☆★☆ HISは最高 Part2 ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
934異邦人さん:04/07/22 03:54 ID:Cx+Kle0f
ボーナスは基本給×月数−税金ではないの?
給料25万ってのは残業代だのの手当て込み込みだしょ?

だったらボーナス相当少なそう。
就職活動してたとき、ここの大卒基本給(税社保込)が17万くらいだったから
数年働いて基本給があがったってせいぜい20そこそこだしょ?
20*2-税金で。。。。。。行かなくて良かった。。。。
935異邦人さん:04/07/22 19:43 ID:pknwQ5OB
友達は業績給なので残業代は殆ど付かないそうですよ。その分売上上げる程+αがつくらし。
全然売上なかった月の最低が手取り18万円。一番最高が26万強でした。今年3年目の一般社員で稼ぐ人は手取30万越らしです。
8月は夏休み合わせて休みが12日あるので社割使って韓国とAU行くみたいです。
931さん
クレーマーの客とか嫌なのはわかりますがお客様がどんなタイプであれお客様あっての商売なので、同じ態度で臨むのが当然だと思います。
936異邦人さん:04/07/23 00:14 ID:NlHLYeUY
わざわざ「友達は・・・」って付けなくてもいいのに。
社員なのバレバレなんだから
937異邦人さん:04/07/23 17:43 ID:waGjbl2K
新宿本社行ったけど
何であんなに客層がDQNぽいの多いのか・・・?
まあ夏休みだから若い人が多いからかもしれないが。。。
938異邦人さん:04/07/23 23:17 ID:1UirvNVT
↑あなたがDQNぽいよ。
HISってDQNには男の社員が対応するようにしてるのかなぁ?
この前、相談にいったけど、上下関係がかなり厳しい体育会系の印象を受けた。
後輩をアゴで使う先輩女性社員ちっと怖かった。
939異邦人さん:04/07/23 23:36 ID:i2XRr8db
珍走の上下関係が厳しいのと同じ。
940異邦人さん:04/07/23 23:44 ID:nKcNGpHq
■JTB現役社員が学生にJTB受験をお勧めしない理由と証拠■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。社員はプライベート旅行は安いHISを利用する。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年12月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。 ・社員を人扱いしない
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(下駄履きなど)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る(今年2件あり。80万×100名支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
これでもあなたはJTBを志望するのですか?
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=120
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1086367589/
941異邦人さん:04/07/23 23:54 ID:i2XRr8db
HISも似たようなもんでしょ?
942異邦人さん:04/07/24 00:04 ID:B5EuUbnL
8/8出発の航空券予約してるんだけど、まだ請求書も何も送ってこないし連絡もない。
ひょっとして忘れてるのか?
こっちから連絡入れて確認した方がいいかな?
943異邦人さん:04/07/24 00:28 ID:+bnuYFKR
心配なら絶対確認した方がいいよ
944異邦人さん:04/07/24 01:47 ID:7dcq/LwZ
HISて2、3週間前に全額支払いが規定じゃなかったっけ?忘れられてんじゃない?HISて回答遅いよな〜。約束よく破るし
940
安月給で離職率が高いのは旅行業界じゃ普通の事なんじゃ?
旅行行く時はいつもJTB、近ツー、HISと料金比較するんでつがJが知識ないけど対応は丁寧でつ。連絡もこまめだし。それでも他社が安い時は安い方に行きまつが。
936
実際友人から聞いた話です。自分はキャリア系社員なので友達とよく情報交換するんですよ
945異邦人さん:04/07/25 01:40 ID:ZjtDhE3w
942だけど、今日電話したらあっさり
「すみませーん!忘れてましたー!!」だって。

