サ ッ カ − ツアー被害者集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
2006年6月 ドイツで開催されるサッカーイベントで
某ツアーに申し込み、チケットが取れずに逝かれなくなった香具師たち。
語って呉!
2異邦人さん:2006/06/05(月) 21:44:52 ID:HV4+lBzB
オイオイ糞スレたてんなや
3異邦人さん:2006/06/07(水) 00:04:12 ID:E/Ak5neJ
集まれ〜
4異邦人さん:2006/06/07(水) 20:24:50 ID:CVBWZGc4
W杯観戦ツアー詐欺の疑い 無登録業者がネットで募集

http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200606070351.html
5異邦人さん:2006/06/08(木) 18:52:36 ID:vei00HQL
今の処、大手旅行会社のサッカーツアーのトラブルは耳にしないが。
意外にあったりして、大騒ぎされないように隠されてたりして?
6異邦人さん:2006/06/08(木) 20:45:20 ID:8vG7yxON
大手はチケなしだから
西鉄の弾丸除く
7異邦人さん:2006/06/08(木) 20:55:58 ID:XePEqbcO
板違い

ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
8異邦人さん:2006/06/08(木) 20:56:51 ID:XePEqbcO
マックスエアのツアー申し込んだヤツ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1149084889/

2006FIFA W杯ドイツ大会観戦ツアー情報 Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1148833595/
9異邦人さん:2006/06/08(木) 21:41:25 ID:aknBOsPW
>>5
>>6

今回のW杯における日本サッカー協会の公認旅行会社は
西鉄とJTBのみ。それ以外の会社がチケット付きのツアーをやる
こと自体怪しい。疑って調べてから申し込むべき。
スポンサーから譲り受けたとかいうようなチケットを使って
ツアーを組む可能性はあるけど、大手は信用安心第一だからやらない。
10異邦人さん:2006/06/08(木) 22:15:39 ID:vei00HQL
>>9
そうなんや〜
フランス大会のときは多数の旅行会社が取り扱っていたけど
結局大損害で止めたのかとオモタ。

>>4
WCtours(トイレ旅行か?w)って第3種業者じゃん。
この時点で海外の自社企画物は売る資格が無い会社だと気が付かないと・・・。
1種会社の企画したツアーの取次ぎ販売なら出来るけど。
11異邦人さん:2006/06/08(木) 22:39:45 ID:yg19mj5/
■元中国人留学生の講演 日本人はとても優しく騙すことは非常に簡単。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d71549.html
12異邦人さん:2006/06/09(金) 00:44:43 ID:UqIra0dj
>>10

>フランス大会のときは多数の旅行会社が取り扱っていたけど
> 結局大損害で止めたのかとオモタ。

9は大損害を受けた上に危険なので、オフィシャル旅行会社2社しか
原則的にはやらないという意味。

WC toursは旅行業の登録を持たない詐欺会社。HPに出してる
登録番号は全くのデタラメ。だから被害にあっても都も旅行業協会も
全く手を貸せません。
13異邦人さん:2006/06/09(金) 01:07:41 ID:1LTrHCZT
今回もチケ付ツアーほとんどの旅行会社がやってたよん。
JTB、西鉄だけじゃなく…

ウチの会社に出入りの近ツーさんはお得意接待用にどうですか?
と持ってきたよ。
ちなみに、日本戦1カード&エア&ホテルで50マソ〜ですた。
14異邦人さん:2006/06/09(金) 21:06:15 ID:QPFeikdP
開幕前age
15異邦人さん:2006/06/09(金) 21:18:21 ID:p4LeI8tb
>>13

ツアーはやってません。手配旅行ならあり得るが。
「ほとんど」の範囲があいまいです。
16異邦人さん:2006/06/12(月) 19:04:09 ID:gQhRhVn3
日本戦開始前age
17異邦人さん:2006/06/13(火) 00:31:44 ID:7FZ1iCfp
敗戦age
18異邦人さん:2006/06/16(金) 16:42:06 ID:8WVtAHxe
Mって会社、北朝鮮と癒着あったみたいだね。はじめっから
倒産詐欺を狙ってたのかな。
19元社員:2006/06/17(土) 16:26:42 ID:TWKYBO+i
マックスエア-サ-ビス 前は国際ホリデ-
と言って、在日朝鮮人商社 朝日商事(北朝鮮との貿易会社)の
傘下・・・今は分離したが、日本でも数少ない北朝鮮旅行を取り扱う会社
会社 破産宣告すれば公的に返金は免除される!よって、社長の指田は
多額の返金に破産を選んだ模様・・・ 
20異邦人さん:2006/06/19(月) 00:33:12 ID:dfKxZB1h
ドローage
21異邦人さん:2006/06/20(火) 13:52:09 ID:f66fVfp0
正式に破産申し立てするむね宣言!

