★★ シンガポール統一スレッド Part4 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
ここはシンガポール関連の総合スレです。その他、ジョホールや
ビンタン島など、周辺地域の話題も大歓迎です。

関連サイト

・シンガポール政府観光局(出入国情報、各種禁止事項、ホテル情報など)
  http://www.newasia-singapore.or.jp/
・チャンギ空港
  http://www.changi.airport.com.sg/
・シンガポール関係のサイト一覧
  http://www.singaweb.net/link/personal/index1.html
・ホテル宿泊感想が検索可能
  http://www1.appleworld.com/hotelinfo/bbs/index.jsp

過去スレ
Part3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1032889168/l50
Part2 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1006397828/
Part1 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/974964250/
2異邦人さん:02/10/27 00:50 ID:5qRD/Wc6
2ゲト
3新加波好子:02/10/27 02:07 ID:YAMC9v0s

♪ 新スレおめでとうございます ♪ パチパチパチ!!!!

前スレ『マーライオン引越し完了!』は最悪でしたよね〜。
虚しい糞スレだったので、シンガポール大好きっ子には物足りなさがありました。
もうあの糞スレにはならないようにシンガポール大好きっ子だけの書き込みにし
たいな〜ぁ。このスレの引越しは失敗しないようにねっ♪
前スレの基地外のような削除依頼の連発には閉口しました。(ワラ 
DQNの悪あがき! 

さぁ、ここでシンガポールの書き込みをしましょう。
★マーライオン引越し完了!シンガポールPart3★は無視でいきましょう。
まぁ、海外板の歴史に残る恥ずかしいスレだったので適当にアゲで晒しておきますね。


4異邦人さん:02/10/27 02:13 ID:l0syYJxb
>>3
>> 前スレの基地外のような削除依頼の連発には閉口しました。(ワラ
>> DQNの悪あがき!

自首してるようなもんだな。
5新加波好子:02/10/27 02:15 ID:YAMC9v0s
>ALL
【注意喚起】
前スレ★マーライオン引越し★スレを立てた奴が、このスレに嫉妬して荒らしまく
るかもしれないよ。ハンドルネームを悪用して。
だって、前スレは1ヶ月でスレが終了に追い込まれたんだから・・・
6異邦人さん:02/10/27 02:16 ID:6aL2Keve
>5
大丈夫だよ。オマエが荒らさなければな。
7異邦人さん:02/10/27 02:16 ID:7FlEfVyA
糞スレ再燃のヨカーン・・・
8新加波好子:02/10/27 02:19 ID:YAMC9v0s
>4 >6 >7
続きはこちらで。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1032889168/l50
9異邦人さん:02/10/27 02:24 ID:pm4l0yuw
続きはこちらの雑談スレで

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1015565093/l50
10異邦人さん:02/10/27 02:40 ID:7FlEfVyA
>>8
×>
○>>
11新加波好子はお馬鹿さんね:02/10/27 09:34 ID:f/SAZiRk
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
12異邦人さん:02/10/27 21:53 ID:3HbkEyfK
どうやら前スレは無事に終了したようだな。スレの最後の方は意味不明。
誰かが無理やり終了させた感じがする。ふぅ〜
13異邦人さん:02/10/27 22:49 ID:UyWsrlip
シンガポールで携帯電話を使う場合、
シングテルとM1、どちらがお勧めですか?
もちろんプリペイドです。観光客なもので。
14異邦人さん:02/10/28 08:10 ID:0BWFXf5Q
来年新婚旅行でモルディブ行った帰りにシンガポールで何泊かしようと
思ってます。お勧めの場所、お店等ありましたら教えてください。お願いします。
15異邦人さん:02/10/28 10:20 ID:i/eBHXcS
>>14
新婚さんですか。
どんなものを食べてみたいとか、より具体的な希望はありますか?
16x:02/10/28 11:19 ID:79I1s9Rh

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

,,
1714:02/10/28 17:34 ID:GN2czOnd
>>15
正直まだシンガポールについて何にも知らないんですが、
なんか中華のイメージがあるので、中華で美味しいところをお願いします。
あとシンガポール行ったらここ行っとけってとこがあったらそれもお願いします。
とりあえずマーライオンは見に行きますが。
1815:02/10/28 22:24 ID:i/2lbv0N
>>17
シンガポールの定番でしたら、やっぱりナイトサファリですね。これは
はずせません。
中華で美味しいところでしたら、シャングリラホテルのシャンパレスはどうでしょうか?
午後は飲茶もあります。

他にも色々あるので、是非ガイドブックを読み漁って研究してみてください。
19異邦人さん:02/10/28 23:18 ID:oUmVtMc8
このスレの今後について以下のスレにて対話が進行中です。

==海外旅行板雑談スレッド2==
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1015565093/
20異邦人さん:02/10/29 07:56 ID:sNTg/wkb
基地害女新加波好子
姿を隠したつもりでも文体でバレバレ
21異邦人さん:02/10/29 23:26 ID:RyUH9ejm
しかしなぁ〜
既知外が嬉々としてるのを想像してしまい、萎え萎えである

22異邦人さん:02/10/29 23:31 ID:xvaubknI
>>21
それは鬱
23零( ゜x゜) ◆HB0000000A :02/10/30 01:58 ID:zNQh/3nE
きねんかきこ
24TAX52 ◆/////TAX52 :02/10/30 02:16 ID:G8WYNODT
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|モナー君、?ひろゆきさんの以来で
/  \././|>>1を、第二次大戦中のドイツへ飛ばしてくれだと。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|了解!!
/./ ⊂ ‖ ̄l         |転送準備開始!!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ_Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (´∀` )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                            ∧=∧.
   Λ=Λ    Λ=Λ   Λ=Λ l ̄ ̄l / ノノハ)( .__.〜♪
  (゚∀゚ (()   (,,゚Д゚(()  ()) ・∀)/   / ())  ・∀・ノ//  ̄/
  (  .⊂ζ)   (  ζ  .(  つ つ__/  () ̄(つ__//__/
25零( ゜x゜) ◆HB0000000A :02/10/30 02:21 ID:zNQh/3nE
基地外女どこ?
26異邦人さん:02/10/30 06:00 ID:gpplWxTp
新スレおめでとうございます。
数ヶ月ぶりにこの板に来ました。もうパート4なんですね。
“シンガポール大好きっ子”はちょっと恥ずかしいスレタイだったけど
パート3あたりから落ち着いたスレタイに変わったんですね。このほうがいいですね。
また3月頃シンガポール方面へ行きたいので参考に見させてもらいます。
27みかん ◆mikanMeeOg :02/10/31 19:38 ID:oJoZuJBK
すいません、教えて下さい。

シンガポールとの時差って何時間ですか?
シンガポールでは女を買うところは多いですか?っていうか、男がシンガポールに行くと、夜はやっぱりヤリに逝くのですか?
セントサ島ってどんなところですか?今時期も泳げるのですか?
28異邦人さん:02/10/31 21:08 ID:CJAOJV4z
1時間マイナス。マレーシアや台湾も同じ。
2時間マイナスはタイとジャカルタ。

日本が午後7時ならシンガは午後6時。

政府公認の売春街あり。
ただ、ヲンナ階に逝くのはマイナーな行為。

セントーサは観光の島。
気温的には一年中同じ。波は知らん。
29異邦人さん:02/10/31 21:10 ID:G1c43FLJ
板違い。

●シンガポールのホテトル情報
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1003648638/l50
30異邦人さん:02/10/31 21:15 ID:B/HQMO1E
シンガポールはけっこう物価が高いと聞きますが、
実際のところどうなんでしょう?
31みかん ◆mikanMeeOg :02/10/31 21:20 ID:oJoZuJBK
>>28>>29
レスありがとうございます。
政府公認の売春街!!、そして、>29のとこに飛んでみたら…。
はぁー、途中で見る気失せましたが、そういう目的で逝く男性は多いのですかね?
接待旅行、ヤパーリ、買春旅行でつか (;´Д`A ```
旦那が今日から逝ってまつ。
もうだめぽ…。
32異邦人さん:02/10/31 21:22 ID:aFpLieJp
>>31
それ目的でシンガポールに行く男性はほとんどいないでしょう。
それ目的ならバンコクが一般的では。
33異邦人さん:02/10/31 21:33 ID:G1c43FLJ
29で誘導した者だが、>>28>>32のいう通りそれ目的で行く人はほとんどいない。
接待旅行ならおそらく買い物三昧だろう。(日本人向けのでかい免税店とかがある)

確かにシンガポールにも買春街はあるが、せいぜい日本の吉原をさらに小さくした程度のもの。
こういうのはどこの国にもあるので、別にその国に買春街があるからって、そういう目的で行くことには結びつかないよ。
「オランダには飾り窓がある」→「オランダに行く男は買春目的だ」とか
「日本には風俗街がたくさんある(本当にどこにでもある)」→「日本に行く男は買春目的だ」にはならないでしょ。

34異邦人さん:02/10/31 21:34 ID:G1c43FLJ
訂正。
買春>売春
35異邦人さん:02/10/31 21:35 ID:CJAOJV4z
物価はライフスタイルにもよるでそ。
ぜえたくすれば際限ないし。
でも少なくとも日本以上ではない。

日本の安売りの物価=シンガの定価
といういめーじでよろしいのでは。

高級ホテルのほぼ定価は2.5万円ほどだが、日本でのことを考えれば、日本以上の物価とはいえない。
日本の5-7割程度では?
マレーシアはシンガの半分で日本の3割程度。
タイはマレーシアの半分程度。

そのくらいの考え方でいいのでは?

つまり、シンガから北上するにつれ半分になると。

あと、売春の本場タイは選択氏がおおいだろうけど、南下するにつれ選択肢が少なくなっていくかもね。
マレーシアは選択肢がタイほど多くないし、シンガも同じ。
シンガは公認だけあってKLより比較的多そうだがね。
36異邦人さん:02/10/31 22:29 ID:BbDuI4Je
みかんは自分の隔離スレに戻れ
37みかん ◆mikanMeeOg :02/10/31 22:38 ID:oJoZuJBK
>>33
そうでつね。
そういう場所は、どこへいってもあるもんですもんね。
ゼネコンの接待旅行なんてヤリツアーが多いので、シンガポールでもそうなのかなぁ?と、思ってみたのです。

どうもありがとうございますた。
38異邦人さん:02/10/31 22:56 ID:BbDuI4Je
>>37
はいはい。わかったから自分のスレに戻りましょうね♪
39異邦人さん:02/11/01 06:01 ID:ykDN2ksM
なんか盛り上がりが足りない・・・
前のスレの方が良かった。
40異邦人さん:02/11/01 13:20 ID:jhqjKvft
みかんが来たから萎えた…
41異邦人さん:02/11/01 14:39 ID:/hNxU6hN
リトルインディアの近くをMRTの新線が通るようになる、と聞いたのですがいつごろ開通するのでしょうか?
教えてください。
42異邦人さん:02/11/01 16:44 ID:HHPMxzIq
43異邦人さん:02/11/02 02:42 ID:xgvwqVbV
今までアジアの両替では、何度か騙されそうになりました。
シンガポールではそんなことはないのでしょうか?
レートの良い両替商があったらおしえてください。
44異邦人さん:02/11/02 04:30 ID:o6RK0toh
マンダリンのチキンライスってそんなにうまいのですか?
45異邦人さん:02/11/02 17:19 ID:vngZyE/C
41と44は質問荒らしの予感
46異邦人さん:02/11/03 01:38 ID:wyGeAi2H
そんなことないよ。。。。
47異邦人さん:02/11/04 08:38 ID:VUW3TK6L
>>44
人それぞれだと思います。チャッターボックスのチキンライス
はそんなにうまいと思いませんでした。
マンダリンのレストランでは中華がよかったデス。
48異邦人さん:02/11/04 13:40 ID:vRLgAwOP
2つあった養老の瀧がつぶれていました。冷房の効いたところで、安く飲める
ところはこの国には? 冷房が効いてなくて安い/冷房が効いていて高いというのは
当たり前ですが…。
49 ◆KAVar.rZvI :02/11/04 14:05 ID:G8ABmR9K
ez-linkってどんなシステムでしょう?フェアリンクカードにまだ5ドル以上残ってるんだけど交換って出来るんですかね?
50異邦人さん:02/11/04 17:43 ID:N1o38elM
交換ではなくて一度払い戻し。
で、改めてez-linkカードを購入です。
手数料が要るわけではないです。
年内はフェアリンクカードも使えるんじゃなかったかな?
あやふやですまん。
51 ◆KAVar.rZvI :02/11/04 22:54 ID:61MlOz/k
>>50
サンキュです。でも年末までに$S5のためにSINに行くのはねー。
諦めるしかないのかな。
52異邦人さん:02/11/05 05:15 ID:qzBGE/Ag
>>52
$S5も返金してくれますよ。
53異邦人さん:02/11/05 08:54 ID:sTIjWfT4
http://www.ezlink.com.sg/

従来のカードの払い戻しについては Latest Developments を参照。
12月から使えなくはなるが、払い戻しはしばらく出来る。
54 ◆b6GtAj4f2Y :02/11/05 22:09 ID:fDwHdQEk
>>52>>53
サンキュです。
紹介のURL見たらなんか約4年は払い戻しが出来そうっすね。
今度のez-linkカードは外国人は$S15ってことですか。
いつ行くか分からないけど現地でチェックしてみます。
5551 ◆KAVar.rZvI :02/11/05 23:48 ID:fDwHdQEk
>>54は私でした。トリップミスってしまった。
逝ってきます。
56異邦人さん:02/11/06 22:40 ID:IzRhdjKN
保全あげ
57異邦人さん:02/11/07 07:58 ID:k9WEpAl+
空港の到着のところにある免税店て、色々売ってるのかな?
安いのかな?
58異邦人さん:02/11/08 03:14 ID:n/ok8d2b
質問君!!

1.マリオットの中華が美味いと聞いたのですが。。。。
2.SQのアーリーチェックインはクリスフライヤー会員でないとだめですか?

たのんます!
59異邦人さん:02/11/08 07:53 ID:eB5v5/SG
>>58
おい新加波好子、おまえの出番だぞ。
60異邦人さん:02/11/08 11:19 ID:lYb6D6+h
>>58
1について。確かに美味しいっていう人は多いと思う。
こればかりは味覚の問題なのでなんとも言い難い。
2についてはSQに乗らないので知らん。という訳でだれかよろしく。
61異邦人さん:02/11/08 12:24 ID:/j2FnMr8
>>58
私はクリスフライヤーの会員ではありませんが
アーリーチェックインをしたことがあります。
62異邦人さん:02/11/08 21:55 ID:DCOize0x
このスレのタイトルが変わったのに、盛り上がりはイマイチだっぽ・・・
63異邦人さん:02/11/08 21:57 ID:raMtLJo/
やっぱり新加波好子がいないとな
64異邦人さん:02/11/08 22:44 ID:xwagVyz+
今度トランジットで20時間ほどシンガポールにいなきゃならないのですが、
美味しい中華でも食べに行こうと思います。それで多少の荷物を持っていると
思うので、それを預けられるところ…空港の中にコインロッカーって
あるでしょうか?
65異邦人さん:02/11/08 22:47 ID:px3IFFG8
コインロッカーはトランジットエリア内にありますが、
テロ以降閉鎖されているかも。
入国してしまえば24時間営業で有人の預かり所があります。
66異邦人さん:02/11/08 22:49 ID:ecD3XstY
え?新加波好子?いるじゃん。
>>57
67異邦人さん:02/11/08 23:08 ID:MIkkCU5A
>65さん
素早い回答ありがとうございます。
コレから過去ログ読めるところ読んで、
美味しい中華やさんをリサーチしまっす。
68異邦人さん:02/11/09 03:28 ID:MWrp8IoT
>66
仮想「新加波好子」を作り出すことで無理やりスレ上げ?
69異邦人さん:02/11/09 07:44 ID:ArMl3Z+z
>66
こいつは新加波好子以上の粘着だな(w
70異邦人さん:02/11/09 21:56 ID:/wdYXZ2R
保全アゲ

57=69?
71異邦人さん:02/11/10 02:42 ID:oBBgtkZC
NWで行くことを考えてますが、空港のホテル紹介所は到着する頃の
深夜1時頃でも開いているでしょうか?
72異邦人さん:02/11/10 12:25 ID:oBBgtkZC
自己解決しました。

The Hotel Reservation Counter is available in both terminals at the Arrival Meeting Hall.

Terminal 1
East Counter Tel:(65) 6542 6955
Mon-Sun : 7 a.m. to 11.30 p.m.

West Counter Tel:(65) 6542 6966
(24 Hours)

Terminal 2
North Counter Tel:(65) 6543 9789
Mon-Sun : 7 a.m. to 11.30 p.m.

South Counter Tel:(65) 6543 0318
(24 Hours)
73異邦人さん:02/11/14 15:06 ID:nekA9Nl0
>>69
 最悪板に逝ってくれ

海外旅行板のヴァカを叩き下げるスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1035724156/

74異邦人さん:02/11/14 23:07 ID:AH/a/0T6
せっかくのシンガポール板。いきさつはともかくマターリしませんか?
75異邦人さん:02/11/15 00:12 ID:IzuIqaPT
最近のシンガポール航空ってどうなの?
スターアライアンスに入ってからはサービスが悪くなったと聞くんだけど。
76異邦人さん:02/11/16 00:57 ID:W5spmfRP
そんなに悪くなったとは思わんけど
77異邦人さん:02/11/16 09:56 ID:BqQUGCcK
まあ、どこもコストの切りつめはやっているし。
そうした中で、いかに見栄えと豪華そうな演出ですね。
ユナイテッドの貧乏臭さにくらべれば、まだましではと思いますが。
78異邦人さん:02/11/16 10:10 ID:LGn85Nln
仕事の関係で数ヶ月に一度はシンガポールに行きますので乗りますが
こんなものではと思います。只気になるのは、食事を選ぶとき相手が
英語を話せないと決め込んだような対応ですね。中国系に比べたら天国。
79異邦人さん:02/11/17 23:23 ID:F0e6+mLS
今週末、シンガポールへ行くんだけど、アルカイダ君たちが
気になって....
アメリカ人が集まるディスコって言ったらどこらへんだろう?
オーチャードタワーに結構ディスコらしきものが入っていたけど、
あそこヤバイのかな....
80異邦人さん:02/11/19 21:40 ID:p2jLuTA9
マリーナの方がヤバそうな気がする。
81異邦人さん:02/11/20 02:37 ID:7czSD4DG
先週、行ってきた。シンガポールって大人のおもちゃは持ち込めないんだな。
82異邦人さん:02/11/20 15:00 ID:pwr5OeVl
アラブストリートのシルク店で、もんのすんごい綺麗な店員を見ますた。
白い粗末なスカーフを頭に巻いた17・18くらいの子でマネキンかと思ったよ。
小さい顔で白目が真っ白で、瞳はちょっとグレーがかって…吸い込まれそうな
目ってこんなんか!女の私でも思わず見とれました。
アラビアンナイトとかに出てくるお姫様はこんな感じなんだろうな〜
気に入った物が見つからなかったので、すぐ出ちゃったんだけど、
いやぁ〜しばらくあの顔が目に焼き付いて離れませんでした。
8383:02/11/21 18:33 ID:bz1eqPlP
こんどトランジットで1泊だけ寄るんですが、復路が朝便(9時代)なので、
帰国日の前日の夕飯! ここだけがシンガでのメインなんですが、
何処に泊まって、何を食うのがお薦めですか?72歳の父は脚が悪く、時間もないので、
横移動より、縦がいいかなー?とか思うんですが、シンガポールは初めてなので、
この1泊を決めかねてます。少し調てみたんですが、やっぱり、
マンダリン・・・チャターボックス
スイソテル・・・コピティアム
ニューオータニ・・・クラークキーで。 
ありきたり?というか、
なんか、ガイド本になくて、<ココに泊まってココ近くてうまい!>
ないでしょうか? すみません質問で。





84異邦人さん:02/11/21 19:30 ID:+IVmyoMB
>>83
先日行ってきたばかりなのですが、マリオットホテル&ホテル3Fの中華「萬豪軒(ワンハオ)」はかなりおすすめです。

ワンハオはこじんまりとしていますが、内装はゴージャス。席数が少ないので落ち着いてディナーを召し上がれます。
おすすめは北京ダックやフカヒレスープ。
日本よりもおいしい料理を日本よりも破格の値段で満喫。
私たちは北京ダックをまるまる1羽頼んで(それでも数千円!)
肉の部分をチャーハンにしてもらいました。美味。
72歳のお父様ということでしたら、さっぱりしたメニューもいろいろありましたから是非是非。
マンゴプリンもいけますよ(度胸があればシンガポール名物・ドリアンプリンも是非!
強烈な臭いですが実に美味しいです。。。)
予約をしておけば、やや奥まったブースのような場所を押さえられます。
外資系ですが、勿論日本語メニューもあります。

もし余裕があれば、ホテルにチェックイン後、直接お店に出向いて
レストランマネージャーのサムさん(若くて背の高い男性)に相談されると
いいでしょう。自分がなにかと親切に相談にのっていただいたので。
他の配膳スタッフさんたちもプロ意識が高く、サービス面でも快適でした。

ホテル自体について申しますと、買い物街・オーチャードのど真ん中。
移動に便利です。空港までは車で30分。自分達は夜のうちに「コンシェルジェデスク」でタクシーを予約しておきました。
部屋自体は機能的。お風呂は大理石でしたが。
また、ちょっと料金追加してエグゼクティブフロアで泊まると、部屋の大きさは一緒ですが
専用ラウンジ(27階)での休憩、朝食(6時半からなので0945の便でも十分食べられます)、
またそこでのチェックアウトが受けられ、混雑せず座って清算できますよ。
ラウンジでチェックアウトしてそのままそこで7時まで食事してタクシーで向かうと丁度かな。
。。。とマリオットの回し者のようなレスでしたが(w おすすめいたします。

なお、マンダリンのチャターボックスは昼食向きではありますが、
折角の帰国前ディナーには安っぽい感じが致します。
お気をつけてよい旅を。
85異邦人さん:02/11/21 23:13 ID:KDImoDhP
オーチャードのマンダリンは交通の便のいいのがなにより。
大通りに面して、大百貨店に近く、地下鉄乗り場もすぐそこ
大阪で言えば心斎橋の日航ホテルです。
8683:02/11/21 23:27 ID:bz1eqPlP
>84
詳細なレスに感謝!チキン系かホッケンミーかなーと考えていたので、ダック!!!
中華も安くて美味くてサービス上級なら、こうゆう機会に食べるのもいいかも。
マリオット ドまん中にあったんですねー。オーチャードの。
代理店のハンプ参考にしてホテル決めしてると、マリオは意外と載ってない!です。
ビジネスユースなのでしょうか?
でも機能的なほうがいいです。リゾートでもないですし。
シャワーブース(大切!)あるみたいですし。
大変 参考になりました。
87異邦人さん:02/11/21 23:28 ID:+IVmyoMB
大阪で言えば心斎橋の日航ホテルです。

↑それはいい例えなのだか悪い例えなのだか(w
8884:02/11/22 00:04 ID:L9fbH7cn
>>86
ここは割とお客さんにビジネスマンが多いようですね
ラウンジでも要人らしき人たちが朝食ミーティングやってました

正直、至れり尽くせり的リゾート感はさほどありませんが、
ベルとかフロントはつかず離れずのクールなおもてなしでしたね。
通常時はじっとしてるけど、こっちが何か頼んだらササッと動いてくれるような。

ここのマリオットはあまり日本の旅行代理店御用達にはなってないようですが、
予約ならマリオットの日本支社があるので電話で出来ます。
(番号とかはHPか旅行ガイドを参照してください)
多分コーポレイトレートを紹介されると思うので多少お得です。

あと、チェックイン前についてしまっても臨機応変に対応してくれました。
自分は飛行機の都合で朝の8時にホテルについてしまったのですが、
「ラウンジで朝食でもとってて。その間に掃除するよ」ってことで
9時過ぎにはエクストラチャージなしで部屋を用意していただけました。
(今回だけよ、とは言われましたが)
89異邦人さん:02/11/22 00:16 ID:+oaSd5w2
マリオットはビジネス街の真中ゆえに休日は周辺が閑散としてるゆえにツアーの対象ホテルにはあまりならないのだよ。
丸の内のホテルみたいなもんだ。
90異邦人さん:02/11/23 15:03 ID:iYqyxz4P
シャングリラホテルのシャンパレスは、昼の飲茶はまぁまぁうまいが、ディナーは値段が劇高の癖に
不味かった。
91前回食べた:02/11/23 15:54 ID:PHy04aH8
>>86
JCBカードでお支払いしますとメニューによってですが 30%OFFに
なりますよ。
92異邦人さん:02/11/23 19:09 ID:CpeNU0aw
何が何でも保全あげ
93異邦人さん:02/11/23 19:12 ID:yXcTCDQm
沈んでないんだからそんな必死に上げなくても(w
94異邦人さん:02/11/23 20:40 ID:7O2Ex4p6
>>92
もしかして、新(以下省略)。

95異邦人さん:02/11/23 23:01 ID:W72o770v
>>92
それなりにまともなスレになりつつあるところに
また余計な・・・

>>87
良くも悪くも・・というところでしょう
ロケーションで言えばよい例え
客筋で言えば悪い例え W
96異邦人さん:02/11/23 23:43 ID:m48v0Qzh
グランドハイアットはどうですか?立地や居心地度は?
97異邦人さん:02/11/24 00:23 ID:3IHB3W8w
臭う臭う。ヤツの香りがプンプン臭う。
98異邦人さん:02/11/24 08:48 ID:FBX/7hp8
いいじゃねーか。ほっとこうや。相手にしなきゃいいんだYO。
せっかくのシンガポール・スレ
マターリといきませう
99異邦人さん:02/11/24 17:50 ID:xGj9+N19
新しい競馬場に行ったことのある人います?
100100:02/11/24 18:28 ID:OZxHG8Km
>>99
新しい競馬場とはMRTクランジ駅から見える競馬場でしょうか?
それならば一度行ったことがありますが…
101異邦人さん:02/11/24 18:59 ID:nFYpuX1a
シンガポールはお得な買い物が出来ると聞きましたが、例えばカルティエの腕時計なら、日本定価の何割引くらいですか?
102異邦人さん :02/11/24 20:01 ID:qq4i/MLj
今度シンガポールに修学旅行で行きます!
オーチャードロードのとこのメリディアンってホテルに泊まるのですが・・
当方、海外初めてなんでとても緊張です!
シンガポールのおすすめスポット、気をつけたら良いこと等あったら
なんでも情報をぜひ教えて下さい!お願いします。
103異邦人さん:02/11/24 20:11 ID:Rcu/5yyE
>>102
修学旅行でメリディアンか、いいなぁ。

102さんには悪いがなんでも教えてくれってのが一番教えにくいんだ。
時間があったら過去レス読んで、その上で疑問点を聞いてくれないか。

あっ一つ工房向けに言っとくと、
シンガポールでの会話は英語になるだろうが、
授業で使う英語とはだいぶ違うんで注意。
助詞とか接続詞とかなしで、単語の羅列で会話が成立しちゃう。
すっごくブロークンな会話になっちゃう。
慣れれば楽でいいが受験にはよくない罠。
104異邦人さん:02/11/24 20:22 ID:qq4i/MLj
>>103
ごめんなさい!勉強不足ですた(汗
てか、会話!簡単そうなんで一安心しました。
とりあえずこれから過去レス読みまくってみて、また質問させていただきます。
親切にありがとうございました☆
105異邦人さん:02/11/24 21:46 ID:wR3lFOqn
>>104
メリディアンって改装工事で閉鎖になるんじゃなかった?
まあいいや。で、シンガポールに行ったのならやっぱりナイトサファリかな。
106異邦人さん:02/11/24 22:04 ID:zUscjS2q
>>100
と、いうことはMRTで行けるんですね。
来年のシンガポール航空杯には是非と思っています。
107異邦人さん:02/11/25 01:50 ID:yCczHs7u
>>101
この前丁度カルティエみてきたけど一緒でしたよ
他もさほど価格差はなし
ただロードスターの限定モデルとかはあって、そういうレアモノ狙いで
行かれたほうが気が楽かと

そういえば、コーチ(高島屋の向かいのファッションビル1Fのほう)が
クリスマスセールをしていて10%オフとか30%オフとかしてます

>>102
高校生でいらっしゃるわけで、
身の程をわきまえてブランド店には入りましょうね
お金もないのにブルガリにひやかしで入るとあなたが惨めな思いをしますよ。。
もちろん買うなら別ですが
108異邦人さん:02/11/25 02:33 ID:1zDOwTDU
ブランド店に入る高校生なんて、痛すぎる。
109異邦人さん:02/11/25 02:44 ID:WyPph++X
>>108
そうかなあ、数千円程度で買える小物置いてる店もあるけど。
自分が工房のころそういうの買えなかったんでひがんでるんでしょ。
30歳過ぎて小金使えるようになってよかったねw。










スイマセンスイマセン、漏れも修学旅行は志賀高原でスキー合宿でした。
海外デビューは社会人になってからでふ。スイマセンスイマセン
110108:02/11/25 02:46 ID:1zDOwTDU
>>109
もっと、社会的地位にふさわしい遊び方というか、なんというか・・・
なんか場違いな気がする。値段とかそういう問題じゃなくってね。

俺の修学旅行は東北めぐりだった。
111異邦人さん:02/11/25 03:05 ID:oFGLq1zy
>>110
いや社会的地位とか言い出したら日本人のうちどれだけの人がふさわしいのか。
高校生もOLもそんなに変わらない気がするが。
ブランドもんめぐりは大人になってからでもできるんで、
高価なものは、自分で稼ぐようになってから買うべきとは思うよ。

社会勉強だったらブランド店めぐりより、
アラブストリートとかリトルインディアとかで自由行動にしたり、
MRTで郊外に出て集合住宅見せるほうがいいな。
112異邦人さん:02/11/25 03:22 ID:g/XODVIq
>>107って馬鹿?
>>102がいつブランド店に入るって言った?
どこに書いてある?
113108:02/11/25 03:25 ID:1zDOwTDU
>>111
そうね。チャイナタウンに行ってどんな野菜や果物があるのかとか見物したり、
フードコートで地元の人に混じって安い飯を食うのもいい経験になると思うよね。
114異邦人さん:02/11/25 04:47 ID:yCczHs7u
>>112
激しい電波を感じます。。。
は!もしや新(略

>>102がいつブランド店に入るって言った?
どこに書いてある?

↑どこにも書いてませんが、それで?
書いてる書いてないに関わらず、アドバイスさせていただいたのですが、、、
>>112って馬鹿?
115異邦人さん:02/11/25 05:22 ID:UiytuNbT
臭う臭う。ヤツの香りがプンプン臭う。
116異邦人さん:02/11/25 05:54 ID:9XmZBMRv
ID:yCczHs7u 臭うぞ。
アドバイスさせていただいた、だって?
思い込みの激しいババアのおせっかいだろ。そりゃ。

しかし自分をネタにできるまで立ち直ったのか。恐るべし。
117異邦人さん:02/11/25 08:18 ID:R9NSjGr1
アフォは放置の方向でよろ。
118TSUGU:02/11/25 09:04 ID:YZkzzvA/
>111
>MRTで郊外に出て集合住宅見せるほうがいいな

集合住宅(HDB)を見てもつまらないと思いますよ。どこも一緒ですし。
中は日本の一般的なマンションよりもかなり広いですが。

119異邦人さん:02/11/25 09:06 ID:EX65iQSZ
アフォは放置プレイがいちばん。
ほっとこうや。相手にしなきゃいいんだYO。
せっかくのシンガポール・スレ
マターリといきませう
120異邦人さん:02/11/25 17:32 ID:/icgbKIg
>>118
自分は、必ずフードコートが集合住宅の1階にあるのと
最寄り駅の朝食屋台のごったがえしぶりをみて
シンガポールの共働き事情を垣間見た気がしたが、
そういうのも社会勉強ということでどうでしょう。
121異邦人さん:02/11/25 18:56 ID:vcYJF+0n
海外版のシンガ板は死んでるみたいで、誰も返事してくれない
ので、こっちで質問します。Elias Green という地区の住
環境とか知っている人いますか?住宅地としてのレベルは?
日本人多い?コンドミニウムの候補地のひとつです。
122異邦人さん:02/11/26 00:35 ID:J7g5sj0m
>121
話題を変えるな、馬鹿。
荒らしの香りが・・・・
123異邦人さん:02/11/26 00:39 ID:MqbKmQ4f
一見荒らしを諫めているように見える116、117=119が実は逆に荒らしだったりする罠
あるいは逆ギレした高校生・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク



124100:02/11/26 00:47 ID:zR+ZTvtd
>>106
その通りです。
チャンギ空港から西行きのMRTに乗って、たしかシティーホールで北行きに
乗り換えればいいはずです。
125異邦人さん:02/11/26 01:26 ID:y59y27Fn
Kranji なら Jurong East で乗換えた方が速くないか?
空いてるし。
126異邦人さん:02/11/26 09:40 ID:ze3KIp96
MRTも便利になりましたね。
クラーク・キーの最寄駅はもうできたんでしょうか?
127異邦人さん:02/11/26 10:06 ID:uFxzqJMs
>121
空港の近くだったような気が、、、。
とにかくオーチャードやイーストコーストエリアではないと思います。
結構新興住宅地っぽい感じかな。高速TPE沿い。
128TSUGU:02/11/26 12:34 ID:Eat2EX3U
>120
成る程 たまにHDBの一階で結婚式のお祝いをしてるしね。


129 :02/11/26 12:38 ID:AwbR2NzO
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
130異邦人さん:02/11/26 15:56 ID:W4gcB+WO
前スレでも見たけれど、シンガホール島の西側に架かった2本目の橋を、
わたってマレーシアへ一タ人はおいでですか?
131異邦人さん:02/11/26 16:00 ID:RbP+AkGi
>>130
メインの橋なら歩いて渡ったことあるけど。
132121:02/11/26 16:18 ID:5uAL5Tqr
>127
ThanK'S
位置関係が分かっただけでも助かります。
チャンギに近いとは聞いてました。
133異邦人さん:02/11/26 20:04 ID:q2eSOu6O
>>111
>>118

あの洗濯物の干し方は中国系の人だけなのだろうかそれとも
シンガポール人はみんなあの釣り竿みたいな方式なのだろうか?
134老婆心:02/11/26 20:31 ID:vU7U/Q/B
>>121
そこまで英語できないのに、コンドミニアムって…
まさか買う訳じゃないよねー?
135異邦人さん:02/11/26 20:32 ID:26c5qX1F
Elias Greenて確かタンピネス、パシリスの方。最北東。
はっきり言って街からはかなり遠いけど、
大きな海浜公園やマリーナとか近くてリゾートっぽい良い所(HDBも多いけど)。
逗子みたいな感じかな(言いすぎ?)
136異邦人さん:02/11/26 20:40 ID:pPfkeMqm
129のような他人に頼ったデータ収集のクソ論文作製に手を貸す必要はない。
楽したいのミエミエ。楽な論文書きたいのミエミエ。死ね。
137異邦人さん:02/11/26 22:41 ID:MqbKmQ4f
>>136
言いたいことは分かるが、「貸す必要はない」とか他人に強要するな。
あいつと同レベルだぞ
138異邦人さん:02/11/26 23:08 ID:GKIozF1L
>>130

2本目の橋(セカンドコーズウェイ)は車専用ですよ。
自分も歩いて渡ろうとしましたが警官に止められました(^^;;;

でも2本目の橋の向こうにどんな街があるのか知りたいです。。。
警官は「なにもない」といってましたが。。。。。
139異邦人さん:02/11/26 23:44 ID:dfEgtypI
>>138
>>130は「歩いて」とは一言も言っていないようだが。
140異邦人さん:02/11/27 08:40 ID:lB8FiVYx
>>138
マレーシア側の高速道路に直結しているので、「街」はないよ。
141異邦人さん:02/11/27 11:27 ID:9Jq6kTrB
そうすると、1本目の橋の渋滞を緩和するためのバイバス
路線というところですかね。
マレーシアにバスで行くのにこっちを通るのかな? 
西側のビーチリゾート経由のクアラルンプール行きの
バスや、日本の家電メーカーのマレー工場への物流のための
橋みたいですね。
142異邦人さん:02/11/28 21:32 ID:+hm3iS1W
来月出張で初シンガポールします。
Mホテルに泊まるのですが、まわりにおすすめスポットや
おいしく食事ができるとこあったら教えてください。
泊まったことある方のホテル情報もよろしくです。
143異邦人さん:02/11/29 03:08 ID:F69T7Mby
Mホテルってどこよ。。。
144異邦人さん:02/11/29 11:16 ID:u4hqo9V3
Mホテルってオーチャードで思い付くだけで3つはあるなぁ。
145異邦人さん:02/11/29 14:32 ID:askAxuIk
>>102です。
遅くなりましたがレスしてくださった皆様ほんとにありがとう御座います!

