初心者質問Part:40 親切丁寧!お気軽にどうぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2007/08/22(水) 03:08:11 ID:iTPzVoS6
日本のカードでもオンラインで予約できるみたいだよ。

Indio, Californiaなら、朝5時から開いてる。
http://www.greyhound.com/scripts/EN/TicketCenter/terminal.asp?city=891638
953異邦人さん:2007/08/22(水) 08:50:06 ID:NXdvOhuy
>>952
レスありがとうございます!
すみません、時間見落としてたみたいですねorz
ちょっと気になったんですが、5:00 am-11:59 pmが5:00〜23:59というのはわかるんですが12:00 am-1:00 amは0:00〜1:00で1:00〜5:00まで窓口が閉まってるという解釈で合ってますか?また、アメリカ国外の人がオンライン予約する場合、チケットは現地受け取りのみですよね?
954異邦人さん:2007/08/22(水) 09:23:26 ID:gD0bFcDx
>>953
アメリカ以外の住所ならWill Callだけなんで、
現地で受け取りになるでしょうね。
955異邦人さん:2007/08/22(水) 12:15:59 ID:iTPzVoS6
>>953
そんな感じだと思います。
週末とかじゃなければ、そんなに混まないんじゃないだろうか。

↓こんなスレもあるみたい
グレイハウンドについて真剣に語ろう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1183286048/
956異邦人さん:2007/08/22(水) 12:43:13 ID:Sx2twtlZ
すみません、質問おねがいします。

インド旅行に行くことになったんですが現地の航空機の
時間が変わってしまい、飛行機がキャンセルになってしまいました。
そこで、そのお金を受け取るにはそこに電話しないといけないんですが
国際電話はなにですれば安く済むか教えてもらえないでしょうか?
957異邦人さん:2007/08/22(水) 12:45:02 ID:2LXnlBg8
スカイプ

958異邦人さん:2007/08/22(水) 13:31:08 ID:90lik7gm
俺もスカイプに1票
959異邦人さん:2007/08/22(水) 13:47:02 ID:gD0bFcDx
>>956
固定電話。
960異邦人さん:2007/08/22(水) 14:57:21 ID:LstEyvL6
>>956
インド行く前にキャンセルになったの?ならチケット買った代理店に言えばいい。
意味が良くわからん。
961異邦人さん:2007/08/22(水) 15:01:46 ID:90lik7gm
>>960
推察するに、インドの航空会社のページ直で買ったやつじゃないのか?
乗り継ぎが出来なくなって、それをキャンセルしたんだけど、返金手続きで
直電が必要って事だろう。
「質問おねがいします」って段階で、すでに言葉通りに受け取るのは無理と
判断。
962異邦人さん:2007/08/22(水) 15:02:09 ID:iTPzVoS6
「代理店に言」うのに電話かけるんだろ。
おまえの頭が良くわからんわ。
963異邦人さん:2007/08/22(水) 15:09:53 ID:LstEyvL6
>>961
WAB直販なら、電話じゃなくメールでいいんじゃねえの?ていうか、インド人の巻き舌英語は聞き取り
にくいから、メールが推奨。

前にNHKの番組で、「パイロットの質が低下している。英語が聞き取れない」といっていたインド人の
航空管制官がいたが、お前の英語がなまってるから聞き取れんのじゃないのか、と俺は思った。

964異邦人さん:2007/08/22(水) 15:57:02 ID:2LXnlBg8
>>963
ファダル マダル
 アプリル

965異邦人さん:2007/08/22(水) 15:59:29 ID:68Vk0Usd
旅先でもう球状のアメリカンデブを見かけました。
親子3人で、3人とも立派なデブ。
あの手の超デブってエコノミー1人前を買って、ぎっちぎちになって来るの?
前も横もきついよね。
966異邦人さん:2007/08/22(水) 16:06:39 ID:LstEyvL6
>>965
そうですね ぎちぎちになって座るんでしょうね

はい 次の質問どうぞ(AA略

967異邦人さん:2007/08/22(水) 16:51:37 ID:90lik7gm
>>963
推察なんで、確実に質問になってる
>国際電話はなにですれば安く済むか教えてもらえないでしょうか?
ってとこにだけ回答したわけで。
まあ、結局レスも無いから解決したんでしょ、きっと。
968異邦人さん:2007/08/22(水) 16:57:06 ID:iTPzVoS6
>>963
こういうの怖いわな(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

