☆★ グアム旅行スレッド Part30★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
グアム旅行スレッドも回を重ねて第28弾になりました。
皆さんのグアム旅行にかける思いをぶつけ合いましょう。
過去ログやグアム関連HPなどは>>2-7の辺りです。
(他にも良いグアム関連HPがあったら教えてください)

※質問するのは過去ログやグアム関連HPを調べた後にしてね。
2異邦人さん:2006/10/01(日) 23:55:44 ID:HOOuEI9H
===グアム運行中の航空会社===
ノースウエスト航空
http://www.nwa.com/jp/jp/
コンチネンタル航空
http://www.continental.com/jp/default.asp
JALウェイズ
http://www.jalways.co.jp/
ANA
http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp?type=i

===トロピカル板より===
グアムよりやっぱサイパン
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1067442550/

===冠婚葬祭板より===
★海外挙式【グアム限定】スレッド Part2★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1119452029/
3異邦人さん:2006/10/01(日) 23:57:42 ID:HOOuEI9H
=== グアム関連HP(1) ===

グアム政府観光局
http://www.i-loveguam.com/

FISH EYE Marine Park
http://www.fisheyeguam.com/optional/j_Optional.htm

フィシュアイ++情報局(GuamDaisuki)
http://www.guamdaisuki.fromc.com/

Guam Visitor's Bible
http://www.gvb.com/

グァム 遊>食>住>情報
http://www.shuho.co.jp/guam/

グアムの生情報!日本語FM放送局GBS
http://www.gbsfm104.com/main.php
4異邦人さん:2006/10/01(日) 23:58:52 ID:HOOuEI9H
=== グアム関連HP(2) ===

Hotel nikko guam(ライブカメラ有り)
http://www.nikkoguam.com/
http://www.nikkoguam.com/japanese/live.html (ライブカメラ)

Welcome to COCOS Island Resort
http://www.gvb.com/cocos/activity/index.html

「グアム、再会。」ホテル、グルメ、リラクゼーション、2度目のリゾート
http://media.excite.co.jp/ism/007/

Yahoo!天気情報 - グアム
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/guamu.html

MSN 天気
http://weather.msn.co.jp/worldforecast.armx?id=91212
5異邦人さん:2006/10/02(月) 00:02:00 ID:HOOuEI9H
(前スレ)
☆★ グアム旅行スレッド Part29★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155819131/
6異邦人さん:2006/10/02(月) 00:04:20 ID:HOOuEI9H
FAQ

Q1「某ポータルサイトの天気予報はいつも雨ですが大丈夫ですか?」
A1「信頼性がないものも結構ありますので、気にしない方が良いです。もっとも、想像を絶する台風が何年かに1度あります。」

Q2「両替は日本でした方がいいですか。」
A2「結論としてはその通りですが、100ドル両替で、食事のときの飲み物1杯分程度の差です。わざわざ交通費を使って日本で両替するのだけは止めましょう。」

Q3「お薦めのホテル・レストランを教えてください。」
A3「具体的な嗜好(料金・内容等)を明らかにして再質問をお願いします。なお、回答については、内容が古いものや回答者の歪んだ主観によるものに注意してください。」

Q4「グアムは子連れ旅行に向いてますか。」
A4「子連れ海外旅行についての質問・回答はスレが荒れる原因になるので出来かねます。他スレにどうそ。」
7異邦人さん:2006/10/02(月) 00:07:56 ID:KQRsfpTC
8異邦人さん:2006/10/02(月) 00:08:13 ID:bVEHraDB
何でグアムに1回しか行った事ない漏れがスレ立ててるのかなあ??
9異邦人さん:2006/10/02(月) 00:12:16 ID:GadnzhD/
スレ立て乙!!
10異邦人さん:2006/10/02(月) 00:40:00 ID:RxeyHc/s
JALのお知らせ(9月28日付け)を見ると、90ml以下の液体物などは機内持ち込みOKになったみたいだね。
日焼け止めやシャンプー、ヘアクリームとか少量ならもってけるようになったのかな。

ttp://www.jal.co.jp/cms/other/ja/info7.html

2. 1容器あたり90ミリリットル以下の液体物、ジェル、エアゾール類は個数に関わらず機内持ち込み可能となります。
但し、保安検査及び搭乗の際に、透明な密閉式のビニール袋1枚(最大1リットルサイズ)に入れて、機内持込手荷物とは
別に検査をお受け下さい。
※保安検査場を過ぎた後のエリアで購入された上記物品については出発地により取扱いが異なります。
日本出発時には:機内へ持込むことは出来ません。
米国出発時には:機内持込可能です。
11異邦人さん:2006/10/02(月) 00:40:11 ID:11hCkXdv
一回でも十回でもグアムスレのメンバーには貴賎はないってことだな。乙です。
12ググレカス:2006/10/02(月) 00:43:03 ID:ABuhQLUx
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
13異邦人さん:2006/10/02(月) 01:28:22 ID:m5Wck2ao
>1乙。
14異邦人さん:2006/10/02(月) 01:32:48 ID:prnit5Yz
1000 :異邦人さん :2006/10/02(月) 00:06:01 ID:KQRsfpTC
1000なら今週末台風
15異邦人さん:2006/10/02(月) 07:17:58 ID:HztPo8Zq
スレ建て乙。

なんでググレカスが登場してるの?
16異邦人さん:2006/10/02(月) 07:50:31 ID:TLcgDH4V
>>15
多分、最初にまず「戒め」というわけだな。
17異邦人さん:2006/10/02(月) 11:04:16 ID:5dfv/h2j
>>10
昨日帰ってきたけど、透明なジップロックみたいのに入れて持ちこむ人見たよ
18異邦人さん:2006/10/02(月) 11:25:15 ID:7SCFEAmV
19異邦人さん:2006/10/02(月) 11:25:47 ID:7SCFEAmV
20異邦人さん:2006/10/02(月) 11:26:38 ID:7SCFEAmV
=== 海外旅行板の過去ログ (3) ===

(29) http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155819131/(前スレ)
(30) http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1159714452/(本スレ)
21異邦人さん:2006/10/02(月) 23:00:42 ID:0SkbSgs0
保守
22異邦人さん:2006/10/03(火) 11:22:48 ID:Z9zmBksQ
今週末出発です。
23異邦人さん:2006/10/03(火) 11:49:27 ID:umoOd0zx
>>22
一緒だー
自分は金曜出発
でも台風が心配
24異邦人さん:2006/10/03(火) 12:14:26 ID:pe6DIXWk
木曜出発だよ
全部雨みたいで最悪... 結婚式だよ...
25異邦人さん:2006/10/03(火) 12:21:03 ID:rvmL2pX7
えー雨なの?明日出発です…。
26異邦人さん:2006/10/03(火) 12:21:52 ID:vMSUEZdH
数日中にグアム近海の熱帯低気圧が台風になります
27異邦人さん:2006/10/03(火) 12:26:57 ID:cA++Izkl
>12
乙。
これで、いつでも使えるw
28異邦人さん:2006/10/03(火) 17:50:16 ID:p3P9IIFi
雨っていう予報でもそこそこ日差しはさしてたよ。
晴れだとずっとあの日差しが続くのかと思うと、曇り雨くらいでちょうど良かったな〜と思った。
29異邦人さん:2006/10/03(火) 19:03:37 ID:pRt5TFa/
スノーケリングしたいと思うのですが、現地と日本、どちらが安く機材を揃えられます?
30異邦人さん:2006/10/03(火) 19:34:21 ID:Hh0txbNr
>>29
現地。大き目のABCストアやマイクロネシアモールなんかで探すよろし
31異邦人さん:2006/10/03(火) 23:00:14 ID:qCfLtIIA
企業訪問したいんですがどこかいい企業ないですかね
32異邦人さん:2006/10/03(火) 23:03:28 ID:R0i+zFxf
ハクボタン
33異邦人さん:2006/10/03(火) 23:37:22 ID:GFWS0E7s
>28
そりゃ単に雨が振ってんならそうだろうが
熱低が2つ台風になってるからなw
でも週末までには日本に来てそうだから
次のが発生しなきゃなんとかなりそうだな。
34異邦人さん:2006/10/04(水) 00:11:04 ID:aiI9rFXn
>>32
そこ、倒産したんじゃね?
35異邦人さん:2006/10/04(水) 16:16:15 ID:ritDiB/0
先週行ってきた
予報では全部雨だったけど、
実際は半分曇り、3割雨、2割晴れ
って感じだった
36異邦人さん:2006/10/04(水) 17:45:44 ID:lnlGtkv6
>35
予報とはどの予報?
>>6にもチラっと書いてあるが、ヤフーやMSNなどの
国内天気予報サイトはまったく当てにならんよ。
37異邦人さん:2006/10/04(水) 18:44:21 ID:YIID3lyc
>>10
ちょっと待った!

液体持ち込み制限って、スーツケースに入れてフロントで預ければいいんだよな?
手持ちのハンドバックとかに入れて持ち込むのが駄目なだけなんだよな?
もしかして俺思いっきり勘違いしてる?

>>10は日焼け止めやシャンプーやヘアクリームを機内で使うのか?
38異邦人さん:2006/10/04(水) 20:17:14 ID:fffT4XWg
フロントって何だよw
39異邦人さん:2006/10/04(水) 20:22:59 ID:hMVDf9JR
フロントって何だよw
40異邦人さん:2006/10/04(水) 20:24:10 ID:hMVDf9JR
フロントって何だよw
41異邦人さん:2006/10/04(水) 20:45:39 ID:WPkew5FC
ライブカメラを24時間見てられないから
>>35さんのこういう近況報告は助かる〜。
リゾート地での天気は一番気になるところだし。
42異邦人さん:2006/10/04(水) 20:59:10 ID:QXEBFUdE
>>30
サンクスです!
43異邦人さん:2006/10/04(水) 22:04:23 ID:lnlGtkv6
>41
たまたま>>35がそうだったってだけで
今週もそうとは限らんよw
44異邦人さん:2006/10/04(水) 23:27:47 ID:B7qOnUCH
来週の火曜に出発予定。
台風がいるんだよなぁ・・・
ダイビングもするし天気は平気かなぁ。
45異邦人さん:2006/10/04(水) 23:30:56 ID:59xk2lSI
チャモロビレッジのナイトマーケット行きたいんだけどあれって入場料?みたいなの取られるの?
46異邦人さん:2006/10/05(木) 01:02:28 ID:lSltmPUB
無料です

公園みたいなとこに店舗がぽつんぽつんと建っていて
その周りにごちゃーっと屋台があります
47異邦人さん:2006/10/05(木) 01:09:47 ID:S7m6apcu
今日帰った
5泊中青い空が見えたのは一日だけ。
湿度が高すぎて猫毛の髪が毎日チン毛みたいになって欝だった
今朝は波が高いし海が濁っていたかな。雨も降ったり止んだりでどんよりしてた
連れは日焼けしなくてすんで喜んでいたけど・・なんだかなぁ
48異邦人さん:2006/10/05(木) 01:30:14 ID:DfVvyjDS
そういうこともあるさ。
自分がたまたま好天に恵まれたからと言って
天気予報は雨でも大丈夫、というアフォがたまにいるけど
中てにならないってことは、逆もあるってこったからね。
49異邦人さん:2006/10/05(木) 09:55:50 ID:t4SUzGPW
>44
何号の話よ?
16.17だったらもうご出発の後だろ。
まあ、いつ次が出来てもオカシクナイ訳だが。
50異邦人さん:2006/10/05(木) 10:18:39 ID:yOUeTnrA
天気だったら、
ttp://www.guampdn.com/
が一番じゃないかな。左上のWeatherをクリックね。
一時間ごとの天気、週間天気もでてるよ。

来週の火曜なら曇りのち晴れみたいだ。
51異邦人さん:2006/10/05(木) 11:27:44 ID:nliqlXKl
>>29
もう出発しちゃったかな?
私はおととい帰って来ました。
Kマートで、シュノーケリングようゴーグルは、
5ドル位〜、ブーツは8ドル位〜売ってました。
ちなみにレンタルだと、日航ホテルでシュノーケリングセット2時間10ドル
1日15ドルでした。
私は、ブーツのみレンタル(2時間3ドル)、後は水泳用のゴーグルで魚達を見ました。
天気は1日でころころ変わってました。
太陽がのぞいてたかと思うと、雨がふりだしたり、突然暴風雨になったかと
思えば、あっというまに止んで天気が回復したり。
この時期は仕方ないですね。。
楽しんできてくださいね!
52異邦人さん:2006/10/05(木) 20:38:55 ID:5lj2BARU
皆様、現地天気情報ありがとうございます。
買い物に出かける時は雨が降ってなくても、この時期は注意した方が良さそうですね。
日本から折りたたみ傘持って行っちゃおうかな?
53異邦人さん:2006/10/05(木) 20:43:02 ID:Fx8/5joW
タクシーで移動すればいいじゃん

54異邦人さん:2006/10/05(木) 20:49:36 ID:5lj2BARU
2、3件隣の移動や散歩でタクシーは使えないし
そのちょっとの移動で雨風に晒され、足止めに時間を潰したくないし
55異邦人さん:2006/10/05(木) 23:15:55 ID:kd0RuvEe
>>51
まだ出発してません。
詳しい情報有り難う御座います。
56異邦人さん:2006/10/06(金) 00:25:35 ID:AYOTpes9
はじめてグアム行くのですけどココス島は行ったほうがいいですか?
57異邦人さん:2006/10/06(金) 00:56:10 ID:GJKeRedQ
>>56
止めた方がいいです、
あの島には人食い人種がいます!
喰われる覚悟があるならお行きなさい、
58異邦人さん:2006/10/06(金) 01:00:35 ID:/AWnPVmn
パプアニューギニアか??w
59異邦人さん:2006/10/06(金) 01:00:59 ID:kFB4aZhP
>>54
ホテルで傘かしてくれるとこある
60異邦人さん:2006/10/06(金) 01:38:46 ID:rYonefNU
>>52
ちょっとの距離だから歩いちゃえって言う時に
降られるのが一番嫌だよね
私は軽量タイプの折りたたみ持っていくよ
現地で降らなくても日傘の代わりになるし
帰国日の日本の天気が悪いかもしれないし
61異邦人さん:2006/10/06(金) 02:55:22 ID:xphESI6F
ハワイで全面禁煙ってことはグアムもそうなの?
62異邦人さん:2006/10/06(金) 03:47:05 ID:pdn6Lk4y
前スレに答えあるよ。
63異邦人さん:2006/10/06(金) 03:49:00 ID:U0OQ3nLW
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
64異邦人さん:2006/10/06(金) 03:49:42 ID:cuPL8Vzg
あれはハワイ州の条令でしょ?
65異邦人さん:2006/10/06(金) 04:10:43 ID:XldhZtGW
滞在中に生理になりそう・・・
薬アレルギーで生理痛の薬が飲めず、真夏でもホカロン対策で乗り越えてるのですが
預ける荷物の中に紛らしても、引っ掛かりますかね?中身の成分的に危険物ですかね?

海にもプールにも入れず、ショッピングではクーラーの冷えに怯え
あぁ〜延期したい・・・。
66異邦人さん:2006/10/06(金) 08:12:04 ID:xphESI6F
>>65
生理を遅らせる薬があるよ!あ、薬だからダメかな
ホッカイロは少量の鉄なので大丈夫だと思います。
不安なら利用する航空会社に聞いてみてください。
冷房に関してはホテル以外はちょっと強いんじゃ
ないかな〜って思いました。下痢したくらいです。
長袖のブラウスとか何かはおるものがあるとgood!!
67異邦人さん:2006/10/06(金) 10:04:10 ID:EI8vqb01
>>65
相談すべき場所が違う。
薬アレルギーがあるなんて人は、即医者に行って相談しなさい。
68異邦人さん:2006/10/06(金) 10:40:43 ID:eX9cCZQ7
リーフホテル最上階のレストラン(バー?)は
ジーパンにビーサン、みたいな格好を避ければ普通のワンピースでも大丈夫でしょうか。
景色がきれいだそうなので行ってみたいです。
69異邦人さん:2006/10/06(金) 12:08:53 ID:eQnrEQWj
ハマモトトロピカルフルーツってどうだろ?
フルーツ食べて終わり?
つまんないかなぁ…
じーちゃんから子供までいるから、適度なオプションかなと思ったけど、
ただの農園で、食べて終わりだったら微妙‥。
70異邦人さん:2006/10/06(金) 14:13:57 ID:qZxhitOR
>>61 >>64
グアムも禁煙だよ。
ttp://www.i-loveguam.com/main/information/travels/newsrelease/2006/newsrelease_2006_0703.html

屋内公共施設のすべてで禁煙。ナターシャ保護法ってなんだかかわいい名前w
嫌煙派だから、タバコの臭いがなくなるのは本当にうれしいよ。
あの臭いがするとなに食べててもうまくないし、体調が悪いと頭痛のもとになって
ほんとうにつらいんだ。
71異邦人さん:2006/10/06(金) 14:32:05 ID:XIj2oZDx

>>69
HPあるんで見てみては?
今年の5月頃ハマモトフルーツワールドに3世代(じじばば・夫婦・子供)で行きました
おもしろいかどうかは人それぞれなんでわかりません。
まぁ3世代で行ける場所としては無難な感じの場所ではあると思います。

トラクターでひぱっられた客車に乗って農園内一周し、昼食を食べて
ココナツジュース飲んだりした後フルーツを食べるってコースでした。
ここのご主人のハマモトさんが讃岐出身らしくうどんが結構おいしかったです。
事前にメールで予約していくと安くなりましたよ

http://www.hamamoto-guam.com/

72異邦人さん:2006/10/06(金) 17:40:59 ID:eQnrEQWj
>>71
ありがとうです。
見てみます!
年齢層が幅広いので。。。
73異邦人さん:2006/10/06(金) 18:03:24 ID:nCxDmRO1
>>70
副流煙のせいで肺ガンで死んだ
子供の名前がナターシャなんだよ
7465:2006/10/06(金) 22:09:44 ID:vl5bHGP+
>>66>>67ありがとうございます。
なんとか色々と対策方を考えてみます。
75異邦人さん:2006/10/06(金) 23:01:36 ID:30K/1GPt
十月ってまだ雨期なんですか?
76異邦人さん:2006/10/07(土) 00:41:12 ID:ftbuy8D6
昨日帰ってきました。
同じ時期に行った方、3日の深夜に起きた地震、結構びっくりしませんでしたか??
その後も、何度も余震は来るし、その度に飛び起きてあまりよく眠れなかった…。

それと、ビタミンワールドへ行ったら、1個買うと2個目freeなんてセールをやってました。
いつも、2個目は半額だけど、月初めの何日間かはfreeになるみたいです!
77異邦人さん:2006/10/07(土) 03:51:46 ID:2vkXod4N
地震、結構大きかったですよね。私もびっくりしました。
78異邦人さん:2006/10/07(土) 09:35:23 ID:qF8ME7oX
GPOのバスのインフォメーションカウンターの女性感じ悪いですよ。
1WEEKTICKETを買うのにすごくわざとらしいミスでお釣り少なかったです。
指摘したら舌打ちしながら返してくれましたけど、
後向きになったとたん背後から「Stupid!(バカ)」と言われた。

皆さん、GPOへ行って体験してください。
79異邦人さん:2006/10/07(土) 10:49:26 ID:sYUcYG/l
フィッシュアイのディナーショーに子連れで参加を計画しています。

料金は日本で申込みしても、現地で申込みしても同じ値段でしょうか?
ttp://www.coconuts-shin.com/guam/option/pricelist.php?id=113
をみても、結構お高いw 大人一人(展望塔付)80ドルとは。

また、↑で申し込むとビール飲み放題らしいんですが、自分はそんなに
飲めるほうではないんです。飲めるひとはいいですね。

現地においてあるクーポンなどで安くなる、なんてことはないでしょうか・・・。
80異邦人さん:2006/10/07(土) 10:51:36 ID:WJLZxIdh
今、セントレアのビジネスコーナーからです。
今から行ってきます。
81異邦人さん:2006/10/07(土) 17:20:54 ID:6tgz6G3m
グアムとサイパンってどっちがいいですか?比べたら
82異邦人さん:2006/10/07(土) 17:35:59 ID:yYsi/aLx
目的や個人的嗜好による
83異邦人さん:2006/10/07(土) 19:50:59 ID:kKSx5pQz
>>81
全日と新日どっちがいいですかっていうのと同じ
84異邦人さん:2006/10/07(土) 21:59:15 ID:ASiiYla5
>>83
全然違う。
サイパンは衰退の一途。
85異邦人さん:2006/10/07(土) 22:19:04 ID:HWAAKpAH
86異邦人さん:2006/10/07(土) 23:36:52 ID:cW0MgASR
>>78
ひどいな!
もちろん、言い返したんですよね?
87異邦人さん:2006/10/07(土) 23:57:14 ID:2lU979pM
>83 >84
サイパンは新日
グアムは全日って事でいいんじゃん。
88異邦人さん:2006/10/08(日) 00:06:19 ID:eRweKBYy
日名焼きやらか谷姉かな金れかぬあ抜かぬ厚さに映えぬ焼かぬ寝久名へ頭名よ江由かね屋良や背寝ゃもかによな日や二夜はね地き値へにたなたま耐えたの種高さ
89異邦人さん:2006/10/08(日) 08:53:33 ID:vuEy+0gW
↑日本語でおk
90異邦人さん:2006/10/08(日) 10:50:44 ID:fv/n3UB3
>>81
のどかなのはサイパン。
ちょっと都会的なのはグアム。
かな〜?あ、グアムにはヤ○ザさんは入国できません。
サイパンでヤ○ザさんの団体さんにあってびっくりしたよ。
91異邦人さん:2006/10/08(日) 10:54:18 ID:s+e6mtsy
↑なにで判断されるの?
92異邦人さん:2006/10/08(日) 11:05:08 ID:DzEzVMuA
犯罪歴に決まってるじゃん。
グアムはアメリカ基準の審査だから、犯罪歴あると入国できない。
93異邦人さん:2006/10/08(日) 11:15:35 ID:fv/n3UB3
>>92
そのとーり。
サイパンはゆるいんだそうです。
全然知らなくて、ビーチでもんもんのお兄さんの
集団に出くわした時にびびりました。
94異邦人さん:2006/10/08(日) 12:19:17 ID:kCWA87XO
10日後出発だぁ〜!
小さな子供連れで行かれた方にお聞きしたいのですが
ビーチを歩く時、お子さんにアクアシューズ履かせましたか?
ホテル前のビーチはさらさらの砂と聞きましたが、珊瑚のかけらなんが
あったら危険かなぁと思ったので。


95異邦人さん:2006/10/08(日) 14:56:54 ID:ul0LPTTL
私も25日から行くのですが、天気が心配。
こればっかりはどうしようもないのですが・・・
96異邦人さん:2006/10/08(日) 16:45:50 ID:ju030Pro
11日に出発します。
今のところ天気予報では晴れだし大丈夫かな??心配です。
97異邦人さん:2006/10/08(日) 17:09:26 ID:lCtCXiWv
>>94>>95>>96

>>12に聞け。
98異邦人さん:2006/10/08(日) 18:14:15 ID:vuEy+0gW
>94
心配なら履かせれば良いと思うけど、そこまで心配しなくても良いかと。
まあ、ビーチにも因るんだろうが、うちは履かせなかった。
大体、靴下だってすぐに脱いじゃうような奴らだし、それに砂も入って気持ち悪い&返って擦りむけるかと。

ただし、海の中では必須。大人だってどこで擦り傷作るか分かったもんじゃない。
99異邦人さん:2006/10/08(日) 18:56:40 ID:J6YdOpG1
>>98
同意。
ビーチでは不要だけど、水中では必須。
日本の海とは違ってたよ。
100異邦人さん:2006/10/08(日) 19:21:16 ID:s+e6mtsy
グアムで贅沢
ハワイで節約

同じ予算ならどっち?
101異邦人さん:2006/10/08(日) 19:38:16 ID:FH0vbBNP
4日〜7日行ってきました。3日目オプションでアルパンビーチだったけど、雨風で出来ませんでした。あんまり海に入れなかったなー。リーフホテルに泊まりましたが、室内でタバコ吸えましたよ。夜は、トニーローマやカプリで食事しました。おいしかったです。
102異邦人さん:2006/10/08(日) 19:53:10 ID:wCIUD8eN
>>100
どこにも行くな、
家にいろ!
103異邦人さん:2006/10/08(日) 22:15:54 ID:eHnyn+ls
>94,95,96 いいね。

自分も6日から行く予定だったのに、悪天候で欠航のため行けませんでした。
おまけに電車も動かなくて自宅まで帰れず、千葉駅付近のビジホで一泊する
はめに。
悔しくて2月の連休にまた申し込んじゃったよ。今度こそ・・・。
104異邦人さん:2006/10/08(日) 22:19:41 ID:XwOgJgux
今の時期グアムに行くなら、雨の日に楽しめるプランを事前に計画して
おくほうがいいね。

潜水艦とか、フィッシュアイとか、エステ、もちろん買い物も。
逆に晴れた日にはその手のコースを極力避けて行動する。

話は違うけど、グアムって長期滞在用のホテルが結構あるね。
1ヶ月以上滞在用とか。どんな目的で滞在するんだろう。
105異邦人さん:2006/10/09(月) 07:30:59 ID:1XDld8q4
>>103
本当に大変でしたね。
せっかく計画して楽しみにしていたのに中止ってあまりにも悲しい。
2月は絶対楽しい旅行が出来るよう祈っています。
106異邦人さん:2006/10/09(月) 12:56:34 ID:Z6wiuCdD
10/5に行った
初日だけまぁまぁ曇り。
10/6追っかけで妹が来たが雨。よくこれた。成田はパニックだったらしい。
午前便だったからか。10時20分発位、JAL
それでも一時間遅れたようだ。
で、6.7と雨。8日帰国日に少し晴れただけ。
7日にスコールの中無理やり海に入ったが水が濁ってた..ショボン
グアムは二度目だが前回は四月ごろ
あの時も雨、雨、 台風でした。

107異邦人さん:2006/10/09(月) 12:57:39 ID:Z6wiuCdD
>>10時20分発位、JAL

正確な時間は知らん 
108異邦人さん:2006/10/09(月) 17:11:44 ID:vGiNNmKI
北の核実験は影響ありや?
109異邦人さん:2006/10/09(月) 21:00:55 ID:ZSgf78Qu
明日出発です。
天気が悪そうですねぇ。
こればっかりはどうにもならんな。
ちょっと風邪気味が心配ですが、気合で治すぜぃ。
110異邦人さん:2006/10/10(火) 00:09:13 ID:73tGEnqD
いtt
111異邦人さん:2006/10/10(火) 01:32:05 ID:XjlE5ESM
昨日帰ってきた。
6日の出発は地獄だった。
15:50発が搭乗したのが23:00過ぎ…
グアム着いたら雨ばっかだしね。
海やプールは行くつもりなかったので他の方よりはいいのかな。
112異邦人さん:2006/10/10(火) 01:37:20 ID:VwzgA9G8
来週行きます。ありきたりの質問ですいませんが
日本とグアムのルイヴィトンの価格差ってどれくらい
あるのでしょうか?知り合いから頼まれまして、
余り差が無いのなら、断ろうかと思うもので・・。
どなたか教えて下さい。
113異邦人さん:2006/10/10(火) 01:43:31 ID:XjlE5ESM
>>112
テキトーに書くけどあんまり変わらないと思うよ。
日本での消費税込みの価格メモっといて、
向こう行って比べてみるのがいいんじゃない。
あんまり変わらないようなら電話で断ればいいとおもうし。
114異邦人さん:2006/10/10(火) 03:25:43 ID:AbYMeB6a
>>112
日本の直営店価格で15万円以上ぐらいのモノなら買う価値あり。
それ以下程度なら国内のアウトレットショップの方が安い事もある。
115異邦人さん:2006/10/10(火) 06:37:16 ID:ZXhgrJm7
今日行くんですが海で泳いでる間は着てきた服とか砂浜に置きっぱなしでも大丈夫なんでしょうか?皆さんはどうしてました?
116異邦人さん:2006/10/10(火) 06:59:26 ID:a+PccP+T
>>112
日本では10万弱のものが775ドルでした。
一瞬「安い!」って思ったけど冷静に計算してみると
円安だし大して変わらない事に気づきました。
ヴィトン以外のグッチの店員さんなども口を揃えて
「日本より30%くらい安いです。」って言うけど
実際にはそんなに安くないと思います。
1ドル100円の頃だったら良かったのに。
頼まれている物の日本での値段がわかっているのなら
知人の方に幾らの差までなら購入するか?確認しといてはどうでしょう。
117異邦人さん:2006/10/10(火) 08:47:48 ID:AbYMeB6a
>>115
パラソル付のビーチチェアならほぼ平気だよ。
傘の内側の骨組みを棚として使えばOK。
でも失くして困るものは持って行っちゃだめ。キャッシュもランチ代ぐらいで。
118異邦人さん:2006/10/10(火) 08:51:58 ID:KkF/PBU7
>>112
経験者として言うけど、そういう頼まれものの買い物はやめた方が。
商品に問題が見つかったりすると人間関係壊れるよ。
滞在時間の少ない中、店を周って探すのも時間の無駄。
自分の買い物なら楽しいけどね。

グアムで買うよりドンキに行ったほうが安いって。
今、ドル=119円だし。

119異邦人さん:2006/10/10(火) 09:32:28 ID:6YTHOCfK
>>115
>>117さんと同様な方法だね。
やっすい、汚れても良いようなTシャツを水着の上に着て、
ホテルの部屋から海まで。
で、Tシャツ脱ぐ、と。
女性なら、パレオとかショーパンとか、やっすいワンピ+Tシャツとかね。
自分はショーパンつき水着だけど。

それ以外の、日焼け止めとかビールとかの小物は
ABCや7−11のビニールに入れて引っ掛けとく。
120異邦人さん:2006/10/10(火) 17:27:18 ID:BtAwc17f
たしかに…ヴィトンの値段は、日本で買うのと大差ない。
気持ち安く買えることもあるみたいだけど。
この時期(円安)自分の物ならまだしも、他人の頼まれ物を探し回るのは
せっかくの時間がもったいないです。
「ついで」と「あったら」という条件つきで引き受けるべき。
121異邦人さん:2006/10/10(火) 17:37:00 ID:wu/1ytPo
探し回るほどに店はない。
122異邦人さん:2006/10/10(火) 19:30:57 ID:xYAzesIU
グアムでスパに行ってみたいんですが、現地で申し込むのと
日本で予約するのとどっちが安いか、教えてください。
123異邦人さん:2006/10/10(火) 20:40:07 ID:BtAwc17f
>>121
まぁ、そうですが…w
例えば、ヴィトンだとDFS・タモンプラザと2ヶ所あるじゃないですか。
DFSならともかく、タモンは用事なければ行かなくても良い場所ですし。
出発前の空港にもヴィトンあったりしないのでしょうか?(関空はありませんが)

「探し回る」という表現は不適切かもしれませんが、あまり相手に期待されたり
ガッカリされるのも負担になるよ! ということが言いたかったのです。
124異邦人さん:2006/10/10(火) 22:16:32 ID:lVyhNfkO
>>123
グアム空港にもあったような。
125異邦人さん:2006/10/10(火) 22:23:18 ID:AbYMeB6a
空港はギャラリアより高い
126異邦人さん:2006/10/10(火) 22:45:24 ID:BtAwc17f
>>124
グアム空港内にヴィトンはありませんでしたよ(06.9.15確認済)

>>125
そうなんですか。
やっぱりヴィトンはイタリアなんでしょうね。
127異邦人さん:2006/10/10(火) 22:50:10 ID:4sqxPQtf
>>126
>>126
>>126


