☆★☆グアム旅行スレッド Part37☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ331
グアム旅行スレッドも回を重ねて第37弾になりました。
皆さんのグアム旅行にかける思いをぶつけ合いましょう。
過去ログやグアム関連HPなどは>>2-5の辺りです。
(他にも良いグアム関連HPがあったら教えてください)

※質問するのは過去ログやグアム関連HPを調べた後にしてね。
前スレ☆★☆グアム旅行スレッド Part36☆★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1196497300/
21:2008/01/23(水) 14:41:17 ID:8mcxazqQ
===グアム運行中の航空会社===
ノースウエスト航空
http://www.nwa.com/jp/jp/
コンチネンタル航空
http://www.continental.com/jp/default.asp
JALウェイズ
http://www.jalways.co.jp/
ANA
http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp?type=i

=== グアム関連HP(1) ===

グアム政府観光局
http://www.i-loveguam.com/

FISH EYE Marine Park
http://www.fisheyeguam.com/optional/j_Optional.htm

フィシュアイ++情報局(GuamDaisuki)
http://www.guamdaisuki.fromc.com/

Guam Visitor's Bible
http://www.gvb.com/

グァム 遊>食>住>情報
http://www.shuho.co.jp/guam/

グアムの生情報!日本語FM放送局GBS
http://www.gbsfm104.com/main.php
31:2008/01/23(水) 14:41:39 ID:8mcxazqQ
=== グアム関連HP(2) ===

Hotel nikko guam(ライブカメラ有り)
http://www.nikkoguam.com/
http://www.nikkoguam.com/japanese/live.html (ライブカメラ)

Welcome to COCOS Island Resort
http://www.gvb.com/cocos/activity/index.html

「グアム、再会。」ホテル、グルメ、リラクゼーション、2度目のリゾート
http://media.excite.co.jp/ism/007/


FAQ

Q1「某ポータルサイトの天気予報はいつも雨ですが大丈夫ですか?」
A1「信頼性がないものも結構ありますので、気にしない方が良いです。もっとも、想像を絶する台風が何年かに1度あります。」

Q2「両替は日本でした方がいいですか。」
A2「結論としてはその通りですが、100ドル両替で、食事のときの飲み物1杯分程度の差です。わざわざ交通費を使って日本で両替するのだけは止めましょう。」

Q3「お薦めのホテル・レストランを教えてください。」
A3「具体的な嗜好(料金・内容等)を明らかにして再質問をお願いします。なお、回答については、内容が古いものや回答者の歪んだ主観によるものに注意してください。」

Q4「グアムは子連れ旅行に向いてますか。」
A4「最適です。」
41:2008/01/23(水) 14:41:59 ID:8mcxazqQ
guamのビーチについて

http://www.guamepa.govguam.net/programs/emas/faq.html#8

Bacteria and pathogens can be introduced into recreational beaches in three ways.
First, feces from animals and humans may be washed directly into surface waters by the natural action of rainwater runoff.
Runoff can be direct or travel through storm drains to surface waters.
Second, deficienies in man-made systems (i.e., sewage treatment facilities, combined sewers, storm water systems, leaky sewer pipes) contribute untreated sewage to beach sites.
Third, swimmers themselves may carry microorganisms into the water on their bodies.

バクテリアと病原体がビーチにはいってくる原因は主に3つあります。
1つは雨水が流れ込むときに自然界の糞便のをあらったうわみずを海にもたらすということ。
2つ目がいつも問題になるのですが、浄水システムの不備。これは下水管の漏れが直せない以上
止められない。嵐のたびに病原体が流れ込むという事態はここ20年間ほど
かわることがない大問題で悪くなってもよくなってはいないです。
3つ目はスイマーがもたらすもの。
これは、ハナウマ湾でも問題になっています。
スイマーが気付かずにもらしている"し尿"は生態系をかえてしまうほどの
富栄養化原因になっています。

※煽りやつまらない書き込みはスルー汁
51:2008/01/23(水) 14:42:31 ID:8mcxazqQ
これでいいのかな?
6異邦人さん:2008/01/23(水) 16:08:14 ID:s0PQz9qR
7異邦人さん:2008/01/23(水) 16:23:13 ID:oQSvvkKu
>>1
乙!
8異邦人さん:2008/01/23(水) 17:00:13 ID:IfwTUejh
>>1
激しく乙!
9異邦人さん:2008/01/23(水) 17:53:38 ID:a6jDlUzq
つまりターンダウンのことをダウンタウンの人は知らなかったってことでつね。(前スレの話題)
10異邦人さん:2008/01/23(水) 22:29:19 ID:grnp+5+o
前スレで松本のラジオ聞いたが
$5の件は 普通チップで仕方ないと思う。
PSPの件は、どうなんだろう?
部屋を離れる時って、現金とかパスポートは持って行くか
SBに入れておくのが普通だわな。
デジカメ等はみんなどうしてる?
シェラトンといえば、いいホテルの印象があるが
ほんとに従業員が「パクッタ」のか?
11異邦人さん:2008/01/23(水) 23:35:27 ID:CJyAHWlV
ファミリーレストランでもチップっているんですか?
12異邦人さん:2008/01/23(水) 23:59:08 ID:y9Qd1Qao
>>9
ウマイ!
っていうか、彼らクラスだと
ロケの海外で経験してそうだけどな
13異邦人さん:2008/01/24(木) 01:18:18 ID:zZ/4LJWb
朝食バイキングがおすすめのホテル教えてください

どこもあまり変わらないかなー
14異邦人さん:2008/01/24(木) 13:16:21 ID:hTwZRuIy
>>13
ニッコーで食べましたが極普通でした。どこも似てるんじゃないかな?
15異邦人さん:2008/01/24(木) 14:21:45 ID:uuvVc9J4
関東人のいない場所なら愉しく味わえるよ
16異邦人さん:2008/01/24(木) 16:02:02 ID:OaYcvYI0
>>13
ハイアットかPICだな
17異邦人さん:2008/01/24(木) 16:28:00 ID:d9PkUCcL
前スレでオーシャンジェットのレポすると言ったものです!行ってきましたよ〜!ジェットスキー楽しかった!ランチは、ん〜…って感じですがタダならいっか!って思いました!他にもバスケとかサッカーもできて楽しかったですよ!
18異邦人さん:2008/01/24(木) 16:33:49 ID:d9PkUCcL
>>17ですが、あとHISの人は着替えるとこないって言ってたけどちゃんとあったし、鍵付きロッカータダで使えますよ!!しかし日本は寒い(>_<)グアムのあったかさと景色が早くも恋しいです(T_T)
19異邦人さん:2008/01/24(木) 20:02:14 ID:O/d9Z5Ug
>>17
飛行機・宿泊手配をHISでやってないんだけど、じゃなくても申し込める?
どんなマリンアクティビティがあるんですか?
20異邦人さん:2008/01/24(木) 21:02:15 ID:d9PkUCcL
>>19たぶんオーシャンジェットに直に予約かホテルで申し込めるかと…ジェットの他は、パラ、スクリーマー、バナナ、ウェイクボード等々。全部できるやつもありますよ!コースは現地で決められます!
21異邦人さん:2008/01/24(木) 23:08:49 ID:O/d9Z5Ug
>>20
ちょっと調べてみたらそのようですね!
なんども質問攻めで悪いんですが、アクティビティは何をしました?

ココスは高いって前スレで聞いたので、いいマリンアクティビティが出来るところを探してるんです。。。
22異邦人さん:2008/01/24(木) 23:18:06 ID:LKfYYHPC
2年くらいまえにオーシャンジェットクラブでアクティビティ参加したよ。
バナナボートとスーパースクリーマーと、カヤック等々、ランチ付きで80ドルくらいだったかな。
スーパースクリーマーは振り回されて辛くて、翌日ひどい筋肉痛に。
あんなに苦しい思いしてお金とられて切なかった。もう二度と乗らない。
23異邦人さん:2008/01/25(金) 02:30:22 ID:si5uvBrt
ジャットスキーだけならココスの方が楽しいかも。
高いのはその通りだが。
24異邦人さん:2008/01/25(金) 03:40:44 ID:pVB+1nZ6
>>17 レポ、ありがとう。来月行くので楽しみです。2月って人多いのかな?卒業旅行とか・・
25異邦人さん:2008/01/25(金) 12:04:42 ID:f2+5yCax
アンダーセン空軍基地は面白いですか?
2613:2008/01/25(金) 13:41:03 ID:PvbsjyMG
>>14
>>16
やっぱどこも似たよーなもんですよね
ありがとうございました
27異邦人さん:2008/01/25(金) 14:22:24 ID:ewjeg9a7
>>21自分はジェットのみでした!でもどれかのアクティビィティ申し込めばカヤック、水上チャリみたいなやつとか色々タダでできますよ!本当はパラもやりたかったけど、相方が怖いって…パラとジェットで80ドルくらいですよ!
28異邦人さん:2008/01/25(金) 14:36:01 ID:lOqsknS4
昨日帰ってきました。
ドッグレース 22日の7R終了後6連単窓口に二人並んでいましたので的中者いたようです。
ウラヤマシス
22日R1にパトカー先導で霊柩車ほか100台くらいのすごい車列が通りましたが、だれかのお葬式でもあったんでしょうか?
あとプラカードを持った女の子の人だかりがあり、その後バスが到着「キャーキャー」とえらい騒ぎでしたが、なにかのグループ(チーム?)が来ていたんでしょうか?
29異邦人さん:2008/01/25(金) 21:45:33 ID:XqKR2yFp
ハマモトフルーツワールドへ行った方、是非
感想をお聞かせ下さい。春に旅行予定なので…。
30異邦人さん:2008/01/25(金) 23:03:54 ID:kKMnSLqs
私も次回、ハマモト行こうかと考えてます。
連れが現地でいろんなフルーツを食べたいとのことなので。
でも前にフルーツの食べ放題はあまり期待しないほうがいいよって
書き込みがあった気がしますが・・・。
31異邦人さん:2008/01/26(土) 00:07:48 ID:BnLlr3VA
ニッコーホテルのサンセット・バーベキューってどうですか?

ファイヤーダンスとか色々やっててすごくよさそうなんですが。
てか他にどんなBBQあります?
さっと検索したところ、セイルズレストランバーベキューとかもヒットしたんですが、こちらはダンスとかは無いですよね?

32異邦人さん:2008/01/26(土) 02:07:02 ID:mqqC6zHu
>>29
ハマモトフルーツワールドは一度行っておくと良いと思う。
ハマモトさん本人がジャングル内部へトロッコみたいなもので連れて行ってくれて
いろんな木を見てイベントがあって飯食って(あまりうまくなかったな)フルーツくって終わり。
途中に横井CAVEのレプリカがある。ハマモトさんがこつこつと作ったらしいけど・・・
なんかここレオパレスの内庭って感じのところでもあるな
#ハマモトさん元レオパレスの人だし

>>31
セイルズBBQはダンスはありませんがオススメですよ。
個人的に知っている人なら、店員の事を教えてあげるんだけどな。
33異邦人さん:2008/01/26(土) 02:58:25 ID:XYgUAnhO
>>31
ニッコーのBBQは普通に楽しかったよ。
グアム初めてでプチハワイ気分を味わいたかったら是非どうぞ。
お登り気分が満喫できる。
もしグアムリピーターとか海外旅行慣れしてるなら止めておいたほうがいい。
34異邦人さん:2008/01/26(土) 10:13:34 ID:xMQY2XSu
>>30
ハマモトは、食べ放題というか、出されたものを食べるってかんじ。
好きなものを木からもぎとって食べるんじゃなく、紙のプレートの
上に切ってのせてある。

出されたものを食べつくすまでは食べ放題?なのかな。
あんまり種類もなくて(時期的な影響は大きかったと思うけど、5-6種類
で特にめずらしいものなし)、子供の体験にはいいかもしれないけど
それでなければ高すぎるなー、とおもった。
35異邦人さん:2008/01/26(土) 10:17:08 ID:cQCw5AFB
トニーローマについて質問したものです。
当日ホテルで予約してもらい、無事リブにありつけました!
お薦めのステーキは連れが注文しました。
(ミディアムで)こちらも美味しかったです!

オーシャンジェットクラブも無理矢理写真を買わされたり、色んなOPを勧められる…なんてことはなくて、気持ち良く過ごせました。前評判(?)と比べたら全く悪質なところはありませんでした。
そしてエコ教室が思いの外楽しくて、得した気分!
イパオビーチにも行きましたが、現地の子供が遊んでたりしてのんびりできました!

今時期のグアムは乾期だからか汗かきの私がほとんど汗をかきませんでした…

旅行前に色々教えてくれたスレのみなさん、楽しい旅行になりました!
ありがとうございました!
>28さん、私もプラカードを持った、女の子の列見ましたよ、何があるのか気になってました。
36異邦人さん:2008/01/26(土) 10:52:48 ID:kLjG1eXQ
>>31
マリオットの中のBBQはダンスありました。
ファイアーダンスで失敗して火のついた棒がテーブルまでとんできて大騒ぎと言う余興までありました。

ダンスで4人女の子が踊るけど、一人色の白い子がめっちゃかわいかったぞい。
37異邦人さん:2008/01/26(土) 11:40:39 ID:gAYe7ymc
有給消化のため平日日程で女一人で行こうかと考えてます。
グァムって一人だと浮きますか?ハワイは一人には向かないと書いてありましたが。
特に目的はなく、ゆっくりボーっとしたいだけなんですが
一人でゆっくりできるお勧めホテルやレストランなどありますでしょうか?
38異邦人さん:2008/01/26(土) 15:27:08 ID:W/feLqhp
レストランでチップを払うにはどうしたらいいでしょうか?
先に会計分のお金を出してから後で「これはチップ」って言いながら
チップ分のお金を出すのがベターですか?
39異邦人さん:2008/01/26(土) 15:39:00 ID:W35EMWCH
>>10
あれって、シェラトンでFA?
40異邦人さん:2008/01/26(土) 16:28:59 ID:fE1Uh9yx
>>37
ゆっくりしに行くなら1人の方がいいかもな
本人次第だとオモウ

>>38
おれの経験では、レストランと名がつくところでは全てcip込みでした。
分からない時は、サービス料入っていますか と聞きましたが入っていないところは
なかったです。
聞いたとき、チョットさみしそうな顔をされたりしましたが・・・
とにかく、二重払いに注意しましょう。

>>39

FA!
41異邦人さん:2008/01/26(土) 20:07:54 ID:3jyR04Xi
>>37
たとえ一人で浮いていたとしても、自分自身が気にしなければ
OKなんじゃないの ? グアムに限らず。
下手に友人誘って人選間違ったら本末転倒だし。
私先月海にも一人で行ったけど、平気だったよ。

ホテルでのんびりしたいのなら、ちょっと奮発して
コーヒーメーカーやアメニティがきっちりそろってるホテルで、
オーシャンビューかオーシャンフロントの部屋を取った方が
いいんじゃないかなと思う。
42異邦人さん:2008/01/27(日) 03:57:21 ID:u0kcwrFq
本物の横井ケーブって行くことはできないのか。
観光で見れるのはレプリカなんでしょ。
4337:2008/01/27(日) 08:27:37 ID:guyET2pn
>>40-41
ありがとうございました。一人でも行く気持ちになりました。
グアムはツアーの方が安上がりと聞きますが、ツアーに一人参加だと
一人参加料金ってありますよね。これを払ってもツアーの方が個人手配
より安いのでしょうか?また、朝食だけは付くツアーが多く「基本的に
ビュッフェまたはアメリカン」とありますが、基本的ということはこれ以外
になることも多々あるのでしょうか?
44異邦人さん:2008/01/27(日) 09:24:53 ID:bkX4zlaT
〉43
そんなの選ぶツアーや日程、ホテルによって違うから、
自分で両方調べたら?
45異邦人さん:2008/01/27(日) 10:00:25 ID:v/3pUXDd
>>43
ツアーに一人参加については、専用スレもあるよ。
差額はツインルームを一人で使用する分ってことで、
プラス2-5万くらい? 時期やツアー内容によって一概に
いえないってのは>>44のとおり。もともと安いツアーほど
ホテルも安いとこだから、差額も小さくなる傾向。

今の時期なら個人旅行でもいいんじゃまいか。
海きれいだし、シュノーケルや体験ダイビングとかもいいよ。
朝食については、ホテルによって中華とかもあるかもな。
『基本的に』期待するな。
46異邦人さん:2008/01/27(日) 10:05:13 ID:lcvbvNIs
>>43
ツアーだと到着してから空港のロビーで迎えの人を探して
全員集まってからバスで転々とホテルを回ることが多く
また帰りもそんな感じで、ただ安いといっても滞在時間を料金で割ると
個人手配で時間を目一杯使った時との差がどうなのかでしょうね
ひとり料金はツアー価格に1万〜2万円プラスぐらいだったと思います

ちなみに私は一人のときも友達で行くときもいつも個人手配
何度も行ってるので空港からはレンタカーですが
もちろんホテルに言えば深夜でも迎えに来てくれる所もあるので
最後は人それぞれで価値観じゃないでしょうか
47異邦人さん:2008/01/27(日) 12:36:38 ID:guyET2pn
>>45-46
重ね重ねありがとうございました。たしかに出発時期も明記せず漠然とした質問
に反省しています。もう少しパンフを手に入れて検討してみます。

朝食についてもありがとうございました。グアムで中華というのは意外でした。
一応ダイナスティフライヤーの会員にもなっておきます。

48異邦人さん:2008/01/27(日) 22:35:25 ID:3UNhfQ+i
>>47
ダイナスティーフライヤーって、CIのマイレージ会員の事では?
中華料理と何の関係が・・・?
49異邦人さん:2008/01/27(日) 23:05:29 ID:FRBmXzMj
つ 自慢
50異邦人さん:2008/01/27(日) 23:58:15 ID:5/+mX0tq
CI=中華航空公司

なんか釣ろうと思ったのかそうでないのかは知らんけど
51異邦人さん:2008/01/28(月) 01:47:13 ID:2JAcV4mU
>>47
・海外初めてなのか、旅慣れてるのか、
・英会話がどれくらいできるのか
によっても、ツアーか個人旅行かのお勧めは変わってくると思うんだけど。
対面だと身ぶり手振りで通じるけど、電話での英会話は意外に難しいよ。

時間的には>>46の言うとおりだと思う。
ツアーだと弱冠時間の無駄が生じる。
値段で言えば、ツアーで空席わずかの出発日だったら、
有名旅行代理店でも四泊で二万円台まで落ちることあるから、
あとはガイドブックで泊まりたいホテルの一泊分の料金見て、
どっちが安いか計算してみて。
5238:2008/01/28(月) 01:50:45 ID:O1VqthWT
>>40
遅レスですがサンクスです!
53異邦人さん:2008/01/28(月) 04:22:24 ID:4x53xPhJ
前スレって携帯からじゃ見れないんですか?前スレの所をクリックしても見れないです。初心者なんでわかりません。5月に行くので見て参考にしたいんです。教えてください
5447:2008/01/28(月) 07:02:36 ID:fPWkBv7f
>>48-50
他のスレをみたら朝食もマイル加算の対象になるとあったものですから・・・
アメリカン、ビュッフェ、中華があるのは分かりましたが、ビュッフェ航空とは
グアムの航空会社ですか?マイレージプログラムってあるおでしょうか?
55異邦人さん:2008/01/28(月) 07:22:19 ID:/xrZs/Fx
こりゃ、生暖かくスルーだな(w

グアムの朝は今日も雨からスタート。一日中曇りかぁ...
56異邦人さん:2008/01/28(月) 09:06:49 ID:rss2sQoL
ひとりでグアム行くより、ひとりでエンタに出て欲しい。
今年最も有望なピン芸人になりそうだw
57異邦人さん:2008/01/28(月) 13:34:35 ID:tjlny3wr
>>54
あのビュッフェ航空を知らないんですか?
いまどき珍しい、機内で喫煙が可・携帯電話もOKの!!
58異邦人さん:2008/01/28(月) 14:48:01 ID:1T7vkXs9
>>54
中華料理=中華航空って本当に旅の素人なんだなあ。
でもダイニング時のマイルを気にするんだったら、コンチネンタル・
ホリデイのツアーが良いと思う。
朝はもちコンチ念たる朝食、昼にデルタコ、夜はスズキのコリアンダー
をメインにアエロフロートドリンクをディザート代わりにリッチばディナー。
これだけでも陸マイルとしてはそこそこ貯まる。
(こう考えるとスカイティームっていいよな)
59異邦人さん:2008/01/28(月) 15:06:10 ID:0eXYzpoR
CIだけは怖くて乗れない。
60異邦人さん:2008/01/28(月) 15:26:41 ID:W3FrAgDq
トニーローマでTボーンステーキのレアはほとんど生で中は冷たい状態ですから気を付けて下さい。
焼き直してくれとも言えずお腹を気にしつつも完食しましたが気持ち悪かったです。
前スレでレア!レア!と奨めてた人は味覚がアレか釣りだったのですね。もうグアムにもここにも来ません。ありがとうございました。
61異邦人さん:2008/01/28(月) 17:04:08 ID:HYcX6ryY
流れ的に優雅なCOブレックファーストについて詳しく誰か頼む
62異邦人さん:2008/01/28(月) 18:36:27 ID:aaUSkyXz
マイクロネシアモールにウィンチェルズってありますか?
HP確認したけど載ってなくて、まさかつぶれてないよね…
63異邦人さん:2008/01/28(月) 19:30:55 ID:XMhQlleJ
ハリプラとかいろんなとこで肉を食べたけど、レアもウェルダンもほとんど差はなかったな。
レアっぽいのばっかり。
自分はレア派だからいいけど、よく焼く派には気になるのだろうな。

ちなみにケアンズではレアと言ってもいつもよく焼いてあった。ま、たまたまだろうけど。
64異邦人さん:2008/01/28(月) 20:18:44 ID:YuIp40Io
昨日グアムから帰国しました。一日雨に降られたけどとっても楽しかった。
トニーローマのロブは、予想以上に美味でした。あーまたすぐにでも行きたいなぁ。
65異邦人さん:2008/01/28(月) 20:34:08 ID:W3FrAgDq
また来てしまいました。私も今度はロブにします。
66異邦人さん:2008/01/28(月) 20:46:48 ID:kVqopMnO
37でグアムへの女一人旅の質問をした者です。どうやら別人が私になりすまして
勝手に質問を続けていたようです。43や47は37の私ではありません。全く憤りを
感じます。私はマイレージには関心ありません。でも食には関心があるので幾つか
質問。
>>58 コンチネンタルホリデー参加だとどうしてデルタコやスズキがオススメなの
ですか?
>>64 トニーローマってイタリアンですか?

67異邦人さん:2008/01/28(月) 21:41:06 ID:/qcfjitU
>>65 がなんかいい人そうでなごんだ。
68異邦人さん:2008/01/28(月) 22:06:08 ID:CthrUYtA
グアムでステーキならトニーローマよりアウトバックのほうが美味しいよ。
69異邦人さん:2008/01/28(月) 22:32:26 ID:tBiM4UNi
ステーキなら、意外な所でサムチョイズも美味しい。
70異邦人さん:2008/01/28(月) 22:39:56 ID:moKtY3Yk
>>69 サムチョイズうまいかあ?

焼き過ぎだし固くてとても食えるシロモノじゃなかったぞ
71異邦人さん:2008/01/28(月) 23:21:24 ID:FUMXw22k
カメラなどを充電する時は、やはり変圧器は必要でしょうか?
72異邦人さん:2008/01/28(月) 23:47:29 ID:wW5pPHWa
肉の焼きかげんの好みは人それぞれなので、
レアで頼んで、考えてたのと違えば、焼き直しを頼めばいいんだよ。
生っぽいのが嫌いなら、ミディアムで頼めばいいんだよ。
73異邦人さん:2008/01/28(月) 23:59:41 ID:upre4eA0

相変わらず、ビンボークセーやつらだな。
74異邦人さん:2008/01/29(火) 01:27:55 ID:Nq3miBb1
>>70
一体何を食べたんだろう・・・?
焼き加減くらい自分で指定しなよ。
それくらい出来なくてどうするんだ?と思う。
焼き加減が思ったよりも硬かったのなら、
クレームを付けるとかすりゃいいのに。
語学力がないと、そんなもんなのかねえ?
75異邦人さん:2008/01/29(火) 02:52:38 ID:3nheyVW2
妄想力ありすぎだなコイツ
76異邦人さん:2008/01/29(火) 06:59:33 ID:w4B1b3nb
>>66
トニーローマはローマ在住のトニーさんが始めたイタリアンです。アメリカでは
イタリアンと言えばトニーローマといわれる位有名ですよ。

サムチョイズのステーキは薦めない。やはり王道として鯛料理を注文すべし。
77異邦人さん:2008/01/29(火) 08:41:36 ID:Vx1GdrLK
ビーチは馬鹿ばか●…
78異邦人さん:2008/01/29(火) 09:48:59 ID:31TC/lUn
変圧機は持っていった方がいいですよ。
79異邦人さん:2008/01/29(火) 09:50:00 ID:Gez5HH4+
>>76
デマばかり流すなよハゲ!
トニーローマはフロリダ発のバーベキュー・リブ・レストラン。
なにがイタリアじゃ!ゴラw
釣りにしても面白くもない…。

因みにサムチョイズのリブアイステーキは
軟らかくて旨い。
ステーキならローンスターが一番好きだが。
80sage:2008/01/29(火) 10:04:28 ID:JpU216AA
>>60
2ちゃんでそんな事言ってるあんたの方が
間違い無くレア
81異邦人さん:2008/01/29(火) 12:11:56 ID:5ELjxSBU
>>80
釣られたらダメだよ
82異邦人さん:2008/01/29(火) 13:48:40 ID:tGwiWEbk
>>79
フロリダ?それだったらトニーフロリダになるんじゃね?
83異邦人さん:2008/01/29(火) 16:14:34 ID:0GLSw4Oh
>78
何に使うの?
84異邦人さん:2008/01/29(火) 21:52:56 ID:IazgO2q/
まぁ、グアムにイタリア料理があっても行く気しないけどな
イタリアンとは違うけどカプリチョーザは都内にゴロゴロあるし。アウトバックはウチから一駅。金曜も近くにあるし。流行る理由が分からない。味も値段も変わらないよ
地方の田舎の人には珍しいのかな?
85異邦人さん:2008/01/29(火) 21:54:52 ID:d02OMTA7
グアムで美味しいものなんかないよ。
適当にビール飲んでればいいじゃん。
ビールは安いんだから。
86異邦人さん:2008/01/29(火) 22:25:37 ID:Nq3miBb1
87異邦人さん:2008/01/29(火) 22:28:45 ID:efqfA6X/
11月に行ったけどステーキはKINGSで満足でしたが・・・
A1ステーキソースか塩コショウで (゚д゚)ウマー

マヒマヒもオヌヌメ
88異邦人さん:2008/01/29(火) 23:38:14 ID:Iv1vAFDi
ヴォリーズっていうパスタ屋さん、
おいしかったけどなぁ…。
89異邦人さん:2008/01/30(水) 07:00:02 ID:UddwU5XK
行って着た。
日本人が多いのは承知だが、
聞こえてくる日本語がほとんど関西弁。
こんなに関西人が多いとは。
ハワイまで遠いからグアムで手を打っているってこと?
ハワイは関西人少ないのかな?
90異邦人さん:2008/01/30(水) 08:36:24 ID:6RNzxrDZ
ロブスター食うなら断然シーフードシェフをお薦めする。
あそこは安くてサービス良くて美味いと三拍子揃ってるよ!
91異邦人さん:2008/01/30(水) 10:21:37 ID:YLYyFmAQ
>>90
詳しく
92異邦人さん:2008/01/30(水) 10:22:46 ID:c2FdwDsy
マイクロネシアモールのデ○ーズでチップを払ったのにも関わらず、支払いのおつりを出そうとしない店員がいて嫌な気分になりました。
料理も待たされまくったし正直チップも渡したくない程。
英語の苦手な友人には「日本語わからない」的な態度(←オーダー時は確かに分かっていた)+さらに全く日本語わからない女性店員さんに対応を押し付ける+ややこしくなると「バイバーイ」って言って逃げるのを見てキレた。
もちろんその店員からおつりは返してもらいました。

あんな大型ショッピングモールでこんなトラブルがあるとは思わなかったです。2階のフードコートよりゆっくり座りたかっただけなのに…。

チップ無しでおつりだけくれてやれば良かったな。

それに比べてカプリチョーザは神レベル(inグアム)
93異邦人さん:2008/01/30(水) 15:05:52 ID:fAO1BHpu
>>89
 ハワイも多い
 声がでかいので目立つ
94異邦人さん:2008/01/30(水) 16:23:09 ID:7suZOyBr
グアムでジャンクフードのリトルミスのTシャツ売ってるとこ見かけられたかたいらっしゃいませんか?
95異邦人さん:2008/01/30(水) 16:46:14 ID:I5ZL6rPg
ハマモトフルーツ、期待していなかったけど結構楽しめたよ。
最初にココナッツについての簡単な授業みたいなの受けて、そのあとトラクターに引かれる乗り物で園内を見学。
説明は日本人のおばちゃんがしてくれるんだけど、話も上手いし楽しめる。
その後、フルーツの食べ放題。その季節に採れるものを出しているから、季節によって違うらしい。
7種類くらいあったと思う。ココナッツのお刺身はいつもあるんじゃないかな。
醤油で食べるんだけど、これがまるでイカ刺しの様な味と感触で非常に美味。
これを経験できただけでも、参加した価値があったと思った。
最後に簡単なBBQやうどんの食べ放題ランチをするんだけど、このうどんも讃岐直送だそうで
かなりコシのあるうどんで美味だった。

上のほうで浜本さんは元レオパレスって書いてる人いたけど、ヒルトン支配人を辞めて
フルーツ園を作ったって説明されてたけど?
96異邦人さん:2008/01/30(水) 18:23:33 ID:5oqJdiMJ
私もシーフードシェフに1票
97異邦人さん:2008/01/30(水) 18:28:30 ID:fkGng0Yq
>>92
あのデニーズはある程度英語が出来てクレーム言う勇気がなければ
行っちゃだめだろ。
対応遅い、間違いも多い。それ当たり前。
言えば、それなりに対応はしてもらえる。おそらく悪気は無い。
グアムなんて、きっとそれがスタンダードかと。
タモン地区に集中しているお店は、そんな事はないだろうけれどね。
9887:2008/01/30(水) 20:05:00 ID:VKug5noH
>>92
えっ?ファミレスってチップいるの?
一人でKINGS行ってニューヨークステーキ&エビフライプレートとビール2杯注文
焼き方も指定できて、美味いし量もカナーリあった

20$程度だったし、チョー満腹でウェイトレスのおばちゃんもスッゴク愛想よく
チップ置こうと思ったけど、片付け役の人は違う人だし、伝票にチップ込って書いてあった

キャッシャーで出す気だったけど受け取る気なしでしたよ
下手なステーキ屋行くより絶対オヌヌメなんですが
99異邦人さん:2008/01/30(水) 22:13:56 ID:sumMV2c0
藤一番って名古屋のいったことないけどウマい?
100異邦人さん:2008/01/30(水) 22:15:49 ID:GC2jeXbY
初めてグアム行くんんだけどここは行けってゆうレストラン等ツアーとかってなんですか?
後、オプションは現地で予約したほうが安いのかな?
101異邦人さん:2008/01/30(水) 22:41:11 ID:IQ/QBweC
>>100
さぁね
102異邦人さん:2008/01/30(水) 23:04:16 ID:X2LWEWDo
>>100
ガイドブックを見たり、ネットでの情報収集でグアムで絶対にこれがしたい、食べたい!という希望があれば答えやすいです。

OPは現地で申し込んでも大丈夫だと思うけど、レストランなんかは満席で希望の時間が取れない可能性も出てくると思いますよ。

誰かのお薦めよりも、自分で行きたいと思った所に行くほうが何倍も充実感を味わえると思いますよ。
103異邦人さん:2008/01/30(水) 23:50:25 ID:BDJhZ+/x
デニーズに限らず、グアムは全体的に
時間にルーズ。…と言うより、日本が細かすぎるんじゃない ?
どのレストランに行っても、けっこう待たされるし、
対応も大雑把。それがグアムだと思ってたけど。

注文決まったからって、手を叩いて店員呼びつけてる日本人見ると
なんだかちょっと悲しくなる。

私が行った食べ物屋では、トーストをサービスしてくれたり、
食べ物を宙に放り投げてひっくり返すパフォーマンス見せてくれたり、と
楽しいことばっかだった。
104異邦人さん:2008/01/31(木) 00:08:11 ID:pAJgR8LI
インドネシアの時間&仕事のルーズさに慣れてしまえば
何処行って多分大丈夫
105異邦人さん:2008/01/31(木) 00:30:52 ID:4VTvj4ED
>>102
そっかぁ
じゃぁ自分でもう少し調べてみよー とりあえずイルカは見てみたいのと、きのこみたいな岩?を見たいです
106異邦人さん:2008/01/31(木) 11:23:18 ID:ViKm4cgn
リーフ宿泊経験者の方にお聞きします。
ビーチタオルはどこで借りられますか?
1人2枚ずつ借りることは可能でしょうか?
107異邦人さん:2008/01/31(木) 11:37:32 ID:rjmBRGFR
一生懸命グアムの習慣を理解して合わせなければと思ってる痛いヤツ多いなw
108異邦人さん:2008/01/31(木) 12:23:30 ID:xFJRv6BD
>>107同感!!
宗教的な部分には敬意をもって旅すれば楽しいんじゃないの??
109異邦人さん:2008/01/31(木) 13:18:07 ID:zueL2CVP
新婚旅行でウェスティンに泊まったんだけど値段高い方だったことを後で知って驚いた
悪くなかったけど特別綺麗な訳でもなかった
日本旅館の凄さを痛感したよ
110異邦人さん:2008/01/31(木) 13:49:20 ID:z0+8zIZQ
>>106
ビーチタオルは、ホテルのプールサイドで借りられますよ。
1人1枚です。
111異邦人さん:2008/01/31(木) 14:02:48 ID:A4JtUtJO
新婚旅行でグアムって・・・
112異邦人さん:2008/01/31(木) 14:10:00 ID:W5crJjam
セイルズBBQってどうですか?
色々なBBQを調べ、セイルズに一番惹かれました
行かれた方の感想を聞きたいです
113異邦人さん:2008/01/31(木) 18:16:51 ID:iAvJ33BC
>>112
一昨日セイルズ行ってきました。
初グアムだったので他のBBQとは比較出来ないんですが、ほんとに砂浜べりで夕日が綺麗でした。
食材もこまめに店員さんが来て切り分けてくれたり焼けてるのをお皿に放り込んでくれたり(チップを渡そうとしたら受け取ってもらえなかった)、とても良かったです。

