神奈川県の高校ラグビーpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
神奈川県の高校ラグビー語ろう!!

前スレ
神奈川県の高校ラグビー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1317289700/

前々スレ
神奈川県の高校ラグビー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286039674/

関連スレ
神奈川県公立高校ラグビースレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1330870976/

☆☆☆☆☆桐蔭学園ラグビー部☆Part7☆☆☆☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1320818889/

慶應義塾高校蹴球部応援
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1163128101/

【消滅】★相撲台工★【消滅】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1299249178/

神奈川県日本大学藤沢高等学校ラグビー部…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1135144659/
2名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 00:06:08.48 ID:RGf0U0mT
1スレたて乙
嵐はスルーでsageていきましょう
3桃伝説:2012/03/09(金) 01:25:46.99 ID:Com2GnPM
 関東予選の組み合わせが決まりましたね。
桐蔭優位は揺るぎませんが、慶應以下の高校が新人戦からどれだけ
伸びてきたか楽しみです。
4名無し for all, all for 名無し:2012/03/09(金) 03:11:46.17 ID:VbHGGmDX
サゲ進行で。
5名無し for all, all for 名無し:2012/03/09(金) 20:59:27.01 ID:Zmu9WhjY
関東選抜のメンバーわかる人います?
6名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 13:37:32.90 ID:+ypATUga
関東大会予選
春で新高1が使えないとはいえ、合同だらけになったな〜

シード校は安泰だな。関東東学院付属校対決と自衛隊対県横くらいか、波乱含みは。

7名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 14:56:39.06 ID:xcId71Bo
組み合わせってどのサイトならみれる?
8名無し for all, all for 名無し:2012/03/12(月) 21:27:56.14 ID:NeMJBmOL
http://www.rugby-kanagawa.jp/
委員会→高校
9名無し for all, all for 名無し:2012/03/14(水) 14:21:01.48 ID:92tFMr73
これから3月に神奈川県協会で100人強選抜して2回の練習後、群馬と東京
と練習試合やるそうです。但し桐蔭学園は0人なので上位の選抜グループの
ようです。 シーズンも近いのでみんながんばりましょう。 ついでに
勉強もがんばりましょう。
10名無し for all, all for 名無し:2012/03/17(土) 07:36:27.15 ID:YCXakK+G
日大、頑張れ!
11名無し for all, all for 名無し:2012/03/17(土) 09:49:18.14 ID:ARy1wDxc
日大関係者でないけど日大強い  と言うか早い。    前半20分
まではぐちゃぐちゃファインプレー連発だけど、あとが、、、、
飽きちゃうのかね。
12名無し for all, all for 名無し:2012/03/17(土) 12:27:05.89 ID:HvLs7HGJ
関東スーパーリーグってどこでやるの?
13名無し for all, all for 名無し:2012/03/18(日) 10:05:51.17 ID:HBdri13n
湘南工科、頑張れ!
14名無し for all, all for 名無し:2012/03/18(日) 13:46:06.73 ID:NiHqYhVc
関東スーパーリーグ前半
A桐蔭12―0東農ニA
後半
A桐蔭24―0東農ニA
東農ニはFWで完全に優位、しかしミスで点とれず。桐蔭はバックス一人よかった。
15名無し for all, all for 名無し:2012/03/18(日) 21:57:19.54 ID:iSqN6Ppf
レポ乙。新入生合流前だからまあ参考程度だな。
16名無し for all, all for 名無し:2012/03/19(月) 12:26:12.91 ID:f0OBnSLm
関東スーパーリーグ東農ニ―桐蔭
Bチーム
層の厚さか、桐蔭圧倒、数分ごとにトライ。桐蔭のフォワードはAチームよりも体格ありそう、だけどプレッシャーはさほどでもない。雨で途中までの観戦で前半桐蔭30―0東農ニくらい。寒かった。
17名無し for all, all for 名無し:2012/03/22(木) 10:00:55.39 ID:TYqGN3rL
各高校練習試合をこなしてますね。 春大会楽しみですね。
それでも勉強はガンバッテだぶらないようにしましょう。
18名無し for all, all for 名無し:2012/04/15(日) 21:29:07.30 ID:KzmYzX5b
関東予選はじまったなー

次からシード校が
でてくるが
面白いカードあるー?
19名無し for all, all for 名無し:2012/04/17(火) 08:40:55.20 ID:/O4RfLSR
怪我はつきものだけど、リハビリ軍の少ない所,、層の厚い所が圧倒的
有利だ。    大所帯でも層が薄かったり強力選手頼りの所は
足元掬われるで。
20名無し for all, all for 名無し:2012/04/21(土) 22:06:29.63 ID:h3155kOl
今日の結果は?
21桃伝説:2012/04/22(日) 00:06:24.53 ID:6eL4Fqil
 本日は見に行ってないので結果のみ

@法政二 17−15 合同G(希望ヶ丘、公文国際)
A関東学院12−17 関東六浦
B日大  24−19 湘南工大附
C東海大相模116−0合同D(深沢、七里ガ浜、平塚工科)


結果、関東六浦がついにシード獲得、
関東学院が久しぶりにシード落ち。
22桃伝説:2012/04/22(日) 00:10:04.83 ID:6eL4Fqil
 明日の試合 @慶應義塾高校G

@桐蔭中等ー神奈川工
A慶應義塾ー合同C
B桐蔭学園ー平塚学園
C県横須賀ー横浜修悠館
23名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 18:14:57.69 ID:AfkoQy8p
しかし単独参加校は20校しか無いのね、オッサンとしては寂しい限りです

@桐蔭中等17ー神奈川工24
A慶應義塾60ー合同C 0
B桐蔭学園76ー平塚学園5
C県横須賀72ー横浜修悠館7

http://www.rugby-try.jp/game.cgi/1725
24名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 19:56:42.96 ID:3WEGiFgp
関六やりおったな
25名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 21:05:19.09 ID:GKmyG3qX
》23
ほんとさみしい、全国的にみても単独は少ない。
もう相手侮辱してる場合じゃないな、貴重な相手、合同でも敬意払わないとな。

26名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 21:42:35.94 ID:dJQbsVYr
>>21
希望が丘と公文
合同になっちゃったのかよ・・・・

希望が丘なんて公立では最強クラスだったのに
27名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 22:04:58.05 ID:Q3OpwosY
絶望が丘ですね
28名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 22:06:34.49 ID:Q3OpwosY
苦悶国際
29名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 22:15:09.04 ID:dJQbsVYr
やかましいぞアホ

公文はもともと人数少なくて上手くやりくりしてた印象だけど
希望が丘は最低限紅白戦出来る人数をキープしていたはず

一度合同になっちゃうと単独には中々復帰できないだろうし
30名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 22:16:37.56 ID:H0uuWhE4
もし仮に合同チームが花園決めたら合同って名前で花園出るの?
31名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 22:21:50.44 ID:VVVSs7sq
≫30
出れないらしいよ
32名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 05:07:32.63 ID:kxbEQWhD
》26
4〜5年まえ、桐蔭にも勝ったことあるよな。
33名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 07:36:03.31 ID:r/DsGYs0
希望が丘に公文、向上まで合同になってしまったとか…。
暗澹とした思いになるな。ピーク時は単独チームだけで
100校近い参加校数だったのに。

>>30
出られない。選抜は数年前から合同にも出場権が与えられるようになったが。
34名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 10:06:24.24 ID:Ccb2ERf7
>>26
希望ヶ丘OB 乙
35名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 10:09:02.95 ID:Ccb2ERf7
てか希望ヶ丘が公立最強だった時代なんてあんの?
せいぜい1〜2回戦では負けない程度だろ?よくてベスト16。
36名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 13:11:41.12 ID:IumvEEY6
>>35
桐蔭に勝ったことあるって
37名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 13:22:56.34 ID:Q9aJCb31
希望が丘って山下先生の頃は強かったよね?
指導者が代わるとあっという間に弱体化してしまうのが公立の悲しいところ。
38名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 14:15:48.19 ID:mEWql26H
>>32>>36
8年前ですか? 希望が丘24−19桐蔭学園
http://www.rugby-kanagawa.jp/body/tayori/high/200404kantouyosenkekka.html
神奈川のこと知らないんですが、調べたら去年も関東予選は合同ですね。
5月13日が入部式だそうで…
39名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 17:04:11.79 ID:/AtHyDcl
桐蔭BだかCチームだかをだしたら負けた試合ですね。Aチームどこかと練習試合やっていたらしいって聞いた記憶がある。
40名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 18:06:10.12 ID:kxbEQWhD
》39
本当?温存ならわかるけど、練習試合って…
41名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 18:15:08.62 ID:WXUdKn3d
>>40
>>39 は大嘘。
大体そこら辺の時期からサニックスワールドユースの常連になって、
その直後の試合で調子を落としているというのは、毎年のことではある。

その代の桐蔭はシード落ちしたあげく、花園予選でも慶應といきなり当たって負けているから
かなり弱い代だったのは間違いない。
42名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 19:01:20.17 ID:2isueOLN
誰か観に行ってた方で観戦記書いてくださる方いらっしゃいませんか?
新人戦の時には観に行けなかった自分としては大変参考になりました
ざっくりでもよいのでお願いしたいです

特にシード落ちした2校の試合の様子についてお願いしたいです
43名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 19:33:30.77 ID:OMKl1i8o
>>37
やはり、教員の配置を考えるべきですね。金沢のバスケの先生長かったらしいじゃん。
そして、横須賀とかは不可欠だし。

しかし、結果論だけど、出来れば、もっとみんなが通える横浜市内とかがが良かったね。

それ、希望が丘じゃん、がんばれよ。

台工好きだったけど、みんなで台工って訳いかないもんな…。
44名無し for all, all for 名無し:2012/04/24(火) 09:06:56.00 ID:G0WLy8+R
みなが通えるって、横須賀地区からは、横浜へは通わないだろう。
45名無し for all, all for 名無し:2012/04/24(火) 17:26:47.46 ID:JmANY3OY
今年盛り上がんないね
46名無し for all, all for 名無し:2012/04/24(火) 20:00:03.36 ID:D0jn4gH7
>>44
そんなド田舎アウトオブ眼中
鎖国でもしてろっつーの
47名無し for all, all for 名無し:2012/04/24(火) 21:23:30.87 ID:b6RGiNnJ
》46
ラグビー人口減ってる今、皆で盛り上げようぜ。
48名無し for all, all for 名無し:2012/04/25(水) 07:27:12.95 ID:w5k1F7OL
公立を引っ張ってるのは、ずっと県横だとおもう。
7年くらい前は、かなりデカイFWを揃えたし。
49名無し for all, all for 名無し:2012/04/25(水) 21:17:21.64 ID:5UWqFNnm

上から目線ですまないが、毎年ちゃんとしたチームつくる県立を尊敬するよ。
もっというと、桐蔭慶應以外はよくやってると思う。
50名無し for all, all for 名無し:2012/04/25(水) 21:56:03.17 ID:4to+nnLL
慶應は昨年関東大会で群馬の訳のわからない公立に負けていたぞ

所詮慶應だろ
51名無し for all, all for 名無し:2012/04/26(木) 03:22:53.06 ID:R41tqHwG
県立の強い所は、どこもそれなりに学力高いのが謎
指定校推薦で早稲田、慶應行けるから、ラグビースクールから引き抜きがあんのかな
52名無し for all, all for 名無し:2012/04/26(木) 07:42:16.83 ID:0EymGpVk
>>51
は?

偏差値が高い?
指定高推薦?

ありえねぇだろ。
53名無し for all, all for 名無し:2012/04/26(木) 08:11:42.19 ID:3UF1EOOf
別に謎でもなんでもねーし
54名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 00:54:03.92 ID:Gsjfjh63
四強予想して
55名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 06:34:21.52 ID:haIip2SF
公立高校トップ校って特に熱心に部活やってなかったけど
運動神経が比較的良い連中が割と多いんじゃなかろうか
そういった連中が高校で新しいスポーツを始めようと思うわけで
ラグビーが槍玉にあがるのでは?
56名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 23:24:38.42 ID:+9Pq26mp
厚木とか創部すれば面白いのにな、男子多いしグランドも広いし。
57名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 01:08:20.70 ID:9YMPzast
今年の県横は強い?
やっぱり公立が強くなきゃおもしろくない。
58名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 20:20:02.07 ID:OOYDB09i
4日予想しましょう
59名無し for all, all for 名無し:2012/04/29(日) 08:28:02.73 ID:f7TlLjnk
県横と法二の試合
相模と慶応の試合は面白いんじゃないか?
日大は間違いなく抜けてくるだろうし
桐蔭は関六の挑戦を受けるがまだ関東六浦では力不足だろう
60名無し for all, all for 名無し:2012/04/29(日) 09:26:08.38 ID:zLgjM2zd
県横じゃね?勝つの
61名無し for all, all for 名無し:2012/04/29(日) 15:24:12.05 ID:QKrHa0gt
県横は毎回過小評価だよな
今年はベスト4大安定、桐蔭慶應を食えるレベル
62名無し for all, all for 名無し:2012/04/29(日) 20:57:58.54 ID:z4av8H+d

ぐらいになるとうれしい、一般のファンだが。
63名無し for all, all for 名無し:2012/04/29(日) 23:42:05.37 ID:x2SuGiG7
>>61
それはないだろ
64名無し for all, all for 名無し:2012/04/30(月) 00:55:24.00 ID:nDyQoUPO
ベスト4は行くだろうけど桐蔭慶応には及ばないだろ。
65名無し for all, all for 名無し:2012/04/30(月) 21:26:09.13 ID:TidEnp+q
>>61
それはない
というか二高が勝っても普通
66名無し for all, all for 名無し:2012/05/01(火) 08:39:23.26 ID:oxaKnShx
横須賀はバックスは去年の主力がほとんど残っていて、去年の段階で練習試合とは言え慶應に勝ってるんだけどな
67名無し for all, all for 名無し:2012/05/01(火) 15:21:44.35 ID:QFPB4DSD
県横は本郷も圧倒したらしいよw
68名無し for all, all for 名無し:2012/05/01(火) 21:50:51.21 ID:fGHoF2LQ
>>61
それはない
というか二高が勝つ
69名無し for all, all for 名無し:2012/05/01(火) 23:28:33.42 ID:T0KLLZew
>66 慶應に勝った?って何時の事なんだろう!

  たしかにAB混合でやったけど慶應に勝ってはないでしょう!

  妄想かな?おじさん!
70名無し for all, all for 名無し:2012/05/02(水) 16:59:56.91 ID:uZz3ijsa
まあ、とにかく普通の公立がメンバーそろえてがんばってるんだから応援するよ〜とくりゃ
71桃伝説:2012/05/03(木) 01:26:54.30 ID:E0S7C/Vr
準々決勝

5月4日  @秋葉台公園球技場

@10:00〜 東海大相模ー慶應義塾

A11:15〜 日大高校ー神奈川工業

B12:30〜 県横須賀ー法政二

5月6日  @桐蔭学園G

・15:00〜 桐蔭学園ー関東六浦
72名無し for all, all for 名無し:2012/05/03(木) 14:54:30.77 ID:TPfqfsKz
県横は練習環境が悪すぎる、グラウンドが3分の1しか使えない上に、進学校だから練習時間もろくに取らせてくれない
頑張ってるんだけど私学をどうしても越えられないんだよなー
73名無し for all, all for 名無し:2012/05/03(木) 22:44:49.99 ID:oWJ8/OLE
秋葉台ってクレー?人芝になったっけ?
天候とかで左右されるか…
滑りやすいのかは分からんが
74名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 00:15:22.60 ID:G75sl6OT
日大も法二も前回の試合はギリだったよね。
レギュラークラスが出てなかったのか?それとも力が安定してないのか?どっち?
75名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 09:42:00.22 ID:vh7Yz3rE
>>72
私立みたいに高い授業料払ってない代償w
76名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 12:03:20.00 ID:pLlJeDiT
授業料じゃねえだろそれ
普通は設備費とか別会計になってる。
(別になっていても全生徒に強制だから帰宅部だったりすると損してるな)
デカイ学校はアホみたいにとられる

それに対して公立は生徒が払ってるのは殆ど教員の給料に消えるからな
まあ授業料の名の通りなんだが
77名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 14:53:01.59 ID:DT6BJDon
52対3で横須賀の勝ち
78名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 16:08:58.77 ID:YpSAHkDc
横須賀圧勝だった
他の試合結果は?
79名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 16:30:54.09 ID:r4HdUiuo
横須賀こりゃ慶應喰うな
80名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 16:32:27.63 ID:jJJAJGiX
横須賀と浦和ってどっちが強い?


浦和も最近正智とかに圧勝してるし深谷にも僅差
81桃伝説:2012/05/04(金) 16:35:38.12 ID:EEy+Ytcg
試合速報

@慶應義塾47−7東海大相模

A日大高校50−5神奈川工

B県横須賀52−3法政二高
82名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 16:49:28.34 ID:joj6YQRp
>>80
練習試合をやってた気がする、浦和より強いと思うよ
83名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 22:59:02.89 ID:wltXvqc0
>>82 浦和の方が強いのでは?選抜に出たし。
84名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 23:02:10.62 ID:BHH35LYu
準決勝は、
桐蔭ー横須賀、
慶應ー日大
どんなスコアになるかな

順当にいけば決勝は
○桐蔭ー日大
3位決定戦で
○横須賀ー慶應
もありうるってことかな

85名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 23:05:06.00 ID:wltXvqc0
埼玉は明日、深谷対承知、浦和対慶應志木
86名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 23:55:20.36 ID:p+rioJyh
法政が弱いの?横須賀が強いの?
87桃伝説:2012/05/04(金) 23:58:26.56 ID:+OtnCxlR
観戦記(簡易版)

@慶應義塾ー東海大相模
慶應は、前半3トライ(21-0)後半4トライ,相模は後半16分に
意地で1トライ返した。試合全体は、ほぼ慶應ペースだった。
相模は、新人戦で観た時同様、肝心なところで細かいミスが多いし、
状況判断も良くない印象。

A日大ー神奈川工
試合前は、正直大差がつくと思っていた。前半1分、神奈川工が
日大陣でチャージからそのままトライ。5分に日大がトライを返す。
この後雨が強くなり、やむなく退避・・・傘を取りに行ってる間に
試合進行(前半19−5)。後半は日大の5トライで突き放したが、
つまらないミスが多い印象。逆に神奈川工の健闘が光った。
ただ、このレベルでの試合経験が不足していることは否めない。
現実的に実力は県内では10番手以下だろうが、花園予選では
公立校としてなんとしてもシードの死守を期待したい。

東海大相模にしても日大にしても、前年同時期と比較して、
レベルダウンしている印象・・・気のせいか・・・。
88桃伝説:2012/05/05(土) 00:43:59.81 ID:uhJs/Mlo
B県横須賀ー法政二高
もう少し競る試合になると思っていたが、横須賀の完勝だった。
前半10分までに3トライ。20分にリフティングの反則したあたり
から、法政の攻撃が連続して決まり法政の流れになる。しかし、
横須賀のディフェンスが良いため決められず、やむなくゴール正面でPG
を選択。30分、横須賀15番の右隅へのトライで前半終了(26−3)。
後半は終始横須賀のペースで4トライ(26−0)。法政はノッコンの
ミスが多く、自ら窮地に陥ってしまった。横須賀は、前チームと違って、
バックスに得点力がある。FWに故障者が多いので、ここから上は厳しい。
前チーム以上にFWが機能し、バックスの得点力を生かす・・・ことが可能
ならば、楽しみが増えるかもしれない。
89名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 01:40:36.48 ID:2lda1P0b
相模の15番はすごかった。
なぜあんなにするする抜けるのだ

横須賀の15番もすごい!
なんであんなにキックが飛ぶんだ
90名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 07:38:14.03 ID:lfGlci0c
>>297

たしかに横須賀の15番のキックは良く飛んだなあ
高さがあり、距離の出るキックだった
キック合戦では完全に優位に

横須賀は前半最初のトライ3連発が効いた
バックスは個人で抜く力がある。
91名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 11:49:37.39 ID:2lda1P0b
俺もあんなスクリュー蹴れるようにがんばろうっと

それ以前に部員を...
92名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 13:20:56.36 ID:5kq5SOhT
横須賀は故障者無しなら公立としては全国でも最上位レベルかもな


佐賀工業、御所実業、筑紫にはちょい及ばないだろうが、黒沢尻工業


とかよりは確実に強いんじゃないだろうか? 