おいおい。
128異邦人さん:2006/10/10(火) 23:06:57 ID:AbYMeB6a
>>126
>>126
>>126


へ???
129異邦人さん:2006/10/10(火) 23:11:49 ID:fn8jAGiO
>>126
>>126
>>126


マジ?
130異邦人さん:2006/10/10(火) 23:29:28 ID:wu/1ytPo
ヴィトンな人へ。
LVMHをちょっと調べると謎が解けますよ〜。

ヴィトンも、DFSも同じグループ企業なのねん。www
131異邦人さん:2006/10/10(火) 23:35:08 ID:BtAwc17f
126ですが・・・
何か、おかしなこと書きましたでしょうか?
当方はヴィトンに興味ありませんが、9月のグアム旅行の際
同行者がグアム空港内でヴィトン探しており「なかった」と言ってましたので
書かせていただきました。
私が確認したわけではございませんが・・。
132異邦人さん:2006/10/10(火) 23:47:10 ID:IiOZ3wmv
12月にグァムに行く予定にしています。
4才と6才の子供と自分の両親と妻の6人です。
今回は(2回目)超フンパツしてハイアットに泊まろうかと考えています
JTBのパンフレットを見たところ、コネクティングルームは、
ツインとダブルの組み合わせのみと書いてあったのですが、
本当でしょうか?どなたかハイアットでのコネクティングルーム経験者の
お話を聞きたいです。
(過去ログ検索は致しました)
133異邦人さん:2006/10/11(水) 00:15:01 ID:ymxaXRDC
>>131

シャンゼリゼ
134異邦人さん:2006/10/11(水) 00:48:03 ID:uRs6ZbOF
>>131

まじで気づかないのか?
135異邦人さん:2006/10/11(水) 00:51:36 ID:a7Uv9cPS
おい131!
こんなに釣れたぞ。よかったな。
136異邦人さん:2006/10/11(水) 01:00:35 ID:yiKbD+6x
なかなかのフィッシャーマンだなw
137異邦人さん:2006/10/11(水) 02:58:54 ID:gXLuBwWU
皆、ヴィトンはフランス産だよと言いたいのでは・・・
138異邦人さん:2006/10/11(水) 05:09:47 ID:tinZIEXh
最近いかれた方へ
来週行くのですが、今日円をドルに替えようと
銀行に行くと「123円」と言われました。
現在のレートは119円ですが・・。
これなら現地で必要に応じて交換しても変わらないかと・・。
DFSで交換された方いらっしゃいましたら、いくらだったか
教えてください。
139異邦人さん:2006/10/11(水) 06:54:25 ID:mTAWXPU0
つ 販売レート(円→外貨)、買取レート(外貨→円)
140異邦人さん:2006/10/11(水) 07:08:28 ID:OXlBa/wB
>>132
本当だと思います。ハイアットには4回宿泊経験ありますが、
一度ワンベッドルームを利用しました。
壁には扉がありましたのでコネクティングルームでしたよ。
ちなみにツインベッドルームのベッドがダブルサイズ。
ワンベッドルームのベッドはキングサイズです。
大人二人でも充分な大きさのベッドでした。

>>138
9月末から1週間行きました。その時よりも更に円安ですよね。
しかし日本で手数料込123円って事はグアムではもっと高いって事です。
グアムの中ではDFSが手数料が一番安いですが、
それでも日本で両替するのが一番安いですよ。
141異邦人さん:2006/10/11(水) 07:16:53 ID:9jSD44Qm
>>131 少し前の話で申し訳ないけど、今年のお盆、日本の交換レートが117円台前半のときで
DFSが121円台、空港が123円台でした。

日本での交換をお勧めしておきます。
142異邦人さん:2006/10/11(水) 09:31:13 ID:kpr4kagp
>>131 はビトンで笑われるし、販売レートのことも知らない事にされてるし、さんざんだな。
143異邦人さん:2006/10/11(水) 09:45:51 ID:Z4NxcY1B
138です。
みなさん御意見ありがとうございました。
ご忠告どおり日本で変えて行きます
144異邦人さん:2006/10/11(水) 10:35:52 ID:9gBxx9rx
ヴィトンはなかったよ グアムの空港
145異邦人さん:2006/10/11(水) 10:41:08 ID:20RViM0A
>>122
私は、マンダラスパに行きました。
ここは、7日間前までにネットで申し込むと
少し安くなるみたいですよ!
詳しくは、マンダラスパのホームページに載っています。
私は現地で申し込んだのですが、
土曜はいっぱいで予約がとれなかったので、
希望の曜日があるのでしたら、先に予約されたほうが安心かもしれませんね!
すごく気持ちよかったですよ!!
楽しんできてくださいね!!お気をつけて!!
146異邦人さん:2006/10/11(水) 10:41:54 ID:Ij0FoeF6
どうして高額商品を現金で買うかな。w

グアムやハワイに買い物に行くわりに、LVやDFSに入っているほとんどの
ブランドが同じグループ企業だと知らない人も多そうだね。
知らないから、日本かグアムのどちらが安いなんて話をするのだろうけど。
147異邦人さん:2006/10/11(水) 11:08:59 ID:NjnCfAzQ
(・∀・)モエッとか屁ねしーとかもね。

まあLVMHって社名だから当たり前なんだけどw
DFSも同じ会社だし。

すごいグループだよね。ある意味ビルゲイツ。
148異邦人さん:2006/10/11(水) 11:12:58 ID:GSgV4VKQ
内外価格差と、同じグループ企業云々は関係ないわな
当たり前だが、その時々の為替相場で左右するよね


149異邦人さん:2006/10/11(水) 11:46:16 ID:Z4NxcY1B
為替相場で違うからね。
でも、日本より安くなる分岐はいったいいくらなのだろうか
150異邦人さん:2006/10/11(水) 13:07:55 ID:Z4NxcY1B
18日から行きます。

どなたか女性の方
現地で一緒に行動しませんか?




って誰も返事ないだろうな・・・。
151異邦人さん:2006/10/11(水) 13:14:08 ID:8CNHNZX8
>>150
58才でよければ。
152異邦人さん:2006/10/11(水) 14:23:31 ID:eT1ViC1j
為替相場の動向によっては日本でも値段を改定するよ。買い控えが起こるのは困るらしくて安くするときはこっそり。値上げするときはちょっと前にアナウンスすることが多い。

よほど急激に為替が上下しない限り、日本でもグアムでもそんなに値段は変らないと思うけどなあ。

それとグアムの DFS のオーナーって、アラブの石油王と聞いたことがある。
153異邦人さん:2006/10/11(水) 15:52:49 ID:jWFAsySo
>>146
いや、DFSがLVMHグループだってのはみんな知ってるんじゃ?
当時、テレビでもその合併話をよく放送してたし。

ただ、ブランドに多少興味があるなら世界中で同じ価格じゃないことも
知ってるはず。例えば日本でヴィトンの店舗で大セールってないでしょう。
でも、香港なら冬のセールで2-30%引は普通だよね。
154異邦人さん:2006/10/11(水) 18:33:21 ID:cNQJvHDo
>>150
GVBにそういうスレがあるから書き込んでみれ
まともなレスが付くとは限らんけどね
つーか普通無いな
155異邦人さん:2006/10/11(水) 21:09:06 ID:I6EZ/85p
春休み中の3月末か、夏休み中の7月末に行きたいと思っています。
パックツアーか個人旅行かどちらが安くすむものなんでしょうか?
ちなみに中部空港発です。アウトリガーあたりに泊まりたいと
思ってます。

JALのマイルがあるのでそれで行こうかと思ってたんですけど
名古屋発便はなくなってしまったんですね・・・。

156131:2006/10/11(水) 21:19:16 ID:PUquZz4H
遅くなってすいません。
なかなかの天然ぶりを発揮してしまったようですねw
そう、ヴィトンの財布だけ持ってたんですが…たしかにフランス製でした。
恐縮ですっ。

ちなみにイタリアに行ったとき、空港でいくらか払い戻しができたので
「安い」と思っていたんですが、フランスでも同じことができるのかな?

だんだんスレ違い…すいません。
つりすぎましたが、フィッシャーマンではありませんよw
157異邦人さん:2006/10/11(水) 22:18:34 ID:ovb06Ehl
11月の末はクリスマスのイルミネーションになっていますか?
158異邦人さん:2006/10/11(水) 22:27:12 ID:Xaf3e5Za
>>155
JALのマイルは国内線で使っとけ。
パックのほうが安い。
159異邦人さん:2006/10/11(水) 22:33:32 ID:I6EZ/85p
>>158
そうですか!ありがとうございます。
春休みのパックの値段をネットでざーっと見てみたんですけど
会社によって結構差があるんですね。迷ってしまう。

夏休みのツアーはまだ発売されてませんけど
春休みよりも高いものなんでしょうか?
もし知ってたら教えて下さい。
160異邦人さん:2006/10/11(水) 22:50:38 ID:eT1ViC1j
>>156

VAT の払い戻しだろ。天然っていうか、物知らずなだけだな。
161異邦人さん:2006/10/11(水) 23:45:00 ID:Xaf3e5Za
>>159
夏休みは7月中旬以降は春より高いよ。
8月にはいるとさらに高くなり、お盆なんて・・・。

8月繁忙期は、うまくマイルつかったり、格安航空券+ホテルにしたほうが
ツアーよりはやすいお。

グアムだとまあ、どの会社使ってもそんなに変わらないけど
やっぱり
JTB>>>>>>JAL系>>近ツリ>>その他HIS等。
かな・・・。
圧倒的に客数も違うしね。
162異邦人さん:2006/10/11(水) 23:47:09 ID:yiKbD+6x
つか、春にいけるならその方が雨の確立低くていいだろ。
漏れは2月に行っても降られたけどねw
163異邦人さん:2006/10/12(木) 00:09:16 ID:F9Xmt86S
>>161
夏休みの方が高いんですね〜。
繁忙期は避けて行く予定なのでやっぱりパックかな。

春休み分はもう発売してるので早急に予定を立てます。
ありがとうございました!

>>162
春の方が雨が少ないっていうのも初めて知りました。
ありがとう!
164異邦人さん:2006/10/12(木) 09:06:05 ID:K2yq60Dj
>>163
気候的には日本の感覚と変わらないよ。
日本に台風が来る時期はグアムも曇りや雨が多い。
165異邦人さん:2006/10/12(木) 18:04:03 ID:7Bj9xCcy
フィッシュアイマリンパークってタモン地域からは、だいぶ遠いでしょうか?
ジジババから3歳の子供までで、ポリネシアンディナーショー計画ですが
年寄り、子供に負担かかる位ならタモン近くのヒルトンでのショーかフィエスタのショーにしようかと…
ただフィッシュアイは値段も高いから、一番見応えあるかな。と思って決めたぐらいです。
166異邦人さん:2006/10/13(金) 00:23:43 ID:LMgvoHAa
>>165
送迎を使って行かれるはずですので、遠いなんてことはないと思いますよ。
現地に行かれると気づかれるとは思いますが、グアムは狭いです。
南のほうへ行くには、それなりに時間もかかりますが、ガイド本に載っているような
有名な観光地でしたら、すぐに行けます。
167異邦人さん:2006/10/13(金) 07:04:57 ID:fFJqIpm/
150
もしかしたら、会えるかも
168異邦人さん:2006/10/13(金) 11:04:11 ID:yWmMmiTF
セントレアから行ってきまーす!
169異邦人さん:2006/10/13(金) 12:19:24 ID:D5kS8poo
行ってらっしゃ〜い!天気よいといいね!
170異邦人さん:2006/10/13(金) 17:03:58 ID:7webNemb
GVB掲示板より

グアムで挙式?! 
投稿者:かおり
投稿日:2006/10/11(Wed) 00:28:20 No.13081
おまけに新婚旅行もそのままグアムですますってどういう神経?
そんな貧乏臭くてダサダサなプランを切り出した彼氏と別れました。
リムジンで送迎だよって・・あんなホテルロードを少し離れたら汚い町並みを走って送迎されても嬉しくないって!!
グアムはあくまでちょっと仕事の疲れを癒しに、ビーチやプールサイドでのんびりするために行く近場の南国風テーマパークでありバカ親子のための場所なんだよね!!それを挙式と新婚旅行で行こうとするなんて、バカじゃないの?って言ってやりました(笑
私の親もあきれてました。
171異邦人さん:2006/10/13(金) 18:11:15 ID:ezJV6no8
>>170
やめろよ。ただでさえ荒れてんだから。
172異邦人さん:2006/10/13(金) 18:41:09 ID:DTM6ifHN
>>170-171
生姜ないじゃない
今やグアムはアフォーご用達のリゾートになったんだからよ!

プラザホテルに泊まってる香具師ら見ろよ
クォリティー低いぞ〜
DNQがい〜っぱいだ!
173異邦人さん:2006/10/13(金) 18:55:45 ID:FWaX3XNY
でもさ、今どきグアムで挙式っていうのもちょっとナニだと思うなあ。
よほど田舎の人か、海外旅行に行ったこともない地味な男だけだろ、そんなこと考えちゃうのは。
成田離婚よりはいいんじゃね?
174異邦人さん:2006/10/13(金) 19:09:01 ID:SzldPfje
>>173
ごめーん。
自分達あげちゃった。
ほんとはハワイとかが良かったんだけど
両親が腰痛だったから・・。
海外に一度招待してあげたかった気持ちもあって
近場で・・・。

ひたすら添乗員だったよw。
費用ももちろんこっちもち。
6人で200万(式込み)
175異邦人さん:2006/10/13(金) 19:16:46 ID:0f2siRD1
グアムで挙式は、同行者の都合なんだと思うよ。
短時間でいけるから、年配や子供がいたりすると、
ハワイなど長時間のフライトはキツイからね。
後、みんなの休みの都合や料金的な事とか‥
176異邦人さん:2006/10/13(金) 19:45:34 ID:FWaX3XNY
同行者の都合の前に、まず海外で(グアムで)挙式を挙げたいという新郎か新婦、もしくは両方の意思があるんだろ。
同行者に気を使うなら国内で普通に挙式を挙げればいいだけのことだよ。
177異邦人さん:2006/10/13(金) 21:43:31 ID:Bh6AAb+3
休みをたくさん取れない人もいるしね。
これだから海外旅行慣れしてるつもりの人ってやだやだ。
178異邦人:2006/10/13(金) 22:15:51 ID:hTsnd3Z2
>>170
結婚したくても相手がいない。
誰からも相手に可哀想な人からの書き込みかな。
179異邦人さん:2006/10/13(金) 22:26:13 ID:/Wi2BDqE
>>172
「生姜ない」とか「DNQ」とか書く程度のやつが多いって事か
180異邦人さん:2006/10/14(土) 00:30:04 ID:dHYosV9e
>>179
事実、プラザの客には変なのが多い。
181異邦人さん:2006/10/14(土) 03:20:00 ID:4JE12THo
どなたかわかる方教えてください。PICのロイヤルタワーにあるラウンジとはどういったものなのでしょうか?食事やビール無料などがあると聞いたのですが、、、
182異邦人さん:2006/10/14(土) 03:45:22 ID:o6JPks4Q
>>181
PICは利用した事ないけど、ハイクラスのホテルには良くあるサービス。
上層階にある、ちょっとグレードの高い部屋に宿泊してる人だけが自由に利用
できるラウンジ&サービス。
品数は少ないけど朝食もバイキングで無料。オードブルやケーキにフルーツなど
時間帯によって見合ったものがおいてある。

その特別な枠の部屋に宿泊すると、他にもいろいろ特典がある事が多いですよ。
183異邦人さん:2006/10/14(土) 10:43:48 ID:4MUE9lEm
グアムってレンタカーとトロリーどっちがいいと思います?
184異邦人さん:2006/10/14(土) 10:51:30 ID:K5mScMDz
トローリーを貸切レンタルするのが最強!
185異邦人さん:2006/10/14(土) 11:01:47 ID:WoiETJID
>183
どっちがいいかは人による
186異邦人さん:2006/10/14(土) 11:18:25 ID:Wf7WAavE
>>183
>>185が言うように滞在するホテルや
どんな行動をするかによってだと思います。
タモンの中心地のホテルにしか泊まった事がないのですが
今まではバスでいいやって思ってました。
でも今回レンタカー借りてみてやっぱり便利でした。
何より車は行きたい時にすぐ行きたいところに行けて便利。
バスはタイミング悪いと10分とか場合によってはもっと待つ事もあります。
車を借りたついでに普段バスでは行かないようなところも行ってきました。
187異邦人さん:2006/10/14(土) 11:21:51 ID:4MUE9lEm
お答えサンクス
やっぱレンタカーにするわ
188異邦人さん:2006/10/14(土) 20:04:35 ID:wZFZkHj4
ただいま〜さっきグアムから中部国際空港に帰ってきました
毎日曇りのち雨でしたが、のんびりできてよかったです
189異邦人さん:2006/10/14(土) 21:17:59 ID:5O1cAGUG
コンチネンタルのグアム→成田便でデジカメ盗まれた!!
預け入れ荷物に入れたのが間違いだった。
どうしたらいいでしょう?
190異邦人さん:2006/10/14(土) 21:19:05 ID:/RdBwVbP
182≫詳しく教えていただきありがとうございます☆そのようなものがあるんですね。格安旅行しか行ったことないので解りませんでした。他の方でPICのラウンジ利用されたかたいましたら、どのような感じか教えていただけませんか?
191異邦人さん:2006/10/14(土) 22:01:50 ID:GW/ZhIIP
>>189
預け荷物には「貴重品、壊れ物は入っていませんね?」と確認がされたはず。
入っていないはずの物があったら、省かないといけない。
職員も大変だ。
192異邦人さん:2006/10/15(日) 05:13:30 ID:ojZ4aZc3
>>150
タチ?
ネコ?
193異邦人さん:2006/10/15(日) 19:28:16 ID:uijVxhee
>189
とりあえず保険会社に連絡汁。
当然、保険には入ってるよな?
194異邦人さん:2006/10/15(日) 22:55:17 ID:GA6NRhBU
あした飛びます(^^)ノ
195異邦人さん:2006/10/16(月) 00:08:51 ID:qdRrYIlU
グアムやハワイの楽しくい、行きたくなるような情報教えて。こちらにも投稿してね。
http://6322.teacup.com/hyakkaten/bbs
196異邦人さん:2006/10/16(月) 13:01:30 ID:Wvw6yLPw
今帰ってきたんだけどさ、
13日3時半頃グァムの空港に桑マンと田代いたよね?
ハイアットのVIPに泊まってたよね。
197異邦人さん:2006/10/16(月) 14:26:14 ID:RJAEBtW6
>196

その頃、出国ロビーにいたけど気が付かなかったな。
写真は?
そのツーショットなら出版社が買ってくれるんじゃないかな?
198異邦人さん:2006/10/16(月) 16:57:16 ID:MO+xLwY7
14日に帰国しました
レストランでTAXIを呼んでもらったのですが、
携帯電話をプッシュトークのような無線のような使い方をしてました、又TAXIの運転手も同じ使い方をしてました
あれは無線なの?電話なの?誰か知ってたら教えて下さい
199異邦人さん:2006/10/16(月) 17:54:57 ID:JX8kzU12
>>197
一度もキャッチされたことのないカッポーのお忍び旅行じゃあるまいしw
売れる理由がない
200異邦人さん:2006/10/16(月) 18:17:02 ID:XtNBVV0y
>>198
前からグアム(および周辺島)ではPTTがありますが。
ドコモのPTTと同じだと思うけど。
201異邦人さん:2006/10/16(月) 19:52:45 ID:OciMnqwM
>200
ありがとうございます
PTTって言うんですか、グァムの人に何とか英語で聞いたんですけれど
早い英語で答えられて全然判らなくて、取り合えずoKって言っちゃった
後は調べます、
202異邦人さん:2006/10/16(月) 20:40:53 ID:F7fN/pb9
>>200-201
もともと、Walkie Talkie っつーモノが一般に普及していた
という地盤があって、それを携帯でエミュレートっつーか
マネしてる訳だな。
203異邦人さん:2006/10/16(月) 20:54:13 ID:GxrtPK/U
>202
有難うございます
初めて見る携帯の使い方に興味が湧いたものですから
調べてみます
(クァムの人はとても親切にTAXIを呼んでくれました)感謝!
204異邦人さん:2006/10/16(月) 21:08:27 ID:uNhvJq5S
>(クァムの人はとても親切にTAXIを呼んでくれました)
そりゃそうだろw
205異邦人さん:2006/10/16(月) 21:16:13 ID:0Igega+j
>>204
????…
206異邦人さん:2006/10/16(月) 21:40:48 ID:hA7UwoAl
ワールドガンショップって年齢制限ありますか?
207異邦人さん:2006/10/16(月) 23:28:55 ID:iO3/aVFT
中学生以上じゃね?

↓聞いてみたら?
http://www.worldgun.com/
208異邦人さん:2006/10/17(火) 01:03:52 ID:1eR3ELUR
>29です。

スノーケリングアイテムですが、Kマートが品揃えが良かったです。
ABCマート等でもでゴーグル、マスク、スノーケルは売っていますが、フィンは置いていないか品揃えが少ないです。

マスク+スノーケルの2点セットが15-20ドル程度。
足ヒレが20-40ドル程度って所でしょうか。
3点セットは40ドル程度です。

20ドルの2点セットに20ドルの足ヒレを買いました。
海に入った瞬間にフィンがバキッっと折れた…orz。
フィンはプラ製よりハードラバー製の方が良いと思います。

あと、海にはいるなら裸足は止めた方が良いです。
目の前で足を血だらけにしている人を見ました。
安いので構わないのでマリンブーツを履きましょう。
スノーケリングならラッシュガード、グローブもあった方が良いと思います。
私は海パンに3点セットでしたが、浅瀬で腹をこすり、手をこすり、少し血が滲んでました。
209異邦人さん:2006/10/17(火) 08:26:42 ID:HjOYu4rD
来月個人手配で初めてグアム行くんですけど
現地ホテル内のJTBとかのツアーデスで
オプショナルツアーだけ申し込むのは可能ですか?
210異邦人さん:2006/10/17(火) 08:53:27 ID:sVG77lYM
>>209

無理
JCBなんかのカードデスクに行ったらどうかな
211異邦人さん:2006/10/17(火) 08:59:33 ID:hrrwr+Cm
>>209
ツアーデスクはツアー利用者へのサービスなので
利用できません
オプショナルツアーならたいていは日本語が通じるので
直接電話するのがいいと思うが
ホテルのゲストリレーションズまたはフロントで
予約をお願いすることもできます
212異邦人さん:2006/10/17(火) 10:24:45 ID:tAwY1r7a
行き、帰りに機内持ち込み荷物は開けてチェックされますか?
213異邦人さん:2006/10/17(火) 11:31:56 ID:5wyoEgwn
>>212
行きはフルオープンです。
搭乗待合い場所の入り口で最終チェックあります。
先日行ってきましたが、25歳位の女性3人組と
45歳前後の子連れのお母さんが、機内持ち込み
出来る小型のキャリーバックをテーブルの上で、
フルオープンされて検査されてました。
下着とかポーチに入れていたみたいだけど、
そのポーチもシッカリ中身チェックされてましたよ。

液体&ジェル状の物も機内持ち込みOKになってましたが、
米国への入国には最新の注意を払ったほうが良いと思います。

帰りは殆どノーチェックです。
214異邦人さん:2006/10/17(火) 11:36:07 ID:wKVkXlqx
ゴルフやるんですが、タクシーに3人とゴルフバッグ3人分って入りますかね?
215異邦人さん:2006/10/17(火) 11:40:29 ID:LfwszLWZ
関係ないけど
これ(ロンドンテロ未遂)以前から、なぜかうちはいつもフルオープンw。
そして機内に入る直前のところで旦那がボディチェックみたいなのに捕まる確立80%w

なぜなのよー
のびたみたいな顔なうえに、全身ユニクロ&アディダス位なのに・・・。
216異邦人さん:2006/10/17(火) 12:08:12 ID:LIj772nz
>>215
挙動不振
217異邦人さん:2006/10/17(火) 12:34:25 ID:1C8dvMjw
>>215
挙動不審、目線をそらすとか。
218異邦人さん:2006/10/17(火) 13:03:16 ID:tAmHyCQa
成田のロクシタンで買い物したいんだけど
帰りに寄る事出来ますか?
行きは液体だから買えないんだよね
219異邦人さん:2006/10/17(火) 13:15:17 ID:8iL9PfTy
面倒くさそうだな
これなら沖縄がいいや
220異邦人さん:2006/10/17(火) 14:33:44 ID:5M1KtrKt
>>218

普通は帰りの成田では買えないよ。
221異邦人さん:2006/10/17(火) 14:48:28 ID:El23FNsN
明日出発だー!!
少し前にこのスレの存在に気づいて、すごく役立ったよ。
子連れなので荷物が多くて、荷作りしながら自分で驚いた。
滞在中の天気がいいといいなー。
222異邦人さん:2006/10/17(火) 15:10:29 ID:aLaD5lEn
先週行ってきたが
未だ雨季の真っ只中。
ほとんど曇り、朝夕はスコール。
223異邦人さん:2006/10/17(火) 15:51:14 ID:XnOTB7Cy
日焼けしたくないからどっちかって言うと曇り希望なんだけど
12月だとどうだろ?
224異邦人さん:2006/10/17(火) 16:25:29 ID:N9p6yu+O
日本で言う曇りって言う日って少ないような気がする・・。

自分が旅行に行くときだけかも知れないけど
はれならピーカン、きれいな青+白い雲のコントラスト
曇りは今にも泣き出しそうな雨。
雨は土砂降り、スコール。

はっきりしてるね。表現が。
日本のわびさびは通用しないね。
225異邦人さん:2006/10/17(火) 16:28:04 ID:5wyoEgwn
>>218
帰り寄れないのは常識!
特定の航空会社は一部液体&ジェル状の機内持ち込みもOKに緩和されたよ。

機内持ち込みNOなら、購入後バゲッジリクエストすればOKでしょ。
226異邦人さん:2006/10/17(火) 16:31:40 ID:1C8dvMjw
>>223
曇りでも日焼けはしますよ。
紫外線は雲をすり抜けますから。
227異邦人さん:2006/10/17(火) 17:29:37 ID:ftgCQ0+i
>226
曇り具合にもよるけどな。
一面曇り空なら、快晴時の6割程度。
228異邦人さん:2006/10/17(火) 18:22:16 ID:MN16KRFN
ただ日差しが無い分油断しやすく、日焼け止めの塗りなおしなんかが疎かになって、
かえって酷い事になったりするよね。
229異邦人さん:2006/10/17(火) 18:31:49 ID:ftgCQ0+i
そそ。雰囲気の割には焼ける。
230異邦人さん:2006/10/17(火) 19:11:42 ID:j00asuPo
喫煙スペースのあるレストラン&バー教えてください。
231異邦人さん:2006/10/17(火) 19:29:13 ID:xoxYOF1o
日本みたくどこでも吸える場所なんてありません
232異邦人さん:2006/10/17(火) 20:53:06 ID:XT8iI74+
>>230
HRC
外のテラスになるけどね
233異邦人さん:2006/10/17(火) 21:38:41 ID:ur1YlBIJ
ステューシーとかボルコムって売ってますかね?
234異邦人さん:2006/10/17(火) 22:05:52 ID:q+Tu2Wgy
昨日帰ってきました。
一日プールで遊んでましたが、曇ってたせいか全然日焼けしませんでした。
朝一度アネッサ塗っただけです。

ホテルのブッフェで現地人のものすごいデブな男性が
赤やピンクのケーキを片手でムシャムシャ食べながら
ごっそり皿に取って食べていたのが印象的でした。
235異邦人さん:2006/10/17(火) 22:09:17 ID:1C8dvMjw
一日もプールでなにして遊んでたのか、興味がある。
236異邦人さん:2006/10/17(火) 22:19:24 ID:z/uoCaKD
>>235
他人にそんな興味持つなよ。
正直キモいよ。
237異邦人さん:2006/10/18(水) 13:00:53 ID:DNiY0POe
グアムの免税店で買うより成田の方が安いんだよね?
238異邦人さん:2006/10/18(水) 13:36:26 ID:BXc7fzAy
>>237

モノによるし為替によるだろ。
239異邦人さん:2006/10/18(水) 16:15:18 ID:OVvn4rlk
dfでエルメス見てたよ 桑マン
240異邦人さん:2006/10/19(木) 10:10:12 ID:8Iohq1sn
>>238
このスレ=初心者多々なんだから、そうカリカリするな
241異邦人さん:2006/10/19(木) 17:21:35 ID:W8UbaeOJ
グアムにDiorのmimioui買える店なんてありますか?
242異邦人さん:2006/10/19(木) 18:24:28 ID:Hq8fpC0n
今週の末からグアムは雨降らなくなるみたい。
快晴じゃないけど、曇りのち晴れみたいな天気の予報。
そろそろ雨季も最終ラウンド?
243異邦人さん:2006/10/19(木) 19:55:51 ID:N9M2aAn9
グアムの湿気って日本より凄いんでしょ?
暑そうだ
244異邦人さん:2006/10/19(木) 21:00:20 ID:pnzrtlm5
空港ターミナルから外へ出た瞬間、もわ〜とするよ!
245異邦人さん:2006/10/19(木) 21:14:00 ID:/wc3JWLp
うん。暑いよぉ〜!!
覚悟していかなきゃww
246異邦人さん:2006/10/19(木) 21:14:39 ID:C74RYkvX
雨は年中降るよ。
にわか雨が降らないと植物が泣くし、水不足になるだろが。
247異邦人さん:2006/10/19(木) 21:35:22 ID:A96z1SU/
>>209
オレはいつもウェスティンだけど
ターザ行くとき利用してるよ、送迎がつくからね。→旅行会社のツアーデスク
オプショナルツアーだけ買うのに何か問題あるの?
旅行会社聞かれるけど「個人」と答えて、名前と部屋番号を言って、部屋づけ
できないから、カード払い。
248異邦人さん:2006/10/19(木) 22:15:37 ID:QfsofWO2
>>243

日本の梅雨時に気温30度って言うと分かる?
249異邦人さん:2006/10/20(金) 09:15:41 ID:XcWyZKlE
日本では、ツアー本体があるからオプなんて言うけど、
現地に入ったら、ただのランドツアー。
250異邦人さん:2006/10/20(金) 09:59:46 ID:Ep3lbSkc
だいたい旅行は夏休みに行くんだけど
一度お正月に行ったことがある。
そうしたら冬は湿度が低いし、風がひや〜っとしてた。
海は入ったらいいけど出ると「寒〜!!!」だった。
プールの水も日陰は冷たかった。
でも、晴れていたので日焼けはしっかりした。
251異邦人さん:2006/10/20(金) 15:28:25 ID:9GCJEhHI
クリスマスに行く予定だけど、海はやっぱり寒いのかなぁ?
先月も行ったけど雨と曇り空ばかりで結構寒かった

連れは焼きたいって言っていたけど全然日焼けしなかったから
またクリスマスの休暇に行きたいって言うけど・・・
252異邦人さん:2006/10/20(金) 16:52:17 ID:rDguVgj+
12月は寒いんだ?
日焼けしたくないから良かった。
253異邦人さん:2006/10/20(金) 19:47:33 ID:xYlH4mFR
寒くない!!
ってか暑かった。
去年の暮れ
254異邦人さん:2006/10/20(金) 21:56:50 ID:Z7SQ5/Qr
ついさっき、帰国しました。
ノースウェストです。
4泊5日だったのですが毎日、雨が降っていて観光の日は最悪でした。
255異邦人さん:2006/10/20(金) 22:09:01 ID:SUsbO9GG
実際そういうことも良くあるんだよな。
天気予報はあてにならないから、心配しなくて大丈夫
とかいうアフォカキコしてた椰子は、まだここ見てんのかね?
256異邦人さん:2006/10/21(土) 00:47:23 ID:iWONYE88
来週初めてグアム行くことになりました。
自分は喫煙者なのですが、グアムのレストラン等での喫煙で
気をつける事などあればお聞きしたいのですが。
初心者な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
257異邦人さん:2006/10/21(土) 00:59:28 ID:eZH4m6Au
レストランに灰皿がなかったよ
258異邦人さん:2006/10/21(土) 01:15:32 ID:JMH+Hcqh
天気を気にして雨なら旅行中止ですか?
素朴な疑問です
259異邦人さん:2006/10/21(土) 01:19:32 ID:iWONYE88
>>257ありがとうです。やっぱりそうですよね…。orz
レストランは我慢するとして、ホテルの部屋で吸えなったら辛いです。
ホテルも禁煙の国があると聞きましたがグアムはどうですか?
質問ばかりしてすみません。
260異邦人さん:2006/10/21(土) 01:49:28 ID:4JQfm4YJ
>>259
>>70を見ろ。同じスレ内を検索するのがそんなに嫌か?
261異邦人さん:2006/10/21(土) 02:03:35 ID:iWONYE88
色々と初心者なもので大変失礼しました。
ご親切にありがとうございました。
262異邦人さん:2006/10/21(土) 02:42:56 ID:Fb+QlI46
GVBの家族板にオンワードの従業員の態度が悪いとか
書きこんでいる奴。
IPさらされているからwhois検索したら、サイパンへ接続している。
オンワードのスイートのからの回線はサイパンにつながるのか?
263異邦人さん:2006/10/21(土) 04:14:28 ID:BTPRNHK2
たぶん現地の回線がサイパン経由ってことだと思う。
けどスイートに泊まってると書いてあるが、書いてるのは1階のカフェからだろ。
264異邦人さん:2006/10/21(土) 05:39:09 ID:RtgacOEQ
漏れもグアムで台風にあって、最悪の観光だったYO!
3泊4日の旅で太陽が出たのは半日弱↓_| ̄|〇

最悪の中の幸いはオプショナルでスキューバ・カンパニーで
イルカウォッチング&シュノーケル&体験ダイブで最初のイルカ
を曇り空でも見れた事か・・・後は雨の中でのツアー(最悪!)
イルカ・ガイドのネェチャンは寸胴の日本語ペラペラのリカ嬢でした。

Mさんには、お勧めのタカビーお嬢でありますw
265異邦人さん:2006/10/21(土) 09:48:11 ID:BTPRNHK2
>>262

削除された?
266異邦人さん:2006/10/21(土) 09:53:33 ID:BTPRNHK2
連投スマソ。
「行ってきました!」に移動されてただけだった。
267異邦人さん:2006/10/21(土) 11:32:12 ID:PIwUWX7B
マイクロネシアモール内に喫煙所ってありますか?
268異邦人さん:2006/10/21(土) 11:49:39 ID:S+S3WYfk
自分は吸わないからいいんだけどレンタカーは平気だよね?
喫煙者がいると面倒
269異邦人さん:2006/10/21(土) 12:24:57 ID:T7k62E6R
GVBより

>ノースとコンチ 
投稿者:シゲ
投稿日:2006/10/20(Fri) 22:42:27 No.1012
セントレア発、ノースとコンチ、どちらの飛行機が広いですか?