ただ、ものすごく暑いですw
114異邦人さん:2008/01/31(木) 18:42:24 ID:tw6Lb7HT
つーか、グアムのBBQってボッタクリしかないじゃん。
グアムではレストランで食べて、BBQは日本でしたら?
115異邦人さん:2008/01/31(木) 19:08:21 ID:4A7hD8DT
レストランも似たようなもんだと思うが・・・
116異邦人さん:2008/01/31(木) 19:52:54 ID:ovDLF3pn
カプリチョーザで食後のコーヒーがつかなかった。
117異邦人さん:2008/01/31(木) 20:30:03 ID:XZ89rz19
グアムでBBQは×
特別おいしいわけではないから、量も食べれない!
118異邦人さん:2008/01/31(木) 20:59:47 ID:S0SAImYp
味はともかく、海辺に近い場所でBBQするだけで満足だって人はいいんじゃないでしょうか
味を求めるならグアムで韓国系の焼肉屋のほうがまだマシな気がする
レンタカー借りてタムニン方面から先の海辺で勝手にBBQやった方が安いんじゃないか
119異邦人さん:2008/01/31(木) 21:04:51 ID:wuuPYcIK
まあアメリカ圏では食い物は日本に比べてまずいよな。
日本の味に慣れてるせいなんだけど

アウトリガーのボエジャーズクラブの軽食も当たりはずれ激しいw
120異邦人さん:2008/01/31(木) 21:32:53 ID:lmGFQGtM
BBQ、オークラはまあまあイケたけどなあ。
121異邦人さん:2008/01/31(木) 22:14:38 ID:cS8LTUJb
>>120
オークラのって、ディナーショーのやつでしょ?
あそこは結構いいよね。BBQもだけど、デザート類が美味しかった。
122異邦人さん:2008/01/31(木) 22:51:24 ID:XZ89rz19
向こうの人にポッキーあげたら気に入ってた。日本のお菓子は優秀だ!w
123異邦人さん:2008/01/31(木) 23:39:14 ID:IcC/r/YO
グアムで食べたチキンフレーバーの
カップヌードル、何気においしかったよ。
人によって差があるかもしれないけど。
お土産に買って帰ろうと思ってたのに、
すっかり忘れてたなぁ。
124異邦人さん:2008/01/31(木) 23:49:02 ID:W5crJjam
112です
みなさん意見ありがとうございます
あまりおいしくはないようですね
>>113さんによると店員さんはよさそうですね
海の近くでBBQというものを一度経験してみたいので、
味は期待せずに行ってみようと思います
オークラのBBQ、検討してみます!
125異邦人さん:2008/01/31(木) 23:49:14 ID:cS8LTUJb
>>123
「あれが良かったから買って帰ろう」とか
「今度こそ沢山買おう」と思うのに
毎回買わずじまいになることがあるんだよねえ・・・。
南国行くと頭が麻痺しちゃうのかと思う(笑)
126123:2008/02/01(金) 00:27:42 ID:j4xB4KRn
>>125
そうそう w 人にあげるお土産は、忘れちゃイカンので
お土産リストを作るんだけど、
自分用のは作らないから忘れちゃう。

私先月行った時、同じ種類の
ボディジェルとボディローションを買って帰ったつもりが、
帰ってみたら全部ボディローションだった。
ちゃんとラベル貼ってあるのに。
自分でアホだと思った w
127異邦人さん:2008/02/01(金) 02:15:23 ID:JzRnlzcN
セイルズBBQは確かにビーチサイドだけど、席が一番ビーチ側じゃないと屋根もあるせいか解放感がないし暑苦しくてあまり好きじゃない。

外はすぐ真っ暗になって海なんか見えなくなるしね、プールサイドでも広くて解放感がある方がよっぽど気持ちいいよ!
128異邦人さん:2008/02/01(金) 03:16:05 ID:iuzAbjL+
BBQは第一が良かったんだけどな
129異邦人さん:2008/02/01(金) 07:52:50 ID:QAfqzB2b
>123
俺もあれ食べたけど旨かった。
海外で買う日清カップヌードルって、たいていは「何じゃこれ?!」なんだけど
グアムで買ったのは違った。
あっさりした味で日本人好みだよな。
値段も33セントと激安だったし(byペイレス)
130異邦人さん:2008/02/01(金) 09:24:21 ID:nn1W/Qhc
バドワイザーがクソ美味く感じた覚えがある
131異邦人さん:2008/02/01(金) 09:51:15 ID:RfdAVwXA
>>130
発泡酒のバドライトと間違ったと思うが、どうなん?
132131:2008/02/01(金) 09:53:56 ID:RfdAVwXA
>>130さんの書き込みが、
「クソ不味く」に見えてしまいました。
クソ美味かったんですね。失礼致しました。

バドライトはクソ不味いです(笑)
133異邦人さん:2008/02/01(金) 12:23:13 ID:3sU1Ghp7
結局バーベキューはどこが一番安くて旨くてボリュームがあってビール飲み放題でロケーションがいいの?
総合的に考え価格等、具体的に且つ端的にお答え下さい
134異邦人さん:2008/02/01(金) 14:37:04 ID:wfiENN03
バロス。正直で気に入った!
135異邦人さん:2008/02/01(金) 15:08:37 ID:2NDOJuoY
どこも一長三短ぐらいで「これぞ!」ってのは無いんじゃね?
何に一番重点をおくかだな。
136異邦人さん:2008/02/01(金) 15:15:13 ID:Yg7MpUaR
みんなスッゲー用意周到に調べて行くんだな!
不味いのに当たってもそれはそれで面白いのに…。
137異邦人さん:2008/02/01(金) 16:57:44 ID:GwfSA0KT
グアムで日清??だっけ??ごんぶとが99セントだったのでよーくみたら
賞味期限あと3日とせまってた。あくまでも賞味期限だけど嫌な人は
激安ならちゃんとチェックしたほうがいいかも。


138異邦人さん:2008/02/01(金) 19:40:19 ID:u9RdqgPX
>>133
フジタホテルの渚のBAQに1票
139異邦人さん:2008/02/01(金) 21:22:13 ID:5SmJJ2RR
>>100
俺はサムチョイ・レストランが最高にうまかったなぁ。
それに比べアウトバックの肉の硬さには度肝を抜かれた。
オプションは、こっちで申し込んだ方がいいんじゃないかな。
俺は現地で申し込んだけど、申し込んだりする時間がもったいなかった。
140異邦人さん:2008/02/01(金) 23:12:59 ID:CGF8R7MC
昨日のGUM→NGOのノースウエスト023便が遅れたようですが、詳細の分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
141異邦人さん:2008/02/01(金) 23:37:14 ID:+o7Mlnc+
>>133
なんでそんなに偉そうなんだ?!スゲェ・・・orz
自分がどんな物を求めてるかによるじゃん。
とりあえずビール飲み放題込みで58ドルのオークラを薦めとく。

>>139
サムチョイ旨いね!個人的には一番好きだな。
142異邦人さん:2008/02/02(土) 02:34:57 ID:bMVe2mix
来週、初グアムでヒルトンに泊ります。タモンの繁華街とは離れていることはわかるのですが、ロムロムバスなどで中心にいく場合、実際、時間はどのくらいかかるのでしょうか?後、タクシーの料金はおいくらぐらいでしょうか?おわかりの方、教えて下さい。お願いします。
143異邦人さん:2008/02/02(土) 10:36:15 ID:SEiFVm5c
10分くらいだったような。
タクシーはいかがわしい印象が強くて使わなかった。
144異邦人さん:2008/02/02(土) 12:48:19 ID:THN4wbmK
サンセットバーベキューはやはりお勧めはニッコーです。
間違いはありません。
145異邦人さん:2008/02/02(土) 14:47:08 ID:eq0pmhVy
ニッコー撤退はホントですか?
146異邦人さん:2008/02/02(土) 16:11:15 ID:rH1OfmOw
ここの人は何を期待してグアムに行くんだろう?
ここの人たちって国内で温泉旅行とかに行ってもファミレスでご飯食べて、コンビニで立ち読みしてそう。
147異邦人さん:2008/02/02(土) 18:15:27 ID:WDPc9P0C
どこの航空会社がオススメとかありますか?
機体が大きい方がいいのですが
航空会社によって差はありますか?
148異邦人さん:2008/02/02(土) 19:37:56 ID:hxP4M3tj
グアム線で機体の大きいのっていったら、JAL WAYSしかないじゃん。
149異邦人さん:2008/02/02(土) 20:12:08 ID:zDXgowAg
>>148
NWもそうじゃない?
150異邦人さん:2008/02/02(土) 20:15:34 ID:qHhpNjd0
食べ物はホント人それぞれだよな。
オレはサムチョイはファミレス並みの料理に
結構な値段がついてて割高だと思った。
151異邦人さん:2008/02/02(土) 22:40:58 ID:THmkWNF+
>>149
NWはB757だから大きくないよ。
152異邦人さん:2008/02/02(土) 23:35:01 ID:LFsJqonq
このスレの人は食べ物にも詳しそうだよね。
何度も行ってるのか、一回の旅行で食事を毎回
きっちり取ってるのか、どっちだろう ?

私が初めて行った時は、友達が
「気になるカフェに全部行きたい」って言うんで、
カフェ巡りをしたよ。
どこもおいしかったけど、さすがグアム、甘いのなんのって !
カフェだけでお腹一杯になって、食事どころじゃなかったよ。
おかげでチキンフレーバーのカップヌードルに巡り会ったけど w
153異邦人さん:2008/02/03(日) 00:31:30 ID:LGn4D8P1
関空からANAで往復したらマイレージどのくらい貯まる?
154異邦人さん:2008/02/03(日) 00:42:25 ID:VSVCQGI/
>>151
NWは成田線で747-400が飛んでるんでは?
155異邦人さん:2008/02/03(日) 00:45:58 ID:KC+SHrIO
>>151
そう。そのはず。
156異邦人さん:2008/02/03(日) 01:11:30 ID:AAIJL9+w
>>154
先週乗ったから間違いないよ。往復ともB757だった。
157異邦人さん:2008/02/03(日) 01:22:22 ID:hTIDDPT/
三月に初めて行くんですが高校生、大学生くらいが着れる服とかって売ってますか??
158異邦人さん:2008/02/03(日) 01:40:37 ID:VSVCQGI/
>>155-156
エアバスA330-300が飛んでるよ。
159異邦人さん:2008/02/03(日) 02:34:15 ID:9w/JzJIJ
>>133

私もオークラがいいんじゃないかと。

行った事無いから実際質は分からないけど、ショーの評判は、フィッシュアイクラブのポリネシアンダンスショーが一番とされてるみたい。
でも料金が高い。
160異邦人さん:2008/02/03(日) 05:18:14 ID:leOla2uv
ガイドブックによると飯+ポリネシアンショーで58ドルだそうな

来週グアムへ行くんだけどこの季節半袖シャツで大丈夫でしょうか?
161異邦人さん:2008/02/03(日) 09:55:41 ID:IUxdRN02
グアムはスリとかってありますか?
治安はどうなんでしょうか?
162異邦人さん:2008/02/03(日) 10:28:43 ID:f3JmQUz/
>>161
先週行ってきたが、ほとんど日本感覚でした。
ただ、パスポートは念のためセキュリティBOXに入れっぱなしでしたよ
もちろん見せる機会もなかった
163異邦人さん:2008/02/03(日) 11:50:37 ID:6+6tJMIZ
外では半袖半ズボンでオケ。
だけどやったら冷房聞いてますから羽織る物は必ず持ってって。あと日焼け対策としても。
164異邦人さん:2008/02/03(日) 13:30:24 ID:RSITjV43
たしかに、バスやホテル、ショッピングセンターはめちゃめちゃ寒かった
165異邦人さん:2008/02/03(日) 16:12:08 ID:Tjio3iAS
突然来る通り雨でかなり体が冷えるので気をつけて下さい

特に、昼間にビーチやプールで遊んで、
夕方から買い物とか食事に出掛けるという時の
日が落ちてからの雨は,すごく寒くなるので・・・

166160:2008/02/03(日) 20:54:42 ID:leOla2uv
>>163〜165 アリガトン
レス読むまでコートの下半袖で行こうと思ってましたが
長袖一枚持ってきます。足らない分は現地調達します。
167異邦人さん:2008/02/04(月) 00:05:56 ID:gF2ZPCNY
来週、社員旅行で
3泊4日グァムに行きます
のんびりしたいから、
12日に ココパーム申しこみますた
が、一人ぼっちなんで
もし同日に私をみかけたら、
ビーチバレーにいれてください(一人じゃできないじゃん)
16819:2008/02/04(月) 00:25:30 ID:/KoWK0L4
明日朝一で行きます。
ドキドキわくわくです。

とりあえずこのスレ読んで、ニッコーのサンセットと、オーシャンジェットは行く事にしました。
あとは現地で決めます。
169異邦人さん:2008/02/04(月) 00:39:39 ID:SvbF6Zxn
>>167
可愛い?
170異邦人さん:2008/02/04(月) 07:09:40 ID:fxi5NCaB
>169
男子校だったんですが、
同級生や先輩に迫られる程度のレベルです。てへ★
171異邦人さん:2008/02/04(月) 14:13:45 ID:aOBWAAW1
ココパームならビチバレーなどせずに
ガゼーボの下でゆったりのんびり昼寝すべし!
172異邦人さん:2008/02/04(月) 14:38:42 ID:8QvNxWR/
社員旅行でグアム行って同僚OLのビキニ姿見れたやつは居るか?制服の中はこうなってたのかと興奮してしまいそうだが。
173異邦人さん:2008/02/04(月) 15:06:30 ID:r2hIAqJX
どこに泊まろうか考え中の方の為に…フィエスタは超綺麗!という訳ではないけど海重視の方にはオススメですよ!プールからすぐビーチに出れるし、プールのサマーベッドをビーチまで運んで快適です!
174異邦人さん:2008/02/04(月) 16:41:42 ID:SVdQzTMy
こないだで三度目だったが
南国は良いなぁ。
175異邦人さん:2008/02/04(月) 18:30:34 ID:2//vOGKb
お昼ご飯にお勧めの店はありますか?
ロックンロールカフェは失敗だったので
176異邦人さん:2008/02/04(月) 19:32:11 ID:cvv0qp1v
ハードロックじゃなくて?
177169:2008/02/04(月) 20:22:51 ID:SvbF6Zxn
>>170
会社の人とバレー汁
178異邦人さん:2008/02/04(月) 20:24:56 ID:AWPvaSyK
>>176
ロックンロールカフェ知らないの?
179異邦人さん:2008/02/04(月) 20:42:30 ID:8QvNxWR/
社員旅行でグアム行って、違う会社の社員旅行のビキニOLをナンパして食事→酒→ホテルって妄想し過ぎか?案外行けそうな気がするが
180異邦人さん:2008/02/04(月) 21:50:27 ID:x6w+D/+y
社員旅行で来る女っていっつも束になって行動するから無理なんじゃない
181異邦人さん:2008/02/04(月) 23:50:54 ID:cYWGwkJ8
アルパンビーチクラブにロッカーはありますか?
182異邦人さん:2008/02/05(火) 01:59:22 ID:sToMuEiM
まだ海にナマコいっぱい居ますか?
183異邦人さん:2008/02/05(火) 09:55:24 ID:/hIEeUcJ
>>179
そもそも社員旅行なんて少ないからw
184異邦人さん:2008/02/05(火) 12:47:07 ID:9P+EAYmL
フジタタモンとオークラしかなかった頃に行ったっきりだけど
今いくと変貌振り衝撃的かな?
COだったかPANAMで半日遅れ当たり前だった
どさんこラーメンと涙のバーベキューしか思い出せない
185異邦人さん:2008/02/05(火) 14:34:03 ID:O1x0ieV6
涙w
186異邦人さん:2008/02/05(火) 14:43:50 ID:fDcp1Uoa
ウルテラクイズで行った以来行ってないなぁ 筆記でだめで上陸はしてないが
187異邦人さん:2008/02/05(火) 15:01:39 ID:rMRAfE2o
こないだ帰ってきた。
昼間茶もろビレッジ寄って弁当買って外で食べたが
ハエがすごくて落ち着いて食えんかったw
しかしあの肉塊とかオレンジライスは妙に好きなんだな…
188gps:2008/02/05(火) 15:48:56 ID:zIvxF6Ca
かなりのんびりした環境で時間はルーズですが、自分も時間を忘れられたので
リフレッシュにはもってこいの場所でした。
ハードロックカフェはお勧めできない店かな。高いだけでした。
ステーキ食うなら、パシフィックベイホテル近くの店が雰囲気と
接客スタッフもきれいな子がいて満足できます。演奏もあるので
おすすめ。ただしファミリーパックには気をつけろ。食いきれ
ないし、リブの味付けがいまいちだった。普通にステーキや
一品をチョイスしてお酒を飲んだら満足できますよ。

あとは、1月からOPENしたDFS近くにある。藤一番ラーメンの
横にある牛の乳搾りという料理屋さんは最高です。
日本人が経営しているんで安心できますし、接客が最高です。
とても親切にいろいろグアムの情報教えてくれたり、グアムで
安らぎのひと時が味わえるお店です。運がよかったのかもしれませんが
ローカルの人が主催のBBQに招待してくれたり、経営の利益関係なしに
親身に接してくれました。絶対いってみて損はないと思います。
九州男児の方なんで芋焼酎も置いてありますよ。ぜひグアムに行く方が
いましたらいってみてください。
189異邦人さん:2008/02/05(火) 17:34:59 ID:Lu/QJaM6
>>186
お、凄いじゃん
190異邦人さん:2008/02/06(水) 02:20:04 ID:CmRl03Wa
ニッコーグアムの中華レストラン、かなり美味しかったよ。
名前忘れたけど、景色も最高だった。

BBQもけっこう良いらしい。これは行ってないから分りません。
191異邦人さん:2008/02/06(水) 10:18:44 ID:3sZxh5Gu
昨日のウルテラクイズの俺だけどウルトラのことウルテラって流行りそうだな
泥んこ○×クイズはどこのビーチだったのだろうか。
192異邦人さん:2008/02/06(水) 10:30:46 ID:occPj4el
グアムに出稼ぎに来てるフィリピン人って観光客の評判が凄く悪いけど、現地人も困ってるんだってね。
193異邦人さん:2008/02/06(水) 11:25:28 ID:zD88dm5j
110さん、昨日帰ってきたのでお礼が遅れてすみません。
ビーチタオルの件、ありがとうございました。すぐにわかりました。
194異邦人さん:2008/02/06(水) 12:34:43 ID:43Qy06w0
>>192は半島か大陸の人だな
一番困った人種はお前らだって気付け
195異邦人さん:2008/02/06(水) 14:58:52 ID:b623Zkik
グアムの空港はセキュリティチェック厳しいですか?持病の薬持って行きたいんだけど説明すんのめんどくさい…
どんな感じか教えていただけますか?
196異邦人さん:2008/02/06(水) 15:19:57 ID:GZ5iaVpc
薬って向精神薬ですか?
197異邦人さん:2008/02/06(水) 16:44:15 ID:b623Zkik
>>196やばい類いのものではないですが、向精神薬に分類される薬です。(抗不安薬と睡眠薬です。)
198異邦人さん:2008/02/06(水) 17:22:04 ID:Vvqg9YFT
>>181
あります
199異邦人さん:2008/02/06(水) 20:49:49 ID:AvIpevnO
>>195

グアムの空港のセキュリティは本土より緩いですよ。最近は処方薬の説明を薬局でくれますよね。
それを一緒に持っていれば良いと思います。

もしご不安なら掛かり付けのお医者さんで、英語の処方箋を書いて貰えば安心だと思いますよ。
グアムは10回位行きましたが、今まで薬で説明を求められたことは一度もないです。
200異邦人さん:2008/02/06(水) 23:06:30 ID:98BnXrMi
>>191

ウルテラマニアの俺がやってきましたよ。

さっきビデオで確認したところ泥んこはタモンビーチだよ、ニッコーが映ってるのは見えたなあ。どの辺のホテルのビーチだろうか。

ちなみに第15回、能勢くん優勝の回でチェック。

いつ出たの??
201異邦人さん:2008/02/06(水) 23:09:18 ID:jxf2WtWH
薬は麻薬でなければ ほとんど 大丈夫。
202異邦人さん:2008/02/06(水) 23:30:50 ID:w9ltJ2ck
>>198
ありがとうございます!
安心しました。
203異邦人さん:2008/02/07(木) 01:05:57 ID:UgKzC0Ea
>>199>>201
ありがとうございます。助かります。
204異邦人さん:2008/02/07(木) 01:46:33 ID:3iNSnD1r
>181
アルパンビーチクラブには無料のロッカーあります。オーシャンジェットよりも綺麗だった。
205異邦人さん:2008/02/07(木) 08:45:21 ID:4E6viJ5u
>>200

もっと前の回ではココスでやったこともあったよん。第8回かな。
206異邦人さん:2008/02/07(木) 10:38:29 ID:xgnA/3wR
>>202
どういうパックを申し込むかわからないけど、パックに含まれてるはずなのに
含まれてないと言って金とろうとする若い日本人アルバイトがいるから気を付けて。
納得できない事言われたら、2階に事務所があるからそこの偉い人に聞くこと。
ああいうのが無ければいいところなんだけどね、アルパン。
207異邦人さん:2008/02/07(木) 11:55:12 ID:XbE8b9ka
>>142
中心地まではさほどかからないよ。
明確に何分かは覚えてなくて…
ちなみにタクシーはDFSまでなら無料。
タシクラブ?そうでなければパジャマ&スリッパ必須。
波打ち際は砂浜じゃないから歩き易いサンダルで。
ほんの少し沖に行くだけで熱帯魚がいるからシュノーケルも。
(気にしないのならレンタルも有)
楽しい旅行を!
208異邦人さん:2008/02/07(木) 12:19:12 ID:sRMhVbyX
>>207
横ヤリスマソだけど、
> (気にしないのならレンタルも有)
気にするならやめとけ?詳しく教えて欲しい〜!
209異邦人さん:2008/02/07(木) 13:11:57 ID:FrtwrF6A
>>208
洗うとはいえ
口つける部分共用だからって意味では?
210異邦人さん:2008/02/07(木) 13:57:03 ID:quGncc7q
>>207 ありがとうございます。不安だったのですが、楽しみになりました。いろいろ準備もしていきます。
211異邦人さん:2008/02/07(木) 14:43:12 ID:/RB+U5jL
日曜から行くんだけどレンタカーって日本で予約していったほうがいいのかしら?
あと、半日ぐらいオープンカーを借りるつもりなんですけどどこのレンタカー会社がオヌヌメ?
212異邦人さん:2008/02/07(木) 14:46:19 ID:8ui3HlSo
今月末に初めてグアムに行きます!
グアムリーフホテルに泊まるのですが、リーフホテルの評判ってどうなのでしょうか?
DFSまでは近いですか?遠いですか?
それとグアムのタクシーは全て無料と聞いたのですが本当でしょうか?

質問ばかりですみません
お願いします。
213異邦人さん:2008/02/07(木) 15:33:47 ID:UexZvpeP
>グアムのタクシーは全て無料と聞いたのですが

ワロタ
214異邦人さん:2008/02/07(木) 15:43:19 ID:/RB+U5jL
コーンポタージュ吹いたw
215異邦人さん:2008/02/07(木) 17:54:39 ID:Y5ayWKwb
>>212
タクシーはDFSまで無料ということです。
リーフは名前忘れたけどホテル内レストランも日本人に合う味。
急な坂道の途中にあるのでDFSまで行き徒歩8分帰り12分といった
ところでしょうか。
216異邦人さん:2008/02/07(木) 19:05:09 ID:w6PJOPtb
>>212
そう、ホテルからDFSまでの片道は無料だけど
アレを見せないとお金がかかるからね
217異邦人さん:2008/02/07(木) 19:15:36 ID:8ui3HlSo
>>213-126さんありがとうございます
そういう意味なんですね;;すみません(>_<)
>>215さん詳しくありがとうございます!
>>216さん、アレとはなんなのでしょうか?

あと、向こうで宝石を買った場合税金とかなにかかかりますか?
218異邦人さん:2008/02/07(木) 19:25:56 ID:KwOuwzxs
サークルアイランドサウスってまだ休止中ですかね?
219異邦人さん:2008/02/07(木) 20:49:11 ID:Bk0y/Yl8
>>204
ありがとうございます!
オーシャンジェットと悩んでいたのですが
きれいな方がいいのでアルパンビーチクラブにします!
220異邦人さん:2008/02/07(木) 21:02:52 ID:qI2wvXPQ
>>217
グアムは州税ないので、どの店で買っても税金はかかりませんが
日本入国の際に、金額によってはかかるので
免税範囲を確認しておいた方が良いです。
まあ、自分はあまり気にしませんが(10万円以下くらいしか買わないから)
確か20万円以上だったかな?
221異邦人さん:2008/02/07(木) 21:52:30 ID:QZ8VvWww
ホテルからDFSは無料といっても、ホテル前の流しタクシーつかまえてDFSまで行って「ただだよね」と
降りないように。
222異邦人さん:2008/02/07(木) 22:19:19 ID:8ui3HlSo
>>220さんありがとうございます
分かりました
20万以下なら大丈夫なのですね
>>221さん、チップを払うんですよね?
223異邦人さん:2008/02/08(金) 08:46:52 ID:+oBrlcwI
>>222 なんかここまでくると釣りかアフォかのどちらかだよな
224異邦人さん:2008/02/08(金) 09:16:11 ID:nJmtlJjy
釣りだな
初心者スレいけ
225異邦人さん:2008/02/08(金) 09:27:31 ID:SgPA1QTW
>>220
売上税はちゃんとあるよ。
226異邦人さん:2008/02/08(金) 13:49:46 ID:+ShwUVum
>>223
いや、面白い。
使わせてもらおっと。
227異邦人さん:2008/02/08(金) 18:23:43 ID:CBwxamE0
>>225
でも、売値にプラスはしてこないでしょ。
売上税は店が支払うんじゃなかった?
他の州みたいに$200の物を買おうとしたら、$210を払わなければならない、
と言うわけじゃないし。レシートにもTAXってないし。
228異邦人さん:2008/02/08(金) 19:02:09 ID:zjflm5Mi
ビーチになまこがいるって本当ですか?
229異邦人さん:2008/02/09(土) 01:32:30 ID:l/pgsnUd
ナマコがたくさん釣れそうだけどそうでもないね。
タモンしか知らないけどなまこは結構いるよ。
密度は季節によると思うけどいるときは結構すごい数
230異邦人さん:2008/02/09(土) 01:53:37 ID:1jOkWmuE
>>228
タモンで泳いだ時、友達が素足でなまこ踏んで
叫び声あげてたよ w かなりいた。
ココパームにも行ったけど、それなりにいたかな。
踏んだからってどうにかなるわけじゃないけど、
感触気持ち悪いと思うから注意汁 w
231異邦人さん:2008/02/09(土) 07:10:50 ID:3QTtW0ZL
>>229 >>230
ありがとうございます。
なまこが苦手なんですよね;
グアム以外の海もなまこいるんですかね?
232異邦人さん:2008/02/09(土) 07:52:40 ID:vooDK/sb
正月にウェスティン前の海でシュノーケルしたけど、ナマコは見つけられなかった。
その代わり、波打ち際のとこに青海苔みたいな細かな海草がいっぱいあった。
233異邦人さん:2008/02/09(土) 10:01:27 ID:i+RQkl11
なまこのどこがイヤなんだよ。
かわいいぞ、なまこ。
ぬるぬるしてて、よーく見ると複雑な形状してるんだ。

しばらく握って調べてると、かたーくなってくるところも
かわいいw
234異邦人さん:2008/02/09(土) 10:31:40 ID:LrPfu4jF
そうやって握られると恥ずかしいわぁ(;´_`;)
235異邦人さん:2008/02/09(土) 10:56:39 ID:3L9AvctL
なまこ美味いのに。
236異邦人さん:2008/02/09(土) 12:28:53 ID:JSSMMUv1
なまこ嫌いのために、なまこ追い出すから海が汚くなってくるんだよな。
237異邦人さん:2008/02/09(土) 12:40:37 ID:ZbR38Ws0
なまこよりムラサメモンガラが嫌いだ
238異邦人さん:2008/02/09(土) 13:17:40 ID:JSSMMUv1
>>237
たしかに。俺は足がつく所でシュノーケリングしてる時に襲われて溺れそうになった
239異邦人さん:2008/02/09(土) 14:55:58 ID:yBLOFF4Q
タモン湾でシュノーケルしてたら
知らないおじさんに「こっちに綺麗な肴がいるよ」と言われて
旦那と見に行ったらめっちゃ噛まれた。
ちょっと出血するくらい。
魚(犯人)を見る余裕も無く急いで逃げたけど、
たぶんそのムラサメモンガラだったんだろうな。
おじさんが親切だったのか狙ってたのかが今でも気になる。
240異邦人さん:2008/02/09(土) 16:30:15 ID:4/3vmP+S
>>231
ケアンズの近くの無人島行ったら緑や黒のでっかいのが地球征服できるぐらいいたぞ。
グアムどころか世界中の海で人類侵略を狙ってるんだ、きっと。
241230:2008/02/09(土) 16:35:01 ID:1jOkWmuE
今画像を探してみた。
私が突付かれた魚もムラサメモンガラだ !
あの魚こんな名前だったんだね。
色は確かに熱帯魚っぽいけど、形はキレイじゃないし、
目が合うとマジでコワイ w
近づいて来たら思わず逃げてしまう (苦w

なまこ踏んじゃった友達は、その直後に
ムラサメモンガラに突付かれて再び悲鳴あげて
30 分足らずでシュノーケリングリタイアしちゃったよ。
242異邦人さん:2008/02/09(土) 17:08:08 ID:3+hYhG7X
この魚 ココパームにたくさんいたな!ムラサメモンガラっていうんだね!
魚の餌を持ってたらやたら手をつついてきた魚がいたがこいつか?
でも出血もしなかったし別にそんなに痛くもなかったよ。
リーフの前のビーチは濁ってて魚なんか見れなかった・・・
243異邦人さん:2008/02/09(土) 17:33:02 ID:UMhKSFqm
今時期ってナマコ少ないの?
五年前(八月)にグアム行ったとき、ナマコがうじゃうじゃいたが、最近行ったときは一匹も見当たらず。
ナマコいっぱいの方が明らかに海の透明度が上だったと思う。
244異邦人さん:2008/02/09(土) 17:33:22 ID:1jOkWmuE
>>242
私も別に痛くはなかった。
けどなんとなく姿が怖いので逃げる w
ココパームにもいたなぁ。
やたらカラフルなのがいたけど、
あれは何て言う魚なんだろう。
蛍光色の青ピンク黄色で彩られた魚…。
245異邦人さん:2008/02/09(土) 18:03:05 ID:rolNDpGq
BBQやアクティビティをホテルのツアーデスクで申し込もうと思ってます
その支払いはツアーデスクにするのでしょうか?
またカードは使えますよね?
246異邦人さん:2008/02/09(土) 18:59:54 ID:kfpqc0hk
>>245
両方とも おk
247異邦人さん:2008/02/09(土) 19:02:55 ID:vooDK/sb
>245
ある程度参加したいものが決まってるなら、日本から直接予約したほうが良くないか?
定員オーバーで受け付けてもらえないことだってあるんだぞ。
それに現金かTC支払いで安くしてくれるクーポンをHPに載せてる会社もあったりするし。
248異邦人さん:2008/02/09(土) 22:35:43 ID:3QTtW0ZL
>>231です。
皆様答えて下さってありがとうございます。
なまこやっぱりいるんですね・・
検討してみます。
ありがとうございました!
249異邦人さん:2008/02/09(土) 23:42:40 ID:qGRpQD51
>>245
定員オーバーもなきにしもあらずですが
(あまりないとは思いますが…)
ホテルのデスクで前日、当日予約でも特に
不足はないと思いますよ。
気が変わって違うことをしたくなったり、
体調の問題もあったりしますしね。
行けないとキャンセル料が発生してしまうので…。

ただ、サイト割引なんかはあったりするので
247さんの意見も参考にしてくださいね。
250異邦人さん:2008/02/09(土) 23:46:50 ID:1jOkWmuE
友達とココパーム行こうと思って
日本から申し込んでたけど、
その日友達は体調崩して、ココパームキャンセル。
当日キャンセルだったから本来なら
キャンセル料全額のはずだったんだけど、
ツアーデスクの人が交渉してくれて、
半額で済んだ経験がある。
25119:2008/02/09(土) 23:53:38 ID:nwTI9Pd4
グアム行ってきました。今更なところは多いかもしれませんが、これから初グアムの人のためにレポートを。

ニッコーのサンセットバーベキューがおいしかったです。
一人55ドルのやつで、肉を2回お代わりしたかな。ビールもたくさん飲みまくった。嫁は踊り子と一緒に踊ってました。
着いた当日にニッコーに電話して予約したが全然余裕で取れました。

オーシャンジェットはまあまあだったかな。
ジェットスキーは100m×300mくらいの長方形を型取るようにブイを浮かせて、その周りをぐるぐる回る感じだった。
前の人を追い越しちゃいけないってルールだったので、前の人が遅いと追いついちゃってつまらなかったな。14グループくらいいたし。
ある程度調整はしてたみたいだけど、結局、ナリタブライアン的大外一気かまして抜かしたけど注意されなかったw
バリでやったときは自由に走らせられたのでちょっと物足りなかったです。嫁は怖がってたが。
その他のアクティビティはかなり楽しかったが、その後は二人だと、サッカーもビーチバレーもできず、ただそこらへんでぼーっとしてるしかなったです。
バスケは、砂浜だからボールがはずまず・・・
大人数のグループがビーチバレーしてて楽しそうだった・・・嫁があんまり他の人と交流したくないってことで参加できなかったのが悔やまれる。
でもロッカーもあったし着替えるところもあったよ。食事はいまいちだったが。写真は5枚で45ドルだったっす。
マリンアクティビティを経験って意味では良かったと思います。他のところを体験したわけでないので比較は出来ないが。

