◇● 香港旅行総合スレッド PART48 ●◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
中華人民共和国香港特別行政区旅行総合スレッド PART48です

前スレ
◇● 香港旅行総合スレッド PART47 ●◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1178622841/

関連スレ
香港旅行 初心者質問スレ 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1187627440/

澳門の話題は→ ■歓迎光臨 マカオ(澳門)旅行 PART3■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171556009/

香港で使われてる言語 広東語の話題は→広東語スレッド 第五部
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1179919071/

在住者の方は→ 海外生活(北米除く)板へ
http://life7.2ch.net/world/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2215/
2異邦人さん:2007/09/12(水) 00:50:19 ID:o0Q+vE48
過去スレ
0 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/968/968726080.html
1 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/987/987252562.html
2 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1002/10021/1002170710.html
3 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1013/10135/1013513097.html
4 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10188/1018847196.html
5 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1028/10285/1028522847.html
6 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1035/10354/1035486880.html
7 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1040/10402/1040222123.html
8 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1044/10444/1044481947.html
9 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1048/10487/1048776054.html
10 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1053/10532/1053271070.html
11 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10573/1057335969.html
12 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1060/10608/1060864513.html
13 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062956403/
14 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072381133/
15 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1078163952/
16 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1085576979/
17 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091241383/
18 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1094905120/
19 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1098722080/
20 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102780408/
21 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1106573454/ (以降マカオは別)
22 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108846339/
23 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1112079236/
24 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1113985417/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117795428/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120786364/
26 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124721489/
27 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127234936/
28 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127667051/
29 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130521597/
3異邦人さん:2007/09/12(水) 00:51:08 ID:o0Q+vE48
4異邦人さん:2007/09/12(水) 01:02:18 ID:VwRY7XRU
Yahoo! Japan トラベル
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?areacd=0100&countrycd=HK&citycd=HKG

ノーレイトラベル
http://jp.norraytvl.com/

トラベルコちゃん
http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_sch.html

JTB海外自由旅行電話販売センター
http://www.jtb-free.com/air/e/top_des_result.php?des=HKG&dis=ASI

Discover Hong Kong(香港政府観光局)
http://www.discoverhongkong.com/jpn/

エイビーロードネット 海外都市データ(基本情報)
http://www.ab-road.net/AAS/HKG.shtml

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm

Monthly Meteorological Normals and Extremes for Hong Kong(月平均別気象データ)
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/climat/normals.htm

地図
http://www.centamap.com/cent/index.htm
http://maps.google.com/
http://www.vectormap.com/

現地のグルメランキングのページ
http://www.openrice.com/big5/index.htm
5異邦人さん:2007/09/12(水) 01:07:16 ID:NXvYQ9wh
>>1
やっぱり、ゴキブリホイホイは必要だったか・・・
6異邦人さん:2007/09/12(水) 01:19:44 ID:VwRY7XRU
香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/index.html

香港マニア度チェッカー
http://thunder.prohosting.com/~excellei/hkcheck.html

ガイドブックにのってない香港一人旅
http://hongkong.7as.net/index.html

香港ホテル宿泊体験談
http://park1.wakwak.com/~happy2000/hotel/hk_top/index.html

香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/

HKPTA 香港巴士鐡路旅遊協會
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html
7異邦人さん:2007/09/12(水) 01:20:11 ID:VwRY7XRU
香港国際空港
http://www.hongkongairport.com/eng/

キャセイパシフィック航空ペックス運賃
http://www.cathaypacific.co.jp/pex/

オクトパスカード (八達通)
http://www.octopuscards.com/enindex.jsp

MTR (地鉄)
http://www.mtr.com.hk/eng/homepage/e_customer_index.php

エアポートエクスプレス (機場快線)
http://www.mtr.com.hk/eng/train/ae_compli_e.htm

KCR (九広鐵路)
http://www.kcrc.com/html/eng/

二階建てトラム
http://www.hktramways.com/en

KMB (九巴)
http://www.kmb.hk/english.php

First Bus (新巴)
http://www.nwfb.com.hk/eng

Citybus (城巴)
http://www.citybus.com.hk/eng
8異邦人さん:2007/09/12(水) 01:20:30 ID:VwRY7XRU
9異邦人さん:2007/09/12(水) 01:20:58 ID:VwRY7XRU
◇◆繰り返される質問対策には、ここに誘導して回答を一瞬で終わらせよう!◆◇

Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを
Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm

Monthly Meteorological Normals and Extremes for Hong Kong(月平均別気象データ)
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/climat/normals.htm
10異邦人さん:2007/09/16(日) 16:36:16 ID:Lha5Tvuz
来月行くんだけど旧紙幣、旧コインは今も出回ってるの?
11異邦人さん:2007/09/16(日) 16:42:13 ID:E0Int6Yn
古いのも使えるが、1000ドルは偽札が出回ってるので断られます
12異邦人さん:2007/09/16(日) 16:47:14 ID:Lha5Tvuz
>>10
ありがとう。
13異邦人さん:2007/09/17(月) 07:47:00 ID:pjw5j4tl
以前のテンプレにホテルガイドあったと思うんですが、
なくなっちゃったの?
14異邦人さん:2007/09/17(月) 11:04:32 ID:CO11Zr8P
>>13
↓結構前からリンク切れのもあったから消したんジャマイカ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1178622841/-12
15異邦人さん:2007/09/19(水) 12:22:40 ID:+zc/nbOB
香港ナビの掲示板はアテにならないね
16異邦人さん:2007/09/19(水) 20:01:00 ID:n/JFvrKZ
ここよりはマシw
17異邦人さん:2007/09/19(水) 20:26:22 ID:FjvjTSCs
>>15
ナビの記事には賞賛カキコ連投で
記事酷評すると、即「さくじょされました」

ってパターン
18異邦人さん:2007/09/20(木) 00:36:02 ID:wLktt9al

●広州市郊外で鳥インフルエンザ確認●
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070919AT2M1902619092007.html



HKG路線、値崩れの予感!!

                    , ---    ,   _ ノ)
  ┏┓  ┏━━┓      γ ==== ヽγ∞γ~  \          ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      i l_|||_||_||_l | | |  / 从从) )         ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | |ー. ー |) |ヽ | | l  l |〃. ━━━━┓.┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━.ノ人 ワ ~∩| ! `从∩ ワノ)━━━━━┛.┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃      ( (つ  丿ノ   (   ⊂)            ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        ( ヽノ      ヽ/  )            ┗┛┗┛
19異邦人さん:2007/09/20(木) 06:34:37 ID:XkJdt957
香港から出るカジノクルーズをぐぐって調べてみた。
経験者や他に情報あったら教えてください。

総合
http://www.gamingfloor.com/Asian_Casinos.html#HongKong

オペレータ
http://www.goldenprincess.com.hk/ Golden Princess
http://www.successcruises.com/ M.V. Macau Success 香港串使わないと重い
http://www.neptune.com.hk/ Neptune 情報一番充実
http://www.jimei.com.hk/jimeigroup/unit_mvjimei/indro.htm
http://www.starcruises.com/ Star Pisces / SuperStar Aquarius
http://www.asiacruiser.com/ Asia Star / Omar III

代理店
http://www.goldenhappy.com.hk
http://www.jinhoholiday.com/

その他
http://www.cruise-ferries.com.hk/ 今はマレーシアベース?
大都會郵輪 Metropolis Cruise サイト見つからず

http://www.york-v-travel.com/local_fish.html イカ釣りツアー?
20異邦人さん:2007/09/20(木) 06:53:42 ID:XkJdt957
Princess Romewa 活力星
という船もあるみたいだけど詳細不明。
21異邦人さん:2007/09/20(木) 07:07:28 ID:XkJdt957
アジアスターは日本代理店があるね。高いけど。
http://www.mercury-travel.com/asiacruises/

パンダバスもやってる
http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=HKG_CG12&brCd=hkg&periodTo=2007-09-30
22異邦人さん:2007/09/20(木) 18:14:33 ID:uC4xIW5H
香港ってプリクラある?
23異邦人さん:2007/09/20(木) 18:19:50 ID:j9esOi+2
あるし、プリクラで通じる・・・
香港ディズニーランドにすらあるくらい、香港人は好き
24異邦人さん:2007/09/20(木) 18:46:34 ID:uC4xIW5H
通じるんだ!じゃあ上海にはある?
25異邦人さん:2007/09/20(木) 19:34:50 ID:kkGi5ekV
>>24
上海スレで、と書こうとしたら…
マルチはヤメレ。

458 :異邦人さん :2007/09/20(木) 18:12:39 ID:uC4xIW5H
上海ってプリクラある?
26異邦人さん:2007/09/20(木) 21:50:02 ID:XkJdt957
>>19
カジノクルーズの代理店もう1つ
http://www.smartadholidays.com/
27異邦人さん:2007/09/21(金) 12:49:59 ID:nWtngHso
>>15

>ナビさんへ 『糖朝』 再取材希望
>投稿者: 怒れる日本人
>日時● 2007.9.19 16:19 参照数● 464 IP Address:61.xxx.45.126

>メッセージ番号:12808
>記事にしている以上、ナビさんにも多少の責任はあるのではないかと思うので、『糖朝』再取材していただけませんか?
>小さい子供に優しいと言われている香港で2階席に案内されたとか、
>注文取りに来ない、なかなか出てこない・・・。これだけ叩かれる店も珍しいのでは?

>取材っていうと態度違うとしか思えないので、前回と別の方で
>取材と言わずにどうにかなりませんか?
>よろしくお願いします。

>記事にはサービス料取られることが載っていないので、載せていただきたいです。

これのこと?
これなら投稿者に言いたい! 国内旅行だけにしてOK!
28異邦人さん:2007/09/21(金) 16:22:34 ID:7v0q3VZn
NAVIの掲示板は
ナビ同士や身内で褒め称えあっているんじゃないの?

29異邦人さん:2007/09/21(金) 19:14:26 ID:dRUFQYAF
やっぱレビューはopenriceを見たほうがいいよ。
糖朝 ttp://www.openrice.com/big5/sr2.htm?shopid=3717
失望至極
terrible food and services
香港之恥
Poor

えらい言われようだね。
30異邦人さん:2007/09/21(金) 19:37:09 ID:FkHRnrDd
NAVIの板はなんか「営業の場」っていう感じがする。
ボランティアのコテもいるけど営業のビギナーもいるね。
31異邦人さん:2007/09/21(金) 20:18:21 ID:W0RGoD48
ナビは店から広告費貰って、提灯記事書いて
その後、掲示板に賞賛カキコってパターンじゃない??
32異邦人さん:2007/09/22(土) 10:23:42 ID:vx3jEzzV
>>29
openriceはいいね。
糖朝、知り合いの香港人皆口を揃えて嫌いと言うな。
ローカルに評判悪いのかね。
自分もあまり好きじゃないが
33異邦人さん:2007/09/22(土) 11:29:16 ID:PGwqBH2I
>>31
日本の某飲食店紹介サイトの営業も、クライアントに掲載して貰って広告料欲しいから
担当掲載店のクチコミに捏造クチコミ書き込むんだって。
34異邦人さん:2007/09/22(土) 21:49:22 ID:zNdRQnMw
そういえば有名な?香港というサイトはどうなってる?
35異邦人さん:2007/09/23(日) 11:23:40 ID:LDWgYIWY
>>34
死んだと思う。
36異邦人さん:2007/09/23(日) 11:30:15 ID:LDWgYIWY
連投スンマソ。
NIVIが出って行った所は、それ以前は在住者やリピーターが頑張ってHPで良質の情報が得られたけど
NAVIが力でそれらのHPをある意味、つぶしたね。
37異邦人さん:2007/09/23(日) 21:41:39 ID:UaL+KKsl
NAVI酷いね
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39異邦人さん:2007/09/24(月) 12:19:10 ID:1oAghEZR
エクスプロア香港 深土川 広州の最新版が出たみたいだす
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4635240673/ref=sr_1_1/250-5524966-5949814?ie=UTF8&s=books&qid=1190603885&sr=8-1
40異邦人さん:2007/09/24(月) 15:26:33 ID:MaSEHFVP
投稿者: はせ
日時●

2007.9.15 10:42
参照数● 481
IP Address:123.xxx.132.175

メッセージ番号:12668

以前 このカードのことを 取得した喜びを某所に書き込みしたところ
猛反撃を受けました。
このカードの存在を秘密にするのは 香港リピーターの暗黙の了解だと。
ナビさんが紹介して下さったことにより、ビギナーの方々にも知れ渡ることになりましたので もう安心です。
広く知れ渡ってカードの威力がなくなることを懸念しての抗議だったのかとは思いますが
1年間に3回の香港国際空港からの入国って そんなに誰でもチャンスがあるわけでもなかろうに、同じ飛行機の乗客で何十人もカードを所有している訳もなかろうに 自分さえ良ければいいんだなぁと思いました。
知らなかったら せっかく条件をクリアしても 申請できませんから 
ぜひともナビさんには 今後も定期的に別の形なり、基本情報のページに盛り込むなりしていただきたいと思います。
きっと そんな心の狭いリピーターさんたちは ナビさんの記事を苦々しく
思われたんでしょうね。
で そんなリピーターさんへ質問です
お答えいただけるとは思えませんが 
1.他にも 香港リピーター 暗黙の了解で秘密にされている 
 お得な情報はあるのでしょうか?
2.そもそも それらの香港リピーターさんたちは 何処で集われて
 情報交換をし 暗黙の了解を申し合わせているのでしょう?

もちろん こちらで回答して下さるリピーターさん達を言っているツモリはございません。念のため!

ナビさんの記事で 溜飲を下げた気分で つい長々と失礼いたしました
41異邦人さん:2007/09/24(月) 20:59:50 ID:juT7GHNS
>>40
そんな暗黙の了解があるとも思えんが、、
提灯投稿かね?
42異邦人さん:2007/09/24(月) 21:08:47 ID:j0elGiWd
夢中人を聞いたらまた行きたくなった。

1年以内に3回って普通に社会人してたらそんなに行けないだろう。
行けるのは学生とか派遣とかじゃない?
しかし、便利だな。日本でも犯罪暦無+年金20歳からしっかり納めているで
日本出国、入国楽々パス貰えないだろうかと勝手に・・・
43異邦人さん:2007/09/24(月) 21:43:41 ID:t6ptMuNe
>>40

NAVIだって1年以上も記事にしていないよ。
おめでたいね!この人。

ところで今、何番?
漏れは6000番台。

>>41

違うと思う。この様な人がいろんな板で宣伝しているので
そろそろ記事にしようとしたと思う。
44異邦人さん:2007/09/25(火) 02:38:22 ID:0CXnXCZJ
>>40
よその掲示板で話題になってたから、拝借したんだろう。
所詮お知恵拝借NAVIだな
45異邦人さん:2007/09/25(火) 19:49:50 ID:Ioif29uE
>>44
そうかな?
ところであの記事のカードの写真で有効期限が「MAY08」になっているでしょ。
あれっておもしろいね。2006年5、6月ごろ初登録ですと
有効期限は「MAY07」になるはず。
 ’06、9月ごろまでは初登録の場合は有効期限が1年間で、1年経過後から2年間更新。
そうなるとあのカードは初登録は’05年になるよね。
その当時はキャセイのエメラルドのインビしか考えられない。
NAVIは考えてた以上に古くから知っていたね。
ひょっとするとリピーターの暗黙の了解もNAVI発信かもね。
46在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/09/25(火) 22:31:34 ID:G4h8VCzd
>>45、、そのカード持ってると何が便利なんだかおしえてくだチャイナ?
おいらは年4〜5回だから申請すればOKでスカイ?
またその申請の仕方を教えてちょ!?。
47異邦人さん:2007/09/25(火) 22:58:46 ID:DqGHMND1
億近く稼ぐ秘書付きのエグゼク恥部さんよー、あんた木更津だってなー
どんな、エグゼク恥部だ?
48異邦人さん:2007/09/26(水) 00:38:53 ID:SSZB9TA3

>>46
ttp://www.hongkongairport.com/eng/tbu/terminal1_fvc.htm

なぜかリンクが「terminal1」。。。
49異邦人さん:2007/09/26(水) 00:52:11 ID:3WowjnQu
>>44
>>45
ネタに困ってた時に、余所で話題になってたんで
記事起こしただけだろうと思う。
お金にはならない記事だけどねw
50異邦人さん:2007/09/26(水) 09:59:32 ID:GmNNv88L
>>48
T1にしか専用レーンがないみたいだよ
51異邦人さん:2007/09/26(水) 10:53:47 ID:St8blQsl
NAVI経由でOPやホテルを申し込む事はしないよ。
だってOP参加者や宿泊者がマイナス評価の書き込みしたら
すぐ削除するから
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
5348:2007/09/26(水) 14:29:27 ID:SSZB9TA3
>>50
なーるへそ。そういう事か。
11月にふらっと行ってきます。
信号のカチカチが聞きたい。ただそれだけw。
54異邦人さん:2007/09/26(水) 15:18:44 ID:w3Vobzbr
>>51
ナビではさっと情報見るだけで、予約は他のサイトでするのが賢いですね!
55異邦人さん:2007/09/26(水) 21:20:25 ID:5vJj2hS9
富白村みたいなヤシが抗議しているんだろうなあ。
56異邦人さん:2007/09/26(水) 21:23:50 ID:JXpwlEa4
>>55
久々に見たわ、その名前。
57異邦人さん:2007/09/26(水) 22:42:50 ID:pFetvrlR
>>54
直接マイバスやパンダ頼むよ。
58純子:2007/09/26(水) 23:03:23 ID:POb7yB5K
兄弟スレ澳門版の次スレを立てました。
◇● 歓迎光臨 マカオ旅行 PART 4 ●◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1190814844
よろしくね!
59異邦人さん:2007/09/27(木) 22:31:47 ID:sc9IEEl2
>>55>>56
あいつ、「香港通信」でコンピューターネットワーク(死語)をやっている人間を批判
してたからなぁ。すぐ編集部に抗議殺到、お祭り状態でした。
60異邦人さん:2007/09/28(金) 15:22:24 ID:ewZi8LEB
今日のNAVI掲示板は店の自作自演っぽい、カキコだらけだね。
61異邦人さん:2007/09/28(金) 20:34:22 ID:gU9gBzHO
TBSで買い置き“インスタント麵ランキングin香港”age
62異邦人さん:2007/09/28(金) 21:01:59 ID:ZEYa5sgb
香港出前一丁お薦め教えて
63異邦人さん:2007/09/28(金) 21:05:36 ID:exMtTwAV
香港はつまらない。
金の無駄だ。
もう行かない。
64異邦人さん:2007/09/28(金) 21:26:46 ID:7uLmAzTE
来月の香港ってなんであんなにホテル代が高いの?
中旬になると予約すら入らないなんて…
65異邦人さん:2007/09/28(金) 22:42:00 ID:M3FkbFNN
毎年のことです。
11月中旬になれば安くなるよ。
66異邦人さん:2007/09/28(金) 22:47:45 ID:G+Bmnui5
>>64
10月とか11月の香港は
国際的な展示会とかがあって
ホテルの価格は上がり気味。

でも予約取れないってすごいな。
会議とかもいくつか重なってるんじゃね?
67異邦人さん:2007/09/28(金) 22:53:14 ID:/rZCJrIq
>>64
国慶節だから。
68異邦人さん:2007/09/28(金) 23:05:26 ID:Etip9c9p
>>67
中旬って国慶節過ぎてない?
69異邦人さん:2007/09/28(金) 23:36:42 ID:wWIGvvBA
広州の雑貨イベントがある
70異邦人さん:2007/09/29(土) 18:48:50 ID:g7rI0caG
中国があんなだと、香港のおみやげもやっぱり食べ物は嫌がられるのかな
71異邦人さん:2007/09/29(土) 21:21:23 ID:5egRbCIY
嫌がられる。ま、お土産って買ってくることに意味があるわけだし、
食べずに捨てられるのは悔しいけど、良いんじゃないか?
72異邦人さん:2007/09/29(土) 21:31:26 ID:QmmRhulV
↑滑稽説
73異邦人さん:2007/09/30(日) 13:10:26 ID:tuoawZol
>>70
土産、お茶は喜ばれた。
74異邦人さん:2007/09/30(日) 13:38:31 ID:XuWRNq6p
>>70
奇華のパンダクッキーは好評だったよ。
箱入りをあげた人にはパッケージも可愛いと喜ばれた。
↓悪名高きw香港naviからだけど、わかりやすいので。
http://www.hongkongnavi.com/shop/shop.php?id=20

あと空港のディズニーショップで売ってるお菓子は日本製も多いよ。
スーパー(惠康や百佳とか)で売ってる色んな味の出前一丁はウケた。
75異邦人さん:2007/09/30(日) 13:53:09 ID:bOv+gcEt
帰国時、空港で奇華の月餅買ったけど
何気に美味かったw
76異邦人さん:2007/09/30(日) 14:39:08 ID:n7eXGlHP
>>74
パンダクッキー、あんまりおいしいとは思わなかったなあ。
まあまあかなってレベル。
日本人の口に合わせているわけじゃないから当然だけど。
77異邦人さん:2007/09/30(日) 14:58:01 ID:XuWRNq6p
>>76
正直、自分もイマイチ。だから反応が以外だったw
自分・自宅用にはサチマと>>75と同じ空港で買った月餅。
78異邦人さん:2007/09/30(日) 16:01:05 ID:Z5tbxt1Q
>反応が以外だったw
>反応が以外だったw
>反応が以外だったw
79異邦人さん:2007/09/30(日) 17:27:31 ID:7w9k5hbV
■【中国】強制移住で「中国化」進む チベット遊牧民の人権報告
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182170690/
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(本部ニューヨーク)は18日までに、中国西部で伝統的な放牧生活を続ける
チベット民族が都市部に相次いで強制移住させられ、チベット遊牧文化の衰退と同民族の「中国化」が
急速に進んでいるとする報告書を発表した。

同団体は、強制移住政策の背景について「(中国化の推進で)チベット民族の独立運動を弱体化させ、封じ込めようとする中国政府」
の思惑が透けて見えると指摘。また放牧地には、上海などから採鉱業者が進出し環境破壊をもたらしているなどとして
「遊牧民は深刻な人権侵害を受けている」と警告した。
報告書は実際に移住させられた遊牧民約150人の証言や中国国内の研究論文などをもとに作成。
強制移住は2000年以降、チベット自治区と青海、四川など4省にわたる広い地域で実施されていると結論付けた。
中国政府はチベット民族の移住人口を公表していない。
80異邦人さん:2007/09/30(日) 17:28:02 ID:7w9k5hbV
国民新党がペマ・ギャルポ氏擁立 チベット出身、比例代表で

■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
--------------------------------------------------------
第二のチベットにならない用心深さが今ほど求められている時は無いのである。
81異邦人さん:2007/09/30(日) 21:42:52 ID:cjVSNAi8
>>74
自分もパンダクッキーにしようと思ったけど、店に並んでる時点で割れてたり
してたんで止めて、結局は「優の良品」でお菓子詰め合わせにしたな。
漢字なんでパッケージよく見ないと日本の観光地土産と勘違いされそうだが w
三時のお茶請け程度なら箱入りじゃなくてさらに安い、袋入り駄菓子セットも
面白いかもしれん。
82異邦人さん:2007/09/30(日) 21:51:46 ID:62O9xWF2
奇華で一番強力なのは鶏餅
83異邦人さん:2007/09/30(日) 21:58:35 ID:FNrYt35A
香港でSonyの携帯MP3プレイヤーを買おうと考えているのですが、
直営店より安く売っている所って普通にありますか?

日本で買うと色々問題があって、海外販売のものが欲しいので。
84異邦人さん:2007/09/30(日) 23:01:29 ID:n7eXGlHP
>>83
モンコックあたりの電気屋とかが無難かなあ。
ところで、海外販売だとなにが違うの?
85異邦人さん:2007/09/30(日) 23:03:05 ID:Mb5vwVY5
やっぱりNAVIはダメだって事だねww
86異邦人さん:2007/09/30(日) 23:10:53 ID:n7eXGlHP
http://japanese.engadget.com/2007/09/11/sony-walkman-s710f-s610f/
こういうことなんでつね。

検索しても出てこなかったけど、秋葉原の海外仕様ショップとかで売ってないかな?
87異邦人さん:2007/09/30(日) 23:11:11 ID:62O9xWF2
>>84
俺も気になる
88異邦人さん:2007/09/30(日) 23:11:34 ID:FNrYt35A
>>84
d

日本仕様だと、諸々縛りのあるSONY製アプリを使わないといけな
いんだけど、海外仕様だとそんな縛りがあると買ってもらえない
のでその制限が外してある。
89異邦人さん:2007/09/30(日) 23:12:00 ID:62O9xWF2
>>86
thx
9074:2007/10/01(月) 00:57:11 ID:UAmFdYOK
>>81
優の良品で職場用に麻雀牌と昔の貨幣の形のチョコレートを買って
帰ってから見たら日本製だったw
91異邦人さん:2007/10/01(月) 01:43:15 ID:MAummuJr
ナビで絶賛してたドラゴン何とかって飴
高くて大して美味くなかった・・・
92異邦人さん:2007/10/01(月) 01:47:46 ID:Y6SCOTqp
93異邦人さん:2007/10/01(月) 01:54:58 ID:Y6SCOTqp
>>83
安いかどうかは知らないけど、ここは普通の家電チェーン店。
http://www.fortress.com.hk/en/home.html

MP3プレーヤなら電脳中心にも置いてあると思う。
有名どころでモンコック、深水歩2カ所、島側にも何カ所かある。
白物家電はないけど。
94異邦人さん:2007/10/01(月) 10:40:46 ID:LShP4+X9
>>93の店って、CX利用のツアーで行くとついてくるクーポンに割引券があったようなキガス
95異邦人さん:2007/10/01(月) 20:59:49 ID:Z+27ubEB
>>92
"韓流(苗字が香ばしい)"パクリコーディネーターですね。山下マヌーケ
とかの香港本の協力者。あの名前がクレジットされている本はパクリが多い
から買わないようにしてます。
96異邦人さん:2007/10/02(火) 12:44:34 ID:eijJrCKh
[紅茶館ホテル 油麻地]
投稿者: ボブ [紅茶館ホテル 油麻地]ページ
日時● 2007.10.1 21:08 参照数● 72
IP Address:218.xxx.231.225  メッセージ番号:13216


こちらの書き込みで評判がいいので予約したんですが,
自分的にはあまりいいとは思いませんでした。

@事前に予約・入金したのに,本当に入金したのか聞かれた。
Aベットのシーツやバスタブには髪の毛が何本か残っていた。
B風呂には前の人が使ったと思われるシャンプーやバスソープの入れ物が残っていた。
C客室の電源はカードキーをホルダーに挿入するとONになるタイプです。
カードキーを挿すと自動的にベットの真上の換気扇のスイッチが入るのですが,この音がかなりうるさい。
換気扇を消すにはカードキーを外す以外になく,その結果部屋の電源がすべて切れてしまい,
当然エアコンも切れてしまうので暑くて寝れない。
D客なのか従業員なのか分からないが,朝から大声で騒いでいてうるさい。

このホテルのいい点は,立地条件がいいくらいです。
予約していたのでほかのホテルに移るわけにはいかず,仕方なく連泊したのですが,もう泊まりたくありません。


このボブって人、NAVIで予約してないのになぜNAVIの板に書き込むのだろう?
安宿に泊まってその場でクレーム処理できないのに、うだうだ言っても仕方ないと思う。
藻れは、NAVIも好きじゃないけど、それ以上にボブのような人は好き区内。


97異邦人さん:2007/10/02(火) 16:47:50 ID:/KlKFt3A
NAVIで予約したからカキコしたんだろ

藻れは、NAVIは好きじゃないけど、>>96ような人は好き区内。
98異邦人さん:2007/10/02(火) 18:39:35 ID:2y5hQeYD
たかだか一泊6000円程度の安宿だろw
立ち食いそば屋で、接客態度を求めるようなもんだw
99異邦人さん:2007/10/02(火) 18:44:41 ID:QRE8IB2i
ボブさんかわいそう・・・

 
 
 
 
 
100異邦人さん:2007/10/02(火) 23:29:19 ID:jfHZWt87
NAVIで予約してバウチャーを持っていれば

>?@事前に予約・入金したのに,本当に入金したのか聞かれた。

聞かれないだろね。
101異邦人さん:2007/10/02(火) 23:34:15 ID:WzFaIUJe
>>100
バウチャーという制度がなんだかなーって気がする。
バウチャーなしでチェックインできるようにするのが当然。

>>96
1は当然で苦情を言うまでもない
2は気になるならホテルが悪い
3もホテルが悪い
4はまあ仕様だから我慢汁って感じ。
5は程度による罠
ってわけでそれほど的外れとも思えないが。
でも6000円くらいじゃそんなもんって気もするが。
102異邦人さん:2007/10/03(水) 00:34:08 ID:28IElHG+
ここはNAVIの言い訳スレですか???
103異邦人さん:2007/10/03(水) 01:06:33 ID:w7B18aIs
紅茶館なんてその程度の安宿ってことくらい
知らないのが悪い。

大体、金無いくせに気持ち良い滞在をしようとするのが
図々しい。
104異邦人さん:2007/10/03(水) 01:18:51 ID:Kt3L63tj
>>103
安いからといっても価格相応の努力をしなければ客は来なくなるのが当然だ罠。
漏れはもっと金無いが気持ちよい滞在ができるホテルは見つけてあるから桶。
105異邦人さん:2007/10/03(水) 02:07:06 ID:IsyAz8JK
>>104さんはどちらを常宿にされてますか?当方はBPですよ
106異邦人さん:2007/10/03(水) 10:24:02 ID:8p/JwyP8
ナビで予約しない方がいいってことですか?
107異邦人さん:2007/10/04(木) 00:02:56 ID:ZGDGxtCF
>>106
いいか悪いかは>>106が決めること。
108異邦人さん:2007/10/04(木) 00:56:48 ID:qWbPP6Vr
NAVI掲示板はコテな人多いからね・・・
109異邦人さん:2007/10/04(木) 01:00:01 ID:tyrx5D1V
投稿者: にゃごちゃん [紅茶館ホテル 油麻地]ページ
日時●

2007.10.3 22:01
参照数● 49
IP Address:125.xxx.63.239

メッセージ番号:13260

9月28日〜10月1日まで1人で3泊してきました。
フロントの方はどなたも親切でした。日本から持っていった携帯電話の充電器が壊れてしまい、フロントに相談すると、すぐ近くのお店を紹介してくれて、『たぶん20$ぐらいだよ』と教えてもらい行ってみると19$で購入できました。
部屋は確かに狭いですが、1人での宿泊だったら問題ないと思います。もし友人と2人宿泊の場合はもう少し広い部屋のホテルにするかも知れませんが…。それとベッドが少し小さいので、長身の方には向かないかもしれません。私は156cmなので全く問題なかったです。
部屋のアメニティも充実していました。冷蔵庫に関しては、よく車積するようなクール&ホットの保温冷機なので、とりあえず少し冷えますが期待してはいけません。
初日にベッドメイキングのチップを置いておきましたが、持っていきませんでした。次の日は置かなかったけど、きちんときれいに清掃してくれました。
ただ、隣の部屋との壁が薄いのか、たまたま騒がしい人が宿泊したときには、正直うるさいです。1泊目は広東語のうるさい声が夜中にしました。2泊目、3泊目は運良く静かな方のようでした。
空港からのバス停が行きも帰りもすぐなので、とても便利です。特に帰りのバス停は目と鼻の先という感じです。
次香港に行くときはまたぜひ利用したいと思いました。


ボブに対抗しているのかね?
110異邦人さん:2007/10/04(木) 10:07:46 ID:yaDUE/wa
旺角の適当なガラクタ屋か金物屋みたいな店に入ったら
「おいしい」シリーズの食器がいろいろあった。
111異邦人さん:2007/10/04(木) 12:25:17 ID:S8aOqGvm
九龍公園の開園時間を教えてください。
朝、ウォーキングするのが楽しみにしています。
プロムナードもいいですが、鳥のさえずりを聞きながら
公園内をウォーキングしたいと思います。
112異邦人さん:2007/10/04(木) 19:36:28 ID:jAr7O98i
開放時間は朝5時から夜中12時だよ。
113異邦人さん:2007/10/05(金) 00:15:17 ID:bgaaupg7
>>112
ありが?ォ。
朝の九龍公園を2周ぐらいできそうです。
114異邦人さん:2007/10/05(金) 03:00:08 ID:d2DoD021
香港ドルへ両替をするなら、現地でキャッシングするのがいいと教えて貰ったので、試してみました。
3000HKD、VISAカード、1回払いで
明細書のレートは14.894、利息は688円
確かに、カードキャッシングはお得です。ご参考まで
115異邦人さん:2007/10/05(金) 03:03:22 ID:mblgW4LQ
>>114
繰り上げ返済もね
116異邦人さん:2007/10/05(金) 03:12:46 ID:vNMH01Ij
中国製歯磨きから有毒物質=旅館・ホテル用2000万本−厚労省
117114:2007/10/05(金) 03:38:59 ID:d2DoD021
ごめんなさい。利息は688円ではなく、1035円でした。
それでもお得
118異邦人さん:2007/10/05(金) 03:44:38 ID:mblgW4LQ
>>117
っ[イーバンク銀行マネーカード]
っ[重慶大厦]
119異邦人さん:2007/10/05(金) 14:23:24 ID:bgaaupg7

カードのキャシッングは金融関係機関に記録が残り、
住宅ローンを借りる時に記録のある人は
最優遇金利で借り入れできないと聞いたけど、本当のことですか?
120異邦人さん:2007/10/05(金) 15:13:09 ID:fp0HsG/c
ナビさんは、[BATHORY’S]を一押しなのですか?
121異邦人さん:2007/10/05(金) 15:22:34 ID:+JJ66Plt
香港のぬこ画像が見られるサイトはないんでしょうか?
122210.229.158.128:2007/10/05(金) 17:08:01 ID:p76dndwA
成田のラウンジです
行ってきまーす
123異邦人さん:2007/10/05(金) 21:43:20 ID:5RVv5Bwk
私もBP泊まるから九龍公園散歩しよっと
前回は素通りだったので
124異邦人さん:2007/10/05(金) 22:46:22 ID:9IhK0+oR
また行きたいな
125異邦人さん:2007/10/05(金) 23:37:27 ID:9QOc674o
BPはいいよね。
石鹸持ってく必要があるけど。
126122:2007/10/06(土) 00:52:17 ID:WW18Y+KW
BP到着
飯食ってきます
127異邦人さん:2007/10/06(土) 07:05:58 ID:kj1XPTXR
久々に香港にいきますが、皆さんお薦めのスイーツの店教えてください
128異邦人さん:2007/10/06(土) 07:50:20 ID:Js90rlFr
許留山
129異邦人さん:2007/10/06(土) 07:58:28 ID:kj1XPTXR
ありがとうございます
そこは前回も行きました
130異邦人さん:2007/10/06(土) 08:57:01 ID:BSs/6dw1
合成糖水,IN KOWLOON CITY。
131異邦人さん:2007/10/06(土) 12:06:20 ID:dI/TUb+t
九龍城の地茂館
ホンハムの芝麻緑豆
シティスーパー近辺にある香港甜品(満記)
銅鑼湾の杏花楼
132異邦人さん:2007/10/06(土) 14:11:16 ID:FphVsEAW
>>127
麻布茶寮でみつまめでも食ってなさいw
133127:2007/10/06(土) 20:18:08 ID:y41yrv4J
みなさんありがとう。
134異邦人さん:2007/10/07(日) 06:12:21 ID:6c6i5quS
>>119
えーっ!?
銀行に借り入れ情報を流していたら、個人情報保護法に引っかかりそう
135異邦人さん:2007/10/07(日) 06:43:40 ID:RhF26D2+
>>119
嘘。
借金をしたことがない人より、
借金をしてちゃんと返した人の方が信用度が高い。
136異邦人さん:2007/10/07(日) 10:23:24 ID:xSOHEaIL
昔は全情連とかサラ金系の会社にカード作っただけでも信用落ちたけど
今は銀行がサラ金系クレジットカードに作ってくれと(ライフとか)か言われるから
銀行系や信販系とかサラ金系とかいう垣根がなくなったから関係ない

まあ延滞すればガッツリ載るけどね

会計無いネタ
137異邦人さん:2007/10/08(月) 17:21:53 ID:2zoT5E4a
>>134,>>135,>>136
ありが?ォ
次回、カードキャッシングをやってみます!
138異邦人さん:2007/10/09(火) 00:45:16 ID:VYFgJjii
トンローワンのキリンカクってまだありますか?
139異邦人さん:2007/10/09(火) 01:19:05 ID:aUrICCpl
>>135
そんな単純でも無いみたいだよ。
カードを沢山持ってるだけで住宅ローンを断られたりする事もあるようだ。
いつでもキャシングできるという理由で。
ローン組む前にカード整理するというのも必要な事だとか・・・。
140異邦人さん:2007/10/09(火) 10:04:13 ID:YaK8TWu6
>>120

> ナビさんは、[BATHORY’S]を一押しなのですか? 