--------------------------------------------------------------------------------

Re: ノースとコンチ 
千田光男 - 2006/10/21(Sat) 11:10:00 No.1013


ノースは機内が畳でゆっくりできる。
コンチはミールがコンチネンタルスタイルで豪華。
飛行機は両方広い。
270異邦人さん:2006/10/21(土) 12:25:33 ID:FQxvnnK4
>>262
あれ、昔からオンワードの悪口ばかり書いてるやつでしょう。改行無しとかの書き方が同じだし。
最近、現れないと思ってたけど、久しぶりに見たな。
271異邦人さん:2006/10/21(土) 13:31:55 ID:AXYJnNo3
喫煙者へ

ほとんどのショッピングセンターは出入り口の外、バス停付近に灰皿があります。
レストラン・カフェ等はテラス席があればそこが喫煙席の場合があります。
ホテルも室内は禁煙。テラスならOKな場合があります。
ロビー内も禁煙ですが、出入り口付近には灰皿があるはずです。
272異邦人さん:2006/10/21(土) 14:06:29 ID:38o9elfx
>>268
レンタカー車中に灰皿備え付けてなかったです。
たまたまだったのかな?
273異邦人さん:2006/10/21(土) 15:29:50 ID:Mjs6xr4P
しかし、グアムに行って物価が高いのが驚き!日本の二倍やんけ!!
あっちは安いと先入観があったのでショックだったorz

バスガイドの「カイ」さんがグアムにはニートが多いと言っていた・・・
274異邦人さん:2006/10/21(土) 16:45:46 ID:CTiILxyI
レンタカーも禁煙が多いけど、
吸いたいなら喫煙車を申請したらいい。
でも車内はかなりくっさー。
275異邦人さん:2006/10/21(土) 17:22:37 ID:f3+WoLcB
今週、行ってきた。セブンイレブンがないなって思って、現地住民に聞いたら、
先月の中ごろ島内全店閉店になったそうです。あの品揃えならやはりと思いました。
276異邦人さん:2006/10/21(土) 18:39:22 ID:86zW6n0V
日本人女性観光客
窃盗で逮捕
 
DFSギャラリアで2万2,000ドル相当の窃盗をした容疑で33才の日本人女性観光客が逮捕された。
この女性はホテルロード沿いのホテルに滞在し、DFSギャラリアのアウトレットを徘徊し、
店が忙しい時にルイビトンやグッチの財布、靴、化粧品、その他高級品を盗んだ。
商品がなくなっていることに気づいた店員が警備員に通報し、女性が使ったクレジットカードから
居所を捕まえた。女性は警察に対し滞在している客室を捜索することを認め、
その結果盗まれた商品のほか、女性名義でないクレジットカードを発見したため、
警察では女性を逮捕し拘留した。
グアムでは先日もやはり日本人女性の観光客がひったくりの被害にあったとの
ウソの通報をし、警察が捜査した結果、客室に被害届の商品があったことが
確認されている。その女性の目的は保険会社から補償を得るために必要な警察の報告書だった。
277異邦人さん:2006/10/21(土) 19:19:52 ID:0b22H9em
276
いつの話し?
278異邦人さん:2006/10/21(土) 19:48:51 ID:IWjg1WiA
一週間くらい前
279異邦人さん:2006/10/21(土) 20:51:11 ID:38o9elfx
>>275
私も9月末から行って来たんだけど
ちょうどアウトリガー近くのセブンイレブンが閉店する日にでくわしました。
あそこらへんで客引きしている地元の人の話だと
ABCがグアムに進出して以来、客が入らなくなっていったとか・・・。
でも私が居た時は、まだ1件だけ残ってたけど
そこも無くなっちゃった?(元フジタの近くだったかな)
日本のセブンイレブンとは明らかに違いますよね。
でもABCがグアムに来る前は重宝してたんですよね・・・。
ホテル内の売店はお値段高めだったから。

280異邦人さん:2006/10/21(土) 21:32:35 ID:Th3lZ68O
日本のセブンイレブンとは違うけど
本土のはあんなもんじゃん?
281異邦人さん:2006/10/21(土) 22:59:42 ID:e6uajSx0
今日帰ってきました。以前ルイ・ヴィトンの価格について
教えていただいた者です。
結論からいいますと、1ドル=122円以下なら日本より安いです。
 今年で3年連続この時期にいっておりますが、こんなに雨が降ったのは
初めてでした。
282異邦人さん:2006/10/21(土) 23:07:06 ID:Dfjuhcdt
やっぱハワイの方が楽しいな。
それ言っちゃおしまいだけどw
283異邦人さん:2006/10/21(土) 23:47:56 ID:Y+9QbxtN
>>281
> 結論からいいますと、1ドル=122円以下なら日本より安いです。
¥5000くらい安いだけだろ?
そこの店は為替レートに合わせて売値を変えるんだよ。
結局、日本のデパートで買うのと¥5000くらいしか大差ない。
その証拠に、陳列商品には正札が付いてないだろ?
この手口で20年前から稼いでますよ。
284異邦人さん:2006/10/21(土) 23:52:04 ID:BvPkByCq
AMC入っているのでANAでグアムに行きたいが…
ANA→東京発が無いorz

JALウェイズ→機体が古い
NW→謎
CO→謎
285異邦人さん:2006/10/22(日) 00:37:33 ID:jIp9/hUi
CO→最新鋭の機体
286異邦人さん:2006/10/22(日) 00:47:31 ID:tDRGk8LC
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html

有限会社ムサシノモデル
販売責任者:茂木 義信
営業時間 平日 12:00〜19:00
日・祝日 10:00〜18:00
定休日 毎週火・水・木曜日連休(祝日を含む)
287異邦人さん:2006/10/22(日) 02:55:15 ID:M++EN8iO
確かにグアムのブランド売り場は安いかも。

しかし・・・綺麗に包装してくれないというオチがある。
288異邦人さん:2006/10/22(日) 04:15:55 ID:bg7U/7SQ
ブランド物ってグアム安くないよね?
日本円換算しても283の言うとおり
5000円〜10000円の範囲だと思った。
為替レート考えて、最悪成田で両替しての
価格だからグアムで両替してると逆に
割高?になるんじゃないの?
確かにDFSのお土産用化粧品
(口紅orマニュキュアのセット物)
は日本での半額近いけど、バック&時計&スカーフ
なんかは普通に日本で直営店で購入した方が、
後々のアフターケア考えると得な気がしました。
289異邦人さん:2006/10/22(日) 10:35:46 ID:2iRTDdp6
グアムで両替して現金で買うヤツって珍しくないですか?
たいていカードだと思うけど...

ま、それ以外はおおむね同意。
290異邦人さん:2006/10/22(日) 13:42:25 ID:poKphj9Z
グアムに初めて行くんですが、軍放出品店なんてあるのでしょうか?
291異邦人さん:2006/10/22(日) 14:15:21 ID:QF0xdhRh
グアムに付くのが22時ぐらいなんだけど外は歩かない方がいいかな?
ホテルはヒルトンなんですが
292異邦人さん:2006/10/22(日) 16:20:54 ID:BERe11Bo
ホテルロードなら夜中だろうと男なら安全。
女一人ならナンパ男がウロウロしてるぞ。
俺の連れはハイアットのエステに行き
帰りにベルボーイにナンパされたそうだ。
ハイアットの従業員でさえこのレベル。
293異邦人さん:2006/10/22(日) 16:53:51 ID:53klLJ57
プルメリアなどの南国の草花の苗や種が買えるところ
しりませんか?
294異邦人さん:2006/10/22(日) 16:58:01 ID:2iRTDdp6
>>293

K-mart とかで売ってないかな。
でも日本に持ち込むのなら検疫関係の規制をちゃんと調べてね。
持ち込めないこともあるかもしれないよ。
295異邦人さん:2006/10/22(日) 18:01:07 ID:h9i7VtF0
年末年始にグアムに行くんだけど、なんだかんだで一人30万。
(普通運賃のビジネスクラス+ホテル)
なんだか急にバカバカしくなってしまった。
1年前から予約をいれてるんだけど、決算が近くなるとだんだんとこれでいいのか・・。
と思う今日この頃。
296異邦人さん:2006/10/22(日) 18:03:58 ID:QF0xdhRh
沖縄でもいいかも
297異邦人さん:2006/10/22(日) 20:19:05 ID:53klLJ57
>>294
kmartは売ってないんです
mixでいろんな花が混ざってる奴は売ってたけど
南国の花じゃない草原にばらまく種でした

298異邦人さん:2006/10/22(日) 23:36:10 ID:0UtqFWu1
>>295
GUAMは旅費30万使って行くとこじゃないよ!
\29,800で十分だよ。
只の糞島じゃん!
299異邦人さん:2006/10/23(月) 00:03:27 ID:V8SFT8Mz
乗馬(外乗)をしたいのですが、旅行記などで検索すると皆さん
Southern Comfort Ranchという所に行っているようで、日本から
メールで予約したとか書いているのですが、この名前でぐぐっても
米国ヤフーでもHPを探し出せません。なくなってしまったのでしょうか?
もしくは他の施設あるでしょうか。ご存知の方教えて下さい!
300異邦人さん:2006/10/23(月) 00:18:22 ID:qo0tcVB5
>>295
30万!それはボラれ過ぎだぞ!!
ちなみに漏れは3泊4日で10万前後で逝った。
301異邦人さん:2006/10/23(月) 00:20:49 ID:mq8BVTr3
あれ閉めちゃったの数ヶ月前だったかな
302異邦人さん:2006/10/23(月) 00:22:54 ID:4/yzvGQz
グアムでDVDを買おうと思うんだけど、
何処がいいですか?
ベストバイとかってあるのかな?
303異邦人さん:2006/10/23(月) 00:47:09 ID:fMlcZeEy
自分は燃料費などいれて全部で6万ぐらいで行く
30万なんて年末にしても高すぎ。ハワイの方がぜんぜん良いじゃん。
304異邦人さん:2006/10/23(月) 01:02:49 ID:9H//pIS4
ビジネスでホテルもよくて部屋もよくて…ってことなんでしょう。
ハワイみたいな時差もなく、近いし、っていいとこもあるけど、自分が納得出来る予算内がいいのでは。
せっかくの旅行だし。
305異邦人さん:2006/10/23(月) 01:24:06 ID:qo0tcVB5
スキューバ・カンパニー
イルカウォッチング紀行〜おかしな二人
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000162972.jpg
306異邦人さん:2006/10/23(月) 01:37:34 ID:qo0tcVB5
↑訂正
スキューバ・カンパニー
イルカウォッチング紀行〜おかしな二人
http://mata-ri.tk/pic/img/5742.jpg
307異邦人さん:2006/10/23(月) 13:16:54 ID:ebxasbUJ
子連れグアムなんですが、雨の日対策として、プレジャーアイランドの
キャッシュクーポン・アクアリウムプラス 69ドル(水族館が7日間
フリーパスで30ドルのキャッシュクーポン付き)
を購入しようかどうか悩み中です。

何度も入場できるなら、雨宿りがわりに気軽に利用できるし
いいかなと思うんですが。

海底ラウンジパッケージってのもあるようですが、そっちは
大人限定のようで。
308異邦人さん:2006/10/23(月) 14:47:56 ID:yqgG6/h+
>>302
まじでグアム何にもないよ・・
あたしもbest buyとかtargetとか期待してけど無い!
アメリカ領とはいえかなり遅れている感じでした
Kマートもさびれちゃっていたし、数年前にアメリカに
あったような物しか置いてなかった。最新の物もいいDVDも
何にもないし高い。
309異邦人さん:2006/10/23(月) 15:05:01 ID:kH2eyLL6
グアムの人って DVD とか CD とか、買わないんじゃないかと思う。
通販か P2P で入手してるんじゃないかなあ。
本土ではタワーレコードがつぶれるくらいだから...
310異邦人さん:2006/10/23(月) 16:54:01 ID:0CLLoXDJ
グアムの人ってチャモロのことか?
日本みたいにインフラが整ってて
家庭にはパソコンがあるのが普通なんて思うなよw
一度停電になったら数日間普及しないなんてよくある。

また話がループになってきてるけど、グアムはアジアのビーチリゾートを
ちょっとアメリカっぽくした小さな島国で、本土やハワイのような
最新の何か、という物はない。期待するなら海や山の自然位だよ。
アメリカの準州ということにはなってるけど、まったくアメリカではない。
311異邦人さん:2006/10/23(月) 17:01:01 ID:kH2eyLL6
停電と DVD とどう関係するのかよくわからんが...
誰かがどこからともなく入手したデータがコピーされて回っているという感じ。
ま、後段は同意だけどさ。

アメリカの DVD を入手するなら amazon で通販じゃダメなのかな。
312異邦人さん:2006/10/23(月) 18:35:35 ID:E7baZNPA
リージョンフリーのDVDプレーヤーでないとアメリカの DVD は見れナインでない貝
313異邦人さん:2006/10/23(月) 20:35:23 ID:o1K9ygal
PCで普通に見れる。
314異邦人さん:2006/10/23(月) 20:55:37 ID:d/zcatFp
来月初めてグアムに行くのてすが、アクアシューズはABCストアで買えますか?
315異邦人さん:2006/10/23(月) 21:03:15 ID:YyLQnnsF
>>314
買えるよ
けど、Kマートのほうが種類があって安いね。
316異邦人さん:2006/10/23(月) 21:24:19 ID:wJWd7Wp9
物価が高いってどれくらい?
あんま買い物は楽しめなさそうだな。
317異邦人さん:2006/10/23(月) 23:08:59 ID:bl1wWJdc
>>311
停電とDVDは関係ないが
PCが無いこととP2Pが関係あるんだよw
318異邦人さん:2006/10/24(火) 09:08:24 ID:BxzLkg3Z
>316
熱海ぐらいw
319異邦人さん:2006/10/24(火) 10:30:27 ID:jC57S0iy
地元の人はブロックバスターというレンタルビデオ屋さんでDVDを購入しています。
320異邦人さん:2006/10/24(火) 12:55:16 ID:pkm2fv6v
なんかやる事なさそうだな。
みんな夜は大人しくホテル?
321異邦人さん:2006/10/24(火) 14:32:20 ID:1yexuF+w
だいたい酒飲んで寝ちゃうな。
322異邦人さん:2006/10/24(火) 14:41:01 ID:kFlelKku
早寝して早起き。
綺麗な海に朝焼け。
早朝の引き潮時はかなり沖の方まで足首から膝くらいの水深。
323異邦人さん:2006/10/24(火) 16:17:31 ID:hqp0fqBq
>>322
綺麗な海???
ここはグァムスレですよ。モルディブスレと勘違いしてませんか?
324異邦人さん:2006/10/24(火) 17:44:05 ID:8ap7oL5k
グアムでも充分綺麗だと思うけど。
朝焼け、夕焼けもかなり綺麗。
325異邦人さん:2006/10/24(火) 18:22:23 ID:SdIDL7P0
ご飯はどこが美味しいとかあります?
326異邦人さん:2006/10/24(火) 18:42:46 ID:Ds1jWDlD
>>325

グルメ的なものは期待しないほうがいい。
327異邦人さん:2006/10/24(火) 19:27:45 ID:TFjnmbvk
なるほど
海しか楽しみなさそうだな
328異邦人さん:2006/10/24(火) 20:55:21 ID:FfMsEBPM
☆グアム旅行記☆
ニッコーホテルにて〜怪しい現地人なみのトリオ

http://mata-ri.tk/pic/img/5764.jpg
329異邦人さん:2006/10/24(火) 21:13:20 ID:/c2Kor1N
>>325
グアムで食べたベトナム料理は美味しかった。

あ、豪州でもベトナム料理は美味しかったか・・・。
でも日本では味わえない、美味しさ&安さだと思いますよ!
330異邦人さん:2006/10/24(火) 21:16:24 ID:F/J5/2pD
寒くなってきましたね。
湿気多くても良いからグアム行ってマッタリしたいです。
331異邦人さん:2006/10/24(火) 21:36:07 ID:FfMsEBPM
>>329
チャムロ家庭料理も美味しいぞ
332異邦人さん:2006/10/24(火) 23:09:53 ID:bfskVHbv
サイパンよりグアムがましだよ
333異邦人さん:2006/10/25(水) 01:15:11 ID:/kiLMwLb
今週からJPスーパーストアで働いてます。同僚に日本人が
いなくて寂しいんでもしよかったら話しかけて
くださいネ!!
334異邦人さん:2006/10/25(水) 01:59:00 ID:NBVYrliJ
>>328
真ん中の人、10年近く会ってない知り合いにスッゲー似てるんだけどwww
335異邦人さん:2006/10/25(水) 06:10:53 ID:Aqi/2ljJ
>>334
真ん中の人のイニシャルはHMさんですw
336異邦人さん:2006/10/25(水) 19:55:08 ID:tAGu8Gyc
ココパームとココス島は、どちらがキレイですかね?
1日は、プライベートビーチみたいな綺麗なビーチに行きたいので、
どちらか迷ってます
337異邦人さん:2006/10/25(水) 20:50:40 ID:CNgHeyt6
>>328>>335が誰か特定しましたw
338異邦人さん:2006/10/25(水) 21:12:16 ID:SgpTB2zy
すみません。最近GVBの掲示板で見えるところと見えないところがあります。
みなさんはどうですか?
339異邦人さん:2006/10/25(水) 23:04:01 ID:m0PL8WAg
>>337
彼は誰?ですか???
そして、貴方は彼と、どんな関係????
340異邦人さん:2006/10/26(木) 03:51:19 ID:WPQNpvGE
>>336
ビーチの綺麗さならココパームですがアクティビティーは
自分でシュノーケリングすること以外は何もありませんよ。
341異邦人さん:2006/10/26(木) 08:52:34 ID:Jk1mxtpM
333いいですね。あなたの生活パターン(生活費、働くことになった経路、いろいろ)おしえてね
労働ビザでゆくの?何も知らないのにあこがれまふよ海外生活、とくにグアム。
家賃いくらくらいかなあ?娘と将来グアムで居酒屋やりたいなあ
342異邦人さん:2006/10/26(木) 09:38:30 ID:Z/0UwRou
>>341
実業家なら、投資をすればいいだけの話だよ。
343異邦人さん:2006/10/26(木) 11:01:18 ID:vuKPw4RB
>>340
ありがとです。
まったりならココパーム
何かするならココス
ですかねぇ
344異邦人さん:2006/10/26(木) 15:24:11 ID:nSFpi4iJ
ターザってどうですか?
大人も子どもも楽しめそうなところですか?

50ドルってちょっと高いかなあと思うのです。
345異邦人さん:2006/10/26(木) 16:02:33 ID:nUp4feBx
>344
子供でも小学校高学年以上なら楽しめるかも。
小学校低学年以下ならオンワードをお勧めする。
346異邦人さん:2006/10/26(木) 20:34:26 ID:nSFpi4iJ
>>345
オンワードですか・・・。
ホテル街からすこし離れるのでどうかと思っていたのですが、
子どもが喜ぶならそっちのほうがいいですよね。小学校低学年
以下なので。

情報ありがとうございました。
347異邦人さん:2006/10/26(木) 23:17:58 ID:d/bi7E4N
セブンイレブンなくなっちゃったのか・・。
どっかでセブンイレブンのセルフでつくるホットドッグが
おいしいって見たから食べてみたかったのに。

ところで「地球の歩き方」に「グアムのトイレはほとんどドアなし」って
書いてあるけど本当?
348異邦人さん:2006/10/27(金) 03:54:17 ID:K1SRHGk3
>>347
ホテルやショップやレストランなどは普通にドアありますよ。
ビーチはビーチクラブなどの施設がある場所なら普通だけど、
そうではない、散歩などに適したビーチサイド(○○の歩き方にも記載)で
シュノーケリングをしようと思って着替える場所などをトイレでと
考えるとドアが無いトイレがまま存在する。
349異邦人さん:2006/10/27(金) 03:56:05 ID:yXSrDpNe
質問なのですが、来週グアムに行きます。
エルメスで何か買おうかと思っているのですが
日本との値段差はあまりないのでしょうか?
行った方でオススメのお土産ありましたら
教えて下さいm(__)m
350異邦人さん:2006/10/27(金) 09:04:24 ID:Q2ke0CnN
11/22出発のツアーを9月の下旬からキャンセル待ちしていたのですが、
やっととれて行ける事になりました!
前回、去年の9月の下旬に行った時DFS工事していてあまり見れなかったけど今は工事終わってますか?
351異邦人さん:2006/10/27(金) 09:25:36 ID:+8qNgl5V
>>350

今年の8月に行ったときには DFS の工事は終わってた。いや、外壁の一部を工事してたかな。
でも中はずいぶんきれいになっていてびっくりしたよ。
352異邦人さん:2006/10/27(金) 12:12:48 ID:s7NcaNZV
>>350
9月中旬に行きましたがまだ一部工事してましたよ。外壁でしたけど。
353異邦人さん:2006/10/27(金) 13:02:38 ID:ASkvHape
昨日帰国したけど、中の工事はやってなかった。外はまだ一部が工事中でしたよ。
354350:2006/10/27(金) 17:22:52 ID:Q2ke0CnN
レスありがとうございます!
中は工事が終了しているんですかぁ。今から楽しみ(・∀・)
355異邦人さん:2006/10/27(金) 19:12:01 ID:A/Cn+J/R
ここ数日中に帰国した方、お天気はどうでした?

天気予報の世界版ってサイトによって予報が違いすぎでどれが正確なのかorz
356異邦人さん:2006/10/27(金) 20:03:41 ID:OXvADrYq
それだけ当てにならんて事になぜ気が付か(ry
357異邦人さん:2006/10/27(金) 21:00:34 ID:tg/wz4Vh
プラザホテルいいですかね?
来週5泊7日でいくのですが、、、
無謀過ぎですか教えてください
358異邦人さん:2006/10/27(金) 21:17:24 ID:rgIR8+XD
>354
1から嫁

>357
良いも悪いも人によりだよ。
それにプラザホテルじゃグランドプラザか
グアムプラザか分からん。
359異邦人さん:2006/10/27(金) 21:36:15 ID:ASkvHape
先週末から行ってたけど…
天気はとにかく湿気がものスゴイ!!
天気予報は雨だったけど、実際降ったのは昼間に10分間程度のスコール的な雨&夜中にパラパラと降ったくらい!
日差しもたまに見えたけどほぼ曇り…
毎日そんな感じでした!
360異邦人さん:2006/10/28(土) 11:18:46 ID:LIbLwuJW
近々、グアムに行く予定なのですが、G-スポット、クラブ・U・S・Aに行かれた方います?
感想等を教えてください。
361異邦人さん:2006/10/28(土) 14:43:51 ID:LBzIxjNw
>>359
お返事ありがとうございます。
そのお天気なら折りたたみ傘必携ってかんじですね。
焼きたいわけじゃないんで、曇りのほうがラッキーです。
湿度はちょっと苦手ですがw
362異邦人さん:2006/10/28(土) 15:58:14 ID:bZD0R6HY
>>360
ストリップ・バーじゃないかよ!

前者はイマイチ、後者は薦められない、
ホテル・ロードならヴァイキングが一番マシじゃね?
363異邦人さん:2006/10/28(土) 23:20:43 ID:CgNNlgfY
ガーデンビラに泊まるんですけど、7:00頃朝飯を喰いににぷらっと歩いて行けるようなところに喫茶店の類があったら教えてもらえませんか。ドトールがあったら最高なんですけど。
364異邦人さん:2006/10/29(日) 02:26:03 ID:rqbd4xob
レスしてもその人によるから大抵意見は参考にならないとおもう!行く人や過ごし方によっていいか悪いかかかわってくるとおもうし
365異邦人さん:2006/10/29(日) 08:38:59 ID:nu5yF32n
来週、ビジネスで二泊の予定でグアム行くのですが入国のとき指紋採取する
のですか?実は犯罪歴があるので心配です。教えてください?
366異邦人さん:2006/10/29(日) 09:30:24 ID:wf5c6fkD
指紋以前に入国できません。
367異邦人:2006/10/29(日) 10:23:55 ID:y6vEgn/o
>>365
刑法犯、特別法など犯罪歴の罪種によって違ってきます。
グアム政府観光局 東京インフォメーションセンター
〒100-0005 東京都千代田区丸ノ内3-1-1 国際ビル2階
TEL: 03-3212-3630 FAX: 03-3213-6087
または、出入国管理局などの関係機関に問い合わせて確認することをお勧めします。
368異邦人さん:2006/10/29(日) 10:32:42 ID:SZ8c6ORq
>>367さん親切にありがとうございました。明日、早速問い合わせいたします。
369異邦人さん:2006/10/29(日) 10:38:46 ID:cIB0SxH3
>>365犯罪歴あっても問題無く入国できました。犯罪歴無しの申告しました。入国の際、指紋・写真ありませんでしたよ
370異邦人さん:2006/10/29(日) 11:01:07 ID:dg1/2lET
元犯罪者より小さい子供連れて飛行機乗る馬鹿親の方を出国禁止にしてほしい。
子育て期間くらい海外ガマンしろよ。親の欲で機内でうるさくされるのは迷惑。
躾もできないDQN親が海外に出る事自体が国辱。

371異邦人さん:2006/10/29(日) 11:02:17 ID:SZ8c6ORq
>>369
本当ですか?安心しました。
372異邦人さん:2006/10/29(日) 11:14:41 ID:0HohafC/
犯罪歴ありで入国できないのと、入国審査の時に指紋、顔写真を撮られるのは、直接関係ないだろ。

犯罪歴云々は367氏の書いている通り。

指紋と顔写真はグアム査証免除プログラムの適用で回避できる。「I-94」と「I-736」という名前の2つの入国カードを提出すればいいはず。行きの飛行機の中で配布されるし、グアムの空港でももらえるよ。

少なくとも今年の8月の時点では上記の通りだった。
373異邦人さん:2006/10/29(日) 15:59:27 ID:pAq4NfKr
>>370
グアムスレで主張されてもなあ・・・・w

「赤ちゃんとグアム旅行」パッケージを出してるJTBに直接クレーム出してみては?
グアムなんて子連れのための旅行先(安近短)最有力候補じゃね?
いやならヨーロッパとか、タヒチとか大人の旅行先を選びなよ。
374異邦人さん:2006/10/29(日) 18:22:05 ID:OUg3zXau
>373
グアムスレは今までもずっと反子連れの流れできてたけどなw
走り回れる位の大きさの子供なら、家族旅行として微笑ましい光景だけど
明らかに体力的にキツそうな、赤ん坊や幼児は見ていて痛々しい。
375異邦人さん:2006/10/29(日) 18:59:44 ID:pAq4NfKr
>走り回れる位の大きさの子供
ってことは、2歳児からオケってことね。このスレ的には。

発達不良でない限り、子どもは2歳から走りまわりますぜ。
そりゃもう、いやってほどw
376異邦人さん:2006/10/29(日) 20:00:10 ID:YcQhkIw2
べつに子供が楽しくいけるならいいんじゃね?
377異邦人さん:2006/10/29(日) 21:09:17 ID:/jFAREHz
なんでグアムの現地の男って日本人の女の子を
平気で騙すんですか?
378異邦人:2006/10/29(日) 21:28:19 ID:aqAyPfn6
>>371
米国の入国審査を甘く見ちゃダメですよ。
米国には、入国拒否する者のリストがあります。
薬物、国際犯罪などの犯罪歴を有する者、
窃盗にしても盗んだ物によって入国を拒否されます。
米国以外は入国OKでも、米国はNOの場合もありますよ。
貴方の犯罪歴によって、米国入国の可否が決定されることを忘れないで下さい。


379異邦人さん:2006/10/29(日) 23:10:29 ID:x+rc5Gih
2歳児からOKではない
やかましくなければ0歳児でもOK
380異邦人さん:2006/10/30(月) 00:07:34 ID:+kVNacIS
>>373-376,379
子供ネタは荒れる元だからNGよ!

