190ヶ国に逝った男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚д゚)ウマー
2異邦人さん:01/10/20 01:16
確かにっっ!!
3異邦人さん:01/10/20 03:14
>1 表紙はいきなり北朝鮮の写真でびっくりしたっち。
今日はもう遅いので続きはまた今度見る。
4異邦人さん:01/10/20 23:25
リスペクトあげ。
5異邦人さん:01/10/20 23:49
 91.1  退職  バックパッカーとして長期旅行を開始、住所はなくなる。

すばらしい!
6異邦人さん:01/10/21 00:14
でもアメリカにはたいして行ってないのが不思議
興味ないのかしら?
7異邦人さん:01/10/21 00:16
みどくっちゃんも、びっくり。
http://www.midokutsu.com
8クイズ:01/10/21 03:18
「190ヶ国に逝った男」には、未訪問国が12ヶ国あるそうですが、
それはズバリどこでしょう。
9異邦人さん:01/10/21 06:01
10異邦人さん:01/10/23 00:01
>1 掲示板の書き込みもマニアックだ。
11異邦人さん:01/10/23 00:05
彼をこの板の名誉会員にしようじゃありませんか。
あ、本人迷惑かな(笑)
12異邦人さん:01/10/24 00:27
誰か190ヶ国にかなう人いませんか?
13みど:01/10/25 00:27
チョー100か国旅行者の方が上。
14 :01/10/25 04:01
190ヶ国に逝ったわりには国際感覚なさそー。
15異邦人さん:01/10/25 04:14
14はみどくつ
16異邦人さん:01/10/25 15:08
?
17異邦人さん:01/10/25 15:13
実はある国で、この当時188ヶ国制覇したパッカー(カップル)に会った。かなり大人しそうな人だった。

しかし彼らは他人の買ってきた酒やつまみは結構飲み食いするが、自分たちで買ってくる事はほとんどなかった。
そこにちょっと卑しさを感じた。
18異邦人さん:01/10/30 04:01
yakuni tatu node age
19異邦人さん:01/10/30 04:06
卑しくて当たり前
だってパッカーだもん
20異邦人さん:01/10/30 04:20
んだな。
21異邦人さん:01/10/30 16:18
でもみどくつみたいに、やたら自慢してないし、
書いてある内容も知識がある人って感じが伝わってくるので
なんか素直に尊敬しちゃった
22異邦人さん:01/10/30 23:30
すげーよな、やっぱし。
23異邦人さん:01/10/30 23:44
 俺は、5年位前に北朝鮮とブータン以外は全部行った人にあったよ。(正確には
新しく出来た中央アジアの国に行く予定で、その国を含めて)
 13年旅をしていて、その間4、5回日本を「訪れた」らしい。金を貯めて旅に
出たけど、その間に円高になって旅を伸ばせたらしい。)40過ぎで高校の柔道の
先生みたいな感じだったよ。
24異邦人さん:01/10/31 00:01
23ってタダのヴァカじゃん(w
25異邦人さん:01/10/31 00:05
総額でいくらぐらいかかったんだろ?
ぜひ聞いてみたい
仕事で稼いだのかな?
26異邦人さん:01/10/31 00:21
金さえあれば誰でも世界中、どこでもいけるんだな
・・・・・やっぱ金か・・・・
27異邦人さん:01/10/31 00:53
>25 本人もわかっていないかもしれないですね。
  掲示板で質問されたらいかがでしょうか?
28異邦人さん:01/10/31 01:59
190ヶ国に行ったとかほざいてるけど、自分が行った国の名前も
満足に知らないみたいだぜ、こいつ。
単なる自己満足のDQNじゃねーのか。
29異邦人さん:01/10/31 02:56
脳内で旅しています

旅は全てはボクの思うままに・・・
30異邦人さん:01/10/31 03:46
これだけ逝ってると飛行機事故にも遭うのだな〜
31異邦人さん:01/10/31 09:24
嫉妬心メラメラ
プハ
だっさ
32異邦人さん:01/10/31 16:24
いっそのこと国連でスタンプラリーでも企画してはどーか。
33まつもと:01/10/31 18:03
>28
東京大学理学部地理学専攻ですが何か?
34異邦人さん:01/10/31 18:33
いやー、純粋にすごいだろ。
だって、長期旅行してると移動するのがだんだん面倒になっちまうもんな。
35異邦人さん:01/10/31 19:16

一冊目が「耐えてアフリカ」かぁ。
まぁ、みどくつと一緒の扱いじゃ気の毒だろ。

それに常識人のようだしな。
36異邦人さん:01/10/31 21:48
旅費、あんまり金かかってないみたいでびっくり
どうすればこんなに節約できるんだろ。。。すげー、
37異邦人さん:01/10/31 22:15
>>36
テント泊で旅が出来る人だからその辺のバックパッカーどころでないよ>節約度
悪くいえば乞食に毛の生えたレベル(汗)。

でも、本読みたいと思わないな。沢山の国に行ったことが
アイデンティティー化してるっぽいよこの人。
情報が広くて多そうだが「薄い」という気がする。
38異邦人さん:01/10/31 22:24
>>37
なるほど
あんまり体力ない人には無理なんだね、こんなに節約するの
特に女性には絶対無理かなぁ。。。

まぁ190カ国すべてを熱く語ることは無理だろうからねぇ<薄い
39異邦人さん:01/11/01 01:00
ホームレスに毛が生えただけだな。
40異邦人さん:01/11/01 01:19
「全国家・地域走破」なんて、世界にはざらにいるよ。
日本人でも、今年、新聞で取り上げられていた。

20年前の、「世界びっくりなんでも百科」的な本でも何人か紹介されていた。
41異邦人さん:01/11/01 17:39
重箱の隅だが、印象悪い国を「しけた国」と言い捨てるのはちょっと萎え。
42異邦人さん:01/11/03 02:30
>>17
そーゆーの、にわかヒッチハイカーでいたよ
どこそこは治安悪かったとか言いながらそいつ自身歩くの疲れて
旅行先の町でチャリをパクってたり、カンパしてもらっても一言もお礼ない
恩恵を受けることに慣れるとだんだんずうずうしくなってくるもんだ

ちょっとくらいのことではいちいちお礼を言う習慣がない国もあるが
部外者には部外者の礼儀がある
もちろん品行方正なパッカーもいる
>>32
て優香、パスポート自体スタンプ帳だからそれ見せればOKってことで
>>37
確かに「浅く広く」はどうかと思うが、
広さを追求した者にしか見えてこない物もあると思う
深さを追求しだしたら国内どころか県内だけで一生終わっちゃうし。
いちばん重要なのはやってる本人が幸せかどうかってことかな
4342:01/11/03 02:42
書き忘れたが、バックパッカーやヒッチハイカーのマナーの
悪さはテレビの影響も大きいだろな。激しくがいしゅつっぽいけど

よくいるのが、各地を旅行して感動のあまり本を書いてみるが
気づいたらそんな人は自分以外にたくさんいて、
またそんな本も既にかなりの数が出版される上に旅行の感動など
字で著しても伝わるものではないのでなかなか売れず
自分だけが特別な存在でないことに気付き、さらに思ったより
経験が仕事に生かされず(認めてもらえず)鬱になる奴。

旅行体験をウリにするならやっぱ独創性がないとダメだな
全ての国制覇ってのも一応ステータスになる方じゃない?
とりあえず松本氏は自慢してるようなイタイ所もないし
素直に賞賛してよいのでは。
44異邦人さん:01/11/03 03:15
すげ−けど
それがどうしたのって感じ
45異邦人さん:01/11/03 07:44
何人の女と寝たか聞いてるみたい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 09:33
http://www.dohjoh.com/newpage27.htm#aruki
世界173カ国旅めぐり
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 09:36
http://www.mybookjapan.com/shimizu/book/aijusi.htm
土屋愛寿氏の世界全国境突入記
<内容紹介>192カ国、662都市、142万キロ踏破
ベルリンの壁崩壊後誕生した新独立国(19カ国)まで全ての訪問を達成した。全独立国はもちろん、北極点・南極点・チベットにも体力を賭して旅した中から選りすぐった世界の旅人の物語。
48列島縦断名無しさん:01/11/03 21:55
1のサイトの人感じいいじゃん。
HP見て、感じよさが伝わってくるよ。
それに東大卒。
さあ、みどくつちゃんはどうする?
49列島縦断名無しさん:01/11/03 21:56
ここで>>1のサイト貶してるヤツはみんな僻み。
50異邦人さん:01/11/09 07:49
age
51実はみどくつさんの大学の後輩:01/11/16 01:24
>49
同感。好感持てるHPだよね。
52異邦人さん:01/11/29 21:26
まじで尊敬できるし、うらやましく思う。
けど、いったいどうやって食べてるんだろう?
53異邦人さん:01/11/29 23:38
漏れの友達が156カ国。漏れはせいぜい50ぐらい
(ただしヨーロッパはカウントせず)か。
漏れはもう引退したので外資系企業で働く社会人ですが、
友達は郵メイトやってます(w
54異邦人さん:01/11/29 23:43
>53さんのお友達もすごいですね。彼のホームページとかないんですか?
5553:01/11/29 23:58
>54さん。
残念ながら彼はそんな趣味はない様です。彼の
持ってる世界美女プライベートフォトはすごくイイ
のですが(w
56異邦人さん:01/11/30 00:19
>53さん 残念です。これからも53さんのお友達は旅を
続けられる予定なのでしょうか?
5753:01/11/30 00:30
そうみたいです。
ユーラシア大陸で行ってないのは「北」と「サウジアラビア」
だったとおもう。
58異邦人さん:01/11/30 06:48
お気に入りにいれたよー。早朝age
59異邦人さん:01/12/01 04:03
つーかひねくれた人多いなあ
この人まじですげーだろ
素直に驚くべき
60異邦人さん:01/12/01 04:30
尊敬っていうか
うらやましいよ。
オレもこんな人生送ってみたいと思う。
61異邦人さん:01/12/01 08:31
>>60
同感。

学生のときは、沖縄以外に貧乏旅行して一応全都道府県行きました。
2週間で使ったお金と、社会人になって3日で北海道旅行に使った金は、後者のほうが多かったりしていますから、使わなければ使わないで不可能ではないのでしょうか。

その延長で、私も独立国全部行く、なんてやりたいですけど、社会人では不可能ですね。
せいぜい西ヨーロッパ全部くらいが限界でしょう。
その程度は少しずつやっていますが。
生まれ変わったら、是非やりたいです。
62元生徒:01/12/04 02:40
自分の事ではないですが、兵庫のK学園の先生、今年の夏で世界の独立国191踏破された。
次は世界遺産めぐりだって。 授業でも話に説得力が有った・・・
63異邦人さん:01/12/04 05:49
ただ者ではない旅行者の出身地ナンバーワンは兵庫県っっ!!

>>62の先生、190ヶ国に逝った男、宮田○己、
植村直己、兼高カオル、(←旅行者とは違うけど)
他、ごめん忘れた。
64異邦人さん:01/12/04 06:56
我等が南里師
65異邦人さん:01/12/04 18:26
190カ国も旅して
一番気に入った国は何処が良かった?
又いきたいって思う国は何処?
66異邦人さん:01/12/04 23:54
一番は日本って書いてあったよ!
住むなら日本って。
あのお方はここを見てらっしゃるんだろうか?
67異邦人さん:01/12/05 00:38
ここで話題に上った方々>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みどくつ

なのは明らかだな(w
68異邦人さん:01/12/13 05:09
191ヶ国目、クウェートに逝くそうだ
69異邦人さん:01/12/13 23:51
192ヶ国目、カタールに逝くそうだ。
70異邦人さん:01/12/14 16:54
193ヶ国目、U.A.Eに逝くそうだ。
71すごいね:01/12/25 00:18
>>1のホームページのひと。
家族置いてでも逝っているんだね。
訪れただけでなく、各国内もしっかり見て回っているし。

わしも140カ国逝ったひと知っているが、旅行会社の社長さんだしね。
72異邦人さん:01/12/25 15:13
次は火星にチャレンジしてください!
73異邦人さん:01/12/26 15:45
今見てきたが、オナニーHPだな。
クウェートにホテルビザで入国?バーレーンで1泊3000円?カタールのビザが取れない?
190カ国も旅行してるのに、旅行のテクニックは0だな。
74異邦人さん:01/12/26 15:47
兼高かおるさんは何ヶ国?
75異邦人さん:01/12/26 15:53
>>73
旅のスタイルなんか人それぞれだから
本人がよければそれでいいじゃない
76異邦人さん:01/12/26 16:51
>>75
そうそう。その方法だけをひけらかす奴>みどクソ
実際には行ってないんだろうけど(w
77異邦人さん:01/12/26 17:20
みどくつより素直で好感がもてる。
78異邦人さん:01/12/26 17:27
>>73
はネタでしょ?
79異邦人さん:02/01/10 19:50
ところで、中国、香港、マカオは3カ国なの?
それとも、1カ国?
80異邦人さん:02/01/11 01:02
今なら1ヶ国だろ。
81異邦人さん:02/01/11 01:58
こうなったら人生オシマイ
82あげちゃった:02/01/14 01:51
ところでさー
みどくつじゃないけど人の「○○ヶ国逝った」って話聞いてみて
「ホントかよ」って疑ったりしない?そりゃ全てが全て嘘じゃないし、
このHPの190ヶ国もホントなんだろうけど、旅先での話なんて
そもそも信憑性薄いじゃん
83異邦人さん:02/01/14 09:34
みどくつ以外は信じるよ
84異邦人さん:02/01/15 22:48
普通の日本人が観光で入国できない国地域はいくつあるの?
851日一回は逝く男:02/01/15 23:01
お呼びじゃない?
86異邦人さん:02/01/17 23:27
>84
ないんじゃない?
87異邦人さん:02/01/17 23:33
>>84
サウジアラビアとかリビアとか観光入国
できない?国あるよね。
88異邦人さん:02/01/20 01:50
>>79-80
制度がかなり違うから、旅行者的には3カ国でいいんじゃないか?
89異邦人さん:02/01/20 08:02
>87
少なくともツアーだったら行けるよ。某社がやっている。→サウジアラビア&リビア
90異邦人さん:02/01/26 02:09
サイパンやグァムって、国としてはアメリカにカウントするのかな?
91異邦人さん:02/01/26 15:43
人の旅行スタイルにケチつける気はないが、このひといつの間にか
訪問した国の数を増やすことが目的になってるみたいだね。

それもまたよし、か。。
92異邦人さん:02/01/27 00:28
>>74
>兼高かおるさんは何ヶ国?
「兼高かおる世界の旅」で31年間に、約150か国を取材しています。
(国数は当時とは、異なるので現在と比べにくい。)

世界の国数:190カ国(200年6月1日現在、日本の承認国数189カ国+日本)by害務省。一説によると、世界の国の数は193カ国。

例1)北マリアナ諸島:独自の憲法と国旗を持つが、アメリカの自治領。(自治領:他国の一部だが 原住民に政治がほぼ任されている地域。)
例2)パレスチナという国は、インターネット上ではすでに承認され、カントリーコードにあたるトップレベルドメイン(ccTLD)を取得済。(by国連
(国別トップレベルドメインとは:cc-TLD:country code-Top Level Domain。国連の認証必要で、現在、230以上存在している。

結局、国の数は、単に国境(なわばり)を決めるだけの政治的なものなので、旅行者が不便を感じる意外、あまり意味はないと思われ。みどつく氏には、悪いが、あまり意味はない。単に世界一周といった方がスマートだと思われ。

インターネット上の「国」
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/3920.html
93異邦人さん:02/01/27 00:29
>>90
政界!
94異邦人さん:02/01/27 01:43
>>92
けっきょく、みどつくは、「あふぉ」と言いたいわけね。(藁
95異邦人さん:02/01/27 02:26
>>1は、「230カ国にいったら」にスレ名を変更汁。
96異邦人さん:02/02/01 01:38
あげるよ
97地理お国自慢の住人:02/02/01 11:25
全部の国に行けばギネスブックに載ると聞いたがどうなの?
98異邦人さん:02/02/01 15:08
こういう人ってたしかにすごいね。
素直に尊敬するよ。
ただ旅行記をみたいとは思わない。
その手の本っていっぱい読んでるから。
むしろこの人がどうやって金を工面して現在
どうやって暮らしてるのかが知りたい。
99異邦人さん:02/02/04 23:14
>>98

>むしろこの人がどうやって金を工面して現在
>どうやって暮らしてるのかが知りたい。

俺も知りたい。家が金持ちなのかな?
100:02/02/04 23:35
それって、みどくつと同じ?
101異邦人さん:02/02/08 00:41
今はコソボか?
102異邦人さん:02/02/10 21:52
ガンバレAGE!
103異邦人さん:02/02/11 15:33
勤め人の身としては年2−3回、1週間の旅行がせいぜい。
もっと休みが欲しい!
自分は20カ国程度で先は長いなぁ。
(日本、韓国、中国、モンゴル、台湾、香港、マカオ
フィリピン、ベトナム、カンボジア、ラオス、タイ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、インドネシア、ミャンマー
インド、ブータン、ネパール、モルディブ、パキスタン、イラン)
104異邦人さん:02/02/11 19:29
おれも世界中を旅してえ〜〜〜。
うらやましい
105異邦人さん:02/02/11 20:36
>>103
烈しく同意!
俺が、行ったことあるのは、
(日本)、韓国、中国、<香港>、<マカオ>、タイ、マレーシア、ブルネイ、
シンガポール、インドネシア、フィリッピン、オーストラリア、イギリス、ドイツ、
オーストリア、トルコ、モロッコ、カナダ、アメリカ、メキシコ、ロシア
死ぬまでに、どのくらい増えるんだろう?
106異邦人さん:02/02/16 18:55
松本市は今旅行中だね。
107異邦人さん:02/02/16 19:10
>>98
>ただ旅行記をみたいとは思わない。
>その手の本っていっぱい読んでるから。

