<海外の野犬>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
あのかわいい、らぶりーなワンちゃんが、
なんと、襲い掛かってきます。

タイを初旅行して初めて、知りました。
残念ながら、応戦しないと、ナメられるようです……
21:2008/03/25(火) 22:04:14 ID:QRxb3VQT
旅行人だけど、関連スレ

「犬対策」

 http://www.ryokojin.co.jp/mfb/forum/10130191757.html
3異邦人さん:2008/03/25(火) 22:09:45 ID:6kSc92OL
なんといっても凶暴なのはBaliの犬だなマジウゼェ
タイもよく言われてるけど、ヘタレ犬しか居ないだろ
4異邦人さん:2008/03/25(火) 22:17:20 ID:pDYCEGwo
>感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

☆健全なタイ旅行を好きな人たちのマジスレ☆38☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1206265164/l50
【退避勧告】非常に危険な海外旅行先【二ヶ国目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127937915/l50
海外旅行中に遭遇した危機・事件
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1011537472/l50
カルチャーショック受けたことある?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1015215854/l50
日本にはないご病気自慢。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/970458761/l50
▼海外旅行先でケガや病気 → 病院に行った体験談▼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079742389/l50
51:2008/03/25(火) 22:59:45 ID:QRxb3VQT
>>4
いや、別にタイ限定で語りたいワケじゃないし、
旅行人スレがなくなってたので、2ch で立てただけ。

日本人は吼える犬は無視してたら大丈夫、こっちから攻撃したり
しない限り、襲ってこないという平和ボケな所があるから、
命にかかわる話だし、雑談だけなら、スレ立てしないよ、こっちも。

>>2
らしいね。インドもひどいらしいけど。
あたいもラオスのメコン川で集団で襲いかかってこられた。
61:2008/03/25(火) 23:57:56 ID:QRxb3VQT
タイでは狂犬病の研究が進んでるからか、やっぱり注射、安いね。
破傷風も加えて、やっとくと安全だけど、野犬を殺すマレーシアでは
考えられない事だわ。
7異邦人さん:2008/03/26(水) 16:06:14 ID:xLf2twZx
猿も強いでしょ
マレーシアのランカウイでゴミ漁ってる
徒党集団がメチャコワイ
8異邦人さん:2008/03/26(水) 20:05:11 ID:KMmNlNNt
バンコクに犬たくさんいるね。
みんな首輪してない。
でも、みんな大人しかった。
日本みたいなキャンキャン吠える犬いなかった。
暑さでだれてたのかな??
9異邦人さん:2008/03/26(水) 20:24:29 ID:G4bnp0AQ
バリ犬は時々、気が狂ったように走ってるけど、何を目指してんだあれ
10異邦人さん:2008/03/26(水) 21:03:32 ID:8nDfdVIg
台湾も多いね。

タイの犬は暑すぎてぐったりしてる。
ちょっかい出さなきゃ襲撃はされないんじゃないの?
11異邦人さん:2008/03/27(木) 01:06:11 ID:6e32K3s9
バリ犬はバイクに乗ってると追いかけてくることがあるよw
12異邦人さん:2008/03/27(木) 01:07:51 ID:6e32K3s9
日本で飼ってる犬は、ヲタとか怪しい奴に吠えるんだぜw
身障者にも吠えるから飼い主は要注意。
13異邦人さん:2008/03/28(金) 15:41:25 ID:XfNxZkgy
>感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

日本にはないご病気自慢。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/970458761/l50
▼海外旅行先でケガや病気 → 病院に行った体験談▼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079742389/l50
【退避勧告】非常に危険な海外旅行先【二ヶ国目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127937915/l50
海外旅行中に遭遇した危機・事件
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1011537472/l50
カルチャーショック受けたことある?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1015215854/l50
14異邦人さん:2008/03/28(金) 17:09:51 ID:riKF61SS
>>10
そうでもナイよ。