神奈川じゃなければ花園でれるのにな
93名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 14:12:04.28 ID:ipeSAROH
今年の県立横須賀は強いで

準決勝で桐蔭ともええ勝負するんとちゃうんかい
94名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 14:22:27.19 ID:A4oH/bdT
せやな!

桐蔭なんて圧倒するんや!
95名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 21:51:32.80 ID:0Xbe8LFU
今年の桐蔭も充分強いんだよなw
96名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 23:29:16.63 ID:m18BwtRB
また 同じこと言うわ
相模は指導者変えないとあかんて
無能なんだから
生徒がかわいそうや
97名無し for all, all for 名無し:2012/05/05(土) 23:50:00.40 ID:ivEd6Zhh
桐蔭みたいな全国は当然のように行ける高校って予選をどういう気持ちでやってんだろう?
98名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 00:24:27.00 ID:iH5176G9
>>80
神奈川と埼玉の力関係は微妙だね。
どちらも桐蔭と深谷の1強状態ではあるが、その下の学校の力関係はよくわからん。
慶應(日吉)は埼玉で3〜5位レベルの慶應志木と毎年定期戦をやってるんだが、
近年は負けることがあるらしいし、横須賀は埼玉2〜3位レベル浦和との練習試合では
あっさり勝利してたりする。

>>97
チームとして花園に出場するのは当然でも内部でのレギュラー争いが激しいから必死でしょ。
99名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 00:32:26.03 ID:hadcF77f
去年の関東大会で横須賀は慶応志木に圧勝してなかったっけ?
100名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 00:37:23.01 ID:eY7CnFhx
桐蔭は慶應とやる決勝以外はBチームじゃね?
101名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 11:15:57.92 ID:hR3aByCH
>>100
3回戦とかはBもしくはAの飛車角落ちが多いね。準々決勝以降はガチメンバーだよ。
で、意外と苦戦したりするんだ。去年の準々決勝東海大相模も、決勝の慶応も
割と競ってたし。
102名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 14:47:20.95 ID:J+VMMoyV
どこも故障者が多いみたいね。  ラグビーだからしょうがないけど。
リハビリがんばれ。
103名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 17:52:37.08 ID:Sw194oIS
今日の桐蔭の試合はどうなの?
104名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 19:33:55.01 ID:JlNwFUI8
さすがに福岡で試合後の翌日じゃあな。県横強そうだし次からだろ。
105名無し for all, all for 名無し:2012/05/06(日) 22:24:38.66 ID:O5SB1xgq
県横ラグビー部のブログはギャグセン高い
まじめに書いてんだろうけど、笑ってまうわ

県横はFW陣で上からデカい順に怪我で欠いてるらしいな、揃ったら脅威だな
106名無し for all, all for 名無し:2012/05/07(月) 06:11:37.76 ID:sRKkjlL+
関東六浦5−29桐蔭学園
107名無し for all, all for 名無し:2012/05/07(月) 11:09:52.72 ID:NqNaQgVE
キャプテンの姓をとって○○組とするチームあるけれど
山口君がキャプテンになったらどうするのだろう? 
108名無し for all, all for 名無し:2012/05/07(月) 21:39:13.21 ID:qIdtC8GA
点差だけでの評価でスマンが、関東六浦には申し訳ないが、桐蔭ここまで急降下した理由がわからない。真面目に神奈川でも決勝残れないぞ。
109名無し for all, all for 名無し:2012/05/07(月) 22:21:15.27 ID:ypK+gAKF
サニックス最終日の翌日に試合してまともな結果になるか?という以前にまともなメンバー出してないはず。
110名無し for all, all for 名無し:2012/05/07(月) 22:42:05.27 ID:TQykwWVi
準決の予想はよ
111名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 00:10:20.02 ID:BDhJoAmH
>>110
桐蔭19−12横須賀
慶應33−8日大
112名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 00:20:25.95 ID:BKT5bwlp
>>107
その場合は苗字ではなく「下の名前+組」で
対応するだろうと推察する。

山口なつお というキャプテンの場合、
×山口組
○なつお組

となるだろう。
※公明党とはなんの関係もありません。ただの例です。
113 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/08(火) 06:07:57.01 ID:gxcBqSP/
なつお組ダサすぎワロタwww
114名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 06:55:46.79 ID:GuhDJH7j
109
新人神奈川大会から熊谷、府中までかなりの試合観てきたが、やはり急降下しているって。県横須賀は知らないけど、へたすると惨敗するかもよ。
115名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 07:02:13.18 ID:YIQ2uPl7
我輩は準決勝はどちらも接戦になるであろうと予想している
116名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 10:47:17.33 ID:3Dbj9amB
さすがに桐蔭も意地を見せるだろ。
117名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 14:45:47.13 ID:XArW94UT
横須賀は進学校の上未経験者が多いらしいじゃん、横須賀ラグビー部ホームページの去年の相模戦
の記事で「経験者わずか二人、体育の成績で5をとる人間もゼロのなか頑張った」とか書いてた。
そんなメンツを鍛えて、練習試合で他県の花園常連をボコッたり、日本最上位の桐蔭をモールで
上回るようなチームを作るなんて、横須賀の松山監督は藤原よりも指導力があるのかもね。
松山に桐蔭を指揮させたら、フォワード作るの上手そうだし、東とタメはれるチームになりそう。
118名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 14:53:56.64 ID:Mgd7xMbK
横須賀はまだ坂本先生のチームってイメージが強い、松山先生が筑紫出身、坂本先生が長崎北出身、どちらも九州出身なのが奇遇だな
119名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 16:29:14.76 ID:IqBFv8jC
>>116
意地?
意地なんて、そんな話じゃないよ。
まだ、躾がなってないだけさ。


120名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 17:26:08.20 ID:cY5c6NLY
>117 っていうか 
   そういうこと言い出したらきりがないよ!
   どこの学校だっていろいろあるからね

   因みに花園常連校をボコッたってどこの学校のこと?
121名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 19:02:53.13 ID:XArW94UT
横須賀のホームページ見るかぎり、明和県央、高知中央、平工業には圧勝。
国学院栃木のBや本郷にも勝ち、日川に引き分け、富山工業相手には二軍を出す始末(これは被1トライで負け)。
他県の花園に届かないくらいの中堅〜上位校はそれこそフルボッコ(早大学院、静岡、樹徳、慶應志木、東海大甲府等)。


そのくせ常総や相模に負けたり、よく分からん。
122名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 21:35:46.73 ID:0ObOD8fO
>>121
本気になってない相手に勝っても仕方無いし、
相手に本気になってもらえない事実がそこにあるってことじゃないの?
123名無し for all, all for 名無し:2012/05/08(火) 22:54:07.68 ID:GuhDJH7j
桐蔭見続けてきたが今大会、早々に負けるで。これは間違いやろ。
124名無し for all, all for 名無し:2012/05/09(水) 17:13:42.52 ID:H07Dgw7Q
桐蔭は無駄に頭数だけが多い集団にすぎない

一方、県立横高は横須賀が誇る少数精鋭の集いと言っても過言ではないのう

まぁ慶応VS日大は慶応が勝つだろうのう
125名無し for all, all for 名無し:2012/05/09(水) 19:41:39.55 ID:r449ezBN
マジで桐蔭負けそうな予感がしてきた(笑)


あれだけ東北等全国から集めといてまさか・・・な?


桐蔭破った時の横須賀ホームページのリアクションも気にはなるが
126名無し for all, all for 名無し:2012/05/09(水) 20:02:04.73 ID:FKijWQU3
桐蔭は春は眼中にない!
例年の法則。
それを覆すこの春の神奈川事情の根拠あるの?
127名無し for all, all for 名無し:2012/05/09(水) 20:14:49.32 ID:wAJu8ooz
10年くらい前は春の優勝校がそのまま花園って
感じだったけどな。時代は変わったよ。
128名無し for all, all for 名無し:2012/05/09(水) 20:45:43.48 ID:u4GFq3WL
低いレベルで平均化されてる証拠だな
全くだらしがない
129名無し for all, all for 名無し:2012/05/09(水) 21:54:32.86 ID:gY9pnSig
県横OBだが、大差つけられて負けると思うよ
ただBを出してきたら流石に勝つかなー
層ってものがないから怪我人が出たらお終いだな
130名無し for all, all for 名無し:2012/05/10(木) 00:11:47.85 ID:HkwYlDUk
>>129は、何年前のOBですか?
131名無し for all, all for 名無し:2012/05/10(木) 21:57:33.22 ID:ddkp5FQA
129
桐蔭Fだが、、、大差はつかない、勝つとは思うが僅差だろ、トライ数差は2つとみた。今の桐蔭はこんなもんだ。
132名無し for all, all for 名無し:2012/05/10(木) 23:44:26.00 ID:ZP/Px/E+
神奈川のラグビー強豪って慶應だの横須賀だの桐蔭だの法政二だのそれなりに賢い所が多いな。
神奈川で学力のないラグビーバカぞうの中学(スクール)の一流選手って花園目指して他県に行くの?
それとも学力無視で桐蔭が引き受けてるの?(桐蔭野球部は学力無視と聞いたが、ラグビー部は違うとも・・・)
まさか相模や日大や湘工にいるのは一流選手じゃないよな?
133名無し for all, all for 名無し:2012/05/10(木) 23:51:25.62 ID:HkwYlDUk
>>132
バカ乙 涙ふけよ
134名無し for all, all for 名無し:2012/05/11(金) 10:34:35.81 ID:Y7uxPUNz
135名無し for all, all for 名無し:2012/05/11(金) 16:38:54.67 ID:4wke/RkL
>>134

やったぁ
136名無し for all, all for 名無し:2012/05/11(金) 16:48:16.91 ID:tChyQmW3
横須賀ラグビースクールの子達は親が横高だから、自然と横高目指すようになるらしい
ラグビーが上手い子は以前は慶應や桐蔭に行ってたけど、横須賀も強くなったから、そういう子の流出も無くなった
137名無し for all, all for 名無し:2012/05/11(金) 19:45:18.76 ID:Ve4bBaCh
桐蔭蹴り横須賀は分かるが、慶應蹴り横須賀なんているとは思えんな

てか横須賀は未経験中心なんじゃなかった?
138名無し for all, all for 名無し:2012/05/11(金) 20:29:02.32 ID:7qTO46m3
いや、横須賀ラグビースクールの子とか横浜RSの子結構多いよ。

公立高校無償化の影響もあるらしい。
139名無し for all, all for 名無し:2012/05/11(金) 23:31:35.54 ID:Y+RDvxVL
日曜日保土ヶ谷行くぞ〜
後半は控え豊富な桐蔭圧倒的有利だから、前半に注目。横須賀がワントライ差くらいで折り返せるか。
予想
前半Y10ー10T
後半Y10ー30T
140名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 17:17:30.45 ID:JXuieoEC
去年の春関予選準決勝は

桐蔭学園31-17横須賀

当時横須賀HPでは「勝てなくもない相手」、「それ程の差は感じなかった」とか書かれてたな。
去年に比べ桐蔭は弱体、横須賀は強化された今年のチームでは一体どうなるんだ?!
141名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 22:21:50.99 ID:l34h1bqI
桐蔭FWは今は練習きつくて調子でないのかな?
てかハーフ団ゲームメークでうまくいってないような。
142名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 22:42:58.33 ID:XHitm0Ej
桐蔭はハーフが去年からみると相当劣るね
SOの横山君も引っ張って行くタイプには見えない
143名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 22:52:54.33 ID:YFdW28I2
>>132
慶応にせよ法政二にせよスポーツ推薦がある。
慶応は絶対に認めないが、実質それと同様の制度がある。

桐蔭も同様。スポーツ特待の連中が各競技で相当数いる。
勉強にも秀でたのがいるが、それはごくごく少数。
桐蔭は完全に文武別道の学校だよ。
144名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 23:22:39.06 ID:5McWn9b9
>>143
まあ花園常連になったのは推薦をとるようになったのは否めないがそれも数人だ
ラグビー部は野球や柔道とは歴史的経緯が違います。推薦もとっていない、
花園も出ていない時代から強かったのは間違いない
145名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 23:26:53.41 ID:oqPi8qMo
神奈川で公立ってのは親の収入が少ない貧乏家庭のガキが逝くところだぞ?
146名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 23:32:15.76 ID:CiLv4JJs
>>145
お前本当に神奈川に住んでるの?

神奈川の公立優位は有名なんだが・・・
中学お受験なら話は別だが、高校の場合大半の私立は公立の滑り止め
例外は慶応ぐらいか

特に桐蔭なんて高校で第一希望で受験する奴なんてほとんど居ない
147名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 23:36:42.55 ID:CiLv4JJs
さらに横須賀地区の場合、
県横の滑り止めになる私立すら存在しない

だから横須賀は特に公立が強い
148名無し for all, all for 名無し:2012/05/12(土) 23:50:44.74 ID:CiLv4JJs
その証拠に県内にある学習塾の広告や看板見てみ?
公立トップ校の名前で埋め尽くされてるから

まあ理想は中学お受験だっていうのは認める
慶応とか法政とかのレギュラー陣ってほとんど中等部からの
進学者だろうしな
149名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 00:14:40.96 ID:w3oIBlsB
おいおい明日は私立トウインポテンツ学院対イチモツならぬ市立ヨコチンスカトロ高校
の変態マイナー校同士のゴールデンカードが開催されるのか?
ふーむ試合会場の多摩川河川敷には大勢のイナカナガワのラグビールンペンが現われるのだろうなあ
150名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 00:15:49.45 ID:w3oIBlsB
>>145
変態童貞ニートウインポテンツよ!!
トウインポテンツ学院はサニックスで全敗して福岡県の皆さんにたっぷり笑われてしまったようだな!!
151名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 00:30:35.20 ID:iWilwksD
俺の年代だと県立横須賀受験生は横須賀学院の特進を滑り止めにするのが多かったかな。
あとは山手学院や鎌倉学園とかで、法政二高とかもまれにいる感じだったと思う。

学力が高くなく、桐蔭学園の推薦落ちた花園目指す子は神奈川県を出るんじゃない?
東京スレによると東京高校は桐蔭学園や国学院久我山落ちが多いとか。常総学院も神奈川出身者多いらしい。
あとは流経大柏とかも桐蔭落ち等千葉県外からの流入がそこそこありそう。なんせ学力いらないし、100%花園行けるしで。

ラグビーじゃないけど2007年高校サッカーで圧勝し一躍スターになった流経大柏のエース大前元紀は神奈川出身だったが桐蔭落ちで流経大柏に拾われた。
何かのインタビューで「桐蔭を見返したい気持ちがあった」とか答えてたね。バカなことしたもんだよ桐蔭も。
152名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 00:52:24.42 ID:l9ins8xT
何年か前だけど慶応蹴りの横須賀って奴の噂は聞いたことある。
未経験者みたいだったけど。でも普通は慶応行くよなあ
153名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 06:39:46.69 ID:vcBjxokY
まあなんでもいい。公立が元気なのはほかのチームに勇気づけするしラグビーにとってもいいことだよ。あとは小田原エリアとかに強いチームほしいな
154名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 07:32:18.84 ID:zjiL3BRR
@12:00〜
桐蔭学園 vs 県横須賀

A13:15〜
日大 vs 慶応義塾

in 保土ヶ谷公園ラグビー場
155名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 09:19:23.66 ID:6fr0jI6Y
>>146
神奈川で優秀なのは、ほとんど中高一貫校だよ
旧横三地区でいえば久里浜より南の田舎は別だが
横須賀だの公立にいくのは出がらし、中学時点でね
そこそこできるっていう程度
だから東大行くようなやつもほとんどいない
156名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 09:33:20.25 ID:JtE+eeEW
なまえは出てないけど俺的には桐蔭の横山より慶応の青井のほうがうまいと思うなw
今日の試合は県横がどこまで桐蔭に迫れるかと
日大が慶応とどういう試合運びで勝負するかがみどころっしょ
157名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 09:49:39.15 ID:MlJbqalE
>>155
ほれ
http://www.5ka9.com/2012/03/2012-18.html

確かにトップは私立だけど、栄光とか聖光って超有名な進学校だからね・・・
このランキングを見ると公立もそう悪くないように見える。
実際は私立と言っても有力な私立は東京にあるから
お受験組はそっちに行ってるんだよね
公立だって本当の話をすれば、
横須賀は湘南とか翠嵐に行けない奴が行くとこだし

・・・この辺で止めておこうか
続きがしたいんだったら学歴板とかお受験板行ってくれ
158名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 10:45:03.88 ID:w3oIBlsB
ひょっとして私立トウインポテンツ学院は、イチモツヨコチンスカトロ高校受験生の
滑り止めなのか?うーんイナカナガワのお受験事情は興味深いなあ
159名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 11:12:54.91 ID:LtNliHm5
>>152
そいつは数年前の横須賀のキャプテンだった奴かな
センスはずば抜けてた、国立医大に進学してラグビーを止めたのは残念だよ
160名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 11:37:04.90 ID:Heb+26HM
神奈川県の最強王者の桐蔭が負けるわけなかろーもw今日の横須賀との試合はたかが通過点に過ぎないw分かっているのか?
161名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 11:45:29.79 ID:sUWyWKqQ
横須賀は首相やノーベル賞受賞者輩出の、横須賀市内では学力で測れない桁違いのブランド力を持つ学校。

例え慶應や翠嵐や湘南に行く学力があっても横須賀行く中学生はいるだろう、市内限定での求心力は高い。

ただラグビーやるなら日本ラグビーのルーツ校、慶應でやって欲しいね、横須賀なんか、ラグビーでは所詮ぽっと出。
162名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 13:20:18.66 ID:1KyUr6sS
準決勝第一試合終了
桐蔭学園44-14県立横須賀
163名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 13:21:30.17 ID:vcBjxokY
保土ヶ谷観たぞ〜
前半
T17ー7Y
後半
T27ー7Y
大体当たったな〜

しかし桐蔭の攻撃陣は相変わらず相手見えてないな。ライン余ってもゲインきれないって、どうなんだろ。ちなみにコンバージョン入ったのは一回だけでした
164名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 15:15:21.29 ID:nr6Ox/mx
横須賀なんか練習にもならないな。
165名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 15:23:30.88 ID:vcBjxokY

後半の途中までワントライでひっくり返る展開だったよ。
あと、桐蔭はスカッとするトライなし、やっとやっとのトライばかりだったよ。あとむしろ横須賀のミスに助けられた感じだよ。
166桃伝説:2012/05/13(日) 16:27:49.69 ID:DmQ/9W3A

@桐蔭学園44−14県横須賀

A慶應義塾28−14日大高校
167名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 16:41:30.89 ID:LtNliHm5
日大と県横は良い試合しそうだなー
神奈川のベスト4以上は、全国レベルの強さがあるね
168名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:06:26.68 ID:eKv1/6K8
>>163
>前半
>T17ー7Y
>後半
>T27ー7Y
>ちなみにコンバージョン入ったのは一回だけでした

コンバージョン1回では44点にはならないんじゃない?


