第50回全国大学ラグビーフットボール選手権大会2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
セカンドステージ概要は、こちら。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/id22702.html

ラグビー版のお約束:
ラグビー@2ch掲示板
★ノーサイドの精神を忘れずに★
★ラグビーについて議論・意見交換する板です
○学歴・偏差値ネタは学歴板へ。偏差値等ラグビーと無関係な表の貼付け禁止
○その他ラグビーに関係ない話題はそれぞれふさわしい板でお願いします
※前スレ
第50回全国大学ラグビーフットボール選手権大会1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1386169930/
2名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:18:12.33 ID:EIxLENib
>>1
乙〜!!
3名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:19:30.26 ID:AF3+vfN3
スペシャルサービス
4名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:27:34.21 ID:9BXbd4NG
明日の予想

帝京○―●関学
大東○―●朝日
流経○―●同大
筑波○―●日大
早大○―●京産
明治○―●慶應
東海○―●立命
大体○―●中央
5名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:50:29.74 ID:qi8OlDDq
下2つが違う
もしかしたら下3つが違う
6名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:54:37.42 ID:AF3+vfN3
明日、行こうか迷う。
7名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 18:07:29.80 ID:B139pgyw
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)
明日は
帝京○―●関学
大東○―●朝日
筑波○―●日大
早大○―●京産
ここまでは誰でも予想できるが 以下はやってみないと分からんな
力関係でみると
 流経6―4同大
 慶応5―5明治
 立命6―4東海
 大体5―5中央
こんな感じやな

関西と関東リーグはドングリの背比べ
対抗戦と比較すると
対抗戦>>関西=リーグ>>その他リーグ
こんな感じやな
8名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 18:16:07.48 ID:vmOXoNCq
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::>,川  
 川ヘ  |    <て::>     ̄  ',リ 
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / / えっ、君は明治なのw プッw、じゃ頭悪いのねぇwww
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川 明治大なんか通ってて、恥ずかしくないの?  

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレ、明治が来ませんように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
9名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 18:36:54.35 ID:9BXbd4NG
>>7
俺は関西厨じゃないが(ちなみに生粋の関東人)

準決勝に進出するには3勝が絶対条件なのは誰でも分かっている筈だから
初戦に敗れた大学のモチベーションは急降下し、
初戦時よりも実力が低下していると思う。

それを加味した力関係は。

 流経8―2同大 ←流経としては絶対に落とせない相手
 慶応4―6明治 ←宮川主将の戦線離脱&代役の慶田がクソSO
 立命4―6東海 ←モチベーションが低い大学同士。リーグ戦終盤の東海の上昇力と破壊力に分が 
 大体5―5中央 ←同じくモチベーションが低い大学同士の対戦なので凡戦必至w

明日は秩父宮で観戦予定
10名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 18:45:32.78 ID:t5QCageW
一敗しても決勝トーナメントに進める可能性を高めないと
試合数増やしただけじゃ凡戦が増えるだけなんだよなあ
11名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 18:50:46.39 ID:9BXbd4NG
>>10
だから第3戦は「流通経済−筑波」以外は全て消化試合になるよ。

でも3勝した大学じゃなくて同じプールの1敗大学が準決勝進出って
もっと怪しくないか?

プール制の仕組みは既に破綻しているw

それはそうと明日のレベスタは、ガラガラだろうなw
12名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:01:39.36 ID:pTCYOsqx
実力や勝敗なんかどうでもいい
とにかく関西を見下したいというやつが多いな
13名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:04:15.28 ID:lPQprHsa
第2週のスコア予想

日大 10−43 筑波
慶大 20−27 明大
早大 67−10 京産
立命 22−41 東海
流経 34−17 同大
帝京 78−08 関学
大東 55−03 朝日
中央 12−10 大体
14名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:08:44.48 ID:9BXbd4NG
>>12
そんな奴はひとりも居ない。

お前は選手権の話が出来ないのなら二度と来るな!
15名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:26:23.01 ID:c3ALcR25
そもそも今の方式が弱小関西救済策じゃん
従来のトーナメントだと関西は一回戦で全滅w
それだとますます東西の差が開くから関西に関東と試合する機会を与えるってのが趣旨だろ
関東には何のメリットもないが
そういう趣旨なら顎足付きで関東の試合会場まできやがれ
16名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:28:01.50 ID:GTVNVDsz
>>8
2014年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定> 2013/10/28公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen9m/

慶應義塾 75.6(文75 法78 経76 商74 総政75)
  早稲田 72.3(文73 法75 経76 商75 国際73 文構73 教育70 社学73 人科68 スポ.67)
    上智 70.8(文70 法73 経71      総グ71 外語71 総人69)
    明治 69.7(文69 法71 経70 商70 国際70 情報69 経営69)
    立教 69.4(文68 法71 経70 営72 異文72 社会71 観光69 福祉64 心理68)
  同志社 68.0(文69 法70 経69 商67 GC...71 地域70 社会69 政策69 文情64 心理68 スポ.62)
青山学院 67.9(文67 法67 経66 営67 国政71 総合70 教育69 情報66)
    中央 67.4(文66 法72 経66 商65 総政68)
    法政 66.1(文66 法68 経66 営66 GIS..71 国際69 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)
  学習院 65.0(文65 法66 経64)
関西学院 64.7(文66 法65 経66 商65 国際71 社会64 総政61 教育62 福祉62)
  立命館 64.6(文67 法69 経65 営64 国際70 産社63 政策63 映像60 スポ.60)
    関西 63.9(文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報59 安全61 健康61)

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等  62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5
17名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:29:42.62 ID:1SzUY6EG
>>10
現ファーストステージとセカンドステージを統合、さらに2枠増。
4校5プールで試合して、各1位+2位の内上位3校が準々決勝進出。
準々決勝は1月2日に関東と関西で2試合ずつ。
って感じでどう?
18名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:35:22.20 ID:c3ALcR25
>>17
寝呆けてんじゃねぇよ、馬鹿が
1/2は国立で準決勝2試合は必須だ
悔しかったら実力で出てこい
19名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:39:41.94 ID:vmOXoNCq
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレ、明治が来ませんように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
20名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:41:10.61 ID:9BXbd4NG
>>17
どうして正月早々
準々決勝で関東の100点完封勝ちを
見せ付けられなきゃならないんだ?

それこそ凡戦が増加するだけじゃん!
21名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:42:38.20 ID:GTVNVDsz
>>19
※河合塾・・・2014年 河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年11月発表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年11月発表)

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84
F青山学院 59.90 60.60 59.19
G中央大学 59.15 60.40 57.89
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.42 59.00 57.84
J関西学院 58.11 59.30 56.91
K立命館大 57.80 60.00 55.59
L関西大学 57.30 58.90 55.69
M南山大学 56.65 58.70 54.60

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

http://www.keinet.ne.jp/rank/

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等  62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値
22お巡りさん(明治大学出身):2013/12/14(土) 19:46:52.55 ID:i4Fg9Hji
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、 前 屁 w
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   詐 欺 痔 (笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ       __
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   賭 博 罪(笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /            __
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   タクシー強盗 (笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ
23名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:48:13.45 ID:GTVNVDsz
////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::>,川  
 川ヘ  |    <て::>     ̄  ',リ 
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / / えっ、君は横浜市大なのw プッw、じゃ頭悪いのねぇwww
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川 明治大学落ちて横浜市大なんか通ってて、恥ずかしくないの?

低偏差値 横浜市大wwwwww

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
上智大学=明治大学等  62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値
24名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:52:46.43 ID:VlUZRRoP
>>13

先生!
一つだけ異議あります。
慶応7−明治50
くらいだと思います。
25名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 20:04:09.67 ID:9bVbO7xs
>>15
九州・関西・名古屋までの電車賃の持ち合わせの無い人の
戯言ですね!
26名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 20:38:04.62 ID:i4Fg9Hji
明日出場する選手全員が
現時点での明治の最強メンバーだと
そう信じています。

必勝!
慶應にリベンジ倍返し、いや百倍返しだ!
27名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 20:38:34.95 ID:i4Fg9Hji
明日出場する選手全員が
現時点での明治の最強メンバーだと
そう信じています。

必勝!
慶應にリベンジ倍返し、いや百倍返しだ!
2817:2013/12/14(土) 20:38:52.28 ID:1SzUY6EG
うーん、不評だ。
10さんの言うように1位だけ通過だと消化試合が多いと思うんだけど。
29名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 20:40:45.33 ID:GTVNVDsz
>>26>>27
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130318/top_05_01.html

週刊現代2013年  早稲田のライバルは明治

http://www.sanspo.com/geino/news/20131105/oth13110505040012-n3.html

国立競技場で、ノーサイド

http://www.youtube.com/watch?v=tRUz9oR4qNg&feature=youtu.be

早明戦 観客47,000人

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等    62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 ★3科目    ★52.5  ★3科目の低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値
30名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 21:22:46.45 ID:B139pgyw
>>9
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)

同大をナメたらあかんわ 流経との力関係そんな差はない
各地域リーグ時の成績はあくまで参考でしかないが
 関西リーグ 立命 40−26 同大(9/29対戦)
 対抗戦   筑波 12−20 慶應(9/15対戦)
 関東リーグ 東海 61−29 流経(11/24対戦)

前週    筑波 38−13 同大
      慶應 26−22 立命
      明治 27−26 東海
この結果みても選手権仕様で上昇傾向にあるのは
筑波、同大、慶応、明治、東海 → いずれも国立経験しているチーム
それに引き替え 流経なんか前週同リーグの日大に勝っただけでその前が東海にボロ負け
立命も実力はあるが選手権での戦い方を知らんチーム 関西王者のパチモン

よって力関係は >>7 のとおり
再度いうが 関西と関東リーグはドングリの背比べ
力関係は
 対抗戦>>関西=リーグ>>その他リーグ

以上 国立は対抗戦勢で決まり
決勝予想 帝京対早稲田か筑波
31名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 21:49:25.17 ID:qKuHIWE5
福岡レベルファイブの試合は
集客を考えて
早慶明どれかの試合を入れるべきではないかね?
32名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 21:52:33.83 ID:zGFdd3T6
おい関東土人
お前らは明日は逃げずに出てきて侘び入れろよw
33名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 22:07:52.12 ID:9BXbd4NG
>>30
俺は関西厨じゃないが(ちなみに生粋の関東人)

まー同やんは、ここ一番で実力以上の力を発揮する事があるからね!
二年前の二回戦では王者帝京を最後の最後まで追い詰めたからね。
俺は秩父宮で同志社を全力で応援していたよ。

それに対して流通経済は、選手権でポカばかりやらかしているからね。
同じく二年前にリーグ戦で全勝優勝したクセに
選手権一回戦で対抗戦5位の慶應に歯が立たなかった。
あれには唖然としたよ。

明日は楽しみだね。
俺は、第3戦での「流通経済−筑波」が大一番になることを期待して
との理由から、一応、流通経済を応援する。
じゃないと第3戦が全て消化試合で台無しになっちまうからね。

あと、国立は対抗戦勢で決まり
決勝予想 帝京対早稲田か筑波
は、完全同意だ!


>>31
セカンドステージに福岡大が来ると思って
福岡レベルファイブを会場として用意していたんじゃないのか???


>>32
おい!関西厨!
少しは選手権に興味を示せよw
34名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 22:43:57.23 ID:AF3+vfN3
明日はテレビ観戦だな
秩父宮へ行っても、トリが慶明の低レベルラグビーだし。
35名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 22:45:10.86 ID:AF3+vfN3
>>31
どれが来ても集客は期待できない
そもそも早慶明に集客力があるなんて幻想
36名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 22:54:45.15 ID:kmFhzVvo
帝京とか東海は無料チケットを配っているんだからなぁ。
早慶明も集客が悪いならば、形振り構わず配れば集まるのに
それをしないのは、やはり伝統校のプライドかねぇ?
37名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:02:10.84 ID:1oj2EGOr
補強が決定的に劣る早稲田はもうね、
しょーもな、?駄目駄目。
慶應義塾と明治はもっと遣ってもらわな
38名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:09:23.92 ID:W2wM5RUx
今年も4強は変わらんかな
39名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:11:20.11 ID:B139pgyw
>>33
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)

もともと実力差がある中での選手権だから3戦目が消化試合になるのは仕方ないことだと思うが
特に対抗戦が頭1つも2つも抜けてるからな
まあ関西人は3年後の同大に期待するしかないわ
あと京産が元木コーチの指導で来年以降どれだけレベルアップするかぐらいか

やっぱ関西が対抗戦と対等に勝負できるレベルに達しないとな
正直、同大か京産ぐらいが昔みたいに良い人材を集めないと当分対抗できんな
40名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:25:50.77 ID:9BXbd4NG
>>39
俺は関西厨じゃないが(ちなみに生粋の関東人)

そうだね。
二十数年前に大学生だった俺にとっては、
今の関西リーグの不甲斐なさは歯がゆくて仕方が無い。
特に同志社と京産の低迷は残念なんだよ。

90年頃だったけな、
イケメンSOが凄いキックを連発していていた京産のラグビーには魅了されたよ。
名前は忘れたが、あのSOは人気があったよね。
あの選手、卒業後はどうしたのかな〜

3年後の同大には期待できるの?
てか同志社には期待しているぜ!

それと元木コーチが居る京産はワクワクさせられるね!
てか元木には明治の再建を託したかったよ〜
41名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:43:04.23 ID:lJVSXrig
そのイケメンSOは吉田稲穂。
次の年に後にジャパンのゴールデンブーツとまで呼ばれるになった広瀬が正SOとなった。
稲穂、いい選手だったのに。
42名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:46:32.53 ID:B139pgyw
>>40
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)

90年頃の京産イケメンSO? 広瀬じゃないよな 俺の中では京産SOは広瀬しか印象ないね

同大はレギュラーに数人1年坊がいるから ここらが上手く育てば3年後は国立に行けると思うが

京産はO監督がへたなちゃちゃを入れなかったら元木コーチの指導で多分レベルアップすると思っているが
但し良い人材を集めないとなかなか国立までは難しいかもね
なんとか元木効果で良い人材くること願うしかないね
43名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:47:04.04 ID:AF3+vfN3
昔話はやめとけ
44名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:03:51.42 ID:zGFdd3T6
イケメンSOって前田ちゃうの?
とにかく明日は関東土人の謝罪が楽しみ
今から文言考えとけ
逃げんなよ
45名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:07:07.55 ID:ORcWDRG8
>>41-42
俺は関西厨じゃないが(ちなみに生粋の関東人)

そのイケメンSOは、吉田でも広瀬でもないな〜
90年か91年の正SO。
広瀬よりも4〜5歳先輩だな。

甘いルックスながら自陣からのPGを決めるほどの正確で飛距離があるキックが武器だった。
ゴールを決める時に競技場がその選手のコールに包まれた。
当時は関東でも関西ラグビーをテレビ放送する機会が今よりあったから
俺もその選手がキックを決める時はワクワクして観ていたよ。

残念ながらその選手を国立で観る機会は無かった。

振り返れば、当時の京産はSOに恵まれていたな〜
だからか京産ラグビーは面白かった。

元木効果で関西の有力選手が京産に来るようになり、
鬼の指導で強化されれば、再び決勝が関東−関西になる日も近いかもしれない。
46名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:11:28.26 ID:ul4ri7aG
>>45
だからそれは前田やって言うてるやん
京産創成期の名選手やな
ジャパンでキャップも持ってたやろ
47名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:11:38.12 ID:ORcWDRG8
>>44
その前田の下の名前は何だい?
関西厨君w

そのイケメンSOがゴールを狙う時、
京産ファンが下の名前をコールする声で競技場が包まれたんだよ!

特徴のある名前だった。
48名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:27:01.99 ID:ul4ri7aG
下の名前なんか知らんわw
あんた自分で調べたらええやん
確か島本高校出身やね
49名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:30:08.64 ID:UPfwwaDm
島本と言えば堀江
50名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:30:45.90 ID:ORcWDRG8
>>48
それが京産のホームページ見ても苗字しか載っていないのさ。
どうしても知りたいな〜

その前田君は、>>45のような特徴を持った選手なのか?
51名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:38:24.40 ID:6jSWXpms
>>47
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)

京産イケメンSOは前田達也(現在45歳) 卒業後はNTT関西に行ってるね
代表キャップは4みたい 増保の次に獲得した選手みたいや
52名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:40:28.62 ID:XReGp1Vl
前田選手は卒業後、NTT関西に就職したね。
ただオレも下の名前は忘れたわw
53名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:41:05.68 ID:+X8LTUNi
いや、前田ではないわ、。
吉田稲生(イナオ)だろ、。

京産でキックでコールが起こったのはイナオコールか広瀬コール。
54名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:42:34.10 ID:UPfwwaDm
慶應義塾と明治…明日でどちらが消えるか決まるっ!
55名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:43:46.42 ID:XReGp1Vl
あと前田選手ってポジションFBじゃなかったっけ?
56名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:44:19.28 ID:UPfwwaDm
ていうか、慶應義塾にとっては損だな。
来季から対抗戦の4位と5位を同じプールにしなさい。
そのほうが分かりやすい。
57名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:50:50.50 ID:ORcWDRG8
>>53
それだ!
イナオだよ!イナオ!

イケメンだったよね〜ゴールキックを狙う時、花園がイナオコールの黄色い歓声で包まれた!
調べてみると翌年、広瀬が入学して正SOの座を奪われて以来、出場していないね〜
流石に広瀬には敵わないが、良いSOだったと生粋の関東人の俺の記憶に残っている。

そうそう前田も思い出したよ〜
あの頃の京産のSOは名選手だらけだな。
そりゃ関西ラグビーが盛り上がっていたわけだ!
58名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 00:53:25.95 ID:UPfwwaDm
京都産業大学は、ユニフォームが関学のパクリっぽくて嫌。
59名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:07:58.01 ID:sPrJs6+a
おい、低凶のどこに集客力があるのか説明しろや。毎度ガラガラやんけ。金で選手集めただけのドーピングチームを誰が応援すんねん。
60名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:15:19.78 ID:6jSWXpms
俺も気になるから少し調べたが
亀岡高校出身の京産イケメンSOは吉田稲生
『I〜NA〜O〜』コールで人気もあった名キッカーみたいやな
ただ廣瀬の入部でポジションも人気もとられてお払い箱でんな
納得したから明日の試合を楽しみに寝るとするわ
61名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:15:50.48 ID:UPfwwaDm
1校の集客力なんて、たかが知れてるんだよバカ。
対戦校によって観客数は変わってくるんだよアホ。
伝統校だって関西リーグや弱小校が相手じゃガラガラなんだよ。
昨季の早稲田と天理の試合なんて閑古鳥だっただろ。
これが帝京と早稲田なら秩父宮満員。
62名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:18:34.14 ID:ul4ri7aG
客の数なんかどうでもいい
63名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:26:28.94 ID:ORcWDRG8
>>60
色々とありがとう!

広瀬と入れ違いで卒業したSOだと勘違いしていた。
当時、イナオ君は1年生だったんだな。
本当に華のある選手だったから
イナオ君目当てでラグビー場に足を運ぶ女の子も
多かったんじゃなかったのかな〜

今の大学ラガーで、
その選手目当てで足を運びたくなる選手は居ないな〜
華のある奴らは他の競技に移っちまったからなのか???
64名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:28:37.21 ID:ul4ri7aG
そう言う意味では藤田は久々に期待の大型新人やな
大畑以来
っていうか、どのスポーツの世界もスターって近畿の人間ばっかりやん
65名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:34:48.00 ID:ORcWDRG8
>>64
確かに藤田は久々に期待の大型新人だが、
藤田目当てでラグビー見始めるほどではないな。

90年頃は、明治の吉田や早稲田の堀越、今泉辺りは
ラグビーファン以外でも認知度は高かった。

今はラグビーファン以外でも知られている選手は皆無だよ。
66名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:37:04.31 ID:ul4ri7aG
>>65
高くないよ
適当なこと言っちゃいかん
一般人でも知っていたと言えるレベルの選手は
俺がみたところ、松尾、平尾、大八木、大畑、この4人しかいない
67名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:37:05.84 ID:OsJz/BKa
7: 名無し for all, all for 名無し [] 2013/12/14(土) 18:07:29.80 ID:B139pgyw
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)
明日は
帝京○―●関学
大東○―●朝日
筑波○―●日大
早大○―●京産
ここまでは誰でも予想できるが 以下はやってみないと分からんな力関係でみると
 流経6―4同大
 慶応5―5明治
 立命6―4東海
 大体5―5中央
こんな感じやな関西と関東リーグはドングリの背比べ
対抗戦と比較すると対抗戦>>関西=リーグ>>その他リーグこんな感じやな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1387008867/7
68名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:41:12.94 ID:ul4ri7aG
松尾、平尾、大八木はラグビー界に咲いた最後の花やったと思うね
85年の同志社釜石、あれがラグビー人気のピークやったでしょ
69名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:42:15.16 ID:ORcWDRG8
>>66
確かに松尾、平尾、大八木、大畑は
全国区でラグビーファン以外でも知られている。

だが関東では、吉田や堀越、今泉の認知度は高かった。

まー当時の関西で京産の広瀬の認知度が高かった(?)
ようにか?
(真偽の程は知らんw)
70名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:43:47.98 ID:qAMctz33
藤田のふところの深さは、間合いのある場面でこそ活きると思う。
7人制で、オリンピックのスターを目指したほうがいいかも…
71名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:45:30.94 ID:ORcWDRG8
>>68
ちょっと待て!
日本ラグビー史上最も人気が高かった選手は
早稲田の本城じゃないか!!!

有名過ぎて忘れていたぜw
72名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:51:33.17 ID:ul4ri7aG
本庄ってのは名前は聞いたことあるけど、正直見たことないから俺にはわからん
そやから何とも言えん
73名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:57:31.02 ID:ORcWDRG8
>>72
嘘付け!
お前はもういい歳したオッサンだろ?

本庄なんてワザワザ変換ミスするほどの巧妙さで
誤魔化すなよ!関西厨のオッサンよw

86年だったかの早明戦は、
本城一人で6万人以上集客したと言われ、
国立競技場史上最高の集客記録だぞ!

知らない筈は無い!
74名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 02:03:03.69 ID:UPfwwaDm
藤田なんてステップの切れない欽ちゃん走り&抱きつきタックル
75名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 02:03:45.89 ID:UPfwwaDm
ボールを右手でしか持てない不器用さも兼ね備えております
76名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 03:47:32.73 ID:DelSodLS
そういや京産のFBは良いらしいね
77名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 03:54:40.03 ID:NYJuLFn5
>>58
>京都産業大学は、ユニフォームが関学のパクリっぽくて嫌。

おじいちゃん以外は
逆に京産大のパクリのイメージだよ、
関学。
スクールカラーのブルーに
しとけって感じ。
78名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 05:09:09.33 ID:zsbCDFV/
>>76
山下楽平ね。すごいよ。
京産の選手のツイート↓

今思ったけど、このまま行ったら選手権は早稲田と同じブロックになるわけで、
早稲田は藤田がでるらしいから楽平さんとの直接対決するわけで、そこで楽平
さんが藤田よりえぐいことが全国的に証明されて楽平さんはjapanなるやん!
決まりや!!(笑)11月18日 11時40分
79名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 07:01:28.20 ID:7dujfjQS
>>73
今wikiで確認してきたけど本城和彦さんは1960年生まれなので、
1983年の早明戦くらいまでしか出てないはずっす。
80名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 07:15:10.12 ID:6NGEjUOK
早稲田は選手権で、セカンドジャージでは無敗らしい
81名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 07:38:54.42 ID:5v2CErvm
公開陵辱69-18ってさあセコンドじゃなかった?
82名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 07:40:41.44 ID:/RovL/T+
平和台で初めて京産に負けたときもセカンドだっただろ
83名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 08:07:29.05 ID:o1GxzAr5
今日のメンバー表見てて思ったんだけど、大東って結構良いメンバーが揃ってるんだね。
ここ15年くらい低迷してるイメージでノーマークだったけど、
リーグ戦3位だったとはいえ、流経に大敗した以外は中央に1点差で負けてるだけだし。

まあ、帝京と同グループに入ったのは運が悪かったが、
セカンドステージ第3戦でそれなりに抵抗してくれると面白いんだけどな。
84名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 08:22:43.36 ID:jKDFC06b
カス試合で
秩父使うのやめろ
85名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 09:39:45.51 ID:ijSlIEok
誰ぞ、きょう、justin.tvで流してくれたり、せえへん??
86名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 09:59:48.35 ID:qE4pBN90
>>85
Jスポで2週間無料お試しすれば?
87名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 10:17:29.43 ID:ijSlIEok
TV自体、ないねん。
88名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 10:28:12.56 ID:8EoftYew
Jスポオンデマンドで見りゃいいじゃん
89名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 10:33:03.98 ID:ijSlIEok
ま、きょうの試合ならば、そこまでして観んでもええわ、というちゃっかりした了見である。
90名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:11:15.99 ID:PD+H6XSs
両FBの対決は見ものだな。
91名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:20:28.24 ID:Pde2TP5P
京産のFBそんな凄いのか?所詮学生レベルだろ
というか関西レベル?
92名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:23:17.01 ID:piu9jPJF
リリダム以上らしい
93名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:26:54.52 ID:AKkmEqFa
FBだけはマジで良いと思う
94名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:30:01.31 ID:Pde2TP5P
へー、楽しみだな
95名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:32:23.87 ID:w0sKEFNP
冗句か
96名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:36:44.75 ID:ul4ri7aG
山下は元木があれだけベタ褒めするんやからたいしたもんなんやろ
素人の俺には全然違いがわからんけど
97名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:01:51.14 ID:gtGsb3VR
京都産業大学の山下は、すごい。
早稲田でも帝京でも余裕でレギュラーになれる、
関西じゃ余裕でNo.1やわ

来年からは神戸製鋼だな。
98名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:02:59.37 ID:gtGsb3VR
京都産業大学勝てばおもしろいな
99名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:06:30.58 ID:psjoyCUT
奇跡はあるかな?
関学が覚醒し、故障者続出の帝京に勝利!