お 詫 び


 この度のワールドカップサッカー観戦ツアーの中止に伴い、
 お客様には多大なるご迷惑並びに損害を与えたことにつきまして、
 心より深くお詫び申し上げます。また、現在当社では、個別対応を行わないまま
 現在に至っておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
 この2週間、一部のお客様への対応を行いながら、観戦券の入手先であった
 中国国際体育旅遊公司に対し、既払の観戦券代金の返還を求めるとともに、
 弊社が既に手配済みであった航空会社、現地ホテル及び送迎機関に対し、
 すでに支払われた費用の払い戻しを交渉してまいりましたが、
 現時点ではどの程度の払い戻しが受けられるのか、確定にいたっておりません。
 弊社において、今後お客様に旅行代金の返金を行うためには、
 中国国際体育旅遊公司からの補償、並びに既に支払った航空会社、
 ホテル等の代金の払い戻しが極めて重要であります。
22異邦人さん:2006/06/20(火) 13:53:37 ID:f66fVfp0
 弊社はこの2週間の行動の結果として、やむをえず破産申立も含めた法的手続きを
 もって事態の解決を図ることと致しましたが、今後も、上記2点がお客様への
 返金のために是非とも必要な事項であることには変わりありません。
 このうち、中国国際体育旅遊公司との協議においては、同公司代表者より、
 謝罪文の提出と損害金支払についての話もありましたが、
 本日に至るまで、未だ実行されておりません。
 また、中国大使館にお願いし、交渉の窓口を求めましたが大使館では
 その窓口がなく、在北京の中国経済貿易仲裁委員会に、申し出るようにとの回答を
 得たのみでありました。今度とも継続して、まずは観戦券費用の返金を早急に
 実行させるとともに、引き続き補償の問題につき、求めていくべきものと考えております。
 また支払い済み代金の払い戻しについても、継続してお願いする所存です。
 今後も、事態の進捗状況についてホームページ及び電話による応答音声により
 ご報告申し上げます。
 数々の非礼をお詫びするとともに、このような結果になりましたこと、深くお詫び申し上げます。

株式会社マックスエアサービス
代表取締役 指田 清一
23異邦人さん:2006/06/23(金) 10:55:02 ID:9wVepqob
ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ
〜ヨハン・クライフ〜

サッカーに人種はない。
〜プラティニ〜

私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い
〜マラドーナ〜

いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある
〜ジネディーヌ・ジダン〜

強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ
〜フランツ・ベッケンバウアー〜

今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ
〜レコバ〜

今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない
〜バッジョ〜

急にボールが来たもんで・・・
〜柳沢敦〜
24異邦人さん:2006/06/23(金) 18:28:20 ID:eSRZQ1Ep
全然書き込みが少ないじゃないですか・・・

もしかして、被害者はそれほど多くなかったってこと?

マスコミはいつもオーバーに書くからな・・

そりと、大金出してお金持ち(日本代表選手)を応援して

どうすんだ? って思ってる私は非国民?

25異邦人さん:2006/06/23(金) 18:43:56 ID:0JRg9Bg6
>>24
(1) サッカー好きだからといっても海外旅行好きとは限らない
(2) もし海外旅行板に出入りするぐらいの下調べする香具師ならあんな旅行社にはひっかからない
26異邦人さん:2006/06/23(金) 19:28:53 ID:Jbomebp8
無事日本戦を観戦できたチケット付きツアーってあったの?
27異邦人さん:2006/06/23(金) 19:40:22 ID:rNu3LtcO
ほとんどが無事に行けてるよ
みんな行けてないとでも思ったの?めでてーな

こんなところに前金全額払う神経が分からんよ
前の倒産事件で散々マスコミは警告を発してくれているのに
低学歴はホント学習能力無いんだなった思ったよ

あとさ>>21>>22の文章ってまとまり無いよね
何言いたいのかさっぱり和姦ネー
切羽詰って書いている言うより、かなりアタマ悪そうな稚拙な文章w

今度こそ学習して寝頼むから
28異邦人さん:2006/06/23(金) 20:03:42 ID:jNp6ucA3
20万で世界一周航空券買えるのに
無駄金乙
http://www.sekai1.co.jp/rtw/sq.html
29異邦人さん:2006/06/23(金) 23:37:21 ID:fAo5NRhv
>>24
WC板では年明けからMAXなんか危ないから申し込むなと話題になっていたし、
被害者のスレもかなり賑わっていたぞ。
もう消えてしまったが。
30異邦人さん:2006/06/24(土) 08:55:20 ID:WrliTRU2
>>25>>29
WC板は旅行の素人が多くて被害者も多数、海外旅行板は旅行慣れしているのが多くて変な旅行社を見分けられて被害を受けるような香具師が居なかったってこと?
31異邦人さん:2006/06/24(土) 14:41:30 ID:uktDWcsg
韓国、街頭応援、ため息に サッカーのワールドカップ(W杯)