潜水艦(アトランティス)は潜水艦というより潜水艇やね。
動く水族館的な感じ。あれで一人60ドル以上取られたかと思うとちょっとがっかりでした。
次グアム行く事があっても、あれはもういいやって思いました。

リーフのピーチタワーデラックスツインに泊まったけど、良いところだと思いました。
歩いていける圏内に食べるところもコンビニもあるし。
ただ、海行けばうじゃうじゃ魚が泳いでいるものだと思っていたら(誰かから聞いた)意外と魚が少なかったな。探してやっといるって幹事。
パラソル等のレンタルは$15/hって言われた。

眠いので、また明日、気が乗ったらレポの続き書きます。
25219:2008/02/10(日) 00:09:57 ID:KtIOUo9r
>>251です。
ちなみに完全な個人手配です。

飛行機とホテルだけ前もって予約しておいて、
オーシャンジェットと潜水艦は出発の前日に予約のメールだけ入れました。
オーシャンジェットはHPから予約して、プリントアウトした紙見せるとTシャツのプレゼントがあったのが嬉しかった。ラッキー☆

あとは完全に現地についてから予約しました。
リーフホテル内の公衆電話からは、島内への電話は無料でした。部屋の電話からかけるとなぜか1ドル取られます。
アクティビティも、レストランも、予約でいっぱいで席が取れないとかは全くありませんでした。
先述のニッコーは15時頃電話して、当日の18時のBBQが取れたし、
シーフードシェフなんかは、18:00頃に18:30に迎えに来れるかどうか電話したらOKだったし。
たまたま同じ時間帯にリーフからピックアップした人が居たからかもしれんが。

ちなみにバスの路線は完全攻略しておいた方がいいよ。結局タクシーは1回しか使わなかった。
ツアー客が持ってた路線バスがただになるチケットがうらやましかったな。

Gスポットもめちゃ楽しかった。
ストリップが初めてだったもんで、すっごく顔がにやけてたと思う。
嫁と一緒に行ったんですが、嫁も喜んでました。
他のストリップ場は行ってないので、他のところに行ってみたいと思ってしまった。


おっと。眠いとか言いながらまた結構書いてしまった。。。
253245:2008/02/10(日) 00:31:47 ID:Vh6c+W0J
>>246
ありがとうございます!
>>247
今は卒業旅行シーズンですもんね
サイトに割引クーポンがあるのは初めて知りました!
色々探してみます
ありがとうございました!!
>>249
体調崩さないとは言えないですよね‥
やはりアクティビティは現地で申し込もうかと思います
もしクーポンがあったらまた検討してみます
ありがとうございました!
254異邦人さん:2008/02/10(日) 01:00:50 ID:Ma2EH/FI
>>252
私ツアーでしか行ったことないから、
個人手配で行く場合の大体の料金が知りたい。
良かったら何泊で何円したのか教えてください。
食事代抜きで。
255異邦人さん:2008/02/10(日) 02:05:16 ID:mmgHriB9
>>252
がんばったね。
電話とかは英語だったの?
そこは急所だよ。

あとは、ストリップはちゃんとチップ出したかい?
男よりも女の方が堂々としてるからね。
グアムで練習してチャレンジ〜。
256異邦人さん:2008/02/10(日) 02:12:18 ID:mmgHriB9
>>254
条件次第だよ。
東京から、1週間先の格安エアみつければかなり安いし、ホテルも日本から調べられる。
どこにいつ何泊するかで全然違うからがんばってみておくれ。

ちなみにマイルためてタダで行っても案外ホテルが高くてツア〜の方が安くなる。
全ては条件次第なんだよね。
257異邦人さん:2008/02/10(日) 06:16:56 ID:LQ/JBVX7
>>251
ラムラムバスは、自分でチケット買っても10$で一週間乗れるよ

ツアーじゃないのに 随分もったいない王道の観光旅行だなあ 真似しちゃいけない
25819:2008/02/10(日) 11:08:30 ID:KtIOUo9r
>>251です。またまた長文失礼します。

>>254
飛行機代が燃料チャージ・空港使用料等コミコミで往復63,890円×二人 (2月4日(月)〜2月8日(金))
ホテル代が135ドル×4泊=540ドル。11%のグアムなんちゃら税がついて599.4ドルでした。
だから、飛行機とホテルだけで193,000円くらいはかかった計算になりますね。(1ドル=109円の場合)
飛行機は09:30成田発のJALWAYSと、15:30グアム発のJALWAYSにしました。
夜発深夜着や早朝発午後着の方が一人当たり片道1万円くらい安かったのですが、(つまり全部で約4万円)
無理して体調崩したり寝不足で海入ったりするのが怖かったし、
それに、深夜着だと1泊余計に払わなけりゃいけないのに翌日の午前は何もできないから、もったいないなと思いました。(早朝発も同様)

ホテルと飛行機だけの各社フリープランツアーも検討しましたが、ツアーの表示金額は燃料チャージや空港使用料が入っていなかったり、
上記のように深夜着早朝発だったり、座席が選べなかったり、ホテルの部屋・グレードが選べなかったり、混載バスで各ホテルを回ったりするとのことでしたので。
ツアーのパンフレット等に、「お二人が隣同士確約するには+5000円」とか書いてあるのを見てバカバカしいなと思いましたよ。
JALのサイトから直接予約すれば座席指定もできたから安心でした。しかもそこらの「格安航空券」サイトと値段は変わらなかったし。
(グアムには格安航空券みたいなものは無いと知り合いから聞いてた。)
ホテルのサイトから部屋を直接予約したら無料送迎してくれるとのことでした。もちろん他ホテルには寄らず、空港からリーフ直行です。
色々考えて計算してみた結果(「時は金なり」的なところも含め)、ツアーのグレードアップしていったら値段はあまり変わらなさそうだなと思って個人手配にしました。

個人手配は面倒かもしれませんが、気分は楽チンでした。
全部自分の責任なので、「どこまで添乗員さんがやってくれてどこからが自分の担当なのかが不明確」ってこともすごく嫌だったし、
時間に追われることも無かったですし。
25919:2008/02/10(日) 11:18:09 ID:KtIOUo9r
再度>>251です。

>>255
英語は得意なので全部英語で予約しました。しかしこんなに話せなくなっているなんてショックでした・・
ストリップはもちろんチップ出しましたよ!
最初は私たちとフィリピン人らしき団体4人くらいしかおらず不安だったのですが、
程なく日本の大学生らしき団体(10人くらい)が入店してきて盛り上げてくれたのでよかったです。
そらにその後かなり人が入ってきてました。隣に座った自称貧乏学生さんが20ドルのレディースドリンクを何も分からないまま注文されてて哀れでした。
嫁の目前で他人のおっぱい触ってた私もどうかと思いますが。
その団体さんがここ見てたら特定されるかもしれません・・・

>>257
バスの料金システムに気づいたのが3日目くらいだったので、時すでに遅しでした。
それまではアクティビティ等の送迎バスだったので路線バスに乗る機会が無かったんですよ。
でも、ラムラムバスとショッピングバスだと同じチケットで乗れないので、両方の1週間券買うよりはお得だったと思います。
時刻表が無かったので、バス停で待っててもどっちのバスが来るかなんて分からなかったし。
あとは、レストランやアクティビティの無料送迎をうまく使いましたので。
260異邦人さん:2008/02/10(日) 11:28:08 ID:ncRAH8d6
今月末にグアムに行くんですけど、やっておいたほうがいいのってあります?
タモン湾のとこのホテルにいくんですけど。
26119:2008/02/10(日) 11:42:49 ID:KtIOUo9r
>>260
ドルは日本で交換しとけとか?

ちなみにリーフのフロントデスクだとレートが¥1,000=8.0ドルってなってた。
変換すると1ドル125円。
かなりボッたくってるなと思いました。
262異邦人さん:2008/02/10(日) 12:14:25 ID:phEP2hmC
初グアムです。ホテルをアウトリガーにしたのですが評判は、どうですか?あと英語がダメなので日本語対応は、どうですか?
263異邦人さん:2008/02/10(日) 12:27:34 ID:Gd+UKBMv
>>258
つか、グアムのツアーは基本的にエアーとホテルに空港送迎が
セットになってるだけだから、添乗員云々てことは…
264異邦人さん:2008/02/10(日) 12:50:24 ID:u3CRPwTe
本当に条件によるんだよね。

前にもここに書いたかもしれないけど、うちは、いつも個人手配の
ほうが結局やすくなるからそうしているだけで。

うちはいつも6日から8日間の、グアムにしては長期滞在で、ベッドを
使わない子供が2人いる4人家族で行って、ホテルはハイアットか
ウエスティンのクラブルームを取るというパターン。こういうケース
になると、ツアーの方が高くなる。その上でマイルで航空券が取れたり
すると、その差は開く一方かなと。
265254:2008/02/10(日) 15:55:52 ID:Ma2EH/FI
>>256,258,264
ありがとう〜。条件次第かぁ…。難しいですね。
私が行った時は、関空発で、
ツアー料金自体は4泊 40,800 円でした。
それにサーチャージと関空使用料が 15,000 くらい上乗せだったかな。
>>258さんは結構お金かけてますね。
飛行機滅多に乗らないし、クレカも持ってないから、マイルも貯められないんだよな。
私の場合はツアーで幾らかお金かかる分は
手間賃と考えた方がいいですね。
電話で予約取るなんてできないし。
季節とホテルグレードによっては、4泊 25,000 円なんてのも出るから…。
ツアーで不便だと思ったのは飛行機の発着時間帯くらいでした。
次行く時もツアーになっちゃうかな (^^;

>>262
アウトリガー良かったよ。アメニティや設備も整ってるし、
海もDFSやコンビニも目の前。
タモン地区はホテルでも店でも大抵の日本語通じるから、大丈夫だと思う。
266異邦人さん:2008/02/10(日) 16:10:17 ID:Gd+UKBMv
安ホテルならツアーの方が安いよ。
エア代のみよりもホテル込みのツアーの方が安い事が多い。
267異邦人さん:2008/02/10(日) 16:32:30 ID:OQBwFvbn
来週、初グアムに出発します。
アトランティスを予約しようと思ってますが、251の人ががっかり・・って
書いてたのが気になります。
感じ方は人によるんでしょうが、ほかの方の感想を教えて頂けないでしょうか。
268異邦人さん:2008/02/10(日) 16:56:57 ID:sO0+d6E7
俺もがっかりしたよ。
というか、どこで不評を聞いの?
そのHP教えて欲しい。
269異邦人さん:2008/02/10(日) 17:34:43 ID:Gd+UKBMv
>>251って書いてあるじゃんw
乗ったことないけど、潜ってて海の中で追い回されたことはある。
海中で見てると、本物のあのでかい潜水艦は凄いと思ったけど…
中に乗ってしまうと、なんちゃってと区別つかないのかね。
本物に乗る機会なんてそうそうないから、いつか乗ってみたいと思ってたけど。

27019:2008/02/10(日) 17:37:00 ID:KtIOUo9r
>>251です。

>>267
あまりに期待しすぎてたからがっかりしたってのが強いのかな。
最初から期待しなければ「ワァ、素敵☆」てなるかもしれん。

がっかりしたけど、いい経験はしたと思ってますよ。
ただ、2度と行かないってだけでw


本物の潜水艦に乗りたいw
271異邦人さん:2008/02/10(日) 17:53:00 ID:AOkYSFfh

★韓国は児童輸出国という汚名に続き、性売買女性輸出国という不名誉まで
★韓国人女性8000人、米国で‘遠征売春’
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=306577

★韓国での強姦が日本の10倍、米国の2倍!
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tfree&nid=350427

★韓国女子大生の52%が整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=303266

★韓国の整形事情
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304011

★世界で報道される韓国整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304009
272異邦人さん:2008/02/10(日) 18:00:14 ID:Iu1HAtfL
シュノーケリングをするときなどに使う、マリンシューズ・ブーツ(フィンなし)や
シュノーケリングセット(2000円程度の簡単なもの)は
グアムだといくらくらいで買えますか?
日本と同じくらいの値段で、ショッピングモールなどですぐ買えるなら
現地で買おうかなと思っています。

どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
273267:2008/02/10(日) 18:21:24 ID:OQBwFvbn
>>268
 がっかりの理由を教えていただけないでしょうか。

>>269
 なるほど、外から見ると凄いんですか。

>>270
 失敗したって「いい経験」って思えれば、確かに良いですね。


ほんとはダイビングしたいんですけど、結婚式でたくさんの家族と
一緒なんでちょっと難しいんです。
50代3名+小2が居るので、「いわゆる観光」的なもので行ってよかった
って思えるものがあれば・・・って感じでアトランティスを選んでみました。


最初の質問とは違いますが、みなさん朝食はどうされているのか
教えて頂けないでしょうか。

カップル2人なら、こんな事で悩まなくて良いので楽ですが、家族
と一緒だと大変ですね。

すいませんが、アドバイスお願いします。
274異邦人さん:2008/02/10(日) 20:09:56 ID:sO0+d6E7
>>273
教えたら教えてやる
275異邦人さん:2008/02/10(日) 20:15:16 ID:OQBwFvbn
>>274
なるほど、私の投稿をよく読んで下さってなかったんですね。
>>251の方の意見ですよ。
残念ながらHPはみつけてません。
276274:2008/02/10(日) 20:18:30 ID:sO0+d6E7
>>273
すまん、今わかった。251の人ががっかりって
レスの番号が251なのね。2ちゃn初心者なので・・・。
251人ががっかりしたってどこかのクチコミ掲示板に書いてあるのかと思った。

「南国の海」をイメージしてたら絶対に残念な思いをするでしょう。
観るものが少ないってのが感想かな。
結局気になっちゃったんだから、行ってみたら。
お金は少しかかるけど、時間は短いし。
まぁ2度行く人はいないでしょう。
277異邦人さん:2008/02/10(日) 20:37:02 ID:ncRAH8d6
>>261
なるほど〜。日本でドル交換しといたほうが良さそうですね。
4泊5日だと、費用どれくらい持ってったほうがいいんでしょ?
278異邦人さん:2008/02/10(日) 23:27:31 ID:/8RsDJtQ
>>272
マスクは$10程度
シューズは別にいらない。珊瑚、珊瑚してたり、下が岩だらけってわけじゃないから。
279異邦人さん:2008/02/10(日) 23:30:51 ID:HxP6lBVc
>>273
私はこれまでグアムに5回行きましたが毎回ホテルのコンチネンタルブレックファスト
を楽しんでいます。これはグアムへのアクセスでおなじみのコンチネンタル航空が
考案したものらしく、南国での一日をスタートさせるに相応しい内容となっています。
更に、コンチネンタル航空のマイレージへの加算も可能なことからこの朝食は2度美味しい
のです。多くのホテルで提供されていますので是非試してください。
280異邦人さん:2008/02/11(月) 00:02:00 ID:bs8z6acf
>>279
> コンチネンタル航空が考案したものらしく

それは違うだろ常識的に考えて
281異邦人さん:2008/02/11(月) 00:06:39 ID:tfYNa/bv
>>277一昨日日本で両替したらレートは110円でした。私は今週四泊で行くけど、夫婦で20万円位持って行きます。高い買い物はカード使うつもりです。
282異邦人さん:2008/02/11(月) 01:25:19 ID:e0F5voGH
>>277
私が旅行に行く時に、費用を計算する方法。
・一回の食事の予算 × 回数
・食事以外のお茶代 概算
・絶対必要なお土産の予算
・現地で何らかの交通機関を使うなら、大体の交通費。
・自分用の買い物の予算

こんな感じで予定を立ててから、あと雑費と万が一のための
お金を2〜3万持っていくよ。
283異邦人さん:2008/02/11(月) 08:18:56 ID:kDf3KCyT
>>277
1万円*日数分(現地紙幣)
+予備3万円(日本円)
どこに行ってもカードで払えるものはカード払いする方です

家族3人、3泊4日オンワード泊、現金5万日本の空港で両替しました
食事はカード、スーパーでの買出しは現金とカードを使いました
ホテルの売店でも飲み物等少量の買い物は現金で、おみやげ等はカードで
284異邦人さん:2008/02/11(月) 08:37:54 ID:VOoUW5Mw
>272
わざわざ買いに行く手間とか考えたら、ビーチでレンタルするって手もある。
ウェスティンのビーチで借りたけど、しっかりした仕様のマスク&フィンを1日借りて15ドルだったぞ。
285異邦人さん:2008/02/11(月) 09:45:50 ID:D9QQj0no
どなたかHISのグアム無料ビーチツアーに行かれた方いますか?無料だしどんな感じか心配です。楽しめますかね?!
286異邦人さん:2008/02/11(月) 09:46:03 ID:9QWAzqdj
みんなたくさん現金を持っていくんだな。驚くよ。
家族3人で年末年始に10日間行ってたけど、現金は4万両替して3万円
分くらいしか使わなかった。ドルの残りはいつでも使えるし。

カード社会だから、コンビニでも普通にカード払いするし、
現金なんてタクシーと、フードコートで安く食べたい時の食事代くらいだよ。
287273:2008/02/11(月) 11:05:56 ID:g7vVEuq9
>>276
 丁寧なご説明ありがとうございました。
 見る時間が少ない+見るもの少ないで、お金高いなら
 確かにがっかりしそうです・・・。

 ダイビングに出来ないか家族会議してみます。
 貴重なご意見ありがとうございました。

>>279
 「コンチネンタルブレックファスト」ですか。
 ニッコーホテルでもやってるんでしょうか?
 HPを見る限り、そういった情報は載ってないんですが
 ロビーラウンジにあるファウンテンってのが、それなのかも。
 ホテルについたら聞いてみます。

 ありがとうございました。

288異邦人さん:2008/02/11(月) 12:05:14 ID:QcL9RRw3
>>287
ニッコーホテルでしたらコンチネンタルブレックファストはありません。
JALはアメリカン航空と同じワンワールドなので、アメリカンブレックファストが
あります。朝食としてはアメリカンの方がボリュームもあり食べ応えがありますよ。
きっと素敵な一日のスタートが切れるはずです。
289異邦人さん:2008/02/11(月) 12:26:06 ID:WM5v1/m5
コンチネンタルは難しいが、アメリカンはNGワードにして問題ないだろう。
このスレなら。
290異邦人さん:2008/02/11(月) 13:00:58 ID:KFgYKlj8
何スレも前からつまんないコンチネンタルねたを繰り返す
基地外が住み着いてるからねw
291異邦人さん:2008/02/11(月) 14:21:00 ID:qmcTd2vv
マリンスポーツ店や射撃店などを利用する場合、チップを加えるべきですか?
292異邦人さん:2008/02/11(月) 18:41:55 ID:OY9nAA4M
卒業旅行シーズンに2泊3日ぐらいでグアムに行くとすると
安くていくらぐらいから行けますか?
知っている方が居たら教えてください。
293異邦人さん:2008/02/11(月) 19:04:38 ID:DeJSHH4+
>>292
7万数千円だったな、HISでは
294292:2008/02/11(月) 19:12:59 ID:OY9nAA4M
>>293
ありがとうございます。
やっぱりそのぐらいはしちゃうんですかね?
貧乏学生なんで4万ぐらいから・・なんて思って
ましたが甘かったですか。。
参考にさせて頂きます!
295異邦人さん:2008/02/11(月) 19:51:18 ID:Yw3vmdYE
サーチャージが高いんや!あれのせいで...
296292:2008/02/11(月) 20:04:57 ID:OY9nAA4M
>>295
燃油の代金でしたっけ?
知人が7年ぐらい前に行った時、割とリーズナブルな
値段で行けたらしいんですけど
その頃と比べたら大分たかいんですか?
・・質問ばかりですみません。。
297273:2008/02/11(月) 20:25:45 ID:g7vVEuq9
>>288
 ニッコーホテルにはコンチネンタルブレックファストは無いんですね。
 教えて頂いたアメリカンブレックファストを食べてみます。
 情報ありがとうございました。
298異邦人さん:2008/02/11(月) 20:42:20 ID:WM5v1/m5
念のためですが279は嘘ですので、だまされないように。

http://ja.wikipedia.org/wiki/朝食

参照のこと。航空会社とは全く無関係。

釣られてないよね?
299異邦人さん:2008/02/11(月) 20:49:09 ID:WM5v1/m5
これだけでは不親切なので、ちょっと参考情報。
ただし、ニッコーには泊まったことがありません、

ニッコーなので、お店とかがある場所にはちょっと歩かなけれ
ばいけないことから、買い出しが面倒な場合はレストランで
食べることになるかと思います。

もし、朝の散歩がてらABCストア(ウエスティン前)とかまで
行けば、サンドイッチとかを購入できるでしょう。あと、もう少し
足を伸ばせば、マクドナルドとかFridaysで朝食が食べられます。

あと、マリオット近くの藤一番とかは24時間空いていて、朝の
セットとかもあったけど、これは遠すぎますね。11時まで朝食を
遅らせてブランチにするのであれば選択肢は広がりますね。
300280:2008/02/11(月) 21:00:30 ID:bs8z6acf
>>298
ノシ
30119:2008/02/11(月) 21:10:55 ID:J6bf1kFr
何度も再登場ですいません。

>>277
飛行機代は日本でクレカ払いです。
現地に持ってったのは、現金700ドルとトラベラーズチェック1500ドル
日本円にすると25万円弱を持っていきました。ホテル代の600ドルもここから払ってます。

私の場合は、現金のレートは107円くらいでした。T/Cは109円くらいだったかな。
クレカでもよかったのでしょうけど、スキミングが怖くて・・・

基本的に1日300ドルくらいかなって考えでしたね。
ちなみに、トラベラーズチェックを使う際、パスポートを提示する事は全くありませんでした。

302異邦人さん:2008/02/11(月) 21:32:49 ID:UUknebQn
>>251
オーシャンジェットにロッカーはありましたか?
ある場合、どれくらいの数があるのかと料金も知っていれば教えてください!
303異邦人さん:2008/02/11(月) 21:37:03 ID:DeJSHH4+
>>294
ホテル代と航空機代でそんなもんってこと、十分安いと思うが・・
さすがに4万は難しいでしょ
304異邦人さん:2008/02/11(月) 21:58:32 ID:vHP3iqO+
グアムでオススメの風俗ありますか?
やっぱソープ?
305異邦人さん:2008/02/11(月) 22:13:47 ID:aWHETLhf
移動汁 ヴォケ

グアムでイパーツ抜きたいんですが [危ない海外]
306異邦人さん:2008/02/11(月) 22:30:40 ID:KFgYKlj8
>>296
ホテルとか気にしなきゃ4万くらいからあると思うよ。
1月の正月休み明けとかGW直後とかだともっと安いけどね。
7年前だとサーチャージなかったから、2〜4万もざらだった。

30719:2008/02/11(月) 23:14:00 ID:J6bf1kFr
>>302
ロッカーは参加する人数分ある感じでしたよ。
使用料は無料でした。

100ドルのファンパックってやつだったので、それ以外の場合は違うのかもしれませんが、そんな様子は無かったような・・・
308異邦人さん:2008/02/11(月) 23:15:56 ID:wf2eA6Ib
GWに、グアムに行こうか、タイのサムイ島に行こうか、迷っています。
海が綺麗なのはどっちでしょうか?
両方行ったことのある方居られましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
309異邦人さん:2008/02/11(月) 23:29:03 ID:wi3f8zv6
>>306
今はね、キムチパワーで部屋が埋まるんですわ。
数年前とは様相がかなり違ってきた。
310273:2008/02/11(月) 23:31:42 ID:g7vVEuq9
>>299
 あれ?コンチネンタルとかアメリカンとかは釣りなんですか?
 だったとしたら、すっかり釣られてました。

 やっぱりニッコーだと場所的に安価な朝食は取りづらいんですね。
 前日に買っておくのが一番かも。
 連日朝から忙しそうなので、必ず前日に買っておくようにします。
 ご丁寧にありがとうございました。
311異邦人さん:2008/02/11(月) 23:34:47 ID:5D4rLqOA
やっぱキムチいっぱい居るんだね・・・
312異邦人さん:2008/02/11(月) 23:43:34 ID:r1DpZ/tc
1月31日〜2月3日までリーフに泊まってた者ですが、海に向かう階段を降りた
所に白人(自分ではオーストラリア人と言ってた)が4人くらいいて、
「スモーク持ってるか?」ときいてきて「たばこ?」と聞き返すと
「NO」とのこと。めんどくさいので「ソーリー」とか言って逃げてきた。
他の日本人とか現地人とかにも声かけてた。 
今思えばおそらくクサかドラッグの類のことかな!?誰か声かけられた方
いない?
酔ってるんだかラリッてる感じで、やたら「コンニチハ」を連発してた
4人組。
313異邦人さん:2008/02/11(月) 23:53:39 ID:e0F5voGH
>>292
出発空港によって多少変わるみたいだけど、
JTBの公式サイト見てみて。
4日間で29,800円から出てるよ。
314313:2008/02/12(火) 00:08:14 ID:Y9G/24hn
>>292
追記。燃油サーチャージの料金は含まれてないです。
あと、私が見たのは4月のカレンダー。
すでに空席わずかになってる日が多いので、
この春にツアーで行きたいなら
早めに予約した方がいいかも。
315異邦人さん:2008/02/12(火) 00:26:00 ID:CXSsutmv
316異邦人さん:2008/02/12(火) 00:39:18 ID:NUMeyGyz
>>312
カウントダウンパーティには出ました。
年越しそばにエビが2本も入ってるところが泣けたな。
317異邦人さん:2008/02/12(火) 04:47:01 ID:i21eXywE
1ヶ月後の予約取れるかなぁ…
燃油サーチャージ料を気にしてたら1ヶ月前になってしまった。
318異邦人さん:2008/02/12(火) 07:26:24 ID:wYRS7TjZ
>>308
7年前にサムイ島で3泊。そして先日グアムから帰国した者です。
海の綺麗さはどちらも変わりません。
サムイ=全体的に綺麗。グアム=北端か南端へ行けば問題なし。

ただ、国が違うので繁華街でのゴミの異臭がまったく違います。
サムイはタイなので独特の異臭が漂っています。
(慣れれば、乙なもんですが笑)
319異邦人さん:2008/02/12(火) 09:00:29 ID:Nn3ccEtv
>サムイ=全体的に綺麗

同意しかねる
320異邦人さん:2008/02/12(火) 09:06:06 ID:B9fIgRG4
>>310
このスレにしばしば現れて航空会社が開発したメニューなどのネタを披露して
います。気をつけましょう。
さて、Fridaysの耳寄りな情報ですが、金曜日の朝食は店名にちなんでお得ですよ。
日程が金曜日に合うかわかりませんが、もし可能でしたら是非試してください。
何がお得かは行ってからのお楽しみということで。
321318:2008/02/12(火) 11:20:53 ID:wYRS7TjZ
>>319
左様ですか。7年前なので情報がちと古いカモです。失礼致しました。
(一応、バイクでサムイ島を一周してみた印象なんですが)

海の綺麗さ以外でどちらを選ぶか?とすれば・・・

物価面を考えるとサムイ島は安くて済みます。
衛生面を考えるとグアムを推奨します。
322異邦人さん:2008/02/12(火) 12:03:58 ID:hZpLttDX
航空会社未定(JALまたはコンチ)のツアーの場合、
どちらになる確率が高いですか?
やはりJALから埋めていくのかな?
323異邦人さん:2008/02/12(火) 15:58:47 ID:McogbLlL
旅行会社の人に聞いたことがあるんだけど
コンチやノースから埋めると言ってた
仕入れ単価の問題だって
324異邦人さん:2008/02/12(火) 16:11:47 ID:IKT5ErVX
グアムってアメリカなの?
325異邦人さん:2008/02/12(火) 16:38:03 ID:Hia8w9pv
>>323
でも、実際駆け込みでツアー申し込んだ時は
JALばかりなんだよね。
夏休みとかに急に行く事にして、もう空いてるツアーがなくて
「航空会社指定なし」ってツアーを急遽申し込んだらJALウェイズだった。
そういうの、2回あったよ。
326291:2008/02/12(火) 17:24:57 ID:Y1GzU04g
すみません。
どなたか>>291をお願いします。
327異邦人さん:2008/02/12(火) 17:29:15 ID:gmnj6VCT
>>326
不要
328異邦人さん:2008/02/12(火) 19:01:17 ID:VvCn+LjI
グアムのカジノ情報について教えて下さいm(_ _)m
ちなみに全くの初心者です
329異邦人さん:2008/02/12(火) 19:10:14 ID:Z8fiyAan
パチンコ屋は、あった気がする
330異邦人さん:2008/02/12(火) 20:22:58 ID:GC9P3jlp
自分は航空会社未定のツアー、過去三回とも全てNWだった。
331異邦人さん:2008/02/12(火) 20:44:42 ID:q3cr5S2U
グアム行きの飛行機はどの航空会社でも
各席にモニター付いてますか?
332異邦人さん:2008/02/12(火) 21:11:00 ID:8uEMAbeS
さっくりと抜ける風俗はあるの?
333異邦人さん:2008/02/12(火) 21:56:12 ID:xvjBf0dp
>>311
旧正月が終わったから、もういないだろ
334308:2008/02/12(火) 22:02:35 ID:lsZVN0Yh
>>318

情報どうもありがとうございます。
2006年、タイ・プーケットに行き、2005年にハワイ・マウイに行って、
プーケットの海はエメラルドグリーン、マウイの海はブリリアントブルーだなぁと感じまして、
きっと海水中の微生物の数によって違うのだろうが、どちらも綺麗で捨てがたいと思いました。
あとは、グアムとサムイと、どちらがマッタリ出来るか ですね。
中国人が多い方はおそらく騒々しいので止めとこうと思います。
どっちでしょうかね?
335異邦人さん:2008/02/12(火) 22:14:27 ID:/jC+PQth
日本人が一番マナー悪くて騒々しいんだけどね。
336異邦人さん:2008/02/12(火) 22:17:41 ID:xvjBf0dp
>>335
忘れてるぞ
つ「私は日本人だが」
337312:2008/02/13(水) 02:41:04 ID:Cbrnm4TH
>>315
サンクス  マリファナね。

>>316
年越し海外なんてリッチすね!!

