《王国》大阪の高校ラグビー《覇王》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
伝説は続く
2名無し for all, all for 名無し:2013/03/29(金) 12:59:12.00 ID:OKd5MPNz
最近雑魚じゃん
3名無し for all, all for 名無し:2013/03/29(金) 15:16:06.65 ID:vz7+FfS2
1乙

最強最高大阪やな
優勝最多の17回
4名無し for all, all for 名無し:2013/03/29(金) 19:28:24.10 ID:V0HE7bm8
前回花園覇者常翔学園をはじめ、仰星、啓光、朝高、桐蔭、香里、近附
じつに賑やか強豪ひしめく地区やで、ほんま!
5名無し for all, all for 名無し:2013/03/30(土) 23:01:27.67 ID:w+5c0PNS
覇者らしい戦いぶりを見せられるか
6名無し for all, all for 名無し:2013/03/31(日) 12:16:17.34 ID:6VOAMYTe
仰星→青森喰い
常翔→東福岡喰い
桐蔭→日川喰い
朝高もこの流れに乗るだろう
7名無し for all, all for 名無し:2013/03/31(日) 12:20:56.99 ID:xZcEwX6o
桐蔭は勝ちかたがぱっとしねえな
むしろ摂津が健闘
8名無し for all, all for 名無し:2013/03/31(日) 15:26:58.24 ID:CAdrIWRO
というか……
大阪だけが、まだラグビー存続してるて感じ。それも辛うじて
蛍光や近高、太子、都島などの没落ぶりからも
9名無し for all, all for 名無し:2013/03/31(日) 16:01:42.41 ID:NVAuuryM
啓光は大丈夫や
10名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 21:04:58.94 ID:Kc7ub73R
今年の大阪ほんまヤバいな(゜∇゜)
レベル高すぎや
今年は特に群抜いとるわ
ほんま怖いぐらいやわ笑
11名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 21:35:47.14 ID:NXmmbcJ5
3チーム以上が強いと言えるのって、大阪、京都、福岡ぐらいかね
12名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 22:06:53.11 ID:Na4us8Yd
>>11
福岡はないわ
13名無し for all, all for 名無し:2013/04/01(月) 23:23:20.25 ID:NXmmbcJ5
>>12
今年に関しては修猷館が筑紫に勝ってるから福岡もいれといたが、福岡3番手の筑紫と京都3番手の桂がサニックスで同点だったので、福岡が無いなら京都も無くなる。
やからと言って大阪だけになるのはラグビー会の危機感すら感じる。
14名無し for all, all for 名無し:2013/04/03(水) 19:58:25.19 ID:qYpnXqwV
福岡の東福岡、筑紫、修猷館
京都の伏見工業、京都成章、桂
大阪の仰星、常翔、朝高、大阪桐蔭、啓光
ざっと有力校挙げても、大阪を京都や福岡と比較するのは無理があるわな。
全国での実績が違い過ぎるわな。

筑紫は東福岡戦に特化したチームであって、全国の舞台では勝負弱いし、修猷館は語るまでもないし。
福岡はどう考えても東福岡の1強だよ。
京都は結局最後は伏見と成章の2強で、桂は筑紫と同じ匂いがする。
桂には全国レベルの学校と連続して戦う能力は無い。だから公式戦で実績が無い。

大阪は、大阪桐蔭以外は全国レベルの大会で実績があるからな。
今年は啓光以外は選抜で全勝だし、府内ではもはや啓光はカスみたいに言われがちだが、府外の有力校とは結構対等に戦っているんだよな。
京都成章が今年も京都の強豪という前提なら、京都成章に公式戦で勝っている啓光も強豪ということになる。

大阪の強豪の定義と、京都福岡の強豪の定義が違うだけだろうな。
少なくとも大阪じゃ、選抜や花園で結果出さなきゃ強豪なんて言われないんじゃないの?
15名無し for all, all for 名無し:2013/04/03(水) 20:12:47.26 ID:NyXG48l3
>>13
しゅうゆうかんはない

福岡は全国で勝てない
16名無し for all, all for 名無し:2013/04/03(水) 20:15:54.37 ID:NyXG48l3
>>14
大阪だけは別格やな

京都、奈良が続くちゅうことや

洛北や桂はいきなり全国で勝利あげたし、たいしたもんやけどね
あと摂津も勝利あげた
17名無し for all, all for 名無し:2013/04/03(水) 20:22:25.48 ID:9PRl9f1W
福岡はなぁ
2番手は全国で1つ勝てれば良いからな
しかも大阪はもちろん、京都や奈良みたいに2つとも優勝にからめる力はないし、
京都や奈良のように継続もなかなかできないですからね。
東福岡も一時で、昨年からもとにもどりだしました。来年からはある意味どこが代表としてでてくるかになるかと。
秋も筑紫かも

ちなみに修猶館はかなりよわいかと。筑紫が上
選抜2週間前に筑紫は東福岡に勝ちましたよ

まあ大阪、京都、奈良は継続して2番手もつよいのでそういう地区はないですね
18名無し for all, all for 名無し:2013/04/03(水) 23:28:45.66 ID:O/JDoG29
まとめると、大阪を中心として京都、奈良などがある近畿のレベルが高すぎるということやな。最近では兵庫の関学がベスト4に行くという年もあったし。
対抗馬だった東福岡の黄金期を支えた藤田も出身は京都やし。
19名無し for all, all for 名無し:2013/04/04(木) 06:43:33.50 ID:iJyaT7h3
まずはベスト4に大阪すべて勝ち残らなな
20名無し for all, all for 名無し:2013/04/04(木) 20:18:28.19 ID:iJyaT7h3
大阪まさに王国覇王!!
21名無し for all, all for 名無し:2013/04/04(木) 22:52:48.77 ID:S3AkSk10
選抜の大阪優勝が確定しましたw
22名無し for all, all for 名無し:2013/04/06(土) 09:13:01.88 ID:vSsOQlt9
番狂わせもあるぞ下手すりゃ
決勝、工大朝高もある
23名無し for all, all for 名無し:2013/04/06(土) 23:59:44.09 ID:mUbG26nN
大阪桐蔭は仰星にはやはり勝てないですかね?
でも今年の桐蔭はなぜこんなに強くなったのですか?
選抜の子が桐蔭へすすみだしたのかな。
24名無し for all, all for 名無し:2013/04/07(日) 00:25:00.25 ID:yKFPEqKQ
ま、当たらずとも遠からずってとこか。
25名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 08:25:42.15 ID:tqyVYGYe
大阪桐蔭優勝
朝高を越えたな
26名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 09:03:02.66 ID:Gkgl4na1
大阪朝高
選抜準優勝、花園ベスト4
大阪桐蔭
選抜優勝、花園ベスト16
27名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 11:41:40.68 ID:3W/uC95j
総体リーグ戦で啓光が大阪桐蔭を破ったら花園予選決勝はめちゃくちゃ面白くなる
28名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 15:18:56.23 ID:tqyVYGYe
ないないあり得ない
今年の啓光では大阪4強には勝てんわ
差がありすぎる
啓光は来年に期待する
29名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 21:16:46.64 ID:/pYow6OC
啓光、強くなってるね
今のメンバーが2年中心なら、来年やばいな
大阪桐蔭戦、見逃せない
30名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 21:53:26.83 ID:Gkgl4na1
啓光は強くなってるみたいだな
2年世代のほうが力ありそうだし、
また他校と相対的にみても良いような気はするが。
31名無し for all, all for 名無し:2013/04/08(月) 21:56:39.56 ID:87loMygd
啓光が強いは信用できん、去年の世代も中学では近畿大会優勝してたはずなのに
32名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 01:41:27.97 ID:bqlXybSx
>>28
啓光自体が全国制覇するなんて誰も思ってないだろうが、大阪総体や花園予選を掻き回す能力はある。
事実、去年も冬の新人戦では大阪桐蔭に完敗した啓光が春の大阪総体では仰星を破ったことで、仰星が花園出場を逃す事になった訳だからな。
新人戦で朝高にやられ放題だった摂津が選抜であれだけやれたんだから、高校生の成長スピードは侮ったらアカンと思うぞ。
33名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 01:52:14.75 ID:bqlXybSx
しかし大阪府内でこれだけ酷評されてる啓光も府外に出ればそこそこ強いんだけどな。
啓光が府内でこれだけボロカス言われたら、啓光に完封負けした京都成章や京都府民の立場もないわなw
34名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 05:38:44.93 ID:exq+3x47
まあね
誰も予想しなかった大阪桐蔭が選抜優勝するぐらいだから啓光が覚醒する可能性もあるわな
高校生の成長期は読めんわぃ
啓光には予選を掻き回す力は毎年あるだろう
ただ今年に関しては大阪桐蔭がこのままAシード取って花園制覇っていうシナリオが見たい
35名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 06:37:19.20 ID:TLrpQD8W
啓光は杉本監督が辞任だって。ソースはスポニチ。
大丈夫かね。
36名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 08:33:49.33 ID:AdwujvRI
>>35
後任は川村圭希氏か。
布施工業元監督の川村幸治氏のご子息で
啓光時代はリザーブ、大学ではマネージャー(4年時主務)。


同じ枚方市内の東海大仰星の湯浅新監督と同い年だし、
切磋琢磨してがんばってほしいね。
そういや、湯浅氏も大学4年のときは主務だったかな?
37名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 13:44:36.03 ID:WSJbQQhY
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。

・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。

・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」

上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html
38名無し for all, all for 名無し:2013/04/09(火) 18:48:35.54 ID:XYiPE3zo
>>33
京都どころか、今年は選抜の結果からして大阪以外の立場がないだろw
39名無し for all, all for 名無し:2013/04/10(水) 00:18:14.08 ID:G2DcCT9I
秋の全国大会予選について提案。  


春季大会での成績でシード校を決めて3ブロックに分けて各ブロックの1位のみ全国大会出場
                    
                  ↓

春季大会での成績でシード校を決めて2ブロックに分ける。その2つのブロック1位は全国大会出場。
その2つのブロックの2位チーム同士が第3の出場権を争う。


この案、どないです?
40名無し for all, all for 名無し:2013/04/10(水) 09:00:45.23 ID:Cga1yrRP
啓光香里は一歩後退ってところか
まあ今年の予選はほんま激戦や
大阪はほんま王国覇者や
41名無し for all, all for 名無し:2013/04/10(水) 09:14:23.33 ID:KhaqSW13
>>39
2つのブロックで敗者復活戦
勝ち上がった2チームで第3代表を争う
強いチームが出る方がいいのでは
42名無し for all, all for 名無し:2013/04/10(水) 16:29:34.40 ID:aEfEyzol
っていうか一発勝負の選手権で大阪だけ敗者復活みたいな制度なんて導入できないしょう。
現行の大阪総体だけでシードを決定するシステムが問題なだけでしょう?
全国大会である選抜での成績もシード決定に絡めるべき。
例えばベスト8以上の成績で上位2チームは自動的に花園予選シード確定にして、残り1枠を常翔、朝高をはじめ他の学校で争う。
もしくは冬の花園は、高校総体も兼ねてる関係で総体開催県枠1が大阪に与えられてる訳だから、大阪総体優勝校に花園出場枠を与えるのも一考。
43名無し for all, all for 名無し:2013/04/10(水) 17:00:52.41 ID:1uysXJ/5
選抜大会や総体は新2年、3年での戦い。
全国予選は1-3年生の総合力。
選抜の成績や総体優勝校に特権を与えるのも無理があるな。。。。。
44名無し for all, all for 名無し:2013/04/10(水) 19:48:15.51 ID:aEfEyzol
>>43
そうは言っても選抜で結果出した学校は、冬の花園でも必ず上位進出してるんだし。
予選のシード権ぐらい与えるのは無理のある話じゃないと思う。

総体優勝校は本来であれば夏の高校総体で大阪代表として出場するのだが、総体でラグビー競技が実施されないから、
冬の花園が高校総体を兼ねることになり総体開催地枠が大阪に1枠与えられることになったのだから、大阪総体優勝校が花園出場権獲得ってある意味自然。
45名無し for all, all for 名無し:2013/04/11(木) 11:23:48.40 ID:00r/v/zS
総体で何位になろうとも花園予選決勝で朝高とあたるのはいやだよな
なんだかんだ言っても大阪で五年連続は朝高だけだもんな
昨年、特に一昨年のチームで出場果たしたのは脅威
46名無し for all, all for 名無し:2013/04/11(木) 23:09:19.65 ID:VD2lt3MZ
昨年の秋には遥かに仰星のほうが朝校より強かった。
47名無し for all, all for 名無し:2013/04/12(金) 11:52:53.09 ID:Si86AXjR
>>46
何を根拠に?
48名無し for all, all for 名無し:2013/04/12(金) 12:18:20.72 ID:I919feaP
昨年秋はは桐蔭の方が弱いだろW
49名無し for all, all for 名無し:2013/04/12(金) 12:45:49.39 ID:aGEZGglF
2012高校日本代表候補

8人 東福岡
7人 常翔学園
7人 東海大仰星

高校日本代表候補選手が2番目に多い高校なんて、普通なら花園でも優勝候補の一角を占めるだろうな。
予選で常翔と同組じゃなかったら、当たり前のように花園出場出来たというのが普通の感覚。
Jスポラグビー解説の村上 晃一も、全国トップレベルの仰星が常翔と同組になって花園出れないのが大阪予選の怖さと解説してたぐらいだしな。
50名無し for all, all for 名無し:2013/04/12(金) 22:02:29.55 ID:yfne2Ft1
高校日本代表候補の数が同じでも、常翔とはかなり力の差があったけどな。

1番多い東も弱かったし。

数はそれほどあてにならんよ。
51名無し for all, all for 名無し:2013/04/13(土) 01:20:24.18 ID:ck/0oZkz
その通り。
ラグビーは15人でやる競技。
最後に勝つのは高いレベルでのチームワークを習得したとこなんやね。
52名無し for all, all for 名無し:2013/04/13(土) 01:52:20.55 ID:6wXoHZZ1
>>51
そうでもないだろう。
東福岡が最後に勝負決めるのは布巻や藤田の個人技だったし、桐蔭学園も松島の驚異的な個人技だったしさ。
去年の常翔も伏見戦は結局は決め手は重の個人技だったんだから。
頂点を極めるのに最後はどのチームも個人の力だ。
53名無し for all, all for 名無し:2013/04/13(土) 02:21:17.71 ID:ck/0oZkz
そんな個人技を生かすも殺すもチームプレーなんや。
わかっとるくせに。
54名無し for all, all for 名無し:2013/04/13(土) 10:05:25.09 ID:qAThuNXC
少なくとも去年の仰星にそんな選手はいなかった
55名無し for all, all for 名無し:2013/04/14(日) 00:11:23.00 ID:Lq8NEM62
いよいよ総体開幕ですな

サニックスに出場する常翔と仰星は
20(土)21(日)と連戦で大変ですな


伝統校の布施工が15人制にエントリーできず
10人制にエントリーというのは寂しいですな


各校選手諸君の健闘を祈ります
56名無し for all, all for 名無し:2013/04/14(日) 02:00:34.77 ID:prqjhMQn
サニックスできれば大阪桐蔭出してやりたい
現時点で日本最強チームやからなぁ
57名無し for all, all for 名無し:2013/04/14(日) 09:14:37.23 ID:shzUz5JC
総体で仰星に負けるまでのとても短い期間でした(笑)
58名無し for all, all for 名無し:2013/04/14(日) 15:43:45.43 ID:FQ0j4oax
仰星は今年はまだ日本一に一度もなれてませんねw
59名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 15:16:22.26 ID:LcZ7Y0qu
都島工がんばったな。

大阪総体、
同志社香里に22−21で勝ってる。

公立高校に頑張ってほしい。
60名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 20:24:12.32 ID:mzcMtbhB
常翔啓光学園さようなら。君達の時代は完全に終わったよ。
61名無し for all, all for 名無し:2013/04/15(月) 23:51:46.00 ID:UAIHw8k3
今年の大阪桐蔭はフォワードもバックスも馬力がある。
摂陵のフォワードが全く歯が立たない。
62名無し for all, all for 名無し:2013/04/16(火) 02:01:41.79 ID:l8zOkqn4
啓光も大阪府内だと終わったような存在だが、府外から一歩出ればそこそこ強豪なんだけどな。
サニックス予選では
啓光29-12春日丘(東海地区1位)
啓光5-0京都成章(京都第2地区1位)
啓光7-24筑紫(福岡3位)
啓光14-26天理(奈良第2地区1位)

天理戦なんかも試合終了直前まで14-19と大接戦だったし、春日丘に関しても選抜では御所実業や佐賀工業も勝つのに苦労し辛勝だ。
大阪のトップ4が強過ぎるだけだってw
早稲田摂陵なんかも3年前は合同チームにすら負ける弱さだったけど、最近はメキメキと力をつけてきている。
チャレンジ枠で選抜出場した摂津がでちゃんと試合になっている状況考えたら、早稲田摂陵は摂津と同等かもしくは以上の力を持ってる可能性がある訳だから、
そう簡単に勝てる相手ではないって。

啓光の場合は花園4連覇とか5年前の春冬連覇とか最近の偉業がまだ生々しいからハードルが高いんだろうが。
63名無し for all, all for 名無し:2013/04/16(火) 02:53:56.03 ID:r93NWW7h
>>62
あんた、その理屈好きやな
府外に出れば強いて言ったって、大阪で勝てなきゃ何の意味もない
そこんとこ分かってる?
でも、新2年にいい選手いるみたいやから(昨年のU16近畿参照)
夏以降、多少良くなるんじゃないかと思っているけど
新しい監督、川村幸治さんの息子らしいけど、親が無能だっただけに期待しない方がいいかな
64名無し for all, all for 名無し:2013/04/16(火) 11:53:10.78 ID:Gic5r8MP
>>62
そういうことやな

60 63みたいなアンチ啓光は放置がよいで

大阪の歴史は啓光がないとかなりショボイのに、
啓光を尊敬する心がない奴は大阪や関西のラグビーファンとは違うからのう

ちなみに二年生はめっちゃええな
65名無し for all, all for 名無し:2013/04/16(火) 11:55:33.58 ID:Gic5r8MP
63は、まだまともやな
最後までよんだわ
啓光は二年生がええのも知ってるみたいやしな

60は大阪や関西の人間ではないことはわかるでw
66名無し for all, all for 名無し:2013/04/16(火) 11:57:30.03 ID:SKXNxA9S
60みたいな事情に精通してない大阪、近畿アンチのお客さんまできてんのかいな
大阪ラグビー、あと啓光はやはり気になるんやろなあ
67名無し for all, all for 名無し:2013/04/16(火) 18:06:54.01 ID:HadNKMB6
あたちょう黙れよW連投にID変えるとかマジキチW
68名無し for all, all for 名無し:2013/04/17(水) 03:07:16.24 ID:VvTm6QdN
でも去年も中学が近畿優勝しててメンバーはいいとか言われてたよね啓光
69名無し for all, all for 名無し:2013/04/17(水) 12:23:32.37 ID:bKWZNiSC
ここは思いこみが多いな、2年生がええと。大した事はないやろ。
近畿大会で京都第3代表に完敗しているのが主力では。
70名無し for all, all for 名無し:2013/04/23(火) 01:33:08.44 ID:N17BryGi
総体でも再戦はあるが冬の花園決勝も大阪桐蔭東海仰星になりそうだな
71名無し for all, all for 名無し:2013/04/23(火) 23:18:54.36 ID:0qhd/T3p
>>70
そこは実力以外にクジ運も影響するから何とも言えない
72名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 08:20:43.46 ID:lkAyQIIl
啓光の試合ぶりに期待する
73名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 12:59:33.80 ID:IIAZWP7i
朝高41−21摂津
競ったなー・・
74名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 14:08:05.73 ID:jRsVjug5
前半終了
桐蔭(3T2G)19-10啓光(2T)
75名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 14:50:03.84 ID:jRsVjug5
試合終了
桐蔭(7T6G)47-10啓光(2T)
76名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 14:52:17.29 ID:IIAZWP7i
啓光も摂津も前半終了時までは競るんだけどなー
77名無し:2013/04/28(日) 15:10:33.75 ID:4HFGQfuw
>>76
前半まで善戦は実力差がまだあるってことやからな〜
冬に向けて頑張って鍛えて欲しいね
78名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 15:56:07.31 ID:jRsVjug5
桐蔭はキックが効果的
FW戦はスクラムで相手ボールを奪取するなと圧勝
79名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 16:14:01.98 ID:hWKhPS1z
選抜優勝に対して啓光わりとよさそうだな
仰星も桐蔭には完敗してたからな
80名無し for all, all for 名無し:2013/04/28(日) 19:58:37.53 ID:TUPlXVZh
桐蔭のザルディフェンスには驚いたな。啓光のチビッコ軍団にタックルで
何人やられたんかな、選抜優勝は事実としてもたいしたことない。
ここから冬にかけて伸びないのが伝統らしいから。
全国大会予選で仰星は別として朝鮮、常翔と決勝ならもしかしたら
やられるで。
81名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 20:01:01.71 ID:VvJ80EAN
79)
40点差近くの大差でよさそうだって・・・。
練習試合ならまだしも、公式戦でこの点差はやばいですよ。
後半はまざまざと力の差をみせつけられましたな。
82名無し for all, all for 名無し:2013/04/29(月) 21:47:33.95 ID:clwkfFcM
>>81
九州の心配をしろ

優勝できないよ
83名無し for all, all for 名無し:2013/04/30(火) 23:05:30.66 ID:wd2a8vPf
82)
あたちょうさん、あなたの大嫌いな東福岡に啓光中の超大物がすすみましたよ。
将来のことを考えたよい選択ですね。
84名無し for all, all for 名無し:2013/04/30(火) 23:43:50.18 ID:ZReDY5LT
あたちょうと言えば勝ちだと思ってる低脳がいるなw
85名無し for all, all for 名無し:2013/05/01(水) 09:04:06.00 ID:J+KBfyos
やる前から負けること考える馬鹿いるかよッッッ
86名無し for all, all for 名無し:2013/05/01(水) 17:49:04.05 ID:OSeg3kYA
東福岡なんかに進学しても将来性ないのにな
大学以降で活躍してる選手があまりいない
87名無し for all, all for 名無し:2013/05/01(水) 17:53:46.29 ID:7djNWV8V
U16みると来年の啓光は期待できるっぽい
たしかに東福岡は早熟だよな。優勝している時期に常翔、啓光、仰星、伏見、天理なども主力が進む大学が優勝をし、
社会人トップリーグでも活躍している(活躍していた)のに比べると、そういうことがないんじゃないか
88名無し for all, all for 名無し:2013/05/02(木) 18:51:31.15 ID:7WPkNSOO
朝高にトライ数で3-7と完敗の摂津は、冬まで3年生が残るかどうかが最大のポイント

この総体でBシード獲得できれば全国大会予選は決勝までは行けるかもしれない。
さすがに全国大会出場は難しいだろうが
89名無し for all, all for 名無し:2013/05/02(木) 19:48:14.73 ID:yA40XHyI
常翔、御所実、仰星、東福岡がワールドユース8強入り 打倒海外勢だ!
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104194&code_s=1002
90名無し for all, all for 名無し:2013/05/06(月) 01:59:19.20 ID:K9t7/Yxw
総体で仰星のグループの2位はどこになるん?

3チームが1勝1分1敗だから、得失点差かな?

だとすれば香里かな?
91名無し for all, all for 名無し:2013/05/08(水) 09:00:54.45 ID:jgTYmfHE
いずれにせよ、大阪総体で優勝すりゃ花園Aシードは近い
大阪桐蔭vs東海大仰星
まずはこのバトルがどうなるか楽しみや
92名無し for all, all for 名無し:2013/05/08(水) 14:26:48.51 ID:upU2PZmf
だから、2位はどこになるん?
香里か?
93名無し for all, all for 名無し:2013/05/08(水) 19:50:09.08 ID:3K9wf2cw
92
ORFUのHPを見たら分かる。
94名無し for all, all for 名無し:2013/05/12(日) 20:13:44.24 ID:rNtHFrek
決勝は桐蔭朝高か
桐蔭は優勝したら、いよいよ春冬制覇もあるな
だが朝高も調子あげてるようやから決勝はマジでわからんな
仰星が常翔には負けんだろう
常翔がどこに入るかだな
秋には力あげてくるだろうから相手には脅威だな
95名無し for all, all for 名無し:2013/05/12(日) 20:19:30.02 ID:lRCqq3g8
桐蔭−朝高は大方の予想通りだな
96名無し for all, all for 名無し:2013/05/13(月) 00:15:28.41 ID:raoxOZwX
朝高のディフェンスはいい。
結構面白い試合になりそう。
桐蔭も圧倒的な強さは
無くなっている。
97名無し for all, all for 名無し:2013/05/18(土) 22:47:39.77 ID:2xCkCEKz
決勝楽しみだな
常翔対仰星も楽しみや
98名無し for all, all for 名無し:2013/05/19(日) 18:21:14.26 ID:1NGwwp61
優勝は朝高で3位は仰星か
この3校はとりあえず花園ベスト4は狙えるな
99名無し for all, all for 名無し:2013/05/19(日) 18:48:12.45 ID:Q/L0oBSe
桐蔭ここは勝たんとな
まあ拮抗しとるな

花園Aシードは桐蔭学園、大阪桐蔭、朝高にきまりやな
100名無し for all, all for 名無し:2013/05/19(日) 21:40:15.58 ID:elAlwF4t
4校以外では大阪産大が面白い。
101名無し for all, all for 名無し:2013/05/20(月) 02:00:47.76 ID:ltpS1qbn
摂津は香里に勝ちきれなかったのが痛いな。

BシードとCシードとではえらい違いや
102名無し for all, all for 名無し:2013/05/20(月) 14:11:11.38 ID:4xmSEKLd
大阪桐蔭は昨日の試合、怪我人が多くメンバーがかなり落ちていた。
準決勝の東海大仰星戦で、逆転トライを含む4トライを奪ったウイングの高橋
君はウオーターボーイをしていましたし・・(><)
ま、秋本番での常翔学園がどこの枠に入るかが焦点ですね。

しかしこの4強のうち1校は花園に出れないのは、何とももったいない。
落ちた1校でも花園ベスト4以上を狙える力が十分にある。
103名無し for all, all for 名無し:2013/05/20(月) 16:45:51.44 ID:6scbAow4
>>102
花園ではそんな言い訳通用しないよ。というか、ラグビーにけが人はつきもの
104名無し for all, all for 名無し:2013/05/20(月) 19:30:55.59 ID:bcpnwKPW
決勝はどっちも大型FWだったのか?