169名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:22:04.15 ID:WI1YqqNF
>>165
弱いんだからグチャグチャ言わなくていいよw
ラグビーやめて受験勉強でもしてろよ雑魚w
ミス?実力がねえだけだろw
170名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:25:15.79 ID:WI1YqqNF
あとトライ8本も奪われる時点で論外だよw
ラグビー語る資格ないからw
171名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:26:17.94 ID:1mcgVdg4
横須賀は去年と比べてFWが力不足な印象だな
172名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:31:49.34 ID:Heb+26HM
だから県立横須賀との試合はたかが通過点に過ぎんと言っただろーもwこの言葉の重みが分かるか?そもそも桐蔭が負けた時点で神奈川県のラグビーは試合終了だよ。ただまぁ、県立横須賀はまだ伸びしろがある。これからせいぜい精進したまえ。
173名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:34:55.20 ID:1mcgVdg4
>>170
単芝やめろよ気持ちわりぃな
174名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:39:04.09 ID:vcBjxokY
》169
175名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:45:26.78 ID:vcBjxokY
》169 170
別に横須賀とは無縁な私だが。
桐蔭よりで観戦したけど、横須賀は弱くはないよ。とくにハーフ団はうまかった。桐蔭は課題多そう。
176名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 17:57:24.59 ID:lPLl5vbO
>>167
全国って言っても広いからな…

こんなレベルで全国だと言っていたら、神奈川ラグビー界全体が低下する。

まだまだ努力が必要さ。
大阪、福岡辺りじゃ、3回戦レベルかもよ。





177名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 18:02:01.46 ID:vcBjxokY
》170
お前ホントに観たのか?その八本とられた横須賀相手に楽勝したというならその桐蔭は何人メンバーチェンジしたか答えてみ?
ちなみに我は横須賀とは無縁、注目はしてるだけ。
178名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 18:11:12.40 ID:1mcgVdg4
>>177
我とかどこの覇王だよ あと安価出来てないぞ
179名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 18:46:42.67 ID:M6bS6q3t
とりあえず試合を見てないやつが悪口いうもんじゃないな
180名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 19:41:31.22 ID:RztuEFga
桐蔭−横須賀観戦しました

試合前の予想より点差開いた印象
怪我人がいるらしいが、上にもあるとおりFWに力の差があった。
ほぼゲインされ、ターンオーバーがないので厳しかったな横須賀。
最低限のDFは出来るので、大崩れはしなかったが。

他県なら花園出れるレベルだが、桐蔭の壁は高い。
181名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 20:01:33.94 ID:jwohQifu
横須賀?ラグビーじゃ桐蔭慶応には永遠に勝てないんだから
勉強で栄光聖光に勝てるようになることを目指せば?まあこちらも永遠に無理だけどwww

他県??
四国くらいしか勝てなくね?
182名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 20:04:56.14 ID:X+CXeZoz
怪我人がいなかったところでかわらねえよ
スーパーエースが故障中っていうなら違うが
183名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 21:01:35.14 ID:JtE+eeEW
なんか県横はフルバックばっか注目されてたけど
11番の方がすごくね?w笑
184名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 21:34:27.99 ID:rpT4vk7L
>>183
それ俺もオモタ
15も良い選手ではあるが
185名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 22:11:40.36 ID:h3ZHPzvf
高校生に対してよくそんなことが言えるな。
部活も勉強も頑張ってる時点で素晴らしいと思うんだが。
一応言っておくと俺も横須賀とは無縁。
186名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 22:25:14.51 ID:jwohQifu
>>185
じゃあ花園に縁がないチームは最初から喧嘩売らないことだなw
187名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 22:34:22.42 ID:w3oIBlsB
トウインポテンツ学院は名門ヨコチンスカトロ高校に嫉妬しているのか?
うーんまあどちらも全国的にみればローカル変態学校ってくくりだけどなあ
188名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 22:51:23.22 ID:w3oIBlsB
>>186
両親そろって創価学会員のカルトルンペントウインポテンツよ!!
ヨコチンスカトロ高校の変態度、知名度、全てにおいて上の学校だぞ!!
川崎の全寮制マイナー学校のクセに頭が高いぞ!!
189名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 22:54:46.49 ID:9dLPvufg
>>188
全寮制?川崎?どれも当たってないなw

原爆で被爆して脳がケロイドなんじゃね?
両親は戦争で爆死したか?ご愁傷様w
190名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 22:55:06.50 ID:In87XXl9

ラグビーボール触ったことのない桐蔭ウンコ爺の寝言は無視しろよ


191名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:00:14.65 ID:w3oIBlsB
>>190
トウインポテンツはラグビーボールは一度も触ったことがないが、
自分の苔むした金玉は毎日サワサワしているぞ!!本当にマゾヒスティックだな!!
192名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:03:57.79 ID:9dLPvufg
>>191

ケロイド長崎は何年負け続けるのかwwwwwwww

【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケ○イド北
1994年 相模台工27-12ケ○イド北陽台
1997年 慶應24-11ケロ◇ド北陽台
2006年 桐蔭学園21-17☆ロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15○ロイド北(サニックス)
2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケ□イド難産31-0ケ▽イド北陽台
2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケ◆イド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロ※ド北陽台(選抜)
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶應17−15ケ○イド北陽台(まとめw)
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産

今年の選抜で桐蔭学園2軍に勝ってればリーグ戦突破で花園のシードも貰えたんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html

193名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:05:14.28 ID:9dLPvufg
>>191

桐蔭や慶応の家庭の年収の80分の1もないってマジか乞食長崎はw
今どき学費払えなくて他県の大学逝けないとか終わってね?
仕送りも当然できない?生活保護受けなきゃ生きられない???wwwwwww
九臭の大学出てもまともな就職先なくね???wwwwwwww

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

お前ら乞食が住むケ☆イド長崎の貧しさを示すデータwwwwww

神奈川県は県民所得トップ5!!!^^v
ケ○イド長崎は県民所得ワースト5wwwwwwwww
フィリピンよりも貧しいのかwww
保育料さえも払えないってどんだけ貧しいのかwwww
保育料も払えない乞食は娯楽に使う金なんかねえだろwwwwwwww

つうか保育料も払えないような乞食がこれ以上出来損ないのクソガキ作るなよwwwww
194名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:07:52.49 ID:9dLPvufg
新幹線も走らないような廃墟地によく住めるね!!!wwww
いまだにボットン便所ってマジかwwww
文化遅れ過ぎじゃね?www
あと県内に仕事なんかなくね?まともな企業ねえだろwwww
JALと三菱が撤退したら県が崩壊だろwwww
痴呆自治体なんてのは国からも見捨てられてるんだからwwwww

お前ら日本経済の最底辺の家畜であることを自覚するべきだよwwww

腐った土地で農業なんか出来るの?それとも炭鉱労働?wwwwww

アーティストのコンサートさえも行われないwww
プロ野球やJリーグの試合さえも行われないwww
プロ野球もJリーグも地元のチームを持つことさえ出来ないw野球にいたっては資金難で独立リーグからも撤退wwwwwwwwwwwww

2002年のサッカーW杯ではキャンプ地の提供も試合会場の提供も出来なかった恥ずかしい恥ずかしいケロイド長崎www
あの超ド田舎の大分でさえ出来ることがwwwwwww

自称サッカー王国?
そもそもJリーグの球団さえも持てない貧しいケ○イド長崎が王国はないよなwwwwwww

ケ☆イド長崎が王国と言えるもの?
家庭の貧しさ
乞食の多さ
放射能と雲仙の土石流にまみれた不潔さ
学費も払えない貧困家庭の多さ
江戸時代レベルのインフラのボロさ
他には?www
195名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:11:12.14 ID:w3oIBlsB
>>189
変態童貞乞食トウインポテンツよ!!
お前のルンペン母とハゲチャピン親父はどういう馴れ初めで交尾にいたったのか教えてくれないか?
お前がこの世に生を授かった奇跡、うーんすばらしいなあ
196名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:14:02.52 ID:9dLPvufg
>>195
お前、被爆死したママのケツの穴からあたちょうと一心同体ウンコの如く
にょきにょき出てきたんだってw
197名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:17:41.31 ID:w3oIBlsB
>>196
トウインポテンツよ、これは言いにくいことだが、、、、
やはりお前は基地外女ルンペンママが創価学科員のカルトパパにレイプされて生まれたという
暗い出生の秘密を持っているのか?
198名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:21:30.36 ID:9dLPvufg
>>197
ケロイド長崎はフェリスの姉ちゃんに相手にされなかったかw
家庭が貧しいから無理ってwwwwwwwwwwwwwww
199名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:22:28.85 ID:9dLPvufg
>>197
家庭の年収でも80倍以上の差をつけられ、スポーツでも惨敗wwww

生きてて恥ずかしくね?w


【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケ○イド北
1994年 相模台工27-12ケ○イド北陽台
1997年 慶應24-11ケロ◇ド北陽台
2006年 桐蔭学園21-17☆ロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15○ロイド北(サニックス)
2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケ□イド難産31-0ケ▽イド北陽台
2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケ◆イド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロ※ド北陽台(選抜)
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶應17−15ケ○イド北陽台(まとめw)
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産

今年の選抜で桐蔭学園2軍に勝ってればリーグ戦突破で花園のシードも貰えたんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html



200名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:23:11.25 ID:zjiL3BRR
お互い相手にすんなよ
くだらねえ
201名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:24:19.19 ID:9dLPvufg
慶応お坊ちゃんに3戦全敗???家庭の年収の差は80倍以上の差をつけられラグビーでも負け????

生きてて恥ずかしくね???
関東の私学に負け続けてるみたいだけど貧乏人には意地がないのかwwwww

1989年 雑魚北陽台0-25茗渓学園
1991年 雑魚北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代w)
1994年 雑魚北陽台12-27相模台工
1996年 雑魚北陽台15-28清真学園
1997年 雑魚北陽台11-24慶応義塾
2001年 雑魚北陽台7-19クソ山
2003年 雑魚北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 雑魚北陽台15-17慶応0-21クソ山0-5かんさい学院後頭部7-42東福岡31-31桐蔭学園


202名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:25:29.75 ID:9dLPvufg
新幹線も走らないような廃墟地によく住めるね!!!wwww
いまだにボットン便所ってマジかwwww
文化遅れ過ぎじゃね?www
あと県内に仕事なんかなくね?まともな企業ねえだろwwww
JALと三菱が撤退したら県が崩壊だろwwww
痴呆自治体なんてのは国からも見捨てられてるんだからwwwww

お前ら日本経済の最底辺の家畜であることを自覚するべきだよwwww

腐った土地で農業なんか出来るの?それとも炭鉱労働?wwwwww

アーティストのコンサートさえも行われないwww
プロ野球やJリーグの試合さえも行われないwww
プロ野球もJリーグも地元のチームを持つことさえ出来ないw野球にいたっては資金難で独立リーグからも撤退wwwwwwwwwwwww

2002年のサッカーW杯ではキャンプ地の提供も試合会場の提供も出来なかったケロイド長崎www
あの超ド田舎の大分でさえ出来ることがwwwwwww

自称サッカー王国?
そもそもJリーグの球団さえも持てない貧しいケ○イド長崎が王国はないよなwwwwwww

ケ☆イド長崎が王国と言えるもの?
家庭の貧しさ
乞食の多さ
放射能と雲仙の土石流にまみれた不潔さ
学費も払えない貧困家庭の多さ
江戸時代レベルのインフラのボロさ
高級ブランドの直営店のないショボイ百貨店もどき
田舎アーケード自慢
足りない土地の有効活用法
時代錯誤の小汚いチンチン電車
所得の低い地域特有の赤貧
GDPの低さをカバーするために誘致する無駄な公共事業
公共事業を誘致するために必要な自民党利権政治家の養成術

他には?www
203名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:34:22.56 ID:EO4283G+
>>200
私の知る限りこんなやりとりを5年以上はやってますねwww
専ブラ使ってNGwordを登録しとけばいいですよ
しかしこんなのに母校を応援?されて情けないやら恥ずかしいやら・・・
204名無し for all, all for 名無し:2012/05/13(日) 23:44:10.61 ID:zjiL3BRR
まじか 5年以上か

おい もっとやれ!ケ☆イド長崎を爆風でふきとばせ
205名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 00:41:42.79 ID:r7qCDsa0
相変わらず盛ってんな
206名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 07:23:31.71 ID:La/lrOD9
さて決勝はまた同じ顔合わせだ。
昨日の観戦から予想しよう。
前後半合わせて
桐蔭29ー22慶應
207名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 07:41:12.30 ID:4+Xo6Bb+
やたら横須賀を貶めてた奴がいたけど、なるほどなー
何年間同じこと書いてんだよ
208名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 08:13:55.89 ID:7ll457XS
慶応負傷者多くもっと点差開くかな?  
209名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 21:04:45.97 ID:Sg6JcNx0
最近の「桐蔭が横須賀に負けんじゃね?」的な流れは何だったのよ結局。
全然ボコされたじゃん、結局今年も花園は桐蔭か〜もうやだよ桐蔭負けろよ〜。

桐蔭、花園県予選10連覇位は余裕でしそう、15連覇の前に一回くらい慶應に負けるかな?
210名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 21:14:04.79 ID:JRDVcbnc
>>204
人間の屑だお前は
211名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 21:17:32.08 ID:La/lrOD9
桐蔭ディフェンスのゆるさもかなりなもの。あのバックスでは99パーセント、ゲインきれないし、50パーセントでピンチつくる。2番だけはいい。
212名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 22:17:09.34 ID:4+Xo6Bb+
横須賀はワンチャン勝てそうだったよ、点差は出たけど主力が揃えば秋はわからない
213名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 22:34:10.44 ID:oRg6XRQK
桐蔭学園は、花園〜89回大会と90大会〜で、チーム作りが変わったからな。
214名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 22:37:36.14 ID:G45Oxpsx
>>207
以前どこかのスレで「俺、桐蔭爺の正体分かったかも・・・」「横須賀市出身で○○歳」とか誰かが書いて
それを信じた奴が横須賀を貶めるような事を書き始めたという様な流れだった気がする
桐蔭爺の正体はガセ、ハッタリの類であると思うけど、狂人の思考は理解し難いねえ
215名無し for all, all for 名無し:2012/05/14(月) 22:53:13.11 ID:La/lrOD9
観てない奴らに教えてあげる。
県立横須賀vs桐蔭学園
後半10分まで14ー17でいけいけムード、 後半半ばからはさすがに足が止まっちゃったみたい。見てたひとなら決して桐蔭学園がボコったとは思ってないはず。
216名無し for all, all for 名無し:2012/05/15(火) 00:01:32.68 ID:UzLGlvYN
>>215
俺も見てたが、前半最後のトライが効いたな。
あれで追い上げムードが萎んだ。

後半も上のように一本返したとこまではよかったが、後は足が止まった。
217名無し for all, all for 名無し:2012/05/15(火) 00:01:33.60 ID:u6an4T+f
>>215
だから20回に1回くらいは勝てるようになれや雑魚がw
218名無し for all, all for 名無し:2012/05/15(火) 01:01:04.13 ID:NP4W3FhV
東福岡だって負けたんだから桐蔭だって負けてもおかしくないだろ。
スポーツに絶対はない。
219名無し for all, all for 名無し:2012/05/15(火) 06:17:23.03 ID:J4thlsiC
>217
215だが。
私は横須賀とは無関係で一般のラグビーおたく。どちらかといえば桐蔭に全国制覇してほしい目でみてる。たしかに無理だ、横須賀が桐蔭に勝つのは。ただ
今の時代、公立で単独チーム維持は大変だろう、ましてあそこまで完成させるのは。敬意もってあげよう。SHなんて見習う点あったとおもうよ。
220名無し for all, all for 名無し:2012/05/15(火) 06:33:35.11 ID:D8Tj9VFs
慶応と日大については誰も何も言わないな笑
221名無し for all, all for 名無し:2012/05/15(火) 08:27:14.22 ID:rmsNQVdA
>220   本当に笑えますなあ
昨年は日大ファンもいたけど今年は横須賀一色のような、、、
慶応2番手なのにあまり無いね.  皆怪我無くがんばって欲しいね。
222名無し for all, all for 名無し:2012/05/16(水) 06:49:17.47 ID:VpBv/Eu/
日大は、今ひとつインパクトがない。いい選手はいるけど、また、上2つを倒せないまま時は過ぎていくでしょう。マンネリ化してる。
223名無し for all, all for 名無し:2012/05/16(水) 06:56:06.08 ID:BrywTqWB
3位決定戦の県立横須賀VS日大はどうなるのか気になる。
224名無し for all, all for 名無し:2012/05/16(水) 18:42:00.64 ID:3tAyJmMS
慶應がターンオーバー何回とれるか。桐蔭学園がバックスで何回大きくゲインきれるか。
225名無し for all, all for 名無し:2012/05/16(水) 20:46:53.83 ID:3A8OIK+6
たしかに今年の横須賀はインパクトがあるな笑
おれは今年は日大にがんばってほしいな
226名無し for all, all for 名無し:2012/05/16(水) 23:47:39.67 ID:RSDjIAX1
日大バックスはなかなかのもの
227桃伝説:2012/05/17(木) 00:30:07.61 ID:PZNaFMLp
観戦記

@桐蔭学園ー県横須賀
 もし、横須賀が桐蔭の壁を乗り越えられるとしたら、去年以上
の強力FWで優位に立ち、桐蔭のペースで試合をさせないことだと
思っていた。が、試合前の横須賀の控え選手を見て、3人程の
大型FWが出られないようなので、厳しい展開を予想した。
前半10分19分と桐蔭がトライを重ねたが、横須賀のディフェンス
もよかった。26分、横須賀の連続攻撃から最後は15につないで
トライ(7−10)。前半終了間際、桐蔭がゴール前をねじ込んで
トライ(7−17)。
後半、2分に横須賀がゴール下にトライ(14−17)したが、
10分に桐蔭がつないでトライ(14−22)、14分自陣ゴール前
ラインアウトを横須賀がミスしてそのままトライ(14−27)、
その後はほぼ桐蔭の攻撃を横須賀が凌ごうとするものの、3トライを
許し試合終了(14−44)。
 横須賀はFWに故障者が多いため、メンバーが固定できず苦しい編成
が続きそう。バックス陣が私立強豪レベルと遜色ないため、今後は
FWの復帰がカギとなる。桐蔭は新人戦からの伸びが悪いが、選抜、
サニックスの経験は今後に生かすことができるので期待したい。
シンプルな部分から修正していくでしょう。

ひとこと:やはり桐蔭といえども、サニックスで8日で6試合を
した翌日に公式戦というは無理でしょう。大怪我する選手が出ない
ようにしてもらいたいです。
228桃伝説:2012/05/17(木) 01:10:30.70 ID:PZNaFMLp
A慶応義塾ー日大高校
 予想がはずれ、慶應が非常に苦戦。
前半開始早々、日大バックス陣がつないで大幅ゲインするものの、
6分慶應がモールでトライ(7−0)。ここから試合は日大ペース。
9分右中間のトライ(7−7)14分ルーズボールを8がとりゴール
正面にトライで逆転(7−14)が、17分ゴール正面のPGはずす。
日大バックス陣は非常に切れ味があり、集散では完全に慶應を上回って
いた。しかし、ノッコンや持ちすぎなどのつまらないミスも多い。
 後半11分の慶應のトライ(14−14)あたりから試合は慶應
ペース。22分慶應10が自陣10m付近からステップを切りそのまま
トライ((21−14)26分相手キックのこぼれ球をひっかっけ
そのままトライ(28−14)。

前半途中からの日大の攻撃はお見事。相手にシンビンが出て数的に
優位であった時間帯もあったが完全に試合を支配していた。
それだけに残念な結果であった。つまらないミスは少なくしたい。
慶應は、FWが軽量だがモールをよく押していた。後半は意地で
逆転した感じ。ボールに対する嗅覚が日大を上回っていたか・・・。