関学21−20帝京
100名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:16:16.94 ID:o1GxzAr5
>>99
関学は永遠の「噛ませ犬」
試合前に煽るだけ煽って、箸にも棒にもかからないw
101名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:17:13.02 ID:LFhy/qwG
夏の時点で帝京Cと互角なんだから
102名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:21:19.86 ID:gtGsb3VR
京都産業大学いいな
103名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:21:25.67 ID:p+PA5+IO
京三がんばってる
もっとモールでいけや
104名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:22:23.93 ID:gtGsb3VR
(ラグビー部)全国大学ラグビー選手権セカンドステージ第2戦対早稲田大学◇前半17分 N山下のペナルティゴール成功 京産6-7早稲田
105名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:22:45.45 ID:feVmhS0F
実況するなら実況スレいけや
106名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:24:12.84 ID:gtGsb3VR
feVmhS0F
おまえはだまれ
107名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:24:22.30 ID:p+PA5+IO
京三
ファーストタックラーの精度高いです
108名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:25:13.60 ID:gtGsb3VR
早稲田がスクラムでコラプシング。
京産、山下楽平が中央35mペナルティゴール成功。

7対6
109名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:26:50.19 ID:psjoyCUT
京産頑張るねえ。
まぐれでリーグ戦2位の中央に勝ったんでもなさそうね。
110名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:27:50.96 ID:gtGsb3VR
前半24分、筑波大学のトライ。ゴール成功。0-28で筑波大学のリードです。
111名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:28:53.44 ID:Vm7Maa3/
>>109
まぐれじゃないよ。
中央の順位がおかしいだけ。
112名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:30:14.56 ID:gtGsb3VR
【vs流通経済大学】前半27分 流通経済大学のトライです。ゴール成功。同志社11-12流経
113名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:30:54.27 ID:gtGsb3VR
(ラグビー部)全国大学ラグビー選手権セカンドステージ第2戦対早稲田大学◇前半22分 早大のトライ ゴール不成功 京産6-12早稲田
114名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:32:02.90 ID:gtGsb3VR
ハーフウェイ付近、スクラムから右に出して坪郷勇輝が少し前へ出て、ラックから岡田一平、垣永真之介、金正奎と縦をつき、最後はフォローの布巻峻介が左中間にトライ。
115名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:35:34.31 ID:p+PA5+IO
京三いいな
116名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:35:50.26 ID:gtGsb3VR
◇前半29分 L増田大が大きくゲインし、最後はB浅岡が押し込みトライ! ゴール成功で逆転! 京産13-12早稲田
117名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:47:09.23 ID:p+PA5+IO
京三
モットモールを多用しろよ
118名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:48:53.17 ID:UPfwwaDm
京産は脳筋なのが心配
119名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:50:29.65 ID:p+PA5+IO
京三
BKはここぞというときに山下使うくらいでいい
もっとモールでいけ
止まる気がしないわ
120名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:50:36.08 ID:ZapiyAcx
早稲田は「あれ?」て思ってるんじゃないかなw
面白くなってきましたwww
121名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:50:56.77 ID:gtGsb3VR
京都産業大学のラグビーて面白いな
ファンになったわ
122名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:51:02.41 ID:pK4aFlEL
京産山下にボールまわせ
123名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:52:11.89 ID:SBvzx87c
朝日7−40大東 前半終了
124名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:53:11.36 ID:AKkmEqFa
同志社も京産もいきなり虐殺にならなくて良かった…
125名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:54:08.47 ID:pK4aFlEL
セブンで早稲が新潟大に負けたときと似た展開。観客も味方につけて勝て
126名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:54:09.43 ID:AKkmEqFa
558 名無しさん 2013/12/15(日) 12:53:22.87 ID:mGfGxwfx
大学選手権(前半終了時)
流経大12-16同志社
早稲田17-13京産大
筑波28-0日大
大東大40-7朝日
127名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:54:17.90 ID:Ee9I8C0W
誰か前半の総括してくれませんか?
128名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:55:15.28 ID:I6h7hAHg
大東は順当!後半は内容重視!
京産頑張って欲しいですね! 対抗戦食い!!
129名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:56:11.52 ID:Uej/rsZp
早稲田、前半、苦戦してるな。
やはり京産は苦手なんだろう。
130名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:57:17.18 ID:q04BSOeU
同志社 21 ー 12 
京都産 18 ー 17
131名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:58:45.63 ID:AKkmEqFa
マジか
132名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:59:12.07 ID:ZapiyAcx
京産は先週の試合の再現みたいだなw
ワクワクしてきたwww
133名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:00:18.11 ID:Uej/rsZp
京都産業、やるじゃん!
134名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:00:45.01 ID:p+PA5+IO
俺の予想通り京三早稲田ええ勝負になっとるな
後半の後半が勝負と言った俺の読み通り
135名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:00:55.24 ID:pK4aFlEL
京産誰のトライですか?
136名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:02:03.43 ID:q04BSOeU
同志社 21 ー 19
137名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:04:30.78 ID:q04BSOeU
同志社 21 ー 26
138名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:06:30.74 ID:0/HbtnNT
協賛早稲田客すくねーな
139名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:12:08.64 ID:q04BSOeU
京都産 18-22 (早稲田4トライ)
140名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:15:08.20 ID:AKkmEqFa
京産ここまでか
141名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:15:35.20 ID:q04BSOeU
京都産 18 ー 29
同志社 26 ー 29
142名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:15:48.89 ID:SBvzx87c
朝日7−52大東 後半10分 大東ミス多し
143名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:16:27.34 ID:AKkmEqFa
同志社キックどうにかならんのかいな
144名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:21:05.02 ID:N5Fcr5SH
しかし、共産と早稲田はよくあたるよな。
セカンド着てるんだろ?
145名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:23:09.29 ID:X5OYeFnV
京産大は明治と一緒で早稲田と相性いいラグビーなんかな
146名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:23:10.33 ID:5v2CErvm
強酸驚愕のリード!d=(^o^)=b
147名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:23:18.61 ID:SBvzx87c
朝日7−66大東 後半20分
148名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:24:08.49 ID:q04BSOeU
京都産 18 − 36
149名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:24:30.65 ID:psjoyCUT
筑波54-0日大
150名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:24:33.13 ID:3QM0LQaj
>>145
筑波と帝京も相性いいよね
151名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:25:04.28 ID:SBvzx87c
朝日7−73大東 後半20分
152名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:25:31.11 ID:jKDFC06b
共産ー早稲田
Wスコアやないか
153名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:26:04.28 ID:ZapiyAcx
京産、厳しくなってしまいましたね・・・
2トライ差までならと思ってたのですが・・・

いや、まだ何か起こる
154名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:26:33.02 ID:AKkmEqFa
694 名無しさん 2013/12/15(日) 13:24:44.41 ID:KFOqiFRF
筑波21竹中トライ
155名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:26:56.91 ID:SBvzx87c
朝日7−80大東 後半25分
156名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:27:48.02 ID:psjoyCUT
筑波61-0日大 ワントライくらいとれよ〜日大は
157名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:29:51.99 ID:q04BSOeU
京都産 18-41
158名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:30:54.59 ID:jKDFC06b
>>153
>2トライ差までならと思ってたのですが・・・
2T差のリードでですよね〜

朝日って新聞屋さんですか
弱すぎやろ
159名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:31:09.79 ID:N5Fcr5SH
160名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:31:10.65 ID:AKkmEqFa
花園だけか興味わ
161名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:33:39.07 ID:taq2okCP
100点差つけてほしいね
162名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:34:00.02 ID:N5Fcr5SH
俺が高校のころ、毎週火曜日が受験日
の大学だったような記憶がある。
163名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:34:25.94 ID:7gx9lTQl
同志社には笛があるから逆転だな
164名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:36:18.74 ID:AKkmEqFa
同志社おわた
165名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:37:20.21 ID:q04BSOeU
同志社 34−26 ノーサイド
京都産 48−18 ノーサイド
166名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:38:02.84 ID:7gx9lTQl
関西全敗w
167名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:38:02.83 ID:rAM0fgFD
朝日は来年は罰として選手権出場禁止!弱すぎて客呼べないね
168名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:38:32.40 ID:AKkmEqFa
事前予想より頑張ったな
169名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:39:07.66 ID:UPfwwaDm
大東文化って帝京のBより弱いんだな
170名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:39:32.58 ID:N5Fcr5SH
9週の校は出て無いのか?
会場はあるようだが、どうして?
171名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:40:16.25 ID:AKkmEqFa
>>170
決定戦で負けた
172名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:42:45.94 ID:SBvzx87c
朝日14−87大東 終了

大東ゆるすぎ
173名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:44:04.21 ID:SBvzx87c
朝日良いよ
数年後強くなる
174名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:47:28.47 ID:AAphzZvb
予想よりは頑張った、だがしかし、って感じだねえ。
展開次第で勝敗も変わりそうな14時組はどうなるか。
175名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:47:36.60 ID:reDhRzDu
筑波の練習が終了
各リーグの4位以下は予選からだな
176名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:49:11.51 ID:SBvzx87c
中央と体大の試合になんの意味が・・・
寒いから帰ろうかな
177名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:50:58.05 ID:AAphzZvb
中央が負けたら恥ずかしい、くらいの意味しかないが、
そもそもこのグループリーグの試合に意味がある試合は少ない
178名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:51:43.96 ID:CoGII9F7
中央は勝ち点6を取ればまだ可能性が・・・
179名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:52:33.18 ID:ZapiyAcx
中央が今日勝って、来週も勝ったらまだ準決勝進出あるだろ
180名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:52:58.51 ID:jKDFC06b
Jスポで掛ってる

誰??
181名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:53:15.26 ID:gtGsb3VR
京都産業大学ありがとう
面白い試合だったよ
182名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:53:42.27 ID:UhC3I9tB
>>176
お前の人生より意味があるw
183名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:57:15.15 ID:gtGsb3VR
京産大は関西no1なの?
184名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:57:43.33 ID:ZapiyAcx
>>183
3位だよ
185名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:58:18.99 ID:oajny34s
共産よく頑張った
もっとモールを多用してほしかったが
186名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:59:19.32 ID:g5fSTLmK
>>185
ラインアウトがなぁ…
187名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:59:29.15 ID:AAphzZvb
正直、このまま行くと3位の京産しか印象に残らんけどなー。
立命が何とか1勝せんと。
188名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:00:00.11 ID:oajny34s
ラインアウトに関西も関東もないんやから
ちゃんとやれよ
189名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:00:07.55 ID:gtGsb3VR
関西3位ですか。
同志社より強く見えました。立命はあまりよく知りません。
190名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:00:55.88 ID:psjoyCUT
立命館は今日の東海に勝てば、
それなりに尊敬されると思う。
191名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:02:00.34 ID:DelSodLS
関西勢は後半弱いな
スタミナ・フィットネス面で問題あり
192名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:02:08.18 ID:7gx9lTQl
0−100より良いスコアなら実質関学の勝利
193名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:02:42.42 ID:AKkmEqFa
立命いきなりかよ
194名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:03:51.41 ID:gtGsb3VR
あと関西視点で楽しそうなのは、

帝京Vs 関学
明治Vs 立命

だけだね。
今のとこ関西チームのベストゲームは

京都産業大学vs 中央大学
195名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:04:15.86 ID:oajny34s
お、リッツ楽勝ムードやな
196名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:05:21.60 ID:oajny34s
>>191
お前よりはあるよ
197名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:08:51.60 ID:DelSodLS
>>196
そんなカリカリして
典型的なアホの返しするなよ
198名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:08:56.10 ID:izhZ4/ob
4TのボーナスP改正したほうがいいと思う
せめて5Tにすべし
199名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:10:07.03 ID:oajny34s
>>197
ん、カリカリしてんのはおっさんじゃないの?
200名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:10:07.10 ID:gtGsb3VR
立命14 東海17
201名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:11:03.12 ID:7gx9lTQl
10分無失点に抑えた関学は勝ったも同然
202名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:12:13.19 ID:gtGsb3VR
関学0 帝京21
203名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:14:01.79 ID:6NGEjUOK
帝京は関西のチームが苦手だから
今日は関学の勝ちでしょう!
204名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:14:09.48 ID:oajny34s
お、リッツいいねえ
205名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:14:48.32 ID:gtGsb3VR
関学0. 帝京35
B B be bbbbbbb
206名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:14:48.45 ID:oajny34s
それにしても同志社は情けない
207名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:14:56.85 ID:AKkmEqFa
立命トライ
208名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:15:04.45 ID:7gx9lTQl
今日は妹出てるのか
209名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:15:20.17 ID:PD+H6XSs
東海は立命舐めすぎだろ。
210名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:15:40.93 ID:gtGsb3VR
同志社なんて今回誰も期待していない
211名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:16:42.16 ID:7gx9lTQl
俺は同志社に期待してるよ
お笑い面でw
212名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:16:45.75 ID:2Uetdd53
帝京 早稲田 筑波 は硬いだろうな。
後は? どこが出ても決勝に大きな影響なしだから、まあいいか。
213名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:17:56.23 ID:psjoyCUT
ちゅーても、実際は立命は関西1位、東海は関東リーグ4位だからね。
普通に考えたら立命が勝つはず。
214名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:21:51.14 ID:7gx9lTQl
関学
ゴミのように弱いなw
215名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:22:05.35 ID:Pze+ufYB
帝京7-0関学
216名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:22:07.10 ID:oajny34s
お、リッツいいね
これ明治より強いんちゃうけ
217名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:23:26.62 ID:Pze+ufYB
帝京14-0関学
218名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:23:27.75 ID:gtGsb3VR
東海逆転?
219名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:23:30.52 ID:Q4lfoyxu
★立命館大学を詳しく知らない関東在住の方へ★

立命館大学は関西一バカにされている大学です!!
220名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:24:01.66 ID:Pze+ufYB
東海0−20立命
221名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:24:10.06 ID:gtGsb3VR
帝京35-0
222名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:25:07.70 ID:7gx9lTQl
いいタッチキックをした関学は勝ったも同然
223名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:26:09.87 ID:sopO1y/w
東海はひどいね。相手にならない・・・
224名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:26:44.36 ID:oajny34s
お、リッツいいね
純潔これは早稲田とやりたい
225名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:27:18.63 ID:AKkmEqFa
慶應トライ
226名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:27:20.81 ID:Pze+ufYB
慶應トライ
227名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:27:33.44 ID:7b/Xrx4r
>>219
東の明治、西の立命館てやつだろ
228名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:27:41.12 ID:gtGsb3VR
帝京45-0
229名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:27:44.33 ID:7gx9lTQl
リッツ
もう妹下げろ
230名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:27:53.90 ID:jKDFC06b
J1の実況
眠たいのか
暗すぎ
231名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:29:10.22 ID:gtGsb3VR
東海逆転
232名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:29:30.39 ID:7gx9lTQl
東海の外人w
233名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:29:32.90 ID:psjoyCUT
>>231
嘘書くな、つまらんから
234名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:30:19.40 ID:AKkmEqFa
さっきから連投で書き込まれる嘘情報は何なんだ
235名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:30:38.48 ID:7gx9lTQl
リッツどうしたw
早くも5トライw
236名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:31:01.78 ID:ZZm+hsWv
>>230
気持ちワルいから
エセ関西弁やめろ
237名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:31:22.48 ID:sopO1y/w
東海と明治の弱さが際立ってるね
238名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:31:24.38 ID:oajny34s
明治かてよ
リッツの国立がみたい
239名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:32:11.48 ID:KaIJBApC
本塾5−0明治
240名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:33:05.16 ID:oajny34s
慶応が国立いってももう意味ないやん
リッツにいってほしい
241名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:33:21.06 ID:Pze+ufYB
帝京21-0関学
242名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:34:11.46 ID:J7g24O2k
>>234
先週の奴と一緒だろ。リーグ戦6位で選手権に出られず、疎外感に苛まれてる某阿呆大学。
11月は「国立有力!」って上機嫌で暴れてたのになwww
243名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:36:07.01 ID:Pze+ufYB
KO5-3明治
244名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:36:14.50 ID:ohaDZ/9z
まさかプールCは慶応が抜けてきたりして
245名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:36:17.33 ID:sopO1y/w
グループCは慶応で決まりだね(´・ω・`)
246名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:37:11.79 ID:7gx9lTQl
慶應はコロッと東海に負けるんだろうなw
247名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:37:52.21 ID:oajny34s
リッツやけど、明治絶対かてよ
248名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:38:14.03 ID:rNrChCeY
東海に負けても今日勝てば慶應決まりか
249名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:39:20.20 ID:oajny34s
80−0で負ける試合はもう見たくないぞ
慶応国立は勘弁
250名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:40:55.67 ID:7gx9lTQl
いまの慶應のノッコンだろw
251名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:41:02.95 ID:Pze+ufYB
帝京28-0関学
252名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:42:11.57 ID:Pze+ufYB
251訂正
帝京26-0関学
253名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:43:22.90 ID:7gx9lTQl
帝京33-0関学
254名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:43:43.24 ID:Pze+ufYB
前半終了
帝京33-0関学
255名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:44:24.11 ID:AKkmEqFa
立命後半大丈夫かな
256名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:44:36.81 ID:DelSodLS
関西勢はスタミナがないから
まだわからない
257名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:45:17.80 ID:7gx9lTQl
関学
経過時間より失点が少ないから実質勝利だな
258名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:45:28.57 ID:sopO1y/w
明治は相変わらず、ゴール前での球出しがひどいわwwwww
259名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:45:41.23 ID:oajny34s
>>256
同じことばっかり言ってんじゃないよクズがw
260名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:46:31.00 ID:Pze+ufYB
前半終了
東海7-30立命
261名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:46:38.09 ID:oajny34s
関学が甲子園ボウルで勝つから実質勝利やな
262名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:47:15.16 ID:ohaDZ/9z
>>257
面白い見方するんだね
263名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:47:36.12 ID:oajny34s
慶応はどことやってもこんなもんやな
東海にもコロっと負けそう
264名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:49:00.64 ID:oajny34s
明治ナイス
絶対勝てよお前ら
265名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:50:24.79 ID:Pze+ufYB
明治逆転
266名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:50:33.88 ID:ZapiyAcx
大体大のことも先週の京産ぐらいに盛り上げてやれよ
267名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:52:06.00 ID:rNrChCeY
ここまで東海がいいことなかった年も久しぶりだな
268名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:52:09.81 ID:9wEkkZJT
明治いいね
269名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:53:58.72 ID:Pze+ufYB
慶應5-10明治
270名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:54:58.10 ID:oajny34s
大体どうですか
271名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:58:13.19 ID:jKDFC06b
何を書いても噛みつく
馬鹿がいるね
悲しいカスやわwwww
↓どうぞ
272名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:58:15.33 ID:AKkmEqFa
東海14立命30
273名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:58:51.07 ID:Pze+ufYB
慶應12-10明治

前半終了
274名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:59:34.17 ID:Dfdxpp3i
大体21
中央0
275名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:00:04.64 ID:sQ/3SOLa
大体38-5チュン
276名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:00:08.97 ID:AKkmEqFa
>>274
マジ?
277名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:00:50.19 ID:9wEkkZJT
明治対慶応は前半終了ですか?
278名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:01:09.08 ID:Pze+ufYB
前半終了
慶應12-10明治
279名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:01:44.79 ID:7gx9lTQl
リッツオワタw
280名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:01:55.66 ID:Pze+ufYB
帝京40-0関学
281名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:02:16.24 ID:hTSSLN+9
46分
大体3-3中央
282名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:02:20.36 ID:p2c+Saeb
大東87‐14朝日 終了
283名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:02:23.49 ID:lp6YlhbV
東海 今のノッコンだろ
284名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:03:06.75 ID:tVyI+Z1+
285名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:03:58.46 ID:7gx9lTQl
妹のG外しまくりで負けそうw
286名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:04:00.05 ID:ex9ZSUdv
関西スタミナ無い大学ばっかやな
287名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:04:20.27 ID:2Uetdd53
東海どうなってんだ?
急に別チームに変身。
立命30ー東海28
288名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:04:28.73 ID:AKkmEqFa
東海わからなくなってきたな
289名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:04:37.73 ID:M0KuAcSj
2点差ってwww 立命なにやってんのw
290名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:04:56.13 ID:rNrChCeY
木村監督どんな雷落としたんだろ
291名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:05:08.98 ID:d3aqz1MY
東海28-30立命
292名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:05:19.86 ID:Pze+ufYB
帝京47-0関学
293名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:06:17.45 ID:AKkmEqFa
逆転…
294名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:06:18.47 ID:7gx9lTQl
リッツ脂肪のお知らせw
295名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:06:23.19 ID:sopO1y/w
東海、逆転wwwww
296名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:06:49.48 ID:q04BSOeU
立命 30-28 東海
帝京 47−5 関学
中央 10−3 大体
297名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:06:52.34 ID:sQ/3SOLa
ゴキブリッツ終了のお知らせ
ざまあああああ
298名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:07:14.56 ID:7gx9lTQl
関西最後の砦は体大w
299名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:07:28.24 ID:ex9ZSUdv
立命館サヨナラ
300名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:07:28.78 ID:UP5XMavT
立命館は不運だったね
あそこのノックオンを見逃しトライなければここまでポンポンと取られてなかっただろうに
301名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:08:18.64 ID:7gx9lTQl
リッツ無残w
302名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:08:55.40 ID:lp6YlhbV
立命弱いな〜
303名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:09:15.48 ID:3QM0LQaj
明治としたら、東海と立命
どっちに勝ってもらいたいんだ???(´・ω・`)
304名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:09:15.82 ID:AKkmEqFa
東海は別人みたいだ
305名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:09:39.20 ID:sQ/3SOLa
無知無能無教養の関西土人ざまあああああああ
まとめて道頓堀川に飛び込んであの世いけやあwwww
306名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:09:54.75 ID:UsUj7eep
リッツのN0.8アホすぎ
307名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:11:02.10 ID:7gx9lTQl
>>303
そら東海だろ
308名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:11:44.30 ID:3QM0LQaj
>>307
4トライの1点とか、ボーナスP含めても?
309名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:11:57.51 ID:AKkmEqFa
前半立命はもう少しとらないといけなかった
310名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:12:11.58 ID:M0KuAcSj
30-0からひっくり返されたチームって過去あったかなぁ?
初めてじゃないのw
311名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:12:25.16 ID:Fz2xd6Cf
ワザと30点ハンデやって後半からって指示があったんだろうな。
312名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:13:59.08 ID:AAphzZvb
30点差付けられるようなチームに普通そんな力ないからなあ…
出来不出来が激しいにも限度ってものがあるだろw
313名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:14:14.25 ID:AKkmEqFa
20年位前に京産対中央で風の影響で同じような展開があったような
314名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:14:16.18 ID:3QM0LQaj
>>310
湘北が、二度、追いついている
315名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:14:47.33 ID:oY2LBGLd
>>259
フラグ立てて笑ったw
あんだけ毒吐いた手前逃亡してるしw
316名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:15:24.07 ID:AAphzZvb
そうね。展開自体は物凄い強風の時に有り得るか。
ただ、さすがに30-0は…
317名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:16:22.61 ID:Pze+ufYB
後半16分
立命30-42東海大
318名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:18:11.63 ID:Pze+ufYB
帝京54-5関学
319名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:18:58.33 ID:x7jzkKpX
倍返しあるで
320名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:19:09.59 ID:zclHIbhP
後半22分
立命35-42東海大
321名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:22:40.08 ID:Pze+ufYB
中央10-10大体大
322名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:23:56.49 ID:Pze+ufYB
帝京59-5関学
323名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:27:32.80 ID:g5fSTLmK
>>322
54点差なら逆転ありうる。
324名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:30:42.08 ID:Pze+ufYB
帝京71-5関学
325名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:33:14.27 ID:sQ/3SOLa
ぶた逆転
ぶた13-12ねこ
326名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:33:19.94 ID:AKkmEqFa
明治逆転
327名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:34:06.24 ID:2Uetdd53
東海 ここで狙わない?
328名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:35:23.71 ID:AKkmEqFa
立命おわたか
329名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:35:30.51 ID:tVyI+Z1+
立命館負け。
330名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:36:47.80 ID:sQ/3SOLa
ごきぶり駆除
331名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:40:20.35 ID:edalA0Ay
対抗戦実質4or5位に負ける関西王者リッツ
リーグ戦4位に負ける関西王者リッツ
332名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:42:23.84 ID:zclHIbhP
30−0から6連続トライされ
逆転されて負けるなんて。。。。
333名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:42:50.07 ID:AAphzZvb
しかし、立命が明治に勝って慶應が東海に勝つとか有り得なくもないなw
C組だけは面白そうだ
334名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:43:51.35 ID:2Uetdd53
しかしこのままじゃあ、
明治が正月出ちゃいそうだぞ。
せっかくの準決勝が、茶番劇になっちまう。
335名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:44:23.26 ID:07+S/ym2
同志社に続き立命よ、お前もか・・・。
前半その気を持たせておいて後半一気に突き落とすとかエグイわ・・・。
勉強になりました・・・。
336名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:44:43.67 ID:3QM0LQaj
1/2は、久しぶりに