_| ̄|○
946異邦人さん:04/07/25 01:46 ID:W0IyKTiF
別のスレにも書いたんだけど、こちらのスレを見つけたので再度。。。
H○S。ヨーロッパの航空券探してたんだけど、いくつかネットや電話で調べて、
他の平均より3万くらい安かったので、すぐに店舗に支払いに行き、予約完了。
ちなみに、予約完了するまで4回電話やカウンターでやり取りがあり、書類も
もらった。
出発5日前になっても、引換券とやらがこないので、電話したところ、担当者
が「金額を間違えてた」と!!3万!!
ヨーロッパ2都市だったが、1都市分の値段しかとってなかったとか。。。
こっちから電話しなきゃどうなることだたったのか!!
とりあえず、現時点では「応じられない」と答えたところ「上のものと相談
します」とのことだった。
何だよ、これは!!やっぱりH○Sってヤバイ!?
947異邦人さん:04/07/25 01:48 ID:yWpPR1id
>>940
俺はこの会社の事しか知らないけど他の業界ってそんな楽なのか?
948異邦人さん:04/07/25 08:38 ID:OswnDLY4
私も酷い目に遭いました。
航空券の予約をし、
予約確認書の予約状況及び便のスケジュールも間違っていなかったので、
代金も全額支払い、今か今かと出発を心待ちにしていたのですが、
出発1週間前になって、
往路の飛行機を1日間違って手配してしまった。と担当者から連絡がありました。
H●Sは安いお詫びだけで、その1日遅い便に乗せようとしてきます。
H●Sにとっては、たった1日かもしれませんが、
私にとっては大変大きなことなのです。
ホテルの予約ももうとってあるし、
今回の旅の最大の目的である所にもいけなくなります。
H●Sなんか利用した私がバカでした。
もう2度と利用はしません。
(でも、私が利用しなくなるくらい、H●Sにとっては痛くもかゆくもないんだろなぁ。)
949異邦人さん:04/07/25 12:12 ID:eDTeYfdZ
旅行業界って不動産同様に学歴がないやつが入社して、ガツガツ営業して
のし上がる業界しょ?
営業できないやつの給与があがるわけないじゃないw
950異邦人さん:04/07/25 15:04 ID:IXJNS+kM
>>949
学歴って具体的にどの辺りですか?うちのトップは東大ですが。
951異邦人さん:04/07/25 15:35 ID:eDTeYfdZ
さすがに低学歴は、社員とトップの違いも認識できないようだw
952異邦人さん:04/07/25 15:57 ID:1NpyTd/3
■■■2005年度就職してはいけない企業偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等)
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトウエア興業
    ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  自動車販売全般(ネッツトヨタ他)OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム HIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 日本食研 ブリヂストン イオン 富士ブレイントラスト
64  新興産業 有線 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 日立システムズ MR
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  東京エレクトロン ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
■2005 就職してはいけない偏差値ランキング 18■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088924152/
偏差値ランキングまとめサイト
http://www.geocities.jp/job_ranking/

ついにJTBが就職してはいけない偏差値69を獲得しました。
HIS・旅行業界も非常に高い偏差値です。
JTB・HIS・旅行業界にだけは絶対に就職しないほうがいいですよ。
953異邦人さん:04/07/25 18:48 ID:IXJNS+kM
>>951
トップも社員に変わりありませんが。
それと営業してのしあがるってどこの旅行会社の事言ってるのですか。
954異邦人さん:04/07/25 21:32 ID:j91NYhHj
>>937 938
DQNぽいと言うか最近は学生は海外旅行は
HISと言う認識が強いからじゃね?HISなら安い、無難という認識強いよ。
自分も最近行ったが夏休み前だから
大学生位の集団やらカップルをよく見たよ。
しかも皆ハワイやらグアム、シンガポール、バリ島等の
ビーチのパンフばかり見てるね。
夏は日本のガキ共がたくさん手軽なリゾート地にいるんだろな・・・
955異邦人さん:04/07/25 21:34 ID:j91NYhHj
954
あ シンガポールはビーチじゃないかwあとは
タイも多いよなあ、夏の学生旅行。。。

とにかく若者にかなり人気なんだろうね、ここ。
956異邦人さん:04/07/25 21:40 ID:0cPeI+Zp
いつも新宿本社のお姉タソを視姦しに逝ってます・・・ハァハァ
957異邦人さん:04/07/26 10:21 ID:x+lTrIUj
トップが社員?www
取締役を社員だと思っているのか?www
さすが低脳
958異邦人さん:04/07/26 22:44 ID:9Pt7M0ph
>>957
そいつは経営者と従業員の違いがわからないようだから
そのへんで許してやれよw
959異邦人さん:04/07/27 13:32 ID:detGzF2s
>>957
取締役は多くの場合「社員」ですよ。
もしかして「社員」の意味を知らないとか?w
漏れもたくさんの会社の「社員」だけどね。
それとも、使用人のことを「社員」と言ってる?
それにしても使用人と取締役を兼務するのが、いまだ日本の会社の一般的な姿
ですがw
960異邦人さん:04/07/27 14:15 ID:udKv6kSQ
社員、役員、組合員(ないことも多い)の関係分かってない人多いのねん
961異邦人さん:04/07/27 14:27 ID:ZyDQ7IuL
>>960
社員=株主
のことなのよん
962異邦人さん:04/07/27 17:33 ID:kASINmod
タゲそらし、ご苦労w
963おかいものさん:04/07/28 20:39 ID:6w49UIR2
すみません。急遽教えてください。
一昨日航空券を予約したのですが、キャンセル料のことなどまったく説明ありませんでした。
ちなみに電話予約です。
こんな場合でも、キャンセル料取られるのでしょうか?
964異邦人さん:04/07/28 20:48 ID:WqgI3/lv
旅行のお申込みと契約の成立時期

(1)
当社にて、当社所定の旅行申込みに所定の事項を記入の上、下記申込金を添えてお申し込みいただきます。申込金は旅行代金・取消料その他お客様が当社に支払うべき金銭の一部として取り扱います。

(2)
旅行契約は、当社が契約の締結を承諾しお客様から受領した金銭を申込金として受理した時に成立するものとします。

(3)
当社は本項(1)の規定にかかわらず、書面による特約をもって、申込金の支払をうけることなく契約締結の承諾のみにより旅行契約を成立させることがあり、この場合には書面に記載した年月日に旅行契約が成立するものとします。

