海外で遭遇した子連れDQN【46】躾しろよ躾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外旅行で遭遇してしまった子連れDQN「親」について語るスレの第46部です。

・航空機の機内
・その他の場所
・迷惑かけまくりを念頭に入れていない
 安易な子連れ旅行を勧める旅行記や発言

等で、勘違いや迷惑かけまくりのDQN「親」に
ウンザリさせられた経験などを書き込んでください。

彼らDQN「親」に、少しでも、自分たちの行為が迷惑を掛けていることを
周知徹底していきましょう。

前スレ
海外で遭遇した子連れDQN【45】するが堪忍
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1183419685/l50
2異邦人さん:2007/10/05(金) 11:05:05 ID:CeufdTIc
3異邦人さん:2007/10/05(金) 11:06:08 ID:CeufdTIc
自分は「DQN親か?」と、不安な方

DQN親判定法
・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。
・CAが放牧した子供を連れてくる。
・CAが泣き続けている子供に話しかける。
・周りの子連れが、おもちゃを貸してくれる。
・周りから、深い溜息、舌打ち、ぼやきが聞こえてくる。

これらがあると、DQN親です。
2chで晒される可能性があります。
4異邦人さん:2007/10/05(金) 11:07:29 ID:CeufdTIc
関連スレ

DQN親叩き専用秘密基地IV
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191066729/l50
5異邦人さん:2007/10/05(金) 11:08:56 ID:CeufdTIc
東京都板橋区内のマンションで、階上に住む男児が跳びはねる音により精神的な苦痛を受けたなどとして、階下の男性が
男児の父親に240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。中村也寸志裁判官は「騒音は受忍
限度を超えていた」として、慰謝料など36万円の支払いを命じた。

中村裁判官は「夜間や深夜には騒音が階下に及ばないように、長男をしかるなど住まい方を工夫し、誠意ある対応を
行うのが当然」と述べた。

騒音は当時3〜4歳だった男児が、廊下を走ったり、跳びはねたりしたときの音と認定。午後7時ごろから深夜に及び、
50〜65デシベルと都条例の定めた騒音レベルを超えていたとし、「被告の住まい方や対応の不誠実さを考慮すると、
騒音は受忍限度を超えていた」と結論付けた。

判決によると、平成16年2月、被告家族が引っ越してきて以来、被告の長男が跳びはねる音が深夜まで続いた。
男性の注意にも被告家族は乱暴な口調で対応、17年11月に転居するまで改善されなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl0710032036006-n1.htm

DQN親を諫め始めた最近の司法判断
6異邦人さん:2007/10/05(金) 11:10:00 ID:CeufdTIc
自分は「DQN親か?」と、不安な方

DQN親判定法
・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。
・CAが放牧した子供を連れてくる。
・CAが泣き続けている子供に話しかける。
・周りの子連れが、おもちゃを貸してくれる。
・周りから、深い溜息、舌打ち、ぼやきが聞こえてくる。

これらがあると、DQN親です。
2chで晒される可能性があります。
7異邦人さん:2007/10/05(金) 13:56:02 ID:LIEaqPcu
>>6 氏へ下記の追加を検討ねがう
・CAからシートの背もたれを元に戻すように言われる。

食事どきだろうが、あいつら後のこと構わず目一杯倒しやがる
8異邦人さん:2007/10/05(金) 15:33:10 ID:6EcCXZFX
東京→成田空港のJR快速車内でのこと
ベビーカー広げたまま乗ってきた子連れDQN
電車がカーブに差し掛かる度にベビーカーがフラフラ、ブレーキかける度にベビーカーがギシギシ
本当に見ていて危なかったし、乗り降りする人の邪魔にもなってました
空港第2ビルで降りていきました
9異邦人さん:2007/10/08(月) 09:47:10 ID:CBOcoihx
以下、http://megumi.kiyo.com/hw2002/nikki.htmlより引用(改行引用者変更)
先週保育園で「高い熱がでて吐く風邪」がはやっていると保母さんから聞いていたのだけれど、めぐみは少し前に
熱と吐く風邪をやったばかりだし、今はとても元気だし...と思い直して、出かけました。
と、と、ところが〜っ!!

到着した日の夜中、すごーくぐずるので見ると体が熱い!!
熱を測ると38.9度(>_<)/

ひえ〜、毎年必ず誰か具合悪くなるけれど、今年もやっぱり......
(昨年は悟がお腹の具合が悪くなり、一昨年はめぐみが熱を出しました。とほほ。)

必殺熱さまし用座薬(アルピニーね!)を入れたけれど、ちょこっと下がっただけでちっとも具合がよくなる様子がなくて
朝までぐずぐずしていました。
#結局ほとんど寝られなかったんです〜!つらいっ!

がしかし、そこは旅先、部屋にずっといるワケにも行かず、シーライフパーク行きを強行しちゃいました。
でもちょっとゆっくりの出発にしたのですが..
(引用終わり)

>熱を測ると38.9度(>_<)/
>そこは旅先、部屋にずっといるワケにも行かず、シーライフパーク行きを強行しちゃいました。

めぐタソ カワイソス

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
10異邦人さん:2007/10/08(月) 10:04:45 ID:AIxEtshN
子供が熱を出すなんてよくあること。
そんなことも知らずに騒ぐのは子嫌いDQNだけ。
11異邦人さん:2007/10/08(月) 10:34:00 ID:3Cdcshuw
>>10
さすがDQN親、そんな子供を連れまわせる神経が信じられん。
12異邦人さん:2007/10/08(月) 10:57:55 ID:pN31wyNM
>>1
DQN親が集まるサイトとして、牛ハワイのリンクも貼った方がいんじゃない?

>>10
>>11GJ
13異邦人さん:2007/10/08(月) 13:05:14 ID:Eu5oWSIZ
>>10
そうだけど・・・?
落ち着いてよく読みなよ
このスレの人たちは、子供が嫌いなんじゃなくて、躾できない親を批判してるだけ。
【子供は騒ぐ】、それは仕方ないこと。
ここで騒いだら他人に迷惑がかかるよ、身勝手なことしちゃだめなんだよ。
って教えられないDQN親を批判したり晒すスレ、なんじゃないの?
よく知らないけどw
14異邦人さん:2007/10/08(月) 14:48:11 ID:CBOcoihx
以下、http://megumi.kiyo.com/hw2002/nikki.htmlより引用(改行引用者変更)
シーライフパークはあまりに暑くって、解熱剤をつかっているもの、まだ熱のあるめぐみにはきついと思って、
コンドミニアムに戻ってバーベキューでもしようか!
ということに...。
その帰り道なんですが、やっぱりめぐはまだまが具合が悪いみたいです。

部屋につくとお昼すぎているんですが、まだハウスキーピングされていなくって(>_<)/
ショック〜!
これじゃ、バーベキューできません。
ハウスキーピングを頼んで、少し元気のでてきためぐみが「カレーなら食べられる」というので
アラモアナショッピングセンターのマカイマーケットへいきました。
...でも食べられたのはほんの5口くらいだったかな?
(引用終わり)

>シーライフパークはあまりに暑くって、解熱剤をつかっているもの、まだ熱のあるめぐみにはきついと思って、
>コンドミニアムに戻ってバーベキューでもしようか!
お願いですから、ゆっくり休ませてあげてください。

>これじゃ、バーベキューできません。
・・・。ですから、お願いします。

>少し元気のでてきためぐみが「カレーなら食べられる」というので
>アラモアナショッピングセンターのマカイマーケットへいきました。
>...でも食べられたのはほんの5口くらいだったかな?
・・・・。お願いします。

めぐタソ 本当にカワイソス

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
15異邦人さん:2007/10/08(月) 14:57:08 ID:j8zE9TBE
無断転載DQN乙

誰も読んでないのに違法転載を続けるなんて俺にはできんわ
1614のその後:2007/10/08(月) 15:29:19 ID:CBOcoihx
以下、http://megumi.kiyo.com/hw2002/nikki.htmlより引用(改行引用者変更)
>せっかくアラモアナまで来たし、めぐみもまぁまぁの様子なのでそのままショッピング。
>ニーマンマーカスで、噂に聞いていた「ラメール」の化粧品を買ってきました。

そして、夜

>とても楽しいという話を聞いていたので、行ってみたいなと思っていたワードエンターテイメントセンター。
>アラモアナの帰りに寄りました。(この頃にはめぐみも少し元気が出てきていたかな?)
(中略)
>そして夜中はまた熱がでてしまって...(アタリマエです)
>明日は元気になるといいなって思いました。

その翌日

>めぐみは今朝も具合があまりよくないし、お兄ちゃんたちもお疲れ気味だったので、少しゆっくり朝ごはんを取りました。(中略)
>そこで、カイルアビーチへ。
(終わり)

>明日は元気になるといいなって思いました。

めぐタソ 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん カワイソス

鬼親ですね。鬼畜にも劣ります。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
17異邦人さん:2007/10/08(月) 15:35:24 ID:3Cdcshuw
ブログに幸せいっぱい?なお写真掲載してるね。
世界中に向かって私の子供みてみて〜〜〜って
できるのがすごいなあ。
子供の危機管理的な意識はないのか??
だから子供が熱出しても連れ回せるのか、、、
やはりDQNは違うね。
18異邦人さん:2007/10/08(月) 15:48:19 ID:AIxEtshN
>>15
読んでいないのになんで違法とわかるんだろう。
子嫌いDQNはエスパーかよ。
19異邦人さん:2007/10/08(月) 16:35:14 ID:B/P1GJeS
>>15>>18
両方馬鹿w
20異邦人さん:2007/10/08(月) 21:57:57 ID:j8zE9TBE
>>17
羨ましいなら羨ましいとはっきり言えばよいのに
21異邦人さん:2007/10/08(月) 23:55:21 ID:3Cdcshuw
海外へ行くのはいいな〜と思うが
ブログに晒された子供が変体嗜好のおかずに
なるかと思うとまったく羨ましくないよ。
20はおかずにされたいの??自信あるんだねえ。
22異邦人さん:2007/10/09(火) 09:51:39 ID:ybOVfYNo
ガキに疲れ果て放置しっぱなしのDQN親のどこに幸せがあるんだろう
23異邦人さん:2007/10/09(火) 10:03:11 ID:9oXVEwdk
以下、http://yuahime.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/index.htmlより引用(改行引用者変更)

グアムからの帰りの飛行機は30分くらいしか寝てくれず東京上空が強風でグラグラ揺れたり 耳が痛かったのか

ゆあ姫 ぐずるぐずる・・・

おもちゃにも飽きて しょうがなく機内をぐるぐるやっぱり子連れは大変と思ったわo(*≧д≦)o

でも また行きたい!!!
(引用終わり)

>耳が痛かったのかゆあ姫 ぐずるぐずる・・・
ゆあタソ ギガカワイソス

>おもちゃにも飽きて しょうがなく機内をぐるぐる
周りの乗客 テラカワイソス

>子連れは大変と思ったわo(*≧д≦)o
>でも また行きたい!!!
それは、親のアナタだけw

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
24異邦人さん:2007/10/09(火) 10:03:58 ID:9oXVEwdk
ゴメソ アゲなきゃw
25異邦人さん:2007/10/09(火) 10:58:26 ID:UeSg3MdQ
>>13
ここは嫉妬に狂った小梨を観察するスレですがなにか?
26異邦人さん:2007/10/09(火) 11:30:47 ID:747XtisF
>>25粘着屁理屈野郎乙
まだいたんだぁw
27異邦人さん:2007/10/09(火) 11:37:36 ID:Fwdc4voa
>>26
「まだいたんだぁ」だってw
本当はいて欲しいくせに

嫉妬に狂った小梨と思われたくないなら、まず「海外で遭遇した子連れDQN」を報告してくれ
28異邦人さん:2007/10/09(火) 12:04:14 ID:UeSg3MdQ
>>26
よお小梨!
29異邦人さん:2007/10/09(火) 12:53:26 ID:ybOVfYNo
荒し方がどんどんプリミティブになっていくな。
さすがDQN親。
30異邦人さん:2007/10/09(火) 13:27:13 ID:UeSg3MdQ
>>26
>>29が少しは工夫しろってよ
31異邦人さん:2007/10/09(火) 13:33:23 ID:DCuqcRws
UeSg3MdQってひょっとして脳内旅行家のあの基地外くま???
32異邦人さん:2007/10/09(火) 13:53:28 ID:UeSg3MdQ
小梨って他人を基地外と呼んで人違いだった時のことなど全く意識の外なんだな
33異邦人さん:2007/10/09(火) 14:00:36 ID:TBzeQZfN
わざわざ匿名掲示板に来ておいて、自己責任だろそんなの。
バカか?
34異邦人さん:2007/10/09(火) 15:04:26 ID:9oXVEwdk
インターネット事件史2001

09/19 水疱瘡海外旅行事件:テレビでも紹介される大手育児サイト「赤ちゃんとおでかけお役立ちガイド」(通称:赤おで) の管
     理人が日記で「水疱瘡にかかった一歳半の赤子を連れてハワイ旅行に出かけた」と書き祭に。水疱瘡は妊娠初期の
     妊婦に感染すると高確率で障害児が産まれたり、流産してしまう凶悪な病気である。大手専門サイトがその専門分野
     でトンデモ情報を発信することの有害性が注目を集めた。結局謝罪はなかった。
ttp://planet-d.hp.infoseek.co.jp/matome/history/2001.html
35異邦人さん:2007/10/09(火) 15:07:41 ID:9oXVEwdk
>注意事項をきいて、水疱瘡の薬をもらって、帰宅したのが23:30。
>もう、本当に明日からハワイなのーっ!?

>ボツボツでも行こう。そう決意して、いよいろ出発の日。出発は20:45発のユナイテッド。
>座席はほぼ満席。今回の旅行はじじ、ばば同伴だったので、4人の連続する席は自然
>中央の列。離陸直後から、我が家の絶叫マシンが始動しはじめました。

>きっと耳が痛かったのかもしれません。水を飲ませるといいといわれたので何度もトライしたんですが、
>本人が断固として拒絶。無理に飲まそうとするとさらに絶叫。
>ぐずるとか、そういうものではなくて、シャウト!、スクリーム!。席を離れたくてもシートベルト着用の時だと
>どうにもできません。まるで、獲れたての鯛(釣ったことはないけど)息子はカラダをバウンドさせ、親の私でも
>制御できず。相当な顰蹙で、乗客からの冷たい目・・・。

http://web.archive.org/web/20010414083651ws_5/www.cityfujisawa.ne.jp/~miki/Hawai/nikki.htm
より、抜粋
36異邦人さん:2007/10/09(火) 15:30:28 ID:DCuqcRws
みっくすぃ〜〜

海外旅行&手足口病・・・ 2007年10月08日00:45 9/29日から海外旅行へgo
2週間前にはみぅが風邪をひき、2日前にはパパが風邪を・・・
という感じだったけどどうにか飛び立つことができました
  〜〜〜〜〜〜〜略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
着いてすぐバスなどわからずパパさんと大喧嘩・・・
本当、すごかった・・・ いつもするんだけどねぇ。。。。旅行のとき・・・
ワードセンター&アラモアナショッピングセンターで お買い物
ホテルのプールへ!!みぅは相変わらずすごいはじゃぎっぷり
  〜〜〜〜〜〜〜略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夜は、なぜかママちゃんが焼肉食べたくなって牛角へ!!
ハワイに行ってまで・・・
みぅは、隣のテーブルに座っていたちょーイケメン外人のお兄ちゃん
二人に愛想を振りまき遊んでもらい&食べ物までもらっていた
本当、すごいよぉこの子は・・・
みぅが朝から高熱。。。。パパもお疲れ・・・ なのでママ一人でフラダンスの無料レッスンへ
一回は絶対にしたかったからラッキー やっぱりまたフラしたくなりました
誰か一緒にやってぇ
  〜〜〜〜〜〜〜略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後、初海&プールへ みぅにとって、本当の本当に初の海体験!!
怖がることもなく波にすごい喜んでいた 綺麗な海だし初海には良かったかも
  〜〜〜〜〜〜〜略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後、飛行機の中でみぅが胃から思いっきり吐いてしまって
いたけどその後は元気になったので良かった・・・ 日本の朝11時に到着!
子連れでもどうにかいけてよかった!! もう一人出来たときにはいけないしね・・・
また、行きたいなぁ



37異邦人さん:2007/10/09(火) 15:32:06 ID:DCuqcRws
>>36の続き

帰ってくる時からすごい体調悪いなぁと思っていた!
いろいろあってすぐに家には帰ってこれなかったんだけど。。。

夜、家について熱を測ると38℃・・・・ そうだよね。。。
最高で38度5分。鼻水&咳もでる!! しかも、乳腺炎になってる・・・
もう、最悪ね・・・ 手にぶつぶつが出てきてるし・・・
次の日、助産婦さんのところへ!! 助産婦さんは優しいしすごいね
風邪の症状も気になるので内科へ!!
しかし、風邪の症状は大したことがないとのことで・・・
またも、婦人科に行かされる・・・ でも、やっぱり乳腺炎は大したこなく・・・
手のぶつぶつが気になる。。。 しかも、口の中も痛い・・・
もしや。。。と思い救急にTEL 感染症入り口から入り、診断してもらうと
「手足口病」 普通は、子供がなるのに・・・ みぅからもらったらしい
今、思うと。。。。。
みぅがハワイで熱出した時、足と手に確かに湿疹が出来てた!!
潜伏期間は3日〜6日らしいから、
センターか念のために薬をもらいに行った時。。。
あぁ、口の中すごい痛い・・・ みぅ良く泣かなかったよなぁ。
普通はすごい泣くらしい。あたしも泣きたい・・・
もう、なおりかけてるからいいけど・・・
しかも、空気感染ではなく接触感染らしい!! じゃれたりするとなるらしい
小さいお子様がいる方は気をつけてぇ 帰ってきて早々、ダウンでした!!
今日はまだ良いほうだけど


伝染病の子供を!!!!
飛行機に乗り合わせてた人々、お気の毒。
あ、焼肉やのイケメンにいちゃんに手足口病感染か??w
38異邦人さん:2007/10/09(火) 15:36:39 ID:DCuqcRws
ハワイに行っていました。疲れたYO …
行き帰り、例のごとく子連れがいっぱい!!!
あたしは飛行機の中で「????」、
相手は新幹線の中で「!!!!」でした。
新幹線、通路を挟んで座った男の子(4-5歳)が東京から盛岡までぎゃんぎゃん大騒ぎ。どこかのおっちゃんが「うるせーんだよ!ふざけんな!」と怒鳴っていました。
ダンナさんも怒組。親がデッキに連れて行くか、きちんと叱るかしなくてはならない。赤ちゃんが泣いたりぐずるのとは訳が違う、といいます。
私は、この手の子供は親が何を言ってもダメなのはわかる気がするのでイライラせず。
飛行機のほう、着陸前は赤ちゃん一斉に大泣き。笑っちゃうくらい大合唱でした。どちらかというと、あたしはこっちに対して、イライラでした。
だって、まだ6ヶ月になるかならないか(3ヶ月くらいの子もいた)の子を連れ、どうして飛行機に8時間も乗せて海外旅行に行く必要があるのでしょうか?しかも、あんなに日差しの強い国に。帽子も被らせないで親子で海にいたりすると、勝手にハラハラします。
まあそれも人様のことであたしには関係ないけど、周囲に迷惑をかけ、子供を犠牲(記憶もないのだし犠牲といか言いようがない)にしてまで自分たちの楽しみを優先するのが謎でした。というか、そこまでして海外に行きたいのかも謎…。自分だけでも疲れるのに…。
子育てのためには、少なくとも数年は犠牲にすべき(しなくてはならない)ことがある(特に女は)、と思います。すべては価値観の違いということに終始すると思いますが。
というあくまであたしの個人的な意見でした。
疲れたのでひるねします。

犠牲者のブログ
39異邦人さん:2007/10/09(火) 21:02:38 ID:0WlO01/M
ざっと読んだけど
小梨って言い方する人は子持ちなの?
まるで子供が居るのが偉いみたいに聞こえてしまう。
ほしくても出来ない人だっているし理由があっていない人だっているのに。
小梨って呼び方最低だ思う。
40異邦人さん:2007/10/09(火) 21:42:10 ID:ETDYNzWf
>>39

>>25は、粘着屁理屈&DQN親。
精神年齢はとても社会人とは思えないw
まぁ人間的に最低ランクの人種ってのは間違いない。
41異邦人さん:2007/10/09(火) 21:53:21 ID:ETDYNzWf
牛より抜粋

[11948] マレーナ さん 2007年10月9日 16時19分05秒 [host-204.dhcpn8.icn-tv.ne.jp]
(゜(エ)゜)さんお帰りなさい&詳しいお話ありがとうございます!
最近ここの掲示板を見てると悲しくなるばかりでしたので、子連れハワイをしたい者にとって、こういう情報は本当に勉強になります!!
といってもウチはまだ生後3ヶ月ですので、渡ハはまだまだ先ですが(笑)


馬の耳に念仏・・・
子育てよりも、親の遊びの方が大事みたいですね。
42異邦人さん:2007/10/09(火) 22:25:18 ID:DCuqcRws
>>39
>>25はそれしかすがるものがないんですよ。
かわいそうな香具師です。

>>41
自分たちさえよけりゃあいいってことだよね。
都合のよくないお話には耳栓してるってことですね。
43異邦人さん:2007/10/09(火) 23:02:20 ID:N6Y+nnJm
自分に子供がいれば他人の子供の迷惑に寛大になれるって理屈・・・
子供のいない人が考えそうね。
44異邦人さん:2007/10/09(火) 23:05:16 ID:UeSg3MdQ
独身なんだけどね
気に入らないカキコミは全て子連れかい
嫉妬で子連れを叩くような人種が何を言ってるんだか
おまけに迷惑な転載は放置するというダブルスタンダードぶり
全くこの板のやっかいスレには手をやくよ
45異邦人さん:2007/10/09(火) 23:12:22 ID:5FFei5n5
>>44
やっぱりな。
あまりにも精神年齢が低いから、不思議だったんだよw
独身だから何?
だから屁理屈野郎なんだよw
46異邦人さん:2007/10/09(火) 23:19:16 ID:UeSg3MdQ
>>45
よお小梨!
47異邦人さん:2007/10/09(火) 23:19:57 ID:Jyj91hHu
>>44
その『嫉妬』の出どころがわからないんだよね。

静かにしていたいと望む人間が、騒がしい相手に「嫉妬する」というのは、どういう発想なのだろう?
「俺も理性や常識をかなぐり捨てて、あんな風に騒げたらなぁ…」と思っているということだろうか。
48異邦人さん:2007/10/09(火) 23:23:09 ID:DCuqcRws
>>44
ネタの提供もできない、ただ文句を垂れてるだけ。
49異邦人さん:2007/10/09(火) 23:27:45 ID:UeSg3MdQ
ここは子連れに文句を言うスレでもあるしw
子連れの迷惑は確かにウンザリだがこのスレの小梨のウザさはまた格別だな
小梨と言われただけでこのファビョりっぷりw
テメーらが一番迷惑な存在だってことに早く気付いてね
小梨ちゃん
50異邦人さん:2007/10/09(火) 23:27:45 ID:DCuqcRws
>>47
「嫉妬」にこだわるしかできない哀れなUeSg3MdQ。
子連れてさえ海外に行けるのがうらやましいんだろうよ。
俗にいう八つ当たりなんじゃない?
51異邦人さん:2007/10/09(火) 23:29:23 ID:UeSg3MdQ
>>50
よお小梨!
まあ頭冷やせや
52異邦人さん:2007/10/09(火) 23:34:21 ID:5FFei5n5
UeSg3MdQの耳に念仏

ttp://www.youtube.com/watch?v=vKondShVRQo
自分達さえ楽しければいい。
子連れ海外旅行者はこんな奴です。
53異邦人さん:2007/10/09(火) 23:38:22 ID:UeSg3MdQ
念仏だと思うならスルーすればいいのにw
ファビョるから遊ばれるのに気付かない小梨
54異邦人さん:2007/10/09(火) 23:48:09 ID:DCuqcRws
>>52
別の時間帯でそのニュース見たよ。
さすがドキュめき家族だよな。
55どうしてパンチラが流出?:2007/10/09(火) 23:48:57 ID:/BU3QlRP
10万人くらいが見た!?

元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188521985/85

日本人でよかった♪ 白でよかた

この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188521985/85

たけしさんとツーショットのまるたまさんに注目!

当選後、地下鉄の優先席付近でメールをしていたのを写真に撮られたそうです。
56異邦人さん:2007/10/09(火) 23:54:44 ID:2MpiLlbO
誰も支持してくれない>>53がかわいそう。
57異邦人さん:2007/10/10(水) 00:41:37 ID:t8cK9WEV
小梨>>56が涙目でレスしてくれるから大満足w
58異邦人さん:2007/10/10(水) 00:43:51 ID:my3upAGy
小梨は子連れに嫉妬、かぁ。
子供を持つことに優越感を感じてるってことだよね。
人の親としてこの考え方は非常にマズイと思うよ。
子供はアクセサリー感覚ってことにも聞こえるし。
どんなことでも批判は必ずあるし当然のことだけど、それに対抗して自分の意見で言い込めようとするのは本気でヤバい。
59異邦人さん:2007/10/10(水) 01:00:46 ID:kQI14vSO
古蟻と小梨の争いなら、このスレの意図するところは違うと思う。
あくまでも海外旅行がテーマだよ。
60異邦人さん:2007/10/10(水) 01:00:50 ID:t8cK9WEV
↑随分小梨「だけ」のかたをもつんだね〜
小梨の悪行三昧には目を瞑って
わかりやすすぎですよw

小梨なんてネタで言ってるんだけどマジレスですか
いちいち反応するから遊ばれるってことを小梨は学習したほうがいいと思うよ
61異邦人さん:2007/10/10(水) 01:02:42 ID:DIYRSKB1
>>58
子蟻は小梨に優越感を感じる。
何故、優越感になるのか理解できない。
UeSg3MdQ=t8cK9WEVは24時間2ch常駐なの?
そのエネルギーを手じゃなく子作りにつぎ込んだらいいのでは?
62異邦人さん:2007/10/10(水) 01:15:28 ID:t8cK9WEV
小蟻と小梨のケンカは他所でやってくれつうのは同意
兎に角目障りだしスレの主旨に反する転載と嫉妬による叩きばかりで見苦しい
適当に歯止めをかけないとちょーしに乗るからタマに遊んでやってるんだが
キチガイみたいにファビョるばっかでトホホだよ
他人を叩くのは大好きなくせに叩かれる耐性が全くねーんだもん
小梨言われたくらいで必死すぎだっつーのw
そりゃ遊ばれるっしょ

遊ばれるのが嫌なら他所でやれよ
63異邦人さん:2007/10/10(水) 01:21:13 ID:fhYnjZ1z
痛々しさ炸裂だなw>>62
64異邦人さん:2007/10/10(水) 01:22:29 ID:kp7yt6c8
はい皆さま、”豚さんと遊ぼう”をご堪能いただけましたか?
では、また金曜日もしくは次週火曜日まで御機嫌よう〜♪
65異邦人さん:2007/10/10(水) 01:38:26 ID:t8cK9WEV
釣られて涙目で罵倒する哀れ小梨
独り身なんで仕事が暇だったら毎晩でもきまっせー
夜更かしせずに旦那と子作りに勤んでね
66異邦人さん:2007/10/10(水) 01:52:07 ID:TB5F3U6p
自分は、子蟻だからこそDQN親にものすごく腹が立つんだけどな。
こういう人のせいで子蟻に対する風当たりがきつくなる。
>>65は本当は子供がいない毒女(もしかすると毒男)じゃないの?
何か子持ちとは感覚がずれてる様な。
67異邦人さん:2007/10/10(水) 03:29:28 ID:8DvuAlTt
>>66
小梨乙。
どうしてそこまで子蟻を装いたいのか理解できん
68異邦人さん:2007/10/10(水) 08:40:10 ID:my3upAGy
あー、小梨って呼び方に反応した私も悪いけど、それに対して
ネタなのにマジレス必死とか小梨涙目とか
むしろそんなマジレス返すってどうなのよw
ここのアンチ子なしは子供がいない・出来ないってとこしか叩けないじゃん。
逆に何か可哀想に思った。


子供いる・いない・独身に関わらず、ここは子供が嫌いなんじゃなくてDQN親を叩くスレなんだよね。
それに異常反応するアンチ子なしはやっぱりおかしい。無駄だし。
私ももう出るけどアンチも出て行けばいいのに。
ここで「ネタ」で茶化す暇あるなら子供と遊んでやれと思う
69異邦人さん:2007/10/10(水) 11:05:50 ID:MrDnLN10
以下、http://blog.so-net.ne.jp/kanontyu/2007-02-23-3より引用(改行引用者変更)
帰りのバスは・・・なんと、30分待ち。

「あっこ」攻撃の花音はもうベビーカーに乗ってくれず、ママがずっと抱っこ。じっとしていないから重いし、
暑いし、花音さんはぐずるし・・・

ぐったり疲れちゃいました。
なんかなぁ・・・ここに来て「あっこ」のおねだりが激しくなっているみたい。

やっとバスが来て・・・ 買ったばかりのプーマのジャージをはおって。
やっとママから離れてパパの所へ行ってくれた!

微妙に愚図りながらもなんとかホテルまで。

今回の買い物はほとんど収穫ナシ、疲れ倍増のがっかりタイムだったわ。
(引用終わり)

>帰りのバスは・・・なんと、30分待ち。
予測とか、計画とかしないんですか?

>ママがずっと抱っこ。じっとしていないから重いし、暑いし、花音さんはぐずるし・・・
パパママが計画した旅行ですよ?

>ぐったり疲れちゃいました。
誰が一番行きたい旅行だったんでしょうね?

>今回の買い物はほとんど収穫ナシ、疲れ倍増のがっかりタイムだったわ。
お子さんのペースでお願いしますね?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
70異邦人さん:2007/10/10(水) 11:14:29 ID:5LYt6PYx
DQN親は差別主義者だったのか。いまどきね・・・
71異邦人さん:2007/10/10(水) 13:36:12 ID:FoIsABso
牛より抜粋ttp://www.mo-hawaii.com/go/keijiba/toppp.html

[11950] 息子のバースデイハワイ旅行です
HULAGIRL さん 2007年10月9日 23時26分16秒
はじめまして。来月5歳の娘と旅行中に2歳のバースデイを迎える子供を連れてハワイ旅行計画中です。
何と言っても今回は母子3人で先乗り、主人とは現地合流ですのでいささか不安を抱えての出発ですが、皆様にご迷惑だけはかけぬよう過ごせれたらいいなと思っています。
3年ぶりの子連れハワイなので様変わりしているのでしょうね。
色々と教えて下さい!
________________________________________________

3年ぶりに迷惑をかけに行くんですね。
せめて小学生になるまで我慢できませんか?

牛はなんでもかんでも削除するなw
72異邦人さん:2007/10/10(水) 14:06:45 ID:8DvuAlTt
>>71
削除されるのがなぜかわかりますか?
わからないなら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97
をよんで勉強してください。
あなたの日常生活にも役立つと思いますよ。
73異邦人さん:2007/10/10(水) 14:15:14 ID:AM6zsqQ3
>>72
何が削除されたか分かってない癖に、何を偉そうに言ってんだかw
74異邦人さん:2007/10/10(水) 14:16:30 ID:b1e1gShO
>>72
すれっどたいとるをよんでください
75異邦人さん:2007/10/10(水) 14:19:41 ID:AM6zsqQ3
>>72
あ、ゴメン。
粘着屁理屈君だったかw
誰も相手しないから、好きなようにあらして下さいw
76異邦人さん:2007/10/10(水) 14:24:48 ID:DIYRSKB1
>>71
牛のパパママで
NWでリクエストしたのにお子様の機内食がもらえなかったよう〜(怒)のレスで
オマエのプライオリティが低すぎるからじゃボケwのレス??

それとも他に美味しいかきこみがあたのでしょうか??
日本人子連れはJALとか日系に乗ってるほうが甘やか
してくれて無難なのかもね。
個人的好みだろうが日系の航空会社の接客が丁寧すぎて
うざく感じる時ない?
77異邦人さん:2007/10/10(水) 14:26:43 ID:5LYt6PYx
すげえな、掲示板規約持ってきたのかと思ったら、
全然関係ねえウィキペディアかよ。
説得力なさすぎ。
78異邦人さん:2007/10/10(水) 14:41:57 ID:b1e1gShO
そして都合が悪くなると同一人物と決め付け。
ギガアホス
79異邦人さん:2007/10/10(水) 14:49:44 ID:DIYRSKB1
>>76 の補足
[11940] 子連れママ さん 2007年10月6日 1時03分01秒
kouta さんへのお返事です。座席をとる年齢でした。
最初、大人用の普通食が配られた際チャイルドミールの
件を問い合わせましたら、「これから」との返事があり、
待っていました。30分経過しても、配られないので再
度聞いたら「NO」の返事。男性のCAだったので違う
CAに再度聞いても「NO」もしチャイルドミールのリ
クエストが漏れていたのであれば大人用の普通食がある
はず!と思い、聞いてみましたが「NO」
日本語が通じるCAが誰一人対応して頂けず、結局食事
は無かったんです、帰国後、NWに問い合わせましたが、
回答はありませんでした。それ以来NWの利用は止めました。


ってことは子連れママは英語がしゃべれなかったということでしょうか?
「ちゃいるどみ〜るぅ、ぷり〜ず」なんて言ってもなけりゃ「NO」と
言われるはずだよね。自分達の状況を説明できなかったのかしら??
べつにDQNでもなさげなのでどうでもいいんだけど、自分の英語を
棚に上げてるのならDQNカテゴリーに分類だね。

80異邦人さん:2007/10/10(水) 14:52:40 ID:MrDnLN10
>>36
> みぅは、隣のテーブルに座っていたちょーイケメン外人のお兄ちゃん
> 二人に愛想を振りまき遊んでもらい&食べ物までもらっていた
DQN親の放牧模様ですか?

> 本当、すごいよぉこの子は・・・
DQN母に似たんでしょう。

> みぅが朝から高熱。。。。パパもお疲れ・・・ なのでママ一人でフラダンスの無料レッスンへ
> 一回は絶対にしたかったからラッキー やっぱりまたフラしたくなりました
「一回は絶対にしたかった」と「やっぱりまたフラしたくなりました」って???
このお母さん、具合の悪い子供が心配じゃないの?さすがDQN

> その後、初海&プールへ みぅにとって、本当の本当に初の海体験!!
> 怖がることもなく波にすごい喜んでいた 綺麗な海だし初海には良かったかも
朝、熱出てたんじゃなかったっけ?

> 最後、飛行機の中でみぅが胃から思いっきり吐いてしまって
> いたけどその後は元気になったので良かった・・・ 日本の朝11時に到着!
みぅタソ カワイソス

> 子連れでもどうにかいけてよかった!! もう一人出来たときにはいけないしね・・・
> また、行きたいなぁ
・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
81異邦人さん:2007/10/10(水) 15:20:46 ID:DIYRSKB1
やふ
みりんです
今 帰ってきました。ハワイは楽しかったです。8年ぶりに行ったのですが
 けっこう かわっていて新鮮でした。
息子が 行きのホノルル着く時に 眠たくてギャン泣きして 大変でした。
興奮していて その日は ほとんど寝てくれなくて・・・
でも 子連れの海外は 大変だったのは それぐらいで あとは 楽しめま
したよ。息子もべビカーで いい子にしてくれました。
子供を連れてると「ベビーファースト」で 入国から いろいろと 優先し
てもらえるのが うれしかったです^^
あと びっくりしたのが レストランに入ったら サービスでベビーフード
で バナナの細かく切ったものと やわらかいパンを ベビー皿にだしても
らえました。
途中で 息子がぐずっても お店の人が 息子をあやしてくれたり 歌を歌
ってくれたりと いろいろやってくれたので 助かりましたよ。


>途中で 息子がぐずっても お店の人が 息子をあやしてくれたり
店員まかせで自分たちは美味しくお食事したってことね。
82異邦人さん:2007/10/10(水) 21:30:16 ID:P9N0NCt3
ハワイは行ったことないけど
飛行機も現地も凄い地獄を想像してしまうわ・・・
83異邦人さん:2007/10/10(水) 22:28:39 ID:DIYRSKB1
>>82
何回か逝きましたがやっぱりDQN率は高いようです。
ワイキキはほぼ日本の飛び地状態。
84異邦人さん:2007/10/10(水) 23:43:32 ID:xumcTCRi
>>13
違う違う やつらは子供に憎悪と殺意を持ってる
85異邦人さん:2007/10/10(水) 23:46:36 ID:xumcTCRi
>>22
「ガキ」って…真性子嫌いDQN?
86異邦人さん:2007/10/10(水) 23:47:35 ID:xumcTCRi
>>29
あんたも荒らしに見えるが?
87異邦人さん:2007/10/10(水) 23:48:35 ID:xumcTCRi
>>34
基地外の一つ覚え
88異邦人さん:2007/10/10(水) 23:49:58 ID:xumcTCRi
>>39
子梨は非国民 シネ
89異邦人さん:2007/10/10(水) 23:50:16 ID:lWXxMavz
充分に荒らしでしょう。


84 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2007/10/10(水) 23:43:32 xumcTCRi
>>13
違う違う やつらは子供に憎悪と殺意を持ってる


85 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2007/10/10(水) 23:46:36 xumcTCRi
>>22
「ガキ」って…真性子嫌いDQN?


86 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2007/10/10(水) 23:47:35 xumcTCRi
>>29
あんたも荒らしに見えるが?


87 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2007/10/10(水) 23:48:35 xumcTCRi
>>34
基地外の一つ覚え
90異邦人さん:2007/10/10(水) 23:51:41 ID:xumcTCRi
>>40
他人に「最低…」とか言う時点であんたも大した人種じゃないと。目くそ鼻くそ。
91異邦人さん:2007/10/10(水) 23:55:26 ID:xumcTCRi
>>42
「自分たちさえよけりゃ…」?

それはおまえじゃん?公共交通機関内でうるさいからってギャンギャン言うのは「自分たちさえよけりゃ…」じゃないのかなあ?
92異邦人さん:2007/10/10(水) 23:57:35 ID:xumcTCRi
>>47
静かにしていたいなら自宅にいたら?
93異邦人さん:2007/10/10(水) 23:59:52 ID:xumcTCRi
>>58
さぞや立派な育児論を持ってるんだろな?ま、がんばれや
94異邦人さん:2007/10/11(木) 00:07:59 ID:jfuXlNNw
>>82
そんな事ないよ。ビジネスクラスに座り、クラブフロアがあるホテルのクラブフロア以上に泊まれば良いだけさ。そんなハワイ旅行は快適だが?
金もないのに見栄張って「海外いくんだもん、ムッハ〜」ってエコノミーなんかに座るから嫌な思いをするんだよ。あ〜あビンボー人はやだね
95異邦人さん:2007/10/11(木) 00:12:18 ID:FM/CUhFB
小梨のヒガミ、ビンボー旅行
なぜいつもこの展開になるの???
ハワイには何か悪いものが憑いているの?
96異邦人さん:2007/10/11(木) 00:15:10 ID:jJOne15B
なんか完全に憑依されたね。
定期的にこの手の人物がデビューするのだが、同じ人?
97異邦人さん:2007/10/11(木) 00:20:10 ID:KvcJgpjp
>xumcTCRi

早く俺にもレスしろよぉ〜♪
まぁお前の頭脳じゃ、俺にはまともなレスできんよw
98異邦人さん:2007/10/11(木) 01:01:36 ID:RgUjf22c
なに?この亀レス反応は??
>>97さん応援スルヨ

>>94
最近はビジネスにも騒ぎまくる親子が乗ってくる。
空気読めずにどこにでも入り込んでくるのがDQN家族。
99異邦人さん:2007/10/11(木) 01:03:03 ID:buH4B4Pu
>>98
だったらファースト乗れよ
100異邦人さん:2007/10/11(木) 01:07:17 ID:0HIEnqu7
関係ないけど、エコノミー=貧乏だと思ってる人って
昭和何年生まれなんだろうって思った。
その基準は古いと思う
べつにいいけど
101異邦人さん:2007/10/11(木) 01:14:16 ID:KvcJgpjp
>>100
貧乏とか思わないけど、ゴミ扱いされるよな。(特にJ●L)
102異邦人さん:2007/10/11(木) 01:19:17 ID:RgUjf22c
>>99
ハワイにファースト使ってまで行きたくないし。
ハワイにファーストのチケ代かけるぐらいなら
ヨーロッパあたりへYクラスで行ってるほうがまし。
個人的にはね。
海外にいってまでDQN家族と遭遇したくない。

>>100
ここ最近は海外にお出かけされてないんですよ、きっと。

103異邦人さん:2007/10/11(木) 01:23:30 ID:RgUjf22c
>>101
ハワイ線のJΑLのエコノミーは掃溜めじゃない?
104異邦人さん:2007/10/11(木) 01:23:39 ID:buH4B4Pu
>>102
旅行の行き先を制限されてしまうなんて、子供嫌いも大変だね。
子供嫌いじゃなかったらどこにでも行けたのに。
105異邦人さん:2007/10/11(木) 01:29:19 ID:RgUjf22c
>>104
ハワイは秋田。
そんなに何回もハワイに逝きたいの?
他の世界も見たほうがいいよ。
106異邦人さん:2007/10/11(木) 03:59:17 ID:NLykURMQ
ほんともうね…子供を制御できない親は海外旅行行くな、もしくは
JALで行ってください。
あのね、エコノミーだろうがビジネスだろうがキーキー騒ぐのは
迷惑なんだよね。
それは嬌声じゃなくて奇声なの。
普通の人間は発しないの。
それが不快な人間は子嫌いDQNっていうなら、中華な人以外は
全部当てはまりますがな。
107異邦人さん:2007/10/11(木) 09:22:49 ID:jJOne15B
>>106
特定の外国人を引き合いに出すのは良くないね。

日本人にも「甲類日本人」と「乙類日本人」がいる、ってだけの話。

もちろん「甲類中国人」と「乙類中国人」もいるし、「甲類西欧人」と「乙類西欧人」もいる。
中国人はどうだか知らないが、「乙類西欧人」は「乙類日本人」のように大挙して長距離国際線に
のる習慣がない。乗ったとしても、目的地に日本を選ぶことなど、まずない。

したがって、日本発着の機内で見かける機会はあまりない。

グアムやハワイは「乙類日本人」の巣窟と成り果てた様子なので、自分は「甲類日本人」だと
思う人は近寄らない。これ賢明。
108異邦人さん:2007/10/11(木) 13:12:02 ID:ZDWuClyt
以下、http://www.kyururu.com/ring/index.php?ring_id=220&diary_id=157436より引用(改行引用者変更)
名古屋発のJA○を利用したので、選択の余地なくグアムへの到着は午前様。ホテルへ着いたら、シャワーを浴びて直に寝る。
というハードスケジュール。機内での姫は、ぐずる事なく大はしゃぎだったせいか、キッズミールにもほとんど手を付けづに
寝てくれた。

帰りは、早朝6時発だったのでホテルは午前三時半発。姫は空港の待ち時間から機嫌が悪く、飛行機に乗って10分位は号泣。
スチュワーデスさんも心配してジュースを持って来てくれるほど。しかし、機内食を口にしておもちゃを貰ったあたりから
機嫌は徐々に回復。でも、一睡もしてくれなかったのは誤算だったなぁ。おかげで、疲れた私達も寝るに寝れなかった。
帰りは予定より早い2時間半で名古屋に到着。

子連れ旅行は、飛行時間も短いしグアムがお勧め。ただし、子連れなら早朝発だけは避けた方がいい。
(引用終わり)

>機内での姫は、ぐずる事なく大はしゃぎだったせいか、キッズミールにもほとんど手を付けづに寝てくれた。
ガクガクブルブル

>姫は空港の待ち時間から機嫌が悪く、飛行機に乗って10分位は号泣。スチュワーデスさんも心配してジュースを持って来てくれるほど。
>>6 ・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。

>一睡もしてくれなかったのは誤算だったなぁ。
「DQNの考え休むに似たり」

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
109異邦人さん:2007/10/11(木) 13:12:48 ID:GrzF5XTb
110異邦人さん:2007/10/11(木) 14:06:53 ID:ZDWuClyt
以下、http://tche.jugem.jp/?day=20050617より引用(改行引用者変更)
明日の朝出発が早いので、今日は成田へ前泊。かなり眠そうだったけど、成田まで
乗換えが多くて、乗り換えのたびに目に映るたくさんの電車に興奮し、まったく眠れず、
車内で大暴れ。こっちはなだめるのに精一杯(~_~;) 成田に到着し、初めて見る飛行機に
興奮気味。明日はもっと近くで見れるよ!(中略)

いよいよ搭乗。昨日昼寝しなかったのに、いつもどおりに早起き。搭乗を前に、
超ぐずぐずモード。ペロペロキャンディーをぐずりながらなめて何とか眠った。
(本当はまだこんなに甘いもの与えたくないんだけど、気圧で耳が痛くなるのを
防止するのに、よいと聞いたので仕方なく。耳栓という手もあるが、どうせ自分で
取ってしまうだろうしね。)
でも、あっという間に起きてしまった。耳が痛くなったのかなぁ・・・起きても
眠いので、やたらとおやつを欲しがり、せんべいや卵を使ってないボーロを食べ
まくり。そして、機嫌も戻り興奮して立ち上がったり・・・ってところで、飛行機が
ちょっと揺れ、テーブルに顔を打ち、唇がちょっと切れてしまった。一時はどうなるかと
思ったけど、すぐに血は止まって、ほっ。
(続く)

・・・・。

┐(´д`)┌
111糞餓鬼:2007/10/11(木) 15:14:25 ID:y4K1LLGU
どうして小梨さんたちは転載を放置するの?
112異邦人さん:2007/10/11(木) 15:21:09 ID:buH4B4Pu
>>111
DQNは自分がDQNと認識できないからDQNなのである
113異邦人さん:2007/10/11(木) 16:14:25 ID:jJOne15B
だったら、どうして糞餓鬼さんは通報しないの?
114異邦人さん:2007/10/11(木) 16:14:55 ID:zAku0/CI
IDまで変えてやることか?
115110:2007/10/11(木) 16:38:40 ID:ZDWuClyt
以下、http://tche.jugem.jp/?day=20050617より引用(改行引用者変更)
機内食がでてくるも、おやつの食べすぎで、まったく食べず。またまた、眠くなるも、
うまく眠れず、私はユウスケを抱っこし機内を散歩。それでも眠れず、結局飛行機の
後部で、泣き叫ぶユウスケを抱っこし、何とか眠りに着いた。今度は到着までぐっすり。ふーっ

グアムに到着すると、あまりの気温の高さにびっくりしてる様子。そしていつもとぜんぜん違うこと、わかってる感じだった。

ホテルにチェックインして、早速灼熱の海辺を散歩。以外にも、平然としていた。そしてトローリーバスに乗ってKマートへ。
目的は、バキー。10ドルちょっとで買えるということなので、ベビーカーは持参せず、現地調達。柄はどうなの?!って感じだけど、
安さにはかなわない。この先ホントにこのバキーにはお世話になりました(^^)v

夕食は、OUTBUCK STEAKHOUSEへ。卵にアレルギーのあるユウスケは、
けっこう外食はキツイ。卵の入ってなさそうな、チーズサンドとスープをオーダー。チーズサンドには、たくさんのフライドポテト。
ジャガイモ嫌いのユウスケも食べちゃってた。スープは、シチューのような感じ。これをご飯にかけて食べさせる。
どれもこれも、濃厚で衝撃的に塩辛い(>_<)これまた本当は食べさせたくない一品である・・・
(続く)

>たまた、眠くなるも、うまく眠れず、私はユウスケを抱っこし機内を散歩。それでも眠れず、結局飛行機の
>後部で、泣き叫ぶユウスケを抱っこし、何とか眠りに着いた。

>どれもこれも、濃厚で衝撃的に塩辛い(>_<)

・・・・。

ゆうタソ

┐(´д`)┌
116異邦人さん:2007/10/11(木) 17:16:33 ID:A0FqrzN+
ここのクチコミBBSで、ゲストハウスに子連れで泊まるDQN親が逆ギレして暴れてます
http://www.taipeinavi.com/hotel/goods_view.php?goods_seq=218





117異邦人さん:2007/10/11(木) 17:25:14 ID:zAku0/CI
>>116
クチコミのページが開かないんだけど。
118糞餓鬼:2007/10/11(木) 17:57:16 ID:y4K1LLGU
どうして小梨さんたちは転載は放置するのに子連れにだけ良識を求めるの?
119糞餓鬼:2007/10/11(木) 17:59:44 ID:y4K1LLGU
>>113
どうして小梨さんたちは2ちゃんで吠えるだけでリアルで行動を起こさないの?
120異邦人さん:2007/10/11(木) 18:20:56 ID:MhzyGK2j
小梨は単体だけど、子蟻は子とDQN親の2人以上になってくるからじゃない?
121異邦人さん:2007/10/11(木) 18:25:55 ID:MhzyGK2j
DQN子蟻は2chだけじゃなくて、リアルに旅先、飛行機内等で吠えまくってるのにネ!
122糞餓鬼:2007/10/11(木) 18:30:33 ID:y4K1LLGU
>>113
どうして小梨さんたちはDQN小梨は叩くのに転載は放置するの?
123糞餓鬼:2007/10/11(木) 18:31:31 ID:y4K1LLGU
↑まちがい
どうして小梨さんたちはDQN子蟻は叩くのに転載は放置するの?
124異邦人さん:2007/10/11(木) 18:50:17 ID:LP7dOMmP
>>115
>夕食は、OUTBUCK STEAKHOUSEへ。卵にアレルギーのあるユウスケは、
>けっこう外食はキツイ。卵の入ってなさそうな、チーズサンドとスープをオーダー。

アレルギーって
「なさそうな」
ぐらいの対応でいいんですか?
125異邦人さん:2007/10/11(木) 19:11:51 ID:kK43DVJJ
子供連れが嫌いな人は、ハワイ・グアムなんか行っちゃ駄目でしょ?北米のマイナーな都市や、東欧、NZなんかに行けばいいよ。
実際、子供がいたらなかなか行けない所だし。
でも、大陸系の子連れは日本人なんて足元にも及ばないほどすごすぎる。
あれを経験したら、日本の子供のギャン泣きなんて渓流のせせらぎのよう。
126異邦人さん:2007/10/11(木) 19:50:21 ID:GqWQWo3w
子供が純粋に楽しめる歳になってから行こうと思わないのかね?
特に赤ん坊のころ連れ回されても「オレ、記憶にないし」ってことになるのだが。
127110:2007/10/11(木) 20:41:54 ID:ZDWuClyt
以下、http://tche.jugem.jp/?day=20050617より引用(改行引用者変更)
今朝もいい天気。今日は朝からビーチへ行こう!私の仕度を待ちきれないユウスケとパパは先に出発。私がやっとビーチへ
到着すると、二人はビーチでちゃぷちゃぷしてた。まったく恐がらす、楽しんでる様子。砂遊びセットを借りて遊んだり、
足こぎボート?!に乗ったりした。ボートの上では、眠ってしまってたけど(^_^;) 海には、小魚がたくさん泳いでいて、
とてもキレイだった。ユウスケもじーっと見ていた。
そして、海水をペロペロなめて喜んでいた。これまた衝撃的に塩辛い一品である・・・

さっとシャワーを浴び、お昼を食べにホテル隣のフードコートで、7ドルもするうどんを食す。もともと大好きなうどん。
1人前ぺろりと食べちゃいました。もちろんスープは飲んでないけど。だって、これまたしょっぱいんだもん(>_<)

満腹になったところで、お昼寝。と思いきや、こちらの思惑とは裏腹にユウスケは元気に走り回ってる。
今日もまたパパが先に眠ってしまう。私も眠れば、と思ったけど、まったくダメ。そんな状態が1時間以上も
続きやっと眠った。おかげで、午後はひたすらお昼寝となってしまった。

やっと夕飯。今日は中華。チャーハンとかなら食べるかな。ところが、機嫌はよいが、まったく口にせず。
「あーいーうー」なんて、大声で叫ぶ始末。結局最後はグズって、さっさと退散。まったく食べないなら、別のもの食べたかったなぁ・・・

日差しを浴びて疲れてたのか、早々に就寝。寝言なんか言ったりして(^m^)
夜中、熱が少し出ちゃって、心配したけど、翌朝には何とか下がってた。持っててよかった、ひえぴた・わきぴた・お薬。
(続く)

>海水をペロペロなめて喜んでいた。これまた衝撃的に塩辛い一品である
>もちろんスープは飲んでないけど。だって、これまたしょっぱいんだもん(>_<)
・・・。

>「あーいーうー」なんて、大声で叫ぶ始末。結局最後はグズって、さっさと退散。
・・・。

>熱が少し出ちゃって、心配したけど、翌朝には何とか下がってた。持っててよかった、ひえぴた・わきぴた・お薬。
DQ親のペースで付き合わされるゆうタソカワイソス

┐(´д`)┌
128異邦人さん:2007/10/11(木) 20:44:02 ID:0HIEnqu7
子連れが嫌いなんてどこに書いてあるの?