箱根応援→国立ラグビー

の流れになるか、明治
337名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:44:47.24 ID:AAphzZvb
正直慶應が出ても東海が出ても立命が出ても悲しいことになるから、
そこは気にせんでいいだろ。
338名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:45:25.22 ID:AKkmEqFa
明治戦に立命のテンションがまだ残ってるかどうか
339名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:45:55.31 ID:sQ/3SOLa
大体31-8チュン
340名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:46:51.09 ID:rNrChCeY
慶應は宮川いないのか
オールスター軍団によくやってるわ
341名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:50:55.11 ID:edalA0Ay
>>335
リーグ戦王者にそこそこ戦った関西2位の同志社の方がマシだったな
負けたけど、早稲田相手にリードできた京産も立命よりマシ
342名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:54:59.77 ID:DelSodLS
あの威勢良かった関西ヲタの人どこ行ったんだろ
343名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:55:17.67 ID:/rBiimoI
めいじかち
344名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:55:40.85 ID:8llYbCsj
慶応なんで最後蹴った?
わけわかんね
345名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:55:47.37 ID:Fz2xd6Cf
何故蹴った
346名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:55:57.50 ID:lGLgBvr5
蹴ってやんのカス
347名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:56:08.08 ID:Y9Nbif5Q
ネコ善戦及ばず
ブタの勝ち
348名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:56:41.99 ID:sQ/3SOLa
ぶた、土俵際残った
349名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:57:41.44 ID:AKkmEqFa
Cだけは伯仲してるね
350名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:57:50.32 ID:fVZ9PmcV
慶応って頭良いんだよね確か?
351名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:59:02.94 ID:AAphzZvb
慶應に限らないが、ラグビーで入ってる奴の頭は多分帝京のがいい。
352名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:59:08.78 ID:3QM0LQaj
>>350
慶應とどっちが上なんだろう
353名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:59:16.93 ID:9PC5yPhe
Cの勝ち点どうなったのかね
354名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:00:29.67 ID:3QM0LQaj
>>353
名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 15:59:28.97 ID:MACBAbBh [13/13]
立命6
慶應8
東海8
明治11
かな
355名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:00:32.57 ID:2Uetdd53
そもそも東海が明治に負けたところから、
このリーグはオカシクなり始めた。
356名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:00:42.67 ID:sQ/3SOLa
ねこ、ラストプレーなのにイミフのねこキック
おバカすぎてお笑い負け
357名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:00:45.25 ID:AKkmEqFa
グループC
明治 11
東海 8
慶応 8
立命館 5
358名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:01:04.56 ID:9PC5yPhe
>>354
d
359名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:02:47.20 ID:AKkmEqFa
俺間違いか
360名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:02:57.24 ID:DelSodLS
明治かろうじてベスト4行けそうだな
明治慶應東海は紙一重の差だったが
361名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:03:20.58 ID:3QM0LQaj
>>359俺にも
わからん
362名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:04:01.66 ID:ZapiyAcx
関東はもう一つリーグ作ればいいんじゃないか
363名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:04:08.10 ID:AKkmEqFa
Cは数字上はまだ全チーム可能性がある?
364名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:04:23.26 ID:sUiulrYI
慶應が最後何で蹴ったか本当に聞いてみたい
ついうっかりとか思わずとか言うレベルのプレーじゃないだろ
365名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:05:12.02 ID:g5fSTLmK
明治:(味方に)蹴るなよ

慶應:蹴ると明治は嫌なのか

ボール慶應へ

慶應:よしキックだ

明治「?」
慶應「?」

キッカー「?」
366名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:06:56.16 ID:AAphzZvb
戦力考えるとまあ健闘の部類なんだが、最後ので吹っ飛んだなw
今多分一番聞きたいのはチームメイトだと思うが
367名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:08:04.11 ID:3QM0LQaj
>>362
ある
立命館が4トライ取って勝てば
368名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:08:28.92 ID:o1GxzAr5
Cは来週、数字上勝ち点11で4チームが並ぶ可能性もあるけど、
そうなった場合、準決勝に進むチームはどうやって決めるの?
369名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:08:44.55 ID:g/DMmXZk
えっ?まだ立命可能性あんの?
370名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:09:56.37 ID:ree83bFT
>>363
一応ある
引き分けとか得失点差とか絡むけど
371名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:09:57.24 ID:SOeuBNfi
>>13で予想書いて勝敗はすべて当たったけど関西見くびってたわー
関西もっと強かったわー

スコア予想        結果
日大 10−43 筑波  00−66
慶大 20−27 明大  19−20
早大 67−10 京産  48−18
立命 22−41 東海  35−42
流経 34−17 同大  34−26
帝京 78−08 関学  78−05
大東 55−03 朝日  87−14
中央 12−10 大体  17−10
372名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:10:02.14 ID:8EoftYew
>>368
得失点差でしょ
373名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:10:13.17 ID:3QM0LQaj
>>369
名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 16:00:44.58 ID:YgcuFVkh [2/2]
>>163
明大 11
東海 08
慶大 08
立命 06

立命館は慶大東海が引き分けで明治に4トライ以上取って勝利で勝ち抜けの可能性あり
明治は勝てばOK
東海と慶應は明治が負ければ勝者が勝ち抜け
374名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:10:15.28 ID:x2YFXmJV
東海と慶應が引き分けなら
あるのかな?
375名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:10:45.28 ID:6NGEjUOK
反則数の少ないチーム
376名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:10:50.35 ID:kE1aYJi+
立命館の大逆転国立進出まであと1勝
377名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:11:49.87 ID:2Uetdd53
正月4校は、
帝京 早稲田、筑波、明治、全部対抗戦だな。

組み合わせはきっと

早稲田vs明治
帝京vs筑波 ってとこか
378名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:12:11.87 ID:Y9Nbif5Q
今日の結果からすると
本命:帝京
対抗:筑波、早稲田、だな

Cの家畜グループはどこが勝ち上がっても
問題外
379名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:12:34.19 ID:AKkmEqFa
だったら立命もまだモチベーション残して試合出来るのか
ポイント制のなせるわざか
380名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:12:56.70 ID:fOoda8vY
>>364
試合を引っ張り過ぎて、その間に大怪我でもしたら、パパの会社を継げなくなるからだろ?
ママに「球遊びも程々にしなさい…」って言われてんだよ。
381名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:13:09.63 ID:3QM0LQaj
>>377
今年(というか1/2)からは、得失点差で決まるので、おそらく
筑波-早稲田
明治-帝京

かと
382名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:13:27.95 ID:TEqMu98a
30点リードして逆転負けなんてスゴすぎ!
恐るべき立命館!!
383名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:13:42.52 ID:AAphzZvb
11で4チーム並んだケースの場合は立命が得失点で必ず上回るので、
4トライ7点差以上で明治に勝って、慶應と東海が引き分ければ立命行けるね

まあ、引き分ける可能性がどれだけあるかは置いとく。
384名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:14:24.09 ID:ree83bFT
>>369
立命館の条件

・立命館が4トライ以上しかつ17点差以上で勝利
・東海大と慶応が引き分ける
385名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:14:38.24 ID:07+S/ym2
>>355
戦前からどこが勝ってもおかしくない最混戦グループで
現状明治が紙一重で2勝してるもののその他の試合も僅差だし前評通りでしょ。
とはいえ立命が明治に勝つのは勢いを加味して想像しにくいだけにほぼ決まりの感。
386名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:14:41.98 ID:SOeuBNfi
>>377
勝ち点、得失点差で順位決定なのでその可能性はかなり低い

筑波12 明治11 で得失点差は埋めがたい差があるから筑波の3位抜けはほぼ決定
387名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:15:26.62 ID:edalA0Ay
リッツには勝ち癖がないから明治にも負けるだろう
大舞台での経験値が足りない
388名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:16:10.91 ID:8EoftYew
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/id19283.html

●ファイナルステージ(トーナメント制)

各プール1位(計4チーム)がファイナルステージ進出権を得る。
準決勝の組み合わせは、各プール1位(計4チーム)の中で勝点によって順位を決定し、[1]1位対4位、[2]2位対3位の組み合わせとする。勝点が同じ場合は、各プールでの成績により、次の順序で順位を決定する。
[1] 得失点差 [2]トライ数 [3]ゴールキックの成功数 [4]コイントス
389名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:17:03.25 ID:AAphzZvb
敗退がほぼ決まってからの方が伸び伸びやれるタイプのチームにも見える。
さすがに立命が抜けることはないと思うけど、
慶應/東海の勝者が抜ける可能性はそれなりにあるんじゃないかな。
390名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:17:10.42 ID:xFaecLQe
2勝1敗のチームより1勝2敗のチームが勝ち上がれる可能性があるシステム
391名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:17:51.72 ID:g/DMmXZk
>>390
ある意味凄いシステム
392名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:17:59.89 ID:o1GxzAr5
>>383
>11で4チーム並んだケースの場合は立命が得失点で必ず上回るので、

立命館は今日時点で得失点差−11だから、必ずは上回れないでしょ。
393名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:18:55.75 ID:3QM0LQaj
>>386
>>388

てことは、次、明治、筑波、早稲田、帝教が全て勝として
どういう組み合わせが有力なの?
394名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:19:33.00 ID:ree83bFT
>>383
7〜16点差なら立命無理
17点差以上じゃないと東海を上回れない
東海 +6
慶応 +3
明治 +2
立命 −11
395名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:19:37.74 ID:R2h5XOry
正月ベスト4

帝京 筑波、早明と全部対抗戦
396名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:19:45.68 ID:8EoftYew
>>393
帝京-明治
早稲田-筑波
397名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:19:55.66 ID:3QM0LQaj
>>391
バレーボールも、
勝数より、セット率で順位が決まるんだよね・・・
398名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:20:12.64 ID:6NGEjUOK
立命館って京産を圧倒したのに
399名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:20:13.16 ID:AKkmEqFa
第一試合が慶應対東海だったっけ?
400名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:20:39.46 ID:AAphzZvb
>>392、394
失礼、仰る通りだ。対明治しか見てなかった。
401名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:21:39.03 ID:Uej/rsZp
>>373
立命館は、

・慶大東海が引き分け
・明治に4トライ以上取って、明治を4トライ未満に抑え、8点差以上での勝利

それで勝ち抜ける。
402名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:22:39.92 ID:g5fSTLmK
明治、慶應、東海、立命館の混成チームで準決勝に出てみないか?
403名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:22:45.20 ID:o1GxzAr5
>>394
ということは、勝ち点11で並んだ場合、可能性があるのは東海か立命館で、
慶応と明治は絶対にないということですね。
404名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:23:11.95 ID:3QM0LQaj
明治が、三位になる可能性は・・・ほぼゼロ?
帝京一位は分かるんだが
405名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:23:32.67 ID:6NGEjUOK
FBは決まりだね
406名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:23:55.00 ID:rNrChCeY
早稲田は小倉が戻らない限り筑波戦は厳しそうだね
筑波は上手く仕上げてきて昨年同様ピーキングがうまくなってる印象
407名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:24:28.96 ID:07+S/ym2
>>399
同一グループの試合は同時進行のほうが面白いよね。
408名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:25:10.35 ID:2Uetdd53
帝明なんて、準決勝なのに、60点差とか、
目も当てられない状況か。
409名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:25:10.77 ID:ree83bFT
>>403
その通り
410名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:25:19.82 ID:8EoftYew
>>401
7点差でいいんじゃない?
勝ち点12で並んで得失点差で上回るから
411名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:26:42.75 ID:ree83bFT
明治は負けても4トライ以上取ったら国立の可能性あるんだな
まあ東海と慶応が引き分けってあんまり想像つかないけどw
412名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:27:03.34 ID:AAphzZvb
流経が勝つ可能性だって一応あるんだからゼロではない。
正直3位とか考えるよりこのグループを確実に抜けることで一杯だと思うけど
413名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:27:58.10 ID:YGMVr/A6
東海慶応戦は12時試合開始だから、引き分けじゃなかった段階で立命のモチベーションは落ちるな。その前に結果は知らせないか。。
414名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:28:15.79 ID:g5fSTLmK
>>406
小倉は戻れそうなん?
415名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:28:53.07 ID:xFaecLQe
390に追加

立命館が今日逆転勝ちしていたら、
明治が次週立命を下して3戦無敗でも、立命が準決勝へ進める可能性もあった。

協会に抗議が殺到するのではないか?
416名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:31:28.46 ID:6jSWXpms
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)

俺の予想どおり ほぼ >>7 の結果になってるわ
関西にとっては悪い方の結果になったが
立命なんかそれなりに実力あっても選手権の戦い方を知らんチーム
パチモンの関西王者で関東勢に勝てるはずがない

そもそも前にも書いたが 立命・関学が関西王者になったときってな〜んも期待できない
やっぱ関西が特に対抗戦勢と対等に勝負できるレベルに達しないとダメ
正直、同大か京産ぐらいが昔みたいに良い人材を集めないと当分は対抗できんわ

関西人は3年後の同大に期待するしかない
あと京産が元木コーチの指導で来年以降どれだけレベルアップするかやな

以上 国立は対抗戦勢で決まり
決勝予想 帝京対早稲田か筑波
417名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:32:32.56 ID:AAphzZvb
まあ、誰が支持するんだってシステムだよね。
対抗戦も政治力あるならこういうの葬れよとしか。
418名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:34:22.97 ID:ree83bFT
ところで大学選手権史上30点差をひっくり返した試合ってどれくらいあるんだろう
俺初めて見たわ
419名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:34:37.94 ID:YGMVr/A6
やっぱトーナメントのほうがいいな。朝日大なんて三試合も酷い負け方するのは可哀そうだ。
420名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:37:40.92 ID:8EoftYew
レベル的には朝日大より青学入れたほうがいい試合するだろう
421名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:40:43.78 ID:xFaecLQe
これまでの印象

帝>>早≧筑>>明≧慶≧東海≧立命>その他
422名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:41:50.04 ID:lpRHEvdT
決勝予想 早稲田ー明治
423名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:41:52.97 ID:NYJuLFn5
>>398

今、京産と試合したら
逆の結果だろうね。
424名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:43:17.59 ID:ree83bFT
東海は今日の出場選手全員3年生以下だったのでディフェンスさえまともになったら来年はかなり期待できるんじゃね
425名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:43:33.69 ID:AAphzZvb
そこはどんな年代でもそう>各リーグの6番手が朝日大とか福岡大より強い
それはいいと思うんだけどね。
関西やリーグ戦の首位が対抗戦の中位に勝てる状況じゃないのが辛いとこ
426名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:44:14.88 ID:xFaecLQe
>>415
訂正する。

立命館・明治が共に2戦2勝の場合に
明治が立命を下して3戦無敗でも、立命が準決勝へ進める可能性もあった。
427名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:44:18.69 ID:AKkmEqFa
京都産業大学 57−22 中央大学 −’93年12月18日・大分、R/斎藤直樹−

前半 京産(0T0G) 0−22 中央(2T4PG)

後半 京産(8T7G1PG) 57−0 中央(0T0G)
428名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:45:20.46 ID:ree83bFT
>>427
それでも22点差か
30点差はなさそうだな
429名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:47:10.98 ID:o1GxzAr5
>>427-428
でも、前後半のコントラストという意味では今日のより凄いなw
430名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:50:20.75 ID:SOeuBNfi
第2週終了時点での勝点

帝京 .15 A 対抗1
流経 .15 B 関東1
早大 .14 D 対抗2
大東 .13 A 関東3
筑波 .12 B 対抗4
明大 .11 C 対抗5
中大  9 D 関東2
東海  8 C 関東4
慶大  8 C 対抗3
京産  7 D 関西3
立命  6 C 関西1
同大  3 B 関西2
大体  1 D 関西5
関学  1 A 関西4
日大  0 B 関東5
朝日  0 A 地区1
431名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:50:58.03 ID:g/DMmXZk
清宮一年目の早稲田があのまま大体にもし負けてたら今日の立命に近かったかもしれん
432名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:51:31.57 ID:+Gj5svhc
朝日大と日大どちらも勝点0だと得失点差、トライ数どちらで最下位決めるのか?
433名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:51:59.28 ID:7gx9lTQl
関西w
キレイに並んでるなw
434名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:52:20.91 ID:jKDFC06b
このシステムは崩壊だ
トーナメントに戻せ
カス3試合は無意味

関西は1校でいいです
16にするんなら
対抗とリーグは全校出場にすれば
もう
朝日とかいいんじゃないか
435名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:52:24.84 ID:Ee9I8C0W
帝京>筑波>早稲田>>明治,慶應、東海>立命、京産、同志社、流経
段々筑波が本領発揮してきて、逆に早稲田が弱くなってきてる?
436名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:52:57.97 ID:8EoftYew
>>432
最下位は決めないでしょ
437名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:53:19.75 ID:Z21schLT
結局セカンドステージって対抗戦Gの調整期間だったのか
438名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:54:51.73 ID:AKkmEqFa
一応全国選手権なんだから門戸だけは開いとかないと
439名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:55:05.40 ID:6NGEjUOK
どう考えても早稲田の優勝でしょ
440名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:57:31.58 ID:8EoftYew
早稲田や筑波が勝てる可能性が無いわけではないが、9割方帝京5連覇だろうなあ
441名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:58:29.80 ID:g/DMmXZk
対抗戦上位は別格としてもリーグ戦と関西は叩かれる程の差では無いとも思うが
442名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:02:58.65 ID:psjoyCUT
>>385
いや、戦前から明治か慶應って言われてたよ。
443名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:08:07.21 ID:Uej/rsZp
花園だと当然、笛は立命館に有利な訳で。
明治が負ける可能性も十分ある。
444名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:08:07.25 ID:M3RIPnxL
明治が準決勝に進むのは嬉しい反面、全国放送で帝京に虐殺されるのを晒されるのも辛い。
だったらこの時点で消えた方が精神衛生上良い気がしないでもない。
445名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:24:14.63 ID:JSw59SgQ
花園では、笛が立命館に有利な訳ではなくて、関西人の貧乏くさいジジ、イらの醜い野次がうるさくて有利なわけで。
寒さをしのぐために、試合前から日本酒をしこたま飲んで体あっためて出来あがってる貧乏くさい関西ジジイらが花園は多く、一升瓶の酒のから瓶が観客席の
床のあちこちに転がってる状況の中で、試合開始前から試合中もずーと、レフリーや関東の大学チームの選手らを罵るという一種独特の異様な雰囲気があるからなあ。
446名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:24:41.96 ID:2Uetdd53
やはり、正月の帝京がすこぶる不安
かと言って来週リッツに負けたら、また皆に馬鹿にされるし。
447名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:26:03.30 ID:edalA0Ay
>>443
立命はそこまで根回しできる実力や人気はない
ラグビーでは新興校みたいなもんだし
448名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:30:02.33 ID:g/DMmXZk
同志社、京産、大体辺りだと花園笛の恩恵ありそうだけど立命にそこまで恩恵あるのが想像出来ん
449名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:38:53.56 ID:SOeuBNfi
トーナメントだと最大4回試合をする
順位決定戦をするなら多くが4回戦える

前年の順位を決めておく

12月第2週 A01−16 B02−15 C03−14 D04−13 E05−12 F06−11 G07−10 H08−09

12月第3週 A−H B−G C−F D−E の勝者@と敗者A同士で試合

12月第4週 @の勝者は試合なし
12月第4週 Aの敗者はシード順位が近い同士で試合し13〜16位を決定してシーズン終了
12月第4週 @の敗者とAの勝者で試合B

正月 準決勝

01月第2週 決勝および前座で3位決定戦
01月第2週 Bの勝者および敗者同士でシード順位が高い同士で試合する。勝者グループは5〜8位、敗者グループは9〜12位

前年の結果に当てはめるとこうなる(勝点>得失点差)

1.対抗 2.対抗 3.関東 4.対抗 5.対抗 6.関東 7.関西 8.関東 9.関西 10.対抗 11.関東 12.関東 13.関西 14.関西 15.関西 16.地区

今年度の組み合わせ

帝京−朝日 早大−大体 流経−関学 慶大−京産 筑波−日大 中央−東海 立命−明大 大東−同大

帝京−大東 早大−明大 流経−東海 慶大−筑波
朝日−同大 大体−立命 関学−中央 京産−日大

帝京 早大 流経 筑波 がお休み
大東−京産 明大−中央 東海−立命 慶大−同大
日大−関学 大体−朝日 → 関学13 日大14 大体15 朝日16

帝京−筑波 早大−流経

帝京−早大 流経−筑波
慶大−大東(05位06位) 東海−明大(07位08位)
中央−立命(09位10位) 同大−京産(11位12位)

結果

2012年度 1.対抗 2.対抗 3.関東 4.対抗 5.対抗 6.関東 7.関西 8.関東 9.関西 10.対抗 11.関東 12.関東 13.関西 14.関西 15.関西 16.地区
2013年度 1.対抗 2.対抗 3.対抗 4.関東 5.対抗 6.関東 7.対抗 8.関東 9.関西 10.関東 11.関西 12.関西 13.関西 14.関東 15.関西 16.地区
450名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:44:18.11 ID:sPrJs6+a
関西馬は強いのではなかったんですか?
451名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:57:07.63 ID:EfqeToAk
>>445
リーグ戦6位のファンがなんで選手権スレにいるんだよwww
452名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:17:53.47 ID:OJvZ9gQS
帝京大はベストメンバー?それなりの選手は出ていたけど…
それにしても、立命館の後半はなんというかかな〜。東海大が
強かったよりも立命館のやる気の無さというか受身の姿勢というか…
同志社も勝ちきれないところがな…慶応の最後のキックもな…
453名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:21:12.74 ID:P/FPnAwK
明治は有利だけど、
「気の良いガタイの良いお兄さん」が最終戦に失うもののない
関西王者に不覚をとり、
京王・倒壊の勝者が勝ち抜けなんて有りうる話だ。
454名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:23:17.48 ID:Y9Nbif5Q
>>440
そんなにないだろ
80%くらいだな
455名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:48:14.51 ID:lcpVWDL9
同志社にまともなキッカーがいればなぁ

