◇● 香港旅行総合スレッド PART42●◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
◇● 香港旅行総合スレッド PART41●◇
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160447290/l50
香港旅行総合スレッド PART42です
小僧や自治活動を装った荒らしは書き込みお断り申し上げます。


最重要スレッドルール1:(守れない方の書き込みをお断りいたします。)
・初心者の質問は歓迎しますが、初心者を装った荒らし行為は厳禁です。
・香港に関係のない話題はお断りいたします。
・自治を装った荒らし行為(取り締まり行為)はお断りいたします。
・スレッドの占有行為もお断りいたします。
・コピペも厳禁とさせていただきます。
・1行レスの連投もお断りいたします。
・住民の意にそぐわない取り締まり行為は特に禁止です。
その他のローカルルールは>>2を参照ください。
>>3以降のルールはローカルルールとして認めません。

【過去スレ・関連リンク → >>2-10の周辺を参照】
2前スレ984:2006/11/19(日) 23:19:54 ID:8q0vavFa
最重要スレッドルール2 :(守れない方の書き込みをお断りいたします。)

以下の発言を禁止する事に致します。

「小僧にかまうバカ」
「低脳まる出し」
「学習能力」
「めちゃくちゃ」
「大いに笑わせていただいた」
「、か・・・」
「〜がないとは思っていないらしい・・・」
「〜WW」

このような発言を見かけたら
ここでは相手にせず 海外旅行板香港スレの自治厨を叩こう に通報しましょう。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1157268834/
3前スレ984:2006/11/19(日) 23:20:47 ID:8q0vavFa
澳門の話題は→ ◇● 熱烈歓迎的 マカオ旅行 PART 2 ●◇
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1147619129/

香港ディズニーランドの話題は→【HKDL】香港ディズニーランド Part4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1147889196/

香港で使われてる言語 広東語の話題は→広東語スレッド 第4部
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1135098746/

在住者の方は→ 海外生活(北米除く)板へ
http://life7.2ch.net/world/

投票板 嫌いなコテランキング
http://www.37vote.net/2kote/1157713665/

コテハン弄り・遊びは→最悪板・海外旅行板香港スレの自治厨を叩こう へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1157268834/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2215/
4前スレ984:2006/11/19(日) 23:21:48 ID:8q0vavFa
5異邦人さん:2006/11/19(日) 23:22:47 ID:8q0vavFa
6異邦人さん:2006/11/19(日) 23:24:43 ID:8q0vavFa
7異邦人さん:2006/11/19(日) 23:25:32 ID:8q0vavFa
8異邦人さん:2006/11/19(日) 23:27:04 ID:8q0vavFa
9異邦人さん:2006/11/19(日) 23:27:50 ID:8q0vavFa
Discover Hong Kong(香港政府観光局)
http://www.discoverhongkong.com/jpn/

エイビーロードネット 海外都市データ(基本情報)
http://www.ab-road.net/doc/guide/city/HKG/

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm

Monthly Meteorological Normals and Extremes for Hong Kong(月平均別気象データ)

http://www.hko.gov.hk/wxinfo/climat/normals.htm

地図
http://www.centamap.com/cent/index.htm

現地のグルメランキングのページ
http://www.openrice.com/big5/index.htm
10異邦人さん:2006/11/19(日) 23:28:24 ID:8q0vavFa
香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/index.html

香港マニア度チェッカー
http://thunder.prohosting.com/~excellei/hkcheck.html

ガイドブックにのってない香港一人旅
http://hongkong.7as.net/index.html

香港ホテル宿泊体験談
http://park1.wakwak.com/~happy2000/hotel/hk_top/index.html

HKPTA 香港巴士鐡路旅遊協會
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html

香港国際空港
http://www.hongkongairport.com/eng/index.jsp
11異邦人さん:2006/11/19(日) 23:31:24 ID:O1dOpBTJ
小僧にかまうバカの特徴(改訂版)
以下の特徴を持つ、小僧にかまうバカの書き込みは禁止されています。
読んでみて自分があてはまると思う人は気をつけてください。
・小僧が登場するとちょっかいを出してスレを荒らす
・それを指摘されると逆ギレして更にスレを荒らす
・自分を非難する者は小僧の自作自演と思いこんでいる
・自分を非難する者は小僧をかばっていると思いこんでいる
・実は自分がスレを荒らしている張本人だということに気がついていない
・自分に都合の悪い話には聞く耳を持たない
・やることがすべて裏目にでる(避難所、アク禁要請)
・やたらと粘着(過去の諍いにいつまでもこだわり続ける)
・論破されそうになると苦し紛れのオウム返しでスレを荒らす
・初心者の質問歓迎しますと大口を叩いておきながら、ほとんどの質問に回答できない
・回答できない質問がされると、大暴れしてスレを荒らしてごまかす
・同じ過ちを繰り返す(学習能力なし)
・最近は少し頭を使うようになり小僧になりすまして書き込むこともある
・わざわざ旅行先の香港から小僧にちょっかいを出してスレを荒らす
・香港でも散々スレを荒らしたあげく言い負かされて退散
・蟹の質問にまるで答えられず、役立たずのレッテルを貼られて退散
・永田議員に似ている(思いこみでガセネタを書き込むが信憑性を立証できず退散)
・両替の質問が出ると、なぜか突然怒り出すw
・ネットで論破されると、パソコンに向かって会ったら後ろから蹴りを入れてやるといきがってみせる
・小学校時代に異性とまともな交友関係を築けなかったため性格に破綻を来した
・ネタにオリジナリティがない
・論争にとことん弱い
・妄想癖がある
・すぐに釣られる
・言い訳がましい
・反省しない
・短気
・低脳
12異邦人さん:2006/11/19(日) 23:32:27 ID:O1dOpBTJ
このスレの流れ


しばらく小僧にかまうバカが沈黙

良スレ化

小僧にかまうバカが我慢できずに登場し大暴れ

糞スレ化

住人から小僧にかまうバカが悪い宣言

小僧にかまうバカが退散

<最初に戻る>
13異邦人さん:2006/11/19(日) 23:33:52 ID:O1dOpBTJ
Q:小僧にかまうバカは、なぜ常駐していながら同じ過ちを繰り返すのでしょう。
A:はい、バカだからです。

Q:小僧にかまうバカは、何故荒れるとわかっていながら小僧にちょっかい出すのでしょう。
A:バカだからです。

Q:小僧にかまうバカは、自分が小僧にちょっかいを出すことによってこのスレに及ぼしている弊害にまでは頭が回らないのだろうか。
A:回りません。なぜなら、バカだからです。

Q:小僧にかまうバカは、自分のせいでスレがめちゃくちゃになっていることに責任を感じないのだろうか。
A:感じません。なぜなら、バカだからです。

Q:今後I小僧にかまうバカはどのようなレスをつけることが予想されますか?
A:このQ&Aをアレンジしたオウム返しをすることが予想されます。
14異邦人さん:2006/11/19(日) 23:35:21 ID:8q0vavFa
キャセイパシフィック航空ペックス運賃
http://www.cathaypacific.com/jp/offers/pex/

オクトパスカード(八達通)
http://www.octopuscards.com/eng/index.htm

MTR(地鉄)
http://www.mtrcorp.com/prehome/index.html

エアポートエクスプレス(機場快線)
http://www.mtr.com.hk/eng/train/ae_compli_e.htm

KCR(九広鐵路)
http://www.kcrc.com/

二階建てトラム
http://www.hktramways.com/en/home.html

KMB(九巴)
http://www.kmb.com.hk/

FirstBus(新巴)
http://www.nwfb.com.hk/
15異邦人さん:2006/11/19(日) 23:36:33 ID:O1dOpBTJ
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
16異邦人さん:2006/11/19(日) 23:36:49 ID:8q0vavFa
ピークトラム
http://www.thepeak.com.hk/tram/location.html

昴平360旅遊吊車(ロープウェイ)
http://www.np360.com.hk/html/eng/np360_exp/skyrail_index.html

スターフェリー
http://www.starferry.com.hk/

ファーストフェリー
http://www.nwff.com.hk/

ターボジェット
http://www.turbojet.com.hk/index.htm

香港ディズニーランド
http://www.hongkongdisneyland.com/
17異邦人さん:2006/11/19(日) 23:37:42 ID:O1dOpBTJ
何年前からかは分かりませんが、荒らしを放置するという基本的な事項を遵守できないバカがいることが、
このスレがいつまでたってもダメな原因として指摘されています。
こう言うと必ず出てくるのが、「元々荒らす小僧が悪い」というバカ丸出しの言い訳をする輩です。
誰が悪いだとか、誰が荒らしだとかいうことは、2chでは問題にならないのです。
荒らしだとおもったら放置する、それが2chのルールです。
それが分からないバカがいることが、このスレがいつまでたってもダメな原因なのです。
荒らしにかまった時点で、そいつは荒らしと同罪なのです。
荒らしにちょっかいを出してスレをめちゃくちゃにするバカがいつまでたっても反省しないのが、
このスレの特徴といえるでしょう。
18異邦人さん:2006/11/19(日) 23:38:48 ID:O1dOpBTJ
荒らしにかまうバカがなぜ荒らしにちょっかいを出してスレをめちゃくちゃにしても反省をしないのか、
それはこのスレのバカが、もともと荒らしを排除したいという崇高な理念をもって荒らしにちょっかいを出した
ことと無関係ではないと思われます。
自分たちは正義のために小僧にちょっかいを出しているのに一向にスレはよくならない、
それどころか荒らしを追い出そうとしてとった行動はことごとく裏目に出て、挙げ句の果ては
自分たちが「小僧にかまうバカ」のレッテルを貼られ、スレの厄介者扱いされてしまったのです。
言ってみれば、小僧にかまうバカは正義感が裏目に出てしまったかわいそうな人たちということ
が言えるのかもしれません。
しかし、つきつめればそれはやはり小僧にかまうバカが自らの低脳さゆえにまねいた結論と
言えるのではないでしょうか。
正義のために小僧にちょっかいを出してもまるで結果を出せなかった時点で、荒らしにちょっかいを
出しても無駄だと気づくべきだったのだと思います。
それに気づくことができない低脳であることこそが、小僧にかまうバカのバカたる所以といえるの
かもしれません。
また、そのことがこのスレがいつまでたってもダメな原因ということになるのでしょう。
19異邦人さん:2006/11/19(日) 23:39:31 ID:O1dOpBTJ
ここ最近のこのスレの傾向として、「自分は小僧にかまうバカではない」と主張する
輩が増えてきている、という点を指摘することができます。
これは興味深いことです。
以前の小僧にかまうバカは、自分が小僧にちょっかいを出して誤りを正すことで、
スレを浄化するのだという、揺るぎない自負心を持って活動していました。
小僧を叩くことが正しいと信じ、いくらスレが荒れようとも、信念に基づいて活動を
続けてきていたのが、従来の小僧にかまうバカであったのです。
しかし、自分が小僧を叩いてもスレが浄化する気配はいっこうにみられず、
逆にスレは荒廃するばかりでした。
そしてそのうちに、いつのまにか小僧にかまうバカのレッテルを貼られ、自分の行動を
諫められることにより、次第に自分が犯してきた過ちに気づきはじめてきたのでは
ないでしょうか。
「自分は小僧にかまうバカではない」と主張する輩が増えてきている最近の現象は、
小僧にかまうバカが自分たちの過ちに気づき始めたことの効果として、大いに注目
されるところです。
なお、この傾向は、小僧にかまうバカが自分たちの過ちに気づき始めた反省の意を内包
するものであるという点については、確かに意義深いものであります。
しかしその一方で、従来からこのスレで大暴れしてきた「正義感に満ちあふれたバカ」
が徐々に少なくなってきているという点については、一抹の寂しさも感じないわけでは
ありません。
自分がオッサンであることをカミングアウトした過日の小僧にかまう大バカに、かろうじて
かつての小僧にかまうバカの気概を感じ取ることができるような気がして、不謹慎である
ことは承知の上ながら、懐かしさを覚えるのです。
20異邦人さん:2006/11/19(日) 23:40:36 ID:O1dOpBTJ
小僧にかまうバカがここまで学習能力がないことの背景には、
小僧にかまうバカの多くが実は相当年齢を重ねた輩が多いからではないか、
という指摘がされています。
20代あたりまでであれば、過ちを指摘されて原因がわかれば、態度を改善
してスレは浄化されるでありましょう。
しかし30代40代になると、正論であっても素直に耳を傾けることができなく
なっているのではないでしょうか。
とりわけ年下の人間に取り締まりを受けたりすると、自分の行動が誤っている
と気づいたとしても、意地でも態度を改めないという傾向が見受けられたとしても
不思議ではありません。
このスレがいつまでたっても糞スレなのは、小僧にかまうバカの多くが、頭の
悪いオッサンであることに起因しているのではないでしょうか。
小僧にかまうバカによる、バカ丸出しの反論(言い訳)を聞いてみたいものです。
21異邦人さん:2006/11/19(日) 23:41:44 ID:yB5W0zcC





















小僧も小僧にかまう馬鹿も小僧にかまう馬鹿にかまう馬鹿も全部ウザい。
全部同じ穴のムジナ。

ミイラ取りがミイラになってることに早く気付け。
22前スレ984:2006/11/19(日) 23:44:44 ID:8q0vavFa
前スレ>>987,>>995
アドバイス、ありがとうございます。

ただ、余りにも色々お土産があって、コレ!と言う物が分からないので、
行く前に3、4品ほどに目星を付けておきたいと思いますので、
よろしければ、オススメの逸品を教えていただきたいと思います。
23異邦人さん:2006/11/19(日) 23:51:15 ID:c7ZJN+am
ID:O1dOpBTJ
通報しますた
24異邦人さん:2006/11/19(日) 23:55:14 ID:c7ZJN+am
繰り返される質問対策には、ここに誘導して回答を一瞬で終わらせよう!

Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを
Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm

Monthly Meteorological Normals and Extremes for Hong Kong(月平均別気象データ)
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/climat/normals.htm
25異邦人さん:2006/11/20(月) 00:10:05 ID:uJHVaD/q
>>22
つうか、いつも思うんだけど、逆に聞けばもっと無駄がないんじゃない?

中華系の雑貨を買いたい
香港ブランドの服を買いたい
○×酒楼で飯食おうと思ってるけど、何を食えば旨いか・・・
26異邦人さん:2006/11/20(月) 00:11:11 ID:9CE7+qVp
ID:O1dOpBTJ = ほぼ「さびーな」でOKってことか。
27異邦人さん:2006/11/20(月) 00:30:53 ID:yjxJZTxK
「さびーな」(ソフト路線)が、相変わらずスレ住人に受け入れられず
我慢しきれず新スレを機に、元の「自治厨」(キチガイ路線)に路線変更の悪寒。
28異邦人さん:2006/11/20(月) 00:40:57 ID:9CE7+qVp
>>27
あの馬鹿も多少は工夫したりするんだ。(´,_ゝ`)プッ
29異邦人さん:2006/11/20(月) 00:54:59 ID:Wh5h7vWR
明日から香港いってきます!
30異邦人さん:2006/11/20(月) 01:31:00 ID:PWgjVCeE
俺も!
31異邦人さん:2006/11/20(月) 02:26:44 ID:NFH2rkF1
>>26-28

・香港に関係のない話題はお断りいたします。
32在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/11/20(月) 02:27:10 ID:+kV94Fd7
>>21、、おまえの言ってる事は、おまえ自身の事も含まれているんだけど、きずいてる?
33異邦人さん:2006/11/20(月) 02:59:44 ID:EgDGvntl
的士の海底トンネル20ドルはデフォか?
10ドルのくせに
広東語も英語も出来ないから、150円にあほらしいから、だまってるけど
34異邦人さん:2006/11/20(月) 04:45:50 ID:sdA/5Jqp
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

香港旅行 初心者質問スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158027859/


■単発の質問は新しいスレッドを立てずにこちらへ→「☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ☆」
初心者質問Part:31 懇切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1161459046/
☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/

★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。
35異邦人さん:2006/11/20(月) 06:52:38 ID:eXAuyzvZ
ヒント 往復分
たとえば香港島のタクシーが、いつまでも九龍にいるわけにはいかない
いつかは香港島に帰る必要がある
36異邦人さん:2006/11/20(月) 07:27:07 ID:HREE+fCM
総合スレにドン引きの人は

香港旅行 初心者質問スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158027859/

をお勧めします。
37さびーな:2006/11/20(月) 08:26:13 ID:yXbkbzR5
ソフト路線って・・w
あの方初心者スレ行ったんですね
よい旅行を〜。

>>32
小僧ちゃん、  つ「きづく」
38異邦人さん:2006/11/20(月) 13:28:48 ID:eQo0cSWF
近いうちに、夫婦(50代後半)で香港に3泊4日程度のツアーに行きたいと思い
パンフレットを見ると、リーズナブルなツアーには、朝食が付いていないもの
が多いのですが、皆さんはどうなされているのでしょう?
台北には何回か行ってきたのですが、オールフリーのツアーでも殆どが朝食は
ついていました、良い方法を教えて頂けましたら有難いのですが、
39異邦人さん:2006/11/20(月) 13:38:21 ID:8k3mFJCW
>>38
街に出れば粥でも飲茶なりいくらでもある
それも観光の大きな目玉なのでは?
食の街香港で、ホテルのあまり旨くない朝食というのはもったいないのでは?
朝から飲茶が辛ければ粥屋というのも悪くない。
40異邦人さん:2006/11/20(月) 15:46:18 ID:eQo0cSWF
>>39
有難うございます、粥、いいですね、台北でも昼食にお粥街にかよってました、
また、何かありましたら、御教授下さい。
41異邦人さん:2006/11/20(月) 19:16:16 ID:fnQ2fq8M
>>40
私も39さんの意見に賛成。
ホテルはどの辺かな。香港て朝早いところだと6時ぐらい、
夜遅いと深夜2時ぐらいまでぶっ続けで開いてる店もぶらつくだけですぐ見当たるよ。
(24時間やってるところだってあるし)

60前ぐらいの方と一緒ならお粥おすすめ。
台北の希飯とは全く別物の美味しいお粥がいっぱいあるよ。
あ、お粥のトッピング(実際は器の底に沈んでるけど)は、
ナマモノ系から無難で( ゚Д゚)ウマーまでバラエティに富んでるから、
ちょっと注意が必要かも。以前、猪紅って書いてあるトッピングで食べたら、
後で香港人の知り合いに聞いたら、「あんなばっちいの食べたの?」って言われたし。
血のにこごりみたいでレバーぽくて美味しかったけどな。運良く中らなかったし。

もし神経質だったら、シイタケとかチキンとか無難なのを選んでね。
42異邦人さん:2006/11/20(月) 19:33:38 ID:8k3mFJCW
43在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/11/20(月) 22:59:38 ID:+kV94Fd7
>>37、、さび〜な、気付くだね?
44異邦人さん:2006/11/20(月) 23:17:18 ID:25QPj2Yj
>>22
前スレで「ディズニー&ヌーンディガンはいかがなものか」と書いた者です。
でももし、お連れ様のご要望を呑むなら、ヌーンディガンもいいかもしれません。
コーズウェイ・ベイはそごうやタイムズスクウェアなど、お買い物スポットも
たくさんありますので。
滞在ホテルの立地がいいですから、万一荷物が増えてホテルに戻る羽目になっても
それほどの時間のロスではありませんし。
(また一流ブランドなら、買った商品をホテルまで届けてくれるサービスがある
場合があります。ダメもとで聞いてみる価値はあると思います)

ヌーンディガンには、エクセルシオールホテル前の、駐車場入口から地下道を
通って行きます。
今にも香港マフィアが出てきそうな雰囲気が漂っていますが大丈夫。たぶん。
要所要所に「ヌーンディガンはこちら」というプレートがありますので、
その指示通りに進めば着きます。
45異邦人さん:2006/11/20(月) 23:35:57 ID:VUs0rCmZ
お粥だったら、定番だがピータン入りが良いのう
46異邦人さん:2006/11/21(火) 00:17:46 ID:+NBSP7Kz
香港では金製品の店がおおいそうですが、アクセサリーだけでなくメイプルリーフ金貨
やゴールドバーなども買える店はすくないでしょうか?
金はまだ上がるでしょうから売却しやすいかたちがのほうがいいんです。
47異邦人さん:2006/11/21(火) 01:15:10 ID:MMVNhFh7
>>46
金貨は元々高いから土俵外じゃないの?
インゴットは普通に買える。

香港ではアクセサリでもインゴットでも同様に売れるけど、
日本ではアクセサリとゴールドバーの売却しやすさが違うのですか?

つうか、日本で金を売る事自体がナンセンスなんで、アクセサリでいいのではないかと
48異邦人さん:2006/11/21(火) 05:46:15 ID:n2TM+eot
誰か香港発着のスタークルーズのスターパイセスやアジアスター
の1泊クルーズに乗った方いますか?
49異邦人さん:2006/11/21(火) 07:38:09 ID:i5T0xxgL
>>46
つーか、日本で買うメイプルリーフ金貨(あるいはインゴット)と、
香港で買う同じものとどう違うのかね?
国際相場価格の他に日本だと手数料が信じられないほど加算されるとか?
50異邦人さん:2006/11/21(火) 08:35:05 ID:+NBSP7Kz
.>>49
いやもって帰るひとばかりではないですしね。それに日本の店では買いたくないというひと
もいます。
>>46
アクセサリーは加工料が加算されているわけで・・。
金貨も小さいものから大きいのまでいろいろなので高いわけでもないです。
金細工が圧倒的に多く、バーや金貨は店が少ないような話を耳にしたもんで。
場所的にはどの辺でしょう?
51異邦人さん:2006/11/21(火) 11:04:00 ID:5fADz+N8
 
52異邦人さん:2006/11/21(火) 11:50:21 ID:MMVNhFh7
>>50
つうか、投機目的なら田中か三菱で買っときなさい

53異邦人さん:2006/11/21(火) 12:33:40 ID:AE4rIGg7
>>50
金製品の店は尖沙咀から旺角まで、ネイザンロード沿いにいっぱい有るよ。
54異邦人さん:2006/11/21(火) 13:41:24 ID:w2n8vzCh
:在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人って嘘つきじゃん!
コンラッドが格安で泊れるとか言って。ほとぼりがさめるまで
雲隠れして、もう登場かよ〜コンラッド痛嘘ばかりつくなよ〜
55異邦人さん:2006/11/21(火) 15:36:40 ID:KPkwN64n
来月に初香港ですが、ガイドブックで
色々勉強しています。それで、レストランなどで
お茶を入れてもらった時には、こんなお礼をする、とか
礼儀作法が書いてありますが、これはきちんと実行
した方が良いのでしょうか? あと、英語やジェスチャーで
通じますか??
56異邦人さん:2006/11/21(火) 16:29:13 ID:QyFatPG5
>>55
お茶を入れてもらった時のお礼、って、指先でテーブルをコンコンするあれ?
私が今まで見た分では、別にしなくても、って感じだったよ。
一度香港人と飲茶を一緒に食べたけど、その時も、
「年配者はするかな〜、コンコン」とか言ってた。ま、周囲のテーブルを見てると、
やってる人がいないわけじゃないね、確かに(ローカルなところ)。

それよりよく見るのは洗杯かな。最初のお茶で箸とかお湯飲み洗う行為。

英語は主だったスポットなら問題ないんじゃない?
自信なければ、若めの人に声かけてみたら?結構英語いけるとオモ。
ジェスチャーは…、私がジェスチャー下手だからなんともかんとも。
筆談とかもいいんじゃないかな?
57異邦人さん:2006/11/21(火) 19:53:03 ID:MMVNhFh7
洗杯だって、キレイな店ではやらない方がいいと思う。
マナー云々を言うなら、お茶をこまめに注いであげるとかの方がいいのでは?
レディーファーストとか普通に出来て、行儀良くしてたらよろし。

細かな事を言い出したら、急須の注ぎ口を相手に向けないとか、上座下座とか色々あるけど。
58異邦人さん:2006/11/21(火) 20:59:19 ID:KSHQlYnM
>>53
周大福、周生生、謝瑞麟(TSL)、六福、景福あたりが無難か
※周生生はSのマークとSSのマークがあるけどSの方が有名

加工費値切るなら旺角寄りの方がいいかも
59異邦人さん:2006/11/21(火) 22:55:49 ID:SUlghWaA
>>55
ぶっちゃけ「ありがとう」でもかなりの確率で通じるから無問題。
要は感謝の意をきっちり表現できればいいと思う。
60異邦人さん:2006/11/21(火) 23:04:13 ID:vKzad3j+
在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人

墓穴を掘ったなー。

最悪の嘘つきだら〜
61異邦人さん:2006/11/21(火) 23:25:59 ID:+NBSP7Kz
>>47
>>53
どうも。

香港といえばSARSの話が最近はまったくないのが逆に不安だ。風邪の季節だし。
62異邦人さん:2006/11/22(水) 01:36:10 ID:YuQ+Z45d
>>61
ヒント
>>9
63異邦人さん:2006/11/22(水) 01:39:56 ID:P0imCqie
>>61
SARSより鳥インフルエンザじゃね
64異邦人さん:2006/11/22(水) 13:10:21 ID:5F17vi4e
55です。
>>56 57 59さん、レスありがとうです。
そうです、テーブルにコンコンとする作法です。
やらなくてもOKのようですね。
ガイトブック見てると、色々書いてあるので
どこからどこまで頭に叩きこんで行けば良いのか
分からなくなって、質問してみました。

筆談、が良いようですね。筆記用具とか欠かせないですね。
色々ありがとうデス。
65異邦人さん:2006/11/22(水) 13:17:43 ID:j0y/hVU/
ツアーでいく予定ですが、チップの習慣に付いて、どなたか教えて頂けますか、
例えば、枕銭は必要なのでしょうか?、必要ならば、幾ら位が適当なのですか、
前回、訪問したアジアのある都市では、ガイドに”日本では必要ですか?ここも
日本同様、必要ありません”といわれました、現地で会った違うグループの話では、
ガイドに必要であると説明を受けたとのことでした、香港ではどうなのでしょう
66異邦人さん:2006/11/22(水) 13:23:57 ID:P0imCqie
「アジアのある都市」って、どこょ。平壌か?

枕銭は必要なし。置きたければどうぞ。
67異邦人さん:2006/11/22(水) 14:44:57 ID:V4R22zRb
今度初めて香港なんですが、ホテルはビジネスホテルとリゾートホテルのうちどちらが良いでしょうか?
両者を比較した時ホテル内の生活はどのように違いますか?
68異邦人さん:2006/11/22(水) 15:01:37 ID:ALwoEHAZ
おまえにゃゲストハウスのドミトリーで充分
69異邦人さん:2006/11/22(水) 15:24:37 ID:P0imCqie
リゾートホテルって、黄金海岸? 初香港だったら、絶対ヤメトケ。
もうひとつは?

ホテル名を書かんとわからんわ。
70異邦人さん:2006/11/22(水) 16:18:17 ID:24mGbK0z
>>67
リゾートホテルって要するに街から遠いところにあるやつでしょ
ホテル内の生活とか言ってるから、外出せずにホテルで一日を潰すのかな
71異邦人さん:2006/11/22(水) 21:45:09 ID:dZCPTveP
>>65
自分はホテルだと、チェックインの時ボーイが部屋まで荷物持って案内してくれたり
した時やハウスキーパーに何か(ドライヤーとか)お願いした時に10HKD
渡してる。
枕銭については置いても置かなくてもいいけど、自分は毎日置いてる方。

取りあえずガイドブック嫁。
72異邦人さん:2006/11/22(水) 23:51:43 ID:VWTnx4ov
>>65
日本人がパックツアーで使うクラスのホテルなら、一般的に
枕銭5HK$と言われているらしい。

ファーストフードや粥麺専家は必要なし。
レストランは既にサービス量が加算されているので必要なし。
ただし味やサービスに感動したなら、笑顔で多めに払うもよし。


>>67
リゾートホテルは市街へのアクセスが激悪のことが多いよ。
設備が気に入っていて、ひきこもりOKなら無問題だけど。
ただ街中の喧噪が香港の魅力のひとつだと思うから、
初香港なら深夜0時にも街に繰り出せる立地の方を勧める。
73異邦人さん:2006/11/23(木) 00:06:01 ID:R0EjbMh1
65です、
>>71,>>72 了解いたしました、有難うございます、
74異邦人さん:2006/11/23(木) 00:33:03 ID:enhNmG0L
指コンコンは、大陸系のマナーじゃね?
香港の人はあまりやらない。
75在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/11/23(木) 00:41:28 ID:qlcKwEyc
ごもごもごもごも ごもっとも!
76在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/11/23(木) 01:02:41 ID:N8AwjIUa
ごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもご
もごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごも
ごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもご
もごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごも
ごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもご
もごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごも
ごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもご
もごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごも
ごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもご
もごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごもごごもごもラ
77異邦人さん:2006/11/23(木) 01:07:07 ID:6p3GZebS
>>74
そうかね?
大陸の方がやってる人少ないぞ
78在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/11/23(木) 02:45:14 ID:ldAUTUXM
>>75,,>>76、おいらのニセモノ、いいかげんにしろよ、泣かすぞ、こんにやろめ!。
79在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人 :2006/11/23(木) 07:06:56 ID:18mIEj5G
こんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこ
んこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこん
こんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこ
んこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこん
こんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこ
んこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこん
こんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこ
んこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこん
こんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこ
んこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんこんにやろめ
80異邦人さん:2006/11/23(木) 10:26:49 ID:Q31+msdX
香港から帰ってきた。
おとといはすごい豪雨でびっくりした。
でも楽しかったよ。
81異邦人さん:2006/11/23(木) 11:31:49 ID:6tQurJmc
↑よかったね。僕も正月初香港なのでこういうレスは嬉しいよ。
82異邦人さん:2006/11/23(木) 17:52:29 ID:sACfkdJB
1月下旬に香港に行く予定なんですが、ここは安いぞってホテルを教えてください。
ドミトリーでも、ぜんぜん平気です。
自分は日本語はもちろんですが、英語と中国語ならある程度できます。
よろしくお願いいたします。
83異邦人さん:2006/11/23(木) 18:29:35 ID:Qtl8elZz
私は一月上旬に香港に行く予定なんですが、
気温の事が分からず、服を決めかねています。
どんな感じなのでしょうか?
84Danny:2006/11/23(木) 18:58:31 ID:e8DCb4nz
Hi, I am come from Hong Kong, this is an HONG KONG OBSERVATORY weather report web site.

http://www.hko.gov.hk/wxinfo/currwx/currentc.htm

This is the average weather information of Jan. from HONG KONG OBSERVATORY.

http://www.hko.gov.hk/wxinfo/pastwx/mws200601c.htm

Hope those web site can help you.
85n219076233006.netvigator.com:2006/11/23(木) 18:58:37 ID:MnQwOokm
from chonkin mansion
I will go to dinner from now.
It is last day to stay hong kong tomollow.

>>82
south pacific hotel
86さびーな:2006/11/23(木) 21:03:56 ID:pxGAAvGm
英語が出来ると書いてるから英語で答えてるわけ??
でもさ、82の質問が読めるのだから日本語も出来るわけでしょうにぃ。
他の住人にも読まれるために、
掲示板ってそんなものじゃーないですかね?

簡単な英語だから分るけど、そーいう問題じゃないぞぉ〜

もしかして日本語表記が出来ないとかかな?もしそうならすまそです。
87異邦人さん:2006/11/23(木) 21:16:18 ID:eZaIxlkN
88異邦人さん:2006/11/23(木) 21:44:15 ID:p8gcdv9e
>>86
日本語環境ではないからじゃないの?
重慶大厦から(香港のプロバイダで)カキコしてるわけだし。
89さびーな:2006/11/23(木) 21:59:03 ID:pxGAAvGm
そういうことなら、すまそ です。
90異邦人さん:2006/11/23(木) 22:13:32 ID:p8gcdv9e
>>89
ドンマイ。>>84みたいに香港からきた人もここを見てるって事が知れたし
結果オーライって事で(…そうか?)w
ちなみに日本語が 読める から 出来る(書ける)って人ばかりじゃないよ。
自分も中国語どうにか読めるけど、書くのは苦手だし。
91異邦人さん:2006/11/23(木) 22:31:57 ID:DT3ncSf6
chonkin mansion !!

2階までならばまだ我慢できたが3階までは
いけなかった臆病者のオバチャンです。
う〜〜ん。上はどんな感じだったのかな〜〜?
フロア掲示板を眺める時間だけでドキドキでした。
どんなホテルのOKなんて。
カクイイ。憧れる。

うん。ホテルでネット使いたかったけど日本語対応して
なかったから2ちゃんに書き込みできなかった。
みてるだけ〜〜
92さびーな:2006/11/23(木) 22:54:05 ID:pxGAAvGm
>>90,91
なるほど〜、勉強になります。

私も上は行ったことないチョンキン。

>>83
日本で一番寒い時期だから持っていくと冬服はじゃまになりそう。
私はコートやオーバーは止して、全部重ね着してったけど。
93異邦人さん:2006/11/24(金) 00:27:57 ID:72we8BUe
重慶といえば天使の涙に出てたおっさん元気かな

>>85
tomollow ワロス
94異邦人さん:2006/11/24(金) 03:56:13 ID:gZrxDvLC
香港から帰ってきたけど、ネットでは日本語見れても
入力ができないので、ローマ字か英語しか無理だったよ。
まあ日本のPCがあったり、もって行ったら大丈夫だろうけど。
95異邦人さん:2006/11/24(金) 06:18:48 ID:DopmrOZ5
空港のm.i.x.のフリーネットの1つに日本語imeブチこんできたから、読み書きできるぞ。
ジョーダンのアロマコーヒーショップのパソにもブチこんでおきましたので、ご利用ください。
96異邦人さん:2006/11/24(金) 08:58:19 ID:U4FInygG
何年か前、1月2日から香港行ったけど今の東京くらいかもうちょい涼しかったくらいと記憶
でも、現地人は東京の真冬のような着込み方だったので、薄着のわしは浮いてたかも。。。
97さびーな:2006/11/24(金) 09:27:29 ID:HzhBbLGe
>>95
へぇ〜、便利なことが出来るんですねぇ。
ところで、
>空港のm.i.x.のフリーネットの1つに
ここんとこもう少し詳しくお願い。
理解できたら空港での待ち時間にネットできるわ。
(つまり全く理解できん w)
フリーネットって、ただってこと?