どれも大して変わらないって事?旅行記
108異邦人さん:02/02/16 19:18
>>107
人間の体験できることなど、たかが知れてるもんな。
飯食って糞してセックスして寝る。
これに観光だの移動だのお茶だの酒だのボられただの死に損なっただの、
エッセンス降り注げば出来上がり。

これだけは逝った数関係ないっしょ。
109異邦人さん:02/02/16 20:01
世界には何ヶ国あるの?
110DX:02/02/16 20:22
いった国は イギリス、スペイン、ポルトガル、フランス、ドイツ、デンマーク、ロシア、
リトアニア、韓国、香港、マカオ、タイ 
位ですねえ。 でも タイとスペインは気に入ったので何回も
行っています。 街がどんどん変化してるのを見るってのも
楽しいですよねぇ
111行ったくに:02/02/16 20:50
アメリカ、カナダ、メキシコ、中国、香港、韓国、タイ、カンボジア、ラオス
インドネシア

一番良かったのがカンボジア、全てがアウトローだった。
辛かったのはアメリカ、先進国で貧乏旅行しても、ね
112異邦人さん:02/02/16 21:06
逝った国

アメリカ、メキシコ、カナダ、イギリス、ベルギー、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、スイス、フランス、モーリシャス、マダガスカル、ケニア、タンザニア、中国、フィリピン、ベトナム、タイ、シンガポール、台湾

3年住んだ国、半年住んだ国、1泊で出ちゃった国、10回以上逝ってる国。
国の数だと大したことないな。
「国」よりは「町」レベルで好きにならない?
好きな町はキーウエスト、カシュガル、ホイアン
都市から離れた小さいけど宝石のような町が好き。
113異邦人さん:02/02/16 22:03
>>112
カシュガル、ホイアンは行ったことないけど、キーウエストは行ったことある。
キーウエスト自体も好きだけど、マイアミからキーウエストまでの道路からの景観
が、何とも言えず美しいと思った。
114異邦人さん:02/02/16 22:04
アフリカ・メキシコ・シシリー・ロンドン・インディア・オオザカ・インドネシア
115異邦人さん:02/02/16 22:53
東京の人、大阪を案内すると海外気分味わえるみたいね。
心斎橋出発ーアメ村ー道頓堀ー千日前道具屋筋ー五階百貨店ー通天閣ージャンジャン横町ーシメは飛田百番で晩メシ。
大阪人の俺でも何度いってもオモロイと感じるもんな。

国の数誇ってもなんだかな。
まあ、100ヶ国超えたら、もはや、旅の目的が訪問国数になってもそれはそれで素晴らしいか。
好きな「国」や「ビーチ」や「都市」や「ビール」のスレはあるけど、「町」のスレってどこにあるんだろう?
116異邦人さん:02/02/22 00:20
>>115
新たに町のスレ立てたらいいんじゃない?
117異邦人さん:02/03/04 00:16
松本氏は今どの辺りだろう?
118異邦人さん:02/03/11 01:25
普通に社会人やってる人で行ってる人ってどのくらいの国行ってるんだろ?
119異邦人さん:02/03/12 12:20
私働いてもうすぐ3年。
就職してから、タイ、イタリア、香港、エジプト、モンゴル、ギリシャに行った。
タイ、イタリア、モンゴル、ギリシャは夏休みに、いずれも1週間強。
エジプトは無理やり有給つかわせてもらって10日間。
香港は土日祝を利用して4日間。
どの旅行も忙しくてかなり消化不良です。もっと長い期間行けたらいいのに。
120異邦人さん:02/03/12 12:33
行った国
イギリス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、トルコ
タイ、ミャンマー、ラオス、ベトナム、カンボジア、マレーシア
香港、マカオも一応入れとく。

東南アジアが居心地がいいかな〜。タイ、カンボジア、ベトナム
は何回か行ったよ。南米やアフリカ行くような真性パッカ―
じゃないので気に入ったとこは何回もいくって感じ。
1番好きな国はベトナム。飯が最高にうまい。安いしね。
121異邦人さん:02/03/12 12:35
>>119
禿同
休みがあまりもらえないから最悪の時は、成田着→会社直行です。
122異邦人さん:02/03/17 11:00
190カ国行きたいあげ
123異邦人さん:02/03/19 22:46
8 :異邦人さん :02/03/16 17:01
250ぐらい すごいだろ>all

上には上がいるもんなんですね。
124異邦人さん:02/03/29 21:20
あげとこう
125異邦人さん:02/03/29 21:31
全世界の国の数いくらか知ってるんか。ボケ。
126異邦人さん:02/03/30 00:05
あちこち世界中に行っておられる方は、
日本の都道府県庁所在地全てにいったことあるのかな?
127異邦人さん:02/03/30 00:56
>126
日本に興味ないから海外行くと思われ。
あんど、典型な質問は止めれ。
128異邦人さん:02/03/30 02:08
>>127
それは違うと思うよ。
>>1で上げられたサイトの人は全都道府県行ってるし。
本当の旅行好きは国内にも興味あるはず。
なんとなくだけど、国内全然知らないで海外ばかり行ってる人は信用できない気がする…。
129異邦人さん:02/03/30 03:00
>>128
それは君の考え。
130& ◆A1g87Abo :02/03/30 03:35
20ヶ国ほど行きました。
131異邦人さん:02/04/07 17:34
ML形式で松本さんの海外からのメール、受け取れるんだね。
132異邦人さん:02/04/18 23:48
訪問国数増やしたいな!あげ
133異邦人さん:02/04/27 03:17
松本氏は今、Abidjanにいるらしい。
134異邦人さん:02/05/09 00:28 ID:L4YtPAjo
松本さんは、今、コートジボアール!
135  :02/05/09 00:39 ID:6XP0zxVe
みどくつが知ったら嫉妬しそうだな。
136異邦人さん:02/05/09 00:48 ID:tS5LHzqY
137異邦人さん:02/05/09 00:59 ID:h7IG3+vZ
東大、京大の偏差値バカは、訪問した国の「数」で勝負しようとするところはソクーリ。
138異邦人さん:02/05/19 14:59 ID:vT0oqKD/
みんな何カ国くらい行った?
私は、ちょうど20カ国。
139異邦人さん:02/05/29 22:28 ID:o/kvo0JF
松本さんは199カ国目、なんとソマリアに入国したらしい。
それにしてもすごいね。ソマリアとは。
まじ、尊敬してしまう。
140異邦人さん:02/05/29 22:45 ID:vpNvbkUN
行った国:  タイ、中国、台湾、香港、マカオ、オーストラリア、アメリカ、
       カナダ、イギリス、アイルランド、オランダ、ベルギー、フランス、
       ドイツ、スイス、オーストリア
行く予定の国:チェコ、ハンガリー、スペイン、ポルトガル、イタリア

日本は47都道府県行った。もちろん県庁所在地も。
芸能タレントなんて、取材でたくさんの国を訪れてるんだろうなぁ…。(うらやま
 
141異邦人さん:02/05/29 23:16 ID:D8u2UyxQ
韓国、中国(香港、マカオを含む)、タイ王国、マレーシア、シンガポールぐらいだね。
あちこちに1回だけ行くのではなく、同じ国を何度も旅行するのが好きです。
広く浅くではなく、狭く深く と言ったらいいのかな?
142異邦人さん:02/05/29 23:24 ID:Kjxpa7ad
>>141
マッケーヌのトーボエ
じゃあこのスレ来るなって
143異邦人さん:02/06/19 15:17 ID:N5C7TMQg
俺は21カ国。
今後行きたい国に行ければ、5ヶ国くらい増えるかな?
144異邦人さん:02/06/27 23:43 ID:/fFOKYub
教えてほしいのですが、グァムは1カ国と数えていいのでしょうか?
FIFAには、アメリカとは別個に加盟しているのですが。
もっとも、それを言うと、イギリスはイングランド、スコットランド、ウェールズ、
北アイルランドの4カ国になりますが(w
145異邦人さん:02/07/14 22:07 ID:pToy8vo2
ヨーロッパは国数を稼ぐのに良いよね。
私はほとんど行かないけど。
146異邦人さん:02/07/24 21:52 ID:KRfHJcvY
22カ国なんだな。行った国。
147 :02/08/05 06:05 ID:JSWztW0L
おれがなんぱしてセクースした女の数は453人ですがなにか?
148異邦人さん:02/09/06 02:26 ID:ebsjcpFw
「ガイドブックを持って行こう! 」の話は面白いね。
旅慣れた人ほど持たないイメージあるんだけど。人によるのかな?
149異邦人さん:02/09/06 03:31 ID:ptbqoo2n
みどくつみたいのいるんだねえ
みどくつ=京大だっけ
このひと=東大か
こっちが勝ちだね
150異邦人さん:02/09/06 04:18 ID:j1vaHA8Y
行った国(過去4年。それぞれ3泊以上のみ計算。もちろん自費)

英、独、仏、米、加、豪、ニュージーランド、メキシコ、
韓国、中国、台湾、インド、

アイルランド、スイス、オーストリア、オランダ、ベルギー、スペイン、ポルトガル、イタリア、

ノルウエー、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、

チェコ、ハンガリー、トルコ、ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、
クロアチア、ボスニアヘルツェゴビナ、ブルガリア、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ

イスラエル、レバノン、シリア、モロッコ、チュニジア、アルジェリア、エジプト、
151あおのどうくつ:02/09/14 13:37 ID:zDVqsz0x
私はみどくつ教徒の一人です。彼とはHCMCの国際バスからバンコクまで一緒で、しかも帰国便まで一緒でして、成田でお別れしてきました。
彼と一緒に飲むと本当に楽しいですヨ。彼はすばらしいBPであります。ただ、少しエロイところが有りまして、日本人女性にはあまりウケていま
せんでした。ちなみに私がベトナムで何をしていたかというと、「俺海外でこんなことをした 自慢大会」の欄に書いたので見てください。
152異邦人さん:02/09/19 00:35 ID:hRSpdXhb
私は今24カ国。まだまだ、全然たいしたことない。
みんなどのくらい国、行ってるの?
この板の住人で最高でどのくらいだろう?
153異邦人さん:02/09/25 00:35 ID:ZlDwKgrZ
みどくつ先生! 万歳! あげ
154異邦人さん:02/10/06 22:41 ID:HRZ0cgOy
あげます
155異邦人さん:02/10/17 00:13 ID:QJjy1Hp7
たくさんの国に行っているからって、すごく羨ましいとは思わないが、ちょこっとは
羨ましい。
156異邦人さん:02/10/17 09:59 ID:c1b0bajw
正直うらやましい
俺が海外旅行に目覚めたのが大学卒業する1年前。
大学3年の春休みは時間があったので1ヶ月くらい旅行できた。でも卒業旅行は会社のガイダンスに出なければならず1週間しか行けなかった。
いま思うともっと学生時代にいろんなところへ行っておけばよかったと後悔している
海外旅行始めるのってほんのちょっとの勇気なんだよね
学生時代はそんな勇気もないヘタレだった。鬱だ。

リーマンになった今、何とか有給くっつけて盆休みとかに旅行行ってるがせいぜい2週間。
まぁ、この人みたいに会社辞めてまで行く勇気はとうていないが・・・。
157異邦人さん:02/10/29 22:52 ID:/9YKnBIN
今の時代、いつリストラされるかわからないから、リストラされたらこの人みたく
色々な国旅したいな。
158異邦人:02/10/29 23:14 ID:QXSSBna6
俺は金がないからリストラされても旅行できない(w
159異邦人さん:02/11/02 08:23 ID:yOAWZFMn
今、パキスタンらしい。
160異邦人さん:02/11/21 20:29 ID:0dFko88O
今どの辺にいるのだろう。
161異邦人さん:02/11/21 23:11 ID:VNL8ixKg
漏れ、ここの人に会ったって人と、知り合いと、イラクに一緒に言ったって人に会った。
たまたま漏れが旅行していた時、ここの人も近くを旅していたからだろう。
162異邦人さん:02/11/22 22:50 ID:qiWOJL6f
今まで俺が行ったことある国、25カ国(23カ国?)↓。
この先、どのくらい増えるだろう。

カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ、キューバ、モロッコ、オーストラリア
韓国、中国、(香港)、(マカオ)、台湾、フィリピン、タイ、カンボジア
ラオス、ベトナム、マレーシア、ブルネイ、シンガポール、インドネシア
イギリス、ドイツ、オーストリア、ロシア、トルコ
163異邦人さん:02/11/22 22:52 ID:IwtR2TQg
金井しげさんは何カ国いったのだろう・・・
164異邦人さん:02/11/23 12:41 ID:9iepb7Jy
不況だとか騒いでいるけど 結構贅沢だな。
165異邦人さん:02/11/23 12:47 ID:7JSNHw+j
みどくつもこの人の存在をしってからは
「チョー百カ国」と言うのを止めたな。
さすがにみどくつも恥ずかしいと思うよ。

あぁ、旅行行きてぇよぉぉ!
166異邦人さん:02/11/23 16:06 ID:K9nQ/Bu/
>161
僕も松本氏とイラクに一緒に行った人にあいました。
でも、その人の話によると、彼はすごくひどい人間で、みんなから嫌われていた、
といっていましたが、161さんがあった人はなんか悪いこと言っていましたか?
167異邦人さん:02/11/23 22:05 ID:YGJKwef2
すごいね。

自分はこのペースでいっても、死ぬまでに130いけば良い方だな。
やっぱあんまし魅力とか見所のない国とか行くのしんどいんで。。。。

中米全部の国通って縦断したけど、疲れただけで全然おもしろくなかったよ。
南米は全部おもしろかったけど。

カリブと東アフリカは楽しそうなので、全縦断するつもり。
そんで130ぐらいかな。

やっぱとてもまね出来ません。
168異邦人さん:02/12/11 01:41 ID:Dob9JjlA
なんか最近、訪問国数を増やすのに必死になってる俺がいる。
まあ、スタンプ・フェチでもあるんだけど。
169異邦人さん:02/12/11 11:12 ID:ZtPyhZMO
>>168
でもパスポートにいろんな国のビザがたまっていくのはある意味快感

最近はタイの鉄道にはまってしまったのでタイのビザばっかりたまってる。
170161:02/12/12 03:11 ID:P5846rjz
>>166
イラクに一緒に行った人が言ってました。彼はひどい人間だってことを。
その人漏れが会った人と同じかも。
171異邦人さん:02/12/12 03:53 ID:Bqf5IBtG
>168
ヨーロッパでスタンプ増えなかったけど、その時行った国の数を増やす
ことが目的になってる自分がいやになった。所詮国境なんて人間が勝手に
作ったものだしね
172異邦人さん:02/12/12 09:31 ID:9tzXIHqt
僕は60カ国以上いってるかも・・
しかし自分の行った国の首都や通貨が覚えられず、
恥ずかしいので封印してます。
173異邦人さん:02/12/18 11:40 ID:gdtnDB3C
ある国でこの人に実際に会ったことあります。カップルでした。
その時は188カ国訪問したと言ってました。
ホームページから想像される人柄とはちょっと違うかも知れません。
詳しくは言いませんが「ちょっと卑しい」という印象を受けました。
174異邦人さん:02/12/24 00:42 ID:L6dEC1pE
例えば、フランス領ポリネシアとかとフランスとは区別して2カ国にしていいので
しょうか?
それとも1カ国?
普通はどちらですか?
175異邦人さん:02/12/24 10:37 ID:fsMhGoNE
>>174
このような場合は1カ国1地域
たとえば、中国本土と台湾もこれに該当
176なにぬ:02/12/24 12:19 ID:85Qk9/Yq
旧ユーゴ時代にいったボスニアとかヘルツェゴビナとかどう数えるの?
チェコスロバキアが分かれる前に旅行したチェコとスロバキアは1カ国?2カ国?
177異邦人さん:02/12/24 12:22 ID:h5Oa2JGF
漏れも金貯めて最低100カ国ぐらい
行けるようにしたい。
178異邦人さん:02/12/24 17:33 ID:fsMhGoNE
>>176
それぞれの該当する地域いった場合は、カウントする。
旧チェコスロバキアの場合は、現在のチェコとスロバキアの両方の地区に
いったならば、2カ国、片方なら1カ国。
たとえば、ハワイが独立した場合は、
アメリカ本土とハワイ両方いったことある人は2カ国になる。
179bloom:02/12/24 17:33 ID:XxS46pOn
180世直し一揆:02/12/24 21:46 ID:C3Ywlw1F
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
181おいら:02/12/25 02:43 ID:oS6z2vfu
韓・中・(台)
印・パキ・イラン・トルコ・シリア・ヨルダン・エジプト・イスラエル・(パレスチナ)
露・ポー・チェコ・ハンガリー・新ユーゴ(セルビア)・ブルガリア
英・仏・独・伊・西・葡・蘭・ベルギー・墺・スイス・ギリシア・モナコ・バチカン

