ドイツってどんな国だ? TEIL11

このエントリーをはてなブックマークに追加
920異邦人さん
来週から1週間ほどドイツ旅行なのですが
今のドイツの気温ってどれぐらいですか?
(主にミュンヘン辺り)
教えてチャンで申し訳ないんですが・・・。
921920:04/09/13 11:31:27 ID:cYZl82PN
気温というか気候というか。
調べると朝晩の温度差が激しいとは書いてあるのですが
やっぱり差は大きいのでしょうか?
922異邦人さん:04/09/13 12:04:24 ID:VeyY263l
>>920
http://www.narita-airport.or.jp/ais/weather/MUNICH.html
をじっくり見てご自分で判断してください。天気&気温話は荒れる元

>>919
だから“ドネル”
923異邦人さん:04/09/13 13:31:09 ID:gvaJ5vnu
いやあドルネの普及度もまだまだだな。googleでも37件しかヒットしねえよ。
ドイツじゃポピュラーなのかもしれないのに。'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、
924異邦人さん:04/09/13 14:45:53 ID:JuHywb8Z
ドルネで37件ヒットすることの方が驚いた

といいつつ、>>918まで読んでようやく気付いた_| ̄|○
925920:04/09/13 15:30:44 ID:cYZl82PN
>>922
できれば在住の方のご意見が聞きたかったのですが・・・。
リンクありがとうございます。見て考えます。
926異邦人さん:04/09/13 15:55:30 ID:XwXQK5rJ
>>925
在住の人の意見が聞きたいならスルーされるの覚悟で海外生活板行くべきじゃないかと
ここは海外旅行板だから旅行者の話になるのは当然
ぶっちゃけ天気予想はしてみたところで無駄なこともあるのは国内外問わずデショ
927異邦人さん:04/09/13 16:23:50 ID:Y/mzB3Ai
どうやらドネル・ケバブのほうが正しいみたい(約5090件ヒットしている)

     http://www.nijiya.co.jp/kebab/
928異邦人さん:04/09/13 16:48:20 ID:uVMA6E4l
ホント気温話はうんざり。
寒がりか暑がりか、凍えるくらいなら汗かいた方がましとか、
荷物を減らすの優先とか個人で事情が全く異なるのに。
日本でも天気予報を信用せずに、外歩いている人にいちいち
天気はどうか聞くか?
「ここで寒いって言われたからコート持ってったら暑かった。
余計な荷物が増えた」と後でわざわざ報告する輩もいるしな。
929異邦人さん:04/09/13 17:27:31 ID:JuHywb8Z
>>925
気持ちはわかるけど、>>928のようなやりとりが過去に散々あったから
この板では気温話は>>3に書いてある通り、しないことになったのよ。
930異邦人さん:04/09/13 17:44:01 ID:mNhMDxxP
この板の他の国のスレでもお天気関係禁止ってあるしね。
天気が急に変わることもあるし、北海道の人と沖縄の人じゃ気温湿度に対する感覚も違う。
暑いのに強いとか寒いのがダメとか個人特有のことも考慮して荷物作るべし。
自分は最悪下着以外は買えると思って行く。サイズはたぶんでかめだろうけどw
931異邦人さん:04/09/13 18:51:58 ID:bBOQwIZe
てゆーかドイツのニュースサイトでも見りゃさんざん天気予報やってんのに。
気温も出てんだから予測つくだろうに。
932異邦人さん:04/09/13 20:30:49 ID:9m62muEC
今後、天気に関する質問には>>3嫁だけでいいんじゃない?