>>96
フリースでも羽織っていけば充分て感じじゃない?
98次長課長部長社長:2006/11/24(金) 09:35:47 ID:duC8IrBq
おめえに教える情報はねえ!
99異邦人さん:2006/11/24(金) 09:51:25 ID:aC+xSxpp

98 次長課長部長社長 2006/11/24(金) 09:35:47 ID:duC8IrBq
おめえに教える情報はねえ!


341 異邦人さん 2006/11/24(金) 09:39:00 ID:duC8IrBq
U ウソ
V う゛ぁっかり

100さびーな:2006/11/24(金) 09:59:08 ID:HzhBbLGe
う、うそなの??
101異邦人さん:2006/11/24(金) 10:39:44 ID:hBZHl51A
空港出発ロビーの、ながーい通路入口の両脇に2台ずつあるパソのことだろうか。
あれ、IMEいじれる状態じゃなかったような…よっぽどの技術のある奴は知らないが。

4台しかなくて使いたい人は多いから、メールチェックくらいが関の山だとおも。
私が行った時なんか、3台フリーズしていて使えなかったもんよ。
ついでにスピードは決して速いとは言えない。
102異邦人さん:2006/11/24(金) 10:51:31 ID:EilXGZfW
さびーな、脳味噌寒びーなぁw
103異邦人さん:2006/11/24(金) 14:10:52 ID:oalNiDmB
>>101
それの話じゃないだろ。
あれはIME関係ないし、日本語もつかえない。
おまけに厳密にはフリーではない(登録制)
104異邦人さん:2006/11/24(金) 14:21:30 ID:+GfzucyF
チョンキンマンションはドミトリーの巣窟。何時ぶっ倒れるか分からないし、
なじみになっておいた方がいいと思う。初めての人は誰かに紹介して貰ったら?
105異邦人さん:2006/11/24(金) 15:10:40 ID:OgnojlPD
小僧は偽者に敏感に反応してるら〜

でも都合悪い事は無視するら〜
106異邦人さん:2006/11/24(金) 15:27:35 ID:dHdgboOn
>>104
ま、顔を覚えてもらってたら、就寝中に煙に巻かれて死んでも、確認が早いだろな。
107異邦人さん:2006/11/24(金) 16:00:06 ID:8G0fqY3F
>>104
>チョンキンマンションはドミトリーの巣窟。何時ぶっ倒れるか分からない
意味不明、解説よろ

いかにも行った事がない奴の意見じゃな
10883:2006/11/24(金) 16:20:41 ID:CLI0YXtO
うう・・・誰か、誰か、頼む・・。
10982:2006/11/24(金) 16:45:15 ID:v7K2EQ00
>>85
thank you.
bat berry expensive.

>>104
俺が泊まったところは、全部屋シングルorツインだったが?

>>108
>>84のリンクがそうですよ。といっても、今年の1月の情報だけどね。


宿泊するホテルの予算はできれば、1000円以下に抑えたいんですがねぇ、無理でしょうか?
サウスパシフィックホテルだと、宿泊費=一ヶ月の食費だから、絶対に無理なんですよねぇ。
よろしくお願いいたします。
110異邦人さん:2006/11/24(金) 18:04:07 ID:IMAmI6Mm
>>82
tomollow氏は"安いホテル"という定義で答えたのでは?

>予算はできれば、1000円以下に抑えたいんですがねぇ
重慶マンションでも探せばHK$100以下のところがあるんじゃない?

他の客が気にならなければ、ラッキーハウスも1000円くらいだと思う。
油麻地には、安宿がたくさんあるから、インド人や黒人が苦手なら、重慶マンションよりは条件がいいかも知れん。

もっと安くしたければ、見つかるかどうかわからんが、あのあたりに、看板が出ていないところもたくさんある
宿泊施設というより、立ちんぼのねぐらみたいなところ

つうか、宿を安くしたいのはわかるけど、香港なら最低 HK$200くらいみておいた方が楽じゃないの?

bat berry expensive ワロス
111初香港です:2006/11/24(金) 20:15:12 ID:klHJm/SE
アフタヌーンティーはやはりペニンシュラが一番いいのですか?
予約は必要ですか?
112異邦人さん:2006/11/24(金) 20:51:19 ID:h6I/4XTL
>>111
ここでその手の事を聞いても煽られるかデタラメ教えられるだけだよ。
どうせ聞くならこっちの掲示板で聞きなされ。
 ttp://www.hongkongnavi.com/communi/n_board/list.html
113異邦人さん:2006/11/24(金) 21:33:45 ID:UiEis9e1
>>112
まともな時はいいんだけどねw 最近それも長続きしないよね。
初心者スレも変なのが来るようになったし…

>>111
これも参考にしてね
http://allabout.co.jp/travel/travelhongkong/subject/msubsub_xiawucha.htm
ttp://hongkong.7as.net/
↑ここの掲示板もおすすめ。
114異邦人さん:2006/11/24(金) 22:03:26 ID:LeEGdxx6
>>111
ネタだと思われても嫌だけど。
10月に行った時、隣にある別のホテルのチェックイン済ませて午後3時過ぎに
ペニンシュラのアフタヌーンを楽しもうとしたら、
「予約はされておりますか?」って聞かれて「ありません」というと
10組ほど並んでいる順番待ちの列に案内されました。
接客はゆ〜〜〜〜〜っくりで、空いている席があっても
日本のように詰め込みません。宿泊客の為のものかと。
予約をされている方がよろしいかと…
115異邦人さん:2006/11/24(金) 22:49:02 ID:TeACUo1E
今度、年末に香港行くんですが、気温とかどうなんでしょうか?
あと、コンセントとか、水の衛生状態も聞いておきたいんですけど・・・。
116異邦人さん:2006/11/24(金) 22:54:19 ID:efTS3Jeg
>>111
誰かが反応しそうで怖いのだが、コンラッドのアフタヌーンティーの評判も
なかなか良いです。

>>64
指トントンは日本人が無理にやらなくても良いと思うが、「感謝の印」なので
茶を注がれた時に黙っているよりはやった方が良いと思う。
時と場合によるけれど、頻繁に茶を注がれると毎回「Thank you!」と言って
いるよりも面倒ではない。それに話をしている最中などには話の腰を折らずに
トントンとやれば良いので便利は便利。
ちなみにコレは広東の習慣なので、中国でも広東省ではやるが、それ以外の
地域から来ている人は基本的にやらない。
117異邦人さん:2006/11/24(金) 23:01:24 ID:efTS3Jeg
>>115
今は半袖だと夜は若干肌寒いことがある。
年末はその時々でしょうね。
大陸から寒気団がきている時には寒い。
だから今は年末が寒いかどうかはわかりませんな。

コンセントは英国式のゴッツイ3つ足が出ているタイプなので
日本の物とは形状が全然違いますし、電圧も違います。
水の衛生状態は基本的に飲んでも大丈夫なレベル。
飲んでも大丈夫だが、そもそも水質が違うのでやめておいた方が
良いでしょう。
11882:2006/11/25(土) 00:44:03 ID:mdn8oK6G
>>110
200っすかぁ。高いっすねぇ。
そんだけあれば、結構な生活ができますよぉ。
ちょっと、立ちんぼのねぐらってのに興味がありますねぇw
どうせ一泊二日だから、鞄も持たずに行くつもりなので、なんかあってもすぐに逃亡できますし、そういうところに行ってみようかな?w
ちなみに、インド人も黒人もぜんぜん平気なので、やっぱり重慶がいいですかね?
119異邦人さん:2006/11/25(土) 00:57:13 ID:6qKsc6RE
120異邦人さん:2006/11/25(土) 01:02:57 ID:YWq9rkLb
最近、福臨門で食事した人いますか?
飲茶じゃなくて、夕食で、紅焼排翅とかです。
本店と九龍支店、どちらでも
感想を聞かせて下さい。
121異邦人さん:2006/11/25(土) 01:19:24 ID:cAYn+Rd7
>>118
近隣一帯に比べれば確かに高いと思うけど、香港って家賃バカ高な所なんだよ。
東京中心部並、下手したらそれ以上だから、そのあたりくみ取ってもらえると助かる。

荷物がないなら、どこかのドミトリーでもいいんじゃない?
122異邦人さん:2006/11/25(土) 01:24:57 ID:+oycg+hV
>>118
テンプルストリートの外れの方行って看板とか良く見てみ
まともな泊まるところがたくさんあるよ

立ちんぼのねぐら(無許可の安宿)だって、小奇麗なシャワー付きの個室のところもある。
中には昔の九龍城みたいな雰囲気のどうしようもない汚いところもあるけど

ドアを開けると、入墨がもりもり入ってるチンピラがマージャンしてたり、
旅行客や外国人は行かないほうがいいかと

123異邦人さん:2006/11/25(土) 02:32:22 ID:mJA7HIFT
ペニンシュラの予約は宿泊者のみで、それ以外は並ぶしかありません。
他のホテルは知らないけど。
124異邦人さん:2006/11/25(土) 11:41:31 ID:+oycg+hV
>>118
一泊二日なんだ
まさか香港が目的地じゃないよね?
125異邦人さん:2006/11/25(土) 12:35:17 ID:53TOlqR9
>>117
ありがとうございます。
服は丁度今着ている様な秋冬服くらいで大丈夫でしょうか。

水の衛生状態はいいんですか、いくつかのサイトで、中国の水や野菜は危ないと聞いたもので・・・。
126異邦人さん:2006/11/25(土) 13:36:38 ID:mhTX2PvN
>>119
いえ、まだ見てないです。というより、こういうのがあるとは知りませんでした。
ありがとうございます。

>>121
ドミトリーの多い地区とかありますか? あとオススメとか

>>122
シャワー付きの個室があるってことまで知っておいて、行かないほうがいいて勧めるってことは、なんかあったんですか?
やっぱり、外国人は危険ですかねぇ?

>>124
いや、本当はもっといてもいいんですが、お金がないもんでw
自分は今、中国にいるんですが、ビザの関係で1月あたりに一度〔出国〕しないとまずいんで、それなら香港がいいかなぁと思ったんですよ。
まぁ、一番近くて、一番安く行けるだろうし。
127異邦人さん:2006/11/25(土) 14:56:31 ID:ONRGk4id
>>111
アフタヌーンティー、お勧めはインターコンチネンタル。先週行って来た。
ケーキもかなりイケるけど、絶景付き。
香港島の景色がひろがってて、夕方なんか最高じゃないでしょうか。
頼んだら空いた窓際に移動させてくれたり、店員さんも感じいいです。
128異邦人さん:2006/11/25(土) 16:06:34 ID:+oycg+hV
>>126
>>119
情報が古いのか、料金とかアテにならん

値段も大して変わらないからドミにこだわる必要いと思う

>行かないほうがいい
大陸と違って香港は黒社会が多いし、わざわざその手の連中と集まる場所に行く必要もない

珠海からマカオという手もある
12985:2006/11/25(土) 16:22:31 ID:X7PGQWxR
成田ラウンジから味ポンで真紀子。
いや〜、カードラウンジから何から初めての香港で緊張しました。事前の調査が足りなかったため、
色々迷ったりしましたがそれもいい思い出です。
ペニンシュラのアフタヌーンティは予約なくても大丈夫でした。
三段重ねを一人で戴くとヒジョーに時間かかりました。
オススメはhong kong unv. の美術館です。
無料で歴史的価値の高いものを存分に閲覧出来ます。
続きは帰宅してから。
130異邦人さん:2006/11/25(土) 16:52:17 ID:+oycg+hV
>>129
一行目の意味がさっぱり分からんのだが
131在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/11/25(土) 18:09:53 ID:qmzGv/Hs
>>129、、おい!田舎モン!3段重ね全部食べたんか?!みっともねぇ、
だいたいおまいみたいなイナカッペが香港に行って恥晒しな事すんじゃない!
何しに香港に行くんだ?観光なんて大したもん無いし、日本人の恥晒しの為なら行くな!馬鹿!
おいらは仕事だから香港に行くけどわざわざ香港に観光でなんか行かないなぁ。

132さびーな:2006/11/25(土) 19:09:20 ID:7yvH3Rcb
>>129
香港で美術館ですかぁ、10日くらいあったら行くけどナ。
香港藝術館でよさげなのをやってた
でもまさか香港まで来て展覧会めぐりでもなかろうと素通りしました。
そんな歴史的価値の高いもの収蔵されているところがあるんですか?
3段のアフタヌーンティーって2人で食べるものだと思ってた。。
まだ食べたことないけれど(笑
>>85
で、ディナーはどこへ行ったのですか?

>>131
コラッ、悪ガキみたいなこと言うんじゃない。
ていうか本物??
133異邦人さん:2006/11/25(土) 19:17:46 ID:/82HicJS
>>85
Webベースの日本語入力サービスです。海外からでもブラウザさえあれば日本語を入力することができます。
特別なソフトは必要ありません。
http://chasen.org/
134異邦人さん:2006/11/25(土) 20:46:17 ID:XvUzV+5W
>>120
島側行ったけど、相変わらずおいしいです。

香港で日本人向けのレンタルビデオ屋さんご存じないですか?ツーリストでもOKで、アドミラリティ、セントラルあたりにあると嬉しいのですが…
135尖沙咀:2006/11/25(土) 21:07:48 ID:Le3anvkS
・・・
136異邦人さん:2006/11/25(土) 21:18:28 ID:kJGkWzpi

コンラッドの嘘の情報流した小僧が恥ずかしくもなく

書き込みしているら〜

嘘つき小僧は消えて欲しいら〜
137異邦人さん:2006/11/25(土) 21:56:52 ID:SgNK+Rh+
香港の大学に行った人いますか?
キャンパス散策したり、学食に食べに行ったりしたいんですが、どんな感じか教えてください。
138異邦人さん:2006/11/25(土) 22:12:05 ID:e6BXG/Zo
139異邦人さん:2006/11/25(土) 22:17:15 ID:SgNK+Rh+
>>138
ありがとうございます。美術館があるんですね。
2月に中国3本指に入る香港大学に突撃していきたいと思います^^
外国の大学めぐりが好きなので、香港中文大学と香港科技大学にも行くかもしれません。
140異邦人さん:2006/11/25(土) 23:01:54 ID:SLsVanbs
>>128
アテになんないんすかw
う〜ん。でもまぁ、前に行ったときはふたり旅だったので、ツインに泊まったんですよ。
だから、シングル料金のある程度の目安ができたことはプラスでした。
ありがとうございます。
141異邦人さん:2006/11/26(日) 00:48:17 ID:aMOXg7oX
詳しい方教えてください。
メトロパークホテルモンコックに宿泊しようとしたら満室でした。
空港からのバスはホテルの目の前に停まるし、MTRの駅は近いしでお気に入りだったのですが…。
そこで、同じような条件下(値段、駅近いなど)でお薦めホテルはありますでしょうか?
142異邦人さん:2006/11/26(日) 01:03:30 ID:hBvusOhB
prudential hotel
143異邦人さん:2006/11/26(日) 01:03:59 ID:CDJYRLck
>>141
いつよ?
来週あたりから12月10日くらいまでは、中級ホテルはどこも満室だよ。
でっかい国際コンベンションがあるからね。
空いてるのは、ペニンシュラとかマンダリンオリエンタルとかの超高級ホテルと
チョンキンだけだとオモ。
144異邦人さん:2006/11/26(日) 02:22:00 ID:659GU1/Q
ヴァカ
コンベンションがあるときは超高級ホテルから埋まってくんだよ。
つうかマンダリンって・・・
145141:2006/11/26(日) 02:24:06 ID:Fq4zSEbu
>>143さん
書き方が中途半端ですみませんでした。
12月17日の週を予定しているのですが…予約が遅かったみたいです。
残念です。
146異邦人さん:2006/11/26(日) 02:34:18 ID:pVigiElm
>>141
メトロパーク(旧 メトロポール)ってMRTからは遠いと思うけど?
その手の安ホテルで交通便利なら佐敦のシャムロックとか太子のコンコース、
どっちもMRT至近で空港バスが目の前に泊まるけど。
147141,145:2006/11/26(日) 03:41:11 ID:Fq4zSEbu
>>146さん
コンコースホテルがメトロパークホテルモンコックになったと聞いたのですが…。
佐敦のシャムロックホテルというのがあるのですね。探してみます。

148異邦人さん:2006/11/26(日) 04:11:29 ID:hBvusOhB
MRT
( ´,_ゝ`)プッ

シャムロックなんか薦めるなよw
149異邦人さん:2006/11/26(日) 04:50:16 ID:98t5yJmM
シャモロックもう最高!
絶対のお勧め

http://www.syamoroku.com/index.html
150さびーな:2006/11/26(日) 08:37:46 ID:MDFSiWQp
ワロタ、最高!
151異邦人さん:2006/11/26(日) 10:02:32 ID:aDLxSdvm
寒びいなあ・・・
152健太:2006/11/26(日) 10:51:59 ID:x0acnmr2
 香港大学に、女子大生をナンパしに行きたいと思っています。
今まで、National University of 
Singapore とチュラロンコン大学を攻略したので、
次は香港大学、その次はソウル大学と台湾大学を攻略する予定
です。

 同好の士、いますか?
153異邦人さん:2006/11/26(日) 10:51:59 ID:FdKJA4ad
コンベンションってなに?
12月上旬に香港行く予定なので、変な団体と一緒になるのが不安です。
154異邦人さん:2006/11/26(日) 10:56:38 ID:x0acnmr2
 福臨門の本店でHK$800のコースメニューを食べたの
だが、エビ、アワビ、フカヒレの姿煮、鳩の丸焼きが出てき
て、それぞれにおいしかった。
 HK$1,200のコースだと、ツバメの巣も食べれると
のことだった。
155健太:2006/11/26(日) 10:57:35 ID:x0acnmr2
>>154

 健太でした。
156健太:2006/11/26(日) 11:21:50 ID:x0acnmr2
 シェラトンホテルの最上階のラウンジは、お勧め。 ヴィク
トリア・ハーバーや香港島の夜景がとてもきれいだよ(中国銀
行の建物がやけに目立つけど)。
 デートに最適なので、おしゃれな現地カップルが多い。
157異邦人さん:2006/11/26(日) 12:11:17 ID:186drsbt
>>156
>>152の話題なら板違い
↓ここへ逝きな
http://travel2.2ch.net/21oversea/subback.html
158異邦人さん:2006/11/26(日) 13:24:02 ID:hBvusOhB
>>154
ずいぶん安いね
材料だけじゃなく料理名も教えて
159異邦人さん:2006/11/26(日) 13:27:07 ID:ZrPLwZ+u
>>144
超高級ホテルは偉い人用、準備段階から会期中ずっといるメーカーの社員ごときは中級ホテル。
偉い人は本番初日とか2日目に帰っちゃうから、その後の超高級ホテルは空室がちらほらある。
来週から行くメーカー社員が書いてるんだから間違いない。

>>153
これ。ttp://www.itu.int/WORLD2006/
160健太:2006/11/26(日) 14:29:40 ID:x0acnmr2
>>158
 大量に料理名の載っているメニューを渡されて、見ても全然
分からなかったので、コースにしたんだよ。
 だから料理名は分からないままで、おいしいおいしいと言っ
て食べてきたという次第さ。 スタッフも、ふかひれのことを
シャークズ・フィン、ツバメの巣のことをスワローズ・ネスト
と、英語で言うだけなので。 (ちなみに僕は、英語は現地の
女子大生をナンパできる程度には話せるけど、北京語も広東語
も全く分かりません。)
161健太:2006/11/26(日) 14:32:37 ID:x0acnmr2
>>156
 追加! 8:30PM以降はミニマム・チャージがあるの
で、ご注意を。
162尖沙咀:2006/11/26(日) 17:04:21 ID:c64/exqS
>>152
ハメ撮りがんばって!
163異邦人さん:2006/11/26(日) 17:05:58 ID:P6rDybS0
27日発売の写真週刊誌「フライデー」は次のように報じている。
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。
最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。
その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。
さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し”の依頼を受けるなど
イチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。
その関係を知ったB氏はイチローが結婚した直後の昨年12月15日、弁護士を通じてイチローに内容証明郵便を送付。
イチローは最終的にB氏側の主張を全面的に認め、慰謝料として1250万円を支払うことで決着した。
http://web.archive.org/web/20050204102952/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html
164尖沙咀:2006/11/26(日) 17:06:05 ID:c64/exqS
>>152
ハメ撮りがんばって!
165異邦人さん:2006/11/26(日) 17:33:37 ID:hBvusOhB
>>163
....2000/12/29/01.html かよw
166異邦人さん:2006/11/26(日) 18:19:31 ID:1BcORk4M
>>152
金日成総合大学でもやってくれたまえw
というか、なぜサン大を外したのか小一時間……(ry
167さびーな:2006/11/26(日) 20:42:47 ID:MDFSiWQp
>>154
それ、何名から注文可能ですか?
福臨門の客の入りはどうでした?
168異邦人さん:2006/11/26(日) 21:26:12 ID:gQHDc9ya
さびーなさん、好きです。付き合ってください。
あと、今からでも12/30出発の香港旅行取れる方法教えてください。
169さびーな:2006/11/26(日) 22:14:03 ID:MDFSiWQp
??なんだょ、突然(笑

>今からでも12/30出発の香港旅行取れる方法
見つからないの?やっぱ年末年始は今頃だと無理なのかな。
ttp://www.ab-road.net/?vos=nabrjwdw002805032501
こことかで30日発の、かたっぱしから聞いてみる
そのくらいしか思いつかんわ。
当然やって見つからなかったんでしょ?
170健太:2006/11/26(日) 22:16:01 ID:P6/n9WeW
>>167
 1人でも可能だよ。 福臨門の客の入りは、僕が行ったのが
平日の7:00PM前だったので、半分くらいだった。

>>166
 こういう香具師に限って、自分では何も出来ない。
171異邦人さん:2006/11/26(日) 22:20:55 ID:gQHDc9ya
さびーなさん、好きです。付き合ってください。
もちろん、いろいろ探しました。が、だめでした。
だから大好きなさびーなさんに聞いてるんです・・。
教えてください。もし僕が旅行取れなかったら、僕と付き合ってください。
172さびーな:2006/11/26(日) 22:33:13 ID:MDFSiWQp
>>171
そんな高い時にいかなきゃいいのに。

>>170
さすがにそこへ一人で行く勇気はないが。
「$800」に、高〜い!と思ってしまったんだけど
安い(>>158)んだね?(笑
今度思い切って行ってみるかなぁ。

半分くらいの入りならよさそうだね。
いや、以前飲茶に行ったら客は私達だけで非常にバツの悪い思いをしたもんで。
173よし    :2006/11/26(日) 22:54:13 ID:OV+daBxk
ドラゴン航空で夜八時頃に香港に到着するけど、円から元に両替するには
どこが良いですか。
やはり空港ですか。他にオススメの所ありますか。
香港からすぐ大陸に向かいます。
銀行はもう閉店してますよね。
174節介焼香港好:2006/11/26(日) 23:35:02 ID:bHCfldgM
しばらく来ないうちに、随分とスレが流れたな・・・。

来月、3泊4日で行って来ますが・・・金が無いのでNW001で行って
NW002便で帰ってきます(判る人ならすぐ判る・・・ええ、金が無いんで)
多分、到着してそのまま寝て、翌朝昼兼ねて飲茶。
おやつ代わりに、秦昌餅店か九記の牛バラソバ食べて、夜は鹿名春で、フカヒレと北京ダック
翌日も飲茶食べて、美都でフレンチトースト食べて、夜は・・なんだろ?
最終日は早く起きて、開店したてのバーガーキング食って帰国。

時間が有れば、お粥や土鍋御飯、牛乳プリンとか食ってくるんだけどな・・
蛇はまだ早いだろうし・・・シャコは連れがシーフード駄目(ガーリック揚げが旨いのに)

>>173
空港で換金できるがレートが悪かったら、当座必要な分(タクシーとか)だけ
両替して後は、翌日と言う手もありますよ。
175在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人 :2006/11/26(日) 23:40:27 ID:5ty+xCL9
今日は、さびーなでオナニーする小僧でした。
さびーなやらせろよ!
176異邦人さん:2006/11/27(月) 00:12:19 ID:cvmFCtOt
>>173
クレカででキャッシングという手もあるよな
>>174
鹿名春>鹿鳴春ですね
飲茶はどこがお勧めですか?
177異邦人さん:2006/11/27(月) 00:15:21 ID:GuUlEw2s
>>176
キャッシング利息を払うんだったら、空港で両替した方が良くない?
178異邦人さん:2006/11/27(月) 00:25:18 ID:7x4EfDDi
>鹿名春

これも判る人ならすぐ判る隠語のつもりなんじゃないのかw
179よし    :2006/11/27(月) 00:27:45 ID:KHHt95aV
皆さん レスにさんくす
やはり当日は空港で必要な分だけ両替ですかね。
クレカは持ってませんが、ある人なら便利ですね
180節介焼香港好:2006/11/27(月) 00:28:17 ID:/gPtFJUh
>>176
誤字った・・・orz
飲茶は毎回、香港の友人に連れて行かれるので此処がって言うのは
今の所無いんです、すみません。
今回行った所が美味しかったら場所とか控えてきます(代表的なメニューと値段とかも)
>>176 177
以前どこかで見たんだけど、キャッシングして、それを繰り上げ返済する
とか言う方法が有るとか・・・これでも為替相場で変わってくるのかな?
181異邦人さん:2006/11/27(月) 02:01:12 ID:pkCiITWN
>>170
俺、よくサン大の大学生とか、校舎を間借りしている日本語学校の生徒を食ってるけど?w
182異邦人さん:2006/11/27(月) 08:18:04 ID:ZAHGM25D
HKディズニーランドってどんな感じ?
183さびーな:2006/11/27(月) 08:18:42 ID:7l9FaHBo
>NW001で行って NW002便で帰って
わははは
>>175
わはは
・・・ていうか、本物?

>>173
街中にある自動両替機は?
結構レートよかったけど。

>>176
映月楼
特に3時以降がお勧め、おいしいし
前スレで詳しく書いたけどほぼ半額になるよ。

>>181
ぢごくに落ちろぉ!
184さびーな:2006/11/27(月) 08:21:05 ID:7l9FaHBo
>>182
私は知らんけど。
中国本土からの客が大挙おしよせて
それなりのマナーの方々により、かなりすごい光景も目にするとかなんとか。
185異邦人さん:2006/11/27(月) 14:13:08 ID:X1e59QfO
教えてください。
Hハイアットはどうなるのでしょうか?
たて替えですか?
中にあったオーダーのかばん屋などは
どこにいったのでしょうか?
186異邦人さん:2006/11/27(月) 17:57:38 ID:R+Cd8+zd
>>182
↓ こちらへどうぞ
【HKDL】香港ディズニーランド Part4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1147889196/
187異邦人さん:2006/11/27(月) 21:11:14 ID:HsEfdOrc
今日無印良品をうろついていたら香港のビルを模した積み木があった。
中国銀行のビルにそそられましたw
ほかにもロンドン、東京、NY、パリとかがあたよ。
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/zoom?svid=1&shopcode=muji&sku=4548076882237&size=l
あと、地図がプリントされたハンカチも各都市ありました。
188異邦人さん:2006/11/27(月) 21:55:16 ID:GuUlEw2s
>>187
画像直リンじゃなくて、商品紹介ページのURLきぼん
189異邦人さん:2006/11/27(月) 23:33:43 ID:NNq8hEGn
http://www.muji.net/mail/portal/top.html  からWorld Muji Giftへ逝け。
190異邦人さん:2006/11/27(月) 23:55:11 ID:Mp9sBH2x
191異邦人さん:2006/11/28(火) 09:20:03 ID:+yTl8m4n
これは一覧です。地図ハンカチとペーパークラフトカードみたいのも見られるお
http://store.muji.net/user/UserMain/static/campaign061020_03?svid=5
192異邦人さん:2006/11/29(水) 01:28:26 ID:LA0riXNv
>>173
8時頃に着いて中国入りってことは皇崗、羅湖、文錦渡のどれかを経由
するんだよね?
文錦渡は知らないが皇崗か羅湖なら替えられない事はない。
10時くらいにボーダーを過ぎるなら両替できる。(闇でも良ければ)
でも、クレジットカードが無いなら、どっちにしてもまず中国までの
足代に香港ドルがいるんじゃないの?
193173:2006/11/29(水) 01:42:45 ID:7NYno1pe
192さん サンクス
闇は偽札が恐いので、空港である程度の両替します。

ところでドラゴンで夜八時に香港空港に着いて、すぐ東莞に行く場合は
GoGoBusか、エアポートバスと電車を乗り換えて行くか、どっちが確実に
行けますか。
たぶんGoGoBusの最終には間に合うと思うのと、シンセンからの電車の最終に
間に合うか微妙なので、多少高くてもゴーゴーバスのほーが良いかな。
194異邦人さん:2006/11/29(水) 02:37:29 ID:LA0riXNv
>>193
空港から東莞方面行きバスはいずれも20:50が最終になるね。
行き先によっては途中でバスを乗り換えることになると思う。

もう一方は上水でKCRに乗り換えて羅湖経由でシンセン駅から電車
ってこと?
このルートはハッキリ言って知らないです。9時〜10時くらいなら
通常は羅湖のボーダーの外国人窓口はそんなに混んでいないハズ
だけど、開いている窓口が少なくて混み合う、変な列に当たる、
たまたま団体と一緒になると時間に余裕が無い場合にはヒヤヒヤ
することになるかも。
ローカルバスが無いことも無いと思うけど、バスに乗ること自体が
リスキーだし、客層悪そうだし。

私だったら香港空港からGoGoバスを選びますが。

195異邦人さん:2006/11/29(水) 09:27:00 ID:bhdqNBKY
デジカメとかの充電は、特別なアダプターを
用意しないといけないですよね?
196異邦人さん:2006/11/29(水) 11:01:01 ID:qnJNYCpE
乾電池は世界共通
197異邦人さん:2006/11/29(水) 11:44:41 ID:JnydXKvi
>>195
それくらい自分で調べろ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88&lr=

最近の充電器は普通220or240V対応だから、変圧器はいらない、念の為確認しろ。
真っ当なホテルなら日本と同じコンセントもささると思う。
もしなかったら重慶マンションでも行けば10ドルとかで変換コネクタ売ってる

198異邦人さん:2006/11/29(水) 11:51:35 ID:bhdqNBKY
195です。>>197さん
厳しいながらも教えて頂きありがとうです。
自分で調べるべきでした・・
すいません
199異邦人さん:2006/11/29(水) 11:51:52 ID:KSYlfJmq
変換コネクタは、ホテルで借りるか、
わざわざ重慶大厦でなくても、町中にあるFortressみたいなどこの電器屋でも売ってるょ。
200異邦人さん:2006/11/29(水) 11:55:01 ID:IXb4Hvmy
201173:2006/11/29(水) 14:53:22 ID:noyoIjfW
194さん 助言ありがとー 詳しいですね。
やっぱりゴーゴーバスが確実ですね。20時50分が最終なのよく知ってますね。
いずれもという事は他にもバスあるんですか。

大陸に入ると、夜はすごく不便なんですよね。中距離のローカルバスは夜八時頃には
終わってしまう。
香港だと夜中まで交通機関も便利ですが。
202異邦人さん:2006/11/29(水) 22:57:19 ID:9N3QucnN
変換コネクターなんて置いてない店多いよ。
携帯充電するために探し回ったけど見つからず
ヨドバシあたりで買っていくのが賢明!
203異邦人さん:2006/11/29(水) 23:21:45 ID:tb1gO9W2
>>202
お前が知らないだけ
変換コネクターじゃなくて変圧器ならわかるケド
204異邦人さん:2006/11/29(水) 23:29:48 ID:6FHTx2B3
Fortressには無い
205異邦人さん:2006/11/29(水) 23:49:37 ID:tb1gO9W2
豊澤も店によるかもね
重慶はGFの奥の方に売ってる店が何件かある
みんなどうせ両替に行くだろ
油断していて220、240V非対応でアダプタ壊さないようにね
206異邦人さん:2006/11/30(木) 00:08:29 ID:1CBylSjD
東京発の格安航空券の料金が、香港とバンコクでボトムがほとんど同じになってるよ、最近は。

追加チャージはバンコクのほーが高いけど
207異邦人さん:2006/11/30(木) 00:08:42 ID:CYx/CmVk
>>205
現地人向けの店には滅多にないよ。
重慶のように外国人が多いところの店をチェックね!
thx
208異邦人さん:2006/11/30(木) 00:10:32 ID:lNCQDXPe
>>207
つうか、ホテルでも洗面所とか良く見ればそのまま挿せるのがあると思うよ
209異邦人さん:2006/11/30(木) 04:07:10 ID:6SuvTzRb
関西空港にあった。
香港国際空港にもあったよ。変換器もアダプターも単品で売ってた。
でも三泊の旅では充電いらなかった。
210異邦人さん:2006/11/30(木) 07:38:49 ID:k0WPtvRa
>>202-205>>207
ほとんど店で売ってるよ。店員が出してくれる。

両替はいつも永安銀行だ。
211異邦人さん:2006/11/30(木) 22:00:04 ID:zEpXkk4Y
つーかPHS持って行ったら当然圏外で、
電波拾おうとしないからか、全然電池消耗しなかったわ。
あ、勿論PHSは時計がわりに持ってたんだけど。
212異邦人さん:2006/12/01(金) 00:06:23 ID:p8xyDxP7
圏外だったら電波を拾おうとして電池を消耗するのだが。
213異邦人さん:2006/12/01(金) 00:11:08 ID:Wpn4R1Ts
圏外だと、一生懸命電波を探そうとするから普通消耗するものだけど。

ちなみに、私の携帯はなぜかアンテナが立つのです。
通話ボタンを押すと、ダイヤル待ちの「ツー」も聞こえます。
もちろん国際仕様などではありません。

ここまでやってくれてるのに、通話ができないなんて…よくわからない。
214異邦人さん:2006/12/01(金) 01:42:18 ID:a3e7B5ze
>>212
ヒント PHS
215異邦人さん:2006/12/01(金) 03:33:52 ID:1koTSHSE
小霊通って無かったけ?大陸だけ?
ピッチいけんじゃね
216異邦人さん:2006/12/01(金) 06:22:18 ID:jMem/iu7
サノバ ピッチ
217異邦人さん:2006/12/01(金) 10:46:36 ID:vtMYpFkG
まあ日本生まれのPHSがそのまま共通仕様なんだよね
218異邦人さん:2006/12/01(金) 15:35:40 ID:divurv0u
またバカ同士の言い争い?
219異邦人さん:2006/12/01(金) 22:36:53 ID:qNt3uPW1
Langham Placeのグランドフロアの女の子
可愛い過ぎる。
初めて萌えるということを知った。
220異邦人さん:2006/12/02(土) 02:51:18 ID:mViD25e6
香港国内をメインにヒットするように検索したいのだが
http://hk.search.yahoo.com/(香港Yhaooもソフトバンク?)
Yahooがベスト?
百度やGoogleの香港国内検索もあるが、他にあります?