香港ナビの掲示板は宣伝営業活動だらけでしょ?
141異邦人さん:2007/10/09(火) 11:54:37 ID:LdhXJjtQ
一月上旬にいく予定です
上海料理も一軒くらい行っておきたいのですが、お薦めの店教えてください
それとこの時期、もう上海蟹はありませんか?
142異邦人さん:2007/10/09(火) 15:00:43 ID:1GV8rFkP
NAVI掲示板で尋ねるといいと思います。
143異邦人さん:2007/10/09(火) 16:49:08 ID:1rtSWSIz
cctvについて詳しい人いませんか?
楽しみにしてる番組があってもちろん時差も考えてワクテカしながらまってたのですが
全くプログラムにない番組がやってます。どういうことなんでしょうか?いつもこんなに適当?
144異邦人さん:2007/10/09(火) 20:30:41 ID:8xH5dO5v
アジアランドのホテリンクをお薦めしていた書き込みがNAVIの掲示板から
削除されてたな
145異邦人さん:2007/10/09(火) 22:23:29 ID:VG6maAsq
NAVIはパクリがお好きな在日女性が関与しているからねー。
14648:2007/10/10(水) 10:33:11 ID:qRHJQyXN
>>143
スカパとか日本での視聴なら、本家とは全く別のプログラム構成。
しかも音声は殆ど普通話に置き換えられてる。
俺はそれで解約した。

現地での視聴なら、たいがい番組表通りにやってるよ。
147異邦人さん:2007/10/10(水) 10:37:24 ID:K82c/2ib
>>144

結局は営利目的だから、記事にした掲載店や取り扱い店以外の事書き込むと
削除されるのよね。

NAVIのは掲示板じゃないよね
148異邦人さん:2007/10/10(水) 10:48:29 ID:zhP1ALrG
今週末から行くんですが、まだ半袖で大丈夫ですか?サンダルはさすがにもういないですかね。

あと最高級クラスの中華料理店に行くらしいんですがドレスコードってありますか?
ジャケット一枚あったほうがよいですかね?
149異邦人さん:2007/10/10(水) 11:02:18 ID:IwiNF4my
さすがに短パンたかはだめだと思う。ペニンシュラの上のバーに行こうとしたら連れが短パンでにべもなくことわられた。
150異邦人さん:2007/10/10(水) 12:35:12 ID:ergysHvT
>>147

わいわい憲章違反じゃん

●  営利目的の宣伝、広告は行いません。また個人による情報を装った、関係者による営利目的の宣伝、広告、求人も行いません。
151異邦人さん:2007/10/10(水) 12:42:00 ID:i1Fao56z
> ●  営利目的の宣伝、広告は行いません。また個人による情報を装った、関係者による営利目的の宣伝、広告、求人も行いません。


でも実際すごく多い気がするよね。多いと思うんだけどww
152異邦人さん:2007/10/10(水) 14:22:37 ID:iijsSmYx
>>150
それなら、あの板の店の名前がでるスレの8割はわいわい憲章違反だよ。

>>144
商売敵が現れたので、慌てて削除したのでしょうね。
どっちを選ぶかは個人の自由
商売に余裕が無いね。どちらがいいサービスなり信頼性を提供できるかがカギなのにね。
153異邦人さん:2007/10/10(水) 17:03:37 ID:ClHqbX/g
>>152

個人による情報を装った、関係者による営利目的の宣伝、広告、求人


やってると思うよ
154異邦人さん:2007/10/10(水) 23:05:17 ID:8i6sLLnj
>>148
香港は男子のサンダルはNG。

>あと最高級クラスの中華料理店に行くらしいんですがドレスコードってありますか?
>ジャケット一枚あったほうがよいですかね?

店側から見て、お客がその店に敬意をもってくれた服装であれば
その店はお客に敬意をはらうだろうね。
最低、襟のあるシャツぐらいは必要かな。
ジャケットならTシャツでも可。
155異邦人さん:2007/10/11(木) 00:01:32 ID:/c7Qm13l
>>153
なんであんなに営利目的の書き込みが多いのかな?
純粋な書き込みは皆無だよね
156異邦人さん:2007/10/12(金) 13:17:29 ID:3HXq1JUu
いまの時期、日中は半袖でいけますか?
そろそろ中秋節かぁ。
157異邦人さん:2007/10/12(金) 13:48:45 ID:B838r2Bo
>>156
中秋節は9月25日だよん。
かなり涼しくなってきた。半袖だとちと肌寒いかも。
158異邦人さん:2007/10/12(金) 15:04:24 ID:YwgS405h
>>155
なかでも「へ●」って人の書き込みが高圧的だよね。
159異邦人さん:2007/10/12(金) 15:43:13 ID:X2+Df6uy
半袖で十分
160異邦人さん:2007/10/12(金) 17:44:18 ID:brtmoh+g
>>158
禿同
NAVIサイドの人間なのかな?
161異邦人さん:2007/10/13(土) 01:17:58 ID:xCGRX5mM
●き

他に誰がウザイかな?
162異邦人さん:2007/10/13(土) 02:24:54 ID:T/kHo/Yy
お前
163異邦人さん:2007/10/13(土) 07:38:58 ID:xCGRX5mM
> 他に誰がウザイかな? 

香港ナビ
164異邦人さん:2007/10/13(土) 11:26:42 ID:VZtpTL4x
みんな、香港NAVIの何が嫌いなの?
165異邦人さん:2007/10/13(土) 12:33:36 ID:KsrUu9qD
私憤か?w 一人で必死すぎw

161 :異邦人さん:2007/10/13(土) 01:17:58 ID:xCGRX5mM
●き

他に誰がウザイかな?

163 :異邦人さん:2007/10/13(土) 07:38:58 ID:xCGRX5mM
> 他に誰がウザイかな?

香港ナビ

166異邦人さん:2007/10/13(土) 12:52:07 ID:1a938B6+
ヲチ板にでもスレッド立ててそっちでやれば
http://ex23.2ch.net/net/
167異邦人さん:2007/10/13(土) 13:21:35 ID:BKHXNIXQ
>>164
香港NAVIのどこが良いの?好きなの?

>>166
別に、ここでもいいんじゃねぇ
これから面白くなるかもしれないし。
168異邦人さん:2007/10/13(土) 14:40:00 ID:vUdfnFmG
>>164
営利目的な掲示板と営利目的以外の純粋な書き込みを削除するところが

気に入らない
169異邦人さん:2007/10/13(土) 14:55:31 ID:zXrryH9s
> 他に誰がウザイかな?

>>165
>>166
170異邦人さん:2007/10/13(土) 15:01:53 ID:aIgRjCiI
161 異邦人さん New! 2007/10/13(土) 01:17:58 ID:xCGRX5mM
●き

他に誰がウザイかな?



163 異邦人さん New! 2007/10/13(土) 07:38:58 ID:xCGRX5mM
> 他に誰がウザイかな?

香港ナビ
171異邦人さん:2007/10/13(土) 16:33:30 ID:KSYv1hai
>>170
へ●だろ?確かにウザイね。
172ipvpn108070.netvigator.com:2007/10/13(土) 16:51:42 ID:BU6RINQi
なんか荒れてる?
空港からテスト。
173異邦人さん:2007/10/13(土) 17:56:20 ID:1OCrC6gv
私は、ナビ好きですよ
174異邦人さん:2007/10/13(土) 17:58:38 ID:i6s9h88L
自分は初めて行く人にはNAVIを見せる。
ガイドブックより手っ取り早いから。
掲示板はあーゆう雰囲気が苦手なんで1回チラ見しただけだな。
175異邦人さん:2007/10/13(土) 18:32:01 ID:BGgXFfxB
ナビで何となく調べてからナビを通さず予約するのが正しい使い方。
176異邦人さん:2007/10/13(土) 23:51:43 ID:bR4sYEAP

不良店を掲載して、読者がその店を利用して、被害にあってもなんら謝罪する事無く
その店を削除するのを見た事がある。
当然その利用者はNAVIの板に書き込みした。

それに藻れは記事自体も信用しない
177異邦人さん:2007/10/14(日) 00:15:37 ID:XK1c0BXX
烏龍茶に消毒劑が入ってたらしいね
飲み物怖いなあ
178異邦人さん:2007/10/14(日) 01:14:56 ID:I0XHocyU
> 他に誰がウザイかな?

〇姉妹(姉) w
179異邦人さん:2007/10/14(日) 01:40:56 ID:kQlmJpkZ
福臨門てジーンズ、スニーカー、ジャケットで入れますか?
180異邦人さん:2007/10/14(日) 06:37:11 ID:ise4Kpa/
必死なナビ叩きはどうも小便小僧の仕業に思えてならない。

  [怡園粥麺小厨] 投稿者: はっち

   日時● 2007.10.13 01:01
   香港に来ると先ずここで食事をします。
   店内は細長く、テーブルもあんまり大きくないですが、料理はうまいですね。
   オススメは、アワビ粥。思った以上にボリュームがありますよ。

   ここの名刺をもっていますが、出前もしてくれるそうです。
   (やった事はないので、直接お店に電話して見て下さい)

ついでに別の香港掲示板の書き込み

    Re^18: 尖沙咀での朝ごはん・・・等
   いつもいくのが糖朝の近くの怡園粥麺小厨です。朝からおかゆと蝦雲呑麺が食べられます。
   YMCAホテルからも近いです。蝦はぷりぷりでおいしいです。ちなみに明日から香港です。YMCAホテルですよ。
   ここを拝見させて頂き、頂好海鮮酒家の朝飲茶行ってこようと思います。

   [9301] 靴下王子 (2007/10/13 Sat 20:49)




181異邦人さん:2007/10/14(日) 10:54:27 ID:4OmWzyC7
ナビ擁護する奴も、正気とは思えないww
182異邦人さん:2007/10/14(日) 11:09:44 ID:4ZV3ueqr
擁護をするつもりも無いけど、過疎ってるからって
延々チャット状態でnavi叩きされるのもなぁ…。
だったら>>166の言うようにヲチ板でやれよ、と思ってしまう。
183異邦人さん:2007/10/14(日) 12:03:48 ID:6WAEooab
×navi叩き
○navi指摘
184異邦人さん:2007/10/14(日) 12:36:47 ID:BdH+4+rx
叩きじゃなくて指摘のつもりなんだろうね
185異邦人さん:2007/10/14(日) 12:44:36 ID:qVxQykPE
差別を区別とか言う馬鹿と一緒だ
186異邦人さん:2007/10/14(日) 13:07:03 ID:T8rHEySu
基本的に自分より香港の知識がある人を疎む傾向があるよね、このスレ。
187異邦人さん:2007/10/14(日) 13:14:50 ID:jup1D/ZB
×擁護
○援護
188異邦人さん:2007/10/14(日) 13:45:13 ID:gIynP6Hl
もうコピー屋は全滅したのかな?一年ぶりに行くけど、
信和中心のエロゲーコピー屋つぶれてなければいいんだけど。
189異邦人さん:2007/10/14(日) 23:15:24 ID:Zfsufk/U
>>179
チムなら昼、夜OK
本店なら昼,OK 夜は周りを気にしなければOK
190異邦人さん:2007/10/15(月) 00:31:30 ID:xbuFNaPW
NAVIで尋ねたら、別の店進められるか、削除かのどちらかだね
191異邦人さん:2007/10/15(月) 10:25:18 ID:CwkhdzsH
進められちゃうんだ
192異邦人さん:2007/10/15(月) 23:13:45 ID:x/AkmlGZ

最低最悪〜香港ナビに質問(削除しないでください)〜
投稿者: ありえない [ハンコウホテル(旧スカル・ハウス)]ページ
日時●2007.10.14 18:51 参照数● 221
IP Address:221.xxx.4.19 メッセージ番号:13487


10月13日から1泊の予定で宿泊するはずでした。支払いも済ませ、すべて順調でしたが・・・
予定の時刻にチェックインすると部屋がありませんツインで予約したのにもかかわらず、部屋はシングル
男2人でシングルベット(お互い100kg超)抗議しても「部屋はない」「このように連絡が来ている」
一泊しかしないのに「明日は何とかする」という返事でした。
別のホテルの手配も今日は無理、この時間では無理といわれ
結局、ここには泊まらず空港で寝るハメになりました。もちろん返金はされていません

香港ナビに質問します。
1.このようなトラブルの場合の連絡先がないのはなぜか?
2.ホテル側では香港ナビから1ベットと連絡が来ていると言われました。それはどのようなことなのか?
3.宿泊料の返金や夜間の移動に対する交通費についてはどうするばいいのか?
4.ホテルがダブルブッキングの場合ホテル側で次のホテルを手配努力するのは当然ではないのか?
5.今回の件について慰謝料等の請求はできるのか?

なお当方ではホテル側からの事実確認の文章を作ってもらい署名捺印してもらっております。

今後の対応を含めて香港ナビ様から返答をお願いいたします。

折角の香港旅行もすべて台無しです。
日本語のサイトで信用していましたが・・・残念です。



24時間以上ほったらかし、さすがNAVI
193在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/10/15(月) 23:33:20 ID:Ar31y4p6
>>192、、、(^−^)/な?だからおいらがホテルはコンラッドにしなさいと言ってるら〜
ま、貧乏人はとかく苦労が付きもんだから仕方ないだろな。
ナビを責める前に自分の貧乏根性と頭の悪さを悔やめなさい、(^−^)/な?(^_-)/んだ。
194異邦人さん:2007/10/16(火) 00:47:38 ID:suMeaxGO
明日帰国します
HKドルが余ったので円に戻したいんですが、
どこで替えるのがレートがいいんですかね?
195異邦人さん:2007/10/16(火) 02:05:46 ID:8PdONNeQ
>>194
チョンキンマンションの中の方の両替屋
196異邦人さん:2007/10/16(火) 03:01:18 ID:msbtKQkQ
俺が今すぐ買い取ってやる。
197異邦人さん:2007/10/16(火) 09:43:30 ID:KHQ096b/
>>192

酷い香港ナビだね。
回答はまだなのか??
198異邦人さん:2007/10/16(火) 10:47:19 ID:vZXHzpYv
[RE] : 深センへのツアー
投稿者: 香港ナビではありませんが
日時● 2007.10.16 08:36
参照数● 31
IP Address:125.xxx.104.136

メッセージ番号:13525

ツアー参加中の離団をみとめるお返事を万が一この掲示板上でナビさんがなさった場合(有り得ないと思いますが)
他に掲示板をごらんの方々が「あの時離団OKだった」という返事があった。ということで、次々そのような申し出をされたら
現地でツアーを運用する会社がものすごく困る事態になると思いませんか?

パスポートや現金がすられたり、その他事故や事件に巻き込まれたときに、面倒をみなければならないのは現地会社です。

それに、香港ホテル予約、エステ予約、ツアーなどお問い合わせは[email protected]までどうぞ。ってトップページに書いてありますよ。

掲示板の投稿は、それを見るほかの方への影響もお考えになって「ご利用は慎重に(笑)」。



身内の方ですかね?NAVIさん擁護さすが
199異邦人さん:2007/10/16(火) 12:47:11 ID:4s8lpAFf

[RE] : [RE] : ありえないさんへ
投稿者: hiroko [ハンコウホテル(旧スカル・ハウス)]ページ
日時●
2007.10.16 10:15 参照数● 55
IP Address:122.xxx.109.185

メッセージ番号:13529
私の言いたいことは「これ以上掲示板に投稿するな」ということです。
しかるべきところに相談して、結果を投稿するなら客観的ですがということです。
掲示板はこのサイトのものですから、管理者の判断で削除、非掲載を決めるのは当然です。ガイドラインに無いことは管理者判断。これも当然です。


なんで管理人でもない人間がこんな事を言うのだろう?
この人は同じ穴のムジナの旅行業界人だろうね。
NAVIは後ろめたいのでこういう人間を使っているのかな?

圧倒的に弱い個人が圧倒的に強い会社と交渉するには公開の場で行いたいと思うのは
当然の事。
がんばれ!ありえないさん くだばれ!hiroko
200異邦人さん:2007/10/16(火) 18:30:06 ID:ZAHjCTVl
−−−(さくじょされました)−−−
201異邦人さん:2007/10/16(火) 18:41:21 ID:JANAG9En
NAVIが酷いのは十分わかったけど、
こんな所よりも、公の場所で告発したら?
202異邦人さん:2007/10/16(火) 19:29:21 ID:vZXHzpYv
−−−(201はさくじょたいしょうです)−−− 
203異邦人さん:2007/10/16(火) 22:47:46 ID:Lr3CjOas
>>201
公ってどこ?
204異邦人さん:2007/10/16(火) 23:12:22 ID:/4IBcrZS
−−−(さくじょされました)−−−
205異邦人さん:2007/10/17(水) 09:02:07 ID:HCt+rNs+
ナビ酷いな。
絶対使わない。
206異邦人さん:2007/10/17(水) 11:24:06 ID:rM1T0htO
ここの住人って誰かに噛みつかなければ気が済まないのかね
207異邦人さん:2007/10/17(水) 12:57:55 ID:RSoKLRf3
粘着基地害ばっかだね。
208異邦人さん:2007/10/17(水) 13:12:44 ID:O4dM/I6u
ナビの営業活動ってこんなとこまで来るの?
209異邦人さん:2007/10/17(水) 13:23:37 ID:tvLqK+dU
小僧は香港ナビの雇われ工作員なのか
210異邦人さん:2007/10/17(水) 13:36:19 ID:Kb4nA0Dl
−−−(206はさくじょたいしょうです)−−−  
−−−(207はさくじょたいしょうです)−−−  
211異邦人さん:2007/10/17(水) 16:52:49 ID:VGhXwYMe
>>207
基地害というよりはバカだと思う
212異邦人さん:2007/10/17(水) 19:30:15 ID:eXEZ1huq
ナビ擁護の奴は金貰ってるのか?
おつかれさま
213異邦人さん:2007/10/17(水) 19:33:26 ID:8ud0/0qM
ナビ擁護の奴が金貰ってるかどうかはわからないが、
ナビを叩いている奴が暇なのは間違いない。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215異邦人さん:2007/10/17(水) 20:33:05 ID:t6Z2+UvE
小僧が寄り付かなくなったと思ったら
また変なのに常駐されちゃったなw
前にナビの記事が貼ってあるだけで
ナビの回し者とか言ってた奴がいたけど同じかな?
216異邦人さん:2007/10/17(水) 20:37:27 ID:Yzugim7Y
変なの = ○ビを○たく○カ(NTB)

217異邦人さん:2007/10/17(水) 20:41:15 ID:5hJ7DH1b
日航香港より記念真紀子
218異邦人さん:2007/10/17(水) 21:01:36 ID:KjA4ggzK
NAVIには金XX子という在日のコーディネーター(パクリの達人)が関与し
ているからその程度。
219異邦人さん:2007/10/17(水) 23:02:24 ID:eXEZ1huq
ナビ擁護の連投は
暇人のなせるワザって事ですね。
220異邦人さん:2007/10/17(水) 23:08:19 ID:kotrKKy7
ナビって以前、客の金を盗む従業員の働いてた足裏マッサージ屋を
勧めるという失態を犯してたな。
221異邦人さん:2007/10/18(木) 09:29:22 ID:gADcLZ9+
>>215
自己紹介乙
222異邦人さん:2007/10/18(木) 10:38:57 ID:WyMaV9hz
ナビを叩いている連中って、小僧にちょっかい出してた人たちと同じ?
223異邦人さん:2007/10/18(木) 11:18:40 ID:EdUFv4X1
>>222
ナビで被害を被った人達だろうww
224異邦人さん:2007/10/18(木) 11:33:02 ID:2bY5w2yV
>>222-223

会話が成り立っていないw
さすが香港スレww

225異邦人さん:2007/10/18(木) 13:54:21 ID:YbDNJp1c
叩けば埃だらけだな

香港NAVI
226異邦人さん:2007/10/18(木) 13:56:03 ID:YbDNJp1c
13506    −−−(さくじょされました)−−−       (投稿者)     07.10.16   
13505     「書き込み削除のお知らせ」    香港ナビ     07.10.16   
13504       「書き込み削除のお知らせ」  香港ナビ     07.10.17   
13503         「書き込み削除のお知らせ」    香港ナビ     07.10.17   
13502         「書き込み削除のお知らせ」    香港ナビ     07.10.17   
227異邦人さん:2007/10/18(木) 21:55:32 ID:+r6kQ6qO
香港ってクレジットカード使えるんでしょうか。
JCBは使えるんでしょうか。
ユニオンペイが主流なんでしょうか
228異邦人さん:2007/10/18(木) 22:14:24 ID:tutzOOGs
>>227
銀聯主流って本土じゃあるまいし。
店によるがJCBはそこそこ使える。JCBプラザもあるし。
でもVISAとかのほうがいいかも
229異邦人さん:2007/10/18(木) 22:21:49 ID:5WStQZj2
陸羽茶室ってどう?
230異邦人さん:2007/10/18(木) 22:43:39 ID:UibU5vuN
蒸しカステラがうまかった
が、高い。コストパフォーマンス的にも高く感じたので、次はないかな。
オレみたいに名前につられての記念訪問ならいいんでないかい
231異邦人さん:2007/10/18(木) 22:45:36 ID:5WStQZj2
サンクス
値段は気にしないので、行ってみますわ。
232異邦人さん:2007/10/18(木) 23:21:12 ID:96R80T/1
「書き込み削除のお知らせ」       香港ナビ
233異邦人さん:2007/10/18(木) 23:28:08 ID:6ImbUPKE
>>229
以前銃撃事件があったよね。
その席に案内されないようにね。
何番席だったけ?
234異邦人さん:2007/10/19(金) 00:26:52 ID:OPeE8tMw
> 13506    −−−(さくじょされました)−−−       (投稿者)     07.10.16    
> 13505     「書き込み削除のお知らせ」    香港ナビ     07.10.16    
> 13504       「書き込み削除のお知らせ」  香港ナビ     07.10.17    
> 13503         「書き込み削除のお知らせ」    香港ナビ     07.10.17    
> 13502         「書き込み削除のお知らせ」    香港ナビ     07.10.17  


↑何を書き込んだらナビ様の逆鱗に触れたわけ???
235異邦人さん:2007/10/19(金) 12:22:40 ID:LYy5ozPp
>>234

>13505が
198 名前: 異邦人さん Mail: 投稿日: 2007/10/16(火) 10:47:19 ID: vZXHzpYv
[RE] : 深センへのツアー
投稿者: 香港ナビではありませんが
日時● 2007.10.16 08:36
参照数● 31
IP Address:125.xxx.104.136

メッセージ番号:13525

ツアー参加中の離団をみとめるお返事を万が一この掲示板上でナビさんがなさった場合(有り得ないと思いますが)
他に掲示板をごらんの方々が「あの時離団OKだった」という返事があった。ということで、次々そのような申し出をされたら
現地でツアーを運用する会社がものすごく困る事態になると思いませんか?

パスポートや現金がすられたり、その他事故や事件に巻き込まれたときに、面倒をみなければならないのは現地会社です。

それに、香港ホテル予約、エステ予約、ツアーなどお問い合わせは[email protected]までどうぞ。ってトップページに書いてありますよ。

掲示板の投稿は、それを見るほかの方への影響もお考えになって「ご利用は慎重に(笑)」。




何かの都合で最初の頃のメッセージが破棄されて、番号が繰り上がっただけ。
236異邦人さん:2007/10/19(金) 12:54:33 ID:4L/HvzbR
なんだ、ナビ擁護記事か・・・
237異邦人さん:2007/10/20(土) 00:07:30 ID:Q5A9nWYY
10月19日(金)は、香港の祝日(重陽節)のため

ナビ擁護はお休みいたしました。
238異邦人さん:2007/10/20(土) 10:04:49 ID:X5f4xeUJ

ナビ叩きは休み返上で必死ですねww
239異邦人さん:2007/10/20(土) 11:06:03 ID:8mgNlU8b
叩きじゃなくて指摘だろww
240異邦人さん:2007/10/20(土) 11:07:26 ID:XwUM+W6t
>>238
土曜の朝からお疲れ様です>ナビさん
241異邦人さん:2007/10/20(土) 11:26:40 ID:8mgNlU8b
> ナビ叩きは休み返上で必死ですねww 


では、叩かれないような掲示板運営を
よろしくお願いします。
242異邦人さん:2007/10/20(土) 12:40:57 ID:9m7p7M7h
>ID:8mgNlU8b

叩きでも指摘でもいいのだが、ここでやるのはやめてくれないかな。
自分でブログでも立ち上げてそこでやってくれ。
243異邦人さん:2007/10/20(土) 12:46:00 ID:j9Bm3XQM
ココも過疎化して
香港NAVI以外の話題はないのだから
ココで十分だと思うよ
244異邦人さん:2007/10/20(土) 12:56:59 ID:YaBxHzqL
香港國際機場訪港常客證 ナビさん ありがとう!  
投稿者:はせ        
日時●2007.9.15 10:42   
IP Address:123.xxx.132.175
    
メッセージ番号:12668

以前 このカードのことを 取得した喜びを某所に書き込みしたところ
猛反撃を受けました。
このカードの存在を秘密にするのは 香港リピーターの暗黙の了解だと。
ナビさんが紹介して下さったことにより、ビギナーの方々にも知れ渡ることになりましたので もう安心です。
広く知れ渡ってカードの威力がなくなることを懸念しての抗議だったのかとは思いますが
1年間に3回の香港国際空港からの入国って そんなに誰でもチャンスがあるわけでもなかろうに、同じ飛行機の乗客で何十人もカードを所有している訳もなかろうに 自分さえ良ければいいんだなぁと思いました。
知らなかったら せっかく条件をクリアしても 申請できませんから 
ぜひともナビさんには 今後も定期的に別の形なり、基本情報のページに盛り込むなりしていただきたいと思います。
きっと そんな心の狭いリピーターさんたちは ナビさんの記事を苦々しく
思われたんでしょうね。
で そんなリピーターさんへ質問です
お答えいただけるとは思えませんが 
1.他にも 香港リピーター 暗黙の了解で秘密にされている 
 お得な情報はあるのでしょうか?
2.そもそも それらの香港リピーターさんたちは 何処で集われて
 情報交換をし 暗黙の了解を申し合わせているのでしょう?

もちろん こちらで回答して下さるリピーターさん達を言っているツモリはございません。念のため!