>>105
ナイトサファリ行きます!すごく楽しみです(^^)

>>107
ブランド店にはあまり行かないと思います。(行きたいけど
なんか怖いってゆうか、言葉の壁がやはり手強そうなんで(ww

>>111
リトルインディアとチャイナタウンを行動計画に組ませていただきました(^^)
↑の2ヶ所でおすすめな所等あったら教えて下さい☆

それとショッピング(?)も計画に組まなくてはならなくて
ヒーレンという店にしょうと思ってまふ。




146異邦人さん:02/11/29 16:04 ID:F8FFpnzp
>>142
>>143
Mホテルは旧コプソーンウォーターフロント
の事だと思う
147異邦人さん:02/11/29 16:05 ID:F8FFpnzp
訂正

× 旧コプソーンウォーターフロント
○ 旧コプソーンハーバービュー
148TSUGU:02/11/29 16:11 ID:e9bw8DNK
>145
ナイトサファリは歩いていけるエリアとトラムでいけるエリアが
違うので両方楽しんでください。
フルーツバットがカワイイです。手で触れるくらい近くでみれます。
149異邦人さん:02/11/29 21:36 ID:Xy0DeJKh
>>142 143 146
アンソンロードのインターナショナルプラザ近くでは
ないでしょうか
150142:02/11/30 01:16 ID:aZ2GVLid
>>143 144 146 149
ありがとうございます。 レスつけて頂いただけでもうれしい。
エム・ホテル・・・有名ではなく評判が悪いってこともないってことですかね。
現地でいいホテルだ!と予約を取ってもらったのだけど。不安だ。

旧コプソーンハーバービューなんですね。
アンソンロードのインターナショナルプラザの近くなんですね。
明日、ガイドブック買って調べてみます。 
引き続きその界隈のおいしいお店情報ご存知の方おしえてください!
151異邦人さん:02/11/30 03:59 ID:wWhhIvBC
というか、正直Mホテルはマイナーかもしれない。。。。
152異邦人さん:02/11/30 15:43 ID:eMC1TJ1C
>>148
レスありがとうございます。
歩いていけるエリアもあるんですか!
初耳!ワクワクです、ほんとに。
153TSUGU:02/11/30 19:07 ID:TN98mcYL
>152
ゆっくり歩いて約2時間・トラムで40分くらいかな。
日本語を放送してくれるトラムもあります。
私は6回行きましたが、何度行っても面白いです。
154異邦人さん:02/12/01 00:15 ID:uoXa1gTp
どうやってタバコ持ち込めばいいの?
155異邦人さん:02/12/01 00:47 ID:VUCZ4+l6
かばんの奥底ぉぉぉ〜に入れて、手には日本のパスポートを素のまま(カバーなど
外して)水戸黄門のように持って税関を出る。

アテクシはいつもこの方法でつ。一度も捕まったことありませぬ。
156異邦人さん:02/12/01 00:57 ID:LTEMkwGn
>154
つーかマルチポストは、
やめろ
157異邦人さん:02/12/01 01:27 ID:uoXa1gTp
>>155さん
キャリーケースの中の下着の間じゃまずいかな?
158異邦人さん:02/12/01 02:48 ID:O1RpoLeP
タバコを普通に服のポケットに入れててもつかまらなかったよ。
159異邦人さん:02/12/01 02:52 ID:BlTJGBeV
普通に持ってけ。
160異邦人さん:02/12/01 14:50 ID:RLcRAbzo
シンガポールで暮らすには英語と中国語でOKですか?
161異邦人さん:02/12/01 15:10 ID:Ek36mj77
一応OKだけど、
英語→シングリッシュ、中国語→華語だから、訛りに慣れないと電話の際に困るよ。
162 :02/12/04 16:22 ID:aBr8dy6C
飛行機の乗り継ぎに時間があるので、UMDCシーフードセンターに行こうと思っています。
空港からだと、どうやって行くのがベストなんでしょうか?
MRTの駅からも少し離れているようですし、バスとかってありますか?
やっぱりタクシーかな〜。
教えて君でゴメンなさい!
163異邦人さん:02/12/04 16:26 ID:oZYk3Ps1
>>162
慣れてないならタクシーが一番だと思うけど。
164異邦人さん:02/12/04 18:53 ID:DiFHBIqn
バスもあるが・・・
チャンギからならMRTでBedok下車。
駅に隣接したバスターミナル(Bedok Bus Interchange)から401系統のバスに乗ればOK。
シンガポールのバスは車内放送が無いので、
運転手にUMDCシーフードセンターに行きたいことを告げて着いたときに教えてもらうべし。

やっぱタクシーの方が良いね。大した値段じゃないし。
165162:02/12/05 14:00 ID:GWkEG5Ym
>>163,164
アリガトー、タクシーで行くことにします。
どのお店が美味しいとかってあったりしますか?
オススメがあったら教えてください!
166異邦人さん:02/12/07 13:54 ID:VuH8aNiF
1月にDFSがオーチャード地区に移転するそうです。
便利になって良いですね。
167異邦人さん:02/12/07 22:47 ID:PQHisvcz
半年ぶりに行ってきました。
MRTの切符が変わったんですよね?
1SGD分のデポジットを入れた額で買わないといけなくなって
いちいちRefundしないといけなくて面倒・・・
フェアカードを使えってことなんでしょうけど、旅行者には
不便極まりない。Refundするだけのためにまた並ぶなんて。

MRTの新しい路線もそろそろスタートするんでしょうか。
ChinaTownとかワールドトレードセンター近くとか新駅が開通間際
って雰囲気で出来上がってました。

今回は日本人墓地へも行って来ました。
感慨深いものがありましたよ。
168異邦人さん:02/12/07 23:02 ID:CLg9PYUU
>>167
切符変わったんでつか?
去年いった時にプリペイドカード(太陽顔にサングラスしたイラストがある青色のやつ)
買って、まだ5,6ドル残ってるんですけど…。

確か最後使ってから2年間は有効と書いてあったんで次行くときもってこうと思って持ってます。
払い戻しくらいはしてくれるのかな。
169異邦人さん:02/12/07 23:43 ID:PQHisvcz
>>168
プリペイドじゃなくて、1回ごとに買う切符です。
緑色の分厚いプラスチックみたいなのになってました。
170異邦人さん:02/12/08 03:57 ID:78Sp79/s
李ファンドは窓口でも出来るよ

でも1枚李ファンド忘れて持って帰ってきたよ。。。
171異邦人さん:02/12/10 01:29 ID:05AY9Pj8
え?
シンガポールってタバコ持ってけないの????
172異邦人さん:02/12/10 01:57 ID:4SlIoe96
年内にシンガポールに6日間の予定で行くんだけど、
シンガポール周辺でお勧めはある?
田舎の町でのんびりしたり、遺跡を見たりするのが
好きです。
ちなみに1人旅。
173在住:02/12/10 02:25 ID:KijoYRFJ
>171
基本的にはもって入れませんが、ローカル的に言う封を切ってあれば
(1箱まで)問題ないです。スーツケースの中に入れていくのが一番
いいと思います。ですがチャンギの出口で税関の人に何か質問されたら
正直に答えましょう。「タバコ持ってますか?」とか言われたら正直に
「ハイ!」と行ったほうがいいです。もし聞かれなかったらそれはそれで
ラッキーと思ってそのまま通過してください。ですがタバコを吸う時は
パッケージを隠すようにしてください。街中で時々私服警察が見回っています。
チェック(これで少数の日本人駐在員が強制送還を食らいました。)して
いますのでご注意を。
ちなみに1箱50ドルの罰金です。(運がよくて)
>178
どういった遺跡でしょうか?
残念ですがシンガポールには歴史的な遺跡はありません。
寺院に興味があるなら別ですが.....
ほか歴史関係の資料をシンガポールで見ても、一部は日本で私たちが勉強
した内容とは食い違っています(シンガポール内での戦争等に対しての解釈の違いによる)

174173:02/12/10 02:30 ID:pQo15foA
すいません!1箱500ドルの間違いでした。
175173:02/12/10 02:32 ID:Rl7MRYqd
しかも最後の質問は172にでした.....
176異邦人さん:02/12/10 03:09 ID:ahS0FJpM
>>172
シンガポールに逝って田舎の町でのんびり、は無いだろう・・・

まあインドネシアかマレーシアに足を伸ばせば別だが。
177172:02/12/10 09:22 ID:o2tg3hxw
すいません。説明が足りませんでした。
シンガポールから周辺のどこかに行こうと考えています。
お金も無いし、空路はあまり使いたくないので、
陸路か海路で行きたいと思っています。
周辺で行くならどこがおすすめですか?
178異邦人さん:02/12/12 02:24 ID:LKNy2pyz
>>177
マラッカ!
179TSUGU:02/12/12 08:40 ID:flqZIrhD
>177
マラッカはジョホールバルからバスが出ているそうです。
180   :02/12/12 19:59 ID:nHvZtb2j
シンガポールへの直行便てジャカルタとかより安いんですね・・・
私も年末シンガポールに行きたくなりました(・∀・)
181171:02/12/13 00:23 ID:tKhwrec7
>173
どうもありがとうございます。
182異邦人さん:02/12/13 01:42 ID:b+P7xEfb
シンガポールからバスでマレーシアの最南端ジョホールバルまで
S$2.5で200円ちょっと
ジョホールからシンガは2.5リンギッで75円と大分安いよ
183異邦人さん:02/12/13 10:48 ID:ZJsMggNu
シンガポールってテロの心配は無いのかな?
184TE:02/12/13 17:22 ID:acm/Ddgx
>183
全く無いわけではないでしょうね。
現にテロリストを逮捕してるわけですし。
でも狙われるとしたら空港とか
世界有数の石油化学コンビナート群のあるジュロン島とかでしょうね。

185異邦人さん:02/12/13 19:32 ID:+YpqVN6y
来週シンガポール行くんですが
飛行機の中やホテルで漫画でも読みたいんだが、大丈夫でつか?
別にエロ本持っていく気はないんだが
どうでせうか?
186異邦人さん:02/12/15 22:18 ID:PNOlt6Yd
10〜14日のあいだ、修学旅行で行ってきました。初日と最終日は
移動に費やされたので、実質向こうにいたのは3日だけでした。
楽しかったです
187異邦人さん:02/12/15 23:25 ID:72dLvxfz
私も8日〜13日まで修学旅行に行ってきました。
飛行機の中はゲームや映画が見れて退屈しませんよ。
突然質問なんですが、修学旅行でシンガポールの人と
友達になってアドレス交換をしました。
で、メールを送ろうと思ったんですが返ってくるんです。
日本の場合はne.jpじゃないですか。
シンガポールは何なのですか?
188異邦人さん:02/12/15 23:40 ID:FtQV++Ki
漏れも先月修学旅行でいったが、チキンカレー食べマスタ。
189異邦人さん:02/12/15 23:43 ID:FtQV++Ki
あと、大学生との交流プログラムがあったのだが、『リトルインディアに連れてけ』と、頼んだが
その大学生は中国系なので連れていってくれなかった。
やっぱり異民族の壁ってありますね。
190e:02/12/15 23:48 ID:sKShIuOU
空港から、オーチャードタワーまでタクシーでいくらくらいですか?
オーチャードタワー近辺に安ホテルありますか?
191異邦人さん:02/12/16 00:24 ID:Bqx8Lp2P
>>190
いくらか忘れたけど夜中でS$30〜40ぐらいだったかなぁ。
ボラれそうだったら乗る前に交渉した方がいいよ。
192異邦人さん:02/12/16 01:04 ID:L8tSMGI0
>>187
.com.sg とか.com とか.net.sg とか.net でどう?
193異邦人さん:02/12/16 01:24 ID:7iO9lTf0
192>ありがとです!com.sgで送れました!!感謝感謝!
194192:02/12/16 01:38 ID:3uT3WVDs
>193
どういたしましてです。
最近、こんなとこでしか、ありがとって言われてないな…
別にヒッキーじゃないけど…
195かんこ〜きゃく:02/12/16 01:54 ID:5ZNfWGsm
今度シンガポール行くのですがちょっと教えてください。
シンガポールでここだけは絶対行ったほうがいいってところあります?
それとクリスマスイベントでいいところとかあったら教えてください。

196異邦人さん:02/12/16 20:33 ID:C6/JuAe8
>195
ここ行っとけっていうところは人それぞれで違うと思う。
195さんの嗜好がわからないので、誰にも答えようが無いんじゃないかな。
そういう嗜好の最大公約数がガイドブックなのだから、それを参考にして
自分の行きたいところを探してみれば?

自分は歩いて国境を越えたのが一番感動だった。
でも彼女はナイトサファリが一番よかったっていうし。
197  :02/12/19 13:02 ID:aaKUr0SV
教えてください。
空港内のホテルって一泊いくらですか?
予約無くてもOKでしょうか?
198異邦人さん:02/12/19 13:20 ID:PJqc8Vv4
ここを参照してくれ

http://www.airport-hotel.com.sg/index.htm
199異邦人さん:02/12/19 13:27 ID:SsUzViBY
>>190
オーチャードタワーに何しに行くの? 女を買いに行くんでしょ!
だったら1番の安宿は、その女の滞在先に転がり込め!!
200異邦人さん:02/12/19 13:28 ID:/iug0laQ
SQ11便だとくるしいのではないかなぁ…などとカッテに言ってみる
テスト
NWとUAの夜便は…わからない。
201>>197:02/12/19 14:03 ID:aaKUr0SV
198さん、ありがとうございます。

実はそのサイト見たんですが、肝心のところがまだ工事中で分からんのです。
202:02/12/19 15:44 ID:JgBiWQhi
>>188
チキンライスも食っとけ
うまいから
203198:02/12/19 16:08 ID:PJqc8Vv4
>>201
おお、そいつはスマソ
今みたら確かに工事中だな
以前はちゃんとルームレートが出ていたのだが
役に立たず申し訳ないm(__)m
204異邦人さん:02/12/19 17:53 ID:+GKBOOlc
>>197
書店でガイドブックでも読んだら?
正確な最新情報じゃないかもしれないけど、
おおよその相場観は分かるでしょう。

つーか、googleあたりで検索すれば、
その手の情報を載せてる個人サイトが
いくらでもありそうなもんだが。
205異邦人さん:02/12/20 17:21 ID:x8yYndCB
ナイトサファリは・・・
206異邦人さん:02/12/22 15:10 ID:1uAzgfbM
爆弾テロ対策した地区って、どんな風になったんだろ?
207異邦人さん:02/12/22 15:52 ID:Y2Tb0H8A
>>197
予約していったほうがいいよ。
飛び込みで行ったら、シングルのバジェットルーム(素泊まり)だけ
しかなかった。金額は12時間で6000円弱というところ。
でも、シャワーは別に浴びられるからどうってことなかったけど。
チャンギ空港のHP探してホテルへメールを送ればOK。
6時間きざみで加算される。
208異邦人さん:02/12/23 18:03 ID:wmcKWISe
そろそろグレートセールの時期だと思ったが、
2003年度のセールの日程知ってる方、教えてください。
209100:02/12/23 22:09 ID:M+aW2Jnu
MRTやバスにEZLINKカードが導入されたそうですが、
NO170のバスに乗りジョホールバルに行く際の
イミグレーションではどのようにすればよいのでしょうか?
フェアカード時代は、料金支払いの紙(チケット)を見せて
イミグレーションで乗り継ぎをしていましたが、
EZLINKカードではどのようにするのか教えてください。

また、EZLINKカードはMRTのチャンギエアーポートでも
購入できるでしょうか?

>197
数年前の年末に予約なしで行ったら、バジェットルームは満室で
普通のシングルルーム(シャワー付だったと思う)しかなかった。
もし飛び込みで行くならT1・T2両方にあるので、両方あたればよいかと思う。
また、ホテルに泊まれなくても空港内(イミグレーション前)の床の上で寝たり、
いすに座りくつろぐことができます。

また、宿泊したときにもらったリーフレットでは
Single:S$56.65
Double/Twin:S$63.45
Budget Single:S$39.66
各6時間の料金
また、nettと書いてあるので、最低でもGSTはかかると思う。
210100:02/12/23 22:49 ID:8w2IDCvN
もう一つ質問がありました。

Transit Link Guideの2002年版か2003年版は
まだ or もう販売していますか?
211初心者:02/12/23 23:16 ID:IQSBlgOi
乗り継ぎの為、シンガポールに10時間ほど滞在するのですが
夜中の1時着でホテルに泊まるのも、もったいないので
市内をうろついて時間を潰そうと思っています。
夜中に女一人でうろついていても大丈夫でしょうか?
212>>207:02/12/24 00:13 ID:AuyfBaFL
ありがとうございます。
とりあえずメールしてみます。
213>211:02/12/24 00:47 ID:nccck1on
オレ、ツインの部屋なのでベット一つ空いてますが、
どうします?
214異邦人さん:02/12/24 01:08 ID:cHn+0TLg
>211
俺もそれやったけど女の子にすすめられるものじゃないよ。夜中歩いてるのは
娼婦ばっかし。かと言って空港の椅子で寝てるのも嫌だしねえ。
とりあえず荷物の預かり所行って荷物預けてから外に飯食いに行って2,3時間
時間潰したら空港のベンチに寝に帰るしかないんじゃない?
215ラッフルズさん:02/12/24 01:42 ID:HK3SBFfz
ふたつばかり質問させて下さい。
シンガポールでドルチェ&ガッバーナ(メンズ)はどのショッピングセンターにありますか?
あと、13年前、高級ブランド(ロレックスやカルティエ)時計を買うならチャンギ空港内が
安いという定説がありましたが(実際、買ってみたら市内より安かったです)現在はどこへ
行けばお買い得でしょうか?
おしえて下さい。
216異邦人さん:02/12/24 01:43 ID:svYFsAj7
>>211、
神経がよう、わからん。
常識以前の問題。
日本だって、深夜に女の子が一人で
ブラついてたら、どうなるか
考えてみぃ。

217211:02/12/24 23:59 ID:pe4J2jvd
>214,216さん
ありがとうございます。
そうですよね。
日が昇ったら、町をぶらつく事にします。
2月に出発で、まだ先ですが
楽しんできます!!
218異邦人さん:02/12/25 13:14 ID:dtSCyo5D
ラッキープラザの上のあやしげなフードコートで
中華粥がたべたい・・・
あとサゴ!!
パールミルクティ−ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
219異邦人さん:02/12/25 13:21 ID:AOFkwklg
>>211,214
空港の荷物預かり所は午後10半で閉まりますよ。先週預けに行ったらそうでした。
無人のコインロッカーがあったはずなので捜しましたが見つかりませんでした。
見落としたのかテロ関係で撤去されたのか、どうなのでしょうかね。
所で預かり賃は1個3.1S$約200円/回です。大きさとか時間は関係無いみたい。
220異邦人さん:02/12/25 16:45 ID:kah3E/IP
>>219
ええ、そうですか?
5月に行ったときは第2ターミナル側では24時間営業でしたが。
221219:02/12/26 06:05 ID:LgdnevxZ
>>220
そうです。
第2ターミナルのいみぐれを入ったすぐ左側の所です。
仕事柄2ヶ月か3ヶ月に一度はチャン犠空港を利用するのですが
今回はジャカルタからの乗り継ぎが悪く時間が余ったので
オーチャードへ買い物に行くため荷物を預けようとしたら
有人の預かり所しか見つからなくてそこのおじさんが
しつこくten thirtyまでよとのたまうのでしたよ。
222異邦人さん:03/01/02 16:03 ID:Vv1ROrwK
修学旅行でシンガポール行って来ますた!
チャイナタウンやナイトサファリ、オーチャード・・といろんなトコ見れて良かったです。
でも、料理全部美味しくなかった・・・。
全部変な匂い!!中華料理もマレー料理も全部一緒の匂い!!
あの独特な匂いはなんですか!?
料理さえ美味しかったら最高だったのに。
223異邦人さん:03/01/02 18:10 ID:9oLz+KyY
>>222

え〜 僕はタバコ吸うんで室内のレストランより
好んでホーカーに行くけど だいたいの物は美味しいと思う
やっぱり好みなんかなぁ〜
ただドリアンの匂いだけはダメです(>_<)
224異邦人さん:03/01/02 23:03 ID:8zLzP/Ai
>>222
修学旅行で行くところはあんまりご飯が美味しくないことが多いです。
大人になって、自分が稼いだお金でもう一度来て、探してみてください。
(゚д゚)ウマーな店が本当に多いですよ。
225異邦人さん:03/01/03 07:05 ID:RIXPRiQa
>>1
>次スレを立てる方


★★★ スレの1で張るURLリンクは最小限に留めてください ★★★


★★★ リンクは出来るだけ2以降で張ってください ★★★


★★★ 1でむやみに大量のリンクを張ると転送量をいたずらに増やしてしまいます ★★★


★★★ ご協力をお願いします ★★★
226異邦人さん:03/01/03 11:13 ID:kkJtuT9v
シンガポールは「首都」の概念はあるのですか?
ちいさな国だからどうでもいいのかな。
227異邦人さん:03/01/03 11:52 ID:9/3VJQ1R
>222

シンガポールというか東南アジアの料理全般に使われる甘ったるい
香辛料(八角)の匂いだと思います
228異邦人さん:03/01/05 02:46 ID:Niv2mgN2
SQでシンガポール経由でローマに行く予定なのですが、
行きが、シンガポールに18:00到着、翌1:00に出発で、
帰りが、シンガポールに6:45到着、翌11:00に出発です。
この場合って空港を出て普通に街中に入っていって大丈夫なんでしょうか?
たぶん空港税とか入出国カードとかが必要なんですよね?
229異邦人さん:03/01/05 13:44 ID:M0CPdZeV
問題ないとおもうよ。時間があればの話だけどね。
230異邦人さん:03/01/05 19:01 ID:kh25St9y
インドへ遊びに行くのですが、帰り シンガポールで17時間の待ち時間があります。
皆さんならどうしますか?
一泊するか、時間潰すか。
市内観光って空港からどれくらいあったらできるでしょう・・・
231228:03/01/05 19:25 ID:Niv2mgN2
>>229
thanxです!
それって空港税とか入出国カードも不要ってことですか?
あと、行き(シンガポールに18:00到着、翌1:00に出発)は荷物はローマまでスルーでいいと思うんですが、
帰り(シンガポールに6:45到着、翌11:00に出発)は一度Baggage Claimで受け取る必要ありますよね?
それはただ単にローマでスルーでないように頼めばいいだけでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。

232異邦人さん:03/01/05 19:54 ID:ZnLE77yZ
>>230
単に17時間といっても、到着&出発の時間帯にもよると思うが・・・。
それに、「市内観光」といっても、どの程度見て回るかにもよるだろ・・・。

とりあえず教えてあげられることといえば、空港から中心街までは
30分もあれば行けるってことかな。イミグレやその他諸々に要する
時間を差し引いても、12時間は悠々余るだろうから、オレなら市街地
へ遊びに行くけど。とくに目的など持たず、ぶらぶらと街歩きをしに。
233異邦人さん:03/01/05 21:43 ID:kh25St9y
30分でいけますか。
夜の11時発なんで9時に入るとして、これは出ていかないと退屈でしょうがないですね。
観光ではなく、シンガポールタッチってことで、出かけてみます。
ありがとう。
234異邦人さん:03/01/05 21:44 ID:kh25St9y
うわ、あがった。ごめん。
235異邦人さん:03/01/06 17:26 ID:Xr3lcERZ
大丸の地下で買ったシンガポール式バクティーの素で肉料理作ったらメチャ(゚д゚)ウマ−
つゆをご飯にかけるだけでもいけます。小さいので、荷物の間に詰められるのでお奨め。
国内でも同じもの売っている店無いですか?
236100:03/01/06 23:24 ID:MqL2BgqS
>>197
もう遅いかもしれないが、料金表が手に入ったので書き込みします。
Single:S$57.20
Double/Twin:S$64.10
Triple:S$85.80
Budget Single:S$40.05
各6時間の料金でnettだそうです。
237死ね、225:03/01/07 00:52 ID:d9yP5QDv
>>1
>次スレを立てる方


★★★ スレの1で張るURLリンクは最小限に留めてください ★★★


★★★ リンクは出来るだけ2以降で張ってください ★★★


★★★ 1でむやみに大量のリンクを張ると転送量をいたずらに増やしてしまいます ★★★


★★★ ご協力をお願いします ★★★
238死ね、225 :03/01/07 00:52 ID:d9yP5QDv
>>1
>次スレを立てる方


★★★ スレの1で張るURLリンクは最小限に留めてください ★★★


★★★ リンクは出来るだけ2以降で張ってください ★★★


★★★ 1でむやみに大量のリンクを張ると転送量をいたずらに増やしてしまいます ★★★


★★★ ご協力をお願いします ★★★
239死ね、225 :03/01/07 00:53 ID:d9yP5QDv
>>1
>次スレを立てる方


★★★ スレの1で張るURLリンクは最小限に留めてください ★★★


★★★ リンクは出来るだけ2以降で張ってください ★★★


★★★ 1でむやみに大量のリンクを張ると転送量をいたずらに増やしてしまいます ★★★


★★★ ご協力をお願いします ★★★


240死ね、225:03/01/07 00:53 ID:d9yP5QDv
>>1
>次スレを立てる方


★★★ スレの1で張るURLリンクは最小限に留めてください ★★★


★★★ リンクは出来るだけ2以降で張ってください ★★★


★★★ 1でむやみに大量のリンクを張ると転送量をいたずらに増やしてしまいます ★★★


★★★ ご協力をお願いします ★★★


241山崎渉:03/01/07 23:16 ID:+naClLT0
(^^)
242異邦人さん:03/01/08 00:10 ID:0lc3CeHM
 
243異邦人さん:03/01/10 13:41 ID:0B0daXbV
>>231
空路で出国した事ないから空港税は知らん。
出入国カードはいるんじゃないか?そんなもんテキトーに書いとけ。
いずれにせよガイドブック見ればわかるからガイドブック見ろ。
244異邦人さん:03/01/11 00:21 ID:OAo24oOM

近々、シンガポール人の友だちが久しぶりに日本に来る。
彼が『シンガポールから持ってきて欲しいものある?』って聞いてきたけど、何を
買ってきてもらったらいいかな?
また彼にプレゼントを渡したいけど、どんなものをあげたら喜ばれるかな?

アドバイスお願いします。
245異邦人さん:03/01/11 10:16 ID:01aem3sF
シンガポール土産ってろくなものがないね。蘭?つまんねえ。
246異邦人さん:03/01/11 10:52 ID:L1OG39Uu
私的にはカヤジャム欲しい・・・
247異邦人さん:03/01/11 11:10 ID:Y0gVJCvg
245さん的にはつまんなくても、自分は蘭もらえたらうれしいなあ。
あと、中華系調味料。
248異邦人さん:03/01/11 11:36 ID:yfufN4hk
蘭って植物だけど、日本に持ち込めるの?
249100:03/01/11 12:00 ID:xG1HQpIn
>231
シンガポールに入国するには入出国カードの記入は必ず必要だと思う。
空港税は、24時間以内の滞在とスルーチェックインをしていればいらないと思う。
250異邦人さん:03/01/11 23:10 ID:lATzcOc4
シンガポールからの土産でもらって嬉しいものある?
さすがに『欲しいものある?』って聞かれたら、『ない!』とは言えないし・・・。
251異邦人さん:03/01/11 23:41 ID:yfufN4hk
>>250
そういう場合は(シンガポールに限らず)布製品にしておくがよろし。
服でもスカーフでもハンカチでも。
軽くてかさばらないから相手も持ってくるの楽だし、こっちももらってもあんまし困ることはない。
実生活に使ってもいいし、使わなくて飾っているのもいい。本当に不要なら折りたたんでタンスの中にしまえるからスペースとらない。

相手が何系の民族か知らんが、「民族性を出した布製品」と頼んでおけ。
向こうも選び甲斐があるだろうし、うけとる側も民族的な土産はうれしいものだ。

252異邦人さん:03/01/12 12:01 ID:0UXDKg0p
質問させてください。
今度ヨーロッパに行くのですが、シンガポールで7時間のトランジットがあります。
以前も、シンガポール乗り継ぎでヨーロッパに行ったことがありますが、
その時は無料の市内観光のツアーに参加しました。
そこで、どなたか有意義なトランジットの過ごし方のプランを練っていただけないでしょうか?
シンガポールについては、全く無知な私です。どうぞよろしくお願いします。
253異邦人さん:03/01/12 12:19 ID:PL0toiTP
>>252
何時着の何時発かも書かんで「練ってくれ」もねーもんだ。
それに、一度は同じような経験をしてるにもかかわらず「無知な私」って・・・。
「無能で他人任せな私」の間違いじゃねーの?
254通りすがり:03/01/12 12:39 ID:9n/SXKWF
>>253
あんた性格悪そうだね。
そんなこと言わずに、ここだけは行く価値あり、とかって
なんで教えてやれねーの?
255異邦人さん:03/01/12 16:20 ID:uF8otTHd
>>253が正しい。
256異邦人さん:03/01/12 20:59 ID:pTaqAgeR
253の言い分は間違ってはいないけど、もう少しものの言い方っていうのがあると思いませんか?
あなたのような書き込みは、スレが荒れる原因にもなるので、今後このような書き込みは控えてください。

失礼しました。
257異邦人さん:03/01/13 01:25 ID:c8XnJbya
このスレ、最近あまりにもショボイからアゲてやるよ!
回転率悪し・・・
258異邦人さん:03/01/13 21:59 ID:P+ICuoRP
シンガポールだし
259異邦人さん:03/01/14 01:46 ID:meiUQOWr
10年以上も前に
マレーシアのデサールビーチと言うところに
行って来ました。
日本のビューホテル系列のホテルだったのですが
今でもありますか。
シンガポールの女の子可愛いと思います。
260259:03/01/14 04:47 ID:meiUQOWr
後、日本料理の白ってどんな店でしょうか。
駐在の人向け?旅行客も可?
261異邦人さん:03/01/14 06:51 ID:J25Gob47
>>259
スレ違い

>>260
「旅行客はお断り」なんて貼り紙があるとでも?
262259:03/01/14 08:29 ID:meiUQOWr
>>261 失礼しました。
マレーシアのデサールビーチは
シンガポールからバスに乗って
行ったのです。シンガポールからの
奥座敷的な場所かと思っておりました。
日本料理 それは、ごもっとも。
評判らしいので行ってみたかったのです。
263異邦人さん:03/01/16 04:33 ID:11tgQ2Ib
>>262

ジョホールバルの某ホテルで、shiro
で働いているシンガポーリアンの
板さんから名刺を頂戴しました

名刺の裏には「by resarvation only」と書いてあり
敷居の高い店なのかな???と、びびってまだ行っておりませんw

ちなみに板長さん?は日本人の方で、刺身類は築地から空輸しているそうですよ
264262:03/01/16 05:22 ID:3iIW/hWv
有難うございます。今度行ったらお話を聞かせて下さい。
265異邦人さん:03/01/16 09:00 ID:5WLaRF56
>>252
空港にちゃんとゲーセンあるから
7時間潰せるよ
266異邦人さん:03/01/16 09:53 ID:fe//+XQz
>>265
無責任な…。世の中の人間のすべてがゲーセン好きとは限らんだろうに。
267異邦人さん:03/01/16 11:22 ID:ZVeeabr0
>>266
ミニシアターもあったぞ
俺だったらチキンライス食いに
繁華街まで行くかな
もちろんフードコートだが…
268異邦人さん:03/01/16 12:30 ID:Zgmcgy7U
こんにちわ。
252で質問させてもらったものです。
18時着の翌1時発で7時間トランジットがあります。
ナイトサファリのツアーに参加しようと思ったのですが、
出発時間が18時30分でしたので、ちょっと無理な気がしています…
>>265
私にはゲームだけで7時間はもちません…(^^;

こんな時間帯ですけど、どこかおすすめはありますでしょうか??
繁華街に出かけるのが妥当なところでしょうか。
269異邦人さん:03/01/16 13:05 ID:ZVeeabr0
>>268
空港から地下鉄あるから
ふらっと高島屋でも行ってみたら良い
繁華街出たら3時間ぐらいは時間潰せる
270異邦人さん:03/01/16 13:10 ID:sQDAiavP
>>268
でしょうね。順調にいけば19:30頃には繁華街に着くでしょう。
2時間ほど町歩きや食事をして、21:30頃に切り上げる。
出発3時間前の22:00頃に空港に戻って、チェックインなどなど。
あとは免税品店や空港設備を見物……って感じでしょうか。

繁華街のどこへ行くかは、ガイドブックで検討するのがよろしいかと。
正味2時間でこなせる内容は少ないですし、268さんがどんなことを
するのがお好きなのかも分かりませんので。衛生面に神経質でない
のならフードコートがオススメですね(不潔というわけではないです)。
どこのフードコートに行くかは、やはりガイドブックで検討するのが
よいでしょう。個人的には『ブギス・ヴィレッジ・フードセンター』が好き
ですけどね。空港〜繁華街のアクセスはMRT(地下鉄)でOKですが、
不安ならタクシーを使うのもよいです。日本円で片道2000円強ぐらい
です。

なんにせよ、ガイドブックを1冊購入したほうがよいですよ。地元の
習慣などもチェックしておけますし。
271異邦人さん:03/01/16 13:20 ID:VdG4VLJR
いや2時間あればシンガポールは充分だ。
272異邦人さん:03/01/16 13:32 ID:hS+G0NMB
根拠が伴わないのは荒らしの特徴だな(w
273268:03/01/16 14:44 ID:XgezvZK/
>>269,270
丁寧にありがとうございます。
そうですね。復路もシンガポールを経由しますし、一冊ガイドブックを買ってみようと思います。
私も食べ歩きが好きなので、フードコート、検討してみますね。ありがとうございました。
274異邦人さん:03/01/16 14:52 ID:4Z1ooylu
>>270
乗り継ぎだからたぶん出発地の空港で
乗り継ぎ便のチェックインも済ませているものと思われ。
だからシンガポール市内や空港内の地理に明るければ
1時間半前でも十分では。
275異邦人さん:03/01/16 15:44 ID:4QI88maS
>>274
国際線で1時間半前はちょっと不安かな。
出発時刻が早まることもあるからね。
276異邦人さん:03/01/16 22:11 ID:NEiF94Cj

似たような人ハケーン!