221異邦人さん:2006/12/02(土) 03:47:00 ID:O97bEQCZ
http://www.google.com.hk/
の香港的網頁では?

香港Yhaoo wはソフトバンクは関係ないですね
222異邦人さん:2006/12/02(土) 13:27:29 ID:1Yg51XCJ
>>185
遅いかもしれないけど、建て替えじゃなくてクローズ。
オーダーの鞄屋は、一軒はシェラトン内に移転した。
223異邦人さん:2006/12/02(土) 15:11:47 ID:JsB/iLXX
正しく言えば、ビルの所有者がビルを建て替えるため、ホテルをクローズした。だね。
ハイアットは委託されオペレートしていたにすぎない。
ちなみにマカオの同ホテルのオペレート契約もなくなり、リージェンシーホテルになった。
224異邦人さん:2006/12/02(土) 16:54:55 ID:i6xmaNJT
燃油サーチャージって航空会社によって異なるの?

旅行会社の人に聞いたら、往復で

日本航空 12000円くらい
キャセイパシフィック 4000円くらい

といわれ、日本航空よりキャセイ薦められたけど
225異邦人さん:2006/12/02(土) 18:38:49 ID:lHpTVBbz
航空会社によっても、そのときのシンガポールケロシンの価格によっても異なりますよ
226異邦人さん:2006/12/02(土) 20:19:55 ID:rRYp+wmZ
香港はショッピング天国と聞いていたが実際の
ブランド関係は日本よりも高かった。粗悪な
中国物は安そうでした。
227異邦人さん:2006/12/02(土) 20:29:33 ID:lHpTVBbz
ブランド関係は大体国際価格が決められてます
その時々の為替相場で高くなったり、安くなったりします
1HKD=15円が目安ですが、これを超えると日本より割高になります
228異邦人さん:2006/12/02(土) 21:30:28 ID:uBlgZF3l
香港のブランド物が安くなるのはこれから。

冬のバーゲンのときならヴィトンもシャネルもオフになるよ。
ブランド好きならぜひどーぞ。
229異邦人さん:2006/12/02(土) 22:43:01 ID:rRYp+wmZ
来年早々にも香港にブランドショッピングに行きたいのですが
時期的にはいつ頃が良いのでしょうか?
友達入れて4名で週末を利用して3泊4日でカオルーンあたりに泊まって
ショッピングする予定です。
230さびーな:2006/12/02(土) 22:54:59 ID:x0ZqwCFf
クリスマス前から旧正月前までじゃなかったかな?バーゲン
どんどん段階をおって安くなる。
でもどんどん品物もなくなるわけだから
いつがいいのかは何がほしいのかによるかなぁ。
なんでもよいから見て気に入ったものを買おうってんなら
旧正月前かな。
私は上海灘のチャイナドレスをものすごーい値引き率で買いました。

でも・・・一度も着たことがない(笑
231異邦人さん:2006/12/02(土) 23:21:09 ID:rRYp+wmZ
バッグ,靴,服,アクセですかね・・・。
スタイルは見て気に入ったものを買うという感じの
メンバーがですね。旧正月って2月中旬でしたっけ。
あまりにも売れ残りというのも,なんですから一月中旬
から下旬が行き時ですかね・・・。けど,寒さも
厳しいですかね。秋と夏に一回ずつしか行ったことないん
ですが。
232さびーな:2006/12/02(土) 23:30:35 ID:x0ZqwCFf
寒さは全然厳しくありませんよ、いい時期じゃないですか。
一月中旬 から下旬、行き時だと思います。
ブランドは全く詳しくないんですが、あらゆる店々がバーゲンやってて
お得感が大好きな私には嬉しかったです。w
偶然ですがそんな時期ばかりに行っていたので、
この前普通の時期の店が閑散としてるのに驚いたんですよね。
233異邦人さん:2006/12/02(土) 23:57:18 ID:WsK6OWa5
>>231
参考にどうぞ
香港の気候とイベント
ttp://www.albsasa.com/sub4/sub406.html
234異邦人さん:2006/12/03(日) 00:31:44 ID:t0ziQaIh
皆様ありがとうございます。たぶん1月中旬か下旬の週末
に行くことになりそうですね。
以前に行ったカオルーンの何とかというお店の
中華料理コースが忘れられないので一応,食事も
楽しんできたいと思います。
1年に一回しか行かないので散財する旅になりそうで,
ちょっと怖いですが・・・。
235異邦人さん:2006/12/03(日) 00:58:42 ID:6iN272Eo
冬の香港はバーゲンも楽しみの一つですね。
私も以前行った時に日本では5、6万で売っているバックが1万円ちょっとで買えてかなり満足しましたよ。
来年の1月に香港に行くのですが、シェラトンに泊まった方はいますか?いつもランガムしか泊まった事がないので・・。
236在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/03(日) 01:17:49 ID:nXnudeL7
>>235、、はいはい、シェラトン泊まりましたが何か?
237さびーな:2006/12/03(日) 01:31:23 ID:MBwFAkv1
おひさ w
小僧ちゃんは安宿泊まったことってあるの?

で、>175は本物の本人?? ww
238異邦人さん:2006/12/03(日) 01:41:49 ID:keTS7Hjs
バーゲン目当てなら、1月中旬でしょ。旧成人の日あたり。
ほどよく安いし、ほどよくサイズも残ってるし。

以前、旧正月ギリギリに行ったらなーんもなかった。
239異邦人さん:2006/12/03(日) 01:43:09 ID:6iN272Eo
>236さん
泊まった感想はどーでした?
部屋感じとかホテルの雰囲気など・・
240異邦人さん:2006/12/03(日) 02:23:48 ID:C25TtJ4d
3年前、香港で年を越しました
241異邦人さん:2006/12/03(日) 09:25:25 ID:tV7YrDYb
>>239
煽るな馬鹿
242在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人 :2006/12/03(日) 09:44:41 ID:GuhtKXQs
>>237ありますよぅ、シェラトンなんて安宿に泊まっちゃいましたが何か?
243さびーな:2006/12/03(日) 11:51:07 ID:MBwFAkv1
安宿専門ですがシェラトンなんて安宿には泊まったことないですぇ

ていうかー、どんなホテルも自分ちにはかないましぇん!
けけ、ざまみろ(笑
住環境貧しいヒトってかえってハレの日のHにこだわったりすんのかっ?
244さびーな:2006/12/03(日) 12:35:13 ID:MBwFAkv1
あーあー
やっちゃったなぁ・・・

しゅみましぇん、自粛します
245節介焼香港好:2006/12/03(日) 12:38:06 ID:4dM52h4o
微妙に荒れているところに、空気を読まず書き込み

今回はモンコックにオープンした新しいホテルに泊まる事になりました。
何か、駅に直結とか・・・。どんなとこだろう?
まぁ、今まで泊まっていた友人宅も近いし、牛乳プリンとか信和中央にも
近いし問題ないか。
来週の今頃は、エビ蒸餃子、腸粉、鶏の脚の蒸し物食って、美都でレモン入り
コーラ飲んでいる頃かな・・・。
246さびーな:2006/12/03(日) 12:48:12 ID:MBwFAkv1
別に荒れてないんですけど ね 痴話ゲンカ(てのも変か)

もしかして美都ファンの方?
>モンコックにオープンした新しいホテル
ランガムプレイスのことかな
247異邦人さん:2006/12/03(日) 13:19:05 ID:aaTG8dwT
>>245
いいな〜、一路平安!
蝦餃に腸粉、牛乳プリンに檸檬コーラ(そして信和中心)etcというと
何気に自分の行動パターンと同じだわw
それを考えると今度はランガムプレイスに泊まろうかな
http://www.hongkongnavi.com/hotel/hotel.php?id=23
http://www.langhamplace.com.hk/main/index.html
248異邦人さん:2006/12/03(日) 14:21:56 ID:fXPixFrJ
またかまうバカが暴れてるのか?
249異邦人さん:2006/12/03(日) 14:55:42 ID:shULL6Sb
>>248
例の人、書き込まない方がいいと思うよ。
人のことより自分の心配した方がいいよ。
250異邦人さん:2006/12/03(日) 16:06:19 ID:g5MkxVgO
かまうバカって・・・さびーなかよ?
ついに仲間割れ勃発か?
251異邦人さん:2006/12/03(日) 19:12:31 ID:nMg8mhH8
やっぱこれだろ?
http://phyphy.zombie.jp/zae04.htm
252在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/03(日) 22:54:24 ID:nXnudeL7
>>244さびーな、、、175、242はおいらの偽者ですぜ、
その証拠においらのようなインテリジェンスを感じないら?
(^−^)/な?(^_-)/ん!じえんじえん。
253在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/03(日) 22:59:34 ID:nXnudeL7
ついでに申し上げておきますと、シェラトンは日本人のツアー客が多いので
国慶節の花火の日以外は泊まらない、ハーバービューでも部屋狭いし。
254在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/03(日) 23:08:14 ID:nXnudeL7
ついでに一言、、、一月にまた香港張、当然コンラッド泊決定!。
255異邦人さん:2006/12/03(日) 23:14:16 ID:0zCmykB9
在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人さん以前コンラッドの事を
尋ねた者ですが本当に2000HKD位での宿泊は可能なのでしょうか?
自分なりに調べましたが通年3400HKD以下はありえないとの事なの
ですが・・・今回は仕方なくJCBで日航でお世話になりました。
何度か書き込みをしましたが、いつも返事をもらえず困っています。
256在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/03(日) 23:21:28 ID:nXnudeL7
>>255、、日本円で参萬チョイでOKらー、、
257異邦人さん:2006/12/04(月) 01:04:52 ID:JMJZ+EZU
香港張w
258さびーな:2006/12/04(月) 08:53:33 ID:gUoHVW8x
>>252
>>242は本物と思っちゃったなあ
なりすましが出るって人気の証拠なんだって よかったね!

香港張wいいな〜、
会社の金で 香港ざんまい ウラヤマシス

この前に連れてったのが
香港気に入っちゃったのかまたすぐに行きたそうにしてて
パスポート更新だの旧正月はいつだの聞いてくるんだよね(笑
どうなるかなぁ
久しぶりすぎて戸惑うこと無駄にしたことが多くて
あんまり満喫できた香港じゃなかったから
相手には申し訳なかったなとも思うし汚名返上したい気持ちもあるんだわ
259異邦人さん:2006/12/04(月) 11:10:28 ID:bi/Cy/N5
>>258
在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人さんは一月どこで
予約するか教えてください。2000〜2500HKDなら
自分も1月予約したいです。
260異邦人さん:2006/12/04(月) 11:11:44 ID:bi/Cy/N5
↑すみません>>256の間違えです。
261異邦人さん:2006/12/04(月) 13:38:36 ID:mZ8QDJ4l
8か月ぶりに行って来た。

禁煙のレストランが増えてうれしい。
262異邦人さん:2006/12/04(月) 14:13:25 ID:wBK8BeAh
>>222 ありがとうございます。
駐在帰国後久しぶりに行ったら消えていたので
びっくりしてしまいました。
たまには情報仕入れないとだめですね。
263異邦人さん:2006/12/04(月) 16:33:24 ID:JY3jOysY
>>261
来年1月からホテル(客室除く)やレストランは全店禁煙になるよ。
年齢制限があるバーなんかはもう少し喫煙が認められるらしいけど。
264異邦人さん:2006/12/04(月) 17:44:54 ID:fvOas3G+
12月2日、星光大道にジジリョンで来ていた。
265異邦人さん :2006/12/04(月) 20:35:20 ID:NmporczV
>>259
一人あたりの金額が約2000HKDと思われ。
だから一部屋が3400以上は納得いくでしょ。
266異邦人さん:2006/12/04(月) 23:01:41 ID:zJTT1NbD
>>259
JTB香港で予約可。
ただ、そんな安宿でうれしい?
267異邦人さん:2006/12/04(月) 23:26:57 ID:SDHxSBXA
小僧のハッタリ情報なんかに頼るな
またバカを見るだけだぞw
268在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/04(月) 23:55:18 ID:ryqdS6Ux
>>267、、ハッタリ?本当ですが何か?馬鹿を見る?君が本当の馬鹿を見たけりゃ鏡を見なさい。
因みに安いところは教えるわけにはいかない、教えたら部屋がたちまち埋まって
予約できなくなりますので。
269異邦人さん:2006/12/05(火) 01:37:55 ID:+ngQAPtW
ということはジャックスの件は安くない所を教えたわけだ。
270異邦人さん:2006/12/05(火) 04:38:07 ID:heJQn1uz
また、誰かさん(小僧だが)は嘘付きました?
271異邦人さん:2006/12/05(火) 11:07:51 ID:j2orxRDG
なんだJTB香港で図星だったのね。

小僧もケチな事言っているな。
出張族が使う前にツーリストが予約してね。

272異邦人さん:2006/12/05(火) 11:30:14 ID:+Nw6ckjF
ネイザンロード沿いの雑居ビルで火災発生中!
下にG2000が入ってるビルが隣にあるが、そのビルまでまき沿い食らってる。
洗濯物干す鉄パイプみたいので隣に飛び移ろうとしたおっさん5M位の高さから
落下した。
今向かいのホテルにいますが、香港で初めて救急車と消防車見た。
待ち歩いてても見たことなかったのに・・・
273異邦人さん:2006/12/05(火) 11:59:12 ID:CRHURdl5
人に教えたくなければ最初から一人14000円とか言わないほうがいいら〜

小僧の発言は非常に無責任だら〜

>>255 小僧は最低の嘘つきだから信じないほうが、いいら〜〜〜〜
274さびーな:2006/12/05(火) 13:40:20 ID:/W9hkqfs
>>273
まぁねぇ〜、それは思わないでもないけど
自慢したかった小僧ちゃんカワイイ〜、ってことでおk? ww

小僧ちゃんも言ってたけど、コンラッドは部屋の当たり外れがないってさ。
庶民はツアーでその値段に相当するのあるって教えてもらったんだから
それ使えばいいじゃん?
どっかにレスあったら〜

・・・・しまった!前スレだぁぁ〜!!
消えちゃってるよぉ
275異邦人さん:2006/12/05(火) 14:46:00 ID:rwNkfFiZ
>>274
はいはい、セットのおまけがフォロー乙
つか、それやっちゃあ、そのキャラも終わりだ罠
276在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/05(火) 17:38:58 ID:Iet2RnNS
JTB香港?ぶぶー、違います、ちなみにJTB香港は現地払いなのでダメです。
277異邦人さん:2006/12/05(火) 19:15:19 ID:Nh3X+K2b
まあなんだ、
結局は「世界を飛び回るビジネスマン」と同類の
小僧独自の妄想情報だ、気にすんなw
278さびーな:2006/12/05(火) 20:33:18 ID:/W9hkqfs
>>275
はぁ??なんのこと?

ていうかマジあのレスが気になってるんだけど
コンラッド泊で4日間11〜12万ってツアー狙ってるんですが。
279異邦人さん:2006/12/05(火) 22:42:11 ID:f6K914TU
>>274=278
前スレなら探しに逝けばいいのに…
280さびーな:2006/12/05(火) 23:01:02 ID:/W9hkqfs
・・・・・
281在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/05(火) 23:07:17 ID:Iet2RnNS
>>278、、そんなに出さなくてもホテルを選べるツアーなら有るんじゃないかなー
例えばキャセイホリデーあたりでも、、
282異邦人さん:2006/12/05(火) 23:08:14 ID:iFkK5tRk
ぶぶー、JTB香港は現地払いではありません。
わざと間違えて、JTB香港ではないと言いたい訳。
283在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/05(火) 23:20:48 ID:Iet2RnNS
>>277、、妄想?事実ですが何か?、
ま、そんなにひがむな、君と僕とでは所詮住む世界がちがうのだよ、
君は自分の生活レベルの尺度で自分より上の生活者が居るのが妬ましいので
妄想だと決め付けてるようだけど、見っとも無いですよ、

284在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/05(火) 23:27:39 ID:Iet2RnNS
>>282、、げんち払いだろが、日本払いだろが、ま、好きにしなさい、
285259:2006/12/05(火) 23:34:53 ID:MnIMu3MK
在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人さん結局教えて
もらえないようですね。このスレを見て妻にコンラッドが
安く泊まれると言ってしまったのですが、妻も楽しみにして
いたのですが・・・
まあ香港の5星は日航以外は無理みたいですね。
286異邦人さん:2006/12/05(火) 23:41:55 ID:iFkK5tRk
>>284
私は最初から好きにしてるさ。
ただ>>284の知ったかぶりを笑っているだけ。
287異邦人さん:2006/12/06(水) 00:06:29 ID:iRLPzJE1
小僧、またでたらめな情報を提供したのか。
288さびーな:2006/12/06(水) 00:30:36 ID:ZkEEhIbT
それって住む世界がちがう人だけに提供される特別なもんなのかもよ??

>自分の生活レベルの尺度で自分より上の生活者が居るのが
ってことは皆それなりのレベルだってことじゃん。
ほとんどの人が自分より上だろうと思ってるとかえってなーんとも思わないもんですょ。
私だ、、  あははは、ぁはは、、、はぁ
289異邦人さん:2006/12/06(水) 00:49:44 ID:X/ThTO+4
>>288

>それって住む世界がちがう人だけに提供される特別なもんなのかもよ??

小僧のような大阪の部落民の「住む世界が違う特権階級」なんかうらやましくもないw
ビジネスマン? タカリ屋の間違いだろ
290さびーな:2006/12/06(水) 01:00:35 ID:ZkEEhIbT
まぁビジネスで香港出張が出来るのは特権と言えるら。
いいじゃない、情報くれるんだから。

大阪なの??
だって小僧ちゃんの言葉大阪ぽくなくてきれいだに〜。
遠州弁まじりではあるケド w
291異邦人さん:2006/12/06(水) 01:51:16 ID:9YsoaN6c

┐(´д`)┌ …走ロ垃八婆!
292異邦人さん:2006/12/06(水) 04:00:42 ID:USKmimRl
今日の昼ネイザンロードの火災を書き込んだものなんですが、日本では報道されませんでしたか?
結構大きな火事で夕方ニュースで流れそうな規模だったんですが・・
293異邦人さん:2006/12/06(水) 06:49:33 ID:Fq4arGv3




      在港者は ふしあなでリモホさらして 証明してみせよ



 
294異邦人さん:2006/12/06(水) 07:31:31 ID:07AGS59c
大きな火事って何人くらい被害者が出た?どれくらい燃えた?
ボヤでもたくさん車が出るから大きな事故と思ってるだけなのでは?
単純な交通事故でも大きく報道されるしなぁ
295異邦人さん:2006/12/06(水) 07:33:00 ID:07AGS59c
>>293
なんで証明しなあかんのよ?
296異邦人さん:2006/12/06(水) 09:35:26 ID:KzO4E0Cp
>>292
BSの香港のニュース番組でチラリと取り上げられたよ。
クーロンのビルで火災、電気系統の配線から出火、
大事にはならずにすぐに消火されました、ってあっさりしてた。
297異邦人さん:2006/12/06(水) 09:39:01 ID:4RBdQSjQ
重慶が萌えないとツマランな(´д`)
298異邦人さん:2006/12/06(水) 09:51:10 ID:g5IGSwfs
フリーツアーで、初日はパシフィックプレイス辺りをうろうろ
するのですが、ガイドBOOKを見てると周りに
北京料理しか見あたりませんが、何処か近くで
飲茶の美味しい、リーズナブルなお店がありますでしょうか??
299異邦人さん:2006/12/06(水) 10:03:06 ID:4RBdQSjQ
リーズナブルじゃないかもしれんが、コンラッドの中に金葉庭って広東料理がある。
昼なら、セットの飲茶あり。
トラムか、MTRに乗って、どこへでも。
300異邦人さん:2006/12/06(水) 11:20:23 ID:BP+ogINs
>>298
PP隣の統一中心にある明都。いまだにワゴン式で安いから
いいんじゃない?でも早く行かないと平日昼はリーマンで
埋め尽くされる。
もう少し高くてオサレがいいなら、中信大厦の海都。
301異邦人さん:2006/12/06(水) 12:57:23 ID:nRsdkue0
>>285
俺も何度かコンラッド使っているが最安値で3000$くらいだった。
山側より圧倒的にハーバービュウが良いよ。
ヒルトンHメンバーズのようだが、ヒルトンビサGカードは持ってる?
年会費は今8400円、もてばGメンバーになれるよ。
UPグレードもあるから作ってみては。http://hotel.milefan.jp/archives/cat_00200hilton.php
参照にして。小僧が無責任言う2人で28000円は閑散期でも
ないと思うぞ。しかし偉そうに言って解答なしかよ。やれHISやジャックス
トラベルの名前だして無理じゃんか。呆れるなあ。
302異邦人さん:2006/12/06(水) 13:00:03 ID:+tZKepe6
パシフィックプレイスには北京楼があるやん・・・

はっ、まさかまた例の奴お得意の、自分でネタふりか?

マキシム系なんてダメ、北京楼がいいよって言って恥かいた事は忘れたのかな?
303異邦人さん:2006/12/06(水) 13:20:20 ID:tQXaZ5Bj
>>298
パシフィックプレイスに夜上海があるよ。
昼の点心もうまいし、夜の料理もおいしい。

コース頼むと食いきれないほどやってくる。
304異邦人さん:2006/12/06(水) 15:21:21 ID:nRsdkue0
>>285
ヒルトンビサGカードを取得して21日前に予約すればスーペリアキングで
2500$(税込み、平日)でOK。でもエグゼグティブキングに、アップグレード
されるから、かなりお得だよ。
頑張ってねー。
305異邦人さん:2006/12/06(水) 15:28:40 ID:HVDp9gJL
香港のニュースをBB配信してるサイトって
ありませんでしょうか

BSで出てくるATVの女キャスターが鼻持ちなんでいやなんですぅ
306異邦人さん:2006/12/06(水) 15:30:37 ID:SWw3bUla
鼻のないアナウンサーはいないようだが?
307異邦人さん:2006/12/06(水) 19:21:09 ID:4h6G8Lw6
小僧って、本当に不甲斐ないというか「歯がゆい」ですねw
308異邦人さん:2006/12/06(水) 19:56:44 ID:9YsoaN6c
最近は 変な仲間(うんざり…)も 出きちまったし
309異邦人さん:2006/12/06(水) 20:41:51 ID:64J2T0Bz
もっと変なお仲間がキャラチェンジしただけのような…
310異邦人さん:2006/12/06(水) 21:35:30 ID:82SKKaLh
コンラッドだが、
『APPLEWORLDの(BE社)ROH』ちゅうのは、どうでぇ?
311在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/06(水) 22:54:32 ID:MY+a5hjB
>>301、、君のような度素人さんは3000ドル出してコンラッドに泊まって下さい
おいらは日本円の三万円で泊まりますけどね、
312異邦人さん:2006/12/07(木) 00:02:20 ID:UYlrz+V2
>>301=>>303さんありがとうございます。早速明日ヒルトンGビサカード
申し込みます。2500HKDで税込みでエグゼグティブにUPGですか。
かなりお得ですね。ブログも参考になりました。
やっと念願のバスタブのアヒル隊長に逢えると妻も喜んでおります。
また予約取れたら報告します。
313異邦人さん:2006/12/07(木) 00:09:00 ID:NvpcAe84
>>311
現金払いか?
314異邦人さん:2006/12/07(木) 00:14:15 ID:xZpvRb0h
>>313
構うな馬鹿
315異邦人さん:2006/12/07(木) 00:21:54 ID:hJ29VoHP
3000じゃなく2500でこの人は捜したら〜
小僧は3万円で泊れると口だけだら〜
仮に泊れても小僧は無責任のケツの穴の小さい奴だら〜
小僧を信じた303は、このアドバイスをもらえなっかたら
困っていたら〜
小僧の頭の中は本当に幼児並みだら〜〜〜〜

今日も小僧のコールド負けだら〜
316異邦人さん:2006/12/07(木) 00:35:28 ID:OBYZ/IH+
>>310
安いのは30400円だね。
317異邦人さん:2006/12/07(木) 15:27:51 ID:we6UJDHm
チム・サ−チョイの
EPインタ−ナショナルっていうホテルどうですか??良くないですか?
318異邦人さん:2006/12/07(木) 15:46:30 ID:f5QZ0/FO
なんだ小僧は億近く稼ぐビジネスマンなんだろ?
ビジネスで行くのに会社の出張費じゃないのかよ?
自称セレブがコンラッドの公式サイト以外で予約するのかい?
哀れな奴だな。
319異邦人さん:2006/12/07(木) 19:05:06 ID:U5yk7+Ss
脳内(というか、2ちゃん用キャラ設定)と現実は大きく異なるからね
億単位稼ぐビジネスマンなら、予約サービスに電話1本で終わりだよ

自分は別に億稼ぐビジネスマンじゃないが、(営業の業務は数十億単位だけど、大手の土建屋だから)
香港に行くときはホテルはメール1本だよ
コーポレート料金だから、特に部屋が高い時期じゃなければ、いつも値段は同じだし
320異邦人さん:2006/12/07(木) 19:31:41 ID:1xYsQAkM
俺も中堅企業の専務だけど、仕事で香港行くときは電話一本だよ。
秘書に何日にとっといてって電話だけどw
プライベートのときは自分でネットで取ってますよ。
秘書に頼んだら、社長であるオトンに香港妻の存在がバレちゃうからねw
でも、俺もオトンが東京に東京妻、京都に京都妻囲ってるの知ってるがね。
321在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/07(木) 19:55:07 ID:YMCMpO5O
>>316、、当たりです、
322310:2006/12/07(木) 20:19:08 ID:34M/IVy7
>>321
ふっ!やっぱりな。
323310:2006/12/07(木) 20:30:00 ID:34M/IVy7
それより、わしのIDぢゃけど、
34Mっちゅうのは、九巴の荃灣地鐵站から灣景花園總站へ
行くやつだな。

それと、昨日のIDの82Sは、同じく九巴で、
廣源巴士總站から九龍塘地鐵總站へ
行くやつだ。

ああ、ほとんど病気…。
324異邦人さん:2006/12/07(木) 21:15:14 ID:PzyeaSKI
アッツプルホテルズの契約ルームは安いツアー用のホールセールだから、以前小僧が言っていた
アップグレードなんかあり得ないんだがな
いくら、ラン・オンザ・ハウスでも
325310:2006/12/07(木) 21:26:41 ID:34M/IVy7
>>324
Run of the house な。
Check in のとき、たまたま空いている部屋がそこしか無いという状況
になれば…。
格安航空チケットでも、Airのオーバーブッキングでアップグレードっ
ちゅうのもあるからなあ。

326異邦人さん:2006/12/07(木) 21:37:05 ID:+cJhV6Py
>>325
ねえだろw
アップルの客はバウチャーだから予約してドタキャンはねえもん。
ドタキャンしたら100%取られちゃうから、最初から部屋はFIXされてる。
それにいくらなんでも格安客はファーストにアップグレードされんよ。
格安ホテルは、通常の部屋にアップされるだけ。
ちゃんとした常連客や会員なんかをアップグレードすりゃあ集客にもなるが、
格安客にサービスしてもホテルもいい事無い。

それより、億単位稼ぐ国際ビジネスマンが、アップルで格安かよ。
327異邦人さん:2006/12/07(木) 21:48:01 ID:lBzeZknB
>>321
未だに香港でDoCoMo常用ですか?
328310:2006/12/07(木) 21:50:26 ID:34M/IVy7
>>326
常識的には、その通りだと思う。

一応わしが経験したのは、APPLEWORLDのコンラッドではないのだが、
格安ツアーでTwinのSingle useで予約していたときに、Check inの
時に、Twinが一杯とのことで、Suiteに格上げされたことがある。
329異邦人さん:2006/12/07(木) 21:56:33 ID:OBYZ/IH+
>>326
漏れはコンラッドではないがアップルで予約した部屋でアップされたことが
あったぞ。
まあ、NWで行ったので夜遅かったというが大きいと思うが。
予約客の調整は最終的には人が見込みでやるわけだから絶対ということは
無いはず。
330在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/07(木) 23:43:44 ID:YMCMpO5O
皆大騒ぎしすぎゃろ、おいらがいつもアップル使うわけではない、
たまたま今回がそこと言う事だったちゅーことや、
おいらは何時も安いバウチャーでもカウンターでアップグレードしてもらってるから
わざわざいい部屋を予約する必要は無いちゅうことや、
それにはやはりそれなりの交渉に欠かせない語学も必要であるのと同時に品格の良さ
も必須なわけやけどな、
なので!君たちレベルがバウチャー持ってカウンターに行っても
アップグレードはとてもしてもらえんだろな、
要するに!君ら馬鹿は良い部屋に泊まりたければそれなりの対価が必要!ちゅうわけだぁ
だから馬鹿って、何かと不経済なんだよなー、
(^−^)/な?(*^_-*)/ん!。
331異邦人さん:2006/12/07(木) 23:47:50 ID:TJM9VE6R
要約すると「ネタでした」と・・・
332異邦人さん:2006/12/08(金) 00:31:57 ID:BOB0YinS
ま、脳内ではなんでも言えるってお話でしたね。
333異邦人さん:2006/12/08(金) 00:32:43 ID:LzUzAe/H
結局小僧はエコノミー
334在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/08(金) 01:06:54 ID:WwmfpKM9
>>333、、エコノミー、結構や内科医
香港あたりに行くのにファーストだのビジネスだので行くのはアホか病人だな、
さもなきゃ成金馬鹿の見栄っ張りだな、

>>332、、おまえ馬鹿だろ。頭わるいから脳内しか言えん見たいだのう、
それとも脳内でしか行ったこと無いひがみか?気の毒に。。。
335異邦人さん:2006/12/08(金) 01:16:30 ID:32PxewpK
煽りまで能無いw
336さびーな:2006/12/08(金) 01:26:02 ID:T2OzwIFF
ファーストクラスやビジネス乗ったことないんだけど
搭乗の時なんか最初に乗せるでしょ、けっこう乗ってる人いるんだよね。
どういう人なのかなぁなんて思ったりする。
ああいうのは正規の料金払ってる金持ちなんだろうかなーとか。

私はどってことないけど、体の大きな人にはエコの座席は狭すぎ
エコノミー症候群にならないようにエコを避けるのかな。
まぁHを選ぶと同じで過ごす時間のクオリティを買うって考えなんだろうね。
機内食も違うんだろうし。
って、エコニミーの機内食でいつも満足しちゃうわたしなので、どうでもいいんですが。
337異邦人さん:2006/12/08(金) 01:48:34 ID:32PxewpK
そしてまた、安いセットがフォローに来るとw
338異邦人さん:2006/12/08(金) 02:44:09 ID:e7dOoQ1n
┐(-д-)┌ …走0垃八婆
339異邦人さん:2006/12/08(金) 06:42:33 ID:i0yc2mDw
和尚か小僧かなんだか知らないが
そこまで熱くなれるお前等には呆れるよ
つうか、小僧氏の掌で転がされてるなw
340異邦人さん:2006/12/08(金) 11:18:53 ID:YY6R+oy9
都合が悪くなると小僧は苦しいいいわけするら〜

アップルの格安サイトくらい>>330に教えることも
しない小僧は本当にセコイ奴だら〜

香港にファースト、ビジネスで行く人間に小僧は
嫉妬してるら〜
結局小僧は億近く稼ぐ国際ビジネスマンという
嘘の鎧を纏っているだけの庶民だら〜〜〜
341異邦人さん:2006/12/08(金) 11:37:55 ID:9MaVgCpi
ダンボール製の鎧だなw
安っちくてグズグズで
342異邦人さん:2006/12/08(金) 12:31:43 ID:bEYuPiK5
ロイヤルガーデンホテルのGFの北京から来た火鍋屋さんに行った事ある人いますか?
みえたら他の火鍋屋さんと比べて味とか雰囲気とかどれぐらい違いますか?
343異邦人さん:2006/12/08(金) 14:32:46 ID:KWsyDcog
カオルーンシャングリラの近くで飲茶おいしいところ教えてください。
344異邦人さん:2006/12/08(金) 15:48:44 ID:bEYuPiK5
>>343
香宮なんて一番近いです。

ところで、カオルーンシャングリラから向かいの地下道入り口付近の
インド料理屋さんに行った事ある人居ますか?
345異邦人さん:2006/12/08(金) 23:05:21 ID:KWsyDcog
>>344 サンクス!
香宮は前に行きました。

もっと安くて旨いところは歩かないとダメか・・・
346異邦人さん:2006/12/09(土) 00:06:18 ID:5JzdiGdi
セブンイレブンでチンするシュウマイでも食ってろよw
347節介焼香港好:2006/12/09(土) 00:10:21 ID:LJKeb8y1
いよいよ明日から香港だす。