ナビさんの記事で 溜飲を下げた気分で つい長々と失礼いたしました



↑↑叩きでも指摘でもいいのだが、NAVI掲示板でやるのはやめてくれないかな。 
自分でブログでも立ち上げてそこでやってくれ。 
245異邦人さん:2007/10/20(土) 13:11:15 ID:ELRiPrrJ
向こうにまで来るな。

747 :異邦人さん [sage] :2007/10/20(土) 12:41:43 ID:v0z11UzO
10月19日(金)は、香港の祝日(重陽節)のため

ナビ擁護はお休みいたしました。
246異邦人さん:2007/10/20(土) 13:26:38 ID:FPd5IMHF
ナビさんはここに来ないで
247異邦人さん:2007/10/20(土) 19:15:36 ID:X5f4xeUJ
必死でナビ叩きをしてる人を釣ったら、
ナビさんにされちったw
248異邦人さん:2007/10/20(土) 21:40:14 ID:YqjnUf19
必死でナビ擁護をしてる人を釣ったら、 
ナビ叩きさんにされちったw 
249異邦人さん:2007/10/20(土) 21:58:57 ID:Zt7ACNhT
久々に来たら、NAVIばっかりだな。
なんか他におもしろいネタはないのか?
250異邦人さん:2007/10/20(土) 22:08:09 ID:GKumeJgk
>>228
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071006AT2F0400A06102007.html
最近はそうでもないんですよ、これが
251異邦人さん:2007/10/20(土) 22:12:47 ID:HYMRatjm
なんでNAVIの擁護ばかりあるのかワカンネ

営利目的の掲示板だろ?あそこ
252異邦人さん:2007/10/20(土) 22:42:10 ID:ELRiPrrJ
擁護じゃなくて、いい加減他の場所でやれって事。
NAVIに対する“指摘”なら直接NAVIすればいいし、
でなきゃもっと名前の知られた掲示板でみんなに訴えれば?
253異邦人さん:2007/10/21(日) 00:03:36 ID:wHK9dsdj
>>252
ナビ叩きの人は頭が足りないから
あいかわらず空気が読めないようですw
254異邦人さん:2007/10/21(日) 00:45:43 ID:/Kp9PPHr
ttp://www.hongkongnavi.com/hotel/goods_view.php?goods_seq=60

ナビで偶々ホテル検索していて遭遇したんだけど、
これってなんかやらかしたの?
255異邦人さん:2007/10/21(日) 07:55:13 ID:1dOQaWUH
>>250
>利用客の平均単価は日本人客を大幅に上回るため
やっぱりそうだよねえ。
かつて日本人が香港に行って気が狂ったほど買いまくったのと同じか。
256異邦人さん:2007/10/21(日) 11:40:09 ID:qcXULF1K
確かに最近の香港では、日本人観光客は金を落とさないから、
あんまり重要視されてないよな。だからJCBが使える店が少ない。
ターゲットは、日本人の何十倍も金を持ってる大陸人、か。
257異邦人さん:2007/10/21(日) 12:28:49 ID:cNUtJs4O
>>252
>>253
ナビ擁護は>>244のような擁護カキコを
ナビ掲示板に書けばいいわけで

ここでナビ擁護するなよ
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259異邦人さん:2007/10/21(日) 12:48:49 ID:Z7h8OiCG
>>257
どこが擁護?日本語理解出来ますか?
違った意見は全てNAVI擁護になってしまうようですねw
260異邦人さん:2007/10/21(日) 13:17:20 ID:qcXULF1K
>>257
おまえまだわかんないの?
そろそろ空気よめよ
261異邦人さん:2007/10/21(日) 13:17:58 ID:vBYiOUyC
262異邦人さん:2007/10/21(日) 13:31:59 ID:Ig2SIRrR
>>259
>>260

ナビ掲示板だと削除すればいいから気にならないだろうが
ここはナビにとって都合の悪い事が書かれているから
擁護しないとダメなんだね
263異邦人さん:2007/10/21(日) 13:33:17 ID:Z7h8OiCG
本人認定とかこんなマネしか出来ないんだなw

764 :異邦人さん :2007/10/21(日) 13:30:00 ID:Ig2SIRrR
NABI掲示板へお帰り下さい

ここはNABI擁護の来るところじゃありません

空気読めよ
264異邦人さん:2007/10/22(月) 01:50:37 ID:C1L5vByp
友人と香港旅行の話が上がっています
私は昔、香港島側の繁華街(そごう辺り)、九龍側の繁華街(女人街男人街辺り)、ホニャニャラピークに乗って山頂に行ったことがあるのですが
当時メインは行き尽くした感があり、香港は狭い印象があるのですが、他に行くところはありますか?
265異邦人さん:2007/10/22(月) 02:22:21 ID:C1L5vByp
>>258
オクトパスに繋がったしぃ
使えない
266異邦人さん:2007/10/22(月) 15:55:02 ID:4dv5MgjE
>>264

>私は昔、香港島側の繁華街(そごう辺り)、九龍側の繁華街(女人街男人街辺り)、ホニャニャラピークに乗って山頂に行ったことがあるのですが
>当時メインは行き尽くした感があり、香港は狭い印象があるのですが、他に行くところはありますか?

行き尽くした感があるなら、それで良いのでは?
それぞれ感じ方は違うわけだから。
ただ、人に依っては狭いと言えば狭いが、深いと言えば深いと思う人もいる。

267異邦人さん:2007/10/22(月) 19:42:49 ID:4dv5MgjE
忘れてた。
>>236

[RE] : [RE] : [RE] : 深センへのツアー  投稿者: 香港ナビではありませんが
日時●2007.10.17  参照数● 52  IP Address:221.xxx.62.246

メッセージ番号:13567
>私の無知により、御気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。

気分を害する人がいるんじゃないか?という指摘ではなく
掲示板の書き込みはそれを見た人への影響を考えて慎重に書き込みましょう
ということです。


199 名前: 異邦人さん Mail: sage 投稿日: 2007/10/16(火) 12:47:11 ID: 4s8lpAFf

[RE] : [RE] : ありえないさんへ  投稿者: hiroko [ハンコウホテル(旧スカル・ハウス)]ページ
日時●2007.10.16 10:15 参照数● 55  
IP Address:122.xxx.109.185

メッセージ番号:13529
私の言いたいことは「これ以上掲示板に投稿するな」ということです。
しかるべきところに相談して、結果を投稿するなら客観的ですがということです。
掲示板はこのサイトのものですから、管理者の判断で削除、非掲載を決めるのは当然です。
ガイドラインに無いことは管理者判断。これも当然です。



-----ということです。
-----ということです。
-----ということです。
268異邦人さん:2007/10/22(月) 20:26:34 ID:h6QbcaPn
>>267
このhirokoって何様なんだろうな。
管理者気取りで

>「これ以上掲示板に投稿するな」ということです。

命令口調かよ。


…あ、NAVIの中の人が頭隠して尻隠さずだったのかなw
269在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/10/22(月) 21:50:36 ID:CH5y+W7K
(・。・)あれ〜?、、おいらがこなかったらいつの間にかさびれ糞スレになってるやんけ、
270異邦人さん:2007/10/22(月) 22:08:34 ID:CEWwUHjW
>私は昔、香港島側の繁華街(そごう辺り)、九龍側の繁華街(女人街男人街辺り)、ホニャニャラピークに乗って山頂に行ったことがあるのですが
>当時メインは行き尽くした感があり、香港は狭い印象があるのですが、他に行くところはありますか?


小僧さぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
香港は小さいのですかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
271異邦人さん:2007/10/22(月) 23:31:13 ID:iv3sb4Kf
>>269
ここらで是非とも、純子・弁護士に続く
ハッタリ自爆ネタの投入をよろしくお願いいたしますですw
272異邦人さん:2007/10/22(月) 23:41:01 ID:bDKwnuWA
>>271
NAVIネタの連投にうんざりしてたから、たまには新鮮かもw
273異邦人さん:2007/10/23(火) 01:59:00 ID:QWR+/KPY
香港は、アラレちゃんの人気が高いの?
動画見てると、家族対抗歌合戦でアラレチャンの歌を歌ったり、CMに使われてる
274異邦人さん:2007/10/23(火) 07:56:02 ID:l87As4nO
ナビを叩いている奴って小僧より嫌われてるんだな
275在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/10/23(火) 09:39:55 ID:8iAMPajI
>>270、、、はい(^−^)お答えします!
香港は小さいのですか?とのご質問ですが、小さいでし、
見所と言ってもたいした物は無いし、離島に行っても大した見所は無い、
夜景と買い物ぐらいしか香港に行く意味は無い、
なので!ホテルぐらいはいいホテルにしなさい、コンラッドがお勧めでし。
(^−^)/な!(*^_-*)/ん!。
276異邦人さん:2007/10/23(火) 10:05:20 ID:jV1vvNMw
277異邦人さん:2007/10/24(水) 15:39:52 ID:y2d9VBjT
>>274
中の人は同じ人。
278異邦人さん:2007/10/24(水) 16:36:52 ID:26RERABj
香港ツアーはいつが安いですか?目的は、散策です。地下鉄とフェリーでふらふらしたいのです。
279在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/10/24(水) 18:07:37 ID:H1fbvvPq
>>278、、ツアーならいつでも安いのは有るからいつでもOKでし。
280異邦人さん:2007/10/24(水) 20:19:47 ID:gZPTl3x1


     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 小僧も、たまにはまともな事言うよなぁ
     ||純||/    .| ¢、 \_______________
  _ ||子||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

281異邦人さん:2007/10/24(水) 20:42:25 ID:VTHYmQM4
今はいつでも安いんじゃないの?盆暮れ連休を除けば。
汗だくになって歩き回りたければ5月〜9月。さわやかな天気が
いいんなら10月〜12月はじめくらい。
ってか旅行会社行ってパンフもらってくればいつが安いかすぐわかるだろ。
282異邦人さん:2007/10/24(水) 21:01:50 ID:IFVAq9sH
>>278
自分は春節前の街中を散策散策するのが好きだな。賑やかで。
ここ最近は時間が取れなくて行けないけど。

↓ここでツアー値段の値段をチェックして見るたら?
http://www.ab-road.net/AAS/tour/AAS-HK-HKG.shtml
283異邦人さん:2007/10/24(水) 21:07:59 ID:xJmFB16E
>>281
10月ってホテルがやたらと高くない?
284異邦人さん:2007/10/24(水) 21:24:25 ID:IFVAq9sH
間違ってた…一応訂正
×チェックして見るたら? ○チェックして見たら?

>>283
10月(〜11月)は国慶節等の祝日に加え
いくつもコンベンションがあるので高くなってるみたい。
285在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/10/25(木) 18:51:12 ID:mQ/D/CZP
>>284、、チェックして見たら?、ちゃうちゃう、×チェックして見るたら?、○チェックして見るだら
やんけ。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287異邦人さん:2007/10/25(木) 19:21:49 ID:rFpRvfsB
★1996年6月29日香港返還

中国マスコミ「中国人民へ謝罪しないのは何故か?」
イギリス提督「どこに謝罪する必要がある。ここまでしてやったのは誰かを考えれば分かる事だ」

150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独葡の植民地になりました。
周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
中国は今でも英露仏独葡には頭があがりません。
さらにその英露仏独葡をアジアから追い出したのが日本。
日本はアジアの国々の前で中国に恥をかかせてしまったからもう大変なのです。
コンプレックスの塊、それが現在の中国です。
288異邦人さん:2007/10/28(日) 11:47:39 ID:ue9JpGcG
奇華のパンダクッキーと中国のパンダクッキーて同じ?
パッケージだけ違うの?
289異邦人さん:2007/10/28(日) 17:56:18 ID:sqOVAlYc
>>288
少なくとも奇華のはmade in hong kongって書いてあるね。
290異邦人さん:2007/10/29(月) 10:29:34 ID:dWP0JE9J
>>286
むしろ英国領だった事を誇りに思ってるよ
291異邦人さん:2007/10/30(火) 17:55:16 ID:KxXi8bUW

[RE] : 書き込みのマナーで思う事…
投稿者: 裏の畑のポチ
日時●2007.10.27 11:03 参照数● 454 IP Address:202.xxx.50.1
メッセージ番号:13684

ナビさん以外にも不愉快な思いをする人がいることも考えた方がいいのではないでしょうか?
私はこの件ではあかの他人ですが、それでも読んでいて不愉快な気持ちになりました。
こういった書き込みサイトでは匿名ということも手伝ってか、時にとても失礼な言い回しの発言を見かけます。
形勢不利になると書き逃げする方も沢山いらっしゃいますね。削除してしまったりとか。情報交換の場なので情報提供の書き込みをすることは当然。公共の場でもあるので、マナーにも気を配られるよう心がけたいものです。
こういった場合も「いつも楽しく拝見させていただいてます。」とか「いつも有益な情報ありがとうございます。」とかの前置きで始まって、
もう少しこうあって欲しいですというくくりであったら、きっと読むほうも気持ち良かったかもしれませんね。
あれでは正直言って、ただの攻撃や皮肉に感じてしまいました。

ご指摘されたことですが、本当に些細なことですよね。とても大袈裟にクオリティーの低下にも繋がりかねないような事が書かれていたようですが…
であれば、もっと決定的なミスを指摘すべきでは。勿論、完璧な仕事は誰もの理想です。
おっしゃる通り、ナビさんにも更なる声援を送りたいと思います。頑張ってください!




>公共の場でもあるので、マナーにも気を配られるよう心がけたいものです。

公共の場ではないよ。1企業の宣伝、営業の場です。
誤解をさせやすい様になっていますから、公共の場と思い込むのは致し方ないですが
よく注意をされて本質を見抜いて下さい。

自分にとって都合の割る事も削除します。企業の宣伝営業の場ですから、当然利用者のクレームも投稿されるのは
当然の事です。今後もその傾向は続きます。
292異邦人さん:2007/11/04(日) 00:56:26 ID:LdRhk7bj
香港は何かクリスマスイベントありますか?
293異邦人さん:2007/11/04(日) 01:45:31 ID:LfA2FvyS
>292
イルミネーションがメインだけど「ウインターフェスティバル」をやってる、
去年はセントラルにサンタビレッジ作って色々やってた。
以前クリスマスイブの夜にオープントップバスに聖歌隊が乗って街中走ってたり
してた事が有ったな。
294異邦人さん:2007/11/04(日) 09:43:16 ID:MrvwP3RI
ナビ掲示板で祭やってますか?
295異邦人さん:2007/11/04(日) 10:50:17 ID:3NHA2ftZ
↑勝手に向こうでやっててください。
296異邦人さん:2007/11/04(日) 14:41:38 ID:Fod6E8ce
大晦日の夜ですが、地下鉄は夜通し走ったりする?
それとも普通に深夜で終了?

尖沙咀に戻る方法はタクシーだけになるのかな。
297異邦人さん:2007/11/04(日) 16:01:15 ID:1omNxPNz
>>296
深夜バスはあるよ。
大晦日運休とかだとアウトだけど。
298異邦人さん:2007/11/04(日) 16:14:28 ID:tFbmNquw
さくじょが多いときは、大きな祭中。
ナビ指摘カキコあったときに、ナビ仲間が擁護連投したときも、おもしろい祭
299異邦人さん:2007/11/04(日) 20:21:05 ID:Tb7cNUta
土鍋のおすすめの店ありますか
いまのところDynastyを考えていますが、ほかにもおすすめあったら教えてください
300異邦人さん:2007/11/04(日) 23:56:16 ID:NsPJgCOK
↑ナビでやっててください。
301異邦人さん:2007/11/05(月) 00:30:01 ID:Nj+FcYiB
>>299
↓こことか。自分は時間が無くて行きそびれてるけど…orz
http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=13356
302299:2007/11/05(月) 12:10:39 ID:i7/hzS6o
301さんありがとう
なかなかそそられる写真ですね
303異邦人さん:2007/11/05(月) 23:35:51 ID:LyGSFwGl
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305異邦人さん:2007/11/06(火) 20:18:54 ID:BDdNF5Ff
夜遅く到着予定なんですけど
空港情報見たらトラベラーズラウンジが24時間営業とあります
これって入国しないで翌朝までSTAYはOKですか
それともすぐ入国しろと言われる?
306異邦人さん:2007/11/07(水) 17:05:36 ID:GWlyvKNV
>>305
トラベラーズラウンジは出発フロアにあるから、乗り換えの人は行けるけど
香港入国の人はダメのようだね。


307異邦人さん:2007/11/07(水) 17:35:58 ID:e1u3S6DK
夜遅く着いた時には通関を出て、外の広いロビー(コンビニとかあるとこ)の
イスに座って始発まで時間をつぶしてる。そういう待ち客も多いけど、
結構、警官(警備員?)の巡回が多いので割りと安心。トイレもあるし。
だけど手荷物の油断は禁物だよ。
通関前の椅子で時間つぶしに休憩してたら、注意されて綿密に荷物調べられたw
308異邦人さん:2007/11/07(水) 17:58:02 ID:g+QAmamw
>>306
トランジット客を装って出発ロビーに出ればおkなんじゃないの
それとも入場制限されるわけ?
チャンギのエアポートホテルはトランジットじゃなくても入れてくれるが

>>307 外待ちは少々つらいな
309異邦人さん:2007/11/07(水) 18:02:59 ID:Escl5DBB
>>308
搭乗券がないと出発ロビーには行けない。
まあ搭乗券ゲットした後にやっぱ乗るのやめるという手もあるが、
面倒なのでオヌヌメしない。
310異邦人さん:2007/11/08(木) 03:13:06 ID:MsV7zBFT
>>308
トランジットのエアチケットがないと無理ですがなにか?
もちろん入場制限されてますし、手荷物検査も受ける必要があります。
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312異邦人さん:2007/11/08(木) 15:40:08 ID:tPhuG0X0
>>308
シンガポールと違って香港は到着と出発の動線が完全に分かれてるから無理だな。

シンガポールが羽田第1ターミナルのように到着と出発の動線が交わるのに対して、
香港は羽田第2ターミナルのように分離されている。

トランジット客は>>309-310の言うように乗り換え用のポイントで搭乗券を提示して
手荷物検査を受けた後、出発階に上がる事ができる。
313異邦人さん:2007/11/08(木) 21:27:13 ID:n3pXqtKZ
つか、到着直後でボーディングパスは持ってるの?
314異邦人さん:2007/11/08(木) 21:46:28 ID:ulTEADnT
>>313
出発地で乗り継ぎ便の搭乗券ももらえるよ。
もらえない場合は乗り継ぎカウンターで発行。
315異邦人さん:2007/11/08(木) 23:17:55 ID:aCX5u49H
>>313
>>314の場合が多いし、
乗り継ぎセキュリティ前に乗り継ぎカウンターがあるので、
乗り継ぎセキュリティを通るときには原則として全員搭乗券を持ってる。

成田はセキュリティ後にチェックインだけど、
航空券(またはETレシート)は必要。
316異邦人さん:2007/11/09(金) 00:39:52 ID:r8j33rKF
到着時にラウンジに行く裏技
入国審査手前にあるカウンターでマカオ行きのフェリーのチケットを購入。その後は流れにそって歩くと堂々とラウンジがある出発フロアに行けます
317異邦人さん:2007/11/09(金) 00:50:54 ID:ZEJ96zN/
>>316
そりゃ到着じゃなくて乗り継ぎだと思う。
318異邦人さん:2007/11/09(金) 00:52:49 ID:NAyj7IKt
>>316
マカオ行きのターボジェットは国際線乗り継ぎと同じなんだから全然裏技じゃないだろ。
しかもNWで着く頃にはターボジェットの運航終わってるし。
319異邦人さん:2007/11/09(金) 01:41:15 ID:Im96qOZt
>>316、318

なるほど。
てことは夜到着して翌日のマカオ行きフェリーのチケットを買う
出発ロビーに堂々と移動してラウンジで朝まで休憩 までは可能なわけか
んで、朝になったらやっぱマカオ行きやーめたと言ってリファンドして
ちゃっかり入国する、なんてできれば立派な裏技と言えるな
320異邦人さん:2007/11/09(金) 01:44:52 ID:rtm4aSP5
>>319
その時間フェリーカウンター開いてるかな?
単に香港発のチケットを用意しておいて、あとで払い戻せばいいだけだと思うが、
面倒すぎて裏技と呼べるかどうか怪しい気がするが。
321異邦人さん:2007/11/09(金) 02:11:00 ID:Im96qOZt
閉まってるんならフェリーチケは香港の友人に送ってもらうよ
まぁ面倒といわれりゃそうかもしれんが
ただ寝るだけの一泊分がまるまる浮くのは大きい
しかもラウンジは成田のさくらなんぞと違って豪華ですよ
めしもうまいしシャワーも浴びれて仮眠もできるからタダで利用しない手はない
322異邦人さん:2007/11/09(金) 02:30:07 ID:ZEJ96zN/
>>321
フェリーのチケットだけじゃなくてチェックインが必要だから。
漏れなら安いゲストハウスにするけど。

成田のサクラは飯食えてシャワー浴びれて仮眠もできるように改装されたよ。
323異邦人さん:2007/11/09(金) 09:23:16 ID:jcUFPIIH
確かにチェックインができないから出発フロアには行けないな。
>>322のいう通り安宿に泊まった方がいいと思うぞ。
324異邦人さん:2007/11/09(金) 13:06:20 ID:2Sivau0r
フェリー終発が22時だからそれ以前到着の便ならOKだろ
CX521なら余裕、CX451なら走れw
というか各国からのHKG深夜到着便は24時ごろまであるので
翌日のマカオフェリートランジットは普通にできるんじゃないのか
325異邦人さん:2007/11/09(金) 16:13:08 ID:jcUFPIIH
>>324
荷物がある場合は1時間前、なくても30分前のチェックインが必要だから
CX521はぎりぎり、451便だと完全にダメだな。
かなり早着すれば話は別だが。

つうか、ラウンジ使うためにターボジェットのチェックインするというのは
マナー違反だろ。
こんなことやると別室送りになっていろいろ面倒だぞ。
かえって高くつきそうだが。
326異邦人さん:2007/11/09(金) 17:07:56 ID:f1PT9wlQ
>>325
ターボジェットの搭乗券では航空会社のラウンジは使用出来ないだろよ。
有料のラウンジなら無問題と思われ。
ただ出発フロアーに移動出来たら寝れそうな長椅子がいっぱいあるね。


けど朝、到着フロアーへの移動はどうやってするの?
時間掛かるし、手続きめんどくさそうだね。
結局、マカオへ行く事になる訳?
327異邦人さん:2007/11/09(金) 17:28:23 ID:jcUFPIIH
328在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/09(金) 17:43:12 ID:1+9vGQhN
へ〜
329在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/09(金) 17:50:15 ID:1+9vGQhN
空港のラウンジかぁ、、無い智恵しぼっても苦労ばかりで貧乏人はいろいろ大変だぁねぇ、
(^−^)/な?(*^_-*)/ん!。
330異邦人さん:2007/11/09(金) 19:42:45 ID:EOHwP93w
>>326
ターボジェットのピアは別フロアになっていて
到着客のためのイミグレにもつながっている
トランジット客で時々間違って入国してしまう人もいるらしい
何か聞かれても別に不法行為ではなし正直に答えればいいんじゃない
荷物を預けてしまうとちょっとやっかいだが、そうでなけれめんどうはなく
時間掛からないし、通常の入国手続きと思う
331異邦人さん:2007/11/09(金) 22:03:59 ID:48WnAvby
ペニンシュラの宿泊プランで3日間、昼1のみ。
98300円って安いですか?

332在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/09(金) 22:27:41 ID:1+9vGQhN
>>331、、(^−^)/安いと思います、即買いですね。
333異邦人さん:2007/11/09(金) 23:18:23 ID:IlP14L+t
布団部屋に寝かされるくらいならいいけど
なんか出たりして
334異邦人さん:2007/11/10(土) 02:59:36 ID:LiEouFMF
ナビさんが出てきますよ
335異邦人さん:2007/11/10(土) 10:59:18 ID:m4KTJ95Y
おとといテレビ東京でやってた映画、香港電影の「星願」に設定が

似ていたな。
336異邦人さん:2007/11/10(土) 11:45:40 ID:jPFqh1tK
>>335
日本でもリメイクされたから、その映画じゃないかな?
337異邦人さん:2007/11/10(土) 19:35:13 ID:zZkVOWNH
別に香港ネタじゃないんですが。
今度、香港・マカオにいきます。
主目的はギャンブルです。
で、海外両替カード作りたいのですが
シティバンクは作りました。
でも、上限100万円だそうで、もう1枚つくりたいのですが。
郵便局はサービス中止したようで。
いなかなので、都市銀行はちよっと。
何か方法はないでしょうか?
338異邦人さん:2007/11/10(土) 19:46:07 ID:ZtVOEc+q
>>337
ワールドキャッシュって100万円一気におろせるんだっけ?
どっちにしてもレート悪いからオヌヌメしないが。

単なる両替ならイーバンク銀行のマネーカードがオヌヌメだけど、
限度額に注意。

あらかじめ向こうのカジノと話をつけておいて、
円キャッシュ持ち込みがいいと思うけどね。
339異邦人さん:2007/11/10(土) 23:44:45 ID:llMVFjLH
>>337
一日引き出し上限10万円でも良ければ、新生銀行も入れておけば。
ネット開設OKだから。
この際今回現地で口座作っておけばよい。HSBC,スタチャンとか。
340異邦人さん:2007/11/10(土) 23:56:10 ID:kzwqQ4e0
>>309
HSBC(香港)の口座開設って簡単にできるの?
プレミアム口座じゃない、エコノミーの方だけど。タダ?
341異邦人さん:2007/11/10(土) 23:56:49 ID:kzwqQ4e0
>>339ですた
342異邦人さん:2007/11/10(土) 23:58:26 ID:j7nSScWO
>>340
ココだと結構質問してて、しおらしいな。オイw
343異邦人さん:2007/11/11(日) 00:01:56 ID:kzwqQ4e0
>>342
おお、中国スレで釣られてた馬鹿が何のようだ?
344異邦人さん:2007/11/11(日) 00:20:34 ID:UjZ+hW0n
>>343
釣りだったか結果は出てないが、アンタも同類だろうがw
345異邦人さん:2007/11/11(日) 12:06:40 ID:A1PD0djj
>>340
Smart Vantageだろうね。口座維持費かかるよ。
恒生銀行とかどう?こっちは口座持ってないから調べてくれ。
346異邦人さん:2007/11/11(日) 16:01:19 ID:S33OxPXC
>>330
便乗で関連質問させて下さい。
キャセイ利用で香港乗り継ぎ1泊する予定です。

出発地(日本)で受託荷物を最終到着地まで預ける→夕方香港到着→香港入国
→市内で遊ぶ→夜のうちに空港戻り→出国手続き
→空港内で一夜を過ごす→朝の便に搭乗

これらは可能でしょうか?
347異邦人さん:2007/11/11(日) 16:03:53 ID:I0gi2dH7
さーて、来週の土曜日から香港だ。
天気も上々でうれしいよ。
348異邦人さん:2007/11/11(日) 20:50:36 ID:AM5ZKoT8
>>345
最低預金額がHKD10000それ以下だと口座維持手数料HKD60

昔PowerVantage持ってたけど、油断してて失効してしまった。
349異邦人さん:2007/11/11(日) 22:05:06 ID:KW83L5gU
ホテルが決定した、と今日連絡がありますた
ドーセットオリンピックだそうだす...orz
すみませんが教えてください。
@パックツアーで昼のビクトリアピークはついてますが、夜はついてません。
やっぱり夜も自力で見にいくべきでしょうか。
A香港のクリスマスイルミネーションはいつごろから始まるのでしょうか。
当方11/23出発ですがもうやってますかね
350異邦人さん:2007/11/11(日) 22:25:30 ID:xBws1uVD
卓球用品が買えるお店、品揃えが多いほうが良いのですが、
どこかご存知ありませんか?
351異邦人さん:2007/11/12(月) 01:33:23 ID:xucCQPKu
>>340
基本的には日本の住所が証明できる書類とパスポートでおk。
ただ、最近は広東語は勿論、英語もしくは北京語でコミュニケーションが
取れない人は拒否されるらしい。
いろいろ問題があったんだろうね。
352異邦人さん:2007/11/12(月) 01:57:15 ID:a8zYmQXK
>>351
国際免許とパスポートな
353異邦人さん:2007/11/12(月) 02:02:31 ID:dAwo1zWM
年末から初香港・・・
どりあえず、ブラブラしてどんなところか把握
楽しめたら何度でも行きたい
354異邦人さん:2007/11/12(月) 10:16:25 ID:x3I581Me
どりあえずw
355異邦人さん:2007/11/12(月) 17:28:22 ID:TTEeLAgt
みなさん、Thanksです。
>>338 ワールドキャッシュ、1日50万円までです。
レートの良し悪しは分かりませんが、それより安全性が重要です。
現金を持ち歩くなんてできません。イーバンクのぞいてみます。

>>339 現地の銀行の口座があったら、カジノの儲けをその都度に預金できて
便利なんですが、なにせ口座をつくるのが敷居が高くて。
なんか、英会話が必要とかいう話もでてるし。
356異邦人さん:2007/11/12(月) 17:50:11 ID:p79/UTMy
>>355
レートは二の次で現金持ちたくないのなら、
マカオのカジノってクレジットカードでチップ売ってくれるよね。
他にももっといい方法はあるはずだから、
カジノホストで日本語できる人もいるから聞いてみたら?

必要とか以前にコミュニケーションとれない状態で口座開いても
その後どうするの?って思うわけですよ。
357異邦人さん:2007/11/12(月) 17:51:34 ID:DGJ7nElo
>>346

72時間以内であればストップオーバー可能と思われ
358異邦人さん:2007/11/12(月) 18:04:25 ID:Bz7x/4fO
>>357
これって何の話?

>>346
おそらく翌日の便の搭乗券がでないから、むりぽ。
出ればなんとかなるかも。
359異邦人さん:2007/11/12(月) 19:00:03 ID:TTEeLAgt
>>356 口座作って、カードもらって
皆がするように銀行の窓口に並んで、通帳(カード?)と現金を出して預け入れ。
何か問題でもあるんでしょうか? 簡単な英会話、筆談すらできないとでも。

まあ、人それぞれの考え方だけど
ギャンブルにクレジットカードを持ち込みたくないんです。
たとえ破産してもいいお金だけを持って勝負。
そういうこと。
360346:2007/11/12(月) 19:51:40 ID:4M3Kbf4d
>>358
翌日便の航空券は出発地で(帰りのも含めて)もらえますから
大丈夫ってことですね。
ただ、受託荷物がチェックイン状態のままの出入国が可能なのか、
あるいはターンテーブルを何周も回り続けるのか(無用心)、
それが気になります・・・
361異邦人さん:2007/11/12(月) 20:02:24 ID:Dgjb0iga
>>360
あんた航空券と搭乗券を混同してるんじゃないの?
362346:2007/11/12(月) 20:08:22 ID:4M3Kbf4d
>>361
Eチケなので一緒ですが;
363異邦人さん:2007/11/12(月) 20:09:16 ID:dGRbKAA7
>>359
あらかじめつぎ込む金額さえ決めておけば現金もクレジットもまったく同じ結果になるわけだが。
364異邦人さん:2007/11/12(月) 20:11:11 ID:dGRbKAA7
>>362
やっぱりわかってない。
チケットレスでも搭乗券はチェックインまでもらえない。
365346:2007/11/12(月) 20:36:03 ID:4M3Kbf4d
>>364
チェックインは出発地でしますよね(笑)
366異邦人さん:2007/11/12(月) 20:55:45 ID:dGRbKAA7
>>365
帰りの分は帰りにチェックインして受け取るわけだが・・・
釣りなのかほんとのアフォなのかどっちだ・・・
367361:2007/11/12(月) 21:00:00 ID:RDldZcbT
もう放っておこうぜ
368異邦人さん:2007/11/12(月) 21:01:08 ID:dGRbKAA7
>>367
了解。
369346:2007/11/12(月) 22:07:07 ID:4M3Kbf4d
>>366
行きの話ですよね・・・もう何が何やら。
まぁもう放置して下さい;
370異邦人さん:2007/11/12(月) 22:28:29 ID:IwgtYjp+
自分で書いた>>360よく嫁
371異邦人さん:2007/11/12(月) 22:30:06 ID:j//m1vLG
>>369
ここまでよく引っ張った、乙
372346:2007/11/12(月) 22:40:04 ID:4M3Kbf4d
>>370
あっ(笑)
>>371
どうもです。
必要な情報はもらえた(と思う)ので、助かりました。
373異邦人さん:2007/11/12(月) 22:44:41 ID:Bz7x/4fO
>>359
しばらく使わずに口座が凍結されたらどうやって解凍する?
身に覚えのない手数料がたくさん引かれてたら?

