☆★☆ HISは最高 Part5 ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
2異邦人さん:2005/10/25(火) 04:03:03 ID:GcKPkw9X
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
3異邦人さん:2005/10/25(火) 13:49:01 ID:C7l6puW3
こんなところにあったのか。
4異邦人さん:2005/10/25(火) 20:54:59 ID:T87cROuo
★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

HIS総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/l50
1 名前:異邦人さん 投稿日:2005/07/15(金) 17:00:31 ID:fNTY8cOQ

●煽りスレや駄スレにレスはつけないよう徹底してください。
●荒らし行為は無視放置してください。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。



☆★☆ HISは最高 Part4 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124533521/
1 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/08/20(土) 19:25:21 ID:IFIBDBFD

86 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

5異邦人さん:2005/10/25(火) 21:19:57 ID:7uLV/aGf
Part4まで続いてるスレが重複なわけないじゃん。
 
6異邦人さん:2005/10/28(金) 08:01:08 ID:2avUN9X7
総合スレがあるお
7異邦人さん:2005/10/28(金) 14:53:29 ID:7VdJJiAm
>>6
それは最近誰かが重複で立てただけかと。
8異邦人さん:2005/10/28(金) 15:13:47 ID:HdfODiAV
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
9異邦人さん:2005/10/28(金) 16:12:35 ID:aszTFrOX
この時代遅れの左翼のコピペ貼りつけてる人は何が目的?
荒らし?
10異邦人さん:2005/10/31(月) 13:39:32 ID:VxbnV+L3
電話と店舗と別なのかな。
11異邦人さん:2005/10/31(月) 13:52:29 ID:WQPwTOXu
店舗に直接電話しても大丈夫だけど
広告とかに載せる窓口はメディア通販課という
電話オペレーターだけがいる専門部署。
最新の広告内容が支店のオペレーターに伝わらないこともザラだからね。

ちなみにここに送られることは事実上の退職勧告と言われている。殺伐。
12異邦人さん:2005/10/31(月) 13:59:59 ID:VxbnV+L3
そのメディア通販課のものは店舗で申し込めるの?
13異邦人さん:2005/10/31(月) 14:51:28 ID:6mDFgCHD
直接チラシを持って店舗に出向いた方が良いよ。
「あー、それ売り切れなんですよ」とか適当な事言われて全然違う商品薦められるのがオチ。
商品知識無いから。
14異邦人さん:2005/10/31(月) 15:56:37 ID:2brsoQWD
その昔、近ツーが大躍進した原動力は、近ツー東京のメディア販売が
首都圏の新聞夕刊に掲載した広告。
15異邦人さん:2005/10/31(月) 22:15:34 ID:P9L7VYkR
コンチに舐められるな!
本日グアムから帰ってきましたが、酷い目にあいました。
早朝便で成田に向かう予定で、朝4時半にチェックインして
待っていたところ出発予定時刻の30分位前になって、
飛行機の機種の変更により席数が少なくなりましたので、
HISのお客様には13時頃に便に変更していただきます
だって。HIS以外のツアー客は全員搭乗できて、
HIS客だけNGって、どういうこと?
故障や悪天候で遅延なら仕方ないけど、
訳のわからない差別を受けて、最悪です。
もっと頑張れHIS!
16異邦人さん:2005/11/01(火) 01:31:14 ID:Z9JvhqdJ
>>15
それはたまたまでしょ。
そのチケットのプライオリティが低かったか、現地の添乗員の能力の問題かと。
一般的にはHISの送客力を背景に航空会社には強く出るみたいだよ。
で、航空会社からミールクーポンとか提供されなかった?
17異邦人さん:2005/11/01(火) 02:04:04 ID:U/sxV9+x
HISって他社より10〜20%高いからなぁ
とても「最高」とは言えないんだが
18(^o^)/:2005/11/01(火) 05:32:44 ID:oTyrlhnd
>>15 早朝便が午後便になったほうが良くないか(w
普通午後便のほうが人気あるぞ(w
19異邦人さん:2005/11/01(火) 05:37:02 ID:yAhRKj6r
行きが遅れたってことかな?
20異邦人さん :2005/11/01(火) 11:50:34 ID:YW7nBE3+
>>18
せめてホテルを出る前に連絡があれば少しは救われたんだけど、
朝4:30に空港にチェックインしてからの出来事。
コンチの担当者は、HISにメッセージを入れておいたんだけど、
うまく伝わらなかったみたい って言い訳してた。
21異邦人さん:2005/11/01(火) 12:22:23 ID:tSkBohlF
☆★☆ HISは最高 Part4 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124533521/
1 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/08/20(土) 19:25:21 ID:IFIBDBFD

86 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

HIS総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/l50
1 名前:異邦人さん 投稿日:2005/07/15(金) 17:00:31 ID:fNTY8cOQ

●煽りスレや駄スレにレスはつけないよう徹底してください。
●荒らし行為は無視放置してください。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
22異邦人さん:2005/11/01(火) 13:26:19 ID:Z9JvhqdJ
>>20
コンチからミールクーポンとかもらわなかった?
23異邦人さん:2005/11/02(水) 01:01:15 ID:EEk9LaoK
超豪華な朝食付きだった。
ところで航空券にプライオリティなんてあるの?
非常時には乗れなくなる航空券とか。