漏れも今度シンガ経由でヨーロッパに逝くよ。
タイペイ経由の安い便で、18時着の翌1時発で7時間トランジットだから、たぶん>>268と同じ便だね。
漏れはこんな感じで時間つぶそうと思ってるよ。

18:00 予定到着だけどなんとなく遅れそうなヨカーン
19:00 実際に到着するのはこのくらい?速攻で両替!(行き帰りの交通費、地下鉄、その他観光用の金)
20:00 地下鉄で市街へ
21:00 オーチャード周辺を適当にぶらつく
22:00 観光のタイムリミット!この時間になったら地下鉄で速攻で戻る
23:00 空港到着!最悪でもこの時間までには空港に戻る&すぐに搭乗手続きする

ところで空港から地下鉄って出てたっけ?
去年逝った時はツアーでバス使って空港から出たから判らないんだ。
オーチャードまで片道何分くらいでいけるんだろうか・・・。

大きな荷物はヨーロッパまでスルーにしてしまって、出入国カードは飛行機の中で書いてしまえばいいのかな?
一応ガイドも持っていくか・・・。

277268:03/01/16 22:44 ID:HLivR+If
>>276
翌1時発ということは…行き先もきっと同じでしょうね!?
276さんは何日のご出発ですか?
278276:03/01/16 22:59 ID:NEiF94Cj
たぶん一緒だね?>>268
シンガ経由ローマ行きじゃない?ちなみに俺は2/3出発。
で、帰りが朝6時45分シンガ到着で翌日11時発なので、市内探索はこっちで丸1日かけてする予定。
最低気温が氷点下のイタリアと最高気温30度のシンガの気温差にヤラれぬように気をつけねば・・・。
279異邦人さん:03/01/17 00:15 ID:l5xR+AGQ
シンガポールって、ロシアの空港みたいに乗り継ぎの客はトランジットエリアに押し込められて入国不可・・・なんてことはないの?
280100:03/01/17 00:24 ID:EaOKX3JE
>276
MRT(地下鉄)は空港まで乗り入れています。
オーチャードまでは1回乗り換えが必要ですが、
1時間程度かかると思います。
281268:03/01/17 00:37 ID:lS6OQGb3
>>276
やっぱりローマでしたか??
私は今月末に出発します(^^;
そうですね…気温差一体何度あるんでしょうね。
もっとも私はローマからもう少し北上してポーランドまで行くんですが。

話がスレと関係ないのでsageで…
282いたいよう ◆2s4jYvK.D2 :03/01/17 01:31 ID:znu7vZT0
>>279

それはないです。入国可能。
1時間もかかりましたっけ?地下鉄自体に乗っている時間はそんな長くないと思います。
283異邦人さん:03/01/17 06:12 ID:egn6DhlB
街までタクで行ってもS$14ぐらい安いよ〜
284異邦人さん:03/01/17 07:02 ID:5RKGNQk3
S$30ぐらいかかるべ?
285284:03/01/17 07:04 ID:5RKGNQk3
追補。
どのへんの”街”を指しているのかにもよるが。
ちなみS$30ぐらいってのはオーチャード周辺まで。
286異邦人さん:03/01/17 09:37 ID:RwmrejPT
今シンガポールってセキュリティチェックが厳しくないの?空港から出るのは
良いけど入るとなると時間の余裕をしっかり見ないとだめなんじゃないの?

もし素通りなら空港当局の神経を疑うね。バリでもあんなことがあった後なのに。
287奔命:03/01/17 14:45 ID:W2MIfKxE
空港からオーチャードまで乗っている時間が約40分だから、
切符を買って切符のデポジットを取り返してなどをやっていると
初めての人は小一時間が安全ではと思います。

昨日シンガポールから帰ってきましたが、イミグレに入るところの
セキュリティチェックは日本のパスポートに対してはゆるいです。

>252,276
18:00に着くのなら18:30には入国できますよ。例えば空港からナイトサファリまでタクシーで
40分で余裕でしょうから、オープンする19:30には楽勝です。日本語解説のトラムに乗って
約一時間かかります20:30のトラムで21:30分、更に徒歩で見学1時間足しても22:30分。
22:40にタクシーで空港に帰って23:10分と言った感じ。
288異邦人さん:03/01/17 14:55 ID:YjntO42l
私もナイトサファリを薦めるよ。
ただ日本語トラムは家族連れとか農協観光系のおっさんばっかりだから
英語トラムの方がいいと思う。
トラムで園内半周したら歩いて夜のジャングルを巡ると
ほんと幻想的。
キリンさんのエリアの前にベンチがあるので
そこにタイガービールを持ち込んで眺めながら飲んでると
最高の気分です。
289クアンティアンニアイ:03/01/17 17:45 ID:n8ppyT0C
ワタシだったらジャクージーでまったりしてから
トランジットホテルでシャワーをして
コンジー食って
ちょっと寝るけどな

もしくはボートキーまたはクラークキーまで行ってまったりする

それにしてもローマかぁ
うらやましいっす
290異邦人さん:03/01/18 04:45 ID:1QMUf9xq
トランジットの話題が多いな。。
291異邦人さん:03/01/19 01:49 ID:0NhzP2zT
>>290
観光的にはあんまり見るところないからなぁ。
美味い飯の話でもしたほうがいいんじゃない?
292異邦人さん:03/01/19 09:31 ID:Jk5/Shhr
リッツカールトンの海側と陸側の部屋、どっちがお薦めでつか?
昼間は出歩いてるんで、部屋にいるのは夜になると思うんですが、夜景はどちらの部屋が綺麗なんですかね。
旅行代理店の人は、海側だと夜景は真っ暗であまり面白くないかもとの事なんですが。
料金の差があまり無いので悩んでます。
293異邦人さん:03/01/19 22:41 ID:1elZMNSa
今度ジョホールバルとシンガポールを個人旅行するのですが
最終日に宿泊予定のハイアットリージェンシージョホールバルからチャンギ空港までの
深夜の移動について教えていただきたいのです。
ジョホールのタクシーでそのままチャンギ空港まで行けますか??

最終日の帰国フライトがノースウエストなものですから空港には早朝4時には着かないとならないのです。
シンガポールへの国境は24時間開いているのでしょうか??またこのような深夜に
一人で国境越えするのは危険でしょうか??

ご存知の方お願いします
294オーチャード:03/01/19 23:46 ID:oAToLfSK
>>292
リッツは断然マリーナ側がいいですよ。
深夜でもそれなりに夜景がキレイだし朝の港は心がスッキリします。
リッツはもちろん、隣のオリエントホテルのプールも見下ろせるので
マリーナ側をお薦めします。
295292:03/01/20 00:25 ID:xLReF+/y
>>294
レスサンクスです。
何かの雑誌でバスルームの窓一面に高層ビルの夜景が見えている写真があったのですが
あれは陸側なんでしょうか。
ツアーのパンフ見てもリッツの場所がイマイチわかりづらくて…
マリーナ側といっても海岸のすぐ傍と言う訳ではないのですか?
296異邦人さん:03/01/20 00:34 ID:7sVxNTJq
>>295
高層ビル群が見えるのは、マリーナ側ですね。
港から市街地まで、広い範囲のシンガポールを代表する景色を楽しめるのが
マリーナ側と思ってくれればよいです。
マリーナ側とはいっても、海しか見えないというわけではありません。
297異邦人さん:03/01/20 12:43 ID:j3q4rjef
>>296
ありがとです。
たった今旅行代理店に電話しますた!
マリーナ側で逝こうと思います。
経験者がたくさんいるスレはレスも早くて助かります。謝謝!
298元駐在:03/01/20 12:56 ID:+H0jKvqr
>297
ルームサービスでジンジャープディングをオーダーしてみてください。
オススメです。結構大きいし・・。

299異邦人さん:03/01/20 14:52 ID:ijlzyKcK
>>293
うわぁ、大変そう。
自分はハイアットリージェンシーJBに何回か泊まってるけど、
いつも北上する時だし、第一そんな時間の移動はしたことないしなぁ…
JBのハイアットに泊まってる人がシンガポールに戻る時は、
1.ハイアットでタクシーに乗り、JB行きタクシー乗合場所まで行く。
2.タクシー乗合場所でシンガポールのアラブストリート近くのJB行きタクシー乗合所まで行く。
3.タクシーを乗り換えるなり、他の交通手段なりでシンガポール内の自分の目的地へ。
ってやり方だっていうのは、JBによくくるというシンガポール人に聞いた話だけど…
それが、タクシー乗り入れ問題のためか、料金を安くあげるためかは知らない。
JBのハイアットにメールとかで問い合わせてみるのも良いかもよ。
分ったらぜひカキコしてね。
300続き:03/01/20 14:54 ID:ijlzyKcK
でも、できれば前日に空港に行って、
空港ホテルで泊まってた方が良いようにも思うけど…
301オーチャード:03/01/21 00:16 ID:8tSnlcsr
リッツがベッドが高い位置にあるので気をつけてね。
あとエレベーターホールに置いてあるリンゴは自由に取って食べてもOKです。
302292:03/01/21 00:21 ID:s1by3hV2
>>297 >>301
またまたレスありがとです。
ところでシンガポールのリッツって大阪のリッツと雰囲気とか似てます?
ベッドが高いって寝る位置が高いところにあるってことですか?
プディングとりんご、楽しみです。
303オーチャード:03/01/21 01:08 ID:8tSnlcsr
大阪のことまでは分かりまへんなぁ。
304292:03/01/21 20:23 ID:gg5B6+I9
教えてチャンでスマソでおま。逝ってきますワ。
305異邦人さん:03/01/21 21:25 ID:yE7O4mox
>>304
いってらっしゃ〜い
306異邦人さん:03/01/21 22:53 ID:vp/NavFt
シャングリラとリッツ どっちがいいの?
307異邦人さん:03/01/22 01:15 ID:v9LeboAj
>>293
ジョホールのTAXIでチャンギ空港まで行けますよ。
1.ハイアットのリムジンを予約しておく。
2.ジョホール-チャンギ空港をメインで取り扱ってる
TAXIエージェントに予約を入れておく。
1.2とも乗合TAXIを使うより、確実で早いが
もちろん金が高い。1.RM200 2.RM130
僕だったら、シンガポールの安宿に泊まってゆっくり出る
ちなみに、チャンギで買い物とかするつもり無いなら
1時間前のチェックインでも十分。USA便でなければ
チェックも無いも同然。ただ、ジョホルバルからシンガポールへの
イミグレが結構チェックされる。イミグレは24時間やってます。
308異邦人さん:03/01/22 02:40 ID:mX5FGSVF
3年前 タイ、シンガポール、香港とまとめて6日間ツアー行ったんだけど
タイのガイドさんは夜いろいろなところに連れていってくれた(露店、ゴルフ練習場、
、おかまバー、地元の人が行く有名店。リベートがあったのかもしれんけど)ので
シンガポールのガイドさんは事務的に思えました。必要以上に仲良くしないっていうか。


309山崎渉:03/01/22 10:11 ID:lACeEO5s
(^^;
310異邦人さん:03/01/24 19:07 ID:hbdbxYrC
2ヶ月ほどシンガポールへ滞在しております、雨季でも暑いっすね!!

ところで、土産にアラブストリートあたりで手頃なカーペットを買おうと思っておるのですが、
どなたか相場がわかる方いらっしゃいますか?
シルクの手織りで、大きさ1x2mtrぐらい
模様が気に入ればインド産でもかまわないんですが。
・・・・・・・やはり目利き出来ないと、危ないかな?
311異邦人さん:03/01/24 19:22 ID:PZ2U3kFD
>>308
すごい駆け足ツアーだな。
312異邦人さん:03/01/27 21:57 ID:9RzoSW+L
タイガーバームガーデン(今は名前変わったんですよね?)に行ったことある方。
感想など聞かせてくらさひ。
今度シンガポール行くときに行ってみたいなあと思って。
313学生バッカー:03/01/27 22:00 ID:TRSETCMf
なんか低俗な書き割りみたいだヨ。
そんなわざわざ行くほどのこともないのでわ?
314異邦人さん:03/01/27 23:35 ID:M5GN1JCO
でもあのキッチュさって日本ではみれないという意味では価値あるかも。
315異邦人さん:03/01/27 23:54 ID:dbLioc8b
香港版よりはマシだという話だけど。
316オーチャード:03/01/28 02:20 ID:mWdl7V2h
ラッキープラザをうろうろする方が怪しくていいかもね。
317異邦人さん:03/01/28 15:56 ID:tvlQsR4U
>>316
ラッキープラザいいぞ
両替やコンビニ
服屋もたくさんあるし
飯も安く食える

オチャッドプラザの方がもっと怪しいぞ
人少ないし廃墟寸前
なぜかマッサージ店から異常に声掛けられるぞ
318オーチャード:03/01/28 19:52 ID:QqG4Y/cx
オーチャードプラザ行ったけどほとんどの店が潰れてた。
ホント廃墟。
1階の化粧品屋が「買え買え」ってしつこいのなんの…。
あと向かいのラーメン屋はうまいんだろうか…。
319異邦人さん:03/01/28 20:22 ID:durPkz++
〜プラザって名前の建物は
階数上がるにつれて
店が怪しくなるね
俺疲れてマッサージ店探して
それらしい所入ったら
学習塾だった
320異邦人さん:03/01/28 22:21 ID:5n2Lf6s6
>>317
>オチャッドプラザ
Singlish でしゅか。
321異邦人さん:03/01/29 01:30 ID:zlW3Gidw
>>320
シングリッシュではないよ
オチャッドが一番いい易い
我流です
322異邦人さん:03/01/29 03:19 ID:vZLbwYEB
夕方マーライオンを見たい。
323異邦人さん:03/01/29 10:02 ID:qj6OJTYv
ファーイーストプラザって今はどんな感じなのかな?
もう何年も行ってない・・・
324オーチャード:03/01/29 19:01 ID:NHLCAIU1
ファーイーストプラザいいですよね〜。
今年の初めに行ったけど4年前と全然変わっていなかった。
ちゃんとしたショッピングセンターって感じです。
ていうか高島屋やラッフルズシティが綺麗過ぎるだけかも。
325異邦人さん:03/02/01 20:39 ID:YaWCXXtn
ログにヒルトンはダメって書いてあったけど、
どうなの?泊まろうと思っているのだが。
326異邦人さん:03/02/04 01:47 ID:234woAQK
常夏だよね?
タンクトップとかでいいよねー?
初海外なので不安でつ。
327異邦人さん:03/02/04 07:28 ID:VARCXEbb
>>326
「気温」については問題ないけど、「慣習」については気をつけなよ。
宗教的に、肌の露出を敬遠する人々がいるし、配慮すべき場所も
あるからね(男女を問わず)。日本人はこういうことに疎いところが
あるから、慎重になったほうがいい。

カバン/バッグの中に半袖シャツを1枚入れておいて、いつでも
羽織れるようにしておくといいよ。周囲を見回して、肌を露出して
いる人を見かけないようであれば、気をつけたほうがいい。

328326:03/02/04 11:44 ID:234woAQK
ほほぅ。
一応冷房対策に薄手の長袖シャツを持っていくので
それでなんとかなるかな。
イッテキマース!
329異邦人さん:03/02/04 12:12 ID:ubQ1Neju
シンガポールの冷房はムチャクチャ効いているので、長袖は必須。
330異邦人さん:03/02/04 12:27 ID:234woAQK
>329
そうなの?薄手ってかすっごいペラッペラの
シャツ持っていこうと持ってたけど
割と薄手、ぐらいにしようかな。

質問ばかりでスマンけどたっぱ日差しはキツイ?
日焼け止め&日傘あたりは持っていくべき?
331異邦人さん:03/02/04 12:36 ID:pcGNYDsQ
日傘はかなり浮く。日傘をさしてる人は滅多なことでは見かけないなあ。
332異邦人さん:03/02/04 12:44 ID:234woAQK
>331
そうですか。
では日焼け止めを塗りこみます。
ミナサンレスドモデス!
333異邦人さん:03/02/05 11:35 ID:9ATmFCy9
頻繁に東南アジアに出張しますがシンガポールだけでなくホテルとかレストランの
冷房はきつい方がサービスと思っている節がありますね。私はホテルの部屋で最初に
するのが冷房の温度設定の確認です。下手すると熱帯で風引く笑えない話しになる。
薄手のセーター一枚は色々と便利。
334異邦人さん:03/02/05 13:00 ID:9qnS8oRY
13の深夜に空港到着。翌朝彼女とビンタン等へ行く予定。週末は
現地人の友人宅に止まるとして到着の日のホテルはどうしたらいいかな?
335異邦人さん:03/02/06 10:12 ID:04sfaDd1
雨季とのことでつが、どの程度の降りなんでしょうか?
天気予報では傘マークがづらりだけど。。。
336異邦人さん:03/02/06 21:33 ID:ZSD0qr/U
わたし的には冷房のきつさはハンパじゃないように感じる(マレーシアも含めて)。
乗り物に乗って長距離を移動、なんて時には、
少なくともスウェットくらいの暖かさの防寒着は必要じゃないかな。
337異邦人さん:03/02/06 21:50 ID:wyU/FKmm
シンガポール人やマレーシア人は日本の冷房は何と
生ぬるいのかと感じるらしい。
こっちが、上着を着ても寒いようなところで、平気で
半袖でいる。信じられん。
338異邦人さん:03/02/06 23:31 ID:w8o5welm
>334
ありふれているが、安いゲランのホテル81でどう?
空港から近いし タクシーで20分くらいだな
339UA:03/02/07 01:29 ID:nUhRF9va
ヨーロッパの帰りに72時間ほどシンガポールにいていいみたいです。
近くに安くてお勧めのビーチってありますか。
よかったら教えてください。お願いします。
340異邦人さん:03/02/07 01:59 ID:4mphahNa
>>339
シンガポール国内には、まともなビーチと呼べるような場所はない。
3日もあるなら、ビンタン島にでも渡るのがいいんじゃないかな。
「安い」かどうかは、あなたの懐具合にもよるから分からん。
341異邦人さん:03/02/07 23:34 ID:t5t6s8tz
シンガポールは泳ぐところではない。
ビーチで泳ぐならホテルのプールで泳いだほうがよほど
リゾート気分が味わえるのでよろし。
342UA:03/02/08 21:19 ID:gmHpkSdx
>>340
>>341
レスありがとうございます。
そうですかー、ビンタン島かホテルのプール....
ちょっと探してみます。
343異邦人さん:03/02/08 23:02 ID:KrUi6Nu1
NO3チャーチ・ストリートに完成した30階建て新オフィ
スビルが斜めに傾き、開発を請け負った韓国サムスン・コン
ストラクション社はもとより、工事を発注した新ビルのオー
ナーあるシンガポール中華総商会(SCCCI)、OCBC
キャピタルランドを慌てさせている。
344異邦人さん:03/02/08 23:10 ID:KrUi6Nu1

シンガポールで韓国企業が作ったビルが傾いているんだって! プッ
345サムソンひっしわら:03/02/09 09:32 ID:W/6e3wTG
>>343
完成してません
ほとんどできてるのに1階で杭工事してまつ
346異邦人さん:03/02/09 17:41 ID:3Fne1ZWx
>>343
ソースってありますか?
347 :03/02/10 00:41 ID:sZdtZ7l3
>>334
>>338
昨日の晩81に泊まったよ。なかなかいいホテルだ。お湯沸かせるし、カップラーメンやミロがサービスで置いてあった。
周囲が売春合法地帯だから治安を心配したが、それも全然杞憂だった。
値段は・・・確か最初に70$弱払って、チェックアウト時に20$返してもらった。
空港から地下鉄でアルジュニドまで行き、南側に向かって徒歩5分。
348 :03/02/11 19:03 ID:zYBbxOwb
この連休にSINに行き、トランジットリンクフェアカードを払い戻しして
ez・linkカードを買って使ってみました。
使い勝手はSuicaでした。
普通の乗車券には必ずデポジットとして+S$1を加算して買わなきゃならず降りて払い戻しのたびにS$1硬貨が増えてきます(w。
まとめて払い戻しすると札で返ってくるのかな>券売機。

ちなみにこの連休乗った便が往復ともオーバーブックしていて往復ともCに
アップグレードされた。らっきー(w
349203.126.216.202:03/02/12 12:48 ID:MQ3X8bcQ
今、シンガポールにいます。
今夜の全日空で帰るんだけど、その前にさっぱりして行きたいなー。
どっか、シャワーやサウナ付きのマッサージ知らない?
350203.126.216.202:03/02/12 12:49 ID:MQ3X8bcQ
あ、349だけど、ちなみに漏れ、男です。
351異邦人さん:03/02/12 12:51 ID:NWgBrbAK
歌舞伎町にあるよ。
352異邦人さん:03/02/12 22:44 ID:hsHvE59W
なんかオーチャードロードが臭い。
353異邦人さん:03/02/12 23:46 ID:1r4pS9NH
なに臭いの?
まさかドリアンじゃ・・
354350:03/02/13 00:00 ID:50SrPVen
結局、バタバタしてて、マッサーどころじゃなかったですw。
仕方ないので、明日、大阪で健康ランドいきます。
355異邦人さん:03/02/14 18:01 ID:a17YlZU4
>>343
請負 S$ 70M
賠償請求S$400M
356異邦人さん:03/02/15 15:19 ID:09/3rBp9
シンガポールに修学旅行逝きます。
金結構あるんで関税かかる位服買おうと思ってます。
カコイイ服売ってるトコ教えてください。
ちなみに濱マイクみたいな派手なシャツが欲しいでつ。
357356:03/02/15 19:48 ID:09/3rBp9
いいすぎましたスマソ
358異邦人さん:03/02/15 21:47 ID:j69to5Yj
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
359異邦人さん:03/02/15 22:44 ID:FNxzQb/6
>>334
>>338
>>347
ただ泊まるだけなら、いいけど彼女どう思うかな。
売春街のど真ん中だぞ。いまさらだが(藁
360異邦人さん:03/02/16 01:59 ID:TvmanW4z
美味しいバクテー&チキンライスの店
誰か教えて下さい m(__)m
361異邦人さん:03/02/17 02:18 ID:9S0wLgPB
>>360
チキンライス:威南記、文東記
バクテー:前スレにあったような気が・・・
362異邦人さん:03/02/18 05:21 ID:yp/jy7uG
>>361
レスおおきにです!
前スレ読み直します!
363異邦人さん:03/02/18 09:09 ID:0TfB5EmI
質問します。
三月中旬にアジアを旅する予定なのですが、その候補地にシンガが入っています。
一緒に行く面子が海外初めての子なのと、アジアは治安が悪いというその子
の親を説得するために、シンガではどうかという話になっています。
ただ、彼女らと比べて私は海外に何度か行ったし、シンガだけ訪問に魅力
を感じません。
こちらに来てる方々の意見を聞いてみたい、と思ってます。
ちなみに三人で行くのですがみんな学生で、そんなにショッピングという
よりは観光メインです。
364363です:03/02/18 09:10 ID:0TfB5EmI
補足。
最初の候補はプーケットで、かなりそっちに乗り気だったのも影響してる
かも知れないですね。
365うほうほ:03/02/18 11:25 ID:XczM9i3j
>363
シンガポールは観光はいまいちです。
年寄りファミリー向けならよいかも。
どうせならシンガポールを拠点にしてマレーシアやインドネシアに行けば
エキゾチックな気分になれるのでは?
シンガポールの治安は◎です。
366異邦人さん:03/02/18 12:17 ID:0TfB5EmI
>365さん
やっぱりイマイチですか。
一緒に行く子の親が治安の面であれこれ言ってるので、シンガ以外は
訪問できそうにないんですよね・・・。
やっぱり一人で別行動かな。
367異邦人さん:03/02/18 12:21 ID:BYCKOrJV
行ったこともないくせにシンガなんて変な略しかたするなよ。
368異邦人さん:03/02/18 12:25 ID:6Fh7+zEe
2、3日だったらいいんじゃないですか?
チャイナタウン、アラブストリート、ナイトサファリ、セントーサ
などなど。あとはマレーシアのジョホール・バルへ日帰り旅行、イ
ンドネシアのビンタン島へ一泊旅行なんかもいいんじゃないですか。
ビンタンはシンガポールの一部みたいなもんだし、ジョホールは昼
間だったら治安は問題ないみたいです。夜は場所によってよくない
そうです。あとは飲茶したり、ボートキー、クラークキー辺りでビ
ール飲んだり、マウント・フェーヴァーのケーブルカー・ステーシ
ョンのバーで夜景を見ながら飲むのも気持ちいいです。
369異邦人さん:03/02/18 12:33 ID:BYCKOrJV
もともと「ガポール」って国があって、
それが倒れて新しい国を
「シンガポール」としたわけだから
シンガ、で切るのはおかしいだろ。
370363です:03/02/18 12:35 ID:0TfB5EmI
>367
すいませんね。
シンガポールの帰国子女の友達が、そう言ってるので移ってしまいました。

>368さん
色々と教えてくださってありがとうございます。
ビンタンに行けるなら、私的にもアリなのですが、いかんせんアジアビーチは
ダメという友達の親の主張でして・・・。
微妙ですね。
371異邦人さん:03/02/18 13:07 ID:aPCbXz8g
>>369
ガセネタやめれ
372@:03/02/18 13:31 ID:s62qIj61
>>365
観光はよくない?
日本に類するところもあって
落ち着ける観光地ではないか
ナイトサファリもあるし
マーライオンもレベルアップしたし
日本にない品物あるし
買い物はアジアではずば抜けて充実しているではないか
食い物旨いし治安いいし街きれいだし
何が不満だ?
373異邦人さん:03/02/18 13:53 ID:BYCKOrJV
生きているマーライオンを見られるのは
とりあえずシンガポールだけだからな。
オレはちょっと吠えられて怖かったけど。
374異邦人さん:03/02/18 14:46 ID:FLA5kktB
ID:BYCKOrJV あんた楽しい?

シンガ→ライオン
ポール→都市・街

の意。
小泉首相がシンガポール訪問時ライオンをネタにしゃべったことぐらい知らないのかね。
375初心者その1:03/02/18 21:51 ID:6Lr2O0NV
質問です!
今度シンガポール行くんですが、
ニューパークセントラってホテル、どうですか?
安いのでドキドキです。
376異邦人さん:03/02/18 22:15 ID:fAwLdAaA
>>363
シンガポールではあまりエキゾチックな雰囲気は楽しめませんが、
初めての東南アジアもしくは海外旅行、安全志向、清潔なほうがいい、
少し英語ができればOK、食べ物に興味がある等々であれば、シンガポール
旅行は最適だと思います。
377異邦人さん:03/02/19 01:20 ID:TPgbLoVg
ここに3年すんだけど。物価は日本と変わらないし、食べ物はまずいし(これは現地の人も認めてます)、反日感情が残ってるし(住んでるあいだ何回か見知らぬやつにとめられて日本人は嫌いだといわれた)
仕事でいくならしょうがないけど、遊びに行くのはやめたほうがいいな。
現地に駐在の日本人もみんな他の国に遊びにいってましたよ。

タイ、マレーシア、ベトナム、インドネシアの方が100倍おもしろいですよ。
378異邦人さん:03/02/19 09:22 ID:1y4DpcLo
>>377
お前嘘つくなよ
反日ってお前が単に嫌われてるからだろう

食べ物まずい?
お前が単に味覚音痴だからだろう
食費削りすぎじゃないのか?
イイもの食えよ
379異邦人さん:03/02/19 09:53 ID:uLTGVafy
旅行で来るんならいいんじゃない、シンガポール。
380ちらかぶにゃぶだ:03/02/19 10:16 ID:G96Ksk4+
>378 独立記念日のデモンストレーションをみると、まだ反日感情は残ってます。
シンガポールの食べ物はまずくて有名。マレーシア、タイの方がずっとおいしい。
20年以上海外にいるが、シンガポールは日本よりはいいが、あまり面白くない国。
381異邦人さん:03/02/19 14:10 ID:+IltHKYZ
俺的には、食べ物のおいしさはマレーシア≒シンガポール>>>タイといった感じだった。
ちなみにペナンに数年間駐在していましたが、やはりマレーシアのほうが
シンガポールよりもはるかに安くておいしいものが食べられますよね。
382異邦人さん:03/02/19 14:44 ID:/vJh9ugs
俺的には、食べ物のおいしさは 香港>>>タイ>マレーシア>シンガポール
383:03/02/19 15:48 ID:CCZWvJGe
ラクサのどこがうまいんだ?
タイすきのどこがうまいんだ?
俺でも余裕で作れるぞ
384異邦人さん:03/02/19 15:55 ID:eW/6XXmm
タイすきはタイのもんじゃないですか?
385異邦人さん:03/02/19 22:08 ID:WIFm41v6
コンラッドのプールってどうよ
386異邦人さん:03/02/19 22:22 ID:TPgbLoVg
378 おまえアホか?? シンガポール政府のまわしものか?

シンガポール航空とチャンギ空港のよさは認めるが、観光に行くとこではないな。
飯はまずくて高い。売ってるものも全部おなじようなものばかり。
セントーサ島なんて、つまらないから現地の人間もいってませんよ。
いまは大赤字だとニュースでやってましたよ。


380 のおっしゃる通り、独立記念日に近くなると反日の映画を流しつづけています。

シンガポールの人がなぜ反日的かこの本を読むとよくわかります。
日本語版と英語版は若干内容がちがいますが。
(英語版はさらに日本のことをけなしていますが。。。)
リー・クアンユー回顧録〈下〉―ザ・シンガポールストーリー
シンガポールの元首相(現上級相)のリー・クアンユーが自らについて話した自伝の下巻です。
この下巻では主にシンガポール建国後、どのようにリー・クアンユーがシンガポールを作っていったかについて述べています。

マーライオンも馬鹿な日本人観光客を誘致するものだと書いてまっせ。

観光するなら親日の国、タイ、マレーシアがいいですよ。エキゾチックだし。
387異邦人さん:03/02/19 23:56 ID:zzp3xrK5
>>386
よくそういう歪んだものの見方が出来るな・・・・
388異邦人さん:03/02/20 00:49 ID:Jh3fkO9r
知り合いという事で気をゆるし、ついお金を貸してしまい、いつ
までも「もう少し待って」で、だらだら流れてしまっているあなた
に朗報です!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
389異邦人さん:03/02/20 10:09 ID:sTHewBtc
シンガポールの飯のまずさはいまさらながらだが、見所の無さも
ひどいもんだ。無理やり動物園や植物園をトップに挙げなきゃな
らんような所が観光地だなんてちゃんちゃらおかしいね。

これは歪んだとかそんな感覚的なものではなくて、現実の観光客
の減少率から言ってもはっきりしている。

あそこはビジネスの場であって観光の場ではない。
390異邦人さん:03/02/20 11:27 ID:darNCFlw
前にパックツアーで一回行ったけど、治安が良く英語が通じ日本人観光客もハワイ
ほど多くなく、そこそこの距離なので海外旅行入門用には良くないかな。
確かに観光地としては貧弱だけどね。でも、ナイトサファリは◎と思う。
同行の人に10日延泊する人が居た‥‥
391異邦人さん:03/02/20 11:46 ID:RDKQsGi6
自分も、短期旅行ならシンガポール良いと思うよ。
特に、海外旅行初心者とか、アジア初心者にはぴったりだと思う。
お食事も選べばいろいろ良い所あると思うし。
そんなに悪く言わなくても良いんじゃない?
392異邦人さん:03/02/20 11:47 ID:G8dhTDR8
あそこに観光にいくのは、日本人か韓国人だけ。

いま、日本人も海外旅行知ってきたからシンガポールに行く人は激減。
あそこにいくリピーターなんてきいたことないでしょ??
乗り継ぎで、ただの観光するところ。みなさんがっかりしているけど。

393異邦人さん:03/02/20 11:50 ID:qi3PYExs
>>389
見所がない、という意見には賛成するけど、飯は美味しいと思ったな。
フランス料理から中華、マレー料理、インド料理とやっぱバラエティに富んでるし。
もちろん美味しいといっても、東京の飯はまずいか美味しいか、
私は美味しいと思うよ、というレベルでね。

>>390
うん。私もナイトサファリだけは◎。
画期的な動物園と思う。日本にもできないかな。可能だと思うんだけど。
394異邦人さん:03/02/20 12:15 ID:G8dhTDR8
  東京の料理は確かにおいしいしそう思われているけど、
  シンガポールは中華でさえまずい!!!!!!
  
