【足】アシアナ航空ってどうなのよ【穴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
安いけどどうなの?
2異邦人さん:02/06/01 20:15 ID:TmgUV79P
国内線では1度だけ墜落死亡事故したが、海外線ではない。
ま、大韓航空よりは安全だな。
3異邦人さん:02/06/01 20:24 ID:1jFcbX8+
★組加入ケテ-イ!!!
ソースはロイター。
4shiro3:02/06/01 21:27 ID:AweAzRaJ
★組って、もしかして…。

まあ、それはそうと、私は去年利用したけど、客室乗務員もフレンドリーで、なかなかよかったよ。
他の皆さんはいかが?
5異邦人さん:02/06/01 22:29 ID:C5OVnJxz
<国際航空連合>3社の新規加盟を決議 年内加盟目指し準備入り

 ユナイテッド航空や全日本空輸、ルフトハンザ航空など
14社で構成する国際航空連合「スターアライアンス」は
1日、中国上海市で社長会議を開き、
アシアナ航空(韓国)、スパンエア(スペイン)、ポーランド航空の
3社の新規加盟を決議した。
3社は半年から1年以内の正式加盟を目指して
具体的な準備作業に入る。(共同)(毎日新聞)
6shiro3:02/06/02 17:39 ID:75hEu9Fb
>>5
ほう、それは、それは…。
アシアナも星組に入るんだね。
ちなみに1さんは、どちらに行かれるのかな?
7異邦人さん:02/06/02 18:27 ID:A4U+xH4k
先日ソウルまで行って来ました。
全日空のマイレージがためられてラッキーでしたね。
ただ、機内食は激まず!
客室乗務員は比較的感じが良かったですが、
チケットカウンターの係員は
人によってすごく意地悪です。
まあ、大韓と同じレベルでしょう。
8_:02/06/02 21:54 ID:Z2QDiVgc
>7
氏ね
91:02/06/02 23:04 ID:IN9dYrdC
>shiro3さん
シアトルに行こうと思っています。
ユナイテッドなどにくらべると極端に安いので、ちょっと気になって。
星組に入るのか・・・じゃあ大丈夫かな・・・。
10異邦人さん:02/06/03 00:42 ID:F3yeTLHP
4年位前に、アシアナ航空でアメリカ西海岸へ行きました。
6万円でした。サービスとかはまぁ良かったですよ。
食事もおいしかったし。

それよりも韓国人の乗客がうるさくて、アテンダントに注意して
もらいました。おまえ等の家じゃねーっつーの!!
11異邦人さん:02/06/03 00:54 ID:+bkcKr5g
日本〜韓国は問題なしだと思う。
でも、>>10さん同様、私が乗った時も
中国人がすんごい騒いでた。

おまえら、少しくらい寝ろ!
ゴミをまわりに捨てるな!
走って乗らなくても席はあるぞ!
12shiro3:02/06/03 20:51 ID:RD0HO+6e
>1さん
皆さんが書いておられるように、そんなに悪くはないと思うよ。
何はともあれ、気をつけて行って来てね。
帰国後に、感想も聞かせていただければ…。
13異邦人さん:02/06/03 21:42 ID:X5M+mllo
アシアナの機内食は、サンドイッチX3、巻き寿司、ソバ、たくあん
(らしきもの) 、フルーツポンチ、グレープジュース。巻き寿司に巻
いてあるものが、きゅうり、人参、たくあん(らしきもの)、卵。

日本の巻き寿司と、なんかちがう…。
サンドイッチのパンがパサパサしていたことを除けば、味はなかなか
のもの。 但し、量が少ない。昼時のフライトなんだから、もうちょ
っと出してくれてもいいのに…。
14異邦人さん:02/06/03 21:45 ID:EayU6Sfb
ソウル線でFなら足穴しか、という時代もアタナ。JLがFでもワントレイの
ミール出していた頃、足穴はちゃんとフルでサーブしてた。
その後JLもSEL線ではF廃止。足穴はまだあるのか?
15異邦人さん:02/06/03 21:50 ID:MnEHsOTw
>>13
去年のストライキ中、アシアナでソウルに逝ったけど、
食事はそんなもんだったなぁ。飲み物も水かオレンジジュースだけ。
ストで乗務できるCAが少ないため、サービスを省略していたとか。

スト終了後の帰りは、ホットミールだし、ビールも飲めた。
16shiro3:02/06/03 22:04 ID:0dabs9CG
 機内食はまあまあかもね。

 私が乗ったのはビジネスクラスだったけど、私が希望するメニューがあいにく品切れ。
 仕方がなく、あるものを食べ終えると、日本人乗務員がやって来て、丁寧なお詫びの言葉の後、
「もしよろしければ、もう一食いかがですか。」
ときた。
「えっ…?」
 もしかして、これがOZ流のサービス(?)なのだろうか。それとも、よほど私が大食いに見えたのかな。
 まあ、
「それじゃ、せっかくですから…。」
と、もう一食分をしっかり食べた私も私だが…。

 それから、私のもとにやって来た別の韓国人乗務員が、いきなり笑い出したので、何事かと彼女を見上げると、
なんとまあ、彼女が履いていた靴の片方が、何かの弾みで脱げたのだった。

 何か楽しい航空会社だね。
 
 


17異邦人さん:02/06/03 22:06 ID:Lgd1jROH
なんで宮崎だけ・・。
<アシアナ航空>宮崎―ソウル線 W杯の影響で運休

 韓国のアシアナ航空は3日、宮崎―ソウル線を11日から7月7日まで運休すると発表。
同社宮崎支店によると、サッカーW杯関係者や観客を当てこんだ韓国内の宿泊料高騰で、ソウル線を利用したツアー料金が上昇。
その影響で5月の平均搭乗率が急落し、6月の搭乗率も採算ラインを大きく割り込む可能性が強まった。(毎日新聞)
[6月3日20時46分更新]

18shiro3:02/06/03 22:27 ID:InGFTnc8
>>17
とんだ災難だね。
宮崎だけなのだろうか…。
19車イスの韓国旅行:02/06/03 22:38 ID:qU8UokL0
■ソウルの地下道
階段や段差だらけで、歩く人々に手伝ってもらおうと、あるおじ
さんに協力を依頼した。ところが、頼む人を間違ったらしい。
そのおじさんは、手助けを頼むと、我々に眉をつりあげて説教しだ
した。韓国語なんで何をいっているのかわからないが、どうもお前
なんかが街を歩くな。家に居ろ。外に出るな!!!!
みたいなことを言ってくる。
助けを求めて説教されるとは、トホホ。。。

こんな不親切な人もいるが、親切な人もいて、説教おやじが去った後、
あいつのいうことなんて気にすることないよ。
あいつは頭がおかしいのさ。とフォローを入れてくれる人もいて救わ
れた。もしこのフォローがなければ、私はどうなっていただろう。立
ち直れなかったかも
20異邦人さん:02/06/03 23:13 ID:ba9SemiD
ヨーロッパ行ったことある人いますか?
今申し込もうか迷ってるツアーがアシアナ使うみたいなんす。。
21異邦人さん:02/06/03 23:14 ID:Zt9+4Tor
>>18
宮崎と韓国の間には、定期便があるからでは?
そういえば一昨年、韓牛の口蹄疫伝染病が問題になったのも宮崎だったね
22異邦人さん:02/06/04 00:12 ID:QV4FGt5N
サービスは、それほど悪くないけれど機内食がプアです。
あと日本人のことを余り良く思っていない韓国人スッチーがいるので要注意。
用事があるときは、日本人スタッフに頼むのもコツです。
23異邦人さん:02/06/04 06:40 ID:O+6vGW8D
韓国人だいきら〜い〜
24 :02/06/04 08:17 ID:RlSX4H+O
>19
障害者は人間とみなされないのが韓国です。障害者が生まれると直ぐ
殺したり売ったりします。
そんな国の風習を知らないで車椅子で韓国に行った貴方が悪いと思う。
ましてや韓国人に手助けたのんだんでしょ?

しかも日本人だからそう言う態度とられても仕方ないと思う。
お金が有るからっていい加減な行動しないで下さい、日本の恥です。

100%貴方が悪い。

あと頼む人を間違ったとか書いてあるが正解、間違いとかの問題じゃないと思う。
一人で生きられないのなら死んだ方がいいんじゃない?

とにかく今回は障害者が韓国に行った事自体間違ってる。
25奈々氏くん。:02/06/04 09:07 ID:CbRQo9ke
福岡−SEL線に乗った時、
かわいらしい幕ノ内弁当が出ました。
ビールも飲めたし、私的には満足でした。

なお、CAは、不自然なくらい美人が多かったです。
26異邦人さん:02/06/04 11:28 ID:7SaEXiMV
欧州線はウィーン以外にどこに乗り入れてますか?
27異邦人さん:02/06/04 17:49 ID:s9UK3SAK
乗り換え客負けることで実弾発見

アメリカ人乗り換え客荷で対空火器実弾(オリコンタン)が発見さ
れて保安関連機関たちに非常事態になった.

5日仁川空港保安政府によれば 4日昼 12時39分引導ニューデリー
発アシアナ航空便で仁川空港に到着したアメリカ人ドナルド(33)
さんの委託手荷物に対する X-レイ検索過程で直径 19.85o, 長
さ 200o 大きさの対空火器実弾 1発が発見された.
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.hani.co.kr/section-005000000/2002/03/005000000200203051001270.html
28異邦人さん:02/06/04 22:55 ID:isaK9mXk
今時アシアナを「どうよ」って聞いてくる1がどうよ?
お前海外旅行行ったこと無いだろ。
29異邦人さん:02/06/04 23:48 ID:O+6vGW8D
>>28
オマエモナ―
30異邦人さん:02/06/05 11:16 ID:9ogjHstr
ソウル経由でシドニー逝くのになんかビジネスクラスの
割引運賃なんてあります?
31奈々氏くん。:02/06/05 17:27 ID:ppdWi6Jn
アシアナのHP貼っときます。
http://www.asiana.co.jp/
6月の日韓路線まだ空席あるようです。
32異邦人さん:02/06/05 19:34 ID:WFPXNjT8
>>31
んなもんアシアナじゃなくても腐るほどあって、投売りしてるじゃん。
33異邦人さん:02/06/06 03:56 ID:DefldCbg
俺が行ったときは、飯に必ずコチュジャンがついてて
やっぱりって思ったよ。

サンフランシスコ行き、朝飯でいきなりキムチライス
だったんだけど、美味かったよ。
ハーハーしながら食っていたら(辛いものが好きだけど弱い)
アテンダントが突然水持ってきてくれて、ちょっと嬉しかったよ。
34shiro3:02/06/06 20:16 ID:0UBrlMLc
>>25
そうそう、美人が多いね。国内線もそうだった。
35異邦人さん:02/06/06 20:28 ID:f8+yB8DX
美人多いか?
JALやANAにもいくらでも美人はいるぞ。
まあ好みの問題だが…。
俺はあの厚化粧がどうしてもイヤだ
36異邦人さん:02/06/07 01:58 ID:jm0rup8L
航空板でもガイシュツだが、
アシアナの歌が聴けるぞ!
http://www.asiana.co.jp/fs_wallpaper/melody.html
37異邦人さん:02/06/08 18:57 ID:0pYK6jiL
>>33
親日のスッチーでよかったね
38異邦人さん:02/06/08 23:29 ID:0pYK6jiL
短距離でタクシーに乗ると腹はらを立たてる
(朝鮮日報2002.06.07)

脚ギブスを して 一歩も 歩けないとき僅か1分の街さえタク
シーを利用しなければならなかったことがある。

数日前優れた足が痛くて,短い通りをタクシーに乗らなければ
ならないようになった。しかしタクシー運転手は、私の都合に
もかかわらず語調を高めてかんしゃくを起こすなど, 何日の間
私の心を不便にさせるほどの不親切を見せた。短い距離は絶対
乗せようと思わないし, 少しでももっとお金をあげてもらおう
とするタクシーたち。

ワールドカップを迎え多い外国人たちが韓国を訪問している。
道が分からなくて,‘必要によって’仕方なくタクシーに乗らな
ければならない人々にもそんな姿で残されようか?

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://news.chosun.com/w21data/html/news/200206/200206070323.html
39異邦人さん:02/06/08 23:40 ID:hgPQR4bi
すっちーの制服かわいい。
40異邦人さん:02/06/09 00:23 ID:UIfSAbvs
>>38
これって普通のタクシーのはなしでしょ。
もし日本人だとわかったらこんなもんじゃ済まないと思われ
41異邦人さん:02/06/09 00:33 ID:R39NfIWO
数年前だが、確かスナックタイムの食事が巻き寿司とか蕎麦とかで、上にも書かれているけど本気でひどかった。寿司と蕎麦が同じ味っていうか。
夜など、ちゃんとした食事のときはそれなり。
大韓よりは落ちない。率も低い。
アシアナ体操!
42異邦人さん:02/06/09 00:58 ID:0/hoDPcA
ワールドカップ開催都市オゾン非常
5日水原であって 6日ソウル注意報発令
蒸暑さ.弱い風のせい… 競技力低下憂慮

30度を上回る蒸暑さが続きながら水原に引き続きソウル全地域
にも今年に入って初オゾン注意報が発令されるなどワールドカ
ップ開催都市に呉ゾーン非常事態になった.

特に大気の中でオゾン濃度が聳えれば老弱者はもちろん正常人も
呼吸器に影響を受けるようになってソウル.仁川.水原など首都圏
地域で競技をする各国選手たちも競技力が劣らないか憂慮してい

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.joins.com/society/200206/06/200206061836114801140014601462.html
43異邦人さん:02/06/09 01:17 ID:9RgeZyZx
なんで韓国に行きたいの?
44異邦人さん:02/06/09 02:06 ID:63Xfrjf3
海外旅行が好きだから。

ソウルは日本の町にそっくりなんだけど
ハングルの看板だし、交通マナーが違うし
人間も違う。その微妙なズレが面白い。
45異邦人さん:02/06/09 02:14 ID:J4XCorTW
チョンは死ね
46異邦人さん:02/06/09 02:50 ID:N2AieNjy
>>19
>>24
つかソウルって横断歩道が少なくて地下道(階段)ばかりだから車椅子旅行は向かないと思う。
47異邦人さん:02/06/09 03:22 ID:wjbNXFEn
っていうかバリアリーフってことばがないんじゃないの?
身体障害者は日本より多いらしいけど
48異邦人さん:02/06/09 13:52 ID:msZOniDQ
「バスの中で」
止まるはずのないところで止まることもあれば、止まるべきと
ころで止まらないのもソウルのバス。基本的にソウルのバスは、
停留場では止まらずに、徐行して通過する。乗車する人は飛び
乗り、降車する人は飛び降りる。

仮に止まるときは、前の車と2センチ以内の範囲で急停車しなけ
ればならず、発車 するときは、急発進に限られているようだ。
その際、先払いで運賃を払っている人 が、よろけたり、転がっ
たりするのは、黙認と言うより、奨励されているかのようだ。

ソウルでは、バスの起こす人身事故は、バスの外より、バスの中
が多いそうだ。
http://www.mmbc.co.jp/mmbc/world/hashikawa/an_981130-4.html
49異邦人さん:02/06/09 19:58 ID:+uYdre6j
>>46
韓国って車優先の社会なんだね。
車のオーナー=両班なのか
50異邦人さん:02/06/09 21:05 ID:+uYdre6j
>>46
>つかソウルって横断歩道が少なくて地下道(階段)ばかりだから車椅子旅行は向かないと思う。

現地の身体障害者は、家から外にでるなということ?
51異邦人さん:02/06/10 20:28 ID:cxV6In/W
身体障害者が外を出歩いていると、変なおやじに「外に出るんじゃない!」と怒られるそうだよ
52異邦人さん:02/06/10 21:14 ID:W3FqhX9d
空手、剣道、柔道、侍やカラオケまで?これらは朝鮮民族か韓国の
ルーツだという事を確たる根拠もなく平気で言う輩もいる程だ。海
外での韓国人留学生の自国文化論はその偏狭さを指摘され嘲笑を受
ける事が多く、それでやっと自国の歴史観が欺瞞的なものかを知り
恥ずかしくなるという。

又、韓国人のずる賢さ示す例で韓国小学校のある教師が生徒に対し
「海外で恥じる事をした時は日本人と言い、誇れる事をした時は正
直に韓国人と言いなさい!」とアドバイスしたという。

実際、台湾で交通事故を起こした韓国女性、中国の有名ホテルでト
ラブルを起こした韓国男性らは共に「自分は日本人だ!」と公言し
たという。(調べればバレる事も平気)
知れば知る程、嫌いになる国(2001年7月19日)
http://www.okinawatimes.co.jp/opi/20010719_1.html
53異邦人さん:02/06/10 21:47 ID:ASwG/kOW
856 名前: 韓国旅行―最悪 投稿日: 01/11/05 21:08 ID:???

私が許せないのは、なんでテレビや雑誌は韓国旅行を推奨するかって事。
「本当の韓国の姿」をまるっきり報道しないせいで、どれだけの人間が
騙されているかを考えると頭にくる。

私が行った時には、ブランド物を買ったんだけど、日本に帰ってきて
「偽物・本物の見分け方」に関する本をみて何気なく自分が韓国で買った
ものをみてみると「偽物」だった。
店員は「本物」といってそれ相応の値段をとったくせに「偽物」を売り
つけられた。

あと、ホテルのフロントでは韓国人優先で私達日本人を無視してほったら
かしにしたり、地下鉄内でも意味も無く睨みつけられたり、レストランの
ウエイターは日本人には注文をわざととりにこなかったり、もう最悪。

もうあんな国、二度と行かない。旅費が無料でも絶対に行かない。
そんな韓国の特集を組んでいる雑誌の出版社なんて、もう理解不能。
54異邦人さん:02/06/10 22:18 ID:7NVZBmGB
だいたい身体障害者が飛行機に乗るのって大変なことだと思うんだけど、それ以上に韓国国内は大変なのだろうか。。
55 :02/06/10 22:55 ID:XPvUOkvR
>50
韓国では障害者は一族の「恥」と言われ外には出しません。(事実)
あまり韓国人の障害者見たこと無いでしょ?
世間体、外見重視の国だから先進国は考えが違う。

場合によっては殺してしまいます。(事実)
56 :02/06/10 22:56 ID:XPvUOkvR
>53
超禿同!

韓国は「最悪」!
57異邦人さん:02/06/10 23:32 ID:GKd2ZS53
韓国って障害者が地下鉄に乗って金集めてるよな・・・

以前、白いツエを持った人が転びそうになりながら歩いて金を集めてた。
その人、次の駅で降りた後、ベンチに座って新聞拾って読んでた。
58異邦人さん:02/06/11 02:08 ID:6PR0+6OZ
実際に韓国行けば百貨店などにも車椅子の人は来ていますよ。
2chの情報しか知らなかったときは驚きましたけれどね。
日本と変らない。

明洞のホコテンにいるのは確かにおかしいが、日本でも神社とかで
金せびってる戦傷者と同じような印象受けるんだけどどうだろ?。
59韓国在住:02/06/11 02:30 ID:P44HTFug
>>58
>実際に韓国行けば百貨店などにも車椅子の人は来ていますよ

ていうか、それのほうがかえって珍しい事例。ソウルは改善されつつあるが、
それでもまだまだ偏見が根強い。
単なる怪我で車椅子って言う場合も多い・・・(韓国は交通事故が多いため)
車椅子=障害者と言う図式は成り立たない。

障害者への偏見は猛烈だよ・・・もう家畜扱い(特に地方)。
現地のTVでも暴露していたが、産まれた子供が障害児だと、すぐに捨ててしまうか
海外へ安く売ってしまう。
胎児の段階で女児か障害者のどちらかと分かると簡単に中絶してしまうケースが最近後を絶たない。

学校でも平気で「つんぼ」「おし」と同じような言葉を教えているし、日常会話用語になっている。
友人が通っている日本語教室の教材に平気で「つんぼ」「おし」などが使われていたので
「これは韓国語でこういう意味だから、日本で本当に使ったら大問題になるから絶対に
使わないように」と教えてあげたのだが、学生たちは「そんな何でもない言葉を使って
何が悪いの?」と言い返されてしまった・・・(唖然)
60異邦人さん:02/06/11 11:50 ID:8ngR4y16
>>58
デパートで身体障害者見たって本当?
6158:02/06/11 12:25 ID:7ae4dcgb
>>60
パンポの新世界百貨店のフードコートで健常者の友人らしき人と食事してたよ
周りも特に奇異な目でみていたわけでもなくごく普通の光景だった
スロープなども見かけるから韓国も変りつつあるということじゃないのかな
62韓国在住:02/06/11 13:31 ID:rfygCYhe
>>61
それは極めて珍しい事例。もう20年間ソウルを見てきてるけど、
障害者への差別はちっとも変わってないよ。
63韓国在住:02/06/11 13:57 ID:rfygCYhe
スレ違いの話なのでこれ以上は書かないが、>>58氏の見たことは、そういった事例の比率
1とするのなら障害者を差別している実態は、10000以上の比率になると思う。
障害者を支援する団体職員が、日常では平気で障害者を差別する言葉を発したり、
ちょっとでも気に入らない人がいれば身障扱いをする(反面教師だね)。

障害者を一生外へ出さない家も数え切れないほどある。
暴力団が障害児や孤児を安く買い、街中や電車内で物乞いをさせてお金を稼ぐ。
障害者が駅をでると、暴力団が高級車で迎えに来ているのを何度も見ている。
ハンセン病患者が一般市民から石を投げられて、逃げ回ってるのも見たぞ(かなり前のソウル郊外にて)。
今はさすがにいないと思うけど、一昔前まではハンセン病患者は山の中で動物のように
野営して暮らしていた。(そうせざるを得なかった)
64 :02/06/11 21:38 ID:RhaYFkdF
韓国人自体が「障害者」なのになんで障害者を差別するのだろう?
65異邦人さん:02/06/11 22:06 ID:/tFz0bzX
アシアナ航空の話は、どこへ行ってしまったのだろう・・・
66異邦人さん:02/06/11 23:32 ID:e3tSw1wW
映画「嫁入りの日」

ハンディキャップを持つ人たちに対する容赦のない視線には
どうにも戸惑う。メンの娘カプニは婚約者が足に障害がある
と知れ渡っただけで、友人の女性たちに取り囲まれ、歌を歌
ってからかわれる。韓国には障害者の動きを模して踊る「病
身舞」などがあるのだが、やはり人権意識がまだまだだった
1950年代の作品では仕方のないところか。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/3732/sijib.htm
67異邦人さん:02/06/12 01:11 ID:Yj3FKKN6
>>63
ソウル以外は、身体障害者は行かないほうが身のためってことですね。
68異邦人さん:02/06/13 23:16 ID:SmVIEIPK
69異邦人さん:02/06/13 23:43 ID:3E3g/Eho
成田からシドニー行くのにANAマイレージクラブをためようとして

ソウル経由でアシアナ
クアラルンプール経由でマレーシア
シンガポール経由でSQ

どれがいいっすか?
70韓国在住:02/06/14 00:10 ID:2ZWIH9Q1
>>69
マレーシア航空はANAのやつで貯まるんだっけ?
私はSQを勧めますが、SQの場合、確か予約クラスが一つでもQクラスを
含んでいる場合、マイルが加算されなかったような気がします。
乗り換え先で滞在する予定があるのでしたら、なおさらシンガポール経由のほうが
いいですね。
韓国のインチョン空港はソウル市から60kmほど離れていて、空港まで行くのが
非常に大変です。

>>63
そのようですね。
71韓国在住:02/06/14 00:24 ID:2ZWIH9Q1
訂正・・・
>>67
そのようですね。
72異邦人さん:02/06/14 00:47 ID:krIxFiLU
マレーシア航空は、ワールドパークスではないの?
それとも最近移ったの?
73異邦人さん:02/06/14 01:32 ID:VoOyImXi
>>70

あ、どうもすんません

あんまり途中で観光はしないです

あくまでも乗換えだけ

あとCクラスです

Cクラスの正規割引運賃があればいいのですが無ければ
ノーマルでいきます

>>72

マレーシアはずっと前からAMCに入ってるんですよ
スタアラではないのですが
74異邦人さん:02/06/14 01:55 ID:resFLKJy
>>69,>>73
MH,OZ,SQの比較だと、Cならまず間違いなくSQだと思われ。
NZ(ニュージーランド航空)もスタアラメンバーなので、
オークランド(AKL)経由シドニー(SYD)(例)というのはいかがだろう?
NZ-Cのサービスも良いよ。
75異邦人さん:02/06/15 21:35 ID:WM/CIoN2
1人住まいの70代お婆さん、殺害されたまま発見

一人で生活する70代のお婆さんが殺害されたまま発見され警察が
捜査をしている。

12日、忠南洪城警察署によると11日昼12時10分頃、洪城郡広川邑広
川里催某(72.女)さん宅の奥座敷で催さんが全身にあざができて
下衣が脱がれたまま死んでいることを隣りに住む甥嫁女中某(68)
さんが見つけた。

アンさんは、「叔母さん家に尋ねたが人けがなくて訪問を開けてみ
たら部屋の中に服類等が乱れているように散らばっていて叔母さん
は布団に覆われて死んでいた」と言った。

警察は誰かが催さん宅に侵入, 金品を奪おうとしたが反抗する催さ
んを殺害した可能性が大きいと見て周辺人々を相手に探問捜査中だ。

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200206/200206120059.html
76異邦人さん:02/06/15 22:22 ID:Qs+fX5t3
免税店で煙草を買った。私の前で会計をしていた韓国人夫婦は、煙草
を買うのに「プリーズ、ディスカウント!」と言ってレジのお姉さん
を困らせていた。搭乗待ちのベンチでは団体の韓国人達が、日本のお
菓子やわさびをお土産にするのだろう、大量に買い込んで荷物整理を
していた。中でもおもしろかったのは「熱さまシート」で、これを大
量に手にした韓国人男性は非常に満足げだった。日本のものは、そん
なにいいのだろうか?

ゲートが開き、アシアナ航空111便に乗り込む。3人席の通路側だっ
た。隣の二人は韓国人の母娘。この二人が、私が韓国で出逢った驚くべ
き女性達の最初のふたりだった。まず、席に着く時は隣にいる私のこと
など目に入っていないかのように強引だった。ぶつかっても一言も「ご
めんなさい」のような言葉がないのだ!ぐいぐい私を押しながら席につ
く彼女達を見て、なんてマナーのない人なんでしょう!?と思った。
機内食が出た時も、彼女達は「チャ!」(お茶)とか「コーヒー!」と
かさんざに叫んでスチュワーデスさんを呼びつけ、カップを私の顔先の
5センチくらいのところに何度も出すので、食事もゆっくりできなかっ
た。びっくりしたのが、その母娘の娘の方がコーヒーに溶かすための粉
末ミルクを水に溶かしてスプーンですくって食べていたことだ。

私はその粉末が韓国では水に溶かして飲むためのもので、私の知らない
飲み物だろうか?と思い、真似するところだった(笑)。パッケージに
「ミルク」と書かれているのを確認して、真似するのはやめたのだが。
。。食後、これからのハードな旅を思い、ひと眠りしようと思っていた
のだが、それもままならず。彼女達はテレビが映らないだの、リモコン
がおかしい、だのと何度もスチュワーデスさんを呼び、その度に私は目
を覚ました。
77異邦人さん:02/06/15 23:01 ID:WM/CIoN2

さて、国際線といえば機内食。しかし、アシアナの機内食は…そんなに
評判が良くない。 で、本日のMENUは次ぎの通り。
サンドイッチX3,巻き寿司、ソバ、たくあん(らしきもの)
フルーツポンチ、グレープジュース
巻き寿司に巻いてあるものが、きゅうり、人参、たくあん(らしきもの)、
卵。 日本の巻き寿司と、なんかちがう…。
サンドイッチのパンがパサパサしていたことを除けば、味はなかなかの
もの。 但し、量が少ない。昼時のフライトなんだから、もうちょっと出
してくれてもいいのに…。

普通のフライトでは、機内食のあとにコーヒー・お茶のサービスがあるのだ
が、本日はタービュランスがひどくて出来ないとのこと。
確かに、機内ではメモが取りづらいほどである。安全第一。

アシアナ航空のパイロットは、フライトスポイラーが大好きなのだろうか?
客室に乗っているだけではよくわからないが、とにかくディセンド(降下)に
入ると、スポイラーをガンガン使って、猛烈に高度を下げてゆく。こっちも
耳が痛い。 基本的に、スポイラーをまったく使わないで降下して行くことが、
燃費的には理想であるはずなのだ。
  
かなり低い一番下の層の雲を抜け、飛行機はキンポ空港に着陸。なんかホット
する。
78異邦人さん:02/06/16 00:16 ID:QufYVph5
>>76
>>77
キンポに着いたって、これっていつの話?
79異邦人さん:02/06/16 00:38 ID:b+Ltt7ZD
>77
巻きすしじゃなくて、キムパブだよ。
まったく、知識のない奴らだな。

NYとかでSushiと言いながらキムパブを売る韓国系のデリや
レストランもあるけどね。
80異邦人さん:02/06/16 01:44 ID:qTPUJ9t+
>>77
航空管制の事情で降下指示が遅れ、スポイラーを立たせてすばやく降下させる事だってある。
81異邦人さん:02/06/16 02:20 ID:8biLnpKY
>79
バブバブ?

何で世界的に「スシ」は有名なのにチョンバブは知名度無いのだ?
まずいしな〜。
82異邦人さん:02/06/16 02:35 ID:ak4l2ECV
>>76
> 彼女達はテレビが映らないだの、リモコンがおかしい、だの

アシアナのYで、パーソナルTVってあったっけ?

> 国際線といえば機内食

日韓線で機内食に期待するほうがアフォ
アシアナはまだマシなほうだ。
83異邦人さん:02/06/16 14:34 ID:QufYVph5
>>82

777は全席パーソナルTV付きだよ

機内食はJLやNHに比べたらましだよね
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85異邦人さん:02/06/16 22:05 ID:Y0RIpz6i
>83
パーソナルTVも、短距離日韓線は
電源を切ってるはずだが・・・。
8683:02/06/16 23:32 ID:QufYVph5
>>85
あ、そーなの?
日韓線で乗ったことないもんで寸摩損

ところでCMがWEBで見れるようになってるね

http://www.asiana.co.jp/fs_wallpaper/tvcm.html
87異邦人さん:02/06/17 00:27 ID:dkRjnNQd
成田*ソウル線ってどんな機材
ですか?
88異邦人さん:02/06/17 06:38 ID:k/hiD8gk
>87
107便 A321
105便 767
101便 747-400
103便 777
頻繁に機体変更があります。
747-400Cもよく飛んでくる。
89異邦人さん:02/06/17 22:20 ID:kzu67VVt
[仁川空港] 不法入国イラン人2人自害騷動

偽造パスポートで仁川空港を通じて入国しようとしていたイランである
2人がパスポート偽造事実が明かされると金属切れに自害する騷動をした.

13日仁川空港出入国管理事務所によれば 12日午前 10時頃スペイン偽造
パスポートを所持, 強制退去措置されたイランであるギアンエティ(21)氏
など2人が出入国管理事務所出国控室で持っていた金属切れで自分たちの
腕首を引いた.