>>377
それは貴女方日本の女性が世界で一番の尻軽女と見られているからでしょう。
GUAMに限らずNY、LA、SFOを始め、それが全米の評価です。
特にNYでは昔から日本人女性はYELLOW CABと呼ばれている。
情無い限りだね。でも事実だよ。
381異邦人さん:2006/10/30(月) 10:12:28 ID:0GShcLe2
ヴァカ女の話も荒れる元なんだがな…
まぁ夏休みも終わってカキコも減ってきてるんで
ループネタで荒れるのもいいんじゃないか?w
382異邦人さん:2006/10/30(月) 10:23:57 ID:tPz4tGdp
夜10時に到着します。
そのままホテルに直行した後からの夕飯って可能ですか?
ファーストフードでも良いので。
ホテルはロイヤルオーキッドの予定です。
383異邦人さん:2006/10/30(月) 10:24:02 ID:JRAr/Dq3
>>377
何で日本人の女ってこうも簡単にひっかかるんだ
馬鹿じゃね?と向こうの男どもは思ってるんだよきっと
384異邦人さん:2006/10/30(月) 10:32:29 ID:xjA/g6VT
ビーチやアクティビティのような天候に左右されるオプションって、現地で申し込んだ方がいいかな?
もし、雨になったら…を考えて。
385異邦人さん:2006/10/30(月) 11:11:12 ID:0GShcLe2
>382
条件によって変わってくるけど、ホテル着は23時〜24時位だろうから
普通のレストランは無理。預入荷物無しでタクシーが最速。
たしかマックやラーメン屋が1時位までやってるので
レンタカーかタクシーで行く気があるなら食べられる。
あとは上の方のカキコでセブンイレブンが無くなったとあるので
近くのABCでおにぎりやサンドイッチを探す位か…
お菓子でも良ければk-martという線もありかもw
いずれにしても、まともな食事は無理。
386382:2006/10/30(月) 11:14:43 ID:tPz4tGdp
ありがとうございます。
予定を考え直さないと…。
387異邦人さん:2006/10/30(月) 13:05:31 ID:MyTYkF8T
>>382
ロイヤルオーキッドならKマートでいぃじゃん。ホットドッグくらいしかないけど一応メシ食える店入ってるし。水とかも必要だから、ついでにそこですべて入手してしまいな
388異邦人さん:2006/10/30(月) 13:24:07 ID:gSxysmyV
カップラーメン持って行きな
389異邦人さん:2006/10/30(月) 13:42:39 ID:pm+1Ppvg
自分も夜22時頃着だよ
ホテルに24時間やってるレストラン無いの?
自分は軽くホテルで食べてシャワーあびて寝るプランだ。
390異邦人さん:2006/10/30(月) 13:48:58 ID:ZuRIV4xK
ジョンソン・エンド・ジョンソンのソフトクリームっていう保湿クリーム、
グアムの匂いがする…
391異邦人さん:2006/10/30(月) 14:43:06 ID:kQRtW517
私も夜中に到着です。夜中にABCストアに買い物に行くのは危険ではないですか?ホテルはウエスティンです。あと、ガイドブックにレストランで食事後、チップはテーブルに置かず、支払いレジの所にある箱に入れると書いてあったのですが本当ですか?
392異邦人さん:2006/10/30(月) 15:03:43 ID:ZJbdBYS0
>>387
フードのとこも24時間やってるんだっけ?

>>389
24時間やってるレストランってどこ?
カフェ位なら聞いたことあるけど。


ホテルによっては24時間のルームサービスもあるけど
たぶんオーキッドじゃやってないな。
393異邦人さん:2006/10/30(月) 15:41:57 ID:7CK0bXAF
>>391食べに行ったレストランはテーブルで支払いしましたよ。サービスチャージ10〜15%とられるし、チップあげなかった。
394異邦人さん:2006/10/30(月) 19:18:32 ID:Y0jM3qCU
はぁ〜Kマートのクレイジーブレッド食べたいなぁ
395異邦人さん:2006/10/30(月) 20:35:36 ID:QD/GnWvP
>>377
喰われたと見せかけて実は喰っている日本人腐女子の高等テク
396異邦人さん:2006/10/30(月) 21:00:57 ID:SUCegxHb
昔の人は言いました。

セックスはスポーツです。
397異邦人さん:2006/10/31(火) 00:46:29 ID:UFrpARqv
ウェスティンだったら目の前にABCなかったっけ?
398異邦人さん:2006/10/31(火) 04:12:33 ID:1I5tPC3Y
確か余り深夜まで営業しているフード系は無いハズ。
マックが25時?だったかな。あとラーメン屋。
レストラン系は基本22時ラストオーダー。
KマートかABCがお勧めですね。
そこそこ治安は良いです。
しかし、あくまでも日本では無い事を念頭において物事を考えましょう。
夜中の23時以降に平気でコンビニに行けるのはもの凄く治安が良い証拠です。

チップは会計時のレシートをチェックするのが常識です。
テーブルチェックが多いと思いますよ。
レシートにサービスチャージなどの名目で7〜15%程度加算されていれば
チップは支払う必要はありませんが、ウェイター&ウェイトレスの接客が
良ければそれ以上にチップとして払うこともOK.
カードでの支払いの場合は、料金の確認の他にチップの金額を自分で記入する欄があるので
要注意です。下手に空欄にしてサインだけすると勝手に上乗せされている場合があります。
399異邦人さん:2006/10/31(火) 08:01:36 ID:FqqLBJwX
>>398
ほとんど既に書いてあることばかりだな。
まとめ乙。
400異邦人さん:2006/10/31(火) 11:16:53 ID:NwOkZCdm
チップを箱に…募金か?
そんなグアムいままであったか?
401異邦人さん:2006/10/31(火) 13:07:39 ID:3vJdOVdc
ヒルトンは24時間やってる喫茶店がある
402異邦人さん:2006/10/31(火) 13:39:57 ID:TuFALZZN
アウトリガーは1j50kで24時間コーヒー売ってますよ、味もまあまあ
入り口にあるからすぐわかるよ
403異邦人さん:2006/10/31(火) 14:26:36 ID:mojpF2Yr
メシの話だろ?
404異邦人さん:2006/10/31(火) 16:09:30 ID:ZEhcJ4fV
>>383
馬鹿とは思ってないよ。
普通の女性がレストランでの食事で日本人女性はポテチみたいな位置付け。
405異邦人さん:2006/10/31(火) 16:11:26 ID:xnXljmr8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/
グアムが三万ポッキリ??
絶対嘘ですよね?11、12月限定みたい…。
406異邦人さん:2006/10/31(火) 16:14:17 ID:oxWaSLbi

アニメ板か?
407異邦人さん:2006/10/31(火) 17:16:26 ID:5P825wH8
そんな餌じゃ.釣られないクマ   ||
      ∩___∩       || プラプラ
      | ノ  _,  ,_ ヽ     (( . ||
     /  ●   ● |     .(=) ))
     |    ( _●_)  ミ     J ←>>404
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
408異邦人さん:2006/10/31(火) 17:24:22 ID:08bxVIbo
私も最近、グアムの現地の男に騙されました。

中出しされて帰国→連絡一切なし
409異邦人さん:2006/10/31(火) 17:45:39 ID:tq+eT4tK
飯はルームサービスすればいいだけでは?
410異邦人さん:2006/10/31(火) 17:56:45 ID:mojpF2Yr
ホテルによって、やってるとこと、やってな(ry
411異邦人さん:2006/10/31(火) 22:03:08 ID:BR3++7Dq
>>408
簡単にやらせる貴女が悪いでつ!
412異邦人さん:2006/10/31(火) 23:32:29 ID:P6GSPhX3
3月出発のHISグアムツアーってどうよ?(49,000円程度)
ANA沖縄島旅と迷っているのだが…(75,000円程度)

ツアー代だけでなく、燃油サーチャージや保険で2万円くらい追加だろ?

卒業旅行とかだからな…
413異邦人さん:2006/11/01(水) 00:30:40 ID:/MqsadrZ
私は先週グアムに3泊4日¥29800のやつで行ってきたよ♪保険や空港利用料?燃料費?全部込みで約¥60000☆
414異邦人さん:2006/11/01(水) 00:36:20 ID:jjXa8vdo
グアム、というか今のアメリカって、セキュリティが面倒じゃないか?
415異邦人さん:2006/11/01(水) 04:21:18 ID:ZdQJ8m+g
>>414まぁ警戒レベルがオレンジ(4段階の5)だから
しょーがない。
416異邦人さん:2006/11/01(水) 04:22:26 ID:ZdQJ8m+g
>>414間違った。5段階の4。連投スマソ
417異邦人さん:2006/11/01(水) 15:42:39 ID:l0lC+Hew
412
沖縄を薦める。
418異邦人さん:2006/11/01(水) 17:08:14 ID:aYWmyM4z
沖縄は物価安いしな
419異邦人さん:2006/11/01(水) 20:28:55 ID:EQ4p94J3
>>412
3月グアムは暑いが沖縄は寒い
420異邦人さん:2006/11/02(木) 11:55:50 ID:PEWP+ObK
1$100円しなかった時に海外旅行したかった
421異邦人さん:2006/11/02(木) 16:57:11 ID:rUO3wWDT
当時よりも給与水準がその分上がってます。
422異邦人さん:2006/11/02(木) 17:18:37 ID:w47QuAJY
グアムはボッたくりの島じゃー!!
423異邦人さん:2006/11/02(木) 17:55:51 ID:IS2ye2yO
アウトリガー泊まったら、
及川奈央のAVの景色と一緒だったじょ。
424異邦人さん:2006/11/02(木) 18:00:38 ID:kHBUV23X
>>420
1ドル80円のハイパー円高の時を知ってる
バブルオヤジ世代は神?
425異邦人さん:2006/11/02(木) 22:02:08 ID:AEUEyLb6
>>420>>424
1ドル=80数円、ついでにユーロも(当時はまだバーチャルな金だったが)
同じような価値しかない頃の旅行はホントに「得した〜」って感じだったな。
もう生活物資(服とか雑貨とか)旅行の度に買いまくり。
当時着てたワイシャツとか全部フランスで買ってた。

426異邦人さん:2006/11/02(木) 23:59:31 ID:8gsH/Ots
明日出発です。
スレの皆様、有益な情報ありがとう。
427異邦人さん:2006/11/03(金) 00:17:33 ID:g//fIoNR
サンデーブランチに行きたいんですが、お薦めはどこでしょうか?
スパークリングワイン等、アルコール類飲み放題ととこがいいなぁ。
428異邦人さん:2006/11/03(金) 17:27:09 ID:9HE7CEIH
429異邦人さん:2006/11/03(金) 19:34:08 ID:att6kTrm
ただいまー。
雨という雨も降られない、良い旅でした。
ダブルブッキングにより帰りはビジネスだった。
430異邦人さん:2006/11/04(土) 02:56:44 ID:KCegKVyA
オーバーブッキング
431異邦人さん:2006/11/04(土) 06:54:53 ID:Vg1ZXkxI
ファッキング
432異邦人さん:2006/11/04(土) 08:58:22 ID:QxijXkdX
関西在住の方へ

免税店で

「はよ、こっち来んかい!ボケッ!!!」

と子どもを叱り付けるのは止めてください。
躾教育は日本でして来てください。どうぞよろしくお願いします。
433異邦人さん:2006/11/04(土) 14:22:29 ID:iKUCzpzW
12月初旬にグアムで挙式をします
ホテルはアウトリガーをとりました。式場は別ですが
恋人岬にいこうとかおもってるんですがあそこってバスでいけるのかな?
それともタクシーでいったほうがよい?
俺、グアムのタクシー嫌いなんだよなぁ・・
日本でいうポン引きやからね。客を紹介して店からバックもらって・・・
結構儲かるって話をよくしゃべるタクシーの運チャンがいうてた
434異邦人さん:2006/11/04(土) 15:38:35 ID:QvRNWniX
>>433
MMとDFSからバス出てる。
435異邦人さん:2006/11/04(土) 16:17:27 ID:1xkagcF3
恋人岬って色んな場所にあるけど
冷静に考えると自殺した場所なんだよね
436433:2006/11/04(土) 16:56:03 ID:iKUCzpzW
>>434
ありがとう。じゃコンチャカードやったっけ?あれでタダでいけそうですね
>>435
たしかに自殺した場所ですね恋人同士が・・・
恋人岬っていろんな場所にあるんだ?しらなかった
437異邦人さん:2006/11/04(土) 17:38:09 ID:QvRNWniX
>>436
コンチャカードでも恋人岬行きは、別払いじゃなかったかな。
438異邦人さん:2006/11/04(土) 19:35:01 ID:DxOKRE9c
>>436
437さんが正しいです。
恋人岬へ行くバスは、コンチャカードでは行けません。
でもコンチャカード持ってる、ということはJTBツアーかな?
だったらトロピカルツアーのボニータ号でタダで行けます。
ただし、DFSや他のちょっとした観光地にも無理矢理連れて行かれますがw
半日をタダで観光に使う気持ちがあれば、有効なツアーだと思います。
ツアコンのオバサマが、めっちゃおもしろいです。
439異邦人さん:2006/11/04(土) 20:03:06 ID:4QVVzxP0
お勧めのお土産ありますか?
440異邦人さん:2006/11/04(土) 20:55:48 ID:s9nvTW8M
しかし、今年の年末年始は、もうほぼ埋まっているね。
しかたないから、12/23-28でとっているけど、他は飛行機が全然ない。
441異邦人さん:2006/11/04(土) 21:23:17 ID:NwCrlzZg
>>438
JTBツアー経験者ですか?
ついでにお聞きしたいのですが、無料のオプショナルの
もう一つのツアーにビーチに行くものがありますが、
このツアーは如何でしょうか。
のんびりシュノーケリングをしたいのですが、
海はきれいですか、また魚はいますか?
442異邦人:2006/11/04(土) 22:09:53 ID:xFKYTQl5
>>436
確かに自殺した場所ですが、永遠の愛を誓った場所でもあります。
その永遠の愛は、現在の今になっても語り継がれています。

なお、恋人岬はグアム在住大金持ちの個人所有地だそうです。
443異邦人さん:2006/11/04(土) 22:13:50 ID:KS7LrUjd
西伊豆の恋人岬でも行っとけ
444異邦人さん:2006/11/04(土) 22:16:33 ID:DxOKRE9c
>>441
はい。
9月に行ってきました。
ツアーは1つしか選べないので、もう1つのほうには参加していません。
ビーチに行くようなツアーなんてありましたっけ?!
もう1つは、ジャングル探検やら、手作りハンバーガー?などを楽しむ1日コース
だったような気がするのですが…。
もしかして、ボニータで行く「トロピカルフィッシュ」のことを言っておられるのでしょうか?
だったら、シュノーケリングとは全く別物ですよ。
のんびりシュノーケリングを楽しまれるのであれば、ご自分で道具を購入してイパオビーチなどへ
行くのがオススメです。 ツアーに参加するほうが安心であれば、いろいろありますよ。
445異邦人さん:2006/11/04(土) 23:48:14 ID:8xlX1Pxp
グアムのKマートとかにオーブリーのコスメ置いてますか?
446異邦人さん:2006/11/05(日) 01:16:37 ID:QSINNdL2
免税品は成田で買ったほうが安いみたいね。
でも、自分第二なんだよな〜第一が良かった。
447441:2006/11/05(日) 03:17:11 ID:mj4f5xly
>>444
そうそう、それです。
ビーチではないのですか、残念。
実は7歳と5歳の子連れで毎年グアムへ行っています。
R&Cや近ツーなどが多く、JTBは今回が初めてです。
ビーチはココパームにリピートするつもりですが、
もう1日ぐらい行ってもいいかと思っています。
(常宿がオンワードなので、ビーチがあまりきれいじゃないので・・・)
「トロピカルフィッシュ」に行ったことがあれば感想をお聞かせください。
大人はのんびりしたい派、こどもはちょうちょを追いかけるのが好きです。
こんな家族でも楽しめるでしょうか?
448異邦人さん:2006/11/05(日) 08:58:22 ID:Efggpsr4
>>433
ご結婚おめでとうございます。
トロピカルツアーのボニータ号で、ただで行っても
展望台に入るのには2ドルだったか3ドルだったか払う必要があります。
お金払ってでも展望台お薦めです。
あの断崖絶壁から真下を見ると迫力あるし綺麗ですよ。
ただツアーだと人がいっぱい居すぎて・・・。
各ツアー会社の観光はだいたいが午前なので
可能であれば、午後に恋人岬行きシャトルバスに乗るか
レンタカーで行って、ゆっくり景色を堪能した方が良いかも?です。
楽しんできてね!
449異邦人さん:2006/11/05(日) 22:37:02 ID:dv5S2unL
毎年、暮れに羽田から深夜チャーター便がでる格安ツアー
みたいのがありますが、いつごろ発売されるかご存知のかた
いませんか???
450異邦人さん:2006/11/06(月) 00:28:11 ID:i1KzJwiE
>>447
トロピカルフィッシュへは、ボニータ号ツアーで行きました。
ネットで検索したら、どのような場所かすぐ出てくると思うのですが…
展望台のような建物の階下にスペースがあって、壁には小窓がたくさんあります。
その窓から海底を眺める事ができる!というわけです。
イメージで言うと、水族館みたいな感じ。
ただし窓の向こうは本物の海ですので、珊瑚礁やら魚たちが見えます。
ダイバーが餌付けしたりしていて、その瞬間にダイバーを取り囲む小魚の群れは
きっと子供さんは大喜びするかもしれません。
のんびりするためのツアーではなく、あくまでも短時間に観光地を巡るツアーだと
心得ての参加が必要です。子供が喜ぶのは、たぶんトロピカルフィッシュだけかも。
恋人岬は、入場料は別料金ですが、絶景ですので行く価値はあると思います。
451異邦人さん:2006/11/06(月) 00:33:19 ID:b06nmeLD
グアムで挙式をするのですが現地のヘアメイクってどうなのかな?
ちゃんとこっちがしてほしいナイスな髪型にしてくれるのか
心配です 。゚(゚´Д`゚)゚。
452異邦人さん:2006/11/06(月) 08:33:58 ID:GSPKfN2w
>>451
ご結婚おめでとうございます。
2年ほど前に友人がウェスティンの教会で式を挙げました。
彼女は、片目二重で片目は一重・・・。
普段写真を撮ると目の大きさの違いがハッキリ写ってしまうのですが
現地のヘアメイクの人が
「目の大きさが違うので、写真を撮った時、同じ大きさに見えるよう
アイシャドウで調整しますね。」との説明があったそうです。
出来上がった写真を見たら、両目同じ大きさに見えるような
メイクをしており、友人達と関心しました。
そのヘアメイクの方が現地の人だったか日本人だったかは聞いていません。
ヘアも可愛かったですよ。
腕のある人にあたるといいですね。

453異邦人さん:2006/11/06(月) 11:08:46 ID:jQ/gsaI5
燃料サーチャージっていくらくらいですか?
航空会社のサイト見てもわからない・・・
454異邦人さん:2006/11/06(月) 11:21:22 ID:8ZMXp7I8
455異邦人さん:2006/11/06(月) 14:41:59 ID:npVMNgpk
456異邦人さん:2006/11/06(月) 15:23:48 ID:glmuZXEG
>>451
グアム挙式の事なら、ここより、冠婚葬祭板でグアム挙式のスレがあるから
そっちで聞けば?
457異邦人さん:2006/11/06(月) 15:33:18 ID:c9obzE/z
>>454-455
さんくす。
思ったより高い。
4人だから約5万円プラスか。
458異邦人さん:2006/11/06(月) 18:12:12 ID:x/36GK8D
ちょいと聞きたいのですが、グアムに日本からのエロ本は持ち込み可能なんでしょうか?
週刊誌程度のもは大丈夫だと思うのですが、
@・・・フランス、マドンナ等の小説本
A・・・ペンギンクラブラ、姫盗人等のマンガ本
B・・・同人誌
C・・・エロゲー入りノートパソコン
D・・・ソフトオンデマンド制の際物AVDVD(もしくはビデオ)

夜もお供としてもって行きたいのですが、注意した方がよいものはありますか?
数としては1,2冊程度ですが、取り上げられたりとかはされるんですか?
周りには聞けないので教えてください。
459異邦人さん:2006/11/06(月) 19:40:07 ID:dKGTjIyn
燃料費 12000円
入国税 2550円
成田使用料 2040円

納得出来ない
460異邦人さん:2006/11/06(月) 21:32:49 ID:8ZMXp7I8
>>458
ロリ系はまずい。
米国出国時、日本入国時もチェックがあること、
カバンは開けられるものだということを忘れずに。
461異邦人さん:2006/11/06(月) 22:16:41 ID:zr0yk3Wp
旅行に行く時ぐらいは我慢すればいいじゃん
キモすぎ
462異邦人さん:2006/11/07(火) 02:04:17 ID:89Ee+Eu/
>>461
リゾート地・男ひとり旅って、寂しさを感じるもんよ。

特に夜に1人でテレビに向かってボーッとしているときなんか。

俺は酒を飲みながら夜景をボーッと眺めてるタイプだけどね。
463異邦人さん:2006/11/07(火) 09:03:59 ID:YpREXLfS
実物買え
464異邦人さん:2006/11/07(火) 12:29:37 ID:hv8xpbZE
>462
概ね同意だが、そこからエロ本には行き着かんなぁw
465異邦人さん:2006/11/07(火) 14:28:51 ID:YpREXLfS
3日目の夜ぐらいはぶっちゃけ必要。
女買う金がないなら携帯をエロ動画満載にしとくべし。
466異邦人さん:2006/11/07(火) 14:52:35 ID:Clnx0X8a
携帯見ながらオナニーはつらいな。まだバイブとして使ったほうがいい。
現地調達はだめなのかな。洋物でよければ手に入るでしょ。
ま、パソコン持っていけるんならHDの中身までは見ないと思うんで何入っててもいいでしょ。
467異邦人さん:2006/11/07(火) 14:54:01 ID:DMbRuuP/
煩悩を振り払ってこその男の一人旅だ!
悟れっ! 悟りを開くのじゃっ!!
468異邦人さん:2006/11/07(火) 15:10:58 ID:TmAsGBb+
グアムに男一人で行って楽しい?
マイルの失効がせまってきたので使い道を検討中・・・。
469異邦人さん:2006/11/07(火) 16:07:46 ID:tzBnvyl2
グアムで一人でさびしい?とかきくやつは、普段はさびしいのか??
470異邦人さん:2006/11/07(火) 17:02:00 ID:MLguiNqh
ダッチワイフでも持っていって税関で捕まれ
471異邦人さん:2006/11/07(火) 19:05:17 ID:hv8xpbZE
>469
実際に一人で行ったことあるが、たしかにメシ時なんかは寂しいよ。
周りを見渡して一人で食ってる椰子なんて、そうそう居ないし
ホテルに居ても自宅じゃないんだから、とくにすることもない。
周りの賑やかな雰囲気に一人というのは、思いのほか寂しい。
でもエロ本はいらんw
472異邦人さん:2006/11/07(火) 19:42:49 ID:gEmKTx6r
>>469
というか、南の島に男一人で旅行に逝くのはキモイ。ありえない。
しかも、追加料金でツインに泊まるヤツ。

男一人ならまずはバンコクに逝くべきだろ。
473異邦人さん:2006/11/07(火) 20:14:19 ID:YpREXLfS
サイパンは失恋した男が一人旅しに行くところ。
で、チャイニーズやロシアのパンパンをガンシャ決めながらガンシャするところ。
474異邦人さん:2006/11/07(火) 20:22:37 ID:MLguiNqh
勝手にホテルのベットを繋げてダブルにしたら怒られるかな?
475異邦人さん:2006/11/07(火) 23:22:17 ID:cqth/Ni6
ボビイブラウンのロングウェアジェルアイライナーを買ってきてもらう予定です。
DFSに店舗が入っているんですけど
今セットでどれがいくら位で売っていますか?
欲しいのはエスプレッソなんですけど、聞いたことあるのは
・ブラック+セピア+筆のセット
・ブラック+筆のセット
です。
好きな色+筆というセットも可能なんでしょうか?
また単品購入、1色+筆、2色+筆のセットではどのくらいの値段の差がありますか?
また筆は普通のと携帯用のがありますよね?
グアムでは今どんなセットで売ってるんでしょうか?

どなたか情報お願いします。
476異邦人さん:2006/11/08(水) 10:31:57 ID:JD8vvgrk
>>473
失恋したら宗谷岬にでも逝っとけ。
477異邦人さん:2006/11/08(水) 12:24:55 ID:i5v8zYqV
>>475
残念だけど、このスレで答えられる人いないと思うよ。
化粧品関連の板ならどうだろ?
海外「旅行」がメインのスレだから、化粧品の細かい
値段の違いを覚えているヤツはいないよ。

DFSにメールして質問してみたら?
てか、DFSは一度は寄るはずだから、そのときチェックしたら
充分では?
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479475:2006/11/08(水) 21:40:40 ID:fznQjWnM
>>477
レスありがとうございます。
どこで聞くか悩んだんですけど・・・やっぱりそうですよね。
化粧板に行ってみます。
480異邦人さん :2006/11/09(木) 15:51:23 ID:w30V5pqN
サザンコンフォート牧場って、潰れちゃったんでしょうか?
他に乗馬スポットを知ってる方はぜひ情報下さい!お願いします!
481異邦人さん:2006/11/10(金) 10:59:15 ID:m5GIOmkl
レンタカー借りるんだけど、お薦めの場所ってありますか?
以前、行った時はハガニャのあたり行ったので、今回は南部辺りに行こうかなと…
南部っていろいろガイドにも載ってるけど、実際に見応えあるもんなんだろうか。。
482異邦人さん:2006/11/10(金) 15:57:39 ID:YcdVucFS
ルームマッサージでHな気分にさせてくれる様な事ありますか
日本でも感じるけどおとなしくしてるのですが・・・
海外なら少し感じたいんで
483異邦人さん:2006/11/11(土) 00:29:15 ID:vj+r+7Uz
>481
セッティ展望台とパゴ湾の展望台、ソレダット砦が見晴らしよくていいよ。
時間があれば、リティディアンビーチも。
484異邦人さん:2006/11/11(土) 01:17:35 ID:4uBh96aS
>483
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
その辺、行って見ますぅ
485異邦人さん:2006/11/11(土) 08:59:15 ID:v85c6Z5q
ボビィブラウンも、グアムいるとき買ったけど2色セット筆付きは3800¥くらいだったかな!!単品とあまり変わらない感じ?かな!!でも、あたしブラウン使わないし必要ないかも!筆は別に絶対買ったほうがいいよ!!
486異邦人さん:2006/11/11(土) 20:02:31 ID:wxdUgGaA
487異邦人さん:2006/11/11(土) 21:00:23 ID:svkzeAyG
明日出発なのに、風邪を引いてしまった。熱、咳、下痢。行くべきか否か悩みます。
488異邦人さん:2006/11/12(日) 09:16:53 ID:TRF6pKzX
>>487

やめろよ、周りの人間に迷惑がかかるだろーが
489異邦人さん:2006/11/14(火) 10:44:00 ID:NcEoVaeu
深夜〜早朝まで楽しめる店ありますか?
490異邦人さん:2006/11/14(火) 12:39:16 ID:gcdv5ogY
グアムに電化製品を持っていく時って、変圧器って必要ですか?
ちょっとぐらいじゃ大丈夫ですかね?
ちなみに、ヘアアイロンとホットカーラーとかなんですが。
デジカメの充電器とかは、こわいかなぁ
491異邦人さん:2006/11/14(火) 13:15:31 ID:CVBMIJzL
まず持って行きたい電器製品のマニュアルを読め。いまは PL 法の関係があるから、海外での使用についての注意書きが必ず掲載されている。

マニュアルを紛失したならメーカーの問い合わせ窓口に聞け。

それが面倒なら持って行きたい電器製品を確認しろ。本体や電源アダプタに 100V 専用とか書かれていたら、それはほぼ日本国内専用と考えろ。つまりグアムでは使えない。

100-240V と書いてあれば、電気的にはグアムを含むほぼ世界中で使用可能だ。あとはコンセントの形状の問題だけ。

ちなみにデジカメはたいてい 100-240V 対応になってるよ。
492491:2006/11/14(火) 13:27:24 ID:CVBMIJzL
コンセントの形状のことだけど、グアムでなおかつ日本人がツアーで使うようなホテルなら、まず間違いなく日本と同じ || という差し込み口だ。安心汁。

それと電圧の表示の件だが、「入力:100v」とか「input:100v」などと表示してあることが多いぞ。

グアムと日本ではコンセントから供給されている電圧が異なるのだが、その差は比較的小さい。だから、短時間ならそのまま使えるよ、という体験談も多い。

しかし電器製品の設計や個々の製品のばらつきにもよるから、他人が問題なく使えたからといってあなたも大丈夫とはいえない。はっきり言って運だ。
493異邦人さん:2006/11/14(火) 14:53:55 ID:q2aABZC6
喫煙は相当厳しいの?
相当なニコチン中毒なんだが、やばいかな?
部屋のバルコニーとかなら吸っていいの?
494異邦人さん:2006/11/14(火) 16:09:52 ID:utsHQ8hf
12月24日から28日まで家族4人で初グアム
行ってきます。PICに泊まる予定ですが行かれた方
感想聞かせてください。
ちなみにハワイやプーケットやバリには行った経験
ありますが特別グアムに行くのに注意しないといけない事
などあれば教えてください。
子供は5歳と半年です。
495異邦人さん:2006/11/14(火) 17:14:36 ID:q7ny+w8j
事前に韓国語を学んでおくと、コミニュケーションのそなえ万全です。
要求、クレーム、罵倒の類をとくに覚えておくとよいでしょう。
496異邦人さん:2006/11/14(火) 17:15:29 ID:XEWAFkyM
>>494
PICには泊まったことないので、それ以外で。

ショッピングバスのシングルデッカー、ダブルデッカー
(ベンチみたいな座席)に子連れで乗るときは注意。
座席がツルツルしているので、大きく曲がるときは
チョット怖いw 席の上でずずーっと滑ります。
497異邦人さん:2006/11/14(火) 18:32:56 ID:utsHQ8hf
>>496
レスありがとう御座います。バスに乗る時には十分
注意します。
498異邦人さん:2006/11/14(火) 19:39:02 ID:y5e89iA4
>>493 心配しなくていいと思います。
私も相当ニコ中ですが問題ありませんでした。
バルコニーは喫煙OKです。適当に吸い殻入れにしてチップ置いてたら灰皿も用意してくれた。
帰りにはマッチもってると空港のスモーキングエリアで吸えます
499異邦人さん:2006/11/14(火) 20:12:50 ID:tmRSlVFl
MMとかショッピングセンターの喫煙所もなくなったの?
500異邦人さん:2006/11/14(火) 22:01:26 ID:wKvZJ0Sp
>>499
自分は見つけられなかった。
501異邦人さん:2006/11/14(火) 22:22:00 ID:q2aABZC6
>>498
レスありがとう〜!
それなら大丈夫そうかな
自信が湧いてきた!!w
502異邦人さん:2006/11/14(火) 22:29:41 ID:kRjqLiHa
年末年始いくのですが
どちらを選ぼうかまよってます。         @グアムプラザホテル、フリー五日間
Aヒルトングアムリゾート フリー四日間           どちらがいいですかね?
503異邦人さん:2006/11/14(火) 23:02:49 ID:A9YRFPwf
せっかくの正月なんだから気分良く過ごしたい

ヒルトンに1票
504異邦人さん:2006/11/14(火) 23:37:53 ID:jajEC2Oj
プラザって坂の上じゃなかった?
あの坂は上れん。
ヒルトンに一票。
505異邦人さん:2006/11/14(火) 23:50:11 ID:yiaAbgvi
>>494
クリスマスシーズンにグアム!いいですね!PICとっても楽しいですよ。
何回か宿泊しています。泳げる水族館がおすすめです。(お子様は無理かもしれませんが・・・)
5歳のお子様は特にはしゃいでしまうでしょうね!
ハワイやプーケットなどに行かれてるようなので特に注意することは
ないと思いますよ?旅慣れてらっしゃるようですし!
506異邦人さん:2006/11/14(火) 23:50:22 ID:Hs+1TNLR
>504
そりゃプラザ違いだ。
中途半端な呼び方するから間違うんだな。
507異邦人さん:2006/11/14(火) 23:51:07 ID:yiaAbgvi
>>499
外(出入り口付近)には灰皿あったように記憶しています!
508異邦人さん:2006/11/15(水) 02:13:47 ID:9BWQAPc1
>>507
出入り口付近に灰皿があるならよかった。ありがとう。
509異邦人さん:2006/11/15(水) 02:33:34 ID:9Vek7vQw
>>494
X’masにグアムとはチケット代も高騰するのに結構なご身分ですね。
羨ましい限りです。
なんにも心配在りません。存分に楽しんでください。
ただし、PICは三国人がウジャウジャ宿泊しています。
盗難にはくれぐれもご注意を!
子供の忘れ物とスーツケースの管理は必要です。
スーツケースは目を離すと忽然と姿を消すことがまま在るそうです。
510異邦人さん:2006/11/15(水) 02:56:30 ID:3GrEQznH
>>509
クリスマスはそんなに割高じゃないよ。
都内のホテルやレストランのほうが暴利。
ただグアムはお店がやってないか早終いだけどね。
511異邦人さん:2006/11/15(水) 10:44:18 ID:Oxfmm48F
>>494
別に韓国の方を揶揄するつもりじゃないけれど、ぶつかっても平気らしいのは
たしか。列になっても割り込んでくるし。

PICは韓国からの旅行客が多いらしいので、持参のビーチボールや浮き輪には
名前を書いておいたほうがいい。あと、プールのスライダーの下で子どもを
泳がせないこと。スライダーを滑り降りたら、すぐに横に移動するように
しっかり子どもを指導して。
滑り降りるあの勢いで頭に直撃されたら、5歳の子どもは大変だよ。

地元のニキティキ(知育おもちゃ店)でおもちゃをぶつけられたトラブルがあった
けど、本当に韓国のひとって謝らない。見かねて周りのひとが店員を呼ぼうとしたら
逃げていきました。ひどかったよ。
512異邦人さん:2006/11/15(水) 12:05:44 ID:EQ7XwE2O
>列になっても割り込んでくるし。
中国人もそうみたいだし文化の違いかね。
あ、名古屋、関西系のおばちゃ(ry
513異邦人さん:2006/11/15(水) 12:50:34 ID:H5bqEG3/
11月、12月はクリスマスセールをやってる。とガイドなんかに書いてあるのですが、その時期に行った事のある人います?
12月3日から行くのですが、本の通りだったら安く買い物できるのかなぁと思って…
イルミネーションなんかもやってるんですかね
514異邦人さん:2006/11/15(水) 13:00:48 ID:vaXtrSAn
>494
>子供は5歳と半年です。

5歳半の子供が一人ってこと?
それとも、5歳児と生後半年の赤ん坊の二人ってこと?