常翔は朝高のゾーンに入るんかな?
105名無し for all, all for 名無し:2013/05/21(火) 21:02:16.19 ID:zNwyUi6I
102)
おめでたい奴っちゃな。
花園準々決勝、
大阪桐蔭×桐蔭学園
仰星×東福岡
大阪朝鮮×御所。
こんな組合せになったら大阪勢全滅の可能性大やでー。
106名無し for all, all for 名無し:2013/05/21(火) 21:25:13.16 ID:zNwyUi6I
この前の試合、仰星米村でてたん?
107名無し for all, all for 名無し:2013/05/21(火) 22:51:02.98 ID:Qh/hwL9K
>>105
お前の日本語理解力の無さw
日本語勉強しろよw
108名無し for all, all for 名無し:2013/05/21(火) 23:14:18.38 ID:zNwyUi6I
もっと危機感を持てということや。
今年の常翔じゃ4強は無理やろ。
仰星もなんかモタモタしとうし、ほんま大丈夫か。
まあ仰星はチームスタイルからして仕上がりは遅いやろうけど。
109名無し for all, all for 名無し:2013/05/21(火) 23:24:49.92 ID:zNwyUi6I
わしの花園の理想は、
準々決勝で桐蔭学園と東福岡が潰しあい、
準決勝で、御所がどちらかに勝ち、
決勝で大阪が御所に勝つ。これで優勝や。
110名無し for all, all for 名無し:2013/05/23(木) 00:43:52.25 ID:7gfjPvy0
大阪の強さの理由は韓国朝鮮系の混血人が多いことかな
朝高はもちろんそれ以外の強豪校もハーフクォーターが多い
111名無し for all, all for 名無し:2013/05/24(金) 19:22:19.84 ID:KFrK6PJ0
大阪朝鮮と仰星、今試合やったらどっちが強いんやろ?
今は朝鮮かもしれんが、花園では仰星が上にきそう。
112名無し for all, all for 名無し:2013/05/24(金) 19:24:13.33 ID:KFrK6PJ0
啓光は総体5位か。
今年は厳しいやろうが、来年は復活してや。
113名無し for all, all for 名無し:2013/05/25(土) 11:34:24.95 ID:Namg2jsr
大阪朝鮮は色んなとこから選手を集めることが出来ないのに毎年強いよな
114名無し for all, all for 名無し:2013/05/25(土) 19:39:55.94 ID:oJtRcXYu
さすがに毎年強いわけではない。昨年は3回戦敗退、
一昨年は初戦敗退。大阪ではそこそこ強いかもしれんが、
全国ではまだまだ実績足りない。
115名無し for all, all for 名無し:2013/06/04(火) 18:08:50.33 ID:EkUbJR2Y
エディー怪物
116名無し for all, all for 名無し:2013/06/04(火) 18:42:42.32 ID:b8n/OQ+Z
朝高は今年、啓光は来年

それから怪物降臨
117名無し for all, all for 名無し:2013/06/04(火) 19:14:26.99 ID:t+IzmflK
啓光は来年?その言葉聞き飽きたわ。
118名無し for all, all for 名無し:2013/06/04(火) 19:22:19.18 ID:t+IzmflK
啓光の2年ってホンマにええんか?全然名前挙がってけぇへんぞ。
1年にええ奴おらんと、来年もきびしーちゃうんか。
119名無し for all, all for 名無し:2013/06/04(火) 19:26:38.44 ID:t+IzmflK
それから、あたちょういう奴、あっちこっちでデマ流すなや。
大阪人が全員あんたと同じ思われるやないか。恥やで。
あんたのせいでどれだけ大阪人や大阪のラガーマンがが迷惑しとーか、少しは考えろや。
120名無し for all, all for 名無し:2013/06/04(火) 19:32:13.65 ID:t+IzmflK
来年はどこが強いかわからんが、再来年は相当期待できるな。
今の1年はうまい子多いでー。
121名無し for all, all for 名無し:2013/06/05(水) 03:50:05.91 ID:KKPwy2sm
>>120
そうだわ

119はスルー
122名無し for all, all for 名無し:2013/06/09(日) 21:38:36.83 ID:gmE+2yWR
大阪朝鮮の卒業生ってどうしてるの?
関東の大学に入ってラグビー続けたりしているんだろうか?
123名無し for all, all for 名無し:2013/06/11(火) 07:36:25.14 ID:Ex77QBEu
公式戦も終わり、菅平合宿が始まるまで話題も少ないと
思いますのでミニ国体情報でも。
 
オール大阪情報
6月15日に4府県対抗試合があるようです。
12:45 大阪府対京都府
13:55 大阪府対奈良県
14:30 大阪府対兵庫県
15:05 大阪府対京都府

昨年はミニ国体優勝でしたので、今年も連覇して欲しいですね!
124名無し for all, all for 名無し:2013/06/11(火) 08:14:56.12 ID:MZl+v1sq
場所と時間を教えてください。
できれば見に行きたいので。
125名無し for all, all for 名無し:2013/06/11(火) 08:30:49.20 ID:Cgo6Emy/
ま、頂点の大阪桐蔭目指して頑張れよ。
126名無し for all, all for 名無し:2013/06/11(火) 20:18:43.40 ID:j4AcvJ+J
>>124

場所は、
京都府立山城運動公園の太陽が丘球技場です。

京阪・JR宇治駅か、近鉄大久保駅からバスです。
127名無し for all, all for 名無し:2013/06/11(火) 21:20:52.82 ID:ZF8NRQfX
12:45 大阪府対京都府
13:55 大阪府対奈良県
14:30 大阪府対兵庫県
15:05 大阪府対京都府
大阪はどこでAを出すのか知りたい。 
ミニ国は、どこも当たらないね。楽勝で国体決定、おめでとう。
どこを仮想福岡にするのかな?タイプ的には、京都?兵庫?
奈良は、御所単独?
128124:2013/06/11(火) 22:32:16.01 ID:KK+I7c2n
>>126さん
ありがとうございます。
129名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 22:00:25.52 ID:kgTXZoKG
摂陵が伏見に勝ったわ
ひょっとしたら優勝するかも
130名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 10:45:48.11 ID:kUlMtn1r
摂陵が伏見に勝ってもなー、
トライリージョンズで主力が3−4人も抜けているし。
131名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 12:32:14.17 ID:ifmXsmI7
>>130
その主力3−4人以外は、カスや言う事やろ。
カスの進路に影響出るやろなあ。
132名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 20:56:11.79 ID:kUlMtn1r
10人以上がB戦メンバーに勝っても意味ない。
133名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 01:21:17.81 ID:pPWee/xB
早稲田摂陵って大阪総体で大産大付属に大敗して、 『見せつけられた実力差。迫り来る恐怖』なんてHPで言ってるぐらいだから普通に糞弱い。
そんなチームが大阪で優勝は絶対無理!
134名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 11:17:18.38 ID:KLgzRGN+
>>122
関東では早稲田・明治・帝京・東海・日大・朝鮮大
関西では同志社・関学・京産・近大・体大・摂南
に現在在籍する
135名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 11:18:55.62 ID:KLgzRGN+
>>134
関東の法政が抜けてました。
136名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GVxPIMMP
夏の菅平が勝負所や
そこでどこがさらにぬけるか楽しみやな
137名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:f7Fx6DAS
大阪桐蔭−常翔啓光
大阪朝高−常翔学園
東海大仰星−同志社香里

こうなればAシード3校は花園出れるやろう
朝高ならば常翔学園には絶対に負けん
138名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z0uHWogY
>>137
なぜいいきれる?
139名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GZvwO5qr
啓光は決勝まで上がれるか微妙だぞ
140名無し for all, all for 名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:08MoPvBv
全国予選の抽選会はいつ?
141名無し for all, all for 名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KO5Rz57L
あと3日
142名無し for all, all for 名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:W5zbef7p
抽選のポイントは、工大がどこのゾーンに入るかや

桐蔭vs工大なら、まったくわからんな

あと、啓光の復調した姿にも注目したい
143名無し for all, all for 名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:F86JbFKk
ラグビーする生徒が集まらない為、数年後には啓光ラグビー部が廃部になる予定とラグビーアンテナに書き込みがあったが本当ならさみしいね。
144名無し for all, all for 名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dSs+TVyg
杉本さん退任も、そこらへんに理由があるんかな。

まだ啓光で教師は続けてはるみたいだけど。
145名無し for all, all for 名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4/80PJzF
問題ない
146名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u8hVFEK6
マッチ棒切腹せーや
147名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9sMQor+9
常翔は練習試合報徳、天理に完敗
今年はもう無理だから来年にシフトすべきでは?
148名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FI+/uBaw
申し訳ありません。
小川菜摘でヌきました。
ごめんなさい。
149名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fl9h3jn+
その心意気やよし
150名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZvSYj2qv
昨日は
ビキニギャルをお決まりの手でナンパ→最後は中出しでマジ切れ
っていうやつでオナニーしたわ。
かなり良かった。2回もヌいてしまった。
嫌がるギャルにお金ちらつかせて無理矢理中出しとか最高だわ。
151名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZvSYj2qv
何かムラムラしてきてネタ探してたけどいいのなかったから
マイアルバムにぶち込んでる
ヤリマンギャルに車中でお願い
っていう鉄板ネタでヌいたわ。朝から最高やわ。
152名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vyV88UI8
大阪のラガーメンよ
覇者ぶりを見せつけろ
153名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZvSYj2qv
今めっちゃ賢者タイムやわ。
154名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZvSYj2qv
わりぃ。
やっぱ
万引きギャルをお仕置きする店長
ってやつでシコったわ。
結構いいわ。警察への電話の代わりに
我慢するからっていう件好きやわ。
店長の「僕も好きでこういう事やってるワケじゃないからね〜」
「お仕置きだからね〜悪い子にならないための〜」っていうの好きやわ。
155名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RFDOYRGA
昨日は職場の同僚と飲んだ後、ナンパして一組目でうまく掛ったんだけど
結構堅い子らで、ディープキスまでしかいけなかったわ。
何かムラムラしながら帰って
「酔ったOLを介抱するふりして最後は顔射」
っていうのでヌいたわ。酔うとオナニー楽しすぎるわ。
156名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RFDOYRGA
さっきパンチラ見るために同じ道5往復したわ(笑)
ばっちり黒やったわ(笑)
匂って射精したいわ(笑)
157名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:wzn0lWVU
さて、今日は第93回 全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選の抽選日ですね。

夜には組み合わせ発表あるのかな?楽しみです。
158名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RFDOYRGA
「今どきギャルの乱交中出しファックパーティー」
で今からヌくわ。
159名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RFDOYRGA
つーかマジで叔母さんエロすぎ。
半端じゃないわ。
叔母さんセフレにしたいわ。
パンパンつきてーわ。
160名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EpaGhkwP
第93回 全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選

決勝のカードは昨年大会と一緒になりそうやね。
161名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DhDV3STB
仰星と工大が一緒になったて事!?
162名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CUoIM6uk
大阪朝高−同志社香里
東海大仰星−常翔学園
大阪桐蔭−常翔啓光
163名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CvxMlgx7
間違ってるよ。

大阪朝高-啓光
仰星-常翔
大阪桐蔭-香里
164名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:f5FaXlxh
162
ニセ情報を流すな。
165名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CUoIM6uk
マジかい!
去年といっしょやないけ
166名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CvxMlgx7
第一 東海大仰星(近大附)-(大産大)常翔
第二 大阪桐蔭(関大一)-(浪速)同志社香里
第三 大阪朝高(摂津)-(関西創価)常翔啓光

ノーシード爆弾 早稲田摂稜 常翔の初戦
167名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:TPPGy4+d
常翔としては、仰星は一番やりやすい相手じゃないかな。
桐蔭、朝高みたいにフォワードでゴリゴリこられると今年はしんどそうだけど。
168名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KiXNqB+n
啓光のスレ見てビビッた。
169名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KiXNqB+n
啓光のスレ見てビビッた。
170名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A3YrvNgX
仮に名前が変わるだけなら、優勝7回を引き継ぐわけだ

さて、仰星は95キロあるFWが秋にはどうなるか
BKにかんすれば大阪桐蔭以上に1番よい
171名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KpmXgWqB
仰星は昨年のリベンジ果たせるか、力は拮抗してる
桐蔭朝高は確定やわ
172名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YnNQSW48
仰星は予選決勝までの期間、
土井さんが、かかりっきりになるのか
新米の監督さんに全部任せるのかで
チームの仕上がりがかなり変わってきそう。
173名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:umjW36OD
仰星FW95キロもないでー。
BKも大阪桐蔭と互角やろ。
174名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:umjW36OD
啓光は校名変わるだけとちゃうでー。
ラグビー部自体が廃部かもいう話や。
優勝7回引き継ぐとか、簡単にいうなや。
ホンマ、悲しいことやで。啓光のカラーが完全になくなんのは。
175名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:umjW36OD
あたちょういうアホが推している啓光もPLもどうしたもんかな。
ホンマ疫病神やな、こいつは。
176名無し for all, all for 名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:umjW36OD
常翔は菅平が勝負やな。ここで成長できれば秋には仰星とも分からんやろ。
1年にもええのがおるみたいやしな。
177名無し for all, all for 名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TAuMR44n
7月21日の秋田県招待試合


常翔学園21−24秋田工業

遠くから来て頂いてありがとうございます。白熱した試合でした。
178名無し for all, all for 名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:IWstJdRN
「倖田來未」の画像検索でヌいたわ。
想像以上にエロくて耐えきれんかったわ。
最後は汚い精子をぶっかけるんが理想やな
179名無し for all, all for 名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5kKGJ+rc
misonoのほうがヌケる
180名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ooQfRGN5
常翔が仰星のスピードに追いつけるとは思えん
181名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:mf92yZyr
仰星がスピードがあるとは思えん
182名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LmPCN+zR
仰星だろ

あと啓光も大丈夫だろ、優勝七回をどこが引き継ぐのか。
たしかに啓光カラーは無敵だからな
PLの一年ごっつい評判いいな
183名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LmPCN+zR
数々の名選手を輩出してきた優勝7回、勝率940の高校ラグビー界の最強の名門
しかし高校ラグビーでこれまで廃部になった名門校ってないよな
184名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HL5t2AWD
4連覇は今後も出ない
(しかも今より参加校が1.5倍くらいあったんじゃないか)
ラグビーじたい人気ないから参加校がさらに激減しない限り(その場合はいくら勝っても偉業でもなんでもないがw)
185名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:i9lJeQRA
>>183
相模台工業の例がある。
186名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:PSEUwSE1
>>182
PLにラグビー部あるの?
by他県民
187名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Cg5Hzx4t
>>181
常翔より仰星の方がスピードがあるのは確か
188名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:4EFnOsb8
何の判断(結果)で仰星のほうがスピードがあるのか????
189名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Cg5Hzx4t
サニックスで観た時に展開スピードの差はあったな
190名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:g0FE0lrl
申し訳ないが、引退した
「竹下佳江」の画像検索でヌいてきたわ。
191名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:4EFnOsb8
大阪総体ではそうでもなかったが。
192名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HL5t2AWD
>>185
公立だからな

京都スレだと伏見も学名が洛陽になるという話あるらしいな

PLの一年生の面子は野球部のことやろ
193名無し for all, all for 名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:m93apjzE
>>183
それだけ名門の廃部というのは異例ということだろう。
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名無し for all, all for 名無し:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Vu4yjNtK
強豪相模台工は、花園第73回と74回大会を連覇。3連覇を目指した第75
回大会では準決勝で秋田工に敗れ、この試合が花園最後の試合になる。
様々な問題もあったようで衰退。100人を超えていた部員も、最後は19人
だったそうだ。
その後県内の公立高校と合併し、神奈川総合産業高校に校名変更。同時にラグ
ビー部も消滅。
数年前同好会を経て部に昇格。現在は神奈川総合産業高校ラグビー部として活
動。
啓光も似た道を辿るの?
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+RhZHg32
ん〜またヌいちゃった。
ともちんの水着姿エロすぎだわ。
すぐイッちゃうわ。

とまらぬ射精、ナイアガラの如し!だな。
202名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gncJAL7T
高校ラグビー
203名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:q4EicCtF
おいおい
いい加減にしろよ
おっさん!
変態日記さらすなよ
204名無し for all, all for 名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g5vFUYC4
大阪の高校ラグビーは最強や
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無し for all, all for 名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tk5tj1Kk
朝一で倖田來未のビキニでイカせて頂きましたわ。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209名無し for all, all for 名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tk5tj1Kk
今日は年上のお姉さんと食事だから、もしセックスの流れになった場合
すぐにイかないように一回オナニーしとくかな。
世界水泳の影響ってワケじゃないけど、競泳水着でヌくとするわ。
210名無し for all, all for 名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GY7gXLQz
大阪の人はみんな変態ばかりなのですか?
211名無し for all, all for 名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VEHgaaw5
おっさん、まずは自己紹介せぃやッッッ
212名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:8npnQYHj
>>211何粋がっとんねん。チンカスが!
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:oYrvKM2H
16連覇のストップしたあの試合‥桐蔭15-11啓光のときは感動したのに、まさかこんな時代が来ようとは…
215名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PguQfIJA
必ず帰ってくる
かならずな
216名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Y7XmNm9U
やっぱギャルと遊んだ後のギャル動画でのオナニーは最高だわ。
ナンパものとかまぁヤラセだがいいな。
特にTバックのズラしハメとか最高(笑)
217名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:COPqPpqR
>>216
ええかげんにさらせ!!変態野郎!!!このスレに入ってくるな!!
218名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nX3y7FZI
花園予選は、組み合わせは決まったけど、
予選リーグの日程、会場割りレフリー担当決めなどがまだ終わっていないので、
まだ発表できない、という状況かな?

まあ、8月25日くらいには発表されるだろうか?

ついでにシーズン開幕記念試合の発表もそのころかな?

今年は9月15日に、
朝高vs仰星、桐蔭vs常翔
かな、と勝手に予想しています。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MIYhR3Bp
あたちょう
かやまん
桐蔭爺
のいずれかか貴様!
221名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eJuKc88K
シーズン開幕試合って何のために開催するのかなぁ…

参加校にとってもこの時期に手の内を明かしたくないだろうし(^^;
222名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4hPnN8m8
開幕試合って何?
by他県民
223名無し for all, all for 名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:skN9anSt
>>221
大阪ラグビー協会の貴重な収入源。
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225名無し for all, all for 名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M1+J+teg
>>222
春の総体予選4ブロック一位通過の学校4校が対戦する。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無し for all, all for 名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NOb1POLC
>>225
ヘェ〜。じゃあ大阪では、大阪府ラグビー協会の予算確保の為にトップ4が
嫌々試合をさせられる訳だ。
228名無し for all, all for 名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M1+J+teg
>>227
上位3校は、府予選でAシードもらって直接対戦することがないので、
夏合宿明けの成果を試すいい機会だと思うんで、決して嫌々試合す
るわけではないよ
それなりに、おもしろいいい試合が観れる
229名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nKLpYS3Z
>>228
なるほど。しかし何だな、常翔対仰星は見たくないな。
230218:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:eB6Mgg03
たいした自慢にもなりませんが、
>>218 の大阪府ラグビーシーズン開幕試合の対戦カードの予想が当たりました


■日時 2013年9月15日(日)

■場所 長居第2陸上競技場

■ゲームカード
 16:30〜 大阪朝鮮高級学校 vs 東海大仰星高校
 17:50〜 大阪桐蔭高校 vs 常翔学園高校

■料金
 前売り一般席/1000円 当日/1300円
 前売り生徒券/ 300円 当日/ 500円(高校生のみ)
231名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vjbEzHRF
ほしのあきとは一度セックスしてみたいわ。
バックから突きまくってブルンブルンおっぱいを揺らしてみてーわ。
最後は屈辱的な顔射だな。
232名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fzsNdB1a
三浦皇成と穴兄弟かよ
233名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qOc+Hnl4
こんだけ品が無いと、もうここには遊びに来れんな。
by他県民
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yAM8bKK8
俺のお盆休みの戦績を書いとくわ。

6戦4勝1敗1分な。

1敗は飲み屋の子だったんだが、やっぱ堅かったわ。そんなにとびっきりの
美人って感じじゃないけど、体がエロいんだこれが。
もうかれこれ1年以上通ってんだけどな。
どーすっかな〜。積まねーとダメかなこりゃ。

引き分け1はナンパした子なんだが色々問題抱えてる子で
ありえない展開になって邪魔者が入ってしまってなw
まぁいい勉強になったわ。

ってなわけで今日からまた楽しいオナニーライフを書き記していくから、皆よろしくな!
236名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:u5GCpCr5
利口マン
237名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hNJV26uj
盆明けてもオッサンの妄想話が続くんかいな。
238名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LOOhhYfv
寂しい人生を送って金もなく妄想ばかりやな。
239名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yAM8bKK8
あかん。
井川遥のピチピチの尻あれあかん!
正直、ヌいた!
すぐヌいた!
我先にヌいたわ!
240名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:d5g2/BvC
だまらっしゃいッッッ!
241名無し for all, all for 名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vQvaub5S
最近オナニーに力が入らんわ。

恋したかもしれん。
242名無し for all, all for 名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:bKEfekh1
第一地区 東海大仰星対常翔学園

第二地区 大阪桐蔭対同志社香里

第三地区 大阪朝鮮対常翔啓光
243名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qdonszxL
工大オワタ
244名無し for all, all for 名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DM8/TSRx
とりあえず板野友美似のAV女優でヌいたわ。
今週はこれがオナ初めやわ。
245名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UDthOihc
工大は9月15日の開幕戦を3年の引退記念試合にして
来季を見据えて11月の公式戦は1〜2年を使え
サニックス予選優勝が当面の目標で、今年は無理
246名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bilTwj2Q
常翔の1年ええな。すでに何名かAチームにおるみたい。
247名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QB3YwWT3
常翔は選抜あたりまでは良かったのに何があったんや
今や啓光よりも評価が低いが
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RdY1cSDe
>>246
菅平での久我山戰に出てたSOもそうやな、1年でAチームのSOとは…
250名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xzyJU/Al
>>249
視野が広いよね。
ただ残念なのは、後半に運動量がぐっと落ちる。
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:g82FjXCB
あれほど熟女に傾倒していた俺が
なぜ若いギャル好きになったのか。
興味ないか?
253名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5R0Xa9WG
おもんないわ
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 17:31:58.62 ID:Xz9TuPNM
もう「お尻」とか「脚」でヌきません。

もう「排尿」とか「パンチラ」とかでもヌきません。

もちろん「顔面騎乗位言葉攻め」では絶対ヌきません。
256名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 13:31:32.26 ID:k3dzGJzt
オイ、妄想兄ちゃんおもろないスレするな。
257名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 08:24:19.81 ID:t7ZCf2Es
関西創価は野球部同様ラグビー部は復活の気配あんの?
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 11:02:34.41 ID:Uu3fsBLv
近所のパン屋のお姉さん。
綺麗でいつも笑顔のお姉さん。
気づけばお姉さんにそっくりな顔と髪型の人が出演してる
エロ動画を探しまくって、
それをお姉さんダブらせてオナニーしていた僕。
いつしかお姉さんの名前を呼んでシコっていたよ。

青春の、甘酸っぱいオナニー。
260名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 14:58:36.87 ID:jwfLEpVL
このゲスがぁ
261名無し for all, all for 名無し:2013/09/06(金) 17:25:49.80 ID:PA4V7Mvw
何なんだ?
白ピタパンのOLはその尻に顔をうずめて欲しいのか?
262名無し for all, all for 名無し:2013/09/06(金) 19:22:28.46 ID:VYWcsztB
日本一、 いや世界一最低で馬鹿な奴を相手にしないように。
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 20:35:33.42 ID:5J3+W2c7
ここにきて仰星が上がってきた
桐蔭工大は変わらず
朝高は下手すりゃ啓光に喰われるぞ
265名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 21:11:29.37 ID:H00rjjJ1
見た人の感想誰もそんな意見ないで
266名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 21:43:39.34 ID:RtiuDhvw
さすがに朝高が啓光に負けることはないやろ
舐めたらあきまへん
仰星が常翔に負ける可能性はちょっとある?
267名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 22:27:00.20 ID:VccLL6u7
常翔は正SOがやっと帰ってきたね。選抜で東福岡に勝ったときの勢いが戻ればおもしろい。
まぁ今年は仰星ぽいね。
268名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 00:05:48.03 ID:8xiDhV1b
他スレにこんなのがあったぞ