追)日大の監督は選手より目だっていたかな・・・(ニヤリ)。

229名無し for all, all for 名無し:2012/05/17(木) 07:25:05.21 ID:7C6l5C5O

大体同じ印象。
230名無し for all, all for 名無し:2012/05/17(木) 11:08:19.46 ID:fmyX0Yhp
以下同文。
231名無し for all, all for 名無し:2012/05/17(木) 15:40:56.07 ID:4vYZNQPR
日大にいたアパッチはお元気なの?  数十年前ラグビー部じゃないけど
よく怒られました。  はい。
232名無し for all, all for 名無し:2012/05/17(木) 23:29:26.19 ID:swtdfFi/
桐蔭はなんか淡白に攻撃していたよな
FWで押していく動きもなかったし、
BKもまわしていくだけ なんか課題をもってプレーしてたのか?
233名無し for all, all for 名無し:2012/05/18(金) 00:51:25.63 ID:zxxtKkRS
なるべくとっておきの技をつかわずに勝つ、
という縛りプレーだろ
234名無し for all, all for 名無し:2012/05/18(金) 08:05:44.03 ID:hKainHyi
232さん
あれが今の原状なんじゃないかな。新人県大会決勝あたりから「あれっ?」て感じた。怪我人とか疲れもあるだろうけどそれだけではないと思います。
横須賀戦の終わり間際の攻撃であのキックパス?ハイパント?には観ていて人たちが苦笑していた。
235名無し for all, all for 名無し:2012/05/18(金) 15:06:15.16 ID:PBEL3maT
アパッチは生きてます。今のヘッドコーチはアパッチの子飼いだよ。
236名無し for all, all for 名無し:2012/05/18(金) 16:25:49.61 ID:ss0tojHS
横須賀が負けた時は決まって「けが人が出てれば」発言。言い訳もほどほどに。
その証拠に調子がいい時のホームページはアゲアゲ。負けたら内容変えてはぐらかす。
横須賀ラグビー宣言どこいった?
237名無し for all, all for 名無し:2012/05/18(金) 22:02:19.89 ID:2BvGc/MA
県横と日大が楽しみだ今年はw
予想は?
238名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 05:59:34.22 ID:xmUZHFLF
どっちもがんばれ。今日観に行けるひとうらやましい
239名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 06:16:22.51 ID:Lvtn6Qog
本日の試合の予想じゃ


桐蔭34------19慶応
240名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 07:15:49.34 ID:xmUZHFLF
慶應は桐蔭対策十分
慶應35―25桐蔭学園慶應はターンオーバー5つ、桐蔭はゲインなかなかきれない
あくまで予想じゃ
241名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 08:17:17.46 ID:JvFrhWAb
桐蔭は圧勝するであろう
3位決定戦は接戦の上、県横が勝利

ファイト!
242名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 10:30:08.11 ID:jJ9ZJDT6
3位決定戦、前半どうだった?
243名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 11:34:21.46 ID:jJ9ZJDT6
三位決定戦の結果よろ
244名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 12:40:25.69 ID:jJ9ZJDT6
誰も見にいってねーの?
245名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 13:16:06.87 ID:nLgyoHnZ
24-24
246名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 13:31:26.37 ID:q2UgKvru
横須賀日大が同点試合、桐蔭慶應が僅差の勝負
今日はめちゃくちゃ面白かったわ
247名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 13:41:21.35 ID:Lvtn6Qog
詳細希望!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





248名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 14:26:37.50 ID:Lvtn6Qog
3位決定戦
県立横須賀高校 VS 日本大学高校

前半 24−5

後半0−19

結果 24−24

同点ノーサイド

決勝戦
桐蔭学園高校 VS 慶應高校

前半 21−19

後半 10−7

結果 31−26
249名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 14:35:33.83 ID:6evEmr9+
1位桐蔭学園
2位慶應義塾
3位日大高校(トライ数による)
4位県立横須賀(トライ数による)
250名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 16:20:26.59 ID:xmUZHFLF
順位に異論はないけど、桐蔭と横須賀の試合みた限り、上の4校はほとんど差がないな。
桐蔭、、この冬は完全にやばいぞ。
251名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 16:47:30.54 ID:LvXsR4Mj
横須賀?後半走りきる体力ないし論外な
差がない?せいぜい1トライ差くらいで初めて言えよw
トライ8本も取られてる段階で論外だよw
252名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 17:15:05.62 ID:LvXsR4Mj
後半途中3点差に迫った?
それで満足しちゃったのだったら多いに反省しましょうw
ラグビーという競技はスコアで上回らないと何の意味もないわけでw
負けて得るものなんか何もないんだからw
253名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 17:46:36.57 ID:jO7sloAA

まぁ横須賀が桐蔭食うことは現段階ではないかな
夏越えたらわからんが

個人的には公立頑張ってほしい
254名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 18:23:36.07 ID:H3+SDcvd
ぶっちゃけ横須賀は天狗になっていた節があったよな
255名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 20:17:33.62 ID:wsBop2Ep
県横、天狗かどうかはあれだけど勢いは確かにあったと思う。
ただ疲労が溜まってくる後半点が取れないというのがまだ一皮剥けてない印象。
256名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 20:23:24.11 ID:xmUZHFLF
毎度毎度勘違いされるが、一般のラグビーファンだよ。横須賀とは無縁。
しかし逆に聞きたいが、桐蔭と横須賀、そんなに差があったと観ていたか?
そんなことより、いま213で日本ー香港やってる。桐蔭のハーフ団も見てるかな?香港は香港人何人もいない外人部隊なのに日本圧倒的に強い。
257名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 21:29:57.81 ID:6b8wvrDD
雑魚須賀は桐蔭に10年に1度くらい勝てるようになりましょうw
まあ無理だけどw
258名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 23:12:22.71 ID:Cir2b8dn
だらしねぇなあ慶応。
今年もダメなら監督変えろ。
259名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 06:47:07.67 ID:/ThVw8ib
慶應はほぼ桐蔭に並んだんじゃないの。
ワントライ差なんて笛ひとつで変わっちゃうよ。
まあお互いあまりレベル高くないようだけどね。
260名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 08:55:44.95 ID:J7KFQc6/
県横入ったらトップリーグや早稲田の選手が次から次に来て指導受けられる
んだって?そしたら高校生に負けるわけないじゃん。監督も凄い経歴ある人だし。
負けるわけないんじゃない?頑張れ横須賀。
261名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 09:17:47.22 ID:ThajRSQE
桐蔭は花園の時期にはぐんと伸びる。選抜でベスト8なんだから花園でもそれ以上はまちがいない。
慶応がそれについていけるかな。
262名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 10:43:32.73 ID:VtRi9k3K
桐蔭のメンバーが揃わない5月が唯一勝てるチャンスなわけだが、それでも勝てないんだったら
メンバーが揃う花園予選で勝てるわけがないよなw
横須賀?花園予選に向けて仕上げるノウハウがなくね?w
まあ現段階でも論外だけどw
263名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 11:22:04.24 ID:sALGRAkR
>>258
慶應は遊びの次にラグビーやってるくらいだから仕方ないw
264名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 17:30:48.69 ID:bwJukEXy
県立横須賀は強かったよ
慶応ともいい勝負するでマジで
265名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 19:51:15.26 ID:KXFp3Jrf
クソアンチを説得しようと試みても無駄だよ
コイツの中で結論は試合の前から決まってるんだから
266桃伝説:2012/05/20(日) 21:27:53.09 ID:UtG4qhak
観戦記

三位決定戦  日大高校ー県横須賀

横須賀としては、惜しい試合を落としてしまった気持ちであろう。
前半横須賀の風上で試合開始。
2分ゴール正面のPGを決めて横須賀が先制(0−3)。ここから
横須賀が試合の主導権を握り、11分ハイパントからトライ(0−10)
16分左中間に13がトライ(0−17)。しかし、20分横須賀が
自陣ゴール前正面でノッコンのミス。日大が連続攻撃から右に振って
右中間にトライ(5−17)。27分横須賀8がゴール下にトライ
(5−24)で前半終了。前半は横須賀がいい形でトライを重ねた。
後半は日大が風上。5分日大は自陣ゴール前付近から回しキック、
このボールの処理を横須賀がミスしている間に日大が奪いそのまま
トライ(10−24)。16分横須賀ゴール内で15のキックした
ボールを日大がチャージしてそのままトライ(17−24)。26分
日大が左中間にトライして同点(24−24)。試合終了直前、
横須賀PGをはずした(ポールのやや右上を通過)。
後半は横須賀のミスが目立った(特に、ラインアウトでのノットストレート
やノッコン)。自陣ゴール付近でのミスは致命的になる。
267名無し for all, all for 名無し:2012/05/20(日) 21:35:08.17 ID:/ThVw8ib
どこかにいいSOいないかな〜
268桃伝説:2012/05/20(日) 22:04:56.99 ID:UtG4qhak
決勝戦 桐蔭学園ー慶應義塾

 こんなにもつれる試合になるとは思わなかった。
前半慶應が風上で試合開始。1分桐蔭ゴール前、桐蔭の
ぺナルティーから慶應が右に飛ばして右隅にトライ
(0−5)。6分桐蔭11がディフェンスラインを抜き
20m走ってトライ(7−5)8分自陣10mライン付近
から15がステップを切りトライ(14−5)。16分
慶應インゴールでのキックをチャージしてそのままトライ
(21−5)。しかし、ここから試合は慶應ペースとなり
19分桐蔭右ゴール前ラインアウト左に大きく回してトライ
(21−12)29分桐蔭ディフェンスをかいくぐってトライ
(21−19)で前半終了。
桐蔭11や慶應12や9の素晴らしいステップが印象的。
 後半20分過ぎまでお互いチャンスはあるもののトライまで
結びつかず、23分桐蔭14が右隅にトライ(26−19)
27分桐蔭7から18につなぎトライ(31−19)。
終了間際慶應が桐蔭のディフェンスミスからゴール下にトライ
(31−26)するが試合終了。
後半20分過ぎまでは、どちらが勝つかわからない試合だった。
桐蔭は途中から交代する選手が入ってもレベルは落ちない。
層が厚い・・・。しかし、この結果はショックかもしれない。
関東大会での巻き返しを期待。慶應はミスはあったものの、
時折決まるナイスタックルや15のステップはお見事。
今年は是非桐蔭を倒してもらいたい。
269名無し for all, all for 名無し:2012/05/21(月) 00:31:52.51 ID:7LHslpbN
桐蔭の村松はさすがに凄いな。
270名無し for all, all for 名無し:2012/05/21(月) 08:34:54.55 ID:u3yNriQa
235さん有難う、遅い御礼ですいません。
決勝戦後半は双方きめてを欠きつまらなかったと私は思いました。
今度はフルメンバーでごりごりやってほしいです。
271名無し for all, all for 名無し:2012/05/21(月) 13:24:47.33 ID:RLVd6GYj
県立横須賀よりも関東六浦の方が総合的に強いだろ
見てみろこの試合結果を
関東六浦5−29桐蔭学園

確かに桐蔭に笑顔は無かった
この真実が分からんのか?
272名無し for all, all for 名無し:2012/05/21(月) 23:07:03.16 ID:UNn9hTA3
どこかにいいSHいないかな〜
273名無し for all, all for 名無し:2012/05/21(月) 23:13:54.56 ID:3LxR2xcA
>>271
いや勝たなきゃ何の意味もないんだけどw

1点差で負けようが50点差で負けようが同じw
274名無し for all, all for 名無し:2012/05/22(火) 19:45:22.86 ID:MJRGYsP/
深く豊〜かに〜たたえ〜たる〜♪

諸草の根〜の営みの♪

い〜ま〜♪ 表れし〜しるし〜な〜る〜♪

い〜ま〜♪ いま表れし〜♪ しる〜し〜な〜る〜♪
275桃伝説:2012/05/22(火) 23:33:14.37 ID:eOS76qoU
関東大会の県内高校のブロック予想は、

A:桐蔭学園
C;慶應義塾
D;日大高校
E:県横須賀   

こんなところでしょうかね?
276名無し for all, all for 名無し:2012/05/22(火) 23:55:19.17 ID:6aF4LugW
向上とか東海大相模が伸びてほしい。
277名無し for all, all for 名無し:2012/05/23(水) 00:30:13.40 ID:RdxIcnKG
日大に頑張ってほしい

日吉校も何か一つくらい強いスポーツがあってもいいだろ。

数々のスポーツの全国実績、知名度ともに日大藤沢に完敗。

他県では日大三、長崎日大、大垣日大などなど他にも日大系はほとんどが甲子園で活躍したりメジャースポーツで実績があり有名。

日大日吉だけ何にも無い不思議。一応今は日本大学の筆頭附属なのに。

神奈川の有名大附属伝統校は慶應、東海大相模、法政二、日大藤沢、皆多くの競技で全国で一時代を築いた経験がある。
278名無し for all, all for 名無し:2012/05/23(水) 00:35:29.99 ID:4oTohHg1
>>275
ニワカでスマンのですが、ブロック分けって何か実績に基づいて決められるんですか?
279名無し for all, all for 名無し:2012/05/23(水) 21:50:30.56 ID:yfvQsO8C
どこかにいいフランカーいないかな
280名無し for all, all for 名無し:2012/05/24(木) 00:23:06.45 ID:CEa9pM6H
>長崎日大、大垣日大

マイナーだろボケw
プロ野球でもいねえだろw
281桃伝説:2012/05/24(木) 01:47:14.11 ID:n3VceF2R
そういう質問は想定してなかったので、少し調べてしまいました。

まず、事前に行われる「組み合わせ会議」(各都県高体連専門部
委員長による)でブロック分け&組み合わせが決まります。

その際、参考になるのは「関東新人大会」の成績で、1都7県の
1位校がA,Bブロックに配されますが、上位4校の属する都県がA、
それ以外の4校がBとなります。

 Cブロック以下は、各都県の決勝戦や3位決定戦等の成績で決まり
ます。6校出場の東京はC〜Gに各1校ずつ配されます。4校出場の
神奈川は、決勝で関東新人優勝の桐蔭に1トライ差だった慶應は
Cと高く評価されると思われますが、引き分けだった日大と横須賀
はどう評価されるか?日大がDなら横須賀はE、日大がEなら横須賀が
Fとなると思いますが、私は楽観的に考えました。
いずれにしても、各都県代表がどこをどう評価してブロック分けする
か興味のあるところですね。
282名無し for all, all for 名無し:2012/05/24(木) 10:31:15.49 ID:O79TrGnX
>>275
4校出場の4位がE枠というのは、ちょっと夢見がちなんじゃないかな。
283桃伝説:2012/05/25(金) 21:11:02.25 ID:PutiExUL
関東大会
 Aブロックは
・国学院久我山ー茗渓学園

・桐蔭学園ー日川高校

でしたね。
284桃伝説:2012/05/26(土) 01:39:18.31 ID:VM2OR+Zy
Bブロック
・深谷高校ー國學院栃木
・太田高校ー流経大柏
Cブロック
・東京高校ー慶応義塾
・浦和高校ー清真学園
Dブロック
・県桂高校ー東京朝鮮
・明和県央ー専大松戸
Eブロック
・日大高校ー市立船橋
・明大中野ー正智深谷
Fブロック
・県立佐野ー常総学院
・県横須賀ー大東大一
Gブロック
・佐野日大ー目黒学院
・慶応志木ーつくば秀英
285名無し for all, all for 名無し:2012/05/26(土) 04:06:53.63 ID:JQaVnOAM
>>284
これってどこかからコピペ?それとも>>284が編集したの?
埼玉県協会に高校名をなるべく4文字にしたがる人がいるのだが、
そういう人って全国に散在しているのかな。
286名無し for all, all for 名無し:2012/05/26(土) 11:45:36.26 ID:4spwYkSN
Bブロックの太田だけ場違いだな笑
287名無し for all, all for 名無し:2012/05/26(土) 11:52:45.35 ID:aYApUj3U
ラグビーウェーブからのコピペ

1回戦 6月9日〜
[Aブロック]
日川vs桐蔭学園
国学院久我山vs茗溪学園
[Bブロック]
深谷vs国学院栃木
太田vs流経大柏
[Cブロック]
東京vs慶応義塾
浦和vs清真学園
[Dブロック]
桂vs東京朝鮮
明和県央vs専大松戸
[Eブロック]
日大高vs市立船橋
明大中野vs正智深谷
[Fブロック]
佐野vs常総学院
横須賀vs大東大一
[Gブロック]
佐野日大vs目黒学院
つくば秀英vs慶応志木
288名無し for all, all for 名無し:2012/05/26(土) 12:53:46.43 ID:MqlFjZlc
今年の神奈川の注目選手を学校別に挙げてくれ
289桃伝説:2012/05/26(土) 13:29:31.86 ID:VM2OR+Zy
私は4文字になるべく統一したいw

なので、私の編集ww
290桃伝説:2012/05/26(土) 13:30:51.00 ID:VM2OR+Zy
そういう意見がくるとは・・・

私は4文字になるべく統一したいw

なので、私の編集ww
291名無し for all, all for 名無し:2012/05/26(土) 17:19:49.83 ID:oeOz/Bvx
>>288
オレは、
桐陰、慶応、日大が聞きたいな。
県横はあんまり興味ないかな。
292名無し for all, all for 名無し:2012/05/26(土) 20:01:40.22 ID:8+ri2HD8
>>291
桐蔭は15番の村松
慶応は12番の弘瀬
日大は8番の伊藤

個人単位で見て、目立つのはこの三人かな
293名無し for all, all for 名無し:2012/05/27(日) 19:12:21.63 ID:uVnmFLTP
桐蔭とか慶応とか日大とかSO全然違うタイプでおもしろいよなー!
294名無し for all, all for 名無し:2012/05/27(日) 19:26:06.25 ID:cFOLdnSt
去年の慶応の中村みたいな圧倒的なのはいないの?
295名無し for all, all for 名無し:2012/05/27(日) 22:14:09.56 ID:nOBx/ukX
中村、ラグビーやめちゃったのかな?
296名無し for all, all for 名無し:2012/05/28(月) 10:55:12.93 ID:ZDYrWby6
>>295
大学ではアメフトやるんだってさ
297名無し for all, all for 名無し:2012/05/28(月) 14:02:23.25 ID:yMUF8JRC
じゃなんで高校でアメフト部入らないのよ

中村一人いればクリスマスボウルにいけただろうに
298名無し for all, all for 名無し:2012/05/28(月) 16:22:06.90 ID:dYtyroSO
神奈川県高校偏差値ランキング2012【偏差値60以上】
http://momotaro.boy.jp/html/kanagawahennsati.html