それによって注意しなきゃならない事も変わってくる。
515異邦人さん:2006/11/15(水) 13:27:36 ID:EQ7XwE2O
生後半年の赤ん坊を連れて行こうとしてるとは
思いたくないな…
516異邦人さん:2006/11/15(水) 16:01:01 ID:crEsa9y2
PICってそんなにひどいんだ・・・・
オンワードはそんな輩はいなかったけどなぁ。
うちも子供がいるからプール重視で選んでるんだけど、
そうするとオンワード、PIC、ヒルトンになるよね。
またオンワードにしよっかな。
ただ、ちょい買い物が不便なんだよなー。。。。
517異邦人さん:2006/11/15(水) 19:13:31 ID:p2mi1Z3Y
母がグアムのギャラリアで、フェンディの鞄買ったんだけど…
家に帰って開けて見たら、傷とかついてて展示品みたいなんですよね。
これってどこにクレームつけたらいいのでしょうか?
スレ違いだとでしたらごめんなさい!できたら誘導お願いします。
518異邦人さん:2006/11/15(水) 19:28:09 ID:Oxfmm48F
>>517
たぶんここだよ↓

日本DFS(株)
顧客サービスセンター
〒282-0004
千葉県成田市古込字古込1-1
第2駐車場中央棟北P1053
フリーダイヤル: 0120.194.407
TEL: 0476.33.1911
FAX: 0476.34.6638

グアムに直接メールしてもいいと思うけど、
たぶん英語オンリー?

グアム カスタマー・サービス
TEL: 671.646.9640又は9641
Eメール: [email protected]


519異邦人さん:2006/11/15(水) 19:43:20 ID:p2mi1Z3Y
ありがとうございます!!
英語で頑張ってみます。
FENDI本社に問い合わせるのは無理ですかね…?
サイトに行ってもよくわからなくて…
520異邦人さん:2006/11/15(水) 21:05:39 ID:qA/WpIjj
日本に窓口があるのに、英語でわざわざやる理由がわからんw
521異邦人さん:2006/11/15(水) 21:25:27 ID:Uwiohj1C
>>494です。
皆さんレスありがとう御座います。

子供は半年の赤ん坊と5才の子供です。

やっぱりマズイでしょうか?

522異邦人:2006/11/15(水) 22:31:26 ID:uWSbkX5a
>>494
私は子連れ親子擁護派ですが、半年の赤ん坊を連れて行くとなれば話は別です。
半年では、航空機内の低気圧に順応することが出来ません。
赤ちゃんにしてみれば拷問を受けているようなものです。
やめておきなさい。
523異邦人さん:2006/11/15(水) 22:41:53 ID:Uwiohj1C
>>522 そうなんですか・・・。
ただもう予約もしちゃってるんですよね〜
524異邦人:2006/11/15(水) 23:48:56 ID:uWSbkX5a
>>523
キャンセルすれば済むことです。
お金と赤ちゃんのどちらが大切か。
考えなくても分かりますよね。

525異邦人さん:2006/11/15(水) 23:49:20 ID:0Dcm/nlL
予約しちゃってるからって…信じられない…

そういえば少し前にも生後4ヶ月の赤ちゃん連れの親子が
グアムへ行って亡くなりましたよね。
あの時も「4ヶ月の赤ちゃんを連れてくなんて!」と驚きました。

世の中はこういう親ばかりなんですか?
526異邦人さん:2006/11/16(木) 00:13:39 ID:HsHdpNdp
そういう信じられない無知な親が多いよね、悲しい事だけど。
子供より自分の楽しみが優先されちゃうんだね。
真夏の炎天下の車内に乳児を置いて、パチンコやりに行く
馬鹿親と同等だな。
527異邦人さん:2006/11/16(木) 00:35:18 ID:cIWsofpp
昨日グアムから帰ってきました。変圧器ですが、アダプタに100V〜240Vって書いてあれば充電できますよ。うちもデジカメの充電を実際にやりましたが大丈夫でしたよ。
528異邦人さん:2006/11/16(木) 01:09:36 ID:nmOe/OJe
うちの子供、ファミレス連れてったの就学してから。
ぜったい迷惑かけると思ったし、他人の未就学うるさく思ってたから。
ましてや飛行機なんか。。。
もっと子を、周りを考えなよ、って思う。

ギャーギャー騒いでる子供を見ると、子じゃなくて親が憎たらしくなる。
こんなのを大人にする親がね。
529異邦人さん:2006/11/16(木) 01:24:39 ID:1DLS5O9M
>527
そう書いてありゃできて当たり前だろ。
アフォなこと書いてんなよ。
530異邦人さん:2006/11/16(木) 03:45:07 ID:S9FNAUlO
>>523
私も子連れ擁護派だが(グアム程度なら尚更)生後半年の乳飲み子は
他の方達と全く同一意見です。
乳飲み子連れてグアムに何をしに行きますか?
飛行機は3時間程度だが、自宅から空港→チェックインなどを含めると
6時間程度は片道必要ですよ。
周りに迷惑掛けずに旅行する保証はどこにもないし、
乳飲み子を連れて海外旅行しても子供には何のメリットもない。
結局親が泣きやまない子供にイライラして5歳の子供にまで
八つ当たりするのが目に見えています。
乳飲み子には全く責任がありません。むしろ親からの虐待に近いです。

海外に限らず、子供を狭い空間に長時間閉じこめてしまうような
旅行は、順を追って自家用車やレンタカーなどを使って旅行し、
バスや電車・そして特急や新幹線といった具合にその時々の
状況や周りの雰囲気などを子供にも判らせる親の努力が
必要だと思います。

当然、貴方と旦那サン(逆かもしれませんが)+子供1人+乳児の4人だと
思いたいが、そこまでしてグアムに行きたいですか?
531異邦人さん:2006/11/16(木) 07:29:44 ID:hGTBOyYP
んなこたどーでもいいじゃん
532異邦人さん:2006/11/16(木) 10:58:02 ID:39+7MWdd
生後半年の子と上の子二人連れて海外に行こうと思う
気力と体力がすごい。
うちは子供の初海外はグアムで2歳まで待った。
それまでに国内の近距離飛行機に乗せて慣れさせて、
これだったらイケルという確信を持ってからのチャレンジだった。
子供2人の面倒なんて見られないから、二人目も作らなかった。

でも、色んなスレ見てるとみんな結構気楽に海外に行ってるよねー。
ほんと、そのバイタリティは尊敬する。
533異邦人さん:2006/11/16(木) 11:04:00 ID:oudHCVwO
首もすわらない乳児連れなんて普通にグアムで見るよ。
飛行機は生後2週間からOK。是非行けとは言わないけれど、
自己責任で行くのは>>523 タンの自由だと思う。

>>530タンの
>周りに迷惑掛けずに旅行する保証はどこにもないし、
なんてのも、別にどうでもいいと思う。国内にいたって
人様に迷惑かけながら生きるのが人生さ。
どこかで世間に恩返しすればそれで収支は合う。

上の子が5歳なら、海外に連れて行きたい気持ちも分かるし
育児ノイローゼとかの防止にもなるんじゃ?

>結局親が泣きやまない子供にイライラして5歳の子供にまで
>八つ当たりするのが目に見えています。

その思考回路、ちょっと壊れてますよw
534異邦人さん:2006/11/16(木) 11:13:07 ID:1AMv4rXq
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       (( >>533
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

535異邦人さん:2006/11/16(木) 11:15:11 ID:J5ELJ+or
>人様に迷惑かけながら生きるのが人生さ。
>どこかで世間に恩返しすればそれで収支は合う。


回路、ひどいダメージじゃんw
536異邦人さん:2006/11/16(木) 12:57:42 ID:cxg0QisQ
飛行機でガキが泣き出したりほんと周りに迷惑だからやめて
こっちはバケーションできてるんだからイライラする
半年のガキ連れていくなんてほんと馬鹿?
上の方にもレスあったけど車にガキ入れっぱなしでパチンコやってる親と
同じですから
537異邦人さん:2006/11/16(木) 13:04:37 ID:Hgs1RByd
>>523

もう行くって決めてるようなので・・・
・入国審査では運が悪いと1時間近く待つことがあるので覚悟しておく
・ハワイよりも赤道に近いため紫外線の量も多く気温も高いので日陰でも日焼けするほどなので
 日中は外へ出ずに室内で過ごす
・海やプールは夕方からにする
・室内は冷房が効きすぎるので長袖を持参する
・バスの移動は時間がかかるのでレンタカーまたはタクシーを利用する
・赤ちゃんがぐずったり具合が悪くなってもすぐ帰れないのでオプショナルツアーには参加しない

今思いついたのはこんな感じ
あえて言うならば・・・
旅行の直前に赤ちゃんの体調が悪くなったら旅行はキッパリあきらめてキャンセルを!
538異邦人さん:2006/11/16(木) 13:17:07 ID:Yf+KMTrs
>>537
横からすみません。

うちは2歳直前の子供を連れてく予定で、
バスにするかレンタカーにするか迷ってるんですけど
バスの移動に時間がかかるっていうのは、各ホテルに停車して
いくからですか?それともバス亭での待ち時間の事ですか?

赤ちゃん連れでオプショナルツアーなんてとんでもないですよね。
海やプールも日焼けがこわいので部屋とフードコートでまったり
する予定です。
539異邦人さん:2006/11/16(木) 13:19:47 ID:Yf+KMTrs
それともう1つ質問です。

飛行機はNWですが、2歳くらいの子供を、狭い座席で4時間近く
抱っこしてるのは無理じゃないかと思って一応座席を確保しました。
でも知り合いに「もったいなーい」って言われたのですが、
抱っこで耐えるのが普通なんでしょうか・・。

座席とるなんて贅沢だったかな・・・。
540異邦人さん:2006/11/16(木) 13:30:15 ID:EW+MgTvZ
>>538
> バスの移動に時間がかかるっていうのは、各ホテルに停車して
> いくからですか?それともバス亭での待ち時間の事ですか?

たいていは両方。バスの時間は全くあてにならないと考えておくほうが無難。

> 座席とるなんて贅沢だったかな・・・。

たぶん親子ともに楽だと思う。
541異邦人さん:2006/11/16(木) 15:19:18 ID:1AMv4rXq
>539
自信を持って言いますが、貴方が正解です。
新幹線じゃないんだから子供がぐずったからといって、
トイレの前で抱っこしてあやしとくって訳には行きません。
私も子持ちですが、一人で座席に座れる年令ならばその子の旅の快適さを考えて、
席を用意するべきです。
お金が勿体ないから抱っこで…なんてのは、親のエゴ以外の何でも無いですよ。
542異邦人さん:2006/11/16(木) 15:45:26 ID:QtA35z7l
>>539
子供の為もあるけど、他の乗客の為にもそうしてくれるとありがたい。
子供を抱っこした人の隣の席に座るのは結構怖いw
でも万が一のトラブルに備えてJALの方が子供連れには良いような・・・




543異邦人さん:2006/11/16(木) 16:23:14 ID:cydzlOD7
もうさ、ポケモンジェット以外に乗るなよ
544異邦人さん:2006/11/16(木) 17:23:12 ID:jxsRH28W
>>523です。
半年の子供を海外に連れて行くのはそんなに無茶な
ことなんですね・・・。
>>525さん
その4ヶ月の赤ちゃんの死因はなんですか?
良ければ教えてください。
545異邦人さん:2006/11/16(木) 18:03:01 ID:JyG4zAVj
>>494=523=544
>ちなみにハワイやプーケットやバリには行った経験ありますが

行った事あるのに何で無茶って事が分からないの?
大人でもしんどいと思うことがあるでしょ。
5歳の子ならともかく、赤ちゃんは辛さを上手に訴える事が出来ないのに。
国内でも旅行とかさせた?
長時間の外出にも慣れてないなら尚更。
あと数年ぐらい我慢出来ない?
何かあってから後悔しても仕方ないよ。

親は旅行の嬉しさでハイになってるかもしれないけど、
冷静に赤ちゃんの事を考えてあげて下さい。
546異邦人さん:2006/11/16(木) 18:29:59 ID:ZtCxkESh
年末年始の旅行を計画してるのですが、
JTB(5日間、ホリデイリゾート、27万)
HIS(4日間、フィエスタ、22万)
のどちらにしようか迷ってます。

日数は5日間希望なのですが、1泊の差で5万は高い。
JTBとHIS、現地のサービスなどに差があるのでしょうか?
547異邦人さん:2006/11/16(木) 18:36:42 ID:8fSozAu0
>>546

>>161

概ねこんな感じだろう。
っていうか、このスレ内くらい読め。
548異邦人さん:2006/11/16(木) 19:00:07 ID:Jw7fUVVH
乳児を連れてまで行く気がしれない!一人泣けばまた一人と連鎖ししまいには
トイレ前から通路を乳児抱っこしてるマ・ヌ・ケ親がたむろしてるんだよ!
わざわざ海外出なくても・・・・・?
549異邦人さん:2006/11/16(木) 19:35:59 ID:iCfjBFTN
久しぶりの燃料投下だけど、もうバカ過ぎでヌルーだな。
550異邦人さん:2006/11/16(木) 19:44:36 ID:WVJTo2SG
>>539
飛行機チェックインする前に
「これこれこういう理由で隣が空いてる席確保できませんか?」
って航空会社に問い合わせる手もある。
でもその子の席さえ予約してれば2歳以下なら
フライト時にダッコしてようが席に座らせてようが寝てようが
どっちでもかまわんと融通してくれると思う。
現地での移動手段は激しくレンタカー推薦。
大体バス自体が到着時間メチャクチャな上に
車体にルート番号明記してあるのに
「このバス○○止まる?」とか見当違いの
質問を運転手にしてるアフォ共多過ぎで
停車の度に時間食うからイライラするかもよ。
551異邦人さん:2006/11/16(木) 19:49:56 ID:LktDHad7
グァムスレに子連れDQNの話題を持ち込んでる池沼さん達
これでも食らえ























     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

552異邦人さん:2006/11/16(木) 21:14:43 ID:sfsJsYux
子供の話題もう飽きたー
553異邦人さん:2006/11/16(木) 21:35:37 ID:5B1YE4e6
でもそんな1歳にもならない子を連れてきて
泣いたら周りの迷惑なんだから自覚して欲しい。
子供が死んでも文句言えないでしょ、そういう馬鹿親は。
554539:2006/11/16(木) 21:36:20 ID:Yf+KMTrs
子供の話題ですいません。
知り合いに「もったいなーい」とか言われて何か
損した気分で落ち込んでました。
春休みなので隣が空いてる席があるかどうかわからないと
思い予約はとりました。
バスはやめてレンタカーにします。
あと・・えーと、中部空港発着なので
JALのマイルがあるにもかかわらず
ノース使用です。orz

皆さんレスありがとう。
555異邦人さん:2006/11/16(木) 21:42:24 ID:Yf+KMTrs
523さん、2chで「海外に子連れで〜」なんて言ったら
たたかれに来てるようなものですよ。
そういう話題はしかるべき掲示板でするべきです。
煽りととられても仕方ない。

悲しい事ですが、日本は子連れに対して非常に冷たいお国柄で、母親は
子供のためなら全てを犠牲にして当たり前というスタンス・・。

もう予約してあるんだし楽しんで来てください〜。
556異邦人さん:2006/11/16(木) 22:02:14 ID:iCfjBFTN
子連れと一括りにしても5歳と生後半年はまったく違うわけだが
557異邦人さん:2006/11/17(金) 00:42:58 ID:N/CGMOW4
6ヶ月から1歳くらいが一番連れて行きやすいな。
1歳半から3歳くらいが一番うるさいし言うこと聞かないし泣き止まない。
子持ちなら「魔の2歳児」って聞いたことないかい。
いってらっしゃい。
558異邦人さん:2006/11/17(金) 00:55:11 ID:1+W31L/P
子供の記憶って3歳ぐらいまでしか無いから連れて行っても無駄
559異邦人さん:2006/11/17(金) 10:04:13 ID:rr2qZJlI
写真やビデオに残して大きくなった時に見せれば喜びますよ
また連れてけって言われるけど
560異邦人さん:2006/11/17(金) 10:15:00 ID:O+AA8GZQ
>>557
それは激しく子供による。
561異邦人さん:2006/11/17(金) 10:35:39 ID:cdaGimT/
>>558
日本語でおk
562異邦人さん:2006/11/17(金) 11:09:55 ID:hhsLVQuW
グアムに旅行して感じたこと。

・バスに乗り込む際、運転手に行き先を聞かれて答えられない日本人多し

バスでは必ず「どこまで?」と聞かれるので、直ちに「マイクロネシアモール!」
とか「ウェスティン(ホテル)」とか答えられるようにしておこう。

乗る前にもたもたしてると運転手の機嫌が悪くなるwし、バスの運行も遅れる。
タラップに足をかけたまま「今なんていったとおもう〜?」「え〜、しらなーい。
この人日本語話せないのぉ」なんて会話をするのは、激しくやめて欲しい。
20分に一本くるはずのバスが1時間に一本になるのはオマイラのせいだ!!
563異邦人さん:2006/11/17(金) 11:24:15 ID:zju6a3Na
>>562
大半はそういう観光客。
彼らが来なくなったらグアムはつぶれちゃうよ。
564異邦人さん:2006/11/17(金) 11:43:11 ID:OsNM3c/q
時間が取れそうなのでグアムに7歳の息子と
2人で行こうと思っております


プールのみでホテルを決めようと思うのですが
PICとオンワードどちらがお勧めでしょうか?

行った事のある方教えて下さい
565異邦人さん:2006/11/17(金) 12:16:17 ID:rQow4psG
>>518>>520
一昨日、日本の方に電話してみました。
時間外だったので留守電に入れといたら、翌日電話が来て、結局グアムの方にまわされました。
グアムのほうから電話がきてしばらく話すとギャラリア内のFENDIは直営店らしく、今度はFENDIにまわされました。
FENDIの対応は最悪でした。私の母は説明もなしに展示品をつまかされたのですが、
その時FENDIのブース内には私と両親、店員(男女)2人の5人しかいなかったのに、
店員二人とは別に私服の店員(女)がもう1人いた、と詐称されました。
挙句の果てには、その人が承認で、最後のひとつと言う説明があったので、FENDI側には非がない、といわれました。
高い鞄じゃないので対応しようがない、壊れていたりしないと修理できないということも言われました。
10万かける位の鞄ですが、庶民にとっては頑張って買っているわけです。やりきれない気持ちになりました。

そんなわけで、ギャラリアでお買い物の際にはお気をつけください。
父がハンティングワールドで鞄を買ったときにも展示品をつかまされそうになりましたので。
その時は袋に入れる直前に気づいたのですが、気づかなければ何の説明もありませんでしたからね。

ながながと失礼しました。

566異邦人さん:2006/11/17(金) 12:19:18 ID:rQow4psG
追記。

彼らは、日本語話せても分が悪くなると英語オンリーになりますのでお気をつけください。
10年日本語勉強したという店員さんも、展示品じゃないか!と起こった瞬間に英語しか話さなくなりました。
567異邦人さん :2006/11/17(金) 12:22:19 ID:bfuK1LDy
>>564
お子さん連れならPICがお薦めです。
泳げる水族館とか喜びそう。
568異邦人さん:2006/11/17(金) 12:32:55 ID:16vrLY82
>>564
どっちでもいいかもしれません
うちの場合はスライダーが好きな子なのでオンワードにしました
来週行くので帰ったら感想を書いてみます

PICだと、PICにずっといるなら色々とやれていいんだけど
短い日程だと勿体ない気がしたとのこと(友人談)
569異邦人さん:2006/11/17(金) 13:39:51 ID:V038oxWQ
>>564
PICに一票!
570異邦人さん:2006/11/17(金) 15:07:04 ID:P9WPYxoN
子供なんて伊豆の海で充分だと思うんだけど
571異邦人さん:2006/11/17(金) 15:22:35 ID:vs/bTjez
小さいときに行ったということは、あとあと自慢になる。

20歳こえて初めてグアムに行けた人には悔しいだろうけど。w
572異邦人さん:2006/11/17(金) 15:22:45 ID:N1N/v41+
 PICって<丶`∀´>多いよね
573異邦人さん:2006/11/17(金) 15:23:37 ID:P9WPYxoN
グアムなんて自慢にならないと思うんだけどw
574異邦人さん:2006/11/17(金) 15:54:40 ID:2uDpIM6N
>>544です。
皆さんの意見を参考にしてくれぐれも周りに迷惑に
ならないように楽しんできます。
尚、一応大学病院の小児科医に相談した所、飛行機に乗る
事自体は問題無いようでしたので安心しました。
家族4人でクリスマスを楽しんできます。
575異邦人さん:2006/11/17(金) 16:39:02 ID:a/4dAiRT
アウトリガーとハイアットってどっちの方が
ラグジュアリーですか?もちろんスイートルーム
に泊まるんですけど…。
576異邦人さん:2006/11/17(金) 17:34:22 ID:JH9SADB8
12月の27日に家族四人でココパーム・ガーデンビーチに行きたいのですが、今からの予約で無いと取れませんですかね?

25日にグアム入りなので、25か26に現地で予約しようと思ったのですが・・・
どなたか、詳しい方、お教えください♪
577異邦人さん:2006/11/17(金) 18:11:07 ID:zju6a3Na
リゾート地のスイートはどこもラグジュアリーじゃないよ。
値段見ればわかるでしょ?

モナコとかなら別だろうけど。
578異邦人さん:2006/11/17(金) 20:43:15 ID:FaOTAQYG
>>574
確かに飛行機に乗せても死ぬことはないでしょう。
でも、それ以外の問題もあるのに大学病院の医者がね〜ぇ 
病院を変えた方が良いかも知れないよ。
貴方に何を言っても、行くことを前提にしているからダメでしょうね。
物言えぬ我が子に地獄の苦しみを与えながら楽しんできて下さい。
579異邦人さん:2006/11/17(金) 20:51:24 ID:O+AA8GZQ
医者は飛行機に乗せることについてどうかと聞かれたら
可能と答えるのは仕方がないと思う。
ただ、可能でもそれ以外の問題に気がついてないのは痛いね。
580異邦人さん:2006/11/17(金) 21:59:06 ID:Basjs+/X
グアムはナンパが多かったんだが…
やはりこれは日本人女性が軽く見られているからかな?
露骨にセックスに誘ってくる現地人もいて不愉快だった。
誰がお前らみたいなウンコ色の肌した男と寝るかヴォケ!!

これから旅行に行く女性の方は十分注意して下さい。
581異邦人さん:2006/11/17(金) 22:00:15 ID:FaOTAQYG
>>574 >>579
何を言っても行くと決めているようですから、もうこの話はやめましょう。
582異邦人さん:2006/11/17(金) 22:46:27 ID:uJ20i67V
前に、幼児(乳児?)が気圧の変化についていけなくて
耳抜きが出来ないから痛みで
飛行機の中でずっと泣いてたなんて話があったよね。
同じ6ヶ月の赤ん坊もちとしては
赤ちゃんが可哀想過ぎて心が痛い。

話を止めようと言われた後なのにスマソ。

そんな私はまた行ける日を夢見て
グアムの情報収集は続けます。
なので、このスレは見てて楽しいし、止められない。
583異邦人さん:2006/11/18(土) 00:23:00 ID:tcXDHJ4r
ああやだ
こんな親にはなりたくない。
584異邦人さん:2006/11/18(土) 02:04:54 ID:zI1fSX+I
子連れDQNうぜぇぇ〜〜
585異邦人さん:2006/11/18(土) 03:16:09 ID:7T30MbwU
どうみても釣りだと思うよ。
586異邦人さん:2006/11/18(土) 09:36:49 ID:gHAvhY+n
494はドキュ認定
587異邦人さん:2006/11/18(土) 10:16:07 ID:6yjBMOXx
お前ら釣られすぎw

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
588異邦人さん:2006/11/18(土) 10:56:18 ID:gHAvhY+n
ttp://mycasty.jp/leon_no_heya/html/2006-09/09-26-519236.html

↑ グアムに生後4ケ月で海外良好に連れて行かれ親に殺されてしまった子供の話
589異邦人さん:2006/11/18(土) 11:39:35 ID:gHAvhY+n
奥サソはピルを飲むと心臓が痛くなるって訴えていたのに
旦那は中田氏したくて奥サソにピルを飲ませ続けてたなんて・・・・
590異邦人さん:2006/11/18(土) 12:11:21 ID:VH44xrib
確かにグアムはナンパが多かった。ホテルマンでもナンパしてくる
し、車からも声かけてくる。あとやたら客引きも多い。
観光で来ている日本男児やおっさんのナンパも多かった。あと日本大好きな
米兵も(日本でよっぽど良い思いをしたのだろう)
本当、女性の方は気をつけてください。

あとビーチで明らかに女の子の水着姿だけを見ている日本人のおっさん
がいた。
591異邦人さん:2006/11/18(土) 12:25:52 ID:RO+QOdjP
ホテルマンのナンパは多いね。自分なんかは子連れだからナンパされないけど、
うちの子に「かわいい」と言いながら自分の娘自慢をするくせに、
独身らしい女の子には独身のふりをしてナンパしている。
そいつが夜、日本人のアホ女とラブラブの所にハチあわせした時のそいつの顔忘れられん。
でもハワイは人妻でもナンパされるが、グアムの現地の人は美人でも人妻はNGだそうだ。
それが倫理観なんだろうか。
592異邦人さん:2006/11/18(土) 12:35:19 ID:gHAvhY+n
国内のフィリピン男を鼻にもかけない女が
グアムだとフィリピン男に平気で股開くのが不思議種?
たかがアメの準州になっただけの元はフィリピン人なのに。
593異邦人さん:2006/11/18(土) 12:42:42 ID:v+R44qwk
ほんとそうだよなぁ。
自業自得だからしょうがないが
日本人女は舐められすぎ。
594異邦人さん:2006/11/18(土) 16:03:14 ID:8xOTXm/z
>>586 は>>494が羨ましいようですなW
難民は5年に一回でも29800円くらいのツアー
に行ってきなさいW
間違いなく貧困ケッテー!!
595異邦人さん:2006/11/19(日) 02:40:33 ID:JOub6a0F
グアムはのんびりとした田舎の島だよ。
しかも、現地のおねぇちゃんはボンキューボンの美人揃いだ♪
596異邦人さん:2006/11/19(日) 11:43:36 ID:IzLYwa4F
「キュー」あったかなw
597異邦人さん:2006/11/19(日) 11:58:23 ID:UPFG11iJ
突然ですがグアムのタモンビーチ周辺にゲームショップってありますかね? 日本では買えないようなの買って来たいのですが、知ってる人いたら教えて下さい!
598異邦人さん:2006/11/19(日) 12:05:49 ID:JzOjJhUE
マイクロネシアモールと GPO にゲームショップがあったような気がする。

オレはゲームにまったく興味がないからどんなものを売っていたかはまっ
たく覚えていない。すまん。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600異邦人さん:2006/11/19(日) 13:17:58 ID:XuueU0QO

あちこちのスレで宣伝乙。
601異邦人さん:2006/11/19(日) 16:22:09 ID:+YlkZVLM
>>596
失礼したw
正確に言うと、確かに一部の美人はキューもあるが・・・
一般的なおねぇちゃんはボン!ボン!ボン!!
しかも、日本人とはレベルの違うボン!だったね〜ピ━━Σ(゚Д゚;)━━ンチ!