>>331
コンチは付いてたよ。

>>336
釣りだろw
338異邦人さん:2008/02/13(水) 07:40:23 ID:58GEZR/m
>>323
>>325
>>330
ありがとう!
ツアーの申し込みが早い場合は、米国航空会社で
直前申し込みはJALの可能性が高いんだ〜
339318:2008/02/13(水) 12:22:22 ID:3pLP5Q3b
>>334 (308さん)

私もプーケット、ハワイへ行ったことがありまして・・・
どの南国の海でも言えるのでしょうが、潜ってサンゴがある様なところでは海水が綺麗で魚もたくさんいますね。
海岸や砂浜の違いは、国や場所によってヤドカリ、カニ、ウミガメと見れる固体生物が違う様な気がします。
(タイ=カニ、グアム=ヤドカリ、ハワイ=ウミガメ)

まったり具合ですが、サムイはいつどこへ行ってもまったり。グアムは曜日と場所を選べばまったり出来ます。
要するに観光客の多さが違うのでしょう。
(この件については7年前の情報なんでアテにならないかもしれません)

サムイに限らずタイはヨーロッパ人が長期休暇で訪れいている人が多いので、
昼はビーチでまったり夜はバーで大騒ぎって感じです。イタリア人・ドイツ人等は2次大戦中、戦友だった為かすぐ仲良くなれます。
(御存知でしょうが、ビーチのヨーロッパ人は99%トップレスですw)

グアムの中心タモン湾は比較的人が多いです(イパオビーチは子供連れの現地人が多くて騒々しい)が、
北端か南端へ行けばプライベートビーチ感覚の場所があります。
北端=リディアン岬、ココパームビーチガーデン等
南端=ビキニアイランド、ココスアイランド等

昼間はどちらもまったりできますが、夜は圧倒的にグアムの方が遊べます。
日・中・韓のマナーの差ですが、どっちもどっちですね(ちなみに私は日本人だが笑)

マイクロネシアモールの子供用の遊具に強引に「乗せろ!」とスタッフを脅迫している日本人とか、
長蛇のABCストアのレジの支払い時に、「金が足りない・・・」と言ってモジモジしてる日本人を見かけました。

と、長文になってしまいましたが私も何度も行ったことが無いので、この程度の情報しかなくて申し訳ありません。
340異邦人さん:2008/02/13(水) 12:23:56 ID:b1JF6Ojs
お土産って何買ってます?
幸せがかなう人形ってまだ売っています?
341異邦人さん:2008/02/13(水) 12:30:12 ID:TN1IR/cn
初グアムなんですけど、ここは行ったほうがいい!って場所は皆さんありますか??
342318:2008/02/13(水) 12:35:15 ID:3pLP5Q3b
>>340
連投失礼いたします。(昼休み中なものでw)

ちなみに、マカデミアンナッツチョコ等などでしたらKマートよりABCストアの方が安かったです。
(1パック6箱入りのやつ)
幸せがかなう人形=ボージョボー人形でしたら、コンビニでもどこでも売ってましたよ。
ちなみに、現地でのおにぎりは、コンビニ大阪が最強でした。(他店は米がマズイです)
343異邦人さん:2008/02/13(水) 13:05:43 ID:6nsaCVX1
ハワイとどっちがいい?
344308:2008/02/13(水) 13:14:54 ID:d5aDjBwt
>>318
情報ありがとうございます。
一応、今はグアムのアウトリガーHと、サムイのトンサイベイ(コテージ)押さえてます。
子連れですので、私だけ外出して夜に酒場で盛り上がる時間はなさそうです。
費用は同じようなものなんですよね。
あとは、白人ばかりのサムイにするか、日中韓ばかりのグアムにするか、ですね。
私はビーチでビールの見ながらマッタリ&シュノーケル程度なんですけど、
ウムム迷うなぁ。
345308:2008/02/13(水) 13:21:35 ID:d5aDjBwt
>>308

プーケットで、それまでマタ〜リしていたのに、
中国人のツアーバスが到着した途端に雰囲気が一気に変わって・・。
同様に昨年、バリ島の入国審査で、今まで閉まっていた入国審査ブースが
受け付け開始したと同時に仕切りを乗り越えて突撃する中国人30名を
見た日にはもう・・。老年壮年のイイ大人が全力ダッシュする光景など
なかなか見られませんわ。
中国人の団体とだけは一緒になりたくないと、切に願います。
346318:2008/02/13(水) 19:27:49 ID:3pLP5Q3b
>>344 >>345 (308さん)

夜もまったりなら、サムイの方向でしょうかねぇ〜?
どちらにしろ、痛い団体に遭遇しない事を祈るだけです(笑)
いってらっしゃいませ。
347308:2008/02/13(水) 22:52:09 ID:d5aDjBwt
>>318

>>346
いろいろとありがとうございます。
GWの旅行なので、まだ2ヶ月以上はたっぷり日本国内で労働しますけど。(涙
コテージ泊まった事ないからサムイでしょうかね、やっぱり。。
昨年、バリ島でフォーシーズンズのコテージ見て泊まりたくなったんです。
(私たちはヌサドゥア・ブノアのコンラッドでした。)
348異邦人さん:2008/02/14(木) 00:28:12 ID:TIiO16lB
オンワードリゾートのプールとビーチはどうですか?パラセーリングやジェットもやりたいので…行った事ある方教えて下さい。
よろしくお願いします。
349異邦人さん:2008/02/14(木) 01:01:17 ID:cMyM1srx
>>343
ハワイに行った友達は「すごく楽しかった !! 」と言ってたよ。
その子はグアムには行ったことないから
直接は比べられないけど。
ハワイも主な都市は日本語通じるし、遊ぶところもあるし
買い物もできるし、海に入ることもできるし…って感じで。

ハワイもよさそうだなぁ…と思ってハワイスレ覗いてから、
ハワイ行く気が一気に失せてしまった。
ものすごい荒れてんだもん。
こういう日本人がたくさん行ってるところなのか…と思ったら… orz
向こうのスレでは言えないが。
350異邦人さん:2008/02/14(木) 01:06:29 ID:TnSTxCm+
>308

7,8年前の情報だから、あまりあてにはならないと思いますが
トンサンベイに行きました。
各コテージのラナイ?ベランダにバスがあって、楽しめましたが
ファミリーというより、カップル向けのような気がします。

今はどうなっているかわかりませんが、街にでるのも不便なので
食事代がかなりかかりました。
毎日、各レストランのその日のお勧めメニューがドア下にいれられているのも
楽しみといえば楽しみだったか・・。

朝食時に、好みのフルーツを選んで、その場で切り分けや、ジュースに
してくれたのが一番楽しい思い出かも。
351異邦人さん:2008/02/14(木) 14:20:21 ID:Jh8qnbnu
>>349
あんまり気にしなくてもいいと思うけどね。
そういう全部の人と接触するわけじゃないし。旅行なんて多かれ少なかれ運不運はあるもんだ。
ま、グアムをハワイのミニ版と思わずに別の観光地と思っていけばいいと思うけど。
352異邦人さん:2008/02/14(木) 21:12:05 ID:YQ+H3qP+
昨年9月にサムイに行きました。
サムイのビーチでスノーケル・・・あんまりお勧めできませんね。
アントンやナンユアンに行くのでしたらいいですけど。

グアムって結構身近じゃないですか。
行こうと思えば気軽に行けるので、今回はサムイに行くのをお勧めしますよ。
353349:2008/02/15(金) 00:36:12 ID:NRrHQPnd
>>351
ですよね。別に現地でほかの2ちゃんねらーと遊ぶわけじゃないし、
所詮私もちゃねらーだし w
グアムは2回行ったけど、2回とも楽しかった。
移住したいくらい。
ハワイはまぁ機会があればって感じかな。私の場合は。
354異邦人さん:2008/02/15(金) 02:22:01 ID:y9C//3uw
グアムは海だけだな。。。
355異邦人さん:2008/02/15(金) 13:03:15 ID:tlwaF52j
>>353
移住すると3日で飽きたりして。
海でのんびりが好きなら沖縄で十分だし、そういう人は多いしね、実際。
356異邦人さん:2008/02/15(金) 16:05:25 ID:fZh4dajY
現地に住んでてグアム大好きってあんまり聞かないな。
小さすぎて退屈って話は良く聞くけどw
357異邦人さん:2008/02/15(金) 18:00:15 ID:mqz0ikI8
12月に子連れで行ったが、子供がここなら1泊で
帰りたいといったよ。
まあ海では喜んでいたけど
358353:2008/02/15(金) 18:08:17 ID:NRrHQPnd
>>355
私は海さえあればいいから、3日ってことはないと思うけど、
ワーホリで2年行ったとしても、それで飽きるかも w
沖縄にも行ったけど、なんとなくグアムの方が好き。
沖縄は緑が少ない印象があるなぁ。

グアムにも友人いるけど、「楽しい」とも「つまらない」とも言ってなかったな。
「ぜひこっちに移住して〜」とは言ってたけど、
それは常套文句だよね w
359異邦人さん:2008/02/15(金) 18:17:36 ID:idC6N340
グアムにワーホリなどない
360異邦人さん:2008/02/15(金) 18:43:34 ID:rU0hUSGA
wikiより

つ 「日本政府とワーキング・ホリデー査証(ビザ)に関する取極又は協定を結んでいるのは発効順にオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、デンマークの9か国である。」

361異邦人さん:2008/02/15(金) 19:43:57 ID:D/5HgRgb
ハワイのほうがいいだろうが、グアムのほうが安いし、近いよ
362異邦人さん:2008/02/15(金) 21:21:50 ID:F68ERDJR
グアムまで飛行時間は3時間半だっけ?
ハワイは飛行時間長いよな。
363異邦人さん:2008/02/15(金) 21:27:10 ID:RaDQbyq9
ハワイは州税があるけど、グアムには無いしね。
364異邦人さん:2008/02/15(金) 21:28:15 ID:zH8msclx
ハワイは7時間くらいかかるよね。移動と時差で初日はキツかった。
今度グアムへ初めて行けるかもしれないから楽しみだ〜。
行けるといいな。
365異邦人さん:2008/02/15(金) 22:44:43 ID:+lZoLYWe
私も、グアム住みたい!って思ってたけど
(あの適当っぷり、青い海っぷり、日差しっぷり)
小さすぎるかw確かに。
住んだらある意味大変そうだな。
でも好きだな〜グアム。
366異邦人さん:2008/02/15(金) 23:13:59 ID:3CB7iiOo
到着して、いきなり日差しが眩しい!!暑い!!
沖縄も結構日差し強いなと思ったけど、春でも真夏感覚。
荷物置いてすぐ 海に入って、食料の買出しに行ったのだけれど、
天気もよくってマジ最高。料理はよくわかんないね。
島内は乗り合いのバスで移動。(買物はこれで済ませた)
また行きたいなぁー。
367異邦人さん:2008/02/16(土) 00:37:41 ID:jxjIW3uO
ここ最近立て続けにグアム行っていて、久しぶりにハワイに行ってみて
ハワイは確かにフライトが長いな〜と思うけれど
やっぱりハワイ最高だ!と、滞在中時は思った。
けど、その数ヵ月後またグアムに行って、「あ、やっぱ近いしこっちがいい!」
と、思った・・・(笑)
どっちにも違った良さがあるな〜と思う。

しかし、住むのだったらハワイの方がいいと思うよ。
グアム、台風多すぎだよ。
現地の人に言わせると、個人宅なんかはしょっちゅう停電や断水があるみたいだし。
ホテルは、まずそんな事ないけどね。
あと、住むには物価が高い〜!んだそうだ。
368異邦人さん:2008/02/16(土) 00:45:32 ID:oUQd99Aw
住宅街は一度停電したら、数日は復旧しないぞ。
369358:2008/02/16(土) 01:41:14 ID:/c4fbu+i
グアム、ワーホリないのか。知らんかった。
アホですまない orz
向こうで知り合った知人が、日本から2年限定で
来てるって言ってたから、てっきり。

住むとなると、やっぱり日本と比べて
多少の不自由さはあるよね。
住んでるうちに慣れるんだろうけど。
また向こうの友人に色々聞いてみよ。
370異邦人さん:2008/02/16(土) 10:10:52 ID:A3aF4+jq
みんな何泊する?
371異邦人さん:2008/02/16(土) 10:27:21 ID:PrhGrsBR
3泊
372異邦人さん:2008/02/16(土) 12:01:53 ID:QI/wu+Af
>>367
だな長期滞在なら絶対ハワイのほうがいいけど
3連休+有休1日程度ならグアムで充分かな
夕方の飛行機なら3泊5日ハワイってものなかなかいいけど
373異邦人さん:2008/02/16(土) 16:49:47 ID:O3VnfEsj
気候的だけならグアム>>>ハワイだな グアムは年中平均気温28はあるけど
ハワイは時期によっては涼しいからな
確かに住むんならハワイだと思う グアムは小さいから住んだらすぐ飽きそう
海外移住なんかする金も気もないが

374異邦人さん:2008/02/16(土) 18:30:04 ID:tnfGBtnB
グアムで雨だったら死ねる。
375異邦人さん:2008/02/16(土) 18:51:10 ID:AOX7wyhL
>>369
沖縄って緑少ないですかね。
やんばるの方は結構秘境っぽいとこもありますよ。海の色も沖縄の方がきれいだろうし。
スレチで悪い。
376異邦人さん:2008/02/16(土) 22:49:49 ID:Z+pcYH5R
沖縄厨はどこでも痛いな
巣に帰れよカス
377異邦人さん:2008/02/17(日) 00:18:20 ID:bmdhYQyP
378異邦人さん:2008/02/17(日) 01:36:35 ID:WAMeNnb8
移動含めて、4日。
1、4日目はほぼ移動で、2日は海。3日は観光
379異邦人さん:2008/02/17(日) 10:06:52 ID:Ela+6kqZ
2/13は火山灰による霧でずっと曇りだった。
15日もずっと雨時々曇。ちょっと寒かったけど逆にあんまり焼けなくて良かったかな…
ココパーム、私はきれいでスタッフも親切で魚がたくさん見られて楽しかったです。
トレッキングにも参加して滝つぼに飛び込んだり、楽しかった!

グアム、いいですね〜早くまた行きたいなぁ。
380異邦人さん:2008/02/17(日) 11:27:03 ID:j5FrsZxq
曇りのほうが晴れよりも紫外線量多いんだよwwww
低脳哀れwwwwwwwwwwww
381異邦人さん:2008/02/17(日) 12:24:09 ID:Ela+6kqZ
>>379
そうなんですか?
曇りでも紫外線あるっていうのはわかるけ。
どうしてあんまり焼けなかったんだろう?

でも低脳とかあんまり言わないでねwwwwwwwwwwwww
382異邦人さん:2008/02/17(日) 12:32:30 ID:Ela+6kqZ
ちょっと気になったので、調べてみました。

ttp://www.shiseido.co.jp/uv-info/html/quiz_a.htm
Q4で、紫外線量は確かに晴れより曇りのほうが届きにくいけど、6割ほどは届く。
勿論日焼け止めはどちらの日でも必要。
毎日晴れが続く真夏より、春や6月の曇りの日は油断して日焼け止めを塗らなかったりすることが多く、
そこから晴れよりも曇りのほうが紫外線量多い、といわれるようになったのではないか、といわれるらしい。

私のようにはっきり分からない人も多いと思うので、ご参考までに。
どのみち日焼け止めは塗りましょうっていう当たり前の結果ですが…

スレ違い失礼しました。
383異邦人さん:2008/02/17(日) 14:03:04 ID:yQJEHRTp
明るい=光は届いてる、ってこと。
384異邦人さん:2008/02/17(日) 15:48:00 ID:/Y/QUecK
初海外でグアム行こうと思ってんだけど早朝便で帰るのって大変ですか?
385異邦人さん:2008/02/17(日) 17:00:09 ID:0ySztozU
>384
自分で想像してみればいいのに
4時台発の便なら2時にホテル出発だ
それを大変と思うかどうか、それだけだ
386異邦人さん:2008/02/17(日) 17:09:18 ID:wjw6Rhv9
こないだそれで行ったけど、帰ってきた日は家で夜までねてたw
若くて元気な人はガンガレって感じかな。
387異邦人さん:2008/02/17(日) 17:34:45 ID:LWn7Pk16
>>384
帰ってくるのが平日で、成田から電車で都心に向うなら特に考えた方がいいかも。
朝ラッシュと重なる可能性が。
388異邦人さん:2008/02/17(日) 19:04:23 ID:jN/UhpMx
>>379
滝壺にダイブなんてするとこあったっけ?
ちなみに当方が行ったときのガイドはタローさん
389異邦人さん:2008/02/17(日) 19:07:11 ID:/Y/QUecK
やっぱ大変そうですね。でも安いツアーなんでフライトの変更出来ないんす。
旅程を見るととても満喫できそうにないんで下見がてら位の気持ちで行こうと思います。
390異邦人さん:2008/02/17(日) 22:37:37 ID:UBSNrBsT
×安いから変更できない
○そのフライトだから安い
安いツアーはみんなそうでしょ。
ケチるところは考えないと。
391異邦人さん:2008/02/17(日) 22:39:03 ID:Fsog/Pf5
>>389
もう申し込んじゃったんですか?
普通、1万円〜1万五千円追加で午前発夕刻帰国便に
変更できたりするけれど、それもダメなのかな?
392異邦人さん:2008/02/17(日) 22:56:46 ID:RzIj+9G4
皆はどこでお土産買う事が多い?

そして、どこのスーパーが一番好き?
393異邦人さん:2008/02/18(月) 00:22:48 ID:t0M1YOJd
あさってからグアムなんですけどめっちゃ雨ですか・・・
http://www.tenki.jp/wyoh/wy_801.html
394異邦人さん:2008/02/18(月) 00:33:10 ID:38ixNnwX
乾季に逝けば?
395異邦人さん:2008/02/18(月) 00:44:45 ID:2dMAsdYy
>>392
お土産はJPかKマート。
食料品買うならペイレス。
396異邦人さん:2008/02/18(月) 08:55:50 ID:R6Bav5/m
JPって何?
どこにあるの?
397異邦人さん:2008/02/18(月) 09:14:08 ID:hTSjqljF
>396
JP スーパー グアム でぐぐれ
398異邦人さん:2008/02/18(月) 12:00:39 ID:9st+JRZZ
空港で寝ろ。
グアムは日本語だらけで外国って感じがしなかったな
399異邦人さん:2008/02/18(月) 12:05:07 ID:zMEpdXiW
グアムの空港は、少なくともセキュリティーの外には何もないので、
とても寝られないよ。
400異邦人さん:2008/02/18(月) 16:57:30 ID:drelO0QW
ハイアットに4泊してきました。グアム初めてだったので、一番値段のいい所にしておけば無難かと思ったけど、けっこうボロくてビックリした。
掃除もいい加減だし、飲み物使ってないのに請求されるし、アバウトでびっくりした。
他のホテルは外観しか見てないけどどこもボロボロだね。
食べ物はたまたまなのかハズレが少なかった。チャモロ料理意外とうまい!
401異邦人さん:2008/02/18(月) 18:21:09 ID:G3tB4VOR
>>400
自分もグアムは初めてだったから、ニッコーに泊まったけど掃除がきちんとされてなかった。
グアムのホテルはどこも古そうだし、掃除も適当なのかな?
次回はグアムプラザあたりにしようかと思う。立地良さそうだったし。
402異邦人さん:2008/02/19(火) 00:18:02 ID:FYAlq84X
グアムの免税店は、オリジンズの化粧品安いですか?
403異邦人さん:2008/02/19(火) 07:45:24 ID:0olMVrZg
GWの正規航空券の安い奴がそろそろ売り切れになってきてますね
ノースの昼便名古屋発着で4/26-5/3のチケット7万円GETしたが今みたらエコノミーは売り切れになっていた。
皆さん早めにうごきましょうね
404異邦人さん:2008/02/19(火) 07:56:48 ID:erzum5iw
>402
海外の免税店で化粧品を買うのが安かったのは昔の話だよ。
今は楽天あたりで買う方がはるかに安い。

405異邦人さん:2008/02/19(火) 08:21:16 ID:irt8bOJc
>>402
楽天のほうが安いけどエスティー系だったよね。
アメブランドなのでパリブランドよりは少しは安いかも。
ロレアルが元が安いのでめちゃ安いよ。
シャドーは発色いいのに5ドル前後。
406異邦人さん:2008/02/19(火) 16:48:26 ID:tvkjruRm
母子2名で初めてのグアム旅行予定です。両替はどこでいくらくらいしておく
べきでしょうか?
407異邦人さん:2008/02/19(火) 16:57:28 ID:qOO2HBxm
燃油どのくらい?
408異邦人さん:2008/02/19(火) 17:02:57 ID:erzum5iw
>406
そのくらいも考えられないなら、旅行なんてするべきじゃないですね。
409異邦人さん:2008/02/19(火) 17:13:55 ID:pKFxbHG2
>>408
流石に釣りじゃないの?
410異邦人さん:2008/02/19(火) 18:50:15 ID:8moXCBJu
>>406
釣られてもいいつもりでレス
食事をランチプレートかマクドナルド当たりで済ますなら一人8ドル程度
チップがベッドメークで一人1ドル
タクシーやレストランはだいたい総額の10%〜15%
ツアーを現地で現金で払うなら表示されているだけ
DFSなどはカードがあればカードでなければ必要なだけ
としか今は思い付きませんが、あとは自分で行動計画にあわせて用意ください
411異邦人さん:2008/02/19(火) 21:21:06 ID:FYAlq84X
>>404

一応アメリカだから安いかなと思って。
でも本土じゃないから変わらないって意味ですかね?
412異邦人さん:2008/02/19(火) 22:05:36 ID:SphVpP4P
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001


■【中国】少女(16)の両目をほじくり出し、強姦、その妹をレンガで殴って殺害
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1177936400/

■【中国】中国で殺虫剤使った犯罪多発 報復の“凶器”にも
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/121273/

■【中国】中国では買った子どもの手足を切断し、物乞いとして働かせている。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080122/19970
ここ数か月、街中の気になる光景の一つに、“一風変わった子供の物乞い”の姿がある。
だが大連で見かける彼らは、冷たいコンクリートの上に直接、座っている。
両手両足がない子供もいる。そして、その多くが言葉を話せない。
詐欺団は、買い取った子どもたちが幼いうちに腕や足を切断し
一定年齢に達するまで我が子同然に家族として過ごし大人になったら物乞いとして働かせていたようです。
413異邦人さん:2008/02/20(水) 01:40:42 ID:ZyannypI
>>400,401
私もグアム初めての時は不安だったから、
それなりのところを、と思ってアウトリガーにした。
掃除もきれいにしてあったし、アメニティも充実してて、良かったよ。
お金があればもう一度泊まりたいホテルではあるけど、
「ここまで充実してなくてもいいよね」ということで
友達と意見が一致したので、2回目はグアムプラザホテルにした。

寝るだけなら十分。立地条件には問題ないし。
さすがにアメニティグッズは安っぽいけどね。
外から帰ってきたら、風呂の入り口のドアが壊れてて動かなくてビックリした ww

414異邦人さん:2008/02/20(水) 08:04:24 ID:GM1kLdVD
お勧めホテルはサンタフェだな〜
土日限定のブランチバフェも美味しいし
415異邦人さん:2008/02/20(水) 10:58:14 ID:mpfC1L25
安いホテルでいいよ
416異邦人さん:2008/02/20(水) 11:26:32 ID:YqrV+Wce
今朝、帰ってきました。
昨日は半日雨で午後の活動が限られてしまった。
結婚式している人がいて気の毒

アウトレット内のモンゴリアンバーベキューが好き
417異邦人さん:2008/02/20(水) 12:23:19 ID:/WXOlEaj
雨男の私が来週月曜日から行きますよ。
418異邦人さん:2008/02/20(水) 12:25:35 ID:hs0DV3xb
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
419異邦人さん:2008/02/20(水) 12:51:28 ID:AEtJMwl+
>>417
帰ってきたらレポよろです!晴れるといいね!

自分は3月中旬に初めてグアムにいきます。
ハマモトフルーツワールド、ココス島、ニッコーのBBQに行く予定です。
連れがヤシガニを食べたがっているので調べてみたら、値段が時価とか$100〜なんですね。
食べたことある方にお聞きしたいのですが、値段相応の味はしますか?
420異邦人さん:2008/02/20(水) 13:06:14 ID:qwjQsV6E
>419
美味しいから高いんじゃないってば
421異邦人さん:2008/02/20(水) 23:43:03 ID:5Rg7WQeD
スマトラ沖でまた強い地震があったようだけど、大丈夫かな
422異邦人さん:2008/02/21(木) 03:46:18 ID:fm5hCPI7
>>419
今はヤシガニ捕獲禁止だから、ローカルが密漁でもしなきゃお目にもかかれないね!残念!
423異邦人さん:2008/02/21(木) 05:26:38 ID:QYzemla4
先日、女3人でグアムに旅行に行ったんです。
カフェでお茶していたら、身長150cmくらいの眼鏡をかけた日本人女性が
男性客にしきりに話しかけていました。でも英語が全然通じてない様子で
その男性客が近くにいた私達に通訳を求めてきたのです。
眼鏡の日本人女性は「その男性客にグアムを案内して欲しい」と言いました。
私たちは「えっ?なんで見ず知らずの人に???」って感じだったんですけど
とりあえず男性客にそう伝えました。でもその男性は彼女のほうを見向きもせず
「言葉もわからないのに話しかけてくる日本人には腹が立っている。
俺は英語の練習台じゃない。それにあの眼鏡は頭がおかしいのか」と。。。
眼鏡女性にどう伝えたらいいか迷ったのですがとりあえず
「あの男の人は眼鏡をかけた人はあまり好きじゃみたいだから」と言うと
口を膨らませた怒ったような顔をしてカフェから出ていきました。
(・・・続く・・・)
424異邦人さん:2008/02/21(木) 05:28:48 ID:QYzemla4
次の日にクラブにいったらその日本人女性と偶然会ったんです。
「安いツアーがあったので遊びに来たんですよ」と話すと「え?ツアーなんか
使ってるんですか。私はいつも自分で航空券を手配してますよ」と勝ち誇ったほうに
言いました。昨日の出来事が効いてかその日はコンタクトのようでしたが、強度近視特有の
細い目で話す姿が印象に残っています。そしてその女性は懲りずにまた男性客に声をかけはじめました。
通じない英語で自分勝手に話す姿に周りの客は顔をしかめていたのですが、ある男性グループが
「日本の売春婦さん、あなたの商売の景気はどうですか?」と声をかけました。
でも彼女はニコニコして「はい、私は日本人です」なんて言っています。
その時は無視しようと思ったのですが仲間の男性が「お前、このチビのハーフマンとできるのか?
こいつ目が糸でできてるよ。もしできたらお前は変態だよ。」と言ったのです。
ハーフマン?・・・半人間?私は耳を疑いました。たまりかねて彼女に日本語で「あなたは
差別されてるからもう話をしないほうがいいですよ」と忠告しました。
返ってきた答えは「グアムには差別なんかありません。どうしてそういう後ろ向きの考え方しか
できないんですか?」でした。。。私の友達がもう店を出ようと目で合図を送っていました。
私達は同じ日本人女性として顔から火が出る程恥ずかしい思いで店を後にしました。
425異邦人さん:2008/02/21(木) 05:31:36 ID:QYzemla4
帰国してからは仕事に追われて眼鏡女性のことなどすっかり忘れていました。
私は貿易関係の会社に勤めているのですが、同僚が結婚退職したために私の仕事量が増えすぎていたのです。
課長に人を増やすようにお願いしていたところ、「優秀な派遣スタッフが見つかった」と言ってスキルシートを渡されました。
シートには「海外ボランティア経験あり、グアムのホームステイで国際感覚を養いました」とあったので、
私は仕事が楽になりたい一心で課長に早く契約してくれるようお願いしました。
数日後・・・、課長が連れてきたスタッフはなんと、偶然にもグアムのあの眼鏡女性だったのです。
「キミたち知り合いだったのか?」と驚く課長に彼女はグアムでのホームステイ中に友達になったんですよ」
と説明しました。私は、えっ?友達?外国でちょっと話しただけでもう友達なの?、と思ったものの口には出せず、
「えっ?あ、ホームステイだったんですか、でも時期的にかなり半端ですよね、どの位ホームステイしてたんですか」と
言うのがやっとでした。すると彼女は「10日間ですね」と答えました。えっ?10日間?私は耳を疑いました。
10日間って・・・まさか・・・ホームステイ体験ツアー・・・???驚く私をさえぎり、課長が
「そうですか、では海外ボランティアはどの位やられてたんですか」聞きました。彼女の答えは、
「2回行きましたが合計で3週間位ですよ」でした。課長の顔がみるみる青ざめていくのがわかりました。
もう彼女との契約は済んでいるのです。
(・・・続く・・・)
426異邦人さん:2008/02/21(木) 06:53:09 ID:vPfTyEQz
課長の落ち度もあると思われ(ry
面接でやるような会話を契約後に、のほほんとしてるわけで・・・。
女性よりもダメ課長ぶりが露呈してると思う。
427異邦人さん:2008/02/21(木) 07:00:29 ID:HZCTrAaC
サッカー見ながら更新待ってたのに、オチまだかよ
428異邦人さん:2008/02/21(木) 09:22:06 ID:w8t2cvlb
こぴぺに反応すな
429異邦人さん:2008/02/21(木) 17:47:32 ID:jPJN8DoU
サスペンスだぉ〜。
430異邦人さん:2008/02/21(木) 23:23:33 ID:va54wPTR
忘れた頃にロケーションを変えて出てくるな、このコピペ。
431異邦人さん:2008/02/21(木) 23:44:13 ID:/hjNyeHy
日曜から、ハイアット行きます!
バーベキューって、どこも同じじゃないの?かなり、ボッタ価格だし。
ニッコーってそんな良いのかな?
432異邦人さん:2008/02/21(木) 23:53:45 ID:LCOLgPqo
先週ハイアット行ったけど、昼間は改装工事の音がうるさいよ。ハイアットのBBQは食材の種類が少なすぎ。ファイアーダンスはグアムチャンピオンの人だったけど良し悪しがよくわからん。
433異邦人さん:2008/02/22(金) 01:47:52 ID:ydWZuP6P
一年ぶりのハイアットなんだけど、改装工場してるんだ…。
ビーチやプールで、またマッタ〜リしようとしていようと思ってるんだけど、ホテルの中だけですか?

外も工場してたら、辛いな。。
434異邦人さん:2008/02/22(金) 07:52:12 ID:19sDIhIz
うぁ、雨ざあざあに改装工事かよ。月曜から初グアム&ハイアットなのに・・・
435異邦人さん:2008/02/22(金) 08:32:58 ID:J+qlYlMN
>>433リージェンシークラブの工事らしいから、外は大丈夫。中にいるとうるさい。下のほうの階なら聞こえないかも。私は10階だったからうるさかった。昼間は外で遊んでればオケだよ!
436異邦人さん:2008/02/22(金) 11:25:11 ID:ydWZuP6P
さんくす!
外が、うるさくないなら良かった♪
昼間は、どうせホテルにはいないから。
437異邦人さん:2008/02/22(金) 14:58:26 ID:o6qc8Xnt
グアムって狭いよね
438異邦人さん:2008/02/22(金) 15:42:19 ID:YatpZOP7
狭いからこそのメリットも多々ある。
レストランの無料送迎とか。
病気になった時も、通訳さんが自家用車でホテルまで迎えに来てくれて
病院まで送迎してくれる。
ハワイじゃ自力で病院行かないとだし。
439異邦人さん:2008/02/22(金) 16:23:56 ID:mFWagNlb
田舎モンにはぴったり!!
440異邦人さん:2008/02/22(金) 23:35:34 ID:NW7vRNly
せまいよねとかいうやつは、一度車を借りて走ってみるといいよ。
441異邦人さん:2008/02/23(土) 02:47:08 ID:pyffEJhe
車だと余計狭さが感じられる。半日足らずで島一周とかどんだけだよ
一度アメリカ本土を走ってみろ
442異邦人さん:2008/02/23(土) 11:09:12 ID:+rO1Gr9F

みんなどこのツアー会社使ってる?
443異邦人さん:2008/02/23(土) 11:20:36 ID:han5j+nQ
HIS
444異邦人さん:2008/02/23(土) 14:20:52 ID:7buGSzJo
グアムが狭いと何か問題があるんか?
旅行で行くんだぞ
445異邦人さん:2008/02/23(土) 14:29:42 ID:WfR6A3xR
狭いと、キムチやらシナと常に顔を合わせないといけないじゃん
446異邦人さん:2008/02/23(土) 15:47:23 ID:rtrxl/BA
金持ってそうなキムチが、ハイアットによくいるな
447異邦人さん:2008/02/23(土) 15:56:00 ID:QI0CvSsC
キムチとシナが一番少ないホテルはどこですか?

ハイアット?ニッコー?ヒルトン?
448異邦人さん:2008/02/23(土) 16:00:08 ID:XF9lmBUE
グアムの夜って何してるもんですかぁ? おすすめあります?
449異邦人さん:2008/02/23(土) 16:24:46 ID:IxwI1Mul
ウェスティンのRBC泊まったけど、日本人9割、欧米系1割って感じで
キムチ系はまったく見なかったよ。
あ、レストランで韓国風な老夫婦いたけど、喋ってる言葉聴かなければ分からなかったと思う。
けっきょく安いホテル行くから、そういうマナー悪い奴らと遭遇するんじゃないか?
450異邦人さん:2008/02/23(土) 18:23:06 ID:xVvgIxlp
ステルス爆撃機が炎上…グアムの米空軍基地
 AP通信によると、米グアム島のアンダーセン空軍基地の滑走路上で米東部時間22日夜(現地時間23日)、B2ステルス爆撃機が衝突、炎上した。
 同基地の報道官などによると、操縦士2人は脱出し無事という。空軍が詳しい事故原因を調べている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080223-OHT1T00192.htm

タモンからでは火柱も見えないかな?
451異邦人さん:2008/02/23(土) 18:51:13 ID:BIsv0yiX
オークラ泊まったら宿泊客少ない。
プールで誰とも遭遇しなかった。

オークラの中華は美味い
452異邦人さん:2008/02/23(土) 23:01:03 ID:1R6jtq09
プラザの多国籍料理おいしかった。店員はキムチだが、感じよかったよ。注文は間違ってたが。
453異邦人さん:2008/02/23(土) 23:55:39 ID:4yMDcEYR
ハイアットの1階のビュッフェ行ったらキムチ団体で大量にいたよ
454異邦人さん:2008/02/24(日) 01:18:01 ID:ZMDwfRlB
行ってきたけど、全然海外旅行した感じしなかった。
どこもかしこも日本人だらけ。
英語も喋れなさそうなおっさんがエラそうに日本語でウェイトレスに文句をたれる。
バカそうな若者がグループ同士でガキみたいに大はしゃぎ。
ロクに英語も喋れないくせに粋がってんじゃないと。
見てて恥ずかしかった。
あ、ちなみにもちろん俺は日本人だから(笑)

メシは上手かった。
455異邦人さん:2008/02/24(日) 02:09:01 ID:D4jrBg1r
>>454
釣りですか?
456異邦人さん:2008/02/24(日) 04:22:12 ID:AKR/iYYL
グァムは、日本人で成り立っている。
457異邦人さん:2008/02/24(日) 08:46:59 ID:Ef7qValO
日本人が多いから安心して行く人もいるんじゃないかな
458異邦人さん:2008/02/24(日) 10:04:51 ID:KwZ6qVpI
>>457
近いから
459異邦人さん:2008/02/24(日) 11:20:24 ID:zn7ZZCCe
今どきどこに行っても日本人はいるよ。住んでる人も多いし。
460異邦人さん:2008/02/24(日) 12:07:29 ID:bQw8RNbP
シェラトンに宿泊しようと思っているのですが
ビーチに行くには不便でしょうか?
ホテルの部屋からほぼ水着で出掛けて
軽くシャワーを浴びて水着のまま帰ってくるというのは
難しいですか?
またショッピングも不便なのでしょうか?
調べてはみたものの情報が少なすぎて・・・
宜しくお願い致します。
461異邦人さん:2008/02/24(日) 12:16:09 ID:KnDIZVT0
>460
そもそもシェラにビーチがあるのか、そこから調べなおせ
462異邦人さん:2008/02/24(日) 13:39:31 ID:KATkz3wH
”シェラトン グアム ビーチ"でググったら、こんな写真でてきたよw
http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/forever/blog/12155.html
463異邦人さん:2008/02/24(日) 14:59:02 ID:qIBnQDzt
近くにビーチがないから聞いているをだと思うぞ
464異邦人さん:2008/02/24(日) 22:48:07 ID:WbcH9asJ
日本人がいなければ、グアムはただの基地
465異邦人さん:2008/02/24(日) 23:17:56 ID:nDqOFfP9
クリフサイドビーチって誰か行ったことないですか?
466異邦人さん:2008/02/24(日) 23:43:19 ID:2d/QBVuE
グアムへのエアラインは何がお勧めですか?
コンチネンタルが一番高かったのですが(ツアーで)
JALWAYSよりもサービスがいいのでしょうか。
467異邦人さん:2008/02/24(日) 23:43:46 ID:E9b0o5ux
もう中韓が押し寄せてるから、日本人居なくても大丈夫
468異邦人さん:2008/02/25(月) 01:54:27 ID:wPlAX/4G
グアムの見所は?
469異邦人さん:2008/02/25(月) 02:24:45 ID:ERphrYrU
>466
470異邦人さん:2008/02/25(月) 11:39:13 ID:pIuuIpDG
>>468
 ステルス機墜落現場
471異邦人さん:2008/02/25(月) 13:58:12 ID:XeCFXPbg
>>463
>近くにビーチがないから聞いているをだと思うぞ

だったら
>ホテルの部屋からほぼ水着で出掛けて
>軽くシャワーを浴びて水着のまま帰ってくるというのは
>難しいですか?
この質問は無いと思う。
472異邦人さん:2008/02/25(月) 16:00:53 ID:fA2muHIC
>>466
一言だけ言っとくとnwはやめとけ。
俺昨日オーバーブックで帰国できなかったからw
473異邦人さん:2008/02/25(月) 20:51:54 ID:rSQqDtsd
ま●りあるって日本人経営の飲み屋に
バカな日本の女がわんさかいるよ。
不法就労でいつ捕まるかわかんない、本物のバカばっか。
ビザもってないこととか平気で客に言うんだよな。
キムチとかフィリピンとか中国人に触られながらへらへらしてるよ。

日本人の女のこと遊びたいと思ったから行ったけど
まじ見てられない。
とうとう日本の女もここまで落ちたかって感じだったな。





474異邦人さん:2008/02/25(月) 22:09:01 ID:znaiAZ9S
今日のお前が言うなスレはここですか
475異邦人さん:2008/02/25(月) 22:54:39 ID:ZiweZjji
>>474
ハイ そうですがなにか?
476異邦人さん:2008/02/26(火) 13:21:26 ID:UfjyDbdC
ハワイのほうがいいね
477異邦人さん:2008/02/26(火) 21:09:18 ID:yUVe8VvI
>>473の大陸人がまた適当な事を言って日本を挑発してるな w
478異邦人さん:2008/02/26(火) 21:51:44 ID:zwlqvLmy
シェラトンはレンタカーがないと厳しい。
けどレンタカーがあればグアムを満喫できる!
479異邦人さん:2008/02/27(水) 01:29:09 ID:2fHfYmo1
サンドキャッスル隣のホアマイはブルーラグーンプラザ近くのホアマイUとほぼ同じですか?
Uはよく行きますがサンドキャッスル隣が変わらないのならば、その方が近いのですが。
480異邦人さん:2008/02/27(水) 02:35:23 ID:haPTKpae
今週末、初グアムです。
一点、ご教授いただきたく。
「ウェスティンとかアウトリガー」といった有名どころのホテルのプールは
宿泊者以外でも利用できるものなのでしょうか???

