♪ニューヨーク統一スレ 35th Street New York♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2008/07/23(水) 22:11:10 ID:Frfrqsdu
>>951
トイレのないスタバに遭遇したことのない幸せな人なんでつね。
953異邦人さん:2008/07/24(木) 01:52:04 ID:7JO5II7R

スタバ、売り上げ不振で全米で数千店が閉店するが
ニューヨーク市で閉店するのはスタテン島の一店のみ。
これ豆知識な。
954異邦人さん:2008/07/24(木) 04:04:32 ID:v2EBZSjB
よみちゃんやー、スタバのコーヒー豆は中国産なんやでー

これは豆の知識や
955異邦人さん:2008/07/24(木) 09:54:28 ID:MH9/Is0J
>>953
へええ!!そうなの?
あんなにたくさんあるからニューヨークからまず減らすんだろうぐらいに思ってたよ。
久々に2ちゃんで、へえ〜〜ほぉ〜〜と言える豆知識手に入れたわ。
956異邦人さん:2008/07/24(木) 13:24:10 ID:wi7PHgVT
ミッドタウン5番街沿いのバーンズアンドノーブルから北に1ブロック歩いて、
東に入ってすぐの所にあるスタバ、めちゃくちゃ空いてる。ガラガラ。穴場ですね。
957異邦人さん:2008/07/24(木) 14:22:56 ID:Jw0IhpsK
タイムワーナーセンター近くのスタバもいつも空いてるよ。
サブウェイと食い合ってるってわけでもなさそうなのに。
958異邦人さん:2008/07/24(木) 18:21:31 ID:pzjTGWFp
>>954
それはない。
マグカップは中国製だけど。
959異邦人さん:2008/07/24(木) 18:28:33 ID:9lKHltM7
431 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/07/24(木) 15:25:16 UfKEMi9k0
これ、毎日新聞は撤回してくれるんだろうな?
誰かレポよろ



685 名前: 尼桑(長屋) :2008/07/24(木) 14:31:06.27 ID:8aPngFm50
米州機構(OAS)から日本は人身売買国家認定。
OAS Rapid Assessment Report:
Trafficking in Persons from the Latin American and Caribbean (LAC) Region to Japan 2005
http://www.oas.org/atip/PDFs/Rapid%20Assessment%20(English).pdf

30ページに【ライアン・コネル】の署名記事が出典であると明記。
*6 Ryann Connell, Staff Writer of the Mainichi Daily News,
reported on two women accusing Anita Alvarado of bringing
them to Japan to serve as sex slaves. July 10, 2003.
960953:2008/07/25(金) 11:39:50 ID:S90U+D1O
>>955
ありがとう。
もうひとつ豆知識。

NY在住の日本人ならず、旅行者でも立ち寄った人が多いという41丁目で大繁盛の「ザイヤ」
創業者であり社長の佐野弘和氏が昨日、自宅火事で死亡
これから店はどうなるのか?

961異邦人さん:2008/07/25(金) 13:43:09 ID:QCl3CRSA
ミッドタウンウェストの辺りってスーパーやコンビ二いっぱいありますか?
962異邦人さん:2008/07/25(金) 16:08:00 ID:AxZ0V+a9
>>960
えええ!!!
リアルタイムすぐる。
ってか、あなた豆博士だね。
一緒に飲むといい相手だわな。
963異邦人さん:2008/07/25(金) 17:18:04 ID:HRjvYXpY
ザイヤって何屋さん?
964953:2008/07/25(金) 17:27:50 ID:S90U+D1O
>>963
日本の惣菜屋さん。
日本風の惣菜、パン、ケーキなどを販売していて大繁盛。
繁盛しすぎて席はいつも満員で座れない。
在住だけじゃなく、日本の味が恋しい旅行者にも人気。
ブックオフのすぐ近く。
ビアードパパのシュークリームもある。
店員の態度が日本人なのにアメリカナイズされていて態度が悪いと評判。

社長は拡張路線で、最近イーストビレッジや紀伊国屋に店をだして
カリフォルニアにも進出しようとしていたらしい。
と思っていた矢先の自宅火事で死亡
おそらく社長一人でもっていたような店だからこれからどうなるのだろう
残った奥さんがやるのか
965異邦人さん:2008/07/25(金) 17:44:11 ID:qm2dO4nB
自宅はどこだったの?マンハッタン?
966953:2008/07/25(金) 17:52:14 ID:S90U+D1O
ニュージャージーだよ。
ニュージャージーにパリジェンヌというパン屋を経営していてそれが大ヒット
ザイヤで売っていた。

http://www.nj.com/news/index.ssf/2008/07/popular_north_jersey_bakery_ow.html
http://www.northjersey.com/news/Fast_moving_blaze_kills_homeowner.html(動画、画像あり)
967異邦人さん:2008/07/25(金) 19:33:06 ID:AxZ0V+a9
ザイヤって地球の歩き方の地図とかにも載ってるし有名だよね。
やっぱり総''菜屋''のザイヤなのかな?