バカンス気分に入るとブスも美人に見える・・・不思議だw
602異邦人さん:2006/11/19(日) 16:24:23 ID:UPFG11iJ
>598
売ってるお店があるって分かっただけで十分です、本当にありがとうごさいます!
603異邦人さん:2006/11/19(日) 18:21:41 ID:+YlkZVLM
これってどうよ?
ttp://mata-ri.tk/pic/img/6174.jpg
604異邦人さん:2006/11/19(日) 18:46:32 ID:OKubCYcN
どうって?
605異邦人さん:2006/11/19(日) 18:47:40 ID:OKubCYcN
無効のゲームってこっちのゲーム機は対応してないんじゃ無かったっけ?
606異邦人さん:2006/11/19(日) 19:04:15 ID:MKewn0Ks
グアムも全面禁煙らしいですが、グアム島内タバコはどこでも買えるんでしょうか?
お値段はいくらくらいなんでしょうか?
町やビーチで吸っても罰金ですか?
607異邦人さん:2006/11/19(日) 19:24:23 ID:8GL19rmP
>>605
携帯機なら大丈夫だよ。据え置きは規格が違うから使えないけど。
608異邦人さん:2006/11/19(日) 20:05:42 ID:v1mpzj9z
ひたすら海と田舎な施設だけ、、おいしいものはホテルの高いコースだけ、、
みたいな感じで2回目に行くのは考えちゃうけど近いから(休みが
取れないので)行くことになりそうなんだけど複数回行く人は
どこを楽しみに行ってる?? マリンスポーツ&スポーツ全般キライ
なんだけど。
609異邦人さん:2006/11/19(日) 20:35:41 ID:JzOjJhUE
>>608

iPod と本を持ち込んでホテルのプールサイドでもっぱら読書。
610異邦人さん:2006/11/19(日) 21:58:32 ID:AHOBJLyw
>>608
そう思うならムリに行かなくてもいいんじゃない?
わざわざ行く理由探すより、別のリゾートへどうぞ。
その方がお互いハッピーだよね。
611異邦人さん:2006/11/19(日) 23:00:43 ID:8ad4N+Ld
お互いって誰と誰だよw
612異邦人さん:2006/11/19(日) 23:00:57 ID:Lm/mPvC9
>>608
特にグアム選ぶ理由が無きゃ国内温泉ツアーでも行け
613異邦人さん:2006/11/19(日) 23:05:24 ID:8Ot11Jv2
グアムの現地の綺麗なおねぇちゃんとオイラだよ☆
614異邦人さん:2006/11/19(日) 23:40:13 ID:mkLw/YHH
>>611
世話が焼けるねぇ。
608とグアムリピーターだよ。
615異邦人さん:2006/11/20(月) 00:45:47 ID:Kdp/ayYH
>>608
ひたすらビーチでマッタリ
体が熱くなったら海かプールに浸って冷やして
また昼寝
616異邦人さん:2006/11/20(月) 09:27:30 ID:KTxp8uuw
グアム旅行というと、往復の機内で乳児&幼児がうるさくてうるさくて・・・
という思い出しかなかったので、某航空会社に対して近くに子供がいない
座席にしてほしい(出発間際に座席変更しても構わない)と言って
予約したら、本当に周囲がビジネスマンや学生、熟年夫婦ばかりの席を
用意してくれました。

言えばちゃんとやってくれる。もう我慢するのはやめようと思います。
617異邦人さん:2006/11/20(月) 11:01:56 ID:x7aKNp+k
こどもを避けたいなら
グアムはやめとけ!
ここは、ファミリーむけの安いリゾート地だから。
もっと金かけてこどもがいない
高級なリゾートに旅行しな!
まぁ〜どこにだってこどもはいるがな!
金ない、こどもいや!なら、家に籠りやがれ!
618異邦人さん:2006/11/20(月) 11:36:26 ID:2bey6XWL
>>614
何マジレスしてんだよw
それにそんなこと気にするのはおまいだけ。
619異邦人さん:2006/11/20(月) 14:22:03 ID:18BGvvrU
>>618
その反応を待ってました。
放置されたらどうしようかとオモタよ。
620異邦人さん:2006/11/20(月) 17:25:49 ID:gtH6mwsS
>>613の方が面白かったな。
グアムに綺麗なおねーちゃんがいるかどうかは別にして…
621異邦人さん:2006/11/20(月) 18:45:43 ID:+ZRJ7Icq
ツアーのオプションで携帯を借りたんだけど
通話したのは全部で20分くらいなのに一万円の請求書がきた
携帯レンタル無料って言葉にのせられて旅行会社の言った空港のデスクでかりたけど
ドコモでレンタルしていけばよかったよ・・・・
通話の明細もわからないし、苦情のいいようがない
これって絶対通話料上乗せで請求されてるよね?
現地で使ったのは日本との電話でどんなに多くても20分
622異邦人さん:2006/11/20(月) 19:46:57 ID:EPndwO55
日本からかかってきた電話を長々と受けたって事はないかな
念の為言っておくけど、大抵着信も課金の対象だから
623異邦人さん:2006/11/20(月) 19:59:21 ID:+ZRJ7Icq
>>622
着信は番号がちがってたのでなしです。
借りるときにカード渡して、返却時に何の明細もなかったから
あやしいかなと思ってたらやっぱりやられましたね。
3日間いて通話したのはレストランの予約とお土産の確認2回だけですしね・・・

みなさんも現地も気をつけてください
624異邦人さん:2006/11/20(月) 21:34:19 ID:x7UgEiGP
現地での携帯電話料金…。
なんか怖いですね。
私も保険で無料レンタルしようか迷ったけど、大してかける先もないからやめました。

余談ですが、ホテルの部屋から電話すると手数料みたいなのが取られるけど
ホテルのロビーに添えつけてある電話(ホテルのもの)を使用すると無料だった。
たった$1でも得した気分になれましたよ。
625異邦人さん:2006/11/20(月) 21:47:33 ID:d5ruj8PA
最近は隣同士の座席確保に別料金取られますが、実際どうなのでしょうか?
教えて下さい。
626異邦人さん:2006/11/20(月) 22:00:32 ID:fFwhVzYV
オレは au だから、中の SIM + Nokia の端末で国際ローミングにしてるよ。
最近DoCoMoが現地のキャリアを買収したはず。使い勝手がよくなるといいね。
627異邦人さん:2006/11/20(月) 22:04:02 ID:70tEg9RX
>>623
返すときに明細なんか出るわけないじゃんw
ホテルの内線電話じゃあるまいし。
628異邦人さん:2006/11/20(月) 22:04:07 ID:d5ruj8PA
DFSにヒルトン宿泊者のラウンジあるって本当ですか。
629異邦人さん:2006/11/20(月) 22:13:49 ID:z2RrncrG
>>623
えーこわいなぁ。
無料携帯借りようかと思ってるんだけどどうしようかな・・。

とりあえずツアーなら、旅行会社と
それにカード会社に連絡してみては?
630異邦人さん:2006/11/20(月) 22:21:12 ID:z2RrncrG
>>627
私が借りようかと思ってるとこではこういう説明がされてます。

>ではどうして通話時間がわかるかというとレンタルした
携帯電話機のボタン操作で送受信の使用時間が
わかるようになっています。
もし不安の場合は借入時に0になっているのをご自分で確
認して下さい


これなら大丈夫かな?
631異邦人さん:2006/11/20(月) 22:22:18 ID:xNt25NhL
携帯HI○で借りたけど、明細は別料金(105円だったかな?)で出してくれると言ってたよ。
632はる:2006/11/21(火) 00:03:04 ID:jYtzv035
>>625
通常、二千円〜三千円くらいでペアの席並びプランにしてくれますよ。
Jは四人でペア席二つ取ったとき四人並びにしてくれたけどNはペアはバラバラだった。
633623:2006/11/21(火) 00:06:24 ID:TjRDCZqY
>>629
以前他の国に行ったときはドコモで借りていきました。その時はこんなことなかったですね。
心配な人は国内の携帯会社で借りたがいいと思います。
旅行会社に電話してみようと思います

自分が借りた電話は借りた時から現地の人の電話番号が登録されてて
あやしい感じではあったんですが・・・
634異邦人さん:2006/11/21(火) 00:08:54 ID:+lrr9v3B
グアムのホテルですべての部屋でネットが出来るホテルはありますでしょうか。
ハイアットリージェーンシーのリージェンシークラブにしようと思っていたのですが
今日旅行会社に電話したらビジネスセンターでしか出来ないのではとのこと、
HPみてもできる所と出来ないところがあるみたいなことを書いてあるのですが、、
635異邦人さん:2006/11/21(火) 06:24:16 ID:aSuGWVNf
>>634

私が止まったときは、Hyattのクラブルームに、Ethernetのポートは来ていたよ。
全ての部屋かどうかは知らないけど。リクエストすればいいんじゃないかな。
636異邦人さん:2006/11/21(火) 07:13:45 ID:1YZK3qqL
>>634

オンワードのタワーなら全部の部屋にEtherが来てるよ。
637異邦人さん:2006/11/21(火) 07:37:00 ID:AFiXUNlF
>>634
ハイアットは無線LAN完備ですよ。
638異邦人さん:2006/11/21(火) 10:16:52 ID:Rlxd5Fq4
あさって出発。
同士はいるか?
639異邦人さん:2006/11/21(火) 14:02:01 ID:+lrr9v3B
>>635
>>636
>>637
貴重な情報アリガト!(´▽`)ございます!!もう少し検討してみます^^
640異邦人さん:2006/11/21(火) 15:19:33 ID:VL7SJfE3
今レンタル自転車ってあるの?
641異邦人さん:2006/11/21(火) 15:33:15 ID:9bHcZa3y
>>640
大阪やさんでやってるみたいですよ
642異邦人さん:2006/11/21(火) 19:41:04 ID:fuqZZU+n
>>625
私は二人での参加でしたが、横並び指定にしなくても隣同士で席が取れましたよ。
あくまでも運任せであることは否めませんが。
643異邦人さん:2006/11/21(火) 20:18:26 ID:jYtzv035
あの〜。。。
飛行機の中で赤ちゃんにおっぱいあげたら迷惑ですかね!?
644異邦人さん:2006/11/21(火) 21:04:39 ID:OCKzXNlS
>>643
常識で考えれば分かるんじゃない?
645異邦人さん:2006/11/21(火) 22:08:42 ID:rw66FdVa
ID:jYtzv035
646異邦人さん:2006/11/21(火) 23:31:37 ID:Rway96zC
釣り乙。
647異邦人さん:2006/11/22(水) 00:07:52 ID:Oqk7r1sF
朝・夜 飯無しのツアーで行こうと思ってるのですが。

朝、ホテルのバイキングを食べたくなったら、当日にお金を払えば大丈夫ですよね?
648異邦人さん:2006/11/22(水) 00:49:44 ID:ihctjBAu
子供怒るな来た道じゃ
年寄り笑うな行く道じゃ

という言葉がありますね。
今の日本人の成人者には
そのような広い心がないんでつね
649異邦人さん:2006/11/22(水) 01:18:13 ID:YCC1Ia5w
別に子供怒ってる訳じゃなくて、子供を躾けられなかったり
周りに迷惑かけても平気な親に対して怒ってるんじゃないの?
650異邦人さん:2006/11/22(水) 03:01:11 ID:XnTfexvo
そそ。子供じゃなくてバカ親が問題。
651異邦人さん:2006/11/22(水) 05:17:53 ID:L0EflYrt
来週グアムに初めて行くんだけど、やっぱ子供連れ多いんだな。
今までの海外では、子供で不愉快な気分になることは全くなかったけど、
グアムってそれだけ日本人DQN親子がゾロゾロってこと?
短期休暇にのんびりしたかったのだが、選択ミスだったか・・・

652異邦人さん:2006/11/22(水) 09:59:58 ID:/zao3nCB
>年寄り笑うな行く道じゃ

これなんだけどさ、ジジババ、パパママ、ガキ達、の3世代集団のジジババもかなわん。
パパママが親孝行で連れて行くのかジジババが旅のスポンサーなのか。。
温泉旅行とかにしとけよと毎度思う。
653異邦人さん:2006/11/22(水) 10:23:34 ID:yp/4iyKh
去年、挙式でグアム行ったけど前の席の子は一歳前で夫婦三人で来てたけど
大人しくていい子だったよ
ホテルも一緒だったけどのんびり楽しそうだった
飛行機に子供は他にもいたけどぐずる程度で〜うるさいとかじゃなくて大丈夫かな!?みたいに気になった。。。
他の人もさほど気にして無い様子
子連れで海外行くぐらいだからそれなりにみんな気を付けてるみたいだし、せっかくの楽しい旅行なんだから大らかなもんだよ
プラネット・ハリウッドでは誕生日だかなんだかわからなかったけど突然曲がかかってスタッフみんなして踊りだして初めは子供だけだったけどそのうち親やカップルも踊りだして楽しかったな〜
「もちょもちょ〜♪」とか言うヤツ
誰か知ってる??
Kマートの子供服やおもちゃは可愛くて安いし
グアムは子供にやさしいよね
654異邦人さん:2006/11/22(水) 10:51:32 ID:QRtVVAVj
ttp://mycasty.jp/leon_no_heya/html/2006-09/09-26-519236.html

↑ グアムに生後4ケ月で海外良好に連れて行かれ親に殺されてしまった子供の話
655異邦人さん:2006/11/22(水) 12:07:44 ID:tlYhrHOA
>>643
哺乳瓶であげればいいんじゃない?
乗る前に搾乳しておいてさ。
飛行機会社に問い合わせして、どのぐらいの量のまでOKか聞いてみれば?

離陸直前にあげ始めれば、耳抜きもできるし飲むのに夢中になってくれて
飛行機の音におびえなくてすむし、お腹一杯で寝てくれるんなら
みんなの迷惑にならないと思うよ。

あとはミルク吐かないように注意。
吐くタイプの子なら、ペット用のおしっこシーツ広げて背中撫でてあげれば
万が一吐いても、シーツが即吸収してくれるから大丈夫だと思うよ。

子連れ旅行は賛否両論あると思うけど、行くんだったら全てにおいて子ども中心に
考えて、子どもや周りの人たちが不快に感じないように頑張ってね。
656異邦人さん:2006/11/22(水) 12:12:00 ID:gn+7aDRv
>>651
ネット情報に惑わされすぎ。実際はそんなことまずない。安心して。

めったに海外旅行しない人や、自分は棚上げして他人の粗探し大好き
な人がカキコしてるだけだよ。

第一、現地人や他国からの子連れのほうが日本人よりびっくりなこと多いよ。
カートに子ども3人立ち乗りさせて買い物してるし、ロビーを赤ちゃんが
はいはいとかw

なんやかんやいっても、日本人はましなほうだとおもう。
657異邦人さん:2006/11/22(水) 12:45:46 ID:tSHbm09v
BBQ食べ放題ディナーショーとか気になるんだけど
当日に行って入れる??
658異邦人さん:2006/11/22(水) 13:05:11 ID:Hij0JR1q
現地人は飛行機に乗らないだろw
659異邦人さん:2006/11/22(水) 13:06:37 ID:1nrNU+IH
>>649
しつけの問題じゃないよ。親の側に知識や準備が足りないという話。これをしつけができてない問題とみると、自分のことを棚に上げてカキコしてるやつと同じように見誤る。
660異邦人さん:2006/11/22(水) 13:41:07 ID:yp/4iyKh
>>655
ありがとうごさいます
航空会社に確認したら搾乳はOKみたいです
母乳も基本的にはOKみたいですけど毛布を掛けてほしいとの事で(当然ですが)
搾乳していきます♪

>>657
ツリー・バーの事ですかね?
予約無しでOKでしたけど30分ぐらい待たされました
予約した方がいいですよ〜無料送迎もあるみたいだし
661異邦人さん:2006/11/22(水) 13:55:43 ID:gn+7aDRv
>>657
直で行ってもまず大丈夫だとおもうけど、事前予約しておくと
特典とか割引とか送迎とかつくみたいよ。↓

ttp://www.gbstravel.com/gum/op/gourmet/index.html
662異邦人さん:2006/11/22(水) 15:58:04 ID:prYMR7Ut
>657
まず現地手配でおk。
天気の事もあるし、現地でクーポンブック入手すれば値段も大差ない。
もちろん送迎もしてくれます。
663異邦人さん:2006/11/22(水) 19:12:35 ID:9M6wwM43
>>654の話はマユツバっぽいなぁ。
薬(ピル)を飲んだら授乳は禁忌。母乳で成分が移行するからね。
こっちでニュースにもならなかったし。
可哀想だか、ピル飲んでいるのに母乳をあげる程のDQNなら
グアム行かなくても結果は…だったのでは?

子連れ旅行でもちゃんと節度をわきまえればイインデネーノ?
子供がウザイなら子供の居ないもっと高いツアーに行けば良い事だしね。
安いグアムでそこまで求めるのもねぇ。
664異邦人さん:2006/11/22(水) 19:48:57 ID:TYWuD5Kg
現地では普通に報道されてたと思うが?
子供はウザクないなぁ。バカ親はウザイけど。
665異邦人さん:2006/11/22(水) 21:33:25 ID:vUgp3EzB
>>663
グアム新聞に出てた
ttp://www.guam-shinbun.com/islandnews/index.html
日本人観光客の母子滞在先で遺体として発見
Friday, Sep. 29, 2006 vol.987の記事
666異邦人さん:2006/11/23(木) 00:41:18 ID:DTaPKOXq
ハワイ便だと子供うるさくて眠れないと殺意を覚えるけど、
グアムだとどうにか我慢できる範囲
だけど後ろからシート蹴られるのはたとえ30分でも辛抱ならねえ
667異邦人さん:2006/11/23(木) 00:51:13 ID:7lrlL38r
まったく知らない人の子に泣かれて精神的に疲れる辛さはやだよ。
子供の泣き声ってストレスだよ。
668異邦人さん:2006/11/23(木) 09:05:03 ID:7KRVYxR3
>>665
ありがとう。。
ピル飲んで授乳って報道通りなら凄いDQNだな。。。
でも、今気がついたけど、授乳って言っても母乳じゃなくてミルクかも
しれなかったね。スマソ<ALL
669異邦人さん:2006/11/23(木) 12:20:25 ID:bjFdu0O1
>>665
ひー!レオパレスだったんだ…
先週レオパレスに泊まったよ…
670異邦人さん:2006/11/23(木) 13:21:37 ID:q93Vuti9
彼女の誕生日をグアムで迎えようと思うのですが雰囲気、味などを最重視して
お勧めのお店はございますでしょうか。
671異邦人さん:2006/11/23(木) 17:46:35 ID:DuB1G5L5
>>667
まったくしらない子・・・。

節度ある大人の発言ではないね

知り合いならいいのかい?
672異邦人さん:2006/11/23(木) 18:07:44 ID:9lS5oE/7
>>670
雰囲気はね、その日の客次第で一気に変わってしまうのさ。
高いところでも、赤ちゃん連れで平気で来るしさ。
673異邦人さん:2006/11/23(木) 18:29:34 ID:zWgGbmGw
やっぱ、グアムはロブスターだよな!
674異邦人さん:2006/11/23(木) 18:35:25 ID:zWgGbmGw
これ、これ、これ!
ttp://mata-ri.tk/pic/img/6223.jpg
675異邦人さん:2006/11/23(木) 19:18:32 ID:4ITHIzlZ
>>670
サンドキャッスル最前列なんてどうよw
676異邦人さん:2006/11/23(木) 19:36:33 ID:Iq798vQS
>>670
ロイズは?
食後はそのままロイズラウンジへ。
677異邦人さん:2006/11/23(木) 19:43:42 ID:KnbuVtmC
>>671

>>562-563のやり取りを見てみれ
ココには子供とその親には厳しくても
大人のDQN観光客には寛容なヤシがいる
667みたいなのは特定ターゲットを叩きたいだけなんじゃねーの?
俺にとっちゃ子供の泣き声も会社の旅行連中の
ハイテンションもゴルフ客の大声スコア自慢も宿泊ホテルに戻る
バスルートも覚えていないアホウ共も同席したら
ウザイレベルでは大差ないけどな
ま、たまたま一緒になったら仕方ない
それだけの話だ

678異邦人さん:2006/11/23(木) 23:50:15 ID:Iq798vQS
グアムのプライベートビーチでは何処がお勧めでしょうか。
去年ココパームガーデンビーチに行き、今年もいきたいと
思っていますが、のんびりシュノーケリングができるところ
としては、ココパームがベストでしょうか。
679異邦人さん:2006/11/24(金) 09:06:41 ID:hxxB1tMK
>>677
激しく同意!!
海外子連れスレ系はだいたい同じような内容の叩きがある
元は3〜4人みたいだが・・・
680異邦人さん:2006/11/24(金) 09:25:00 ID:hxxB1tMK
>>679

サイパンスレと同じ荒らしみたいだね
681異邦人さん:2006/11/24(金) 10:06:11 ID:8kyM/tg9
>>667>>662
ありがとう〜
現地でクーポンブックなる物を手に入れてみます
ちなみにホテルとかに置いてありますかね?
682異邦人さん:2006/11/24(金) 12:01:05 ID:HIAc6C9k
>>681
自分も知りたい。
レストランクーポンブックはホテルロビーにあったけど、
オプショナルの割引クーポンは見つけられなかった。
入り口にてんこ盛りの冊子は全部目を通したけど。

空港のインフォメーションとかに置いてあるのかな?
夜便だったから探す余裕なかった・・orz
683異邦人さん:2006/11/24(金) 14:11:22 ID:iLjbxntc
>>680
自分にレスするのは何か意図があるの?
684異邦人さん:2006/11/24(金) 15:14:29 ID:SJ5WMk4f
久しぶりに分かり易いジエンを見たw
685異邦人さん:2006/11/24(金) 16:10:09 ID:zu6SQmvE
>>679-680
m9(^Д^)プギャーーーッ
686異邦人さん:2006/11/24(金) 16:32:11 ID:hxxB1tMK
679=680
です!
すいましぇ〜ん (*д*;;)
687異邦人さん:2006/11/24(金) 16:33:48 ID:hxxB1tMK
>>→=
って事で
すいましぇんm(__)m
688クリスマスに行く者です:2006/11/25(土) 00:11:55 ID:YIHoRYVA
>>680
どこの板に行っても暇な方もいらっしゃるんですね
素直に時間があって羨ましいです。

ちなみに3泊5日で50万くらいお小遣いを
もって行くつもりなんですが大丈夫でしょうかね?
ハワイと同じ感覚でいくんですが・・・。
詳しい方教えてください。
カードは嫌いなので現金を持っていくつもりです。

689異邦人さん:2006/11/25(土) 03:47:41 ID:kadpII8Q
自分の金銭感覚わからんやつもいるし・・・最悪ガキだな
690異邦人さん:2006/11/25(土) 06:46:37 ID:nJTipvTy
好きなだけ持ってきゃ良いだけで
人に聞くようなこっちゃないよな
691異邦人さん:2006/11/25(土) 07:22:26 ID:bNYNiMXi
>688
何か大きな買い物の予定がないならそんなに必要ないよ。
あの島で1日10万円以上使うのは難しい。
それより三泊五日なんて激安ツアーを止めた方がいい。
692異邦人さん:2006/11/25(土) 15:19:48 ID:hCFYCG/m
ですな。
693異邦人さん:2006/11/25(土) 16:21:00 ID:8JnJDDFe
>>689 禿胴
694異邦人さん:2006/11/25(土) 17:45:12 ID:0//kzg3U
>681-682
空港の入国審査の手前で拾ったような…。
記憶違いだったらスマソ。
695異邦人さん:2006/11/25(土) 22:46:03 ID:MRuExtwp
>>688
上限の規制はアメリカ本土と一緒だから
そのくらいの金額なら持っていって大丈夫です
696クリスマスに行く者です:2006/11/25(土) 23:12:07 ID:ExywQYGI
>>695
レスありがとう御座います。
一応そんな大きな買い物はするつもりは
ないのですがレンタカーなどを考えると
カードは必須になるんでしょうね・・・。

>>690 >>689 聞きたかったのは上限額をしりたかった
だけですから。
697異邦人さん:2006/11/26(日) 00:51:11 ID:xY4LoXBZ
ニッコーグアムかフィエスタかプラザホテルで迷ってます。
フィエスタとプラザはリニューアルされたとのことですが、どこが
おすすめでしょう?どなたか教えてください!
698異邦人さん:2006/11/26(日) 04:11:08 ID:wKeVExPE
>>697
料金を気にしないならニッコーにしときなさい。
タモンの一番奥だから多少交通は不便(不便と言うほどでもないが)でしょうが
安心感は何物にも代えられないよ。
699異邦人さん:2006/11/26(日) 10:06:39 ID:rWY17kQq
>>696

上限の規制って、持ち込みドルの限度ということかな。

1万ドル以上は申請する必要があるけど、それ以上を持ち込んではいけないという決まりはないですよ。海外留学の初期費用とかゴージャスなバカンスを楽しむため、とか理由はいろいろあるから。

ただあんまり頻繁だと疑われて事情を聴かれる可能性はあります。
50万円くらいなら(普通は)なんの問題もないですよ。

でも 688 の発言から上限額を知りたいということを読み取るのはなかなか難しいぞ。
700異邦人さん:2006/11/26(日) 18:09:16 ID:ySdThfWV
だな。どう見てもただの後出し。
701異邦人さん:2006/11/26(日) 22:07:23 ID:628ceca/
留学なのに観光で入国しちゃダメだろw
702異邦人さん:2006/11/26(日) 22:22:27 ID:rWY17kQq
>>701

だから例えばの話しだってば。
703異邦人さん:2006/11/26(日) 22:22:34 ID:CxYGi6H8
質問です、5歳の息子と50過ぎの母を連れて、グアムに行こうと思っています。
私が成人してから初めての海外で出来たら自分が案内などプランをたてたいと思っています
英語がまったく喋れないのと免許を持っていないので条件が絞られると思いますが
子供、年寄り両方が楽しめるお勧めのホテルや観光地、食事場所などあったら教えて下さい。
ちなみにブランドなどは興味がありません。
向こうでの資金は食事含め3泊、3人で10万くらいです。
よろしくお願いします。
704異邦人さん:2006/11/26(日) 22:37:32 ID:ZW1mG/Zb
>703
免許が無いのは大して不利にならないと思うし
英語ができなくても、それなりにどうにかはなるとは思う。
でも50過ぎの女性という一般論だけじゃ、どうにもなぁ。
海やアウトドアが好きな人なら、そっちの線で楽しめると思うけど
そうじゃない場合、観光地ってもねぇ…フルーツワールドとか横井ケーブとか???
とりあえず、ガイドブックから興味ありそうな所をピックアップすれば良いかと。
もともとガイドブックに載ってないような穴場も少ないし、その組み合わせでは
はじめから関係ないと思うしね。
あと食事も好みによって変わるし、もともと食事を期待するようなところでもないし…
705異邦人さん:2006/11/26(日) 22:48:06 ID:Ro9BxS5D
>>703
何かと便利なアウトリガー周辺に泊まれば
いいんじゃない?
水族館やゲームセンターもあり
買い物等にも便利だし・・・
706異邦人さん:2006/11/26(日) 22:55:36 ID:ZW1mG/Zb
>705
ゲームワークスはとっくにクローズでしょ。
707異邦人さん:2006/11/26(日) 22:57:46 ID:9b3FwZcr
私も質問させてください。足が不自由で車椅子に乗っている
母親がいます。死ぬまでに一度、海外旅行に連れていきたい
と考えています。やはりグアムが良いと思うのですが、実際
可能かどうか。身体障害者用のトイレとかホテルにないと
不便だし。

私もグアムに二度行ってるのですが、その時は身体障害者用
のトイレとか、あっかどうかも覚えていません。
ホテル日航やウエスティンあたりなら、あるような気もする
のですが。

向こうではタクシーを借りて、観光したいと思ってます。
恋人岬とか階段のあるところでも、二人の大人が介護して
運べば大丈夫だと思っています。問題はトイレなんです。
誰か知っている人いますか?
708異邦人さん:2006/11/27(月) 02:07:58 ID:4RXNHOhv
>>707
老婆心ですが、お母様が本当に海外に行きたいかどうかが
問題なのでは?
グアムならほぼ100%で公共施設はバリアフリーですよ。

私は潜るか釣りにしか行かないのでその他の観光地は
疎いのでご免なさい。でも、多分車いすでもOKな設備に
なっていると思いますよ。
アメリカ領なので公共施設には身体障害者が利用できる
設備の設置が義務づけられています。
709異邦人さん:2006/11/27(月) 08:41:53 ID:Ff+znJlO
>>707

「死ぬまでに一度、海外旅行に連れていきたい」というのはよくわかる
が、「やはりグアムが良いと思う」というのはなぜなんだ?

近いから?安いから?本人に確認してみた?
710異邦人さん:2006/11/27(月) 09:08:43 ID:Z6omjaWC
「死ぬまでに一度、海外旅行に連れて行きたい」とおもっているのは子だけで
親は「死んだって海外旅行には行きたくない」とおもっていたりして
711異邦人さん:2006/11/27(月) 09:26:09 ID:Ik0zvyTT
親御さんに確認した方がいいけど、戦前は日本でしたよ、グアム。
712異邦人さん:2006/11/27(月) 12:47:52 ID:epTXtTYz
グアム、サイパンに行きたくないという親も多いよ。
兄弟が戦争で死んでたりするとね。
713異邦人さん:2006/11/27(月) 13:04:58 ID:Ff+znJlO
グアムのきれいな海を見てるとさ、何でこんなところで戦争したんだろと悲しくなるよ。

で、勝ってりゃ、今も日本のものだったんだ、と気がついてちょっと腹が立つ。w
714異邦人さん:2006/11/27(月) 16:32:51 ID:Z9I6nYaP
>>674
一番奥のヤシずいぶん毛深いな
715異邦人さん:2006/11/27(月) 20:49:12 ID:rBxKcV65
>>704
>>705
ありがとうございました、参考にさせていただきます。
ガイドブックやネットを見ながら決めていきたいと思います。
アウトリガーとゆうホテルも良さそうなので候補に入れたいと思います。
716異邦人さん:2006/11/27(月) 21:56:27 ID:rqHD9V9a
グアムに行った事のある皆さんはツアーですか。
格安航空券+現地合流プランの方が安い場合があるのですが、
何か問題あるでしょうか?
717異邦人さん:2006/11/27(月) 21:57:24 ID:MPILAHNo
うちのカーちゃんを、死ぬまでに海外に連れて行きたくて、352日前にNGO-GUMの特典旅行とって
パスポートとらせたのに、10月にガンで死んじゃったよorz
718異邦人さん:2006/11/27(月) 22:21:31 ID:FHQl6ofw
「死ぬまでに一度母を海外に連れていきたい」と書き込みした
707です。皆さん、ありがとうございます。
グアムに連れていこうと思った理由は、ハワイなどなら時差や
飛行時間で疲れるのではと思ったからです。アジアなら、
バリアフリーも難しいし。

でもグアムは、年寄りが喜ぶ場所ではないですね。
それでも外国のスーパーやドューティーフリーに寄るだけ
でも、私の母なら感動するような気がします。
公共施設にバリアフリーが付いていると聞いて、少し
嬉しい気分です。
719異邦人さん:2006/11/27(月) 22:56:32 ID:0QdFDss/
感動するような気がすると思い込んでいるのは子だけだろ。

老母の意見を聞いてから検討してはどうか、とみんなが言っているのに・・
720異邦人さん:2006/11/27(月) 23:13:07 ID:Z0TzYRZk
でも>>707さんの気持ちもわかるよ。
あなたのその思いやりの気持ちだけでもお母さんは充分嬉しいと思う。
でもやっぱり一度聞いてみた方がいいかも、お母さんの希望を。
せっかく行くんだったら楽しい旅行にしてくださいね。

さて、うちは来週出発・・・だけど風邪引いちゃったよ。
721異邦人さん:2006/11/27(月) 23:39:14 ID:aYj/LxJ9
>>719
のようないけずな奴はヌルーでいきましょ!!
722異邦人さん:2006/11/28(火) 02:57:18 ID:iJE4innf
>>716
現地合流プランってどんな?
国内旅行みたいに、現地までの旅費は別で、宿泊とOPが付いている
プラン?なんて存在するんだ!意外に初耳だったりする。

AVAとかでなら悟空+ホテル+OPは観たけどそんな感じかな?
それならツアーと一緒でしょ?

知ってる人私も聞きたいから教えて欲しい。
723異邦人さん:2006/11/28(火) 08:17:44 ID:KPiD4FtR
>>707

昨日までグアム行ってました。

バリアフリーや障害者のための配慮については特に気にしていなかったのでよくわかりませんが、
足の不自由な方(お年寄り・若い方・杖で何とか歩ける方・車椅子の方)たくさん見かけましたよ。
↑で書かれているような悲しい思い出が無いのであれば、グアム良いと思いますよ。
飛行時間も短いし時差はほとんどないし、深夜便さえ避ければお年寄りでも楽しめます♪
724hrhrhr:2006/11/28(火) 09:50:10 ID:lwSrT7P+
zzzzzzzzz
725異邦人さん:2006/11/28(火) 12:15:47 ID:GXlVsggn
>>723

負担が少ない(近い、時差が少ない)のと、行って楽しいかは全然別問題じゃないかなあ。
726異邦人さん:2006/11/28(火) 13:49:14 ID:0vBPpHKp
>723
お年寄りがどう楽しんだのかを書いてあげると>>703も喜ぶのでは。
727異邦人さん:2006/11/28(火) 15:09:34 ID:zTV459ac
チラ裏スマソ。
昨年の今頃、70代前半の両親(初飛行機・初海外)連れてグアム行ってきた。
1日目−夕方着、宿泊はリーフホテル。夕食はアウトリガーの「ら・ふらんす」
    食後ABCで買い物。早めの就寝。
2日目−島内半日ツアー(他のホテルのお客さんで車椅子の方がいたのでリフトバスでした)
    解散場所のマイクロネシアモールのフードコートで昼食。
    ペイレス→バスでKマート→ホテル。
    夕食は、四川ラーメン。隣りのウェスタンフロンティアビレッジで実弾射撃。
3日目−OPツアーで、フィッシュアイ・フルーツワールド(昼食付き)
    夕食はプラザのフードコート。DFSで買い物。
4日目−早朝便で帰国。

両親は二人とも健康で足腰丈夫なので、リーフホテルの階段を平気で上り下りし、朝夕ビーチを散歩してた。
海見て、砂浜歩いて満足だったみたい。
若い人みたいに海やプールで遊ぶことはなかったけど、バスに乗って車窓から景色見て楽しんでいた。
バスに乗っている時間が長かったかもしれないが、冷房入ってるし、ずっと暑い外にいるわけじゃないから、
体的に楽だったと言っていた。
買い物も、とりあえずアメリカっぽいと感動してたw
レジの大雑把な仕事ぶりにびっくりしたり、ドルでの支払いに緊張してた。

とにかく疲れさせないようにするといいと思う。
1日中、外出するよりも、少し遊んだら1度部屋へ戻って休憩して…みたいな感じで。
食事は人によるけど、うちの両親は粗食&小食なので、ホテル内で買ったパンやフードコートで満足してくれたので、
私としてはありがたかった。
リーフホテルを選んだのは、予算的なこともあるけど、立地がいいから。
ちょっとした買い物や食事だったら、プラザ行けばいいし、バスもウェスティン前から乗れば選択肢広がるし。

グアムに限ったことじゃないけど、喜ぶ顔見たさに、あれもこれもと欲張ると疲れさせてしまうから、
親の方から「どこそこ行きたい」とか「なになにしたい」と言ってくるくらい余裕のあるスケジュールがいいのでは。


   
728異邦人さん:2006/11/28(火) 17:56:41 ID:Ro+oEJbR
>>703
英語を話せないなら尚更安全対策をしっかりしてくださいね
現地デスクやコンシェルジェをうまく利用してください
お子さんは海外旅行障害保険に必ず入れておくことをおすすめします
観光プランについては、このスレの>>1-20の情報やガイドブックをみれば幾らでも作れますので
まずお子さんが何をしたいかを第一に、第二はお母さまの希望を聞いてみてからでもいいのでは?

