★★ シンガポール統一スレッド Part5 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
932異邦人さん:04/02/19 00:51 ID:3e9n1O/Q
楽しんできてね。いってらっしゃい!
933異邦人さん:04/02/19 00:54 ID:udBAJbDA
>>931
いいなぁ(´Д`)
楽しんで来てね〜。うちはしばらく行けないので…その分もw
(子供ができちゃった&余裕が無いので)
チキンライスとラクサとフライドホッケンミー食べて楽しんで来てください。
いや、ほんと、私が楽しみたい_| ̄|○

934異邦人さん:04/02/19 10:55 ID:0GdPD5ht
お土産についてなんですけど、子供が喜びそうなものが
思いつきません。(幼稚園の年長の男の子、小学校2年と4年の女の子)
何かおすすめのものがあったら、教えてください。
(できれば食べ物以外がいいです)
935異邦人さん:04/02/19 12:23 ID:4NWiA0/E
>>930
> なお、Swissotelは最近、
> (チェックインから24時間後がチェックアウトタイム)

そんなバカな......(゚д゚)?
936異邦人さん:04/02/19 16:31 ID:89VmBJi9
>>928
シンガポールリーグ戦じゃないんだけど
3月31日のWカップ戦のチケット販売情報教えて
937異邦人さん:04/02/19 16:59 ID:k05P4Ixw
>>931
うらやましいな、楽しんできてください。

個人的には、パルコや高島屋のフードコートにある回転焼き鳥屋の
照り焼き丼(お持ち帰り専用で、つくねとか焼き鳥が乗ってます)が
オススメ。地元ご飯に飽きたら、米の丼が美味です。
2002年に行った時は$3.80だったので280円くらいかなぁ。
あと、ペーパーチキンも忘れず食べよう。(鶏スキーなんでチキンばかり)
938異邦人さん:04/02/20 22:50 ID:lZ5mC7g5
ついにこの日が来てしまった。
4年間付き合った彼女に彼氏ができた
彼女はシンガポーリア
1ヶ月に1回の出張で4年間続いたのに3月31日のW杯サッカーの予選
一緒に行けないらしい。
彼女のおかげで現地に住んでいる方々よりシンガポールには詳しくなった。
現地にたくさんの友達もできたし、彼女に感謝、、、ありがとう
939異邦人さん:04/02/20 23:48 ID:JzaqTPGj
>>938
お取り込み中に申し訳ありません。
現地にお詳しいようですのでお伺いします。
ツアーでセントーサ島午後3時間フリーがあるのですが、
選択肢が多過ぎて絞れません。
お勧めのスポットはありませんか?
940異邦人さん:04/02/21 00:15 ID:ImBnsrtd

観光で行くの?現地にいる友達を訪ねるの?個人で行くの?家族で行くの?
バリ島かペナン島にも行けるツアーなの?
目的がわからないからアドバイス難しい
セントーサ,雨の心配あるし3時間は半端だしツアーに頼るより
自分で歩いてみてはいかが?
941異邦人さん:04/02/21 00:40 ID:MmWI5se4
>>939
水族館1hあとは、お散歩かな。ツアーより自力で行ったほうが
942ll:04/02/21 00:49 ID:Fz7euVLW
943異邦人さん:04/02/21 22:00 ID:C9/PtKWJ
>>940>>941
有難うございます。
日本からの格安ツアーの現地観光です。友人と2人連れです。
何しろチケット代より安いのですが観光付になっています。
午後3時間セントーサ島でフリータイムとなり、その後市内観光に戻ります。
本当に中途半端だし、数だけはある選択肢も魅力的とは言いがたいし、
やはり歩く位しかないんですね。
夜は飲み友達と会う予定で疲れたくないんで、どこか日陰を探します。