日曜日に玩具ショーがあるから、それに行って飲茶食って・・・かな。
以前行った、焼西米露とか雪蛤のココナッツミルクとか食った店が
ランガムに有ったの思い出した。
金と時間が有れば 蛇とか土鍋御飯食べにいけるんだろうけどな。

何か、良い情報が有りましたらお伝えできるかと思います。
348異邦人さん:2006/12/09(土) 00:29:23 ID:J5s9o8vg
>>345
東海商業中心の東海海鮮酒家
安い店ではないが、点心のレベルは充分だ。
朝の早い時間に行くと社長のオッサンがいる時がある
349異邦人さん:2006/12/09(土) 01:35:07 ID:ruaV9sH8
時間は別として、蛇とか(保火)仔飯は高くないから安心しな。
ランガムのある旺角なら(保火)仔飯30HK$ちょっとの明苑がある。
結構、夜中までやっているよ。
350節介焼香港好:2006/12/09(土) 01:46:04 ID:LJKeb8y1
>>349
旺角に土鍋御飯屋は結構ありますよね。ですが今回は友人の飲茶無茶食いに付き合うので・・。
そういう意味で胃袋と時間が飲茶でうまってしまうんですよ。
蛇はサムスイポーの猫の居る蛇屋さんが馴染みなのですが、行く時間があるか・・。

何せ、朝昼兼ねての飲茶2回と、一回夕食は決まっているのです。
351異邦人さん:2006/12/09(土) 02:54:19 ID:7jowxkX4
何かもう皆勝手に何でもしてくれよ・・・

ローカルだってヤバイ時は相当ヤバイよ
そういう所に巻き込まれたよorz

もう うんざり・・・
352異邦人さん:2006/12/09(土) 02:55:25 ID:ruaV9sH8
そう、それはそれは。大変というか。うらやましいと言うか。

聞く所によると深水ポーは面白い店が多そうだね。
まあ、楽しんで来てくれ。
353異邦人さん:2006/12/09(土) 19:25:04 ID:EECcrjrt
香港の九龍公園で詐欺グループ
(自分の時はフィリピン女性3人)に遭遇した方います?
354異邦人さん:2006/12/09(土) 19:42:25 ID:n9UntGwU
>>353
騙されたわけではないけど、しょっちゅう居る。
355異邦人さん:2006/12/09(土) 20:39:54 ID:beyP0aic
ポーカーとかのやつ??
356在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/09(土) 23:21:40 ID:qO5G0GUc
>>347、、ついでにいゆんで食べて来いな、
>>350、、蛇なんか食ってくるな!馬鹿やろ、いゆんでチャーシユウ焼きそばにしろ!。
357異邦人さん:2006/12/09(土) 23:28:47 ID:qWC6echL
>>353
寄付してくださいって言って、近づいてくるヤシ?
358異邦人さん:2006/12/09(土) 23:37:00 ID:AdlxIh09
>>334
>香港あたりに行くのにファーストだのビジネスだので行くのはアホか病人だな、
さもなきゃ成金馬鹿の見栄っ張りだな、

と小僧は言っているが前スレでは、たまにビジネスも使うと見栄はって
いたら〜〜

どうも小僧はアホか病人だら〜〜〜

いつも言っている事が矛盾して笑えるら〜〜〜〜〜〜
359異邦人さん:2006/12/09(土) 23:54:13 ID:jHx/6+EL
(-д-)…この流れだとあのコテババアが登場しそうな悪寒…
360異邦人さん:2006/12/10(日) 00:11:23 ID:Mu6nmnhP
香港のプリペ携帯って、一番安くていくら位でしょうか?
あとSIMフリーでしょうか?
国際ローミングがあまりにも高いので、購入を検討しています。
ご存知の方、教えてください。
361異邦人さん:2006/12/10(日) 00:19:13 ID:Zdoaporl
>>360
すべてプリペ携帯なのだが...
SIMカードの有効期限があるけど。
新品でHK$250くらいからかな(話すだけの奴)
当然SIMフリーで大陸持ち帰る旅行客もいる

362異邦人さん:2006/12/10(日) 00:23:00 ID:Mu6nmnhP
250安! しかもSIMフリーですか〜
こないだ行ったとき、最初から買ってれば良かったよ…
ちなみにSIMカードの有効期限が切れたら、
次行ったとき、またSIMカード買い足せばいいんだよね?
363異邦人さん:2006/12/10(日) 00:50:16 ID:nuCvxRIr
旺角の○○廣場に逝け。(名前忘れた)
日本のUSIM(au)とかの刺せばそのまま使えるし
現地でsmatoneなどのプリSIM買えば通話料は安いよ。
番号3ヶ月くらい有効だったかな?充値すれば延長される。
WEBでもクレカで充値できるのでうまくやれば永遠に番号
保持できる。

以上、補足よろ
364異邦人さん:2006/12/10(日) 01:17:50 ID:Zdoaporl
>>363
そうなんだ、SIMロックで使えないと思ってたよ、
ありがとう
番号の有効期限延長はどれくらいの単位ですか?
365異邦人さん:2006/12/10(日) 01:32:15 ID:nuCvxRIr
先達廣場だった。
有効期限?smatoneのhpに逝け
366353:2006/12/10(日) 01:36:48 ID:jovEXLLI
半日かけて飯奢ってもらったり街を案内→タクシーでマンションへって
感じで。タクシー降りた時点でヤバイ予感がして逃げたけど、
あのままついて行ったらどうなってたんだろうって思います。
367異邦人さん:2006/12/10(日) 02:28:02 ID:Zdoaporl
>>365
smatoneのhpが見つかりませんがw
368異邦人さん:2006/12/10(日) 02:35:45 ID:g0WkqWwy
>>367
smartone
369異邦人さん:2006/12/10(日) 02:38:40 ID:Zdoaporl
>>368
smatoneのhpが見つかりませんが"w"
370異邦人さん:2006/12/10(日) 02:49:17 ID:x06huw0t
>>369
その前に礼を言え。
「こんな無知な僕に教えてくれてありがとう。」って
371さびーな:2006/12/10(日) 08:18:19 ID:RRSH42CB
>>366
>半日かけて飯奢ってもらったり街を案内
なんじゃそれ?
372異邦人さん:2006/12/10(日) 12:19:02 ID:Zdoaporl
>>370
こんな無知な僕に教えてくれてありがとう
373異邦人さん:2006/12/10(日) 12:35:28 ID:Zdoaporl
>>370
もうひとつこんな無知な僕に教えて欲しいのですが
>日本のUSIM(au)とかの刺せばそのまま使えるし
とあるのですが、SIMロックは大丈夫なのですか?
374異邦人さん:2006/12/10(日) 12:52:51 ID:x06huw0t
>>373 OK!
香港・中国・澳門で携帯単体で売られているモノは
全てSIMフリーです。
現地での人気メーカー
1.NOKIA
2.サムスン
3.LG、モトローラ
5.ソニエリ
6.パナソニック となっております。
香港以外(除く日本・韓国)で使用したい場合はGSMトライバンド
日本含み使用したい場合3G(WーCDMA)対応機を買うこと。
375異邦人さん:2006/12/10(日) 13:25:15 ID:Zdoaporl
なんかどこかで話がずれていたような気がする
日本のauとかのUSIMを刺せばそのまま日本で使えるし
だったのか

型落ちの格安機とか、中古とかを買うなら
深水ポの電脳街の反対側もお勧め
376異邦人さん:2006/12/10(日) 14:15:45 ID:lYzET4Hy
昨日帰国。
レートはチョンキン2Fのパシフィックで\10,000=$672ってところ。

モンコックから北東に徒歩5分のところにある新ビル、
グランドセンチュリープレイス内の美心皇宮酒楼に行ってきた。
飲茶ウマカタ。
ペキンロードワン内の王子飯店にも行ってきた。運よく予約無しで
窓際の席に座れた。蝦ウマカタ。
竹園海鮮飯店にも行ってきた。ちと込んでいたが大閘蟹ウマカタ。
エンゲル係数の高い旅になってしまったが満足だった。

グッチは7日からセールをしていてハーバーシティのショップも
そごうのショップも入場制限をしていた。靴バッグ30%オフだった。
あとブランドでセールをしていたのはアンテプリマ、ロエベの一部、
アルマーニエクスチェンジ、DKNYくらいで、まあ大体がまだという印象。

ネイザンの通り沿いにベタベタ張られている風俗のポスター写真に
ほしのあきとMEGUMIを発見してワロタ。

ところで、MTRでケロロ軍曹の記念乗車券らしきものを販売していて
$80もしたんだけど詳細をご存知の方教えてください。
377360:2006/12/10(日) 17:10:20 ID:Mu6nmnhP
皆さんサンクス。今度行ったときにトライバンド機 買ってきます!
香港では基本的に携帯単体とSIMは別売なんですね。

でもこう考えてみると、やっぱり日本の携帯の仕組みは異常だね。
SIMロックはかかってるし、携帯単体で買うこともできない…
まあそのおかげで新規1円とかで買えるわけだけど、
1つのキャリアでずっと使い続ける人には不利な気がする。
378異邦人さん:2006/12/10(日) 17:12:29 ID:Zdoaporl
>>377
>携帯単体で買うこともできない

http://www.nokia.co.jp/shop/index.shtml
379異邦人さん:2006/12/10(日) 18:12:26 ID:EO5C2Vm+
>>378
日本で使える携帯電話売ってないぢゃんw
380異邦人さん:2006/12/10(日) 18:56:30 ID:Zdoaporl
>>379
SIM挿せば使えると思ってたんだけど、
使えないのか?
381異邦人さん:2006/12/10(日) 19:21:42 ID:EO5C2Vm+
現在発売中の3機種はむりぽ
販売終了の7600,6650,6630は可

それと販売予定のE61
382異邦人さん:2006/12/10(日) 20:50:32 ID:x06huw0t
ID:Zdoaporl は釣りだろ?

おまえは小汚い型落ちの格安機とか、中古機を深水ポ
の電脳街の反対側で買ってろ。

W-CDMAも日本でauでは使えねえ。その逆は可

383異邦人さん:2006/12/10(日) 21:18:40 ID:Zdoaporl
>>381>>382
教えてくれてありがとう
勉強になったわw
深水ポでうろうろしてくるわ
384異邦人さん:2006/12/10(日) 22:51:54 ID:D/RB+J63
385在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/10(日) 23:15:26 ID:T+0q6FVE
携帯を香港で買ってきて何がいいのか教えてくれ、
今はやっぱワンセグ付きじゃないとダメなんじゃん?
386異邦人さん:2006/12/10(日) 23:20:09 ID:DN/YaSNA
国際ビジネスマンの言うこっちゃないなw
ワンセグ・・・アホけ
387在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/10(日) 23:33:41 ID:T+0q6FVE
>>389、、国際的に見てTV付きの方が新しいと思うんですよ、
なので、残念ながら君の指摘は当たらないんです、
ま、脳内だけで海外に行ってる君らしいご意見だとは思いますがね、、、
バカが治るかどうかは知らないけどDHAを多く含む青魚でも食べてみたら?
今より少しはマシになるんじゃないかな?
(^−^)/な?(^_-)/無理!もう手遅れ、
388異邦人さん:2006/12/10(日) 23:42:49 ID:2qSVaM5l
>>387
もう、全然おもしろくないです。飽きました。
きっと時代が終わったのですよ。さよなら。
389異邦人さん:2006/12/10(日) 23:54:28 ID:qrDjWyzf
香港でワンセグ見られるのか?
390在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 00:54:20 ID:PDy6OK+9
>>398、、見られるはず無いだろ、ほんこんはまだやってないし
おいらが言うのは香港でわざわざ携帯買って来て日本で使う馬鹿の事だが?何か?
>>388、、別におもしろがらせるつもりは無いけどおもしろくなくちゃいけないのか?
お前も全然面白くないけど、そのへんどうなんだ?
自分的にそれで面白いのか?アホか。
391異邦人さん:2006/12/11(月) 00:57:43 ID:KcA9tGI0
ニポン寒いね
予想していた以上に禁煙のレストランがイッパーイだった
上司は死にそうだった
392在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 01:04:57 ID:PDy6OK+9
しかし頭の悪い奴(馬鹿)が一々おいらにケチ付けるけど少しは慎んだらどうなんだ?
393異邦人さん:2006/12/11(月) 01:24:20 ID:VbPRm/qi
小僧、2回も未来にレスしてるけど(>>387>>389>>390>>398
もしかして 老 眼 ?
394異邦人さん:2006/12/11(月) 02:49:11 ID:OxzZoFQy
>>387
>国際的に見てTV付きの方が新しいと思うんですよ、
国際的に見てテレビ付きなんて使えないんですけど・・・
特にワンセグ
まだ・・・っていうか、そんなくだらないもの導入する気もない

TVが見られないTV付き電話なんてハッタリにもならんよ
つうか、外出してまで小さい画面でテレビが見たいなんてテレビっこかw

>>390
香港で携帯買って日本で使うメリットがわからない?
さすが脳内国際ビジネスマンw

>>392
おめえが一番頭悪いんだよ
ケチつけるっていうか、おまえが馬鹿だって教えてやってるだけだが、未だに気づかない馬鹿だなw
395異邦人さん:2006/12/11(月) 04:49:53 ID:P9cHgxo2
>>394
そろそろ、来るか??自治虫

じゅうぶん構ってますよ。
396異邦人さん:2006/12/11(月) 06:34:01 ID:22zM7OIz
>>390
口は悪いが正論だな
この板の常駐者やっぱり変だぞ
397異邦人さん:2006/12/11(月) 12:42:02 ID:AbD5Ko+x
クリスマスのイルミネーションを観るのにおすすめの場所ってありますか?
8時頃みたい思っています。プロムナードからは観た事有ります。
398在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 20:09:41 ID:PDy6OK+9
>>396、、君はこのスレでは滅多にいない正論が判るまともな人だね。
>>394、、おまえごとき馬鹿に馬鹿と言われてもかえって褒められてる気がするけどな、
おまえにとってはまともな人ほど馬鹿に思えるみたいだなぁあ?、
まぁ、せいぜい人の悪口でもほざいていなさいな。。
399在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 20:20:36 ID:PDy6OK+9
>>394、、ワンセグTVが下らない?さすが馬鹿、将来社会にどれだけ影響を及ぼすか
容易に想像出来そうなのに、、、、
おっと言い忘れた、おまえんちは親も馬鹿だろ?、
400在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 20:29:25 ID:PDy6OK+9
>>394、、聞き忘れた、香港で携帯買って日本で使うメリットを言ってみなさい。
それとワンセグTVが下らないから導入するつもりも無いって、お前が決めてるのか?
下らないって理由も是非お聞かせ願いたいもんだな。
401在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 20:40:56 ID:PDy6OK+9
>>394、、おまえんちの親は母=花子、父=太郎、おばあさんは、とら、とか言うような
分かりやすい馬鹿家族だろな、たぶん。
402異邦人さん:2006/12/11(月) 20:58:48 ID:5TNqJ68f
キチガイモード全開中w
403在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 20:59:04 ID:PDy6OK+9
>>397、、クリイミ限定ならやっぱプロナードが一番やろな、
それかワンチャイ行きのフェリーでも美しい思うんやけど、どや?
404在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 21:00:30 ID:PDy6OK+9
>>402、、ありがとん!
405異邦人さん:2006/12/11(月) 21:02:01 ID:LH9Cvq1S
何年前からかは分かりませんが、荒らしを放置するという基本的な事項を遵守できないバカがいることが、
このスレがいつまでたってもダメな原因として指摘されています。
こう言うと必ず出てくるのが、「元々荒らす小僧が悪い」というバカ丸出しの言い訳をする輩です。
誰が悪いだとか、誰が荒らしだとかいうことは、2chでは問題にならないのです。
荒らしだとおもったら放置する、それが2chのルールです。
それが分からないバカがいることが、このスレがいつまでたってもダメな原因なのです。
荒らしにかまった時点で、そいつは荒らしと同罪なのです。
荒らしにちょっかいを出してスレをめちゃくちゃにするバカがいつまでたっても反省しないのが、
このスレの特徴といえるでしょう。
406異邦人さん:2006/12/11(月) 21:02:51 ID:LH9Cvq1S
荒らしにかまうバカがなぜ荒らしにちょっかいを出してスレをめちゃくちゃにしても反省をしないのか、
それはこのスレのバカが、もともと荒らしを排除したいという崇高な理念をもって荒らしにちょっかいを出した
ことと無関係ではないと思われます。
自分たちは正義のために小僧にちょっかいを出しているのに一向にスレはよくならない、
それどころか荒らしを追い出そうとしてとった行動はことごとく裏目に出て、挙げ句の果ては
自分たちが「小僧にかまうバカ」のレッテルを貼られ、スレの厄介者扱いされてしまったのです。
言ってみれば、小僧にかまうバカは正義感が裏目に出てしまったかわいそうな人たちということ
が言えるのかもしれません。
しかし、つきつめればそれはやはり小僧にかまうバカが自らの低脳さゆえにまねいた結論と
言えるのではないでしょうか。
正義のために小僧にちょっかいを出してもまるで結果を出せなかった時点で、荒らしにちょっかいを
出しても無駄だと気づくべきだったのだと思います。
それに気づくことができない低脳であることこそが、小僧にかまうバカのバカたる所以といえるの
かもしれません。
また、そのことがこのスレがいつまでたってもダメな原因ということになるのでしょう。
407さびーな:2006/12/11(月) 21:09:31 ID:LXs8fnaV
ちょとマテ、自治さん。それをやっちゃ〜 ww

わーぃ けんかだけんかだ〜てとこだけど
小僧ちゃん言い杉。
スレ独占でけんかは迷惑なのでよそでやってよネ。

TV家でも見ないし
携帯の話やらもなんやらはさっぱし解らんのぉ。

・・・頭さびーなです。
すごすご去ります。
408異邦人さん:2006/12/11(月) 21:13:26 ID:VbPRm/qi

すごくわかりやすいな〜w
409異邦人さん:2006/12/11(月) 22:35:28 ID:P9cHgxo2
3点セットの「招牌飯」でございま〜す。
おまちどおさま!!!
410異邦人さん:2006/12/11(月) 22:55:42 ID:+t08gSUx
今日の通報の対象はID:LH9Cvq1Sだな。
411さびーな:2006/12/11(月) 23:14:05 ID:LXs8fnaV
なにがわかりやすいんだよっ、ぷんすか!

前にはぜったい一緒に出てこないとかで同一人物とか言ってたじゃないかー。
なら出てやろうじゃないのさ。
さぁ、小僧ちゃん 自治さん 出てきてよ。
412異邦人さん:2006/12/11(月) 23:16:22 ID:fUmbiecI
よそでやれ。以上
413さびーな:2006/12/11(月) 23:17:39 ID:LXs8fnaV
どこで??

ていうか「よそでやれ」は同意なんです。 
414異邦人さん:2006/12/11(月) 23:18:45 ID:VbPRm/qi
>>411
何だかさ、もう痛々しいよ、おばさん…
415さびーな:2006/12/11(月) 23:24:35 ID:LXs8fnaV
416異邦人さん:2006/12/11(月) 23:31:13 ID:+t08gSUx
>>413
上級者質問スレが過疎ってるからそっちを使え。
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160435610/
417在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/11(月) 23:38:19 ID:PDy6OK+9
>>411、、え?呼んだ?、でも今夜はもう遅いからもう寝ようぜ、
どうせ414とか409みたいな不甲斐ないアホか馬鹿しかいないみたいだし、
論戦してもつまらんしね。
418さびーな:2006/12/11(月) 23:43:35 ID:LXs8fnaV
あ、そうだね。
出てきてくれてありがとう。
419異邦人さん:2006/12/12(火) 00:13:47 ID:mbzLx9hE
「一人三役」は、さすがにキツイようですなw
長続きせず苦しい言い訳つけて三役揃ってスゴスゴと退散、か...
420異邦人さん:2006/12/12(火) 00:20:47 ID:PVcLm/uK
この次から 3人 で心置きなく上級者質問スレで会話してればいいよw
421異邦人さん:2006/12/12(火) 00:34:24 ID:ecvSj1Jb
関連スレ
【Hong Kong】香港・マカオのホテル【Macau】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1165851098/
422異邦人さん:2006/12/12(火) 01:56:24 ID:/aiu1242
今日は特にすごいなw
火病ってこういうことを言うんだね・・・
423異邦人さん:2006/12/12(火) 17:44:08 ID:y/H/AAvj
>>376
亀レスすまん。
KERORO軍曹のMTRチケットですが、以下の通り。

・12/3〜Giroroのルームライト
・12/10〜Tamamaの目覚まし時計(MTRの切符の自販機のデザイン)
・12/17〜Keroroの音楽が鳴るフィギュア(MTR車両にKeroroが跨ってる)

それぞれ売切れ御免なのだそうだ。
424在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 20:14:18 ID:xqB12xd6
>>418、、どういたまして。で、今日はどうしましょうか?
425さびーな:2006/12/12(火) 20:33:32 ID:WHv8GXYD
>>420
上級だとでも思ってるの??
小僧ちゃんはともかく、私は上級者なんて場所とてもとても。
>>424
まぁいつもの論戦?ともいえない論戦にならなくてよかったんじゃ(笑)
426在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 20:58:41 ID:xqB12xd6
>>425、、ま、そうだね、確かに論戦とは言えない論戦でしたね、
なにせ、おいらが質問した事にも全然答えられない大馬鹿者でしたからね。
427異邦人さん:2006/12/12(火) 21:04:02 ID:CL8yKicc
スレの嫌われ者同士、『連帯感』が産まれてきたようですなw
428さびーな:2006/12/12(火) 21:10:15 ID:WHv8GXYD
>>426
いや、そじゃなくてー
小僧ちゃんそっちのけで延々と続けるアレのこと(笑
429異邦人さん:2006/12/12(火) 21:14:08 ID:g2LFhPS9
>>426
どんちむとか言ってたお利口さんには勝てんわ
430異邦人さん:2006/12/12(火) 21:20:17 ID:gO8z198J
久々に香港スレみにきたんだが、おまえらまだやってんのかw
431在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 21:23:32 ID:xqB12xd6
>>428、、あ!そっかーアレね。
432異邦人さん:2006/12/12(火) 21:24:29 ID:g2LFhPS9
>>431
顔が真っ赤だぞw
433さびーな:2006/12/12(火) 21:29:32 ID:WHv8GXYD
>>430
久々にって何時頃?
私は新参者です、よろしく。
434在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 21:31:45 ID:xqB12xd6
さびーなたん、430が、(おまえらまだやってんのかW)だって、
えらそうにねー。
やってて悪りいか?!!!ぼけなす!!!、、、なんちゃって、ね。
435さびーな:2006/12/12(火) 21:34:33 ID:WHv8GXYD
おまえら、って私のことじゃーないと思うんだけど。。

たまにしか来ない人って他の国に行ってるんだろうか??
436さびーな:2006/12/12(火) 21:35:53 ID:WHv8GXYD
ちなみに
香港の次に好きなところはどこですか?

わたしはニュージーランド!
437在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 21:42:19 ID:xqB12xd6
>>436、、へ〜、これからはいい季節だね。
おいらは今の時期だとオーストリアのチロルだな、スキー三昧出来るからね。
438さびーな:2006/12/12(火) 21:49:20 ID:WHv8GXYD
お互いあんまり香港とは関係ない所だね(笑)
430さんは?
439在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 22:52:14 ID:xqB12xd6
>>429、、おれらの仲間内ではどんちむと言ってますが、なにか?
どんちむを10回続けて言ってみそ?あ〜ら不思議、何時のまにかちむどんになってる。
なので!どっちも正しいのです。
低脳のおまえが目くじら立てるほどの事件では無いのです。
440在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 23:03:01 ID:xqB12xd6
>>432、、顔が真っ赤?おいらの顔が?ふ〜ん、おまえには見えるのか?
しゅご〜い、それって、超魔術かなんか?それともただの脳内なんたら、ちゅうやつか?
いずれにしてもあんたは天才じゃ、馬鹿の鏡じゃ。
441さびーな:2006/12/12(火) 23:05:08 ID:FimABJCs
小僧ちゃん、それは無いでしょ?いくらなんでも、どんちむはww。
ぶわかなんでないの?
と ん ち む ですよ。
442異邦人さん:2006/12/12(火) 23:08:01 ID:YaEkQIj+
頭の悪い餓鬼と、空気読めないババアの馴れ合いって
見ててかなりイタイよねw
443異邦人さん:2006/12/12(火) 23:20:35 ID:8Ul0Wdht
・香港に関係のない話題はお断りいたします。
444在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 23:29:09 ID:xqB12xd6
>>441、、えー??とんちむー?、、どんちむでないのぉー??、、
東=どんだから、
445さびーな:2006/12/12(火) 23:36:00 ID:WHv8GXYD
おぉ!!ついに偽者あらわる〜。

ていうか、どんちむもちむどんも分りませんっ。
446さびーな:2006/12/12(火) 23:38:11 ID:WHv8GXYD
あ、、チムサーチョイ東のことか?(香港に関係あるヨ)

小僧ちゃん、IDチェックねっ。
447在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/12(火) 23:42:55 ID:xqB12xd6
>>446、、(・。・)お!ほんとだ、にせものだ!
ニセモノも香港に関係あるね。
448異邦人さん:2006/12/12(火) 23:48:46 ID:/aiu1242
安いセットだなw

※セットのおまけはさびーなか自治厨を選択いただけます(両方は不可)
別にどちらかを追加で3人セットにも出来ます(IDは変わる場合がありますのでご注意ください)
449異邦人さん:2006/12/13(水) 00:00:55 ID:9A8QPIDB
ニセモノがどうのこうの言うならトリップ付けろ基地外
450さびーな:2006/12/13(水) 00:06:48 ID:6Bo0jTR0
え、IDは1日中変えられないよ??
0時過ぎたから今夜の24時前にまた来てみよっか?
あなたたちは変えられるの?へぇ〜そうなんだ〜成る程。
451在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/13(水) 00:25:37 ID:f3YwwmxZ
顔が真っ赤?おいらの顔が?ふ〜ん、おいらが、さびーなたんを
想ってオナニーしたのよくわかたな。
452異邦人さん:2006/12/13(水) 00:28:48 ID:9A8QPIDB
IDくらい変えられじゃん
馬鹿じゃねーの
453異邦人さん:2006/12/13(水) 00:30:21 ID:oJ6xeZ3W
・香港に関係のない話題はお断りいたします。
454452:2006/12/13(水) 00:30:36 ID:xsvg49jA
ほら
455さびーな:2006/12/13(水) 00:38:10 ID:6Bo0jTR0
>>452
ど、どうやったの?

>>451
偽者さん、乙です。
456在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/13(水) 00:51:24 ID:88pe65oF
>>454、、さては>451はおまいだな!このニセモノ!
457452:2006/12/13(水) 00:56:58 ID:g+4xlyFT
>>455
ヒント
これを読んでいるのは 俺とお前だけじゃない
458異邦人さん:2006/12/13(水) 01:09:27 ID:Utg9b8nX
頭の悪い餓鬼と、空気読めないババアの馴れ合いって
見ててかなりイタイよねw
459異邦人さん:2006/12/13(水) 02:36:32 ID:BKeZl2K+
>436
香港の次に好きなのはどこ?ってしょうもない質問だなぁ。
香港の次に住みたい場所と言うならいろいろトータルで考えることになるが、
旅行に行くだけなら目的によって全然違うよなぁ。
香港も交通の便などは良いし、生活するには悪くは無いが、のんびりと
過ごしたい時には全然ダメ。
それに香港は狭いからまだしも、ニュージーランドって・・・。
ニュージーランドのどこよ?
そもそも香港が何番目に好きなのかが興味あるところだ。
460異邦人さん:2006/12/13(水) 03:56:58 ID:XKiEGrGI
>>436
まだ10カ国くらいしか行ってないから
この国が一番、って決められないけど
行った中でなら香港が一番好きだ。
461異邦人さん:2006/12/13(水) 05:17:12 ID:1CXWsb/R
返還前に香港から中華人民共和国へ徒歩で入国した者です。

一国二制度となった今では、その設備はどうなっているのでしょうか?
462461:2006/12/13(水) 05:31:17 ID:1CXWsb/R
たしか、当時(1996年)は九竜半島からの鉄道が国境手前までで、
その後国境を通過し、それから中華人民共和国の鉄道に乗り換えたような
うっすらとした記憶があるんですけど、今は繋がってたりするんですか?
463異邦人さん:2006/12/13(水) 06:29:05 ID:p7cPoxQG
>>461
当時と同じ
464異邦人さん:2006/12/13(水) 08:01:37 ID:Fqo/jQ0y
さびーなって、結局は小僧に媚びるだけのキャラですか?
465さびーな:2006/12/13(水) 08:39:56 ID:6Bo0jTR0
>>457
・・・全然わかりません。
>>459
やっぱり香港が一番好きだな。
予算や期間の関係もあるし、もりだくさんに楽しめるのが香港。
旅行として香港!だけどね、あなたも言ったようにそぅじゃない観点だとニュージーランドになるわけ。
>>460
10ヶ国くらいって、、、かなり行ってるほうではないかと(笑
みんなそんなに行ってるもん??それも知りたいな。
私は8カ国くらいかなぁ。どうしても香港に集中しちゃう。
466461:2006/12/13(水) 11:47:32 ID:1CXWsb/R
>>463
御返答ありがとうございます。
一国二制度の元でも、パスポートを示すことになるのでしょうか?

それとも、鉄道網が従来と変わっていないということなのでしょうか?
467異邦人さん:2006/12/13(水) 13:37:19 ID:lohif8b3
↓色んな出会いがあってもいいですよね?
http://asobitaina397.hishaku.com/
468さびーな:2006/12/13(水) 18:25:39 ID:e883OY58
あぁ、わかった。
あんたら妬いてんのね。
464よ、好きなら好きとお言い!
小僧に妬いてんのかさびーなに妬いてんのか??ww
469異邦人さん:2006/12/13(水) 18:44:11 ID:qlW06FUg

┐(-д-)┌ 走o垃八婆

470異邦人さん:2006/12/13(水) 19:07:52 ID:H5BCsYjt
ヴァカをいじる=妬く ということになるらしいw
471異邦人さん:2006/12/13(水) 20:05:47 ID:E/79Je6E
>>466
鉄道は以前から繋がっている
広州<->九龍の列車が昔から有るでしょ

君が知っている以前の状態と同じで、香港の親が英国から中国に変わっただけ。
472さびーな:2006/12/13(水) 20:35:49 ID:6Bo0jTR0
>>461
>香港から中華人民共和国へ徒歩で入国した
というのがなんだかすごいなと思ってしまうんですけど、
それって普通のことだったの?
ずーっと以前広州から列車で香港入りしたことがあるけど
乗り換えたような記憶はないな。
473異邦人さん:2006/12/13(水) 21:06:27 ID:oPf4vNFH
ワンバータン
474異邦人さん:2006/12/13(水) 21:16:36 ID:qlW06FUg
おぉ、王八蛋 !久々に聞いた(見た)w
475在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/13(水) 22:14:05 ID:f3YwwmxZ
さびーなたん年明けコンアラッドのおいらの部屋から、香港の
夜景を一緒に見ようなんちゃって、、、
476さびーな:2006/12/13(水) 22:30:21 ID:6Bo0jTR0
うぷぷ
小僧ちゃんのカキコをもっと研究しなきゃ ww
477異邦人さん:2006/12/13(水) 23:18:02 ID:oPf4vNFH
ダブル王八蛋
478在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/13(水) 23:30:19 ID:88pe65oF
>>475、、、こら!ニセモノ!なんでおいらが年明けに行くのを知ってんだ?
おいらの泊まるのはコンラッドだけど、お前の泊まるコンアラッドって何処にあるんだ?
新しく出来たんか?どこにもそんなホテルは無いはずだけど?。
479在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/13(水) 23:40:40 ID:f3YwwmxZ
貧乏人諸君!
香港のホテルはコンラッドだぞ。借金してでも泊まれ。いい思いできる
な、な、な、、、 さびーなたんおいらをもっと研究して。
480異邦人さん:2006/12/13(水) 23:42:48 ID:ujDi0j8c
>>478
10日前の書き込みを忘れているようです。

254 :在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/03(日) 23:08:14 ID:nXnudeL7
ついでに一言、、、一月にまた香港張、当然コンラッド泊決定!。
481在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/13(水) 23:50:53 ID:88pe65oF
>>479、、、あれ?おまえの泊まるのはコンアラッドじゃなかったんか?
>>480、、、そうだったね、へへ。
482さびーな:2006/12/13(水) 23:52:30 ID:6Bo0jTR0
王八蛋 とはなんだろぅ?と検索してみました。
う〜ん、またひとつ覚えた。w
何かお菓子の名前かと思ったよ。

>>480
あなたすごいね。。小僧ちゃんの追っかけですか??
>>479
はい、おいらは>>451さんですねっ。ID変わらない人は好き。
483異邦人さん:2006/12/14(木) 00:17:00 ID:ONT0U3FZ
コンアラッドww
484異邦人さん:2006/12/14(木) 02:00:45 ID:qHOtWfY8
香港二回目行くんで覗いてみたら、
まったくタメにならない書き込みばかり。
さらにヒドクなってるなぁ。
485異邦人さん:2006/12/14(木) 02:15:55 ID:iLgq+Qpl
>>484
こういう時はこっちの方いいよ。掲示板もある。
ttp://hongkong.7as.net/
486461:2006/12/14(木) 09:18:40 ID:M532VpUI
>>471
ん?
漏れが乗った列車が、たまたま九龍→国境行きだったということかな…?