なにかバレたら困ることでもあったのだろうか。
それとも自爆テロ?
90異邦人さん:02/06/17 22:25 ID:OWRRdRGz
91異邦人さん:02/06/17 23:02 ID:EqchWQRu
>>1

韓国人が運用してる航空会社なんだからどの程度か推して知るべし。
大韓より良いとしても目くそ鼻くそだな。
92異邦人さん:02/06/23 15:39 ID:yr5ERK5E
24 名前: NASAしさん 投稿日: 02/06/21 23:03

先日安いということで参加したツアーで初めて乗りました。
食事は別においしいとは感じませんでしたね。
乗務員がすごいブサイクでめちゃひいてしまいました(笑
やたら化粧臭くて気持ち悪くなりましたよ。
それに完全に日本人に対しては差別してるのがみえみえで
いやになりました。

もう絶対に乗りたくないです。
93異邦人さん:02/06/24 22:31 ID:cmfNyh+n
仁川のラウンジだけど、SQのクリスフライヤーラウンジには完敗だね。
ベースハブのラウンジはどこにも負けないようにしないと、スタアラ
入りした途端に自社顧客がクリスフライヤーラウンジに流れるよ。
OZのラウンジと変わらない規模のラウンジを、ハブでもない仁川に
持ってるSQが凄すぎるだけかもしれんが。
94異邦人さん:02/06/24 22:39 ID:l/z9WfMn
>92
この間乗ったインチョン→フランクフルトは美人ぞろいだったよ。
日本人だとわかったらたどたどしい日本語で話しかけてくれたし。
95異邦人さん:02/06/26 00:41 ID:XToW8shV
>>94
韓国人女性は毛深い人はきらいらしいよ。
ウブ毛でさえも拒否反応をする人がいます。
韓国人の女性と接する時は要注意です。
96異邦人さん:02/06/26 07:06 ID:MBvTI1fH
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ホンマにそうですわ、ハハハ
\___  _________
      V
                   ,一-、
                  / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ人        ■■-っ < 何で航空板じゃないの〜
      (; ´∀`)       ´∀`/    \____________
     _(    )_____/  ̄ヽ__
   /  ___ \&:*/ ___  \
  /    |清水圭|  @*#:@ l|タモリ |   \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_________________|
.  |                       |
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1023756367/l50 「アシアナ航空 NO.2

97異邦人さん:02/06/27 01:23 ID:Lwgm1mgf
>>74

SQ去年事故起こしてるから怖いんですけど



98異邦人さん:02/06/27 14:10 ID:pVMEtB1R
アシアナの機内食は、クロワッサンサンド+タクアン+茶ソバでした。
こういうの和洋折中っていうの?
99異邦人さん:02/06/27 18:29 ID:RI9a/lb9
不味そう
100ま〜坊:02/06/27 23:18 ID:DBCZ3kKK
>>98
「折衷」です。
101異邦人さん:02/06/28 07:16 ID:fvfTuCUq
韓国人の乗ったアシアナ航空は危険です。


「危機一髪」飛行機の非常口が開いて回航(2002年4月9日)

9日午後12時50分頃、済州(チェジュ)発釜山(プサン)行きの
アシアナ航空8108便のボーイング737旅客機が、済州空港を離陸
してから約3分後、右翼部分の非常口が開く異常に気付き、午後
1時18分頃に済州空港に引き返した。

済州航空管理事務所は,この航空機に乗っていた慶尚(キョンサン)
北道A工業高校2年生の修学旅行客143人のうちの1人,金某(17)君
が飛行機が離陸して高度1500フィートの上空に差し掛かった際に
座席横にある非常口の取っ手を引き、非常口が開いてしまったと
明らかにした。

金君は非常口が2〜3センチほど開いたまま閉まらないので慌てて
乗務員を呼び、乗務員と乗客らが,非常口がこれ以上開かないよう
に押さえたままの状態で旅客機は引き返したという。
この便は点検を終えた午後1時52分に再び釜山へ向かった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/09/20020409000020.html


102異邦人さん:02/06/28 21:17 ID:yVjvoebl
あいかわらずアフォだね>韓国人
103異邦人さん:02/06/29 01:14 ID:rBgzriKP
やっぱりアシアナもあぶないんだね
104異邦人さん:02/06/29 01:17 ID:cySLlz8Y
unn
105異邦人さん:02/06/29 21:28 ID:KCYC0adc
>>101
こんなことしたの韓国が史上初なのでは?
106異邦人さん:02/06/29 22:23 ID:8bRa3CMM
>>101
あたまの不自由な方は、どこの国にもいます。

ただ、、、
107異邦人さん:02/06/29 23:39 ID:q/sKLW27
ふつう飛行機がd出る時に非常ドア開けたらどうなるかわかるだろうが。。
108異邦人さん:02/06/30 00:06 ID:jS6rxwMh
キムチの食べ過ぎに気をつけましょう
109:02/06/30 00:22 ID:DuZ5IeD1
普通のエアラインなら、飛んでいるときには
ドア開かないようにハンドルのピン操作してしまうのでは?
110異邦人さん:02/06/30 00:57 ID:jS6rxwMh
>>109
非常口が非常時開かなくてどうするよ
111488:02/06/30 01:44 ID:1l2hUZjl
もしこれが脱出シュートの付いている機種だったらどうなっていることか・・・。
コワ
112異邦人さん:02/06/30 02:41 ID:8J0NYv7E
アシアナも某ダメ航空と同じく「あぶない航空会社」とういうことだね
113異邦人さん:02/06/30 02:49 ID:1l2hUZjl
アシアナがあぶないわけじゃないだろ・・
国民性の問題
114異邦人さん:02/06/30 08:14 ID:9L46tCf4
移転お願い致します。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1023756367/l50
アシアナ航空 NO.2
115異邦人さん:02/06/30 22:20 ID:LEeXjDxu
>>109
つかそれって防火扉の前に荷物置いているのと一緒。
飛行時に非常口スライドをアームドにしない航空会社なんてあるのか?
116異邦人さん:02/07/01 05:51 ID:OZw/PPpH
>>101
>「危機一髪」飛行機の非常口が開いて回航(2002年4月9日)

まったくキテガイだ。
117異邦人さん:02/07/01 05:52 ID:uOe0o9nC
エコノミーのピッチは?
118異邦人さん:02/07/01 06:42 ID:idMhKpbh
移転お願い致します。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1023756367/l50
アシアナ航空 NO.2
119異邦人さん:02/07/01 22:08 ID:tOGzKQq1
観光会社、必死だな(ワラ
120異邦人さん:02/07/01 22:59 ID:NY1FTh7N
>>118
うざいです
121異邦人さん:02/07/01 23:08 ID:AcE7uhz+
>>117
ピッチってなんですか?
122異邦人さん:02/07/01 23:25 ID:QnpBHOFJ
非常口側の座席、南朝鮮人は禁止に汁
123異邦人さん:02/07/01 23:39 ID:A8nEzQdy
アシアナもあぶないんだね
124異邦人さん:02/07/01 23:50 ID:hO3BFQjP
>>112
はげ同
っていうか当たり前
125異邦人さん:02/07/02 00:23 ID:vSSpsl3N
アシアナのスッチーは反日だよ
126異邦人さん:02/07/02 00:32 ID:9+4T4KEv
>>118
なんで?
127異邦人さん:02/07/02 00:46 ID:9+4T4KEv
こわいよ〜
128異邦人さん:02/07/02 01:32 ID:+Iv49qkB
>>101
>座席横にある非常口の取っ手を引き、非常口が開いてしまったと


ってばっかじゃないの?高校生のクセして
129異邦人さん:02/07/02 01:55 ID:+Iv49qkB
>>118
あおるな
130異邦人さん:02/07/02 23:01 ID:k9I84T2N
>>125

ほんと?
131異邦人さん:02/07/03 11:17 ID:WDIgf1rg
>>125
反日なわけないだろ。
一番のお得意様なんだから。
132異邦人さん:02/07/04 07:08 ID:wywlx9wk
>>131
スッチーにとってはお得意様かどうかなんて関係ないっつーの
133異邦人さん:02/07/04 08:36 ID:fGS+zHdf
機内で出てくるサンドイッチが美味しくないけど許せる・・
134異邦人さん:02/07/04 21:57 ID:wywlx9wk
>>118
そんなに都合が悪いのか?
ネタかと思ってたけど本当なんだネ。
135異邦人さん:02/07/04 22:59 ID:ilmOT7YI
ここのすっちーの態度がとても悪かったので
(毛布もくれず、80歳の祖母が凍え死にか
けました)、HPからメールを出しましたが、
返事皆無。
今時、どんな会社だって、返事ぐらいくれる
のに…二度と乗りません。
136異邦人さん:02/07/04 23:49 ID:wywlx9wk
AGE
137異邦人さん:02/07/05 00:25 ID:CC/0X9lS
>>113
>アシアナがあぶないわけじゃないだろ・・
>国民性の問題

アシアナ航空機のパイロットも韓国人なんですけど
138異邦人さん:02/07/05 00:52 ID:xtFnKm3v
アシアナ、おまえもか
139異邦人さん:02/07/05 00:57 ID:PzrhbxWR
さっきインチョン→成田に乗って参りました。サービスはまあまあですが・・・メシがうまくないなぁ。
140異邦人さん:02/07/05 01:09 ID:8J0ZwDmv
24 名前: NASAしさん 投稿日: 02/06/21 23:03

先日安いということで参加したツアーで初めて乗りました。
食事は別においしいとは感じませんでしたね。
乗務員がすごいブサイクでめちゃひいてしまいました(笑
やたら化粧臭くて気持ち悪くなりましたよ。
それに完全に日本人に対しては差別してるのがみえみえで
いやになりました。

もう絶対に乗りたくないです。
141異邦人さん:02/07/05 01:26 ID:C5XcGDXr
アシアナのスッチーは日本人差別主義者
142異邦人さん:02/07/05 02:22 ID:C5XcGDXr
めしを期待するなら口蹄疫で大量に出た廃物を使っている某航空を利用するのも一向かと。
143異邦人さん:02/07/05 19:38 ID:FuQb/1WL
じゃ,やーめた

シドニーはシンガポールで逝こう
144異邦人さん:02/07/05 20:11 ID:1250CD5m
シュババババ
.    彡 γ´⌒`ヽ ミ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  γ´⌒6 `Д´b⌒`ヽ  < 秘儀ッ!!
.  6 `Дγ´⌒`ヽД´b_  | 串換えて自作自演ッッッ!!
.   (   6 `Д´b//  /  \____________
___ ミ ( つ____//_シュババババ
    .|  (   {ニ=====}
..2ch |   ┓| ̄| ̄ ̄|⌒)
    .|     |_|__| (____________
145異邦人さん:02/07/06 02:41 ID:70zuAe5u
>>135>>140
酷い航空会社だね
146異邦人さん:02/07/06 05:38 ID:F9vq4f14
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |   どうでもいいワン!
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /_
   / |/ ̄|/  \
  〈/|  \_/   |ヽ⊃
  ∩_|           L∩
   し―---------― .J
147異邦人さん:02/07/06 21:45 ID:6G2inU/H
>>135
>毛布もくれず、80歳の祖母が凍え死にかけました

韓国人スッチーって酷いことするな。
きっと日本人だったからだろうな
148異邦人さん:02/07/06 23:38 ID:YW4zOBoB
少しは顧客を大切に汁!
149異邦人さん:02/07/06 23:47 ID:Yp7EjJxd
>>147

つーかキムチは毛布とか機内備品を持って変える習性があるから
元々貸さないとか搭載してないとかじゃ
150異邦人さん:02/07/06 23:50 ID:h7pVtITb
>>149
ハブを出る時は、毛布載せるんだけど紛失すると思われ。
残り少ない毛布は当然、自国民が優先され増す
151異邦人さん:02/07/07 00:09 ID:cFbtQ0hT
日本語は喋らない方がいいね
152異邦人さん:02/07/07 00:16 ID:EEXvGid0
禿同
153ななちん:02/07/07 00:29 ID:FWxM5F+h
この前アシアナでソウル行ったけどまあまあだぞ!
だいたいアジア圏内でどこもかわらないだろ。
ビジネスで行くならまだしも。。
154異邦人さん:02/07/07 01:18 ID:EEXvGid0
シンガポールがイイ。

韓国系の航空会社の墜落率はアジアでは無敵だよ
155異邦人さん:02/07/07 02:10 ID:w2JJC8HN
大韓航空とアシアナ航空が世界で最も悪名が高い理由
http://www.vision.net.au/~apaterson/aviation/kal_pohang.htm
156異邦人さん:02/07/07 04:06 ID:w2JJC8HN
>>153
そういうことは他の航空会社を利用してから言ってほしいよ。
157異邦人さん:02/07/07 21:21 ID:8ie1H3Mo
オマエモナ
158   :02/07/07 21:46 ID:Qil8WSLL
>>153
初めての海外かな?
159異邦人さん:02/07/08 00:05 ID:GSubz8uJ
サービスは、それほど悪くないけれど機内食がプアです。
あと日本人のことを余り良く思っていない韓国人スッチーがいるので要注意。
用事があるときは、日本人スタッフに頼むのもコツです。
160異邦人さん:02/07/08 02:29 ID:jdVDZpmm
>>159
>日本人のことを余り良く思っていない韓国人スッチーがいるので要注意。

機内という密室の中で意地悪されたくないな
161   :02/07/08 18:57 ID:W6tdzlGO
でも、制服はイイ!
162異邦人さん:02/07/09 00:00 ID:5pDE42uN
JALに汁
163異邦人さん:02/07/09 00:18 ID:9w8LKnTa
>>161
制服フェティ?
164 :02/07/09 00:50 ID:YyD23Oon
>>159
そこまでして乗りたい気持ちがわからないよ 
165異邦人さん:02/07/09 01:23 ID:NsyMGhwl
利用してよかった航空会社は?

順位  項目名 満足度
1位 キャセイパシフィック航空 87.8%
2位 日本エアシステム 87.5%
3位 KLMオランダ航空 86.3%
4位 シンガポール航空 83.9%
5位 タイ航空 83.3%
6位 ルフトハンザ ドイツ航空 71.7%
7位 全日空 71.3%
8位 ヴァージンアトランティック航空 70.8%
9位 アメリカン航空 70.5%
10位 エールフランス 64.2%
11位 マレーシア航空 62.5%
11位 スイス航空 62.5%
13位 日本航空 59.7%
14位 ガルーダインドネシア航空 59.0%
15位 北海道国際航空(AIRDO) 58.3%
16位 カンタス オーストラリア航空 55.8%
16位 コンチネンタル航空 55.8%
18位 アエロフロート・ロシア国際航空 54.7%
19位 デルタ航空 53.3%
20位 スカイマークエアラインズ 50.0%
21位 ユナイテッド航空 45.5%
22位 中華航空 45.0%
23位 ノースウエスト航空 40.7%
24位 アシアナ航空 29.1%    ★
25位 大韓航空 25.0%       (←最下位)
http://www.nandemo-best10.com

なんか満足度が日ごとに悪化しているね
166異邦人さん:02/07/09 02:09 ID:3yf34WIC
アシアナ航空の評判

×韓国の航空会社清掃がよくない。KALも含めて・・・ (02/6/20)
×大韓航空を含め韓国の航空会社はサービスが悪いし機内が汚い。シートポケットの中が掃除されてない。また、アシアナは歴史が浅いが韓国の航空会社は事故が多い。乗りたくない。 (02/5/28)
×ダメなモンはダメ (02/5/18)
×いつ乗ってもフラフラ揺れます・・・ほんと下手だ!ここのパイロット(-_-;) (02/2/4)
×スッチーが露骨に嫌な時、顔に出すぎ (01/11/6)
×離陸直後、左右にふらふら... 操縦レベルに疑問あり。怖かった。 (01/11/2)
×窓ガラスが割れて欠航になったとき、猛烈にショボいホテルに連れていかれたから (01/6/29)
×韓国の航空会社だけあって、同国の航空会社同様サービスが悪すぎ。 (01/4/24)
167異邦人さん:02/07/09 06:55 ID:81Gt709T
94,5年に、頻繁に乗った。全然悪くない。ノースウェストよりは遙かにサービス良い。
出発のラウンジも、指名のグラホが出発までそばに居て水割りとか作ってくれる。
店外デートOK。
KEとの比較でもこっちが良い。俺はとにかく米系が嫌い。
168異邦人さん:02/07/10 02:02 ID:I4JTDOE8
キーセンと勘違いしていないか?
169異邦人さん:02/07/10 23:57 ID:mliOYDvR
>>166
たしかに機内は汚いな
170異邦人さん:02/07/11 01:11 ID:mJvUWEu8
離陸中に、壁から水滴が落ちてきてビビッたことはある。ロスからの帰り。

自分の印象としては、アテンダントよりも韓国人乗客の態度の方が
何千倍もむかつくので(アテンダントにむかついたことは今のところない)
そっちの理由で乗りたくない。

だから日本線は何回か乗ったことあるけど、その先の線は乗る気がしないです。
ほんと韓国人ってマナー最低。おまいらの家じゃないんだぞ!
171異邦人さん:02/07/11 02:33 ID:uJuWZIKN
AVODとかついてるの777の1機だけなのね
感心しちゃう
172異邦人さん:02/07/12 01:04 ID:IZqpiZXq
バリアフリートイレなんて思いもつかないんだろうね。
173異邦人さん:02/07/12 01:17 ID:oxaQ8QKW
出動頻繁な消防署員 87%が水虫
2002年7月9日

119消防公務員が非常待機とひんぱんな現場出動, 防水化及び機動化着用など
によって 10人の中 9人が水虫と魚の目, 固い肉など各種足疾患で苦労してい
ることと調査された。

3日ソウル西部火消しで所属 119消防公務員 79人を対象で ‘足疾患有病率の
調査’を実施した結果 87.3%の隊員たちが水虫を病んでいたしその中 43%は水
虫菌がもう足指の爪にまで侵犯するなど状態が非常に深刻なことで現われた。

こんな数値は一般大人男性(40~50%)の 2倍にのぼるのだ。

最終型西部火消しで係長は “普段火事及び災難現場に出動して見れば何時間で
膝以上上って来る防水化と機動化をはいたまま作業をするようになる” と
“いつも非常待機状態でなければならないから足の面倒を見にくいのが現実”
と言った。

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.hani.co.kr/section-005000000/2002/07/005000000200207092144507.html

174異邦人さん:02/07/12 02:02 ID:3ZZIReSf
裸足でいたら水虫うつされた
175異邦人さん:02/07/12 15:01 ID:oxaQ8QKW
>>173
>一般大人男性(40~50%)の 2倍にのぼるのだ。

ふつうの男の半分が水虫じゃ機内でうつされても当たり前だね。
176異邦人さん:02/07/12 17:56 ID:w3Tvp+qI
177異邦人さん:02/07/12 21:55 ID:tU60a8Gq
>>175
韓国人男きもい
178異邦人さん:02/07/12 22:50 ID:z8CNDs4M
>>175
>ふつうの男の半分が水虫じゃ機内でうつされても当たり前だね。

だから韓国系の航空機に乗るほうが悪い
179異邦人さん:02/07/13 01:05 ID:YEgPFnuM
をいをい、水虫でも世界一を狙っているのか?(汗;
180異邦人さん:02/07/13 09:39 ID:A4ZHK0BI
>>179
ひょっとして大韓もやばい?
181異邦人さん:02/07/13 14:28 ID:1KxXcHj6
韓国人が乗る航空機で水虫うつされるのは間違いないでしょうよ

182異邦人さん:02/07/13 22:06 ID:AHcbV33i
機内で裸足になるやつが、水虫広げてるんだってことわかるかなあ。
183異邦人さん:02/07/13 22:40 ID:G8YcHTax
じゃあUAもやばいかもね。
特にLAX発。
184異邦人さん:02/07/14 00:01 ID:bq7CKEC9
>>173
韓国人の2人に1人が水虫とわ恐ろしい(汗;
185異邦人さん:02/07/14 00:21 ID:wxLm7o+C
足臭そう〜。
機内が臭いのはそのため?
186異邦人さん:02/07/14 01:38 ID:bq7CKEC9
機内で靴を脱がない方がいいよ
漏れは、リムジンバスでうつされた
187異邦人さん:02/07/14 03:48 ID:24rQFxMj
みっずむし〜〜みっずむし〜〜みっずむし〜〜
アッシアナ〜〜アッシアナ〜〜アッシアナ〜〜
うつるつるつるうつるつる
188異邦人さん:02/07/14 21:29 ID:+on0TT/u
>>173
>87.3%の隊員たちが水虫を病んでいたしその中 43%は水虫菌が
>もう足指の爪にまで侵犯するなど状態が非常に深刻

カナーリ重症ですね
189異邦人さん:02/07/14 21:49 ID:3ajJRx+g
韓国人きもい
190異邦人さん:02/07/14 22:11 ID:+on0TT/u
日の丸でこれやったらキテガイ扱いされかねんよ

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://photo.chosun.com/html/2002/07/14/200207140003.html
191異邦人さん:02/07/14 22:29 ID:PwiV0Dqs
半万年前からキテガイですけど何か?
 
192異邦人さん:02/07/14 23:10 ID:+on0TT/u
半万年は、神話の世界だから信用しない方がいいよ。
なにせ韓国人の先祖は熊とトラだからね。
193異邦人さん:02/07/14 23:40 ID:StuX2zI6
>>180
超やばい
病巣といってもいいと思われ
194異邦人さん:02/07/14 23:40 ID:A+qoQwRQ
アメーバから韓国人にまで進化したんだろ

半島で
195異邦人さん:02/07/15 00:37 ID:shA7hIVv
>>184
韓国行ってうつされて水虫にはなりたくないものだ
196異邦人さん:02/07/15 01:00 ID:aLMLy7LD
うつすよ。日本人と見たら何をするかわからない
197異邦人さん:02/07/15 01:49 ID:JqvZWPl4
頼むからやめてくれ〜〜〜〜〜
198異邦人さん:02/07/15 12:33 ID:QWdyaD+I
アメリカン航空との提携中止だって。
スターアライアンス加入だからねぇ・・・
199異邦人さん:02/07/15 19:43 ID:TwgFlr7u
>>198

いや,いい加減な運行体制で相手側から蹴られたんだろ
200異邦人さん:02/07/15 21:23 ID:JqvZWPl4
>>184
>韓国人の2人に1人が水虫とわ恐ろしい(汗;
マジですか?
201異邦人さん:02/07/15 21:41 ID:2yGnDix0
機内で靴脱げないのって窮屈だね。特にソウル経由の欧州便
202異邦人さん:02/07/15 21:55 ID:WO1+VqeT
水虫女って大きらい!!サイテー!!
203異邦人さん:02/07/15 22:34 ID:ZCBVf6Ca
機内が水虫臭かったら、便の変更って可能なのかな。。
204異邦人さん:02/07/15 22:54 ID:7Sirgt9S
>>203
乗ってからの変更はよっぽどの理由がないとできません。
たとえば暴れるとか。。
205異邦人さん:02/07/15 23:56 ID:cVihdgCY
仮病を使えばいいんだよ。
206異邦人さん:02/07/16 00:18 ID:Nujr4Tgq
>>202
はげ同
207異邦人さん:02/07/16 20:00 ID:Rnfl1Ky3
>>173
>10人の中 9人が水虫と魚の目, 固い肉など各種足疾患で苦労してい
>ることと調査された。

キモすぎます
208異邦人さん:02/07/16 20:36 ID:Rnfl1Ky3
>>207

>43%は水虫菌が
>もう足指の爪にまで侵犯するなど状態が非常に深刻

これのほうが。。。
209異邦人さん:02/07/16 21:34 ID:DPrUjtAs
270 :名無しさん :02/01/20 18:20
韓国人ってトイレ行った後手を洗う習慣がないと聞いて
韓国旅行を断念しました。
料理作る人も手を洗わないらしいです。
やっぱり発展途上国は皆そうなのかなぁ・・・


271 :名無しさん :02/01/20 23:13
韓国に3年駐在してます。
忍耐無しには、この国に住めません。
2チャンネルで見かける韓国事情は、大体
すべて事実です。はやく帰国したいですね。


272 :名無しさん :02/01/21 00:31
>>271
例えばどんな事を経験しましたか?
具体的に色々経験談を聞かせて貰えませんか?


273 :名無しさん :02/01/21 01:04
地下鉄で行き先を聞けば、逆の方向を
言われた子とが3回有ります。
1歳児の娘が,突然通りかかった韓国人の
子供に殴られました。
ミョンドンではボラレテ3人で24万請求されました。
実際、韓国では政治ネタはタブー。
日本語で話す時も大声は禁物です。
いつ殴られるかわかりません。
あげれば切りがありません。
210異邦人さん:02/07/16 22:14 ID:mvpkFe4A
韓国人は日本人と顔つきや体格が似ているため、日本人旅行者はつい日本にいる
時と同じ気分になりがちですが、過去の不幸な歴史的経緯から厳しい対日感情を
有する人もいるので、言動には注意が必要です。

日本語の話し声や歌声が韓国人にとっては不快感をもたらす場合があります。
公共の場所(ホテルのロビー、レストラン等)で日本語を大声で話すことはトラブル
を招く可能性があります。
 
外務省 安全対策基礎データ
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/travel/safety/s_003.html
211異邦人さん:02/07/16 23:07 ID:YmJthVdG
http://www.airdisaster.com/photos/asiana-anc/photo.shtml

素晴らしいショットです

やってしまったことは仕方ありませんが修理が問題です
212異邦人さん:02/07/16 23:48 ID:JK+LhZtL
>>211
アシアナも影でやってるんだね。
誰が揉み消しているんだろうか気になる。。
213異邦人さん:02/07/17 01:01 ID:4X6ZxqRI
>>211
キテガイ。
肩がぶつかったとか因縁つけてくるヤクザみたいだ。
214異邦人さん:02/07/17 19:52 ID:f0OYKRgD
>>213
寝ぼけてたのでは?
215異邦人さん:02/07/17 21:33 ID:FbxwR2nh
相手のパイロットが中指立てて、Fuck Youしたんじゃないの?
216異邦人さん:02/07/17 21:39 ID:aTRj/VBu
やられたILの方が心配。きっと修理不完全で何処かで墜落したのだろう・・・。
217異邦人さん:02/07/18 00:04 ID:Ea1qcgV4
>>211
それにしても変な事故。

車幅感覚を間違えたのかな。。
218異邦人さん:02/07/18 02:08 ID:4uAvrqpG
前にクラシック747に乗務していて同じ間隔で動かしてたらウイングレットの分
長くなっていたのでぶつかったニダ

ボーイングに謝罪と賠償を(以下略


とか言ってるんじゃないの?(w
219異邦人さん:02/07/18 03:48 ID:vHdrfRTu
>217
目には見えなくてもダメージ凄いんじゃない?見えない部分の亀裂とか。
「ズドン」でしょ。
220異邦人さん:02/07/18 15:24 ID:8xQdNy5q


エンジンが一個なくなってるね。(>>211 4枚目の写真)

地上でニアミスって初耳レス
221異邦人さん:02/07/18 17:54 ID:DB9znMGD
機内食のパンの中に
髪の毛がねりこんであったよ。
スッチーに渡して謝罪がなかったのは
言うまでもありません
222異邦人さん:02/07/18 21:52 ID:LhCu/9xp
おぇっ。きもい!
223異邦人さん:02/07/18 23:52 ID:SBeNjVKt
だいたい赤痢、コレラ、パラチフスがはやるのは衛生が悪いからだよ

これってウンチが媒介だろ
224異邦人さん:02/07/19 00:25 ID:vJB0UQUe
>>173
>一般大人男性(40~50%)の 2倍にのぼるのだ。

水虫は手の指にもうつります。
黄ばんだツメの人とは握手を控えませう
225異邦人さん:02/07/19 02:26 ID:06fktkGJ
>>224
このスレ読んで韓国ってほんとうに病気が多いことがわかった
226異邦人さん:02/07/19 02:59 ID:cpTOCP+v
[日本人観光客]58名集団食中毒…梨泰院(イテウォン)で食事
(2002.03.03)
 午前8時30分頃ソウルヒルトンホテルに宿泊中だった
日本人の団体観光客120名うち、おくやま・きみこ(65)さんなど
58名が下痢と腹痛を訴えて江北三星病院と百病院などソウル市
内5ケ所の病院に移されて治療を受けた。

この中でアダチ・ナオミ(28)さんなど9名は38度以上の高熱症
状を見せたりしたが比較的症状が軽くて、この日午後7時まで
に58名全員が退院した。これらは前日夕食でイテウォンK食堂
でビビンバ(混ぜご飯)とカルビ、生カキなどを食べて、昼飯
時はホテルの日本食堂で準備した弁当をとったことが明らかに
された。一部の観光客は夕食後、路上で買ったイチゴをホテル
客室で食べたとホテル側が明らかにした。

病院関係者は「症状から見て単純食中毒の可能性が大きく、
患者たちも日本で治療することを望んで簡単な応急措置だけ取っ
た」と言って「けれども疫痢の可能性もあり患者たちの排泄物
などを採取して検査している」と語った。

日本ローヤルコズメト化粧品所属職員である観光客は去る1日
3泊4日間研修兼観光の為に入国した。

朝鮮日報
http://web1.netomo.com/cgi-bin/omni_tg.cgi?URLNAME=http://news.chosun.com/w21data/html/news/200203/200203030291.html
227異邦人さん:02/07/19 03:01 ID:cpTOCP+v
日本人観光客集団食中毒、原因究明できないね(2002.03.09)

ソウル市は通った3日市内某ホテルで宿泊中だった日本人観光客55人が
集団で食中毒症状を見せたことと関連,疫学調査をしたが原因を究明で
きなかったと9日明らかにした。

 時医薬と関係者は“市保健環境研究員で集団食中毒症状を見せた日本人
観光客55人のチェ弁とホテル食堂,外部飯屋で採取したがゴムムルなどを
詳細な調査した結果,食中毒や異質を起こすことができるサルモネラや
スィゲルラギュンなどが全然検出されなかった”と言った。

 この関係者は「これら日本人観光客は翌日皆日本に発った状態で,患者
に対する記録が詳らかに残されていなくて原因糾明に困難を経験している」
と「現在と関して日本人たちから何の問題申し立てがない状態」と付け加
えた。

 市はこれに従って日本人たちが水をガルアモックゴや韓国の辛い食べ物
に適応することがモッヘダンスンソルサ症状を見せることができたかも知
れないと見て補完調査をして今後の日本人たちがムンゼルルゼギする可能
性に備える事にした。

 先立って去る3日市内某ホテルで投宿中だった日本人観光客120人の中で
55人が急に嘔吐と下痢をするなど食中毒症状を見せて病院5ヶ所に移されて
治療を受けた後ガッウンナル午後皆退院した。

http://web1.netomo.com/cgi-bin/omni_tg.cgi?URLNAME=http://news.chosun.com/w21data/html/news/200203/200203090064.html
228異邦人さん:02/07/19 11:59 ID:YaNZauAx
>>227
>日本人観光客集団食中毒、原因究明できないね

って日本人を舐めてるな
229異邦人さん:02/07/19 21:53 ID:fCUTrxzB
はげ同
230異邦人さん:02/07/19 22:53 ID:0TtL3dyy
日本人が不幸になると喜ぶ。
それが韓国人の一般憎
231異邦人さん:02/07/19 23:17 ID:0hnjPbuU
韓国人ってサイテーだな
232異邦人さん:02/07/20 10:51 ID:mFvg+KxO
チョンは氏ね
233異邦人さん:02/07/20 19:29 ID:ERFxt4Yc
>>227
>市はこれに従って日本人たちが水をガルアモックゴや韓国の辛い食べ物
>に適応することがモッヘダンスンソルサ症状を見せることができたかも知
>れないと見て...


水や辛いもんで50人も食中毒になるのか?
234異邦人さん:02/07/20 23:59 ID:tctnt396
まともに調査する木ない
韓国人にとっちゃ「ざまあみろ」ということだろ?
235異邦人さん:02/07/21 00:30 ID:nsw6JRDI
236異邦人さん:02/07/21 12:20 ID:G7V0yGnk
>>235
チョンハケーン
237異邦人さん:02/07/21 12:57 ID:ANH/3zik
飛行機の車体がすっごいボロいよね・・
ブリキみたいなグレーで・・

JALとかタイ国際航空とかの飛行機と並んでると、これに乗った自分が
悲しくなる・・ボロくて。
238異邦人さん:02/07/21 12:59 ID:CNyRjn1U
>>235
糞画像

見てはいけないものを見てしまった。
239異邦人さん:02/07/21 20:33 ID:rdmkZkyQ
アシアナってスッチーの態度がよくないです。
240異邦人さん:02/07/21 21:45 ID:bbV1Q4lm
>>235
酷いなさすがチョンだよ
やることがえげつない
241異邦人さん:02/07/21 22:47 ID:7Q9O2kwr
>>237
はげ同意
242異邦人さん:02/07/22 00:48 ID:WRgZ2M7f
243異邦人さん:02/07/22 00:52 ID:1W/TQMMm
>>237
でもJLのD10とかリゾッチャとかTGのA300よりは新しいと思う
でも一番古い機材でも12年くらいだよ
見た目が美しくない点はどーい
244異邦人さん:02/07/22 09:56 ID:/YOBMRuf
>>243
ゲっ、12年もの?やばくない?