慶応義塾湘南藤沢高等部[普通]75
慶應義塾高校[普通]74
横浜翠嵐高校[普通]73
湘南高校[普通]71
桐蔭学園高校男子部[理数]70
桐蔭学園高校女子部[理数]69
法政大学第二高校[普通]69
桐光学園高校[SA]69
横浜緑ヶ丘高校[普通]69
多摩高校[普通]68
日本大学高校[普通]68
柏陽高校[普通]68
山手学院高校[理数]68
厚木高校[普通]67
鎌倉学園高校[普通]67
神奈川総合高校[個性化]67
神奈川総合高校[国際文化]67
希望ヶ丘高校[普通]67
桐光学園高校[A]67
日本女子大学附属高校[普通]67
平塚江南高校[普通]67
川和高校[普通]66
光陵高校[普通]66
法政大学女子高校[普通]66
山手学院高校[普通]66
横浜サイエンスF高校[理数]66
横須賀高校[普通]66
小田原高校[普通]65
鎌倉高校[普通]65
相模原高校[普通]65
桐蔭学園高校男子部[普通]65
横浜平沼高校[普通]65
桐蔭学園高校女子部[普通]64
横浜国際高校[国際情報]64
生田高校[一般]63
追浜高校[普通]63
金沢高校[文理特進]63
茅ヶ崎北陵高校[普通]63
大和高校[普通]63
相模女子大学高等部[特進]62
日本大学藤沢高校[普通]62
横浜市立南高校[普通]62
金沢高校[一般]61
中央大学横浜山手高校[普通]61
生田高校[自然科学]60
海老名高校[普通]60
大船高校[普通]60
桜丘高校[普通]60
西湘高校[理数]60
秦野高校[普通]60
平塚学園高校[特進]60
299名無し for all, all for 名無し:2012/05/28(月) 17:32:11.93 ID:RotV4MY9
>>276
向上はサニックス上がりの監督を変えなきゃ永遠に強くはならないぜ。
トップリーグ出身だから期待してたんだけどなぁ‥
300名無し for all, all for 名無し:2012/05/28(月) 18:55:48.04 ID:87wt+YMS
>>297
田中の下で心が腐っちゃったんだよ。あんな逸材をもったいないね。

奴の行為が慶應ラグビーの改革に向けた行為と考えていただければいいけど。

上田さんは女子強化で、そんな暇なさそうだし。

301名無し for all, all for 名無し:2012/05/29(火) 22:29:08.64 ID:FltZSKPh
いや慶応のSOも逸材だろw
302名無し for all, all for 名無し:2012/05/30(水) 21:13:35.89 ID:cCliBcTe
>>300
友達に慶應でラグビーをやっている奴がいるんだが中村がラグビーをやめたのは監督が原因ではないらしいぞ

その友達いわく4年が人間として腐ってるからとからしい
303名無し for all, all for 名無し:2012/05/30(水) 23:35:16.73 ID:pAdQ9SQD
慶應は野球部もラグビー部も監督が癌だろ
監督交代しないのかな
304名無し for all, all for 名無し:2012/06/02(土) 13:21:20.08 ID:aHWzE3Un
本当に中村敬介をラグビー部に入れたいなら監督でも主将でもなんでもいいから説得しにいくべきだろ
305名無し for all, all for 名無し:2012/06/02(土) 18:43:00.05 ID:PwRlGzib
イナカナガワって慶応ぐらいしかぱっとした学校がない地味な地域だよな
306名無し for all, all for 名無し:2012/06/02(土) 19:03:46.52 ID:MzhVBedx
ラグビートップリーグ輩出者数

1位関東学院49人
2位帝京大学46人
3位法政大学42人
3位早稲田大42人
5位同志社大34人

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)


トップリーグで活躍したければ上記大学に行きなさい
307名無し for all, all for 名無し:2012/06/02(土) 23:35:20.99 ID:q4Ue7q9i
松島は思っていた以上にすごかったんだな。ワールドカップ真面目な話し楽しみです。
308名無し for all, all for 名無し:2012/06/03(日) 14:31:51.42 ID:LGiZ/Qn4
大学行かずに海外でプロだよ
早稲田とか慶應行ったら、どんな逸材でも腐る、成長が止まる
309名無し for all, all for 名無し:2012/06/04(月) 10:44:14.47 ID:ku8ezQTs
>>305
> イナカナガワって慶応ぐらいしかぱっとした学校がない地味な地域だよな
くだらない記載するなよ
310名無し for all, all for 名無し:2012/06/04(月) 11:06:52.21 ID:t9naTO2a
慶應でパッとするのはジャージの色だけだよな
パッとするというより目がチカチカするだけだわ
311名無し for all, all for 名無し:2012/06/04(月) 22:46:00.92 ID:0NqL7EN6
神奈川のレベル上げるには2番手3番手の追い上げが必要だろ。しかし台校がなくなったのは神奈川にとって痛かったなあ。とりあえず成績なくても誰でもいけた。
312名無し for all, all for 名無し:2012/06/06(水) 07:06:41.37 ID:akm4wCT0
今週末の結果しだいで、桐蔭以外が俄然ヤル気でる
313名無し for all, all for 名無し:2012/06/07(木) 13:46:29.88 ID:DGXqjfaY
横須賀が関東大会の言い訳をホームページで出してるぜ。緒戦の
大東大一高が最強FWだって‥
勝てば最強FWを倒し負ければ東京最強FWだからって立派な言い訳
成立するからなぁ‥
314名無し for all, all for 名無し:2012/06/07(木) 16:38:06.55 ID:RASu+uMl
大東一のFWは〇〇のひとつ覚えのようにラインアウトモールオンリーのチーム
ブレイクダウンでは久我山、東京に到底かなわない。
準々の明中戦では度々乗り越えられられる始末
それでもFWだけなら都内で久我山、東京に次ぐ三番手くらいか?
315名無し for all, all for 名無し:2012/06/08(金) 01:52:00.39 ID:ISrMZGZW
>>313
HPチェックするってお前どんだけ横須賀好きなんだよ
316名無し for all, all for 名無し:2012/06/09(土) 00:35:29.21 ID:clANHDoz
このアンチ横須賀は横須賀に実際に負けた学校の関係者なんだろうなw
それくらい低い目線からモノを言ってる
317桃伝説:2012/06/09(土) 12:17:33.53 ID:7HzTXEG+
関東大会 速報(結果のみ)

Gブロック
佐野日大5−29目黒学院  つくば秀英12−39慶應志木

Fブロック
佐野5−0常総学院  県横須賀38−7大東大一
318名無し for all, all for 名無し:2012/06/09(土) 12:21:41.14 ID:KO/Mpb3v
雨の中、乙。
319桃伝説:2012/06/09(土) 13:12:36.14 ID:7HzTXEG+
Eブロック
日大20−21市立船橋  明大中野13−12正智深谷
320桃伝説:2012/06/09(土) 13:25:22.41 ID:7HzTXEG+
Dブロック
桂0−7東京朝鮮  明和県央0−10専大松戸
321名無し for all, all for 名無し:2012/06/09(土) 13:28:51.56 ID:KnAlQ+uE
>>316
雑魚須賀の話題とか要らないからw
お前らせいぜい20年に1回は県大会決勝くらい進出しろよw
まあ無理だけどw
322名無し for all, all for 名無し:2012/06/09(土) 15:01:50.39 ID:KO/Mpb3v
雨だし、今日は実況一人だけか。
323桃伝説:2012/06/09(土) 17:07:32.85 ID:7HzTXEG+
Cブロック
東京15−0慶應義塾
324桃伝説:2012/06/09(土) 17:14:32.88 ID:7HzTXEG+
浦和17−14清真学園
325桃伝説:2012/06/09(土) 17:14:59.16 ID:7HzTXEG+
浦和17−14清真学園
326桃伝説:2012/06/09(土) 17:18:11.55 ID:7HzTXEG+
Bブロック
深谷7−13國學院栃木 太田5−41流経大柏

Aブロック
日川15−0桐蔭学園  茗渓学園0−14國學院久我山
327名無し for all, all for 名無し:2012/06/09(土) 19:35:48.55 ID:0W8Ix9U0
横須賀のHP面白いからなー
柏陽時代からこの監督のブログを見てるけど、ネタが構成の8割を越えてる
ギャグセンが高いね
328名無し for all, all for 名無し:2012/06/10(日) 07:06:31.21 ID:KR43f9No
関東大会は県立横須賀以外は全滅かよ
今年は県立横須賀にしか期待ができないな
329名無し for all, all for 名無し:2012/06/10(日) 21:56:38.45 ID:QJ9quJud
横須賀ブロック優勝おめでとう
桐蔭は新1年に期待かな
330名無し for all, all for 名無し:2012/06/10(日) 22:14:50.54 ID:xDQmNvSY
>>328
雑魚須賀とか県大会の決勝にも残れないような雑魚の話題は要らないからw
お前らせいぜい20年に1回は県大会決勝くらい進出しろよw
まあ永遠に無理だけどw
331桃伝説:2012/06/10(日) 23:37:37.46 ID:kz2ONlew
本日の結果

Aブロック
 國學院久我山21−3日川
 茗渓学園24−19桐蔭学園
Bブロック
 國學院栃木45−12流経大柏
 深谷52−10太田
Cブロック
 東京26−0浦和
 慶應義塾33−10清真学園
Dブロック
 東京朝鮮24−0専大松戸
 桂28−5明和県央
Eブロック
 明大中野31−19市船橋
 正智深谷21−14日大
Fブロック
 県横須賀43−3佐野
 大東大一22−14常総学院
Gブロック
 目黒学院5−0慶應志木
 つくば秀英28−10佐野日大
332名無し for all, all for 名無し:2012/06/11(月) 01:50:06.23 ID:ShxSjHNV
hou
333名無し for all, all for 名無し:2012/06/11(月) 12:07:29.03 ID:0h3hOBNt
横高強すぎわろたw
334名無し for all, all for 名無し:2012/06/11(月) 12:27:23.58 ID:YL8/bDtc
県横は金メダリスト、ノーベル賞、総理大臣を輩出してんだよな
オウム事件の犠牲になった坂本弁護士も卒業生として有名、すげー名門校だな
桐蔭倒してくれ
335名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 00:05:30.17 ID:ZXvNdMT8
>>334
ラグビーじゃ桐蔭慶応には永遠に勝てないと断言しとくよw
頭じゃ栄光聖光に永遠に勝てないw

何もかも中途半端な学校・雑魚須賀w
336名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 08:06:39.13 ID:N6ElRa/I
栄光や、聖光、桐蔭、慶應に、ノーベル賞受賞者と首相、五輪金メダリストが出てから横須賀のことを馬鹿にしてくださいm(_ _)m
横須賀は雑魚じゃねーし
337名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 08:38:16.74 ID:TLBtumpV
雑魚須賀って桐蔭Bチームより弱そうw
338名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 09:22:17.66 ID:j0eydidp
横須賀の父母との確執は無くなったかい?
339名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 17:20:29.86 ID:jekSf35L
県立横須賀は徐々に成長してきて強くなってきたよ
確かに今年は県立横須賀の時代かもな
340名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 18:04:30.80 ID:TLBtumpV
桐蔭1年チームより弱いんじゃね?雑魚須賀w
341名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 18:44:03.29 ID:xyf1HuYH
横須賀って日大に勝てないのに神奈川で一番つよいの?
342名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 21:11:58.21 ID:TLBtumpV
関東大会?各県2校にするべき
雑魚須賀みたいな雑魚が大量に出れるようだと関東大会の価値がないよw
343名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 22:47:27.05 ID:TVmMDkmt
横須賀の皆様申し訳ありません 桐蔭OBより
344名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 23:21:29.86 ID:ZXvNdMT8
>>341
だから雑魚須賀とか弱すぎて語る価値無いからw
345名無し for all, all for 名無し:2012/06/12(火) 23:26:35.10 ID:SJdTvT4C
県立高校ってのは貧乏家庭が通う所
346名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 00:02:26.19 ID:wpExOTMR
さすが桐蔭OB
礼儀正しいな

それにくらべてここで雑魚須賀とか連呼してるバカ
自分をみつめなおしたほうがいいよ
347名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 01:26:20.87 ID:yqucqEYB
>>346
たかが県の決勝にも勝ちあがれない横須賀とかいう雑魚チームのことを雑魚須賀と呼んでるだけw

お前ら弱いんだからラグビー語る資格ねえんだよ???w
348名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 01:46:42.94 ID:c2jvjhUD
県予選も横須賀程度の弱っちぃ雑魚を凹った所で得るものが何もないのだよwww
せいぜい下級生の練習道具にしかならないわけww
ところで横須賀とかいう超雑魚は20年以上も県の決勝に進めないんだって?
ヒヨポンにも勝てない?
ラグビーに向いてないんじゃね?www
ラグビーやめて吹奏楽部とか茶道部でもやってた方がよくね?www
349名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 01:54:02.22 ID:/35vBm+r
桐蔭爺は、キャラ変えて地元の公立の星をディス痢まくってるなwww
●山から矛先を変えて、(ry
350名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 09:10:21.08 ID:wpExOTMR
横須賀に嫉妬している低偏差値の脳筋バカはほうっておくことにする
今後の人生をよく考えて強く生きていってください
351名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 10:37:00.48 ID:8y1VJGvK
横須賀は初心者育成がかなり上手だよなー
地元のマリノスユース落ちを、ラグビー部に引き込めるようになれば、絶対化ける
352名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 10:42:10.60 ID:c2jvjhUD
横須賀とか僻地に住んでる段階で人生の負け組w
今じゃ頭も全然大したことねえだろ?
ラグビー激弱なんだから頭で東大2桁くらい居てもよくね?

神奈川で公立とかよっぽど家庭が貧しいんじゃね?www
353名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 11:10:41.61 ID:9yvWnBqK
県立横須賀は横須賀最強のラグビー部だよ
努力次第で今年は桐蔭に勝てるかもな
354名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 13:36:03.96 ID:dew6P4Br
2012年度合コンしたい大学ランキング

1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学

2012年度合コンしたくない大学ランキング

1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学

http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html
355名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 13:55:23.73 ID:c2jvjhUD
>>353
まずは桐蔭Bチームに勝てるようになりましょうwww
公立ってだけで落ちこぼれなんだからw
356名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 16:39:31.76 ID:8y1VJGvK
横須賀に行くような学力がある子が育つ家庭は、比較的豊かな家庭が多い
公立高校を大雑把にまとめて貧乏と言うには、見当違いも甚だしい
357名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 20:11:07.64 ID:eKiXAI7/
>>354
なんで、ここに書くの?
と思いつつも、理系の私としては
さらに、なんでって思いたくもあるが、理屈っぽいのがわかっているので、自明の理。

仕方ねぇか。

しかし、就職はいいよ。
但し、上に上がれねぇしがないエンジニアなんだよな。部課長止まり。

第二次産業が減り、第三次産業が増えた。少ないエンジニアががんばって稼ぐ種を今も作っている。多くなった第三次産業のみなさん、金儲け頼むよ。世界中から稼いでくれ!

なんで、ここに書くの?
釣られちまったぜ。

358名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 20:14:42.44 ID:yqucqEYB
雑魚須賀?東大5名も居なくて一流進学校気取り???

県の公立でも10番手に入らないんじゃね?ww
どんだけ落ちこぼれてんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 21:51:04.26 ID:PNVQccJn
しかし神奈川はどうしちゃったの?弱くなった上に同郷で幼稚な中傷
360名無し for all, all for 名無し:2012/06/13(水) 22:50:21.82 ID:ZAxD37UM
ここは蚊帳の外だから
このスレにキチガイが居ても影響なし

やっぱりラグビーは人数がネックだね
15人の頭数を揃えるのは結構大変
361名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 09:10:34.54 ID:9Wyx3YZF
どう考えてもいまの伸びてるのは関東六浦じゃね?
何で関東六浦の話題にならないのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
362名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 10:41:02.83 ID:OC2nhsAV
現役時代に合同練習をしたことがあるけど、関東六浦は指導者がかなり良くて、グラウンドは最高。
施設も指導者も整ってるから、あと数年すれば、確実に桐蔭を倒せるくらいになると思うよ
363名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 10:46:35.59 ID:OC2nhsAV
俺の高校では考えられない練習環境だった
素直に羨ましいと思ったわ
364名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 14:13:38.86 ID:IZ5RlGM1
>>362
しかしラグビーやるためにバ関東学院六浦という無名校に進学する馬鹿はどこにもいないんだなw
残念!w
365名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 20:44:23.26 ID:goerMXI2
ラグビーに関しては関東学院って無名じゃねえだろ
馬鹿なの?
366名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 21:28:44.24 ID:+evyAPXm
慶應、日大、東海、関東学院、法政と、強豪大学の県内附属校は多いな

大麻事件以前の関東学院大が超強かった頃って、附属の六浦や三春台から内進で行ってレギュラー勝ちとった奴ってどれくらいいるの?

俺の知る限りでは春口監督の息子の春口翼が小学校から関東学院で、三春台高校から大学に進み、主将で大学選手権優勝してたな。
367名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 22:44:00.01 ID:YTNGyrrJ
【☆☆☆私立大学トップ5☆☆☆】

■大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年4月27日調べ
1位早稲田大学6985件※東京六大学
2位慶應義塾大学3973件※東京六大学
3位法政大学2693件※東京六大学
4位明治大学2388件※東京六大学
5位中央大学2153件

■出身大学別社長数※難関大学のみ掲載
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
1位早稲田大 18,575※東京六大学
2位慶応大学 17,597※東京六大学
3位明治大学 14,936※東京六大学
4位中央大学 13,879
5位法政大学 10,272※東京六大学  

■男女アナウンサー大学別合計人数最新版
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大学356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院大学140人

■本当に強い大学ランキングトップ5
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html
 1位 立命館大学   81ポイント
 2位 早稲田大学   78ポイント※東京六大学
 3位 慶応義塾大学  75ポイント※東京六大学
 4位 法政大学    70ポイント※東京六大学  
 5位 同志社大学   69ポイント

■大学収益力・成長力ランキング私立大学トップ5
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政大学 49.1%※東京六大学
2位立命館大 32.8%
3位早稲田大 20.9%※東京六大学
4位関西学院 16.3%   
5位同志社大 15.6%

■芥川賞作家出身大学ランキング
1位早稲田大学27人※東京六大学
2位東京大学20人※東京六大学
3位慶應義塾大学8人※東京六大学
4位法政大学6人※東京六大学
5位京都大学4人

■2012年度合コンしたい大学トップ5
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html
1位慶応大学※東京六大学
2位早稲田大学※東京六大学
3位青山学院大学
4位東京大学※東京六大学
5位法政大学※東京六大学
368名無し for all, all for 名無し:2012/06/14(木) 22:56:52.70 ID:6CTk7lmO
>>365
高校からバ関東とか恥ずかしいだろw
369名無し for all, all for 名無し:2012/06/16(土) 17:20:21.09 ID:IJ1uABd2
県立横須賀は慶応に匹敵する実力をもってるよ
今年の県立横須賀は期待できるよ
370名無し for all, all for 名無し:2012/06/17(日) 00:42:42.04 ID:0emY0JX3
>>368
ここは大学の話するとこじゃねえよバ〜カ。
テメエ知障かよwww
371名無し for all, all for 名無し:2012/06/19(火) 00:28:47.24 ID:Fl+NTOi0
今回の国体メンバー誰かわかる人いる??

372名無し for all, all for 名無し:2012/06/19(火) 00:52:59.00 ID:xb3FpX8N
>>371
分かるけど教えなーい
373名無し for all, all for 名無し:2012/06/19(火) 12:05:00.55 ID:/G2vdTRX
>>370
バ関東六浦?雑魚すぎて語る価値ねえだろw
桐蔭2軍よりも確実に弱いしw
374名無し for all, all for 名無し:2012/06/19(火) 20:22:35.45 ID:q6mbCP9M
日本語読まねえのかよ、このカスはwww

桐蔭?そういえばそんなのあったよな
関学を超越する超絶Fラン大学w

確か、桐蔭横・・・・とかいったけ?wwww
375名無し for all, all for 名無し:2012/06/19(火) 21:25:24.50 ID:bfUEghth
神奈川のラグビー?

桐蔭慶応と残りのゴミクズw
関東大会とか県の決勝にも残れないような雑魚は出るべきじゃねえだろw
376名無し for all, all for 名無し:2012/06/19(火) 21:53:04.16 ID:bfUEghth
残りのゴミクズチームは10年に1回くらい2強を倒さないとwwwwww

予選の意味がなくなっちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無し for all, all for 名無し:2012/06/20(水) 05:55:39.66 ID:6d3ekbMb
湘南工大付属とか日大藤沢などの強豪高校はどうなったの?
378名無し for all, all for 名無し:2012/06/20(水) 13:01:44.79 ID:rrODDqmC
>>377
強豪じゃなくて古豪な。
379名無し for all, all for 名無し:2012/06/20(水) 23:04:03.10 ID:3HbnJgxD
湘南工大付属???