韓中台は子供の頃に家族で。
それ以外は3度の旅行で行きました。
ルートは、
露ウラジオ〜シベ鉄大陸横断北ルート〜葡ロカ岬
印カルカッタ〜大陸横断南ルート〜エジプト〜中欧縦断〜蘭アムス
ギリシア〜西欧周遊〜英
同じ町に3泊以上せずに、ひどく駆け足で。
そして来月下旬から、
越・ラオ・カンボ・泰・ミャン・マレー・シンガポール・インドネシア
を一気にまわる予定。
東南アジアは文字で狂いそうな気がする。
数字だけでも覚えなきゃ。
EUは国境越えてもスタンプないからつまらないですね。物価高いし。
しかし・・、旅行中はいつもヘトヘト・・・。
その後は、中国西域シルクロードの旅を計画中。
182異邦人さん:02/12/28 01:49 ID:jEbIGBRa
いま26カ国。
来年は、何カ国増えるかな? 変わらないかな?
183異邦人さん:02/12/30 15:14 ID:y4251inV
松本さん、次はカーボベルデですね。
184山崎渉:03/01/07 23:35 ID:+GqdUvSM
(^^)
185異邦人さん:03/01/10 23:32 ID:UZeJDTST
>>183
カーボベルデってどこにあるのですか?
186異邦人さん:03/01/18 20:14 ID:yksECPRC
あげ
187山崎渉:03/01/22 10:20 ID:lACeEO5s
(^^;
188異邦人さん:03/01/30 20:24 ID:Bpaz1aGx
>>181
たった三度の旅行でそれだけ行けるってすごいですね。
189異邦人さん:03/01/31 09:51 ID:cU5UF5sD
一都市長期滞在型の旅も楽しいですよ
国境を越えることだけが目的だったらかまいませんが
その国を見るという目的は果たせていないような気がします
190異邦人さん:03/02/13 20:06 ID:minJbm2S
行った国数の数え方って人それぞれでしょうが、標準的な考え方はどうなもんなんでしょう?
1)フランスと仏領ポリネシアは、2カ国とカウントして良いのでしょうか?
2)中国(本土)と香港は、2カ国とカウントして良いのでしょうか?
3)マレーシア(サラワク州以外)とサラワク州は、2カ国とカウントして良いのでしょうか?
※サラワク州以外のマレーシアからサラワク州に出入するときに、パスポートコントロールが
あります。但し、サラワク州のスタンプといっても、形はマレーシアと同じです。
191異邦人さん:03/02/13 20:11 ID:W/ALj1b3
190さんの質問に追加!!
(横レスでスマソ・・・)

・「アメリカ本土(ハワイ含む)」と「グアム」と「サイパン」
・「中国」と「香港」と「澳門」
などなど。
192 :03/02/13 22:28 ID:jN1S/NIr
>190
まあ入れるか入れないかでそいつの人間性がわかるってもんだ。

おれはアメリカからちょこっと入ったグランドキャニオンのカナダ側とか
メキシコのティファナはアメリカ1カ国としかカウントしないよ。
列車で一晩だけ通過したマケドニアなんかもカウントしてない。
193異邦人さん:03/02/16 01:06 ID:90t9QWDe
英領インド洋地域は、現段階ではどんなに努力しても絶対に行けない。
194異邦人さん:03/02/16 01:50 ID:N+lbn9Im
>>193
そうなんだよね。いけないんだこれが。
195異邦人さん:03/02/16 04:40 ID:HDNyySzE
>>193
>>194
なぜなのですか?
知らないので、教えてください。
196 :03/02/16 04:51 ID:Xpa7ugeQ
>>195
人食いライオンが住んでて入国禁止なんだよ。
197異邦人さん:03/02/16 15:09 ID:YHTP/hMZ
198異邦人さん:03/02/16 17:13 ID:HDNyySzE
>>192
>>おれはアメリカからちょこっと入ったグランドキャニオンのカナダ側とか
グランドキャニオンではなく、ナイアガラフォールズでは?
199異邦人さん:03/02/16 17:43 ID:QQuSn88i
少しでも入れば逝った事には変わりないと思うんだが・・・

どの程度が「少し」でどの程度が「少し」でないのか、
基準が明確に出来ないようなカウントの方法は俺はしないね。

ワシの基準はその国の入国審査を通ったか否かかな。
シェンゲン協定エリアの場合はその国の領土に逝ったか否かだけど。
それと海外領土は本土とは違う地域として意識はしているが、
逝った国としてカウントはして否い。

いずれにせよこんなことを数えていること事態滑稽であることは間違いない。
200異邦人さん:03/02/16 18:33 ID:u5iqPEuV
>>180
このコピペいろんなとこで見かけるが、B型は?O型は?AB型は?
201異邦人さん:03/02/17 03:33 ID:+AklnprL
私の基準は、その国で観光等したら数に入れる。
単に入国、通過しただけでは入れない。

190さんの質問だと
1)は2カ国と数える。
2)はどうなんだろう。自分でも判断つきかねる。
3)は1カ国。

191さんの質問だと、
サイパンは米領北マリアナ諸島なので1カ国。
グアムはアメリカの準州なので米国と同じ扱い(従って、別に1カ国とは数えない。)
マカオは上の2)と同じで判断つきかねる。
202異邦人さん:03/02/17 13:04 ID:c+P3h/+x
>>199 >>201
どう数えるか教えて。
1)チェコスロバキアの時代にプラハにもブラチスラバにも行った。その後、この国はチェコとスロバキアの2つの国にに分かれた。
2)飛行機がウランバートル空港で給油した。ターミナルビルに入っただけなのに、パスポートには出入国のスタンプが押された。
3)ウズベキスタンのサマルカンドからタシケントに向かう途中、バスが短時間カザフスタン領内を走った。何の手続きもなく、
  バスから降りてもいない。景色は見た。
4)クロアチアをバスで北上中、ボスニアヘルツェゴビナに入り、停車した。出入国手続きはない。買い物をし、便所へ行った。
  バスが動き出すと、すぐクロアチアに戻った。
203201:03/02/17 18:58 ID:+AklnprL
>>202

私だったら・・・・・

1)2カ国と数える。
2)カウントしない。
3)カウントしない。
4)カウントしない。

2)〜4)は通過の一環なので。
あくまで、私の基準ですが。
204名無し:03/02/17 19:11 ID:4H0pq/nk
>>202

僕だったら

1)(微妙だが)2カ国と数える
2)(微妙だが)2カ国と数える
3)(微妙だが)2カ国と数えない
4)(微妙だが)2カ国と数える

3)も別に2カ国と数える人がいても良いと思う
205191:03/02/18 19:11 ID:Z+rizeyX
>>201

サンクス!
206201:03/02/18 23:49 ID:tmvJy13r
補足兼自己レスです。

自治領というのは、本国に完全に従属しているわけでもなく、独自性がかなりあり
ます。サイパンの入出国スタンプは米国のものと違ってますし、入出国の書類も違
います。たかが入出国の手続かもしれませんが、本国とは違う独自性を持っている
わけです。
その点、グァムのそれは米国と全く同じです。

そういう意味では、香港、澳門は中国本土とは別に旅行者としては1カ国と数えて
もいいような気がしてきました。スタンプも入出国の書類もビザが必要か否かとい
う点でも中国本土とは違いますから。

あくまで私の基準ですが。
207異邦人さん:03/02/19 09:05 ID:vniZhDCL
>>202
1)数える、、、かなぁ。
2)数える。理由→とりあえずスタンプ押されて”あなたはこの国に入国しました”
って認められたから。
3)数えない。理由→通過しただけで、
しかも行きたくて行った所でない。出入国手続きしてない。
4)数えない。理由→3と同じ。
208異邦人さん:03/02/19 16:46 ID:1TxgkDAF
俺は世界4000ヶ国を旅したぜ〜!
             アヒャヒャヒャ
209異邦人さん:03/02/19 17:00 ID:1TxgkDAF
しかしよくもまあ何ヶ国行ったとか自慢げに言えるもんだよ
なあ(ウヒョ

何ヶ国語しゃべれるとかならわかるけどさー…暇さえあれば
フリーターだって百何十カ国と旅できるだろうよ(ウヒョ

まあ日本から一歩も出たこと無い人なんかにはスゲースゲー
言ってもらえるかもしれんがよ
210異邦人さん:03/02/19 21:58 ID:vdUMVH5e
>>209
またまた負け惜しみのクズがやってきました!!
211異邦人さん:03/02/20 02:07 ID:FB/52IGA
>>210
どこがどう負け惜しみなのか言わんと小学校の学級会
でも取り合ってもらえんよ(ウヒョ
212当方現在73カ国:03/02/24 16:15 ID:0KxEdDKV
>>202さんへ
今度タシケントからサマルカンドへ行こうと計画中です。「地球」にもある通り、
本当にカザフの通過ビザは不要なんでしょうか?詳しく教えて下さい。
途中下車して買い物とかしたいんでつけど・・・
213異邦人さん:03/02/24 16:36 ID:WsspMlkB
>>209
あのさ、タイに来たの8回目ですってイヤミな人よりかは
実際行動してまとめてるからかっこいいと思う。
210が言うように、負け惜しみだな。
214202:03/02/27 12:55 ID:Ar+Jptpl
>>212
ビザ不要でした。私の走った道路では検問がありませんでした。
畑ばかりで、買い物するような町はありませんでした。

世界の主権国家は192だそうですね。私の行ったのは45ヶ国。
(モンゴルとカザフスタンは含まず。ボスニアヘルツェゴビナは
地面を歩き、買物し、用を足したので含めた。サイパン、
イギリス領香港、ポルトガル領マカオも含まない)
215異邦人さん:03/03/11 20:54 ID:7n2LwVe9
>>214
45カ国とは、結構多いですね。
(ちなみに私は20カ国ちょいくらい。)
このスレに来る人って、みんな何カ国くらい行ってるんだろう?
216異邦人さん:03/03/12 19:04 ID:uopUy6VX
漏れはカナダ、アメリカの国境でアメリカ出国して
カナダ入国できず、無所属地域をUターン、アメリカ再入国も出来ずに
日本に帰りました。 
217山崎渉:03/03/13 14:59 ID:xtgLkzj6
(^^)
218異邦人さん:03/03/13 20:46 ID:tNpO06dm
全部行っちゃったみたい。すごい。
219異邦人さん:03/03/15 23:57 ID:gVABQcWh
とうとう、全部行っちゃったんですね。
ホント、すごいです。

http://www3.plala.or.jp/sekai188/
220異邦人さん:03/03/16 01:42 ID:LK9wCQcq
すごいっ!!の一言です。
221異邦人さん:03/03/16 08:37 ID:EKauujnA
次は、全ての〇〇領×××も制覇してもらいたいっす。
222異邦人さん:03/03/16 12:32 ID:WczGUYEa
きりが無いけど自治区とかもね
223異邦人さん:03/03/16 18:53 ID:X65g3D0X
エンジェルホールに行きたい
224異邦人さん:03/03/17 12:16 ID:vIFsLEdc
>>219

先日当人に会う機会ありました。
彼より先に全部行った日本人少なくとも3人は
いるらしい。
東京2人
兵庫1人
ちなみに彼も兵庫
おれも兵庫
兵庫県がんばれ
225異邦人さん:03/03/17 13:38 ID:s5kH1M55
西サハラはまだ逝ってないじゃん?
226異邦人さん:03/03/17 13:42 ID:ikb4NNyT
性処理は?
227異邦人さん:03/03/17 14:24 ID:GAFBzr0q
日本には全世界の独立国を訪問した人がすでに3人もいたんですね。
西サハラは今回の旅行で越えてるはず。
メルマガで読んだ記憶があるよ。
228異邦人さん:03/03/18 23:35 ID:Sd7AT/ZE
松本さんはハットリバー王国には行ったのだろうか?
229異邦人さん:03/03/18 23:55 ID:hSbZ1OAO
日本国内の全都道府県なら制覇したけどな。
海外はまだ30国だ。
精進あるのみ、だな。
230異邦人さん:03/03/19 00:22 ID:nByeiPz/
190ヶ国で逝った男ならすごいかも。
231異邦人さん:03/03/21 13:38 ID:HYNri190
さすがに通過しただけや一泊の国もいっぱいあるみたいなので、190カ国は
無理だっただろうな。

でも150カ国ぐらいじゃ逝ってるんじゃない? カップルで旅行してるし
232異邦人さん:03/03/21 13:45 ID:HYNri190
>>225
西サハラって独立国じゃないでしょ?国境もパスポートチェックも無いし。
でもヒットしたダクラ在住のおじさんがスペイン統治時代からの人でスペイン語話
せたので、他のモロッコとはちがうなあと感じましたが。


202カ国ってそういうのも含んでなのかな? 北キプロスとかナゴルノカラバフとか。
香港、マカオ、セウタ、ジブラルタル、フレンチギアナとかも独立してないですよね?

外務省のページみりゃいいんだけど、数えるのめんどくさいなあ、、、、

独立国全部ってすごすぎ。自分は100カ国がやっとですね。今は内乱でアフリカ
入れない国(著しく危険な)が多いし。
233異邦人さん:03/03/26 16:28 ID:f3FoaciU
おめでとage!
次回は、建国したら、「クルディスタン」ですよ!?
気をつけて!!
234x:03/03/26 16:31 ID:UPXSd37y
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
235異邦人さん:03/03/26 21:30 ID:RrfF+Dq0
スレ違いだが・・・・

クルドはテロリスト集団をかくまっているのに、なんでアメリカは支援するんでしょう?
やってることめちゃくちゃだな。

クルド人テロリストが、トルコで教師を殺しまくっている(トルコ語を教えるので)テロ
をやっているのは有名な話だが・・・

自分の国益のためなら何でもありか・・・・はぁ、、、
236異邦人さん:03/04/14 23:29 ID:2psQw4oG
松本さん本出さないのかな?
TVに出たりしないのかな?
237異邦人さん:03/04/15 00:02 ID:vSvdQ1TB
本も出してるし、CD本とかも出してるよ。

宮田珠己さんの本「ウはウミウシのウ」に
「180ケ国以上行った猛者」と出てくるのだけど
あれは多分松本さんのことだと思う。
238 :03/04/15 00:30 ID:z914JhxR
東大卒か…キャリアにでもなれただろうに。
でも、人それぞれの人生だよな。

ああ、漏れもいつか全世界旅してみてぇ。
バックパッカーになるような根性はないけど。
239異邦人さん:03/04/17 01:32 ID:yF9b3bte
シェラレオーネ、リベリア、ソマリアの写真が更新されてた。
なんちゅーマニアックな・・・・・。 でもイイっ(゚∀゚)!!!!
240山崎渉:03/04/17 10:52 ID:BH8NRbGV
(^^)
241異邦人さん:03/04/18 20:06 ID:taV1fWYr
age
242山崎渉:03/04/20 05:34 ID:yZ/Ldu7E
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
243異邦人さん:03/04/26 11:50 ID:D0IwFy13
>>239
全部内戦地域かよ
244bloom:03/04/26 11:54 ID:Q9goj8eU
245異邦人さん:03/04/26 18:51 ID:2conK4Qp
>>144
いや、FIFAって・・
あれはあくまでもサッカー協会。
フェロー諸島なども加盟してる。

よって、グアムは国ではないw
246異邦人さん:03/04/27 10:42 ID:52y8QtHe
★:*:'・:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:..:*::・'゜☆
     アフガニスタンの写真も更新されたねっっ(゚∀゚)!!!!
★:*:'・:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:..:*::・'゜☆



247異邦人さん:03/04/27 11:15 ID:0GWHeIC6
すげーな
248異邦人さん:03/04/27 11:37 ID:v8oc5/EP
個人に迷惑かけない詐欺とかくりかえし
世界中飛び回るのが夢
貧乏、汚いの苦手だし
249異邦人さん:03/04/27 12:57 ID:52y8QtHe
個人に迷惑( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )かけない詐欺??