運転の荒い空軍上がりの韓国人パイロットにかかったら寿命5−6年がいいところだと思われ
245異邦人さん:02/07/22 13:04 ID:8tjETtwz
5−6年もどうかと
246異邦人さん:02/07/22 13:21 ID:K+krl0Q3
でもアシアナも大韓も操縦が荒い(着陸が下手)とかきちんとした
メンテナンスがされていないから新しいと言っても危ないんですよ!(マジ)
247異邦人さん:02/07/22 13:26 ID:MgjVeSgx
航空板の意見では大韓のようにドスンと降りるのは良いらしい。
アシアナは何回も乗ってるけどJAL系より操縦うまいと思うよ。
でも整備がかなり…らしい。
248異邦人さん:02/07/22 22:07 ID:tp0BliWB
でもパイロットは相変わらず譲り合いの嫌いな韓国人なんでしょ?
大韓航空とどこが違うの?
249異邦人さん:02/07/22 23:21 ID:Ha0F6nrf
>>248

官か民か

でもアシアナ,773導入するらしいな

250異邦人さん:02/07/23 00:05 ID:BewTU+I9
パイロットの宿泊代や給料を削って航空機買うのはいいけど、優秀なパイロットは逃げるだろうな。。
251異邦人さん:02/07/23 00:32 ID:WBOSXWQ7
韓国人パイロットを受け入れてくれるところがあるかどうか

252異邦人さん:02/07/23 00:56 ID:n/tAgDlL
逃げるのは優秀な(外人)パイロットだけかもね
253異邦人さん:02/07/23 02:08 ID:zh2AENRR
韓国人がメカに弱いのは、問題が起きた時にすぐ癇癪をおこすからだよ。
きっと、親の躾が悪いんだろうな
254異邦人さん:02/07/23 05:40 ID:qy1J9ZXN
祝 ア シ ア ナ 航 空
ス タ ー ア ラ イ ア ン ス 亀 井
255異邦人さん:02/07/23 10:07 ID:m5BKEmku
航空機は安全第一だネ
256異邦人さん:02/07/23 10:27 ID:WBOSXWQ7
257異邦人さん:02/07/23 21:01 ID:CQj+Eoqp
北朝鮮軍に撃ち落されないために雲と似た色を使っています。
ちなみに大韓航空は空色という迷彩色
258異邦人さん:02/07/24 00:19 ID:qMuYZFK7
韓国―北朝鮮って戦争中だもんな。
この間もドンパチやったし。

民間航空機もいつ軍事輸送機として撃ち落されるかわからないよ
259異邦人さん:02/07/24 01:02 ID:L4oSC3fF
コワイヨ〜
260異邦人さん:02/07/24 01:47 ID:CKvrmisy
>>258
韓国の航空機は前科あるしね
261異邦人さん:02/07/24 02:34 ID:8ISI8Hc6
>>257
天気のいい日は大韓航空のほうが安全なんだネ
262異邦人さん:02/07/24 05:36 ID:8ISI8Hc6
 
263異邦人さん:02/07/24 08:08 ID:t4Iay44q
ビジネスクラスでも日本人は差別対象?
264異邦人さん:02/07/24 08:58 ID:aqiTniaw
韓国製品不買運動!
http://kankokufubai.hoops.ne.jp/
265異邦人さん:02/07/24 21:31 ID:F6ryQsYu
在日朝鮮人は日本の国益を損なう癌細胞なんだね
一刻もはやく切除しなくちゃいけない
266異邦人さん:02/07/24 22:22 ID:GQ3CaeSi
・朝鮮人には強姦魔が多い。
・共産党員には強姦魔が多い。

という関係は

・やくざには在日朝鮮人が多い
・右翼には在日朝鮮人が多い

とういう関係に似ているね
267異邦人さん:02/07/24 22:54 ID:sW1jHlR0
共産党には在日朝鮮人が多いんだよ
んで朝鮮人に都合のいいように日本を改造しようとしているんだよ
268異邦人さん:02/07/24 23:21 ID:zk1LMM04
>>263
>ビジネスクラスでも日本人は差別対象?

韓国は儒教国家なので上下関係をはっきりとさせます。

ビジネスクラスは両斑扱い
エコノミーは白丁扱い

差別されるのはエコノミー。
ビジネスクラスは優遇されますが、日本人の場合はこの限りではありません。

269異邦人さん:02/07/24 23:40 ID:w9+yfrrJ
差別するかどうかはスッチーによるでしょ
270異邦人さん:02/07/25 00:22 ID:2dc065gd
韓国人のスッチーは怒るとこわいよ。
271異邦人さん:02/07/25 02:44 ID:2dc065gd
あげ
272異邦人さん:02/07/25 05:35 ID:FW8iC17q
>>266
共産党員って朝鮮人だったの?
273異邦人さん:02/07/25 08:51 ID:pqxze4Ab
共産党も在日挑戦人も反日だね。
274異邦人さん:02/07/25 09:39 ID:GcMhHljn
反日だと強姦するの?
275異邦人さん:02/07/25 11:29 ID:yOs/7Iuk
朝鮮人は今のこの平和な時代でさえも強姦するんだから戦時中は当然やって
いたんじゃないの?

276異邦人さん:02/07/25 12:08 ID:FmWLov8m
【朝鮮】 在日犯罪検索エンジン 【犯罪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1026575131/l50
277たいよう ◆HORvmirw :02/07/25 13:08 ID:dukK6v4G
ワールドカップの時やってたアシアナ航空のCM、寒かったな〜。
スターアライアンスに加盟して、アシアナもブランドが10パーセント
あがったかなw
278異邦人さん:02/07/25 21:47 ID:be8Cor8i
スターアライアンスに加盟して、ブランドがあがっても
関係者の買収で料金もあがるんじゃないのか?
279異邦人さん:02/07/26 00:20 ID:5Qw1PJ4a
>スターアライアンスに加盟して、ブランドがあがっても ...
そんなヒマがあったら信用をあげる努力をすれば?
280異邦人さん:02/07/26 13:58 ID:c1qz/sPS
韓国人がパイロットなのにどうやって信用をあげるの?
彼らは、コツコツ努力を積み重ねてこなかったのが今に到っているんだから今後もムリ
281異邦人さん:02/07/26 19:31 ID:UsSibUSG
そういやパイロット訓練がすいてるからって
シュミレータに体験登場とか言うツアーがあったな

282異邦人さん:02/07/26 21:13 ID:GMQqw/ol
韓国の場合、
シミュレーションで乗客のブーイングや、着陸成功の拍手喝采があれば、リアルなんだけどね(w

283異邦人さん:02/07/26 21:48 ID:2xmRd55P
去年、航空安全評価が不合格(大韓航空とアシアナ航空)になり合格の見通しで半年以上かかるといわれていた。
されにパイロット組合のストライキまでやっていた。


ところがそれからたったの3ヶ月で突然合格になった。



ふとワールドカップの審判員買収を思い出し納得した
284たいよう ◆HORvmirw :02/07/26 21:51 ID:WhWW/hYg
>>283

それはお情けみたいですよ。
米系航空会社とのコードシェアとか米国の乗り入れができなくなってて、
でもワールドカップがあるからこれじゃやばいと・・・
285異邦人さん:02/07/27 16:18 ID:UoSb6pPl
ていうことはいまだに航空安全は不合格ということだね
286異邦人さん:02/07/28 01:24 ID:JXy64Ym8
航空安全評価の合否は、米連邦航空局がだしているけれど、規則を厳しくするだけではなく実際に実施されているかどうかや最低6ヶ月かかる人材教育が必要なので2ヶ月では不可能。
裏取引があったとしか考えられません

8月17日 航空安全評価の不合格を韓国に通知
8月31日 米国協議団訪韓

| 2ヶ月

11月6日 航空安全評価の合格(復帰)通知:11月6日。


【参考】
航空安全評価の1等級復帰、6カ月以上かかる見通し(中央日報)
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010831211434400
FAA Gives Republic of Korea IASA Rating of Category 2
http://www.faa.gov/apa/pr/pr.cfm?id=1398
FAA Gives Republic of Korea IASA Rating of Category 1
http://www.faa.gov/apa/pr/pr.cfm?id=1470
287異邦人さん:02/07/28 20:40 ID:bPAYG/lB
ヤパーリまだ危険なんだね。大寒と足穴
288異邦人さん:02/07/28 21:44 ID:UXvxt8ps
アシアナは、まだ1回(国内線)しか墜落してないよ。
289異邦人さん:02/07/28 22:39 ID:5R/ZoUUg
>>288

世間には創立以来墜落事故を一回も経験していない会社が
沢山あります
290異邦人さん:02/07/28 22:39 ID:5R/ZoUUg
>>289

自己補正

沢山はないな
291異邦人さん:02/07/28 22:40 ID:WLRjc0KN
>>288
っていうか会社できてからまだ日が浅いんだよね
292異邦人さん:02/07/30 01:06 ID:VMA6CeEN
航空事故の要因ってその半分が操縦ミスだそうです。
天候と故障は、2割くらい。その他の人為ミスやテロはほんの1割にすぎません。
パイロットを実力で選ぶ航空会社(外人パイロットの多くいる会社)をおすすめします
293たいよう ◆HORvmirw :02/07/30 01:25 ID:wkofCLgH
>>292

ビーマソ航空みたいに、空軍上がりのパイロットじゃダメなんですか?
294異邦人さん:02/07/31 01:32 ID:dzDJNb3h
過信は禁物でしょう。特に空軍あがりわ。。以下略
295異邦人さん:02/07/31 08:13 ID:4AWpYjQz
>>292

香港でひっくり返ったチャイナのMD11
機長はイタリア人だった気がするが
296異邦人さん:02/07/31 21:55 ID:FCHNFbLj
激安ツアーでアシアナ使ったんだけど、
何故か客席がガソリン臭くて嫌だった。
やたらと揺れるし。何度か機内で悲鳴が上がったよ。
もう二度と乗らない。
297異邦人さん:02/07/31 22:08 ID:zkXORK4q
○ト 人l ○ト Lト
298異邦人さん:02/07/31 22:19 ID:mcoHXAlf
>>295
99年8月に起きた中華航空の事故でしょ?
着陸時にひっくり返ったんだけど、あれは、飛行中にすでに火災が発生し、
緊急着陸しようとしたらしいよ。

機体整備の問題だと思われ。
299異邦人さん:02/07/31 23:56 ID:6ssGUqvr
>>297
なんてかいてあるの?
300異邦人さん:02/08/01 00:06 ID:ZB4hAyUb
>>299
あしあな
301異邦人さん:02/08/01 00:46 ID:vCG5XuPR
>>300
サンクス
302異邦人さん:02/08/01 07:20 ID:CdM/7AtQ
>>298

火事が起きていようとなにが起こっていようと
ひっくり返るってのはねぇ
303異邦人さん:02/08/01 09:41 ID:WF2f7yhS
アジアで最も危ない飛行機

航空会社の安全ランキング

ランク 航空会社 発着回数(百万回) 墜落回数
1 デルタ航空、17.16、4
2 USエアー、14.59、5
3 サウスウエスト、9.98、0

12 全日空、3.82、0



70 アシアナ航空、0.81、1 ★

96 大韓航空、1.76、5   ★
99 中華航空、0.65、6   ★
100 キューバ、0.31、7

Plane Crash Info.com
http://planecrashinfo.com/index.html
304異邦人さん:02/08/01 11:55 ID:WF2f7yhS
>>302
当時の記事なのれす


315人乗り中華航空機炎上 着陸失敗、1人が死亡(H11.-8.23朝日)

香港国際空港で22日午後6時45分(日本時間同7時45分)ごろ、バンコク発台北行き
の中華航空642便MD11型機(乗客乗員315人乗り)が着陸に失敗し、機体はひっくり
返って操縦席が下となる形で炎上した。

香港当局によると、1人が死亡、161人が負傷した。中華航空は188人がけがをし、うち
20人が重傷だとしている。

香港は当日、台風が通過した余波を受けた悪天候で、台湾の民間航空局によると、同機
は機体が傾いた状態で着陸しようとした。中華航空は、飛行中に火災が発生し、緊急着陸
しようとしたとしている。同空港は閉鎖され、昨年7月開港以来、最悪の事故となった。

気になる航空業界
http://homepage2.nifty.com/20000miles/news/News11.htm
305異邦人さん:02/08/01 12:56 ID:EuXLRx1m
>>303
アシアナも結構○○ないね
306異邦人さん:02/08/01 19:44 ID:51XunRpo
>>302
パイロットがイタリア人だったというソースキボンヌ

しかしなぜイタリア人パイロットにこだわるのか不明。
307異邦人さん:02/08/01 20:25 ID:p7TGpETt
>>304
香港は普段でも乱気流が発生しやすい空港だそうです。

もしパイロットが操縦桿を自転車みたく「クイッ、クイッ」と回す韓国人だったらひっくり返るだけじゃすまなかっただろうね。
308異邦人さん:02/08/02 02:25 ID:/6TUENDV
 今年の正月にバンコクから帰国する際、直行便が満席だったので"しょうがなく"
バンコク発券で足穴(エコノミー・陰チョソ経由)を利用しました。
 チェックインカウンターでは勧告人乗客どもがチンタラ。そのくせ搭乗ゲート前の
機内持込荷物検査では我先にと殺到し、他社乗客を巻き込んで大混乱。並べゴルァ!
 搭乗直後、免税品を受け取る勧告人が五月蝿い。黙れゴルァ!
 隣の勧告人バカップル、漏れが着席する前に漏れ分の毛布奪ってオネンネ。
返せゴルァ!と取り返した。
 飲み物サービス、漏れだけ無視。呆気にとられ、怒るタイミングを逃す。
 隣のバカップル(男)大股開きの足がグイグイ。邪魔じゃゴルァ!と追っ払う。
 機内勧告人ども、相変わらず五月蝿い。黙れ、ゴル…ァ…。
 最低でした。
 帰国後、飲み物サービス無視の件で足穴日本支社にメールしたものの回答無し。
 バンコク発券だから、復路の関空〜陰チョン〜バンコク(OPEN)が残ったけれど、
何のためらいも無く捨てました。二度と乗るかゴルァ!あ、陰チョソ〜関空は普通でした。
309異邦人さん:02/08/02 21:28 ID:z7e/wphF
>>306
中華機事故 副機長「着陸やめ上昇を」 機長が進言無視
1999.08.24 朝刊 25頁 社会面 (全296字) 

--------------------------------------------------------------------------------

 【台北23日今原孝】香港国際空港での中華航空機事故で、台湾交通部(運輸省)民航局の二十三日までの調べなどで、強風のなか着陸体勢に入ったイタリア人機長に対し、台湾人の副機長が「着陸中止」を進言したが、無視されていたことが分かった。

 正、副機長の話などによると、副機長は着陸前に横風が強いことから「着陸をやめ、再度、機を上昇させたほうがいい」と機長に進言した。

 しかし、機長はこの意見を無視、着陸を強行したため、事故が起きた、という。

 台湾の林豊正・交通部長(運輸相)は二十三日、「中華航空のクルーは安全を第一に考えるべきで、着陸の強行は大胆過ぎた」と指摘、中華航空に安全性の徹底を強く求めた。

中日新聞社
310異邦人さん:02/08/02 21:55 ID:IvQyNjWl
>>309
サンクス
311異邦人さん:02/08/02 22:20 ID:vP5Wghax
航空安全本部、12日スタート

航空安全本部が12日金浦(キンポ)空港で機関名掲示式を持って,スタートする。

航空安全本部は航空安全に関する基準と規則制定,点検などができるようにしな
さいというイカオ(ICAO)の勧告によって設立された。

政府は最初、ICAOの勧告どおり航空庁を新設する計画だったが‘小さな政府’政
策に当たらないという国会の指摘によってまず本部を設立,9月12日に予定された
ICAOの点検を受けた後、航空庁設立をずっと推進すると明らかにした。

ICAOは韓国航空機事故がよく起こると2000年6月韓国政府に対して28項目に至る
是正指示をした事があるがまともに守られなかった。

ここに米連邦航空庁(FAA)は2001年5月韓国を訪問,現場点検をした後8月17日韓国
を航空安全2等級国家でいきなり墜落させたし以後、政府は航空庁設立を急いで来た。

航空安全本部は傘下に運航技術国空港施設国と地方航空庁航空交通官制所及び飛行
点検所を置くようになる。

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?

やぱーり航空安全評価はまだ不合格のままだったのね
312異邦人さん:02/08/02 22:22 ID:vP5Wghax
313異邦人さん:02/08/02 22:56 ID:L830OWiR
出動頻繁な消防署員 87%が水虫
2002年7月9日

119消防公務員が非常待機とひんぱんな現場出動, 防水化及び機動化着用など
によって 10人の中 9人が水虫と魚の目, 固い肉など各種足疾患で苦労してい
ることと調査された。

3日ソウル西部火消しで所属 119消防公務員 79人を対象で ‘足疾患有病率の
調査’を実施した結果 87.3%の隊員たちが水虫を病んでいたしその中 43%は水
虫菌がもう足指の爪にまで侵犯するなど状態が非常に深刻なことで現われた。

こんな数値は一般大人男性(40~50%)の 2倍にのぼるのだ。

最終型西部火消しで係長は “普段火事及び災難現場に出動して見れば何時間で
膝以上上って来る防水化と機動化をはいたまま作業をするようになる” と
“いつも非常待機状態でなければならないから足の面倒を見にくいのが現実”
と言った。

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.hani.co.kr/section-005000000/2002/07/005000000200207092144507.html
314異邦人さん:02/08/02 23:36 ID:z7e/wphF
アシアナの話がいつの間にか水虫の話に(w
315異邦人さん:02/08/02 23:42 ID:b8NDfmGK
出動頻繁な消防署員 87%が足穴疾患
2002年7月9日

119消防公務員が非常待機とひんぱんな現場出動, 防水化及び機動化着用など
によって 10人の中 9人が水虫と魚の目, 固い肉など各種足穴疾患で苦労してい
ることと調査された。

3日ソウル西部火消しで所属 119消防公務員 79人を対象で ‘足穴疾患有病率の
調査’を実施した結果 87.3%の隊員たちが水虫を病んでいたしその中 43%は水
虫菌がもう足指の爪にまで侵犯するなど状態が非常に深刻なことで現われた。

こんな数値は一般大人男性(40~50%)の 2倍にのぼるのだ。

最終型西部火消しで係長は “普段火事及び災難現場に出動して見れば何時間で
膝以上上って来る防水化と機動化をはいたまま作業をするようになる” と
“いつも非常待機状態でなければならないから足の面倒を見にくいのが現実”
と言った。

316異邦人さん:02/08/03 00:00 ID:00WZE5sj
>>314
>アシアナの話がいつの間にか水虫の話に(w

アシアナのお客さんの半分が水虫なので間違ってはいないかと。。
317異邦人さん:02/08/03 00:35 ID:6sktgqeb
今度。タイ航空に乗るんですが、機内食、待遇など
情報を教えて下さい。
ちなみに行き先は、アメリカLAです。
318異邦人さん:02/08/03 08:32 ID:2z2203om
>>316
えんがちょ
319異邦人さん:02/08/03 18:29 ID:EZ5HAF+x
きったねーな>韓国人
320異邦人さん:02/08/03 21:36 ID:DiF6lbTb
>>315
>こんな数値は一般大人男性(40~50%)の 2倍にのぼるのだ。

水虫の大人も飛行機にのるんだろうな。。
321異邦人さん:02/08/03 22:07 ID:SdTK/bpz
機内で靴脱げないね
322異邦人さん:02/08/03 22:54 ID:I4346y78
韓国のの航空機内でクツ脱いだら水虫になるのはむかしからだよ。
323異邦人さん:02/08/03 22:59 ID:I4346y78
韓国人のおっさん、水虫を掻いた手でヘッドセットは触るわ、チャンネルやボリュウムを触りまくるわ、
おまけにセンベイを食べた後のように水虫を掻いた手のゴミを床に払ってもう最悪。
心なしか、水虫の臭いが漏れの服にも移ったようでした。
もうアシアナにはのらない

324異邦人さん:02/08/04 03:06 ID:gbCPWOoY
警告AGE
325異邦人さん:02/08/04 03:12 ID:ab9ATcIR
安かろう、悪かろう。
まるで、韓国製品そのもの。
326異邦人さん:02/08/04 13:15 ID:wsmuvu4p
汚いね
327異邦人さん:02/08/04 19:53 ID:ao/pVgs/
職業柄スッチーも水虫臭い
328異邦人さん:02/08/04 22:30 ID:eKJHnUg4
ガルーダの乗務員は福岡で離陸に失敗したとき真っ先に逃げ出したそうだが
アシアナはどうか?
329異邦人さん:02/08/05 19:02 ID:W1Qxbxtj
韓国乗務員は情が厚いから少なくとも韓国人旅行客は助けるんじゃないの?

もっとも、韓国では日本人を助けると英雄になれないからなぁ。。
330異邦人さん:02/08/05 19:46 ID:XOe5O30Z
ありえないことだけど、もし日本人客を韓国人客よりも先に助けたら、新聞のトップ記事になるんだろうな。

記事のタイトルは、「日本人乗客を助けた乗務員の名簿を公開しなさい」
331異邦人さん:02/08/05 21:02 ID:iIkMRkjh
利川(イチョン)墜落ヘリコプター操縦士死亡

5日午前京畿道利川市長湖院邑で航空防除をして墜落した弘益航空所属
MD-500 ヘリ操縦士背腫国(45)さんがソウル三星病院応急室で治療中死
んだ。

病院側によれば李さんはこの日午前9時20分頃、ヘリに護送されて意識不
明状態で応急室で治療を受けたが多発性臓器損傷で30分余り後、死亡した。

李さんはこの日午前7時52分頃、利川市長湖院邑張号原理張号院中.高等学
校前畑に航空防除をしてヘリとともに畑に墜落した。

2002.08.05
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.joins.com/society/200208/05/200208051200174202140014301431.html



332異邦人さん:02/08/06 00:25 ID:s2caW3rB
なにをやってもだめだな韓国人わ
333異邦人さん:02/08/06 00:48 ID:g1HMmJ3N
自動車もダメダメなのれす

2002年6月25日
米国ヒュンダイは、2001 Elantra、2001年XG300、1999-2000年Sonataの
リコール(部品回収を)しています。
理由:衝突時にエアーバッグが開かない。
該当車数=145,355
製造日1998年3月〜2001年7月

欠陥:サイド・エアーバックのセンサー不良
NHTSA Recall No. 02V105/Hyundai Recall No. 052
NHTSA Recall No. 00V332/Hyundai Recall No. 043
http://www.safetyalerts.com/recall/a/02/v00242.htm

ACCENTも別件で先月リコールだしてます。

334異邦人さん:02/08/06 08:16 ID:FXZeVYCR
 
335異邦人さん:02/08/06 20:36 ID:FzuNiYbw
韓国人にも嫌われているヒュンダイなんか乗るヤシいないだろ?
336異邦人さん:02/08/06 21:51 ID:sasooUrL
>>335
在米韓国人の車趣向をしらべますた

国名、台数、%
日本車84、52%
アメ車51、31%
ドイツ車17、10%
韓国車10、6%
SAAB1、1%
計163


韓国車の内訳
現代6、4%
大宇3、2%
キア1、1%
計10、6%

調査場所
 韓国系スーパーマーケットの駐車場(HAN AH REUM SUPERMARKET)
米国ニュージャージー州
調査日時
 7/29/02 16:30〜17:00
337異邦人さん:02/08/06 21:58 ID:glo6pE4L
何で突然スウェーデンじゃなくてサーブが出てくる?
338異邦人さん:02/08/06 22:06 ID:n4VM5gzF
1車種しかないのに国名もないだろうに。
それよりもチョンの日本車好きはあいかわらずだね。
339異邦人さん:02/08/07 00:02 ID:ZwzniLA9
韓国人は韓国のこと、よくわかってるんだろうなぁ
340異邦人さん:02/08/07 23:32 ID:yr/5kQUh
アシアナ
高麗大学生51%「韓国が嫌い」

高麗(コリョ)大学生の半分以上(51.4%)が「今度生まれてくるとしたら、
韓国に生まれたくない」と思っていることが分かった。反面、フランスの
学生は80%が、ロシアの学生は78.6%、カナダの学生は75.9%が「今度生
まれてきても、母国に生まれたい」と答えた。

これは「高大新聞」が創刊54周年記念として、高麗大学生259人、フランス
の大学生60人、ロシアの大学生70人、オーストラリア大学生59人、日本の
大学生47人と、7カ国16大学の学生、385人を対象に行ったアンケート調査
によるもの。

また、「祖国で戦争が勃発した場合、どうするか」という質問に対しては、
高麗大学生の45%が「国のために戦う」と答え、22.5%は「避難する」と
答えた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/11/05/20011105000031.html
341異邦人さん:02/08/07 23:57 ID:K7Wn08VK
なるほどわかってるなウリナラマンセーの国の学生は自国が嫌いなんだ。
自殺サイトが大量増殖して、集団自殺が共感を呼ぶのもわかるよ
342異邦人さん:02/08/08 00:56 ID:QSrN/Fmx
ウリナラマンセーをやった後、現実の韓国を見るならば、世界一は、強姦、交通事故、中絶、帝王切開。
不正審判でワールドカップ4位になった時、心臓麻痺で死んだひとがいるくらい喜んだらしいけど、今
は、マンセー中毒で仕事に復帰できなくなった人が急増中。


きっと空しくなるんだろうね>集団自殺
343異邦人さん:02/08/08 02:08 ID:DsrB6MhY
身体障害者の差別はハンパじゃないらしいよ。

ソウルでは道が無くて外出できないらしい。
344異邦人さん:02/08/09 00:01 ID:gk/69BOd
航空機での集団自殺には巻き込まれたくないよ
自爆テロやりだしたのは北朝鮮が最初。
あの時は韓国人を狙ったんだよね。>ラングーン
345異邦人さん:02/08/09 00:45 ID:vrwjJpJn
>>342
>世界一は、強姦、交通事故、中絶、帝王切開。

強姦と中絶と帝王切開は関連あるのかな。。
346異邦人さん:02/08/09 23:48 ID:oADjd+U1
アシアナの去年7〜9月期の業績は300万ドルの赤字だったらしいです。
ちなみにKEは8000万ドルの赤字。
韓国国内の需要は日本よりも少ないので、2社体制はきついからアシアナが
大韓に吸収されるかもね。 
347異邦人さん:02/08/10 00:22 ID:rtZpjeTa
>>346
 絶対ありえない。というか現大統領が許さない。
 アシアナ航空の属する錦湖財閥は全羅南道・光州に本拠がある。金大中大統領の出身
地は… そう、全羅南道。実質ソウルで生まれた韓進財閥傘下の大韓とくっつくなんて…
348異邦人さん:02/08/10 01:13 ID:VSWjQjHU
大統領はもうすぐ引退だよね。

さらに、2000年度の実績は、アシアナの利用客は大韓の10分の1に過ぎないのに従業員はやたら多い(3分の1)

■従業員数
アシアナ 6400人

|3倍

大韓航空 1万7千人

■旅客数
アシアナ 222万人

|10倍

大韓航空 2205万人

だから大韓航空のほうが景気良いはずだけど2000年度は、37億万jの赤字(純利益)で最下位圏。
アシアナはもっと深刻だと思われ。

349348訂正:02/08/10 01:32 ID:VSWjQjHU
訂正

×2000年度は、37億万jの赤字(純利益)で最下位圏。

○2000年度は、3.7億jの赤字(純利益)で最下位圏。
350異邦人さん:02/08/10 04:33 ID:FAYKtkht
ロスへ行くのに、値段からヴァリグかアシアナで迷ってアシアナに
したんだよね。

親にはアシアナという響きがカンコックには聞こえなかったらしく
旅行後、事後報告しました。
韓国系なんかで行くといったら、絶対ヤメレというから。
351異邦人さん:02/08/10 05:05 ID:8XJjxi89
>>350 お前さー、お前の親はただ単に韓国が嫌いだから
言うんじゃないんだよ。お前が心配だから注意するんだろ?
親不孝だな、ほんとに。
ったく親を大切にしろや。
352異邦人さん:02/08/10 22:34 ID:sRg6iVkE
AAとの提携解消が発表されました。
コードシェアは7月1日よりすでに解消済み、マイル相互加算は
年内いっぱいで終了です。
353異邦人さん:02/08/11 00:04 ID:tTx6zF5q
■アンカレジでスポットに向かう途中、Uターンしたときに、翼端をアエロフロート機の垂直尾翼に引っ掛けたそうな。
http://www.airdisaster.com/photos/asiana-anc/photo.shtml

http://www.asiana.co.jp/suto/info00.html
http://www.asiana.co.jp/news/index.html
354異邦人さん:02/08/11 00:41 ID:EMuwfrfw
韓国人の作ったビルや橋は自然崩壊するし、
地下鉄は地盤沈下するし、
台風で山崩れが起こっても対策しないし、
自動車事故死亡率は世界一だし、
飛行機はよく落ちるし、
整形は下手だし。

技術屋に両斑出身はいないというけど韓国人は、もともとエンジニアリングが苦手なのかな
355異邦人さん:02/08/11 01:06 ID:EMuwfrfw
韓国の建設事故史(1990年〜1992年)

日付、事故内容、原因
90.09.17、イルサンドック崩壊、ねずみの穴
90.12.17、永東高校速度に進入歩道橋崩壊、旧教閣撤去中止組弱化
91.03.26、八堂大橋社長校近所崩壊(死亡1)
91.04.02、公団住宅組合新築アパート付属商店街崩壊(負傷5)、空気短縮をための無理する施工
91.04.07、市営アパートごみ排出で崩壊、老朽
91.05.20、工事現場築台崩壊(死亡1 負傷1)
91.08.01、蔚山鉄橋崩壊、貨物車が橋脚に衝突
91.09.27、地下鉄工社長崩壊、不向きの工法
91.11.17、地下鉄工社長もとの通りに崩壊、地盤弱化
91.11.27、地下鉄 5号線発破作業中もとの通りに崩壊、地盤弱化
92.01.06、釜山地下鉄崩壊、トンネル外壁が水圧が負けて
92.01.27、漢陽アパート 8ケ階廊下連鎖崩壊、不実施工
92.02.22、演算中学校水槽壁崩壊(死亡2 負傷2)、設備工事
92.04.14、老化鉱山火薬貯蔵庫崩壊
92.05.07、碧蹄校バイパス崩壊、集中豪雨
92.05.11、セチォングサ地下駐車場崩壊、新東亜建設荷重を勝つのできなくて
92.06.06、地下鉄4号線工事現場岩盤崩壊(死亡3負傷10)、衝撃による岩盤に生じた亀裂
92.06.10、農協倉庫新築工事現場崩壊(死亡7 負傷2)、支え首が荷重を耐えられなくて
92.07.30、彰善校崩壊 、第15,5 15,6橋脚腐食
92.07.31、新行主隊校崩壊、仮橋閣の不実施工
92.08.05、地下踏切工事の中で崩壊(負傷3)
92.08.27、市庁舍工事中崩壊、貞芽産業3階養生中豪雨
92.09.03、新案,熊津防潮堤崩壊、台風
92.09.24、地下鉄 5号線掘削現場崩壊、安全予防対策無視
92.11.13、宋私たち加算校面付き崩壊、老朽
92.11.19、国立劇場舞台装置崩壊(負傷29)、舞台支えしんばり棒破損
92.12.01、敬老堂修理中崩壊(死亡2 負傷3)
356異邦人さん:02/08/11 01:06 ID:EMuwfrfw
韓国の建設事故史(1993年〜1994年)

日付、事故内容、原因
93.02.01、アンヤングチォンの下地下鉄工事場崩壊
93.02.05、西帰浦下水道工事中築台崩壊(死亡1 負傷1)
93.02.15、地下鉄5号線工事現場擁壁崩壊(死亡1 負傷2)、漏水
93.03.22、零落教会新築工事現場崩壊(負傷8)、支え首が荷重を耐えられなくて
93.03.25、フンソン航空精密機械電算学院崩壊(負傷120)、荷重を耐えるのできなくて
93.04.09、大邱-安東国道拡張工事で仮設衆人橋梁崩壊(負傷4)、橋梁しんばり棒が荷重を耐えられなくて
93.04.11、済州島ツザギョ崩壊(死亡2)、渡った車の荷重を耐えられなくて
93.04.13、蔚山郡新しい村校崩壊、渡った車の荷重を耐えられなくて
93.04.27、大韓染工廃水処理場崩壊、不実施工
93.05.23、新光工業新築工事現場スラブ崩壊(死亡1 負傷11)、無理な施工
93.06.16、京釜高速道路橋梁除去作業中面付き崩壊(死亡1)
93.07.13、南山1号トンネル進入路工事現場石垣崩壊
93.07.14、殷盛教会改築工事中崩壊(死亡1 負傷6)、壁を壊す途中、しんばり棒が耐えられなくて
93.08.11、高令洛東江堤防崩壊(韓牛2匹失踪)、堤防漏水
93.09.18、南陽面海岸線石垣崩壊、海水の水圧
94.03.09、高徳雨水ポンプ場新築建物崩壊、(死亡2 負傷8)
94.04.22、山本木花アパート地下駐車場天井崩壊、不実施工
94.06.15、台所改造中屋根崩壊、(死亡1 負傷4)
94.08.29、雨で祈祷院崩壊(死亡3 負傷26)、暴雨による算崩れ
94.10.21、聖水大橋崩壊(死亡31 負傷17)、不実施工
357異邦人さん:02/08/11 01:06 ID:EMuwfrfw
韓国の建設事故史(1995年〜1996年)