>>360
荷物はスルーならカルーセルには流さないよ。当然。
374346:2007/11/12(月) 22:55:51 ID:4M3Kbf4d
>>373
ありがとうございます。安心しました。
375異邦人さん:2007/11/12(月) 23:03:08 ID:f1IGM5G3
>>349
今や夜景は九龍側から香港島側を見たほうが奇麗なのでピークには行かなくてもいい。
余裕があれば行けば?
11/23だとクリスマスイルミは始まるころかと。

>>359
銀行の両替カードだと結局見地で現金を持ち歩かなきゃならんのでは?
安全重視じゃなかったの?
日本円のTCって手はないのかな。
香港で両替したことならあるけどカジノでは経験無いから分からんや。

>>358
あの旅程なら翌日の乗り継ぎ便のボーディングパスも出るはず。
>>346は分かってないのに運の良いやつだな。
376異邦人さん:2007/11/12(月) 23:29:31 ID:J3fPzwEV
>>349
夜のビクトリアピーク、初めての香港なら後悔しない為に行ったほうがいいかも
しれんが、どうせ昼間行くのならその時考えたら?
ただしガスってて山の上から景色がまるで見えない時が有るから、行く時は
下から見て、山頂に雲が懸かってないか確認してから行く事をお勧めするよ。

クリスマスイルミネーション
今年のウインターフェスティバルは11月30日かららしいんで、大々的には
まだやってないだろうけど、気の早い所はもう始めてるんじゃないかね?
377異邦人さん:2007/11/13(火) 00:26:39 ID:Lp8Tsbtr
香港で日本のTV番組のコピーDVD売ってる所知りませんか?
近日中に行くんだけど、「あいのり」のDVD欲しいんで…
詳しい事が無理ならヒントだけでもお願いします
378異邦人さん:2007/11/13(火) 16:27:17 ID:tWsdN1Bk
>>377
フォートレスヒルで買ったことがある。
北角英皇道257-273近辺から、ノースポイント方面へ歩くと、
場末のCDショップが何軒かあるから、見てみれば?
あと、巷間云われるところでは旺角の方がいっぱいあるのかもね。
379異邦人さん:2007/11/14(水) 01:05:56 ID:g5m/zM6/
香港で「ミハエル・ネグリン(Michal Negrin)」というアクセサリー屋さんを探しています。
5年ほど前に旅行に行った時に九龍側でお店を見かけたのですが、詳しい場所を忘れてしまいました・・・。
場所、近くにある建物などご存知な方がいたらぜひ教えて下さい。
どんな些細な事でも結構です。よろしくお願いします。
380異邦人さん:2007/11/14(水) 08:53:40 ID:/m5IoRaF
>>379
潰れました
シンガポールか台湾に行ってください
381異邦人さん:2007/11/14(水) 10:15:12 ID:lokPpnbU
>>379
検索したの?
日本国内でもお店があるみたい
382異邦人さん:2007/11/14(水) 12:25:32 ID:/m5IoRaF
九龍九龍灣コ福廣場2期325號舖
九龍尖沙咀美麗華商場2038號舖
九龍尖沙咀海洋中心251號舖
九龍尖沙咀漆咸道南61-65號百樂酒店地下9號鋪
香港中環皇后大道中9號嘉軒廣場102B號舖
香港銅鑼灣時代廣場425號舖
新界荃灣漉k坊G161號舖

このDifferent Cornerって店で扱ってたけど、
何年か前に扱わなくなった。

>>381
これでいいかね?
383異邦人さん:2007/11/14(水) 12:29:41 ID:jOxyuUBD

>アクセサリーのお店を教えて下さい。《NEW !!》
>
>こんにちわ、初めまして。
>今月の末に香港に2泊3日で一人で旅行に行く予定です。
>実は香港にある「ミハエルネグリン(Michal Negrin)」というアクセサリー屋さんにとても行きたいのです。
>5年ほど前に香港に行ったときに九龍側で見かけた事があるのですが、はっきりとした場所が思い出せません・・・(涙)
>ミハエルネグリンのお店の人に聞いても、ネットで検索しても住所場所など分かりませんでした。
>もしご存知な方がいたら、場所、近くにある建物など教えて下さると助かります。
>どんな些細な事でも構いません。
>どうか宜しくお願いします。
>
>[9863] すもも (2007/11/13 Tue 23:28)



マルチに親切やね。
384異邦人さん:2007/11/14(水) 12:42:43 ID:/m5IoRaF
>>383
教えてくれてアリガト

マルチやったんかクソー
385異邦人さん:2007/11/14(水) 14:31:39 ID:g5m/zM6/
383です>
ご迷惑をおかけしたみたいで申し訳ありません。
他の香港質問掲示板でも質問してみたのですが、質問がマニアックすぎたかと思って
こちらでも質問させていただきました。

380様>
つぶれたのですね。残念です・・。
381様>
日本のお店の方は知っています。
お店の方などに聞いてみたのですが、香港のお店の場所は分からないとの事でした。
香港のお店にしかない商品が見たくて、質問をしてしまいました。
382様>
そちらの方の住所に商品が置いてあるのでしょうか?
調べて行ってきます。どうもありがとうございます(感涙)
383>
マニアックな質問かと思ったので、2ちゃんでも質問させて頂きました・・。
ご不快な思いをさせてしまってどうもすいませんでした。
386382:2007/11/14(水) 14:36:59 ID:/m5IoRaF
>>385
このDifferent Cornerって店(Michal Negrinを)扱ってたけど、
何年か前から扱わなくなった。

すももちゃん、日本語分かる?
387異邦人さん:2007/11/14(水) 14:40:51 ID:g5m/zM6/
382様>
すいません、今は扱ってない、という事でしょうか?
飲み込みが悪くてすいませんです(汗)
ご指摘してくださって助かりました。
ありがとうございます(感謝)
388異邦人さん:2007/11/14(水) 17:07:06 ID:Glz8WROF
★香港NAVIと違い、みんなが互いを尊敬しあえる香港掲示板でありますように (o^v^o)♪
389異邦人さん:2007/11/14(水) 19:11:09 ID:cTZCs1U5
>>363 頭をもっと軟らかくね。

どんな状況でも自分だけは冷静な判断を下せる、と驕っていても
現実はどうなるか分かりません。とくにギャンブルが絡むと。
負けが込み「まあ、しょうがない」といって、潔く撤退できる人は何人いますか?
そうなると、自制心も吹き飛び、知らぬ間に限度いっぱい。全て借金ですよね。

390異邦人さん:2007/11/14(水) 19:20:50 ID:cTZCs1U5
>>373 そんな仮定の話をされてもね。ちんぷんかんぷん
うん? >>356さんで、まだ会話能力不足に引っかかってるの??
もう、いいですから。

>>375 いまいち内容が把握できませんが。どういう意味?
ワールドキャッシュは、銀行のキャッシュカードと同じです。
使いたいときに必要な金額だけを現地のATMから出金。
まあ、カジノで儲けたお金の所持に困るという話ですが。
391異邦人さん:2007/11/14(水) 19:27:15 ID:cTZCs1U5
>>383に追加

カジノでいくら負けようが、その負けた総額の半分でも現金を
調達できるなら、全てがチャラになるのが、ギャンブルです。
だから、怖いともいえますが。ま、そこまでの大勝負をしなくても
小額でコツコツと挽回、なんてことを考えてると・・・・。
自分は人とは違う。運が見方についてくれて、この先、明るい未来が
待っている、と思うのが、ギャンブラーの心理だそうです。
392異邦人さん:2007/11/14(水) 19:27:59 ID:cTZCs1U5
↑ >>389 に訂正
393異邦人さん:2007/11/14(水) 19:29:49 ID:EQYQMkf8
おちつけ。誰も読んでないから。
394異邦人さん:2007/11/14(水) 19:31:34 ID:Bkh3YW4K
長文の連投誰もヨマネ
395異邦人さん:2007/11/14(水) 19:34:31 ID:yyy5bOlo
ノボ何とかホテルってとこ泊まろうと思うんですが、これは星で言うとどれくらい?
香港資本のホテルなんでしょうか?5つぼしとかいう評価はあるの?
396異邦人さん:2007/11/14(水) 20:30:44 ID:BxGGAwro
>>395
ちゃんと名前を書きなさい
397異邦人さん:2007/11/14(水) 20:44:05 ID:DKw9zdrR
>395
上環のノボテルセンチュリーだろ、ビジネスホテルとしては悪くないよ、
改装したてで部屋もきれいだし。
ただ地下鉄の駅から離れてるのと、上環っていう場所がらホテルの周りには
ふらふら出歩るける場所が無いのが欠点。
398異邦人さん:2007/11/14(水) 21:30:51 ID:mVhoUgq1
>>395
>>397
ノボテル センチュリーと言っても上環のノボテルセンチュリーハーバービューと
湾仔のノボテルセンチュリー香港がある。
アコーホテル系列だからフランスのチェーンだな。

自分はワンチャイの方によく泊まるがこっちもビジネスホテルとしては悪くないと
思う。

詳しいことはアップルワールドの口コミを見たほうが早いぞ。
399異邦人さん:2007/11/14(水) 22:01:26 ID:yyy5bOlo
皆さんありがとうございます。
星による投球制度はないんですか?
ジョウカンの方ですかね?自分のは地下鉄から遠いです。でもジョウカンの方をハーバービューって言うんですか?
海なんか見えなそうな遠い所なんですが。
400異邦人さん:2007/11/14(水) 22:13:54 ID:JtFnDddf
>>399
あの…ですから>>398も言ってるようにアップルワールドを
ご覧になっては如何でしょうか?
↓ アップルワールド・香港ホテル
http://hongkong.appleworld.com/primary/hongkong.html
401異邦人さん:2007/11/14(水) 22:15:47 ID:GUB0q8vG
年末に台湾乗り継ぎ便利用で香港へ行こうと考えている者です。
乗り継ぎ便を使うのが初めてなのでよく分からないのですが、
中正空港で乗り継ぎをする場合、
1.座席等チェックインに必要な手続きは成田(復路ならチェプラクコク空港)でおこなってしまうのでしょうか?
2.預けた荷物は一旦自分で回収後、改めて乗り継ぎ便に乗せ直すのでしょうか?
3.その他注意点とかはあるでしょうか?
以上、ご存知の方ご教授よろしくお願いします。
402異邦人さん:2007/11/14(水) 22:24:27 ID:qBmcLQbm
最近、酒店が高いので今月行った時、3月の分を予約したいのですが、

いい旅行会社ありませんか? 

カードが使えるところなら、バウチャーでも当日払いでも可。
403346:2007/11/14(水) 22:34:27 ID:lhQHuCBB
>>401
乗継ぎというより台北「経由」便ですよ〜

1はその通りです。
一度飛行機から下ろされるけど
空港内でラーメンすするとか土産物屋を冷やかす程度です。
座席はそのまんまですよ。
2は違います。
高速のSAみたいに、人間だけが降りてトイレ行くって感じです。
3・・・特に。
空港内で気絶でもしない限り乗り遅れることはないです。
404異邦人さん:2007/11/14(水) 22:42:48 ID:2x7kqEGE
>>402
適当に永安旅遊w
405異邦人さん:2007/11/14(水) 23:13:47 ID:mVhoUgq1
>>403
キャセイなら経由便になるけど、チャイナエアラインだったら乗り継ぎになるんじゃないか?
406異邦人さん:2007/11/14(水) 23:25:10 ID:hkIQWQDB
↑ウンコ踏んでるよ
407異邦人さん:2007/11/15(木) 01:08:58 ID:ZdRzK1iy
しかし、みんなよく、ID:cTZCs1U5
の超遅レス長文連投荒らし馬鹿をスルー出来たねw
えらい、えらい。あんちゃんはうれしいぞ
408401:2007/11/15(木) 09:46:59 ID:i4NBHs6j
>346さん
ありがとうございます。
でも言葉足らずで申し訳ありません。
405さんのおっしゃるとおりチャイナエアラインの乗り換え便を考えていましたので
そちらでの方法をご存じでしたらよろしくお願いします。
409異邦人さん:2007/11/15(木) 10:04:26 ID:pdkJzpJU
チャイナなら乗換えだから>>403さんのと同じで香港行きのチケットが貰えるくらい
ちなみにサーチャーはいくらでしたか?
410異邦人さん:2007/11/15(木) 10:24:01 ID:gTqSPyik
>>408
1. 行きは香港までの2枚の搭乗券を成田で、帰りは成田までの2枚の搭乗券を香港で、それぞれ受け取れます。
※ このスレでは搭乗券のことをチケットと言ってしまう人がいますが、航空券(←これがチケット)と搭乗券はもちろん別物です。
2. その必要はありません。あなたは乗り継ぎ便のゲートに進むだけです。
3. とにかく台北では Transfer の矢印に従って進めばよいです。Arrival とか Baggage Claim の矢印じゃなくてね。
411異邦人さん:2007/11/15(木) 10:58:06 ID:DcZkwLbK
>>409
NRT-HKG往復で
CI 14320
CX 2980
CXが圧倒的に安い
412異邦人さん:2007/11/15(木) 11:57:07 ID:MtLJKJjB
>>408
飛行機を降りた所でたいてい係員がいるので乗り継ぎの旨を伝えると
どちらに進めばいいか教えてくれます。

出発地で乗り継ぎ便の搭乗券(ボーディングパス)も予めもらえますが、
機材の都合とかで渡されない事がまれにあります。
その時は台北の乗り継ぎカウンターで航空券とパスポートを提示して
乗り継ぎ便の搭乗券をもらってください。

台北では乗り継ぎの時に出発フロアに上がる所で手荷物検査があります。

台北の桃園国際空港の職員は日本語ができる人も多いので親切に教えて
くれるはずです。
413異邦人さん:2007/11/15(木) 15:55:13 ID:SoYgZWE1
>>399
>>400
アップルワールドのクチコミもあてにならんぞ。
評価が低い書き込みがあると、評価がいい書き込みをコピペしてくるし
414401:2007/11/15(木) 16:19:47 ID:pU13c0NN
みなさまありがとうございました。
教えていただいたことを参考にトライしたいと思います。
415異邦人さん:2007/11/15(木) 17:20:12 ID:CQLELCI+
>>411
そんなに差があるとは知らなかった
すげぇな>キャセイ
416異邦人さん:2007/11/15(木) 22:43:32 ID:DcZkwLbK
>>415
日本発の香港行きはともかく、台湾行きはキャセイの見かけ上の
運賃は結構高いから売れなくて困ってるんじゃないのかなあ。
燃油サーチャージを入れると他社より安くなる。
417異邦人さん:2007/11/16(金) 00:24:50 ID:hrQEb0Gf
今はキャセイ運賃が安くないからそんなに変わらないんだよな

チャイナやエバーも途中降車が不可だったり高いから
使えない
418異邦人さん:2007/11/16(金) 00:26:39 ID:TA5tivU+
>>416
NGO→TPE→HKGは大量に台北で降りてくから
台湾人には売れてるんだと思うよ
Yに3人、Cは0人になっちまったときはワラタ
419異邦人さん:2007/11/16(金) 12:12:59 ID:Xet1ItE3
>>418
FUK→TPE→HGKのCXだと降りるのは半分くらいだけどね、でもって
同じくらい乗ってくる。
まあ直行便が最近までなかったから、香港行きの日本人が多いせいでは有るけど。
420異邦人さん:2007/11/16(金) 16:10:40 ID:TA5tivU+
>>419
時期によるのかも知れんね

市内→空港の夜間バスについて教えてほしいんだが
MongkokからのN21、CentralからのN11、
これは空港→市内だけじゃなくて、市内→空港も走ってるよな?
どっかのサイトに時刻表あると助かるけど
歩き方の書き方だと微妙すぎて怖いww

あとオクトパスの有効期限は最終利用から6カ月?
421異邦人さん:2007/11/16(金) 16:43:46 ID:awg1akzM
最終チャージから3年だったと思う。
city bus とか検索すれば見られると思ったが。
422在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/16(金) 19:56:31 ID:iSVZQndC
>>420、、(^−^)/はいはい、お答えします、最終利用より3年です。
>>421、、(*^_-*)/ちゃージから3年では有りません、そこんとこよろしく!。
423異邦人さん:2007/11/16(金) 21:11:11 ID:RO0XtCIj
>>420
時刻表じゃないけど参考に。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/aport.html
424異邦人さん:2007/11/16(金) 21:17:29 ID:5di38BvN
>>422
小便さん、調べもせずに嘘はいけませんよ。
>>421の言う通り、最終の増値から3年ですよ。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/octopus.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%81%94%E9%80%9A
http://www.octopuscards.com/consumer/products/en/index.jsp
425異邦人さん:2007/11/16(金) 21:38:00 ID:7IbSeUQb

あいかわらず小僧は使えね〜なww
426異邦人さん:2007/11/16(金) 21:39:17 ID:f6OliqUh
また、馬鹿が露呈したな
年2回香港に行かないくせに在港と名乗る小便小
427異邦人さん:2007/11/16(金) 21:52:35 ID:5vv2bLdF
木更津の小便小僧臭いんだよ!
おまえみたいな糞婆は消えな!おま○こも臭いだろボケ!


968 :異邦人さん :2007/11/13(火) 21:20:59 ID:Gb2uM1Lj
そうそう小便の正体はオールドミスなんだよな。。。
只のおばさん。
男に免疫無し。悲しいよな。ち○こ欲しいよな、、でも
男に縁がない。
木更津のマックでも語ってろよ。オバサン悲しいね、、

428異邦人さん:2007/11/16(金) 23:01:22 ID:0ckoyze2
在港さん最近精彩ないですね。 がんばって有益な情報提供して下さいよ。

加油!
429異邦人さん:2007/11/16(金) 23:01:23 ID:lr91LDq2
>>420
http://www.octopuscards.com/consumer/doc/en/sof.pdf
最後の入金から1,000日だから、3年よりやや短いね。
最初は2年で、4年になったと思ったらまた短くなったのか。
430異邦人さん:2007/11/16(金) 23:05:13 ID:lr91LDq2
>>429
よく読むとT&C上は1,000日で、運用上3年ってことかなあ。よくわからん。
431異邦人さん:2007/11/16(金) 23:56:28 ID:D6DVId+B
>>422
さびーなまだ〜?
432異邦人さん:2007/11/16(金) 23:58:25 ID:TA5tivU+
420
みなさん、ありがとう
6カ月だと思い込んで毎回払い戻してました
433異邦人さん:2007/11/17(土) 10:41:23 ID:2SU15LxJ
>>432
今は、短期間の払い戻しだと手数料取るでしょ。
434異邦人さん:2007/11/17(土) 11:17:05 ID:R1DWS95d
>>433
取るけど、便利代と思えば安いもんだと思う。
435異邦人さん:2007/11/17(土) 19:12:21 ID:cUWPBHNv
リモワのサルサを購入しようと思っているのですが、
香港だとだいたい日本と比べて何%くらい安いのでしょうか?
436異邦人さん:2007/11/17(土) 20:19:31 ID:Y0W/29nH
香港のバスにそもそも時刻表などあるのか?
437異邦人さん:2007/11/17(土) 21:20:11 ID:74utbosA
さすが共産党一党独裁の帝国主義国家だけのことはありますね

中間線日本側でも共同開発 東シナ海ガス田、政府打診 
中国「試掘なら軍艦出す」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000069-san-pol&kz=pol
438異邦人さん:2007/11/17(土) 21:53:48 ID:VYqsePBv
>>436
二階建てバスにはある。
ミニバスにはない。
439異邦人さん:2007/11/17(土) 22:36:54 ID:CE0KgS77
>>435
トパーズ買ったが安くない。
440異邦人さん:2007/11/17(土) 23:47:57 ID:8Zi4rYmU
>>436
ちゃんとあるよ。
441異邦人さん:2007/11/18(日) 01:50:58 ID:H6eCuNTh
>>435
日本の並行輸入業者と香港のRIMOWA直営店とを比べると
おおよそ1〜2000円くらいの差で香港のほうが安いかな?
でもそのくらいです、自分は日本での購入をお勧めします

モデルにもよりますが、今円高なので少しはいいかもしれません
アルミの方はもうちょっと差が有る感じですが5〜8000円くらいでしょうか?
直営店は複数あり値段が少しずつ違うのと、交渉する事でほんの少し安くして
くれるくらいです
デパートでの値段は分からないです

直営店はRIMOWAモデルほぼ全て展示していますので冷やかしに行くのも良いかと思います
日本人購入が多いとの事で、どの直営店でも片言日本語OKです
442異邦人さん:2007/11/18(日) 10:37:36 ID:g2vAqdqx
リモワのことを聞いたものです。ありがとうございました。
とりあえず日本でサルサ買ってつめて行って、向うでよさげで安いのがあったら買って来ることにします。
2泊なのに2つも持ってたら不審者だよなw
443在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/18(日) 17:59:38 ID:NRxNVk7U
>>424、、、(^−^)/へ〜、でもおいらは間があいても4ヶ月ぐらいだから
そんなのかんけえね〜、
444異邦人さん:2007/11/18(日) 18:07:12 ID:6z/IZX1p
>>443
>>421が答えてるのに小便さんの>>422の嘘の回答は意味無いですよね。
しかも貴方は4ヶ月しか間が空かないのは他の人にとってはなんの意味もありませんが。
自分の価値観でしか物事を考えられない視野の狭い人ですね。
デタラメをいうのであれば、お引き取り下さい。

で、いつ通報するのですか?
445在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/18(日) 18:10:48 ID:NRxNVk7U
>>442、、おいらこないだ香港でリモアのトロピカーナのカメラケースを買って持ってきた、
日本には無いモデルだったから衝動買いしてきた、丁度機内持ち込みサイズだったからな、
そんでもって案の定税関で中を開けさせられた、でも領収書を見せて
香港で買ってきたって言って見せたら全然OKでした、
ちなみに後でカードの請求額は5万1千円ぐらいでした、
香港の店で計算した時は5万8千円ぐらいだったからカードで買って
(*^_-*)/良かったぴょん!。
446在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/18(日) 18:12:51 ID:NRxNVk7U
>>444、、そんなのかんけいねぇ〜。
447異邦人さん:2007/11/18(日) 18:16:37 ID:tMWtRp48
小便さんの嘘つき赤っ恥書き込みをしたにも関わらず開き直って反省の色が
全くみられません。
人間のクズですね。

422 名前:在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ! 投稿日:2007/11/16(金) 19:56:31 ID:iSVZQndC
>>420、、(^−^)/はいはい、お答えします、最終利用より3年です。
>>421、、(*^_-*)/ちゃージから3年では有りません、そこんとこよろしく!。
448異邦人さん:2007/11/18(日) 18:21:22 ID:u7p3A4AI
嘘の書き込みをしておきながらぬけぬけと書き込みをするなんて
小便さんはなんて愚かなのですか?
449異邦人さん:2007/11/18(日) 19:01:21 ID:LWoZG/Le
ところで最近は小僧にかまうバカなどいないというのは本当ですか
450異邦人さん:2007/11/18(日) 19:08:32 ID:D/1xO/zo
香港の話が出来ない自治厨の登場です。

449 名前:異邦人さん 投稿日:2007/11/18(日) 19:01:21 ID:LWoZG/Le
ところで最近は小僧にかまうバカなどいないというのは本当ですか
451異邦人さん:2007/11/18(日) 19:09:40 ID:NxOap+sa
また、自治厨か。
全然懲りてないな。
452異邦人さん:2007/11/18(日) 19:28:10 ID:U2yo8QeC
自治厨さん、データベースも見ておいてくださいね。
453異邦人さん:2007/11/18(日) 19:36:47 ID:iJLey+rB
おい、449さん、おまえの素性あかしたろか
ふぅふぅ
454異邦人さん:2007/11/18(日) 19:43:07 ID:cXhFGfFr
自治厨、我慢できずに書き込んでとんでもないことになってますね。
455異邦人さん:2007/11/18(日) 20:30:24 ID:A7bmtlCE
木更津の小便小僧臭いんだよ!
おまえみたいな糞婆は消えな!おま○こも臭いだろボケ!


968 :異邦人さん :2007/11/13(火) 21:20:59 ID:Gb2uM1Lj
そうそう小便の正体はオールドミスなんだよな。。。
只のおばさん。
男に免疫無し。悲しいよな。ち○こ欲しいよな、、でも
男に縁がない。
木更津のマックでも語ってろよ。オバサン悲しいね、、

456異邦人さん:2007/11/18(日) 22:04:19 ID:XK10k0zq
>>455
小便とNAVIのチョン女(こちらにも登場)は行かず後家。
457格安旅:2007/11/18(日) 22:18:59 ID:z3f5yV8D
 香港で、24時間やっている喫茶店とか、ファミレスとかありますか。
安い宿の取り方ありますか?。やどをとらずに、すごすのは無理ですか・
 
458異邦人さん:2007/11/18(日) 22:42:50 ID:13rWuYTy

>>457
とりあえずここでも読んで。
香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/
459異邦人さん:2007/11/19(月) 01:09:09 ID:c6asNtQ4
>>457
マクドナルドで24時間はあるけど、
>>458の通り100ドル台前半で宿はあるからそれでいいんジャマイカ?
460異邦人さん:2007/11/19(月) 11:29:17 ID:rJvPb/Qi
今度初めて香港旅行2泊3日します(往路:午前日本発、復路:夜日本着)。
到着した夜はライブがあるので19:00以降は予定入れられないのですが
後は全部フリーです。宿泊はホンハムのホテルです。

初渡港で九龍島、香港島の交通機関(MTR、スターフェリー、トラム)を
乗りこなすのは難しいでしょうか?オクトパスカード買ってがんがん乗り
たいと思ってるんですが。様々にあるオプショナルツアーに参加すると
興味も無いDFSや翡翠店等に寄るので時間が勿体ないなぁと思いまして。
初心者はツアーにしておけ、でしょうか。

あと、地元の人が行く粥・麺屋さんにも朝食しに出かけたいのですが宿泊地
のホンハム駅周辺は店情報がほとんどガイド誌に載ってません。ウォンポー
地区まで出ればありそうですが、チムサーチョイ東までKCRで出てチムサー
チョイ駅西側周辺を探して入ろうかと思ってます。広東語はまったくダメなので
日本語メニューがあり初心者でも行けそうなお店はありますでしょうか?
地図はwebの中原地図で探すことができると思います。 
香港映画好きなんで「んごーぃ」「どーちぇ」だけは言えますw
461在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/19(月) 16:22:13 ID:8azX81N7
>>460、、、広東道の粥麺店、いゆん!、これだな!やっぱ、ニホンゴメニユーもある!
まぁいってみぃ。
462異邦人さん:2007/11/19(月) 18:17:26 ID:eQeEROym
>>461
またいゆんですか?
そんな不衛生な店は薦めないで下さいな、嘘つき小便さん。

で、いつ通報するんですか? 口だけですか?

59-171-60-115.rev.home.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] HOME.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あっとねっとほーむ
c. [ネットワークサービス名] アットネットホーム
d. [Network Service Name] AtNetHome
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] FK662JP
n. [技術連絡担当者] YM6998JP
p. [ネームサーバ] ns1.home.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.home.ne.jp
[状態] Connected (2008/04/30)
[登録年月日] 2002/04/22
[接続年月日] 2002/04/22
[最終更新] 2007/05/01 01:23:11 (JST)
463異邦人さん:2007/11/19(月) 18:33:34 ID:eQeEROym
[怡園粥麺小厨]

香港に行き始めて8年位で、年に2〜3回行きます。
夜中まで営業しているので、昔何度か行った事があって
その時はお粥も濃くて美味しかった印象があり、今月初めに
行った時、数年ぶりに友人連れで来店しましたがお粥は
薄いしサイドメニューの味も最悪でした。極めつけに会計時に
合計額だけいわれて払ってる時にレシートが見えたから欲しい
といったら、駄目!と言われ合計額を領収書に書いて渡されま
した。ただの朝粥にしては高いと思ったらやはり日本人価格に
されてたみたいです。もう二度と行かないし行かれる予定の方
は絶対お勧めしません!!!
464異邦人さん:2007/11/19(月) 18:40:36 ID:/ehtB1H/
>>460
ホテル名を出して質問したほうがイイと思う(質問は出し惜しみせず)
ホンハムって、住宅街の面もあるのでガイドブック的に
遊び場所が無いんだよ

オクトパスはセンサーにタッチさせて、ゲートがパカッツと開く感じ
一回使えば大して心配することは無い
首都圏等でSuicaとかPASMO使ったこと無い?
465異邦人さん:2007/11/19(月) 18:44:14 ID:/ehtB1H/
やっちまった、訂正

ゲートがパカッツじゃ無くって、三本の鉄棒が自重でぐるっと廻る
一度、オクトパスのチャージ不足で下っ腹を三本の鉄棒で打ち付けた…
466460:2007/11/19(月) 20:06:13 ID:rJvPb/Qi
レスありがとうございます。初心者ですがこちらのスレで良いでしょうか?
宿泊はハーバー プラザ メトロポリスです。やっぱりホテルの東側地区は
住宅街なんですねー。日本人が多く住んでる場所だとか。スイーツの
「芝麻緑豆」には時間あったら行ってみたいと思ってます。てか、行きたい!!

ありゃ…怡園粥麺小厨は、ダメなんですか…?都會ホテルはチムサーチョイ
付近までのシャトルバスが出てるようでそれならその店近いし、日本語メニューも
あるようなんでそこに決めようと思ってました。(私のガイドブックに店情報は
載ってませんでした)

「ガイドブックにのってない〜」を読んで、良店として書いてあった漢口Rdの
潮發粥麺餐廳か、いっそ大衆食堂系?の栄華茶餐廳あたりにしたほうが良いかな?

実は今planを練ってて頭がグチャグチャになってます(苦笑) パンク寸前…orz
机上のplanではどうしても限界がありますね。土日にかかると観光地はどこでも
混んでいるだろうし…。いくつかplan書かせてもらいますので良かったらダメ出し
いただけますか?
467460:2007/11/19(月) 20:08:07 ID:rJvPb/Qi
あ、田舎に住んでるものでプリペイドカードは使用してますが、関東?の
SuicaとかPASMOは知らないんです。でもオクトパスは使い手が良さそうですね。
468異邦人さん:2007/11/19(月) 20:10:46 ID:CQJQEufd
>>467
↓このサイトでも探してみるといいよ。
http://www.openrice.com/restaurant/advancesearch.htm
469異邦人さん:2007/11/19(月) 20:24:41 ID:np2G2coA
いゆんって最近だとサービス料も取るらしいじゃないか。
糖朝でもサービス料取られるのが納得いかないのにいゆんごときで
取るなんてどこまでぼったくるつもりなんだ?
470異邦人さん:2007/11/19(月) 20:42:31 ID:7N4Jzh3+
しかし、いゆんも小便小僧に取り憑かれて散々だね。
471異邦人さん:2007/11/19(月) 21:31:43 ID:VIuGByL+
木更津の小便小僧臭いんだよ!
おまえみたいな糞婆は消えな!おま○こも臭いだろボケ!


968 :異邦人さん :2007/11/13(火) 21:20:59 ID:Gb2uM1Lj
そうそう小便の正体はオールドミスなんだよな。。。
只のおばさん。
男に免疫無し。悲しいよな。ち○こ欲しいよな、、でも
男に縁がない。
木更津のマックでも語ってろよ。オバサン悲しいね、、

472異邦人さん:2007/11/19(月) 22:48:42 ID:EchUW+wB
今度青衣にあるランブラーオアシスホテルに泊まります。泊まった事がある
方がいたら教えて欲しいのですが。
ホテルから青衣駅まで約7分とあるのですが、やはり歩ける距離ではない
ですか?もしくはホテルから無料シャトルバスとか出てるのでしょうか?
また、朝食を取るレストランが近くにありますか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、青衣の情報が少ないので、是非よろしく
お願い致します。
473在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/20(火) 09:19:31 ID:5C12Ej66
>>460、、んごい、どーちぇ、は知ってるかぁ、そうか、感心感心、
でもレジで払う時マイタンっと言った後金額を提示されたらガウチョア〜!と言うのはマナーとしておぼえとけ。
(^−^)/な、(^_-)/ん!。
474異邦人さん:2007/11/21(水) 01:16:36 ID:7tDWofUm
4月以降の宿泊予約を出来るサイトってありますか?
475異邦人さん:2007/11/21(水) 01:42:20 ID:LGxfnFXJ
あるに決まっている。なんでそんな質問が出てくるのか・・・
476異邦人さん:2007/11/21(水) 08:04:53 ID:qk60aukl
>>474
日本のサイトだとまだだね。JHCとか。
477異邦人さん:2007/11/21(水) 09:50:05 ID:6C/4/Oli
結論 このスレでは聞くだけ無駄
478異邦人さん:2007/11/21(水) 09:53:34 ID:PDuzZ6bq
つーか、知能が低い奴には生きづらい世の中なんだよw 勉強しとけバカどもw
479異邦人さん:2007/11/21(水) 12:20:13 ID:uXhUnzs9
足つぼと上海式ペディキュアのコストパフォーマンス
に優れたオススメの店をそれぞれ教えてください。
480異邦人さん:2007/11/21(水) 12:26:32 ID:3bUdP6L8
場所、料金も教えて頂けるとうれしいです。
お願いします。
481異邦人さん:2007/11/21(水) 14:28:40 ID:m2j7i/UR

@オクトパスカードは空港の出発の制限エリア内の店でも使えますか?
(バーガーキングとか)
A東涌線の東涌駅〜香港駅はいくらですか?
 夕方は1時間に何本くらい走っていますか?
BN系統の夜間運行バスは
 市内(旺角N21や中環N11)から空港行きも動いていますか?

ググってもちょっとよく分からないのですが
分かるものだけでいいので、教えて下さい。
482異邦人さん:2007/11/21(水) 16:47:42 ID:bV4NwkCK
>>481
2 20ドルちょっと
3 動いてる
483481:2007/11/21(水) 17:05:37 ID:m2j7i/UR
>>482
dです。
484異邦人さん:2007/11/21(水) 17:30:26 ID:0FsaWMO8
成田から香港までの格安航空券を購入しようと思うのですが、
代理店にでている廉価な20000円弱くらいのもので”航空会社未定”と記載されているのは
大体現地にいる時間が少なくなりがちなNWやUAと考えたほうが無難なのでしょうか?
485異邦人さん:2007/11/21(水) 17:42:33 ID:Y5ncQ4Wf
100%じゃないけど、NWだと思う
一度だけ昼のドラゴン航空だった
あとUAの成田−香港は休航になったんじゃないかな
486異邦人さん:2007/11/21(水) 17:49:49 ID:0FsaWMO8
485さん
ありがとうございました。
マイルの関係でUAかNWかを希望していたのです。
エバー航空とかチャイナエアラインになってもいいかなと思っているのですが
価格的には逆に高そうなので該当しないでしょうね。。
487異邦人さん:2007/11/21(水) 18:43:21 ID:X9DkcTvb
足つぼと上海式ペディキュアの情報
お願いします。
488在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/21(水) 20:59:11 ID:Br/1Ivpv
>>481、、、(^−^)/ご要望によりお答えします。
空港でオクトパスでバーガーキング、OKら〜、
おいらはいつもちゃーしゆうファンだけどな、。
489異邦人さん:2007/11/21(水) 21:10:06 ID:HZc/RT37
>>488
億万長者の小僧はラウンジでタダ麺は食わねえのか?
大家楽よりうまいぞ。
チャーシューファンしか食わないのはレジに指差し用の
メニューが置いてないから、それしか頼めないんだろ

馬鹿の一つ覚えw
490481:2007/11/21(水) 21:31:20 ID:m2j7i/UR
>>488
dです。
それならまた香港空港寄る時に使えるので、換金せずに持って帰れますね
>>489
指差しメニューありとは、いい情報です(笑)
491異邦人さん:2007/11/21(水) 22:31:45 ID:utxg1vst
カリーナ・ラウは年内に結婚発表すると思いますか?
492異邦人さん:2007/11/21(水) 22:47:38 ID:5jV25I7+
>>491
海芸板の中華明星スレで質問されては如何でしょう?
493異邦人さん:2007/11/21(水) 23:44:18 ID:dbeZuXUb
木更津の小便小僧臭いんだよ!
おまえみたいな糞婆は消えな!おま○こも臭いだろボケ!