24異邦人さん:2005/11/02(水) 01:14:16 ID:nLac7Hwl
ある。
非常時に乗れない、まで低いかどうかは断言出来ないが
後回しにされやすい、って言う程度の上下はある。
25異邦人さん:2005/11/02(水) 13:14:00 ID:B/Xhr1pZ
>>23
それなら儲かったような話だね。
航空券にプライオリティはあるよ。
格安航空券とか特典航空券なんかが低い。
格安の中でもたくさんの予約クラスがある。
一番プライオリティが高いのはノーマル航空券。
格安の数十倍の価格。
26異邦人さん:2005/11/02(水) 14:58:37 ID:tuyWiOl5
ノーマルの次は格安オープンフィックスあたりかね
で、FIX期間が短くなるにつれ優先度と価格が下がる、と。
クラスは卸し値状況で細かく細分化。
で、FIX条件と価格が同じようなものでも、優先度は正規格安>団体格安。
27異邦人さん:2005/11/03(木) 21:58:27 ID:AUVXA/M8
それなら >>15 のような事が実際に起こる可能性もあるのかな?
28異邦人さん:2005/11/05(土) 01:18:36 ID:UyfSroh6
日本旅行業協会の苦情処理が良いかも
29異邦人さん:2005/11/05(土) 01:36:17 ID:szIj1whW
苦情と言えばてるみくらぶだけど、最近どうなのかな。
30(^o^)/:2005/11/05(土) 20:46:39 ID:6ijn4jdN
ここはひっきー貧乏くらいしか使わないーよ
31(^o^)/:2005/11/05(土) 20:51:24 ID:3TJfaUX1
>>30 おいおい 旅慣れたひと打炉?
32異邦人さん:2005/11/05(土) 21:22:50 ID:goXkXckG

☆★☆ HISは最高 Part4 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124533521/
1 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/08/20(土) 19:25:21 ID:IFIBDBFD

86 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

HIS総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/l50
1 名前:異邦人さん 投稿日:2005/07/15(金) 17:00:31 ID:fNTY8cOQ

●煽りスレや駄スレにレスはつけないよう徹底してください。
●荒らし行為は無視放置してください。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
33異邦人さん:2005/11/06(日) 03:04:29 ID:RCKXQ1zq
(^o^)/は何人いるんだ?
34異邦人さん:2005/11/06(日) 12:31:31 ID:8YcS0wuL
君らDQNな会話は終了にして、
もっと役立つスレにしよう。
35異邦人さん:2005/11/06(日) 12:51:06 ID:8X/w0XWz
HISで航空券頼むのとネットで格安航空券探すのどっちもかわらないかなぁ?
36異邦人さん:2005/11/06(日) 15:18:32 ID:Hd8ubwk4
39800円でロス5日間とかって、どこがどれだけ儲けてるの?
HIS、航空会社、ホテルのそれぞれの取り分は?
37異邦人さん:2005/11/06(日) 16:22:46 ID:Q4CTXmYZ
時期によっては「原価九割」のこともありますよ、と。
安い時期に薄利多売で大量に売って航空会社の心象を良くして、
年末やGWに他社よりも安く仕入れて高く売る、という手もあるです
38(^o^)/:2005/11/06(日) 17:06:07 ID:5Q3KNyVx
>>36 なんでそんなに安いの???
39(^o^)/:2005/11/06(日) 17:07:15 ID:5Q3KNyVx
片道の飛行機代より
安いな〜
40異邦人さん:2005/11/06(日) 18:10:58 ID:MS8q2HoY
あまりにも安いとなんか申し訳ない気持ちになるよ。
まじで。
41異邦人さん:2005/11/06(日) 18:12:27 ID:o04MZvpa
どこでもそうだが、1人参加料金とかも考慮に入れような。
42異邦人さん:2005/11/06(日) 19:31:53 ID:RQ8zfAS8
>>36
ホテル込み?
43異邦人さん:2005/11/07(月) 10:28:14 ID:V37gpPOh
航空券が異常に安いのとホテルも相当安く仕入れられるんだろうな。
さすがというかなんというか。
44異邦人さん:2005/11/07(月) 11:16:51 ID:L5VtUalu
年間契約枠が余っているんじゃない?
4536:2005/11/07(月) 21:05:45 ID:k7Hd9Q8R
ホテル付き、空港〜ホテル送迎付き、朝食なしです。
まあ39800からサーチャージや空港使用料で+2万。結局一人6万になりましたけど、
それはどこでも同じですよね?
ホテルも普通に検索すると一泊8000円とかみたいだし。
三泊で10000円として27000円が飛行機、HISが3000円の利益 ってことでしょうかw
46異邦人さん:2005/11/07(月) 21:35:44 ID:Te6xjPQA

☆★☆ HISは最高 Part4 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124533521/
1 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/08/20(土) 19:25:21 ID:IFIBDBFD

86 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

HIS総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/l50
1 名前:異邦人さん 投稿日:2005/07/15(金) 17:00:31 ID:fNTY8cOQ

●煽りスレや駄スレにレスはつけないよう徹底してください。
●荒らし行為は無視放置してください。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
47異邦人さん:2005/11/12(土) 15:11:01 ID:Cq7eb2jd
ここってほんとに業界一安いの?
クオリティは別にして
48異邦人さん:2005/11/12(土) 15:22:38 ID:c9P9y2eB
値段順にツアーを検索すると、大概てるみかSTワールド辺りが一番最初に出てくるから、業界一でもないと思う。
行き先にもよるだろうけど。
49異邦人さん:2005/11/12(土) 17:22:39 ID:AOxi2d85
てるみはいろいろ別料金がかかるのでは?
かからなくても苦情最王手は・・・
50(^o^)/:2005/11/12(土) 17:27:02 ID:D433XEE2
どきゅんな客はHIS
金持ちはJTB
他は糞会社駄炉?
51異邦人さん:2005/11/12(土) 17:32:45 ID:AOxi2d85
いやいや、JTB行ったら、「どこがいいですかね」から始まる
DQNな客がいっぱいいたw
52異邦人さん:2005/11/12(土) 18:00:37 ID:X82IkGbx
燃料チャージって航空会社だけじゃなくて、
旅行会社によっても違う?
また燃料代上がったって電話がきて・・・・
海外旅行も身近じゃなくなる金額で、嫌だ。