育児ノイローゼでおかしくなったならカワイソス
129127:2007/10/12(金) 09:47:58 ID:h1jlmmD3
以下、http://tche.jugem.jp/?day=20050617より引用(改行引用者変更)
昨晩熱が出たこともあって、私とユウスケは、例のバギーに乗って、お散歩。ビーチでなくとも灼熱だ。二人で汗だくになっちゃった。
1時間半後にパパとホテルで待ち合わせだったけど、あまりの暑さに1時間ももたず。けっこう眠そうだったので、今日はさっさと
お昼寝でもさせようかと思うが、やっぱり今日も、ホテルの部屋に戻ると元気爆発。結局お昼寝せず、3人でバスに乗って
マイクロネシアモールへ。ちょっとプラプラして、フードコートでランチ。ユウスケも食べられそうな、パスタとピザをチョイス。
が、また食べず。結局ぐずりながらもなんとかバスの中で眠り、そのままベットへ連れて行くことができた。
ぐずるとおやつを欲しがる。私のバックに入ってるの知ってるから激しく指差し中をあけようとするんだよね。

今日のお昼寝も長い。起きたらお腹すくと思って、持参した非常食用のご飯でいつものおかかおにぎりを作っておいた。
が、これまた食べず。昨日もらったフルーツバスケットに入ってたメロンを食べる。

お土産を買いにDFSに行くが、ユウスケはすぐにぐずり、床に寝転ぶ始末。とにかく、外でバスをみたくて仕方ない様子。
今回の旅行で、バスが気に入ったようで「バス来た」なんて言うように。

今日の夕食は、TGI FRIDAYS。外のテラス席にしてもらい、バスが見えるように。一応ぐずり防止策である。
そして、キッズ用のぬりえできる紙のランチョンマットにクレヨンをプレゼントされた。これにはユウスケ大喜び。
ここでも食事せず、クレヨンに夢中。いいのか悪いのか・・・途中で今度は風船のプレゼント。またまた大喜びなのであった。

帰り途中、ぐずりだし、慌ててホテルへ。今晩もまたおせんべいを食べたユウスケであった(>_<)
(引用終わり)

>昨晩熱が出たこともあって、私とユウスケは、例のバギーに乗って、お散歩。ビーチでなくとも灼熱だ。
カワイソス

>非常食用のご飯でいつものおかかおにぎり〜食べず〜ここでも食事せず〜今晩もまたおせんべいを食べた
具合が悪かったんじゃないの?

┐(´д`)┌
130糞餓鬼:2007/10/12(金) 09:55:14 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんたちは楽しそうな海外旅行の風景を転載してるの?
131異邦人さん:2007/10/12(金) 11:08:09 ID:9szRWIAm
信じられないDQN親が!叩いてやりましょう。 ↓
-------------------------------------------------

>子供には遠慮してほしい場だと思う(遠慮をするのが常識では?)
>皆さんのご意見はいかがでしょうか。
>経験談なども含め、お書き頂きたいと思います。

>[ I.Chosa様 Wrote ]-------------------------------------

子供に遠慮してほしい場とは、あなたがお決めになる事ではないですね。
ゲストハウスは商売です。
お金をもらっている以上お客様ですから(乳幼児の料金はわかりませんが)。
ゲストハウスが何歳以下のゲストは禁止とすればいい事です。
禁止の所へはわざわざ行きませんでしょ。


我が家は子供が1歳に満たない時から、海外のあちこちに出かけています。残念ながらゲストハウスには一度も泊まった事はありません。
なぜなら、コンドが沢山ある地域が旅先でしたから。
小さい頃はホテルよりコンドを選んで宿泊してました。
子供が小さいと(特に乳幼児の頃なんて)、キッチンと洗濯機があると言うのはとても魅力的な宿なんですよ。
なので、低予算で泊まれるゲストハウスって魅力なんだと思います。
プラス日本語がわかる宿は何かあった時強い見方ですからね。
たぶん、そんな事も理由の一つにはなってゲストハウスを利用してる方も居るのではないかと思います。

**********************************************
ゲストハウス山田屋(ここからクチコミページへ)
http://www.taipeinavi.com/hotel/goods_view.php?goods_seq=218
13297:2007/10/12(金) 12:33:30 ID:laFwOU+U
>>128
早く俺にレスしろよw

>>131
海外旅行に乳児連れていく時点でDQNだけどな、でも、そんな大衆的な宿はどうでもいい。
レストランに乳児を連れてくるのは非常識だけど、ファミレスや大衆食堂なら許されるのと同じ。
133異邦人さん:2007/10/12(金) 12:41:27 ID:laFwOU+U
訂正m(__)m
×128

>>130
134127:2007/10/12(金) 13:14:02 ID:h1jlmmD3
以下、http://tche.jugem.jp/?day=20050617より引用(改行引用者変更)
明日の帰路の飛行機は、早朝4時初。1時にチェックアウトの予定なので、少しでも早く眠って欲しいと思うが、思うようにはいかない。
10時頃やっと眠った。3時間か・・・

1時に起こすも、起きるわけがない。ひとまずおむつを替え着替えさせると目を覚ます。抱っこしようとしても、するりと抜け、
ベットへ走る。泣き叫ぶユウスケに、必殺おせんべい。ひとまず泣き止み、車を見ると「あー」と言い完璧に目を覚ました。

空港では、絶好調。私はずっとユウスケの散歩につき合わされクタクタ。

空港に到着するまでは、こんな夜中に起こして、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。そして、こんな早朝便にこんな
小さな子供なんかいないよね・・・ユウスケごめんよーって思ってた。ところが、たくさんいるのである\(◎o◎)/!

搭乗時間近くになるとさすがに眠くなり、グズグズモード。そりゃ、あれだけ散歩すれば疲れるさ・・・
それでも、飛行機が動き出すと静かになり、離陸をじーっと窓から見ていた。かなりのスピードなので、
恐がるかと思いきや、ここは以外に冷静。
(もう一回続く)

>こんな早朝便にこんな小さな子供なんかいないよね
お願いですから、一番弱いお子さんのためにツアー選択してください。
価格だけで判断しないでね♪パパママ

┐(´д`)┌
135異邦人さん:2007/10/12(金) 13:22:41 ID:XeLiV+VM
未だに「海外旅行に乳児連れていく時点でDQNだけどな」なんていってるDQNがいるよ
136異邦人さん:2007/10/12(金) 13:39:43 ID:38pQ2zu+
DQN親の心境

「DQN親 みんなでなれば こわくない」
「ハワイには 2歳までに 行かないと」
「子の様子 それより大事な チケ価格」
137異邦人さん:2007/10/12(金) 13:43:26 ID:laFwOU+U
>>135
そう思うお前は、立派なDQN
『○○ちゃん大好き』と言いながら、横で煙草を吸いまくる親と同じ。

そんな親と同じお前には、理解出来ないだろうけどねw
138127:2007/10/12(金) 14:09:10 ID:h1jlmmD3
以下、http://tche.jugem.jp/?day=20050617より引用(改行引用者変更)
その後、泣いてやっと眠った。が、さすがに抱っこでは寝返りが打てず、そのたびにギャーギャーわめく。
[[お父様、空いてる席へどうぞ」と乗務員の点のお声。ユウスケを空いた席に寝かせることができたけど、転落しないかと心配。
あんな狭い場所でも、寝返り打ちまくりで、そのつどギャー。
隣の席に2席使って寝てたユウスケより少し大きい子は、ずっと寝返りもうたず、仰向けのまま眠ってた。ちょっとうらやましく
思いつつ・・・

到着近くになると、梅雨前線を通過するということで、かなり揺れるかもというアナウンス。ユウスケが目を覚まし、ギャーギャー
騒ぐんじゃないかと心配したけど、ほとんど揺れず、無事着陸。

成田エキスプレスでは、「アーイーウー」と叫び、早朝便でお疲れの皆様に迷惑をかけつつ、元気に乗車。
パパとママに睡眠を与えないつもりなのか〜!

・・・と、いつになくグズグズのユウスケに振り回され(ユウスケにしてみれば、私たちに振り回され)、疲れたけれど、きれいな海や
プールで見せた笑顔が一番でした!(目も手も離せず、まったく写真を撮れなかったのである。)
(終わり)

>さすがに抱っこでは寝返りが打てず、そのたびにギャーギャーわめく。
カワイソス

>お父様、空いてる席へどうぞ」と乗務員の点のお声。〜転落しないかと心配。〜寝返り打ちまくりで、そのつどギャー。
・・・。

>成田エキスプレスでは、「アーイーウー」と叫び、早朝便でお疲れの皆様に迷惑をかけつつ
迷惑ですよ(^^ゞ

>目も手も離せず、まったく写真を撮れなかったのである。
記録(写真など)ばかりじゃないけど、大人になっても判りませんね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

P.S. 不思議なことに2006年1月よりブログの更新が止まってるw 育児に飽きたんだろうか?
139異邦人さん:2007/10/12(金) 16:09:36 ID:YrFkGN2C
>>137
ふ〜ん おのれがごく少数派だって事に気づいてないようだね。
子供を飛行機に乗せること自体が非常識だ、なんてモラルはあんたの妄想にすぎない。
いい加減目を覚ませよ。
140異邦人さん:2007/10/12(金) 16:21:46 ID:YrFkGN2C
>>132
コンドが大衆的な宿?バカ?海外旅行したことあるのか?
ワイキキなら「アストン・ワイキキビーチタワー」が俺の常宿なんだが1泊いくらか調べてみたら?
141異邦人さん:2007/10/12(金) 16:24:16 ID:Pdu/AIVR
日本でも熱出したり具合悪くなっただけども大騒ぎなのに
海外で緊急なことが起きても大丈夫なのか?と思う。

子供に無理させるバカ親がいるのは過去ログで分かるが
142異邦人さん:2007/10/12(金) 16:29:27 ID:laFwOU+U
>>139
だから、お前みたいなDQNには理解出来ないって言ってるだろw
143糞餓鬼:2007/10/12(金) 16:42:28 ID:q0Vv7gso
どうして小梨laFwOU+Uは>>132でレス要求してるの?
どうして小梨laFwOU+Uは必死なの?
144異邦人さん:2007/10/12(金) 16:47:52 ID:sSLrQ/gE
>>140粘着屁理屈野郎乙
145異邦人さん:2007/10/12(金) 16:51:45 ID:7+I1xBJ0
YrFkGN2C
って、機内食スレのハゲ野郎だろ
放置しろよお前ら
146異邦人さん:2007/10/12(金) 17:13:08 ID:XeLiV+VM
>>141
それって「大きなお世話」っていうんだよ
147異邦人さん:2007/10/12(金) 17:23:40 ID:JBL8l391
深夜便でお子様と大合唱の母親。。。

「非常識ですよ」と注意しても

「大きなお世話です」とか言いそうだね。
148異邦人さん:2007/10/12(金) 17:25:15 ID:XeLiV+VM
>>147
そんな親子とあったの?
だったらぜひ報告して!
スレの趣旨でしょ
149異邦人さん:2007/10/12(金) 17:30:53 ID:h1jlmmD3
以下、http://piyono.ameblo.jp/piyono/entry-10046425936.htmlより引用(改行引用者変更)
グアム旅行に行ってきましたー(ノ´▽`)ノばんざーい

おかげで今は貧乏ちゃんでーす(ノ´▽`)ノばんざーい

常夏の楽園は日本語ばっちこーいでした

あそこはアメリカ領ではなく日本領にすべきだね。うんうん。(`∀´)

子供達は初飛行機でした

3時間の短いフライトでしたが辛かった・・・

ひざの上のオヤジンはぐずるしぴよのはすねるし機内食はまずいし

飛行機はしばらくいい・・

(^_^;)
(終わり)

>オヤジンはぐずるしぴよのはすねるし
........orz

>>148
旅行に行っても良いですよ。飛行機に乗っても良いですよ。

でも、その前に躾してください。

お願いします。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

150糞餓鬼:2007/10/12(金) 17:34:49 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんは楽しそうな海外旅行の風景を転載してヘソがひん曲がったレスするの?
151異邦人さん:2007/10/12(金) 17:42:08 ID:JBL8l391
KL→関空 23時過ぎの発だったと思うが・・・

俺のすぐ後ろに母親と娘、その後ろに父親ともう一人子供(男女不明)。
水平飛行に入って俺もうつらうつらしてきた頃に子供がぐずりだした。

母親「飛行機お空飛んでるよ〜何とかちゃん(アニメの主人公?)みたいだねぇ〜」
   「○○ちゃん好きでちゅよねぇ〜」
   「♪ナントカカントカァ〜〜〜」

子供も喜んで歌いだす・・・


子供を放置する親も迷惑だがあやす為に歌われてもなぁ。


たまたま夜だったが昼間でも十分うるさいぞ。
152異邦人さん:2007/10/12(金) 17:43:30 ID:04fyiEHs
>>148は、粘着屁理屈&DQN親。
153異邦人さん:2007/10/12(金) 17:45:11 ID:v+w34y97
>>150
どうしてあふぉの一つ覚えなの??
それしか日本語教えてもらえなかったの?
154異邦人さん:2007/10/12(金) 17:46:20 ID:JBL8l391
DQN子連れ叩くのは小梨だけだという発想が既にDQN
155糞餓鬼:2007/10/12(金) 17:58:29 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんたちは小梨と言われるとファビョっちゃうの?
156糞餓鬼:2007/10/12(金) 17:59:39 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんたちは小梨と言われると人格攻撃に走っちゃうの?
157異邦人さん:2007/10/12(金) 18:07:13 ID:Pdu/AIVR
どうしてID:q0Vv7gsoはこんなにもファビョってるの?
158異邦人さん:2007/10/12(金) 18:15:47 ID:v+w34y97
>>151
乙でございました。
なんか「みてみてぇ〜私たち素敵親子なのぉ〜」オーラ放つって
雰囲気だね。

随分前のことですが、名古屋発でハワイに行ったとき、
やたら騒ぐ子が通路をはさんで隣だったのでちょろっと
遊んでやったら疲れて寝るかとおもったら、調子に乗って
いっくらでも遊びをせがんでくるようになった。
その間餓鬼の両親は爆睡、ジジパパは席が離れてて役立たず。
こっちは無視して寝ようとしてものっかってくるので寝れずだった。
2度と子供には甘い顔しないと決心。

で、当然現地についてそのファミリーはイミグレでおおはしゃぎの
お子2人を野放し、残念なことに同じバスでワイキキへ、やっぱ
うるさく騒ぐバスの中。
目的地の場所についたらわれ先に下りるのはいいが車通りの多い
ところを一番先に下りた子供が車道に飛び出して車が急停車。
よく轢かれなかったものだと思ったよ。親は謝ることなく何事も
なかったように歩き始めるし、、、
どうよこの親子ってかジジババもきっとDQN子育てしたんだろう
とおもうなあ。あ〜あ。
159糞餓鬼:2007/10/12(金) 18:29:46 ID:q0Vv7gso
どうして小梨Pdu/AIVRは笑いのセンスが無いの?
160異邦人さん:2007/10/12(金) 18:31:52 ID:WuOksd5G
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
161馬鹿親:2007/10/12(金) 20:40:52 ID:QLXYXUTe
>>159
君の笑いのセンスを見せておくれ・・・
162異邦人さん:2007/10/12(金) 20:51:26 ID:pjFpq6mW
>>146
「大きなお世話」と感じる人は、子供を親の私有財産だと思っているんだろう。
163異邦人さん:2007/10/12(金) 20:51:31 ID:v+w34y97
>>161
あらら、言っちゃったの?
かわいそうじゃないw
164糞餓鬼:2007/10/12(金) 20:55:23 ID:q0Vv7gso
どうして馬鹿親たちは自分が馬鹿だってことに気がつかないの?
165異邦人さん:2007/10/12(金) 21:22:32 ID:vqYtyMkE
>>164
どうして一日中貼り付いてるの?
育児ノイローゼ?精神疾患で休業中?
風邪とかひくなよ。
166糞餓鬼(未成年):2007/10/12(金) 21:26:11 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんたちは罵倒がだいすきなの?
167異邦人さん:2007/10/12(金) 21:31:28 ID:vqYtyMkE
>>166
レス、速っw
マジで貼り付いてるのね。君。
でも、誤解されたくなくて「未成年」とか付け足すなんて、
本当はイイ奴なんだろうなw

残業パトロール乙。
168異邦人さん:2007/10/12(金) 21:35:16 ID:ZLdKEmYj
牛ハワイパパママより

[11950] 息子のバースデイハワイ旅行です
HULAGIRL さん 2007年10月9日 23時26分16秒
はじめまして。来月5歳の娘と旅行中に2歳のバースデイを迎える子供を連れてハワイ旅行計画中です。
何と言っても今回は母子3人で先乗り、主人とは現地合流ですのでいささか不安を抱えての出発ですが、
皆様にご迷惑だけはかけぬよう過ごせれたらいいなと思っています。
3年ぶりの子連れハワイなので様変わりしているのでしょうね。
色々と教えて下さい!
@現地にてバースデイディナーを考えています。
子供うけするチャッキーチーズのようにバースデイをお祝いしてくれる店ご存知ですか?
バースデイコールなどしていただけると息子も大喜びです

[11964] リスポン さん 2007年10月11日 17時22分19秒
ごめんなさい、私も同じ内容でお伺いしたいことが。
何より、バースデー当日でないとレストランでのお祝いは、だめなのでしょうか?というのも3日ずれるだけなのです。
パスポート確認とかあるのでしょうか?
_____________________

だこまでDQNなんだよw
169一応w:2007/10/12(金) 21:37:16 ID:ZLdKEmYj

×だこまで
○どこまで
170異邦人さん:2007/10/12(金) 21:48:28 ID:E86f+5HE
なんか・・・せめて子どもが長時間移動を苦にしない年齢になるまで
我慢しようよ。六本木ヒルズの回転ドアの事故も、母親が遊びに来て
その巻き添えを食った子ども・・・って図式だったじゃん。
子どもが行くべきではないところ(行くことを想定していないところ)
は確実にこの世に存在しているんだから。
陸地移動できるところで楽しめばいいじゃん。
(その点欧州のファミリーはたしかに羨ましい、飛行機も短距離だし)
自分が楽しみたいからって・・・ちょっとなぁ。
171糞餓鬼(好少年):2007/10/12(金) 21:52:57 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんたちは転載がDQN行為なのに他人をDQNと言うのですか?
172異邦人さん:2007/10/12(金) 21:56:14 ID:NPVD2B8U
六本木ヒルズは大人も骨折してるし、20件以上事故の記録が
あったんじゃなかったか? 設備の不具合の問題で、子連れが
どーのってのとは無関係だろ。

170が言いたいのは、子連れは近距離のグアムか韓国にしとけってことだな。
173異邦人さん:2007/10/12(金) 21:59:21 ID:QLXYXUTe
実際そうだよね。
俺の友人知人には乳幼児連れで海外旅行なんて考える奴一人もいないよ。
俺も含めてだけど。

少数派みたいな事言ってる奴いるけど、小さい子供連れて海外なんてそんなにいないと思う。
174異邦人さん:2007/10/12(金) 22:01:20 ID:pjFpq6mW
あの回転ドア事件は荒れるんだよ。

以前の結論は、

1.人が挟まれたのに即座に停止しないような機構はいかん
2.それはともかく、わが子を挟まれるような状況に曝す親もいかん

てことだったかな。
175異邦人さん:2007/10/12(金) 22:27:20 ID:QLXYXUTe
>>171
法律違反だとしたら論じる意味ないと思うが?
それに実際法に反していると思うのなら転載元が訴えれば済む話だし。

それに殺人を糾弾する人が詐欺も糾弾するとは限らないと思うぞ。

第3者のフリでグチャグチャ言ってるだけなら書き込まなきゃいいのにと思う。
少なくとも子連れの迷惑を糾弾するスレなのだからね。
176異邦人さん:2007/10/12(金) 22:30:28 ID:Pdu/AIVR
どうして ID:q0Vv7gsoは子供を見殺しにするの?
177糞餓鬼:2007/10/12(金) 22:41:06 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんたちは転載が迷惑行為ではないと言い張るの?
小梨のDQN行為はいいDQN行為なの?
178異邦人さん:2007/10/12(金) 22:42:51 ID:QLXYXUTe
>>177

>>175の意味を理解してから再度レスしてもらえるかな?
179異邦人さん:2007/10/12(金) 22:44:08 ID:ZLdKEmYj
牛の住処より抜粋

[11942] with 10ヶ月ベビー
(゜(エ)゜) さん 2007年10月6日 23時14分32秒

★ベビー連れのハワイ旅行はいろんなことがあり、思うように行動できないし、本当に大変でしたが、帰国後やはりもう一度行きたいと思う、魅力的なところでした。
ベビーが2歳になる前にお金を貯めてもう一度行くぞっっ=33
次回行くときはワイケレでのショッピングに1日費やしたいなぁ。
今回は時間がなくてオールドネイビーやKマート側に行けなかったので。。
これからベビー連れでハワイに行かれる方がみーんな楽しい旅になることをお祈りします☆
180糞餓鬼:2007/10/12(金) 22:46:06 ID:q0Vv7gso
どうして小梨Pdu/AIVRは妄想にトリツカレてるのに病院に行かないの?
181異邦人さん:2007/10/12(金) 22:48:19 ID:QLXYXUTe
>>179
非常識も集まると常識に思えてくるんだろうか?
自分の事しか考えられない匂いがプンプン。。。
182糞餓鬼:2007/10/12(金) 22:58:01 ID:q0Vv7gso
どうして小梨>>178はこんなに頭が悪いの?
子連れを糾弾するなら迷惑行為をしてもいいの?
殺人の糾弾と詐欺の関係とと子連れ海外旅行と転載の関係は同列に扱えるわけがないし、
殺人を糾弾するためなら詐欺が放置されるわけでもないってことがわからないの?
183異邦人さん:2007/10/12(金) 22:58:54 ID:v+w34y97
>>181
なんせ基地外くまですから。
おだてるとどんどん調子にのるよw
184糞餓鬼:2007/10/12(金) 23:06:14 ID:q0Vv7gso
どうして小梨さんたちは迷惑な転載行為を繰り返すの?
185異邦人さん:2007/10/12(金) 23:20:43 ID:pjFpq6mW
出産前のように身軽に海外旅行ができなくなった経産婦が嫉妬に狂ってスレの進行を
妨害するのを、どうして糞餓鬼さんたちは放置するの?
186異邦人さん:2007/10/12(金) 23:22:16 ID:C5cbT5B3
NGワード設定してあるので読めないから
187糞餓鬼:2007/10/12(金) 23:32:32 ID:q0Vv7gso
どうして>>185は転載を放置するの?
188異邦人さん:2007/10/12(金) 23:35:26 ID:WDb/Ivut
893 VS 柔道家 柔道対決 前半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034501_1.htm
893 VS 柔道家 柔道対決 後半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034504_1.htm
189異邦人さん:2007/10/12(金) 23:46:40 ID:QLXYXUTe
そうだった♪バカはあぼーんすればいいんだった♪
190糞餓鬼:2007/10/12(金) 23:50:04 ID:q0Vv7gso
どうして小梨>>189は自分が馬鹿だっていう個人的なことをご丁寧にも公共の掲示板で告白してるの?
191異邦人さん:2007/10/12(金) 23:52:33 ID:pjFpq6mW
>>187
騒がしい子連れ旅行者の迷惑は繰り返し報告されているけど、このスレに「転載」された人が
被害を訴えた実例はあるの?

本気で転載による被害を心配しているなら、どうして転載元に通報しないの?
そうしたら「人権派」弁護士みたいでかっこいいのに。
192異邦人さん:2007/10/12(金) 23:56:51 ID:QLXYXUTe
しかしバカの理論というのはヤクザの難癖以上だよねぇ。
粘着君の話によれば政治家の汚職を非難しない人は迷惑な子連れを非難する資格がないらしい。
話の本筋に目を背けて枝葉末節をつつくだけの低脳君だねぇ。
193一応糞餓鬼:2007/10/12(金) 23:59:25 ID:q0Vv7gso
転載による被害は転載元だけでなくココ、この掲示板でも迷惑になっているんだけど?
子連れの迷惑はけしからんがリアルで対応すればすむこと。
しかも子連れ海外旅行の是非をネットの転載をもとに論じたいバカもいるからには転載を指摘する行為は妥当だと思うが?
194異邦人さん:2007/10/13(土) 00:01:00 ID:QLXYXUTe
>>191

ぱちぱち♪
その通りですよねぇ。

例によって例えるなら、「あいつは窃盗犯だぞ!どうして非難しないんだ?」と人に同意を求めて
警察にも被害者にも通報しないという訳のわからない人ですねぇ。

195異邦人さん:2007/10/13(土) 00:02:51 ID:q0Vv7gso
あぽーんできてないバカがいるな。
196異邦人さん:2007/10/13(土) 00:06:47 ID:a1tT6jwh
>>194
子連れの迷惑はどこに通報すればいいのかな?
まさか2ちゃんとかいわないでねw
リアルじゃ何もできないヘタレがコソコソ陰口を叩くスレなんだよココハ。
197異邦人さん:2007/10/13(土) 00:13:58 ID:C+JvVxRh
>>193
だったら削除依頼を出せばよい。
制度があるのだから制度を利用する。それだけのこと。

モラルを云々するのは、制度によって解決できない問題だけでよい。
乳幼児を連れた遊興目的の海外旅行のような、ね。
198異邦人さん:2007/10/13(土) 00:15:06 ID:PqQXlctT
>>193
キャラ崩してやんのw
ださっ
199異邦人さん:2007/10/13(土) 00:26:52 ID:K7HClp0F
レスが欲しいだけのコジキにどんだけ優しいんだよ、おまぃら……
200異邦人さん:2007/10/13(土) 00:28:27 ID:a1tT6jwh
転載もモラル関わる問題だ
それを放置するかしないかも制度では何もできないモラルの問題
都合のいい分類は止めてくれ
DQN子連れを叩きたければ好きにしてくれ
オレもDQNは死ぬほど嫌いだ、子連れも子連れ以外でも
特にココで転載してるDQN
201異邦人さん:2007/10/13(土) 00:31:27 ID:haM6KAsX
実際ここに書いてる人で、親戚、友人、知人が乳幼児連れで海外遊びに言った人いる?自分も含めてさ?
金だけは死ぬほど持ってるうちの会社の社長のドラ息子ですら「子供がもう少し大きくなったら。。。」何ていってるのに。

それとも他人の迷惑顧みない奴ってやっぱり群れるのか?
202異邦人さん:2007/10/13(土) 00:31:53 ID:d2uUQ4XX
>>107ってかなりの選民思想だな
で、自分は甲だって言いたいの?

203異邦人さん:2007/10/13(土) 00:32:24 ID:a1tT6jwh
>>198>>199
よお小梨ども!オマエラが一番ハズカシイ!
204異邦人さん:2007/10/13(土) 00:33:48 ID:d2uUQ4XX
>>201
あなたの友人、あなたに秘密で旅行してるよ
あいつ、子嫌いだからにばれると煩いからな〜、って言われてるよ
205異邦人さん:2007/10/13(土) 00:35:21 ID:a1tT6jwh
子供ウンヌンいうまえにドラ息子自体が海外行っちゃダメだろw
それが子供連れてなんてガクブルだぜ
206転載(笑:2007/10/13(土) 00:38:49 ID:haM6KAsX
KL→関空 23時過ぎの発だったと思うが・・・

俺のすぐ後ろに母親と娘、その後ろに父親ともう一人子供(男女不明)。
水平飛行に入って俺もうつらうつらしてきた頃に子供がぐずりだした。

母親「飛行機お空飛んでるよ〜何とかちゃん(アニメの主人公?)みたいだねぇ〜」
   「○○ちゃん好きでちゅよねぇ〜」
   「♪ナントカカントカァ〜〜〜」

子供も喜んで歌いだす・・・


子供を放置する親も迷惑だがあやす為に歌われてもなぁ。


たまたま夜だったが昼間でも十分うるさいぞ。
207異邦人さん:2007/10/13(土) 00:49:40 ID:D1A9seoJ
>>206
それ転写してオモシロイの?
208転載(笑:2007/10/13(土) 00:59:23 ID:haM6KAsX
もう随分前になるけどバンクーバーの飛行場。
タクシー駐車場でみんな一列で待っているときに後ろのほうにいた子供がぐずりはじめた。
かなりな騒音で長時間のフライトでやってきた人々が少しイラッと来た頃

「こっちへ行こう」

と日本語が聞こえる。振り返ると騒いでいる子供を連れた夫婦、列を追い越してどこへ行くのかと
思いきやずっと左の方へ・・・
あっ、と気がついた時にはタクシー乗り場前で車を止めて意気揚々と乗り込んだのでした・・・

「お前も同類か・・・」のように見られているようでいたたまれなかったなぁ。。。
209異邦人さん:2007/10/13(土) 01:34:16 ID:V6Km7VR4
おいおいおい!と思う親ほど子どもを海外に連れ出すんだよ。
子どもが大きくなると料金が高くなるからとか言っちゃって。
この人の子どもなら躾もしっかりしているし大丈夫だろうという家庭に限って
子どもが中学生くらいになるまで海外旅行封印なんだよな。
210異邦人さん:2007/10/13(土) 02:11:37 ID:haM6KAsX
言っちゃなんだけどもそれがまともな家庭だよね。
このこが小学校4年生になったら・・・・
健全な響きだなぁ・・しかも超多数派♪

乳幼児を長距離移動の必要な遊びに連れてくる時点で
DQN認定でいいんじゃないの?
211異邦人さん:2007/10/13(土) 02:48:41 ID:2RFSEZ60
>>210
この世のどこにその根拠が?おまえの脳内以外で示せ。
212異邦人さん:2007/10/13(土) 02:50:31 ID:2RFSEZ60
>>192
バカ ヤクザ 低脳?他人を罵倒するしかできないの?
213異邦人さん:2007/10/13(土) 02:57:04 ID:2RFSEZ60
>>173
おまえ+知人+友人=3人。
ほら、少数派じゃん?
だいたい、おまえらが多数派ならとっくの昔に機内から子はいないはずだが?違うか?

更に言えば、子連れ旅自体が非常識だ、というのが世間の常識ならこのクソスレが立つはずがないんだが?
そんな事もわからない お ば か?
214異邦人さん:2007/10/13(土) 03:03:46 ID:2RFSEZ60
>>162
違うな。

その子の親でないおまえがギャンギャン言うな、ってだけ。
おまえは所詮他人だし、その子の行為やその子自体に責任を負うのは親だけ。
赤の他人にギャンギャン言われる筋もないし、ギャンギャン言う奴の方が無責任
215異邦人さん:2007/10/13(土) 03:06:37 ID:2RFSEZ60
>>164
おまえがDQNだと自覚がないのと同じ事
216異邦人さん:2007/10/13(土) 03:09:15 ID:2RFSEZ60
>>170
バカ?
ヒルズって子連れ禁止だっけ?
217異邦人さん:2007/10/13(土) 03:12:51 ID:2RFSEZ60
>>181
常識、非常識の決定は多数派か少数派かにより決まる。

「子連れ旅禁止」が常識だなんて国は地球上にはないよ。おバカちゃん
218異邦人さん:2007/10/13(土) 03:14:35 ID:2RFSEZ60
>>189
早くやれ。
見えないカキコにレスすんなよ。
219異邦人さん:2007/10/13(土) 03:16:41 ID:2RFSEZ60
>>191
相手が被害を訴えなければ何をしてもいいというモラルを持つ人でなし発見。
220異邦人さん:2007/10/13(土) 03:19:43 ID:2RFSEZ60
>>201
「いない」と言いたいの?ならばこのクソスレは閉鎖だな。
221異邦人さん:2007/10/13(土) 03:23:33 ID:2RFSEZ60
>>209
まだいたんだ?
旅費節約のために幼児のうちに旅行してると思い込んでる腐れビンボー人が…
おまえの生活水準がすべてじゃないのがわからんのか?ヤレヤレ
222異邦人さん:2007/10/13(土) 03:47:54 ID:MblB5jxf
>>201
節約のためにという人もいないわけじゃないよね。
>>209みたいな考え方をする人がいるのと同じように。
223異邦人さん:2007/10/13(土) 09:24:50 ID:U1Lg+yQN
TITLE:■07年6月ハワイ旅行■出発〜ハワイ到着まで - マイペース子育て&お買い物日記♪♪
以下、http://plaza.rakuten.co.jp/milovehawaii/diary/200706220000/より引用(改行引用者変更)
行きの機内では 最初の3.4時間は 寝たりして
問題なかったのですが
寝る体制が うまく作れないようで
何回も おきてしまい
しまいには 機内で ずっと愚図ってました。。

特に 行きは 夜便なので
食事が終わると 機内は真っ暗にされますよね。
それも 怖かったらしく 泣いていました

近くの席の人 ごめんなさい。。
(終わり)

マイペース子育てでも良いですから、公共交通機関内でのぐずりは最小でお願いします。
躾とは、「身を美しく」する事です。周りに迷惑を掛けているのは、躾が出来ていません。

>近くの席の人 ごめんなさい。。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
224異邦人さん:2007/10/13(土) 09:51:29 ID:C+JvVxRh
>>213
> だいたい、おまえらが多数派ならとっくの昔に機内から子はいないはずだが?違うか?
「全員」と「多数派」の区別もできないほど低脳だとは思わなかった。

ここに1万組の子連れがいるとしよう。
9000組の親は(甲類)、「海外旅行は子供が大きくなってから」と考えている。90%だから、文句なしに
「多数派」だ。

ところが、残る1000組(乙類)はそうではなく、じゃんじゃん旅行に出かける。
当然、機内で見かける子連れは圧倒的に乙類であり、迷惑を掛ける可能性も高い。

また、誰も所用で国際線を利用せざるを得ない子連れを非難していない。
そのこともお忘れなく。
225異邦人さん:2007/10/13(土) 10:08:37 ID:iQ8lepCJ
>>213
屁理屈君乙。
社会勉強しましょうね。
226異邦人さん:2007/10/13(土) 10:09:44 ID:RS0yuTv7
>>224
そいつ、BSEに侵されている丑ですからw

竜頭蛇尾・あたま弱わ弱わ・絡み系粘着パラノイヤ等を一身に兼ね備えているので、
真面目に相手をしない方が吉v

理解する知的活動の痕跡も、人の意見を聞く能力も無い丑ごときに、
ちゃんとしたレスをするなんて時間の無駄です。

時々小馬鹿にする程度で遊んでくださいねw
227異邦人さん:2007/10/13(土) 10:13:45 ID:iQ8lepCJ
>>221
矛盾だらけの文章になってるぞw
ま、それが分からないからDQNなわけたがw
228異邦人さん:2007/10/13(土) 12:07:06 ID:RWlkDfBx
215 :異邦人さん:2007/10/13(土) 03:06:37 ID:2RFSEZ60
>>164
おまえがDQNだと自覚がないのと同じ事
_________

糞ワロタwww
DQNがDQNにDQNって言ってるwww
229異邦人さん:2007/10/13(土) 12:37:52 ID:Ijk1nplF
本当の格差ってのは所得よりも教育にまず現れるんだな。
そのうち欧米のように棲み分けが始まるのか。
まあ、その方が居心地いい訳だが。お互いに。
230異邦人さん:2007/10/13(土) 13:40:42 ID:U1Lg+yQN
231異邦人さん:2007/10/13(土) 13:51:32 ID:U1Lg+yQN
以下、http://blog.goo.ne.jp/mie-co/c/e2895e2eaa8873a20a530035b3101072より引用(改行引用者変更)
私は一人で荷物整理とゆうすけのお相手をしているのに、夫は一人でぼ〜っとタバコを吸ってます。
「ゆうすけが外に出たくてぐずってるからなんとかして〜」と言っても、「外は暑いから嫌、水着にも着替えたくない!」
と・・・そんな感じで私のイライラは最高潮へ。ゆうすけは相変わらず外へ出たがるけど荷物の整理がまだなので
なんとかごまかしながら片付け。夫はまだ平気でテレビを観ています。ホントこの旅行で役に立ったのってBBQの時
だけやな!!って言いたいのをグッッとこらえ、できるだけ無視しながら作業してました。

チェックアウトの時間になってもだらだらしているので、さっさと部屋を出ることに。ゆうすけはまだまだグズグズ・・・
いい加減ゆうすけの相手したってくれよぉっと言っても「しんどい」ばっかり。荷物預けて外に行こうと誘っても
「そんなんよう言われへん」いや、私が言うからって言ってもダメでした。
お互いもう面倒くさいので口もきかず、私はゆうすけと買い物したり、外のバスを見てすごしました。

やっとバスが来ました。帰りはDFSで一旦降ろされ自由行動。
私たちはサムチョイズというレストランで昼食を取る事に。ここのランチが一番まともでおいしかった食事でした。
ボリュームを満点で私はけんかしていることもすっかり忘れてご機嫌さんに。デザートもついていてディナーでも充分な量でした。

でもやっぱり買い物途中でしょうもないことで口論。もうお互いお疲れですから・・・
程なく空港へ。ゆうすけはバスで撃沈zzzのため、ベビーカーへ。やっと役に立つことができました。

子連れでゆうすけが寝ていることもあり、係員が先に行くように手招きしてくれる。私たちの後に続いていた人は
止められていて、すごく文句を言ってました。かなり長い列を並ばなくてはいけなかったので申し訳ないと思いながらお先に失礼。
(続く)

この旅行を選択したのはパパママですよ?
ゆうすけタソが行きたいと言ったんではありませんね。
夫婦げんかはカナシスw

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
232異邦人さん:2007/10/13(土) 13:56:24 ID:a1tT6jwh
よお小梨ども!
熱くなりすぎて何が言いたいのかわかんねーぞw
ま、嫉妬に任せて罵倒したいだけなんだろーが
少しは頭冷やして地球アゴラでも見たらどーだwww
233異邦人さん:2007/10/13(土) 13:57:24 ID:U1Lg+yQN
以下、http://blog.goo.ne.jp/mie-co/c/e2895e2eaa8873a20a530035b3101072より引用(改行引用者変更)
が、なぜか私の手荷物がとめられている!強面のオッチャンが英語で話しかける。「ん??はさみ??私が持ってる???」
よくよく考えると眉毛をカットするはさみが化粧ポーチに入っててそれが引っかかった様子。夫のライターはOKで何で私のちいさな
はさみはダメなんだ?って思いながらも仕方ないのでその場で没収されることに。

無事に!?出国審査も終わり、ゲートに行きますが、ゆうすけはまだグズグズしています。何とかしなくっちゃと思っているのに、
夫は無視。自分だけが疲れてるわけじゃないのに〜って私のイライラもかなりのものに。でも何とかゆうすけの機嫌を取ろうとしてる
矢先、大きな箱を見てゆうすけ絶叫!ん??と見てみるとコンチネンタルミクロネシア航空の飛行機とか車のセットが売ってました。
ドルもあまってるしなぁって事で購入。これで機嫌が良くなるかと思いきや、ますますぐずるゆうすけ。(中略)

やっと搭乗って時にまたまたゆうすけのトーマスの袋がない!!探しまくると、誰かが拾ってくれたようで、ポールに
引っ掛けてありました。夫が荷物を持っていたのに私が攻められホントムカツク!!
席は2回の一番後ろ。ラッキーと思っていると、前の3,40代くらいのカップル?に「うっとぉしいなぁ」って言われる。
確かにゆうすけは少しハイテンションだったんだけど、私も必死で頑張ってたのに・・・・かなりへこみました・・・

飛び立った後、ゆうすけはしばらく寝てくれたので私も一眠りzzz
(終わり)

>夫のライターはOKで何で私のちいさなはさみはダメなんだ?
ダメですよ?

>大きな箱を見てゆうすけ絶叫!
絶叫ですか?