マレーシアのペナンでは泊まってもいないホテルのプール入れたので・・・
どうなんでしょ?
481異邦人さん:2008/02/27(水) 06:51:47 ID:L1epKCiZ
>480
恥ずかしい思いをしたければどうぞ♪
482異邦人さん:2008/02/27(水) 07:41:38 ID:oPshzsTW
水着持ってないんだけど、プールサイドとかビーチに
短パンキャミじゃ浮きますか?日焼けしたくないけど海は行きたいジレンマ。
483異邦人さん:2008/02/27(水) 09:53:47 ID:VKVBjBfk
>>480
入れる(断りもなく勝手に侵入した)のと、入っていいのは別な。
484異邦人さん:2008/02/27(水) 11:30:55 ID:qqwTbTqh
外国って感じがしないよね
485異邦人さん:2008/02/27(水) 11:37:07 ID:T9Xhb1Yr
>>482
や、別に平気だよ。
外人さんはラッシュガード(サーフィン用のピタピタのやつね)
とか着てる人も多いし。
486異邦人さん:2008/02/27(水) 14:43:31 ID:ZuM92/XS
来週行くんだが雨多いな
3月って乾期じゃなかったのかよ
487異邦人さん:2008/02/27(水) 14:47:56 ID:T9Xhb1Yr
>>486
降っても一瞬だと思う。
一日中ってことはあんまりないよ。
488異邦人さん:2008/02/27(水) 15:34:02 ID:2fHfYmo1
今グアムです
快晴で暑く今まで二月なきて雨に降られた事はありません。
この時期はやはり頭にお花をつけたまっ白の大学生のお嬢ちゃまや赤く焼いて辛そうなおぼっちゃまが多いですね。
空港からのバスでウェスティンに下りたのは私と娘二人のみで後の30人は全部グアムプラザで驚きでした(私らは年4〜5回の常宿はウェスティン)
489異邦人さん:2008/02/27(水) 16:02:48 ID:PgatX01q
どこに泊まろうがいいジャマイカ
グアムで楽しむのは誰もが同じ。
なんだその上から目線…
490異邦人さん:2008/02/27(水) 16:10:28 ID:L1epKCiZ
>488
逆に言うと、ウェスティンに泊まるのに安ツアー使ってる488の方が貧乏臭いよ。
ウェスティンのRBCに泊まれば、空港まで往復送迎してくれるから
みんなそういうの使ってるんだよ。
491異邦人さん:2008/02/27(水) 16:51:20 ID:K2Y0Ptvi
>>488
これがスイーツ脳なのか・・
492異邦人さん:2008/02/27(水) 16:55:23 ID:T9Xhb1Yr
まあRBCは言いすぎだけど、
どこに泊まっても楽しけりゃいいんだよ、
逆に488が言うような坊ちゃんお嬢ちゃんが
みんなごっそりウェスティンだったら
それはそれで気持ち悪いだろ。。。
493異邦人さん:2008/02/27(水) 20:03:09 ID:75yiPPDI
グアムって煙草に対する意識が進んでいるイメージあったけど観光客はところ構わず皆スパスパ吸ってるね。。
特に日本の若者が歩き煙草してる姿をよく見かけたけど、あれって現地の法に触れないの? 
やはり観光収入あってのグアムだから大目にみてるのかなぁ・・

494異邦人さん:2008/02/27(水) 21:18:18 ID:8mn1JcpY
>>487
一日中くらいは結構あるぞ
495異邦人さん:2008/02/27(水) 22:34:01 ID:aDxgdvb5
すいません、教えて下さい。
3月上旬にリーフで4泊するものです。

チャロモ亭、トニーローマ、金曜日はウェスティンの
ディナービュッフェを楽しみたいのです。

事前にメールで予約取りたいのですが
(電話で意思表示できる自信がない)
チャロモ亭⇒オハナホテルのメアドへ連絡
トニーローマ⇒ググってメアドGET
ウェスティン⇒ウェスティンのメアドへ連絡
でいいのでしょうか?

慣れてないのですが、助けて下さい、よろしくお願いします。 
496異邦人さん:2008/02/27(水) 23:30:05 ID:Dceh0am3
来月グアムに行きます。
サイクリングをしようと思うのですが、オススメのコースはありますでしょうか?
どの辺りを走れば良いのかわかりません。
497異邦人さん:2008/02/27(水) 23:36:54 ID:Xbwk3iQP
>480
アウトリガーはビーチ側から入れると思われ
ホテル内部からはちょっと入りづらい
ウエスティンはわかんね
498異邦人さん:2008/02/28(木) 00:09:36 ID:HKFHHxGo
最近ハイアット泊まったけど値段のわりに古くていまいちだった。次回はプラザみたいな安いホテルでいいや。寝に帰るだけだし、タモンで場所的に便利なとこならどこでもいいや。
499異邦人さん:2008/02/28(木) 02:08:06 ID:I5z2QNpT
>>460
「ほぼ」水着ってのが気になるな。
ホテル内を水着で歩くのは基本的にマナー違反じゃなかったか ?

ほんのちょっとの合間でも惜しんで買い物したいなら
多少不便かもしれないけど、そうじゃないなら大丈夫だと思う。
15分に一本くらいの割合でトロリーバスが走ってるし、
タモン中心部までそんなに時間かからないと思うよ。
500異邦人さん:2008/02/28(木) 03:23:19 ID:8YLwTLz6
>>486まだ雨期だぞ
501異邦人さん:2008/02/28(木) 06:47:26 ID:LohfsMQB
>>500
雨期って5〜11月じゃないの?
502異邦人さん:2008/02/28(木) 07:40:48 ID:QrgARscq
>>485
ありがとー。
一人なんで色々ドキドキだよ。
503異邦人さん:2008/02/28(木) 09:58:13 ID:fm3vy9MY
>>502
よい旅を♪ (。・ω・)ノ゛

>>495

ちょっとみてきたけど、
チャモロ亭は
オハナのhpから「予約関連の問い合わせ(日本語)」ってのがあるから
そのメールフォームからで大丈夫だと思う。

トニーローマはオフィシャル見てみると各店舗の住所・電話はあるけど
メアドまではない。。。
http://www.tonyromas.com/files/contactus.asp
こんなフォームもあるけど予約対応とも思えないので
宿泊するホテルのコンシェルジュやフロントサービスなんかに
予約を頼むのが手っ取り早いかもしれない。
現地についてからでもよほどでない限り予約は可能だし。
英語力を心配してるようだけど、
面と向かって話すと大抵どうにか通じるし、
無理なら「エニジャパニズスヒー゚カー?」とでもいえばw
誰かしらが対応してるれると思う

ウェスティンは
「日本でのお問い合わせは、
 フリーコール:0120-92-5956
 又は、03-5423-6021/03-5423-4822(有料)」
ってのがあるから電話のが手っ取り早いんじゃないか?
504異邦人さん:2008/02/28(木) 13:44:47 ID:ljB464Cj
>503
ウェスティンの電話番号は、ウェスティン総合予約センターだから
宿泊予約だけだよ。
ウェスティングアムのHPに問合せフォームやメアド載ってるから、そこから
予約すればいいんじゃね?
505異邦人さん:2008/02/28(木) 13:49:06 ID:fm3vy9MY
>>504
そなのか!補足ありがとございます。。。
506異邦人さん:2008/02/28(木) 15:10:50 ID:JrM5WslO
トニーローマなんて、大人数でもなければ予約する人めずらしいんじゃね
507異邦人さん:2008/02/28(木) 15:20:19 ID:ljB464Cj
>506
週末とかは現地の人もいくし、それなりに混む。
ホテルまで送迎してもらうなら、なおのこと予約した方がいい。
503さんの言うように、現地でホテルコンシェルジュに頼むのがいちばんだろ。
508異邦人さん:2008/02/28(木) 15:49:05 ID:7efGTaTi
教えて偉い人

レンタカーを借りるつもりなんだけど、プライベートビーチに行きたいんだ。
日本で予約できるオプショナルツアーだとホテル送迎込みが殆どだよね。
グアム以外で何度か体験した知らない人+陽気なおじさんの車内の空気が苦手で、
俺、送迎はイヤなんだ。

お金さえ払えば 地図片手に自力でたどり着いて、パラセーリングとか色々できるものなの?
オススメのプライベートビーチはどこ?綺麗なトコがいいな。
509異邦人さん:2008/02/28(木) 16:38:39 ID:fm3vy9MY
>>508

アクティビティで有名なのは
http://www.gvb.com/cocopalm/cocopalmgardenbeach.html
こんなところだけど、
大抵基本料金に送迎が込みだから、
行きたいところをマズはチェックして
問い合わせてみるのがいいと思う。。。

ちなみにここみたいに
http://www.gvb.com/cocopalm/cocopalmgardenbeach.html
「送迎つきでないとNG」なところもある。
510異邦人さん:2008/02/28(木) 16:56:36 ID:k0/C8Pf1
トニーローマの予約に関しては日本語でもOKだよ。
先週やったんで間違いない。
511異邦人さん:2008/02/28(木) 17:52:05 ID:XEHj0rqC
>510
お!うちも先週トニーローマ行った。
平日ですが30分まちぐらいだった。
現地についてから予約で十分じゃないかな。
512異邦人さん:2008/02/28(木) 20:21:25 ID:owxa5ffx
今日は結構な雨風だった。
最終日だったから良かったけど。
513異邦人さん:2008/02/28(木) 21:36:00 ID:e0WpNWQF
ホテルスレでスルーされたんでこっちで聞きたいんだけど
グアムのトイレって詰まりやすいんですか?
来月の終わり位にアウトリガーに泊まる予定なんですが。
514異邦人さん:2008/02/28(木) 22:23:13 ID:pOgmZqkz
>>513

私もGWにアウトリガー泊まります。
トイレ、詰まるんですか?
515異邦人さん:2008/02/28(木) 22:51:14 ID:e0WpNWQF
>>514
ホテルの口コミみたいなので 高い部屋にしたけどトイレが詰まった とか
トイレが詰まって水が溢れたんでホテルの人呼んだんだけど中々来なくて とかを見たもんで。
516495:2008/02/28(木) 23:13:27 ID:26edV4dP
>>503-507 >>510 >>511
皆さん、アドバイスありがとうございます。
英語は読むには苦労しないのですが、
ダイレクトコミュニケーションは苦手で・・・。
大変参考になります。早速頑張ってみます!!


楽しい旅になると思います、皆さんのおかげで。
517異邦人さん:2008/02/28(木) 23:24:14 ID:k0/C8Pf1
アウトリガーに限らず外国のホテルのトイレって詰り易いよね。
なるべくこまめに流して一度に流す量を少なくする工夫が必要。
518異邦人さん:2008/02/28(木) 23:40:35 ID:RcRoocXQ
日本人のう○ちが奴らのと違うから、詰まるんだよ。拭く紙とかもね。
海外のトイレでTOTOだと、流れが良いからうれしいww
519異邦人さん:2008/02/29(金) 00:35:55 ID:UEYsfd3C
>>513-514
私はグアムでは詰まったことはありませんが、
海外のトイレは総じて日本に比べショボイと思われますので、
一度に多量の紙を流したりはしない方が良いかと。
アウトリガーにも二度泊まりましたが、そのときは平気でしたよ。

ついでに質問させて下さい。
フィエスタのワールド・カフェについてなのですが、
行ったことのある方、朝食ビュッフェの値段と味・満足度について
情報を下さい。
よろしくお願いします。
520異邦人さん:2008/02/29(金) 02:35:44 ID:2j0o5tRg
今日グアムから、帰国したんだが、BBQで食あたりに。今だに体調がすぐれず、日本に帰って来ても寝たきり。
ちなみに、一流ホテルなんだが、電話してもなんとかならないものか?
521異邦人さん:2008/02/29(金) 05:56:23 ID:x1kK+0Lf
昨日グアムから帰ってきました。
ニッコーに宿泊してましたが、
対応がよくてとてもよかったです。
ココパームガーデンビーチは静かでオススメですよ。
イルカツアーはイマイチでしたが・・・
522異邦人さん:2008/02/29(金) 06:37:58 ID:j39iv8Wv
>520
ホテルの食事が原因って特定するのは難しいだろ。
現地で病院行かなかったのか?
どうせなら帰国延ばして、向こうで治療続ければよかったのに。
523異邦人さん:2008/02/29(金) 09:07:42 ID:GrAoNd4U
食あたりって、本人の体調なんかにもよるからなぁ。
同じ物食った何人もが、ってのなら店の責任だろうが。
524異邦人さん:2008/02/29(金) 09:52:43 ID:GkqCbxBy
日本人はきれい好きで紙をたくさん使うから水洗トイレは詰まりやすいんだよ。
525異邦人さん:2008/02/29(金) 09:57:55 ID:S9641JhG
この前テレビで、戦時中日本人のウンコを見て米兵が逃げ出したって言ってたな。
一人分のウンコを10人分と勘違いして、実際より10倍の日本人兵がいるかと勘違いして。
実際には、アメリカ人より日本人のほうが一人で10倍多くウンコをするだけだったとか。
526異邦人さん:2008/02/29(金) 11:10:25 ID:oR5xtGe8
食う量は外人のほうが断然多いのになんで日本人のうんこのほうが十倍も多いんだ?
納得いかん!
527異邦人さん:2008/02/29(金) 11:57:12 ID:nT992WXN
摂取している食物繊維の量が違う
528異邦人さん:2008/02/29(金) 12:29:45 ID:gVWzinqV
>>521
> イルカツアーはイマイチでしたが・・・
何がイマイチだったの?
529異邦人さん:2008/02/29(金) 12:35:04 ID:nT992WXN
イルカ見るだけで食べられないんだろ。サイテー♪
530異邦人さん:2008/02/29(金) 12:37:17 ID:FMp0WRaX
彼氏と泊まってうんこ詰まらせたら女もさぞ恥ずかしかろう
つか外人の方が食う量が多いからうんこも多いと思ってトイレが詰まるなんて考えなかったわ
531異邦人さん:2008/02/29(金) 13:25:39 ID:x1kK+0Lf
>>528
もう少し近くで見れると期待してたんだけど、実際には遠目でイルカの背びれが
すこーし見れるだけ。運にもよるのかもしれないけど。
経験された方はあれに満足してるのかな??

まあ、付属でシュノーケルやバナナボートがあったけれど、
それをやらせてくれるところは他にいくらでもあるので、
イルカだけに期待している方にはあまりオススメしませんね。
532異邦人さん:2008/02/29(金) 13:39:13 ID:6eizMJbm
不具合があっても報告しない宿泊客がいる<説明できる語学力がないから
その積み重ねで壊れる
壊れてもすぐに修理しない

ホテルの部屋に入ったら、
・湯が出ること
・トイレがちゃんと流れる、水が止まる
・TVが映る
・電話からトーンが出てる
確認程度は必須。
533異邦人さん:2008/02/29(金) 13:48:26 ID:uJjIrq0A
海キレイ?
534異邦人さん:2008/02/29(金) 13:53:36 ID:VfPaN+ad
>>521=531
それは運だと思う。
私が最初に行った時は10頭くらいがスピードを出す船の下を一緒に泳いだり、
すぐ横で何度もジャンプしたりで
こんなに近くで見られるものかと感動したもんだよ。
2回目は時化気味で残念ながら会えず…。
3回目は20頭くらいの団体がゆっくり泳いでいるのを
船を止めて少し離れた場所から見た。
4回目はまたまた時化気味で会えず・・・。
まさに運試し。
会社が違かったせいもあるのかな?
深い場所でのシュノーケルが楽しいので、それだけでもいいかと
ついついイルカウォッチングは申し込んでしまう。
535異邦人さん:2008/02/29(金) 15:11:03 ID:xZNmCGYp
卒業旅行の時期って三月の何日ぐらいまでですかね?
536異邦人さん:2008/02/29(金) 18:18:24 ID:d1KzXVeO
3月上旬に卒業旅行で初グアムです!
入国審査は時間どれぐらいかかりますか?
1時間以上かかるんでしょうか?教えて下さい!
537異邦人さん:2008/02/29(金) 18:24:24 ID:w5gVtpUq
到着時間による。
前後に数便到着したらキャパオーバーで多少かかることあり。
538異邦人さん:2008/02/29(金) 18:37:22 ID:d1KzXVeO
お答え、ありがとうございます!
15時30分到着予定です!
539318:2008/02/29(金) 19:19:38 ID:27KfaT73
>>538
その時間帯は混んでいませんでした。
走らないようにしてくださいね。アメリカでは走ると犯罪者だと思われます(笑)
540異邦人さん:2008/02/29(金) 20:02:03 ID:d1KzXVeO
気をつけます!
カラコン使ってるんですが、そういうのって大丈夫ですよね?
いっぱい質問しちゃって、すみません。
541異邦人さん:2008/02/29(金) 20:37:09 ID:j39iv8Wv
入国審査は並ぶ前に、列がどういう状況で進んでいるのか見極める必要がある。
並ぶ列によって時間がだいぶ違ってくる。
年末に行った時は、審査官のいるブースにいちばん近い列が、いちばん早かった。
542異邦人さん:2008/02/29(金) 21:04:59 ID:5cMzQGRk
鳥インフルがいよいよ広がってきたけど
グァムって安全区域?
3月いっぱいはまだ大丈夫かしら。
現段階では空港でも何も問題ないんだよねぇ?

あとサーチャージって今どれぐらいですか?
543異邦人さん:2008/02/29(金) 21:06:34 ID:6eizMJbm
>>542
飛行機じゃ、マスクもせずに、せき、クシャミが横行してるから
安心して。
544異邦人さん:2008/02/29(金) 22:27:36 ID:ibyEO4B9
来週行くんだー
104円、両替しときだねー
545異邦人さん:2008/02/29(金) 22:28:09 ID:vFrlSWFe
しかし、天気予報だと雨ばっかなんだが、明日から5日まで雨ってありえんのかねぇ?
546異邦人さん:2008/02/29(金) 22:33:22 ID:KkLVhil5
5月に1週間くらいGUAMに行きます
お勧めの無料で混ざれるホテルプールを教えてください

ちなみにガーデンヴィラに泊まります
547異邦人さん:2008/02/29(金) 23:01:12 ID:vj2FdN8+
545
テンプレくらい嫁。
ずっと雨かもしれないし、降ったり止んだりかもしれないし
ほとんど降らずに晴れるかもしれない。
気になるなら、現地の天気予報見りゃ、もっとちゃんと書いてあるし
レーダー画像もあるから低気圧の様子もわかるよ。
548異邦人さん:2008/02/29(金) 23:33:55 ID:tHXbnZ3R
jtb のツアーで行くんですがパイレーツコーブって行っておくべきでしょうか?
549異邦人さん:2008/02/29(金) 23:50:46 ID:b30wdIf2
>>480->>483辺りでも読んでみて。
常識的に考えたら、無料で使えるのは宿泊客だけだからね。
自分の泊まるホテルのプールを使ってください。
旅の恥はかき捨て〜などと思わないように。
つか、貧乏臭いよね。安ホテルに泊まっておいて、
他のホテルのプールに入ろうだなんて。
550異邦人さん:2008/02/29(金) 23:51:54 ID:b30wdIf2
すまん。
>>549は、>>546宛て。
551異邦人さん:2008/03/01(土) 00:22:27 ID:4aRRuFd1
明日のノースウエスト便は大幅ディレイかよ・・・
552異邦人さん:2008/03/01(土) 01:52:29 ID:uZ47ngKa
行ったことないなら行っておいた方がいいでしょ>パイレーツコーブ
横井さん情報とトイレの小便器を見てきてください。
553異邦人さん:2008/03/01(土) 03:59:53 ID:K4UFLF/d
来週からグアム三泊の予定ですが、会社の人用でおみやげで
お薦めみたいなのありますか。
少々めずらしくて安い食べ物みたいなのがあるといいと思ってます。
554546:2008/03/01(土) 06:41:13 ID:fIyH8GGs
>>549

貧乏くさいんじゃなくて貧乏なんです
年収250万なんです
子供3人抱えて必死なんです
見苦しい人間で日本の恥部なんです

でも、訳あっての後先がない旅行なんです
本当にごめんなさい
555異邦人さん:2008/03/01(土) 09:11:15 ID:GKjbdi8C
>553
残念ながらグアムにそんな物はない
556異邦人さん:2008/03/01(土) 09:31:30 ID:1h7IIkJa
>>553
ドライマンゴーでも配っておけ

クロックスのアクセサリーは日本より安い
(キャラクターによるが)
557異邦人さん:2008/03/01(土) 10:05:13 ID:OQ1iVYxj
グアム産のおみやげはほとんどないよ。
チョコレートとかもハワイ産。
558異邦人さん:2008/03/01(土) 10:35:27 ID:5r0Rb6rK
グアムってアメリカですか?行ったら逮捕されますか?それとも大丈夫ですか?
559異邦人さん:2008/03/01(土) 11:02:16 ID:mIFdM5pX
今度夜便で行くんだけど繁華街って何時くらいまで賑わってんの?
560異邦人さん:2008/03/01(土) 12:36:40 ID:AJ1iIRwM
TATTOOのお兄さんカコよかった
561異邦人さん:2008/03/01(土) 12:47:18 ID:/MlvkKwb
繁華街なんてないよ。
ハワイのような賑わいを期待して行く人はがっかりする。
のどかな離れ島を想定して行ってきなさい。
562異邦人さん:2008/03/01(土) 13:38:00 ID:DK8AJJQL
おみやげといえばabcストアのココナッツクッキーうまー
結局おみやげ殆ど自分で食ってしまった
563異邦人さん:2008/03/01(土) 13:39:55 ID:6IJ2UWJO
あぁ、漏れもクッキーの類いをお土産にしたよ。チョコだと溶けそうだし。
564異邦人さん:2008/03/01(土) 14:03:54 ID:VsnNZIvW
常夏
565異邦人さん:2008/03/01(土) 18:40:20 ID:1h7IIkJa
グアムの空港のピックアップのターミナルの
生暖かい排ガスだらけの空気を吸うと
「ああ、グアムに来たな」と感じる
566異邦人さん:2008/03/02(日) 00:17:12 ID:9C9uD29a
鳥インフルエンザ、かなり広がってて、グアムの空港着くなり、体中湿疹だらけの赤ん坊写真があったけど、チンカス学生共は見向きもしてなかったな
567異邦人さん:2008/03/02(日) 00:23:25 ID:kFC7mQKG
この間グアム行ってから喉がイガイガして風邪っぽいが大丈夫か?漏れ…
568異邦人さん:2008/03/02(日) 07:47:31 ID:jFZAKhnf
ちょwフラグww
569異邦人さん:2008/03/02(日) 11:16:18 ID:3RCSu5wg
>>567
あ〜、漏れも。熱はないけど、咽がめちゃめちゃ痛い。
570異邦人さん:2008/03/02(日) 11:17:57 ID:m0G0VROp
ちょ、まじかよ
事態によってはキャンセルしてしまいそうな自分がいる
571異邦人さん:2008/03/02(日) 11:50:30 ID:0ZJRL1vn
>>567
俺も・・・帰国後からずーっと咳こんでる。一緒に行った人も・・・
原因は何ですかね?過労?疲労?
572異邦人さん:2008/03/02(日) 15:57:24 ID:kHoqKaKj
流行ってるの?
573異邦人さん:2008/03/02(日) 16:14:03 ID:+V/n6k4s
まさか鳥インフルじゃないよね?
574異邦人さん:2008/03/02(日) 16:15:02 ID:W7JcMSOy
>>571
機内感染とか?あと気温差にやられたとか?
自分は先月行ったけど全然大丈夫でした。
575異邦人さん:2008/03/02(日) 16:44:12 ID:NuBxegB3
>>546

ハイアット大丈夫だよ
何も言われません
もっと言うと自前のタオルを持ち込まなければPICすらOK
明確にNGなのは、オンワードとどっか手首に印を巻かれるホテル(忘れた)だけだと思う。

でも、日航ホテルに10$払って堂々と滞在する方が楽しいと思うよ
576異邦人さん:2008/03/02(日) 17:13:53 ID:ZApr2rne
みんな喉にきてるね‥
ほんとに場合によってはキャンセルしたい
577異邦人さん:2008/03/02(日) 17:50:15 ID:7+VKPjKc
ちょw俺も中旬からグアム行くんだがwwww
最初はインドネシアいく予定だったが鳥インフルエンザが怖いからグアムにしたのにwwwww
旅行を楽しみに仕事頑張ってきたし、今更キャンセルしたくない(><;)
機内ではマスクするつもりだが…あ〜心配だ('A`)
578異邦人さん:2008/03/02(日) 19:27:51 ID:dOfnnTh6
ハワイにしとけ
579異邦人さん:2008/03/02(日) 19:28:20 ID:OThahgxq
>>575
てきとーなこと言ってんなよ。ハイアットは
手首にプラスチックの腕輪を
まかれるよ。しかも曜日によって色が違う。

580異邦人さん:2008/03/02(日) 20:40:46 ID:kFC7mQKG
ハイアット、金曜は黄色、土曜は白だったぞ。

そんなことより喉が痛い。
581異邦人さん:2008/03/02(日) 21:18:48 ID:PmODCP5M
しばらく日本に帰ってこないでください
582580:2008/03/02(日) 22:05:17 ID:kFC7mQKG
ごめん、もう日本にいる。あー喉いたい。
583異邦人さん:2008/03/02(日) 23:42:40 ID:OKPrr27G
機内ではしかを拡散してないだろうな、卒業旅行馬鹿学生。
584異邦人さん:2008/03/03(月) 00:31:00 ID:0Me+vkPf
毎回ハイアットに泊まるんだけど、
あそこのプールの監視員?かなんかのチャモロが
ハイアットに泊まってない日本人の女の子を
ビーチでナンパしてきて入れちゃうんだよね

ご丁寧に腕輪とタオルまで渡して
ジャグジープールとかで一緒に戯れてる
585異邦人さん:2008/03/03(月) 01:49:25 ID:JkaKWjfi
おまいもやったらええじゃないか
586異邦人さん:2008/03/03(月) 06:18:08 ID:Kc5qLOfN
マリンアクティビティで安くていいとこありますかね?
今日行くんですがネットで探しても情報が古いのが多くて…
587異邦人さん:2008/03/03(月) 06:20:11 ID:Kc5qLOfN
age
588異邦人さん:2008/03/03(月) 06:29:04 ID:IiV0xlc2
>マリンアクティビティで安くていいとこ

ない。
589異邦人さん:2008/03/03(月) 06:30:21 ID:Kc5qLOfN
>>588
無いですかorz
どこかオススメありますか?
590異邦人さん:2008/03/03(月) 06:33:45 ID:IiV0xlc2
>>589
ツアーだったら糞高いけど
ココパーム位いっとけ。
591異邦人さん:2008/03/03(月) 06:35:01 ID:Kc5qLOfN
>>590
ググッてきます
592591:2008/03/03(月) 06:48:29 ID:IXMNpMOd
めちゃめちゃ高いですねorz
593異邦人さん:2008/03/03(月) 06:50:44 ID:nDS8PK5e
>>592
だよな。
レンタカーは借りないんですか?
594593=590:2008/03/03(月) 06:54:04 ID:nDS8PK5e
あれ、ID変わってる。
ダレススマソ
595591:2008/03/03(月) 06:55:45 ID:IXMNpMOd
借りるのに国際免許とか発行しないとだめなんですよね?
貧乏学生なんで・・・
596593=590:2008/03/03(月) 07:00:34 ID:nDS8PK5e
もちろん。
無理に借りないでタクシー1日チャーターする手もあるけど。
597591:2008/03/03(月) 07:03:03 ID:IXMNpMOd
あっちでの移動手段はバスと考えてるんですがタクシーチャーターとかできるんですか?
598593=590:2008/03/03(月) 07:05:31 ID:nDS8PK5e
たしか出来るはずだけど・・・
ホテルどこなの?
599591:2008/03/03(月) 07:09:01 ID:IXMNpMOd
600異邦人さん:2008/03/03(月) 07:11:17 ID:TzP4mLw6
日本の免許でいいんだよ
http://www.nipponrentacarguam.gogoguam.com/faq.html
601591:2008/03/03(月) 07:14:04 ID:IXMNpMOd
>>600
おー!!ほんとですね! 友達と相談してみます
602593=590:2008/03/03(月) 07:21:52 ID:nDS8PK5e
>>599
ごめん・・・
知らなかったそのホテル。
>>600
あれ?そのままで乗れるんだっけ?
予め日本で申請みたいなのするんじゃなかったっけ?
今は変わったのか?
603599:2008/03/03(月) 07:24:09 ID:IXMNpMOd
>>602
(´;ω;`)

何度もID変えてすいません
604異邦人さん:2008/03/03(月) 08:54:18 ID:GWG1bmho
レストランで ”もう注文しました”って言いたいときは
”Already” でOK?
605異邦人さん:2008/03/03(月) 09:51:38 ID:YLHk+7BX
Yet
606異邦人さん:2008/03/03(月) 09:53:00 ID:BReocKNE
>>604
おk
607異邦人さん:2008/03/03(月) 09:53:47 ID:BReocKNE
>>602
グアムは国際免許は必要ない。
608異邦人さん:2008/03/03(月) 10:11:26 ID:wQCA5WnP
タクシー1日チャーターしてみたい。
その位かかるの?
609異邦人さん:2008/03/03(月) 11:00:11 ID:LZ+PxX7I
>>583
免疫力の弱いおっさんが必死だなwww
610異邦人さん:2008/03/03(月) 13:24:49 ID:E3bmBRcj
>>602
いまは変わったというか、昔からジュネーブ条約加盟国ならば
原則日本の免許だけで運転おkなんだけど、日本語オンリーの免許じゃ
レンタカー屋も現地の警察官も読めなくてトラブルになりやすいので
日本の免許の翻訳版として国際免許がある。
だから日本人だらけのグアムじゃ持ってなくてもおk。

余談だけど、たしか本来は国際免許だけじゃダメで
日本の免許も同時携帯しなければならなかったような希ガス。
611異邦人さん:2008/03/03(月) 14:29:42 ID:5TBmkmWQ
外国って感じする?
612異邦人さん:2008/03/03(月) 15:26:31 ID:xVzdvWuJ
>>610

>余談だけど、たしか本来は国際免許だけじゃダメで
>日本の免許も同時携帯しなければならなかったような希ガス。

うん、国際免許証は免許証じゃないからね。
通常は国際免許証と日本の免許証が必要。
613異邦人さん:2008/03/03(月) 15:26:35 ID:8GDtVmep
鳥インフルエンザから喉いたいのくだりを見てテンション下がったわ。
え〜行く予定があったんだけど、どうしようかな。迷う。
614異邦人さん:2008/03/03(月) 16:07:54 ID:ubpw9g46
>>611
車を借りて郊外へ行ったら、外国って感じがする。
タモン地区は、ディズニーの延長線かな。
615異邦人さん:2008/03/03(月) 17:06:56 ID:BReocKNE
>>614
確かにタモンはテーマパークの中みたいだな。。。


こないだアメトークで「ハワイ芸人」ってやってたけど、
ハワイってあんなに人でごっちゃごちゃなんだね。
ハワイ未体験だけど俺はグアムで十分かな
616異邦人さん:2008/03/03(月) 18:47:55 ID:KR3Ohwh0
鍵付きのスーツケースとかはダメだよって聞いたんですけど
本当ですか?
617異邦人さん:2008/03/03(月) 18:51:03 ID:yowwju+2
鍵をかけない又は、壊されてもいいなら鍵付きでもいいよ。TSAロックでぐぐれ。
618異邦人さん:2008/03/03(月) 18:52:05 ID:KR3Ohwh0
どもです<m(__)m>
619異邦人さん:2008/03/03(月) 19:02:47 ID:Kc5qLOfN
アルパンビーチクラブって現地申込みできますか?
620異邦人さん:2008/03/03(月) 19:50:43 ID:PQZrqtzc
>616
鍵が付いてても問題はない。
ただし鍵を掛けて預けちゃうと、壊されても文句言えないだけ
621異邦人さん:2008/03/03(月) 20:57:13 ID:qpuNj4M+
先週グアム行ってきましたアルパンビーチクラブ
パラセイリング、バナナボート、ジェットスキーのパック
ジェットスキーは海に浮いてる浮きの周りを反時計回りにグルグル回る感じ
スピード結構でる手や腰に負担かかるので疲れる、でも楽しい
水が顔にかかりまくるのでおもいっきしスピード出すなら
水中メガネがあるといいと思った

飯は11時ぐらいから15時くらいまで自由に取って食べれるビュッフェ形式
メニューは俺が行った日はカレー、から揚げ、焼きそば、ピラフだった
あと水とコーヒーもある。味はまぁ美味しくはないが食べれんことはない
から揚げビーチまで持ってて寝転びながら食べたりした

おかしとかジュース売ってるけど高めな値段設定
プリングルスとかABCだと2ドルくらいだけどアルパンは3.5ドル
飲み物も3ドルくらいした
記念写真いろんな所でとってくれるが1枚8ドルもする
622異邦人さん:2008/03/03(月) 23:58:11 ID:rgr3yu3d
>>616
TSA認可の鍵(TSAロック)ならかけていてもいい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TSA%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
ただ、スーツケースに後付けするのは難しいので、スーツケースベルトで
対応することになるかな。
ボストンバッグとかならファスナーに南京錠とかつければいいんだけど。
623593=590:2008/03/04(火) 01:07:37 ID:66tWoRjS
>>607>>610>>612
thx
>>608
6時間$300?だったかな?
俺自身はやったことないからよくわからない。
>>615
もしハワイ行けるとしたら
パラオ&グアムにしてしまう俺は勝ち組かな?