53異邦人さん:2005/11/12(土) 18:32:24 ID:oDt5eRN2
ツアーなんか使ったことないなー
安い航空チケットと、適当にホテルを決めるだけ。
ツアーでの説明会で時間をとられたり、へんなものを強く勧められることは一切無いな。
ただ、チケット取るときにはミスがちょいちょいあるけどね。
少なくとも、自分が行きたいところの下調べはしとけということですね。
54異邦人さん:2005/11/12(土) 23:25:35 ID:dLwIFJ2v
説明なんてバスの中で5分位だぞw
説明会なんて修学旅行じゃないんだからw
55(^o^)/:2005/11/13(日) 03:09:13 ID:kLGEpdi/
訂正
旅慣れていない人=JTB
旅慣れてる人=HIS
折り込み=他の虜航海者
56異邦人さん:2005/11/13(日) 12:54:11 ID:nIgEKPj9
エアオンのH田さん元気?
57異邦人さん:2005/11/13(日) 15:12:30 ID:sSfy+fiH
>>54
ハワイで受けた説明会は修学旅行並だった。
リピーターとしてはどうでもいい話ばかりで・・・
ある程度の人数集まってから始めるし
飛行機で疲れてんだから、早くしろ!って感じで。
説明会がないプランの方が高くつくから
納得いかない

58異邦人さん:2005/11/13(日) 15:23:33 ID:jHweeO03
ハワイの説明会、空港出たトコにいる、スーツケース預ける列あるじゃん、HISの。
あのカウンターの人に名前とホテル言って、自分で行きます。って言えば平気だよ〜
もちろん空港からホテルまで自力ね。レンタカー行動の人はどうぞ。
59異邦人さん:2005/11/13(日) 16:29:24 ID:F2ARXCed
>>57
ブーたれるぐらいなら端からツアーに参加しなきゅいいのに・・・
60異邦人さん:2005/11/13(日) 22:17:46 ID:8HD7YX4m
でもパンフレットには送迎無しの人の予約は承れませんと書いてありますが?
61異邦人さん:2005/11/14(月) 00:18:26 ID:grLIBhSY
逆に聞くけど実際現地で断られた経験ある人いるのかな?
カウンターの人、ふつーに名前とホテル聞いたら「あぁ、わかったさっさと行け」みたいな感じだったよ。ただ、勝手にいなくなるのはダメだと思うけど…

初ハワイ時行った説明会はアロハカードもらう以外はボーッとしてたけど、ちょっとした休憩だと思ってる。そんなに長くなかった。
6258:2005/11/14(月) 00:31:00 ID:grLIBhSY
>>60 答えになってなかったですね。失礼。
旅行会社は説明会をつけることによって、オプション売り込むチャンスの場が生まれる。来なくてもいいなんてパンフに書くわけないじゃないっっ。
説明会はトークがおもしろくて苦ではなかったけど(初だったからだろう)
次回予定している渡ハは運転上手がいないから、説明会で時間つぶしますよ〜。格安ツアーしか使わないからチェックイン15時なもんで。
63異邦人さん:2005/11/14(月) 01:08:12 ID:sRTXeCV8
HISの新潟営業所の女、電話応対が冷たく最悪!
64異邦人さん:2005/11/15(火) 22:03:59 ID:5/rg8LgK
だから俺はいつも台湾でハワイ行きの航空券を買ってる。
台北−日本−ハワイ往復で10万くらいだがピーク時に使えばなかなかお得だと思う。
ハワイと台湾にいけるわけだから。
一年前から予約が確実に入るのもいい。
ツアーでくだらん説明会なんかに付き合う必要も皆無だし、予約が入らなくて苦労することも皆無。
65異邦人さん:2005/11/15(火) 22:26:20 ID:kEi+ZCCf
ツアーでハワイ行く奴ってほんとに糞だな。
66異邦人さん:2005/11/15(火) 22:40:17 ID:cVRn/D8T
☆★☆ HISは最高 Part4 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124533521/
1 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/08/20(土) 19:25:21 ID:IFIBDBFD

86 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

HIS総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/l50
1 名前:異邦人さん 投稿日:2005/07/15(金) 17:00:31 ID:fNTY8cOQ

●煽りスレや駄スレにレスはつけないよう徹底してください。
●荒らし行為は無視放置してください。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
67異邦人さん:2005/11/15(火) 23:14:11 ID:uh8j6Vw4
まあ、HISのおかげで格安でハワイにいけるようになったわけだよ。
昔はハワイなどトリスを飲んで当たらないと、庶民には夢のまた夢
だったんだよ。

68異邦人さん:2005/11/15(火) 23:32:06 ID:kEi+ZCCf
そうか。
ハワイがあこがれの地だったんだな、オッサン。
69異邦人さん:2005/11/15(火) 23:47:50 ID:uh8j6Vw4
>>68
いや、その頃に大枚はたいてハワイに行ってたんだよ。
庶民には憧れだったということ。