>前の3,40代くらいのカップル?に「うっとぉしいなぁ」って言われる。
>確かにゆうすけは少しハイテンションだったんだけど、私も必死で頑張ってたのに・・・・かなりへこみました・・・
「こんなにがんばってる私を評価して!」って事ですか?自分で選択したのに?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
234異邦人さん:2007/10/13(土) 14:00:17 ID:RWlkDfBx
>>231
もっと悪質なのを貼れ!
なんでもかんでも貼るな!
たまにいい仕事するのは認めるからさ。
235異邦人さん:2007/10/13(土) 14:21:33 ID:RWlkDfBx
>>232
もうちょっと、考える力を養え。
236異邦人さん:2007/10/13(土) 15:34:13 ID:D1A9seoJ
>>235
養なう能力がないから引きこもって24時間体制でここに粘着してんだよ。
ここではかまってもらえるのでやっと生きてる実感を見出せるのだろう。
気の毒なヤツなのでそれなりに餌をあげるかアボーンしてやって。

237異邦人さん:2007/10/14(日) 10:16:47 ID:dOhRp4mT
以下、http://www.geocities.jp/tkkkks/guamshuppatu2.htmlより引用(改行引用者変更)
しんちゃんが眠くてグズグズ。
おっぱいをあげたら離陸より前に寝てしまった。もしかしてこのまま寝ててくれる?と思ったけれどこれは全く持って甘い考えでした。

離陸後シートベルト着用サインが消えて、バシネットを取り付けにきてくれた。
でも寝かせようとしたら泣く。またおっぱいや抱っこで寝せても私が少し体を動かしただけで泣く。
しんちゃんは着陸の10分前までこんな調子でした。
パパと交代で抱っこしたけれどとっても疲れちゃいました。

機内で楽しみにしていたリゾッチャカクテル。
2種類あるんだけど、両方頂きました♪おいしかったですー!
(終わり)

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
238異邦人さん:2007/10/15(月) 09:31:17 ID:nd47ntvr
貧乏過ぎる
239異邦人さん:2007/10/15(月) 11:14:29 ID:g465cNq2
>>238
子連れでレストランに行かないぶんいいじゃねぇか。
いくら言ってもDQN子連れはいなくなんないから、せめてグアム・サイパンだけにして欲しいな。
240異邦人さん:2007/10/15(月) 13:51:14 ID:CnIzAdMw
いや、基本的に「言い聞かせられる」「我慢が出来る」などの躾さえ出来ていれば、レストランでも海外旅行でも問題ない。

”ファミリー”レストランだから、子連れで騒いでも問題ないと言うことではない。
241異邦人さん:2007/10/15(月) 14:32:57 ID:g465cNq2
>>240
小学生にも入らない乳児や幼児は、躾とか言う問題ではない。

小学生以上だったら、他人が怒ってる事くらい分かるだろ。
だから叱ってやればいいんだよ。
多少でも良識ある親だったら、『すみませ〜ん』ってくるし、ムッとするような親だったら、親を叱ってやれ。
242異邦人さん:2007/10/15(月) 15:10:17 ID:nd47ntvr
今はむっとされる以前にものすごい勢いで攻撃してくるからな・・・。
243異邦人さん:2007/10/15(月) 15:46:20 ID:Yn2xOppe
そうそう。逆切れ親の被害に遭うのもつまらん。
244異邦人さん:2007/10/15(月) 16:19:27 ID:g465cNq2
>>242
>>243
直接DQNに文句言えるチャンスなのに、お前らどんだけ傍観者だよ。
ヘナチョコだな。
245異邦人さん:2007/10/15(月) 17:05:53 ID:CnIzAdMw
DQN相手に直接対峙もマンドクサイし、過去スレに推奨されていたCA経由で良いじゃない。
246異邦人さん:2007/10/15(月) 17:08:01 ID:n1WV8kIJ
大津警察署の犯罪者警察官達(前出徹など)の犯罪を滋賀県警に訴えたら大津警察署の犯罪者警察官の加茂雄二・寺前重男・鳥羽道弘・石崎義宣・前出徹・四倉仁・荒堀正義・澤村耕市・堂坂俊雄・藤戸忠・赤木昭一・増井聡亮等が傷害暴行、ストーカー嫌がらせ等をして私を脅迫してる
247異邦人さん:2007/10/15(月) 19:54:47 ID:UKICV/YS
>>242
そんなことがあったのですか?
是非報告してください
248子連れ旅人:2007/10/15(月) 21:13:25 ID:VVZHaNzh
10/8-13で宿泊しました。

8ヶ月の子供を連れて行きましたが、何の不便も無く
泊まることができました。
スタッフはみんな本当に親切でベルボーイの方は
カタコトの日本語ができる事が多いです。

朝食のパンは評判通り美味しかったです。
西門駅の近くにあるお気に入りのパンやがあるのですが
同じくらい美味しかったかな。BEST2です。

ドラッグストアやスーパーを探したのですが調乳用の水が
手に入らなかったので
仕方なくミネラルウォータを使いましたが、おなかを
壊してしましました。
(ミネラルを使ってはいけないのは常識なので
本当にお恥ずかしい限りです。)

最後の日に夜中に泣き出して止まなかったので、子供を
病院に連れて行くことにしたのですが、その時も
フロントとベルボーイの方々が色々心配してくださり
フォローしてくれたおかげで無事病院に行くことができました。
(二人の方が部屋まで来てくれました。本当に感謝してます。)


子連れということもあってか、みんなが優しくしてくれて
人のやさしさに触れることが多い旅でした。


http://www.taipeinavi.com/communi/n_board/view.html?m_id=93031&view=0

249異邦人さん:2007/10/16(火) 09:35:37 ID:0/w/jMUO
以下、http://blog.goo.ne.jp/carpincho/e/9a7b0ecbd2b7baa37c415073b0688c83より引用(改行引用者変更)
息子は10月生まれ、もうすぐ2歳になりますが、ひそかに計画していた 「2歳までに海外旅行計画」 は夢に終わってしまいそう

ナゼって、私が年休を使いきってしまったから 
10月に更新されたので、「10月初旬チャンス」 と思っていたのですが、タイミング悪く旦那の仕事が忙しい時期でね (涙)
働いているとなかなか難しいですね。

あっ、なぜ2歳までにこだわっているかといいますと、旅行代金の区分ががらっと変わるからなのです。
0〜1歳は幼児料金旅行代金はおよそ大人の3割 航空運賃は大人の10%。
2〜12歳は子供料金旅行料金は 例えば大人料金から5000円引きなど、 航空運賃は大人の7〜80%。

航空会社、旅行会社によりますけれど・・ 2歳の誕生日を境に一気に変わります。 
2歳からは飛行機の座席が必要になるからなのかな? でも、こんなに小さいのに大人とほぼ同じ料金って、気分的にイタイ・・。

それでも、やっぱり 海外旅行に行きたいな、とリサーチしていたら 面白いツアーを発見
先日 キャンペーン に参加した H.I.S の情報で、海外ミステリーツアー4日間 2万円 10月11月限定 先着500名様♪
(終わり)

駆け込み的準備不足を否めない乳幼児連れ渡航者は、このように作成される訳ですね。

>ナゼって、私が年休を使いきってしまったから
計画取得って知ってます?

>なぜ2歳までにこだわっているかといいますと、旅行代金の区分ががらっと変わるからなのです。
>こんなに小さいのに大人とほぼ同じ料金って、気分的にイタイ・・。
物ごごろついての方が思い出にも残りますし、増しては、座席も付いてパパママも楽になるんではないでしょうか?

#海外ミステリーツアー4日間 2万円
の参加者カワイソス

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
250異邦人さん:2007/10/16(火) 09:57:23 ID:uHWmWXR4
子がまだ乳児なのに、遊びのために海外旅行連れて行くなんて同じ子持ちとして信じられない・・。
高校生くらいにもなれば、女子には常識なのに。
251moi ◆SNuCULWjUI :2007/10/16(火) 10:04:22 ID:7bX2hc/+
>>249
情報ありがとうございます。
コメントを付けて来ました。みなさんもお早めに。
252異邦人さん:2007/10/16(火) 10:17:08 ID:xxAhzzIK
>>251
見てきたけど、話の流れに合ってなくて┐(´ー`)┌ヤレヤレな感じ。
子供関連でレスつけるには遅杉。もう少し空気嫁よ。
253異邦人さん:2007/10/16(火) 10:27:09 ID:MANNgfKG
場の空気を読めない人なんですよ。
おそらく実社会でもそうなんでしょう。
254異邦人さん:2007/10/16(火) 10:40:19 ID:wWy7GFpQ
>>250
常識というくらいなんだからソースくらい出せるよな、小梨さん
255異邦人さん:2007/10/16(火) 12:41:58 ID:JvGEc7lH
>>254
常識というのは、ソースなしに察するものだよ
256異邦人さん:2007/10/16(火) 12:49:56 ID:xxAhzzIK
DQNはやっぱり、常識も明文化されないと判らないのか。

「禁止されてないからやってもいい」ってのは、典型的なDQN理論。
257異邦人さん:2007/10/16(火) 13:01:25 ID:uHWmWXR4
>>254
つ保育書
258異邦人さん:2007/10/16(火) 13:07:00 ID:MANNgfKG
>>256
「禁止されていてもやってる」転載コピペ厨は?
259異邦人さん:2007/10/16(火) 13:08:15 ID:uHWmWXR4
>>257
×保育書
○保育の教科書

あと、子持ちなんですが。
まだ10ヶ月なので当分は海外は行きませんね。
260異邦人さん:2007/10/16(火) 13:14:44 ID:ZEsvAEZz
親が楽しむだけのためなら海外旅行は行くな。
子どもと一緒に楽しめるようになるのは、せいぜい小学校に入学してから。
乳幼児を連れて長時間移動するのは親のワガママだとしか思えない。
261異邦人さん:2007/10/16(火) 13:33:23 ID:wWy7GFpQ
要するにまともなソースも出せずに勝手な主張をしてるだけなんだな
小梨は
262異邦人さん:2007/10/16(火) 13:35:17 ID:0/w/jMUO
>>258
> >>256
> 「禁止されていてもやってる」転載コピペ厨は?
一回くらいマジレスシマスね。法的に認められた『引用』ですからw

例:2chのニュース系スレッドの>>1
263異邦人さん:2007/10/16(火) 13:51:14 ID:wWy7GFpQ
>>262
明らかな転載
しかも迷惑行為
転載するバカがDQNなのは当然のことだが、それを擁護するバカもDQN
すなわち転載を容認するヤツはDQN子連れと同類

2ちゃんのニュース系が問題になっていないと?
裁判でことごとく負けてるんだが?
何回マジレスしようがお前の犯した迷惑行為は消すことができない
264異邦人さん:2007/10/16(火) 13:51:21 ID:MANNgfKG
>>262
あれ、「引用」じゃないよ。あれは「転載」

ニュース系スレの転載はもうなし崩し的にあぁなっているだけ。
いってみれば車の速度違反状態。
ていうか子連れに常識がどうとか、わがままがどうとか言うのだから
自分も常識、わがままは慎むべきじゃないかな。
「他人の振り見て我が身なおせ」っていうでしょ
ていうかもっと子連れDQN体験談報告してよ。
これほど嫌な子連れ旅行なんだから、体験談も豊富なんでしょう?
265異邦人さん:2007/10/16(火) 14:01:31 ID:MANNgfKG
わかりやすい説明が朝日の著作権の注釈にあるので、それを「引用」して説明するね。

http://www.asahi.com/policy/copyright.html
によると「引用」とは


「質的にも量的にも、引用する側の本文が「主」、引用部分が「従」という関係にあること。」
「その記事を丸写しにしたものや、記事にごく短いコメントをつけただけのものは引用とはいえません。 」
「引用部分がはっきり区分されていること」
「出所の明示」をすること」

詳しくは引用元を参照してください。
これらの説明からみると、>>249のレスなどは
「丸写ししたものに短いコメントをつけた」
と考えるのが妥当。
少なくともこの書き込みをした人にとって気分がよいとはいえない。

仮に「著作権違反ではない」としても、「ネット上に置けるマナー違反」
とは言えるでしょうね。
親子連れ旅行者に旅行しないのがマナーである、常識であると主張する人が
こういうマナー違反をするのは説得力に欠けるといわざるを得ないでしょう。
266異邦人さん:2007/10/16(火) 14:01:37 ID:9Fq2tord
>>264
あなた誰に話しかけてるの?ほとんどコテハンの
人もいないのに。
267異邦人さん:2007/10/16(火) 14:16:51 ID:0/w/jMUO
なにやら、引用元のDQN親さんが来場しているようですねw

>>263
2chの裁判関連は引用、著作に関した物はないよ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B+%E8%A3%81%E5%88%A4&num=50

>>264
> ニュース系スレの転載はもうなし崩し的にあぁなっているだけ。
新聞報道、ソフトウエアなどの権利関係に厳しい所はなぜに訴えないのかne?

1つのものに尾ひれを付ける2ch式の掲示板では、必然的に引用部は”従”になるよ。

問題あるなら、権利者に通告してくださいね。その後、権利者の方から削除依頼を削除依頼スレッドへw

権利者でもなく、権利者に通告も出来ないような奴は黙ってろ?
268異邦人さん:2007/10/16(火) 14:31:11 ID:nVWDHI+A
新聞報道とソフトウエアに限定する意味は?
そういううそつきイクナイ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/04/6706.html
269異邦人さん:2007/10/16(火) 14:38:22 ID:wWy7GFpQ
迷惑行為を見過ごして黙ってろってか?
全くDQN子連れと同じ行動パターンでワロタw
もとを辿れば同類なんだろ

2chだから必然?
子供なんだから騒いで当然というDQN親と全く同じwww
そんなんで転載行為が正当化されるわけないだろ!
子連れに直接迷惑行為を止めさせられないような奴は黙ってろ
だな
270異邦人さん:2007/10/16(火) 14:43:27 ID:MANNgfKG
しかし>>264で丁寧に説明しているのにそれをDQN呼ばわりするって人間としてどうかと。
自分が気に食わないのはみんなDQNってか?
まるで亀田父みたい
271異邦人さん:2007/10/16(火) 14:43:51 ID:xxAhzzIK

この引用について年中グダグダ言ってる人は自分のことを神様かなんかだと思ってるのかな?
とっても偉そうだが、実はスレ違いのことに青臭く拘り続ける空気読めない香具師なんだが。
272異邦人さん:2007/10/16(火) 14:46:25 ID:0/w/jMUO
以下、http://www3.ocn.ne.jp/~arakinet/living1.htmより引用(改行引用者変更)
食事を待っているところです。この日敬彦は、熱が38度。おまけに吐き気があって、
みんなのひざの上にはゲー袋が…。

時間に遅れたので、フルーツのサービスがあり、かろうじてフルーツだけは食べられました。
すごーく沢山残ったので、ゲー袋の残り(きれいなビニール袋)に詰めて持って帰りました。

サンドキャッスル後、タモン街を歩きました。
この時敬彦は熱が38度ほどあったので、歩くのもつらかったようです。
「ミニカーを買う」と言って頑張って歩きました。
この日の夜、39度まで上がってしまった。
ホテルでポカリスエットを買って飲ませました。
なんとポカリスエットが3$もしました。高い!!
(終わり)

>敬彦は、熱が38度
>この日の夜、39度まで上がってしまった。
敬彦タソ カワイソス

>すごーく沢山残ったので、ゲー袋の残り(きれいなビニール袋)に詰めて持って帰りました。
バイキング形式じゃないですよね?

>ポカリスエットが3$もしました。高い!
・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
273異邦人さん:2007/10/16(火) 14:51:57 ID:wWy7GFpQ
このスレの転載行為をこのスレでやってはいけないというのはどういう根拠なんだろう
発言封じとしか思えないな
運営スレで議論するには及ばない問題だと思うからここでやってるんだが
実際、約一名が連続転載し自分で養護してる
スレ住人が良識を持って対応し、転載厨が空気を読めば解決する話なんだがな
274異邦人さん:2007/10/16(火) 14:53:00 ID:r4n+xGwZ
>>269
mixiなんかで、犯罪を告白した内容の記事などを転載するのも、迷惑行為だからやめろと?

まぁ直接迷惑行為を止めさせられないと、決め付けるような『決め付け君』だから、低脳にいくら言っても無駄か。
275異邦人さん:2007/10/16(火) 14:56:43 ID:wWy7GFpQ
>>274
全て転載が悪とかいってないつもりだが、そのケースで転載しなきゃいけない理由が解らん
276異邦人さん:2007/10/16(火) 18:08:21 ID:USqdt4ef
>>267 が正しいでしょ?

>問題あるなら、権利者に通告してくださいね。その後、権利者の方から削除依頼を削除依頼スレッドへw

それこそ正当な手続きだよ。


迷惑親に直接言うのは航空会社としても迷惑だと思うよ。そこでバカ親が逆切れしたらCAの仕事が増えるだけ。
通報した上で迷惑の判定はCAに委ねるべきでしょう。

これ、レストランとかでも同じだよ。その客が迷惑かどうかはお店が判断する事。
お店にクレームをつけた上でお店の判断に委ねるべきでしょうね。
277異邦人さん:2007/10/16(火) 19:14:04 ID:Lmr0IWUp
>>276
おいおい、商売してる航空会社とレストランを2ちゃんと一緒にするな〜
転載ウザイからリンクだけでいいよ。
早く本題に戻ろうよ。
278異邦人さん:2007/10/16(火) 20:26:31 ID:k7O/Ylhn
>商売してる航空会社とレストランを2ちゃんと一緒にするな〜

はて?どこを一緒にしてるんだろう?
279異邦人さん:2007/10/16(火) 21:30:14 ID:ftcb3dNL
なんか話題摩り替わってない?
早く本題に戻ろうよ。
280異邦人さん:2007/10/16(火) 21:33:59 ID:k7O/Ylhn
>迷惑親に直接言うのは航空会社としても迷惑だと思うよ。そこでバカ親が逆切れしたらCAの仕事が増えるだけ。
>通報した上で迷惑の判定はCAに委ねるべきでしょう。

>これ、レストランとかでも同じだよ。その客が迷惑かどうかはお店が判断する事。
>お店にクレームをつけた上でお店の判断に委ねるべきでしょうね。

全く本題じゃないの?
281異邦人さん:2007/10/17(水) 09:39:42 ID:S2cSsg4b
客同士の喧嘩になったら、それこそCAをはじめまわりの乗客にも迷惑だろうな。
282異邦人さん:2007/10/17(水) 10:33:54 ID:ZjtfrTJy
以下、http://surfatom.txt-nifty.com/kyoko/2006/04/post_a899.htmlより引用(改行引用者変更)
うてなの熱は、相変わらず38度台。食欲あり、
それなりに元気。すぐ下がることを願って、ハワイに強行出発!いってきまーす!!

http://surfatom.txt-nifty.com/kyoko/2006/04/post_59bc.htmlより引用(改行引用者変更)
熱があるのに、無理矢理搭乗したうてなさん。
熱冷ましシートをおでこに貼ったまま搭乗手続きしちゃったから、最初からマークされまくり。うてな付きのアテンダントさんがいて、
新しい熱冷ましシートをくれたり、こまごまと様子を見にきてくれたり。お忙しいのに、スイマセン・・・。

熱が37度前半だったからそのまま搭乗しちゃったけれど、38度(37.5度だったかも)以上の熱がある人は登場不可らしい。
機内でも、数時間ごとに体温計を渡され、体温チェック。搭乗して最初の体温測定のとき、あまりにもどんどん上がる
熱にビビッて、アテンダントさんに偽りのデータ(37度半ばくらい)を渡してしまった。

その後、持参したマイ体温計でこっそり測ってみたら、なんと40度!!慌てて解熱剤を飲ませちゃったけれど、これはNG。
帰国してから聞いた話だと、機内で薬を飲むと気圧の関係で効き過ぎたりして、死に至るケースもあるそう。
ほんっと何事もなくてよかった・・・。
(引用終わり)

ブログタイトル:人として、母として、女として、: 子連れdeハワイとして
・・・。鬼ですか?

まさしくDQN母、鬼母ですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
283異邦人さん:2007/10/17(水) 11:13:50 ID:S2cSsg4b
結局DQN親は自分の子供の事なんてどうでもいいんだな。
284異邦人さん:2007/10/17(水) 13:56:57 ID:zZC2T7im
>>283
全くそのとおりだけど小梨が言うと単なるヒガミにしか聞こえないよね。
285異邦人さん:2007/10/17(水) 14:21:46 ID:92fQTPoR
>>276
へ〜
相手方が何も言わないなら悪事を働いてもいいって理屈か。
危険思想だな
286異邦人さん:2007/10/17(水) 14:23:16 ID:aPrM4dNi
>>284
ヒガミって???(´д`).。oO(これも幸せ脳?)

小梨かもしんないけど、子持ちのオバサンよりもずっと若い女子大生の私が
何で貧乏リーマンと結婚して子供産んで、2歳になる前になら料金安いっていう
貧乏根性丸出しで海外旅行するオバハンに対して僻まなきゃなんないのか、
教えて欲しい。
287異邦人さん:2007/10/17(水) 18:43:45 ID:nJUafPPt
>>282
ブログ読みましたよ。
キョーコとその仲間??すごい子育てしてそう、、、絶句
288異邦人さん:2007/10/17(水) 20:32:51 ID:oC5HmI7c
小梨は子持ちを僻んでる、って思ってるんだ・・・ということはかなり苦労して授かったんだね。
でもさぁ、親ならスレに粘着なんかせずに
ちゃんと子育てしなくちゃだめだよ〜?
よくネットなんてみる暇あるなぁ。
すごいねぇ。本当に子持ちなのか?って疑っちゃうよ。


・・・もし自分の親が2ch粘着してたら嫌だなw
289異邦人さん:2007/10/17(水) 20:33:57 ID:dea85wgx
>>288
小梨でよかったね
290異邦人さん:2007/10/17(水) 20:44:15 ID:oC5HmI7c
うん、でも22だよ〜
この歳で子持ちはもったいないでしょw
291異邦人さん:2007/10/17(水) 20:52:08 ID:C6mPuwdS
おまえら、>>289のような論理がメチャクチャな基地外はほっとけ!
292異邦人さん:2007/10/17(水) 21:01:54 ID:XTW9nqUl
>>291
>>289のどこに『論理』があるの?
293異邦人さん:2007/10/17(水) 21:04:01 ID:nJUafPPt
>>291
可哀想なことを言うな!
oC5HmI7cちゃんは一生懸命世の中に出ようと頑張ってんだぞ!
今のところはとうちゃんとかあちゃんがこさえてくれた
お部屋からだけどきっと明日にはお日様が浴びれる!
とにかく親の愛に恵まれなかったoC5HmI7cちゃんは頑張ってんだ!
ちょっと妄想癖入ってるけど生あったかい目で見てやれよ!
294異邦人さん:2007/10/17(水) 21:18:25 ID:oC5HmI7c
>>293ありがとうww
でも両親は仕事の都合で海外在住なので一人暮らしですわw

ここは育児ノイローゼスレだったのか。じゃスレチスマソw
295異邦人さん:2007/10/17(水) 21:29:11 ID:nJUafPPt
>>294
oC5HmI7cちゃん、親について逝け。



296異邦人さん:2007/10/17(水) 21:30:21 ID:zZC2T7im
小梨わかりやすすぎwww
297異邦人さん:2007/10/17(水) 21:31:44 ID:oC5HmI7c
>>295さんを、可哀想だから笑っちゃいけないはずなのに笑っちゃうw
じゃーねwww
298異邦人さん:2007/10/17(水) 21:31:54 ID:nJUafPPt
あ、よく見れば誤爆じゃん!
ごめんよoC5HmI7cちゃん!
オレが逝ってくるは、ルンルン
299異邦人さん:2007/10/17(水) 21:35:12 ID:dkGXzltK
よくわかんないけど、女が小梨→小餅となるにつれ性格が悪くなることだけはわかった。
300異邦人さん:2007/10/17(水) 21:43:53 ID:nJUafPPt
>>299
男性が育児に協力理解を示さないからじゃない?
301291:2007/10/17(水) 21:51:48 ID:J9eMZfH4
俺もチョット誤爆かなw
まぁ同類だからいいけど、>>291>>296の馬鹿の事ね。
302異邦人さん:2007/10/17(水) 22:51:55 ID:G5rH0t0X
子持ちの私が通りますよ・・・。
子持ちから見ても>>282のブログにあるような事はありえない。
なぜ潔くキャンセルすることが出来ないのか?そこまでするか?
「熱くらい」ってのが、どんだけ甘い考えか・・・。

偉そうな事を言いつつ、自分も子供を連れてのハワイは6回。
しかし事前の体調管理は毎回徹底する。気温差が激しい時期には行かない。
故に、値段は高くなるけれど夏にしか行かない。
普段から公共の場では騒がないよう徹底的にしつけてきたので
今までのフライト12回。一度たりとも泣いた事も喚いた事も無い。
まあ、フライト時間の半分以上普通に寝ているし(勿論薬など使わず)
起きている時間も、自分の席にキチンと座って大人しくしている。
普段からちゃんと躾けていたら、機内で強制しなくても行儀よくできる。

自分も楽したいので、毎回Cに乗るけれどアテンダントもビックリするくらい
行儀良くしていられる事が自慢。
ここまで出来る自信があるからこそ、連れて行く。
周りに迷惑をかけることが確実に予測できるのなら、連れては行かないよ。
303異邦人さん:2007/10/17(水) 23:53:23 ID:Gh+QkGVx
>>282
これは本当に酷いな。
最低だわ。
304異邦人さん:2007/10/17(水) 23:56:23 ID:aTaAEFsy
小鳥や小動物を飼育してる感覚なんだろうか?本人は気づいて
ないだけで…。
305異邦人さん:2007/10/18(木) 00:12:05 ID:5k2p7yH1
>>304
いや、小動物でもここまで酷い扱いは普通しないでしょ。
死ぬかもしれなかった行為を、平気でしてしまう馬鹿親。もう処置なしだな。
それに反省するわけでもなく、現地でも連れまわしている辺りどんだけ自己中なんだよ?
こういう親って、子供に何かあったら他人のせいにしそうだよな。
実は自分が一番の加害者だとも分からずに。
306異邦人さん:2007/10/18(木) 00:15:44 ID:xkVGArcp
いや実際の所皆さんの周りに乳幼児連れで海外旅行行こうなんていう人そんなにいる?
比率からいったら全ての乳幼児持ちを1000人とすると

海外旅行をする人(海外駐在等を除く)       30人

その内他の旅行者、乗客等に
迷惑をかけている人                   20人

そんな感じかなぁ。
307異邦人さん:2007/10/18(木) 00:20:44 ID:xkVGArcp
>>285
>相手方が何も言わないなら悪事を働いてもいいって理屈か。
>危険思想だな


第三者が勝手に悪事と決めてはいけないこともあるのだよ。親告罪と言う事を勉強しなおしてきなさい。

危険思想と決め付けるのは浅はか。
308異邦人さん:2007/10/18(木) 00:26:11 ID:hXYAxevB
実際さあ、>>302の内容が本当で、すべての子連れ旅行者が
そんな感じだったら、こんなスレ立たないんだろうけどな。
>>282みたいのも、逆に珍しい気もするが。
309異邦人さん:2007/10/18(木) 00:32:47 ID:KVZka0AU
Cクラスに座るような乗客の子供はあまり騒がないもんだよ。
問題は、Y....
310異邦人さん:2007/10/18(木) 00:35:48 ID:xkVGArcp
珍しいのは構わないんじゃないの?そんなのが子連れの常識だったら
それこそ子連れ外出を禁止して欲しい。

でも案外迷惑子連れは多い。残念なことに・・・
311異邦人さん:2007/10/18(木) 00:36:35 ID:hXYAxevB
>>308
やっぱ民度の問題ってとこ?
Cクラス以上に乗るくらいの子の親は
自分もそれなりに常識と教養があるんだろうかね。
312異邦人さん:2007/10/18(木) 00:37:33 ID:xkVGArcp
何年の内に6回なのか気になるところではあるが。
313異邦人さん:2007/10/18(木) 00:46:03 ID:5k2p7yH1
>>312
寝る前に見てみようと思ったら質問?があったので・・・。
渡ハは3年の間で6回です。子供は今6歳。
元々大人しい子供なんだけど、普段からうちは結構厳しく躾けてたかも。
機内やレストランじゃ静かにしているが
TPOというか、普段幼稚園なんかじゃ普通にヤンチャな子供なんだけれどね。
子供も、空気を読むというか周りが静かにしていれば、そうしなければならない
と、悟るとは思うんだけどね。
Cなんかだと、えらく静かだからね。泣いたり騒いだりする雰囲気では無いし。
Yよりも、Cの方が子供に気がまぎれる設備があるからっていうのもあるかな。
314異邦人さん:2007/10/18(木) 00:50:01 ID:hXYAxevB
>>311
アンカミス…。>>309の間違いね。スマソ
315異邦人さん:2007/10/18(木) 01:15:52 ID:3ERymdRM
>>314
ビジネスクラスに乳幼児を連れてくる親はもっと悪質だろ。
実際、去年被害にあったしね。
小学生くらいだったら、叱れば大人しくなるが、乳幼児は泣くのが当たり前だからね。
迷惑をかける可能性がかなり高いのに、ビジネスなんて、かなりの迷惑行為(これを許している航空会社にも責任がある)。
316異邦人さん:2007/10/18(木) 01:21:10 ID:XUCroDec
>>315
泣く子はエコノミー?それは違うんじゃないの?
317異邦人さん:2007/10/18(木) 01:28:48 ID:3ERymdRM
>>316
もっと悪質って書いてあるだろ!
いちいち言葉尻をつっつくな。
318異邦人さん:2007/10/18(木) 01:32:57 ID:XUCroDec
>>317
同じく悪質です。「もっと」じゃありません。
319291:2007/10/18(木) 01:37:03 ID:6a4igzb0
>>318
低脳すぎて、お前に説明するのが馬鹿馬鹿しい。
社会勉強して、もっと視野広げなさいw
320異邦人さん:2007/10/18(木) 01:39:28 ID:GmiYmGGc
まだ味のわからないガキをレストランに連れて行く、全く自覚のないDQN精神旺盛な親>>313
321291&317:2007/10/18(木) 01:44:05 ID:6a4igzb0
名前を修正^^;
322異邦人さん:2007/10/18(木) 09:28:47 ID:LUvC46Q/
>>313
>Yよりも、Cの方が子供に気がまぎれる設備があるからっていうのもあるかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

子供の気がまぎれる設備ってこと?
見た事無い。なんのこと?まさかギャレーとか?
323異邦人さん:2007/10/18(木) 09:42:54 ID:hXYAxevB
>>315
>>313は、>>302と同一なんでしょ?
機内で一度も騒いだ事ないくらい躾てんだったら問題ないんじゃね?
それが事実ならばだけど。
小餅は外食するな!ビジネスクラスのるな!って奴は、
どんだけ視野が狭いんだか。
ちゃんと躾が出来てんなら、自信持って外に出れば良い。
十把一絡にしてすぐにDQN認定するやつが一番低能なんだよなあ。
324異邦人さん:2007/10/18(木) 09:47:11 ID:pxI9Rhi3
加古川で女の子殺したの、子嫌いメンヘラーだろうね

325異邦人さん:2007/10/18(木) 10:17:20 ID:LUvC46Q/
>>323
子持ちは外食するな!なんて誰か書いてるか?妄想?
326異邦人さん:2007/10/18(木) 11:01:57 ID:hXYAxevB
>>320に対して言った。外食するなとは書いてないが同じ事だろが。
327異邦人さん:2007/10/18(木) 11:03:31 ID:kPnW/HdH
以下、http://www6.ocn.ne.jp/~jtb-look/page/omoide.htmlより引用(改行引用者変更)
主人の休みの都合上、入学3日目から学校を休ませての旅行。
入学式の準備やなにやらで、大忙しで出発前日にやっと準備にとりかかりました。 スーツケースに荷物を詰め込み、
ほっと一安心していると、上の娘がなにやら具合が悪そう…いやーな予感がし、熱をはかってみると、 38度の熱。
とにかく薬をのませ、朝まで様子をみることに。しかし、願いむなしく、朝になっても熱は下がらず。

ここまできて、取りやめるのもということで、とりあえず空港へ向い、空港の中の病院へ。
(福岡空港の国内線に病院はあります!) 解熱剤やかぜ薬をできるかぎりもらい強行突破の出国!
でも一番楽しみにしていた娘が病気でとっても悲しい気分に…

でも、ここまで来たのだからたのしまなくっちゃ!!
(引用終わり)

>主人の休みの都合上、入学3日目から学校を休ませての旅行。
パパも楽しみですね・・・。学校休ませての旅行はお得で良いですね・・・。

>ここまできて、取りやめるのもということで、とりあえず空港へ向い、空港の中の病院へ。
空港は何でもありますね・・・。

>解熱剤やかぜ薬をできるかぎりもらい強行突破の出国!
健康が一番ですね・・・。

>でも、ここまで来たのだからたのしまなくっちゃ!!
なるほどですね・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
328異邦人さん:2007/10/18(木) 11:40:57 ID:LUvC46Q/
>>326
君の「外食」はレストラン以外無いのか。さすがブルジョア。
329異邦人さん:2007/10/18(木) 12:02:49 ID:Co92s/bo
あっ丑だ!
330異邦人さん:2007/10/18(木) 12:05:46 ID:km1tlohY
>>320
おまえの親はビンボーだったから連れて行ってくれなかっただけ。
だからそうやってひがんでるわけ?あ〜ヤダヤダ、ビンボー人は。
味がわからなかったら旨いものを食べちゃいけないのが常識、なんて常識は少なくとも日本にはない。
331異邦人さん:2007/10/18(木) 12:07:11 ID:DSu7qswD
ま、>>323は文章を読む能力がないって事でいいんじゃね。
332異邦人さん:2007/10/18(木) 12:08:13 ID:km1tlohY
>>322
あ〜、イタタタタ
Cに乗ったことないんだね。
各航空会社のCの説明のサイトを見てからおいで。痛いねぇ、あんた
333異邦人さん:2007/10/18(木) 12:09:35 ID:km1tlohY
>>325
「味のわからない…」って、そういう意味だろ?バカ?
334異邦人さん:2007/10/18(木) 12:11:44 ID:km1tlohY
>>331
323がどうかは皆さんの判断だが…
少なくともおまえよりはまともな思考の主だと思うよ。残念。
335異邦人さん:2007/10/18(木) 12:12:50 ID:DSu7qswD
本当だw丑だw
336異邦人さん:2007/10/18(木) 12:38:34 ID:km1tlohY
>>335
IDの読めないおバカちゃん?
337異邦人さん:2007/10/18(木) 12:44:55 ID:pxI9Rhi3
>>336
子嫌いは反論できなくなると突然「丑だ」と言い出す習性がある。
わかってあげて下さい。
338異邦人さん:2007/10/18(木) 12:51:26 ID:3ERymdRM
あ、丑だw
339異邦人さん:2007/10/18(木) 12:53:29 ID:ncobD3uq
ま、小梨の妄想は今にはじまったことじゃないからw
340異邦人さん:2007/10/18(木) 12:58:37 ID:DSu7qswD
おもしれぇ〜w
丑って言うと、反応するなw
お前がいつも小梨って言ってる事から、同じ事してあげただけなのにw
お馬鹿ちゃん♪
341異邦人さん:2007/10/18(木) 13:00:25 ID:km1tlohY
>>338
あ、丑だ
342異邦人さん:2007/10/18(木) 13:01:01 ID:ncobD3uq
小梨って言ったときの子嫌いどもファビョりっぷりがたまりませんw
343異邦人さん:2007/10/18(木) 13:02:44 ID:DSu7qswD
あ、丑だw
344異邦人さん:2007/10/18(木) 13:03:10 ID:ncobD3uq
よお小梨!
345異邦人さん:2007/10/18(木) 13:03:54 ID:km1tlohY
>>340
おもしれえ〜
イジルとムキになるよな、子嫌いDQNは。
理論も理屈も関係なしで「子連れウゼぇ」だよな。
頭悪い証拠だよ。
346異邦人さん:2007/10/18(木) 13:04:44 ID:DSu7qswD
あ、丑だw
347異邦人さん:2007/10/18(木) 13:05:01 ID:km1tlohY
>>343
あ、丑だ
348異邦人さん:2007/10/18(木) 13:05:32 ID:RwVk386R
小梨の学習能力は乳幼児並だな
349異邦人さん:2007/10/18(木) 13:05:43 ID:km1tlohY
>>346
あ、記録掛だ
350異邦人さん:2007/10/18(木) 13:06:38 ID:ncobD3uq
丑で反応してますw
どんどんやってくだせぇwwwww
351異邦人さん:2007/10/18(木) 13:06:48 ID:km1tlohY
実は、丑 バインダ 記録掛は同一人物だという真実。
352異邦人さん:2007/10/18(木) 13:08:00 ID:ncobD3uq
小梨の最も有効な反論=「丑」
わらえるぅ〜〜〜〜
353異邦人さん:2007/10/18(木) 13:10:04 ID:RwVk386R
小梨は小梨って言われても丑って返すの止めた方がいいよ
遊ばれるだけだからw
354異邦人さん:2007/10/18(木) 13:14:16 ID:bdE6aUU7
自分はたまたま人の親になったが、なんで子供がいると偉いっていう発想になるんだろ?
何で子持ちと小梨(って子供のいない人のことだよね?)との2極対立に持っていくんだろ?
小梨、小梨言ってる人と同じ側だと思われるのは、本当に迷惑。
355異邦人さん:2007/10/18(木) 13:15:11 ID:pxI9Rhi3
>>354
小梨なのにどうして子蟻の振りするんだ?
妄想でも子供が欲しいのか?
356異邦人さん:2007/10/18(木) 13:17:29 ID:ncobD3uq
>>354
無理してID変えて嘘つかなくてもいいよ 小梨ちゃんw
子連れへのヒガミでもなけりゃこんなクソスレに365日常駐しないだろ
357異邦人さん:2007/10/18(木) 13:19:36 ID:bdE6aUU7
・・・なるほど。
意見が対立すると"妄想"ですか。。。
子持ちが全員自分と同じ考えだっていう事の方が、余程"妄想"だと思うんですが(苦笑
358異邦人さん:2007/10/18(木) 13:21:16 ID:3ERymdRM
>>354
蛆に何言っても無駄だよ。
359異邦人さん:2007/10/18(木) 13:25:18 ID:mRXYnwmU
>>354
子供がいるってことは、生物として果たすべき役割をすくなくとも一つは成し遂げたってことだよ。
地球上にアミノ酸が合成された時点ではまだ生命体が存在したといえなくて、
DNAの複製が始った時点が生命の誕生となる。
複製が止まり淘汰されるもの、子孫を残すもの、恐竜のように現在存在しないものも
その時代には存在意義があったのだから、今の時点でこなし、こありどちらがエライとはいえないけれど
子孫を残したいという本能が人間に備わっている以上、後者がいばってもいたしかたない。
360異邦人さん:2007/10/18(木) 13:26:06 ID:RwVk386R
>>354
2極対立が成立するってことは片方の極、すなわち小梨が存在してなんらかの主張をしてるってことだよね
で、その対立が見苦しいと

残念ながら実社会で小梨がいくら子連れ海外旅行を非難したところでヒガミしかとられない
ココで365日子連れ叩きして精神の安定を保ってるんだよ
逆に言うと子連れ擁護がいた方が彼らに都合が良い
叩きがいがある
2極対立にしたがっているのは小梨の方
実際には彼らが叩いてるのは子連れ旅行者じゃなくオレのような釣り師かヒマジンなんだけどねw
361異邦人さん:2007/10/18(木) 13:33:19 ID:bdE6aUU7
>>360
違うでしょ。
私が言ったのは「何で・・・2極対立に持っていくんだろ?」であって、
その成立を認めたわけじゃない。勝手に印象操作しないで。

2極対立という構図を作りたがってるのは「小梨、小梨」と連発してる方。
そう叫ぶことによって2極対立があるかのようにしたいのだという意図は判った。
あなたが自分で白状したように単なる釣り師だって事も。
362異邦人さん:2007/10/18(木) 13:34:21 ID:pxI9Rhi3
ま、実際子連れで旅行したら楽しいわな
行った者じゃないとわからんな、あの楽しさは
363異邦人さん:2007/10/18(木) 13:36:02 ID:pxI9Rhi3
>>361
あなた新人?
そうじゃないのならただのアホ
どうしてこのスレが46まで続いているのか良く考えてみ
誰が立て続けているのか、ということもね
364異邦人さん:2007/10/18(木) 13:42:37 ID:RwVk386R
独身のオレでさえこのクソスレで小梨がやってる転載をはじめとする悪行三昧は
目に余目というのに、それを擁護しようなんてすごい神経してるね
365異邦人さん:2007/10/18(木) 14:08:37 ID:kPnW/HdH
以下、http://www.sunfield.ne.jp/~yumehiko/travel/guam/okabeguam.htmより引用(改行引用者変更)
着いた日の夜、上の子が熱を出した。なのに、ここ数ヶ月、風邪を引いたり病気をした事がなかったので、
うっかり薬を持ってくるのを忘れてしまった。取りあえず冷えピタがあったので頭につけておき朝まで様子をみた。
朝になって熱は多少下がったがまだ熱い。ツアーデスクに行き、相談すると緊急連絡先にTELするよう言われ、
部屋に戻りTELをする。市販の薬がスーパーで売っていると言うので子供用の風邪薬を買って様子をみる事にした。
日本の薬が欲しい場合は『東京マーケット』に行くと良いといわれたが、近くのスーパーでも"Sato"の子供用風邪薬が
あったのでそれを飲ませた。お昼には熱も下がり元気になり安心した。

海で下の子が溺れてしまった。ちょっとした隙の出来事だった。夫は上の子と遊んでおり、私は写真を撮ろうとカメラを
かまえていた。事故は、そのフレームの外で起きた。あわてて助け出し水を吐かせた。大事には至らなかったが、
お互いちゃんと見ていなかった事にものすごく反省した。
(引用終わり)

>着いた日の夜、上の子が熱を出した。
まあ、大変ですね・・・。

>"Sato"の子供用風邪薬があったのでそれを飲ませた。
風邪だったんですかね・・・。

>海で下の子が溺れてしまった。
まあ、大変ですね・・・。

>お互いちゃんと見ていなかった事にものすごく反省した。
パパママちゃんと見ていてくださいね・・・。お二人だけ楽しんでも・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
366異邦人さん:2007/10/18(木) 14:24:31 ID:PJAM2hYQ
行動パターン完全に読まれてるぞ



61 名前:最低人類0号 投稿日:2007/10/18(木) 14:06:40 ID:pb5snLt7
そろそろ来るぞ・・・違法転載



62 名前:最低人類0号 投稿日:2007/10/18(木) 14:13:27 ID:pb5snLt7
やっぱり来た・・・

あいつらの人生、同じパターンの繰り返ししかできないのか?
367異邦人さん:2007/10/18(木) 16:43:09 ID:RK83W14N
そんなに言うんなら早く転載元に知らせてやればいいのに・・・
368異邦人さん:2007/10/18(木) 16:47:40 ID:RK83W14N
もう随分前になるけどバンクーバーの飛行場。
タクシー駐車場でみんな一列で待っているときに後ろのほうにいた子供がぐずりはじめた。
かなりな騒音で長時間のフライトでやってきた人々が少しイラッと来た頃

「こっちへ行こう」

と日本語が聞こえる。振り返ると騒いでいる子供を連れた夫婦、列を追い越してどこへ行くのかと
思いきやずっと左の方へ・・・
あっ、と気がついた時にはタクシー乗り場前で車を止めて意気揚々と乗り込んだのでした・・・

「お前も同類か・・・」のように見られているようでいたたまれなかったなぁ。。。



この手のバカ親子は田舎に封印しておきたい
369異邦人さん:2007/10/18(木) 16:50:02 ID:RK83W14N
KL→関空 23時過ぎの発だったと思うが・・・

俺のすぐ後ろに母親と娘、その後ろに父親ともう一人子供(男女不明)。
水平飛行に入って俺もうつらうつらしてきた頃に子供がぐずりだした。

母親「飛行機お空飛んでるよ〜何とかちゃん(アニメの主人公?)みたいだねぇ〜」
   「○○ちゃん好きでちゅよねぇ〜」
   「♪ナントカカントカァ〜〜〜」

子供も喜んで歌いだす・・・


子供を放置する親も迷惑だがあやす為に歌われてもなぁ。


たまたま夜だったが昼間でも十分うるさいぞ。



親子そろって座敷牢にでも閉じ込めとけ!
370異邦人さん:2007/10/18(木) 17:34:56 ID:kPnW/HdH
以下、http://www.tryky.net/hawai.htmlより引用(改行引用者変更)
ただ子連れだと・・・・・。 何せ見るところと、買い物しかありませんので、子供が飽きてしまい、うちは大変な事になりました。 
まるでデパートの婦人服売り場に、連れて行ったようでした・・・。  

ホテルのプールは小さすぎて、たいしたことが無いし、浜辺では暑すぎて余り時間居られないし。 
ですからハワイに行く時は、子供が1歳少しまで(あまり動かないうちに)にした方が無難です(12月から3月にしましょうね)。
少し大きくなるととても大変になります。 

そして、飛行機の席ですが、必ずどんなに小さくても一つ取りましょう。 
7時間30分楽になります。 飛行機の中で、泣いている子供さんのほとんどが、席が無くパパママに抱かれている子です。 

親も大変ですが、子供さんはもっと大変です。 ずっと同じ姿勢で抱かれているわけですから、暴れたくもなります。
2歳未満だと安いから、今のうちに行こうとする人が多いですが、席が無くてもお金は取られます。 

もう少し払ってでも席を確保しましょう。 3人になると、ジャンボジェットの場合、窓側の席を家族だけで
(席数が3・4・3になっているので)、使えることになりますから、隣の人がいないだけでもずいぶん気が楽になりますよ。 

4人になると、真ん中の席をくれますので、子供達がトイレに行く時も、左右どちらからでも出られますので楽になります。
(引用終わり)

>必ずどんなに小さくても一つ取りましょう。 
>飛行機の中で、泣いている子供さんのほとんどが、席が無くパパママに抱かれている子です。
非DQN親は、2歳未満でもシートを取るようですよ?

