シティバンクワールドキャッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
392異邦人さん:04/08/30 16:08 ID:Qk1z8YWK
新生銀行が出てきた今、
CITIの利用価値はゼロだろ。
393異邦人さん:04/09/05 14:08 ID:UhGDRVm/
シティが日本から追い出されるかって話題が新聞とかにぎわしてるね
日本に支店なくなったらどうすればw
394異邦人さん:04/09/20 09:00:14 ID:UsIfXsoN
>393
私もそれ不安。
個人的には新生なんて某国系で口座作りたくないし・・・。
395異邦人さん:04/09/20 13:05:49 ID:e4D8Q0ON
> 新生なんて某国系
シティと同じ、アメリカ系では???
396異邦人さん:04/09/21 05:07:49 ID:/Ox5udrE
>>394
日本国系だがな。
元「日本長期信用銀行」
397異邦人さん:04/10/10 23:44:52 ID:I2B/+wKR
今週の週刊文春に、
モスクワだかでATM使ったら、カード情報が盗まれたらしく、
その後スペインで残高全部引き出されたって人の記事あり。
ご参考に

「残高364円」に預金者驚愕 シティバンクの口座から預金が消えた
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
398異邦人さん:04/10/11 20:23:02 ID:rrN07imf
>397
デビッドカード?
399異邦人さん:04/10/14 21:49:27 ID:AQi8lQJN
394じゃないが新生=長銀かと思ってた・・・。
400異邦人さん:04/10/14 21:56:25 ID:n2rxP6GS
>>396

元長銀だけど、今は事実上外資系でしょ。
リップ屡ウッドだったかな。
銀行たたき売りで外資大もうけ。
401異邦人さん:04/10/14 22:18:58 ID:AQi8lQJN
間違った。朝銀。

>>400
朝銀じゃなかったのか。
402異邦人さん:04/10/14 23:07:56 ID:AaWLUbXM
>>401
おおう、そんな取り違え、初めて気づいたぞ。
そうか、だから、アフォな>>394が訳のわからん事言ってたのか・・・・・・・・。

新生銀行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%9F%E9%8A%80%E8%A1%8C

元・日本長期信用銀行。=元・都銀。=戦前は政府系金融機関。
403異邦人さん:04/10/14 23:43:39 ID:L6GCXz4i
ヨーロッパ(ユーレイルパスが使える国)では新生銀行のカードで
現金引き出しするATMはたくさんあるのでしょうか?
404異邦人さん:04/10/15 00:00:21 ID:Mqdjf11C
無いよ。使えないよ。あきらめなさい。
現金を腹巻に巻いていきなさい。
405異邦人さん:04/10/15 00:11:10 ID:Mqdjf11C
>>369
誰だよ。嘘を教える香具師は!
シティバンクは、ニューヨークにあるだろ、本店以外では解約できないはずだぞ。
香港は支店だから、解約も口座開設も出来ないよ。
因みに、シティの口座の開設は、ヨーロッパのルクセンブルグだよ。
漏れなんか大変な思いをしてやっと口座を開いたんだぜ。
日本語が通じないなんて驚いたよ。米国じゃ自由に通じるのにな。
おかげで辞書を片手にドイツ語で「イッヒビリーベヂlヒ」といったら
変な顔をされたけど銀行の外のブースで手続きが出来たよ。
外??偏だな?
406異邦人さん:04/10/15 00:18:20 ID:UcHrl/VG
>>403
え!でも新生銀行のほむぺには主要都市にはあるように書いてあるんですが。

http://www.shinseibank.com/atm/international.html
407異邦人さん:04/10/15 00:22:40 ID:Kpgx9azU
>>404書いたヤシは、>>405書いたヤシと同じヤシだぞ。
408異邦人さん:04/10/15 00:28:26 ID:mBKs/QY3
>>404-405