968 :異邦人さん :2007/11/13(火) 21:20:59 ID:Gb2uM1Lj
そうそう小便の正体はオールドミスなんだよな。。。
只のおばさん。
男に免疫無し。悲しいよな。ち○こ欲しいよな、、でも
男に縁がない。
木更津のマックでも語ってろよ。オバサン悲しいね、、

494異邦人さん:2007/11/22(木) 01:05:45 ID:WAp1NqNk
NAVIを指摘するとか言ってた奴が
新スレ立てやがった…
495異邦人さん:2007/11/22(木) 06:52:38 ID:EdoiCRyd
>>481の夜間バスって女一人で乗っても安全ですか?
貴重品に気を付けてたら眠っても大丈夫?
496異邦人さん:2007/11/22(木) 08:11:24 ID:64M9BQya
>>495
一般論としては危険はないけど、なめてかかると危険が発生する。
497異邦人さん:2007/11/22(木) 08:42:14 ID:N4k0A8Cp
そんな寝るほど広い国じゃないが 寝てたって大丈夫。
それ以前に海外旅行をナメてかかるなよ。それが日本人の非常識って言われるんだからさ。
498異邦人さん:2007/11/22(木) 08:43:06 ID:EdoiCRyd
>>496
じゃあ前の方に座りますね。
多分寝ますけど
499異邦人さん:2007/11/22(木) 17:19:55 ID:EdoiCRyd
>>481の夜間バス停留所を調べてみたけど
地図で大まかな場所が分かる程度で迷うかも
(深夜に迷うのは怖いw)

「佐敦はネイザンロードと寧波街の前」
ってウエルカムスーパーの角の北向き(旺角方面)側の歩道ですか?
違ってたら何か目印になるような建物とか看板教えて下さい。
あとバスの車体は何色ですか?
>>497
用心してるから質問したのにw
気をつけてきますノシ
500異邦人さん:2007/11/22(木) 17:29:13 ID:ZQKJudlZ
>>499
バスの色は通常は黄色と赤だけど、空港バスも最近は広告をまとった
ラッピングバスも多いから、一概に言えない。

前面のルート番号の表示が大きいから確認すれば問題ないと思うぞ。

ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/10/76/96/src_10769624.jpg?20060807153948
501在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/22(木) 18:17:09 ID:OIof5Dhi
>>493、、おまえのようなコピペしか出来んバカにはおいらが女だと思いたいらしいが、
残念!男やんけ(^−^)/な?(*^_-*)/ん!残念残念男やねん、ついでにおまえの頭も残念やん。

(^0^)/おっと、またつまらんバカを切ってしまったかぁ、残念!。
502異邦人さん:2007/11/22(木) 18:33:34 ID:IJCHKObn

「大人の対応」も長続きせずか...
503異邦人さん:2007/11/22(木) 22:10:48 ID:pZMuhvXV
来月30日から行くんだが、ホテルとれねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
504異邦人さん:2007/11/22(木) 22:32:50 ID:xGPTTn5V
>>503
ランク上げるか下げるかすればいいんじゃね?
505異邦人さん:2007/11/22(木) 22:37:46 ID:pZMuhvXV
>>504
ランク下げるのは無理。
ランク上げるか・・・
去年は安くてそこそこのとことれたんだけどなあ・・・
今年は全般的にホテル高くないか?
506異邦人さん:2007/11/22(木) 22:55:16 ID:br8WwoeB
もうそろそろ出てくるぞ!
コン・・・
507異邦人さん:2007/11/23(金) 01:08:46 ID:IpjzXsIW
プッ小僧のまんこは臭い
そんなにちんこがほしいのかよ?淫乱婆、糞小僧、、、
男になりすますな木更津の田舎者が。。
508異邦人さん:2007/11/23(金) 01:17:27 ID:IpjzXsIW
小便の正体は嘘つき婆婆だよな。


(^−^)/な、(^_-)/ん!。


509異邦人さん:2007/11/23(金) 02:22:05 ID:e3kF+kcI
24日(土) 夜7時 『オーラの泉2時間スペシャル10 〜愛の話・不思議な話』

1人目のゲストは、‘昭和の歌姫’故・美空ひばりさんの長男、加藤和也さん。

2人目のゲストは“香港から来た妖精”と呼ばれ、
瞬く間にスーパーアイドルまで登り詰めたアグネス・チャンさん。
返還直前の激動期の香港で生まれ育ったアグネスさん。
美人な姉と優秀な姉の影に隠れてコンプレックスの塊だった彼女を、
1番可愛がってくれたのは今は亡き父だった。

12歳の時、チャリティーコンサートで歌っていたところをスカウトされて、
香港でたちまち人気者になった彼女は、
日本でも「ひなげしの花」などをヒットさせてトップアイドルに。
しかし、眩い輝きを放つアイドルとしての姿とは裏腹に、その現実は厳しいものだった。
どんな時も笑うことを求められ、眠れない、休めない、学校へ通えない毎日。
言葉の通じない異国の地で、心休まる時間の無いアグネスさんに心を痛め、
人生を変えるひとことをくれたのが父だった。
「お金や名声は流れもの。けれど、頭に入った知識は誰にも奪えない貴重な財産。」

父の強い勧めで芸能界を引退することを決意し、カナダの大学へ留学。
ところがその1年後に、大好きだった父が手術の失敗により帰らぬ人に・・・
「私がカナダへ行かなければ、父はもっと生きられたかもしれない」
涙ながらに今も自分を責め続けるアグネスさん。

そして、難民キャンプの慰問を始めとした数々のボランティアなど、
今までの自分がしてきた活動は正しかったのかと悩んでいるという。
厳しい現実から目を背けずに、貧しい国で失われてゆく幼い命を少しでも減らそうと
精力的に働き続けるアグネスさんに、美輪・江原から愛の言葉が届けられる。

「今日は、とても愛されている感じがしました」
聞きたかった亡き父の思い、さらに今年乗り越えた乳ガンの意味を伝えられ、
アグネスさんに笑顔がこぼれる。
510異邦人さん:2007/11/23(金) 10:59:57 ID:XxG78zBK

なんで返還直前?

もう50歳過ぎてるでしょ。
511在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/23(金) 17:39:05 ID:TZn9EpSA
>>506、、はいー?!おいらの事かな?、貧乏人はコンラッドに泊まらんでOKら〜
512異邦人さん:2007/11/23(金) 19:09:50 ID:hR02XaY5
コンラッドさん、おげんきですか?
513異邦人さん:2007/11/23(金) 21:04:06 ID:ae5fs6GK
ナビを叩いてるやつって、小僧にちょっかい出してるやつと同じ臭いがするよね。
514異邦人さん:2007/11/23(金) 21:18:41 ID:PsjUReCF
なんか、加齢臭が…>>511+>>513
515異邦人さん:2007/11/23(金) 21:21:52 ID:P47Bcy2S
香港限定でキティちゃん麻雀牌が売られているんだとか…。
おもちゃ屋さんに行けば売ってるのかな?
見たことある人いる?
516異邦人さん:2007/11/24(土) 01:42:05 ID:XpmjAZDx
初香港でNWで到着が夜10時過ぎなんですが
尖沙咀にはその場で泊まれる安宿はありますか?
どこかいい宿を教えてください
517異邦人さん:2007/11/24(土) 02:17:25 ID:v2CCevuW
前にホンハム泊すると言ってたものです。
ただ今プラン練り中・・・机上で色々考えてるから頭爆発しそう orz

到着後、コンサートまでに軽い食事をしたいな、と。
一般的な飲茶はやっぱり14:00頃がL.O.ですよね?
ttp://hongkong.7as.net/index.htmlを読ませてもらって
尖沙咀にある「牡丹庭」という店に行ってみたいと思ったのですが
飲茶をやってる時間がわかりません。
もしご存知なら教えてください。

あと小籠包と坦々麺が評判の「翡翠拉麺小籠包」も行きたいのですが
パクチーが苦手。ネギのように上にのってるだけならパクチー回避は
できそうですが「香菜、NO」で通じますか?
518異邦人さん:2007/11/24(土) 07:31:13 ID:Fvk2Wto0
朝まで開いてるチャーチャンテンで午前1時ころに食事しつつ
テイクアウト頼んでもいいかな?
タッパーと箸も持参するつもりだけど
飛行機が朝早くて飯食う時間がなくてな
519異邦人さん:2007/11/24(土) 08:18:28 ID:Fvk2Wto0
>>517
翡翠〜は私も好きだw2回しか行ったことないけど
それで十分通じると思う
ハーバーシティの店ならもう少し遅くまで飲茶やってた気がするけど
確証はないです
あっ、外皮がシャリシャリしてて中が甘めのトロトロになってる28HKDくらいの小籠包があったら
名前だけでも教えてほしいです(翡翠の方)
520異邦人さん:2007/11/24(土) 09:49:00 ID:e/PFn5O5
香港なんて何回も行く価値はない。
特典航空券で1回行けば十分。
何度も行く奴ってバカ?
521異邦人さん:2007/11/24(土) 09:52:59 ID:tkyxx6bW
敦煌故城でコスプレをする@敦煌/甘粛省/中国

http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071121

これですね!
さすが、世界旅行者だわ。
522異邦人さん:2007/11/24(土) 12:15:57 ID:VIYeHUKS
渋谷なんて何回も行く価値はない。
東急で1回行けば十分。
何度も行く奴ってバカ?
523在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/24(土) 13:12:09 ID:6GAGKm5r
>>520、、、(^−^)ん〜ん、そっか、バカはおまえじゃないのんか?、
おいらは仕事やから何度も行くんやけどしゃーないやん、よくいるよなぁ夜景を撮りにピーくに
何度も行くバカがな、おいらの知り合いにもそんなバカがおるでぇ。
524異邦人さん:2007/11/24(土) 15:26:47 ID:a1b7GCS0
何度もコンラッドに泊まって、いゆんでメシを食うほうが
もっとバカだと思うよ。
525異邦人さん:2007/11/24(土) 15:36:22 ID:OgVlOICJ
コンラッドには何度もとまってるけど、とまった人間がバカにされるようなホテル
ではないとおもうけどな。
>>524はとまったことあるのか?
526異邦人さん:2007/11/24(土) 17:55:51 ID:eIXJ6+6x
ネット接続無料でそこそこのホテルって
ペニンシュラ ラックスマナー ランソンプレイス
メトロパーク ローズデール エクスプレスバイホリデーイン以外にありますか?
527異邦人さん:2007/11/24(土) 21:06:00 ID:50o4rimP
山田ひろしに嘘を見破られた小便。
偉そうな事を言っても何の説得力も無い。
528異邦人さん:2007/11/24(土) 21:50:52 ID:5eYBE8bH
>>526
九龍京華國際酒店 METROPARK KOWLOON
529異邦人さん:2007/11/24(土) 21:59:40 ID:SB7aXQwH
山田ひろしって誰?
530異邦人さん:2007/11/25(日) 03:29:39 ID:L854ORGW
あのー貧乏人の質問なんでつが、CXのトランジットで1泊するので
市内に出ないで、招待所・ゲストハウスのたぐいは東涌〜青衣あたりに
存在するのでしょうか。手掛かりだけでも教えてくらはい。
531異邦人さん:2007/11/25(日) 09:16:12 ID:l9//Coio
>>528

余談だが、東京に「京華学園」という学校法人があって、

駅に広告なんかあるんだけど、いつも「メトロポール学園」か、

と思ってしまう。
532異邦人さん:2007/11/25(日) 11:08:52 ID:EK5r6qRD
>>518をタノム
ちなみに頼みたい物は炒貴司(幅広麺炒め)か星州炒米
水っ気は少ない
明け方の一人ポッツーンな空港で暖かいものが食べたいわけです
(フリーのレンジあんのかな?)
533異邦人さん:2007/11/25(日) 12:46:56 ID:zKlXmbhg
他で聞いた方がいいんじゃないかな
ここのひと、食べ物系には弱いみたいなので
534異邦人さん:2007/11/25(日) 16:02:49 ID:tGAKPtCj
昨日の朝、九龍の某レストランで朝飯食ってたら、日本人があとからあとからワラワラ入ってきたのには笑った。
8〜9割日本人じゃねえかよw
535517:2007/11/26(月) 10:52:12 ID:puS1uXvV
>>519
レスありがとうございますー 
パクチー回避「ん(む)ー・いう」でもやってみますw 通じたら嬉しいなあ。
とりあえず、コンサ前に「翡翠〜」へ行って一日めは星光大道、尖沙咀周辺を
のんびり散策することにします。

・ビクトリアピークの夕景(18:00過ぎまで粘るつもり)
・シンフォニー・オブ・ライツ
・オープントップバスで旺角ネイザンロード爆走バスツアー参加

この3つを2日目夜に決行したいと思ってます。
土曜日のビクトリアピークは混むと思いますので早めに下山、
MTRもしくは☆フェリーで尖沙咀に戻り、できるだけニッコーホテル側に陣取り
ライツを観たあと、バスツアー集合場所(ニッコーHあたり)へ。
コレ、時間的に無理でしょうか?ライツ時のプロムナードはめちゃ混みらしいので
ちょっと不安なんですが・・・
536異邦人さん:2007/11/26(月) 20:22:27 ID:l8z5Q2xu
>>535
シンフォニー・オブ・ライツも結構こむと言っても普通の日はそこそこだよ
大晦日とかはババ込みだけど
537異邦人さん:2007/11/26(月) 20:36:59 ID:6PqAscjo
>>535
ノーパクチープリーズじゃダメなんかな?w

トラム駅→☆フェリー埠頭、埠頭→ニッコーHはどちらも歩くと距離あるから
時間節約ならMTRがいいと思う。
フェリーで九龍側に渡るなら
埠頭そばのハーバーシティからライツ良く見えるよ。
HBの翡翠〜(3F)からも見えるけど、窓側席は要予約っぽい。
バスの時間が分からんと時間的なコメントは無理だけど
ニッコーって微妙にチムの東端ってイメージがあるw
538異邦人さん:2007/11/26(月) 20:55:42 ID:l8z5Q2xu
>>535
バスツアーってのは何時からなんだ?
シンフォニーオブライツは20:15頃終わるんだけど
539異邦人さん:2007/11/26(月) 22:16:32 ID:9g/ZcPGl
深センでニセモノ買いたいんですが、羅湖のイミグレでの手続き教えていただけませんでしょうか?
540異邦人さん:2007/11/26(月) 22:23:23 ID:zxWoWHYt
>>539
香港出国時:出国シートに記入→列に並ぶ→パスポートと一緒に窓口に提出
中国入国時:入国シートに記入→列に並ぶ→パスポートと一緒に窓口に提出

帰りはこの逆
541在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/11/26(月) 22:24:22 ID:YyczAbZH
>>539、、ニセモノなんてよせよせ、本物を買え。
542異邦人さん:2007/11/26(月) 22:24:48 ID:l8z5Q2xu
>>539
挙動不審でない限り小荷物の検査はされない
543異邦人さん:2007/11/26(月) 22:25:27 ID:9p1AYRD4
544異邦人さん:2007/11/26(月) 22:26:06 ID:l8z5Q2xu
つーか引っかかるとしたら日本入国時だろw
545異邦人さん:2007/11/27(火) 02:14:12 ID:+Ere8Fj0
>530
東涌駅ビルの一角にNOVOTEL(ホテル)があるよ。利用者が少ない為
一般のホテルに比較して安いと思う。多分HK$400〜500.−
空港から青衣のあいだにはそれ以下はありません。もちろんゲストハウスの
ようなところもありません。
546異邦人さん:2007/11/27(火) 02:32:12 ID:PYqBOt0I
香港はピンキリな商品がピンキリな値段で売られてますが
どこの店は値切らない客がバカで
どこの店は値切る客がバカ〜みたいな目安はありますか?

今までは値札のありなしで判断していましたが
どう考えてもボッタ価格な商品もありましたし、
今日び旺角女人街の屋台でも値札貼っていて、正直全く分かりません。
まとめ買いはする気ないのでつい値札価格で買ってしまい
ホテルに帰ってライトの下で商品を見て後悔しまくりです。
かといってお洒落なセレクトショップで値切り交渉はKYな気もしますし
547517:2007/11/27(火) 10:40:39 ID:H9P5qgwM
>>536>>537>>538
レスありがとうございます。

上記3つを網羅するために色々調べたところ、「オープントップバスでネイザンロード〜」の
時間帯が2つ設定されており、遅い時間は20:30にニッコーH横に集合らしいんです。
なのでプロムナードをズリズリ移動しながらライツ観て、そのままニッコーHへ走れば
ギリギリ決行できそうかな、と。

>>536>>538
プロムナードは激混みではないんですね、良かった(´∀`d) なんとか移動できるかなー

>>537
「ノーパクチープリーズ」のほうが通じそうだw
そうです、ニッコーHは尖沙咀東端、だからライツの全容は観られない可能性も…
2泊3日ツアーで夜が自由になるのは2日目のみ。フェリーや埠頭から観るライツや夜景も
綺麗でしょうなー。もう一日あれば…

トラムで山麓駅降りて中環行きのバスがすぐにあれば乗り、なければ徒歩でMRT駅ですね。
ビクトリアピークの夕景は前日にまわす(ライツは観れない)、という手も考えており、
それなら時間的制約は少なくなりますよね。いろんなパターン考えてると結局堂々巡りしちゃって…
548異邦人さん:2007/11/27(火) 16:28:47 ID:f6A2neDR
みなさんが思い浮かべる香港土産って何ですか?
食べ物を、と思ったが、いいのがみつからない。
549異邦人さん:2007/11/27(火) 19:23:05 ID:4BlNbi+r
>>547
ピークから15番のバスで中環フェリーピアまで直で行くのも手じゃないか?
あの山道を猛スピードで下るバスは一度乗ってみる価値あるかも
550異邦人さん:2007/11/27(火) 19:50:22 ID:wUbfTEwx
香港みやげってピンとくるものが確かに無い。
マンゴプリン、烏龍茶、天津甘栗とか無難なものでいいんじゃない?
551異邦人さん:2007/11/27(火) 20:22:05 ID:Ks0XvtN/
「恵康」ってウエルカム?
552異邦人さん:2007/11/27(火) 20:27:22 ID:4owNQ37N
>545 ありがとうございました。自分でも探しましたが
見つからなかったので、やっぱり無いのかな…って
気がしていました、以前屯門からフェリーに乗った
ときにスッチーが制服で乗っていたので、安ホテル
でもあるのかな?
553異邦人さん:2007/11/27(火) 20:34:05 ID:+v6fAchz
>>552
香港ベースのフライトアテンダントじゃないの?
554異邦人さん:2007/11/27(火) 20:37:34 ID:+v6fAchz
>>545
400-500なら安いなと思って調べたけど、1000以上で出てきた。
500くらいで取れるところがあったら教えてくらさい。
555異邦人さん:2007/11/27(火) 21:30:40 ID:4BlNbi+r
>>554
青衣のホテルなら500HK$前後でとれるはず
ただ青衣の3件あるホテルって駅から遠いんだよね
556異邦人さん:2007/11/27(火) 21:51:52 ID:6UitCcwE
クリスマス付近で初めての訪問をする者ですが、質問をさせてください。

@ランガムホテル宿泊なのですが、悪くないでしょうか?
Aクリスマスイルミネーションの名所はどこになりますでしょうか?
Bバーゲンなどもあるかと思いますが、ブランド品等は日本と比べて
安いのでしょうか?
557異邦人さん:2007/11/27(火) 22:11:11 ID:pdU0ARMn
>>548

昔はペニンシュラブティックのチョコとか気に入って買ってたけど今は有楽町にオープンしちゃったしなあ。

何気に地元スーパー(PARK'N SHOPやらCITY SUPERやら)で面白そうなものが見つかるかも。あとは裕華とか
558異邦人さん:2007/11/27(火) 22:20:27 ID:pdU0ARMn
>>556

1.ランガム悪くないんじゃないでしょうか?

2.イルミネーションはやっぱりビクトリアハーバー近辺、特にフェリー乗り場辺りはド派手です

3.ブランド品は心持ち安いかと。クリスマス過ぎるとバーゲンがあるはず。
あとは香港島サイドの方が安いという噂もありましたが定かな事はわかりません。

いずれにしても正規のショップで買わないと偽物つかまされるかもしれないし、後々補償対象にもならないのでご注意を
559異邦人さん:2007/11/27(火) 22:29:43 ID:Y2DDAFdK
英語でコリアンダー、タイ語でパクチー、北京語で香菜(シャンツァイ)だと思うんだけど、香港だと何て言えば通じるの?
560異邦人さん:2007/11/27(火) 22:50:58 ID:lt8bNm9b
>>548
昔はペニンシュラの中国茶だった
いまは美味しいレストランのXO醤とか買ってる
561異邦人さん:2007/11/27(火) 22:55:38 ID:lt8bNm9b
>>556
1.ランガムは定宿に近い
 悪いってどこが? 自分的には問題ナッシング

2.クリスマスイルミネーションは中環
  今年もHSBCの前にはクリスマスタウンがあると思われ
  巨大クリスマスツリーも毎年見物だ
3.ブランド品は国際統一価格になってきてるので為替しだいとしかいえない
  ブランドの直営店はあんまバーゲンはしません
562異邦人さん:2007/11/27(火) 23:00:47 ID:+v6fAchz
>>561
セールやるとしても、ひっそりとやってるよね。
店内でひっそりとやる前に、得意先だけにさらにひっそりとやる。
563異邦人さん:2007/11/28(水) 00:12:58 ID:UEITWdSo
先週金曜にビクトリアピークから、土曜日に九龍側からシンフォニーオブライツを見たけど金曜が全然しょぼかった。
これは見た場所のせい?それとも平日と土曜の差?
564異邦人さん:2007/11/28(水) 01:14:49 ID:hNoo6o3B
香港で女の子とセックスできるお店ってないですか?
夜総会とか141っていうのがあるって聞いたけど。
565異邦人さん:2007/11/28(水) 02:40:44 ID:LIfmZFWD
上環の歩き方にでている判子屋街で親に頼まれて朱肉を買った。100HK$。
赤い缶のヤツで上海製。さすがにこれは中国製のものがいいらしい。
「上海印泥」というので日本では入手は困難。書画とかやってるヤツが身内にいるなら土産にかってけ。
566異邦人さん:2007/11/28(水) 11:31:47 ID:URTmAQC+
>>563
場所のせい
シンフォニーオブライツは下から見上げるのがベストアングル
香港島からより、九龍から香港島を見たほうが綺麗
ピークはベタな夜景はいいけど、シンフォニーオブライツ見物には向かないね
567異邦人さん:2007/11/28(水) 12:58:47 ID:KCFhP23m
>>564
スレ違い。
危ない海外板の方へドゾー。
568異邦人さん:2007/11/28(水) 13:00:40 ID:mvLJ+6qI
>>559
香菜(シャンツァイ)でOK
569異邦人さん:2007/11/28(水) 21:38:26 ID:d12niNmP
570異邦人さん:2007/11/28(水) 21:53:09 ID:xEI2+oM7
シンセンと香港が合併したらシンセンからとんでもないのが大量に香港に流れてくる予感
571異邦人さん:2007/11/28(水) 22:18:41 ID:RKA1qSDs
初香港なのですが、オススメのおいしいレストランはありませんか?

その他、香港についてオススメなもの、このがあればお教えください。
572異邦人さん:2007/11/28(水) 22:22:22 ID:2SVGGdse
>>571
オヌヌメレストランはどんな料理をどんな雰囲気の店でいくらくらいで
食べたいのかによるから書いてね。

その他オヌヌメはオクトパスカード。
赤柱行きの山越えバス〜南側ぐるっと回って帰ってくるとおもしろい。
573異邦人さん:2007/11/28(水) 22:44:21 ID:MTxV2Bbq
>>569
こりゃ凄いや、dクス!
北京政府は批判を受けようが何が何でもやりたい重要事項でしょうね
10年後、香港ドルがRMBになるかもな(←超〜大予想)


>>571
ナビに行けよ、懇切丁寧に回答がつくぞw
574異邦人さん:2007/11/28(水) 22:49:12 ID:xEI2+oM7
しかしシンセンはどう見ても感じても中国って街だからなあ
香港が中国化されるのも考えられないし、その逆も然り
575異邦人さん:2007/11/28(水) 23:36:03 ID:XRGwlzly
口岸の自動改札が本土人にも解放される。
出入りが非常に簡易になり、ゆくゆくは境界が撤去される
576異邦人さん:2007/11/29(木) 01:27:25 ID:bnlW4P0c
ランブラーガーデンホテルってどこですか?  
ガイド本には載ってないです!
577異邦人さん:2007/11/29(木) 02:45:12 ID:70U/cEFu
>>568
ありがと。
578異邦人さん:2007/11/29(木) 07:28:08 ID:T60UUqTA
香港で女の子とセックスできるお店ってないですか?
夜総会とか141っていうのがあるって聞いたけど。
579異邦人さん:2007/11/29(木) 07:47:02 ID:2aJ9sOB2
>>578
↓板違い。こちらへ行くように。
http://society6.2ch.net/21oversea/subback.html

この手の話題って忘れた頃に出てくるけど(しつこく)
釣り?同じ人間なんだろうか…?
580異邦人さん:2007/11/29(木) 11:50:42 ID:PUSKT5+P
マルチで嫌がらせ
かまわないでスルーしとけ
相手にすると性格の悪い基地害だから、いつまでも同じことするぞ、まるで小僧みたいに

564 :異邦人さん:2007/11/28(水) 01:14:49 ID:hNoo6o3B
香港で女の子とセックスできるお店ってないですか?
夜総会とか141っていうのがあるって聞いたけど。
581異邦人さん:2007/11/29(木) 11:50:54 ID:5282+0BF
>>576
青衣の街外れだったと思います
582異邦人さん:2007/11/29(木) 16:47:44 ID:YbLI1r0q
> ナビに行けよ、懇切丁寧に回答がつくぞw 

嘘教えちゃ可哀相だろう
583異邦人さん:2007/11/29(木) 19:18:19 ID:nHw2vAfO
ナビネタ、小僧ネタは隔離スレでお願いします。

【NAVI】香港旅行 初心者質問スレ 5【叱責】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1195660448/
584異邦人さん:2007/11/29(木) 21:54:56 ID:HQw6RliX
シンフォニーオブライツ見てきた
ビル紹介が中国語の日だった
他は広東語と英語があるのかな?
どうせなら広東語の日に見たかったなあ
それとも毎日中国語ですか?
585異邦人さん:2007/11/29(木) 22:12:17 ID:AnGSZwD5
俺は逆に普通話のを聞いたことがない・・・
586異邦人さん:2007/11/29(木) 22:18:52 ID:HQw6RliX
ええーそうなんだ・・・
広東語のほうが香港って感じでいいよね
今度行く時は広東語がいいな
587異邦人さん:2007/11/29(木) 22:30:50 ID:AnGSZwD5
>>586
ナレーションは現地ラジオでも聴けるみたいだよ
広東語 普通話 英語が選べる
588異邦人さん:2007/11/29(木) 23:44:05 ID:T60UUqTA
香港で女の子とセックスできるお店ってないですか?
夜総会とか141っていうのがあるって聞いたけど。
589異邦人さん:2007/11/29(木) 23:55:01 ID:p4wTWSpc
教えてください。

夫婦でランガムホテルに泊まる予定なのですが、ダブルとツインが
選べるようです。

ツアーなので料金は一緒なのですが、部屋の広さ等に違いはありますでしょうか?
590異邦人さん:2007/11/29(木) 23:56:45 ID:9o6Kqfgx
>>588
夜総会とか141
591異邦人さん:2007/11/30(金) 00:01:32 ID:EKW8x+58
>>588
なんで生きてるの?
592異邦人さん:2007/11/30(金) 00:34:29 ID:0ZwwqA6q
>>589
ツインが良い。
593異邦人さん:2007/11/30(金) 02:43:02 ID:3bF7UVWN
>>588
ナビに行けよ、懇切丁寧に回答がつくぞw
594異邦人さん:2007/11/30(金) 09:28:54 ID:Egysg0g7
ランガムホテルは建物外観とロビーラウンジは雰囲気華麗だけど
客室はボロいですよ、特に3階。
DFS連結、ハーバーシティ近接等、立地は抜群ですけど
目の前の広い道は地上を横切ると罰金だし跳ねられた人も見たことあるから
気を付けて。
近くのHMV前の変な形の交差点は個人的にお気に入りスポットですw

ライツって旺角のランガムプレイス上層階からも見えるかな?
595異邦人さん:2007/11/30(金) 13:17:40 ID:YpKXV02O
ベッドのレスに便乗させてくださいっ (自分も夫婦参加)

行き帰りだけ現地添乗員がつくツアーなんですが
旅行社に確認したところツイン、ダブルの指定ができなかったんです。(ツイン希望)
そういう場合、ホテル到着時に確認してもらってツイン部屋が空いていれば
添乗員に頼んでもらって変更って可能でしょうか?
バスタブが付いてる部屋のほうが少ないようなホテルっぽく、それも希望
したんですが、現地到着後じゃないとわからない、って回答で。
バスタブは最悪諦めてますが、せめてツイン部屋に泊まりたいんです
旦那、めちゃめちゃ寝相悪くて・・   って、嘘はいかんなw
自分が寝相悪いんです。いつも転がってるので・・・・
596異邦人さん:2007/11/30(金) 13:26:47 ID:lkRwgMjH
>>595
普通は可能だけど、一般的に香港のホテルはツインの数があまり多くない。
597異邦人さん:2007/11/30(金) 14:20:11 ID:YpKXV02O
>>596
即レスd!です ホテルのHP見てもツインらしき部屋があんまりなくて。
いちおう、添乗員に話して空いてればホテル側に交渉してもらいます。ありがとう
日本人だけらしいですね、夫婦でツイン希望が多いのは(すごく不思議らしい…)
そういえば海外ドラマ見てても夫婦はWベッドで寝てますよね〜
598異邦人さん:2007/11/30(金) 14:45:33 ID:Egysg0g7
>>597
もし英語の交渉が可能なら
事前にホテルにメールでリクエストしておくと良いかも。

日本以外の国のカップルはどうして場所弁えずにイチャイチャできるんでしょうね
手すら離れてるカップルを見たことがない。
仲が良いうちはよくても
仲が悪くなったらどこにも行けない気がする。
599異邦人さん:2007/11/30(金) 17:28:24 ID:CKzkLojY
★★★ <重慶大廈>って安全ですか? 宿泊して怖くないですか? ★★★
600異邦人さん:2007/11/30(金) 18:33:43 ID:HrBWNLUG
>>599
数年前まで利用してたけ特に何にもなかったよ。
最近は両替に行くけどフロアにガードマンもいて
以前よりも安全になったと思う。
香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/
601異邦人さん:2007/11/30(金) 19:14:53 ID:swFEKVHD
女性オーナーに変わってから警備も設備も前より良くなった、っていう香港の特集を見た
602異邦人さん:2007/11/30(金) 22:53:52 ID:dBkG2UN5
危険ではないけど千鳥停車のEVの乗り方で迷う場合あり
603異邦人さん:2007/11/30(金) 22:59:22 ID:JMUuYpY0
>>599
特に危険とは思わない

7000〜10000円程度の格安ホテルに泊まるくらいなら、重慶大廈。
604異邦人さん:2007/11/30(金) 23:14:19 ID:J7hiEZnu
今年の年末年始はなんかおかしい。。。
ほとんどホテルあいてないし、値段も高騰してる
なんかイベントでもあるのか?
605異邦人さん:2007/12/01(土) 00:11:06 ID:VFxBFqc5
上にレスがあるけどランガムホテルってボロいんですか?