昔オーストリア→チェコを鉄道で旅したとき、国境をまたいだところで
「どぶりーでん」と言いながら外交関係職員のおばちゃんが登場。
漏れのパスポートをチェックしてたよ。今そのパスポートが手元に無いから
記載事項があったかどうかは不明。当時は短期旅行でも入国ビザ必須だった。
スレ違いスマソ

>>472
普通に「地球の歩き方」あたりに載ってた記憶が。
当時商用インターネットなぞ無く、各社が実験にドメインを取ってた。
朝日新聞が asahi.co.jp を取れず悔しがってたのを目撃。
「国際的な我々にはドットコムがふさわしい」とか言ってたとか言ってなかったとか。
487異邦人さん:2006/12/14(木) 11:00:47 ID:da1dA+4L
ホテルなんてどこに泊まろうが関係ない!!
香港を満喫できればそれでいいんじゃない??結局ホテルにいる時間なんて寝るだけだし。ホテルにこだわって旅行するのはメスだけだと思ってた…。
488異邦人さん:2006/12/14(木) 11:08:21 ID:Hija/kH5
>>486
昨月中国側に日帰りで行ってきました。

香港側の国境駅で降りて、香港の出国審査→中国の入国審査を受けます。
手続きは普通の国境越えと同じ。
2週間以内なら中国ビザは不要だったと思う。

広州に行く場合だと、九龍から広州まで直通列車に乗ってしまい、
広州駅で出国と入国審査ができる。
489488:2006/12/14(木) 11:27:25 ID:Hija/kH5
ああ、つまり>>486が書いてるような、
ヨーロッパの鉄道のように列車内に係員が乗り込んできて
パスポートチェックをするようなシステムではないということね。
490在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/14(木) 12:14:18 ID:KBYW8hto
さびーなたんおいら最近一時間前に飯食っても、また忘れて食べちゃうんだよー
おかげげでデブの汗かきになっちゃた。これって痴呆かな?
491376:2006/12/14(木) 14:24:05 ID:TAWbY1By
>>384>>423
こちらこそ亀ですんません。情報ありがとう。
知っていればギロロルームライト買ったんだがw
492異邦人さん:2006/12/14(木) 21:06:18 ID:Kw5jpYNm
質問いいですか?
493異邦人さん:2006/12/14(木) 23:36:59 ID:C6OXr4vU
5秒もあれば検索できるような内容でなきゃ、OKだと思うよ。
あと「おすすめのレストランは」みたいな、あまりにも漠然としている質問だと嫌われる傾向にある。
494異邦人さん:2006/12/14(木) 23:41:47 ID:mAO4/xSq
まともな答えが返ってこなくてもいいともっているのなら、OKだと思うよ。
このスレは質問者に散々条件を付けておきながら、結局回答しない傾向にある。
495異邦人さん:2006/12/14(木) 23:46:30 ID:yVygyICJ
小僧みたいに「ガセ情報」垂れ流すヴァカがいるから要注意!
496異邦人さん:2006/12/14(木) 23:54:42 ID:QESVkgBb
例の人、死んだの?来ないけど
497節介焼香港好:2006/12/15(金) 00:52:18 ID:lJ/vmjX/
>>496
まさか・・・自分すか?

行ってきました香港。
いや、ランガムプレイス良かったです。唯一の問題(これが大きい)以外は。
何せ、バスルーム&トイレ&シャワーがガラス張り!
カーテンは有るけど、ベッドの真横がバスルームの仕切りのガラス。
ラブホかと思いました。バスタブは普通でしたけど。

到着が遅かったので、まずは近くの店でワンタンメンと唯一開いていた
發記甜品(Lucky Dessert)で楊枝甘露 と言う、マンゴーとグレープフルーツの
半分凍ったプリンの様なのを食いました($25)

翌朝は上婁(木辺が着きます)で飲茶。
牛乳プリン食って、町をブラブラ。夜は鹿鳴春で北京ダック&フカヒレスープ
そのまま、ランガムプレイスの満記甜品で、雪蛤のココナッツミルク。

二日目は、また飲茶。ランガムプレイスの中のレストラン。あまりお勧めは無かったです。
屋台の涼茶、サトウキビジュース、茹でたモツ、タピオカ入りココナツを楽しみながら
女人街で買い物。カバン(ナップザックにキャスターが着いた物$200)
アクセサリーを買いつつ油麻地の美都へ行って、フレンチトースト。
8月に行った時の事を店の人覚えていて「日本人でしょ?」とorz(面割れてるよ・・)
夕方の秦昌餅店で、エッグタルトを買い込んで銅羅湾のそごうの隣のレストランで食った食った。
ホテルで、皆でエッグタルトを食って寝ました。

498節介焼香港好:2006/12/15(金) 00:58:06 ID:lJ/vmjX/
最終日は朝早いので、即効でチェックアウトしてタクシーで九龍駅へ。
空港の出国も安全検査もスムーズに終わらせてバーガーキングへ。うめぇ。
飛行機に乗ったら、急に眠気が・・・。機内食も軽食も一切食わずに爆睡。
目を覚ましたら静岡上空。まもなく成田へ着陸。
入国も税関もスムーズに終わりました。

お粥も蛇もチャーシュー飯も土鍋御飯も食えませんでしたし、飲茶も鶏の脚とかは
食えなかったですが、非常に満腹な旅でした。

ちなみに、信和中央のDVD(アニメの方)は最近はWINNYに押された上に、摘発が厳しいらしく
壊滅状態。なせか上の階の中国版(字幕消せない)店は大丈夫でした。(買わなかったですが)
エロDVDの呼び込みのおっさんには、結婚指輪をしてると大丈夫な事に気がつきました。

499異邦人さん:2006/12/15(金) 01:03:12 ID:4GLG2m1B
>>497

あのガラス張りは、風呂からTVを見る時に有効なんだよ。
音声はバスルームに流れる造りになってるしね。
バスタブに寝そべった時に、視界にTVが入るようになってなかった?

というわけで、エッチな目的以外にも利用価値はあるので安心して欲しい。
500節介焼香港好:2006/12/15(金) 01:05:17 ID:lJ/vmjX/
>>499
なるほど!
って、滞在中はシャワーだけでしたので気がつきませんでした。
ガラス隔てた所に友人が寝てましたし(カーテン閉めてましたけど。)
音声がバスルームにも流れるのには気がつきませんでしたなぁ。
もって行ったDVDでも掛けながら長湯すれば良かったです。
501異邦人さん:2006/12/15(金) 01:19:17 ID:oKeHCp48
>>488
>広州に行く場合だと、九龍から広州まで直通列車に乗ってしまい、
>広州駅で出国と入国審査ができる。
ふっ、微妙にちょっとずつ気になるな。
広州まで直通で行くには香港の出国(一応別の国扱いだからね)は
紅磡でやる。
入国は広州駅ではなく広州東駅だな。
それに今は紅磡駅は九龍駅とは言わないしね。
502異邦人さん:2006/12/15(金) 01:32:33 ID:oKeHCp48
>>461,462,さびーな
羅湖は返還前と比べるととてもキレイになっている。
歩いて国境を越える時に臭い匂いを嗅がなくてもよくなっている。
KCRで羅湖まで行って、イミグレを超えて深セン駅で大陸の列車に
乗ることも普通のこと。
ただし、昔から大陸との直通列車はある。
503在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/15(金) 01:51:04 ID:r4XAVC7s
おまえら頭悪だね、、議論する価値ないな。
馬鹿どうし戯れてください。
504在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/15(金) 02:04:18 ID:r4XAVC7s
さびーなたんの悪口言ってるおまえ、、おまえだよ
いいか、さびーなたんの悪口言ったやつは、おいらが
許さないからアホども覚悟しておけよ。
505異邦人さん:2006/12/15(金) 03:38:58 ID:nW9CY39C
二連発王八蛋
506異邦人さん:2006/12/15(金) 06:54:24 ID:hSUjAniH
>>501
広州便の情報に時差があるな
507さびーな:2006/12/15(金) 09:58:30 ID:Z1yBwfOM
ほぅ、みんなほんとに詳しいよね...

自分それ最初の香港で 「桂林、広州、香港」だったんだけど
船と列車で移動の国境超え、どっちが往路か復路か子供の時だったし記憶がごちゃごちゃだぁ
テキトーなこと>>472言ってすまそでし。
列車の窓から見た人海戦術で鉄道線路の土盛してる風景、すごく印象的だった。


ねーねー
なり済ましさんの目的っていったい?
せめて少しでも香港に関係ある話題でどぞ。
508異邦人さん:2006/12/15(金) 11:52:46 ID:XmIbT7Xq
深圳、おれも電車で行ってきたよ!
香港の隣町という気軽な感覚で行ったんだけど、
香港こそ大阪や東京の延長上で、
深圳の町に出てやっと「海外に来たなあ」という気分になった。


ところで深圳行きの電車なんですが、呼び方忘れたけど
1等と2等みたいな2種類の客車がありますよね、
値段は倍ぐらい違ったと思う。
あれってどうやって区別してるんでしょうか?
自分は1等のチケット買ったんだけど、乗るときのチェックもないし
検札も来ないので、どっちでも一緒じゃないか?と思ってしまった。

509異邦人さん:2006/12/15(金) 17:40:14 ID:2CD+o+Ou
>>508
時々検札来るよ。
その時一等の料金払って乗ってないと500HKDの罰金
日本みたいに検札来たら金払えば良いは通用しない。
510異邦人さん:2006/12/15(金) 17:41:38 ID:eXovXzs7
あれも英国式ってやつか。特に週末の混雑時に来るな。
511さびーな:2006/12/15(金) 17:57:28 ID:Z1yBwfOM
間違えて1等に乗ってしまったことがあって検察でそれが判ったんだけど
「いーよいーよ、このまま乗ってて」ってことがありますた。
それウィーンだったけどお国柄かそれとも、可愛い女の子だったからか(爆)

香港てなにかと罰金取られそうな感じ。
地下鉄のキップも折り曲げたり破損したら罰金でしょ?
512異邦人さん:2006/12/15(金) 19:03:57 ID:NY4UPk2Z
そういえば香港のMTRはバーを乗り越えて、ただ乗りする奴は
見かけないな。
513異邦人さん:2006/12/15(金) 20:16:02 ID:1slxBHUW
トランクごろごろしながら東涌
日本とは違う改札タイミングに合わず入場不可
窓口でノーエントリーにしてもらったけw
514508:2006/12/15(金) 20:17:06 ID:NLT0Lww6
そうか、欧州みたいに検札来ることがあるんだ。すっきりしました。

>>511
それは幸運だったね。
ウィーンで近くに座ってた若者が見つかって必死こいて
謝ってたけど、金持ってないみたいで
次の駅で係員2人に連れて行かれるのを見たことがある。
けっこう怖いんだなと思った。
515さびーな:2006/12/15(金) 20:42:11 ID:Z1yBwfOM
>>514
う!  まじですか? すごいラッキーだったんだ。
区間も3駅だったし、いかにも何も知らぬ気の旅行者だったからかなぁ。
子供に見えたのかもしれん、、、東洋人て若く見られるね。

ちなみに、香港でも現地の人は日本人っていうのは見てすぐに分るんだって。
なんで?と聞くと「いいもの着てて清潔だし、センスもいいしなにか違う」んだって。


余談だけど、
郊外行く列車は違うけどウィーンって改札もないしどこも無人。
そのかわし、市民ボランティアみたいのが突然検問する。
一度だけ普通の乗客のおばさんに突然「キップを見せろ」と言われたことがあった。
もちろん、1週間乗り放題のキップ買って持ってましたょ。
でも、向こうの人ってあと2日分残ってたりするのを見ず知らずの私に譲ってくれようとするの。
・・・やっぱ子供に見えた??
516在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/15(金) 21:29:42 ID:r4XAVC7s
さびーなたんて何歳?
517異邦人さん:2006/12/15(金) 21:33:34 ID:KTbLz6TF
女性の場合、脚が短い・白っぽい化粧・ブランド物のバッグを持っている・
内股で歩くetc…というのは聞いたことがある。
518異邦人さん:2006/12/15(金) 21:38:42 ID:vRpANeqA
おれは最近、香港に行くと普通話で話しかけられることが多くなったなorz
519さびーな:2006/12/15(金) 21:49:31 ID:Z1yBwfOM
>>518
それはすごい!
・・・・って、現地の人に見られるということは それっていったい  www

>>517
全く当てはまらんがナ〜
>>516
何歳、と言ったとしてそれ信じるの?w
520異邦人さん:2006/12/15(金) 21:54:31 ID:KTbLz6TF
>>518
自分は香港人に道を聞かれる…。それはまだいいけど、
友人が自分と間違えて香港人の男子を追いかけてった時はマジで凹んだ。
…性別不祥に見られるけど一応女なもんで…||!orz||
521さびーな:2006/12/15(金) 21:58:06 ID:Z1yBwfOM
ぶっ

女とは思わなかった。(笑  失礼
522在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/15(金) 22:08:13 ID:r4XAVC7s
信じる〜しんじる な、な、な
523在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/15(金) 22:14:25 ID:ahmBrBSt
>>522、、もうそのへんで成りすましやめろな。
524異邦人さん:2006/12/15(金) 22:29:32 ID:xmF6/ESG
>>518
広東語が通じない連中に、圧倒的に国語圏の人間が多くなったというだけw
525異邦人さん:2006/12/15(金) 22:55:11 ID:eLg9QehV
日本人は、手にハンカチを持って歩いてるから
すぐにわかるらしい。
526在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/15(金) 23:04:33 ID:r4XAVC7s
>>524、、もうそのへんで成りすましやめろな。
527異邦人さん:2006/12/15(金) 23:16:33 ID:GjmNwfmx
なりすましがイヤならトリップつければいいのに・・・
528さびーな:2006/12/15(金) 23:16:52 ID:Z1yBwfOM
香港人はハンカチ使わないらしいね。
ティッシュというか、日本のよりしっかりとした紙のをよく使ってる。
使い捨てじゃないと役にたたないからなんだって。

>>526
レスアンカー違ってるよw
529異邦人さん:2006/12/15(金) 23:32:32 ID:GjmNwfmx
ついでにおまえもトリップつければ?
530在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/15(金) 23:39:56 ID:nW9CY39C
>>528、、もうそのへんで成りすましやめろな。
531さびーな:2006/12/15(金) 23:53:10 ID:Z1yBwfOM
あ、三菱で毎月一定額の金貯蓄はしてるよ。
532異邦人さん:2006/12/16(土) 00:08:33 ID:zPKOEMZ0
>>521
刈り上げ+黒ブチメガネに163p身長がずっと高く見えるせいで
ホテルではMr.と呼ばれたり、信和中心ではエロDVDの呼び込みに遭いますが
おかげ様で深夜2時過ぎに街中や重慶大厦を歩いても無問題ですw
ついでに某ゲイ能人のコンサートでは声をかける大勢のファンがいる中、
話しかけられ、握手以外に肩や腕を叩かれたり、少しは利点?があるよ。
533さびーな:2006/12/16(土) 00:16:04 ID:whq05LSd
>>532  
 ほほぅ〜、それはまた(笑

某ゲイ脳人ってのは誰だろう??気になる

あちらでは随分CD買いました。日本盤出てないし、正規でもかなり安いよね。
534在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 00:33:47 ID:60SbKwYZ
>>523、、、おまいだ!KORA!
535さびーな:2006/12/16(土) 00:44:30 ID:whq05LSd
点は二つで。&香港の話題でどぞ。

おやすみなさい。
536在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 01:17:18 ID:rRS3xQWg
>>534,,オレだ?ボケ
537さびーな:2006/12/16(土) 01:18:51 ID:whq05LSd

┐(-д-)┌
538在港小僧(^−^)/(^_-)/の木物の木人:2006/12/16(土) 01:19:18 ID:rRS3xQWg
アンだって?
539在港小僧(^−^)/(^_-)/の木物の木人:2006/12/16(土) 01:20:52 ID:rRS3xQWg
>>537
寝てろってネカマ
540異邦人さん:2006/12/16(土) 02:46:02 ID:OiRlZZaL
「わが子に永住権を」中国で香港出産が激増
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/china/061216/chn061216000.htm
541異邦人さん:2006/12/16(土) 07:01:36 ID:K8S/xi1Q
初 香港
台湾と同じく麺は輪ゴム風、
シンガ、タイでは日本の
ラーメンぽかったのに‐‐‐

542ハイドウモ:2006/12/16(土) 09:08:23 ID:RHGnF8FU
>528
香港のポケット・ティッシュは場末の香水のような臭いがついている。
鼻炎になりそうだ。
543異邦人さん:2006/12/16(土) 09:14:21 ID:wnn0Hv7Y
小僧は嘘の情報を平気で書き込む最悪の奴だら〜

猛省して出てこないほうがいいら〜〜〜〜〜
544さびーな:2006/12/16(土) 09:43:34 ID:whq05LSd
いやいや、小僧ちゃん結局は役に立っておりますょ。

渡港準備中、とりあえずパスポート更新申請中〜。
写真が10年前よか若く見えて満足満足(笑)
いい出物!も見つけて歓喜しとります(まだナイショw)
追って報告いたします。

>>541
日本人は食い物のせいで体臭が薄い。
他の国より香水文化がなく自然な淡い香りが好まれるのはそのせい。
でも、他から来ると味噌醤油の臭いがあるらしいけどネ。
545異邦人さん:2006/12/16(土) 10:05:29 ID:zPKOEMZ0
>>541>>542
ご愁傷様。
輪ゴム風じゃない麺もあれば、無香料のティッシュもあるよ。
546異邦人さん:2006/12/16(土) 10:05:58 ID:Tc3O+HWw
さびーなたんも
キチガイ自治厨同様、露骨に小僧に媚びる様がはっきりしてきたなw
547異邦人さん:2006/12/16(土) 10:45:44 ID:rTdHsZc9
>546

・香港に関係のない書き込みはお断りいたします。
548異邦人さん:2006/12/16(土) 14:10:04 ID:J67tkz25
最近はかまうバカがスレ汚しをしてスレ住人に窘められるというパターンが
すっかり定着してきたようですな
549異邦人さん:2006/12/16(土) 14:19:25 ID:VP+k5aAb
また、プロバイダに通報されますよ?
550異邦人さん:2006/12/16(土) 14:39:10 ID:3KwhwgFE
時々自治厨が出てくるけどそんなに本名晒されたいのか?
551異邦人さん:2006/12/16(土) 14:49:57 ID:Y/m1UJqh

・香港に関係のない話題はお断りいたします。
552異邦人さん:2006/12/16(土) 15:02:27 ID:hqWLI10W
>・香港に関係のない話題はお断りいたします。

こんな事言ってる香具師に限って香港の話が出来ないに100美元。
23時半にお伺いしましょうか?
553異邦人さん:2006/12/16(土) 16:36:08 ID:gWN8Un7C
オレは脚が短いから飛び越せない。
下からくぐって通っているが、、、、(w
554本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 18:34:53 ID:60SbKwYZ
>>545、、おいらは輪ゴムふーの麺は好物だな、ん。
555トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 18:38:17 ID:60SbKwYZ
>>529、、トリップ付けたぞ!此れでどうだ?。
556トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 18:42:02 ID:60SbKwYZ
>>544、、さびーなたん!、君もトリップ付けたら?、、529がトリップ付けたらだいじょぶだってさ。
557トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 18:48:09 ID:VP+k5aAb
>>555、、偽者だな、おいらが本物。
558さびーな:2006/12/16(土) 21:00:43 ID:vs6zrIAG
>こんな事言ってる香具師に限って香港の話が出来ない
だからなんなのだ?
その人>551が香港に無関係な話をして煽っているわけでもなかろう。
香港の話が出来ない、あるいはしたくない それでもいいではないか。
香港の話題の時に彼は出てこない、それだけのことだ。
話の邪魔をするわけではなかろう。
>・香港に関係のない話題はお断りいたします。
完結で素晴らしいレスだな。
香港以外の話題で阿呆なレスをする者たちと、延々としたやりとりを続けるのは愚かしくみちゃおれんが
これだけなら対抗する阿呆レスが阿呆に見えるだけだ。

コテをおちゃらかすくだらんレスが邪魔なのだ。
頭の悪そうなレスばかりしてないで遊び心をもって大人の余裕で、ちっとはROMを唸らせるようなレスをしてみろ阿呆。
553には笑ったぞ。ww
559異邦人さん:2006/12/16(土) 21:20:10 ID:3KwhwgFE
>>558
オマイは新参者だから自治厨のことを知らないんだな。
散々荒らした過去スレを読んで出直してこい。
560異邦人さん:2006/12/16(土) 21:36:06 ID:vs6zrIAG
過去は過去だろうが阿呆。
おまいらいつまでも女の腐ったのみたいにみっともないぜ。
561異邦人さん:2006/12/16(土) 21:43:39 ID:gq7yyGFH
>>559
確か初登場の時にも荒れまくってた記憶がある。
それに以前、同じ事を言ったけど見事スルーされた上
自治厨擁護をしていたよ。
562異邦人さん:2006/12/16(土) 21:49:43 ID:ZibYs5Ta
これ以上荒らしを擁護するようだったらさびーなは荒らし認定だな。
大した情報もないのにニュージーランドとかウィーンとかスレ違いも甚だしい。
563異邦人さん:2006/12/16(土) 21:53:03 ID:vs6zrIAG
阿呆は阿呆だな。w
564異邦人さん:2006/12/16(土) 21:57:49 ID:NxNrfrId
広州に駐在しています。

出張先の深センから電車の遅れで帰れなくなり一泊、翌日香港に行きました。
バーバリーの子供用ダッフルコート、日本と全然値段違わないと思ってたら
一月中旬あたりから安くなるんですね。

その頃ねらってもう一度行ってみようと思います。
565異邦人さん:2006/12/16(土) 21:58:10 ID:O487AvF1
程度の低い荒らしと、
それを煽る馬鹿と、
さらにそれを煽る馬鹿

火をつける奴、
燃料を注ぐ奴、
さらに一生懸命風を送る奴

みんな煽り合いを楽しんでるんだろ?
566さびーな:2006/12/16(土) 22:26:56 ID:whq05LSd
今日は忘年会、で
香港8回というと皆不思議がりますが、
大抵言われることは
「ブランドものとか買い物するの?」
常のわたしの格好を見てないのかにゃ??ありえないに〜

>>564
一月中旬あたりからですかー、
もうちょっと早く始まると思うけどブランドものはまたそれぞれ違うのかな?
私下旬を狙ってます、まだ未定だけどとにかく休みだけでも取っておくょ。
567トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 22:33:52 ID:60SbKwYZ
>>557、、おいらトリップ付けたのになんでおまいみたいなニセモノが出るんだ?
ニセモノのくせにトリップつけるな!、KORA!!!。
568異邦人さん:2006/12/16(土) 22:47:42 ID:gq7yyGFH

(´ι _`  ) つ〃 あっそ
569さびーな:2006/12/16(土) 22:49:27 ID:whq05LSd
>>567
どうせならハンドルただの「トリップくん」にすればいいのに。
570異邦人さん:2006/12/16(土) 22:50:10 ID:zZRwn+HB
なんで>>558のさびーなのIDが違うの?
571さびーな:2006/12/16(土) 22:51:14 ID:whq05LSd
わたしは1日中ID変わらないってば!
572異邦人さん:2006/12/16(土) 22:55:57 ID:Jaucr35R
>>558のさびーなは偽者か。

>完結で素晴らしいレスだな。
こんなことをいうという事は例の人かな?
573トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/16(土) 23:17:13 ID:60SbKwYZ
>>さびーなたん!トリップつけなきゃ、トリップ!!
574異邦人さん:2006/12/16(土) 23:24:01 ID:ZDci7ywb
脳みそがバッドトリップしてるみたいだw
575異邦人さん:2006/12/16(土) 23:43:44 ID:gq7yyGFH
( ´,_ゝ`) トリップ の意味が(ry…w
576トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/17(日) 00:36:52 ID:zAyHryJB
だれか呼んだ〜
何?お呼びじゃない。
あっそう、じゃあね。ビュビュビュビュビュビュ〜〜〜〜〜ン
577異邦人さん:2006/12/17(日) 00:54:07 ID:ZymHU8RW

やはり、キチガイ自治厨=さびーな だな
キチガイ頭に血が昇り、ついうっかり「さびーな」の名前のままレス付けて自己弁護(失笑

558 :さびーな :2006/12/16(土) 21:00:43 ID:vs6zrIAG   
>こんな事言ってる香具師に限って香港の話が出来ない
だからなんなのだ?
その人>551が香港に無関係な話をして煽っているわけでもなかろう。
香港の話が出来ない、あるいはしたくない それでもいいではないか。
香港の話題の時に彼は出てこない、それだけのことだ。
話の邪魔をするわけではなかろう。
>・香港に関係のない話題はお断りいたします。
完結で素晴らしいレスだな。
香港以外の話題で阿呆なレスをする者たちと、延々としたやりとりを続けるのは愚かしくみちゃおれんが
これだけなら対抗する阿呆レスが阿呆に見えるだけだ。

コテをおちゃらかすくだらんレスが邪魔なのだ。
頭の悪そうなレスばかりしてないで遊び心をもって大人の余裕で、ちっとはROMを唸らせるようなレスをしてみろ阿呆。
553には笑ったぞ。ww

560 :異邦人さん :2006/12/16(土) 21:36:06 ID:vs6zrIAG
過去は過去だろうが阿呆。
おまいらいつまでも女の腐ったのみたいにみっともないぜ
578異邦人さん:2006/12/17(日) 01:00:38 ID:jNL7zfEW
>>さびーな
>ちなみに、香港でも現地の人は日本人っていうのは見てすぐに分るんだって。
>なんで?と聞くと「いいもの着てて清潔だし、センスもいいしなにか違う」んだって。

俺は一年半香港に家族を置いて週末にシンセンから帰っていく生活をしているが、
最近は香港で日本人と大陸人は結構見分けられるようになったぞ。
日本人特有の顔つき、特有の服装、身のこなしなど見分けられるポイントがある
んだよ。
それに該当するのは日本人だとわかるが、それに該当しない場合には気がつかねぇ。
たまに前に座ったオヤジが突然日本語で電話をして、オッサン日本人だったのか!
ってこともあるし、日本人だと思ったオッサンが韓国人だったりすることあるが。
579異邦人さん:2006/12/17(日) 01:01:37 ID:zgUEXuVh
自治厨も落ちたもんだなw
さびーなになりすましで自己弁護か。。。

580異邦人さん:2006/12/17(日) 01:37:28 ID:v1pamSMw
>>577
ここ最近しばらく「さびーな」キャラで使ってたパソコンで
第三者を装って久しぶりに感情に任せた自己弁護レスつけたら、
名前欄の「さびーな」を消し忘れたんだなw
>>560で気づいて直してる所がいかにも間抜けで笑えるw


581異邦人さん:2006/12/17(日) 02:14:54 ID:ecqqPICl
さびーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582在港小僧(^−^)/(^_-)/の木物の木人@トリップ!!:2006/12/17(日) 02:57:28 ID:TTVc73vz
これでいいのかな?トリーぷ
583異邦人さん:2006/12/17(日) 03:16:58 ID:2OBj28bV
( ´,_ゝ`) マジで トリップ の意味が分からないのか?w
584異邦人さん:2006/12/17(日) 03:37:55 ID:LDOKK1ZC
>>582>>583
お前等いい加減にしろよ
585在港小僧(^−^)/(^_-)/の木物の木人@トリップ!!:2006/12/17(日) 05:47:02 ID:TTVc73vz
>>584、、例の人がキレそうです
586さびーな:2006/12/17(日) 08:25:26 ID:kLNuOg/w
おはよん〜
日本人特有ってちょっと気弱でいかにも人がよさそうな、とかかな。
香港人は押しが強げな感じがするんだけど。

>>580
PC音痴の私にはよくわからないんだけど、聞いた話では
2台のパソコンでも同プロバイダーだと同じIDになるんじゃないの??
ていうかさ、ビンボーな私が2台もPC持ってるわけないじゃん(笑)
>>565さんが言ってるみたくそんなことしてて楽しいん?
587異邦人さん:2006/12/17(日) 08:55:33 ID:IF35wn5b
>>580
まさに図星だな。

いくら居直ろうが、自治厨がさびーなになりすましてた
事実は事実だなw
588異邦人さん:2006/12/17(日) 09:39:17 ID:rRD3/EpI
香港って東京23区より大きいですか?
一回しか行ったことないので、ガイドブックに乗ってるような湾を望む
面の所しか知らないのですが、森林地帯で別荘地のようなとこはあるのでしょうか?
香港の金持ちはフェリー乗り場のある近くのピークみたいな高い所のマンションに住んでる
と聞くんですが、ほんとですか?
名前が出てこないんですが、ショッピングセンターで子供用ジェットコースターがあり、
下にアイスリンクのあるところってなんて名前ですか?
あと、ホンハムから本土へ入る(境を越える)時は何時間ぐらいかかるんでしょうか?何キロくらいあるのでしょうか?
589異邦人さん:2006/12/17(日) 10:07:35 ID:2OBj28bV
>>588
そこまで地名等がおわかりになるのでしたら
↓ 下のリンク先で調べて見るのも良いと思います。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html
http://hongkong.7as.net/
590異邦人さん:2006/12/17(日) 10:21:05 ID:UMYfnUZs

なりすましに踊らされて豪快に釣られたあげく、
最後は都合のいい妄想で堂々たる解決w
591異邦人さん:2006/12/17(日) 10:38:14 ID:UMYfnUZs
>586
>そんなことしてて楽しいん?

ちょっとしたことで疑心暗鬼になっちゃってるんでしょうね。
まさに末期症状。
>577-587あたりの流れは、もう痛々しくてみてられないw
592トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/17(日) 10:44:21 ID:zAyHryJB
だれか呼んだ〜
何?お呼びじゃない。
あっそう、じゃあね。ビュビュビュビュビュビュ〜〜〜〜〜ン
593異邦人さん:2006/12/17(日) 10:46:15 ID:3CTzEUGO
キチガイ必死すぎw
誰でも失敗はあるぞ、ドンマイ
594異邦人さん:2006/12/17(日) 10:53:01 ID:UMYfnUZs

>誰でも失敗はあるぞ、ドンマイ

そうなんだろうけどさ。
でもいくらなんでも同じ過ちを繰り返しすぎです。
>577-587、何回読んでも笑えますw
595異邦人さん:2006/12/17(日) 11:11:18 ID:k5x4QtBA
クックッ、
まさか吊れるとは思わなんだが、阿呆は簡単に吊れて楽しいのぅ。ww
596異邦人さん:2006/12/17(日) 11:31:18 ID:Not9/Vtx
そういや、東涌線乗ってるときに釣りしてるのを見るけど、
あの辺ではなにが釣れるのだろう。。。
597異邦人さん:2006/12/17(日) 11:46:08 ID:3CTzEUGO
>>595
 >頭の悪そうなレスばかりしてないで遊び心をもって大人の余裕で、
 ちっとはROMを唸らせるようなレスをしてみろ阿呆。

高邁なこと言っておきながら、この体たらくぶりw
598異邦人さん:2006/12/17(日) 13:06:57 ID:u2VDhAlD
今日の自治厨はID:UMYfnUZsだな。
通報しておこう。
599異邦人さん:2006/12/17(日) 14:47:52 ID:k5x4QtBA
自治厨は俺じゃなかったのか?w

高邁とは褒め過ぎだ、クックッ

ちなみに、開始のほうで阿呆を晒していた阿呆だが本日二度と同IDで出て来られないであろう。w
威勢よく吊られる阿呆がこれほど多いとは思えないからな。
出てくりゃ阿呆を晒し、出られなきゃID変えの自演を晒し。
さあ困ったな。ww
600異邦人さん:2006/12/17(日) 14:53:15 ID:2OBj28bV

┐(´々`)┌ 麻鳩煩
601異邦人さん:2006/12/17(日) 14:56:22 ID:3CTzEUGO
さすがは「ID変え自演」のベテランならではの
含蓄がある「唸らせる」ようなレスだなw
602異邦人さん:2006/12/17(日) 15:19:48 ID:UMYfnUZs
同一人物による自演ということにしないと、>577-587の
大火傷の言い訳が立たないもんねw
603異邦人さん:2006/12/17(日) 15:26:44 ID:u2VDhAlD
ID:UMYfnUZs自治厨の登場です。
604異邦人さん:2006/12/17(日) 15:37:08 ID:0MR3HEly
ID:UMYfnUZs
相変わらず香港の話ができないようですね。
IPばれてるのに懲りないようですね。
本名晒されると面倒なことになりますよ。
605異邦人さん:2006/12/17(日) 15:41:41 ID:LDOKK1ZC
>>604
( ´,_ゝ`)プッ
お前、本気で言ってるなら一度精神科に診て貰えよ
どうやって本名が出てくるのか教えてくれよw
606異邦人さん:2006/12/17(日) 15:46:30 ID:LUWepS7D
>>605
一度最悪板辺りを見てきたほうがいいぞ。
607異邦人さん:2006/12/17(日) 15:49:12 ID:CPKvGKIu
>>605
今は情報社会だ。
ノウハウがある奴は知っている。
お前には分からないだろうが。
608異邦人さん:2006/12/17(日) 15:54:19 ID:OV9vf5zF
掲示板荒らして本名割り出された奴なんて別に珍しくないと思うんだが。
609節介焼香港好:2006/12/17(日) 16:06:50 ID:fRKHUk2e
>>588
微妙な大きさです。東京都全体の半分の大きさだったと
1104平方キロだったかな?
森林地帯の別荘地・・・当方には判りません。
フェリーの乗り場の近くのピーク・・・フェリー乗り場近くではないですが
とピークトラムの上の方のマンションはお金持ちが多いのではないかと。
深水ポ(漢字が出なくて・・すんません)の西九龍中心かな?
最上階に室内ジェットコースター、8階にスケートリンクがあるとか

私はシンセンに行く時は電車で羅湖で出国→入国しますが、その時の混み方で
かなり変わるので、一概にどの位とは判らないかも(最長1時間経験しましたが
香港の友人は、別の日本の友人を2時間待ったとか)
後、書類を書く所の備え付けのボールペンは殆どインク切れでしたので、
ボールペン(100円の安いので十分)持って行くと便利です。

あまり、有用な情報でなくてスマソ
610異邦人さん:2006/12/17(日) 17:19:21 ID:mHRM+G07
そうそう、ボールペンが使えないのね。
持参していて良かったと思った。
611異邦人さん:2006/12/17(日) 20:05:01 ID:LDOKK1ZC
>>606-608
お前等>>604か?
コテハンや、個人特定できる情報を漏らしてる馬鹿なら
足が付くかも知れんが、
2chでちょっと煽った程度でIPばれるんかよw
馬鹿も休み休み言えよ
612異邦人さん:2006/12/17(日) 20:40:11 ID:cvdhCcay
>>611
ハイハイ、良かったね。そう思ってれば。
で、香港の話はマダー?
613異邦人さん:2006/12/17(日) 20:50:06 ID:/CQCQyEr
自治厨の場合は連日深夜の長時間の書き込み、しかも夜11時半の定期的な
書き込みから足がついちゃったんだよな。
確かにちょっとぐらいなら普通はばれないんだけど。
614さびーな:2006/12/17(日) 21:13:09 ID:kLNuOg/w
こばわ〜
なんというかその〜、>>577から612までじーっくり追って見てみた。 
一回きりのカキコの反自治さんが10人くらいいるんだね。
今日で言えば反自治さんがイクナイ!と思うょ。
逆に あ、この人イイカンジだよねってレスもあるぽ(笑)


香港最安値期っていつなんでしょ?
1月下旬はかなり安いみたいなんだけど。なんでかな??
615異邦人さん:2006/12/17(日) 21:15:09 ID:38R8/Q2D
>2chでちょっと煽った程度

ご冗談を〜w
あれだけ無意味にレス大量消費しといてよく言うな〜
616さびーな:2006/12/17(日) 21:19:50 ID:kLNuOg/w
私前も言ったように一日中ID変わらないんだけど、
レスいっかいごとにID変わってしまう仕様のプロバイダーってあるの??
617異邦人さん:2006/12/17(日) 21:25:43 ID:LDOKK1ZC
>>616
変えたいのかよw
618異邦人さん:2006/12/17(日) 21:27:56 ID:TTVc73vz
>>616
オマエ、自治厨知らなさすぎ、香港の話題で
このスレ来て、ガッカリして去っていった人も多いだろう。
あの、荒らし方は尋常じゃない。

で、例の人は死んだの?捕まったの?
619さびーな:2006/12/17(日) 21:32:00 ID:kLNuOg/w
>>617
うん、変えられたらいいなぁと思うこともあるよ(笑

>>618
そなの?
でも昨日今日はどってことないょ。
ていうか反自治連のほうがヘンじゃん。
620異邦人さん:2006/12/17(日) 21:32:50 ID:NMYOLBpc
>>618
言っても無駄。自治厨には興味無いみたいw
初登場の時にも荒れ気味だったのに。

621さびーな:2006/12/17(日) 21:47:24 ID:kLNuOg/w
あぁそういえばそうだったね。
荒れてて、ここで質問してもいーんですか?って聞いたっけ。

興味ないっていうか、やり合ってた双方供にレスの無駄遣いはちょっとなぁと思うょ。
622異邦人さん:2006/12/17(日) 21:52:49 ID:NMYOLBpc
>>621
>双方供にレスの無駄遣いはちょっとなぁと思うょ。

これまで何度も自治厨は 一方的 にレスの無駄遣いをして
みんな迷惑して来たんですよ。
623さびーな:2006/12/17(日) 22:05:12 ID:kLNuOg/w
>>622
そうなの、そりゃ大変でしたね。
自治厨への対応の苦労は知らないわけじゃありません(笑

それが私が見た頃には「双方供にレスの無駄遣い」になっちゃってたわけ?
そして、今は自治さんとされる側はレス少な目で
反自治連がすごく手数多くなってるみたいに見えるですょ。

ていうか人違いはカンベンしてほしいし、
自治厨には興味無い層まで攻撃しないほうがいいんじゃないかな、と。
624トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/17(日) 22:10:27 ID:zAyHryJB
だれか呼んだ〜
何?お呼びじゃない。
あっそう、じゃあね。ビュビュビュビュビュビュ〜〜〜〜〜ン
625さびーな:2006/12/17(日) 22:21:43 ID:kLNuOg/w
自治厨ってもね
ヘンなRL作ろうとしたり、気に喰わないスレを全部削除しようとしたりって
悪質なもんでもないでしょう?
そうなるともう闘いなんですけどね(笑)

どうということはないんじゃない?