ラグビー部あったっけ???w
380名無し for all, all for 名無し:2012/06/23(土) 21:02:38.34 ID:m9eSCzYI
柏陽高校ラグビー部はどうなった?
381名無し for all, all for 名無し:2012/06/23(土) 22:38:55.80 ID:uhNPfj0a
柏陽は弱体化の一途を辿ってる
まあ一度は廃部状態だったし、良く持ってる方かな
382名無し for all, all for 名無し:2012/06/23(土) 23:45:05.24 ID:Zm5d3+dA
そうですか。
柏陽高校ラグビー部頑張れ!
383名無し for all, all for 名無し:2012/06/23(土) 23:58:17.34 ID:Zm5d3+dA
柏陽高校といえば体が小さいけどタックル頑張ってるイメージがある
384名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 08:28:25.67 ID:WjiA5PLM
このご時世公立高校で1チーム維持できること自体
すごいことぢゃないか
385名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 16:53:44.32 ID:tWK9a64x
数年前花園予選で桐蔭と良い試合してたのって柏陽?
386名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 20:56:41.84 ID:OLoHNPZg
自由ヶ丘
387名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 23:22:58.38 ID:tWK9a64x
今年の横須賀はどこまで行くか
非常に楽しみだ。桐蔭を粉砕する
可能性もある。柏陽、希望ヶ丘、横総、修悠館が強く
なって行けば神奈川のラグビーはもっと盛り上がるだろう。
388名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 23:30:16.05 ID:bdZYACxW
>>387
雑魚須賀?桐蔭の1年坊に粉砕されるんじゃね?w
今時、貧乏公立とか糞食らえよw
389名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 23:45:45.59 ID:tWK9a64x
横須賀は雑魚じゃないよ。
公立=貧乏という解釈はおかしいよ。
390名無し for all, all for 名無し:2012/06/24(日) 23:59:19.20 ID:bdZYACxW
>>389
最近10年で県の決勝に上がった回数は???

ゼロ???


雑魚じゃんw
391名無し for all, all for 名無し:2012/06/25(月) 00:48:03.99 ID:TQbYg0wd
>>390
横須賀は頑張ってベスト4に入っても桐陰、慶應、日大には勝てないからなwww
結局公立なんてそんなもんだwww
392名無し for all, all for 名無し:2012/06/25(月) 01:41:25.91 ID:oU2o8AP0
ヒヨポン程度の雑魚なら勝てるかもなw
393名無し for all, all for 名無し:2012/06/25(月) 16:12:04.74 ID:wYm07FGU
県立横須賀は桐蔭に匹敵する実力があるって誰かが叫んでたよ
394名無し for all, all for 名無し:2012/06/25(月) 17:31:34.35 ID:r/Roy5u8
原ゆすりの一人は桐蔭出身プロ野球選手の父親
395名無し for all, all for 名無し:2012/06/25(月) 22:56:10.03 ID:ebjVQied
>>393
和歌山の桐蔭となら互角じゃねw
396名無し for all, all for 名無し:2012/06/26(火) 21:18:11.88 ID:n3kNRJN+
横須賀は一度も決勝に行ったこと無いのか、意外


公文国際なんかですら決勝進出(しかも優勝)の経験があるのにな
397名無し for all, all for 名無し:2012/06/26(火) 21:45:16.56 ID:+FRrc2Bi
神奈川のラグビーの
レベルが下がってる・・・
桐蔭でさえも他県に勝てない
どうしたらいいんだ?
398名無し for all, all for 名無し:2012/06/27(水) 00:29:57.66 ID:f+S+pTgC
>>397
桐蔭は全国大会でも結果出しまくりだけどなw
朝鮮人15人を使ってるような汚らしいチームも二年連続凹ってるしwwwww
399名無し for all, all for 名無し:2012/06/27(水) 01:46:07.67 ID:AJNpB/SL
桐蔭は今回の関東大会は一勝もしなかったぜ。
400名無し for all, all for 名無し:2012/06/27(水) 06:21:19.51 ID:XzI9Hrhh
>>397
そりゃ桐蔭といえども毎年強いわけないだろw

たまたま今年弱いからってそれだけで判断はできないだろw
401名無し for all, all for 名無し:2012/06/27(水) 19:55:52.40 ID:O8IDQcQz
いくら波があるとは行っても、全国から精鋭を集めておいて、山梨の一公立高校に過ぎない日川に為す術なく完封負け


大半が高校から始める名門公立進学校の県立横須賀にも負けそうになり、横須賀側も「桐蔭は全然勝てない相手ではない」



まあなんだかんだ秋はいつも通り立て直して花園8か4くらい行くんだろうけど
402名無し for all, all for 名無し:2012/06/27(水) 20:28:41.18 ID:qXG25mM1
桐蔭はトランジションっぽいラグビーが、松島竹中のようなフィニッシャーが入る時にはいいと思うが
今のチームにはフィットしてない気がする。ポロポロさせようと思ってもこっちがミスしまくりだし
フィニッシャーもいないのでブレイクラインを全く割れない。
403名無し for all, all for 名無し:2012/06/27(水) 21:55:57.95 ID:kA8dAw7L
横須賀のウイングで目立ってた子が勉強にシフトしちゃったのは少し残念
9月入試ってことは早稲田のAOかな
404名無し for all, all for 名無し:2012/06/27(水) 22:03:41.19 ID:KS4x2R8Q
というか下級生半分以上の桐蔭にも惨敗の雑魚須賀とか
マジで語る価値ないからw
405名無し for all, all for 名無し:2012/06/28(木) 08:43:19.55 ID:htinCzN5
雑魚須賀はせめて100回に1回くらいは県の決勝に進めないとラグビーやる意味ないよw

今じゃ進学も全然大したことないんだからw
406名無し for all, all for 名無し:2012/06/28(木) 18:57:10.15 ID:2zw3d+vh
横須賀は慶応の山に入ったら決勝いけるかもしれない
407名無し for all, all for 名無し:2012/06/28(木) 19:45:47.70 ID:3x37zufp
ラグビートップリーグ輩出者数

1位関東学院49人
2位帝京大学46人
3位法政大学42人
3位早稲田大42人
5位同志社大34人

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)


トップリーグで活躍したければ上記大学がおすすめ
408名無し for all, all for 名無し:2012/06/28(木) 20:57:34.50 ID:htinCzN5
>>406
雑魚須賀じゃ慶応お坊ちゃんには10000%負けるから決勝には永遠にあがれないからw
409名無し for all, all for 名無し:2012/06/28(木) 22:16:58.93 ID:tTpfJY//
まあ台工以来の、県立でありながら頂点狙えるチームに育ったね横須賀は
410名無し for all, all for 名無し:2012/06/29(金) 01:00:07.52 ID:FJYcs0P+
決勝にもあがれない雑魚須賀がどうやって頂点狙うんだかw
411名無し for all, all for 名無し:2012/06/29(金) 08:26:12.00 ID:KtQ9qHXw
花園予選の上位4校の組み合わせは1位−4位、2位−3位で決まっているから、
県横は桐蔭側だよ。
ヒヨポンに勝てなかったことが全てだったな。
412名無し for all, all for 名無し:2012/06/30(土) 00:20:27.74 ID:NE6xPNVG
雑魚須賀は桐蔭倒せば初の決勝進出だね!

まあ不可能だと断言してやるけどw
413名無し for all, all for 名無し:2012/07/01(日) 13:04:56.97 ID:RXM7PxE8
今のバラバラ桐蔭ならわからんぞ
414名無し for all, all for 名無し:2012/07/01(日) 13:26:57.80 ID:YffSAHbo
雑魚須賀とか桐蔭Bチームよりも弱いから負ける要素が何もないんだがw
415名無し for all, all for 名無し:2012/07/01(日) 13:37:38.94 ID:YffSAHbo
口先だけの雑魚須賀は、せめて100回に1回くらい勝てるようにならないと!w
416名無し for all, all for 名無し:2012/07/01(日) 18:14:22.24 ID:1c5O9Lfy
関東の3決の茗渓戦の桐蔭のスタメン内10人が高2だったんだが今年の3年って全体的に微妙なん?それとも余裕こいてただけ?
417名無し for all, all for 名無し:2012/07/02(月) 22:04:46.79 ID:U/aV3IK0
>>416

村松を除けば微妙。
サイズもあまりないのがおおいし、サイズある辻元とか試合に出てこないし。
418名無し for all, all for 名無し:2012/07/03(火) 04:48:26.94 ID:0G6RqRk0
桐蔭のみその?って何年?
419名無し for all, all for 名無し:2012/07/04(水) 18:50:18.43 ID:a4apaQ3q
>>417
村松は中学時代から、その片鱗は見せていた。いい選手になるね。
420名無し for all, all for 名無し:2012/07/08(日) 16:40:24.05 ID:IQA5+ZyM
神奈川でタックルが良いチームはどこだ?
421名無し for all, all for 名無し:2012/07/08(日) 22:53:26.65 ID:0HZegMgJ
タックルとサポートは六浦だよ
桐蔭Aも遠征疲れとはいえ、ギリギリで勝つのがやっとだったろ。
422名無し for all, all for 名無し:2012/07/10(火) 21:20:21.63 ID:RMu9ttf2
ギリギリ?1トライ差くらいで初めて言えよ雑魚
423名無し for all, all for 名無し:2012/07/13(金) 18:58:36.86 ID:xmBZzsqT
公立勢でタックルが良いチームは?
424名無し for all, all for 名無し:2012/07/13(金) 23:58:56.59 ID:sPTC5V68
>>423
ないですね。
公立は弱すぎて語る価値がないです
425名無し for all, all for 名無し:2012/07/14(土) 18:18:12.51 ID:uRNIj6w6
今年の 桐蔭は チンカスだな

松島がグランドで、よそのチームに向かってチンカス、チンカス連発してたが
慶応に負けんじゃねーのか、今年は 
426名無し for all, all for 名無し:2012/07/14(土) 19:49:13.20 ID:x8Iu00bh
>>425
負ける要素が何もないね

予選があまりに雑魚すぎると全国大会は反動で苦しくなるねw
427名無し for all, all for 名無し:2012/07/14(土) 22:30:46.17 ID:8qucd4ae
まあ叩き合いするよか、たぶん全国に行くであろう桐蔭だが、冬までに何とかなるのかな〜
来年もいまのハーフ残るから、厳しい。
428名無し for all, all for 名無し:2012/07/14(土) 23:12:08.36 ID:jmQSouri
>まあ叩き合いするよか

どこの部落の言語だ?w
429名無し for all, all for 名無し:2012/07/15(日) 12:12:57.97 ID:YSYlfEIp
まともなラグビーの話したいわ
430名無し for all, all for 名無し:2012/07/19(木) 00:13:24.70 ID:uX0By/sH
今年の横須賀は楽しみだわ
431名無し for all, all for 名無し:2012/07/19(木) 06:44:16.53 ID:kmxW9/NB
そこは「桐蔭」にしとかないとまたガイキチが来るぞw
432名無し for all, all for 名無し:2012/07/21(土) 11:14:55.35 ID:zHMmVMH/
たしかに今年は県立横須賀と関東六浦にか期待はできないな
433名無し for all, all for 名無し:2012/07/21(土) 12:25:56.73 ID:cC/2wiQW
横須賀は目黒をフルボッコしたそうだ
434名無し for all, all for 名無し:2012/07/21(土) 15:36:46.42 ID:mr6MC6AW
>>418
あいつはクズ

435名無し for all, all for 名無し:2012/07/22(日) 12:47:19.36 ID:g5DEGALw
>>431
今年は→永遠に

雑魚須賀みたいな過去に一度も決勝にさえ上がってこれない雑魚は
語る価値無いからw
436名無し for all, all for 名無し:2012/07/24(火) 16:06:45.27 ID:rLzpky/I
>>435
> >>431
> 今年は→永遠に
>
> 雑魚須賀みたいな過去に一度も決勝にさえ上がってこれない雑魚は
> 語る価値無いからw

って記載している本人はどうなのかね・・・
437名無し for all, all for 名無し:2012/07/24(火) 23:35:47.88 ID:vo//lis7
雑魚須賀はこんな所に書き込む暇あったら練習したら?
ただでさえ雑魚の集まりなんだからゲロ吐くくらいやらないと決勝にも進めないよwwww
438名無し for all, all for 名無し:2012/07/25(水) 08:26:42.91 ID:y5uImXCR
雑魚を連発するバカ者  つまらなくなるから即刻退場しろ。
楽しい会話ができない者にラグビーを語る資格無し。
439名無し for all, all for 名無し:2012/07/25(水) 13:26:05.72 ID:q9nub7le
 ∧ ∧
(´ー`)ウルセーヨカス
 \ <       ハ
  \ \____//
   \     /
    ∪∪~∪∪
440名無し for all, all for 名無し:2012/07/25(水) 14:01:38.61 ID:y5uImXCR
カスはお前だ。  さっさと出て行け。
441名無し for all, all for 名無し:2012/07/25(水) 18:02:16.29 ID:FR9lLKjh
桐蔭爺は実社会では見向きもされないニートゥイン爺
442名無し for all, all for 名無し:2012/07/25(水) 18:46:37.82 ID:wrSphjSj
桐蔭じい△は応援団の一員
443名無し for all, all for 名無し:2012/07/25(水) 21:01:56.86 ID:sGqsMBUU
こういう時代遅れな化石AAを使う辺りが
適応力不足というか、アスペっぽいよなw
この粘着さと相まって悲惨な私生活を連想させるwww
444名無し for all, all for 名無し:2012/07/25(水) 22:07:49.72 ID:iamE8PPc
柏陽の卒業生がU19代表に選ばれたね。
445名無し for all, all for 名無し:2012/07/26(木) 08:26:48.43 ID:1cYwRuQb
暑さ厳しいので皆さんのご健勝をお祈りする今日この頃です。
怪我無くベストメンバーで秋にのぞみたいものですね。
446名無し for all, all for 名無し:2012/07/30(月) 13:29:07.91 ID:Vvq2eA0i
横須賀のブログが更新されてた
毎回面白いから、楽しみなんだよなー
青春してる
447名無し for all, all for 名無し:2012/08/02(木) 23:45:34.52 ID:JEC41Wv9
トウインポテンツだのヨコチンスカトロだの
本当にイナカナガワは卑猥な珍学校だらけだなあ
448名無し for all, all for 名無し:2012/08/03(金) 16:20:02.41 ID:CcQrqf1g
>>447
> トウインポテンツだのヨコチンスカトロだの
> 本当にイナカナガワは卑猥な珍学校だらけだなあ

くだらない記載するな
449名無し for all, all for 名無し:2012/08/04(土) 14:19:53.91 ID:i8m9OvBJ
そうだ、そうだ。。。くだらない奴は出て行け。
みんな暑い中、練習や合宿にがんばっているんだ。
くだらない事を書き込むな。
450名無し for all, all for 名無し:2012/08/04(土) 20:20:03.20 ID:lm3CvW6l
女性警官に集団セクハラ、先輩4人が服脱がせ…

イナカナガワ県警ダイワ署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が今年3月、
後輩の20歳代の女性警察官に対して、服を 脱ぐことを強要したり、無理やりキス
をしたりするなど、集団で性的いやがらせをしていたことが、県警幹部への取材でわかった。
県警は、4人を処分する方針だが、刑事事件としては「立件できないと判断した」としている。
県警幹部によると、4人は、同署刑事2課に勤務していた巡査部長(現在は県警暴力団対策課)と、交通2課の巡査部長、
刑事2課の警部補、刑事1課の巡査長。
4人は3月上旬の夜、ダイワ市内のカラオケボックスに女性を呼び付けた。いずれも勤務時間外で、部屋は5人だけだった。
しばらくして、刑事2課の巡査部長が「服を脱げ」と指示した。交通2課の巡査部長は顔に無理やりキスをした。
さらに、刑事2課の巡査部長は女性に対し、ブラウスとズボンを脱いでキスした巡査部長の服と交換するように命じた。
女性は指示通りに脱ぎ、巡査部長のワイシャツとズボンに着替えた。県警のこれまでの調査では、警部補と巡査長はこれら
の行為に直接的には関わっていない。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120727-OYT1T00001.htm
451名無し for all, all for 名無し:2012/08/05(日) 16:54:46.94 ID:lkhShITz
>>387
頑張ります・・・
452名無し for all, all for 名無し:2012/08/05(日) 18:12:21.10 ID:ArJRMZDT
頑張ってくれ。
公立マジで応援してる。
453名無し for all, all for 名無し:2012/08/06(月) 08:02:35.68 ID:6gmlPKSx
公立の学校って、何処いらへんで合宿するの?
454名無し for all, all for 名無し:2012/08/06(月) 08:33:08.91 ID:lryjlU0t
>>453
> 公立の学校って、何処いらへんで合宿するの?

ラグビー部は高校・大学関係なく、ほぼ各学校は菅平に集結します。
なぜなら、練習試合を行うために、相手を探しやすいからと、ラグビー
場が100コートくらいあるためです。
455名無し for all, all for 名無し:2012/08/06(月) 08:55:43.20 ID:6gmlPKSx
454さん有難う。 みんな大変ですね。
456名無し for all, all for 名無し:2012/08/07(火) 02:04:46.19 ID:h/bycoSo
菅平なんて、二度といくもんか
457名無し for all, all for 名無し:2012/08/08(水) 16:35:16.75 ID:17hOUjPL
俺も花園常連校と
菅平で練習試合したけど
とても辛かったね。
もう二度と行きたくない・・・
458内田玄治:2012/08/08(水) 22:20:15.15 ID:ndKN/BT8
いいぞーっ相模工!日本一!
459名無し for all, all for 名無し:2012/08/09(木) 09:15:15.31 ID:S/tnd6uk
横須賀は合宿の相手が國學院栃木かー
相手にならんだろ
横須賀のFWにU-17代表がいるらしいね、公立なのにすごい
460名無し for all, all for 名無し:2012/08/10(金) 23:50:01.82 ID:pSBqPXU1
ラグビートップリーグ輩出者数

1位関東学院49人※リーグ戦新興勢力
2位帝京大学46人※対抗戦新興勢力
3位法政大学42人※関東リーグ戦盟主
3位早稲田大42人※関東対抗戦盟主
5位同志社大34人※関西リーグ戦盟主

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)

トップリーグで活躍したければ上記大学がおすすめ
461名無し for all, all for 名無し:2012/08/11(土) 14:22:30.40 ID:v+zXznAo
>>459
指導者のコネ
462名無し for all, all for 名無し:2012/08/13(月) 20:27:30.06 ID:CykYWJxf
ラグビー少年部門に、神奈川県代表チームとして出場した川浜高校は、破竹の進撃を進め、決勝戦に堂どうと駒を進めた。
463名無し for all, all for 名無し:2012/08/14(火) 14:22:43.05 ID:ZSM2H3ND
イナカナガワの高校ラグビー事情とか余程の変態じゃないと
興味がわかないトピックスだよなあ マニアックすぎる
俺が知ってる田舎奈川の高校は「トウインポテンツ学院」「イチモツヨコチンスカトロ高校」
「包茎大学第二高等学校」ぐらいだなあ
464名無し for all, all for 名無し:2012/08/14(火) 17:25:31.28 ID:Jb0Z3FZM
自己紹介乙
465名無し for all, all for 名無し:2012/08/15(水) 11:55:38.80 ID:JXlRnNJ2
横須賀、國學院栃木に勝利
466名無し for all, all for 名無し:2012/08/15(水) 16:29:39.62 ID:uOSqDAzU
横須賀っていつも練習試合で有名な高校に勝ったりするけどなんなの?