英語がろくに話せないAirChinaのパイロット
http://youtube.com/watch?v=xNGZOY82_Cs
969異邦人さん:2007/08/22(水) 17:04:32 ID:p99VzTMw
はい 次の質問どうぞ(AA略
970738:2007/08/22(水) 18:07:57 ID:Cwg3HcEt
前に
海外旅行帰りに、成田から伊丹のチケット取るべきかどうか言ってた初心者です。

担当者に連絡とって今日返事が来たんですけど、もう満席でチケット取れないって・・・orz
羽田まで移動したらあるって言われたけど、「そんならいらないです。」と断りました。

もっと早く言っとけばよかったです。
甘かった。

当日キャンセルがあれば利用することにします。
971異邦人さん:2007/08/22(水) 18:24:15 ID:eeeQZg+n
新幹線の方が便利で安いんじゃね?
972異邦人さん:2007/08/22(水) 19:58:25 ID:DyiDnBwF
>>970
いつだかわからんけど、自分でANAやJALのサイト見てみたら。
973異邦人さん:2007/08/22(水) 20:47:44 ID:cbvQEbkn
最近このスレに何度も書いているんですが質問です
とりあえず行き先を二つに絞りました

@ニューヨーク→ナイアガラフォールズ→トロント→モントリオール→ボストン→ニューヨーク

Aニューヨーク→ボストン→モントリオール→ニューヨーク

航空券は既に買いました
13日間なので@だと結構ぎりぎりになると思います。
無理ならボストンは飛ばすつもりです。
グレイハウンドと電車で移動するつもりです。
どうでしょうか?向こうは結構交通機関の時間等も適当と聞くので…
974異邦人さん:2007/08/22(水) 21:12:03 ID:90lik7gm
どうでしょうかって言われても、行程的に可能なら、後は個人の嗜好だから
なんとも・・・
975異邦人さん:2007/08/22(水) 21:12:40 ID:2xoD9Zig
来月ハワイに行く予定です。
どうでしょうか?
976異邦人さん:2007/08/22(水) 21:16:03 ID:az1PgQEf
>>973
ニューヨークやボストンはホテル代が高いけれど、
その辺は大丈夫なのかい?
977異邦人さん:2007/08/22(水) 21:16:08 ID:iTPzVoS6
いいんじゃない
978異邦人さん:2007/08/22(水) 21:18:30 ID:bD02dFrW
>>975
好きにしろ。行くなと言われたらお前は行かないのか?
979異邦人さん:2007/08/22(水) 21:22:00 ID:cbvQEbkn
>>976
その辺はYHに泊まるつもりなので大丈夫だと思います。
一日目はNYの普通の安ホテルに止まります。
移動がうまく行くか心配になってきました…
980異邦人さん:2007/08/22(水) 21:22:20 ID:oD6Bi1rk
>>978
空気読めや
981異邦人さん:2007/08/22(水) 21:31:58 ID:7uXpyDI/
チャーター便で行く ちょこっと昆明0泊2日

ww
982異邦人さん:2007/08/22(水) 21:32:28 ID:7uXpyDI/
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 20:05:39 ID:wNZWsDKP0
JMB TOUR NEWS にこんなのが

>□■ チャーター便で行く ちょこっと昆明0泊2日 ■□
>
>東京発: http://jmb.jal.com/?4_39220_26826_40

JALは何を考えているんでしょう・・
983異邦人さん:2007/08/22(水) 21:41:47 ID:bD02dFrW
>>982
ワロった。チャーター便設定したのに埋まらなかったから
こんなので穴埋めなのかな。チャーターでもマイル付くんね、これ。
984異邦人さん:2007/08/22(水) 21:51:44 ID:eRei7bBZ
保険スレにも書いたけど
レスがないのでこちらに失礼します。

帰国する際の到着が、天候不良(積乱雲発生)により
空港到着が遅れた。出発は定刻通り。
空港からある場所まで、空港リムジンバスに乗る予定だったのに、
到着遅れたせいで時間に間に合わず、乗れなかった。
従ってタクシーである場所まで移動。

この時のタクシー代って、海外旅行保険で保険おりるの?
航空機遅延損害には入ってたけど、保険会社に問い合わせたら
このケースでは難しいとの事。
保険の意味ネェー!
逆にこのケースで保険がおりるものはあるの?
985異邦人さん:2007/08/22(水) 21:58:01 ID:OtcZfn1K
すいません次スレを立てることができませんでした。

初心者質問Part:41 親切丁寧!お気軽にどうぞ

立ててくださいまし(_ _)