ケンマラート行った時、夜、襲われたから、ペットボトル、
投げるフリしたら、去っていった。
アムナチャルンでも、寺で真昼間に噛まれたし。

あと、旅行人のスレでもあったけど、旅行先にワクチン無いから、
わざわざ、バンコクまでもどって注射、打ったっていう人もいたから、
現地でのワクチン入手情報も書いてくれると、有意義かな。
15異邦人さん:2008/03/29(土) 22:26:18 ID:xl7EeygQ
この前、別に汚くない飼い犬っぽいやつにいきなり
ガブッてかまれたんだけど、とっさに逃げたから
ズボンに穴は開いたけど、内出血ですんだ
あれから二週間。。。今のところ大丈夫だけど
注射しなくていいよね?
16異邦人さん:2008/03/29(土) 22:38:31 ID:xgHycHe5
狂犬病は怖いぞ
一度看て貰った方が良いと思うがな
17異邦人さん:2008/03/29(土) 23:29:51 ID:YH5Jptqs
狂犬病が怖いから海外の犬には極力触らないほうがいいよな。
18異邦人さん:2008/03/30(日) 00:09:44 ID:pBmzAoj9
咬まれなきゃ問題なかろう
19異邦人さん:2008/04/01(火) 14:46:56 ID:gIb7+Yr0
野犬が焼けん
2015:2008/04/01(火) 19:48:59 ID:8dukxYeX
>>16
>>17

切り傷はできてないんですけどね。
ただ、あの一瞬の間に、ジーパンに穴開くとは思わなかった。。。
体調とかは問題ないんですけど、どうだろ? 体液感染なんでしょ?
21異邦人さん:2008/04/01(火) 21:03:25 ID:vFbP0/W8
>>20
こんなところでグダグダ書き込んでないで病院逝け!
発病したら狂犬病の致死率は100%だぞ。
22異邦人さん:2008/04/01(火) 21:48:52 ID:THeXgD6M
危機感がなくて困る
2315:2008/04/02(水) 20:48:29 ID:p3DeWqIc
>>21
>>22

え、そうなの?? 傷口無いから、感染はしないと思ってたんだけど。。。
かなり苦しむの?????
24異邦人さん:2008/04/03(木) 23:50:45 ID:sO+m+O/q
ダメだ。
一度死なないとわからないようだ。
25異邦人さん:2008/04/03(木) 23:52:30 ID:fr9yZBlP
海外行って初めて、犬が猛獣だと知った
あいつら戦闘力半端ねえ
あんな猛獣が身近にいたとは。
26異邦人さん:2008/04/04(金) 10:06:04 ID:yPLeWq3z
なんで日本の馬鹿犬はキャンキャン吠えるんだろうね。
27異邦人さん:2008/04/04(金) 15:23:38 ID:wYy4NXHI
しつけが悪いんだろ
愛玩犬ではなく番犬としてしか教育されてないのだろうね。
28異邦人さん:2008/04/04(金) 18:29:12 ID:qvJ+ChJO
欧米人は犬を子供のように可愛がるけど
日本人は孫のように可愛がる
と言うね。

中国人と韓国人は食事として愛するね
29異邦人さん:2008/04/06(日) 15:21:12 ID:1YZ2Fw7g
まあ、普通に考えたら、部外者のオレらが来て、
吼えられる、噛まれるってのは、番犬としてきわめて

「正常」

なんだけどな。事実、地元の人はかまれないし。
日本の犬はただのペット。番犬として失格。
人間なんかに感化された、おばかちゃん。でも好きだけど(笑
30異邦人さん:2008/04/10(木) 17:15:32 ID:Ahv/B1EE
犬が危ないと感じたら真っ先に棒を拾う、
ついで何か投げつける
これをするように・・
31異邦人さん:2008/04/10(木) 22:04:31 ID:hbDAGdm+
バリのウブドで複数の犬に囲まれてうなり声をあげられた。すっげ怖かった・・・
女の子のバイクで追っ払ってもらったけど、本気で噛まれそうだった。
32異邦人さん:2008/04/14(月) 21:29:23 ID:ZFJUP8Oa
なんで地元の人には噛み付かないんだろう??
あと、スレ違いだけど、ハエや蚊にたかられるのって
シャンプーの匂いとかに反応してるみたいだしね
関係あるのかな??