               
250異邦人さん:03/05/11 21:05 ID:aHKUseZk

ホームページの訪問者が10万人越えてた。
ので記念あげ。
251異邦人さん:03/05/13 01:59 ID:FyMkRjKx
で、こいつの財源は?本だけでは無理だろう。
252異邦人さん:03/05/13 12:58 ID:3Y8NKT6j

http://www3.plala.or.jp/sekai188/Q_A.htm#hiyou

プー太郎になってからの旅行総費用827万円か・・・・。
思ったよりはかかってないんだな。
253異邦人さん:03/05/20 23:51 ID:t7tJNT6M
>>251
800万ぐらいは貯金あったんじゃないの?
254山崎渉:03/05/22 01:21 ID:ScR8RF09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
255異邦人さん:03/05/23 00:15 ID:gFB/UMPt
きびだんごくれたら御供します。
256異邦人さん:03/05/23 00:20 ID:4vY7ZcPX
コイツより先にリビア(1990年渡航)に入国したのが唯一の自慢

しかし、対したオトコだよ。

257異邦人さん:03/05/27 03:09 ID:PXGQwXEI
ところで、みんなは何カ国くらい行ってるの?
258異邦人さん:03/05/27 20:28 ID:UbPpKlQH
おいら、67ヶ国です。
259異邦人さん:03/05/28 00:37 ID:2ppVjn0V
80ちょい
260異邦人さん:03/05/28 00:54 ID:VloXXdLd
松本さんは性処理は全て「仁美」さんにしてもらっているそうです。>>226
261山崎渉:03/05/28 16:16 ID:jmI5J69q
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
262異邦人さん:03/05/29 21:44 ID:n34PvQzy
>>257
30くらい。
けれど、ヨーロッパはほとんど行ってないので、行き始めることができたら、ぐんと
国数増える予定っす。
263動画直リン:03/05/29 21:44 ID:zQiLnDHi
264異邦人さん:03/05/31 17:39 ID:i/690ncb
めざせ100ヶ国訪問で、今は59ヶ国。
訪問国はヨーロッパがほとんど。
265動画直リン:03/05/31 17:44 ID:n1AxbPSX
266ヴァカ肛:03/06/01 21:30 ID:TUIgOKit
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!               
267異邦人さん:03/06/07 19:32 ID:P9A5udDp
>>264
おまいもまだまだだな。
268異邦人さん:03/06/23 22:25 ID:TOdDU1zY
>>260
「仁美」さんって誰ですか?
269異邦人さん:03/06/23 23:45 ID:4rpQHr/E
20越してから面倒で数数えてない。
やった女の人数tおなじ。
270異邦人さん:03/06/24 10:36 ID:doCqKdTJ
>>269
病院へ。
アルツハイマーかもしれません。
271異邦人さん:03/07/12 18:03 ID:6SHbzyn9
この板で松本さんに匹敵するくらいの人はいないのかな?
272異邦人さん:03/07/12 19:29 ID:/kH3ZRPW
あそこまで徹底的にやるのはいないだろうなあ・・・・
よくモチベーションが維持できたもんだとおもう。

普通は3年ぐらいで「もういいや」とおもうんじゃないかなあ。。。
3年で100カ国とかなら、この板でも100人は軽く居るんじゃない?
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274異邦人さん:03/07/23 22:26 ID:miqAwXvg
保全
275異邦人さん:03/07/24 21:32 ID:Oqxawsox
この人たちどこから金と暇を、、、
親から遺産を受け継いでマンション200戸経営とかか?
276異邦人さん:03/07/24 23:11 ID:t/DUcY5k
実家で3年ぐらいがんばって働けば1000万ぐらい余裕でたまるでしょう。
漏れも頑張って貯めたけど、結局300万も使わなかった。
277異邦人さん:03/08/05 00:06 ID:NqY+6dJK
松本さん、メディアに取り上げられたりしないのかな?
278異邦人さん:03/08/14 00:14 ID:4UmXc3ew
そのうち取り上げられると思うに千円。
279山崎 渉:03/08/15 21:13 ID:1nSjHcy8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
280リーマン・パッカー:03/08/17 22:10 ID:Q8Sd6faF
目標100カ国!
281ウーマン・パッカー:03/08/17 22:38 ID:U+Ue/l/R
とりあえず、私は50ヶ国。
282ピーマン・パッカー:03/08/18 21:30 ID:PaCNLut0
頑張れよ。
283異邦人さん:03/08/24 11:38 ID:6NEFUW2s
>>277,278
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

ラジオ出演だってよ。
詳しくは彼のホームページの掲示板を見れ。
284異邦人さん:03/08/24 17:46 ID:6NEFUW2s
ふむふむ。
285277:03/08/24 19:42 ID:UFX/fkxh
>>283
情報、THANKS
けど、よく考えたら、俺ラジオ持ってない。
誰か聞いた人いたら、感想教えて。
286異邦人さん:03/08/28 19:45 ID:69cYRj1C
松本さんのラジオ出演聞いた人いない?
287異邦人さん:03/08/28 20:06 ID:/+K9pRVi

http://www.j-wave.co.jp/original/gmt/online/

ここで聴けるようだ。まだ聴いてないけど。
288異邦人さん:03/09/01 20:51 ID:sBg998Fp
190カ国とかすごいね〜
でもあんまり治安悪いところとか、危険なトコには行きたくない、って
思うし、チャレンジ精神とか好奇心とか、肉体的タフじゃないと
いけないと思う。
それに女の人は無理だよね_〜。
289異邦人さん:03/09/01 21:03 ID:PuSr18p8
全独立国制覇か・・確かにタフだよね。ご立派です。
でも数だけ全うしてるっていうか・・自分はやりたいと思わない。
見るべきもの何もない所わざわざ行ったり・・
カナダやアラスカの良さ知らないし・・
国って統合したり分離したりするしね・・
290異邦人さん:03/09/01 22:02 ID:664rmVRD
>1
旅行会社のおじさん、この感じのひと多いよね〜
取引先にも150カ国まわった男性2名女性1名がいる。
話し聞いたら、やっぱり退職後はゆっくり旅、っていってたから
バックパッカーになりたいのかなーと思った。
とりあえずはスターアライアンスの世界一周チケットを
とるらしいけど。

みんなぜんぜん普通のサラリーマン風体なんだよね〜
会社の紙袋でアマゾンとか行ってるし。
性格はほやーんとした人が多いような気がする。自慢しないし。
普通になっちゃうんだろうね。



291異邦人さん:03/09/01 23:12 ID:smlqop5M
>>289
たしかに、楽しみながら長期旅行できるのは、80〜100カ国ぐらいまでかなあという気も
する。でも単純にすごいと思うなあ。

金があれば100ヶ国なら明日出発して長期旅行すれば楽しんで観光しても2〜3年あれば
終わるだろうけど全部となると、入れない国とかは延々待つしかないから、やっぱり10年
単位の仕事になりそう。
292666:03/09/01 23:13 ID:xJHrHLdm
保健室で休息中の少女に何が起こったか・・・
当然のようにHな事態に発展していくのですがいやーリアルリアル。
オマンコからダラダラ流れ出るマン汁、青筋の浮き出たチンチン。
現実ではあり得ないシチュエーションにリアルさがある秀作!
エロアニメがいっぱい。セーラー服美少女実写版も大好評。
今すぐ無料ムービーを!!
http://66.40.59.76/index.html
293異邦人さん:03/10/14 00:06 ID:iIEG8v92
30カ国あたりで止まってしまってる。私の場合。
294異邦人さん:03/10/14 00:28 ID:co1PdLjx
ところでこのスレ立てた>>1って今どーしてんの?
このスレがけっこう下まで落ちると、定期的にあげたりしてるのって、
やはり>>1なのかな?

295異邦人さん:03/10/15 23:41 ID:Z/SKGTDE
いいやつだったんだが、惜しい奴を亡くしたよ
296異邦人さん:03/10/16 00:24 ID:OdVaYvw8
えっ? あの方亡くなられたんですか?
297異邦人さん:03/10/23 23:02 ID:8gZHYaaV

ホームページ訪問者が20万人を超えていましたので、 
記念あげ。
298異邦人さん:03/10/29 23:33 ID:OWi3u1bO
このスレの住人では、259さんの八十数カ国が最高かな?
もっと行ったことある人いない?
299異邦人さん:03/10/29 23:50 ID:AHDbW8IS
自分、今数えたら24だった。海外旅行歴は50回くらい。
一番長いので10日間。

やっぱり数廻ろうと意識しないと増やせないと思う。

国内旅行だってそうじゃないかなあ。
100回旅行しても和歌山県(適当に挙げただけですスマン)だけ行ってないとかありそう。
300異邦人さん:03/10/29 23:53 ID:AHDbW8IS
2年で300レスか、、あと4年もつなw
俺この人の知り合いの知り合いくらいに当たるんで(直接面識は無い)
生暖かく応援してます。

このスレを知ったのは最近ですがw
301異邦人さん:03/10/29 23:56 ID:D8wdsZoc
>>299
1〜2年単位で2回ぐらい旅行すれば、100カ国はすぐ行くんじゃ?
302異邦人さん:03/10/29 23:58 ID:srNhaZV3
旅先で会ったKさんは女一人で100ヶ国以上行ったらしい。
今はもうバックパッカーから足を洗ってしまったとのうわさだが・・・。
303299:03/10/30 00:06 ID:Y57jO0/Y
>>301
そのとおりとは思いますが、
自分は「有休(≠悠久)の旅人」なんでたいてい1週間程度しかいけません。
南米とかアフリカは遠いのだなあ。。。
304異邦人さん:03/10/30 00:14 ID:+loQc2Vv
http://www3.plala.or.jp/sekai188/

どなたかトップページの間違い探しクイズわかった人いる?
305  :03/10/30 01:27 ID:r/Y6lA2a
わかったと思う。
いうとヒントになりそうなので、どうしようか。
306異邦人さん:03/10/30 07:01 ID:UnsK190k
12ヶ国いきました
307異邦人さん:03/10/30 07:09 ID:48rDaiBX
http://www.tabiplus.com/cgi/vote/tvote.cgi?event=country2&show=10
オススメしない国
皆さんのオススメしない、好きじゃない国、地域を投票しよう!
200以上の国と地域から選ぶ事が出来ます。
そのオススメしない理由もぜひ教えてください!
308異邦人さん:03/10/30 21:52 ID:+loQc2Vv
クイズ、(´・ω・‘) わかんないや。
309nene ◆F2LC/EKoiY :03/10/30 22:04 ID:CGshPM4z
1ヶ月で14カ国周ったことがあります。
310異邦人さん:03/10/30 22:27 ID:C7v4ICcI
まさかDaとafがつながってるかどうかじゃないだろうな。
311異邦人さん:03/10/30 23:17 ID:OpgKt/Vb
漏れもいった国書きたい!

韓国、中国、マカオ、香港、台湾、ネパール、タイ、シンガポール
マレーシア、フィリピン、カンボジア、ベトナム、インドネシア、スリランカ
ロシア、トルコ、イタリア、イギリス、フランス、スイス
モロッコ、エジプト
アメリカ、カナダ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン
オーストラリア、ニュージーランド

ちょうど30!190には全然及ばないよ・・・
メジャーなところで行ってないのは、ヨーロッパ諸国、インドだ。
312異邦人さん:03/10/30 23:45 ID:+loQc2Vv
1日でえーと、何カ国行ったと言うか、通過したのが最高かな。
もちろん陸路移動でですよ。ヨーロッパでの列車移動が最高かと思うが忘れた。
313異邦人さん:03/10/30 23:59 ID:lwLRWGJe
1カ国に40回いってるけど国にしたら8カ国ぐらい。しょぼん。
314nene ◆F2LC/EKoiY :03/10/31 00:01 ID:Qfl7Guj1
>>312

スペイン、フランス、モナコ、イタリア、スイス、ドイツか
フランス、ルクセンブルク、ベルギー、オランダ、ドイツ、デンマークなら可能かな?
315311:03/10/31 00:25 ID:pJGTVWS2
>>313
漏れも中国に40回くらい行ってるよ。
今年はSARSで出張少なかった。
あれほど嫌いだった中国に行きてえよ!

麺食いてえな
316異邦人さん:03/10/31 00:41 ID:YvaooxLM
>>312 お〜お、なるほどこれなら一日で6ヶ国行けそうですね。
私が行ったのは多分4ヶ国ぐらいかな。

>>311 1つの国を40回くらい行くっていうのもすごいですね。
誰か、この国に行った回数なら誰にも負けないっていうのありませんか?
バチカンとイタリアを反復横飛びした記録などはやっぱりチョンボ扱いかな?
317異邦人さん:03/11/01 16:46 ID:5Ns69M3N
よく思うのが海外放浪者は日本にいる間はどんな職種に就いておるのですか?
企業勤めだと退職しないと無理ですよね。私も長期旅行はしたいとは思うのですが
不安は帰国後、海外へ何回も行って帰国後職探し経験者の方書き込みお願いします。
318異邦人さん:03/11/01 18:04 ID:3zWjpqh5
「バックパッカーが日本にいる時の金の稼ぎ方」 ↓
http://travel.2ch.net/oversea/kako/1011/10115/1011591479.html
なんてのも参考になるかな。
319異邦人さん:03/11/01 22:44 ID:mnmDtzXT
彼はおもちゃ王国には逝ったんだろうか?
320異邦人さん:03/11/08 00:21 ID:obBXX9aK
それを言うなら、シーランド公国はどうだろう?
321異邦人さん:03/11/08 11:50 ID:h2uwpMXC
ジオン公国は?
322異邦人さん:03/11/08 12:00 ID:8MU1Kb1j
>>321
道中の治安良くないよ。
323異邦人さん:03/11/10 21:46 ID:yu3XA37h
>>317
生涯パッカーは、荷受とか鈴鹿とか豊田の期間工だろうな。

でも長期(3年未満)ぐらいの旅行者は大体そういうのを1回やって、帰国後普通に就職
するのが過半数じゃないか? 漏れもその口だが、就職にはそんなに困らなかった。

っていうか旅行していろんなとこ見てるうちに、なんて自分は恵まれてるんだって思った
かな。仕事止めてすぐは、気が早いが帰ってきたらどうやって生きていけばいいんだ?
って神剣に悩んだけど。
324異邦人さん:03/11/10 22:22 ID:gyYlF68p
>>312 >>314
以前調べた(過去スレに書いた)のだが、暦日だとヨーロッパの鉄道使って
9カ国行けたと思う。ただしリヒテンシュタインあたりは通過のみだったっけ。
暦日でなく24時間ということならもう1〜2カ国行けるかも。
325異邦人さん:03/11/15 23:44 ID:RAfMiNP/
クイズの答えが出ていました。
>>310さん、そのまさかで正解です。
326異邦人さん:03/11/15 23:58 ID:Zc9Bg8B3
韓国の板門店ツアーに参加した人は、北朝鮮を「行ったことある国」に加えていいの
でせうか?
やっぱり、ちょっと無理があるかな・・・・・
327異邦人さん:03/11/16 00:47 ID:mFqwCkpS
そのツアーって、とりあえず北朝鮮領土を踏めるのですか?
328異邦人さん:03/11/16 01:01 ID:X72ZuKax
ツアーは、南北会談が行われる軍事停戦委員会本会議場にも行くのですが、ガイド
ブックによると、テーブルの中央にあるマイクのコードが軍事境界線らしいです。
で、会議場の中は自由に歩きまわれるので、とりあえず北朝鮮領土を踏むことには
なっていると思うのですが・・・・・
あ、けど、軍事境界線は正確には幅4kmの線らしいので、領土内に入ったことに
はならないのかな?
誰か、わかる人教えて。
329異邦人さん:03/11/16 08:38 ID:imZ8Jqdp
トランジットで滞在した空港をカウントする人なら、カウントすればいいんじゃない?

自分もマイクコード超えて北朝鮮側まで行ってきたけど、基本的には入国手続き
したかどうかを基準にしてるんで、カウントはしてません。(ゲームとして)

ただヨーロッパは入国審査無いんで除外。


330328:03/11/19 01:28 ID:pTGaaH6+
>>327
なるほど〜 個人の判断次第ですね。
331異邦人さん:03/11/19 21:54 ID:KlxGp1WJ
>>328 これに参加して確実に北朝鮮訪問とするのはいかがであろうか?

 2003年11月追記:予定より1年以上遅れたが、
2003年9月本当に陸路ツアーが開始された!
現代グループは資金難に陥り、韓国政府の援助を受け、
舗装予定の道も未舗装のまま、なんとか開始にこじつけた陸路ツアーであるが、
今のところは大人気とか。ツアー代金は2泊3日で3万5千円程度だそうです。

http://www3.plala.or.jp/sekai188/kunijoho/korea_n.htm
332異邦人さん:03/11/30 23:40 ID:eQgF8nv3
>>331
日本発のツアーと比較すると、韓国までのチケット代考えてもあまり高くないですね。
333 :03/12/07 06:25 ID:hKAvvMlU
俺も30カ国。みんなそのくらいで飽きちゃうんじゃないのかな。俺はまあいってみたいところも在るけど、最初ほどの情熱はなくなってしまったなあ。
334異邦人さん:03/12/12 02:18 ID:8nxWzQ6j
数えてみたら行った国(&地域)は31だった。

カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ、キューバ、モロッコ、オーストラリア、パラオ
米領北マリアナ諸島、バヌアツ、韓国、中国、香港、マカオ、台湾、フィリピン
タイ、カンボジア、ラオス、ベトナム、ミャンマー、マレーシア、ブルネイ
シンガポール、インドネシア、東ティモール、バングラデシュ、イギリス、ドイツ
オーストリア、ロシア、トルコ

南米は全然行ったことないし、アフリカ・中東・ヨーロッパもほとんど行ってない
から、まだまだ行きたい国はたくさんあるよ。
335異邦人さん:03/12/12 14:55 ID:Dvhifphk
韓国、台湾、タイ、中国、ウズベキスタン
イラン、エジプト、ギリシャ、ブルガリア・・・

まだ一桁です・・・
336さげ:03/12/12 17:56 ID:MeD8MvKd
さげ
337異邦人さん:03/12/21 01:30 ID:QR8vAaqx
学生の時に夏と春の休みを利用して、ヨーロッパ(含む旧ソ諸国)とインド以東のアジア、北中アメリカと行ったけれど、
普通の仕事をしていたら、ピンポイント旅行以外はできないですよ。トホホ

仕事やめて、チベットに行きたいよ。だれか代わりに行ってきてよ。
338異邦人さん:03/12/21 10:29 ID:Pu6WH4/9
代わりに仕事してもらう方がいいよ。
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340異邦人さん:03/12/29 21:16 ID:HhjIpaG5
 「一国一景」と題した連載が産経新聞で始まりました。
大阪本社版の木曜夕刊です。入手できる方は読んでいただけると嬉しいです。

だそうです。 誰か読んだ人感想聞かせて下さい。
341異邦人さん:04/01/01 23:40 ID:OkNh4tzc
正月あげ
342異邦人さん:04/01/27 10:15 ID:CTS1zPhM
今日たまたまこのスレ発見。で、松本氏のサイトも初めて見た。それにしても書き込み少ないね。
それがいいのかもしれない。今年2回目のage。

俺が行ったのは日本入れて11か国。自分は何十か国も行きたいとは思わないが(行けないが)
松本氏らの著作を読んで色んな国に思いをめぐらせるのはいいな。
343異邦人さん:04/01/28 00:26 ID:FhO3DDEu
まだ22カ国しか行ってない…一ヶ所に長く居るのでなかなか増えないなー。
今50カ国位行きたい国あるけど、
204カ国って自分には無理だな…果てしなすぎる。
ほんと自分では行けないと思ってる国の事知れるから
このサイトすごくありがたい。旅心そそられるー。
344異邦人さん:04/01/28 00:54 ID:ibtc/InO
このおっさんどこから費用捻出してんの?
旅行会社で6年働いただけって。
345異邦人さん:04/01/28 02:28 ID:Wi02TJZD
ザイールが1位ってのが凄いな。
(正直、キンシャサの奇跡以外思いつくことがないが)
西アフリカまでは行ったけど、さすがに中央アフリカは怖い。
346異邦人さん:04/01/29 01:01 ID:6ggm/0T1
今は特に 荒れてるからなあ・・・・
347異邦人さん:04/01/29 02:38 ID:jGpAgNwP
>>344
サイトに全部目を通してないけど、
「相棒の仁美」って奥さん?
奥さんが金持ちなのかな?