ランガムホテル指定のツアーに申し込む予定なのですが・・・
しかもダブルの部屋しかないといわれたのですが、ツインのほうが
よさそうですね・・・
606異邦人さん:2007/12/01(土) 00:16:09 ID:fhBiaoZW
ランガムって旧グレートイーグルだよな
なんか急に高級ホテル扱いになちゃったって感覚
607異邦人さん:2007/12/01(土) 08:13:07 ID:7+GvepOZ
>>546はどんな感じですか?
608異邦人さん:2007/12/01(土) 12:35:16 ID:tqDSRtEs
直感で判断しろとしか言えないな。
個人でやってるような店(狭い、若い店員が一人)のような
ところでは「割引ある?」と聞くようにしている。普通に引いてくれる
店もあるし、なかったら帰るふりをすると1割下げてくれたりするがw
女人街は「講価」は常識。絶対言い値で買っちゃダメだよ。
609異邦人さん:2007/12/01(土) 14:27:47 ID:SYHOBwXs
>>594
>目の前の広い道は地上を横切ると罰金だし跳ねられた人も見たことあるから気を付けて。
今は柵があるから横切れません
HMVも場所が変わりました
ライツはランガムプレイスの部屋からはレーザー光しかみえません

>>605
ぼろくないですが、クラッシックスタイルと、36インチの液晶モニターつきのニュールックが
あります
クラッシックルームはニュースタイルに比べればぼろく感じるかもしれません
ツアー向けの部屋は窓がない部屋があたることが多いのでなおさらそう感じるのかもしれませんね

>>606
グレートイーグル時代は景観も良かったし環境も良かったので(前に高いビルがなかったし、DFSは
高島屋だった)いまよりお高くとまってた感じでしたが
むしろ、今のほうが雰囲気がくだけて、ツーリスト向けになってきているような気がします
610異邦人さん:2007/12/01(土) 14:59:13 ID:fhBiaoZW
まあ尖沙咀のホテルは古めかしく感じるところが多いのは確かだね
マルコポーロたちとかもね。立地は最高なんだけど

ところで尖沙咀のはずれにあるHOTEL PANORAMA BY RHOMBUSって
どんな感じか知ってる人いませんか?
つーか営業してるん?
611異邦人さん:2007/12/01(土) 15:02:32 ID:pEfWhJSF
今の香港は行く価値なし。かつての栄光の面影もなくなったよ。
612異邦人さん:2007/12/01(土) 15:16:19 ID:EHyBBCah
何の栄光だよw
613異邦人さん:2007/12/01(土) 15:23:26 ID:sW75KbS8
>>611
行かなけりゃいいじゃん。
ついでにここにも来なけりゃいい。
614異邦人さん:2007/12/01(土) 15:37:42 ID:7+GvepOZ
>>608
女人街でも値札で買ってた私に
その>「割引ある?」の聞き方(広東語?)をぜひ教えて下さい。
615異邦人さん:2007/12/01(土) 15:53:49 ID:SYHOBwXs
>>610
マルコポーロは改装続けてて、ロビーはきれいになったが、部屋の狭さは変わらないからね

>>614
たとえばメモ帳もって行って「八折」(20%OFF)とか書いて交渉すれば?
616異邦人さん:2007/12/01(土) 16:21:14 ID:Xc9Syn/X
>>614
値切るのは「ディスカウント」で通じるよ。
または、電卓に希望の値段を出せば大体は安くしてくれました。
617異邦人さん:2007/12/01(土) 17:04:24 ID:nREL+Je2
相場が分かんないまま値段交渉やって意味あるの?
ディスカウントされても地元民価格の3倍かもしれんし
618異邦人さん:2007/12/01(土) 18:58:04 ID:tqDSRtEs
>>614
「有無折扣呀?」でおk
会話ができなければ希望の値段を紙に書いてもいいし
電卓持ち歩いて売って見せてもおk
619異邦人さん:2007/12/01(土) 19:01:45 ID:tqDSRtEs
間違えた。
×売って
○打って

相場ねえ…。観光客が観光地で買い物する場合
ある程度はボラれても仕方ないと思ったほうが
イヤな思いをしないで済むと思うが。
言い値を聞いて、自分だったらいくらで買うかを
判断すればそれでいいんじゃない?
620異邦人さん:2007/12/02(日) 00:05:54 ID:vpbKNlNt
以前、レストランの服装を聞いたものですが写真うpしました。
航空会社未定の航空券2.8マソで総額3.6マソ。機材は狙い通りNW。
http://tamajimu.no-ip.com/hkg2/
宿ラッキー @70$
飯が300$前後。
PCパーツを見に旺角あたりに行ったときに、
某スレで話題になっている黄色看板をみつけて
これかぁと感心してしまった。w
621異邦人さん:2007/12/02(日) 01:28:04 ID:+xLWLwBU
>>614
自分は通じなくてもとりあえず広東語と普通話で希望の値段を言ってみる。
そうすると大抵は電卓を出してくるんで、そこから交渉する。
↓何かの足しにドゾー。
http://www.cho-kyu.net/~cantonese/lesson/lesson4.html

>>620
乙&多謝! いいなぁ。こうクソ寒いと余計裏山だわ。 
食事がどれも美味しそう。そして萬佛寺の仏像が圧巻w
まだ行った事無いんで、次は是非このパラダイスを体験したいな。
622異邦人さん:2007/12/02(日) 01:46:14 ID:PlJonLd+
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
623異邦人さん:2007/12/02(日) 02:29:49 ID:ShfP5jIH
614
皆さんありがとうございます
たまに笑顔で1割引してくれる人をいい店員(屋台)だと思ってたけど
まだまだいい鴨だったわけですか。
次からは片言広東語&ケチな客っぽい雰囲気でいこうと思います
624異邦人さん:2007/12/02(日) 10:58:24 ID:k/P+r6+x
相変わらずノースは奇奇怪怪な機内食だな
625異邦人さん:2007/12/02(日) 11:27:17 ID:9ngQGVsf
>>620
サンクス。鳥の丸焼きがうまそうだ。

最後の吉牛の画像に吹いたw
626異邦人さん:2007/12/02(日) 11:50:41 ID:7r7UJzX1
香港は物価が高すぎだしお洒落じゃない。その点上海はお洒落で親日的だと思う。
627異邦人さん:2007/12/02(日) 12:13:39 ID:vpbKNlNt
>>625
松屋の牛めしです。
628異邦人さん:2007/12/02(日) 12:33:10 ID:ODl0lP+S
>>626
へーそうなんだ。
629異邦人さん:2007/12/02(日) 14:17:42 ID:+xLWLwBU
>>626>>611でぉk?
630異邦人さん:2007/12/02(日) 15:09:45 ID:i9AZKSsf
>>626
物価が安くてお洒落を求める貴方は上海に行ってればいいですよ。
もうここには来ないでくださいね。
631異邦人さん:2007/12/02(日) 21:04:05 ID:TGO1qrW/
朝、空港のゲートで搭乗を待っていたら、香港政府観光局の人が
アンケートを取りに来て、回答したらバッジをくれた。
632異邦人さん:2007/12/02(日) 21:40:55 ID:OaWfg0hN
80年代までの香港映画が好きなんだけどゴールデンハーベストって見学できるの?
633異邦人さん:2007/12/02(日) 22:19:55 ID:Syg4/qCk
不動産屋を見学に行ってどうする?
634異邦人さん:2007/12/02(日) 22:33:08 ID:+xLWLwBU
>>632
スタジオなら何年か前に閉鎖されたよ。
635異邦人さん:2007/12/02(日) 23:54:32 ID:OaWfg0hN
>>634
まじっすか。。。
旧ロゴのマークが入ったTシャツかポロシャツって売ってないですか?
あの「G」に見える四角い赤いマークのことなんですけど
636異邦人さん:2007/12/02(日) 23:58:38 ID:Syg4/qCk
>>635
もとから撮影所も入れないし、撮影所でそんなもん売ってないってw
宋城スタジオパークももうないしな
637異邦人さん:2007/12/03(月) 07:33:29 ID:xbmq7lWk
>>636
ありがとうございます。あったら売れると思うんだけどなー。オタにw
638異邦人さん:2007/12/03(月) 10:31:10 ID:CfCm5ENo
ゴールデンハーベスト・・東洋のハリウッドと言われてたなぁ
旧作のDVDなんかほとんどがあのGマークで始まってたよね
自分も香港映画ファンなんで、どこかでロケに遭遇したいよー
639異邦人さん:2007/12/03(月) 16:59:53 ID:CfCm5ENo
海鮮料理の店に行きたいと思ってます。
問題なのは2人ですと量的に多いですよね?
某お店では「二人世界」というメニューがあるようですが・・・
時間的にそこへは行けません。

そこで佐敦駅近くの「金山海鮮家」へ行く予定を立てております
blog等で載ってる写真をプリントアウトしてオーダーするつもりなんですが

例えば、「牛油白飯魚」、「白灼蝦仁」、「油菜心炒」、
「椒鹽瀬尿蝦(シャコのニンニク揚)」の4点を頼みたい場合、
お店の人にそれぞれ2人前くらいでお願いしたいと伝えるにはどうしたら良いでしょう?
そういうオーダーは無理でしょうか?

2人(夫婦)でシャコの唐揚を入れてだいたいの予算が
¥4,500 (HK$300)以内に収めたいと思ってます。
お知恵拝借させてください。宜しくお願いします。
640異邦人さん:2007/12/03(月) 17:17:29 ID:90/7VySZ
>>639
2人前で頼むと元の木阿弥になるので一皿ずつ頼んで、何か言われたら二人で分け合いっこすると言えばおk。
分け合うはshareで通じる。
641異邦人さん:2007/12/03(月) 17:30:34 ID:7OawHrDq
>>640
というか、本来中華料理ってそういうものだと思うけど?
なにも言わないと1皿で4人前くらい出てくるのではないかという趣旨の
質問だと思う。
642異邦人さん:2007/12/03(月) 17:30:53 ID:t25sywkR
>>639
一皿とかアホな事を書いてる奴が居るが、
この手の海鮮料理店は量り売りだ。

1斤=500gくらいだから、
たとえば蝦なら半斤も頼めば充分じゃろ
シャコも現物を見せてもらって2匹くらい頼めばいいんじゃない?

でもその予算でいけるかな?
タイから来るでかいシャコは結構高いぞ
643639:2007/12/03(月) 18:52:35 ID:CfCm5ENo
>>640>>641>>642
早速のアドバイス、ありがとうございます!助かります!!

そうなんです、あちらの店では一皿が3〜4人前くらいと聞いてるので
641さんがおっしゃるように、ちょっとづつを数種類食べたいというワガママで・・

でも、量り売りということで、量を伝えればよいのですね。
で、調理法=「煮法」は写真を見せる。

・蝦→半斤(250g)        
・シャコ→小さめを2匹選ぶ
・白魚→半斤
・菜っ葉は多少多くてもOKなんで適当に

シャコが入るとやっぱりちょっと厳しいですか〜4500円では。
やっぱり5000〜6000円くらいは用意しないといけませんかね・・・

予算は=「預算」なので・・
紙に「總預金、HK$350〜400以内」でお店の人、わかりますでしょうか?
あ〜写真見てたらお腹すいてきましたw
644異邦人さん :2007/12/03(月) 20:15:26 ID:Z/v5fydu
「牛油白飯魚」は量り売りはなかったはず。
とりあえず「一皿」で通じると思う。
645異邦人さん:2007/12/03(月) 20:19:24 ID:QwJDjzng
みんな何泊で香港いってるの?
646異邦人さん:2007/12/03(月) 20:48:14 ID:TzQ2jmkr
>>643
市内の海鮮料理店でHK$200/@1人って事かい???

正直、無理難題だと思う。
海鮮料理は水槽にいるネタと調理料金が掛かるので、限りなく不可能に近い。
安い郊外の店や島に行ってもHK$300〜350/@1人くらいが自分の目安
・白灼蝦
・シャコのガーリック炒め
・トコブシの蒸した物
・ホタテのニンニク蒸し、もしくはハマグリ
・青菜類のオイスターソース添え
・サンミゲル数本

食いすぎかなぁ?、これくらいは平均的だよね?
647異邦人さん:2007/12/03(月) 21:01:20 ID:t25sywkR
>>643
廟街あたりの屋台で売ってる小さいシャコと、
タイの巨大シャコは味が全然ちがうぞよ。
小ぶりな大きい種類のシャコを選ぶべし

一皿ものの場合は「ヤウモウダイサイ?有無大細?」って
感じで聞いてみたら少なめ出してくれると思うよ。
648異邦人さん:2007/12/03(月) 21:40:08 ID:X5Srhzlq
香港でmonclerのダウンジャケット買えるとこないですかね?

ちゃんとした店で買いたいのですが。
649異邦人さん:2007/12/03(月) 22:21:35 ID:gCDSOYTu
>>645
俺は3泊4日が多いなあ
20回くらいしか香港行ってないけど
650異邦人さん:2007/12/03(月) 23:05:34 ID:MYrKvr4P
珠海・湾仔の海鮮街に行けば1人=200元
でそれだけ食えるね。
食材的にも新鮮で問題無い。上海蟹中1匹20元。
651643:2007/12/04(火) 09:57:36 ID:cusdcTEX
皆様、レスありがとうございます!

>>644
そうなんですか。とりあえず注文は「一皿」で
ちょっと少なめってことで 「有無大細?」と伝えてみます!

>>646>>647>>650
げ。お高いものなんですね、お化けシャコ・・・
日本の蝦蛄はあの姿がグロテスクで食べるの拒否ってたんですが(海老は大好物)
「香港で揚げシャコ食わずして」・・のようなんで、是非とも挑戦してみようと。
ここで教えていただいて、再度ググってみたところ、時価はだいたい、1匹あたり
150〜200HK$くらいと考えておけばよいですか? 両だと10から13両(400〜500g)
なるべく小さめ選んで「シャコ揚げ」だけで5000円〜は覚悟しとけ、ですねー 
上記4点とBEER2本、白飯追加して、店のおばちゃんには

 【總預算=HK$600以内  可??】 と筆談してみますw

ちょっと調べてみたら、>>647さんのおっしゃる廟街に
「堂泰海鮮菜館」ってリーズナブルな屋台があるようですね
日本語表記や価格もしっかり書かれてるらしいので、シャコは小さいけど
飲茶で使いすぎたら、こちらにしようかと思います。屋台は勇気要りますが・・・
珠海・湾仔は安いんですねぇ・・・こうして迷ってると結局決められないという・・

細かいとこまで色々教えていただいて、ホントありがとうございます。

652異邦人さん:2007/12/04(火) 11:29:34 ID:oA0Ra9yQ
明日から香港行って来ます。
一人旅なんで、何も決めずにフラッと。
B級グルメでも楽しんで来ます。

ところで、オススメのマッサージ店知りませんか?
変な方ではなく、ごくフツーの方です。
ちなみに足ツボは巻きツメがあって出来ない・・・と思う。
653異邦人さん:2007/12/04(火) 12:37:59 ID:3LcK0HmF
香港のB級グルメは高くてまずい。蛇も出てくるぞ。注意。
654異邦人さん:2007/12/04(火) 13:09:41 ID:yDiPwkqc
香港のBグルメは日本でいう乞食の配給レベルだからな
655異邦人さん:2007/12/04(火) 15:40:12 ID:hwQDc3Yv
>>653
蛇って蛇羹湯のことか?
蛇は高いし、そうそう出てくるもんじゃない
ましてBグルじゃ・・・
656異邦人さん:2007/12/04(火) 16:17:04 ID:MgShDVzD
廟街の醍醐味といえば打冷だ(と俺は思ってる)。
簡単に言えば、潮州料理の夜食の事だ。
日本語メニューのあるまずい屋台の近辺をよく見てみな。

広東人のと見分けるのは、潮の字を屋号に使ってるとか、
焼き物に混じって、オレンジ色の烏賊がぶら下がっているあたりかな。

そこそこ流行ってる店に行けばほぼ間違いない。
俺は、おなじみの牡蠣のお好み焼きとか粥とか、
アヒルや烏賊の煮物とか、豚の腸のスープとかが大好物だ。
2〜3人で3〜4皿頼んでも250HKD〜位だ。
657在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/04(火) 17:25:45 ID:ZMaOuTP2
ほ。
658異邦人さん:2007/12/04(火) 18:05:45 ID:YTk0daNW
>>653,>>654は最近出てくる>>626
659異邦人さん:2007/12/04(火) 20:02:12 ID:mEW+mXVP
>>654
>日本でいう乞食の配給レベル

今は結構いいもの出てるぞ。
上野公園で外人のボランティアが作ってる配給はマジうまそうだ。
さすがに列にならばなかったけど。

まあ>>653>>654はあまりいいものを食べてないからひねくれたレス
しかできないようだが。
660異邦人さん:2007/12/04(火) 20:04:59 ID:ziwqStKW
年末年始1人で香港
28日に行って、いつ帰るか迷う・・・
香港の正月ってすることあるん?
東京だと閑散としてるけど・・・
661異邦人さん:2007/12/04(火) 20:14:18 ID:WViWvWjn
31日にカウントダウンが各所であるよ。
花火もあるらしい。
こっちは1日だけが休みなので閑散としてることはない。
普通の日曜日みたいな感じ。
662異邦人さん:2007/12/04(火) 20:36:39 ID:iCDtk3PH
>>660>>661

私も31日に香港入りして年越しします。
カウントダウンはあまり期待していなかったのですが、
尖沙咀あたりでは何が見られそうですかね?

>>661
関係ないですが、IDがギザギザですねw
663異邦人さん:2007/12/04(火) 21:17:33 ID:/SfPiGc0
>>662
31日の夜は尖沙咀は交通規制されて身動きでいないくらいになるよw
664異邦人さん:2007/12/04(火) 21:22:30 ID:WViWvWjn
キタ─wwヘ√レvv!)(゚∀゚)─wwヘ√レvv!)─ !!!
みたいなIDだね、そういえばww

ttp://www.discoverhongkong.com/hkwf/tc/
年末のイベントはここに詳しく書いてあるのでどうぞ。
665異邦人さん:2007/12/04(火) 21:33:04 ID:rVnDn/BJ
香港の道というあらゆる道を通ってみたいんですが何日位見て旅行スケジュールを組むべきでしょうか?
666異邦人さん:2007/12/04(火) 21:51:12 ID:agbSqeVC
1ヶ月ぐらいじゃね?
667異邦人さん:2007/12/04(火) 22:12:38 ID:Gcj4KjUb
来月に香港旅行を計画しているのですが、英語はどの程度通じますでしょうか?
電車の1日券やディズニーランドのチケットは英語でも買えますか?
地下鉄の本数は多いのでしょうか?
668異邦人さん:2007/12/04(火) 22:14:34 ID:WViWvWjn
英語は日本より通じますw
地下鉄の本数は山手線並です。
669異邦人さん:2007/12/04(火) 23:43:19 ID:UUMH5WtW
>>667
大英帝国が力の限り改造したんだぞw
香港なめてんじゃねぇよw
670異邦人さん:2007/12/05(水) 00:25:55 ID:+BpsmnZJ
>>668>>669
ありがとうございます。
中国語が難しそうなので不安だったのですが、大丈夫そうですね。

質問ばかりで大変申し訳無いのですが、ツーリスト用のオクトパスカードって、お得なのでしょうか?
671異邦人さん:2007/12/05(水) 00:53:03 ID:6mnpYwWU
力の限り公共交通機関に乗りまくるならなw
672異邦人さん:2007/12/05(水) 01:15:23 ID:Ircui9NN
673異邦人さん:2007/12/05(水) 08:07:32 ID:oboj4HIf
>>670
得かどうかはともかく、あれだけ公共交通が便利な街なのに
それをイチイチ切符買ったり、きっかりの額の小銭探して
アタフタするというのは馬鹿げていると思う。
674異邦人さん:2007/12/05(水) 08:24:17 ID:vDKfY5f/
>>673
ツーリスト用ってエアポートエクスプレスと乗り放題だかがついてて、
得かどうかを聞いてるんだと思う。

漏れは空港からはバス使って、普通のオクトパス使うのがいいと思う。
ホテルの場所にもよるが。
バスは空港のバス券売り場で往復券買うと割引あるよ。
675670:2007/12/05(水) 09:14:45 ID:+BpsmnZJ
そんなに乗りまくるということも無いと思うので、普通のオクトパスカードにしておきます。
皆さんどうもありがとう。
676643:2007/12/05(水) 12:14:16 ID:DpEdGCNX
>>656
…あそこはマズイんですかー?(^^;) 初香港なので
あんまりディープな場所は気後れしてしまうと思うので、
まずは、最初の「金山〜」にしようかと。
ニンニク風味は大好物なんでシャコ揚げ楽しみです。

もうひとつ質問させてください。
往復airとホテル予約だけのツアーで、空港⇔ホテル送迎がついてます。
行きはお願いする予定ですが帰りは午後16:30の便なのにお迎えが12:30頃の予定。
最終日は黄大仙→太子→鳥喫茶w、じゃなく、バードガーデン、花問屋街を廻ってきたい
と思ってます。

時間的余裕はインタウン・チェックインを利用したようが良さそうなんですが
ホテルが九龍側・ホンハムなので、バッグを転がしわざわざ香港駅までMTRで移動し
インタウン・チェックインをすます(エクスプレス代も当然かかる。)より、
早めにチェックアウトだけして荷物をホテルに預かってもらい、お迎えまで観光した
ほうが気楽かな、とも思ってます。

お土産は市内観光してるときに少しづつ購入する予定なので
空港ではエリック・ツァン爺wCMの奇華「パイナップルケーキ」を買うくらい…
3時間も空港で時間待ちするのも勿体無いなあ、と。
旅慣れしてるわけでもなく巨大な香港機場も初めて。慣れてない旅行者は
おとなしくバス送迎を待ってたほうが良いでしょうか? すいません変な質問で。
677異邦人さん:2007/12/05(水) 12:28:10 ID:ZB8gf+51
>>674
空港で普通の150ドルオクトパスは買えますか?
売場は分かりやすいですか?
678異邦人さん:2007/12/05(水) 12:48:02 ID:vDKfY5f/
>>677
買える。
わかりやすい。到着ロビーに2カ所ある円形のカウンター。
出てすぐのところにあるホテル予約カウンターの前にエアポート
エクスプレスの切符売り場があるけど、あそこでは買えないと思う。
679異邦人さん:2007/12/05(水) 13:38:05 ID:6mnpYwWU
>>674-675
ぶっちゃけた話ですね、エアポートエクスプレスが香港島まで往復で200HKドル
デポジットが50HKドル
普通の一日乗車券は50HKドル

これの代金合計300HKドルで3天MTR乗り放題ですよってお話
1日ディズニーランドあたりまで行けば元は取れるかも知れないが、近場をうろうろするなら微妙
途中でマカオとか行くなら損かもって感じですね

>>677
でもね、エアポートエクスプレスに乗り、たびたび香港来ないなら150HKドルオクトパス買うより
ツーリストの方が良いと思うわけだ
なぜならば、短期でオクトパスを返納すると、デポジットから手数料引かれちゃうからね
ツーリストオクトパスは短期返納でも手数料は無料だ
680異邦人さん:2007/12/05(水) 14:00:13 ID:+BpsmnZJ
エアポートエクスプレスに乗らない場合、ツーリストのデポジット50ドルを引いた分を
普通のオクトパスカードとして使用することは可能ですか?
681異邦人さん:2007/12/05(水) 14:47:52 ID:3vMZ0a4v
使えるけど、乗らない分が返金されるわけじゃないから、意味ない。
682異邦人さん:2007/12/05(水) 17:11:26 ID:wlY84vLB
>>676
九龍駅でもシティーチェックイン出来るじゃん
それで普通にオクトパスで青衣まで普通の地下鉄で行って、
最後の買い物と飲茶をして、最初に買ったエクスプレスのチケットで、
空港まで行くのが私の定番パターン
ヒントになるかな?
683異邦人さん:2007/12/05(水) 20:46:01 ID:pUxhOf5P
>>682
インタウンチェックインする際に改札にオクトパスかざして入場。
で、チェックイン後にまた街に戻る。当日or翌日に再度改札に...。
どのタイミングでお金引かれるのかな?ちょっと心配なんだよね。
空港駅には改札が無いし、バスで行ったらどうなるの?
仕組みがよく分かんない。
684異邦人さん:2007/12/05(水) 21:01:01 ID:wlY84vLB
>>683
空港行きのチケットは発売駅で改札を通るチェックだけのような希ガス
シティチェックインの時に買って改札通るでしょ、
その後青衣からもそれで乗れるし
685異邦人さん:2007/12/05(水) 21:09:41 ID:vDKfY5f/
>>683
昔は見送り客のふりをして改札を通らずにチェックインして、
バスで空港に行けた(゚д゚)ウマー
686異邦人さん:2007/12/06(木) 00:30:38 ID:yzTcHU+M
>>684,683
もう少し詳しく教えてくれませんか?
687異邦人さん:2007/12/06(木) 00:34:36 ID:1i5foRJk
教えてあげません
688異邦人さん:2007/12/06(木) 01:05:38 ID:9p2Ok7Bc
>>678
漏れそこで3日フリーのパス買った。
689異邦人さん:2007/12/06(木) 01:20:42 ID:wltzJ1dE
>>683
>インタウンチェックインする際に改札にオクトパスかざして入場。

この時点で引かれるよ
で実際にAELに乗るときには引かれない
690異邦人さん:2007/12/06(木) 04:22:20 ID:wbWMM07b
>>679
別の者ですが便乗質問させてください。
AEL往復で200HKD、デポが50HKDですよね。
残りの50HKDってMTRは乗り放題になるけど、それ以外のものには使えませんよね?
フェリーやコンビニ等で使いたかったら、そのツーリストオクトパスに自分でチャージすればいいという理解でよいのでしょうか?
で、返納時に返金されるのは、デポの50HKDと自分でチャージした分の残金?

あとKCRがMTRと合併するようですが、KCR運賃はこのMTR3天乗り放題の中に含まれるんでしょうか?
(無理そうな気がしますが…)
691異邦人さん:2007/12/06(木) 06:03:43 ID:gNUxhs9O
微妙に違う気がするけど
正確に具体的に指摘できない俺ガイル
692在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/06(木) 09:06:34 ID:jfmWZe+Q
(^−^)/はい!お答えしまぁ〜
AELおお服ぶんは二人世界割引チケットを買い、オクトパスは普通のんを買えば
結局南極安上がりぃ〜でどこでも使えて便利やで〜
693異邦人さん:2007/12/06(木) 09:49:25 ID:Eocv6TA2
>>692
正解
694異邦人さん:2007/12/06(木) 11:33:57 ID:htUwwaIL
>>682
ヒント、ありがとうございます! 
自分も昨夜テンパりながら色々ググった結果、タクシーで九龍駅まで行き
インタウンチェックインすればいいじゃん、とは判ったんですが、遊んだあと
また九龍まで戻ることを考えてました。・・・「青衣まで地下鉄?」
今「HKPTA」再度チェックしてみました。 なるほど〜!!

つまり、インタウンチェックインする場合 ---

九龍駅で機場快線(AEL)のチケを購入
→ チェックインカウンターの前にある「自動改札ゲート」をAELのチケで入場
→ インタウンチェックイン手続き → 「チェックインカウンターエリアから出る」 → FREE!!遊ぶ
→ MTR茎灣線・太子 → 葵景  * MTR東涌線へ乗り換える
→ MTR東涌線・葵景 → 青衣  * AEL機場快線へ乗り換える
→ AEL機場快線・青衣(AELのチケで) →→ 香港機場 (゚д゚)ウマー

2つほど疑問・・・ 料金の二重取りは無いとのことですが、

1)九龍駅で 「九龍⇔香港機場」のチケを買うわけですが、それを
「青井⇔香港機場」間で使用しても無問題なんですよね?

2)手続き後「チェックインカウンターエリアから出る」というのは、
エリアから出るゲートが別にある、ということでしょうか? もしくは、
入場した自動改札をチケは通さず再度「バーを押して」出る、ということでしょうか?  

現地へ行けば一目瞭然かもしれませんが、すみません、無知で orz 
それにしても、観光都市だからなのか、
交通網が発達してて羨ましい限りですね、香港。
まだ行ってないのに、また行きたいw 
695694:2007/12/06(木) 11:39:57 ID:htUwwaIL
あ、それと割引についてなんですが。クレクレ厨ですみません

AELは2人以上から割引があると聞きました
サービスカウンターで「九龍→香港機場 2人」と伝えれば(筆談)
通常1人90ドルなので180ドルの2割引き価格、144ドルで購入できますでしょうか?

(2人は=二人世界でいいのかな?w)
696694:2007/12/06(木) 11:44:46 ID:htUwwaIL
すみません・・・記述間違ってました。⇔ではなく、片道→ です

× 1)九龍駅で 「九龍 ⇔ 香港機場」のチケを買うわけですが、それを
    「青井 ⇔ 香港機場」間で使用しても無問題なんですよね?

○ 1)九龍駅で 「九龍 → 香港機場」のチケを買うわけですが、それを
    「青衣 → 香港機場」間で使用しても無問題なんですよね?
697異邦人さん:2007/12/06(木) 12:24:32 ID:7c4xyhDZ
>>694
チェックイン・エリアが区切られていて、AELに乗るにも、外へ出るにも
同じようにエリアを出て、ホームへは階下に下る必要があります。
係員が誘導してくれます。問題ありません。

>>695
それは去年の話。小僧とかいう書き込みを相手にしてはいけません。
698異邦人さん:2007/12/06(木) 14:15:59 ID:3p+WTVEh
>>690
MTRとKCRって合併になるのか。
道理で車内の地図で12月2日〜として、一緒になってたんだな。
新しい路線も出来たし、また便利になるね。

>>659
いきなりグループ割引とかやることあるよね。
でも係員が、安い方を勧めてくれるから大丈夫と思う。
699在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/06(木) 17:01:11 ID:jfmWZe+Q
>>695、、空港〜香港駅は二人世界で160HKドル、

>>697、、君の脳内ではもうやってないのか?せっかくおいらに勝てると思っただろうが残念!頭の中身も残念!
現実では今でも二人世界割りは健在ですが、何か?。
700異邦人さん:2007/12/06(木) 18:33:57 ID:ILbbKCew
ゴンピンスカイレールって、盆踊り会場の提灯の様に
放置状態で単にぶら下がってるんだね。
あの手の物は日々メンテナンスしないと錆だらけになっちゃうけど大丈夫か

再開するのかな?
701682:2007/12/06(木) 18:55:48 ID:Eocv6TA2
>>694の質問は全部'正解です
Enjoy!

青衣には大きなショッピングモールがあって飲茶も出来るし、許留山や奇華もある。
最後に遊んでオミヤゲ買うにはとっても便利。

あ、空港にもあるか?
702禁断の名無しさん:2007/12/06(木) 21:19:18 ID:Cx+HrhYq
ここ見に行ったけど、
おこづかいの賢い稼ぎ方や旅行に関するお得情報を紹介してるよ。
http://saku2006.blog88.fc2.com/
703さびーな:2007/12/07(金) 00:44:38 ID:qZN8aTVF
おひさです、い、いぢめないでねっw

香港4日間、フリーで29800って安いよね?!
12月11日からだけど、こんなぎりぎりで間に合う?
704異邦人さん:2007/12/07(金) 00:55:23 ID:RTT/C6bX
>>703
間に合う?って聞く前に申し込んで見りゃいいじゃん。

それからもう来るな。
705さびーな:2007/12/07(金) 01:06:57 ID:qZN8aTVF
あ、さっき「行こうか」って話になって今探したらそんなツアー見つけて。
明日問い合わせてみるつもりです。

HISなんだけど、ここなにかと色々評判どうなの?
あまり安すぎって気もするね。
706さびーな:2007/12/07(金) 01:07:55 ID:qZN8aTVF
なんでこんなに安いの?

ケアンズ5日間も29800だった!
707異邦人さん:2007/12/07(金) 01:17:30 ID:RTT/C6bX
いい加減スレ違い。
↓HISスレに逝け。そして二度と来るな、錆び婆。http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1177428684/
708異邦人さん:2007/12/07(金) 08:49:02 ID:UTySQBvm
>>695
ttp://www.mtr.com.hk/eng/whatsnew/images/GT_leaflet_final.pdf
九龍からだったら二人で140ドルだな。

グループ オブ 2 チケット プリーズ
という中学生でも出来る英語でも通じるぞ。

この割引切符、期間限定ということになってるんだが更新されてここ何年も
やってるな。

>>699
つうか小便は九龍駅からの値段を聞いてるのになんで香港駅からの値段を
答えてるんだ?
それから二人世界ではなく二人行ですので。
709異邦人さん:2007/12/07(金) 08:51:19 ID:HAjlaRJx
HISの安いやつはちゃんと航空会社見た方が良いよ。
710異邦人さん:2007/12/07(金) 11:55:26 ID:UveYIYhv
チャイナの台北経由だからサーチャーで自爆
711異邦人さん:2007/12/07(金) 12:10:16 ID:iwb3is99
香港のホテルって暖房あるの?
712異邦人さん:2007/12/07(金) 12:22:55 ID:I1P8YvUB
暖房?

必要ないと思うけど、設定温度上げればいいんじゃない?