424 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 20:30:25.86 ID:QmrYnOzG
常翔は夏合宿で1年生が大怪我をしてから活動が停止状態、まともに練習をしていない。
春の全国チャンピオンの大阪桐蔭に大差負けすると思っていたが、そこそこ試合になったのはやはり底力があることの証明。
練習が正常に戻れば、全国大会も期待できる。
また、それをやってほしい、大怪我した1年生のためにも。
269名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 00:34:43.60 ID:BUXdGlBm
大怪我って、どうなったの?
270名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 09:00:34.45 ID:N2mkka6I
正直な話、MAXの4人でオナニーしたことがあるのは事実。
271名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 16:09:00.12 ID:lA9PMo3V
>>230
それで、開幕試合の結果はどうなったの?教えて下さい
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 09:38:14.37 ID:czUFzpG7
朝一オナニーしてきたわ。
ネタは「長身OLのピタっとしたお尻を痴漢・尻射」ってやつ。
案外よかったわ。
ただ絡みのある動画でヌかないと、
SEX中になえちまうって事にもなりかねないからな。
オナニーも一筋縄ではいかねぇわ。
274名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 15:04:31.77 ID:xIucOLFM
>>270>>273
目障り!他所へ行け!消えろ!!
275名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 20:41:08.86 ID:Iul3j49K
今年の俺の理想の花園
ベスト4
大阪桐蔭
桐蔭学園
東海仰星
大阪朝高

決勝
大阪桐蔭
桐蔭学園

優勝
大阪桐蔭
276名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 20:56:51.01 ID:UcT/R85U
朝高
仰星とやった次の日に天理とやって圧勝なんてタフやな〜
277名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 21:52:22.01 ID:V8cHghSB
まあ、花園行ったらほぼ毎日試合するんやし、そんなもんや
278名無し for all, all for 名無し:2013/09/19(木) 06:57:31.68 ID:g5Lz49Db
https://www.youtube.com/watch?v=n7K4Veuja5k&feature=youtube_gdata_player
ここってどこの高校?
このフルバック凄いね
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名無し for all, all for 名無し:2013/09/19(木) 14:47:42.76 ID:Be+P1dA2
>>277
花園でも毎日はないよ。必ず一日は空きます。
281名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 13:10:36.77 ID:fR+LrpKB
>>
フルバックが凄いというより、ディフェンスが酷過ぎwwwww
282名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 13:11:47.64 ID:fR+LrpKB

NO打つの忘れた
>>278ね。
283名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 18:58:37.97 ID:9mjjg6w0
1週間前の大雨の影響か今日淀川行ったら常翔のグランドがボコボコで固まってて
使えない状態になってる。トンボかけてもどうにもならん。ラグビーのゴールポールっていうの?
水流で折れてしまってるな。別の場所で練習してるんだろうけど
284名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 10:56:15.07 ID:R4Vo0wxy
とりあえず「ビキニ ギャル」で検索して出てきた動画は

「2013夏」フォルダにぶち込むことにしている。
285名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 06:52:17.89 ID:40ykX08h
朝高のFLはでかいし速いし凄いな。春は出てなかったよね?
286名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 09:13:39.44 ID:rrZc/oFA
ギャルがうんこしてるとこ見たい。生で見たい。
287名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 09:26:55.25 ID:5YLV+lO2
貴様..いい加減にしろ!
俺様のスレを荒らすな!
失せろ!二度と来んな!
変態野郎!
288名無し for all, all for 名無し:2013/09/30(月) 12:58:01.12 ID:UbGfAj5U
国体はどこがメイン
289名無し for all, all for 名無し:2013/09/30(月) 12:59:09.47 ID:UbGfAj5U
大阪代表52−7佐賀興業

10/2、京都代表?
290名無し for all, all for 名無し:2013/09/30(月) 17:00:05.51 ID:4dHP2ONm
大阪桐蔭8人、朝高7人、仰星5人、常翔3人

佐賀戦先発、大阪桐蔭8人、仰星4人、朝高2人、常翔1人
リザーブも全て出場でした

高校日本代表候補で参加してない選手
仰星4人、常翔1人
291名無し for all, all for 名無し:2013/10/01(火) 09:03:34.47 ID:7FuQpepg
今日も朝から黒ギャル尻コキで抜いたわ。
292名無し for all, all for 名無し:2013/10/02(水) 23:46:46.06 ID:/T5aRDSW
予選再開週の楽しみな一戦を教えて。
293名無し for all, all for 名無し:2013/10/02(水) 23:51:39.14 ID:j7uoLNv2
>>285
たしかに

>>292
同意
294名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 01:17:06.31 ID:bg+1557+
怪我治って復帰してきた
295名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 11:49:19.79 ID:Ml1EADEc
東京12−7大阪
後半25分〜右中間に押し込んだけど認められず
残念やった
296名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 11:59:32.46 ID:A9QEi2pn
>>295
押し込んだやつはトライだったのだろか
東京は最後に外人がトライとったな
大阪強かった
297名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 12:09:27.52 ID:tnxF7Jz4
なんで野中スタメンちゃうねん
1列も朝鮮の入れたやろ
普通に勝てたんちゃうんか??
アホンダラ!!!
298名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 17:18:12.48 ID:A9QEi2pn
みんな出すという作戦とか
299名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 17:53:02.97 ID:WkUxIyAT
体調とか考慮して選手使ってるんじゃない?連戦だし
野中は昨日は前半20分に交代
1列は桐蔭3人、朝高3人いてるのでバランス取った起用かも
300名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 18:15:04.42 ID:jhKKK0te
>>299
野口はフル出場
野中は怪我しているんじゃないの
301名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:10:57.21 ID:3Mz9d034
出場メンバー
1李
2赤壁
3垣本→朴
4中村
5金
6吉田
7中井→山田浩
8孫→野中
9米村
10喜連
11高橋→金典
12金
13山田
14岡田
15野口
302名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:13:40.95 ID:3Mz9d034
6分 吉田TRY野口G
>>296
モールを押し込んで…
TRYに見えたけどな〜
ネット中継なんで見ずらいわ
303名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:16:10.62 ID:eh+MokEY
大事な局面であんだけペナルティやったら勝てへんやろ。ノット・ロールアウェー何回取られたんや?

http://www.kirokukensaku.com/sports-sai-tokyo2013/Riz/33352095.pdf
304名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:17:18.74 ID:L07h08EU
各競技でやたら東京都の優勝が多いのに気が付かないか?
開催地を優勝させるために相手を巻き込んで出来レースを公然とやる
大阪も一枚かんでいる
国体とはそういうところだ。割り切らないと
305名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:35:40.14 ID:nsg3Yjiz
ノットローラーウェーなんて、レフリーのさじ加減1つやないか

つまりはそういうことか
306名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:40:44.23 ID:KlO9ZKuP
地元笛で勝って嬉しいのかね?
長崎のほうがはるかに強かったように思われる
来年は長崎国体
招待試合など長崎のレフリーは容赦なく長崎の反則をとる
フェアな長崎を見習って欲しいものだ
307名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:42:24.52 ID:L07h08EU
大阪は歴然とした力の差をみせつけるゲームにできたはずだが
それをしなかった

つまりはそういうことだ
308名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:43:56.66 ID:KlO9ZKuP
>>303
大事な局面?でノットローラウェイだって?
それだけ攻め込まれたってことか大阪は?
309名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:45:39.23 ID:KlO9ZKuP
>>307
それは選手起用の面でか?
選手に負けろとは言えないだろう
310名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:49:35.74 ID:KlO9ZKuP
2回戦長崎も選手起用に関しては南山の高校代表がリザーブで
出場する場面さえなかった
311名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:50:35.63 ID:L07h08EU
どんなレフリーも地元開催の国体では地元びいきな笛を吹く
それが国体だ
長崎も例外ではない
来年よーーーーーく見ておくがいい

未だに真剣に国体のゲームを見る奴がいたのか
そのことに驚いた
312名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:54:44.89 ID:KlO9ZKuP
>>311
それはないな
長崎はいつでもフェア
招待試合では逆に長崎に厳しいくらい
国体となると話が変わるかどうかはわからんが
来年はしっかり見ておきたい
まあ笛など無くとも長崎が断トツで優勝
対抗は福岡
実力を笛のせいにされたらかなわんな
地元笛などで勝っても嬉しくともなんともないわ
313名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:56:58.11 ID:KlO9ZKuP
長崎の観客は目が肥えてるし紳士的
贔屓かどうかは一目でわかるし、不正を許さない雰囲気はある
314名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 20:59:24.91 ID:KlO9ZKuP
逆に言えばアウェイの国体で
過去優勝、準優勝、ベスト4多数の長崎は素晴らしいともいえる
315名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 21:04:36.45 ID:KlO9ZKuP
ラグビー不毛地区での開催で見たかったな
長崎が勝ち進んだのだろうな
316名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 21:12:46.96 ID:L07h08EU
私立高校1校だけの力でトンガのトップレベルの留学生を何人も呼べると思うかね
今年の国体と6年後のWカップを見据えてのことだ
317名無し for all, all for 名無し:2013/10/03(木) 21:18:50.24 ID:KlO9ZKuP
トンガ2人くらい笛がなかったら長崎でも勝てるのにな
長崎は東京よりは強い桐蔭単独の韓川に笛込みで惜敗
318名無し for all, all for 名無し:2013/10/04(金) 06:40:48.72 ID:NeqfqgEa
国民体育大会に
外人が出場出来るのが不思議だ
そこに住んでたら誰でも出れるのか

成人はTLの選手連れてきて
東京が優勝
やる意味あんのか・・・?
319名無し for all, all for 名無し:2013/10/04(金) 07:03:09.25 ID:ZBIVZvTJ
高校女子バレーボールは東京都が2mの中国人留学生を使って優勝
320名無し for all, all for 名無し:2013/10/04(金) 08:20:47.54 ID:AaUt6l4z
またも負けたか8連隊
321名無し for all, all for 名無し:2013/10/04(金) 08:33:24.72 ID:XnvN/IiO
国体負けたな。このメンバーで優勝できんかったのは痛いな。
322名無し for all, all for 名無し:2013/10/04(金) 12:24:41.57 ID:NeqfqgEa
なるほど
出来るだけベストで組まないようご配慮を・・・と
あるみたいですね

決勝は本来なら
他県になっていたと思います。
流石に試合中での手抜きは無いでしょ

国民じゃなく
都道府県対抗ですね。
323名無し for all, all for 名無し:2013/10/04(金) 17:49:16.58 ID:8rdNzrgp
= = = こ こ ま で の ま と め = = =



        大 阪 実 力 不 足
324名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 09:21:18.87 ID:rLMCqGmF
323
はいはい
325名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 13:50:04.08 ID:ooYi05oF
326名無し for all, all for 名無し:2013/10/05(土) 20:52:49.65 ID:TF6CFD1i
さすがに実力不足ではないが、ずば抜けて強くもなかったということ。
327名無し for all, all for 名無し:2013/10/06(日) 18:06:07.09 ID:mkR1Too0
常翔が天理に勝ったらしいな。やっと仕上がってきたか。
ホンマ仰星との決勝楽しみや。仰星も気合い入れんと足元すくわれるでぇ。
328名無し for all, all for 名無し:2013/10/06(日) 18:20:44.03 ID:XCY9pO5P
長崎南山の怪我人は間に合うのか?
ベストが揃えば強力な優勝候補となる!!
329名無し for all, all for 名無し:2013/10/06(日) 19:52:31.37 ID:+B7KRVx0
大阪予選は決勝だけでいいがな
330名無し for all, all for 名無し:2013/10/08(火) 07:26:48.40 ID:hoBCKQ21
ラグビー、野球、サッカー
これら高校スポーツは、大阪より東京の方が強いってこった
331名無し for all, all for 名無し:2013/10/08(火) 14:50:32.31 ID:QFouHdYR
国体以外勝てる方法がないから。
332名無し for all, all for 名無し:2013/10/11(金) 11:20:23.03 ID:Fw0jfcLH
決勝に残る6チームはいつも同じ面子

たまには違ったところを見てみたい
333名無し for all, all for 名無し:2013/10/12(土) 04:27:52.87 ID:Xfw8985F
常翔、今年はあかんかっても来年再来年は、彼の為に絶対全国出なな みんなが復帰待ってる
334名無し for all, all for 名無し:2013/10/12(土) 08:49:15.98 ID:IPq3zpez
仰星、朝高は試合内容大事よ
大阪予選決勝で相手に、70点差ぐらいつけれたら花園Aシード取れるな
335名無し for all, all for 名無し:2013/10/12(土) 18:09:38.59 ID:vUD1U9Aa
>>334
1000円払ってそんな展開観たないやろ
336名無し for all, all for 名無し:2013/10/17(木) 11:03:39.52 ID:L9N8eHrU
うひょ〜

ギャルの汚れたパンティー超いい匂い〜

うひょ〜

ドビュドビュ〜
337名無し for all, all for 名無し:2013/10/18(金) 11:16:18.09 ID:Kt4SnH2N
何と言うか、

友達以上、恋人未満。つまり「セフレ」は「良きオナペット」にはなれない。

そう思うんだ。
33811/2 オールブラックス戦:2013/10/18(金) 20:22:53.92 ID:kK1zI7OK
高校生向け含めチケットあるので、連絡ください。
339名無し for all, all for 名無し:2013/10/22(火) 13:11:35.36 ID:Yc77VLoB
大野

桜井

木村

松前

大島
340名無し for all, all for 名無し:2013/10/26(土) 00:00:27.09 ID:iCj2wKKV
10/20 常翔 対 摂津の練習試合は19-7で常翔の勝ち。う〜ん、常翔が弱い?公立の摂津が頑張ってる?
341名無し for all, all for 名無し:2013/10/26(土) 08:35:53.89 ID:qWjkxRr6
まずいな
やはり今年の工大が仰星を喰らうなど夢物語にすぎないのか
342名無し for all, all for 名無し:2013/10/26(土) 09:18:34.45 ID:+VoUUoYW
ギャルのお尻におちんちん小一時間こすりつけたい。
343名無し for all, all for 名無し:2013/10/26(土) 20:39:29.49 ID:xowsb4rD
高校ラグビー テスト
344名無し for all, all for 名無し:2013/10/26(土) 20:57:56.99 ID:LbkwFq7C
常翔だってなんだかんだ言っても選抜ベスト4。
摂津が強いんじゃない?
345名無し for all, all for 名無し:2013/10/27(日) 08:37:33.13 ID:9vYOkNnI
昨年、一昨年、報徳Bシード、四日市農芸Bシードと同じ時期に練習試合をしてる
共に50点差くらいつけ圧勝した
摂津はBシードどころか花園に無縁
今の常翔のレベルがよくわかる結果ですね
346名無し for all, all for 名無し:2013/10/27(日) 17:19:22.03 ID:ps7ahUgV
今日の報徳の学園祭招待試合
報徳40ー19常翔

ちなみに報徳HPによると
2012/10/21報徳7ー61常翔

>>345さんの言う通りですね
347名無し for all, all for 名無し:2013/10/27(日) 19:24:42.60 ID:gzevs0wy
1,2年主体の試合。
348名無し for all, all for 名無し:2013/10/27(日) 19:46:36.86 ID:nmEpO5j1
報徳は仰星より強い
349名無し for all, all for 名無し:2013/10/27(日) 20:01:01.44 ID:OO6UYT0U
9月の東福岡VS報徳のガチンコ定期戦はトライ数6-6の同点
お互いにベストメンバーでやっとるわ
350名無し for all, all for 名無し:2013/10/27(日) 21:34:03.01 ID:K3rQBX0b
野上監督は今も、来年以降もチームとK君の両方で大変やで 一番大変な思いしてるのはK君本人と、ご両親やけど 彼を全国連れていく為に士気上がって一つになってほしい
351名無し for all, all for 名無し:2013/10/27(日) 21:57:26.88 ID:9H9Oddcq
>>348報徳と仰星との練習試合は、仰星は本当のAチームではなかったですよ。
仰星は1/7をトップに持ってくる為に毎年この頃の試合は調整中ですよ。
東も同様に今はまだ本気を出さずに調整中。主要メンバーは特に怪我しないように
せいぜい前半しか出ませんよ。
352名無し for all, all for 名無し:2013/10/28(月) 14:43:53.88 ID:uo79cUXN
仰星が強い事はわかりきっているのに往生際の悪い人がいてるね
常翔は仰星と対戦が決まった時点で全国は無理になった

春の新人戦が終わった後、常翔は大阪桐蔭との練習試合で完敗
その時からの差がむしろ開いてるんだから

仰星が勝ちのこだわった試合をすれば大阪桐蔭も勝てません
353名無し for all, all for 名無し:2013/10/28(月) 15:42:38.06 ID:3IKeu3ZI
352も知ったかぶりして適当なことを書くな。
354名無し for all, all for 名無し:2013/10/28(月) 20:42:10.26 ID:z+o4VEMa
今期負けなしで無敗でチャンピオンなるて選手自身言ってたよな 春に どんだけ負けてるねん で、負けたら本番の全国で優勝すればいいて
355名無し for all, all for 名無し:2013/10/30(水) 20:53:52.26 ID:q/VMI6XH
しかし 仰星は意味わからん
ABCDEFってラグビー部何人いる?
普通に15人×6
最低で90人か?
356名無し for all, all for 名無し:2013/10/31(木) 16:27:59.51 ID:wcJxiFtp
1年=34人
2年=39人
3年=49人
3年生のほとんどが公式戦経験なしで卒業する。
357名無し for all, all for 名無し:2013/10/31(木) 18:37:22.15 ID:NTRlaiP0
>>352
仰星が勝ちにこだわった試合をすればってさすがに笑える。練習試合ならともかく、公式戦で
勝ちにこだわった試合をしないなんてさすがにないだろ。
358名無し for all, all for 名無し:2013/10/31(木) 20:11:45.06 ID:0LbJkYP8
仰星か常翔か
物差しは報徳ちゃうかな?
どうなん?
359名無し for all, all for 名無し:2013/10/31(木) 22:45:32.74 ID:hPWx5r/W
>>352 春の総体で仰星は後半試合終了間際のサヨナラトライで常翔に勝ったの忘れてないか? Aシードかかった大事な試合やで
360名無し for all, all for 名無し:2013/11/01(金) 12:14:40.78 ID:jdtD0a9S
雨の中の試合の事ですね、接戦でしたが
仰星はレギラー5人を欠いての戦いでした
本番は大差の試合になると思います
361名無し for all, all for 名無し:2013/11/01(金) 14:35:41.22 ID:3UhB+E40
いよいよ今週末から大阪府予選も準準決勝が始まりますね。
おもしろそうなのは、

第一地区

早稲田摂陵×常翔学園 (摂津G)

第二地区

浪速×淀川工科 (摂津G)

布施工科×同志社香里 (同志社香里G)

第三地区

都島×摂津 (摂津g)

関西創価×日新 (関西大学千里山グラウンド )

11月3日は摂津Gは観客でいっぱいになりそうですね。
362名無し for all, all for 名無し:2013/11/01(金) 23:53:24.66 ID:TFjtNNIN
>>361
淀川工科負けたぞ
363名無し for all, all for 名無し:2013/11/02(土) 13:46:48.75 ID:CSrAszE7
361
調べ直して正確に書け。
364名無し for all, all for 名無し:2013/11/02(土) 20:50:27.47 ID:tyDZG1eC
>>361
あほんだら
365名無し for all, all for 名無し:2013/11/03(日) 21:14:09.31 ID:cflXMlSY
今日の試合で、予想通りの学校が名を連ねてきましたね。

目についたのは、早稲田摂陵は、常翔相手に健闘し、点差それほど
ひらいてないね。
どの高校も頑張れ!
366名無し for all, all for 名無し:2013/11/03(日) 21:19:51.65 ID:S6vYsKAN
常翔はさすがだったけど、早稲田摂陵も良かったね。
素晴らしいタックルの数々、それを上回る常翔の10番のキックパスだった。
367名無し for all, all for 名無し:2013/11/03(日) 21:36:31.01 ID:wMFF01UB
常翔のBK、下級生が主力か もう新チームスタートみたい
368名無し for all, all for 名無し:2013/11/03(日) 22:59:12.17 ID:1lSq8+8J
早稲田摂陵はあれで推薦なしの素人軍団だからホント凄い!
369名無し for all, all for 名無し:2013/11/04(月) 00:55:18.49 ID:NJPDWJYy
早稲田の素人軍団はキックがへぼすぎ。あれでは上位には勝てない。
370名無し for all, all for 名無し:2013/11/04(月) 10:28:41.21 ID:UwemZ4h7
摂陵のスクラムはどうでした?

春の総体では、
啓光がマイボールスクラムを1本もまともにキープできないほど強力でしたが
371名無し for all, all for 名無し:2013/11/04(月) 10:49:26.11 ID:SiFVMVv4
常翔相手にギリギリでマイボールをキープしてたって感じ。
何回かとられていたが・・・。
BKはFW以上に差がある。
天候が雨でなければ、もっとやられていたと考えるのが妥当。
372名無し for all, all for 名無し:2013/11/04(月) 15:39:59.66 ID:sY6xhAcI
雨はそこまで関係なかったでしょ。試合で3本もPG狙ってたわけだし、前半は13−0。
それにもっとやられていたと考えるなら、一流選手を100人集めて素人チームに39−0は
3年間での育成力がどちらが上か見えた試合だった。別に早稲田の肩を持つつもりはないが、
彼らはほぼ素人やんか。反対に常翔は先発どころか半分は中学のとき大阪代表レベルやろ?
常翔が勝つのは当たり前や。早稲田の健闘が光った試合だと評価すべき試合。
373名無し for all, all for 名無し:2013/11/04(月) 16:00:44.37 ID:SiFVMVv4
早稲田は健闘してないなんて言ってない。
良く文章を読め。
またチーム力、特にBKに力の差がある対戦では
雨の日より晴れの日の方が点差がひらくのは当たり前。
その理由がわからないなら、また昨日の試合を見ても分からないなら
もっとラグビーを勉強しなさい。
374名無し for all, all for 名無し:2013/11/04(月) 16:07:49.12 ID:kO/eJcKc
常翔は来年以降楽しみやね FWもやけどBKがやばそう
375名無し for all, all for 名無し:2013/11/04(月) 18:26:04.62 ID:EDOVWs1E
まぁでも素人でも強豪校に立ち向かうのは夢のある話だな
376名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 17:41:06.57 ID:+XK6YLQz
>>366
常翔のSOって1年生?
377名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 17:46:40.86 ID:jvNQbP7X
部内でゴタゴタしとんのやろ。3年と監督が。
378名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 17:49:52.53 ID:jvNQbP7X
常翔は春の選抜のときのメンツが普通にやっとったらもっとましやで。
379名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 18:56:33.83 ID:vyjSP5Ui
晴れの日ならハンドリングが乱れないからと言いたいのかな?
それならFWで圧倒すれば良いだけで、そこで崩せなかったからその点差しかつかなかったわけさ。
それに見ていてそんな余って抜けるようなフェイズはなかったから
10番はキックをしたんだろ?早稲田はよくタックルに行っていた。
才能ある選手が流れれば、花園にいく可能性はあると感じたけどね。
380名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 19:02:41.53 ID:cfj76uz7
早稲田のアップ熱かったなー。
見ているこっちも熱くなったよ!来年もっとがんばれ!
381名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 19:25:53.07 ID:bUEKfFTl
379は素人か!?
382名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 20:44:24.31 ID:HyAWimYD
才能ある選手流れればて、、、今の1、2年のメンツあんまり知らんねやろな
383名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 22:57:12.95 ID:L6Y1xKxM
保護者の支援コメが怖い
384名無し for all, all for 名無し:2013/11/05(火) 23:28:56.32 ID:e6/1nAUM
>>380
日新と摂陵が対戦したら、
試合前、物凄くやかましそうだね
385名無し for all, all for 名無し:2013/11/06(水) 00:57:07.61 ID:MvfakQ+/
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
386名無し for all, all for 名無し:2013/11/09(土) 06:53:09.25 ID:xPTi15Hh
いよいよ6強始動やの
387名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 07:28:45.12 ID:hJ81OQWh
練習試合も終わり
大阪の予選はいよいよ今日からです。
予想

仰星80-0近附
桐蔭70-0関一
朝高70-0摂津
常翔60-0金光桐蔭
香里30-20浪速
啓光30−20日新
388名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 11:40:10.47 ID:bBMBcieZ
6強の時代はもう終わってる、今は4強ちゃうかな。
前半 日新0−14啓光どう思う?
389名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 12:04:15.70 ID:vjenBxRu
啓光学園も練習試合とはいえ伏見工に勝ったからな