>子供が飽きてしまい、うちは大変な事になりました。 
もう少し、がんばりましょう!
そうすれば、周りの視線はもっと優しくなるでしょう。

<m(__)m>オネガイ
371異邦人さん:2007/10/18(木) 18:04:05 ID:OQo8VoRD
牛パパママ

[11974] 2歳児と一緒 へのねーやんのレスの中に
あったねーやんブログ
http://neyan.exblog.jp/i8/
やっぱ2歳児体調不良で現地ゲロゲロ。

そしてねーやんはオーシャンテラスのバッフェでガキの放牧を推奨。

>バッフェなので歩き回っても気にならないし

あれって本当に迷惑なのよね、ガキの野放し。
放牧してる親が気にならないってのが信じられない。
結構危険なんだけどなバッフェ方式のところって。

行くのは個人の自由なんですが時差、違う環境、長時間の機内生活は
乳幼児や幼児には過酷だと思います。
親の体力に合わせさせるのはどうかと思う。
372異邦人さん:2007/10/18(木) 18:42:19 ID:Akt6XOZq
オマイら、乳幼児が旅行に行った事など覚えてる訳無いだろ。
せめて小学校に行くようになってからの方が良いと思うがな。
373異邦人さん:2007/10/18(木) 20:02:25 ID:4vc0qvfG
ttp://homepage2.nifty.com/kobu/index.htm#START
子連れ海外旅行を推奨するサイト発見。

旅行が目的ではない子連れに対しての情報サイトなら許せるけどね。
丑とか、こーいうサイトは許せん。
しかも、迷惑かけないようにする情報なんてなく、自分達が楽しむ為の情報だけだもんね。
374異邦人さん:2007/10/18(木) 20:20:10 ID:4vc0qvfG
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1410419019
yahoo知恵袋
他人の子供が迷惑な場合どうするか?と言う質問
375異邦人さん:2007/10/18(木) 20:28:30 ID:SN76eHE2
迷惑な子供を減らすには、まずDQN親を躾するところからだな。
376異邦人さん:2007/10/18(木) 20:59:30 ID:GmiYmGGc
>>330みたいに勝手な妄想をして貧乏だの何だのとか言い出しちゃう奴が子供をまともに躾られないと思うがwww
>>330の子供もきっと親同様の人間になるぜww
自分は特別と思ってる奴が真のDQN
377異邦人さん:2007/10/18(木) 21:00:30 ID:ncobD3uq
>>376
オマエの親がどんなヤツか目に浮かぶようだ
378異邦人さん:2007/10/18(木) 21:01:51 ID:4vc0qvfG
>>376
基地外にレスするな。
379異邦人さん:2007/10/18(木) 21:02:13 ID:ncobD3uq
>>375
こんなところで吠えてないで早く躾けてこいよ
380異邦人さん:2007/10/18(木) 21:15:31 ID:ncobD3uq
>>376
ヒガミ根性丸出しだなw
何の落ち度も無い他人によくそこまで言えるな。
そういう決めつけをするオマエの方が真のDQNだと普通の人間は思うんじゃないかな。
あくまでオレの主観だがなw
381異邦人さん:2007/10/18(木) 21:31:22 ID:GmiYmGGc
家事育児放棄して2chに張り付くDQN親か。
『金持ちは偉い』←この思想はまさにDQNそのものwwwww

いい暇つぶしになったよ、お疲れww
382異邦人さん:2007/10/18(木) 21:37:51 ID:ncobD3uq
子育てが必要な人種がこのスレに来る意味が全くわかんねえ。
オレならまず来ないな。
子連れ叩きしてる小梨と遊ぶのは楽しいんだけどね。それ以上の価値はないな。
383異邦人さん:2007/10/18(木) 23:01:23 ID:xkVGArcp
>>382
あなたは子育ての必要のない子蟻さん?
384異邦人さん:2007/10/18(木) 23:05:40 ID:hXYAxevB
ここのスレで子連れ叩きしてる奴が貧乏だのって蔑まれる理由って、
本当に機内や現地で迷惑かけたり騒いだり、
熱があるのにもかかわらず連れてく真性DQNだけを叩くのなら
まだいいんだよね。不快に思うのは当たり前。
でも、ちゃんと躾てて、機内や公共の場で静かに出来る子連れまで標的にしたり、
ビジネスクラスという言葉が出て来ただけで食いついて来たあたりが、
貧乏認定される理由なんだけど、育ちが悪いと教養もないから分かんないんだねえ〜。
自分が子供の時出来なかった体験をしてる子供達も、
僻みの対象になるんだろうかね?
385異邦人さん:2007/10/18(木) 23:11:12 ID:SN76eHE2
ビジネスクラスにDQN子連れがいたら、そりゃ叩かれるだろ。
そう思わないならマイル乞食かなんかだろうけど。

フルフェアで乗ってる周囲の客からすると、自然な流れだと思うけどね。
386異邦人さん:2007/10/18(木) 23:12:23 ID:qfAzcxYE
>>384
ここはお互いにけしかけあって楽しむところだから。
387386:2007/10/18(木) 23:15:07 ID:qfAzcxYE
>>385みたいに。
388異邦人さん:2007/10/18(木) 23:22:30 ID:xkVGArcp
>でも、ちゃんと躾てて、機内や公共の場で静かに出来る子連れまで標的にしたり、

それは違うと思うけどね。
何度もひどい目に遭ってるから静かに出来る子供でもたまたま静かにしてただけだ・・・と見る人は
いるのかも知れないけど。

乳児連れまでは問答無用DQNでいいって事なのかな?
389異邦人さん:2007/10/18(木) 23:27:11 ID:OQo8VoRD
>>388
親の遊びの都合でなら振り回してるの前提でサンセー


牛のパパママ
with 10ヶ月ベビーA のあふぉ(゜(エ)゜)
ポリオテロやらかしたらしい。
390異邦人さん:2007/10/18(木) 23:38:52 ID:RwVk386R
>>388
乳児連れでも近場なら迷惑かける可能性は少ないだろうけど
そこまでして海外旅行に行きたがるヤツは少数派だろ
少なくともこのスレで乳児連れ海外旅行を推奨してるヤツはいないよな

とマジレスしてみる
391異邦人さん:2007/10/18(木) 23:45:01 ID:4vc0qvfG
>>390
海外旅行に行った事がない餓鬼は糞して寝ろ。

とマジレスしてみる。
392異邦人さん:2007/10/18(木) 23:55:26 ID:5k2p7yH1
>>385
自分は昨夜>>302を書いた者ですが
>>302の様な内容でも、あなた方はDQNと言うんですかね?
その辺のオバチャンたちよりも、毎回静かにしていられる子供だったとしても
Cに子供が乗っているというだけで、目くじらを立てると?
迷惑をかけない自信も、キチンと躾けてきた自負もあるからこそ
毎度Cを利用しているまでですが、それでも叩くというのなら
ここに来て子連れ旅行者を叩く方々とは、生活水準も思考も違うのだと
思わざるを終えないようですね。

それと、上のほうのレスで
「小学生になれば言い聞かせれば分かるだろうが、乳幼児では分からないだろう」
的なご意見が書かれていましたが、幼稚園児であっても
普段からキチンと躾をしていたら、言い聞かせれば分かりますし
場の空気も読めるし、公共の場でどうしたらよいのか、理解しますよ。
393異邦人さん:2007/10/18(木) 23:57:08 ID:4vc0qvfG
>>390
ゴメンな。
チョットいいすぎたm(_ _)m

余りにも強烈な迷惑だし、毎回被害にあっているから、うじゃうじゃいる感じするが、そんなに多くないかもね。
394異邦人さん:2007/10/19(金) 00:03:52 ID:0Z57y5Ed
>>393
オレ、仕事でしか海外行かないからな〜散々行ったから今更自腹で行く気も起きねえし
ハワイなんて行ったことない、行けと言われても拒否するし
しょーじき子連れが迷惑なんて思った経験ないんだよね
必死で子連れ叩いてるヤツが全く理解できん
395異邦人さん:2007/10/19(金) 00:06:39 ID:XEAPCDEn
乳幼児は泣くのが当たり前だと思う。
躾してるから、うちの子は大丈夫だと思うのは、チョット違うと思うな。
躾してないから泣くのではなく、苦しかったり、なんかうったえたいから泣くわけだからだと思うし(乳幼児限定)。
自由に泣かせる事もできないような場に、連れて行く事が子供にかわいそうだし、周りもかわいそう。
396390=394:2007/10/19(金) 00:12:28 ID:0Z57y5Ed
どこに行けば何時間も泣き続ける子供やらイスをバンバン蹴り上げる2歳児(何故年齢がわかったんだろう)
に出会えるのか、そんなスーパーな子供なら是非同乗したいくらいだよw
国内線なら泣いてる赤ちゃんいるけど迷惑ってほど長時間泣いてないし
397異邦人さん:2007/10/19(金) 00:15:45 ID:XEAPCDEn
>>394
確かに、ロシアに行った時は全く気になんなかったな。
でも、ハワイなどのリゾート地に行けば、痛感すると思う。
寝なければ時差ボケで大変なのに、延々夜泣きに付き合わされるんだぞ。
398異邦人さん:2007/10/19(金) 00:17:26 ID:0Z57y5Ed
>>395みたいな小梨がいるからこのスレはたまらんよwww
個人的には幼児は泣かなくても言葉で訴えることが可能であると思いますが、子育て経験者の方どうでしょう?
399異邦人さん:2007/10/19(金) 00:19:09 ID:BfDlhDTU
乳児連れている親なんて、グアムとかの短距離に限られるだろ。
それ以外の長距離でのフライトなんて、親も子連れじゃあくたくたになるよ。
400393=395:2007/10/19(金) 00:20:59 ID:XEAPCDEn
みんなゴメン。
おれ基地外にレスしてたw
無駄な時間だった。
401異邦人さん:2007/10/19(金) 00:28:27 ID:rAe+pkig
>>395
躾してるから泣かないとかでなく、
その場を、どう無理をさせず、尚且つ静かにさせる技量があるかが、
親にかかってくるんじゃないの?
子供は泣くな!と言ったところで泣くし。
泣かないように無理をさせるってのは、ありえないかと。
>>302を読む限り、毎回静かに出来てるのなら
それは無理に我慢させたとかじゃあ、確率が高すぎる。
無理をさせているのなら、必ず一度は泣いたりしたんじゃ?
躾とかより、普段からの生活態度とか、親の接し方とか。
あとは、親のフリをみているだろうから、
ある程度の教養ある親の子供は、TPOって弁えてるんじゃないの?
402異邦人さん:2007/10/19(金) 00:47:00 ID:0Z57y5Ed
>>401
何が言いたいのかわからんが、幼児はケガや病気じゃないかぎりそうそう泣くもんじゃないと思うが?
会社の同僚の子なんてひらがな読めるし英語で挨拶してるぞ
もちろん物心つくころから海外出張に連れてきてたし在住経験もある
いつでもどこでもおりこうだし旅行が好きみたいだ

幼児がむずがったり泣きわめいたりするもんだと決めつけて子連れを叩くのは無知のヒガミだろ
幼児がみなオマエの空想の幼児像と一致するわけじゃないんだよ
403異邦人さん:2007/10/19(金) 00:55:51 ID:quIXz/4p
>>398>>401
>>302=>>392ですが
そう、うちはもう乳児ではなく幼稚園児なので、
無理強いしたり我慢させたりって事ではないと思います。
>>398が言うように、乳児なら泣いて訴えるしか手段がないけれど
言葉が使えるようになった子供なら、「退屈だよ」「喉が渇いたよ」など
意志の疎通が出来れば、それなりに対処できる。
ハワイ便なら出発は夜だし、機内食を食べた後は3〜4時間寝ているし
起きてからも、パーソナルテレビでアニメ見たり、ゲームしたり。
あと、起きている間は折り紙したり、一緒にガイドブック見て会話したり。
教えたわけじゃないけど、機内では子供も小声で話すし。
結構あっという間に過ぎてしまう7〜8時間だよね。
まあ、確かにこれがYだったらちょっと辛い面もあると思う。
でも、Cなら大人も子供もユッタリ出来る。足が伸ばせて眠れるから
子供もかなり熟睡して、何時間も寝てくれる。
確実にパーソナルテレビがあるから、気がまぎれる。
この前の渡ハでは、前に座っていた中年ご夫婦が
「あら!お子さん居たんですか!静かだったから気付かなかった!」と
最後に荷物を下ろす時に言っていた。

404異邦人さん:2007/10/19(金) 00:57:19 ID:quIXz/4p
確かにCに子連れで乗ると「ここまで子連れが・・・」という顔もされる。
が、実際毎回静かにしているので、降りるときになって
「静かで良い子ですね!驚きましたよ!」とクルーや周りの乗客からも言われる。
そう言ってくれる人を見ると、普段からキチンとしておいて良かったと思うし
子供も沢山褒めてやれるし、子供も張り合いがあると思う。

確かに、熱があったり、何も分からない泣くのが仕事みたいな乳児連れは
大丈夫か?!と、子持ちでも思う。
でも、全てがそうでないことくらいは、理解していただきたい。
405異邦人さん:2007/10/19(金) 01:01:45 ID:rAe+pkig
>>402
いやいや!スマン!文才なくてさ…。
一応自分は子持ち養護のつもりでかいんだが…。>>395に対して否定したつもりだった…スマソ
>>302の書き込みが、子供に無理をさせて静かにさせてるとか
我慢させてる風には感じられないから、
「子供が可哀相」ってのはないんじゃない?と
言いたかったんだよ。
406異邦人さん:2007/10/19(金) 01:05:19 ID:rAe+pkig
>>404
スマン、リロッてなかった。重ね重ね…。
やっぱり無理や我慢をさせてるわけではないんだよね。
意思の疎通が出来る幼児なら、親がちゃんと対象してやれば
大人しくしていられるし、機内がさほど苦痛って訳でもないんだよな。
407異邦人さん:2007/10/19(金) 01:08:04 ID:0Z57y5Ed
そか
よく読めばたしかにそうだw
ま、オレも子供のことなんてほとんどしらねーしwww
激しくすまんかった
暫く逝くわ
408異邦人さん:2007/10/19(金) 01:14:28 ID:quIXz/4p
>>406擁護?どうもです。
そう、何も強制したり無理させたりはしていない。
機内をどう快適に過ごさせてやれるか、退屈させずに済むか考えてます。
音の出るゲームは周りに迷惑だろうから、お絵かきセットとか折り紙とか
さっきも書いたけれどパーソナルテレビはありがたいですよ。
あとは、機内でグッスリ眠らせてあげることも大事かも。
だから、Cクラス以上のシートは安眠には良いかと。
>>302でも書いたけれど、薬とかは使いませんよ。勿論。
行きは問題ないですけどね。夜便だから。
帰国便は昼間だから、少し早めに朝起きて、出発までは活発に動くようにして
機内では、食事終わったら直ぐ寝るかな。いつも。
うちの子供は、飛行機乗っていること自体大好きみたいなので苦痛ではないようで。
でも、あの空間が苦手な子は居るかもしれないよね。
と、そろそろ眠いので退散しますが、書き逃げで申し訳ない。
409異邦人さん:2007/10/19(金) 01:19:07 ID:rAe+pkig
>>407
いやいや、悪かったね…。
しかし、子供のこと知らんと言う割に、
ちゃんと分かってるってのが偉いよな。
いい父ちゃん(母ちゃん?)になりそうだなw
おれもそろそろいくわ…。
410372:2007/10/19(金) 01:38:10 ID:zkY6y1F7
何だよ、反論出来ないんかよ。
だったら、意味がね〜から乳幼児を海外に連れていくなよ。
バカ親の自己満足以外、何も無いんだから。
411異邦人さん:2007/10/19(金) 03:52:55 ID:QT5mjJcN
海外移住以外ガキは載せないでくれよ。
載せても薬で爆睡させろ。
ハワイにいきたければ子供が学校にあがるまでがまんしろ。
もちろんちゃんと躾ずみでな。
412異邦人さん:2007/10/19(金) 07:27:33 ID:v6Pei5NP
>>52
「自分さえ楽しければいい」のは子嫌いも同じだろ?
自分の快適さのためだけに子連れに「乗るな」なんて暴言を吐くなんて。
413異邦人さん:2007/10/19(金) 07:45:05 ID:v6Pei5NP
>>410
おまえの旅もバカの自己満じゃねえの?子連れと同じじゃん
414異邦人さん:2007/10/19(金) 09:17:59 ID:sxdb7XBw
脳内旅行記はよそでやれよそで
415異邦人さん:2007/10/19(金) 10:22:14 ID:BH3USsDy
以下、http://suekkosincyan.web.fc2.com/saipan2004-1-r.htmlより引用(改行引用者変更)
くるたんはまた夜中に発熱・・・そして明け方には平熱。咳も鼻水もそれほどひどくなく、元気もあるし、食欲もある。
う〜〜〜ん、これだったら行けるか???うん。行けるな。幼稚園は休んでもらおう〜〜。
あとは、このたん&しんちゃんに移ってないことを祈るのみ。薬も万全に準備した。(中略)

離陸後しばらくして、ドリンクのサービスが。パパはビール。ママは白ワイン。子供たちはまたお茶。ジュースよりお茶が好きなのだ。
その後、子供のチャイルドミールが配られた。チキンナゲット&ポテト&結構なボリュームだった。
その後大人の機内食。これがすごくおいしかった。パパは今まで食べた中で一番おいしいんじゃないか?って言っていた。
私は一番は覚えてないけど、去年のグアムの機内食と比べたら、びっくりするぐらいおいしかった。しかし、飛行機の座席って
食事をするにはとっても狭い。このたんはしっかりお茶をこぼして、座席がひとつ、びしょびしょになってしまった。
・・・・が、このとき隣にいたのはパパなので、ママは何の苦労もなかった(笑)

しばらくしてしんちゃんが愚図ったので狭い通路に立って、ひたすら揺らし、時間はかかったが寝せることに成功。
離陸してから2時間。あっという間だった。「去年より楽だったね〜〜」と言うと、お茶をこぼされたパパは「俺は大変やった」と
言っていた。
(終わり)

>くるたんはまた夜中に発熱・・・そして明け方には平熱。〜う〜〜〜ん、これだったら行けるか???
行きたいんですよね?

>ドリンクのサービスが。パパはビール。ママは白ワイン。
飲んだくれ旅行記ですか?

>のたんはしっかりお茶をこぼして、座席がひとつ、びしょびしょになってしまった。
>・・・・が、このとき隣にいたのはパパなので、ママは何の苦労もなかった(笑)
パパ・・・。

>しばらくしてしんちゃんが愚図ったので狭い通路に立って、ひたすら揺らし、時間はかかったが寝せることに成功。
機体最後部まで行ってくださいね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
416異邦人さん:2007/10/19(金) 10:35:12 ID:rAe+pkig
>>410
そんなに相手にされずにスルーされたのが悔しいのか?w
乳児はともかく、幼児期の記憶は大人になっても結構残るもんだ。
実際、4、5歳くらいの時の旅行は、オレは覚えてる。
お前は親に旅行に連れて行って貰えなかったから記憶がないのか?
それとも記憶力が悪いのかな?どちらにしても気の毒な事だ。

>>414
ちょっと良さげな体験記を見ると、脳内とは…。脳内と思いたい程、羨ましい書き込みだったのか?
子連れにも色々あって、ちゃんとしてる人達も居る。
そういう事実も認めたくないのは、現実逃避と言うんだよ。
だから、貧しいとか育ちが悪いと言われる。
417異邦人さん:2007/10/19(金) 11:29:35 ID:sxdb7XBw
そりゃ経験してれば嘘だとわかるような事も混じってるからな
418異邦人さん:2007/10/19(金) 12:41:05 ID:Rm1793Mc
>>416
基地外>>398と馴れ合って恥ずかしくないのw
419異邦人さん:2007/10/19(金) 13:13:55 ID:BH3USsDy
以下、http://island.geocities.jp/hinamamu0809/travel/top.htmlより引用(改行引用者変更)
子連れ旅行に対してのひなマム一家の考え方

ひなマム一家は陽が6ヵ月の時に子連れ旅行デビューをしました。子連れ旅行は賛否両論あると思います。
我が家では、子連れ旅行は大賛成・置いていくことは考えられません。

ただ、子供にしてみたら自分から行きたいと言って行くわけではなく親の意思で「連れて行かれる」ことになると思います。
特に子供が小さい時はそうでしょう。であれば、子供を優先にしたプランを練ること・困った時の対処方法を考えておく
『子供への配慮』は連れていく親の義務だと思います。

そして『周囲の人への配慮』も。旅行を楽しみたいと思うのは誰でも同じです。子供好きな方もいれば子供が好きではない方に
出会うこともあるかもしれません。自分達が楽しむために子供に負担をかけてしまったり、その結果愚図って大変なことになり
周りに大迷惑を掛けたということにならないよう、親の気配りは欠かせないと思います。

『子連れだから仕方ない』は通用しないと我が家は考えています。誰もが楽しみたいと思うので、他人に掛ける迷惑の上に
成り立ってる楽しさではなく、出会う人とすれ違う瞬間やレストランやショッピングセンターなどの空間で共有する時間も
お互い気持ち良く旅行が楽しめるよう心掛けたいものです。
(終わり)

このスレを荒らしているDQN親はよく読んでくださいね。

>子供を優先にしたプランを練ること・困った時の対処方法を考えておく『子供への配慮』は連れていく親の義務だと思います。
ですね。親の義務です。

>子供好きな方もいれば子供が好きではない方に出会うこともあるかもしれません。
迷惑を掛けない「いい子」ならば、みんな好きですよ。

>親の気配りは欠かせないと思います。
その通りです。

よろしくお願いします。(__)
420異邦人さん:2007/10/19(金) 13:41:27 ID:rAe+pkig
>>417
どれが嘘なのさ。オレにはまったく分からん。
おかしいと思う点があるなら、具体的に上げてみたら答えてもらえんじゃないの
別に馴れ合ってるわけじゃないが、子連れ海外の人の心得として感心したから、
少し賛同してるだけなんだけどな。
421異邦人さん:2007/10/19(金) 16:16:11 ID:z6Zngg9N
子連れDQNはガキがいようがいまいが関係なくDQNなだけだ。

ただ、元々そうじゃなく見えたヤツでもガキができるとDQNにおちぶれるのが結構いる。
ガキができる前は体裁整えていたが、ガキがてきた途端本性が表に出ちまう。


ガキが死にそうなのに海外連れ回すアフォは、自分が伝染病も飛行機の中でウィルス
巻き散らすような外基地だろうね。
422異邦人さん:2007/10/19(金) 19:53:30 ID:PToIbocm
>>415
感染してて旅先で子供三人発熱したらどうするつもりなんだろ
子供って具合悪いとところ構わずすぐ吐くし。
423異邦人さん:2007/10/19(金) 21:56:53 ID:quIXz/4p
>>417
亀レスですみませんが、あなたが>>414で書いたのって私の事ですか?
何ゆえ脳内旅行や嘘だと思うのか教えてください。
脳内でも嘘でもないので、疑問点があったらちゃんとお答えしますから。

424moi ◆SNuCULWjUI :2007/10/19(金) 22:02:51 ID:7L1ue4xQ
逆上馬鹿親登場です。
http://www.taipeinavi.com/hotel/n_h_comment.php?id=27&goods_seq=27

ここの掲示板は何で子連れを批判する人が多いんですかね?

非常識って何ですか?
正直バカバカしいです。
航空会社も乳幼児の搭乗は認めているではないですか。
ホテルも乳幼児の宿泊を拒否したり嫌がったりしますか?

万全の準備っていったって失敗もあるでしょう。
人間だから。完璧な人間なんていないはずです。
子育てしたことがある人ならわかるはずです。
子供が階段から落ちてけがをしたり、病気になって
しまったり・・・だからといって”外野”がそのご両親を
責める必要はないでしょう。責める権利も無いはずです。


おそらく子連れで旅行する方は他の方に迷惑にならないように
気を遣っていて、あまり強気で意見は言えない弱者の
立場にあるとおもいます。それを寄ってたかって
批判する神経が理解できません。

説教好きか、子育てに持論があるのか、子供が嫌いなのか、
子供連れと同じホテルに泊まりたくないのかはわかりませんが、
それこそ批判するあなた達のエゴではないでしょうか。

子連れで海外旅行するかどうかなんてのはその方の自由です。

狭い了見を露呈するだけですからくだらない批判は
もうやめてください。
425異邦人さん:2007/10/19(金) 22:20:27 ID:uh/A69J7
>>423
>>398を認めてしまったお前は、何言っても信憑性がない。

>>421
いい事言った。
乳幼児を海外旅行に連れてくDQN親は、
性病感染者が、快楽の為に生でSEXを繰り返すのと同じ行為だな。
俺は感染していないor感染する確立が低いとか言う論理を持ち出して。
426異邦人さん:2007/10/19(金) 22:34:47 ID:quIXz/4p
>>425
あなたが同判断しようと、脳内でも嘘でもありません。
何を言っても信憑性が無いと言うのは、あなたが認めたくないからでしょう。
>>398に書かれている「幼児は泣かなくても言葉で訴えることが可能である」
は、事実でしょう。
それを認められないのは、ただ単に子育てをしたことの無い子嫌いさんですよね。
子育て経験があれば、幼児が言葉で訴える事が出来るというのは
誰でもわかりうることです。0〜2歳の乳児はともかくとしてね。
うちは、2歳くらいでも大分言葉で訴える事が出来ていましたが。
子供が居ない方は、どうして「小学校前の子供は泣く事しか出来ない」と
決め付けてしまうんでしょうかね?不思議で仕方ないです。

427異邦人さん:2007/10/19(金) 22:41:42 ID:uh/A69J7
>>426
言っておくが、俺は>>417じゃないからなw
お前の基地外っぷりな書き方が、どんどん敵を増やしている事に気づけw
428異邦人さん:2007/10/19(金) 22:42:08 ID:0Z57y5Ed
>>425
いいことを言った
小梨のバカさを身を持って示す模範的なカキコミだ
429異邦人さん:2007/10/19(金) 23:04:18 ID:z6Zngg9N
小梨がバカだとか小蟻がバカだとかではないだろ?小梨にも小蟻にも救い難いDQNはいる。

海外子連れ旅行では、バカっぷりが増大して、周囲をえらく迷惑させる可能性はあろう。
だから目立つだけのことだ。
とはいえ、HPから引用されているような母親は、子供を持つまともな親から見ても驚き
のバカ親じゃないか?
430異邦人さん:2007/10/19(金) 23:10:37 ID:quIXz/4p
>>427
どう基地害なのかわかりかねますが、
子供のいらっしゃらない方からは、測りかねる事なんでしょうね。
想像でしか、考えられないですもんね。
何歳の子供がどのような様子なのか、子育てしてる方なら分かるだろうけれど
居ない方からすれば、「子供は泣いてばかりで分別の付かない生き物だ」くらいにしか
思わないのでしょうかね。
子供が居ない方は、自分が子供のときのこととか覚えていないものですか?
ご自分は、小さいときそんなに分別が無い、どうしようもない子供だったんですか?
431異邦人さん:2007/10/19(金) 23:13:51 ID:0Z57y5Ed
その通り
一部のDQN親が多大な迷惑をかけているという点はこのスレの共通認識だと思うが?
ただ>>425のようなバカがこのスレにいる以上、小梨DQNが叩かれるのは必然
432異邦人さん:2007/10/19(金) 23:16:46 ID:0Z57y5Ed
>>430
相手にしなさんな。そいつは子連れに噛みつくのが生き甲斐なんだから、いくら正論を言っても罵倒で返してくるだけだよ。
433異邦人さん:2007/10/19(金) 23:21:36 ID:uh/A69J7
>>430
予想を上回る基地外っぷりですねw
所詮0Z57y5Edレベルだったなw
434異邦人さん:2007/10/19(金) 23:40:31 ID:quIXz/4p
>>433
だから、基地外だと言う理由と箇所をキチンと述べてくださいな。
闇雲に基地外、基地外だと言っても、ただの揶揄にすぎませんよ。
435異邦人さん:2007/10/19(金) 23:41:25 ID:h0qeYuTL
>>430:異邦人さん:2007/10/19(金) 23:10:37 ID:quIXz/4p
>子供のいらっしゃらない方からは、測りかねる事なんでしょうね。
>子供のいらっしゃらない方からは、測りかねる事なんでしょうね。
>子供のいらっしゃらない方からは、測りかねる事なんでしょうね。
>想像でしか、考えられないですもんね。
>想像でしか、考えられないですもんね。
>想像でしか、考えられないですもんね。
436異邦人さん:2007/10/19(金) 23:43:40 ID:quIXz/4p
>>432
あ、ごめんなさい。リロードしてなかったです。
確かに、「子連れに噛みつくのが生き甲斐」な人のようですね。
やたら罵倒してくるわりには、正論で返せないみたいだし。
それこそ、脳内の構造が普通の方とは違うようなので、
何を言っても無駄みたいですね。分かりました。
437異邦人さん:2007/10/19(金) 23:46:32 ID:QV2YQN6i
例え子供がいなかったとしても実際出会った迷惑親子が幻になるわけでもあるまいに・・・

他人に迷惑をかける恐れのある自分勝手な旅行を自重している大多数の良識的な親にとっては
迷惑を垂れ流すDQN親子の存在こそ迷惑そのもの。
438異邦人さん:2007/10/19(金) 23:57:52 ID:7L1ue4xQ
台北ナビクチコミBBS。  糞親が一瞬で自演を見破られ逆上中。
http://www.taipeinavi.com/hotel/n_h_comment.php?id=27&goods_seq=27

439異邦人さん:2007/10/20(土) 00:03:31 ID:ORSw9hAw
>>434
あなたは自分も子育て経験してるから他人の子供が
騒ごうが怒らないんですか?
440異邦人さん:2007/10/20(土) 00:15:52 ID:tOPW9xK8
一部の低能な小梨が、善良な小梨に多大なイメージダウンを与えるスレだねw
ここの小梨は、全ての子供が必ず他人に迷惑をかけると
決め付けてるあたりが、視野と思考の狭さを伺わせるよな。
まあ、家に引きこもって少年漫画ばかり読んで、薄暗い部屋でグッピー飼ってミキプルーン食ってる奴は
まあ、ろくでもない人生なんだから想像力が低くて当たり前かw
441異邦人さん:2007/10/20(土) 00:39:07 ID:GaFJK92i
>>430:異邦人さん:2007/10/19(金) 23:10:37 ID:quIXz/4p
>子供のいらっしゃらない方からは、測りかねる事なんでしょうね。
>想像でしか、考えられないですもんね。
>>434:異邦人さん:2007/10/19(金) 23:40:31 ID:quIXz/4p
>基地外だと言う理由と箇所をキチンと述べてくださいな。
>>436 :異邦人さん:2007/10/19(金) 23:43:40 ID:quIXz/4p
>>432
>あ、ごめんなさい。リロードしてなかったです。(433にレスした後に)
442異邦人さん:2007/10/20(土) 00:53:20 ID:DNisK65k
>>436
世の中にはこういう狂信的ともいえる子嫌いもいるということですよ。
子供の姿を見るたびにイライラしている人たちがね。
ネットじゃないと、そういう人たちの本心はわかりません。

加古川の事件など悲しい事件も起こっていますから気をつけないと。
443異邦人さん:2007/10/20(土) 01:11:27 ID:c6hXthWI
>>430 >>436
相手が「子連れに噛みつくのが生き甲斐」な人種なら
ギャーギャー反論してるあんたたちも「子無しにかみつき返すのが生き甲斐」といわれるよ。

何いったって、双方が歩み寄ることは未来永劫無いと思う。
444異邦人さん:2007/10/20(土) 01:16:48 ID:iwOpQnu5
子連れがいくらさわぎたてようともこのスレはバカ親を報告し合うスレだから仕方がない。

わたし自身も2児の親で、自分の子が周りに迷惑をかけないよう、そしてわが子の安全に、
細心の注意をはらって旅行をしているつもりだけど、もしかしたら気づかぬうちに周りを
不快にさせていることもあるかもしれない。
親子でなくても非常識なオッサン旅行者やうるさい若者カップルなんかもいるわけだが。
だからといって、「小梨」と非難する姿勢には賛成できない。
このスレの子連れ批判者がそうだというわけではないけれど、世の中、子供が欲しくても
できない夫婦がどれだけいることか。

病気の子供を海外に連れて行くバカ親とともに、軽蔑の対象だわな。
犯罪と結びつけるのにもあきれてものが言えない。言っていいことと悪いことの区別も
見失っているな。
445異邦人さん:2007/10/20(土) 01:19:14 ID:DNisK65k
>>444
似非子蟻乙
446異邦人さん:2007/10/20(土) 01:23:23 ID:iwOpQnu5
そういう下らない反論が来るとは思っていましたよ。まったく。
あ、もしかしてあなたこそ似子蟻ですか? 反論を呼ぶためのwwww
447異邦人さん:2007/10/20(土) 01:34:11 ID:qC99f4AL
>>437
>>444
同意
>>444
前にも同じようなコメントしてくれた人かな?
かまってちゃんは、無視しましょう。(かまってちゃんしか同意してくれないような>>426も)
448異邦人さん:2007/10/20(土) 01:37:07 ID:c6hXthWI
海外旅行板「海外で遭遇した子連れDQN【46】躾けしろよ躾」でも取り上げられてるけど...
あっちは子連れ擁護派優勢なんだよね。。。
449異邦人さん:2007/10/20(土) 01:53:05 ID:DNisK65k
>>444
バカ親と遭遇した経験があれば、ぜひ報告してください。
強烈な報告がもう何年もなく、変な子嫌いが居座って報告したくてもできない状態です。
噂のハワイ便やグアムに何度も行っているのであれば遭遇しているのでしょうから
是非お願いします。

450異邦人さん:2007/10/20(土) 02:29:54 ID:lbizL5iv
>>444
私は子供がもう大きくなってしまったオバチャンですけど、同意です。
きちんとしている子連れの方がいる反面、どうしようもない人もいますよね。
どうしても迷惑な人の方が目立つので、哀しいかな子連れ排除の声が上がるのも
少しはわかる気がします。残念なことですが。

がしかし、迷惑な子連れさえいなければ、このようなスレは成り立たないはずなのに
迷惑な人に「迷惑だ」と言えば「小梨のひがみ」と切り捨てることは
何の解決にもならないし、溝を深めるだけではないですか?
451異邦人さん:2007/10/20(土) 07:35:42 ID:9n08qChK
>>450
偽小蟻乙
ここでそういう主張をするならまずDQN報告しておくれ。
迷惑な子連れの存在は否定しないが、そんなものはリアルで遭遇した時に直接対応すればいいだけ。
直接言えないヘタレならCAでも使えばいい。それが一般常識だ。
遭遇してもない転載された話しを叩くのは、それなりの意図があってやってるってことは明らか。

どうやら熱くなってきてるようだが、子連れを叩くことで快感を覚える小梨が、エキセントリックなテーマと迷惑な転載で
子連れを誘い込み、一方的に論理無視の批判を繰り返すのがこのスレ。
すなわち小梨のストレス解消スレ。
ここは2chらしい、一般常識とはかけ離れた世界なんだよ。
とはいえ小梨はほっとくとつけあがるから、常識的な大人ならたまにやってきて適当にあしらうのがよかろう。
小梨は単純だから、小梨と言われるとすぐに熱くなる。そうやってかっかさせとけばいいんだよ。
かっかすればするほど子連れを叩いた時の快感が増すわけだから、彼らにとってもそちらのほうが有り難いはずだ。
452異邦人さん:2007/10/20(土) 08:11:59 ID:XqA/B8+8
>>451

ヴァカ? それとも丑?
丑やヴァカと絡むのが疲れているから、あんたらへのレスが単純化してるだけだなw
熱くなる? 絡み粘着がよw
いっぱい絡まれて、さぞやうれしいだろうねv
453異邦人さん:2007/10/20(土) 09:50:07 ID:REE/jNtD
以下、http://yaplog.jp/popokanon1018/archive/203より引用(改行引用者変更)
もうね、空港に着いてからワガママぶり発揮してくれて大変だったス−ツケ−スをガラガラするのが気に入ったらしく、
預ける時に返せ!!!!と言わんばかりに大泣き・・・。抱きかかえてその場を去ったんだけど、その後は何もかもが
気に入らないご様子でさぁ

とりあえず、ブラブラとして出国手続きを済ませてジュ−ス飲ませて落ち着かせたりしたよ。
いい子にしてくれぇ−−−−−と念じてみたりしたよ☆まずは、アンパンマンのシ−ルブックで遊ばせてみたら
あちこちに貼りまくって大変だった。(かのんタソ飛行機の窓にシール貼りおイタの画像)

飛行機が離陸し始めたころから、ギャオォ−−−−−−−−っと変身。
大声で泣きまくり・・・・・・・。かのんはね、あんま泣く子じゃないんだけど泣くとすごい。
そっくり返って、殴る・ひっかくになっちゃうの。だから私もパパもひっかき傷だらけ

他にも同じ位の子供がたっくさんいたんだけど、愚図り声も何も聞こえん
うちは「ギャオオオオオオォォォォォォオオオオ!!!!」と吠えてる。

もうね、殴られたりしながらマジメに考えたよ、どこでもドアのこと。
旅費は変わらなくって、パスポ−トも必要でどこでもドアで海外に行けるの。でも、そうすると飛行機会社がダメ−ジ受けちゃうから
どこでもドアの権利は各航空会社にあって・・・・・・・・・。なんて、本気で考えてたよ
そして、到着30分くらい前にやっと寝た・・・・。
(終わり)

>飛行機が離陸し始めたころから、ギャオォ−−−−−−−−っと変身。
カーゴに入った方が良くないですか?

>そっくり返って、殴る・ひっかくになっちゃうの。だから私もパパもひっかき傷だらけ
・・・。お子さんに舐められてるんじゃないですか?

>うちは「ギャオオオオオオォォォォォォオオオオ!!!!」と吠えてる。
やっぱり、カーゴへ

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
454異邦人さん:2007/10/20(土) 10:04:03 ID:EztwsBmq
>>444全く以て同意

しかしこのスレにはどうしたって噛み付くDQNが居るよねー


前に、「ただの子連れ」と「DQN親」は違うって言った事はあるけど、
小梨僻むな!とか言われたww
以来アホくさくなりレスしてないが。

ここのアンチ子無しははっきり言って病気だよ。明らかにおかしいもの。
455異邦人さん:2007/10/20(土) 10:45:24 ID:mYID/CsE
>>452
何度言えば分かるんだい?
非常識人にからむな!
456異邦人さん:2007/10/20(土) 11:35:24 ID:H5tg6YF3
>>454
後ろめたいことや心当たりが多すぎるからヒステリックになるんだろうね。
図星さされて笑っちゃう人と、ものすごいキレ方する人がいるじゃない?
457異邦人さん:2007/10/20(土) 12:26:00 ID:u1aoklZj
>>456
同意。
本当に子嫌いDQNってすぐにキレてヒステリックになる人が多いね。
458異邦人さん:2007/10/20(土) 12:48:18 ID:H5tg6YF3
>>457
心底不思議だわ。
なんでそういういやらしいレスのつけ方するの?
私は明らかに子連れDQNがヒステリックだと言っているのに。
それともたった2レスがどう流れてるかすら読めないの?
459異邦人さん:2007/10/20(土) 13:53:11 ID:H9NAym8+
>>444
種無し、卵無し、は不良品。不良品は黙ってろ。
460異邦人さん:2007/10/20(土) 13:54:02 ID:H9NAym8+
>>452
不良品?
461異邦人さん:2007/10/20(土) 13:55:04 ID:H9NAym8+
>>454
おまえも不良品?
462異邦人さん:2007/10/20(土) 14:15:28 ID:H9NAym8+
>>458
「いやらしさ」ならあんたらに負けるよ。
なにしろ「ウルサいから子は乗るな」なんてキチガイ沙汰な意見を、まるで社会の、世界の常識みたいに言い放つんだから…

明らかにキチガイ沙汰な意見だし、おまえらの意見を擁護する法令も常識もモラルも地球上には無い。
あ…おまえらの今いる、窓に鉄格子がある病室内なら通用するかもなw
463記録掛:2007/10/20(土) 14:17:06 ID:H9NAym8+
w
464異邦人さん:2007/10/20(土) 14:46:33 ID:H5tg6YF3
>>462
>「ウルサいから子は乗るな」なんてキチガイ沙汰な意見

私はこんなこと一度も言っていないでしょ
後ろめたいことや心当たりが多いヤツは
図星をさされてヒステリックな反応をするとは言ったけれどね。

「不良品」に「キチガイ沙汰」ねえ・・・
本当に随分な物言いをするものだね。
あなたのような人間におどろくわ。
465異邦人さん:2007/10/20(土) 14:50:34 ID:WlZvAKgQ
問題はDQN親の行動だろw子供に罪はないぞ。
子供に責任転嫁するなよw

モンスターペアレントの新聞記事を見たことがないのか?
学校給食費を納めないとか、
学校内でケガした責任は学校にあるから治療費や慰謝料払えとか、
ケガして歩行できない場合は通学時のタクシー代出せとか、
いじめられた場合は転校を認めろ、その場合の通学費用は学校が払えとか、
保護者参観出席のために有給使ったのだから、その費用を払えとか、

最後にしつけをしないDQN親によって生み出されたDQN子の行動・・・
一番乗ってはイケナイのはDQN親で、次にDQN子ですよ。
勘違いするなよ。普通の子は問題ないんだよ。
”ウチの子は普通ですっ!”なんて言ってる親は間違いなくDQN親だ。
そして子供はDQN子である可能性が非常に高いんだ。

466異邦人さん:2007/10/20(土) 15:25:43 ID:KRjwEydb
数回しか海外に行ってないけど、飛行中に子供が泣くのは仕方が無いと思っています。
しかし、泣いているのを放置している親が多いという印象があります。
泣いているなら、あやしたりして何とかしようとしないは何でなのか悩みます。
飛行機だけでなく電車に乗っている時もそうですけど。
自分の家じゃないのだから放置するのは勘弁して欲しいです。
467異邦人さん:2007/10/20(土) 17:13:00 ID:EztwsBmq
まぁもちろん海外だけの話ではないんだけどね

電車とかなら数分だけど、飛行機は数時間とか半日一緒に過ごす訳だから、
DQN親と同乗するのは本当にきついよ。
泣くの騒ぐのは仕方ないし、子供に怒るわけないじゃん。

前に機内で私のバッグの中の菓子をパクろうとした子供がいて、
通路挟んだ斜め隣の親を睨んだら、
戻った子供に「怖いお姉ちゃんがいるからあっちに行っちゃダメ〜」とか聞こえてきたことある・・
人に怒られるから・人が怒るからダメじゃなくて、悪いことだからダメだってなぜ教えないんだろう。
それって悪いことしてもバレなきゃいい、ってことじゃん。
468異邦人さん:2007/10/20(土) 17:19:39 ID:H5tg6YF3
>>467
DQN親の親もDQNだったんでしょ。
きちんと叱られて躾られてないから
自分の子供の叱りかたもわからないんだよ。
469異邦人さん:2007/10/20(土) 17:19:57 ID:FVp3XZPE


         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】 
         【はいはいDQN】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
         【なぜか埼玉】【これがDQNクオリティ】 
         【DQN大国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
 ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【どうせDQNだし】
.   ∧__,,∧   【それでこそDQN】【まぁDQNだし】【常にDQN】
   (  ・ω・) 【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
.   /ヽ○==○  【きょうもDQN】【DQNでは軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつものDQNか】 【いいじゃないかDQNだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

470異邦人さん:2007/10/20(土) 18:22:03 ID:9n08qChK
>>467
そういうDQNを擁護する意見などこのスレには無いんだけどな。
わざとそういう極端な意見を出して子連れを晒す意図は何だろうと思うと
やっぱり小梨のヒガミなのかなと思う。
これは印象なのだから仕方ない。
普通に生きてたらそういう事例には遭遇しない。
471異邦人さん:2007/10/20(土) 18:25:37 ID:9n08qChK
毎年10回以上海外に行ってるが泣いてる子に遭遇することなど全く無いな。
泣いてる子を放置する親にも遭ったことが無い。
どこに行ってるんだ?まさかグアム、ハワイや東南アジアへの便で子供が泣いてるって言ってるわけじゃないよね。
むしろ国内線の方が泣く子は多いし放置する親も多い。
そういうDQNは正直海外に出て欲しくない。
472異邦人さん:2007/10/20(土) 18:25:46 ID:STYQG7GS
>>466
構うと余計に騒ぐ子供も居ます。個性です。放置してるように見えても、
それが静かにさせる最速方法なのかもしれませんよ。
473異邦人さん:2007/10/20(土) 18:31:24 ID:9kms+sfh
>>470
あなたが「自分は普通に生きている」と信じるのは自由だし、根拠なくそれを否定する
つもりもないが、「自分が出会わなかったから他人も出会うはずがない」と考えているなら
あまりにも頭が悪い。

あなたが宝くじを何度買っても当たらなかったからといって、「宝くじは絶対当たらない」と
断言すれば、その考え方はおかしいと誰もが思うだろう。

迷惑子連れに遭遇する確率は、おそらく宝くじの一等に当たる確率よりはるかに高い。
474異邦人さん:2007/10/20(土) 18:36:22 ID:9n08qChK
>>473
迷惑子連れに遭う確率なんて生活圏に依存するに決まってるじゃん。
嫌ならそういう所に行かなきゃいいんだよ。
で、どこで遭遇したんだい?脳内海外旅行者さん。
475異邦人さん:2007/10/20(土) 18:38:32 ID:9kms+sfh
>>474
いちばん最近はAFのNRT-CDGだけど、これはどのような『生活圏』に属するのでしょうか?
476異邦人さん:2007/10/20(土) 18:39:23 ID:9n08qChK
>>475
具体的に
477異邦人さん:2007/10/20(土) 18:41:01 ID:9kms+sfh
>>476
具体的に書きましたが、これ以上何の情報が必要なの?
478異邦人さん:2007/10/20(土) 18:42:36 ID:9n08qChK
脳内海外旅行者乙
479異邦人さん:2007/10/20(土) 18:45:16 ID:9kms+sfh
>>478
答えになっていません。

あなたが「生活圏に依存するに決まってるじゃん」と言うから、「AFのNRT-CDGは
どのような『生活圏』なのですか?」と質問したのです。

その質問への回答が>>476 >>478ですか?
480異邦人さん:2007/10/20(土) 18:48:38 ID:9n08qChK
小梨は他人に要求するだけで自分で事態を打開することができないヘタレ
481異邦人さん:2007/10/20(土) 18:50:24 ID:9kms+sfh
ID:9n08qChKに何を言っても無駄なようだ。では、これにて。
482異邦人さん:2007/10/20(土) 18:51:20 ID:9n08qChK
2度と来るな脳内旅行者
483異邦人さん:2007/10/20(土) 19:33:27 ID:STYQG7GS
>>477
日程とシートクラス
484異邦人さん:2007/10/20(土) 20:35:34 ID:EztwsBmq
>>470
意味がわからない。

それに、私に子供いないなんて一言も書いてないのですが・・・

話の通じない人と、しかもネット上で関わるのって、無駄で馬鹿げてると思うので、私もこれにて。
あとはお好きにどうぞ
485異邦人さん:2007/10/20(土) 20:53:08 ID:pQ11wmG2
二度とここに来るなよ偽子連れ=小梨DQN
486異邦人さん:2007/10/20(土) 21:27:53 ID:MdJJtJBs
>>472
てっきり、9n08qChKの事かと思ったよ。
まぁ9n08qChKみたいな基地外連れて旅行するなって事だなw
487異邦人さん:2007/10/20(土) 21:39:52 ID:QXe6OC+P
年に4〜5回の海外だが1年に1〜2回は「ちょっと待て」レベルの
親子連れを見かけるが・・・?
大体そんなに珍しい代物ならこんなスレ立つまいに。

それに子供は来年中学生だが旅行に連れて行った事はないぞ。
迷惑をこうむるのは子供がいてもいなくても同じ。
小梨とか言ってる奴こそ小梨っぽい。
488異邦人さん:2007/10/20(土) 21:45:47 ID:pQ11wmG2
>>486
よお小梨!
489異邦人さん:2007/10/20(土) 21:49:06 ID:pQ11wmG2
こんなスレでは具体的なDQN報告は全くといっていいほどお目にかかれないわけだが
小梨のヒガミと転載ならワンサカ書き込まれるが
490異邦人さん:2007/10/20(土) 21:53:46 ID:/N2HUnyP
>>488
よおDQN!
491異邦人さん:2007/10/20(土) 21:55:51 ID:/N2HUnyP
躾しろよ。躾www
492異邦人さん:2007/10/20(土) 21:57:04 ID:/N2HUnyP
自分は「DQN親か?」と、不安な方

DQN親判定法
・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。
・CAが放牧した子供を連れてくる。
・CAが泣き続けている子供に話しかける。
・周りの子連れが、おもちゃを貸してくれる。
・周りから、深い溜息、舌打ち、ぼやきが聞こえてくる。

これらがあると、DQN親です。
2chで晒される可能性があります。
493異邦人さん:2007/10/20(土) 22:10:16 ID:QXe6OC+P
転載とは言うが現実のDQNには違いあるまい?