スイス戦で敗れ、16強入りを逃した韓国は24日、全国各地の約100カ所で街頭応援した市民約164万人(警察統計)のため息に包まれた。

 前回大会の4強進出以来、ソウル市中心部の市庁前周辺の応援は恒例となり、同日も午前四時の試合にもかからず約66万人が詰め掛けた。
辺りはチームカラーの赤色に染まり「大韓民国」の大合唱。

 大会前から韓国国内は「夢は続く」「われらは大韓民国だ」などのキャッチフレーズで応援熱は高まり、1勝1分けで迎えた3戦目に期待がかかっていただけに、市民の失望は大きいようだ。

 特に2失点目はオフサイドの判定が下されず「明らかな誤審」(MBCテレビ)などと各放送局が繰り返し指摘したが、最後には「ドイツの地は去るが、4年間また努力しよう」(KBSテレビ)と呼び掛けた。

(共同)
(2006年6月24日07時49分 スポーツ報知)
32異邦人さん:2006/06/24(土) 14:46:28 ID:6r5qs7ys
韓国 4年前の再現ならず

 ベスト4まで進んだ4年前の再現はならなかった。
間断ないサポーターの「テーハミングク(大韓民国)」の大合唱に、韓国の選手たちは最後まで応えられなかった。

 白いユニホームを着た選手たちは終了の笛が鳴ると、その場に立ち尽くした。
決勝トーナメントに進めば、若手8選手の兵役義務が免除される予定だった。
敗退とのダブルパンチに涙を浮かべる選手もいた。
前回大会の英雄だった朴智星は「非常に責任を感じている」とうつむき加減だった。

 引き分けると3位の可能性があった韓国は、第2戦に先発した3人の攻撃陣に加え、FWパク・チュヨンも試合当初から起用した。
アドフォカート監督は「4人のFWを使ったようなもので、危険は承知だった」と話した。

 しかし、作戦は外れた。
好調なイ・チョンスの切れ味鋭い動きなどで何度も好機をつかみながら、決定力に乏しかった。

 さらに、0―1の後半32分には、フレイに勝負を決定付けられる2点目を許した。
線審が旗を揚げたためにオフサイドと思い込んだ守備陣の足が止まりかけ、そのすきにシュートされてしまった。
主審や線審に猛抗議したが、判定が覆ることはなかった。

 試合後、攻撃的な布陣を採用した理由を質問されたアドフォカート監督は
「韓国は勝たねばならなかった。リスクを負って勝つこともあれば、うまくいかないこともある」
と弁明に終始した。
昨年9月に監督就任以来、短期間で大舞台に臨まざるを得なかった苦しさも感じられた。

(共同)
[ 2006年06月24日 09:05 速報記事 ]
33異邦人さん:2006/06/24(土) 14:59:30 ID:RJpcBU+0
>>30
そのとおりだと思われ。
34異邦人さん:2006/06/24(土) 18:55:47 ID:plhuTowD
次回出場まで保守
35異邦人さん:2006/06/25(日) 00:15:02 ID:r2VKbD+m
大手なら無難なのに。
36異邦人さん:2006/06/25(日) 00:26:51 ID:4o7popii
>>35
サッカーフリークは見たい一心で舞い上がっちゃうんだよ
37海外在住・非国民:2006/06/25(日) 01:17:42 ID:aOYdzSaG
今なら行かなくて良かったと思っているだろう?んぁ?

めでたしめでたしwww
38異邦人さん:2006/06/25(日) 02:13:55 ID:86lAbc3m
>>37
いや日本最後のワールドカップ本戦出場だった可能性も高いから
万難を排してでも行くべきだったと後悔している
39異邦人さん:2006/06/25(日) 02:18:20 ID:AfTDI7cj
次の南アに行くのが面白いと思うがな。
あくまでWCを観にね。
40異邦人さん:2006/06/25(日) 23:30:04 ID:1yB7lq3e
テレビでブラジル戦0泊2日の弾丸ツアーの様子見たけど、
出発の成田や機内での応援の練習とか凄いハイテンションだったけど
帰りの飛行機はどうだったのかちょっと気になる。
行きのCAさんまでブルーのユニフォーム着てたけど・・・
41:2006/06/27(火) 06:41:21 ID:lzjeOQ2V
世界中の馬鹿共が集う、4年に1度のW杯。

