台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
台湾旅行に関するスレッドです。過去スレ・関連スレと
ローカルルールは>>2-3

台湾旅行関連サイトは
基本情報は>>4
移動や交通手段は>>5
ホテル検索・予約は>>6

両替や気候その他FAQは>>7-15あたりを参照

前スレ
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆56
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211817865/l50
2異邦人さん:2008/06/17(火) 13:54:13 ID:sfdRNfWg
風俗情報・あやしげなDVD/VCDなどは「危ない海外板」へ。違法イクナイ!!
 >危ない海外板 http://society6.2ch.net/21oversea/
※コテハン禁止!荒らしてなくても荒らしを呼ぶのでコテハンは禁止します。
※連続カキコで雰囲気を悪化する行為は荒らしです。大人としての節度をもって!

【参 考】台湾板 http://academy6.2ch.net/taiwan/
【その他】>>3-11あたりにも素晴らしいリンクの数々が

過去スレ(暫定版)
http://briefcase.yahoo.co.jp/taiwan_ikitaiwan 
過去ログフォルダー内にzip形式で収録
BBS2chreaderの入ったFirefoxで閲覧するとレス番もポップアップします

http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/ajax.html#q%3D%u53F0%u6E7E%u3078%u901D%u304D%uFF80%uFF72%uFF9C%uFF70%uFF9D%u266A%26sf%3D2%26all%3Don%26andor%3DAND%26H%3D
3異邦人さん:2008/06/17(火) 13:54:36 ID:sfdRNfWg
★2ch海外旅行板 台湾スレ用リンク集
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     http://taiwan-link.hp.infoseek.co.jp/    . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
地域情報・現在の台湾・航空関連・ホテル・パッケージツアー・
メディアでの紹介・リンク集―――が分類別になっている。


〜画像版 画像版 台湾へ逝♪きタイワーン〜
◆台湾に行った人は、どんどん画像を張って、みんなと旅の思い出を共有しよう!
  画像掲示板 http://bbs.avi.jp/245433/

〜台湾の地図〜
◆美味い店や、ホテルの位置など、この地図を使って情報交換しよう!
 台湾電子地圖 http://gis.nat.gov.tw/village/default.jsp

〜日本語入力〜
◆日本語入力出来ないパソコンでもこのサイトを使えばスレに書き込みできる!
  Ajax IME http://chasen.org/
  世界の果てから漢字変換 http://sumibi.org/?long=1
4異邦人さん:2008/06/17(火) 13:55:08 ID:sfdRNfWg
〜基本情報〜
◆台北駐日経済文化代表処………台湾の外交窓口/ビザ(査証)などの情報
http://www.taiwanembassy.org/JP/
◆台湾 交通部観光局………台湾各地の観光地の案内図、路線図
http://jp.taiwan.net.tw/
◆台北ナビ…………………基本情報/マップ/グルメ/ショッピング/エステ/宿泊など
http://www.taipeinavi.com/
◆旅々台北…………………基本情報/旅行情報/滞在ヒント/アクティビティ/モデルプラン
http://www.tabitabi-taipei.com/
◆な〜るほど・ザ・台湾………基本情報等
http://www.naruhodo.com.tw/index.php
◆MyTown Taipei……………生活情報/飲み屋/医療機関情報等 在住者向け
http://www.mytowntaipei.com.tw/
◆台湾おすすめリンク集…(All About Japan)カテゴリー豊富なリンク集
http://allabout.co.jp/travel/traveltaiwan/subject/msub_basic-info.htm
◆T-LINK
http://www.taiwan-link.com/
◆我的E政府……………………台湾各地のライブカメラ
http://webcam.www.gov.tw/
◆天気情報…………………(Yahoo! JAPAN)台北・花蓮・高雄の週間天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/e-asia.html
◆台湾気象庁天気予報 …………………正確な台湾の天気予報(中国語・英語)
http://www.cwb.gov.tw/
◆wikitaravel台北市
http://wikitravel.org/ja/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%B8%82
◆excite翻訳……………簡体字ではなく繁体字を選択
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
5異邦人さん:2008/06/17(火) 13:55:36 ID:sfdRNfWg
〜移動・交通手段〜
◆台灣桃園国際機場………フライト情報/空港からの交通/天気情報など 
http://www.taoyuanairport.gov.tw/
◆高雄国際空港……………フライト情報/空港からの交通/ホテル案内など
http://www.kia.gov.tw/jp/index.asp
◆台北MRTルートマップ
http://www.trtc.com.tw/img/all/9607routemap.jpg
◆台鉄の時刻表とルート
http://new.twtraffic.com.tw/twrail/
◆飛行機の時刻表とルート
http://www.caa.gov.tw/big5/timesheet/index.asp
◆台灣高速鐵道………………台湾西部を縦断する台湾新幹線
http://www.thsrc.com.tw/tw/index.htm
◆バスのルート
悠遊網………台湾の高速バス路線バスの検索
http://yoyonet.biz/egoing/bus.htm
その他「台湾の高速バス事業者リンク集」参照のこと
   (個人サイトのためリンクは張りません)「台湾 高速 バス」でググって見て!。
◆UrMap…………………………住所を入れると即表示 地点間の距離も測れる
http://www.urmap.com/
◆桃園機場-高鐵桃園站…………台灣桃園国際機場公式HPより 統聯汽車客運(Ubus) 全票20元
http://www.taoyuanairport.gov.tw/web/chinese/transportation/highspeed_c.jsp#top1
6異邦人さん:2008/06/17(火) 13:55:58 ID:sfdRNfWg
〜ホテル検索・予約〜
◆ホテルチェーン・ネットワーク
http://www.hotelchain.co.jp/taiwan.htm
◆Travel. mimo
http://travel.mimo.com/w/stay/as/tw1/index.html
◆台北ナビホテル予約
http://www.taipeinavi.com/hotel/hotel.html
◆アップルワールド
http://appleworld.com/primary/taipei.html
◆JTB-TV
http://www.jtb.tv/hotel.asp
◆オリエンタル・トラベル
http://www.orientaltravel.com/search.htm
◆Yahoo! Travel
http://abroad.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/hotel_category?areacd=0100&countrycd=TW
◆H.I.S.
http://e.his-j.com/shop/hotel/ranking/TPE
◆hotelnews.com.tw (繁体中国語)
http://hotelnews.com.tw/
◆台北旅遊網 (繁体中国語)
http://taipei.mmmtravel.com.tw/
◆大台湾旅行ネット (日本語)
http://jp.travel-web.com.tw/
7異邦人さん:2008/06/17(火) 13:58:31 ID:RMu6becW
テンプレ貼りの途中かもしれませんが…
>1 スレ立て・テンプレ 乙 ロ加 ロ厘
8異邦人さん:2008/06/17(火) 14:03:20 ID:sfdRNfWg
===両替や服装、気候など====

Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.@どこも大してレートは変わらないので、現地到着後空港でチェンジしよう。
   Aホテルのレートは市中よりも高いので緊急事態以外は避けよう。
   Bどの銀行でチェンジしても大して変わらないので気にせずチェンジしよう。
   C土日に緊急でチェンジする場合は、新光三越等デパートを利用するか、銀行のATM
   (PLUSマーク等)キャッシングを利用しよう。(銀行の国際キャッシング対応カードか
   クレジットカードのキャッシング)。
   Dレートはここから調べてね
    http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

Q2.夜遅く(深夜)に到着するのですが、空港で両替出来ますか?
A2.深夜でも到着便がある限り空港の銀行両替窓口は最低1箇所開いています。

Q3.台湾の○○は今は暑いですか?or寒いですか?
   どんな服を着ていけばいいですか?
A3.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好で行ってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で。
   現地の気温・天気は台湾気象庁等の天気予報で確認。
   台湾各地現在の様子はライブカメラでチェックを。
   http://twcam.www.gov.tw/webcam/japanese/
9異邦人さん:2008/06/17(火) 14:03:41 ID:sfdRNfWg
===移動など===

Q4.○○に行きたいのですが、どのくらい時間がかかりますか?
A4.可能な限り次のリンクを伝って自分で調べてみてください。
   旅程を考えるのも旅の楽しさうちですよ!

   台鉄の時刻表とルート
    http://new.twtraffic.com.tw/twrail/
   飛行機の時刻表とルート
   http://www.caa.gov.tw/big5/timesheet/index.asp
   バスのルート
   「台湾の高速バス事業者リンク集」参照のこと
   (個人サイトのためリンクは張りません)「台湾 高速 バス」でググって見て!

Q5.桃園(旧中正)国際空港から台北市内に移動したいんですけど、どうやって行けば良いですか?
A5.交通機関・料金・時間はおおよそ次のとおりです。(渋滞・事故の場合はこの限りにあらず)
   ☆リムジンバス(巴士) NT120前後 空港→台北市内まで約50−60分。
   ルートはリンクのとおりです。
   http://www.tabitabi-taipei.com/kihon/imgr/airbus_in.php
   タクシー NT1000−1400前後 空港→台北市内まで約45−60分
10異邦人さん:2008/06/17(火) 14:04:09 ID:sfdRNfWg
Q6.○○時に桃園(旧中正)空港をたつのですが、何時のバスに乗ればいいですか?
A6.台北市内から桃園(旧中正)空港までは約50ー60分かかります。空港に2時間前に到着するの
   であれば、3時間前に台北市内からリムジンバスにのるのがいいでしょう。
   台北駅前の國光客運が一番わかりやすく、交通事情にもよりますが始発なので時間も比較的正確です。
   長航巴士に捷運雙連(新仕商務旅社前)あたりから乗る場合は、市内巡回のうえ、空港に
   向かうため、空港まで80−90分程度かかる場合がありますので、気をつけて!

Q7.台湾で自動車などを運転することはできますか?
A7.台湾は道路交通に関する国際条約に加盟していないため国際免許証は通用しませんが、
   運転免許証とその翻訳文を所持していれば運転できるようになりました。
   詳しくは以下を参照

   日本の運転免許証の「中国語」(台湾)による翻訳文についてのご案内
   http://www.jaf.or.jp/inter/taiwan.htm
   台日運転免許証の相互承認措置Q&A
   http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=42769&ctNode=3522&mp=202
11異邦人さん:2008/06/17(火) 14:04:32 ID:sfdRNfWg
===買い物など===
Q8.お茶を買いたいのですが、どのくらいの値段のお茶をかえばいいですか?
A8.中国茶に精通していなければ、まずはNT300−600/斤(600g)の普段使いの
    お茶から試してみてはいかかでしょうか?
    味の好みが確立する前に、店に進められるまま、台湾人でも絶対にのまないような
    高いお茶を買うのは愚の骨頂。お土産屋ではなく、まちの茶行店にぶらりと入って
    何杯・何煎か味見してから買ってみましょう。

Q9.マンゴーなど果物をお土産に持って帰れますか?
A9.果物の日本への持ち込みは基本的に無理です。
    但しパイナップルとヤシの実に限り持ち帰れます。 その場合も入国時空港での検疫検査は必要です。

    植物検疫のお知らせ 台湾へ渡航される方へ
    http://www.pps.go.jp/trip/oversea/leaflet/pdf-leaflet/taiwan(2005.10).pdf
    >パパイヤ(台農2号種)生果実、マンゴウ(アーヴイン種・ハーデイン種)生果実、
    >ポンカン生果実、ポメロ生果実、ブドウ(巨峰・イタリア種)生果実、れいし生果実(ライチ)については、
    >台湾と日本の間で定められた処理と輸送方法を条件に輸入ができます。 
    >このことを、全面的な「輸入解禁」と誤解されている方が見受けられますが、
    >条件に合っていないものについては今までどおり持ち込みができません。十分にご注意ください。
12異邦人さん:2008/06/17(火) 14:05:03 ID:sfdRNfWg
===その他 人によっては役に立つかもしれない情報===

Q10.●時に空港に到着するんですが、夜市はあいてますか?
A10.桃園(旧中正)国際空港の場合、入国手続きがスムーズにいけば、空港到着時間+1.5〜
   2.0時間程度で宿に到着できると思います。(入国手続+両替+リムジンバス+宿
   まで移動)
   台北の場合、大きな夜市は24−25時前後くらいまでやっていますので、間に合うよう
   であれば覗いてみるのもよいかも。

Q11.駅で荷物を預けたいのですが?
A11.台鉄の駅には行李房(荷物預かり所)があり、荷物一つにつき17元です。
   ロッカーではないので大きい荷物も大丈夫みたいです。
   ある程度の大きさの駅ならあるようです。
   営業時間・・・概ね朝8時〜夜の8時
   また、コインロッカーは、台北駅の地下、台南駅(小型のもの)、高雄駅(3階に大型のもの)などにあります。
   また、台中車站には車站を正面から見て左側にあります。

Q12.安宿を探しているんですが、どっかお勧めありませんか?
A12.ラブホ兼用の安宿ならばアチコチにあります。
   「台北 安宿」でググルと一発で一覧表が出てきます。
   http://box20.hp.infoseek.co.jp/hotel.html (リンクフリーなので掲載 )
13異邦人さん:2008/06/17(火) 14:08:24 ID:2Qy4M9sl
Q13.台灣のホテルや喫茶店などでインターネットを使いたいんですが、どこで使えますか?
A13.台灣のホテルの多くは免費(無料)でADSLサービスを提供していますので、部屋で
    インターネットを使うことができます。宿泊する前にネットサービスを提供しているかどうか
    チェックしてください。
    また、日本以上に、WIFIサービスが発達しています。
    以下のURLの地図で、「天母」とか「西門」とか自分が使いたいエリアの地名を入力するなり
    ドラックするなりすれば有料・無料のAPが分かります。
    http://www.qon.com.tw/hotsearch/

    また、あちこちに増えてきた免費無線上網の喫茶店は以下のとおりです。
    http://www.oranges.idv.tw/wp/?p=56
    http://www.cafe2000.com.tw/wireless.asp
14異邦人さん:2008/06/17(火) 14:09:09 ID:2Qy4M9sl
Q14.だおって何ですか?
A14.だおは愛河で溺れて死にました。よって今いるのは偽者ということになります。
    だおは現世では死にましたがみんなの心の中では今も生きています。

Q15.危ない台灣板って何ですか?
A15.http://society6.2ch.net/21taiwan/

Q16.イケメンにはどこで会えますか?
A16.情報は以下のサイトで
    台北ゲイウォーカー
    http://www.joinac.com/taipei/
    Club1069 拓峰網 (台灣男同志的主要入口網站)
    http://club1069.topfong.com/
    TT1069同志貼圖交友網
    http://www.tt1069.com/bbs/index.php
    Travel & Resources: TAIWAN
    http://www.utopia-asia.com/tipstaiw.htm
    あじあ男湯紀行
    http://asiaotokoyu.com/
15異邦人さん:2008/06/17(火) 14:13:49 ID:NzP23PwN
ぬるま湯アーッ!スレから一転して、今もっとも2ちゃんでアツイスレの仲間入りか!?
いつもは全く来ないヌー速住人、たまに来てたかもしれないニダー・シナーな人も全部ひっくるめてファイト!!!!
16異邦人さん:2008/06/17(火) 14:30:34 ID:fuOctiwB
注意喚起だされちまったね。
17異邦人さん:2008/06/17(火) 14:44:13 ID:Y+1UJHE1
なぜ上海スレに台湾スレのリンクが!?

3 名前:異邦人さん メェル:sage 投稿日:2008/06/11(水) 16:35:46 ID:8t7/hKKO
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆56
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211817865/

有村産業、台湾行きフェリーを全面運休・会社清算へ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211950218/

台湾のおみやげ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199065148/
18異邦人さん:2008/06/17(火) 14:54:52 ID:fuOctiwB
反日つながりだろ。
19異邦人さん:2008/06/17(火) 14:55:58 ID:IZuqsHiM
まあ これからゆっくりと反日に向かうのは確かなようだな。
台北ナビでもタクシーの乗車拒否の報告もあるけどね
20異邦人さん:2008/06/17(火) 15:12:11 ID:PmVno3Oc
>>19
ほんとですか?
21異邦人さん:2008/06/17(火) 15:15:16 ID:SyCTW5tn
ヤバいな。
22異邦人さん:2008/06/17(火) 15:18:17 ID:+aVDlbxv
>>1

来週から台湾旅行

今更キャンセルも

できねえwww
23異邦人さん:2008/06/17(火) 15:49:30 ID:C8DFMjYK
韓国>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>台湾
24異邦人さん:2008/06/17(火) 16:31:56 ID:8EfsPkoN
昨日まで台北にいましたが、何も全く変わりないっすよ。
なんで2ちゃんはこんなに騒いでんの???
25異邦人さん:2008/06/17(火) 16:37:15 ID:+8z04U9h
竹島問題の時の韓国もそうだった 街は案外普通 台湾なら尚更だが…しかし二度と親日に傾く事は無い
26異邦人さん:2008/06/17(火) 16:37:21 ID:fPGF07BD
ところでボクたち、台湾行ったことあるのかな?
27異邦人さん:2008/06/17(火) 16:49:39 ID:DBYXtY7E
>>24
中国の工作員が日本と台湾の絆を引き離そうとしてる
後は台湾を飲み込んで尖閣諸島の地下資源を我が物としようと企んでます

みなさん、こんな工作員の嘘っぱちなんかに騙されないでください!
28異邦人さん:2008/06/17(火) 16:50:11 ID:+8z04U9h
近々香港の馬鹿も台湾に一度行って尖閣に向かうらしいな
29異邦人さん:2008/06/17(火) 17:06:37 ID:8EfsPkoN
>>27
そうなの?
みんな面白がってたり、付け焼き刃の愛国心で煽ってるだけに思えるけどなぁ

ま、台北は全然問題ないっすよ。
相変わらず日本のファッション雑誌なんか人気ありましたし。
それに、タクシーは知りませんが、飲食ホテル関係の人は中国から観光客が来ることで頭いっぱいっぽいですよ。
30異邦人さん:2008/06/17(火) 17:24:09 ID:sfdRNfWg
>>29
大陸の中国人はなにしに台湾にくるんだろうね。

海外ブランドなら香港、ギャンブルならマカオ。
料理もずば抜けていいってわけじゃないだろうし。
31異邦人さん:2008/06/17(火) 17:31:44 ID:G7trnhcn
>料理もずば抜けていいってわけじゃないだろうし。

…聞き捨てならんな。
32異邦人さん:2008/06/17(火) 17:36:56 ID:OBF04bx6
なんかいきなり右翼と工作員に乗っ取られてるんだな…残念だ
33異邦人さん:2008/06/17(火) 17:41:47 ID:NzP23PwN
台湾に対して憧れ・幻想(ある意味ブランドというか。)みたいな部分もあるらしい。
大陸の飲食店でも、台湾なんて付けるとそれだけで売上が違うらしいよ。
ま、大陸の場合、全く自国民のこと自体信用してねーというのも大きいのかもね。
34異邦人さん:2008/06/17(火) 18:56:59 ID:DBYXtY7E
やっぱり友好的ですよ


398 名前: 美麗島の名無桑 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 17:48:30
台湾人は、本当に今回の事を悲しく思ってる
外省人と台湾人の温度差を見れば、一目瞭然
台湾人は尖閣諸島は日本領土だと口を揃えて言ってる
↓これが証拠


尖閣問題 (cat)
2008-06-16 22:27:45

おもしろい掲示板がありますので、ご参考ください。
台湾人と在台中国人とは違うことを是非日本人にも分かっていただきたいです。別に馬英九政権があんなバカなことをしたって台湾全体から支持が得られることはありませんからね。
http://www.excite-webtl.jp/world/chinese/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.anti-media.tw%2FphpBB%2Fviewtopic.php%3Ft%3D20681%26postdays%3D0%26postorder%3Dasc%26start%3D0%26sid%3Da9d60e4b03a5e9f328c76992206acd90&wb_lp=CHJA&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
35異邦人さん:2008/06/17(火) 19:13:03 ID:Itt9Kxnf
おいら19日から22日まで台湾旅行なんすよ。
個人手配旅行でたった4日の放浪。
今回は仕事の関係でコレが精一杯。

ちょっとヤバイ雰囲気っすね。
15回目の台湾一人旅行で10年パスポートも今回で終了。
って時にある意味記念旅行になりそうです。

行きはじめた当時は国民党の李登輝総統。で陳さんになって。
10年間、台湾の人は日本人を見る目が全体的にやさしくて、
相手が本省人であろうが外省人であろうがイヤーな思いをしたことは
全然なかったんすよホント。

タクシーの乗車拒否が本当なら、けっこう末端まで反日熱が浸透してるんじゃないっすか?
現地マスコミと新参反日政府どんな煽り方してんだよwって感じですね。
せっかくの日本時代のイイ感じの建物も片っ端から壊し始める悪い予感がします。

10年間抑圧された、日本だいっきらい人間が政権とって、日本だいっきらい人間が集まって政府作って、
これから中国人の観光客どんどん入れて、日本人観光客イラネって感じですかね。

国を挙げての反日が始まりそうだし、日本語世代のジジババもいなくなってるし、パスポートも終わるし、
最後かな〜。も一度、台南の路地裏マッタリ散策してみたかったよ。
とりあえず現地の生の空気感じてきますです。です。




36異邦人さん:2008/06/17(火) 19:17:01 ID:o23tbetX
>>22
俺もだよwww
ほんま延期したいわ・・・
37異邦人さん:2008/06/17(火) 19:21:41 ID:MSCgk75c
などとパスポートを持ってない皆さんが必死に書き込んでる件について
38異邦人さん:2008/06/17(火) 19:22:03 ID:o23tbetX
>>33
それは聞いたことがるわw
小龍包は上海系の料理なんだが
その本場の上海で"台湾"とか"台北"って名前がついた
小龍包専門店があるらしいねw
これにはワロタわwww
39異邦人さん:2008/06/17(火) 19:22:13 ID:fLPF+9gV
>>1
乙ですた。
皆さんドプーリ哀しみましょうや。
40異邦人さん:2008/06/17(火) 19:36:32 ID:PKZ8Lw3F
関連スレ
【台北】台湾のホテル【Taiwan】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1162991684/
【台湾】温泉天国
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066254425/
41異邦人さん:2008/06/17(火) 19:40:21 ID:G7trnhcn
>>35
自分は2000年以来8回ほど行っただけに今の状況は残念でならない。
国民党政権になったら台湾が変わってしまうかもしれないと、TVを買う予算で今年の正月に台湾へ行ったけど
まさか予感が的中するとは… 次回訪台はいつできるのやら。

でも馬政権発足1ヶ月でこうまで日台関係が悪化するとは思わなかったよ。
まぁ男女だったら仲たがいして別れるのに1ヶ月あれば十分過ぎるか。
42異邦人さん:2008/06/17(火) 19:49:39 ID:o23tbetX
北投 or 新北投で見所ってどこかな?
温泉は日本の形式と違って高いし水着着用が基本だし
どうなんだろ?

男一人、ふらふらってと一週間ばかり台北に滞在するんだが
まだ何も考えてないぜw
来週の月曜には行くのにwww

もし、台湾(主に台北)に一週間ほど滞在するなら、皆さんどこに行かれますか?
お勧めのスポット教えてください!!!
43異邦人さん:2008/06/17(火) 19:51:16 ID:o23tbetX
>>41
信頼関係を築くのは時間がかかるけど
それをぶち壊すのは簡単なんだよな・・・
44異邦人さん:2008/06/17(火) 20:10:42 ID:uFyR8edZ
>>42
一週間も行くんなら現地の人と触れ合って
今現在のリアルな台湾でもレポしてきてよ
いい思い出と経験になるよ。
45異邦人さん:2008/06/17(火) 20:16:23 ID:e6LIkPoz
>>42
浴衣付き、食事付きで800元の日帰り部屋ありの温泉ホテルあったよ。
2〜3時間くつろげるみたい。
水着レンタルかも。
高いから・・「地熱地獄」入り口に向かって左の、一階で飲み物売ってるみたいな
ボロイマンションで、ボロイ風呂場、良かったよ。
お湯も水も自分で出して、脱衣所も含めて3畳くらいの貸切。
温泉がぬるぬるで、強酸性とかで、ピーリング、肌つるつる。
普通に道端の側溝に足突っ込んでる人も多数。
熱いけどね。
一回ずつ、流し切りだから、安心。
どうも、共同はチョット、っていう人はいいよ。もち裸で入れる。
46異邦人さん:2008/06/17(火) 20:27:29 ID:nYChqHsX
>>34
もっとマシな翻訳できないのかな?
不覚にも笑ってしまった。
47異邦人さん:2008/06/17(火) 20:35:10 ID:HNapgd47
>>23
それはないからw

次の訪台はいつにしようかなぁ。。。もう燃油サーチャージ何とかしてくれ。
成田発のキャセイはサーチャージが安いんだけど時間帯が微妙だから困る。
お願いキャセイさん、成田台北便増便してw
48異邦人さん:2008/06/17(火) 20:35:12 ID:DBYXtY7E
九イ分は是が非でも行く価値ありますかねぇ?
前に台湾行ったときは調度台風が去った後で
ホタルのおばちゃんに今行ってもしゃーないよ!と言われ行かなかった

また台湾行くので数種類の本を見てるんだが
なんだか別に行かなくてもいいか〜 って気になってきた。

でも行きたいかも・・・
九イ分の滞在って3時間ぐらいで十分かな? いや、ギャグじゃなしにw
49異邦人さん:2008/06/17(火) 20:41:39 ID:oPwKX0b0
>>48
行ってもしゃーないよ!
50異邦人さん:2008/06/17(火) 20:43:33 ID:CKYCkS4E
>>48
日本人ばっかだった
51異邦人さん:2008/06/17(火) 20:44:09 ID:HNapgd47
>>48
九分は思いっきり観光地化されているから3時間もいれば
お釣りが来ると思うよ。個人的な意見だけど。
九分で夕焼け見て基隆で余市を楽しんでみたら?傘はお忘れなく。
52異邦人さん:2008/06/17(火) 20:45:37 ID:G7trnhcn
>>48
どういう所か一度行って見ることをお勧めする。
賞賛するにしろ貶すにしろ行かないことには出来ないから。
3-4時間の滞在で十分なのは確か。良くも悪くも典型的観光地だよ。
53異邦人さん:2008/06/17(火) 20:58:36 ID:mTLJm+91
事前に非情城市とか千と千尋の神隠しを見てた人はけっこう喜んでた。
54異邦人さん:2008/06/17(火) 21:28:56 ID:VJKjJCZ4

台湾に旅行に行くのは危険です!
控えて下さい。

「戦争も排除せず」尖閣問題で台湾行政院長

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080613/chn0806132028016-n1.htm
55異邦人さん:2008/06/17(火) 21:36:00 ID:e6LIkPoz
>>54
バーーーカ
56異邦人さん:2008/06/17(火) 21:36:19 ID:KdedTUPt
>>14
Q14消さね。だおは、もういいじゃん。
何でいつまでもテンプレにだおのこと書くのよ????
57馬総統「我々の領海だ」:2008/06/17(火) 21:45:47 ID:ZIbKULVH
尖閣諸島:台湾で対日批判が過熱…馬総統「我々の領海だ」

【台北・庄司哲也】沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島(台湾名・釣魚台)付近の日本領海で
 台湾の遊漁船が日本の巡視船と接触、沈没した事件で、沈黙していた台湾の馬英九総統は
16日、台湾メディアとの会見で初めてこの問題に言及した。
馬総統は事件後、台湾の海上保安庁に当たる行政院(内閣)海岸巡防署の巡視船が抗議船
に同行して日本領海に侵入したことに触れ、「我々の領海なのだから本来は行って良い。
気分はすごく良い」などと、あおるような発言を行った。

 馬総統は従来、尖閣諸島領有問題に関する強硬派として知られ、この日の発言は個人的な
率直な感想を述べたものだ。しかし、日本領海への侵入にお墨付きを与えた形で、今後
台湾側漁船や抗議船などの日本領海への侵入が頻発する恐れもある。

 接触事件を契機にした台湾の対日批判は、歯止めが利かない状態だ。
台湾紙が日本と台湾の軍事力の比較を行い、対決姿勢をあおる記事を掲載するなど冷静さを
失っている。馬政権はこの問題の対応で批判を浴びた外交部(外務省)対日専門部署の
日本事務会の廃止を決定。対日窓口機関である台北駐日経済文化代表処の許世楷代表(73)
が辞職を申し出て、日本との交渉窓口を相次いで閉ざした。

 こうした事態を受け、日本の在台湾交流窓口機関である交流協会台北事務所は16日
ホームページ上で、「反日機運がこれまでになく高まっており、台湾で生活する日本人の
安全が脅かされる可能性がある」と、注意を呼びかけた。

 一方で、過熱する対日批判に対し、沈静化を模索する動きもある。台湾は18日にも
尖閣諸島に向けて軍艦の派遣を準備していたが、派遣を強硬に主張した与党・国民党の
立法委員(国会議員)に対し、台湾総統府や同党の呉伯雄主席が説得し、軍艦派遣は
一時的に見送られた。
58異邦人さん:2008/06/17(火) 21:46:00 ID:I6kjRl/p
(財)交流協会 台北事務所(日本語): お知らせ: 安全確保のために
http://www.koryu.or.jp/taipei/ez3_contents.nsf/Top/5517000FDB4AFBF24925746A002179B2?OpenDocument

6月10日未明、我が国海上保安庁巡視船と台湾漁船が衝突、漁船が沈没した事案が発生しました。
これをきっかけとして16日未明には尖閣諸島の領有権を主張する台湾人グループの抗議船が
我が国領海内に侵入し、海上保安庁の巡視船と対峙したほか、18日には台湾の国会議員を乗せた
台湾軍の艦船が尖閣諸島に向けて出航するといった報道がなされるなど、この問題は現在、
予断を許さない状況にあります。
 
これに伴い、現在、台湾内で反日の気運がこれまでになく高まっており、台湾で生活する日本人の
皆様の安全を脅かす可能性があります。

日本人の皆様の安全を確保、また無用の混乱に巻き込まれないようにするため、以下の点にご注意下さい。

○政治的な集会に興味本位で参加しない
興奮した群衆に日本人であることが判明すると、謂われのない暴力を受けたりする可能性があります。

○公共空間で政治的内容の会話、議論をすることは避ける
各交通機関や台湾人が多数いる空間(レストランなど)で、政治的な内容の会話、議論をすると、
徒に台湾人を刺激し、謂われのない暴力を受けたりする可能性があります。

○就学中の学生・生徒は可能な限り複数で行動する
これまで、今回の問題に関連して、反日を理由として学生・生徒に対する危害が加えられたケースは
把握されていませんが、そのような事態が発生しないよう、学生・生徒は集団で登下校するなど、
可能な限り複数で行動するようにしてください。

○会社、家庭で非常時に対する準備をしておく
会社、ご家庭での連絡体制を確認してください。何かあったらすぐに情報を共有できる体制づくりをしてください。

万が一、身の危険を感じるような事態に遭遇した場合、110番通報するとともに交流協会までご連絡下さい。

59異邦人さん:2008/06/17(火) 21:52:28 ID:VsJgTVtv
戦後、日本がここまで物理的に侮辱されたことって無いよね。
たかが一地方のくせに。
早く、本土中国に統一されればいいのに。糞台湾
60異邦人さん:2008/06/17(火) 21:53:25 ID:3dUocDA5
いずれ軍事衝突するだろうな。つーか弱腰すぎるわ
旅行するなら今どうぞ
61異邦人さん:2008/06/17(火) 22:01:27 ID:VsJgTVtv
日本の在台湾交流窓口機関である交流協会台北事務所は16日ホームページ上で
「反日機運がこれまでになく高まっており、台湾で生活する日本人の安全が脅かされ
る可能性がある」と、注意を呼びかけた。
62異邦人さん:2008/06/17(火) 22:01:53 ID:uFyR8edZ
ところで尖閣って本当はどっちの領土なの?
なんかそういうの確定してくれる機関あるんでしょ?
63異邦人さん:2008/06/17(火) 22:05:59 ID:+jJHp/eF
中華人民共和国、胡錦涛国家主席へ

早く台湾省を軍事制圧してください。

友好的隣人である日本国民全員の願いです。
64異邦人さん:2008/06/17(火) 22:10:15 ID:DQpojH1X
今後は外交チャンネルのレベルを下げるべきだな。
まあ、日本の植民地統治が甘かったというわけだ。
所詮、相手は台湾土人だ。
65異邦人さん:2008/06/17(火) 22:14:13 ID:Ok8ZgneM
台湾終わったな
中国に吸収されていいよ
66異邦人さん:2008/06/17(火) 22:22:50 ID:oBh8pJf5
簡単に裏切る連中なのな。
中国本土の方がよほど遠慮がち
67異邦人さん:2008/06/17(火) 22:29:02 ID:HNapgd47
頼むから尖閣がらみの話はニュース系の板でやってくれよ。
このスレは単なる旅行スレなもんでね。
68異邦人さん:2008/06/17(火) 22:30:03 ID:I6kjRl/p
>>58だが台湾に住んでる日本人はまだいいんだよ
ある程度覚悟はできてるし、良い所も悪い所も熟知している
でも、旅行者は違うだろう
現地の言葉も操れない人は危なっかしい
なにかあっても現地の言葉を堪能に話せない旅行者なんて警察も冷ややかな対応されるだろう
言葉も壁は大きいよ


俺は台湾大好きだから旅行こうよ、一般人はほとんど親日だから大丈夫〜って言ってる奴は今は自重しろ
日本人として日本人旅行者の安全が一番だよ


偉そうな事を言ってこめんなさい
前のスレの雰囲気に戻る事を楽しみにしてる
69異邦人さん:2008/06/17(火) 22:30:39 ID:7BVTgwET
>>67
同感です
もうここで語るのはいいよね
70異邦人さん:2008/06/17(火) 22:30:56 ID:YtAt5Jie
>>48
台湾は8回行ってるし古い建物が好きなんだが>>51のような話を
色んなところで聞いてるから九フンは一度も行ってない
しかしこんなのを見ると
http://twsearch.lifestyle.yahoo.com/search?cate=store&p=%E4%B9%9D%E4%BB%BD%E6%B0%91%E5%AE%BF&type=biz&spaceid=&spacemid=&bzone=&prlo=&prup=&rev=&cred=&plot=&psrv=&rating=&nor=&sorting=rd
台北の喧騒を避けて夕方から人が減って風情のある所に泊まるのも悪くないかとも思う

>>単発IDの諸君
政治話は他所でやってくれないか
71異邦人さん:2008/06/17(火) 22:31:39 ID:zuOdLLon
台湾好きだったけど、もうやめました。
これからは、大韓民国へ行きます。
72異邦人さん:2008/06/17(火) 22:33:23 ID:L5NpwUYe
まてまて、騒いでるのは1割弱の外省人だぞ
国民党と一緒に逃げてきた奴らとその子孫

台湾土着の本省人はいたって冷静だ
しかしマスゴミがここまで酷い報道をするとは思わなかったが…
これじゃあ本省人のナショナリズムも煽ってしまう

領海侵犯もここまで来ると海自に海上警備行動発令して
有事の際は発砲許可せざるを得ないんじゃないか

相手が中共ならともかく台湾だからな
設立以来本気で戦ったことのない自衛隊にはいい相手かもしれない…
(負けたらどうしようという気持ちもなくはないw)
73異邦人さん:2008/06/17(火) 22:44:59 ID:oBh8pJf5
>>72
何、言ってんの?馬を総統に選んだのは過半数以上の台湾人だぞ。
韓国・台湾は国民が直接、元首を選ぶ東アジアでもっとも民主主義が進んだ国。
だからこそ国民の意思も剥き出しになる。皮肉だな〜
74異邦人さん:2008/06/17(火) 22:46:26 ID:3dUocDA5
向こうのnet上は見事に日本憎しで統一されてるなあ。。
実際 現時点での民間は少し違うと思うが もう後戻りはできないだろ
後は平和ボケしてる日本人が どの時点で腹据えるかだな
牛乳大王にはもう行けないか・・
75異邦人さん:2008/06/17(火) 22:56:42 ID:fPGF07BD
今、台湾に住んでる彼女とチャットしてるんだけど結構向こうでは報道されてて対日感情が悪なってるってよ
明々後日行くんだけど、、、
76異邦人さん:2008/06/17(火) 23:00:45 ID:aniEiE0U
「馬」に変わったのが大きいよね
マターリしてて大好きだったのに台湾
77異邦人さん:2008/06/17(火) 23:01:15 ID:oBh8pJf5
不思議なのは、TVで台湾侵犯事件を全く取り上げないこと。
本日の朝まで起きていた、西成の暴動も全く報道されない。←知ってる?

何かの圧力がは効いているのか?
78異邦人さん:2008/06/17(火) 23:05:29 ID:C8DFMjYK
なんだか最近日本も嫌な国になってきたね。
79異邦人さん:2008/06/17(火) 23:11:45 ID:3dUocDA5
>>78
台湾人に同じ言葉をどーぞ
80異邦人さん:2008/06/17(火) 23:13:56 ID:/VcYggoy
相手がどこの国か、何であるかは別として
新政権の「力」を見せつける絶好の機会だから余計に取り上げられまくってるんでしょ

行って即危険な目に遭うとまでは思わないにしても
旅行熱を冷めさせるには十分な事件だよな
近いうちこういうことがあるかもとは思ってたがこんなに早いとはな
ま、1〜2ヶ月先にはあれなんだったのと言われてる気もしないではない・・・?
こっちもこっちで護衛艦が自国の漁船沈没させて人氏なせたりしてたりしてたが・・・どいつもこいつもいらんことしてくれるわい
81異邦人さん:2008/06/17(火) 23:15:31 ID:2Qy4M9sl
>>35
タクシーの運転手にはガチガチ国民党支持者のグループもあるからね
その中でも過激な奴(台北で数人)がこの手の騒動の度に痛い行動をしている

それから尖閣問題に関しては陳の方が過激だよ。
台北市長時代なんて言いたい放題で、李総統に立場をわきまえろ!って怒られてたし
総統在任中は尖閣問題が燻る度に、周囲は陳を抑えるので大変だった。
それでも軍艦派遣したり無茶ばかりしていたけど、マスコミが今回程悪意に満ちた
報道をしなかったし、一応親日政党が与党という事もあって、日本側もあまり騒がなかった。
82異邦人さん:2008/06/17(火) 23:24:37 ID:2Qy4M9sl
>>77
それは今回の事故が不自然だから
台湾側は首相クラスまで釣られたけれど、日本側は終始釣られなかったという事。

通常釣り場への行きには領海ショートカットしないのにやった事
最短距離で逃げれば良いのにそうしなかった事
蛇行や急旋回は後で否定になったが、巡視船が波による船のブレと蛇行を見間違えるなんて
在り得ないし、大型船への引き込み効果で当たらない所に衝突しているなど不思議が一杯。
蛇行などの否定は、船長船員を解放する事が決まってから急に(唐突に)発表とか。
83異邦人さん:2008/06/17(火) 23:31:53 ID:F4mLcSV6
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    領海侵犯されたが何ともないぜ。
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
84異邦人さん:2008/06/17(火) 23:42:48 ID:nONR4Jcy
タクシー乗らないほうが良い。中途半端に中国語話すと絡まれるよ。
西門町でもなんか英語で因縁つけてくる小僧がいた。あと高雄では
商売相手が今回の事件に粘着しやがって商談にならず。最悪。
来月からは主要な観光地は中国人で溢れるだろうし、お奨めできんわ。
85異邦人さん:2008/06/17(火) 23:48:13 ID:oBh8pJf5
>>82
福田首相を筆頭に閣僚が無能で動けなかったんじゃねえの?
那覇空港ではF15が臨戦態勢に入ってるらしいけど、台湾人に直接見せつけなきゃ駄目だろ。
台湾ごときでこの調子だと北朝鮮からミサイル打ち込まれても見て見ぬふりなんじゃないの?