944異邦人さん:04/02/22 01:57 ID:97YLFP7P
某旅行記HPにマックスウェルのフードセンターが19日で閉鎖
とか書いてあったけれど、これって正確な情報なの?
こないだ改装したばかりなのに??
945924:04/02/22 23:30 ID:6FBSmEr6
>>929さん、dクス。
明日から行って来ます。
一人での出張、多少不安ですが・・・
946異邦人さん:04/02/23 08:23 ID:43uZ4AVj
>>945
良いご旅行を!
947931:04/02/23 18:45 ID:YXJKQgL2
今日帰国しました。
観光名所と呼ばれるところはだいたい行ったと思います。
街もきれいで思ってたよりかなり近代的な都市でした。(歩きタバコ
してる人はかなりいましたがw)
タクシーも何度も乗りましたが、全くトラブルはありませんでした。
一番良かったのはやっぱり食事 フライドホッケンミーかなり
美味しかったです。ほとんど屋台で済ませました。
残念だったのはセントーサ島のマーライオンタワーが
工事中だったことぐらいでしょうか・・・
これから行く方、楽しんできてください。
948異邦人さん:04/02/23 23:09 ID:w5AmagSd
リトルインディアいかがでしたか?
949931:04/02/24 07:45 ID:tq1+T92F
>>948
ちょっと立ち寄ったぐらいで済ませちゃいました・・・
私はカレーがあまり好きではないのでその辺での食事もとることなく
時間もかけなかったためこれといって印象に残るものは無かった気が。(私の場合です) 
役に立てずすいません。
950異邦人さん:04/02/24 09:24 ID:xrgrobQf
>>949
わざわざ有難うございます。
今度行くんですが、ホテルがムスタファセンターのすぐ側なんです。
まあ評判今一でニューパークホテルってそんなによくないのか?と思ってます。
千燈寺院なんかに歩いていけるし、地下鉄の駅近いしコンビにもあるようですし
何か他に・・・と勘ぐってます。それで質問させていただきました。
951異邦人さん:04/02/24 17:31 ID:WeI26FUX
ニューオータニって電気シェーバー使えますか?
952mama:04/02/24 18:38 ID:AIpe3fla
春休みに2家族(母二人子供3人)の女ばっかりで阪急トラピのツアーに申し込みました。
あちらって、日本人のツアーだらけ、っていう感じですか?
それとも異国情緒楽しめるのかな〜??
最終日、夜中の便で帰国ですが子供は起きていられるのか、ホテルをチェックアウトした後、せっかくの自由時間を楽しみたいとも思いますが、飛行機に乗る前に子供がダウンしそうで心配です。
このツアーに参加された方いらっしゃいますか???
また、食事は子供に耐えられる(辛すぎたり)でしょうか?
953異邦人さん:04/02/24 19:32 ID:AbpQxkQS
>>950
ニューパークホテルに去年の3月に泊まりました。
夜ホテル周辺が暗く、食事できるところが近くになかったのが
不便だったと記憶してます。あとは不自由ないと思います。
954239:04/02/24 21:53 ID:eIzQZckE
>>885
920さんよりさらに亀レスになります…。
別スレにも書いたのですが、
フラトンは事情を話したら、朝食をルームサービスにかえてくれましたよ。
1度ホテルに交渉してみると良いかも。
もしダメなら、前日にフルーツとか買いこんでおくとか。。
955異邦人さん:04/02/24 22:03 ID:4sf6Nlyl
>>953 有難うございます。
隣接のセンターが24時間営業だそうですが、行かれましたか。

>>mamaさん
自分等も阪急の39,800円で行きます。
こちらは格安なので、シンガポールには深夜AM1時頃着。
帰国時はAM6時の出発ですから、4時起きになります。
きっとツアーが違うのでしょうね。でも楽しめるといいですね。

食事は、多民族国家を標榜してますが一応中華文化圏ですから
敢えて選ばなければ大丈夫ではないでしょうか。
自分等は、インドやモスリムフードが食えるので期待してます。
ニューパークホテルの朝食もインド料理のようです。
お子さん3人連れでは大変なので、レイトチェックアウトは?
下記は子連れツアーのサイトです。自分等は大人ですが参考にしてます。

http://www.asahi-net.or.jp/~pp7j-tzk/index.html#jump1
956異邦人さん:04/02/24 22:04 ID:CshHSqpC
★★新幹線を学割や回数券よりも安く利用できる情報提供いたします。★★

東京→新大阪 10000円 (子供6800円)
東京→名古屋  7900円 (子供5200円)

情報提供料1000円です。
1回のご利用でお釣りがきます。

ご希望の方は「新幹線割安情報希望」とご記入のうえ
下記までメールを。

[email protected]
957異邦人さん:04/02/24 22:20 ID:+UlnJN2g
>>956
俺はもっと安く乗れるぞw
958異邦人さん:04/02/24 23:07 ID:NHt4Jfup
>>956