最近は「引用」になってるようだし。
転載云々しか突っ込みどころがないだけみたいだし。

たまには内容にコメントしてみたら?
494異邦人さん:2007/10/20(土) 22:46:01 ID:9n08qChK
現実にDQNがいることは認める。
その上で、あえてこのスレでDQNを擁護する必要性を見いだせない。
転載は邪魔な情報以外の何物でも無い。単なる迷惑。
DQNは直接叩くに限る。

小梨が叩かれるのは迷惑転載行為をしているにもかかわらず他人の迷惑行為を叩くから。
495異邦人さん:2007/10/20(土) 22:50:57 ID:MdJJtJBs
>>496
ようDQN!
496異邦人さん:2007/10/20(土) 22:51:07 ID:pQ11wmG2
DQN小梨の転載にレスしろって?
そんな迷惑行為を助長するようなことできるわけないじゃん
転載を擁護するバカは子連れDQNと同類
497異邦人さん:2007/10/20(土) 22:54:04 ID:QXe6OC+P
小梨ってのは訳がわからん?

転載とやらは前のレスで書いたとおり引用レベルになってると思う。
>>453を転載というのはちょっと難癖でないかい?

それとも100人が非難してもその内一人が犯罪(転載というのは著作権者が何も言わなければ犯罪にもならないのだが)を
犯せば残る99人の非難も間違っているとでも言いたいのだろうか?
498異邦人さん:2007/10/20(土) 22:55:20 ID:QXe6OC+P
>DQNは直接叩くに限る。

航空機スタッフにとっては迷惑この上なし。
499異邦人さん:2007/10/20(土) 22:57:06 ID:QXe6OC+P
>>496
>>453を転載だと言うのなら単なる難癖であって喚いてるだけの馬鹿ということだが?
500異邦人さん:2007/10/20(土) 23:02:10 ID:iT0TcQnT
この毎回人のブログなんかを引用?してくる奴って
毎日子連れ海外旅行関連のブログを必死で漁ってるわけ?
なんとう暇人というか、必死で重箱の隅系って感じだよね。
そこまでするけど、実際のDQN親遭遇報告が出来ないって言うのは
脳内海外旅行しかしたこと無い奴ばかりが、ここで子連れを批判してるって事?
だから、「俺様が海外に行けないのに子連れが行くなんて許せん!」みたいな
僻み根性で、1日中ここで頑張っているのかね?
501異邦人さん:2007/10/20(土) 23:08:49 ID:MdJJtJBs
DQN一本釣りは楽しいのぉw
502異邦人さん:2007/10/20(土) 23:26:10 ID:9n08qChK
>>499
このスレに転載行為が存在しないと?
503異邦人さん:2007/10/20(土) 23:53:54 ID:QXe6OC+P
>>453以降にあるのかね?
504異邦人さん:2007/10/20(土) 23:55:29 ID:QXe6OC+P
>>502
直接DQNを叩くなどと言うスタッフにとって迷惑この上ない行為を
推奨される事についてはどの様にお考えですか?
505異邦人さん:2007/10/21(日) 00:05:37 ID:iMtVlxqW
>>487
> 1年に1〜2回は「ちょっと待て」レベルの

つ個人差
506異邦人さん:2007/10/21(日) 00:43:15 ID:iH0VymUO
異常な子嫌いだと一瞬泣くだけでも「ちょっと待て」
507異邦人さん:2007/10/21(日) 00:53:07 ID:tknOTy1a
異常な子嫌いって、未就学児の全てが泣き喚くしか能が無いと
思い込んでるみたいだね。
ここに来ている子嫌いDQNは文章や発想から見てもお育ちが悪そうだから
周りの住環境にもちゃんと躾けられているような子供が居ないんじゃないの?
民度が低い地域だと、仕方ないのかもしれないけどねえw
世間にはそんな躾けの悪い子供ばかりではないんだけれどね。
508異邦人さん:2007/10/21(日) 01:03:27 ID:2ZJPd3HL
民度の低い地域って中国や朝鮮や大阪の生野のこと?
509異邦人さん:2007/10/21(日) 01:05:34 ID:OHPa7BfE
>>430:異邦人さん:2007/10/19(金) 23:10:37 ID:quIXz/4p
>子供のいらっしゃらない方からは、測りかねる事なんでしょうね。
>想像でしか、考えられないですもんね。
>>434:異邦人さん:2007/10/19(金) 23:40:31 ID:quIXz/4p
>基地外だと言う理由と箇所をキチンと述べてくださいな。
>>436 :異邦人さん:2007/10/19(金) 23:43:40 ID:quIXz/4p
>>432
>あ、ごめんなさい。リロードしてなかったです。
>脳内の構造が普通の方とは違うようなので、 何を言っても無駄みたいですね。分かりました。 (433にレスした後にw)
510異邦人さん:2007/10/21(日) 01:08:38 ID:OHPa7BfE
495 :異邦人さん:2007/10/20(土) 22:50:57 ID:MdJJtJBs
>>496
ようDQN!

496 :異邦人さん:2007/10/20(土) 22:51:07 ID:pQ11wmG2
DQN小梨の転載にレスしろって?
そんな迷惑行為を助長するようなことできるわけないじゃん
転載を擁護するバカは子連れDQNと同類
511異邦人さん:2007/10/21(日) 01:15:51 ID:hxjp72oB
このスレにはコピペするしか脳がない馬鹿ばかりだなw

>>508そんな感じじゃね?
あと尼崎とか秋田とか?
512異邦人さん:2007/10/21(日) 01:28:40 ID:Ye3dSujR
>>512
広島を忘れんなw
513異邦人さん:2007/10/21(日) 08:39:09 ID:ajK8Nrbm
>>507
もし「異常な子嫌い」がこのスレにいるならそうかもしれないが、常識的な参加者は
「概ね3歳までの乳幼児のほとんどは、機内で泣き喚いて迷惑をかける可能性がある」
と思っているし、それは否定できないと思うよ。
514異邦人さん:2007/10/21(日) 09:12:01 ID:xz7U6awr
>>507は、自分の子だけは大丈夫だと思っているdqn。
見事に化けの皮が剥がれたもんだw
515異邦人さん:2007/10/21(日) 10:05:04 ID:SG0c1oF9
以下、http://www.geocities.jp/tkkkks/guam2005-2.htmlより引用(改行引用者変更)
やっと自分達の順番が来たのに、入国審査カードの下の署名欄、署名してませんでした。だってね。パパに「ここは?」って
聞いたら「いらん」って言ったのよ。それなのに、パパ「なんで署名してなかったん?」だって。パパが言ったのよ!パパが!!!!!
で、ブースの横の所で5人分の署名。

署名して終わって、ふと見ると、くるたんがいない。え??くるたんは????・・・・と思った瞬間、向こうの方から、
泣きべそ顔のくるたんがやってきた。迷子になってた?

署名が出来てなくて、戻される時に、この&くるたんが出て行きそう(入国しそう)になってた。なので「この!くる!まだ行ったら
あかんよ!」と言い、このたんだけが、戻ってき、くるたんはそのまま行ってしまったようだ。←これって不法入国?私は署名に
必死で、全く気付いてなかった。パパも全く気付いてなかった。

なんかね。署名してる時に、放送で名前を呼ばれた気がして、パパに「呼ばれへんかった?」と言ったんだけど
「呼ばれてない」って。くるたんがいないことに気付いてなかったから、呼ばれる理由も思いつかなかったし、違うかな??と。
くるたんは自分の名前を言ったらしいので、あれはやっぱり放送で呼ばれてたんだね。ごめんね。くるたん。
ママはくるたんのいないことに気付いて、すぐにくるたんが戻ってきてくれたから、不安になることがなかったんだけど、
くるたんはその間ずっと不安だったんだね。本当にごめんね・・・・。

しかし・・・・これにも懲りず、その後もくるたんは、フラフラフラフラ・・・・・・「また、迷子になるで!」の繰り返しでした。はぁ〜〜〜〜。
(続く)

>入国審査カードの下の署名欄、署名してませんでした。
・・・。印鑑じゃないですね。

>向こうの方から、泣きべそ顔のくるたんがやってきた。迷子になってた?
放置子ですか。

>くるたんはその間ずっと不安だったんだね。本当にごめんね・・・・。
くるタソ カワイソス

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
516異邦人さん:2007/10/21(日) 10:07:38 ID:CAC/6lhj
>>504
バカ?やつらには仕事だが?
客が従業員にそこまで気を使う理由は?
517異邦人さん:2007/10/21(日) 10:10:03 ID:CAC/6lhj
>>487
ゴキブリを異常に嫌うヤツが、
ゴキブリを最初に発見することについて。
518異邦人さん:2007/10/21(日) 10:11:20 ID:SG0c1oF9
以下、http://www.geocities.jp/tkkkks/guam2005-2.htmlより引用(改行引用者変更)
やっと私たちの番に。パパとママは指紋と写真を取られ、無事入国。

そして、今度は税関。
カップラーメンやふりかけ、お菓子を持ってたので、申告。最初の所では「OK!」と言われ、用紙の隅にラーメンと書かれ、を
出口の人に渡すように言われたのに、その紙を見た出口の人。カップラーメンを見せてくれ、と。
肉、卵・・・あれ?もう1つなんだっけ?忘れちゃったけどこの3種類を含む製品が×らしい。
カップラーメンはわざわざ、肉エキスの入ってないものを選んで持って行ってたのだけど、ふりかけとかチェックしてなかったし、
のりたまとか混じってたら・・・と思って申告したんだけど・・・。これまた、パパに「書くからやん」と。

だって、パパに「かかへんで変なことになったらいややから」と言った時「書けば?」って言ったやない?
(終わり)

>カップラーメンやふりかけ、お菓子を持ってたので
お菓子は判りますが、カップラーメンとかふりかけですか?ふーん?大変ですね。

>その紙を見た出口の人。カップラーメンを見せてくれ、と。
>申告したんだけど・・・。これまた、パパに「書くからやん」と。
密輸ですか?

>だって、パパに「かかへんで変なことになったらいややから」と言った時「書けば?」って言ったやない?
パパママが一番楽しみにしていた旅行ですよ?夫婦げんかは、くるタソ 再びカワイソス

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
519異邦人さん:2007/10/21(日) 10:13:11 ID:CAC/6lhj
>>484
そう思うなら2ちゃんねるには二度と来ない方がいいな
520異邦人さん:2007/10/21(日) 10:16:49 ID:2ZJPd3HL
>>518
ここん家のシリーズ読んでると
とにかく亭主にイライラするんだけど。
521異邦人さん:2007/10/21(日) 10:19:15 ID:CAC/6lhj
>>465
そのモンスターペアレントの記事とかに、「子連れで飛行機に乗る非常識な親」なんて記事はないと思うが?
あんたに言われなくても新聞くらいは読んでるが、俺が見落としてるかな?
機内で給食費を払わないとか騒いでいる親も見たことないんだが、あんたはあるの?
あんたの脳内新聞&脳内旅行?
522異邦人さん:2007/10/21(日) 10:20:37 ID:CAC/6lhj
>>467
白々しいねつ造
523異邦人さん:2007/10/21(日) 10:22:37 ID:CAC/6lhj
>>473
その意見も あんたの思い込みにすぎないよ
524異邦人さん:2007/10/21(日) 10:27:38 ID:CAC/6lhj
>>464
おバカ?
飛行機内で子に限らず迷惑をかけられたら「乗るなよ」と「思う」のは当たり前。
だが、わざわざネットに文句たらたら書き込むのは大人として未熟者。
思うだけなら誰にもわからないから完全に自由だが、誰でも見れる場に非常識な事を書き込むのはやはり未熟者。
525異邦人さん:2007/10/21(日) 10:32:13 ID:1+fVX1+9
>>524
んなこたーない。
心底頭に来て、吐き出せる場所を見つけたら、吐き出すのは別に自然なことだろ
526異邦人さん:2007/10/21(日) 10:37:14 ID:CAC/6lhj
>>474
そうそう。
うるさいのが嫌なら耳栓して自宅で布団かぶって寝てたらどうかと思うね。
安い運賃しか払わないくせに(払えないくせに?)万人が利用できる公共交通機関を利用しておいて、多少の迷惑も許容できないピーターパン君たちは海外旅行はやめたら?

自分たちが精神的に幼児だから、子からの迷惑が許容できないという事実に気づくべき。
(精神的に成熟した)大人はみんな「仕方ない。自分にも幼児の時代はあったのだから」と許容しているんだが、知らないようだよ

527異邦人さん:2007/10/21(日) 10:39:58 ID:CAC/6lhj
>>518
大変ですね。
他人の所持品にまで文句ですか?

そんな生き方、疲れない?
528異邦人さん:2007/10/21(日) 10:43:18 ID:CAC/6lhj
>>525
へ〜、「子が騒いだくらいで」「心底頭にくる」ヤツが「成熟した大人」?

結局、「愚痴」だろ?チラシの裏に書けば済むんじゃない?
この未熟者が。
529異邦人さん:2007/10/21(日) 11:35:43 ID:SG0c1oF9
以下、http://kemeko1965.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/index.htmlより引用(改行引用者変更””引用者追加)
今日は生徒が2人お休み。姉(小1)と弟(年中)。そのお休みの理由が”ハワイ旅行”先週のレッスンの時にお母様から
「来週は用事があってお休みします」という話がありました。本当はそれで終わるはずが、
弟の方が「ハワイに行くんだよ(●^o^●)」お母様一瞬困った顔。

ここでみなさんに考えて欲しいのが今日は何の日?祝日?休日?祭日?いえいえ、普通の日です。
姉の方は公立の小学校。もちろん学校があるはず。弟の方も普通の幼稚園。もちろん幼稚園があるはず。

つまり子供達に学校を休ませてハワイに行くんです。この家族、秋にもそういう事があったんです。都内の私立小学校の
入学試験の頃、幼稚園が休みだというので、姉に学校を休ませてディズニーランドに1泊で行って来たんです。もちろん平日に。
確かに遊ぶのが好きな家ではあります。スキーだ海だってよく旅行に行ってますから。

以前友人と平日の月曜日にディズニーランドに行ったら、小学生と分かる子供達を連れた複数の家族が遊びに来てまして、
唖然とした記憶があります。 子供を休ませて平気で海外旅行に行く家庭があることは聞いていましたが、まさか自分の生徒に
そういう親がいるとは…。

子供が行きたがるわけがないですから、親ですよね。親の方が行きたいから子供を自分達の予定に合わさせるんですよね。
つまり”親の自己中”

こうやって育った子供は、将来どういう大人に、親になるのでしょう?
ちなみにこの生徒さんの家にはピアノがありません。電子ピアノがあるのみ。マンションでなく一戸建て。別に制約があるわけでない。
ピアノを入れない理由が「お金がかかりますでしょ。そんなに給料が良いわけでないので。」だそうです
(終わり)

>ちなみにこの生徒さんの家にはピアノがありません。電子ピアノがあるのみ。
最近の電子ピアノが良くなったからって・・・。

>「お金がかかりますでしょ。そんなに給料が良いわけでないので。」
情操教育とか、才能の発掘とかよりも『ハワイ旅行』なんでしょうね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
530異邦人さん:2007/10/21(日) 11:48:25 ID:ZOU86yRi
>>526
実社会でDQN認定されるな、そんな未成熟な発言したら。
531異邦人さん:2007/10/21(日) 16:14:23 ID:iMtVlxqW
>>513
> 「概ね3歳までの乳幼児のほとんどは、機内で泣き喚いて迷惑をかける可能性がある」

可能性なら乗客全員にあるよ。確率は異なるけど。

で、乳幼児や老人などの「迷惑をかける確率が高い」社会的弱者は国際線に乗るな、と言いたいのかねぇ。
移動の自由は保障されてる。子嫌いDQNの主張は理解できないよ。
532異邦人さん:2007/10/21(日) 16:25:31 ID:r6k0xaIv
どうでもいいが、子供をターンテーブル近くに近寄らせないでくれ。
重い荷物を引きずり降ろそうとしてたとき、子供がうろちょろしていて
急に荷物の近くに来たから、危うくケガさせそうだった。
なんでこんなところで子供を放牧させるんだよ、親はちゃんと手を繋いでよ。
533異邦人さん:2007/10/21(日) 16:39:31 ID:xz7U6awr
>>531は自分が屁理屈言っていると、分からないくらい病んでるなw
534異邦人さん:2007/10/21(日) 16:44:06 ID:SG0c1oF9
>>531
> >>513
> > 「概ね3歳までの乳幼児のほとんどは、機内で泣き喚いて迷惑をかける可能性がある」
>
> 可能性なら乗客全員にあるよ。確率は異なるけど。
>
> で、乳幼児や老人などの「迷惑をかける確率が高い」社会的弱者は国際線に乗るな、と言いたいのかねぇ。
> 移動の自由は保障されてる。子嫌いDQNの主張は理解できないよ。

# 機内で”泣き喚いて”迷惑をかける可能性がある(””追加)
老人が”泣き喚く”様は、今まで見たこと無いな。

また、老人が自分の意志に反して、強制的な航空機移動を強いられている様も目撃したことがない。
535異邦人さん:2007/10/21(日) 17:17:02 ID:nm1tsAMq
泣き喚いてなかったけど、喚いてる中年男性に遭遇したことは
何度か・・・。酔っぱらったり、フライトアテンダント
をホステス?奴隷?と勘違いの言動(水平飛行前に飲み物を
要求。オレのすぐに持ってこなかったと10分以上怒鳴ってた。
もちろんエコノミーで)。

ああいうのがそのうち『暴走老人!』(著/藤原 智美)に
なるんだろう。

言い聞かせてなんとかなる幼児とか、まだ成長途中で泣くのは
しかたないと容認できる赤んぼのほうがずっとまし。
ジイさんは言い聞かせが効かねー。逆切れで殴られるのも嫌だしw
536異邦人さん:2007/10/21(日) 17:43:25 ID:S1URA3Tm
>>535
ところが大人なら法律で逮捕拘禁もできるんだよね。
更に心優しい日系航空会社でも、警察沙汰か運行に支障が出れば1回で、
苦情レポートレベルなら2〜3回で、その後のご搭乗をお断りする。
喚く大人ってのはそうやって排除されていくので、そんなに遭遇しない。
537異邦人さん:2007/10/21(日) 20:39:08 ID:iMtVlxqW
>>536
乳幼児はなぜ排除されないのか、子嫌いDQNに理解できるかなぁ?
538異邦人さん:2007/10/21(日) 20:50:20 ID:MBRylAxv
>>537
よおDQN!
539異邦人さん:2007/10/21(日) 21:06:32 ID:iMtVlxqW
>>538
理由は分からないみたいね。聞いても理解できないだろうし。
540異邦人さん:2007/10/21(日) 22:20:56 ID:iMtVlxqW
久しぶりに来たけど、あんまり釣れないな。子嫌いDQNもスレちゃったようだ。
541異邦人さん:2007/10/21(日) 22:40:04 ID:V+zCnr9+
537
オマイも解ってないんだろ?
542異邦人さん:2007/10/21(日) 23:36:50 ID:s+OH8Imn
>>531
では、あなたが「機内で泣き喚いて迷惑をかける」可能性はどのくらいで、
それはそのような状況で発生しうるのだろう。

あなたが精神的に健康な成人であるなら、そのような可能性はちょっと信じがたいのだが。

それとも、あなたは「自分が機内で発狂する可能性」まで考慮しているのだろうか?
543異邦人さん:2007/10/21(日) 23:59:07 ID:r6k0xaIv
泣き叫ぶ大人がいるとして、ある意味過酷な条件である機内に
そのような大人が来ている確率も、DQN子連れと遭遇する確率や可能性も
加味してもらいたいもんだね。
544異邦人さん:2007/10/22(月) 02:10:08 ID:Ix8zKpER
↑「泣き喚く」を「迷惑」と、置きかえる事もできないDQNども。

 わかっていながら、そんな屁理屈をこねて楽しい?
もしも、わかっていないなら、究極の低脳さを晒しているんだが・・・バカは救えないね。
545異邦人さん:2007/10/22(月) 09:07:38 ID:eCJW0Zzy
>>536
あの法律は、必ずしも迷惑をかけた大人を規制の対象としているわけではない。
子供が機内で走り回って、ドアコックにぶつかったりしたら、当然子供だって拘禁されうるし、
連れてきた大人も一緒に降機させられる。
いまだそういう事例がないだけで、DQN子連れも規制の対象だ。
546異邦人さん:2007/10/22(月) 09:26:15 ID:Q2fQjR1v
>>544
他人の主張の一部を恣意的に「置きかえ」て、勝手な解釈を下すわけか。

話が噛み合わない原因は、ここらへんにもありそうだね。
547異邦人さん:2007/10/22(月) 09:36:06 ID:3PhQ/7FF
迷惑な大人の話はそれなりのスレ立ててすればいいと思うけどね。
「バカ子連れについて書き込むスレ」で「子連れでなくてもバカなのいるじゃん」
なんて書き込む奴がバカだと思うけど・・・
548ちょっと古いコピペ:2007/10/22(月) 09:59:21 ID:G7iDN3d9
860 :とある医者 :02/03/26 21:59
昨年、ひさびさの休みを利用してハワイにいきました。
気分よく機内で寝ていると「お医者様はいらっしゃいませんか?」の
放送があり、「めんどくせーなあ」と思いながら近くのCAに伝えると、
後ろのYで子供が熱をだしてるとの事。
漏れは外科なのだが、一応見にいってみると、3才位のガキがギャーギャー
泣いている。母親に聞いてみると「風疹にかかってますが、もう治りかけです」
だとほざいきやがった!風疹のガキを飛行機に乗せるんじゃねえ!!
と説教たれたら逆ギレして、「折角申し込んだツアーだし、個人の自由だ!」
とほざきやがった!
そこで、CAに「風疹です。他の乗客に伝染の危険があるので隔離できませんか?」
と言ってやったら、青い顔してすっとんでいって、一番後ろにつれていかれた。

水疱瘡母と同じような馬鹿母はいくらでもいるんだな・・・
549異邦人さん:2007/10/22(月) 11:14:18 ID:kXAnhyi8
>>548
下品な医師だな。
高い教育を受け、そこそこの収入があっても「この程度」
学歴と収入があってもDQNはDQN

550異邦人さん:2007/10/22(月) 11:17:21 ID:kXAnhyi8
>>547
散々「スレ違い」を書き込んできた子嫌いDQNに言われたくはないね。

頭悪いんじゃない?
551異邦人さん:2007/10/22(月) 11:54:45 ID:JDbfDG6R
低学歴で低収入でDQNなkXAnhyi8が哀れだ。
552異邦人さん:2007/10/22(月) 12:13:34 ID:J7GndT/4
学校伝染病で、幼稚園や学校にいっちゃいけないんだよね?
風疹って。
553異邦人さん:2007/10/22(月) 12:35:51 ID:sumqhYqd
>>548は凄く当たり前の行動だと思うが。
たとえ風疹といえど、うつる相手によっては、
例えば妊婦であれば先天性風疹症候群を持った先天異常児を産む可能性もあるし、
その子供だって死亡しない可能性だってないわけじゃない。

こういう風にツッこめる、一度ID:kXAnhyi8の頭の中を見てみたいよ。


てな感じに釣られとけばおkか?
554異邦人さん:2007/10/22(月) 14:11:36 ID:akjXFhic
>>549
下品なのは…というか、法定伝染病と知りつつ患者を連れ出し(!)、
しかも閉鎖空間に連れ込む(!!!)のは犯罪行為に等しいだろ。

それを「個人の自由」などとほざくのは、モンスターペアレンツそのもの。
学校を休ませて子どもを連れ回すのも、子どもから教育を受ける
権利を奪う犯罪行為だ!

と子どもを自分の都合で連れ回したことのない私は思う。
555異邦人さん:2007/10/22(月) 14:23:33 ID:T6KrmZwD
私も549の意見はどうかと思う。
普通の風邪ならともかく風疹に掛かった子供を公共の場に連れ回すという行為は
見方を変えればバイオテロとも言える。
「個人の自由」は大切かも知れないけど、それ以上に大切な事は沢山ある事を知らないのか?
556異邦人さん:2007/10/22(月) 14:27:51 ID:JxViLz1I
風疹と確定しているなら、飛行機に乗せるのは良くない。

外国で下痢と高熱にかかったのに平気で飛行機に乗り、検疫にもいかないDQNと同等か
557異邦人さん:2007/10/22(月) 15:03:55 ID:9y+FwDy+
>>548
医師として当然のことをしてると思う。
小児科でも風疹と麻疹は一応待合室の端の特別席に座らされる。
まだ予防接種をしてない人は離れて座ってということ。
後ろの席があいていてよかったですね。
熱を出した人をファーストクラスへ連れて行くことはよくあるけれど
麻疹まではいかないにしても、風疹も妊婦には悪影響があるから。
558異邦人さん:2007/10/22(月) 15:33:40 ID:kXAnhyi8
>>551
小学校もまともに通っていなかった、ホームレスのおまえほどではないよ そろそろ夜は冷えるから大変だなw
559異邦人さん:2007/10/22(月) 15:36:08 ID:kXAnhyi8
>>553
いやあ〜またバカがわいたな。
ガキだのと下品だと書いただけなんだがね…と燃料投下してみる。
釣れるかな?
560異邦人さん:2007/10/22(月) 15:38:29 ID:kXAnhyi8
>>554
犯罪?そうかもな。早く通報しろよ。へたれじゃないならなw
561異邦人さん:2007/10/22(月) 15:48:07 ID:JOZqLews
「オナニー野郎」と罵倒するのは下品じゃないの?
562異邦人さん:2007/10/22(月) 16:10:41 ID:oP3Mslg6
>>525
なるほど
ここの小梨たちは、どっかのサイトに掲載された嘘かホントかわからないエピソードを転載して
それに心底頭に来て、
心底頭に来るために自然にこの場所へやってきてはシコシコ何かを吐き出してるってわけだ。
まともな大人がする行為としては陰湿すぎるなw
563異邦人さん:2007/10/22(月) 16:17:09 ID:sumqhYqd
どうでもいいが、先週の伝説の番組「フライトパニック」を思い出した俺ガイル
564異邦人さん:2007/10/22(月) 17:22:35 ID:G7iDN3d9
>>282 のうてなチャソのチェックが厳しいのは

>>34
34 名前:異邦人さん 投稿日:2007/10/09(火) 15:04:26 9oXVEwdk
インターネット事件史2001

09/19 水疱瘡海外旅行事件:テレビでも紹介される大手育児サイト「赤ちゃんとおでかけお役立ちガイド」(通称:赤おで) の管
     理人が日記で「水疱瘡にかかった一歳半の赤子を連れてハワイ旅行に出かけた」と書き祭に。水疱瘡は妊娠初期の
     妊婦に感染すると高確率で障害児が産まれたり、流産してしまう凶悪な病気である。大手専門サイトがその専門分野
     でトンデモ情報を発信することの有害性が注目を集めた。結局謝罪はなかった。
ttp://planet-d.hp.infoseek.co.jp/matome/history/2001.html

この影響かな?

赤おでの早坂さんも、リマ客になってるみたいだし。
565異邦人さん:2007/10/22(月) 17:24:08 ID:3PhQ/7FF
俺はバカ子連れの被害に年間3回程度は遭うけどな。

頻繁に背もたれを蹴られる被害が一番多いが
一々同じような体験書いてもしょうがないからなぁ。


>心底頭に来るために自然にこの場所へやってきてはシコシコ何かを吐き出してるってわけだ。
それは自分じゃないの?海外で子連れDQNに遭ってないと言う奴がこんな所で何してるんだか?

あ、子供は小学校高学年だが何か?
566異邦人さん:2007/10/22(月) 17:44:45 ID:MxW0AAoU
スレ違いだけど聞いてくれ〜もしくスルーしてくれ〜
一応主婦だからスーパーに食材の買い物逝ったのよう。
そしたらね、買い物カートの商品を乗っけるところに
お子様搭載してるDQN親にはしばしば出会うが
今日はじめてみたよ買い物カゴに靴付のお子様詰め込んでる
3世代(オババ、ハハ、ガキ)思わずじろじろ見ちゃった。
ほんとに驚いた。
やっぱ自分本位の親が増えてることは確かだと思うよ。

>俺はバカ子連れの被害に年間3回程度は遭うけどな。
前に家族中(何故か学校が休みでもないのに機内に存在
している小学生兄弟含)でDQN見たよ。機体のトラブル
で定刻通りに出発しなかったのね。で、普通に文句なら
まあよくある話だけど家族みんなが大声張り上げて
日本語で文句言いっぱなしだった。
(今に爆発するとか匂うとか腹立つとか色々、聞いていたら
笑いそうになった)
みんなそいつらのおかげでしなくてもいいイライラを
余計に加算されちゃったって感じ。
アテンダントさんは最初はすまなさそうに謝ってたが
頻繁に呼び出してクレームつけるものだからその家族の
前ではしおらしくしていたけどギャレー方面に帰るときは
笑いを必死でこらえれた雰囲気。

子供親の背中見て育っちゃってる真っ最中って感じです。
そんな訳で国内でのDQN行動もやっぱり海外へでてもDQN行動
なので平素から公共のマナーや他人への思いやりはきちんと身につけたい
し子供達にも身に付けてもらいたいな。
567異邦人さん:2007/10/22(月) 17:50:47 ID:z8J0wro/
>>564
>赤おでの早坂さんも、リマ客になってるみたいだし。

kwsk
568異邦人さん:2007/10/22(月) 18:15:55 ID:kXAnhyi8
>>561
下品だね あんた
569異邦人さん:2007/10/22(月) 18:16:53 ID:kXAnhyi8
>>562
鋭い観察眼だね。同意
570異邦人さん:2007/10/22(月) 18:18:10 ID:kXAnhyi8
>>565
妄想乙
571異邦人さん:2007/10/22(月) 18:18:41 ID:oP3Mslg6
海外旅行で年間3回とはえらく説得力に欠けるなあと思ったらwww
イスを蹴られて黙って我慢してたんか。オレならクソミソに文句いってやるけどなw
それが出来ないヘタレはCAにでも泣いてお願いしたらどうなんだ。
ここでシコシコ吐き出すよりよほど効果的じゃね?

あ、偽子蟻ちゃんによれば子供いる人が2ちゃんやると子供がカワイソウなんだとよw
572異邦人さん:2007/10/22(月) 18:24:13 ID:oP3Mslg6

>>286
>>288
自分で自分を女子大生っていうやついねえよw
オマエの将来の子供はオマエが2ちゃん粘着してたことをしったらさぞガックリくるだろうよw
573異邦人さん:2007/10/22(月) 18:25:55 ID:kXAnhyi8
>>566
「平日」に子供を街で見るが、みんながズル休みだなんて「短絡的でおバカな」発想しかできないの?
そのバカな罵倒は日本中の学校に問い合わせた結果かな?
私立の学校なら、公立の子を持つ親にはわからない休日はあるんだがねw

こういうおバカな、的外れで、思い込みたっぷりな罵倒があると他の罵倒も「偏見や妬み」からの罵倒じゃないのか?と感じるね。
574異邦人さん:2007/10/22(月) 18:34:23 ID:oP3Mslg6
>>573
なるほど、この頃の学校の事情はよく知らんが、学校が休みかどうかなんて
乗り合わせただけじゃ普通わかんねーよな。
ま、どうせ妄想だろけどw
575異邦人さん:2007/10/22(月) 18:37:12 ID:MxW0AAoU
>>573
まあ貴方の言うととおり私立の長期のお休みだとしようよ、
その飛行機中に響き渡る声で叫び倒してた親子ね。
で、6月中旬だったのよ時期は。ガッコ池よというのは私の短絡的思考
としようや。でもさ迷惑なぐらいファビョってんのか?と思えるぐらいの
騒ぎ方はどうかと思うね。
ところでオマイすぐ偏見と嫉妬に結びつける短絡をなんとかしたほうがいいよ。
それしか言えんならまことにお気の毒なお話だね。
とりあえず海外にでも逝けば?オマイも子連れてうじゃうじゃ逝ってるやつらが
うらやましくって嫉妬してんだろお??
576異邦人さん:2007/10/22(月) 18:50:00 ID:sumqhYqd
まあ、もっと考えると海外旅行くらいになると子供の休みに親が合わせるとは思えない訳だが。
両親の休みの調整の方が大変だろ。
577異邦人さん:2007/10/22(月) 18:53:47 ID:oP3Mslg6
>>575
それって国内旅行だろ?なんで長期とわかる?
578異邦人さん:2007/10/22(月) 18:59:49 ID:MxW0AAoU
>>576
説明不足でしたね、すまぬ。
海外旅行ですよ、日本発のQFの機内でした。
最近は0泊で行くなんてTV番組でもやってますから
長期とは限らないですよね。
579異邦人さん:2007/10/22(月) 19:01:50 ID:J59dRhhi
今は私立じゃなくて公立でも色々な休みがありますよ。
秋休みとかも5〜6連休だったりするし。
開港記念日、創立記念日、何かの代休・・・色々。
単発の休みでは、海外にはいけないだろうけれどね。
でも、そういうの、子供がいなければ分からないから、
「平日に子供を遊ばせている」と思うのかなあ?

それより、このスレタイと大分ずれつつありますよね。
自分が海外で遭遇した子連れDQNを語るスレのはずなのに
人のブログだの掲示板だのから引っ張り出してきて・・・。
実際自分が海外で遭遇したわけじゃないのに、変なの。
580異邦人さん:2007/10/22(月) 19:12:20 ID:MxW0AAoU
>>579
とりあえず自分のDQN家族な目撃談を語ってみたが
突っ込まれたところは「平日に子供がいちゃおかしいのか」だし、、、
妄想扱いだし、、、、
ホントにスレタイとずれずれだね。

581異邦人さん:2007/10/22(月) 19:21:38 ID:oP3Mslg6
>>579
自分でスレ違いとかスルーしてくれとか書いててDQN家族の迷惑にレス入れてくれと?
そのDQN家族と同様に頭がイカレてるんじゃね?
ツッコミどころが満載だからツッコまれるって気付かない?
迷惑かけてるDQN子連れが気付かないのと同じ。
気付かないのは本人だけwww

何故小学生ってわかったんだろう?何故学校が休みってわかったんだろう?何故長期休暇ってわかったんだろう?…
582異邦人さん:2007/10/22(月) 19:27:18 ID:oP3Mslg6
>>579×
>>580
あちゃーwww
583異邦人さん:2007/10/22(月) 19:32:42 ID:MxW0AAoU
>>581
あ〜はいはい、
あなたはあまりの子嫌いが過ぎて小学生見たことないから想像もつかないのかな?
で、スルーできずに突っ込んだんだろ??w

オマイの突っ込みってスレタイからいつもずれてると思うけど。
584異邦人さん:2007/10/22(月) 19:39:56 ID:oP3Mslg6
あの腐った文章からそれをどうやって判断しろと?
もっと言えばそいつらが海外在住じゃないなんて保証もないよな。いくら日本語を話してたと言っても。

オマエが脚色、誇張、捏造してないなんて保証はないんだぜ。
そんなあやふやなもんをネタに他人を叩くことに普通の人間は意義を見い出せないと思うぞ。
残念だったな。突っ込みどころ満載だからオマエがここにいる以上突っ込み続けられるよ。
あきらめろや
585異邦人さん:2007/10/22(月) 19:43:20 ID:MxW0AAoU
で?スルーできなくって釣られてるのがそんなにくやしかったの??
オマイが海外になんか一歩も行ってない脳内旅行家だってことは間違いないね。
586異邦人さん:2007/10/22(月) 19:47:05 ID:oP3Mslg6
いつもの小梨DQNだったかwww
最後に捏造がバレて後釣り宣言&根拠の無い罵倒ですか
小梨ときたらまったく
587異邦人さん:2007/10/22(月) 19:51:06 ID:/y8GRMRk
小梨DQNの法則
・学期中で国際線機内に小学生がいたら学校をサボっている。しかも長期休暇である。
・国際線機内で日本語を話していれば海外在住者ではない。
588異邦人さん:2007/10/22(月) 19:51:48 ID:MxW0AAoU
wwww
589異邦人さん:2007/10/22(月) 19:55:01 ID:MxW0AAoU
>>586
で、それがどうした?
次スレのテンプレにでもいれてもらえよww
590お前らチャンコロか?劇笑:2007/10/22(月) 19:55:25 ID:k4bMiqui
↓ 投稿者:↓ 投稿日: 2007年10月22日(月)19時39分
>第八条 真の荒らしは,孤独である。つまり,誰の助けも期待しない。


チャンコロに期待している馬鹿とは違うなワラ

429 名前:名無しさん@入浴中 :2007/10/22(月) 19:38:33 ID:UD0360/E0
↓ 投稿者:↓ 投稿日: 2007年10月22日(月)18時18分
http://duke.sosite.jp/y/tensi.cgi

↑ここで青山が呼んでるぞ

逃げ回ってないで相手してやれワラ
591異邦人さん:2007/10/22(月) 19:56:54 ID:MxW0AAoU
>>586×
>>587
あちゃーwww
592異邦人さん:2007/10/22(月) 20:18:09 ID:a3PPtS3C
>>580
妄想かどうかは別として「平日子供が遊んでる」事に関しては、
正当な理由がある場合もあると、理解はしたわけ?
妄想だの捏造だの言われるのは、このスレが実体験に基づいたレスよりも人の文章拝借したり、子蟻から見たら捏造としか思えないような
脚色された大袈裟な書き込みが多いからだよ。
593異邦人さん:2007/10/22(月) 20:24:59 ID:MxW0AAoU
>>592
正当な理由?ループな話題だね。
機内で親子そろってわめき散らす親子にそんなもも
要求されてもねえ。

>子蟻から見たら捏造としか思えないような
脚色された大袈裟な書き込みが多いからだよ。

煙のないところに火はたたんじゃろ?

594異邦人さん:2007/10/22(月) 21:14:30 ID:2o8FJYwK
煙のないところに火はたたんじゃろ?

無煙ロースター
595異邦人さん:2007/10/22(月) 21:21:15 ID:a3PPtS3C
>>593
読解力ないのか?
平日に子供が旅行をしている事に対して
サボりなどではなく、平日でも正当な連休は有りうると言う件。
その事に対しての「正当な理由」と言った。
つ〜か、偉そうにほざいてる割には間違えてるしw
596異邦人さん:2007/10/22(月) 21:23:48 ID:a3PPtS3C
火のない所(煙じゃね〜し)にと言うが、
小さな種火でも燃料投下してんのが多いんだよw
597異邦人さん:2007/10/22(月) 21:24:49 ID:MxW0AAoU
>>595
だから前からでてるループな話だと言ったろ?
何もオマイが初めて発する話でない。

>>594
あれも煙でてるよ。
598異邦人さん:2007/10/22(月) 21:41:18 ID:Q2fQjR1v
今晩はやけに子嫌いDQNの活動が盛んだな。

>549 >550 >558 >559 >560 >568 >569 >570 >573
>562 >571 >572 >574 >577 >581 >582 >584 >586
>592 >595 >596
599異邦人さん:2007/10/22(月) 22:09:29 ID:sD/vL7hw
>>571
旅行とは言ってないぞ。出張が中心だけどね。

>オレならクソミソに文句いってやるけどな

逆に通報されないようにね。親と喧嘩にでもなったらそれこそ周囲の大迷惑。
600異邦人さん:2007/10/22(月) 22:30:10 ID:a3PPtS3C
つ〜か>>566で自分で「学校が休みでもないのに」と
直接聞いた訳でもないのに決め付けてるから
何度も「平日にも正当な休みはあり得る」と
言っているだけの話だろw
ループするくらい出ている話なのなら、
なんで「学校が休みでもないのに」と決め付けるのか?
ったく頭悪い奴だなあw
てか、お前女かよ?キンモ〜w
女で今後子供産む可能性があるのに、今までの発言…。
海外はともかく、自分は絶対世間に迷惑をかける親にはならないと
言い切れるのかね?基地外オバチャンw
601異邦人さん:2007/10/22(月) 22:41:59 ID:sumqhYqd
正当な理由かもしれんがレアケースだよな。それをさも当然おようにいわれても
602異邦人さん:2007/10/22(月) 22:42:08 ID:sD/vL7hw
>女で今後子供産む可能性があるのに、今までの発言…。
>海外はともかく、自分は絶対世間に迷惑をかける親にはならないと
>言い切れるのかね?基地外オバチャンw

なんじゃそりゃ?
女は世間に迷惑をかける前提で生きてるとでも言いたいのか?お前の方が100倍きもいぞ。

おかしな宗教でもやってるんじゃないのか?
603異邦人さん:2007/10/22(月) 22:43:13 ID:Q2fQjR1v
>>600
「何故か学校が休みでもないのに」という記述は、>>566の主張の重要な一部だろうか?
その記述を理由に書き込み全体を否定できるほど致命的な間違いだろうか?



子嫌いDQNに論理的思考ができないのは何故だろうか?
604異邦人さん:2007/10/22(月) 22:46:58 ID:a3PPtS3C
>>602
だから、今後子供を産むかもしれない可能性があり
尚且つ子育てする中心が母親だとしたら
「うちの子だけは絶対迷惑かけない」と
言い切れるのか?と。
偉そうに他人を批判する小梨に限って自分が親になると駄目なんだよ

605異邦人さん:2007/10/22(月) 22:47:37 ID:a3PPtS3C
>>602
だから、今後子供を産むかもしれない可能性があり
尚且つ子育てする中心が母親だとしたら
「うちの子だけは絶対迷惑かけない」と
言い切れるのか?と。
偉そうに他人を批判する小梨に限って自分が親になると駄目なんだよ

606異邦人さん:2007/10/22(月) 22:50:27 ID:a3PPtS3C
>>603
>>573の突っ込みが目だったから、それに習って突っ込んだ
他の奴も学校の休みの件に関しては絡んでるだろ。

因みに自分、子嫌いじゃないから。
607異邦人さん:2007/10/22(月) 22:53:40 ID:sD/vL7hw
>>604
迷惑かけると思ってるんなら産まないだろ?
犯罪者になるかも、なんて思ってたら誰も産まないよ。

どうも話が胡散臭いなぁ・・・

車ぶつけられてもお前は文句言わないんだな?自分もぶつける可能性有るからな。
殺人犯だって10年前に人殺すなんて思ってた奴は滅多にいないと思うがな。


>偉そうに他人を批判する小梨に限って自分が親になると駄目なんだよ

            ↑

        自分の事か?おめでたい・・・
608異邦人さん:2007/10/22(月) 22:54:31 ID:J59dRhhi
書き込み全体は否定しないけど、学校の休みの件に関しては
自分も気になったな〜。
どこの学校がどういう理由でいつ休みなのか?ってのは計り知れないのだから
「学校が休みじゃないのに」と>>566で決め付けて書いてしまったのは
子嫌いさんにありがちな偏見だとは思うよ。

それだけで全否定という訳じゃないけれど子蟻擁護としては、その一文だけでも
小梨さんは子蟻の行動の全てに欠点を見つけ出そうとしてるんじゃないか?
と、思ってしまいましたね。
609異邦人さん:2007/10/22(月) 22:59:06 ID:sD/vL7hw
>>608
こんな所で子蟻擁護してどうする?(笑
まぁ子連れDQNのほとんどは子蟻だろうが・・・

ここで主にバカ子連れに文句を書いているのは小梨ではなく単に出張とか多い人だと思うぞ。

610異邦人さん:2007/10/22(月) 23:00:36 ID:sumqhYqd
小蟻をみて「ああ、こういう家庭なので休みなんだな」なんて考えを巡らすヤツよりも「休みじゃねーだろ」と思う方が多いとおもうがな。
わざわざ他人の家庭事情まで推測しねーよ。
611異邦人さん:2007/10/22(月) 23:01:58 ID:a3PPtS3C
>>607
迷惑かけるかも?と言う予測はする奴いるとは思う
事実、妊娠中に「ちゃんと躾られるだろうか?」と、悩んでいた人も知っている。
でも、そうやって悩んでた人は、そうならないよう実際努力したりする。が、子供がいないのに、他人の子供にウダウダ言う奴に限って
「うちは絶対ああならないわよ!」と言ってて
実際親になるとダメダメってのが多いんだよ。
612異邦人さん:2007/10/22(月) 23:04:32 ID:J59dRhhi
>>609
まあ、確かにこのスレじゃ擁護しても少数派でしょうね。
でも、>>566の方って自分で「主婦」って言っていたから
単に出張、ではないですよね?

