インドネシア統一スレ パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
917異邦人さん:2005/09/23(金) 06:40:08 ID:h4C8/5nG
>>906
オレはいちばんストレスがたまったのはホーチミンだけどな
とにかく物売りとか勧誘がしつこい
918異邦人さん:2005/09/23(金) 06:45:13 ID:Rk5RiUI8
確かにジャカルタは特に干渉してこないね。喧嘩売られたことはあるがw
インドネシアでウザイのは圧倒的にバリだな。
ホーチミンは特にしつこくないので平気。むしろ客引き以外はかなり素っ気なくムスッとしてる。
919異邦人さん:2005/09/23(金) 06:53:12 ID:OkGtqjN1
>>918
同意。
ホーチミンで客引き? 物売り? ストリートチルドレン
は多少熱心だったけれど、たいしたことなかったよ。

値下げ交渉の過程で店を離れるふりをしても、ちっとも
引き止めてくれなかった。駆け引きにならねーorz
920異邦人さん:2005/09/23(金) 15:59:22 ID:eT+yel1U
インドネシア海軍、中国漁船に発砲…漁船員1人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050922id21.htm
921異邦人さん:2005/09/23(金) 17:19:07 ID:mgTJQLJO
コモドドラゴンが見たい
922異邦人さん:2005/09/24(土) 14:42:23 ID:5uiEbPIX
>>916
旅の外国人がバスに乗るって言うのは現実味がないかも
空港で待たずにシルバーバードのタクシー乗っちゃってください。
923890:2005/09/24(土) 23:21:29 ID:nR8n+Iay
>>916
タクシー乗る事おすすめします。
ただ朝まで空港で待機も辞さないところを見ると、ホテルを決めてなさそうなので、
知らない町で深夜ホテル探しはツライので、
ホテルが決まってない限りは空港で夜明かしするのが良いかな。

>>921
動物園行けば、どこでも見られます。
924異邦人さん:2005/09/25(日) 04:07:21 ID:svvnDMMS
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
925異邦人さん:2005/09/25(日) 08:29:06 ID:5WVcOdd3
ドラゴンはバードパークにもいる。
926異邦人さん:2005/09/25(日) 14:03:53 ID:4MG+z5Bj
空港から市街地までタクシーで高速使っても1000円程度
高速乗でない道は渋滞ひどいからケチるな、と旅の本に書いてあった
927異邦人さん:2005/09/28(水) 22:58:04 ID:ApVO1NKP
n
928異邦人さん:2005/09/30(金) 05:28:48 ID:B3lUaFQB
タクシーは選べよおまいら、ブルバードとシルバーバードな
似たようなのあっけどよく目を凝らせよ
遠回り、ぼったクリ多いから。 愛想悪くして、何聞かれても答えるな
929異邦人さん:2005/09/30(金) 09:03:09 ID:F3tKrAML
鳥インフルの影響はどうでつか?
930異邦人さん:2005/09/30(金) 13:49:37 ID:u4fmoYXI
西ジャワのポリオ大流行はどうなったかな。
931異邦人さん:2005/09/30(金) 20:03:02 ID:kshgHl3o
β反 ネ申 イ憂 月券
932異邦人さん:2005/09/30(金) 22:30:26 ID:3HYhyitP
ジャカルタから入って陸路でバリ島まで遺跡を見ながら
行こうと思うのですがインドネシア語が全く分からなくても
大丈夫でしょうか?
最低限知っておくべきこととかってありますか?
933異邦人さん:2005/09/30(金) 23:24:57 ID:ycQf07x4
memek
これ覚えとけばおk
934異邦人さん:2005/09/30(金) 23:33:39 ID:/kSKnOJT
>932
インドネシア語がわからんでも
ジャワ語がわかれば十分じゃよ。
935異邦人さん:2005/09/30(金) 23:42:34 ID:u4fmoYXI
困ったときは、近くにいる女性にチャンティックと、一言言えば面倒みてくれるかもな。
936異邦人さん:2005/09/30(金) 23:50:25 ID:/z5vwSme
>>932
あんた交通機関はどうすんのさ
まさか徒歩じゃないでしょ。
インドネシア語できないと難しいと思うよ。

旅の会話集くらい1冊買ったら?
交通機関くらい自由に使えないと大変なことになるよ。
937異邦人さん:2005/09/30(金) 23:54:14 ID:/z5vwSme
それから物の値段の聞き分けもできてないと買い物もできないよ。
値段なんて言い値だし、
外人と見れば本当の値段の5倍くらいはふっかけてくるからね。
トゥルラルマハール!とか言えるレベルでないと心配だ・・・。
938890:2005/10/01(土) 00:10:18 ID:LyuEG3lT
>>933
何が覚えとけばおkなんだよwww
意味分かってない人が、向こうで言いまくってる姿を想像したじゃないかよwww

日本語のその言葉を使うと、向こうの言葉ではお茶碗になるんだぞ。
旅行の話と全然関係ないな
939異邦人さん:2005/10/01(土) 07:14:19 ID:khiknKmz
下ネタかよーーーw
940異邦人さん:2005/10/01(土) 10:09:50 ID:VfvQodfS
鳥インフルエンザ蔓延中で国家非常事態が宣言されたが、旅行会社はツアーを売り続けとるな。
941異邦人さん:2005/10/01(土) 12:18:11 ID:BfmpfXn7
鳥インフルエンザって鳥さえ食べなければ良いものじゃないの?
近くにいるだけでも感染するものなの?
942異邦人さん:2005/10/01(土) 12:48:05 ID:sNSQyge5
>>941
そうらしい。