33異邦人さん:2008/04/14(月) 21:52:37 ID:mdEv0NiC
レモングラスやパクチーを摂取すると汗腺から蚊の嫌がる匂いが出て
蚊が寄ってこないって、タイやベトナムあたりだと生活の知恵みたいだけど
犬は関係なくね
34異邦人さん:2008/04/15(火) 19:00:03 ID:B4c7B0kt
こないだ初めて行ったカンボジアでいきなり噛まれた。
周りの国では一度も噛まれた事無かったから凄くへこんだ。
今まで行ったとこでは、上にもあるけどウブドの犬がダントツで狂暴だったな〜

もう犬トラウマだわ。あんま沢山いるとこには行きたく無い。
35異邦人さん:2008/04/16(水) 04:51:34 ID:W+oQkKwF
ウブドの犬やばいですよね〜特に王宮をちょっと上がったとこの集団まじ怖い。夜なんか絶対歩きで通りたくないし、バイクでもたまに襲ってくるし。。
インドもやばかったな〜インド人全然たすけてくんないし。。
36異邦人さん:2008/04/16(水) 10:43:15 ID:PjtOubVP
バイクでも全くひるまず、集団でおっかけてくるからオソロシス
インドなんて一番狂犬病多いし。どうにかならんかな〜
37うるせぇオレが神だ:2008/04/23(水) 03:47:32 ID:l3J1cvVV
そんなアナタにシリングショットがお勧めですw
フルフェイスにバットよりと比べてもその違いは明確です。

遠くからでも高い命中率、恐るべき貫通力、
こんな単純かつ高威力な物が銃砲免許も無しに持てるという素晴らしさ
自身が無い人はトリガ付きのほとんど銃みたいなのもあります
一度使うと病み付きになります
意味も無く目標作って撃ちたくなります
当然ワンコロなんてチョロイもんです

とはいえ、防護を考えると車に乗りながら狩るというのがいちばん得策です
さぁ!誰が神なのかを思い知らせてやりましょうwww
38異邦人さん:2008/04/23(水) 16:35:57 ID:Y1FwAkVB
現代人も、うつ病とかキレる人とか増えてるけど
犬も頭おかしくなるんだろうね。

生ごみばっかり食べてたら、そうもなる。
それとも、紫外線のせい?(w
39異邦人さん:2008/04/23(水) 23:25:41 ID:UlO1PU2P
ペット犬はおかしくなるけど、野生はどうなのかなあ。
ペットがおかしくなる理由は、可愛がられすぎて、
眠ってる野生のDNAがよみがえるらしい。
40異邦人さん:2008/04/27(日) 23:53:18 ID:paEMxhRT
>>39

で、噛み付くと?(w

やっぱりストレスたまるんだろうね。今話題のたわしねこも最初の辺は
かわいかったが、後の辺を見ると、だんだん世の中を知ってくる顔に
変わってきて、ワロタ
41一応、有益情報なので、コピペ:2008/04/27(日) 23:54:51 ID:paEMxhRT
旅行板のタイスレから

213 :異邦人さん:2008/04/24(木) 02:23:25 ID:fUvs5m5S
>196
肝炎は既にポジティブなら打つ必要がないとのことで、予め検査された。
翌日には検査結果が出るので、その結果ネガティブだったので接種した。
AB混合ワクチンで1100B程でした。
破傷風はジフテリアとの混合ワクチン(dt)で70B。
これは即日接種できました。

場所はスラウォン通りとラマ4の交差点近く。マンダリンホテルの向かい側ぐらいかな?

