関空〜バンコク線常用者の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
492異邦人さん:02/10/05 12:35 ID:Gs0EIZFI
>>490
俺は1日に帰国したがベルト周りや財布の中までチェックされたよ。
パスポートのスタンプがタイやオランダ、イギリスなんかで埋まってるのが
怪しまれたのかな・・・・ちなみに1日は満席で3人がけの真ん中席になってしまい
カナーリ鬱でした。
493異邦人さん:02/10/05 15:25 ID:oOyc/9lH
ターンテーブルの裏から『犬の鳴き声』が聞こえた!
本当に麻薬犬ってうるんですね!?
494異邦人さん:02/10/05 15:51 ID:YOnM3seN
売ってはいませんが。
495異邦人さん:02/10/05 18:27 ID:laPp9btO
>>490
私の席は40Cでしたが、前の方は結構混んでましたよ。
トイレに立ったとき後ろの方は空いていたようです。
私の横の女性二人連れはシンガポールから乗ってきたようです。
シンガポールからは直行便があるのに時間のかかる経由便を利用するのでしょうか。
税関ではスーツケースの底までみていました。
あの人たちは質問をしながら、こちらの表情を観察しているのですね。
こちらもちょつとヤバイものがあったのでドキドキものでした。
496異邦人さん:02/10/06 00:56 ID:xDo0WszX
あげたるわ
497グランデローマ万歳 ◆y2ROMA/pkU :02/10/06 01:25 ID:Q1wZdO+Z
1日7時半着便で帰国。

税関が妙にチェック厳しく、ほぼ全員スーツケース、バックパック関係なく強制オープン。
さらに犬が漏れのバックパックが気になったようで、なかなか離れなかった。
こりゃ絶対開けられると思ったが、
『どちらからですか?』
『イタリア帰りですが...』と言うと、
『はい、どうぞ』、とすぐ通してくれた。

なぜだ??
498490:02/10/06 01:34 ID:Gqs8o755
>>495
私も時間のかかる経由便でシンガポールから乗りました。私の場合はヨーロッパから
だったので乗り継ぎがいいので974便を利用します。
非常口の近くをわざわざ足を伸ばせるという理由でリクエスト
してたんですけど、後ろの方が空いていたので後ろへ移動しました。
前方は混んでたんですね。
ヤヴァイ物持ってたんですか?私は免税範囲を超えていたのでドキドキでした。
それでも今回は35万くらいだったんで見つかっても知れていた気がします。
499異邦人さん:02/10/06 01:47 ID:oesPsTll
俺も3日前に帰国したけど、ターンテーブルで麻薬犬に3回臭いかがれた。
結構聞かれる内容も厳しかった。
500異邦人さん:02/10/06 20:04 ID:/L6OKG5r
500はいただき
501495:02/10/06 23:45 ID:ZPulGYhI
490さん
どう考えてもヨーロッパは直行便の方が時間的に早いでしょう。
あえてSIN経由を利用するのは料金それともマイレージ?
502490:02/10/07 04:45 ID:QA/qu7Hn
>>501
恥ずかしながらマイレージ目的です。
オタって言うんですよね??往復で2万マイル近く貯まるのでもっぱら利用してます。
10月にはいってからTGのほうが料金が下がってきたのですがシンガ経由の方がマイルが
多く貯まるので・・。体力と時間がある今しかできないので割り切ってます。それから
飛行機に乗るのは嫌いな方ではないです。
それにシンガ-ヨーロッパ間は日本人が少ないので、すっぴん+メガネ+ノーブラでも
いけるので楽です。それが直行便の場合は日本人が結構多いのでバリバリに化粧したりと
くつろげないもので。
503異邦人さん:02/10/07 13:44 ID:PLOF3hDP
12月28日のTGバンコク行き、今日B classのチケットで
キャンセル待ちをお願いしたのだが取れるか心配だ。
有効期限1月3日までのだから、取れなかったらマジやば!

