HIS総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2006/04/18(火) 23:44:21 ID:67TQi14c
ミステリーなのは航空券受け取る時までだけじゃん。
953異邦人さん:2006/04/19(水) 00:04:31 ID:X6gPFK0U
>>952
香港に着いて行先は上海・・・・列車で・・・・とか
帰りは新鑑真号・・・・
これなら香港片道しか航空券に出てこないが・・・・・
954異邦人さん:2006/04/19(水) 00:07:19 ID:wlfM99z8
>>953
でも片道航空券しか持っていないと入国拒否の可能性大(>_<)
955異邦人さん:2006/04/19(水) 00:38:29 ID:vz0SB070
那覇まで飛行機
那覇から船で台湾

入管問題クリアー(w
956異邦人さん:2006/04/19(水) 18:36:21 ID:egwb2aIu
利用航空会社 未定
※航空会社、便名、発着時間・空港等は手配後、最終日程表等により確定ご連絡させていただきます。

利用ホテル アジアのとある都市???キャンペーンクラスホテル利用
※ホテル名、場所、地区等はお手配後、最終日程表等により確定ご連絡させていただきます
957異邦人さん:2006/04/19(水) 18:37:32 ID:egwb2aIu
申し込むまでがミステリーということですな
958異邦人さん:2006/04/19(水) 19:47:02 ID:VaqsJFuW
ローマ in ミラノ out の航空券を頼んだら、ローマ in, out だった。
どうも向こうが勝手に思い込んで、そういうことになったらしい。

確かに書面をよく確認しなかった私も悪い。
「ローマ」の字を全部往きのものだと思い込んでいたのは、完全に私の落ち度だった。

でも、担当に経路の相談をしてローマ in ミラノ out に決めたのだし、
一度もローマ往復なんて言ってないし、
一旦見積もりみたいな紙も貰ったのに。
それで「基本的には弁償出来ない」って、どういうこと?
959958:2006/04/19(水) 19:48:22 ID:VaqsJFuW
連続カキコですみません。

帰りの便の前日に気付いて日本まで電話したけど、肝心の支店が休みで、
近隣の別の支店に問い合わせた揚げ句、結局ローマに戻ることに。
最終日はゆっくり過ごせるよう、予定を立てていたけど、
手配やら何やらでバタバタするはめになって、結局全部丸つぶれだった。

まともな観光も出来ず、予約していたディナーはキャンセル。
飛行機の時間的にホテルに泊まってもいられなかったので、
最終日の深夜に窮屈な電車移動を強いられ、
予定なら動かなかった時間帯まで動き回らなければならなくなったせいで、
最後の最後でストライキに引っ掛かった。
仕方なく重い荷物を下げて夜のミラノを何時間も時間徒歩移動していたら、
その間に病院のカルテとお土産を紛失した。
カルテがないからケガの保険もおりないし、
お土産も気に入っていたものだったから、泣きそうです。
960958:2006/04/19(水) 19:50:10 ID:VaqsJFuW
電話代とか電車代とかホテル代とか、
そのトラブルがなかったら普通に持って帰れたかもしれない物とか、
とにかく私は物理的にも色々なものを失ったし、
何より旅の最終日があれだけ酷いものになったのは大きな痛手だった。
書面がある以上、口頭で私が何度ミラノだと言っていても勝ち目はないんだろうけど、
私は自分のミスの代償を払っているのに、
HISが一切の代償を支払わないって、納得がいかない。

頭に来たので数日粘った。
「何かお手伝い出来ないかということで」と恩着せがましく言った割に、
電車代半額しか出さないそうです。
しかも、電車代について知らせた後、連絡が来ない。放置か?
もう本社にかけても無駄かなー?

……まあ契約上で見れば私の方がDQNだな、と思いつつ、
気がおさまらないのです。すんません。
961異邦人さん:2006/04/19(水) 20:53:23 ID:yBMVhx6h
バウチャー(航空券引換書)とかそういう証拠履歴は残ってないのかに?
962異邦人さん:2006/04/19(水) 21:36:31 ID:2af4xl04
自分の気がすまないからって常識はずれな行動を取っていいていう言い訳にならないよ。
本当DQNだな。
航空券を受け取ってあなたがこれでOKと言った時点で、
旅行会社との契約は結ばれちゃってるんだから。
よく読まなかった自分の行動を悔やむのは分かるけど、その代償を旅行会社に求めるのが分からない。
963異邦人さん:2006/04/19(水) 22:09:22 ID:DBVJwOq2
なんで確認しないのかな?小学生か?
964異邦人さん:2006/04/19(水) 22:18:49 ID:iP4xYkzr
ていうか、>>958がいくら脳内で思ってても、そんなのは誰にもわからんよ。
自分の思い違いを旅行会社に転嫁してもどうにもならんよ。
ちゃんと書面で契約内容を明らかにしてるのに、脳内では違いました、
と言ってクレームつけてもね。
ラーメン屋で味噌ラーメンを頼んで、店の人が「味噌ラーメンですね」と
確認して、「味噌ラーメンです」と味噌ラーメンを持ってきて、伝票にも
味噌ラーメンと書いてあって、半分食べた後で、「醤油ラーメンのはずだった!」
と言ってもね。
精神病院に行ってみたほうがいいと思う。
965異邦人さん:2006/04/19(水) 22:23:29 ID:iP4xYkzr
それにしても、こんなDQNに電車代の半分出すって、ちょっと甘すぎ。
こんなのは甘やかしたら駄目だよ。
警察に突き出さないと。
966異邦人さん:2006/04/19(水) 23:15:47 ID:Y8sp/nGL
依頼していたのと違う航空券を平気で発券するとしたら、HISを使ったあなたの負け。
その上で、航空券を受け取った時点で確認しなかった時点で、あなたの負け。