でも、詮索はよくないな
348異邦人さん:04/01/29 06:05 ID:nyAwA334
俺が行った国

日本・ドイツ・オーストリア・スイス・フランス
カナダ・アメリカ
シンガポール・マレーシア・インドネシア
イタリア・バチカン・サンマリノ・モナコ・リヒテンシュタイン
オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・アンドラ
スペイン・ポルトガル・イギリス(ジブラルタルのみ)・モロッコ

23カ国か・・・
しかもヨーロッパの小国が多いし。
349異邦人さん:04/01/29 12:38 ID:+toqp/pY
日本・韓国・中華民国・中国、
シンガポール・タイ・マレーシア
アメリカ・カナダ・メキシコ・ハイチ
フランス・イギリス・オランダ・スペイン・イタリア・モナコ・バチカン
ロシア・チェコ・スロバキア・オーストリア・スロベニア・ドイツ・デンマーク
トルコ・ギリシャ・セネガル・マリ・ブルキナファソ・コートジボアール

トランジットのみも若干含まれるが、自分で思ってた以上に周ってるな。
350異邦人さん:04/01/29 20:46 ID:S0er25gT
シリア、シンガポール、インド、タイ、韓国、パキスタン、オーストラリア、トルコ、ヨルダン、マレーシア、
アイルランド、エストニア、オーストリア、スイス、ニュージーランド、アンドラ、オランダ、スウェーデン、イギリス、ギリシャ、
スペイン、イタリア、クロアチア、スロバキア、スロベニア、バチカン、ベルギー、リヒテンシュタイン、チェコ、ハンガリー、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、モナコ、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、ポーランド、ユーゴスラビア、ルーマニア、ドイツ、フランス、
ポルトガル、ラトビア、ノルウェー、ブルガリア、マケドニア、リトアニア、ウクライナ、アルジェリア、ベラルーシ、モルドバ、
エジプト、グルジア、ロシア、エルサルバドル、コスタリカ、カナダ、チュニジア、モロッコ、アメリカ、グアテマラ、
メキシコ、ベリーズ、ホンジュラス、ネパール

仕事で行った分も込みです。
351異邦人さん:04/01/30 23:24 ID:HHbtlg2m
>>340
おもろいよ
毎週楽しみ

しかし一月以上レスないってことは
ここに関西人はいないのか?
352異邦人さん:04/02/05 15:35 ID:kaUfeegG
海外旅行ってやり方によるけど、あまりお金かからないもんだね。
353異邦人さん:04/02/06 00:21 ID:Lz3P25yz
俺も数えてみるか。

日本、韓国、タイ、マレーシア、(香港)、
マカオ(当時ポルトガル領)、(サイパン)、UAE,オマーン、イギリス、
フランス、アイルランド、スイス、南ア、オーストラリア、
アメリカ、カナダ、アルゼンチン、ブラジル、ボリビア、
ペルー、(南極)

香港、サイパン、南極は国じゃないから、19か。
少ないな。。。
354異邦人さん:04/02/12 02:03 ID:Lr6sDwBx
>>353 数が少なくたって、南極は190逝った男もまだ未踏だ。
355異邦人さん:04/02/12 23:13 ID:YsyZUNbI
3年で90カ国ぐらい。

あれだけ旅行しても半分も行ってないのに全部行った香具師すごすぎ!
356異邦人さん:04/02/13 01:07 ID:+XRkIfFc
3年で90ケ国行ってるあなたもすごいと思うよ。
100ケ国までもうちょっとだね。
357異邦人さん:04/02/20 17:33 ID:RHNnqAmh
ハイチって観光にはとても向かない混沌として悲惨な国らしい・・

ttp://www3.plala.or.jp/sekai188/tanpen/t15haiti-conton.htm
ttp://www3.plala.or.jp/sekai188/tanpen/t12haiti-dassyutu.htm
358異邦人さん:04/02/20 17:33 ID:RHNnqAmh
>>357
あ。ここに貼るんじゃなかったスマン
359異邦人さん:04/02/21 06:18 ID:mvVzLRxs
10年以上前にカソリック系のボランティアでハイチに入国したことあるが、
当時はまだ普通に貧しいカリブの国だったんだよねえ。観光で行くところではないけど。
水道と学校作るのも手伝ったけど、もう壊されたかもな……
あと修道院の食事が質素過ぎて、腹減りまくったのが辛かった。

その後は反米クーデターが起き、経済封鎖と政情不安で不安定の一方。
あんな小さな島で権力争いしてどうすんだと思うが。
360異邦人さん:04/02/22 23:11 ID:keaAjPYp
今日のさんまのスーパーからくりTVに170カ国を旅した人が出ていた。
まだ、円が今ほど強くなかった時代に旅したみたいで、正直凄いと思った。
見た方、います?
361異邦人さん:04/02/22 23:33 ID:s1QPz6Tg
見た。
このスレ思い出した。
362異邦人さん:04/02/22 23:41 ID:eIxi3cF1
わーん、見なかったよー。その方のお名前なんていうのですか?
363360:04/02/22 23:46 ID:keaAjPYp
>>362
すみません。名前までは覚えてないです。
モンブランにスーツで行ったとか言っていたのは、覚えているのですが・・・・・
364異邦人さん:04/02/22 23:48 ID:3qkYCRhP
一国で何を見て出国したのかが大きな疑問。
365異邦人さん:04/02/22 23:56 ID:sZSVU21X
何も見てなかったとしても、それがなんだって?
366異邦人さん:04/03/03 23:50 ID:7JHheXvo
「週刊大衆」 3月1日発売分「関西かわら版」
誰か見た人いない?
367異邦人さん:04/03/05 00:00 ID:hDjObj3Q
350さんって、結構凄いですね。
368異邦人さん:04/03/05 10:15 ID:TtWFmYFu
>>366
全国誌だから誰でも読めるだろ。
自分で読んで中身を教えれ。

と思いながら今朝売店を見たら
もうなかった 

  _| ̄|○

それよりBBSの 685-686 
受けたよ。
369_| ̄|○:04/03/05 11:35 ID:endaF9vg
366 次の日見に行ったけど、同じく_| ̄|○ でした。
370368:04/03/06 11:32 ID:ZPyI4lqL
>>369
翌日でもないのか。
ふだん週刊誌を買わない自分の無知が恥ずかしい。
エッチ記事だらけの雑誌だからと初日に立ち読みを
迷ったのが失敗だったよ。
371異邦人さん:04/03/11 23:28 ID:qUtJcqH5
紛争地巡りの見本にあったアフガニスタン旅行記すげかったぞ

ttp:www3.plala.or.jp/sekai188/chosho/fun/f2/12.HTM
372異邦人さん:04/03/12 00:38 ID:yte17eN1
ソマリアにも行ったことあるらしいね。
373異邦人さん:04/03/12 10:02 ID:Sa9TLSnd
>>371
"//"抜けてますよ。わざと?
でもこれって見本だからリンク書くなら
ttp://www3.plala.or.jp/sekai188/chosho/fun/f2mihon.htm
の方が良くないですか?

でもおもしろいね。アフガニスタンだけ全部見本にならないかな。
この夏行きたいんだけど。
買うしかないかな。

>>372
全独立国訪問したそうですから当然行っているでしょ
374異邦人さん:04/03/12 17:47 ID:kumf1Efy
スレタイも「全独立国に逝った男」になるといい。
日本には全部で4人こーいう男がいるらしい。
375異邦人さん:04/03/22 21:55 ID:r3yawoxc
4人もいるのか、4人しかいないのか・・・・・
日本人に限らないとして、
全独立国+全領国を制覇した人はいないのかな?
376異邦人さん:04/03/25 01:36 ID:pgJgutCp
>>375
いる。




と思う。
10年位前のギネスでは、あと7ヵ所の人が載っていた。
5年位前にはあと2ヶ所、
そして今、その項目が消えちゃった。
夫婦であと幾つかってのはあったけどな。

たぶん単独制覇が複数でたんじゃねえか。
377異邦人さん:04/03/25 01:39 ID:yg836wZH
378異邦人さん:04/03/25 20:41 ID:4RrRbXYB
ageとく
379異邦人さん:04/03/27 11:24 ID:l2GemMUU
>>376

なら
ttp://www3.plala.or.jp/sekai188/Q_A.htm#1
ここの荻野洋一さんってもうダメなの?
380異邦人さん:04/04/19 22:18 ID:VA741xzf
どんな仕事についたらこんなことできるのだろうか?
てか結婚とか絶対出来ないよね。
381異邦人さん:04/04/20 01:37 ID:5FIOIsqS
私の母校の世界史の南里先生は世界のすべての国と地域を廻りました。
。。と新聞に出ていてビクーリしました。
リヤカーで砂漠横断したり、水たまりの水飲んで虫わいたり香ばしい先生だったなぁ。。。
先生は夏休みや冬休みでいろんなとこにいけるからいいですねー。
チグリスユーフラテスがどうのと力説してた断片的な記憶しかないが・・・
382異邦人さん:04/04/20 01:40 ID:5FIOIsqS
>69
おぉ!すでに書かれてた。同窓生よ!!山岳部顧問の南里氏は部員の賃歩がでかいことをうらやましがってたお茶目な先生
383異邦人さん:04/04/20 22:31 ID:m3OveoRp
>世界のすべての国と地域を廻りました。
南里先生って凄い方なんですね。
できれば記事やHPなどないでしょうか?
384異邦人さん:04/04/20 23:26 ID:+bfQuniI
みどりのくつした先生の方が凄い。
http://member.nifty.ne.jp/worldtraveller/
385異邦人さん:04/04/27 23:58 ID:7RDEWXrq
>>383
ttp://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31095074
ナカニシヤ出版という出版社から本をだしてます。
時々阪神間で講演会を行ったり、新聞の取材にでてますよ。

自分は高校3年間、南里先生に世界史を教えてもらいましたが大変面白かったです。
板書はきつかったけど、毎回授業に関連するビデオや先生が実際に撮ったスライドを上映してもらいました。
もちろん旅のよもやま話はいつも興味津々でした。

学年主任で生徒を取り締まる立場にあったにもかかわらず、カンニングややんちゃが見つかっても
多少のことであれば目をつむってくれたのでありがたかったです。

これからは今まで訪れたことのない街や史跡を訪ねてみたいと言っていました。
386異邦人さん:04/05/05 02:02 ID:Td2UXgma
>348
行き先がかなり似ていてちょっと感動。
欧州小国(特にアンドラ)めぐりするひと
なんていないとおもてた。

日本・旧西ドイツ・スイス・フランス
カナダ・アメリカ
シンガポール・マレーシア・ベトナム・香港・マカオ・韓国
イタリア・サンマリノ・モナコ・リヒテンシュタイン
オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・アンドラ
スペイン・ポルトガル・イギリス(+ジブラルタル)・モロッコ
トルコ・オーストラリア

27カ国(地域)
387異邦人さん:04/05/05 02:05 ID:Td2UXgma
>353

7大陸踏破だね。スゴイ。
388異邦人さん:04/05/07 03:50 ID:mURvagAG
>>353

で、、、何カ国で逝った?
389異邦人さん:04/05/07 10:41 ID:2A9ERnXC
世界中のすべての街に行った人いないか?
ムリだったら、大きな街(=空港のある街?)に限定しても良いよ。
390異邦人さん:04/05/07 13:27 ID:KBoOjINN
>>1
みどくつの嫉妬が激しそうだな。
391異邦人さん:04/05/07 18:48 ID:+YGG4c8G
>>390
チョー100カ国世界旅行者とかいってる香具師だから、当然だろうな。
392異邦人さん:04/05/21 21:03 ID:gnxHfBDz
久しぶりにカウントしてみよう。

中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ブルネイ、インド
イギリス、フランス、オランダ、オーストリア、チェコ、スロバキア、ポーランド、ハンガリー
ケニア、タンザニア、セネガル、ガンビア、マリ
アメリカ

22ヶ国か。このスレ的には大体標準っぽいね。
トランジットのみにも関わらず結構なカルチャーショックを受けたモスクワ・シェレメチェボ
空港を加えたい気分だけど、却下だろうなあ。
国内はどうでもいいってわけじゃないけど、単にコストパフォーマンスの問題。
393異邦人さん:04/05/21 22:11 ID:IRB4h0bH
私もカウントしてみよう。

韓国、ベトナム、香港、グアム、米国本土、ロシア、オランダ、イタリア、スペイン、フランス、スイス、

11、、、少ないな。。。
394異邦人さん:04/05/30 00:23 ID:WYQVmGJn
>>389
空港のある街制覇は、(小さな空港なら結構あるので)多分そんな人はいないのでは?
395 :04/07/03 14:11 ID:v/II6LJ2
中国、韓国、香港、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシア、
インドネシア、フィリピン、インド

まだまだがんばらないと。
396異邦人さん:04/07/03 20:05 ID:hH3JH71Y
明日は兵庫県で講演みたいだね。
一般の人も行けるんだって。
397異邦人さん:04/07/04 13:19 ID:tNzY+yei
10年ほど前の話ですトンガ王国で会った日本人のおじさん当時40代後半と思われ
おいら「今までどこの国とかまっわてきたんですか」
おじさん「この国は(トンガ)初めてで、行ってない国はあと3つくらい」


こんな人にはなりたくねーと思ったね、正直。

この人には残りの楽しみが3つしかないんだからな。俺にはまだ100以上の楽しみが残ってるぜ!!

>>389
国内だってすごい数になるべさ。行った数ではなくて利用した数にするべきでは??

札幌に行って丘珠使ったことあるやつどのくらいいるんだ??
398異邦人さん:04/07/04 13:30 ID:S8oSCaO8
↑これ、手の込んだボケですよね。
ツッコむところですよね?
399異邦人さん:04/07/25 13:44 ID:4CeNmEFF
わだいきぼう
400異邦人さん:04/08/02 22:51 ID:2YY23KEH
松本さんの講演会行った人いない?
いたなら感想聞かせてほしいっす。
401異邦人さん:04/08/02 23:14 ID:05+lcd/C
>>392 ガンビア、マリ、セネガルってところがすごいね。
   ついでにチャド、スーダン、ルワンダ、コンゴ、ナミビア、アンゴラ、ガーナ、コートジボアールなどがお勧め
402異邦人さん:04/08/02 23:19 ID:ZS9DSBzs
>>400
神戸新聞にでかく載っていた。
でも家では取ってないし、会社のをチラッと見ただけで
読めなかったから内容は知らない。
403400:04/08/02 23:30 ID:2YY23KEH
>>402
凄いですね。新聞で大きく取り上げられるなんて。
今、松本さんは講演生活で忙しいんでしょうね。
404沢木耕太郎:04/08/02 23:33 ID:bhW2vjYI
香港、中国、タイ、ラオス、マカオ、ベトナム、カンボジア、台湾、
アメリカ、メキシコ、マレーシア、シンガポール
12カ国だ。メジャーな国ばっかりだなっ
405沢木耕太郎:04/08/02 23:34 ID:bhW2vjYI
oreの尊敬するみどりのくそしたは250カ国行ったらしいぞ。
406異邦人さん:04/08/02 23:40 ID:P+QR0c7i
いや、470カ国だとかいってたぞ。
407異邦人さん:04/08/03 01:28 ID:5fPObLEh
サイト移転だそうですね

ttp://tabisite.com
408異邦人さん:04/08/03 01:29 ID:5fPObLEh
記念あげ
409異邦人さん:04/08/04 11:25 ID:jeb8Dich
自分の本だな見たら、みどくつ先生の本があった・・・
西本さんていう人がみどくつだったんだね、今知った。
ゲッティの話しはバカっぽくてよかったよw
410異邦人さん:04/08/04 20:00 ID:5oHSB98F
本当に190も逝っている奴なんているのか。
うさんくさいな、もちろん無職の自由の身なんだよな
仕事持ちつつ、1週程度の休暇で旅って言っても時間が限られるし
放浪者でもそうとうな資金と時間を要するし、無職以外ありえんね。
(いい年したおっさんが・プププっ
411異邦人さん:04/08/04 20:15 ID:+SS7ZdsH
負け犬さん、久々に遠吠えに
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
412異邦人さん:04/08/04 22:04 ID:jeb8Dich
ニコニコ共和国とか、こどもの国とかだろ。

あるいは、東武ワールドスクエア?
413異邦人さん:04/08/04 22:28 ID:1j7Fm7WY
私も数えてみよ。

シンガポール、マレーシア、タイ、カンボジア、ネパール、中国、(香港)、韓国
アメリカ、メキシコ、ベリーズ、コスタリカ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、エルサルバドル、パナマ
ベネズエラ、ブラジル、ペルー、ボリビア
オーストラリア
ケニア、タンザニア、南ア、ジンバブエ、コートジボアール、マダガスカル、エジプト、モロッコ、(西サハラ)
フランス、イギリス、イタリア、スペイン、ポルトガル、トルコ、

…まだまだ34カ国。結構行ったつもりだったけど、ヨーロッパと中東とアフリカがいまいち回れてないからね
〜。
南アとベネズエラがよかったです。
治安は・・・・。大変だったけど。