504異邦人さん:02/10/07 15:54 ID:ZZ+Bzw1x
二月にミャンマーに行く予定です。
バンコクから二万程度で行けるらしいので、まずは
バンコクに行きたいのですが、安い航空券ってどこにありますか?
自分で色々調べては居るのですがなかなかいいのがありません。
また二月出発の場合、予約等は何月頃にしたらいいのですか?
またバンコクからミャンマーに行く際、一旦バンコクに入国してから
券を買うのですか?入国税出したくないのですが…
帰りはバンコクに寄る予定ですので。
5051 ◆CuN3tMVd2A :02/10/07 16:00 ID:kD2V2/Ci
>>504
 今ならバンコクまでの運賃にプラス5,000円で出してもらえるそうだ@とんじ
ゃお。漏れも年内に出張で行かなければならなくなってしまったので、お世話に
なる予定。

http://www.tonjao.com/now/air_y/bkk2.html
(↑料金表の金額に5,000円プラス、ただしTG775利用は不可だそうです)

 またストップオーバーは無料。乗り継ぎの場合、一度入国審査を受けると500
バーツは払わないといけない。
506異邦人さん:02/10/07 16:07 ID:ZZ+Bzw1x
ありがとうございました♪
むむむ。やはり四万円台が普通なのですね。
当方名古屋人なのですが、名古屋発は異常に高いので関空まで行くのです。
またミャンマーに10日ほどいるので10日FIXでは足りません。
もちっと長いFIXって関空ではないのですかね?
大韓航空だけ?OPENにするしかないのかなぁ?
507異邦人さん:02/10/07 16:40 ID:eeVPx+sH
69,300円
来年2月出発、関空ーヤンゴン タイ国際航空1ヶ月オープン。
etourででてます。
508http://www.etour.co.jp/:02/10/07 16:47 ID:0iw5p+uy
コース番号 ASSGNTG2PEXK210
■商品タイトル 10〜3月出発 関空発 タイ国際航空 ベトナム、カンボジア、ミャンマー往復 1ヶ月有効
■サブタイトル TG621,727,775便利用限定
■航空会社 タイ国際航空
■出発空港 関西国際空港/KANSAI INTERNATIONAL ARPT
■出発地 大阪/OSAKA
■目的地/適用都市 ヤンゴン(ラングーン/YAGON
■有効期間 30日OP-(現地最低滞在2泊)
■料金表(大人1名料金) 出発日 曜日等 料金
02/01〜02/06 毎日 69,300円

509異邦人さん:02/10/07 18:00 ID:ZZ+Bzw1x
あ。これいいですね。
私が見つけた安いモノはバンコクまで49000円でそれから
ヤンゴンまで2万と考えると初めからヤンゴン入りでその値段なら
そっちのが楽なのかも知れないですね。ありがとうございました
510異邦人さん:02/10/08 09:50 ID:XcYOmp48
>>509さん、
昨年に比べたら1万円以上高いよ、、、
関空までの交通費と、使用料2650円と、航空保険料1フライトにつき650円ぐらいを
計算に入れないと、結局高くつくかも。って、名古屋発っていくらぐらいなの?
511異邦人さん:02/10/09 01:07 ID:9Kqt6HAe
名古屋発はバンコクまで7万〜10万です。10日FIXで(^^;
関空までは名古屋からは5000円なので往復1万ですね。
去年はもっと安かったのですか?どうして高くなったのでしょうね?
5121 ◆CuN3tMVd2A :02/10/09 04:47 ID:clo7/S2y
 18日SQ973、帰りは22日SQ974で逝ってきます。とんじゃおの指名担当者に電話
すると

漏れ「18日の出発でお願いします」
担当「行先はバンコクでよろしかったですね」
漏れ「…」

 見事に動態を知られてしまっているようだ(w
513異邦人さん:02/10/09 09:24 ID:fQP9MWID
来年は2月1日が旧正月なのね。
ということは、前後一週間、バンコク発で取りにくい路線が出てくるかも。
この頃狙ってる人は早めの予約を。
514異邦人さん:02/10/10 01:15 ID:Ul7GzvBe
11日の朝から初バンコク逝ってきます!
関空もひさびさや。楽しみ〜!
515異邦人さん:02/10/10 06:24 ID:Hkrgm0Iv
来月.11/28-12/4くらいでタイに行ってきまふー
今度は、アンコールワットに行ってみるぞー!!!楽しみ。