楽しみではある
390名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 12:08:02.06 ID:bBMBcieZ
その伏見が今年は?
391名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 12:14:51.30 ID:28zT91ah
朝高45−7摂津 終了
392名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 12:20:04.60 ID:2Go9lfkB
日新7ー47啓光
393名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 12:20:39.69 ID:vjenBxRu
摂津は春先に香里相手に勝ちきれなかったのがこの組み合わせにつながったという意味では痛かった。

スコアも去年の準決勝とほぼ同じ
394名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 16:56:24.68 ID:vjenBxRu
今日の結果教えて下さい
395名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 19:54:47.06 ID:3mpmKOFN
今日の結果は順当
396名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 19:58:58.29 ID:3mpmKOFN
@
仰星73−8近大
常翔89−3金光藤蔭
A
桐蔭84−0関大ー
香里20−12浪速
B
朝鮮45−7摂津
啓光47−7日新
397名無し for all, all for 名無し:2013/11/10(日) 21:24:12.25 ID:q2CEGpWc
質問、
大阪の古豪勢(布施工、淀工、都島工、北野、島本←まだあるか?)
はしょうがないにしても、
何で近大付属は強くならない?
昔からあるだろう?
強化してないとかか?
人が集まらないのか?指導の問題化?
後から出てきた仰星、桐蔭になぜ抜かれる?
398名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 12:31:47.91 ID:Kzbc6Wo6
薄く広くスポーツに関わってるだけでお金になるんちゃうの?
399名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 00:19:58.79 ID:ktNFcvn2
準決勝の結果、やはり全国目指したければ、朝高はさておき毎年お決まりの予選決勝進出校に
行くしかないね・・・
Aシードは暫く朝高以外指定席か?
400名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 10:22:14.31 ID:xAGT25Yw
摂津、前半頑張ってたな、攻めは別として、デフェンスは凄かった!
後半、力負けしてだけど、見てて良い試合やと思った。摂津のみんなよく頑張った、お疲れ様。
401名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 12:16:20.68 ID:KPxoKyEG
しかし考えたら朝高は人数少ない中でなんであんなに強いのかな。
指導者が素晴らしいんやろか。
402名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 12:31:35.45 ID:CjE4+ltI
子供の成長力、日本学校が海外と勝負できるのは高校生まで。
403名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 12:35:22.56 ID:PsNqRNPR
>>397 懐かしいな
俺 京都の高校だったけど全部試合したなあ

布施 都島工 淀工 あと阪南、 興国、柏原、茨田、北野その辺は全部やったけど全部強かったな
これでも全国いったんですよ
全国いったら結局上記の学校は 出場してなくて大阪層の厚さ感じた
404名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 19:50:41.40 ID:aZmQqicX
大阪で言うとこの、公立、全盛期時代やな!北野なんか進学校やで!そうゆたら同年で
今、市長やってる奴おったな!チビヤケド足だけは正直速かったな、身体も中学校の時
には出来てもんな?俗に言う成長が早かったっていうやつやな。公立でも俺の時代100人以上おったもんな。大阪ではもうそんな時代けえへんやろな?
405名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 21:38:02.89 ID:c9iwuav8
橋下、松井両氏にお願い。第三次ベビーブーム宜しく。
406名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 08:07:16.66 ID:J8Sa9k61
17日は有料?無料?
どっちだっけ
407名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 11:12:45.88 ID:HoGl4Sit
>>406
有料です
408名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 11:52:33.99 ID:J8Sa9k61
>>407 39
800円でしたっけm(__)m
409名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 12:15:27.06 ID:/WNQIr+U
1000円か1500円か。
どっちだっけ
410名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 12:20:49.68 ID:auj0qKgW
行ったらわかる
411名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 12:56:07.71 ID:5OHZVM/z
啓光
大番狂わせお願いします。
412名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 13:18:26.94 ID:J8Sa9k61
409,410 せやね^^
以前は700円やったんで

>>411 
啓光が勝つことが大番狂わせになったのか^^
まぁ〜 あの顧問さんでは無理でしょうね
キトラさんに帰ってきてもらいましょう
413名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 17:46:47.71 ID:skzJjPzr
大阪、京都、奈良、兵庫
決勝戦も波乱無しだね
414名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 21:43:16.92 ID:auj0qKgW
どれが波乱でどれが波乱じゃないのかな?
やってみないとわからんよ、それがスポーツ、絶対はない。
415名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 22:55:50.28 ID:sEcPlWox
愛知のサポです。
常翔啓光の専用グラウンドって、
新しくできたものでしょうか。
(なにぶん、無知なもので)
416名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 12:48:29.94 ID:n2N5CpR3
関係者に聞いてみてください、グラウンドいっぱいあるよ
417名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 17:14:33.87 ID:UOqc+Gow
傾向かっこいい東村山かっこいいとかほざいてたこばやしかおり死ねや
418名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 06:51:06.80 ID:2fn8ONpK
予想

仰星33−24常翔
桐蔭58−19香里
朝高47−26啓光

現実は厳しいが啓光には番狂わせを期待する
419名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 09:33:04.71 ID:c3CLddXQ
>>418
せっかく目黒が出てくるのだから、大工大も出てきて欲しい。
420名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 12:18:37.11 ID:HBBzYnUz
419>> ???
ずっと出てるけど…
421名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 12:34:58.54 ID:PfVAycmr
仰星に勝って常翔に出てきてほしい、目黒が出るときに常翔が予選敗退では寂しい。
ていう意味ではないですかね、たぶん。
422名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 13:40:26.81 ID:+vlLU1QJ
朝高10本ー1本啓光ぐらいかと、桐蔭vs香里も10本ー1本
仰星vs常翔は5本ー1本ぐらいの予想です。
423名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 21:42:17.98 ID:vTFtFPz/
>>421
いや、大工大と常翔が同じだという事に気づいていないな。
424名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 09:50:09.32 ID:iB5mD1ES
蛍光は来年度からスポーツコースを廃止するので、花園はもう無理です。
425名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 10:48:51.26 ID:1q619feA
香里は同大譲りの超強力FWで桐蔭を粉砕するのでは
426名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:01:49.59 ID:yuDv29B/
現地にいる人、試合経過などお願いします。
427名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:07:29.07 ID:fQWoD/Oq
仰星7-0常翔
428名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:16:25.10 ID:fQWoD/Oq
前半12分
仰星14-0常翔
429名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:24:45.83 ID:ggtDscHl
>>424
それ本当ですか?
ラグビー部はどうなるんですか?
430名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:25:56.32 ID:vEk3XP4X
>>428
ありがとうございます
仰星が圧倒ですか?常翔はチャンス無さそうですか?
431名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:28:17.43 ID:fQWoD/Oq
前半23分
仰星21-0常翔

スクラムは常翔優勢だけど仰星は個々が強い。
432名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:30:24.48 ID:vEk3XP4X
>>431
なるほど、そうですか・・・
ありがとうございます
433名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:31:59.15 ID:fQWoD/Oq
前半28分
仰星28-0常翔

もう決まりか。。
434名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 11:35:03.87 ID:yuDv29B/
>>431 ご苦労様です。勝負あった感じですね
仰星、桐蔭、朝高で代表決まりみたいですね。
試合経過有難うございました。
435名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 12:19:11.16 ID:H7UPMGOF
桐蔭香里どや
436名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 12:33:48.07 ID:fQWoD/Oq
前半4分
大阪桐蔭7-0香里
437名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 12:36:11.56 ID:w9fsFSkv
>>436
サンクス!追加情報たのむ!
438名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 12:39:57.22 ID:fQWoD/Oq
前半8分
大阪桐蔭14-0香里

体格違いすぎw桐蔭デカい
439名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 12:44:47.32 ID:fQWoD/Oq
前半13分
大阪桐蔭21-0香里
440名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 13:04:25.69 ID:0OvUi4ZO
桐蔭香里はスキル差がありすぎて面白みなし。

桐蔭も判断力がスキルに追いついていない印象はぬぐえない
441名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 13:08:13.59 ID:0OvUi4ZO
後半1分 桐蔭ノーホイッスルT&G追加

桐蔭(5T5G)35-0香里
442名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 13:16:02.45 ID:H7UPMGOF
70点は取りそうやな
443名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 13:40:10.93 ID:fQWoD/Oq
大阪2
試合終了

大阪桐蔭61-0同志社香里
444名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 13:44:03.90 ID:Mq3izXSx
2試合ともワンサイドだな
445名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:08:20.44 ID:ajnsf6pR
大阪3
前半13分

朝鮮12-0蛍光
446名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:18:55.88 ID:e6p5X++6
大阪あっさり3強か。
全国でも期待できるな。
447名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:23:26.10 ID:DA2G0ZC/
仰星、桐蔭、朝高で決まりかな。
何と無くメンツ的に面白味がない。
448名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:40:58.83 ID:7tICsas8
この3校は全国で優勝できそうなイメージがゼロ
449名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:55:07.01 ID:0OvUi4ZO
啓光学園1本返す

後半23分 朝高22-12啓光学園
450名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:57:24.86 ID:q1NcXM8p
けいきさんに花を!
451名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:08:15.96 ID:0OvUi4ZO
試合終了
朝高(4T1G)22-17啓光(3T1G)
452名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:22:33.61 ID:knyliJBl
京都 これからは桂の時代やで
453名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:31:39.90 ID:dtlacRIZ
大阪って毎回組み合わせで上位3高が出れないイメージだけど
今年は実力上位3高がきっちり出れたの?
454名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 16:32:42.59 ID:TeZ8k0rB
そうね。
455名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 16:45:27.53 ID:/NKMAmLo
奈良は (祝)御所実敗北 (祝)天理優勝
456名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 09:27:26.93 ID:Qz7KxBAs
仰星のAシードはあるのか
457名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 11:01:33.16 ID:EtisTPlb
>>456
仰星のAはないんじゃない。すんなり大阪桐蔭できまり。
458名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 17:58:20.00 ID:lM7/neTw
啓光惜しかったな、フォワード20キロ差でラグビーは大きさだけじゃない所を
見せてくれたな。もう少しで春の準優勝を喰らえたのに、春の評判から大した伸びだな。
来年楽しみにしてるよ!
朝高は3年中心で来年どうか?常翔も厳しそう、桐蔭は下品な生徒集めのお陰でまあまあ頑張る?
仰星は安定感あるね。
459名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:10:45.06 ID:rlnLcMUH
その通り
460名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 19:28:29.19 ID:veOfl5Yu
啓光と工大が共に予選敗退って
史上初だね
461名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 19:35:19.23 ID:xwUbyceK
>>458
啓光ラグビーはやっぱ上手くて強かったな
よく上げてきた
面子的にも来年とても楽しみ

大阪桐蔭と仰星はちょっと強すぎだった
大阪桐蔭は予選無失点。仰星も常翔に何もさせていなかった
常翔は下の学年がいいね
462名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 19:37:47.29 ID:xwUbyceK
>>458
朝高は今年は良いけど、その分来年はおちると予想されてると思う
仰星、大阪桐蔭は引き続き、下の学年も力からあるとおもわれる
463名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 19:38:08.49 ID:nSUy34XP
仰星はなんだかんだで全国準優勝した時の1年生レギュラー3人が順調に育ったな
464名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 20:47:44.96 ID:CgezPstL
大阪朝鮮って、全国出場決まると大阪府庁に知事を表敬訪問するの?
465名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 21:23:05.09 ID:p1ptqIta
常翔は来年厳しくはないやろ FWでかいしBKは個の能力高いメンバー揃ってるやん
466名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 21:36:37.70 ID:5lUPO0AJ
3年前に朝高相手に部史上に残る大敗と騒いで当時のF谷監督を降ろした有力OBは今回の大敗には目をつぶるのか?
J翔の監督は教員しか認めないと断言したが後身を育てないままのN上監督の永久監督を認めるということか?
467名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 23:28:36.72 ID:rlnLcMUH
アンパンチ
468名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 00:04:41.79 ID:Qz7KxBAs
高砂親方
469名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 09:13:05.44 ID:j/JhodSJ
試合みたけど、啓光のラグビーはボールが動いておもしろかった
来年楽しみや
桐蔭、朝高はちょっと前の帝京大のようなラグビーと重なった
仰星はFW、BKバランス良く、やはり強い

ライバルとなる神奈川桐蔭、目黒、天理、東福岡ら強豪とやるのが楽しみやな
470名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 10:39:45.57 ID:oi2x8XCr
>>464
するよ。以前新聞に載ってた。東大阪市長と大阪府知事に行くと思われる。
471名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 14:51:11.68 ID:YOpoVV7t
監督交代は試合前から決まっていたこと。結果とは関係ない。
472名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 16:12:58.64 ID:xKvXYMQ6
>>469
たしかに
大阪桐蔭は動きのあるプレーも出来るとおもうけど
啓光の監督やコーチがいいのだろうか
473名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 17:40:40.30 ID:mJEbTlWc
大阪桐蔭も強いと思うが、やっぱり仰星ラグビーが一番おもしろい。
高校ラグビーはボールを動かしてなんぼ。ただ仰星はもっとFWがつよならんと
アカンな。東福岡や桐蔭学園のFWは接点が強いから、花園までしっかりと仕上げて
いかんと。
474名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 17:51:06.57 ID:8V+zKISX
アナウンサーって関東の大学がやたら強いんだな。
関西にはまともな人材がいないのか。

◆女性アナウンサー出身大学◆

1位慶應義塾47人 関東
2位早稲田大34人 関東
3位法政大学27人 関東
4位上智大学26人 関東
5位立教大学18人 関東
7位青山学院15人 関東
9位学習院大12人 関東

18位同志社大6人 関西
20位関西学院5人 関西
20位中央大学5人 関東
23位関西大学4人 関西
23位明治大学4人 関東
26位立命館大3人 関西

大学ランキング2014(朝日新聞社) 
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5660.html
475名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 19:08:15.30 ID:xKvXYMQ6
女子アナって芸能人のご機嫌取りみたいなかんじだろう
476名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 21:45:28.57 ID:BwzEk3Bx
>>470
高校無償化とかイザコザがある関係なのに、その2ショットはすごいな
477名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 22:00:51.18 ID:KOvwVjB8
>>472
関係者に聞いたことがある。コーチは、全員OBで元高校ジャパン、当時2チャンネルのスレ
に名前が出てた面子らしい。明治卒に元天理大キャプテンに・・・あと忘れた
要は生徒集めが下手
だが、伸ばしてきた
478名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 23:35:58.24 ID:KOvwVjB8
追伸、新監督は知らない
479名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 18:13:19.41 ID:A4lV+37c
>>477-478
指導がいいんだろうな
監督も誰なのか気になる

大阪朝高は大阪で五年連続でいまや連続出場の最長チームなんだけど、
大阪総体から予選の組み合わせが影響してることはあるだろな
今年の朝高は力あるし立派だが、昨年度の常翔-仰星みたいな予選がでてしまう
大阪総体は3〜5位の順位を試合により決めたほうがいい
本来は新人戦も前年度花園出場3チームが割り振られ、
予選敗退チームが残りの山に入れられるとおもうが、前年度とはチームが違うから難しいところ
だからこそ花園予選の山につながる総体順位づけは総当たりでしてほしい
少なくとも3から5位は。
480名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 10:28:50.48 ID:/1Z2N47l
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ 「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
481名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 15:46:02.17 ID:q1SsYfvk
>>479
あたちょうは黙っとれ。
おまえは去年もずっとそればかり言っていたな。
そもそも大阪は3枠もあるんやぞ。その3枠に入れんのやからガタガタ言うな。
そんなに予選のAシードがほしいのなら、まずは総体にしっかり照準あわせるしかないやろ。
毎年ルールは変わってないんやから。
482名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 15:59:36.66 ID:q1SsYfvk
そういえば去年もおまえ(あたちょう)に同意する奴いおらんかったな。
分身以外は(爆笑)。もうラグビースレにくるなよ、全然おもろないから。
483名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 17:42:33.79 ID:zCJ8N6MF
>>470
府知事に表敬訪問なんて、日本人の高校と同じことがしたいんだな。
484名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 11:23:18.50 ID:M2LaBk1H
>>483
大阪府代表だから当たり前じゃん。
485名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 17:10:16.20 ID:9Td6O/ml
橋下も来てほしくないだろうし、朝高も行きたくないだろうな。
橋下は差別主義者だから。
486名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 19:19:44.47 ID:VPdDG1ZV
>>485
ハシゲは今、大阪市長やから関係ないやろw
487名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 00:09:03.58 ID:7vIiewre
高校無償化の対象外にした知事とその学校の学生との2ショットか
一種奇妙な光景だな
488名無し for all, all for 名無し:2013/12/23(月) 10:01:04.24 ID:QUbBtryR
俺の花園予想

大阪桐蔭 優勝
東海仰星 ベスト4
大阪朝高 ベスト8
489名無し for all, all for 名無し:2013/12/23(月) 16:38:50.63 ID:RONhnDmg
・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」

・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算

ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。見落としがあったらゴメンな。

*2000年以後の大学別キャップ数
早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61
490名無し for all, all for 名無し:2013/12/23(月) 17:06:21.56 ID:ka/0mzHc
どう考慮してもおそらく優勝は長崎南山でしょうね。
491名無し for all, all for 名無し:2013/12/23(月) 17:50:08.12 ID:ka/0mzHc
>>490
同意。
まぁおそらくは決勝は長崎南山VS桐蔭学園となるべ。
492名無し for all, all for 名無し:2013/12/23(月) 18:14:14.57 ID:baCK5B3I
その自演楽しい?
493名無し for all, all for 名無し:2013/12/24(火) 21:21:08.53 ID:m5STa2HF
(^▽^笑)きゃはははは
494名無し for all, all for 名無し:2013/12/31(火) 09:23:40.42 ID:h+2qxT8o
元旦

仰星54−12名護
大阪朝高33−24目黒
大阪桐蔭26−17佐賀
495名無し for all, all for 名無し:2013/12/31(火) 16:28:41.77 ID:xf0zXSJ2
大阪桐蔭の優勝は絶対ないで
シード校に勝てる筈ないし、喜連が負傷
伝統の3回戦止まり。
496名無し for all, all for 名無し:2013/12/31(火) 22:21:26.17 ID:Y1ANw8bT
佐賀に勝ってベスト8止まりってとこじゃないかな
497名無し for all, all for 名無し:2014/01/01(水) 09:19:15.68 ID:1fT4EVzL
大阪3校!
今日は揃って勝利!
ベスト8へ
498名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 01:38:16.77 ID:pseYoFQ2
2009年→2010年→2011年→2012年(1月2日、大学スポーツ視聴率の推移)

1.8%(早東)→1.9%(東慶)→1.4%(帝東)→0.9%(天関) 大学ラグビー準決勝第一試合
2.7%(帝法)→2.6%(帝明)→2.9%(早明)→0.7%(帝筑) 大学ラグビー準決勝第二試合

早稲田明治法政の伝統校が絡むと視聴率が上がることが判明。
天理や筑波だと視聴率が落ちることが証明されてしまった。

帝京と対戦したチームが法政の場合、明治の場合
筑波の場合で比較するとよく分かる

2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)

筑波が出ると視聴率がガタ落ち…。

視聴率1%=100万人。
http://blog.nyuumon.net/wp-content/uploads/2013/08/IMG_5552.jpg
499名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 03:44:10.39 ID:LRR1RNdB
どこでもええから優勝してや
500名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 09:13:53.01 ID:9aMw52nr
朝高よ東福岡の行進をここでストップさせてくれ

おまえらなら勝てる
501名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 11:10:38.73 ID:LRR1RNdB
朝高頑張っとるな
502名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 20:34:29.77 ID:v29rs3nA
大阪桐蔭 春から伸びた?
桐蔭に間違いなくやられるな。
503名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 20:57:38.47 ID:9aMw52nr
しかし桐蔭正SO怪我でようベスト4まできたな
控え上手いんやろな
層が厚いな
504名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 21:05:06.66 ID:wkYSFD2G
ベスト8すら無い学校が優勝というのは、ラグビーでは未だに無いから、大阪桐蔭の優勝は無い
505名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 21:50:46.70 ID:uWy6dK0u
>>504

>ベスト8すら無い学校が優勝

大東一、熊谷工、東海大仰星が当てはまる。
よく調べてから書け。
506名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 21:59:06.52 ID:extO6lSn
仰星は初出場時にベスト8になってるよ。
507名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 22:02:00.58 ID:LRR1RNdB
でも今日の大阪桐蔭のディフェンスは安定感あったよ
508名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 22:10:21.86 ID:uWy6dK0u
>>506
平成4年度のことやな。
東農大二に負けたのがベスト8やったのか。3回戦じゃなかったな。
すまん。
509名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 22:13:54.59 ID:s19AEjD3
桐蔭って和歌山じゃないんだよね?
ややこしいな一番古い桐蔭・・・本家和歌山の桐蔭高校
二番目に古い桐蔭・・・神奈川の桐蔭学園高校
最も新しい桐蔭・・・大阪の大阪桐蔭高校
510名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 22:30:22.90 ID:AcZ0lLR8
>>500
関西の人間でも、東福岡の行進をストップさせるために朝高に勝ってもらいたいとは思わん。
511名無し for all, all for 名無し:2014/01/03(金) 23:43:49.22 ID:WB2JmwqH
>>510 俺も大阪だが残念ながら同意だな。
別に選手自体には罪もないし頑張ってくれりゃいいんだが、
流石にそれを応援はしない
512名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 01:00:05.00 ID:Rp9tRaw5
選手同士は仲良しなんやけどな 今年の代は仰星 朝高 大阪桐蔭 報徳らは仲良し
513名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 01:15:41.79 ID:hw/pYubP
オマエら悲しい事を言うな…

本音はどうあれ朝高の監督は事あるごとに大阪の代表として恥ずかしく無いプレーをしたいって言ってるぞ
切磋琢磨して大阪のレベルを上げてるのに貢献してると思うけどな
514名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 01:55:21.52 ID:8i+5rdK3
確かに悲しい
メンバーも監督もいい奴ばかりだし。
正恩との繋がりを切り学校名を変更してさえくれれば、印象も変わる気がする
問題はそこなんじゃないか? 昨今の一般の日本人が猜疑心を持つ部分さえクリアにすれば
中国人の高校生だって ベトナム人の高校生だって関係ない
ラグビーってそもそもそういう競技だと思うからさ
515名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 01:55:59.46 ID:/VO0U+Fd
ほんやな。
朝校はエエで。大阪の誇りやで。
516通過人A:2014/01/04(土) 02:09:30.02 ID:ob8SphNV
朝高は在日代表でもなく北朝鮮代表でもない。
大阪の予選で勝ち進んだ大阪の代表。
民族、国籍で感情が左右される要素も仕方ないが、
一定レベルを超えることはいかがか。
生まれる地、生まれる国籍は誰も選べない。
政治家が逆にスポーツをつうじて政治を超える意味を見出してほしい。
スポーツとか、とくにラグビーはその要素があると思う。
517名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 02:30:58.28 ID:tbSy83fz
将軍様が死んだ年に1回戦負けした時点で
政治を超えてないことはバレてるわけだが
518名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 02:35:52.09 ID:pelNGJr4
単発連投で朝高擁護ワロタ
519名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 03:01:01.16 ID:9rr4OeM3
まあ、516さんの言うことが大人の意見だな.
515さんのように述べなくていいが、
いい過ぎはよくない.
520通過人A:2014/01/04(土) 03:22:06.70 ID:ob8SphNV
何事も偏った一面的視点で物事を評価する視点はいかがなものか。
高校ラグビーに限らす、大阪や東京、地方の代表高を問わず、色眼鏡を
排除し、同じフィールドで頑張っているおぼこい高校生を国籍、民族、
当座の政治イシューで判断する度量の狭さを感じないか。
2018年ラグビーワールドカップ開催国であることに恥じない普遍的次元で
高校生・若人の頑張りを万国共通ルールでプレイする若きラガーマンの
フィールドプレイでは認めてあげようよ。
ノーサイトの精神で。
521名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 06:41:58.15 ID:tWwqNQpM
朝高なんて応援してる大阪人はおらんわ
WBCとかサッカーでも韓国とか負けて消えてくれたら
すっきりするやろ
高校ラグビーではここはご遠慮願いたいチームやで
522名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 06:45:15.51 ID:DmTw1DYp
長崎南山と東海大仰星の決勝戦を見たかった。
非常に残念である。そうだろ?
523名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 08:23:34.87 ID:9iRd18Et
長崎ヲタのGT必死だなwwwwwwwwwwww
524名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 14:02:03.67 ID:XflSqVEv
明日は頼むで
525名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 18:59:21.66 ID:DmTw1DYp
>>522

                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  長崎南山の高校ラグビーは全世界が感動した
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
526名無し for all, all for 名無し:2014/01/04(土) 23:20:53.59 ID:/VO0U+Fd
520さんに大賛成。
ところで明日は喜連キャプテン、戻ってきそうやね。
これで神奈川には勝てるで。ただし決勝は仰星が雪辱しそうな気がする。
527名無し for all, all for 名無し:2014/01/05(日) 01:05:38.77 ID:NHAz6YIf
この前、あんだけ足引きずってたのに出れるの!?
528名無し for all, all for 名無し:2014/01/05(日) 18:38:12.37 ID:qxAMFem8
>>526
ボロ負けしましたがなw
529名無し for all, all for 名無し:2014/01/05(日) 18:40:22.94 ID:C82EE+RW
サニックス予選決勝。御所43−常翔やて
大阪は仰星だけがたより。大阪桐蔭は綾部がいる限りムリ
常翔は毎年波があるし、あとは朝高だけか。
530名無し for all, all for 名無し:2014/01/05(日) 18:58:10.29 ID:NRBwFTOs
お前らゼロの人間なんか!?
それでも男か?
悔しくないんか!?
531名無し for all, all for 名無し:2014/01/05(日) 20:38:19.26 ID:TUPqfw1/
それにしても高校ラグビーの応援はひどいね。リズムがラグビーに合ってないし、完全な騒音、雑音でしかないね。
大学や社会人では、あんな馬鹿げた「お〜せ、お〜せ」なんて言わないもんな。
しかも相手ボールで相手が展開していても、「お〜せ、お〜せ」・・・・・
大阪に限ったことじゃないが、とにかく見ている方が恥ずかしくなる応援形態はやめたらどうかな?
って思うよ。
532名無し for all, all for 名無し:2014/01/05(日) 23:24:52.90 ID:Pd3chiOT
決勝戦

東海仰星 50-7 NTTドコモ
533名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 01:35:46.95 ID:G2qQFsGv
今年は仰星の一強?