  シンガポーリアンでさえ週末は船でネシアか車でマレーシア行って食ってます。
  インド料理だってまともな店ないですよ。
  東京のインドレストランの方がやすくてうまいです。

  シンガポールにグルメツアーって聞いたことありますか????
  香港、タイ、台湾なら有名だけど。 

  
395異邦人さん:03/02/20 17:09 ID:B/3ptHET
いや正直言ってシンガポールの華僑は料理よりも商売の方が得意な福建出身者
が中心で料理に期待すること自体が間違いなんだよ。その他の料理も基本的に
はビジネス向けでそもそも食事を楽しむと言う風土ではない。

それにしてもあんな所を観光地に仕立て上げるんだから旅行業者と言うのは…
396異邦人さん:03/02/20 17:40 ID:cq5FXPoI
同じ価格で比較するのであれば、
シンガポールの飯はマレーシアやインドネシアより不味いだろうね。
物価の違いからして当然だけど。
逆に日本よりはおいしいのでは?同じ価格のものなら。
397初心者その1:03/02/20 20:49 ID:uYB7Tofq
シンガポールでは米ドルを使うことが多いんでしょうか?
地球の歩き方を読んだのですが、米ドル表記が多くて驚きました。
398異邦人さん:03/02/20 21:35 ID:aNbhKgL3
シンガポールからティオマン島にベルジャヤエアーを
使って飛びたいと思っています。
ベルジャヤエアーのホームページからチケットの予約
をしようと思っているんですが、
予約No.みたいのをもらっておいてチケット代は当日
発券してもらうときに払うんでしょうか。
流れが良く分からないので、ご存知のかたいましたら
教えてください。
399異邦人さん:03/02/20 22:22 ID:CcPD8l4Q
修学旅行に行きます。
Gacktがうたばんでネタにしてたのかな?
マンダリンホテルに泊まるんですが
いいホテルですか?
あと先生が外に出るな見たいな事行っていたんですけど
コンビニとか行っても危なくないですか?
400異邦人さん:03/02/20 22:28 ID:uYB7Tofq
ナイトサファリに行きたいのですが、個人で行くのと
ツアーを取るので値段が大分ちがくて驚きました。
ツアーで行くと行列に並ばなくて済むとかいてありましたが、
そんなに行列するものでしょうか?
やはりツアーで行った方がいいのでしょうか。
401異邦人さん:03/02/20 22:41 ID:uW+qWC+p
>>393
ナイトサファリは亜熱帯の夜行性動物が売り物なので
日本では無理でしょう。
402異邦人さん:03/02/20 23:56 ID:WEHeIs4x
>>397
US$を使うことが多いとは、聞いたことがありません。
もちろんホテルや観光地ではUS$も使えるでしょうが、
シンガポール$は不安定な通貨ではないはずです。
もう7年行っていないのでちょっと自信ないけど・・・。
403異邦人さん:03/02/21 00:16 ID:nnsCYLx4
すみません、質問です。
シンガポール旅行に行くのですが、ビンタン島に渡るにはどうすればいいでしょうか?
出国手続きとかにかなり時間を取られるでしょうか?シンガポールへの日帰りを予定しているのですが・・・
404異邦人さん:03/02/21 00:24 ID:tJ+9FtV8
>>397
$で書いてあるのは全てシンガポールドル。
>>403
タナメラフェリーターミナル(MRTタナメラ駅からバス)から船で1時間。
#WTCからも行けるらしいが不明
漏れも日帰りしたが出国手続きはガラガラだった。
それより船が少ないので(1日4便ぐらい)そっちを気にした方がいいと思われ。
405異邦人さん:03/02/21 10:06 ID:0ymh5Lcg
>>404さん、お答えいただきましてありがとうございますm(_ _)m
ビンタン島へはツアーもあるようなのですが、ツアーに参加せずに個人で島に渡ることもスムーズに出来ますでしょうか?
今回のシンガポール旅行が初海外なので右も左も分からずにチンプンカンプンな質問をしているかもしれませんが、
よろしくおねがいします。
406異邦人さん:03/02/21 10:11 ID:NSsIXsA1
>>400
日本語の解説つきで園内を回る電車みたいなのに
乗ろうとしたらかなり混みます。
英語でよければ並ばないと思うよ。
歩いて回る人ももちろん並ばない。
よほど混んでる時期なら私は知らないけど。
407異邦人さん:03/02/21 13:07 ID:1rouu/u9
シンガポールは安全というだけ。
(昔、オリエンタルホテルの部屋で2人日本人女性がころされたこともありましたが)
http://www.corpun.com/sgju9606.htm


見所なし、食事まずい、物価高い(下手したら日本より高い??)、愛想悪い
ここに観光するのはお金の無駄です。
仕事いくとこです。おすすめしませんよ。
シンガポール在住4年

ベトナム、タイがおすすめ。 女性でも安全ですよ。
2月、3月ははたくさん大学生がいます。

408異邦人さん:03/02/21 13:43 ID:vuHxXQzn
本当にそうだよね。幕張に泊まったほうがまだましなくらいだ。安全だけが
取り得とは言えスリはちゃんといるし、観光に来るなんて信じられない。
409@:03/02/21 13:47 ID:pvruuiFW
>>407
ベトナム逝ったことないが
タイのどこがシンガポールよりいいのだ
タイの水飲めるのか?四日市ぜんそく級の
汚いバンコクの空気吸って気持ちいいのか?
汚い民家見て楽しいか?
エメラルド寺院いったら他どこも同じだろ

不潔なところ苦にならなければ
タイはいいかもしれんが
旅行は物価が安いだけでいいとは限らない
410異邦人さん:03/02/21 15:08 ID:1rouu/u9
確かにバンコクは以前は空気は悪かったが、BTS(モノレール)ができてからだいぶ観光しやすくなった。
タイはメシが最高にうまい。
安全だけどつまらないシンガポール。あんな国はリークワンユーのシムシティーみたいなものだ。
411異邦人さん:03/02/21 15:08 ID:h8uxTOCl
シンガポール初めて行くのですが、シンガポールドルにお金を替えるのはどこで替えるのが良いでしょうか?
日本で銀行で替えていくのが良いのか、現地で替えるのが良いのか・・・
深夜に現地到着して翌日は市内観光がついているツアーなので、
現地についてから両替をする場所がやっているのかどうか、どっちの方がレートが良いのか
などご教唆ください。
412異邦人さん:03/02/21 15:29 ID:5b6zNod5
まあ、初めての海外旅行だったり子連れや高齢者と一緒だったら
適する場所ですね。
だいたいの場合はストップオーバーのついでにシンガポールに立ち寄る
というパターンが大半だと思います。
個人的にはタイはそんなに食べ物はおいしくないような。
413異邦人さん:03/02/21 17:18 ID:+tZivAxT
>>411
シンガポールに限ったことではないけれど両替のレートは、だいたい下の順でない?
街中の両替商>パックツアーのガイド>現地空港の両替>ホテルの両替>日本の銀行
シンガポールのチャンギ空港の両替は24時間だったと思うけど、パックツアーだと
時間がないだだろうから、空港で出迎えに来ているガイドかホテルでOKかと。


そうだ、シンガポール一の観光地思い出した!! チャンギ空港。
414名無しさん:03/02/21 22:50 ID:plHTPon9
ここですかシンガポールは
415異邦人さん:03/02/22 10:00 ID:FA+HlfC2
タイが空気が悪いってそりゃバンコクじゃないか。バンコクだけに行くなら
シンガポールでもどっこいどっこいだろう。

とりあえず一度は海外に行きたいだけの人ならどこに行っても同じ。でも何
度でも旅行で行く人がいるなんて信じられない。一体どこがいいんだ???
416異邦人さん:03/02/22 11:29 ID:vcCtZgvx
中継地としてはいいけどね。
417異邦人さん:03/02/22 17:29 ID:w/bgv0me
今年、修学旅行でシンガポールへ逝くのですが
我が校始まって以来初の旅行場所らしいです。
最近は世界情勢も複雑なので
職員の間で行くか否か検討中らしいのですが
シンガポールは如何なもんでしょう?
そして熱帯なので毎日暑いと聞きました・・・
汗っかきな私にとってはとても困ります(´・ω・`)
418ゴルア:03/02/22 17:52 ID:Q26UcKwc
MRTをなぜ24時間、せめて午前1時くらいまで動かさない!
419異邦人さん:03/02/22 17:54 ID:H9z+ul2T
>>417
ご愁傷様です。暑いです(笑)。
アジアの中では治安はいい方ではないでしょうか。
420異邦人さん:03/02/22 20:42 ID:QXNRpRUS
>>417
たぶんセントーサ島も行くんだろうけど、生徒が変な所に行かないかを監視
しやすくて良いと思うよ。
421417:03/02/22 20:58 ID:7mAPhSOH
レスありがとうございます^^
やはり暑いですよね・・・
対策を考えなければ・・・
治安は結構良いと聞きましたが、郊外の方は
禁止されている喫煙や歩きながらの飲食を平気でしていると耳にしました。
やはり不安ですね;
テロの心配等はありませんよね?
はい、セントサ島も行くみたいです。
泊るホテルはマンダリンホテルだそうです。
楽しみには楽しみなんですが微妙です(w
422異邦人さん:03/02/22 21:16 ID:I6Mn3qUE
アメリカいくより安全ですが。
アルカイダ関連組織等がありいまは安全とはいいきれません。

この時期シンガポールにいくのはちょっと??
何かあったら先生どうするんですか?
http://www.asahi.com/international/kougeki/K2002010701937.html
423異邦人さん:03/02/22 22:11 ID:QXNRpRUS
治安の面、衛生面、そして戦争という面で考えると、アメリカやイギリスは
もちろんのこと、日本と比べても安全だと思うな。
424タイガービール:03/02/23 03:30 ID:FdymVUEm
>>421
○ス○ム教徒も多いです。ほとんどいい人だと思いますが、もしかする
と中には過激な輩もいるかも知れない。でも、総じて星国は、安全です。
銃撃戦や爆破テロなんてほとんどありません。少なくとも今までは...。

修学旅行だと自由行動時間もあるのでしょうか。小さな国なので短時間
でどこでも行けちゃいますが、ゲイランや、リトルインディアのような
怪しい地区には、十分お気を付けください。

それよりみんな暑さでぐたぁ〜ってしています。野良犬や、二流ホテル
に出るゴキブリとかヤモリを見ても皆元気がありません。外を歩くビジ
ネスマンも冷房の効いたビルを渡り歩いています。赤道直下だから年中
暑いのは仕方ないけどね。
425異邦人さん:03/02/23 13:13 ID:Ed8eHP74
アジアはほとんどまわったけど
ここは自分の金で行くとこじゃないね。
観光でいったらつまらないから後悔しますよ。
仕事でいっても、ゲランであそぶしかないしね。

安全がすきなら日本にいればいい。
426417:03/02/23 13:39 ID:o9+OzV0A
またまたレスありがとうございます!

>>412
記事の方、見てみました。わざわざありがとうございますですm(_ _)m
シンガポールにもそんな組織があるんですか・・・
更に不安は募りますね(^^;
とりあえずテロだけには遭いたくないなぁ・・・

>>423
衛生面についてなんですが、
シンガポールについて授業で詳しくやった時
禁止されている事項の中に
「エレベータの中で排尿をしない」
とあったのですが・・・そんな人がいるんですか?;;
安全なのはとてもいいんですがそれについて不安にw

>>424
そうですか・・・イ○ラ○教徒ってやっぱいるんですか・・・
多民族国家なので仕方ないとも思いますが
過激派のような方々は勘弁です〜〜;
自由行動はセントサ島や各場所で決められた範囲内だと思うので
多分変な場所には職員が絶対近づけさせないと思います。
ゲイランやリトルインディアというのは聞いたコトがないのですが・・・
個人的に気になってみたので調べてみます。

ホテルにゴキブリ・・・ですか;
まさか客室に・・・?うわー・・・厳しい・・・
マンダリンホテルってのはどんなでしょう?二流ですかね?;
ほんとゴキちゃんは無理!!です(;´д`)
暑いのも嫌だなー・・・うぅ・・・
427エイリアン:03/02/23 14:25 ID:FdymVUEm
>>417
ゲイランやリトルインディアは夜、男の先生だけでいくといいですよ。
シンガポールの裏が見えます。特にリトルインディアはかなり怪しい。

食べ物についてはホテルの料理より街中のフードコートとかホーカーズ
といわれる屋台が絶対に美味いし安い。同じものでもホテルだとS$10、
屋台ならS$2です。一見薄汚そうに見えても、何かあると営業免許取消
されてしまうので、衛生面でも安心です。それと名物のチキンライスは、
鶏肉をそのままぶった切って入れているので骨を飲み込まないように
注意しましょう。

もう一点、お酒は入国前にチャンギ空港で買うと街中よりもずっと安
いです。

では、良い昭南島の旅を!


それから
428ガラングニ:03/02/23 15:39 ID:fMVDc1A5
まっ、殺されるようなことはない罠
429異邦人さん:03/02/23 16:24 ID:Ov/tqiAm
>そうですか・・・イ○ラ○教徒ってやっぱいるんですか・・・
>多民族国家なので仕方ないとも思いますが

なんかイスラム教徒はシンガポールに居てはいけないみたいな言い方だな
430_:03/02/23 17:24 ID:vBX8WfeT
ここではマレー人は先住民として優遇されているんだぞ
シンガポール独立まえはマレーシアの1部だったんだ。

マレーシアがいつからモスリム国家になったかしらんが。
当選彼らの親戚、友人はお隣にいるわけだ
声を大にして反モスリムを唱えることもできまい
周りが全部モスリム圏、インドネシアなんて世界最大の
モスリム国家だって事を忘れーちゃぁダメ。
431異邦人さん:03/02/23 17:46 ID:976++Jkh
「修学旅行」で逝くならシンガポール人の信仰について
簡単に調べておけよ。

便所の落書き如きに教えてもらってどうする?
432417:03/02/23 18:09 ID:o9+OzV0A
>>427
そうなんですか(w
先程ゲイランについて調べてみたら
やはり風俗関連のことがたくさん出てきました。
ホーカー私も行って見たいのですが
衛生面が良くないとかで恐らく行かせてくれないようなことを聞きました。
安くてお腹いっぱいになるということで是非行きたいのになー
とりあえずお土産は安くて可愛いのがあればなと思っておりますw

・・・最後のそれからってのが気になるんですが・・・
>>428
やー・・・頃されちゃあたまりませんよぅw
>>429
あー・・・そういう意味で言ったつもりではなきにしもあらずなんですが・・・
シンガポールって私の中のイメージではあんまりイスラムと結びつかないんですよ
単に勉強不足なだけですが・・・(^^;
>>430
ゴメンナサイ
ほんと私の勉強不足です・・・
授業では本来シンガポールというのは単元ではないので
本当に少し触れただけなんです。
第二次世界大戦あたりから。
そうですよね。よく考えたら周りはイスラム国家やら何やらですもんね。
>>431
とりあえずグループごとに別れて
シンガポールの文化、気候、歴史など細々と調べた冊子がそろそろできてくる筈なので
よく読んでみます。
失礼致しました。
433タイガービール:03/02/23 18:13 ID:FdymVUEm
それにしても何で修学旅行がシンガポールなんだろう。
同じ海外でもシンガポール行くよりも近場の勧告とか
対湾でいいじゃないか。金払う親がかわいそうです。
まあ、日本よりいろんな面で先進国だから勉強になる
かもしれませんが。
434異邦人さん:03/02/23 19:06 ID:Ed8eHP74
シンガポールに行ってホーカーでご飯食べない????
日本にいって日本食たべないようなものだ。

ホーカーでなまでカキ食べなきゃ大丈夫でしょ。
一番有名なニュートンサーカスのホーカーでシーフード食べないでね。
ぼったくりで有名。現地のひとはあそこでシーフードたべません。
夜中ギャングのケンカもあるし
ちょっと遠いけどイーストコーストのレストランの方がやすく、味もだんぜんいいです。
現地にいる日本人はここ接待につかいます。
そのあとはゲランに社会勉強ですよ。
オーチャードタワーもいいかもね。
435異邦人さん:03/02/23 19:11 ID:ywLQFaQW
日本語よくべんきょうしましたね。でもまだちょっとへんですよ。
もっとべんきょうしましょう。
436異邦人さん:03/02/23 19:12 ID:Np/qGPW4
シンガポールだと先生は楽だな。それだけだけど。
437異邦人さん:03/02/23 20:03 ID:F+yI6x1s
BKK単純往復と大差ない値段で
SINとBKKのオープンジョーがあるので
マレー半島縦断してみようかと思ったけど
シンガポールつまんないのか・・・
438異邦人さん:03/02/23 21:10 ID:1XDKKE/0
シンガポールってガムの持ち込み禁止なんだよね。
439タイガービール:03/02/23 21:51 ID:FdymVUEm
>>438
ガムは、製造、販売、輸入、噛むのも、道端に吐き出すのも
一切禁止されています。
440417:03/02/23 23:58 ID:o9+OzV0A
>>433
韓国は一時期逝っていた時期もあったみたいです。
シンガポールを旅行場所に選んだ理由は治安がよくて
様々な文化に触れることができるからだそうです。
個人的には韓国かヨーロパに逝きたいですが。何と言ってもキムチが好きなのでw
>>434
やっぱり生ガキ腹下しますかね?
というか日本で食べても時々当たるくらいですから
どこでも用心せねばですが・・・
まぁとりあえず職員達が色々と検討して場所なども考えているみたいなので
ヘタなところには逝かせてくれないと思いますね。
ゲイランは・・・東京で言う歌舞伎町みたいな感じですかね?
>>438-439
そうなんですよね。
ガム人間の私としてはかなりツラいです・・・。
ブレスケアをしっかりと蓄えていこうかと。
441_:03/02/24 00:05 ID:enCBXM+x
>>434 ID:Ed8eHP74
このID、あんたひょっして....
考え過ぎか.....

>>438
たてまえではそうだけど、自分の使う分位は
目をつぶってくれる、常識内の量一つ位だけど
バタムから1ケース持ち込もうとした日本人の
おっちゃんが捕まってた。

最近医者の処方箋あれば、禁煙ガム買えるらしい。
442ガラングニ:03/02/24 00:17 ID:Az2JtAe1
>>433
>>同じ海外でもシンガポール行くよりも近場の勧告とか
>>対湾でいいじゃないか。金払う親がかわいそうです。

それはダメ、謝罪シルツアーになっちゃう。
443異邦人さん:03/02/24 00:48 ID:cjiuwnLg
442

シンガポールも謝罪ツアーになるべ。
セントーサとか、ラッフルズホテル前戦争記念碑??胸糞わるいぜ。



444@:03/02/24 01:09 ID:GH832O3N
>>423
シンガポールでテロ未遂で10人ぐらい
逮捕されていた
たしかアメリカ大使館爆破未遂か
マレーシアからの水道毒物混入未遂の容疑だよ
くれぐれもシンガポールは安全と言われてますが
アメリカ関連の施設には近づかないように
445ガラングニ:03/02/24 01:17 ID:s3CUIaxM
親日のマレーシアの方がいいかもな。
飛行場の中の案内板、放送なんかも何故か日本語がある
マレー語、英語、日本語ときたもんだ
でも何故か中国語がない、人口の20%位をを占める中華系の
香具師らが騒いでるんだな、これが。
446異邦人さん:03/02/24 01:37 ID:jJtxQOot
シンガポールってそんなに反日感情ある?
日本人に対しては隠しているだけなのかなぁ・・・
タクシードライバーからはよく「シンガポールは日本の
援助のおかげでこんなに良くなったのさ。韓国は
ありゃもうだめだね。日本の悪口ばかりで大したことない」
と言われるよ。
まあ、リー総督自身が日本軍に殺されかかったらしいから、
まだ悪い感情が残っているのは不思議ではないだろうけどね。

親日度でいえば、皆さんがおっしゃるとおりマレーシアとタイが
最高だと思う。
インドネシアはどうなんでしょう?
447異邦人さん:03/02/24 07:24 ID:Rp29AalE
少なくとも観光地やデパートでは日本語が氾濫しているし、日本語が話せる人も
かなりいる。(だからうっかり街中でも悪口はいえない)
この国第3位の産業である観光の多くは日本に依存しているのだけは確か。
反日感情があるかどうかはともかく、日本がいなければ自国が成り立たない
ということは認識している国だよ。お隣さんとは違って。
448タイガービール:03/02/24 10:42 ID:mgNQ/hG2
>>444
そうですね。この国水道水はすべて隣の馬国
から持ってきてるんでしたね。だからそこに
毒物混入されたら一貫の終わり!
未遂でよかった。

>>446
若い国民は反日どころか親日派が多いですね。
戦争世代とは交流が無いので分かりませんが。
449元駐在:03/02/24 12:24 ID:s5V1Wfky
反日感情なんて無いよ。他民族よりも優遇されてる。
シンガ人の最大の関心事はずばり「金」であり過去の事ではない。
1年ほど前に日本の占領時のドラマをやってたみたいだが
全く人気なかった
450異邦人さん:03/02/24 12:51 ID:cjiuwnLg
449
再放送してましたよ、反日ドラマは。
現地いると反日感情かんじるし、大前健一のチャイナインパクトにものってたけど、
タイと違って、日本に援助してもらったなんて知りませんよあいつら。
大体、現地の新聞よんでると、反日の記事ばっかり。
独裁者リークワンユーの本でもよんでからものを言え
451異邦人さん:03/02/24 15:24 ID:Zh8PV09W
つまり反日の貧民層と親日の富裕層が共存してると言うことだ。付き合う相手は
選べよ。
452元駐在:03/02/25 08:30 ID:9qATe09w
450
>現地いると反日感情かんじるし
それはあなたが嫌われているだけじゃないの?


453儲けて!出会えて:03/02/25 08:31 ID:ysfvF104
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
454異邦人さん :03/02/25 08:55 ID:6b7dQELN
シンガポールだけではないが、タクシーの運ちゃんは、ひどいのがいた。
455異邦人さん:03/02/25 12:56 ID:YmcUlwXS
Dr マハティール万歳
リークワンユー地獄におちろ!!
456異邦人さん:03/02/25 23:21 ID:FflktHVf
反日感情が無いなんて言いきる奴はよほどのアホなのかな?

お前は全シンガポーリアンに確かめたのかと小1時間問い詰めたい。
457_:03/02/26 00:19 ID:9Mvcqlyq
ラウンジのおねーちゃんに聞いたんじゃないの?

一流会社の出向者ワねぇ、貧乏人とつきあわないから。
458異邦人さん:03/02/26 01:51 ID:XXNh+lK/
>>456
国勢調査の結果、15,234人が反日感情を持っているそうです。
このうち82%が50歳以上で、特にマレー系に多いようです。
なんて書いても誰も信じないでしょ。
さすが2ちゃんねる。
459_:03/02/26 02:58 ID:9Mvcqlyq
>>457
ラウンジの尾根遺産に聞いてもしかたなかんべぇ
ほとんどシンガポーリアンじゃねえし。

中華とか、マレーシアからの出向が殆どでっしょ
グスン、中国語おぼえようかな。
460異邦人さん:03/02/26 03:14 ID:Z4OzIetS
>>458
ちなみにソースは?
シンガポールは国勢調査で反日感情も調査しているのだろうか?
在シンガポール日本大使館のデータによると、
2001年のシンガポールの総人口は約410万人で、住民人口は約330万人。
>>456が出したデータでは反日感情を持っている人が15000人。
ということは、住民人口から単純に計算すると全国民のたった0.45lほどしか
嫌日派はいないことになるが・・・>>458が出したソースは何なのかは
知らないが、なんで必死になってシンガポールの反日ぶりを
PRする人がいるんだろうか?
461異邦人さん:03/02/26 03:26 ID:Z4OzIetS
ちなみに元駐在の人も言ってたけど、シンガポール人の
関心事は「カネ儲け&学歴」。
462異邦人さん:03/02/26 04:41 ID:8GfazhzG
>>461
それは華僑のスタンダードよん。
463元駐在:03/02/26 08:37 ID:QgDrn4T9
>462
シンガの7割は華僑でしょ。極端なエリート主義なんだから権力を握っている層を
把握するのが最良じゃないのか。
全国民が皆、親日派なんて国はどこにもないだろ。
仮に反日感情があっても、日本人とつき合うことの利益を
きちんと計算できるのであれば大した問題ではないでしょ。
464異邦人さん:03/02/26 09:22 ID:MdT1UDx5
少なくともお隣の国ほどは反日感情ひどくないだろ。って言うか親日とまで
行かなくてもフレンドリーなのと反日感情を比較して反日感情のほうが多い
なんていう奴がいるなら一体どういう行動をしているのか問い詰めたいよ。

ひょっとして反感と反日とを混同していないか?
465@:03/02/26 10:22 ID:g/EKKozH
タクの運ちゃん話したが
日本企業が縮小してきたのが残念で
昔みたいに日本企業が進出して欲しいと
いっていた

街では宇多田ヒカルや
浜崎の曲が流れている

反日で騒いでるおまいら!
被害妄想激しいんだよ

シンガポリアンでも中国本土人嫌ってるヤツもいるんだぞ
なんでも反日扱いするのやめろ
俺はシンガポリアンには全く悪いイメージないんで
ここで反日騒いでるヤツと生活水準や育ちの違いを感じるよ

シンガポリアンが反日感情で
心の貧しいかのようにレスするヤツは
まじ死んでくれって感じだ
466458:03/02/26 12:07 ID:XXNh+lK/
>>460
Singapore AJB(Anti Japan Board)によるいわゆる裏国勢調査、
全国民を対象としたものではなく、MRT各駅にて一斉アンケート
調査を行った模様。サンプル数等詳細は不明(1999年実施)
The Straight Times 2000.4.1

■シンガポール公式統計(本件は含まれていない)
http://www.singstat.gov.sg/
467そんな統計意味無し:03/02/26 12:20 ID:tPMEVvOP
>466
つまり反日の団体がシンガポールの反日感情を証明しようとした
アンケートってことでしょ。
468異邦人さん:03/02/26 15:08 ID:++1+Bv4u
まーどっちにしても、シンガポールは観光に行く価値のないとこだな。
469_:03/02/26 15:33 ID:MAdBVOKn
テロなんて世界中どこで起こるかわからない。
東京だって起こるかもしれない。
どこで起こるかわからないからテロでしょ。
修学旅行、海外に連れていくならそれくらいわかっておいたほうが良いかな。
470異邦人さん:03/02/26 15:46 ID:Z4OzIetS
嫌韓厨ならぬ嫌星厨がいるな。
偏ったデータを持ち出してここで必死になってシンガポールを叩いてるのは、
ごく数人(ひょっとして一人?)だと思うが。
471458:03/02/26 16:20 ID:XXNh+lK/
>>467
日付に注目
472異邦人さん:03/02/26 17:57 ID:tGUO0XB/
反日感情を出したがる人は中国とか韓国からお金でも貰ってるんですか、
某全国紙みたいに?

こんなこといってるから反日感情が消えないし、相変らず世界中で嫌われ
てるというか、馬鹿にされるんだよ、日本人は。
473456:03/02/26 19:42 ID:p5eCY/mn
反日感情がある、と言っただけでシンガポール叩きなのか?
すごく単純な脳みそをお持ちですなあ。

過去の歴史や反日感情の存在を踏まえた上で、
なおかつシンガポールが好きと言う人間の存在は考えられないわけ?
474異邦人さん:03/02/26 22:08 ID:iL1yW8EM
>>473
貴方が一番思考回路が単純のような・・・

たった0.5%にも満たない反日派を引き合いにしてあたかも
シンガポールは反日国家だと言わんばかりの言い方をするほうが
どうかしていると思いますが。

また、過去の歴史とはなんでしょうか?からゆきさんの歴史ですか?
それとも日本軍がイギリス軍を追い出した歴史でしょうか?
それともリー総督が日本軍に危うく殺されそうになったことでしょうか?
私も含め、ここにいる皆さんは大抵の場合、日本の近代化と東南アジアの
関係ぐらいは踏まえて言ってると思いますよ。

貴方はあまりにも「過去の歴史」の固定観念にこだわりすぎているような気がしますが、
いかがでしょうか?
475異邦人さん:03/02/26 22:23 ID:iL1yW8EM
自分で反論書いておいてこう言うのもなんだけど・・・
海外旅行板でこういう話を引っ張り出すのはやめてください。
スレが荒れます。
それに、「過去の歴史」「反日感情」と、まるで市民団体のように
馬鹿の一つ覚えみたいに唱えるのもいい加減にすれば?
シンガポールの反日事情や過去の歴史がどうのこうのという
突っ込んだ話題は、国際情勢板や極東板、ハングル板に行ってやってくださいな。
あくまでここは海外旅行板なんですから。
476異邦人さん:03/02/26 22:34 ID:BTGiTVQh

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::/                ヽ
  /〓|   ●   \─/  ●  |  俺生粋のチョパーリだけど
  ヽ:::::ヽ        ヽ/       /  やっぱシンガポールは反日だと思うんです。
    ヽ:::::::\________/
  /                \
 |                  |
 |                  |
  \                /
   |       |      |
   |       |      |
   |       |      |
  /         ──     ──
 |            /      /
  \______/____/
477異邦人さん:03/02/26 23:08 ID:++1+Bv4u
北>韓国>中国>シンガポール
この辺でよろしいでしょうか?


478異邦人さん:03/02/26 23:09 ID:iL1yW8EM
>>477
国全体の反日度が?
479ガラングニ:03/02/26 23:11 ID:9Mvcqlyq
反日はない罠

まぁ、カーチャン、シンガポーリアンの愚痴と思えば
かなり、虐げられトンぞ。
480異邦人さん:03/02/26 23:22 ID:++1+Bv4u
478、いえ、近いうち徹底した教育が必要と思われる国です。
481456:03/02/26 23:26 ID:p5eCY/mn
>>474
>>466を読みなされ。>>458のデータは全国民を対象としたものではない。

別に
>シンガポールは反日国家だと言わんばかりの言い方
をしたつもりは無いよ。そう感じたなら失礼。
ただ反日感情が無いというのも嘘。

セントーサ島に対日本軍のために作られた台場が復元されていることも
このスレの連中なら知ってるだろ?


スレ嵐失礼。
482異邦人さん:03/02/26 23:31 ID:YbhiK3VZ
>>481
>セントーサ島に対日本軍のために作られた台場が復元されている

それってだいぶ前じゃなかった?
あと、日本軍がイギリス軍に撤退を迫った場面が再現されたコーナーが
あったような。蝋人形みたいなやつも置かれていて。
483 :03/02/27 10:07 ID:Xjcsk3Mx
シンガポールの喫煙場所でタバコを吸っている時に友人が「箱は隠して下
さい!」と言いました。 友人曰く、シンガポール以外で販売しているタ
バコ(ボックスを見れば分かる)を吸っていると罰金を取られるとの事で
した。 税金を支払って持ち込んだタバコであってもダメと言われました
が、「持ち込み禁止」ではないんだから、おかしい話ですよね?? 詳し
く知っている人はいませんか??
484ガラングニ:03/02/27 10:38 ID:91A3I1ru
ちょっと、マジレス

おいらの知り合いがヨーロッパ旅行から帰り
パスポートが期限切れで、再発行してもらい
ラベンダーのイミグレオフィスでEPにはんこ押して貰い
その帰りに、男が声をかけてきた。
「胸の中に入っているのはタバコですか?」
「そうだが」
「ちょっと拝見させてください、いいですね」
と言われ、そのタバコは出張の時に買ってきた物だった
見せる時に、これこの間出張の時に買ってきたもんだけど
と言い訳したら、「これ一つですか?」と質問され、もちろんだ
答えたところ、そうですか今から貴方の家に行きましょう、
と言われ、今仕事中だから会社に電話するからと言うと
「家に連絡したらダメですよ」といわれたので、会社に
連絡し相手にわからない単語を選び「タバコ」と言えば
わかってしまうので、必死で同僚に説明し家に連絡とってもらい
事なきを得たらしい。

マレーシアからの帰りコーズウエィでもそうだ、タバコもしくは
バチモンCDが見つかるとその場で即家まで直行され家宅捜索。
これはローカルの友達がやられた。
485異邦人さん:03/02/27 10:55 ID:RtYtov3S
わかった!要はシンガポールになんか仕事以外では行くなということか
486異邦人さん:03/02/27 11:52 ID:54T1ob74
シンガポールで売ってるタバコには全部

Smoking Kills you.

みたいなメッセージがパッケージの外側
に必ず書いてあるので、シンガポールで
買ったタバコか外から持ち込んだタバコ
かすぐに分かるようになってます。気をつ
けてください。それにしても高いですよね、
こっちのタバコ一箱500円ぐらい。
487異邦人さん:03/02/27 12:28 ID:54T1ob74
鞭打ちの刑がありますのでくれぐれも
大人しくしといた方がいいですよ。

高層マンションからコップを放り投げ
て、数年前に鞭打ちになった日本人主
婦がいました。
488元駐在:03/02/27 12:57 ID:effvXsTu
>487
みんな密告するからね。結構他人の事見てるよ。
私も近所に住んでいた人から、窓の外に鉢植えを出すな と言われた事がある。
489異邦人さん:03/02/27 15:33 ID:un3ZJCKU
>>482
何年か前の歩き方読むと、反日感情が強いように書いてあるな。
その蝋人形が置いてある戦争博物館かなんかの説明も。

だけど
ラッフルズ上陸→日本軍による侵略→イギリスによる解放
はないだろ。
イギリスによる再侵略
じゃないのか?
490異邦人さん:03/02/27 15:34 ID:AlPD7knM
独裁は独善だからね。一つ間違えばどこかの国のようになるよ。
491違法人:03/02/27 16:47 ID:5XpOCoEb
★国ってどうしてあんなに地下鉄や
バスの運賃が安いのだろう。
東京の1/3〜1/5くらいかな。自動車
台数の抑制目的があるかもしれない
けれど、それにしても安い。
タクシー運賃も驚くほど安い。
物価全般に安いというわけでもない
のに何でだろう。罰金で国家財政が
潤っているからなのか?