トリップ君は2人いますね(笑
626異邦人さん:2006/12/17(日) 22:36:18 ID:u2VDhAlD
>>625
過去ログ読んでこい。
どれほど悪質だったか分かるから。

過去ログのリンクを張っておく。

PART37
ttp://makimo.to/2ch/travel2_oversea/1153/1153835724.html

PART38
ttp://makimo.to/2ch/travel2_oversea/1155/1155564044.html

PART39
ttp://makimo.to/2ch/travel2_oversea/1156/1156874316.html

この他にも自治厨が荒らしたスレがあるから
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8D%81%8D%60&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=oversea
から探して見とけ。
627異邦人さん:2006/12/17(日) 22:45:39 ID:vjfD0cEJ
いや、過去の自治厨の話を、さびーなにいくら力説しても無意味だろ。
だって、慈円ww。
628さびーな:2006/12/17(日) 22:48:04 ID:kLNuOg/w
すこしは頭使え、まで読んだ(笑

香港の話題で面白く答えてるね、小僧ちゃんは。
「慕情」が一番だってさー、私だったら「欲望の翼」かな。
あの頃の香港ももう現地では見られなくなってるので寂しー。
629異邦人さん:2006/12/17(日) 22:52:41 ID:NMYOLBpc
>>627
2人とも老眼っぽいしねw
630異邦人さん:2006/12/17(日) 22:54:25 ID:TTVc73vz
>>627
どうやら、第4人格のようですね。本人に幾ら言っても通じませんが
631トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/17(日) 23:23:25 ID:ZTQjB7b7
>>628、、さびーなたん、おいら、花様年華もいいなーって思うけどね。
632トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/17(日) 23:52:40 ID:zAyHryJB
だれか呼んだ〜
何?お呼びじゃない。
あっそう、じゃあね。ビュビュビュビュビュビュ〜〜〜〜〜ン

633異邦人さん:2006/12/17(日) 23:53:39 ID:k5x4QtBA
もうすぐ時間切れだぞ、早く出て来い。
俺はどっちの味方とかじゃない、卑怯者や中傷者が嫌いなだけだ。
単発レス乙、問題は前IDで2度と出られないことだな。w
ミエミエ不自然すぎなんだよてめーらレギオンかよ。


634トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/17(日) 23:54:25 ID:ZTQjB7b7
なんかおいら思うんだけどさぁ、、みんな人の揚げ足取りばっかりしないで
香港の話題にしたらどうですかねぇ。
特に>>627>>629>>630君たちは馬鹿なんだからいくら書いても説得力が無いんだから
無駄にスレを消費しないで頂きたいものですね。
>>624、お前!成りすましもいいかげんにしろよ、おいらに成りすまして楽しいのか?
おいらに憧れる気持ちも分からんでもないが、
お前程度の人間には到底本物のおいらには成り得るはずも無いわけです、
それでもどうしてもおいらのような人間になりたければ先ず馬鹿をなおしてこい、
話はそれからだ、分かったか!。

635異邦人さん:2006/12/18(月) 00:00:15 ID:zcZWxzM8
まともな人が寄り付かない原因はあんたら2大コテのせいでもあるんだが
636トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/18(月) 00:01:31 ID:zAyHryJB
さびーなたん馬鹿の相手は疲れるな。な、な、な、

>>634
お前!成りすましもいいかげんにしろよ、おいらに成りすまして楽しいのか?
おいらに憧れる気持ちも分からんでもないが、
お前程度の人間には到底本物のおいらには成り得るはずも無いわけです、
それでもどうしてもおいらのような人間になりたければ先ず馬鹿をなおしてこい、
話はそれからだ、分かったか!。
637トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/18(月) 00:05:10 ID:wXoijGdn
ほんといい加減にしろよ偽物!

今日はこのくらいで勘弁してやるけどな。
本当馬鹿の相手は疲れるからもう寝るぞ。

じゃあね。ビュビュビュビュビュビュ〜〜〜〜〜ン
638トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/18(月) 00:11:12 ID:JGCrv8wG
>>635、、おまいはそうやって何でも人のせいにばかりして生きて来たのか?
冷静に自分と自分の書き残した物を良ぉ〜く見つめなおす事も必要だよ、
そうすればおのずとお前自身がいかに社会に迷惑を掛けて生きて来たか分かると
思いますよ、、、ただし、君が馬鹿でなければの話ですがね、
639異邦人さん:2006/12/18(月) 00:16:20 ID:zcZWxzM8
ここ最近のスレを見てればわかるよ
640異邦人さん:2006/12/18(月) 01:31:51 ID:AkaQ2iVF
年末年始は香港です☆
食事も楽しみだけど、コロンクレンジングも楽しみ〜

一年半ぶりなんだけど、最近おすすめのスポットってありますか〜?
641異邦人さん:2006/12/18(月) 03:26:44 ID:gW+B7YZU
>>640
1年半ぶりかぁ。
そうねぇ、、、ナニ系を求めているか知らないが、湿地公園、迪士尼、
昴坪それに中環のスターフェリー乗り場。
ついでに中環のクリスマスツリーでも見ておけば1年半前に来た時に
見ていない物ばかりだ。ちなみに、年末年始でもクリスマスツリーは
まだある。
642さびーな:2006/12/18(月) 08:45:41 ID:HlQpYzfu
「花様年華」、いい!う〜ん大人です。
ってまだ観てないんです、映画館で見たくて。

よくリバイバルや香港映画特集やってる映画館で観たんけどビデオではふぃんき減ります。
香港はリバイバルの映画は上映されないんですかね?名画座とか。
香港映画どうなんでしょ?日本は韓国熱がすごくて香港の話題が、、、
643640:2006/12/18(月) 10:12:33 ID:AkaQ2iVF
>>641
ありがとうございます。

ぜひそのクリスマスツリーみにいこうと思います。

ちなみにセントラルのどのあたりですか?
644異邦人さん:2006/12/18(月) 10:17:11 ID:HC6ZiZ7J
>>633
「遊び心をもって大人の余裕でROMを唸らせるようなレス」w

 さんざん釣られて放置された哀れな阿呆レスにしか見えませんが ...
645異邦人さん:2006/12/18(月) 17:55:12 ID:lWWLRURI
あいかわらず小僧は下品だら〜
小僧がでると小僧と同類の馬鹿が湧いてくるら〜

小僧は底辺の人間だら〜〜〜〜〜
646異邦人さん:2006/12/18(月) 18:03:41 ID:9SDF9TGr
行ってきました。この方のご結婚のニュースがずっと話題でした。

http://news.xinhuanet.com/ent/2005-12/13/content_3914328.htm
647異邦人さん:2006/12/18(月) 18:06:05 ID:9SDF9TGr
徐子淇さんね
648トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/18(月) 18:12:56 ID:JGCrv8wG
>>642、、ん〜ん、そーだね日本は韓国物が確かにに多いよね、
でも韓国人嫌いのおいらは全然そういうの見たくないし、残念だよ、

649異邦人さん:2006/12/18(月) 22:09:36 ID:0+EA67CH
650312:2006/12/18(月) 22:21:18 ID:wXoijGdn
>>304さん並びアップル等の助言をしてくださった皆様ありがとうございました。
アドバイスどうりヒルトンGVISAカードの会員になれました。おかげさまで
一月の○日〜3泊、1泊あたり2200ドル程(税、サービス料込み)でコンラッド
予約できました。デスクの担当がGメンバーなのでグランドエグゼクティブの
ハーバービュウにUPGされるとの事です。11月の日航香港より格安。皆様の
お陰です。マイルが残っているので貧乏人なのですが、エアーチケット分を宿泊
にまわすことができました。どうもありがとうございました。
651異邦人さん:2006/12/18(月) 22:54:47 ID:HtR2z0y/
シェラトンに泊まりますが、ホテル内の両替所は遅くまで
やってるんでしょうか?? 香港ドルを崩したいのですが。。

652さびーな:2006/12/18(月) 23:51:01 ID:HlQpYzfu
2200ドルって日本円で33000円くらいだよね。
それはツインでってことで一人だと16500円?
×3泊として大体宿代で5万か・・・
それに飛行機代は?
どのくらいで行けるものなんだろう??
バラで行ったことないんです。

ホテル内の両替、すごくレート悪いけど24時間やってくれない?
653異邦人さん:2006/12/19(火) 00:17:26 ID:7zsbtGLD
>>652
私の場合飛行機代はAMEXとDAINERSで貯めたマイルでJAL特典航空券
です。燃料サーチャージと空港税で一万円弱です。JALの悟空か格安航空
券で5〜6万ですよ。HホテルGビサカード(年会費8400円)でスタンダード
からグランドエグゼクティブ(空室があれば)にUPGされます。繁忙期は
エグゼクティブルームの空きが無い事もあるそうですが。
かなりお得だと思います。アドバイス頂けなかったらまた日航でした。
決して日航は悪いという訳ではありませんが、憧れのホテルだったもんですから
大喜びです。
654異邦人さん:2006/12/19(火) 00:20:29 ID:QdZ+GsJ2
>>651
ホテルの場合たいていOKです。
↓両替について、参考にどうぞ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html
655異邦人さん:2006/12/19(火) 00:23:37 ID:iWJIMfs6
>>653
DAINERS
ワロス

このスレってどうしてまともに綴れないやつばかなの?
656異邦人さん:2006/12/19(火) 00:25:24 ID:0sGmzTde
>まともに綴れないやつばかなの?
>まともに綴れないやつばかなの?
>まともに綴れないやつばかなの?
657さびーな:2006/12/19(火) 00:33:09 ID:ccPF8CP5
>>653
スタンダード からグランドエグゼクティブに格上げっていうのがポイント高し!ですねっ。

しかし、マイルがなきゃ5万+5・5万はかかるということだよ?

ふっふっふ、
も少ししたら報告いたします、楽しみ楽しみ。
658異邦人さん:2006/12/19(火) 01:26:32 ID:dIbFKzAH
>>655

綴り以前にそういうカードホルダーがYってW
659異邦人さん:2006/12/19(火) 02:42:17 ID:16wWaXZe
380914
660異邦人さん:2006/12/19(火) 13:37:26 ID:QkXv2aLs
>>650
いえいえどういたしまして。
おめでとさん。部屋の白い鍵と一緒にエグゼクティブフロアラウンジの黒い
キーをもらえるよ。59Fのラウンジ内(クラブサンド、点心、ドリンク等バフェ形式)
から景色を楽しんでください。朝食もいいですよ(自分は鶏の日替わり粥に
はっまてます。)バスルームのアヒルとコンラッドベアも持ち帰ってください。
自分も陸マイラーです。では良い旅をね。
661異邦人さん:2006/12/19(火) 13:42:26 ID:9eZQ/H6y
Gカードホルダーの方々って香港で何をして楽しむんですか?
自分は審査通りそうにない安月給なので
いつもB級グルメ(うまいけどさ)・街歩きがメインなんですけれども。
662異邦人さん:2006/12/19(火) 13:57:57 ID:QkXv2aLs
>>661
自分の仲間で25歳年収400位でもヒルトンビサG持ってる人いるよ。
最近のGカードはハードル低いですよ。そんなステータス無いんじゃ。
陸マイラーなのでホテルは贅沢しますが街歩きとグルメですよ。
663異邦人さん:2006/12/19(火) 20:43:21 ID:xxDRxQux
>>658
クレカで貯めたマイルと言えば済む事を
カード持ってる事を自慢したかったんでしょ
664トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/19(火) 21:19:57 ID:L7LWWp8a
ようやくおいらの薦めるコンラッド人気が定着してきたな、(^−^)/よしよし。
665さびーな:2006/12/19(火) 21:23:41 ID:ccPF8CP5
意味がわからんわたしって・・・
だってクレジットカード使わないもの

おっかないよ、情報盗み取られたりするっていうし
いつもニコニコ現金払い。
Hのチェックインにカード必要だから持って行くけど、セーフティボックス入れっぱなし。
666異邦人さん:2006/12/19(火) 21:34:21 ID:7zsbtGLD
小僧は>>650にジャクストラベルとかHISを高いのに勧めていたら〜
それに格安サイトを教えるとコンラッドが予約を取れなくなると
ほざいていたら〜
何をいまさら>コンラッド人気が定着してきたな、(^−^)/よしよし。
とか苦し紛れのいいわけ、みえみえだら〜
小僧より>>660は紳士でコンラッドにふさわしいら〜

思いつきで小僧は書き込みをしないで自分の書き込みをもう一回
よく見て恥を知ったほうがいいら〜〜〜〜〜

667異邦人さん:2006/12/19(火) 21:37:28 ID:yBrVGBj7
>>665
ホテルの事をHと略すな。
何度行ったら分かるんだ。

話を戻すと、例え不正にカードが使われたとしてもカード会社が補償してくれるからな。
多額の現金を持ち歩く方が不安だな。
668さびーな:2006/12/19(火) 21:50:12 ID:ccPF8CP5
>ホテルの事をHと略すな。
>何度行ったら分かるんだ。
あわわ、すみましぇん 
だって6回と1回とー、どうも面倒でHって(笑・また深読み)

補償してくれるってもなんか気が乗らないのカード
どうせ多額なんて持ち歩かないし。
いったい多額って幾ら?それで何買い物するの?
669異邦人さん:2006/12/19(火) 21:53:07 ID:U19U5OTo
>>668
ショッピングプロテクションも着いてるよ。原始人でつか?
670異邦人さん:2006/12/19(火) 21:54:10 ID:7zsbtGLD
JALカードかANAカード持って電話料、ガス代、NHKなんかの
公共料金をカード払いにしてあと買い物の合計年間200万使えば年一回
香港旅行はマイルで行けるら〜さびーなは現金使ってカード使わない
のは損をしているら〜
671さびーな:2006/12/19(火) 22:01:26 ID:ccPF8CP5
>>669
・・・・・

えぇー?合計年間200万だってえぇーーー!!!
・・・・・みんな金持ちね 嫌いだぁー(走り去る)
672異邦人さん:2006/12/19(火) 22:04:53 ID:QdZ+GsJ2
そのまま走り去って、もう来ないでいいよ
673異邦人さん:2006/12/19(火) 22:05:11 ID:YDTO3LTK
200マソも買い物しない・・・
アマゾンで本かいまくってるけどそれでも年40万がせいぜい。
674異邦人さん:2006/12/19(火) 22:10:22 ID:U19U5OTo
支払いをカードに集中させれば300万くらい簡単に行くって。
675さびーな:2006/12/19(火) 22:10:33 ID:ccPF8CP5
ふんっ、いいもん
おうちも現金で買ったもん。
でもカードで買えばマイル溜まって香港2,30回行けたのか??
>>673
それ、読んでる??
わたし図書館通いばっか、注文も取り寄せもしてくれるし いいお!
676異邦人さん:2006/12/19(火) 22:14:36 ID:jTWTn0MY
>>667
>>669
構うなよ
>>674
俺の収入以上には行かないのだが
677異邦人さん:2006/12/19(火) 22:29:25 ID:QdZ+GsJ2
ま、貧乏人でもそれなりに楽しめるから香港って好きだ。
678さびーな:2006/12/19(火) 22:36:02 ID:ccPF8CP5
うん、そだね。
679異邦人さん:2006/12/19(火) 22:50:13 ID:RI/VoMNO
重慶大厦萌え萌えっす〜
680トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/19(火) 23:52:32 ID:L7LWWp8a
ちなみにおいらは穴カードで殆どまかなって年間4万マイルぐらい溜まる、
なので!香港には殆ど特典チケットで行くんだ!お徳だよ〜ん。。
香港に行って使ってもロンドンに行くとまたまた参るが付いてなかなか
減らない、なので!またまた香港、だから最近は香港には期限切れになるマイル
の消化のために行ってるみたいかなーって、、、、
681異邦人さん:2006/12/20(水) 00:05:33 ID:IktL3HwV
つまらない質問でほんとにすみません。
ロレックスの腕時計を買いたいのですが
どこで買えばいいのかアドバイスお願いします。
周生生とか六福珠寶とかで売ってるのは
ニセモノってことはないのでしょうか?
値段も店によって違うんでしょうが
ディスカウントの交渉はできますか?
682異邦人さん:2006/12/20(水) 02:42:24 ID:pFWuoi8i
>>680
オイオイ、「ANAカードでほとんどまかなって年間4万マイル」って
たったそれだけしか貯まらないの?
そんなんじゃあ国際ビジネスマンでも何でもねえだる。
コンラッド宿泊も嘘くさくなってきたぞ、これは。
コンラッドがよく見える賓館にお泊まりじゃね?
683異邦人さん:2006/12/20(水) 06:29:59 ID:mLvlwETX
>>682
死ね
684異邦人さん:2006/12/20(水) 07:08:30 ID:y77WGCtF
( ´O)η どなたか通報お願いします
685異邦人さん:2006/12/20(水) 08:35:52 ID:czhXTKeU
小僧はコンラッド泊まるのに格安サイトだからな。
笑えるw億近く稼ぐなら公式サイトから予約するだろ。
予約後公式サイトより安いプライスがあれば保障されるの
コンラッド、コンラッドと騒ぐのに知らないのかよ。
しかし、ら〜の言う事は的えてるな。小僧もタジタジだ(爆)
686トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/20(水) 17:17:06 ID:Y9E5Xzan
>>585、、ふ〜ん、そんなことできるはずないらー、アホ!
687トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/20(水) 17:23:14 ID:Y9E5Xzan

>>685、、そんじゃあ何か?どこかの電気屋みたいに家より安いところが有れば返金します!
って訳だな?ヒルトンリザベーションでか?ふ〜ん、、、
ふふふふ、、(ぷ
688異邦人さん:2006/12/20(水) 17:54:52 ID:DRmHXZOc
香港人は冷たいようなきがした。
道を聞いてもわからないと言われたまではよいが、あの冷ややかな目。
ホテルでデポジットの金が足りなかったらフロントはげらげら笑う。
当時は学生の貧乏旅行だったし、予定外の香港での滞在だった
から文句も言えず、ほんとに嫌になった。
ほんとに民度の低い民だった。
689異邦人さん:2006/12/20(水) 18:42:18 ID:ZTKsuj7M
ご愁傷様です。何年前の話か判りませんが
今でもここで言うくらい、余程嫌だったんでしょうねw
690異邦人さん:2006/12/20(水) 18:47:56 ID:CVd9+nIY
大陸からの移民には冷たいよね。
レオン・ライとマギー・チャンで、そういう映画があったなぁ.....
691異邦人さん:2006/12/20(水) 18:57:25 ID:ZTKsuj7M
>>690
自分もボロい格好で普通話使ってたらとある店で
「金持ってるのか?」といわれた事あったよw
「甜蜜蜜」(邦題ラブソング)だっけ?あれは良かった。
エリック・ツァンとレオン・ライの叔母さんのエピソードには泣けた。
692異邦人さん:2006/12/20(水) 21:38:00 ID:pFWuoi8i
普通話しか勉強できないだろ、普通は
693異邦人さん:2006/12/20(水) 22:12:24 ID:I3m+cSnl
日本語でおk
694さびーな:2006/12/20(水) 22:32:58 ID:5IVXD3QD
>>688
わたしも最初の時はホント嫌だなーと思った。
なんだか全てに乱暴でキツイ印象だたよ。
>>586みたく、日本人の微妙な暗黙の了解や気遣いやあやふやなにこやかさなんてないからね。
はっきりしてる感じ。
だから、こっちもはっきりした好意や向こうに飛び込む感じとかでいくと
かなり好印象に変わります。
たとえそれが早朝の道路掃除のおじさんでも、路肩の新聞売りのおにぃちゃんでも
シャッター押してーと頼んだOLでも、学校帰りの小学生でも、靴磨きのおじさんでも。
コツは「香港、大好きだー!」を全面に押し出すこと、かな。
695異邦人さん:2006/12/20(水) 22:35:57 ID:81t8RlB3
>>687
本当に小僧は何も知らないな。ヒルトンだけじゃなくシェラトン
インターコンチなんかもベストプライス保障してるんだよ!
HPよく読んでみれ。やっぱ小僧はコンラッドとか大騒ぎしているが
ヒルトンメンバーじゃないんだな。偽セレブ乙〜
696異邦人さん:2006/12/20(水) 22:38:12 ID:e6jtan+x
697異邦人さん:2006/12/21(木) 13:16:00 ID:XMOTmcIX
コンラッドって、普通のホテルだよね〜?
高級か?
698異邦人さん:2006/12/21(木) 13:35:22 ID:0ff/9I1V
中身の割に値段だけ高い、と自分は思っている。
あそこに泊まるならマリオットのほうが安いだけマシ。
699異邦人さん:2006/12/21(木) 16:48:23 ID:KSXis8Iw
香港でディオールオム扱ってるとこあります?
基本的に女物しかないですよね
700異邦人さん :2006/12/21(木) 16:58:34 ID:JUSH6udq
ランドマークになかったかなあ。
it系では扱ってなかった希ガス。
701異邦人さん:2006/12/21(木) 17:01:33 ID:KSXis8Iw
>>700
ありがとうございます
ちょうどランドマークだけ行ってなかったので明日行ってみます

今晩スターフェリーでナイトクルーズです
702異邦人さん :2006/12/21(木) 17:15:44 ID:JUSH6udq
>>700
でも、あっても値段は日本と変らないと思うよ。
バーゲンってまだ始まってないよね??

俺は年明けてから行く。サイズ残ってるといいなあ。
703異邦人さん:2006/12/21(木) 17:41:58 ID:KSXis8Iw
>>702
今日回ったとこはどこもセール中でしたよ
そごうのグッチなんて入るのに並ばなきゃいけませんでした
704異邦人さん:2006/12/21(木) 18:44:55 ID:60kQcFMe
>>695
小僧はせこせこ格安サイトを探してるんだね。
口程でもないね。自称コンラッド痛、香港痛だね。
705異邦人さん:2006/12/21(木) 19:07:48 ID:hZwKaJoY
ホントの事だけど相手にしないでよ。調子に乗って出て来るじゃんw
おまけに錆びーなも来てお寒いチャット状態になったら最悪…
706異邦人さん:2006/12/21(木) 19:51:10 ID:tqEVIIYM
それチャットって言う?
ひとりご(ry
707トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/21(木) 21:09:26 ID:HVF8ZOWy
>>698、、お前はコンラッドに泊まったこと無いな、
でなきゃそんな発言はできないな、マリオットとコンラッドでは広さが全然違う、
天井の高さも全然違う、ベッドの寝心地も全然違う、違う事だらけで比較する意味が無い。
708異邦人さん:2006/12/21(木) 21:25:04 ID:tqEVIIYM
そんなこと言ってたら比較できるもんなんてありゃせんがな・・・
まったく同じ位置で、全く同じサイズで、全く同じ寝心地の全く同じ部屋なんて、同じホテルにも無いちゅうねん
709異邦人さん:2006/12/21(木) 22:12:19 ID:d0p97dZ4

   |/-O-O-ヽ| コンラッド、CONRAD!!
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐      ∧_∧
    /     \   (´Д` ) バカは気楽でいいなw
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ死んでろ      \|   ( ´_ゝ`) キチガイの独り言かww
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
710異邦人さん:2006/12/21(木) 23:08:17 ID:bCLbk31/
こいつコンラッドとドンチムしか知らないのか?
711トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/21(木) 23:22:55 ID:HVF8ZOWy
>>708、、、同じ大きさの部屋、同じ寝心地の部屋が同じホテルでもない?
コンラッドにはいっぱい有るけど、何か?、また君のお得意の妄想ですか?
712トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/21(木) 23:31:50 ID:HVF8ZOWy
>>710、、君よりは沢山知っておりますし、
香港情報も君より沢山御提供させてもらって降りますが、何か?
713異邦人さん:2006/12/21(木) 23:41:20 ID:hZwKaJoY
やだなぁ、連投始まった? 
お連れの方 はまだお見えにならないようでw
714異邦人さん:2006/12/21(木) 23:59:56 ID:tqEVIIYM
>>711
ばーか、おまえの言うとおりだと部屋の位置が違えば価値も違うことになっちゃだろ

>>712
お前の香港情報はウソと中身のない、いゆん、コンラッド、パシフィックプレイス、どんちむの話ばっかじゃん
あとはガイドブック情報とウソ八百

あ、和民のトイレの話もありましたかw
715異邦人さん:2006/12/22(金) 00:26:08 ID:j7P3Zn94
使えない情報を何度も提供されましても。。。
716異邦人さん:2006/12/22(金) 00:33:56 ID:/bvvoOBH
あと、ピークトラム、ルガーどおり、空港の大家楽:叉焼飯
その程度。情報価値ゼロ
717異邦人さん:2006/12/22(金) 00:40:58 ID:f8sB6IDl
出張でビジネスクラス使うというのでエールフランスのラウンジの事聞い
たら、空港にはギリギリで行くからラウンジは使わないって言ってた。
素直にエコノミーだからラウンジ使えないって言えばいいのに。

ちなみにその前は空港へは早めに行って大家楽で叉焼飯食べるって
言ってたぞ。
718異邦人さん:2006/12/22(金) 01:02:00 ID:SJNPI9UO
エコノミーだとツッコむとたかが数時間にビジネス使う奴はバカだ、そのぶん良いホテルにつぎこめって
火病るからやめとけw
プライベートではエコノミー、仕事はビジネスとか、その逆とか言うこところころ変わるから、ツッコんでも
逆ギレしてスレ荒らすだけで意味がない
719異邦人さん:2006/12/22(金) 03:16:20 ID:MJMzD9UV
コンラッド?コンラッドはイタメシ食べたくなった時にランチで行くくらいかな。
宿泊なんて考えたこともない。
720異邦人さん:2006/12/22(金) 05:15:05 ID:UOOGkoWl
みなさん、香港ごときで熱くなってらっしゃいますね
721異邦人さん:2006/12/22(金) 07:47:11 ID:9zZU3ENo
sage
722異邦人さん:2006/12/22(金) 09:47:42 ID:Kq243gFY
寄ってたかって小僧を苛めると
また「さびーなを語る卑怯者の阿呆」が出てきてスレ荒らすぞw
723異邦人さん:2006/12/22(金) 10:29:00 ID:XhfnFJyk
>>691
マダムタッソーに自転車姿で登場。
広東道を張曼玉乗せて走るのかな。
724異邦人さん :2006/12/22(金) 11:19:11 ID:i9skv3uX
>>701
ディオールオム、ランドマークにあった?
価格情報も含めてレポきぼんぬ。
725異邦人さん:2006/12/22(金) 11:56:32 ID:2MsS/Gx1
NAVIの掲示板なんだけど

日時● 2006.12.20 00:15 メッセージ番号:7201
港麗 氏の書き込みで
『UAは来春以降香港線休止になる見込みだそうです』

と書いて有るけど、ユナイテッドでそんな話あるんですか?
726異邦人さん:2006/12/22(金) 12:30:49 ID:SJNPI9UO
うーむ、航空板やエアライン板でそういう話はささやかれている・・・
UA関空-シカゴ線が休止決定で、もう1月から消滅なので、ガセかどうかは微妙
単独区間で見れば極端に収益性の悪い路線ではあるし
ただ、米国-成田便の延長線上にある路線なので、機体を丸1日成田で遊ばせとくのかよって疑問はある
727異邦人さん:2006/12/22(金) 15:50:48 ID:919YKIqH
トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人さんコンラッドの
エグゼクティブフロアーとスーペリアの違い教えてください。家具が違い、部屋
の広さなんかはわかります。よろしくお願いします。
728異邦人さん:2006/12/22(金) 16:30:13 ID:kbVybH0f
香港大好き!広東語うるさくて私は長い時間聞いてると
偏頭痛始まるけど。あのなんでもアリ!のいい加減さ、
細かいこと気にしない国民性も好き。
失礼なこと言わせていただくと、びっくり!するくらい
の不細工なお顔をした女子が歩いてますね。あの顔は日本
や韓国では絶対見かけないようなお顔ですね。
反対にお部屋に置いときたくなるような可愛い子も
いますね。両者のその差が激しいですね、香港は。
729異邦人さん:2006/12/22(金) 17:48:40 ID:5UL3u0MR
年末に行くんだが
気温どうですか?
今のところ街行く人の服装など詳細キボー
730異邦人さん:2006/12/22(金) 17:52:10 ID:ZMIg2kCT
>>726
725です、噂話は有るんですね。(´・ω・`)ショボーン
経営状態が悪いのは周知の事実ですから休止に成る見込みは高そうな気がしてきました・・・
ノースウエストも右に倣えになる予感もしてきました
となると格安航空券はキャセイ傘下のドラゴン航空だけになるのかな???
731異邦人さん:2006/12/22(金) 18:31:18 ID:lmMC9Cik
>>725
半袖短パンからダウンジャケットまでw
気温は15〜20度だけど、日本より体感温度が下がると
思っておいたほうがいい。何より散々ガイシュツですが、
室内・車内は冷房ガンガンなので。
自分は今日コットンセーターに偽ムートンで暖かいッス。
732異邦人さん:2006/12/22(金) 18:49:34 ID:DhSCMILT
>>724
確かにオム置いてあった。
しかし時計だけ
どこもセールで安いから女性へのプレゼントはいいだろうけど、
自分の物買えないのは残念だ
733異邦人さん:2006/12/22(金) 19:09:15 ID:J9Ze1AhD
香港人は街中でつば吐きますか?吐くとしたら頻繁ですか?
大陸は世界遺産目当てによく行くんですが、毎回気にしないようにしよう
と思うんですが2.3日滞在するとつば吐く人みていらいらしてきます。
郷に入ってはとは思うのですが、頭痛くなるくらいイラつきます。
以前、大陸内の国内線に乗るとき、滑走路を走るバス(名前知らない)に
のって出発を待ってた時、ごみを見るような目で何回もつば吐きに行く
中国人を見ていたら若い女性が私の方をちらちら見ていました。
機内でも、私ははじめから自分の席ではなく、空いている後ろの方
へ座ったのですが、それを見てその女性も反対の窓の同じ列に座ってきました。
この行為の意図はなんなのでしょうか?
1.くそ日本人が中国人をこれこれこのように見下していた!と土産話にするため。
2.テメーも中国人の癖して中国人の態度に辟易して外国人と思われる人物をまねて
自分はこいつらとは違うと自分に言い聞かせるため。
の二択ぐらいしか思いつかないのですが・・・
734異邦人さん:2006/12/22(金) 19:10:18 ID:5p4otHZq
>>730
アメリカからの直行便にすれば成田−香港線は廃止する可能性はあるな。
すでにアメリカ−香港の便はあるはずだがそちらが好評で東京経由を直行するかも。
現に成田−北京線もアメリカからの直行化の時になくなったし。
まあ、いずれにしても現段階では噂レベルだから結果はもう少し待たないとだな。
735さびーな:2006/12/22(金) 19:24:14 ID:Z+mWFZ3l
>>733
おもしろい!
多分2じゃないかな。
中国だって昔よりは公衆道徳上がってるでしょうし、特に若い人は変わってきてる はず。
香港人も、ツバを吐くのは大陸人、と見てちょっと軽蔑していると聞いたことがあります。