それを常翔、啓光、朝高、桐蔭が追いかける形かな?
534名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 06:26:21.12 ID:URJ05x2l
今年仰星が弱かったら、大阪では東福岡、桐蔭、奈良代表に勝てるチームはないだろな
535名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 15:24:07.00 ID:dSzA2WF7
おら〜!!!
大阪桐蔭が地の底に落としてくれた大阪のプライドを仰星が戻したったぞ!!
感謝せいよ、アホんだら!!!
536名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 15:29:42.78 ID:8ELnSdsQ
大阪仰星
537名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 15:58:10.30 ID:qF7WaSL6
第71回大会の啓光学園の初優勝以来、23大会で12回目の優勝。
恐るべし、大阪。

3枠あるのに前年度全国優勝校が予選敗退するし。
538名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 16:07:27.77 ID:DIC3f+8j
仰星かっこいい感動したよ
539名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 16:16:00.83 ID:v5aRDvxE
でもラグビーオールドファンからすれば
やっぱ大阪工大工 つまり常翔を応援するよね。
540名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 16:25:52.87 ID:nLFQY29U
でも東福岡と桐蔭学園を連破できるのは全国見ても仰星だけだと思う
そこんとこ仰星は特別やね
541名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 16:40:38.59 ID:dSzA2WF7
540
あんた良いこと云ってますわ
最近の大阪は東福岡と桐蔭に痛い目合わされとったからなぁ
今年まとめて便所に流してくれた
いや〜ほんまスッキリしましたわ!
これであいつら当分デカイ顔できんやろ!
542名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 16:52:32.72 ID:v5aRDvxE
上原の雄叫びがこだましてるねww
543名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 17:12:29.08 ID:NV+Kbt82
行政、上昇はラグビー部定員各学年20人しろ。埋れたええ人材がもったいない。
ヒガシも。
そのほが強くなる。
分散されたら大阪のほかのチームも強なる。行政、上昇の2軍で筑紫やら慶応に余裕勝ちするやろし。
544名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 17:23:19.99 ID:ZSg238pw
東海大仰星7年ぶり日本一!桐蔭学園に競り勝ち“大阪勢連覇”
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/07/kiji/K20140107007338290.html
545名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 17:33:26.82 ID:6dgI/8cj
小生は初夢で見ました。
長崎南山VS東海大仰星の死闘の決勝戦で誇り高き精鋭の長崎南山が僅差で全世界最強王者に君臨した決勝戦を見たかった。
546名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 17:36:23.23 ID:Gwg24Ugf
>>537
すごい
ちなみに予選決勝の朝高22-17啓光もハイレベルだった
547名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 18:05:50.01 ID:Ymvu39vD
>>546
おい、あたちょう、おまえは2年世代の啓光は、強い強いいうてたが、どうなんや。
サニックスで結果だしたんやろうな?
548名無し for all, all for 名無し:2014/01/07(火) 23:07:09.45 ID:qF7WaSL6
今年も啓光は厳しいのかもしれないが、ロイヤルブルーがいない花園は寂しいな。
天理も6年ぶりに復活したのだし、なんとが頑張ってほしい。
549名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 01:18:30.25 ID:pp76ubQX
啓光は凄い人気だしな
秋には朝高と互角になってたな
550名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 02:22:35.97 ID:ITLWt0kH
>>548
天理は御所を倒すために、
後援会が決めて、九州から呼んだ中立のはずのレフリーが試合で活躍して勝負を決めた
551名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 15:24:44.60 ID:g2+FzOkU
今年の大阪は一休みってとこかな?
奈良がめっちゃ強そう
竹田監督が花園優勝インタビュー受けてるのが俺には見える
552名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 15:42:48.25 ID:rPC2934w
サニックス予選会で優勝した高校は、間違いなくその年の中心チームとなる
昨年の仰星が花園優勝したのも後押しになる
2年連続サニックス予選から花園優勝あるで
553名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 15:56:13.16 ID:MKLvzNux
啓光の選抜出場は無理です
相手が悪いよ
554名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 16:52:44.19 ID:Ml0SitTx
関西の高校ラグビーは、どの県もレベルが高い。その中でも近年の大阪代表の力は特出しているな。
私が高校ラグビーに興じていた35年位前は関西といえば「大阪工大高」「花園高校」「天理高校」あたりが全国制覇
していた時代です。「伏見工高」などはようやく全国大会に出場しだした頃です。
関西は近年、地区予選を勝ち抜く方が花園で勝つより大変な時代なのですね。
まあ関東も当時は「目黒高校」と「国学院久我山」の東京2校くらいが全盛でしたが・・。
555名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 17:26:28.60 ID:rkpuhPz5
93回高校ラグビー決勝 ハイライト動画

東海大仰星 対 桐蔭学園

http://www.youtube.com/watch?v=TzAUYcGbszY&feature=youtu.be
556名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 17:41:25.66 ID:8v2EZlvS
>>551
先シーズンの花園が常翔、今春の選抜が大阪桐蔭で今回の花園が仰星と、3つの学校で3季連続全国優勝だから、1年ぐらいはお休みしないとしらけるからなw
層が厚くて強過ぎるのもつらいよなw
557名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 18:17:55.50 ID:pp76ubQX
>>551>>552
とはいえ大阪も強いだろう
再来年はもっと強いけど

しかし奈良2つはどっちも来年確かに強い
再来年は天理か
>>553
まだ1年後だしわからん
558名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 20:20:54.56 ID:uQt9wcCM
>>556

あきまへん、あきまへん

そんなこと言うたら、関東とか九州の人が悔しくて頭パーンてなるやないですか

強すぎることは時に罪にもなりますな、ハッハッハ
559名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 21:09:45.05 ID:nqn+8F7e
>>556
東福岡は6季連続で全国優勝だよ。3季じゃまだ東福岡の半分ですな。
560名無し for all, all for 名無し:2014/01/08(水) 21:14:57.89 ID:09SYe5DW
今年は東、長崎北陽台、御所の三つ巴になりそうやね
大阪も何とかベスト4には食い込んできそうだなw
561名無し for all, all for 名無し:2014/01/09(木) 22:26:55.25 ID:jUDGC5yk
大阪桐蔭ラグビー部スレ立てろ
562名無し for all, all for 名無し:2014/01/09(木) 23:12:33.82 ID:Rz3XDyLh
>>550
今年に限らず、毎年そう。
御所の反則数は、毎年天理の3〜4倍。明らかに見えざる力が働いている。
ひどい年は、完全に外れた天理のコンバージョンをアシスタントレフリーが
入ったとするいかさま判定。
さすがにこれはレフリーが認めなかったけど。
563名無し for all, all for 名無し:2014/01/10(金) 00:25:01.05 ID:upCaA7CZ
>>559
大阪はもっと長い事優勝してるから問題ない
花園90年の歴史において東福岡はしょせん短期間のものにすぎず
564名無し for all, all for 名無し:2014/01/10(金) 00:27:46.46 ID:upCaA7CZ
花園4連覇の啓光学園
花園5連覇の同志社
花園130勝の秋田工業
花園100勝の天理
花園100勝いきそうな工大
花園勝率1、2の目黒、啓光(次点で伏見や秋田工業)
70年代後半から大阪勢は優勝回数も多すぎ
565名無し for all, all for 名無し:2014/01/10(金) 17:45:24.81 ID:PAaOlIn4
m
566名無し for all, all for 名無し:2014/01/10(金) 19:51:40.08 ID:haOhNxcl
>>561

【選抜優勝】大阪桐蔭ラグビー部【花園ベスト4】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1389351020/
567名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 08:26:22.27 ID:y5klOY3D
今年も啓光は無理そうやな・・・。
今年もPLは無理そうやな・・・。
568名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 08:32:16.89 ID:y5klOY3D
花園4連覇の啓光学園→部の存続危機?
花園5連覇の同志社→どんだけ昔話?
花園130勝の秋田工業→THE古豪
花園100勝の天理→THE8強
花園100勝いきそうな工大→昨年だけ確変。
花園勝率1、2の目黒、啓光(次点で伏見や秋田工業)→たまにしかでないから
569名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 08:35:16.00 ID:y5klOY3D
仰せい、東京のスクールに声かけまくり。
東京人を必要とする大阪。
570名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 08:37:13.39 ID:y5klOY3D
花園で試合をして分かった。クレバーな東京人が必要だ。 
by大阪桐蔭、仰星
571名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 12:11:53.62 ID:olcYWPl/
仰せいは元々そのような学校と言うより,
O井が以前からやっていること。
572名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 15:28:13.74 ID:Rre9rRD5
今年の御所は半端なく強い。
573名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 19:03:37.19 ID:elJ8VGxo
>>572
御所は大阪の高校ちゃうで
奈良スレへ行け(大阪から引き抜きすんな!)
574名無し for all, all for 名無し:2014/01/11(土) 23:34:45.70 ID:lch+7pKq
575名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 18:50:32.53 ID:kkvGvdOK
今年も大阪覇者ぶりをみせつけろ
選抜花園四強独占や
啓光復活期待してる!
576名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 20:09:58.82 ID:SReb2osQ
今年の大阪は期待薄やね、近畿大会見ないとわからんけど

本来なら今年は常翔だが御所に大差の完封負けは秋になっても逆転できない差
花園組は3年主体で谷間?
577名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 21:51:25.60 ID:VA9H1QD4
>>575
絶対無理やで。4強に1校も残らんやろ。
今年の2年は谷間やな。
578名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 02:14:09.45 ID:T9rtW7Th
大阪は一番強い地区だしな
40年間維持してることじたい凄すぎ
579名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 18:36:00.80 ID:GmSSoZRp
来年は常翔が楽しみやな。啓光もええSOおるし、花園出場頼むで。

>>578
おまえは黙っとれ、大阪の恥さらし。
何回同じ書き込みすんねん、一生家に引きこもっとれ。
580名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 19:01:16.99 ID:Ze6pOlJT
今年の大阪はサニックスと練習試合の結果でだいたい見当がつくな。
仰星>>>常翔>>啓光>朝高>桐蔭やろ。
頂点に立ちそうな仰星が東福岡あたりとどれくらいできるか?
啓光以下は下手すると香里以下摂津、近附、大産附、早稲田摂陵、
浪速、あたりに食われるかもしれんな。
581名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 19:03:53.09 ID:FHWfLdlN
【日本代表になれる大学へ行こう】

・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」
・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算
ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。

※2000年以後の出身大学別獲得キャップ数(2013年12月31日現在)

早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61
582名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 19:07:25.86 ID:jb8mwrUM
>>580
それはないわ。上位がダメならその下はもっとダメ。
583名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 20:02:54.23 ID:pJr/rlT+
3番手は無いと思うが4番手ぐらいに摂津とかありえるんじゃない?
新人戦見ないとなんとも言えんけど
584名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 22:27:08.47 ID:jb8mwrUM
私学の練習見学したら公立の摂津なんか入れる余地ないのわかるよ。
練習試合ならなんとかなるけど、公式戦ではまだムリでしょうな。
585名無し for all, all for 名無し:2014/01/15(水) 23:32:09.19 ID:1OeAhXKO
今年の朝高はどうなんだ?
586名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 02:58:10.04 ID:v7g8ABSl
今年は奈良が一番の本命だろう
伏見に百点ゲームをした連覇を狙う仰星など大阪がどうなるか
587名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 12:02:18.53 ID:zey3xTj/
新チームの伏見は弱すぎて参考にしずらい
サニック予選でも
伏見0−47久我山5−41成章(5位)
588名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 23:47:43.74 ID:kxP/KFhT
『TRICK 新作スペシャル3』書道教室の大学合格実績
https://pbs.twimg.com/media/BdyF7hOCUAA5Rdh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BdyNcGtCYAAIGbR.jpg

東大、早稲田、慶応、法政、京大、同志社、関学が映っている。

テレビ的に名門大学と考えられてるところをピックアップしたのだろう。
帝京みたいなFランがラグビーでいくら強くなっても大学の格が上がることはないだろう。
589名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 19:33:49.30 ID:oRL9ezl+
近畿大会予選
摂津いきなり初戦負け柏原相手
590名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 19:48:56.11 ID:I6XzII3l
柏原やるねえ
591名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 21:52:09.32 ID:liYJcMvf
グランドが人工芝で環境がいいのに何やってんだろうね摂津は

今年は5チームであまり差のない競争になりそう
592名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 00:13:15.01 ID:6W0wRu9A
さて、Jスポ解約っと
593名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 04:24:27.96 ID:d0BevrId
>>580
ありえないョ
594名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 05:30:16.23 ID:ETL3PPnE
なぜ解約だ
595名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 07:12:09.99 ID:K4eyfo8W
ラグビーは今からが面白いのに
6Nに南半球開幕する

ただし
海外見たら
日本のラグビーを見るのがつまらなくなるのは確か
596名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 07:14:13.82 ID:ETL3PPnE
解約は、高校ラグビーが一番面白いてことか
分かる気はする
597名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 09:11:28.97 ID:7HsW16nm
今年の近畿大会は何処で開催されるんですか?
598名無し for all, all for 名無し:2014/01/24(金) 19:47:36.52 ID:p7cm8yuY
2014年度河合塾センター試験予想ボーダー 経済学部 3教科以上
90
89 早稲田(政治経済-経済)
88 立教(経営-経営)、立教(経営-国際経営)、早稲田(商)
87
86 青山学院(現代経済)
85 青山学院(経済)
84 明治(政治経済-経済)、同志社(経済)、立命館(経営-国際経営)、関西(商-商)
83 立教(会計)、関西(経済)、同志社(商-商学総合)
82 青山学院(経営-マーケ)、立命館(経営-経営)
81 成蹊(経済)、青山学院(経営-経営)、関西学院(商)
80 法政(国際経済)、立教(経済)、中央(商-金融)、明治(商-商)
79 國學院(経済)、國學院(経営)、法政(経営-経営)、明治(経営-経営)
78 成城(経営)、法政(経済)、立教(経済政策)、中央(商-経営)、明治(経営-会計)、明治(経営-公共経営)
77 成城(経済)、中央(経済)、中央(経済情)、武蔵(金融)、法政(経営-経営戦略)
76 中央(国際)、法政(現代ビジ)、武蔵(経営)、明治学院(国際経営)
75 中央(公共)、武蔵(経済)、東洋(経営-マーケ)、甲南(経営)
74 駒澤(経済)、駒澤(商)、駒澤(現代応用)、甲南(経済)、東洋(経営-経営)、法政(経営-市場経営)
73
72 日本(商-経営)、明治学院(経営)、駒澤(経営-経営)、駒澤(市場戦略)、専修(商-マーケ)
71 東洋(経済)、東洋(総合)、日本(経済)、専修(経営-経営)
70 専修(商-会計)、東洋(経営-会計)
69 日本(商-商業)、日本(商-会計)京都産業(経済)、龍谷(経済)
68 専修(経済)、東洋(国際経済)
67 専修(国際経済)、日本(産業経)、日本(金融)、明治学院(経済)、京都産業(経営)
66 
65
(同一学科が複数ある場合は3教科以上で最も率の高いもの。学部名無しは経済学部)
599名無し for all, all for 名無し:2014/01/24(金) 19:48:58.67 ID:p7cm8yuY
2014年度河合塾センター試験予想ボーダー 経済学部 3教科以上
90
89 早稲田(法)、早稲田(政治経済-政治)
88 早稲田(政治経済-国際政治)
87 
86
85 中央(総合政策-政策プロ)、明治(政治経済-政治)
84 中央(総合政策-国際政策)、法政(国際政治)、関西学院(経済)
83 中央(総合政策-政策科学)、立教(法)、同志社(政治)
82 國學院(政治)、明治(法律)、同志社(法律)
81 青山学院(法)、中央(法律)、立教(国際ビ)、立教(政治)、立命館(国際法務)、関西学院(政治)
80 成蹊(法律)、成蹊(政治)、法政(法律)、立命館(法)
79 関西学院(法律)
78 國學院(法律)、國學院(法律専門)
77 立命館(公務行政)、関西(法政)、甲南(法)
76 中央(国際)、立命館(司法特)
75 中央(政治)、法政(政治)
74 日本(新聞)、日本(経営法)、明治学院(政治)
73
72 日本(法律)
71 駒澤(法律)、成城(法律)、日本(政経)、明治学院(法律)
70 東洋(法律)、東洋(企業法)、近畿(法律)
69 駒澤(政治)、日本(公共政)、龍谷(法律)
68 京都産業(法律)
67 京都産業(法政策)
66 明治学院(消費情報)
600名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 15:29:24.99 ID:NdsQhVtp
完全に4強時代に突入(朝鮮高校含む)
仰星、常翔、桐蔭、条件のいいところに進学します。
601名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 15:55:49.32 ID:e0rXtv+i
啓光は今年も変わってないな
2008年度の優勝から何をおろそかにしてきたのか
常翔や仰星は優勝回数は啓光に劣っても、長いこと同じレベルの強さを維持している
4連覇か、強さの維持か、どちらかを選ぶとしたら断然後者やな
昔はそれでも4連覇が誇らしかった
602名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 16:11:51.82 ID:E05zRkEN
朝中のラグビー部が機能しだしてから朝高のスタンダードも上がったし、あとは常翔学園中のラグビー部が強化に成功したら常翔ももっと安定的に強くなるのにな。
603名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 18:15:14.75 ID:gunSkPXJ
【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」
http://president.jp/articles/-/4131
http://president.jp/mwimgs/4/d/-/img_4d1aa3ec7d3f49632020fd6d2ea7672024054.gif
http://president.jp/mwimgs/7/3/-/img_73836bd992d913622e79e1f24f1e5b1146739.gif

まず図1を見ると、MARCHクラス以上出身の男性が「自分の学歴が結婚に有利」と自覚しているのがわかる。

とくに国立・早慶上智クラスでは、5割以上の男性が「有利」と回答した。
604名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 23:15:55.17 ID:SJyd4jA+
4強やなー。
近大附属、仰星からトライ奪えるか?
公立の日新、どこまで粘れるか?
柏原、フィットネスはなかなかやが…
同志社香里、啓光破るも常翔とは実力差ありか?
挑戦者達、頑張れ!
605名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 02:11:14.48 ID:CmGcRrem
>>601
啓光は秋には強くなるからな

仰星は初優勝や決勝が99年だから強くなってからまだ15年くらい
啓光はもっと早くからすでに花園の強豪だったから
606名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 02:13:28.06 ID:sAX/TO/E
たしかに啓光は歴史的に残るからねえ
花園4連覇なんて今後でないし
勝率も異常な数値
ラグビー人口数がさらに激減しない限りは難しい
607名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 02:20:08.56 ID:CmGcRrem
大阪といえば昔からの工大と、工大に次ぐ長さを誇るのが啓光になる

勝ち星は工大、啓光の順、
勝率は全国でも啓光は目黒と双璧で目黒を抜いて1位になれるかもだが、
工大も全国ベスト5くらい
優勝回数は啓光7回、次に工大5回

秋田工が勝ち星、優勝回数の記録保持をしているが、
啓光と工大は歴史的にも誇れる
608名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 11:35:22.61 ID:aNqpRAcf
過去の話はどーでもええねん!香里に負けた啓光の秋に何を期待できんねん
609名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 13:34:51.28 ID:eoXSJHEx
こりゃ、今年の香里は花園確定やな
610名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 14:10:42.86 ID:g7wFnVf5
少し前までは、工大、啓光がめちゃ強くて、仰星や桐蔭、朝鮮が足を引っ張る感じだったけど、仰星が優勝し出して一気に最強クラスに進化したよな
611名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 14:22:28.40 ID:pm8/yu0c
まぁ東海大の付属校からして環境的に一番安定性があるし見えてたオチだろ
612名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 15:53:32.65 ID:q7Eb1b6g
香里は中学の成績から来年チャンスと思ってたけど今年も結構強いな。
613名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 16:55:48.98 ID:BlURl06G
香里中学は北河内でもここずっと安定して強いからなぁ
それに比べ啓光は中学も弱くなってもうた
もう復活へ向けて手の打ちようがない
614名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 18:35:26.06 ID:GfYE1GIX
御意
615名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 19:16:31.22 ID:UCqK1o3o
>>604
正鵠を射たゲームポイントやな

勝敗ラインが見どころにならないところが現実問題として残念
616名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 08:23:35.08 ID:I/GggPRz
今年は同志社が強いのか
もし啓光が復活せんことには、大阪が常に優勝するレベルでいられることはなくなるだろうな

啓光の変わりに花園にでたら啓光がやったように常に優勝や準優勝を保てるチームがでない限りは
617名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 08:31:37.54 ID:WJ/y6xJU
たしかにな
啓光がこのままなら他の地域の強豪にしたらプラスなのは間違いなし

工大は4年に1度、仰星が3年に1度優勝しても7年で2度だからな

大阪はこれまでは25年間で2年に1回は確実に優勝していただけに。

仰星は7年ぶりに優勝したが、その前も7年ぶりだった
工大は22年ぶりくらいの優勝
どこまで優勝を続けていけるか

大阪桐蔭や大阪朝高が優勝を任せられるかどうか
618名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 09:12:26.56 ID:ILQq6pGC
レフリーのレベルの低さに助けられていた面があるにもかかわらず、
過去の栄光にいつまでも拘るKEIKOファン。
恥ずかしいから止めてくれ。
619名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 09:26:53.88 ID:I/GggPRz
>>618
なにそれ
初耳
620名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 09:30:43.10 ID:WJ/y6xJU
啓光がいなかったら、大阪は福岡とあまり大差がない
もちろん秋田、京都、東京よりずっと下になってしまう

つまりデータからみても啓光がこのまま復活しない場合、
啓光に変わるチームが大阪から出ないのなら、
大阪の躍進はこれまでより少なくなり、
ということは落ちていくとおもうよ
621名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 13:44:16.00 ID:J0xW0Bya
【近畿大会大阪予選】 同志社香里 VS. 常翔啓光学園
http://www.youtube.com/watch?v=dUfYJUhNaqc

香里ええラグビーしてるわ
常翔てこずるで
622名無し for all, all for 名無し:2014/01/28(火) 16:50:13.04 ID:I/GggPRz
同志社が強かっただけか
サニックスで4位の啓光に勝ったということは

同志社は毎年、秋には春先よりも大敗して弱くなるからどうなるか
623名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 08:30:46.74 ID:7DCWbQkj
621
そうかな?
実際、てこずったとしてら
常翔が強くないということじゃないかな。
624名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 12:18:32.93 ID:bXBL/sKE
621のハイライト見ただけど、
啓光のミスが多すぎたって感じ
625名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 12:42:17.80 ID:asSJIyyw
1対1のADで完敗やな。
626名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 13:43:36.21 ID:/c+/bd0h
氷と常翔、いい試合になりそう
627名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 16:01:57.14 ID:wCVEG7Pn
サニックス予選会は2−5の4連戦。
要はスタミナがなかっただけ、夏越えで体力Upすれば分からん。
628名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 16:04:17.24 ID:fc1ZJqBb
啓光は伏見と同レベルに弱い
629名無し for all, all for 名無し:2014/01/29(水) 17:50:09.78 ID:ObWb5CMY
普通に氷が勝つやろ

決勝戦の動画もお願いします
630名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 03:11:07.33 ID:/Xztw/VW
>>627
なるほどな
631名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 17:12:25.22 ID:fKhT/dXr
今年の近畿大会は何処であるの?
632名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 18:23:50.50 ID:vQxyGmq5
同志社香里24-7啓光
常翔38-12啓光

啓光を物差しとした比較で香里が常翔とそこそこ競った試合をするんじゃないかという予想が出ているが、現実はそう単純なモノじゃないと思うよ。
香里と啓光の試合は香里の人工芝グランドで開催されて、人工芝に不慣れな啓光にはやりづらい環境だったということも多少考慮にいれないとね。