でも、子連れが行く海外って、あまり出張の人とかが居なさそうな場所じゃないですか?
まれに、ハワイ、グアム、サイパンでも出張って人居るかもしれないけれど・・・。
613異邦人さん:2007/10/22(月) 23:09:12 ID:sD/vL7hw
>>612
そんな事ないですよ。
シンガポール、クアラルンプール、ロサンゼルス・・・etc

経由地として多用される所は子供連れ相当多いですよ。
614異邦人さん:2007/10/22(月) 23:11:56 ID:sD/vL7hw
>>611
ウザイな。悩んでた人はどんな目に遭っても文句言わないのか?


>でも、そうやって悩んでた人は、そうならないよう実際努力したりする。が、子供がいないのに、他人の子供にウダウダ言う奴に限って
>「うちは絶対ああならないわよ!」と言ってて
>実際親になるとダメダメってのが多いんだよ。

何人の実例を見たんだね?
615異邦人さん:2007/10/22(月) 23:14:42 ID:sD/vL7hw
>>612
それに出張だろうと遊びだろうと迷惑は迷惑。

「出張」と言うのは「小梨」と言う分類に対するものの一例として使いました。
どうしてみんな A OR B にしたがるの?
616異邦人さん:2007/10/22(月) 23:19:03 ID:a3PPtS3C
>>614
どんな目にあっても文句言わないと、どこに書いてあるんだよw妄想?

実例は沢山あるね。
小梨の時に他人の子育て批判ばかりしてる奴は
実際自分が子持ちになった時
その時に批判していた事と同じような、もしくはもっとDQNになってる奴、実際居るから。
617異邦人さん:2007/10/22(月) 23:19:05 ID:J59dRhhi
>>613
ああ、アジアリゾートとかにも行く人はいましたね。
出張で乗っている人にとっては、騒いでいる子供を放置するような親御さんは
確かに苛立つ原因なんだろうとは思う。
618異邦人さん:2007/10/22(月) 23:20:07 ID:z8J0wro/
このスレッドで、学校をズル休みさせる親の話があったね。
たしか塾かなんかの先生目線の話。
全然あり得るでしょ、DQN親の子供さぼらせは。
さらに機内で迷惑かけさせちゃだめだよ。
619異邦人さん:2007/10/22(月) 23:20:17 ID:J59dRhhi
>>615
で、あなたは子蟻なんですか?
620異邦人さん:2007/10/22(月) 23:23:44 ID:sD/vL7hw
>>619
答えてもいいがなぜそんな事を聞くのかが理解できん。
それに人に物を尋ねるのなら自分の事を先に明かすのが礼儀だとも思う。
621異邦人さん:2007/10/22(月) 23:26:30 ID:J59dRhhi
>>620
それは失礼しました。子蟻ですよ。
622異邦人さん:2007/10/22(月) 23:27:25 ID:sD/vL7hw
>>616
>実例は沢山あるね。

何件?


>どんな目にあっても文句言わないと、どこに書いてあるんだよw妄想?

文句言うのならその他の人々とどこが違うというのか明確にしておいてほしいね。
ちなみに今後子連れになる人が少しでもマシになればこのスレはそれで役に立ったと言える。
623異邦人さん:2007/10/22(月) 23:28:30 ID:Q2fQjR1v
1.乳幼児は機内で周囲に迷惑を掛ける【可能性がある】。
2.転勤や移住など、【その可能性を冒しても乗らざるを得ない】ケースがある。
3.海外旅行は【そのようなケースではない】。

子嫌いDQNの皆さんは、どうしてこんな単純な理屈もわからないのだろう?
624異邦人さん:2007/10/22(月) 23:28:44 ID:sD/vL7hw
>>621
>答えてもいいがなぜそんな事を聞くのかが理解できん。

どうせ答えるのならこちらにも答えて頂きたいが・・・
625異邦人さん:2007/10/22(月) 23:30:27 ID:a3PPtS3C
>>620
つ〜かお前性格悪い女だなw
子蟻だったとして、2ちゃんねる張り付いてる女ってw
626異邦人さん:2007/10/22(月) 23:30:34 ID:J59dRhhi
>>624
失礼しました。
子供が居る方だったら、海外にしても国内にしても、
ご自分は旅行にお子さんは連れて行かないのかな?と思ったもので。
あ、空路での旅行にしろ、新幹線などの座席指定の列車にしても。
627異邦人さん:2007/10/22(月) 23:39:42 ID:a3PPtS3C
>>622
実例?身近なのでは7件程。

その他の人々とどこが違うか?
そりゃその人それぞれだろうが
自問自答してきたり、自分を客観的に見て反省したりする人は
他人の失敗や失態に文句を言ったとしても
先に何故そうなったのか?
迷惑かけてる子供は、なぜそう言う行動をしたのか?
先にそれを考えるもんだよ。
628異邦人さん:2007/10/22(月) 23:40:31 ID:sD/vL7hw
>>626
子供は旅行には連れてゆきませんでした。もう連れて行っても問題のない年齢ですが。

というか私の会社の同僚にしても取引先の方にしても友人にしても乳幼児を連れて
海外旅行に行った方など一人も知りません。
そう言う方は余程のお金持ちとか層が決まってくるのでしょうか?
うちの社長にしても下の子が10歳になるぐらいまで待つと言ってましたが・・・


>>625
女?勝手に決めるな。
貼り付いてるお前はなんなんだよ。
629異邦人さん:2007/10/22(月) 23:42:42 ID:a3PPtS3C
>>626
>>624が子持ちなら世も末だろ。
630異邦人さん:2007/10/22(月) 23:43:57 ID:sD/vL7hw
>>627
なら2チャンネルなど来ないで仏様でも拝んでたらどうだ?

お前のやってること自体、人の苦しみを客観的に見ることもせず
何故ここに書き込むのか考えもせず、適当に子供の味方ぶってるだけだと気がついてないのか?
631異邦人さん:2007/10/22(月) 23:48:54 ID:J59dRhhi
>>628
というと、お留守番をさせたということでしょうか?
ご両親に預けてとか・・・?
友人で、7日間赤ちゃんを預けて海外に出かけた人が居ましたが
それはそれで、賛否ありましたよ。
だからといって、乳児を連れての海外はわたしも賛成しませんが。

でも、子供もその子の個性や環境にもよるとは思いますが
うちは2歳で近場から徐々にならし、今は5歳ですが
8時間圏内くらいまで足を伸ばすようになりました。
女の子なので元々大人しいのですが、9回程海外には行っていますが
1度も泣いたり騒いだりした事はないんですよね。飛行機でも現地でも。
その9回全てが、たまたまだと言われてしまえばそれまでですけどね。
特に厳しくしつけたつもりもないんだけどね。これも個性かな?

とはいえ、わたしも子供を連れて行くのに
人の子供がぎゃあぎゃあ泣いていたら気になりますよ。
泣いていても気にしない人居るし。
うちが大人しいから、ちょっと高みに立っているところあるかも、自分・・・。
632異邦人さん:2007/10/22(月) 23:57:50 ID:kYLIyWvv
>>430:異邦人さん:2007/10/19(金) 23:10:37 ID:quIXz/4p
>子供のいらっしゃらない方からは、測りかねる事なんでしょうね。
>想像でしか、考えられないですもんね。
>>434:異邦人さん:2007/10/19(金) 23:40:31 ID:quIXz/4p
>基地外だと言う理由と箇所をキチンと述べてくださいな。
>>436 :異邦人さん:2007/10/19(金) 23:43:40 ID:quIXz/4p
>>432
>あ、ごめんなさい。リロードしてなかったです。
>脳内の構造が普通の方とは違うようなので、 何を言っても無駄みたいですね。分かりました。 (433にレスした後にw)
633異邦人さん:2007/10/23(火) 00:01:13 ID:sD/vL7hw
>>631

旅行は子供が年長に上がってから女房と交替ですよ。(笑
と言ってもこの10年に2回だけですが・・・

問題がないのなら文句を言うつもりもありませんよ。
「子供は乗るな」とか言いますが「酔っ払いは近くに来るな」と同じレベルの話です。
酔っ払いが全て悪さする訳ではありませんし酔っ払いは電車に乗れないわけでもありません。
でも近くには取り合えず来て欲しくないから「酔っ払いは来るな」とか言いませんか?

それに酔っ払いが文句を言うというケースもあまり見ませんが。
634異邦人さん:2007/10/23(火) 00:04:45 ID:sD/vL7hw
ちょっとわかり辛いかな?

「酔っ払いは電車に乗るな」と言う主張に対して飲酒連合か何か((笑))がクレームを着けると言う話も
見かけませんが。

ってな意味です。
635異邦人さん:2007/10/23(火) 00:07:25 ID:1jtDyWVh
>>633
あ、奥様と交代でお子さんを〜という事ですね。
お子さんが大きくなられて、一緒に行けると良いですね。

うつは問題ないというか、これも運なんだと思います。
正直言うところ、2歳でデビューした時は賭けみたいな感じでした(笑)
普段から大人しいので、大丈夫かも?くらい・・・。
それで泣かなかったので味を占めてしまったのは正直なところです。
ちゃんとシツケされて自信持ってデビューした人とは違うので
2歳当時を振り返れば本当に冒険というか、ラッキーだったというか。
今ではまあ、うちも年長なので言い聞かせれば分かるというレベルで
安心はしています。

そう、確かに酔っ払いの人が、何もしないかも?と思いつつ
側には寄って欲しくないのは本音ですよね。
ホームレスの人とかも、同じく・・・。
どちらにしても、思い込みも半分以上あるとは思いつつ
何かをされた、迷惑をかけられたっていう実例が1つでもあれば
警戒して当然なんですよね。
636異邦人さん:2007/10/23(火) 00:20:22 ID:Ehax4iqu
真後ろの席に子供が来た時は迷惑をこうむる確率100%近いですけどね・・・
あなたのお子さんがかなりの例外と考えておかれた方が良いのではないでしょうか?
637異邦人さん:2007/10/23(火) 00:24:50 ID:Ehax4iqu
あなたの場合は大丈夫かと思いますが
前のシートの背もたれを蹴るとか叩くとか、必要もないのにテーブルを出して揺らすとか・・・

親御さんも迷惑をかけている事に気付かない人もたくさんいらっしゃいますので、
是非多くの子連れ旅行の方にお知らせください。
638異邦人さん:2007/10/23(火) 00:30:58 ID:1jtDyWVh
>>636
100%?!他の方が書いていたように、座席の椅子を蹴るとか?
うち、稀なのかなあ?でも、友人のお子さんでも結構居ますよ。
飛行機で一声も発さないくらい大人しい子とか。
「こんどうちは○○へ行くのよ〜」ってお友達が居たとして
帰国後「どうだった?」と聞くと「ずっと大人しくしてたよ。」って
言う人、結構いますけどね・・・。(実際見ていないので分かりませんが)
でもね「迷惑かけなかった」と思っていてもいつの間にかかけているかもしれないし
それは、子連れか否かは関係なく誰でもそうだとは思うのだけれど。
ともかく、9回の旅行中1度も泣かないというのは(特に2〜3歳代)
ラッキーだったのか、うちの子の性質なのか・・・。
ほんと、別に何か特別な事はしていないんですよね。必死な努力はしていないというか。
大人と一緒に行ったのと同じ感覚でした。隣に座っていても。
639異邦人さん:2007/10/23(火) 00:35:36 ID:1jtDyWVh
>>637
ああ、それは確かに・・・。自分も遭遇した事があります。
先ほども書いた「シートを蹴る」「テーブルをガタガタする」など。
あとは、親御さんの声の方が子供さんより煩かったり・・・。
自分も子供連れているのに「だから子連れはっ!」と思ったことあります(笑)

先日、10ヶ月の赤ちゃんを連れて遊びに来た友人が居て
凄く動き回るし、ずっと泣いているし、暴れるし・・・。なお子さん。
その子を連れて近々海外に行きたいというので、必死で止めました。
が、「なんで?お宅は何回も行っているじゃない?」と言われてしまい・・・。
「あの人の子供が大丈夫ならうちも行きたい!」という感覚の人が居るので
わたしも旅行に行ったことは、実生活では伏せておく事にします。今後。
640異邦人さん:2007/10/23(火) 01:21:10 ID:0JCPm6eX
>>632わたしの書いたレスをなぜ何度もコピペするんですか?
何か反論したいのならコピペだけじゃなく
自分の文章でお願いしますよ。
641異邦人さん:2007/10/23(火) 08:54:40 ID:WyYXwwx/
「注意事項をきいて、水疱瘡の薬をもらって、帰宅したのが23:30。
もう、本当に明日からハワイなのーっ!?
ボツボツでも行こう。そう決意して、いよいろ出発の日。
出発は20:45発のユナイテッド。
遼一路のボツボツは少し悪化したけれども、それほど機嫌は悪く
なくお気に入りのミニカーと共に外の景色を堪能していました。」

昔あった、某有名子連れ旅行サイトのコピペw
642異邦人さん:2007/10/23(火) 09:32:07 ID:nSEh24iF
>>641
こういう親は牢屋にぶち込みたいな。
小さい子供同士なら、早いうちにうつしてもらいたから、水疱瘡の子にうつしてもらおうとするみたいだけどな。
でも、大人の水疱瘡は大変!
俺は厨房の時になったけど、1週間地獄を見たよ。
痕もなかなか消えなかっしな。(牧瀬里穂も昔から水疱瘡らしきあとあるけど・・・違うかな?)
特に、免疫が弱まるような病気を抱えている人にとったら、生死にかかわる問題だと思う。
643異邦人さん:2007/10/23(火) 10:57:52 ID:asfzbSiO
子連れが迷惑をかける確率100%とか。
年間三回は子連れの迷惑に遭遇し、そのほとんどは椅子を蹴る被害だとか(そんなに頻繁に
真後ろに子供が座るのかと)。
挙句の果てには食事中の音が迷惑だから旅行するなとか(フライト中食事してるのかと)。
小梨脳内旅行者の基準ってのは一般常識の斜め上行ってるなw
のわりには具体的な報告は全く無しかい。
誇張・捏造・妄想を素直に信じるお人好しはココにも実社会にもいないつうのw
644異邦人さん:2007/10/23(火) 11:03:26 ID:kscsI9pU
都合の良いように読み違えるのは最早デフォのようですね。
頭悪いだけならごめんなさい。
645異邦人さん:2007/10/23(火) 11:29:16 ID:m+wTYjTp
人によって価値観が違うということでしょう。
住んでいる場所、仕事、友人、色々な条件で人の価値観は違う。
子供の旅行に関する価値観も違う
ただ、自分の価値観を人に押し付ける人は嫌われる

646異邦人さん:2007/10/23(火) 12:09:28 ID:qryGO9OB
地球アゴラ
http://www.nhk.or.jp/agora/yotei/07-1007.html
>娘と2人で世界一周の旅に出たイラストレーターの古川さん

3歳の娘と世界一周の旅に出た母子を紹介するNHKの価値観については?
647異邦人さん:2007/10/23(火) 13:05:20 ID:Bc1xPlPE
>>628
脳内株式会社?
脳内友人知人?
648異邦人さん:2007/10/23(火) 13:09:47 ID:MCXgAqHK
>>646
「NHKの価値観」って何だろう?

NHKは統一された価値観に基づいてすべての番組を制作しているのだろうか。
子嫌いDQNにとって、NHKはその価値観を疑ってはならない存在なのだろうか。

また、「イラストレーターの古川さん」はこのスレで批判されているような「観光旅行」に出かけたのだろうか?
649異邦人さん:2007/10/23(火) 13:12:15 ID:IQopeZIX
           ____        ) ニコニコで『初音ミクたん』の歌声聞きながら勉強しよっと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\           ニコニコ動画を見る事が違法になりそうです。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          初音ミクの画像検索の問題の影でダウンロード違法化が・・・
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1343746
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        
650異邦人さん:2007/10/23(火) 13:15:05 ID:Bc1xPlPE
>>622
既に役に立っているよ。
世間には、子供に異常なまでの憎悪をもつキチガイが「極少数」いる事がわかったからね。
最近、子供を狙う異常者が増えているようで、事件も起こってるし。
子を持つ親は旅行に限らず注意しないとね。
ここにも子を狙う異常犯罪者がいるし。
ここに書き込んでいる子嫌いが子供絡みの犯罪を犯したら検察官にとっては良いネタになることだろw
子供に異常なまでの憎悪を持っていた証拠になるな。
651異邦人さん:2007/10/23(火) 13:37:29 ID:nho1EQy2
>>648
番組を観てないのなら適当なことを言わない方がいいんじゃないかな。
古川さんのコーナーは明らかに子連れ海外旅行(観光目的)を称賛する内容だったよ。
しかも期間をおいて2度やってるから視聴者から苦情等は無いもしくは無視できる程度だったということ。
これは主観とかネット上のあったような話ではなく、テレビで放映された厳然たる事実だよ。
652異邦人さん:2007/10/23(火) 13:49:49 ID:WyYXwwx/
>>651
ちゃんとした子連れ旅行者を、なぜ叩かんとならんのだ?

スレタイをよく読んでくれ。
653異邦人さん:2007/10/23(火) 13:54:31 ID:ZNypEfAe
大爆笑wwww

「価値観の違い」で済む場合は良いが、限度を超えれば「非常識」から「モンスター」、
法をおかせば「犯罪者」になる。
重大な伝染病の患者を飛行機に乗せれば、テロと疑われる可能性もある。
今は日本では「法定伝染病」については「隔離」が原則だが、医療機関・教育機関を除き
ガイドラインもなく違反した場合の罰則もないが…〈重大な病原体のキャリア〉を〈感染
の可能性を知りつつ〉他者と接触させた場合「故意の殺意」に問われるケースも日本では
ないが、あるぜ。
654異邦人さん:2007/10/23(火) 13:57:37 ID:ZNypEfAe
>>650
子供を憎悪してるんじゃないだろ。
子供をコントロールできない・守れないバカ親にあきれているだけだろ。
655異邦人さん:2007/10/23(火) 13:59:35 ID:MCXgAqHK
>>651
> テレビで放映された厳然たる事実
子嫌いDQNにとってテレビは神なのか…

まさか、「ドキュメンタリーはすべてあるがままの真実だ」なんて言い出さないよね。
656異邦人さん:2007/10/23(火) 14:03:30 ID:asfzbSiO
番組見ずにレスするからことごとく的外れなのが笑える
それらしい理由付けても子連れ海外旅行は控えるべきなんて常識は現実にはないんだよ
657異邦人さん:2007/10/23(火) 14:10:20 ID:m+wTYjTp
>娘と2人で世界一周の旅に出たイラストレーターの古川さんは、アメリカ大陸を縦断し、9月半ばにヨーロッパに入りました

本スレの子嫌い達の基準では、これは明らかにDQNの範疇だな。

・アメリカ大陸横断なんて治安が悪いところがあるかもしれないのに子供連れて行くなんて
・途中で病気になったらどうするんだ
・こういうテレビをみて勘違いしたDQN親が海外旅行にいく

といったところか。

ところでどうやってアメリカ大陸って北米?交通手段は車ですか?
658異邦人さん:2007/10/23(火) 14:29:31 ID:LcSKhb+t
早坂さんみたいなDQN行為が放映されればそりゃNHKも叩かれるでしょ。
DQN行為がなければ叩く必要もないし。
659異邦人さん:2007/10/23(火) 17:07:06 ID:MhNFs9L8
>ところでどうやってアメリカ大陸って北米?交通手段は車ですか?

誰か通訳お願いします・・・
660異邦人さん:2007/10/23(火) 17:28:19 ID:1zWuB1bk
By the way, is how the American continents are North America? Is the transportation a car?
661異邦人さん:2007/10/23(火) 17:46:42 ID:Bc1xPlPE
>>646
さてねぇ
過去にNHK幹部は非常識な事をやってたが、放送は非常識な番組が多い放送局かな?

子嫌いDQNはむちゃくちゃだよな。国営放送の内容にまで噛みつかないと気が済まない。
それも「子連れで海外に行くな」だろ?パカとしか言いようがないね〜
662異邦人さん:2007/10/23(火) 18:00:53 ID:Bc1xPlPE
>>653
「大爆笑」?

何がおかしいのかな?僕ちゃん?

NHKは「伝染病患者が巡る世界遺産」とかって番組でも放送したのかなあ?

気づいてないだろ?大爆笑されてるのはあんだだよw
663異邦人さん:2007/10/23(火) 18:03:18 ID:Bc1xPlPE
>>654
あんたの言うように読めていたらここまでバカにもされないだろうし、反論もないよ。

誤魔化すのはやめようね。誰も同意しないからさ。
664異邦人さん:2007/10/23(火) 18:44:19 ID:yyRehMxi
連投はキチガイ
665異邦人さん:2007/10/23(火) 20:09:48 ID:Ehax4iqu
>>662
お前小学校から日本語やり直せよ。
>>653は「価値観の違い」について述べているのであってNHKの事なんて
一言も言ってないと思うが?

読めてないのは圧倒的にお前のほうなんだが・・・

以前から見当違いの読み違えした挙句バカな理屈こねてるのは全て ID: Bc1xPlPE
なのか?
666異邦人さん:2007/10/23(火) 20:17:41 ID:jOK7oVXm
>>659
対了!如何美国大陸是在北美?交通工具是汽車嗎?
667異邦人さん:2007/10/23(火) 22:12:33 ID:LcSKhb+t
>>663
>>654を誤魔化しとレッテル貼りして逃走するつもりか。

根拠は? 「論」は?
早坂のやったことは誤魔化しでもなんでもない、犯罪行為だ。
668異邦人さん:2007/10/23(火) 22:45:25 ID:Bc1xPlPE
>>664
はいはい
669異邦人さん:2007/10/23(火) 22:46:56 ID:Bc1xPlPE
>>665
はいはい(^-^)/
おまえは精子からやり直した方がいいよw
670異邦人さん:2007/10/23(火) 22:51:26 ID:Bc1xPlPE
>>667
たわごとに論なんか不要
「あきれてるだけ」じゃなかろう?
罵倒したり、乗るななんて非現実的な事も言ってるしな。

自分たちのしてきたことはオブラードに包み誤魔化してるじゃん?

あ〜あ、嘘つきは嫌だね〜
671異邦人さん:2007/10/23(火) 23:12:48 ID:Ehax4iqu
>「子供は乗るな」とか言いますが「酔っ払いは近くに来るな」と同じレベルの話です。
>酔っ払いが全て悪さする訳ではありませんし酔っ払いは電車に乗れないわけでもありません。
>でも近くには取り合えず来て欲しくないから「酔っ払いは来るな」とか言いませんか?

まともな方には理解していただけましたが日本語能力の低い方にはご理解いただけないようで・・・

672異邦人さん:2007/10/23(火) 23:13:13 ID:m+wTYjTp
で、誰かNHKの番組みた人いるの?
誰も見て無いのでは
673異邦人さん:2007/10/23(火) 23:16:14 ID:0XlAM2qz
竜頭蛇尾の生きた見本を相手に
精が出るなw
674異邦人さん:2007/10/24(水) 09:11:36 ID:zUG0iENr
以下、http://mamakids.weblogs.jp/baby/cat46998/index.htmlより引用(改行引用者変更)
そして、飛行機に乗り込み、事件は始まりました。すっかり飛行機には慣れているはずの拓。
ところが今回は何が気に入らないのか全然分からないのですが、離陸前から激泣きです。
お菓子もジュースもおもちゃも絵本も全然ダメ。ただもう泣き叫んでいるばかり。
それは、離陸後もずっと続きました。周りの人やスチュワーデスさんも心配そうにこちらを伺っています。

シートベルトサインが消えると同時に私はお手洗いに入りました。でも、拓は全然泣きやみません。
10分くらいでようやく泣き止んだ・・と思って便座に座るとまた激泣き。仕方無いので、ずーーーーっと
抱っこしたままトイレにこもっていました。
それから20分くらい経って、ようやく拓がちょっと正気になってきて、持ってきていたお菓子をパリッとかじり始めました。
そしてジュースもチュー。ホッとして、トイレから出たらまた大泣き。慌てて戻り、スチュワーデスさんにジュースを
もう一つもらって、それを全部飲み干した頃、やっと拓が私から離れてくれたのでした。

すぐに機内には、着陸準備に入るので席に戻るようシートベルトサインが点灯。私も慌てて席に戻ったのでした。
拓は全然ケロリ。ニコニコ〜。一体何だったのでしょーーーー???
結局、帰りはほとんどの時間トイレに立てこもっていました。周りの皆さんにもいっぱい迷惑掛けちゃいました。
(終わり)

>飛行機に乗り込み、事件は始まりました。
事件ですか?必然でしょ?

>ただもう泣き叫んでいるばかり。それは、離陸後もずっと続きました。周りの人やスチュワーデスさんも心配そうにこちらを伺っています。
>>6 ・CAが泣き続けている子供に話しかける。

>周りの皆さんにもいっぱい迷惑掛けちゃいました。
・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
675異邦人さん:2007/10/24(水) 14:04:06 ID:oULkLhK6
>>674
お前いつもコピペしか脳がないのなw
毎日必死にそういう記事を探してるのか?ご苦労だな。
で、お前さんの実体験は一つも無しか?
ネットに張り付いてGoogle earthでの脳内旅行じゃなく
ちゃんと海外に逝ってこいよw
つか、お前が海外行ったら、そこら辺の子連れよりも
周りに迷惑かけて帰って来そうだけどなあw
676異邦人さん:2007/10/24(水) 14:36:31 ID:RYKxUF9W
>>667
転載を読んであきれるのがこのスレの主旨だからな。
このスレにオマエみたいなヤツがいても仕方がないと思って諦めるよ。
677異邦人さん:2007/10/24(水) 14:54:08 ID:oULkLhK6
「海外で遭遇した子連れDQN」ってスレタイは何なんだよ?
遭遇じゃなくて、ネットで見つけて来た体験記を貼っただけだろw
スレ違いも甚しい。
実体験がないから書きようがないんだろうがな。Google earthがせいぜいなここの小梨DQNにはw
678異邦人さん:2007/10/24(水) 14:56:54 ID:oULkLhK6
>>676
つか、オレ>>667じゃね〜し…。
混同してんじゃね〜よw
679異邦人さん:2007/10/24(水) 15:03:18 ID:NcwmaSgv
680実体験コピペ:2007/10/24(水) 15:11:45 ID:ShHVrXZ/
東京→成田空港のJR快速車内でのこと
ベビーカー広げたまま乗ってきた子連れDQN
電車がカーブに差し掛かる度にベビーカーがフラフラ、ブレーキかける度にベビーカーがギシギシ
本当に見ていて危なかったし、乗り降りする人の邪魔にもなってました
空港第2ビルで降りていきました
681実体験コピペ:2007/10/24(水) 15:17:09 ID:ShHVrXZ/
KL→関空 23時過ぎの発だったと思うが・・・

俺のすぐ後ろに母親と娘、その後ろに父親ともう一人子供(男女不明)。
水平飛行に入って俺もうつらうつらしてきた頃に子供がぐずりだした。

母親「飛行機お空飛んでるよ〜何とかちゃん(アニメの主人公?)みたいだねぇ〜」
   「○○ちゃん好きでちゅよねぇ〜」
   「♪ナントカカントカァ〜〜〜」

子供も喜んで歌いだす・・・


子供を放置する親も迷惑だがあやす為に歌われてもなぁ。
682異邦人さん:2007/10/24(水) 15:18:48 ID:RYKxUF9W
>>678
オマエに語りかけてないから安心しろ。
683異邦人さん:2007/10/24(水) 17:41:53 ID:zUG0iENr
乳幼児連れじゃないんだがw

以下、http://www.c-player.com/ac45469/message/20070108?format=timeより引用(改行引用者変更)
とうとう、ついに、イギリス行きの航空券を買いました。娘のチケットも一緒に!(学校1週間5日休ませます。)ほとんど勢いです!
よく海外行かれてる方はたいしたことないのでしょうが、新婚旅行のハワイ以来15年ぶり(飛行機も)の私にとっては、
スペースシャトルのチケット(売ってないけど・・)を買ったような気分です。

チケット買うまではワクワクしっぱなし。イギリスでのスケジュールを立ててここに行こう、あそこに行こうと心ここにあらずでした。
さて、買ったとなると・・・あれ!?日に日にいろいろ不安がつのっています。イギリスについたら、向こうに先に行ってる予定の
友だちと会うので安心なのですが・・・。
(終わり)

>娘のチケットも一緒に!(学校1週間5日休ませます。)
そうですか。

>イギリスについたら、向こうに先に行ってる予定の友だちと会うので安心なのですが・・・。
他力本願ですか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
684異邦人さん:2007/10/24(水) 17:55:08 ID:oULkLhK6
だから、人んちの記事の引用じゃなく、
たまには自分の実体験を書いたらどうだよw
全然「遭遇」じゃね〜しw
このスレ、殆ど実体験ね〜じゃん。
だから脳内旅行者が、「子連れになっても海外に行ける人達」
を、嫉妬だ僻みだと言われるんだろw
685異邦人さん:2007/10/24(水) 18:06:32 ID:u+CWsKC1
>>684
そのひと、障害者。かまうな。
686異邦人さん:2007/10/24(水) 18:42:23 ID:oULkLhK6
>>685
なんだ、池沼だったんかw可哀相な奴だなw
687異邦人さん:2007/10/24(水) 20:01:46 ID:Q2r9IGOx
良識を問うスレのはずなのに何故か罵詈雑言が飛び交う。
子蟻だ小梨だ、いつの間にか自分がDQNレベルになってる罠。
688異邦人さん:2007/10/24(水) 20:15:22 ID:RYKxUF9W
>>687
誰の良識を問うつもりなの?
689異邦人さん:2007/10/24(水) 20:25:51 ID:Q2r9IGOx
>>688
スレタイ読んでわかりませんか?
「躾けしろよ」と言う側の人間と言われる立場の人間、両方。
690異邦人さん:2007/10/24(水) 20:27:01 ID:h9wmvsNY
>>683
病欠や喪引きではなく、勝手に休んだのが、義務教育9年間
の中で、これ一回きりだったら、DQNだとは思わない。現地に
知り合いがいるんだったら、相手の限度を越えない範囲で
お世話になるのもDQNだとは思わない。そろそろネタ切れ?
頑張れ!楽しみにしてる。
691異邦人さん:2007/10/24(水) 20:41:26 ID:RYKxUF9W
>>689
まあ冷静になれや。
お前さんが言うところの後者はこのスレには居ないんだよ。
問いたければ迷惑に遭遇したヤツが直接当人に問えや。
前者については簡単。このクソスレを立てなければいい。
しかし残念ながら必死で>>683がスレたてするから止められねえ。
692異邦人さん:2007/10/24(水) 21:35:23 ID:hRJR6Wvf
>>691
その理屈だと2チャンネル自体なければよいと言う事だが・・・
そんな所にカキコしてるお前っていったい何?
693異邦人さん:2007/10/24(水) 21:45:35 ID:cl/ULA/K
旅行で学校を休ますなんてっていう人が居るけど親の仕事によっては、
観光業とかだと春夏冬の休みやGWや連休が書き入れ時で仕事を休めない
って家も有るんだし。
694異邦人さん:2007/10/24(水) 22:03:21 ID:RYKxUF9W
>>692
横から入って来て勝手に曲解したあげく、意味もなく他人を罵倒するお前がウザイって話をしてるんだが?
695異邦人さん:2007/10/24(水) 23:09:32 ID:wd3lRtd+
よう!既知害
696異邦人さん:2007/10/24(水) 23:54:02 ID:zMLwCLp2
ID:zUG0iENr
この人真性基地害なのかもしれないけど、
一日中「子連れ海外の失態記事」を探しているんだろうか・・・?
基地害故にお金を稼ぐ事が出来ず、海外にいけないから
「ガキのクセに海外行きやがって!」って言う僻みからとか?
697異邦人さん:2007/10/25(木) 00:51:07 ID:EJX0lTZI
この3日間、zMLwCLp2みたいな低脳が多いな。
急に湧いたのは何故だ?
あまりにもつまらないレスばっかりで、まともに読む気になれない。
読む気をなくすのが目的か?
698異邦人さん:2007/10/25(木) 01:00:43 ID:E8FFP9DR
>>697
>読む気をなくすのが目的か?

たぶん。
699異邦人さん:2007/10/25(木) 01:57:29 ID:0sUq4SWc
海外に行きたくても行けない貧乏人が、
子連れ旅行者を羨み嫉妬するスレなんでしょ。
どうせそういう奴は子供の時から貧乏なんだから、
親に海外連れてって貰う事も皆無だっただろうからね。
700異邦人さん:2007/10/25(木) 09:04:35 ID:0l97o6iX
幸い親がまともだったから大学生になってから「体験して来い」と旅行代出してくれた。
自分が行きたいからって小さな子供連れて迷惑かけまくるバカ親でなくて良かったよ。
701異邦人さん:2007/10/25(木) 09:08:13 ID:lPqZ2H8K
大学生にもなって親から金もらって旅行?
どれだけ親に甘えてるんだよ
702異邦人さん:2007/10/25(木) 09:19:20 ID:fNMYMUYf
>>700
単にあんたの親はビンボーだったか、旅行に興味がなかっただけでは?

自分の親を根拠なく褒め称えるDQN?又はガキ?
703異邦人さん:2007/10/25(木) 09:24:07 ID:fNMYMUYf
>>671
「来るな」と「乗るな」が同義語?

宇宙からの電波とか受信できちゃう人?w
704異邦人さん:2007/10/25(木) 09:27:55 ID:fNMYMUYf
>>676
えっ?
「転載」を読むスレって誰が決めた?
705異邦人さん:2007/10/25(木) 09:32:34 ID:1CdF85XG
国内旅行だが、非DQN親のきちんとした考え方。

以下、http://www.geocities.jp/bellefemme1221/past.ikuji.htmより引用(改行引用者変更)
先日国内線旅客機を利用した時のこと、赤ちゃんが離陸から着陸までの80分間、激しく泣きっぱなし。
ああーベルト締めっぱなしじゃ逃げる場もなく、当人も他の全ての乗客も精神的苦痛で拷問状態。

赤ちゃんとは言えども日常のしつけの大切さを切実に感じた80分間でした。
「わが子かわいさ」で周囲に気が回らないのも原因のひとつ。又、年頃が幼児位のグループ行動ともなると、
親子共にはしゃぎ過ぎてしまい回りの迷惑を忘れてしまう。

お行儀良く掛ければ空き席が出来るはずのスペースに、親子で大胆に席を占領する。
立っていらっしゃる老人も目にはいらない様子。大声で途切れる事のない会話に注意をするスキもない!!
「外出は子どもにとって家庭の外での社会ルールをしつけるいい機会です。騒いだら、毅然とした態度で短く叱る事。
親がきちんと対応していれば、回りの方々の理解も得られます。」
せっかくの旅行や外出の機会、不愉快な思い出にならないようにするのは親次第です。
(終わり)

>当人も他の全ての乗客も精神的苦痛で拷問状態。
そうです。泣いてる本人は望んでいないから、特にカワイソス

>赤ちゃんとは言えども日常のしつけの大切さを切実に感じた80分間でした。
ハゲドウ

>「わが子かわいさ」で周囲に気が回らないのも原因のひとつ。
ホンタウにおっしゃるとおり

>親がきちんと対応していれば、回りの方々の理解も得られます。
きちんと対応できない親が、このスレを荒らしていますからw

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
706異邦人さん:2007/10/25(木) 09:32:42 ID:fNMYMUYf
「子を休ませてまで旅行に行く親はDQN」とか言うヤシが、
実は不登校の引きこもりだと言う真実についてw
707異邦人さん:2007/10/25(木) 09:37:44 ID:fNMYMUYf
>>687
「子は乗るな」と主張するヤシに「良識」なんてあるはずがない。
故に、このスレは「良識を問うスレ」ではない。

何度言ったらわかるんだ?このスレは子は乗るなとか、「反社会的な主張をするDQNをいじって遊ぶ」スレだ。

DQNの分際で「良識」なんて、勘違いも甚だしい
708異邦人さん:2007/10/25(木) 09:40:56 ID:fNMYMUYf
>>705
最近の国内線は「立ち席」があるんだ?
つり革とかもあるんかな?w
709異邦人さん:2007/10/25(木) 09:44:40 ID:BcBC1t70
>>705
よくできたお母さんじゃないか。尊敬するよ。
710異邦人さん:2007/10/25(木) 09:48:28 ID:wmpMXziR
>>708
自分もまさに今同じ事を書こうと思ってたw
初めて聞いたよプw
あ、ほら、この転載してくるしか能が無い引きこもりオタクは
実際海外どころか国内旅行ですら飛行機乗ったこと無いだろうからね。
記事的にもそこらへんがおかしいという事に気付かないんだろう。

>>親がきちんと対応していれば、回りの方々の理解も得られます。
>きちんと対応できない親が、このスレを荒らしていますからw

親がキチンと対応している奴が実は大半のはず。
必死で一日中DQN親記事を探し回り張っているだけだから分からんだろうが。
ちゃんと対応してる親の書き込みも、このスレにはあったはず。
自分がいくら貧しい育ちで、おまけに今現在もヒキニートだからって
全ての子連れ海外親に刃を向けるのは、お門違いという物。



711異邦人さん:2007/10/25(木) 10:02:26 ID:lPqZ2H8K
そろそろ次転載するよ↓
712異邦人さん:2007/10/25(木) 10:52:15 ID:0sUq4SWc
本当に一日中転載記事を探してるんだなw
ある一種趣味じゃね?
そういうヒキオタに良識とわれてもw
713異邦人さん:2007/10/25(木) 10:57:55 ID:FjuW03hn
>>708
>>710
このすれに常駐して他人の書き込みに噛み付くしか能のない子嫌いDQNが、いかに日本語能力が低いか
よくわかる発言ですね。

当該記事のタイトルが『こどもと外出 マナー』であることを仮に知らなくても、航空機に限定せず交通機関利用
全般を対象に述べられていることは一目瞭然なのですが。
714異邦人さん:2007/10/25(木) 11:05:34 ID:FjuW03hn
本日の子嫌いDQN

ID:0sUq4SWc
ID:lPqZ2H8K
ID:fNMYMUYf
ID:wmpMXziR

最近活発だね。涼しくなると涌いてくるのかな。
715異邦人さん:2007/10/25(木) 11:21:15 ID:BcBC1t70
>>697
鬼女板に応援頼みに泣きつきにでも行ったんじゃないの?
ほっとくが吉
716異邦人さん:2007/10/25(木) 11:28:47 ID:RdIANQdT
>>713

>>708 >>710 は子供嫌いDQNじゃないだろ。
引用厨に噛みついてるだけの、日本語理解力低い連中だろ。
717異邦人さん:2007/10/25(木) 11:31:30 ID:B2WVtST0
>>710
これ↓を書き忘れていました。
>お行儀良く掛ければ空き席が出来るはずのスペースに、親子で大胆に席を占領する。

この「国内線」って、日本の事ではないのかな?指定席がない国内線?
エアアジアとか、ハワイアンエアとかの事かなぁ?

指定席なし、ってのは聞いた事も乗った事もあるけれど、「立ち席」ってのは
さすがにないなぁ・・・

710さん、立ち席&自由席の飛行機ってご存知ですか?一度乗ってみたいなぁ。
ここは、海外旅行の板ですから、「まさか」電車やバスの話しではないですよねぇ?

と、言う事で、705は嘘つきか、脳内旅行者か、スレ違いを恥ずかしげもなく書く、
大馬鹿者と決定。以上。

713は共犯者か、705がIDを変えた者であるから、こいつも大馬鹿者確定。

内容を吟味せずに適当に違法な転載なんかしているからこんなお馬鹿をやるんだよ。
一度、本当に飛行機に乗ってごらん。立って乗っている人はいないからね。

ちなみに、飛行機に乗る時は「土足禁止」ではないから、靴は脱がなくていいよw


718異邦人さん:2007/10/25(木) 11:36:18 ID:0sUq4SWc
てか子嫌いじゃね〜しw真性DQNは読解力ないんか?
719異邦人さん:2007/10/25(木) 11:39:19 ID:B2WVtST0
>>716
子嫌いDQNではないよ。あいつらと混同されるとは心外。
「子嫌いDQN」とは、人でなしと同義語

>引用厨に噛みついてるだけの、日本語理解力低い連中だろ。

矛盾や嘘のある他人の文章を適当に貼りつけて、何の疑問も持たない、
馬鹿だから持てない、お粗末な脳を持つ、「┐(´д`)┌ ヤレヤレ 」
とか書いてる馬鹿よりはましだと思っているけど?

720異邦人さん:2007/10/25(木) 11:42:42 ID:BcBC1t70
>>717
赤ちゃんとは言えども日常のしつけの大切さを切実に感じた80分間でした。
で、一旦文章の主題が変わってると思えなくもない。
721異邦人さん:2007/10/25(木) 11:44:56 ID:B2WVtST0
「子を乗せるな」が、良識ある言葉?

どう考えてもおかしいだろ。
722異邦人さん:2007/10/25(木) 11:49:23 ID:BcBC1t70
>>721
>「子を乗せるな」が、良識ある言葉?
>
>どう考えてもおかしいだろ。

乗せたきゃ乗せりゃいいじゃんうるさいなあ
723異邦人さん:2007/10/25(木) 11:52:07 ID:BcBC1t70
B2WVtST0みたいな、まんま「最近のDQN親」そのまんまの
ゴネて相手を黙らせるか呆れさせたら勝ちだみたいな馬鹿親に育てられる子供は本当に可哀想だよ。
子供が可哀想だ。子供がな。
724異邦人さん:2007/10/25(木) 12:05:37 ID:TI2QQfwd
>>711
空振り乙www
基地外が>>495の真似しても、無理だからwww
725異邦人さん:2007/10/25(木) 12:07:09 ID:FjuW03hn
>>717
> 指定席なし、ってのは聞いた事も乗った事もあるけれど、「立ち席」ってのは
> さすがにないなぁ・・・
いつまで「飛行機限定」だと思い込んでいるの?
一度思い込むと訂正できないほど、子嫌いDQNは頭が固いの?

引用先は『こどもと外出 マナー』全般を話題にしていることが、どうして理解できないの?

>>719
> 子嫌いDQNではないよ。あいつらと混同されるとは心外。
> 「子嫌いDQN」とは、人でなしと同義語
まさしく、あなたのことではないかw

726異邦人さん:2007/10/25(木) 12:33:35 ID:fNMYMUYf
>>725
なんでミスを認めないの?
機内の子連れの迷惑を晒す板なんだろ?スレタイも読めないアホにあれこれ言う資格なんてないんじゃない?

しかし、立ち席には笑ったよw
727異邦人さん:2007/10/25(木) 12:37:32 ID:fNMYMUYf
>>722
ならばスレ立てるなよ。ボケ
728異邦人さん:2007/10/25(木) 12:41:15 ID:0sUq4SWc
>>726
池沼な>>725には何言っても無断かもねw
スレタイも読めない、「子嫌い」と言う意味も分かってないw
このスレで反対意見を書く奴は子連れ擁護派なはずなんだかなあw
729異邦人さん:2007/10/25(木) 12:41:20 ID:fNMYMUYf
>>723
おまえに心配してもらわなくても大丈夫。
それで?おまえのくだらない偽善的な自己満が何かの役に立ったか?
730異邦人さん:2007/10/25(木) 12:53:16 ID:fNMYMUYf
「子は乗るな」

それは反社会的主張だ

言うだけだから自由だ

ならば反論するのも自由だ

子嫌いDQN凶暴化

スレが荒れる

この繰り返し…w
731異邦人さん:2007/10/25(木) 12:59:16 ID:0sUq4SWc
>>730
お前の「子嫌いDQN」の定義ってなんだよw
子連れ旅行の荒を探して転載してる基地害を叩くのが、
なぜ子嫌いになるのか不思議でならないんだかな。
732異邦人さん:2007/10/25(木) 13:01:11 ID:x+X86GLi
  ___________________
   ||
   ||   本日の子嫌いDQN  
   ||     ID:0sUq4SWc
   ||     ID:lPqZ2H8K
   ||     ID:fNMYMUYf
   ||     ID:wmpMXziR
   ||
   ||  触 ら ぬ D Q N に 祟 り な し
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ─────────────────
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 餌をあげると嬉しそうに増長しますからね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・; ∧▲  ミ  ∧ ∧ (; ∧ ∧
  〜(_(; ∧ ∧_(; ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(;・∀・)@ (;  *)〜ミ_ (  ;) 
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
       /  は〜〜〜〜い  \
733異邦人さん:2007/10/25(木) 13:04:57 ID:bIGhN/Mu
転載バカ=真性基地外=メンヘラ小梨主婦の自演がウザイ
もうここにはオマエの転載を擁護するヤツなんていねーよ
子連れ旅行否定派のなかにもな
3バカのうち2人はトンズラした
残るはオマエだけだ
見え透いた自演がウザイんだよ。このメンヘラが!
734異邦人さん:2007/10/25(木) 13:08:14 ID:bIGhN/Mu
>>715
このスレの良識派は鬼女板なんかに興味ねーんだよ
おまえはひたすら子蟻をたたきたいだけだからそんなところ行ってんだろ
おまけに海外旅行とは関係ない内容の迷惑転載

とっとと海外旅行板から出て行けよ!
子蟻叩くだけのメンヘラ小梨主婦=脳内海外旅行者に用はねーんだよ
735異邦人さん:2007/10/25(木) 13:14:35 ID:BcBC1t70
ルーター繋ぎ変えても文体がまったく同じなのが凄いな・・・・
ID変えれば解んないとでも思ってるんだろうか。
736異邦人さん:2007/10/25(木) 13:17:04 ID:bIGhN/Mu
683 名前:異邦人さん 投稿日:2007/10/24(水) 17:41:53 ID:zUG0iENr
(略)
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

695 名前:異邦人さん メェル:sage 投稿日:2007/10/24(水) 23:09:32 ID:wd3lRtd+
よう!既知害

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1191066729/
87 名前:最低人類0号 メェル:sage 投稿日:2007/10/24(水) 23:58:33 ID:alp76tao
やっぱり、ヴァカw

85 最低人類0号 2007/10/24(水) 23:44:16 ID:nRgys3OU
>>84
よお小梨!