冬でも冷房だから、「暖房」という発想がなかった。
713異邦人さん:2007/12/07(金) 12:46:52 ID:pe7DhGLD
エアコンで暖房がない。送風みたいな感じか、冷風。冬はヒーターを部屋に入れてもらう。
714異邦人さん:2007/12/07(金) 14:26:54 ID:BLwnc1av
>>708
二人世界ってのはさびーな復活って意味じゃ?

小便と錆婆の二人世界w
715異邦人さん:2007/12/07(金) 14:53:18 ID:iwb3is99
ヒーターかー
めちゃくちゃ寒がりなんで、香港でも夜は辛いと思うんだ…
みなさんありがとう
716在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/07(金) 15:44:22 ID:3ikPHJwP
>>706、、(・0・)お!さびたん!ひさしぶりぃ〜
ケアンズが29800円?ぜったい買いだね、はようせんと売り切れて舞うぞ
717さびーな:2007/12/07(金) 17:42:27 ID:qZN8aTVF
小僧ちゃん、久しぶりですう。

もう行ってきたんです、そこ。
て、スレ違いて怒られるからこのへんでね(笑)

香港だめになりました、仕事外せなかったの。
718さびーな:2007/12/07(金) 17:43:48 ID:qZN8aTVF
二人世界って、カップル向けの2人用のコースのこと?
719異邦人さん:2007/12/07(金) 18:16:21 ID:t1zK2ukc

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \    また小僧と錆び婆と純子だぉ
  |     (__人__)    |    
  \     ` ⌒´     /

720在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/07(金) 19:56:16 ID:3ikPHJwP
>>718,,,(^-^)/ん!そうだよぉ〜、いつかさびたんと二人世界たべたいな〜
721在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/07(金) 20:02:28 ID:3ikPHJwP
>>717、、さびたん!おいら2月20日頃から又香港にいかなぁあかんから
さびたんもどぉ?
722異邦人さん:2007/12/07(金) 20:12:17 ID:RTT/C6bX
>>715
今頃だったらホテル内は暖房無しでもまだ大丈夫だと思う。
寒がりの友達は毛布を2枚使ってたけど。
一番冷え込むのは1-2月あたりかな。
http://www.hko.gov.hk/contentc.htm

>>717-718
>このへんでね(笑)
すかさず連投してるんじゃねーよ。痴呆症かw

それにしても小便も錆び婆もレスの仕方は同じだな。
ウサギの糞みたいな連投だ。
723在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/07(金) 20:26:07 ID:3ikPHJwP
>>722、、(^−^)/まぁまぁ、そんなにやっかむなって
724異邦人さん:2007/12/08(土) 10:40:22 ID:h6d7uPfE
劉嘉玲、生日快楽!

街の中のSKUのポスター、綺麗ですね。
725異邦人さん:2007/12/08(土) 10:58:44 ID:skgUTVBB
>ID:RTT/C6bX

いちいち反応するなよ。
バカか?
726異邦人さん:2007/12/08(土) 10:59:53 ID:xPt7Ephr
せっかく良い流れになりかけてたのに
小僧とさびーなの馴れ合い復活で台無しですなww
727異邦人さん:2007/12/08(土) 11:41:28 ID:4H72QLcW
火に油を注ぐ放置できないバカもお忘れなくw
なんでこんなに頭悪いの?
728異邦人さん:2007/12/08(土) 11:58:11 ID:yZriSL2p
あら、そろそろご登場ですか?
729異邦人さん:2007/12/08(土) 12:15:58 ID:nbed1r24
バカに理由などありません
それより小僧ネタ、ナビネタは隔離スレでどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1195660448/
730異邦人さん:2007/12/08(土) 13:56:43 ID:DOzeyJYU
ナビさんへ また違っていました 17回目
731異邦人さん:2007/12/08(土) 20:54:18 ID:8R3cUp0o
NAVIのキム澤チョン子さん、ちゃんとやろうね。
せっかく香港に住んでいるのだから。
ってゆーか、日本ではチョンは立場がないからな。


732異邦人さん:2007/12/08(土) 20:59:15 ID:Uy8Gr55s
クリスマスに香港に行くのですが、コートは必要でしょうか?
気候がいまいち分からないのですが。
733異邦人さん:2007/12/08(土) 21:14:39 ID:592fAycp
>>729

確かにバカであることに理由などないが、
それとあわせてバカにはなにを言っても無駄だということも
おぼえておいた方がよいだろう。
734異邦人さん:2007/12/08(土) 22:27:49 ID:jcA4h5XP
>>732
香港人は20度近くあってもコート着てるから、違和感はないと思う
735異邦人さん:2007/12/08(土) 22:35:52 ID:L2PKsWR6
住み始めると四季があるのがわかるよ。日本ほどはっきりしてないけど。
今日は夕方から風が出て寒い。クリスマスだったらコートで
無問題。ハムみたいなダウン着てるやつも街にはいるよw
736732:2007/12/08(土) 23:39:37 ID:Uy8Gr55s
コート着ていくことにします!!

ちなみに、両替のオススメスポットはありませんか??
737異邦人さん:2007/12/08(土) 23:41:15 ID:YofW/9vd
>>733がいいこと言った。
738異邦人さん:2007/12/08(土) 23:43:00 ID:wvSVT2CW
四季はあるんだろうね
着てる物が違うもんな。

日本だって北国以外は外国人に季節感はわからないかもね。
739異邦人さん:2007/12/08(土) 23:45:26 ID:/ICVOEg1
さびーなも小便ばばあ共々男のちんこ欲しくて欲しくて
体疼きまくりだよな。そんなに男のちんこ欲しけりゃ
バリ島に逝けよ。
小便のしわくちゃ万個もう濡れないだろ。
あんまり無理するんじゃあねえぞ。
男言葉使うなよ、木更津の小便婆〜臭いんだよ!
740異邦人さん:2007/12/09(日) 00:10:09 ID:Z7RlmBJO
>>736
自分は重慶大厦だわ。
>>9と下を参照して下さいな。
香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/
741異邦人さん:2007/12/09(日) 00:28:57 ID:Zt+oqCFE
二人で1万円程度の予算なのですが、そこそこおいしい夕食を
食べられる中華料理のお店はありませんか?

基本はB級で過ごすつもりですが、一度くらいはちゃんと食べようかと
思うのですが。
742在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/09(日) 02:37:38 ID:API1dGhM
>>739、、妄想楽しそうだなあ、おまえ女だろ
おまえが何時も他人から言われてる事そのまんま書いたちゅうこっちやな
743異邦人さん:2007/12/09(日) 10:08:32 ID:YnWZu6r4
木更津の小便小僧さんは叔母さんなんですね。
どうりで・・プッ

本当に小便さんは臭いですね^^
744異邦人さん:2007/12/09(日) 10:10:21 ID:yuVVFoIK
>>741
ガイドブックに載っているところはダメなの?
745異邦人さん:2007/12/09(日) 10:33:00 ID:kQ9+Tty9
どこも「そこそこ」おいしい。
その予算なら、ホテルを片っ端からググって
見た目で選んで行ってもいいんじゃないの?

ってか質問漠然としすぎ。
746異邦人さん:2007/12/09(日) 13:16:20 ID:8XGqKKfd BE:1838403779-2BP(0)
呼びかけにつきマルチで申し訳ありません。

海外旅行板の情報を集積する実験をしています。
Wiki形式で、携帯からでも読み書き編集可能です。

よろしかったらぜひ情報の集積にご協力下さい。
現在は誰でも編集が可能な状態です。

海外旅行板まとめWiki
http://travelwiki.x0.com/
747異邦人さん:2007/12/09(日) 15:35:48 ID:nPvYWFb5
>>746
既にウィキトラベルWikitravelってのがあって、情報も結構書き込まれているのでアンタのは必要ないよ。

Wikitravel
http://wikitravel.org/ja/%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8.html
748異邦人さん:2007/12/10(月) 09:37:05 ID:UefewT9k
前に書き込みしたものですが、その節は色々お世話になりました!
いや〜つくづく机上の計算が如何に無駄…とまではいいませんが
詰めが甘かったな〜、と反省。とにかく無事に帰ってこれてホッとしてます
追々感想は書かせてもらいますが・・・一番の収穫が「雲呑麺」であったのは間違いないですw
人の多さと車優先の街ってのにとくかく驚きました〜!!
749異邦人さん:2007/12/10(月) 09:49:41 ID:r4lMeLPs
感想書かなくていいよ。香港の旅行記なんて、世の中には掃いて捨てるほどあるから。
750異邦人さん:2007/12/10(月) 10:03:14 ID:UefewT9k
ああ、確かにw その感想見て計画練ったんでした。すんません

全日程天気はすごく良かったんですが、ガスってるというか
ピークから見下ろす昼景や、九龍からみる香港島のビル群が
昼間でもボヤケ気味なのは季節のせいかなのか?と思ってたんですが、
オプショナルとして参加した「ネイザンロード・オープントップバス(夜)」の
現地ガイド氏によると、2-3年ほど前から深センにある工場増加のせいで
風にのって汚い空気が香港に流れてくるようになってきて
最近はこのようになってしまった」というようなことを言ってました。
なんか悔しいですね。
751異邦人さん:2007/12/10(月) 10:43:08 ID:y9TTTLdR
>>750
あっwお帰りなさい。

表面サクサク中とろーりの28HKDくらいの小籠包の名前は・・・
752異邦人さん:2007/12/10(月) 11:52:35 ID:UefewT9k
>>751
ただいまですw 519さんですよね? ごめんなさいっ・・
翡翠〜ですが、結局「縁」がなかったのか滞在中行けませんでした orz
519さんの「ハーバーシティの店なら」のレスをちゃんと頭に入れておくべきでした・・

実は点心は銅羅灣の「星紫軒(〜16:30まで)」へ行くつもりで午後飲茶の
3:30頃辿りついたら「sorry、close」。 たぶん点心が終わってしまったんでしょうねー orz orz
MTRから地上に出るときに店内を通った「時代廣場」のフード店をもう少しちゃんと
チェックすればよかったんですが、歩き疲れモーレツに腹ペコで凹んだ状態だったので
ガイドブックに載ってた某雲呑麺店にすがってしまいました。
(でもその「雲呑」の美味しさに感動!!したのでおk。)

そのあとフードコート内で見つけてた「満記甜品」でマンゴーデザートに癒されたあと
MTRへ戻ろうとした、その通路右側に・・・・「翡翠拉麺小籠包」が!!
ハーバーシティ店以外にも時代廣場にあったんですね。行きに発見してたら
星紫軒が×→迷わず「翡翠〜」にしてたのに。 次回は絶対行きます!!

ひょっとしてコレ?ですか?↓「蘿蔔絲酥餅」 大根餅変形ver.?っぽいですが。
http://f20.yahoofs.com/hkblog/DlrKyhOfGRGOK9oFqIkeXBaSog--_7/blog/ap_20071117121509950.jpg?ib_____DPrngyNnL
お役に立てずすみません


753異邦人さん:2007/12/10(月) 16:04:51 ID:y9TTTLdR
>>752
一発で当てる752さん凄すぎw
翡翠〜の系列店は日本にもあるみたい
「jade garden」で検索してみて。
同じような飲茶やってるかどうかは分からないけど
そこにもメールで聞いたのにサクサク〜の名前までは分からなかったw

ビルがもやけてたのは可哀想・・・
そういうときはポスカの写真を目に焼き付けてしまうしか。
754異邦人さん:2007/12/10(月) 18:07:01 ID:+Dq5XnGC
>>750->>753
乙咖0厘〜!そしてレポ&情報乙です!
この時間に胃袋を直撃される話題だわw
蘿蔔絲酥餅 食いてぇー。
755在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/10(月) 20:19:50 ID:Zo6+RNJl
>>753、、、日本橋にある!古い店であんましよくないよー
値段も東京値段でめにゆーも少なめで横浜で食べる方が良い。
756異邦人さん:2007/12/10(月) 21:10:37 ID:5uxUBAcf
香港ペニンシュラには日本語分かるホテルマンいる?
757異邦人さん:2007/12/10(月) 22:04:14 ID:DzgRz31A
いる
大抵の高級ホテルランクのとこには日本語おkどころか日本人っぽいホテルスタッフもいるので心配しなくてもいい。
758異邦人さん:2007/12/10(月) 22:05:21 ID:DzgRz31A
すまん、日本人スタッフはどこでもいる、ではなく、いるホテルもある、な。
とりあえず、日本語できるスタッフはいるので無問題
759異邦人さん:2007/12/10(月) 22:48:56 ID:gk5WC3Us
いつでもいるわけじゃねーし。役に立たないヤツもいるので、
トラブルがあったら、中学英語で解決するつもりで逝け。
760異邦人さん:2007/12/10(月) 22:59:40 ID:ILwnWjto
定宿にしているシェラトンでは日本語が使えるスタッフに会ったことないなあ。
英語で話は通じてるから使えてもあえて話さないのかも知れないけど。
761異邦人さん:2007/12/10(月) 23:21:57 ID:7bVG69lV
3泊4日で行く予定なのですが、その内の1日をマカオに行くかディズニーランドに行くかで迷っています。
どちらが良いとか有りますか?
762異邦人さん:2007/12/10(月) 23:34:38 ID:cOSlzc/4
>>761
海洋公園でパンダを見る。
ディズニーはがらがらっぽいので、平日ならいいかも。
http://amet.livedoor.biz/archives/50387400.html
763在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/10(月) 23:40:05 ID:Zo6+RNJl
そもそも英語も出来んバカが海外に逝くのはみっともないからやめてくれ、
日本人の恥曝しになるからな、

>>761、、マカオにしておけ、なんせ世界遺産だからな、
ディズニーなんぞ低脳なガキが逝くとこだろ、
ま、そんなことを聞いてくるおまえは後者のほうがお似合いだろがな。
764異邦人さん:2007/12/10(月) 23:44:15 ID:67d9x3Do
>>761
東京ディズニーランドの1/4ぐらいの小さいとこだからガッカリするよ。
日本に住んでるなら東京ディズニーランドに行った方がいい。
ギャンブルと女のどっちかに興味ないとマカオは意味ないよ。
世界遺産といってもショボいもんばっかだし。がっかりした。
765在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/10(月) 23:48:08 ID:Zo6+RNJl
>>762、、おまいも763と同レベルだな、ふん、パンダがそんなに見たいのか?
おまえの知能もパンダ並みだろ、せいぜいパンダと仲良くして来い。
766異邦人さん:2007/12/10(月) 23:51:44 ID:cOSlzc/4
>>765
知能パンダ並みでもいいから
ジャイアントパンダをなでなでしてもふもふしたい。
767異邦人さん:2007/12/10(月) 23:55:31 ID:ILwnWjto
>>761
どっちかならマカオかな。
香港とは雰囲気も違うし世界遺産以外にもマカオタワーとかあるし。

しかし小便に自分と同レベルなんて言われちゃった>>762カワイソス
768在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/10(月) 23:55:32 ID:Zo6+RNJl
>>764、、ばかだなぁおまえ、マカオの歴史をしらんだろ、
なかなかおもしろいし、新しいマンダリンオリエンタルもすんごいぞ、
殆どの部屋がスイートで安いしでっかいどー
769異邦人さん:2007/12/10(月) 23:56:35 ID:ILwnWjto
>>766
臥龍に逝け
770在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/10(月) 23:59:26 ID:Zo6+RNJl
>>767、、おれとじゃなくて762とおまえが同レベルの間違いだろ、
そのくらい理解しろ、
771異邦人さん:2007/12/11(火) 00:04:15 ID:67d9x3Do
>>768
歴史?そんな調べればすぐわかるもんの知識自慢されてもw
ホテルが安く感じて喜ぶのなんて貧乏人の発想だな。
だったら外国に行かないで日本で同じランクのホテルに泊まった方が旅費がかからないぶん得だろうが。バカか。
772異邦人さん:2007/12/11(火) 00:07:27 ID:nmR0wJae
763 名前:在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ! 投稿日:2007/12/10(月) 23:40:05 Zo6+RNJl
そもそも英語も出来んバカが海外に逝くのはみっともないからやめてくれ、
日本人の恥曝しになるからな、

765 名前:在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ! 投稿日:2007/12/10(月) 23:48:08 Zo6+RNJl
>>762、、おまいも763と同レベルだな、ふん、パンダがそんなに見たいのか?
おまえの知能もパンダ並みだろ、せいぜいパンダと仲良くして来い。

767 名前:異邦人さん 投稿日:2007/12/10(月) 23:55:31 ILwnWjto
しかし小便に自分と同レベルなんて言われちゃった>>762カワイソス

770 名前:在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ! 投稿日:2007/12/10(月) 23:59:26 Zo6+RNJl
>>767、、おれとじゃなくて762とおまえが同レベルの間違いだろ、
そのくらい理解しろ、
773在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/11(火) 00:16:06 ID:Xr3c9SYy
>>771、、日本にあれと同等のホテルは無いですが、何か?
ま、安宿しか泊まれんぶぅあ〜かには違いは分からんのも無理は無いとは思うが
あまりにもアホぽくて話にもならんだに。
774在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/11(火) 00:24:24 ID:Xr3c9SYy
>>771、、、付け加えとかんとおまえに理解できんと思う事柄がもう一つ、
おいらが安いと言ったのはおまえら貧乏人でも無理すれば泊まれると思ったからやん、
これでも理解できんかな?
775761:2007/12/11(火) 00:29:00 ID:Jsk2N9Gs
質問が何か変な方向に行ってしまってすみません。

元々マカオだけの予定だったのが、一緒に行く人が香港ディズニーランドに行きたいと言い出して
香港に変更したのですが、予約後に「やっぱマカオの方が良い」とかほざきましたの。
私はどちらも行ってみたいけど、両方行くのは日程がキツいし、悩みます。
ギャンブルは興味ないけど街並みが良さそうなのでマカオにしようかな。パンダもみたいです。
776異邦人さん:2007/12/11(火) 00:34:26 ID:D8fgKaVR
ギャンブルにも女にも興味なくても、マカオのほうがいい。
ギャンブル場を覗くだけでもよし。カジノリスボアなんか覗くだけの観光客だらけ。
(つーか、他のカジノ知らないだけですけど)
777ADMIRE:2007/12/11(火) 01:08:11 ID:aiRo0FjN
処女を援助出来る人いますか?但香港経由シンセン市に来てくれる人に
限ります。自分自身友人の依頼で援助しましたが、その子の姉妹、姉妹の
従姉妹、其の姉妹、同級生、今では40人程度順番待ち。自分自身個人の
付き合いですから、商売では有りません。誰か応援してくれる人いますか?
お金と暇が有って、処女を巧くロスト出来る人が理想。詳しくはメール下さい。
小生はシンセン市で仕事をしている者です。安全第一ですから心配ないです。
余裕が出来たとき携帯で電話し時間場所を決めて援助していますから
個人的な付き合いですし、相手が「いわゆるカラオケ小姐」では有りません
から大丈夫です。美容院とか酒店の夜総会とか中国カラオケとかで調達
するから怖い目に逢う!全て中国公安警察とグルですからね!小生の
場合は、全くの素人個人しかも学生との個人的付き合い。こんな安全な
付き合いはないです。
778かず:2007/12/11(火) 01:17:26 ID:iapKgA5x
こんばんは
来年香港いくのですが
いろいろとご指導お願いします
ホテルはBPインターナショナルの予定ですが
おすすめのシャトルバスってなんでしょうか
K4だと行くみたいですが順番が最後みたいなので
779異邦人さん:2007/12/11(火) 01:25:20 ID:RLBMHe7s
>>778
駅からタクシーか、A21バス(但しすこし歩く)
780異邦人さん:2007/12/11(火) 01:27:58 ID:M5j855VP
>>778
最後に書いてあっても、巡回してるんであまり関係ないよ。
詳しくは下のリンクでどうぞ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/ael.html
781異邦人さん:2007/12/11(火) 03:54:51 ID:ozxcgB7F
>>778
10月に行った時はK5だったよ
九龍駅から10〜15分くらい。直接BPに着きます
782781:2007/12/11(火) 04:13:39 ID:ozxcgB7F
10〜15分は言い過ぎた
20〜30分くらいかな道路の混雑状況にもよるけど
783異邦人さん:2007/12/11(火) 07:56:33 ID:wvGuGzND
>>773
>日本にあれと同等のホテルは無いですが、何か?
は?貧乏人は黙ってろよwww知ったか君
784異邦人さん:2007/12/11(火) 08:35:17 ID:6Ql+f4Pq
>>768
新しいマンダリンオリエンタル?
釣りか?
785異邦人さん:2007/12/11(火) 08:35:36 ID:8sUa+elL
>>758、759
ありがとうございます。
786異邦人さん:2007/12/11(火) 08:36:45 ID:8sUa+elL
>>763
氏ね
787異邦人さん:2007/12/11(火) 09:44:54 ID:K+pLVj9+
小僧さん、また情緒不安定のようですねw
788異邦人さん:2007/12/11(火) 09:46:25 ID:6Ql+f4Pq
錆が出ると狂度が増すようです。
789750=752:2007/12/11(火) 13:32:33 ID:EVMpR4ss
>>753-754
お。アタリましたかw 中文googleで「翡翠〜」を検索したら
写真載せてるblogがあって。ひょっとしたら?と。良かった^^
表面サクサク、私も食べて見たかったです。
つい2日前はオヤジ達が得意げにたむろする不思議deep空間
バードガーデンをウロウロしてたのに〜w 

【ピークトラム】のことでひとつ教えてください。
今回トラムに乗るために1山麓駅で5分くらい並んだ(チケ買うため)んですが
あれってオクトパスカード購入者は左側からサクっと入れるんですか?
順番がきて八通みせたら「あちらへ」って。この対応に「?」 ・・・ 「!」

八通はピークトラム含め「使える」とは判ってましたが、日本の感覚だと
窓口で八通から金額を引かれチケットと交換。だとばかり・・・

まさかこれだけ並んでる人を横目にチケ窓口を無視して通れるとは思えず
(聞けばよかったんですが)、たまたま誰も左から入っていった人がいなかった
こともあって大人しく並んだんですけど。たいした時間ではなかったし
右側確保できたのでまあヨシですが。初心者のかたでこちらご覧になってる
かたの参考になれば。

ガイドブックに〜のサイトに、「前回見忘れた場所は次回の楽しみになる」
という文がありほんと、そうだなーと。次はマカオ含めてリベンジの旅。
普段歩いてないので足腰鍛えて、オクトパスカード期限3年以内にまた行きますw


790789:2007/12/11(火) 13:57:23 ID:EVMpR4ss
あ、すみません。誤字
○山麓駅で15分くらい並んだ   ×1山麓駅で5分くらい並んだ

あと、以前こちらで
「シンフォニー・オブ・ライツ」&「ネイザンロード、オープントップバス走行ツアー」を
同時に遂行できないか?という問いに答えていただきました。

結果は、「非常に難しい」です。オープントップバスツアーは20:30集合、
シンフォニーが終わるのが20:15ごろ。プロムナードを走って日航H裏の
DFSへ走ればなんとか・・と思ってましたが、甘かった。

焦るのが嫌だったので、距離的に音は聞けなくてもホンハム・フェリーピア付近の
屋根付き歩道橋あたりから見られればと思っていたんですが、プロムナード途中、
新世界中心商場の出っ張りが全てを遮り、空に向かって伸びるレーザーがほんの
少し見える程度でした。どうしても見たければ新世界中心商場の角まで出て、7-8分
程度見た後、全速力で20分走ってDFSまで行くしかないような気がします。
次回ですねw (いつまでやってくれるか不安ですが…) ご参考まで。
791異邦人さん:2007/12/11(火) 18:51:40 ID:pKYY68Gj
正月にマカオに行こうと思ってるけど旅費はどれくらいかかりますか?
792異邦人さん:2007/12/11(火) 19:22:55 ID:1P0q03ov
航空券+ホテル代+現地での諸費用(食事、買い物など)

…ふざけるなw
自分で調べやがれww
793異邦人さん:2007/12/11(火) 19:39:13 ID:HqOZyia0
>>791
香港からなら、フェリー往復でHK$3000ぐらい。
794異邦人さん:2007/12/11(火) 20:31:32 ID:8L0l8i6E
>>793
高杉。0がひとつ多いよ。
795異邦人さん:2007/12/11(火) 20:51:41 ID:HqOZyia0
ごめん( ´∀`)つt[] もう飲んでるから
796異邦人さん:2007/12/11(火) 21:02:42 ID:HmOcNATL
>>789
左側からサクっと入れます
往復で乗れば割引もあったはず
797異邦人さん:2007/12/11(火) 21:24:24 ID:+u9hZCJH
年末年始まだ航空券とれそうだな
798異邦人さん:2007/12/11(火) 22:42:14 ID:wvGuGzND
>在港小僧
m9(^Д^) 真可笑www
799在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/11(火) 23:01:02 ID:Xr3c9SYy
>>783、、おまえの脳内では有るとでも思ってるのか?香港にも無い規模なのに日本にあるはず無いだろ、ぶぅあぁあ〜か。
800異邦人さん:2007/12/11(火) 23:04:23 ID:wvGuGzND
>>799
m9(^Д^) 真可笑www
801異邦人さん:2007/12/11(火) 23:17:21 ID:HGsMFskA
いちいち相手にするなよ、糞が
802異邦人さん:2007/12/11(火) 23:30:39 ID:1AqwRhue
↑いちいち相手にするなよ、馬糞が
803異邦人さん:2007/12/12(水) 00:08:38 ID:d4MS1oBN
新しいマンダリンオリエンタルもすんごいぞ、
殆どの部屋がスイートで安いしでっかいどー

マカオのことですか?
804かず:2007/12/12(水) 00:23:52 ID:1GC/uULD
>>779
>>780
>>781
早レスありがとうございます
805異邦人さん:2007/12/12(水) 16:57:42 ID:+Pl8LEb9
「おとこの子ブリーフ」とか書いてあるTシャツ着てる人を香港で見て、街中で大爆笑を必死でこらえたが、
その10分後くらいに来た人のTシャツは胸にワンポイント三文字で
「 残 尿 感 」
と書いてあって、俺は大爆笑してすこしオシッコまでちびってしまったwww
806在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/12(水) 17:20:53 ID:enhUso2v
よし、こんど在港小僧って書いてみっかな。
807異邦人さん:2007/12/12(水) 17:23:23 ID:cdywjXdv
・・・バカ?
つか、バカなのは重々承知だが・・・
808異邦人さん:2007/12/12(水) 17:29:48 ID:vBPDVwdU
マカオのマンダリンオリエンタルの話も
またハッタリですか?w
809異邦人さん:2007/12/12(水) 18:54:29 ID:cdywjXdv
ハッタリでしょうなあ
澳門にあるマンダリンオリエンタルはもう30年も前に出来たもので「新しく」ないしねw
香港にゃ新しいマンダリンオリエンタルできましたけどね
もとのもリニューアルおわったし

1.香港の話でした
2.澳門の別のホテルでした
3.知ったかでした

さて、どれでしょう?
本当は3だとおもうけど、意地でも1か2で通すでしょうねw
810在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/12(水) 19:00:49 ID:enhUso2v
>>808、、マカオマンダリンまぁ逝ってみろ、ハッタリでないことは
おまえぐらいのバカでも分かるとおもうぞ
811異邦人さん:2007/12/12(水) 19:05:05 ID:cdywjXdv
>>810
新しくないことはおまえぐらいのバカじゃ判らなかったのかな?
812異邦人さん:2007/12/12(水) 19:12:00 ID:PlxDgRbq
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天パ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
813異邦人さん:2007/12/12(水) 19:14:02 ID:vBPDVwdU
ヴェネチアンのことを言いたかったのか? (ぷ
814異邦人さん:2007/12/12(水) 19:35:50 ID:cdywjXdv
まさかぁ〜
いくらなんでもそこまでバカじゃ・・・ないよね?

いくら知ったかでもマンダリンオリエンタルとヴェネチアンって間違えようもないだろうとは思うが
815789:2007/12/12(水) 19:48:45 ID:juMV94i1
>>796
やっぱりそうでしたかー 帰りはバスで戻ってきました。
1#のミニバスにも挑戦したかったけど、普通のバスにしときましたw
ありがとうございました。
816異邦人さん:2007/12/12(水) 19:54:37 ID:4amQEESI
街中のCDショップで海賊版を普通に売っていたのには驚いた。
2枚組みCDが375円だよ!
817異邦人さん:2007/12/12(水) 22:38:15 ID:OchqwlFq
近々、香港に二泊後ヨハネスブルグに向かいます。
夜中の出発なので空港でシャワーを浴びていきたいと思っているのですが、
PLAZAというラウンジのシャワーは清潔でしょうか?
あまりにも汚ければ断念しようと思っています。
どなたか利用した事のある方、いらっしゃいませんか?
818異邦人さん:2007/12/12(水) 22:53:12 ID:VAF5TDbn
すみません。
チョンキンマンションやミラドールマンションのゲストハウスは、英語でチェックインできるのでしょうか?
一応、公用語ですし。
819異邦人さん:2007/12/12(水) 23:17:12 ID:83XVxGfk
>>818
餅のロンですよ。
820異邦人さん:2007/12/12(水) 23:46:10 ID:2Wu1YaQ8
>>817
使ったことないけど、そこそこの値段取るのでまあまあ以上に清潔と思われ。
821異邦人さん:2007/12/12(水) 23:47:35 ID:2Wu1YaQ8
>>818
少なくとも宿屋の客に対して使うような英語は全く問題ない。
流ちょうかどうかは別にして。
どうしてもダメだと思ったら英語が通じる宿は
他にいくらでもあるから他を当たれ。
822異邦人さん:2007/12/13(木) 00:22:34 ID:EMqb0khV
>>818
ここはもう見た?

香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/
823異邦人さん:2007/12/13(木) 00:28:31 ID:UdGey+Ih
>>814
せっかく必死に追い込んだつもりが、放置されてしまったようですね
824異邦人さん:2007/12/13(木) 00:39:45 ID:Fwf/c0VE
>>817
PLAZAって空港内のシャワーラウンジのことですか?
確かシャワーブース使用が20分か30分で7、80HKD、
タオル貸しが料金に含まれてる。
脱衣場とシャワーブースが専有部分になってて清潔です。
ただ夜中は開いてなかった気がする・・・
6時OPENと聞いて5時40分に目覚ましセットした記憶があるんで。
825異邦人さん:2007/12/13(木) 00:41:35 ID:qjAJ2tVY
放置だって?
どうですかねえ(ニヤニヤ
本人が恥を感じて出てこないようになればこっちとしてはどうでも良いんですけどねw

ま、臆面もない性格だから、それもしばらくでしょうが
826異邦人さん:2007/12/13(木) 00:52:11 ID:+riQFAWd
>>824
http://www.plaza-ppl.com/hk_en/
だと24時間って書いてある。値段がちゃんと書いてない。
827異邦人さん:2007/12/13(木) 00:56:36 ID:qjAJ2tVY
>>817
Plazaラウンジは24時間やってますよ
詳しくはここを見ると良いです

http://www.plaza-ppl.com/hk_en/index.php

>>824
Plazaラウンジは香港空港には複数あります
ゲート40近辺のプレミアムラウンジは6時から午前0時まで
ゲート15近辺のプレミアムラウンジは6時から深夜1時まで
ゲート35近辺のトラベラーラウンジは24時間
ゲート60近辺のシャワー&NAP、トラベラーラウンジは24時間営業です
828異邦人さん:2007/12/13(木) 01:00:03 ID:qjAJ2tVY
>>826
値段ありますよ
http://www.plaza-ppl.com/hk_en/packages.php
ただ、シャワーだけの個別の値段書いてないですね
前に料金表貰ったが見つからない
829異邦人さん:2007/12/13(木) 01:03:02 ID:+riQFAWd
>>828
そうそう。
それだけで、右上のPRICE LISTクリックしても個別の値段は出てこない。
830異邦人さん:2007/12/13(木) 03:52:02 ID:wjJWt+ZL
>>829
画像をクリックすると解像度が悪いですが出てきますよ

HK$100
831異邦人さん:2007/12/13(木) 10:57:41 ID:jK8a6c/o
ハッタリ→矛盾点を指摘・追求を受ける→逃亡→負け惜しみ(例:823) w
832817:2007/12/13(木) 12:27:53 ID:96NrPXkf
みなさん、レスありがとうございます。
そうですね、成田のシャワールームより高いし・・・
清潔なのを期待して利用してみようと思います。
二時間の仮眠は必要ないんで15分のマッサージをやってみようかと。
帰国したらレポします。
833在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/13(木) 22:14:37 ID:AMANr1BQ
(^−^)/さて、バカをからかうのも飽きた事だし、ここらで香港の話でも
したいもんだなぁ、やっぱホテルはコンラッドかグランドハイアットが快適だぁ
仕事の時はとくに疲れも癒せてぐっすり寝られるし、なんせ目覚めがいい。
834異邦人さん:2007/12/13(木) 22:26:05 ID:mOQWgEnx
小僧さん、半島酒店はいかがですか?タワーの方。
835異邦人さん:2007/12/13(木) 22:53:33 ID:/wdXL0JO
初香港でおいしい広東料理を食べたいのですが、
唐閣はいかがでしょうか?