威勢がよかった石破も小便チビってダンマリ決め込んでるww
自民党の政権担当能力ゼロ。
86異邦人さん:2008/06/17(火) 23:53:50 ID:WkWqhI9J
やっぱり来週のキャンセルしようかなあ。
本気で悩む。
また、大丈夫ってわかった時に行こうかな。
87異邦人さん:2008/06/17(火) 23:57:51 ID:uFyR8edZ
>>86
今行った方が絶対後にいい思い出になると思う
88異邦人さん:2008/06/17(火) 23:59:56 ID:/VcYggoy
大丈夫って・・・鼎泰豊行って小籠包食ったり、太魯閣行ったりするような旅行なら全然問題ないだろう
まあ旅行って気分乗らないときに無理していくもんじゃないけどな
89異邦人さん:2008/06/18(水) 00:00:49 ID:oGlb+8ma
ID:oBh8pJf5
おまいのレスは旅行に関係ないのしかない
大陸好きなのはよく分かったから政治の話は他所で好きなだけやってくれ
90異邦人さん:2008/06/18(水) 00:13:09 ID:yq7rWWmR
>>86
行く場所にもよるけど、日本人がよく行くようなところだったら大丈夫じゃないの?
俺の聞いた話だと、この件で騒いでいるのはごく一部のアレな人達と
マスコミがほとんどらしいけど。台湾のマスコミの傾向は知っているよね?

どうしてもキャンセルしたいなら俺が代わりに行ってやるw
91異邦人さん:2008/06/18(水) 00:16:05 ID:g3yfhdY7
台北駅からタクシーに乗って「グランドフォルモサリージェントホテル」って言ったら
運ちゃんは「グランドフォルモサ…?」と、ほぼ完璧に発音をなぞったのにわかってくれなかった
仕方ないので地図を出して「ここ、ここ」と「台北晶華酒店」を指さしたら

「 レ ス ? 」

とはっきり言うんですよ、どう聞いても
「…レス?レスってレ・スイートと勘違いしてるんじゃあるまいな」と思ったけど
地図を読んだのに間違いようがあるまいと任せたらちゃんと晶華についた

多分だが"This?"って言ったつもりなんだろうと後で思い至った
発音って難しい
92異邦人さん:2008/06/18(水) 00:18:07 ID:hBiKHBmH
現在、台湾内で反日の気運がこれまでになく高まっており、台湾で生活する日本人の皆様の安全を脅かす可能性があります。

日本人の皆様の安全を確保、また無用の混乱に巻き込まれないようにするため、以下の点にご注意下さい。

○政治的な集会に興味本位で参加しない
興奮した群衆に日本人であることが判明すると、謂われのない暴力を受けたりする可能性があります。

○公共空間で政治的内容の会話、議論をすることは避ける
各交通機関や台湾人が多数いる空間(レストランなど)で、政治的な内容の会話、議論をすると、
徒に台湾人を刺激し、謂われのない暴力を受けたりする可能性があります。

○就学中の学生・生徒は可能な限り複数で行動する
これまで、今回の問題に関連して、反日を理由として学生・生徒に対する危害が加えられたケースは
把握されていませんが、そのような事態が発生しないよう、学生・生徒は集団で登下校するなど、
可能な限り複数で行動するようにしてください。

○会社、家庭で非常時に対する準備をしておく
会社、ご家庭での連絡体制を確認してください。何かあったらすぐに情報を共有できる体制づくりをしてください。

万が一、身の危険を感じるような事態に遭遇した場合、110番通報するとともに交流協会までご連絡下さい。
93異邦人さん:2008/06/18(水) 00:21:16 ID:Pd2D/+Xq
マッサージに行った時、背中を押す時に
「ハコ、ハコ」と言われて、最初わからなかったが、
息を「吐け」の事とだった。
94異邦人さん:2008/06/18(水) 00:21:19 ID:5jujDnP/
>>91
例えば、大陸の「りーべんれん」が台湾では「ずーべんれん」と聞こえたり
するから、なんかその辺の発音って日本人の理解を超えてるよね。
95異邦人さん:2008/06/18(水) 00:21:24 ID:wulVthgM
>>86 >>90
初台湾なもので、台湾のマスコミ傾向とは知らないんですよ・・・

鼎泰豊とか行く観光なんですけど。
台北ナビの掲示板見てても、タクシーの件や、目立たないようにしてろって話もあって・・・。
タクシー乗りまくる予定でしたし・・

あと、三日前に台湾観光局(?)に安全なのか問い合わせしたんですが返事がないのも不安で。
96異邦人さん:2008/06/18(水) 00:31:09 ID:uHAt9MD0
>>95
タクシーは止めといたほうがいいな。

97異邦人さん:2008/06/18(水) 00:31:20 ID:lKWOHr06
>>95
不安>冒険心なら止めとけばいいんじゃない?
常に疑心暗鬼な気持ちじゃ楽しめないだろうし。

とりあえず観光局からその答え難い質問の返事が来たら教えて暮。
98異邦人さん:2008/06/18(水) 00:31:40 ID:yq7rWWmR
>>95
初台湾でこの騒ぎじゃビビるかもしれないねぇ。。。
おそらく台北に行くんだろうけど、コテコテの観光地
(鼎泰豊、故宮、士林夜市etc...)を巡るだけだったら
おそらく大丈夫じゃないの?保障できないけどw

あ、あと台湾のマスコミの傾向は、とにかくひたすら煽りますw
それとメジャーなマスコミは国民党に有利な報道をするんで
今回のような騒ぎになっている訳。

ま、せっかくの旅で楽しめなかったら骨折り損だから
どうしてもイヤだったらキャンセルもアリだろうね。
俺なら行くけどなw

99異邦人さん:2008/06/18(水) 00:33:18 ID:Bppa2lXK
台湾人と日本人、顔ソックリだから、
筆談とかで、しゃべらなきゃワカンナイよ!!


って言ってみる!!
100異邦人さん:2008/06/18(水) 00:36:14 ID:iyzXj41/
>>95
ナビは最近見てないけどあんまりアテにしない方がいい
タクシーに乗るならホテルの前で綺麗なのに乗れ
新聞はリンゴ新聞を読め
101異邦人さん:2008/06/18(水) 00:39:27 ID:wulVthgM
>>96
タクシーはなぜこわいんですか?

>>97>>99
コテコテ予定なんで大丈夫とは思うんですが、
来週に行く頃に、事件の動向によって、もっと反日に勢いがついてる可能性があるかもと思ったり。

あと、そのマスコミの煽りってものに、国民はのっちゃうもんですか?
日本人の場合は、数年前まではマスコミにすぐ踊らされてたイメージがあって。
102異邦人さん:2008/06/18(水) 00:42:22 ID:GV6VsQjf
総統府見たいな場所は今回はやめてもいいかもね。

>日本人の場合は、数年前まではマスコミにすぐ踊らされてた

今もそうじゃないですか(w
103異邦人さん:2008/06/18(水) 00:42:55 ID:mfUtRvO8
>>101
忘れっぽくて煽られやすい。
えらく元気のいい日本人って感じ
名物の暴力国会とか見ると
「あー。熱いなー」って思う。

日本人も忘れっぽくて煽られやすいけど
ほら、疲れてるから・・・。
104異邦人さん:2008/06/18(水) 00:47:48 ID:lKWOHr06
てぽどんのときかなんかに半島の学校の女学生切り付けた人いたでしょ。
いま盛り上がってるのはそういう人たち。(イメージ)
狙いやすいのはわかりやすい在台の人だから注意が出てる。
日常生活で隣人が豹変とかそういうのはない。
一般の人は日本人と一緒でいきなりそこまでボルテージは上がらない。
105異邦人さん:2008/06/18(水) 00:48:03 ID:yq7rWWmR
>>101
尖閣の件は明日の台湾海軍の軍艦が来るって話はとりあえずなくなった。
個人的な見解だけど、今は台湾がボールを持っているんじゃないのかな?

それとマスコミの煽りに乗るか乗らないかってのは、台湾の人は
あまり乗らないと思う。右にも左にも染まってない人達はあまりマスコミを
信じていないし。今までのはあくまでも個人的な見解じゃ。
106異邦人さん:2008/06/18(水) 00:49:42 ID:v+QIItlR
>>101
今回の騒ぎの元凶、国民党支持者が多いのと
元々運転手のサービス業って意識がゼロ
107異邦人さん:2008/06/18(水) 00:51:20 ID:yq7rWWmR
>>102
総統府は知日のじいちゃんのガイドについたら大丈夫じゃないか?
少なくとも罵詈雑言は浴びせられないと思う。228記念館も同様に。
108異邦人さん:2008/06/18(水) 00:57:05 ID:wulVthgM
>>102-105
本当に皆さんありがとうございます。
行くの悩んでる人も多いと思います。
参考になります。

>>106
わかりやすかったです。
ありがとうございました。
109異邦人さん:2008/06/18(水) 01:02:35 ID:5jujDnP/
尖閣問題関係ないけど
昔の台湾タクシーは両替詐欺が十八番だったんだよねw
110馬A級:2008/06/18(水) 01:07:21 ID:lpSz+CGm
「尖閣は台湾の領土」馬総統が日本との協議要求

台湾の馬英九総統は17日の記者会見で、尖閣諸島の領有権を主張した上、巡視船と抗議船
の行動を支持、称賛した。

 馬総統は「釣魚台は中華民国の領土で、台湾に属する」と表明、「遊漁船が領海に入るのは
自然なことで、他国の干渉には当然抗議する」と述べ、日本の巡視船の「侵入」を批判した。

 馬総統は、台湾巡視船が尖閣の領海内で「ここは中華民国の主権範囲」とスピーカーで主張
したことを紹介し、「正しく、正確なやり方だ」と述べた。 (2008年6月18日00時04分 読売新聞)
111異邦人さん:2008/06/18(水) 02:50:02 ID:lIeS6Vae
先週土曜ー今週火曜にかけて行ってきた。
中国語話せる若い女(従兄弟)といっしょに行動して
台北でタクシーにもたくさん乗ったが無問題であった。
運転手はいつものように笑顔で話しかけてきた。
112異邦人さん:2008/06/18(水) 05:00:39 ID:2mLS1dZ0
おし 夏は台湾旅行に決まりじゃ 
初台湾じゃ 楽しみだ  新竹。 
113異邦人さん:2008/06/18(水) 06:06:57 ID:Bl4ICfJb
今年は自粛だ。モンゴルにしよう
114知らない人が多いから、もう一度貼ります。:2008/06/18(水) 06:28:48 ID:/1Jj67Hw
台湾に旅行に行くのは非常に危険です!
控えて下さい。

「戦争も排除せず」尖閣問題で台湾行政院長
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080613/chn0806132028016-n1.htm

尖閣諸島沖衝突:台湾行政院長「開戦も排除せず」 対日抗議強まり
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080614ddm002040102000c.html


岩手の地震に対し、ざまあみろと大笑いする台湾人
http://dignews.udn.com/forum/post.jsp?news_id=4384307&view=1&face=-1

釣魚台を不法占拠している日本に徹底的に圧力をかけて戦争しよう
http://dignews.udn.com/forum/tag.jsp?tagid=1213165895760&Keywords=%E9%87%A3%E9%AD%9A%E5%8F%B0
115異邦人さん:2008/06/18(水) 06:30:26 ID:/1Jj67Hw
邦人が事件に巻き込まれるニュースは聞きたくないです。
116異邦人さん:2008/06/18(水) 06:36:07 ID:/1Jj67Hw
台湾、駐日代表の召還を発表 尖閣事故で

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080615/chn0806150007000-n1.htm

召還は相手国に対する「絶交」の意味です。

もう、完全に敵国なのです。
117異邦人さん:2008/06/18(水) 06:38:42 ID:xKmfuQHo
在台湾邦人に異例の注意喚起
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/senkaku_islands/?1213706241

馬英九のせいで日台関係は終わります
118異邦人さん:2008/06/18(水) 07:05:05 ID:/1Jj67Hw
在留邦人に異例の注意喚起=尖閣問題で対日感情悪化−台湾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000079-jij-int
119異邦人さん:2008/06/18(水) 07:42:30 ID:ZmS9lvAE
徐々に変わってゆく… 台湾
120異邦人さん:2008/06/18(水) 07:42:40 ID:XheBHdCD
俺の台湾人の叔母は熱烈な馬英九のファンだったな・・・
握手されてからは、その手だけはなるべく洗わないようにしてた位w
来週、俺は台北に行くんだが、嫌な顔されたらどうしようかなw
121異邦人さん:2008/06/18(水) 07:50:42 ID:J7zq3Rpg
日中国交回復
日華国交断絶の1972年に比べりゃどうってことない。

あん時の台湾の反日:抗日は凄まじかった。
それに比べりゃ・・・
122異邦人さん:2008/06/18(水) 07:52:22 ID:2r9aaU4i
どうにかして中台韓と友好関係を築くことは出来ないんだろうか・・・
123異邦人さん:2008/06/18(水) 07:56:56 ID:Ue7rSVgi
>>121-122
毎回ID変えてお疲れだな。
124異邦人さん:2008/06/18(水) 08:06:03 ID:/1Jj67Hw
>>120
叔母さんに会いに行くには楽しみですね。
お気をつけて。
125異邦人さん:2008/06/18(水) 08:51:09 ID:J7zq3Rpg
>>120
お気をつけて。
126異邦人さん:2008/06/18(水) 08:53:19 ID:J7zq3Rpg
>>123
おまえは何を言っているんだ?
127異邦人さん:2008/06/18(水) 09:17:26 ID:KJDuh2gI
10月末の台北行きの航空券をチェックしてたら、
チケットは3万5千円程度なのに、総額が7万5千円を超えてました。
見たら、追加料金で23,000円が追加されてたんですけど、これって何でしょう。
サーチャージは出入国税の15,000円に含まれてるんで違うようです。

>※乗継便の航空会社や便名、経由地によって追加料金が発生することがありますので、

という記載はありますけど、チャイナエアラインだし・・・
128異邦人さん:2008/06/18(水) 09:18:04 ID:g4Jv/D3a
いろんな動きがあるのは事実だろうけど
だからといってここでリンクやコピペを貼って煽ってるだけのやつは
結局向こうで騒いでるやつと同じ。
それにここは旅行スレであって議論スレじゃあない。
旅行の行先として行ってどうだったとか、行くに当たってどうとかそういう観点からならいいだろうが
単に政治問題のネタとして語りたいのならどこかよそで徹底的にやれよ、止めないから。
129異邦人さん:2008/06/18(水) 09:35:07 ID:g4Jv/D3a
>>127
勝手に保険が追加されているとかそういうオチじゃないの?
直接航空会社に聞いてみるのはどう?
まだ冬スケジュール/運賃が確定していないからかネット上では価格出ないが
http://www.china-airlines.co.jp/
130異邦人さん:2008/06/18(水) 09:38:37 ID:/G9ZomCM
在留邦人に異例の注意喚起=尖閣問題で対日感情悪化−台湾

 【台北17日時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で発生した海上保安庁巡視船と台湾遊漁船
の接触事故をきっかけに、台湾で反日感情が高まっているのを受け、日本の対台湾窓口、交流
協会台北事務所は16日、在留邦人に注意を促す通知文書を日本人学校など日系の主要団体に配布
した。日本との関係が良好とされてきた台湾で、「反日」を理由に危機管理を求める通知文書が
出されるのは異例。
 文書は「現在、台湾内で反日の機運がこれまでになく高まっており、台湾で生活する日本人の
皆様の安全を脅かす可能性があります」と注意喚起。その上で、(1)政治的な集会に興味本位で
参加しない(2)公共空間で政治的な会話・議論をすることを避ける(3)就学中の学生・生徒は可能
な限り複数で行動する(4)会社・家庭で非常時に対する準備をしておく−を注意点に挙げている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000079-jij-int
131台湾へ逝く奴は読め:2008/06/18(水) 09:41:25 ID:/bHkXUPp
前スレより

987 :異邦人さん:2008/06/17(火) 05:07:24 ID:mxgMREjg

個人の自由だから「台湾へ行くな」とは言えないが、
馬と劉の無礼な発言には静かなるも強い不快感を示す必要が有ろう。

そのためには各個人が台湾への渡航を自粛し、台湾製品の不買が一番である。

日本人が台湾へ行って脳天気にウハウハなんかしていると
相手に間違ったメッセージを送ってしまう事になりかねんからな。

各自その事をもう一度考えられたし。
132台湾へ逝く奴は読め:2008/06/18(水) 09:51:03 ID:/bHkXUPp
>結局向こうで騒いでるやつと同じ。

それは日本へ開戦などと言ってる「向こう」に言いなさいな。
そして彼らの本心が判明した今後に「向こう(台湾)」へ逝く人は
何が発生しても自己責任だと心得よ。

日本政府に泣き付くな。


133異邦人さん:2008/06/18(水) 09:57:58 ID:Bl4ICfJb
>>127
日本に対しての制裁措置じゃね?
日本人限定特別チャージとか
134台湾へ逝く奴は読め:2008/06/18(水) 10:02:11 ID:/bHkXUPp
>来週、俺は台北に行くんだが、嫌な顔されたらどうしようかなw

残念だが、惜別の辞として

「さようなら、台湾。 中共に併合されても元気でね。」

とでも言ってやれ。
135異邦人さん:2008/06/18(水) 10:04:18 ID:j4tMNH2X
現地での不測の事態はあったとしても、台湾政府が日本に宣戦布告するなんてほぼありえん。
そんなことやったら海外からの投資が台湾から一斉に逃げるから、世界的に経済が失速しているところに更にどん底。
経済浮揚を公約に掲げた馬政権としては退陣ものの痛恨事。
調停のためにアメリカが出張ってくるから中共政府にとっても困るし。
136異邦人さん:2008/06/18(水) 10:08:38 ID:piuKDkWX
尖閣関連だけの話はニュース系の板でやってくれ。
137異邦人さん:2008/06/18(水) 10:12:03 ID:Bl4ICfJb
一度痛い目にあわすのも良いだろう。観光客激減とかね。支那や南超汚染も反日煽って観光客激減→逆切れW
138台湾へ逝く奴は読め:2008/06/18(水) 10:15:09 ID:/bHkXUPp
>現地での不測の事態

蘆溝橋事件事件も偶発的(実際は国民党側の発砲)で全面戦争になった。
そして、台湾の馬鹿総統は「尖閣について対日戦争辞さず」であり
劉総理も同様である。

台湾へ逝く者は勝手と言えば勝手だが、
通州事件のようになっても自己責任の覚悟で逝け。
惨たらしく殺されても日本政府に泣きつくな。



139異邦人さん:2008/06/18(水) 10:26:08 ID:SZ6RW3FM
>>135
ニュースを読んで、現実を認識されては。

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%E5%8F%B0%E6%B9%BE+%E9%96%8B%E6%88%A6&ei=UTF-8
140異邦人さん:2008/06/18(水) 10:27:55 ID:SZ6RW3FM
これが現実の台湾だ!

<尖閣諸島事故>「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000087-mai-int
141台湾へ逝く奴は読め:2008/06/18(水) 10:41:16 ID:/bHkXUPp
通州事件では日本人女性はレイプされまくったあげく虐殺され
日本人男性はそのまま虐殺された。

仮にヨンペー(ペ・ヨンジュン)キチガイの女が韓国へ行ってレイプされたと
同じく台湾キチガイが台湾へ行って通州事件みたいになっても騒ぐな。
黙って大好きな台湾人にレイプされて処刑されろ。



142異邦人さん:2008/06/18(水) 10:50:27 ID:SZ6RW3FM
一台湾人の意見です。

>212 名前:美麗島の名無桑 :2008/06/18(水) 10:47:29
釣魚台は日本領土とカンチガイする日本人だけが氏ね!
143異邦人さん:2008/06/18(水) 10:51:32 ID:SZ6RW3FM
>日本人だけが氏ね!

これが、現在の台湾人の本音です。
144台湾へ逝く奴は読め:2008/06/18(水) 10:55:48 ID:/bHkXUPp
>>142
>釣魚台は日本領土とカンチガイする日本人だけが氏ね!

台湾や中国が尖閣(釣魚台)の領有を言い出したのはいつなのか教えてあげなさい。w

やっぱ、台湾人も韓国人と同じく政府の嘘によって洗脳されているんだな。




145異邦人さん:2008/06/18(水) 11:05:45 ID:1Rzsj+s2
これが、現在の台湾人の本音です。

217 名前:美麗島の名無桑 :2008/06/18(水) 11:02:16
釣魚台は日本領土とカンチガイする日本人だけが氏ねば、
台日関係は回復可能性あり。
相手は日本だろうが中国だろうが、
領土問題は台湾人は決して屈しない。
146異邦人さん:2008/06/18(水) 11:07:04 ID:1Rzsj+s2
>台湾や中国が尖閣(釣魚台)の領有を言い出したのはいつなのか教えてあげなさい。w

調べて分かったら書きます。
147異邦人さん:2008/06/18(水) 11:08:35 ID:2r9aaU4i
まああれだ。
尖閣諸島にしても竹島にしても海の奥底に沈んじまえってことだ。
面倒な領土問題にはうんざり。
148異邦人さん:2008/06/18(水) 11:13:30 ID:PSahM/Es
>>147
その通り。
149異邦人さん:2008/06/18(水) 11:16:14 ID:2r9aaU4i
それと地下資源も涸れてしまえ。
150異邦人さん:2008/06/18(水) 11:22:44 ID:5DrFCbkj

お馬鹿な日本人は、台湾行って殴られてくればいいよ。

むしろ、そういう展開を希望。

台湾はどんどん日本人狩りをやるべき。
151異邦人さん:2008/06/18(水) 11:28:11 ID:xev02PsN
>>147>>149
そりゃ日本人が舐められる訳だわ。。
強く出れば日本は何も言えないんで 盗られて終わり
152異邦人さん:2008/06/18(水) 11:32:01 ID:kkF4lCgv
ちょっとこの流れに合わない質問で失礼。9月に初台湾行の予定ですが、日本でいう・・町レベルの地域でも銀行支店、郵便局では
シテイバンクなどのカードでATM使えますか?
153異邦人さん:2008/06/18(水) 11:33:03 ID:Bl4ICfJb
>>150そして観光客激減→観光産業打撃→逆切れ
数年前支那と南超汚染で実際起こったこと。南超汚染は観光客数が日本人に限って言えば回復したが(他の国はウォン高と魅力無しの為減少みたい)支那は毒餃子やチベットのせいで伸び悩み。だれか日本人で犠牲になってほしい
154異邦人さん:2008/06/18(水) 11:34:47 ID:piuKDkWX
>>152
台湾は腐るほどATMがある。コンビニがあればATMがあるって認識でよろし。
ほとんどの郵局のATMでも plus or cirrus に対応していると思うから
そこら辺の心配は没問題。
155異邦人さん:2008/06/18(水) 11:38:21 ID:Bl4ICfJb
>>152
当面台湾行かないが以前はよく行った。現金しか使わなかったが。大手の銀行では使えるはずだが。ロシアでも使えたし。荒らしてるつもりないからマジレスしておくよ
156異邦人さん:2008/06/18(水) 11:56:14 ID:1Rzsj+s2
219 名前:美麗島の名無桑 :2008/06/18(水) 11:52:57
私は在日台湾人ですが、尖閣諸島は台湾の領土です!

日本は好きな国ですが、領土問題では絶対妥協できません!

たとえ日本人と争うことになっても譲れませんよ!
157異邦人さん:2008/06/18(水) 12:00:21 ID:1Rzsj+s2
>>151
日本も凄いぞ。
応戦もやむを得ない、的な事を台湾に伝えた。
それで、台湾の軍艦は帰港したんだよ。
158異邦人さん:2008/06/18(水) 12:02:08 ID:1Rzsj+s2
決して逃げなかった政府、与党を高く評価できる。
159異邦人さん:2008/06/18(水) 12:05:34 ID:5DrFCbkj
とうとう出現したようですよ。

535 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/18(水) 11:57:02 ID:dUQB1E8R0
今回の事件は日本が悪いです、ごめんなさいと
台湾のテレビ番組で日本人を代表して謝罪する日本人観光客

http://www.nownews.com/2008/06/17/301-2291022.htm

160異邦人さん:2008/06/18(水) 12:07:01 ID:jOpwojfI
>>159
はあ?
朝鮮みたいなことやってるね。
161異邦人さん:2008/06/18(水) 12:07:05 ID:1Rzsj+s2
28日に予定していた台湾のミサイル駆逐艦の配備も日本国の警告で中止になった。
162異邦人さん:2008/06/18(水) 12:08:08 ID:OkvDinrJ
通常の観光の方、多少注意すれば大丈夫ではないでしょうか?
何か言われたら分らないフリで立ち去りましょう。
あと、市中で台湾人が集合してるの見たら近寄らないで下さい。
集会なんかに迷い込んだら本当に危険です。
163異邦人さん:2008/06/18(水) 12:09:49 ID:1Rzsj+s2
>>159
日本人のなりすましか、工作がせこい。
164台湾へ逝く奴は読め:2008/06/18(水) 12:25:36 ID:/bHkXUPp

通週事件みたいにレイプや虐殺されてからでは遅いよ。

どうしても逝くならば自己責任で逝きなさい。



165異邦人さん:2008/06/18(水) 12:36:28 ID:SgZxhzJs
一部の人間が扇動してるんだろうな、実際のところ
166異邦人さん:2008/06/18(水) 12:45:14 ID:EZoF7KFV
>>165
日本と台湾の掲示板で中国の工作員が煽ってる。
これは紛れもない事実。
167異邦人さん:2008/06/18(水) 12:57:29 ID:1Rzsj+s2
>>166
台湾が開戦を口に出した事も紛れもない事実。
168異邦人さん:2008/06/18(水) 12:58:51 ID:1Rzsj+s2
>>159
を見れば分かるだろう。
そこまで演じて喜んでいる台湾島民だ。
169異邦人さん:2008/06/18(水) 13:00:11 ID:1Rzsj+s2
敵意がなければ、開戦などと他国には軽々しく言えない。
まして、トップの言葉だ。
170異邦人さん:2008/06/18(水) 13:16:01 ID:EACnMIFH
>>169 で、領有権はいつから言い出したの?
で、あなた自身はいつから言ってるのw
171異邦人さん:2008/06/18(水) 13:18:47 ID:1Rzsj+s2
台湾に旅行に行くのは非常に危険です!
控えて下さい。

「戦争も排除せず」尖閣問題で台湾行政院長
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080613/chn0806132028016-n1.htm

尖閣諸島沖衝突:台湾行政院長「開戦も排除せず」 対日抗議強まり
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080614ddm002040102000c.html


岩手の地震に対し、ざまあみろと大笑いする台湾人
http://dignews.udn.com/forum/post.jsp?news_id=4384307&view=1&face=-1

釣魚台を不法占拠している日本に徹底的に圧力をかけて戦争しよう
http://dignews.udn.com/forum/tag.jsp?tagid=1213165895760&Keywords=%E9%87%A3%E9%AD%9A%E5%8F%B0

台湾人ってあほなのか?日本に本気で勝てると信じてるよ
http://blog.udn.com/bigdd15/1958492
172異邦人さん:2008/06/18(水) 13:20:33 ID:1Rzsj+s2
日本人へ殺気立っている台湾への渡航は止めましょう。

いまや、危険な国の一つです。
173異邦人さん:2008/06/18(水) 13:23:30 ID:1Rzsj+s2
174異邦人さん:2008/06/18(水) 13:27:07 ID:1Rzsj+s2
どうしても行く人は何かあっても日本国に助けを求めないで下さい。
全て、自己責任で行って下さい。
この時期に行って事件に巻き込まれたら笑い物ですよ。
香田事件と同じになります。
175異邦人さん:2008/06/18(水) 13:27:15 ID:1EW+dlhh
何でここで議論するのさ。
みんなスルーしろ。
基本的にねらーは祭り好きなんだよ。
自分は正しい事を主張しているつもりで、潜在的には一緒に騒ぐことで社会に関わっている錯覚を持ちたいだけ。

そういう奴らがわざわざここに来るんだぜ?
理由は、旅行したい人を不安にさせたり非難したいだけ。
議論どころか会話する気持ち一切ないんだからさ。

完全スルーが基本。
176異邦人さん:2008/06/18(水) 13:28:39 ID:fHH14dsn
だな
くだらねぇ
177異邦人さん:2008/06/18(水) 13:59:24 ID:jXCMpKL8
尖閣諸島紛争…馬総統「(尖閣諸島は)我々の領海だ、行きなさい」と扇動
http://mainichi.jp/select/world/news/20080618k0000m030098000c.html

台湾紙が日本と台湾の軍事力の比較を行い、対決姿勢をあおる記事を掲載するなど冷静さを失い、事態は混迷を深めている。
178異邦人さん:2008/06/18(水) 14:05:59 ID:Bl4ICfJb
渡台歴十六回だが「開戦」には引いた。あのノムヒョンでもここまで言わなかったのに。



>>174
香田事件WWW
いくらなんでも大袈裟WWW
179異邦人さん:2008/06/18(水) 14:06:30 ID:6vYkqLwV
該当板でやってくれよ
180異邦人さん:2008/06/18(水) 14:07:39 ID:jXCMpKL8
日本人学校に押し掛け抗議―台湾
http://www.worldtimes.co.jp/w/asia/news/021026-065101.html

>リーダーの金介寿台北県議は「台湾漁船へのいじめをやめなければ、日本人生徒の誘拐も辞さない」と語った。
181異邦人さん:2008/06/18(水) 14:13:36 ID:Bl4ICfJb
>>180
それ数年前のだろ?

でも本当に香田事件みたいになるかもなWWWWWW
182異邦人さん:2008/06/18(水) 14:16:16 ID:GeIx9lPO
>>181
今の奴らのほうが本当にやりかねないな
台湾の反日報道も加熱しているみたいだし
183異邦人さん:2008/06/18(水) 14:32:51 ID:Bl4ICfJb
香田事件を茶化した事を反省してる。

梶原一騎の娘のことを思いだした。今訪台したらああなるかもしれないな。くわばらくわばら
184異邦人さん:2008/06/18(水) 14:49:31 ID:/bHkXUPp
香田事件程度ならまだ幸運だ。

訪台する奴は通州事件や済南事件の犠牲者と同じくなる覚悟が必要。
自己責任なんだからいざとなったら日本政府に泣きつくな。


まあ、泣き付くヒマもなく女はレイプされ、男は有無を言わさず虐殺されるだろうが。



185異邦人さん:2008/06/18(水) 15:05:41 ID:1Rzsj+s2
186異邦人さん:2008/06/18(水) 15:08:21 ID:3R5EV5JX
はじめて台湾行ったんですけど親切な方ばかりで驚きました


かなりエアコンにやられましたが
187異邦人さん:2008/06/18(水) 15:13:14 ID:/bHkXUPp
>>146
>>台湾や中国が尖閣(釣魚台)の領有を言い出したのはいつなのか教えてあげなさい。w
>調べて分かったら書きます。


1971年(昭和46年)です。
日本が尖閣を領有したのは明治時代です。w


188異邦人さん:2008/06/18(水) 15:19:22 ID:Bl4ICfJb
>>186
俺もつい先週まで君と同じ考えだったよ。でも今は違う。香田や梶原の娘みたいになりたくないしな
189異邦人さん:2008/06/18(水) 15:19:37 ID:g3yfhdY7
言った言わないを根拠にしてもアレだ

サンフランシスコ講和条約のどこをひっくり返しても尖閣のせの字も入ってないことと、
日本復帰まで在沖駐留軍が尖閣諸島を管理してたこと、この2点で疑いようがない

だからアメ公は「尖閣は日本領」と言わざるを得ない
彼らの現在の立場からも過去の経緯からもな

問題の領域で日本側が発砲しても米軍は動けないが
台湾側が発砲したら米軍が嬉々として集まってくるぞw
190異邦人さん:2008/06/18(水) 15:28:38 ID:1Rzsj+s2
その中へ飛び込みますか。
島民は踊らされていますよ。

>、台湾では事故をきっかけに反日的な報道が過熱している。
191異邦人さん:2008/06/18(水) 15:35:01 ID:/bHkXUPp
「(台湾)島民」ワロス。w

そうか、台畜に対しては「島民」程度の呼び名で良いのか。

192異邦人さん:2008/06/18(水) 15:39:02 ID:1Rzsj+s2
>中国国民党選出の立法委員(国会議員)が開戦の可能性があるかと確認したところ、院長はこれを肯定した。
193異邦人さん:2008/06/18(水) 15:45:12 ID:J7zq3Rpg
まあ、明日から台湾個人観光旅行のオイラが調べてやるさwww
台湾から節穴してやんよww

与市で騒ぎまくって
林森で飲みまくって
タクシー乗りまくってやっからww

22日に無事帰ってきたら喜べおまいら。
194異邦人さん:2008/06/18(水) 15:53:50 ID:g3yfhdY7
>>193
hinetじゃ書き込めんぞ
195異邦人さん:2008/06/18(水) 16:03:18 ID:/bHkXUPp
>>193

台湾に余分な利益を与えるような活動は慎むのが吉。

「今回の件で日本人の態度が硬化して財布が硬くなった」
と台湾の一般人に思わせるのが台湾政府へのキツイお灸になるからな。


196異邦人さん:2008/06/18(水) 16:10:47 ID:Bl4ICfJb
>>193
誰かが香田や梶原の娘みたいになるのを期待してるがお前じゃないことを祈っておこう
197異邦人さん:2008/06/18(水) 16:19:55 ID:KX2HF971
ここ…政治板じゃないんですが…
そろそろ、理解してよ。
マジ。
198異邦人さん:2008/06/18(水) 16:28:01 ID:0RM3/Ldp
この手の手合いに何を言っても無駄。

東亜+あたりのノリがどこでも通じると思ってるアホだから。
199異邦人さん:2008/06/18(水) 16:31:35 ID:3R5EV5JX
今日帰ってきたけどみんな優しかったけどなあ
みんな聞かなくても教えてくれたりしてビックリだった!
特に問題はなさそうだった
200193:2008/06/18(水) 16:34:02 ID:J7zq3Rpg
通州事件だの馬鹿なことほざく奴がいるんで、実際どうなのかレポしてやんよ。

俺は台湾の空気が好きで、台湾の食いもんが好きで、台湾の人が好きだから行くんだ。

タクシー乗って、与市でうまいもん食って、林森で飲んで、その辺の屋台で食い物買って、
台北の路地裏も歩いてやんよ。
ネーちゃんの持ち帰り?そんなもんしねーよ馬鹿ww

それで通州だ香田だ?行きもしねーで煽るな。
201異邦人さん:2008/06/18(水) 16:34:45 ID:/bHkXUPp
>>197

外国訪問や滞在は政治とは無関係では有り得ない。

済南事件、通州事件、香田事件・・・・・・・・・

どれほど惨たらしい殺され方をしたのか知るべし。


あと、国民党がやらかした二・二八事件とかもな。


202異邦人さん:2008/06/18(水) 16:37:40 ID:Axz+yCHV
>>200
俺も行く予定あるぞ。

なんか、収束しそうな事件を長引かせようとヒッシなやつがいるなぁ、
台湾のネットでも同じ状況だぞ。
203異邦人さん:2008/06/18(水) 16:39:40 ID:/bHkXUPp
>>200

もう一度言う。

台湾に不用・余計な利益を与えるような活動は慎むのが吉。

「今回の件で日本人の態度が硬化して財布が硬くなった」
と台湾の一般人に思わせるのが台湾政府へのキツイお灸になるからな。

わかったかね?