火事はほんと怖いよね。
ニューヨークで宿泊すると火事になったらどうやって逃げるんだと時々考えたりする。
ドミとかに泊まると電力の合わない製品を、シーツの上で延長コードが熱ーくなってるのに繋ぎっぱなしにしてる子とかいるし。
いない隙に抜いちゃうぞ!ゴルァ!
968異邦人さん:2008/07/27(日) 02:41:58 ID:mfR8f9Sj
ミッドタウン周辺で、一人で入りやすいお勧めのバーご存じないですか?
夜景が綺麗だとなおよしなんだけど・・・
やっぱりホテルの中のバーとかが安心なんだろうか。
ちなみに30代女です。NYは2度目。
969異邦人さん:2008/07/27(日) 03:07:30 ID:mftmU2WR
自分で行ったわけではないですが、ロックフェラーセンターの展望台の下の階に
夜景がきれいそうというか、立地条件最高そうなのがあったと思います、詳しくは
ロックフェラーセンターの"Top of theRocks”のサイトで調べて。
大嘘だったらゴメンですが。

皇国楼を見ながら酒が飲めたら最高ですね。

個人的には近年はコヨーテ・アグリー専門んでんすが。
970異邦人さん:2008/07/27(日) 09:09:13 ID:BuqXH7Av
>>968
何?、30代女?、バー?、墓穴掘るなよ!
ヒルトン・ニューヨークのエグゼクティブフロアを予約して、
44階のエグゼクティブラウンジで飲んどけ。
酒は有料だけど、つまみはタダだぞ。
971異邦人さん:2008/07/27(日) 09:16:03 ID:ter6fjFy
>>969
レインボーグリルの事でしょ?去年行った
料理は普通で高いけど夜景は綺麗だったよ

んで、コヨーテ・アグリーって何?あの映画のこと?
972異邦人さん:2008/07/27(日) 09:56:51 ID:GK5Ya61t
>>971
コヨーテ・アグリーは実際にNYにあるんだよ。NYだけじゃないけど。
http://www.coyoteuglysaloon.com/newyork/
カウンターで飲んでいるとビールを蹴られるかもしれんけど面白い。
973異邦人さん:2008/07/27(日) 11:51:35 ID:wqly6mZ7
FOUR SEASONS のThe Bar
景色はとくに見えない。
夜中までそこそこの金持ちが、お上品に酒かっくらってる姿を肴にどうぞ。
974異邦人さん:2008/07/27(日) 15:44:31 ID:k4hY28UX
16歳の学生です。

8月の初旬頃にNYに3日ほど泊まる予定です。
しかし、なにせ学生でお金がないので、30$ぐらいで泊まれるオススメのホステルがあれば教えていただきたいです。

あと、NYで未成年が一人歩きする際に気をつけるべき点などあればアドバイスお願いします。
975異邦人さん:2008/07/27(日) 15:48:20 ID:soYoZBDK
ニューヨークのホテルとかホステルとかって
親が一緒じゃない16才が泊れたっけ?
976異邦人さん:2008/07/27(日) 15:52:53 ID:k4hY28UX
>>975
調べてみました。
公認か非公認かは定かではありませんが、年齢制限のないところも結構あるみたいです。

それとも私の勘違いでしょうか?
977異邦人さん:2008/07/27(日) 16:18:11 ID:qD3Ej8YH
8月初旬ってもう直前じゃん
どこも満杯だろ
978異邦人さん:2008/07/27(日) 16:21:22 ID:k4hY28UX
>>977
人気のホステルは流石にムリですが、それ以外ならまだイケそうです。
979異邦人さん:2008/07/27(日) 16:41:09 ID:4zunceoi
釣られすぎw
980異邦人さん:2008/07/27(日) 17:49:54 ID:6c+KVdeZ
マンハッタンにウォルマートってありますか?
981異邦人さん:2008/07/27(日) 21:07:50 ID:/MHLoRHm
>>980
確か労働組合が無いからとかいう理由で条例で出店禁止じゃなかったかな?
982異邦人さん:2008/07/28(月) 07:22:56 ID:cXyieMKG
http://www.walmart.com/cservice/ca_storefinder.gsp

↑のStore Finderで検索してみればわかる。
983異邦人さん:2008/07/28(月) 11:03:20 ID:N2XqN7KJ
ちょっと前に言ったときセントラルパークのストリートミュージシャンと仲良くなった
984異邦人さん:2008/07/29(火) 12:32:53 ID:iWR0B8QS
次は裸のカウボーイと仲良く
985異邦人さん:2008/07/29(火) 12:37:19 ID:X/ZZSS2z
>>983
2人組の若いやつ?