>>984
そんな日常茶飯なケースでおりる保険があるなら逆に教えてもらいたいくらい。
986異邦人さん:2007/08/22(水) 22:01:12 ID:AnhyO0Fv
>973
なんで一日潰してNYに戻るのかわからん。
鉄道旅行したいならゾーン4のオープンジョー航空券買って

成田(飛行機)→NY(グレイハウンド)→ボストン(アムトラック)→
モントリ(VIA鉄)→ケベック(VIA鉄)→ナイアガラ・トロント(飛行機)→成田

でいいんじゃないかと・・・
987異邦人さん:2007/08/22(水) 22:10:13 ID:cbvQEbkn
もう航空券は買ってしまったんですよ…
ニューヨークから時計周りか反時計周りに行くのどっちが良いでしょうかね
988異邦人さん:2007/08/22(水) 22:15:30 ID:2xoD9Zig
結局、質問内容はそれだったのか。
989異邦人さん:2007/08/22(水) 22:35:08 ID:U4gbqplx
>>987
どの町に何日/何時間必要なのか、自分で整理できていない以上、
こちらとしてはアドバイスのしようがない。
990異邦人さん:2007/08/22(水) 22:38:26 ID:U4gbqplx
っていうか、アメリカスレでやれって。

はい、次の質問どうぞ(AA略
991異邦人さん:2007/08/22(水) 22:48:55 ID:fDecE986
成田に前泊予定なんですが、空港近くのホテルって
飛行場や飛行機の離着陸の音がうるさいでしょうか?
高速側の都内のホテルに泊まって余りの五月蝿さに寝れない
時があったので、ちょっと心配です。静かなホテルご存知ですか?

992異邦人さん:2007/08/22(水) 22:54:15 ID:2xoD9Zig
>>991 夜中は飛行機は飛んでないかと
993異邦人さん:2007/08/22(水) 23:04:20 ID:1hpgV/Sr
>>991
23:00〜翌6:00までが空港運用時間外となるので、その間に速攻で寝ましょう。

まあ、ラディソンあたりまで行けば脇の国道はたいした交通量ではないが。
994異邦人さん:2007/08/22(水) 23:14:00 ID:BLBcVTNe
>>982
>>983

日中国交正常化35周年記念で、各旅行会社に記念交流パーティ
付きのツアーを企画するようにと国から圧力がかかったため。
同じ時期で、似たようなパーティ付きの単発ツアーが
大手旅行会社各社から出ている。
995845:2007/08/22(水) 23:17:59 ID:zzJGoPvi
>>845です。
帰省している一人を除いて話し合いました。
ロンドン・パリで三人で一致しました。
といってもその中の一人は20万切る位で済ませたいと言って来たのでガクタビのパンフ待ちになることになりました。
もしもう一人が同意しなかったら、欧州はやめてほかにしようという話をしました。
候補地としてグアムかアジアのリゾート地が出ました。
だからあとはノイシュバンに絶対いきたいといっているもう一人に連絡しました。
そしたら「俺留年決定したから就職活動もう一回やらないとだから3月は無理そうだから2月中に旅行しよう。」と言われたから日程として長期は無理だからアジア方面になりそうな気がします。
だから欧州は一人で行くかもしれないです。
996異邦人さん:2007/08/22(水) 23:21:30 ID:DPrNh9Ag
>>995
きみはいいやつだねえ。俺がまだ学生だったら一番に友人になりたい奴だ(´・ω・`)

俺たちは精一杯相談に乗るから、いつでも書き込みしてくれ(´・ω・`)


997異邦人さん:2007/08/22(水) 23:22:10 ID:2xoD9Zig
報告スレになっとる
998異邦人さん:2007/08/22(水) 23:22:19 ID:bD02dFrW
>>995
>「俺留年決定したから就職活動もう一回やらないとだから3月は無理そうだから2月

真に友だったら、「お前旅行とか云ってんじゃねー、気合いでしゅーかつしやがれ」
って突き放せよ。
999異邦人さん:2007/08/22(水) 23:23:10 ID:7uXpyDI/
>>995

乙乙乙!!

無理すんなよ!
1000異邦人さん:2007/08/22(水) 23:24:45 ID:1hpgV/Sr
>>995
社会人になると欧州行けるほどの休暇日数って取りにくい。まして男なら。なかなか行けない。
なんか、もったいないなー、と思いつつ、一人の欧州の方が自分の勝手気ままに動けるからいのかも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。