日付、事故内容、原因
95.01.08、跨線橋鉄骨構造物崩壊、不実施工
95.06.29、三豊百貨店崩壊(死亡501負傷937)、欠陷工事
95.08.25、鬼山鉄橋崩壊事故(死亡1負傷190人余り)、暴雨による地盤弱化
95.09.20、韓宝エネルギー通報鉱業所地下大引け崩壊(死亡4)
96.02.11、湖南高速道路拡張作業台崩壊(死亡3 負傷4)
96.04.13、農地改良組合倍数場工事現場崩壊(死亡2 負傷7)
96.06.04、西海大橋工事中崩壊(負傷16)、不実施工
96.07.07、対英中学校建物外壁崩壊、欠陷工事
96.07.11、地下鉄工事現場もとの通りに崩壊、欠陷工事
96.07.27、鉄原貯水池 4ヶ所崩壊、集中豪雨
96.08.28、長屋崩壊、欠陷工事
96.08.29、住宅新築工事現場外壁崩壊
96.09.25、空軍部隊講堂伸縮工事現場屋根崩壊(死亡1 負傷9)
96.12.10、韓宝エネルギー通報鉱業所炭鉱崩壊(死亡15)
358異邦人さん:02/08/11 01:08 ID:EMuwfrfw
韓国の建設事故史(1997年〜1998年)

日付、事故内容、原因
97.01.18、台.句ビラ駐車場崩壊
97.04.05、大宇アパート街並新築工事現場スラブ崩壊(死亡1 負傷7)
97.04.15、鮮京インダストリー 6階工場建物崩壊(埋沒2)、そば建物火災による高熱
97.05.14、韓進アパート築台崩壊(死亡1 負傷6)、漏水
97.05.17、国一官撤去中崩壊(死亡1 負傷2)、安全不感症
97.10.16、地下鉄工事スラブ崩壊(死亡1 負傷3)
97.09.13、唐津火力発電所工事現場崩壊(死亡2 負傷1)
97.09.03、地下鉄 6号線工事現場崩壊、地盤弱化
97.08.07、衛生処理場工事現場崩壊(負傷8)
97.07.09、多世帯住宅欄干崩壊(死亡1)、老後
98.02.03、上水洞加圧場新築工事現場崩壊(死亡5 負傷6)、セメントが固まる前無理な施工
98.02.22、鐘根堂天安新築工事現場 2階屋根崩壊(死亡1 負傷13)、屋根荷重科だ
98.03.24、釜山地下鉄工社長崩壊、地盤沈下

建設技術の未来地平 (株)下愚エンジニアリング
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.howeng.co.kr/research/mplaza/plaza.htm
359異邦人さん:02/08/11 23:23 ID:xx5hhm5L
お名前 yam スッチーの態度がほんと、最悪(2002/8/10(土)3:22)

ギョプサル 仙台〜ソウルをいつも利用するけど、韓国人乗務員!日本語
できない!と思いきや英語もできない!さらに日本人乗務員もいなかった
りする!私、客なのに通訳に使われたことあります・・・。

なんだよ、そりゃ。「お飲み物いかがですかー」と「お食事でーす」だけ
は完璧なのに。でも仙台からはアシアナしかないので、仕方なく利用して
ますが。
360異邦人さん:02/08/12 00:09 ID:ggPTpas/
サイテーの航空会社だな。。

361異邦人さん:02/08/12 00:42 ID:llGe0lJS
アシアナも墜落したことあるんだね。
362異邦人さん:02/08/12 05:41 ID:B+MdBW5d
スッチーのレベル低いんだな。
だから、日本人を差別する反日スッチーなんかもでてくるんだろうね。
363異邦人さん:02/08/12 16:03 ID:2FVKNyGm
116 :同系の荒らし行為 :02/08/04 03:39 ID:9gIzCQb3       
海外旅行板ですが、特定国(って韓国だけど)スレ・レスに悩んでおります。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1022256984/l50
この本家スレがさんざんな目に遭い(今も遭ってる)、しょうがないから
アンチスレを認めたら
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1023281001/l50
なんだこりゃみたいな状況。

削除されないグレーゾーン狙いの乱立スレ、叩きレスでスレを乗っ取るから
弱っております。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1022256860/l50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1019277988/l50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1023543280/l50
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1022929096/l50
思うに、2ちゃん内で手広く暴れているのではないかと。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028364893/116         
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368異邦人さん:02/08/14 15:57 ID:3+iMNyDM
ワールドカップで有頂天になった韓国人はさらなる民族意識の高揚をはかっています。


369異邦人さん:02/08/14 23:35 ID:GqljHzXn
アシアナって歴史浅いなぁ。。

アシアナ航空はソウルオリンピックが開催された1988年2月に韓国で2番目の
航空会社として設立し、1988年12月にソウルの金浦空港とプサン(釜山)、
カンジュ(光州)を結ぶ国内便のサービスを開始しました。

1988年2月17日 会社設立。国内線就航
1989年12月23日 国際不定期便就航(ソウル-仙台)
1990年1月10日 国際線就航(ソウル-東京)
2001年7月17日「航空安全後進国」に転落。新規路線の就航・増便の禁止処置。
370異邦人さん:02/08/15 00:09 ID:hZgmRpRB
アシアナも結構、事故を起こしているのになんで日本のマスコミは報道しないんだろうか。。
371異邦人さん:02/08/15 07:46 ID:W3uKTlJS
>>370
報道するに値しないってことでそ(藁
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374異邦人さん:02/08/16 00:35 ID:jES3QmxL
>>371
米国など海外では大々的に報道されていますがなにか?
375異邦人さん:02/08/16 00:56 ID:2DaQ1Dd4
それにしても、AAとの提携を捨ててまで☆組に近づこうとしてる足穴は
これからどうするつもりなんだ?

米系だと、NW→AA→UAって、乗り換えすぎ!
ぜんぶ足穴都合の提携終了?
376異邦人さん:02/08/16 08:29 ID:Jex3Kf8F
二等級から一等級に戻ったのかいな?
377異邦人さん:02/08/16 09:27 ID:De7Zk86/
>>376
去年の12月に1等級に戻ったよ。
ワールドカップがあることを理由に政治的に決着

本当の1等級への取り組みは、今月始ったばかりなのれす。
378異邦人さん:02/08/16 10:33 ID:MfdaXpLj
でもさぁ、今度の大統領選で慶尚道出身のヤシが当選なんか
しちゃった暁には、全羅道生まれの足穴は、即、あぼーんだよ
って、大寒航空に努める知り合いが言ってますた。
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381異邦人さん:02/08/17 02:53 ID:b6ujQFNe
kowaiyo
382yangon yori:02/08/17 12:23 ID:AwGv5cta
Asiana airline suki desu. suchi kawaii.konkai mo asiana tsukatta yo.

p.s.)
yangon ni internet cafe arimasita. 1 jikan 1fec$. nihonngo yome masu.
demo sugoku osoi. etsuran check ari. chotto uzai.
383異邦人さん:02/08/17 12:36 ID:Vcvo6YHQ
ミャンマーでは外貨を使えないのでは?
384異邦人さん:02/08/17 14:51 ID:oKSzvAUt
整形板もたまには見てみましょうね。
勉強になりますよ。
385異邦人さん:02/08/17 20:15 ID:Vcvo6YHQ
韓国、過激反日運動で日本人旅行者激減
交流事業、団体、修学旅行も相次ぎ中止
http://homepage1.nifty.com/kaminosumukuni/hitoyasumi/kankou.htm
日本からの旅行客は夏休み中の7〜9月にピークを迎える。
秋には、約260校の中学、高校が修学旅行を予定しており、
すでに安全について問い合わせが殺到しているという。

在韓の邦人は、「反日沈静論は、これ以上の損失拡大を避けたいという
『背に腹は代えられない』的な説得力で国民の間に浸透してきている」と話す。

ただ一方で、国民レベルでの反日感情は依然、根強いようで、日韓W杯の日本サイトを
装ったドメイン名で日本にいわれのない侮辱を繰り返す『報復』的な韓国HPは後を絶たない。
来年のW杯共催を前に『反日』が『嫌韓』を招く不毛なスパイラルに陥ってしまっているようだ。
386異邦人さん:02/08/18 11:52 ID:MUxObhfE
警告age
387異邦人さん:02/08/18 21:04 ID:NbfyikLy
韓国人は日本人と顔つきや体格が似ているため、日本人旅行者はつい日本
にいる時と同じ気分になりがちですが、過去の不幸な歴史的経緯から厳し
い対日感情を有する人もいるので、言動には注意が必要です。

日本語の話し声や歌声が韓国人にとっては不快感をもたらす場合があります。
公共の場所(ホテルのロビー、レストラン等)で日本語を大声で話すことは
トラブルを招く可能性があります。

外務省 安全対策基礎データ
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/travel/safety/s_003.html
388異邦人さん:02/08/19 00:15 ID:juHnn6EV
AGE
389異邦人さん:02/08/19 13:58 ID:9ySIJLYz
>>387
日本人って嫌われているんだネ
390異邦人さん:02/08/19 14:37 ID:G0BMmRqZ
好き
スッチーきれいだし、ラウンジ(仁川)いいし、安いし、予約も大韓に比べたらしっかりしてる
391異邦人さん:02/08/19 23:20 ID:ef5QMG1P
>>390
大韓と比べればどこも同じではないの?
392異邦人さん:02/08/20 00:41 ID:aVBaPmvS
機内食って辛いの?
393異邦人さん:02/08/20 04:15 ID:MQbr1Wv1
ものすごく辛いよ>コチジャン入りのビビンバ
394異邦人さん:02/08/20 09:29 ID:nyEi9Za5
昨日のOZ108便。
もう少しで落ちるトコでした。
成田着陸後に機内から降りることのできなかった乗客数名、
なんとか降りてへたりこんでた者約20名。
便所に駆け込んで吐いてた者数十名。
機内で吐いてた乗務員一名(藁)
最後部に乗ってたと思われる日本人団体が集団で犠牲に。

台風接近時に小さい機材は最悪。
395異邦人さん:02/08/20 11:05 ID:irm4xlM3
>>394

何があったの?

396異邦人さん:02/08/20 11:41 ID:JPCwtSCT
>>394-395
俺も気になる。
397異邦人さん:02/08/20 17:39 ID:irm4xlM3
>>394

別に台風がいてもジェット機ならそうかわらなそうだが
398異邦人さん:02/08/21 19:55 ID:r85CSKn2
っていうか普通、欠航するだろ。
399 :02/08/21 19:55 ID:r85CSKn2
っていうか普通、欠航するだろ。 
400異邦人さん:02/08/21 23:39 ID:vnAfNS9P
こういう事件って日本のマスコミは隠すんだろうな
401異邦人さん:02/08/22 00:25 ID:tCjInfHu
やっぱ韓国の航空会社はダメダメじゃん(ガカーリ
402異邦人さん:02/08/22 15:06 ID:K6k9Or7f
◇1998年10月12日付け 『韓国日報』23面・社会面
 /飛行機搭乗 “はらはら”/
 /6ヶ月間の間に再着陸 206回 操縦未熟が原因が35回/
   
 今年3月から6ヶ月の間に全国の空港で、航空機が気象悪化、
滑走路の未開放、操縦士の操縦未熟等で再着陸を試みる回数が、
約200件を越えるものと明かになった。
 建設交通部が11日に国民会議の林采正議員に提出した国政監査
資料によれば、今年の3月から8月まで全国16ヶの空港を対象に航
空機の再着陸現況を調査した結果、金浦、金海、済州、麗州、束
草、尉山空港等6ヶ空港で再着陸件数が206回に達した。空港別で
は金浦空港が89回でもっとも多く済州空港54回、金海32回、束草
4回、尉山2回の順であった。
 再着陸の事由別では、気象悪化が126回で全体の半分を越えて
おり、先行する飛行機が滑走路を完全に抜けないために再着陸を
試みる滑走路の未開放も33回にもなった。特に操縦士の過失に分
類される高度処理未熟が19回に達しており、速度調節失敗10回、
コース離脱3回、滑走路選定未熟(滑走路の中心からずれる事)
2回、飛行不安定1回で総35回が操縦未熟による再着陸であった。
 また、機械の故障が4回、計器の故障が2回等機体の欠陥による
再着陸も6回にもなった。
                 /趙ジェウ記者
http://www.nifty.ne.jp/forum/fworld/travel_info/myticket/mi_981030.htm#n03
403異邦人さん:02/08/23 11:20 ID:QPVoGhQ1
っていうかこれって大韓じゃん
404異邦人さん:02/08/23 14:14 ID:C0iJx8WO
デジュンって肺炎とかいってるけど、普通の生活してたら肺炎になる前にカゼを治すだろ?
マジうそ臭い。

息子がタイーホされてるし。来年の2月には大統領引退で本人は死刑臭いし、心労でなる病気といえば丸○○でしょうに。。
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406異邦人さん:02/08/25 04:41 ID:P6xPMELI
>>405
アシアナの墜落事故は、旅行に関係ある二打
407異邦人さん:02/08/27 23:31 ID:5SM6OkBt
アシアナ創業時は
・KALのパイロットを引き抜いてきた。(KALパは軍隊経験が
 あるから操縦がうまい、がひょうきんなことをする)
・スッチーは全員新人で新鮮さをアピール。たどたどしいとこも
 ご愛嬌、しかも日韓とも美人ぞろい。
・機内食の質を良くした。KALがボックスミールで出す路線でも
 トレイで出した。
・親会社がタイヤメーカーなのでタイヤだけはいいものを使う。
などの話を聞いていました。そのため、国内線ではあっという間にKALを
抜いてしまったとか。
実際乗ってみて、それらは事実だったしリピートしてもいいなと考えてました。

あれから十余年・・・・。
ここのカキコを見る限り、まるで別の航空会社のようです。
・・・・堕ちたな。
408異邦人さん:02/08/29 04:33 ID:vewTNHSM
アシアナの事故の情報よろしく
アシアナも墜落しているの?
KEは、最近だけでもグアム、ロンドン、上海で墜落させているよね。
409異邦人さん:02/08/29 06:40 ID:BYOE4B0/
KALはケンチャナヨ航空
410異邦人さん:02/08/29 08:12 ID:ddVU16vy
>>409 大丈夫ですよ?
411異邦人さん:02/08/29 10:56 ID:l1P3YCJH
「機長、エンジンが・・・・」
「ケンチャナヨ!」
「駄目です、失速します!」
「ケンチャナヨ!乗員はパラシュートで脱出!」
「そ、それでは乗客が・・・、我々の責任は?
 あ、今日の乗客は全員日本人団体か。それならケンチャナヨ!」
412異邦人さん:02/08/31 01:37 ID:ke1Tbkgt
>>411
ところで旅客機にパラシュート積んでんの?
413異邦人さん:02/09/02 20:59 ID:qe6AMoCL
パラシュートつけるヒマないし、そんな説明書は見たことないよ。

ただパイロットは空軍あがりだし密かに持っていそう
414異邦人さん:02/09/05 02:49 ID:6DknOenD
アシアナに乗る人って機内食断る人多いね。
韓国色出しすぎだからか?韓国で積み込むのは、個性出過ぎ。
415異邦人さん:02/09/05 08:05 ID:xSRuo/bA
大寒ほどの事故はない。アメリカ路線はまずまずの人気。そんなもんだろ。
416異邦人さん:02/09/09 19:48 ID:ES2rNTr4
9月17日に足穴つかってアメリカ逝ってきます。
9・11後だから大丈夫!
であってほしい・・・
417名無し野電車区:02/09/10 00:57 ID:Pit9oLYO
<<416
逝ってらっしゃーい!!
418異邦人さん:02/09/14 12:10 ID:E+psmz1u
雲色で機体をカモフラージュするなんて、さすが戦中の国なのれす。

ちなみに大韓航空は空色でカモフラージュ。。

しかし民間機とのニアミスにはきをつけてほしいのれす。


419異邦人さん:02/09/14 12:22 ID:E+psmz1u
今日は13日の金曜日なにかおこるかも
420416:02/09/16 20:19 ID:7198lqOc
さて、いよいよ明日福岡からソウル経由でサンフランシスコに逝ってきます。
足穴は初めてなのでUAよりマシであることを祈ります。
421異邦人さん:02/09/18 11:11 ID:nMdBvPYp
日本人が殺されてもまだ乗る気ですか?
422異邦人さん:02/09/18 12:47 ID:wZFydgbg
423異邦人さん:02/09/24 11:45 ID:U8tTW1GK
ただいまニューヨークの田舎町で嫌韓活動展開中。
これからも韓国人の悪戯を世界に広めていく所存なのれす。
424異邦人さん:02/09/24 13:50 ID:Op6Tt9iR
がんばって!!
425異邦人さん:02/10/28 23:47 ID:pR4IO4eT
age
426異邦人さん:02/10/29 19:50 ID:6Vilp7+C
国内線で1度墜落OZ
国際線は墜落してないOZ
427異邦人さん:02/10/29 20:41 ID:Ndg5W/FD
ノーマルを買ったときのこと。
航空券と一緒に仁川空港のフロアマップもらえますか?って聞いたら
裏紙にコピーして送りつけてきたOZ。
428異邦人さん:02/10/30 22:50 ID:xxdegyz9
>>427
コストにシビアでいいじゃん(w
裏紙でもフロアマップは読めるんでそ?
それとも、裏紙の印刷麺にさらにコピーしてあったの?
429便乗値上げの姑息な会社:02/11/01 20:12 ID:nqJ1YoRb
この間のワールドカップを前にかなり便乗値上げをしたのには驚かされた。
いつまで強気なのか・・そのうち下げるさ・・、と思っているのだが、さっ
ぱり下げる気配はない。
別件で英語のHPの中で、漏れの会員番号を入れて質問したのだが、梨の礫。
大のお得意さんは日本の地方在住者だが、確かに便利なのだな。
それで強気になっているのだろう。
スッチーも変にキャリアウーマンを気取っているようでクールだし、欧米白
人国の航空会社に雇われている日本人スッチーのような雰囲気だ。
確かこの11月にマイレージでUAのグループに入るから、漏れは今後グルー
プ会社のどれかに乗り、マイレージを貯めて
430異邦人さん:02/11/21 22:48 ID:iIU/ywTl
スターアライアンス加入予定記念age
431遠慮は不要:02/12/12 13:21 ID:LvBVhsmj
強気の営業方針を貫いている主に日本人地方在住住者にターゲットを絞った会社。
スッチーお高い。
なるべくドリンクを出さないように、離陸、飛行安定、食事、映画、の時間を工夫している。
こちらも負けじとビールを頼むのじゃが、なかなか持ってこんのは気のせいか、ン?。
小心で喉の渇きやすい体質の人にはおお薦めできん会社。
日本のハブ空港がおたおたしている間に、韓国に外貨を稼がれているなー。

432異邦人さん:02/12/12 13:27 ID:ZIp54DMF
漏れの彼女OZの予約課。
日本人だよ。
制服はスッチーと同じ。
だから夜は楽しい♪
433異邦人さん:02/12/12 20:39 ID:zyZQtoqJ
>>432
>漏れの彼女OZの予約課。
>日本人だよ。

日本人かどうか確認汁
434異邦人さん:02/12/14 00:56 ID:m6UkoA/c
朝鮮人カモ(汗;
435異邦人さん:02/12/14 21:52 ID:fmLXglZL
zaijitu desu
436異邦人さん:02/12/18 09:49 ID:XryD2IBu
>>435
政界
437異邦人さん:02/12/18 10:28 ID:XryD2IBu
アシアナ航空は韓国の航空会社だって知らない人が意外と多いんだよね
438異邦人さん:02/12/18 16:19 ID:PAwL14NY
Yでもホットミールが出るのはいまやKEやOZの韓国系くらい。
OZであたたかいご飯がでて嬉しかったね。
おかずはしっかり冷えてるけど。
あったかいだけで美味く感じるよ。

トイレも772ならYでもすごく広い。まじでびびる。
他社の744や772より広いし、サービスも米系よりまし。日系に近い。

そういう意味ではおすすめだ罠。
あとOZの772はYでもPTVもあるのでいいな。
機内ショッピングのカタログで3500円ほどで「機内用毛布」売ってた。
439異邦人さん:02/12/18 16:20 ID:PAwL14NY
>他社の744や772より広いし

これ「Yでも、他社の744や772のFやCより広いし」に訂正。
どこよりも一番トイレが広かったのはOZの772のYだった。
440異邦人さん:02/12/20 12:13 ID:hpYyxL9c
「焼き場住民ダイオキシン被害深刻」2002年8月1日

癌患者等 10人測定…環境連 「世界最高」

国内一焼き場、近隣住民たちの血中ダイオキシン濃度が世界最高水準と
いう研究結果が出た。

アメリカ・日本被害地域はもちろん枯葉剤後遺症を病んでいるベトナム
市民など地域より倍以上高いことで現われて対策が切実だ。

癌患者 5人など住民 10人の血中ダイオキシン濃度を測定した結果,平均
53.4(単位 pg/g, pg=ピコグラム・1鳥糞の 1グラム)を記録したと1日明
らかにした。

ダイオキシンは青酸カリ 1万倍に達する最高毒性の発ガン物質だ。

数値は枯葉剤(Agent Orange)のダイオキシン成分で癌と奇形児出産など
後遺症にベトナムのホチミン(28.0), 同年(49.0) 住民たちよりずっと
高かった。

最近汚染事故を起こした日本大阪路祭(Nose) 焼却炉勤労者たちの平均濃度
は 39.7に過ぎなかった。

韓国日報
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.hankooki.com/hk/200208/h2002080121111210510.htm

441異邦人さん:03/01/06 17:22 ID:vSTsdfxM
age
442異邦人さん:03/01/06 18:10 ID:vSTsdfxM
今、航空板いってきた!オタ度がすごいな!そんな俺もシャブ中
443異邦人さん:03/01/06 18:31 ID:3zzIr9jv
今はしらんが、4年前に乗った韓国行きの機内食が
びっくりするほどまずかった。
機内食を旅の楽しみにしている私は、二度と乗るまいと心に誓った。
444山崎渉:03/01/07 23:20 ID:+GqdUvSM
(^^)
445異邦人さん:03/01/09 14:49 ID:GY4tXJx+
日本〜韓国〜ロス
乗りました。
ビフテキが出てきました。
みんなが寝ている時に、無言で配るサンドイッチが印象的でした。
機内食は結構美味しかったよ。
(日本〜韓国は激マズでしたが・・・)
446異邦人さん:03/01/09 15:45 ID:A9aME7/B
韓国に朝到着になるときの「あさがゆ」これは絶品!
あと、出発便のビビンバもいいね。チューブ入りの
コチジャンがたまらん。
447異邦人さん:03/01/09 19:35 ID:O6obPhPb
乗客のチョソがうるさいので、あまり乗りたくない
448異邦人さん:03/01/09 19:51 ID:9JucynFn
チョンの会社にのるなら、風船おじさんと消えたほうがまし。
449異邦人さん:03/01/21 20:45 ID:KoXG6er0
asiana age
450山崎渉:03/01/22 10:29 ID:UTegSaJD
(^^;
451異邦人さん:03/01/24 16:48 ID:ymoyBP7r
age
452異邦人さん:03/01/25 01:54 ID:J/2QSdMq
日本〜韓国、韓国〜日本
先週乗ったけど行きは日本のおせちの冷えたものに冷えたご飯、そしてチューブのコチュジャン。
帰りは冷えたコロッケに冷えたご飯、そしてまたチューブのコチュジャンでした。

激まず。
453異邦人さん:03/01/26 16:22 ID:Ulp74RBl
>>452
まじすっか?私もアシアナで仁川でトランジットがあるのでその激まずな機内食なんやろなー
大寒のお弁当もまずかったぞ・・・
454異邦人さん:03/01/26 22:24 ID:DwHvUOKz
>>452

あれは、ガイシュツのようだけど、ご飯の中におかずを入れてふたを。
しばらくして食いましょう。温まってます。

ケーキと一緒の容器に入ってるおかずが暖かくないのは仕方ない。

日系は911のはるかまえからコールドミールなんだし....
米系は911のはるかまえから猿の弁当箱(バナナ丸ごと)なんだし....

旅なれた出張族なんかは全く受け取ろうとしないが。
455異邦人さん:03/01/26 22:36 ID:foHF9gDu
アシアナは大韓航空に比べればマシと聞いたけど
456異邦人さん:03/01/26 22:42 ID:Frvk1lgL
>>446
『あさがゆ』って美味しい??
何か水っぽくて、ちょっと臭かった。あんな食べ物を平気で出すんだから
いい根性しているよ、ったく。
457異邦人さん:03/01/27 12:01 ID:bsOnhZgQ
東京〜ソウル線で使っているA321のYは
まだ機内オーディオが使えないんですかね?
458異邦人さん:03/01/27 15:46 ID:9Zo7vz54
767モナー。
459hく:03/01/27 15:52 ID:M4zmeZ+r
おれアシアナ一回乗ったことあるけど、韓国人にはビールやワイン配ってたのに、
日本人には何にも配らないスッチだったよ。
そこまでやるかよって思った。
まあ自分はアウコールぜんぜんだめだから気にしなかったけどね。

460たら林マンセー:03/01/27 16:22 ID:9Zo7vz54
またまたネタ投稿乙彼さん。
コチュジャンを配らないことはあるのは同意する。
461異邦人さん:03/01/29 16:38 ID:wX5mNP/c
成田〜ソウルでのYクラスのアルコールサービスはビールだけなんですかな?
教えてクレクレ君で済まないが。
462異邦人さん:03/02/05 02:32 ID:cieIPGeN
スタアラ加盟age
463異邦人さん:03/02/24 18:05 ID:12BQhX5q
>>461
大寒はカクテル類、ワイン、などちゃんと用意してくれたよー
足穴が大寒よりサービス悪いわけないだろ。
来月、足穴で仁川経由でシドニーいってきまつ。。。
大寒とどっちのびびんぱが美味しいんだろう?食べ比べ!
464dora:03/02/24 19:07 ID:J4wOeY4c
ts
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466山崎渉:03/03/13 16:09 ID:LyYbx8pI
(^^)
467異邦人さん:03/03/20 00:21 ID:2ee8yc8K
OZスタアラ加盟で、スタアラ各社のラウンジがますます混雑しそう。
468異邦人さん:03/03/20 02:18 ID:Xv5eZ/hB
>>467

OZの上級会員なんてすくないだろ。
上級会員向のボーナスマイルないんだから。
469異邦人さん:03/03/20 02:33 ID:GhmEPEjf
もちょっと早く加盟してくれたら貯まったものを・・・(;´Д`)
470異邦人さん:03/03/20 16:05 ID:R+xKkq3Z
>>468
OZ利用のスタアラGが、スタアララウンジに流れてくる。
471異邦人さん:03/04/06 05:24 ID:GQDB9vRO
age
472異邦人さん:03/04/12 15:36 ID:1quyHKdz
保守
473異邦人さん:03/04/15 21:29 ID:UcHBiZbL
先生:アシアナはANAの何だと思いますか。
生徒:頭に足がついているANAです。
先生:すると、胴体は退化してなくなった、ということですか。
生徒:そうです。先日の北からの攻撃で、胴体は大火してなくなりました。
先生:つまり、アシアナはANAの残骸ということですね。
   ところで、残骸であるアシアナは、どうして客を運べるのでしょう。
生徒:それは、客も残骸だからです。
先生:ということは、つまり、アシアナが客を運んでいるように見えるのは、
  実は残骸の移動を見ているに過ぎないということですか。
生徒:そういうことになります。
   アシアナに乗っている客は、残骸なのです。
474山崎渉:03/04/17 11:05 ID:BH8NRbGV
(^^)
475異邦人さん:03/04/19 00:46 ID:WXPOP/7G
UA MILEAGE PLUSにマイルが加算されないぞ。
476NASAしさん:03/04/19 12:16 ID:wViK9v/5
>>470
仁川のアシアナラウンジはかなり気合いが入っているので心配ないと思われ。
アシアナに乗る奴がわざわざ長い距離を歩いてシンガポール航空のラウンジ
まで行くこともない。
それに引き替え、成田の穴ラウンジは何だ!もっとマシなラウンジに汁!
477異邦人さん:03/04/19 20:30 ID:RYBClcLq
BKK-ICNの747はCで何故かFにアサインされるので、
結構ウマーだが、BKKのラウンジ(共用)はえらく書簿かった。
スタアラになるとTGのラウンジなんかも使えるよーに
なるのか・・・・(でも値上がりしてるし、半ウマーぐらいか)
478異邦人さん:03/04/19 20:31 ID:RYBClcLq
すまんとりあえず下げ
479異邦人さん:03/04/19 20:32 ID:RYBClcLq
たびたびすまん・・・鬱だ
480異邦人さん:03/04/20 00:14 ID:qthLlrO1
>>477
Yでも予約クラスが高いとCの座席(シートのみ)にアサインされる。
そういうチケットが売り出されている。

481山崎渉:03/04/20 05:28 ID:yZ/Ldu7E
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
482異邦人さん:03/04/20 15:58 ID:UrTBVV48
http://www1.vc-net.ne.jp/~nakakou/pro/
669:なかこー(機長):02/06/23 06:04 ID:XUREk98N
今謝罪文をエアトラベラーズに掲載しました。
http://www.airtravelers.jp/cgi-bin/comm_bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=561;id=
エアトラベラーズ管理人様・常連様
AirTariff国際航空運賃(エアタリ)のなかこー(機長)です。

今回はエアトラベラーズの皆様へ謝罪と和解の申し入れを
お願い致したく、お恥ずかしながら誠にあつかましいことではありますが
エアトラベラーズ掲示板へ謝罪の投稿をさせて頂きます。

過去に犯した様々な私の過ちおよび、
皆様を利用して掲示板で金儲けをしようと企て、
結果的に現在エアトラベラーズにいらっしゃる常連様の方々が
エアタリを去らざるを得ない状況を私自身が作ってしまったことに対し、
心から陳謝・謝罪させて頂きたく存じ上げます。
大変なご迷惑と苦痛をおかけしました。
お許し頂けないほどの大罪とは存じ上げますが
申し訳ございませんでした。

つきましては小生もチャットのお仲間に加えて頂きたく、
誠に身勝手なお願いではございますが、
私個人のチャットへの参加ご検討くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。

エアトラベラーズへの私(中川弘一)の謝罪理由:

1)エアトラベラーズ常連様を利用して掲示板で金儲けを企てた件
2)オペレーションミス・勘違いによってチャット秘話ログの公開した件
3)秘話ログ公開で謝罪陳謝しなかったことによって混乱が発生した件
4)当時躁鬱病が相当悪化していたことによる暴言や暴挙の件
5)アングラ系掲示板でエアトラベラーズやその常連様を批判していた件
483足穴権兵衛:03/04/20 18:59 ID:jthZF3xf
ズトーまえイカーイのたよ。手花ンゴンよりズトーマシだとおもたけど、今あらためて乗ってみるとどうかな?
484異邦人さん:03/04/24 00:54 ID:zhBOjXee
OZでKIX発利用の場合、最悪何分前までチェックインできますでしょうか?
荷物は持込のみ。
485異邦人さん:03/04/29 11:07 ID:MgsTTzxB
5/3日発ベストパターンの「突然割り引き・ソウル三日間」
¥39、800で緊急発売してたよ。↓
http://www.coo.ne.jp
486異邦人さん:03/04/30 05:03 ID:wMy5lK20
NRTなら出発時刻40分前とアナウンスされてる罠(持ち込みあろうとも。Yであっても。)。
ただ正規運賃Fで海外だと30分とか(1時間前推奨とも)。
格安空港渡しだと出発時刻1時間前に旅行会社のカウンタは閉まることが多い。
487山崎渉:03/05/22 01:44 ID:ScR8RF09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
488山崎渉:03/05/28 16:49 ID:2bniENyh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
489異邦人さん:03/06/01 19:33 ID:TbQLAc5W
アシアナの韓国国内線部分のマイルはUAに貯められますか?
490異邦人さん:03/06/01 20:16 ID:As+piy/H
491異邦人さん:03/06/26 22:15 ID:WMxI6h6C
来月欧州線に乗ります。
乗った人感想きぼんぬ
492異邦人さん:03/06/27 00:21 ID:pG6ZKgCd
まあ〜、普通の航空会社です。
ハングルがわかるんだったらいい会社でしょう。
493日本人差別の実態!:03/06/27 01:56 ID:OBC9IRCi
裏クルーネットで衝撃の事実が!
http://ssfun.adam.ne.jp/ops/read.cgi?bbs=cat3&key=1020254282&ls=50
494異邦人さん:03/06/27 02:20 ID:OBC9IRCi
630 :異邦人さん :03/04/24 20:02 ID:5w+bNh+Y
493 名前:異邦人さん 投稿日:03/04/24 06:08 ID:SUE2RNxR
韓国には仕事で何度も行っているが、もうあの国には期待などしない。