陽性患者の家の近くでは、数日前に家畜として飼っていた鶏が
何百匹も一斉に死んだなどと報道されている。
943異邦人さん:2005/10/01(土) 13:49:39 ID:VfvQodfS
どーやら、ワクチンができるまであと1年くらいかかるらしい。
万が一感染すると、致死率が高い。人同士の感性が無いのもウソで、
公式に認めてないだけ。1件だけらしいが確認事例はあるようだ。
しばらくインドミー・ラサアヤム食べられないな。。。
944異邦人さん:2005/10/01(土) 13:50:44 ID:VfvQodfS

×感性
○感染
945異邦人さん:2005/10/01(土) 16:32:32 ID:sIxVdt0g
非常事態宣言いつまで続くんだろう?
年末に行く予定なんだがなあ
946異邦人さん:2005/10/01(土) 17:10:05 ID:rq5Q4Fe5
飲んだ後をブブルアヤムで締めてる俺にとっても
重大な局面だ。
緊急に対応策を検討せねば。
947異邦人さん:2005/10/01(土) 18:40:02 ID:s1j7pGdW
普段旅行の話じゃさっぱりなのに、何か事件があると盛り上がるだけのスレだな。
くだらね
948異邦人さん:2005/10/01(土) 21:11:21 ID:VCdhy6pq
はいはい、じゃあ旅行の話をおねーさんがしてあげましょう。
ジョグジャの安ホテルに泊まってたら、
夜中にたくさんの何かにベッドの周囲を取り囲まれて
いろいろ話しかけられて、苦しくてうなされて、
それに気付いた友だちに起こされました。
怖くはなかったけど、いろんなことを聞かれて苦しかったです。

インドネシアで幽霊、
またはソレっぽい物に遭った人の話がききたいな。
949異邦人さん:2005/10/01(土) 21:14:09 ID:t6XcOE0Z
ジョグジャってつまらない町だよな
950異邦人さん:2005/10/01(土) 22:29:49 ID:JRJaCaCi
じゃあどこならおもしろいんだよ。
951異邦人さん:2005/10/01(土) 22:38:43 ID:65sJhPRQ
952異邦人さん:2005/10/01(土) 23:46:13 ID:rq5Q4Fe5
わ、またテロか… という事は

>>947 旅行の話、また聞けなくなったね。ザンネンデシタ
953異邦人さん:2005/10/02(日) 00:51:53 ID:W8Vx294j
わーーーーん・゚(ノД`)゚・
954異邦人さん:2005/10/02(日) 01:37:29 ID:fnp1PetW
燃料価格値上げのタイミングを見計らって、テロとは!
なんか出来すぎてるような気が。。

国民の関心を燃料価格以外に転嫁するために政府自身がやったのではないでしょうなぁ。
とすると、犯罪組織は経済調整○か財○省? (なんちゃって)
955異邦人さん:2005/10/02(日) 05:26:20 ID:jT9KmAd7
会話手帳くらい買え。基本的にお節介やきな民族だからガイドブック持ちながらキョロキョロしてたら向こうから寄ってくる。
ただ「知らない」なーてのは無礼になるから知らなくて「多分あっち」と平気で嘘を付く(悪気はないんだよ)。

ジャワ島ならバスはエアコン標準装備だろうけど要確認。ノンエアコン車は色々大変。
インドネシアは人間の優しさと汚さの両方味わえるからガンガレ!
あと、今週の火曜日深夜からNHKでネシア語講座あるよ。英語よか文法は簡単。
956異邦人さん:2005/10/02(日) 09:52:39 ID:sQ0Djblk
ジョクジャは町は詰まらなかったが、
ボロブドゥールやプランバナンなどの遺跡をはじめ、見るものはどれも圧倒された。

ラーマーヤナバレエも観た。日本人の出演する日もあるらしい。

957異邦人さん:2005/10/02(日) 14:03:26 ID:DWeMhX+Z
>>954
それ俺も思ったよ。
やっぱりなんかコトの起きてるとき(選挙とかガソ値上げとか)にこの国行っちゃダメだわ。
958異邦人さん:2005/10/02(日) 14:05:46 ID:jhgsPxEl
観光客っていうより、地元生活体験派なので
ジョクジャの生活はおもしろかったです
ボロブドゥールとかは1度行ったらもういいや
959異邦人さん:2005/10/02(日) 14:09:17 ID:VrQ/K0CJ
>>958
どの位滞在してたのですか?
960異邦人さん:2005/10/02(日) 14:25:08 ID:qzSvU03z
滞在というよりたった2泊でw
めでたい性格なもんで、コンビニのお兄さんに美味しいものを聞いたり
道路横断が慣れてきたりするだけでも楽しかったです
961異邦人さん:2005/10/02(日) 14:31:07 ID:VrQ/K0CJ
それを地元生活体験と言うのもちょっと…
962異邦人さん:2005/10/02(日) 16:28:00 ID:CSxzMYgV
warota
963異邦人さん:2005/10/02(日) 21:55:51 ID:aRGKEfEx
ジャカルタは大丈夫か?>>テロ
964異邦人さん:2005/10/02(日) 23:25:38 ID:wPBziv12
多分大丈夫じゃないかな…?
965異邦人さん:2005/10/03(月) 01:14:05 ID:eW+4Gsop
今年バリだったから、ジャカルタは来年かなぁ?
966異邦人さん
来年ジャカルタいくよ・・・