204202:2008/06/18(水) 16:43:44 ID:Axz+yCHV
北投温泉に友達の実家があるからな。
今月中に、なんでかんで行かなきゃならんから、今情報収集中なのだが、
全然「殺されそうな雰囲気」とかはないようだな。
立法院や地方議会が盛り上がってただけだろ。(あとマスコミ)
強いて言えば、ヤバイ抗日団体の集会に顔を出していたずらに煽るとか
しなければ大丈夫のようだ。
(抗日団体の集会に顔なんかださねーし。つーか、どんなヤツだよ?!)
まぁ、おれもレポートするかも。
205異邦人さん:2008/06/18(水) 16:48:25 ID:Bl4ICfJb
>>200
俺も先週までは同じ考えだった。渡台歴も十六回。しかし尖閣事件の影響で香田事件や梶原事件と類似した事件が発生する危険性を考慮し、今秋の訪台計画を断念し、モンゴルに切り替えた。実に残念だがやむを得ない。
206異邦人さん:2008/06/18(水) 16:49:29 ID:2iY4eMSd
207193:2008/06/18(水) 16:53:18 ID:J7zq3Rpg
>>203

貴殿に申し上げる。
ここは台湾「旅行」板である。

台湾に興味を持ち、台湾へ旅行せんとする人々の情報収集の板である。
ここまで記入された多数の情報があまりにも交錯し、あまつさえ通州事件や
香田氏の事例を持ち出し、無用の不安を喚起せしめている。つまるところ
本当の台湾の市井の姿が見えてこない。
私は、今回の渡台にあたり私の感じた台湾の現状を「旅行版情報」として提供しようと
しているのであって、むやみに台湾の反日を煽り、ましてや台湾に興味を抱いていた日本人に
反台を煽るようなまねをする意図は全くない。
貴殿にどのような政治思想があるか不明であるが、純粋に台湾旅行をしようとするものに扇情的な
情報を持って渡台ボイコットを煽るような真似は慎まれたほうがよい。

貴殿の主張はわかるが、この板でそのような主張は差し控えた方がよろしい。
208異邦人さん:2008/06/18(水) 16:53:23 ID:g3yfhdY7
現地政情も旅行者としては頭に入れておくべきと思ったので色々書いたが熱くなりすぎた
あとID:/bHkXUPpとID:Bl4ICfJbのレス多投に萎えた
スレ住民の皆さんにお詫びして反省します、しばらく書き込みを控えます

俺自身はこの週末に行ってきたばかりで特に日本人だからどうとかは一切感じなかった
ちなみに>>91の話はこの土曜(6/14)のことだ

が、ニュースが目に入るとさすがに気分が悪くてね…「抗(日の丸の絵)運動!」とかね
状況は前スレの>>954とか>>956の言う通りだよ、メディアの姿勢は酷い、面白がって煽ってる感がある

でも大多数の善意の本省人を信じよう
209異邦人さん:2008/06/18(水) 16:54:42 ID:Rz5OKfKY
210異邦人さん:2008/06/18(水) 17:14:55 ID:/bHkXUPp
>>207

貴殿に申し上げる。
確かにここは台湾「旅行」板である。
が、政治的状況で個人の行動が国益を損なう場合がある。勿論、当人の生命財産もである。

ここは台湾に興味を持ち、台湾へ旅行せんとする人々の情報収集の板であるかもしれないが、
それ故、危険ならば自粛を勧告するのも情報提供である。
先日、日本政府ですら台湾渡航の危険を勧告を出したのだ。

通州事件や香田氏の事例を提示するのは「無用の不安を喚起」しているのではなく、
貴殿のような極楽トンボに騙されて危害を受ける同胞を少なくせしむる為である。

貴殿にどのような政治思想や工作企図があるか不明であるが
純粋に台湾旅行の危険を勧告し、また台湾政府へのお灸を据えようとするものに
妙な非難を向けるのは如何なものか。生命に関わることであるのだ。

「貴殿の主張はわかるが、この板でそのような主張は差し控えた方がよろしい」
などとは言わない。自由だからな。言論弾圧は止めなさい。



211異邦人さん:2008/06/18(水) 17:17:47 ID:6vYkqLwV
ID:/bHkXUPp
はIDあぼーん決定
212異邦人さん:2008/06/18(水) 17:20:42 ID:/bHkXUPp
>>211

IDアボーンくらいならば好きになされば良かろう。w
213異邦人さん:2008/06/18(水) 17:26:01 ID:0RM3/Ldp
場違いな書き込みを鬱陶しがられているだけのことを言論弾圧とかほざくな。
214異邦人さん:2008/06/18(水) 17:31:09 ID:/bHkXUPp
>>213さん

キミ、文盲なの?
それとも文章を読めないの?
21542:2008/06/18(水) 17:35:07 ID:XheBHdCD
ちょw
東亜の奴ら、自重しろwww
おまえら、なんか惨めに見えてきたわwwwww

>>44-45
サンクス!
新北投行ってみるぜ!!!
216異邦人さん:2008/06/18(水) 17:42:13 ID:Xqazxemw
歴史に残ることやっちゃったねw
中国より先に領海侵犯して謝罪と賠償を要求するニダw
そして宣戦布告w
なぜか台湾メディアは反日報道w

この国は北朝鮮とかわらねえwwwww
217異邦人さん:2008/06/18(水) 17:43:57 ID:Uu13Kv/r
尖閣諸島紛争…馬総統「(尖閣諸島は)我々の領海だ、行きなさい」と扇動
http://mainichi.jp/select/world/news/20080618k0000m030098000c.html

台湾紙が日本と台湾の軍事力の比較を行い、対決姿勢をあおる記事を掲載するなど冷静さを失い、事態は混迷を深めている。
218異邦人さん:2008/06/18(水) 17:47:10 ID:Uu13Kv/r
尖閣諸島をめぐり反日機運 日本の在台・交流協会が注意喚起
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080617/chn0806171048005-n1.htm

よくこんなとろこに逝けるな? マゾなの? もう逝きたくないわん
219異邦人さん:2008/06/18(水) 17:50:58 ID:OmpskYX4
工作員がうじゃうじゃ湧いていますね
220異邦人さん:2008/06/18(水) 17:56:32 ID:XheBHdCD
こういう下手な工作を見てると、
普通の人達は冷めた感じになるんだがw
逆に日台関係に関して冷静になれるから歓迎するよwww
221異邦人さん:2008/06/18(水) 18:04:05 ID:/bHkXUPp

台湾国防部は台湾は潜水艦「海龍」を待機させ、
台湾海空軍は日本に備えるために実弾装填を云々ってニュースでやってたな。

もう解除されたかも知れないが、台湾はイザとなったらこういう連中だ。
韓国・北朝鮮や中共と同質の国家である。

自粛を勧告しているのに訪台するのは個人の勝手かもしれないが、
何が起こってもイラク3馬鹿とその家族みたいに日本政府に泣きつくな。

家族にもよーく言っておけ。
3馬鹿とその家族(特に高遠菜穂子の姉)の見苦しさには辟易したからな。

わかったか?  特にJ7zq3Rpgとその賛同者たちよ。


222異邦人さん:2008/06/18(水) 18:05:12 ID:q51tAROc
台湾は流石に旅行の選択肢にはなくなったわ
逝こうかと思ってたけど
223東亞の奴らの一人:2008/06/18(水) 18:05:24 ID:Bl4ICfJb
俺は人に行かないよう薦めない。香田事件や梶原事件のようなことが起きることを期待している。もうひとりの方と違い、「いけにえ」を使い中國國民黨に恥をかかせるのが良い。自分はそうなりたくないから十七回目となるはずだった訪台を中止したのだ
224異邦人さん:2008/06/18(水) 18:06:52 ID:1Rzsj+s2

96 名前:美麗島の名無桑 :2008/06/18(水) 17:58:52
めでたい!めでたい!ほんと!
いやー!めでたいですなーww
チョッパリは多く死んでくれた方が世界のためですね。
地震、雷、火事、核ミサイル、どれで死んでも嬉しいものです。
225異邦人さん:2008/06/18(水) 18:09:10 ID:GNqZezcV
だおが無事ならそれでよしw
226異邦人さん:2008/06/18(水) 18:11:03 ID:q51tAROc
即時辞職の意向表明=召還の「駐日大使」−台湾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000004-jij-int
<尖閣諸島>台湾で対日批判が過熱…馬総統「我々の領海」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000126-mai-int
227異邦人さん:2008/06/18(水) 18:21:46 ID:ZmS9lvAE
日本人殴られたらしぃが…
228異邦人さん:2008/06/18(水) 18:24:46 ID:IcWaqcS2
工作員必死だな
229異邦人さん:2008/06/18(水) 18:26:22 ID:ObvlJunO
Yahoo!奇摩トップ記事キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080618/16/11gpf.html
230異邦人さん:2008/06/18(水) 18:26:30 ID:pp7R2qyI
【日台】日本籍の児童と母親らが中年男性に殴られる…台中市 [08/06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213780319/


過去ニュース
日本人学校に押し掛け抗議。金介寿台北県議「誘拐も辞さない」と脅迫―台湾
http://www.worldtimes.co.jp/w/asia/news/021026-065101.html
231異邦人さん:2008/06/18(水) 18:28:15 ID:sQPMwSH7
台湾も最近、特ア並みにうざくなってきたな
もう特ア入り決定だろ

工作員とかほざいている奴はバカだろ
領土あげますってか(笑)
232異邦人さん:2008/06/18(水) 18:28:28 ID:1Rzsj+s2
【日台】日本籍の児童と母親らが中年男性に殴られる…台中市 [08/06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213780319/


過去ニュース
日本人学校に押し掛け抗議。金介寿台北県議「誘拐も辞さない」と脅迫―台湾
http://www.worldtimes.co.jp/w/asia/news/021026-065101.html
233異邦人さん:2008/06/18(水) 18:29:26 ID:1Rzsj+s2
>230とだぶりw
234異邦人さん:2008/06/18(水) 18:30:16 ID:Bl4ICfJb
いいニュースだ。プロジェクト「いけにえ」作動!
235異邦人さん:2008/06/18(水) 18:31:23 ID:/bHkXUPp
そうそう、

どうしても台湾へ行きたい人は
台湾人に本件で詰問されたら

「我は本件については良くわからない。でも台湾や中国は1971年(民国49年?)までは
 釣魚台(尖閣)の領有権意識が無く、領有権を主張していなかったんだよ。
 1971年まではキミたちは釣魚台が自国の領土では無いと思っていたのだ。
 これは史実だ。これだけは知って判断して欲しい。」

くらいは言って来いや。
相手の台湾人は現実を知って発狂し、朝鮮人みたいに火病を起こして
増々危険になるかもしれんがな。w


236異邦人さん:2008/06/18(水) 18:43:15 ID:mRSfcBFo
交流協会の注意喚起の内容と言い、今日の台中での日本人親子殴打事件と言い
名実共に1980年代の李爺さん前の国民党統治時代に戻ったみたい。

昔は飯屋や路上で日本人が絡まれるとかよくあったしな、でも治安は今より遥かに良く
人も擦れて無かった。
237異邦人さん:2008/06/18(水) 18:43:22 ID:s9S1k2p6
>229
アッー
238異邦人さん:2008/06/18(水) 18:49:53 ID:iYRtQ3zq
中国に占拠された台湾は既に敵です。
239異邦人さん:2008/06/18(水) 18:52:06 ID:iYRtQ3zq
【日台】日本籍の児童と母親らが中年男性に殴られる…台中市 [08/06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213780319/

過去ニュース
日本人学校に押し掛け抗議。金介寿台北県議「誘拐も辞さない」と脅迫―台湾
http://www.worldtimes.co.jp/w/asia/news/021026-065101.html

日本人観光客に、「今回の事件は日本が悪いです、ごめんなさい」と謝罪
させる台湾のテレビ番組 。
http://www.nownews.com/2008/06/17/301-2291022.htm
240異邦人さん:2008/06/18(水) 18:57:42 ID:iljrDo68
こうなったらまじで台湾に宣戦布告して
ついでに中国も奪っちゃえよ
241異邦人さん:2008/06/18(水) 18:58:00 ID:oTnz4ChH
もうやだタイワン
242異邦人さん:2008/06/18(水) 18:59:10 ID:IrdYGyPY
特定アジア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2

これ修正したほうがいいだろ
国民党も台湾メディアも反日なんだし
243異邦人さん:2008/06/18(水) 19:09:45 ID:ysqbRyL6
もうやだこのバカ特ア
244異邦人さん:2008/06/18(水) 19:16:39 ID:RMq8x/Wo
尖閣諸島漁船事故で噴出 中・台ネット上で日本猛批判


「何十年も台湾人は日本人に見くびられている」

「日本にいじめられないため、中国と台湾は早く統一しようぜ」

「台湾同胞を支持する。尖閣諸島は中国の領土なんだから、日本は出て行け」

「台湾の人は日本に対して友好的だったけど、今度の事件で日本の本当の顔を認識しよう」

「中国政府は今度の機会を利用して、台湾と仲良くしたいね」

「戦争したくないなら、台湾海峡を封鎖して、日本船が出入りすることを拒否するべきだ」

「日本は全世界を独占するつもりなのか」

「何十年も台湾人は日本人に見くびられている」

http://www.j-cast.com/2008/06/17021966.html


親日台湾(笑)
245異邦人さん:2008/06/18(水) 19:40:08 ID:jI9CJHXX
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
246異邦人さん:2008/06/18(水) 19:45:06 ID:Bl4ICfJb
明日から台湾行く人も気をつけよう
247異邦人さん:2008/06/18(水) 19:51:20 ID:wbljqSp2
もはや政治論議を越えて現地危険情報になっちまったな
248異邦人さん:2008/06/18(水) 19:51:58 ID:5WWTdvU2
今の時期ってマンゴーだよね?
249異邦人さん:2008/06/18(水) 19:52:39 ID:/bHkXUPp

今日の17時台くらいまでこのスレで跳梁跋扈していた台湾系工作員たちは消えたようだな。

自分達の恥ずかしい工作が結局見破られたせいか。


250異邦人さん:2008/06/18(水) 20:00:07 ID:5801hScd
ここで政治的なカキコしている人たちって、日本の報道・・・とくに2chのν速あたりで
仕入れたネタばっかりで、台灣側のメディアチェックしているわけじゃないんだぬ
本当にわかっていて台灣非難しているなら別だが、浅っい知識と情報ぶんまわして
訳知り顔で、ここでカキコされても滑稽なだけなんだけどなぁ・・・

台灣の政治と歴史を旅スレで語るのは反対ではないけど、幼稚なのはよしてほしいね
しかし、台灣好きとかいっていたニワカな連中が、いかに浅くて、ゆとりなのかが
本当によくわかった。

メディアに煽られ、我を失わず、なんでこんなことになったのか?誰がこの状況で
得をするのか?攻撃すべき相手はだれか?冷静に考えて、カキコよろしくね。
251異邦人さん:2008/06/18(水) 20:02:12 ID:Bl4ICfJb
>>249
工作員だったのか。本当に香田や梶原の娘みたいになっても面白いんだがな。
252異邦人さん:2008/06/18(水) 20:02:50 ID:Bl4ICfJb
>>248
こいつも工作員だな
253異邦人さん:2008/06/18(水) 20:05:15 ID:Bl4ICfJb
>>250
俺は台湾へ十六回行ってるんだが。この事件が無ければ今秋行くつもりだったんだが

幼稚とは心外だな
254異邦人さん:2008/06/18(水) 20:05:25 ID:ppgxkBUB
今日のニュースは、ジャッキー来台(その波紋含めて)の方が盛り上がってるなw
255異邦人さん:2008/06/18(水) 20:07:46 ID:5DAxETrs
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    |
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   台湾内に潜伏する.      |
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |.                      |
: ::! -\ //      ヽ   !   日本の仇敵・勢力が、.     |
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|.                      |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|.   ハッキリ認識できました。.  |
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ.   有難う、馬英九.ww     |
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
256異邦人さん:2008/06/18(水) 20:09:23 ID:nxxRvyiT
台湾なんて三国人並みに民度低いだろ
今回の件でよくわかっただろ
台湾オタども
257異邦人さん:2008/06/18(水) 20:10:31 ID:5801hScd
>>253
IDトレースして、ものすごく幼稚なコメントに萎えました。
なんで、黒社会が動くと思っているわけ?
そして台灣にはないような原理主義的な活動家がいると思っているわけ?

相手にするのも馬鹿らしいくらい幼稚ですよ。
脅かし方が非常に稚拙だ。

どうせ脅すなら、タクシーの乗車拒否、宿泊拒否、入店拒否だろ・・・
258異邦人さん:2008/06/18(水) 20:11:17 ID:Bl4ICfJb
>>250
中国が一番得をすることくらい分かってるが。しかし開戦発言や日本人(それも女子供)を殴ったらそれとこれは別。今度怠碗人観光客みたら「台灣人、回去台灣。我イ門日本人眞的不歡迎台灣人」とののしるつもりだ。もちろん支那豚チョーセン豚に対しては以前からやっている
259異邦人さん:2008/06/18(水) 20:14:09 ID:HFnawOHP
台湾旅行はヤバそうだね…

中国も食の安全やら大気汚染でヤバいし…
計画していたけど、沖縄に変更するよ
260異邦人さん:2008/06/18(水) 20:14:20 ID:5801hScd
>>258
あっ、漏れにコメント返すのやめてくれる?レスもったいないし
261異邦人さん:2008/06/18(水) 20:14:26 ID:/bHkXUPp
>>250

youtubeで台湾のニュースを見たけど、
潜水艦「海龍」を待機させるか、台湾海空軍は日本に備えて実弾云々
ってやってたよ。w

ここまで明らかなのに、キミがそんなに必死なのは何が目的なの?  
どこからの指令?

262異邦人さん:2008/06/18(水) 20:14:37 ID:KXtaeU5d
ネット番長キタ!
チョン・シナー見るたび罵声って、ガイジン多い今の日本じゃ大変だろw
263異邦人さん:2008/06/18(水) 20:17:10 ID:Bl4ICfJb
>>262
楽しくてしかたないがなにか?
264異邦人さん:2008/06/18(水) 20:19:00 ID:1Rzsj+s2
>>250
島民の方だ
265異邦人さん:2008/06/18(水) 20:20:36 ID:Bl4ICfJb
>>250
台湾とはもう決別した
266異邦人さん:2008/06/18(水) 20:22:27 ID:Bl4ICfJb
>>260
死ねワンコロ
267異邦人さん:2008/06/18(水) 20:22:59 ID:1Rzsj+s2
とにかく、台湾人は日本人が憎くて憎くて殺したいほどの気持ちなんだよ。
268異邦人さん:2008/06/18(水) 20:23:57 ID:/ErjpQCu
台湾まで恩を仇で返すとはな
年間、100万人以上の日本観光客をバカにしたってことだな
行かないほうがいいな
269異邦人さん:2008/06/18(水) 20:24:52 ID:Bl4ICfJb
>>267
そうだな。それでも行くなら香田や梶原の娘みたいになってほしい
270異邦人さん:2008/06/18(水) 20:26:55 ID:Bl4ICfJb
今週末は台湾に報復だ。帰れコール連発!
271異邦人さん:2008/06/18(水) 20:27:04 ID:6eGHvFSV
香ばしくなってきました!
272異邦人さん:2008/06/18(水) 20:30:50 ID:1Rzsj+s2
旅行に台湾に行って、もし拉致されたら自決してくれ。
救出に予算を組むと行っても国民の税金だ。
日本に帰国してきたら白い目で見られるぞ。
だから、台湾へは行かないで欲しい。
もう台湾は、親日どころか中国以上の反日だよ。
273異邦人さん:2008/06/18(水) 20:34:42 ID:JLIo0+GZ
ところでやたらと16回16回言ってる奴はなんなの?
可愛さ余って憎さ100倍ってこと?
274異邦人さん:2008/06/18(水) 20:35:58 ID:ppgxkBUB
熊五郎さんフォロワーなのかもしれない
275異邦人さん:2008/06/18(水) 20:36:25 ID:Bl4ICfJb
>>272
逆。むしろ行けばいい。香田や梶原の娘みたいになってほしい。それこそ「プロジェクトいけにえ」
276異邦人さん:2008/06/18(水) 20:37:46 ID:/ErjpQCu
【台湾】ついに台北市の日本人小学生と母親が中年男性にボコボコにされる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213785567/l50
277異邦人さん:2008/06/18(水) 20:56:26 ID:K5uHDvwU
工作員どもも、だお君相手だと退却するんだな
278異邦人さん:2008/06/18(水) 21:05:51 ID:GYYwTpPG
06:06:57 Bl4ICfJb
09:57:58 Bl4ICfJb
10:12:03 Bl4ICfJb
11:33:03 Bl4ICfJb
11:38:21 Bl4ICfJb
(食事休憩?)
14:05:59 Bl4ICfJb
14:13:36 Bl4ICfJb
14:32:51 Bl4ICfJb
15:19:22 Bl4ICfJb
16:10:47 Bl4ICfJb
16:48:25 Bl4ICfJb
(食事休憩?)
18:05:24 Bl4ICfJb
18:30:16 Bl4ICfJb
19:45:06 Bl4ICfJb
20:02:12 Bl4ICfJb
20:02:50 Bl4ICfJb
20:05:15 Bl4ICfJb
20:11:17 Bl4ICfJb
20:17:10 Bl4ICfJb
20:20:36 Bl4ICfJb
20:22:27 Bl4ICfJb
20:24:52 Bl4ICfJb
20:26:55 Bl4ICfJb
20:36:25 Bl4ICfJb

ごくろうさまです。
279異邦人さん:2008/06/18(水) 21:06:33 ID:GYYwTpPG
09:41:25 /bHkXUPp
09:51:03 /bHkXUPp
10:02:11 /bHkXUPp
10:15:09 /bHkXUPp
10:41:16 /bHkXUPp
10:55:48 /bHkXUPp
(食事休憩?)
12:25:36 /bHkXUPp
14:49:31 /bHkXUPp
15:13:14 /bHkXUPp
15:35:01 /bHkXUPp
16:03:18 /bHkXUPp
16:34:45 /bHkXUPp
16:39:40 /bHkXUPp
17:14:55 /bHkXUPp
17:20:42 /bHkXUPp
17:31:09 /bHkXUPp
18:04:05 /bHkXUPp
18:31:23 /bHkXUPp
(食事休憩?)
19:52:39 /bHkXUPp
20:14:26 /bHkXUPp

ごくろうさまです。
280異邦人さん:2008/06/18(水) 21:07:10 ID:GYYwTpPG
11:05:45 1Rzsj+s2
11:07:04 1Rzsj+s2
11:56:14 1Rzsj+s2
12:00:21 1Rzsj+s2
12:02:08 1Rzsj+s2
12:07:05 1Rzsj+s2
12:09:49 1Rzsj+s2
12:57:29 1Rzsj+s2
12:58:51 1Rzsj+s2
13:00:11 1Rzsj+s2
13:18:47 1Rzsj+s2
13:20:33 1Rzsj+s2
13:23:30 1Rzsj+s2
13:27:07 1Rzsj+s2
15:05:41 1Rzsj+s2
15:28:38 1Rzsj+s2
15:39:02 1Rzsj+s2
(食事休憩?)
18:06:52 1Rzsj+s2
18:28:28 1Rzsj+s2
18:29:26 1Rzsj+s2
20:19:00 1Rzsj+s2
20:22:59 1Rzsj+s2
20:30:50 1Rzsj+s2

ごくろうさまです。
281異邦人さん:2008/06/18(水) 21:19:04 ID:0Ceg29k3
【台湾】台湾人の男「日本人発見!!」公園で遊んでいた母親と子供を見境無くフルボッコ ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213787979/l50
282異邦人さん:2008/06/18(水) 21:22:50 ID:/bHkXUPp
>ID:GYYwTpPG

そんな事してアンタも暇人だね。w


283異邦人さん:2008/06/18(水) 21:30:41 ID:a/4AjsEl
152です。パソコンから離れて今戻ってみたら、書き込みが多いのでびっくり。
結果、遅くなりましたが、154さん、155さん有り難うございます。
それにしても、ここは意見交換の場ではなくて情報交換の場じゃなかったかな。
はやく沈静化してほしいね。
284異邦人さん:2008/06/18(水) 21:41:05 ID:/bHkXUPp

パンドラの箱は開いてしまったのだから、
尖閣諸島が在る限り沈静化はしないだろう。


不発弾を見ないようにしたからって、不発弾が消えるワケでは無いのだ。



285異邦人さん:2008/06/18(水) 21:45:18 ID:0Ceg29k3
【台湾】台湾人の男「日本人発見!!」公園で遊んでいた母親と子供を見境無くフルボッコ ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213787979/l50

もう日本人のねら〜の嫌台感情はすごいことになっているな

まあ、自業自得
286異邦人さん:2008/06/18(水) 21:47:40 ID:Bl4ICfJb
「プロジェクトいけにえ」作動中なのにワンコロ工作員はまだ撤退しないの?


バーカ

カンリンニャンチーパイ
287異邦人さん:2008/06/18(水) 21:48:59 ID:Bl4ICfJb
「プロジェクトいけにえ」作動中なのにワンコロ工作員は撤退しないの?

バーカ


カンリンニャンチーパイ
288異邦人さん:2008/06/18(水) 22:07:25 ID:Bl4ICfJb
タクシーの乗車拒否も起きてるみたいだな

何が一部の民衆だ。


ワンコロは死ね。後藤新平とか八田なんとかは自分の人生を無駄にしたタダノ馬鹿
289異邦人さん:2008/06/18(水) 22:08:28 ID:mfUtRvO8
チョンうぜー
290異邦人さん:2008/06/18(水) 22:09:45 ID:Bl4ICfJb
今度は超汚染人認定か


単細胞のワンコロが
291異邦人さん:2008/06/18(水) 22:10:11 ID:iyzXj41/
もはや旅行スレじゃないな
Jane等の専用ブラウザを使ってるなら
NGIDに
Bl4ICfJb /1Jj67Hw 1Rzsj+s2
GYYwTpPG /bHkXUPp Uu13Kv/r
を追加

NGNameに
台湾へ逝く奴は読め
を追加
292異邦人さん:2008/06/18(水) 22:12:17 ID:L3o9k5zj
朝6時からずっと粘着してるって普通じゃないよね
間違っても殺人予告とかするなよ
293異邦人さん:2008/06/18(水) 22:14:20 ID:Bl4ICfJb
殺人予告なんかしないよ。ワンコロ観光客に帰れコール予告だけだよWWWWWWWWWWWWWW
294異邦人さん:2008/06/18(水) 22:17:53 ID:Bl4ICfJb
どうした?ワンコロ工作員
295異邦人さん:2008/06/18(水) 22:20:56 ID:c/zdAiZI
>>291
手間でもNGEx使ってフィルター作るときれいに削除できる。
自動的にNGIDへも登録できるしさ。
296異邦人さん:2008/06/18(水) 22:21:23 ID:/bHkXUPp
>>291

日台間の事態を見ないようにしているのと同じく
気に入らないカキコはNG設定ですか。w

性格がそのまんま出てますね。
きっとアナタの日常も見ざる聞かざるなんでしょうね。

まあNG設定されているらしいので、アナタには届かないだろうけど。w

297異邦人さん:2008/06/18(水) 22:22:46 ID:eE0YsMi3
殺人発生率 2002・10万人あたり件数

日本 1.10件
台湾 5.10件
298異邦人さん:2008/06/18(水) 22:24:44 ID:Bl4ICfJb
明日怠碗行く輩よ、香田や梶原の娘みたいになれ、死体で帰国しろ














つーかお前ワンコロ工作員だろ
299異邦人さん:2008/06/18(水) 22:31:04 ID:X1lq20Zz
皆で「海上保安友の会」に入ろう!
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~jmsafc/
300異邦人さん:2008/06/18(水) 22:34:11 ID:7W7s2ONu
俺の旅行記フォルダーが火をふくぜ〜


どれが好き? 基本全部ゲロまずかった

http://www7.axfc.net/uploader/Img/l/7329171445/Img_14343.jpg
301異邦人さん:2008/06/18(水) 22:37:07 ID:7W7s2ONu
>>59
シーレーンでぐぐってみよう
302異邦人さん:2008/06/18(水) 22:37:13 ID:Bl4ICfJb
↑旅行記も荒らそうかW
303異邦人さん:2008/06/18(水) 22:38:36 ID:qREF/l4m
美しい國が安倍の下痢とともに幻想に終わったネトウヨ下痢ラ。
新しい敵「台湾」を肴に鬱憤晴らしてるのかなwww
304異邦人さん:2008/06/18(水) 22:39:37 ID:Bl4ICfJb
↑だから何?
305異邦人さん:2008/06/18(水) 22:40:05 ID:7W7s2ONu
>>302
は?誰だおまえww
306異邦人さん:2008/06/18(水) 22:41:59 ID:iyzXj41/
>>300
404 Not Found
307異邦人さん:2008/06/18(水) 22:49:43 ID:Bl4ICfJb
ワンコロ工作員寝たのか?
308異邦人さん:2008/06/18(水) 22:50:32 ID:wr48TueN
旅行ネタに戻します。
休日の猫空ってまだ混んでるんですか?
日曜の朝イチにゴンドラ乗って、指南宮、壺穴を見たあと、
茶店で一服したいんですが、どうでしょう。
戻りのゴンドラは何時ごろから混み始めますか?
バスもあると本で読みましたが、不便でしょうか。
ご存知の方いらしたら教えてください。
309異邦人さん:2008/06/18(水) 22:50:57 ID:Bl4ICfJb
ワンコロ工作員って裏で虫狂と繋がってるんだろ?
310異邦人さん:2008/06/18(水) 22:51:33 ID:eE0YsMi3
【台湾】台湾人の男「日本人発見!!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213796611/l50
311異邦人さん:2008/06/18(水) 22:52:10 ID:Bl4ICfJb
>>308
しらじらしい工作は止めろ、ワンコロ工作員
312age:2008/06/18(水) 22:53:49 ID:Wt2p8wA8
\\\\\\\\
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  見聞の狭い低学歴が
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ  マイナー地方通気取ってんじゃねーよ!!  
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i   
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
313異邦人さん:2008/06/18(水) 22:54:36 ID:qREF/l4m
>>304 まあ、がんばれよ。

ツーカ、右翼でここまで粘着する馬鹿も珍しいww
314異邦人さん:2008/06/18(水) 22:57:12 ID:1fsJ8BRT
日本人の台湾擁護派はもはや日本の敵
チョンとか言ってんじゃね〜よ
日本の財産が奪われるんだぞ
315異邦人さん:2008/06/18(水) 22:59:24 ID:T1y+epIp
昨年の12月に台湾へ旅行した時は台湾人は親切だった。
JAL系の台湾人スッチーは何かと旅行のアドバイスを教えてくれた。
宿泊したホテルの従業員も親切だった。
騒ぎが沈静化する事態を強く望む。


316異邦人さん:2008/06/18(水) 23:00:03 ID:sEPbQsAy
台湾を攻撃してるのは、いわゆるネット右翼の方ですよね?

ウザッ!ww
317異邦人さん:2008/06/18(水) 23:04:03 ID:7W7s2ONu
>>306
うぞ〜ん

なんでだろ
318異邦人さん:2008/06/18(水) 23:04:17 ID:/r1ICiVq
日本国旗を日本製品に貼り付けてバットでボコボコにしてる


台中市国民党議員日本製品ボイコット呼びかけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3694745
319異邦人さん:2008/06/18(水) 23:07:37 ID:Iu8RkZpy
沈静化する方向とかいうニュースも出たみたいだね

ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080618/chn0806181937004-n1.htm

ニンテン○ーあたりから
「戦争になったらオマエんとこに発注できなくなるから」
と言われた電子部品メーカあたりが、議員連中に泣きついたのかな
とwiiで遊んでて思った俺www
320異邦人さん:2008/06/18(水) 23:14:34 ID:iyzXj41/
>>317
一回目は403
二回目見たら404になってた
斧の鯖不調か?

>>319
>中国領有権を主張する香港民間団体「保釣(釣魚島防衛)行動委員会」は、
>尖閣上陸を目指して台湾との共闘を図ろうとしたが、台湾側から協力を得られず、
>台北で立ち往生を強いられている。
wwww
321異邦人さん:2008/06/18(水) 23:21:04 ID:Qtkb4E+H
どっちにしろ、この時期、台湾には絶対に行かない方がいい。
322異邦人さん:2008/06/18(水) 23:24:27 ID:ppgxkBUB
日本交流協会前で日本国旗を燃やしてから、
馬ちゃんとこにいったけど会えず。
ニュースでその時のV流れてるけど、これはひくよ台湾人でもw

http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080618/11/11ht1.html
323異邦人さん:2008/06/18(水) 23:39:59 ID:/r1ICiVq
日本国旗を日本製品に貼り付けてバットでボコボコにしてる


台中市国民党議員日本製品ボイコット呼びかけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3694745
日本国旗 放火
http://l.yimg.com/tw.image.news.yahoo.com//xp/cna/20080616/20/1470642478.jpg


やってることがチョンと一緒wwwwww
工作員とか言っている奴 目を覚ませwwwwwww
324異邦人さん:2008/06/18(水) 23:44:10 ID:Bl4ICfJb
鎮静化させないよ。
今週末に日本旅行するワンコロは屈辱感を味わい離日。益々反日化WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

言っとくけどチョーセンじゃないからね。ワンコロは調子乗りすぎとは訪台中から思ってた。一度お灸をすえる必要があるんだワンコロには。




もちろんチンクとチョーセンが地球上最低のゴキブリネズミ以下の生物だがな
325異邦人さん:2008/06/18(水) 23:46:50 ID:XheBHdCD
性格暗そうなキチガイが暴れてるなw
即刻、あぼん登録しましょうwww
326異邦人さん:2008/06/18(水) 23:47:51 ID:Bl4ICfJb
>>325
またワンコロWWWWWWW
327異邦人さん:2008/06/19(木) 00:00:50 ID:0MAOTKEd
明日も粘着してやる
328異邦人さん:2008/06/19(木) 00:00:55 ID:0NzgzNv6
>>323
国旗燃やしちゃったか〜・・・

台湾も反日になったら、日本の周り全部反日だな

中国しかり、この場合やっぱり数で世界中に領土問題にしろ保障問題にしろ

宣伝すれば日本が悪者になるんだろうな

日本に沈没してほしい白人国家なんて腐るほどあるしな

ハワイよ 早く日本列島をひっぱてくれ 鎖国したい
329異邦人さん:2008/06/19(木) 00:02:51 ID:0MAOTKEd
早速新しいIDか


また荒らしてやる
330異邦人さん:2008/06/19(木) 00:04:43 ID:tT2CuryK
【台湾】台湾人の男「日本人発見!!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213796611/l50
331異邦人さん:2008/06/19(木) 00:06:28 ID:ZQCoVzZn
マジで台湾ムカついた

ここまで裏切られるとは思わなかった
332異邦人さん:2008/06/19(木) 00:08:58 ID:0MAOTKEd
荒らしてやる〜
荒らしてやる〜














もちろんチンクやチョーセンにももっと制裁だがな
333異邦人さん:2008/06/19(木) 00:11:49 ID:0MAOTKEd
姿勢ははっきりさせておこう




今は怠碗イジメに集中してるが、一番イジメなければならないのはチンクとチョーセンだけどな
334異邦人さん:2008/06/19(木) 00:15:47 ID:3BmHxg6w
しょぼいイジメっすねw
335325:2008/06/19(木) 00:25:16 ID:n2xezNOo
ここで一つ質問!
台湾で食べたいもの、ベスト3をあげてくれ
俺はとりあえず、

@小龍包
A牛肉麺、担仔麺(米粉の方ね)
B魚丸湯

だなw
なんか、そんなに食べたいものってないようだわw
さて、来週から何食べてくるかそろそろ考えなきゃな・・・
336異邦人さん:2008/06/19(木) 00:31:20 ID:Tu62G8rZ
アワビ
フカヒレ
ショウロンポウ
337異邦人さん:2008/06/19(木) 00:33:18 ID:7qYMMPpJ
とりあえず
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212324141/1-4

>>325
1.おあつぇん
2.下水湯
3.小籠包
よくありがちだけど”龍”ではなく”籠”だよ
338異邦人さん:2008/06/19(木) 00:37:22 ID:pJ5H2U3c
虱目魚粥かな

>”龍”ではなく”籠”

”龍(りゅう)”ではなく”籠(かご)”と言えばわかりやすいのでは?
339異邦人さん:2008/06/19(木) 00:41:06 ID:oKSHeyzF
1 香腸
2 蝦餛飩
3 空心菜炒め

かな。
次点が小籠包、鶏肉飯、牛肉麺(紅)あたり。

340異邦人さん:2008/06/19(木) 00:41:09 ID:3MZ11WCV
             
台湾への旅行は自粛してください

現地で暴行など受けるおそれがあります
341異邦人さん:2008/06/19(木) 00:47:46 ID:oKSHeyzF
あー、あと蟹のおこわが食べたい!
インゲンと挽肉炒めたやつも。
それと活蝦を石焼にしたやつも。
あー食べたい。
342異邦人さん:2008/06/19(木) 01:09:18 ID:3yr0NVz9
【台湾】台湾人の男「日本人発見!!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ ★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213804691/l50
343異邦人さん:2008/06/19(木) 01:30:53 ID:n2xezNOo
>>336-339
フカヒレ、アワビみたいな高級食材には一生お目にかかれそうにないなw

蠣阿煎はなんか苦手だなw

香腸、忘れてたなw
この前は、士林夜市ででかいの大量に買い込んで
日本に持って帰って冷凍保存しつつ、ちょびちょび食べてたよw

空芯菜ほんと美味いね!
あんま外では売ってないから
先々月から家庭菜園で育てるるようになったわw

>‎”龍”ではなく”籠”
"龍"じゃなく"籠"だったんだねorz
発音が一緒だったから今まで勘違いしてたぜ・・・
344異邦人さん:2008/06/19(木) 02:01:42 ID:h5cPU5v6
断然火鍋、辛いのも酸っぱいのもどっちも。
おやつは、もち(ごまとか花生粉とか入ってるやつ)。
あと猪血もちかな。
345異邦人さん:2008/06/19(木) 02:05:32 ID:RfxHDz6c
>>341
イケメン食べたいって?
だおか?
346異邦人さん:2008/06/19(木) 02:24:56 ID:lVaprqyI
日本交流協会が昨日、身の安全について日本人に注意を求める通知を出したそばから、現実に日本人小学生と母親が殴られた。

台中市日僑学校の放課後、日本人の母親 3-4人が子供を連れて公園で遊んでいたところ、公園に侵入した1人の中年男性が子供・母親全員を見境いなく殴打した。

学校は注意するよう父兄らに通知を出した。
警察は現在容疑者を捉え逮捕している。

<中略>

他の日籍人に怪我人が出ることを憂慮し、警察側は1週間続けて2名の警官をスクールバスの停留所に派遣し、予期せぬ再発を防止する。

■報道画面
http://www.tvbs.com.tw/FILE_DB/newsphoto/sunkiss/200806/sunkiss-20080618125618.JPG

■ソース
〈獨家〉風聲鶴唳! 台中日本小學童被毆打
http://www.tvbs.com.tw/NEWS/NEWS_LIST.asp?no=yu20080618124333

旅行者は大丈夫だろ?
347異邦人さん:2008/06/19(木) 02:49:02 ID:Bj3nnnzO
>>335

モチモチ系の粉ものが好きな私としては、今すぐ食べたいのは;
1)蛋餅
2)大餅包小餅
(西門の屋台で食べた、鉄板で焼き直した熱々の大餅+ハム&チーズ+サクサク小餅は絶品だった)
3)紅油抄手

かなー。蛋餅は自分でも作れそうなので(YouTubeに調理映像がupされてた)
今度作ってみる!
348異邦人さん:2008/06/19(木) 03:17:25 ID:DD9J0EGi

この御時世ですから、
個人の勝手な欲望(食欲・性欲などなど)のために台湾を訪問するのは止めましょう。

利敵行為です。
349異邦人さん:2008/06/19(木) 03:51:57 ID:67YRzSrt
> XheBHdCD

つうかさ、国のトップが宣戦布告、日本に対し発砲を許可し、
テレビなどでは連日反日報道、日の丸は燃やされ、何の落ち度も無い
子供まで日本人だからということで暴行され、日本の交流協会も危険と
忠告しているのに、それに対し何の釈明もせずその事を言った者を
性格暗そうなキチガイとか惨めとか言ってる方がよっぽどかっこ悪いと
思うけど?
350異邦人さん:2008/06/19(木) 07:07:32 ID:k3/5TmBz
結構、大きな問題だと思うけどTVニュースで
一切報道されないのは何故?
351異邦人さん:2008/06/19(木) 07:49:31 ID:Xyg0euc7
>>350
前近代的な馬鹿げた記者クラブ制度が存在しているからだよ
352異邦人さん:2008/06/19(木) 08:11:46 ID:5rTw45vW
5泊6日で台北なんだけど、悠遊カードを買うかどうか悩んですます。
元がケチで、暑さに強いので、タクシーに乗ることはないと思いますが、
果たしてトクになるかどうか悩むところ。
あちこちにいろんなことが書いてありますが、最後に払い戻すときは、
100元引いて戻ってくるのですか?(200と書いてあるガイドブックもあった)
あと、新幹線の自由席の購入にも使えるって、どこかに書いてあったのですが、
台南まで行くときも使えますか?
使えるのなら2割引は大きいので。
353異邦人さん:2008/06/19(木) 08:18:50 ID:EI7J+zTU
>>346
気をつけるに越した事はないけど
その事件が起こったのは沈没報道の前の10日
あたかも交流協会が注意喚起した後に事件が発生したかのように略してる
354異邦人さん:2008/06/19(木) 08:48:43 ID:zx01oi3V
8月のお盆休みに特典航空券で台湾に行く予定だけど、
今回は少し不安を感じる。どうしよう・・・

食べに行きたい店がたくさんあって困っているくらいなんだけど。
早く沈静化しないかな。

マンゴー食いてー
355異邦人さん:2008/06/19(木) 09:07:58 ID:0MAOTKEd
>>352
梶原一騎の娘みたいになって帰っておいでWWWW
356異邦人さん:2008/06/19(木) 09:08:00 ID:FLxWLVgH
マンコー喰いてー
357異邦人さん:2008/06/19(木) 09:12:38 ID:0MAOTKEd
335から347あたりまでレスしてるのワンコロ工作員だろW

わざとらしい。


今日も荒らしてやる〜
358異邦人さん:2008/06/19(木) 09:27:10 ID:0MAOTKEd
>>353
証拠は?
ワンコロは嘘つきだからな。ソース出せ。
359異邦人さん:2008/06/19(木) 09:33:08 ID:RfxHDz6c
>>352
返却時に引かれるのは使用が5回以内なら20元、6回以上ならなし。
MRT2割引とかバスとコンボで8元引きとかあるのでおすすめ。
http://wikitravel.org/ja/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%B8%82#.E5.8B.95.E3.81.8F
360異邦人さん:2008/06/19(木) 09:37:57 ID:RfxHDz6c
>>352
新幹線には使えないと思う。
一部の長距離バスには使えて割引はあるけど2割じゃないし。
あと最近は近郊の台鉄に使用可能にしようとしてるらしい。
361異邦人さん:2008/06/19(木) 09:45:52 ID:0MAOTKEd
またワンコロ工作員かW
362異邦人さん:2008/06/19(木) 10:27:23 ID:L+Wx+LRo
>>308
半年くらい前の話だけど、日曜日の午前10:00くらいは
とても混んでいました。

また別の日に日曜の夜19:00に乗って
21:30くらいに乗って帰ったけど往復ガラガラ。
(現地の人は翌日仕事だもんね・・・)
ちなみに最後のゴンドラは22:00猫空発。

店自体はやっぱりお昼前、11:00くらいから
人が入ってくるかんじがしました。
でもだいたいどこの店も広いし、店がたくさんあるから
お茶屋さんに入れないってことはないと思うけど。

ゴンドラはずっと混んでるんじゃないかなあ〜。
夏なんて涼を求めて余計に混んでいそうだ。
帰りは何時から混むかわからないけど。

バスは乗ったことないからわからないです。
バスやタクシーに弱いので、ゴンドラできるまで猫空に
行くのがまんしてたし。
363異邦人さん:2008/06/19(木) 10:30:46 ID:0MAOTKEd
↑またワンコロ工作員W
364352:2008/06/19(木) 10:59:15 ID:5rTw45vW
>>359,360
サンクス

5回なんて言わないでしょうから、EasyCard買うことにします
切符買うのがめんどくさいですしね
365352:2008/06/19(木) 11:04:29 ID:5rTw45vW
すいません、更に質問なんですが、
悠遊カードは、桃園国際機場と台北市内の間の空港バス(たぶん、国光バス)に
使うことは可能ですか?
使えるのだったら、空港で買った方が良さそうなので
366異邦人さん:2008/06/19(木) 11:04:46 ID:0MAOTKEd
↑買う前に梶原一騎の娘みたいにW
367異邦人さん:2008/06/19(木) 11:06:32 ID:0MAOTKEd
バスジャックされて香田みたいにW
368異邦人さん:2008/06/19(木) 11:07:13 ID:P7gCLwVF
369異邦人さん:2008/06/19(木) 11:14:00 ID:0MAOTKEd
↑他人を香田や梶原の娘みたいにしようという不届き者
370異邦人さん:2008/06/19(木) 11:22:33 ID:3yr0NVz9
台湾日本人女子大生殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E7%94%9F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1990年(平成2年)に、台湾へ一人旅をしていた日本人女子大学生がタクシー運転手に殺害され遺体を遺棄された事件である。
この事件で台湾に対する日本国内の感情が悪化したため台湾(中華民国)国内の観光産業が大打撃を受けた。
371異邦人さん:2008/06/19(木) 11:33:53 ID:0MAOTKEd
今回も同じようになれば良いのに。支那やチョーセンも反日煽って観光客激減→観光産業打撃→「日本人何故来ない〜!」と逆切れ

という例もあるしW
372異邦人さん:2008/06/19(木) 11:43:38 ID:eNJzeOjE
韓国や中国への渡航者は激増ですけど。今海外旅行先で好調なのは北京五輪と韓国だけです。

いつの話なんだろ。
373異邦人さん:2008/06/19(木) 11:51:45 ID:0MAOTKEd
三年まえだけど。支那はゴールデンウイークは前年比で減ったらしいが



それにしても山梨の事件の犯人GJだな。ワンコロ殺した英雄
374異邦人さん:2008/06/19(木) 12:10:33 ID:HwFyDrgR
>>371
だよな
台湾の観光行かないようにして
打撃を与えたほうがいい
反日活動がどれだけ無意味なことがわかるよ

でもシナの属国になろうとしているが
シナ観光客優先だとかいいそうだけどw
375異邦人さん:2008/06/19(木) 12:15:52 ID:j+DAyNQT
>>370
旅先で知り合った男の人の部屋にほいほい泊まる女子大生もどうなの?って思うけど。
376異邦人さん:2008/06/19(木) 12:23:28 ID:2rWcmEX6
だから行きもいねえ奴は黙ってろってのw

俺は行く
メールでやりとり友達に会いに行く
美味いものも食ってくる
台湾の人々の優しさに触れてくる

俺らが信じずして、どうして日本を好いてくれよう!
まず信じること
相手を疑いの眼差しで見ない!