204カ国回れる人ってすごい。
仕事あるから年に2〜3回土日土日で挟んで9連休が限界。
414異邦人さん:04/08/04 22:36 ID:QR8GkQxv
415異邦人さん:04/08/05 22:22 ID:RN0AICji
>>414
この人って職業はフリーターなのかな?
それとも社会人で10日前後の休みつかって海外へ?
給料の大半を旅費につぎ込んでそうだ。
416異邦人さん:04/08/06 09:06 ID:MZLqup9d
>>415
本を出してんだからググればわかる
T氏、N氏=教員
O氏=会社社長
417異邦人さん:04/08/07 20:51 ID:XpwcaT3m
給料の大半が旅ですね。
無駄使いはできなそう。
倹約、倹約の生活で
教員や社長、フリーならば時間の融通がきくから
旅に出やすいのはメリットかな
会社員の旅は日数も少なく、スケジュールも出るのも大変だ。
418異邦人さん:04/08/07 21:51 ID:AJNFIqj6
教員は休み多くていいね。
スポーツ系の部活顧問とかやってたら悲惨だけど。
419異邦人さん:04/08/16 23:28 ID:yCEP3gJC
age
420異邦人さん:04/08/26 20:13 ID:LklNOJuv
皆さんに質問。
ドイツが東と、西に分かれたときに行ったのですが、これは何カ国として数える?
後、ソ連時代にいったウクライナ・カザフなどや、旧ユーゴ時代にいったクロアチアなども。
数え方によっては10位違って、はっきりしません。
やっぱり、今の国境線かな。
421異邦人さん:04/08/26 20:39 ID:CIE6uC2B
自分は
ドイツは東と西に分かれている時代に行ったので、2つ。
チェコスロバキアも分かれる前に行ったけど、
現在のチェコ領、スロバキア領を旅してるので、2つ。
422異邦人さん:04/08/26 23:32 ID:9WrEW8/X
この人も猿岩石みたいなことやってるね!
http://www.geocities.jp/wakamonodanhp/AASIAN-BEAT.htm
423異邦人さん:04/08/27 00:20 ID:3N8b687D

ごく普通のパッカーじゃん。
424異邦人さん:04/08/27 19:43 ID:pXp+JCpo
>>421 数え方が統一していません。インチキです。
425異邦人さん:04/08/27 19:46 ID:Dbiu1kcS
うちのじいさんは
日本領朝鮮
満州国
内蒙古
外蒙古
北支
仏印
蘭印
新嘉坡
426異邦人さん:04/08/27 21:50 ID:Cdtez4wL
>>424
じゃ、どう数えるのか教えてくだされ。
421の数え方なら、漏れは100を超える。
板門店の中央ラインから北朝鮮側へも少しだけ歩いて超えたから
これも一カ国かな。う〜ん、わからん。
427異邦人さん:04/08/27 22:02 ID:yIg0JSC0
数え方なんて人それぞれじゃない?
トランジットでも数える人は数えるだろうし。
428異邦人さん:04/08/29 23:43 ID:FNYj0Abm
あと逝ってないのは黄泉の国くらいだな
429異邦人さん:04/08/30 18:02 ID:7yEX8fUH
>>427 あんたバカ?
国の数え方が決めないで訪問国数を言い合うのは、全然意味が無い。
430異邦人さん:04/08/30 20:14 ID:SNhJJkWi
http://tabisite.com/    表紙を見てみよう。
431異邦人さん:04/08/30 23:50 ID:L4O2nyF5
>>429
観光旅行の訪問国数に対して、ルールを作って、同じ土俵の上で公平に比較しようなどという
あんたの方がよっぽどバカ。
432異邦人さん:04/08/31 20:09 ID:eEgHfaPI
>>431 なら、お前はこのスレの訪問国をカウントしている奴らは皆バカだというのだな
433異邦人さん:04/08/31 20:12 ID:h7cp+NQf
しょもない事で揉めるな
434異邦人さん:04/08/31 20:44 ID:oTTGAFRf
うん((゚ー゚*)((。_。*)だうん((゚-゚*)((。_。*)だ
435異邦人さん:04/09/29 22:38:34 ID:4s6ekE1W
全部で21カ国
まだまだだな〜
436異邦人さん:04/09/30 09:03:12 ID:3tr/0uKv
>>435
うん((゚ー゚*)((。_。*)だうん((゚-゚*)((。_。*)だ
437異邦人さん:04/10/01 00:19:59 ID:6S9h8rPs
>>432
数える事ではなく、数え方にルールを作る事がバカだといってるんじゃないの?
行った国なんて本人の自己満足だから、勝手に自分の基準で言い合えばいいものを
ルール作って基準を統一しようとかバカな事いってるから、バカだといわれるんだよ。
438異邦人さん:04/10/01 17:51:35 ID:7YwY7Xq6
旅なんて自分で自由にコーディネイトして非日常の世界を楽しむもの
数え方だって自由でいいんだよ
何かと基準とかルール作ること自体おかしい話
439異邦人さん:04/10/03 21:45:40 ID:kwmc+BVu
世界一周ならここだ!

http://www.geocities.jp/sgmkuni1/
440異邦人さん:04/10/15 00:43:22 ID:AY9d9Wt+
訪問者30万人まじかあげ
441異邦人さん:04/10/27 17:49:04 ID:hHVp5RxP
さっすが松本氏
http://tabisite.com/cgi-bin/bbs/light.cgi

830] 無知にもほどが… 投稿者:管理人 投稿日:2004/10/27(Wed) 17:32

今回の人質にはあきれてしまいました。
テルアビブで2ヶ月皿洗いしてから入国って、
民衆が相手でもリンチで殺されても仕方ない
行為じゃないですか。
明らかにイスラエル人側に寄与してきたのに
なぜイラクに行こうとするのか?

しかし、マスコミの対応もひどすぎる。
彼がテルアビブで2ヶ月働いたなんて報道したら
彼が生還できる見込みは限りなく0に近づくのが
分からなかったんでしょうか?

あんたの言うことは当てにならないねって
言われる結果になって欲しいものですが…

442異邦人さん:04/11/29 09:30:57 ID:Gy4mwXeh
なにか面白い話題無いの? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
443異邦人さん:04/11/29 10:05:23 ID:aWk1DbII
今日は本当なら香田さんの25歳の誕生日
444異邦人さん:04/12/01 00:32:48 ID:Pb0urVyn
日本、韓国、アメリカしかいったことない
445????????:04/12/01 00:44:07 ID:gYWYLTfR
>>444
日本に行ったの?   
韓国には帰国?  親戚が多数在住?    
アメリカってのは、駅前遊戯場の研修旅行(社員旅行)でハワイ?

あなたは何処の国の方ですか?
446異邦人さん:04/12/04 14:06:59 ID:oqHQ/erM
1994年に香港・マカオ・深センに行ったけど、当時は3カ国、今は1カ国になっちゃたよね。
447異邦人さん:04/12/04 16:29:46 ID:o1mnXRly
>>443
い・い・に・く (良い肉) ですなあ。
448異邦人さん:05/01/12 00:13:33 ID:ZwrbhHnQ
現在、ちょうど40カ国&地域(香港、マカオも1つと数えて)
まだまだだ〜な
449異邦人さん:05/01/12 00:18:03 ID:QtFvF9we
いまのところ
北海道
岩手
山形
福島
東京
岐阜
は征服済みだなあ。吉原で。
450異邦人さん :05/01/27 11:35:17 ID:x34aI1Q2
日本、韓国、中国、モンゴル、台湾、香港、マカオ
フィリピン、ベトナム、カンボジア、ラオス、タイ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、インドネシア、ミャンマー
バングラデシュ、ブータン、ネパール、インド、スリランカ、モルジブ、パキスタン
イラン、UAE、オマーン、トルコ
ギリシャ

計29カ国・地域です
451異邦人さん:05/01/27 16:55:03 ID:PJySFKGr
みどくつきもい。
参考に覗いたけど性の話しばっかで不快になる。
ひたすらきもい。だから差別されるんだよ。
452異邦人さん:05/01/27 18:23:21 ID:MT+Vm6KT
やたらと本の宣伝と♪マークがいらいらした
453348:05/01/31 05:17:46 ID:Ijr2IyLf
超遅レスだが、
>>386
確かに似てるね。
地理的に特徴的なところに行くのが好きなので、
ユーラシア大陸最西端、最南端とか、
ドイツ最西端、最北端などに行ったことがある。

それと>>348の書き込み後でオーストラリアに行った。

俺の場合一生かけても50カ国くらいが限界だと思う。
それ以上は楽しく旅行できそうにない。
454異邦人さん:05/02/04 22:00:51 ID:m9jgwDRv
俺は…中国、台湾、香港だけだ…_| ̄|○
まだまだ道は遠いな。てか正式な話になると
中国一国だけか。
455異邦人さん:05/02/17 13:21:28 ID:yMEuRrWx
>>454
初めは皆、一国から
がんばって一杯の国行ってください
(,,゚Д゚) ガンガレ!
456異邦人さん:05/02/17 21:09:04 ID:YFFt6cdA
>>454
シンガポールとかグアムがいいよ
457異邦人さん:05/02/17 21:12:43 ID:czyGmh+o
多ければイイってもんでもないし。
458  :05/02/18 10:06:54 ID:xo1TE5wd
飛行機で上空を通過したときもカウントできますか?
459異邦人さん:05/02/18 13:34:34 ID:hOfD6Rv+
>>457
激しく同意!! (゚з゚)イインデネーノ?
>>458
ムリポ モムーリ!o(゚Д゚)っ
460異邦人さん:05/02/19 01:05:14 ID:8QQy1Um0
>>453
楽しく旅行できそうにない。まさにそれだな。
消化することが目的になって辛くなりそうだ。
461異邦人さん:05/02/25 03:41:52 ID:v4ijKNml
>>458
数え方の基準は本人が任意に決めることができるものだと思うので、数えたければ
数えればいいのではないかと。飛行機で通過した国をカウントする人は、かなり少
数派だとは思いますが。
因みに、私の基準は、入国審査を受けて入国し(入国するのに入国審査を受けられ
ない場合(シェンゲン協定国からシェンゲン協定国へ入国する場合、バチカン市国
への入国等)を除く)、かつ、何かしらその国を観光すること、です。
したがって、ソウル発の板門店ツアーの経験ありますが北朝鮮はカウントに入れて
ないですし(入国審査受けてないので)、トランジットの合間に入国だけした国も
カウントに入れていません。
皆さん方の数え方の基準はどういったものですか?
462異邦人さん:2005/03/28(月) 01:04:08 ID:mh9B/z8q
会社辞めるまでに、60〜70カ国ぐらい行けたらいいな。
463異邦人さん:2005/03/29(火) 09:14:41 ID:vKLFYPId
>>462
漏れは死ぬまでに行けたら良いな60〜70ヶ国。。。
 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
464異邦人さん:2005/03/29(火) 23:32:15 ID:5I52iW8u
漏れはいままで80ヶ国ぐらいいったんで、死ぬまでにあと20カ国
行こうかとおもいまつ。
465異邦人さん:2005/03/30(水) 11:03:55 ID:xc/VlDfq
>>464
いいな 死ぬまでまだまだ時間あるから倍位は行けるのでは?
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
466異邦人さん:2005/05/19(木) 13:19:11 ID:knKDlS3s
なにか面白い話無いの? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
467異邦人さん:2005/05/19(木) 17:14:59 ID:vTCnsntD
>>466
松本氏の新サイト
ttp://ryokoki.net
ttp://tabi.tk
468異邦人さん:2005/06/18(土) 14:46:11 ID:5PyYSjRK
>>(入国審査受けてないので)、トランジットの合間に入国だけした国も
カウントに入れていません。

469異邦人さん:2005/06/18(土) 15:41:46 ID:VX+UIs/U
今夜の「世界一受けたい授業」日本テレビ系列で
http://tabisite.com/Q_A.htm#1でも紹介されている
240ヶ国訪問の人が講師で出るぞ
470異邦人さん:2005/06/19(日) 09:03:29 ID:jSXTvWuU
>>469
見逃したー
誰か見た人がいたらどんな人だったか教えて!
471異邦人さん:2005/06/19(日) 09:11:39 ID:68R+r0SA
つまらない。旅の話より、国による文化の違いの話だった。
ex. 信号が赤でも止まらないとか、否定するときに顔を横に動かすのでなく、
頭を上下に(うなずく)かすとか。
472異邦人さん:2005/06/19(日) 21:27:24 ID:AMbH1Ifc
>>471
そうですか。文化の話だとは思いましたが、まず「つまらない」っていうことは
本当につまらなかったのですね。ありがとう。
473異邦人さん:2005/06/20(月) 20:47:14 ID:eibgXC4w
>>471
確かに、この板の住民には「つからなかった」と思う。
おれも知っていたことが多かった。
旅の話の面白さは、当然ながら、旅をした国の多さではなく、
旅をする人の個人的な経験によるところが大きいな。
474異邦人さん:2005/06/20(月) 23:04:41 ID:e2maajBj
確かに「つからなかった」
475異邦人さん:2005/06/28(火) 02:08:55 ID:wZxDYwTC
そうか、つからなかったのか。
476異邦人さん:2005/06/28(火) 10:21:31 ID:UxhnvTF7
旅にどっぷりと「つかりたい」
477異邦人さん:2005/07/10(日) 23:49:04 ID:9gaFQcq4
いい湯だったよー
478異邦人さん:2005/07/22(金) 09:12:18 ID:zujXt5qi
誰か↓聞いた人いれば感想教えて
http://tabisite.com/eye/archives/2005/07/post_66.html
479異邦人さん:2005/07/22(金) 21:27:46 ID:+Cl6uwUb
国の数え方はそれぞれでしょうが、多数意見を知りたいので、聞かせていただきます。
中国、香港、マカオは、
1カ国?
それとも、1カ国と2地域?
皆さんの考え、教えてください。
480異邦人さん:2005/07/23(土) 17:11:01 ID:LCy0v0Le
>>478
前のJ-WAVEのは聞いたよ。
あまり覚えてないが、その後ここをチェックするようになった程度には
感じよい人に思った。

>>479
数え方でここを検索し、その前後のレスを読め
481異邦人さん:2005/07/23(土) 17:23:19 ID:64wY/Zgy
みどはすごいね。
482異邦人さん:2005/07/23(土) 21:18:18 ID:RZEYVEV6
>481
みど、あんたはチョー負けてるよ。
恥ずかしいから、ここへは来ないでね。
483異邦人さん:2005/08/12(金) 21:45:22 ID:Budwym1E
>>468
>>461の文章の一部だと思うが、何が言いたいのか・・・・・
(入国審査受けてないので)は、『ソウル発の板門店ツアーの経験ありますが北朝
鮮はカウントに入れてないですし』の補足説明みたいなものでは??
484異邦人さん:2005/08/14(日) 20:43:23 ID:cOpiSoI/
おれもまじめに数えてみよっと。
アメリカ、韓国、中国、台湾、香港、マカオ、フィリピン、タイ、シンガポール、バングラディシュ、
インド、スリランカ、パキスタン、イラン、イラク、ヨルダン、北イエメン、キプロス、
トルコ、ギリシャ、エジプト、ドイツ、フランス、オーストラリア

どうも一箇所長期滞在派なのであまり国数は増えないなー(おまけに勤め人だし)
485異邦人さん:2005/08/17(水) 00:07:54 ID:6MyzzkQ7
おいおい、北キプロスじゃなくて、北イエメンかw

486異邦人さん:2005/10/05(水) 01:07:27 ID:56zTPSsB
フランスの海外県であるレユニオン(モーリシャスの近くにある)は、一地域で
しょうか?
それともフランスに含まれるのでしょうか?
487異邦人さん:2005/10/06(木) 23:26:47 ID:a+s6la0A
>>486
普通にフランスだが、数え方なんて、人によりけり 好きにすりゃいいよ。
488異邦人さん:2005/11/18(金) 00:10:54 ID:cEsd9Gbs
現在、50カ国も行っていない。
あと何カ国行けるだろうか・・・・・
489異邦人さん:2005/11/18(金) 15:06:40 ID:HkfRpcFs
ソマリアに行ったチャレンジャーな奴いる?
490異邦人さん:2005/11/19(土) 01:30:18 ID:n/WfnFjw
ソマリランド内なら、いくらでもいるだろーけどな。
491異邦人さん:2005/11/19(土) 01:35:01 ID:zb5mx1a3
そういえば、マカオへ行ったというよりも、ポルトガルへ行ったと言うほうがマイナーがられる
492異邦人さん:2006/01/05(木) 00:12:46 ID:eCciJpyh
>>491
中国返還前に行ったんですね。
私が行ったのは中国に返還された後だから、ポルトガル行ったと言うのは気がひける。
493異邦人さん:2006/01/15(日) 15:56:59 ID:aUDhLMHx
ところで、独立国だけでなく属領も含めた世界の全独立国・地域に行ったことある
日本人っているんですかね?
494異邦人さん:2006/01/15(日) 16:15:08 ID:+L9ojDB6
俺も世界の100ヶ国ぐらいには行きたいと思ってる。
一人旅が基本だが、困難な地域はこのスレに居るような人が集まればツアーとかできないのかな?
中米諸国・カリブ海のあたりの20ヶ国をザーッと回るツアーが欲しい。。
495異邦人さん:2006/01/16(月) 01:24:12 ID:mYa01DfL
香港やマカオもカウントして、23カ国・地域。
中国いってると、国数ふえんなあ