無駄に大騒ぎしやがって。本当に迷惑だよ。

42異邦人さん:2006/06/27(火) 14:16:58 ID:CvgDyZui
ツアーじゃないけど、豪州日本戦の当日フランスの国境近くの町のホテルが
どこもいっぱいだった。あわててあちこちのホテルに電話しまくり、やっと取
れたのは40キロほど先のホテル。いや、まさかこんな所までとばっちりが来
るとは。
43異邦人さん:2006/07/02(日) 23:44:46 ID:ZMn5bZMO
○世界一 野球日本代表のコメント

イチロー「世界の王監督に恥をかかせるわけにはいかない」
松坂「日本の野球が一番である事を証明する為にここへ来た」
宮本「絶対に勝たなきゃいけない。『一生懸命やったが負けました』は許されない」
福留「気持ちだけだった。気持ちで打った。」
今江「昨日で帰国したら自殺していた」



●恥晒し サッカー日本代表のコメント

中田英「(キレ気味で)話聞いてますか?」
川淵「よくやった。合格点だ。」 (クロアチア戦に引き分けて)
宮本「(敗退後・・)日本は世界トップ10の力はある」
柳沢「急にボールが来たので」
小野「(ドイツでは)マリオカートを頑張りたい」
玉田「自分の得点がブラジルを本気にさせた(笑」

44異邦人さん:2006/07/03(月) 09:56:24 ID:dTxy736U
野球もサッカーも糞だなw
45TOM:2006/07/03(月) 12:52:10 ID:QDgsoJwu
12日の対オーストラリア戦を見にカイザースラウテンまで行ってきた。

チケットはヤフオクで買ったけど、結局手元まで届かず。
出品者が返金してくれたけど、航空券やレンタカーまで手配してたからチケット無しでも行かなイカン。
コンディショナルチケットの予約はしたけど、当日会場のチケットセンターでも入手出来ず。
仕方なく帰ろうと思ったけど、試合開始15分前、自転車に乗ったダフ屋がカテ1を安売りしてた。
ホントに入れるか心配したけど・・・席は日本の応援席のすぐ前だった。
ペナルティー・ラインの横、前から20番目位のアルゼンチンFIFAの無記名チケットで150ユーロ。

結果的にこれならヤフオクより断然安いじゃん!で「うれすい」状態。
何とかなるもんだね。
あくまでもラッキーだっただけかも知れんが。

ロンドンからフランクフルトまでがLHで往復220。
レンタカーが3日間で180。
当日のホテルは会場のインフォメーションで教えてもらったホステルみたいな所が50。
色々含めて600+ユーロだった。

でも、アフリカだとこうはいかん酔うなきガス。
46異邦人さん:2006/07/03(月) 21:12:58 ID:eQSI6S7R
中田英寿引退表明記念アゲ
47異邦人さん:2006/07/04(火) 23:04:40 ID:s3YSchvy
マックスエアサービスついに夜逃げか?



お詫びとご案内

 この度のドイツワールドカップ観戦ツアーにおきまして、
 お申込頂きましたお客様を始めお取引先各社様に多大なるご迷惑を
 おかけしておりますこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
 当社は、現在法的処理のため必要な作業を鋭意進めております。
 その作業の一貫として、7月3日をもちまして従前の事務所を閉鎖し、
 新事務所に移転することと致しました。
 現在、その移転作業中につき、電話案内及びファックスでの送受信が
 できない状態となっております。
 新しい連絡先につきましては、移転が完了次第、
 本ホームページ上にてお知らせ致しますので、
 何卒今暫くお待ち頂きますようお願い申し上げます。
                           平成18年7月4日
株式会社マックスエアサービス
代表取締役 指田 清一
48異邦人さん:2006/07/10(月) 20:54:43 ID:Cgt2iOGc
南アフリカ大会ツアー被害者出没までage
49異邦人さん:2006/07/10(月) 23:10:37 ID:7bNv8VvQ
>>47
新事務所は国内じゃない、に5ユーロ
50異邦人さん:2006/07/10(月) 23:43:10 ID:UneOKYSK
>>49
村上ファンドにならってシンガポールとか?
51異邦人さん:2006/07/11(火) 09:08:24 ID:iEw+lWqx
>>50
四年後をにらんでヨハネスブルグだよ。
「返金するので事務所まで来てください。」
52異邦人さん:2006/07/13(木) 17:52:13 ID:OxeMfcEr
>>47
繋がらないよー
53異邦人さん:2006/07/13(木) 17:58:16 ID:ZM+/LsRf
引越しに10日間かかっているとしたら、
新しい事務所はレソトかナミビアじゃないのか
54異邦人さん:2006/07/13(木) 23:45:05 ID:N4srex8/
19日に債権者説明会開催の予定。

ttp://www.maxairjp.com/index.html
55異邦人さん:2006/07/15(土) 19:48:15 ID:SYrwrPmb
なんか「申し上げます。」ばっかで変わらず読み憎い文章だな。
で最後だけ「致します。」かよ。ほんと文書力無いな。
ま、読んでる低脳な客には気づかず通用するんだろうけどよw
56異邦人さん:2006/07/15(土) 19:50:13 ID:SYrwrPmb