日台の友好の地盤は硬い
この程度では揺るがないよ!
377異邦人さん:2008/06/19(木) 12:30:02 ID:0MAOTKEd
またワンコロ工作員W
2ちゃんねるの書き込み怠碗で知られ始めてるみたいだな。キレて日本人襲ったりしないかな。誰か犠牲になってくれよ。香田や梶原の娘や女子大生みたいにW そして観光産業打撃で業者が首吊り自殺W



「プロジェクトいけにえ」続行中
378異邦人さん:2008/06/19(木) 12:38:53 ID:XeYb/Mf5
いい加減旅行に関係ない話ウザイ
357他で自ら荒らしてるって自認してるんだから誰か削除依頼出してきてくれ
俺は規制中で依頼できない(´・ω・`)
379異邦人さん:2008/06/19(木) 12:39:41 ID:9G7shqAB
>377
ねぇ、尖閣諸島はどこの国のもの?
380異邦人さん:2008/06/19(木) 12:47:08 ID:0MAOTKEd
もちろん日本
381異邦人さん:2008/06/19(木) 12:49:33 ID:0MAOTKEd
>>378
関係あるだろ。治安状況について語っているんだが
382352:2008/06/19(木) 12:51:19 ID:5rTw45vW
>>368
サンクス

でも、ほとんど読めないorz
383異邦人さん:2008/06/19(木) 12:53:29 ID:0MAOTKEd
>>382
君も怠碗へ言って香田や梶原の娘や女子大生みたいになって帰って襲っおいで
384異邦人さん:2008/06/19(木) 12:57:09 ID:0MAOTKEd
おっと、しくじったぜ。

とにかくワンコロ死ね。そしてKYな日本人が数人いけにえになればいい
385異邦人さん:2008/06/19(木) 12:57:40 ID:mcypUptA
>>383
日本語おかしいよ。
386異邦人さん:2008/06/19(木) 13:00:03 ID:0MAOTKEd
だからミスッたと言ってるだろ、オメコが
387異邦人さん:2008/06/19(木) 13:05:46 ID:mcypUptA
>>386
日本語が不自由な上に下品なやつだw
388異邦人さん:2008/06/19(木) 13:08:56 ID:0MAOTKEd
はいはい。

「プロジェクトいけにえ」続行中
389異邦人さん:2008/06/19(木) 13:12:11 ID:IZAS0srW
>>365
ニコニコ現金払い。他のリムジンも同様。
390異邦人さん:2008/06/19(木) 13:15:04 ID:0MAOTKEd
リムジンジャックとか起きたらいい♪
391異邦人さん:2008/06/19(木) 13:34:00 ID:50MTwOMP
KYなんで明日から台湾に行ってきますwwwwwwwwwwwwwww
プロジェクトいけにえ?何それ、美味しいの^p^
392異邦人さん:2008/06/19(木) 13:41:04 ID:2rWcmEX6
>>391
豚も食わないと思われw
393異邦人さん:2008/06/19(木) 13:49:09 ID:HwFyDrgR
似非台湾人総統馬英九に警告する!尖閣諸島は疑いも無く日本領土である
http://jp.youtube.com/watch?v=77qm3eKvR9g
394異邦人さん:2008/06/19(木) 13:50:30 ID:0MAOTKEd
>>391>>392
2ちゃんねるで反怠レスが増える→ワンコロ激怒→お前達みたいなのが反日怠碗で香田や梶原の娘や女子大生みたいに惨殺される→日本人が怠碗へ行かなくなる→観光産業打撃→自殺者続出→逆切れした馬が対日宣戦布告→米軍が怠碗に水爆投下
395異邦人さん:2008/06/19(木) 14:03:30 ID:EOs//eVR
夏が近づいてきたね〜
396異邦人さん:2008/06/19(木) 14:06:06 ID:PFIya2/H
バカはほっといてみんな自分の目で見て感じよう。
昨日台湾から帰ってきたけど現地はまったく変わりなかったよ。
397異邦人さん:2008/06/19(木) 14:11:15 ID:vtJUzYIL
台湾に過剰な親日幻想持ってたネウヨが発狂しているだけ
398異邦人さん:2008/06/19(木) 14:11:54 ID:0MAOTKEd
↑また工作員。日本人が殴られたりタクシー乗車拒否とか起きてるのに。
399異邦人さん:2008/06/19(木) 14:13:05 ID:P7gCLwVF
>>382
ニュース自体は、台北近郊の台鉄4駅(台北、萬華、板橋、樹林)で、
悠遊カードが使用可能になると。6/20〜7月末まで。
8/1からは基隆から中土歴までの間の19站に拡大予定と。


悠遊カードについては↓に目を通すと少しは理解しやすいのかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%A0%E9%81%8A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89


が、高鉄自体の割引があって、しかも延長だお^^
http://www.thsrc.com.tw/tw/about/news/news_content.asp?id=260
日本語で少し説明文あり↓
http://www.tabitabi-taipei.com/news/index-c.php
400異邦人さん:2008/06/19(木) 14:24:20 ID:IZAS0srW
>>399
悠遊カードが台鉄で使えるようになると taipei pass も
使えるようになるのかね?基隆まで使えるようになれば
taipei passのお得度が増すかも?
401異邦人さん:2008/06/19(木) 14:36:14 ID:0MAOTKEd
>>398
マジレスしたら当たってなくもない。ウヨではないが。しかし日本人襲ったり開戦辞さずとか、台湾人がチンクやチョーセン並だとはおもわなかった。失望したわ
402異邦人さん:2008/06/19(木) 14:37:06 ID:HwFyDrgR
似非台湾人総統馬英九に警告する!尖閣諸島は疑いも無く日本領土である
http://jp.youtube.com/watch?v=77qm3eKvR9g
403異邦人さん:2008/06/19(木) 14:37:42 ID:0MAOTKEd
またミスッた>>397
404異邦人さん:2008/06/19(木) 14:38:07 ID:50MTwOMP
過剰な反応かどうかはとりあえず行って見ればわかるさww
楽しむ為に旅行に行くんだから、行く人を心配してレスするなら兎も角だが
火病ってんのはなんなんだよとwww


現状の治安をレスしてるとか言い訳してる奴いたけどどう考えてもスレチwww
405異邦人さん:2008/06/19(木) 14:43:25 ID:0MAOTKEd
今もいるがW
言い訳ではなくこじつけW
406異邦人さん:2008/06/19(木) 14:44:30 ID:n2xezNOo
悠遊カードって、桃園国際空港の中で売ってる?
で、購入の際、身分証明書の提示とか求められるのかな?
407異邦人さん:2008/06/19(木) 14:45:56 ID:P7gCLwVF
>>400
発行元のリリースにも何もふれられていないので何とも。
http://www.tscc.com.tw/970620.htm

・TAIPEI PASS
http://www.tscc.com.tw/about_travel.php
408異邦人さん:2008/06/19(木) 14:54:00 ID:Qn0Y7OpU
とりあえず、今の台湾は死んでいいよ
409異邦人さん:2008/06/19(木) 15:02:08 ID:IZAS0srW
>>406
俺が知っている限り空港では売っていないと思う。
MRTの駅なら確実に買える。で、買う時は身分証不要。
自販機で売っている。無記名スイカみたいなもんだよ。

>>407
http://www.tscc.com.tw/about_travel.php

このページを読むと taipei pass は捷運と公車だけよー
って書いてあるけど、このページや taipei pass 自体
放置プレイにあっているっぽいからなー。MRTの駅で買う時に
『え?taipei pass ??』って顔されたしw
まぁ、期待せずに台鉄でのサービスインを待ちますか。
410異邦人さん:2008/06/19(木) 15:04:12 ID:0MAOTKEd
>>408
本来なら今秋の十七回目の訪台を楽しみにしていた。馬はムカついたが分けて考えていた。


しかし開戦とか言うし、日本人襲ったりタクシー乗車拒否とかやるなら方針転換だな。少なくとも今年中は行きたくない。来年は状況みてからだ
411異邦人さん:2008/06/19(木) 15:09:18 ID:4XMwsWv8
悠遊カードの自販機って一見するとタッチパネルに見えないから戸惑った。
すぐに気づいたけど。
412異邦人さん:2008/06/19(木) 15:14:23 ID:P7gCLwVF
>>409
確かに指摘の通り、値段そのままで使用できるようになれば、
北部中心の短期旅行者にはすごい便利になるかと。

ただ正直なとこ、自分もtaipei passって言われて、「それなんだっけ?」って感じだった。
413異邦人さん:2008/06/19(木) 16:32:59 ID:ZuLekXLm
いっぱい電車乗るような人にオススメの割引のなんかあったっけ?
ず〜っと前にちらっとこのスレで見たんだが・・・
MRTのみだっけ?

>>335
1 小籠包
2 ルーローファン
3 マンゴーかき氷(氷がアイスのじゃなくミルクのやつ)
414異邦人さん:2008/06/19(木) 16:34:45 ID:ZuLekXLm
すぐそこで話してましたね・・・ orz
415352:2008/06/19(木) 17:21:57 ID:5rTw45vW
>>389
どうもです
416352:2008/06/19(木) 17:37:07 ID:5rTw45vW
>>399
どうもありがとうです
新幹線に乗って台南まで行くので、割引はありがたいです
417異邦人さん:2008/06/19(木) 18:35:40 ID:0MAOTKEd
台湾工作員こないな
418異邦人さん:2008/06/19(木) 18:48:52 ID:/96fdSvK
台湾通のみなさんに質問させてください
2年前にチャイナ航空で帰る時、
あちらの空港の免税ショップで買った乾燥マンゴーがすごくおいしかったのです
今度行く時はエバー航空になりそうですがまたその店で同じのが買えますかね・・・
もしくは街でどんなの買っても激ウマなのでしょうか・・・?
419異邦人さん:2008/06/19(木) 18:54:58 ID:0MAOTKEd
>>418
香田や梶原の娘や女子大生みたいになっても知らないぞ。







ファッキンチャイナもファッキンエバーもファッキン桃園空港のファッキンターミナル2だ。仮にファッキンターミナル1に変更になっても無人電車で移動できる










出国前にファッキン怠碗でファッキンワンコロに香田や梶原の娘や女子大生みたいなめにあわなきゃな
420異邦人さん:2008/06/19(木) 18:57:37 ID:0MAOTKEd
>>376
こいつファッキンワンコロだろ
421異邦人さん:2008/06/19(木) 19:42:37 ID:/96fdSvK
>>419
親切なお答ありがとうございます
女子大生のように若くないのでご心配のようなことにはならないと思いますw
422異邦人さん:2008/06/19(木) 20:00:21 ID:rsNYqrtL
国民党が共産党との仲を取り戻したから、日本を利用しないだけ。
漢人は恩を仇で返すことを数え切れないほど繰り返している。
日本人も目を覚ませ。
423異邦人さん:2008/06/19(木) 20:06:06 ID:eNJzeOjE
もともと台湾は反日国だしな。観光や経済のため耳触りが良い事を言って来たけど、
とうとう中国についたら安心だと悟ったな。
424異邦人さん:2008/06/19(木) 20:12:12 ID:DPzpE1ox
>>420
お前IDがMAO
425異邦人さん:2008/06/19(木) 20:13:30 ID:0MAOTKEd
開戦なんてノムヒョンすら言わなかったのに
426異邦人さん:2008/06/19(木) 20:15:01 ID:0MAOTKEd
>>424
今頃気付いた。IDが毛沢東なんて嫌だな
427異邦人さん:2008/06/19(木) 20:24:16 ID:iQnafl/C
こんなとこまで荒らしてるのか…
なんて奴らだ…
428異邦人さん:2008/06/19(木) 20:26:43 ID:EI7J+zTU
>>358
事件は事実だけど、「通知を出したそばから」ってのは間違いだね。
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080618/8/11hs9.html
429異邦人さん:2008/06/19(木) 20:31:35 ID:0MAOTKEd
>>428
じゃあまた類似事件が起きてほしい。別に香田まで持ち出さなくとも。タクシー乗車拒否とかは既に発生してるんだろ?
430異邦人さん:2008/06/19(木) 20:37:11 ID:hSFv8wbZ
台灣では、すでに尖閣ネタなんてトップ落ちしていているのにもかかわらず
ここに粘着しているやつらは、まだ台灣では、ナショナリズムを鼓舞していると勘違い
しているんだろうな・・・

情報収集能力も処理能力も圧倒的に不足しているのに、得意げに・・・ホルホルとwww
中二だよね・・・

今、台灣でグッと来ているのは@腸病・洗手 A芭楽西施の左右の目の色 B中日共同油田
だおwww

もう少し勉強して、自分の能力を高めて、情報を分析して・・・相当に遠い道のりだとおもうが
ID:0MAOTKEd ID:HwFyDrgR はカキコすべきだよ。
ほんと、台灣も日本も日々情勢は変わっているのに、おまいらのニュースソースは極東ニュースか
せいぜいν速+か?

恥ずかしすぎwwww
431異邦人さん:2008/06/19(木) 20:42:55 ID:0MAOTKEd
>>430
いくらでも言えば良いよ。台湾にはがっかりしたからね。それに荒らしていれば台湾にも伝わり喧嘩を買う輩もいるだろうし。支那チョーセン関係では実例あり。
432異邦人さん:2008/06/19(木) 20:49:18 ID:hSFv8wbZ
>>431
漏れにレス返すなといったはずだ・・・汚らわしい・・・ゴミ野郎のくせに
1000年早いぞ
433異邦人さん:2008/06/19(木) 20:50:14 ID:eNJzeOjE
>>430
そんな1日2日で人の感情や政府のやり方が変わってたまるかよ。
なんでお前よりも台湾に詳しい政府が注意を促して、
日本人が暴行受けてるんだ。
434異邦人さん:2008/06/19(木) 20:51:26 ID:eNJzeOjE
ID:hSFv8wbZは日本人じゃなさそうだな
435異邦人さん:2008/06/19(木) 20:56:35 ID:0MAOTKEd
>>432
いくらでも返してやる


ワンコロ
436異邦人さん:2008/06/19(木) 20:58:33 ID:0MAOTKEd
山梨でワンコロビッチ殺した渡辺は神
437異邦人さん:2008/06/19(木) 21:07:16 ID:hSFv8wbZ
>>433
ふーん、そうなんだwwww政府ねぇ・・・・
そして、おまいの心の中には、今でも若貴騒動や、ライブドア事件や、サハリン2騒動が
リアルタイムに残っているとでもいうののか???

で、漏れは日本人じゃない・・・ユタ州出身のメガネかけた人だおwwww

>>435
悩みでも聞いてやろうか・・・ビッチよ
438異邦人さん:2008/06/19(木) 21:08:18 ID:RfxHDz6c
台湾で反日やってる連中って、日本で言えば三国人とかわめいているクソウヨみたいなもんでしょ。
ちょうど台北県長にあたるのが、石原チン太郎になるのかな?
439異邦人さん:2008/06/19(木) 21:11:22 ID:lVaprqyI

       ∧∧
      / 台\
   ミ ○( `∀´) てぇんめぇーーー!!!小日本の分際で
     ヽ  |∧∧○   なにしてやがんだオラーーー!!!
  ミヘ丿 ∩Д `;)       謝罪と賠償、釣魚島返還しろゴラー!!!
   (ヽ_ノゝ _ノ



いいえ、台湾は親日です。
経済が潤うので旅行に来てね!!!!
440異邦人さん:2008/06/19(木) 21:15:57 ID:0MAOTKEd
>>437
ワンコロに聞いてもらう悩みなどない



死ね
441異邦人さん:2008/06/19(木) 21:20:26 ID:hSFv8wbZ
>>440
いや、聞いてやるよ?仕事はなにやっているんだ???
442異邦人さん:2008/06/19(木) 21:30:07 ID:cQthIDp5
>>362
情報ありがとう。今度の日曜日、8:30始発ゴンドラめざして行ってきます!
443ある人の一日:2008/06/19(木) 21:56:18 ID:WseDn7dU
06:06:57 Bl4ICfJb
09:57:58 Bl4ICfJb
10:12:03 Bl4ICfJb
11:33:03 Bl4ICfJb
11:38:21 Bl4ICfJb
(食事休憩)
14:05:59 Bl4ICfJb
14:13:36 Bl4ICfJb
14:32:51 Bl4ICfJb
15:19:22 Bl4ICfJb
16:10:47 Bl4ICfJb
16:48:25 Bl4ICfJb
(食事休憩)
18:05:24 Bl4ICfJb
18:30:16 Bl4ICfJb
19:45:06 Bl4ICfJb
20:02:12 Bl4ICfJb
20:02:50 Bl4ICfJb
20:05:15 Bl4ICfJb
20:11:17 Bl4ICfJb
20:17:10 Bl4ICfJb
20:20:36 Bl4ICfJb
20:22:27 Bl4ICfJb
444ある人の一日:2008/06/19(木) 21:56:58 ID:WseDn7dU
20:24:52 Bl4ICfJb
20:26:55 Bl4ICfJb
20:36:25 Bl4ICfJb
21:47:40 Bl4ICfJb
21:48:59 Bl4ICfJb
22:07:25 Bl4ICfJb
22:09:45 Bl4ICfJb
22:14:20 Bl4ICfJb
22:17:53 Bl4ICfJb
22:24:44 Bl4ICfJb
22:37:13 Bl4ICfJb
22:39:37 Bl4ICfJb
22:49:43 Bl4ICfJb
22:50:57 Bl4ICfJb
22:52:10 Bl4ICfJb
23:44:10 Bl4ICfJb
23:47:51 Bl4ICfJb
00:00:50 0MAOTKEd
00:02:51 0MAOTKEd
00:08:58 0MAOTKEd
00:11:49 0MAOTKEd
(就寝)
445ある人の一日:2008/06/19(木) 21:58:16 ID:WseDn7dU
(起床)
09:07:58 0MAOTKEd
09:12:38 0MAOTKEd
09:27:10 0MAOTKEd
09:45:52 0MAOTKEd
10:30:46 0MAOTKEd
11:04:46 0MAOTKEd
11:06:32 0MAOTKEd
11:14:00 0MAOTKEd
11:33:53 0MAOTKEd
11:51:45 0MAOTKEd
12:30:02 0MAOTKEd
12:47:08 0MAOTKEd
12:49:33 0MAOTKEd
12:53:29 0MAOTKEd
12:57:09 0MAOTKEd
13:00:03 0MAOTKEd
13:08:56 0MAOTKEd
13:15:04 0MAOTKEd
13:50:30 0MAOTKEd
446ある人の一日:2008/06/19(木) 21:58:42 ID:WseDn7dU
14:11:54 0MAOTKEd
14:36:14 0MAOTKEd
14:37:42 0MAOTKEd
14:43:25 0MAOTKEd
15:04:12 0MAOTKEd
(食事休憩)
18:35:40 0MAOTKEd
18:54:58 0MAOTKEd
18:57:37 0MAOTKEd
20:13:30 0MAOTKEd
20:15:01 0MAOTKEd
20:31:35 0MAOTKEd
20:42:55 0MAOTKEd
20:56:35 0MAOTKEd
20:58:33 0MAOTKEd
21:15:57 0MAOTKEd
(つづく)
447異邦人さん:2008/06/19(木) 22:19:28 ID:hSFv8wbZ
あんなに必死でポーズしたのに、人気ねーな、馬桶wwww
やりすぎて矛を収めるタイミングを逸した馬桶國民党は、支持率は低迷だぬwww
http://news.pchome.com.tw/politics/tvbs/20080619/photo-12138711497702639001.html

結局、ナショナリズムを煽るも、日本は相手せず、米帝からは「黙れ」としかられ、
為政能力を疑われる形になった馬政権は前途多難だなwww

ID:0MAOTKEdよ・・・仕事もせず、ネットにはりつくのもいいが、ネットは情報を収集する道具で
あって、お前の落書きの場ではないのだよ・・・
もう少し自分の能力を高めて、せめて恥ずかしくないレスができるようにすることだ。

義憤に駆られたのであれば、あまりに幼稚・・・馬桶が総統になった時点で折りこまないとな・・・
448異邦人さん:2008/06/19(木) 22:38:03 ID:0MAOTKEd
>>447
仕事中に書き込める職種があるとは考えなかったのか?仕事が無いのに台湾へ十六回も行けると思うか?今年は行かないが
449異邦人さん:2008/06/19(木) 22:54:57 ID:hSFv8wbZ
>>488
自宅警備も立派な職業だおwwww

自称16回ってなんの回数かしらないけど、おまいがすがっているのが、あまりにも脆弱で
チンカスな、屑野郎だってのはよーくわかりましたよ

ま、子供は早く寝ることだよ・・・寝る子は育つっていうからね
450異邦人さん:2008/06/19(木) 22:55:24 ID:1fY+kV35
>>448
お、西村か?
もしくは、せとか?

サインクレクレ
451異邦人さん:2008/06/19(木) 22:59:18 ID:0MAOTKEd
>>449
ワンコロ工作員にマジレスしたこっちが馬鹿だったわ。

死ね、ワンコロ
452異邦人さん:2008/06/19(木) 23:02:37 ID:ER2UcHnY
この人海外鉄道板でも同じこと書いてるよ
453異邦人さん:2008/06/19(木) 23:03:42 ID:hSFv8wbZ
>>451
16回wwww
454異邦人さん:2008/06/19(木) 23:09:03 ID:3BmHxg6w
455異邦人さん:2008/06/19(木) 23:09:27 ID:hSFv8wbZ
ID:0MAOTKEdの心の中では「俺は16回も台灣に行っているのだから、なんでもしっている」
とか思い込んでいそうで怖いなwww

寝ずに、しかも自称「仕事」ってのもせず旅板に張り付くような下層なクズが、16回とか、
自分なりの自慢を振りかざして、中学生みたいなコメントしているけど、恥ずかしくないのかね?

月に16回は王将に行きますとかだったら尊敬できたのに・・・残念だ
456異邦人さん:2008/06/19(木) 23:25:45 ID:0NzgzNv6
>>451
パスポートスキャンうp
457異邦人さん:2008/06/19(木) 23:39:48 ID:h5cPU5v6
これだけ襤褸糞に言いながら17回目を検討してるから
実はただのツンデレなんじゃないかと思っている
自分だけの台湾。みたいな
458異邦人さん:2008/06/19(木) 23:48:49 ID:uV6a/D/1
台湾は敵国だよ。
そんなところにのこのこ出て行く馬鹿がいるか!
459異邦人さん:2008/06/20(金) 00:03:19 ID:UbUijc3+
16回も行っといて、皆が皆、親日ではないことも、
今の関係がどのような経緯で成り立っているのか、
過去の歴史的な経緯に対する国民感情、などなど
何も感じもせず何も学びもしなかったのかね、この人は。
鉄道のことしか考えてなかったのか。
460異邦人さん:2008/06/20(金) 00:03:47 ID:ezfABsAp
日本人はワンコロなんて言い方しないんだよ。
461異邦人さん:2008/06/20(金) 00:05:11 ID:3uxXosLA
さてパスポートも受領したし、るるぶ台北も買ったし。
天気大丈夫かなーっと。
462異邦人さん:2008/06/20(金) 00:14:54 ID:8yvBkkot
>>461
天気は来週から良い
463異邦人さん:2008/06/20(金) 00:15:42 ID:fhgR+4nN
俺、初めて大阪・梅田にあるJALプラザ(ヒルトン横にあうとこね)に行ったよw
今まで、H.I.S.や阪急みたいな格安航空券を利用してきたけど
JAL航空券をただでもらったんで利用してみた

JALって中華航空との共同運行便じゃないよね?
あと、桃園空港のどちらのターミナルに着くんかな?
464異邦人さん:2008/06/20(金) 00:17:04 ID:an4BgLc8
>>335
地味なもんばっかりで恐縮だが

昼・夕食系
炒青菜 (空心菜でもA菜でもPo菜でも可)
沙茶羊肉
おあちぇん(漢字がうまく出ない)
炒飯に炒麺に水餃
胡椒餅

朝食系だと
肉包か水煎包と豆漿 焼餅加蛋 飯団加蛋

昼・夕食系
炒青菜 (空心菜でもA菜でもPo菜でも可)
沙茶羊肉
おあちぇん(漢字がうまく出ない)
炒飯に炒麺に水餃

素食の自助餐でいろんなものをちょっとずつ、というのもいいな。
火鍋もいいんだが、夏場は大汗かきそうだな。

間食系だと
胡椒餅とか生煎包とか香腸とか
465異邦人さん:2008/06/20(金) 00:22:10 ID:l51VU1dz
今日、台北から帰ってきたけど火・水・木と普通に快晴でした。
勿論たまにちょこっと降るんだけど基本的に蒸し暑くて外に出るのが嫌だった。
つーかもうキャン玉ムレムレ。
466異邦人さん:2008/06/20(金) 00:30:36 ID:lghOlqLh
>>463
関空からだったら、CIの方がA330-300で機内設備がいいからいい。JALは767-300だからしょぼい。
それにCIの方がスリルがあるしw
467466:2008/06/20(金) 00:31:40 ID:lghOlqLh
第2ターミナルの方
468異邦人さん:2008/06/20(金) 00:35:03 ID:fhgR+4nN
>>466
サンクス!
なんか、石油サーチャージが往復で\16,000もとられたから
いい航空機に乗りたいと淡い願望を持ってたんだが
どうやら打ち砕かれそうだなw

中華航空との共同運行かどうかはJALのHPで確認できるのかな?
469異邦人さん:2008/06/20(金) 00:35:04 ID:GWuSPQTg
>>335
三明治。でんぷとパンにあんなに合うのかと感動。
蓮霧。最強水果。
火鍋。自助無限最高。
470異邦人さん:2008/06/20(金) 00:43:12 ID:fhgR+4nN
>>466
今、JALのHPで見たら
案の定、767-300だった・・・
液晶テレビとかは個々の席についてるのかな?
471異邦人さん:2008/06/20(金) 00:47:21 ID:fhgR+4nN
石油サーチャージだけど、JALやANAだと
7月から\21,000になるから、
10月の改訂では\30,000近くまでいくんだろうね・・・
格安航空券使っても全然安くないのが痛すぎるよ・・・orz
472異邦人さん:2008/06/20(金) 00:48:19 ID:Dlemb6sI
今、色々と計画をたてて、現金でいくら持ってくか考えてるんだが
食費って1日1000円で考えれば十分だよね?
もちろん高級料理なんか食わない、そこいらの安い料理だけ。

今は1000円→3700NTD ぐらいか?
十二分ですよねw

9泊10日で考えて
飛行機代 7万円
宿泊費 1万円 1000NTD以下の安宿
食費 1万円
交通費 2万5千円(台北→台中→台南→高雄→(新幹線)台北 (タクシー、MRT含む)

土産やらなんやらの色々な雑費考えて多目に見積もって15万円
こんなもんでしょか?
473異邦人さん:2008/06/20(金) 01:04:36 ID:tlY9BW9j
食費1万円はきついんじゃね。果物とかデザートとか食いたくなるだろうし、喉も渇くし、
旅行するんだから栄養取らないと死ぬぞ。俺も貧乏旅行だけど
食費は3万円じゃね。
宿も台北高雄は1日1000円は無理だろ。これも3万円は持ってないときついな。
交通費は新幹線がなければもっと削れると思うぞ。
474異邦人さん:2008/06/20(金) 01:06:04 ID:iXrUlt1h
9泊で1万円はないだろ
475異邦人さん:2008/06/20(金) 01:13:48 ID:Dlemb6sI
食費は2万でみてたが
多く行ってる人に「多すぎwww」とか言われるかと思って ついw
でもさすがに3万は多すぎじゃね?
食費11000NTDは必要ないでしょw

夜市とかだいたいのもん100NTD以下で食べられますよね?
朝飯なんかも腹いっぱい食わないし
476異邦人さん:2008/06/20(金) 01:15:23 ID:Dlemb6sI
111,000NTDね
477異邦人さん:2008/06/20(金) 01:16:22 ID:fhgR+4nN
余裕もって\20万は見積もった方がいいかもね
宿泊費は、ホステルとか使えば\1000/日でいける
食費は\3万程度は持って行った方が心持ち楽
ちょっと値の張る美味しいモノを食べたいと思う時が絶対くるからw
478異邦人さん:2008/06/20(金) 01:18:35 ID:tlY9BW9j
1日3000円だから多すぎとは思わんが。
一般的な庶民的な店で焼飯とおかず1品とソフトドリンクで数百円ぐらいだろ。
たまにはもっといいもの食うし、喉もかわくし、中華風デザートとか食わないと
もったいないだろ。
食費は三千円見積もった方が良いと思うぞ。
交通費は値段だけ考えたら一万円でいけないか?
479異邦人さん:2008/06/20(金) 01:22:52 ID:tlY9BW9j
 宿は嘉義とか台南とか地方都市を増やせば安くなるんじゃね。個室で二千円で見つかると思う。高雄台北は四千円だな。
ユースとかドミとかあるけどな。でも台湾の物価安いな。。。

480異邦人さん:2008/06/20(金) 01:27:46 ID:iXrUlt1h
去年7泊8日で一周した時は飛行機、宿泊費別で4万円両替で足りた
おみやげは一切買わないのと飯は夜市や庶民的なものばかり
足は新幹線と台鉄とバス
お金の使いかたは人それぞれなんで目安だけど
481異邦人さん:2008/06/20(金) 01:30:50 ID:y5IbZ89/
換算が逆。
1000円→270NTD

毎食屋台や自助餐で食ってればいいけど、
鼎とか行けば1〜2000円はすぐ飛んでくよ。
ホテル、1泊1000NTD3700円として、9泊で31500円。
15万円で10日は心もとないかも。
482異邦人さん:2008/06/20(金) 01:36:53 ID:yvi73SM9
現金の両替は着いてからすればいいのはわかったのですが、素人でもすぐわかりますか?
申し込んだのは少し前なのですが、間際になって心配になってきました。
初めての場合、日本を出る前に銀行とかで両替すべきでしょうか。
483475:2008/06/20(金) 01:41:18 ID:G+3T82yD
>>481
ああ、なんか違和感あると思ったら逆かw
一度、一人旅したと言うのに情けない…
大丈夫かね俺w
484異邦人さん:2008/06/20(金) 01:41:32 ID:fhgR+4nN
意外と屋台じゃなくて、店で食ったら高いからね
しかも、肉も野菜も高騰してるらしいいから
安いと思わないようにw

話ぶったぎるけど(笑)、足つぼマッサージでお勧めのとこ知ってる方いらっしゃいますか?
昔、華西街のアーケードの中にあるとこでやってもらったり
何回かいろんな所でやってもらった
安くて、終わった後の疲れが一気に吹き飛ぶ、そんなお店に行きたいw
485異邦人さん:2008/06/20(金) 01:46:00 ID:fhgR+4nN
>>482
すぐ分かるよw
空港の搭乗口から出てロビーに出る所に両替所ある
みんな、そこで並んでるから、すぐに分かるw
ちなみに手数料は20元な
486異邦人さん:2008/06/20(金) 02:27:56 ID:fL/Y3Jcw
これだけは言っておく、「小籠包」は台湾名物じゃない。
「小籠包」は本土中国の上海名物です。
487異邦人さん:2008/06/20(金) 02:37:15 ID:DG4OOjXb
二週間前だが、瑞穂でラフティングやってきた。
あー、三十路前だと悲しいがもうオサンだねwww
自身の反省としては、二十代後半からは「節制」に務めるこっちゃな。
それと、この速さなら言えるが台北近郊以外にも少しは行ってみろ。
現状では「台北に行きたい」に名前変えた方が有益だと思うぞ。
488異邦人さん:2008/06/20(金) 02:38:10 ID:CrJv9L53
>>486
無錫じゃないのか?
489異邦人さん:2008/06/20(金) 03:12:14 ID:xbH9PzcB
490異邦人さん:2008/06/20(金) 07:30:23 ID:ZS4PdN1t
「手淫」で通じるんだなw
491異邦人さん:2008/06/20(金) 08:46:27 ID:K5HZXnnl
蘋果はイラストと写真だけで十分楽しめるよな
492異邦人さん:2008/06/20(金) 08:53:27 ID:XqD8iz1K
488さん、小籠包は486さんの仰るとおり、上海だよ。上海郊外にある南翔が元祖、その支店が市内いたる所にある。
特にヨエンという観光地(東京の浅草みたいなところ)が有名。もっとも小籠包の元祖はほかにもあるが忘れた。
493異邦人さん:2008/06/20(金) 11:08:17 ID:KHY7bghK
9 :美麗島の名無桑:2008/06/20(金) 01:16:00
激怒した日本人が台湾駐日経済文化代表処を衝撃

「出て来い!」「日本を裏切った台湾人出て来い!」
「台湾人はそこまで腐ってんのか!?」
「大陸に行って政権を取って来いや!」
「反日台湾人、シナから自国を守れないくせに、日本を挑発するのは百年早いんだ!」

http://jp.youtube.com/watch?v=AKtDpKDs3w8

尖閣諸島は日本の領土だ!【代表処前街宣番外編】
http://jp.youtube.com/watch?v=mVfw7yzzcL0
494異邦人さん:2008/06/20(金) 11:55:14 ID:G+3T82yD
>>493
今日もご苦労さまですwww
495異邦人さん:2008/06/20(金) 11:55:56 ID:FkQxCv/j
987 :異邦人さん:2008/06/17(火) 05:07:24 ID:mxgMREjg

個人の自由だから「台湾へ行くな」とは言えないが、
馬と劉の無礼な発言には静かなるも強い不快感を示す必要が有ろう。

そのためには各個人が台湾への渡航を自粛し、台湾製品の不買が一番である。

日本人が台湾へ行って脳天気にウハウハなんかしていると
相手に間違ったメッセージを送ってしまう事になりかねんからな。

各自その事をもう一度考えられたし。
496異邦人さん:2008/06/20(金) 11:58:49 ID:FkQxCv/j
235 :異邦人さん:2008/06/18(水) 18:31:23 ID:/bHkXUPp
そうそう、

どうしても台湾へ行きたい人は
台湾人に本件で詰問されたら

「我は本件については良くわからない。でも台湾や中国は1971年(民国49年?)までは
 釣魚台(尖閣)の領有権意識が無く、領有権を主張していなかったんだよ。
 1971年まではキミたちは釣魚台が自国の領土では無いと思っていたのだ。
 これは史実だ。これだけは知って判断して欲しい。」

くらいは言って来いや。
相手の台湾人は現実を知って発狂し、朝鮮人みたいに火病を起こして
増々危険になるかもしれんがな。w



497異邦人さん:2008/06/20(金) 12:12:30 ID:kigS/HcF
小籠包は台湾名産じゃないけど、鼎泰豊は台湾名物。

マッサージ屋は30分300元以上のところはぼったくり。
498異邦人さん:2008/06/20(金) 12:14:04 ID:NI7biZEs
ある程度のプレッシャーを掛ける事は必要だと思うよ。
向こうは民進党が反撃を開始してるみたいだ。
 
ところで 日本人の子供が襲われた事件は尖閣と無関係だよ
日付けが違うからね



499コピペ:2008/06/20(金) 12:19:25 ID:FkQxCv/j
今の時期に訪台する奴は再考しなさい。
    ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

台湾に不用・余計な利益を与えるような活動は慎むのが吉。

「今回の件で日本人の態度が硬化して財布(のヒモ)が硬くなった」
と台湾の一般人に思わせるのが台湾政府へのキツイお灸になるからな。

わかったかね?