「独立国だけでなく属領も含めた世界の全独立国・地域に行ったことある」
見果てぬ夢だな
496さくらんぼ:2006/01/16(月) 14:33:24 ID:p2H1Fz9T
お前ら数こなすのが目的か? 楽しくないだろうw。
497異邦人さん:2006/01/16(月) 15:46:58 ID:p0B/XYGF
>>496
そんな目的のはずないでしょ(笑)
帰国して暇なときに数えるのが楽しいんだよ

すねないでやってみな
498異邦人さん:2006/01/29(日) 00:47:21 ID:Oxmk7W0x
自分もカウントしてみよう。

東アジア:日本、韓国、北朝鮮、中国、台湾、(返還前の)香港&マカオ
東南アジア:フィリピン、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア
その他アジア&中東:インド、ネパール、トルコ、シリア、イスラエル、UAE、オマーン、エジプト
オセアニア:オーストラリア
アメリカ方面:カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ
ヨーロッパ&旧ソ連:ロシア、ウクライナ、ラトビア、フィンランド、スウェーデン、
デンマーク、グリーンランド(デンマーク領)、旧西ドイツ、旧東ドイツ(&統一ドイツ)、
旧チェコスロバキア(今日のチェコ部分のみ)、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、
ギリシア、オーストリア、イタリア、バチカン、ギリシア、スイス、ルクセンブルク、
ベルギー、フランス、アンドラ、スペイン、イギリス

 個人的カウントだと49の国・地域。あと1つで50かぁ。がんばらなくちゃ!
499異邦人さん:2006/01/29(日) 02:47:53 ID:qQWeiNoR
みどくつ先生マンセー
500異邦人さん:2006/01/29(日) 03:01:20 ID:6xCdMtWb
501異邦人さん:2006/01/29(日) 13:07:03 ID:tPp06Dy1
行った国
インド、フィリピン、タイ、カンボジア、インドネシア、ネパール、バングラデシュ、
ミャンマー、ベトナム、ラオス、シンガポール、台湾、中国、韓国、アメリカ、イギリス、
ベルギー、ルクセンブルク、オランダ、ドイツ、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、ラトヴィア、リトアニア、ポーランド、チェコ、スロヴァキア、
オーストリア、ハンガリー、スイス、リヒテンシュタイン、サンマリノ、イタリア、
スロヴェニア、クロアチア、セルビア、フランス、モナコ、ポルトガル、モロッコ、
アンドラ、スペイン

今年行く予定
フィリピン、香港、マカオ、マレーシア、ブルネイ、中国

そのうち行く予定
富山→ウラジオ→モスクワ→中東→アフリカ一周→ニューヨーク→LA→東京 とぐるっと一周


このスレ見ると、みんな本当にいろんな国に行ってるんだなぁ。
最初から一番行きたかった中東はまだ一度も行ったことがない。
旅なんて気まぐれですね。
502異邦人さん:2006/01/29(日) 20:39:48 ID:pjzsKQkQ
俺は17年かけて70カ国行った。
一応EU加盟国は全部行った。残りのヨーロッパはアルバニア、マケドニア、
ベラルーシ、ウクライナ、モルドバだけ。
中近東も結構行った。シリア、ヨルダン、モロッコ、チュニジア、パキスタン
などなど。
南米も行った。だけども190カ国はまだまだほど遠い。
ちょっと今の国際情勢ではすべてはいけないだろう。危ない国も多いから
しばらくじっとしていてもいい。イラクみたいな人質事件に遭ったら最強
なんていわれる以前にバッシングの嵐。
503異邦人さん:2006/01/29(日) 20:43:43 ID:6xCdMtWb
504異邦人さん:2006/02/08(水) 04:10:31 ID:BoIXBa2r
あの羽賀健助さんはよく「私の娘は世界中全ての国へ行ったことがありますから。
日本広しといえども、ルーブル美術館に行ったことある日本人は私の娘だけだ」
と言ってる。
505異邦人さん:2006/02/08(水) 04:18:18 ID:tUEq07X4
>>504
>あの羽賀健助さんはよく
羽賀健助さんて誰?ぐぐっても1件しかヒットしなかった
506異邦人さん:2006/02/10(金) 03:24:44 ID:loy98+rt
羽賀健助さんは「警察官は私の名前を出せばなんでも言うことを聞く」とか
「警視庁は新潟県にある」とか「私は大物だから、夜歩くといろんなところで
パッとライトが付く」とかおかしなことばっかり言ってるおじいさん。
すごくのぞきが好きなエロじいさんなので、防犯用のセンサーライトが付いたん
じゃないの?と聞いたら、「私ほどの大物になると、私自身に反応するセンサー
がある」って言ってた。
スゴく有名らしいよ。
507異邦人さん:2006/02/10(金) 22:59:19 ID:CPIiAvYM
age
508異邦人さん:2006/03/07(火) 15:23:52 ID:fXu18fvy
>>504 ワロタ
509異邦人さん:2006/04/28(金) 21:06:03 ID:9xzKaExS
羽賀のじいさんに「北朝鮮のサッカーは弱い」って言ってみ。
ヒステリー起こして、泣きそうになりながら「北朝鮮は世界一強いんですぅ」って言うから。
510異邦人さん:2006/05/10(水) 06:09:10 ID:Aiq4Dmdl
自分なりの数え方で訪問国&訪問地域が50を越えたので記念カキコ

韓国、中国、香港(中国特別行政区)、マカオ(中国特別行政区)、台湾、フィリピン
ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー、マレーシア、ブルネイ、シンガポール
インドネシア、東ティモール、バングラデシュ、ブータン、ネパール、スリランカ
モルディブ、ウズベキスタン、イラン、アラブ首長国連邦、バーレーン、トルコ
オーストラリア、ニュージーランド、北マリアナ諸島(米国自由連合州)、パラオ
ミクロネシア連邦、バヌアツ、ニューカレドニア(仏領)、イギリス、ドイツ、オーストリア
ロシア、エジプト、モロッコ、ケニア、ジンバブエ、ボツアナ、モーリシャス
レユニオン(仏国海外県)、カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ、グアテマラ
エルサルバドル、ホンジュラス、キューバ、ペルー
511異邦人さん:2006/05/10(水) 23:35:06 ID:sGoR4y7z
その数え方だと、俺は今年50カ国越える予定だなぁ

アメリカ、イギリス、アンドラ、ベルギー、ルクセンブルク、ドイツ、オランダ、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、
フィンランドエストニア、ラトヴィア、リトアニア、ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、オーストリア、
リヒテンシュタイン、スイス、イタリア、スロヴェニア、クロアチア、セルビア、サンマリノ、ヴァチカン、フランス、
モナコ、スペイン、モロッコ、ポルトガル、台湾、中国、韓国、フィリピン、シンガポール、タイ、カンボジア、
ベトナム、ラオス、ネパール、バングラデシュ、インド、ミャンマー

今年行く
香港、マカオ、中国、モンゴル、マレーシア、ブルネイ

で50カ国。
512異邦人さん:2006/05/18(木) 21:35:34 ID:n9yY9pql
1ヶ月以上滞在:中国・アメリカ・韓国
1週間以上滞在:台湾・ベトナム・タイ・カンボジア・インド・ネパール・ウズベキスタン
・イラン・シリア・トルコ・モロッコ・エジプト・南アフリカ・英国・アイルランド・フランス
・イタリア・ドイツ・ブラジル・チリ・アルゼンチン・ニュージーランド・オーストラリア・グアム
1日(泊)以上滞在:ラオス・シンガポール・パキスタン・レバノン・ジンバブウェ・ケニア・スワジランド
・ボツワナ・スペイン・オランダ・ベルギー・デンマーク・ノルウェイ・スウェーデン・ロシア・
リトアニア・ポーランド・スイス・オーストリア・ハンガリー・チェコ・ルーマニア・
ブルガリア・ギリシア・サンマリノ・カナダ・ベネズエラ・ボリビア・パラグアイ・ウルグアイ・
フィジー・サイパン・返還前香港&マカオ
日帰り:マレーシアジョホールバル・ザンビア・バチカン・ルクセンブルグ・メキシコティフアナ
・ペルータクナ
最近は一昨年の秋1つ増えて以来新規の国はなし。
513異邦人さん:2006/05/18(木) 21:52:53 ID:wGEjdLr9
>>510
君のカウントは無理がありすぎる
そのうち八丈島も海外に入りそうで怖い
514510:2006/05/24(水) 00:26:47 ID:3TcMeguw
>>513
自分は、ある国分けのサイトを基に数えているのですが・・・
八丈島って・・・www
515異邦人さん:2006/05/25(木) 18:37:54 ID:mP4mBKKA
香港(中国特別行政区)、マカオ(中国特別行政区)、北マリアナ諸島(米国自由連合州)、
ミクロネシア連邦、ニューカレドニア(仏領)、レユニオン(仏国海外県)

この辺がかなり笑える。
ただのバカとしか思えないんだがww
516異邦人さん:2006/05/25(木) 18:45:47 ID:XyWD5I5G
>>515
この数え方だと、最大いくつくらいになるんだろう???
イギリスなんかも、小さな島いっぱい持ってるからめちゃくちゃ増えるよ。
517異邦人さん:2006/05/25(木) 18:54:25 ID:mP4mBKKA
>>516
ジブラルタルも国に入っちゃうだろうしな。
ミクロネシアとか言ってるバカ、まじで初めて見たぞ。
このスレで検索してもこのバカ一人だけだし。

目の前でこんなカウントされたら、多分素でふきだすぞおれは。
518異邦人さん:2006/05/25(木) 21:33:30 ID:TwyXCSS7
ミクロネシアは国連にも加盟している独立国なわけだが。
519異邦人さん:2006/05/26(金) 00:42:56 ID:HMXcdA1A
ニューカレドニアに行った人が「フランスに行った」と言い張る方がおかしい
520異邦人さん:2006/05/26(金) 05:28:45 ID:bwufzJa8
以前、ミクロネシアに行ったとか言う人がいたけど、突き詰めたらグアムからヤップに行っただけで爆笑。
521異邦人さん:2006/05/26(金) 07:32:07 ID:VLQbmATw
グアムはいいとして
ヤップって行っただけの地域なのか?
みんなすごいね。
522異邦人さん:2006/05/26(金) 18:16:26 ID:RmacLO+P
ジブラルタルは独自の通貨があるからカウントしても良いのでは?
523異邦人さん:2006/05/26(金) 18:26:33 ID:lm+ZWsr1
人それぞれじゃないのかな。
524異邦人さん:2006/05/27(土) 18:32:49 ID:uc6A3ZNw
俺は控えめに数えると57。

57に含まないグレーゾーンは、
バチカン(国といえばなんだが。。。)
香港、マカオ(いずれも返還前)
サイパン(アメリカ自治領)
トランスドニエストル(独自通貨はある)
コソボ(事実上の国連管理下。実質通貨はディナールではなくユーロ)
525異邦人さん:2006/05/29(月) 23:28:50 ID:kIOV4MmE
他人の批判をしてはいるが、結局は自身の無知ぶりを曝け出しているだけの痛い奴がいるな
526異邦人さん:2006/06/03(土) 21:02:42 ID:ldpg6v32
歩き方掲示板最近みどくつ先生おとなしい。還暦を向かえ改心したのかな
527異邦人さん:2006/06/15(木) 18:39:51 ID:EAsyFOKk
キチガイに付ける薬なし
528異邦人さん:2006/06/17(土) 09:23:56 ID:PGA22dBG
羽賀さんは「私の娘は世界中全部の国、、、ええと1、2、3、4、5、6
うん、そうだ、ぜーんぶ行った。」っていってたよ。6までしか数えなかったよ。

529異邦人さん:2006/06/23(金) 02:41:12 ID:OJ9beq6o
>>528
大陸ごとにカウントしてるから合ってるんだよ
530異邦人さん:2006/07/10(月) 11:23:40 ID:oLHMJofQ
 
531異邦人さん:2006/07/10(月) 12:39:44 ID:lUrx9p8u
たくさん海外行ったのに
結局2chが居場所かぁ
みんなあほ
532異邦人さん:2006/07/10(月) 13:02:23 ID:47LoYwJf
えー香港は「国と地域」ってことでカウントしてもいいじゃない
あれだけめんどくさい出入国手続きがあるんだし
533異邦人さん :2006/07/10(月) 16:08:44 ID:yJL1Vgo2
>>532
論点が全然判ってないwww
534異邦人さん:2006/07/11(火) 23:21:43 ID:ZMFKo71G
・独自の通貨がある。
・独自の入出国審査がある。
場合は一地域とカウントするのもリーズナブルとも思うけどね。
535異邦人さん:2006/07/12(水) 14:06:58 ID:h4IzkzEK
 
536異邦人さん:2006/08/05(土) 08:20:22 ID:Q1E0if9c
537異邦人さん:2006/08/06(日) 02:04:54 ID:D7Zqheay
国際法的に独立してりゃ、行ったことにして問題ないだろ。

そういう意味では、台湾は独立国として扱ってもよいかと。
国として承認している国もあるわけだし。
538異邦人さん:2006/08/13(日) 14:47:58 ID:if6wFmdJ
セルビア・モンテネグロ分解
セルビア共和国
モンテネグロ共和国

...........もんてねぐろなんてなにがあるってんだ。。。
539異邦人さん:2006/08/13(日) 22:47:18 ID:56K8aiRS
>>538
セルビアよりはずっと観光地だぞ
540異邦人さん:2006/09/27(水) 20:09:23 ID:AfAnuS2h
ホームページ移動してたね。

世界206ヶ国を旅して
〜人生を旅に懸け、世界の全独立国を含む206ヶ国を訪れた旅人からのメッセージ〜
http://tabisite.com/
541異邦人さん:2006/10/11(水) 10:20:36 ID:019G5QqU
>>540
良い人生だね。
でも、でも自分のやりたいことやるために
諦めてることとかも多いんだろうなぁ。
普通の日本人が求める部分で。
会って話してみたいね。
542異邦人さん:2006/10/14(土) 15:29:45 ID:vr8wIL0g
カンコク、チュウウゴク、タイワン、ホンコン、マカオ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、タイ、
ウズベキスタン、ロシア、グルジア、アルメニア、トルコ、モンテネグロ、クロアチア、ボスニアヘルツェゴビナ、
スロベニア、オーストリア、イタリア、バチカン、フランス、ポルトガル、ドイツ、チェコ、リトアニア、ラトビア、
エストニア、デンマーク、フィンランド、イギリス、アメリカ ・・・32

まだ1/5にもならない・・・。
543510:2006/11/06(月) 23:05:35 ID:WqxCZyY9
自分なりの数え方で行った国が50に達したので記念カキコ

韓国、中国、台湾、フィリピン、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー
マレーシア、ブルネイ、シンガポール、インドネシア、東ティモール、バングラデシュ
ブータン、ネパール、インド、スリランカ、モルディブ、ウズベキスタン、イラン
アラブ首長国連邦、バーレーン、トルコ、オーストラリア、ニュージーランド、パラオ
ミクロネシア連邦、バヌアツ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストリア、ロシア
エジプト、モロッコ、ケニア、タンザニア、ジンバブエ、ボツアナ、モーリシャス
カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス
キューバ、ペルー

フランスは本国は行った事無く、レユニオン(海外県)とニューカレドニア(仏領)のみ
中国と台湾は2カ国と数えてます。
544異邦人さん :2006/11/09(木) 21:58:27 ID:TnOjT5LH
>>510
おまえ、自己顕示欲が強い上に、しつこいな。
545異邦人さん:2006/11/15(水) 18:11:00 ID:AXOrrEoP
バカは無視無視。
546異邦人さん:2006/11/23(木) 02:14:43 ID:oZvDbcoK
フィリピン、アメリカ(ハワイ、グアム)
2カ国だけか・・・
あ、そうそう。香港にも行ったっけ(乗り継ぎなので空港のみ)
これはカウントされます??
されるなら追加で中国(返還後の香港)
547異邦人さん:2007/01/19(金) 17:33:23 ID:X4oeAFfW
なんか、この人のサイト、結婚してからイタくなったような……残念
二人の旅、がんばってねw
548異邦人さん:2007/01/24(水) 00:32:06 ID:zm9RqXKW
>>547
結婚されたのですね。
549異邦人さん:2007/03/02(金) 01:58:40 ID:4KMJAD9D
この方、旅行に使う資金はどう工面していたのでしょうか?
550異邦人さん:2007/03/18(日) 04:58:01 ID:ky1gq68U
俺が会った時は、仁美さんって人と一緒だったけど、結婚相手はあづさか・・・
551異邦人さん:2007/03/18(日) 12:41:53 ID:wbV/kbJs
世界旅行者「みどりのくつした」こと西本健一郎

九州の大地主、九州山地山持ちの大金持の直系の子孫。
福岡県立修猷館高等学校、京都大学工学部卒業。
現在、東京都港区に25年間在住の本物のシティボーイ。
熱烈な恋愛結婚、10年の結婚生活の後、離婚、ステキな独身男性(子供はいませんよ)。
チョー百カ国世界旅行者、ベストセラー作家、旅行評論家、旅行哲学者、ネットアイドル、
インターネットセックスアドバイザー、翻訳家。
京都大学在学中に旅を始め、学生時代には日本全国を旅してあるく。
卒業後、一流大企業勤務 、超エリートとして本社勤務、海外駐在の後、世界のすべてを
見ると決意して退職、海外へと旅を始め、今も旅を続ける、謎の中年男 。
2年8ヶ月の連続、世界5大陸をまわる、単独、連続、無帰国の本物の世界一周旅行を
はじめとして、アフリカ縦断、東欧縦断、アジア横断など、世界の隅々まで、世界百カ国
以上を本当に個人旅行 した、日本でただ一人の「本物の」世界旅行者。
英語は英検一級、通訳案内業(英語)資格、ケンブリッジ英検特級(CPE)。
フランス語は仏検2級を持つ。
スペイン語はバルセロナ(スペイン)とアンティグア(グアテマラ)で学ぶ。
朝日ジャーナルで「世界旅行者」、週刊文春では写真付き、4ページぶち抜きで、詳しく
「世界旅行家」と紹介された。

http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/profile2.htm
552異邦人さん:2007/04/08(日) 01:39:17 ID:qMJwBEqL
553異邦人さん:2007/05/26(土) 16:20:11 ID:Zn4xqtKe
>>550
それってどっかに書いてる?