とりあえず自分達の身は自分達で守らないといけません
夜間ふらついている女性たちは後ろからみたら年齢など関係ありません
若かろうが年寄りだろうが、穴があれば誰でもいいんです(失礼!)
幼児連れ+女性だけなんていい鴨すぎますよ!
日系のホテルに泊まっても盗難や事故もありますし
道路を横切ってはねられてもすべてが自己責任の国ですよ?
日系ホテルに泊まり、日本人スタッフが常駐し
日本食レストランで食べても日本国内とはルールが違います
たとえ3泊でもお子さんとお母様のために気を張ることになりますので
まずはあなたがどうすべきなのか何ができるのか
もう1度よく考えてから行動されてもいい気がしています
12歳以下の子ども連れなら、子どもを道路で遊ばせたり
子どもから少しでも目を離して一人きりにしたら罰金ですから気をつけてくださいね

>>705さんに賛成です
子連れだとバス移動は面倒ですし体力的にきつくなるので(帰りは抱っこでは?)
目の前がビーチ、買い物などに便利な中心地区で泊まるほうがいいかと思います

先週行ってましたので書いてみますが
現地の日本食はおにぎり1個250円〜300円ぐらい
パックンチョ等の日本製お菓子が日本の約2倍ぐらい
500ミリのぺット茶が約300〜400円ぐらい
1.5リットルのポカリが約800〜1000円ぐらいでした
729異邦人さん:2006/11/28(火) 19:14:51 ID:0vBPpHKp
まぁもちつけ。
730703です。:2006/11/28(火) 20:15:33 ID:wj2pqZIP
>>726
お心遣いありがとうございます。
>>727
勝手に参考にさせていただきました。
喜ぶ顔見たさに、色々欲張ろうと思っていた所でした。
こまめに休憩したり予定を詰めすぎないようにしたいと思います。

>>728
やはり何がしたいのかを明確にするべきなのですね。
ゆっくり海で過ごしたり、買い物が一番かもしれないですね。
日本と違い防犯も気をつけます。
ありがとうございます。
それにしても日本食って現地で高いのですね・・。
びっくりです。

みなさんに意見を参考にしてアウトリガーを調べたところ立地、価格がとても良いので
アウトリガーに宿泊しその変を拠点に遊びたいとおもいます。
ありがとうございました。
731異邦人さん:2006/11/28(火) 22:10:49 ID:gSf9nLn6
>>703
耳ざわりの良いレスだけ反応ですか。
年配の方ご本人の希望は確認したのですか?
自分が行きたいだけじゃないの?って言われて反論できますか?
732異邦人さん:2006/11/29(水) 01:59:44 ID:jtyCzZES
グアムで、ヴェレダを売っている所は有りますか?
ご存知の方いましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
733異邦人さん:2006/11/29(水) 02:42:08 ID:0hRGFUTm
12月にハネムーンで始めてグアムに行きます。アウトリガーに泊まるんですが、部屋に歯ブラシやヒゲ剃りってついてるもんなんでしょうか?
海外でホテルに泊まるのが始めてなもので…。
734異邦人さん:2006/11/29(水) 04:52:31 ID:PGm/vWyX
>>727
らふらんす、今度奥さんの誕生日に使おうと思ってるのですが雰囲気はどうでした?
735異邦人さん:2006/11/29(水) 08:40:32 ID:lFlp223R
>>733

たいていついているけど、かみそりは肌に合うものを日本から持参したほ
うがいいと思うが...
736異邦人さん:2006/11/29(水) 09:02:39 ID:+VTRn9BR
>>731
他人に興味持ちすぎ。何でそんな事知りたがんの?
ハタから見ててちょっとキモいんだけど。
737異邦人さん:2006/11/29(水) 10:50:07 ID:7WImO7Sn
>733
そんなのホテルのHP見たり、ガイドブックみれば、書いてあるよ。
738異邦人さん:2006/11/29(水) 11:14:55 ID:0hRGFUTm
>>735,733
お返事ありがとうございました。
HPとガイドブック見てみたんですけど冷蔵庫とかコーヒーメーカーは書いてあったんですけどタオルとか歯ブラシとかが書いてなくてないんかな?と思ったり。でも普通ついてるよな、と思ったり…。
もうちょっとどっか見てみます。
ありがとうございました。
739異邦人さん:2006/11/29(水) 11:54:14 ID:+/8xTt7G
>>736
本当だねw

740異邦人さん:2006/11/29(水) 12:07:02 ID:18NIQW9P
海外のホテルでは、歯ブラシが置いてある方が稀ですよ!グアムでは、日航ホテルはついてましたが。。。
741異邦人さん:2006/11/29(水) 12:16:12 ID:TN+G8oBE
>>740
いや、どこに行ってもあるもんだが・・・
742異邦人さん:2006/11/29(水) 12:25:13 ID:FKOtmHYv
安ホテルは無いよ
743異邦人さん:2006/11/29(水) 14:18:40 ID:IZL0i3dv
>>722
ランドパッケージでググレ。
744異邦人さん:2006/11/29(水) 17:06:22 ID:7WImO7Sn
ら・ふらんすってジーンズでも大丈夫?ジーンズっていってもカジュアルすぎない服装なんだけど…
745異邦人さん:2006/11/29(水) 17:07:04 ID:kmm9jjbL
グアムプラザホテル泊でバスローブがついてないって言ってるバカがいるんだけど
746異邦人さん:2006/11/29(水) 17:09:29 ID:kfsofEwa
そりゃついてる方がビックリだw
747異邦人さん:2006/11/29(水) 17:15:00 ID:zI5FI2vP
『らふらんす』雰囲気も良かったし、おいしかったですよ。服装はジーンズは避けたほうがいいかもしれません。。
748異邦人さん:2006/11/29(水) 17:29:19 ID:vVb2uvkm
シャーリーズってとこでメシ食った!

すんげーうめえ!!

しかも安いし。海老のいためたやつ超おすすめ。
749異邦人さん:2006/11/29(水) 17:57:19 ID:lFlp223R
日本人向けの味だよね。でも現地の人もいっぱい利用してるし。
オレはハンバーガーとフライドライス(日本の喫茶店のチャーハン風)が好き。
750異邦人さん:2006/11/29(水) 18:47:55 ID:BgAyw9a5
日清のカップヌードルが2.99$で買えなかった僕は負け組・・・
751異邦人さん:2006/11/29(水) 19:17:47 ID:NyguGHxH
>750
君の買ったのは日本直送だったんだよ。
泣くなよ。
752707です。:2006/11/29(水) 21:45:35 ID:cwM8zba/
「死ぬまでに一度母を海外に連れていきたい」と書き込みした
707です。すべての参考意見に対して、感謝です。
本当にありがとうございます。

母親に聞いてみたところ、「どこでも良い」とのこと
でした。
753異邦人さん:2006/11/30(木) 01:41:43 ID:vFJDKBsB
>747
ありがとう!
そっかぁ、ジーンズダメか。。。
でも普段、ジーンズばっかで着るもんがない。
かといってただ夕飯食べるだけで、正装するまででもないし。困ったぁ〜
754異邦人さん:2006/11/30(木) 07:56:17 ID:bvpoaA+y
>>747
ありがとうございます。誕生日とかにも使える感じですか?
あと量が多くないですか、日本語で大丈夫でしょうか。
以前ハワイのハレクラニのレストランに行ったとき全然通じなかったので
(というかルールも全然わからなかった)なんでうちらの所に注文取りに来ないんだろう、、、
みたいな感じですごい不安だったので、、、
755異邦人さん:2006/11/30(木) 09:49:06 ID:5MS3zElC
グアムの女ってどう?1人買っていくら?
756異邦人さん:2006/11/30(木) 11:09:56 ID:nAw6z++7
>>753

グアムだもん。正装するまでもないと思うよ。
襟のあるシャツ、チノパン、靴下、かかとのある靴なら大丈夫だよ。

757異邦人さん:2006/11/30(木) 12:22:44 ID:HW9l808i
753さん
確かに正装するまでもないと思います。 

754さん
ウエディングパーティーで行ったので、私自身は飲み物のオーダーのみでしたから不自由は感じませんでした。
ただ、誕生日のお食事にはオススメだと思います。とてもおいしかったし、量も私的には丁度良かったです。
サンドキャッスルのディナーも行きましたが、金額の割にはイマイチでした。。
758異邦人さん:2006/11/30(木) 13:48:43 ID:CjGGCw1u
オークラのタワーってどう?いま工事してるでしょ?うるさいのかなぁ。。。
759異邦人さん:2006/11/30(木) 14:10:31 ID:Og0g49qE
病院で処方されてる薬持って行きたいんですけど
申請とか必要なんでしょうか?
760異邦人さん:2006/11/30(木) 14:35:12 ID:nAw6z++7
>>759

TSA のサイトだとこんな感じで説明されてる。

Please make sure your medications are properly labeled with a professionally printed label identifying the medication and manufacturer's name or pharmaceutical label. The prescription medicine must match the name on the passenger's ticket.

下手に小分けしなければ大丈夫じゃないかなあ。
「白い粉薬」なら英文の処方せんか医者に英語の説明を書いてもらえればもっと安心かも...
もっともたいした分量でなければ調べられることもないと思うが。

なお液体状の薬なら機内への持ち込みには別の制限があるかもしれないので、航空会社に聞いてみたほうがいい。
761異邦人さん:2006/11/30(木) 20:08:19 ID:bvpoaA+y
>>757
どうもありがとうございます^^いってみます!
762異邦人さん:2006/11/30(木) 20:27:23 ID:CjGGCw1u
オークラってどう?
763異邦人さん:2006/11/30(木) 22:43:36 ID:Og0g49qE
>>759
了解です。ありがとうございます!
764異邦人さん:2006/11/30(木) 22:44:38 ID:Og0g49qE
アンカーミスすいません。

>>763>>760の方へ。
ありがとうございました!
765異邦人さん:2006/12/01(金) 01:11:15 ID:ftnht7RA
>>762
今月上旬行きましたけど、うるさいとかはないです。
タワーロビーが使えないのでやや不便ですが。
部屋は広くて快適でした。
766異邦人さん:2006/12/01(金) 05:01:41 ID:9Q8T3ceD
ソープ相場は80ドル+20ドルチップが相場です 高いとこで100+20の120ドルかな 男同士でホテルから出るとタクシードライバーが必死で案内してくるから行ってきて下さい 当方ウェスティンでした
767異邦人さん:2006/12/01(金) 08:04:23 ID:Ho/i6oup
ありがとうございます。旅行会社からホテルのグレードアップでオークラをどうですかといわれたので・・・。気にならないならいいホテルみたいなのでそこにします。
768異邦人さん:2006/12/01(金) 10:23:16 ID:+gNaZLZH
今回初グアムなんですが、オプショナルツアーの申込は現地で申し込んだほうが良いのでしょうか。
旅行会社の人が言うには当日の体調や天気などもあるので現地で申し込んだほうがいいとの事でした。
しかしグアムは初めてなので現地でちゃんと予約とか取れるのかな…と不安です。
皆さんは現地で申し込まれますか?
グアムに慣れているかた、ご意見お願いします。
769異邦人さん:2006/12/01(金) 12:20:54 ID:N+5PoVH4
グアムの人は全員日本語がじゃべれます。しゃべれないと仕事がないので。
中国語と日本語はベラベラ。(英語はもちろん)
台風でなくとも波が異常に高い時もあるし、ツアー満杯は1度も経験してない。
ところで行った方、たぶんバーゲン時期だと思うので,バーゲン情報お願いしますね。
770異邦人さん:2006/12/01(金) 13:06:01 ID:hpZcvX3K
>グアムの人は全員日本語がじゃべれます
面白い嘘だなw
771異邦人さん:2006/12/01(金) 15:03:35 ID:Ho/i6oup
私もバーゲン情報知りたいです。25日はいろんなお店はお休みでしょうか?
772異邦人さん:2006/12/01(金) 15:06:19 ID:F3EmpjBP
どっちにしろ、旅行会社のツアーなら現地デスクも使えるはずだし、
現地予約で無問題。
ああ、折れみたいに現地前日予約でも翌日一日天候不順でorzってパタンもあるけど、
日本でさっさと予約するよりリスクは減らせるかと。
773768:2006/12/01(金) 15:09:59 ID:+gNaZLZH
ありがとうございます。
予約は現地で大丈夫そうですね。安心しました。
大まかな日程だけ立てて現地の様子を見て予約したいと思います。ありがとうございました。
774異邦人さん:2006/12/01(金) 16:12:48 ID:PBp/dUvh
>>773
現地で予約のほうがいいと思う
例えばイルカウォッチングはできるだけ早朝がいい
天候よりも参加者の体調のが大切
現地デスクも大体9時から17時で閉めちゃうので
キャンセル料金がどれだけかかるか必ず確認してね
大体前日からほぼ100%とられると思っておくといいw
だから現地デスクで朝予約、午後から参加にしておくとが一番いいかも
多少高くてもそっちのが絶対いいよ

バーゲン情報だけど
感謝祭の日からクリスマスシーズンに突入してた
金曜日は週給制らしく週末はちらほらSALEの文字を見かけた

向こうの盆や正月休日にあたるといわれる感謝祭(11/23)にも
DFSとペイレス(24H営業スーパー)とKマート(ホームセンター)は営業してたから
クリスマスも営業してるかもしれないが向こういったらすぐに確認したほうがいいよ

ガイドブックにも休日情報が載っているので
気になる店があるならこっちからもメール使うなりして確実に問い合わせておいた方がいいよ
775異邦人さん:2006/12/01(金) 19:58:40 ID:Ho/i6oup
詳しい情報ありがとうございました
776異邦人さん:2006/12/01(金) 20:07:11 ID:yi3BpPjZ
現地人は残業は禁らしんで、早めに予約してね!
777異邦人さん:2006/12/01(金) 22:56:57 ID:1MLeKfDv
つか、オプショナルツアーってほとんど
日本人がやってるから、現地人云々ってのも
ちと的外れだと思われ
778異邦人さん:2006/12/02(土) 00:21:04 ID:qpZYf+jz
今グアムにいるんだけど同じように来てるやついる?
779異邦人さん:2006/12/02(土) 01:14:19 ID:ksbWzf7t
>>778
いたらなんなんだよw
780異邦人さん:2006/12/02(土) 01:25:09 ID:qpZYf+jz
>>779
どっか楽しくてイイとこないか?w
781異邦人さん:2006/12/02(土) 17:12:21 ID:xpBAair9
明日出発だぁー!
でも、天気予報だと雨…。天気予報ってあてになるのかな
782異邦人さん:2006/12/02(土) 18:16:02 ID:jhRkPbcN
1から嫁
783異邦人さん:2006/12/04(月) 05:06:39 ID:nr8QdLKJ
ハイアットか日光で悩んでいます。先人はのコメントをお聞かせ下さい。
784異邦人さん:2006/12/04(月) 08:08:26 ID:phmjjy7g
日光は今は寒いんじゃないか?
785異邦人さん:2006/12/04(月) 13:42:25 ID:OZtx0DQa
悪いこと言わないから日光にしときなよ。
温泉もあるし滝も見れるし湯葉が美味いよ。
日光江戸村では江戸時代のコスプレも出来るよ。
786異邦人さん:2006/12/04(月) 15:04:44 ID:6oqvioy5
もう紅葉は終わってるのかな?
787異邦人さん:2006/12/04(月) 20:27:55 ID:0g6wA/M+
>>786
もうさすがに終わってるだろ。
そろそろ雪の季節だ。
788異邦人さん:2006/12/04(月) 20:33:43 ID:XAwoooWa
にゃんまげにも会えるしね!
789異邦人さん:2006/12/04(月) 22:28:14 ID:qu4uXKFJ
今度JCBカード経由でレンタカーを借りたいのですが運転手本人がJCBカードを持っていないんです。私は持っているので私の名前で予約することは可能でしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
790異邦人さん:2006/12/04(月) 22:40:43 ID:N0vuHvSG
>>789 別にJCB経由でなくてもええんちゃうのん?
791異邦人さん:2006/12/04(月) 22:43:41 ID:qu4uXKFJ
JCB経由で事前に予約すると安いパックがあるんです。
792異邦人さん:2006/12/05(火) 00:13:21 ID:l6Vl5aSn
ちょっとしつこいよな。
本人は面白い駄洒落言ったつもりなんだろうけど。
793異邦人さん:2006/12/05(火) 00:27:07 ID:Hdin+4c5
>>767
オークラの工事はうるさくないが、隣の土地で建設工事中だったぞ。
794異邦人さん:2006/12/05(火) 08:36:08 ID:zohzg01f
>>789
追加運転手にすればいいんぢゃ?
それか年会費タダのJCBを作ってもらうとか。
どっちにしてもJCBに聞いてみそ。
795異邦人さん:2006/12/05(火) 10:14:00 ID:JOP2ZIJC
来週いくぞうらーっ!
チャモロ亭の料理って美味しいですか? 値段は高めですよね。量はどんなもんでしょうか。大食いだもんで^^
796異邦人さん:2006/12/05(火) 10:50:05 ID:BzWehDfi
>>795
東海人キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
797異邦人さん:2006/12/05(火) 12:03:03 ID:uewbm1lo
グアムでiTunes Gift Card買ったことある人いる?
7−11とかで買えるのかな?
798異邦人さん:2006/12/05(火) 12:10:16 ID:cqleuWTC
たしか7-11はなくなったんだろ?
799異邦人さん:2006/12/05(火) 12:51:28 ID:JOP2ZIJC
東海人ってなんですか><
800異邦人さん:2006/12/05(火) 13:34:56 ID:BzWehDfi
>>799
だもんで
801異邦人さん:2006/12/05(火) 14:06:32 ID:uewbm1lo
>>798
7-11無くなったんですか。
知らなかった。
802異邦人さん:2006/12/07(木) 02:56:18 ID:0aIgKdYC
タモンビーチで只で浮き輪とか貸してくれるおじさん達
あの人達はなんなんでしょうか?w
803異邦人さん:2006/12/07(木) 22:51:43 ID:UDKaUzrR
mixiで ☆GUAM〜☆っていう糞スレ立てているオバハンは、人に物を聞く態度ではない
804異邦人さん:2006/12/08(金) 01:08:56 ID:Ej3AVrY+
>>803
他サイトのネタはどうでもいい
805異邦人さん:2006/12/08(金) 06:02:14 ID:dbQY0i0l
>>802
物取りだったりして。
まあ気をつけて。ぼったくりも多いし。
806異邦人さん:2006/12/08(金) 10:31:44 ID:0FkFbYDl
先週末行ってきました。天気予報では、雨3タテだったんだけれど、実際はピーカンの3連荘でした。1日だけでも晴れてくれれば。。。の気持ちで行って、ずっと好天に恵まれたのでそれだけで満足出来ました。
807異邦人さん:2006/12/08(金) 11:59:00 ID:BaNLTRpK
グアムはだんだんボッタクリ度が上がってきてる気がするよな。
いずれアジアビーチのようになるんだろうか…
808異邦人さん:2006/12/08(金) 18:55:31 ID:926HZWAg
お薦めのオプションを教えて下さい
彼女とデートです。
レスの中から選びます
809異邦人さん:2006/12/08(金) 18:58:32 ID:BaNLTRpK
スカイダイビング
810異邦人さん:2006/12/08(金) 20:05:51 ID:77hRZNeh
明日から行ってきます
811異邦人さん:2006/12/08(金) 20:08:42 ID:wVjY1/kL
812異邦人さん:2006/12/09(土) 10:59:38 ID:nO2MHzkc
>>808
パラセーリング
813異邦人さん:2006/12/09(土) 13:11:58 ID:exkft+TW
>>808
レンタカーを借りて、島内ドライブはいかが?
先週、行って来ましたけど良かったですよ。
南側の風景も良いし、マリン・コーブス・ドライブを流すのも
気持ちいい!
デートで行くなら、マスタングのオープンなんていいんでない?
予約は、あらかじめ日本でネット予約がお勧め。現地の手続きが
早く済みます。
814異邦人さん:2006/12/09(土) 17:25:45 ID:sXERkjsS
>>803
どのコミュ?
まあ、どのコミュでもグアムに関する質問って他と比べてDQN率が高い気がするのだが・・
同じトピのすぐ上に書いてるだろ、とか、オフィシャルHPに日本語で書いてあるだろ、
ってな質問を見かけると、もしかしてグアムに行く日本人ってドキュソばっかし・・?
とゾッとする。正月をグアムで過ごす予定なもんで。。
815異邦人さん:2006/12/09(土) 19:06:38 ID:HIhkOb28
グアムみたいな安くいける海外はDQN率高いと思うよ。
初めて行く海外とか家族(子連れ)とか。

私も来週、初海外の彼氏と行くんだけど質問ばっかでウザイw
816異邦人さん:2006/12/09(土) 21:37:19 ID:h+WLul/E
お似合いのカップルだと思いますよ!
817異邦人さん:2006/12/09(土) 22:28:04 ID:Hnu7on01
>>816
ナ〜イスw
>>815ってきっと勘違いでイタイブタさんだと思うヨ!
818異邦人さん:2006/12/10(日) 00:14:30 ID:BL4Z02+x
貧乏人の集まりだから
819異邦人さん:2006/12/10(日) 12:05:26 ID:2EBouvlW
グアムのコミュで何回も「コンビニエンスストア大阪ってどこにあるのですか?」
という質問を見かけると、世の中には検索するとか過去レスを見るとかが出来ない人が多いもんだなあ、
と思っていたが、もしかしたらコンビニ大阪の工作員なのだろうか?
820異邦人さん:2006/12/10(日) 12:09:43 ID:/hAIqrw9
もしかしなくてもそうだと思うw
821異邦人さん:2006/12/10(日) 15:47:55 ID:370TL/pz
gamu
822異邦人さん:2006/12/10(日) 16:12:28 ID:Qk3XCZ0W
>>783
部屋タイプによるんだろうけど
ハイアットはガラス張りの浴室ゆえに
新婚・若手カップル向きという噂がある
間違ってたら泊まった人訂正ヨロw

日中、海やプール・買い物で部屋にいないなら山側の高層階もおすすめだよ
平地のグアムでもそこそこの夜景が楽しめる
部屋で酒飲んでニュース聞きながらの夜景も意外といいよ

>>808
カップルで受けられるエステはどう?
裸でロミロミつーか足裏マッサーとかね
綺麗になった二人でディナーでもしたら?
823異邦人さん:2006/12/10(日) 21:38:18 ID:ZY55mO/O
恐れ入ります、オンワードの治安はいいですか?娘が一人で行ってるから不安です、
824異邦人さん:2006/12/10(日) 21:40:51 ID:BL4Z02+x
そのあたりは確か人食い人種がいる地域ですね。。
825異邦人さん:2006/12/10(日) 23:07:18 ID:tQZBp/sC
娘が若くてかわいいならもう食われてるかもな。
826異邦人さん:2006/12/10(日) 23:21:58 ID:8IvPgktD
きっと本人は面白い事言ったつもりなんだろうな・・・。
827異邦人さん:2006/12/10(日) 23:56:23 ID:fewwTJoa
サマークリスマスにいくねんけど
この季節雨が多いいんかな?
今週は雨が多いみたいやけど・・・。
828異邦人さん:2006/12/11(月) 01:53:54 ID:yCN+lUJX
どっちかと言えば少ない季節だと思われ。
でも数年前にはドデカイ台風にやられてるけどね…
829異邦人さん:2006/12/11(月) 08:31:33 ID:LFLAmZPc
娘っていっても年齢がな。48歳てこともあるしな。
830異邦人さん:2006/12/11(月) 09:11:57 ID:KSmqiV8k
有難うございます、24才の娘がグアムのオンワードに一週間行ってるので
日本人はいるのか、
治安など心配しております
831異邦人さん:2006/12/11(月) 09:41:18 ID:bXWeliDl
お名前を書いていただければ、確認します (・∀・)ゞ
832異邦人さん:2006/12/11(月) 09:44:34 ID:KSmqiV8k
恐れ入ります、下野谷夢見です、したのや ゆめみ
833異邦人さん:2006/12/11(月) 10:55:12 ID:LFLAmZPc
>>832

一応マジレスな。

オンワードはたいてい日本人スタッフがフロントにいるから、トラブルがあっても困ることはないと思う。ただプールにいる現地人の男の子がちょっと心配かな。女の子には声をかけるのが一種の礼儀みたいなところがあるからね。

あとは本人の自覚次第だよ。タモンまで足を伸ばせば夜遊びするところはいくらでもあるしさ。

でも24歳だろ。心配したってしょうがないって。
834異邦人さん:2006/12/11(月) 13:53:35 ID:mXRWfpWR
>>832
つられちゃダメだよ。。。2chで本名なんて出したらだめ。
835異邦人さん:2006/12/11(月) 13:55:10 ID:l5i2VDJ5
そんなに心配なら紐つけて家の中で飼っておけよ。
24ならふつーは社会人だろ。
親が心配するのはしかたないかもしれないが
ネット(しかもにちゃん)でぐずぐず言って・・・
自分の親だったらキモうて吐きそう。
836異邦人さん:2006/12/11(月) 16:29:24 ID:xg+nt84N
>>835
釣られすぎ。
でもきっといい奴なんだろうな。純粋で素直で疑う事を知らない。
837異邦人さん:2006/12/11(月) 16:30:27 ID:hnSb+qsS
8年くらい前、グアムで最大級の台風(パカ)に遭遇しました。ちょうど今頃でホテル(日航)のガラスは割れるし、夜中に宴会場みたいな所に避難させられました。

グアム空港の小型機は横転、信号機は潰れ、外出禁止令まで出て最悪でした。


でも日本からたったの三時間で南国は魅力的です。それからも毎年行きますが、向こうに着いた時の解放感は最高ですね。
838異邦人さん:2006/12/11(月) 17:42:55 ID:DrYCg3xe
日本で解放されるよう努力しましょう。
839異邦人さん:2006/12/11(月) 19:35:52 ID:S44vqd3H
>>838
なんで?
840異邦人さん:2006/12/11(月) 21:36:07 ID:ApPUHnM9
年末グアムをキャンセル待ちなんだけど今年は無理かなぁ?
841異邦人さん:2006/12/12(火) 03:19:45 ID:4PZVfaQp
>838
バカハケーン

>840
もっと早く予約しる
842異邦人さん:2006/12/12(火) 10:21:01 ID:urmqifrd
>>840
今年はハワイのほうが取りやすいみたいだよ
843異邦人さん:2006/12/12(火) 15:20:06 ID:othdUW5P
昨日、帰国しました。帰りホテルまで迎えに来てくれた現地のHISのスタッフさんに一目惚れをしてしまいました。
小太りでピアスをしていて笑顔が素敵な方でした。
私はバスの最前列だったのですがお互いチラチラ見るのでやたら目が合ってました。
空港に着いてから私達は足早に
税関に行ってしまったのでありがとうも言えずお別れしてしまいました。
彼は私の方をずっと見ていたので凄く気になっています、、
現地の方は日本人女性が好きなのでしょうか?
844異邦人さん:2006/12/12(火) 15:26:40 ID:2kMSU6Sc
釣りか?
日本人はすぐやれるから大好きだよ。
これでいいか?w
845異邦人さん:2006/12/12(火) 17:47:46 ID:M7bKAEpu
Q:任意の質問
下手糞な釣り師>>843は消えて欲しいと思う人

いいえ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   緊急2ちゃんアンケート
846異邦人さん:2006/12/12(火) 21:55:13 ID:WRjBssi1
コンセントは日本のでも充電等OKですか?
形が違うのはわかっているのですが。
847異邦人さん:2006/12/12(火) 22:19:31 ID:oJeqvaQg
>>846 そのままで桶
ただし入力電圧を確認すること。120Vに対応していれば大丈夫。
848異邦人さん:2006/12/12(火) 23:16:58 ID:nOpJZTkP
849異邦人さん:2006/12/12(火) 23:26:26 ID:AjSB4+xI
現地スタッフのおっさん、ギラギラしてるよな。
日本人男性旅行客より意気込みが凄い。
でも俺は23歳のとき楽勝でナンパできたけどね。
25歳OLさんの泊まってるホテルにお邪魔して、ナマ中出し2連発しちゃった。
すんげーいいカラダしてたよw
850異邦人さん:2006/12/13(水) 07:39:15 ID:KSjP7Clh
>>849
朝からワラタ
851異邦人さん:2006/12/13(水) 21:57:29 ID:TbSujLtM
「マンダラスパ」ってどうですか?
852異邦人さん:2006/12/13(水) 22:25:34 ID:cPtpMg7R
なにが「どうですか?」なんだ?
853異邦人さん:2006/12/14(木) 00:08:52 ID:dc4zi0eE
>>851
スパずきなら行きゃいいって感じじゃね?
854異邦人さん:2006/12/14(木) 11:20:15 ID:Ei4BdePt
海できれいな魚、見られる?
855異邦人さん:2006/12/14(木) 11:31:55 ID:LnFHdgRu
見れるよ。
856異邦人さん:2006/12/14(木) 12:16:12 ID:49Nz7qHp
>>851
紙のパンツにはびびったけど気持ち良かったよ〜♪
日本よりお得感はあったし!
どうせやるなら全身がオススメ〜
857異邦人さん:2006/12/14(木) 13:20:25 ID:SZtnDOUy
みんな知ってるか!?

グアムって年中夏なんだぜ
858異邦人さん:2006/12/14(木) 14:30:16 ID:onK14lmZ
そりゃそうだ、ココナツの島グアムだもんな
859異邦人さん:2006/12/14(木) 17:34:31 ID:Ei4BdePt
暑くてしかたがないって感じ?
860異邦人さん:2006/12/14(木) 18:06:14 ID:LnFHdgRu
湿度満タン。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:59:07 ID:zsKJ9/gv
いろいろあるけどグアムまで来たらやっぱり屋外で波の音聞きながらがいいよ
ttp://www.mandaraspa.jp/guam/shops/
862異邦人さん:2006/12/15(金) 09:41:13 ID:v3ulaH5I
バーガーキング、日本再上陸だってさ。
863異邦人さん:2006/12/15(金) 10:53:15 ID:CGcjxc8r
それがグアムと関係あるのか?
864異邦人さん:2006/12/15(金) 12:01:00 ID:q0hqMgvi
あるよ。知らないの?
865異邦人さん:2006/12/15(金) 12:28:51 ID:Ebt1gGux
知らない。どんな関係が??
866異邦人さん:2006/12/15(金) 13:03:21 ID:v3ulaH5I
グアムやハワイまで食いに行ってるやつが多数います。
867異邦人さん:2006/12/15(金) 15:00:31 ID:V3nWvvYw
いくらネタが無いとはいえ…
868異邦人さん:2006/12/15(金) 16:16:27 ID:5KIq6yw7
自分はグアムにバーガーキング食べに行った口です。。。
でも、日本とアメリカだと違うよね。あっちの方が全然デッカイ!
869異邦人さん:2006/12/16(土) 01:03:03 ID:Oz03gJuh
2月に行きます。
ドッグレース見にいってみようかな。
870異邦人さん:2006/12/16(土) 09:00:10 ID:tkvnnw46
ドックレースってバスで行けるの?食べたくない食事がセットのオプションで
一回逝ったことあるけど
871異邦人さん:2006/12/16(土) 11:33:06 ID:3ce+nvfo
↑870
前回ドックレースに行きましたが、食事なしのツアーがありましたよ!!
872異邦人さん:2006/12/16(土) 12:08:56 ID:CPmxDoc6
ドックレースってどうですか?
面白かったですか?競馬みたいなものですかねー
873異邦人さん:2006/12/16(土) 12:22:37 ID:gcTqhZtG
>>491
つまり、100V専用の充電器は変圧器が
必要ということでしょうか?
ipodやDSを持っていこうと思っているのですが・・
874異邦人さん:2006/12/16(土) 13:09:17 ID:SEgVT0hQ
今日帰ってきました! 実弾射撃超おもしろかったです!! 最高ランクの一個下のシャープシューターの称号をゲットしてきました!!!!!
875異邦人さん:2006/12/16(土) 13:12:16 ID:SEgVT0hQ
椰子の実ジュース激うまです。実はいかさしみたいでこれまた激うま!!
スペイン広場で5ドルで買えるので半日観光申し込んでる人は是非どうぞ!!!!
876異邦人さん:2006/12/16(土) 13:16:02 ID:SEgVT0hQ
アウトリガーホテルにもだーい満足!!!!!!
877491:2006/12/16(土) 13:21:39 ID:muRF1Emg
>>873

> つまり、100V専用の充電器は変圧器が
> 必要ということでしょうか?