でよぉ〜
今度はいくら戻ってくると思う??
おいちょちょかぶしよーぜクズ℃も

57異邦人さん:2006/07/17(月) 15:13:14 ID:RGHBGMAf
\2,580-に100バーツ
58低学歴にも分かる演算集:2006/07/17(月) 20:38:49 ID:Gmqew7Ga
>>57
その半端な数字は1%なのか?ツアー金額知らんけどよ

人数多そうだからな 2000人で1人0.05%・・・
資本金全部残っているわけないから・・・妥当な計算値かもなw
3万のツアーでこの額なら上出来だったろうけどよ

哀れですね〜 
59異邦人さん:2006/07/18(火) 18:31:33 ID:uiq8Hpo/
>>58

つ 空港使用料
60異邦人さん:2006/07/18(火) 20:36:57 ID:CbP+wYqR
海外旅行傷害保険をかける時、オプションで旅費補償してくれる奴あるよね?
確か30万のツアーで500円位だったと思う。
なんでアレかけないの?
61異邦人さん:2006/07/18(火) 20:42:02 ID:w4zOR1xA
>>60
それは自分の会社が危ないと言っているよなものじゃん(w

それに出発後のトラブルじゃないと保障がなかった希ガス
62異邦人さん:2006/07/18(火) 22:32:06 ID:SW1FDKRQ

【航空】W杯観戦ツアーを“ドタキャン”した旅行会社「マックスエアサービス」が破産
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153228807/
                 { ̄`丶        , "´ }
                 l    \   /   j
                  〉 r=ー≧こ≦_= 、 〈
                   レ─<:::::::::::::::::::::::>‐ヘ
                /{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
               /: : ー/ ─ -- -- ´ヽ ヘ
                /:./ー::/:::--/l::::::::::::lヽ:::ヽ::::ヽ::::l
               〃|::::::::{:rl:::=:ト|:::::::::::j:::l=-リ、:::}:::::l
  ┏┓  ┏━━┓ . / l:::::::::lV|,ィ--、 ̄ ̄ ,.= マ}::/l::::|,    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    |::::l::::|:ハ (゙:::)    (゙:::)´|::::l::::l      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ |:::l::::l:::ハ///  ,  /// ハ:::l:::ハ━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ト:|::::l::ノ\  r─ ¬ /`|::|∧,   ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━/::::ヽ:|     ト 、二´イ  /:从: ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃  /:::ィ:‐ムーrノ、\___/ヘ_/イ-r:ト┴、   ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ {::::/´l  || ||(_  /:....:ヽ _ノ || _|| ,,,ハ,,  ┗┛┗┛┗┛
            /:::/  l (´`´)二 ||=|| 二ィ‐、‐、) l  l
           /::::ノ/    l /77┬、  ̄ ̄ 〈 ヽヽヽ | /   |
         /::/ ノ    j∧     { ______ 〉   ハ   \
        /::::ノ / /   { ...\_   )     {   ノ..... }    ヽ
        /:7 / /   l ヽ:::/  /lj.〉  〈fjヽ  \/ l     ヽ
       {::::ノ  じん、____人/   イ、_、__Y_,__ム   ヽ人_ノlヘJ
     /::/    |   __/   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   \¬| |ヽ
     {:::/     ノ__/´     ,.イ           iヽ   ヽ 川::::ヽ
63異邦人さん:2006/07/19(水) 00:12:32 ID:tTXJbCgP
がはははははははは
ついにヒ-ッヒヒヒッヒヒヒヒ-ウヒッ...ウピッ