次は、別の旅行会社を使ったほうが、お互いに安らかな日々が過ごせるでしょう。
967異邦人さん:2006/04/19(水) 23:15:53 ID:kKLyLF+I
958が甘ちゃんすぎるのは同意だけれど、疑問なのは数ある旅行代理店のなかで
HISだけがこの手のミスを乱発することだ。
なにか特別な理由があるのだろうか?
968異邦人さん:2006/04/19(水) 23:23:39 ID:DBVJwOq2
ふーん、そうなんだ。おれミスに遭遇したことない。
もちろん確認もしてるけど
969異邦人さん:2006/04/19(水) 23:30:11 ID:345quvcO
この手のミスって?
自分の脳内で違うことを考えてる基地害の真意を把握しない?とか
そういうこと?
そんな超能力旅行会社があったら怖いなw
958が甘ちゃんだとそういうことじゃなしにただの基地害でしょ。
970異邦人さん:2006/04/19(水) 23:35:17 ID:VJVTdGWA
NRT->MXP、MXP->DUS、DUS->MXP->CDG、CDG->MXP->NRTとやったことがあるけど、
間違えは一切なかったなぁ。つか、AZなのでよく遅れなかったかとw
もちろん、追加料金なんていらんかったし。
(注:ストップオーバー+2地点の計3地点いけるタイプのチケット。場合によって追加料金がかかるケースがある。)

この予約の時に担当が替わったけど、ちゃんと引継ぎされていたし。

もちろん、ちゃんと書面の確認もしたけどねー。
971異邦人さん:2006/04/19(水) 23:39:03 ID:kKLyLF+I
>>969
依頼したものと違うチケットを発券<この手のミス

スレッド見るとそれなりに報告があるよ……。
大手がこれじゃ困るとオモ
972異邦人さん:2006/04/20(木) 00:03:33 ID:ORFk+Do4
>>971
文句を言う人が目立ってるだけでは?
973異邦人さん:2006/04/20(木) 00:14:31 ID:gfxwNN8d
しょうもないやりとりばかりだからそれは最低スレ↓でやってくれ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145196932/l50

ここはもう970越えたし新スレきぼんぬ
974異邦人さん:2006/04/20(木) 01:24:19 ID:6IhZQ7sB
このスレはこれで終わりですよ。
そういうことで残したんだから。
詳しくは過去レスを。
975異邦人さん:2006/04/20(木) 07:51:31 ID:Bh3FYlG3
>>974
脳内妄想いいかげんに汁!
ここが統一スレであと二つが乱立
削除依頼もあったが削除人が拒否

なお最高スレは1回限りの暫定
継続性もない乱立
過去3回削除人がストッパーかけている

最低スレは例のトラブルの話題限定のスレ

ということで次スレヨロ
976異邦人さん:2006/04/20(木) 11:47:11 ID:IIGg9pS/
ここは手配ミスが多いことで有名。
日程ミスとか、人数ミスとか、ネームミスとか。
要するに過酷な労働環境で離職率がダントツに高いから
人材が育ってないってことなんだろうね。
コストを下げる為にあえてそうしているらしいけど。
977958:2006/04/20(木) 18:27:26 ID:5De3DgWI
DQNなのは認めるけど、脳内妄想じゃないよ。
だって書面あるもん。
向こうの社員の直筆なんだけど、それ出したら半額出すって話になったのさ。

>964
味噌ラーメンの例があったけど、
私はその例で言うと、醤油ラーメンっていったのであって、
一言も味噌ラーメンなんて言ってない。
長いけど、ちゃんと読まずに云わないでくれ。
978異邦人さん:2006/04/20(木) 19:19:16 ID:IIGg9pS/
予約申込書とか、航空券引き換え書に書いてあった旅程表と
実際に受け取った券面内容が違うのであれば
(バウチャーと航空券予約は入力端末が違うのでこういうミスもあり得る)
それこそ明らかに旅行会社のミスなのですから、
その場で向こう(旅行会社)の金で、正規運賃の切符を買ってお客さんを飛ばす、
ってことも実際にある。
もしくは、行きだけその切符で飛ばして、
帰りの切符は現地社員がホテルまで届けに行くとか。
きちんとそういうこと空港で確認した?
普通、受け渡しの時に確認するんだけどな。
979958:2006/04/20(木) 20:57:08 ID:5De3DgWI
>>978
空港で気付かず受け取っちゃって来た迂闊者なので、私はDQNなのです。
気付いたら何とかなってたかも。
気を付けたつもりだったんだけど……全然抜けていた……orz