花園第2で開催される常翔と香里の試合は3,40点差ぐらいはつくんじゃないの?
633名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 20:04:07.81 ID:v4C2oFJ8
ラグビー経験者じゃないから分からないけど、人口芝ってそんなに特殊?
634名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 20:29:58.62 ID:ZqF0Ogp7
香里が負けるにしても
啓光戦の内容じゃ、みっともない負け方はせんやろ
啓光を圧倒した勢いにも乗ってる
日曜楽しみや
635名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 20:45:11.63 ID:1RQ44kI7
香里の芝は滑りやすい傾向にある事は確かやね、
摂津の芝とは違う。
636名無し for all, all for 名無し:2014/01/30(木) 23:27:01.39 ID:3i/KkndU
>>627
>>630
相手も同じ条件だったということをお忘れなく!
637名無し for all, all for 名無し:2014/01/31(金) 09:01:58.15 ID:p91sE0tj
明日は雨。
雨の日は実力差が点数に表れにくいとされる。
どうなるか楽しみ。
638名無し for all, all for 名無し:2014/02/01(土) 19:35:34.81 ID:Pn9Cui08
>>636
意味が理解出来ていない。
相手がどうのこうのではなくそのチームの課題。
639名無し for all, all for 名無し:2014/02/01(土) 21:55:42.15 ID:+ZO647R+
>631
京都と聞いたが、確かかどうかは・・
640名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 01:07:28.98 ID:BZVWhqU4
香里とか、桐蔭とか、絶対全国では勝たれへんと思うわ。
エエとこ、その二つ位手前止まりやろ。
3校も出させて貰ってる以上、全部優勝出来るレベルやないとあかん。
せやないと奈良に悪いで。
工大、仰星、朝鮮はエエとして、あとやっぱり期待出来るんは啓光やで。
641名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 11:14:11.90 ID:gcRpUvQD
仰星55-0(前半27-0)近大附

基本スキルに差がある
642名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 12:00:57.94 ID:gcRpUvQD
日新二人まともに走れないほどの負傷したが、交代選手がいないのかそのままプレー続行

前半終了
朝高(7T6G)47-0日新
643名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 12:41:30.15 ID:Sxg43pAh
速報ありがとうございます
今日のメーンは常翔-香里ですね
644名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 12:46:19.44 ID:gcRpUvQD
朝高99-0日新

来年度から全国大会出場枠が3→2になるのは本当ですか?
645名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 12:51:09.07 ID:Sxg43pAh
>>644
えっ、それは初耳です
2年連続して大阪が優勝したし、それはないと思いますよ
出所は何でしょうか?
646名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 13:27:36.68 ID:gcRpUvQD
前半終了
桐蔭(3T)15-0柏原
647名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 14:02:53.78 ID:gcRpUvQD
試合終了
桐蔭(5T1G)27-0柏原
648名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 14:13:52.74 ID:gcRpUvQD
いきなり香里先制トライ
649名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 14:17:16.61 ID:gcRpUvQD
チャージから12番中央トライで香里12-0常翔学園
650名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 14:34:23.61 ID:q3K78d9T
香里と常翔今日か
どこまで香里やれるか楽しみ
651名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 14:41:10.94 ID:gcRpUvQD
前半終了
常翔(3T)15-12香里(2T1G)
652名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 15:18:31.46 ID:gcRpUvQD
試合終了
常翔(7T1G)37-12香里(2T1G)
653名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 15:24:51.54 ID:42897Rxs
速報おつ
ありがと
654名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 15:34:30.78 ID:42897Rxs
御所22−21天理 終了
さよならPG・・
壮絶ですね
さぁ大阪勢は近畿で奈良に勝てるのか?
楽しみ
655名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 16:05:25.51 ID:q3K78d9T
やっぱ常翔は啓光とはFWの圧力が違ったか
656名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 16:23:50.96 ID:fOGYnf80
>>629全く見る目ない。
>>634 前半の5分間のみ善戦、後半は自陣内でのプレーのみで終了。
657名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 16:40:14.06 ID:dlB1amQr
すいませんでした
今年の香里やってくれると思ったんやけどなぁ
やっぱ常翔は強いわ
658名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 16:59:49.40 ID:Sxg43pAh
香里がコロっと負けて、啓光の弱さが際立つな・・・・
659名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 17:01:56.20 ID:IAUKeCGV
啓光は伏見と同レベルだから
660名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 17:03:48.26 ID:ptUPWd8h
スクラムが圧倒的に押されたからね、
その他はそんなに差が無かったような感じ
661名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 18:13:19.05 ID:b3yxCs8V
大阪桐蔭の新チームは前チームよりガクッと力が落ちたのかな?
香里と桐蔭が試合したらどんな感じなのか気になるな。
662名無し for all, all for 名無し:2014/02/02(日) 18:38:13.70 ID:YuaSMu3A
香里は決して弱くなかったと思う。
ただ660にもあるように、スクラムでは全く勝負になってなかった。
BKには優秀な選手が何人かいたし、桐蔭と試合させれば良い試合になると思う。
柏原のタックルが良かったとはいえ、桐蔭に関してはあれでは厳しいという内容だった。
663名無し for all, all for 名無し:2014/02/03(月) 00:36:40.68 ID:BHYWKcCV
同志社はきつい

花園は仰星、常翔、啓光、あとは桐蔭(朝高)だろう
664名無し for all, all for 名無し:2014/02/03(月) 09:46:55.76 ID:X8UtCe1s
桐蔭はやばいね、セールスポイントが無かった
朝高のキッカーの精度は凄いね、天理との練習試合で20点差以内の負けならOK
香里は可能性を残した、選抜推薦あるかも
常翔はスクラム強すぎ、試合運びは?
仰星はボール回せるが凄みは無い
665名無し for all, all for 名無し:2014/02/03(月) 11:24:58.05 ID:4u0CUFel
花園は仰星・朝高・常翔で決まりっぽいな
666名無し for all, all for 名無し:2014/02/04(火) 13:16:16.86 ID:EVHxflz8
仰星、常翔は強いね
あとは朝高と桐蔭はまだはっきり力関係わからないな
ここに香里が絡んでいけのるかどうか
ちょっと去年ほど大阪勢強くない感じするけどどうなんだろう
667名無し for all, all for 名無し:2014/02/04(火) 13:40:32.96 ID:JHUbAoKL
【日本代表になれる大学へ行こう】

・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」
・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算
ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。

※2000年以後の出身大学別獲得キャップ数(2013年12月31日現在)

早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61

ちゃんと育ててくれるところに行くべきだよ
668名無し for all, all for 名無し:2014/02/04(火) 16:14:50.95 ID:U2lfVUqr
>>631
今年の近畿大会は京都主催。
1回戦は太陽が丘(3月21日)、2回戦から宝ケ池。
今年は近畿の枠5校+前年優勝、うまくいけば推薦枠1校で
最大7校の可能性有り。
669名無し for all, all for 名無し:2014/02/04(火) 19:19:17.97 ID:WeWXbwWR
去年に7枠ならよかったけど、大阪が弱い今年じゃな。
670名無し for all, all for 名無し:2014/02/11(火) 15:06:32.59 ID:vYX5gPfX
天理27−19大阪朝高

今年の天理にこの点差なら朝高なかなか強いかもな
関学、伏見は70点くらいとられてるしな
671名無し for all, all for 名無し:2014/02/11(火) 15:07:59.13 ID:G5/NWtnf
2014年度トップリーグ大学別入団者数 (2月現在判明分)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1371300129/559

帝京大学8人
法政大学6人
早稲田大5人
立命館大4人
筑波大学3人
京都産業3人
天理大学3人
中央大学2人
同志社大2人
近畿大学2人
明治大学2人
大阪体育2人
日本大学1人
大東文化1人
学習院大1人
立正大学1人
関西学院1人
日本体育1人
流通経済1人
東海大学1人
関東学院1人
672名無し for all, all for 名無し:2014/02/11(火) 22:42:02.95 ID:ryT/YA6j
朝高は朝中にラグビー部を作って中高の6年間でチーム作りをするノウハウを完全にモノにした感じやな

タレントに頼らないでもここ数年は確実に結果出してるしな
673名無し for all, all for 名無し:2014/02/12(水) 19:48:51.92 ID:RVfEZF7V
>>672
2011年花園初戦敗退。
2012年花園3回戦敗退。

これって確実に結果だしているといえるか?
674名無し for all, all for 名無し:2014/02/12(水) 19:53:28.47 ID:cz8ThR8s
コンスタントに花園出場してるだけじゃあきまへんか?
675名無し for all, all for 名無し:2014/02/12(水) 19:58:41.51 ID:RVfEZF7V
>>674
それならええわ。5年連続出場は今の大阪では最長か。
676名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 11:05:55.93 ID:wUyeJUIM
2010〜2013年度高校代表入部者数 (2013年度上位カテゴリー対象者含む)

明治(19)・・・松波、勝木、大椙、村島、村井、植木、須藤、中村、小林
      東、上田、紀伊、田中、桶谷、成田、(報徳、大阪朝鮮、桐蔭、流経柏)
帝京(17)・・・東恩納、小瀧、杉永、西村、坂手、浅堀、松田、重、堀越
      竹井、姫野、(大阪桐蔭3名、伏見工業、京都成章、仰星)
東海(12)・・・北出、小原、近藤、平野、藤田、堀田、渡邉、日高、湯本、(仰星、秋田工業、東福岡)
筑波(11)・・・山本、竹中、山下、木村、山沢、久内、鈴木、(仰星、流経柏、大阪桐蔭、東福岡)
法政(7)・・・西内、金、金子、牧野内、和田 (東福岡2名)
早稲田(7)・・・佐藤勇、佐藤穣、布巻、藤田、桑野、(国栃、秋田工業)
大東(5)・・・鈴木、オネセマ、長谷川、小山、三笠
中央(5)・・・木上、西前、浜岸、(東京、桐蔭)
慶應(4)・・・石橋、堀切、鈴木、(桐蔭)
同志社(3)・・・北川、末永、松井
流経(2)・・・合谷、(深谷)
京産(2)・・・森田、(御所実業)
天理(2)・・・モセセ、(天理)
拓殖(1)・・・具
関東学院(1)・・・宮川
大体大(1)・・・中西
立命館(1)・・・(仰星)
関西学院(1)・・・(報徳)
677名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 16:13:25.74 ID:0yiZOzyL
大阪朝高過去5年戦績
2009  選抜未出場  花園ベスト4  (新人戦は選抜準優勝の常翔学園に大阪ブロック決勝で惜敗。冬は新人戦近畿大会優勝チーム啓光を大阪決勝で破って、花園はベスト4)
2010  選抜準優勝  花園ベスト4
2011  近畿初戦敗退 花園1回戦
2012  近畿初戦敗退 花園3回戦
2013  選抜ベスト4   花園ベスト8

過去5年で全国大会準優勝1回ベスト4が3回なら普通にコンスタントに強いわな。
そもそも大阪や近畿は、いつも同じ顔触れのあの県やあの県と違って、簡単に全国に出れるほどやわな予選じゃないし。
高校日本代表候補7人抱えてても2012仰星みたいに大阪予選を勝ち抜けないのが大阪だから。
678名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 20:29:05.62 ID:begPOPEk
>>677
2012年の仰星は高校代表候補7人抱えても春に啓光に負けるなど不安定なチーム。
その啓光も花園3回戦敗退の朝高に予選敗退。花園出場の大阪桐蔭は2回戦敗退、
朝高は3回戦敗退だから、結局2012年大阪で強かったのは常翔だけだったってこと。
・・・。3校も出場して、たいしたことないわ。
679名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 20:33:35.63 ID:begPOPEk
昨年選抜も4強独占したと、えらそうなアホがおったが、結局花園では仰星のみ。
選抜優勝の大阪桐蔭は、Aシードながら歴史的惨敗、朝高も選抜初戦敗退の東福岡に
敗退。常翔にいたっては予選で仰星に大敗し、花園で大敗した仙台育英と同レベル。
選抜時がピークだったのが証明されてしまったな。
680名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 20:37:10.97 ID:begPOPEk
今年の大阪は谷間らしいな。仰星はそこそこやるやろうが、昨年よりだいぶ↓。
いずれにしても今年の奈良勢には敵わんやろうな、大阪は。
681名無し for all, all for 名無し:2014/02/13(木) 23:10:58.53 ID:3NSMUHTg
ID:begPOPEk
極端w 必死だなー
682名無し for all, all for 名無し:2014/02/14(金) 00:38:32.88 ID:kfzTSVhk
>>681
ID:begPOPEkは弱小県の輩だからスルーするのがベストかもねw
常翔、大阪桐蔭、仰星と3季連続で異なる学校で全国制覇の大阪が羨ましいんだと思うわw
10年以上も同じ学校しか活躍出来ない県からしたら、大阪に相当なコンプレックス持ってるとおもうしさwwwwwwww
683名無しさん:2014/02/15(土) 19:43:45.79 ID:dFMHCKss
そうそう、スルーするのがええよ、2回もスレして僻み根性丸出しやから。
684名無しさん:2014/02/15(土) 22:47:06.85 ID:???
>>672 673 677
大阪朝鮮は連続出場を継続
予選のくじ運もあるが近年の大阪をひっぱるだけに優勝は求められる
685名無しさん:2014/02/16(日) 01:42:33.08 ID:KVBF/zGO
今からでも間に合うで。
公立勢も本気でやれよ!
今年はチャンスなんやで。
大阪代表とれたら全国8以上もあるんやで。
686名無しさん:2014/02/16(日) 02:12:04.10 ID:ulNLd7UU
大阪が上位に勝ち上がれるほど全国は甘くない。
687名無しさん:2014/02/16(日) 20:58:30.60 ID:kAjWpAo0
上位校もやけど、公立勢も去年よりは力が落ちてる感じですね。
まだまだこれからなんで、頑張って欲しいです。
688名無しさん:2014/02/23(日) 22:20:13.65 ID:CIikHA9r
>>670
関学が天理にぼろ負けは解るが
朝高に勝ってるけど?
所詮練習試合の結果、まるで参考にならんよ。
689名無しさん:2014/02/24(月) 11:16:11.36 ID:Ed0SWtev
>>688
そうなの?スコアわかる?
690名無しさん:2014/02/24(月) 11:46:34.41 ID:DNfX1xZn
>>689
1月13日 Aチーム 5−14
691名無しさん:2014/02/24(月) 15:18:43.67 ID:Ed0SWtev
>>690
1月13日といえば1月3日まで前のチームが残ってて新チームになって1週間足らず
また、30分ハーフの試合結果。いまいち判断に苦しむ。
692名無しさん:2014/02/24(月) 17:18:28.30 ID:X+h+70ht
>>690
公式戦後,10日で30分1本の試合では参考にもならん
693名無しさん:2014/02/24(月) 17:57:31.61 ID:DNfX1xZn
>>692
参考にはならんが
相手はその2日前に天理にボロボロにされてる関学やで
694名無しさん:2014/02/24(月) 21:35:46.19 ID:iEOucnKL
>>693
参考にはならんが
関学がボロボロにされた天理に朝高は善戦してるんやで
695名無しさん:2014/02/24(月) 23:08:21.80 ID:DNfX1xZn
>>694
参考にはならんが
この3校で強いのは天理ってことやな。
696名無しさん:2014/02/24(月) 23:12:01.14 ID:DNfX1xZn
去年の報徳のAチーム10人以上いなくなった

新チームに負けるんやから関学が強くないのは解ってるが。
697名無しさん:2014/02/25(火) 10:54:23.93 ID:ncq0lOab
現段階近畿予想
御所=天理>仰星>朝高=報徳=伏見=桐蔭=常翔>成章=関学
698名無しさん:2014/02/25(火) 11:08:55.71 ID:76kxG78k
伏見は圏外ですよ
699名無しさん:2014/02/25(火) 12:59:54.86 ID:lnusg7gh
どこから伏見が?????。
なんの根拠もない予想で奈良県人希望の予想やな。
700名無しさん:2014/02/25(火) 15:48:36.52 ID:???
伏見は啓光レベルだな
701名無しさん:2014/02/25(火) 15:55:38.61 ID:QGmOAX2F
伏見と成章が逆だな
702名無しさん:2014/02/25(火) 20:14:18.92 ID:SUIVBS6g
>>697
仰星=御所=天理>常翔>朝高=成章=報徳>桐蔭>伏見=関学=光泉
703名無しさん:2014/02/26(水) 01:10:28.09 ID:TMgiuKJU
練習試合なんて本当あてにならんぞ。
去年の朝高も近畿大会の1か月前に光泉と練習試合で割と接戦の試合したけど、真剣勝負の近畿大会の再戦じゃベストメンバーで臨んで圧勝。
練習試合の時も近畿大会の時もAチーム同士の対戦と書いてあるが、朝高はメンバーがまるで違う別チームなんだよなw
ちなみに今月も光泉と大接戦の試合してる。
ただ朝高のHPには、新チームの練習試合出場選手のデーターが更新されていないので、関学戦や光泉戦のメンバー構成は分からんが、
ガチンコ勝負の近畿大会を観れば大体わかるよな。

去年の秋に報徳が仰星のAチームと引き分けたから報徳はものすごく強いって騒いでいた奴がいただろう?
確かに、報徳のHPにはAチーム同士の試合で引き分けたと書かれていて、報徳の出場選手のデータも書かれている。
報徳は公式戦さながらのベストメンバーで勝ちにいってるゲームだったみたいだが、仰星のHPには仰星側はAチームではなくA・B混成チームと書かれていた。
要は、仰星はAチームの控え組とBのレギュラーをミックスしたチーム編成だったんだよなw
ベストメンバーで戦う花園での真剣勝負観たら、最初の6分以外は大人と子供ぐらいの差があって、力量差は明らかだったし。

結果だけを張り付けてるサイトを見て、どこそこは何処よりも強いとか弱いとか単純に言えないって事。
704名無しさん:2014/02/26(水) 01:20:27.82 ID:???
単純に兵庫は弱く大阪は強い
705名無しさん:2014/02/26(水) 11:10:06.96 ID:6r3TDnDp
>>703
だから練習試合の結果で朝高が強いってのがおかしいんよ。
706名無し for all, all for 名無し:2014/03/04(火) 16:01:36.73 ID:OWPW+HUP
大阪の選抜出場校をズバリ予想してください

私は、仰星、常翔、朝高。
707名無し for all, all for 名無し:2014/03/04(火) 18:33:46.20 ID:O/ARwHDw
御所は仰星に勝てるかな?
練習試合じゃ御所が勝ったみたいやけど?公式戦でこれまで御所が仰星に勝ったことないんちゃう
それくらい仰星は御所に相性がいい
今年の奈良県民のいきり具合は目につくから、御所をいてこましてやってほしい
708名無し for all, all for 名無し:2014/03/04(火) 19:51:37.49 ID:+ozh5Bzi
桐蔭は確定やろ。
709名無し for all, all for 名無し:2014/03/04(火) 20:37:00.41 ID:PzaYpa+K
>>708
桐蔭の今年のチームを見た?
710名無し for all, all for 名無し:2014/03/04(火) 22:48:17.00 ID:xVraa484
でも、対戦相手を見てよ
711名無し for all, all for 名無し:2014/03/05(水) 09:34:00.16 ID:06V1uNrj
今年の香里は本物だな
秋までに鍛えて力を上げていけば、20年ぶりの花園も見えてきたな
712名無し for all, all for 名無し:2014/03/05(水) 09:41:08.84 ID:Zcpo4cD7
710の言う通り、対戦相手がまあ負ける相手ではないな。
もちろん4試合全てみた。
713名無し for all, all for 名無し:2014/03/06(木) 11:37:01.83 ID:brwPhc8H
香里は来年が楽しみ!
714名無し for all, all for 名無し:2014/03/06(木) 16:59:14.87 ID:vnDniGhC
3月15日の常翔VS大阪桐蔭の練習試合の開始時間
知っている人教えてください
715名無し for all, all for 名無し:2014/03/07(金) 23:23:39.86 ID:V1nEZ18z
>>714
15:00キックオフ
716名無し for all, all for 名無し:2014/03/08(土) 16:46:23.46 ID:CQMMDDat
香里?啓光にかったぐらいで天下とったつもりか
50年早いわ。花園はそんなに甘くないで
717名無し for all, all for 名無し:2014/03/09(日) 15:16:05.50 ID:zCtgZ5Nz
≫716
まあ落ち着いて。
反論は紳士的に。
天下を取ったとは言っていません。
50年の論拠を教えてください。
花園は甘くないそうですが
行ったことあるんですか?
718名無し for all, all for 名無し:2014/03/09(日) 20:09:03.75 ID:sgQ/7vVC
常翔29−19朝高(17−12、12−7)25分ハーフ
前半互角、後半風上の常翔ペース
スピード常翔、パワー互角
常翔は大阪2位以上確定と思う
719名無し for all, all for 名無し:2014/03/09(日) 22:29:52.38 ID:I5fYYkLw
練習試合でこの点差なら尚更分からんぞ
720名無し for all, all for 名無し:2014/03/09(日) 22:58:42.87 ID:mzboN/f4
ギョーセイと御所の試合結果は?

花園は同志社、桐蔭はきついきがする
ケイコーがよい
721名無し for all, all for 名無し:2014/03/10(月) 12:45:25.78 ID:yeOBvA/P
差は縮まらんな、B戦でも完敗してるしな。
722名無し for all, all for 名無し:2014/03/10(月) 18:26:36.06 ID:J6d3QJRk
>>717 50年すぎたら分かる、近畿大会も出れないチームが
   全国大会など無理やろ。全国大会大阪予選の抽選では
   香里と対戦するのが大当たりやねんで。なんちゃってAシードの
   大阪桐蔭が花園連続出場できたんも香里のおかげ、それ以外の枠では
   微妙やしあかんかったやろな。香里はカモです、まいど
723名無し for all, all for 名無し:2014/03/15(土) 00:08:06.85 ID:EGAfEVr8
 

         _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   阿 呆 政 (笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /  「にぼし、フゥ。にぼし、フゥ。にぼし、
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ       イェイイェイイェイイェイ。
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (       にぼし、にぼし、
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ      今日もおはようございまーす」


 
★法政大学経済学部★の3年生

店内で絶叫の嫌がらせを動画で自慢!