624異邦人さん:2008/03/04(火) 03:52:32 ID:xWhPDDiM
グアムは田舎って印象。
ハワイはオアフ島しか行ったことないが、グアムに比べたら都会だ。
買い物したいなら、ハワイ。
でも、グアムは近いのが良いよな。
625異邦人さん:2008/03/04(火) 09:50:48 ID:f1WzGols
比べるのは釣りだから放置しておけ。
626616:2008/03/04(火) 11:19:07 ID:ARYjpiWo
>>620>>622
ありがとうございます<m(__)m>
627異邦人さん:2008/03/04(火) 15:06:12 ID:TSTl+nlA
ローンスター美味しかった
628異邦人さん:2008/03/04(火) 22:41:38 ID:WFcAZVit
ココパーム楽しかった。
629異邦人さん:2008/03/04(火) 23:07:30 ID:KySU1zmW
guamでダーツ投げれる場所ってどこがありますかね?
ビリヤードはちょこちょこ見かけるんだけど
ダーツが見つからなくて…
630異邦人さん:2008/03/04(火) 23:15:17 ID:PkmlC2qT
トニーローマって完全にファミレスだね!
もっと落ち着いた高級レストランかと思ってたからガッカリしたよ!!
631異邦人さん:2008/03/04(火) 23:32:51 ID:yQRpPp/s
んなこと....日本で行ったことないんか?
632異邦人さん:2008/03/05(水) 01:34:15 ID:mNAt0MLP
私が住んでる近辺にはないよ、トニーローマ。
どんな感じなのか予想もつかない。
633異邦人さん:2008/03/05(水) 01:39:49 ID:Y7QmGHb0
♪田舎モンにぴったり♪
634異邦人さん:2008/03/05(水) 06:02:13 ID:3hDijbaN
kマートに行ったことのある方にお聞きしたいです。
DFS周辺のホテルからkマートへの行き方と、お店の様子(品揃え)など教えていただけるとありがたいです。
635異邦人さん:2008/03/05(水) 06:06:28 ID:GuHmLoQa
あー!Kマート行きてぇな
636異邦人さん:2008/03/05(水) 06:13:43 ID:hcAlhNsg
>>634
行き方→バスかタクシー
品揃え→日用品、雑貨など
637異邦人さん:2008/03/05(水) 06:29:49 ID:3hDijbaN
向こうでバスに乗って行こうと思います。バスのこと調べてみます。教えてくれてありがとうございました!
638異邦人さん:2008/03/05(水) 07:00:54 ID:b2lf1Y9j
射撃の奴に声をかけられるけどギャグとかよく知ってるね
それと、つとむって誰?
つとむ つとむ OK!って意味わからないよ?
有名人 教えて?
639異邦人さん:2008/03/05(水) 10:00:12 ID:Gx3yhvLL
>>634
実は食品はあまり充実してないので注意
640異邦人さん:2008/03/05(水) 10:08:31 ID:F5A1XdIN
わざわざバス乗って行くほどのものじゃないよな、Kマート。
日用雑貨って言ってもたいして安くないし、服も買うような物ないし。
24時間やってるってこと以外、なにもいいとこない店だが
いったい何を買いに行きたいんだ?
641異邦人さん:2008/03/05(水) 10:15:38 ID:4SMNBCxM
>>640
近所に大型スーパーがない人たちにとっては、あれで十分楽しめるんだよ。
642異邦人さん:2008/03/05(水) 11:04:38 ID:zeHcOpgQ
まぁ、ただのホムセンだからな。
単に海外のだから面白いってことなんじゃないか?
643異邦人さん:2008/03/05(水) 11:26:28 ID:Gx3yhvLL
>>641
オモチャコーナーは結構楽しめるけどね
>>640が言うように衣料は買うものないし・・・

普通に食料品コーナーを充実させてほしいなぁ。

まあローカルの人たちのニーズが最優先だろうから
ゼイタクはいえないけど。
644異邦人さん:2008/03/05(水) 12:52:10 ID:ryiGw3Uh
今度行くんだけど18の男が買うようなモノ売ってる?とくに服とかってやっぱ日本のほうがいいよね?買うとしたら香水、ブランド品あたりかな?
645異邦人さん:2008/03/05(水) 16:40:50 ID:WAWTxS8w
>>644 18歳ならJPとかいいんじゃない?そこそこのブランドが安く買える。服、香水以外にもお土産品みたいなものもたくさんあっていいとおもう。
646異邦人さん:2008/03/05(水) 23:14:52 ID:ryiGw3Uh
ありがとう。
5日間もいればかなり焼けるかな?うまく焼くコツってありますか?
647異邦人さん:2008/03/05(水) 23:21:29 ID:OybK1DWr
644>>俺はjpでエドハーディーやD&G(エドは日本より安いがD&Gはそうでもない)
あとはプレミアムアウトレットでスニーカーを買っている。
アウトレットではフレグランスのショップもあるよ。
648異邦人さん:2008/03/06(木) 00:07:52 ID:TMUFHl0C
>>646藻前焼いた事ないのか?
無理して焼いてムラになるパターンだなw
649異邦人さん:2008/03/06(木) 00:17:01 ID:S3AFC0HO
>>646
コツは当然あるよ。

サンスクリーンを塗って、急に焼かないようにするのは当然だけど、
その後の手入れの方がむしろ大事。日焼けした皮膚は絶対乾かさないように
必ず保水成分の含まれたローションを塗る。よくいわれるシー○リーズ等は
アルコールで却って乾燥を促してしまうのでもってのほか。
もし乾いてカサカサになったら、すぐさまその表皮部分は死んでボロボロ
剥けてしまうので、もうそのシーズンはオジャンになる。

だけどね、あんまり日焼けばっかりしてると、40くらいになって
ホクロやシミが増えてものすごく後悔するから、ほどほどに
しておいた方がいいよ。
650異邦人さん:2008/03/06(木) 00:17:08 ID:qTD4yx6Y
↑読めない。日本語使え
651異邦人さん:2008/03/06(木) 09:53:41 ID:qTD4yx6Y
649サンキュー

ローションって例えば何がオススメ?
652異邦人さん:2008/03/06(木) 10:17:21 ID:9b44CAqJ
>>651

ガッツリ焼きたいのはわかるが
ビーチにいればイヤでも焼けるからw
無理しないのが一番。

ローションについては
現地のABCとかで売ってる
緑色のアロエジェル塗るだけでも
だいぶ違う
653異邦人さん:2008/03/06(木) 10:17:50 ID:3w1grJ2L
ぺぺのローションがおすすめ
654異邦人さん:2008/03/06(木) 17:26:21 ID:dDaSmmIm
>>638
確かに言ってたね

誰かわからないで気になりました


655異邦人さん:2008/03/06(木) 17:31:43 ID:9b44CAqJ
>>638
俺は
「アニキ!シャゲキ!」って言われたw
656異邦人さん:2008/03/06(木) 17:35:20 ID:HxQLvKTx
女性の好みが色白からちょっとした色黒もいいかなと思えてきた。
657異邦人さん:2008/03/06(木) 22:44:51 ID:TF2DRx9b
ショッピングバスとラムラムバスのフリーパスって別なんだね。。わかりにくいから統一して欲しいな!
658異邦人さん:2008/03/07(金) 11:01:15 ID:9BwiEzCx
>>657
運行してる業者が違うのかもね。俺も不便だと思う。
659異邦人さん:2008/03/07(金) 11:05:09 ID:WmoGVQfV
それよりもパスがなく現金で乗るやつの多さに驚く。

移動手段もなく、パスが付かない貧乏代理店ツアーで来るって...。
660異邦人さん:2008/03/07(金) 12:44:40 ID:POFIGIwu
>>659
(´∇`)ケラケラ
661異邦人さん:2008/03/07(金) 13:18:34 ID:9BwiEzCx
>>659
つれますか?
662異邦人さん:2008/03/07(金) 15:22:56 ID:kLg9fivj
グアムって女子大生ばかりいるけどいっつもあんなもん?
エロい格好の人多かったから俺は楽しめたw
663異邦人さん:2008/03/07(金) 15:51:31 ID:N+oTmnU5
女同士で来てる日本人多いよな。
664異邦人さん:2008/03/07(金) 16:11:16 ID:z5merNjm
レンタカー安いところはどこですか?
お昼ご飯にお勧めな店とかは?
665異邦人さん:2008/03/07(金) 16:42:39 ID:9BwiEzCx
>>664
ダラーは結構安いよ。
あと各社の空車を格安で斡旋してくれる業者もあったと思うので、
検索してみるヨロシ。

kマートはす向いのsteaks&shakesのサンドイッチは結構おいしいよ。
666異邦人さん:2008/03/07(金) 17:51:07 ID:kLg9fivj
ダラーは一日$36程度じゃなかった?
ホテルに日本語通じるデスク設けているところもあるから
そこで予約しみてみては。
667異邦人さん:2008/03/07(金) 17:56:34 ID:WmoGVQfV
>>662
いなかにお住まい?
668異邦人さん:2008/03/07(金) 17:58:26 ID:kLg9fivj
>>667
東京だよ。
脚露出しまくりでいいなと思った。
ナンパできるやつは天国だな、あそこ。
669異邦人さん:2008/03/07(金) 20:42:36 ID:h7wnlkPF
1ドル101円って何よ・・
年初108円でグアム行った時すらラッキーだと思ってたのに
これから行く奴羨ましいな
670異邦人さん:2008/03/07(金) 22:18:08 ID:EU0WDXtb
ドル安
671異邦人さん:2008/03/07(金) 22:23:51 ID:E5BABNXG
ドル安円安だな
だから米ドルのとこに行くのはいいけど、そうじゃない場所に行くには高くなる。
卒業旅行で来る奴ら増えるんじゃね?
672異邦人さん:2008/03/07(金) 22:36:46 ID:ODCtFQiw
グアム行ってきた
海外初心者には優しい国ですた。

コストユーレスとかいうプレミアムアウトレットの隣のスーパーが良かったよ。
食品がめちゃめちゃ安い。IKEAみたいな感じです。
BBQも良かったよ。
673異邦人さん:2008/03/07(金) 23:38:20 ID:WmoGVQfV
キムチ系スーパーでよろこぶなよw
674異邦人さん:2008/03/08(土) 00:00:11 ID:eJ7/uGMc
コリアンBBQいらね
675異邦人さん:2008/03/08(土) 03:57:57 ID:MVB+Ysr2
>>668
お前、牛臭いぞw
676異邦人さん:2008/03/08(土) 07:56:07 ID:0j7btkQO
GPOの敷地内のカリフォルニアマーケット?だったっけ、あのスーパーもキムチ系?
677異邦人さん:2008/03/08(土) 08:13:45 ID:IfmjYBoa
カリフォルニア・・・・はキムチ系。
ホントにキムチの量り売りもあるぞ。

コスト・・・は地元系じゃ?
ここは買ったものを包む袋をくれなかった記憶が。
空き箱をもらって、それに買ったものを詰め込んで、抱えながらトローリー(アウトレット発の)に乗ってホテルに戻ったよ。
トローリーのお客さん(日本人)に怪訝な顔されたわ。
678異邦人さん:2008/03/08(土) 08:20:19 ID:8QL4BZqV
コストは地元系
知ったかするなし(´∀`)

袋はくれないからちゃんと持って行こうね。
679異邦人さん:2008/03/08(土) 10:37:06 ID:dgBJ2HMD
韓国系でもなんでも美味くて安けりゃいいんだろ。。なんでも差別に結び付けて語るなよ。
コンビニ大阪よりはるかにマシだし。
680異邦人さん:2008/03/08(土) 14:11:41 ID:RsozZfBv
やつらは日本人経営からは間違っても買わない。
地縁血縁主義だから。
681異邦人さん:2008/03/08(土) 14:59:15 ID:K5+pvSlS
>>675
海外旅行、他にどこいったのかしらないけど、
グアムみたいなのが当たり前じゃないよ。
ハワイとかグアムの方がまれ。
682異邦人さん:2008/03/08(土) 16:17:22 ID:yAYzKfMj
グアムで韓国みたいに
なんちゃってブランドが
買える所ありますか?
683異邦人さん:2008/03/08(土) 17:54:47 ID:+eQOOt6G
せまいな
684異邦人さん:2008/03/08(土) 23:43:27 ID:ZpjF1c6h
ここで韓国叩いてる輩って日本の恥だな。。国外に出ないで欲しいぞ。
685異邦人さん:2008/03/09(日) 01:03:41 ID:OqTTAG4H
お前らどんだけ小さい人間なんだよ(笑)
悲しくなるわ
686異邦人さん:2008/03/09(日) 10:21:44 ID:37VGPrWb
卒業旅行の学生の混み具合はどうですか?やっぱ凄い?
687異邦人さん:2008/03/09(日) 11:46:32 ID:lNXwbafh
>>686
どこ行っても、真っ黒に日焼けしガリガリに痩せた若い日本人男性が集団で煙草片手に闊歩してるよ。
688異邦人さん:2008/03/09(日) 12:06:38 ID:NLOGKygg
基地多い?
689異邦人さん:2008/03/09(日) 15:00:30 ID:KXJt0W6p
>541 入国審査するとき、イパーイ列があって短そうな列があるのに係りの人?に
長そうなトコに行かされた。
ちょっとむっとして文句たれたんだけど、実際はそっちの方が早かった。
なんでもカウンターの数とか審査の人の早さとかもあるらしい。
ウタガッテ ワルカッタ(´A`)
列長いといらいらすんだよ。

そこでたらそっこースーツケース取ってゲート外へ。
アウアウ グアムキタ―(゜∀゜)―って感じwwwww


690異邦人さん:2008/03/09(日) 18:54:16 ID:KeS5opjR
エービーシーでへんな土産買いたい。
691異邦人さん:2008/03/09(日) 19:22:08 ID:37VGPrWb
>>687
ありがとうー
タバコ片手にに殺意を覚えるよ。
やっぱりホテルとビーチでゆっくりしてよう。
692異邦人さん:2008/03/09(日) 20:32:35 ID:KVsL6k+8
たった今、グアムから帰国、楽しかった!

で、グアムのチャモロ料理で質問(現地で聞いておけば…)

チャモロ亭で食べたルンピア(グアム風春巻き)につける
ソースが非常に気になって、日本でも食べてみたいのです。

ネットで調べると、フェナデニソースをつけるのが
本来らしいですが、どうも色とかが赤く、チリソースっぽい、
でも味は辛くなくて、やや甘くて後に残らない味。
多分、手を掛けたソースとかではなく、市販の調味料っぽいような。

あのソースをどうしても日本で手に入れたいのですが、
これだ!ってわかる方、いらっしゃいますか??
693異邦人さん:2008/03/09(日) 22:10:00 ID:HaGXTJuC
先週行ってきました!
レオパレスに泊まりました。ココス島は期待ハズレでした!海に石がイッパイあって足の指をぶつけて怪我しました!シーウォーカーは楽しかったです。携帯から失礼しました。
694異邦人さん:2008/03/09(日) 22:33:12 ID:3MHCtD9B
石じゃなく珊瑚のしがいだろ
695今グアム:2008/03/09(日) 22:47:02 ID:0e23yGfm
今グアムに¥います。レオパレスです。おっさんばっかりで嫌になります。ぷ〜。飲みに行きたい!
696異邦人さん:2008/03/09(日) 23:16:22 ID:HaGXTJuC
レオパレスはゴルフ目的の宿泊客が多いんでしょうね。
697異邦人さん:2008/03/09(日) 23:17:51 ID:k2AwAse3
TGIフライデーで昼に食べたハンバーガーは味ボリュームともに満足でした。
おかげで夜8時まで全然おなか減らなかった(><)
698異邦人さん:2008/03/09(日) 23:48:33 ID:32WIKVlb
ちなみに、T.G.I. FRIDAY'Sは和民が日本でチェーン展開してます。
699異邦人さん:2008/03/10(月) 00:46:42 ID:LNKdYgnL
来月グアムに行くよ。
わーいわーい、初グアム!
700異邦人さん:2008/03/10(月) 00:53:38 ID:Pui8h8a9
>>689
>審査の人の早さ
必要事項しか話さない人もいれば、
それ以外のことベラベラしゃべる人もいるよね。
こればっかりは見た目じゃわからん w

>>699
良かったね。楽しんできてくださいな。
701異邦人さん:2008/03/10(月) 01:06:56 ID:qjMH0KWO
>>692チャモロ亭うまいよね。ルンピアうまかった。私もソース気になるな。誰か教えて。
702異邦人さん:2008/03/10(月) 02:03:15 ID:oeWBIg3P
レンタカーで間違って米軍基地入ったょ!すぐUターンUターンって筋肉ゴリラにゆわれた。
後はエログッズ安いよ。
クラブも楽しかった。
草めっちゃ売りに声かけてくるわ〜
逆バンジー最高。
703異邦人さん:2008/03/10(月) 05:38:47 ID:gg7djIi8
射撃場で拳銃ぶっ放すには、どこが良いですか?
704異邦人さん:2008/03/10(月) 09:54:29 ID:aCNBvY7U
>>700
審査のスピードは結構チェックしちゃうな・・・俺。
無言でドンパンドンパンスタンプ押してる人は進みが速いから
狙い目。。。

ってこんなせっかちなのって
日本人くらいなもんなのかなw
705異邦人さん:2008/03/10(月) 10:33:52 ID:1ADneVvf
神田うの見た人いる??
706異邦人さん:2008/03/10(月) 11:39:16 ID:XkOj1zE4
沖縄行くのとどっちがいいですか?
707異邦人さん:2008/03/10(月) 11:43:49 ID:aCNBvY7U
>>706
どっちもいいところだよ
708異邦人さん:2008/03/10(月) 12:29:25 ID:YtNnVG8N
差別とかじゃないが、自分が審査場に入ったとき、韓国人旅行者が先に
いたら時間がかかると思ったほうがいい。
どこの国でもそうだが。
709異邦人さん:2008/03/10(月) 13:14:49 ID:/TUtQ/3h
ここは絶対行くべき!ってとこありますか?
710異邦人さん:2008/03/10(月) 14:40:06 ID:3Oh4qr46
大阪屋ってここの人的にはどうなの?
711異邦人さん:2008/03/10(月) 16:03:01 ID:Pui8h8a9
>>704
私ふだんはせっかちな方じゃないけど、
グアム行く時はいつも夜中着の飛行機使うから、
早くホテルに行きたいがために早そうな列に並ぶかな。
でも雑談してるかどうかまでは気にしてない w

>>708
日本人でもすんなり通してもらってる人と、
指紋と顔写真取られてる人がいるけど、
あの差はどこで出るんだろう ? いつも疑問なんだけど…。

>>709
何をしたいのかによるけど…
個人的には恋人岬には行ってほしい。
海きれいだよ〜。海しかないけどね。
712異邦人さん:2008/03/10(月) 16:22:32 ID:asW26AzW
お門違いの質問かも知れませんが、今週末からグアムに行って参ります。
実弾射撃をしたいのですが、ワールドガンとGOSRはどちらがお勧めですか?
どなたか経験者の方みえませんでしょうか?
713異邦人さん:2008/03/10(月) 16:49:00 ID:YtNnVG8N
>>708 書類。
2つアルでそ?
緑のやつと、白のやつ。
緑だと指紋とかで時間かかるのに、飛行機で緑ばかり配られるから
素ッちーにいって白をもらう。

在日外国人じゃなくても指紋押印は嫌だー。
714異邦人さん:2008/03/10(月) 17:00:12 ID:Mosk6bf+
前が指紋ならそんなのたいして関係ない
715異邦人さん:2008/03/10(月) 18:20:20 ID:Y3NG2fM2
>>709
グアムにそんな場所ない
716異邦人さん:2008/03/10(月) 18:40:30 ID:NJ66qZXc
>>709
トンガンビーチ マジオススメ。

7日に行って来たんだけど、
卒業旅行でそこらじゅうガヤガヤやかましい中、めっちゃ癒された。しかも安い。
見渡す限り誰もいないプライベートビーチで、超綺麗。絶対また行きたいと思った。
送迎もあるぽいけど 送迎付きだと14:30には帰らされる。
俺はレンタカーで直接行った。17時位まで寝てた。

アクティビティは なんもないけど、ゆったりした時間を贅沢に過ごしたよ。
717異邦人さん:2008/03/10(月) 18:52:57 ID:NJ66qZXc
>>712
GOSRいてきたよ。 4号線ドライブしてて看板見つけてフラッと入った。
ワールドガンってのは今始めて知ったから何とも言えないけど
HP見る限りワールドガンの方が銃は全然多いね。
銃器好きなら ワールドガンじゃね?

滝の入り口にいるブタが可愛い&ジョーが最高に愉快で満足度は高かったよ。
俺全くの初めてだったけどマグナムもライフルもショットガンも撃たせてもらったよ。
ワールドガンの方はHPを見る限り 「大変に申しわけ御座いませんが おすすめしません」ってあるね。
718異邦人さん:2008/03/10(月) 19:32:53 ID:3Oh4qr46
大阪屋さんについて
紹介してくれるお店については、やはりバックマージンは
もらってないんでしょうか?
719異邦人さん:2008/03/10(月) 20:24:37 ID:CWWZUk7J
大阪w
720異邦人さん:2008/03/10(月) 20:43:18 ID:8c9ft34C
>>716

トンガンビーチってそんなにキレイだったんだ!良いな〜

トンガンとココスとイパオだったら、それが一番キレイなのかな??
721異邦人さん:2008/03/10(月) 21:18:23 ID:GqyVY84L
>>702 グアムのエログッズって、どんなのが安いですか?
僕は海外へ行く度に現地のエロ本等は必ずお土産に買ってきます。
チープな本から本格ものまで数冊ですが。グッズならエロバイブとか。w
帰りのチェックでは案外見つからないもんです。
例え買ったのがショボイお店でも、日本人旅行者がわざわざ買いに来てくれるなんて
めずらしいみたいで、店長の名刺とかもらえたりする。w

一番なのは現地で聞くのがいいんだけど、事前に
何かお勧めの買い処があったら教えて下さい(マジです)。
722異邦人さん:2008/03/10(月) 21:56:15 ID:33aDnjAp
グァムのレストランって日本みたいにランチメニューは
夜より安かったりしますか?
723異邦人さん:2008/03/10(月) 22:05:36 ID:Mosk6bf+
ランチ営業なんてやってなかったりする
724異邦人さん:2008/03/10(月) 22:28:54 ID:33aDnjAp
>>723
がーん。
夜で出歩きたくないからランチでガッツリ食べて夕食は
部屋で酒とつまみにしようと思ってたんだが・・・。
725異邦人さん:2008/03/11(火) 00:37:31 ID:68ikilnA
頭わるそ
726異邦人さん:2008/03/11(火) 02:28:28 ID:a8dpKASf
>>711間違いなく馬鹿
更に
わをかけて羊水腐ってるな
727異邦人さん:2008/03/11(火) 02:54:20 ID:ZCZuO1bQ
>>712
ワールドガン:銃の種類が豊富でレアなのもあるがその分値段は高い。むしろボッタ(普通の銃でも)
ワールドにしか無い銃を撃ちたい場合以外お奨めできない。

その他の屋外射撃:銃の種類は少ないが値段はまあまあ(それでもハワイや米本土に比べるとボッタ価格)
728異邦人さん:2008/03/11(火) 09:40:28 ID:q1RqlSDf
>>721
ザプラザの中にエログッズ屋があるよ。
お土産程度の媚薬が結構安い。
729712:2008/03/11(火) 10:23:23 ID:5j5GJ6Ss
>>717さん>>727さん。
レス有り難う御座います。
自由行動日が2日あるので両方行ってみます。
んでここでレポしますね。
730異邦人さん:2008/03/11(火) 12:08:32 ID:4/nz0p7F
731異邦人さん:2008/03/11(火) 15:59:43 ID:H4JkD5jK
今度グアムへ行ってTORIという射撃場へ行こうかと思ってるんですが、どんな感じの場所か教えてもらえませんか?
732異邦人さん:2008/03/11(火) 16:08:43 ID:328Y9Dk6
グアムのご飯代と飲み代の平均金額教えて下さい
733異邦人さん:2008/03/11(火) 16:14:12 ID:q1RqlSDf
>>732
ピンキリとしかいいようがない。。。
ショッピングセンターのフードコートとホテルのレストランで
平均してもしかたないしなぁ。。。
734異邦人さん:2008/03/11(火) 17:04:46 ID:9POLZNMD
グアムの海ってきれい?
735異邦人さん:2008/03/11(火) 17:09:38 ID:U3tN9pJ8
>>732
日本と同じか、やや高め。
>>734
まぁ、キレイなんじゃないかと。
モロに主観的な話だから人それぞれとも言える。
736異邦人さん:2008/03/11(火) 17:38:42 ID:xnUs36s9
>>734
綺麗だけど潜らないなら珊瑚のかけらとナマコだらけだよ。
737異邦人さん:2008/03/11(火) 17:54:45 ID:9POLZNMD
よく外人てかってオイル塗ってるけどアレ塗るべき?
738異邦人さん:2008/03/11(火) 17:56:33 ID:q1RqlSDf
>>737
きれいに焼きたいなら塗るべきだし、
特に気にしない(肌が丈夫)ならへいきじゃない?
739異邦人さん:2008/03/11(火) 18:03:42 ID:dpNLtGRu
2月に行ってきました。
ココパームが最高に良かったです。
740異邦人さん:2008/03/11(火) 18:09:00 ID:r1Zc7QSq
質問厨はスルーしとけよ・・・
741異邦人さん:2008/03/11(火) 18:11:35 ID:q1RqlSDf
>>740
釣りなのか????
だったらすまなんだ。。。以降スルーしまつ。
742732:2008/03/11(火) 20:05:23 ID:328Y9Dk6
回答ありがとうございました
743異邦人さん:2008/03/11(火) 20:07:53 ID:GovfXcVy
大阪屋について知ってる人いないの?
744異邦人さん:2008/03/11(火) 20:56:11 ID:CmCbN85a
>>731

僕自身はグアムの野外射撃場は弾代が高すぎるのでここ数年は別の地域の野外射撃場に行っていますが、野外射撃場にこだわらずとりあえずファクトリーロードの弾を安く撃ちたいということであれば、グアムではスターガンクラブがおすすめです。

http://www.guam-stargunclub.com/fact_price.html
http://www.guam-stargunclub.com/annai.html

グアムのどの野外射撃場とも比較にならないくらい安いです。
それに、ここはレンジ長が20メートルありますし、なによりホテルロードにあって夜でも気軽に行けるところがいいです。

745異邦人さん:2008/03/11(火) 22:35:06 ID:I6x8Om0H
>>743
何?
宣伝?
746異邦人さん:2008/03/11(火) 22:44:17 ID:9POLZNMD
ブランドのメンズラインって充実してますか?
財布を買いたいのですが…
誰か教えてくださいまし
747異邦人さん:2008/03/11(火) 22:55:14 ID:a+7sjMKn
>>746てめー何十回質問してんだクソガキが
飛行機落ちてタヒんでしまえ

皆様、こいつはスルーで!
748異邦人さん:2008/03/12(水) 00:39:26 ID:WMsXCQf7
>>747

質問するだけで死ねとか、どんだけ小物なんだよwww
かわいそうだろうが。
749異邦人さん:2008/03/12(水) 01:08:52 ID:gefA+l+Z
10年前に比べるとタモンの海汚くなったよね。ワイキキよりマシだけど
750743:2008/03/12(水) 01:24:55 ID:i0sgPFy+
大阪屋について質問してるものです。
なんかマージンはもらってないとか聞いてたけど
実は自分が案内してもらった店へ行ったら
大阪屋の女の人が見せの人からお金を受け取っていたのを見てしまったので
ここの情報通な方たちにとってはどんな存在なのか知りたかったんです。
751異邦人さん:2008/03/12(水) 01:53:40 ID:jMB61/YK
>>747
お前友達いないだろ?w
752異邦人さん:2008/03/12(水) 01:55:59 ID:FwTq68iq
>>749
多分ワイキキも瀬戸内海よりはマシ…。
753異邦人さん:2008/03/12(水) 05:31:13 ID:Mz48puJk
みんなごはんはデイナーだと一品10$から20オーバー?

散歩しながら適当にメシ屋探して喰ってたし、オイラ一人だから安いとこしかいかなかったよ


サブウェイの朝飯6$ちょい(25CMくらいのこぺは゜んサンド、ソーセージ&エッグス、ウィズまよねーずそーすばかり喰ってた。ちょっと高いローストビーフ?あんまうまくなかった)

ラーメン屋10$以下

何処だったか(マイクロネシアンモールだったな)のチャモロ飯セット7か8$くらいの飯

しかつかってないから、ガイドのめし食いませんでした

飲み物はABCストアでかったくらいか?

ホテルはゲータレードのペットボトルで5$もしやがった

ただ
どこでもいっぱい物買ったら

スーパーもABCストアも一度はレジうちかえられたよ。


おバカなおいらは1DIM=2.5k?、レシートの載ってない消費税高い?っておもって帰国しました

TC金額の額面大きかったみたいだ。10$札、5札中心に持ってけばよかったなあと反省してます
754異邦人さん:2008/03/12(水) 07:13:33 ID:MmElYGAp
>>753
日本語でOK!

てか日本語で書け!ゴルァ
755異邦人さん:2008/03/12(水) 09:31:45 ID:hEoKbRsd
>>747
まあ言いすぎだが
746の質問が漠然としすぎてるのも事実。

・海きれいか
・オイル塗るべきか
・ブランドのメンズラインは充実してるか

何と比べてんだかわからんよな。。。
756異邦人さん:2008/03/12(水) 10:36:54 ID:pd/6G9NW
>>750
マージン貰ってたって他より安くて良くしてくれるんだからいいだろ?