ネタとしては0点だな。
409異邦人さん:04/10/15 22:08:06 ID:/Wij5YkV
>>406
すべての銀行ATMで使えると思うぐらい使える。
PLUSマークのATMで使え、空港やヨーロッパ各国の
聞いた事ある都市の中心街なら10分歩けば見つかる。
http://www.shinseibank.com/atm/riyou_kaigai.html
410異邦人さん:04/10/16 15:31:11 ID:n3c9V/rC
>>409
レス有難う。
新生銀行の口座開設しました。

411異邦人さん:04/10/26 12:23:09 ID:buto/lyS
今海外に長期滞在をしています。
今度南米へ旅行するのですが、ワールドキャッシュカードを
持っていません。クレジットカードは2枚ともプラスに対応しているので
シーラスのATMばかりある国だ全く使い物になりません。
あと、利用後すぐに日本へ帰ればキャッシングを利用する価値はあると
思いますが、旅行後3ヶ月ほど経ってから帰国するつもりです。
その場合はやはりワールドキャッシュカードの方が良いのでしょうか?
ただ、今は海外にいますので郵送でやりとりをしているとかなり時間が
かかってしまいます。多少お金がかかってもキャッシングの方が良いの
でしょうか?ただ、南米にプラス対応のATMが普及しているか
わかりませんが。。。

412異邦人さん:04/10/26 12:41:28 ID:wVGTrPne
新生銀行の源流は「台湾銀行」です。
413異邦人さん:04/10/28 14:22:07 ID:DKUyZ1D1
>>411
どこの国に、何の種類のビザで滞在してるのかくらい
書いてもらわないとなんともいえない。

長期滞在可能なビザならば、その国の銀行口座開設してみたら?
414異邦人さん:04/10/31 22:43:20 ID:bgUvwC2E
話しずれるけど新生銀行って国内で引き出し、入金、インターネットなら振込みまで
無料で使えるの?これって普通にすごいと思うんだけど。口座作ってもらって
その貸し出しとか個人ローンとかだけで儲けていけるんかな。。
415異邦人さん:04/11/01 14:28:42 ID:DnMF15tl
ワールドキャッシュ…最初は使ってたけど、2回目以降の
旅行で、買い物でもキャッシングでもクレジットカードより
レートが不利ということに気が付いた。
あと、使うATMの種類によってもレートや手数料違うみたい。
シアトルではシティバンク全くなくて、ひどい目にあったね。
宣伝文句ほど、便利なものではないよ。
416異邦人さん:04/11/01 18:45:57 ID:nGMJg0Sr
>>414
近いうちに口座維持手数料が設定される。
富裕層をターゲットにしてるから、ハードルは高いと思われ。

>>415
無いよりマシって程度だよ。
アメリカのATMはATM管理者側による手数料も取られたりするからね。
417異邦人さん:04/11/01 18:53:07 ID:k8TqixqY
>>416
> >>414
> 近いうちに口座維持手数料が設定される。
ほんとか?
418異邦人さん:04/11/01 18:56:24 ID:qET/076T
>>417
そら客寄せのサービスなんだから
予定の口座数に達成すれば有料化するだろ
419異邦人さん:04/11/01 18:58:45 ID:tu0y9GN/
>416 新生アメックス作れば残高関係ないと思われる。
420異邦人さん:04/11/01 20:29:24 ID:k8TqixqY
>>418
つまりは妄想ってことか?
421異邦人さん:04/12/03 00:22:57 ID:jf+qh0wQ
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
422異邦人さん:04/12/04 02:22:36 ID:76IRqIED
新生銀行が口座維持手数料取るようになってから解約すればいいじゃん。
それまでは使い放題だろ。
423異邦人さん:04/12/19 10:08:23 ID:GDYm9ES6
上段左から3番目の写真参照
http://www.kokusai-friends.com/jp/pictures.htm#
J-Girls is a meeting place for Japanese girls and non-Japanese men.
J-Girls is a member of Kokusai Friends
http://www.j-girls.org/index.php?l=
424異邦人さん:04/12/28 21:35:45 ID:jOW12rzZ
425異邦人さん:05/01/05 00:12:58 ID:O+yzRFJ/
やっと、CITIからのクリスマスギフトのチョコ食い終わったよ。
奥さんはウマイウマイつってくってたよ。
みんなも、そろそろ食べ終わった?
426異邦人さん:05/01/05 00:41:59 ID:6hLQQ79d
CITIBANKっていつの時代の話してるんだ?黒船時代か?
427異邦人さん:05/01/05 03:42:47 ID:ooG0yj4Q
マレーとかスキミング流行ってるところではクレジット使う気がしない。
多少手数料がかかろうとも、ワールドキャッシュの方がいい。
何かあったらそれこそシャレにならん。
アメリカとかクレジットバシバシ使ってたけど。
場所によるんじゃない?
428異邦人さん:05/01/23 18:59:34 ID:FWs4YCc2
白人の振りして釣ってみたら早速写真送ってきた肉便器w
誕生日プレゼントは手鏡贈ってみようかな
ttp://ch2.s6.xrea.com/source/191.jpg