あー、AvenueQオモロすぎ。
なんでミュージカルなんかわざわざ必死に観るんだろと思ってたけど
これはオモロい。
もう1回観に行ってもいいかなって思うぐらいだw

>>974
Continentalがオヌヌメ
若い奴らが集まってくるんで、けっこう楽しいし、場所的にも便利。
夜でも買い物や食事に困らない。
96thは1,2,3の電車が全部停まるから、夜遅くなったときでも安心。
986異邦人さん:2008/07/29(火) 12:37:58 ID:X/ZZSS2z
>>984
SFでタイーホされたよ
987異邦人さん:2008/07/29(火) 12:42:40 ID:X/ZZSS2z
レス忘れた。
上のほうでトイレネタが出てたので、ご参考に。
http://jp.youtube.com/watch?v=aXSWNotl4MM
988異邦人さん:2008/07/29(火) 15:09:26 ID:AV+QRJj3
>>985
いやイライジャっていう名前のアコギ弾いてる黒人でイラクから来たって人だった
午前中にパークの南側を歩いてると会えるかも

どうでもいいけどなんかIDがすごいな
989異邦人さん:2008/07/29(火) 15:50:06 ID:9D1VJZtZ
イラクの黒人
990974:2008/07/29(火) 22:35:11 ID:NeWGvxdz
>>985
ありがとうございます。ちなみにNYでの宿泊は10日ほどに延長しました。
continental hostelですか。チャリ貸してくれるらしいですね・・・魅力です

しかし、年齢制限について表記がないですね・・・
メールしてみます。
991異邦人さん:2008/07/29(火) 22:38:24 ID:NeWGvxdz
ぐわああああ年齢制限17歳だったああああ

アメリカってID見るから日本みたく年齢偽って泊まるのはムリですよね?
992異邦人さん:2008/07/29(火) 23:06:59 ID:1qTrKVHO
次スレ頼む
993異邦人さん:2008/07/30(水) 01:15:34 ID:rsOpjfwM
>>991
NYついたらすぐに偽ID作れば解決
994異邦人さん:2008/07/30(水) 01:20:58 ID:sIjfZqIq
>>991
おかあさんについてきてもらってくださいね。^^
995異邦人さん:2008/07/30(水) 02:56:50 ID:8kP3XnJM
>>993
それはカオサンで作らないと。
NYの粗悪品では見破られるよ。
996異邦人さん:2008/07/30(水) 10:10:55 ID:RmogKfKW
Continentalの近くのCANDY HOSTELならパスポートもしくはカードの提示が条件と
なっているので、申し込み時にサバ読んで申し込み、年相応に見える外見で乗り込む。
親にクレカの家族カード作ってもらうか、スルガ銀行のVISAデビット(高校生でも作
れる)持ってチェックイン。
夕方の混雑時ならよほど不振に思われん限り淡々と処理が進む。

ただ、汚いし、スタッフ(ラテン系の20前後の小太り女)は対応がとにかくムカつくんで
オススメはしないが。
台湾人の学生が多かった。

Continentalのほうは高校卒業旅行っぽい感じのブラジル人が多かった。
その内の一人の子と仲良くなって、ヤッちゃいましたw
997異邦人さん:2008/07/30(水) 18:51:03 ID:DgAyv2Tw
>>996
ありがとうございます。
なるほど。参考になります。
どうしても宿が見つからないときは試してみます。


今のところ候補はHighbridgehouseかJazzHostelにしようと思っています。
998997:2008/07/31(木) 03:44:00 ID:GsACqXB8
Hibridge houseとJazz on the Cityに予約入れてきました!
予定も立てました!

行ってきます!
999異邦人さん:2008/07/31(木) 03:53:26 ID:GsACqXB8
ついでにスレも立てました!

いってきます!
1000異邦人さん:2008/07/31(木) 07:55:40 ID:BWTeweL+
乙だがアドレスぐらい書いてくれw
ついでに1000

【マレー】ニューヨーク統一スレ 36 St【ヒル】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217422855/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。