参考
http://ameblo.jp/hide5067/day-20070611.html

http://thailand10.himegimi.jp/vol12/slides/DSCF0214.html

http://www.bangkoknavi.com/miru/miru.php?id=20
42異邦人さん:2008/04/28(月) 05:15:04 ID:sYKSn8XE
俺、どこ行ってもGAYと野犬だけには大人気なんだよなー…
43異邦人さん:2008/04/28(月) 18:17:06 ID:SsusdvIs
犬は水が嫌いなので水鉄砲
火も嫌いなのでライターとか効き目ありそうだ
44異邦人さん:2008/05/03(土) 20:30:06 ID:uQtBeD1G
>>43

夜中、野道を歩くパッカーがライター片手に
犬を追っ払ってるのは、なんか怖いものがあるぞ(w

犬はソンクラン嫌いかな?
45異邦人さん:2008/05/05(月) 02:01:12 ID:cKEI8ugP
昨日ガイドブック見てたら
アユタヤの犬も怖いらしいけどマジ?
遺跡近くはわりと多いけど
46異邦人さん:2008/05/05(月) 08:08:23 ID:w/XW3vGn
アユタヤに怖い犬なんていなかったよ。
47異邦人さん:2008/05/05(月) 09:26:01 ID:wEhWwrHL
いや、アユタヤの犬は夜になるとちょっと危険。
夜に自転車乗ってるとき、凄い勢いで追い掛けられた。
噛まれはしなかったけど。
つーかGH街のあたりと駅の中、犬多すぎ。
48異邦人さん:2008/05/05(月) 09:31:56 ID:AmIQthMs
犬は夜間には、より凶暴になる生き物なんだよ。
群れると尚更
危険を感じたら怒鳴ったりなんかぶつければいいよ。
49異邦人さん:2008/05/06(火) 23:55:31 ID:HcQzFqWH
ウブドで昼日中、ぶらぶら散歩してたら水路から突然犬がジャンプして登場。
犬もビックリしてたが、犬が嫌いな自分は硬直。
ブルブルと水を払いながら、駆け寄ってくる犬の姿に
「怖い、怖い!」とイネ語で叫んだら、ちょっと手前の家のオバチャンが
来て、犬を捕まえてくれた。
オバチャンの飼い犬だったらしい。
子どもらにニヤニヤ笑われながら、Uターンして帰ったよ。
50異邦人さん:2008/05/07(水) 06:42:26 ID:E4TGOZDg
狂犬病の予防接種って無いんですか?
あるなら打ちたい
51異邦人さん:2008/05/07(水) 09:30:16 ID:8ViU+Gzu
無いわけないだろ。ちょっとは調べろよ馬鹿。

と2ch風に煽ってみる。
タイで安くできるらしいけど2、3回の注射が必要らしいので
日本で1、2回射ってラストをタイで射つのがおすすめらしい。
行き先タイじゃなかったらごめんね。
52異邦人さん:2008/05/07(水) 11:18:34 ID:aHrS0EOA
タイの野犬とたわむれてきた。
棒で威嚇したらおとなしいよ。
53異邦人さん:2008/05/07(水) 22:27:21 ID:klxiUnoZ
それってたわむれてるゆーのか
54異邦人さん:2008/05/08(木) 00:40:07 ID:IlU8YTsO
昔、フランスの海外県のレユニオンで激しく犬二匹に追いまわされたのが怖かった。
野犬なのか放し飼いにしていた飼犬なのかは、良くわからなかったけど。
55異邦人さん:2008/05/08(木) 06:58:27 ID:sBWtfVw3
発情期の犬って走って追いかけてくるよ。
日本でも2、3回やられた。
56異邦人さん:2008/05/08(木) 15:27:52 ID:jCvcExYT
結局犬が威嚇しながらにじり寄って来た時の対処はこっちもワンワンでおk?
57海外ドメイン規制ウザい:2008/05/23(金) 01:31:48 ID:PGJgAc/C