日本の料金が比較にならないのは、
努力が足らんからなのか?
492異邦人さん:03/02/27 17:09 ID:VsboGUMg
日本は一億総中産階級を目指したからじゃない?
低所得層を残さなかった。
493元駐在:03/02/27 19:27 ID:tZvIOxOS
>489
英国に対する憧れみたいなのは根強くあるような気がします。
シンガポールにもサッカーのプロリーグがあるのですが
マンチェスターユナイテッドの方が圧倒的に人気があります。
>492
シンガポールの場合、低所得者層っていうのは単純労働の外国人
なんです。建設現場や道路の清掃等はバングラデシュ。
メイドはフィリピン。安い人件費が簡単に手に入る事も
あの国の強さでしょう。
494マイペンライハナコ:03/02/27 20:10 ID:wPUoWVz/
憧れもあるかもでも基本的に独裁者リーククワンユーはバナナだからな。
(外側が黄色くて中身が白い、白人ぶったアホ)
495異邦人さん:03/02/27 20:15 ID:15v29cGs
ビザは必要ですか?
496異邦人さん:03/02/27 21:38 ID:BMUH8xAH
>憧れもあるかもでも基本的に独裁者リーククワンユーはバナナだからな。

だいぶ痛んできてるな、黄色と言うより茶色だ。
497異邦人さん:03/02/28 00:31 ID:fnA3nBwG
韓国人ってシンガポールでも評判が悪いね。何でだろ?
498異邦人さん:03/02/28 01:43 ID:JqsEKBnB
singapore is FINE city
499違法人:03/02/28 02:06 ID:5WTq2otp
戦闘狭島には、2003年秋バッキンガム宮殿建設予定?
500異邦人さん:03/02/28 02:07 ID:tFfKwlVE
闇でガムを売って生活をしています
501イタリア人:03/02/28 09:43 ID:CQxER1TU
>498
なんだもう終わってるのか。
502ガラングニ:03/02/28 12:10 ID:H+Zmqk3d
>498
結論から言えばそうだな。
503タイガービール:03/02/28 13:00 ID:5WTq2otp
>>493
建設現場や道路の清掃等はバングラデシュの方が多いのですか。
よく浅黒い肌の人がトラックの荷台に何十人も乗って高速走って
いる光景を見かけましたが、何か奴隷を輸送しているみたいで
心苦しかったです。でも、聞けば実際は単なるバスの代わりに
乗っているだけみたい。

504_:03/02/28 20:23 ID:H+Zmqk3d
だいぶ前だけど、自分が聞いたのは
建築現場はタイ、道路工事関係はインドネシア
清掃関連はバンガラって聞いたんだけど。

あれは矛盾してますね。
普通車は後部座席までちゃんとシートベルトしないと
ガバッと罰金取られるのにね。
505_:03/02/28 20:27 ID:sQV9D6HQ
>502
あれっ同じID、ってことは
SCV?、SCVは隠れ串使ってますからね。
506_:03/02/28 20:35 ID:H+Zmqk3d
たまたまかな?
507元駐在:03/02/28 20:39 ID:Y/PoWXMF
>503
バングラデシュは日給がS$8(日本円で\550)だそうです。
面白いのは警察にも外国人がいること。
グルカ族というミャンマーかどっかの少数民族で、ものすごく勇猛果敢
らしいです。
冗談でも奴らには逆らうなと地元の人間に言われました。
508異邦人さん:03/02/28 23:26 ID:kpj6kxin
シンガポールのワゴン車の屋根に必ず付いている黄色いランプ。
あれは何?
509_:03/03/01 00:47 ID:Wk2kLxe2
秘密諜報部員のマーク
510異邦人さん:03/03/01 06:23 ID:+gPUpctX
シンガポールからクアラルンプールに
マレー鉄道で行きたいんですけど
タイムテーブル分かる人いたら教えて〜
511タイガービール:03/03/01 08:57 ID:SsWelt/B
>>510
タイムテーブルなんかあってないようなもの。
シンガポールは終着駅とはいっても大陸から走ってくる列車
なので、平気で90分遅れになることもあった。

出国手続きが必要なのと、指定席でなければすぐに満車になる
ので、1時間くらい前には駅に到着していた方がよい。

【参考】
http://member.nifty.ne.jp/enomoto/ch1/about.htm
512異邦人さん:03/03/01 18:33 ID:dV8ShDXi
チャンギ空港に24時間営業のネットカフェがあるときいたのですが、ご利用になった方はいらっしゃいますでしょうか。
いらっしゃいましたら利用方法や様子など、情報をお知らせいただければ幸いです。
UAで夜中につくもので、3時間ばかり時間をつぶせたらと思っているのですが。
513異邦人さん:03/03/01 22:19 ID:4bsPtqA+
>>512
過去ログにあったよ。いつだったかは忘れたが。
514異邦人さん:03/03/01 23:06 ID:Lm/ZaQvo
>>512
出国ゲートを抜けたところにある。
カウンタで「2 hour」とかいって、その場でお金を払って、あとはPCのところに
いってパスワード打ち込むだけでおしまい。
日本語が使えるのはなかったような気がする。
515異邦人:03/03/02 00:00 ID:kipItgYK
質問です。シンガポール発券のチケット、どこかイイ代理店ご存知でしたら、
情報キボーンです。おねがいします。
516512:03/03/02 07:42 ID:+09cz4Rb
>>514
情報ありがとうございます。
日本語が使えないとなるとちょっとなあ。
普通の人は、その時間にタクシーでホテルに行くものなのでしょうか。

517異邦人さん:03/03/02 12:02 ID:5hr3dMyd
Channel News AsiaのLisa Angちゃん萌え〜

518異邦人さん:03/03/03 12:48 ID:mWbdzF/R
>> 515
基本的にどこも一緒です。こちらでは航空会社と
かの卸元が「これより安く売っては駄目」とい
う日本では独禁法に引っかかることが常識なん
で。航空券だけではなくホテルなんかもそうです
し、パソコンとか電化製品も。

519NWA:03/03/04 01:28 ID:h/rNsCgj
NWで夜中に到着します。乗り継ぎ客でなくても Transit Area で朝まで過ごせますか?
Transit Area が快適と聞いたんですが。
520異邦人:03/03/04 20:32 ID:lzp8ART5
>>518
どうもありがとうございます。よくわかりましたが、
人気のある、Or よく利用する代理店ありますか?
521異邦人さん:03/03/05 08:51 ID:vH5Eyu7h
522異邦人:03/03/06 23:07 ID:QgWgKv/n
>>521
ありがとうございました。
早速問い合わせしてみます!!
523異邦人さん:03/03/07 20:12 ID:N3jc1++8
質問ですが、シンガポールのタクシー大人5人の場合2台に分かれて乗車するしか
方法はないでしょうか?
それとも、5人乗りのタクシーとかありますか?
524異邦人さん:03/03/08 02:33 ID:kZDHbTh0
ナイトサファリに1人で行ってもつまらないですかね?
あと、個人でいく場合、費用は幾ら位かかりますか?
525異邦人さん:03/03/08 03:16 ID:Jzj1WC6x
>>524
動物園に一人で行っても楽しめる人なら、ナイトサファリでも充分1人で楽しめると思う。
526異邦人さん:03/03/09 02:35 ID:x+Vrj74h
>>524
先月、ひとりで行きました。

仕事をかたづけた夜の10時すぎに思いつきました。
ラッフルズ周辺のホテルからタクシーで約30分。
料金は片道SIN$15ぐらいだったと思うが、忘れた。

トラム付きの入園料がSIN$21くらい。
トラムに乗って園内を一周して40分。
その後、15分ぐらい散歩してたら、閉園。
またタクシーでホテルに戻って、午前1時には寝てました。

もうちょっと早い時間に行ったほうが良いのかもしれませんが、
他の客も少なかったので、私は閉園間際で楽しめたように思います。
自然も楽しめたし、ボーっとしてリラックスできた1時間だった。

↓MRTでの行き方や料金などは以下を参照すべし。
http://www.asahi-net.or.jp/~pp7j-tzk/nightsafari/nightsafari.html
http://www.zoo.com.sg/safari/
527異邦人さん:03/03/09 11:35 ID:ry6KJAgc
>>523
ロンドンタクシーだったら大人5人乗れるのでは?よく知らんが。
528異邦人さん:03/03/09 16:19 ID:SdDY7PRl
524です。
貴重な情報を有難うございます。
はじめてのシンガですので、1人ですが楽しんで
こようと思っております。
529異邦人さん:03/03/09 23:40 ID:Et2eBV3K
第二次大戦前に曽祖父さんと祖父さんがシンガポールで雑貨屋を
営んでたんで、学生の頃に2年連続で訪ねたけど、全く跡を掴む
ことができんかった。親父が残念そうだった。
530& ◆FJotLDPJXU :03/03/10 11:32 ID:9O+c9uPC
日本人街は確か、ミドルロード辺りにあったらしいが、
全然面影ありません。
531529:03/03/10 16:29 ID:4l9SScwc
>>530さん
そうそう、祖母さんが言うには、「ミドルロード」と「ウォーターストリート」が
クロスするとこやったらしい。
教会が近くにあって、それは記憶にあるみたいなこと言ってました。
532異邦人さん:03/03/11 00:08 ID:hYGoLRp4
>>523
ジャンボタクシーと言うのがありますが、予約しないと乗れないと思います。ロンドンタクシーも最近街中で走っているのは見たことありませんが、予約すれば乗れると思います。
533異邦人さん:03/03/11 18:46 ID:JSYtMHX+
>>512 >>514
深夜〜早朝は無料です。
534512:03/03/11 22:05 ID:b+NbgNh8
情報ありがとうございます。
やっぱり日本語はだめかなあ。
535異邦人さん:03/03/12 00:53 ID:2qokkwMR
>>534
日本語フォントは入っていたし
漏れが使ったマシンは日本語IMEが入っていて直接入力可能ですた。

日本語IMEが無ければromaji.net使うべし
536512:03/03/12 21:26 ID:TIhhISxP
>>535
おお
日本語フォント入っていますか。
これで身の置き方が決まりました。
ありがとうございます。
3月26日に行くのですけれど、同じ日にUAで行く人はいませんかねえ。
537異邦人さん:03/03/12 22:33 ID:oXyC7sF0
だれも書いてないみたいだけど、先週の土曜日読売に出てた全日空グループの
海外ミステリー旅行の行き先ってシンガポールですよね。
たしか45000円、ビジネスクラスで+9万。安いよね。
538異邦人さん:03/03/12 22:39 ID:zH3BKlQU
>>537
さっそくネタバレかよw
539異邦人さん:03/03/12 22:50 ID:oXyC7sF0
>>538
ヒントとしてあったのは、国花、ANA便が夕方成田を出発し同日深夜に現地到着、
パスポートの残存期間が6ヶ月以上必要。
国花は知らなかったのですが、後ろ2つでシンガポールじゃないかなと。
540異邦人さん:03/03/12 22:51 ID:oXyC7sF0
ヒントで国際的貿易港というのもあった。
541山崎渉:03/03/13 14:57 ID:xtgLkzj6
(^^)
542タイガービール:03/03/14 00:17 ID:3/2lezaE
>>539
国花がランだったらシンガポールに間違いなし。
こういうツアー参加したこと無いけど、予め行き先が
分からないと用意する衣類が大変そうだ。
543異邦人さん:03/03/15 01:15 ID:rXjcvc8D
突然、野郎2人でシンガポールへ行くことになりました。いつもは香港へ行ってるので
シンガポールはぜんぜん詳しくなく、ホテルをどこにしようか迷っています。

香港でいうと、ランカイフォンで夜遊びして帰るのに便利な場所にあるホテルみたいな
ところを探しています。要はクラークキー周辺ということでしょうか。

ランク的には3星から4星あたりを考えています。
544異邦人さん:03/03/15 01:25 ID:TMm6Hmx3
ゲイランにいくらでもある。
545異邦人さん:03/03/15 14:22 ID:SKPezXXN
エビロールって美味しいの?
パンの事ですか?
546アンカービル:03/03/15 17:49 ID:4iqaxDUS
>>543
ラッフルズホテルか、シャングリラのバレーウィングへどうぞ!
タクシーは市内なら数百円なので地域はどこでもいいと思う。
547異邦人さん:03/03/15 23:06 ID:3/DBgsG+
リッツカールトンが良かったよ。風呂場の窓から夜景に向かって
フルチンで仁王立ち
548異邦人さん:03/03/15 23:28 ID:n/PVb4z0

  ☆^〜^★【新着情報追加】毎日随時更新
   http://sagatoku.fc2web.com/
  あなたの探し物こちらで見つかります

549NASAしさん:03/03/16 14:17 ID:Q/1CZZ2K
<WHO警告>原因不明の呼吸器疾患がアジアで広がりを見せる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030316-00000101-mai-soci

これから行く人、注意してね
550異邦人さん:03/03/16 14:43 ID:C5C9td32
ラッフルズホテルはシンガポールスリングの発祥の地です(^_^)/~
551異邦人さん:03/03/16 15:06 ID:RG1bk3Rj
552異邦人さん:03/03/16 17:07 ID:50f1zfQm
ランク王国で、シンガポール航空が乗ってみたいエアライン1位
だったね。
553異邦人さん:03/03/16 17:17 ID:O8gDLhii
>>546
ヴァレーウイングは只今改修工事中ですよん。
シンガポールに初めて行きましたが、
歩きタバコの人も多かったし、ガムも持ってはいれたし、
別になんら支障はありませんでした。
ブランド物は品数薄なのでお買い物はあんまり楽しめないかもね。
554現地の人、気をつけてね。:03/03/16 17:46 ID:pj2kdaT4
アジア地区の急性肺炎流行で、渡航自粛を勧告 CDC 2003.03.16
Web posted at: 17:01 JST - CNN
ジョージア州アトランタ(CNN) 米疾病対策センター(CDC)は15日、
アジアを中心に原因不明の急性肺炎が流行している地域への渡航自粛を求める
注意報を発表した。これに先立ち世界保健機関(WHO)も同日、中国や香港
などで150人以上がこの急性肺炎に感染し、9人が死亡したと発表している。

38度以上の高熱と呼吸困難の症状が出る急性肺炎の患者はこれまでに、
カナダ、中国、香港、インドネシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム
などで報告されている。CDCでは、これらの地域への渡航は必要がない限り避け
るよう勧告した。

米国内ではまだ患者は発生していないが、ニューヨークでの学会に出席していた
シンガポールの医師が、帰国途中に急性肺炎の症状を出したため、経由地のフラン
クフルトで緊急入院した。同じ飛行機に同乗していた乗客も、病院の隔離病棟に
集められ、様子を見ているという。

WHOも、短期間で広範囲にわたって患者が発生していることから、旅行者や
航空会社に緊急注意報を発表。旅行者に対しては、発生地域への渡航を避けると
共に、高熱や呼吸困難などの症状が出た場合は、速やかに医療機関へ行くよう
勧めている。航空会社に対しては、乗客らに急性肺炎の症状が出た場合は、
到着地の空港保健当局に連絡するよう求めている。
http://www.cnn.co.jp/science/K2003031600456.html

手洗い、うがい奨励。
555犬子犬 ◆MBDOGCOINU :03/03/16 22:51 ID:bV096kuD
こんばんは。新婚旅行で行ってきました。
3泊5日でした。初日だけツアーで、二日間は自由行動
(パックだったので、付いてた飯はしっかり食べに逝きました。足つぼも。)

グランドハイアットに泊まったのですが、なんか部屋に何回も入られてる気がしました・・・。
掃除いらないよ〜のをドアノブにかけてるのに、コンビ二いっただけなのに、服が畳んであったり。

二日目、ドリアンマーケットの為にブギスに行きましたが、三日目も行っちゃいました。
ドリアンは美味しいとは感じられなかったけれど、あのデタラメっぽい露店が気に入って。
アラブストリートもじっくり見たくて。

変な日本人でしょうかね。二日間ブギスってのは。
下手な前知識を持たないで行ったので、損したところもあったかもしれないですが、楽しかったです。

(;´Д`)イヤァァァァァァァ な事もありましたけれども。
でももう行く事は無いでしょうねw
556  :03/03/17 00:56 ID:JBo7YRPh
 asia travel 以外で、高級ホテルが安く予約できるところを
教えてください。
 J1Hotel.comというところで、ウエスティンスタンフォードが
12100円ですが、もっと安いところないですか?高級ホテルなら
他のホテルでもよいので。
 
557異邦人さん:03/03/17 02:53 ID:zGp0Rfz2
6月の頭に行きます。
グレート・シンガポール・セールの時期に行くのは初めてなので
質問させてください。
自分は高島屋を利用することが多いのですが、中に入ってる
ブランドによってはセール時期が違うんでしょうか?
宜しければ今季、若しくは従来の高島屋のセール時期も知りたいです。
高島屋のHPも頻繁に覗いてるんですがまだ発表されてなく、以前
あった『日本人専用問い合わせメルアド』も無くなってしまって
どこに問い合わせてみたらいいのか迷ってます。
教えて厨ですみません。
558異邦人さん:03/03/17 08:09 ID:pITu/UuD
>>554
困ったなー。
ニュー速でも大騒ぎだな。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047669404/l50
【国際】香港とベトナムで原因不明の呼吸器疾患が発生―WHO、世界的な警告呼びかけ
559@:03/03/17 09:48 ID:TGCPvlhl
非常に困りました
来月行く予定にしてましたが
肺炎と戦争の中
シンガポール行くのはやめた方が良いのかは?
せめてシンガポールで肺炎にならない方法があれば
誰か教えてください
560Q:03/03/17 10:13 ID:33IKcr4m
561異邦人さん:03/03/17 10:35 ID:9Tw4nIQ6
>>555
ブギスのドリアンマーケットって、初耳です。
ドリアンはチャイナタウンのピープルズパークコンプレックス(だっけ?)
とかで買う(食べる)モンだとおもってました。
詳細宜しく…

>>554、558
えー、これマジでどうなんでしょう?
4月にシンガポール経由でバリ行って帰りにタイ寄って来たいと思って
スケジュール立ててるとこなんですけど…
562異邦人さん:03/03/17 11:11 ID:XmNWYu88
★アジアで蔓延 原因不明の呼吸器疾患
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047794399/

香港やベトナムなどの病院の情報掲示板(日本語)だそうです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1914&KEY=1047816510
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1914&KEY=1047351410
563異邦人さん:03/03/17 17:32 ID:71KuxW9E
ちゃんぎのトランズィトエリアがやばそうだな。乗り継ぎ客が本今夜悦難方面からも
たくさん来るだろう。ガクブルーーー
564異邦人さん:03/03/17 19:39 ID:hHF5DZkD
香港では、3月12日に20人の医療関係者が発症。15日までに100人が入院治療を受けている。
少なくとも二人が人工呼吸器を装着している。一人の死亡が報告されているが、これはハノイから
転送された発端患者である。

 シンガポールでは、香港から帰還した3人がSARSを発症、15日までにこの3人に接触した
13人の発症が報告された。現在、16人全員が隔離され、症状は安定している。

シンガポールはこれか・・。大丈夫そうな気もするが恐い気もする。
565kannsenshou:03/03/17 21:45 ID:5NfNYReW
【社会】原因不明の急性肺炎、アジアから世界に広がる 9人死亡、WHO警告
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047849910/

最新スレです。
566?:03/03/17 22:04 ID:ZDhxzyYp
やはり、行かないほうが安全かぁ。。。
567異邦人さん:03/03/17 22:12 ID:6PJXpO+6
WHOによると、中国、香港、フィリピン、シンガポール、ベトナムなどアジアを
中心に先週、150人の感染者が報告されており、16日までに9人が死亡した。
死者の中にはカナダでの2人も含まれる。ニューヨークからシンガポールに向かう
途中に肺炎の症状が出てドイツで隔離された乗客もいる。これまでの発症者は
数百人に達するとみられている。高熱やせき、呼吸困難などの症状が伴い、重い
肺炎に進むという。
 WHOは「世界的な脅威」として、旅行者への注意喚起と各国の公衆衛生当局に
警戒と発症の通報を呼びかけている。
568異邦人さん:03/03/17 23:23 ID:gQ5UsUnj
先週シンガポールから帰ってきたのですが・・・
怖い!
何日くらいで発症するものなのでしょうか?!
569異邦人さん:03/03/17 23:26 ID:lzf8wYgg
シンガポールでマレー系の女の子をホテルにつれこんでやったら
チンコの先がかゆくなってきました。
うつされたか?
570犬小犬 ◆MBDOGCOINU :03/03/18 00:15 ID:UNEEKo2s
>>561
ttp://www.so-net.ne.jp/overseas/sg/food/restaurant/backno/a11-16.html

さすがに直リンは気が引けました。
ブギス駅からちょい南に行った所です。ブギスビレッジの側ですー。
1個5ドルでした。旬の時期ならもっと安いのかしら?

あういうデタラメっぽい露店が好き・・・・。
偽プラダのバック35ドルとかさw
57120日出発:03/03/18 01:11 ID:TgX2Hn+/
あーあ、参ったなぁー(とほほ)
まさかこんなことが起こるとは。
マスク持参で行くしかないか〜!
とほほ
572異邦人さん:03/03/18 01:17 ID:FVzmpK1t
>>568
アメリカのCDCは、旅行者は1週間注意しろ、って呼びかけてるよ。
http://www.cdc.gov/ncidod/sars/travel_alert.htm

英語が読めるなら、↓が参考になります。
http://www.cdc.gov/ncidod/sars/
http://straitstimes.com
573異邦人さん:03/03/18 01:19 ID:FVzmpK1t
>>571
空港とか、街の様子をレポしてねぇ。
574417:03/03/18 03:04 ID:CkUbT11k
あぁー修学旅行シンガポー逝けなくなるかも・・・
チョトショボボーン(´・ω・`)

ってことは修学旅行九州・・・?ショボボボボーン
575異邦人さん:03/03/18 03:39 ID:Lmni9LtJ
>572
ありがとうございます。
今のところなんともないんですが、様子をみます。。。
576異邦人さん:03/03/18 08:38 ID:jx25rBpa
897 名前:名無しさん@3周年 :03/03/18 08:29 ID:e5zCgBQK
They were among 20 people affected earlier here. But health authorities were
hopeful that efforts to contain the disease were bearing fruit as only one more
person was admitted to hospital with symptoms, bringing the total to 21.

シンガポール:昨日までに20人の感染者を数えたが、新しい感染者はたった一人発見さ
れただけなので、医療関係者はほっと一息ついている。関係者は感染を封じ込めることが
できるのでは、との希望を抱いている。

Singapore Airlines said yesterday that it may not let passengers with flu-like
symptoms on its flights and advised those with symptoms to carry a doctor's letter
certifying that they were fit to travel.

シンガポール航空は昨日、インフルエンザのような症状のある旅客の搭乗を拒否する可能性
があると発表した。そうした旅客は医師による旅行許可書を持ち歩くように助言している。

ttp://straitstimes.asia1.com.sg/topstories/story/0,4386,177743,00.html
577561:03/03/18 09:32 ID:rum8AN0M
>>570
どうも有難う。
とりあえず旅行はちょっと延期して、
5−6月に行く事にしたので、丁度ドリアンの旬に行けそうです。
578だぶるまいるに釣られた馬鹿:03/03/18 11:47 ID:Vvwcqi/o
明日NWで逝きます・・・・
579異邦人さん:03/03/18 11:55 ID:XiPUJfgg
深夜に到着し、翌朝ホテルにチェックインするまでの間、夜遊びをしたいのですが
荷物が邪魔になるのでコインロッカー等はMRTの駅などで簡単に見つけることが
できそうですか?空港で預かってもらうという手もありそうですが、高そうなのと
再び空港に行って取りに行く手間を考えるとなるべく市内のコインロッカーがいいのです。
小型のスーツケースです。
580異邦人さん:03/03/18 12:33 ID:4wt04nx7
>>578
>>576読むとシンガポールは感染者が出たは出たが、対策しっかり
してそうだな。
日本より安全だったりして。
581異邦人さん:03/03/18 14:19 ID:Pm1Y5NpK
コインロッカーって、ないんじゃなぁい。

普通のホテルは、頼めば預かってくれるよ。
「今日の昼頃チェックインするから」って説明すれば大丈夫。
582異邦人さん:03/03/18 21:11 ID:7hHooIrY
>>579
空港の手荷物預かり所は別に高く無いよ。
583異邦人さん:03/03/18 22:39 ID:Hd1AgwfG
ブランド物、デパートでも値切った人
っている?
584犬小犬 ◆MBDOGCOINU :03/03/18 23:50 ID:hsf5D7KS
>>577
戦争ハジマッチャッタ・・・・・。

延期して、(・∀・)イイ旅になることをε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ祈
585異邦人さん:03/03/19 04:58 ID:b4Fpdn5J
なんかこういう時期にブランド物とか言ってる奴馬鹿じゃねーの。
586浜洋平:03/03/19 05:25 ID:TpgZsWkm
というと浜洋平は馬鹿になるのか浜洋平
587異邦人さん:03/03/19 09:45 ID:VK1ARYBn
>>585
ブランド品に縁のない貧困層の方ですか?
588異邦人さん:03/03/19 10:34 ID:xaBh3Ba8
>>587の頭の中ではブランド品持ってる=裕福ですか?クス
589異邦人さん:03/03/19 19:50 ID:v+E0IPQc
なるほど、
>>587 みたいな奴はブランド物を買うことによって
自分が金持ちであるかのような奇妙な優越感を味わっているのね。
590異邦人さん:03/03/19 20:17 ID:dzFNPjMf
どうせ>>583=587。
晒しage。
591異邦人さん:03/03/19 23:46 ID:vP2BIkv8
ブランド品に縁があるだの、ないだの、なんて話を、
シンガポールスレでしてるようじゃ、>>587の裕福度
もたかが知れてるわな(w
592異邦人さん:03/03/20 04:46 ID:ZSShU3FX
>>585
ブランド品の話に
過敏に反応するので
貧乏ぽく見えただけだよ

このスレで583がブランド品の話出しただけで
なんで585は馬鹿呼ばわりするんだ?
意味がわからん

このスレで買い物のことについて
聞きたい人もいるだろう
59320日出発だったが:03/03/20 09:05 ID:A20GGgLf
結局泣く泣く取り止めてしまいました。
行ったはいいが帰りに万が一何かあって仕事に支障が出たらまずい。
伊豆でココロの傷癒してきまつ。
594異邦人さん:03/03/20 09:08 ID:ewz5PpSf
伊豆に東京を狙ったがはずれたテポドンがいっちゃったりして・・・
595異邦人さん:03/03/20 09:53 ID:Pu0PSzef
>>592
戦争や肺炎などの話の流れの中で馬鹿っぽく見えたんだろう。
普段だったらレスついただろうが。

しかしどうしようかな?
テポドン恐怖から逃れる意味もあったのに、肺炎とは。トホホだな。
596異邦人さん:03/03/21 02:03 ID:yNx5iu+B
ゲイランのシステムってどうなってるの?
華人がラブホの前の道沿いにズラっと並んでて、すけべおやじが舐めるように
見ていたけど、ホテルに同伴して入って行くのは見なかったよ。
交渉してる感じでもなかったし。
そのうち誰かの合図で、女の子たちは一斉に、ラブホの中に入っていったけど。
あれはどういうこと??
597異邦人さん:03/03/21 09:17 ID:yPOu9Fh+
ゲイランは置屋だからホテルは利用しない
置屋は主人が店から女呼びます
女は基本的にエイズ検査を定期でうけており
心配ありません

ただしホテルの前にいる女は
店を通じていないので
病気に対する検査には疑問です
598異邦人さん:03/03/21 21:52 ID:s4uQ7+dy
戦争だけでも不安なのに、肺炎なんて
更に不安倍増だよ…
帰国した人いるかな?現地ではどうなって
んだろ、マスク持ってかなきゃダメかな?
来月と6月に行くんだけど、落ち着いて
たらいいなぁ
599異邦人さん:03/03/22 02:59 ID:GE0hBxjk
>597
置屋は、タイ人がメインですよね。
道沿いに整列して並んでいる中国人とチョメチョメするにはどうしたら
いいんですか〜??
600異邦人さん:03/03/22 03:33 ID:pdzClAnJ
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < 600Get! わしURIURI!
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     \_________
   \              /           
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
601異邦人さん:03/03/22 20:14 ID:9LC7yXNI
>599
立ってるヤシは検査証明書持ってない可能性があるから

お薦めできない
中国系の置屋に行って、
マレーシアチャイニーズを呼んでもらいなさい
可愛い子来るまでチェンジしていけば良い
602  :03/03/22 20:30 ID:87TDZtjD
海外風俗関連→「危ない海外板」
603異邦人さん:03/03/23 02:44 ID:LwiLquta
昨日帰国しましたが何か?
604異邦人さん:03/03/23 13:02 ID:Tzw154Mx
シンガのホテル、国内で予約するならアップルが
1番安いでしょうか?
605異邦人さん:03/03/23 14:41 ID:g/zt5imi
>>604
まあいろいろあるけど、世界チェーンのホテルなら、自社HPでの特別料金が
一番安かったりする場合もある。JHC、APPLE、JTBのINFO CREWなど、
いろんな予約サイトを頻繁にチェックすべし。
606異邦人さん:03/03/23 15:40 ID:0keui3eP
これからNWの修行に励もうと思っている人間ですが、航空券は安いし2泊3日でよいし
往復で6,600マイル稼げるしマイルヲタにはいい場所ですね。
到着するのが深夜なのですが、NW、UA利用の方、ホテルチェックインに特に問題は
ないですよね?
607異邦人さん:03/03/23 17:01 ID:A8Qrxjgj
今朝シンガポールから帰国。
誰もマスクなんかしてなかったね。
608タイガービール:03/03/23 17:49 ID:/zKMCBfJ
近頃、肺炎で騒がれているが、騒がれている理由は原因不明だからであって、
報告されている人数はHIVには比べ物にならない。観光予定の皆さんは、
安心して逝ってらっしゃい。症状のある人に対して航空機へ搭乗拒否する
エアラインも現れているようだし、花粉症の人は間違われないように、気を
つけたほうがいいかもね。
609異邦人さん:03/03/25 00:32 ID:9xlnvrcU
>604
シンガで1番安いところは、アップルでしょう。
欧州も安いですよ。
マレーシアは断然JHC。
610異邦人さん:03/03/25 01:01 ID:OulY5hFe
898 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/25 00:42 ID:yqGNfj9E
 http://www.sankei.co.jp/news/030324/0324kok160.htm
 700人を自宅隔離 シンガポールで肺炎猛威
  シンガポール保健省は24日、肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)の感染
 者数が65人に達したことを明らかにし、伝染病法を適用、患者らと接触し発症の
 可能性がある家族ら約700人を25日から10日間の「自宅隔離」にすると発表
 した。
  香港政府も24日、感染者が260人、死者が10人になったと発表、教育当局
 は小中学校で生徒に感染者が出た場合、1週間休校するよう通知を出した。
  アジアでの肺炎の猛威を受け、世界保健機関(WHO)は来週、香港の衛生当局
 のほか、シンガポール、ベトナム、中国の当局者らも出席した会議を香港で開き、
 対策を検討する。
  シンガポールでは、先週末から感染者が約20人も増加。今後は保健所関係者が
 毎日、自宅隔離者を訪問、高熱やせきなどの症状が出ればすぐに指定病院に入院さ
 せる。
  感染者65人のうち12人が重症。死者はいないが、保健省は「重症者が増えて
 おり、死者が出る可能性もある」としている。
 隔離対象者が自宅外に出た場合、罰金として1回目は5千シンガポールドル(約34
 万円)、2回目は同1万ドルが科されるという。(共同)
611異邦人さん:03/03/25 01:08 ID:sAcLqamQ
>>608
感染経路が違うだろうが。
いっしょにするなよ。
612異邦人さん:03/03/25 02:28 ID:CSUI+7PV
>>608
えらい怖い勘違いをされてませんか?
HIVって伝染病として隔離されるっけ?
613異邦人さん:03/03/25 10:29 ID:Vl1kadUi
>>608
空気嫁!
614異邦人さん:03/03/25 23:17 ID:vLwOjd6i
医療】アジア中心に感染者急増中「謎の肺炎(SARS)」、風邪ウイルス原因か

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048560177/l50
615異邦人さん:03/03/26 12:44 ID:89YbId6g
>>604
>>609
あっぷるより
ホテル予約@シンガポールっていうサイトが良かったですよ。安かった。
ホテルの写真もいっぱいあって安心でした。
女一人旅だったから・・・。
616異邦人さん:03/03/26 12:53 ID:dBFH9kNI
シンガポールってそんなに見所がある場所じゃないけど、
なぜかもう一度行きたくなるな。
気分良く滞在できるからね。
マリーナスクエアあたりの雰囲気が好きだ。
617異邦人さん:03/03/26 23:48 ID:fODvzmfM
>615
どうもです!
618異邦人さん:03/03/27 03:43 ID:sW/qadDu
 明日、イタリアに行く途中で乗り換えでシンガポールに行くんですけど、ヤバイっす
かね… 滞在時間は8時間なのでマスクしてれば大丈夫かなぁ?
619異邦人さん:03/03/27 04:01 ID:rpPHB6z+
>>606
ガイシュツかもしれないが、機内持ち込みの場合、
荷物のターンテーブルに急いで行く必要ないから、
トランジットの場所で夜を明かすことも可能らしい。

あと、現地発のNWの券を買えば0泊2日も可能。
某代理店で550S$で購入可能。トランジットカウンターで
帰りの搭乗手続きも可能。(NWに確認済)

ただし、日本からのチケット約5万円(推定)で6622マイル獲得。
二往復するから、約10万円でやっと米東海岸往復と同じくらい。
マイル単価的に相当厳しくなる。
土日しか休み取れない場合、これしか選択肢がなくなるのが辛い。