先日もエコノミーで(仕事なので)韓国へ向かう途中、私が日本人
だと判ったからか前の席のやつが私の膝に当たるほど限界まで座席を
傾けてきた。英語で注意すると目を合わせようとせず、隣の友人と談
笑している。

スチュワーデスを呼ぶと韓国人スチュワーデスが来て事情を話した所
前の席の奴に注意したが、相手は「日本人だから我慢しろと伝えろ、
俺は譲らない」的発言をスチュワーデスに言った(韓国語だからはっ
きり判らなかったが)すると奴の仲間らしい韓国人グループが一斉に
爆笑。

スチュワーデスも何と苦笑しながら「我慢出来ませんか?」と言う。

呆れて前の奴の頭を叩き、話しかけようとすると寝た振りを始め、隣
の奴はこちらを見て笑っている。

本気で頭に来たので「お前、元に戻すかここで俺と喧嘩するか選べ」
と英語で言うと渋々戻した。

その後、騒ぎを発見した他のクルーが漏れと友人をビジネスクラスに
移したが、やはり韓国は所詮韓国だと思った。
495異邦人さん   :03/06/27 04:06 ID:snGetIu0
むしろ乗客に気をつけたほうがいいかも

うるさいし、ゴミ散らかすから
496異邦人さん:03/06/27 21:52 ID:J8PXCSby

先月、OZのCでロンドンまで乗った。
座席は広いが、まっすぐにはならない。当たり前か。
東京−ソウルの和食(うなぎ)はひどかったが、
ソウル−ロンドンのビビンパは旨かった。
隣の英国人グループがミネラルウォーターのボトルを頼んだら、
1/4ぐらいになくなった1.5リットルボトルを持ってきた。
横から見ていた私も苦笑。

到着時、上階から階段を降りると、すでにY客が降り始めていた。
貨客混載型747の構造上仕方がないのだろうが、
びっくりしたのは、どうしたのかと思うほどのY席の散らかりよう。
毛布、新聞、雑誌、紙コップ、何かの包装紙などが事故現場のごとく散乱していた。

ヒースローでは、チェックインカウンターがターミナル4の一番端。
F・C客のアシスト用のOZグラウンドスタッフ、
同胞とじゃないと知ると、なぜか落胆or困惑の顔。
搭乗時のアナウンスは韓国語のみ。

私個人の意見としては、
ビビンパを食って、ひたすら休養するだけなら
C席もしかたがないかもしれない。

>>491
質問ありますか。
497491:03/06/28 23:03 ID:roSIFawn
>>496
インチョン−フランクフルト線の機体はやはり古いのでしょうか?
エコノミーだと座席のディスプレイもなしかな。
とにかく他の韓国人乗客が心配です。
ハングルもできないので。
498熊本県民:03/06/29 01:23 ID:KpRc4K0v
(自称)国際空港があるのに定期国際航路が無かった我が熊本空港にも、
いよいよ国際線がフカーツすることになりますた。
熊本県庁(決して『県民』ではない)悲願の国際線は足穴ソウル便でつ。。。

そのうち県庁あげてのカンコックマンセー!キャンペーンが始まるかと思うと、鬱。。。
499異邦人さん:03/06/29 02:04 ID:+K7jpTw2
>>497

772以外TVはない。
744はない。残念だね。
772はSFO(SEAかな?)とかSYDとかじゃなかったけ?
ヨロッパ(つかFRAかLHRだけ)には772無い。
500異邦人さん:03/06/29 16:59 ID:8mlocvpf
でもTVつきでも意味ないぞ。
エアショーにチャンネルを合わせていても、半分はCMだし(w
あれほど露骨に(韓国の製品、例えば化粧品の)CM入るとエアショーが非常に見辛くPTVの意味半減。
SQだのMHだの他社のPTVとは若干意味合いが異なるかも。
501異邦人さん:03/06/29 18:46 ID:jl9PHKfg
アシアナでヨーロッパに行こうと思った。
時刻表調べてみた。
・・・・
往復とも、同日に乗り継ぎができないことがわかった。

地方空港はつらい。

502異邦人さん:03/06/30 04:08 ID:A6PsYPEC
496サマ。
欧州イギリス線は込んでいましたか?
飛行機搭乗場所は、大韓やJALと同じT4の奥地でしょうか?
503異邦人さん:03/06/30 05:21 ID:zz1aGTdh
>>502
LHRはKE JL OZもT3だよ
504異邦人さん:03/06/30 18:49 ID:vZPs6gAZ
>>496
OZのロンドン行きCクラスチケットのお値段はいくらでしょうか?
505異邦人さん:03/06/30 22:47 ID:eVEHQJzX
>>504
496ではないが、NRT発なら18万円台からあるよ
ttp://abroad.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?area_cd=0600&yclient_cd=sai&ticket_cd=OZAIR-FRAC-T&p=0
成田以外は自分で探してね
506異邦人さん:03/07/04 20:31 ID:njE3IXA6
LHRのOZはT4。
奥地といえばそうですね。

774でもCは個人テレビあり。
ちゃんと5チャンネルくらい映画やっている。
機体は、ま、新しくはないわな。
20万円でCの欧州なら安いんじゃない。
デブやのっぽにはオススメ。




507異邦人さん:03/07/04 20:32 ID:njE3IXA6
↑訂正
747だ。
508異邦人さん:03/07/05 14:33 ID:K3r+qy1o
足穴は3万マイルでC→FのUGができるのがいいよね
来年3月までだけど
509異邦人さん:03/07/05 18:05 ID:ppoOwvBu
先週アシアナを使ってアメリカから帰ってきたんだけど、隣の韓国人のおじさん(在米暦30年)がことあるごとに太平洋戦争時の話題をぶつけてきた。
しまいにはアシアナのスッチーを指差し、
「韓国の女性は美人が多い。だけど戦争当時に日本が綺麗な女性をみんな半島から連れ去ってしまった云々」とまで言う始末。
あまり機内で眠れなかったので、適当に相槌を打ったり、「へぇ、それは知らなかった」と答えた。
510異邦人さん:03/07/08 20:43 ID:T6RaVTOv
OZ欧州行きYも異常に安いね。
乗った人どうよ?
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512_:03/07/11 22:14 ID:VkAptYrt
513異邦人さん:03/07/16 16:34 ID:rEtq5YJC
アシアナって欧州便は預ける荷物の重量がエコノミーだと20kgまで
らしいのですが実際超過料金を払われた方いらっしゃいますか?
チェックは厳しいのでしょうか。
当方、長期の予定のため、スーツケースから大きくて、
重量を超過してしまいそうで非常に心配です。
514異邦人さん:03/07/16 18:35 ID:yEISRCxl
荷物を分散しようね。手荷物を重めにするとか。
あと、専用のスレがあります。

明らかに重い場合にはビジネスクラスがいいでしょう。シーズンオフなら20万円以下で安いし。
最高値のお盆あたりにはエコノミーとの格差も少なくなります。
(例:TGのNRT-LAX往復なら3万円ほどの差しかなかった。)
許容重量も多いし、重量オーバーもエコノミーより多めにみてくれるはず。

あとはそういうときのためにマイレージ会員の上級会員制度が有ります。
スターアライアンスなのでUAの上級会員でも荷物重量が優遇されます。
515513:03/07/16 18:52 ID:imgumIOQ
>514様
ありがとうございました。

手荷物に分散してもみましたが26kg以下にはならなさそうです
(そうすると手荷物が重くなる)。
取りあえず明日出発なのでビジネスやマイレージのお世話になることも
できなさそうです。超過料金支払うしかなさそうです。不覚だ。

専用のスレものぞいてみまっす。
516異邦人さん:03/07/16 19:10 ID:yEISRCxl
多分そんくらいなら大丈夫なはずですよ。
1個あたり大体32キロ以上ならやばいけど(40キロ持ち込んでもいいけど1個あたり32キロ以内に汁!という場合もあるので1個あたりの許容量が32キロなんでしょう。それ以上だと「重いので荷物が壊れます」といわれます。)。
規則では20キロだといいますが数キロならどうにかなるかも。現場の裁量です。
理屈で言えばガラガラの便なら取られない可能性高いし、満席でみんないっぱい荷物もってれば....って感じ。

明文と違うように思えるでしょう(突っ込みも有るでしょうが)が、実際の運用はそんな感じです。
超過料金取られなければラッキー程度に考えればいいでしょう。
517異邦人さん:03/07/25 20:51 ID:Ot0rJsHG
成田発ソウル乗り継ぎヨーロッパ,Cクラス乗ってきました.
値段なりかな.
日系や欧系のYとの差額を考えれば悪くないです.

あまり積極的にワインをすすめてくれないのが残念でした.
勿論,リクエストすればにこやかに注いでくれます.

腰に優しい(=適度に硬くて背骨の形にフィットする感じ)シート
だったら文句ないんだけどね.
518異邦人さん:03/07/27 11:41 ID:xjUNEfNd
アシアナもそろそろ機材更新の時期かな?
かといってUAのお古を持ってくるのはやめてホスィ…
519異邦人さん:03/07/27 18:21 ID:84BZBzwZ
UAってのはないかも。
OZはコンビ型の74Eだから。そんな需要伸びてないじゃん。
772とか767系ならありうるが、767はともかく772をUAは出すか謎。
A320とか735とかはUAから買うか微妙。
520異邦人さん:03/07/29 20:58 ID:33UUbi3X
UAの744はNWが買うでしょ。
NWは太平洋路線を744に統一する予定です。
521異邦人さん:03/08/19 16:38 ID:8r2+vmQI
一昨日、国内線の蔚山-金浦Cクラス乗ってきました(737-400)。
超短時間でしたが、NHのスーパーシートよりも
カナーリ良かったです。
時間が時間だけにドリンクサービスだけなのは仕方がないが、
日本語で、「お客様、お飲み物は何に致しましょうか?」と
聞かれたのは嬉しかった。
ちゃんと、乗客名簿見てるんだなと感心しますた。
とてもかわいいスチさんですた。
522異邦人さん:03/08/19 21:45 ID:qXgtZmSs
そうそう、結構日本語出来る人いるね。
ICN->LHRでチーフパーサー(男)が
日本語で挨拶してくれますた。
523521:03/08/19 23:18 ID:8r2+vmQI
UAの6マソマイール稼ぎのついでに慶州観光した帰りですた。
チョソは嫌いですが、搭乗時のアンニョンハシムニッカ オソオシプシオの
(こんにちは、いらっしゃいませ)の挨拶には萌えてしまいますた。
カナーリ前は親韓だったので片言の韓国語はわかるのですが、
今は呆韓派になってます。
歴史が好きなので国立博物館なんぞ見てきたんですが、捏造見つけますた(w
東アジアの年表ではおもわず爆笑しそうになりますた。
高麗→朝鮮→大韓帝国(1897-1948)→大韓民国(1948-)?
ウリナラの歴史には日帝植民地時代がないようです。(w
ちなみに日本は 桃山→江戸→明治(1868-1912)→日本(1912-)!? なんだそりゃ?

OZと関係ないのでsage
524異邦人さん:03/08/21 15:43 ID:eJtk1ewX
>>523
謝罪と賠償を.......
当然でしょう。訂正さ汁
525異邦人さん:03/08/22 12:09 ID:dYKxouGd
おい、おまいら!
NRT-ICNのOZ101の昼飯って何出るんだよ。
朝鮮混ぜご飯とか出るのか?
526異邦人さん:03/08/22 13:48 ID:kwJKIwOy
おかずが冷たい弁当。
527異邦人さん:03/08/25 10:28 ID:/AweXeut
いくら安いツアーとは言えどもこのエアラインズは一体何ものよ?って感じ
でした。当然エコノミーだったんだけど、あの座席の狭さ、席によっては
テーブルすらない。機内食は食べないからどうでもいいんだけど、あのまずそうな
冷えたお弁当。飲み物の種類はもう呆れるほど少ない。
一番発狂しそうになったのは、ブランケットが乗客全員分ない!!!
たぶん、もうここは使わない。
528異邦人さん:03/08/25 11:33 ID:chWP82Rq
>>527
ブランケットがないのは毎フライトごとに1割以上盗まれているかららしい。
大韓の話だとブランケットだけでも年間20万枚盗まれて20億ウォンの損失とのこと。
ブランケット1枚のコストが10000ウォン(約1000円)らしい。
アシアナやインチョン発着の外国他航空会社も同様のとのこと。
機内雑誌もすぐ蒸発するらしいね。
チョンのモラルの無さを垣間見るような記事だった。(w

ソースは確か朝鮮日報日本語版
URLは覚えてないが、つい最近どっかに貼ってあったのを見た。
529異邦人さん:03/08/25 11:39 ID:fE+ywEe5
かと思えば、こんな思い入れの激しいヲタなサイトもあるのにね(w
人それぞれだね。漏れは乗ったこと無いが・・・
http://www.asiana-club.com/
530異邦人さん:03/08/25 11:43 ID:MLOT+d1B
>>528
枕もなかったんだけど、それも盗まれるからだろうか?
っていうか、インチョン発着だけこういうサービスなんだろうか?
なんか、離着陸の時もリクライニングを元に戻して下さいというアナウンス
はあったけど、見回りにこないし、ほんとここやる気ないよ。
普通は非常時の説明をスッチーがゼスチャーするのに、それもなかったし。
乗客の安全なんか全く考えてない???とか思ったのは私だけでは
ないと思う....
まぁ、生きて帰ってきたからいいけど。
531異邦人さん:03/08/25 12:30 ID:LmTaOQ8N
っていうか、スカイマークエアラインズとアシアナって何か関係あるの?
スカイマークエアラインズのはずがアシアナだったんだけど。
なんかよくわかんない。
532異邦人さん:03/08/25 13:54 ID:u2JNtqGz
何も関係ないと思うよ。
ソウル激安ツアーだよね?SKYだと確かHND深夜発のはずだが
それがNRTになって、もしかして朝便かなんかになった?
強烈な変更だな。
533異邦人さん:03/08/25 14:00 ID:mlL1VidU
>>532
まじ?確かに激安ツアーだけど、スカイマークエアラインズで
羽田発着予定だったのに、乗ってみたらアシアナだった。
もちろん羽田発着だったけど。これって何か変だよね?
534異邦人さん:03/08/25 15:29 ID:u2JNtqGz
いや、アシアナが羽田に入るっていう情報を聞いたことがなかったもんで、勝手に成田と解釈してますた。
535異邦人さん:03/08/25 17:05 ID:dDvr3K7u
>>534
なんか勘違いだったらしい。アシアナじゃなくてスカイマークに乗ったらしい。
仁川での手続きがアシアナだったのと眠くてボケっとしていたらしい。
すみません。

スレ違いだけど、スカイマーク最悪でした。。。
536異邦人さん:03/08/25 17:17 ID:FD6qZ4Lt
>>527
まあ767はあんなもんでしょう
だから767自体嫌いだが
毛布は近距離だと人数分積んでないのはどこでも普通鴨
UAやNWでもクレクレ攻撃しないとくれないし
NHというかNQも全員分あったか怪しい
多分米系のような以遠権便だと人数分あって、単純往復便だと人数分ないのかも
それでもKEは随分余裕あるような数つんでたと思う
537異邦人さん:03/08/25 20:21 ID:IWDrmkcF
アシアナは格安でCクラスに乗れるところに価値有り。
Yに文句言ってもしょうがない。
538異邦人さん:03/09/08 10:50 ID:189YHjsM
539異邦人さん:03/09/13 19:00 ID:MHZqIYm5
先日、成田から仁川までビジネス乗ったけど、成田のチェックインカウンター酷いな。
ビジネスもエコノミーも同じ列。
アシアナが悪いのか業務を委託している穴がいけないのか。
540異邦人さん:03/09/17 20:48 ID:Iwm3x46N
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
先週、韓国の板門店行ったんです。板門店。
そしたらなんかチョッパリがめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150ウォン引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150ウォン引如きで普段来てない板門店に来てんじゃねーよ、ボケが。
150ウォン引だよ、150ウォン引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で板門店見学か。おめでてーな。
よーしパパ北朝鮮に越境いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、南方限界線に埋まってる地雷やるからその席空けろと。
板門店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
軍事分界線の向かいに立った朝鮮人といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
拉致するか拉致されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ウリナラマンセー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ウリナラマンセーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ウリナラマンセー、だ。
お前は本当に心の底からウリナラマンセーと言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、単に2チャンネラーと自慢したいだけちゃうんかと。
板門店通の俺から言わせてもらえば今、板門店通の間での最新流行はやっぱり、
北朝鮮側からの板門店見学、これだね。
新潟から万景峰69号での渡航。これが通の行き方。
北朝鮮観光ってのは値段が高め。そん代わり見るものが何も無く、飯が不味い。これ。
で、それに平壌市内のホテル地下サウナでの特殊服務(エッチな裏メニュー)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から工作員にマークされ帰国出来ない可能性があるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、多摩川の都県境でも行ってなさいってこった。
541異邦人さん:03/09/17 20:58 ID:QrEFfIM7
OZのFで、朝鮮人参がたっぷりのったサラダが出てきたぞ。
香草系好きなのでバリバリ食した。
その晩は下半身に来るかな?と思ったけど、何もなかったよ。
ショボン
542異邦人さん:03/09/19 01:49 ID:1oDO7FgE
成田〜ソウルのYで、ご飯だけでもホットミールを出してくれるのは
立派だとおもうが。NQやUAはYは勿論、UAのCですらコールドミール
じゃなぁ…

まーせいぜい2時間くらい、東京から奄美大島程度の距離の所で飯を期待するというのが、
土台無理だけどね。

でも、A321とB767にオーディオ放送入れてねと言いたい。
543異邦人さん:03/09/28 17:27 ID:N2zF1W93
アシアナ利用のヨーロッパ行きがアエロフロート並に安いから
ロンドンに遊びに行ってこようかな。と思ってるんだけど
ここってブッキングクラスはどうゆう風になってるのかな?
UAにマイレージ加算できるかしら?
544異邦人さん:03/09/28 18:25 ID:GIKQKQ5O
先週だったかアシアナの某地方空港営業所の担当者が
年間赤字5〜6000万円とTVのニュースで語っていた。
なぜ地方空港から国内航空会社がソウル便を飛ばさないかよくわかったが、
一方アシアナが赤字を垂れ流してまで運行するのか疑問だ。
特に在日が多い地域でもないのに・・・・。
545異邦人さん:03/09/29 11:17 ID:1GVYx84a
>>544
赤字は地元自治体から補填されてんだよ
能登空港だってELに補助金出してんだろ?
沖縄や鹿児島の離島路線だって補助金漬けだよ
546異邦人さん:03/10/12 00:22 ID:2wI6MBtZ
B767-300のC席。シートの感じとか、ミールなどっていかがなもんでしょうか?
NRT-ICNで今度乗ります。
547異邦人さん:03/10/12 05:08 ID:ZgzP/rbM
シートは国内線のスーパーシート程度、飯は期待しない方が良い。
548異邦人さん:03/10/12 10:24 ID:2wI6MBtZ
>>547
ありがd。
どうせタダ券だし、大げさな期待はしてませんですた。
UAのスタアラ特典でTPE逝くんですが、もともと744の101便だったんだけど、
乗り継ぎのTGがスケジュール変更でICN早発になったので、
MCTの関係で急遽105便になってしまいますた。
でも、先週申し込んで年末のドピークに取れたのがビクーリ。
NRTから近いとこ住んでるので、朝便でも苦にはならんです。
むしろ、TPE着が早まってGOODでつ。
帰りはUAのCでマターリと直帰しまつ。
549546=548:03/10/12 10:31 ID:2wI6MBtZ
あと、乗り継ぎ時間が4時間強あるのでICN見学でもしてこよっと。
お勧めスポットとかありまつかね?
メシの旨いところとか、飛行機眺められるところとか等々・・・
550初心者:03/10/12 13:13 ID:0xd2hD45
来年はじめにデリー行を計画してますが、JAL便は関西在住者には少し不便なので
アシアナでソウル-デリーはどうかと考えています。どなたかこの区間利用なさっ
た方のご教示をいただければさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします。
551547:03/10/12 18:15 ID:ZgzP/rbM
>>548
余計なお世話かもしれないが、チェックインは早めにした方がいいぞ。
チェックインカウンター自体はビジネスとエコノミーに別れていたが、そこまで辿り着くのに一苦労。
ビジネス、エコ、スタアラゴールド関係なく一列に並ばされ、30分近く並んだ。
委託先のNH地上係員にビジネスクラスの航空券見せても「並んでください」だった。
先月、105利用したときの話だから今はどうなっているかは知らないけど。

ラウンジもあまり期待しない方がいい。成田は。
仁川は新嘉坡航空の方しか利用したことがないので足穴のラウンジはどうなっているかは知りません。
新嘉坡航空の方は軽食は充実していた。
552548:03/10/12 18:42 ID:FC2tXvVX
>>551
早速のレスサンクス。
並ぶってマジでつか?NHもエグい事するな。スタアラゴールドの意味ないじゃん(w
先月の情報だったら信用大なので、一応2時間前のチェックインで逝くとしますか・・・(ハァ
UAみたいにサクッといくと思うてた。
ICNではTG出発ゲートに近そうなSQラウンジ使う予定でつ。
NRTはCLUB ANA使う時点で最初からあきらめてます(w
553548:03/10/12 20:09 ID:n4lpTyEW
そういえばSignet使えるんだな。(w
CLUB ANAとSignetって何が違うんだろうか・・・?

余談につきsage
554異邦人さん:03/10/13 20:39 ID:erUiCz3m
555  :03/10/13 21:24 ID:co5yFqW5
>>549
仁川は外に出てもなーもありせん。
近くの仁川タウンまでいくとそこそこ食堂(シクタン)も
あるようでつが、漏れはバスの車窓からしか見たことないんでスマソ。
制限区域内でミョンセチョム(安くないケド)ひやかしたり
ラウンジ(但し禁煙でつ)がよろしいかと重い松
食べ物も飲み物も質素(藁)でつが、まーたりすごせ松。
ラウンジにはPC端末や仮眠室、シャワーも有松

ところで、仁川空港そばにハイアットができたそうでつが、
泊まった人いまつか?
556異邦人さん:03/10/15 20:04 ID:ZonPP3Yw
足穴犯言
557異邦人さん:03/10/19 04:04 ID:NexxBuNt
でも、制限区域内のレストランが最悪です。
一回入国して、一般区域内のホテル系列レストランに行くのもいいかも。

ま、どうせ機内食があるんだけどね。

↓仁川空港の楽しみ方だそうです。
http://www.koreanair-coupon.jp/ICN/long.html

私は、来月の欧州出張を、OZのCにするか、NHのY、
VSのプレミアムYか、悩んでおりまつ。予算ないからねー。
558548:03/10/19 16:36 ID:kPTmYM3B
>>557、その他の皆さんアリガトサンクスです(^^)V
559異邦人さん:03/10/19 22:34 ID:6u6tJMbh
548殿、利用後のレポート頼む。
560548:03/10/19 22:49 ID:bFrTIQRq
>>559
了解!
1/3か4にはカキコ出来ると思い松。
それまで保守おながいします。
561異邦人さん:03/10/20 20:22 ID:4V+47ypB
で、パーソナルTVが付いている機体はどの路線なんですか?
ヨーロッパ行くのに、なきゃつまらない。ハングルの字幕はいらないけど。
562異邦人さん:03/10/20 22:23 ID:oNe/srgS
>>561
YでPTVがあるのはB777だけ
路線でいうと漢城から北京、圣弗兰西斯科、西雅图、悉尼、上海、東京あたりか
563KOMA:03/10/21 14:26 ID:7q00GziM

アシアナのCクラスはあまり評判が良くなさそうですが、
長距離線のCクラスのシートピッチやエンターテイメント、
食事の質などは他のキャリアーに比べて悪いんでしょうか?

ソウル−ヨーロッパ線、ソウル−中長距離アジア線について
特に知りたいので、知っている方、乗ったことがある方が
いらっしゃれば教えてください。
564異邦人さん:03/10/21 16:07 ID:JIDJ6VR4
欧州系や日系のCとは、格安券の実勢価格が倍半分違うから、比べられない。
むしろ、他社のプレミアム・エコノミーなんかと同レベルかな。全日空のGETプレミアムより安いね。

座席はフルフラットにはならないし、ちょっと古め。
ピッチはどうかな、広くはないけど、気にならなかった。
個人テレビは、小さなモニタで4chぐらいで映画をグルグル放映するだけ、
日本語あったかな?、あったとしても1chぐらいだと思う。もちろんゲームなんかない。
食事は、まあ他社のYよりはいいけど、味はどうかな。
ビビンパを選ぶと、街角の韓国食堂程度には旨いですよ。

サービスは人によるけど、総じてちゃんとしてます。
あたりまえですが、Yよりはちゃんと扱ってくれますね。
搭乗時とか、男性乗務員が胸に手を当てて深々とお辞儀をしたりします。

ま、エコノミーよりくつろげるし、
預け荷物は30キロまで大丈夫だし、格安券でも帰りの日付変更可能だし、
そういう意味ではお得かもしれない。
565異邦人さん:03/10/21 23:31 ID:H8pTACPm
>>564
穴カードで参る溜まるなら乗りたい。
566HOM:03/10/22 00:08 ID:m0bb7kUd
>>異邦人さん
よくご存知ですねぇ。
私もアシアナ乗ったことありませんが参考になりました。
ビビンバ今度トライしてみます。
567異邦人さん:03/10/22 01:50 ID:EAXs+j1S
>>565
マイルは、ちゃんと125%つきます。プラチナポイントも。
568異邦人さん:03/10/22 01:57 ID:aodsOC/4
>>567氏へ
565でつ
レスどうも!
569561:03/10/22 04:19 ID:5gVIQgYS
>562
ありがとう。ということは、ソウルからロンドンに行くときはパーソナルテレビが無いって事ですよね・・・。
B777って大きいのかと思っていた。そしてそれならヨーロッパ線に使われている
とばっかり思いこんでいました。がっかりです。

でもロンドン行きがバージンと1万円しか変わらないんだよね。
それって・・・。心が揺らぐ今日この頃。
570異邦人さん:03/10/22 09:42 ID:qmFK07xL
age
571異邦人さん:03/10/22 10:15 ID:yBksLf3R
どうしてジサクジエンでアシアナの宣伝してるんだろう・・・
572異邦人さん:03/10/22 10:51 ID:HyDYm0A+
中肛の香りがプンプン(w
573異邦人さん:03/10/22 12:44 ID:EAXs+j1S
イタイ中傷は止めてね♪

OZは、中肛得意のソウル発券だと安くないよ。
574異邦人さん:03/10/28 16:51 ID:hrUKzkIA
この航空会社
格安でも
マイレージプラスにマイルつきますか?
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576521:03/10/31 00:27 ID:nZl3ziE8
今気が付いたんだけど、OZ国内線をMPに加算すると500マイル付くんだね。
8月に乗った分、やっと加算されてますた。しかもCの25%付いてるし。
てっきり実航マイルが加算されるものと思ってますた。
アシアナクラブよりいいじゃん(w
ただ、聞いたところによると、最近国内線Cはなくなったらしいでつね。

2003年8月17日 OZ 8618 C Class USN to GMP 500 125 625
577異邦人さん:03/10/31 01:46 ID:gK2Nbvb5
>>576
PUS-CJUあたりで回数修行する香具師が激しく出そう(w
578異邦人さん:03/10/31 21:47 ID:+wRHMcMI
>>575
お詫び      
ソウル発券に付きまして、当ホームページ運営者 中川弘一と広告掲載元の株式会社
太陽観光インターナショナル様、並びに有限会社夢路ワールド様との間に就業契約や
雇用契約、及び業務提携等の契約事項が一切無いままに恰も同社の従業員であるかの
ように海外発券担当部長などの名前を私の一存でホームページやその他のインター
ネットを媒介とした取り引きに利用しました。
・私は株式会社太陽観光インターナショナル様並びに有限会社夢路ワールド様との間
には就業契約、雇用契約等は一切ございません。
(退職をしたと言う表現が有りましたが入社さえもしておりません。)
・同社には海外発券部と言う部署はございません。
旅行業法並びに関係する法律、約款、その他の法律、約款に抵触する事も弁えず、
株式会社太陽観光インターナショナル 本社様並びに各営業所様
お取引の有る関係会社様、お客様に多大なる誤解とご迷惑をお掛け致しました事をこ
こに書面にて明かにし、お詫び申し上げます。

********************************
AirTariff国際航空運賃          
屋号:エアタリフドットコム    

機長(運営者) 中川弘一 ペンネーム なかこー    

********************************
579異邦人さん:03/11/01 01:46 ID:fesNqSw1
「巨大」な体の男が妄想たくましく、
書き込んでいる「サイト」の宣伝などうんざり。
いいかげんにしてほしい。
580異邦人さん:03/11/01 03:13 ID:NdENvP5E
>>579
ワロタ、脳内上級会員だもんな>>糞豚。
おまけに投稿もジサクジエンが大半。逝ってよし。
581異邦人さん:03/11/03 00:03 ID:NIGABztq
成田から、上海まで同日乗り換えできましたっけ?
582異邦人さん:03/11/03 00:53 ID:wCdGoGQ4
OZのFFPについて調べているのですが、特典の必要マイル数が高い分、お得な路線を
探すの大変ですね。自分なりに調べたところ、

OZ便利用で 日本-韓国 Yクラス 片道 17,500mile
OZ便利用で 日本-ハバロフスク,サハリン Yクラス 往復 45,000mile
スタアラ特典で NRT-HNL Yクラス 往復 50,000mile

このへんがいいかも、と。
ところで気づいたのですが、スタアラ特典で発券する旅程の往復飛行マイルが20,001〜25,000mile
の場合、FFPの必要マイル数が Yクラス 120,000mile なのですが、これで世界一周
できるのならかなりおいしいのでは、と。
12セクターで全旅程FIXになりますが。
(ちなみにUAのFFPのスタアラ特典での世界一周の必要マイル数はYクラス 200,000mile)
識者の方々のご意見をお待ちします。

http://www.asiana.co.jp/club/sikyu2.html
583異邦人さん:03/11/03 01:22 ID:DUC6kcex
>>582
単純に比較はできないのかもしれませんが、
日本在住の場合は、提携カードではもちろん買い物などでもマイルが貯まる
ANAのほうが良いようにも思います。

たとえば、特典航空券に必要なマイル数は以下のとおりです。

NH 日本-韓国 Y往復 15,000マイル
NH 日本-ハワイ Y往復 40,000マイル

スターアライアンス特典 20,001-25,000マイル Y 120,000マイル

584異邦人さん:03/11/03 12:13 ID:pD77h7yU
>>582
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1067759422/l50
おまい豚臭い
逝きもしないのに妄想するなw
バカだろ
全然センス無い
585異邦人さん:03/11/03 15:39 ID:mTJxSUK5
KIXちっちゃいSHIPばっか。せめて777もってきてほしい。
586age:03/11/03 15:41 ID:r+NphCVe
hage
587異邦人さん:03/11/03 20:28 ID:2F5fVaFa
アシアナで溜まったマイルで、ANAとかUAの無料航空券貰えたりする?
あんまりよくわからないんだけど、おしえてちゃんですいません。
588異邦人さん:03/11/03 21:54 ID:wqgx8tR7
589異邦人さん:03/11/04 15:11 ID:7sXzMJov
>588
結局アシナ乗らなくてすんだ。
ありがとう。
590OZ:03/11/04 16:20 ID:/PN2OFeS
「乗らなくてすんだ。」とは何だーヽ(`Д´)ノ プンスカ
591588:03/11/04 21:53 ID:U20wD6Tr
>>589
なんだよ!
まだ、溜めてもないのかよ!ヽ(`Д´)ノウワーン
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593異邦人さん:03/11/08 18:35 ID:S+dJEcuC
  東京〜ソウル  
1度だけ機内食おいしかった時あったよ〜 1度だけね〜

スッチー、他に比べて美人多いよ〜 能面のようだけどね〜 
594異邦人さん:03/11/08 22:43 ID:HwvNPatk
全日空ゲートタワーホテルに前泊して朝飯食ってたら
アシアナFAのオネ〜サン集団と一緒になった。
ちょっと緊張した。
595異邦人さん:03/11/09 02:45 ID:L6iFMlGG
>>592
このサイトガセ情報多いだろう。
検閲してるようだけど、管理人に能力が極端に不足してるので見抜けないわけだし。
おまけに2ch上で非常に嫌われてるので掲示板の偽情報も多いし。
くだらん宣伝貼るな。2chのほうがよほど役に立つ罠。
596異邦人さん:03/11/09 02:49 ID:7ZrIdx7Y
>>595
放置しとけって(w
597異邦人さん:03/11/09 02:50 ID:L6iFMlGG
バカがウザイ宣伝繰り返すのがウザくてナー。
見つけ次第迎撃するのもイイかなーってオモタ。
598異邦人さん:03/11/09 17:22 ID:ZPjZUMfV
KTX開通で、釜山⇔ソウル便は約80l減便らしいですね。
余る航空機で国際線充実されるでしょうか?近距離。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600異邦人さん:03/11/09 18:56 ID:1aIDiuPF
>>598
ということは、残るのは仁川⇔釜山の国際線接続便だけかもね。
それと、ソウル⇔テグ便もほぼ全滅でしょうな。
601異邦人さん:03/11/09 20:07 ID:7ZrIdx7Y
KTX全面開業って一体いつになる事やら・・・
602異邦人さん:03/11/10 00:25 ID:y2OMAeXo
>>601
3年後?
603異邦人さん:03/11/11 10:35 ID:YQjWCp5B
>>602
あれ?それじゃあ台湾の方が先に開業?
2005年10月予定らしいけど。
韓国もババを掴まされたね。
面子を捨てて実利を取って新幹線にしとけば
とっくに開業してただろうにね。
604異邦人さん:03/11/11 12:06 ID:rpv5IF6w
>>602
全面開業は3年後も怪しいぞ。
特に大邱⇔釜山なんかほとんど進捗してないでしょ。
途中から在来線に乗り入れるらしいけど、電化工事は大丈夫なのかな?
京釜間は当面、飛行機派と高速バス派の拮抗状態が続くと思われ。
605異邦人さん:03/11/11 12:14 ID:rpv5IF6w
>>603
台湾は後から決まったにもかかわらず、順調のようだね。
韓国も素直に新幹線丸ごと買えば良かったのに。
山岳地での運用実績を考えると、答えは明らかなんだが・・・
開業しても事故多発しそうで怖い。
運転マナー(特にバスの運ちゃん)は最悪だし、
結局、飛行機が一番安全かも。
OZがんがれ(w
606異邦人さん:03/11/11 13:13 ID:YQjWCp5B
>>605
まあOZにしてみればKTXがトラブってくれる方が
美味しいわけで(w
607異邦人さん:03/11/11 23:56 ID:AUS2z4p2
>>605
日本が駄目ならドイツに新幹線を作って貰えば良いのに。
608異邦人さん:03/11/19 16:24 ID:z8dkQwpL
また、OZのCで欧州出張してきました。
今年2回目。

LHR-ICN
乗務員のひとり、おばはんはすっごい無愛想。
何が気にくわないんだ、って、むかつくくらい。

ところが、もうひとり若い乗務員。
いつもニコニコ、ワシが食べ飲みしているペースもちゃんと見て給仕してくれた。
カタコト日本語も話したし、容姿も美しかった。
降りるときには、年甲斐もなく、手を振ってしまった。

LHRのチェックインカウンターでの扱いとか、古めのシートとか、
不満はたくさんあるが、
また乗るわ♪値段あげないでねー♪
609異邦人さん:03/11/23 12:09 ID:UnmDNq9i
10月1日から乗務員さんの制服が変わりましたね。
http://www.photohighway.co.jp/ImageAlbum.asp?pos=61&key=1.24587&un=50423&m=0&pos0=1&type=0&cnt=4716
'88年の創業以来ほとんど変わっていなかったので、
この度実際に見てきましたが、良くなったのか悪くなったのか
判断できませんでした。
国内線のビジネスクラスは一応無くなったようですが、
扱い上は残っています。金浦空港にはアライアンスクラブ用の
ラウンジがビジネスラウンジがありました。
少しわかりにくい場所ですが、帰りの仁川よりはゆっくりできました。
備え付けのPC
仁川・・・Me
金浦・・・XP
610異邦人さん:03/11/26 03:00 ID:cyB8lovA
そろそろ座席がヘタってきたかな。アシアナ。
そろそろリニューアル時期かな。
611異邦人さん:03/11/26 05:17 ID:OC3RMPqV
ブロードバン奴んか先進ニダとか言ってるのに何で電車すら引けないの?