本番ではいつも桐蔭学園や日大高校はおろか湘南工大や東海大相模にも負けるのに
467名無し for all, all for 名無し:2012/08/16(木) 00:23:18.82 ID:Lqb9hiya
党員時代も終焉か
まあ外人使って慶応に負けたり、しょっぱかったからな・
これからは名門横須賀に神奈川を引っ張っていってもらいたい
468名無し for all, all for 名無し:2012/08/16(木) 18:06:44.65 ID:Igxqpk8r
公立だから当たり前だけど、横須賀は層が薄いのが弱点
主力が怪我するとそれでお終い
469 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/16(木) 18:59:42.20 ID:1EuPQD/r
>>465ソースは?
470名無し for all, all for 名無し:2012/08/16(木) 22:06:49.51 ID:Igxqpk8r
コクトチとはA一本だけ、勝ったとは言えないけど、スコアは上回ってる

横須賀のブログを見るに、選手層が薄いし、1年があまり成長してないらしい
あと、正智深谷がすげー弱くなってて悲しくなった、スコアしか見てないから実際は知らんけど
471名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 09:16:25.10 ID:5sBBhoEH
>>470
> コクトチとはA一本だけ、勝ったとは言えないけど、スコアは上回ってる
>
> 横須賀のブログを見るに、選手層が薄いし、1年があまり成長してないらしい
> あと、正智深谷がすげー弱くなってて悲しくなった、スコアしか見てないから実際は知らんけど

・基本公立高校はまず、学力ありきで、入試を突破してからでないと入学できないからね。
私立は強いのは当たり前、それが公立高校と、どんぐりの背比べしている状態がそもそも情けないね。
472名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 11:51:29.65 ID:GL3fDBeY
弱いチームに限って、公立、公立と言い訳しやがる。

桐蔭の優勝メンバーで、現役で東大理Tに合格した選手は
花園期間中にマスコミが実家の両親のインタビューをする
ことを聞き

「絶対に文武両道なんて恥ずかしいことを言わないでくれ。
グランドに立ったらみんな同じ高校生、ラガーマンなんだ
から」

と両親に釘をさしたそうだ。

少しは見習え。
473名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 12:56:44.96 ID:HuvYJOOo
>>472
筋違い
桐蔭のような入試形態が複数ある私立校は入ってくる生徒の学力もピンキリだからな
実質全入りの試験もあるようだし
入試倍率や進学実績からしても横須賀のほうがはるかに進学校といえる
選手獲得の面で不利なのは仕方ないということだろう
474名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 13:01:20.17 ID:khUYyobB
雑魚須賀ラグビーは弱すぎるために毎年引退早いんだから、ラグビー部で東大現役合格くらい普通にいるよなw
475名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 13:18:25.19 ID:HuvYJOOo
>>474
1人2人の東大合格者くらいで個人が評価されることはあっても
学校が評価されるのはおかしいよな。
ラグビー部で東大合格なら尾道からも出てるから
476名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 15:20:43.72 ID:hfxtEUHY
ということは、横須賀は尾道以下ということ。

所詮、田舎自称一流公立だろ。

己を知れ。
477名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 15:44:35.51 ID:53w5xfjK
↑話の流れがわからない人だね。
バカだね
478名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 15:47:59.25 ID:T24aTw8W
>>477
> ↑話の流れがわからない人だね。
> バカだね
同感
479名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 15:49:59.67 ID:T24aTw8W
>>475
> >>474
> 1人2人の東大合格者くらいで個人が評価されることはあっても
> 学校が評価されるのはおかしいよな。
> ラグビー部で東大合格なら尾道からも出てるから
同感
480名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 16:31:07.27 ID:4MLUyhOT
何年かに一度、現役で東大行ったり、国立医学部に行くレベルだけど、横須賀のラグビー部は4年制なんだよね
481名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 16:41:22.63 ID:53w5xfjK
桐蔭爺もそうだが、ここの卒業生?は間が抜けたのが多そうだ
>>472以下のレスを見て思った
いいこと言ったつもりが的を外す、話題に乗れない
仕事でもヘマやらかしそうで信用されないタイプかな
482名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 16:51:38.74 ID:lk0l0dHS
ラグビートップリーグ輩出者数

1位関東学院49人※関東リーグ戦新興
2位帝京大学46人※関東対抗戦新興
3位法政大学42人※関東リーグ戦盟主
3位早稲田大42人※関東対抗戦盟主
5位同志社大34人※関西リーグ戦盟主

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)

トップリーグで活躍したければ上記大学がおすすめ
483名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 16:55:32.97 ID:7LtXVyoR
まだ、福岡の修猷館とか福岡高校の方が優秀だわwww
484名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 17:01:16.40 ID:53w5xfjK
>>480
浪人でも大したものだ
地はしっかりしていて何より根性があるからあとは本人次第なんだよな
ウチの学校にも転学して医学部行ったやつもいたなぁ
485名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 07:52:37.95 ID:vkM7CTuI
>>484
修猷館とか福岡、筑紫、舞鶴なんかも公立の進学校で、花園出場も
あるけど、入試を突破してきただの文武両道だのって恥ずかしいことは
少なくとも人前じゃ言わないぜ

クズ須賀は負け犬
486名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 07:59:51.34 ID:l4o4aklc
慶應高校の1年が人数いるみたいだね。40人くらいいるらしいね
487名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 11:03:18.78 ID:9vO6LgbI
>>485
人前では言うのが恥ずかしいというのは本人の問題で一般論としてはそうだよな?
福岡なんかその典型だが、公立高校と私立高校として比較されるのはよくあること。

ここまで理解できた?滑り止めの2流進学校OB君
488名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 15:30:58.53 ID:g0HSkn31
小学生のスクールの応援よろしく、恥ずかしげもなくキャ〜キャ〜
ろくにルールも知らずに、バカ息子の応援してるバカ須賀の父兄か

上から目線が好きみたいだが、何一つ勝ってるものがないことに
気づかないかい?

骨の髄まで半端な田舎公立くんww

489名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 17:40:36.93 ID:9vO6LgbI
>>488
エライ負けん気が強そうだけどw高い月謝払ってるんだというプライドくらいかな?
普通科から旧帝大ゼロは当然として、国立進学もおぼつかない、平均は日大以下との噂
偏差値60もあれば普通はもっといいとこ行けるよw
修学旅行もなく、文化祭も日本一つまらない
受験勉強に特化してるはずなのに超中途半端な進学実績
生徒も親御さんもカワイソウ・・・
490名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 22:20:51.20 ID:g0HSkn31
ほお
遂にラグビーに関係のない話題に逃げたか

よほど悔しいらしいが、自ら勝てるものはないと
認めたね

そうやって、一生下みて生きてろw
491名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 22:29:21.04 ID:9vO6LgbI
>>488
反論なかったか?ツマラナイ奴だなあw

いろいろ遠回しに書いたが、言いたかったのは
私立のスポーツ振興校(強豪校)で文武両道を実践しているところなんて皆無に等しいのに
東大合格者がまぐれで出たのを学校のレベルと勘違いしているバカがいるということ
それこそ恥ずかしい話で、例の東大合格者もそのことを恥ずかしいと言っていたのだと思うね。
逆に公立進学校は私立に比べ勉強は総じてできるがスポーツに関しては部員が揃わないなど不利な面がある。
だから私立のスポーツ校は公立と互角の勝負をしてるのは情けないと上の者も書いている通り。

492名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 22:34:28.72 ID:9vO6LgbI
>>490
お前の反論は中身がなく子供じみてるな。
頭の悪さが良くわかるよw
493名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 22:53:23.15 ID:cvjL+AGV
自分の代で始めたラグビー部が単独でチームを組めるようになった・・・うれしいのう
494名無し for all, all for 名無し:2012/08/18(土) 23:30:44.85 ID:9vO6LgbI
頭の悪そうな●蔭OB?を粉砕

頭悪いから即レスで返せない?次に声を絞り出すのは明朝かな?

レスが遅いのでもう閉店だぁ

横レスから苛めてしまってごめんなさいねw

田舎者より
495名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 06:46:42.61 ID:2N/eyxX8
>>491
2chで遠まわしに書くなんて、頭の悪い証拠だねw

文武両道を学校単位で出来る学校が、公立ならあるって?

どこの学校か列挙してくれ。

まさか糞スカとかいうなよww
496名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 08:08:32.22 ID:Ou8sJaqI
>>495
言われてノコノコ出てきたかw

かのマンモス私立は中堅の公立進学校の滑り止めになってるらしいから、
それらの普通に部活やってるところは皆文武両道だな。
というか滑り止めにするにしてももっとまともな学校がありそうだが

497名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 08:58:54.57 ID:2N/eyxX8
朝から晩まで2CHに張り付いて、クソ須賀擁護かwww
お盆なのに、金がなくて暇かw??

普通に部活やってれば、文武両道??
自分たちには、糞ほどハードルが低いんだなw

列挙もできない癖に偉そうにww

いつでも自分が一番じゃないと気に食わない
どん詰まりの半島人は、どこでも嫌われ者やなww

一生漁師でもやってろww
498名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 09:14:07.47 ID:Ou8sJaqI
>>497
即レス乙!!
クソ須賀ってどこの方言だい???
おまえもしかして各方面の高校スレ荒らしてるかの有名な●●爺か?
糞などと下品な言い方するのはお前くらいしかいないから容易にわかるよw
で肝心の反論ができない、ずれてるwww

丸まる爺が学歴コンプだということが証明されましたw
499名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 09:20:55.61 ID:Ou8sJaqI
桐蔭爺は神奈川の恥

神奈川から、いや本州から出て行け〜w
500名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 09:34:16.32 ID:Ou8sJaqI
で、このあと化けの皮を剥いでいよいよ本元登場と予想

>>474以降ばれていないと思っているらしいw

本人でないならそう反論してくれヨ〜
501名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 09:56:24.81 ID:Ou8sJaqI
頭●爺レスが遅いよ〜
いつもの威勢はどうしたよ???
学歴コンプがばれたくらいどうってことないだろー?
とっくにばれていたゾーw
もう終了ならそう言えよアホう
502名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 13:37:41.65 ID:sjPm9vr9
神奈川で公立通うとか、どんだけ貧乏家庭なんだかw
横須賀?よくそんな僻地に住めるねw
503名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 14:36:14.11 ID:sjPm9vr9
九臭は生活水準が極めて低い
私立高校なんか大学の付属でないと経営不可だから公立の方がレベル高いのは当たり前のこと
ましてや県民所得が東京の半分未満だから私立高校に通うと家計が破綻するwwww
首都圏は私立に通うことがステータス
公立は貧乏家庭が通う所w
504名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 14:39:29.33 ID:sjPm9vr9
雑魚須賀って何か取り柄あるの?
ラグビー激弱なんだから、頭は栄光聖光に勝てないとwwww
まあ不可能だけどww
505名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 15:00:09.99 ID:Ou8sJaqI
↑バカがヌケヌケと登場
栄光聖光とかお前の母校は足元にもおよばないだろう。
中堅公立校の滑り止め、さらにはそれ以下のボンクラが過半数を占めるなんちゃって進学校
ここまでバカにされても母校のアピールを続ける恥知らずもいたもんだw
506名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 15:03:48.73 ID:Ou8sJaqI
ああ、母校のアピールも限界があるから他校をこきおろすわけね
納得
507名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 15:09:45.83 ID:Ou8sJaqI
>>503
私立に通うことがステータスなどというが、自分の母校の身の程を知れよバカ

大手予備校の講師曰く桐蔭普通科に合格しても何の実績にもならないそうだよw
508名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 16:55:21.67 ID:sjPm9vr9
雑魚須賀は毎年決勝前に引退w
引退早いんだから、雑魚ビー部から現役で東大一橋くらい当然いるよなw
509名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 16:58:35.13 ID:sjPm9vr9
雑魚須賀?住むこと自体が大恥だよなw
地震来たら一発でアウトw
510名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 17:03:18.97 ID:sjPm9vr9
雑魚須賀高校?
頭もスポーツも五流れだねw
ど田舎雑魚須賀の貧乏家庭のクソガキしか通わねえだろw
511名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 17:49:37.62 ID:Ou8sJaqI
>>510
俺が横須賀出身とでも思っているのか?ばーかwww
横須賀はB、頭●はFラン並みだねw
512名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 17:54:29.81 ID:Ou8sJaqI
桐蔭爺って頭が末期ガンなんじゃないの?
絶対そうだろw
今後は頭に陰ってことで頭●爺で認定しておk?
513名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 18:12:00.11 ID:Ou8sJaqI
頭●爺が頭にガンをこしらえつつも残りわずかの脳みそで
ワンパターンのレスを必死に書き連ねている姿を想像すると
涙をこらえきれなくなる。

不憫だよ〜w
514名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 18:16:31.77 ID:Ou8sJaqI
頭●爺 殿

全国バカ到達度テスト

十段に認定する。
515名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 18:24:51.12 ID:Ou8sJaqI
>>510
バカだから何言われても堪えないんじゃないの?
早く何か言い返してみてよ?
ついに頭がパンクしてやられちゃったの?
516名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 21:02:35.26 ID:sjPm9vr9
ど田舎の雑魚須賀出身とか恥ずかしくて名乗れないよなw
517名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 21:08:18.26 ID:sjPm9vr9
てか貧乏公立は頭もラグビーも弱すぎるから語る価値ないよ
弱小スレでやってろよw
雑魚須賀?米兵にレイプされて変な病気持ってるの多そうだねw
518名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 21:35:30.55 ID:Ou8sJaqI
↑バカ十段認定者
おまえの母校は文武別道とよく言われているようだな
頭は当然横須賀その他公立勢以下w
519名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 21:52:01.27 ID:sjPm9vr9
頭もスポーツも晴れの舞台には永遠に立てない貧乏公立w
520名無し for all, all for 名無し:2012/08/19(日) 23:48:10.82 ID:vSiSu7Gi
横須賀が活躍すると、神奈川南部のラグビースクールの子達が桐蔭に行かなくなんのかな
早稲田や慶應の指定校推薦が取りやすいし、大学までラグビーを続けたいなら正しい選択だと思う
521名無し for all, all for 名無し:2012/08/20(月) 14:22:01.21 ID:VZVT2K8X
予選敗退でよければ雑魚須賀でも良いかとw
522名無し for all, all for 名無し:2012/08/20(月) 18:18:42.45 ID:VZVT2K8X
あと家庭が貧しいんだったら、桐蔭や慶応を諦めて、花園も完全に捨てて雑魚須賀しかないと思われw
523名無し for all, all for 名無し:2012/08/20(月) 20:01:10.54 ID:+bv1YwES
あと成績がよろしくない子は選択の余地なく桐蔭しかないと思われw
524名無し for all, all for 名無し:2012/08/21(火) 00:01:51.47 ID:KqLgFY+l
まあ1回でも花園に出たら、お前の意見も聞いてやるよ

よその悪口言うだけなら、どっかの半島人と一緒www

525名無し for all, all for 名無し:2012/08/21(火) 08:00:29.85 ID:PPBWg6/y
>>523
> あと成績がよろしくない子は選択の余地なく桐蔭しかないと思われw
同感
526名無し for all, all for 名無し:2012/08/21(火) 10:32:05.19 ID:PPBWg6/y
>>524
> まあ1回でも花園に出たら、お前の意見も聞いてやるよ
>
> よその悪口言うだけなら、どっかの半島人と一緒www
ちょっと論点がずれているね。
527名無し for all, all for 名無し:2012/08/21(火) 20:26:14.44 ID:i4OSyJKe
まあ桐蔭は文武別道だからな
大半は受験科目の少ない私立の3流大学で合格実績を稼いでいるに過ぎない
528名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 00:43:19.87 ID:u5rib0K0
雑魚須賀でも花園は逝けないことはないよ。



新大阪まで切符買えばwwwwww
529名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 08:35:59.44 ID:gqhbmQOF
>>527
> まあ桐蔭は文武別道だからな
> 大半は受験科目の少ない私立の3流大学で合格実績を稼いでいるに過ぎない
全く同感
530名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 19:02:42.04 ID:dimzqQZ3
あほみたいに人の意見に乗っかって、「全く同感」しか
言えないTHE雑魚須賀ww

自分の意見もないから会社でも、そんなおべっかばかり
逝ってんだろwwww

文武両道でもこんなレベルかwwwwwww
531名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 22:34:38.74 ID:dimzqQZ3
>>525
>>526
>>527

バカだから何言われても堪えないんじゃないの?
早く何か言い返してみてよ?
ついに頭がパンクしてやられちゃったの?
532名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 22:36:32.99 ID:u5rib0K0
雑魚須賀は県の決勝にくらいマグレでも上がってみろよw

桐蔭を倒して花園の切符をゲットするのか?
緑の窓口で花園までの切符をゲットするのかwwww
2つに1つだよw
533名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 22:41:10.82 ID:dimzqQZ3
雑魚須賀爺が頭にガンをこしらえつつも残りわずかの脳みそで
ワンパターンのレスを必死に書き連ねている姿を想像すると
涙をこらえきれなくなる。

不憫だよ〜w


534名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 22:43:48.84 ID:dimzqQZ3
クソ須賀爺レスが遅いよ〜
いつもの威勢はどうしたよ???
学歴コンプがばれたくらいどうってことないだろー?
とっくにばれていたゾーw
もう終了ならそう言えよアホう
535名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 22:50:32.39 ID:u5rib0K0
桐蔭の前に慶応坊ちゃんも倒さなければならないw
やっぱ、緑の窓口で切符をゲットするのが花園への近道のようだねwwww
536名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 22:58:42.21 ID:dimzqQZ3
バカだから何言われても堪えないんじゃないの?
早く何か言い返してみてよ?
ついに頭がパンクしてやられちゃったの?

くそ須賀wwwwwwwwwwwwwwww
537名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 23:01:58.99 ID:u5rib0K0
花園への道は2つに1つ
金で買えるか買えないか、それだけの違いだw
勝利とは金で買うものではなく、実力で掴み取るものw
538名無し for all, all for 名無し:2012/08/22(水) 23:59:28.12 ID:dimzqQZ3
あとラグビー下手な子は選択の余地なく雑魚須賀しかないと思われwww
539名無し for all, all for 名無し:2012/08/23(木) 01:13:26.32 ID:hQOq982c
公立のウンコどもは2chやってる暇あったら練習しろよw
かつての相模台くらいにw
540名無し for all, all for 名無し:2012/08/25(土) 12:11:15.90 ID:xnzmOhHc
ヨコチンスカトロに馬鹿にされる
川崎童貞軍団トウインポテンツ学院
541名無し for all, all for 名無し:2012/08/25(土) 14:19:13.70 ID:4UcH4+Y8
雑魚須賀!お前ら米兵相手にタックル練習でもしてろよw
542名無し for all, all for 名無し:2012/08/25(土) 23:50:05.87 ID:xnzmOhHc
一方そのころ「川崎童貞軍団」トウインポテンツ学院は
「打倒ヨコチンスカトロ!」を掲げ、多摩川河川敷で
地元のルンペンとモール、スクラムの合同練習に励むのであった
543名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 06:29:14.03 ID:lxVU3/Cq
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。
超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。

■理数科も公立以下
理数蹴り⇒八王子東、翠嵐、川和
普通蹴り⇒市ヶ尾、駒場、町田
は定着した感がある。桐蔭普通蹴り⇒元石川も二桁いるもよう。
最近は日比谷などの都立が大きく躍進。川和が実績を上げ、多くの難関大学の進学率で桐蔭を凌駕している。
最近は理数科蹴り→市ヶ尾も多いから流動的でなんともいえないが
高校入試における桐蔭の地位が中等ができてここ数年急激に低下しているのは間違いない。
「やたらと10校を受けろって先生は言うんだか…」
東工大、一橋、横国、東京理科大、上智、などは川和のほうが合格率が高いのに、
なぜか早慶は桐蔭のほうが合格率が高い。早慶を大量受験させているからだ。
544名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 12:35:06.56 ID:6DG50+aX
頭もスポーツも生活レベルも五流の貧乏公立悔しいのぉ〜w
私立高校に通えないってどんだけ両親が貧しく馬鹿なのかってことw
545名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 12:38:45.85 ID:BSgPUYs9
ここに馬鹿が1人www
546名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 12:43:08.85 ID:6DG50+aX
私立に頭もスポーツも生活水準も惨敗、生きてて恥ずかしいのぉ〜^^
547名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 12:45:01.00 ID:BSgPUYs9
間違えた。大馬鹿だった!www
548名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 12:56:25.56 ID:6DG50+aX
まもなく花園予選
すなわち公立のウンコどもの引退が近づいてきたわけだw
まあ今から猛練習しようが勝てないわけだがwwwwww
549名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 15:46:34.01 ID:j3w4Uu86
ラグビートップリーグ輩出者数

1位関東学院49人※関東リーグ戦新興
2位帝京大学46人※関東対抗戦新興
3位法政大学42人※関東リーグ戦盟主
3位早稲田大42人※関東対抗戦盟主
5位同志社大34人※関西リーグ戦盟主

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)

トップリーグで活躍したければ上記大学がおすすめ
550名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 16:15:50.30 ID:6DG50+aX
雑魚須賀も九臭の部落民同様に負けん気が強いようだね!