by オッサン
70異邦人さん:2005/11/16(水) 04:17:10 ID:ButrKC4Y
そっかそっか
71異邦人さん:2005/11/17(木) 00:00:03 ID:Vv2vLCUP
ハワイに行く人って泳ぎに行くの?
それとも買い物とか?
72異邦人さん:2005/11/17(木) 00:10:33 ID:jCffAEpS
買い物だろ?
だってワイキキの海なんてぜんぜんきれいじゃないしな。
73異邦人さん:2005/11/17(木) 14:02:32 ID:K1tenk6g
買い物って何を買うの?
74異邦人さん:2005/11/18(金) 01:23:26 ID:O4ZSQmEZ
HISは相場を聞くだけで、あまりエアチケットもホテルも買ったことがない。
ネットにはもっと安い旅行社がある。
75異邦人さん:2005/11/18(金) 17:44:58 ID:gg+YdcvF
>>74
そういうところで買うと意味不明な手数料をのせられるけどな。
空港渡し手数料とか。
ハァ?っていう感じだけど。
76異邦人さん:2005/11/19(土) 20:22:39 ID:gR1Wwez/
>>74
安いだけならまだ上がある。
でも信用がないし、HISは支店が海外主要都市にあって充実してる。
相場より安くて知ったかぶりしなくても安心できるサポートがあると言う点で、
海外旅行者の一番多い層のニーズを満たしている。
7776:2005/11/19(土) 20:26:05 ID:gR1Wwez/
HISさん、これだけ褒めたので熊本旅行の懸賞に当てて下さい。
当たったら1年間工作員として頑張らせて頂きます。
78異邦人さん:2005/11/19(土) 21:19:14 ID:OU+f0zWq
>>77
熊本来るならご馳走するよ。
79異邦人さん:2005/11/19(土) 23:11:37 ID:MdaXfjqu
熊本旅行の懸賞って何?
80異邦人さん:2005/11/20(日) 00:44:42 ID:UM0T5Wy+
>>79
HIS様のサイトにあった。
81異邦人さん:2005/11/20(日) 00:50:05 ID:UM0T5Wy+
もう無かった。
アンケートの内容は熊本について。
熊本の観光地、特に温泉地についてのアンケートだった。
82異邦人さん:2005/11/20(日) 11:38:19 ID:eORqdnVI
免税店めぐり断ったら、なにか報復されますか?
キャッシュバックがあるので怒るらしいいんですけど。
83異邦人さん:2005/11/20(日) 14:06:10 ID:San07NfA
>>82
報復と言うよりも一部の放棄はできないでしょ。
違約金の対象では?
免税店とかみやげ物やめぐりがあるからこそ、ツアーは安いんだから。
それが嫌なら航空券とホテルだけ手配してもらえばいいじゃん。
84異邦人さん:2005/11/20(日) 14:11:45 ID:jbYfhowt
>>82-83
パッケージツアの市内観光を放棄しよう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1100059353/
85異邦人さん:2005/11/20(日) 20:55:11 ID:M+D38ucI
放棄できたよ、着いた日の翌日だったから。
でも買う買わないは自由だから、漏れはせっかく無料バスツアーのスポンサーに
なってもらった店だったから数百円だけ買ってその店で連日昼食食った。
86異邦人さん:2005/11/20(日) 23:04:13 ID:xen8WEe/
航空券とホテルだけを買わずに、わざわざツアーにして、それで観光放棄
というのが理解できない。
観光とか土産物屋めぐりの嫌な人は、航空券とホテルだけを買えばいいこと
なのに。
87異邦人さん:2005/11/21(月) 01:10:24 ID:3Bp3u6+O
新聞の求人にHISが載ってた。
旅行コンサルタントだってw
ただの電話受付オペレータだろうがwwww
あと窓口対応ねw
88異邦人さん:2005/11/21(月) 01:33:43 ID:t9bFa5Io
>>87
落ちたのか?
89異邦人さん:2005/11/21(月) 20:43:28 ID:2I3YNSlB
>>88
やめろ、奴も心のバランスを取ろうと必死なんだ。
90異邦人さん:2005/11/21(月) 21:08:56 ID:3Bp3u6+O
うわあああああああああああああああああああああああああ
91異邦人さん:2005/11/23(水) 16:16:16 ID:Ko9DYnLN
ここいい思うよ!
92異邦人さん:2005/11/27(日) 22:32:28 ID:iapKK01v
好きです
93異邦人さん:2005/11/27(日) 22:34:46 ID:AhCJG7HX
>>82
>>85
台北で免税店行かないで一人でモスバーガーで昼飯食べてた。
何事もなかったかのように集合時間には戻ってきたけど。
94異邦人さん:2005/11/27(日) 22:45:31 ID:NH2Cb4t+
>>93
台北のモスのメニュー、なんか変わったのあった?
95異邦人さん:2005/11/27(日) 23:02:24 ID:/NvOJko3
HISで海外旅行=姉歯マンション購入。
96異邦人さん:2005/11/27(日) 23:53:07 ID:bqcwMpyj
数年前、アメリカの田舎の空港から早朝の西海岸行きに乗るとき、
まだ時間があったのでマックでセット(ミール)を買ってゲートの
とこまで行ったら、スーツ姿の日本人のサラリーマンらしき人に
「日本人の方ですか?」と。
「はい」と答えると、
「それ(マック)、どこで買われたんですか?」
「〜のところですよ」と言うと、
「どうやって買うんですか?」と。
「日本と同じですよ」と言ったものの困ってそうだから、いっしょに
ついていってあげた。
もしかしたら、英語が話せなくて店とかに入れなくて飲まず食わずだったのかもw