そういうこと。短時間なら使える、というヤツもいるが、それはたまたま運が良かっただけと考えろ。壊れても誰も補償はしてくれないよ。

> ipodやDSを持っていこうと思っているのですが・・

だからとりあえずマニュアル、本体、電源アダプタを確認しろ。
Apple 純正の AC アダプタは 100-240v 対応のはず。

878異邦人さん:2006/12/16(土) 16:13:58 ID:iMNJnb8p
今週?というか、ここ何日かでグアム行く人います?
私がそうなんですが、天気が心配で心配で・・・><
879異邦人さん:2006/12/16(土) 17:08:30 ID:ssNey3JI
880異邦人さん:2006/12/16(土) 17:53:50 ID:iMNJnb8p
>>879
レスありがとうございます
ヤフージャパンの天気だと、ここずっと雨で・・・
やっぱ現地のニュースのほうが当てになるかも!
晴れてくれたらいいなぁ
881異邦人さん:2006/12/16(土) 18:20:20 ID:KpYdQ1Oi
タモンの無料バスの時間表ってどこでわかりますか?
882異邦人さん:2006/12/16(土) 18:40:11 ID:NaQJZ2se
>>881
時刻表なんて、ただの参考資料であって、実際にその通りになんて
動いていません。
883873:2006/12/16(土) 18:44:41 ID:gcTqhZtG
>>877

ありがとうございます。
早速調べてみます。
884異邦人さん:2006/12/16(土) 19:01:51 ID:5GFiD5qj
>>880
>12
FAQ嫁
885異邦人さん:2006/12/16(土) 19:02:36 ID:5GFiD5qj
↑スマン>12じゃなくて>6

886異邦人さん:2006/12/16(土) 23:03:38 ID:Oz03gJuh
水着は持っていかずに、現地調達しようと思っているのですが
かなりのスタイルを要するような
大胆なのしか売ってない、ってことないよね?
887異邦人さん:2006/12/16(土) 23:07:18 ID:nJf//Y8j
デザインやサイズが合うのは少ないと思うが…
888異邦人さん:2006/12/16(土) 23:18:35 ID:Oz03gJuh
そうなんですか!?

とりあえず、今あるのを持って行っておいて、
現地でサイズとデザインの合うのが見つかれば買う、
ってのがいいかな
889異邦人さん:2006/12/17(日) 00:50:50 ID:Zz3RCiZA
>>888
最悪の事を考えて自前のを一枚持参していった方が無難です。
えり好みしなければ、十分気に入った水着を見つける事は可能です。
ただ、女性の場合は、ハイレグの角度やバストサイズの問題が
多少あると、サイズ違いが極端に少ないので、デザインが
良くてもサイズが…とかサイズやカットは気に入ったけどデザインが…
なんてことは良くあるようです。
男は全く気にせず現地調達OK。
890異邦人さん:2006/12/17(日) 01:51:06 ID:+TYC3rNU
886さん グアムには可愛い水着やサンあるけど そんなに大きな荷物じゃないから
手持ち一つくらい持って行く方がいいと思いますよ。
浜辺に居れるのは二時間位だろうし、日差しが強くて
あまり長居したらやけどっぽくなります。
基本的グアムは買い物には適していないので のんびりするのには
最高です。
楽しんできてください♪




891異邦人さん:2006/12/17(日) 02:02:39 ID:FL4T1bcL
>>886です。
ていねいなレスありがとうございます。
手持ちの水着が何年も前のだから、どうしようかな〜と。
でも考えてみれば水着1着ぐらい、
持っていくか否か悩むほどの大荷物じゃないですし
とりあえず持っていって、向こうでも探してみます。

ロコブティックとか見てみようかなあ。
892異邦人さん:2006/12/17(日) 08:51:04 ID:YOm+sz94
>>891
グアムで泳いでる人の半分ぐらいは何年前の水着ですか?!って感じ
だから安心して。
893異邦人さん:2006/12/17(日) 11:51:02 ID:4/gc++ta
グアムに長期滞在されていた方いますか?
894異邦人さん:2006/12/17(日) 12:08:50 ID:/CVsBAiQ
>>886
せっかくだからロコブティックはチェックしてみて下さい。
アウトレットでも結構可愛いのありますよ♪
私は、まずアウトレットをチェックして気に入ったのがあれば即ゲット。
で・・・良いのが無ければマイクロネシアモールの
ロコブティックで買うか、持参した前の年のを着たりしています。
ザ・プラザに入っているスプラッシュも可愛い水着が多いですが
結構大胆なデザインでハイレグが多いかな・・・。
好みの問題なので時間があれば色々みて下さいね♪


895異邦人さん:2006/12/17(日) 19:25:07 ID:vOl0SnfY
あーグアム楽しみ(´∀` )
896異邦人さん:2006/12/17(日) 22:20:41 ID:dI9yPpFM
アッパータモンのポチョンチキンって所に
いきたいんですが、
どういけばいいんでしょうか?
バスはありますか??

ホテルはウエスティンです。
897異邦人さん:2006/12/17(日) 23:10:56 ID:M2tv5ggz
恋人岬でのカウントダウンいったことある方
どのようなかんじか教えてください!
898異邦人さん:2006/12/17(日) 23:37:13 ID:xbs6+3q2
グアムでは「武道!」が大流行だよ★
899異邦人さん:2006/12/18(月) 06:21:22 ID:A2aSpiSy
この前行って来たけど相変わらず子供連れが多い
ただ、ひどかったのは、生後半年もならないような乳児を連れて来てた馬鹿親
見ていたこっちが可愛そうになった。携帯で写真とってやろうと思ったが
電池が切れたので無理だったが、ひどい
もし、病気にでもなったらどうするつもりなんだろう?
子供を連れて行くなとは言わないが、連れて行く前に少し考えてほしいと思った。
虐待以外なにものでもない!心が痛みました。何が悲しくて、あんな馬鹿親の事が一番の旅行の印象になるんだろう
近いけど、いちよう海外だぞ 日本の恥だよ。
900異邦人さん:2006/12/18(月) 09:31:28 ID:CegUZAtr
いちよう
901異邦人さん:2006/12/18(月) 10:02:34 ID:SGXu/ZC8
明日からいきます!
グアムでリモワが安いと聞いたんですがわかる方いますか?
902異邦人さん:2006/12/18(月) 13:12:19 ID:NleBk7hs
>>901 全然安くないぞ。JPマーケットとかハイアットとかマイクロネシアモールとかで見てみな。
903異邦人さん:2006/12/18(月) 17:43:59 ID:SGXu/ZC8
>>902
丁度ハイアットにとまるのでみてみます!ありがとうございました!
904異邦人さん:2006/12/18(月) 18:13:52 ID:kPSrpPdR
>>901
私も明日からです〜〜
楽しみですね
一緒の便だったりしてー
905異邦人さん:2006/12/18(月) 19:10:03 ID:SGXu/ZC8
>>904
おお!私は夜からです!
彼氏が昼間は株やってて構ってくれないので昼間は一人でふらふらですがw
906異邦人さん:2006/12/18(月) 21:56:40 ID:kPSrpPdR
>>905
おお!私も夜です〜
セントレアですか?
そうだったら同じです♪
907異邦人さん:2006/12/18(月) 23:55:53 ID:+QvK+bM7
明日から行って来ます。
ハイアットでリジェンシークラブです。
お天気があまりよくなさそうです…
908異邦人さん:2006/12/19(火) 01:09:27 ID:6p1EeTuy
>>907
そんなことないですよ〜
実際いってみると天気よかったりします
天気予報はあてにならないみたい
私は晴れること期待してますw
おやすみなさいv
909異邦人さん:2006/12/19(火) 10:23:05 ID:MrPBC3hp
>>906
成田ですー
>>907
私もリージェンシークラブで今日からです。

天気いいといいなーー!
910異邦人さん:2006/12/19(火) 11:59:02 ID:BDuKZ/Qh
レンタカーって3日ぐらい借りたらいくらぐらいですか?
車のクラスは一番安いクラスだと?知ってたら教えて下さい
911異邦人さん:2006/12/19(火) 14:50:45 ID:at1BETjv
>>910
グアムのレンタカーは任意保険等によって価格がかわります。
グアムでその条件で単純に安いとこだとヨーロッパレンタカーかな、他に
レンタカー会社ではないですがJCBのパッケージもお得かな、それとマリンレンタ
カー、プライベートビーチのクリフサイドビーチのレンタカーが安いで
す。

912異邦人さん:2006/12/19(火) 16:52:53 ID:mjgBkJQn
>>911
最後の段を「スマートレンタカー」にしておけばより自然で良かったんだが
何にしてもGJ!
913異邦人さん:2006/12/19(火) 17:08:38 ID:tQ+hF07E
グアムプラザホテルとJPスーパーストア裏との間にある
アパートみたいな建物って何ですか?今度ミニ編む?
914異邦人さん:2006/12/19(火) 18:12:14 ID:apeWHheF
>>913

駐車場とプラザホテルの棟じゃないの?
915異邦人さん:2006/12/19(火) 18:54:43 ID:agQtlsLe
>>910
グアム新聞とかにヨーロッパレンタカー1日29j
って広告が良く載ってるけど、利用した事無いから
詳細はわかんね。申し訳ない。
俺は911氏のレス内にあるJCBのプラン専門だから。
916異邦人さん:2006/12/19(火) 19:12:29 ID:PUobHwuG
クリスマスにグアムに行くんだけど、夜にケーキ
食べたいんだけどどこに売ってるかな?
917異邦人さん:2006/12/20(水) 00:33:56 ID:+dPcMNGj
年末年始にグアム行こうかと思ってるんだけど値段が高いなぁ。
どうやって行くのが一番安く行けるの?
詳しい人教えて下さい。
918異邦人さん:2006/12/20(水) 00:41:45 ID:YQBYgKKS
オーシャンジェットクラブの
フライバナナって
無くなったの?
誰か教えて
919異邦人さん:2006/12/20(水) 00:48:03 ID:ULpw434N
>>917

今年の年末の話か?
920異邦人さん:2006/12/20(水) 01:22:40 ID:Nl/97qMK
12年ぶりに行って来ました。
楽しかったけどあっと言う間に終わったって感じ。
これから行ける人うらやましいです。
GPOの隣の大きなスーパーで、ちょっとお菓子とジュースでもって入ったんだけど、
入った途端、何だか居心地の悪さを感じた。
K−Martとかペイレスとかそう言うつもりで行ったけど
何も買わずにおめおめと出てきてしまった。
921異邦人さん:2006/12/20(水) 07:36:25 ID:K6y/H4g4
まあ、名前を忘れたがあそこは半島の方々向けっぽいからな。
居心地は悪いと思うよ。

しかしGPOの裏のパソコンショップ、品揃えがあんなにショボいのになんでつぶれないんだろう
922異邦人さん:2006/12/20(水) 17:53:39 ID:+dPcMNGj
>>919
今年の年末です
923919:2006/12/20(水) 18:16:46 ID:ULpw434N
>>922

いちおうマジレスしておくが、そりゃ年末年始や5月の連休は高いよ。そ
れは当たり前。多少高くてもその時期にしか休めない、旅行できない人が
いるからね。

どっちかというと個人手配だと多少は安くなる可能性もあるんじゃないだ
ろうか。問題はよほど早く予約しないと個人手配ではとりにくいというこ
と。オレはよく知らないが、ヘタしたら1年くらい前から予約してる人も
いるんじゃないのかなあ。

だから結論としては、多少高くても今の時点で予約できるならそれは幸運
ということ。

924異邦人さん:2006/12/20(水) 18:32:37 ID:IgYkDdgd
>>917
パックが一番安いと思う
深夜グアム到着→1日か2日フリー→早朝グアム発
ホテルが襤褸でもかまわないのなら探せばいくらでもあるよ

年末年始は一年前からホテルをおさえておいても割増料金だと思う
&エアーが中々とれないので個人手配だと逆に難しい気がする
925fushianasan:2006/12/20(水) 22:31:21 ID:R6UNjQJE
グアムからパピコ
926fushianasan:2006/12/20(水) 22:32:06 ID:R6UNjQJE
dd
927異邦人さん:2006/12/20(水) 22:32:25 ID:SmN+EnX7
だからー、fushiでなくてfusiだってば。
928fusianasam:2006/12/21(木) 11:12:07 ID:iSGuTHq5
テスト
929異邦人さん:2006/12/21(木) 11:14:21 ID:HvmRb+pJ
フシアナ サムw
930異邦人さん:2006/12/21(木) 13:01:39 ID:jXQqniBJ
>>929
クソワロタ
931異邦人さん:2006/12/21(木) 13:58:15 ID://ipuO9F
>>899 「携帯で写真とってやろうと思ったが ・・・」って陰険陰湿でお前のほうが怖い!

衛生の悪い国に行くんじゃないなら、半年までなら親からもらった免疫期間で病気にかかり難いし
首も据わって元気なら通常大丈夫だよ。
旅行ごときで死ぬなら、旅行会社も航空会社も受付ないでしょう。
旅行中より家の中にいて死ぬ方が統計的にもはるかに多い。

実際私も子供が5ヶ月の時転勤で九州から北海道まで(フライ時間は日本からグアムまでとあまり変わらない)
飛行機に乗りましたが泣きもしないしスヤスヤと寝てましたよ。
中には気圧への対応が悪い子もいるかもしれないけど大人と一緒で個人差があると
思います。
私も乗せる前、ど田舎の親戚が「赤ちゃんを飛行機に乗せたら気圧で鼓膜が破れ耳が
聞こえなくなる。」などと不吉な電話をかけてきて心配になり
小児科と日本航空に問い合わせましたが、どちらも心配ないと言われました。

反対に2歳でグアムに連れて行った時の方が座席にじっと座ってくれなく
て大変だった。
赤ちゃんの時の方が自分で動けない分チョロチョロしないし
ぐずり出してもおっぱいで泣き止むし楽でした。

旅行を積極的に進めはしませんが、飛行機に乗るという以外、日常買い物に出かけたりするのと
変わらないし、前に書き込みがあった生地獄とか車置き去りパチンコという
程の事では無いのは事実です。

いかにも赤ちゃんを心配する様な振りしてバッシングしていますが
固定概念の強さと大げさに書き込むのは悪意しか感じられません。



932異邦人さん:2006/12/21(木) 14:17:57 ID:OV4+UI1a
久しぶりの燃料投下だなw
933異邦人さん:2006/12/21(木) 16:12:41 ID:xmZY7+JB
どこからつっこみましょうか。
934異邦人さん:2006/12/21(木) 16:19:14 ID:SJbsAiZB
じゃまず、フライ時間から。
>>931
お料理教室のネタですか?
935異邦人さん:2006/12/21(木) 18:41:19 ID:xiWPuz6P
>>931
あのね、俺自身は別に子連れ旅行を
否定しません、ご自由に
でもアンタや>>899のような無限ループカキコが
投下されるとまた下らん子連れ是非レスが
続く訳でそれが鬱陶しくてたまらんのですよ
「いちよう」なんて書くようなマヌケはほっとくのが吉って事
過去スレ見て空気読もうや
936異邦人さん:2006/12/21(木) 18:49:28 ID:OV4+UI1a
なんだ盛り上がらないな。
日常の買い物と変わらない時間で現地まで移動できて
滞在中も日常の買い物と変わらない程度しか外出しないなら
いいのかもなw
937馬鹿は両成敗:2006/12/21(木) 18:58:41 ID:hwpmji4p
>>931  /| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 精神 :|    (゚Д゚ )__< 患者が逃げたぞー
               < `∀´ >| .| .病院 :|    |  づ/  \_________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|      | 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i".|     _|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|             |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.   │
            ウェーハッハッハ>>931
938馬鹿は両成敗:2006/12/21(木) 18:59:42 ID:hwpmji4p
>>899  /| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 精神 :|    (゚Д゚ )__< 患者が逃げたぞー
               < `∀´ >| .| .病院 :|    |  づ/  \_________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|      | 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i".|     _|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|             |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.   │
            ウェーハッハッハ>>899
939異邦人さん:2006/12/21(木) 21:06:57 ID://ipuO9F
いちようは脳内旅行
940異邦人さん:2006/12/21(木) 22:14:43 ID:BB+6Qrzc
明日から行くのに天気予報がずっと曇りと雨(25日除く)
天気だけはお金だしても買えないから仕方がないけど…
941異邦人さん:2006/12/22(金) 15:31:47 ID:nCPhNkeI
24日に関空からグアムに行く人いますか?
あと天気予報では雨が多いようですが・・・。
どんな感じなんでしょうか?
942異邦人さん:2006/12/22(金) 16:54:46 ID:IwHkS73Q
>>941

天気予報があなたに嘘をつく理由は無いと思うから、雨が多いという予報
ならそれはその通りじゃないの? それ以上なにを聞きたい?

943fuslanasan:2006/12/22(金) 16:58:54 ID:7rfVkY3S
グアムスレで質問するオバカな内容は

*天気は大丈夫でしょうか
*セールはやっていますか
*いくら持っていけばいいでしょうか
*両替はどこが一番得でしょうか
*○○ホテルの情報ください

もうアフォかと・・・・
944異邦人さん:2006/12/22(金) 19:44:17 ID:5jYXjf2j
↑↑↑定期的にこういうのわいてくるね。
945異邦人さん:2006/12/22(金) 20:06:20 ID:Y3GHW3aF
お天気心配な皆さん、月曜日以降は曇りのち晴れみたいだから
元気出せ。それでも充分暑いし日焼けにも注意したほうがいいよ。

>>943
4番目以降はごく普通の質問だと思うがどうよ。

グアムにいこうなんてのは、たいてい長期休みのとれないサラリーマンか
海外初心者なんだし、旅行板なんだからそういう話題も当然だろ。

逆に、どんな話題なら歓迎なわけよ。
946異邦人さん:2006/12/22(金) 20:16:04 ID:Wy6lEU02
日本からきた郵便物に関税かかってて代金支払った人いる?
947異邦人さん:2006/12/22(金) 20:18:41 ID:IwHkS73Q
>>945

テンプレ読めってことだよ。
948異邦人さん:2006/12/22(金) 23:28:26 ID:q3vQWeBQ
古参うざい。
>>945 君は親切で正しい
949異邦人さん:2006/12/23(土) 00:09:43 ID:2IvBR5wv
          ____
       / _ノ  ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \  なんか最近、オナニーもマンねりなのよね‥‥
    ヽ   L   |r┬-|    | 
     ゝ  ノ  `ー‐'   /
   /   /          \
  /   /             \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

950異邦人さん:2006/12/23(土) 00:43:23 ID:/DZBlsIS
つまり、
初海外の素人が
グアムに行こうと思って
2chで情報収集しようと思う方が
間違っているんだな。。。
951異邦人さん:2006/12/23(土) 01:06:22 ID:d+6/8SbR
今日出発〜!クリスマスはグアムなんて最高!
やっと夢が叶った〜!
952異邦人さん:2006/12/23(土) 01:45:49 ID:/DZBlsIS
個人的には、グアムよりラスベガスの方が楽しかったな。
特に年越しは最高!!
953941:2006/12/23(土) 02:52:39 ID:B6Of+SSr
>>950すいません。ただ海外旅行はハワイが4回
オーストラリア (タイ)プーケット島 バリ島 ラスベガス
タヒチ インド スリランカ ニューヨーク・・・etc 
結構言ってます。今年は子供が小さいので近場の
グアムにしようかと思い、小旅行で初グアムに行きます。
しょうもない質問すいません!!
954異邦人さん:2006/12/23(土) 06:29:43 ID:15x5XyeY
わはははは。
955947:2006/12/23(土) 08:04:46 ID:DxZjPpWY
>>953

わかった。マジレス。

グアムではたいてい毎日スコールがある。だからそのスコール(雨だよ
な)を忠実に予報に盛り込むと、どうしても予報に「雨」を入れる必要が
ある。

スコールだからたいていの場合はすぐにやむから、そんなに心配しなくて
も大丈夫。異常気象なのか、ここ数年は一日中曇り〜雨ということもある
みたいだけど、それは「運」だからしょうがないよ。

956異邦人さん:2006/12/23(土) 08:12:57 ID:N/iYYZqP
海外には行きなれてるからってことが言いたいわけで(ry
957950:2006/12/23(土) 12:48:13 ID:/DZBlsIS
12/19
晴れ時々スコール(2〜3回)
12/20
晴れ:曇り=6:4くらい スコール 5回くらい

太陽が出ていれば28〜30度くらい
スコール時は22〜24度くらい
958異邦人さん:2006/12/23(土) 14:51:33 ID:tGzB8kS5
今帰ってきました〜〜
あたしも最初は天気悪いかもって心配だったけど
行ってみたら向こうの予報はだいたい晴れで
がっつり日光に当たることができました!
メリークリスマスとごく普通に声をかけてくれることに
彼は喜んでいた★
あたしは現地の人の女の人に話しかけられて褒められたのがうれしかったw
959異邦人さん:2006/12/23(土) 15:25:45 ID:skFACGxB
今サーチャージいくら位?昨年は4千円くらいだったような。
960異邦人さん:2006/12/23(土) 15:38:01 ID:/DZBlsIS
JALは往復12000円
コンチは10000円くらい
961異邦人さん:2006/12/23(土) 15:49:51 ID:AzLnAik8
昨日からオンワードの16F
無線が入らんぞ〜
前に泊まった6階は届いたのに。。。
原住民の漏れwifiでアクセスできたからいいけど・・・
962961:2006/12/23(土) 16:00:08 ID:K0MYpf3I
ちなみに天気は
ずっと晴れ時々曇り。
1日に1,2回のスコール。
現地週間天気予報は、時々曇りがずっと続くみたい。
ゴルフの人はちょったいへんかな。
我が家はずっと泳ぎだから関係ないが・・・
963異邦人さん:2006/12/23(土) 18:35:47 ID:0Bh+USi5
>>960
レスありがとう。
グアムでそんなにするのか。いつ下がるんだろうね。
964異邦人さん:2006/12/23(土) 21:20:01 ID:kGztmlKx
グアム楽しかった
質問ありますか?
965異邦人さん:2006/12/23(土) 21:29:22 ID:Mf+TfeaZ
>>936
JALは1月1日発券分から5400円になります。
詳しくはJALのホームページ
http://www.jal.com/ja/press/0000767/767.html
に掲載されていますよ。
現時点では往復で12000円、高いな〜ぁ。
966異邦人さん:2006/12/23(土) 21:51:19 ID:/DZBlsIS
激安ツアーなほど、
サーチャージが馬鹿馬鹿しく思える。
967異邦人さん:2006/12/24(日) 08:10:40 ID:OgGC0cgp
毎年来ているけど、今年Visitors Channel がかなり変わったね。去年までの
使い回し3割で、残りは新しくなっている。ガイド役の日本人の人がなつかすぃ。
968異邦人さん:2006/12/24(日) 10:21:20 ID:ZMy9trJI
>>967
あれは結構つっこみ所満載だったからなぁ。
サイパンのも同様。
969異邦人さん:2006/12/24(日) 12:22:24 ID:sQ20vI/R
アウトバックは何回聞いても「行き過ぎたサービス」って聞こえるけど
なんて言ってんのかな?
970異邦人さん:2006/12/24(日) 13:53:25 ID:7y3S+cbb
サーチャージまだまだ高いね。台湾もグアムと同じなのに驚いた。
971異邦人さん:2006/12/24(日) 15:45:43 ID:IQ+6AALR
ベトナムも同額。
やってらんないというのが正直な気持ち。
972異邦人さん:2006/12/24(日) 22:42:02 ID:oaDyKNUR
>>951
イルミネーションそこらじゅうにあるし、かなりキレイだよ
サイパンもだけど
973異邦人さん:2006/12/24(日) 22:49:12 ID:KvkXCHj9
>>972
先々週行ってきたけどイルミネーション少ないと思った
あれから追加で飾り付けしたのかな
数年前に小室プロデュースとかのイベントがあった時の方が
派手だったような気がした
974異邦人さん:2006/12/24(日) 22:50:17 ID:ZMy9trJI
小室哲也プロデュースの、今となってはショボい
イルミネーションはまだあるのかな?
975異邦人さん:2006/12/24(日) 23:03:29 ID:pYvuV52W
教えて下さい。
グアムは、パスポートがいらないって本当ですか?運転免許証で行けるって本当ですか?
976異邦人さん:2006/12/24(日) 23:31:07 ID:IQ+6AALR
あなたの言うグアムが国内なら
パスポートはいらないよ。
977異邦人さん:2006/12/25(月) 07:13:35 ID:rhAdwgeD
>975
それは昔グアムが大宮島と言われていた頃の話
運転免許所も要らない
978異邦人さん:2006/12/25(月) 09:00:51 ID:tvH2htDD
31日から関空発です。1/4帰  毎年行きますが1日明け方着で7時よりゴルフ・・
(その時間帯しか家族がいる関係上いけないので・皆まだ爆睡中・)もう〔もうれつシゴキ教室〕
です。しかし連休しか休みが取れんもんは、損した感じですわ!!なんせ値段が
違いすぎる。
979異邦人さん:2006/12/25(月) 13:20:24 ID:fq+zByCs
本日のCO007便で行ってきます。
現地情報が必要ならどうぞ。
980異邦人さん:2006/12/25(月) 16:35:28 ID:N+Wdw5DP
>>969

今グアムにいます
今確認したら、やっぱり「行き過ぎたサービス」としか聞こえませんでした。
そういっていると思います。
あと、去年までのメインの女性は、タモンサンズプラザの部分で、別撮り、
しかも日焼けのイメチェンで登場していました。
981異邦人さん:2006/12/25(月) 19:28:10 ID:7ni44LtP
以前の下野谷ですが。娘が絵はがき一枚よこさないんです、連絡ないから無事か心配です
29日に帰ってきますがオンワードはどんな感じでしょうか?強盗や犯罪は少ないですか?
日本人は多いですか?ホテルのフロントは日本人がいるみたいですが
楽しいところですか?グアムは
982異邦人さん:2006/12/25(月) 19:37:19 ID:QTxjA7Ai
強盗や犯罪も少ないし、日本時も多いから心配すんな。
もしかしたら楽しすぎて帰ってくるのが嫌なのかもなw
983異邦人さん:2006/12/25(月) 20:01:49 ID:qPHaeJXR
>>981
子供と一緒に楽しく遊び、かつグアムで日本に近いサービスと安心を
得るために択ぶホテルがオンワード。ウォーターパークの従業員以外に
ホテルには特に心配の種になるような事は無いと思います。
あなたは娘さんがホテルから一歩も外に出ないで
お過ごしだと思います?。先日からホテルの心配ばかり
されてるようですが、日本の免許がありゃレンタカーも乗れるし
タモンまで行けば24時間遊び呆けられるし・・・。
酷なようですが娘さんを信じる以外ないかと、
日本で心配しててもしょうがないですよ。
984異邦人さん:2006/12/25(月) 23:22:14 ID:Q1ZCsPKZ
975
新宿西口から深夜夜行バスがでてますよ。
985異邦人さん:2006/12/26(火) 00:34:44 ID:MF9b8VP4
>>980
「わーすごい」
てな顔したオバハンはまだ出てましたか?
986異邦人さん:2006/12/27(水) 16:21:14 ID:KO+cbV28
>>981
マジレスします。私も家族で3週間前オンワード泊まりました。
メインストリートから離れているし日本企業経営で、
ビーチパークも充実しているので家族連れが多く
普通にホテルに居る限りは何の心配も無いと思います。
実際日本の高校の修学旅行先のホテルに選ばれるくらいですから。
(私たちの滞在中に一緒になりました)
それにグアムだとそんなに長くは滞在しないでしょう?
1ヶ月もいるのなら別にして絵葉書ってそんなに出さないんじゃないでしょうか?
(便りが無いのは元気な証拠・・・って。)
983さんも書いていらっしゃいますが、お嬢さんを信じて
無事に帰国される事を待つしかありませんよ。
帰られたら笑顔で迎えてあげて下さい。
987異邦人さん:2006/12/27(水) 18:23:14 ID:zQBDztAH
グアムに行くのって、格安航空券とホテルは自分で取るのと
パックツアーで行くのは大分値段が変わるの?
988異邦人さん:2006/12/27(水) 18:46:40 ID:xVJewAhE
>>987
組み方にもよるけどツアーのが断然安かったよ
リピートしてるホテルがあって特別レートで泊まれるなら別だけど
繁忙期はグアムのホテルがとれてもエアーがとれないから
最初からツアーにしたほうが安くつくと思う
989異邦人さん :2006/12/28(木) 00:59:57 ID:7bnJIKro
大人5人と子供1人で行くとして、
子供が3月で2歳なので2月中に、
と思ったら、2月はすごい高い。
卒業旅行シーズンで。
2歳になっちゃうが、4月や5月に
行ったほうが安いかな?
990異邦人さん:2006/12/28(木) 01:48:36 ID:ZPWgukDD
>>989
その年で海外連れてかれる子供も可哀想なもんだよ
せめて小学校上がってからとかさ、子供の記憶に残る位になってから
連れて行ってやるのがいいと思うがね。
金持ちさんとなから別として、海外なんてそう何度も行ける分けじゃないだろうし
本当に今行くのが適当なのか考えたいいんじゃね?
991異邦人さん:2006/12/28(木) 04:52:51 ID:ODZi/tA8
自分が楽しければそれでいい
自分が大事、自分が中心
子供のことなんかどうでもいいんだよ
992異邦人さん:2006/12/28(木) 06:52:53 ID:wfEf4f6I
毎度ご苦労さんですが、この流れもう飽きた。
993異邦人さん:2006/12/28(木) 08:26:18 ID:qsBDNJ7j
31日夜便で関空から出発しかし晩の便は、毎度毎度疲れます!!ホテル着いたら
現地大体四時や・・
994異邦人さん:2006/12/28(木) 08:48:25 ID:hZzcTjmX
今晩出発。
天気最悪やんけ

http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/guamu.html
995異邦人さん:2006/12/28(木) 10:26:15 ID:MFdWhtOv
だから天気は行ってみないと分からない。
天気予報はあてにならないと何度言ったら分かるの?
996異邦人さん:2006/12/28(木) 11:27:58 ID:A2lt+75X
衛星写真の方が分かり易いよ
http://www.goes.noaa.gov/guam/GUAMIR.JPG
997異邦人さん:2006/12/28(木) 14:03:07 ID:HHgIEnzX
そこの予報はそこそこ当たるよな
998異邦人さん:2006/12/28(木) 15:02:33 ID:7dUgbk/N
>995
しつこい
999異邦人さん:2006/12/28(木) 17:31:17 ID:DjeZoJoG
ツアーで1年中で一番安い時期っていつ頃ですか?
1000異邦人さん:2006/12/28(木) 17:42:27 ID:gfxwMKgq
   ∧_∧
  < `∀´> 次スレが無いニダ。シャザイシル。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。