やらないか?(爆)
620:03/03/27 08:26 ID:or0NQH9M
>619
ひとりでやっとれ
621異邦人さん:03/03/28 05:56 ID:FFTKdU2W
謎の肺炎の事やけど・・・
友達にSIN駐在員の奥さんがおるから
肺炎の事、聞いたら全然気にせずに外出してるって
街ではマスクしてる人が多いけどってメールが返ってきました!
案外SINの人達は気にしてない様です。
622:03/03/28 08:36 ID:M4DL69SS
2〜3年くらい前の手足口病の時は大騒ぎだったが・・・
あの時は全ての保育園が一斉に休園した。
623異邦人さん:03/03/28 13:34 ID:b3++QJFH
シンガもマスクしてるんだー
どんなマスク?日本の風邪引いた時と同じマスク?
熱い国だから、マスクしてると蒸れて辛そう...
624異邦人さん:03/03/28 14:44 ID:SkrIdctp
なんかさ
シンガプール航空の乗務員も
感染していたらすぃ〜
625異邦人さん:03/03/30 06:20 ID:uFZ0eLm4
町なか(バスやMRT)で妙なせきをしている人が明らかに増えています。
確かに意外にみんな気にしていない様子だが、じわじわ身辺に迫っているようで不気味です。

626異邦人さん:03/03/30 14:12 ID:149kBl2c
SIN脱出してNWで帰ってきました。搭乗前から悪いセキしているヒト多すぎる。
必死にマスク二重にして、時々ペットボトルの水だけ飲んで、
他は飲まず食わずで帰ってきました。機内にもマスクで自衛しているヒト多し。
成田でもリモバスでもセキ人が多し。
周囲に帰国者がいる人は気をつけたほうがいい。
セキをしている人が全て重症化するものなのかどうかは分からない。
重傷例が出たり、感染が広がらないことを希望します。
627異邦人さん:03/03/30 15:47 ID:Nhloau1S
> 他は飲まず食わずで帰ってきました。

君は何しに行ってたのだ?
危険性は否定しないが、その文読んでると
あまりに過剰反応しているような気がする。
628異邦人さん:03/03/30 15:59 ID:ZfAFfEVE
SINに23:55頃着く便を予約したんですが、この後皆様はどうしているんですか?
そのままホテルに直行されているのか空港で時間つぶして翌日行動されているのか
個人手配の旅行なので宿泊予約をどうするべきか悩んでおります。
629異邦人さん:03/03/30 16:30 ID:21yZJm4a
>>628
その時間だとMRTにはぎりぎりだめって時間帯ですね。
私は行くときはNWを使うのでもっと遅いです。
で、そんな時間に到着しますがいつもタクシーでJHCなどで押さえたホテルに向かいます。
でも滞在日数に余裕があるならコストを抑えるために空港で、と言うのもありかもしれませんね。
ご自分がどうなされたいか、と言うことかもしれないですね。
630626:03/03/30 17:45 ID:149kBl2c
滞在はなかなか充実していたが、
少なくとも病気をもらう為に行ったのではない事は確かラ。
帰国後の行動に支障が出ると困る。

自分自身と、自分以外の人々のためにも自衛策を取ることを強く勧めます。
631異邦人さん:03/03/30 17:54 ID:OzWfcTXS
>>628
ゲーランへタクシーで移動。
リフレッッシュして空港へ戻る。これ最高。

しかしさすがに肺炎があるので、今の時期はお勧め出来ない
632異邦人さん:03/03/30 22:24 ID:XTjXt58n
香港みたいにマスクしてる人が多いってことはない?
不足してるんだったら土産にでも持っていこうかと思ったんだけど。
633異邦人さん:03/03/31 03:44 ID:kBaO1CD0
ターミナル2のトランジットホテルって営業してます?
なんか2005年までウンヌンとWebに書いてあるんですが・・・。
誰か知っている方、教えて下され。
634異邦人さん:03/03/31 11:35 ID:9zpKWc9P
>>631
激しく同意!
635 :03/03/31 12:10 ID:9ziLCuKk
>>633
あっ本当だ!
Ambassador Transit HotelのHP見ると
2005年まで修復中になってるね! 随分長いな!
636異邦人さん:03/04/01 00:02 ID:l+ZMHz3F
チャンギでマスクつけてる人、ちらほら見かけたなぁ。
ちなみに30日の深夜便で、空港は夜0時まわってて人は少なかったけど、
日本人は全然マスクつけてなかった。

街でもオーチャードなどの繁華街でもマスクつけた人はおらず。
肺炎については、向こうで放送してたNHKが安全情報の中で言ってただけ。

ちなみに、帰りのチャンギで黄色いカード書かされたよ!
肺炎関連のやつね。
日本の空港で一応健康状態に関して聞き取りもあったし。

ガイドさんは、空港で咳したら飛行機乗れないとか言ってたが、咳をしてる人
は案外多かったような。。。
637名無し:03/04/01 16:37 ID:YlbO04ep
★薬や消毒スプレー売り切れ 肺炎増加のシンガポール

 【シンガポール1日共同】肺炎の重症急性呼吸器症候群(SARS)感染者が
増加しているシンガポールでマスクや消毒スプレー、漢方薬などが飛ぶように
売れている。
 「入荷しても30分でマスクが売り切れる」薬局が続出、卸元でも在庫が底を
突いた状態だ。同国一の漢方薬チェーン店でも免疫力を高める薬草や、熱や
せきに効くとされる薬用ニンジンなどが売り切れ状態。
 街ではマスク姿をあまり見かけないが、爆発的流行という最悪の事態を想定
して買い込んでいる人が多いようだ。
 外食を避け、早めに帰宅する人も多く、夕刻からの飲食店やショッピング
センターは普段より閑散としている。
 保健省によると、3月31日時点で感染者は92人、死者は4人。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000015-kyodo-soci
638628:03/04/01 23:36 ID:veJ39fek
>>629
ありがとん。嫁さんも一緒なのでやっぱりホテルに泊まります。
3泊4日になると思いますが、実質まる2日しかないのであまり
無理せずに行動したいと思います。健康、安全第一で。
639新加坡だいすき:03/04/02 19:05 ID:xG1rmyY+
新加坡いきたいんだけど現地どうなてますかー!!
640異邦人さん:03/04/04 05:17 ID:dtQS4jcB
全滅しますた
641異邦人さん:03/04/04 08:40 ID:3+7jrQ3c
昨日発の便で帰ってきたんだけどマスク率はかなり高かった。欧米系は半数以上、
アジア系も家族連れを中心にマスクを着用している人が目立ちました。
なんかめまいがして胸が少し苦しいんだけど俺は大丈夫なのかな・・。
642異邦人さん:03/04/04 13:31 ID:EnFnTrla
>>641
大丈夫か??
タバコはすわない人??
日本人初の感染者になっていないことを祈る
643異邦人さん :03/04/05 15:44 ID:4JSkVkfe
3月中旬に逝ってますた。
その頃はまさかこんなことになるとは思ってもいなくて…。
644異邦人さん:03/04/07 18:57 ID:lFnlCQGO
新型肺炎で中国訪問を中止 シンガポール首相

 【シンガポール7日共同】シンガポール首相府は7日、ゴー・チョクトン首相が今月中旬に予定していた中国訪問を、新型肺炎(SARS)流行を理由に取りやめたことを明らかにした。
 首相は「シンガポール政府は国民に、肺炎多発地域の香港、中国などへの渡航自粛を勧告しているのに、自分が行くのは問題がある」と説明。
 シンガポールでは、香港などを訪れた人から新型肺炎感染が広がり、感染者は100人を超えた。
 首相は今月と来月、それぞれインドと米国を訪れるが、首相も含め同行団は訪問直前に体温を測るなど健康状態をチェック、訪問先の国に配慮するとしている。(共同通信)
645 :03/04/08 01:50 ID:4jGzQOOM
ホテルやすくならないかな?
ラッフルズホテルが1泊1万なら、新型肺炎怖くてもいくど。
646異邦人さん:03/04/08 02:23 ID:0PiHbr/J
なんかシンガポール在住の人は意外と平静みたいだね。
マスクつけてるひともあんまりいないらしいし。
騒いでいるのは駐在の日本人妻とかが多いらしい。
647ゴン太:03/04/08 07:44 ID:IGIAc4bn
この頃の出会い系サイトって、何か桜とか多くない?
「ご近所・・・」も「一億のメルフレ」も全然ひっかからないよ。
色々探してみたら、ちょっと気になるサイト見つけたよ。
まだ会員少ないから、今がチャンスかも?
有名サイトはライバル多いしね。
ちなみに来週22歳のOLと会う約束して、
32歳の人妻からは携帯番号教えてもらったよ。
ご参考までに見てみるといいよ!
でもこの管理人の読んでるけど、
私生活過ごすぎじゃない?
http://www.anybody.jp/~momohiro/nikki/index.htm
648異邦人さん:03/04/08 08:41 ID:rmEauYyD
↑ 宣伝工作員 逝ってよし
649異邦人さん:03/04/11 16:19 ID:IgX+df+d
オーチャード通りにある高島屋の食料品のフロアをしばらくの間、閉鎖する方針らし
いね。肺炎対策に対する外国人観光客へのアピールなのか分からないけど、それにし
てもシンガポール政府はやりすぎかも。
650異邦人さん:03/04/16 01:05 ID:HJ1ytRpf
本当はGWシンガポール行く予定だったんだけど
国内旅行に変更してしまいますぃた
肺炎気にしながら、旅行を楽しむのは無理だな。
夏休みにでも行きたいけど、
肺炎が夏休みまで解決しているとも思えない
651GoGo新加坡:03/04/16 15:53 ID:YXuRutSh
日本国内でもせきしてる人ふえてますね。
図書館でごほごほやてる人が結構いてチョトビクーリ。
マスクも花粉症対策だけではなくなてきてるね。
652異邦人さん:03/04/16 17:30 ID:JidsYY5t
マスクで自衛できるという根拠はどこにあるんでしょうか?
インフルエンザの場合ほとんど防衛できないという話を聞いたことがあります。
コロナウイルスはインフルエンザに比べてもっと小さいので
マスクの効果には疑問があります。
ご存じの方はお教え下さい。
653たくすぃん・しなわとら側近:03/04/16 18:20 ID:D2vqjy4o
マイクロフィルター入りみたいなのではダメなんでしょうかね?
少なくともペラペラの簡易マスクみたいなのよりはマシという程度のことでしょうかね。
654異邦人さん:03/04/17 11:57 ID:9TskAQki
シンガポールの空港に体温を測る機械が設置された
らしいのですが・・・。
風邪でも入国できないとか???
655異邦人さん:03/04/18 21:30 ID:0dxhWegl
全日空、関空―シンガポール線を7日から運休
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030418AT1D1804Y18042003.html
656山崎渉:03/04/20 05:34 ID:yZ/Ldu7E
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
657山邪気通:03/04/20 14:16 ID:FBhbwFql
[北京 19日 ロイター] 香港で19日、新型肺炎「重症急性呼吸器症候群」(SARS)
による1日あたりの死者数が、過去最高の12人に上った。
 香港のSARS感染者数は1358人、死者数は81人に増加。董建華行政長官は18日、
域内の感染状況について「徐々に落ち着きつつある」とコメントしたばかりだった。
 また、シンガポールはSARSについて、国家独立以来最大の危機であるとの認識を表明した。

658中快活:03/04/21 18:10 ID:U/UY4rRJ
SARSで卸売市場の2400人自宅待機 シンガポール

 シンガポール最大の生鮮食品卸売市場の政府で新型肺炎・重症急性呼吸器症候群(SARS)
の感染者3人が見つかり、政府は21日、職員約2400人全員に自宅待機を命じ、市場を月末
まで閉鎖することを決めた。同国内のSARS感染の大半は病院内で起きていたが、今回、多く
の人が出入りする市場での感染が確認され、一般社会への拡大の懸念が急速に強まっている。
 この市場では野菜販売業者の男性が12日にSARSで死亡。この男性から感染した別の業者
とタクシー運転手、看護師の発症が確認された。
 死亡した男性は入院した病院内での大量感染の原因となった人物。政府では男性が感染力の強
いSARSウイルスを持っていた可能性が高いと見ており、男性が市場で働いていた今月5〜
8日の間に市場を訪れた人には感染の兆候に注意するよう呼びかけている。
 また、この市場は国内の小売店への供給の5割以上をまかなっており、一部のスーパーなどで
野菜などの入荷が出来ない事態に陥っている。 (04/21 17:38)
-------------------------------------------------------------------------------------
冗談でなく本当に必死だな。
659異邦人さん:03/04/24 08:11 ID:5g/mQ1ET
ホテルもだいぶ安くなってますね
スイソテルスタンフォードが135S$か。。。
660異邦人さん:03/04/24 09:02 ID:LBPPpoL0
>>659
それどこで予約できるの?教えてください
661異邦人さん:03/04/24 09:08 ID:sJ/UYLqW
マスクで防げるくらいならもう収まってる。飛沫伝染なら効果はある。

その他、空気伝染説、接触伝染説、媒体説、経口伝染説。でも建物内での
集団感染が多いのは恐いぞ。しかも潜伏期間が長い。近寄らないのが一番
と言うのは当たっている。

それでもシンガポールに行く?
662異邦人さん:03/04/24 09:21 ID:VjbX3XGN
新加波は距離の割りに航空券安いし、迷うねー。3月に逝ったばかりだが。
ぼつぼつセキしてる人は目立ち始めの頃だったな。今行くかと言われれば、
ヤパーリ迷うねー・・・
663異邦人さん:03/04/24 14:04 ID:sNth+GRy
664異邦人さん:03/04/24 14:58 ID:GpjRCGvT
>>663
ありがとう アジアトラベルはよくチェックしてるけど
このページは気がつかなかったよ
665異邦人さん:03/04/24 19:24 ID:hV4UXrDx
>>662
距離の割りに航空券安い所にならUSAが一番
666662:03/04/24 22:08 ID:PRb1L8ic
わしは時差ぼけが嫌いなので東西にはあまり移動しないんよ。
米国は2回ほど逝って、確かに安いとおもたけどな。
667異邦人さん:03/04/25 23:55 ID:rQW/MDyj
「清潔な日本を見習え」 シンガポール政府

 【シンガポール25日共同】シンガポールのコー・ブンワン上級国務相は25日の議会で、
新型肺炎(SARS)感染が日本で確認されていないことに触れ「単に運がいいからとは思え
ない。中国、香港と密接な行き来がある日本で感染者が出ないのは清潔を重んじる長年の衛生
習慣のたまものだ」と述べ、日本の衛生水準を見習う必要があると指摘した。
 同相は閣僚レベルでつくるSARS院内感染対策部会の委員長。国民に対し、路上につばを
吐く、手で覆わないでくしゃみをする、など「無責任な行動」を慎むよう求めた。
 開会中の議会では、ゴー・チョクトン首相はじめ全閣僚、議員が耳で測る体温計で検温し、
発熱していないことを確認して議場入りした。(共同通信) [4月25日19時38分更新]
668異邦人さん:03/04/29 22:03 ID:PgPB/iOK
>>652

TVでいってたけどマスクはほんとに気休めでしかないらしいよ。
感染者がマスクかける分にはだいぶ予防できるらしいけど
非感染者が予防のためにかけるのはほんっとに意味がないに近いぐらいの
防衛方法らしい。まあつけないよりはマシらしい程度のよう。
669異邦人さん:03/04/29 23:39 ID:0rLlFS1t
>>668
さっきのニュース23見てへんの?
マスクは飛沫感染を防ぐ意味で有効やねんで。
重要なのは、効果的な「手洗い」と「うがい」!
670ところで:03/04/30 00:12 ID:VKlzmAPx
>> all

現在のシンガポールの現状ってどうなんですか?
レストランとかはお客は激減ですか?イーストコーストも週末は
ガラガラとか? そこまでヒドイ状態ではないですか?

年に3回位いってるんですが今回ばかりはちょっと気になります。
情報をお願いします。
671異邦人さん:03/05/02 13:15 ID:Aqc3bSXY
>現在のシンガポールの現状
 
頭悪そうな人が来ましたね。
672異邦人さん:03/05/02 14:53 ID:Yj7EivTy
シンガポール、空港トランジットだけしてきました。
マスクしてる人が殆どでした。
皆気をつけてるようなんで、逆に結構安全なような気がしたりして…
と言いながら、自分はラウンジでいただく飲物もグラス&缶を
アルコール殺菌ティッシュでふいてからいただきました。
何とも無いけど、もしキャリアーになってたら困るんで、
連休一杯とりあえず自主隔離中です。
673異邦人さん:03/05/02 22:21 ID:d2kVxpgB
自主隔離中といいながら旅行にいくバカがいる
674異邦人さん:03/05/02 22:27 ID:kd/38Jmc
SARSの影響で、
シンガポールのネパール人グルカ兵も駐屯地から外出禁止らしい。
ちなみに、家族も含めてシンガポール政府から広大な駐屯地兼居住地を
提供されてる。団地みたいになってる。
675異邦人さん:03/05/03 21:08 ID:YhZIlnMy
ネパール人グルカ兵はシンガポールのどこに住んでるのですか?
restrict zone のあたり?
676異邦人さん:03/05/03 21:38 ID:JmIsdbsN
>>675
restrict zoneではないですね。
Mount Vernonというところです。
マリーナエリアからタクシーで15〜20分ほどでした。

ttp://www.spinet.gov.sg/aboutus/org/gc/index.html
こちらを参考にしてください。
英語ですが。
677異邦人さん:03/05/03 21:50 ID:JmIsdbsN
世界最強の傭兵部隊もSARSには勝てないようで。
678異邦人さん:03/05/04 18:32 ID:pa+tBguj
でも香港なんかと違って患者数がそんなに増えてない
じゃん。安全とは言えないけど、そこまでは?と思うよ。
そうじゃなければ、もっと爆発的に患者が増えているはず。
今、町中の人皆マスクしてないし、MRTなんか東京の地下鉄と
同じ混みようだし。これで皆がマスクする位高い意識を持てば
ベトナムみたいに押さえ込めるだろうに。。
679異邦人さん:03/05/04 20:31 ID:q3/BPA/O
ANAホテルは100S$。。。
どこも大変だな
680それは:03/05/04 21:21 ID:I1vaCJRS
ローカルからグルカ兵は凶暴だから、冗談でも逆らうな!
という怖いアドバイスを受けたことがあります。
>678
マスクをすると逆にキャリアーと間違われるから、しないと
聞きました。どちらにしろマスクでは予防効果が薄いから
意味がないのでは?
681異邦人さん:03/05/05 00:23 ID:Cv7c14ib
>>680
グルカ兵は、シンガポール人からはそういうふうに思われているのね。
グルカ兵にとっては、それで都合がいいかも。
シンガポールのグルカ兵の場合、軍隊というよりは警察・治安維持の役割をしている。
ジャングルに潜む密入国者を捕まえたりっていう。
そういう意味では、恐れられているほうが良いね。

本当は、ネパールの山の中から出てきた良い人が多いと思うけど。
っていうか、実際シンガポール駐在のグルカ兵の知り合いはみんな朴訥とした良い人ばかりだったな。
682675:03/05/05 00:55 ID:g6lHh7ln
>>676
情報ありがとうございます。

Singapore Street Directryでさっそく調べてみました。 < Mount Vernon
よく見たら、Katmandu.Rdというのも近くにありました。わかりやすい。。。。
新しいMRTの駅だとWOODLEIGHになりますね。
TransitLink2002によると、使えるバス路線は
No.100ですが、乗り降りできるところが
Upp S'goon.Rdなのであまり実用的じゃないですね、、、、

今度シンガポール行ったときには新しいMRTで
MountVernonにもよってみたいです、、、、
683676:03/05/05 18:37 ID:NjRa2psl
>>682
いえいえこちらこそ、
自分はタクシーで行ったので、いったい場所がどこだったのか
まったく分からなかったので、682さんの情報、逆に助かりました。

ちなみに、グルカキャンプにはちゃんと守衛もいて警備が厳重なので、
関係者以外中には入れません。
(私の場合も少しモメましたが、同行していたグルカ兵の奥様の
家族ということにしてもらって入れました)
この守衛の人達もグルカ兵で、制服もいかにもという格好なので、
外から守衛の人達だけ見るのもいいかも。

キャンプの近所のレストラン等に行くと、グルカ兵の方々がたくさんいますよ。
684異邦人さん:03/05/05 19:50 ID:MlDtLeO1

私は日本人もよく利用する某外資系航空会社のフライトアテンダント
をしている日本人男性でございます。

ちょっとあなた方にお聞きしたいのですが、飛行機内で私達の事
をいやらしそうな目で見ている紳士諸君は何なんですか?
私達はおかまではございません。
お金目当てでもありません。

プライド持って仕事をしておりますので勘違いなさらないでください。


685異邦人さん:03/05/06 09:38 ID:4zSHkTHN
>682
はいはい、direct"o"ryね
686異邦人さん:03/05/06 10:30 ID:yIXQrVso
はいはい、一本取ったとでも思ってなさい。

しょうもな・・・
687685:03/05/06 15:18 ID:L4CrOkcN
ようし、一本!
688ヒマ人:03/05/07 10:21 ID:no4WkfHY
で、そろそろシンガポールに遊びに逝ってもぜんぜん問題ないよね?

美味いもの食いに逝きたいっす。こっちはマズイ物しかないから・・・・・
689異邦人さん:03/05/07 11:54 ID:efJORzXW
何を根拠に「ぜんぜん問題ない」と言っているのかわからんが・・・。
美味いものを食いにシンガポールねぇ・・・。
690 :03/05/07 12:45 ID:dKM5zPAK
>>688
もう問題ないよ!世間でこれだけ騒がれていろから、万が一感染しても対処できるさ!
俺はまだ行かないが・・・・・君は行って感染してもヒマしてるようだから、大丈夫!
シンガポールは美味いものがたくさんあるね〜! 
俺ももう少ししたら美味いもの食いに行こ〜っと。
691異邦人さん:03/05/07 13:11 ID:1KGUEvuK
よしパパはこの夏ゲイランで
遊んじゃうよ
692異邦人さん:03/05/08 18:30 ID:MGtBNgyL
>>691
勝手に逝ってらっしゃい
でも帰って来ないでね
693異邦人さん:03/05/09 01:05 ID:AvUZ2P+o
>>692
おまえは
ラッキープラザでも
散策してろ
694失礼:03/05/13 08:56 ID:jKGFLAwM
>美味いものを食いにシンガポールねぇ・・・。

最初は珍しいから美味いと感じるのかもしれないが、毎日だと飽きるよ。
特に麺類。麺自体が美味しい麺類って無いのね。
695異邦人さん:03/05/13 09:00 ID:QJ4ZDIxb
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645

1クリック5円で2ちゃんに書き込むだけで・・・
先月分64850円入金されました。
登録後にユーザーページで
自分の宣伝用のアドレスを追加URLに貼り付けることを忘れずに。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=neat

かなりおすすめサイト一覧だよ☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
http://www.emzshop.com/goodstyle/

696異邦人さん:03/05/14 07:53 ID:+zZwspav
新型肺炎で新たな集団感染か=シンガポール

【シンガポール13日時事】シンガポール保健省は13日、同国の精神病院で新型肺炎の疑いのある患者が大量に発生し、
看護師3人を含む27人を隔離病棟に収容したと発表した。 (時事通信)
697異邦人さん:03/05/15 11:22 ID:7frrQZRX
いつになったら行けるのか
698異邦人さん:03/05/17 13:29 ID:85jO9I/J
8がつにタダ券とれたので行くつもり
この際、高級ホテルに泊まろうと思うけど
リッツカールトンかシャングリラどっちがよいでしょうか?
699異邦人さん:03/05/17 14:53 ID:guZCMMne
>>698
俺なら、リッツカールトンに泊まるな!
700異邦人さん:03/05/17 16:54 ID:3wlMomKj
ところで、星日報ってまだありますか
そこによく広告出していた詐欺旅行会社
ユ○イテッド・トラベルは、そうなっていますか
701yuis:03/05/17 16:59 ID:RpyAuj8A
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
702異邦人さん:03/05/18 15:50 ID:DEXxgCQE
シンガってSARSがなくなっタンでしょ
703異邦人さん:03/05/18 19:48 ID:GwX7BtSA
698です。
迷ったけれど、子供もいるし、リゾート気分を味わいたいので
シャングリラのガーデンウイングにしようと思います。
704異邦人さん:03/05/19 00:27 ID:gn0Ze+4L
>>702
残念ですが…

肺炎制圧宣言目前に感染者 シンガポールで20日ぶり
http://www.sankei.co.jp/news/030518/0518kok118.htm
705異邦人さん:03/05/19 14:42 ID:SKDqih3N
…となると、まだ今は行かないほうが無難と
いうことですかね。
自分は6月末に行こうかと思ってたんですが…
秋まで様子みてみます。
706異邦人さん:03/05/19 14:59 ID:2t3wHbpf
>>698
リッツカールトンならマリーナ・ベイ・ビュー以上のクラス。
シャングリラならガーデンウィング以上のクラスの部屋に泊まる。
707異邦人さん:03/05/19 21:17 ID:YKdgB8YU
シンガポール航空利用で欧州にいくため、
シンガポール空港でマル一日半のストップオーバーがあります。
どこにいけば(泊まれば)いいでしょうか?
できれば無駄な両替は避けたいので、
お金のかからないほうがいいです。

あと空港から手軽にいける観光地があれば教えてください。
(マーライオンとか??)
708異邦人さん:03/05/20 15:36 ID:koBzMtQW
一昨日シンガポールから帰ってきました。
チャンギ空港では、SARS制圧の祝いをする準備がされていましたが、ダメになったみたいですね。
シンガポールの町の中は、何もなかったかのようです。
検温スポットがあちこちにあるくらいです。
マスク姿なんって見ませんでしたし。
シンガポーリアン達もSARSは政府によって上手くコントロールされ全く問題ないと言っていました。
タイやマレーシアやインドネシアの方が不潔なのにどうしてこれらの地域ではSARS問題がなく、シンガポールだけなのか理解できないとも言ってました。

709異邦人さん:03/05/20 16:04 ID:gPwC9GBy
>タイやマレーシアやインドネシアの方が不潔
それを言った人、認識が間違っているね
その3国の人のほうがシンガポールに住む中国人よりキレイ好きだよ
710異邦人さん:03/05/20 17:15 ID:jI4Xs4Dc
シンガポールは、東南アジアで経済発展はダントツの一番で他のASEAN諸国を途上国と扱い見下していたところがある。
今回のSARS騒動で、タイ等ASEAN諸国はザマー見ろと言う感じでしょうな。
711異邦人さん:03/05/21 01:12 ID:ce45AUfG
707さん、おおっ!私もシンガポール航空でヨーロッパいったよ!
サーズがおそろしかったけど・・・・

空き時間は空港ブラブラしてた。泊まりは入んなかったので、
空港内のホテル泊まれば?そんで無料観光ツアーに行くってのは?
712707:03/05/21 06:19 ID:j2M1WMlT
>>711
シンガポール空港のサイトで調べてみました。
トランジットのための無料観光ツアーというものがあるのですね。
(どこの国にもあるのでしょうかね?かなーり感動しました)

トランジットホテルというものもあるようなので、
利用を考えてみたいと思います。
マッサージとかプールとか無料インターネットと、
至れり尽くせりな場所ですね^^

ところで、察するにSARS流行まっただ中、
シンガポールを経由してヨーロッパに行かれたようですが、
ヨーロッパの入国審査などはとくに変わったことなかったでしょうか。

シンガポールの無料観光ツアーのために入国して、
いざ、ヨーロッパに着いた時に入国審査で引っかかる(?)
なんてことになったら嫌だなと心配しています。
713異邦人さん:03/05/21 10:28 ID:H9IwvMde
>>712
チャンギ空港主催でSIA協賛の無料トランジットツアーは確かにイミグレカードを
記入しイミグレでチェックを受けるのですがPPにはS'pore入国スタンプは
押されず入国カードを取られるのみでPPはツアーガイドが全員の分を
預かって観光します。
1時間半ぐらいで空港に戻ってきてイミグレ前でPPをそれぞれ受け取り
入国時と同様に出国カードが取られるのみで出国スタンプは押されないので
ヨーロッパでの入国時Sへ入国したことはわからないはずです。

このツアーですがセントーサのシロソビーチに行くコースと市内バウボート
の2種が時間帯ごと交互に有ったと思いますがリピーターの方には
お勧めしません。
特にセントーサコースは浜に行って20分ほどfree timeがあり空港に戻る
のみです。
あとどちらのコースも500mlの水を1本くれますが買い物はできません。
714ちょろり ◆zRMZeyPuLs :03/05/21 13:21 ID:SgYVlKIt
>>712
シンガポール経由でEURに入っても特に厳しく検査はされないよ。

無料ツアーはSARS騒動以来はどうなったか分からないけど、
結構満員で待たされるから時間に余裕を持ってたほうが良いかも?
715異邦人さん:03/05/21 14:31 ID:H9IwvMde
>>714
今やっているかどうかはわかりませんが
4月の非典型肺炎さわぎの最中は2コースともやってました。
716異邦人さん:03/05/21 15:19 ID:adOk+cKf
>>714は見栄っ張りの野球板荒らし
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1052580047/
717異邦人さん:03/05/21 16:40 ID:7GQ0gX40
>>716 しかも、本当にシンガポール逝ったかどうかは知らないが、
わざわざ国際電話使って荒らしまくるアフォ。
718異邦人さん:03/05/21 18:03 ID:hs1p74ij
719山崎渉:03/05/22 01:18 ID:9ugSuCxp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
720異邦人さん:03/05/22 13:53 ID:NnBBT/zz
あげ
721異邦人さん:03/05/22 22:36 ID:hDoyMW1D
リッツなどのホテルで
家族4人(小学生2人)1室で泊まれますか?
泊まれる場合、エキストラベット1台無料で入れてくれますか?
個人予約で朝食付きの場合、子供の朝食料金は無料ですか?



722異邦人さん:03/05/23 00:43 ID:uJzNujum
>>721
予約経路や値段によって規約が違ってくるので、なんとも言えません。
旅行代理店を通してクーポンを買ったのなら、その代理店に聞いてみてください。
723異邦人さん:03/05/23 07:28 ID:cIrbwx+A
お盆の時期にシンガポール行き、または経由で旅行するかたいますか?
その頃にはシンガポールも危険情報解除されてればいいんだけど。
724異邦人さん:03/05/23 08:43 ID:qn27McNI
>>723
9月にシンガポール経由(2泊だけ)でインドネシア逝く予定。
いまんとこ、あまり気にしてないし、この状況が9月まで続いても中止はしない。
100人くらい死人がでたら考えると思うけど。
725異邦人さん:03/05/23 22:51 ID:KBUh3naj
>721
代理店を通さないで直接予約の予定です。
家族4人(小学生2人)でオススメの所はありますか?

726異邦人さん:03/05/23 23:13 ID:TCmi/UXj
今日ちらっとTV見たら、
SARSは次の冬こそ正念場…みたいな事言っててがっくし。
それまで結局蔓延予定かい!
んも…だったら早く行ってしまうべ!
727異邦人さん:03/05/24 01:31 ID:T1aJBQ++
>>725
4人家族だと、コネクティングルームがいいんじゃないでしょうか?
ANA、マンダリン、パンパシフィック、グッドウッドパークホテルあたりに
コネクティングルームがあったと思います。
朝食などの細かい規約については各ホテルの日本の予約センターに聞いてみる
ほうが確実です。
また、LOOK JTBで家族向けのコネクティングルーム指定のプランがあったような。
2年ほど前の話なので詳しくは覚えていませんが、参考までに。
728異邦人さん:03/05/24 14:39 ID:5cy3GK1W
>>725
ご希望が4〜5☆クラスならば合致しないランクの低いホテルですが
MRT city-hallより至近のペニンシュラ,エクセルシオールは代理店を
通さなくてもホテルのHPより安く予約できます。
コネクティングできる2部屋リザーブすれば良いのではないでしょうか?

昨年、泊まった時うちの下の小学生はペニンシュラ側のサイドがガラス張りで
泳いでいる姿が見えるプールが気に入っておりました。
但し妻は高級ホテル志向の為『こんな薄汚れた部屋はじめて』とこぼしてい
ましたが私はS'poreではコストパフォーマンスの高い宿の1つだと思います。
729727:03/05/24 14:55 ID:DBoQSD4T
このスレ見てたら久しぶりにシンガポール行きたくなってきたなぁ。
またリッツカールトンのマリーナ・ベイ・ビューに泊まりたい。
730異邦人さん:03/05/24 21:57 ID:42K5kSLF
お盆にSSHを利用してオーチャードホテル(オーチャードパレードではありません)
を代理店経由で申し込みしました。ここは薄汚いホテルですか?
731異邦人さん:03/05/25 05:23 ID:LMKItAI/
シンガポールにつきました。
イミグレカードとSARS用カードを書かされるんだけど、
受けつけの人が「ここだけ書いてくれ」つていうところだけ書いたら、
イミグレで長いこと引っかかって後ろの人に迷惑をかけてしまった。

しかしびくびくしながらいったけど、SARSのことなんか忘れ去られているような雰囲気。
たまに病院前とかでマスクしている人たちを見るくらいだな。
732異邦人さん:03/05/25 10:32 ID:9XExValp
725です。
皆さんいろいろと参考になる意見ありがとうございます。
やはり、シンガポールでは大人2人子供2人で1室は、普通はダメなのでしょうか?
ハワイでは普通OKですよね。
コネクティングで2部屋とると予算的に高級ホテルは無理です。
でも、せっかくですから、高級ホテルでリッチに過ごしたいのです。
予算は1泊税込朝食込4人で3万円です。どうでしょうか?