500異邦人さん:2008/06/20(金) 12:23:17 ID:znI47q5X
ID:FkQxCv/j
おまえ、だおに散々こきおろされてたのに懲りないんだな。
また、得意の16回か?
501異邦人さん:2008/06/20(金) 12:33:52 ID:FkQxCv/j
>>500

「だお」って誰ですか?
「16回」って何?
アナタの毎日のオナニーの回数ですか?w
頭のオカシイ人ですねぇ。


ついでにコピペ(&加筆)。
   ↓

外国訪問や滞在は政治とは無関係では有り得ない。

済南事件、通州事件、香田事件・・・・・・・・・

日本人がどれほど惨たらしい殺され方をしたのか知るべし。


あと、国民党がやらかした二・二八事件とかもな。



502異邦人さん:2008/06/20(金) 12:52:18 ID:rJHzoMNy
NTDがTDNに見えてしまった
503異邦人さん:2008/06/20(金) 13:00:54 ID:FkQxCv/j
アッーの多田野?
504異邦人さん:2008/06/20(金) 15:07:40 ID:oDsXhkJZ
また16回のキチガイか
505異邦人さん:2008/06/20(金) 15:11:22 ID:FkQxCv/j
>>504

ちなみに、
通州事件では日本女性は中国兵に16回以上も犯されて惨殺されたんじゃないかな。


506異邦人さん:2008/06/20(金) 15:41:30 ID:VCkmzQPV
上の方の書き込み見ても分かるとおり、ここ貧乏旅行がほぼメイン。
しかも来月18日からは金持ち大陸客いらっしゃーい!
ぶっちゃけなくても、日本人観光客なんか切り捨てでもいいわけでしょ。
そんな状況で渡航控えられても、台湾にとっちゃ大したことない。
16年素人童貞が攻めるのは個人じゃなくて、額がハンパ無く違う「企業」じゃないの?
507異邦人さん:2008/06/20(金) 15:56:11 ID:FkQxCv/j
>>506

行儀正しい日本人客が去り、傍若無人な大陸からの客が来たるか。

「ミソが無くなってもクソで代替するからOK!」
って言ってるようなものだな。w

508異邦人さん:2008/06/20(金) 15:57:18 ID:YFf3dgSQ
水美温泉会館 に行かれた方がいたら感想お聞かせください
509異邦人さん:2008/06/20(金) 15:58:38 ID:6EL4Ju7u
>>508
そういう漠然とした質問には回答が返ってこないものと思われ。
具体的にどのようなことについて知りたいかを書いたほうがいい答えが返ってくる。
510異邦人さん:2008/06/20(金) 16:00:03 ID:VCkmzQPV
企業に対する活動はないの?
511異邦人さん:2008/06/20(金) 16:11:01 ID:YsX9ktS1
旦那が社員旅行で
18日から3泊4日で台北に行っている
今日はゴルフでその後広東料理を食べて101展望台に行きフリータイムとなっている
大丈夫だろうか…
512異邦人さん:2008/06/20(金) 16:15:40 ID:rA/jUUpf
そうだな。俺1人1カ月ぐらい台湾に出かけても利敵行為とは全く思えん。
金が安いのも出かける理由だしな。
513異邦人さん:2008/06/20(金) 16:16:43 ID:rA/jUUpf
>>511
女を買わないように注意したほうが良い。食事付なら土産込みでも
2万円も持たせれば十分すぎるぞ。それ以上もたせない方が良い。
カードはあんでしょ?
514異邦人さん:2008/06/20(金) 16:53:54 ID:Dlemb6sI
いや、不安にさせて申し訳ないが
女は買わなくともパブみたいなトコで飲みはするってw
俺の真面目な友達もそーゆーんだもん。
パブぐらいは多めに見てあげてw

まあ女買いに行くようだったら妻が日ごろストレスを与えてるせいもあるわな〜
もちろん行くことは悪いですよ ただ女買いに行く夫が100%悪いわけじゃないとわかってほしい
ほんのすこしでも妻に要因はあるんじゃないかな?ってコト。

なんなら行く前に絞り取ってしまえwww
515異邦人さん:2008/06/20(金) 17:05:03 ID:ertJ59nm
>>511
女を買いに行っても殆どが大陸産
ついでに不治のお土産を頂く可能性が高いからよ〜〜〜〜く言い聞かせておくように
516異邦人さん:2008/06/20(金) 17:05:56 ID:HGg8hbNy
来週23日〜26日に行きます。

車好きの友人に台湾の車雑誌を買ってこようと思いますが、
お勧めの雑誌ありますかね?

517異邦人さん:2008/06/20(金) 17:23:14 ID:vupuxhWD
初めて台湾に行きます。
電車やバスで移動し、10日間で一周する予定です。
移動中やホテル探しなどのときに、キャリーケース(Sサイズ)では
やはり不向きでしょうか。
以前愛用していたバックパックは破損してしまい、
でも今後こうした気ままな旅をする機会は当分なさそうなことから、
わざわざ購入することにためらいがあります。
他には手持ちに25g位のバックパックがあって、
ぎゅうぎゅう詰め込めばギリギリ足りることは足りるんだけど・・・
これまでは一箇所に最低2泊はしていたので、
駆け足移動の勝手がよくわかりません。
似たような経験をされた方はどうされていたか、参考にさせて下さい。
518異邦人さん:2008/06/20(金) 17:28:51 ID:efadKocV
>>517
バックパックとしても使える45ℓのキャリーバッグを使ってるんだけど、
いつでも転がしたままで使ってるよ。
別に宿探しにも不便を感じたことはないけど、
体力や体格によっては厳しいかもね。
519異邦人さん:2008/06/20(金) 18:04:58 ID:vupuxhWD
>>517
レスありがとうございます。
よかった、キャリー派もいらっしゃるんですね。
重ねての質問で恐縮ですが、
バスや電車内でのスペース確保はどうされてますか?
調べたところ、自強号などはあまり空席がないようだし、
指定席だから隣のシートの足元に置くのも無理そうですが・・・

しかし、むむむ、体力と体格ですか。
体力まるでなし、体格は貧弱チビ、でございます。
悩ましい・・・
520異邦人さん:2008/06/20(金) 18:23:39 ID:K5HZXnnl
台湾の歩道はガタガタで、信じられないぐらいの高さの段差も多いからキャリーだと苦労するぞ。
521異邦人さん:2008/06/20(金) 18:25:04 ID:efadKocV
>>519
もちろん棚に上げてたよ。
その手のものを足元に置くのは無理なような気がする。
小柄な女性ならやはりやめたほうがいいかも。
522異邦人さん:2008/06/20(金) 18:29:29 ID:Dlemb6sI
おらぁ〜ズルズル引きずるよか背負って移動する方が楽だと思うなぁ〜
炎天下、じめじめした空気の元、引きずり歩きたくない
まあキャリーバック使ったことないんで利点難点は知らないけど
俺はサイズ2(何リットル?)で11泊12日行く予定

服なんか3着あればいいし下もジーンズ1本とカーゴパンツ1本でいいかな〜 と
523異邦人さん:2008/06/20(金) 18:30:03 ID:XpVzdsSM
>>519
荷物は軽い方がいいよ。
当方、女ですが、パンツやTシャツは捨てるような
ボロを着て行って、帰りは捨てて新しいのを買って着て
帰ります。
上に羽織るものも、捨ててもイイヤツ。

下着は安いからテキトーに買う。
無かったらノーパンでもいいし。
旅行なんて、金も恥も物も捨てにいくようなもんだと思ってる。
524異邦人さん:2008/06/20(金) 18:38:58 ID:QRvttAsF
ディナー用のドレスやアクセサリーをどっさり持って旅行に行く自分とは別世界だw
525異邦人さん:2008/06/20(金) 18:44:45 ID:vupuxhWD
>>520
おお、具体的台湾情報ありがとうございます。
そうですか、やっぱりそうですか・・・
韓国ソウル市内レベルであればどうにかなるかなと思っていたのですが、
やっぱり台湾はそうですか、そうですよね、そりゃそうね・・・

>>521
度々ありがとうございます。
棚に上げる!
そんな発想すらなかった非力でございます。
考えてみたら当たり前のマナーですよね。
うーむ、いよいよバックパック決定の予感。
526異邦人さん:2008/06/20(金) 18:48:04 ID:vupuxhWD
>>522
それがですね、大人になって出張でキャリーを使うようになってから、
「こんなに楽なのか!」ってびっくりしたくらい楽なんですよね。
って言っても先進国の都市部で短期滞在型の場合なんですが。

>服なんか3着あればいいし
これがね、1泊だけの場合、ちゃんと洗濯物が乾くのかが心配なんです。
2泊以上なら確実に乾いていたのですが。心配しすぎかなあ。
サイズ2、ちょっと検索してみたら28gのものがヒットしました。
私も軽装備に向けシミュレート(シュミレート?)してみます。
ありがとうございます。

>>523
>荷物は軽い方がいい
ですよねー。
25gだと容量が不安ですが、正直それ以上のサイズだと重くて
背負うのが大変でもあったりします。
しかし若いお嬢さんでも下着は捨てるのですね・・・
私、いい歳ぶっこいてるくせに、どうしてもそれができなくて。
軽量化に向け精進してみます。
527異邦人さん:2008/06/20(金) 20:58:15 ID:3wFXb/xs
止めとけ
こんな国に行くのは
528異邦人さん:2008/06/20(金) 21:13:42 ID:BUAB7zmh
馬が選挙当選して、就任するの間に行った。
それが最後。
529異邦人さん:2008/06/20(金) 21:34:29 ID:+SAwx0wt
ノーパンだぁ?
実にけしからん!


ところでだな、本当にノーパンかどうか(ry
530異邦人さん:2008/06/20(金) 22:01:59 ID:Z/sJWFel
今日7月25日出発、3泊4日台湾旅行をキャンセルしました。
今、日本とちょっとおかしくなっているので・・・安全のために・・・
楽しみにしてたのに・・・
531異邦人さん:2008/06/20(金) 22:10:47 ID:+SAwx0wt
そういえばキャンセル料とかどうなるんかね
政情不安というか対日感情の悪化ってキャンセル料免除の理由になるのかな
532異邦人さん:2008/06/20(金) 22:11:20 ID:h3gda0EQ
戦争にならないと無理だろ。
533異邦人さん:2008/06/20(金) 22:39:36 ID:9kPPr7sV
>>531
ならないよ。
それ以前に今回の問題はテレビでほとんど報道されていないためか
職場でも知らない、そんなことあったんだ?って人が多かった。
534異邦人さん:2008/06/20(金) 22:42:57 ID:dYmq96dQ
謝った!よし行くぞヽ(*´∀`)ノ
えっ台風?((((゜Д゜;))))
535異邦人さん:2008/06/20(金) 22:47:28 ID:zq+w1y7q
地方の街巡りが好きで買い物や博物館なんかにはそんなに興味ないから
雨が降るとすることがなくつらいなあ
536異邦人さん:2008/06/20(金) 23:01:15 ID:XpVzdsSM
ええ??台風?
537異邦人さん:2008/06/20(金) 23:07:39 ID:fU/nQLLb
>>526
俺は台湾とか暑いところは25Lで行ってます・
結構余裕、、、でも冷房対策のため薄いフリースと雨具兼ポンチョは
俺にとっては必需品として入れてます。
538異邦人さん:2008/06/20(金) 23:25:24 ID:reWfE1DJ
27日に行く予定なんだけど台風大丈夫かなあ
539異邦人さん:2008/06/21(土) 00:17:21 ID:L9yAKd9G
台湾産ウナギから禁止薬物 愛知・一色の漁協、販売元輸入 

愛知県一色町の一色うなぎ漁協が販売したウナギの産地不適切表示問題で、
漁協にウナギを販売していた「山商水産」(さいたま市)が昨年12月に台
湾から輸入しようとしたウナギから、国内で食用動物への使用が禁止されて
いる薬物が微量検出されていたことが分かった。ウナギは食品衛生法違反で
すべて廃棄処分された。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008062002000277.html
540異邦人さん:2008/06/21(土) 00:22:23 ID:ANb9i0ZZ
>>523
海外で強姦されたことありますか?
台湾は多いらしいから、気をつけたほうがいいですよ。
541異邦人さん:2008/06/21(土) 00:28:44 ID:bT78Eh3D
>>540
それは韓国。日本の10倍アメリカの2倍ですから。
542異邦人さん:2008/06/21(土) 00:34:56 ID:akk31nXl
故宮博物館は見応えがあった
すごかったし広かった
もう一回、一日かけて回りたいと思ってたんだが、もう二度と行かない気がする
やっぱり台湾も中国だったんだなってのが本音だよ・・・
543異邦人さん:2008/06/21(土) 00:45:11 ID:D3660okI

この時期に台湾へ逝く事は重大な利敵行為。

それでも逝くのならば、台湾で香田さんみたいな被害にあっても自己責任。
日本政府に泣き付いたり非難したりするな。
イラク3馬鹿とその家族みたいな見苦しい真似はしないように。
日本に残す家族にも覚悟するようによーく言っておくんだな。

544異邦人さん:2008/06/21(土) 00:51:58 ID:Kp6NFm87
利敵行為?なんのこっちゃ?
545異邦人さん:2008/06/21(土) 01:21:05 ID:9FHGc6ZB
明らかに日本人じゃないですねw



あ〜早く台湾行きてえ〜
9泊10日で考えてたが、思い切って11泊12日にしたわ

飛行機 7万
交通費 4万:10800NTD 北・中・南・高 高→(新幹線)北 タクシー、MRT 
(初台北以外なんで料金は未知数)
食費 5万:13500NTD
宿泊費 3万:8100NTD 700NTD以下の宿

計 190,000円

その他諸経費やお土産代、日本での交通費、予備の金など 6万入れて

総額 25万円

どんなもんでしょか?
同じぐらいの日数で同じような行動した人の意見聞きたいです
546異邦人さん:2008/06/21(土) 01:36:39 ID:7Q381V3O
>>545
フリーターはいいなあ。
時間は悠々あるし、守る物もないので全財産ぶっ込めるww
揚げ句のはてに現地で硫化水素発生させそうww
547異邦人さん:2008/06/21(土) 01:48:56 ID:W3JiJurU
TAXIの運ちゃんに何人かと聞かれたので日本人だと答えたら五木ひろしのCDをかけてくれた…
つーか、一般の台湾人は今必要以上に日本人に気を使ってる気がした。
548異邦人さん:2008/06/21(土) 02:40:48 ID:1OcjqcU2
空港からタクシーに乗ってぼられることはありませんか?
10年くらい前に美術館からタクシーに乗ってまんまとはめられた経験があるので
送迎リムジン頼もうか悩んでます
549異邦人さん:2008/06/21(土) 02:49:15 ID:9FHGc6ZB
>>546
違う違うw
フリーターと一緒にしないでww

今の仕事もうすぐ辞めて、次の仕事は決まってるんだが
仕事上年末年始、盆休みが極端に少ないので最後のチャンスに
ドカーンと行っとこうって算段さ。

>>548
停まってるタクシーはぼり率高いらしい
走ってるのを停めて乗るのがいいよ
550異邦人さん:2008/06/21(土) 02:51:05 ID:zvaX8dYv
長期休めて25万使えるなら台湾以外のところに行くな
551異邦人さん:2008/06/21(土) 03:06:46 ID:1OcjqcU2
>>549
8年前と2年前に行ったときは走ってるのに乗ったらどの人もみな親切でよかったです〜
なので街中なら大丈夫だと思ったのですが、10年前の故宮から乗ったのがトラウマで・・・
今回エアーとホテル別で自分で予約したので送迎がなく
連れが車酔いするからバスはいやと言うのでタクシー予定なんですが
空港からだとやばいのいるかもと不安になってしまったんです
故宮からのタクシーでは円山へ飲茶に行くから行ってと言ったら飲茶はもう休みの時間だから
他を紹介するよと言われて安い食堂を紹介されその後もプチ観光に連れまわされました
552異邦人さん:2008/06/21(土) 04:03:43 ID:TVrneuYC
台風はどうなるんだ
553異邦人さん:2008/06/21(土) 09:24:43 ID:HVV+aEJ1
街中の流しのタクシーでボラれたことあるよ
道のわからない振りをされて激しく遠回りをしたので
抗議したらsorryとは言ってたが
普通なら120元ぐらいで行くのに160元もかかった

残念ではあったけどほとんどは親切なタクシー運ちゃんばかりに
遭遇してきたので、こればかりは時の運かな
でも故宮前にたむろってるのは絶対乗っちゃだめと言われるね
554異邦人さん:2008/06/21(土) 09:34:53 ID:6vgVSits
たった40元でしょw
セコイな
それくらいチップだと思って払えばいいじゃん
555異邦人さん:2008/06/21(土) 09:35:51 ID:r4I+rgcc
>>554
金の問題じゃなくて気分の問題だと理解できない?
556異邦人さん:2008/06/21(土) 10:24:39 ID:SevgGVVO
<世論調査>馬英九台湾総統の支持率、50%に下降=就任当初より16%減―台湾メディア

2008年6月20日、台湾の総統として馬英九(マー・インジウ)氏が就任して1か月。台湾紙
「聯合報」が行った民意調査によると、馬総統の支持率は、就任直後の66%から50%に下降
していることがわかった。劉兆玄(リウ・ジャオシュエン)院長を筆頭とする行政院について
は、評価自体は高いものの、その満足度は50%以下にとどまった。聯合報からの転電として
中国新聞社が伝えた。
聯合報によると、馬総統の施政については、就任した5月中は50%の台湾住民が「満足」、
30%が「不満」、19%が「無回答」としていたが、1か月後の現在は「満足」が34%、 「不満」
が50%という結果になっている。
また、劉兆玄行政院長(首相に相当)率いる行政院の評価については、台湾住民の43%が
「満足」、33%が「不満」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080621-00000006-rcdc-cn
557異邦人さん:2008/06/21(土) 10:35:47 ID:gUfXI5Id
>>553
北市内なら広い幹線道路でも左折禁止の所が多いから
結果的に遠回りになる事はよくあるけどそんな類じゃない

>>551
ホテルに迎車頼めばいいじゃん
NT900から1200で実施してるところが多い
558異邦人さん:2008/06/21(土) 11:00:02 ID:UM3zNyBE
旅行板の人たちだったら、現地の政治情勢もろくに知らずにフラフラ
出かけるのがどれだけ愚かしいか、いわずもがなだと思うが

台湾旅行に行きました。現地のホテルでテレビつけたら反日報道ばかりでした
なんてのが、楽しいわけがない。

交流協会も警告を出しているし
それでも逝きたい人は、自己責任で行くがよろし

今回の尖閣の騒ぎで、また行きたいと思っていた台湾、旅行の対象から外れた
559異邦人さん:2008/06/21(土) 11:05:56 ID:e4GEa9Z0
一件落着したな。マイルも貯まったし、台湾に行ってこよう。
560異邦人さん:2008/06/21(土) 11:29:14 ID:9FHGc6ZB
俺んときゃタクシーの運転手が道間違えて
「ごめんごめん、ちゃんと値段は下げるよ!」って必死に言ってた
なんだかとても嬉しくなったね。

まあ時の運だわな。
俺も知らんうちにぼられてたのはあるかもしんない
だが安いし距離でいくらかもわからんし
まあ流れに身を任すだけだ。
料金でもめるの嫌だし

ホテルやその施設で信頼できる運転手を呼んでもらうのが一番だろ
561異邦人さん:2008/06/21(土) 11:52:27 ID:5VRzW4A8
また、タクシーでぼられた話かよ(´・ω・`)
562異邦人さん:2008/06/21(土) 11:56:42 ID:pHqXcWCy
 
    ほら言って!
    ∧∧       ∧∧      ∧∧    に、にぃ日本は
   <*゚ヮ゚>     (*^ハ^)     (;゚Д゚)   韓国と中国に従います!
   / つつ    / つつ     |  U    主権も要りません
 〜'  ノ   〜'  ノ       |  |〜
  し'し''     し'し''       し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 イルボォォン♪  リィィベェェェン♪
     ∧∧     ∧∧    ∧∧
   <*^ヮ^>   (*^ハ^)   (゚∀゚*)   ニダァァシナァァァ♪
   / つつ   / つつ    ⊂ ⊂
 〜'  ノ  〜'  ノ       |  |〜
  し'し''    し'し''       し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    もうずっと一緒だね!

   ∧∧ ∧∧ ∧∧
   (*^ハ(゚ー゚*<゚ヮ゚*>
   /  つと |と  |
 〜(__ノ(__ノ(__ノ〜
移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に…自民議連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212930766/ [06/08]
563異邦人さん:2008/06/21(土) 12:14:59 ID:9FHGc6ZB
台南と台中どっちが楽しくて魅力的?
12日のうちの5日を台中・台南で過ごそうと思ってます
台中ではメールやってる友達に合うの。

八田與一さんの墓には行こうと思ってる
564異邦人さん:2008/06/21(土) 12:31:20 ID:0cgAIn4l
私は総理府に向かったとき、105元を100元にマケてもらったお。

ノーパンだったからかな?

親切な方で、笑顔がやさしかった。
私の父親に似ていた。
乗るとテープを換えてくれて。
中国語の歌だったけど・・・
565異邦人さん:2008/06/21(土) 12:41:56 ID:r4I+rgcc
>>564
ノーパンだったら俺ならタダで送ってあげるよ
休憩2時間込みだけど
566異邦人さん:2008/06/21(土) 12:53:28 ID:gUfXI5Id
>>563
特に見所はないから台中は一泊で十分だと思う
烏山頭は交通の便が悪いから下調べは十分に
だお君のルートをトレースしようと思ったけど新営のレンタルバイク屋は
50ccがないから注意
567異邦人さん:2008/06/21(土) 12:59:39 ID:MBJcnip8
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 6月21日(土曜日)通巻第2226号 
http://www.melma.com/backnumber_45206_4136904/
■いま北京で本当におきていること。旅行業界の悲鳴が聞こえる
  空室率軒並み60−70%、外国から観光客の足が途絶えているゾ!

 北京のニューオータニホテル(長富大飯店)は、毎年四月から六月は満室。ロビィはビジ
ネス客でごった返し、レストランは予約しないと入れない。

 異変はチベット争乱直後からおきていた。
客足がばったり途絶えたのである。日本からのJAL、ANAがガラガラ。当然、ホテルに予約
が激減していく。「この異常事態はなぜですか」と係が首を傾げていると『インタナショナル・ヘ
ラルド・トリビューン』が大きく報じている(6月21日付け)。

 北京五輪直前、いまもホテルの建築はブーム。あちこちに突貫工事でホテルが建築中だ。
大半は華僑資本で五輪景気を当て込んでいる。

 ところが四つ星ホテルは44%しか予約がない。五つ星ホテルこそ、五輪関係の選手や役
員、報道陣で予約があるが、それでも77%。

 「五輪期間中、一部屋20万円!」などと豪語してきた北京のホテル業界、いま真っ青。
すでにこっそりとダンピングが始まっている。ちなみに広東省東莞市(日本企業、台湾企業の
メッカ)の五つ星ホテルは、ビジネスホテルと300円しか値段が違わない。それでもガラガラ、
四つ星ホテルのいくつかは倒産した。

 北京五輪期間中、クルマの乗り入りが厳しく制限され、軍と警察の警備は強化され、あた
かも「警察国家」となるのが北京だが、それだけが理由で客足が途絶えたのではない。
当局は「治安」を理由に香港、台湾からのビジネス客の数次ビザを四月から厳重に制限して
いるからだ。

 だから「いまかろうじて44%,77%の予約があると言っても土壇場でビザが出なかったら、
空室は寧ろ増えていく」(同紙)。
568異邦人さん:2008/06/21(土) 14:05:35 ID:TVrneuYC
25日から台湾なんだけど
台風の影響が…同じく25日から台湾に行く方いますか?
569異邦人さん:2008/06/21(土) 14:29:06 ID:r4I+rgcc
>>568
25日に移動はしないけど
25日には台湾にいるよ
570異邦人さん:2008/06/21(土) 14:51:33 ID:t1u0FVB0
JTWCをチェックしる
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc.php

今回のはピリピン→香港出で、台灣は大丈夫かな
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp0708.gif
571異邦人さん:2008/06/21(土) 17:05:25 ID:vfPDi5SQ
「対日開戦も辞さず」などと政府が言明する国(地域?)へ
よくも脳天気に逝けるものです。
極楽トンボ、キワまれり。

少なくとも訪台や台湾産品の購買を控えて台湾政府にお灸を据える必要がある。
今回の件で日本人がちゃんとした拒絶反応を示さないと
台湾だけでなく韓国・北朝鮮・中国までもが誤解して調子に乗って来るからです。
台湾人を制止できない者は、中国人も朝鮮人も制止できないのです。

いいかげん、己の欲望(食欲・性欲などなど)に捉われるのは止めましょう。


572異邦人さん:2008/06/21(土) 17:41:07 ID:e4GEa9Z0
あなたにそんなこと言われる筋合いはない。
ここは台湾旅行の情報交換のスレ。
他の話題は他でどーぞ。
573異邦人さん:2008/06/21(土) 17:50:18 ID:vfPDi5SQ
>>572

「筋合い」の問題ではない。
「筋合い」を云々したら、2チャンネルなんか存在しないだろう。

付けられたレスに対して互いに「言われる筋合いはない」と言い合うだけになるからだ。
そして、私自身も「アナタにそんなこと言われる筋合いはない」のだよ。w

何か言う際は、鏡を見てから言いなさい。
そんな頭脳構造だから、ダメなのだ。



574異邦人さん:2008/06/21(土) 17:57:06 ID:a4y4Bdch
シッシッ
575異邦人さん:2008/06/21(土) 18:09:36 ID:vfPDi5SQ
>>574

欲望(食欲とか性欲など)目的とか工作目的の人はシッシ。
通州事件や香田事件のようになってからでは遅いのだから。

しかも相手に間違ったメッセージを送ってしまうからな。
576異邦人さん:2008/06/21(土) 18:32:51 ID:t1u0FVB0
うはwwww
JTWCの予想が変わって、台灣直撃コースじゃないかwwww

歩みが遅く26日頃に台灣西海岸沿いを北上か・・・
コース上の海水温は平年よりも若干低いくらいだから、ちょっと怖いな・・・
577異邦人さん:2008/06/21(土) 19:18:53 ID:akk31nXl
台湾の雰囲気は個人的には好きだったんだけどねー
故宮博物院・夜市・紅頂芸人ナイトショーw

ごちゃごちゃして日本と同じに見えるけど、なんかどっか違う感じが面白かった
食べ物も甘いウーロン茶以外は美味しかった

また行きたいしお奨めだったんだけど、やっぱ気分良く旅したいから当分は様子見するよ
いろいろ気にしながらなんて面倒だからね
同じ予算だったらグァムにしとく
578異邦人さん:2008/06/21(土) 19:21:17 ID:rSKrApOh
>>573
う、欝っウラスジならあるぞ ひっひっひっ
579異邦人さん:2008/06/21(土) 19:34:57 ID:vfPDi5SQ
>>578

日本語でどうぞ。w
580異邦人さん:2008/06/21(土) 20:35:03 ID:djjm2qIT
8月に初めて高雄に行きます。
でもガイドブックやネットを見た感じ、
古い町並みや遺跡、古い物好きな俺にとってあまり
魅力的な街じゃないような気がしてきました。
台北だったら九分、淡水、とか、台中だったら鹿港とか
あーいう感じはないのでしょうか?
親父と行くんでクルーズやショッピングモールに
行ってもしょうがないんだけど。
誰か穴場を教えてください。
581異邦人さん:2008/06/21(土) 20:47:30 ID:KE/ZIJER
台湾の遊漁船事件の真相は一体何だったんだ?
台湾の法律では遊漁船は自国から24海里以上はなれて
仕事をしてはいけないと定められてるのに、何で140海里も離れたところにいたんだ?
国民党が仕掛けた謀略活動にしか思えないんだけど
総統の反日馬野郎が穏便に済ましたいけど、海保の11管区の幹部や艦長の口頭の謝罪が無い
なんて偉そうな事を言ってやがる

SAPIOなんかでは3年以上前から、反日馬野郎が台湾の総統に就任したら、尖閣問題を利用して
日本を台中共通の敵に仕立て上げようとするだろうとか書いてあったけど、正に予測は的中した
582異邦人さん:2008/06/21(土) 20:59:13 ID:RApEGAxH
>>581
普通に単なる密漁
583異邦人さん:2008/06/21(土) 21:00:18 ID:wVDdDL55
成田発台北2泊3日を計画しています。
この場合成田午後便を使うのはイケナイことなのでしょーか?
だって午前便って高いんですもの
584異邦人さん:2008/06/21(土) 21:01:30 ID:HZhH90GG
いくら貧乏旅行だからってパンツくらい買えよ!まったくもうw
585異邦人さん:2008/06/21(土) 21:05:47 ID:CyaJwd5h
ノーパン女きんもー☆
586異邦人さん:2008/06/21(土) 21:32:43 ID:Uc43SEPH
ノーパンでジーンズはいてるイケメンならおkだお(^^)
587異邦人さん:2008/06/21(土) 21:33:06 ID:L9HcMWUS
台風どうなるだろうね。
直撃するルート示してたり、反れるルート示してたりでいまいちわからん台風だな。
588異邦人さん:2008/06/21(土) 21:40:29 ID:RApEGAxH
>>586
福山まさはるが好きなホモだおくん乙
589異邦人さん:2008/06/21(土) 21:44:48 ID:ICLD2yjo
>>583
先週14日土曜に成田から14時発のエバーで向かって二泊してきたよ

時期的なものもあるんだろうが空港内は出国も手荷物もロビーも店もラウンジもガラガラ
以下チラ裏だが、NHのSFCを持ってたけどラウンジインビをもらえなかったので
プライオリティパスでNWラウンジに侵入して赤鬼どもの食わないサーモンてまり寿司を食べつくしてきたw

桃園から国光で台北車站に着いたのは18時半ぐらいだったかな
バスもガラガラ、国光のバスはひっきりなしに着くからなおさら捌きがいい

我々はあまりアクティブではないので胡椒餅の重慶店で胡椒餅を買って
車站へ戻る途中に雨が降ってきたので車站からタクシーで中山駅近くのホテルへ
ホテルへ着いて、部屋に入って時計を見たら19時40分だったから
雨さえ気にしなければMRTで剣潭へ向かっても十分満喫できたんじゃないかな


その「イケナイこと」ってのはいったいなんだい
誰かにそう言われたのか?
590異邦人さん:2008/06/21(土) 21:56:38 ID:wVDdDL55
15:45で行きたいのです
591異邦人さん:2008/06/21(土) 21:59:47 ID:ZG0SouQC
やっぱり午前便で行くべきよ
592異邦人さん:2008/06/21(土) 22:03:14 ID:Cx+7hnG0
沖縄じゃ、今もこういう状況だろ。

【曽野綾子インタビュー】
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/non/1214050664.jpg

1973年頃の日本の全国紙は中国にへつらい、中国に対していささかでも批判的な記事は
一切載せないという信じがたい姿勢で一致していました。
私が中国批判の記事を書いたら、すぐに電話がかかって来て原稿の書き換えを要求してきました。
日本のマスコミは言論の自由を守ったどころではない。
言論の弾圧を自ら進んで受け入れたのです。

593異邦人さん:2008/06/21(土) 22:03:20 ID:5QMup+BL
>>547
俺は運ちゃんが北島三郎のDVD流してくれたw
594異邦人さん:2008/06/21(土) 22:03:51 ID:Y/J76NAT
燃油サーチャージね
595異邦人さん:2008/06/21(土) 22:04:01 ID:yC2MSYv9
>>583
人の勝手だと思うが、3日じゃほんとに台北だけ見て終わるようになるんじゃないか?
俺なら2、3万出してでも初日午後の時間は欲しいかな。
最終日は午前発なら何にもできんぞ。
午後発でもチェックアウトまで寝て、昼過ぎには空港に着いてなきゃならんだろうし。

>>589
SFCとエバーの航空券があればインビがなくてもラウンジ入れたのに。
わざわざ2サテまで逝ったのか?
596異邦人さん:2008/06/21(土) 22:23:23 ID:t1u0FVB0
>>580
鳳山は面白いよ。古城とか古跡も多いし、鳳山は南部感がいっぱいだから
なかなかいいんだよね。
もう少ししたら橘線ができるから行きやすくなるし
597異邦人さん:2008/06/21(土) 22:27:43 ID:xLyFL0hT
台北で美味いフカヒレとアワビをそこそこの値段で食べたいと思ったら、
どこに行けばいい?
「頂上」が評判良さそうだけど、値段が良すぎて勇気が出ない
598異邦人さん:2008/06/21(土) 22:30:36 ID:SLrRsXa5
>>583
いや、それでもいいと思うよ?
午後便なら市街ちょいとフラフラして士林夜市に直行な。
599異邦人さん:2008/06/21(土) 22:47:18 ID:GfHx5H18
入国審査で「カムシャー」と言ったら、苦笑いされたorz
600異邦人さん:2008/06/21(土) 22:52:37 ID:x3PDzQPL
オーストラリアの国営放送、『日本人を研究のために殺していい??』

白豪主義のオーストラリア人の日本人差別はここまでひどいのか・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2110223
601異邦人さん:2008/06/21(土) 22:52:39 ID:4BWElGxw
>>553
>でも故宮前にたむろってるのは絶対乗っちゃだめと言われるね

故宮博物院入ってすぐの正面のインフォメーションデスクみたいなところにいるおにいちゃんに英語で頼んだら、電話でまともなタクシーよんでくれたよ。
デスクのすぐ脇の立て看板に中国語と英語でなにやらそれらしきこと(タクシー呼べます&地元タクシー会社一覧)かいてあったよ。今年の4月の話。
602異邦人さん:2008/06/21(土) 22:52:42 ID:Y/J76NAT
>>598
本当に?
603異邦人さん:2008/06/21(土) 22:57:00 ID:hy3C+Z0k
ここまでのまとめ

3日しか休めない
燃油の安いキャセイで行きたい

ということは
前日に会社からそのまんま沖縄か福岡か関空へ飛び
そこから台湾に行けばいいのです
604異邦人さん:2008/06/21(土) 23:00:54 ID:ZaDObX53
>>601
故宮に集まるタクシーはボッタ集団だと思っていたが
例外も存在するんだね。
故宮からMRTまで移動するのに路線バスを漏れが使ったのは秘密だ。
この区間だとバスの本数が結構多いからね。
605異邦人さん:2008/06/21(土) 23:02:49 ID:ICLD2yjo
>>603
成田以外ではほとんど台北午前発で帰ることになるんでは
行きと帰りで空港やキャリアを選べるんなら別だが

那覇乗継はあり得んだろ…サーチャージ浮かそうとしてるならなおさらじゃね?
606異邦人さん:2008/06/21(土) 23:42:20 ID:4aRnsLLd
箱根に行ってきたんだが、ウーライを思い出しちまって
台湾行きたくなったよ。
江ノ島行ったら淡水思い出しそうだ。
                    @神奈川県民
607異邦人さん:2008/06/21(土) 23:52:25 ID:kHo+QnU/
ウーライも淡水もどぶ臭い
よく行く気になるね
608異邦人さん:2008/06/21(土) 23:58:05 ID:ANb9i0ZZ
>>606
小川源泉はよかったよな。
609異邦人さん:2008/06/22(日) 00:46:08 ID:vQOf25Th
>>601

ミュージアムショップを出たところにもタクシーの客引きのおじさんがいる。
ついでに(そっちがメインか)お茶葉屋さんに寄ることを勧めてくるよ。

オレはすぐに気がついたから「お茶葉はもう買っちゃったんだよねー」ってとぼけた
らすぐにあきらめてくれた。

横にあるバス停で待っていたら数分でバスが来たから士林駅までそれで戻った
よ。

610異邦人さん:2008/06/22(日) 01:08:32 ID:dnJLycR/
映画化前だから?
天龍特攻隊(特攻野郎Aチーム)のDVDのCMにMr.Tが出てた。泣けたw
611異邦人さん:2008/06/22(日) 01:38:18 ID:dnJLycR/
間違えた・・・オンラインゲームのCMだった・・・

http://www.im.tv/vlog/Personal/435399/3721904
612異邦人さん:2008/06/22(日) 02:24:56 ID:0Af3tPtg
故宮はバス往復が正解。
復路は地元の高校生がいっぱい乗ってきて可愛いぞ〜。
613異邦人さん:2008/06/22(日) 02:29:53 ID:9tCKxigW
>>612
ちょ、それは時間帯によるんじゃないのww
614異邦人さん:2008/06/22(日) 02:40:22 ID:/CbVnFjH
夕方に故宮を出て士林に行こうとするとそのパターンが多いな
自分のまわりが可愛い女の子だったらいいけど
汗臭い男子学生に囲まれたら地獄だ
615異邦人さん:2008/06/22(日) 07:54:11 ID:clD8CJv1
台北の女子高生はスマート集団だと思う。
太い足を見かけない。
食生活の習慣が日本と違うのかも。
台北のMRTに3日間乗りまくって実感した。
616おまえらは台湾土人以下:2008/06/22(日) 08:03:24 ID:Q0DiM5pu
マジおまえら頭おかしいよ。 台湾では日本人母子が殴られてるんだぞ。
こんなの絶対おかしいだろ!
仕事ならともかくよく平気であんな小島に旅行する気になるな?
おまえらは三国志の劉禅か豊臣秀頼みたいなもんだ。 台湾に行って
「日本狗です。」と行って相手の尻でも舐めて来いよ。
そして二度と帰ってくるなよ。
正直台湾土人にまでコケにされたらそれこそ終わりだね。
まあ日本の首相もチンパンジーだから同じもんか?