97異邦人さん:2005/11/30(水) 03:46:22 ID:1+YtKl8o
そういうの多いよ
98異邦人さん:2005/11/30(水) 08:16:37 ID:OaLiReNg
>>97
hisと関係ないネタで重複最高スレをageようしてる工作員にマジで反応してる。。。カワイソス
99異邦人さん:2005/12/03(土) 21:19:51 ID:/9Wx7dSG
は?
100(^o^)/:2005/12/03(土) 22:40:01 ID:DfkGBtxk
ケンタッキーまんせーよ
101異邦人さん:2005/12/08(木) 21:30:06 ID:A1K7BK1F
好き
102異邦人さん:2005/12/09(金) 01:06:01 ID:jLVlwEsE
( ´∀`);y=ー(^o^)・∵. ターン
103異邦人さん:2005/12/09(金) 05:33:11 ID:D3zXgtPL
HIS以外ですげーやすいといったらどこなんですか?
色々探してみたけど、結局時期的にもHISが安い紀がする・・
104異邦人さん:2005/12/09(金) 10:25:47 ID:egeRFFEk
HISのホームページから買うのが安いよ
105異邦人さん:2005/12/09(金) 11:32:43 ID:Wk0WcCzM
>>94
あまり日本と変わらなかったかな。
日本同様バイオーダーだから出てくるのは遅いけど。
106異邦人さん:2005/12/09(金) 15:29:47 ID:wGIWPZBC
台湾はいいよね
107 :2005/12/09(金) 19:25:51 ID:Z3EciC9G
HISの給料は時給800円位か?
正社員なんていないだろう。契約社員の希ガス
108異邦人さん:2005/12/10(土) 00:14:21 ID:L9Vvmus4
>>107
意味不明
109異邦人さん:2005/12/14(水) 01:12:14 ID:WRXbSDWZ
業界NO1・・・・離職率
業界NO1・・・・サビ残
業界NO1・・・・トラブル
業界NO1・・・・低給料
110異邦人さん:2005/12/14(水) 01:14:03 ID:a9dI7pp6
>>109
君、なんかかわいそう。
111異邦人さん:2005/12/14(水) 10:08:26 ID:WRXbSDWZ
業界NO1・・・・離職率
業界NO1・・・・サビ残
業界NO1・・・・トラブル
業界NO1・・・・低給料
112異邦人さん:2005/12/14(水) 16:27:55 ID:NvREnhWO
将来性もな!
113異邦人さん:2005/12/14(水) 18:22:16 ID:2XLtLKaT
ボッタクリ
114異邦人さん:2005/12/14(水) 20:13:08 ID:vSWTiha8
>>111-113
例のHISを受けて落とされた香具師か。
115異邦人さん:2005/12/14(水) 20:26:21 ID:WRXbSDWZ
業界NO1・・・・離職率
業界NO1・・・・サビ残
業界NO1・・・・トラブル
業界NO1・・・・低給料
116異邦人さん:2005/12/14(水) 23:11:59 ID:Bf9webfm
>>115
つまらん荒らしはやめなさい。
117異邦人さん:2005/12/15(木) 23:37:45 ID:wviMnOXF
個を大切にし単純明快であること
118異邦人さん:2005/12/20(火) 01:46:12 ID:O7rX6Xy1
初めてHISを利用した。
年明けすぐのツアーを数日前に申し込んだんだけど、宿が見つからないらしく未だ連絡ない。
宿が取れなくて契約あぼーんてありえますか?
119がが:2005/12/21(水) 08:30:01 ID:Ca3siCmS
ていうか、今頃、年明けって・・・宿探しが大変なのはあたりまえでは・・・・
120異邦人さん:2005/12/21(水) 12:13:28 ID:aIh0D9Qj
>>118
お金払ったの?
121異邦人さん:2005/12/21(水) 12:19:18 ID:oCvlCETD
>>118
あぼーん。ありうるよ。
残席いくつって予め確定してるJTBとか頼め。
122異邦人さん:2005/12/21(水) 16:28:08 ID:rItiigha
宿取れたって連絡ありました!
申し込んだのよりワンランク上になってしまったけど、頑張って金貯めます。

>>119ダメ元であたってたので、覚悟はしてました。
幸運に感謝します。
>>120予約金だけ払ってました。
>>121JTBなどのほうが堅いとは思いましたが、ギリでの申し込みだったので格安で探すしかないか、とHISに当たりました。
123異邦人さん:2005/12/21(水) 16:59:45 ID:oVnqDTEj
>>122
それはHISの手だよ。高い方が儲かるもん。
まあ年末年始だからそれもありかもね。
124異邦人さん:2005/12/21(水) 17:02:36 ID:oVnqDTEj
>>122
どこ?宿指定?繁忙期は宿決まってる方が安全だぞ。
クラスってので既に宿決まってるならいいけど。
125異邦人さん:2005/12/21(水) 17:08:30 ID:Neh5f3OS
>>122
喜んでいるところ、水さすようだけど、最初の一歩から間違えてる希ガス。

>ギリでの申し込みだったので格安で探すしかないか

まず、HISは安くない。JTBとかと同じレベルだよ。
(格安のイメージ商法。悪いとは思わないが、消費者も知恵をつけろといいたい)

それに、ギリだからこそ、複数の代理店にあたるのが正しい。
大手だったら、JTBとかもあるだろ。値段比べてもいないでしょ?
>>123が言うとおり、「●万円高いプランならお取できますが」とか言うのが
HISクオリティー。安くないってのがわかるだろ。

次回からは気をつけろ。そして逝ってこい。
126異邦人さん:2005/12/21(水) 17:39:34 ID:oVnqDTEj
まあ俺はそれを逆手に取ってる時もあるけどな。

飛行機が満席です。

このプランでおねげーしますだ。

一分後、

取れますた。
127異邦人さん:2005/12/21(水) 22:48:08 ID:rItiigha
なるほど。
最初に行った代理店でまったくダメだったので、かなり焦ってました。
おかげで大人の階段1つ昇りました。
とりあえず、今回は何も考えないで楽しんできま〜す。
128異邦人さん:2005/12/22(木) 02:13:57 ID:9B0UJK64
これもあげなくちゃ。
129異邦人さん:2005/12/22(木) 05:25:00 ID:Hd1EI5lK
↑昼にいいこといろいろ書いてやったが、
age工作やるなら二度と書かない。
他のスレに全部誘導する。
130異邦人さん:2005/12/22(木) 13:33:15 ID:q85ayBfh
JTBとHISとでは根本的に発想が違うんだよ。
混んでてとれるかどうかわからないような場合、JTBだと、(面倒だしどうせ
とれないだろうから)空席ないです、キャンセル待ちもできません。
HISだと、そういう場合でも努力してくれる。

殿様商売から始まったところと、格安航空券で伸びてきたところの
違いなんだろうね。

131異邦人さん:2005/12/22(木) 13:41:53 ID:ZA+PwHev
>>130
>JTBだと、(面倒だしどうせ
>とれないだろうから)空席ないです、キャンセル待ちもできません。

空席ない場合、キャンセル待ちしてくれるよ。
一見さんの自分だったけど、普通に対処してくれたし、
けっこう混んでたみたいだったけど、1週間後ぐらいに席も取れたし。
もっとも、超繁忙期の超繁忙路線だとエアライン側でキャンセル待ちも
できなくすることあるから、たまたまそういう路線だったんジャマイカ?