11点もロスすれば負けるわなぁ
456名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:01:58.99 ID:m6nrhCJF
この人は逃げたのか


32 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/12/14(土) 21:52:33.83
ID:zGFdd3T6
おい関東土人 お前らは明日は逃げずに出てきて侘び入れろよw
457名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:07:15.04 ID:7dujfjQS
>>430
東海は2連敗だぞ
458名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:09:20.98 ID:AAphzZvb
まあ出て来難いだろうw
リーグ戦が弱体化してたり慶應や中央が上の順位に来たりしてた分、
例年より関西が惨敗してる試合は少ないかも知れないんだが。
ただ、この差が今後詰まるかと言うと…多分リーグ戦が先に立ち直りそう
459名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:19:42.25 ID:6NGEjUOK
対朝日戦を考えると、帝京と大東は互角でしょう。
460名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:20:22.71 ID:hR1YH4GS
明治ファンは二週連続、秩父宮で冷や汗、大興奮、オツ&オメ

筑波調子上げてきてる、
帝京もガチガチ本命
早稲田も怪我人はヤバイが力はある

帝>筑>早>>明だと思うけど、
「国立で帝京とやるのにこんなじゃダメだろー」と叫んでた
明治ファンオヤジの心境に同情

でも勝ち越し狙いのPGには感心した
あれなきゃ負けてたもんなあ

慶応は真面目だけど才と知を感じないチームのまま終わった、残念
461名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:21:41.41 ID:bzKTRJNA
帝京Bは帝京Aの次に強そうだなガチで
462名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:22:17.12 ID:U2Vu6LP6
国立は
早ー帝 筑ーC組

となって欲しいね。
463名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:31:23.96 ID:UPfwwaDm
>>459
帝京は2軍だし
464名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:32:32.27 ID:7gx9lTQl
国立は

帝A−筑 帝B−早

でいいな
実力順だし
465名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:33:26.80 ID:bzKTRJNA
>>464
本当にそう思う。帝京A最大のライバルは帝京B。普通にありえる
466名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:36:00.94 ID:hR1YH4GS
今日、一番感心したのは筑波の山沢
キックすげえ
パスもうめえ
日大の出来割り引いてもアタック怖ええ

DFのときはFBの位置にいること多かったけど
相手としてはやり難いよなあ
467名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:40:36.02 ID:UPfwwaDm
日大がショボ過ぎ
468名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:41:04.04 ID:ORcWDRG8
俺は関西厨じゃないが(ちなみに生粋の関東人)

リーグ戦での日大−中央戦を観戦して中央の三連敗を確信。
そのお陰で第1戦では京産の勝利を予想して結果、全てのカードの勝敗を的中。
今回も大体の勝利を予想したらあえなく撃沈。
一つ外してしまった。


4 :名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:27:34.21 ID:9BXbd4NG
明日の予想

帝京○―●関学
大東○―●朝日
流経○―●同大
筑波○―●日大
早大○―●京産
明治○―●慶應
東海○―●立命
大体○―●中央





第3戦は、まー誰でも全部的中が容易なカードばかりだなw
469名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:41:51.83 ID:XReGp1Vl
同志社も立命館もプレースキックの精度が低いね。
勝ち上がりの選手権では致命傷になる。
470名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:47:17.56 ID:ORcWDRG8
ところで瑞穂での観戦者に聞きたいのだが、

今日の瑞穂は強風状態だったの?
両ゲームの前後半のスコアから

第1試合
前半:京産風上、後半:早稲田風上

第2試合
前半:立命館風上、後半:東海風上

と想像したのだが…

だったとしたら選手達も大変だな〜
471名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:51:21.12 ID:c7f8WIY3
>>469

関西のチームは全体的にキックに対する意識が低すぎ。


プレースキックは入らない。陣地を獲るキックは適当。キック処理はグダグダ・・・。
472名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 19:58:16.59 ID:UPfwwaDm
同好会レベルだな
473名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:02:00.00 ID:hR1YH4GS
今日の慶明の後半、キック合戦
どっちが先にミスするんかなみたいなレベルだったよ
474名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:04:13.56 ID:ORcWDRG8
>>473
で、ラストワンプレーで慶應がミスした。

その後、当該FBは笑顔だったから確信犯だったのかも。
475名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:07:19.33 ID:ahM0ayNZ
おい、にちだい
アメフトもラグビーも来年は出ないでいいから
476名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:12:18.80 ID:XdicBZnz
■全国大学選手権2ndステージ(第2節)
・日本大 0 - 66 筑波大
・早稲田大 48 - 18 京都産業大
・流通経済大 34 - 26 同志社大
・大東文化大 87 - 14 朝日大
・立命館大 35 - 42 東海大
・帝京大 78 - 5 関西学院大
・中央大 17 - 10 大阪体育大
・慶應義塾大 19 - 20 明治大
477名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:12:38.81 ID:hR1YH4GS
>>474
あそこで蹴るなら、ヤケクソで超ロングでDFの頭越すか、
無人の荒野に転がすしかないわな

だけどそれ以前の問題として、児玉その他のキックダメダメ
だったのが敗因の大きなひとつ
478名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:15:39.56 ID:TUS8UoMV
>>470
この時期の瑞穂は北西風の強い日が多く、メインスタンドから見て
右から左へとふく風が強烈。

なので前後半でスコアがガラッと変わることは珍しくない。
479名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:18:17.58 ID:pJJ65mmq
@帝京
A筑波
B早稲田
C明治、慶應、東海、立命館
D流経、大東、中央、同志社、京産
E日本、関学、大体
F朝日

4番手はグループCの4校でしたね。
480名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:20:54.39 ID:ORcWDRG8
>>478
レスありがとう!
俺が想像した通りと言う事ですね。

まー終わってみれば
両ゲームとも実力どおりの結果だしね。


>>477
折角だからサヨナラDG狙って欲しかったぜw
481名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:21:45.43 ID:ul4ri7aG
関学はほんまに尻すぼみのシーズン
マコーミックはクビ
482名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:23:36.79 ID:g/DMmXZk
関学はマコーミックだけの責任なのか?
483名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:30:09.56 ID:+vfMsQkB
準決勝
早稲田 vs  明治
帝京  vs 筑波

決勝が早明戦なら協会としては最高なのだろうけど、
現実としては両校とも帝京に勝てそうにないだけに、
どちらかが決勝に残れるようにすると思うんだよね。
484名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:36:29.66 ID:uvj2nEIp
>>483

でも、ファイナルの組合せはセカンドステージのポイントで決まるんでしょ?

1位vs4位 2位vs3位
485名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:36:31.61 ID:ORcWDRG8
>>483
君は大学選手権のシステムを全く理解していないようだね。
486名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:37:09.37 ID:AKkmEqFa
>>483
気持ちはわかるけど協会の意図通りに出来るのもそれはそれでおかしい
487名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:38:07.87 ID:g5fSTLmK
対抗戦の強豪は相手のミスを見逃さないよね。ミスをきっちり咎める。
帝京や早稲田、筑波とそれ以外の1番の差だと思う。
488名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:45:39.77 ID:hXvy2tMs
>>483
どんまいどんまい。
20年前だとそういうこと
よくあったよね。
489名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:45:55.00 ID:UPfwwaDm
>>483
お前の願望だろ
490名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:53:27.46 ID:ORcWDRG8
準決勝が、明治ー早稲田戦になるケースは皆無だよね。
491名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:56:17.42 ID:EAFcHXL+
早稲田対(京産・立命合同チーム)なら関西勝てたかも
492名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:57:45.22 ID:ORcWDRG8
>>491
そうかもね!

でも帝京対関西選抜でも帝京の圧勝だな。
493名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:58:02.54 ID:5+vkftVF
明治が準決に出たら結局ポイントなんぞ何の関係もなくて
対抗戦の順位に基づいて組み合わせ決めるのと同じになるんだなw
494名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:02:10.41 ID:WLzDBWoN
準決勝は、対抗戦1位と5位、2位と3位?
495名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:04:11.06 ID:5+vkftVF
>>494
明治が行けば
1位と5位、2位と4位
496名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:07:21.03 ID:ORcWDRG8
ちなみに対抗戦の順位は

1位:帝京
2位:早稲田
3位:慶應、筑波
5位:明治
497名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:09:48.00 ID:UPfwwaDm
明治の下剋上
498名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:11:28.51 ID:+tEWlrwp
明治製菓
499名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:12:22.74 ID:UPfwwaDm
明治乳業
500名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:17:09.91 ID:5+vkftVF
明治神宮
501名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:17:57.47 ID:Y9Nbif5Q
明治生命
502名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:18:40.30 ID:EmjpgvbW
対抗戦ファイルステージと名称を変えたらどうか?
503名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:20:45.80 ID:6NGEjUOK
帝京が大東に勝つとでも
504名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:21:24.01 ID:jpDa+zb5
明治安田
505名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:23:15.30 ID:edalA0Ay
>>471
それはまったく同意
同志社が強かった時ですら、キック精度は淡白だったな

なにせ関西は競い合った試合が少ないから、キックに意識がいってない
506名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:23:19.21 ID:hqO9vRYj
Jスポみた。「ぶっちゃけ」って言ってないじゃん
507名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:26:43.96 ID:zvFKt1EL
関東ローカル大学部活を箱根駅伝化してスポンサーさがしてTV中継やろう
508名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:35:27.44 ID:5+vkftVF
箱根までランパスか
509名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:46:16.44 ID:UAejkpEq
>>479今大会の総合順位、最下位は日大の可能性が強い。
朝日は関学ならば、勝ち点1以上取得は可能が高い。
日大は同志社相手だと勝ち点は絶望的。
来年から、リーグ戦の5位は対抗戦の6位と選手権の出場権を争うべき。
510名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:48:20.70 ID:qvgLrW7F
明治が気を付けるべきは、
1.関西勢特有のモール多用
 ※すでに早稲田・慶應のモールに完敗している
2.リッツ3列目の突破力
 ※今年の明治は“攻守両面で”サイドアタックに対して自信がない
3.花園のヤジ
 ※今日は流経大がかなり苦戦したようだ
この中のどれかな?
511名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:52:47.51 ID:T8yb/xIq
私の予想通り、決勝=帝京対筑波と早稲田の勝者。てか、ラグビーを少しでも知っている人なら、
誰でも予想はできるけどさ。
512名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:19:37.77 ID:cvllFJBi
帝京は実力no.1のプロチーム。レベルが違いすぎて
学生スポーツ界にはハッキリ言ってふさわしくない。
アッサリV4で大学選手権が茶番になってしまった。
国立競技場も改修するし来期はトップリーグに移籍するべき。
513名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:24:45.68 ID:edalA0Ay
で、トップリーグでけちょんけちょんにされるわけですね
514名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:28:33.51 ID:nBOfKWrG
筑波は雨の中で帝京と10−3。序盤に慶応・早稲田に負けたのはチームが整ってなかったし、ケガ人もいたからな。
決勝は筑波が帝京に福岡、竹中で走りきって初優勝だよ。
515名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:31:40.48 ID:AAphzZvb
日大は同志社相手だとポイントは絶望的、ってのがちょっと怪しい気が…
さすがに負けはせんと思うけど。
516名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:32:24.93 ID:feVmhS0F
あんまり話題見かけたこと無いけど
ラグビー板メインの転載まとめサイトが生まれていたようだ

ノーサイド速報
http://noside.blog.jp/

あんまりいい気分じゃないね
勢い一番あるのでこのスレで話題を失礼する
517名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:32:56.68 ID:aI7sCvj6
関西ヲタがスレが吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:34:17.89 ID:nBOfKWrG
実際、対抗戦で慶応・早稲田に敗れたけど今の筑波は実質対抗戦2位。
明治に50−10で勝ったあたりからディフェンス力上がってる。
対抗戦でも帝京に1トライしか許さなかった。
天気がよければ、筑波の快足ウィングを帝京は止められない。
福岡はスコットランドから2トライとってるし、山沢のキックの精度も高い。
FW力が課題で対抗戦の早稲田にはそこをつかれたが修正済み。
問題はペナルティの多さだ。純国産の国立大学初優勝目指して欲しい。

まずは流刑に大差で完封して勝って欲しい。50−0ぐらいでね。
519名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:34:47.07 ID:k85IxUbp
え?関西全敗、もしかして?



糞蟲なの?
遣る前は早稲田と勝ち負けになるのらきり、とか妙に強気だよね
520名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:35:04.03 ID:cvllFJBi
筑波は名脇役。
伝統校は助っ人外人を補強出来ない時点で問題外。
521名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:38:47.86 ID:c7f8WIY3
筑波は今週も来週も秩父宮で試合。
扱いとしては実質対抗戦2位枠。
522名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:41:02.34 ID:k85IxUbp
本当は?
523名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:45:28.12 ID:cvllFJBi
アマチュアがプロに勝つ方が不自然。
帝京はこのままだとV10は確実。
524名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:49:10.33 ID:eHRAMrJq
今立命と東海の同日放送みてるわ。東海ようぇえええええwww
525名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:49:39.51 ID:QTpP/rRw
筑波に浦和高校出身の選手がいて試合に出てた
526名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:52:10.14 ID:c7f8WIY3
来週、

関学64−31朝日
同志社35−10日大

とか、ならねーかな。
527名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:58:59.91 ID:tUVyrVPb
関西の人には悪いけど、対抗戦知ってる人はわかると思うが、、
明治は弱いものいじめは得意だから来週は55-7ぐらいで明治が勝つと思う。
528名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:02:43.81 ID:tUVyrVPb
慶應や東海に1点差でなんとかかんとか勝った明治とそんなに差はないって
一週間言い続けるんだろうけど、、、もう結果見えてる。
選手権に青学が出れないのはなんとなく不公平な感じがする。
529名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:03:48.26 ID:eHRAMrJq
明治は相手にあわせる王者のラグビーwww
530名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:04:22.67 ID:aI7sCvj6
青学が出たら普通に関西王者(笑)に勝つだろうねw
531名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:07:00.60 ID:c7f8WIY3
>>528

そこを敢えて立命勝利で予想します。
立命の勝敗如何ではKOにも復活の目があるんだよね?
532名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:07:49.73 ID:edalA0Ay
リッツは何かの間違いで関西王者になれたもんですから…
今の同志社や京産にも負けるんじゃないか
533名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:08:14.39 ID:eHRAMrJq
東海まさかの2点差においつくwww
534名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:09:17.65 ID:eHRAMrJq
>>532
間違いじゃないでよ。実力だよ。立命よりつよいチームがいなかっただけ
535名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:11:49.74 ID:tUVyrVPb
>531
予想の根拠示してくれないとつまらないよ。
536名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:12:17.24 ID:s84jpim1
今年は1位の立ちゃんから最下位の近大迄大した差は無かったんです!?
537名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:12:18.16 ID:VxrVf+2z
>>527
別に明治は弱い者いじめしている訳ではないでしょ。対抗戦の慶明戦では明治のミスが
多く慶應に敗れたけど、今日の試合のように慶應に勝利できるだけの力は持っている。

結果的に2戦とも1点差での勝利となったが、勝利すると言う勝負強さが明治には出て
きているだけに帝京戦以降、明治は着実に力を付けて来ている証拠だ。
538名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:13:06.09 ID:c7f8WIY3
>>530

はい。出ました。青学厨。
心配するな。体大と朝日と関学と日大以外にはコテンパンにやられるからwww
539名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:13:21.21 ID:eHRAMrJq
明治は対抗戦2、3位でもおかしくないじつりきはあるんだよ。2位はいいすぎか?
540名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:14:14.94 ID:eHRAMrJq
東海大逆転わろす。ここまでの試合みたことないwww
541名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:16:31.69 ID:c7f8WIY3
>>535

明治の攻め手のなさ。
前半が主だけど、KOがボールを持ったらことごとくゲインを切られる。
ハンドリングエラーも少なくない。
国立に向けて調整中。

以上から、立命館の後先考えない乾坤一擲のラグビーが通じるような気がします。
542名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:18:38.92 ID:aI7sCvj6
>>538
頑張れよ!
関西王者(笑)
543名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:19:04.89 ID:edalA0Ay
>>534
リーグ戦王者に善戦した同志社や対抗戦2位の早稲田にそこそこ戦った京産に対して、
リーグ戦4位に30点差を逆転されたのも実力だよねw
544名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:19:19.18 ID:tUVyrVPb
>>541
今日の東海立命の会場は確か2年前明治が筑波に負けた会場。あの時も強い風だった。
今日も後半戦のDFで立命がどれだけしのげるか注目してたんだ。
悪いが、あのDFでは明治の敵ではないと確信した。
545名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:19:24.71 ID:eHRAMrJq
朝日大は思い出トライ必ずとるねw
546名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:19:27.02 ID:Dqkjk9vM
京産頑張ったな。大学ラグビーで久しぶりに熱くなったよ。
547名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:21:04.26 ID:nBOfKWrG
流刑は去年も慶応にあっさりと負けたからな。
リーグ戦1位だけど今日の同志社戦見てたら、筑波の方が圧倒的に上だわ。

国立は早稲田VS筑波、帝京VSC組が鉄板なのはもう明白。
C組はどこが勝っても3校の格下。明治出れば観客が多少増えるか。

決勝は昨年に続き、帝京VS筑波だろうな。
548名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:21:37.78 ID:tUVyrVPb
>>541
そんなにことごとくゲインきられたなかったんじゃないか?
嘘はいけない。
549名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:23:38.17 ID:eHRAMrJq
筑波といえば竹中をひさびさにみたわ
550名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:30:34.49 ID:6ADkbYWu
>>545
大敗ながらも帝京から1トライ、大東から2つ取ったからな。
関学戦は4つ取って勝ち点ゲットしたら面白いな。
551名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:40:29.52 ID:eHRAMrJq
東海まさかの逆転勝利www
552名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:41:42.69 ID:cvllFJBi
学生の勝った負けたはプロの前では無意味。
帝京の存在は箱根駅伝の異次元の留学生ランナーレベル。
553名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:47:17.92 ID:6jSWXpms
俺は関東厨じゃないが(ちなみに生粋の関西人)

前にも書いたとおり
立命・関学が関西王者になったときはな〜んも期待できない
パチモンの関西王者で関東勢に勝てるはずがない

同大か京産ぐらいが昔みたいに良い人材を集めないと当分は関東勢に対抗できんわ

まあ関西人は2年か3年後の同大に期待するしかない
現レギュラークラスにいる6人ほどの1年坊が上手く育てば国立ぐらいなら行けると思うが

あとは京産が元木コーチの指導で来年以降どれだけレベルアップするかやな
大西監督がへたなちゃちゃ入れないことと なんとか元木効果で良い人材くること願うしかないね
554名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:50:27.56 ID:eHRAMrJq
>>55
京産はフィジカル的には劣ってなかった。あとは
555名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:53:22.01 ID:nBOfKWrG
決勝が帝京VS流刑になったら、外人全盛大相撲みたいだ。
国立、帝京VS東海の決勝より悲惨だろ
556名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:54:35.11 ID:eHRAMrJq
>>555
流刑とか冗談で言ってるの?
557名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:58:13.89 ID:pWc7XD2b
今年ほど対抗戦>リーグ戦>関西ということがはっきりした
年はない。
関西の枠を減らして九州枠を必ず1つ入れてほしい。
558名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:58:22.99 ID:ORcWDRG8
>>555
おいおい
その前に流通経済が筑波に勝てる訳無いじゃん!
559名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:59:09.87 ID:eHRAMrJq
>>557
天理が前年・・・
560名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:59:31.33 ID:cvllFJBi
学生が血液抜いたり入れたりして身体きたえて、
外人買ったり首にしたりって、なんてドラマチックw
561名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:59:34.33 ID:feVmhS0F
筑波じゃりりダムは止まらんよ
562名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:07:13.72 ID:ihKeN7dh
リリダム今日脳震盪起こしたって。
脳震盪起こすと次の試合って出場できなかったんじゃないのかな〜
563名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:08:22.35 ID:LD7IdTKw
明治にとって不安材料は・・・山崎紘菜ちゃんが花園に来てくれないことだ。
「逆転」・「1点差」・「勝利の女神」不在は、
今の明治にとってキャプテン不在より大きいと思う。
564名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:12:17.61 ID:e3eUfaW2
京都産業大学は同志社より強いな
おそらく関西no1だろう

でも、関東には勝てない。明治になら勝てそうだが。
565名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:15:22.29 ID:ihKeN7dh
いや明治相手なら元木が手加減してくれるw
566名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:17:51.29 ID:e3eUfaW2
帝京
早稲田
筑波

京産 慶応
明治 立命

流経

同志社
関学

位置づけはこんなもんだろ
567名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:21:02.55 ID:7buYDhSy
京産は1試合でカブをあげたか
568名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:21:30.97 ID:tWyl+2On
>>566
多分立命館と京都産業大学は、流通経済大学と試合しても負けると思う。
569名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:22:44.49 ID:aTDxNoGR
まあ、関西とて帝早筑以外には勝ち負けの試合になることがわかった。
570名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:22:59.02 ID:tWyl+2On
法政大学や青山学院大学と試合しても負けると思う。
571名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:24:42.58 ID:tWyl+2On
もう一度言う。
立命館大学は青山学院大学や法政大学と試合しても負けると思う。
572名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:26:37.73 ID:7buYDhSy
思うだけなら勝手だからな
573名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:27:02.13 ID:Ot99cPZX
>>562
そんなルール無いよ
医師が管理する場合は最短で7日で復帰可能
医師が管理しない場合は最短で21日で復帰可能
19歳未満の場合は、医師の管理の有無に関わらず医師が管理しない場合となる
今年の8月に微妙に改定されてるが基本は変わってないはず
どちらにしても脳震盪なら一週間後の試合は無理だ
574名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:27:17.21 ID:tWyl+2On
現実だと思う。
575名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:29:21.90 ID:7buYDhSy
同志社流経のラインジャッジがイケメン
576名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:29:46.65 ID:tWyl+2On
でも立命館大学は成蹊大学や、日本体育大学、成城大学、立教大学よりは強いかもしれない。
客観的に見てそーゆーレベルだ
577名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:31:27.97 ID:i9b4NVDJ
法政よりも遥かに強いのは確実。
578名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:31:48.99 ID:7buYDhSy
客観的な主観
579名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:32:18.55 ID:tWyl+2On
そうかなぁ、同じやなもんだろう。
580名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:32:26.03 ID:QSCdee3A
>>541
乾坤一擲の意味わかってるの?
581名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:33:27.14 ID:tWyl+2On
法政と立命館、ええライバルやな。
582名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:36:17.74 ID:7buYDhSy
データすらしめせない客観性はいらない
583名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:36:29.49 ID:i9b4NVDJ
頭もラグビーも法政より立命館のほうが上↑

朝定食は立命館のほうが断然安い↓

100円朝定食は素晴らしい!
584名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:39:40.36 ID:tWyl+2On
別に立命館が法政と組まないなら、俺ら同志社と組むしww
法政のライバルは同志社の方がふさわしいか。
585名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:42:11.80 ID:i9b4NVDJ
法政のライバルは東福岡高校二軍!
586名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:43:22.31 ID:31OYoyYa
関西王者・立命は30点リードから大逆転負け!
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=105251&page=1
587名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:58:00.86 ID:roZ0DoMo
帝京>筑波>早稲田>>>その他の関東>>関西リーグ>中央・日大・朝日

さすがに日大に負けたりしないよな?同志社さんよ
588名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 01:03:56.91 ID:z0D5e6Vt
誰も触れてないけど
大東文化の帝京を1発撃破するよ

大東文化は外人2人共絶好調
この勢いなら帝京撃破の可能性ある

プール3試合目の注目は
大東文化が帝京を倒すこと
589名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 01:05:13.78 ID:i9b4NVDJ
帝京は外国人23人いるのと同じくらい強い。
590名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 01:08:04.08 ID:i9b4NVDJ
いや、帝京の選手たちは大東の外国人選手より凄い。
591名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 01:10:54.21 ID:Nk2nxiF9
帝京は地雷を踏まない
592名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 01:12:23.96 ID:7buYDhSy
ラインアウトで動かずに正面でキャッチw
593名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 07:14:20.42 ID:s4QuOj7a
>>590
ID:i9b4NVDJ