1円も戻らないなこりゃ アーコリャコリャ
64異邦人さん:2006/07/19(水) 00:51:09 ID:m5HFERWz
万景峰号入港拒否で逃げられなかったんだな。
65異邦人さん:2006/07/19(水) 21:30:59 ID:Rd7FyMDw
>>61
確か自己都合による不参加でも幾らか補償されたと思う。石原軍団のCMのとこです。
66西尾:2006/07/20(木) 10:26:54 ID:Tb93UsLc
お金は返すながんばれ清一
67マック:2006/07/20(木) 10:41:37 ID:Tb93UsLc
頑張れ浅草で待っている
でも、従業員は。不細工だな
68ひろ:2006/07/20(木) 10:44:44 ID:Tb93UsLc
頑張れ。デモ。娘はみんなのものか?
69桜井:2006/07/20(木) 10:50:15 ID:Tb93UsLc
頑張れ。清一でも。あの従業員は。首にしろ。顔が悪い性格が。悪い、
根性が、悪い
70吉岡:2006/07/20(木) 10:54:35 ID:Tb93UsLc
頑張れ。清一。俺は応援しているぞ。早くのみに行くぞ
71異邦人さん:2006/07/23(日) 11:23:34 ID:dl4hqGVh
↑これは何?(>>66-70)
見た瞬間ゾクっとした。マジ恐い。
72ウンコスパイラル:2006/08/03(木) 17:15:26 ID:turqcwGy
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
  (ω・`●
  (・`●)
  (●ヽ )
 ●ヽ  )●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ● ゥォリャァ 低学歴シネー!!!
73異邦人さん:2006/08/10(木) 21:01:02 ID:pQeORSL0
なんとなくage
74異邦人さん:2006/09/12(火) 23:35:41 ID:M75QdS/M
集まってくれ〜ぇ♪アーアーアーアー嗚呼嗚呼ーアー嗚呼アー♪
75異邦人さん:2006/11/03(金) 09:56:00 ID:YVf6llPy
昔こんなことがありましたね〜♪
懐かしいですね。
76異邦人さん:2006/11/03(金) 13:18:39 ID:+lZZVP01
だれも来ないね。
77異邦人さん:2006/11/03(金) 13:22:52 ID:mmqodLRy
被害者は賠償してもらったんだろか?
78異邦人さん:2006/11/03(金) 19:16:39 ID:1izuaUHB
どうなったんだろうね。
79異邦人さん:2006/11/04(土) 09:30:31 ID:o/9u3jjt
どうなったんだ。
80異邦人さん:2006/12/11(月) 05:35:32 ID:1Csh4m1F
居るのか実際?
81異邦人さん:2006/12/30(土) 11:57:55 ID:ESMG9NxT
どーなってるの?
82異邦人さん:2007/01/23(火) 10:54:59 ID:/kJ3XbjW
もういいじゃん
83異邦人さん:2007/04/04(水) 20:09:06 ID:pW14YBKF
結局泣き寝入りかぁ・・・
84異邦人さん:2007/11/19(月) 06:02:31 ID:1+xjnZt1
*
85異邦人さん:2007/11/26(月) 17:34:38 ID:qfIq/j/f
*
86202.33.78.114:2007/12/23(日) 11:35:42 ID:MyVF3cXD
test
87異邦人さん:2007/12/26(水) 06:52:06 ID:YtE/tbm6
88異邦人さん:2008/03/22(土) 00:48:49 ID:f7h7kjjd
旅行社通してかうチケット価格はボッタクリだな
よほどの人気カード以外は現地で買ったほうがいい。
89異邦人さん:2008/07/03(木) 22:19:45 ID:51IynVAt
そろそろ北京オリンピックツアーの被害者の会が出来そうだな
90異邦人さん:2008/07/03(木) 22:22:50 ID:ae+CPwmM
1
もう2年経ったのか。
91異邦人さん:2008/10/08(水) 21:28:33 ID:WRkZIHn8
イオナズン!
92異邦人さん:2008/10/20(月) 03:20:25 ID:I4oEc2Fe
93異邦人さん:2008/12/12(金) 12:25:16 ID:oYGHlvHS
age
94異邦人さん:2009/12/05(土) 23:32:51 ID:oRsS9qP1
約1年振りのage
95異邦人さん:2009/12/06(日) 00:57:32 ID:MGkX0mMt
2010年6月 南アフリカで開催されるサッカーイベントで
現地人に襲われ逝った香具師たち。
語って呉!
96異邦人さん:2010/02/19(金) 21:02:58 ID:eQm2ajKt
来週水曜日にソウル、水原付近で観光の皆様に!
ガンバ大阪が出場するアジアチャンピオンズリーグの試合が水原ワールドカップスタジアムで行われます。

来る2/24(水)19時半キックオフ AFCチャンピオンズリーグ予選第1戦 水原三星VSガンバ大阪の対戦に関して、
チケット等、以下の情報をお知らせ致します。

43,959人収容のサッカー専用スタジアムでガンバ大阪を応援する席は
添付の「S」と表示されているゴール裏南エリア一帯となります。
観戦チケットは十分な数が確保されておりますので、
当日スタジアムにてお求め頂きますよう、お願いいたします。