733異邦人さん:03/05/25 11:01 ID:nKDrJjIl
>>732
そういうのは直接ホテルと交渉するんだよ。
もっと努力を・・・・・・
734異邦人さん:03/05/25 11:01 ID:rCtbc4BI
735異邦人さん:03/05/25 11:17 ID:nqKio1hf
>>732
728の二人の子持ち父親です。
代理店を通さず直でハイクラス1部屋4人にこだわるならば
私は泊まったことないので良いか悪いかわかりませんが
オーチャードパレードのfamily studio for4 なんかどうでしょうか?
下記urlを参照してください。
http://www.orchardparade.com.sg/room.htm

シンガポールはセントーサを除いてハワイと異なりシティーホテルが基本だと
思うので1部屋に4人がゆったり滞在できるホテルは少ないはずです。
736異邦人さん:03/05/25 11:56 ID:kLTsic5B
>コネクティングで2部屋とると予算的に高級ホテルは無理です。
>でも、せっかくですから、高級ホテルでリッチに過ごしたいのです。

そんなんでなぜ高級ホテルにこだわる?
737異邦人さん:03/05/25 13:07 ID:EBNGXdGS
>>736
一生で、最初で最後の海外旅行で高級ホテルだからだよ
738異邦人さん:03/05/25 19:29 ID:9XExValp
732です。
735さん、いろいろとご紹介頂きありがとうございます。
オーチャードパレードもなかなかよさそうですね。検討の価値あり。
733さん、おっしゃるとおり。
736さん、だれでも予算がゆるすかぎり少しでも良いホテルに泊まりたいと思うでしょう。
737さん、ご想像にお任せします。
739異邦人さん:03/05/25 21:10 ID:9RkjCN9O
7月13日からシンガポール旅行検討中
セールはまだやってるんですかね
740異邦人さん:03/05/25 23:28 ID:RTNtfY/M
>739
SARSのセールは終わったと考えても
よいでしょう。
741山崎渉:03/05/28 16:29 ID:jmI5J69q
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
742異邦人さん:03/05/30 21:53 ID:Y8OdtUou
下にいってたので、上にもちあげました。
743:03/05/31 06:55 ID:DlW0rL59
WHO、シンガポールを新型肺炎感染地域から除外


 【シンガポール=中津幸久】シンガポール保健省は30日夜、世界保健機関(WHO)が新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)の感染地域リストから31日付けで同国を除外すると伝えてきたと発表した。

 WHOが感染地域解除の条件としているSARSウイルスの最大潜伏期間の2倍に相当する20日間、新規感染者が出ていないため。
744異邦人さん:03/05/31 20:46 ID:qHs5UAnA
よかったね、シンガ
745ヴァカ肛:03/06/01 21:23 ID:TUIgOKit
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
746異邦人さん:03/06/02 00:46 ID:HKgk2LXn
え?ほんと?
来月様子みて行っちゃおうかな。
747異邦人さん:03/06/04 15:48 ID:omD+ni1O
夏にシンガポール一週間滞在→マレーシア3〜4日訪問予定しています。
行き・帰りはSQかNWを使う予定。

マレーシア行く時、荷物全部持っていく必要も無いし、
どのみちシンガポールに戻る予定なので、荷物の大半をどこかで
数日間預けてもらおうかと考えています。
ホテルか空港で可能なのでしょうか?

どうか教えてください。
748747:03/06/07 02:27 ID:650PcV7w
チケット、NWに決まったのでage。
749異邦人さん:03/06/07 05:00 ID:cXV1NZY3
>>747
S'poreに渡馬前後、同じホテルに滞在するならば普通のホテルならばフロント
又はベルデスクで預かってくれるはずです。
預け時に手渡してくれると思いますが荷物の引き換えタグを忘れずにもらいましょう。
チャンギ空港TA1,2のイミグレ内外にも24hのleft-baggageカウンターが有りますが
もし同じホテルに滞在するならばホテル〜空港の往復が身軽になるし陸路でのS⇔M
も選択肢にあるならば絶対ホテルでしょう。
3〜4日間のちょっと長めなのでホテルが決まっているのならば事前に確認して
おいた方が安心かもしれませんね。

NW帰国便が早朝なので寝るか徹夜するか微妙ですよね。
一度、徹夜するつもりがホテルでモーニングコールや目覚ましをセットせずに
3時頃、ベットで寝てしまい今でも不思議なんですが4時過ぎにタマタマ目を
覚まして冷や汗の時がありました。
タクシー代もかかるしNW,UA前夜にアーリーチェックインしてほしいです。
750異邦人さん:03/06/07 13:14 ID:rjqPiwOe
ここの住人は親切な人が多いですね。
751異邦人さん:03/06/07 18:12 ID:yL+EknLJ
空港の地下に預ける場所がある。
バス乗り場の反対かな?
すぐ外に出られる場末。
752uss:03/06/07 18:49 ID:74toVjUs
先日、3ヶ月半の東南アジア周遊から帰国しました。
旅の終盤にタイからシンガポールまで陸路で行き、またタイに
戻ってきた時に、イミグレーションでSARS対策の為、
健康チェックを受けた時、体は異常なかったのだが、
看護婦に
「10日以内に流行指定地域に滞在していた人は全員3日ごとに1回、計3回病院に行って医師のチェックを受けて証明を貰わなければならない。
あなたはSARSの流行指定地域のシンガポールに滞在していたので医師の証明が必要だ」
と言われSARSパスポートなるものを私に手渡した。
そのSARSパスポートに3日ごとの医師の診断結果やサインを記入するらしい。
もし病院に行かなかった時の罰則があるのかどうかは不明だったが、
タイ再入国から3日後と6日後の2回、仕方なく病院で医師の診断を受けた。当然、体に異常はなかった。診察料が1件目の病院で100バーツ
2件目の病院で200バーツかかった。3回目にあたる再入国から
9日目は日本に帰国していたので受けなかった。

タイ出国時、タイのイミグレーションでちゃんと医師の証明を貰ったかどうかチェックされると思っていたが、全くそういうチェックはなかった。


要するに医師の証明は別に必要なかったのである。
タイ出国時に医師の証明があるかどうか
チェックされて、証明がなかったらトラブルになると思ったので
わざわざ病院に行ったのに、結局無駄足になってしまった訳だ。

http://homepage3.nifty.com/an50/
753異邦人さん:03/06/08 00:56 ID:6DzVJgg9
夏にモルジブから日本へ帰国する途中にSSHを使ってシンガポールに1日滞在します。
ホテルは空いていればすぐ使わせてくれるんでしょうか?
モルジブを夜中に出てシンガポールへの到着時間が朝7時過ぎです。
疲れた体を休めたいのですぐにでも横になりたいのですが。

今まで係員が全てやってくれるJ○Bしか使ったことないので
自分で空港からホテルへ行って帰ってくるというのが不安なんです。
754747:03/06/08 04:37 ID:qy6RbRHN
>>749
詳細の解説、本当にありがとうございます。
参考にして、やってみます。
755異邦人さん:03/06/08 13:06 ID:Bdyn5iXy
>>753
>ホテルは空いていればすぐ使わせてくれるんでしょうか?

ON-TIMEの7時過ぎのSIN到着でイミグレ通過&荷物PICK-UPして通関するのは8時過ぎで
慣れていない方でもオーチャード,マリーナ界隈のホテルに到着するのは9〜10時でしょう。
通常チェックインは12:00が普通だと思いますが、貴方が推測するように空いていたら部屋に
入れます。
余計なお世話かもしれませんが1日だけの滞在で不要な荷物は
>>749 >>751 のレスに有るように空港に預けられるし、SSHということはSQ便なので
24時間前からアーリーチェックイン受付けているので空港で翌日便の搭乗手続きやったら
身軽になってTA2よりMRTにスイスイ乗れますね。

あとSSHって私は利用したことがないので判りませんがSIAのHP(下記参照)では
空港〜ホテルの無料送迎やホテルのearly-checkinもあるってなっているので
確認したらどうでしょうか?
http://www.singaporeair.com/saa/app/saa?hidHeaderAction=onHeaderMenuClick&hidTopicArea=GeneralInformation¤tSite=jp
756ネット接続料を業者が突然3倍に値上げ!?:03/06/08 14:54 ID:enjSaYhe
757異邦人さん:03/06/18 08:10 ID:9304A4gz
来月行くのでage
758通りすがり:03/06/19 11:58 ID:udWNjKWe
最近、ここは元気がないねぇ! どうしちゃったのよ?

SARSの影響で萎えてるのかね?
759異邦人さん:03/06/19 14:32 ID:EaI1ulof
UA で行ってきました。
予想に反して、行きも帰りも機内はほぼ満席。でも日本人らしき人は
ほとんど見かけませんでした。

ホテルはプロモーションで半額以下 (S$88 → S$42) で泊まれました。
どこのホテルも安くしているようで、他のホテルでは S$30 というのも
あったようです。

街中ではマスクしている人は見かけず、SARS は名実共に収束している
ようです。"I'm Cool" なんて書かれた SARS 関連のステッカーや
バッジなどを胸に貼っている人をたまに見かけました。イミグレーション
でもシールが積まれていて、欲しい人はもらえるようです。記念に数枚
もらってきました。

SARS は終わったし、航空券もホテルも安く、雨が比較的少ない今が
行き時じゃないでしょうか。でも、シンガポールって見るところ
少ないんだけどねw
760異邦人さん:03/06/19 20:22 ID:Oc+1kxHP
シンガポール出発日のフライトは23時、でもホテルチェックアウトは12時。
どうやって過ごそうか考えています。
チャンギ空港がやってる、市内無料観光のバムボート(リバーボート)へ、
いったからおられますか?セントーサのツアーは、一日かけていこうと思うので、
市内無料観光のこちらをと思うのですが・・・
ホテルはラッフルズなので、チェックアウト後も
少しホテル内でのんびりしてから、早めに空港に行って過ごすのもいいのかな
と思いまして。

いかれた方、アドバイス、お願い致します。
761異邦人さん:03/06/19 20:37 ID:FTjSfAr8
ラッフルズ・・・・・・・羨ましい!
762異邦人さん:03/06/19 21:54 ID:45wEzt8r
>>760
レイトチェックアウトにすれば?
763異邦人さん:03/06/19 22:55 ID:GHLP41N0
>>761
このご時世のためなのか、飛行機込みで4日間で49800円。
延泊も申し込みましたが、なんと一延泊あたりが15000円。
(二人部屋で一人当たり料金)だったので、申し込んでしまったんです。
そうじゃなきゃ、泊まれないです・・・

>>762
レイトチェックアウト、夕方6時までで、8000円だったので、
なんとなく(延泊料金の半分以上だと思うと)やめてしまいました。
貧乏性なので・・・
764異邦人さん:03/06/19 23:25 ID:45wEzt8r
>>763
私は、SINやBKKの深夜発便をよく利用します。
ホテルはいつも出発の時間まで無料でレイトチェックアウトにしてくれます。
21時とか22時くらいまで。
765異邦人さん:03/06/20 18:44 ID:xd4scoNv
>>764
そのホテル、ラッフルズでしたか?
旅行会社経由で申し込んでいますが、
現地レセプションで申し込めばいいのかな。

普通、良心的なホテルであれば、満室じゃなければ使わせてくれますもんね。
トライしてみますね。どうもありがとうございます!
766異邦人さん:03/06/20 22:47 ID:62SF1kye
グランドゴブゾーンホテルとメリタス・ネガラホテル、
立地条件が良いのはどてらでしょうか?
また、夜遅くまで遊びやすいのはどちらか教えてください。
グランドゴブゾーンホテルの方が、高級だという話は聞いたのですが・・
767異邦人さん:03/06/21 00:05 ID:HnKrN0r9
766さん
阪急ので、いくんですか。
768異邦人さん:03/06/21 17:59 ID:Bca6kxQM
マリーナスクエア内のアニュー・ビューティーサロンに行きたいのですが、
日本語通じるでしょうか?(まったく英語はしゃべれません)

リンパ排毒マッサージをやりたいのですが・・・。
どこか日本語通じるいいエステを教えてください。(マリーナ近辺でありますかね?)
769766です:03/06/21 20:26 ID:2VhNqySb
767さん>よく分かりましたね。
そうなんです。なんだか恥ずかし・・。
しかしながらそうとう安いですよね。
旅行会社としては利益が無いとしか考えられませんよね!
何か裏があったりして・・



770767:03/06/21 23:10 ID:HnKrN0r9
じつは、これでシンガポールに行こうかな、
なんて考えてたもんで、つい横からレスしました。
それも一人で行こうかなと。
たぶん、SARSでお客が減ってるからだと思います。
でも、阪急って、土、日、祝は休みなんですね。
問い合わせもできないので不便ですね。
771異邦人さん:03/06/22 18:53 ID:fD5plldv
先週、SQで行ってきました。 空港ではサーマルカメラ撮影してますが、マスクしてる係員
はほとんど見ませんでした。 成田には何人もいるのにね。
TVでもSARS対策キャンペーンしてましたが、制圧したという雰囲気が強いです。
行きの飛行機は成田発でガラガラ。 帰りはLA行きでほぼ埋まってました。
772異邦人さん:03/06/24 19:03 ID:kxl3u5lb

シンガポール版ピサの斜塔     
http://snow.prohosting.com/fraud8/cgi-bin/up/source/up0404.gif
一等地シェントンウェー近くで完成した新築ビルが傾く。
開発は韓国サムスン・コンストラクション社。

773とおりすがり:03/06/24 19:13 ID:uOVMvBFQ
やはりクルマにしても建築にしても寒国がからむとロクなことないな。
品質わるいよねー!

食い物の美味しさは別として。
俺、以前アメリカに住んでいたけど、寒国製のクルマって、セダンで
同じサイズでも日本製のほうが保険が安かった。寒国製は保険タカーイ。

そのピサの斜塔、誰が見ても傾いてるの分かるのかな?
だったらヒマつぶしに見学でも。。。
774異邦人さん:03/06/24 21:34 ID:MYZNoJTT
ビンタン島へ行こうとおもうのですが、フェリーは予約しないと乗れませんか?
ビンタンラグーンリゾートって良いですか?
775異邦人さん:03/06/25 00:12 ID:wigC9faT
シンガポール最高 大好き 毎年いってる!っていうかすんでたから 気休めになるんだよ。 買い物食物街をぶらぶら 楽しいよ!
776さばのしおやき:03/06/25 10:45 ID:aRI9escB
>>774
2年位前に聞いた話なんだけどね・・・
ビンタン側を出るフェリーって予約客が全員集まると
定刻より前に出航することもあるそうです。
確実に乗るなら予約したほうがいいかと思います。
777異邦人さん:03/06/25 14:01 ID:vzuBjkQd
タバコを客室でも吸えるホテルってありますか?
778異邦人さん:03/06/25 14:03 ID:qa1cj77Y
ほぼすべてのホテル。
779異邦人さん:03/06/25 15:36 ID:P1I25hQy
>>768
まったく話せないと厳しいかも。どこでもだいたい英語だけだよね。
あなたが泊まるホテルに日本人のスタッフがいればその人に、
または現地の日本の旅行代理店に探してもらいアポをとってもらいましょう。
マッサージ中のやりとりはなんとかなるでしょ。
780777:03/06/25 16:36 ID:57DVbbyv
>>778
Thx
ってことは吸えるのはホテルの自分の部屋。灰皿のある屋外。
他にもありますか?
781異邦人さん:03/06/25 16:53 ID:U1YdeuZX
シンガポールがどうだか分からないけど、
ホテルとかモーテルはsmoking, non-smokingの客室が
分かれているのが傾向だと思う。分かれてなければ
吸って構わない(灰皿あり)し、分かれていれば
チェックイン時に聞かれるはず。
あと他の場所は、漏れは禁煙して数年経つから、
そういう目でみていないから気づかなかった。すまそ。
782異邦人さん:03/06/28 17:54 ID:LsH9S3fD
たばこって持ち込めますか?
783異邦人さん:03/06/28 22:53 ID:1JyLfwe2
シンガポールってチップは基本的には必要ないんですよね。
レストランとかタクシーとか・・・
784異邦人さん:03/06/29 00:14 ID:DUdKRMOf
>>782
たばこは1箱=20本のみオケだった気がする。

チャンギ空港では喫煙所はないんですか?
785異邦人さん:03/06/29 00:36 ID:qBgwcK6t
>>782
入国時、煙草1本でも課税されるらしいが
チャンギ空港のT1,T2ともにイミグレ後の税関で荷物をチェック
されたことも無いし深夜,早朝など時間帯によっては税関に誰もいない
ことがある。
胸ポケットの煙草は余裕ですし出国時の免税店で買った分も
よほど大量にあのビニールの免税店袋に堂々と持っていない限り
大丈夫でしょう。但しマレーシアより陸路で入る場合は一応、税関
でX線チェックが有りますが1回で2〜3カートンほど過去に持ち込み
ましたが咎められたことは有りません。
**空路は過去10数回、陸路は5回ほどの経験より**

>>783
チップは気持ちだからサービスに満足して払いたければ渡せば良いと思うが
私はS'poreの飯屋、タクシーで払ったことは有りません。
786異邦人さん:03/06/29 00:43 ID:qBgwcK6t
>>784
T1,T2ともに喫煙所が有りますがターミナルビルの中心部のみで搭乗口付近には一切
ありません。
あとT2の3階ですがSQのクリスラウンジにも喫煙室がありました。
787????s??s:03/06/29 00:48 ID:K86LeqXI
こんな夜には!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
788768:03/06/29 03:00 ID:qtBzhUoh
>>779
ありがとう。
そこのホームページ見つけたので、無理やり日本語でアポとってみました。
とりあえずOKみたい。
あとはなんとかなりますね!
789異邦人さん:03/06/29 11:51 ID:w2XjJb8L
ラッフルズホテルに宿泊しようと思ってます。ラッフルズホテルってどうですか?
790異邦人さん:03/06/29 17:52 ID:DjlARvkH
>>789
ここをどうぞ
www.asahi-net.or.jp/~pp7j-tzk/hotel/raffles.html
791異邦人さん:03/06/29 17:53 ID:qBgwcK6t
>>789
私は泊まったことない貧乏人なのでレスする資格無いのですが..
香港ペニンシュラホテルと同様で観光スポットなのでショッピングアーケードや
レストランに私のような泊り客でない観光客が一杯いてあまり落ち着かない印象です。
客室エリアは泊り客以外立ち入り禁止になっていますが...

もし789さんがそうで無かったら申し訳ありませんが、
あのような格式のあるコロニアルホテルはエコノミーで揺られるツアーでゾロゾロ
泊まるところでは無いですね。言い過ぎかもしれませんが私にとってはお金持ちが
付き人にヴィトンなんかのトランクを運ばせる姿を想像させる縁遠いホテルです。
792異邦人さん:03/06/30 20:32 ID:4W0wjcon
age
793異邦人さん:03/07/01 21:52 ID:HclgC7Sd
な〜んにも予備知識なしで彼女にシンガへ拉致され、昨日帰ってきました。
面白かったですね。街全体が遊園地みたい。
動物園マニアなんですが、展示のレベルはめちゃ高いし繁殖実績もあるし、
だいたいナイトサファリとズーが違う施設ってとこに感心した。行って良か
った。台北の木柵もいい動物園ですが、シンガにはたぶん負けるな。
食い物も旨かったですね。台北の夜市みたいに当たりはずれが激しくない。

しかし、完全にコントロールされた景観はちょっとイライラしますね。
少し混沌としたチャイナタウンとか、かえって落ち着いた。
セントーザも気に入りました。マーライオンの眼からビーム!には笑った。

プールサイドで佐々木譲『昭南島に蘭ありや』を読んでたのですが、これは
なかなかいい読書だった。この著者にしてはさほど面白い作品ではないのです
が、こうゆうの読むと「シンガには遺跡や歴史がない」なんて言えないですよ。
悪名高い?イメーヅ・オブ・シンガポールの戦争展示も、ぼくは興味深く見れ
ました。見そびれたものも多いし、また行くつもりです。
794794:03/07/02 04:59 ID:fKFoyr0E
シンガポール、需要喚起キャンペーンは8月以降に 日本市場の特性考慮

 シンガポール政府観光局(STB)は、SARS後の需要喚起策として、全世界市場向けに
「シンガポール・ロアーズ・キャンペーン」を既に実施しているが、日本市場に対しては
需要の戻りを見て、8月以降に本格展開する。同キャンペーン以外にも、シンガポールへの
航空会社に対するインセンティブ提供を行うなど、業界との協力を軸に需要回復を目指す。

予算総額2億Sドル、半年間で400万人集客目標 日本市場に約1億円、回復予測は夏場3-4割、年末7割

航空新聞社7/1より 中略
795 :03/07/02 10:38 ID:puykydrI
   
796異邦人さん:03/07/02 22:39 ID:9T+5QZ8w
age
797異邦人さん:03/07/03 00:06 ID:QZLoC2Yt
世界三大がっかりって、マーライオンとあと何だっけ?
798異邦人さん:03/07/03 00:27 ID:Bye3F5dg
>>797
マーライオンとラッフルズホテルとゲイラン
799異邦人さん:03/07/03 00:48 ID:vHxc5WEc
>>797
マーライオン
マンダイ蘭園
クラークキー
800灣仔:03/07/03 10:39 ID:julfKMRO
小便小僧、人魚像。
801異邦人さん:03/07/03 13:36 ID:GNmEfLjW
トランジットで半日チャンギにいるくらいなら、
市街に出て買い物したり食事したりするのがおすすめ。
初めてなら国がやってる観光バスに乗るのもいいかも(多分無料)。
チキンライスをたべて
802異邦人さん:03/07/03 13:36 ID:GNmEfLjW
つづき

ぶらぶらして、カクテル飲んでまたご飯食べて
空港に戻るとちょうどいいよ。
803直リン:03/07/03 13:37 ID:0WJdOFmG
804柴犬:03/07/03 19:00 ID:8EMQ4yiC
食べ過ぎたら、カトンショッピングセンターの痩身マッサージ、痛くないし1時間36ドルよ。お勧めでした。
805異邦人さん:03/07/04 15:22 ID:KRVrPi2V
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=546&KEY=1023113115&LAST=100
タバコも値上がりしました。
1個8.3j。
806異邦人さん:03/07/04 18:55 ID:6l1sQRjT
シティホール周辺で両替所ったありますか?
807異邦人さん:03/07/04 21:03 ID:UxK/C0tB
>>806
オーチャドのLucky plaza B1みたいにたくさんかたまっているところ
は有りませんが、
ラッフルズcitySCやペニンシュラ・プラザSC付近にちらほらあります。
すぐにわかります。レートも空港と同じぐらいで悪くないです。
808異邦人さん:03/07/04 23:09 ID:2xUAOfj4
がいしゅつ?

【シンガポール】世界一高い観覧車、2005年末に完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030630-00000003-nna-int

完成したら乗って見たい。
809異邦人さん:03/07/06 21:56 ID:UWSxuTFt
今日、シンガポール旅行から戻ってきました。

グレートシンガポールセール期間中でしたが、思ったほど安くないです。
セール品は色柄的にかっこわるいのばかりでしたよ。
ヒルトン2階にドルチェ&ガッバーナができてましたよ。まずまず客入ってました。

スコッツに移転したギャラリア行きましたが、以前マリーナにあったのとたいした変化ないと思います。
2階にマッサージ店があったので入りましたがなかなかよかったですよ。
足だけですが30分で31ドルくらいですので安いです。

泊まったのはマンダリンホテルでしたが、絶望的なくらい日本語通じません(>_<)

SARSですが、やはりマスクの人など全く見かけなかったですが、
空港、ホテルは結構体温チェック盛んにやってます。
810異邦人さん:03/07/08 23:27 ID:XWJixvDj
そうかな?>SARS
空港はサーモカメラで見てただけだし、ホテル(フルトン)もチェック
イン時に測られただけだったよ。リトルインディアの路上で勢い良く
うがいして路上に吐いてたインド人がいて笑った。

グレートシンガポールセールは驚いたよ。どこもかしこもセールだとは。
たしかにいいものはセール品になってはなかったね。

フルトン(「フラートン」では通じない)良かったよー。ボートキー側に
面したプールは時計塔とか見えるし、青いタイルがとても綺麗。ポストバー
は駐在の溜まり場になっててかなーりヤな感じだったけど、それ以外は
大満足。吹き抜けの建物をうまく生かしてました。
811811:03/07/11 05:31 ID:GLIlzUy+
NH、関空/シンガは運休継続
tj7/10から 再開はいつかなー
812異邦人さん:03/07/11 23:56 ID:YidBRCbn
シンガポール発券でバンコクに行こうと思ってますが、
ジョホールバル発券のほうが安いでしょうか?
航空会社は一切問いません。
アエロフロート、インディアン、ガルーダがSIN-BKK間で安そうですね。
813813:03/07/13 03:09 ID:NViub43C
5月の日本人客数86%減---シンガポール
tj7/11から
814異邦人さん:03/07/13 12:04 ID:rH8NMGlK
シンガポール行きの飛行機って結構満席なのにね?
815異邦人さん:03/07/13 16:20 ID:rH8NMGlK
セントーサに行きたいと思いますが、バスはちょっと複雑そうなので、どうやっていったらよいでしょうか?教えてください。
816異邦人さん:03/07/13 16:24 ID:b48MSK7T
>>812

SUは安いよ(デイリーじゃない多分週1とか)。
GAは普通だとおもった。
あとSKも毎日運航の割には普通に安い。
817異邦人さん:03/07/13 16:43 ID:UWlcSBTl
>>815
MRT の NE 線で Harbour Front まで逝って、
そこからケーブルカー。

セントーサ逝きのバスは塗装が違うので、
解り易いと思うけどね。
運賃の支払いも ez-link カードを使えば無問題。

>>812
フィンエア−も安いよ。
不便だけど。
818異邦人さん:03/07/13 16:55 ID:Q5JIhYvB
>817さんありがとうございます。
でも、ハーバーフロントって開通してるんですか?
ガイドブックには建設中となってましたが・・・?
819異邦人さん:03/07/13 17:05 ID:eBVcxZKd
だいぶ前に、トランジットツアーで
セントゥーサ行くバージョンも選べるって話があったと思うけど、
どんな感じだったんでしょう?
違うほうのはネットでも紹介してあったんだけど、
セントゥーサバージョンの説明はなかったみたいだったから、
出来たら教えていただきたいでつ。
820異邦人さん:03/07/13 17:11 ID:buNbgm6U
821817:03/07/13 17:18 ID:Jadq0Gpk
822817:03/07/13 17:19 ID:Jadq0Gpk
なんでIDが変ったんだ?
823異邦人さん:03/07/13 20:47 ID:4yeuyhiI
>>816-817
ありがとうございます。
ジョホールバル発券は、KUL乗り継ぎになりますが、
KUL-BKK間が高いのでやめました。

調べてみたのですが、SIN-BKK間はSUが月・土だけ就航でS$215、
ガルーダが毎日就航でS$240、スイスがS$265でした。
フィンエアーやSASはS$290でちょっと高め。
いまのところ、ガルーダかスイス航空の予定です。
824817:03/07/13 21:56 ID:6eBURxV9
>>823
フィンエアー利用バンコク往復でS$195だよ。
http://www.airfares.com.sg/airfares/ay/7_at_ay_thailand.htm
825異邦人さん:03/07/13 23:47 ID:4yeuyhiI
>>824

> Fares to be sold Strictly in conjunction with
> land package and hotel booking
> Photocopy of confirmation of land package/hotel booking
> required for ticketing - No Dry sell

だそうなので、無理です。
826異邦人さん:03/07/15 12:09 ID:Wk7SZ+y0
いつもラッキープラザで両替しているんだけど
ラッキープラザのレートは他と比べてどうなんですか?
827異邦人さん:03/07/15 13:37 ID:JqF5BvC0
今回食べるモノ
バクテー、カヤトースト、ペーパーチキン
カヤトストはうまいんかぃ?
前のレスあんま読んでないので空気読めてなかったらスマソ。
逝ってきます。
828713:03/07/15 19:17 ID:4Y9IAaRY
>>819

過去ログ >>713 でレスしたものですがそこにトランジットツアーのことは載っています。
ちなみに朝10:00出発のセントーサ参加しましたがリピータの方にはお勧めしません。
9:30にチャンギ空港トランジットフロアのツアー申込所に集合で観光バス1台(40〜50人)で
シロソビーチにただ行って帰って来るだけです。
829異邦人さん:03/07/16 04:03 ID:q2nHEGJ9
ただいま〜
シンガポールいってきました。ラッフルズにとまってきたよ。
この時期なのに、やはり格安な旅費なのにラッフルズ、エアーはシンガポール。
体温検査は、成田とチャンギ空港のみ。ホテルとかではまったくなし。
日本人も今はあまりいなくて、かなりよかった。
グレートシンガポールセールにもまにあったし。
DFSの二階にマッサージがあったなんて。。
いきたかった。。。
ペーパーチキンも食べ損ねた。。
タバコは案の上、つかまりました。
空港で4ドルもとられた。。
830830:03/07/16 04:08 ID:upvN4WzJ
>>811
シンガポールの日本人客75%減---6月実績 前月比12ポイント改善
tj7/15から 大阪からの往復が回復しないとnhは再開しないのかなー
831819:03/07/16 11:33 ID:eG4EVKOc
>>713
とゆー事は、セントゥーサの方は、まさに、
シロソビーチ行って20分ぼーっとして帰ってくるだけって事でつね…
だったら、もう一つの方に参加しまつ。
あと、連続質問で申し訳ないでつが、
免税で買ってく予定のタバコ(1カートン)は、やっぱりツアー参加前に、
ロッカーかなんかに預けとかないとダメでつか?
たびたびすみません。
832異邦人さん:03/07/16 15:08 ID:V7mE7A8n
9月のバリ→シンガポールの夜でる便が、もういっぱいオパーイ
なんでよ
833異邦人さん:03/07/16 17:50 ID:q2nHEGJ9
831さんへ
829でつが、タバコは機内持ち込みバックの奥のほうにかくすのが
いいみたいでつよ。
成田で預けるのがベストですが、それはむりでは??
あとは、トランクをチャンギで受け取った直後に、トランクをすみっこで
あけて、強引にいれる。。
チャンギの職員にばれないように注意ですが。。
いずれにせよ、タバコがちらりとみえたとたんに、税関に小部屋につれてかれます
ので、きをつけあそばせ。
834713:03/07/16 19:27 ID:15Qwqmvd
>>831

そうです。浜で約20分自由行動でバスに戻って後は空港へ来た道を戻るのみです。
私はシャングリラホテルが見えるベンチで煙草を吸って休憩していました。
セント-サとバムボートは交互ですので後者は13:00,15:00,17:00,19:00空港出
の1日4回のはず。但し雨が降ればボートは無しになりラッフルズプレース辺りまで
行きイーストコースト付近の住宅街をバスでまわるのみで下車なしで空港に戻るのみ。
あとツアーに携行する荷物ですがbaggageはトランジットエリアに預けて参加して!!と
パンフには記載されていました。アタッシュケースやデイパックぐらいならば携行
OKです。
チャンギ空港のスカイトレイン乗り場付近に有ったロッカーですが9.11以降撤去されて
いますが24hの手荷物預かり所がトランジットエリア T1,T2ともに有るので途中下車する時
に降ろすのがウザイぐらいの荷物は煙草とともに預けた方が無難。
835異邦人さん:03/07/16 19:38 ID:fBq7uyAK
どなたかダックツアー体験した方いませんか?どんなでしたか?おすすめなのかな。
当方7月下旬から初シンガポールです。ホテルはANAホテルです。なんか辺鄙なところで不便そうでちょっと鬱。
絶対行こうと思っているのがナイトサファリとセントーサの水族館です。あとチキンライス食べてきます。
836異邦人さん:03/07/16 19:52 ID:WfnbsU5T
今朝のNWで帰ってきたですよ。
昨夜、ブキ駅近くの中華系屋台、激しく(゚д゚)ウマー。
名物は、あらかた食いますた。

終電でチャンギに行って、深夜チェックイン後シャワー入り、
飛行機乗って、帰ってきますた。
帰りの機内、6割くらいの搭乗だったな。
オーバーブッキング狙ってたんだけどw

とりあえず、いまからみやげ物しまいます。
837異邦人さん:03/07/16 21:05 ID:Ribpj+Av
新しいコンサートホールのエスプラネード、
行かれた方いますか?
838異邦人さん:03/07/16 21:49 ID:MVAWtA97
タバコって成田で購入して持ち込んでも大丈夫ですか?
839異邦人さん:03/07/17 01:08 ID:am+cKGJw
>>833
>> いずれにせよ、タバコがちらりとみえたとたんに、税関に小部屋につれてかれます
>> ので、きをつけあそばせ。

それは貴方自身の体験? それとも友人・知人のお話?

おれは入国時に「1カートンの箱が入ったDFSの袋をぶらさげた」
状態で税関を通った。税金ごまかす気はなかったんで。ところが
課税カウンターを通ろうとしたら職員がいない。で、通常カウンター
の職員が「こっち、こっち」と手招きする。で、「ほれ、通れ通れ」と。

思わず反射的に、手に持った袋を指さして「This is cigarets! OK!?」
と言ったんだけど「かまへん、かまへん」という手振りで通されたよ。
チャンギ着22:00台の、夜遅い時間だったからかもしれないけど。
840異邦人さん:03/07/18 00:50 ID:NujqWv9P
833です。
私自身のはなしです。
しかも、今週の土曜日。
シンガポール航空で、チャンギ着25時すぎ。
だんなのマルメン2カートンと、あたしのマイセンメンソール2カートン
を、例のおれんじのDFSの袋にいれてカートにのってスイスイ歩いていたとき。
つかまった。。
4ドルとられてあずけるはめに。
しぶしぶ、セブンイレブンで高い金払ってたばこかったよ。
同じエアーで、4組くらいつかまった。
結構言い争ったけど、まけました。。
841異邦人さん:03/07/18 03:23 ID:JP0/lIOX
喫煙者は大変やの。
842異邦人さん:03/07/18 04:01 ID:UbFtiwzg
14日深夜1時のチャンギは税関誰もいませんでした。ラッキー。
843異邦人さん:03/07/20 07:33 ID:qyOMPL3M
842さん
ラッキーだったね。
844異邦人さん:03/07/20 21:02 ID:zhFjfPVn
シンガポールストップオーバーホリデーでオーチャードホテルに泊まります。
このSSHって自分でバスに乗って自分でホテルから空港に帰ってくるみたい
なんですが今までJTBのような係員がすべて手配してくれる旅行しか参加した
ことないので不安です。英語は多少話せる程度です。
どなたか参加したことあるかたいますか?
845845:03/07/21 03:30 ID:mFlMAzfY
シンガポール---グランドハイアットホテルの改装工事
tj7/18から
846異邦人さん:03/07/21 06:04 ID:oE2JAqY2
>>844

送迎つきなのでは?
代理店に復路に利用したいといったら「送迎の都合で無理です」といわれてウザかったけど。
847異邦人さん:03/07/21 06:10 ID:6W+DjnZJ
>代理店に復路に利用したいといったら「送迎の都合で無理です」といわれてウザかったけど。
ウザイの意味がわからないようですね。
あなたが問い合わせたのですよね。
代理店側があなたのようなことをウザイというのです。
848異邦人さん:03/07/21 06:40 ID:oE2JAqY2
そういうこと言ってるから旅行業界はDQN扱いなんだよ。分かった?(w
849異邦人さん:03/07/21 06:53 ID:6W+DjnZJ
旅行業界でも何でもないんだけど。
ウザイって頼まれた側や押しつけられた側が使うの。わかった?w
850異邦人さん:03/07/21 06:57 ID:oE2JAqY2
馬鹿だね。経緯を省いて書いてるのが読み取れないんだな。
さすがクレーマー社員。低脳。www
早く氏ね。wwww
851異邦人さん:03/07/21 07:00 ID:6W+DjnZJ
クレーマーという言葉をよくおわかりでないようだね。
852異邦人さん:03/07/21 07:01 ID:oE2JAqY2
ホントにお気の毒...