低偏差値八王子山猿帝京オタ、楽しい?(・∀・)
594名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 08:07:15.89 ID:AVmqrwVK
明らかに筑波のほうが強い。帝京と試合すらできない。
595名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 08:20:06.09 ID:FL02DNnU
大東さん、日大も留学生ふたりいたのに筑波にあのスコア
帝京相手に善戦できるかな?
596名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 08:43:07.06 ID:13f6rYRu
京産戦ビデオで観た。
楽勝かと思ったが、京産はやるな。
正直、紅白戦観るとあの時のことが若干頭をよぎる。
来年は東西対決になることを楽しみにしておくよ。
597名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 09:12:02.40 ID:DEERurmM
>>588
俺も大東に密かに期待してる。
久し振りに大番狂わせ見たいよ。
でも帝京も多少警戒してるだろうなあ。
598名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 09:27:07.70 ID:XyTsspQG
>>588
>>597
バッ、バカッ!
やめとけ!
今回は相手が悪すぎる
599名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 09:50:27.59 ID:PLkVqEBB
もし朝日大が関学から勝ち点取って、日大が同志社に勝ち点0で負けたら
来年はリーグ戦がファーストラウンドから出場になるのか?
600名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 09:57:15.01 ID:cmR9CqlS
昨日の立命・東海戦で言ってたけど、東海の選手はほとんど3年以下らしい。

来年の東海は、かなりやるんじゃねーか?
601名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:02:47.59 ID:csTBVMVd
ともかく、Cグループは面白かった。ときどき???もあったけど
試合の結果への興味は尽きない。
立命館が昨日勝ってればもっと面白かったのに残念
602名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:17:24.55 ID:e2o2KRGD
普段から厳しい試合を」しているかどうかの差だろうな。
対抗戦の上位は観客の目も厳しいなかで試合をしてきている。
関西や関東リーグのようなゆるい観客じゃない。
すくなくとも早慶明の選手はそう感じているはず。
603名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:23:52.66 ID:TFOnsm27
立命−東海戦は強風の影響がモロに出てる驚愕の珍試合
逆転後のインターセプトで余計なワントライやったのが致命傷
なんか立命は惜敗三連敗のフラグが立った感じですよねー
倒壊大学→絶命完大学 って試合でした(笑)
604名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:28:22.33 ID:TFOnsm27
明治は相撲取りは裸で風邪ひかんって感じのラグビーですよね
つまんないラグビー 途中から貧弱なKO大学を応援したわ KOは昔の早稲田っぽい
605名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:46:54.34 ID:TFOnsm27
残りは流刑−筑波だけがちょっと面白いのかな?
筑波もKOに負けた過去があるから絶対とは言えないのかと
正月に外タレチームがいないのもちょっとアレだし
低狂は一匹しかいないわけでしょ 鍛え方が違うのか強いねぇ・・・
今年は早稲田が連覇止めないと
606名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:52:54.12 ID:g2rbBJCB
>>513
帝京は昨季のパナソニック戦を見ても、フィジカル面では勝っていた。
何よりフォワードで前へ出れてた。
前へ出たところをアイブスなどの外国人による長い手でジャッカルされていたが。
普段から大学生を相手にしてるか、トップリーガーを相手にしてるかという経験の差は出る。
ただ、帝京は面白い存在だ。
607名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:55:21.81 ID:JFLa0CoP
オレも関西人でラグビーファンだが >>553 に同感!
今年の同志社・京産も強いとは言えないが その戦いぶりに比べ 30点差をひっくり返される立命って何?
ホント、選手権での戦い方をまったく知らない低脳の集まりか 経験不足は否めないね
よくいるな ペース配分も分からんとマラソンで調子乗って先行する奴 後半バテバテでドンビリ まさにこれに近い
やはり関西は同志社・京産・大体あたりが強くならないとな
608名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:07:20.98 ID:g2rbBJCB
>>514
>>518
天気が良ければ、帝京の得点が増しただろう。
試合を見てたか?
ほとんど筑波陣内でプレーしてたぞ。
帝京のハンドリングエラーで救われていたが。
それに福岡がスコットランドから2トライと自慢げに語っているが、別に福岡がスコットランドのディフェンス網を切り裂いたわけじゃないからな。
福岡にボールが渡った時は、もうトライをするだけという状況だったし。
その前の過程を評価するべき。
まぁ、夢を見るのは勝手だ。
609名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:10:19.53 ID:DGeou6Kn
あと数年は帝京が連覇するだろ
他の学校が今から肉体改造含め本気で取り組んで勝てるようになるには数年かかる
610名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:11:49.87 ID:IUoOWNOT
>>607
>後半バテバテでドンビリ
昨日の京産のことですね
611名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:14:49.87 ID:Byc0S/yq
早稲田VS京産は後半15分まで京産がリードするという誰もが予想だにしない展開
48−18と結果こそひらいたが見ていて面白かったよ。
関西に京産ファンが多いというのに納得するような内容だったんじゃないかな
612名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:18:34.21 ID:TFOnsm27
Cグループは立命が消えたが、花園で意地を見せるかもね
そうなると協会の打算的には慶応でしょ(笑)
でも、慶応が倒壊に勝つイメージがまったく涌かないな
やっぱ普通に明治かな?
どうやら対抗戦ベスト4独占の線が強いな
筑波って集客力ないでしょ?千葉も茨城も似たようなものか?
それとも筑波市が全力で大応援団だっけ?
613名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:28:43.50 ID:TFOnsm27
早稲田−京産はJスポ実況で後半更に強風になったと言ってたじゃん
京産は運がなかった。逆転後のノットストレートやタッチキック逆戻りを見て早稲田に
イケる感が漂ってきたのが画面から伝わってきた サイドが逆なら結果は逆だったかも
従って、昨日の試合では早稲田笛は要らなかった 強風で勝負が決まった感じ

立命はコンバージョン外しすぎだし、もっとリードできた筈なのにちょっとヌルかった
たとえ50点取ってたとしても逆転されたような気もするが(笑)
614名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:36:41.94 ID:WF2qF7TA
>>608
スコットランドからフィニッシュするのは、やっぱり大変だと思うよ。
あの試合は、足場が悪くて、帝京も筑波もBKの脚力が活かせなかった。
FW戦だったが、帝京は1トライだけで、筑波の守備は固かった。
BK戦なら、福岡、竹中、山内、山下、山沢、内田とタレントが多い筑波が一枚上ではなかろうか?
615名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:54:05.34 ID:/73r8BQN
>612
どうでもいいことだが、流通経済大学は松戸にもキャンパスがあるが、ラグビー部は竜ヶ崎のキャンパスに拠点をおいている。つくばも竜ヶ崎も茨城県ということでは。
616名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 11:57:49.29 ID:mgvUgvbk
一応立命にはチャンスあるんだな。二敗して勝ち上がりの奇跡おきたら笑える
617名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 12:01:53.74 ID:BuSuFboC
昨日瑞穂に行ってきたが、会場はコテコテの関西人の京産ファンが多かった。
それでも赤黒ジャージ着て早稲田応援してきたんだが。
それにしてもこの土日の名古屋は混んでた。
クリスマスシーズンに加え、モーターショーもあったし、
ナゴヤドームじゃ韓国のビッグバンとかいうアイドルの
コンサートもあって、東京から行ったのにホテルが何処も
満杯(苦笑)。
618名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 12:02:52.74 ID:ucEg4Ffx
京産は強豪相手にも早々にゲームを潰さなかったのは立派。立命館も
ゲームを潰さなかったけど、その場合は潰しといてもええんやで?
619名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 12:11:06.86 ID:TaN5eV3e
>>608
そういや去年、福岡の個人技で取られたのあったような
620名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 12:26:47.21 ID:IUoOWNOT
>>618
京産も立命も同じじゃ。どっちも前半だけで後半は潰れた。
立命戦でゲームを潰さなかったのは東海の方。
621名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 12:54:01.35 ID:HPZh4Sg3
来年からこれ希望
来年度より希望

トップリーグ(初年度)
帝京・早稲田・筑波・明治・慶應・流経・東海・中央・立命・同志社
※関西2チームなら遠征費もそう負担にならない。

関東リーグ
日大・法政・青学・大東・帝京B・拓殖・朝日大

関西リーグ
関学・天理・京産・大体・近大・福工大

2ステージ制、1stステージ終了時点に
関西2、関東2の計4チームで昇格プレーオフ
上位2チームはトップリーグ開チームと入替戦
622名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 13:11:25.76 ID:g2rbBJCB
>>614
いやいや、試合を見てた?
スコットランド戦はフォワードで前へ出て、マレサウがボールキャリアとして相手ディフェンダーを引き付けて、最後に福岡さんどうぞ状態だったぜ。
もっと言ってしまえば、福岡でなくともトライは可能な状況だった。
筑波の粘っこい守備は認めるが、晴れてたら帝京の得点は増した。
623名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 13:14:28.19 ID:g2rbBJCB
>>619
あれ個人技と言える代物なのか?
一か八かで蹴って、李と衝突して、たまたま福岡に入ったボールをそのままトライしただけじゃね?
まぁ、結果的には帝京の圧勝だったので、どうでもいいけど。
624名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 13:31:06.65 ID:Wr61vg/S
1/2
帝京ーCグループ
筑波ー早稲田

早稲田も帝京に当たる前に、撃沈。
筑波上げてきたね。早稲田は、4位になったほうがよかった。
625名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 14:36:24.74 ID:DAxaQe6o
筑波と早稲田の準決勝になりそうなのか?
これはどっちが勝つか全く予想ができないわ。
626名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 14:41:30.95 ID:f4ibwjA3
筑波は選手権で何度も帝京にボコられて、ピーキングの大切さが骨身に染みたんだろうな。
ここにきてヘロヘロ気味の早稲田とは対照的。
627名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:00:55.77 ID:cBvZ1Znj
頑張れ早稲田!
打倒帝京!
筑波、慶応、明治は蹴散らせ!
628名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:04:52.87 ID:02PuUB8t
レベルが均衡した試合を複数するのがプール制の目的なら決勝の前座として3位決定戦をやればいいのに
さらにはプール2位同士で決勝前日の土曜日に盛り上げるために秩父宮で2試合やって翌年のシード順位決定戦をやって
リーグのために戦うというのもプール制のモチベーションのために必要では
629名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:06:53.43 ID:sCIjHfkR
>>613
強風だったから前半早稲田は自陣からアホみたいに回して点取られてたわけで
風上じゃなかったら京産は前半リードしてないよ
630名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:12:03.67 ID:W40qSlr2
全て日曜日にやらないで土日に分けて欲しいよな。
631名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:12:42.38 ID:g2rbBJCB
立命館はプレッシャーに弱いな
試合を見たが、スタミナ切れというより、何が何だか分からない状態でプレーしてた。
明治が立命館に負ける可能性は十分にある
フォワードの接点は東海のほうが上だったし
そこで負けなかった立命館が明治をボコる可能性すらある
632名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:15:23.11 ID:hMsuAdc5
立命館の大逆転国立進出まであと1勝
633名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:19:15.06 ID:II1KnJ9b
名古屋・瑞穂で観たが立命にはちょっと失望した。
劣勢な時には試合を落ち着かせる、
あるいは試合を切ることが重要。
前半で大差をつけたのに相手のペースに
完全にハマって立て続けに失点
これが関西1位のチームなのか?
634名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:46:05.59 ID:L60olvEm
明治に勝てる可能性はあるが、立命館の準決勝進出は
東海と慶應が引き分けるという大前提があるから、
まずないだろうな。
635名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:56:23.60 ID:31OYoyYa
1勝しかしてない立命が国立行ったら、後々問題になると思う

アドバンポイントの廃止に繋がるだろう
636名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 17:00:17.75 ID:JOoJRrr/
>>635
なんで?
対抗戦捨てて選手権とりに来た帝京対策なのに
637名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 17:09:17.69 ID:aSTn6Vrr
各リーグ戦を戦って選手権に進む訳だから
アドバンテージポイントはあって良いと思うけど
横並びってのはどうかと。
プール戦終了した時点で各大学が獲得したポイントで
リーグ毎に順位付けて、来年度はそれに応じて
アドバンテージポイントに差をつけるとかさ・・・
638名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 17:14:13.33 ID:hk3H+tq3
流刑が同志社のキック邪魔しまくってたけど
あのあたり統一ルールとかあるのかな
同志社はキックきまってれば勝ってたな
639名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 17:26:38.18 ID:E9zb+zp8
関西云々より下手したら日大が勝ち点0で最下位になる可能性あるんじゃ
ないの?
640名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 17:26:43.49 ID:sCIjHfkR
>>630
土曜日はトップリーグやってるから
641名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 17:49:52.96 ID:EvxslLMM
昨日の慶應のラグビーは洗練されてたな
頭をよく使っているという感じ
だから勝ってほしかったが、持ち味を出して逆転した明治も立派

前座の筑波ゲームも見たが、モチャモチャした田舎ラグビー
本当に強いのか?
642名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 17:51:39.64 ID:TaN5eV3e
>>623
スピードとボディバランスって言えば良かった?
643名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:01:43.78 ID:UVqhlOnn
>来年度はそれに応じて
>アドバンテージポイントに差をつけるとかさ・・・


一体どうすると?
対抗戦グループのポイントを上げたら
さらに対抗戦優位になるだけ

それとも他のグループに
お情けポイントでも加算するのか?

アドバンテージポイントなんて
要らないんだよ
644名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:06:30.68 ID:20k5b70/
同志社対流経の録画見たんだけど、流経が同志社の選手挑発したり反則繰り返したりで、最終的にはシンビンになってた。
流経ってリーグ戦でもあれ程の汚いプレー繰り返してたの?
あれは正直見てて残念だった。
645名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:24:48.45 ID:zyGG82T8
手負いの立命館は明治に圧勝する?
646名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:32:41.25 ID:EHw+CIR6
>>644
まぁ同志社は昔からリーグ戦を小馬鹿にしてたから
その怨念じゃないのかな?対抗戦には何も言えないくせに
647名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:38:14.67 ID:eWWKV/Zo
r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、               前 屁 w
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   ダ 明 痔 (笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ       __
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   賭 博 罪(笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /            __
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   タクシー強盗 (笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ
648名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:39:17.04 ID:eWWKV/Zo
_,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレ、明治が来ませんように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
649名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:49:56.19 ID:o6rwSMtC
グループ分けで、シードされているから、アドバンテージポイントっておかしい。
650名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:04:29.23 ID:Fdk7/knd
対抗戦、リーグ戦、関西とレベルの差が顕著なのに均等に
アドバンテージポイントは如何なものか???
651名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:40:53.94 ID:AFntchvq
APは必要だと思う。
レギュラーシーズンで良い成績を残すという事は相応の負担が掛る。
各リーグが激戦であればあるほど、その「ツケ」は大学選手権で出る。
関東リーグの中央や関西リーグの立命館はツケが出ている。
青学、成蹊、日体という調整試合ができる対抗戦も同じAPというのはおかしいと思うが
652名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:41:30.18 ID:ktwUoWrj
昨日の早稲田-京産戦。大学ラグビーのプロ化が進む中、これぞ学生スポーツの真髄を見せつけられた試合だった。
京産は春・夏とも練習試合は全敗で関西では入れ替え戦候補筆頭だったチームが、早稲田相手に真っ向勝負に挑み、スクラムを押す姿勢や
果敢なタックルは感動もんだった。日々の厳しい練習を耐えぬき本番に挑むその姿勢は、なんか京産大の目に見えない伝統・魂を感じさせられた。
関西では同志社のオールドファンの次ぎ京産大のファンが多いのも納得できる試合内容だった。
653名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:47:37.72 ID:GwPaBF4L
元木って名コーチなの?
654名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:49:35.25 ID:NOyBhaS0
APは現行制度でも問題ないかと。問題は対抗戦勢が最近強すぎて、特に関西1位はAPをろくに活かせられないことだな。
655名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:53:57.88 ID:Ot99cPZX
今年のルールだと準決勝に直で影響しそうなのが微妙
準決勝は抽選の方が良い
ただ最下位を作るために必要なのは分からなくない
656名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:00:45.91 ID:ycwrzJAy
>>632
サッカーなら引き分けはけっこうあるけど、ラグビーの引き分けは可能性低いな。
657名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:08:27.16 ID:lRPqc4xL
清宮監督〜中竹監督あたりまでは早稲田が「おまえらプロだろ、TLに行け」って
言われていたんだよな。当時は関東学院が早稲田を倒したりしてたけど。
帝京全盛期のいま、早稲田に対した関東のように、帝京に対抗できるチームが
出てきてほしい。
658名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:11:34.44 ID:wM9mewM0
2014年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定> 2013/10/28公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen9m/

慶應義塾 75.6(文75 法78 経76 商74 総政75)
  早稲田 72.3(文73 法75 経76 商75 国際73 文構73 教育70 社学73 人科68 スポ.67)
    上智 70.8(文70 法73 経71      総グ71 外語71 総人69)
    明治 69.7(文69 法71 経70 商70 国際70 情報69 経営69)
    立教 69.4(文68 法71 経70 営72 異文72 社会71 観光69 福祉64 心理68)
  同志社 68.0(文69 法70 経69 商67 GC...71 地域70 社会69 政策69 文情64 心理68 スポ.62)
青山学院 67.9(文67 法67 経66 営67 国政71 総合70 教育69 情報66)
    中央 67.4(文66 法72 経66 商65 総政68)
    法政 66.1(文66 法68 経66 営66 GIS..71 国際69 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)
  学習院 65.0(文65 法66 経64)
関西学院 64.7(文66 法65 経66 商65 国際71 社会64 総政61 教育62 福祉62)
  立命館 64.6(文67 法69 経65 営64 国際70 産社63 政策63 映像60 スポ.60)
    関西 63.9(文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報59 安全61 健康61)

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等  62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値
659名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:12:21.93 ID:wM9mewM0
※河合塾・・・2014年 河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年11月発表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年11月発表)

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84
F青山学院 59.90 60.60 59.19
G中央大学 59.15 60.40 57.89
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.42 59.00 57.84
J関西学院 58.11 59.30 56.91
K立命館大 57.80 60.00 55.59
L関西大学 57.30 58.90 55.69
M南山大学 56.65 58.70 54.60

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

http://www.keinet.ne.jp/rank/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1384646537/1

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks04.pdf
明治大学=上智大学等    62.5

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値

http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk04.pdf
横浜市大 3科目    52.5   低偏差値
660名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:14:24.77 ID:NOyBhaS0
早稲田と関東学院みたいな別リーグにライバルがいればなー。対抗戦勢は帝京に再戦しても厳しい感じ。かと言って立命館はほぼ準決勝進出絶望だし、流経もそんな期待できそうな感じはしないな。
661名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:15:31.72 ID:FL02DNnU
読売朝刊、福岡でかく出てるな
662名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:18:28.51 ID:SJpptRFm
伸びしろで、次は早稲田が勝つよ
663名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:29:56.18 ID:Ot99cPZX
>>605
ちょっとだけではなく筑波が負ける可能性もあるよ
筑波は自陣でのペナルティーが多いから合谷という大学屈指のキッカーの存在がかなり大きい
点差が開いてもトライを取りに行かずにPG刻んでいけば焦った筑波がそのうち自滅しはじめる
664名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:30:41.18 ID:zyGG82T8
>>660
筑波OR早稲田なら帝京を破る可能性はあるんじゃないか?
今年の帝京は谷間の年らしく、いまひとつ強さが感じられない。
対抗戦では、筑波、早稲田だけではなく、明治にすら後半だけだが苦戦している。
まあ、それでも優勝候補筆頭には違いないが。
665名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:41:54.16 ID:lRPqc4xL
>>664
早稲田は望み薄だと思う。試合毎にパフォーマンス落ちてるじゃん?
あれは疲れがたまってるのかな。
666名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:42:38.72 ID:Ot99cPZX
>>660
外人が今年はイラウア一人ってのがかなり大きい
過去の外人
ヘンドリックツイ189cm
ティモシーボンド194cm
ジョシュア・ マニング198cm
と比較してイラウアは186cmでデカくはない(日本人と比較するとそれでも十分でかいが)

去年まではスクラムで圧倒してラインアウトでも圧倒できていたから、帝京がペナルティーを犯してもスクラムやラインアウトで潰されていた
今年はスクラムはルール変更もあり早稲田のほうが優位、ラインアウトも小滝一人で相手チームにプレッシャーを掛けられるまでには至れておらず良いボールを出されている
完全無欠のつけ入る隙のないチームから、隙のあるチームになった感じ

総合力は去年からどうなのかまでは、手抜きの今までの試合じゃ測れないから保留だけど
今がいっぱいいっぱいなら帝京の負けも起こりえるかもしれん
667名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:44:43.33 ID:fB5+JWo1
ここ最近で帝京にもしかしたらと思わせたのが
一昨年の同志社だな。
試合内容では圧倒的に押されてたけど、後半38分までは12−11で勝ってたし。
668名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 21:01:55.67 ID:NOyBhaS0
確かに一昨年の同志社の例もあるし、意外に流経とかが帝京に善戦したりするのかな。その前に筑波に勝てるか微妙だが、筑波に勝った場合は期待できるかも。ただその場合、準決勝の相手は早稲田っぽいし、やっぱ厳しいな。
669名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 21:31:03.01 ID:n1UP0uvz
早稲田は相手がみんないろんな意味でターゲットにしてくるから
ある程度苦戦してたんだと思う
でもいい経験してんじゃね?
逆に地力では同等か上の帝・築がぬるい試合しかしてないのは
やばいんじゃないの
670名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:04:06.43 ID:DFMUb/Ez
確かに、明治を筆頭にどこも早稲田相手になると
死に物狂いで来るからな。
671名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:10:45.73 ID:FL02DNnU
帝京が頭ひとつ抜けてるよ、早稲田と筑波がベストゲームして
672名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:12:20.37 ID:zyGG82T8
早稲田にだけは絶対に負けるな、てかw
673名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:16:46.79 ID:sCIjHfkR
早稲田は正SOの小倉が準決勝までに復帰できるかだな
674名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:34:14.83 ID:4PQsZBVT
明治は2勝したが、まだ準決勝進出が決まったわけじゃないよ。
ひょっとしたら立命に負けるかもしれないよ。
そしたら慶応か東海。明治も、意外ともろいとこがあるもんな。
675名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:39:34.60 ID:cV4bvywb
>>667
あの試合はレフリー戸田の同志社笛が炸裂してた試合。
確か同志社はノートライ、ペナルティキックだけで
得点を積み重ねていったと思う。
ただ最後は帝京の地力に屈したけど。
676名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:46:48.30 ID:4PQsZBVT
立命はもはや失うものがないから、思いっきりプレーできる。
明治は、負けたらせっかく掴みかけたものが水泡に帰してしまう。
立命のほうが心理的に優位に立てるだろう。
677名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:46:55.84 ID:cCSVhR0o
>675
違う、違う。
あの試合、帝京は全く気合いが入っていなかった・
なぜなら、早稲田がその前で負けたから。

帝京は早稲田に勝つことだけが、生きがい。
早稲田に勝ったと言える人生唯一の瞬間だから。
678名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:54:41.18 ID:31OYoyYa
>>674
試合後立命の選手大泣きしていた
あんな負け方したら仕方ないわな
なんだか気の毒で、最後は勝たせてやりたい
明治も決して完成度の高いラグビーしてるわけじゃないし、可能性あるよ
679名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:58:17.00 ID:BOYLtizF
帝京は元々一番強くて、1位通過で、相手と力の差があり過ぎて試合にならない。
筑波は4位通過だったので、同志社とか流経とか結構強い相手になって、逆に良かったかな。
早稲田は、明治、京産と格下に勝手に苦戦して、脆さを露呈している。
去年、公式戦で唯一帝京に勝った筑波が、上り調子で、今年も帝京に勝つ可能性を秘めていると思う。
680名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:07:32.43 ID:k7snpxF3
対抗戦グループで伝統に縛られずに
唯一外人を雇っている帝京が強いのは当たり前。
681名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:09:58.23 ID:GbXmDAiy
2010年は早稲田の方が強かったのに
682名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:13:34.61 ID:lRPqc4xL
かといって早稲田や明治が清宮時代のようなスカウティング&留学生で
黄金期を作ったら、OBや伝統校からだけじゃなく、多くの人に叩かれるんじゃない?