なんつーか、アレだ、いきなりJTBとの比較して重複スレageんな糞が。
そんなにHISの宣伝したいのかと小一時間・・・
132異邦人さん:2005/12/22(木) 13:53:32 ID:q85ayBfh
>>131
昔からJTBはそういうところなんだって。
昔、JALパックの申し込みをしようとJTBに行って、これの申し込み
なんですが、と言ったら、JALプラザはすぐそばにありますよ、と。

言われた通りJALプラザ行ったけど、全く売る気ないんだよね。
133異邦人さん:2005/12/22(木) 13:58:17 ID:ZA+PwHev
>>132
つチラシの裏

少なくとも自分の体験「だけ」がすべてであるかのように語るのは
どうなのかね?
実際自分もJTBでJAノL TOUR申し込んでいますがなにか?
通報されたら、おまいがヤヴァいんじゃないの?

ageんなヴォケ
134異邦人さん:2005/12/22(木) 13:59:48 ID:y4duDSv0
>>131
俺もこの行為にはむかついてる。

好き、好き、好き、好きであげてた一休さんなやつがいたな。

総合スレにレスしてるだけでありがたいと思えよ!

工作しなきゃ普通に書いてやるが、

工作したらアンチな事項しか書かないからな。

重複スレわざわざ作りやがってクソッタレ。

135異邦人さん:2005/12/22(木) 14:04:58 ID:y4duDSv0
>>132
有楽町だな。
単に店員が気をきかせただけだろ。
しかしJALプラザは航空券の奴が多いからな。
それをJTBは知らなかったと。
ツアーなんか申し込んでる奴はほとんどいないしな。

まあお前が空気読めなかったってことだ。
136異邦人さん:2005/12/22(木) 14:08:23 ID:q85ayBfh
>>135
いや、梅田w

さすがに唖然とした。
137異邦人さん:2005/12/22(木) 14:22:30 ID:y4duDSv0
>>136
まあガンガレ。そんなもんだ。
JTBからツJALアーセンターに電話するか、
JALプラザJALからツアーセンターに電話するか、
自分でJALツアーセンターに電話するかの違いだ。

HISの他社パッケージでも同じだ。
要するに社員の実績につながらない。

また釣りに引っかかって、最高スレに書いちゃったよ。。。。
138異邦人さん:2005/12/22(木) 14:25:58 ID:y4duDSv0
>>137
HISの場合、自分のためにならないとわかると豹変するから、たちわるいけどな。
リピーターでも平気で足蹴にする。

それがHISクオリティ。
139異邦人さん:2005/12/22(木) 14:27:22 ID:BNemaOB6
>>136
つチラシ
140異邦人さん:2005/12/22(木) 14:46:34 ID:q85ayBfh
>>137
JTBにそのパンフが置いてあったわけなので、さすがに
わけがわからなかった。
141異邦人さん:2005/12/22(木) 14:55:07 ID:BNemaOB6
>>140
じゃあJTBのお客様相談室にでも電話すればいいだろ。
担当者の名前ぐらい控えて。
こんなところでage荒らしして、何が楽しいんだ。
ただの基地外HIS社員かよw

そんなことしてないで、予約処理ぐらいきちんと処理してやれよ。
問題のある代理店スレで話題沸騰じゃねえか。
142異邦人さん:2005/12/22(木) 15:04:26 ID:6+7VN14w
>>140
JTBはHISと違って他社のパンフは足蹴にはしない。
いろんな会社のパンプ歓迎だから、

そこが、たまた近くにJALがあったから気を利かせただけ。
でもJTB社員は、JALプラザの空気を知らなくて、いまいちだったってオチ。

逆にHISは、いろんなパンフおいてても、それは萌えでおいてるだけだから、

店員は全く興味ない。HISのツアーの客の方が100倍ありがたい。
それはJTBとは比べ物にならない程だ。

とにかく航空券航空券航空券。
航空券を含むツアーだ。

この客なら歓迎される。
143異邦人さん:2005/12/22(木) 16:21:04 ID:q85ayBfh
>>142
JALプラザではちゃんと受け付けてくれたよ。
やはり珍しいみたいでちょっと戸惑ってたけど。
144異邦人さん:2005/12/22(木) 19:02:46 ID:R7Jc34q7
すみません>>118=>>127ですが、>>128は私ではありませんので、そこのところ誤解のないようにお願いします。
私はもちろんsage推奨ですので。
レスいただいた先輩方、ありがとうございました。
145異邦人さん:2005/12/22(木) 19:34:50 ID:VCbradAd
なんでsage推奨なの?
書き込むのにsageるのは何かあるの?
146異邦人さん:2005/12/26(月) 18:16:12 ID:HlUHRT1W

トラベル遊の事件を見るたびに、HISで買った漏れは勝ち組だと思う。

147異邦人さん:2005/12/27(火) 21:12:36 ID:1rb6NEMT
HISが一番安全だろ 
一番潰れにくいだろ
148異邦人さん:2005/12/27(火) 23:46:36 ID:FKLEPVhm
へえー
 へえー
149異邦人さん:2005/12/29(木) 16:22:33 ID:bbJjTbkk
IDがbkk記念・・・

未来エイチマンにアドバイスお願いします
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135840376/l50
150異邦人さん:2005/12/29(木) 17:18:05 ID:uJcUcsIJ
トラベル遊で駄目になったのでHISで買いなおした。
値段は変わらなかったけど、トラベル遊のは返ってこないだろうから
2倍か。。。
最初からHISにしておけばよかったorz