ところで、ユナイテッドのマイルでバンコクまでの特典航空券を取ろうとしたら、
タイ航空では40,000マイル必要とか、、、むー、unitedやANAなら20,000でいけるのに、、、
タイ航空って、必要マイル数が多いんですかねぇ?
516異邦人さん:02/10/10 10:42 ID:ypT2w0rQ
確かに、名古屋発が高くて一度関空発のSQを使ったことがあるが、
始発の新幹線に乗って、二両しか自由席のないはるかに乗って、
と言う移動がつらくて、関空に着くまでに疲れた記憶がある。
5171 ◆CuN3tMVd2A :02/10/10 12:48 ID:YiBMr31w
>>515
 マイレージプラスの特典は、大きく分けて3つに分かれる。

1.ユナイテッド航空オリジナル特典:
 全区間ユナイテッド航空利用。関空〜アジアでは使えない。
2.スターアライアンス特典:
 ユナイテッド航空以外のスターアライアンス加盟各社を1区間でも含む旅程。
行きと帰りで違う会社を使うことも可能。
3.パートナー特典:
 スターアライアンスに属さないマイレージプラス提携社を利用する場合の特典。

 関空〜バンコクでは2のスターアライアンス特典となるので、4万マイル要る。
伊丹(ANA)成田(UA)バンコクとしても35,000要るのか。改悪や。鬱打氏脳

518一番:02/10/10 15:25 ID:DVh2YFQj
ACでためなはれ。
二万マイルで日本-タイ使えるよ。
格安航空券も100%溜まる。3万でビジネスやよ。
経営もUAよりはいいでしょ。
3万乗ったらゴールド貰えるしね。
519異邦人さん:02/10/10 16:10 ID:m2bThP7u
>>517
なるほど。勉強になります。
まだ海外に行き始めて1年で、この手の話にうとかったです。

ちょっとスレ違いになりますけど、こうした特典航空券の使い分けって、
特典航空券の予約時とかに明示的にお願いすればいいんでしょうか?

>>518
むむ。確かにACよさそうですよね、、、
けど、今セゾンのUA提携カードででも貯めてて、そちらも馬鹿にならないんですよね、、、
うーむ。ACかー、3万でゴールドは魅力ですねぇ。

えーっと、タイ話。
この時期でもタイは暑そうですよねー。日本とタイの服装ギャップに困りそうですね(^^
奈良から関空までは半そででがんばります(笑)
520異邦人@学生 ◆mUTHAI/nNE :02/10/10 17:13 ID:8Z17E4Om
>>519
ACのアエロプランンなんですが、
NHのYに乗ったときは結局いくらたまるのでしょうか?
正規Yだと100
IIT/GITだと50とは
webサイトに書いてあるのですが
PEXとかだとどうなるのでしょうか?

経験のある方
サブクラスと加算率をお教え願えませんでしょうか?