なんであれ、帝京のライバルになりうる強さを持った大学が出てこないとね。
帝京に出来て他大学に出来ないわけはないんだから。
683名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:20:53.57 ID:+U8vaMKh
それは妄想やな。
684名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:27:05.38 ID:Fdk7/knd
各チームの大学のサポート体制が違う以上、強化の限界はあると思うが・・・
685名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:29:59.13 ID:k7snpxF3
帝京の実力はすでに学生レベルを越えている。
帝京の外人はプロレベル。
対抗戦グループを早急に卒業するべき。
帝京はトップリーグこそ相応しい。
686名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:31:59.60 ID:lRPqc4xL
創立○年みたいな節目にラグビーに力を入れる大学は少ないのかな
687名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:37:06.22 ID:AVmqrwVK
665 いまは、追い込んでるから、乳酸ピークですわ。準決勝は、別の仕上がりで行きます。
688名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:49:09.01 ID:M1c4eGtd
今時特定の運動部に金を注ぎ込んで学校をアピールなんてしてるのは底辺だけ。
高校野球でも進学校はもう野球部に力を入れていない。

帝京の場合はスポーツ医療学科があるから、運動部と持ちつ持たれつで
強化できるメリットがあるのが強み。
689名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 23:58:29.47 ID:k7snpxF3
箱根駅伝の日大や山梨の助っ人外人と帝京のプロ外人選手。
690名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 00:06:45.31 ID:8IqMeG/y
あいつらは本当にスゴい。正にワールドクラス。冗談抜きで異次元の存在。
691名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 00:13:44.27 ID:hwOrJE3V
蟹並びに平林
692名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 00:14:06.18 ID:5Dmkl3Xz
>>665
後藤曰く、
チームのピークを年明けに持って行くために
早稲田は幸いにも楽な組に入ったので
今は試合よりも練習をハードにやってるという話。
693名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 00:32:52.63 ID:RuXXLC/5
立命館-東海戦観たけど、これ立命館多分明治に勝つんじゃないかな。
どっちにしても、次の試合の立命館が選手権の試合の中では最強の立命館
だとは思う。
694名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 00:42:29.75 ID:s1UQzVZX
明治は不思議と関西勢相手にやらかすことが多い。
弱いはずの近畿大学によく負けてたし。
関東勢唯一の汚点と言っていい。
695名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 00:43:39.44 ID:L/NpTy0S
>>651
帝京が関東リーグ戦や関西リーグで戦ったら全試合
調整試合だよw
696名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 01:25:56.37 ID:cI7eewCt
>>677
ギリギリ負ける寸前だったのにそんな余裕かましてる場合じゃなかっただろ
697名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 02:12:57.65 ID:5Dmkl3Xz
>>696
それぐらいの試合経験できるのは良いことだろ
そういうのも含めて絞ってるわけで
698名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 02:59:20.80 ID:CBRranl+
昨日の慶應じゃないけどあの時の同志社も最後タッチキックやらかしたな
699名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 04:33:36.25 ID:UqSIIZVL
慶應のFBは最後の3本くらい、キックの判断がおかしかった。

脳震盪でもしたのかと思った。
700名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 07:39:55.80 ID:6HYE4lZp
>>693
関西の雑魚が最強になってもなw
勝てば文句なしの国立の明治と勝っても九分九厘予選敗退の絶命館ではモチベーションが違うし
それに明治は東海ほどディフェンスが悪くない
穴があまり開かないし、タックルもしっかりできるよ
701名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 08:09:56.98 ID:+U+H1Spj
今朝のサンスポのコラム、明治マンセーの記者が嬉しそう。
やっぱりこの人も早稲田コンプなのかな。
702名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 08:36:52.00 ID:R/dayuLV
ラグビーは30点差が逆転できるスポーツ
立命館は業界に夢を与えた
703名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 09:14:17.13 ID:34rDGwx3
予想

A:◎帝京・大東・関学・朝日
B:△流経・×同大・○筑波・日大
C:△立命・△慶応・△東海・○明治
D:◎早大・中央・京産・大体

12月8日(日)
○関学-朝日×
○帝京-大東×
×流経-筑波○→注目カード
○同大-日大×
○慶應-東海×→注目カード
×立命-明治○→注目カード
○京産-大体×
○早大-中央×

日大・朝日の最下位争いもある意味注目カードw
704名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 09:19:40.13 ID:34rDGwx3
>>703
12月8日(日)→12月22日(日)だったw

現時点で決勝トーナメントの可能性があるのはこんな感じか。
A:◎帝京・大東
B:△流経・○筑波
C:立命・△慶応・△東海・○明治
D:◎早大・中央
705名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 09:20:18.58 ID:5dIg74fV
しかし、関西の雑魚大学に「もしかしたら勝てるかも?」と
期待を抱かせてしまう明治もたいがいだなw
706名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 09:38:15.87 ID:tc8aHsW2
>>705
2000年代の実績がそれを物語っていて反論できないのが悔しい
707名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 09:43:34.64 ID:5dtvA9u9
>>705
明治、慶應、東海、立命は、全ての試合が7点以内なのにかw
708名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 10:16:17.39 ID:5dtvA9u9
日大が最下位だと来年のスケジュールはどうなるんだろ?
と思ってカレンダーみたら、プール戦自体の日程がきついな。

12/7:早明戦なら
12/14・12/21・12/28:プール戦で?
1/2(金):準決勝→中4日
709名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 10:48:38.51 ID:YVDSDP/e
>>702
確かに。
前半30点差を後半逆転できるスポーツって見当たらないなw


>>708
日大が最下位になると来年リーグ戦5位が一回戦から参戦で
東海代表は、プール戦からの参戦になるんだっけか?
710名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 10:55:54.60 ID:zgxm3FUH
日大より法政が出てたほうがマシだわ。
法政も情けないけど。
711名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 10:56:02.56 ID:5dtvA9u9
>>709
セカンドステージ最下位チームの決定方法

4プールの最下位チームで、最も勝ち点の少ないチーム
勝ち点が同じ場合には下記の順序にてセカンドステージ最下位を決定する
セカンドステージ全試合での合計得失点差のマイナスが多いチーム
セカンドステージ全試合での合計トライ数が少ないチーム
セカンドステージ全試合でのトライ後の合計ゴール数が少ないチーム
当該チームでの抽選を実施する
最下位として認定されたリーグのチームは、翌年度ファーストステージから参加する
関東大学対抗戦、関東大学リーグ戦、関西大学リーグ戦の場合は、それぞれの所属リーグ当該年度5位のチームが参加

となってたけど、今年の変更点に明記されていないから、そのままかと。
712名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 11:04:39.80 ID:5r2ho6Rd
リッツおじさんは逃げたの?
713名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 11:12:38.67 ID:YVDSDP/e
>>711
ありがとう!

てことは、やっぱり日大が最下位になると翌年、関東大学リーグ戦5位がファーストステージから参戦。
そのため来季のリーグ戦は、ファーストステージ開始前に順位を確定しなければならない。
だから必然的に日程を前倒しにしなければならなくなるな。


>>712
来年の12月まで冬眠、いや永眠したかもw
714名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 11:18:56.78 ID:5dtvA9u9
>>713
ファーストステージ2戦目からの可能性もあるけどね。
あと東海代表ではなくて、東海・中国四国代表がシードになると思う。
715名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 12:24:20.59 ID:YVDSDP/e
まー日大が最下位になったらプール戦自体が
@結局、凡戦だらけで盛り上がらない
A第3戦が消化試合になる
B各リーグのスケジュール調整が煩雑になる
などの理由から廃止されるのでは?

元々プール制は10年ほど前に一度導入して
弊害面を指摘され元のトーナメントに戻ったという経緯がある。

選手達も大学生なんだから余計なゲームが増えると
さまざまな面で負担が増加するから大変だろう。
716名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 13:28:44.03 ID:7iBwF5aZ
鋭い意見なので、勝手に引用します。
良く見てる人ですね。

>>久しぶりにぼやく。

実は今の帝京の強さであり脆さはSHなんだよな。
流がいなくなったらはっきり言って圧倒的ではないと思うのは僕だけ?
再来年以降どうするのだろう?帝京の選手ははっきり言って一部の選手を抜いて高いスキルや戦術は持ち合わせていない。
何だかんだでFWが生命線のチームなのだから、ゲームマネジメントしっかりできるSHの選手を取らないと落ち目確定。
滑川⇒流⇒荒井?荒井はあまり気が利かないから連覇は危ういかも。とりあえず来年は賢いSH獲得に全力を傾けろ。

早稲田はもっとFWに力を裂くべき。最近のラグビーは今まで以上にFWで勝てないと点が取れない。
単純に体格って結構大事なんだよね。今年の早稲田もそうだが、もう少し元々の線が太い選手を連れてこないと
育てても中々きついものがあると思う。帝京よりも早稲田のFWのほうがブレイクダウンの上手さは伝統的にある訳だから
選手さえ取れれば面白くなると思うのに…残念。なんだかんだで育成はそこそこ上手な大学です。体が大きくて動ける方早稲田も考えてください。

明治は選手をもっと選べよ。っていうより、それ以前にラグビーのスタイルというか軸を定めろよ。
染山&猿楽組以外戦い方がブレブレで選手もついていけんよなあぁーー
俺はキックチーム専門に明治を改造する事をおすすめする。その為にもエリアマネジメントが得意なHB&FB・WTBを来年以降獲得するべし。
後はセットプレーで絶対に負けない豚ちゃんを取れ。豚ちゃん達は交代枠たっぷり使えばいいのだからゴリゴリ働かせろ。

筑波先輩はまじでええラグビーしてますのぉおおおお。
層の薄さがまた魅力。がんばってくれえぇぇぇえ。一般受験生も頑張って入学してね。
山沢は本当に凄い。トップリーガーのお手本クラス。
とりあえず、LO、SHはいい選手取れたから、来年以降はタイトファイブの強化をしつつも、CTBとバックローにいい選手をポツポツとっていけばOKOKOKOk。
717名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 13:35:32.12 ID:zRyWgmem
ポン大はアメラグも勝てねーしなw
718名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 13:40:50.70 ID:62B7hStk
>>716
鋭いって???
帝京一年にはジュニアジャパンの重がいて他校が羨むSHの陣容なのにSHが脆いとか馬鹿じゃねえの
719名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 13:49:16.96 ID:tc8aHsW2
日程は正月に準決勝をやめればどうにでもなるというか1月をラグビーシーズンにすればいいだけの話のような
残念ながら正月には箱根駅伝その他のスポーツが盛りだくさんで大学選手権は埋もれてしまってるし

現状のプール制を1位まででなく2位まで通過させて8校をトーナメントで年越し
トーナメントの組み合わせは勝点で襷がけ(ただし同じプールの組み合わせはなしとする)
今年の結果を順当に当てはめた場合の決勝トーナメントの組み合わせ

1帝京21
2京産13

2流経15
1明大17

1筑波18
2慶大14

2大東13
1早大20

準決勝進出リーグは来年のプールの1位枠、敗退リーグは2位枠
720名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 13:58:38.49 ID:YVDSDP/e
>>719
選手が「大学生」だって知っていた?

お前は大学に進学した事がある?
あるのなら1月をラグビーシーズンに出来ないのはわかる筈。
10年ほど前にプール制が一度で廃止になった理由の一つがそれだよ。
721名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:02:19.39 ID:5dtvA9u9
まあ来年は国立じゃないし
早明戦も準決勝も日程を変えやすいタイミングではあるな。

あと8校をトーナメントをやるくらいならプール戦止めて
元の16校トーナメントで良くね?
今年に当てはめても見たいカードがない。
強いて言えば、明治対流経くらいか。
722名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:09:07.37 ID:T3gTtcQh
>>718
重はSHよりWTB・FBの方がよっぽど適性あると思う
723名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:24:33.04 ID:BwMNKG+w
アンチじゃないんだけど、帝京負けないかな
連覇が続くとつまらない
724名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:24:54.48 ID:tc8aHsW2
>>720
後期試験があっても体育会は大学当局が便宜を図ってくれるし大きな問題でもないと思うが
それが問題なら12月にも試験あるわけで

>>721
早明戦だけでなく11月23日固定の早慶戦も見直さないといけないから難しいと思うよ
725名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:27:02.25 ID:XnVIDr/n
1月2日の国立とNHK放送枠があってそこに準決勝どうしても
はめ込みたいなら、早明戦が12月第一日曜日なんだから、
12月の選手権は2試合にすべき。
つまりトーナメントで16校から4校にする。これしかないだろ。
726名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:30:03.79 ID:Ow2jpjYF
>>723
帝京を倒せるとすれば早稲田か筑波なんだろうけど、あの帝京FWを両チームが崩せる気がしない

せめて帝京の外人一人と中村か怪我で欠場とかあればいい試合になりそうだけど・・・

早稲田も筑波も、藤田・福岡という一発がでかい選手がいるわけだし、彼らを活かすゲームメイクをしてほしい
727名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:36:44.86 ID:Ow2jpjYF
>>716
>豚ちゃん

5年前の明治プロップのジョーは最高だった

吉田が展開ラグビーやりだしたせいで活かせなかったけど

130kgのプロップがいるのに外の展開を織り交ぜた吉田一年目はいったい何だったのか
728名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:38:37.16 ID:YVDSDP/e
>>724
>後期試験があっても体育会は大学当局が便宜を図ってくれるし大きな問題でもないと思うが

どこの大学のことを指しているのか?
もしかしたら、自分が通っている大学がそうだったから全ての大学が同じだと勘違いしていないか?

ちなみに俺は対抗戦所属の某大学の理工系だったが、同じ研究室にラグビー部のスタメンがいた。
彼は一般受験で入学し、非常に優秀だったので4年次は卒業研究さえ行えば卒業できたが、
ラグビー部の活動を優先する為に留年した。

教授も別の体育会の顧問だからか理解を示し、留年前提で受け入れてくれた。

ラグビー部だから、という理由で試験を受けなくても単位をくれる大学もあるのかもしれないが、
一切考慮しない大学や学部、教授もいる。

大学スポーツだからそれは当然。
729名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 14:44:46.89 ID:Ow2jpjYF
>>728
うちはリーグ戦所属の某マンモス大学だけど、ラグビー部だからって優遇は無いみたい

少なくともラグビー部のみんながスポーツ系の学部じゃないからね

そもそも学業本分の学生が部活で単位をもらうことがおかしい
730名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 15:50:16.67 ID:mzN2LLSh
昔の早稲田は留年組が多くて留年生だけでチーム作って試合してたよ
731名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 16:35:20.43 ID:hwOrJE3V
河内のおっさん、近畿坊や♪(;_;)/~~~

皆見事に消息不明になったわ
ま。の年中行事ではあるが
732名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 17:11:42.56 ID:gFlmZEP9
>>716
育成がうまいとかどれだけ馬鹿なの?
733名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 17:37:02.94 ID:5yWFE0jo
>>722
WTBの間合いは重には難しいのでは?
帝京に行った松田がSHやれば面白い。
734名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 17:59:39.68 ID:ug6iNOcN
スレ違いだけど、関東学院の春口さん辞任だって。
735名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:11:44.18 ID:WEI4VOcJ
今年の提供は例年に比べて落ちる。フロントの戦力が少し弱いのと外人が一人いないから。ただし、中村のPGの精度が補ってる。DFが整備され、下級生の起用で決勝あたりには例年レベルになると推測。
736名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:14:10.92 ID:WEI4VOcJ
タイトな試合を重ねてる早稲田とけが人が復帰しだした筑波は互角。
楽勝重ねる提供は、現状維持。
明治さんには、流か中村を潰していただきたい。どちらかいなくなれば、連覇止まる。このハーフ団が提供の源。
737名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:15:14.94 ID:WEI4VOcJ
あちゃー、自己矛盾してました。すみませんでしたm(_ _)m
来年は筑波だと思いますわ。
738名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:17:17.49 ID:WEI4VOcJ
重FB、松田10は正解。ただし、どっちも代表のレギュラーにはなれない。重はSHなら、なれるけど、本人いやなんでしょ?ポジくらい自由にさせてやれよ。
739名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:18:09.26 ID:gzVDCa0r
帝京さん、日曜は昔の名前で出ています大学こと大東文化を
ペシャンコにしてやってください!

こいつら本気で帝京に勝てると妄想ぶっこいてます!むかつく!
740名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:21:54.10 ID:6p2f9Fzq
帝京の五連覇は絶対に防止するべき。
まずは大東を応援!

それを突破したら、最後は早稲田に期待。
早稲田なら帝京に勝てるはず。
741名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:24:15.20 ID:Ik7ReiJU
>>740

>帝京の五連覇は絶対に防止するべき。

早稲田大学が偏差値36というのは本当だった。
742名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 18:31:46.75 ID:ug6iNOcN
帝京は日本選手権に照準を合わせてるから
いろんなとこ未整備のまま決勝に臨むだろう。

まあ、それでもあっさり優勝しそうだが・・・
743名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:03:11.70 ID:R/dayuLV
22日、流経と大東は本気で国立狙いにいくみたいだな
とくに大東は自信深めてるみたいだ
帝京は荷が重いがもしかしたらもしかするか?
744名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:10:27.60 ID:Ik7ReiJU
>>743

大東はもう諦めているのに帝京は何に荷が重いの?
おまえの脳は鉛でできているから重いのだろう。
早稲田大学の偏差値36の正体は脳が鉛だったということか。
745名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:33:44.28 ID:IE7r7mIb
アドパンテージポイントさえなくせば、後期試験の日程とかも勘案して、
大学選手権は今の制度がベストだと思うぞ。
アドバンテージポンントをなくすと、帝京みたいに地域リーグ戦を
調整代わりにするところが出て来る懸念はあるが。
746名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:40:07.73 ID:IE7r7mIb
明治は立命館に負けるんじゃないか?

大学選手権で明治は花園で関西勢と試合をすると結果は良くない。

2005年度 
明治大24−43大体大
2006年度
明治大14−28大体大

いずれも会場は花園。
747名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:43:29.94 ID:yT7WIqzw
2006年見に行ったわ。あの日の花園は大体大が明治に勝って、
京産大が法政に勝ったんだよなぁ。
748名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:56:10.47 ID:hwOrJE3V
明治はまだ増し
69-18で強酸に嬲られた対抗選の恥晒
749名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:02:06.24 ID:2qKYlZZW
帝京の来季のSHって塚本がいるじゃん。ちゃんと試合見てないでしょ。
750名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:03:28.43 ID:2qKYlZZW
来季ってか流のあとね。
751名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:20:16.76 ID:znCL+x64
>>746

44回大会:明治29−0京産
46回大会:明治62−29関学

ってのは覚えていないの?
752751:2013/12/17(火) 20:21:13.58 ID:znCL+x64
ごめん。46回は瑞穂だったorz
753名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:25:17.30 ID:1N0YBF6A
帝京のHより大東のHが数段上。社会人でもレギュラーはれるレベル。これは事実。
754名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:36:15.31 ID:gzVDCa0r

こいつです!

皆さんこいつです!
755名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:46:00.24 ID:IE7r7mIb
>>751
44回大会:明治29−0京産 は花園だけど、
46回大会:明治62−29関学 は瑞穂。
756名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:49:37.24 ID:IE7r7mIb
>>752のレス、見てなかったわw
757名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 20:51:50.75 ID:Oih2ALw6
京産大69-18早稲田はどこだった?
758名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 21:15:21.71 ID:xvG4t0R6
>>716
759名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 21:24:33.44 ID:hwOrJE3V
>>757花園

秩父宮なら33-55の試合だったよ。
760名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 21:24:42.70 ID:ovHIkqDP
準決勝はかなりの確率で
帝京対明治
早稲田対筑波
ってことでOK?
761名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 21:25:49.06 ID:IE7r7mIb
>>757
1997年12月23日花園
762名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 21:28:13.73 ID:xvG4t0R6
>>716
岩出さんが、帝京の選手はフィジカルは強く出来たけど、
自分の頭で判断出来ない選手が多いので、そこの意識改革が問題と話していた。
その点、筑波はクレバーな選手が多いので、学ぶべき点が多いとも言っていた。
そうは言っても、システムでフィジカル強くして、最強軍団にしたのは立派で、学ぶべき。
早稲田も、頭脳は筑波に負けないのだから、フィジカル強くして超最強を目指そう。
763名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 21:31:08.71 ID:ULpsJbu6
764名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 21:34:58.15 ID:ULpsJbu6
>>753
お前の中ではな
765名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:01:35.32 ID:gFlmZEP9
>>762
え?早稲田には頭脳なんてないでしょ
帝京と変わらないよ
766名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:13:40.76 ID:alQA60wY
>>759

一応釣られておくが、この年の夏合宿、菅平で
京産 79−14 早稲田くらいだった。勿論一本目同士。
12月23日のスポーツ各紙朝刊は、「早稲田、夏のリベンジなるか」
といった見出しが躍っていた。
767名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:18:52.22 ID:mzN2LLSh
>>762
いつの話してるのww
768名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:22:47.71 ID:xvG4t0R6
>>767
今でしょ!
769名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:29:21.05 ID:xvG4t0R6
>>767
別に帝京をバカにしてる訳じゃないよ。
ってゆうか、ある意味すごいなと思ってる。
フィジカルの大切さを早稲田に諭してるつもり。
770名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:32:13.97 ID:Ik7ReiJU
>>767

偏差値36のID:xvG4t0R6の下手な作り話。
771名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:39:35.79 ID:IE7r7mIb
ちょっと調べてみたけど、大学選手権で明治は花園で大体大によく負けてるなw

1987年度 明治大0−10大体大
1989年度 明治大10−21大体大
2005年度 明治大24−43大体大
2006年度 明治大14−28大体大

立命館がどんなラグビーをするのか知らないが、
大体大みたいなカラーのチームだったら、やられそうだなw
772名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:44:43.49 ID:cgQUdWZn
今度の日曜日、秩父宮は混みますか?
773名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:46:40.34 ID:YVDSDP/e
ガラガラだろw

1000人程度じゃん!
774名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:47:46.29 ID:YVDSDP/e
あ!帝京や流経が無料チケット配布するんだっけ!

なら1500人程度かなw
775名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:47:55.45 ID:6p2f9Fzq
早稲田的にはどうなんだろう?帝京に出てきて欲しいのか、
それとも大東に勝ってもらって、帝京は敗退にして欲しいのか?
776名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:48:21.46 ID:Ag9CQwCF
公式サイトの後藤監督のコメント
前半は、シミュレーションしたんだってよ
この時期の国立競技場は強風になることが多いから
風下でキックを蹴らず継続したらどうなるのかを
見てみたかったんだとw
777名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:52:13.97 ID:xvG4t0R6
>>776
言い訳。もっとスキのない試合しないと帝京に勝てないよ。
778名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:55:55.40 ID:kvdeHhGm
>>774
帝京、大東、流経、筑波って強いチームが集結するし
年内最後だから混むかなと思いましたが、、
779名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:59:09.52 ID:YVDSDP/e
帝京、大東、流経、筑波って強いけど
驚くほど集客力ないよ。
全然人気ないしね。
780名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:04:00.17 ID:62B7hStk
>>779
選手が大学生って知ってた?
集客とかは興行でやっている人たちが考えればいいんだよ
781名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:17:02.96 ID:1i/ri1Nb
>>780
お前タダで見られると思ってんの?www
金取るんだから人くらい呼べるようになってから選手権に出てほしいですよね
782名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:18:04.66 ID:xvG4t0R6
>>779
とっても魅力のあるラグビーが、何故嘗ての輝きを失ってきたのか?
元々人気のある早慶明の責任が大きいのではないか。
帝京は新興大学だし、筑波は国立で学生数が少ないのだから、早慶明の伝統校のような動員力は無い。
でも、この間の早明戦も、平均年齢高かったし、帝京のパワフルなラグビー、筑波のスキルフルなラグビーを学んで取り入れないと、早慶明はもとより、日本ラグビーの未来は無い。
783名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:22:50.25 ID:wuV2PYOK
すみませんでした!
1時間前に行くか、開始ギリギリに行くかを迷っていたもので、、
馬鹿な質問しました。
784名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:22:55.56 ID:3oYoc/hy
このポイントのプール制が人気低迷に更に拍車をかけてるような気もする。
一般ファンは分かりやすい大会方式でないと来ないでしょう。
785名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:31:26.87 ID:xew8DXEQ
ワールドカップで日本が結果を出せば人気出ると思いますよ
すべてはそこから
786名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:36:40.23 ID:1YAstHsq
明治が強くなると人気復活するよ。
787名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:37:36.34 ID:hztB3GGK
観客なんか居なくても良い!