敏感時刻! 台中日本小學童被毆打  

http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080618/8/11gyh.html

617異邦人さん:2008/06/22(日) 09:33:52 ID:/Q3ZqIhg
>>616
何をそんなに必死になってるんだ。顔が真っ赤だぞ。
618異邦人さん:2008/06/22(日) 09:35:53 ID:bMMdSPeb
>>615
そうか?
結構肥えた子多いぞ。
619異邦人さん:2008/06/22(日) 10:01:08 ID:Ho+yZUVT
>>616
中国語が読めるようになってから記事貼ってね
台中の殴打事件は今回の尖閣諸島問題勃発の前に起こったことだからね
620異邦人さん:2008/06/22(日) 10:02:24 ID:gzSwq/9x
>>610
昨天、TV観てたらいきなり出て、ビックリした。
それとMr.Tよりコングって言われた方がしっくりくるな。
人それぞれだと思うけど。
621異邦人さん:2008/06/22(日) 10:04:26 ID:aMy2EDBH
とにかく>>616の頭がおかしいことだけは良くわかりました。
ありがとう>>616
622異邦人さん:2008/06/22(日) 10:06:54 ID:fEykiJgY
明日から、一週間程、台湾旅行に行ってくるお
しかし、台風接近らしいのでどうなるんだろうね?
天気予報見ると、台北周辺は雨の日が多いし
ほんと、じめじめした一週間になりそうだわ

店とか閉まらないことをただ祈るのみ・・・
623異邦人さん:2008/06/22(日) 10:14:09 ID:eL9J/ZTi
>>622
逆の発想をしよう。
台風の影響をモロ受ける初夏の台湾を満喫。
気温と湿度が凄すぎでたまらんかもしれんが。
疲れたら故宮で展示物を見学しまくり。
台湾の博物館なのに8千年の歴史を満喫できるのが不思議w。
あそこは夏でも冷房が効きすぎらしい。
624異邦人さん:2008/06/22(日) 10:21:25 ID:xutnwFIq
>>622
そうだね。
それに台風の時ならいろいろなお店がすいてるだろうし、
考え方によっては楽しめると思う。
625異邦人さん:2008/06/22(日) 11:21:19 ID:fEykiJgY
>>623-624
なるほど、そういう手があったかw
故宮は行く予定だったから、ちと入り浸ってくるよwww
626異邦人さん:2008/06/22(日) 12:21:27 ID:o+U6wdnX
来月初めて台湾に行く予定なのですが、
あのー、殻付きのエビやカニの加熱料理について、
食べ方のマナーを教えて下さい。
手で食べていいのでしょうか。
殻はどこに置いたらいいのでしょうか。
下らない質問ですみません。
627異邦人さん:2008/06/22(日) 13:11:53 ID:wOnB5PS+
>>626
手で剥くだけ。
フィンガーボールなんてないから、甲殻類頼む前におしぼりを大量にもらっておけ
628異邦人さん:2008/06/22(日) 13:13:46 ID:pvvNr5Yc
>>616
一昔前と比べたらそうだよな、でもO脚さんが少ないから多少太目でも
すっきり見えるのもあるかも。

>>626
取り皿が出るような店なら殻や骨のたぐいは皿の上
時々取り皿を交換してくれるような店ならそのまま交換、交換無しのような所は
食べ終わった料理の皿に移動(地元の人の中にはテーブルのに殻など捨てる
人も居ますが、それもアリですから気にしないように)

取り皿が出ないような店では、殻骨などはテーブルの上へ。
629異邦人さん:2008/06/22(日) 13:29:37 ID:o+U6wdnX
>>627-628
ありがとうございます!
貧乏人の一人旅なので取り皿やおしぼりの出ないような店ばかりだと思います。
ウエットティッシュ持参にはするつもりですが、台湾人は普段どうしてるんだろう、
甲殻類や殻付きの貝料理は高級店でしか食べない文化なのか、
名古屋人の手羽先みたいに、特別なコツやマナーがあるのか、などと
悶々と考えていました。
どちらにしても手は汚れるけど。
殻はテーブルの上なんですね!

さらにアホな質問なのですが、
「私は台湾語を話せません」と言いたい時、「台湾語」に該当する言葉は何ですか?
中国語(チャイニーズ)?広東語?台湾語?
後者2つの場合、英語では何というのか、ご存知でしたら教えて下さい。
バカな質問ばかりで本当にすみません。
630異邦人さん:2008/06/22(日) 13:43:12 ID:aXCSYDVe
まずは書店かアマゾンでガイドブックを購入するべき
631異邦人さん:2008/06/22(日) 13:46:35 ID:I6NNoOjT


ブッシュ大統領が米国下院で弾劾決議された事を報じない日本のメディア
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/237.html




世界最低の国、日本【アリ@freetibetさんの日記】・・帰り道、僕らは泣いた。
http://www.asyura2.com/08/asia11/msg/200.html



小泉総理の構造改革は「75歳以上は早く死ね法案」が象徴的
http://www.asyura2.com/08/senkyo50/msg/720.html

さらに非正規雇用を増やし、絶望した派遣社員がテロで復讐する


アメリカは台湾を中国に売り飛ぱす。
http://www.asyura2.com/08/wara3/msg/187.html
さらに日本も中国に売り飛ばして借金を踏み倒す!
632異邦人さん:2008/06/22(日) 13:52:12 ID:o+U6wdnX
>>630
アマゾンで歩き方を買いました。
でも殻の置き場所についての記述が見当たらず・・・
ネットでも「手で食べてOK」しか見つけられず・・・
言葉も巻末に台湾語会話がありますが、私の棒読み発音で通じなかった場合に
英語で使えたらと思いまして・・・
お目汚しすみませんです。。
633異邦人さん:2008/06/22(日) 13:54:27 ID:pvvNr5Yc
>>629
海辺の街へ行けば海鮮メインのの大衆食堂はたくさんあるし、台北市内でも
大衆食堂で海老蟹の(蒸し又は炒めなど)メニューはけっこうある
安い所だと1皿100元くらい、新鮮な海老を蒸したものはプリプリで旨いですよ。

台湾の標準語は北京語(所謂中国語)で、それは国語と呼ばれてます。
台湾語は台湾本来のメジャーな現地語で、国語とは異なります。
下町や中南部・東部へ行けば日常台湾語メインの人が多いです。
634異邦人さん:2008/06/22(日) 13:55:51 ID:HRtCvMtF
>>632
ビニール袋もって行けばいいじゃん。
635異邦人さん:2008/06/22(日) 13:59:12 ID:pvvNr5Yc
>>632
最初はみんな棒読みしか出来ないよ

通じなかったらもう一度喋って笑われてみよう、そして正しい発音を聞いてみよう
漢字という強力なコミュニケーションツールがあるから、喋る方は国語も台湾語も
どんどん失敗して覚えましょう。
636異邦人さん:2008/06/22(日) 14:06:58 ID:TNs/BXB7
>>632
中国語学習の経験がなければ誰でも最初は棒読み&全く通じないということを体験
ペンとノートを持って筆談汁、そしてどう読むのか聞いて覚える
英語は若い世代は比較的通じるけど中年以降は?
637異邦人さん:2008/06/22(日) 14:08:16 ID:o+U6wdnX
>>633>>645
ありがとうございます。潔く棒読みで笑われて来ます(笑)
「国語」ってことは、やっぱりtaiwanese なんでしょうかね・・・
ネットで調べていたのですが、「台湾人」としての使用例しか見当たらず、
言語はどうなんだろうと素朴に疑問でした。
その場になれば、筆談なりジェスチャーなりでどうにかするしかないですけどね。

>>634
そうか、持参ゴミ袋も必須ですね。ビニール袋も有料みたいだし。
持っていくことにします。ありがとうございます。
638異邦人さん:2008/06/22(日) 14:12:01 ID:o+U6wdnX
>>636
>全く通じないということを体験

そうですよね。これも経験。チャレンジしてみます。
639異邦人さん:2008/06/22(日) 14:17:38 ID:Zo+tf1jd
その辺にいるのとふいんきの違う人間が戸惑ってるのみれば、外人・観光客ってすぐわかるから、
「聴不到」の一言でおkだよ。ついでに、リップンランとかアイムザパニーズ!とか言っとけばおk。

あと、殻でも食いカスでも、殻を置く皿なり出てこな無ければ、
みんなテーブルの上に吐き出してるから心配しなくてもおk。

台湾人精神でもあるケンチャナヨ〜で楽しい旅行を!
640639:2008/06/22(日) 14:22:22 ID:Jb9AdDuv
間違えた。

聴不憧-聞いてわからない

聴不到-聞こえない
641異邦人さん:2008/06/22(日) 14:25:18 ID:h6sloiuM
>>637
台北に行ったら、市内の隠れた名所「月台」に行ってみてね。
地下鉄に乗るとどの駅でも行き先の看板が出てるから。
642異邦人さん:2008/06/22(日) 14:26:35 ID:UoVdWZm9
ツマンネ
643異邦人さん:2008/06/22(日) 14:29:50 ID:h6sloiuM
つまらんヤツはdeepスレに行ったんじゃなかったのか?
落ちたのか?
644異邦人さん:2008/06/22(日) 14:30:32 ID:pvvNr5Yc
>>637
taiwanese=台湾語
Mandarin=国語
645異邦人さん:2008/06/22(日) 14:32:08 ID:pvvNr5Yc
>>639
側で言ってるのに聴不到って言ったら喧嘩言葉だわなw
646異邦人さん:2008/06/22(日) 14:32:43 ID:4slQRzIj
この時期に台湾へ逝く事は重大な利敵行為です。


あのような非礼極まる開戦発言をした劉首相と、
当然前から馬鹿な事を喚いている馬総統、
そして彼らが率いる政権に対してはキツイお灸を据えねばなりません。

我々にとってすぐできる事は、それは訪台を自粛する事と台湾産品を買わない事です。
何事も無かったかのように我々一般日本人が振舞う事は、台湾を誤解させ
かつ韓国・中国・ロシアなどを誤解させることにもなり、
そういう国々を増々増長させる事になるのです。国の利益を損なう行為なのです。


それでも逝くのならば、台湾で通州事件や済南事件、香田事件みたいな被害にあっても
それは自己責任。
日本政府に泣き付いたり非難したりしないように。
イラク3馬鹿とその家族みたいな見苦しい真似はしないように。
日本に残す家族にも覚悟するようによーく言っておきなさい。

647異邦人さん:2008/06/22(日) 14:50:33 ID:EJSymj96
俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】  http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
648異邦人さん:2008/06/22(日) 14:55:13 ID:o+U6wdnX
>>639-640
聴不憧tingbudong ですね。これだけは覚えて行こうと思います(笑)

>>644
>Mandarin
(旧中国の)官吏:科挙によって登用された特権支配階級の一人.
標準中国語;北方中国語, (特に)北京官話.
官僚, 要人;((英))高官;(時代遅れの)長老(ヤフーより)

へぇー。たまに飲食店の名前であるけど、意味を知りませんでした。
面白いですね。勉強になりました。ありがとうございます。

>>641
月台、ちょっと調べてみます。隠れた名所、素敵そう。
649異邦人さん:2008/06/22(日) 15:03:32 ID:o+U6wdnX
>>641
(まんまと一生懸命調べた結果)
もしかしたら本当に地名があるのかも。
って、信じたのに。信じたのにぃぃぃ〜(笑)
650異邦人さん:2008/06/22(日) 15:08:27 ID:bMMdSPeb
乱発してるから、流石にシェシェニーだけは発音よくなった。
たどたどしく喋ってる間は、幼児のよちよち歩きを見守るように聞いててくれるけど
最後にシェシェニって言うとみんなざわって感じになって顔を見合わせる。
私の台湾語はこれ一つが限界だと自覚はある。
651異邦人さん:2008/06/22(日) 15:09:05 ID:HRtCvMtF
利敵行為ってナニ??

コンビニでは袋くれないから、エコ袋も便利だよ。
652異邦人さん:2008/06/22(日) 15:09:45 ID:9tCKxigW
國語はマンダリンだと思う。
タイワニーズが台湾語なんじゃないの?
台湾語が話せないだけで中国語(國語)が話せるなら問題ないけど。
653異邦人さん:2008/06/22(日) 15:11:09 ID:bMMdSPeb
月台って綺麗な言葉だよね。字面も言葉も。
プラットフォームとは結びつかない。
654異邦人さん:2008/06/22(日) 15:23:46 ID:yKg7o+bc
シェシェ < シェシェニー < シェシェニン、でオケ?
カムシャーとかトーシェの位置はどうでしょ。
655異邦人さん:2008/06/22(日) 15:27:57 ID:/g2j8oPB
シェイシェイ って日本語で言うと アリガトサン みたいなフレンドリーで軽い感じなの?
前に台北のバスで親子連れに席譲ったとき
シェイシェニー シェイシェニー って言われた。

シェイシェニーは日本語で言うどんぐらいの重さ?
656異邦人さん:2008/06/22(日) 15:39:22 ID:bOnIt1UX
>>655
はっきり言って、差はないっす。
657異邦人さん:2008/06/22(日) 15:42:42 ID:pvvNr5Yc
>>655
シェイシェイ アリガト  アリアト(限タイワンラン)

シェイシェニィ ドモ アリガト

シェイシェニン ドウモアリガトウゴザイマス
658異邦人さん:2008/06/22(日) 16:27:12 ID:ZHkj9hMw
>>597
頂上おいしいわよ
ちょっと高かったけど大満足の味だったわ
659異邦人さん:2008/06/22(日) 16:44:33 ID:4slQRzIj
>>651

通州事件や済南事件って何?と聞くならば、
戦前の話ですからまだ分かりますが
「利敵行為ってナニ?」とは、アナタはゆとり世代ですか?

利敵行為とは、「エコ袋」ならぬ「子袋(子宮)」を引きずり出して
膣の中に棒を突っ込んで殺すような人たち、を利する行為です。
通州事件や済南事件で日本人たちが国民党によってどのように殺されたのか、
コンビニに行く前にでも調べてみましょう。


660異邦人さん:2008/06/22(日) 17:37:17 ID:FB15vN3g
>>650
残念ながらそれは北京語(國語)
台湾語(台語)では,セッセ リー
まぁ単純にシェーシェ一(謝謝)一本で良いと思うけど。
661異邦人さん:2008/06/22(日) 17:40:42 ID:RQt/QFXc
>>659
ゆとりゆとりと腐すオジサン
年齢以外に 自慢のたねなし
662異邦人さん:2008/06/22(日) 19:14:18 ID:Rrbep5EQ
羽田空港を夜中の0時(日本時間)に出発して松山空港に朝7時(現地時間)
に到着する夜行便が存在したら便利だろうね。
航続距離が3千km程度のプロペラ機を使って。
この便が実現すれば午前中から台北旅行を満喫できる。
663おまえらは台湾土人以下:2008/06/22(日) 19:16:03 ID:Q0DiM5pu
617 :異邦人さん:2008/06/22(日) 09:33:52 ID:/Q3ZqIhg
>>616
何をそんなに必死になってるんだ。顔が真っ赤だぞ。

デッ?? 仮に顔が真っ赤だとなに?
おまえみたいに尻の赤い奴に言われたくない。


619 :異邦人さん:2008/06/22(日) 10:01:08 ID:Ho+yZUVT
>>616
中国語が読めるようになってから記事貼ってね
台中の殴打事件は今回の尖閣諸島問題勃発の前に起こったことだからね

おまえは文盲だね。尖閣諸島問題は随分前から勃発してるよ。
それにこの事件は台湾漁船が沈没の後。
アホは幼稚園からやり直しな。


621←どうせ台湾の土人だろ。
664異邦人さん:2008/06/22(日) 19:18:39 ID:Q0DiM5pu
【台湾】台湾人「日本人の子供を発見!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ ★5
1 : イチオッツ(四国地方):2008/06/19(木) 11:45:38.12 ID:XP9wN9Tc0 ?PLT(15100) ポイント特典

日本交流協会が昨日、身の安全について日本人に注意を求める通知を出したそばから、現実に日本人小学生と母親が殴られた。

台中市日僑学校の放課後、日本人の母親 3-4人が子供を連れて公園で遊んでいたところ、公園に侵入した1人の中年男性が子供・母親全員を見境いなく殴打した。

学校は注意するよう父兄らに通知を出した。
警察は現在容疑者を捉え逮捕している。

<中略>

他の日籍人に怪我人が出ることを憂慮し、警察側は1週間続けて2名の警官をスクールバスの停留所に派遣し、予期せぬ再発を防止する。



尖閣諸島漁船事故で噴出 中・台ネット上で日本猛批判

http://www.j-cast.com/2008/06/17021966.html
665異邦人さん:2008/06/22(日) 19:19:08 ID:iygl3gn8
台北の桃なんとか空港で7時間のトランジットがあるんですが
どうやって過ごせば良いでしょうか?
皆様アドバイスを願いします。
666異邦人さん:2008/06/22(日) 19:22:27 ID:PXLJ7Skk
台湾では8割が本省人って言うから、
いわゆる台湾語(ホーロー)をしゃべったほうが受けがいいんだろうと思って
「ガムシャ」とか「ロラッ」とかって言ってみたと思いねえ
ちなみに台北市街地だけの話ね


言われたほぼ全員がなんか違和感を醸し出すのよ


逆に「シェシェ」とか「ドゥイブチー」では何もない
知らない人同士、特に客と店ととの関係性では
マンダリンを話すのがごく普通なのかもしれない
667異邦人さん:2008/06/22(日) 19:36:56 ID:QerqcmhY
>>666
レスに色々と違和感があるんだが、
台北ではなく、だお生息地域で使用したほうがいい。
668異邦人さん:2008/06/22(日) 19:44:20 ID:Rrbep5EQ
>>665
免税店を眺めてみましょう。
日本語がペラペラなカワイイ店員がいます。
ただし油断は禁物。
話に乗せられて漏れは香水を買ってしまいましたw。
当時の金額で4〜5k円くらい。
669異邦人さん:2008/06/22(日) 19:45:28 ID:pnTVBm+f
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格
     ↑↑↑↑
「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html

■ J-CAST関連スレ ■
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/
670異邦人さん:2008/06/22(日) 20:22:13 ID:Tfyaqt7q
>>629
国語=標準中国語〔北京語〕と台湾語は別のコトバ
"国語”は 英語で言うと Mandarin か Chinese  で "台湾語”がTaiwanese だな。

どっちも話せないなら単純に I can't speek Chinese か I can't Speek Mandarin でいいんじゃね?

北京語で言うなら 「話せない」は”我不会説中文”( wo bu hui zhong wen うぉ ぷーほぃ すぉ ぢゅんうぇん)
「わからない」なら ”我聴不憧中文”(Wo Ting bu tong zhong wen うぉ てぃんぷーとんぢゅんうぇん) 

もっとも、日本人観光客がよく行くようなところなら英語より日本語のほうが通じる感じだけど。
第二外国語で日本語を教えてる高校もけっこうあるんで、
「ニホンゴ、スコシワカリマス」って若者がチラホラいる。

671異邦人さん:2008/06/22(日) 20:28:44 ID:Mu0gjz/z
speek!!!
672異邦人さん:2008/06/22(日) 20:51:26 ID:SQNfCGKu
なんか粘着してるキモイのがいるね。右翼のチンピラかな?

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
673異邦人さん:2008/06/22(日) 21:03:12 ID:Rrbep5EQ
>>第二外国語で日本語を教えてる高校もけっこうあるんで
これは素晴らしい。今後も続けてね。
674異邦人さん:2008/06/22(日) 21:06:05 ID:Ho+yZUVT
>>663
その発言は他の中文新聞記事もくまなく読んでから言った方がいいね
今度は見落とさないように頑張ってね
675異邦人さん:2008/06/22(日) 21:36:47 ID:Q0DiM5pu
Real World in taiwan 
http://realworldtaiwan.blog45.fc2.com/

浅黒土人の台湾人と結婚した。日本の馬鹿女のサイト
日本の女はほんと軽い。でも、なにかあると日本の実家に帰ってきて
日本の福祉を受けるんだよ。 国際結婚したら国籍を棄ててほしいね。
外人と結婚するが日本社会の恩恵は預かりたいっておかしいだろ。
676異邦人さん:2008/06/22(日) 21:37:30 ID:UQgWwt6q
>>670
”我不会説中文”
すぉ の英語表記抜けてるおw

驚くほど日本語話せる人がいるようになったと思う
台湾大好き!
677異邦人さん:2008/06/22(日) 21:51:29 ID:r17JlUKQ
>>676
そんなこと指摘するなら ちゃんと教えてやれば?
話せる話せないは 会講 不会講  こういう場合「説」は使わんよ 台湾では(大陸は知らんが)
678異邦人さん:2008/06/22(日) 22:02:41 ID:/+QiDMZJ
そんなことよりも、カタカナ中国語は全くと言っていいほど通じないのと、
話し掛けられても答えられなければ、
その時点で話せない外人ってのはわかるんだから、
「私は話せません」なんて言う必要が実質無いw

でも、勉強していって、現地でチューニングするのは無駄では無いと。
679異邦人さん:2008/06/22(日) 22:16:24 ID:Qg+ekV/1
>カタカナ中国語
声調を覚えなきゃまず通じない
680北海道人が関西人のつもりでw書いてみました:2008/06/22(日) 22:32:02 ID:4YwfhKQa
>>666
まさにその通りだと思う

大阪に行った時を考えてみ?
突然来たよそモンに、汚え関西弁もどき使われるのと同じ

例:
外人に「これいくらやん?このアクセサリー超クソげろカッコええやん」
   「おー、安かばい。おおきにさんきゅー」
こう言われてみれば、どんな表情になるか分かるだろ

ちったぁ考えろこのクズが

681異邦人さん:2008/06/22(日) 22:45:46 ID:/PRVio4c
言語ネタってホント盛り上がるわね。
682異邦人さん:2008/06/22(日) 22:50:10 ID:JK+HLGWH
「3万円を台湾元に両替してください」って何て言うの?
683異邦人さん:2008/06/22(日) 22:55:15 ID:bhjCYo7z
>>670
なるほど。ありがとうございます。「チャイニーズわかりません」でいきます。

>英語より日本語のほうが通じる感じ

これ知りませんでした。すごいですね。いざとなったら英語でいいやー、という
今までの旅行経験は全く生かせなさそう(仕事以外で東アジアは初体験なので)。

>>678
ごもっとも!(笑)でも、こういう小さな疑問でさえ巨大な歴史文化にたどり着く、
台湾という国に改めて興味がわいてきました。深いなー。面白い。
出発までせいぜい頭デッカチになっておきます。
684異邦人さん:2008/06/22(日) 23:04:27 ID:h6sloiuM
>>682
チェンーンジ!プリーズ!
685異邦人さん:2008/06/22(日) 23:07:42 ID:6bT5CQDa
>>680のレス内豹変ぶりが面白くてしょうがないw
どんだけ嫌なことがあったのか知らんがw
686異邦人さん:2008/06/22(日) 23:12:47 ID:UsYRSsFB
>>663

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
687異邦人さん:2008/06/22(日) 23:14:34 ID:h6sloiuM
http://taigiol.fhl.net/vcd/rotaiugbk.php?user=taigi&bid=8&proc=read&msgno=1

ここに台湾語の見本がある。
こんにちは
台湾語話すよ
聞いてわかる?
わかりません
もう一回言ってください
もう一回言うよ
これで聞いてわかる?
わかります ありがとう
いえいえ

頑張ってみてくれ!
688異邦人さん:2008/06/22(日) 23:17:40 ID:KgsNpjVC
台湾語なら、パイセーパイセーオッパイセー!でたいてい乗り切れるでしょ。
689異邦人さん:2008/06/22(日) 23:20:28 ID:/g2j8oPB
とりあえずCD付きの北京語講座買って
ウォーシーリーペンレン を覚えとくとなかなか役立つ
西門でアンケート求められたり
電車ん中で学生さんに話しかけられたりしたとき役立った。

とりあえず こんにちは ありがとう ごめんなさい 私は日本人です いる いらない
ぐらいを覚えては行きたいところ
690異邦人さん:2008/06/22(日) 23:20:32 ID:zNZrGxy6
台風直撃みたいだけど25日飛行機、飛ぶかなorz
691異邦人さん:2008/06/22(日) 23:22:16 ID:QugjPH4x
>>682
両替をする場所に行って黙って3万円出せば普通は両替してくれる。
ってゆうか台湾で両替を担当する人間ならまず間違いなく日本語しゃべれる。
692異邦人さん:2008/06/22(日) 23:28:05 ID:pvvNr5Yc
>>690
今の予想コースだと25日はかなり厳しいね
693異邦人さん:2008/06/22(日) 23:29:33 ID:gokGGotd
>>684

,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
694異邦人さん:2008/06/22(日) 23:36:15 ID:PXLJ7Skk
>>689
「リーベンレン」よりも
在台の友人に教えてもらった「ジーベンリェン」って言うとより通じた
自分の気分的なもんだけどw
発音とか口の開きとか人によって違うからね

どうも向こうの人達って文脈や状況で言葉を脳内補足してるような気がする
たとえばいきなり現地の人に話しかけられて、困った様子で自分を指さしながら言うと
平坦なカタカナ発音の「リーベンレン」でも十分通じた
695193:2008/06/22(日) 23:50:42 ID:KJCEEftu
帰ってきたw
ホテルのパソコンから節穴できないのな。勉強になったよ。アク禁だとw。
で結論。

今までと一緒。

・台北駅からホテルまでのタクシーも、ノリのイイ運ちゃんで手前の信号でメーター切ってくれたぜ。サンキューだw
・与市もこっちが日本人とわかると「イラサイマセー、オイシイ」の合唱で今までどおり。
・2.28記念館のじーさん、ブチキレすよ。マー君ひと月でむちゃくちゃにしやがったって。いままでおとなしくしてた
 国民党の反日議員の連中が急に調子こき出してうるさいうるさいって。
 日本も同じですよって言っておいたw
 ここのじーさんチョとイタイとこあるから話半分としても
 ま、反日連中の絶対数は元から一緒ってこと。そゆこと。
・総統府の前の交差点はあいかわらず私服警官(って言ってもみんな同じ私服だから
 すぐわかるわけだが)が立ってて不審者チェックしてる。写真もビデオも全く問題なし。
 一応、警官にツレと二人でビデオ見せて「OK?」って言ったらびっくりして「ノー!」だって。
 ビデオ撮ってくれと頼まれたと勘違いしたらしい。総統府の真正面で勤務中に観光客のビデオなんか取れるわけねーだろw
・で林森。人いないね。駐在さん少なくなってさっぱり。台湾から中国にシフトした会社が多くて駐在さんめっきり減ったってさ。
 一人2000元で飲み放題。歌いまくってべろべろ。帰りにチーフとママがマンゴーとバナナお土産にくれたよ。おまいら飲みに行ってやってくれ。
 あ、もちろんタクシーで帰りましたよw
・TVではもうほとんど尖閣の話はしてない。代わりに「中国からの観光客を入れて本当におkなのかよ!」て討論番組してた。
 怒鳴りあってたww
・瑞芳駅(九分観光の拠点:平渓線の始点)に日本語世代ボランティア爺婆登場。凄い数の台湾人観光客の中で
 「日本語」って腕章巻いて張り切ってた。こっちが日本人とわかると「ようこそいらっしゃいました。」て凄くうれしそうに近寄ってきたね。
 周りの台湾人?普通にぞろぞろ歩いてるだけ。日本語世代に食ってかかる馬鹿は一人もいないww

その他もろもろありましたがぁ、大変たのしかったっすよおまいら。

通州だ香田って何の話だ?
696異邦人さん:2008/06/22(日) 23:53:48 ID:d9hTXoBi
質問です!
デパ地下のフードコートはデパートの営業時間と同じですか?
街中のちょっとした店はほとんど昼は14時まで。夕方が17時からです。
フードコートなら14時〜17時までの間も食事できると思うのですがどうでしょうか?
日本の常識ではそうですけど、台湾では?
8月の台湾旅行の幹事なのでぜひ知りたいです。
台北ナビで調べたのですがいまいち、不明です。
697異邦人さん:2008/06/22(日) 23:55:36 ID:PXLJ7Skk
698異邦人さん:2008/06/23(月) 00:05:45 ID:+9Dy1ISi
>>193
林森のお店は何処?

>>696
ラストオーダーはフードコート内の店による、14時〜17時までの時間は
普通に営業中
699異邦人さん:2008/06/23(月) 00:25:31 ID:Yo9solKx
>>695
まあそんなもんだろねw
嬉しいねぇ〜
700異邦人さん:2008/06/23(月) 00:58:24 ID:I/YVOIjv
やべーw
朝8時には空港に向かわなあかんのに
何も用意してねーwww

・・・今日は徹夜だな orz
701異邦人さん:2008/06/23(月) 01:07:44 ID:40CCMN+a
24、25あたり予定の人は台風心配だね
直撃ルートっぽいね
702異邦人さん:2008/06/23(月) 01:25:45 ID:I/YVOIjv
>>701
これからしばらく雨みたいだね・・・
703異邦人さん:2008/06/23(月) 01:36:39 ID:40CCMN+a
台湾の雨は風物だから。
雨降ってもこんな国なんだと思って楽しんで来たらいいよ。

でも台風の場合、台湾に限っては欠航出やすいからなあ。
704異邦人さん:2008/06/23(月) 01:44:29 ID:11wHmRk/
次回、尖閣諸島に漁船が突っ込んでくる可能性がある
反日イベントいつ?
705異邦人さん:2008/06/23(月) 02:05:13 ID:WcVpxRnQ
観光業の人たち慌ててるから反日もうないんじゃない?
まだ中国から台湾に旅行できないでしょ。解禁になったの?
台湾の観光は日本人頼みなんですよ。
706異邦人さん:2008/06/23(月) 02:13:39 ID:/xHF8zhv
浦島太郎みたいな人っすね。
台湾観光業界待望の大陸のお客様は
来月18日から1日限定数ながら解禁だお^^
707異邦人さん:2008/06/23(月) 02:24:43 ID:9KubNKm1
     ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i
 .!:::::::i_,レ,,Lレ   ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
 i::::::::i   `     ``'''''i::::::::::::::::|   >>686キモい...
 |:::::::! ̄``'''   --─‐ i:::::::::::::::|
 |:::::::'、             |:::::::::::::::!
 |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i
 '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
708異邦人さん:2008/06/23(月) 02:25:20 ID:9KubNKm1
【台湾】台湾人「日本人の子供を発見!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ 
709異邦人さん:2008/06/23(月) 04:57:56 ID:9KubNKm1
182:2008年6月20日 22時59分
116点
台湾が9隻もの巡視船で日本の領海を踏みにじった問題はまったく解決されていない
なにが落着なのか
90:2008年6月20日 22時46分
116点
まるで「当り屋」で恐喝してるみたいだね。
282:2008年6月20日 23時16分
115点
領海侵犯されたのに謝る。 もう駄目だこの国は、竹島、北方領土はおろか
尖閣もいずれ台湾、中国に占領される。
台湾では今回の件で日本人の母子が殴られているんだぞ!
馬英九こそこの母子に謝れよ!!。
もう駄目だ。 福田チンパンジーが日本をめちゃくちゃにする。
710異邦人さん:2008/06/23(月) 08:14:07 ID:Yo9solKx
他のスレならともかく
ここはみんな台湾を愛して止まない人ばかりだから無駄だってwww

ご苦労なこってすw
711異邦人さん:2008/06/23(月) 08:40:02 ID:9KubNKm1
     ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i
 .!:::::::i_,レ,,Lレ   ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
 i::::::::i   `     ``'''''i::::::::::::::::|   >>710売国奴...
 |:::::::! ̄``'''   --─‐ i:::::::::::::::|
 |:::::::'、             |:::::::::::::::!
 |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i
 '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
712異邦人さん:2008/06/23(月) 09:57:08 ID:3kZgQPSJ
>>695
おかえり
ホテルの使ってるプロバイダを聞いて予約キャンセルする訳にもいかんわな
713異邦人さん:2008/06/23(月) 11:53:22 ID:jpFKHqdq
だお君のレポ読んでたらチンコが勃ってきたのは漏れだけですか
714異邦人さん:2008/06/23(月) 11:56:32 ID:EfpPkfnW

今回の台風で「台湾人は氏ね」とは思わないが、

この状況においても台湾へ逝って利敵行為をしようとする愚か者は

台風で死滅すれば良かろう。まさに神風だ。






715異邦人さん:2008/06/23(月) 12:20:44 ID:aaVrz6BK
台風6号、明日くらいに急に消滅しねぇかな
716異邦人さん:2008/06/23(月) 13:10:57 ID:zrXQDW5M
29日に台北に行くけど、降りれそうだけど飛び立てるか?というのが心配@九州
717異邦人さん:2008/06/23(月) 13:34:23 ID:+9Dy1ISi
>>706
解禁は4日から、18日はチャーター便の団体さんが松山空港利用の開始日
718異邦人さん:2008/06/23(月) 14:03:36 ID:DkpUV2ix
覚えてる人がいるか知らないが、台湾に行ってきました〜
治安は悪くなってないぞいと。
ただ事情が事情だからなのか、はたまた運なのか日本人を全くというか1人も見なかったww
719異邦人さん:2008/06/23(月) 14:15:24 ID:BkzfcmJD
利敵をNGにすればいいんじゃね?
720異邦人さん:2008/06/23(月) 14:17:38 ID:utP0ILh9
>>718
オマイは・・・見ただけで、日本人か台湾人か区別できんの??
721異邦人さん:2008/06/23(月) 14:33:42 ID:3RawcXRE
西門だかどっかであきらかにバックパカーの格好(?)してんのに
アンケート求められたっけかなw  2回もwww

航空券取ってきた
格安の存在忘れててHISで約77000円
もちっと安くできた気がぁ〜・・・

正規と格安ってどこいらへんが違うの?
722異邦人さん:2008/06/23(月) 15:33:12 ID:PYCNZYiE
>>721
> 格安の存在忘れててHISで約77000円
> もちっと安くできた気がぁ〜・・・
アホちゃうw
723異邦人さん:2008/06/23(月) 15:47:13 ID:87BWAvcT
25日に出発なのに台風が・・・
一日潰れるのは別にいいけど
行けなかったらどうしようorz
724異邦人さん:2008/06/23(月) 16:07:56 ID:uq3aFX3z
>>713
たちはしないが凄い旅だと思います。
そのへんの旅本よりいいと思う。
725異邦人さん:2008/06/23(月) 16:17:04 ID:EfpPkfnW
今月や来月ですら訪台する日本人が激減しないのならば、
馬政府は
「開戦くらいならば日本に言っても問題無いのだな。」
と思う事になる。

勿論、韓国や北朝鮮や中国もそう思うであろう。

愚かなアナタたちの行動が、国益に重大な影響を与えるのである。

NGワードにすれば良いというものでは無いのだ。>>719



726土人の国へ:2008/06/23(月) 16:19:37 ID:Q5K2fY26
今行く奴は無神経かまったく学のないあほと思われ
台湾人にも馬鹿にされるだろうよ。
なんせ嫌われてるのにヘラヘラしていく奴だからな。
しかし、あれだねはなぺちゃ、蒙古斑の土人の小島に良く行くな?

     ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i
 .!:::::::i_,レ,,Lレ   ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
 i::::::::i   `     ``'''''i::::::::::::::::|   >>723フルボッコ...
 |:::::::! ̄``'''   --─‐ i:::::::::::::::|
 |:::::::'、             |:::::::::::::::!
 |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i
 '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
727異邦人さん:2008/06/23(月) 17:04:55 ID:aaVrz6BK
>>723
仲間だorz
728異邦人さん:2008/06/23(月) 18:22:43 ID:3kZgQPSJ
>>721
どこ利用か知らないけど自分が5月のGW明けに行った時は
全日空の正規割引で往復27000円+燃油16000円=43000円
729異邦人さん:2008/06/23(月) 20:02:02 ID:xv11OZFi
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  愚かなアナタたちの行動が、国益に重大な影響を与えるのである。
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
730異邦人さん:2008/06/23(月) 20:03:16 ID:4GVF+aFK
いいからTBSにでも就職しとけ
731異邦人さん:2008/06/23(月) 20:13:56 ID:H8reea0k
台湾島へ行く馬鹿が居るのか?
732異邦人さん:2008/06/23(月) 20:27:28 ID:QMDDA6lM
 彼氏が台湾に旅行していますが、命に関わる事が無いよう祈るばかりです…!!。
早く無事に帰ってくる様に祈るばかりです…!!。
733異邦人さん:2008/06/23(月) 20:29:51 ID:y+l+tAc/
<<695
乙!乙!乙!
734異邦人さん:2008/06/23(月) 20:53:32 ID:utP0ILh9
>>733
アンカ逆
735異邦人さん:2008/06/23(月) 20:56:12 ID:PYCNZYiE
<<733
ワロタ
736異邦人さん:2008/06/23(月) 21:10:53 ID:S/bcTwyO
以前、ファミマで肉まんを買ったら、日本みたいなそぼろ肉じゃなくて、ミニハンバーグみたいな
かたまりが入ってたのでがっかりしたが、今でもそうなのか?
737異邦人さん:2008/06/23(月) 21:33:15 ID:fH+j8+I6
台灣西岸を添う形で北上するフェンシェン(6號)はピリピンに甚大な被害を
もたらしながら、何食わぬ顔で今の季節にありがちなトリッキーな進路を模索しているようだぬ
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp0708.gif

基礎知識だが、台風の右側が暴風域で、西側を通過されると台灣的には厳しいんだよな。
ま、CIなら大丈夫だ・・・台風がどこを通ろうと関係ない・・・多分、CIは気象図なんて細かい
データは見ないんだよ。
フライト前に操縦陣は「今日は死ぬにはいい日だ!カプラ!」とかいっているはず・・・
738異邦人さん:2008/06/23(月) 22:05:09 ID:ZoVa2csB
>>737
まさに25日CIで台湾へ
\(^o^)/オワタ


でも、まぁなるようになるか
739異邦人さん:2008/06/23(月) 22:05:28 ID:TK2iHrzo
「日本のタンカーを救ってくれたドイツに、福田首相からは謝意なし」「メルケル首相ありがとう」…産経新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214200993/
日本人が海賊に襲われて助けられたのに首相は知らん顔…
明日は我が身。
皆様お気をつけて。
740異邦人さん:2008/06/23(月) 22:19:06 ID:pOO48pLe
CIって中華航空のこと?乗ったことないなあ
最近まで来てなかったので選択しようがなかったし。
いつもキャセイだな
741異邦人さん:2008/06/23(月) 22:36:11 ID:7y/W3LgA
馬総統なら、日本とマジで開戦一歩手前までいきそう

ただ、高度な政治的駆け引きに裏打ちされた結果だとおもうけど

馬は李登輝の裏番長みたいなかんじ。
李登輝氏のこと、好きだけど彼もしたたかで、日本を利用しているフシがある

742異邦人さん:2008/06/23(月) 22:41:39 ID:fH+j8+I6
>>738
日系の航空会社のように飛ぶ前から怖気ずいて運休を決め込むよりも、CIのように
万が一にでもかけて離陸してくれる航空会社のほうが真の戦士だと思う。
昨年夏の馬來の旅の際に、セーパットが台灣を襲った際も、CIだけが無事台灣の地を
踏むことができたわけだ・・・

仮に事故で死んでもCIに乗っていればストボ・コーに魂は行けると思うおwww

>>741
中学生は早く寝なさい。馬桶のことをもっと勉強したほうがいいよ。
政治を語るのは大賛成だけど、雑誌で見聞きしたレベルでこの板や台灣板で語るのは
ちょっと恥ずかしいかもね。
743異邦人さん:2008/06/23(月) 23:01:48 ID:i46k0thu
>>741とかここで暴れている中卒はサピオとか読んで
台湾けしからんとか思ってるの?
744異邦人さん:2008/06/23(月) 23:08:01 ID:LRPqmsen
みんな落ち込んでるよーだが、既に台風6号は弱り切ってるんだが。
今朝の時点で暴風域は消滅してるし。
大きさも強さも現在の基準では最低ランク。
あさってには台風であるかどうかすら微妙な上、大陸の方に上陸する可能性もまだある。
745異邦人さん:2008/06/23(月) 23:14:02 ID:+9Dy1ISi
>>744
レスするなら台風の最新情報を確認してからの方が良かったね。

高い海水温の洋上に出て再発達中、暴風圏は復活している。
明日から明後日のカックン方向転換で洋上足踏みすれば更に発達するかもしれない。
746異邦人さん:2008/06/23(月) 23:16:52 ID:DAFtdK29
今、帰ってきたよ
JLだったけどオーバーブッキングでCにアップグレードされた。つまり事件に関係なく日台の往来は従来どおり。
タクシーの運ちゃんも日本人だと分かると嬉しそうに話してくるし

台湾に住んでる彼女は対日感情悪化してるよと心配してたけど2ヶ月前に行ったときとさほど変わらんような。。。
日本を題材にした台湾ドラマもいつもの通りやってるしな
747異邦人さん:2008/06/23(月) 23:19:54 ID:ntF0MZKZ
>>744
暴風域再生したんだよ。
まぁもうこれ以上大きくなるこたなかろうがね。
台風なんてなかったら良いのにね。
748異邦人さん:2008/06/23(月) 23:37:55 ID:ftka9UMI
PC音痴のアホ右翼が反応するのは来月号発売後でしょ
デジタルデバイド極まれりww
749異邦人さん:2008/06/24(火) 00:15:27 ID:llmoTodA
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

ここの予想だと大陸沿岸に行く上に弱るから暴風圏内は免れそう。
750異邦人:2008/06/24(火) 00:19:05 ID:ShxyTDbt
 すいません。
 9月に台湾経由でベトナムに行くのですが、(エバー航空)
台湾に夜11時に着いてから次の日の朝9時ベトナム出発までの、台湾入国、
ベトナム行きのチェックインの時間を抜いた約8時間をどうすごしたら良いでしょうか?
台北に行くことは、帰りの便でする予定なので行きは桃園市で夜明かししようかな
と思案中。
桃園市中でどこか夜中の間まったりできるところはございませんでしょうか?
男女4人のグループで移動するので、ピンク系は無理です。
 本当は朝七時出発だから空港で寝てれば良いやと思っていたのですが、
原油高騰のあおり?でベトナム行きを減便してしまった様子で
台湾滞在時間が延びたので、上手くすごすアイデアをお教えください。
751741:2008/06/24(火) 00:35:44 ID:6GvOi7DL
なんかこのスレ
すっかり政治厨に毒されてんな・・・

旅行板だろ?
なに熱くなってんの?
752異邦人さん:2008/06/24(火) 00:46:42 ID:r5sAnAil
>>751
オマエモナー
753異邦人さん:2008/06/24(火) 01:08:26 ID:lXs/QyCJ
男女4人なら気分を変えて男+男、女+女のペアになるのもいいかもなアッー!
754異邦人さん:2008/06/24(火) 01:24:18 ID:L0dBDzJf
馬鹿な日本人旅行者 
   , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :
                     反日に目覚めた台湾人
755国賊:2008/06/24(火) 01:33:50 ID:L0dBDzJf
>>750 そうだね夜の11時、桃園についたら
適当にぶらついて台湾人に日本人です、といってごらん。
女はレイプされ、おまえら男はフルボッコだよ。
こんな時期に台湾に行くなんて頭おかしいだろ?
頼むからベトナムで誘拐でもされ、一生だるまにでもなって過ごしてくれ。
それからベトナムでもぼられまくるんだろうな。
ろくに現地の事を知らんならおとなしくツアーにしろよ。
勘違いの個人旅行者はウザ杉。

        _,、r=====、、,,_ ,
      ,r!'゙゙´       `'ヾ;、,
     ,i{゙‐'_,,_         :l}..
 .  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r
  ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
 . ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
 ..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
 ..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
 ..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
  'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
   ゙i、            ::li:il::  ゙'\
   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
    `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (`・ω・´ )  隙あり!
      `~''''===''"゙´ごすっ!   ~`''ヽ .^ yヽ、   日本鬼子
      ( `Д´)/             ヽ,,ノ==l ノ
           /               /  l |
     ↑               """~""""""~"""~"""~"
     >>750
756異邦人さん:2008/06/24(火) 01:53:30 ID:DMHqymlN
>>750
素直にトランジットホテルに泊まった方がいいと思うよ。
桃園の夜はすぐに終わると思うし。何も出来ないと思う。
俺も4月に台湾経由でホーチミンに行ったんだけど、
BRの乗り継ぎの悪さを避けてCIにしました。
757あの小島はパパイヤミルクしかありません:2008/06/24(火) 02:06:37 ID:L0dBDzJf
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行 → ×
台湾で逝きタイワーン だろ?

>>756  CI? 世界一墜落死亡事故の多い国民党系の中華航空だろ?

    名古屋空港で大量の日本人を殺害、 この前も沖縄で飛行機焼失
    お詫びはたったの赤札に入った一万円。
    そもそもこの小島に行くのが間違い。
    ベトナム行くなら、全日空で行けよボケッ!!!
758異邦人さん:2008/06/24(火) 02:20:26 ID:DMHqymlN
>>757
SGNですらデイリーで飛ばせないNHですか?
あれなんで飛ばしているんですかね?w

尖閣の件が下火になっているのにあえて騒ぎを続けようとする
あなたの目的は?やり方が中共と変わりませんよ。
759異邦人さん:2008/06/24(火) 02:44:21 ID:NFYC+eAF
>>750
日本と同じ
市内に出てカラオケとか
もしくは何もしない
単なる地方都市なんであまり期待しない方が
760異邦人さん:2008/06/24(火) 04:06:59 ID:Uk4ZQz6T
いまいち良く分からん台風だな
台湾から反れますように…というか反れる!
761異邦人さん:2008/06/24(火) 04:35:02 ID:OTexqfSo
762異邦人さん:2008/06/24(火) 06:32:53 ID:XqvCfmTp
米帝による台風の予想進路がアップデートされている
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp0708.gif
台灣直撃はなさそうな感じだな・・・渡台する人は一安心できるね
763異邦人さん:2008/06/24(火) 09:13:42 ID:gsQ5puyD
そりゃ台湾にいる人だからって、全員が全員日本大好きって人ばかりではないよ。
大陸の人もいれば、嫌いでも無いけど好きでもないって人もいる。

今までが日本好きだった人だったから、外交で駆け引きされなかっただけで
馬は普通レベルの外交駆け引きをしているにすぎない。
あと、尖閣諸島うんぬんは、台湾的に昔から主張していた。
大体、政治面でどれほど台湾を裏切った行いをした!ハラたつわ。

日本で社民党が政権を取ったときがあったが
政権の意見が、国民全員の総意だなんて思われたら迷惑だろ。


台湾では少なくとも半数は、強烈に今の政権が嫌いなんだよ。
おれの台湾人の友達も、馬は大嫌いだ。
なんか、良く知りもしないで台湾をたたかないでいただきたい。
そろそろ、日本のマスコミなんてあてにならんと学習しろ。
本当の友人は誰なのか。見極める力をもて。

つーことで、台風も逸れたので台湾いってきます(・∀・)ノ
764異邦人さん:2008/06/24(火) 09:45:47 ID:YQiHlOrs
ノシ いってら。

俺も1週間後には飛行場だ!
765異邦人さん:2008/06/24(火) 11:10:23 ID:3FavQtXN
7月からのサーチャージは、

JAL・ANA 21,000円
ノースウエスト 18,000円
ユナイテッド 14,000円
エバー 130ドル(約14,300円)
チャイナエアライン 140ドル(約15,400円)
キャセイ 3,400円

4万円以下で台湾に行くことが難しくなってきましたね。
766異邦人さん:2008/06/24(火) 11:26:42 ID:mo9yekoR
エアインディアのサーチャージの安さは異常
ジェット燃料に牛の糞を混ぜてるだけはある。
日系航空会社も見習うべきだ。
シンガポールケロシンが各社ベンチマークのはずなのにサーチャージの
通算上げ幅がこんなに違うと頭にくるよな。
あまりに高い場合には灯油を持ち込む物納も認めるべきじゃないか?
767異邦人さん:2008/06/24(火) 11:58:43 ID:Ho0H3h+g
>>763 向こうに住めばいいんじゃね
768異邦人さん:2008/06/24(火) 12:03:47 ID:phWc75P0
>>765
CX神だなぁ
地元は時間が悪いから利用しにくい
769異邦人さん:2008/06/24(火) 12:29:29 ID:qQghDUTg
クリンゴン人が約一名まぎれこんでるな
770異邦人さん:2008/06/24(火) 12:42:24 ID:Uk4ZQz6T
反れる反れる
771異邦人さん:2008/06/24(火) 13:11:31 ID:5X+VRkqA
>>763
>馬は普通レベルの外交駆け引きをしているにすぎない。

「開戦も辞さない」が普通の外交駆け引きなんですかそうですか。 馬鹿永久総統や劉朝鮮総理が同じ事を
「駆け引き」として 韓国や中露に対しても言ってくれれば良いのにぃ。 壮絶な事になりそうですね。w

>あと、尖閣諸島うんぬんは、台湾的に昔から主張していた。

昔じゃなくて、1971年からね。w  彼らはそれまでは自国領じゃ無いと思っていたのさ。

>大体、政治面でどれほど台湾を裏切った行いをした!ハラたつわ。

だからナニ?   そういう国は、他に韓国も含めていっぱいある。  更に、沖縄は台湾防衛のための
基地負担を負っているようなもの。 台湾が米軍基地を引き受ければ良いものを! ハラたつわ。 w

>日本で社民党が政権を取ったときがあったが
>政権の意見が、国民全員の総意だなんて思われたら迷惑だろ。

村山たち少数政党が連立工作で担がれたのと、国民党の候補が直接選挙で元首に選ばれたのとを
同列視しますかそうですか。
アンタは馬(バ)?  じゃなくて、ホンマモンの馬鹿?w

>本当の友人は誰なのか。見極める力をもて。

少なくともオマエがキチガイか工作員である事は見極めたよ。

>つーことで、台風も逸れたので台湾いってきます(・∀・)ノ

馬鹿は死ななきゃ治らない、てのは真実だな。(嘆息
あっ、オマエはキチガイだったか。w
772異邦人さん:2008/06/24(火) 15:31:05 ID:s4dyzSKc
>>771
内容は非常に説得力があると思いますが
763のような突然投下されるアフォな板違いにいちいち反応するのもいかがなものかと。
773異邦人さん:2008/06/24(火) 16:01:35 ID:s4dyzSKc
>>750
遅い到着ですし桃園の町中までの移動も結構時間を食います。
ベトナム到着前に疲れてはもったいないですし
帰りに台北に寄るなら行きはよく休んでおく方がいいと思いますよ。
774異邦人さん:2008/06/24(火) 18:02:31 ID:N4xoXnLu
>>771
ウッセー、バカ。

いいなあ、みなさん台湾楽しんで来てね。
775異邦人さん:2008/06/24(火) 18:29:49 ID:L0dBDzJf
>>JAL・ANA 21,000円
ノースウエスト 18,000円
ユナイテッド 14,000円
エバー 130ドル(約14,300円)
チャイナエアライン 140ドル(約15,400円)
キャセイ 3,400円

4万円以下で台湾に行くことが難しくなってきましたね。

この値段であの反日小島によく行くね?

        _,、r=====、、,,_ ,
      ,r!'゙゙´       `'ヾ;、,
     ,i{゙‐'_,,_         :l}..
 .  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r
  ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
 . ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
 ..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
 ..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
 ..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
  'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
   ゙i、            ::li:il::  ゙'\
   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
    `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (`・ω・´ )  隙あり!
      `~''''===''"゙´ごすっ!   ~`''ヽ .^ yヽ、   日本鬼子
      ( `Д´)/             ヽ,,ノ==l ノ
           /               /  l |
     ↑               """~""""""~"""~"""~"
     >>771
776異邦人さん:2008/06/24(火) 18:34:48 ID:6hgKM9oy
サカイ加油w
777異邦人さん:2008/06/24(火) 18:59:55 ID:QA1xhKZb
台湾行ってきました〜
雨も降らず毎日暑かった
士林夜市のでっかいフライドチキンがうまかったw
初台湾だったけどもう一度行きたいです
778異邦人さん:2008/06/24(火) 21:05:58 ID:xAKUsk8E
有名だと言うエステでマッサージしてもらってたら、施術してくれてる子が「日本の女性はなぜあんなに胸がでかいのか」って言うわけよ
間接的にピザよばわりされてるのかと思ったけど、「台湾の女の子で胸だけ大きい子はほとんどいない」と。
つまり(古いけど)スリムボインが多いのをうらやましがってるらしい

確かに街を見ててもスレンダー(無論いい意味で)な子ばかりで、そもそもグラマーな人っていなくない?
いるとこにはいるのかな?
779異邦人さん:2008/06/24(火) 21:40:06 ID:YH3W3fyY
確かに台湾の男の子もあんまりチンコ大きくないんだよ。
日本人は体型の欧米化が進んでて、女の胸は見りゃわかるように大きくなってるが、男もチンコがどんどんデカくなってる。
同じ要因なのかなあ。不思議。
780異邦人さん:2008/06/24(火) 21:46:07 ID:YI/p8zPa
>台湾の男の子もあんまりチンコ大きくないんだよ
>日本人は(略)男もチンコがどんどんデカくなってる

なんでわかるのよ?
781異邦人さん:2008/06/24(火) 23:21:34 ID:OkqkiAA4
>>780
朝起きて見たら、でかくなっていたから
782異邦人さん:2008/06/24(火) 23:26:41 ID:r5sAnAil
>>779
キモゲイ、乙。オエー
783異邦人さん:2008/06/24(火) 23:37:01 ID:V92k4AZ1
そろそろわが国も低学歴から人権を剥奪すべきですね
低学歴の居ない豊かな国 低学歴の存在許さない国

今の低学歴職をクズ大卒にやらせればいい
高卒が確定した時点で死刑
そうすればみんな必死に勉強します

そもそも人間だけなんですよ
劣っている因子が淘汰され除去されないのは
農作物だって間引きするから質が向上するのです
おかしいと思いませんか? 

低学歴から人権を剥奪しましょう
これがこれからの日本のあり方です
784台湾で逝きタイワ〜ン:2008/06/25(水) 01:05:16 ID:+KANEw8M
おまえらいっそ台湾に移住すれば?そして豚(外省人)の尻でも舐めてろよ。


台湾メディアの連日の日本非難報道で台湾の反日感情が急速に高まっている。
日本の在台湾代表機関、交流協会台北事務所は16日、
「反日機運が日本人の安全を脅かす心配がある」との、
在留邦人の注意を喚起する文書をホームページに掲載した。

 今回の事件は偶然にしても、あまりに象徴的な時期に起きている。
約2週間前の5月28日には与党、国民党の呉伯雄主席が北京で胡錦濤・
中国国家主席と会談、「中華民族の団結と互助」(胡主席)や
「骨肉相連なる中華民族の感情」(呉主席)を称揚(しょうよう)し合った。

 事件の翌日から中国と台湾の交流団体協議が9年ぶりに再開、
(1)中台直行チャーター便の7月からの運行開始
(2)中国人観光客の台湾訪問解禁−−などの交流拡大策を決めた。

 馬英九政権は馬総統ら中国に融和的で日本に厳しい外省人
(中国大陸出身者)を中心に構成している。4月はじめの本欄でも、
馬政権が尖閣諸島をはじめとする領土・領海問題や歴史問題などで、
中国と対日共同戦線を組む懸念を指摘した。

 中国外務省スポークスマンは17日、「日本船が中国領・
釣魚島海域で中国・台湾の船を沈没させたことに重大な関心と強烈な不満」
を表明した。尖閣諸島の中国領有権を主張する
中国・香港の民間団体が台湾と連携して活動を強化する動きもみられる。
785異邦人さん:2008/06/25(水) 01:13:55 ID:fXi6X6TH
ちうごくのお菓子(月餅)とか、ありえないくらいまずい。
その点、台湾のお菓子は、よく作られている。
文化が上なんじゃないかな?

菓子は、その国の文化を凝縮してると思う。
インド、見てみ。
お菓子、美味しくないし。
786異邦人さん:2008/06/25(水) 01:47:37 ID:tz5GjmGI
>>785
中国の月餅は余程信頼出来る所のでないと怖くて食えん

赤福の餡&餅再生なんてレベルじゃないから
787異邦人さん:2008/06/25(水) 06:04:24 ID:xrv83Evr
>>784
もう鎮静化したよ。それに馬の支持率下がりすぎだし。
788異邦人さん:2008/06/25(水) 11:04:59 ID:FAwX1qOs
【中国】「(中国の)台湾統一は日本にとっても利益。
日本国内でこういう共通認識が出来ていないのは残念だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214324507/


次は尖閣と沖縄ですね^^
789異邦人さん:2008/06/25(水) 11:40:58 ID:KqJZRrjV
>>787
>もう鎮静化したよ。

鎮静化したかどうかは分からないが、いつ爆発するか分からない不発弾だ。
土をかぶせて不発弾を隠したとしても、竹島問題と同じく不発弾が消えたワケでは無いのだ。

>それに馬の支持率下がりすぎだし。

ならば尚更、これからも永久馬鹿は反日に狂奔するってことだな。


790異邦人さん:2008/06/25(水) 11:48:59 ID:luu6Y1Wo
台風も大陸へ行ったみたいだし、
来週は天気よくなるといいなぁ

淡水河沿いのサイクリングを考えてます
791異邦人さん:2008/06/25(水) 14:16:41 ID:xrv83Evr
一瞬、また16回野郎が湧いてるな、と思ったが微妙に言い回しが違うな。通州とか香田とか最初に言い出した方か?16回野郎は実は台湾大好きなツンデレだからなW
792異邦人さん:2008/06/25(水) 14:32:57 ID:vxBe5Fc7
台北から日帰りで日月潭に行くオプショナルツアーを探しています。
条件としては新幹線を利用する食事付きです。
いろいろ探してはいるのですがどれも2万円強です。
もう少しリーズナブルな金額のツアーをご存知の方がいましたら教えてください。
793異邦人さん:2008/06/25(水) 15:22:44 ID:ygyDayzf
【台湾】「中国からの観光客が歩いた場所は全て消毒する」
衛生局長の大失言で騒動に-台南市

2008年6月24日、中国大陸からの台湾旅行が解禁となる7月を前に、
受け入れ側である台湾の台南市議会で答弁に立った同市の胡淑貞
(フー・シュージェン)衛生局長が

「大陸の観光客が伝染病(感染症)を持ち込むのを阻止するため、
彼らが通った場所はすべて消毒する」と発言。

これを聞いた市議会議員らは一時騒然となった。
中国の「環球時報」が伝えた。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214369675/l50
794異邦人さん:2008/06/25(水) 15:58:47 ID:tV76562K
淡水
死ぬほど暑かったぁ〜〜

スイカジュースがンマーイ!
酸梅湯マズーイ!
795異邦人さん:2008/06/25(水) 16:17:37 ID:tz5GjmGI
夏場台湾へ行くと1日3回くらい補血してる。
ミルクバージョンも微妙にうまーい。
796異邦人さん:2008/06/25(水) 17:07:10 ID:3Xn9hQ3X
旅行する分には良いんじゃねえかな
俺は夏に友達と行く予定 仕事がらみだけど
台風来ないと良いなあ。。

尖閣諸島は日本はもっと領有権主張すべきだと思いますけどね
はれ物に触るような対応は気持ち悪い 他国に気を使いすぎ
でも中国は五輪後に何か仕掛けそうだね
797異邦人さん:2008/06/25(水) 17:23:02 ID:wudw991k
馬が辞めない事にはね
798異邦人さん:2008/06/25(水) 19:32:30 ID:y2gIPrfp
>>793
そんな事してたら、北海道の温泉街なんて毎回消毒だぞw
今、北海道は、「美食・美景・温泉」で中華系に大人気らしい。
799異邦人さん:2008/06/25(水) 20:10:03 ID:t/1ALCkr
>>795
補血?血を補充するの?
え?何?…ヴァンパイア?
血のミルク割り??
800異邦人さん:2008/06/25(水) 21:06:48 ID:FgKWzVYR
てか、オリンピック後に台湾は中国本土に吸収される。
アメリカも中国の国内問題には手が出せない。
801異邦人さん:2008/06/25(水) 22:18:19 ID:qnmvyWhq
801
802異邦人さん:2008/06/25(水) 23:39:33 ID:LcrmweVk
台湾問題における中国政府の立場は明確で、一貫している。
世界に中国は一つしかなく、中華人民共和国政府は全中国を代表する唯一
の合法政府であり、台湾は中国領土の不可分の一部である。
日本側は同法案の審議、可決に先立って、日台関係についての両国政府
の了解に基づき、外交ルートを通じて何回も中国側に説明と報告を行い
引き続き「中日共同声明」の原則に厳格に従って台湾との関係を処理する
ことを明確に約束した。

我々は日本側が言行を一致させ、「中日共同声明」など3つの政治文書での
台湾問題に関する厳かな約束を固く守るよう希望している。
803異邦人さん:2008/06/26(木) 00:31:04 ID:i69jx/yB
>>799
補血 本来は輸血の事だけど、スイカジュースを飲んだり、栄養たっぷり滋養強壮効果
のありそうなジュースや酒を飲んだりする事も補血と表現したりする。

街中や夜市などでも補血站と書かれたスイカジュースメインのジューススタンドを
見かけます。
804異邦人さん:2008/06/26(木) 01:04:02 ID:k2HZUjPE
日本人観光客が台湾人十数人に殴られ、5人けが

報道によれば、

台湾の台北市の繁華街・万華地区の海鮮料理店で23日夜、
日本人団体観光客7人が、 台湾人客十数人にビール瓶や鉄パイプなどで
殴られ、5人がけがをした。うち1人は左腕を骨折した。


 日本の対台湾窓口、交流協会台北事務所によると、
日本人観光客が食事を終えて談笑していたところ、 近くにいた台湾人客が、「日本人にののしられた」と誤解して、殴ったという。

 地元警察は、「台湾人客の代表が示談金を支払って決着した」と説明。
一部台湾紙は、 尖閣諸島の領有権問題がけんかの原因と見られると伝えたが、同警察は「事実ではない。お互い言葉が通じなかったのだから」と否定した。

          
805異邦人さん:2008/06/26(木) 01:04:53 ID:k2HZUjPE
↑   

              _________
            / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
           / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
          / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
         / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
        / ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ   / ヽ・ ・ ・ |
        /・ ・ ・ ・ ・ ・  | ● |  | ● | ・ ・  |
        | ・ ・ ・ ・ ・ , ヽ ノ   ヽ ノ ・ ・ ・|
        |・ ・ ・ ・ ・/     / ̄ヽ    \ ・ |
        | ・ ・ ・ /   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
        |・ ・ ・  /    ‐‐--   |  --‐‐     |
        | ・ ・ ・/     ‐‐--   |  --‐‐     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |・ ・ ・ |   \         |     /   |  台湾に行く奴はこうなる!
        | ・ ・ |    \._____|__/    /    \
        \ ・  |      \       /    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |         \__/    /
           \    ___        /
             \::/`ー---‐^ヽ     /
            _|.l:::      l    /
806異邦人さん:2008/06/26(木) 01:13:52 ID:+JCfQv6G
新しい煽りネタが出てこないからってわざわざニュース記事まで作ってご苦労さん。
807異邦人さん:2008/06/26(木) 01:23:02 ID:k2HZUjPE
>>806 文盲は黙ってな!!
              _________
            / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
           / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
          / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
         / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
        / ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ   / ヽ・ ・ ・ |
        /・ ・ ・ ・ ・ ・  | ● |  | ● | ・ ・  |
        | ・ ・ ・ ・ ・ , ヽ ノ   ヽ ノ ・ ・ ・|
        |・ ・ ・ ・ ・/     / ̄ヽ    \ ・ |
        | ・ ・ ・ /   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
        |・ ・ ・  /    ‐‐--   |  --‐‐     |
        | ・ ・ ・/     ‐‐--   |  --‐‐     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |・ ・ ・ |   \         |     /   |  >>806 死ね馬鹿!
        | ・ ・ |    \._____|__/    /    \
        \ ・  |      \       /    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |         \__/    /
           \    ___        /
             \::/`ー---‐^ヽ     /
            _|.l:::      l    /
808異邦人さん:2008/06/26(木) 02:38:16 ID:r2YY1Qzd
へぇそんな事が?

ソースは?
809異邦人さん:2008/06/26(木) 03:04:25 ID:neXhvrws
タオユン近辺で夜あかすなら、最近和式大浴場のあるホテルができた。
名前は忘れました。ゴメンナサイ。値段も手頃なはず。
そのあと僕なら中レキの夜市いくかなー。
810異邦人さん:2008/06/26(木) 04:03:02 ID:0m9rurSS
>>809
ちょwww中途半端な情報で役立たねwww
811異邦人さん:2008/06/26(木) 04:43:30 ID:H0sp9ETr
>>804
それ数年前の事件だろうが。煽っても無駄。また16回野郎が勘違いして暴れたら堪らんからな。せっかく台湾へ行きたくて行きたくて涙目なのにW
812異邦人さん:2008/06/26(木) 08:01:06 ID:ZQWBvJqZ
台北の天気見ると、ずーっと
曇り時々雨なんだけど、これはいつものこと?
時々雨って、スコールのことかな?
来週1週間行くんだけど、ずっと天気悪いとやだなぁ
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/taiwan_1.html
813異邦人さん:2008/06/26(木) 08:23:56 ID:gKXZL4cR
>>812
北西部は全然雨なし。
南部は大雨中。
814異邦人さん:2008/06/26(木) 08:27:12 ID:gKXZL4cR
>>789
少なくともTVニュースと新聞では、もはや過去のニュースだな。
今は腸毒とかが話題。
815異邦人さん:2008/06/26(木) 08:32:54 ID:KgUT12mG
>>812
ウェザーニュースの予報では月曜からは曇り時々晴れか、晴れ時々曇りみたいだよ。月曜は午後から雷の予報も出てるけど。
816異邦人さん:2008/06/26(木) 08:56:59 ID:f0TTW2V9
来週逝く予定なんだが、いまだ未食の下水湯を食べてきたい。
どの店でもそれなりにウマーなんだろうがお勧め店あれば教えてください。
今回は初めて南にも逝こうと思ってるので台北以外でも可です。
817異邦人さん:2008/06/26(木) 09:26:21 ID:ZQWBvJqZ
>>812,815

サンクス
実は、淡水川沿いのサイクリングを計画していて、
晴れならできそうです
818異邦人さん:2008/06/26(木) 13:34:25 ID:oO9hz0Vl
>>812
台風来なければマシと思わなきゃw

やっぱ台風直撃したらさすがの士林も夜市どころじゃないよね?
朝とかもそこいらのお店やらないのかな?
いや、アレで食ってんだからさすがにやるか・・・
819異邦人さん:2008/06/26(木) 15:26:17 ID:ldquK9oo
屋根つきならやってるだろ。
かなり雨が降ってる時でも円環の方の夜市は半分くらい屋台やってた。
820異邦人さん:2008/06/26(木) 19:22:49 ID:grcbgW8C
台風が直撃した翌日の高雄で、土砂降りをはるかに上回る強烈な雨が降り続いていたときは
さすがに道端の屋台は撤収していたな。建物の中にある店は普通に営業していた。
東京なら冠水して電車が止まっていそうな状況に、びびっているのは自分だけで台湾の人は普通にしていたのが何とも。
821異邦人さん:2008/06/26(木) 20:48:51 ID:Pp6aSzap
帰りにあわててパイナップルケーキ買ったら、
パイナップルケーキのつもりだったが実際に買っていたのは卵黄入りのやつだった。
まあこれはこれでいいけど、ろくに見ずに買った自分にちとショック。
822異邦人さん:2008/06/26(木) 22:24:38 ID:UeU3cCWd
どうでもいいけど台湾のペットボトルって、なんで600mlなんですか?
先日台湾に行った時、のどが渇いてペットボトル買って一気に飲んだつもりが、ちょっと多いなーって、
思ってよく見たら600mlでした。同じような形だったからわかんなかった。
コーラだったからゲップ出まくり。
823異邦人さん:2008/06/26(木) 22:52:27 ID:qht044mx
>>822
一時増量合戦が過熱して、結局その辺に落ち着いた、
って聞いたことがあるけど、どうなんだろ。
昔イギリスはパイント単位だったから、
568mlとか、ちょっと中途半端なペットボトルだった。
(今はEUとの絡みで500mlになってると思うが)
824異邦人さん:2008/06/26(木) 23:05:12 ID:sNCaZgVf
確かアメリゴ國の16oz.からきているHas.>600ml

アクドナルドのカップもそうだし

825異邦人さん:2008/06/27(金) 00:08:14 ID:E+UkP9Jn
>>824
おおっ、台湾の人ですか?
826異邦人さん:2008/06/27(金) 00:26:24 ID:Wb8MdOrE
>>824
違うよ >>823が正解
増量合戦の頃に住んでたけれど、最初は日本の影響が強く全て500ccだった。
最初は、期間限定で50cc増量とか、100cc増量、その後増量固定化、更に増量
とエスカレートしたけれど、最終的にはコンビにの棚の高さには勝てず、今の
600ccの2種類がメインに、今でも一部500ccや700ccが昆在。

同時期、80年代の増量合戦の後、全国的に500ccで落ち着いていたジュース
スタンドの飲料にも増量合戦が飛び火、600cc700cc750cc等乱立し500ccが
マイナーな存在になった。
827826:2008/06/27(金) 00:28:02 ID:Wb8MdOrE
>>826
×600ccの2種類がメインに、今でも一部500ccや700ccが昆在。
○600ccがメインに、今でも一部500ccや700ccが昆在。
828異邦人さん:2008/06/27(金) 00:30:21 ID:eufrtaHO
>>826
>最終的にはコンビにの棚の高さには勝てず

ワロタww
829異邦人さん:2008/06/27(金) 04:08:41 ID:hTXBbrnP
9月から20日間ぐらい台湾一周旅行いこうと思うんだが、費用は最低どれぐらいかかる?

レンタルバイクを使う。
宿は格安でおk
830異邦人さん:2008/06/27(金) 07:58:12 ID:bI7Vy5RE
質問です。
台湾の過去の天気記録を確認できるサイトはありますか。

7月にいこうと思っているのですが、
雨の日がどれくらいあるのか調べたいと思います。
831異邦人さん:2008/06/27(金) 08:29:17 ID:XNz/s0iE
ガイドブックとかにも載ってるが6・8月より7月は降水量が少ないらしい
でも台風とか来る頃だね。
832異邦人さん :2008/06/27(金) 09:06:48 ID:XEuwOPJr
833異邦人さん:2008/06/27(金) 14:30:53 ID:wlmMJIEx
今頃から9月くらいまでの間は、旅行保険に飛行機遅延の特約を付けることをお勧めする。
834異邦人さん:2008/06/27(金) 15:32:50 ID:Mdbi1L4L
>>833
台風シーズンって意味?
835異邦人さん:2008/06/27(金) 16:39:03 ID:CDruNZ5b
キャセイだと、普通に後の便に乗せてくれたりするよ
836異邦人さん:2008/06/27(金) 17:01:21 ID:eUMDRbiK
台湾マンゴーって日本で安く買えるんだね。
この前イオンで600円ぐらいで買った。
すぐ食べたがすでに食べごろでした。
837異邦人さん:2008/06/27(金) 19:09:15 ID:lvKgdvvT
台湾マンコー
838833:2008/06/27(金) 20:27:40 ID:wlmMJIEx
>>834
イエス。運が悪いと全便欠航で出発が翌日になったということもある。
一泊分の宿泊料とか空港までの往復交通費、或いは空港近くでのホテル代金など
意図しない出費を相殺できる。
839異邦人さん:2008/06/27(金) 20:47:07 ID:j3fE6pCM
三井住友のゴールド附帯の遅延保険は確か4時間以上の遅延で2万円ぐらいもらえたと思った
成田で2万なら一晩普通に大人二人が泊まれるよね

ただ、このカードで航空券の支払いをしてないとだめだけどね
840異邦人さん:2008/06/27(金) 20:53:19 ID:uvgTR1hY
最近はこんなのが売れてんのか・・・
http://go.2ch2.net/u/XIKhSb
841異邦人さん:2008/06/27(金) 20:57:22 ID:IPOEQW5L
↑宣伝乙。
842異邦人さん:2008/06/27(金) 20:59:31 ID:KLyaXZha
>>838
でも欠航の場合って航空会社がホテル取ってくれない?
今は違うのかな・・・。

前に天候不良で飛ばなくて翌日成田発になった時は空港近くのホテル取ってくれた
843異邦人さん:2008/06/27(金) 22:23:47 ID:cO2GAZSG
>>838
なるほど。来週、関空からNW夜便で台湾友人の結婚式にいくんだが、
遅れたらシャレにならんなぁ。特にNWつうのが気になる。。。
844異邦人さん:2008/06/27(金) 22:44:41 ID:gjnuooxg
中華航空で行けば台風でも飛んでくれるのでは?
845異邦人さん:2008/06/27(金) 22:49:03 ID:1IrgG+S7
>843
ノースウェストになにかあるんでしょうか?