価格などもお教え頂けると幸いです。
836在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/13(木) 22:57:13 ID:AMANr1BQ
>>834、、、おいらペニンシュラは嫌いなんだー、おのぼりさんが多くてどうもすかん、
タワーといっても中途半端な高さで値段だけは半端でなく高いしな。
だいぶ前にペニンシュラタワーでぼやがあったしな。
837在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/13(木) 23:03:24 ID:AMANr1BQ
>>835、、、あわびとフカヒレのコースでお一人様参萬もあればOKら〜
838835:2007/12/13(木) 23:05:54 ID:/wdXL0JO
>>837
一万円ですか。あわびやふかひれでなければもっと安いのも
あるんですかね?

ちなみにヨンキーはいかがでしょうか?

また、その他、オススメの店があればお教えください!!
839異邦人さん:2007/12/13(木) 23:30:00 ID:qjAJ2tVY
>>833
新しくて広いマンダリンオリエンタルじゃダメなんですか?
840在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/14(金) 00:35:19 ID:Qr7OyKDA
>>839、、そりゃあ〜格がちゃいまんがな
841在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/14(金) 00:38:24 ID:Qr7OyKDA
>>838、、、おいら達ビジネスマン仲間で何時も行く名都酒楼もいいぞ。
842異邦人さん:2007/12/14(金) 00:42:02 ID:Lpo+uV5R
>>838

よく見ろ、1万じゃなくて3万と書いてるぞ
両端だけ見てないか?
843異邦人さん:2007/12/14(金) 00:45:17 ID:9M0dcanJ
やはり、億稼ぐスーパーエグゼグ恥部さんの言うことはいちいち
重みがありますね。
844異邦人さん:2007/12/14(金) 01:07:54 ID:9LNE96a+
>>835
唐閣のXO醤はマジウマ
今は瓶モノ機内に持ち込めないのが鬱だ
ランガムに泊まると唐閣10%OFFのチケットをくれる
安いものからたかいものまでさまざまあるが、くれぐれも「シェフ特製蟹の西洋風」は頼まないように
香港料理大賞銀賞の受賞料理だが、居酒屋にあるような蟹の甲羅焼きのちょっと上等なのだから
かなーりがっかりするぞw
845異邦人さん:2007/12/14(金) 08:31:15 ID:Mym/zh3E
>スーパーエグゼグ恥部

ここは笑うところですか?
846異邦人さん:2007/12/14(金) 08:36:00 ID:zBKZtwNQ
モンコックの某有名刺青屋はまだあんのかなあ?
847異邦人さん:2007/12/14(金) 22:34:05 ID:cgJVdo4j
香港のUNIQLOは安いですか?
848異邦人さん:2007/12/14(金) 23:16:03 ID:2gTKohmB
>>847
日本の方が安い。
849異邦人さん:2007/12/14(金) 23:24:15 ID:cgJVdo4j
ありがとうございます。
850異邦人さん:2007/12/14(金) 23:30:49 ID:79G8+5MA
エコバッグ 香港バージョン
アニヤ何とかはどこに売ってますか?
友達に頼まれちゃって…
851異邦人さん:2007/12/15(土) 00:50:18 ID:3NUI8Yu8
>>850
知ってるけど教えなーい ばーか
自分で探し回れー

852異邦人さん:2007/12/15(土) 01:44:29 ID:1bAZ87pt
>>851
どうせ知らねぇんだろ
ボケが
853異邦人さん:2007/12/15(土) 01:51:37 ID:uL8g/cpa
九龍城グッズ売ってる店とか屋台はありますか?
写真、ポスカ、ジオラマ、そういうのが欲しいけど
日本で売ってる写真集は高いしどれも同じ写真なんだよね・・・
854異邦人さん:2007/12/15(土) 01:59:36 ID:13F3QHMo
>>850
ググれば扱ってる店いっぱいあるじゃん
エコバッグは置いてあるかないか知らないけど
あんたもお使い大変やねぇ
855異邦人さん:2007/12/15(土) 02:04:18 ID:3NUI8Yu8
>>850
そうだー。そうだー。
毎日ググれ。香港来てずっとググって日本帰れー。
856異邦人さん:2007/12/15(土) 02:16:01 ID:nWRL8X7C
香港に家族4人で行きたいです。
どこか安いホテル教えて下さい。
サービスアパートメントでもよいです。
予算は1泊1万円前後です。
857異邦人さん:2007/12/15(土) 07:57:17 ID:pDeYMMUj
>>856
時期によって値段もかなり違うから
まず>>2以降のリンク先で相場を調べてみては?
858在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/15(土) 09:30:43 ID:/WZTIOeX
>>851、、意地悪だなぁおまえ、教えてやれ
859在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/15(土) 09:33:13 ID:/WZTIOeX
>>856、、教えたいのはやまやまだけどおいら安宿は泊まらんからしらんなぁ、残念!
860在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/15(土) 09:40:11 ID:/WZTIOeX
>>852、、、ボケゎおまえもじゃ、ぶぅゎあ〜か
861異邦人さん:2007/12/15(土) 10:44:37 ID:1bAZ87pt
インターコンチに売ってんじゃん。エコバッグw
862異邦人さん:2007/12/15(土) 12:47:33 ID:9mdurSoE
アニヤのエコバッグ、限定だからもう売ってないんじゃ。
ただ女人街あたりで偽物売ってそうだな。

つーかアレ、恥ずかしくて持つ気すらしないわw
863異邦人さん:2007/12/15(土) 14:19:13 ID:u55Yq3YV
やはり、億稼ぐスーパーエグゼグ恥部さんの言うことはいちいち
重みがありますね。
864異邦人さん:2007/12/15(土) 14:34:56 ID:98f0pg+W
小僧さんはレス数が多い割りに
中身が無いというか知性のかけらも無いですね
865異邦人さん:2007/12/15(土) 16:27:02 ID:WZ0oScg1
ナビネタ、小僧ネタは隔離スレでどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1195660448/
866異邦人さん:2007/12/15(土) 16:51:37 ID:TUaq0b5Y
年末、香港のホテルが取れないのでシンセンのホテルに1週間泊まりたいです。
シンセンからほぼ毎日のように香港に出たり入ったり出来るのでしょうか?
どなたかお教え下さい。
それとシンセンからマカオへは自由に行けるのでしょうか?
867異邦人さん:2007/12/15(土) 17:00:04 ID:Di7hRfSF
>>866
香港もマカオも可だけど疲れると思うよ。
香港の安宿にすれば?
868異邦人さん:2007/12/15(土) 20:45:00 ID:m7BKOTHO
>>866
867も言ってるけど、ほぼ1週間毎日香港に行き来すると
(たぶんしないと思うけど…本気?)疲れるし(※)、
マカオからだとフェリー代金もバカにならない
ネットで探して新界あたりの情報誌等に載っていないホテルとか無い?
地下鉄駅からちょっと歩きそうだけど、まだ楽な希ガス

(※)疲れるのは乗車時間もそうだけどイミグレーションで疲れそう

ほんとに1週間毎日香港に行き来すると、パスポート5ページくらいは
確実に消費されますねw
869異邦人さん:2007/12/15(土) 21:15:07 ID:3NUI8Yu8
<<850
それで、850は目的のものは買えたの?(篠原涼子風)
870異邦人さん:2007/12/15(土) 22:39:52 ID:/F6f+cGJ
>>866
青衣あたりのホテルなら取れると思うんだが。。。
871在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/15(土) 22:41:29 ID:/WZTIOeX
>>864、、小僧ネタなら隔離スレでどうぞってよ
872異邦人さん:2007/12/15(土) 22:52:42 ID:e0TXqkrI
今度のステイでヨンキーと唐閣で食事をしたいのですが、
平均的な予算はいくらくらいでしょうか?

普通にジーパンとかでも大丈夫でしょうか?
873在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/15(土) 22:55:31 ID:/WZTIOeX
>>864、、、(^−^)/ま、脳ある鷹ゎ爪を隠すってな。
おまいは自分の低脳らけだして楽しそうだなぁ
874異邦人さん:2007/12/15(土) 23:33:23 ID:e0TXqkrI
連続で申し訳ありませんが、北京ダックのおいしいお店は
ありますか?

価格もお教えください!
875異邦人さん:2007/12/16(日) 00:10:04 ID:AdaC9DhH
>>867
>>868
>>870
詳しいレスに感謝します。
なんとか探してみます。
876異邦人さん:2007/12/16(日) 00:26:42 ID:B9+dttAW
年末年始に家族4人で香港に行く予定です
今回が初の香港になります
マカオにも足を伸ばしてみようかと考えています
香港の街中で家族4人で
ゆっくりすっぽんぽんになれるような場所はどこでしょうか?
予算は1人1万円前後です
877異邦人さん:2007/12/16(日) 00:31:36 ID:RrrRe2r4
878異邦人さん:2007/12/16(日) 01:37:55 ID:D61DatzF
>>874
全聚徳
http://www.hongkongnavi.com/food/restaurant.php?id=52
もともと北京ダックはここの北京本店の名物料理
879異邦人さん:2007/12/16(日) 01:45:49 ID:n9PJfThZ
>>876
街中って…
香港はドイツではありませんw
880異邦人さん:2007/12/16(日) 01:50:41 ID:raBZsnDP
在港小僧さんに質問です。
香港の141で一番いい場所はどこですか?
881異邦人さん:2007/12/16(日) 02:10:14 ID:B9+dttAW
>>880
時間が無いので調べた事を急いで書きますね
141の件ですよね
とにかくおまえは荷物をまとめて日本へ帰れ
882異邦人さん:2007/12/16(日) 11:57:17 ID:Y5MF+uqH
>>881
日本語わかる?在港小僧さんに質問してるんだよ。
883異邦人さん:2007/12/16(日) 12:25:28 ID:KeC7QsUW
>>880,>>882
板違い。また同じ人?
884異邦人さん:2007/12/16(日) 12:34:49 ID:3rDDce+O
 
885異邦人さん:2007/12/16(日) 13:14:26 ID:LBLpz17k
ミッドレベルエスカレーター沿いの道のどこかに、メキシコ料理のレストランがありました。 どこか思い出せません。  
ご存知の方いましたら、情報提供してもらえませんか?
886異邦人さん:2007/12/16(日) 13:21:46 ID:NdAwqHs8
>>885
あー、あったね。たぶんここ?
tp://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=10621&cuisine_id=4002&amenity_id=&dishes_id=
887異邦人さん:2007/12/16(日) 17:16:56 ID:Kwbh9a+D
大阪〜香港の日航 午前発便
デブ不細工おばさん風??の客室乗務員さんが
いたんだけど、あんなのあり?
いくらなんでもひどすぎる。
VIP絡みのコネ入社だとしても酷い!!
888異邦人さん:2007/12/16(日) 17:44:04 ID:x1iPLg/N
JALは随分前に採用条件から「容姿端麗」が無くなった。
女性差別になるかららしい。
CAに容姿を求めるなって事じゃないの?
889異邦人さん:2007/12/16(日) 20:30:18 ID:O7yb8tTi
>>888
そんな航空会社おしまいだろ
機内サービスなんて経験とかって関係ない
だったら若い女子の方が絶対良い
中国の航空会社を見習え
890異邦人さん:2007/12/16(日) 20:48:27 ID:mwSP9bF2
香港が恋しい
891異邦人さん:2007/12/16(日) 20:57:14 ID:ZlII7Ttu
飲茶のオススメ店をいくつかお教えいただけませんか?
892異邦人さん:2007/12/16(日) 21:26:21 ID:B9+dttAW
>>890
あっそ。だから?
893異邦人さん:2007/12/16(日) 21:56:21 ID:lE+39RET
>>892
君、死ねばいいのにw
894異邦人さん:2007/12/16(日) 22:44:07 ID:/k4XX9N/
>>887
その航空公司と取引がありオペセンへよく仕事で逝っています。
青い会社より意外と安全なエアですよ。
「デブ専」要員かも?

>>891
半島酒店「嘉麟楼」が好きですが他のかたは異論があるかもしれません。

普通の酒楼は大陸・広州製の冷凍モンを使用しているそうです。

895異邦人さん:2007/12/16(日) 23:06:31 ID:B9+dttAW
>>893
そういうことは言っちゃだめだろ
みんな命があって生きてるんだ
そうだろ893?
896異邦人さん:2007/12/17(月) 00:48:19 ID:X5kzVenL
>>887
今度からCXに乗りなさい
美人が多いから。
897さびーな:2007/12/17(月) 01:04:19 ID:gEQiLSFN
>>895
いいこというね

さむい、ホント香港が恋しい
898異邦人さん:2007/12/17(月) 01:13:59 ID:SKvUYGFJ
>>897
(・∀・)カエレ
899在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/17(月) 01:49:29 ID:hrhob/gy
>>898、、、(^−^)おまえがカエレ
900異邦人さん:2007/12/17(月) 01:57:04 ID:VqTC0qxO
>>899
今すぐ首吊って死ね
901在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/17(月) 02:01:33 ID:hrhob/gy
>>897、、、さびたん!しぞぉーかも寒いら〜こっちも寒いよ〜
902異邦人さん:2007/12/17(月) 02:28:06 ID:NCZxDIeJ
>>897
錆びバアちゃん、また徘徊始まったの?
903異邦人さん:2007/12/17(月) 08:57:31 ID:BvVcQt5m
今年の冬はうちのババアを
香港にでも引きずり回してやろうかと思ってるぞ

でもな、連れてくのはババアだぞ
街に尿漏れシートは売ってんのか

気概のある奴が回答しろよ
ヘタレはすっこんでろ
904在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/17(月) 19:12:49 ID:hrhob/gy
>>896、、糖朝でたまに綺麗なねえちゃんがCXの制服のまんま御飯食べてるぞ
その手のプレイかもな
905異邦人さん:2007/12/17(月) 20:29:43 ID:muYnzO88
香港経由のチャイナの燃油モロモロってだいたい2万円程度なんですか?
906異邦人さん:2007/12/17(月) 21:41:33 ID:EiJP5WIb
在港さん、PPの北京ガーデンはいつオープンですか?
907異邦人さん:2007/12/17(月) 21:42:50 ID:liZXpz1n
在港小僧さんに質問です。
香港の141で一番いい場所はどこですか?
908異邦人さん:2007/12/17(月) 22:26:52 ID:igURFQVj
ナビネタ、小僧ネタは隔離スレでどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1195660448/
909在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/17(月) 23:28:58 ID:hrhob/gy
>>906、、、そうやねぇ、このまえ(10月)行った時は工事中だったしなぁ、わからへんなぁ
結構かかるんと違うやろかなぁ、はよぅオープンしてもらいたいよなぁ、
ロンドンからの逆輸入のとなりのZENもおしおゃれでなかなかいいぞ、ピークにもZENができてたな。
910異邦人さん:2007/12/18(火) 17:44:33 ID:AEoCjTLM
小僧さびーなが来ると、途端にスレがさびれるなw
911異邦人さん:2007/12/18(火) 17:59:30 ID:7Jz/mbV9
>>909
あまりの知ったか馬鹿さに茶を噴いた!
912在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/18(火) 18:34:50 ID:cTUJ6WkY
>>911、、、茶を噴いたらちゃ〜んとふいたか?
913異邦人さん:2007/12/18(火) 18:42:45 ID:b5byszlk
なんか、加齢臭がする…
914在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/18(火) 18:51:20 ID:cTUJ6WkY
>>913、、、おまえのパソコンは臭いまで出るのか(^−^)/すげー

そのにおいはたぶんおまえの臭いだと思うがな、まだ臭いまで出るパソコンは出来て無筈だからな
915異邦人さん:2007/12/18(火) 21:02:28 ID:qMNW/HUb

新しくできた「ホテル・パノラマ」良さそうなんですが、どこか安く予約
できるサイト知りませんか? 新しすぎてどこも無いんです。1月の10日
くらいに泊まりたいのですが…
916異邦人さん:2007/12/18(火) 21:39:54 ID:LjWOcZQ4

  ∧_∧パ−ン  
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)← 小僧

917異邦人さん:2007/12/18(火) 21:43:43 ID:4AQbcCHg
どなたか>>853頼みます
918異邦人さん:2007/12/18(火) 21:53:33 ID:qHxLMM4A
>>917
あ?知りたいのか?
うるせえんだよ。
919異邦人さん:2007/12/18(火) 21:58:13 ID:KgvJuNXM
ヒドス
920異邦人さん:2007/12/18(火) 22:37:43 ID:BoJaPo9i
>>915
あそこ本当に営業してんの?
921異邦人さん:2007/12/18(火) 23:38:33 ID:3CFD28ZR
ヨンキーって予約していく必要ありますか?
922異邦人さん:2007/12/19(水) 01:04:39 ID:E3q4WSS8
女人街の物ごいの男の子は一体何だ?
印象悪いな…
923異邦人さん:2007/12/19(水) 02:29:26 ID:h7G0ywV+
>>918
死ね
924異邦人さん:2007/12/19(水) 04:17:07 ID:h3hV2Wm+
在港小僧さんに質問です。

こんな保険解約じゃ!

こんな保険解約じゃい!
             ↑
 この「い」がある方が怒ってるんですよね?
925在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/19(水) 09:01:35 ID:dzkq5f+r
>>924,,,おこたえします、そのとおりですが、
一番おこっているのんは、こんな保険解約じゃあーばかやろー!!!
が正解かと、、、。
926在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/19(水) 09:11:30 ID:dzkq5f+r
>>921、、、ない!混んでたら待て!たいがいはだいじょぶ、
927異邦人さん:2007/12/19(水) 09:51:57 ID:xAdMOQrS
また小僧の一本勝ちか
928異邦人さん:2007/12/19(水) 10:15:52 ID:0VGUL99N
クリスマスも間近なので
毎年恒例のサビシイ基地害コテの発狂が始まったようですw
929異邦人さん:2007/12/19(水) 14:45:24 ID:lNbZEvte
木更津の小便情緒不安定。
おばさん歳だからな〜更年期か?
930異邦人さん:2007/12/19(水) 14:55:14 ID:fbQHK4J1
931異邦人さん:2007/12/19(水) 17:20:57 ID:ZK464kkH
小便小僧さんは更年期なのですね。
どうりで臭いわけですね。
932異邦人さん:2007/12/19(水) 17:48:52 ID:aCH8GqqI
>>912
そんなことより、自分の馬鹿さを気にしてくださいなw
933異邦人さん:2007/12/19(水) 18:14:07 ID:gJa82HDN
これは例の人の書き込みでしょうか?
平日の朝から暇なようですが、色々と情報が明らかになっている今では
書き込みを控えた方がよろしいかと。

927 :異邦人さん:2007/12/19(水) 09:51:57 ID:xAdMOQrS
また小僧の一本勝ちか
934異邦人さん:2007/12/19(水) 19:08:06 ID:6m18g3d3
香港は物価はどんなもんなんでしょ? 交通機関とか食事とか買い物など
日本と比べてどうですか?? 
935異邦人さん:2007/12/19(水) 20:38:12 ID:HB4kmzAN
>>934
食費は衛生的にどうなの?って店以外は日本より高い
買い物も同じく
ただ交通機関は日本の比じゃなく整ってるし安い
936異邦人さん:2007/12/19(水) 23:37:03 ID:Ts0K+ECk
吉野屋やマックはちょっとは安い程度だな
日本とそんなに変わらない
それ以
ジャンク系食い物以外は高い場合も多いね
937在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/20(木) 09:24:31 ID:lDPpJBWt
>>934、、、おこたえします、、、どうしても家賃が高いので物価に反映します、
貧乏人は香港に来るな!が結論になりますが、何か?。
938異邦人さん:2007/12/20(木) 09:56:41 ID:Rw70ManL
小僧はガキみたいな対応だな
939在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/20(木) 13:10:11 ID:lDPpJBWt
>>938、、、きみのような貧乏人はゴキブリ風味のマック食べてチョンキンの安宿に泊まっていれば
大丈夫!
940異邦人さん:2007/12/20(木) 13:28:15 ID:dSdTDjW0
>>938
まあまあ、、更年期の小便オバサンの言うことだから〜

小便オバサンは木更津のマックの常連さんだぞ。
941異邦人さん:2007/12/20(木) 16:01:50 ID:Yr3F1y2J
最近100万ドルの夜景が50万ドルの夜景になってるね。
大気汚染?モヤ何とかならんかね。
942異邦人さん:2007/12/20(木) 16:47:24 ID:ZZVh4r/5
>>887 同一人物かどうかは断定できないが
そういう人いた!!
あれはひどすぎるよね。いくらなんでも無理ありすぎ。
容姿差別とかいうけど、客室乗務員にある程度の容姿は求めてもいいはず。
う〜ん、しいて言えば、女子プロレスのアジャコングの化粧を落とした感じかな?
943異邦人さん:2007/12/20(木) 19:04:35 ID:WdU1KtJ0
小僧さんって童貞ですか?童貞ならこの質問はスルーしてくれればOK
944異邦人さん:2007/12/20(木) 23:21:10 ID:mPBQsGeA
小僧さん悪口はあんま言うなよ!
みんな仲良くしてよ!
945異邦人さん:2007/12/20(木) 23:24:49 ID:Rk8wuHmO
バージンだろw
946異邦人さん:2007/12/20(木) 23:45:14 ID:HrdC1CID
小僧さんはすごい嫌われ者なんですね
947異邦人さん:2007/12/20(木) 23:48:40 ID:mPBQsGeA
本当にいいかげん小僧さんの悪口やめてくれ!
みんなそうだろ?
948異邦人さん:2007/12/20(木) 23:52:38 ID:SPSw00qk
>>947
みんな ってどこの?w
949異邦人さん:2007/12/20(木) 23:54:04 ID:mPBQsGeA
ここに決まってるじゃん。
何言ってるの?
950異邦人さん:2007/12/21(金) 07:00:18 ID:uGFouvNm
>>941
一昨日、地下鉄のインフォメーションで大気汚染度90とか出ててビビった。
どういう指数かよく知らないんだがw
951異邦人さん:2007/12/21(金) 08:32:57 ID:FsLF6YXt
>>950
そんなんあるんだw

あの夜景はホントひどいよ。
いい日もあるのかな…
952異邦人さん:2007/12/21(金) 10:42:38 ID:POJDK5hI
やっぱり大気汚染なんですねえ あのガスっぽさ・・
カラっと晴れてるのに、霞がかかってるみたいで妙だなあと。
↓ガイドさんが言ってたのは本当だったのか ったく垂れ流ししちゃって頭くる
>夜景があまりハッキリしないのは、近年の中国(深セン)での工場乱立で
>その空気が香港に流れてきてるからなんです。
953異邦人さん:2007/12/21(金) 11:55:45 ID:DPDw+goE
来週いきます
上海蟹の質問いいですか?
954異邦人さん:2007/12/21(金) 12:40:30 ID:A01MP2O4
小便を擁護してるのは純子か?
ふ〜ん小便は童貞なのか。
955異邦人さん:2007/12/21(金) 12:57:31 ID:ppjHT66R
純子・・・・・・
カツオ・・・・・・
956異邦人さん:2007/12/21(金) 13:03:47 ID:+QOht2Gu
>>953
一部変なのがいるけど気にせず書いていいよ。
957在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/21(金) 23:25:24 ID:O68IjUnR
>>949、、どこのどなた様か存知ませんが有り難う御座います、
やっとまともな意見を持った聡明な方が、、、
まさに掃き溜めに鶴!と言った表現がぴったりです、
せっかくですから君もコテを使って下さい、
特別においらがなずけ親になってあげましょう、
おいらが(^−^)/在港小僧、なので!、
君は(*^_-*)/在港小娘トリップ!!でどぉ?
特別に君にはトリップまでつけることを許可しました。
958在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/21(金) 23:31:22 ID:O68IjUnR
>>953、、ご質問におこたえしたいと思いますが
質問の内容が解かりません、、、上海蟹がなんだって?
959異邦人さん:2007/12/22(土) 02:45:29 ID:cXUnI3eB
>>950
もう遅い
960異邦人さん:2007/12/22(土) 09:23:23 ID:137RS3af
木更津の小便が処女?笑わしてくれるな!

小便はもう生理も終わった婆婆だよ。
961異邦人さん:2007/12/22(土) 10:17:09 ID:tISze3AG
さびーなに代わる新キャラ発生の悪寒w
962異邦人さん:2007/12/22(土) 16:23:44 ID:i0ykrLcE
すみません、教えてください。
女一人旅で香港に行きます。
安い宿に泊まるつもりで探している最中です。
そこで質問ですが、
賓館とはいわゆるラブホですか?
女一人で行くとヤバめでしょうか?
852.comを見ています。
963異邦人さん:2007/12/22(土) 16:31:04 ID:IjjIQ97A
>>962
お答えします
貧乏女が一人で香港てなんだ?
ブスそうだな
964異邦人さん:2007/12/22(土) 16:36:08 ID:rvg9Lz8W
>>962
問題ないよ。



965異邦人さん:2007/12/22(土) 18:01:50 ID:zBDFGaNc
>>962
自分も経験あるけど問題は無かったよ。

↓ここでも参考にそうぞ。
香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/
966異邦人さん:2007/12/22(土) 18:39:45 ID:cXUnI3eB
>>959
天使の涙に出てたところ泊まればいいよ
映画に出てたオジサンもいるよ。
967異邦人さん:2007/12/22(土) 20:28:24 ID:i0ykrLcE
みなさんレスありがとうございます。
賓館で大丈夫なんですね。
適当に目星つけて行ってみます。

ところでエッグロールって飛び込みで買えますか?
ttp://blog.goo.ne.jp/gogo-komomo/e/ac8258fd38e82da32ffd8297536e384c
968異邦人さん:2007/12/22(土) 20:42:15 ID:IjjIQ97A
>>967
エッグロールか

ま、何にしてもまずは君のスペックからだ
君の顔面偏差値しだいでここの住人の回答は大きく変わる
かわいいorブス
さあ、どっちだ?
969異邦人さん:2007/12/22(土) 21:33:22 ID:fGew167i
>>968

その前におまえが不細工でないかどうかを答えてもらおうか。
さあ、どっちだ?
970異邦人さん:2007/12/22(土) 22:10:51 ID:IjjIQ97A
>>969
悪いが正直に答えるぞ

かなりかわいい。そしてドスケベだ。
チャームポイントは腰の墨だ。

わかったかエッグロール女
このように住人は外見にしか興味がない
おまえがエッグロールを手に入れるかなど二の次なんだよ
971異邦人さん:2007/12/22(土) 22:23:53 ID:rvg9Lz8W
969≠967かと
972異邦人さん:2007/12/22(土) 22:37:47 ID:i0ykrLcE
>>971さん
わたしは>>969じゃありません。

なんでここのスレは変なのが常駐しているんでしょ。
くだらないレス書き込んでなにが楽しいんだか。
まともなレスくれる方々ありがとう。
973異邦人さん:2007/12/22(土) 22:43:01 ID:2WbLs+ad
小僧みたいに口の利き方も知らないガキが多いですねw
974異邦人さん:2007/12/22(土) 22:43:37 ID:IjjIQ97A
>>972
くだらんのはおまえのツラだ
もう一度鏡かなんかで確認して来い
それからここに反省の気持ちを書き込みな
人にもの聞くにも態度ってもんがあるんだよ
975971:2007/12/22(土) 22:53:42 ID:rvg9Lz8W
>>972
いや、だからそう書いてるんだけど・・・
976名無しさん:2007/12/22(土) 23:14:51 ID:qXcmespj
>>962
日本人がいて安心感もあるラッキーハウスでいいんじゃないか?
ファッションや化粧にうるさい婦女子にはきついが、安いしいいぞ。
1週間いた。
977異邦人さん:2007/12/22(土) 23:20:45 ID:M4Yj+daf
>>967
まあこれでも見て落ち着け、別に店にこだわらなければエッグロールは買えるだろ。
tp://www.hongkongnavi.com/food/food_r_article.php?id=53
978在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/23(日) 00:50:47 ID:hBDW9Paj
(^−^)ふふふふ、今日もまたバカどもの熱い論戦が繰り返されておりますなぁ、
しょせんバカ同士なので結論が出るわけでもなくだらだらと低レベルの戦いで終始する訳です、
ここはおいらが結論をくださなぁあかんやろな、

先ずエッグロールは行く前に電話かファックスで予約していけばOKら〜
それかホテルのコンシェルジュに頼めばなんとかなる、ただしランクはコンラッド以上な、
安宿ではダメだぞ、
それにはおまいら安宿にしか泊まれん英語も出来んバカな貧乏人には無理だろな、
ま、こんなところが今回のバカ同士の争いの落としどころだろな。

(^−^)/以上!。
979在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/23(日) 00:54:39 ID:hBDW9Paj
>>973、、、(^−^)/ま、おまいほどではないけどな
980異邦人さん:2007/12/23(日) 10:12:19 ID:UbVub/3w
小僧さん!
純子・弁護士に続く小学生レベルのハッタリネタはまだですか?  ww
981異邦人さん:2007/12/23(日) 12:19:57 ID:3QdHX6mo
小便はHYATTに宿泊したことあるのかよ?
HYATTについて本当に宿泊したことがあるなら語ってみろよ。
982異邦人さん:2007/12/23(日) 14:04:24 ID:1iTboV2E
自分で勝手に語ってれば?
983異邦人さん:2007/12/23(日) 15:33:42 ID:/kZU69S4
昔ラッキーハウスに泊まって、わけの分からん虫に刺されて、体中真っ赤になった
痒かった
984異邦人さん:2007/12/23(日) 17:07:50 ID:5NsPhPUn
1月中のホテル代が高いのだが、何かイベントでもあるの?

985在港小僧(^−^)/(*^_-*)/の本物の本人周大福トリップ!:2007/12/23(日) 17:23:42 ID:hBDW9Paj
>>981、、小便ってだれだ?ハイヤットったってどっちだ?
(^−^)/バカは質問もまともに出来んときたもんだ
てやんでえぃ!!てめえみてえなしよぅべんくせえバカガキはすっこんでろてんだぃ!
こちとら元江戸っ子でぇ〜い!
(^−^)/な?(*^_-*)/ん!!わたいも。
986名無しさん:2007/12/23(日) 22:30:35 ID:O7TMoQUi
現在ラッキーに南京虫はおりません
ただ、洗濯物干すところにこまかい羽ついた虫はいる
987異邦人さん:2007/12/24(月) 01:22:10 ID:0d+fedpD
と、GRAND HYATTに滞在したことのない小便が言ってます。
まあ、木更津の小便は更年期の生理が終わったババアだからな〜
988異邦人さん:2007/12/24(月) 01:36:24 ID:5b15iHPz
みんなケンカやめような。
香港好き嫌い色々あるだろう。
でもこの年末年始ゆったり過ごそうな。
大事な人とおいしいもの食べたり、いい景色見たり、スポーツで汗流すのもいいよな!
質問があってそれに答えが返る。
異国の地についての一期一会の紡ぎ合い。
このスレが好きだぞ!
とにかく、メリークリマスな!
989異邦人さん:2007/12/24(月) 08:11:41 ID:vGBYNA8f
香港好き嫌いの話ではないような・・・
990異邦人さん:2007/12/24(月) 08:13:34 ID:XnmhvzZJ
大晦日に香港着なんだけど、カウントダウンが一番盛り上がるのは
どこですかね?
991異邦人さん:2007/12/24(月) 10:17:18 ID:uzC1/VbH
>>990
ありきたりだが尖沙咀のプロムナード
通行規制なるから数時間前に行かないといけないが・・・
992異邦人さん:2007/12/24(月) 18:58:03 ID:yfHZNf/l
次スレどうする?
香港だけでふたつもスレいる?
993異邦人さん:2007/12/24(月) 20:34:36 ID:r8zlc/4d
>>992
あっちのはNAVIに粘着してた人が立てちゃったんだよね…
994異邦人さん:2007/12/24(月) 23:15:51 ID:bTwmA/75
香港行ったらここの飲茶だけはいっとけ、
みたいなお勧めのお店があれば教えて頂けませんか?
ちなみに今回が初めてなので予算はこの際、問いません。
995異邦人さん:2007/12/25(火) 00:32:21 ID:ByCdF9l3
今時期ってドンナ服装がベスト?
996異邦人さん:2007/12/25(火) 00:34:43 ID:elAsniPL
>>994
ロンドンレストラン。
997異邦人さん:2007/12/25(火) 01:24:08 ID:Uyg6m2VQ
メリークリスマス!
998異邦人さん:2007/12/25(火) 01:24:46 ID:Uyg6m2VQ
メリークリトリス!
999異邦人さん:2007/12/25(火) 01:25:25 ID:Uyg6m2VQ
M1チャンプ サンドウィッチマン!
1000異邦人さん:2007/12/25(火) 01:26:10 ID:Uyg6m2VQ
小僧死んでくれッW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。