>>730
NW001便 NW002便がなくなると困ります・・
736異邦人さん:2006/12/22(金) 19:25:11 ID:Q60HeKLo

日本語でおk
737736:2006/12/22(金) 19:33:44 ID:Q60HeKLo
アンカー忘れた。>>733 にね(そこはかとなく>>688と同じ匂いが…w)
738異邦人さん:2006/12/22(金) 19:42:01 ID:I8axlEqb
香港のホテルは煙草オーケーですか?
739さびーな:2006/12/22(金) 19:44:30 ID:Z+mWFZ3l
>頭痛くなるくらいイラつきます
すっごい気持ちは分る。
だって日本でも、カーッペッ!してるの後ろからとび蹴りしたくなるから(笑

>>737
なるほど

>>738
部屋内はおK
740異邦人さん:2006/12/22(金) 19:52:32 ID:J9Ze1AhD
688ではないです。
結局、香港では日本並位しかいないということでよろしいいでしょうか?
そうであるなら安心して初香港するんですが。
741異邦人さん:2006/12/22(金) 19:53:10 ID:Q60HeKLo
>>738
2007年1月1日から公共の建物、レストラン、カラオケ、オフィスで全面的に「禁
煙」となるそうで、違反者には罰金が5000香港ドルが課せられるとのこと。
2009年からはバー、ナイトクラブ、マージャン、マッサージ、サウナ等の
娯楽施設も全面的に禁止になるそう。
742異邦人さん:2006/12/22(金) 19:54:19 ID:kzbzIWka
中環から山を登っていくエスカレーターの途中、オクトパスカードをかざす端末がありますが、
あれは何の意味があるんでしょう?
743異邦人さん:2006/12/22(金) 20:46:36 ID:/1U9DuCv
>>742
深い意味は無い。
残高確認をするだけ。
744異邦人さん:2006/12/22(金) 21:15:57 ID:nt7hzfWM
>>743
ちゃんと書かれてる説明読んだのか?MTRが1ドル程度の割引になるんだよ。
そういえば以前同じ様なデタラメを誰かさんが言ってたんだっけな w
745異邦人さん:2006/12/22(金) 21:37:41 ID:Q60HeKLo
>>742
>>744の言うとおり。詳しくは
↓ここの オクトパスの交通サービス → c優惠站 をどうぞ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/octopus.html
746異邦人さん:2006/12/22(金) 23:22:45 ID:4ULoAM+A
トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人さんコンラッドの
エグゼクティブフロアーとスーペリアの違い教えてください。家具が違い、部屋
の広さなんかはわかります。よろしくお願いします。
747異邦人さん:2006/12/22(金) 23:29:41 ID:/bvvoOBH
>>740
あなたに香港は向いてないよ。逝くの止めとキナ。
また、中国婦人に頭叩かれるから(笑、、、ニヤリ
748異邦人さん:2006/12/23(土) 00:05:04 ID:2IvBR5wv
          ____
       / _ノ  ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \  なんか最近、オナニーもマンねりなのよね‥‥
    ヽ   L   |r┬-|    | 
     ゝ  ノ  `ー‐'   /
   /   /          \
  /   /             \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

749異邦人さん:2006/12/23(土) 00:06:10 ID:p6R6Jc93
>>740
清潔なのが良いならシンガポールにでも行けば?
750異邦人さん:2006/12/23(土) 00:19:10 ID:2IvBR5wv
オナニーまんねりなら、練りからしでもぬってみれば‥
751異邦人さん:2006/12/23(土) 00:35:08 ID:p6R6Jc93
>>748
マルチウザイ
752異邦人さん:2006/12/23(土) 07:14:39 ID:svTe3DFc
>>742

2ドルの割引な。
大人用オクトパスだけだ。
753異邦人さん:2006/12/23(土) 14:28:23 ID:7bhEJpq/
>>746
小僧は知らないから聞くだけ無駄。(困ると静観)
おいらは毎回アップグレードとか見栄張ってたが
小僧の人生は見栄だけ。悲しいなー。
本当に嘘つき野朗だな。
754異邦人さん:2006/12/23(土) 14:45:04 ID:MNTUnEtd
>>753
本当は何も知らないから、答えに困って偽情報を教えられる可能性大。
755異邦人さん:2006/12/23(土) 14:47:28 ID:gUmAKxB5
では、どなたでもいいので教えてください。
756異邦人さん:2006/12/23(土) 14:57:38 ID:K6jiLa87
つば吐きの件なら日本並み、もしくはそれ以下だと思う。
あとは行く所次第では。
五つ星レストランエリアと超地元志向の粥麺専家エリアとでは
当然出現率も違うだろう。
757異邦人さん:2006/12/23(土) 16:00:23 ID:AKGLyGzE
>>756
痰吐きより、日本の通り道に座ってる奴の方が気分悪い
758異邦人さん:2006/12/23(土) 20:06:02 ID:OA7dWzkW
つうか、日本ってそんなにマナー良くないけど
759異邦人さん:2006/12/23(土) 20:48:42 ID:p6R6Jc93
>>733=740の場合、マナーの良し悪しや清潔云々以前に…
760異邦人さん:2006/12/23(土) 21:56:50 ID:jKTemalL
正月初香港ですが気候はどうですか?
761さびーな:2006/12/23(土) 22:22:29 ID:fZkLo3fK
>>760

>>731、レスアンカーは間違いタだけどネ
762異邦人さん:2006/12/23(土) 22:24:25 ID:p6R6Jc93
>>760
>>731の通りです。
この時期日本から行くと、昼間は暖かく感じても夜になるとかなり寒いです。
↓ 参考に。
http://www.hko.gov.hk/contentc.htm
763異邦人さん:2006/12/23(土) 22:49:22 ID:kItI12UD
香港でおしゃれなスイーツたべられるとこって多いんですか?
以前男一人でいったら入りづらくて食事に関してもいつも路地裏の食堂
で済ませてた。ま、それもある意味よかったけど。
あと、何で香港は黒人が多いの?
764異邦人さん:2006/12/23(土) 23:34:02 ID:AKGLyGzE
>>763
黒人つうかアフリカ人だな
英語が通じる香港は中国とアフリカをつなぐ拠点なのだ
765異邦人さん:2006/12/24(日) 00:09:03 ID:4+c56A43
756ですが「それ以下」というのは
マナーがそれ以下というのではなく
遭遇率が日本以下ということです。
あいないな文章すみません。

>>763
おしゃれかどうかは不明ですが
西洋風中国風よりどりみどりで
スイーツ店は多いと思います。
766異邦人さん:2006/12/24(日) 02:33:20 ID:DkonkL2I
マンゴープリンもいまや種類がたくさんあって、タピオカ入りだとか蒸黒米入りだとか
注文するのが難しかったですわー。
私が食したのは「蒸黒米入りココナッツミルクかけ」。
あと白玉入りとかね。
スゴイ勢いで出店しているチェーンスイーツ店「許留山(ホイラウサン)」
767異邦人さん :2006/12/24(日) 22:56:15 ID:HfPKiJX7
許留山って、メニューは全部写真あるじゃん。注文するの難しいか?
768さびーな:2006/12/24(日) 23:15:10 ID:99jX3STT
メリークリスマス!

>>767
迷う、という意味では?

私は、迷わず毎回2個で$32になるマンゴジュースを頼んでしまいますが(笑
ふっといストローからぼこっぼこっと塊でお口に来るマンゴがたまらなく美味いです。
次回は別のものも頼んでみたい・・と。
769異邦人さん:2006/12/24(日) 23:42:08 ID:eCbomFmC
香港って年末にカウントダウンとかやるの?
どこに人あつまるの?
それとも旧正月がメインで、新年はどうでもいいとかですか?
770トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/25(月) 01:10:47 ID:2BL8XVwf
>>769、、らんかいふぉんにでもいってみそ。
>>738、、OKらー、ちなみにコンラッドの禁煙ルームでも頼めばどうじょ、って灰じゃら持ってきてくれてる。

771異邦人さん:2006/12/25(月) 01:22:07 ID:LdxDVWXx
蘭桂坊か、西洋人がいるとこか
772異邦人さん:2006/12/25(月) 08:34:11 ID:gMlhfxed
>香港って年末にカウントダウンとかやるの?

>770 名前: トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人 投稿日: 2006/12/25(月) 01:10:47 ID:2BL8XVwf
>>769、、らんかいふぉんにでもいってみそ。

あーあ、香港に詳しくないのモロバレな発言だな・・・
頭悪っ!
773異邦人さん:2006/12/25(月) 11:58:07 ID:giNwn+by
香港のクリスマス電飾は派手で楽しいな
774異邦人さん:2006/12/25(月) 16:01:16 ID:jhk1ocdb
>>769
マジレスしてみる。尖沙咀の星光大道とかスターフェリー乗り場周辺とか
あの辺でウロウロしてたらいいよ。
シンフォニーオブライツの延長でカウントダウンやるから。
775異邦人さん:2006/12/25(月) 16:12:26 ID:4WXZ3NuB
タイムズスクエアもいいぞ
776異邦人さん:2006/12/25(月) 21:14:23 ID:R+sEm0EC
>>774
島側のホテル泊まってたら帰れないじゃん。
777異邦人さん:2006/12/25(月) 21:35:53 ID:bIgaYkiN
今度、初香港旅行です。
男人街の 大 片卑 トン は、初心者でも怖い思いせずに行って飲食できるでしょうか?
あと、タクシーは、夜は何時頃まで走ってますでしょうか?
教えてください。
778異邦人さん:2006/12/25(月) 22:17:02 ID:Ma1hKQXc
>>776
ミニバス

>>777
怖くない。
タクシー24時間。ミニバスも24時間。
779777:2006/12/25(月) 22:20:42 ID:bIgaYkiN
>>778
ありがとうございます。
780異邦人さん:2006/12/25(月) 23:12:02 ID:GiW3i6mH
トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人さんコンラッドの
エグゼクティブフロアーとスーペリアの違い教えてください。家具が違い、部屋
の広さなんかはわかります。よろしくお願いします。
781異邦人さん:2006/12/25(月) 23:17:51 ID:2FneYwE4
782異邦人さん:2006/12/25(月) 23:18:47 ID:9wSAx7k0
知ったかで答えて、墓穴堀ってボコボコにされるの繰り返しだから
最近はそう言う質問には避けて答えないみたいだよw
783異邦人さん:2006/12/26(火) 11:30:50 ID:GPllYYrF
なんで香港と中国を別々にするんだ
一緒でいいだろ
784異邦人さん:2006/12/26(火) 11:40:20 ID:7ikWlPV7
>>783

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


785異邦人さん:2006/12/26(火) 12:04:10 ID:GFsOigK+
>>783
あと41年たったら一緒にしていいよ・・・
786異邦人さん:2006/12/26(火) 13:14:22 ID:GFsOigK+
すまん、やっぱ50年経っても断るわ・・・

803 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2006/12/26(火) 11:32:17 ID:GPllYYrF
マカオスレと香港スレは一緒にすべきだ
787異邦人さん:2006/12/26(火) 17:42:33 ID:7Ix1HNIN
とか何とか言っても、政治・経済的に中国に飲み込まれるのは
あと10年も要らないかもね?!
人民元の米jレートが香港ドル抜いたしね(自分的に来る時が来た感じ)
香港で仕事してても普通語を聞く機会も多くなった
残念だけど香港はどんどん大陸化していくと思うよ
788異邦人さん:2006/12/26(火) 17:47:01 ID:dXZjg+s5
英語通じない人も多かったし、街並みは違うが、上海と大差ないような。
789異邦人さん:2006/12/26(火) 18:11:35 ID:EKcJIdSE
小僧は質問に答えられず逃げまくらだね。プッ
790異邦人さん:2006/12/26(火) 18:45:09 ID:9g447d9s
挑発しないでよーw
小僧も錆び婆もも来なくていいよ。
791異邦人さん:2006/12/26(火) 19:00:19 ID:QU2hpNdB
>>780
くどいよ。
そんなのネットで調べたらすぐ判るじゃん。
792異邦人さん:2006/12/26(火) 19:08:20 ID:EKcJIdSE
>>791
小僧が答えられない質問してるんじゃねえ。
おもしろいじゃん。小僧の嘘バレバレ。
793異邦人さん:2006/12/26(火) 20:48:01 ID:QU2hpNdB
>>792
なるほど。
でもコンラッドのエグゼクティブとレギュラーの違いについては、難易度は低いが。
794異邦人さん:2006/12/26(火) 22:02:14 ID:wS6i6pLo
香港マカオ大陸からバンコクに行くには、どんなルートで安く行けるか詳しい人いますか。
マカオからエアアジアでバンコクが安く行けそうですが他にルートありますか。
シンセンなどから安くバンコク行けますか。

よろしくです。
795794:2006/12/26(火) 22:13:08 ID:e7omNmll
ついでに香港マカオ大陸からフィリピンに行くことも検討してます。
安く行ける方法ありますか。
マニラかバンコクで迷ってます。
796異邦人さん:2006/12/26(火) 22:49:00 ID:Hw8h+hQG
年末行くんだけど、服装はどうしようか思案中
居民の方、どうですか?
コート入りますか?
797異邦人さん:2006/12/26(火) 22:54:22 ID:dXZjg+s5
>>796
最近行ったけど、いらんのちゃう?
798異邦人さん:2006/12/26(火) 23:30:54 ID:gARBPFfX
オリも2年続けての香港正月だがフリース程度で夜もOKじゃないかな。
風が強い時はちょっと厳しいかもしれないけどね。
昼のバスだとクーラー入っていたりもするし。
799異邦人さん:2006/12/26(火) 23:45:03 ID:dXZjg+s5
そういえば、マカオで入った軽食店ではクーラーが入ってた。
800異邦人さん:2006/12/26(火) 23:46:37 ID:dXZjg+s5
ビクトリアピークみたいなふきっさらしのところも、ジャケットがなくても薄手のセーターで全然平気だた。
801異邦人さん:2006/12/26(火) 23:58:02 ID:gARBPFfX
日本もとても12月とは思えないような暖かさじゃない?
802異邦人さん:2006/12/27(水) 01:22:23 ID:F2FWwiwx
許留山の2個買ったら値引きの値段。
安くなってました〜
2個で25香港ドルです。お得でした〜
クリスマスの香港は暖かかった。
ただ、朝は肌寒かった。外より室内が寒い。クーラーやめて〜
部屋から廊下にでると鳥肌たちました。
それからベッドメイクを頼んで外出から帰ってきたら
クーラー入っていて、ギャー!!
絶対クーラーのスイッチが入っているので部屋に居るときは
切ってくださいね。そのうち冷蔵庫になります。
夜は薄手のカーディガンでも大丈夫でした。
夜は熱気が何時までも残っていて暖かかったですよ。
803異邦人さん:2006/12/27(水) 01:57:56 ID:WEQHLxGO
そうですか・・・
ありがとう―
週間予報みたら16℃―21℃とかだったのてすが
感覚がよくわからない・・・
日本の初秋ぐらいですかね?
あとついでにですが、バーゲンってまだ終ってないですよね?
804異邦人さん:2006/12/27(水) 02:35:01 ID:Hw9g2iYO
>>803
バーゲンはまだやってます。
気候については夜の場合、その日暖かくても次の日冷え込む事もあります。
>>798のとおり風によってもかなり違います。人によっても違うと思いますが
寒がりの友人などは夜はダウンジャケット着用でした。
ここも参考に>>762
805異邦人さん:2006/12/27(水) 03:02:22 ID:7xHFtbS7
小僧が来ないとさびーなも来ない(プクス
806さびーな:2006/12/27(水) 08:18:10 ID:AkKd7yv+
おはよ〜、待ってた?(笑)

この年末になって忙しくて見てなかっただよ。
1月下旬(予定)の香港もまだ決まらないし、年越ししちゃうかも・・
そのうちいっぱいになってしまうかも?
こんなで香港行けるのだろうか?
うーん、でも前のときは1週間前でも行けたから大丈夫かな。

香港あったかいけど日本も暖冬だからいーね。
807さびーな:2006/12/27(水) 08:22:11 ID:AkKd7yv+
>>802
でしょ〜、許留山の2個買ったら値引きの許留山。
だからそれをつい買ってしまうのよね(笑)

そーなんですっ
香港人はがんがんに冷やすことが最高のサービスと考えているみたいょ。
夏場も震え上がるほど冷やしてくれる。
808異邦人さん:2006/12/27(水) 10:14:47 ID:XxJ5Acm1
香港の冬の冷房好きだな。爽快。
809異邦人さん:2006/12/27(水) 10:57:18 ID:AQhkbn6v
http://yy47.60.kg/non77/
試しにスレを立ててみた。
810異邦人さん:2006/12/27(水) 13:10:23 ID:iEXV4pqf
香港の格安航空券が一月で20日間FIXで二万くらいであるんだけど
今のうちに予約したほうが良いかな

それとも来月に入ってから予約したほうが安くなったりするかな。
今月中に予約するか来月になってからにするかアドバイスください

来月には値上がりするとかあるかな
811異邦人さん:2006/12/27(水) 13:24:11 ID:r3cFexY5
新年、香港行くんですけど、服装はどんな感じがいいんでしょうか?
812異邦人さん:2006/12/27(水) 13:46:32 ID:Ias3Hghy
>>811
長袖にセーターあるいはフリースあるいはジャケット。
813トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/27(水) 14:45:44 ID:98kibsPz
>>812、、腐リースなんてダサいからやめとけ!
ちなみにおいらは遊びじゃないからいつもスーツにネクタイ、必須です。
814トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/27(水) 14:48:25 ID:98kibsPz
>>810、、速攻予約でおながいします。
815トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/27(水) 14:55:27 ID:98kibsPz
>>780、、(^0^)/眺めがぃぃよ、ぁとゎぁんましかゎらんぽぃ。
816異邦人さん:2006/12/27(水) 16:39:23 ID:+9nus1/M
香港のサイトの一部つながりにくくない?地震のせい?
817異邦人さん:2006/12/27(水) 16:54:33 ID:BMmuf9oQ
NHKのニュースでそんな事言ってたね
818異邦人さん:2006/12/27(水) 17:01:38 ID:Ias3Hghy
819異邦人さん:2006/12/27(水) 17:06:29 ID:P43B4Xaq
夜、朝は寒いからブルゾンあったほーが良い
820異邦人さん:2006/12/27(水) 17:17:48 ID:bBCwDYxb
負け犬小僧は都合の悪い質問は無視してぬけぬけでてくるら〜

前スレで良い人ぶって親切に質問に答えていたが、それが裏目に
でたら〜
ことごとく嘘つき小僧は大恥をかいたら〜〜〜〜〜
821異邦人さん:2006/12/27(水) 18:08:22 ID:Hw9g2iYO
>>811
忙しいのかもしれないけど、
もう少し前のレスも読もうよ…→>>796
822異邦人さん:2006/12/28(木) 12:55:10 ID:hbd1zb0B
家族5人で12月31〜1月2日まで香港ディズニーの二つのホテルに泊まります。一つ目は、ディズニーホテル
二つ目はハリウッドホテルです。子供が迷子にならないか心配ですワァ
12月29,30は、深センで遊んできます。誰か同じパターンの人いませんか
823異邦人さん:2006/12/28(木) 17:52:49 ID:1uuc+LKb
>>822
→【HKDL】香港ディズニーランド Part4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1147889196/
824さびーな:2006/12/28(木) 21:39:58 ID:7Oa2qSwJ
1月下旬香港申し込みますた。
3泊4日コンラッド泊で59800円であります!
えっへん、どーだ!
正月休みに入ってしまったとかで正式な回答は年明けになるそうですが。
実は、こんな安くていいのか?と不安であります。。

とはいえ、それにプラスで
成田空港施設使用料    ¥2,040-
出入国諸税        ¥2,600-
燃油特別付加運賃     ¥3,600-
こういうのが必要、
でも、これはエアのみの格安やマイレージとかで行ったとしても必要な諸経費なんでしょ??

825異邦人さん:2006/12/28(木) 22:05:24 ID:jBpHvUbg
誰かさんが定宿にしてると公言するせいで
コンラッドの価値が地に落ちたってことでしょうか?
826異邦人さん:2006/12/28(木) 22:10:09 ID:Xbws19Ue
お前も含めてここでセンズリしてる奴らの間の価値な
827さびーな:2006/12/28(木) 22:30:08 ID:7Oa2qSwJ
・・・・価値が地に落ちた??

というか、こんな高級なHは初めてなのですけど
いったいどんな格好していけばいいのやら?
小僧ちゃん>>813、フリース&ジーンズじゃだめですかねぇ
828トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/28(木) 23:27:54 ID:XYWQR5xC
>>827、、(^−^)/さびたんならぜんぜんOKらー
829さびーな:2006/12/28(木) 23:36:47 ID:7Oa2qSwJ
>>828
破けてないの選んできれーに洗濯していくよっ。

ていうか>>824の値段に誰も驚かないの? これ、すごくない?

830トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/28(木) 23:57:33 ID:TPlBcvHZ
おまえいいかげんにしろよ。
831トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/29(金) 00:15:22 ID:pbp+xAfW
>>829、、ん、安いね、観光付きのツアー?
832さびーな:2006/12/29(金) 00:21:53 ID:+JWVtWwJ
>>831
付いてない、フリーです。
フリーが捜すときの条件ですからね。
多分飛行機はNW001、002(笑)
833異邦人さん:2006/12/29(金) 01:13:57 ID:8P6GgJjw
26日〜本日の2泊三日で行ってきました。
が、地震の影響を受けて通信環境最悪でした。
国際電話は27日の午後くらいまでダメで、
その影響か、国際ローミングもまったく稼働せず。
ドコモの人は本日から大丈夫だったみたいだけど、
ソフトバンクの私は今日の午後でもダメでした。
ペニンシュラに泊まっていて、部屋でパソコンを繋げても、
ネットがおそいおそい。仕事になりませんでした。

復旧にえらい時間がかかる模様です。
これから行かれる方はご注意を〜。

あったかくて過ごしやすくて、ごはんもおいしかったし、
旅行的には文句なかったんですけどね。
834異邦人さん:2006/12/29(金) 01:22:43 ID:QuaV+n6L
>>833
乙です。
台湾赴任中(新竹)の親戚もドコモだったんで無問題でした。
835異邦人さん:2006/12/29(金) 01:30:00 ID:dCS0x4BQ
836異邦人さん:2006/12/29(金) 08:23:57 ID:WJNJaU3+
香港でカップルで行ける安いホテルを探しています。
1月下旬なのですがどこかいい場所は無いでしょうか。

香港島の北東海沿いにあるホテルなどが安くて取ろうとしたのですが、
部屋がかび臭い、発火したなどの情報がネットで見つかり、4つ星でも
信用できなさそうなので、お勧めがありましたら教えてください。

駅から10分以内であれば、香港島でなくてもかまわないです。
837異邦人さん:2006/12/29(金) 08:35:12 ID:4/jy1ko+
>>836
シティーガーデンホテルがおすすめ
838異邦人さん:2006/12/29(金) 12:05:29 ID:r36EbtXb
>>834
台湾までは関係無いのだが
839トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/29(金) 14:10:32 ID:pbp+xAfW
>>832。。。(^−^)へぇ〜、それはやすいねぇ。
ホテルに行ったらさぁ、ハイフロアーでおながいします、と言ってくださいね、
そしたら50階以上のいい部屋にしてもらえるよ。
840異邦人さん:2006/12/29(金) 14:47:46 ID:JJoSx+ZL
>>837
速レスありがとうございます。
シティガーデンはアップルの評価でカビ臭い、室内で配線がショートした、などとあって
評価があまり高くなかったのですが、大丈夫でしょうか?
841異邦人さん:2006/12/29(金) 17:54:04 ID:G16cFgrA
>>836
つ 九龍酒店、YMCA系いろいろ
842異邦人さん:2006/12/29(金) 18:49:52 ID:tAspDMtY
寂びーなのレスに喰いつくのは小僧だけ、か...
843さびーな:2006/12/29(金) 19:56:56 ID:+JWVtWwJ
そりゃ〜さびしーな〜

ツアーだと送迎のガイドがチェックインやってくれるんだけど
その人に「ハイフロアープリーず」と言っておけばいいな。サンクス。
844異邦人さん:2006/12/29(金) 22:04:11 ID:JJoSx+ZL
>>841
色んなサイトを見たんですけど高いっす。。。orz

市街地からは離れていますがこのホテルはどうでしょう?
遠東帝豪ホテル (DORSETT FAR EAST HOTEL)
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/51437/51437.html
タコ、4travel,林檎などあちこちクチコミサイトを見たのですが
何の評価もありませんでした。

こちらのスレてきには人柱になるべきでしょうけど、香港は初めてなので。。。
最初は香港島やそのすぐ北あたりにしといたほうがいいでしょうか。
それともこのホテルのあるあたりでも大丈夫でしょうか。

聞きまくってすみませんがアドバイスよろしくお願いします。
845異邦人さん:2006/12/29(金) 22:11:33 ID:JJoSx+ZL
ウザイ連続カキコで申し訳ないです。
データ忘れてました。
観光目的、8連泊、マカオ日帰り3日程度&シンセンにも1日ぐらい行きたい、
買い物ほとんどしない、景色が一番、美味いもの食べたい、カッポーです。
846210.17.171.45:2006/12/29(金) 22:44:46 ID:RSp86kw4
尖沙咀にいるのですが,iGSMとやらの
ワイヤレス接続のIDとPASSはどうしたら手に入れられるでしょう?
847異邦人さん:2006/12/29(金) 22:47:20 ID:E/ZEPzsh
中環、金鐘あたりでいけてるネールサロン知ってる方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
848異邦人さん:2006/12/29(金) 23:03:55 ID:DIp2N1Da
深センの羅湖商業城には変なしつこいのが沢山いるぞ
うんざりするよ
849異邦人さん:2006/12/29(金) 23:05:02 ID:n4C/hTXe
変なしつこいのは、中国に沢山いるのは当たり前。
850異邦人さん:2006/12/29(金) 23:13:53 ID:WGALEXRR
>>845
マカオ日帰り3日程度ってのは何?
851異邦人さん:2006/12/29(金) 23:29:27 ID:QuaV+n6L
>>844
ここは値段の割りにいいって聞くけどね。
http://www.caritas-chs.org.hk/chi/lodge/index.htm
http://boothlodge.salvation.org.hk/
852トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2006/12/29(金) 23:33:50 ID:pbp+xAfW
>>843、、ん!、成功を祈る。
その前においら行くけどね。
853異邦人さん:2006/12/30(土) 00:10:37 ID:2fcusM/x
>>840
appleの評価って、あてにならないから在港さんに見て来てもらいなよ。

炮台山でMTR降りてもらえばすぐだから。
854異邦人さん:2006/12/30(土) 00:18:59 ID:ui+Zj9wb
>>812,813
ありがとうございます。
あと、向こうの物価とか、わからないんですけど、いくらくらい持っていけば安心でしょうか?

あと、コンセントは日本と同系なんでしょうか?
855異邦人さん:2006/12/30(土) 00:34:06 ID:wQCyLYp4
>>854
物価は中国本土ほどではないが、日本より安いように思う。ロンドンやニューヨークより絶対安い

コンセントは英国式
856異邦人さん:2006/12/30(土) 14:36:11 ID:xTJyec/u
>>855
ありがとうございます。
大体、日本円で5万程、食費・その他込みで10万ほどもって行けば足りますか?
857異邦人さん:2006/12/30(土) 14:37:07 ID:xTJyec/u
あ、旅程は3泊4日です。
途中、香港DL行こうと思います。
858異邦人さん:2006/12/30(土) 15:03:11 ID:BeSVEN8u
>>856=857
自分の場合、現金は5万位であとはカードを使ってる。
それでも合わせて(最近は高い買い物をしないんで)10万以下。
↓参考に
ttp://hongkong.7as.net/contents01.html
http://www.hongkongnavi.com/index.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html
↓ついでに
【HKDL】香港ディズニーランド Part4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1147889196/

859異邦人さん:2006/12/30(土) 15:47:10 ID:wQCyLYp4
>>856
2泊3日観光付きマカオ訪問ありだったが、親子3人で4万しか使わなかった。
もちろん、カードは併用した。
860異邦人さん:2006/12/30(土) 19:20:57 ID:0AtoY+Kz
予算なんて、どこへ行って何をして何を食うかでピンキリだ・・・
861さびーな:2006/12/30(土) 19:31:06 ID:pPKvBtOv
キリが来ますた。
でも、10万は持って行くけど。それはまず国内で多く使われる(笑

>>852
おー、そうだっけね!
何か差し入れでもどぉ?どぉ?
86285:2006/12/30(土) 20:44:22 ID:Z73X6gcF
俺の場合、7泊してホテル代除いて結局1万円しか両替しなかったな。
あとはJCBとUC。
まーカードで払った金額も2万程度だから全然豪遊してないんだけど。
出発前にここで学習してたから無駄金使わずに済みました。
>>857
空港に着いたらとりあえず¥2000両替して八達通買え!
863異邦人さん:2006/12/30(土) 20:51:36 ID:9hTtu7fs
俺は食うのが目的だから、晩飯1食一人2万円くらい
864異邦人さん:2006/12/30(土) 20:55:38 ID:4xHlH6xA
4万と書いたが、現地では2万円しか両替しなかった。
5千円は、観光ツアー中に写真買わされた。残りはどこへ行ったか不明。
駐車料なりなんなり、国内で使ったと思われ。
865さびーな:2006/12/30(土) 21:08:45 ID:pPKvBtOv
>>863
福臨門で食べてもそんなにいかないんじゃないの??
>>864
なにかと日本国内の物価の高さ、感じるよね。
866さびーな:2006/12/30(土) 21:10:25 ID:pPKvBtOv
マカオでは結局所持金増えて帰ってくるしー、

大小で10回連続勝ち続けたんよ。
867異邦人さん:2006/12/30(土) 21:15:05 ID:9hTtu7fs
>>865
魚食ったこと無いだろw
868異邦人さん:2006/12/30(土) 21:18:58 ID:BeSVEN8u
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) …錆ビ婆
869さびーな:2006/12/30(土) 21:23:29 ID:pPKvBtOv
>>867
うん、ない。
魚ってそんなに高いの??

婆じゃないぞ、10年前より写真若かった。
でもまぁ実年齢はそう若くもないか(笑)
870異邦人さん:2006/12/31(日) 02:50:29 ID:CzsfYWad
何が実年齢だよ
精神年齢が低いのはわかるが
871異邦人さん:2006/12/31(日) 02:54:08 ID:yrAXhtO4
シティガーデン、11月に泊まったけどきれいだったよ。
MTRもトラムもすぐ乗れて便利だった。
872異邦人さん:2006/12/31(日) 08:18:58 ID:fQf1efe2
>>871
北角にある城市ナントカ酒店?
確かデカいマンションがあって全然ハーバービューじゃないって見た記憶が…
873異邦人さん:2006/12/31(日) 11:14:54 ID:RgbU1ESb
もう電話は復旧してますか?固定電話やネット、携帯など全部大丈夫で
すか?
874異邦人さん:2006/12/31(日) 13:26:18 ID:p+WuVDmm
ネットは昨日と比べると雲泥の差。
滅茶苦茶快適になったよ。
875異邦人さん:2006/12/31(日) 20:41:27 ID:9JegYdZM
香港、公共地域は1日から禁煙…健康被害予防で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000312-yom-int

香港で1日、レストランや職場、公園など公共の場所が禁煙となる。
 喫煙による健康被害の防止を狙ったものだが、飲食店や娯楽施設の関係者からは
「禁煙になれば客足が遠のくのは確実」などとボヤキの声が上がっている。
 今回の措置は、昨年10月の禁煙に関する条例改正を受けたもので、
すでに禁煙となっている百貨店や映画館に加え、レストランやバーなど飲食店約1万軒のほか、
公園約1400か所、オフィス約50万室なども禁煙となる。違反者には最高で5000香港ドル
(約7万5000円)の罰金が科せられる。

最終更新:12月31日20時4分
876異邦人さん:2007/01/01(月) 00:08:11 ID:uX/wLgoe
今、対岸の珠海なんだけど香港ではタイムズスクエア
辺りでイベントやってるみたい。TV中継してる。
あの白人3人組は誰だろう?