(4)
当社は本項(1)及び(3)の規定にかかわらず、旅行代金と引き換えに航空券等を交付するものについて口頭による申込を受けることがあり、この場合にはお客様の口頭によるお申込み承諾した時に旅行契約が成立するものとします。

(5)
申込金
お申込金は、お客様お1人につき20,000円とさせていただき、旅行代金・取消料その他お客様が当社に支払うべき金銭の一部にそれぞれ充当するものとします。
但し、ピーク時期(4/25〜5/5, 8/5〜8/15, 12/20〜1/5)にご出発予定のお客様については、お1人につき30,000円とさせていただきます。

965963:04/07/28 20:57 ID:6w49UIR2
>>964
ありがとう。

この、(4)あたり、どうなんだろう・・・。

そんなの聞いてません、って言えば良いんでしょうか?
なんだかハラハラしています。
966異邦人さん:04/07/28 23:05 ID:CbUglfJI
世間知らずってコワイな・・・
967異邦人さん:04/07/28 23:40 ID:aLm2axFg
>963
口頭でも民事上契約は、成立している。
でも録音でもされてない限り、たとえ、説明がありあなたが了承してたとしても
水掛け論にもっていけるからキャンセル料を100%分、支払わされることはない。
さらに言えば、小額だから裁判を起こされない可能性の方が高い。
→これで、あなたもHISからクレーマー認定間違いなし!

 でも逆に考えれば、仮に電話で担当者に説明不足があったとしてもあなたを
クレーマーにでっちあげることは簡単です!
968異邦人さん:04/07/28 23:40 ID:z1AFS5eu
>>963
入金してなければキャンセル料取られないよ。入金期日までに入金してないと、
プッシュの電話が来るよ。

他の社員の毎月の給料っていくらくらいなんでしょう?
アベレージ手取り16万円って少ないね。どこの支店だったんだろう?
自分はその倍近く貰えてますけど。それでも少ないと思ってる。
役職付いてないただの一般社員ですけどね。
969963:04/07/29 00:43 ID:zJoH0C6U
>>967, 968

ありがとう。
微妙に両論だけど、なんだか968の社員っぽい内容にとりあえず安心して寝られそう。
ありがとう。
970異邦人さん :04/07/29 16:00 ID:pvE8Ehjo
私も毎月30万以上あるけどなぁ...きっと業績が悪いから
給料安いんじゃない?
971元社員:04/07/30 03:51 ID:0UDaokET
>>969
安心して眠るべし。予約金払ってなければ全く問題なし。
入金期日を急がせるのも予約金の入金があればキャンセル料を
とれるという理由があるため。
給料毎月30万??支店が知りたい。
972異邦人さん:04/07/30 23:34 ID:pK0V3abA
航空券の手配を依頼し、取れたら月曜日に連絡すると言われ、
何の連絡もなく金曜日。
どういうこと?
973異邦人さん:04/07/30 23:38 ID:8PmCpCtC
さぼっているんでは。ありがち。
974異邦人さん:04/07/30 23:49 ID:xqmUSFG2
次スレ用のテンプレ置いておきますね。

☆☆☆ HISは最高 ☆☆☆
http://travel.2ch.net/oversea/kako/1019/10195/1019574970.html
☆★☆ HISは最高 Part2 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1059412930/

しっかりしてね HIS
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/949/949281485.html
しっかりしてね、HIS(パート2)
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/966/966512677.html

HISは最低
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/968/968925033.html
続・HISは最低
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/992/992352065.html
HISは最低3
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1010/10102/1010212423.html
☆☆☆HISは最低5☆☆☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1039671973/
975異邦人さん:04/07/31 00:30 ID:oUdgwPJy
新スレ立てました。

☆☆☆HISは最低6☆☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091201398/
976異邦人さん:04/07/31 16:42 ID:ONDH2mE5
HISは普通、とかいうスレあったような・・・
977異邦人さん:04/07/31 16:45 ID:ONDH2mE5
こんなのあった。

■■■■■■■■■■続HIS■■■■■■■■■■
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/995/995803855.html
978異邦人さん:04/07/31 16:46 ID:ONDH2mE5
979異邦人さん:04/07/31 16:47 ID:ONDH2mE5
1000で自動スレストかからなかった時代のスレまであったw

しっかりしてね HIS
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/949/949281485.html

1479 名前: ミスタコ 投稿日: 2000/08/27(日) 22:52
980異邦人さん:04/07/31 16:48 ID:ONDH2mE5
HISは普通、スレはHISスレ乱立時代だったからスレ削除されたのかな?
過去ログなかった。
981異邦人さん:04/07/31 16:51 ID:ONDH2mE5
絶対にHISの社員が最高スレPart3を立てるんだろうな。
ウザイから、最高とか最低とか、余計なこと書かなけりゃいいのに。
982異邦人さん:04/08/01 16:20 ID:orRML+w1
980を超えたので新スレ立てました。
どうぞこちらへ。

☆☆☆HISは最低6☆☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091201398/
983異邦人さん
話がややこしくなってるけど、
 
次スレたてました。
 
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091354122/