客に被害妄想でイチャモンつけるのがクレーマー社員ですよ。
上司に被害妄想の過大報告するなど。
853異邦人さん:03/07/21 08:36 ID:4O4duirc
>>846 自分が利用したいと切り出して、断られて「ウザイ」って、逆ギレ厨房かよ。
854異邦人さん:03/07/21 09:43 ID:kprZe+cj
あんたら、いい加減におし!
855異邦人さん:03/07/21 11:40 ID:Zeaw+sud
マンダリンのチキンライスは
他のフードコートで食べるのとくらべてやっぱ旨いですか?
夏休みチキンライス食いに行こうと思います

あとフッシュヘッドカレーをオチャッドで食える店知ってる人いませんか?
856異邦人:03/07/21 17:06 ID:8QVrkapX
年末年始のシンガポールはいかがでしょうか?
香港のようにお正月も関係なく店が開いていますか。
857異邦人さん:03/07/21 18:12 ID:QnAWTSWJ
今年の年末行くつもりです
情報希望
858 :03/07/21 20:27 ID:aA42c7+D
>>836
>今朝のNWで帰ってきたですよ。終電でチャンギに行って、
>深夜チェックイン後シャワー入り、飛行機乗って、帰ってきますた。

NWって深夜にアーリー・チェッキンできたんですか? AM4時頃からだったのでは? 
AM4時頃まで空港内で待っていたという事なんでしょうかね。 私は、
AM4時頃に的士で行ったら200ドルかかりました。MRTだと1ドルくらいでしたよね。

>>837
>新しいコンサートホールのエスプラネード、行かれた方いますか?

3月に2回行きました。音響はなかなか。でも2階の横の席だと席の向きが非常に悪い。
正面だと問題なし。マーラーのフカーツ聴きました。
でも指揮者のヤン・シュイが大雑把に煽るタイプで今一つ。
1月に香港の文化中心で聴いた黄大徳指揮の香港フィルの方が良かった。
859異邦人さん:03/07/21 20:35 ID:9YJVIfNz
200ドル?
完全にぼられてるんですけど。
860 :03/07/22 00:11 ID:8K5HhBaT
200ドル→20ドル=1400円くらい。 一桁間違え。
861異邦人さん:03/07/22 02:43 ID:snzEpUtb
30代男です。
1週間程度の夏休みが取れたら1人でシンガポールに行こうかと
思っているのですが、ホテルをリッツ(クラブフロア)かフォーシーズンズ
にするかで迷っています。
買い物や観光に興味はなく、基本的にプール利用などホテルステイを
中心に考えています。ビーチリゾートも考えましたが、男1人では寂しく、
シンガポールのシティホテル辺りが良いのかと思った次第です。
オリエンタルかフラトンも良いのかもしれませんが…
アドバイスありましたらお願いします。
862異邦人さん:03/07/22 09:06 ID:ZACccj6a
>>861
どれも最高クラスのいいホテルだな

俺も一人で行くけどエリザベスやメリディアンクラス の色気があまりないホテルだからな…
863元駐在:03/07/22 12:55 ID:cuOP2QZx
>861
シンガポールでホテルステイですか・・・。
ちょっと足を延ばして、ビンタン島かバタム島にでも行かれたら
どうでしょうか?
フラトンは泊まった事がありますが、スタンダードだと建物の内側なんですね。
南国の気分は味わえない・・・。
864861:03/07/22 14:08 ID:LKEEmBpy
ビンタン島も行ってみたいけど
男1人で行くのも躊躇してしまいます…。
865異邦人さん:03/07/22 14:14 ID:Vb2AvSbP
>>861
中心部からちょっと離れている分静かな環境のシェラトンなんかどう?
866異邦人さん:03/07/22 14:26 ID:aLUSrKO6
>>864 出会いがあることを期待。また報告して下さい。
867異邦人さん:03/07/22 14:30 ID:NZ7UX/dc
やい 861
おみゃ〜さんも男なら ビンタン島はタンジュンピナンへ行きなされ

男がひとり港に着けば 次からつぎへと怪しいガイド♪
悪い奴らとわかっていても そこは寂しいひとり旅♪
奴らの誘いのままに 着いたところは汚い置屋♪
選り取り見取りと言われてみても うつみみどりがまだましよ♪
買おか帰ろか ガイドが怖い♪

ってな体験ができまっせ ウヒヒ・・・
868836:03/07/22 15:10 ID:7yf05bQS
>>858
誤解させてスマソ。
結論から言うと、NWでアーリーチェックイソ絶対不可でつ。
大体3:20頃から開始で、それまでターミナル内のベンチでマターリと。
チェックインして、搭乗券もらわないと、出国前の警備のオジサンに
通せんぼされます。

チェックインして、出国のとこ通って、シャワールームへ。
サパーリした所でゲート着く頃には、登乗開始時刻。
一眠りすりゃ、いい塩梅で、もう日本という具合。

>AM4時頃に的士で行ったら200ドルかかりました。
相当取られちゃったですね…あ、一桁違いましたか。
ギリギリまでホーカーズで(゚д゚)ウマーというのも良いかな、
とも思う今日この頃。
869元駐在:03/07/22 15:24 ID:cuOP2QZx
>861
>ビンタン島も行ってみたいけど
>男1人で行くのも躊躇してしまいます…。

私はいつも男一人で行っていますが・・。
他人の目など気にされてもしょうがないと思います。

バタム島のホリデーインならU$65でスウィートルームに泊まれます。
去年の夏休みに泊まりましたけどガラガラでした。

870861:03/07/22 18:52 ID:skxoMuRv
個人的には高級リゾートは女性と行きたいです。
普段は家賃5万円代のワンルームマンションに住んでいるので、
ふと高級ホテルで金持ち気分を味わいたくなりました。
マレー鉄道横断(バンコク−シンガポール)もおもしろそうですが、
1週間の日程だと30代社会人にはシンドイかと…。
大学時代にバックパッカーのまねごとのような貧乏&無茶旅行は
たくさんしたので、この歳になると仕事から開放されてひたすら
ボーっとしたい。そうするとリッツとかフォーシーズンズあたりで
奮発したい。景色ではリッツ、サービスではフォーシーズンズのような
気もするが、どうでしょう?
871異邦人さん:03/07/22 19:40 ID:a9gZBX6N
リッツは出張で泊まったけど、立地はまぁまぁだった。
景色はさほどよくなかったけど、バスルームから夜景が見られるのは
まぁ。チェックイン時にシャンパーンも一応でてくるし。
872:03/07/22 19:42 ID:5NH23zxr
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
873新宿歌舞伎町発:03/07/22 19:47 ID:oYGChluk
 無修正 無修正 無修正 サンプル画像 無修正 無修正 無修正
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////
874異邦人さん:03/07/22 19:59 ID:hmoE/ist
客室数から言えばFSの方がこじんまりしているし、
「金持ち気分」ならFSの方が格上だと思う。
リッツはなんだかんだ言って日本人団体客が多そう…。
875異邦人さん:03/07/23 00:55 ID:iIBqZcjO
>>865
シェラトンはちょっと豪華なビジネスホテルでしょ。
元の投稿者が言ってるレベルのホテルには全く及びませんよ。
876異邦人さん:03/07/23 10:38 ID:b4uOQhp9
FSはこじんまりしているし、サービスもよくて、立地もよい。
一人でマターリにはお勧めです。
877異邦人さん:03/07/23 17:27 ID:5X6YKSYL
>>861 シャングリラはどうでしょうか?
バレーウィングは工事で閉鎖中ですが、ガーデンウィング
   ならゆったりしたバルコニーもあるし。
   ガーデンプールもなかなか素晴らしく、観光ショッピング興味
   無いなら立地の不便さも気にはならないでしょうしね。
   シティにいながら、ちょっとしたリゾート気分が味わえる
   確率高いし・・・。
   
878異邦人さん:03/07/23 20:16 ID:6SAzPzji
8年ぶりに行きます。すっごく楽しみ。
879_:03/07/23 20:19 ID:LSZzQOZV
880_:03/07/23 20:23 ID:LSZzQOZV
881異邦人さん:03/07/23 20:34 ID:fziRBqUr
マンダリン(オーチャド)って、どうですか?
882RUSHER:03/07/23 21:05 ID:XTr6fA1R
ハイアットに何泊かして、一度プールに入ったことがある。
まあまあだった。正月だったからちと寒かったし。
883861:03/07/24 02:14 ID:vGfQuDTF
リッツ(クラブフロア)とFSを比べた場合、
価格的にはリッツの方が若干安いようだ。
さらにリッツは景色(マリーナ高層階)もよく、クラブフロアなら
1日に複数回の軽食サービスが付く。
ただプールが良いのかどうか分からん。
コストも考慮すれば、総合的にはリッツか。FSも憧れのホテルだし捨てがたいが…。
まぁ旅行というのはアレコレ計画を立てている時が一番楽しいな。
884884:03/07/24 04:25 ID:51OQtyt6
シンガポール---アルカフマンションの営業停止
tj7/23から
885異邦人さん:03/07/24 07:14 ID:hpDabVOK
オーチャードホテルはどうでしょうか?
(オーチャードパレードではありません)
886_:03/07/24 07:30 ID:jKAcWBpW
887            :03/07/25 14:30 ID:R2VPbV+c
まぁ、らいおん
888異邦人さん:03/07/25 15:17 ID:uf6HMrwK
おーい、山田くん! 887の座布団2枚持って行って〜〜〜。
889異邦人さん:03/07/25 15:46 ID:36PL7Nof
夏休みにシンガポールにいくことになりますた
今回はフィツシュヘッドカレー、チキンライス、スチームボード食べにいきます
私は男ですが今回正当なホテルでのエステに挑戦しようかとも思っています
今までは正当でないエステに行っていましたので
たまには気分転換に良いかと自我自賛してます
890東京無線:03/07/25 17:33 ID:GUOs+sDT
自画自賛ね。
891異邦人さん:03/07/25 19:30 ID:wI2p9YOb
>>889
どれもウマいよ。クセになるね。
スチームボートは激カラスープとパイタンスープが
半々になっているお店があったな。
そういうときは、皿に半々にとって混ぜてから
具をつけて食べるといいよ。>店のひといわく
892異邦人さん:03/07/25 21:06 ID:yC2e7VBJ
自画自賛、使い方に岩感。
893異邦人さん:03/07/26 07:54 ID:S+RsW7Si
>892
ま、そういうな。
本人にとっては画期的な出来事だから気持ちはわかる罠
894異邦人さん:03/07/26 08:12 ID:0l60XBI9
>>891
今回は、と書いてあるから別に初めてというわけではなさそう。
895異邦人さん:03/07/26 10:52 ID:bGxCUqBD
「正当なホテル」「正当でないエステ」ってなんだよ。
”正統”と言いたいのか?
896異邦人さん:03/07/26 11:49 ID:LSILFTgY
>>895
恐らく
正当なホテル  =cheepでない、★がつくホテル
正当でないエステ=風俗でないエステ
897889:03/07/26 14:24 ID:mEp3RnAm
>>896
おっしゃる通り
正当でないエステ=風俗でないエステ
です。
たいていマッサージ店行けば、小声でサービス聞いてくるよね。
女性の方にはあまりわからないかもしれないけど・・・

898異邦人さん:03/07/26 14:30 ID:b1cZ3eyM
正当でないエステ=風俗エステ
逆だな。
899889:03/07/26 14:44 ID:mEp3RnAm
>>898
正当でないエステ=風俗エステ
そうとも言える むしろそうだ
900異邦人さん:03/07/26 16:41 ID:N2KCQzYB
>>889
昭南島は旨いもの一杯だからなぁ…。
でもスチームボード、一人旅だと食いにくいよなぁ…。
8月末に行くんだけどさ。
901異邦人さん:03/07/26 19:07 ID:Oaew11pw
>>896
なんだよcheepって?
902異邦人さん:03/07/26 19:35 ID:g2d6YiK6
>>901
鳥の鳴き声だね。
日本語ではピイピイという感じか?
903異邦人さん:03/07/26 22:24 ID:RlD9h5nn
>>900
一人で鍋はつらいな
フードコートや屋台は一人で余裕だけどな
俺は高島屋の日本食バイキング違和感なく一人でガツガツ食ってたけど
右隣左隣の客は結構じろじろ見てきてちょい嫌だったな
904f:03/07/27 05:15 ID:hCSdQJRi
>835 :異邦人さん
>7月下旬から初シンガポールです。ホテルはANAホテルです。なんか辺鄙なところで不便そうでちょっと鬱。

そんなことないです。
静かで良い場所と思うけど。
(既に出発済か?)
905異邦人さん:03/07/27 09:58 ID:MogeB19/
年末タダ券を確保してあるのだけれど、カミさんはハワイに行きたいと言う。
ハワイも良いけど、SINの高級ホテルで優雅にすごす方が安くあがるし、
せっかく取れたタダ券をキャンセルするのももったいないし・・
カミさんいわく、SINなんて12月は雨ばかり降るし、
街もビルばかりで東京と変わらない感じ・・・だって
けっこうリゾートできると思うのだけれど。


906異邦人さん :03/07/28 11:09 ID:Y2d3f12J
>>905
お前のかみさんはミーハーでセンス無くて、気も利かない、わがまま女だってことが露呈したな。
今日も、お前が働いている間に、余所の男の上で尻振ってるよ。
907初心者:03/07/28 12:06 ID:FBcb+Cmo
ANAホテルは世界一安全なホテル
目の前が警察署だから
908異邦人さん:03/07/28 12:33 ID:cjalIBcL
私はANAホテルのプールが好きです。
豪華とか綺麗とかではなくていつも空いていますから(w
ここのホテルの宿泊客は日本人、アジア系のツアーが多いようで
朝食をすませたらさっさと観光に出かけてしまうみたい。
日中はひっそりしてますね。豪華さを求めない人で
のんびりするには結構いいかも。
909異邦人さん:03/07/28 13:47 ID:KI7cJAwJ
ANAって古くない?
外観見ると泊まる気しないんだけど・・
910異邦人さん:03/07/28 19:40 ID:UrOfUk9U
安いツアーで行きます。ミラマーホテルです。
すごく古いんだってね。
911異邦人さん:03/07/29 00:30 ID:vf+Qc/iz
全日空のホテルって国内海外問わずに
なんであんなにセンスないの?
大阪全日空ホテルなんて部屋の扉が鉄だぜ鉄!
非常口用扉開けて部屋に入るみたいだ
912異邦人さん:03/07/29 02:30 ID:SZM0TWEt
子供の幽霊が廊下を走り回る成田よりまし。
913異邦人さん:03/07/29 12:22 ID:Bc+6LCC3
遭遇したの?
914異邦人さん:03/07/29 19:14 ID:lkCGdwZ+
>>912
詳細希望。
何か事件あったっけ?
915異邦人さん:03/08/03 00:51 ID:oqxTXZ8/
外出とは思うけど、NWやUAで深夜についた場合、ホテルチェックインまで
どうやって時間つぶせばいいの?
916異邦人さん :03/08/03 00:53 ID:OsDbArPM
潰さずに即チェックインすればいいんじゃねーの。
917異邦人さん:03/08/03 01:11 ID:m9IhVp8v
おすすめホーカーズを教えてください。
去年はニュートンサーカスでぼったくられ大変不愉快な思いを
しました。
できたらオーチャード周辺で御存知のかたいらっしゃったら
お願いします。
918異邦人さん:03/08/03 01:47 ID:9ie55eJ+
シンガポールにもDFSがあるらしいですが、ブランド系の品揃えとか価格とか日本に比べて
いかがですか?
知ってる方いましたら教えてください。
シンガポールは日本に比べてどれくらいブランド系の価格が安いんでしょうか?
919:03/08/03 03:58 ID:TlgtvUo4
>>916
ですね。お値段は一泊分かかるけど、ホテル側も慣れているもんです。
920異邦人さん:03/08/03 10:32 ID:9vL6sy+K
>>915
貧乏人&バックパッカーは空港に泊まる。
921異邦人さん:03/08/04 08:48 ID:uTcMjoA7
>>920
空港内ホテルでなく
空港で泊まるとはいかがなものか?
そんな旅したくねーな
922異邦人さん:03/08/04 09:51 ID:RSIWK/yM
まぁ人それぞれ。
ウチはホテルに直行するけど、
チェックイン午前2時ぐらいなのに1泊分まるまるとられる訳で、
あー、なんか勿体無いなぁ…って思いながら泊まる。
923GET! DVD:03/08/04 09:52 ID:cYkmRbx6
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
924異邦人さん:03/08/04 21:15 ID:DDvkVwka
シンガポールもマレーシアもSARS用カメラで体温チェックしてて、
ちょっと緊張した。初め気がつかなくて、ケホッとせきばらいしたら
ジロッとにらまれた。こわかった。
925異邦人さん:03/08/04 21:22 ID:FIROJylK
フォーシーズンズに泊まりたい!!!
926異邦人さん:03/08/04 21:33 ID:0TtIAeyb
>>921
シンガポール空港、寝てる旅行者は沢山います。

空港で徹夜で勉強会している女子高校生4人と知り合いになって、
一緒に話をしたり、日本語教えてあげたり、そうしているうちに寝てしまいました。

かつてはシンガポール空港の展望ロビーは受験生の自習室だったそうです。
927異邦人さん:03/08/05 03:06 ID:N8kg4IYn
918 DFSはエルメス・プラダ・グッチ・コーチ・カルティエ・ティファニー・ブルガリ
フェラガモがあるけど、そんなにやすくなかった。コーチは安いらしいが、私がコーチが
すきじゃないのでみてない。
エルメスとかは品揃えはあまりよくない。
高島屋のシャネルは、品数は最悪。店員もひやかしの客には無愛想。
たくさんかうと、とたんに態度がよくなり笑顔も増えたよ。
ヴィトンは、入場制限してますが店員の応対はよいです。
レアものにあいたければ、ラッフルズへ〜。
928異邦人さん:03/08/05 03:31 ID:WWgqQH7W
>>927
ヴィトンが入場制限っていったいいつの話?
そんな物ありゃしない。
いつもガラガラ。
値段もたいして安くはない。
929初心者:03/08/05 08:34 ID:bQt4cXxX
開店当初は確かに入場制限していたけどね。
ヴィトンの店で、関西人のねーちゃんが店員に
「みどり(財布の)みせてください!」と思いっきり日本語でしゃべってた。
930_:03/08/05 08:37 ID:RB6pz07Z
931_:03/08/05 08:41 ID:RB6pz07Z
932異邦人さん:03/08/05 09:55 ID:DagvTU7Y
クリスチャンディオールは日本に比べてかなり安いと聞いたんですが、本当ですか?
933異邦人さん:03/08/05 21:53 ID:N8kg4IYn
928 先月中旬の出来事。グレートシンガポールセール中のはなし。
人がでたら、はいれるというかんじで少し待たされた。
入り口には、がたいのいい店員がどっしりかまえてるの。
934異邦人さん:03/08/05 23:58 ID:/yuog/K5
観光でシンガポール行きたいんですけど、パスポート期限6ヶ月切れてるんすよ。
パスポート取り直さないで入国できる方法教えてください。(無理?)
935異邦人さん:03/08/06 01:23 ID:xe6XypIx
さて8月末にシンガポールに行く予定なのだが、
旅行手配はもう少し後にした方がいいのかな。
滞在予定は米国系高級ホテル。キャンセルが続々出れば
料金安くなるの?
936異邦人さん:03/08/06 20:40 ID:kzFC19Pk
うちの子はハワイに行ってもグアムにいってもゲームセンターに行きたいと言います。
シンガポールにはゲームセンターありますか?
937異邦人さん:03/08/06 20:47 ID:pFnLkbMf
>>936
そんな子供に育てた親に小一時間(略
938異邦人さん:03/08/06 21:03 ID:MjPdmJLE
ツアー料金調べてみたら、観光内容よりホテルのランクで激しく違うみたいですね。
観光がショボイのかそれともホテルの格差がありすぎ?
ホテルを重視しなければ安いツアーでもOKですか?
939異邦人さん:03/08/06 21:50 ID:kzFC19Pk
泊まりはリッツなんだけど、近くにゲームセンターありますか?
940異邦人さん:03/08/06 22:02 ID:bHL/ZoYG
>>936
クラーク・キーかセントーサで我慢させなさい。

ホテルは自分で直接予約したほうがメリットが大きい。
HP開けるといろんなキャンペーンをやっているのが分かるし、
自分でチェックイン&アウトしたほうが楽じゃない?
まあ、それがイヤなら話は別だが。
大型ホテルならクラブメンバーになっておくとベター。
いいホテルでもツアーだと低い階の部屋になったりするしね。
まあ泊まれればどこでもいいというなら関係ないけど…。
>>938
ただし、ホテルの内容を重視しすぎると、場所が不便なこともある。
自分がいちばんどのあたりを観光したいのか考えてから決めよう。
オーチャードで買い物したいならリバーサイドだと遠すぎる、とかね。
941異邦人さん:03/08/06 22:15 ID:kzFC19Pk
シテーホール付近にゲームセンターありませんか?
もう寝よう。またあしたの夜・・見ます。
942異邦人さん:03/08/06 22:35 ID:zLUvKI4v
>>941
子供だけ日本に置いていきなさい。
943異邦人さん:03/08/07 05:55 ID:DPI4ToRt
ゲーセンあるよ。
クラークキー付近に1軒と、ドリアンのような建物から比較的に近かったなんとかスクエアに1軒にあった。
アーケードゲーム用のカードを買って、筐体に差し込んでクレジットするシステムだった。
バーチャストライカーやったよ。
あとは詳しい方よろしこ。
944異邦人さん:03/08/07 06:04 ID:DPI4ToRt
両替してコインで遊べるモノは無かった気がする。
ゲーセン内にあるフロントでお兄さんがパソコンでカードにクレジットいれるから、
足りなくなったらまたフロントにその同じカードを渡していれてもらう。
945異邦人さん:03/08/07 15:39 ID:zAVQWHLg
GBAでも持っていけば良いじゃん
946:03/08/07 15:41 ID:s9zXqXEA
禿同
947異邦人さん:03/08/07 18:31 ID:NeJ3kkuU
936 なんで海外まで行ってゲーセンいくの??
にほんでいけばじゅうぶんじゃん。
そんなにゲームしたいんなら、シンガポール航空のって
ゲームでもしてればいいのに。6時間やり続ければ満足じゃない??
スーパーマリオとかしかないけど。
なつかしくて楽しいですよ。
948異邦人さん:03/08/07 18:33 ID:NeJ3kkuU
938 そう。ホテルで値段がぜんぜん違うの。
わたしは、今月にラッフルズホテル利用でシンガいってきましたが、
すっかりはまってしまい、また来月も行くことにしました。
インド人ベルボーイともなかよくなったよ。
949異邦人さん:03/08/07 21:06 ID:keuYd9Zl
一晩ぶりに復活。ゲーセンについてカキコありがとう。
なぜゲーセンにこだわるかと言うと、
SINの観光は5年前に行ったときにサンザンしたので、
今回はゆったりと高級ホテルライフを楽しみたいのですが、
ホテルのプールやショッピングだけでは退屈しそうなので
夜1時間ぐらいゲーセンでも行けば子供も満足すると思って・・・
他に夜、子供と楽しめるものってある?

もちろん昼はホテルのプールや
950異邦人さん:03/08/08 02:00 ID:NZmGMOxv
>>949は書き込みの途中で死んだようです。
951異邦人さん:03/08/08 02:02 ID:ObJ01IqB
>>950
次スレ、よろ
952異邦人さん:03/08/08 03:26 ID:ObJ01IqB
次スレ立てました。

★★ シンガポール統一スレッド Part5 ★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1060280697/
953異邦人さん:03/08/09 21:07 ID:jiwCzu48
シンガポール初心者だけど、NWAマイル修行のため9/13発9/15着という航空券を
買いました(税込み43千円だったので衝動買いしてしまった)。
現地滞在時間が24時間ちょっとですが、ホテルはこれから決めます。
安いけど汚くないホテルでお勧めがありましたら教えてください。
また現地に全く知識がないのですが、短時間でのお勧めコース等ありましたら
よろしくお願いします。
954異邦人さん:03/08/09 21:55 ID:OLKJCfBn
>>953
ヨークホテルでいいんじゃないか
便利だし
955953:03/08/09 22:17 ID:jiwCzu48
>>954
Yahooで検索したけど1泊$85(米$)はちょっと高いかな・・・
命の心配のない安ホテルの情報お願いします。
956異邦人さん:03/08/09 22:56 ID:aD99l4WZ
米$で85は高いんじゃない。
アジアトラベルならS$でありそうだけど。
957異邦人さん:03/08/09 23:10 ID:NC/BBnmZ
>>955>>953
価格を重視するならば鯨乱のラブホも選択肢の1つ
税・サ込みで1泊US$35〜 あの有名なチェーンhotel81
5月の訪星時チャイナタウンにも1軒、建設中でしたが
もしオープンしていたら一番便利なロケーションだと思う。
けれど下記HPではまだその情報なしですが...
ttp://www.hotel81.com.sg/hotels_content.asp
2回泊まりましたがバスタブ、冷蔵庫なしで部屋にsafe-boxもラブホ
だから当然なし、けれどフロントで貴重品あづかってくれます。
MRTの駅からは少し離れているがバスを使えば便利だし、
周りは置屋だらけで朝方までにぎわってます..(危海板ネタか?)
958異邦人さん:03/08/10 10:29 ID:jME3HIpe
チャイナタウンにある「鳥のコンサート」の詳細を教えてください。
時間とか、どのようなものなのかを
よろしくお願いします。
959異邦人さん:03/08/10 10:38 ID:p0ehZk3b
>>953
Allsonとかどう?
自分は¥7000位で泊まったけど、十分快適だし、
ロケーションも悪くなかった覚えがある。
今の値段とか知らないけど…
960異邦人さん:03/08/10 10:46 ID:p0ehZk3b
>>957
US$35/泊っていうのは魅力的ですね〜。
今、HP見てきました。
女性一人で宿泊しても問題ないでしょうか?
ゲイラン地区は行ったこと無いのですが…
夜10時以降は出歩きません。(w
泊まるとしたら、HPの内、どこが一番お勧めですか?
961957:03/08/10 14:38 ID:tqqesSsd
>>960
957です。
私はMRTアルジュニードが最寄のStarとGoldに泊まりましたが男ひとりだったので
問題はなしですし知ってのとうり周りで遊べます。
960さんの最初のマイル修行〜の文面よりてっきり男性だとと思いH81を
紹介したのですがココは一人旅の女性が泊まる所ではないので別の機会に泊まって
下さい。でないと容姿・服装によっては体を売る尾根遺産と間違われトラブルが
起きないとも限りません。まあ、ひと稼ぎするつもりならば別ですが...
HPのGeylang地区以外の店舗は不便なところだと思うし全くわかりません。
但し建設中であったチャイナタウンの店舗は健全な場所に有るのでもし
同じ料金ならばお勧めです。
962957:03/08/10 15:42 ID:tqqesSsd
>>960
補足
市内のシティーホテルでもアジアトラ○ベルなど経由で
オックスフォードH 朝食、税・サ込みでS$85なんかも有るのですね。
 ttp://asiatravel.com/singapore/oxford/index.html
ここは泊まったことないのですが林檎世界のホテル体験談を見ると
バスタブは無いようですがなかなか良さそうですよ。
では、気をつけて良い旅を!
963953:03/08/10 15:57 ID:0uG6zXWN
>>961,962
960さんと私は別人です。わたしは男だから体を売る尾根遺産に間違われる
心配はないですね。情報ありがとうございます。
>>959
オール損も調べて見ますね。ありがとうございます。
964異邦人さん:03/08/10 17:30 ID:IOFPA0kK
ここはいかかですか?日本語で予約できます。
スタンダードのホテルロイアルがS$85(税込み、朝食付き)です。
http://www.trips.com.sg/
965異邦人さん:03/08/10 17:44 ID:IOFPA0kK
ここもどうだろう?
ニューパークがS$75(税?)
空港送迎付きだそうです。
https://www.genchi.info/index.php
966飲茶:03/08/10 18:31 ID:jME3HIpe
親子3人(2歳)で3泊4日でシンガポール行きます。
妻と子供はホテル(プールなど)でのんびりし、私はオーチャードやチャイナタウンなどを
散策したいと思っております。
妻はシャングリラとマーチャントコートで迷っています。
泊まるならどちらが良いでしょうか?
967異邦人さん:03/08/10 22:48 ID:kdueaSwk
マルチ非常にうざい。
968953:03/08/11 00:12 ID:AR4FegYW
全日空のマイルも貯めているけど、ANAホテルのダブルマイルキャンペーンで
1滞在2,000マイルもらえるんで1泊目はトランジットホテル、2泊目はANAホテルに
します。
ANAホテルは1泊S$120(税前)でした。
969異邦人さん:03/08/11 00:19 ID:C0KVJvIc
どーでもいいが、場所のいい「ちゃんとしたホテル」で現地で電話予約すればもっと安くなるぞ。
ただし日本人の逝かない日本語なんて全然通じないホテルだけど。
でも値段で考えるとYMCAとかよりいい。というか高くない?YMCA。
シンガポールではホテルが無くてとまれないなんてことはない。
970異邦人さん:03/08/11 00:31 ID:zEeR67gn
ナイトサファリって待ち時間があるらしいけど空いてる時期っていつ頃ですか?
夏休みは避けた方がいいのかなぁ。
971960=959:03/08/11 10:20 ID:rBAFA6+S
>>957
マイル修行?で読み返してしまいました。
953さんだと思われていたのですね。
963で953さんが書かれているとおり、別人です。
HPでは、ゲイランは歴史を感じさせる、しかし夜も眠らない活気一杯の街、
みたいな感じで紹介されていて、ひょっとしたら女性一人でもOKなのかな…
とか思ったのですが、やはりムリみたいですね。
ヒト稼ぎする気は毛頭ありませんので… (w
チャイナタウンの宿の方が出来たら、一度トライしてみたいと思います。
そのニューパークS$75空港までのお迎え付っていうのも良いですね。
この2つのサイト、次回用にお気に入りに追加させていただきました。
有難うございました。
972異邦人さん:03/08/11 11:03 ID:jTfw2oHB
あー、うぜー
973異邦人さん:03/08/11 11:16 ID:F8Z/Csoy
ちょっとお聞きしたいのですが、
日本からシンガポールの往復航空券を購入し、
シンガポール→(鉄道)マレーシア→(鉄道)シンガポールと戻りたいのですが、
ビザや諸手続は必要ですか?
974異邦人さん:03/08/11 12:10 ID:hA7J9jIP
>>973
観光目的でS'pore滞在1ヶ月以内,Malaysia滞在3ヶ月以内ならば
有効期限が6ヶ月以上ある日本のPPならば諸手続の必要は一切なし。
975異邦人さん:03/08/11 13:18 ID:DdBooMPu
>>973
地上交通機関でシンガポールに入国すると、
14日間の入国許可しかでないことに注意(空路だと30日間)。
976異邦人さん:03/08/11 20:55 ID:YUceMSH+
>>975
飛行機で入国後、後日日帰りでジョホール観光に行ったら
滞在許可期間が半分になっちゃってたのは、この理由なんだ。
初めて知りました。
977953:03/08/11 23:37 ID:Ar5OfUHR
トランジットホテルのチェックアウトからANAホテルのチェックインまで時間があるけど
シティホールの駅とかにコインロッカーはあるのでしょうか。
ANAホテルにチェックインするまで荷物預けるという手もあるけど、オーチャードの
駅からちょっとあるみたいなので2度往復するのは手間かなと思ったものです。
978異邦人さん :03/08/11 23:47 ID:7tv809MS
初めてシンガポールに行こうと思うのですが
スニーカーやジーンズで入れないお店はたくさんあるのでしょうか?
979 :03/08/11 23:56 ID:+NvdCL0x
>>977
タクシーでピューと行けばすむことじゃん。
980953:03/08/12 00:05 ID:bu0jPivx
>>979
それもそうですね。昼なら空港→シティホールでも$15くらいみたいだし。
もっとタクシーを有効活用してみます。
981告知:03/08/12 00:26 ID:xnXAjnxu
既に次スレがあったりする。

★★ シンガポール統一スレッド Part5 ★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1060280697/l50
982まぁ!らいおん
先週末からいってきました。3泊4日でANAホテルでした。
ちょうど独立記念日の祝日と重なって、スタジアムで花火とかやってて派手なイベントを見てきました。
とにかくすごい人手でしたけど・・・・

ホテルはANAでしたが、インターネット予約したら、ツインが一泊100S$でかなりお得でしたよ。
都心からは少し離れますが、狭くて深いプールもあったりして、ぜひお勧めします。
レストランは利用してないので、わかりません。

>>968さん、ANAホテルのダブルマイル・キャンペーンてなんですか?ANAのページを見たのですが、らしい記述がありませんので、詳しく教えていただけましたら幸いです。
>>978さん、観光スポットのひとつ、Raffles Hotelロビーは、男性のショーツ(短パン)は禁止です。私はショッピング・エリアまでしか入れませんでした。
そんなに高級レストランとかにいかなかったせいもあり、ドレス・コードは厳しくないと思いますが、念のため革靴とスラックスのような長いパンツはもっていったほうがいいです。