151異邦人さん:2005/12/29(木) 17:23:03 ID:GMKI63FP
まあでもつい20年前まではHISもマンションの一室でひっそりとやってる
吹けば飛ぶような小さな会社だったんだけどな。
勇気?ある消費者が当時からたくさんいたからこそ、ここまで大きくなれた。
みんながみんな大手安定嗜好だと、ベンチャーは育たないし、価格も安くならないだろうね。
152異邦人さん:2005/12/30(金) 12:55:01 ID:XU/Phspr
スカイウォーカーカードって結構得だね。
知らなかったよ。
153異邦人さん:2005/12/30(金) 16:44:20 ID:Y5nJ6zPz
初夢フェアの商品、かなり倍率高そう。
私は携帯と家電で望みます!
154異邦人さん:2005/12/30(金) 16:48:47 ID:/BZUCckA
>>152
総合スレのネタぶんどるな。タコ
155異邦人さん:2005/12/30(金) 16:55:14 ID:/BZUCckA
>>153
マルチ宣伝ウザイ。
156異邦人さん:2005/12/30(金) 17:04:35 ID:FOS03fbI
なんですか?
157異邦人さん:2005/12/30(金) 17:05:30 ID:3XuVxivv
>>156
なんだお前。
158山本有佐:2005/12/30(金) 19:45:31 ID:4e2QQ7ec
ただ、JTBは高級志向にして
HISとの差別化を図りたいだけ。
159異邦人さん:2005/12/30(金) 20:08:13 ID:iyK4XOZL
>>158
誰にレスしてんだ?
日本語できるのか?
160異邦人さん:2006/01/01(日) 00:31:43 ID:IWZEDxAN
初夢フェアかなり安いけど大丈夫かな?
161異邦人さん:2006/01/01(日) 11:13:14 ID:gje/A0RQ
正月明けに大問題発生しそう。
162異邦人さん:2006/01/01(日) 14:29:08 ID:qsPJiDtI
お客さん来すぎてってか?w
163異邦人さん:2006/01/01(日) 15:34:28 ID:qsPJiDtI
a
164異邦人さん:2006/01/01(日) 20:38:47 ID:nGVsKKSP
重複スレを必死にあげる人がいるけど、なにものなのかな?
倒産しかけのネット専業旅行社の人?
165異邦人さん:2006/01/01(日) 20:44:41 ID:7nR8plwA
>>164
お前のことだろ?
166異邦人さん:2006/01/01(日) 21:22:31 ID:nGVsKKSP
>>165
おまえ
167異邦人さん:2006/01/01(日) 21:25:09 ID:md8nPcaN
>>166
むしろおまえ
168異邦人さん:2006/01/01(日) 21:43:02 ID:7twDgPBC
>>167
どことなくおまえ
169異邦人さん:2006/01/02(月) 17:29:19 ID:3QpGN2P7
HISは明日から?
170異邦人さん:2006/01/03(火) 10:49:20 ID:UKVJI94V
チケット取れたかぬ?
171異邦人さん:2006/01/03(火) 10:54:03 ID:4DJ85sic
10時半に電話してヨーロッパ主要都市(フランクフルト)取りました。
週末帰国で+7000円・・・・
どこの航空会社なんだろう・・・
172異邦人さん:2006/01/03(火) 11:39:02 ID:+NVGO95K
>>171
総合スレに来たらちょっと教えてやる。
173171:2006/01/03(火) 13:08:56 ID:4DJ85sic
メールで請求書が来ました。
いろいろかかって74100円・・・・
ひえ〜
174異邦人さん:2006/01/03(火) 14:35:09 ID:ayCljtSN
>>171
諸経費除く、もとの販売価格はいくらの航空券を買ったの?
175異邦人さん:2006/01/03(火) 16:12:11 ID:zfty9EnL
もういいよ
176171:2006/01/03(火) 16:50:17 ID:4DJ85sic
>>174
元の値段  440000円
土日帰り割増  7000円
サーチャージ 10840円
欧州出入国税  6700円
航空保険料   3520円
成田空港使用料 2040円
です。
177異邦人さん:2006/01/03(火) 17:23:12 ID:oErKqKkv
まぁ、欧米のどこに行くか知らんけど
航空運賃+二万くらいはかかるよ
現地空港使用料とか、もちっと内訳聞いたら?
聞いたところでかわらんだろうけど。
ちなみに漏れはKLアムス経由ミラノ行きを46800で買いましたが
追加料金は成田2040と海外空港諸税および燃油保険18600、
結局総額で67440円でした
ちなみにJTBです
178異邦人さん:2006/01/03(火) 17:28:09 ID:XcxeV9/a
>>176
んで、航空会社は?
もうわかっただろ?
179異邦人さん:2006/01/03(火) 18:38:20 ID:7AXJRezf
ID:q4+84XPL
180異邦人さん:2006/01/03(火) 19:41:24 ID:rgjS0jcZ
>>179
なんだ。アゲ工作員が話中断するってことは全部ネタか?

つまらんスレだ
181171:2006/01/03(火) 22:49:44 ID:4DJ85sic
>>178
いや、届いた日程表では「未定」のままでした。
ドイツ鉄道のパスを頼むのですが、
「ヨーロッパ鉄道ハンドブック」もらえるかな〜
182異邦人さん:2006/01/04(水) 20:08:34 ID:Nu2UN48F
初夢フェアでとった人います?
183異邦人さん:2006/01/04(水) 20:31:39 ID:ZS91x14f
ノシ
184異邦人さん:2006/01/05(木) 11:04:16 ID:+cNfANW/
どことった?
185異邦人さん:2006/01/05(木) 11:25:14 ID:8t6ohSnO
183じゃないが、Koreaとりますた
186異邦人さん:2006/01/05(木) 11:38:57 ID:jikX9pQ6
ウチはグアム10時きっかりにまぐれなのか取れた。ハワイは売り切れでした。
初めての破格?格安ツアーかなり楽しみです。
187異邦人さん:2006/01/05(木) 11:53:09 ID:T2oOqtAw
>>185-186
よかったね。あんま安くないみたいだが、
ホテルや飛行機決まったらまたレスしてくれ。