ちなみに、
Vクラス(IATAペックスでした)の時は100%加算でした。
国内線に割引運賃(種別は不明です)で乗ったときは50%加算でした
(50%でもミニマムで250マイルでしたが)
521通行人:02/10/10 18:00 ID:rT1t/YlX
522ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/10/10 21:08 ID:q7yb/M6K
今週末にJL727/TGで逝ってきま〜す。
523異邦人@学生 ◆mUTHAI/nNE :02/10/10 23:17 ID:6fuNCJUp
>>521
それはPEXと大まかにくくってますよね。
詳細なクラス別の加算率が知りたいのです。
ノーマルYにはいわゆるサブクラスYしか含まれないのでしょうか?
524異邦人@学生 ◆mUTHAI/nNE :02/10/10 23:18 ID:6fuNCJUp
>>521
実際にY以外のクラスで100%加算されているもので・・・
気になっているのです。
525一番:02/10/10 23:33 ID:Zb2ODcf6
細かいクラスはACに電話しないとわからないよ。
格安でもクラスは色々とあるしね。
526異邦人さん:02/10/11 07:58 ID:CYpozbeH
確かにタイ航空はマイレージを使う時にハードルが高すぎる。
とりあえず、TG*Gになったから、もういいやと言う感じ。
(これ以上TGに乗っても、ボーナスマイルみたいな物はないみたいだし。)
ほんとにみんなACで溜めているの??
527異邦人さん:02/10/11 11:25 ID:v3R87RPT
日本人ならNHにしる。非国民が。
5281 ◆CuN3tMVd2A :02/10/11 12:09 ID:dQoYp8dM
>>526
 漏れは現在SQで貯めている。シルバーを取るとSQ搭乗の際に25%のボーナスマ
イルが付くので、とりあえずそれが目標かな。
529異邦人さん:02/10/11 15:47 ID:4tGSK2pE
んー
ACのホテルアワードってベストウエスタンだし、ショボすぎるし
TGは敷居高そうだけど、遠距離の航空券が安いからなあ。
近距離便は割高だと思う。バンコク含めて。
プラマイゼロな気がしる。
530異邦人さん:02/10/11 19:13 ID:GVTQf5GE
>>529
遠距離が安いって、具体的にはどの路線??
531異邦人さん:02/10/11 19:21 ID:aAYb19Cg
ACのエアロプランってさ、カナダ国内線35%か30%加算じゃなかったけ?

あと、AC便のIT運賃50%じゃなかったけ?違うかな?
他の会社のプログラムかな?

スタアラ日本語のHPは間違いもたまにあるので「全面的に信用」するのはいただけない。
532一番:02/10/11 20:57 ID:dNM5jTUA
AC格安Qクラスで100%加算された。
533異邦人さん:02/10/12 00:20 ID:H7KjyLrt
なんだかんだいってそこそこ乗る人はANAだね。
534sage:02/10/12 09:22 ID:IxR0Eo6X
>>関空発バンコク経由欧州便、バンコク経由アジア便、日本ーロサンゼルス
バンコクはストップオーバーにすると割安感ある

マイル=無料航空券な人はルフトハンザで貯めるのもいいかも。
ビジネス乗ったらガッポリマイルはいるし

マイルネタは専用スレもあるし、航空板ネタなのでsage
535異邦人さん:02/10/12 10:40 ID:ZrSk12G2
 CX、やっぱり出してきたか、4万円代前半…↓
http://www.tonjao.com/now/air_y/bkk5.html
536異邦人さん:02/10/12 10:42 ID:Ix1Yl0Xq
537異邦人さん:02/10/12 11:27 ID:UzQyl5ze
さて、そろそろ2月のビーチの行き先決めるか、、、
懸案事項は旧正月だな。ギリギリまで待って値下がりするのを狙うのもありか。
5381 ◆CuN3tMVd2A :02/10/13 09:29 ID:HiN1Z9En
>>531
 エアカナダの公式HPに規定が記載されている。国際線は一律100%、国内線は
サブクラスにより50〜100%の間、ただしミニマム250マイルとなっている。

https://www.aeroplan.com/en/collect/air_air_canada.jsp
5391 ◆CuN3tMVd2A :02/10/13 09:33 ID:HiN1Z9En
>>518
 公式サイト見たが、確かに魅力。スターアライアンス特典なのでANA、TG、
SQの組み合わせもできるみたいだね。
 実際に特典航空券を取得した方、ルーティングきぼんぬ。
540異邦人さん:02/10/13 11:31 ID:NqT2v/3b
https://www.aeroplan.com/en/collect/air_all_nippon_airways.jsp

All scheduled flights.
Not eligible: charter flights and code-share flights operated by any All Nippon Airways code-share partner other than Star Alliance airlines.
Mileage accumulation on All Nippon Airways is 100% of actual miles flown on full-fare economy tickets (minimum 500 miles).
When traveling on GIT/IIT fares, you earn 250 miles on flights up to 500 miles and 50% of actual miles flown on flights 501 miles and over.

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