いくらなんでも「ぷらっとこだま」で金取ろうなんて甘くないか?
しかも何でこのスレで。
959異邦人さん:04/02/25 02:14 ID:kBp4Yoe9
>>950
ムスタファの隣だったら、両替はムスタファですると換金率がいいですよ。
(あちらで長期滞在していたとき利用していました)
それと2Fの奥のほうに香水売り場があり、なかなか手に入らない香水もかな
りお安く手に入ります。免税店で買うよりも2〜3割安いと思います。
お節介だったかな?
960異邦人さん:04/02/25 09:05 ID:Oo0K9K7x
>>959
>お節介だったかな?
そんなことはない。950ではないけど、情報ありがとうございます。
香水は興味ないけど、両替屋の情報は頂きます。シンガポールならば
心配いらないのだろうけど、以前ジャカルタでクレカの詐欺にあって以来
東南アジアではクレカを使わないようにしているので、いつも10万以上は
両替えしています。レートのいい両替屋の情報はありがたいです。
961mama:04/02/25 10:02 ID:UofK39TQ
>>955
ありがとうございます。
39800円って・・・安いですね。東京からって安いですよね。
私たちは福岡からで、59000円です。子供(小学生も同じ)
いちおう、ホテルニューオータニだし、最終日チェックアウトは18:00なんですが。
同様のツアーが近畿日本ツーリストから出てて、金額も一緒でホテルも全日空ホテルだったんで、予約してたんですが、よく聞くと3月いっぱいで全日空ホテルは所有者が変わって泊まれなくなるので
ランクの下がる違うホテルになると言われ、キャンセルしました。(そんなことチラシには一言も書いてない)
3泊5日くらいの旅行でもみなさん旅行保険はいられるんでしょうか。
申込書のパックのは、一番安いのでも一人7000円でした。
お守り代わりなのかな・・・・ちょっと高いと思うんですけど。
962異邦人さん :04/02/25 10:20 ID:W2BbhWt3
>>961
そのかわり内容が・・・・・(^-^;)

【シンガポール2日目】
終日、市内観光とショッピングにご案内致します。
(市内観光)クワンイン寺院・スリクリ・シュナン寺院・チャイヤタウン市場・アラブストリート・クラークキーにてボート乗船(順序は変更になる場合がございます)
(ショッピング)宝石店・民芸品店・皮革製品店・シルク製品店・シルク製品店・食料品店・DFS民芸品店(順序は変更になる場合がございます)


お土産物屋さんめぐり、7軒も・・・・(´・ω・`)
963異邦人さん:04/02/25 10:28 ID:Y1jeIhtR
空港内のハンフレットを「じっくり見ましょう」。

【24時間以内の乗り継ぎは、空港税は不要です】とあります。
わたしはこれで、SQ11便の乗り継ぎの際の、不正な請求の
カネを取り返しました。
964異邦人さん:04/02/25 19:30 ID:TghpJehO
>>959さん有難うございます。
950です。両替所参考にさせて頂きます。

>>961さん
存じませんでしたが、随分値段が違うものですね。ちょっと驚きました。
しかしホテルが格段に良いのでは?うちもグレードアップするとそれに近くなります。
こっちのホテルはリトルインディアのニューパークです。
ニューオータニは ↓ ですね。全然違いますよ。値段だけの事はある!
http://www.hotelgaido.com/hotel.php?hotelid=1351
965異邦人さん:04/02/25 21:18 ID:TghpJehO
海傷保険は会社の共済と持ってるクレジットに付いてますので、
バラで最低限度しか付けません。携行品とか要りませんので。
人により要不要があると思います。