と、関東学院や法政ファンが吠えてたなあ〜

両方とも落ちぶれたけど。
788名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:39:09.55 ID:jhfx9t3s
早慶明とかOB連中だけで異常な盛り上がりの世界?で
部外者は楽しめなさそうなので、一般のラグビーファンとしては、
帝京、大東、流経、筑波とかの秩父宮での試合が楽しめそう。
789名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:39:40.77 ID:cI7eewCt
ユーミンが最後に歌った国立最後の早明戦の視聴率が2%程度だから世間のラグビーへの関心はその程度。
人気のない試合なら1%未満だろう。

最も人気のある大学ラグビーでこの有様、日本でワールドカップやって大丈夫かねえ。
790名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:39:57.72 ID:zNY8SZvY
個人的には、観客数が少ない方が落ち着いて静かに観戦できるのでありがたい。
いわゆる伝統校を贔屓にしている観客は、必要以上の席取りをしたり、贔屓チームが劣勢になるとレフリーを罵倒したり、傍若無人な行動をとる人が多いような気がする。
791名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:43:29.79 ID:1YAstHsq
今年の大学選手権では慶明戦の6,685人が最高か。やっぱ少なくなったな。
明治がほんとに強くなったら1万人程度にはなるんだけどね。
792名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:45:38.03 ID:9Bc3JJUT
早明慶法、関西では同京産あたりで国立となると
自然とラグビー人気は回復する。
帝京1強だと衰退の一途。
793名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:47:56.49 ID:5Dmkl3Xz
>>727
でもジョーはキャノンに行ってから30kg近く痩せて
痩せる方が正解だったというのを証明し続けているのだがw
794名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:48:36.06 ID:8IqMeG/y
対抗戦一位の帝京と最下位の日体大。
自分の子供に進学してほしいと思うのはどっち?
795名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:50:59.00 ID:1YAstHsq
まぁ今でも早稲田はそれなりに頑張っている。慶應はまぁあんなもんだ。
問題は明治。帝京に対抗できるようにならなきゃだめだ。
もっと問題なのは同志社。
大学ラグビーの人気低迷の戦犯は明治と同志社だよ。明治はまだその自覚があるが、
同志社の場合は、全く自覚がないからもうどうしようもない。
796名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:54:14.92 ID:8IqMeG/y
腐っても日体大と四連覇でも帝京。
797名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 23:56:25.67 ID:jhfx9t3s
>>792
ラグビー人気というか、OBが大集結するだけで、
一般社会でラグビー人気ってわけじゃあないと思うけど。

まあ、確かに帝京が異常に強すぎるのも問題だけどね。
金持ちなので、湯水のように資金を使って補強しすぎ。
798名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 00:07:12.39 ID:EsClRcZQ
大学ラグビーの人気低下
→有望高校生が大学に行かずいきなりトップリーグに入る
→有望高校生が順調に伸びジャパンが強くなる。

というふうに行かないか?
799名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 00:13:53.74 ID:07mquI2m
伝統校の学生が存在する限り学生スポーツ自体は不滅。
関東学院みたいなぽっと出の場合はもうすぐ消滅しそうだけど。
800名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 00:15:51.12 ID:jFQ32XK6
>>792
やはり関東学院に勝って貰わないと
801名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 00:39:50.25 ID:O7iUrVLH
早関法同がベスト4独占してた時って準決勝でも30000人近く入ってた?
802名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 00:46:28.83 ID:hyj/sVBz
関西は同志社と京産が強くないとダメだね。
立命が強いと言われてるけど「なんか違う」って感じがするし。
関東では言わずもがな早慶明。あと個人的に関東学院。
803名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 00:52:31.10 ID:07mquI2m
犯人は自暴自棄になってる奴。
ようするに荒らしているのはリアルキチガイ関東学院。
804名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 01:44:21.74 ID:8P5J4Ec6
ルールがちょこちょこ変わるし元々わかりにくい
試合見に行っても密集の反則はレフリーのリアクションでしか判断できない
レイトチャージやノーボールタックルは気がつかないのが多いし
805名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 01:56:44.24 ID:7HUYtZ37
オブストラクションもな。
806名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 02:17:13.60 ID:K2yhQ8UW
これだけルールが変わるスポーツも珍しい。
毎年何かしら変わる。
経験者でも数年経ったらルールが把握できなくなるね。

それにスローフォワードとキックオフのオフサイドは、昔に比べたら甘過ぎるね
807名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 03:09:19.60 ID:REPhrnTV
ラグビーに限らず大学スポーツの早慶明の集客力はずば抜けてる。
これに法政が続く程度で減った、年齢層が高いと言っても
やはり他大を圧倒してる。

ただ、残念ながら実力が追い付いてない。
ラグビーは帝京筑波、野球は東都と地方、駅伝は東洋駒沢
アメフトは関学や日大、サッカーは専修に歯が立たない状態。
王者になってる競技がないのは寂しい。
東洋や亜細亜なんぞ、何連覇しようが客など増えやしない。
帝京だって同じ事だよ。早慶明の繋がりや愛校心って新興宗教ばりに強いからね。
校歌や応援歌を歌うのが大好きな人たち、帝京あたりでは
自分の大学の校歌すら歌えないのはごく普通の事。
808名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 04:54:50.65 ID:5GEddAwd
夜中みんな寝静まると、早慶明の威を借りるアホウゼイの独壇場になるねw
809名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 06:24:10.11 ID:sgm7ntwm
週末は花園も消化試合だし、客少ないのでは?
810名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 06:46:30.62 ID:VBtr52dv
こう見ると箱根駅伝が本当に特異だよなー。
東洋、駒沢、日体の3強で沿道に人が溢れて視聴率も凄いし、
早慶明待望論なんて鼻で笑われてそうだ。
811名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 07:37:09.56 ID:MGBgkoQ2
早稲田は超長期間低迷してたん。 しかし瀬古から復活、山梨の外人、社会人上がり(さしづめ今の帝京大学)揃えたとことでっどひーと。
最近明治も復活してきた!

駒澤や東洋系などニューカマだよね 日中早明。
所謂四強
812名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 07:49:32.35 ID:pxhOEO/R
>日中早明。
リーグ戦創設の日中
対抗戦の早明
いっしょにするな!、血で塗られた分裂の歴史がある
813名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 08:02:50.14 ID:BVfWNmfI
今週末は秩父宮いくか
プール戦の秩父宮は早稲田の試合がなかったな
いままでなら優先してだだろうに
814名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 08:03:27.71 ID:MGBgkoQ2
アフォ、箱根の話しやんけえ
815名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 08:27:48.77 ID:lvgdqXYU
アホウセイに告ぐ

アホウセイの今シーズンはとっくの昔に終わってる

2部落ちしなかったことに感謝して

さっさとクタバレ
816名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 09:09:43.97 ID:xKmIFEdB
>>812のこと?w

そりゃ日中早明なんて言われたら、カッとして箱根駅伝の話なんて気づくよゆうないわな。
奴が発狂して暴れるのも当たり前www
817名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 09:16:37.46 ID:Ok0fAI5q
とうとう春口さん解任されたな。関東学院さようなら!
818名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 09:36:30.57 ID:zd/lHTYz
帝京も大学のブランド宣伝効果を期待してラグビー部強化に金をつぎ込んできたのだろうが、
自らが連覇すればするほど大学ラグビー人気が衰退し、その宣伝効果が小さくなってゆくという矛盾。
そのことに気づいたのか、最近では箱根のほうに力を入れるようになってきてるよね。
まあ、そのほうが効率良いと思うが。
819名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 10:32:43.63 ID:Ofa9yUUu
>>782
それは大いなる明治の勘違い。
明治のお相撲ラグビー(FWで押すだけ)を見て喜ぶのは明治関係者だけ。
あれほどつまらないラグビーはいらない。
相撲部に鞍替えしてくれ
820名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 10:42:16.74 ID:5GEddAwd
レス番間違ってね?

そんなんだからアホウ呼ばわりされるんだろ!
やれやれ
821名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 10:49:40.74 ID:pxhOEO/R
関東学院、帝京、東海のFラン乱舞ラグビーにどこのファンが共鳴するんだ?
822名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 10:57:51.34 ID:Ofa9yUUu
>>812
明治は土壇場で早慶のほうへ寝返ったんだよな。卑怯者w
 
823名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:03:02.55 ID:O0s8xeXd
>>818
そりゃ、お前がアンチだから。
824名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:15:26.07 ID:O0s8xeXd
>>779
出た集客力w
それを言うなら、どの大学も大差ない。
早稲田、明治、慶應義塾?
伝統の一戦と呼ばれる早明戦や早慶戦などを除けば、閑古鳥だろ。
伝統の一戦というのは、関係者や卒業生などが同窓会目的もあって、集まっているに過ぎない。
その証拠に、早明戦の視聴率は2%。
伝統校ファンと世間の見識が、いかに乖離してるか分かる。
内輪騒ぎを人気や集客力と言ってしまうのだから、頭が悪いとしか言いようがない。
この時期に人気とか集客力とか言ってる輩は、ラグビー界のことを考えているのではない。
ただただ、自分のひいきチームが良い結果にならない(または、なりそうにない)から、ダダをこねてるだけ。
つまり、自分勝手。
精神的にガキなんだよ。
825名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:21:48.77 ID:O0s8xeXd
>>792
お前、頭悪いな。
過去に強かった大学が復活したところで、大学ラグビーファンの上限は増すわけないだろ。
結局は、既存のファンがぶり返すだけで、総数に変化なし。
2019年にW杯を気持ちよく迎えたいなら、新興校の頑張りに期待するべき。
826名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:23:19.94 ID:O0s8xeXd
>>821
まぁ、お前みたいな人間性のかけらもない伝統校のファンに共鳴されるようになったら、おしまいだろうな。
827名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:29:39.25 ID:Z2FQyIX2
ラグビートップリーグ輩出者数上位5大学

1位関東学院49人※関東リーグ戦新興校

2位帝京大学46人※関東対抗戦新興校

3位法政大学42人※関東リーグ戦伝統校

3位早稲田大42人※関東対抗戦伝統校

5位同志社大34人※関西リーグ戦伝統校

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
828名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:34:53.59 ID:O0s8xeXd
>>807
だから、1校の集客力なんてたいしたことないと説明したろ。
要は、対戦相手だ。
大学選手権を秩父宮で行った試合でも、この前の慶明戦より早帝戦のほうが観客は多かった。
ていうか、満員だった。
帝京が初優勝したシーズン。
例えば、○○大学の試合を見に行きたい。
こんなのは、一部の熱狂的なファンと関係者だけ。
一般のラグビーファンは、○○大学と○○大学の試合だから見に行こう。
ほぼコレだ。
よりハイレベルで、どちらが勝つか分からない(あるいは、前評判があっても勝つ可能性はある)という状況があってこそ、観客は集まる。
829名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:35:41.77 ID:6/j1zrYq
体の良いモルモットみたいな存在とは言え、帝京ラグビー部はスポーツ医療学科での
研究対象なんで、この学科がそれなりの存在意義がある限り強化は続けるでしょ

それにまあRWC2019までは、少なくても現状の強豪大学ラグビー部はほぼ安泰だろう

そういえば東洋大陸上部長距離部門と帝京ラグビー部の管理栄養士は、同じ虎石という
栄養学の研究者がやってるそうだな
両部ともこのところ好成績上げてるのは、こういう点に金かけてるからだろう
830名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:47:54.19 ID:GyzlSd8r
>>828
だから、今年なんかは帝京一強状態だから対抗戦も観客数少なかった。
早明戦だって動員かけてなかったらあんな消化試合、2万5千ぐらいしか入らなかったと思う。
来年以降帝京が益々強くなるとすると、早稲田は戦力ダウンだし、明治は
相変わらずだしってことになると、、、、
831名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:52:09.91 ID:7HUYtZ37
>>827
早稲田を頂点とし慶応やなんかがいる名門校の場合は、
メガバンクや電博や商社保険などの名門企業に入る人も多い。
そのほうが安定もするしそもそも収入がうんと高い。

対抗戦が選手権4強を常に寡占している状況との差はそういう理由。
832名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 11:55:58.52 ID:Ofa9yUUu
>>831
もうこれ以上明治を馬鹿にするのはやめようぜ。明治にもまともな者もいるはずだよ。
833名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 12:18:34.76 ID:trHKELxD
でも、法政ってラグビー版でも必死になって応援してる人多いけど、
その割にはなんであんなに弱いの?
一応伝統校なのになんか疎外されてる感じもするし?
834名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 12:22:30.00 ID:cc1jF6PO
第二週終わっての順位は

1.  帝京2勝0敗 勝点15(内AD点3)得失点差:170
2.  流経2勝0敗 勝点15(内AD点3)得失点差:44
3.  早大2勝0敗 勝点14(内AD点2)得失点差:64
4.  大東2勝0敗 勝点13(内AD点1)得失点差:103
5.  筑波2勝0敗 勝点12(内AD点0)得失点差:91
6.  明治2勝0敗 勝点11(内AD点0)得失点差:2
7.  中大1勝1敗 勝点10(内AD点2)得失点差:6
8.  東海1勝1敗 勝点8(内AD点0)得失点差:6

9.  慶応1勝1敗 勝点8(内AD点1)得失点差:3
10.  京産1勝1敗 勝点7(内AD点1)得失点差:-29
11.  立命0勝2敗 勝点6(内AD点3)得失点差:-11
12.  同大0勝2敗 勝点3(内AD点2)得失点差:-33
13.  大体0勝2敗 勝点1(内AD点0)得失点差:-41
14.  関学0勝2敗 勝点1(内AD点0)得失点差:-94
15.  日大0勝2敗 勝点0(内AD点0)得失点差:-102
16.  朝日0勝2敗 勝点0(内AD点0)得失点差:-179

上位8校に関西チームなし(1勝9敗)。最終週で

帝京vs大東、筑波vs流経、早大vs中大、慶応vs東海の対抗戦vsリーグ戦がある。
ここでリーグ戦が負け越すと上位8校の内5校は対抗戦になるだろう。
835名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 12:46:06.63 ID:ZEKmNai/
アホウセイ君は
2chで暴れる力の1/10でも
自分のために使えば良いのにね
836名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 12:46:54.54 ID:O0s8xeXd
>>773-774
馬鹿につける薬はないな
837名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 13:20:52.97 ID:ZzM+kt5I
早明戦だけ47,000人
早明戦だけだね。
まあ両校合同の学園祭・OB会だが。
838名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 13:33:39.58 ID:7GG269Rb
やっと関東学院が消えたと思ったら今度はよりによって低狂か
大学ラグビーは更に奈落の底へ
839名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 13:42:12.08 ID:NX9Skj/Q
>>837
早慶戦も慶明戦も秩父宮がほぼ満員になるが

一方で学園祭、OB会を否定してリーグ戦の一試合にした関東リーグ戦は閑古鳥
日大、東海、法政、中央は学生数およびOBOG数が非常に多いのに
840名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 13:47:08.29 ID:ZzM+kt5I
>>839
ラグビー観戦
早稲田なら、早明戦、早慶戦は応援に行く。
早慶明以外は、ラグビー応援が根付いていない。
母校愛の問題もあるが。
841名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:04:05.66 ID:REPhrnTV
>>839
日大は学部毎にキャンパスが違うので学部が違えば別大学と同じ。
東海大は三流大学で母校愛がないので来ない。
中央は駿河台時代の爺さんは野球や駅伝始め、熱心だが
多摩移転後の世代は母校の応援に行く事はまずない。
野球は東都、ラグビーはリーグ戦というコンプもあるしね。
法政もやはりリーグ戦というのが痛い。
六大学で法政ただ1校だけがリーグ戦なのは面白くないでしょ。
842名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:06:04.50 ID:ssTTFHPm
各グループ校同じ時刻にKOじゃないっていいのか?
まともなら秩父宮の15分のズレも許されないのにはずでは?
結果が出て不満が出てくることも充分に考えられるのに…

協会大丈夫か?
843名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:11:57.63 ID:ccrnnfj/
>>841
リーグ戦って法政がクーデター起こして今の対抗戦グループから分裂して
出来たんだよ。知らんの?
慶應に虐められたんだよ。慶應は意地悪だからね、法政とは試合しないって。
法政がどんなに頼んでも慶應は法政とは試合しなかった。
それで法政は新リーグ作るって威勢良くタンカきって出ていったんだ。
それが今じゃリーグ戦でも鳴かず飛ばずの体たらくww
冴えんこってすわ。
844名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:17:09.91 ID:REPhrnTV
>>824
学生スポーツだから母校の学生OBで占めるのは当たり前じゃん。
よほどのラグビー好きでなければFランや高卒がわざわざ
行くわけないよ。プロじゃないのだから当たり前。
学生だろうが部外者だろうが集客力がある事には変わらない。
高校野球みたいに全校応援で強制動員掛けたわけじゃあるまい。

視聴率は今の時代はこんなものだよ。
真のファンはラグビーに限らず有料放送で観てたりする。
地上派だと巨人の開幕戦が1桁の年もあった。
今は正月の風物詩として定着してる箱根とサッカー国際試合や
野球のWBC、浅田真央が出るフィギュア、これくらいだよ。
巨人と阪神の対戦でさえ、関東では視聴率なんか高知れてる。
845名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:25:47.33 ID:REPhrnTV
>>843
そんなの今の学生には関係ない。同じく信憑性はないが
中央は六大学に誘われたが東大と仲が悪くて断ったともある。
でも、現代の学生やOBは華やかな方に居て欲しいが本音だろ?
選手同士は知らんが、応援団は六大学同士で繋がってる。
箱根だって今年、早明法で団旗掲揚してる記念写真がある。
中央にせよ法政にせよ、対抗戦ならもっと関心は高まるはず。
846名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:52:08.47 ID:YuQJPWOf
>>842
通常アップしてるテニスコートが使えないため
第二試合のアップをゴールポスト裏で行うため15分遅れ
秩父宮でやるトップリーグの試合も同じ
847名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:54:07.95 ID:Z2FQyIX2
そもそも世間はラグビー自体に関心がないだろ
箱根視聴率20%以上、ラグビー視聴率1.5〜2.0%
848名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:56:06.87 ID:6G9+r8Po
年一回のイベントとシーズン途中の学芸会を同じに並べて視聴率云々言うても説得力ないよ
849名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 15:05:37.56 ID:7HUYtZ37
朝の連ドラが時計代わりと言われるように、

箱根駅伝は雑煮をよく消化させる胃薬代わり。
850名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 15:23:56.68 ID:Ng6mE5+T
>>845
法政や中央が帰ってきたいなら帰ってきてもいいが、3部からのスタートだぞ。ええな。
851名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 15:46:26.16 ID:ZzM+kt5I
[サッカー大学選手権] 2回戦結果

http://web.gekisaka.jp/408863_129635_fl

サッカーは東西格差がない。

ラグビーは対抗戦優位。

野球は優勝)亜細亜だが、準優勝)明治。
852名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 17:31:19.82 ID:Ofa9yUUu
>>850
そのお言葉は対抗戦を牛耳っておられる帝京殿であらせられるか?
 
できの悪い早明慶の子分どもを従え大変でござるのうw
 
853名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 17:32:29.03 ID:pxhOEO/R
>中央は六大学に誘われたが東大と仲が悪くて断ったともある。
いやいやこれは中央の一方的な主張だろ
854名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 17:45:14.90 ID:Ic1Du5hQ
>>852
対抗戦グループに入れて貰った帝京が
そんな傲慢な事を言う訳がないだろう。

こんな言い草するのは無駄にプライドだけが
高い伝統校のファンだよ。
855名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 17:49:32.85 ID:Ofa9yUUu
>>854
行間を読んでくれw
 
856名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 17:56:39.24 ID:X0J6nEvA
帝京のラグビーは今となってはリーグ戦思想に近いチームとなっているから対抗戦グループに
おける存在価値は無くなっている。だから、対抗戦には法政か中央を迎え入れて(2校共でも
良いけど)、帝京はリーグ戦へ移った方が良いというのはもう何年も言われていることだな。
857名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 18:02:23.99 ID:pxhOEO/R
対抗戦ファンだが帝京のモチベーションの高さと改革能力は大いに評価している
中央、日大、専修はず〜っとリーグ戦でやってくれ
858名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 18:02:40.30 ID:Ofa9yUUu
>>856
で、何十年もお相撲ラグビーとることしか能がない明治はリーグ戦思想以前の問題として
新リーグ立ち上がるわけかw
最悪なのは反則技を魂技と言い変える慶応はラグビー精神を持ち合わせていないから廃部したほうがいいだろう。
 
859名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 18:18:35.93 ID:XSuQBOfr
帝京と法政とトレードするのが一番馴染みやすい顔触れではあるなw
そうすればリーグ戦Gは外人リーグにすれば違和感ないでしょ!
860名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 18:42:27.40 ID:Ic1Du5hQ
だけど何で伝統校は外国人を入部させないの?
それさえも「伝統」として誇るつもりでいるのかな?
861名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 18:49:12.60 ID:sO4T+hT6
対抗戦思想とかリーグ戦思想とか言っているけど、明確に定義できるのでしょうか。百人百様的な定義になってしまうのではないでしょうか。どなたか一義的に定義してみてください。
862名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 19:39:27.84 ID:tb3lefLP
そんなもん、ラグビー見てりゃすぐわかるだろ、バカかよ
863名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 19:47:17.31 ID:hyj/sVBz
帝京が天理と決勝戦で戦ったときは酷かったな。
天理もバイフが居たが、2m近い外国人を2人も入れてる帝京wwww
864名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:05:09.23 ID:eEPKBjUO
早稲田、慶応、明治、法政、立教、立教、青学、日体、筑波、日大

この10校でリーグ戦をやれば、それなりに盛り上がるじゃないか。
865名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:14:34.00 ID:tkZvVbEx
862さんへ
バカにも理解できるように教えてください。
866名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:20:22.52 ID:tb3lefLP
対抗戦は特定相手との対戦を最重視しやむを得ない限度で戦績別の数字的処理を加えたグループ

リーグ戦は特定相手との対戦よりも戦績別の数字を絶対視するグループ

俺に疲れさすことすな
867名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:22:49.09 ID:MGBgkoQ2
対抗戦:ビートルズ
リーグ選:ストーンズ
関西:BB5

こういうことだね
868名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:27:42.30 ID:eNiJOfQ+
能書きどうでもいいわ

贔屓チームを応援、好きな選手に熱視線
すごいプレーに喝采、面白い試合に拍手

オタはそれだけを楽しみに観戦しに行く
869名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:29:50.11 ID:BVfWNmfI
そんで帝京は大東地雷踏むのか?
870名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:40:22.51 ID:2HA3o8Fx
盛り上がらねーよ
871名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:43:29.42 ID:ChQkvQ8g
高校の時下から10番位の奴が推薦で早稲田に行っとったわ
早稲田とか芸能・スポーツ学校ていうイメージしかないw
まあ私学はどこもそんなもんやろうけど
872名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:48:27.72 ID:eEPKBjUO
>>871
高校は筑駒でしょ?
873名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:51:00.90 ID:pvmSVzZI
>>864
なぜ日大?
874名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 20:56:57.64 ID:hAj24PxQ
ラグビーってナショナルチーム同士のテストマッチを重要視するじゃん。
対抗戦もそんな感じなんだよ。大学同士の年に一度の母校の名誉を賭けた真剣勝負。
そういう意味で言えばやはり今年の慶應の帝京戦で見せた態度はけしからんな。
やりたくないなら清く試合放棄してみせればよかったのにww
875名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 21:03:39.12 ID:NtyUazX1
以前は試合そのものが組まれてなかったじゃないか
慶応VS帝京
876名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 21:38:20.51 ID:eEPKBjUO
>>873
人数多いから、集客面でプラスだろ。
それに大学令による旧制八私大の一つだし。
877名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 21:44:21.15 ID:MGBgkoQ2
慶應義塾は死ぬほど帝京大学が嫌い
878名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 21:48:28.50 ID:ZzM+kt5I
大学スポーツ(2013年)

アメフトは関西(関学優勝、日大敗戦)
野球は関東(亜細亜優勝、明治準優勝)
ラグビーは関東(帝京、筑波、早稲田、明治⇒1/2準決勝?)
サッカーは東西格差が少ないが関東優勢(専修を追う大体大、明治、流経大)
駅伝は関東(全日本大学駅伝 @駒澤A東洋B明治)
879名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 21:50:13.56 ID:q9YWWk0u
今年の順位付けは全プール
1位3勝
2位2勝1敗
3位1勝2敗
4位3敗
に落ち着きそう
880名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 23:27:29.92 ID:s6BQfVCI
大学ラグビー13 【大学選手権】 同志社大学 VS 流通経済大学
http://www.youtube.com/watch?v=ZQPmc8FV0rQ
881名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 23:30:17.10 ID:07mquI2m
大学選手権4連覇って本来なら前人未到の大偉業なんだよね。
悲しいことに慶應だけじゃなく世間一般から嫌われてるんだよね。
ハドソン川に金メダル投げ捨てた奴並みに哀しいよね。
882名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 00:37:33.63 ID:yQg8Qcke
ラグビーとは違うが、かつて、
田村(谷)亮子を獲得し、入学させたこと自体、
まともな大学ではまず出来ない。
どれだけ資金力があり、どれだけ破格の条件を出したのか。

薄気味悪いよ。
クソバカ大学が何を企み、どんなコネクションを持ってるのか。
883名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 00:58:42.92 ID:MSM5s27h
広末で失敗ワセダ、石川遼で失敗メイジ、柔らチャンは成功例?
884名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 01:04:02.76 ID:JyXq7Xog
あの時天理が勝っちゃえば、こんなことにならなかったのに。
885名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 01:04:30.10 ID:+JZp3ofa
<<882
帝京ファンでは無いけど、もういい加減帝京ディスるのやめたら。
帝京が一番強くて、質の良いラグビーしているは事実でしょ?
自分の母校を自画自賛し、帝京批判を繰り返す早慶明OBの
オッサンや爺さんの方がよっぽど薄気味悪いよ。
886名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 01:14:57.87 ID:dFoTWd/1
確かに客席のいかにも通みたいな
早稲田ユニ着たオヤジはキモいわ
887名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 01:16:42.48 ID:4skkSD0g
>>885
低狂はプロ外人、八百長審判、禁止薬物、超絶低偏差値の4大巨悪大学
888名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 01:37:23.01 ID:MSM5s27h
帝京は実力的にはダントツのNo.1。(V4はダテじゃない。)
トップリーグ上位レベルの帝京。くだらない伝統に縛られずに
完全実力本位のリーグ戦に移籍するべき。
リーグ戦こそ最強、帝京には相応しい。
中央⇔帝京のトレードですべて解決。
889名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 01:43:18.35 ID:MSM5s27h
慶應にとっては勝っても負けても不快な気持ちになってしまう。
こんな不幸なことはない。やはり伝統リーグと実力リーグに分けるべき。
890名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 02:10:25.30 ID:sKk+VmA0
糞弱い伝統リーグなんて何の意味があるんだ?