696 異邦人さん sage 2007/10/24(水) 23:54:02 ID:zMLwCLp2
ID:zUG0iENr
この人真性基地害なのかもしれないけど、
一日中「子連れ海外の失態記事」を探しているんだろうか・・・?
基地害故にお金を稼ぐ事が出来ず、海外にいけないから
「ガキのクセに海外行きやがって!」って言う僻みからとか?

95 名前:最低人類0号 メェル:sage 投稿日:2007/10/25(木) 00:16:36 ID:J5KT3T/H
ヴァカに何をレスされてもwww
ヴァカのくせに、飲食したり消費したりして生き続けてるのは資源の無駄w
さらに”転載”の正確な定義もできないまま、だらだらと粘着するキーワードとして使ってる事を
恥とは思っていない辺りは・・

メンヘラ小梨主婦さんIDコロコロ変えて何やってるの〜〜〜w
737異邦人さん:2007/10/25(木) 13:22:56 ID:bIGhN/Mu
はいハズレ

ヲチスレiWyUyXW9=オレ

96 名前:最低人類0号 投稿日:2007/10/25(木) 00:18:04 ID:iWyUyXW9
もう誰もアンタの擁護はしないよ。真性基地外さん♪
せいぜい自演頑張りなw
おやすみ〜〜〜〜

99 名前:最低人類0号 投稿日:2007/10/25(木) 13:10:47 ID:iWyUyXW9
そろそろ本スレも丑認定きますよw

ルーターつなぎかえ?
バカは何をやってもうまくいかないね〜〜〜
738異邦人さん:2007/10/25(木) 13:32:06 ID:UM7oILu1
>>495:異邦人さん:2007/10/20(土) 22:50:57 ID:MdJJtJBs
>>496
ようDQN!

>>496:異邦人さん:2007/10/20(土) 22:51:07 ID:pQ11wmG2
DQN小梨の転載にレスしろって?
そんな迷惑行為を助長するようなことできるわけないじゃん
転載を擁護するバカは子連れDQNと同類
739異邦人さん:2007/10/25(木) 13:37:17 ID:lPqZ2H8K
まとめ

本日の良識派

  ID:0sUq4SWc
  ID:lPqZ2H8K
  ID:fNMYMUYf
  ID:wmpMXziR
740異邦人さん:2007/10/25(木) 13:37:19 ID:1CdF85XG
以下、http://baby.goo.ne.jp/member/topics_back/como_07/15/02.htmlより引用(改行引用者変更)
突如、異変! 咳アリ、熱アリ、ゲロゲロアリ…… いよいよ、出発!!が、出発前夜、犬のようなヘンな咳をし始めたあおたんは、
38度以上の熱を出した。なんてこったいっ!!(あおたん曰く「犬は咳しないよ」とのこと)
小児科でもらっておいた風邪薬を飲ませてみたところ、出発日に37度まで熱が下がったので、強行突破。

成田空港で、ラーメンをバクバク食べるあおたんの健康状態は問題なさそう。で、いざ、搭乗。出発が夜10時だったこともあり、
楽しみにしていたキッズミールを食べることなく爆睡してしまったあおたん。このままハワイまで寝続けてくれても良しと思って
いたところ、目を覚ます。で、「キッズミールが欲しい」と言うので、母キョジャッキーはギャレーのカーテンをそーっと開け、
「キッズミールをいただけますか?」とCAのお姉さまにお願いする。あおたんは念願のキッズミールのBoxを喜んで開けるなり、
「やっぱり、いらない」と一言。出たっ! 女王さま発言っ!!

「少しだけでも食べれば?」と勧めたのが、運のツキ。あおたんは、ゲロってしまった(泣)。ただ、あおたんのゲロに
付き合い続けて早や3年。百戦錬磨のお陰で、すばやく吐く前兆をキャッチした母キョジャッキーは、すぐさまシートポケットから
エアシック用の紙袋を取り出し、あおたんの口元にスタンバイ。大惨事に至ることなく、無事に嘔吐終了。
(続く)

>出発前夜、犬のようなヘンな咳をし始めたあおたんは、38度以上の熱を出した。なんてこったいっ!!
Oh! My GOD!!

>夜10時だったこともあり、楽しみにしていたキッズミールを食べることなく爆睡してしまったあおたん。
はぁ。

>あおたんは、ゲロってしまった(泣)。
あおタソ カワイソス

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
741異邦人さん:2007/10/25(木) 13:39:17 ID:lPqZ2H8K
興奮すると↑コピペする変な人
やっぱり精神病なのか
742異邦人さん:2007/10/25(木) 13:46:26 ID:UM7oILu1
↑自分の事を良識派と主張するDQN。
やはり、精神病なのかw
743異邦人さん:2007/10/25(木) 13:46:52 ID:1CdF85XG
以下、http://baby.goo.ne.jp/member/topics_back/como_07/15/02.htmlより引用(改行引用者変更)
あおたんも出すもの出してすっきりしたのか、二度寝。が、今度は、足を伸ばして寝られないことに気を悪くしたあおたんは、
眠りながら大騒ぎ。壁や窓をガンガン蹴飛ばし、おさえつけるのにえらいこっちゃ。3才にもなって、なんでこんなに手がかかる???

ってゆーか、狭いエコノミークラスでは、オトナより遥かに3才児の体型の方が遥かにラクなはずなのに、「足が伸ばせない」と
機嫌を損ねるとは何事かっ? 機内こそ格差社会!!足を伸ばせるものと伸ばせないものの歴然たる格差がそこにあるのだ。
なんちゃってセレブのキョジャッキー・ファミリーには、ビジネスクラスに乗れる余裕なんてこれっぽっちもないんだよっ。(中略)

4泊6日のハワイ旅行の3日目夕方。あおたんのカラダが熱い。慌ててニホンから持ってきた体温計で熱を測ると、
な、なんと39.6度。ひぇぇぇぇ〜。おでこに冷えピタを貼り、小児科でもらった頓服を飲ませて熱を下げたが、頓服が
切れるとまた、高熱が……。
(終わり)

>壁や窓をガンガン蹴飛ばし、おさえつけるのにえらいこっちゃ。3才にもなって、なんでこんなに手がかかる???
シートバック蹴られる事が多いのはこのせいですね?あなたのお子さんですよ?

>なんちゃってセレブのキョジャッキー・ファミリーには、ビジネスクラスに乗れる余裕なんてこれっぽっちもないんだよっ。
はぁ。

>あおたんのカラダが熱い。慌ててニホンから持ってきた体温計で熱を測ると、な、なんと39.6度。ひぇぇぇぇ〜。
あれあれ・・・。大変ですね。

>頓服が切れるとまた、高熱が……。
熱があるのに強行したのは、誰ですか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
744異邦人さん:2007/10/25(木) 14:03:27 ID:0sUq4SWc
転載オタクが基地害なのは周知の事実でしょw
たまには自分の体験談たのむよw
745異邦人さん:2007/10/25(木) 14:21:49 ID:BcBC1t70
熱があるんだったらせめて親戚縁者に子供を預けた方が良いと思うんだけどなあ・・・・
現地で治るとか期待してるんだろうけど、逆に悪化したら現地での日程はパーになるし、
病院がかならず行ける場所だとも限らないしさあ。
746異邦人さん:2007/10/25(木) 14:22:39 ID:BcBC1t70
>>743
>3才にもなって、なんでこんなに手がかかる???

子供は自然に我慢を覚える生き物じゃないよ。
親の教育としつけの問題じゃん。
747異邦人さん:2007/10/25(木) 14:39:30 ID:FjuW03hn
>>737
なるほど

  ___________________
   ||
   ||   本日の子嫌いDQN  
   ||     ID:0sUq4SWc
   ||     ID:lPqZ2H8K
   ||     ID:fNMYMUYf
   ||     ID:wmpMXziR
   ||     ID:bIGhN/Mu ← 本日初登場
   ||
   ||  触 ら ぬ D Q N に 祟 り な し
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ─────────────────
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 餌をあげると嬉しそうに増長しますからね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・; ∧▲  ミ  ∧ ∧ (; ∧ ∧
  〜(_(; ∧ ∧_(; ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(;・∀・)@ (;  *)〜ミ_ (  ;) 
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
       /  は〜〜〜〜い  \

と訂正すればいいのだな?
748異邦人さん:2007/10/25(木) 14:43:21 ID:fNMYMUYf
>>731
わかりにくかった?
おバカな主張をする子嫌いDQNがなぜ暴れるのかを書いたつもりなんだが。
749異邦人さん:2007/10/25(木) 14:49:05 ID:FjuW03hn
そもそも『良識派』の主張は、単純な「子は乗るな」などではない。
最低限の日本語読解力と注意力があれば、そのような誤読をするはずがない。

「概ね3歳までの乳幼児は躾によって行動を制御することが困難であり、
親がDQNでなくとも迷惑を掛ける可能性が高いので、よほどの自信が
なければ海外旅行に同行するのは止めて欲しい」

この主張に噛み付くのは、結局、「迷惑を掛けるかもしれないが、行きたいから行く」という
反社会的な信条の持ち主だけだろう。
要するにDQNであって、しかも子供にとっても有害だ。

「子嫌いDQN」と呼ばれるに相応しい。
750異邦人さん:2007/10/25(木) 14:54:07 ID:/K7ML9gx
>>749
ハゲド。

自分の欲求のための海外旅行で、「子供だから仕方ない」なんて理屈は
通用しないってこと。
751異邦人さん:2007/10/25(木) 15:01:33 ID:GROlBDVv
誰もそんなことに目くじら立てて異を唱えていないんだけどね
勝手に出張を捏造してまで叩く意図がわからん
いまだに転載を繰り返す意図も
752異邦人さん:2007/10/25(木) 15:04:47 ID:GROlBDVv
753異邦人さん:2007/10/25(木) 15:06:07 ID:0sUq4SWc
>>751禿同
転載を繰り返すねは自らに実体験がないからなんだろうけどさw
捏造にしても同じ事。
そこまでして子連れ旅行を忌み嫌う意味が分からん。
全ての子連れ旅行者がDQNでもあるまいに。
754異邦人さん:2007/10/25(木) 15:09:41 ID:0l97o6iX
どこかに出張の捏造なんてあったっけ?
都合の悪いカキコは捏造にしたがる奴は良く現れるが・・・
755異邦人さん:2007/10/25(木) 15:13:57 ID:BcBC1t70
つーか「子嫌いDQN」の定義が曖昧に受け取られ過ぎるからだろ。
子供を乗せるなって言うやつだけをさしてる言葉なのか、
騒ぐ子供同伴の親を問題視してるやつら全体を指してるのか不明瞭過ぎる。

>>751
引用としての転載は認められてるんだし、それこそ気に入らなかったら無視すれば良いだけの話。
756異邦人さん:2007/10/25(木) 15:15:08 ID:FjuW03hn
>>753
「すべての○○がDQNなのではない」という理屈は正しいが、かといって、
「DQNな○○」の存在を否定したり、擁護する効能があるわけではない。
757異邦人さん:2007/10/25(木) 15:15:22 ID:/K7ML9gx
>>753
子供を育てる実体験があってもなくても、関係ない。

海外旅行にでかけて「子供だから」という理由で
他人に迷惑をかけてはいけない。
758異邦人さん:2007/10/25(木) 15:15:26 ID:0l97o6iX
>>753
俺は何度も被害に遭ってるからな。遭ってない奴は来る必要ないと思うよ。
自分はテロに遭った事ないからテロなんて存在しない・・・と言う理屈と変わらないんじゃないのか?

759異邦人さん:2007/10/25(木) 15:16:51 ID:GROlBDVv
>>753
この板の別のドキュンスレには迷惑な転載などほとんどないのにね
子連れ憎しはわからなくもないけど、あれは完全に逆効果だと思うよ

>>755
迷惑ってことに気付かない?
気に入らなければ子連れDQNも無視すればいいだけですか
760異邦人さん:2007/10/25(木) 15:18:13 ID:FjuW03hn
>>755
> 子供を乗せるなって言うやつだけをさしてる言葉なのか、
> 騒ぐ子供同伴の親を問題視してるやつら全体を指してるのか不明瞭過ぎる。
どちらのケースも、「子嫌いである」「DQNである」という要件を満たしていないので、
「子嫌いDQN」の定義としては当てはまらないと思う。
761異邦人さん:2007/10/25(木) 15:18:40 ID:BcBC1t70
そもそも被害に合った人や迷惑に思う人の為のスレみたいなもんなのに、
そこに来て例外だの全部がそうじゃないだの騒ぐ方がどうかしてる。
そして別に子供全員のせるなって言ってる訳じゃないし、
どこをどう読んでるのか同じ話ばっかり何度もループさせてるのってどうなのと思うな。
762異邦人さん:2007/10/25(木) 15:20:04 ID:BcBC1t70
>>760
>>>755
>> 子供を乗せるなって言うやつだけをさしてる言葉なのか、
>> 騒ぐ子供同伴の親を問題視してるやつら全体を指してるのか不明瞭過ぎる。
>どちらのケースも、「子嫌いである」「DQNである」という要件を満たしていないので、
>「子嫌いDQN」の定義としては当てはまらないと思う。

言ってる意味が全然わからん。
騒ぐ子供同伴の親を問題視してる連中=DQNって事?
763異邦人さん:2007/10/25(木) 15:21:02 ID:GROlBDVv
>>756
で、誰がDQN(何故か小梨の間では子連れに限定されている)の存在を否定も擁護もしてませんが?
例の妄想ですかw
764異邦人さん:2007/10/25(木) 15:21:03 ID:BcBC1t70
あ、ごめん自己レス勘違いしてた。
765異邦人さん:2007/10/25(木) 15:21:53 ID:GROlBDVv
誰がじゃなくて誰も
766異邦人さん:2007/10/25(木) 15:22:57 ID:FjuW03hn
>>759
> 気に入らなければ子連れDQNも無視すればいいだけですか
「迷惑を受けたらその場でCAに言うなどして解決せよ」が子嫌いDQN派の主張ではありませんでしたか?
機内にCAがいるように、2ちゃんねるには削除要請の仕組みがあります。

なぜそれを活用しないのですか?
767異邦人さん:2007/10/25(木) 15:25:15 ID:FjuW03hn
>>763
それなら「全ての子連れ旅行者がDQNでもあるまいに。」は何のために書き込まれたのだろう?

768異邦人さん:2007/10/25(木) 15:27:07 ID:0l97o6iX
>>763
でどのレスが出張を捏造だって?
769異邦人さん:2007/10/25(木) 15:28:53 ID:GROlBDVv
>>761
迷惑に思うのは皆同じ
子連れDQNに限った話じゃないけどね
転載しか無いこの情況が問題なの
せっかくの体験談をカキコミたくてもできないじゃん
メンヘラと同類にされたらかなわんw

>>767
それ書いたの別人w
DQNじゃない子連れもいるってことじゃね?
770異邦人さん:2007/10/25(木) 15:32:17 ID:BcBC1t70
>>769

まあネットウォッチ板とかでやるべき事かも知れんね
しかしそこまで毛嫌いするのもどうかと思うけど
書きたかったら書けばどうでしょうかね
どうせ荒しの人からすれば何書いてもメンヘラ扱いだろうし
771異邦人さん:2007/10/25(木) 15:33:25 ID:fNMYMUYf
>>758
たかが子どもの迷惑を「テロリスト」と同列に言うおまえは既におかしい。まともな思考をしていない。
子が泣いたからといって、飛行機がビルに突っ込んだりしないが?
子どもがイスを蹴ったからといってコーランを唱えながら自爆したりしないが?
おおげさなんだよ、バカ。
おまえ風に言えば、おまえは産まれた頃は「テロリスト」だったのか?殺人新生児?笑わせるよな、子嫌いDQNは。
772異邦人さん:2007/10/25(木) 15:35:02 ID:FjuW03hn
>>769
> それ書いたの別人w
そうだよね。
それなのに何故、あなたは>>763を書いたのか…

流れを整理しとくよ。
>753 ID:0sUq4SWc
>756 ID:FjuW03hn
>763 ID:GROlBDVv
>767 ID:FjuW03hn
>769 ID:GROlBDVv

773異邦人さん:2007/10/25(木) 15:36:43 ID:FjuW03hn
>>771
牛脳の本領発揮ですね。
お元気そうで何よりですが、人間にも理解できるように書いてくださいね。
774異邦人さん:2007/10/25(木) 15:37:40 ID:fNMYMUYf
>>749
「良識派」?あんたらが?
まだ言ってるよ、イタタタタタ…
775異邦人さん:2007/10/25(木) 15:37:49 ID:BcBC1t70
>>772
773を見てこりゃだめだと思った
776異邦人さん:2007/10/25(木) 15:38:34 ID:0l97o6iX
>>771
馬鹿にもわかりやすくしてやっただけの事だが?
想像を絶する馬鹿がいたようだ。(笑

>自分はテロに遭った事ないからテロなんて存在しない・・・と言う理屈と変わらないんじゃないのか?

これに対するレスが>>771だそうだ。
777異邦人さん:2007/10/25(木) 15:40:24 ID:wmpMXziR
>>758
だったらその実体験を書いてみてくれたまえよ。
何度もあってるにしても、テロと同列ってどんな脳内なんだよオマエ。

>>771
まああれだ。
無差別に子連れ海外旅行者を叩こうって子嫌いDQNこそが
テロリストの精神に近いものがあるんじゃね?
子連れ旅行者の全てを無差別に叩く奴は、
もし実際品行法制な子連れ海外旅行者を見ても、何かしら難癖つけるんじゃ?
たとえ機内で騒がなくても、現地で子供の行儀が良かったりしても
どうせ「たまたま」だろ?みたいに言うんだろうね。馬鹿だか。
778異邦人さん:2007/10/25(木) 15:41:28 ID:FjuW03hn
>>771
いちおうマジレスしておくと、相手の理解を助けるために比喩を使うのは、「同列に言う」のとは
まったく異なる。

「天国とはからし種のようなものである」と言ったからといって、この発言者がからし種を天国と
同列に扱っているのでないことは、常識をわきまえた人間には一瞬で理解できる。

もし本当に比喩を理解できていないなら、脳の発達に問題があるのではないだろうか?
いちど検査してもらったほうが良い。
779異邦人さん:2007/10/25(木) 15:46:10 ID:0l97o6iX
大体 「子は乗るな」 と言うな ・・・ などと言う主張が馬鹿げている。

「酔っ払いは迷惑だから隣の席に来るな」と言ったとしてもそれは仕方のないことだ。
酔っ払い全てが人に迷惑をかける訳ではないがその人は酔っ払いに絡まれた経験が
あったのかも知れない。
「隣の席に来るな」と言っても運が悪ければ来てしまう。
しかし来て欲しくない人はやはり「来るな」とネットに書くだろうな。

2チャンに書かれると子連れの搭乗が禁止されるが如く反応する奴らこそ精神的に問題があるとしか思えないのだが。
780異邦人さん:2007/10/25(木) 15:49:58 ID:GROlBDVv
>>772
だから
>>769

誰も〜してない
>>753
を含めて、誰も「DQNな○○」の存在を否定したり、擁護したりしていない

わかったかな
781異邦人さん:2007/10/25(木) 15:50:09 ID:0l97o6iX
>>777

そうか。お前被害妄想で狂ってたのか?
どのレスに「子供が乗っていたから」などというカキコがあるのかね?

>何かしら難癖つけるんじゃ?
>どうせ「たまたま」だろ?みたいに言うんだろうね。

そういうのを被害妄想という。
「刺される前に刺した」なんて事になる前に医者行けよ。
782異邦人さん:2007/10/25(木) 15:51:53 ID:0l97o6iX
都合の悪いカキコは見えないんだろうな。



KL→関空 23時過ぎの発だったと思うが・・・

俺のすぐ後ろに母親と娘、その後ろに父親ともう一人子供(男女不明)。
水平飛行に入って俺もうつらうつらしてきた頃に子供がぐずりだした。

母親「飛行機お空飛んでるよ〜何とかちゃん(アニメの主人公?)みたいだねぇ〜」
   「○○ちゃん好きでちゅよねぇ〜」
   「♪ナントカカントカァ〜〜〜」

子供も喜んで歌いだす・・・


子供を放置する親も迷惑だがあやす為に歌われてもなぁ。
783異邦人さん:2007/10/25(木) 15:52:34 ID:wmpMXziR
>>781
あのな、このスレで「何度も迷惑を」って言ったら
8割強の人間が「子供に」と思うんじゃないのか?
スレタイに「海外で遭遇した子連れDQN」と書いてあるんだが
それとも酔っ払いに迷惑を被ったスレか何かと勘違いしてるんか?
784異邦人さん:2007/10/25(木) 15:54:03 ID:wmpMXziR
>>782
で、それお前の実体験なのかよ?w
それにしても何度も何度も同じ物をコピペしてくるね。
それしかネタ無いの?
785異邦人さん:2007/10/25(木) 15:54:16 ID:FjuW03hn
>>780
>>753が出てきて
> 全ての子連れ旅行者がDQNでもあるまいに。
という一文の意図を解説してくれるまでは、あなたとわたしが何を言っても無駄でしょう。
786異邦人さん:2007/10/25(木) 15:56:02 ID:0l97o6iX
>>783
どこに「何度も迷惑を」と書いてあるのかね?

俺自信はバカ子連れに何度も迷惑かけられてるけどな。
787異邦人さん:2007/10/25(木) 15:56:12 ID:fNMYMUYf
>>749
他人に簡単に「乗るな」と言えてしまうおまえの脳に異常がある。

他人に「迷惑だから乗るな」と言うならおまえはどうなんだ?
誰にも、どんな些細な迷惑をかけずに生きてきたのか?これからも死ぬまで迷惑をかけずに生きていけるんだろうな?

自分の可能性は無視して他人には完璧を求める「傲慢さ」が最悪だな。
788異邦人さん:2007/10/25(木) 15:56:34 ID:KviiJXZF
どうして子蟻がえらいのかな〜?
誰でも作れるのに、そんなに誇ることなのかな? 
子嫌いDQNなんて馬鹿にする人の変だよ〜

 毎月国際線に乗る小梨、子嫌いだけど、
お母さんが最初に「うるさくすると思いますが、すみません・・・」って一言言ってくれると
子供が泣いても気にならないもんだよ。 いくら子嫌いでも・・・
789異邦人さん:2007/10/25(木) 15:57:22 ID:GROlBDVv
なんども同じネタ使うなよ
面白くもなんともねーし
790異邦人さん:2007/10/25(木) 15:59:05 ID:0l97o6iX
>>785
大丈夫♪あなたの理解は正しい。
馬鹿を正論で説得するのは無理。

>>784
知りたきゃ自分で探してこいよ。
10個前のスレから5つはあるはずだ。面倒だから直近のをコピペしただけだが?
791異邦人さん:2007/10/25(木) 15:59:18 ID:FjuW03hn
>>787
私は、一般乗客の平均を上回って迷惑を掛ける可能性がある「属性」を持っていません。

従って、「自分の可能性は無視して他人には完璧を求める」ことはしておりません。
792異邦人さん:2007/10/25(木) 16:00:57 ID:GROlBDVv
>>791
世の中の人間が全員そう思って行動するんだよw
793異邦人さん:2007/10/25(木) 16:01:56 ID:0l97o6iX
>>787
なんだ?お前宗教かぶれか?

お前は誰にも文句言わずに生きてきたしこれからも言わずに生きて行けると言う事だな。


そんな奴が2ちゃんで喚いてる事がすでにお笑いではあるが・・・
794異邦人さん:2007/10/25(木) 16:03:06 ID:wmpMXziR
>>786確かに「何度も被害に遭ってる」の間違いだったけど
>>753に対する>>758の流れなら「当然子連れに被害を被った」と思っておかしくない。

で、その馬鹿子連れにに合わされた実体験は無いのかよ?コピペじゃなく。
795異邦人さん:2007/10/25(木) 16:04:35 ID:FjuW03hn
>>792
そんなことはありません。

日常的かつ当然の欲求の表現として「泣く」乳幼児が、「一般乗客の平均を上回って迷惑を掛ける可能性」
を認識しない親がいるとすれば、まさしくDQN親と呼べるでしょう。
796異邦人さん:2007/10/25(木) 16:05:53 ID:wmpMXziR
>>790
オマエさんの実体験を書けといったまで。
IDが違う上にコピペならオマエの実体験とは思えないし
証明も出来ないだろうがよw
797異邦人さん:2007/10/25(木) 16:06:46 ID:GROlBDVv
誰も転載をネタに必死で文句は言わないよ
同じネタを何度も使い回さないし
10スレも前から粘着かよw
そんな子を育てた親がまとも?しかも自分でw
798異邦人さん:2007/10/25(木) 16:07:32 ID:FjuW03hn
>>794
「実体験がないなら非難する資格はない」と考えているのでしょうか?

人間が他の動物と大きく異なることは、実体験でなくても、知識によって自分の思考を深めることが
できる点なのですが、それはご存知でしたか?
799異邦人さん:2007/10/25(木) 16:09:28 ID:BcBC1t70
もう非表示にした。
つまらなさすぎ。
なんか心のどっかに自覚があるやつがファビョってるだけにしか見えない。
800異邦人さん:2007/10/25(木) 16:10:52 ID:GROlBDVv
>>795
その迷惑をかける確率は個人差があるし、確率は低く抑えることが可能ってことを
認識しない小梨がいるとすれば、まさしくDQN小梨と呼べるでしょう。
801異邦人さん:2007/10/25(木) 16:12:07 ID:wmpMXziR
>>798
実体験もしくは目撃したとかで無い限り
それも憶測でしかないのでは?
確かに、長く生きていれば「こういうこともあるだろう」という
仮定や想定も出来るだろうが、
「あ!子連れだ!何かやらかすに違いない!あいつらDQNだ!」的発想は
それこそが「無差別子嫌いDQN」だと思うが。
802異邦人さん:2007/10/25(木) 16:13:04 ID:GROlBDVv
>>798
そういう行為を世間一般ではヒガミと言います
803異邦人さん:2007/10/25(木) 16:14:09 ID:FjuW03hn
>>800
>>749を読めば、その「可能性」を一般乗客の平均と同等に抑制する自信があるなら、問題にしないと
明記されていることがわかるでしょう。

にもかかわらず噛み付くのは、可能性を抑制することが自分には不可能だという自覚があるからでは
ないのですか?
804異邦人さん:2007/10/25(木) 16:14:33 ID:wmpMXziR
>>800
似たようなこと書いちゃったな。
「迷惑をかける確率は個人差があるし、確率は低く抑えることが可能」
そこをスルーして「子連れ海外旅行者は全て否」と言うのが
子嫌いDQNの精神だよなあ。
805異邦人さん:2007/10/25(木) 16:14:35 ID:0l97o6iX
>>796
あれは俺の実体験だが?
証明など2ちゃんねるのどの書き込みにもありはしない。

2ちゃんねるは読んだ人が指示するかどうかだけの事。

806異邦人さん:2007/10/25(木) 16:16:34 ID:FjuW03hn
>>802
ひゃ〜、それは知らなかった。
人間を、言語を持たないほかの動物から区別する最大の要素は「ヒガミ」であると…


あなた、例のいすどんの人でしょ。
807異邦人さん:2007/10/25(木) 16:16:43 ID:0l97o6iX
馬鹿には理解が難しそうだからもう一度貼っておこう


大体 「子は乗るな」 と言うな ・・・ などと言う主張が馬鹿げている。

「酔っ払いは迷惑だから隣の席に来るな」と言ったとしてもそれは仕方のないことだ。
酔っ払い全てが人に迷惑をかける訳ではないがその人は酔っ払いに絡まれた経験が
あったのかも知れない。
「隣の席に来るな」と言っても運が悪ければ来てしまう。
しかし来て欲しくない人はやはり「来るな」とネットに書くだろうな。

2チャンに書かれると子連れの搭乗が禁止されるが如く反応する奴らこそ精神的に問題があるとしか思えないのだが。
808異邦人さん:2007/10/25(木) 16:17:51 ID:GROlBDVv
オマエのくだらないコピペなんて誰もきょーみねーよw
809異邦人さん:2007/10/25(木) 16:23:42 ID:FjuW03hn
「概ね3歳までの乳幼児は躾によって行動を制御することが困難であり、
親がDQNでなくとも迷惑を掛ける可能性が高いので、よほどの自信が
なければ海外旅行に同行するのは止めて欲しい」

これに対する反応のバリエーションは以下のとおりです。

1.迷惑を掛ける可能性が高いことを認識していない
2a.迷惑を掛ける可能性が高いことを認識していて、それを抑制することができる
2bア.迷惑を掛ける可能性が高いことを認識していて、それを抑制することができないので諦める
2bイ.迷惑を掛ける可能性が高いことを認識していて、それを抑制することができないが、旅行には行きたい

すなわち、これに噛み付く人は、
1.自分が掛ける迷惑に無自覚なDQNである
2bイ.自分が迷惑を掛ける可能性を自覚しながら欲求を優先させるDQNである
のどちらかであるということがわかります。

なにか質問は?
810異邦人さん:2007/10/25(木) 16:26:11 ID:GROlBDVv
子連れの搭乗が禁止されるわけねーことなんて百もしょーちだが、転載でこのスレが溢れるのも迷惑だ。
続けたきゃどんどん新しいネタ持って来てね
といってるのに勝手にDQN子連れを擁護してると誤解する奴らこそ精神的に問題があるとしか
思えないのだが。
811異邦人さん:2007/10/25(木) 16:26:48 ID:wmpMXziR
>>782のコピペがID:0l97o6iXの実体験だったとして
何度も何度も貼る意味があるんだろうか?ぐらいのレベルじゃね?
確かに、泣きっぱなしにさせるよりあやすほうがマシってのは
小梨でも子蟻でも思うことだし、歌われてもウザいと思っても仕方ない。
でも、悪いけど「たかがそんな事?」ってレベルじゃね?
例えば10時間のフライトだので、ず〜っとだってんだったらブチ切れても仕方ないが。
水疱瘡の子や風疹の子を機内に連れ込むのは
子蟻から見てもありえない行為だよな。それは認める。

方法は間違えていたにしても、「泣かさないような努力」をしていたのだから
DQNとまで言える事なのか?まして何度も何度もしつこくコピペする事なのか?
オマエも子蟻なんだろ?前に「妻と交代で子供を置いて旅行に行く」と
書いていたもんなあ。

812異邦人さん:2007/10/25(木) 16:30:55 ID:wmpMXziR
>>809
親ならば自分の子供の性質は痛いほど理解しているはずだよな。それは分かるだろ。
普段大人しく行儀が良くても、「機内では何が起こるかわからない」と
思うのも、良識ある親だったら想定は出来る。
その上で「迷惑かける可能性がゼロではないが、制御できる自信がある」
親なら、子供を連れて海外に行ってもここでは非難されないという事になるわけ?
813異邦人さん:2007/10/25(木) 16:32:08 ID:0l97o6iX
ちなみにこれまでどこの路線乗った事あるのか教えていただけないでしょうかね?

>ID:wmpMXziR
>ID:GROlBDVv

ちなみに私は
SQ=シンガポール、デンパサール、クアラルンプール 、CA=上海、CZ=大連
ML=シンガポール、クアラルンプール GA=ジャカルタ
NZ=オークランド
AC=バンクーバー 

あと南米方面が少々です。
814異邦人さん:2007/10/25(木) 16:32:54 ID:wmpMXziR
>>809
連投で申し訳ないが

自分は「DQN親か?」と、不安な方

DQN親判定法
・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。
・CAが放牧した子供を連れてくる。
・CAが泣き続けている子供に話しかける。
・周りの子連れが、おもちゃを貸してくれる。
・周りから、深い溜息、舌打ち、ぼやきが聞こえてくる。

これらがあると、DQN親です。
2chで晒される可能性があります。


と、上のほうにあるが、
これらに該当しない親まで叩く必要はないってことだよなあ?
815異邦人さん:2007/10/25(木) 16:33:10 ID:BcBC1t70
>>810
別に子供連れそのものを非難してるわけじゃないってのになあ。
何を火がついた様に「子供を乗せないのはおかしい」みたいな事を言ってるのかさっぱり理解できん。
816異邦人さん:2007/10/25(木) 16:33:51 ID:fNMYMUYf
>>778
子がかける迷惑の比喩に「テロリスト」を出してくる脳が変なんだが?
他にも例えられるだろうに、殊更「テロリスト」なんて物騒なものを引き合いに出す事自体が悪意に満ちている。
子を憎悪する「子嫌いDQN」の典型だと断定する。
817異邦人さん:2007/10/25(木) 16:34:33 ID:GROlBDVv
>>809
まず3歳までをいっしょくたにし個人差を無視する意味がわからん
1.行動を制御しなくても迷惑をかけない子供
2.多少迷惑をかけるかもしれないが、一般的に許容できる範囲に抑えることが
できる可能性が高い子供
等々のバリエーションをあえて外すところに特定の意図が感じられ
まともに質問を求める態度ではない
818異邦人さん:2007/10/25(木) 16:35:00 ID:0l97o6iX
>>812
連れて行って迷惑をかけなければ非難はされないだろう。
自信があっても迷惑をかければ非難されるに決まっている。

行く前にこんな所で行ってもいいか?何て聞けば行くなと言われるに決まっている。
819異邦人さん:2007/10/25(木) 16:35:24 ID:GROlBDVv
>>815
だからといって転載してもいいってことにはなんねーよ
820異邦人さん:2007/10/25(木) 16:35:49 ID:fNMYMUYf
>>779
と、言うことはあんたは「子は乗るな」と言ってるんだよな?
821異邦人さん:2007/10/25(木) 16:35:59 ID:1CdF85XG
771 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2007/10/25(木) 15:33:25 fNMYMUYf
>>758
たかが子どもの迷惑を「テロリスト」と同列に言うおまえは既におかしい。まともな思考をしていない。
子が泣いたからといって、飛行機がビルに突っ込んだりしないが?
子どもがイスを蹴ったからといってコーランを唱えながら自爆したりしないが?
おおげさなんだよ、バカ。
おまえ風に言えば、おまえは産まれた頃は「テロリスト」だったのか?殺人新生児?笑わせるよな、子嫌いDQNは。



777 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2007/10/25(木) 15:40:24 wmpMXziR
>>758
だったらその実体験を書いてみてくれたまえよ。
何度もあってるにしても、テロと同列ってどんな脳内なんだよオマエ。

>>771
まああれだ。
無差別に子連れ海外旅行者を叩こうって子嫌いDQNこそが
テロリストの精神に近いものがあるんじゃね?
子連れ旅行者の全てを無差別に叩く奴は、
もし実際品行法制な子連れ海外旅行者を見ても、何かしら難癖つけるんじゃ?
たとえ機内で騒がなくても、現地で子供の行儀が良かったりしても
どうせ「たまたま」だろ?みたいに言うんだろうね。馬鹿だか。



816 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2007/10/25(木) 16:33:51 fNMYMUYf
>>778
子がかける迷惑の比喩に「テロリスト」を出してくる脳が変なんだが?
他にも例えられるだろうに、殊更「テロリスト」なんて物騒なものを引き合いに出す事自体が悪意に満ちている。
子を憎悪する「子嫌いDQN」の典型だと断定する。
822異邦人さん:2007/10/25(木) 16:39:15 ID:GROlBDVv
みんな>>821のようなメンヘラはどう思うよ
子連れDQNを叩くのはいいんだが、その前にこいつを叩かないか?
子連れよりもよほど叩きがいがあるぜw
823異邦人さん:2007/10/25(木) 16:40:07 ID:fNMYMUYf
>>781
笑わせるよな。
「刺される前に刺す」は子嫌いDQNじゃないか?

100%迷惑をかけると決まってもいないのに、「迷惑をかける可能性」だけで「乗るな」というやつからそんな言葉が出るとは…「腹がよじれる〜www」
824異邦人さん:2007/10/25(木) 16:40:49 ID:0l97o6iX
>>820

あなたが>>779を正しく理解できているのであれば「言っている」事になるだろうな。
825異邦人さん:2007/10/25(木) 16:41:55 ID:wmpMXziR
>>813
なんでそんな事聞くのか分からんが暇だから付き合ってあげよう。

JL クアラルンプール、シンガポール
NH ロスアンゼルス
NH 香港
CI ホノルル 
NW ホノルル 
NW サイパン
JL ソウル
CO グアム
JL グアム
BA ロンドン
NH 香港
NH 上海
NH バンコク

以上
826異邦人さん:2007/10/25(木) 16:43:14 ID:/K7ML9gx
100%迷惑をかけるとは決まってないからいっちゃえ!

と機内で子供が迷惑をかけている子連れDQNがそれなりにいるから
こういうスレッドが成立するんだろ。
100%迷惑かけるとは決まってなくても、迷惑をかけたり、
正しく対処できなかった時点で、DQN親か否かわかるよ。
そしてDQN親の周りの人はご愁傷様。
827異邦人さん:2007/10/25(木) 16:43:20 ID:GROlBDVv
決まってねーよw
バカじゃね?こいつ。
828異邦人さん:2007/10/25(木) 16:44:52 ID:JZvy6Nz1
>807
前から読んでいて違和感がある。
「子供は乗るな!」というのを主張だとか論議にだとか…これは感情論でしょ?
ああ、きっとこの人は飛行機の中で大変な思いをしたんだな、と思ってながせませんかね。
これはサッカーで日本代表の試合を見て「日本はもうサッカーなんかやめちまぇ!」とか
「もう五輪なんかでなくていいよ!」というようなものと同じ感情論。
感情論にたいして「こんな主張、とんでもない!」とか噛み付くって…
インテリジェンスが感じられないな。
829異邦人さん:2007/10/25(木) 16:45:01 ID:0l97o6iX
>>823
本当に馬鹿だったのか・・・

お前は暴力団員が同じ便に乗ると言うのなら「乗るな」と思わないのか?
それにおかしな宗教団体とも同じ便にはなりたくないな。
830異邦人さん:2007/10/25(木) 16:45:17 ID:FjuW03hn
>>817
個人差を言い出したら、ひとりひとり全部違うわけで、一般論が成立しなくなる。

>>809はあくまで一般論なわけで(「○○ちゃんは〜」と書いてない以上、当然だが)、自分の子供の個性と
一般論を比較して、最も妥当な結論を出すのは親の務めだろう。

それを怠って闇雲に>>809に噛み付く動機が不明だ。
831異邦人さん:2007/10/25(木) 16:46:49 ID:GROlBDVv
>>826
だからそういう話は本人に言うか、実体験をだしてからいってね。
実際に迷惑かけてない子連れに失礼だと思うよ。
832異邦人さん:2007/10/25(木) 16:48:39 ID:GROlBDVv
>>830
例外がないかのごとく書けばそういう指摘が来るのは当然
オマエ書き方が悪い
833異邦人さん:2007/10/25(木) 16:51:44 ID:FjuW03hn
>>823
回復不可能な被害を与える「可能性」があるのだから、「可能性」だけで行動を律するように
要請されるのは当然だと思うが。

自分のこれまでの経験では、消灯時間中に睡眠を妨害されるような迷惑を受けたことは、乳幼児からも
成人からも(鼾、放屁など)ある。
しかし、機内における乳幼児の割合は非常に少ない。

仮に乳幼児と成人に迷惑を受ける頻度が同じとして、乳幼児の割合を1%とすると、乳幼児は成人に
比べて100倍迷惑を掛ける可能性が高いということになる。

これを「可能性だけで」と切り捨てることができる思考回路は、やはり問題があるのではないだろうか。
834異邦人さん:2007/10/25(木) 16:52:03 ID:fNMYMUYf
>>786
何度も迷惑をかけられてる?
かけられないようにするって学習能力はないの?

それとも、実は迷惑をかけられたい変態M?
835異邦人さん:2007/10/25(木) 16:53:33 ID:wmpMXziR
>>830
俺に言ってることじゃないのに申し訳ないが
確かに個性を差っぴいたら「一般論」ってのはなくなっちまうよな。
が、3歳までってのは「新生児〜3歳11ヶ月まで」というスタンスと考えると
当然だけれど基準が全然違うと思うんだよな。
限りなく4歳に近い3歳児だったら、>>817で書かれている
1.行動を制御しなくても迷惑をかけない子供
2.多少迷惑をかけるかもしれないが、一般的に許容できる範囲に抑えることが
の、可能性もかなり高くなってくるわけで。

まあ、一般に子蟻からみても「乳児」を海外に連れて行くのはエゴだと思うが
それ以降、就園児くらいになれば、>>817の1,2に該当するのが殆どかと。
闇雲に>>809に噛み付くつもりは無いが、>>812で俺が書いた質問に対しても
真摯な回答をしてもらいたいもんなんだけれどな。
836異邦人さん:2007/10/25(木) 16:54:10 ID:fNMYMUYf
>>788
はぁ?誰でも作れる?
これだから小梨は…
837異邦人さん:2007/10/25(木) 16:54:40 ID:FjuW03hn
>>832
「例外はない」と明記していない以上、例外を包含していると考えるのが常識的思考。

丑といい、いすどんといい、子嫌いDQNには認識能力に問題がある人物が多いように思えるが、
単なる偶然だろうか?
838異邦人さん:2007/10/25(木) 16:56:12 ID:fNMYMUYf
>>791
却下

単なる思い込み。書き直しを命ずる
839異邦人さん:2007/10/25(木) 16:56:17 ID:GROlBDVv
>>828
何か言えば反応が出るのは当然
ちなみに議論禁止スレもあったんだか即落したw

それ以前に純粋な感情ならこんなにこじれなくて、転載が横行してるとか、
海外旅行に関係ない子連れの迷惑をコピペしてくるからこれだけ問題にされてるの

純粋な体験談だけなら誰も問題にしないよ
もうひとつの海外ドキュンスレを見てみなよ
840異邦人さん:2007/10/25(木) 16:56:57 ID:0l97o6iX
>>825
付き合っていただいてありがとう。
まともに話せる相手か知りたくて・・・あまりに失礼な事書いてたら申し訳ない。

>>811
実際一番迷惑なのは背もたれを蹴られることですよ。
何度も眠りを妨げられることもあるし身構えてしまって眠れなくなることもある。
しかしここで何度書いても同じような事ばかりになってしまう。
だからある程度見栄えのする体験を書くわけです。

何度も書くのは本意ではありません。しかし何度もコピペばかりだ・・・などとかかれるとつい・・・ね。
それに「泣かさない努力」と言うのは子供があってこそですよ。
傍から見れば泣かれると自分も面倒だから他人への迷惑を省みずに大声出した・・・と言われても仕方がないことです。

私は迷惑をかける恐れがあるので子供連れでの旅行はしなかったし
親類縁者、友人知人、仕事関係みな意見は同じです。

「子供が大きくなったら・・・」

ですからあの手の親子を見ると余計に腹立たしい思いです。

841異邦人さん:2007/10/25(木) 16:57:02 ID:wmpMXziR
>>837
関係ないのにでしゃばって悪いがID:GROlBDVvは読んでいても
一応子蟻擁護、子連れ海外肯定派?なんだと思うが?
何で「子嫌い」に当てはまるんだ?
842異邦人さん:2007/10/25(木) 16:57:49 ID:FjuW03hn
>>835
「迷惑を掛ける可能性をゼロにする」ことのできる人間は、健康な成人を含めても存在しないでしょう。
したがって、一般乗客の平均程度に可能性を抑制できる自信があるなら、あらかじめ非難されるべき
ではないと思いますよ。

ただ、自信を裏切られる結果になった場合には、非難されても仕方ないでしょう。
843異邦人さん:2007/10/25(木) 16:58:02 ID:GROlBDVv
>>837
丑とかいすどんとか言ってる時点で妄想メンヘラ認定されちゃうよw
844異邦人さん:2007/10/25(木) 16:59:38 ID:fNMYMUYf
>>791
毛の先ほどの迷惑さえかけないなんてあり得ない。迷惑の度合いが違うという弁解は無意味。
それでも「俺様は迷惑をかけないから、迷惑子連れを叩ける」と言い切るバカは死んでくれ。
迷惑かけずに生きてるヤツなんかいないんだが?
845異邦人さん:2007/10/25(木) 17:01:57 ID:0l97o6iX
>>835

>>818 は 真摯な回答のつもりですが?
846異邦人さん:2007/10/25(木) 17:03:58 ID:GROlBDVv
>>842は就寝時間中にトイレに立つときは、たとえ窓際の席であっても
隣の客に迷惑をかけず、前の列の背もたれにも触れない技を持っているらしい。
しかも、搭乗客全員にその技を強制するらしい。
847異邦人さん:2007/10/25(木) 17:04:24 ID:0l97o6iX
>>844
ならお前も人の事なんか何一つ言えないだろ?
だまってお祈りでもしてろ!
848異邦人さん:2007/10/25(木) 17:05:22 ID:GROlBDVv

>>846
849異邦人さん:2007/10/25(木) 17:07:09 ID:0l97o6iX
>>846
どう解釈したら>>842をその様に捉えることができるのか・・・
何度も言うようだが日本語を勉強しなおしてきてくれ。
850異邦人さん:2007/10/25(木) 17:07:14 ID:wmpMXziR
>>840
なんで変なこと聞くんだ?と思ったらそういうことか。
確かに背もたれ蹴られりゃ腹も立つさ。
それが嫌で、自分はここ3年くらいCに乗るようにはしてる。
背もたれにテーブルが無い分、食事の時の背もたれの揺れも無い。

Yでは子供よりも親が煩いっていうケースもあったぞ。
「○○ちゃん!飛んだ!飛んだ!すご〜い!」なんてな。
子供は静かだったなw親はずっと興奮していたが→JLソウル便。
そういう意味じゃ、それも子連れDQNって言うんだろうが。
ある程度良識ある親なら、普段から躾けも行き届いている事が多い。
機内で多少泣いても、その対応策も知っているだろうし
座り込む前に「もし煩くしたらすみません」と言える技量もあるだろう。
案外そういう前振りが出来る親の子供は、「煩く」しないもんだったりもする。
そういう親の存在だってあるのに、必死で探して転載してくる基地害を見ると
「無差別子嫌い」と思ってしまうんだよな。

851異邦人さん:2007/10/25(木) 17:08:51 ID:FjuW03hn
>>846
長距離フライトにひとりで乗るときは通路側を選ぶし、最近の座席はシェル型で前席の背もたれに
手を掛けずに出入りできるのも多いけど?
852異邦人さん:2007/10/25(木) 17:09:27 ID:wmpMXziR
>>845
あれ?オマエ・・・ID:FjuW03hnと、同一なんか?
自分はID:FjuW03hnに、>>812をぶつけたんだが・・・orz
853異邦人さん:2007/10/25(木) 17:10:21 ID:GROlBDVv

それができなきゃ非難されても仕方がないんだよね
854異邦人さん:2007/10/25(木) 17:11:00 ID:FjuW03hn
>>852
その質問には>>842で回答していますよ。
855異邦人さん:2007/10/25(木) 17:13:10 ID:FjuW03hn
>>852
それと、>>845が言っていることは、
「真摯な回答とは思えない>>818を書き込んだあなたが、>>835において他人に真摯な回答を求めているのは
いかがなものか?」
という揶揄でしょう。

私と同一人物であるかは関係ない。
856異邦人さん:2007/10/25(木) 17:13:24 ID:0l97o6iX
>>840
転載自体はあまり好ましい物だとは思いません。
もっと引用に近づけて欲しいと思いますよ。

ただこの転載によって表に出てきたこともあるのでもっと意識して引用としてくれれば
と思います。
例の水疱瘡の件にしても同乗していたと言うだけではわからなかったでしょうし。

結構親自体が迷惑だと気付いていないことも多いようですので。
857異邦人さん:2007/10/25(木) 17:17:20 ID:0l97o6iX
>>852
あ、これは失礼おば。m(_ _)m
前の>>811があって「親なら」なんて書いてあったからてっきり自分かと・・・
858異邦人さん:2007/10/25(木) 17:17:28 ID:fNMYMUYf
>>793
違うな。
すべての論理を超越した「俺様論理」を大展開か?