>>962さん
2日目
植物園と市内観光のショッピングは、
<宝石店・健康食品店の各専門店へご案内します>となっています。
夕食後ナイトサファリです。
3日目
ジョホールバル観光でマレーシアの免税店?
その後セントーサ島
夕食後ミュージカルファウンテンショー(7時位のかな?)
ここにあと幾つショップをはめ込むのか興味シンシンです。
966異邦人さん :04/02/25 21:31 ID:q2HfBqzb
>>965
その内容で39800円はトテーモ安い!
967異邦人さん:04/02/25 22:44 ID:lTq4OPJ9
>>951
使えたと思うよ。
968953:04/02/25 22:56 ID:WQHkpt72
隣のセンターってムスファタの隣のセンターですか?
人が少なく寂しかったので、外側のセブンイレブンばかり利用しました。
あと、ニューパークホテル隣のホーカーズもどき?は夜ビールを飲むのに
便利だと思います。
969ちらかぶにゃぶだ:04/02/26 11:58 ID:/D6H6MDq
りとるいんでぃあに泊まるとはすごい。日曜日なんてインド、ぱき、バングら人でいっぱい。夜はまっくら。デスカルロードにまよいこんで、お釜につかまらないように。
970異邦人さん:04/02/26 21:42 ID:Ox+ZuTXI
シンガポールではトラベラーズチェックは使えないのでしょうか?
971異邦人さん:04/02/26 22:26 ID:hb7R85uS
私はシンガポール2回行った事あります。
ホテルは両方とも何故かパンパシフィック。
それを含め10回の海外旅行、8箇所行ったけど
シンガポールはかなりお気に入りでまた行きたい。
実はすごい鳥好きなんで、バードパークまた行きたいのが大きい。
食事は美味しいし買物楽しめるし治安いいし、地下鉄も利用しやすいから
すごく活動的になれるし、英語に不自由な自分でも
ここの英語はとても分かりやすい。
実は海外に住むならシンガポールがいいなと思うくらい。
972異邦人さん:04/02/26 23:15 ID:T4Q8KUjT
>>970
もう一箇所のスレに回答しとくね。

>>971
私もシンガポール住みたいよ〜。
973異邦人さん:04/02/27 11:15 ID:AN+xXOCo
シンガポール関係の本って結構すくないですよね。
(意外と)

何かお薦めの本ってありますか。

堅苦しくない内容で、食や人のことがわかる本・・・
974異邦人さん:04/02/27 20:42 ID:1mLUm15Y
香港のジャーディンマディソン一族とか、
シンガポールのラッフルなんかの事を書いた本はすごく面白い。
シンガポールとマレーシアを含むコロニー経営の話も同様。
探してみたら。
975異邦人さん:04/02/28 01:14 ID:zE9xQabI
>>973
初めてシンガポールに行く前に、シンガポール路地裏百科いう本を買って読んだけど、
とっつきやすくて結構面白かったですよ。(今から6〜7年程前の事)
今読むと多分、ホテルの評価とかは参考にならないかもしれないけど
チキンライスとか、ディックリーとか、シンガポールの話満載です。
今は絶版で買えないかもしれないけど、図書館等で取り寄せて読んでみては?
(うちの近所の図書館にはありました。大きい所なら取り寄せられるかもです。)

>>971
私も住める物ならシンガポールに住みたいです。
でも、仕事柄無理ぽ…_| ̄|○
(出版関係の自由業で、取り扱う仕事の内容がシンガだとタイーホもの…)
976異邦人さん:04/02/28 20:42 ID:daa64K6S
質問なんですが、
ホテルニューオータニにはバスタオルとかシャンプーとかあるのでしょうか?
また、シンガポールドルへの両替は、シンガポールに着いてからで
へいきでしょうか?
因みにシンガポールには深夜に着きます
あさって出発なのでお願いします。
977異邦人さん:04/02/28 20:55 ID:NLzNJBf4
>>976
釣りですか?でも一応、

バスタオルが無いホテルには未だにお目にかかったことはない。
コンディショナー、歯ブラシがないホテルはあるが、シャンプーがないホテルは
ほとんどない。よほどの僻地へ行かない限り日本円→現地通貨への両替が
できないということはない。

978異邦人さん:04/02/28 21:28 ID:daa64K6S
>>977
ありがとうございます
釣りではないでつ
もう一つ質問よろしいでしょうか
ということは、日本からはお金は日本円のみ持っていけばよいのでつか?
初めてシンガに行くので不安なんでつ
979異邦人さん:04/02/28 21:42 ID:nX3mZjBe
>>978
無問題。
TCにする必要もなし。
980異邦人さん:04/02/28 23:19 ID:daa64K6S
>>979
ありがとうございます
981異邦人さん
>>968
有難うございます。
夜は友人が来るんで多分飲み会になると…思います。

>>969
それが凄いんだそうですね。
コレに匹敵するのは、チベットのチベット人街の夜の人出だとか。
中国人は消えてしまうので絶対に近付かんそうです。
折角インド人街に泊まるんですからいい機会、楽しみにしてます。