来月、ノースウェストで初海外の台湾の予定なもんでして。
846異邦人さん:2008/06/27(金) 23:36:23 ID:Q+BcYWZq
台北市内でビンロウって売ってる?
華南で台湾人に進められて噛んだけど結構はまった
酒飲んでも全然酔わないし、いい気持ち

台湾が本場らしいんだけど
847異邦人さん:2008/06/27(金) 23:44:53 ID:eNUT554n
>>846
売ってるよ。田舎みたいに派手な売り方じゃないけど。
848異邦人さん:2008/06/27(金) 23:48:06 ID:bI7Vy5RE
>>832
的確な回答ありがとうございました
849異邦人さん:2008/06/28(土) 00:23:10 ID:BWtQS5W1
>>845
二年ほど前、サイパンに行くとき機材不良で飛ばなかった。
詳しい人によると、NWは確立が高いほうだとさ。。。
850845:2008/06/28(土) 00:26:27 ID:X+2w0AGj
>849
レス感謝。
うーん、整備体制に不安がある、ってことでしょうか。むむ。
851異邦人さん:2008/06/28(土) 06:08:45 ID:97REWNMo
整備不良で飛ばないのがNW
整備不良でも飛ぶのがCI
852異邦人さん:2008/06/28(土) 06:18:00 ID:sRvdEh1P
NWは自分が貨物になったような感じのサービスを提供してくれるとこ・・・絶対に乗らない
おなじ米帝のユナイテッドとは比較にならないほど駄目・・・

で、本日こんな番組やるよ!
台湾 新たな時代への鼓動 6/28 (土) 13:00 ? 13:55 (55分)
TOKYO MX1
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/123608200806281300.action

東京周辺しかうつらないMXってのがネックだろうがwww
853異邦人さん:2008/06/28(土) 09:40:46 ID:0xtAZliT
北西もうあも五十歩百歩のような気がする
854異邦人さん:2008/06/28(土) 10:31:12 ID:rOqDPtjH
来週水曜発のチケ取ったのにまだ日程が決められないorz
訪台5回目、今までは格安フリーツアー3泊4日だったので台北以外は基隆に夜行ったのみ。
今回初の自分手配で5泊6日。
最初の2泊と最後の1泊は台北で、中2泊は初の他都市にと思ってるけど
情報が多すぎてどこに行くのがベストか決めらんない。
やっぱり台南か高雄かな?
一応中文できるんで現地で困ることはないんだけど、あーどこ行こう。
古い町並みぶらぶらして美味しいのは高雄より台南?
855異邦人さん:2008/06/28(土) 11:52:47 ID:X0Euhnv7
高雄でも台南でも塀東でもいいから。
また今度は別の場所に行けば?
856異邦人さん:2008/06/28(土) 12:03:10 ID:wekuKiC/
>>852
完全に逆だよ。
最近乗ってないだろ。
857異邦人さん:2008/06/28(土) 12:32:47 ID:rOqDPtjH
そうなんだよね。どこ行こうが絶対楽しめるんだよね。
台北以外に行けるだけでウキウキなんだけどさ。
初めての地方だから期待も大きくて。
塀東とか言われたらまた選択肢が増えちゃうよorz
どこ行こうかなー。
858異邦人さん:2008/06/28(土) 13:29:22 ID:yM/KhKcx
>>854
台湾1周をしたいとかもっと日数があるとかじゃないのであれば
高雄に行っても、とくに何もないかと。

5泊6日
実質4日分しかないわけですから
台中から日月潭にいくか、花蓮からタロコ渓谷に行くほうがいいと思うの。
859異邦人さん:2008/06/28(土) 13:31:01 ID:U+rsA/vs
一昨年北京〜上海に行ったときにNWだったが、
行きは飛ばずに成田のヒルトンに一泊させられ、翌朝6時位のフライトに変更させられた。
帰りはやはり飛ばずにJALに振り替えさせられ、空港で4時間位待たされた。
最悪だったよ!
860異邦人さん:2008/06/28(土) 13:40:38 ID:Bx2XUPer
古い街なら鹿港なんかもいいかも。
そこまでいかなくてもイングー&三峡とか三義とかいろいろありそう。
861異邦人さん:2008/06/28(土) 14:06:49 ID:lxxYMNaY
2週間程前に台北行ってきて、夜0時半を過ぎてしまっていたから、
西門駅前に止まってるタクシーに乗って圓山大飯店まで帰ったんだけど、
メーターに表示されてる金額にプラス20元の額を言われました。
次の日も同じく西門→ホテルまで、止まってるタクシーに乗って
プラス20元の額だったんだけど、深夜は20元プラスされるのですか?
それとも違うなにかの代金が加算されるの?
862異邦人さん:2008/06/28(土) 14:19:29 ID:sRvdEh1P
おいおい、5日のうち初日2・ラス1と台北にいるから旅程がとれないだけじゃないのか?
初日にさっさと高鐵で高雄に移動してしまい、南部→北部というルートにすれば、相当
充実すると思うんだがな

☆初日
  日本→桃園機場→高雄 瑞豊夜市・六合夜市・愛河沿いのカフェめぐり・・・高雄泊
☆二日目
  三鳳商店街を冷やかしつつ、高雄周辺エリア(屏東・鳳山・左營etc)を攻める
  夕刻ごろに英国領事館へ行き、テラスでビールをグビりと・・・
  その足で、旗津に渡って海鮮を楽しんでゆっくり贅沢に夕食・・・
☆三日目
  台南に台鐵で移動
  台南の旧跡を攻めまくれ!詳しくはここあたりで
  http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=245433&tid=155689&mode=&br=pc&s=
  http://bbs.avi.jp/245433/
  夜は台南郊外の大規模夜市を散策
☆四日目
  午前中に台北に向かい自強號でのんびり移動・・・途中で、鶯歌で下車
  鶯歌・山峡老街散策 鶯歌では胡椒餅食え!
  台北客運で、鶯歌→三峡→龍山寺へ移動・・・龍山寺では当然、拝拝だ!
  http://www.tpebus.com.tw/image/7702.gif
  夜は足裏マツサーヅなり夜市散策なり楽しんでくれ
☆五日目
  最終日 時間が許す限り台北市内散策
  朝から生活市場にいったり、早餐を楽しんだり、光華商場をひやかしたり・・・
  國光巴士で桃園機場へ移動・・・名残を惜しみつつ台灣にバイバイ

とか考える
漏れなら、二日目は恒春にいくだろうし、五日目の早朝に直接南部から高鐵桃園から
桃園機場に移動するけど・・・
863異邦人さん:2008/06/28(土) 15:04:56 ID:0xtAZliT
>>854
前スレで出てきた府城護照を手に入れて台南二泊、バイクを借りてあちこち移動
天気が悪ければ近場を歩いて散策したり電車で高雄に行くのもよかろう

来週なら梅雨明けかな?
864異邦人さん:2008/06/28(土) 16:02:49 ID:V3vuJMVX
台湾問題における中国政府の立場は明確で、一貫している。
世界に中国は一つしかなく、中華人民共和国政府は全中国を代表する唯一
の合法政府であり、台湾は中国領土の不可分の一部である。
日本側は同法案の審議、可決に先立って、日台関係についての両国政府
の了解に基づき、外交ルートを通じて何回も中国側に説明と報告を行い
引き続き「中日共同声明」の原則に厳格に従って台湾との関係を処理する
ことを明確に約束した。

我々は日本側が言行を一致させ、「中日共同声明」など3つの政治文書での
台湾問題に関する厳かな約束を固く守るよう希望している。
865異邦人さん:2008/06/28(土) 16:47:28 ID:rOqDPtjH
>>858>>860>>862>>863
みなさん、たくさんのアイデアをありがとうございます。

台中で花蓮、タロコ、鹿港。
脳内で南部を候補に上げながらも途中で寄れないかなと思っていた場所で
読みながらやっぱ南部あきらめて台中にしようかなと思ったら…

862さんのグッと綿密な企画や、863さんのちょっとドキドキするご提案で(でもバイク乗れないorz)
頭がくらくらしてきました。

台北の最初の2日は友人との再会もあり動かせないのです。残念ながら。
3日目にはその友人が海外出張に出てしまうので台北滞在を後半に持ってこれないorz

南部満喫の旅は次回台北から直接動ける機会にまわして
台中までをじっくり味わってこようかと思います。
866異邦人さん:2008/06/28(土) 16:59:05 ID:2d3E27d4
>>864
中華人民共和国人乙

不要忘記天安門事件。
867異邦人さん:2008/06/28(土) 17:04:04 ID:rOqDPtjH
あ、もうひとつ教えて欲しいことが。
鶏料理が好きなんで、いつも鶏家荘に行ってたんですが
今回桃園機場に着いたら、その足で太監鶏に行ってみようかと。
ここでの評判も悪くないし食べてみたい。

で、行きはタクシーで行くとして、帰りの足はどんな感じなんでしょう?
空港までまたタクシーで戻って国光で台北市内ですかね?
桃園から台鉄で台北ってのもありですか?
なんか調べてもみんな帰国時に行くみたいで情報が見つからなくて。
868異邦人さん:2008/06/28(土) 17:26:54 ID:rCZKIVM7
>>867
台北市内から桃園機場行きのバスで、太監鶏の辺りを通る路線があると過去スレで見たことがあります。
ただし、どこの会社のどこの路線か等詳細は不明。
自分は何度渡台しても「にーはお」「しえしえ」とわずかな英語でお茶を濁す語学力なので
おとなしくタクシーで空港まで行き、そこからバスで台北市内に戻りました。
869台湾は吸収:2008/06/28(土) 18:30:50 ID:3SuCFzdA
世界に中国は一つしかなく、中華人民共和国政府は全中国を代表
する唯一 の合法政府であり、台湾は中国領土の不可分の一部であるwwwww。
870異邦人さん:2008/06/28(土) 18:37:57 ID:HmKAssFu
>>868
バスの車内に電光表示板が設置されて、次の到着先を
漢字と英語で表示すれば助かると思います。
台北のMRTみたいなイメージ。

871異邦人さん:2008/06/28(土) 18:50:41 ID:75WV15u7
台湾初めてです。
現地語も英語もろくに喋れませんが台北から新幹線に乗って日月潭に行き
観光遊覧船に乗って楽しむというのは無謀でしょうか?
バスの乗ったりできるか不安だ
872異邦人さん:2008/06/28(土) 19:45:34 ID:yVppqC8f
>>871
言語に関しては自分も同じ。
「歩き方」持参で台湾一周&金門島に行ってきたが特に問題無し。

ホテル、交通機関、店・食堂の店員など親切な人が多かったな。
バスの運ちゃんも降りるバス停に着くとちゃんと教えてくれた。

台北市内は観光地の入場料が無料の所が多く、財布にも優しかった。
873異邦人さん:2008/06/28(土) 20:09:01 ID:PFT40qDV
>>867
台北行きバスは国光客運の松山機場行き(南カン・桃園インター経由)とAIR-BUS(大有バス)の
西線が店の前の三民路二段を通るけれど、バス停までどれくらいの距離かは知りません。
記憶が正しければ店から桃園のインター側に少し歩いた(2-400m)集落にバス停があったような。

台鉄桃園駅行きの路線バスも通りますが、地域の生活路線でもあるので桃園駅までは
かなり時間がかかります(40分前後、運が悪いと1時間弱)。

タクシーは台北市内や桃園駅へ行くのなら無線タクシーで呼んでもらえると思いますが
空港方面は近過ぎて、偶然近くに空車が居ないかぎり来てくれない場所ですから、お店の人が
呼べないと言っても誤解しないようにね。
874異邦人さん:2008/06/28(土) 20:10:25 ID:Zudx0im+
>>871
日月潭にいくなら新幹線よか台北からバスのが楽かも。
でも日月潭って河口湖とか中禅寺湖と大差ないモロ観光地だと思った。
875871:2008/06/28(土) 20:19:27 ID:75WV15u7
レスありがとうございます。
挑戦してみようかな?
バスで行くほうが簡単なのは分かっているのですが
新幹線に乗ってみたいのでわざわざこのルートを使おうと思っています。
日月潭はやはり宿泊して日の入り、日の出を見た方がいいのでしょうか?
876台湾は中華人民共和国の一部:2008/06/28(土) 20:29:20 ID:3SuCFzdA
世界に中国は一つしかなく、中華人民共和国政府は全中国を代表
する唯一 の合法政府であり、台湾は中国領土の不可分の一部である。
877異邦人さん:2008/06/28(土) 20:49:25 ID:Zuc+mu2M
台湾の自然をベースにした観光地はどこもしょぼいよ
どこ行ってもしょぼいから俺はもう街並みやら食い物にしか興味ない
878異邦人さん:2008/06/28(土) 20:50:57 ID:yM/KhKcx
中国は確かに1つであるが
だからといって、台湾が中国領であることなど国際的に誰も認めていない。

国民党は台湾の不当支配から即刻退去し
大陸に退散すべき。

中国は1つであるが、台湾は台湾人固有の独立した国家である。
879異邦人さん:2008/06/28(土) 21:06:26 ID:ap+nHabQ
結局2泊3日の台北でも楽しめるってことになったの??
880異邦人さん:2008/06/28(土) 21:09:38 ID:tmJroUM+
>>878
荒らしに反応しないでほしい。
881異邦人さん:2008/06/28(土) 21:21:32 ID:Zudx0im+
>>875
日の入り日の出が見えるってどっかに書いてありました?
たしか朝夕に湖面がどらまちっくなふいんきになるってだけかと。
霧とかよくかかってるし。

で、バス停近くに観光案内所あるですが、そこに英語の上手なおばさんがいて
ホテルとか見所とか親切に教えてくれますです
882異邦人さん:2008/06/28(土) 21:48:45 ID:HmKAssFu
>>879
1日目:午前中に日本の空港を出発する
3日目:夕方に台湾の空港を出発する
で1日3時間睡眠なら台北を満喫可能。
だけどハードスケジュールだね。
883異邦人さん:2008/06/28(土) 21:54:47 ID:bJSeSrKV
明日から、5泊6日で台北だ
台南を日帰り往復するだけで、台北でまったりとする予定。
市内についたら早速、EasyCard買って、夜市めぐりをする予定
884異邦人さん:2008/06/28(土) 22:14:22 ID:1JUO995r

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg

■ 【毎日新聞英語版から過去に配信された記事】 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 ◆思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
 ◆24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
 ◆日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
 ◆日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
 ◆日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
 ◆日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
 ◆日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
 ◆日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
 ◆老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
 ◆屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
 ◆日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる

詳しくは、こちらのまとめサイトをご覧ください。
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
885異邦人さん:2008/06/28(土) 22:29:50 ID:NwS/J/4b
フィルターがハートにくり貫いてあるタバコが売ってて可愛かった
多分限定かな?
886異邦人さん:2008/06/28(土) 22:33:01 ID:dWMluaaT
887異邦人さん:2008/06/28(土) 23:39:06 ID:3SuCFzdA
>>880
台湾は中国領土の不可分の一部であるwwww
888異邦人さん:2008/06/28(土) 23:51:13 ID:apBF80Vi
>>885
それ何て名前の煙草っすか?
889異邦人さん:2008/06/28(土) 23:55:43 ID:jJZ7nqC6
大陸が中華民国の一部なんじゃないの?
890異邦人さん:2008/06/29(日) 00:03:41 ID:WH7n0m4y
>>888
520(うーあーりん)
免税エリアにしか置いてないと思う
891異邦人さん:2008/06/29(日) 00:09:16 ID:S4+d7fhN
初台湾です。
エステを予約しようかなと思ってるのですが、
おすすめのところをおしえてください。
ドラで有名なところwにしようかと思ったのですが、45000円の価値(日本のエステより高いし)が果たしてあるのか…
もう少しリーズナブルでも満足できるところがないものか…と思った次第です。
お願いします。

子連れ(二歳)だったからか
旅行代理店のカウンターで、「ホテルの洗面所でうがいしただけでお腹をこわした人もいるので
気をつけてくださいね。」と説明され、ビビり気味だったのですが、
ここでお腹こわしたって話題があまりでてなくて少し安心しました。
892異邦人さん:2008/06/29(日) 00:15:31 ID:V3bBjWeQ
>>891
リーズナブルにすると台湾でやる価値のないものになる恐れがあるよw
屋台で食事もしたけどお腹こわしたことはないから大丈夫
マンゴーかき氷も食べたし、マンゴー生ジュースも飲んだな〜
893異邦人さん:2008/06/29(日) 00:22:02 ID:PfLzyfu4
>>891
台北ナビへどうぞ
894異邦人さん:2008/06/29(日) 00:32:20 ID:uMk06SN5
質問です。トラベラーズチェックって台湾でも使えますか?現金を両替するのとどっちがいいでしょう?経験者の方教えてください。よろしくお願いします。
895異邦人さん:2008/06/29(日) 00:33:55 ID:dQgcLJhi
>>891
その金額のエステを迷ってる人が泊まるホテルの水なら
飲んでも大丈夫だと思う。(あえて飲むことは勧めないけど)
自分の周りで言うと、台湾でお腹壊してる人って
大方食べすぎか油が合わないかのように思う。
896異邦人さん:2008/06/29(日) 00:41:13 ID:ZjxG5zEB
二歳児連れて台湾て常識を疑うけどな
897異邦人さん:2008/06/29(日) 00:51:08 ID:V3bBjWeQ
それは私もちょっと気になったw
エステも行くんだしシッターさん連れてくのかもよ
898異邦人さん:2008/06/29(日) 00:57:12 ID:QHqY53AY
そんなお金持ちなら45000円緒エステ代なんて
屁でもないだろうw
899異邦人さん:2008/06/29(日) 01:02:24 ID:jeON5PQk
>>896
そうだよな。
去年台湾行きの飛行機で座席近くの子ども(1、2歳ぐらい)が
大声でずーーっと泣きっぱなしでうるさくて迷惑至極だった。
特に揺れてる時の泣きっぷりが半端なかったのである意味子どもだって可哀相。
900異邦人さん:2008/06/29(日) 01:04:01 ID:TscTebal
>>896
拝一刀に謝れ!
901異邦人さん:2008/06/29(日) 01:38:26 ID:dNIJTENf
>>894
使えるけど現金の方が楽。
TC作るぐらいなら、キャッシュカードを国際キャッシュカードに変更した方が楽。
コンビニのATMで下ろせば、自分の口座の¥が元で下ろせる。
台北ならコンビニだらけだし。
902異邦人さん:2008/06/29(日) 01:45:23 ID:PfLzyfu4
>>891

ここはオッサンばかりなので質問しても無駄
903異邦人さん:2008/06/29(日) 02:07:30 ID:VH7cTROU
>>896 >>899

ここ↓に新たなネタを提供してくれるかもしれないね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211382442/
904異邦人さん:2008/06/29(日) 02:10:48 ID:kL0XBjE4
>>894
チェック不便。台湾の銀行で現金化すると手数料高いし。
クレカが便利だよ。
905異邦人さん:2008/06/29(日) 03:00:33 ID:+NeqNdwM
網右翼無業遊民wwww
906異邦人さん:2008/06/29(日) 08:40:37 ID:/j74U+jM
>>891
飛行機の中で泣いたり騒いだりするとほかの人の迷惑になります。
自家用機で行くのでなければ、遠慮なさることをお勧めします。
でないと、あなた自身にとっては楽しいたびでも周りの人たちにとっては
いやな記憶になり、多くの人の心の中で嫌われることになりますよ。
907異邦人さん:2008/06/29(日) 09:19:54 ID:S4+d7fhN
591です。
マンゴーかき氷楽しみにしています。
食べ方に気をつけて行ってきます。

台湾ナビもみてみたのですが、にちゃんの方がリアルなクチコミが聞けるかと思ったのですが、
男性が多いのですね。

飛行機は国内線ですが、ニ時間くらいなら帰省の時にちょくちょく乗っていて、
最近はお絵かきや車遊びに熱中するようになったので、ギャン泣きするような迷惑はかからないように思います。

それと、今回は家族旅行なので、エステの間は子どもは主人がみていてくれます。
私の慰安旅行だからって事らしくて、エステ行け行け言うのでw

色々心配いただいてすみませんでした。
レスくださった方々ありがとうございました。
908異邦人さん:2008/06/29(日) 09:28:48 ID:/qOCB7g0
>>907
> 私の慰安旅行だからって事らしくて、エステ行け行け言うのでw

・・・
909異邦人さん:2008/06/29(日) 09:35:58 ID:fXo/Jlv+
>>906
ハゲ同。
子連れで飛行機乗るんじゃねーよと声を大にして言いたい。
910異邦人さん:2008/06/29(日) 09:41:12 ID:ZjxG5zEB
>>907
ああ、やっぱりスイーツ(笑)でしたか。糞餓鬼はばあばにでも面倒見てもらって家においてくればいいのに。
911異邦人さん:2008/06/29(日) 09:48:51 ID:6mJDk8C1
>>907
台北ナビへどうぞ
912異邦人さん:2008/06/29(日) 09:50:57 ID:VH7cTROU

国内線の2時間は大丈夫だから、台湾までの3〜4時間も楽勝。
と思ってるならおめでたいな。
913異邦人さん:2008/06/29(日) 10:31:31 ID:6mJDk8C1
ドキュ臭、爆発でつねww
914異邦人さん:2008/06/29(日) 10:43:58 ID:/j74U+jM
航空会社にはがき連れスペースと大人用スペースを分けるようにお願いしたい。
915異邦人さん:2008/06/29(日) 11:06:04 ID:0Hujm3e1
>>907
先日、やはり台北行きの飛行機に2歳ぐらいのお子様が後ろの席にいました。
迷惑でした。
泣かない子でしたが、やはり小声で話すということが出来ないので、普通に話す声がかなりうるさかったです。

どなたかにお預けになってはどうでしょうか?
916異邦人さん:2008/06/29(日) 11:27:17 ID:OEMKLtt5
大声で話すガキ と 黙ってるヤクザ屋さん

どっちがいい?
917異邦人さん:2008/06/29(日) 11:27:56 ID:/TaFiR5S
よりによって2ちゃんで子連れ旅行告白すること無かろうに。
こういう反応になるのは自明なんだから。
918異邦人さん:2008/06/29(日) 11:36:14 ID:0Hujm3e1
>>916
私は絶対にヤクザさんですね。
919異邦人さん:2008/06/29(日) 11:38:07 ID:I1a3Dqbb
自分もヤクザさんだな。一般人には手を出さないしな。
920異邦人さん:2008/06/29(日) 11:44:08 ID:aFM44pRG
騒がしい子供を静かにさせようとしない、躾ができていない親が一番問題だろ。
921異邦人さん:2008/06/29(日) 12:00:12 ID:6Joa+ilf
↑ごもっとも…。
922異邦人さん:2008/06/29(日) 12:03:37 ID:7GeR7ZYq
子供が小さかろうが自分の海外行きたい欲を最優先させる親が
子供のしつけなんてまともに出来ているわけないしな。
923異邦人さん:2008/06/29(日) 12:08:12 ID:kL0XBjE4
子どもどうのこうのはすれ違いだからそろそろやめたら?

この板自体に3つくらいスレッドがあって、同じことを繰り返し書いている。
どっちが傍若無人かわからない。
924異邦人さん:2008/06/29(日) 12:08:24 ID:fXo/Jlv+
925異邦人さん:2008/06/29(日) 12:10:09 ID:fXo/Jlv+
>>923
そういうこというくらいなら
何か面白い話題を振ってみたら?

面白い話題ならみんなそっちに行くと思う。
926異邦人さん:2008/06/29(日) 12:15:23 ID:7GeR7ZYq
スレの方向性を嘆くなら
まずおもしろい話題を差し出しな>923
927異邦人さん:2008/06/29(日) 12:17:12 ID:zd1q3Koh
海外で遭遇した子連れDQN【50】有頂天外
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211382442/
928異邦人さん:2008/06/29(日) 12:18:10 ID:fXo/Jlv+
天気の話題も駄目、
両替の話も駄目、
子供の話も駄目


自分の趣向にあわないだけでその話題を禁止するのはどうかと思うね。
929異邦人さん:2008/06/29(日) 12:19:35 ID:cogMBeeQ
その話題「しか」できない馬鹿がいるからなあ。
あとアヲリしかできないやつも。
930異邦人さん:2008/06/29(日) 12:24:01 ID:SlAfzYnc
>>919
自分もヤクザさんだな。一般人には手を出さないしな。

どんだけ仁侠映画の見すぎなんだよwww

ふつーヤクザさんの周りには、勃ち悪いチンピラさんがうろうろしているもんです。
そいつが迷惑なんで、まだ子供がいたほうが精神的には落ち着くだろ。

実際にヤクザさん見たことないでしょ?
新幹線のグリーン車とかで運悪く乗り合わせたら最悪だよ。
位の高そうな人は静かに座ってるんだけど、そのお付きの人間が、
でかい声でしゃべってるんですよ、とんでもない内容を、とんでもない
言葉遣いで。
931異邦人さん:2008/06/29(日) 12:32:20 ID:fXo/Jlv+
>>930
きみが子供の方がいいに1票入れたいって事だけ分かりました
932異邦人さん:2008/06/29(日) 12:33:47 ID:7DnvmgfP
次に台湾旅行する時は淡水で魚釣りをしてみようかなあ。
台湾には何か規制があるかもしれんから事前に情報収集が大事なんだべな。
つーか魚釣りそのものがダメだったりしてw。
933異邦人さん:2008/06/29(日) 12:43:29 ID:jgjhv4ge
>>868 >>873
情報ありがとうございました。
大有バスに乗れれば一番便利ですね。トライしてみます。
結果は後日報告に来ます。

さて、本格的に準備せねば!
934異邦人さん:2008/06/29(日) 12:43:53 ID:/j74U+jM
日本人が魚を釣ってると魚釣台(尖閣諸島)を連想した台湾人に殴られるのでは?
935異邦人さん:2008/06/29(日) 12:43:56 ID:KWaObCbh
>>907
ここは男性ばっかな上に貧乏旅行の話ばっかなんだよ(私は女)
エステはどっかのホテルの上のはよさげだったけど、期待ほどでないみたい
フカヒレでも家族で豪華に食べたほうが価値あると思うなぁ
ただ2歳の子にはおもしろいとこはない国かもね
936異邦人さん:2008/06/29(日) 12:47:22 ID:7DnvmgfP
>>934
素直に観光するだけが安全策なのか。
釣り道具を持っていくのも面倒だし。
937異邦人さん:2008/06/29(日) 12:47:30 ID:/j74U+jM
台湾は強姦が多い国だよ。
いくなら性犯罪の被害に遭う覚悟で行ったほうがいい。
すきでもない男にセックス強いられても平気だって自信があるなら行けばいいけど、
そうでないならやめたほうがいい。
938異邦人さん:2008/06/29(日) 12:48:25 ID:/j74U+jM
937は935へのレス、ね。
939異邦人さん:2008/06/29(日) 12:54:23 ID:TscTebal
なんか鬼女スレみたいになっているなwww
台灣に子連れで行くのに、ものすごいバッシングなのでバロスwww
正直、エステとか子連れとかどうでもいいし、ここで聞いてまともな
回答陣がいそうな気もしない

>>932
淡水では普通に爺さんたちが釣りしている
禁止されないけど、投げ釣りするとスクリューできられたりするんじゃないかな?
http://photo3.avi.jp/photo/4/245433/245433-1590148-19-6938147-pc.jpg
940異邦人さん:2008/06/29(日) 13:01:46 ID:KWaObCbh
>>937
すでに何回も10年以上前から通ってますが
全くそんなことに巻き込まれたことはありませんでしたし
また行く計画中です
ご心配ありがとうございます
941異邦人さん:2008/06/29(日) 13:03:57 ID:sEbqbB/6
2ちゃんねらーとスイーツ(笑)は水と油ですねえ
とりあえず氏ね(笑)
942異邦人さん:2008/06/29(日) 13:04:05 ID:Q6Q3L0Un
台湾で、あの劇画作家・梶原一騎の娘が誘拐された。
集団レイプ (性器は肛門はズタズタ。口でもかなりやらされたらしい)
小指切断 (ヤクザも恐れる小指詰めを強制的にさせられた)
凄まじい拷問 (頭、腹、手足の全身を徹底的にいたぶられ、頭蓋骨陥没、内臓破裂などなど)
想像を絶する非人道的ないたぶられ方で死亡。
排水溝で発見された遺体の傷跡は極悪非道そのものだった。
943異邦人さん:2008/06/29(日) 13:05:12 ID:Q6Q3L0Un
被害者の女の子は17歳の女子高生。
可愛い子だったのに。

母親はトップスターになったけど、妬んでた人も沢山いたはず。
娘さん亡くなって心の中では喜んでた奴もいたかも。普通の家庭に生まれてれば…
944異邦人さん:2008/06/29(日) 13:08:59 ID:Q6Q3L0Un
【 事件の主犯格3人 】↓
林 春生(38歳) 約4ヶ月後に警察に包囲されて自殺
高 天民(36歳) 約7ヶ月後に警察に包囲されて自殺。
陳 進興(39歳) 約7ヶ月後に警察に包囲されて投降。

【 監禁、強姦、拷問など事件に関与した18人 】↓
張志輝、林致能、鄒火榮、石正雄、劉治明、林長宏、?在培
林津霈、蔡生、張士賢、邱明東、林政雄、五哥、陳瑞南
(この14人は男。主犯の友人など。)

張素真、許嘉惠、陳少玉、陳秋霞
(この4人は女。主犯の妻や女友達)

たった一人の女子高生をヒドイ目にあわせたのはこの21人です。
白 暁燕ちゃん・・・怖かったでしょうね・・・
945異邦人さん:2008/06/29(日) 13:19:14 ID:Q6Q3L0Un
朝、学校へ行く途中に誘拐
10数人に集団レイプ
小指を詰められる
助けを求める手紙を書かせて切断した小指とともに母親へ送りつける
身代金8億円を要求
受け渡しに失敗して犯人数名逮捕
激怒した残った犯人達がシャオエンに集団リンチ
徹底的に痛めつけられる

約2週間後、ドブの中で遺体となって発見される。

発見された遺体↓
全裸
処女膜損傷
膣破裂
肛門裂傷
肝臓破裂
左手小指切断
頭は鈍器で数箇所なぐられた跡あり
顔はグチャグチャ
まばらな髪の毛
目はえぐりとられてた
舌をべろ〜んと引き抜かれたように出していた
体中に百箇所以上の内出血の跡
無数の殴られ蹴られた跡
両手両足を縛られて木杭をくくりつけられてた

検死官の言葉
「こんなにむごたらしい殺され方をした遺体は見たことがない」
946異邦人さん:2008/06/29(日) 13:24:59 ID:bvNrY0jh
怖くて行けない
947異邦人さん:2008/06/29(日) 13:53:57 ID:/s4Wbt20
自国の人が自国の勝ち組に対する嫉妬、スゲェ。

最低、香港?中国?
948異邦人さん:2008/06/29(日) 14:27:10 ID:Q6Q3L0Un
白暁燕(白曉燕、パイ・シャオイェン、1980年6月23日-1997年4月)は、
台湾の女性アイドル。台湾の女優白冰冰(パイ・ピンピン)の一人娘として、
梶原一騎との間に台湾で生まれたが、暁燕が生まれる前に梶原一騎と別居したため、
白冰冰が引き取って育てることになった。
その後白暁燕本人もテレビなどにたびたび出演するようになり、
台湾ではアイドル的な人気を博していた。

1997年4月14日、私立醒吾高級中学(私立醒吾高級中學)2年在学中に誘拐され、
犯人グループから暁燕の半裸の写真と切断した小指が送りつけられ、
500万アメリカ合衆国ドルの身代金が要求された。
母の白冰冰はなんとか身代金全額は揃えたが、現金の受け渡しに失敗。
マスコミに情報が漏れ、引き渡し現場にマスコミが殺到する事態となり、
暁燕は惨殺されてしまう。

4月28日、台北近郊にて暁燕が遺体で発見
949異邦人さん:2008/06/29(日) 14:48:10 ID:EF+1nLcl
誰だよ気違いスイッチ入れたの
950異邦人さん:2008/06/29(日) 15:00:38 ID:KWaObCbh
toipuchii
私だと思います。
こんなに基地外が単純と思わなかったので・・・
以後スルーします。
951異邦人さん:2008/06/29(日) 15:31:29 ID:bvNrY0jh
でもこの事件事実でしょ?警戒するに越した事ないよね
952異邦人さん:2008/06/29(日) 15:47:07 ID:ho2hKlNx
未就学児はデパスとマイスリーを処方してもらって飛行機に乗る30分前に、以降八時間毎に飲ませておけばいい
953異邦人さん:2008/06/29(日) 16:01:44 ID:S9l7tA4Z
1日から行ってくるんだが、ホントに航空券はいらないんだよね?
eなんとかカードの控えを飛行場に持ってけばいいんだよね?
前は航空券持って飛行場行っただけに心配です

旅行会社に1度聞いてもまだ心配w
954異邦人さん:2008/06/29(日) 16:08:47 ID:4RyD5vDn
控えもいらない。
PPTさえもって行けばいい。
955異邦人さん:2008/06/29(日) 16:12:00 ID:v4ZOnftK
>>951
事実だが、こんな特異な事例をことさら警戒するのはねぇ

日本だってもっと高い頻度で猟奇的殺人が発生してますが日常でそれに対して
警戒しながら生活しますか?って事。
常識レベルの注意をしていれば十分でしょ。

あとこの事件の首謀者達の最大の誤算は、誘拐した少女が日本人の子でもあった
という事、日本から報道陣が押し寄せる事態に発展して政府も軍や公安機関まで
動員して対応、裏社会も首謀者に近いグループ意外は同系でも徹底して距離を置き
対立する派は全て警察に強力するような形になり、通常なら密航などで高飛びする
ところを、台湾内の限られた範囲を逃げ回るしか無かった。
(台湾のヤクザ(黒道)は日本人絡みで大きな事件を起すのを嫌がる傾向がある)

>>953
パスポートと財布(銭&カード)忘れんなよw
956異邦人さん:2008/06/29(日) 16:12:21 ID:VCUq7WKv
>>953
逆に航空券なくす心配もないから安心だ罠。
957異邦人さん:2008/06/29(日) 16:49:05 ID:S9l7tA4Z
なるほど、そーゆーこってすか。

今、必死こいて荷造りをしてるんだが
前回の3泊4日と違い11泊12日なので多少違うことも多いと思う
なんかもってくと便利なもんとかありますかね?

1ヶ月でもない限り 半月近くとはいえ3泊4日と変わらないかな?
958異邦人さん:2008/06/29(日) 16:51:18 ID:Qp9LEje0
海外の人にしてみれば

「アキハバラに行くと車両進入禁止区域でいきなり轢かれてダガーで刺されるらしいぞ!」

ってことですから
どっちもどっちだな
959異邦人さん:2008/06/29(日) 17:04:34 ID:fXo/Jlv+
>>957
国際クレジットカードとか有ると便利だと思うよ
960異邦人さん:2008/06/29(日) 17:09:08 ID:ho2hKlNx
>>957
それだけ長期なら現地で洗濯するだろうからシャツとパンツを二組ぐらい余分に
あとはデジカメのメディアとバッテリーのスペア

他に必要な物があれば現地調達で充分だと思う

961異邦人さん:2008/06/29(日) 17:11:01 ID:KyhE12Hp
>>957
思いっきり軽装で、出来るだけ現地調達がよろしいかと。
962異邦人さん:2008/06/29(日) 17:31:15 ID:v4ZOnftK
>>957
お約束だけど常備薬系をしっかり持っていく事(3日分くらい)。
現地で解熱鎮痛剤や風邪薬を買うのならグラクソ・スミスクライン(GSK)が現地生産している
世界的ブランドのPanadolシリーズ普拿疼加強錠・普拿疼伏冒加強錠がお勧め
どちらも1回分(1錠)アセトアミノフェン500mg含有(非アスピリン)しているので、日本のノーシン等で
強いと感じる人は、最初は半分に折って服用するのがベター。
ノーシンはアセトアミノフェン300mg+エテンザミド(これも消炎解熱)、カフェインはどちらも同じくらい。

後は移動も多くなるだろうから、冷房対策と暇つぶしのネタを容易するくらいかな。
それから、Eチケットの控えにチケット(航空券)番号があるので、その番号を控えておけば
控えを無くしたりした時もカウンターでスムーズに対応可能。
963異邦人さん:2008/06/29(日) 17:35:21 ID:gvy3yClD
国内クレジットカードってあるのかな
964異邦人さん:2008/06/29(日) 17:45:16 ID:S08uz9Jh
>>963
3泊4日の旅行なら現金とTCで十分なんだろうけど
長期滞在となるとクレカが便利かもしれん。
965異邦人さん:2008/06/29(日) 18:07:37 ID:aGX8p/Ub
966異邦人さん:2008/06/29(日) 18:55:52 ID:oK+fHmQW
>>955
って事実なのかよ。16回野郎が言ってた事件のことでしょ。

台湾の黒社会って怖い。身代金が取れなくて人質の
命をってことだろうけど、人間ここまでできないよね。
漢民族の血が騒いだのか。

ちょっと考えさせられるわ。
967異邦人さん:2008/06/29(日) 19:00:44 ID:oK+fHmQW
>>954
PPTって何?
968異邦人さん:2008/06/29(日) 19:01:55 ID:S9l7tA4Z
パすポート

VIPにいるからすぐわかったわw
969異邦人さん:2008/06/29(日) 19:46:55 ID:40EhwBTU
pptって普通パワーポイントの拡張子じゃないの?
970異邦人さん:2008/06/29(日) 20:11:07 ID:S9l7tA4Z
実際空港行って「違いますよ?」って言われたらどうしよう って不安がふとよぎった・・・
971異邦人さん:2008/06/29(日) 20:19:48 ID:sx+eub0k
お前らの母ちゃんは台湾のトップスターじゃないから大丈夫。
972異邦人さん:2008/06/29(日) 20:29:16 ID:3cmdOtp/
>>962
台湾ってPanadol売ってるんだ! 知らんかった。
前に親がオーストラリアに行った時に買ってきてもらったよ。
アセトアミノフェン以外の解熱鎮痛剤が体質に合わないので
いつもはタイレノールのアメリカ版を輸入して買ってるんだけど
(500mg250錠で2500円前後。日本だと12錠で800円近いよね……)
台湾のPanadol系のその何とか錠の価格帯を知ってたら、ぜひ教えてください。
もしリーズナブルだったらこの次に行った時に買っておきたい。
973異邦人さん:2008/06/29(日) 20:37:41 ID:Qp9LEje0
>>966
6/14〜16にたまたま滞在してきたが、マスコミの煽りだけが突出していて
市民(少なくとも台北市民)はドン引き中だよ

全く関係ないけど中共の煽りって
小学校から反日を刷り込んでるとかそもそも共産主義でやりたい放題だとか規模が違うとか
そういうのを差し引いてもやっぱ上手いんだろうと思った
974異邦人さん:2008/06/29(日) 20:54:23 ID:bvNrY0jh
台北でドン引き中なら地方でも大丈夫だな。台北は外省人が多数だしな。心配しなくていいな。安心して台湾へいけるよ
975異邦人さん:2008/06/29(日) 21:13:39 ID:S9l7tA4Z
そもそも台湾人を信頼しているので微塵の心配もしとらんかった
先人からの草の根レベルの友情は硬いですよ!

うおぉぉぉぉ!台湾行くぞー!
976異邦人さん:2008/06/29(日) 21:16:13 ID:ZOI+lItq
>>975
おまえ、そろそろウザイんだけど
977異邦人さん:2008/06/29(日) 21:32:54 ID:v4ZOnftK
>>972
日本より安いけれど、個人輸入のタイレノールのように激安とまではいきませんね。
普拿疼加強錠(Panadol = 普拿疼 = プーナァトン)
1錠500mgで1箱10錠入り、定価は120元
COSMEDやWatsons等の大手ドラッグストアで99元〜定価120元で販売
Watsonsは時々普拿疼を特価(85元〜89元)で売る事もありますので、もし購入される
のでしたら両方見てから買った方が良いかも知れません。
売れ筋なので、COSMEDやWatsonsでは類似品の棚以外にレジ付近にも
置いている店が多いです。
パッケージデザインは書きGSK台湾のサイトで確認してください。
http://www.gsk.tw/products/brands/Ponadol-6.shtml
978異邦人さん:2008/06/29(日) 22:01:49 ID:WdABw0Bh
そろそろ新スレ希望だお
979972:2008/06/29(日) 22:09:20 ID:u/C5voMo
>>977
早速どうもありがとうございます!
パッケージも見てみました。日本の半額くらいですね〜。
すごく興味があるので、次に行った時にチェックしてみます!
980異邦人さん:2008/06/29(日) 23:24:36 ID:9XGcCWlC
>>950
自意識過剰なキモネカマww、乙
981異邦人さん:2008/06/29(日) 23:35:53 ID:jeON5PQk
>>979
普拿疼はお湯で割って飲むタイプもあり。
葡萄味やレモン味があって飲み易くて効目も優れていると思う。
982異邦人さん:2008/06/29(日) 23:44:04 ID:dQgcLJhi
>>981
葡萄じゃなくて藍苺だよ。
ウマーで効き目もいいから自分もストックしてる。
983972:2008/06/30(月) 00:34:49 ID:lk5o4U1e
>>981,982
おお、イギリスでのレムシップみたいなやつですね! 
レムシップは、レモン味とベリー味が美味しかった。
昔イギリスに住んでて(イギリスだとアセトアミノフェン=paracetamolが非常に一般的で安価)
その頃の常備薬がそれでした。まさか台湾で手に入るとは。
嬉しい情報ありがとうです! 次に絶対買います。
984異邦人さん:2008/06/30(月) 00:52:30 ID:PawfiKWJ
次スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1214754191/
天婦羅張りの途中で連続投稿規制に引っかかったorz
985異邦人さん:2008/06/30(月) 01:16:30 ID:7bA0LtJm
>>972
>>977のサイトでパッケージ写真右横の居家消費品牌で
普拿疼伏冒熱飲を選べばパッケージ&成分が見れます(エンコード繁体字中国語Big5)

普拿疼伏冒加強錠だと錠剤の総合風邪薬(アセトアミノフェンは500mg入ってます)
この他感冒系錠剤はアセトアミノフェンは同じで+咳止めタイプと+鼻炎タイプがあり
私は鼻炎タイプが手放せません。
986異邦人さん:2008/06/30(月) 01:20:51 ID:7bA0LtJm
>>984
スレ立て乙!
規制にかかっても天麩羅全部揚げるなんて 乙乙!
987異邦人さん:2008/06/30(月) 02:05:54 ID:32C143Wn
明日出発。最近台湾関連ニュース見てないけど小耳に挟んでる情報だと以前の台湾と同じと思って
いたら危ないらしいから厳戒態勢で行く。
988異邦人さん:2008/06/30(月) 09:12:48 ID:9XujjwzY
新スレ立ったし、こっちは早めに埋めてしまおうぜ。
989異邦人さん:2008/06/30(月) 09:26:36 ID:yuYwp5WB
埋め
990異邦人さん:2008/06/30(月) 09:30:14 ID:+rBWvJyv
ume
991異邦人さん:2008/06/30(月) 09:31:28 ID:6a/x4AOb
992異邦人さん:2008/06/30(月) 09:35:58 ID:yuYwp5WB
>>987
治安面はまだしも、尖閣問題は気にしなくていいぞ
993異邦人さん:2008/06/30(月) 12:31:20 ID:RGP913tA
994異邦人さん:2008/06/30(月) 13:25:19 ID:B0Tj/QqY
994だお
995異邦人さん:2008/06/30(月) 13:25:54 ID:B0Tj/QqY
995だお
996異邦人さん:2008/06/30(月) 13:30:42 ID:B0Tj/QqY
996だお
997異邦人さん:2008/06/30(月) 13:32:08 ID:B0Tj/QqY
997だお
998異邦人さん:2008/06/30(月) 13:48:14 ID:yuYwp5WB
999異邦人さん:2008/06/30(月) 13:48:52 ID:yuYwp5WB






1000異邦人さん:2008/06/30(月) 13:49:48 ID:o610YJoW
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。