先日、出会った日本人のパッカーもアジア横断してたけど、
家族連れのオバチャンが散歩させてる犬見ても怯えてたよ

ああ、経験者だなと少し微笑ましいかった
58異邦人さん:2008/06/02(月) 15:14:35 ID:b5VGrf+t
なんたってルーマニアのブカレストだろ
こえーよあそこの野犬
群れをなしてるんだからギャングスタみたい
59異邦人さん:2008/06/15(日) 19:32:40 ID:PaVMR8MY
>>55
ナマ?
60異邦人さん:2008/06/15(日) 22:03:15 ID:U36YMxQJ
生まれてくるのは…
61異邦人さん:2008/11/22(土) 20:28:40 ID:eCLDLZPL
test
62異邦人さん:2009/02/11(水) 16:57:14 ID:AgcoNcc1
あけ
63異邦人さん:2009/02/28(土) 00:21:19 ID:0XqK4HpB
狂犬病の残ってる国はどこだろう
64異邦人さん:2009/02/28(土) 14:36:33 ID:vhPa3D8z
タイ
65異邦人さん:2009/03/09(月) 19:59:12 ID:h2iP1yTW
自分も犬では怖い思いをした。
初めては早朝のラオス、ビエンチャンで。野犬の集団に追いかけられた。
本当に噛まれるかと思った。
あとは、同じく早朝のネパールのポカラで。
あとは、夕暮れのバリ、ジンバランで。この時は地元の少年が、ペットボトル
を投げつけて助けてくれたが、野犬は怖いよ、ほんと。
66異邦人さん:2009/03/09(月) 21:27:34 ID:negPXCcB
台湾の野良は夏場はぐったりしてるが、夜はおっかけてきたりして怖いことがあある。
2回危ない目にあった。
67異邦人さん:2009/03/11(水) 17:09:57 ID:l55x6IKa
ある意味、人間より怖いかも、犬・・・
東南アジアでの早朝と夜は怖いね。
なんで、あんな集団で吠えながら追いかけてくるんだよ(涙目)
ほんと怖かった。ラオスにて
68異邦人さん:2009/03/11(水) 22:55:58 ID:dYdcYIMU
台湾で野犬数匹の集会に出くわしてしまい、
内心もの凄く怖かったんだけど
「ゴルァ!!」
って何度も威嚇しながら、じりじりあとずさって、
どうにか危険域を出たことがある。
犬が吠える。
私が怒鳴る。
互いにギリギリの攻防戦でした。
69異邦人さん:2009/03/29(日) 02:25:49 ID:CLpRst4F
ラッキー
りまいんど
ルート
連絡
ローマ
70異邦人さん:2009/03/29(日) 08:14:35 ID:WzgWVLaL
俺もエジプトのアスワンで野犬に遭遇
ヤバイと思い、とっさに石を拾い集め、野犬の襲来に備えた
だが痺れを切らし、こちらから攻撃を仕掛けた
フルパワーで石を投げたら、犬の脇腹に命中!!
すかさず次を投石して同じ犬にまた命中!!
当たった犬は情けない声を挙げて退散し、他の犬も恐ろしい鳴き声から弱々しい声に変わり退散した
助かったと思ったが、その鳴き声に反応して、家の中や路地裏に居る犬が呼応して吠え出したのでマジびびった
先手必勝で人間様の力を示せば襲われないと思う
71異邦人さん:2009/03/29(日) 14:58:29 ID:9ZW2pbXk
タイは全国的に野犬に注意。バンコクは数的にはそうでもないが、バンコク以外は
夜は犬が危ない。狂犬病で毎年数十人が死ぬ国。
ラオスのサワナケートも要注意。
72異邦人さん:2009/03/29(日) 16:48:17 ID:7gsXocML
ラブリーって、見た目で判断するからそうなる
73異邦人さん:2009/03/31(火) 06:25:36 ID:Zg/UZrXn
朝鮮系出稼ぎ人が増えると犬は減る....アンマン、バグダット、ジェダ〜
アブダビ...と
74異邦人さん:2009/03/31(火) 10:31:51 ID:Hw0dcLf0
野犬(野犬でなくても)は狂犬病が怖いんだよな
75異邦人さん:2009/03/31(火) 10:49:19 ID:aRmrbS76
私もバリで今にも噛みつかれそうになった・・・何もしてないのに!
近くにいた人達が犬に石投げておっぱらってくれたけど、
人通りがなかったらと思うとぞっとする。
噛まれてたら即帰国、即病院かなあ。
現地の病院でワクチン打つってのも、これまたリスク大きいもん。