【試合日時】2月24日(水)19時半キックオフ
【スタジアム】スウォンワールドカップ競技場(サッカー専用スタジアム)
【チケット値段】大人12,000W 高校生中学生8,000W 小学生3,000W 7歳以下無料
【ガンバ大阪応援席について】
警備の関係でガンバ大阪を応援いただくお客様は、
S席(SOUTH−南側)ゴール裏南エリア一帯にて応援をお願いします。
【チケット発売場所】
チケットブースにて試合当日16:30〜。
○チケットブースはE(東)ブース
○4Bゲート
○S(南)エリア
【持ち込み禁止物】
花火・発煙灯など火炎物、カン、ビン
【旗・バナー】
原則持込み、使用に関して制限はありません。
ただし、旭日旗は不可。掲出は係員の指示に従ってください。

97異邦人さん:2010/05/07(金) 21:03:01 ID:I9ymRlxn
来る5/11(火)19時半キックオフ AFCチャンピオンズリーグ ラウンド16 城南一和VSガンバ大阪の対戦に関して、チケット等、以下の情報をお知らせ致します。

16,000人収容スタジアムでガンバ大阪を応援する席は添付の「S」と表示されているゴール裏南エリア一帯となります。
観戦チケットは十分な数が確保されておりますので、当日スタジアムにてお求め頂きますよう、お願いいたします。

【試合日時】5月11日(火)19時半キックオフ
【スタジアム】炭山スポーツコンプレックス(Tancheon Sports Complex)/ 韓国(ソンナム/Seongnam:Korea)
【チケット値段】大人9,000ウォン  中高校生5,000ウォン 小学生3,000ウォン 障害者4,000ウォン ※価格は変更となる場合もあります。予めご了承下さい。
【アクセス】
「金浦国際空港」から地下鉄5号線で「永登浦区庁(Yeongdungpo-gu office)」へ、2号線に乗り換え「宣陵(Seolleung)」へ、盆唐線に乗り換え「野塔(Yatap)」へ。「野塔」駅から徒歩約10分。
【ガンバ大阪応援席について】
ガンバ大阪(アウェイ)観戦席へはS(南)ゲート(南ゴール裏とメインスタンドの間)からご入場ください。
警備の関係でガンバ大阪を応援いただくお客様は、S席(SOUTH−南側)ゴール裏南エリア一帯にて応援をお願いします。
【チケット発売場所】
スタジアム南東(南ゴール裏とバックスタンドの間)の販売所にて試合当日のキックオフ2時間前(17:30)より販売開始予定。
前売り販売は、城南一和オフィシャルホームページ(韓国語)からのオンラインのみ。
【持ち込み禁止物】
花火・発炎筒などの可燃物、ビン・カンなどは持ち込みできません。
応援の大旗・バナー・太鼓、ペットボトルなどは可能と聞いておりますが、入場・観戦ルールについては現地・城南一和側の指示に従ってください。
【旗・バナー】
原則持込み、使用に関して制限はありません。ただし、旭日旗は不可。掲出は係員の指示に従ってください。

上記情報は5/7時点のものです。情報が変更されることもありますので、予めご注意下さい。
また、現地ではすべてホームチーム(城南一和)側の指示に従って頂けますようお願い致します。
98異邦人さん:2010/05/08(土) 18:26:59 ID:LjX05UsW
<サッカーW杯>ツアー業者と連絡取れず 相談相次ぐ
  (毎日新聞 4月30日 15時0分) 

 6月に開幕するサッカー・ワールドカップ(W杯)を巡り、開催地・南アフリカでの宿泊場所や移動手段の手配を請け負った、東京都内に事務所を置く旅行業者に連絡が取れなくなり、申込者に不安が広がっている。
 旅行業法に基づく登録は観光庁や都にされておらず、同法に抵触する可能性もある。今月下旬以降、在南アフリカ日本大使館などに相談が相次ぎ、同大使館も調査している。【安高晋】

 連絡が取れなくなっている業者は「Toer Afrika」(ツールアフリカ)。
 南アフリカで会社が設立されたとして、観戦チケットや往復航空券を自ら確保している個人旅行者向けに「現地で大学の寮を借り、宿泊施設として提供する」とホームページ(HP)などで宣伝。
昨年6月ごろから申し込みを受け付けていた。