なに気にしてんの?
757異邦人さん:2008/03/12(水) 11:34:26 ID:AnQcghg6
758異邦人さん:2008/03/12(水) 11:51:41 ID:nOJybNCH
>>750
まあ、マージンをもらってないと言うのは実際には考えにくいね。
ただ、>>756の言うように、コンビニエンスストア大阪と客とどっちもメリットがあるのなら
問題はないかと。
もっと言えば、案内された店も客を付けてもらえて儲かるんだから、3者
が全部得をする形になるんだよ。
こういうのは、旅行会社を通してホテルを予約する場合とかと同じで
直接交渉してもっと安くしてもらえるとかでもなければ、そんなものだと
思って利用するのがいいと思うよ。
漏れは、あそこではビールしか買わないけど、店の韓国人のおばちゃんは
わりといい感じだよ。
値段も安いし。
場所が悪いけどね。
759異邦人さん:2008/03/12(水) 12:34:25 ID:XKOI+Sam
今、グアムから帰って来た。
とりあえず、感想。
タモン地区は、季節的な事も有るが、学生(特に男)が多かった。
去年の夏に行った時よりも、ナンパしているグループが多かった。
成功率は、かなり低そうだった。
でもそれをヲチするのが楽しかったりしてw
リディアンビーチがとても綺麗だった。たまたまかも知れないけど、
人がほとんど居なくて、プライベートビーチ感覚。
私的にグアムで一番だと思う。
地球の歩き方に載っている、タンギッソン岬の麓に有る奇岩は、意外と小さかった。
タモン地区のヴェトナム料理店のフォーボーは、パクチーが全く効いて無くて美味しくなかった。

また、夏に行きます。

チラシの裏でスマソ
760異邦人さん:2008/03/12(水) 16:56:23 ID:DrUzxeQN
>>759
レポ乙。
あのベトナム料理屋入ろうか迷って結局入らなかったけど、正解だったようだね。
リディアンビーチは人少なすぎて逆に怖い感じしたからいかなかったなぁ〜
761異邦人さん:2008/03/12(水) 22:05:45 ID:hjoYz9Tc
グアムに5泊くらいでいくらくらい?
762異邦人さん:2008/03/12(水) 22:06:19 ID:NYD10Xrk
教えてください。
DFSへの無料タクシーってもうないんでしょうか?
763異邦人さん:2008/03/12(水) 23:48:42 ID:gala4a6h
先週行ってきましたが、ホテルからDFSまで無料タクシーありましたよ。
764異邦人さん:2008/03/13(木) 07:38:28 ID:E0iW+oA6
ホテルや店が並んでるバス道って地図見ると歩けそうなんだけど
実際歩けますよね?バスカード買ったほうがいいのかなぁ?
765異邦人さん:2008/03/13(木) 08:41:18 ID:MC7c/NR6
夜ホテルロード女だけで歩くのは危ないですか?
766異邦人さん:2008/03/13(木) 09:12:32 ID:CHd6f5M5
>>764
私は、ホリデー・リゾートに泊まっていたんだけど、DFS・JPストアまで普通に歩いていました。(15分ぐらい?)
バス待ちして時間で、目的地に着くかも。
>>765
夜9〜10時ぐらいまでなら問題無いと思う。それ以降は、知らない。
767異邦人さん:2008/03/13(木) 10:37:33 ID:WMux9wgj
歩けるけど、昼は止めたほうがいいかも・・暑さでへとへとになったw
768異邦人さん:2008/03/13(木) 14:12:21 ID:ALQg5hHT
ヒルトンからニッコーまで歩いたが、普段から歩いてる人ならたいしたことない。

ただ夜間に歩いてる人はほぼ皆無なので、それだけ気をつければおk

ビーチを端から端まで走ってる人たちもたくさんいる。
769異邦人さん:2008/03/13(木) 20:47:08 ID:jA4N3qak
>>766->>768
ありがとうございます。
暑さのことはすっかり忘れてたけどw
歩いて行動してみます。
770異邦人さん:2008/03/13(木) 21:00:35 ID:pnPe+Jnh
>>769
自分で歩いて決めるのがいいと思うよ
散々暑い暑いと聞いていたけど、
そこまで我慢できないほど暑くはなかった

>>765
海外なら昼でも気を付けて歩くに越した事がないから晩なら・・・って感じだよね

771異邦人さん:2008/03/13(木) 21:21:01 ID:wvaYOoaU
筋肉
772異邦人さん:2008/03/13(木) 22:07:37 ID:pcDKWWlT
>731

去年行ったけど、車はシートが取り外されているわ雨漏りするわ!
大雨なのにワイパーが動かなくて怖かった(w
射撃場の入り口は草ぼうぼうのジャングルみたいな所を入っていったよ射撃場はこんなもんかな?って感じだった


TORIのBBSだが、社長自らこんな書き方をするのはあり得ない!
http://8105.teacup.com/b8398e/bbs
773異邦人さん:2008/03/14(金) 00:10:17 ID:SaXyhIW2
先週末グアム行って帰って来た同僚がずっと咳き込んでる。
風邪だって言ってるけど、もしや鳥インフル?
すごい円高だし自分も代休使って近々5日間ぐらい行こうかと思ってたけど
ちょっと不安になったきた。
774異邦人さん:2008/03/14(金) 00:33:59 ID:Gu3RDYAK
>>773
自分も先月初め行って行って二月中まで
ずーっと咳き込んでた。喉やられた。
でも実際喉痛いと思ってたのは行く前から。
でも医者で抗生物質もらったらあっという間に治ったし
特に平気だと思うけど…。

飛行機とか冷房とか
体調崩しそうな種はいっぱいあるでしょ。
775異邦人さん:2008/03/14(金) 00:54:56 ID:dTaTity/
自分もグアム行ったらすごい喉痛くなった

でもグアムが乾燥しまくってたからじゃね?
髪もありえないぐらいパサパサになったし
776異邦人さん:2008/03/14(金) 00:54:59 ID:njgQ+Lyr
向こうの冷房って日本の冷房と違って
じんわり冷えるから半袖で大丈夫と思ったまま風邪ひく人いるかもな
777異邦人さん:2008/03/14(金) 01:04:55 ID:9HNx3jky
グアムではよくあること
778異邦人さん:2008/03/14(金) 02:18:23 ID:SaXyhIW2
774だけど、オレは今までグアム行って喉痛くなったことないからさ。
で、ここ来てみたら鳥インフルどーのこーのって書き込みがあったんで心配になったのさ。
グアムより乾燥してる所行くと髪バサバサになるしかみさんも爪が折れまくるが、
グアムではあんま感じたことないな。
休み取れるし行って来るか。
779異邦人さん:2008/03/14(金) 10:09:16 ID:/m1pCq9b
飛行機内の乾燥でやられる人
温度変化に体が付いていけない人
日焼けしすぎの低温火傷な人
780異邦人さん:2008/03/14(金) 10:42:20 ID:ZonbEdyv
飛行機の中ってホント乾燥すごいよね。
対策として機内ではいつもマスクしてる。
781異邦人さん:2008/03/14(金) 10:53:12 ID:O2tmp1Yi
美人いる?
782異邦人さん:2008/03/14(金) 12:22:17 ID:+As96fbj
昨日帰ってきました。
ホリデーリゾートっちゅう安ホテルだったので、コネクティングルームに
なってしまい、できの悪そうな日本の学生が隣に入ってしまったために、
夜騒ぎたてて寝たくても寝られなかった。セキュリティーを呼んで注意して
もらったがそのときだけだった。昼間ちゃんと遊びたいなら割増料金かけても
1ランク上のホテルを勧めします。

バスは2社とDFSのおおまか3つあるけど、ほとんどツアーに無料乗車
できるカードが付くようですね。私は付かないツアーでしたけど。
JTBけち。2社とも$10で1週間のり放題のチケットが買えるので
バスの中でドライバーに言うか、バス停の近くにいる係りの人に言えば
買えます。でも、2社はそれぞれ別のチケットなので、使いたいほうを
買う必要があります。赤いグレイラインのほうがバスも停留所もわかり
やすいのでそっちのほうが混んでいました。私はショッピングバスと言う
ほうを使っていました。どっちも通るところはほぼ同じです。
確かに歩いている人もたくさんいましたね。1度は歩くことをお勧め
しますが、うまくバスを使って移動ができるようになると楽チンですよ。
783異邦人さん:2008/03/14(金) 12:23:12 ID:+As96fbj
食事はお金がないので、マイクロネシアモールとかGPOとかKマートの
中にあるフードコートで済ましました。特に、おかずを1〜3つ選べる
やつはおかずが何種類もあったので、同じお店になったとしても、
別のものが食べられてよかったです。値段もおかずの数によって$5から$7
くらいのお店がほとんどだったし、満足できるボリュウムもありました。

海は、言わずもがな、きれいにきまってるでしょー。
グアムにいるほとんどをシュノーケリングで海の中ですごしました。
自分で食べるつもりのお昼のサンドイッチも魚を寄せるための餌に
使ってしまいました。おかげで、顔、背中、足の皮膚が焼けすぎて
痛いです。タモン湾のホリデーリゾート前はあまり魚がいなかったのですが
フィエスタからPICの方に行くと死んだ珊瑚の近くにたくさんいました。
水深も海岸から50mくらい入っても1mくらいなので泳げなくても大丈夫。

ちなみに私もホテルのエアコンでのどをやられました。夜寝るときは
エアコンを切ったほうがいいですよ。そんなに暑くないし。

それでは、日本人の恥をさらさないように気おつけて行ってらっしゃい。

そうそう、飛行機の中では絶対に携帯電話の電源を入れないで。
着陸後にすぐ入れるおねーちゃんたちがたくさんいたけど、ブレーキ
聞かなくなったらあったらのせいだからね
784異邦人さん:2008/03/14(金) 13:07:09 ID:/m1pCq9b
>>782
JTBがケチなのでなく、あなたがJTBが販売した他社催行の格安ツアーを
選んだだけでは?
785異邦人さん:2008/03/14(金) 13:22:53 ID:7i/PanIS
>>784
同意。
オレはいつもJTB使うよ。
どのバスも乗り放題のチケット付きで便利だし、
だからってそんなに割高とも思わないし。

あと、海で魚を寄せ付けるためにパンやソーセージ撒くと地元民に怒られるよ。
場所にもよるんだろーけど。
まぁ、人に勧めることではないわな。
786異邦人さん:2008/03/14(金) 14:47:53 ID:gV4ob72+
地元民に怒られるからダメといいうか
モラルとしてダメだろ〜!

これって、公共施設とかで騒ぐ子供に「あのおじさんに怒られるから騒ぐな」って言うバカ親を連想してしまった・・・。
787異邦人さん:2008/03/14(金) 15:31:39 ID:NzDMxJVS
>>782
全力で釣られてやる
あんたほんまもんのアホや

ヒルトン グアム リゾート & スパ (マガス)

グアムマリオットリゾート&スパ(オーシャンビュー)

とどちらがホテルライフを満足できるでしょうか?
教えてください
788異邦人さん:2008/03/14(金) 15:32:39 ID:NzDMxJVS
>>784
コンチャカードと
ハファダイカードの違いだと思うんです
789異邦人さん:2008/03/14(金) 17:22:35 ID:oIoCwwwj
ニッコーホテルに泊まりました。最上階からの桃李からの夜景はキレイでしたね。           島内をレンタカーでドライブしましたが、南側は人がいなくて最高。     横井さんの洞穴にはびっくりしましたが。
790異邦人さん:2008/03/14(金) 17:33:04 ID:IPrzxdbU
791異邦人さん:2008/03/14(金) 18:11:15 ID:LuG3cBTh
>789
それレプリカ…
792異邦人さん:2008/03/14(金) 19:57:08 ID:CbPXAUdz
>>791
生温かくスルーしてやるのも人情かも
793異邦人さん:2008/03/14(金) 20:50:26 ID:tpRU+Mnq
あの洞穴はレプリカだったのか・・・・。
確かに怪しい施設だった。
794異邦人さん:2008/03/14(金) 22:29:13 ID:09l4XdQI
>>782
たしかにコネクティングルームは最悪だ。
知らないもん同士が割り振られると洒落にならんくらい音洩れるし気をつかう。
795異邦人さん:2008/03/14(金) 23:13:45 ID:yyGrV8uS
俺はグアム2回、サイパン1回と行った事あるんだけど、今度どちらも初めての人とサイパンかグアムに行く予定なんだけど
「どう楽しめて、どう違うの?」と言われてる。
どう答えれば良い?
俺のイメージとしてはサイパンは素朴で観光やアクティビティよりもゆっくり過ごす島。
グアムはモールとかDFSとか立派な物があるし、いろいろ行動したいならグアム。

ってな感じで思ってるんだけど・・・・・・・
両方とも行って事あるのは10年以上前なんだけどね。。


796異邦人さん:2008/03/14(金) 23:22:35 ID:PvK5bmGE
>795
より自然を重視するならサイパンかなぁ。
でも10年前からだと、多少寂れ具合が進んでるかもw
街並みの綺麗さならグアムが上。

797異邦人さん:2008/03/15(土) 01:04:29 ID:j+7xuVk4
>>795
自然重視ならサイパン、
買い物やクラブなど街も楽しみたいならグアム。
798異邦人さん:2008/03/15(土) 05:40:25 ID:/zkd08NT
ヒルトン グアム リゾート & スパ (マガス)

グアムマリオットリゾート&スパ(オーシャンビュー)

とどちらがホテルライフを満足できるでしょうか?
799異邦人さん:2008/03/15(土) 06:17:56 ID:DTVahTRP
ヒルトンじゃね。
ひきこもるならね。
800異邦人さん:2008/03/15(土) 10:04:17 ID:k0JYmHWZ
もう日本って感じだね
801異邦人さん:2008/03/15(土) 13:06:15 ID:V/hEh5ZE
一昨日帰ってきた
短い間に海に観光にショッピングに大いに楽しめた
このスレのおかげかな
情報たくさんありがとう
802異邦人さん:2008/03/15(土) 20:29:48 ID:Sw2Yn5Ni
803異邦人さん:2008/03/15(土) 21:02:28 ID:jRBzIzkU
みんなつめたーい。
グアムに五日間でいくらかかるか教えてよ〜。
804異邦人さん:2008/03/15(土) 21:18:28 ID:61iFaLIT
>>803
50万円ぐらいは必要だ。
805異邦人さん:2008/03/15(土) 22:42:22 ID:9hbJRr9Z
>>803
50万では足りないと思う。
75万あれば安心。
806異邦人さん:2008/03/15(土) 23:38:35 ID:6s8aVKAB
グアムでもイナラハン方面だと田舎っぽくていいよ
807異邦人さん:2008/03/16(日) 06:18:57 ID:6IcPb2Q5
夜成田発、早朝グアム発の4日のツアーは正味二日しか滞在しないのだけど、買い物、シュノーケリングなどをする予定。
かなりハードですか?

買い物もアウトレットやモールやスーパーに行きたいです。
延泊しようか、移動等、てこずらないならこの弾丸で行くか悩んでます。
808異邦人さん:2008/03/16(日) 10:19:11 ID:3XuONaFi
弾丸のうちに入らない
809異邦人さん:2008/03/16(日) 12:04:20 ID:zdtP86c4
>>807
私もそんな感じだったけど十分楽しめたよ
しっかり計画してけば大丈夫
うまくバスを使いこなせなくて移動に思わぬ時間をとられたりはしたけど
810異邦人さん:2008/03/16(日) 12:14:31 ID:k3plzMOo
>805 100万ドリュ超えると申告になるから
99万だな。
811異邦人さん:2008/03/16(日) 12:36:42 ID:8B05xZOT
買い物するならDFSでまとめ買いしたらいいよ
50万円以上使うとプラチナ会員になれるから
中のラウンジや送迎が無料になるよ
1年有効で世界共通です
812異邦人さん :2008/03/16(日) 12:46:28 ID:BqOtQBry
813異邦人さん:2008/03/16(日) 13:48:47 ID:wb+MEAkf
>807
アウトレットと食料品スーパーは同じところにあるから大丈夫。
スーパーというのがKマートのことなら、バスで移動可能。
お土産もこだわりがなければ、アウトレットのところのABCで買ってしまえばよい。
多分大量の買い物をすることになると思うので、でかいナイロンバッグを
もって行くのをオススメ。
丸々一日シュノーケルにつかえるんじゃない?

ただ、自分は5泊6日で行ったけど、もっといたかったとだけ言っておく。
814異邦人さん:2008/03/16(日) 13:55:04 ID:tfyJuytM
>>805
それは、一般的に普通の値段のホテルで?
815異邦人さん:2008/03/16(日) 15:57:38 ID:p22gQVvT
afoがいるもんだ
816異邦人さん:2008/03/16(日) 16:00:04 ID:aaFtjIJ3
先月行って来たけどまた行きたいお。南の島は気分リフレッシュ出来ますね(^-^)
817異邦人さん:2008/03/16(日) 17:46:48 ID:0hSFot/B
>>813レポ乙
5泊6日でも短いか…
818異邦人さん:2008/03/16(日) 19:23:32 ID:X/YoynAq
んなの個人の感じ方だからなw
すること自体はそんなに多くないよ。
819異邦人さん:2008/03/16(日) 19:41:20 ID:SQVo7Pry

グアムでマジックショー見たいのですが
サンドキャッスル以外では何がおススメですか?
820異邦人さん:2008/03/16(日) 19:54:44 ID:8B05xZOT
ニッコー
821異邦人さん:2008/03/16(日) 20:14:24 ID:ggQs+ruz
仕事の関係でまとめて休めるのがお盆と正月くらい。
お盆は雨季なので毎年正月休みに行ってます。
残り9ヶ月、ここのみんなの書き込み見て計画立てたり
想像しながら楽しんでいる人!他にもきっといますよね(笑)
822813:2008/03/16(日) 21:02:48 ID:wb+MEAkf
>817
>818のとおりすること自体はそんなに多くないです。
それに5泊6日といっても実質4日でした。
多分5泊6日で足りないという人のほうが少数派だと思いますが、
当たり前のことですが、気に入った人には何日あっても足りません。
823異邦人さん:2008/03/17(月) 00:41:15 ID:NXk9xEcf
来週行きます。
仕事終わりで行くもんだから、21時近くの便です。

グアム到着が午前1時頃。
そんな便で行くの初めてなんだけど、着いたらもう寝るしかないよね?
DFS近くのホテルだけど、さすがにもう寝静まってますよね?
ご飯くらい食べたかったな。
ルームサービスしかないか・・・
824異邦人さん:2008/03/17(月) 01:44:47 ID:HbDMxW+s
>>823
DFC近くのホテルだったら、
フロントに頼めばラーメンの出前取ってくれるよ。
あと、近くのストリップバーや射撃場が集まってる所へ行けばコンビニがある。
歩いて10分もかからないよ。
825異邦人さん:2008/03/17(月) 05:37:17 ID:sdWEiaxH
海外着いていきなしラーメンw
826異邦人さん:2008/03/17(月) 08:39:04 ID:vUuJeQRj
到着1時でも入国手続きでホテル着くの2時とかになるしコンビニも空いてない。
日本の空港で軽く食って機内食で我慢するかDFS近くのホテルなら
アウトリガーの入り口横のジャングル・ジャバ・カフェって所が24時間営業だから
そこで軽食とって寝ろ。
827異邦人さん:2008/03/17(月) 10:59:21 ID:Gf+vr/HU
>>825
たかだかグアム程度で海外ってこと意識し過ぎる田舎物ハケーンw
828異邦人さん:2008/03/17(月) 11:03:32 ID:EyDUrPC/
ハワイとかでもラーメン食っちゃうやついるよね
アホだよね
829異邦人さん:2008/03/17(月) 11:11:22 ID:NotQ1080
現地の人の付き合いで一度食べたが
自らラーメンを食べようとは思わないなw
830823:2008/03/17(月) 11:54:25 ID:bnRgsIIC
やっぱり無理か
残念。
まずステーキとかカブリつきたかったのに
コンビニもやってないんだ?
次の日に備えてサッサと寝るしかないか
831異邦人さん:2008/03/17(月) 12:55:28 ID:6whQlFjA
日本ではラーメン屋なんかほとんど行かないのに
グアムで藤一番にいってしまった orz
832異邦人さん:2008/03/17(月) 15:18:56 ID:JPk7FSnH
>>803
クレジットカード持ってけば
特に不安はない
833異邦人さん:2008/03/17(月) 15:28:16 ID:03t3infi
稀に見る円高だけど、今のうちに両替しておいたほうがいいのかな

行くのは5月だけど
834異邦人さん:2008/03/17(月) 15:35:41 ID:gkvfDcWe
まだまだ円高は進むってのが経済ジャーナリストの予想だよ。
80円台になってもおかしくない。
835異邦人さん:2008/03/17(月) 15:39:09 ID:NotQ1080
円高っつーか、単なるドル安だけどな
836異邦人さん:2008/03/17(月) 16:16:50 ID:WqkOC+Bj
藤一番のとんこつはお薦め。
837異邦人さん:2008/03/17(月) 16:20:16 ID:accLe7hh
>>821

泊まるホテルの名前とかでブログ検索したらたくさん旅行記出てきて、最新の情報がリアルにわかって面白いよね。

見ないほうが楽しめるって人もいるとは思うけど。
838803:2008/03/17(月) 16:26:16 ID:s5Mc3Ycc
昨日、遺産相続で123億円もらった。
外国にいきまくろうっと。
839異邦人さん:2008/03/17(月) 16:36:56 ID:EyDUrPC/
>>836
なんでグアム行ってとんこつ食うんだよ?
840803:2008/03/17(月) 17:56:34 ID:s5Mc3Ycc
>>839
あはははははははは。きゃははははははは。
841異邦人さん:2008/03/17(月) 18:40:16 ID:EyDUrPC/
>>840
精神に異常きたしてる
842異邦人さん:2008/03/17(月) 20:21:27 ID:WqkOC+Bj
藤一番をあまりバカにしないほうがいい。下手な日本のラーメン屋よりは遥かに美味いってことだ。
グアムの大味に飽きたら行くのも悪くはない。そんで食べるべきはとんこつラーメンだってことさ。
843異邦人さん:2008/03/17(月) 20:24:02 ID:EyDUrPC/
そんなものを召し上がるなんて、
グアム行かないで日本にいたほうがよろしいんじゃなくて?
844異邦人さん:2008/03/17(月) 21:01:42 ID:gkvfDcWe
っつーか、藤一番は日本のラーメンチェーン店だからさ。
名古屋圏じゃない人なら、グアムで食べてみるのも一興だろ。
845異邦人さん:2008/03/17(月) 21:19:21 ID:+/MocmHW
>下手な日本のラーメン屋よりは遥かに美味いってことだ。

普段相当下手なラーメン屋でばかり食ってるんだろうな、カワイソス
846異邦人さん:2008/03/17(月) 22:14:33 ID:SdptI/Hk
旅先に日本食があるのは、そこに暮らす日本人がいるからだ。
847異邦人さん:2008/03/17(月) 23:41:56 ID:A5uij3KM
旅先で日本食を食べるのも旅の醍醐味だと俺は思ってる
848803:2008/03/18(火) 02:33:07 ID:ay9onlh2
きゃっきゃっきゃ
はははははははは
あははははははははははははははははは

849異邦人さん:2008/03/18(火) 09:56:24 ID:hGprI/bN
滞在が長い場合
グアムの飯は飽きてくるのも事実。
ラーメンも別にありかなとは思うけどな。

ただし803はよそでやれ
850803:2008/03/18(火) 11:10:48 ID:48nS3QnA
おれさまを無視すると天罰がさがるぞよ!!!!
きゃっきゃっきゃ
851異邦人さん:2008/03/18(火) 11:23:23 ID:K+H9EY2M
天罰が
さ・・・・下る?
852異邦人さん:2008/03/18(火) 12:21:44 ID:zisvFKej
ちょ…釣りじゃないみたいだな 本バカかよ
853803:2008/03/18(火) 12:31:51 ID:48nS3QnA
真バカが釣れたよ!
あははははははははははははははははは
854異邦人さん:2008/03/18(火) 13:16:02 ID:i1whsjPG
昨日帰ってきました。行く前日本語ほとんど通じると言われていたのに
そうでもなかった。ホテルの人も片言しかわからないみたいで片言英語で
なんとかなったけど  
855異邦人さん:2008/03/18(火) 17:07:07 ID:G/cf0aGe
>>854
やっぱ学生多かった?
856異邦人さん:2008/03/18(火) 18:55:38 ID:vSRJ5LUV
パラダイスアクアってどうですか?
857異邦人さん:2008/03/18(火) 19:02:47 ID:DcEvtZb2
ストリップが最高
858異邦人さん:2008/03/18(火) 22:20:57 ID:i1whsjPG
渋谷にいるような若い子、大学生だろうなってかんじの
子たちが多くておばさんには場違いな感じがしました。
時期的なものなんでしょうか・・・
859異邦人さん:2008/03/19(水) 00:05:54 ID:aR90qOdu
先週いってきましたが、DFSなどの中心部は日本人や韓国からの方が90%以上を占めているように感じました。
卒業旅行風な若い女の子や男の子のグループが、目立ちました。
初めての海外だったので、安全安心で良かったのですが、海外って思っていくとちょっとガッカリする人もいるかもしれません…
中心部から離れたりしたら、違うのでしょうが…

海はアウトリガーの所のビーチにいきましたが、海の中は透き通って綺麗でした。ですが、砂浜には少しですが割れた瓶のガラスやタバコの吸い殻が落ちていて、危ない印象を受けました。
860803:2008/03/19(水) 00:29:02 ID:43c0AtsY
>>850>>853偽者。
861803 ◆8TmuU3nZ82 :2008/03/19(水) 00:29:36 ID:43c0AtsY
re
862異邦人さん:2008/03/19(水) 10:24:53 ID:Ho41K4f1
マンハッタンステーキは最高級アンガス牛を謳ってるわりにはいたって普通だった・・
カリフォルニアワインがさすがに日本で飲むより割安だったけど。
863異邦人さん:2008/03/19(水) 16:08:58 ID:VTt5NXS6
個人手配で行った方、帰りのエアの前日チェックインはどこでしてます?
ホテルのPCとか?
864異邦人さん:2008/03/19(水) 16:13:47 ID:XxJBT1Ha
>863
俺はエグゼクティブラウンジのPCから
ホテル内に無料のPCおいてあるとこ多いだろうし、キャットクレアとかにも無料PCあるよ。
865異邦人さん:2008/03/19(水) 17:10:44 ID:yM8sxlIr
前日にチェックインしようが、グアムの荷物うだうだからは解放されない。
866異邦人さん:2008/03/19(水) 17:11:57 ID:VTt5NXS6
>864サンキュウ
ハイズに行こうと思うんだが、酸っぱいソースがかかっているステーキって
メニュー上なんてやつだっけ?
ソースがかかっていない肉を食いたいのだ。
867異邦人さん:2008/03/19(水) 19:13:19 ID:cBRjfFPM
俺は毎回ビーチでゴミ拾いしてる。

みなさんゴミはゴミ箱に。

868異邦人さん:2008/03/19(水) 20:15:47 ID:+1VKs47I
牛肉はアメリカ産ですか?

食べるの怖くないですか?
869異邦人さん:2008/03/19(水) 21:18:49 ID:mAirSOFS
>>868
そんなの店にもよるし、店でもメニューによって違うのでは。
と言うか、他人が怖いとか怖くないとか関係ないだろ。
自分がヤなら食うな。
870異邦人さん:2008/03/19(水) 22:20:09 ID:js+QcKV8
GW前半って意外と安くいけるんだね
グアムいきたい。が・・・一緒に行く知り合いがいない。
871異邦人さん:2008/03/19(水) 22:31:24 ID:ZecirBLr
初グアムします。

海やプールには入りません。
ショッピング以外は予定がないのですが
何かオススメがあったらアドバイスをお願いします。

4泊します。
872異邦人さん:2008/03/19(水) 22:50:02 ID:oHAxrWDM
一周とかクルーズとかディナーショーとかクラブとかストリップとか
やめたほうがいいけどドラッグとか
海でまったりするもよし
ショッピングだけなんてもったいない
873異邦人さん:2008/03/19(水) 23:38:33 ID:j8pDyD7q
>>872
日本語で頼む
874異邦人さん:2008/03/20(木) 10:08:21 ID:ShD3S4Nz
>>869

他人がどう思ってるか聞いただけだ

オメーがどう思ってるかは知りたくなかったがな
狂牛病野郎
875異邦人さん:2008/03/20(木) 10:56:08 ID:ZtR/OZJg
TGIフライデーに彼女とディナーを食べに行ったんだ、それで向こうの料理は
一品がボリュームあるの知ってたから、ビールとステーキのセットと軽いつまみを
オーダー…そこへ隣にカップルがきてギャルが何食べる?彼氏は適当に頼んでいいよw
と余裕…ギャルはステーキやサラダ、シュリンプ、ビール色々頼みだし
まるで日本の居酒屋感覚…当然、テーブルには料理のてんこ盛り、そして残す
俺達は間食して同じ位に席を立つ時、イケメンのチャモロ人が俺達だけに
オイシカッタデスカ?と話しかけてくれて、軽い会話をしたんだ。それを見ていたギャルは
お前が頼んだくせに、彼氏にもう食べないの?お腹いっぱいなの?と煽り、
彼氏は、最初全部食べちゃっていいの?とか余裕かましてたんだけど、最後に
もう食えねーよとか軽い喧嘩…チャモロ人はそこのカップルだけ会計の時に
サンキュウ!の一言だけだった。観光の接客だけど現地の人は、どういう目で
見てるんだろう?と思った。長文でスマソ
               
876異邦人さん:2008/03/20(木) 11:03:42 ID:7xbzue0V
あんたは大してお金を落とさなかったから「オイシカッタデスカ?」
となりはたっぷりお金を落としたから「サンキュウ!」
それだけ。
877異邦人さん:2008/03/20(木) 11:15:21 ID:ZtR/OZJg
>>876
あーゴメン、こっちはバド8本位開けたから金銭的に一緒なんだ
っで、どう見てるのかなーと思ってさ…
878異邦人さん:2008/03/20(木) 11:18:50 ID:O2+6IrLA
酒飲みってだらしなく思われるよ
1,2杯にしとけ
879異邦人さん:2008/03/20(木) 11:25:12 ID:ZtR/OZJg
>>878
そうだな、大晦日だったから気持ちよくて飲んでしまった
でも二人でだからね 俺は5本…多いかw
880異邦人さん:2008/03/20(木) 11:32:05 ID:Nj+q2Cpf
英語ができない人には、オイシカッタデスカ?
英語ができる人には、サンキュウ!

それだけのことだ。
881異邦人さん:2008/03/20(木) 11:38:22 ID:ZtR/OZJg
>>880
そうだな、片言の英語で頑張って会話したよ
隣のチャラ男は英語が話せたかもね
っで、そろそろ質問に答えてくれよ…
882異邦人さん:2008/03/20(木) 11:43:09 ID:7xbzue0V
そんなもの、いちいちどうもみないよ。
毎日毎日次から次に接客するのに。
883異邦人さん:2008/03/20(木) 11:44:43 ID:Nj+q2Cpf
どう思ってるのなんか人によるのでわからない。
ただ、ああいう店では予想外に頼みすぎる日本人が多いので、ある程度頼むと
量が多いから頼みすぎじゃないか?と言ってくれる人もいる。
逆に、たくさん頼まれれば、店の利益になるし、チップやサービス料も多くなるので
好印象になる店員もいるだろう。
別に、生活水準の低い国じゃないんだから、「日本人が金にあかせてアホみたいに
頼んでるぜ」なんて考える人はいない。
頼んだものとか量とかじゃなしに、態度とか見た目とかで印象は変る。
884異邦人さん:2008/03/20(木) 11:44:48 ID:O2+6IrLA
給仕さんにとって
チップが多いか少ないかくらいしか興味ないよ

20%超えだったらラッキー♪
885異邦人さん:2008/03/20(木) 12:06:53 ID:ZtR/OZJg
>>883,884
そーなのか?ちょっと残すじゃなくて、かなり残してたからさー
同じ日本人として、なんかこっちが恥ずかしくなったんだ
でも、俺達の会話を見ていたギャルが急に煽りだしたって事は
少なからず俺と同じ感情もってたって事だろ?
海外に行くにあたって、チップ等の重要性、文化、現地に行くなら
多少、勉強しないとって思った。ありがとう

 
886異邦人さん:2008/03/20(木) 12:26:22 ID:9HjIa/7+
グアムでチップなんて渡したことないなぁ。
ほとんどサービス料とられてるし払う必要ないよ。
887異邦人さん:2008/03/20(木) 13:15:22 ID:DREqQa4y
チップ必要?
888異邦人さん:2008/03/20(木) 13:23:22 ID:O2+6IrLA
うん、必要

藤一番はいらないと思うけど
889異邦人さん:2008/03/20(木) 14:35:04 ID:vnGn4xao
藤一番はレジ前に「チップをお願いします」と言う壷が置いてあったが。
890異邦人さん:2008/03/20(木) 14:43:15 ID:1JF79HKd
パシフィックベイホテルに泊まるのですが、地図になくわかりません。だいたい、どの近くか知っていたら教えて下さい。パックツアーです。
891異邦人さん:2008/03/20(木) 14:45:17 ID:1JF79HKd
オプションでチャモロビレッジナイトマーケットを申し込むか迷ってます。行かれた方の感想聞きたいです。
892異邦人さん:2008/03/20(木) 15:27:16 ID:OJUl3qPA
>>890
旧ホリディプラザです
グランドプラザのとなりになります
893異邦人さん:2008/03/20(木) 16:03:28 ID:ug59gWEj
>891
ラムラムバスでツアーじゃなく普通に行けるよ。
894異邦人さん:2008/03/20(木) 16:13:07 ID:uUROg2Yr
>>886
だな。
2重取でかもられてるのに気づかない椰子が結構多い。

>>883
かと言って、現地人の生活水準は高くもないが…
895異邦人さん:2008/03/20(木) 18:36:33 ID:JasVagC3
チップは払うのが常識。
払わなかったと自慢している連中は「JapRat」(ニホンネズミ)ってバックヤードで笑われてる。

「チュウゴクジンデスカ?」とか「カンコクジンデスカ?」って聞かれたこと有るヤツはその類。
単にチップを払わない中国人や韓国人と見分けが付かないって揶揄してるだけ。
日本人と知っていてからかってる。(周りの奴らも笑ってただろ?)
ホテル内のお店で、本当にチップが不要な店はチップを置いても返してくる。
田舎であろうがアメリカなんだから基本は払うのが当たり前。

そんな奴らが多いから、映画でも「日本人は嫌いじゃないがチップを忘れる」ってセリフになるんだよ。
特に、短期留学で中途半端な英語覚えてバックパックしてた連中とかはとことん嫌がられる。
英語が話せない人から見たら、かなり話せてるように見えてもデーブスペクターの日本語程度。

グアムやハワイじゃチップ渡すタイミングすら解らない日本人観光客多過ぎで参る。
そのくせ、中途半端な英語でホール係の足を止めて、会話楽しんだ気分になってるのが迷惑。
ま、観光だからそこは大目に見るけど、どうでも良い話題はホドホドにね。

896異邦人さん:2008/03/20(木) 18:47:03 ID:6OBcxfBR
>>874
でも客観的に見て、オマエが食いたきゃ食えばいいし、
食いたくなきゃ食わなきゃいいだけの話と思うが。
怖がる人が少なければ安心するタイプ?
変なの。
897異邦人さん:2008/03/20(木) 18:51:27 ID:OLOPgI0/
誰かコメントをください。

おやぢ一人で08年5月23日から26日まで行く予定です

50ドルくらいでとまれる宿ってあるのですか?