そもそもラグビーなんてマイナースポーツなのに

強ければ少しは伝統も意味があるが、下手糞の学生クラブなんて恥なだけだろ
891名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 02:20:34.86 ID:zA1swKrS
精一杯の妬み
892名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 02:51:15.04 ID:AuGWh2s5
>>884
その前年に同志社が最後まで下手打たなきゃもっと良かった。
選手権で連覇中の帝京をもっとも追い詰めたのはあの試合。
893名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 07:09:48.74 ID:CudQL39c
>>889
慶応が廃部すればいいじゃん。それで八方丸く収まる。

問題起こしてるのは帝京じゃなく慶応だよ。慶応が癌。
 
894名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 07:51:07.96 ID:+yQpy9N4
殺人予告してサイバー警察に通報された平林連呼厨容疑者⇒ID:4skkSD0g


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい平林連呼厨容疑者が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
895名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 12:19:02.49 ID:4skkSD0g
今回はC組にばかり死の組の負担が大きかった。
話題は取れたが、
協会の運営としてはそういうのは正しい事ではない。
腐りきっている。

協会は低狂に生体パスポート検査を実施しろ!
あまりにも一校異常な筋力だ!
896名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 12:37:50.16 ID:Vq2ts67i
留学生がいる大学は嫌だな
元祖であろう大東文化大のラトウとナモアは、そろばんを勉強しに留学して来た
大学だぞ、商業高校じゃないぞ
897名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 12:38:55.78 ID:+yQpy9N4
殺人予告してサイバー警察に通報された早稲田ファンの平林連呼厨容疑者⇒ID:4skkSD0g
平林連呼厨容疑者の特徴は【箕輪はるかにぼっきなう】の精神異常者


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい平林連呼厨容疑者が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
898名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 12:41:13.25 ID:ilBmDUul
ラウンジで新興校バッシング、ガイジン批判繰り返してるアホウゼイと主張が同じだなw
こいつ帝京落ちて怨んでるんだっけwww
899名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 12:48:54.47 ID:2M8AUI2X
早明対決再び
900名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 14:21:40.92 ID:4skkSD0g
>>897
これは早稲田の恥・疋●●
>>898
これも早稲田の恥・●田格
いつものやり口 頭悪杉
901名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 15:28:57.45 ID:+yQpy9N4
【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385986236/
元早稲田の野球部主将・宮本賢容疑者(29)
「抵抗しても無駄」     「お前、まじ殺すよ」

29 名前:名無し for all, all for 名無し :2013/12/10(火) 04:00:27.72 ID:Yr8b4oYT
>>27
お前今「武村氏」って言ったろ?
ワーン! ヤメテくださーい!
マジ殺すよお前。
あんな「人間のクズ」丸出しのゲス蛆虫に「氏」と付けたら
お前マジ殺すよ。


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     平林連呼厨ID:の殺人予告と酷似している!
   ノ `ー―i ID:Yr8b4oYT=ID:4skkSD0g
902名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 15:52:36.31 ID:4skkSD0g
↑ お巡りさん、こいつです、こいつが早稲田の恥・疋●●です
903名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 16:21:39.45 ID:Z53vbqAn
>>881
お前と世間の乖離っぷりが悲しいよ
904名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 16:24:23.25 ID:Z53vbqAn
>>838
大学ラグビーは赤い旋風により上昇中
お前の人生は奈落の底へ
905名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 16:46:05.30 ID:OZDZsbYf
訳の分からない理由で、帝京を誹謗するのはやめましょう。
実際、帝京はフィジカルを強くしてパワフルで良いラグビーをやっているし、選手も礼儀正しくて好感が持てる。
でも、5連覇できるかどうかは別で、層は厚いけど、ベスト15人が、1強と言う程の強さはない。
筑波がメンバーが揃えられれば5分5分と思うし、早稲田も分が悪いがチャンスはある。
大東だって善戦するかもしれない。
相手の良い点は認めて、努力することが、ラグビー発展につながる。
906名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 17:02:00.18 ID:hZQmRzyq
流刑の外人は汚いなあ。
親会社は何であんなのを置いておかせるんだろう?
企業イメージにマイナスだと思うが。
907名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 17:17:07.44 ID:J2FnKAc/

ペリカンなめんなよ!
908名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 17:20:24.48 ID:clqQuU+U
あの最後のダメ押しトライの両外国人の
パフォーマンスはいただけなかったね。
見ていて快だった。
909名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 17:21:12.18 ID:clqQuU+U
すまん不快だった。
910名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:08:25.35 ID:Z53vbqAn
>>905
筑波がメンバー揃っても五分五分はない
911名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:10:59.32 ID:Q1yKp0cu
まあ、そうだな
筑波にメンバーが揃ったら7:3で筑波だよな
912名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:20:57.72 ID:Z53vbqAn
逆だろ
913名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:26:57.66 ID:2M8AUI2X
ペリカンに筑波が挑戦する構図
914名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:28:07.05 ID:Z53vbqAn
逆だろ
915名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:29:32.93 ID:hZQmRzyq
コンバージョンのチャージに行ったついでに
キッカー宮島の脛を蹴ったプレーを
協会は不問に付すのかね。
海外ならば出場停止ものだと思うが。

本当になめられてる。
916名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:31:23.04 ID:Q1yKp0cu
大丈夫、焦らなくても筑波のベストメンバーは揃わないから帝京が優勝するよ
917名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:31:28.80 ID:UvcRmsQn
大東の留学生は「良い留学生」

帝京や流刑の留学生は「悪い留学生(プロ)」
918名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:34:00.39 ID:Z53vbqAn
↑意味不明
919名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:34:42.54 ID:Z53vbqAn
>>916
揃っても帝京が優勝
焦るとかバカ?
920名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:36:28.89 ID:Z53vbqAn
>>915
宮島がキレててワロタ
元気が有り余ってるから、たいしたことないだろ。
むしろ、精神的な未熟さのほうが目に付く。
921名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:37:55.83 ID:Q1yKp0cu
>>917
まさにそれ
ティモシーボンド
ヘンドリックツイ
ジョシュアマニング

Q、大活躍した英語が母国語のニュージーランド人選手は帝京大学で何を学んだのでしょうか?
A、外国語学部外国語学科にて英語を学びました
922名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:42:45.59 ID:Z53vbqAn
日本語を学んで世界に羽ばたけるの?
923名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:50:11.19 ID:+yQpy9N4
殺人予告してサイバー警察に通報された早稲田ファンの平林連呼厨容疑者⇒ID:4skkSD0g
精神異常者平林連呼厨容疑者の特徴は【箕輪はるかにぼっきなう】


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい平林連呼厨容疑者が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
924名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:56:21.57 ID:+yQpy9N4
【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385986236/
元早稲田の野球部主将・宮本賢容疑者(29)
「抵抗しても無駄」     「お前、まじ殺すよ」

29 名前:名無し for all, all for 名無し :2013/12/10(火) 04:00:27.72 ID:Yr8b4oYT
>>27
お前今「武村氏」って言ったろ?
ワーン! ヤメテくださーい!
マジ殺すよお前。
あんな「人間のクズ」丸出しのゲス蛆虫に「氏」と付けたら
お前マジ殺すよ。


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     平林連呼厨の殺人予告と酷似している!
   ノ `ー―i          ID:Yr8b4oYT=ID:4skkSD0g
925名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 18:57:42.85 ID:hZQmRzyq
>>920

そういう問題では無いぜ。
926名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:08:57.39 ID:VZpBoucA
なーんか日曜は対抗戦の帝京以外の大学は
みんな大東を応援しそうだな。
927名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:19:13.42 ID:clqQuU+U
大東の外人も何を勉強しに来てんだw
928名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:29:13.32 ID:dGyiMv26
スポ推の奴も何を勉強しに来てんだw
929名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:34:59.04 ID:RpgBnQnI
第二週までの16試合が終わった所で

対抗戦9勝1敗(1敗は対抗戦同士の試合で関西・リーグ戦には全勝)
リーグ戦6勝4敗(6勝の内4勝が関西、1勝が中部、1勝がリーグ戦同士)
関西1勝9敗
中部0勝2敗

今年も関西は全滅かあ。関西中部地区の試合の観客数が少ないのが問題になっている。
来年は各グループの順位が決まってから場所の割り振りをするらしい。
まあ対抗戦中心の場所割になっても仕方ないねえ。
930名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:42:56.29 ID:0E6X4S6X
>>927
そらそーよ、帝京なんかに大学選手権5連覇も許すのは納得できないラグビーファンが
多いでしょ。大東大の方が留学生がいても親しみがあるし、帝京が敗れ去るのを見たい
ラグビーファンも多いと思うね。
931名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:49:36.43 ID:Z53vbqAn
どこが優勝してもそうだろ
932名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 20:20:06.95 ID:Mbmd/kxN
ベスト4予想
帝京、筑波、早稲田、明治

大学野球ベスト4
@亜細亜、A明治、B桐蔭横浜大、B大商大

全日本大学駅伝ベスト4
@駒澤、A東洋、B明治、C早稲田
933名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 20:41:48.27 ID:Mbmd/kxN
http://www.sanspo.com/rugby/news/20131219/uni13121911300001-n2.html

今度こそ正真正銘「国立最後の早明戦」
934名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 20:44:16.73 ID:J2FnKAc/
>>927
書道
935名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 21:31:56.98 ID:+yQpy9N4
『第89回東京箱根間往復駅伝競走』の総合成績は以下の通りです。

総合優勝 日本体育大学 11:13:26
総合2位 東洋大学 11:18:20
総合3位 駒澤大学 11:19:23
総合4位 帝京大学 11:21:39
総合5位 早稲田大学 11:21:39


第49回全国大学ラグビーフットボール選手権大会

優勝  帝京大学
準優勝 筑波大学
936名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 21:55:16.13 ID:64P2upMh
今週末の大学選手権第三戦は京産の山下楽平が赤紺を着る最後の試合。
今まで観たことない人は是非週末は花園へ!
きっと面白いラグビーが観れますよ。
937名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:03:36.93 ID:Z53vbqAn
ワロタ
938名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:16:20.68 ID:td3CtCLw
元祖留学生は、同じく大東大だが、スラングとバーティだと思われる。NZからの留学生で、大東大のリーグ戦初制覇に貢献したんじゃなかったかと記憶する。当時の大東はライトブルーと白の細縞ジャージで、リーグ内最大のライバルは専修大学だった。
939名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:30:57.37 ID:Z53vbqAn
大東文化と言えばトンガ
940名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:38:40.21 ID:MSM5s27h
もしかしてツイとボンドは日本語話せなかったの?
学生エピソードとかマジで聞いたこと無かったけど
941名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:45:07.29 ID:Z53vbqAn
お前より話せるんじゃね?
942名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:55:33.09 ID:wChkurkS
>>940

そりゃ
9月に来日するという契約で来てた
プロだからな
943名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:57:56.97 ID:+yQpy9N4
>>942

嘘コケ馬鹿田!

4月に来ていきなり馬鹿田を負かせたろ!
944名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:08:14.24 ID:MSM5s27h
4月に来日して試合したってw
945名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:16:07.29 ID:EOEHSqLT
流通経済のジャージを見て、格好悪いと思いました。
でも、それ以上に立命館のジャージが格好悪いと思いました。
946名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:17:58.43 ID:+yQpy9N4
>>944

おまえより日本語上手だったよwww
947名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:34:33.35 ID:UvcRmsQn
トンガの留学生は国王の命によりソロバンの習得に来たことは有名だがw
948名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:34:35.08 ID:MSM5s27h
日本語上手のニセ学生のプロ選手w
949名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:44:02.76 ID:VZpBoucA
>>942
らしいね。ていうか、あの帝京のプロ白人選手って
高級マンション暮らしだったんだろ?
950名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:51:40.58 ID:MSM5s27h
試合のために来日。留学生じゃなかったの?
951名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 00:25:47.25 ID:7NytAyXP
>>947
なぜソロバン塾ではない?
952名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 00:28:19.70 ID:3jdS9Df5
ラグビー王国のニュージーランドから来たプロ選手、
ボンドとツイはまじで強烈だったなあ!!!
早稲田や慶応の選手がみんなふっとばされてた・・・。
953名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 00:36:03.15 ID:VNG82rc7
百草園グランドにジュニアの試合見に行くんだが、部員はみんな非常に礼儀正しい。何年か前の森田主将から私生活も含めて真摯にラグビーに取り組む姿勢が変わった。中村主将も行儀良く振舞ってる。来年以降取りまくった素材があぶれてるから外人やめたら?
954名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 01:11:54.82 ID:eQmICNCE
帝京の外人プロ選手の実力自体は本物。
V4は本来尊敬される存在。
ここまで世間一般に無視されるのは単なるミスマッチ。
むしろ対抗戦グループにしがみつく方が不自然。
対抗戦グループみたいな学生スポーツ界は実力者の帝京にはなじまないのでプロ外人当たり前の完全結果主義のリーグ戦か実力本位のトップリーグに移籍するべき。
955名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 01:23:19.68 ID:qZ0Gly4T
 
世間一般が抱く ラグビーのイメージ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387467633/
956名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 01:39:10.25 ID:fUWKABqD
京産スレが面白すぎるw

770 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2013/12/19(木) 16:48:14.35 ID:QsRKMbSo
京産理論

早稲田 フルマラソンを3時間で走る
京産   ハーフマラソンを3時間で走る

半分だけなら早稲田と京産に実力差は無い!
957名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 08:54:28.34 ID:TTD0KX1G
>>936
週刊現代読んだよ。
ラグビーファンとして是非とも生で観てみたい選手だね。
将来は藤田と共にジャパンを背負って立つ存在なのかも。
花園はちいと遠いけど観戦検討してみるかな。
958名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 10:03:37.94 ID:Inwj9ov2
>>887
プロ外人←外人なら早稲田だって抱えてるだろメンバーよく見ろ
八百長審判←わからんでもない。選手権決勝の審判はそろそろ変えた方がいいのでは?
禁止薬物←ラグビー部がやってるなんて証拠はない。てかやってるならとっくにボロが出る
低偏差値←2ch基準なら偏差値40台とかめちゃくちゃ低いだろうけど、世間じゃ凡人程度には落ち着いてる。
だいたい大学行ってない人間が何人いると思ってる
959名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 11:00:08.82 ID:zR0TR3tH
対抗戦思想を標榜するなら、対抗戦グループの学校は
大学選手権なんか出なければ良いのに。
やりたくも無い相手と試合しなきゃいけないのにね。
960名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 12:23:50.27 ID:fKAXNH5v
本来対抗戦思想でやっていたものを日本選手権開催により社会人に合わせたんだからそれは仕方ないかと
社会人が絡まないのなら今でも対抗戦思想でいっているだろ
961名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 12:28:05.25 ID:f8bIO11R
ラグビーという競技は対抗戦思想だけどね
日本代表が有力国に試合を申し込んでも断られるわけで
対戦するに相応しいと相手が認めてはじめて成立する

サッカーも公式大会以外の親善試合は組ませてもらえないか
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/20(金) 15:04:34.55 ID:LMkYE+oN
みんな頑張れ!
963名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 16:39:09.29 ID:wm0B0Ria
立命館の土壇場大逆転国立進出まであと2日
964名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:31:37.43 ID:Vtp3BDQK
関西王者の意地を見せろ
965名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:33:17.55 ID:05UXbfSj
立命館の国立進出なんてほぼ無理でしょう、万が一明治がダメでも慶應や東海が
代わる程度だよ。DFがザルなチームが国立の地なんか踏めやしないよ。2日後
に明確になるけどな。
966名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:41:12.73 ID:fKAXNH5v
その3チームも国立の地を踏むだけでバイバイだろうけどな
Cは本当にレベルが低い
967名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:41:41.02 ID:Vtp3BDQK
慶應義塾や東海も十分ザルだが
968名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:43:42.64 ID:ovdOHwW2
立命を応援してるのは立命関係者だけ
関西ではめっちゃ嫌われてるからさっさと負けて良いよ
969名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:45:24.44 ID:05UXbfSj
>>967
少なくとも慶應がザルではないだろう、あれだけ明治戦で明治のFW/BKの攻撃を食い止めて
失点を20点以内に封じ込めたんだから。あれがザルならみんなどこのDFもザルでしょ。
970名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:53:15.93 ID:Vtp3BDQK
帝京75-0慶應義塾
早稲田69-7慶應義塾
971名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:57:14.37 ID:Vtp3BDQK
972名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:02:52.17 ID:05UXbfSj
>>970
早稲田戦は前半で戦意喪失、帝京戦はメンバー落としで2試合とも参考にはならない。
大学選手権以降のDFを見れば明白だよ、慶應がザルDFではないことは。
973名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:09:46.53 ID:Vtp3BDQK
メンバー落としたって、たいして変わらんだろ。
言い訳義塾。
974名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:21:56.75 ID:05UXbfSj
>>973

早稲田戦メンバー
SH 南
SO 宮川
WTB 服部
CTB 石橋
CTB 大石
WTB 児玉
FB  下川

帝京戦メンバー
SH 渡辺
SO 慶田
WTB 中村
CTB 石橋
CTB 大石
WTB 関東
FB  下川

立命館戦メンバー
SH 渡辺
SO 慶田
WTB 服部
CTB 石橋
CTB 大石
WTB 下川
FB  児玉

3戦のBKメンバーを比較すれば分かるけど、帝京戦はかなりメンバー落としているのが
分からないのか?
975名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:24:59.58 ID:Vtp3BDQK
いや、俺が言いたいのは慶應義塾にたいした人材がいないってこと。
まぁ、ファンの頭では落としたことになってるのだろうが。
976名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:43:07.59 ID:2kiofcig
しかたないだろ。
慶応は他校に比べ、学力不問のスポーツ推薦がないのだから。
それでも、明治や立命と互角に戦っている。
977名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:44:33.76 ID:Vtp3BDQK
AOや付属で採り放題のくせに、何を言ってんだ。
978名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:45:08.46 ID:BzmRhIr/
メンバーを落とすとザルになる慶応
メンバーを落としても対抗できる明治
ということになる
慶応は選手層の薄さが顕著になってるんじゃね?
979名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:47:31.32 ID:Vtp3BDQK
決して薄くはない
980名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:54:34.99 ID:OS1tQ5xl
ガキ夫年金生活者の頭髪と同じくらいに薄い
981名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:05:48.54 ID:Vtp3BDQK
上田の件は否定しない
982名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:20:35.76 ID:fKAXNH5v
帝京みたいに落ちるほうが難しい大学よりは他の大学がマシなのだけはたしかだな
983名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:33:30.16 ID:v7D4p0gu
>>982
高卒が何ドヤ顔でいってんだよ
984名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:38:43.36 ID:LTQ/V+8s
次スレです

第50回全国大学ラグビーフットボール選手権大会3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1387539437/
985名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:43:10.98 ID:Vtp3BDQK
>>982
実際に落ちた奴の強がりに見える
986名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:51:44.80 ID:Vtp3BDQK
>>982
医学部がある帝京様に対して…。
お前は、やはり頭が悪そうだ。
987名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:52:50.70 ID:AgB0cq02
勝ち進むチームは7週連続で試合って、スケジュールが過酷すぎるだろ
留年しろってか?
988名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:53:02.42 ID:sx5vN0Dy
大学ラグビー・ベスト4予想
帝京、筑波、早稲田、明治

大学野球・ベスト4
@亜細亜、A明治、B桐蔭横浜大、B大商大

全日本大学駅伝・ベスト4
@駒澤、A東洋、B明治、C早稲田

箱根駅伝・ベスト4予想
@駒澤、A東洋、B明治、C早稲田
989名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:59:34.03 ID:tnvlxbcQ
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < yfcの招待券まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
990名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 21:05:29.65 ID:/MeNMRGc
明治はサッカーとバスケも準優勝だっけ?
高校生からの人気も含めて最強、最良の大学になりつつあるな
991名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 21:15:43.53 ID:Vtp3BDQK
医学部ないだろ
992名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 21:17:37.36 ID:oJs5KCH9
慶應義塾は早慶選で面子堕としてたのか・
・・・・・・・・自らアイデンティティーを否定するなら対抗戦罷めてくれよおなあ上田?
993名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 21:41:04.21 ID:oJs5KCH9
「はいよくわかりました」上田
994名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 22:02:56.37 ID:bGxevwGn
上田・・・とな?
995名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 22:56:01.62 ID:I6m6bPHu
>>972
早稲田戦、前半で戦意喪失と認めているのに、参考にならないというなら一体何が参考になるんだ?
996名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 23:12:43.57 ID:Vtp3BDQK
落ち着きなさいよ
997名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 23:37:16.89 ID:BzmRhIr/
早慶戦で面子落としって言ってて恥ずかしくないのかな?
998名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 00:04:21.46 ID:k3iPUs3/
対抗戦を罷めるべきは!帝京大学ではなく。
慶應義塾かもわからんね
999名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 00:04:56.14 ID:NFxtxxHT
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | yfcの招待券ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
1000名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 00:05:42.17 ID:NFxtxxHT
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < yfcの招待券まだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \_______________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。