■1月24日には、東京都練馬区内のローソンストア100店内にて、
 男子学生(★法政大・3年★)が絶叫する動画を公開。
 「僕からどうして逃げるんだい?君たちはなぜ僕から逃げるんだい?僕が何をしたっていうんだい?」などと叫びながら、
 前を歩く友人らを追いかけて店内を歩き回る。

■28日には、ラーメン店での迷惑行為の動画を配信した。
 「にぼし、フゥ。にぼし、フゥ。にぼし、イェイイェイイェイイェイ。にぼし、にぼし、今日もおはようございまーす」と大声で歌いながら、
 店に入っていく。外から撮影しているため、店内でのやり取りは聞こえない。

-------
動画の内容から、容易に店を特定できた。
当該の店によると、男子学生による嫌がらせを受けたことは事実だという。

男子学生は店に入ってくるや否や、店長に握手を求めてきたという。
店内にて大声を出し、他の客に迷惑なので、帰ってもらったそうだ。
その様子が動画として配信されていることは知らなかったという。

この男子学生は、★法政大学経済学部の3年生★だ。
同大の学生生活課では、本件について全く把握していなかったというので、概略や主要な論点を説明した。
上司に報告して調査し、対応を検討する。

-------
迷惑集団の正体
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/03.jpg
724名無し for all, all for 名無し:2014/03/15(土) 20:06:43.22 ID:8zT5Jslu
常翔26−7大阪桐蔭(7−7.19−0)たぶんこんな得点だったと
大阪桐蔭ラスト10分でガス欠?
725名無し for all, all for 名無し:2014/03/16(日) 05:49:43.94 ID:IJixKZaW
明治はちんこ絡みの不祥事が多いのでちんこ大学と改名すべきwwwwww

Twitterでチンコ晒した明大生がもう特定されててわろた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1339658601/

明治大生が集団で無修正チンコ晒すwwwwwwwwwwwwwww
http://ebilog.biz/2log/news4vip/1387841349/

大佐@taisa0127とかいう明治大学の学生がツイッターでチンコを公開してた件
http://marumarunoken.blog.fc2.com/?no=315
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/r/marumarunoken/AvHFDQKCQAMjl372s.jpg←画像

【明治大学の熱湯チンコ殺人事件】

明治大学応援団学生自殺問題で暴行ビデオ発見…大学が再調査

明治大学の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが23日、分かった。
から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。大学側は調査の結果「いじめはなかった」として隠ぺいを図っていたが、ビデオの存在が分かり再調査を始めた。

【 明大・元応援団員自殺、下半身裸にし暴行 ビデオ発見 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000948-san-soci
 明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた
理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、同部の複数の
元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが23日、
分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。
大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」
との隠ぺいを図ったが、ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。

明大・元応援団員自殺、下半身裸にし暴行 ビデオ発見で再調査へ
12月23日23時52分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000948-san-soci
 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる様子が収められている。
男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。
726名無し for all, all for 名無し:2014/03/16(日) 11:17:27.09 ID:sgGKDVA+
総体の組み合わせ抽選はいつですか?
727名無し for all, all for 名無し:2014/03/16(日) 11:44:50.57 ID:4wNRKx2a
総体の組み合わせは決まってますよ、会場がまだみたい
728名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 12:13:31.55 ID:KLOWigCy
大阪朝高33−0桂 終了
今年は朝高はもう一つかな?
729名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 12:16:05.58 ID:k8ePXbvD
常翔と啓光が同じブロックで、同志社が何処と一緒なのかは?
また、決勝Tの組み合わせが気になる。
サニックス出場組はいつも苦戦しているから。
730名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 12:56:54.52 ID:KLOWigCy
御所0−5成章 前半終了
これは・・・後半どうなるか
731名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 13:08:37.25 ID:PVi1fTK+
風めっちゃ強いんやろ
732名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 13:21:09.75 ID:pxOrwx4H
御所負けたん!!弱いやん
733名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 13:35:40.16 ID:KLOWigCy
優勝候補言われてた御所初戦敗退
成章17−12御所 終了
734名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 14:07:37.80 ID:ISdbPGcx
サニック予選優勝の御所が予選5位の成章に負けたの?
何があったや、考えられん
735名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 14:10:45.70 ID:k8ePXbvD
サニックスの方が試験的な意味合いが強い。
本当に実力は公式戦の方が反映されやすい。
736名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 14:11:54.37 ID:PVi1fTK+
色々要素があるやろな。まぁ一番はお互いを一番知る仲である事かな
負けたけど推薦で選抜行けんちゃうか御所は
737名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 14:16:18.01 ID:4PVaoMx9
御所23−19慶応
慶応26−19成章
それほど差は無かったてことだろう
何試合かすれば負けることもある
738名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 14:23:48.96 ID:pxOrwx4H
他の試合結果わかれば教えて
739名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 15:19:04.97 ID:4PVaoMx9
大阪朝高33−0桂
天理27−14光泉
大阪桐蔭21−7関西学院
東海大仰星121−0熊野
京都成章17−12御所実業
報徳学園82−0八幡工業
740名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 15:31:30.69 ID:KLOWigCy
今年の光泉強いなー
741名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 15:34:23.68 ID:KLOWigCy
報徳相当強いんやない?
742名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 15:37:47.73 ID:KLOWigCy
常翔負けてる・・・
743名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 15:42:02.26 ID:48AxabpB
洛北すごいな、17-0とか
てか今日なんなん?
京都風強いんか?
744名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 15:45:08.13 ID:KLOWigCy
御所の負けが波乱、常翔がこのまま負けたら大波乱てとこやね
あまり波乱のないスポーツだけに珍しいね

昨日までのだいたいの予想では奈良2強に仰星、常翔が優勝候補
言われてたのに・・
745名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 16:08:55.17 ID:PVi1fTK+
あまりに力の差がある仰星と報徳の相手はまだしも他はコンディションが影響してるな
746名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 16:16:58.81 ID:KLOWigCy
常翔抽選待ち
747名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 16:25:41.82 ID:4PVaoMx9
伏見工業118−7和歌山工業
洛北17(抽選)−17常翔学園
748名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 16:27:45.83 ID:KLOWigCy
成章と洛北強いな
常翔初戦敗退は大波乱やな
749名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 16:29:11.22 ID:PVi1fTK+
近畿枠どないなんのこれ?救済されそうなのは御所か
750名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 17:22:40.70 ID:48AxabpB
近畿枠ってなんや?
1回戦で負けてんから御所は選抜絶望や
751名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 17:45:48.44 ID:ISdbPGcx
油断があったのか?それとも成章、洛北が強かったのか?見てないのでわからんが

御所はサニックス予選から無敗で
常翔は3月の練習試合で朝高、大阪桐蔭に快勝

お互いサニックスまで試合が無くなったので練習試合して鍛え直しやね
752名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 17:50:50.50 ID:PVi1fTK+
そう単純やないで。例年は五枠だが今年は前年優勝枠で六枠ある。そしてご存知の通り順位決定戦は無しや
ベスト4以外は協会のさじ加減で決まる、去年でいう常翔に+さらに1校選出や
753名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 18:00:01.38 ID:48AxabpB
あほか
今年はちゃんと第5第6代表決定戦あるわ
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/2143#3
754名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 18:12:23.42 ID:KLOWigCy
初戦敗退の時点で選抜はアウト確定
755名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 18:37:19.65 ID:9fYEgLYu
今年の高校ラグビーは御所がリードする思てたのに残念や
サニックス優勝して調子乗ってたんちゃうの?
常翔もだらしなすぎ!
洛北は去年の桂みたいなの目指せ!
756名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 18:41:42.36 ID:k6IwVC2b
洛北のレフりーは買収でもされたんか!?
757名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 19:01:36.88 ID:RnHor6OU
そーやんな。救済って何かと思ってたわ。
結局サニックス予選って、そういうレベルやったってことやね。
だって、これで少なくとも1位御所,2位常翔,3位慶応,4位常翔啓光のどこも、
選抜大会に出場すらできへんやん。
758名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 19:13:23.45 ID:71JbKjJh
御所は推薦待ちか
サニックスにはでれるな
759名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 19:13:56.34 ID:71JbKjJh
京都勢が3つともに頑張ってるな
大阪も3つ残ったか
760名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 21:28:10.89 ID:u1pFFNLk
その大阪も期待できるんは仰星だけや。
桐蔭も朝高もイマイチや。
761名無し for all, all for 名無し:2014/03/21(金) 23:40:40.06 ID:2q05ftGb
大阪2番手の常翔が洛北レベルなのかよ
762名無し for all, all for 名無し:2014/03/22(土) 08:16:01.21 ID:+ZSl4TYB
常翔はいつも立ち上がりが悪いよね、先制され後半逆転のパターンが多い
ゴール前のデフェンスが弱い、練習試合だから無理しないのかなぁと思ってたけど
昨夏の事故が生徒の心理的にトラウマとなって思い切り動けてないかも
763名無し for all, all for 名無し:2014/03/22(土) 20:51:50.36 ID:3dl5BM0J
【日本代表になれる大学へ行こう】

・ソースはwikiの「ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧」
・2000年以後に初キャップの選手という意味で、大西将太郎以後の選手について出身校別に加算
ということで計算してみたぞ。近年の大まかな傾向は見えるはず。

※2000年以後の出身大学別獲得キャップ数(2013年12月31日現在)

早稲田大251
関東学院230
法政大学193
同志社大124
京都産業106
中央大学104
帝京大学101
明治大学100
東海大学98
大阪体育84
日大工学77
慶応大学71
大東文化66
立命館大61

ちゃんと育ててくれるところに行くべきだよ
764名無し for all, all for 名無し:2014/03/22(土) 22:37:38.37 ID:ZqGyUU/h
推薦て大阪からは近大付属できまってるんじゃ?
他に推薦枠ある?
765名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 11:20:20.91 ID:qsTbMeOY
近大附は過去2度の選抜経験がある

推薦枠自体がネタ切れの感は否めない
766名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 12:11:29.72 ID:aGPa3W6W
仰星12−5成章 終了
767名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 12:36:36.85 ID:ZGGlxj4r
成章だいぶ強いな
768名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 12:53:26.37 ID:aGPa3W6W
洛北12−5報徳 前半終了
洛北強い
769名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 12:55:00.82 ID:nYTSN6lH
総合スレの方に転載させてもらってます
770名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 13:45:48.05 ID:mvED29xA
近畿上位はあまり差がないな。東福岡と近畿上位で優勝争うのは間違いない
771名無し for all, all for 名無し:2014/03/23(日) 16:28:40.25 ID:Pre0pl2X
去年の近畿大会と比べたらだいぶレベル低いな。
772名無し for all, all for 名無し:2014/03/24(月) 15:30:23.92 ID:wxHs0pUf
【TBSランク王国 2000/2/20放送】
渋谷の女性300人に聞きました彼にするならどこの大学の人? TOP10 (番組調べ)

1 慶応義塾大学 85人
2 早稲田大学 43人
3 青山学院大学 29人
4 立教大学 23人
5 法政大学 20人
6 東京大学 17人
7 明治大学 14人
8 上智大学 12人
9 日本体育大学 10人
10 帝京大学 9人

ランク王国歴代『彼氏にしたい大学ランキング』まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134776603241165901


で、時は流れて2012年の最新ランキングだが毎年上位に出てくる顔ぶれは決まってるな
2012年度合コンしたい大学ランキング

1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学

http://www.logsoku.com/r/poverty/1337091995/
773名無し for all, all for 名無し:2014/03/24(月) 15:57:01.70 ID:JmTLeSzv
現時点での大阪の力関係は、どんな順番なの?
774名無し for all, all for 名無し:2014/03/24(月) 16:02:40.69 ID:1Hm2GYfz
近畿大会前は
仰星>常翔>朝鮮・大阪桐蔭と思われてた
775名無し for all, all for 名無し:2014/03/25(火) 19:01:57.52 ID:a6KHSb46
そうなのか。
そうすると京都もどこが弱いのか強いのかわからないな。
776名無し for all, all for 名無し:2014/04/06(日) 01:25:09.69 ID:eMkz66at
今日、大阪高校総体がスタート
各校、頑張って下さい!
777名無し for all, all for 名無し:2014/04/06(日) 11:43:49.51 ID:li5BLQus
1横綱2関脇1小結
778名無し for all, all for 名無し:2014/04/07(月) 08:15:45.28 ID:zP6Iccxf
優勝は仰星
残り二つのAシードがどこになるか
779名無し for all, all for 名無し:2014/04/09(水) 17:15:08.57 ID:Vcfvy0l7
仰星が優勝したら花園Aシードも確定やな
780名無し for all, all for 名無し:2014/04/10(木) 13:15:33.03 ID:m3Uk/PuB
もうちょい常翔がんばらないと
781名無し for all, all for 名無し:2014/04/10(木) 16:51:05.76 ID:Wue5tI0F
今年の常翔は普通に強いけどな
今年の大阪は仰星>>>>朝高=桐蔭=常翔>香里
現段階はこうやね
782名無し for all, all for 名無し:2014/04/10(木) 19:27:56.37 ID:IsoUvGPn
常翔は練習試合で朝高、大阪桐蔭に勝ったが
公式戦で結果残してないからね

サニックスの桐蔭学園戦で再出発
まずはここで結果ださにゃいかんね
783名無し for all, all for 名無し:2014/04/10(木) 21:25:42.92 ID:/MLdAlR4
常翔のキャプテンは同志社いくんか?
784名無し for all, all for 名無し:2014/04/11(金) 22:52:40.74 ID:7gWZrzoK
常翔のフランカーの辻は2年生ながらタフらしいぞ
南は同志社大はないかな
785名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 17:53:42.06 ID:eMY6WbIZ
産大は桐蔭相手に15-31とまずまずかな

新人戦で産大を破った近大附の仕上がり具合が気になる
786名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 18:43:33.00 ID:eLQm1TkK
今年は仰星以外イマイチやから
啓光,近大がAシード取れること期待
787名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 18:52:58.98 ID:eUR/OzKa
>>784
同志社が欲しいのはロックじゃないか
788名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 20:09:15.90 ID:VWOENrdx
高等教育の充実にも力を入れており、早稲田大学、慶應義塾大学、
明治大学、法政大学、中央大学など、現代の名だたる私大の多く
が、原内閣下で旧制大学に昇格している。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/1/5198.html

キャンパスおすすめスポット5大学!〜首都圏有名私大〜
慶應大学 立教大学 法政大学 明治大学 早稲田大
http://www.youtube.com/watch?v=c8EcN3IY8dI

東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_(%E5%AD%A6%E6%A0%A1) 

2014年東進現役合格実績更新中
早稲田・慶応
上理明青立法中 
関関同立
日東駒専産近甲龍
http://www.toshin.com/jisseki/

東進TVCM「合格報告篇(早慶)」
http://www.youtube.com/watch?v=0Yn0UeDjrnc
東進TVCM「合格報告篇(早慶)A」
http://www.youtube.com/watch?v=WEbswkW7q3M
789名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 22:03:13.94 ID:MPxnsn//
>>786 それは絶対ない。もしそうなれば大阪のラグビーは崩壊
790名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 23:49:33.26 ID:eEcppkoS
でも選抜で桐蔭も朝高もアカンこと分かったし、たまには別のとこが花園出てもいいと思う
791名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 23:59:54.27 ID:eekWq44x
大阪のラグビー崩壊はいいすぎ
2年連続で花園優勝してんのに
花園出れるかどうかは、みんなに可能性がある
頑張れ啓光、香里、近大、産大、都島!
792名無し for all, all for 名無し:2014/04/15(火) 00:34:58.22 ID:DsEG/uCx
崩壊と言いたい気持ちはわかる。どこか1チームが断トツに強くて優勝しても他2チームが弱くて早々に敗退したら、
それは「大阪」の責務を果たしたことにならない。あくまでも3チーム全て強くてこそ大阪なんだから。
793名無し for all, all for 名無し:2014/04/15(火) 12:23:47.97 ID:YniyWZVA
1横綱、2関脇、大関クラスは今年はないな
あとはどうしようもない。
大阪ラグビーが崩壊してしまう。
794名無し for all, all for 名無し:2014/04/15(火) 15:02:17.88 ID:aYofDBiv
先発メンバーに2年生を7人−8人前後が2チーム。
1横綱は1人、夏を超えて体力がついてくれば素質のあるチームなので
伸びてくる。
795名無し for all, all for 名無し:2014/04/15(火) 21:08:56.44 ID:ZJfIypNQ
大阪は仰星にまかしとけ!

残りの2枠はテキトーに常翔とか桐蔭で分けとけばええわ
仰星ばっかに負担かけやがって
もっと仰星リスペクトせいよ!
アホンダラ!!!
796名無し for all, all for 名無し:2014/04/15(火) 22:24:21.25 ID:mmGZh6hF
日曜日、啓光が常翔に勝てば面白いんだけど、難しいだろうなあ
797:2014/04/15(火) 23:57:00.97 ID:fJFH/zUh
難しいけど不可能な話ではない
だって常翔、洛北に勝てなかったんやで?
798名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 04:05:45.48 ID:0dmbW7/7
啓光も京都ベスト8レベルにまで落ちてしまったか
799名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 12:44:04.69 ID:D0QQFJrU
仰星ばっかり依存か?、5府県連合体メンバーでは
中国地方や北陸地方の学校と大差がない。
800名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 13:55:51.49 ID:Mb08jZiy
仰星がここまでやるとは新人戦見た時は思わなかったけど強いね
常翔は洛北に、、だけどもっとやれるはずデフェンス強化すれば
大阪桐蔭、朝高、香里は三つ巴になりそう
801名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 16:51:05.35 ID:Z33dk3jI
>>798
啓光って新チームになってから伏見グラウンドで伏見工業に2回勝ってるけどね。
しかも伏見は公式戦とほぼ同じメンツで、メンバーを落としてる訳でもない。
去年も啓光は大阪では散々言われていたけど、伏見工業や京都成章には勝ってたんだよな。
802名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 16:55:35.82 ID:Z33dk3jI
>>799
常翔学園、大阪桐蔭、東海大仰星と違う学校で3季連続全国制覇で仰星に依存って、お前は今まで何を見てきた?
神奈川で桐蔭学園以外、福岡で東福岡以外の学校が、全国でどれだけの実績を残したのか教えてくれ!
お前は大阪コンプの他県ヲタなんだろうが、神奈川と福岡スレへ行って同じ事言ってこい!
803名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 17:01:43.47 ID:0dmbW7/7
>>801
それはあくまで練習試合だからなぁ、公式戦で常翔が洛北と引き分け、大阪桐蔭も伏見と接戦してるし啓光より強く感じるが。
それにあきらかに谷間世代だった昨年の京都でベスト4の伏見や準優勝の成章に勝ったのはすごいとも思わん。
804名無し for all, all for 名無し:2014/04/16(水) 19:28:53.61 ID:D0QQFJrU
>>802
俺は大阪の人間で大阪のチームを応援しているのやで。
お前に偉そうに言われる筋合いなどないは。
805名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 10:55:08.40 ID:yYonlX17
仰星-香里どないですか?
806名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:19:02.99 ID:aTIUh3aD
香里けっこう頑張ったなぁ
仰星はベストメンバーじゃなかった?
807名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:20:28.23 ID:HoMuaLU2
前半19分 常翔学園左中間先制トライ

常翔7-0啓光
808名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:25:55.88 ID:HoMuaLU2
前半27分 啓光左中間トライ

常翔7-5啓光
809名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:33:04.20 ID:HoMuaLU2
前半終了

常翔学園7-5啓光学園
810名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:36:33.48 ID:SJMIUn7k
>>807
中継おおきにやで!
小売りは仰星のブロック以外なら花園行けるんちゃうか
811名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:42:53.61 ID:HoMuaLU2
スクラムはやはり分が悪いな啓光は…
812名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:44:20.21 ID:OEnZKk66
お前はアホか無理にきまってるやんけ。香里とはこんな漢字や。
813名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:46:11.72 ID:HoMuaLU2
後半9分 敵陣10mから中央トライ

常翔12-5啓光
814名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:48:24.33 ID:HoMuaLU2
訂正
常翔14-5啓光
815名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:48:53.78 ID:SJMIUn7k
>>812
なんでやねん そんなん言うな
常翔も朝高も桐蔭もピリっとしないし
可能性大いにありやで
816名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:56:44.76 ID:HoMuaLU2
後半20分 追加点

常翔21-5啓光
817名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 14:57:35.26 ID:OEnZKk66
関係者だけで夢の話したらええ、大阪決勝戦で香里の山引いたチームが
大当たりて言うのが大阪の常識、なんちゃってAシードが連続花園出場
できたのも香里のおかげ。とにかく香里の山が大当たり。
818名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:01:29.20 ID:HoMuaLU2
後半24分 追加点

常翔28-5啓光

エリアマネジメント&決定力の差かな
819名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:08:48.40 ID:HoMuaLU2
後半30分 モール炸裂左隅追加点

常翔(5T5G)35-5啓光(1T)

試合終了
820名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:11:24.88 ID:SJMIUn7k
ライブ中継ありがとうございました
821名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:14:18.34 ID:OEnZKk66
おつかれさま、ありがとうございました
822名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:22:25.59 ID:ccBA5JuR
近大が大阪桐蔭に勝ったみたいだけど、Aシード取るまでは難しいだろうなぁ
でも今年の大阪予選は番狂わせあるかもしれないよ
823名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 15:57:06.84 ID:78PCI85l
近大
選抜出た効果あったな
824名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 16:01:58.88 ID:wfyi4f70
ということは啓光か桐蔭のどちらかが花園予選Bシード取れないわけか?
これでここ何年か続いていた6強の一角が崩れることになる。
啓光と桐蔭の2位トーナメント1回戦は面白くなるな。
825名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 18:19:06.49 ID:OEnZKk66
1横綱、3関脇、2小結やわ。
Aシード1仰星2常翔3朝高。Bシード4近大5香里6啓光か大阪桐蔭、こんな感じかな
仰星以外はどこが勝ってもおかしくない。みんながんばって。
826名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 20:35:21.86 ID:ddl5sm5r
仰星29-15香里とか

香里大健闘すぎるやろ
全然話題にならんけど
827名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 20:37:16.81 ID:UND85ld7
817は同じ話ばかりしている。
無視したらいい。
828名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 20:52:31.85 ID:ddl5sm5r
そうちょっと気になってたんよね
永遠の0とかずっと言ってるし
花園の桐蔭学園戦でやらかしてもうたけど、それくらいやん
選抜じゃ後の花園優勝校に勝って優勝したんやで
認めてあげたっていいやん
個人的な恨みでもあるんやろか??
829名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 21:08:50.34 ID:YNhYCUus
仰星のメンバーは分からないけど仰星から15点取ったなら凄いね
近畿、選抜でも12点まで取しかられていなからね、東福岡戦でも
830名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 21:16:57.58 ID:yYonlX17
仰星桐蔭ともに連戦なんやね

サニックスがあるためなのか強行日程
831名無し for all, all for 名無し:2014/04/20(日) 21:56:53.33 ID:OEnZKk66
大阪桐蔭の伝統は春までや、選抜なんてなんの意味もない。
花園とってから能書き言ってください。
近大付はほんまにようやった、奇跡の抽選、永遠の0
832名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 12:41:22.33 ID:3DpJ5UYb
>>828桐蔭戦でやらかしただけ?
花園初戦ノーシードの栃木に
やらかしそうやったんしらんの?
だからなんちゃってAシードって言うんやで
833名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 13:11:02.62 ID:OxihhtEC
常翔啓光学園ラグビー部Part3
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1363514591/

常翔学園ラグビー部2
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1332839417/

近畿大学付属高校ラグビー部
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1159856667/
834名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 13:22:52.05 ID:OxihhtEC
近大附属 vs 大阪桐蔭 20140420_1(前半)
ttp://youtu.be/s1v9dl6CLbE

近大附属 vs 大阪桐蔭 20140420_2(後半)
ttp://youtu.be/ioesZMjAwZc
835名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 13:47:17.60 ID:q/UC4Dwy
825は1横綱、3関脇、2小結らしいが、
その横綱が小結に5T−3T、その前日の試合も小結の得点以下では
横綱ではなく大関クラス。
836名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 18:07:56.00 ID:3DpJ5UYb
勝てる相手に横綱がAメンバーだすと思うか?
サニックスで海外勢と戦うねんで。
トライ数で決めたらあかんよ。
香里なら50点差、金光なら100点差は必ずやわ
このレベルならCかD相手で十分や。
837名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 18:21:32.00 ID:jTTZ6Gbj
>>836
正解。
838名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 18:32:02.76 ID:5z11DAwn
>>832
お前が書いている通り國栃戦でやらかしそうだったがやらかしてはいない。
だから桐蔭戦でやらかしただけであってるだろ、馬鹿なの?
839名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 19:32:01.72 ID:3DpJ5UYb
わかったから必死になるな
840名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 19:59:35.61 ID:q/UC4Dwy
>>839
お前が必死で836で弁護しているやで。
841名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 20:46:59.02 ID:3DpJ5UYb
ちゃんと日本語覚えてね
お前も必死やな
842名無し for all, all for 名無し:2014/04/21(月) 23:22:23.14 ID:5z11DAwn
間違いは素直に認めて謝罪しましょう
843名無し for all, all for 名無し:2014/04/22(火) 12:31:23.15 ID:8gLhwMgs
なんの間違いや、うち間違いか?ちゃんと勉強したんやな
えらい、えらい
844名無し for all, all for 名無し:2014/04/22(火) 12:37:49.92 ID:8gLhwMgs
>>838ちゃんと読めないのか?832は栃木にやらかしたなんてかいてないやん
やらかしそうになったてかいてるやん。
なんの間違いもしてない。

花園初戦ノーシードの栃木に
やらかしそうやったんしらんの?
だからなんちゃってAシードって言うんやで
845名無し for all, all for 名無し:2014/04/22(火) 13:58:53.09 ID:VMreaoBk
>>844
じゃあ>>828にはどういう意図でレスしたの?
846名無し for all, all for 名無し:2014/04/22(火) 14:33:01.50 ID:4MmDrUgL
同志社相手にこの時期にCかDで十分???。
新2年生だけで勝てるのか???、
新2年生はそんなレベルが高くはない。
同志社戦もほとんどが Aメンバー
847名無し for all, all for 名無し:2014/04/22(火) 20:32:15.97 ID:wMDKcKy+
3/20の近畿大会から1日おきの試合、休みなく熊谷へ、全国選抜の予選リーグ
決勝リーグ、そして帰ってきて6日後から現在の大阪予選。

かたや、香里はどれも参加せず。

選手のベストコンディションで言えば、仰星は最悪だと思うよ。
このスケジュールは、高校生には過酷。
848名無し for all, all for 名無し:2014/04/22(火) 23:41:40.74 ID:aUnm6iYa
>>835
>>846

あなたは仰星に手厳しいな
849名無し for all, all for 名無し:2014/04/23(水) 15:16:32.04 ID:0PF8tjiK
仰星は日程タイトとはいえ、香里ごときにこの点差はだめだろ。