これだから小梨のヒステリーは嫌だw

ほんっとにバカだなあ
859異邦人さん:2007/10/25(木) 17:17:31 ID:wmpMXziR
>>842は見落としていた。

>>818は自分が書いたレスじゃないんだが・・・。、

860異邦人さん:2007/10/25(木) 17:18:56 ID:FjuW03hn
>>859
> >>818は自分が書いたレスじゃないんだが・・・。、

ありゃ? ほんとだ。
これは失礼。
861異邦人さん:2007/10/25(木) 17:19:41 ID:GROlBDVv
>>842
だから実例をもってこいって
転載する必要ないだろ
誰もDQNを擁護してねえんだよ

体験談書き込んでそいつがホントにDQNなら同情してくれるだろうよ
子連れ海外旅行者が全てDQNなんて言われても、そりゃ疑問だって言われるのは当たり前
862異邦人さん:2007/10/25(木) 17:20:07 ID:wmpMXziR
なんだか皆混同してしまう罠。ID見るのも疲れるしな。
目が疲れてきたから逝って来るわ。お疲れっす。
863異邦人さん:2007/10/25(木) 17:20:13 ID:fNMYMUYf
>>798
それは「優秀」な「人間」ならな。
飛行機に立ち席、とか言ってる子嫌いDQNじゃ大した想像力とも思えんが?
864異邦人さん:2007/10/25(木) 17:20:34 ID:FjuW03hn
>>861
> 子連れ海外旅行者が全てDQNなんて言われても
言っていません。
865異邦人さん:2007/10/25(木) 17:21:51 ID:FjuW03hn
>>863
立ち席が飛行機の話題ではないことに未だ気付かない子嫌いDQNの想像力はどうでしょう。
866異邦人さん:2007/10/25(木) 17:21:55 ID:fNMYMUYf
>>801
いや〜、説得力あるね。同意します
867異邦人さん:2007/10/25(木) 17:22:13 ID:GROlBDVv
>>856
そんなのはリンクで十分
おもしろけりゃ勝手に盛り上がる
868異邦人さん:2007/10/25(木) 17:23:28 ID:fNMYMUYf
>>803
「論点のすり替え」?
それは飽きたから…却下
869異邦人さん:2007/10/25(木) 17:23:48 ID:JZvy6Nz1
>>839

>何か言えば反応が出るのは当然
だから内容によるのではないかと。
何にでも反応するのがインテリジェンスがないと…

>転載が横行してるとか
それはまた別問題です。

別問題ですが、転載より子連れ擁護派の「小梨」「子嫌いども」などの
決めつけのほうが問題が多く思われます。
ヒステリックで被害妄想的な反応のように感じられますね。

870異邦人さん:2007/10/25(木) 17:23:49 ID:GROlBDVv
>>864
オイオイ
シッポでてるぞw
871異邦人さん:2007/10/25(木) 17:25:04 ID:0l97o6iX
>>862
折角まともな人見つけたのに・・・俺も逝こうっと
872異邦人さん:2007/10/25(木) 17:25:08 ID:fNMYMUYf
>>806
ほら出た。

言い負かされそうになると個人攻撃…もう飽きたから却下
873異邦人さん:2007/10/25(木) 17:26:46 ID:FjuW03hn
直近の書き込みに噛み付くネタが見つからないので、どんどん遡っているな…
874異邦人さん:2007/10/25(木) 17:28:53 ID:GROlBDVv
>>869
それは転載やめれば全て収まるよ
小梨と言われてファビョらなければ誰も小梨なんて言わなくなる
君もあまりそこはつつかない方がいいと思うよ
つつきたい気持はわからないでもないけどね
875異邦人さん:2007/10/25(木) 17:29:34 ID:1CdF85XG
今日はスレの流れが速いですね。
(改行引用者変更)で抽出してくださいね。

以下、http://www.mmndkys.net/hawairyokouki.htmlより引用(改行引用者変更)
今は子供たちも大きくなり楽になりましたが、子供が小さい頃は、大変なことが色々ありました
今高校生の息子は小さい頃身体が弱く、冬になると風邪をひいていました
幼稚園年少の頃、旅行の前日から気管支炎にかかってしまい熱がでたのですが、予定変更が大変だったので
強行したことがあります

案の定、まず機内で体調が悪く食べたものを吐きハワイでは時差の関係なのか、夜ではなく朝になると熱があがっていました
結局交代でホテルに残り看病をしました
(終わり)

>予定変更が大変だったので強行したことがあります
お子さんの体調は気にならなかったのですか?

>今は子供たちも大きくなり楽になりましたが、子供が小さい頃は、大変なことが色々ありました
今は”楽”ですよね?もっと楽しいでしょう?

>案の定、まず機内で体調が悪く食べたものを吐きハワイでは時差の関係なのか、夜ではなく朝になると熱があがっていました
強行する決断はどなたがしたんですか?

>結局交代でホテルに残り看病をしました
楽しかったですか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
876異邦人さん:2007/10/25(木) 17:31:19 ID:GROlBDVv
2度と来るなよ、小梨が
877異邦人さん:2007/10/25(木) 17:35:33 ID:fNMYMUYf
>>807
馬鹿が何度も同じ事を書くから教えてやろう。

他人に飛行機に「乗るな」と言い放つ権利を持つのは国家権力か航空会社自身だ。それも相当する理由があればの話し。
おまえごとき、浅はかな根拠しかないヤツに言う権利などない。

引きこもりの分際で神にでもなったつもりで「乗るな」とバカな事を言うから叩かれる。

空港で「乗るな」と、その理由と共に叫んでみろ。おまえにとっては正しい主張なんならやってみろ。
話はそれからだ。
威力業務妨害で起訴されても助けはしないから自己責任でやれ。
878異邦人さん:2007/10/25(木) 17:42:03 ID:fNMYMUYf
>>809
何人の3歳児からデータを取ってから言ってんの?
まさか2〜3人じゃないよな?
まさか、まさか、おまえの脳内データとかじゃないよな?

前提が「俺様脳内データ」じゃ、導き出される答えは「俺様脳内回答」じゃねえの?
879異邦人さん:2007/10/25(木) 17:46:01 ID:fNMYMUYf
>>815
火がついたように「子は乗るな」と言う方がおかしいんだが?
880異邦人さん:2007/10/25(木) 17:51:17 ID:fNMYMUYf
>>826
「100%迷惑をかけない…」

はぁ?おまえも同じ条件なんじゃないの?
おまえは100%迷惑かけないの?
881異邦人さん:2007/10/25(木) 17:52:57 ID:fNMYMUYf
>>822
賛同者あらわれず…哀れなDQN発見。
882異邦人さん:2007/10/25(木) 17:57:58 ID:fNMYMUYf
>>829
ほ〜、またもや子嫌いDQNらしい発言だ。
ヤクザと子を同列化するんだな、あんたの脳は。

あんたにとって「子ども」ってテロリストやヤクザなんだ?
そこから治療してもらいなよw
883異邦人さん:2007/10/25(木) 18:01:13 ID:fNMYMUYf
>>830
ヤッパリ子嫌いDQNはおバカだ。

おまえの隣に座る子はひとりひとりの「個人」だがね?

十把一絡げの主張なんて意味ないのがわからない?

やはり小梨の想像力はこの程度w
884異邦人さん:2007/10/25(木) 18:08:07 ID:fNMYMUYf
>>833
飛行機を降りてから寝たら?
回復不能な被害って大げさなんじゃないの?
あんたは機内でしか眠れない体質か?

わかったのは、あんたにとって眠れないのは「回復不能な被害」なんだね?
徹夜麻雀とかも「回復不能な被害」?

真剣に精神科に行きなさい。間違いなくあんたはおかしい。
885異邦人さん:2007/10/25(木) 18:16:06 ID:lPqZ2H8K
いやだから、皆さんの子連れDQN体験談を教えてくださいよ
これほどまで子連れを非難してるのだから、かなりの経験があるのでしょう?
再掲でもかまいませんから。
886異邦人さん:2007/10/25(木) 18:18:27 ID:fNMYMUYf
>>847
俺とおまえの絶対的な違いは、
俺は間違っても他人に「乗るな」なんて言わない事だ。

それと、迷惑をかけられた際に防御することはまったくの別問題。

おまえごとき、浅はかな主張のクズと一緒にしないでくれ。
887異邦人さん:2007/10/25(木) 18:18:50 ID:FjuW03hn
>>885
> 再掲でもかまいませんから。
ttp://blog.goo.ne.jp/kirokugakarix

つか、せっかく皆で丑の連投がどこまで伸びるか見守ってたのにぶった切るなよ。
888異邦人さん:2007/10/25(木) 18:21:21 ID:fNMYMUYf
>>850
同意
俺もYには座らないよ。子がどうこうより、団体のジジババの方がやかましいからな〜
889異邦人さん:2007/10/25(木) 18:23:45 ID:fNMYMUYf
>>865
皮肉も通じない子嫌いDQNもどうかと思うが?
890異邦人さん:2007/10/25(木) 18:27:47 ID:/K7ML9gx
>>831
もう既に実体験を書いてあるのに、どうしてそういう決めつけをするわけ?
現行スレッドに書いたのに。
年に数度の機内で2,3回子連れの迷惑に遭ったり、
DQN子連れ旅行しちゃった告白ブログがこれだけあることを見ると、
あり得ないとか、失礼とかいう発言自体意味がない。
891異邦人さん:2007/10/25(木) 18:28:47 ID:lPqZ2H8K
>>887
なんだか小梨の怨念が充満しているようなHPだね。
ほとんどは小梨の嫉妬レスだけどちょっとだけDQNらしき報告もある
892異邦人さん:2007/10/25(木) 18:31:12 ID:lPqZ2H8K
>>890
>年に数度の機内で2,3回子連れの迷惑に遭ったり、

すごい確率ですね。
その確率で子連れDQNに出会うとして、多くの人がアクセスしてる海外旅行板にある当スレへの報告の少なさ。
これはなぜだと思いますか?
893異邦人さん:2007/10/25(木) 18:31:25 ID:GROlBDVv
>>890
それが無視されほどくだらない体験談だってことだろ
言われないと解らないのはDQN
894異邦人さん:2007/10/25(木) 18:37:32 ID:/K7ML9gx
>>892
参りますよ、ほんとにね。
イチローの打率並み。

>多くの人がアクセスしてる海外旅行板にある当スレへの報告の少なさ。

多くの人がアクセスしていても、小梨・子蟻だのレッテル貼りするような
空気で、多くの人が投稿したくなるようなふいんき(な ry)ですかと。
連続投稿するような人が少ないときは、それなりに投稿もありますが、
被害者全員がこのスレッドに書き連ねるわけでもありませんしね。

>>893
ええ、まあ、10時間ちょっとのフライトのうち
背中蹴られました眠れませんでした、みたいなありきたりの被害ですからね。
でも、あなたはそれをくだらないというのなら、
同じ体験をしてみてほしいですよ。つらいよ〜。
C席は満席で取れなかったし。
895異邦人さん:2007/10/25(木) 18:41:14 ID:lPqZ2H8K
>>894
報告があるまでレスしなければよいのです。
896異邦人さん:2007/10/25(木) 18:49:20 ID:GROlBDVv
ホントにくだらない体験談だなw
897異邦人さん:2007/10/25(木) 18:53:44 ID:0sUq4SWc
>>894
Cが満席でとれなかった→見栄張っちゃってw
お金がない貧乏旅行だからYなんです〜と何故正直に言えない?w
自分は毎回Cだけど、予約がとれなかった事はない。
マイレージの特典用座席でとれないって場合はあるがなw
898異邦人さん:2007/10/25(木) 18:59:20 ID:/K7ML9gx
>>897
C席って座席数が限られてるから、ビジネス路線だと結構埋まってしまうんですよ。
ビジネス路線にお乗りでないとわからないと思いますが。
899異邦人さん:2007/10/25(木) 19:05:17 ID:0sUq4SWc
>>898
乗った事は当然あるからこそ書いている。
自分はとれなかった事はない。
路線と航空会社にもよるだろ。
路線によって使ってる機材が違い、座席数も違う。
747なら結構な座席数があるからか、毎回大丈夫だった。、
Cでもわりと安値で乗れる系の航空会社なら埋まるのも早いだろう。
CI、CA、NW、KAあたりな。
900異邦人さん:2007/10/25(木) 19:10:23 ID:0sUq4SWc
因みにヨーロッパ路線のCは何故かいつも空いているな。
ビートリゾート系のCはわりと満席気味だが。
901異邦人さん:2007/10/25(木) 19:15:33 ID:GROlBDVv
ま、何度注意しても蹴られたのならその子連れはDQNだけどな
その前にもう一度考えてみな
ビジネスがとれなかった時に限ってイチローの打率並の確率で真後ろに子供がいて
子供がいる時に限ってたまたまエコノミーに空席がなく
何度も被害にあってるわりには蹴られる可能性の無い席を取る努力もせず
努力したにもかかわらず、比較的とりやすいあの席がたまたまとれず
まだまだ続く
こんな簡単な自己防衛をできないヤツに同情しろと?
ま、普通に海外出張してたらありえない話だけどな
902異邦人さん:2007/10/25(木) 19:22:59 ID:/K7ML9gx
>>899
満席だったのはLAX便で、出発の数日前に搭乗が決まったので
もうどうしようもなかったですね。
昔より便数が減ったからというのもあるし、Cだけアウトでしたよ。
やれやれ。
昔のUAやJALはC席の設定が多い便があったから、
こんなことはなかったんだけど。

>>901
努力してないことがなぜか前提になっていますが、なぜ?
妄想が好きなの?
努力でどうにかできれば、どうにかしますよ。

それと、Yでさえ満席で一席も空いてない状況で、努力しろといわれても。
搭乗するまで後ろの席に子連れが来るとわかる技orエアラインがあるんですかね?
次回のためにぜひ教えてください。
903異邦人さん:2007/10/25(木) 19:38:53 ID:GROlBDVv
はい脳内確定
それがあるんだよw
オマエ何度も蹴られたんだよな
普通のビジネスマンはそんなマヌケなレスはしねーよw
今更1回キリでしたなんて言うなよ
904異邦人さん:2007/10/25(木) 19:43:40 ID:/K7ML9gx
>>903
できるんですか。後学のために教えてください。

>オマエ何度も蹴られたんだよな
>普通のビジネスマンはそんなマヌケなレスはしねーよw

これは印象論ですかね。普通のビジネスマンとは?
なぜビジネスマン云々の話題になったのでしょう?
憶測でものをいう典型の方? ということは、子連れが乗ってくる席を
事前にわかる方法というのは、なんだか眉唾ものですかね・・・。
905異邦人さん:2007/10/25(木) 19:48:14 ID:GROlBDVv
さあ釣れた!
どうやって遊ぶかなw
906異邦人さん:2007/10/25(木) 19:53:29 ID:/K7ML9gx
>>905
もしかして後釣り宣言ですか?

後釣り宣言なんかより、後学のために事前に子連れが乗ってくる席が
わかる方法を教えてください。
907異邦人さん:2007/10/25(木) 20:05:53 ID:m6s+bMvP
>>887

すごいね。
みんなよく我慢でてるな。

ここに体験談書き込んだら
脳内妄想旅行
ありえない
貧乏人
妬み、、、とかとか
そう言われ、そしてどうでもいい揚げ足酉ばっかり。
そのくせコピペに文句たれ、自分は体験談を晒さないんだよね。
じゃお前も晒せよと言われるのだろうが過去に書き込んだので
ネタ切れです。

A380でしたっけ?SQに導入された新型機、あれぐらい広いと
子供の隔離所みたいなところ作れそうだね。
もしくは大人用の避難所が欲しいな。
ベッドルームもあるのに驚いた。


908異邦人さん:2007/10/25(木) 20:09:59 ID:m6s+bMvP
>>907
○みんなよく我慢できてるな。
909異邦人さん:2007/10/25(木) 20:11:01 ID:0sUq4SWc
事前に確実に分る方法はない。
が、子連れがいる確率が高い席の予測はつくだろ?
バシネット席(スクリーン前)や一番後ろ、
Cなら、バシネットを付けられる席が、一番前だけでなく、
真中くらいにも存在するけどな。
バシネット席は赤ちゃん連れだけってイメージがあるが、
乳児だけじゃなく、小さい子供が居る可能性は高い。
Cの二階席ならば、3歳以下の子供はNGだから、
どうしても小さい子連れを避けたいならアッパーデッキへ。
910異邦人さん:2007/10/25(木) 20:20:40 ID:m6s+bMvP
ID:GROlBDVvさん
私も後学のために教えてください。

>>909
予測はついても選択肢のない場合もあると思うけど?

昔、1人旅をしてて空港で遊ぶつもりで早めにいってチェックイン
したので希望どおりの席をもらえた。が、しかしいざ乗りこんだら
満席でしかも家族連れが同じ並びじゃなきゃ嫌だと猛烈にだだこね
始めた。ちなみにY。CAさんが私のところへ来て耳打ち、どいて
くれたらアップグレードするよと。即答OK。この時ばかりはDQ
N家族に感謝した。
911異邦人さん:2007/10/25(木) 20:24:52 ID:0sUq4SWc
>>910
だから、Cだったらばの話じゃないの?
それなら事前に座席指定出来るだろが。
予測した上で、可能性の低い座席にすればよし。万一、直前予約で座席の選択肢がなかったとしても
案外当日カウンターで変更出来たりするもんだよ。
いつも自分はそうしてる。
912異邦人さん:2007/10/25(木) 20:32:21 ID:/K7ML9gx
>>911
最初からCだっ「たら」ばの話ではないので、意味ないですよ。

それから、Yで私が後ろの親子連れから席を蹴られたのは
バシネットが設置できる席でも、一番後ろ(一番後ろなら背中を蹴られることは
ありませんが、座席を倒せないこともあるので指定しません)でもありません。
ですから、努力をしてないわけではありません。
>>903で事前に子連れが乗ってくる席がわかるそうなので、
なにか別の方法でわかるのだと思います。

ID:GROlBDVvさん、早く後学のために事前に子連れが乗ってくる席が
わかる方法を教えてください。
913異邦人さん:2007/10/25(木) 20:33:56 ID:m6s+bMvP
>>911
あ〜なるほど。私が浅墓でした、ありがとです。
ID:GROlBDVvさんの勢いじゃYでも判るのかと思ってしまいました。
お子連れ多そうな路線では私もなるべく事前に手をうつ努力はしますが
CでもYでも、騒がしい家族って予想を上回る出現の仕方しませんか?
ま、私の修行が足らんのでしょうが、、、トホホ
914異邦人さん:2007/10/25(木) 20:34:46 ID:FjuW03hn
例によってCが自慢のアノ人は、いまだ747が残る路線にしか縁がないらしい。

こっちは最近、777やエアバスばかりだ。
915異邦人さん:2007/10/25(木) 20:39:08 ID:GROlBDVv
>>904
オマエは>>894で年2,3回、イスを蹴られた被害をありきたりといいきり報告したよな
まさかイスを蹴られたのがこれまでに1回や2回なんて言わないよな
そんなのは普通に回避出来るっつうの、事前にな
それはおいといて、そのLA便の詳細を教えろよ
満席だったかどうか調べてやるよ
年2,3回遭遇してるんだから今年も遭遇してるんだよなw
調べてやるからよ
そもそもLA便なんて会社選ばなきゃビジネス取るのは難しくないんだが?
とりあえず便指定ヨロシク
916異邦人さん:2007/10/25(木) 20:43:17 ID:/K7ML9gx
>>907
今日飛んだA380、確かに広いけどSQはお金にならない隔離室のために
A380を購入したとはとても思えません。
FやCの付加価値にスペースを使うと考えるのが自然ではないでしょうか。

>>915
後釣り宣言後の揚げ足取りですか?
そんなことより、後学のために>>903でおっしゃっていた
事前に子連れが乗ってくる席がわかる方法を教えてください。
まさか勢いでいっちゃっただけ?

>年2,3回遭遇してるんだから今年も遭遇してるんだよなw

私のIDぐらい追ってください。
917異邦人さん:2007/10/25(木) 20:56:18 ID:0sUq4SWc
>>914
今はまだ、結構な箇所で747‐400使われてるがなw

最近は767やA320も乗ったよ。
320は台北までなら乗ったな。
737の新型機の数少ないCにも来月搭乗予定。
918異邦人さん:2007/10/25(木) 20:59:08 ID:m6s+bMvP
>>916
>SQはお金にならない隔離室のために〜
確かにそうですよ、そのとおり、分ってる、、、
でもね、日本ハワイ線あたりならありえるかなって
ちょっぴり思ったのよ。
SQがロンドン線にA380入れてくれたら乗りに行きたいです〜

ID:GROlBDVvさん
Yクラスの子連れ回避方法?チェックインの時にカウンターで
子連れと離れたところにしてくださいってお願いするの?

919異邦人さん:2007/10/25(木) 21:05:13 ID:GROlBDVv
年2,3回つうのはブログの話しか、すまんかった
イチローの打率なみっつうから何度も被害にあってるのかと
まさか規定打席に達してないなんてことはないよねw
そういうお方はココで粘着してるとメンヘラ扱いされますよw
で、何回蹴られたんだ?その便は?w
920異邦人さん:2007/10/25(木) 21:21:20 ID:/K7ML9gx
>>912
後釣り宣言する方が、メンヘラ認定ですか?
ちゃんと私のIDを追えていないし、文章も憶測だし
支離滅裂でなにを言っているかわからないですよ。

そんなことより後学のために>>903でおっしゃっていた
事前に子連れが乗ってくる席がわかる方法を教えてください。
まさか勢いでいっちゃっただけ?


9210l97o6iX:2007/10/25(木) 21:23:31 ID:NR9nE6z3
ちょっと支店から失礼。ID変わりますが・・・

>>919
レス板ぐらい指定したら如何ですか?
あさっての方向へバカ垂れ流すのはみっともないですよ?

>>813に答えられなかったことが余程悔しかったのでしょうか?

>その便は?w
先に>>813に答えたら?
922異邦人さん:2007/10/25(木) 21:32:09 ID:FjuW03hn
>>917
成田に限定すれば、もはや双発機が主流のようですね。

747が残っているのは、主に中国、東南アジア、ハワイ、グアム、サイパン、西海岸、豪州など。あとは日系。
9230l97o6iX :2007/10/25(木) 21:36:11 ID:NR9nE6z3
>>920
実際背もたれ蹴られた事ない人にはわからないかもね。
経験のある人は判ってくれますよ、普通はね。

ID:wmpMXziR さんだってその点は理解していただけましたし。

ID:GROlBDVv さんはどうも脳内っぽい。大体出張で勝手にCクラスが使えるのかね?
親方日の丸の公務員や一般企業にたかる財団法人認定機関なんかは一般企業に認定出張費として
Cクラスの航空運賃を請求しているらしいが。
924異邦人さん:2007/10/25(木) 21:48:10 ID:5anURC+T
なんか延々と、たった二人がバトルしてる。
この二人とも敵同士なんだろうか。
躾の悪い子供にうんざりしている気持ちは共通しているだろう。
だったら同じ陣営なはず。
論破すべき相手を間違えるなよ。
925異邦人さん:2007/10/25(木) 21:50:16 ID:GROlBDVv
すぐに釣りあげたらおもしろくないじゃんw
>>902
>搭乗するまで後ろの席に子連れが来るとわかる技orエアラインがあるんですかね?

ある
ブロック最後列は回避率100%
その他にも高確率の席があるが、そんなの常識だよな

オマエ気付いてて言い換えただろ
そんなことやってるからメンヘラ言われるんだよ
消えろ小梨!
926異邦人さん:2007/10/25(木) 21:53:58 ID:GROlBDVv
今夜は少し早漏気味ですが、楽しんでいただけましたか?
927異邦人さん:2007/10/25(木) 21:56:33 ID:NR9nE6z3
>>925
低脳といわれるお前よりマシだな。

お前の出張は最後列が取れる頃から予定がわかるのか?
お前本当に寄生虫財団法人じゃないのか?(笑
928異邦人さん:2007/10/25(木) 21:59:32 ID:tDVOhcQg
0歳児からでも、当たり前に有料にすれば
3歳未満の時にはっちゃきこいて(←方言です。)
海外へ連れて行こうとする
DQN親=自己中親が減るんじゃないのかな・・・
929異邦人さん:2007/10/25(木) 22:01:25 ID:Qm3yPhiR
>902 異邦人さん sage 2007/10/25(木) 19:22:59 ID:/K7ML9gx
(中略)
>それと、Yでさえ満席で一席も空いてない状況で、努力しろといわれても。
↑ここが重要

>搭乗するまで後ろの席に子連れが来るとわかる技orエアラインがあるんですかね?
>次回のためにぜひ教えてください。

>903 異邦人さん 2007/10/25(木) 19:38:53 ID:GROlBDVv
>はい脳内確定
>それがあるんだよw
>オマエ何度も蹴られたんだよな
>普通のビジネスマンはそんなマヌケなレスはしねーよw
>今更1回キリでしたなんて言うなよ

>925 異邦人さん New! 2007/10/25(木) 21:50:16 ID:GROlBDVv
>すぐに釣りあげたらおもしろくないじゃんw
>>>902
>>搭乗するまで後ろの席に子連れが来るとわかる技orエアラインがあるんですかね?
>
>ある
>ブロック最後列は回避率100%
>その他にも高確率の席があるが、そんなの常識だよな

答えになっていないな。 それを言いたいのならば、>>903
そんな席があると明示できるはずだ。

胡散臭い エリちゃんかな?w
930異邦人さん:2007/10/25(木) 22:02:48 ID:m6s+bMvP
>>925

>ブロック最後列は回避率100%

ID:GROlBDVv さん、、、、以下省略

最後尾って予備のためかブロックされてる時もあるよね。
931異邦人さん:2007/10/25(木) 22:13:30 ID:GROlBDVv
最後尾と最後列はちがう
しかもそこ以外でも高確率な座席がw

そして
ヒント:エアライン、何度も

終わったもんはしかたがないが、一度被害に遭えば普通は学習するもんだがな

で、満席と座席指定は別のもんだっつうことも知らないらしい
安全な座席を確保する努力すらせず、被害者ぶる小梨w

あーあ、罵倒が心地よい
932異邦人さん:2007/10/25(木) 22:15:54 ID:GROlBDVv
1席も空いてなかったらどうやって席とったのかな〜
脳内被害者さんw
933異邦人さん:2007/10/25(木) 22:18:10 ID:Qm3yPhiR
ヴァカ?
答えになってないのを指摘されてるんだがねw

さあ、
>搭乗するまで後ろの席に子連れが来るとわかる技orエアラインがあるんですかね?
>次回のためにぜひ教えてください。

に答えろよ! 逃げ回るなよな エリちゃーんw
934異邦人さん:2007/10/25(木) 22:24:12 ID:FjuW03hn
>>931
> あーあ、罵倒が心地よい
本音が出ましたね。

あなたの目的は子連れ旅行者を擁護することじゃない。
誰でもいいから罵倒する相手が欲しい。

それだけです。
935異邦人さん:2007/10/25(木) 22:27:02 ID:GROlBDVv
もう答えてるが?
次回のためになw

まだまだ教えてあげたい防衛策があるんだが、聞きたくないようだから寝るわ

小梨の必死な言い訳が心地よいwww

逝ったヤツが戻ってきたり、シッポだしてる人がいたり
今日は賑やかですね

おかげでイレグイw
936異邦人さん:2007/10/25(木) 22:28:17 ID:NR9nE6z3
>>931
ふーん、最近は予約時に座席指定できるエアラインが減ってるのか?
脳内はお前だろ。

それにこれは敢えて言いたいが迷惑かける側が努力せずかけられる側にぶつくさ言う奴の気が知れんな。
子連れは最前列が取れなきゃ乗るなよ。迷惑を回避する努力すら放棄して他人に責任転嫁。
未来の馬鹿親の姿だね。

あ、結婚できないだろうなこいつは。(笑
937異邦人さん:2007/10/25(木) 22:29:20 ID:GROlBDVv
>>934
今更そんなこと言われても…

おやすみ〜
938異邦人さん:2007/10/25(木) 22:33:17 ID:FjuW03hn
>>937
おやすみ〜
939異邦人さん:2007/10/25(木) 22:33:38 ID:Qm3yPhiR
>>935

やっぱり日本語読解力と論理思考能力が低い方でしたね。
>搭乗するまで後ろの席に子連れが来るとわかる技orエアラインがあるんですかね?
>次回のためにぜひ教えてください。
の回答が

>ある
>ブロック最後列は回避率100%
>その他にも高確率の席があるが、そんなの常識だよな

だってw さらに、

>もう答えてるが?
>次回のためになw
>
>まだまだ教えてあげたい防衛策があるんだが、聞きたくないようだから寝るわ
>
>小梨の必死な言い訳が心地よいwww

もう、既知害そのもの(大爆笑!) で? ロケット関係の秘密の研究をしているエリの旦那さんは元気か?w
この、豚野郎〜w
940異邦人さん:2007/10/25(木) 22:35:13 ID:GROlBDVv
>>936
オマエにもオヤスミの挨拶してやるよ
>>901を100回読め

全員が予約時に座席指定するとでも思ってるのか?バカが。

はよねれ
941異邦人さん:2007/10/25(木) 22:35:23 ID:NR9nE6z3
低脳君っていつも寝るの早いけど何してるんだろ?
その癖昼間は暇そうだし。
942異邦人さん:2007/10/25(木) 22:37:07 ID:NR9nE6z3
>>940
まだ起きてたのか?(笑

理解してないようだからお前こそ>>936を理解できるまで読んだ方がいいぞ。(笑
943異邦人さん:2007/10/25(木) 22:37:57 ID:GROlBDVv
>>939
まったく反論できてねえwww
しかもなんか変な妄想書いてるしwww

病院いったほうがいいぞ
944異邦人さん:2007/10/25(木) 22:40:12 ID:Qm3yPhiR
>>934
病院いったほうがいいぞ
945異邦人さん:2007/10/25(木) 22:40:30 ID:NR9nE6z3
なんか眠る前から寝言言ってる奴がいるぞ。(爆

釣して楽しかったんだからかっこよく消えたら?
惨めな奴・・・(●´艸`)
946異邦人さん:2007/10/25(木) 22:41:08 ID:Qm3yPhiR
×>>934
>>943
947異邦人さん:2007/10/25(木) 22:41:47 ID:NR9nE6z3
>>944

>>934>>943のタイプミスですよね。
948異邦人さん:2007/10/25(木) 22:42:48 ID:Qm3yPhiR
>>947
へい・・ 失礼いたしやした(汗
949異邦人さん:2007/10/25(木) 22:44:21 ID:0sUq4SWc
>>922
カメレスすまん。
成田発はまだまだ沢山747‐400が飛んでるけどなあ。
あんたが言うとおり、JALは殆どそれだし。
先月BAのCでヒースロー行ってきたが、747‐400だったよ。
BAのCのシートはフラットで良い。
が、連れがいないとあの配列は辛いとオモタ。
つか、スレ違いな内容スマソ。
950異邦人さん:2007/10/25(木) 22:45:05 ID:m6s+bMvP
>>931
>最後尾と最後列はちがう
これは私の体験談だけど最後列に振られて最後尾の前ね
空いてたので安心したらそのうちお子様連れがなぜか家族
ごとやってくるというのがあった。
もう一つ、窓側の最後尾の席になると真後ろに泣き喚く子供
をあやしにやってきたりとにかく落ち着けないこともあった。
なのでID:GROlBDVvさんの説には個人的に賛同できないです。

一昔前はタバコを吸う連中がひっきりなしにきてた
りして一番落ち着けないポジションでした。
951異邦人さん:2007/10/25(木) 22:50:04 ID:0sUq4SWc
>>950
やっぱアッパーデッキが一番無難じゃね?
無い機種と路線じゃ仕方ないが。
あとは、空きとか小梨確率が高いFに乗るしか…。
路線、航空会社によっては、FでもCの10万円+程度の場合もあるぞ。
952異邦人さん:2007/10/25(木) 22:52:21 ID:FjuW03hn
>>949
知人は「tinned sardines」なんて言ってましたけどね。
953異邦人さん:2007/10/25(木) 23:01:48 ID:m6s+bMvP
>>951
>やっぱアッパーデッキが一番無難じゃね?
ですね、最近はCクラスにもモンスター的なご家族も
出現するらしいですから最後の砦はFかも、、、
とりあえず子連れが好きそうな日系はなるべく避けています。

とにかく公共の場にでるならそれなりの配慮をしてくれれば
いいとおもいますよ、子連れ旅行。

954異邦人さん:2007/10/25(木) 23:21:44 ID:/K7ML9gx
寿司食ってきますた。

>>943
反論できなかったのはあ、な、た
955異邦人さん:2007/10/25(木) 23:32:51 ID:0sUq4SWc
>>952なんでやねん(笑)

>>953
いや、有る程度予算にゆとりの持てる子連れなら「安全そうだから日系♪」
となるかもだけど(日系だからって安全ではないが)
あまり金ないけど取りあえず海外行きたい!と
手段を選ばない親も居ると思う。
要するに最安値の航空会社から探してるって書き込みを
どこかの掲示板で見た事あるしな。
まあ、最安値でツアーを探すような子連れは
同じ子持ちから見てもろくでもない親なんじゃないかと。
956異邦人さん:2007/10/25(木) 23:35:24 ID:FjuW03hn
>>955
> >>952なんでやねん(笑)
え?
あの独特のレイアウトを知っていれば即座に理解できると思うけど…
957異邦人さん:2007/10/25(木) 23:44:15 ID:0sUq4SWc
>>956
向かい合わせの事言ってるんだろ?
直訳したから悪いんかな?

あのシート、Yとは違う意味でトイレに行きづらかったんだよ。
特に、フットレストを上げてると特に。
それと仕切はあるんだが、仕事で行く見知らぬビジネスマン同士だと
かなり厳しいもんがありそうだなと。
958異邦人さん:2007/10/25(木) 23:44:29 ID:NR9nE6z3
>>951
CとF?言うのなら普通CとAじゃないの?まぁこんな所突っ込んでもしょうがないけど。

>小梨確率が高いFに乗るしか…。
Aに小梨が多いとは思えんけどな。相当お金には余裕があると思うから跡継ぎは欲しいんじゃないか?
それに前にも書いたが業務出張でAが使える仕事はそうそうないぞ。
959異邦人さん:2007/10/25(木) 23:45:17 ID:bIGhN/Mu
>>954
/K7ML9gx=Qm3yPhiR?
960異邦人さん:2007/10/25(木) 23:48:23 ID:FjuW03hn
>>957
「直訳したから悪いんかな?」???

いよいよ言っていることがわからない。
「直訳」しなきゃ意味が通じないよ。
961960:2007/10/25(木) 23:50:16 ID:FjuW03hn
と思いつつ、「tinned sardines」をexcite翻訳に掛けたら「スズメッキされたイワシ」だってw
そりゃ意味がわからんわな。
962異邦人さん:2007/10/25(木) 23:51:17 ID:0sUq4SWc
>>960
オレの頭が悪いのか想像力がないのかもしれんが、
なんでブリキのイワシなんだ?
963異邦人さん:2007/10/25(木) 23:53:19 ID:FjuW03hn
>>962
あの座席のレイアウトが、頭と尻尾を互い違いに詰め込まれたイワシの缶詰みたいだ、って言ってるんだよ。

※ ジョークの解説なんて野暮なことさせないでくれ。
964異邦人さん:2007/10/25(木) 23:56:37 ID:Qm3yPhiR
ヴァカの相手をしているより、よっぽど語りあっている様子ですよv

さて、そろそろ次スレ準備ですかね・・ 
965異邦人さん:2007/10/25(木) 23:59:38 ID:0sUq4SWc
>>963
そりゃすまなかったねwイワシの「缶詰」かあ。
海外へは旅行でしか行かないから、英語力なんて滞在中不便しない程度の初歩英語なもんでねw
でも、イワシの缶詰を思い浮かべても、
あのシートのレイアウトと被らないなあ(笑)
真上から見たら、そうなんかもな?
実際乗ると、電車の向かい合わせ気分…。
966異邦人さん:2007/10/26(金) 00:01:18 ID:bIGhN/Mu
>>954
>>894
>C席は満席で取れなかったし。

予約時にはエコノミーが空いてたんだよね。
だったら事前座席指定くらいはできると思うけどどうしてしなかったの?
努力が足りないのでは?

>>964
完璧なスレ違いだけどね。流したいようでw
967異邦人さん:2007/10/26(金) 00:06:08 ID:Qmsd2ppv
「ブリキ」より「缶詰」のほうが、旅行者英語としても使用頻度が高いように思うけど……

まあいいや。
968異邦人さん:2007/10/26(金) 00:09:15 ID:cZ6GavFE
>>967
缶詰食わんからなあ…。嫌いなんだよ。
皆旅行中缶詰とか必要とする?買う
つか、そう言う問題でなくやっばオレの語学力の問題だよなw
スマソ…。
969異邦人さん:2007/10/26(金) 00:15:04 ID:yGruXtRY
>>954
お寿司美味しかった?
なんだかおなかがすいてきますた、、、

>>955
子連れはゆとりのある旅行にしほしいな。
しかしいくらお安いとはいえ大人でもきつい過酷な多い条件でしょう?
どうかしてるよねその親。

>>964
次スレは前みたいにヲチの要素もいれてはいかが?
あと転写コピペ類もOKにするとか?
970異邦人さん:2007/10/26(金) 00:21:25 ID:C4xibTrm
>>969
迷惑行為を助長してどうするw
2ちゃんだからってなんでも許されるわけじゃないんだよ
971異邦人さん:2007/10/26(金) 00:24:36 ID:cZ6GavFE
>>969
そう。安値のツアーだのって、出発時間が良くなかったり、
エアも外資の安めのエアラインだったり。
おまけに最低ランクのホテルだった日にゃ…。
子供もゆとりのない旅行じゃ辛かろうて。
まあ、安いツアーで強行なスケジュールで行く親に
DQNが多いというのはあるかも、と。
エアはC以上、ホテルも有る程度ランクが高いのを毎回選んで
スケジュールにもゆとりがあるツアーを組むのは親の気持ちにも余裕が出来るから、
子供も案外大人しくしてられるもんさね。
972異邦人さん:2007/10/26(金) 00:32:15 ID:IqzP2ODa
>>971
ああ、それはあるかもね。
H○Sとかの安値ツアーって、かなり強硬な出発時間だったり
当然ホテルは選べないからランクが下でゲンナリ・・・って
独身OL友達がグアムに行った時、言っていた。
真夜中に叩き起こされ、早朝にグアムを発って、そのまま会社へ〜って。
わたしにはそれ、真似したくないと思うけれど
子連れも居たって言ってた。

かくいう自分も先月JALのエグゼクティブクラスでオアフに行ったんだけど
JTBでJALのエグゼクティブでシェラトンだったのに
旅費だけで考えたら24万くらいで格安だった。
が!帰国便の時間が早朝(JL75便だったかな?)!
そこまで考えてなかったよ・・・。
もう少し金額出せば、もっと滞在時間が長い物があったのになと
今更ながら悔やまれてならない。
973異邦人さん:2007/10/26(金) 00:48:11 ID:yGruXtRY
>>970
ははは、そうだね。
そかし引っ張ってくるブログなり掲示板?
開いた口がふさがらないような内容も多いよね。
しかしあの記録掛はすごい仕事だね、1人?同一人物なのかしら?
ところで「キロクガカリ」と読むの?「キロクカケ」なの?
エロ〜〜い人、教えてください。

>>971
>おまけに最低ランクのホテルだった日にゃ…。
これね!子連れて行くのはホテルドクターが常駐とまでは
いかなくても何らかの形で緊急時にすぐに迅速なフォロー
してくれるようなホテルを選んで欲しい。
偏見かもしれないけど安ホテルに連れられてくる子供って
騒がしいの多いような気がします。
何故に廊下で大声張り上げる??
夜の11時ぐらいに3日ほど毎晩それされたので切れて「ウルセ-」と
怒鳴ってしまった経験ありです。

>スケジュールにもゆとりがあるツアーを組むのは親の気持ちにも余裕が出来るから、
子供も案外大人しくしてられるもんさね。
でね、これをいうと何様状態ですが「民度」的なものを感じて
しまうこともあるのですが安ツアーの一部の参加者に。
そんな一部のDQNな子連れがイタタ度高目というのは
私もそう思います。
あれは親の都合で引き回しと言われても仕方ないですね。
974異邦人さん:2007/10/26(金) 01:07:30 ID:5oqqTRMt
>>973
日本は民度の低い低所得者(あくまでも日本国内での比較で)でも、
海外旅行が出来るほど、労働者の賃金は保障されており、
やはり世界的に見ても稀な結果の平等が実現している国なのだ、という証左だね。
975異邦人さん:2007/10/26(金) 01:19:51 ID:pnXB//hh
>>969
明日からまた海外で、生魚の食い納めですた。
しかしネタが良くなくてガッカリ

>>966
エコノミーが空いていても、どこに迷惑な人が座るかわからないことには
あんまり意味がないかということです。
自称:後釣り宣言の人は、事前にどの席に子連れが座るかわかる方法がある、
ということなので、後学のために教えていただきたかったのですが、
のらりくらり取れない揚げ足を取るばかりで、その方法は眉唾物です。
976異邦人さん:2007/10/26(金) 01:20:23 ID:Coxam4az
>>974
それを言うなら、底辺がある程度高いレベルで維持されている
というべきなんじゃない?
977異邦人さん:2007/10/26(金) 01:43:07 ID:xRMoKckt
>>975
蹴られるのが嫌だということなら後ろに席が無い席というのは誰でもピンと来るんじゃないかな?
うまくとれる保証はないけど努力するとしたらやっぱりそこでしょう。
あとは通路側も子供が少ないよね。
978異邦人さん:2007/10/26(金) 01:43:20 ID:yGruXtRY
>>975
出張!ちょっとうらやましい。
南アに飛ばしてくんないかな〜お魚美味しいという噂。
どこに行かれるのか存じませんがご当地の素敵なネタの
お寿司に挑戦してきて下さいませ(笑)
珍しい!紫蘇梅巻きだとお口にほうりこんだらスグリかなんかの
ジャムでした、、チャンチャンなことありましたよ。
お味は語りますまい。

>>974
>>976
急速にお金持ちになったので生活階層とそれに応じた立ち振る舞いが
ちぐはぐ?ついていっていなのかな?とも思います。
悪く言えば下品な成金かもしれないですね。
979異邦人さん:2007/10/26(金) 01:55:21 ID:pnXB//hh
>>977
迷惑行為は「蹴られる」だけではないし、蹴られるのと同等に
座席が倒れないのもかなり厳しいものがあります。
ちなみにこれを書くのは2度目です。

自称:後釣り宣言の人は、事前にどの席に子連れが座るかわかる方法がある、
ということなので、後学のために教えていただきたかったのですが、

>>978
やはりカリフォルニアロールが無難です。
今回行く場所ではありませんが、カニカマの天ぷらを巻いた寿司には
驚きや失笑を通り越したなにかがありました。
980異邦人さん:2007/10/26(金) 02:04:45 ID:xRMoKckt
>>979
あ、座席は機材によっては倒れますよ。
完全に子供を回避するのは無理というのは同意です。
981異邦人さん:2007/10/26(金) 02:27:36 ID:pnXB//hh
>>980
もちろん存じています。
昨日も書きましたが、機材によっては倒れないのを目撃しているので、
いちいち機材を確認していない私は最後尾を避けている次第です。
また、最後尾をチョイスして、入国が遅くなるというデメリットもあります。
子連れの迷惑行為だけで座席をチョイスする人は少ないと思います。
982異邦人さん:2007/10/26(金) 02:28:15 ID:C4xibTrm
>>979
子供が後ろに座らない技を聞いてきて、後付けで子供の迷惑行為とか抜かしてるのか。
誰が「事前にどの席に子連れが座るかわかる方法がある」なんて言ったんだ?
はっきりと証拠出せよ。はっきりとな!

オマエに分が無いのは明らかなんだよ。
座席のリクライニングも後付け。>>980が言うように機種によって違うしな。
どの機材の話をしてるんだ?航空会社は?
誰がそんなの予測できるかっつうの。おまえの脳内なんてしらねーんだよw
つうかオレは最後列なんて一言も言ってないしw
それもオレがヒントを出して気付いてから後付けしたんだよな。わかってるよwww
983異邦人さん:2007/10/26(金) 02:30:09 ID:C4xibTrm
>子連れの迷惑行為だけで座席をチョイスする人は少ないと思います。

そんなあまっちょろいこと言ってるから蹴られるんだよw
984異邦人さん
つうかリクライニングできない可能性があるから空いてる確率が高いと言ったんだけどそこも無視してるな。
で、後付けでリクライニングが…だって。
都合が悪い事は耳に入らない自己中だなw