後進国は可愛そうだね。(自称先進国)
612異邦人さん:03/11/27 15:51 ID:57S0tTQW
>>610
KEがフルフラットにするんでしょ。
うーん、シートを新しくするのはいいけど、OZも値段が高くなったら
本も子もぉないょ。
その前に、デザートとコーヒーの質をあげてほしい。
613異邦人さん:03/11/27 20:43 ID:jz6dy4nb
あなたに〜アシアナハンゴーン
614熊本県民:03/11/27 23:41 ID:I7J+AAvS
足穴就航してから、熊本市内の繁華街のパチンコ屋の店先とかデパートの地下食料品売り場で家族で記念撮影してる外国人観光客をよく見かける。。。
この前もアーケード街のカラオケボックスの看板が入るように撮ってくれってシャッター頼まれた。。。
とりあえず、今のところ感じる足穴効果。
615異邦人さん:03/11/28 13:59 ID:/uxNLjOc
アシアナのA321って乗ったことある人います?
テレビ付いてるって噂を聞いたんですけど。まさかねぇ。
あ、あと、成田仁川線の音楽サービスがないって本当ですか?
616異邦人さん:03/11/28 20:06 ID:oim0lcxg
インチョンから日本の某地方空港へのフライトに乗ったよ。
日本入国のイミグレで日本人と外国人の2列に別れるんだけど
3分の2は日本人だったのに
機内アナウンスが韓国語と英語しかなかった。
普通到着国の言語でも放送するもんじゃないの?
617 :03/11/28 20:59 ID:xBMTMB65
>>607
韓国が買ったのは車両と信号などのハード面だけだからね
それに対して台湾は日本が蓄えてきたノウハウも教えてもらう

300`出せる車両だけあれば走らせられると思ってるチョンはヴぁか
618異邦人さん:03/11/28 21:09 ID:eu2MMa1T
>>617
鉄オタはヨソに行ってくださいな。
619異邦人さん:03/11/28 21:29 ID:z1dntP6c
>>616
普通は航空会社の母国語と英語しかない。
日本語はおまけと考えるべき。

SQなんか英語しかない路線はたくさんあるよ。
BKKSIN(ICN,KIX発着を除く)、SINLHRなど。

NQも韓国人PAXが多いから仕方なく韓国人CAを採用してサービスしているが、採用条件に
日本語が達者なこととある。所詮は日本の会社だから韓国で安いのは当たり前。

逆に、ろくな日本語サービスを受けられないからこそOZは日本では安いということを
忘れてはならない。

満遍なくアジア各国のCAを乗せているCXは例外か?
620異邦人さん:03/11/29 00:02 ID:jmmBF5ib
>>615
KEも無しだよ
621異邦人さん:03/11/29 02:39 ID:BRxXY4dA
>>619
でも、SQだとSIN-日本路線では日本人CAがいるにゃん。
日本語アナウンスもあったんじゃなかったけ?
Cのテレビだと、ほとんどの路線でプロジェクトXもやってるし。
622異邦人さん:03/11/29 07:45 ID:3fkdMp5u
>>619
SQ880/879(BKK-SIN)は韓国語(韓国人)もいるけどね。
CYの片方しか居ない場合もあるけど。
623異邦人さん:03/11/29 09:09 ID:K4yKrTXe
>>619
中国線では中国語でもアナウンスしていた。
もと宗主国さまの言葉は母国語扱い?

>普通は航空会社の母国語と英語しかない。
普通って、サンプル数はいくつなの?



624異邦人さん:03/11/29 11:48 ID:mY7zPIuP
>>619
>普通は航空会社の母国語と英語しかない。
たとえば欧州の会社の日本線とかは母国語、英語、日本語が普通だと思う。
普通ってなんの普通?
しかしそれ以上に疑問なのは
>ろくな日本語サービスを受けられないからこそOZは日本では安い
そ、そうなの?
OZが日本で安い理由は日本語サービスが貧弱だからだったのか!?
625異邦人さん:03/12/01 16:45 ID:kSop8Wzp
スレ違いかもしれないが、中国国際航空のKIX-PEKも
機内アナウンスは中国語と英語だけだった。
626異邦人さん:03/12/03 07:33 ID:mDk5uMGh
俺は機中を、頭を外国モードに切り替える準備期間としたいので、
逆に日本語のアナウンスは無いほうがいい。

日系の航空会社の飛行機で日本気分のまま目的地の空港に降り立つと、
いきなり目の前に現れる外国の風景にビビってしまう時があるからな・・・
627異邦人さん:03/12/05 23:02 ID:XO/w8CLF
>>626
日系の航空会社は距離の長い国内線と考えるべきだろう。
仁川は適度に外国人がいるからまだしも、ほかの路線はほぼ日本人しか乗っていないことが多い。
むしろ沖縄のほうが外国人が多いことは珍しくない。
628わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 04:39 ID:VHJcq2SU
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630異邦人さん:03/12/07 07:58 ID:uOGKSaKW
保守
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640異邦人さん:03/12/12 06:30 ID:3GYkSJSg
641異邦人さん:03/12/19 02:42 ID:k/KgUot1
大韓やアシアナの乗務員は成田だけをみて日本の空港は
ショボイというイメージが強いらしい
羽田-金浦で少しはそんなイメージを払拭してくれたのだろうか
おお、日本にも滑走路が何本もある空港がある!ってね
642異邦人さん:03/12/19 23:35 ID:n8p1j62Q
>>641
無理無理。何せあのプレハブ小屋が首都の国際線ターミナルだからね。
羽田だって横風入れて3本だから、実質2本であるのと変わらないし。
643異邦人さん:03/12/20 01:54 ID:onRYQZkF
あのプレハブ小屋は東京の恥ですな
644異邦人さん:03/12/22 07:13 ID:dViSsSbK
羽田、金浦にラウンジあるの?
645異邦人さん:03/12/22 23:18 ID:srDzavr3
>>644
ないみたい。足のない穴のWEBには書いてある。

http://www.ana.co.jp/topics/kimpo/index.html
646異邦人さん:03/12/24 04:05 ID:s4W9oXm0
サンフランシスコ−ソウルで777の最後尾、通路側に座ったのだが、
通路を行き来するスッチーに何度もぶつかられて、眠れなかった。
通路にはみ出していたわけでもないし、通路を挟んだ反対の席は空席だった。
文句を言ったのだが、その後もお構いなしにぶつかられた。

ミールサービスの後も、一番後ろの配膳する場所の電気を消さず、
カーテンも閉めない。おかげでまぶしくて眠れなかった。
呼びつけで、カーテンを閉めさせた。

そういえば、行きの時は大型スクリーンのプロジェクタが消されず、
アジアフィルムフェスタかなんかの黄色バックの宣伝が定期的に
ビカービカーしていた。普通深夜便なら大型スクリーンも消すだろ。

機材は新しくいてよかったが、キャビンアテンダントの教育が今ひとつ
という印象だった。
647異邦人さん:03/12/24 15:41 ID:e8w11CTU
とにかくメスィがまずいよ
648異邦人さん:03/12/24 20:00 ID:Rqp40au/
>>647
そうかなー
あまり印象に残ってないが、可もなく不可もなくてとこか・・・・
(ちなみにBKK-ICN,ICN-NRTのC)

不味いやつほど覚えてる。
JLのNRT-ICNのY、TGの朝のオムレツ

649異邦人さん:03/12/24 23:06 ID:cTuTpwv9
欧米線はKEと比較してどうでしょうか?対象はCクラスで。

シート、機内食、CAのサービス、チェックイン(悪そうですが)etc
スター系なので次に使ってみようかと考えています。
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651異邦人さん:03/12/27 19:24 ID:sPFPp1j8
>>649
乗れば分かるさ。20万円程度の割引価格ならお値打ちだと思う。

KEに乗った記憶がないので、比較できません。
ここ数年はほとんどが★同盟だし。

シート
 ANA国内のスーパーシート程度。ずり下がることはない。
 個人テレビは映画5本ぐらい繰り返し。日本語無し。
機内食
 成田・ソウル便は×。ソウル・欧州は、ビビンバが○。洋食は△。
 デザートは一種類、味は×。お茶はすべてその場でティーパックゆらゆら。
 みんなコピを飲んでるみたい。
CAのサービス
 人による。日系よりおおざっぱ。
 総じて若いスタッフのほうが感じ良い。混んでなければ割と丁寧に面倒みてくれる。
 日本語はお愛想程度、ほとんど通じないかも。
チェックイン
 成田は全日空スタッフ。
 LHRはKLMスタッフだったと思う。
 「マイルを入れて」っていうと、「全日空の略号はなんだっけ?」と周囲で相談、
 「ANだったねえ」っと、アンセットにされるところだった。
 その場にいるOZ男性スタッフはC&Fの一般客あしらいがテキトー。感じ悪い。
652548 211.252.84.4:03/12/28 14:16 ID:3wz9fE6i
I'm in SQ lounge at incheon airport.
The OZ105(767-300)'s C seat is worst!!

Ato-wa nihongo de ikimatsu.(w
Mesi-wa BSE soudou-no seika, Fish or Fish(w desuta.
Tai to Unagi kara choice desuta.
More wa Unagi (Korean Unadon?) wo choice.
Mawarino korean ga yatteruyou-ni, kochujang-wo tappuri kakete,
gucha-gucha ni narumade bibimbab fuu-ni maze-maze sitara,
naka-naka umakatta detsu.

Sonota, shousai-wa kikokugo-ni repo simatsu.
653異邦人さん:03/12/28 19:31 ID:DER6O/ZP
名古屋からNYへ行くのにOZかKEで迷ってます。
ビジネスクラスではどっちがオススメですか?
654異邦人さん:03/12/28 21:07 ID:mMO3fxdL
>>548殿、帰国後、レポート頼む。
655651:03/12/28 23:08 ID:rPXondPm
>>652
あのうなぎは、衝撃的に不味いよね。誰が作ったんだ、と言いたくなるくらい。
で、日本・ソウル線の食事はショボイです。

私は、ソウル以遠に乗る時も、ソウルで乗り降りする時も、
この区間での食事はパスしてます。
飛行機乗る前か、降りる前のほうがよっぽど良い飯を食べられますんで。
656異邦人さん:03/12/29 00:32 ID:AL4Moajn
>>655
サンドウィッチで良いのにね
657651:03/12/29 01:48 ID:yMy9/u+3
>>656
そうそう。
まい泉のカツサンド(3切れ350円)のほうがよっぽどマシ。
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659異邦人さん:04/01/02 06:38 ID:k2pZQUWB
浮上
660548:04/01/03 19:05 ID:iLXqgWMr
先ほど、帰還しますた。

12/28 OZ105に搭乗。NRTへは8時過ぎに到着。出国のドピークのはずだが、
カウンターはガラガラ。Yカウンターにもほとんど行列はなし。団体ばかりなのか???

ラウンジは、サテライト側のCLUB ANAへ案内されますた。
入室時点で軽食が尽きており、補充は無しとのこと。腹減ったぞ(゚Д゚#)ゴルァ
いざ、搭乗となり、ウェルカムドリンクのシャンペンは何を使ってるのか知らないが、激マズ。
機内食は、652でICNよりカキコした通り。コチュジャンまみれで真っ赤っかに粉砕された鰻が哀れだったが、
今思うと、空きっ腹だったから多少旨く思えたのかもしれない。
元々出てきたブツも食欲をそそるような感じでは無かったけど(w

シートは漏れの身体に全く合わず・・・
NRT-ICNのCで腰痛一歩手前になるとは夢にも思わなかった。
NHのスーパーシートと比較するどころか、UAのエコの方が身体にフィットする点では
よほどましだと思った。シートピッチはこの際置いといて(w

サービス面では、食事後の免税品売りが正直ウザ過ぎる。
CAの物腰は丁寧だが、威圧するような視線でオギャクサマ、 イカガデゴジャイマスカ?はないだろうよ(w
お前は南大門のアジュマかと、着陸までの小一時間(ry

OZスレで、悪印象ばかりのカキコして正直スマソ。
機会があったら、ICN以遠も体験してみたいところでつ。もちろんスタアラ特典で(w
661OZ:04/01/03 21:01 ID:QQXNcz/G
アシアナもうすぐ若い日本人スッチー20人入るらしいですよ。
662異邦人さん:04/01/04 00:42 ID:kTJnBp06
>>660
>CAの物腰は丁寧だが、威圧するような視線でオギャクサマ、 イカガデゴジャイマスカ?はないだろうよ(w

ワロタ。
漏れもそれやられたことあるyo
ニンニク臭い息掛けられながら(爆
663異邦人さん:04/01/04 14:01 ID:Rw/vxmMk
お気持ちはよーく分かりますが。

しかし、1時間程度のフライトで腰痛一歩手前になるのは、
シートより、あんたの体の方が心配だよ。運動しなさいょ。

ご飯が終わったら、物売りのCAに視線なんかにあわせちゃだめだよ。
日系と同じじゃん。
664548:04/01/04 20:53 ID:NOnKQ2Es
>>663
いや、運動不足云々というか、今までCに乗ってこんな事はなかったんだよ。
巷で悪名高いTGの772はシートそのものは楽だったよ。

Yの話になるけど、漏れの場合、普段はアメリカ逝くことが多いので、
NRT発各社を乗り比べた結果、UA派になったんだ。
エコノミープラスができる前は前後間隔は悲惨だったけどね(w
シートピッチやリクライニング角度のデータより、実際に自分で乗ってみるのが重要だと思いますた。
OZも機材によってはいい物に当たるかもしれないし、今後に期待しまつ。
665547:04/01/05 01:41 ID:s0ouXPaA
>>660
OZ105利用時CLUB ANAラウンジに逝ったらメロンパンがあった。
1月にSignet使ったときは稲荷寿司、サンドイッチがあったんだけどね。
朝飯食べていなかったのでかなりがっくりしたよ。
成田はSignetの方がいいのか?。
666異邦人さん:04/01/11 18:34 ID:L0MQbEUf
>>665
板違いデヌガ、元々はSignet=Fラウンジでつ
667異邦人さん:04/01/14 19:23 ID:vTYrnPj0
成田とソウルの往復、行き帰りとも機内食激マズだった。
ブタのえさのようにまずかった。
よくあんなまずい料理作れるもんだと感心した。

イヤホーンもなかった。
「2時間半と短いフライトなので配っていません」とのこと。
これって普通?国際線なのに。
668異邦人さん:04/01/14 19:53 ID:F1N0vQwU
この前乗った時の機内食は激マズだったよ・・・
えび天丼だったんだが、ご飯は炊いて干してまた炊いたのかってくらいベチャだったよ・・・
669異邦人さん:04/01/14 20:01 ID:FDQlMfG8
豚の餌ってどんな味なんだよw
670異邦人さん:04/01/14 20:55 ID:7T9b31sk
今度ビジネスクラスのディスカウントチケットでNGO→AKLを利用しようと思ってるんですがICN経由のOZとKUL経由のMHのどちらにしようか迷っています。
NGO→ICNのOZ(Cクラス)は乗ったことあるんで国内線スーパーシート並っていうのは知ってるんですが、ICN→AKLの座席はどうでしょうか?
でもMHのNGO→KULの座席もシートピッチが狭いんですよね。KUL→AKLはまあまあのものなんだけど…
ちなみに私は食事はどれだけ不味くても構いません(食べない!)
671異邦人さん:04/01/14 21:29 ID:EvZIbCii
>>670
777ならJALのスカイラックをちょっこといいシートではないかな?
座りごごちはそんなに悪くなかったような・・・・・
ピッチは覚えてないと言うか、最後列で後ろに気兼ねなく
倒せたんで気にならなかった・・・・
ちなみにICN-NRTですた。
サービスや飯はそんなに悪くないと思う・・・
(少なくともJALよりはいいと思う)
あと、BKK-ICNも利用したことがあるが、
なぜか韓国人は少なく、いても金持ちっぽい
ヤシだった。JALのように見るからにDQNなオヤジ
がいないのでそこそこ気に入っている。もっとも
最近は漏れもJALのCで違和感無くDQNおやじに混じっているが
672670:04/01/14 21:36 ID:7T9b31sk
>>671
ふーん、そうなんだぁ。ありがとう。
迷うなぁ。MHでK.L.も寄りたい願望もあるけどちょっと疲れそうだし…。たた、MHであれだけの距離乗るとNWのマイルがかなり貯まるんよね。悩むなぁ
673異邦人さん:04/01/15 00:09 ID:/ZaVypdV
>>672
私は欧州線Cだけだけど、OZのCAは及第点だと思う。

OZでも、StarAllianceのどの社にもマイル貯められるまつ。
マイルで決めたらいいんじゃないかと思う。
674異邦人さん:04/01/15 10:07 ID:jyvzUqwl
OZのCAに
"Excuse me, sir?!(すみません、旦那)"と言われた。
私は女だからsirじゃなくてmomだと言ったら
CAは五月蠅そうにして去って言った。
どういう社内教育してるの、この会社?
675異邦人さん:04/01/15 10:29 ID:V1kLtU+V
>>674
男に見られたんじゃないの?w
676674:04/01/15 14:11 ID:jyvzUqwl
>>675
ワハハ
私一応ロングヘアなんだけどな
でも最近は区別不能だからね
677異邦人さん:04/01/15 19:22 ID:SALH68lh
スッチーは若くてキレイなら整形でも英語が喋れなくても構わん。
米系のようにババァばっかだと欝になる
678異邦人さん:04/01/15 20:32 ID:j6N0DMLH
OZで欧州行こうと思ったんだけど、LHR、FRAぜんぜん取れねー。
679異邦人さん:04/01/16 07:53 ID:cpMgB/HE
食事だけは持ち込んだほうがいいよ。
アシアナの機内食は業界一まずい。
ルフトハンザもひどいが。
680玉ちゃん:04/01/16 09:02 ID:NMtISFsd
英国の紳士は、女が着替えている部屋を開けてしまったら、
慌てず騒がず顔色も変えずこう言わねばならぬ。

Excuse me sir.
681異邦人さん:04/01/16 21:13 ID:k8KX1vWp
>>670
747コンビの場合、CクラスはF席利用でプレミアムYクラスがC席(2階)を使っているので快適ですよ。
Fクラスは売っていないようです。
682異邦人さん:04/01/16 21:19 ID:DQRBZbDP
>>679
そう考えると穴のおつまみはまんざらでもないのかも。
今はJAノLもおつまみだけだけど。
意地でも飯を出そうとするからまずくなるのでは。
でも福岡仁川の飯は悪くなかったよ。

でもいまどき短距離で機内食が出ないことを批判する香具師っているの?
683異邦人さん:04/01/23 18:43 ID:O8vI3hha
>>678
取れないのは日本-ICN間でしょ、混んでるよね〜。
前後日にずらして、対処するしかないね。

その区間で、飯の議論をするビンボーもいるけど、ご飯いらないよね。、
684異邦人さん:04/01/24 00:55 ID:X/xmIPFf
>>683
こうやって見栄張る香具師に限って意地汚いんだよね
ケチだったりね
685683:04/01/24 01:12 ID:8KWVO7iz
>>684
ごめんなさい、ビンボーと罵って申し訳ありませんでした。

でも、意地汚いからこそ、予算をかけないまずい飯はいらない。
仁川か、ソウルの街中で飯食った方が安くうまいよ。
686異邦人さん:04/01/24 18:04 ID:8KWVO7iz
>>670
この人の搭乗機は参考になるかな。
http://www.asiana-club.com/flight/2004/0105/0105.htm#OZ608
687異邦人さん:04/01/24 21:58 ID:fetzuy2Z
すたあらのマイレージでビジネスにのりましたが、ビジネスにのってる感じが
しませんでした。食事にしても。ソウルー成田だから食事が出るだけましだけど。
ユナイテッドに比べていすが狭いと思ったよ。
688異邦人さん:04/01/24 22:05 ID:4oc0XsTN
>>680
なんで女にSirなんだよバーカ
689異邦人さん:04/01/25 02:22 ID:/LGprEsF
>>688
ばーか
690異邦人さん:04/01/27 06:06 ID:sRbFqP4R
再来月のKTX開業によって、ソウル−釜山・テグ線は大幅減便みたいだけど、
スケジュールは発表になったかな?
691異邦人さん:04/02/05 05:59 ID:i0PKSKI6
保守しまーす
692異邦人さん:04/02/28 13:53 ID:xEX7m/3P
あげるぞ
693異邦人さん:04/02/28 15:10 ID:x9P+m+d8
アシアナハンゴー
694異邦人さん:04/02/28 15:12 ID:VHypYwKj
なんで国際線なのにヘッド本もブランケットもないの?
なんでごはん選べないの?
なんでごはんまずいの?
なんで飲みもの、コーラ、ビール、オレンジジュース、みずしかないの??
695異邦人さん:04/02/28 15:14 ID:x9P+m+d8
>>694
ピザでも食ってろ デブ
696異邦人さん:04/02/28 17:48 ID:XqKL65dQ
まぁいいじゃないか
697異邦人さん:04/02/28 17:58 ID:VHypYwKj
695はおそらくデブにしか優越感えられない禿、チビだろうな。
おまけにアシアナ愛好者だし・・。
698異邦人さん:04/02/28 20:32 ID:6L2H1Jws
>>697
ねぇ ピザでも食ってろ デブ 知らないの?
699異邦人さん:04/02/28 20:33 ID:6L2H1Jws
ま、知らなくていいんだけど
700_____:04/02/28 20:42 ID:F4W0oyBq
年末年始にNRT-ICN-BKK往復に乗りました。
NRT→ICNはOZ102でした。機材は767でした。サービス普通って印象でした。
ICN→BKKは747でICN21:30発。サービス・食事ともに良かったですよ。
701異邦人さん:04/02/28 22:22 ID:ppgJa7Xd
>>694
日本の航空会社でないのでコンソメスープは出ません。
(でもANA便の半分を占めるハングクサラムはスープの存在を知りません。
だから国際線でスープを頼むと待たされます)
JALでないのでスカイタイムは出ません。(これもハングクサラムは知らないはず)
でも、まずいとはいえご飯は出ます。
日本の会社だとご飯が出ない路線がかなり多くなりました。

ドメよりインターのほうがソフトドリンクの種類が少ないのは日本も韓国も同じ。
OZのドメはメシル(梅実)ジュースを積んでいた(2年前)。
1.5Lで2200ウォン位するから安くないのだが。

メクチュ(麦酒)無料サービスをアボーンしてくれたほうがコスト的にも安くできると
思うのだが。
もちろんJALもANAもね。
702異邦人さん:04/02/29 16:25 ID:gHL6ZVtr
飯はどこも似たようなもんだけど、
イヤホンぐらいおいとけよ。
703異邦人さん:04/02/29 17:03 ID:g0tirWao
イヤホンは有料です。3ドル
704異邦人さん:04/03/07 18:16 ID:FNi4yz/A
アシアナUC持ってたら何か
良いことありますかね?
無い?
705異邦人さん:04/03/07 19:05 ID:owIZNlfy
ありません
ポイントがマイルになる以外
ただのUCカードと変わりません
706異邦人さん:04/03/12 19:17 ID:+qJVcwHr
大韓でロンドン行こうと思ったけど考え直すことにしますた
707異邦人さん:04/03/17 01:20 ID:d033z9C+
マカオ線が復活してほしいが、もう無理かな?
708胃散でも飲めよ:04/03/17 07:54 ID:vG42Yzia
マカオ線乗ったことあるよ。駐機場にケヴィンコスナー
のプライヴェート機と高麗航空機が並んでたけど
どうみてもケヴィンの飛行機のほうが最新鋭ジェットで
北の機体ぼろぼろのつぎはぎだらけだった、なんか笑うよな。
709異邦人さん:04/03/17 21:19 ID:FIbpaERC
マカオ線が廃止になったのは、最近かな?
710異邦人さん:04/03/18 00:03 ID:WvJzXNFE
インボラUGされた人いる?
711異邦人さん:04/03/18 01:08 ID:GLLBd+T0
>>710
UA 1Kが効いてるのか、4回中3回うpされてる
712異邦人さん:04/03/18 01:57 ID:iKPzVgyy
>>711
それって、日韓線?
713異邦人さん:04/03/18 07:14 ID:qugpogqX
格安Cチケットだったのに、Fに乗せてくれたよ!
714異邦人さん:04/03/18 15:21 ID:GLLBd+T0
>>712
そう、NRT-ICN線だけ(w
UA特典使って台北によく行くんで、UA便が取れないときはOZ+TGの組み合わせになるんだよね。
TGではうpされたことないよ(w

話がちょっとずれたのでsageとく
715異邦人さん:04/03/19 00:31 ID:4erKCvfR
男性乗務員の制服は どうみても 軍服。
ちょっと オッカナイ 雰囲気がただよう。
716異邦人さん:04/03/19 14:20 ID:9FW3O1hM
717異邦人さん:04/03/21 23:52 ID:vrkVQEkW
TOYからICN乗ったけど、ヘッドホン置いてないし、日本の新聞
読めなかった。音楽聴けるの楽しみだったのに残念です。
718異邦人さん:04/03/23 00:26 ID:pXExqTq7
>>717
今度から自分で持参しよう
719異邦人さん:04/03/23 01:16 ID:eZzwp+eJ
ヘッドホンってMDウォークマンとかで使ってるので聞ける??
720異邦人さん:04/03/23 09:32 ID:kqt4cYA+
スッチーのいじめが激しいところね。
721異邦人さん:04/03/25 23:52 ID:etGxCXxx
成田ーソウル間のエコノミーにモニター画面
ついてますか?
722異邦人さん:04/03/25 23:55 ID:wIadO3cj
おとつい漏れが乗ったやつにはついてた。
723異邦人さん:04/03/28 13:55 ID:KHol75AK
ロシア便が週2便になるって、本当なの?
724 :04/03/28 14:21 ID:cAi2RAba
白人から差別されると、そんなもんかとなっとくもできるが
チョンからされると・・・・・・・
725異邦人さん:04/03/28 18:03 ID:l/18Gu0P
チョンって集団とかになるとすげぇ














うるせぇ。
726異邦人さん:04/03/30 17:50 ID:WBA6Dyeh
アシアナって安いだけって感じする。
727異邦人さん:04/04/04 04:56 ID:83Ujxwnt
アシアナはヘッドホンないんだよね
「近距離だから当然ついてません」と韓国人乗務員に言われた。
日本の国内線より長いとおもうんですけど。
あと食事が激マズ。もう乗らない。
大韓航空はサービス好し。ビビンパも上手かったにゃー。お勧め。
728異邦人さん:04/04/04 18:25 ID:lK6e/4OT
>>727
そうか?俺は大韓よりいいと思うが。食事もあの距離にしては悪くなかったし。
ヘッドホンは747-400には無かったが、なぜか777には付いていたのが不思議。
区間はNRT-ICN。
729  :04/04/04 21:09 ID:oVESm+Ub
ヘッドホン無いくらい、イマドキ珍しくないだろ。
730異邦人さん:04/04/05 00:30 ID:CIz/tbZR
イヤホーンは持参しる!
731異邦人さん:04/04/05 22:39 ID:XDXZMOrc
ご飯は温かかったから美味しかったよ!!
732異邦人さん:04/04/06 13:50 ID:/tthyHHW
>>728
777はパーソナルテレビがついているからヘッドホンもついてくる?
733異邦人さん:04/04/06 17:52 ID:wnTCb0dF
ささやかな願いなのですが次スレのタイトルは航空板の定型みたく