桐蔭は今年は完全にダメだね。
850名無し for all, all for 名無し:2014/04/23(水) 16:50:22.10 ID:BrDHSEyO
香里は朝高、大阪桐蔭とはとんど差が無いレベル
これに啓光、近大の5校で3位争い
けが人が出たチームが脱落しそう
851名無し for all, all for 名無し:2014/04/23(水) 17:42:45.16 ID:8tZqy4sK
2年前の仰星は高校日本代表候補7人抱えながら、大阪総体で啓光に負けて大阪5位とやらかした事もあるし、この時期はいつもコンディション悪いんじゃないの?
香里だけじゃなく金光藤蔭にもパッとしないゲームだしね。
852名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 06:19:09.11 ID:JAXio6AD
香里戦を見た部員の親に聞いた。金光戦はレギュラー数人プラス控えだったらしい。
香里戦はけが人除くベストメンバーとのこと。ただ、けが人に主力が複数いるから
戦力的にはやや厳しい状態だったそうだ。
853名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 06:54:53.53 ID:YI+C0vwt
だとすると、ほぼ選抜の東福岡戦のメンバーだったぽいね
東福岡戦は3人出てなかったよね、1、10、11
今年の仰星はリザーブが出ても昨年と違ってあまり差が無い
今年の香里には期待出来るね
854名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 09:22:41.58 ID:OSpZefVU
お前らほんまにおかしいで、今年の香里は東福岡レベルに達成したかの
言いようやな。あんまり期待するとショック大きくなるで
855名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 10:05:28.32 ID:YI+C0vwt
東福岡?あくまでも大阪3番手の可能性を期待しているのです
総体で大阪桐蔭と啓光の勝者との5位決定戦で勝てるレベルです
残念ながら組み合わせの関係でAシードはありません
しかし花園予選、朝高のグループになれば可能性大です
856名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 10:54:08.34 ID:vK29Rt8p
香里は、新任したコーチがなかなかのやり手みたいやな
いいラグビーしてると思うよ
857名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 11:30:02.93 ID:ogeuMQZC
香里はなんといってもラグビー専用人工芝グラウンドあるわけで。摂津高校人工芝グラウンドはラグビーというよりサッカーがメインかな
ラグビーだと私立が強化する限り花園出にくい。
福岡の東海大五は強化するはいいが、東福岡がいる限り、おまけに筑紫や修猷や福高や小倉とか…半永久的に出れないので、それよりは甘いが。
858名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 16:56:12.81 ID:OSpZefVU
そんなときに限って総体1位に当たって撃沈するねん
奇跡の抽選期待してるで
859名無し for all, all for 名無し:2014/04/26(土) 22:10:07.95 ID:2D6L4eie
明日の近大附-産大戦での勝者がグループ1位確定

産大の辛勝ならば、3チーム2勝1敗の得失点差で、1位産大、2位近大附、3位桐蔭になりうる

産大の実力が読めないだけに楽しみでもある。
860名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 09:06:20.27 ID:aoB0c4sR
>>856
新任の先生か?
861名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 11:41:33.88 ID:xdyEkQ7C
産大付○-近大付●の場合
総得失点差なら産大付だが、当該チーム間の得失点差なら28点差と11点差がキーの数字になるが。
862名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 12:39:01.33 ID:r3PD3MMb
>>861
3チームが2勝1敗で並ぶから、純粋に得失点差やろ

近大附0-7産大
前半7分左中間先制トライ
いま前半13分
863名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 12:41:19.53 ID:r3PD3MMb
あっ、そうか…

当該3チームのみを採用されれば順位にからむよな
864名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 12:44:03.97 ID:r3PD3MMb
前半15分 近大附左中間にモールで押し込む

近大附7-7産大
865名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 12:52:29.65 ID:HtL/7TDk
中継サンクス!!
866名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 12:55:44.73 ID:zB4sPaOv
ちゅうことは、どんだけ弱いねん、桐蔭??
867名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:00:57.73 ID:r3PD3MMb
前半終了
近大附7-7産大

展開力でやや産大に分がある以外、ほぼ互角
868名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:12:15.73 ID:r3PD3MMb
後半6分 相手ラインアウト奪って右隅トライ

産大14-7近大附
869名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:17:14.27 ID:r3PD3MMb
後半11分 自陣10mで相手パスミスをから大外独走左中間トライ

産大21-7近大附
870名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:22:51.11 ID:m+hD3Y1k
え〜近大あかんやん!
871名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:37:11.53 ID:r3PD3MMb
後半ロスタイム 自陣から継続を繰り返す相手ボールを奪って14番右中間ダメ押し

産大26-7近大附
872名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:40:59.84 ID:HtL/7TDk
近大やってしもうたか?
873名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:41:29.56 ID:r3PD3MMb
試合終了
産大(4T3G)26-7近大附(1T1G)
874名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:44:02.56 ID:HtL/7TDk
結局、最終順位はどうなるの?
875名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:44:46.64 ID:r3PD3MMb
順位はどないなんの?
876名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:51:10.35 ID:BmgriBjo
産大付7-0近大付 前半7分
産大付7-7近大付 前半16分

産大付14-7近大付 後半5分
産大付21-7近大付 後半10分
産大付26-7近大付 後半27分
産大付26-7近大付 終了

産大付が積極的にバックスに回してペース握った試合、近大付は受けにまわって点差通り押し切られた感じ。大阪桐蔭によく勝てたな、というか大阪桐蔭がかなり重症か弱いとしか。
877名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 13:54:50.19 ID:BmgriBjo
さっき>>861で書いたの同一人物ですが、たしかに大阪桐蔭はどうしたの?というか、よく近畿大会準優勝できたなあ、が率直な印象。くじ運や何があったにせよ。
878名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 14:00:26.93 ID:m+hD3Y1k
3校の得失点やと大阪桐蔭が勝ち抜けやけど、どこにも順位決定方法が載ってないな
近大はもったいないな〜
879名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 14:03:15.13 ID:m+hD3Y1k
あっ、実況中継ありがとうございました
880名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 14:18:29.28 ID:r3PD3MMb
さて、肝心の最終順位だが、当該3チームのみの得失点差採用なら、1位桐蔭(プラス11点)、2位産大(プラス3点)、3位近大附(マイナス14点)になる。
881名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 14:25:57.03 ID:SxRWTwOs
そうなるよね。産大は兄弟校のメンツ守った感じやね
近大は残念やった、桐蔭はサニックスの為メンバー落として油断
したんかな、チーム事情は複雑やな、桐蔭は産大さまさま、もし順位決定
で啓光やったらシード逃すこともありえた。
882名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 14:34:21.58 ID:r3PD3MMb
桐蔭仰星は日程的に連戦で、その2日目に対近大附●、対香里○(辛勝)やから…(^_^;)
883名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 16:58:28.21 ID:lumEwPhl
勝った産大の選手のTwitter見る限り、1位を確信してる
884名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 17:19:47.93 ID:udUT7g2q
当該3チームの得失点差は考えにくいな、
4チームが試合しているのやから。
そうなると、産大、桐蔭、近大の順。
885名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 17:30:32.97 ID:SxRWTwOs
1位が3校で4位が1校なら当該3チームの得失点差になるんじゃない?
大学は同一順位のみ得失点差と思うよ。
たとえば1位確定で2〜4位が1勝2負ならどうなる?
886名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 17:38:36.72 ID:lumEwPhl
お互い1勝1敗 
これ自体リーグ戦の醍醐味なんやろうけど、早く知りたいわ

それにしても内容的に産大の快勝やったな  とくに展開力の差
887名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 17:53:57.72 ID:/1A2g/zO
終了間際の近大付陣での砂ぼこり、砂嵐見てラグビーしたいと思うかなあ。もっとも、基本的にそれを気にしてない人が観戦しにきてると言えばそれまでだが。砂を舐めてるというか食べてる状態。やってる選手達は口の中が砂だらけだろう
888名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 17:55:31.86 ID:/1A2g/zO
個々の力自体は近大付のがやや上に見えたが、産大付はバックスでリズム作ってチーム総合力、気迫で上回ったとも。序盤は攻めこんでは反則の繰返しだったが、ミス構わずやりきったね。気迫を格上相手に見せないとな産大わ。格上にはあっけなく惨敗というイメージが強いので
889名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 18:09:59.52 ID:/1A2g/zO
それと明白な敗因の一つに近大付ラインアウトが酷かった。産大もそれなりだったが。
今日見る限り近大付から大阪桐蔭が1トライしか取れなかった不思議。産大デフェンスは形はともかく、それなりに粘ったが、近大デフェンスはザルに近い状況だった
890名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 19:28:03.72 ID:lumEwPhl
早くも今日の試合がアップされていました。

近大附属 vs 大産大附属 20140427 前半
ttp://youtu.be/OiJ3xZactlU

近大附属 vs 大産大附属 20140427 後半
ttp://youtu.be/dgNJeUVVg8A
891名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 19:38:26.37 ID:2i/E7sLg
3チームの得失点差で決まると思う
大阪桐蔭だね
892名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 19:56:54.20 ID:udUT7g2q
2010年、 4チームの得失点差で順位を決めている。
893名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 21:35:11.79 ID:rCmfhM8D
となると、産大がトーナメント行きかいな?

これは読めんかったな
894名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 22:05:03.10 ID:SbHWhm8y
産大は確実に強くなってきている。啓光に勝って上位6強。
895名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 22:22:05.16 ID:SxRWTwOs
啓光は2位グループ、産大は1位グループちゃうの?
896名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 22:24:07.78 ID:udUT7g2q
産大は次戦はシード戦で常翔とAシードをかけて、負ければ仰星ー朝高の
敗者とAシードをかけとの試合。
桐蔭は啓光とBシードをかけて。
897名無し for all, all for 名無し:2014/04/27(日) 23:54:34.67 ID:lumEwPhl
何を根拠に1位産大、2位桐蔭にしてんの?
898名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 01:36:31.76 ID:CPp44Z1L
>892

どの学校の試合で?
調べたけど、無かったように思うが、見落としてるかもしれないので。
899名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 06:19:34.90 ID:CPp44Z1L
啓光スレには、
次の順位決定戦は産大と。って書いてあるけど。
900名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 08:40:51.68 ID:eIJzHcU1
結局
どれがほんまやねん
3チームの得失点か4チームか

協会サイトも会員向けやから
不親切
901名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 09:15:48.17 ID:CPp44Z1L
高校関東リーグの規定では
@勝利数
A負け数
B当該校勝利数
C当該校得失点差
Dリーグの総得失点差

愛知県高校ラグビー体育大会の規定では
@当該校同士の対戦での勝敗
A当外交同士の対戦での得失点差
B当該校同士の対戦での総得点
C全試合での得失点差の順

大阪高校ラグビーの規定は見つかりませんでした。
902名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 10:53:01.03 ID:paA/oxh/
少し前にリーグ戦2位争いで、香里と都島と関大だっけが並んだ時は
3チーム間の得失点差で順位決定したと記憶。ただ、ひょっとしたら総得失点差でも同じ順位だったかもしれないが?最近、ラグビーみてないので曖昧ですんません
903名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 12:25:17.10 ID:Y6CQyLQy
>>902
昨年度ですね。2位争いの3チームが1勝2敗で並んだのは

ただ、グループ内得失点差・当該3チームの得失点差のどちらを採用しても順位に変動はありません。
904名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 12:28:22.97 ID:vdtwn+4u
グループ内なら産大1位やけど・当該3チームなら大阪桐蔭が1位ちゃうの?
143対0なんて試合あるんやない?
905名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 12:36:21.83 ID:Y6CQyLQy
>>904
>ただ、グループ内得失点差・当該3チームの得失点差のどちらを採用しても順位に変動はありません
昨年度の話です
906名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 12:36:56.60 ID:vdtwn+4u
907名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 13:12:48.09 ID:+CSaDnPL
>>906
確認しましたおおきに
ということで、全体の得失点で順位決めるということやね
これは覚えておいたほうがいいな
産大は汎愛から143点取ったのが大きかったな
908名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 13:58:58.51 ID:r62ISpwf
今年の弱い朝高でも産大が勝つのは難しいやろ〜
でも応援してるで〜
909名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 14:23:10.04 ID:Y6CQyLQy
>>906-907
順位どころか、昨日の試合結果すら更新されてないんやけど…(-_-;)
910名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 14:48:13.01 ID:KM8YG0eP
>>909
大阪協会のHPでは更新済み
911名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 14:52:23.95 ID:aiteTkMd
今年の弱い朝高でも九州2位の筑紫とドローだからな
大阪はレベル高いね
九州が低いともいえるが
912909:2014/04/28(月) 15:04:10.76 ID:Y6CQyLQy
>>910
更新確認できました。
913名無し for all, all for 名無し:2014/04/28(月) 21:49:35.80 ID:vdtwn+4u
サニックス仰星がんばってるやん。
914名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 08:07:07.76 ID:7vBtdW8W
花園予選決勝はこうなりますか
1 仰星−香里 6
2 常翔−啓光 5
3 朝高−産大 4

数字は順位予想
915名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 08:40:42.91 ID:a25mCa1G
砂の嵐に囲まれて
観づらかったが、近大付はノーサイド寸前のトライ防いでたら、2位通過だったてことか。逆に言えば桐蔭が3位だったとも…
結果的に、汎愛戦メンバー落としたハズと思われる、桐蔭の日程が気の毒だったね。協会も本当に三どもえになってもうた、と言うとこかな。産大は汎愛戦143点が決め手になった、そういや産大ベンチから点差うんぬん聞こえなかったわ。
916名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 08:45:14.90 ID:Wzb18pIA
914

3位迄は確実に別れるけどBシードからはどの枠に入るのかはわからん。

ようわかっとらん様やな。
917名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 09:52:27.71 ID:dpVqgjQP
砂の嵐、野球と兼用のグランドでは四条畷、報徳も同じ。
918名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 13:19:33.57 ID:Tozwa8t/
まさかとは思うけど、三つ巴になったあとで、急遽順位決定方式を話し合って決定した…なんてことはないよな
919名無し for all, all for 名無し:2014/04/29(火) 14:42:43.14 ID:dpVqgjQP
2位以下の順位も得失点差と以前から決まっている。
920名無し for all, all for 名無し:2014/05/03(土) 20:38:05.86 ID:Yw/sur+8
あすサニックスで常翔-桐蔭の大阪対決

常翔は1月に敗れた御所実相手に完勝
921名無し for all, all for 名無し:2014/05/03(土) 22:22:46.92 ID:/7Zfwr6s
おあそびです。
922名無し for all, all for 名無し:2014/05/04(日) 16:21:26.18 ID:zUvDcXSb
常翔学園相手にトライ数1-5で完敗した桐蔭と啓光の両チームが土曜日にBシードをかけての対決

楽しみや
923名無し for all, all for 名無し:2014/05/04(日) 17:26:14.08 ID:BkC4JLxt
FWは桐蔭。BKは啓光。
面白い対決になると思う。
924名無し for all, all for 名無し:2014/05/07(水) 00:49:06.30 ID:vm1cLM6w
高体連ラグビー専門部はいまだにリーグ戦の順位を把握していない模様
925名無し for all, all for 名無し:2014/05/07(水) 01:45:35.16 ID:euCfmWc8
大阪協会の存在知らんのやろな
926名無し for all, all for 名無し:2014/05/07(水) 13:30:39.25 ID:EZfCL8wm
大阪協会も順位決定方法をちゃんと記載しとけよ。
927名無し for all, all for 名無し:2014/05/07(水) 17:56:50.30 ID:iH67fsOp
仰星の優勝は決まってるやろ!
問題は産大が朝高に勝てるかどうか??
928名無し for all, all for 名無し:2014/05/07(水) 18:25:19.46 ID:8klVLBf7
929名無し for all, all for 名無し:2014/05/07(水) 19:36:53.84 ID:vi7bHy7e
接戦したり負ければケガで何人出ていなかったのコメントがあるな。
930名無し for all, all for 名無し:2014/05/08(木) 18:55:00.27 ID:jV6OHGc+
今週の花園は、ホンマ楽しみやねぇ
931名無し for all, all for 名無し:2014/05/08(木) 20:47:55.99 ID:xWw9VBf/
やっぱ産大が1位なんかね、ちょっと大阪桐蔭が可哀そう
産大は朝高には勝てないよ、香里なら朝高に勝てそうだけど
932名無し for all, all for 名無し:2014/05/08(木) 23:38:29.78 ID:OsuF418P
日程に余裕あるだろから総当たりでやれよ
933名無し for all, all for 名無し:2014/05/09(金) 22:55:52.01 ID:1y7tunmA
常翔○-●大産大
仰星○-●朝高

今の力関係なら仕方ない
朝高の選手達えらく気合入ってるわ
でも波乱ないやろな
みんながんばれ
934名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:13:20.84 ID:EeCBDYjG
風上常翔学園

前半10分
常翔学園0-0産大
935名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:19:57.86 ID:EeCBDYjG
前半15分 産大右隅トライ

産大5-0常翔学園
936名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:21:48.18 ID:EeCBDYjG
前半18分 常翔学園ラインアウトからモール右隅トライ

産大5-5常翔学園
937名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:41:51.89 ID:EeCBDYjG
前半終了
常翔5-5産大

強風&風向き頻繁にかわる
938名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:45:24.78 ID:EeCBDYjG
後半1分 右隅勝ち越し

常翔10-5産大
939名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:48:49.59 ID:EeCBDYjG
後半4分 モール20m以上押し込んで左中間トライ

常翔17-5産大
940名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:51:18.06 ID:EeCBDYjG
後半6分 産大左中間トライ

常翔17-10産大
941名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:54:54.92 ID:EeCBDYjG
後半10分 左中間トライ

常翔24-10産大
942名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 10:59:31.89 ID:EeCBDYjG
後半15分 キックパス左中間トライ

常翔(5T2G)29-10産大
943名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:00:29.54 ID:D4Woe6x/
速報ありがとうございます。
やはり力の差が出ますね。
944名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:02:10.96 ID:EeCBDYjG
後半18分 ラインアウトから回して左中間トライ

常翔(6T2G)34-10産大(2T)
945名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:07:36.58 ID:EeCBDYjG
後半23分 右中間トライ

常翔(7T3G)41-10産大(2T)
946名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:14:12.61 ID:EeCBDYjG
後半30分 右隅トライ

常翔(8T3G)46-10産大(2T)

試合終了
947名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:18:24.34 ID:LBMMFB1i
>>946
実況ありがとうございました。
948名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:25:22.63 ID:EeCBDYjG
前半2分 つないで右隅先制トライ

朝高5-0仰星
949名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:31:00.63 ID:EeCBDYjG
前半7分 左中間トライ

仰星7-5朝高
950名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:41:49.11 ID:EeCBDYjG
前半20分
仰星7-5朝高
951名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:46:48.13 ID:EeCBDYjG
前半24分 モールで右中間逆転トライ

朝高12-7仰星
952名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 11:59:28.89 ID:EeCBDYjG
前半終了

朝高(2T1G)12-7仰星(1T1G)
953名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 12:15:46.56 ID:EeCBDYjG
後半14分

朝高(2T1G)12-14仰星(2T2G)
954名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 12:20:38.98 ID:EeCBDYjG
後半18分 ほぼ中央追加点

仰星(3T3G)21-12朝高(2T1G)
955名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 12:34:32.15 ID:EeCBDYjG
ロスタイム左中間トライ

仰星(4T4G)28-12朝高(2T1G)

試合終了
956名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 12:43:01.60 ID:3ODAuelA
産大も朝高も結構がんばったんやね
957名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 12:53:16.56 ID:EeCBDYjG
前半9分 桐蔭左中間トライ

桐蔭7-0啓光
958名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 12:56:36.50 ID:EeCBDYjG
前半14分 桐蔭ラインアウトから回して中央トライ


桐蔭14-0啓光
959名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 13:01:28.45 ID:EeCBDYjG
前半19分 啓光左隅トライ


桐蔭14-5啓光
960名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 13:15:02.79 ID:EeCBDYjG
前半終了

桐蔭14-5啓光
961名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 13:24:58.71 ID:EeCBDYjG
後半4分 啓光右中間トライ

桐蔭14-10啓光
962名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 13:46:06.56 ID:EeCBDYjG
後半24分 啓光左中間逆転トライ

啓光(3T1G)17-14桐蔭(2T2G)
963名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 13:53:43.04 ID:9s3GaBIt
大阪桐蔭近畿2位とは思えんな
大暴落中だな
964名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 13:56:06.60 ID:EeCBDYjG
後半ロスタイム 桐蔭左隅逆転トライ

啓光(3T1G)17-19桐蔭(3T2G)

試合終了
お互いミス連発の凡戦
965名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 14:08:58.47 ID:XEOZyFo5
それでも勝てない啓光・・・・

今日ほどサニックスの疲れが出た試合はないんちゃうかな
常翔-仰星楽しみ
両方とも調子整えてくるでしょ
966名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 15:14:25.32 ID:EeCBDYjG
香里11トライ爆勝73-0都島工
967名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 15:28:55.37 ID:5bL0rvei
香里が都島をレイプする日がきたか
968名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 21:38:56.21 ID:CrDRKLkK
サニックスの疲れは関係ないでしょ
サニックスに参加したから桐蔭が啓光に勝てたんでわ?
サニックスに参加しなかったら啓光には負けてたよ。
なぜなら桐蔭が近高に負けたのはサニックス前です。
経験の差と言う事ですわ。
969名無し for all, all for 名無し:2014/05/10(土) 22:11:31.44 ID:cbKbxgp7
産大はラインアウトさえ安定していればリードした展開で後半を迎えられたと思う。

前半に見られた攻撃のゲイン、守備の厳しさが後半には出なかったな

相当消耗させられていたみたいや
970名無し for all, all for 名無し:2014/05/11(日) 07:04:04.06 ID:jS8JP/zW
こりゃー秋はどうなるかわからんなあー!!
大阪のレベルアップに良い兆候ですな
啓光はもちろんのこと香里・産大・近大附・都島工みんながんばれ!!
971名無し for all, all for 名無し:2014/05/11(日) 09:16:14.76 ID:t+0JVHsT
常翔の試合、公式戦2試合(香里、産大)練習試合2試合(朝高、大阪桐蔭)見たけど
すべて同じ展開、前半互角、後半相手が止まって突き放す

仰星にこれが通用するかどうか?
972名無し for all, all for 名無し:2014/05/11(日) 10:53:46.12 ID:Ko8XK1wp
花園予選枠は
仰星、香里、啓光
常翔、桐蔭、都島
朝高、産大、創価か早稲田
こうなるん
973名無し for all, all for 名無し:2014/05/11(日) 11:25:31.89 ID:d8E9sm+0
15人いないと試合できませんの?

天王寺淀川工で、キックオフのみ参加して退場した選手いたけど
974名無し for all, all for 名無し:2014/05/11(日) 12:18:21.33 ID:vxuWgp2g
>>973
最大15人で戦うので14人、13人でも可能。
総体でも日Oが怪我で14人、13人で試合。
975名無し for all, all for 名無し:2014/05/11(日) 13:01:11.00 ID:vxuWgp2g
974の続き、
中学生の大会(大阪)はキックオフ時に12人いなければ、
棄権のルールがあり。高校もキックオフ時は15人のルールがあるかも。
976名無し for all, all for 名無し:2014/05/11(日) 16:22:21.39 ID:06pB66tq
試合開始時は
15人いないとダメです。
ワンプレーで退場はあり。
977名無し for all, all for 名無し:2014/05/12(月) 13:49:38.59 ID:n3ZsR616
>>970
仰星(場合によれば常翔も)のブロック以外に入ればどこもチャンスあり

>>972
くじだからわからないのでは
つまりBシードとったけど仰星と同じブロックに入るより、
シードなしで仰星と違うブロックに入ったほうがいいわけで

Aシード以外は同じかと
978名無し for all, all for 名無し:2014/05/12(月) 19:15:26.84 ID:HWX4q8hw
仰星-朝高は28(4T4G)-12だと記憶していましたが、31-12になっていました

観戦していたので間違いないと思ったのですがね・・・
979名無し for all, all for 名無し:2014/05/12(月) 19:34:33.11 ID:R3M6ZiMR
朝高HPでは12−28
980名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 09:53:01.23 ID:ZUYtspMQ
他県民ですが教えてください。
今回の府の大会の成績が花園予選のシードに直結するのですか?
そうだとすれば仰星、常翔、朝校−産大の勝者が花園予選の3つのブロックの
それぞれの第1シード(Aシードというのかな)になるのですか?
そうなれば一昨年のように常翔−仰星が決勝で当たったように、他県からすれ
ば有力校に見える大阪桐蔭が仰星や常翔のブロックに入って、有力校同士の潰
し合いが起き得るわけですか?
981名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 10:57:29.02 ID:PFEN/RJ1
>>980
その通りです。現在確定しているのは、
Aシード:仰星 常翔  朝校−大産大の勝者
Bシード:同志社香里 大阪桐蔭 朝校−産大の敗者
Cシード:啓光 都島工 関西創価-早稲田摂陵の勝者
     淀工−近大附の勝者 浪速−金光藤蔭の勝者
     大商大附-柏原の勝者
例年8月末に抽選によりトーナメントが決定します。
982名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 11:50:27.42 ID:ZUYtspMQ
>>981
ありがとうございます。
朝高−産大戦が楽しみと言うか、鍵になりますね。
Bシードの花園を狙える位置の学校(もしかしたらCシードの啓光も)として
は、仰星と常翔のブロックを避けたいところでしょうし、組み合わせによって
は、第三代表に波乱が起きそうで楽しみです。
983名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 13:46:06.84 ID:V7lmpP2c
28でも31あまりかわりませんよ、次回対戦すればもっと差が開くので
サニックス組は1週間できつい試合を5試合して中3日後なので
984名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 16:51:33.02 ID:rMr/xUww
権裕人の時の朝高のラグビーはよかった
今のFW偏重のラグビーでは限界があるな
もっとBKに廻さないと
985名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 18:16:57.53 ID:IZfDW5fX
>>982
朝高か産大の枠に入ったB、Cは可能性があるな
986名無し for all, all for 名無し:2014/05/13(火) 23:08:19.63 ID:ywbFwvRr
朝高の枠に入った同志社か桐蔭でしょう。それ以外の可能性はないと思う。
987名無し for all, all for 名無し
前評判のない朝鮮高校は当日までにきっちり仕上げてくるよ
過去にどれほど痛い目にあったことか、大阪桐蔭、啓光など
奇跡の抽選があれば可能性は残ってる