↓参考
咬傷を受けたらまず傷口を石鹸水でよく洗い、消毒液やエタノールで消毒すること。
狂犬病ウイルスは弱いウイルスなのでこれで大半は死滅する。
そしてすぐにワクチン接種を開始すること。
事前に予防接種をしていなければ合計6回、していれば2回接種する。
この接種は潜伏期間内に必要回数を受けなければならず、
咬傷部位によっては接種回数が間に合わず発病に至ってしまうケースもある。
76異邦人さん:2009/03/31(火) 10:51:12 ID:yFM92qco
バリの野犬は凶暴だな
昼間は暑くてヘタレてるんだけどね
77異邦人さん:2009/03/31(火) 10:56:21 ID:wH9AO6Ay
バリで、安くて素敵な、ぜひ泊まりたい!って思える宿見つけたんだけど、
その近くに野犬がたくさんいて、人がいる時はまだしも
もし夜とかに1人でこの群れに遭遇したら...と考え直し、
そこに泊まるのは諦めたことがあります。
野犬さえいなければ、次はあの宿に泊まりたい...
78異邦人さん:2009/03/31(火) 23:59:47 ID:dLRrPnJb
>>75
予防接種してても2回必要なのか。
でも発病したら絶対死ぬからしないわけにいかない。
79異邦人さん:2009/04/05(日) 13:33:01 ID:3c3zPVa3
インドでキャメルサファリのツアー参加したんだ
砂漠で寝るわけだが、他の外国人とは離れたところで
ゆっくり寝ようと思ってたら…

真夜中にごそごそ音が聞こえる
なんだと思って起きると、野犬の集団が
死に物狂いで追っ払ったよ
その夜は怖くて眠れなかった
80異邦人さん:2009/04/06(月) 17:24:08 ID:CrcIJY9s
犬、猫、鶏など、現地人は何でも無いのに、日本人は無菌状態ですから、

可愛いと言って手を出さないことですね。僕はフィリピンに行った時

ビールの栓は自分で抜き、口をハンカチでぬぐい、ラッパ飲み。

野犬と関係無いが、念のため参考にしてね。
81異邦人さん:2009/04/07(火) 13:39:07 ID:YNfrS2V/
モスクワとサンクトペテルブルグにも野良犬いっぱいいた。
大きいのが群れてるからビビる。寒冷地仕様で毛フサフサだし。
でも、おとなしくて、ロシア人も犬もお互い無視し合ってる感じ。
地下鉄に乗ってるのも1度だけ見た。可愛いっちゃ可愛いかも。
それでもやっぱり噛まれる被害はあるそうだから、ロシア行くやつは気を付けよう。
82異邦人さん:2009/04/14(火) 15:57:46 ID:mSYOB6AV
>>80
狂犬病は現地人でも等しく危険のような。
83異邦人さん:2009/10/10(土) 15:42:27 ID:bVuHQJNI
九十九里で犬に追いかけられた。
馬鹿飼い主の前で落ちてた棒をふりまわたり
貝殻投げたりして追い払ったけど、
純粋野良のいる海外じゃこわくてできない。
84異邦人さん:2010/02/24(水) 23:44:09 ID:L6ELgKX6
4月にルーマニアへ2週間ほど行く予定なんだけど
狂犬病の予防接種は絶対に受けといたほうがいいよね。
ただね、調べてみたら値段が高いんだよ。
1回1万5千円×3回って・・・

打たなくて済むなら打ちたくない。そんな金出せない。
でも命には引き換えられない・・・悩む。
85異邦人さん
ドコの国か忘れたけどトルコあたりだったかな?
教会を見学して周りを散策。広い墓地に入って行ったら
たくさんの犬がいてジリジリ迫って来て襲われそうな勢いで迫って来てた
慌ててその場から逃げ出したけど、ちょっとおわれて、かなり怖かった。