色々調べたんですがグランドプラザホテルのインターネット
プランがもっともお得かな〜と思ってます・・・。

◆グアムには過去2回行ってます
◆宿泊先はフジタホテル泊(01年)とグランドプラザホテル(06年)でした
898異邦人さん:2008/03/20(木) 18:58:53 ID:nWv5XbeQ
>>833
生活水準の低い国じゃないんだからって、正気?
タモン離れたらフードスタンプ暮らしの家庭だらけだし、
米軍迎い入れのために今急ピッチで作ってる米軍住宅地なんか、
現地人達が金のためにアスベスト建築の取り壊しをやってるよ。
グアムははっきり言って貧しい田舎の島だよ。
899異邦人さん:2008/03/20(木) 19:00:49 ID:nWv5XbeQ
↑まちがえた。
>>883ね。
900異邦人さん:2008/03/20(木) 19:12:11 ID:1JF79HKd
892さん893さん
ありがとうございました。助かりました。
901異邦人さん:2008/03/20(木) 19:12:45 ID:gqW3zAFb
>>898
日本と比べてどうかだな。
生活保護100万世帯超。
ホームレス2万人。
日本でも金のためにアスベスト建築の取り壊しをやってるよ。
金のために原発で放射能を浴びる作業に従事してるよ。

902異邦人さん:2008/03/20(木) 19:50:32 ID:uUROg2Yr
いや日本と比べたら、確実にかなり低いでしょw
903異邦人さん:2008/03/20(木) 19:53:59 ID:O2+6IrLA
まぁチップくらいはらってやれよ
所詮数ドルなんだろうし
904異邦人さん:2008/03/20(木) 19:55:00 ID:6OBcxfBR
>>901
随分小さい規模で物事考えるんだなw
そんなこたぁどこの国にも言えること。
世界基準で見てみろよ。
他国が日本とグアムを同じ扱いするかっつーの。
905異邦人さん:2008/03/20(木) 19:57:50 ID:JXQQvH2c
去年初めてグアム行ったんだけど、大通りを歩いていたら
後ろから来た車の兄ちゃんに通りすがりに大声でジャップ!って言われた。印象悪。
906異邦人さん:2008/03/20(木) 20:05:28 ID:4xrZYVJq
>>875
完食偉かったでちゅね〜w
ほめられてうれちかったでちゅか〜?www
907異邦人さん:2008/03/20(木) 20:06:09 ID:uUROg2Yr
珍しいね。

しかしグアムがアメリカとか思ってる椰子いるんだね。
一応アメリカの準州ってだけで、選挙権もないし
自らをアメリカ人と思ってる現地人など居ないと思うが。
908異邦人さん:2008/03/20(木) 20:15:57 ID:JasVagC3
>>907
準州って・・・いつの時代の話ししてるの?
十年以上前に仕入れたネタで知ったかぶってんじゃネエよ。
カリフォルニアの属洲にってからは選挙権もあるし、世の中変わってんだよ。
909異邦人さん:2008/03/20(木) 20:22:20 ID:3MeVzDz5
895みたいにサービス料払ってなおかつチップを気前良くくれる日本人って本当に上客だと思うよ。
こういう日本人のおかげで俺たちケチんぼも手厚くされる。ありがたやありがたやw
ちなみに少し勘違いしてるとこがあるようだから他の人のために訂正するけど、アメリカ人でもサービス料込みの店では基本的にチップは任意という考えで8割くらいは置かない。
でも895みたいに気前の良い人や意味がわかってない日本人観光客は置いていくとw
特にグアムあたりの観光客が大勢行くような店であればあげなくてもなんら問題ないし店側もさほど期待してないってのが事実。
910異邦人さん:2008/03/20(木) 20:34:49 ID:x6HfEgKX
俺も前にレストランみたいな所で飯食ったときに量が多くて半分くらい残しちゃったんだよな
そしたら皿下げに来たウエイターがオイシカッタデスカ?って笑顔で聞いてきたんだが
チップよこせってタイミングだったのかな?
ツアーのミールクーポンでの食事だったからサービス料も込みだと思ってなんも考えてなかったけど
911異邦人さん:2008/03/20(木) 20:41:01 ID:uUROg2Yr
>>908
いったい何の話をしてるんだ?
10年以上前??
いつから大統領選に投票できるようになったんだ???

>>909
わかった上で払ってる椰子は、それはそれで良いよな。
知らずに払ってる(払わされてる?)のがどうかってだけで。

912異邦人さん:2008/03/20(木) 20:41:55 ID:06dW+ZBt
>>909
なんで改行忘れるほど必死なんだ?
言ってることも言い訳入ったりで説得力無くなってきてるし、ちょっとカッコ悪いぞ。
913異邦人さん:2008/03/20(木) 21:07:32 ID:3MeVzDz5
>>911
そう、俺は払うなとは言ってない。わかってて払うのはなんら問題ないし俺もたまに払うよ。
ただ払わないからって中国人だの朝鮮人だの裏で悪口言われるようなことは決してないってこと。

>>912
改行は普段からあまり入れないんだよw
どの辺に言い訳入ってる?客観的事実も述べたまでだけどね・・俺はかっこよくないのは事実(^^)
914異邦人さん:2008/03/20(木) 21:38:15 ID:JasVagC3
>>913
言った人しか解らんが、結構言われてるよ。
レストランなんかじゃ、チップだけで月$1,000の非課税収入だから、貰えるかどうかは
こっちが思ってる以上に気にしてる。
結婚式のカメラマンとかドライバーは本給以上になる事もしばしば。
客商売なんで、貰えなかったから露骨に文句言えないし、態度にも出しにくいから解りにくい
からかい方をして憂さを晴らしてるみたいだ。
それと、アメリカに行った事無い人は知らないと思うけど、朝鮮人は通常は入国できない。
韓国人はおk。

それと、グアムでチップ不要の店ってどこなのか知ってるか?
そこに行けるようになったらレポートしてみて。
俺は今夜そこで晩飯喰った。
915異邦人さん:2008/03/20(木) 21:42:41 ID:hd4oG6jA
サムチョイズとかカプリチョーザでは、伝票にサービス料が書いてあったから
チップを置いてこなかったけど、間違ってないよね?
916異邦人さん:2008/03/20(木) 21:51:08 ID:on6natqf
グアムのガイド本に載ってる様なレストランで、伝票にサービス料含まないで持ってくるとこってあるのか?
917異邦人さん:2008/03/20(木) 21:53:09 ID:p4Z5gQpH
>>914
チップ収入にも税金はかかるんだよ。
1040でも申告しないといけない。
918異邦人さん:2008/03/20(木) 21:57:07 ID:3MeVzDz5
>>914
そうか、たしかに言った人しかわからんでしょうなw
私はアメリカで飲食業に携わった経験と一般常識から書いてるんでご理解いただきたい。
あなたが今夜グアムでチップ不要な店で食べたのはどうでもいいけど、グアムのレストランなんてアジア人客向けにサービス料多めに設定してチップとりっぱぐれないようにしてんだし。
それにまたチップあげてるあなたは実に太っ腹で皆さん見習わなきゃいかんですよw

それとアメリカ行ったことないだろう?とかいかにも2ch厨が出すような煽りは止めたほうがいいですよ?せっかくの太っ腹が台無しです。
しかしネガティブなイメージの客を中国人や韓国人に例えるなんぞまさに2chっぽくて創作にしてはイマイチですね(^^)


919異邦人さん:2008/03/20(木) 21:57:38 ID:1JF79HKd
質問です。ラムラムのフリーパスでショッピングバスものれますか?
920異邦人さん:2008/03/20(木) 22:01:51 ID:3MeVzDz5
ちょっと私は勘違いしていたかもしれません。

>言った人しか解らんが、結構言われてるよ。
このくだりから914は言う側の人間、すなわちチップを貰う側の人?
だとしたらチップ不要などと言われて気を悪くするのは当たり前ですね・・これは失礼いたしました。
921異邦人さん:2008/03/20(木) 23:16:17 ID:vtD73m2g
>>915
間違ってない
922異邦人さん:2008/03/20(木) 23:18:27 ID:/HaUhvrv
>>918は2ちゃんが恥ずかしいと思ってる?w
あんたも十分ねら〜臭がするw
923異邦人さん:2008/03/21(金) 00:07:55 ID:S6wpsz4v
>>918
中国人、韓国人の観光客はガイドが誰かみたいにチップを払う必要はないと
案内していて、日本人以上にチップをくれないんだ。
両方あわせても割合からすると、日本人の十分の一程度しか来ないのに、
チップくれないと来たら、がっかりだわな。
だから、そんな扱いになってる。
アメリカのどこの寿司バーに居たか知らんが、こんな所に知った口書くなら
一回ぐらいグアムに行ってからにしたら?

最近は払わなかったことをいかにも旅慣れてるとか、事情通っぽく自慢気に
ブログに書いてたりする日本人も多いから、勘違いして鵜呑みにして行く日本人
観光客が多いんだよ。
サムチョイズなんかはあまりにもチップが無いので、苦肉の策でサービス料
付けるようになった。
従業員が、アホ臭がって持たないんだ。
結局、こうしてチップがサービス料として任意から強制徴収になる。
どことは言わないが、ローカル用と日本人用に別価格のメニューを作っている
店もある。
旅行者なんだから、せめて行った土地柄に合わせないとね。
924異邦人さん:2008/03/21(金) 00:11:53 ID:S6wpsz4v
>>919
別会社だから無理。
立ち読みで良いからガイドブック見てみ、最初の2、3ページ目にハッキリ記載されてるよ。
925異邦人さん:2008/03/21(金) 00:28:44 ID:xK3Yyzx0
>>923
>サムチョイズなんかはあまりにもチップが無いので、苦肉の策でサービス料
>付けるようになった。
>結局、こうしてチップがサービス料として任意から強制徴収になる。
>どことは言わないが、ローカル用と日本人用に別価格のメニューを作っている
>店もある。

その通り、だからあえてチップなど払う必要ないと言ってるんだよ。いいかげんにわかってくれないかなぁ?w
それに更にチップ置くことを強要するのはちょっと日本人をなめ過ぎだろ。
もちろんわかった上で自主的に置くことは否定しない。

あとグアムは散々行ってるって、、なんでそうも行ったことないと決め付けたがるのかわからん・・
それと上のほうでチップは非課税収入とか言ってるけど、嘘はいかんよ嘘はw
926異邦人さん:2008/03/21(金) 00:32:35 ID:FCdZm6E/
>>918
突っ込まれた仕返しなのか、嫌みが多くて見苦しい。
過去の栄光は胸にしまっておいた方がカッコ良いと思うよ。
理由は知らんが、今はこんな所に首突っ込んでグダグダやってんだからさ。
一般論とか言い出した上に開き直ったりなんかしてるから、もっと見苦しいんだけど。
それと、2ch厨なんて単語ネエよ。
927異邦人さん:2008/03/21(金) 00:41:10 ID:xK3Yyzx0
>>926
ん?なんか話が飛躍してないか?
どこが嫌味に感じるんだい?
それと飲食業に関わってたといっても留学先でのバイトなんで栄光なんて思ってないよ・・まぁたのしかったけどね(^^)
2ch厨って単語はそりゃ辞書にはないでしょうなw
928異邦人さん:2008/03/21(金) 00:49:10 ID:aMBHc55L
リーフが改装中だそうなのですが
最近行った方はいらっしゃいます?
929異邦人さん:2008/03/21(金) 00:56:30 ID:zRoDAlBN
五月末にグアム行くけど
今日99円で1000ドルT/C買った
さて、吉とでるか凶とでるか。
930異邦人さん:2008/03/21(金) 05:55:41 ID:3BMyYKoA
924さんありがとうございました

931異邦人さん:2008/03/21(金) 07:18:01 ID:lm8INM/d
漏れ1$=98.02円 で買えたw
AMEXのT/C。
932異邦人さん:2008/03/21(金) 09:06:11 ID:FCdZm6E/
>>927
なんだ、バイトだったのかよ、ソレも中途半端な留学って。
もっともらしい書き方してたから、もうちょっとましな事してたのかと思ってたよ。
で、F1の君はポッケに直接入るチップを$1漏らさず申告してたわけだ。
それこそご立派だ、誰がどうやって正しいレポート作成すんだよ、タコ。
店で取りまとめて分配・レポートされるなら別だが、直接ポッケに入るチップを
まともに申告してるヤツなんて一人も居ネエよ。
ハワイにしろグアムにしろそんなお目出たいヤツは居ない。
どっかで見たような事言ってると、ボロが出るぜ。

そろそろつまらなくなってきたから教えてやるよ。
行った事無いって言ってんのは、「Service/Tax」欄の金額をサービス料と勘違いしてるから。
行ってても、その石頭じゃ勘違いし続けてたんだろうな。
州税が11%なんで、チップの相場と近く、勘違いしやすいんだよ。

それと、グアム行った事有るって言うんなら、突っ込みに必死で応戦してないで928の質問に
答えてやれよ、得意のオッサン口調でな。
最近は行った事無いけど・・・って来るのか?
だったらそんなヤツの古い情報は不要だから、ROMってろ。

先に言っとくけど、HP探しても無いよ。
ま、英語喋れるんだからフロントにTelしてみたら。
グアム知ってるなら想像は付くと思うけど、自分の担務以外の事は、ほぼ100%間違った情報を
教えてくれるから、そんな情報流して928に迷惑掛けんな。
933異邦人さん:2008/03/21(金) 09:29:43 ID:EzAO8DbH
>>932
が正しい

youwin
934異邦人さん:2008/03/21(金) 11:32:22 ID:Iky59MLP
>>932
なんかもうわざとおバカの振りしてるとしか思えないようなレスですね・・
だーかーら〜それを言うなら非課税収入じゃなくてたんにチップを申告してないだけだろw
非課税の意味すら知らないとは、想像以上のアホだね。。

>バイトだったのかよ、ソレも中途半端な留学って。
>もっともらしい書き方してたから、もうちょっとまし
>な事してたのかと思ってたよ。

そうそうたかがバイトです。
勝手に想像膨らませてたのに期待を裏切ってすまんw
あと一応4年行って卒業までしてるんで中途半端というのは心外だな〜
もちろんあなたの愛するグアムなんかじゃないですよ?w

>行った事無いって言ってんのは、「Service/Tax」欄の金額を
>サービス料と勘違いしてるから。

勘違いしてないって。
あんたこそ昨日から勘違いしっぱなしだよw
キミの場合はなんでも想像で「多分こうだろ」「きっとそうだ」って思い込んでレスするから頓珍漢な内容になるんだよ。
今後は少し他人の書いた内容を冷静に読み直してからレスすることをお薦めするよ。
もう少し落ち着いて・・

928の質問?グアムリーフが改装中かどうかなんて知るかよ・・
しかも挙句の果てには最近行ってなきゃROMってろかい?w
そもそも928って誰なんでしょうね。。ぷっ

最後に933で援護が来るところがなんとも香ばしいw
935異邦人さん:2008/03/21(金) 11:41:55 ID:EzAO8DbH
>>934
なんでお前長文書く気力はあるのに
チップ払わないの
936異邦人さん:2008/03/21(金) 11:47:46 ID:8CHJUQm/
>934
小学生並
937異邦人さん:2008/03/21(金) 11:53:02 ID:S6wpsz4v
>>934

やっぱ出てくるな。
932のいった通りの開き直りでお開きか・・・
結局勘違いしてたの自分じゃない。
答えも答えになってないし、やっぱりどれも中途半端だなw
草の使い方も間違えてるよ。
938異邦人さん:2008/03/21(金) 12:01:36 ID:wMKT8Doe
>>934
>しかも挙句の果てには最近行ってなきゃROMってろかい?w
俺も本気でそう思う。
行く前の事前情報欲しくてここに来てる。
ガセネタや勘違いの情報とか、特に他地域の情報は不要。
有るかどうか知らないけど、留学自慢板にでも消えてくれ。
939異邦人さん:2008/03/21(金) 12:12:59 ID:xi+NDLM8
934が一番香ばしい件
940異邦人さん:2008/03/21(金) 12:16:26 ID:EzAO8DbH
934はファストフードかテイクアウェイを使うように
941異邦人さん:2008/03/21(金) 12:20:32 ID:9JMmMC/J
ほうほうほう。。随分と短時間に大勢の応援団がお集まりなことでww
反論に詰ると論点ずらして逃げに出る時点でこの人物の人となりがわかるね。

まぁキミは今後とも好きなだけチップ払って愛するグアム経済に貢献してくれたまえ。
最初から言ってることだが私は自分の意見を他人に押し付ける気はさらさらないし、多めに設定されたサービス料以外にもチップを払いたい人には止めはしない。
しかし払わなきゃ中韓国人に例えられて差別的な言葉を吐かれてるなんて虚偽の脅しを真に受け払う人が出ないことを切に願う。

繰り返すようだけどチップは非課税じゃなくて申告をしないことは脱税と言うんだよ?これだけは覚えといてねww

942異邦人さん:2008/03/21(金) 12:28:31 ID:1/MChC0Z
5月下旬or6月上旬に、初海外&初グアムに家族で行こうと思ってます。
ホテルは失敗したくないので、そこそこ評判のよい
ハイアットリージェンシーのリージェンシークラブにしようかと思ってますが、
気になるのが改装工事、泊まってる方に聞きたいんだけど、
騒音とか不便な事ってありますかね?
せっかくの初海外なんで、リゾートしたいんだけど、リージェンシークラブより
リゾート出来そうなホテルプランってありますか?

後、上で話題に上がってますが、レストランでのチップは基本的に払うでFAでしょか?
943異邦人さん:2008/03/21(金) 12:34:35 ID:9JMmMC/J
やれやれ┐('〜`;)┌
本物のサイコパスだったか・・
やっぱり触らぬキチガイに祟りなしだね。
ほなさいなら♪
944異邦人さん:2008/03/21(金) 12:44:41 ID:S6wpsz4v
>>941
>反論に詰ると論点ずらして逃げに出る時点でこの人物の人となりがわかるね。
お前のことだよ。
第一、何も反論できてない。
税金とサービス料とっちがえてたんだろ?
間違った持論押しつけてるのもお前だよ。
4年間留学して帰ってきて、何やってるんだ。
中途半端なのは自分で人生振り返って一番よく判ってるだろ。
中国・韓国人=差別的
まともな留学生の意見じゃない。

もう一杯一杯だし、その辺なオヤジ言葉も目障りだから消えろよ。
945異邦人さん:2008/03/21(金) 12:47:13 ID:wMKT8Doe
>>941
得意分野の質問だぞ、答えてやれ!
俺は答えてやりたいが、質問後半の意味が解らん。
946異邦人さん:2008/03/21(金) 13:10:54 ID:dOL8ZcKl
>>945
もう居ないんじゃない?
勝手に切れて消えたみたいだよ。

そういえばResNOが943だ、あいつが関西人だったら大笑いだった。
わざとGetしてたらタイしたもんだけど。
947異邦人さん:2008/03/21(金) 13:13:53 ID:RYQbNbHI
>942
ウェスティンのロイヤルビーチクラブもいいよ。
買い物に行きたいときに専用セダンで送迎してくれたり、ビーチの専用カバナも予約できるし。
ラウンジの日本人スタッフも優秀で、頼りになる。
HPには載ってないけど、空港への送迎も大人一人、往復10ドルという激安サービスもある。
948異邦人さん:2008/03/21(金) 13:14:18 ID:FCdZm6E/
>>946
スゲエな、それ。
気付かなかったよ。

943か、今夜出発か?
949異邦人さん:2008/03/21(金) 13:37:05 ID:khy6b9Jx
週刊文春2006年2月23日号、24-25ページより。
「あの日は夕方六時半からご一家と黒田夫妻がお揃いで、天皇陛下の七十二歳のお誕生日をお祝いする予定でした。
ところが愛子さまがむずかられて、雅子さまが一緒に東宮御所に戻られてしまった。
すぐお戻りになる予定だったので、お箸もつけずに待たれていたのですが、東宮御所から何の連絡もないまま時間が過ぎていった。
御所から連絡を入れても東宮職の返事が曖昧で、状況がよくわからなかったそうです。
結局、雅子さまがご不在のまま御夕餐は始まりました。
天皇陛下もさすがにご不快の様子で、せっかくのお祝いのお席も雰囲気がすっかり冷めてしまわれたといいます」(皇室関係者)
 御夕餐を終えられた後、雅子さまのご到着をお待ちになっているところへ、ようやくお戻りになると連絡が入ったのだという。
「両陛下はじっとお待ちでしたが、すでに二時間以上が過ぎていました。
連絡が入った後、皇后さまは長い御廊下を歩いて玄関までお迎えに出られたそうです。
そこで十五分ほどお待ちになったのですが、なかなかお車がご到着にならないので、皇后さまは御食堂にお戻りになられました。
 しかし、ご一家が揃って席についたままお待ちになっていては雅子さまも気まずいだろうと、
紀子さまと黒田清子さんがそろって御廊下に出てお迎えすることにしたといいます。
御廊下から一緒にお話をしながら入れば、お気楽だろうと気配りされたのです。
それなのに、戻られた雅子さまは『どうも』と軽く会釈をされただけで席に着かれてしまわれたといいます。
 その場の状況を目の当たりにされて、紀子さまは思わず泣き出されてしまった。
この日のお祝い御膳はとりわけ重い意味があったからでしょう。
天皇陛下がご病気の中でお誕生日をお迎えになる意味は非常に大きいですし、
秋篠宮ご夫妻が縁結びをされた黒田夫妻が初めて出席するお祝い御膳でもあったからです。
紀子さまのお気持ちには格別のものがおありだったと思います」(同前)
950異邦人さん:2008/03/21(金) 13:56:37 ID:fI8Su/A/
グアム初心者の質問お願いします
予算は一泊30000円くらいまでで、中心地からの便がよく
部屋の内装がいかにも南国っぽいホテルを探してます
あと、朝食ビュッフェが充実してるとこがいいです
わがままですがお願いします
951異邦人さん:2008/03/21(金) 14:45:54 ID:dG2jCnE2
なんだか単発IDで暴れてた椰子が居たようで。

とりあえずホテルロードにあるほとんどのレストランは
サービス料が10〜15%ほど含まれているので確認する。
garatitude feeとか書いてあるところもある。
もし含まれていれば、別途チップを支払う必要はないけど
何か特別なサービスを受けたなら、追加で払っても良いかもね。
ってくらいの感じだな。

952942:2008/03/21(金) 14:47:16 ID:1/MChC0Z
>>947
ありがとうございます。
ウェスティンのロイヤルビーチクラブも評判いいみたいですね。
ビーチの専用カバナやベット等、魅力的な部分もありますので
2,3日悩んでみようかと思います。

当面、このスレはROMると思いますので、よいホテルプラン等
引き続き情報をお待ちしております。

初海外なんで、チップの話題は気になります。
迷ったら払っとけでも良いのですが、恥をかかない為にも
引き続き情報をお願いします。
953異邦人さん:2008/03/21(金) 15:01:48 ID:dOL8ZcKl
あ〜あ、あんまりみんなで虐めるから
苦学留学生が壊れちゃったじゃないか。
でも、最後のResが943ってホント面白いな。ワロタ
954異邦人さん:2008/03/21(金) 15:20:15 ID:dOL8ZcKl
>>950
飛行機も含めて個人手配なのですか?
個人手配で一泊30,000円となると、かなり高級な部屋に泊まれますね。
オクトパスとか見てみましたか?
お持ちのカード会社経由でHyattGoldPassとか、StarwoodPreferredとかのメンバー優待を取れないか、
調べてみても良いのではないでしょうか?

それと、チップの件は「払うのは損」じゃなくて、受けたサービスへのお礼として考えれば良い訳で、
あくまでも任意ですよ。
お店を出るときなんで、払わなかったから意地悪されるとか気にしなくても良いと思います。
タイミングとかが気になるならこんなページがあります。
この方のチップに対しての考えはとても同感できます。
http://svx.blog.so-net.ne.jp/
955異邦人さん:2008/03/21(金) 15:20:25 ID:lHs5rTVY
>>951
チップは払うのが常識。
払わなかったと自慢している連中は「JapRat」(ニホンネズミ)ってバックヤードで笑われてる。

「チュウゴクジンデスカ?」とか「カンコクジンデスカ?」って聞かれたこと有るヤツはその類。
単にチップを払わない中国人や韓国人と見分けが付かないって揶揄してるだけ。
日本人と知っていてからかってる。(周りの奴らも笑ってただろ?)
ホテル内のお店で、本当にチップが不要な店はチップを置いても返してくる。
田舎であろうがアメリカなんだから基本は払うのが当たり前。

そんな奴らが多いから、映画でも「日本人は嫌いじゃないがチップを忘れる」ってセリフになるんだよ。
特に、短期留学で中途半端な英語覚えてバックパックしてた連中とかはとことん嫌がられる。
英語が話せない人から見たら、かなり話せてるように見えてもデーブスペクターの日本語程度。

グアムやハワイじゃチップ渡すタイミングすら解らない日本人観光客多過ぎで参る。
そのくせ、中途半端な英語でホール係の足を止めて、会話楽しんだ気分になってるのが迷惑。
ま、観光だからそこは大目に見るけど、どうでも良い話題はホドホドにね。

956異邦人さん:2008/03/21(金) 15:22:08 ID:lHs5rTVY
レストランなんかじゃ、チップだけで月$1,000の非課税収入だから、貰えるかどうかは
こっちが思ってる以上に気にしてる。
結婚式のカメラマンとかドライバーは本給以上になる事もしばしば。
客商売なんで、貰えなかったから露骨に文句言えないし、態度にも出しにくいから解りにくい
からかい方をして憂さを晴らしてるみたいだ。
それと、アメリカに行った事無い人は知らないと思うけど、朝鮮人は通常は入国できない。
韓国人はおk。

それと、グアムでチップ不要の店ってどこなのか知ってるか?
そこに行けるようになったらレポートしてみて。
俺は今夜そこで晩飯喰った。
957異邦人さん:2008/03/21(金) 15:44:58 ID:FCdZm6E/
ID:lHs5rTVY

オイオイ、俺が過去に書いた内容を勝手にコピペするな。
そろそろ潮時だよ。
ホントにカッコ悪いぞ。
958異邦人さん:2008/03/21(金) 15:48:41 ID:dOL8ZcKl
954です。

日本語が変でした、訂正。 同感→共感
959異邦人さん:2008/03/21(金) 15:55:17 ID:lHs5rTVY
>>957 あまりに素晴らしいレスなんで
コピペさせてもらったよwwww
960異邦人さん:2008/03/21(金) 15:55:17 ID:owAy9dLa
>>955
デイブスペクターの日本語くらい喋れたら全く問題ないと思うが

マジレスすまん
961異邦人さん:2008/03/21(金) 15:57:05 ID:lHs5rTVY
キャットクレア!!!!!
962異邦人さん:2008/03/21(金) 17:01:03 ID:csJ5MCo7
>>960
そりゃそうだなw

なんだかチップ推奨バカが一人居るみたいだけど
チェックに含まれていれば、更に払う必要はない。
含まれていない場合や特別なサービスを受けた時のみ払えばおk。
963異邦人さん:2008/03/21(金) 17:20:14 ID:KD/oF9HN
>>956
チップが非課税?
シッタカもほどほどにしろよ
964異邦人さん:2008/03/21(金) 17:39:32 ID:qGgxqliZ
アウトレットのロコの水着が今なら半額だったよ。
凄いお買い得。
965異邦人さん:2008/03/21(金) 17:44:20 ID:fI8Su/A/
>>954
個人手配でいこうと予定してます。父の定年祝いプレゼントと考えてる
のですが、3万ってけっこう高級なんですね‥
もう少し安いとこ探してみようかなw
オクトパスさっそく見てみます
ありがとうございました
966異邦人さん:2008/03/21(金) 18:01:35 ID:0pHxfOy/
>>965
探す気ないから書いたのでは?
967異邦人さん:2008/03/21(金) 18:05:08 ID:dOL8ZcKl
>>965
レートが甘いですが、$1=\100と考えると、一泊$300ですから現地では結構良い部屋に泊まれます。
ウエスティン、アウトリガー、ハイアット辺りですと歩いてDFSにも行けるのでお勧めです。
DFSやモールにも行かず、ホテルでまったりするのならシェラトンという選択肢もあります。

オクトパスで相場をチェックしておいて、旅行代理店に聞いてみるのも有効ですよ。
マイレージ客を宛て込んだ航空券無しの宿泊プランを殆どの会社で用意しています。
グアムには使いませんが、ハワイで毎年そんな時期を狙ってます。
時期にも依りますが、思わぬ高級ホテルがアップグレード付きだったり、朝食付きだったり、
破格になってたりしますよ。
ちょっとしたことで大違いになりますから、お父さんの為に頑張ってください。
968異邦人さん:2008/03/21(金) 18:05:18 ID:Xz3eICaY
>>960
同感。
955はきっとさぞかし日本語がオジョウズなんでしょう。
969異邦人さん:2008/03/21(金) 18:18:17 ID:COcjqn16
オレらがチップ貰うわけじゃないんだから、
課税対象だろうが非課税だろうがどーでもいい。
なんでそんなことで熱くなるかな。
ウゼーよ。
グアムのトレビアスレでも立ててそっちで知識自慢でもなんでもやってくれ。
970異邦人さん:2008/03/21(金) 18:37:56 ID:FCdZm6E/
955 ID:lHs5rTVY
956 ID:lHs5rTVY
959 ID:lHs5rTVY
962 ID:csJ5MCo7
963 ID:KD/oF9HN
968 ID:Xz3eICaY

全部同じcookie喰ってる。
971異邦人さん:2008/03/21(金) 18:42:05 ID:dOL8ZcKl
>>969
同意
972異邦人さん:2008/03/21(金) 18:54:49 ID:e4+5RDzz
なんかレス延びてると思ったらチップのことで
揉めてんのか・・・
俺もいままで951や962と同じ認識でいたけど
違うの??
973異邦人さん:2008/03/21(金) 18:58:50 ID:bGTdcmTN
それでいいんだけど、どうしても払わせたいのが
1人居て荒らしてるだけ。
974異邦人さん:2008/03/21(金) 19:00:45 ID:dOL8ZcKl
>>972
>>973

スルーで良いんじゃない。
975異邦人さん:2008/03/21(金) 19:03:39 ID:e4+5RDzz
>>973
>>974

そっか・・了解。
976異邦人さん:2008/03/21(金) 19:16:53 ID:e4+5RDzz
来週グアム行くんだけど
ハイアットの近くにサプリとか売ってる
ドラッグストアってある??
977異邦人さん:2008/03/21(金) 19:20:47 ID:KhAZtGAG
>>972
俺もそう思う。とりあえず飲食店ではレシートを必ず確認する。
記載されてなければ、チップ払う。レジの前にビンみたいな小銭入れがあれば
必要以上にサービス受けたら、自分の判断でサービス料と別にセントを入れる
あまり入れた事ないけど。タクシーの運ちゃんとルームキーパー位しか
払った事ない。後は空港で募金するオブジェ?みたいな所なかったっけ?
そこで最後、ドル札以外は入れた記憶がある



978異邦人さん:2008/03/21(金) 19:49:44 ID:dOL8ZcKl
>>976
ABCなら歩いて行けるよ。
979異邦人さん:2008/03/21(金) 20:07:09 ID:xKlf7ewp
>>972 >>977
「JapRat」(ニホンネズミ)って言われなくなかったら
払ったほうがいい
チップだけで月$1,000の非課税収入だから、貰える
かどうかはこっちが思ってる以上に気にしてる

980異邦人さん:2008/03/21(金) 20:21:13 ID:We3hUf/7
そんなこと聞いたら、余計に払いたくなくなるわけだがw
981異邦人さん:2008/03/21(金) 20:42:05 ID:RYQbNbHI
>977
ホテルのベルにはチップ渡さないの?
982異邦人さん:2008/03/21(金) 21:02:44 ID:L5LI0dtJ
>>952
ニッコーとウエスティン利用したことあるけどどちらも満足いくホテルでした。
ただDFSなどへの距離を考えるとウエスティンお薦めですね!
歩いて5分くらいですから気になる距離ではないですよ。
部屋は利用されるグレードにもよりますのでその他の部分を書きますね。
・ロビーはウエスティン特有のゴージャスな雰囲気
 上へと伸びるガラス張りのエレベーターが印象的
・プールにはバーがあって飲み物を頼んで一休みも!
・目の前のビーチも遠浅できれいです。バーで頼んだ飲み物を浜辺で飲むこともできます
 (グラスは返してね!)
・ビーチは両隣のリーフとオークラとはやや距離がありますので
 半プライベートビーチっぽくてのんびりできます。専用のチェアも有り
楽しんできてくださいな(^^)
983異邦人さん:2008/03/21(金) 21:16:51 ID:nvht3H9b
携帯から失礼します。
昨日、グアムから帰国しました!このスレを拝見して行ったお陰でとても楽しい旅になりました。
ありがとうございました。ホテルはフィエスタ、オーシャンビューの部屋でした。気持ち良く滞在できました。
984異邦人さん:2008/03/21(金) 22:28:39 ID:7icK24Rw
>>979

Tipにも税金かかるよ。
985異邦人さん:2008/03/21(金) 22:57:54 ID:pQ4Sx1Qp
=== グアム関連HP(2) ===

Hotel nikko guam(ライブカメラ有り)
http://www.nikkoguam.com/
http://www.nikkoguam.com/japanese/live.html (ライブカメラ)

Welcome to COCOS Island Resort
http://www.gvb.com/cocos/activity/index.html

「グアム、再会。」ホテル、グルメ、リラクゼーション、2度目のリゾート
http://media.excite.co.jp/ism/007/


FAQ

Q1「某ポータルサイトの天気予報はいつも雨ですが大丈夫ですか?」
A1「信頼性がないものも結構ありますので、気にしない方が良いです。もっとも、想像を絶する台風が何年かに1度あります。」

Q2「両替は日本でした方がいいですか。」
A2「結論としてはその通りですが、100ドル両替で、食事のときの飲み物1杯分程度の差です。わざわざ交通費を使って日本で両替するのだけは止めましょう。」

Q3「お薦めのホテル・レストランを教えてください。」
A3「具体的な嗜好(料金・内容等)を明らかにして再質問をお願いします。なお、回答については、内容が古いものや回答者の歪んだ主観によるものに注意してください。」

Q4「グアムは子連れ旅行に向いてますか。」
A4「最適です。」

986異邦人さん:2008/03/21(金) 23:01:41 ID:pQ4Sx1Qp
すまん、次スレ作ってて誤爆したorz

っで、次スレ *埋め立ててから使ってね

☆★☆グアム旅行スレッド Part38☆★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1206107787/


987異邦人さん:2008/03/21(金) 23:04:19 ID:pQ4Sx1Qp
恥ずかしいから埋めさせてぇ
988異邦人さん:2008/03/21(金) 23:13:00 ID:li2Z11MZ
いやw
989異邦人さん:2008/03/22(土) 01:06:26 ID:ol8FpP6u
水曜日夜のチャモロビレッジのマーケットの為にレンタカー借りようか、バスか迷ってます。バスだと最終早いみたいですが、みんなは帰りどうしてるんですか?
990異邦人さん:2008/03/22(土) 01:14:49 ID:LOEnfP+v
>>989
早く行けば最終バスで帰って来ても十分遊べると思うが、
ただ、終バスはすごい混むよ。1本前ぐらいの方がいいみたい。
終バスの頃には店じまいする屋台も多いしショータイムもほとんど終わるし、
帰るにはちょどいい時間だと思うが。
991異邦人さん
そうなんですか、ありがとうございました。

来週行きます。楽しみです