 同社は、連絡先としてメールアドレスと南アフリカでの電話番号をHPに掲載。
問い合わせには、日本人とみられるスタッフが応対していた。
 申込者に伝えた東京都日野市のマンション一室の事務所には表札も掲げられているが、現在は不在で電話もつながらず、毎日新聞のメールでの取材にも返信がない状態が続いている。
 在南アフリカ日本大使館に相談が寄せられるようになったのは今月20日ごろから。
 「ツアー代金を振り込んだが、3月末以降連絡が取れなくなった」などと日本からの電話が相次ぎ、27日までに10件に上った。同様の相談は在日南アフリカ大使館や国民生活センターにも寄せられている。

 在南アフリカ日本大使館によると、業務内容確認のため3月初旬に同社に問い合わせた際には日本人とみられる男性から折り返し電話があり「宿泊先は現地業者を通じ確保する」との説明があった。
 今は連絡が取れず、同社が折衝相手に挙げた現地業者は「昨年8月以降、同社からの業務は受けていない」と関係を否定したという。
 観光庁は、海外に本店があっても国内の店舗で営業や契約を行っている実態があれば、旅行業法に基づく登録が必要としている。
 06年ドイツ大会でも「無登録業者によるツアー募集が行われている」と日本旅行業協会などが注意を呼び掛ける騒ぎがあった。

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000054-mai-soci
99異邦人さん:2010/05/08(土) 18:28:01 ID:LjX05UsW
(続き)

 ◇申込者、募る不安
 ツアーに申し込んだという東京都世田谷区の男性(45)は「110万円を振り込んだ。ワールドカップの度にこんな話が起きる」と嘆いた。
 男性は日本戦3試合のチケットや往復航空券は別途入手済み。約20日間滞在する予定で、HPを見た知人から教えられ、1月下旬から「Toer Afrika」とメールでやり取りした。
 当時の同社は現地の情報をHPで頻繁に更新し、信用できる業者だと考えた。メールの返信が遅いのは気になったが「システムトラブルだった」との説明を受けたという。
3月30日にメールで請求書が届き、日本国内の銀行口座に料金を振り込んだが、その後、約束されていた受領書は届かず、連絡も取れなくなった。
 せっかく入手した日本戦の「プラチナチケット」を無駄にはできない。
残り1カ月余り。男性は「南アフリカは現地での移動が心配。他の業者を探さないと」と無念さを押し殺すように話していた。

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000054-mai-soci
100異邦人さん:2010/05/09(日) 09:17:39 ID:OJN0UaDx
今だ!100ゲットォォォォ!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´ 
     ∧∧   )      (´⌒(´ 
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; 
      ズザーーーーーッ 

101異邦人さん:2010/06/07(月) 09:50:29 ID:435Xgrzu
中津江村民は非国民だな(笑)
102異邦人さん:2010/06/07(月) 15:51:48 ID:Ffa4S8k+
>>101
今中津江村ってないみたいだけど、なんかしたの?
いっそカメルーン村みたいなテーマパーク作れば村(じゃないけど)おこしになるんじゃない?
103異邦人さん:2010/06/07(月) 16:47:18 ID:zvcSwVFU
カメルーン村ってなんだか、すぐ廃墟になりそうな。

カメルーン人とサッカーする競技場
カメルーン料理店(どんな料理?)
カメルーン資料館(場所すら知らない人が多い)
カメルーン旅行代理店(ヤウンデ・ンシマレン国際空港までの航空券販売)

104異邦人さん:2010/06/07(月) 16:49:48 ID:zvcSwVFU
>>98-99
毎度のことなんだから、JTBとかHISのような大手を使えば?
って思うがそうもいかないか。

似たような名前でツールドアフリカなんて会社もある。(ここがつぶれたのかと最初思ったが関係ないらしい)
105異邦人さん:2010/06/07(月) 17:15:45 ID:Ffa4S8k+
>>103
旧中津江村には既に鯛生金山という立派な廃墟があるけど
一般人の記憶にはカメルーンしかないんだからしょうがないじゃん。
カメルーン料理って適当に検索したら、アメリカの黒人料理みたいな雰囲気だね。
106異邦人さん:2010/06/11(金) 00:46:25 ID:jAAn1FTR

またしてもチケットが無い!!
冗談じゃねえぞ

107異邦人さん:2010/06/12(土) 19:47:58 ID:wmR4qL4X
>>106
マジェ?
なんだか平和だなぁと思っていたら…
108異邦人さん:2010/06/20(日) 08:23:16 ID:J9BnwvTO
南ア大会はチケットよりホテル取る方が大変なんじゃないの。
ツアー会社は7年前から押さえてたらしいよ。
各国のサポーターは一般宅を間借りしているみたいだけど、金だけ取って逃げる賃貸住宅サギが多いので注意。
109異邦人さん
>>108
それがホテルもガラ空きの投売り
一番押えにくいのは飛行機