【OZ】アシアナ航空Part2【Asiana】

こんな形を希望です。
734異邦人さん:04/04/06 23:46 ID:YcCzWswG
成田→フランクフルト間のトランジットで利用しましたが最っ低。
英語もろくにできないアテンダントだったり、韓国語喋れないっつってんのに、
わざと何回も韓国語で言ってくる男ブサアテンダント。しまいにはツアー客のババア
どもが裸足を通路に投げ出しても、席を移動したり、唾を吐いたりしても何も言わない。
やっぱり飛行機も大事な旅の始まり締めくくりだと思うので、今回は少し
がっかりしました。2000円位ケチった自分にもガッカリだし
735  :04/04/07 00:12 ID:/iWX/dD0
>>734
日本語が不自由そうですね。
736異邦人さん:04/04/07 00:15 ID:eIeNJoYj
そんなことでは中国なんて行けないな。
そんなのどこに行ってもデフォルトだし。
737異邦人さん:04/04/07 10:22 ID:8f+ItBYI
成田→ソウルだと日本人乗務員や、
日本語が出来る韓国人乗務員がちゃんといたです。
738異邦人さん:04/04/10 00:49 ID:TSAH/smW
欧州線、FRAとかLHRがデイリーじゃないのは(・Α・)イクナイ!ね。
KEはシートの換装や新CIの発表したけど、OZはなんかすんのかな?
739異邦人さん:04/04/10 01:20 ID:T7w6DFwJ
欧州Cが20万前後なのが( - _ - )イイ!
デイリーになったり新シートになって、高くなったらもう  ・⌒ヾ(*´_`)ポイだぞ。
日韓線がいつも満杯なのは(・A ・)イクナイけどね。
740異邦人さん:04/04/10 06:19 ID:2eBxXDOp
>>739
でもさ、安いのは認めるけど、OZのCシートは糞だよ。
20マソ出すのも嫌になってくる
741異邦人さん:04/04/10 12:12 ID:T7w6DFwJ
>>740
別に糞じゃないよ。むしろ某社ズルズル・フラットよりマシ。
ああ、日韓線は国内線だからどーでもいい。あれはスーパーシート以下かもしれないけど。
742異邦人さん:04/04/14 00:07 ID:fGhcDnEj
福岡〜仁川で500マイルもくれててありがたい会社だと思ってたら、やめちゃったのね。
743異邦人さん:04/04/15 11:29 ID:F65NgxLe
アシアナ 格安でも事前座席指定出来た。
前回は出来ないと言われたが。
744異邦人さん:04/04/15 12:56 ID:8kTSlzxB
すたあら特典でも乗るのもうやだ。
ひざがつっかかる。
745異邦人さん:04/04/16 01:27 ID:CJcfLZHw
昨日は韓国の支店は、総選挙で終日closeだったみたいだね。
746異邦人さん:04/04/16 19:09 ID:o6kxeV0R
東京支店の受付担当のおねーちゃん、雰囲気が怖い…。
747異邦人さん:04/04/17 03:08 ID:YJBBKYP9
特に支店入ってすぐの、向かって右側に座ってる、口紅が濃くて口が大きい
受付嬢の雰囲気が私にとって、相当怖い…。向かって左に座ってる受付嬢は、
のほほんとしたお顔で、おっぱい大きくて(・∀・)イイ!んだけど…。
748異邦人さん:04/04/20 20:49 ID:nCKCWD+h
age
749異邦人さん:04/04/26 14:53 ID:v0ZcEB+z
age
750異邦人さん:04/04/26 23:45 ID:Q48b0xmC
会社の旅行でソウルへいってきました。
アシアナはじめて乗りましたが食事は良いほうではないかと・・・。
トレーのサイズからすると1/5くらいのキムチがあってビックリ
しましたけど。(笑)
前回仕事でUAに乗った時よりぜんぜん良かったです。
たしかランチボックスみたいのにロールパンにシーチキン?が
挟まった物とバナナ1本入っていてビックリしました。
まさに、「エサ」でした。
751異邦人さん:04/04/27 00:41 ID:3q1rderx
各自治体にあると思うんだけど、国際交流協会に
「外国語談話室」という、ネイティブを囲んで
楽しくお喋りしましょうっていう集まりが、週に
1度位あるんだけど、そこにいるハワイ出身のEnglish
Speakerは「海外旅行をするならアシアナ航空がいい」と、
やたらアシアナ航空を勧めていた。
航空運賃とサービス面と安全性を考えると、一番良い航空会社
なんだって。先日、彼の祖母が急逝されましたが、やっぱり
アシアナ航空でアメリカに帰ったそうです。
752異邦人さん:04/04/27 01:26 ID:i6s2VYRi
ちょっと違うけれど、中華航空は乗りたくないけれど長栄航空なら乗っても良いのと似てるって感じかな。
韓国の航空会社というと大韓航空のイメージが強くて敬遠する日本人が多いけれど、
アシアナ航空は大韓航空と比べると良いと思うしね。
753異邦人さん:04/04/27 09:25 ID:VIFBzMJc
昨日国内線に乗ったけど、搭乗券がスカイマークみたいでビックリでした。安いのにもビックリ。釜山→ソウルが学割で59710ウォン。
754異邦人さん:04/04/27 10:27 ID:vV8OMKtV
KEもだけど韓国国内線て大赤字でどうしょうもないらしいね。
狭い国土に高速道路整備されてるし高速鉄道開通して輪をかけてるらしい。
チェジュ行きだけが大もうけって寂しい話だわな。地方空港閉鎖促進汁。
755異邦人さん:04/04/27 22:17 ID:m9V5vLZy
>>750
日韓線ではアシアナのメシが一番評判いいみたい。
UA確かにまずかったなぁ。
JLもひどかったけど。
NHなんて、飲み物しか出ない。
(JLもまもなくそうなるらしいけど)
756異邦人さん:04/04/27 22:25 ID:VIFBzMJc
>>755 ビジネスなのに一昔前の日替わり弁当みたいなのはひどいと思う。松山線。
757異邦人さん:04/04/27 22:55 ID:3q1rderx
えー? 私は、いつもFUK−SELを利用するけど、
アシアナの幕の内弁当が一番美味しいと思うよ。

ちなみに、JLは炊込み御飯にミートパイ。
KEは、茶蕎麦。
758異邦人さん:04/04/28 00:42 ID:Vfw1C3cP
羽田ー金浦のお食事が一番いいみたい。
各社とも気合いを入れてる、らしい。
759異邦人さん :04/04/30 05:21 ID:sfsgvkjY
5月17日、OZ113で行ってきます。初韓国!!
760750:04/05/03 14:52 ID:tYLkw3S3
>>758
そうなんですか。ビジネスマン多かったからかな?
観光客よりスーツ姿の人のほうが多かったです。
メインはプルコギ丼みたいので、大量のキムチと共に
ビールのつまみには良かったです。
761750:04/05/03 14:57 ID:tYLkw3S3
すみません、ちょっと質問なんですが大韓航空のビビンパは
有名らしいですが、日韓線の近距離でも出るんですかね?
762異邦人さん:04/05/03 16:01 ID:wx/ee2Y4
>754
国内線だけでなく、日本の地方空港と結んでいるやつも赤字ぽいね。先日ソウルから宮崎行きに搭乗したが、30%くらいの搭乗率だった。Cは0人。
これでは撤退も近いかな?
763異邦人さん:04/05/03 16:17 ID:YbJkNu4m
>>762
周りを気にせず、スッチーを誘うには絶好の便だなw
764異邦人さん:04/05/03 18:29 ID:jx1W/2E2
>>761
日韓路線では、アシアナのCクラス、
東京−ソウル間だとビビンバが出ることがある。
(以前、TVでえなりかずきがアシアナに乗って
「うまい、うまい」と言いながら食べていた。)
しかし、他の大部分の日韓路線の機内食は、
日本蕎麦や寿司(ちらし寿司を含む)、
又はサンドイッチだ。
765異邦人さん:04/05/03 19:26 ID:3v+GnD8g
せっかく乗ったんなら焼肉弁当とかキムチとか食べたいよね。
しかし仁川空港での日航、全日空に対する韓国人のいじめいやがらせ
壮絶らしいね。もう撤退したいってのが本音らしいよ。
766異邦人さん:04/05/03 20:10 ID:DMpUonnQ
>>762
地方路線は地元からかなり補助が出てるそうだよ
唯一の国際線がなくなると面子に関わるから地元も必死(w
767異邦人さん:04/05/03 22:44 ID:jx1W/2E2
アシアナ航空しか国際線航路のない空港
 ↓ ↓ ↓
 福 島
 富 山
 米 子
 熊 本
 宮 崎

どの県もアシアナが撤退すると困るので、
かなり必死です。地元旅行会社も、韓国を
単純に往復するのではなく、
日本→ソウル→ハワイ・グアム・サイパン
などの格安ツアーを販売したりと工夫してます。
768異邦人さん:04/05/03 22:51 ID:/9JH3M5Z
福島・富山は足穴だけではないよ。
769異邦人さん:04/05/03 22:55 ID:jx1W/2E2
あ、富山はロシア便があったね。
福島空港はアシアナ以外にどっか
あったっけ???
770異邦人さん:04/05/03 22:56 ID:jx1W/2E2
追加

松山空港・高松空港もアシアナのソウル便しか
国際線航路がない。。。
771異邦人さん:04/05/03 22:58 ID:hSsjoT0D
>>jx1W/2E2

そんなことして楽しいか?
772750:04/05/03 23:35 ID:tYLkw3S3
>>764
レスどうもありがとです。
日韓線でCはもったいなくて乗れないだろうな〜おいらでは。(笑)
大韓の長距離とかなら出るのかな?今度ロス行くときのってみようかな〜。
773異邦人さん:04/05/04 01:04 ID:FIVZhc6M
>>769
上海
774異邦人さん:04/05/04 01:56 ID:7XHA1RmE
東京・大阪・名古屋・福岡以外の日韓線は、どこもガラガラなの?
775異邦人さん:04/05/04 11:39 ID:YYwATqXh
>>774
大阪もガラガラじゃないの?
機材がどんどん小型化してるよね
776異邦人さん:04/05/04 23:51 ID:mcqekaXW
ソウルは需要有るんじゃ無いの?
777異邦人さん:04/05/05 19:04 ID:Jv43xHaq
アシアナ使ってフランクフルトまで行こうと思うのですが、
アシアナでヨーロッパ行ったことある方います?
長距離の機内食ややっぱり中国人がうるさいのか、、など
情報ありましたらよろしくお願いします。
なんせハイシーズンのヨーロッパ行きで、飛行機は安く
おさえたいので。
778異邦人さん:04/05/05 19:36 ID:3O6O2clw
>>777
なんで中国人なんだ?せめてCにしとけ。
779異邦人さん:04/05/06 15:16 ID:IOWpOCiQ
>>777
昨年、JALを使ってヨーロッパに行ったとき、
通路で隔たれてはいたけど隣席の若い3人連れの
外国の方(白人で、女性もいました)がアルコール
をのみ放題で、大きな声で笑ったりしてとてもうる
さかった。だから航空会社より、時の運ではない
かな。
今年は、はじめてアシアナでロンドンまで
行く予定。安全面はどうなんだろうか。
少し心配かな。
780777:04/05/06 15:45 ID:kfFdWnTN
RESありがとうございます。
中国人って書いたのは前の書き込みにあったから。

そうですね、乗り合わせた人なんて時の運ですよね。
それより帰りがソウル(仁川空港)で乗り換え待ち時間
6時間ってきいてどよ〜んって感じです。
ロンドンからはそんなに待たないのかな。
仁川空港を調べたら、乗り換え待ち乗客用ホテル/
休憩所もあるんですが、利用したことある方いらっしゃい
ますか?
781通りすがり:04/05/06 23:09 ID:BK4TB0md
>>775
 大阪−ソウルは便数を増やした分、機種を小型化(主にB767クラス)
 したんだYO。 これから夏にかけ、週末は満席に近かったよ(昨年)。
>>755
  たしかにメシは日本や米国の会社よりも韓国の方がGOOD。
  大韓ですらきちんと暖かい飲み物をサービスするのに
  日本の会社は冷たい飲み物だけで済ますことも。
  某NHなんか大阪線はメシ提供なし!だもんな。
  同じ普通運賃払ってこの差はむかつく
782775:04/05/09 10:39 ID:tQCZm+TF
>>781
デイリー3便化したときはB763が2便とB772が1便だったと記憶して
ますが今はB763が2便とA321が1便ですな?
一方のKEは同じ3便だけどA333が2便とB744が1便でむしろ大型化し
てるような。。。
KEはコリアンエアと呼ばせるようにしてから撃墜や爆破の悪い
イメージが払拭されたようなきがする
783異邦人さん:04/05/09 12:31 ID:RF/P/4x/
>>782
CIもチャイナエアラインを名乗っている。
でも、やはり中華航空と呼ばれる。
KEも一般的に、大韓航空と呼ばれる事が多い。
事故の記憶は、なかなか風化しない?!
イメージ回復は大変だね!!
784異邦人さん:04/05/09 13:03 ID:vjcO39NO
米子ぐるぐるが無くなったので、アシアナに
乗るチャンスがなくなり早漏。
785異邦人さん:04/05/09 20:53 ID:o829s/gD
>>780
仁川空港で乗り継ぎ6時間ならまだ良いほう(?)ですよ。
自分なんか行き帰り共に20時間くらい待ちました。
空港内のトランジットホテルについてですが、6時間で4500円位です。
ちなみに6時間単位の課金です。
786780:04/05/10 13:38 ID:nhG4oXnV
>785
うわー、それは大変でしたね。
ずーっと空港内にいたのですか?

大人だったら別にいいんだけど、子連れなので
あんまり長時間だと飽きれる可能性大なんですよね。
それでも安さに負けました。。。
787異邦人さん:04/05/10 17:30 ID:xbxZ1mHB
>>785
 20時間位というのは途中空港から出られなかったのでしょうか?
 24時間以内なら空港から出てもストップオーバーにならないことが多いと思うのですが、
そうではない航空券だったのでしょうか?
788785:04/05/10 19:53 ID:x8VPKlNs
行きは仁川到着が15:10で出発が翌日13:20でした。
行きの時はトランジットホテルではなく一旦入国し
アシアナが手配してくれたノボテル(ソウル市内)に泊まりました。
空港〜ホテル間は送迎付きで、夕食と朝食まで付いて全て無料でした。

帰りは仁川到着が15:50で出発が翌日11:50でした。
なぜかホテルは行きの時しか手配してくれないらしく
帰りはトランジットエリアのホテルに泊まりました。
12時間泊まって、あとは空港内をうろうろして時間を潰していました。
789異邦人さん:04/05/14 10:05 ID:7QxNsbJu
でも行き帰りともに20時間のトランジットは凄過ぎ!!
どこへ行ってきたの?アシアナ飛んでる
とこだったら他にもエアーいっぱいあるでしょ。
そこまでこだわる理由を教えて下され。
790785:04/05/15 01:59 ID:2EhzEEbw
>>789
乗った区間はFUK-ICN-LHR間です。
アシアナを選んだ理由は…

1.料金が安い
2.スタアラのマイルが貯まる

という理由からでした。学生なので時間だけは有り余っており、
多少時間がかかっても安ければいいかと思ったからです。
791787:04/05/15 10:41 ID:GwW4KPFQ
帰りも外に出られるのだったら、
安いホテルを探して泊まった方が結果として安かったのでは?
ついでに慣行もできる訳ですし。
792785:04/05/15 13:33 ID:2EhzEEbw
>>791
そうかもしれませんね。
でも、市内までの交通費や手間などを考えると大して変わらないかと思い、
また、特に見たいところも無かったので空港内に泊まりました。
793異邦人さん:04/05/16 19:54 ID:mGG0Z6pM
見たいところ無いけど、やれるとこあるよw
794異邦人さん:04/05/16 20:02 ID:2qHZPisn
6月から、極東ロシア線が週2便になるみたいだけど、
そんなに乗っているの?
795異邦人さん:04/05/17 03:50 ID:dl48QL6r
足穴で北米、欧州って安いチケット出てます?
便が毎日じゃなかったりでタイトな印象なんですが・・・

ところで米子ぐるぐるって何ですか?
796異邦人さん:04/05/17 10:31 ID:iHMGGRqH
>>795
> 足穴で北米、欧州って安いチケット出てます?

 ヤフートラベルとかe-tourとかで検索シル!!
797異邦人さん:04/05/18 20:00 ID:bGZy/7sh
>>795
大島=米子
798異邦人さん:04/05/18 22:31 ID:D8YNobBA
>>795
米子ぐるぐるとは・・・、

東京人・関東人が、全日空・アシアナを利用して

羽田→米子→ソウル→欧米

という、ぐるりんと廻るコースで目的地へ向かう事。
799異邦人さん:04/05/18 22:44 ID:q2TjJkII
>>797
>>798
大島って伊豆大島?
大島と米子間を足穴が豚でたんでつか?

米子、ソウル経由で欧米にいくメリットって?
もしかして修行・・・?
800異邦人さん:04/05/18 22:56 ID:D8YNobBA
>>797 は米子の僻地ぶりを揶揄しただけだと思われ。

ソウル経由の欧米行の航空券は直行便に乗るよりも
安くなる。米子を経由すると更に安くなる。
801異邦人さん:04/05/19 20:17 ID:t5BFVuab
NH812のCAは、YGJの喫茶店でモーニングしてるの。
そこで会釈しておいて、搭乗して見合い席でまた
ご対面・・・・・米子ぐるぐるは合コンなのよ。
802759:04/05/19 20:23 ID:MZCiQcqZ
延期になっちゃった・・・
803異邦人さん:04/05/20 00:44 ID:xMl4+P9A
>>801
NH812のCAは米子全日空ホテルで朝食を取ると思われる
804異邦人さん:04/05/24 13:25 ID:R2CACWGG
過去3度訪韓しこれまでUA,KE便だったのですが
夏休みに初めてアシアナ航空を家族4名で成田⇔ソウル便を利用予定でチケットも
予約しているのですが復路便106 or 108の選択で少々、迷っています。
 OZ106 18:20 予定機種B767 2-3-2
 OZ108 18:45 〃 A321 3-3
一応、OZ108を予約しているのですが、こちらはシートが狭いとか成田で
ボーディングブリッジが架からずバスになるとか..
たった2時間ですが、より快適な便はどちらか経験者の皆様、
ご教授いただければ幸いです。
805異邦人さん:04/05/25 00:33 ID:CYFnOufj
>>804
OZ106が良さそう
806804:04/05/25 02:17 ID:5ca3FJv6
>>805
ご意見ありがとうございます。
レスが無かったので昨夕、アシアナ東京支店にTELしたのですが
満足な回答はなく仕方なくHPに載っている成田空港のアシアナ事務所にTEL
したらその番号は現在使われていませんで、東京支店に正しい番号を電話代を
掛けて聞く気がしなかったのでココのレスを待っていたのです。

私も飛行機的には2列通路のB767の方が好きなんですが、なんとなく最終便を
予約してしまったのです。1列通路の国際線は2年前に乗ったBKI-SINのB737
MH便以来なんですが、席もエコで短時間だし予約変更するのも面倒なので
このままで良いかなと思っています。
807異邦人さん:04/05/26 21:23 ID:d1HKcE8h
福岡からサイパンに行こうと思って、
Yahooトラベルを見たら、一番安いのが
利用航空会社未定で出ていた。
きっと、これは、福岡−ソウル−サイパンなんだろうと
思っていたけれど、今日、旅行代理店から来たメールを
見ると、福岡−関空−サイパンだった。
乗りたかったよおぅ。アシアナのソウル−サイパン便。。。
808異邦人さん:04/06/01 05:11 ID:FDg+VOBI
>>806
なぜか韓国人ってバシバシ大きな荷物持ち込んじゃうので、OZ108で
A321で混んでる時、遅く乗ると棚に荷物を入れるスペースが無くなっちゃいます。

NRT stay便は韓国人だけかと思ったら、日本人クルーもいる日があるのですね。
809異邦人さん:04/06/01 20:08 ID:qm7ZHTv8
>>803
YGJのコーヒーショップではなく、食堂の方で召しあがっておられますw
810異邦人さん:04/06/01 20:13 ID:+63k3LHV
>>809
YGJの喫茶と食堂って、どっちもすごく小さいと思うけど、
まさかあそこ?
811異邦人さん:04/06/02 10:55 ID:J9u3IrZ2
アシアナがHPで、米子−ソウル線の
バナーをつけているよ。さぞかし不採算路線
なんだろうと思ったけど、搭乗率は、なんと
60〜70%。もっと力を入れなきゃいけない
路線があるんでないの?
宮崎とか熊本とか富山とか。。。
812異邦人さん:04/06/02 11:36 ID:aIInMvWL
ついこないだ初めて乗りましたアシアナ
今まで結構飛行機乗ってきましたが怖かったよ〜!!
機体小さいし安っぽい(?)し揺れる揺れる
一回ガックーンって大きく下がってマジ落ちるかと思った
もう乗りたくありません
813異邦人さん:04/06/02 12:24 ID:qYDEVKPp
>今まで結構飛行機乗ってきましたが・・・

とはとても思えんのだが・・・と釣られてみるレス
814異邦人さん:04/06/02 12:52 ID:IZEiYvyS
KALも凄いゾ!
それまでの飛行状況をみて心配だったので窓の外見てたんだが、
着陸時寸前まで、機体が上下にフラフラしたままで…

ZUGOOOOONNN!!!!!
という激音と、これまた激しい振動!!
目の前がCA二人だったのだが、下手な操縦に思わず笑ってしまった。。。
そしたら、CAも失笑してた(w

それにしても、よくタイヤがパンクしなかったナァと思ったヨ。。。
815異邦人さん:04/06/02 13:52 ID:J9u3IrZ2
KALは韓国空軍上がりのパイロットだから、
日本の純粋培養ヘナチョコパイロットよりも
ずっと操縦能力が高いんだぞ。
816異邦人さん:04/06/02 14:07 ID:IZEiYvyS
へぇ〜。。

でも、下手だ!どうしょうもなく!!(w
817異邦人さん:04/06/02 15:07 ID:J9u3IrZ2
KALは事故発生率が高いかもしれないが、
アシアナは違う。アシアナ>>>JAL。
818異邦人さん:04/06/02 15:16 ID:IZEiYvyS
在日クン

日本人>>>>>カブトムシのメス>>(越えられない壁)>>カブトムシのメスの死骸>>(さらに越えられない壁)>>>>>韓国人
819異邦人さん:04/06/02 15:19 ID:J9u3IrZ2
>>818
板違い。
ハン板でやってね。文盲ちゃん。
820異邦人さん:04/06/02 15:27 ID:IZEiYvyS
そんなに口惜しいかい?在日!
得意のアイゴーの雄叫びを忘れてるぜ!(w
聞かせてくれ、笑えるからw
821異邦人さん:04/06/02 15:51 ID:J9u3IrZ2
JALに乗る人って、万が一事故で死亡した
とき、賠償金をがっぽりとれるっていう、
チキン&強欲な人達ばかり。

アシアナは清貧です。
822異邦人さん:04/06/02 16:12 ID:4vPnl8ge
あしあなはんごん
823異邦人さん:04/06/02 16:43 ID:f/FxDRmp
福岡から米西海岸に行くにはだいたい3通りある。
・チャイナエアライン(台北経由)
・足穴(インチョン経由)
・日系OR米系(成田経由)
アメリカで学生をやっているので、1年OPENがあるチャイナと足穴は便利。
ただ、チャイナだと台北で10時間以上トランジットなので、
足穴を利用している
824異邦人さん:04/06/02 16:55 ID:zDIMwY6Q
>>804,>806
>席もエコで短時間だし予約変更するのも面倒なのでこのままで良いかなと思っています。

だったら最初からBBSで質問しなくてもいいでしょうに。
825(;´Д`):04/06/02 17:52 ID:TloOhQyS
>>821
ヤメレ!
墓穴掘ってる・・。
826異邦人さん:04/06/02 18:54 ID:NuEc5Lrn
>>822
あしあなごはん
827異邦人さん:04/06/02 20:13 ID:xDNTPxiZ
>>810
コーヒーショップじゃないほう。駐機場側だから食堂。
店名は気にしたこと無いので知らない。
8:00発だから、7:20頃まで、お食事をなさっていますw
喫茶店のモーニング程度じゃないよ、ちゃんと朝から食事をとり、
食後のデザート(ジュース)もしっかり飲んで、漏れと同伴出勤(笑)

運転手は7:30まで食ってるヨ
30分前に「じゃ帰るべか」「ゆれるかもね」ってな具合で、運転
席へ向かう感じ。
828804:04/06/02 20:39 ID:1a17yYIv
>>808
情報ありがとうございます。
大きな荷物はcheckinで預けることにします。

>>824
出発時間も大差なくチケット代も同じなので同じ金、払うなら総合的に良い便は
どちらか聞きたかった年に数回しか旅行できない貧乏人の性です。
けれども決定的な意見が無かったので大差は無いと私は判断して『このままで良いかな』
と思うようになっただけ。
不特定多数が匿名で集まる板にはアゲアシを取るあなたのような意見があることを含め、
ここで聞いて参考になったよ。
829異邦人さん:04/06/02 21:47 ID:gI/RSG6z
ソウルに行く時は、いつも福岡から入ってます。
空港は近いし、ラウンジはまあ十分だし、仁川もアシアナだからバスの始発点に近い場所に出られるし。
KALバスでホテルにつくとちょうどチェックインにいい時間。

機内食なんてあてにしてないし、サービスも期待してない。
昔はFUK-ICNで500マイルもくれてたけど、今は実航マイルになった・・・
830異邦人さん:04/06/03 01:39 ID:LznwpFfd
>>828

>決定的な意見が無かったので大差は無いと私は判断して『このままで良いかな』
>と思うようになっただけ。
それって>>805に失礼だよ。>>805はちゃんと意見してくれてるのに結局A321の機種の
ままでいいって。意見を募っていながら結局意見を聞き入れていないじゃない。

>アゲアシを取るあなたのような意見があることを

そういうのね、言い掛かりっていうんですよ。

再度書きます。
あなたBBSで他人の意見を募って、それて意見を出されてながらも自分の好みで決めましたよね。
他人の意見を取り入れないなら最初から意見を募るなんてやめなさいよ。何の意味があるんですか。
831804:04/06/03 03:10 ID:fHQqFQ5A
>>830
私はレスのあった方に感謝の気持ちを伝えるように心がけています。
私としては805さんに失礼なレスは返していないです。
805さんにはできれば、良いという根拠を聞きたかったです。

824=830さんからはBBSカキコについて率直な意見ありがとうございました。
もう遅いので寝ます。おやすみなさい。

832異邦人さん:04/06/05 15:26 ID:W7+W+fgV
やっほー!!
HIJ−ICN デイリーだ(涙)
833異邦人さん:04/06/05 15:28 ID:Qkvwvsly
>>825
確かに・・。
834異邦人さん:04/06/06 01:26 ID:Red94Cc2
すたーあらいあんずで、ここだけ浮いてない?
いんちょんのラウンジ、シンガポール航空のを使うのが一番無難でつか?
835異邦人さん:04/06/06 06:27 ID:8YBJ/Pq1
>>834
あなたの性格では、ラウンジの雰囲気を損なう恐れがあります。
よってラウンジの入場はお断りします。
836異邦人さん:04/06/06 10:49 ID:30urH6sJ
>>834
キミがこのスレで浮いている。
837異邦人さん:04/06/06 10:54 ID:RMyVw7ma
秋ごろにREP行き就航という噂をどこかで聞いたが
本当なのでつか?教えてエロイ人。
838異邦人さん:04/06/06 14:40 ID:Red94Cc2
アシアナ好きな人って変人が多いの?
839異邦人さん:04/06/06 15:49 ID:GB/w3AZU
>>873
踏み込むべからず!「地雷有り」
840異邦人さん:04/06/06 15:54 ID:jf2XLFCS
>>838
JAノLヲタほどじゃないと思うけどw
841異邦人さん:04/06/12 18:26 ID:dcXzcDCs
欧州路線とかの格安チケットでここのも出てるんだけど、毎日飛んでるわけじゃないからか、満席であることが多いような気がする。
安いし、スタアラだし、ソウルにも寄れるからいいんだけど・・・
842異邦人さん:04/06/12 18:27 ID:0mW+AEzi
そういえば、仙台空港の足穴ショップまだあるの?
843異邦人さん:04/06/12 22:48 ID:XL7r06QT
どうしようもなくキムチ臭かった印象しかない。
844異邦人さん :04/06/14 00:21 ID:joLZCE8L
今日、初アシアナ!!
楽しんできます!!
845OZ:04/06/15 01:38 ID:OjtuqEQD
サービスはいいとは言えないが価格相応だと思う。
LAX行った時に復路の航空券が盗難に遭ったのですが空港カウンターで懇願したら$30手数料で再発行してくれました。
欧米系や日系キャリアがITチケットを再発行するなんてまず有り得ないのに感謝してます。
スタアラになってKEよりか人気増したんじゃない?
846OZ:04/06/15 01:39 ID:OjtuqEQD
サービスはいいとは言えないが価格相応だと思う。
LAX行った時に復路の航空券が盗難に遭ったのですが空港カウンターで懇願したら$30手数料で再発行してくれました。
欧米系や日系キャリアがITチケットを再発行するなんてまず有り得ないのに感謝してます。
スタアラになってKEよりか人気増したんじゃない?
847異邦人さん:04/06/17 00:03 ID:8zJMU+rX
成田空港で、KLMとアシアナがにらみ合い。
管制官はKLMにどけるように命令するもKLM従わず。
KLM機内では「韓国の飛行機がいるから動けない」とアナウンスした模様。

バックできない飛行機、結局アシアナを牽引車で引き戻し、KLMに道を譲る・・・

ガンガレ、アシアナ!
848異邦人さん:04/06/19 02:25 ID:uZjQUCNN
最近OZ使った知り合いがSFO線にパーソナルTVが付いてたらしいですが本当だろうか?
OZのSTPCサービスは空港−ホテルの送迎+朝食もついてていいですね。ICNは24hオープンなので空港泊できなくもないのに。
最近サービスに力入れてるなぁと思いました。スタアラが加入を認めるだけの事はありますね
849異邦人さん:04/06/19 09:53 ID:PQe5GoSn
ソウル線のビジネスに乗ったが、ブランケットがなかった。
あれってリクエストしないとダメなの??
もちろん個人モニターもありませんでした。
スポーツ新聞もらえるのはいいけどな。
850異邦人さん:04/06/20 00:55 ID:oj2TJFPz
福岡−ICN使ったが冷えたコンビニ弁当同等の物が出てきた。まぁ飛行時間は羽田行きと変わらないから仕方ないか
851異邦人さん:04/06/20 12:06 ID:MVmJ2lLA
足穴に限らず、大寒とか、他に比べてテレビ付いていない機種
大杉(F、C共)。
852異邦人さん:04/06/20 12:09 ID:FzJik+Km
ビンボー人は、日韓線でもテレビが見たいのか?
853異邦人さん:04/06/20 22:16 ID:ZZ0paKR3
日韓便なんて、せいぜい2、3時間だから、日本の国内線並の扱いですよ。
854異邦人さん:04/06/21 00:32 ID:UzvW0760
ユナイテッドだったらビジネスでも日韓でもモニターついてるよ。
台湾線だとエコノミーでも故人モニターあり。
855異邦人さん:04/06/21 16:28 ID:OyE1B2ht
足穴に乗ったら搭乗券がレシートみたいなピラピラの紙だったのでびっくり。
856異邦人さん:04/06/21 21:05 ID:nRVo+beM
>>855
スカイマークみたいなやつ?
857異邦人さん:04/06/21 21:51 ID:RqMvbYbs
>>855
うそーっ。
自分が乗ったときは普通のでした。
858異邦人さん:04/06/21 23:18 ID:fDtnUjRD
>>855
国内線か日本線か欧米線かくらい言えよ。
859異邦人さん:04/06/22 02:00 ID:Ls61UhHf
韓国線で飲んだ、なつめ茶がおいしかった。
860855:04/06/22 04:20 ID:AdYZl8KM
>>858, 857, 856
すまん。金浦から釜山です。搭乗の際はバーコードリーダーで、Pi!って。
大寒怖いんで、足穴に。
満員だったので、これまたびっくり。
861異邦人さん:04/06/22 10:59 ID:tVzDskjN
>>860

最近のお話でつか?
KTXが運行を開始して以来、韓国の国内線は便数を激減させたって聞いたんだけど・・・
アシアナで配ってるタイムテーブルもなんだか薄くなってた。
便数減らしたから、混んでたのかもね。
862異邦人さん:04/06/22 14:52 ID:CYb0Kxaa
>>854
UAはアメリカからの便を成田で整備してアジアまで延長して運航してるからだよ。NWも同様。
OZはロング路線でも韓国料理でないのかな。KEのピビンバに対抗してデジカルビとか
863異邦人さん:04/06/22 15:49 ID:6ER8xtzV
OZでもビビンバ出るときあるよ。
但し、Cクラスのみ。
864異邦人さん:04/06/22 17:57 ID:Upe4/mrF
大韓(国内線)は普通の券タイプだったけど。
そのうちこちらも、コスト削減で感熱レシート
タイプに変わるのかんw。
865異邦人さん:04/06/22 17:58 ID:Upe4/mrF
>>864
タイプに変わるのかんw。
      ↓
タイプに変わるのかね。

タイプミススマソ
866異邦人さん:04/06/22 18:19 ID:6ER8xtzV
韓国の国内線って意外に利用者が多いよね。

特に金浦−済州線と金浦−釜山線は、
やたら混んでる。
韓国の新聞の旅行代理店の広告を見ると、
済州島3泊4日とかよく出てるから、
人気の旅行先なんだろうけど。
867異邦人さん:04/06/22 19:18 ID:Upe4/mrF
KTX開業で、釜山線は鉄道にお客流れてるの?
でもKTXは、高いわ、便所汚いわ、故障するわであんまり人気
なさそうだし。
868 異邦人さん:04/06/22 23:09 ID:eCRE6Gmd
↑ KTXはフランス製?ドイツ製?
どちらの鉄道もエアコンが弱いがヒーターは強い。 
夏場ドイツのICEはエアコン故障でサウナ状態らしい。
多少遅いがセマウルが好き

アシアナの日本人CAが美人に見える
869異邦人さん:04/06/23 00:21 ID:vXVuBv79
KTXはフランス製だよ。
韓国はフランスとは全然地理的条件が
違うのに日本の技術は使いたくない
という意地でつくったもんだから、
開業後、問題続出。

一方、台湾版新幹線は日本の技術で
作っていて今のところ順調。
来年開業予定。
870異邦人さん:04/06/24 00:40 ID:+0x0eMCf
>>869
運賃も韓国より安いらしい。
871異邦人さん:04/06/27 07:05 ID:HdmmIwit
ここのスッチーは88万Wなんだろうね。
872異邦人さん:04/06/27 10:09 ID:p/IdTHBq
>>871
ん?何が?
873異邦人さん:04/06/27 10:27 ID:PG+sdOBi
JALのすっちーが給料が88万円じゃないとイヤ、といって
裁判したやつじゃない。

確かにここだと88万wはいいせんかも。

それにしても月給が88万円?オレはボーナスでももらったこと
はありません(^_^;)
874異邦人さん:04/06/28 02:10 ID:9tryEhf5
88万とは何考えてんだ!CAの殆どを契約社員で雇ってるこの時代に。それ以前にJLのCAが88万も払うに相当するサービスをしてるのかを見直せと。
875異邦人さん:04/06/28 02:11 ID:jyeG69tb
売れっ子ホステスなら、それくらいは楽にもらってるでしょ♪ね、お客様♪
876異邦人さん:04/06/28 02:13 ID:24Z5eVf/
スタアラの北アジア2万マイル使って、成田〜上海〜ソウル〜成田と旅しようと思っています。
成田の出と入はANA使うにしても、上海〜ソウルはアシアナ。
多分、日本人ひとりになるんだろうな・・・
877異邦人さん:04/06/28 02:34 ID:nVifeZvH
アシアナのHPに、Airline Excellence Awards 2004 を

受賞したって書いてあったよ。

CAも美人が多いし、いいんじゃないの。
878異邦人さん:04/06/28 19:59 ID:9rmfUCj+
>>876
少しの間だから頑張れ
879異邦人さん:04/06/28 20:28 ID:icDG/i7F
>>876
そのルートがリクエストできる方法を、教えてつかまつります。
880異邦人さん:04/06/28 20:44 ID:VQlyQWef
ソウル経由の安チケットがでてるから、Yだったら日本人いないことはないんじゃない。
881異邦人さん:04/06/28 23:22 ID:vN8QQJbu
>871
88万ウォン?