こちらは普通の日曜日です。ちょっと寂しすぎる。
澳門の門も12時に閉められるしね。
もしかしたら、今日は開いてるのかも。見てこよっと
877 【吉】 【504円】 :2007/01/01(月) 00:24:25 ID:DpyZDrtP
test
878異邦人さん:2007/01/01(月) 00:33:21 ID:ywV4iv6y
879おみくじ:2007/01/01(月) 01:30:45 ID:RXg/sDcz
ただいま香港でニューイヤーパーティー中、酔ってます\(^O^)/
880 【1001円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 02:05:27 ID:yW1JCx9+
>>879
ウラヤマシス 我は1日〜3日は仕事でぇーす
ってチラウラではなくて、教えてください
香港にDEAN & DELUCAってありますか?
あと、クリスピークリームは銅鑼灣と中環のどちらが穴場ですか?
両店ともかなり並んでいますか?
自分は16日から香港に行く予定です。
それまでばりばり働くじぇ!
881異邦人さん:2007/01/01(月) 04:31:31 ID:uX/wLgoe
クリスピークリーム?新宿タイムズスクエア付近にできてたよね
882 【小吉】 入り粥一杯 【167円】 :2007/01/01(月) 12:10:33 ID:uOuHUG1G
新宿店2時間待ちらしいぞ。そんなに待ってまで食べたくない。
香港にあったら入ろうかな。
883節介焼香港好:2007/01/01(月) 12:50:51 ID:OORJTBW8
幾らぐらい有ればって書き込んでる人に(非難される事覚悟で)苦言。

此処で聞くのも良いけど、此処に書き込んでくれる人達それぞれの香港での
過ごし方があるから、それを参考にするのは結構危険だと思う。
食費の掛け方はそれぞれの方で好みや予算があるだろうし、最近は図書館にも地球の歩き方とかが有るから、行く直前に借りて持って行き、
目星をつけておくのも一手。手間掛かるけど、必要な情報だけ書き出して置くのも良いと思う。

俺の友人で、結構な給料貰っているのに交換レートの細かい所を気にして、1時間も
両替所を探して時間潰したり、街中を歩くのは嫌、でもタクシーは言葉通じないから
ボッタくられるから嫌、勿論バスやミニバスは論外で、ホテルのボーイにチップ渡して
無難な店しか行かない。秦昌は店の場所が乗っているけど、店まで小さい道を通るのが嫌だから行かない。
そのくせ、俺が一人で買ってくると(ちなみ私は、外国語は英語は少々出来ますが、他の言語は全く出来ませんよ)
一人で殆ど食っちまう始末。

当然、屋台の料理や涼茶なんて飲まない。「あんなの飲んだら死ぬよ?何考えているの?」って言われた時には
さすがに、哀れになった。お前の軟弱な精神と胃腸と一緒にするなと。
 日本の同人誌(理由が不純だと言う批判は別として)で知り合った向こうの友人と
何回も屋台で飲み食いしている自分だし、自己責任考えて、腹の薬に大師陀羅尼錠やイモディウム、
乳酸菌粉末とか持参しているけど、何食っても今の所下痢した事なし。騙して食わせた時に
「これ旨い。今度一緒に行こう。」とかいわれると、普段お前が嫌っている屋台の物だと言えなかった。

 折角の海外旅行なのだから、情報収集も大事だけど、サイコロの出た目を楽しむ感覚で
様々な事を楽しんで欲しいなと思う。誰かの真似だけの旅行じゃ、何か寂しいと思うし、
新しい発見のチャンスも失ってしまうと思ったので。

新年早々駄文、長文でスマソ(ホスト規制されていたのも有ったけど)
884異邦人さん:2007/01/01(月) 13:02:01 ID:DwwVRqj0
両替とか乗り物とか食べ物とかはともかくとして、
図書館から借りた本を海外旅行に持っていく勇気はないなぁ
885異邦人さん:2007/01/01(月) 13:02:14 ID:lpyPw9AD
旅行は楽しむことが一番だから、気が乗らないことはやらなくてもいいよ。
物好きでもなければ、女性は屋台にはいかないだろうし。
886さびーな:2007/01/01(月) 14:51:31 ID:bYjGgNY9
新年おめでとうございます。
ようやく客が帰りましたよ。

>>884
そうだよね〜、だって借りた本向こうでなくしたら困るし(意味違う?w)
>>883
同感
そもそも、どきどきする冒険や少しは現地になじむってのが面白いんだし。
>>885
台湾では3食夕飯は屋台でした。
美味かったのでつい、けして金を浮かそうの理由ではない。
887異邦人さん:2007/01/01(月) 14:59:31 ID:G2FL96oT
>>883
「旅先で友達と喧嘩」スレで普通に見かけるパターンだね。

逆にその友達は香港で何して過ごしてたのかが気になるところだ。
888節介焼香港好:2007/01/01(月) 17:13:17 ID:OORJTBW8
>>887さん
 朝昼兼ねて、飲茶。とにかく飲茶。しかも鶏の脚の蒸し物とか、湯葉巻は嫌いだの
、見た目が悪いだので却下。4日間毎日朝昼は飲茶なので、香港の友人に「香港の人は
本当に飲茶好きだね。」って言ったら、こういうケースは異常だと。
 後は、ひたすら円盤探し。以前はPS2ゲームと4級品、今も熱心に騙されて買った円盤を
「騙されたよ〜モザイクいりだよ〜」とかぼやいていた。
 代わりに、俺は別行動の時はお粥とか、麺類の店にも行って来た。当然、美都なんか行かない。
行かなくても良いけど「え〜!?そんな店に行くの?信じられない!?」とか言うな(聞き流しているけど)
 
 しかも、前回ホテルが一緒だった時、夜遅くに冗談でお姉ちゃんの出前呼んだり
(いきなり4Pかよ!)入った飲茶屋(彼が散々迷った挙句、此処にしようと言い出した店。
)で、洗杯が必要と見るや「こんな不衛生な店では食えない。」とテーブルに$20置いて
とっとと逃げ出すし(一緒の友人達もポカーン)。しかももう一件の店でも自分で此処にしよう
と言い出して、「やっぱり不味い。」と、言い出す始末。
 当然、お茶もポーレイみたいな少し癖の有るお茶は却下。人数増えてティーポット二つでも
両方ウーロン茶。その癖、御土産屋で俺がポーレイ買ってる時にサービスで出たポーレイ
(買うのを迷っていたら、目の前の茶葉2種類で試しに淹れてくれた。)飲んで、「これ、イケルね。何てお茶?」と。


889異邦人さん:2007/01/01(月) 17:17:40 ID:uX/wLgoe
>>886
一行レスは全くの無駄なのでしないでもらえる?
890節介焼香港好:2007/01/01(月) 17:29:06 ID:OORJTBW8
更に、何で友人なのって、言われるかもしれないけど

ドアで後ろの人を考えない。特に老人(婆さん)が杖突いているのに気がついて
ドア開けて待っていたら「そんな馬鹿な事して、はぐれたらどうするの?」と。
お互いに携帯も持ってるし、俺も一人で香港は複数回。しかも海外育ちなのにレディーファースト知らんのか?
聞いても、それ何??って表情。まさに、暖簾に腕押し。

一番、恐れ入ったのは自分ではティッシュも持ってこないのに、俺が持っていた消毒用アルコールのウェットティッシュで
食べる前の箸や皿を「香港は信用できないから」と拭き始めた。&まだ滞在中で使いかけのシャンプーとか
を、俺のもまとめてお土産用に(しかもルームサービスのワゴンからも大量強奪)

そんな彼の口癖は「香港の夜は俺が締めてるから、何でも任せて。」です。
本当にありがとうございました。

>>さびーなさん 884さん
確かに紛失を考えるとですね。でも外出前にセーフティボックスに入れて行きますので
(予備のカードや予備費と一緒に)。開くのは寝る前に、翌日のプラン立てるときや
電話番号メモる時です(財布と手帳が一体なので、場所や電話番号をメモって行きます)
891異邦人さん:2007/01/01(月) 18:45:45 ID:Kkl2ue8T
>>890
話のネタとしては最高ですなw
そんななら高いホテルから一歩も出なきゃ良いのに。
892さびーな:2007/01/01(月) 19:32:24 ID:bYjGgNY9
>>889
2行だったりするんだけど、、、
あなたのほうが1行レスじゃん(笑

>>890
ウププ、おもろい友達ですな。
彼がからかっても怒るようなタイプでないなら観察して楽しめそう。
>外出前にセーフティボックスに入れて行きますので
笑、なんて律儀な。
さびーなさんと言われたのも初めてだ、感激。。
節介焼香港好さんも全く逆で充分おもしろい方ですね、その彼といいコンビなんじゃないの?
893異邦人さん:2007/01/01(月) 19:51:45 ID:5IpTZc0S
香港に一人旅しようと思っています。
泊まる場所は予め予約しておいたほうがいいのでしょうか?
深夜特急みたいに現地で安宿を探したいと思っているのですが
英語が全然できないので無謀ですかね?
894 【大吉】 【1095円】 :2007/01/01(月) 19:57:56 ID:DpyZDrtP
>>890
あなたにとって何のメリットも無い人なら、もう一緒に行くの止めたら?
自分の友人にも金があるのにセコい似たような困ったちゃんがいるけど
(旅行に行く度友人を無くす)目に余る時は一応注意はするなぁ。

>>892
空気の読めないオバさんがウザいってことでしょ?
┐(-д-)┌ …走0垃八婆
895さびーな:2007/01/01(月) 20:37:21 ID:bYjGgNY9
余裕のない人なら知らないけど
私はそれって友達なくすほど許せないことでもないと思うけどな。

オバじゃないって。
実年齢は若くもないが、見かけロリで、中身は老成してるとよく言われるよ(爆
896異邦人さん:2007/01/01(月) 20:42:49 ID:7qfxVi5T
>>893
重慶大厦いきゃ客引きいっぱいいるから泊まれんことはないでしょ
安全でないボッタクリ宿の可能性も高いけどねw

897 【末吉】 【1075円】 :2007/01/01(月) 21:18:29 ID:DpyZDrtP
>>893
↓とりあえずここでも見たら?
http://www.chungking-mansions.com/

>>895
お世辞を鵜呑みにしちゃってる若作りの痛いオバさんっているよねw
今までのレス読んでれば十分トシ行ってるってわかるよ。老眼っぽいし
898さびーな:2007/01/01(月) 21:22:02 ID:bYjGgNY9
だから〜、年は若くないと言っとろーが。
誰がお世辞を言ったんだ??

>今までのレス読んでれば
そりゃお褒めいただき感謝感謝(笑
89985:2007/01/01(月) 21:30:22 ID:T55Ekku3
俺、図書館で借りた本3冊くらい持っていったよ。
そのおかげで中環にある牛筋カレー味麺やらHKunvの美術館に行く事出来たんだから
良かったと思う。
結果論かも知れんが。
900異邦人さん:2007/01/01(月) 21:46:06 ID:wTIEcYDy
>>897
(爆 (笑 って書くあたりが痛いオバさん臭いよなw

スレを我が物顔で私物化してる事に気がついてないし
901異邦人さん:2007/01/01(月) 21:50:21 ID:lpyPw9AD
>>900
( ´∀`)オマエモナー
902異邦人さん:2007/01/01(月) 21:55:25 ID:4G2S+Hwp
>さびーな
自分で書き込んだ内容を見返してみろ、
知らない事でも自分勝手に意味の無いレスか、
いい加減なピントの外れたレスをつける。

お前へのレスをよく見てみろ、社交辞令以外にお前のレスに感謝してる奴などいないだろ。
殆どが、お前のピント外れのレスを他の人の為にフォローしてるレスだろ。

誰もお前に見て貰うために書いてるんじゃないよ
つうか、迷惑なんだよ、お前の掲示板じゃないんだし
歳食ってるのはわかったから、もう少し大人になって黙って見てろよ
903異邦人さん:2007/01/01(月) 21:56:28 ID:wTIEcYDy
>>901
900だけど、普段ロム専なんですが
904異邦人さん:2007/01/01(月) 22:03:47 ID:xNBAXvOC
阿呆名害虫は相手すな、阿呆。
905さびーな:2007/01/01(月) 22:07:17 ID:bYjGgNY9
はいっ、分りました>>904
906 【小吉】 【405円】 :2007/01/01(月) 22:11:41 ID:DpyZDrtP
>>897
>見かけロリで、中身は老成してるとよく言われるよ
↑ これって お世辞 じゃないんですか?そうですか、おめでたい人ですね…
おめでたついでに今日だけ 名前 に !omikiji!dama って入れると運勢が出るよ。


>>900,>>902
オバさんは自分に都合が良い様にしか物事が見れませんから…
907異邦人さん:2007/01/01(月) 22:13:46 ID:4G2S+Hwp
>>905
今日はもう挑発に乗るなよ
908異邦人さん:2007/01/01(月) 22:56:23 ID:7mgLHhAR
気にすんな>さびーなさん
909異邦人さん:2007/01/01(月) 23:10:53 ID:UuYJb7sy
小僧とさびーなみたいな使えん仕切りヴァカなんか相手にするな。
NGワード設定しておけば良いだけのことだw
910異邦人さん:2007/01/01(月) 23:22:23 ID:xNBAXvOC
>909
無意味な煽りレスは耐え難い、そうするがいい。
911異邦人さん:2007/01/01(月) 23:25:16 ID:lpyPw9AD
気にするこたぁない>さびーなさん
912異邦人さん:2007/01/01(月) 23:29:49 ID:MvSpfgsu
自演くさ
913異邦人さん:2007/01/01(月) 23:34:11 ID:trrbA4HF
>>909
なるほど〜
だから露出の割りに
あそこまで痛々しいほどスルーされまくってる訳ですね。
914異邦人さん:2007/01/01(月) 23:54:40 ID:rt70ptR9
>>897
重慶大厦って隣の部屋や上下の部屋の音が漏れてこない?

もれてこないんだったら重慶招待所なんて部屋も奇麗だし安いし最高なんだけど。
915異邦人さん:2007/01/02(火) 00:07:16 ID:VTqAhJRQ
>>914
なんか1行目と2行目に矛盾を感じるのだが
916異邦人さん:2007/01/02(火) 00:12:00 ID:M3pEX8M0
>>914
自分が利用した限りではあまり気にならなかった。
…と言っても最後に泊まったのは5年も前だけど(今は安めのホテルを利用)。
重慶招待所は値段の割りにイマイチだった。他では出なかったゴキブリも出たし。
917異邦人さん:2007/01/02(火) 00:12:33 ID:mMbUWJIz
質問です。初めてなんですが、HIS初夢フェアのデラックスホテルに泊まる4日間で、
39.800円は安いツアーになりますか?2月出発のなんですが。
918異邦人さん:2007/01/02(火) 00:24:44 ID:eNxgLgM0
>>916
そうですか。
バスタブのある安いホテルを探していたのでこれなら女を連れて行っても
大丈夫だと思ったのですが残念です。

ゴキブリは勘弁。
919異邦人さん:2007/01/02(火) 00:36:10 ID:VTqAhJRQ
>>918
重慶招待所は隣は気にならないけど、天井を鼠が走ったりするよ。
バスタブがあるといえばあるけど、汚い。
浴室が狭くて、油断してるとトイレットペーパーが悲惨な事になったりする。
部屋はゲストハウスにしては綺麗といえるかもしれないけど、薄暗くて古い。
あと、部屋に入るまでがアレだな。
俺だったら女連れでは行かない。
920異邦人さん:2007/01/02(火) 01:04:50 ID:3ZvMXN3O
>902
>お前へのレスをよく見てみろ、社交辞令以外にお前のレスに感謝してる奴などいないだろ。
>殆どが、お前のピント外れのレスを他の人の為にフォローしてるレスだろ。

そんなことはないと思います。
少なくとも私は感謝していますし、役に立っています。


>誰もお前に見て貰うために書いてるんじゃないよ
>つうか、迷惑なんだよ、お前の掲示板じゃないんだし
>歳食ってるのはわかったから、もう少し大人になって黙って見てろよ

意見を表明するのは自由ですが、押しつけるのはご遠慮願います。
921異邦人さん:2007/01/02(火) 01:12:00 ID:fCyO6pMY
>>920
どの辺りが役に立ちましたか?
具体例をお願いします。
922異邦人さん:2007/01/02(火) 01:13:02 ID:jCjBUF/q
>>920
いいから、
もうクダラナイ書き込みはほっとこうや。
みっともないったらありゃしない。

923異邦人さん:2007/01/02(火) 01:25:11 ID:JtF4EyHU
最近どこに行ってもインド人がいっぱいいるのはナゼ?
924異邦人さん:2007/01/02(火) 02:55:18 ID:NeuMHMUD
最近、例の共通の敵が現れないからねえ
925異邦人さん:2007/01/02(火) 03:32:59 ID:oLoVO8KR
インド人増えたねぇ。重慶マンションなんてインド人だらけで、宿を探すのに困ったよ。
926トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2007/01/02(火) 09:52:52 ID:o8wZp5Ot


あけましておめでたい!!!。

>>924、、、え?共通の敵ってだぁ〜れ?
927異邦人さん:2007/01/02(火) 09:56:18 ID:YZyQWz5C
>>926
あけまして、おめ・・・えは死ね!
928トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2007/01/02(火) 09:57:26 ID:o8wZp5Ot
>>917、、安いか高いかはホテルによるな、何処のホテル?
929トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2007/01/02(火) 10:04:38 ID:o8wZp5Ot
>>927、、悪いけどおまえに死ねと言われても死ねないなぁ、残念!
930異邦人さん:2007/01/02(火) 10:07:32 ID:REYCSlcO
>>917
デラックスホテルじゃないが、4日間29800円のツアーに行ったよ。
2日目、16時ぐらいまで買い物ツアーにつきあわされるから、そこで何も物を買わなければ
そこそこ安いんじゃ。
漢方薬の店はきついよ。宝石店もきつかったな。
931トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2007/01/02(火) 10:10:55 ID:o8wZp5Ot
>>922、、そうだね、>>927みたいな下らない書き込みはほっときましようね。
932異邦人さん:2007/01/02(火) 10:11:51 ID:REYCSlcO
ちらしでは、ルネッサンスハーバービュー同等クラスとあるな。
933異邦人さん:2007/01/02(火) 10:21:34 ID:YZyQWz5C
脳内コンラッド同等クラスwwwww
934917:2007/01/02(火) 10:43:42 ID:Gxvjyg0T
>>928、930
ルネッサンスハーバービュー同等ホテルとあって、ホテルは選べません。
成田午後発、香港午前発だと思います。
935930:2007/01/02(火) 11:33:43 ID:KgmYh7mK
>>934
日程的には、同じです。チラシには観光のことは書いてありませんが、2日目に観光があるのではないかと
思います。そうすると、内容的にはだいたい同じなんじゃないかと思います。
我々の場合、北角にあるNewton Inn.というビジネスホテルに泊まりました。海外旅行では、ビジネス・観光
どちらにしてもビジネスホテルをよく利用するので、何の不都合も感じません。
値段差は、ホテルのサービスの内容と、旅行日時の違いなんでしょう。

お金を無駄に使いたくなければ、買い物を切り抜けることです。歩合制の彼等のサラリーにも響くので、必死の
マークが付きますが、買いたくない物は断固買わないことです。
HISの現地添乗員が写真を撮り、半ば強制で記念写真を買わされますが、高々5000円なので我々(家族3人)
は払いました。歩合制なので、添乗員(サブの人で若い)の生活のため、買って上げてくださいと言われると、
ちょっと断れなかったです。(´ー`)
我々は、2日目のフリータイムは旺角にある信和中心というオタクカルチャーショップに、3日目のフリータイム
はマカオに渡ってゆっくりとして、夜には男人街に繰り出しました。疲労は激しかったけど、満足出来ました。
936930:2007/01/02(火) 11:42:44 ID:KgmYh7mK
買い物ツアーについてだけど、香港には旅行会社と結託して、観光ツアー客のみを相手にする会員制のショップ
が発達してるみたいで、ちょっち気持ち悪かった。
宝石、漢方薬、シルクファッションの店に案内されたが、ハイテク製品とか扱ってるところもあった。ここは日本人
以外の観光客を相手にするのかな?買い物ツアーを抜け出してぶらり立ち寄ったら、入場を拒否されたよ。
こういうショップは、繁華街から外れたところに、固まって存在する印象。

937さびーな:2007/01/02(火) 12:07:40 ID:jiDsyoR8
うーん、観光つきのツアーではそれが常識なんですよ、、
限られた滞在で時間を消費するだけでなく、気を遣ったりいやな思いをすることもある。
お金を無駄にするより時間を無駄にしたり気分を無駄にするのがイヤだわ。
だってそんな記念写真の出費もプレッシャーをかけられて不愉快ですよね?
心臓に毛をはやさないと断れない、切り抜けられません。

4日間29800円は激安だけど、初香港以外だったら止めておいたほうが・・・
たとえ初だとしたって、香港に嫌な印象が残ってリピーターを逃していると思うけどね。
捜せば見つかるフリーの4日間、今なら33800円もあります。
私はそういうのでHをコンラッドに変更してもらい56900円でした。
どんなHでも変更可能なようです。
938さびーな:2007/01/02(火) 12:11:20 ID:jiDsyoR8
>Hをコンラッドに変更してもらい56900円でした。

違った、59800円でした。
それを聞いたのは電話連絡だったので
正式な返事が来るまで本当にそれで行けるのは不安だけども。
939異邦人さん:2007/01/02(火) 12:29:41 ID:gfmhQhxH
HTLの事をHって略すのはどこの習慣だ?w
なんかダサい
940930:2007/01/02(火) 12:30:29 ID:DloYoRSa
>>937
からくりはわかっていて、それで激安を選んだのだから、自分的には納得してます。
国内旅行より安い価格で香港見物出来るのだから、悪くはありませんでした。
941さびーな:2007/01/02(火) 12:32:13 ID:jiDsyoR8
ん?HTLって略すのはじめて見た、知らなかったな どこの習慣??
Hと略すのは地図でHと表記されてるから。
942さびーな:2007/01/02(火) 12:35:00 ID:jiDsyoR8
>>940
どこも行ったことなければ
市内観光で効率的に見物させてもらえるし、
納得づくならいーかもね。
943異邦人さん:2007/01/02(火) 12:37:47 ID:GwA/hKa6
>>937
>どんなHでも変更可能なようです。

ココだけ抜き出すとエロイ。
944異邦人さん:2007/01/02(火) 12:38:42 ID:YZyQWz5C
アンハッピーセット、正月から大暴れだな・・・
945930:2007/01/02(火) 12:38:46 ID:DloYoRSa
>>942
はい。香港でどうするとかいう明確な目的はなかったのです。現地をぶらぶらできればよかった。
だから、多少の我慢をすればいいぐらいのことはどうということはなかったです。
946さびーな:2007/01/02(火) 13:16:24 ID:jiDsyoR8
>>945
そかそか、それならよかったです。
ここに来てるのだから香港また行きたいと思えてるんですよね?次回はやぱ観光なしにするでしょ?
しかし、安い。4日間29800円というのは今までお目にかかったことないや。
何月でしたか?

>どんなHでも・・・
成る程 w
どうしても「ホテル」と書かないとだめですか。
947930:2007/01/02(火) 13:20:19 ID:REYCSlcO
>>946
そうですね。香港楽しかったですよ。チャンスがあればまた行きたいですね。
観光の強制はないに越したことはありません。日程は12月のクリスマス前でした。
クリスマスデコレーションは味わえました。派手さに度肝を抜かれました。
948異邦人さん:2007/01/02(火) 13:23:10 ID:rF3QNu5v
>>941
旅行業界では当たり前

Hだとホテルか病院か区別つかんから
病院はHP、ホテルはHTLこれ世界の常識
949917=934:2007/01/02(火) 14:13:42 ID:zjScnmwt
みなさん色々とありがとうございました。ツアーとしては安いんですね。
他国でもお土産屋まわりはあったので、適当にかわします。
>>930さん
信和中心には行きたいと思っています。
ちなみにどちらの航空会社でしたでしょうか?質問ばかりですみません。
950930:2007/01/02(火) 14:27:34 ID:REYCSlcO
>>949
信和中心は、オタクショップ街ですよ。若者向けショップで興味なければつまらないですよ。
各国の中古CDやDVDに混じって、日本のTVの海賊版とかもあるので、香港の文化、特に若者文化がかいま
見られるところではあると思いますけど。
うちの子供が、日本では入手困難なCDを格安で買って、喜んでました。
周りには日本食の店やデパートも多い繁華街なので、つまらなければ周辺部でも見物してください。

航空会社はJALでした。
951異邦人さん:2007/01/02(火) 14:43:20 ID:/Yk8+3tc
>946
>地図でHと表記されてるから
って、これは地図じゃないんだから
俺も何の話かと思ったよ
>>939だって見苦しいから指摘してるんだろ、
>どうしても「ホテル」と書かないとだめですか。
お前には他の人がせっかく言ってる事も聞き入れず、自分の我を通そうとする。
前にも指摘されてたのに、またわざわざスレを荒らそうとする。

誰かスレを我が物顔で私物化とか言ってたけど、その通りだな
いい加減に消えろ
952異邦人さん:2007/01/02(火) 15:03:40 ID:M3pEX8M0
>>950
信和中心は自分も香港行った時CDを買いに行くけど
前と比べて若者向けの店が減ってきたような…。
エロDVD屋は相変わらずですがw
953異邦人さん:2007/01/02(火) 15:20:00 ID:KJxIOhDK
>>950
ありがとうございます。JALだったんですね。
信和中心はそういう?お店と知っているので楽しみでもあります。
ブランドには興味が無いので、香港ならではのお店、雑貨などが楽しみです。
954異邦人さん:2007/01/02(火) 15:28:38 ID:M3pEX8M0

904 :異邦人さん :2007/01/01(月) 22:03:47 ID:xNBAXvOC
阿呆名害虫は相手すな、阿呆。


905 :さびーな :2007/01/01(月) 22:07:17 ID:bYjGgNY9
はいっ、分りました>>904

>阿呆名害虫 って自分の事じゃ(ry
955異邦人さん:2007/01/02(火) 19:03:49 ID:BRCErjH1
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061231020.html
香港のレストランの大半が禁煙に

 香港で1月1日から、禁煙エリアがレストランやバーなどに拡大、大半の場所で
たばこが吸えなくなる。違反者には最高5000香港ドル(約7万6000円)の罰金が
科せられ、香港政府衛生局は1日午前零時から一斉取り締まりに乗り出すという。

 香港では1990年後半から禁煙条例があり、デパートや劇場などはすでに禁煙。
対象地域の拡大について長年、議会で議論されてきたが、サービス業がデモを行う
などして反対。今年10月に修正案が可決された。

 運動施設やナイトクラブ、マッサージ店、マージャン荘なども新たに禁煙となる。
事前申請すれば、2009年6月末までは条例適用が除外されるという。

 喫煙派の男性会計士(34)は「バーはたばこと煙の代名詞なのにやりすぎ。
喫煙者はみんなの鼻つまみ者になってしまう」と不満をこぼした。 (共同)
[ 2006年12月31日 19:40 速報記事 ]


反日な中国だから日本人はガンガン捕まりそうだなあ。
ジャン荘で禁煙って可能なんだろうかね?
956異邦人さん:2007/01/02(火) 20:43:31 ID:N1gEqbow
今年も新年早々から嘘の情報を平気で流す小僧が、ぬけぬけと出ているら〜

小僧は突っ込まれて返す言葉が無いと逃げるら〜

小僧は香港スレ一番の最悪の嘘つきだら〜〜〜〜〜〜〜〜〜
957異邦人さん:2007/01/02(火) 22:35:05 ID:JZ5gXaor
香港の屋台で売っているカットしたもの(カットフルーツなど)とか
カキ氷・刺身などは食べても大丈夫? 
958トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2007/01/02(火) 23:00:30 ID:o8wZp5Ot
>>957、、氷はきをつけたほうが無難だよー、おいら前に一週間下痢で苦しみました。
>>956、、はぁ?逃げた?おいらが?はあ??、単に忙しかっただけじや!馬ホ!

さびたん!コンラッド楽しみだね。
959トリップ!本物の在港小僧(^−^)/(^_-)/の本物の本人:2007/01/02(火) 23:02:13 ID:o8wZp5Ot
>>957、、氷はきをつけたほうが無難だよー、おいら前に一週間下痢で苦しみました。
>>956、、はぁ?逃げた?おいらが?はあ??、単に忙しかっただけじや!馬ホ!

さびたん!コンラッド楽しみだね。
960異邦人さん:2007/01/02(火) 23:29:25 ID:N1gEqbow
やっぱり小僧はいいわけだらけの負け犬だら〜
>さびたん!
よくも恥ずかしくないら〜
やっぱり小僧は恥知らずの負け犬だら〜〜〜〜〜〜
961異邦人さん:2007/01/02(火) 23:44:54 ID:M3pEX8M0
そろそろイタいコテ仲間の錆びバァさん登場かな?w
962さびーな:2007/01/03(水) 00:00:34 ID:jiDsyoR8
はい、おまたせ。

>>948
へーそうなんですか。
教えていただきサンクスコです。

って、これは病院板じゃないんだからHはホテルでしょ。
>>943さんみたくエロい妄想でもして楽しんでるほうが余裕。
ら〜たんがじつにかわゆく見えるわよ〜。
963異邦人さん:2007/01/03(水) 00:11:24 ID:q4l3XYSw

( ´,_ゝ`)プッ 走o垃八婆
964異邦人さん:2007/01/03(水) 00:18:45 ID:hf7TFkKh
>>960-961

・香港に関係のない話題はお断りいたします。
965異邦人さん:2007/01/03(水) 00:21:23 ID:uSagoCjy
ホテルとHと略すのはやっぱり一般的ではないし、やめるべきだと思う。
しかも香港と関係ない無いようでもageるのはいかがなものだろうか。

初心者から上級者まで見る掲示板で勝手に通じない言葉を使いづける
のは非常識ではないだろうか。
966異邦人さん:2007/01/03(水) 00:23:03 ID:uxdrP3Tw
流れで時代広場のスーパースターで晩ご飯。思いのほかおいしかった!セントラルのNにはかなわないけど。
967さびーな:2007/01/03(水) 00:28:33 ID:W1r+wTZm
>>965
う〜ん、そうマジに来られたら困ってしまう。
まぁそんなに気になるなら止めてもいいですけどネ。
そんな非常識な通じない言葉とも思わず使ってたんだけど。
ホテルね、ホテル。面倒だけど。
もうクセになってるから、今後出てしまってもあれこれ言わないでよ。
妄想煽りレスなら受け付けマス。w

>>966
セントラルのNってなんですか??
968異邦人さん:2007/01/03(水) 00:31:31 ID:iXCi4HXO
>>965
とても正論だけど、
もうこの人何を書いても日本語通じないようなので
NGワード登録しておいた方がいいよ
969異邦人さん:2007/01/03(水) 00:35:11 ID:q4l3XYSw
(ノ∀`)・゚・。 錆びオバさんトシだから新しい事覚えられないのねー
sageる事も知らないし…
970異邦人さん:2007/01/03(水) 00:35:28 ID:EjQYqJvN
私はホテルをHと略しても問題ないと思います。
少なくとも非常識とは思わないですね。
971異邦人さん:2007/01/03(水) 00:38:06 ID:rhlUBT3R
非常識とまでは言わないけど
「H」って書かれると目障りだよね。
972さびーな:2007/01/03(水) 00:38:14 ID:W1r+wTZm
>>969
知ってる知ってる。
確かに、新しいことより古いもののほうが好きだけどね。w
>>970
サンクス!
でもま、どーでもいいことよん。
意固地になってるわけじゃないしww
973さびーな:2007/01/03(水) 00:39:26 ID:W1r+wTZm
ほら。

自分にはHをHと称する習慣がなかったものでね。w
974異邦人さん:2007/01/03(水) 00:58:54 ID:6noXUKQB
>>952
一年近く行ってないんだが、信和中心にエロDVD屋戻ってきたの?
取締りで周りのビルにバラバラに逃げ出して、信和のエスカレーター前で客引きの
カード配ってたのは知ってるが。
975異邦人さん:2007/01/03(水) 01:20:24 ID:pNXbvDlN
本日香港から帰ってきました!九龍ホテルに滞在したんですが、年越しの時に道いっぱいに人がいて怖くて外に出られませんでした(^_^;)カウントダウンイベントでもしてたんでしょうが人が多すぎてビビった…。
976異邦人さん:2007/01/03(水) 05:59:58 ID:QFXv47/3
>>973
ココはお前の日記帳か?
977930:2007/01/03(水) 09:25:39 ID:9ujXWTH5
>>974
1件ぐらいしかみかけなかったけど
978異邦人さん:2007/01/03(水) 15:36:10 ID:SyEV7U49
お前が開設してる掲示板じゃないだろ、
関係ないこ?
979異邦人さん:2007/01/03(水) 15:52:38 ID:q4l3XYSw
↑日本語でぉk
980異邦人さん:2007/01/03(水) 16:01:43 ID:aaDeRgOO
>>954
それは残念だったな、俺が言ったのは害虫のことだ。
981異邦人さん:2007/01/03(水) 18:36:31 ID:q4l3XYSw
今日テレで香港が…→金ピカトイレ
982さびーな:2007/01/03(水) 21:06:54 ID:W1r+wTZm
また煽られるかもしれないけど・・気になるので。

>>955の禁煙条例、TVニュースでも随分やってたね。
>>875
>レストランや職場、公園など公共の場所が禁煙となる
とあるけど、室外や路上はどうなのかな?
日本でも条例で路上喫煙もできなくなってる地域もあるくらいだし、
完全に ホテル の部屋でしか吸えないとなるとかなり厳しい。。
983異邦人さん:2007/01/04(木) 01:00:44 ID:Md5oFLA+
臭い、健康を損なう、火が危ない、臭いが衣服につく、吸殻が街を汚す
喫煙は「迷惑行為」だ。
規制、制限されるのはしかたがない。
あきらめてくれ。

と、いちおう煽ってみる
984異邦人さん:2007/01/04(木) 01:51:42 ID:luIYnbAc
>>982
ホテルの部屋も禁煙ルームとか増えてるし
ホテル的にも室内がタバコのヤニで汚れるから
全面禁煙の日も近いかもねえ。

海外旅行したいならまず禁煙からと。
でもJTが狙ってるロシアはまだしばらく大丈夫かも。
985異邦人さん
ホテル内は部屋以外は基本的に吸えない。路上ではみんなフツーに吸ってる。