429異邦人さん:05/01/25 01:19:24 ID:rp3hCyVT
CITIBANKって、郵便局との提携も追い出される(出された?)んだね。もう、だめか?
430異邦人さん:05/02/08 02:24:54 ID:7GcGLo44
さて、早春外貨預金キャンペーンの評価を投票する。
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=22
431異邦人さん:05/02/08 02:39:44 ID:3miW6h/x
>>429 でも、アイワイバンクと提携していまやコンビ二
   でも使える。これは便利。まあ、CITIBANKの威力
   が発揮されるのは海外での利用の時。世界中の大
   都市に24時間ATMがあるのは、ここだけ。
   しかも、残高照会が日本語でオンラインで出来る。
   日本の銀行には無い柔軟性だ。
   
432異邦人さん:05/02/18 21:41:14 ID:r/TFBAPv
2 名前:名無しさん[] 投稿日:05/01/11 01:03:44 ID:EQIPB/lw
オレなんか「パリ在住日本男17歳」で日本のペンパルサイトに登録したはいいが、まったくなしのつぶてだったので
試みに「日本大スキ金髪碧眼パリジャン20歳メール下サイ!」と同じトコで登録したら
一週間で20通ぐらい返事がきたよ・・しかも全部女・・写真付き・・
こういうモンなのね日本女性って・・
433異邦人さん:05/02/25 14:52:52 ID:I36X0nBZ
  シテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一に関する

 ある異常な噂
434異邦人さん:05/02/25 15:19:00 ID:SYwNENOd
人の性癖なんてそれぞれなんだから
何もこんなところで晒さなくても・・・
やり逃げされたか?
435異邦人さん:05/02/25 20:54:14 ID:VNLTybJe
ワールドキャッシュ・・・作ったけど換算レートがすごく気になる。
留学なので大金送ってもらわないといけないし・・・。
で国際送金を考えてるんですが、スルガ銀行のウエスタンユニオン国際送金サービスの手数料、換算レート
誰か知りませんか?スレ違い甚だしいですが。
436異邦人さん:05/02/26 03:51:13 ID:gQNGbQNX
どこの国に何の通貨を送るのか書かないと...

Western Union Transferは、口座や住所がない旅行者でも受け取れるサービスだから、
手数料が高いと思うよ。留学するなら、米国なんかだと現地の口座作るだろうし、
近くの郵便局でも作れるMoney Orderなんか比較的手数料安くて、便利じゃないのかな。
437435:05/02/26 08:47:03 ID:jr4DHM6B
すいません。レスありがとうございます。
アイルランドなので通貨はユーロです。
郵便局はどうもアイルランドには送ってくれないみたいで・・・。
シティバンクの国際送金も口座が必要みたいですし、
学生には30万の預金はきついです・・。
438異邦人さん:05/03/04 10:23:44 ID:dexWJ5I6
【日本人女が低次元な10の理由】
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。 ・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。
439誘導LINK:05/03/05 20:33:09 ID:uzLNEmjC
440誘導LINK:05/03/05 20:34:29 ID:uzLNEmjC
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