すたあらの特典旅行で成田ーインちょんCクラスに乗りマスタ。
なるべく前の窓際と指定して、「この前は全部埋まってる」といわれて
座った席が、隣が日本人の土方みたいなおっさん。臭いし気持ち悪い。
前の席が空いてたので代わらせてもらいました。
何故空いてるのに空いてないといわれたのか謎。

882異邦人さん:04/06/28 23:26 ID:VQlyQWef
予約してたヤツが来なかったんだろ。
883異邦人さん:04/06/29 00:21 ID:HYeosDvJ
>>879
>そのルートがリクエストできる方法を、教えてつかまつります。

>>876の書いてるルートは2万マイルで可能らしい。
成田〜上海の往復とみなされ、ただソウルを経由したってことになるらしい。
目的地までの経由地のストップオーバーが1回できるらしい。
884異邦人さん:04/07/01 04:16 ID:AN9+1bqc
883
マイルアップはできないでつよね?
885異邦人さん:04/07/01 09:54 ID:H3nYwzJ2
>>876
>>883
ここ一応OZのスレだから書いとくけどUA,AC,NH,RGのFFPで発券したのね。

>>884
特典から修行に話題変更ね。
マイルアップ以前に、PEXで他社のしかも経由便なんてないっしょ。
それとも普通運賃で修行するの?
886異邦人さん:04/07/01 16:34 ID:o7nyj1oq
10:20ソウル発で12:30日本着の便は、機内食は出ますか?
友人を迎えに行くのだが、昼食をどうしようかと、教えてちゃんですみません。
887異邦人さん:04/07/01 22:27 ID:1hTdAEHV
>>886
でると思われ
888886:04/07/01 22:47 ID:CiFZrsmQ
レスありがとうございました
889異邦人さん:04/07/01 23:24 ID:htoge7Iq
>>886
どこ便だか知らないけど、金浦〜羽田の機内食が一番充実しているとのこと。
1時間くらいしか飛ばない仁川〜福岡でもサンドイッチとかお弁当程度の機内食が出てたよ。
890異邦人さん:04/07/02 00:36 ID:okv1864Q
>>886
公式HPにちゃんと書いてあるぞ。
ttp://www.asiana.co.jp/service/meal.html
891異邦人さん:04/07/03 01:26 ID:+9cAz97O
>>886
少なくともJLよりはましだと思う。
NRT-ICN OZ C >>> NRT-BKK JL C
BKK-ICN OZ C >>> BKK-NRT JL C(深夜便)
だった・・・・
892異邦人さん:04/07/03 02:55 ID:8w3WYN59
ビジネスのぴびんば、どうせなら石焼で出してくれ。
893異邦人さん:04/07/03 10:25 ID:o9Mb3NX2
>>892
機体の重量が増える→燃料費が余計にかかる→航空券代金にシワ寄せ
→価格競争力がなくなる→OZ閑古鳥→キャッシュフローが行き詰まる→OZ倒産

(マズー)
894異邦人さん:04/07/03 16:28 ID:P59Gcxdx
クロワッサンサンドはまいうー
895異邦人さん:04/07/03 16:38 ID:Xb56fHqp
>>892
揺れたらヤケドするかもしれないだろ→石焼が出せるなら、カルビも焼け!→豚三枚肉も焼け!
→客室煙充満→煙感知器作動→緊急着陸→燃料費が余計にかかる→(略)

896異邦人さん:04/07/04 06:52 ID:oo0yMldS
>>894
わりとよくパンの種類が変わるようで、先日は昔の
コッペパンふうで、まずうーでした。
897異邦人さん:04/07/04 10:40 ID:Lq+T8VKG
石焼のことは冗談で書いたので、そんなに熱くならなくてもいいですw
898異邦人さん:04/07/04 12:34 ID:mgEq1Bg7
それはわかってますよw
899異邦人さん:04/07/04 15:53 ID:c0wCaUFm
アシアナのCが安いので乗りたし。
シートが良くなるという話はないのでしょうか。
900異邦人さん:04/07/06 23:05 ID:nN++iEjb
夏休みにOZでシドニー行く予定です。シドニー線乗った事ある方いますか?TVついてるのかな?
901異邦人さん:04/07/10 02:37 ID:WT5ayJiV
HPによるとTV付きのB772を2機持ってるらしいがどこに飛ばしてるかは不明。SYD線も一応772でつが
902異邦人さん:04/07/19 06:35 ID:LwswdkdC
>>900
シートTVが無い場合は、行き先もしくは航空会社代える気があんのか。
903異邦人さん:04/07/19 13:56 ID:a41SDMAl
age
904893:04/07/19 17:27 ID:xOzghKvv
>>897
嫌です。熱くいきます。
905異邦人さん:04/07/19 17:51 ID:wmH1091Y
昔むかし、サッチーがアシアナ航空って行くって聞いたとき
「芦屋なんて嫌よ!」と叫んだそうな。
906異邦人さん:04/07/19 20:58 ID:rRlJ33fY
アシアナ航空って行く?
907異邦人さん:04/07/20 20:06 ID:eNGRidQf
いい会社だw
908異邦人さん:04/07/21 13:47 ID:Jb9oHrqB
総評はいい方の会社だがスチはブス多いし、この前乗った時、通路に落ちてた紙コップを後方のトイレまで蹴り歩いていました
909異邦人さん:04/07/21 14:43 ID:t0irNLT+
韓国はとかく財閥社会ですが、アシアナもサムソンとかSKとかLGとかの財閥の息のかかった会社なんでしょうか?

>>908
客室乗務員の愛想が悪いのは同意。
お手洗いに行こうとしてカートの行くてをふさいだら、おもいっきりイヤな顔された・・・
910異邦人さん:04/07/21 18:30 ID:0O3LD1s2
>>909
アシアナは、斗山財閥。
911異邦人さん:04/07/21 20:04 ID:T+DrHNIB
ANAの回数修行にはいい会社だw
912異邦人さん:04/07/22 20:10 ID:pknwQ5OB
同意。スタアラ加盟で他社でもマイル貯まるようになったので重宝してます。スタアラ系の中ではどこ行くにしろ割安だからね。
913異邦人さん:04/07/24 08:56 ID:ZKEewuVj
韓国国内修行中、光州ー金浦でアンジョンファンに会いました。
こいつ愛想悪いよ。同じ韓国代表でも、フランクフルトで活躍
している坊主頭は、愛想が非常によろし。
914異邦人さん:04/07/24 12:22 ID:YKmsUuht
>>913
>こいつ愛想悪いよ

スケートパフォーマンスをするくらいだからね。
915異邦人さん:04/07/24 15:06 ID:e4j7bKgZ
>>913
チャ・ドゥリだよね。
916異邦人さん:04/07/24 19:42 ID:xEXvPnsG
アワードでアジア・カップ見に行くべ。
917異邦人さん:04/07/25 07:33 ID:ZW0qm5hG
日本ー韓国、決勝でやるんじゃない。
918異邦人さん:04/07/27 20:16 ID:3Y41dcGu
北朝鮮から難民200人運んだ。
919異邦人さん:04/07/27 20:19 ID:prjLgHQa
全羅航空
920異邦人さん:04/07/27 20:49 ID:vLDVbZl0
「アシアナ」って韓国語でなにか意味のある言葉なの?
それとも、ただ、Asiaから来た言葉なのかな?
921O-ism ◆3w.O.ismOw :04/07/27 21:04 ID:wGZHQeiB
>>920
後者。
全ての面で、大寒航空よりイイと思う。漏れはUAのマイレージ入ってて、
アシアナはスタアラメンバーってのもあるが。
922920:04/07/27 21:57 ID:vLDVbZl0
>>921
レス、サンクスです。
そっか、英語のアナウンスだと「エイシアナ」って言ってるもんな。

福岡〜仁川に何度か乗っていたんだけど、最近は実航マイルになったから、加算されるマイルが少なくなった・・・
前は500もくれてたのにな。
923異邦人さん:04/07/28 01:19 ID:M88OVEER
>>922 今度安い予約クラスのは70%加算になる。
924異邦人さん:04/07/28 01:30 ID:pZZtKuKP
>>923
 そんなところだけチョッパリ(NH)の悪いところを真似しないでも…
925異邦人さん:04/07/31 19:03 ID:CrZWGYZd
>>911
国内で回数券はないのかな。
926異邦人さん:04/08/01 08:02 ID:yG8lajzr
>>925
単発でも6000円。大島が使いづらい人は良いんじゃないか。
927異邦人さん:04/08/01 16:42 ID:Vfd0gfiu
>>926
インタにオンは4000円って見たことあるけど。
928異邦人さん:04/08/06 17:36 ID:fIYsDgrn
先日初めて利用しました。
ここで「機内食最低」みたいな書き込みがあり、覚悟していたせいもあってか?
予想を遥かに越える「マトモな」機内食で、ホッとしました。
ただ、(個別包装だから問題無いとはいえ)床に落としたパンを、一回ワゴンの
中に戻して、さも取り替えたかのように落としたそのパンをもう一回トレーに載
せて配膳するのは、マニュアル通りなのかも知れませんが、できれば他の客に見
つからないようにやってほしいものだと思いました(私のパンでなかったので、
その場ではクレームを付けませんでしたが...)。
929異邦人さん:04/08/06 18:42 ID:2xqga4GU
韓国線だと他よりはましでは?
930異邦人さん:04/08/07 09:36 ID:m9R4uVEh
来月、初めてこの会社の飛行機でフランクフルトに行きそうなんだけど、
あしあなの欧州線って日本人はけっこういる??
931異邦人さん:04/08/07 15:50 ID:yAYvP0jC
>>930
広島から乗ってるけど、いつも結構います。
932 :04/08/07 19:01 ID:XkeVW/8h
キム「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」
朝昇「好きだ。キムチは食わんな」
キム「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝昇「食べないと言っているだろうが」
キム「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝昇「うるさい!キムチ野郎!」

韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、無えって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
933異邦人さん:04/08/08 07:25 ID:aydRqqiO
アシアナごっつぁんです。
934異邦人さん@SYD:04/08/08 12:04 ID:F48MFKyj
OZはKALよりスッチ−の品質が高いと思われ。
935異邦人さん:04/08/08 13:14 ID:QDndIZyK
>>934
韓国はプチ整形は当たり前。よってユンソナがいっぱい。
つまりOZ>KAL>ANA>>JAL
936異邦人さん:04/08/08 19:33 ID:t+3Pz8Vf
>>935
OZのスッチー見ると、昨晩の588を思い出し、ぷっと
笑みがこぼれます。
937異邦人さん:04/08/11 20:13 ID:sdc/pjzw
>>936
うらやましいかぎりです。清\里\涼
938異邦人さん:04/08/11 20:24 ID:z/8bi2vw
OZでアメリカ行った時通路際の席だったんだけど
ふと横みるとブッチョウズラのデブがこっちに腹突き出して
俺を見下ろして立ってた。
あんぱんまんの口が富士山になったような女で
あまりの迫力にしばし見つめていたら韓国語でぶちぶち文句言って
立ち去っていきますた…
どうやらコールボタンを触ってしまったようだった。
恐かった…
939異邦人さん:04/08/15 06:43 ID:n0a2mLTn
>>938
体重基準有の会社で、デブに見えるとは、初飛行か?そうとう
緊張してたんだなw
940異邦人さん:04/08/15 16:02 ID:9mgBhYF3
>937
おーぱるぱるを話のネタに一人偵察に行ってきました。
姉ちゃんがすごい勢いで外に出てきて、まくしたてられたので怖くて逃げましたw
見た目はこぎゃるっぽくてかわいかったんだけどなあ。
941異邦人さん:04/08/15 20:11 ID:U0S3NCO2
JクラスのサービスでNSとかSとか、といって遊んでるけど、
>>940
588のサービスはどっちでつかね。
942異邦人さん:04/08/19 09:00 ID:sHPwGfUL
>>941
SSじゃないかな。
943異邦人さん:04/08/19 12:50 ID:IVDiGq9L
>>910
斗山が親会社だったんかい。
球団もあるよね、斗山ベア-ズ。
昔、元日ハムの田中(旧姓大内・韓国名キム・シル)が在籍しとった。
944異邦人さん:04/08/19 13:16 ID:x0oGBq2o
>>942
スーパーシート
945異邦人さん:04/08/21 09:50 ID:ZFFKFY7S
>>944
乗り心地がいいんだね。
946異邦人さん:04/08/21 15:20 ID:z5YimW3F
>>945
SSすごくいいよ〜んw
947異邦人さん:04/08/21 20:02 ID:9MwOwhDO
>>946
スーパースペシャルサービス
948異邦人さん@SYD:04/08/21 21:11 ID:46Ls3Xt8
OZがSYDまで来てるのか?
949異邦人さん:04/08/22 05:00 ID:2X0EziU6
>>943
昨年には入来兄もおりました
950異邦人さん:04/08/22 06:53 ID:au8KZJ/R
>>947
お〜また訪韓したくなったw
951異邦人さん:04/08/22 14:22 ID:mM3wq0Ip
アシアナトリビア
「アシアナ航空は、発足時極短い期間、社名がソウル航空だった」

>>910 は出鱈目 ⇒ ○錦湖(Kumho)グループ
ttp://www.kumho.co.kr/
952異邦人さん:04/08/22 19:47 ID:6eGZd/XI
広島にデイリーありがとう。
953異邦人さん:04/08/22 21:04 ID:p002T4K6
広島に無かったのか、デイリーヤマザキ。
954異邦人さん:04/08/23 19:48 ID:Wm4EffJa
ローソンはあるけどw 佐賀と一緒にしないでくれ。
955異邦人さん:04/08/23 20:47 ID:Wm4EffJa
名古屋に7・11できたのか。
956異邦人さん:04/08/24 20:12 ID:L8sdL950
age
957異邦人さん:04/08/24 20:36 ID:ps06LAZe
佐賀をバカにするな!
958異邦人さん:04/08/24 20:41 ID:8Cfizr23
S・A・G・A、佐賀〜♪
S・A・G・A、佐賀〜♪
959異邦人さん:04/08/25 19:49 ID:leeFAiZe
>>957
佐賀は飛行場があんのか。佐賀の人ってまだジャンボ見たこと
ないんじゃないかな。
960異邦人さん:04/08/25 20:10 ID:W+QHHUyH
他社マイレージの特典で、関西〜仁川〜広島というルートで利用。
広島線は地元のツアー客しか乗っておらず、個人は自分だけ。
明らかに他と雰囲気が違う自分だけ、税関で呼び止められ、所持品検査を受けた・・・
961異邦人さん:04/08/26 11:37 ID:0R6zH2bW
>>960
ツアー客がでんでんは関係ないだろう。藻前の見てくれが悪いだけだろうが。
962異邦人さん:04/08/26 12:37 ID:9WZK5z1j
割と飛行機乗ってる方だと思うんだけど、
Y席の機内食、一番美味しいと思われた。
ちなみに成田→仁川の話。
963異邦人さん:04/08/26 19:50 ID:ITORdlZ0
>>960
住所が広島県じゃないと怪しまれるわな。
964異邦人さん:04/08/27 11:06 ID:0poCMeip
>>963
田舎の空港は税関とお客は顔見知りだもんね。藻前は外様w
965異邦人さん:04/08/28 07:07 ID:MAuw5Tn0
>>960
税関はパスポートや申告書出さん限りは住所まではわからん。
966異邦人さん:04/08/28 07:31 ID:8WD382lL
>>965
税関でも「パスポートを拝見」って言うだろうが。
967異邦人さん:04/08/28 11:18 ID:8WD382lL
アシアナガンガレ。
岡山に大韓さまがデイリー運行を決定した。
968異邦人さん:04/08/28 12:39 ID:08kqqYyQ
ヨン様は足穴より大寒がお気に入りだそうな。
969異邦人さん:04/08/28 15:46 ID:smp8ZUhv
>>968
この前の隠密来日は知らないが、最初の来日はアシアナだよ。
970    :04/08/29 00:29 ID:xK0Fjrmk
>>966
本籍地は判っても、必ずしも現住所は判らんだろ。
971異邦人さん:04/08/29 07:16 ID:R1e0Ck0T
>>970
連絡先は現住所とかを書かないか?

アシアナの韓国国内線は回数券とか割引チケないんだろうか。
漏れ、来年はANAの回数修行を検討中でつ。
972異邦人さん:04/08/29 13:39 ID:oOQx3mwx
>>971
普通に買ったら6000円だよね。回数券で5000円とか
あると、修行僧が押しかけるかなw
973異邦人さん:04/08/30 06:47 ID:T9LRs7S0
>>971
ネット割引と始発&最終便割引がある。あと学生には学生割引があったな。
大体普通運賃から5〜10%くらいの割引
974異邦人さん:04/08/30 10:48 ID:F7eVNoA4
>>973
もう後一声w
JAL用のコウノトリ但馬や久米島といい勝負かな。
975異邦人さん:04/08/30 16:02 ID:yxb+QHNW
>>972>>973
一日何回でもOKでつか。
976異邦人さん:04/08/30 17:03 ID:kaiaX8mV
>>969
増長して、ファーストじゃなきゃいやになったんだろうねw
977異邦人さん:04/08/31 00:44 ID:PFnkAbf4
>>976
本人とスタッフでF席を貸切したのでは?
978異邦人さん:04/09/02 06:44 ID:x4I8Fyme
>>975
制限なしだね。
979異邦人さん:04/09/02 14:53 ID:fkcfglmF
アナのプラチナ修行にアシアナですかw
980異邦人さん:04/09/03 15:42 ID:pDCg19fe
【経済】大韓航空、中部国際空港開港で釜山・済州便を毎日運航[08/31]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093912665/
981異邦人さん:04/09/03 15:44 ID:pDCg19fe
【韓国】韓・台湾の定期航空便、12年ぶり再開 -朝鮮日報[09/01]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094032506/
982異邦人さん:04/09/04 08:49 ID:GX4al217
次のスレたったの。
【CA】アシアナ航空ってどうなのよ【美人】
983異邦人さん:04/09/04 11:58 ID:Qcc5soSv
次スレ
【OZ】アシアナ航空ってどうなのよPart2【美人CA】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1094266389/l50
984異邦人さん:04/09/04 16:01 ID:T0xdn2PX
>>983
サンクス!
オーパルパルやプチ整形を多いに語ろうw
985異邦人さん:04/09/04 20:33 ID:Qcc5soSv
986異邦人さん:04/09/05 07:12 ID:gX+lNuVv
ユンソナ
987異邦人さん:04/09/05 13:11 ID:lI4AHNrd
よんさま
988異邦人さん:04/09/05 19:49 ID:S67i94m1
明石さんまさん
989異邦人さん:04/09/05 21:44 ID:cXzyy10q
チョヨンピル
990異邦人さん:04/09/06 19:54 ID:fzE/LL7q
チョンボ
991異邦人さん:04/09/07 00:21 ID:X7Ng2n2g
リーチ
992異邦人さん:04/09/07 10:22 ID:aVvQW0bd
斉藤美咲といいます。私がペ・ヨンジュと結婚したら、名前は
ぺ・ミサキでしょうか。
993異邦人さん:04/09/07 15:27 ID:YCmGCiW+
与党、「親日真相究明法」明日上程へ

 ヨルリン・ウリ党は8日、ハンナラ党が反発している親日真相究明法改正案を国会・行政
自治委員会に上程するという既存の方針を再確認した。

 ウリ党の朴映宣(パク・ヨンソン)院内副代表は7日、「ハンナラ党の反対で行政自治委員
会に上程できなかった親日真相究明法を明日、必ず上程する」と述べた。

 ウリ党は親日真相究明法を行政自治委員会に上程した後、今年3月、国会で可決された
親日真相究明法制定案の発効時点である23日以前に本会議で処理する方針だ。

ソース:朝鮮日報[韓]
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000018.html
994異邦人さん:04/09/07 15:28 ID:YCmGCiW+

「韓国人観光客に偽装」朝鮮族が日本に密入国

 雇用許可制などで中国同胞の国内入国が難しくなると、日本行きを希望する朝鮮族を
集め、韓国人観光客に見せかせ、日本に組織的に密入国させてきたグループが警察に
摘発された。

 ソウル・江南警察署は7日、中国朝鮮族を韓国人観光客に見せかける方法で日本に
密入国させてきた容疑で、パク某(53)容疑者を拘束し、ペク某(27)容疑者ら7人を書類
送検した。

 警察によれば、パク容疑者らは中国の斡旋組織と共謀し、パスポートを偽造、中国朝鮮
族を韓国人観光客に見せかけ、昨年3月から最近まで計80回余にわたって朝鮮族や
中国人など100人余を日本に密入国させた疑いが持たれている。

ソース:朝鮮日報[韓]
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000019.html
995異邦人さん:04/09/07 15:29 ID:YCmGCiW+

「航空機の異常接近、月3〜4件」

 空中で航空機同士が衝突しそうになる異常接近(ニアミス)が1か月に3〜4件に達する
ことが分かった。
 建設交通部が7日、国会・建設交通委員会の李洛淵(イ・ナギョン)民主党議員に提出
した資料によると、00年〜04年6月現在まで航空機の周辺に他の航空機が35〜45秒以内
の衝突距離(152.4m)内に入ると作動する「航空機衝突防止装置(ACAS) 」が作動した件数
が計181件、月平均3.4件だった。
 航空会社別では、大韓航空が100件で55.2%を占めており、次にアシアナ航空が70件
の順だった。この他、日本航空(JAL)3件など、外国系航空会社が11件のニアミスの危険
があったことが分かった。
 この中、軍用機や米軍機など軍事目的の航空機と民間機同士の衝突危機ケースが13件
(73.2%)でほとんどを占めており、民間機同士のケースは、16件(8.8%)に過ぎなかった。
 このため、空軍基地近くの烏山(オサン)市の上空(28件・15.5%)や光州(クァンジュ)
空港付近(20件・11%)で警報が多く発令された。
 幸い、00年38件、01年65件と警報が頻繁に発せられ、衝突の危険が増加したが、02年
46件、03年26件、04年上半期6件と、次第に減少していることが分かった。
 建設交通部はこれに対し「民間機の利用可能な空域が計30%で狭い上、軍用機と民間
機の管制機関が二元化しており、航路の情報交換がきちんと行われていないため」と説明した。
 李議員は、「パイロットが物体を認識し、避けるため航空機を動かすには12.5秒もかかると
いう点を考慮すれば、一瞬のミスが大きな事故へとつながりかねない」とし、「建設交通部と
国防部が緊密な連携を保ち、航空安全に対する対策づくりを急ぐ必要がある」と指摘した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000014.html
From 朝鮮日報 ttp://japanese.chosun.com/
996異邦人さん:04/09/07 15:29 ID:YCmGCiW+

「ロシアのテロリストに韓国系もいた」

 ロシア南部・北オセチア共和国の学校占拠事件を起こしたテロリストの
中に韓国人が含まれていたと伝えられた。ロシア駐在の韓国大使館が
真相の把握に乗り出している。

 ロシアのリア・ノボスチ通信は6日午後(現地時間)、テロリストは多様な
国籍からなる歴代最大の多国籍テロリスト集団で、チェチェン人、
タタール人、カザフ人、韓国人まで含まれたと報じた。

 同通信はロシア南部地域検察次長の話としてこのように報じ、テロリスト
の中にはアラブ人9人と黒人1人も含まれていたと確認した。

 しかし、韓国人についてはロシアに居住する韓国同胞(高麗人)なのか、
韓国、または北朝鮮人なのか明らかにしなかった。

 大使館側はロシア非常対策部と検察に事実確認を要請し、ロシア高麗
人協会などとともに検察が明かしたテロリストが韓国人なのか、確認を
急いでいる。

ソース:
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000004.html
997異邦人さん:04/09/07 15:30 ID:YCmGCiW+

韓国プロ野球で兵役逃れ 50選手、警察が捜査を拡大

韓国プロ野球で兵役逃れ 50選手、警察が捜査を拡大
韓国プロ野球の約50選手が兵役を逃れるためにブローカーに金銭を渡していた疑惑が
明らかとなり、警察当局は6日までに兵役法違反容疑でこのブローカーや
人気球団LGの選手らを逮捕、捜査を拡大する方針だ。
対象の選手は全球団に及び、全選手の1割以上。(中略)
調べでは、ブローカーは選手らから約4000万ウォン(約400万円)を受け取り、
徴兵検査の際の尿検査で薬物を使い「疾患」との結果を出す手法などを伝授したという。


ソース共同通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000199-kyodo-int
998異邦人さん:04/09/07 15:31 ID:YCmGCiW+

「韓半島有事の際、米軍の無条件支援ない見通し」

 米国の新国防政策である「軍事変換(MilitaryTransformation)」戦略に従って、韓半島の
有事の際、大規模な米支援軍の派遣が予定されている「韓米連合作戦計画5027」は代替が
不可避であり、今後、戦時の支援軍は従来のように無条件的な大規模増員ではなく、米国の
政治的決定によって投入規模と時期などが決まる可能性が大きいという分析が出た。

 国防部傘下の研究機関である韓国国防研究院(KIDA)の朴元坤(パク・ウォンゴン)先任
研究員は6日、「週刊国防論壇」に寄稿した論文「米国の軍事政策:変換、GPR(海外駐屯
米軍再配置計画)及び在韓米軍」で、このように主張した。

 朴研究員は「米国は、迅速な移動配置と、紛争が発生した際、最小限の支援だけでも敵を
殲滅できる戦争形態を追求するため、韓半島で紛争が発生する際、大規模な支援軍の派遣を
前提とする作戦計画5027は再編が不可避と見られる」と明らかにした。

 現在、作戦計画5027は戦争勃発後90日以内に、69万人の米支援軍を韓半島に派遣する
ことになっている。

 また、「在韓米軍の再配備計画に照らして考えると、在韓米軍基地を主要作戦基地へとレベル
アップする可能性が高いが、韓国政府の非協力的な態度、あるいは地域住民の強い反対などに
よって基地の移転が長く遅延したり、移転そのものが難しくなる場合、米国は他の選択を考慮する
だろう」と指摘した。

 朴研究員は「米国が施行している敵の主な集結地点を把握し、一撃で倒す『迅速決定作戦
(RDO)』は、米軍の必要戦力が目標物から600キロメートル内にあればいいとしているため、迅速
機動軍基地として、在日米軍基地が在韓米軍基地に取って代わる可能性もある」と付け加えた。

ソース:朝鮮日報[韓]

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/06/20040906000070.html
999異邦人さん:04/09/07 15:32 ID:YCmGCiW+

テコンドー金の文大成、人気とは裏腹に道場は閑散


 アテネ五輪テコンドー金メダリストの文大成(ムン・デソン/28/サムスン・エスワン)にテレビ出演や
雑誌の取材要請が殺到し、人気を実感している。

 アテネ五輪テコンドー男子80キロ以上級決勝でKO勝ちを収め、全世界にテコンドーの妙味を
見せた文大成は、実力だけでなく190センチ、92キロの体格に加えて端整な顔立ちで、最近
マスコミに引っ張りだこだ。しかし文大成にも悩みがある。

 それは「五輪の二面性」のためだ。

 五輪を通じて選手にスポットライトが当たっても、ファンは選手のやっているマイナー種目には
関心を示さない。文大成も同様で、「文大成テコンドースクール」の受講生は一向に増える
兆しがない。 

 現在の受講生は約100人。しかし「文大成の女性ファンが殺到し、テコンドースクールの受講
人数が定員をオーバーした」といった噂が飛び交い、受講の問い合わせがほとんどない状態だ。

 文大成はこうした人気が一時的なものだということをよく知っている。そのため、テレビ出演や
取材を断り、毎日午前中は道場の管理に専念している。

ソース:朝鮮日報[韓]
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/06/20040906000052.html
1000異邦人さん:04/09/07 15:34 ID:YCmGCiW+

韓国ウラン濃縮 疑念呼ぶレーザー法 コスト合わぬが高濃度可能

 【ロンドン=蔭山実】韓国が国際原子力機関(IAEA)に申告せずにウラン濃縮実験を
行っていたことで、IAEA理事国は、商業用途だとコスト的に引き合わないレーザー法の
技術を試すという実験目的そのものに疑念を強めている。限定的な核兵器開発目的には
利用できるとされ、一研究所が独断で行ったとは思えないことから、理事国は保障措置
(核査察)協定違反に当たる可能性もあるとみて厳しい対応を取る見通しだ。

 レーザー法によるウラン濃縮はIAEAに申告した上で、日本も含め各国で実験されてきた。
ただ、原発などの商業用途ではコストがかかる割に少量の濃縮ウランしかできず商業実用化
には不向きというのが常識だ。

 IAEA関係筋は「医療用の放射線源を作るという可能性もなくはないが、(韓国政府が
発表した)〇・二グラムの濃縮ウランの製造に長い時間をかけて実験しても、コスト的には
全く見合わない」と疑問を呈している。

 使用されたレーザー装置の仕様も問題だ。ウランを分離するには、特定の波長のレーザーを
発生させることが必要で、汎用装置では一般には不可能とされる。ウラン濃縮には専用装置が
使われ、それ以外では、波長を変えられる汎用装置を利用するしかないという。

 波長を変えられる装置で他の放射性同位元素を分離する実験の際にウラン濃縮も行った
可能性もあるとはいえ、それでも目的はなお不透明だ。レーザー法は遠心分離法よりも
格段に高濃度のウランを作ることが可能で、核兵器製造に使われる懸念は小さくない。

 英紙フィナンシャルタイムズは「政府は実験には関与していなかったとしているが、
核開発の専門家はその主張には懐疑的だ」と伝えている。

 IAEA関係筋は「大量に核兵器を製造するのはコスト的に無理でも、抑止力として一個の
核兵器を持つためレーザー法が利用されることはあり得る」と語っている。

ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20040906/KOKU-0906-02-02-51.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。