事実なら世界中を引き連れて旅して真っ黒になった女は捨てて
若い女と結婚したってこと?

公式サイトに結婚報告はあったが、誰と結婚したのかは書いてなかった。
554異邦人さん:2007/10/07(日) 23:18:30 ID:t6S1NKNQ
1997年9月ハワイ
1998年6月ロサンゼルス
1999年6月グアム 7月韓国
2000年1月香港  8月サイパン
2001年1月ニューヨーク、カナダ 8月台湾
2002年3月シンガポール
2003年1月上海 10月北京
2004年1月グアム 8月香港 12月イタリア(ローマ、
フィレンツェ、ベネチア、ミラノ) バチカン
2005年3月韓国 8月タイ(バンコク、アユタヤ)12月中国(上海、杭州)
2006年3月中国(大連)8月中国(瀋陽)11月マレーシア、シンガポール
2007年3月中国(青島)6月イギリス、フランス 10月ベトナム
555異邦人さん:2007/10/27(土) 23:08:35 ID:zartN2Pf
こういう人生は送れそうにないな
556異邦人さん:2007/10/27(土) 23:12:53 ID:H0Cswe/d
6年前のセレッソか
557異邦人さん:2007/11/01(木) 22:28:22 ID:um919qof
【世界の】北コーカサス【火薬庫】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1192499256/l50
558異邦人さん:2007/11/02(金) 14:33:21 ID:5Pe8Nh64
旅行好きの嫁と結婚してから夫婦で
2003年11月スペイン・ポルトガル・モロッコ(新婚旅行) 12月パラオ
2004年1月インドネシア 3月ベトナム 4月オーストラリア 5月ハワイ 6月タイ 9月インドネシア 11月タイ・ラオス
2005年1月パラオ 3月台湾 4月ドイツ・クロアチア 8月米国・カナダ 11月タイ
2006年1月パラオ 4月メキシコ・ベリーズ 5月ハワイ 7月ドイツ・クロアチア 9月イタリア 
2007年1月パラオ 4月中国 7月中国 9月シンガポール・インドネシア 11月台湾(予定) 12月ドバイ(予定)
559 :2008/01/08(火) 03:09:53 ID:KPxuz48G
この人のお金どこから出ているのだろうね
うらやましいな
こういう人生
560異邦人さん:2008/01/08(火) 10:00:49 ID:TVxTdAsz
こんなに行って
自分の居場所は見つかったのだろうか
561異邦人さん:2008/01/08(火) 19:36:57 ID:gEUgic9G
いまさら海外旅行なんてたいして金かかんないじゃん
国内高級旅館いくほうがよっぽど金かかる
562異邦人さん:2008/01/09(水) 16:12:52 ID:KYzMXQEz
↑馬鹿
563異邦人さん:2008/01/09(水) 22:53:57 ID:PyhC7Bdu
タイ、香港、インド、韓国、カタール、UAE、
入国したことは無いけど乗り継ぎで空港には降りた国。
564異邦人さん:2008/03/18(火) 21:45:49 ID:zgdM5e/o
age
565異邦人さん:2008/04/20(日) 22:16:21 ID:p/vG11w+
age
566異邦人さん:2008/05/23(金) 23:20:01 ID:DUoBAhd1
保守
567異邦人さん:2008/05/25(日) 12:10:13 ID:gKPksU8l
>>553
これが気になる。
568異邦人さん:2008/07/04(金) 00:45:30 ID:ddgRKLPb
うーん 東大出てそのまま居残ってればどっかの研究職には就けただろうになぁ
でも、さすがに1年間を超える旅行には出られなかったろう
本人的には自分がやりたいことができてるからいいのだろうが、、、

569異邦人さん:2008/07/06(日) 01:31:28 ID:HxKFV5q6
この人と新入社員ではいった会社で同期でした。
東大から入社することなどない会社では、
珍しい存在だったような。。。
支店も違ったので、私はあまり話したことはなかったです。
忙しい会社なのに、結構休みとって海外に行ってたみたいですね。
本人的には幸せな人生なのでしょうね。
570異邦人さん:2008/07/06(日) 02:09:10 ID:gNsBc93f
へ〜
すごいねこの人
みどくつ先生が霞んで見える・・
571異邦人さん:2008/07/06(日) 02:11:42 ID:j0cqs4rw
200ヶ国とかすげ〜な
おばさんのほうは80ヶ国くらいか
572異邦人さん:2008/07/07(月) 01:36:18 ID:IQut17Dw
>>473
旅しての松本さんのアフリカ旅行の本読んだよ
確かにどこの国に入国して、税関はどうで、移動はどうでと淡々と書かれてる

紀行ものは数は読んでないけど結構好きで
植村直己の極北を駆けるとかアフリカをドラムセット担いでリヤカーで旅した人とか凄いし話も面白いんだけど、
そういう面白さは全くないけど松本さんの淡々と書かれてる本も結構好きだったりする
573異邦人さん:2008/10/29(水) 09:27:54 ID:yWB7JwU/
二人の世界旅スレが、真性スレストでなくなっちゃった。
574異邦人さん:2008/10/29(水) 10:55:35 ID:PF/4JPvE
だからって、その話をこっちでやったら
こっちがスレストになるから止めてください

ネットウォッチ板とかに立てるのが適当なんじゃ
575異邦人さん:2008/10/29(水) 10:59:33 ID:5Zd8HKe+
何でスレストなのか理解できんが?
576異邦人さん:2008/10/29(水) 11:45:29 ID:lmnVBcAn
■ ファイルが見つかりません。
Not Found


--------------------------------------------------------------------------------

誤ったURLを入力された可能性があります。再度ご確認のうえURLをご入力ください。
577異邦人さん:2008/10/29(水) 14:00:19 ID:yWB7JwU/
>>575
銅管
578異邦人さん:2008/10/29(水) 18:08:26 ID:dQBnCl0p
ネットウォッチ板に立ったけどすぐ落ちちゃったね。
579異邦人さん:2008/10/30(木) 12:04:46 ID:f0WnqQQi
>>573
もう悲しすぎ。好きなスレだったのに。
今度は更新来たタイミングで
ネットヲッチにスレ立てようよ。
580異邦人さん:2008/11/01(土) 15:16:19 ID:xdJO9PEY
頼んだぞ!
581異邦人さん:2008/11/05(水) 19:07:23 ID:2BEvNmcO
更新?
582異邦人さん:2008/11/05(水) 19:45:48 ID:C09HAuJM
ネットウォッチに立てたから!
こんどこそみんなで盛り上げて!
お・ね・が・い!!!
583異邦人さん:2008/11/10(月) 10:38:28 ID:SehnWOV4
はいっ、盛り上げるよっ
584異邦人さん:2009/02/26(木) 00:03:29 ID:j+Zyh2Ic
あずちゃんのスレ・・・・・・落ちちゃったね
落胆
585異邦人さん:2009/02/26(木) 16:58:30 ID:Q2M9OXsK
更新がこのところないしね
586異邦人さん:2009/02/27(金) 09:58:41 ID:LznnGul/
更新きたよ
587異邦人さん:2009/03/03(火) 18:32:45 ID:B1ReX6q/
もうあずスレはないの!?
だれか立ててーーー
588異邦人さん:2009/03/29(日) 22:00:52 ID:tom2euy8
久々に見たら痛、いや、二人でほほえましくなってました。
しかし全く同感されないのを前提で言うと旅は一人で出るべきだと
思うんだけどどうだろう。なんか夫婦になることで丸くなっちゃう
というか、そんな感じがする。
589異邦人さん:2009/03/31(火) 08:48:34 ID:bv+an9fH
あずは治安とかの理由で女性一人ではさすがに行けないところに行くために、
童貞かずを利用するために結婚しただけのような気がするが。
590異邦人さん:2009/04/05(日) 09:17:58 ID:WrSnmfhp
ある。
行く
うち
映像
オーラ
591異邦人さん:2009/04/10(金) 10:27:45 ID:Uzevu81A
あずの劣化・老化が激しい件について
592異邦人さん:2009/05/17(日) 15:14:03 ID:BzYGp4XN
NHKBS1の「世界アゴラ」で世界中を旅している人を紹介するようだが、
同じような境遇なのに注目してもらえないんだなw
593異邦人さん:2009/08/21(金) 23:43:21 ID:isv7cs6o
今どこにいるのだろ
594異邦人さん:2009/08/22(土) 11:07:35 ID:dU4y+1/i
09年 3月ロシア5月韓国・カザフスタン・中国8月韓国・中国
   全て仕事です...
595異邦人さん:2009/10/25(日) 11:37:32 ID:2v8PTzN/
松本氏なら旅行会社の1つも起こせるんじゃないかな。
危険なツアーばかり企画して死人がでそうだけどw

大学の巡検でもこういう人がガイドしてくれると心強い。
596異邦人さん:2009/10/27(火) 11:46:32 ID:KSyP5F8X
カード海に流したり、パスポートを水に漬けてしまう人って、心強いかw
597異邦人さん:2009/10/28(水) 23:10:08 ID:RGJ5moak
それって、奥さんの話かと思ってた。
同じミスはしないだろうし。
598異邦人さん:2009/11/06(金) 10:26:53 ID:9LzLT3Ag
パスポート水に漬けたのは、本人では?
599異邦人さん:2009/11/29(日) 13:15:35 ID:oTaT+L6F
600異邦人さん:2009/11/29(日) 13:17:55 ID:oTaT+L6F
600
601異邦人さん:2009/12/03(木) 13:36:01 ID:gDSEMUDM
また、ヲチ板の落ちちゃった?
602異邦人さん:2009/12/06(日) 12:50:13 ID:FrdJRbOp
おちちゃったよーおもしろかったのに
自分は立てられなかった
誰かたててー
603異邦人さん:2009/12/20(日) 22:00:19 ID:VJa3h1kB
トリニダード・トバゴ以来書き込み無いと思ったらサイト見れなくなってるな。
なんかあったのかな?
604異邦人さん:2009/12/21(月) 03:13:19 ID:vFdwpduV
http://tabisite.com/hm/

この人200ヶ国以上行ってるみたいだ。
605異邦人さん:2009/12/21(月) 14:16:03 ID:laQ00pfo
>>603
今は見れるようになったみたい

ご家族の心配はいかばかりかと思うと…
606異邦人さん:2009/12/23(水) 00:00:34 ID:lYrs3lbk
>>604
海外県や自治区なんかも一つの国として扱っているからな
607異邦人さん:2009/12/23(水) 08:38:57 ID:DlNdOm3U
200カ国なんていっている時点でど素人。
608異邦人さん:2009/12/24(木) 13:58:34 ID:VB6m+x3Y
フランス語、スペイン語も制覇した夫婦のはずなのに、
>ブリュット(シャンパン風のお酒)
とは、何でございましょうw

就労経験のほとんどない夫、役に立たなくなった男を捨てる妻、という
素敵なカップルに乾杯!
609異邦人さん:2010/01/15(金) 16:57:17 ID:NZmHzFGL
ハイチで環境問題を憂いて、UN職員にメシをたかっていた夫婦は
募金とかするんだろうな
610異邦人さん:2010/02/27(土) 18:21:52 ID:WbK0RwzS
チリで大地震があったようだけど、この夫婦は大丈夫だったのかな?
611異邦人さん:2010/02/27(土) 19:03:11 ID:34RbNQ7v
>>608
ブリュって辛口という意味だと思うけれど?
612異邦人さん:2010/02/28(日) 22:20:36 ID:g6iXUiNz
被災している人から食べ物を恵んで貰ってしかも只で泊まる事ぐらい死相だな
613異邦人さん:2010/03/01(月) 13:56:13 ID:2JHcdMQD
絶対、被災者への支援物資奪い取って、で、「人のやさしさに涙」しそう

>>608
うん、その通り。だから、「ブリュット」と、語尾のtを発音してたり「シャンパン風のお酒」
とか言ってるのが変
フランス語もスペイン語もマスターwしたわりには
614異邦人さん:2010/03/02(火) 23:45:18 ID:fmFMJjob
マスターしたとは言ってなくね?
でもこういう生き方うらやましいわ。
615異邦人さん:2010/03/03(水) 08:56:33 ID:Thcg+3oK
うらましいとは思わないよ

東大出て、ちょっとお勤めした後、無職(一応ちょびっと「仕事」はしてるが本格的には働いてない)
男を旅行のための道具としか考えていない、わがまま女

どっちも社会のクズ
616異邦人さん:2010/03/03(水) 14:09:10 ID:7bgN3JE6
>>550
このスレ始めの頃、よくロムして、彼のサイトも覗いて(心からw)応援していたけど、
いつのまにか嫁が変わってるじゃん。wwww
この人、小学生くらいの子供もいるはず。
617異邦人さん:2010/03/07(日) 09:42:07 ID:xbmxJ/ST
あずさって震災の時も神戸に住んでいたんだっけ?
618異邦人さん:2010/03/08(月) 11:25:06 ID:PcDn6AV1
>>617
いないはず。あっちに行くようになったのは接近を図ってからかと。
これをみても、まだ修士課程じだいだから、在京だと思う。
ttp://tabisite.com/sgl/travel/tabiprof.shtml
619異邦人さん:2010/05/15(土) 11:51:12 ID:aXdyMzIc
日記担当はあずさだと思ったが和人だったのか。
あずさが神戸の震災を思い出して泣くのはおかしいよな。
620異邦人さん:2010/05/16(日) 00:53:00 ID:c5/k82Wl
>>619
本文はあずさ担当じゃないの?
あずさは泣く自分に酔っているから、そう書いているだけかとw
621異邦人さん:2010/07/09(金) 23:08:43 ID:BkxXdKy4
http://tabisite.com/

今はこっちにURL変わってます。周知age
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:45 ID:6jGPw8Xd
あずも、セックスをさせないまま、よく3年以上も旅を引っ張っているもんだ。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:36:23 ID:a6oI9l6H
>>613
一日にスペイン語の勉強を20時間以上もする妻。
ある意味、おかしいですな
624異邦人さん:2010/07/13(火) 13:56:15 ID:7LOm/37l
童貞が、熟練熟女のテクで、ヘロヘロにされて、世界旅行か・・・
その世界旅行のために、前夫を捨てるとは、情け容赦ない女だな。
625異邦人さん:2010/07/13(火) 17:39:55 ID:PuLVfRj/
人のうちにタダで泊まってるくせに、非衛生的だの何様のつもりか

こんなにたかり生活が続いていると、日本に帰ってもたかってそうだな
626異邦人さん:2010/07/14(水) 11:22:41 ID:4zIg/gpI
>>625
あずさは、帰国すれば、かずを捨てて、また別の男にたかるでしょう
627異邦人さん:2010/07/19(月) 18:51:46 ID:rIdUsTGA
俺は20カ国も行ってる。お前らとは違う。
格が違う。俺偉い。おれ凄い。
主な行った国は
上海、アモイ、香港、韓国、ハワイ、グアム、バリ、ローマ、チュニジア、ロンドン、バンコク、
628異邦人さん:2010/07/19(月) 19:06:24 ID:rIdUsTGA
あとは珍しい国では
インドとかチベットとか行った。
さすがにここのスレの自慢野郎でもインド行った奴はいないだろw
軽かったとデリーとか行った。お前らとは核が違う
629異邦人さん:2010/07/19(月) 19:09:31 ID:rIdUsTGA
カルカッタは凄かったね。まるで映画のなかの世界。
とは言っても文字では表しきれないけどねw
本当に価値観が変わるよ。カルカッタはたまに日本人がいるけど
まだまだ少ない。俺はこの経験を生かし本を出版しようと思ってるところだw
630異邦人さん:2010/08/09(月) 22:22:37 ID:uwIXf2gS
http://tabisite.com/

今はこっちにURL変わってます。周知age
631異邦人さん:2010/08/10(火) 00:24:53 ID:KRlBKSn0
>>627
それ国じゃないトコ入ってるケド・・・・
なんだよ上海、アモイ、香港って・・・
そんなのアリなら100カ国くらい行ってるよ・・・
632異邦人さん:2010/08/18(水) 20:23:33 ID:HxOg5fhC
国と地域の区別が付かない香具師が何カ国だって自慢してもwww

台湾(中華民国)など「日本は国として認めていないが実質的な国」は数えてもいいと思うが。
香港やマカオは以前は植民地、現在は中国の一部でこれも国とは言わない。
グアム、ジブラルタル、西サハラあたりも。
どういう見方をしても国の数は200未満である。
633異邦人さん:2010/08/23(月) 17:22:02 ID:pm1BCkO9
「二人の世界旅」の画像データコピーなどを日本でやらされる親族が不憫だ。

仮にデータをすべて消失したとしたら、殺人事件くらいは起きそうだな。
634異邦人さん:2010/08/24(火) 15:14:10 ID:PLVBgqlr
キレた和人に殴り殺される両親(涙)
635異邦人さん:2010/08/27(金) 12:54:33 ID:yTK69A0l
和人よりも、あずさのキレ方の方が怖そう
636異邦人さん
このあとはコモド島スラウェシ島カリマンタン島にいくのかいな?