ただし、基本的にHIS総合スレ(旧最低スレ)住人なので、

変な工作員が登場したら、質問などは一切答えない。

188異邦人さん:2006/01/05(木) 12:07:22 ID:WyPBt37y
ハワイってやっぱり人気あるんだね。
みんな泳ぎにいくのかな?
そんなわけないと思うけど、日本語が通じるお手軽なアメリカという
感じか?
189異邦人さん:2006/01/05(木) 15:25:21 ID:w/dOm7O/
やっぱりハワイにいく理由はマリンスポーツ&ショッピングでしょう。
190異邦人さん:2006/01/05(木) 17:54:04 ID:8WWY1vlX
ハワイでショッピングって、何買うの?
ブランド品が安いの?
191異邦人さん:2006/01/05(木) 18:48:16 ID:6M1PISxT
しかしこの時期って、海は寒くないのか?
友達が以前正月にハワイで潜って、けっこう寒かったって言ってたが。
192異邦人さん:2006/01/05(木) 20:31:08 ID:T2CitubN
>>190
ブランド物は日本よりは安い。
でも、飛び付くほどの安さは感じないけど。

>>191
年末から年明け、春前までが1番悪いシーズンでしょうね。
193異邦人さん:2006/01/05(木) 21:00:57 ID:8BLicuW8
☆★☆ ハワイ統一スレッド!! Part51 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134878127/
194異邦人さん:2006/01/06(金) 07:27:31 ID:kvjbVeLi
とれたひといいなあ。4日から頑張ってるけど無理。
グアム7分で500名売り切れって。
電話繋がらないんだよなあ。昨日は繋がった時プーケットがあったけど、その日付は空いてませんて。(汗
あーあ、旅行逝きたい。
195異邦人さん:2006/01/06(金) 09:25:07 ID:Z2tQLAs2
HISバンクーバー支店に以前いた変な人相の女は
現地では有名な抜く便器公衆便所だったらしい。
196異邦人さん:2006/01/06(金) 17:32:45 ID:y3bVSfET
ここ本スレだよね?意外とマターリなんだね
197異邦人さん:2006/01/06(金) 23:37:12 ID:iAeHKZpW
台湾安いね
とりやすいのはどこなんだろう。
198異邦人さん:2006/01/07(土) 00:38:50 ID:aFcY5kTL
サイパンだ
199異邦人さん:2006/01/07(土) 07:04:08 ID:nO3JiSn6
>>196
ここは信者が立てた最高スレ。本スレでは無い。

HIS総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/

実際はパート7か8
200異邦人さん:2006/01/07(土) 11:09:46 ID:MQH9EEVx
>実際はパート7か8

おいおい
201異邦人さん:2006/01/07(土) 12:59:21 ID:l1J6VIQ6
http://www.his-j.com/tyo/group/school/sel.htm
海外修学旅行 韓国5日間モデルコース
◆平和学習◆
5000年の間に幾度となく繰り返された外国の侵略から国を守ってきた抗争史、
軍事遺物資料などを展示している戦争記念館を見学し、韓国において例外を
除く全ての成人男子に兵役が課せられている徴兵制度についてを学びます。

戦争記念館
5000年の間に幾度となく繰り返された外国の侵略から国を守ってきた抗争史、軍事遺物資料な
どを展示しています。 内部は韓国戦争室、戦争歴史室、殉国者追悼室などに分かれています。
屋外では、414年建立の公開土王妃の 模型や、世界各国の武器を見ることができます。戦争
教訓には生きた教育の場となっております。
徴兵制度について
日本では自衛隊にでも志願しない限り、軍隊に入るということはない。しかし、韓国において、
例外を除く全ての成人男子に兵役が課せられているのです。
韓国では、成人男子は満18才になれば、国による徴兵のための検査を受けることになっている。
徴兵検査に合格すれば、1級から4級に分けられ、5級以下は不合格とされ、1年以内に再検査
を受けたり、または完全に免除とされます。
韓国の徴兵期間は、入る軍によって異なる。陸軍は26ヶ月、空軍は30ヶ月、そのほか、郡に
行けない免除条件で軍隊に行く代わりに、公益勤務要因、義務警察、先頭警察なども用意され、
これらは26ヶ月の任務である。

202異邦人さん:2006/01/07(土) 17:49:47 ID:V3ZAaVKJ
初夢とれた!!!ヤホーイ!!!
203異邦人さん:2006/01/07(土) 19:13:36 ID:lFxC7RAA
おめでと(・∀・)
どこ行くの?
204異邦人さん:2006/01/07(土) 19:42:23 ID:V3ZAaVKJ
コタキナバルー!雨期の。(・A・)
3日からいろいろ電話しまくってようやくとれますた。
205異邦人さん:2006/01/07(土) 19:50:43 ID:lFxC7RAA
リゾート地かぁ〜いいねぇ〜
のどかな感じみたいだし面白そう
雨降らないといいね(´人`)
206異邦人さん:2006/01/07(土) 20:01:59 ID:V3ZAaVKJ
ありがとー!
実質2日しか遊べないし、色気もないけど、楽しんでくるよー。
207異邦人さん:2006/01/07(土) 22:07:34 ID:AOKbV9i0
>>200
ネタか?
208異邦人さん:2006/01/07(土) 22:47:59 ID:ELVnsyUS
コタキナバルなんて聞いたら、行きたくなってキター
209異邦人さん:2006/01/07(土) 23:32:02 ID:V3ZAaVKJ
明日はランカウイだよ!
インターネット受付のペナン39800円すげー空いてたよ〜。
今日コタキナバルとれてなかったらペナンとってたかも。
210異邦人さん:2006/01/07(土) 23:43:11 ID:V3ZAaVKJ
すまん、漏れ業者みたいだ…
吊ってきます…。
211異邦人さん:2006/01/08(日) 10:12:22 ID:GzIS1eBE
ランカウイもう売り切れだよ(;´Д`)
212異邦人さん:2006/01/08(日) 11:54:16 ID:kmzC74tF
みんな、友達とかで行くの?
213異邦人さん:2006/01/08(日) 11:54:41 ID:ZNxhgvMQ
香港も楽しいよ。食い倒れに最高。ソウルなんかと違ってマジうま。
214異邦人さん:2006/01/08(日) 18:00:57 ID:ZNxhgvMQ
>>212
そりゃ人それぞれでしょ。キミはどうしたいんだ?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