もっと気を付けます。
980異邦人さん:2006/04/20(木) 22:21:23 ID:KGVn0I0H
最終確定書面じたいの表記と渡された航空券が同じだったら100%958の自己責任。
旅程表と渡された航空券とが異なるものだったらちゃんとチェックしなかった
958の50%の責任。
後者なら交通費の半額負担はまあ妥当。
前者なら958は信じられないクレーマー。

981異邦人さん:2006/04/20(木) 22:41:38 ID:KGVn0I0H
× 旅程表と渡された航空券
○ 最終確定書面と渡された航空券

982異邦人さん:2006/04/21(金) 00:32:52 ID:Ckc6juwO
普通バウチャーってちゃんとした印刷物で出すもんじゃないのか?
HISはオプションツアーしか利用したことないけど、
手書きなんて、日程・時間の調整の話する時にしかみたことないよ。
それ間違いなく最終確定書じゃないと思うんだけど…。
まあ自分でもそれわかってて、なんとか少しでも金巻き上げるために騒いでるんだろうけど。
983異邦人さん:2006/04/21(金) 09:23:05 ID:uEPlNr6X
>>960の記載

>書面がある以上、口頭で私が何度ミラノだと言っていても勝ち目はないんだろうけど、
>私は自分のミスの代償を払っているのに、
>HISが一切の代償を支払わないって、納得がいかない。

>頭に来たので数日粘った。

つまり、書面と航空券とは一致してたわけだろ。
958の脳内と一致してなかっただけ。
手書きのというのは、>>982の言うように申し込み前の相談の段階での
一つの案の紙だろ。
なんとかして金を引き出そうとする>>958
あまりの基地害クレームによって業務を妨害されるので、仕方なしに
いくらかの金を出すことにしたHIS。

旅行会社も基地害につかまってかわいそう。
984異邦人さん:2006/04/21(金) 10:39:50 ID:j2X4JIhh
脳内でローマINミラノOUTの航空券を買ったつもりでいて
旅行会社から送られてきた旅程確認書やバウチャーも確認せずに
思い込みのままにマイアイテナリーでホテルまで手配して
更にチケット受け渡し当日にすら券面を確認せず、
帰国後に「どうしてくれるのよqわせdrftgyふじこpl」と電波を発信してたわけですか。

こればっかりは旅行会社皮磯酢。
985異邦人さん:2006/04/22(土) 03:45:33 ID:hrQi2fTN
HIS
986異邦人さん:2006/04/22(土) 09:44:58 ID:8SsL8C3Z
↓新スレです

HIS総合スレッド◆Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145666608/l50
987異邦人さん:2006/04/22(土) 10:27:37 ID:gJEwnD3m
>>986
乙!
988異邦人さん:2006/04/22(土) 19:33:42 ID:WzPZ0+pD

┌──┬──┬──┐   ┌──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│△金│   │__│__│__│__│△飛│
└──┴──┴──┘   └──┴──┴──┴──┴──┘

┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│△金│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│△香│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│△歩│△歩│△歩│△歩│△歩│△歩│△歩│△歩│△歩│角
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤銀2
│__│△角│__│__│__│__│__│△飛│__│桂2
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤香1
│△香│△桂│△銀│△金│△王│△金│△銀│△桂│△香│歩9
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
989異邦人さん:2006/04/22(土) 22:42:46 ID:gw+kvLWD
>>986
乙。
990異邦人さん:2006/04/23(日) 05:49:01 ID:mI1J/rvy
990でつ。
991異邦人さん:2006/04/23(日) 05:49:32 ID:mI1J/rvy
992異邦人さん:2006/04/23(日) 05:51:37 ID:mI1J/rvy
HIS総合スレッド◆Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145666608/

これは削除対象?
☆☆☆ HISは最高 Part7 ☆☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141694342/

削除対象
××HIS最低××紛糾2日目××
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145196932/
993異邦人さん:2006/04/23(日) 05:52:49 ID:mI1J/rvy
そもそも、最高と書けば、反発して最低スレができるわけなんですが、、、
これはいかがなものかと。

と、ぶり返してみるテスト。
994異邦人さん:2006/04/23(日) 05:54:59 ID:mI1J/rvy
☆☆ 問題の有る旅行会社・旅行代理店(5) ☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1138077010/

JTB統一スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127663199/
995異邦人さん:2006/04/23(日) 05:58:09 ID:Db9twruC
995
996異邦人さん:2006/04/23(日) 05:58:41 ID:Db9twruC
996
997異邦人さん:2006/04/23(日) 05:59:35 ID:Db9twruC
997
998異邦人さん:2006/04/23(日) 06:00:12 ID:Db9twruC
998
999異邦人さん:2006/04/23(日) 06:00:45 ID:Db9twruC
999
1000異邦人さん:2006/04/23(日) 06:11:13 ID:9/l6h4hI
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。