しかし、

お前ら貧民は既に人生の負け組だから!wwww
残念wwwwww
551名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 16:52:50.14 ID:90kLcNm6
トウインポテンツよ残念ながら
イナカナガワは今後ヨコチンスカトロの時代になるぞ!
552名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 16:57:11.71 ID:90kLcNm6
トウインポテンツ学院はヨコチンスカトロの強力変態スクラムを押し込み
たかったら今から1ヶ月間毎日1万本多摩川河川敷でスクラム練習するしか道はないぞ!
553名無し for all, all for 名無し:2012/08/26(日) 23:32:36.12 ID:Mx85y3Tn
横須賀に通ってる子は生活水準高い子が多いよ
554名無し for all, all for 名無し:2012/08/27(月) 00:22:35.98 ID:IGGC/GE7
頭淫はスケベなことばっか考えてないで今から毎日スクラム1千本くらいの
猛練習しないと横須賀の影すらも踏めないぞw 頑張れ底辺ラ専男子校の諸君w
555名無し for all, all for 名無し:2012/08/27(月) 17:31:11.87 ID:HO+t1e+E
ラグビースレなのに関係ないことを書き込むとか
糞須賀って、チョンみたいに勝つためには手段を
選ばないんだね。

常識を疑う
556名無し for all, all for 名無し:2012/08/27(月) 22:45:46.50 ID:LRZ99e/R
>>553
生活水準高い奴が雑魚須賀みたいなスラム街に住まねえだろwwwwwwwwwwww
557名無し for all, all for 名無し:2012/08/28(火) 01:38:02.51 ID:39ff8yx1
>>553
イナカナガワはヨコチンハメハメからヨコチンスカトロ、チンコノサキッポ市に至るまで
圏内全域がスラム街wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無し for all, all for 名無し:2012/08/28(火) 22:45:04.98 ID:kF00tAwe
そんだけ文武両道って言いたきゃ、東京中堅の
明大中野レベルに勝ってからなwwww

桐蔭とか花園とかおこがましいんだよ

糞須賀wwwwwwwwwwwwwww
559名無し for all, all for 名無し:2012/08/29(水) 07:46:27.07 ID:jcjLjhyS
県立横須賀は強いよ
もう既に慶応よりも実力があると感じた
今年は桐蔭にも勝てるかもね
560名無し for all, all for 名無し:2012/08/29(水) 21:38:17.33 ID:GpY6D4yL
ノーベル賞受賞者、内閣総理大臣、オリンピック金メダリストがOBにいる高校は全国探しても横須賀だけだろうな
神奈川の誇りだよ
561名無し for all, all for 名無し:2012/08/29(水) 21:49:03.77 ID:8GpagnzG
>>559
雑魚須賀は桐蔭の一年より弱そうw
562名無し for all, all for 名無し:2012/08/29(水) 21:51:30.61 ID:8GpagnzG
貧乏公立雑魚須賀は負けたらバッシングされるんだから、おとなしくしてた方がよくねw
563名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 00:08:31.14 ID:7h6N4P0l
うーんトウインポテンツのヨコチンスカトロに対する嫉妬がひどいなあ

まあいずれにしろトウインポテンツ学院は泥臭い、いじきたないラグビーで対抗する
他ないだろうなあ 15人モールなどを繰り出せばトウインポテンツも勝機が見えてくるだろうなあ
564名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 00:10:07.49 ID:7h6N4P0l
>>560
おいおいヨコチンスカトロはイナカナガワにしてはまともな学校なのか!?

トウインポテンツ学院なんてOBの半分はルンペンだぞ!
565名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 00:15:41.86 ID:7h6N4P0l
↓おいおいついに基地外反日痴態イナカナガワ県が日本からの独立を表明したぞ!!
さすがルンペンとコリアン、チャンコロ、アメ公だらけの変態地域だけあるなあ

1 名前: ぽてぽんφ ★ 2012/08/29(水) 17:50:27.70 ID:???0
県:全県で「イナカナガワ州」 ヨコチンハメハメ市の構想と違い鮮明−−地方自治制度、県方針の素案 /ドイナカナガワ

将来の地方自治制度についての県の方針を示した「これからの神奈川県のあり方について」の素案がまとまった。
現行の道州制の考え方に準じ、県全域を単独の州として国からの権限委譲を目指すとしており、
黒岩祐治知事が提唱する「神奈川独立国」構想を具現化した内容になっている。
横浜市などが県からの独立を目指し国などに実現を働きかけている、特別自治市制度との違いが鮮明となった。
黒岩知事が4月に庁内に設置した、プロジェクトチームがまとめた。特別自治市については▽広域自治体による
総合的・一体的な取り組みが阻害される▽税源確保が困難になる▽巨大な基礎自治体となり住民自治への弊害が懸念される−−
ことから「課題が多く慎重な検討が必要」と指摘。「県の中で権限や財源を取り合うのではなく、
国から権限や財源を持ってくるという観点で向き合う」ことを提示した。
横浜市などが解消を求めている二重行政については、以前から見直しや意見交換を重ね解決を図っているとして
「大きな課題があるとは受け止めていないが、具体的提案については個別に意見交換を行う」とした。
一方、「大阪都」構想法案に盛り込まれている特別区導入については「3政令市の行政運営を尊重しており、
導入する必要はない」と明確にした。
人口約905万の神奈川県は、単独でも中国地方5県を上回る人口規模を持つとして、県単独で道州に
移行できる新たな制度を提案。住民に身近な事務は、県からの権限委譲で役割を拡充した市町村が担うとしている。
黒岩知事は28日の定例会見で「『神奈川州』を目指していこうということ。
県民にメリットを示すため具体策を詰めていきたい。政令市とは今後も率直な意見交換を続けていく」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000060-mailo-l14
566名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 00:17:30.04 ID:7h6N4P0l
44 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:58:31.95 ID:17tgl+9y0
東京から独り立ちすらできてない
未熟者の都道府県の分際で
独立とか笑わせるな、
東京のおちち飲んでバブバブ言ってろ

46 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:58:40.36 ID:+aDyzS+80
東京のベットタウンとして大きくなったくせに独立とかwww

勘違いにも程がある

70 : 【関電 82.6 %】 :2012/08/29(水) 18:02:12.38 ID:iaHwcC6P0
朝鮮人パラダイスドイナカナガワ民国の誕生か
567名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 00:21:27.39 ID:7h6N4P0l
92 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:07:10.65 ID:Q7zL/MNV0
荒れきったドイナカナガワ県、独立して独自の道を歩み始めるとどんな無法国家が生まれるかある意味楽しみだなw
警察のでたらめぶりも尋常じゃないし、警察官の暴力と賄賂が飛び交う大阪よりも恐ろしいマフィアが牛耳る都市が誕生するだろう。

247 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:37:09.90 ID:CzAfJrmaO
ちなみにヨコチンハメハメ珍カワサキの沿岸部は土民族国家だ。
チョンチャン沖縄ブラジルインドイラン。

264 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:40:42.37 ID:uGOL48I10
日本の中に北朝鮮を作りたいってこと?
何も知らない一般人はそう思うよ?
外から攻められそうな不安定なこの時期に馬鹿な事いってんじゃないよ
568名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 00:24:33.53 ID:7h6N4P0l
300 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:45:40.43 ID:HcZEDkY70
朝鮮人田舎奈川帝国ですか・・・

ベッドタウンのチョン横浜調子にのりすぎだろw

323 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:49:45.15 ID:zS/ehD0l0
神奈川が朝鮮半島化しても気にしません

元々そういう土地だし
県境を国境にしてくれた方が面倒がなくていい

神奈川独立賛成
経済力もスーダン一国と同程度だそうだし良いとおもう。

326 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:50:15.02 ID:EOl8OORcO
ヨコチンハメハメ=中国
チンカワサキ=韓国
ヒラチュカ=スラム街
あくまでイメージ

359 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:54:52.78 ID:X0MFEM98O
川崎はチョン
横浜はチャンコロ
町田はブラジル人
三浦はB
横須賀は稲と米軍
纏まりが無いなぁ。
569名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 19:30:37.38 ID:d8s3EUCx
1880年 『法政大学』  東京法学校創立
1881年 『明治大学』  明治法律学校創立
1882年 『早稲田大学』 東京専門学校創立
1883年 『獨協大学』 独逸学協会学校創立
1884年 『関東学院大学』 横浜バプテスト神学校創立
1885年 『中央大学』  英吉利法律学校創立
      『大正大学』  天台宗大学設立
1886年 『関西大学』  関西法律学校開校
      『高野山大学』 真言宗
570名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:12:08.61 ID:7h6N4P0l
■洋館の国指定重文RANKING
S1 同志社大学campus(京都:5棟) 大浦天主堂(長崎)
S2 ハンター邸(神戸) トーマス邸(神戸) 
A1 龍谷大学campus(京都:4棟) グラバー住宅(長崎)
A2 ハッサム邸(神戸) 旧岩崎家住宅(東京) 萌黄の館(神戸)
A3 泉布観(大阪) 旧居留地十五番館(神戸) 旧リンガー住宅(長崎)
B1 聖ヨハネ教会堂(京都→明治村) 旧第五十九銀行本店本館(弘前)
B2 弘前学院外人宣教師館(弘前) 小寺家厩舎(神戸) ニコライ堂(東京)
B3 旧札幌農学校演武場(札幌) 旧函館区公会堂(函館:2棟)
C1 移情閣(神戸) 旧長崎英国領事館(長崎) 
C2 東山手十二番館(長崎) 外交官の家(東京→横浜)
─────────────────────────
あれ?ヨコチンハメハメオリジナルのの洋館が全く無いな。東京からパクった外交官の家はあるけど・・・
じゃ特別に。
 ↓
マイナス評価… 山手十番館(ヨコチンハメハメ:昭和42年建築のイカサマ洋館w)
571名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:13:13.61 ID:7h6N4P0l
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:32:54 ID:CX3HZR+50
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海(大阪府と)・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ B=サンパウロ/ C=ソウル・ジャカルタ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■ヨコチンハメハメ★
AとB=無し(笑)/ C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
ヨコチンハメハメの姉妹都市はショボくて臭いw  ヨコチンハメハメの市格が低いのは明らか。www 上海の姉妹都市(州)は大阪府。 勘違いするなよ>バ韓奈川犬民
572名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:16:42.31 ID:7h6N4P0l
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:15:44 ID:NDCV3F/S0
★味噌ラーメン発祥………北海道札幌市
★豚骨ラーメン発祥………福岡県久留米市
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市

ヨコチンハメハメの人間が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンを考案したのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。つねに猿真似パクリの横浜。

にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。 横浜は韓国と一緒w

ついでに言うと、
自称w豚骨醤油ラーメン発祥の吉村家(ヨコチンハメハメ市)の店主は朝鮮人なんだよねw
http://ime.nu/ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html
しょうゆととんこつスープを合わせた「ヨコチンハメハメラーメン」の考案店とされる、
ラーメン店「吉村家」(ヨコチンハメハメ市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52
)ら2容疑者が8日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで糞イナカナガワ県警磯子署に逮捕された。
573名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:18:17.56 ID:7h6N4P0l
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:12:17 ID:pNOzjH/40

【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本

あれヨコハメは?
(参考)ヨコチンハメハメ国立大学の前身は「ヨコチンハメハメ高商+ヨコチンハメハメ工業専門学校+ヨコチンハメハメ師範」
プッ
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:27:45 ID:3B60b3KV0
>>13
ってか、大学はおろか、糞イナカナガワ県には旧制高校すらなかったのよw。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:52:42 ID:o0ekXRNX0
ヨコチンハメハメなんて有名都市だと言われてながら、高等裁判所、証券取引所
、ドーム球場、領事館はなくて、そして大相撲もやらないよ。
東京の衛星都市だな。所詮は。
574名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:20:05.73 ID:7h6N4P0l
22 :転載します:2007/08/22(水) 07:45:43 ID:3Hb3VPOz0
> 箱根は、
> @人造温泉の偽装温泉の循環温泉で効能が極めて低い
> A宿代は無意味に高額
> B温泉情緒無し、風景は平凡

が事実だから、反論できないため、開き直っているというわけですな(w
兵庫ごときに負けて悔しいな>神奈川犬w
 ↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamy1265/doubutu.htm
日本三大古湯温泉=◆有馬温泉(兵庫県) ◆白浜温泉(和歌山県)◆道後温泉(愛媛県)
日本三大名泉温泉=◆有馬温泉(兵庫県) ◆玉造温泉(島根県) ◆榊原温泉(三重県)
日本三大薬泉=◆有馬温泉(兵庫県)◆草津温泉(群馬県) ◆松え山温泉(新潟県)
湧出量日本一=◆湯村温泉(兵庫県)◆別府温泉(大分県)
文学関連=◆「夢千代日記」湯村温泉(兵庫県)◆「城崎にて」城崎温泉(兵庫県)
─────────────────────────────
あれ? バカナガワ県の箱根や湯河原は?(爆笑
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/27(月) 19:37:28 ID:+ome6caH0
ぷっ、そんな田舎に誰が住みたがる..。
田舎のベットタウンなんかに誰も憧れないのに
何勘違いしてんだ?
サル真似文化ばかりの不毛地帯ヨコハメが..。
575名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:22:15.29 ID:7h6N4P0l
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:46:20 ID:Mh/Dr+kb0
★怪獣に襲われた時代比較

●福岡=ラドン
●東京=ゴジラ(元祖) ほか多数
●大阪=ゴジラの逆襲  ガメラ対バルゴン ほか多数
●名古屋=ゴジラ対モスラ
●神戸=ガメラ対バルゴン キングジョー(ウルトラセブン/14〜15話)

●ヨコチンハメハメ=平成ゴジラシリーズ
(MM21と猿真似観覧車ぶっこわし。ショボ〜〜(藁))

横浜は怪獣にまでそっぽを向かれている。
みなとみらい21が出来るまで壊す建物が無かったから仕方ないか(笑)
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:17:43 ID:Z6wygT620
ヨコチンハメハメのGNPは一人あたりにすると低い。つまり多い人口の生活費分のGNPだけだからそうなる。
有力な産業があったり、繁華街が賑わっていれば生活費分以外のGNPが加算されるから一人あたりのGNPはそれだけ多くなる。
結局ヨコチンハメハメなんてクソして寝るだけの街。いや、こんなのは街とは言えないな。巨大な便器と言うべきか。
576名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:24:52.43 ID:7h6N4P0l
49 :イカサマ古都の鎌倉が[www]:2007/12/06(木) 19:43:20 ID:OW5kcj4H0
▲ 世界遺産になれないマラクラは負け組▼
beチェック
1 名前:イカサマ古都のマラクラが 2007/12/06(木) 19:41:20 ID:OW5kcj4H0

国宝建築が1棟しかない、イカサマ古都の鎌倉を世界遺産に仕立て上げるために、神奈川県職員がイカサマ行為をしたんだってさw
猿真似パクリ大嘘宣伝の権化である韓奈川犬らしい事件ですwwww ベッドタウンの分際でwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000304-yom-soci

鎌倉「世界遺産」登録巡り書類偽造…市が担当職員告発へ
12月6日14時44分配信 読売新聞

 鶴岡八幡宮や鎌倉大仏などの世界遺産登録を目指している神奈川県鎌倉市で、
県から派遣された30歳代の担当職員が、登録に必要な地権者の同意書など17通を偽造していたことが6日、同市の調査でわかった。

 この職員は「作業を早く進めたかった」と事実関係を認めており、同市は近く、職員を公文書偽造容疑などで神奈川県警に告発する方針。

 同市によると、偽造されたのは、浄光明寺など3か所の周辺地域の地権者が、史跡として追加指定を受けることについての同意書などで、公有地と私有地合わせて17通。

 同市は、県や横浜市などと協力し、「武家の古都・鎌倉」として2010年度の世界遺産登録を目指している。
このためには、文化財保護法に基づく国指定史跡に登録される必要があり、その申請に地権者全員の同意書が必要だった
577名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:29:06.37 ID:7h6N4P0l
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:05:53 ID:OWPpnglG0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
イナカナガワ県には、官立大学はもとより旧制高校すら存在しなかったという事実。
戦前の重要性は、千葉(千葉大)>埼玉(旧制浦和高校)>>>糞田舎ナガワ(なし)という史実。

神奈川県には、重要な学校が存在しない代わりに、毒ガス工場など、軍の危ない施設が沢山あった。
それがつい最近までの神奈川県の姿なんだよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:37:34 ID:f5Y2tNGk0
っていうか、こんな糞溜め横浜で死にたくないよなw

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210249670/

▲▲▲中国の核ミサイルの標的は・・・▲▲▲
1 :ヨコチンスカトロとヨコチンハメハメ:2008/05/08(木) 21:27:50 ID:G5YXpoiY
第一の標的は、腐れ陰毛パーマ小泉珍一郎を輩出した、ヨコチンスカトロとヨコチンハメハメだろう。

見せしめで、第一発を撃ち込んでくるかも知れないね。
578名無し for all, all for 名無し:2012/08/30(木) 23:38:42.70 ID:7h6N4P0l
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:12:01 ID:GlTvHh/l0
やっぱりイナカナガワ県は朝鮮人居住地だった。誇りを持って生きよう!
  ↓↓↓

http://ime.nu/www.infogogo.com/?\??\???????.html
イナカナガワ県(田舎奈川犬)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在のヨコチンハメハメ市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:24:57 ID:6PUxmn/g0
↓↓↓横浜が貧民窟であったという事実もある↓↓↓w

144 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:01
>128
何がいいたいの?スラム自慢?
戦前のヨコチンハメハメには通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありましたが、何か?


145 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:05
>144
>乞食谷戸

●年表 日本のハンセン病
http://ime.nu/www.eonet.ne.jp/~libell/nenpyou-1.htm
「増田皮膚病院長増田勇が横浜の『乞食谷戸』(患者数32人)で治療活動を開始する。後に人道的見地から「癩予防ニ関スル件」を「失政の遺残物」と難ずる」
579↓鈍足トウインポテンツよ〆のウン○を喰らえ:2012/08/30(木) 23:40:49.70 ID:7h6N4P0l
  ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
580名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 08:24:05.55 ID:Mdla4X9r
個人的にはこうである。
【神奈川県高校ラグビーベスト4】
一位 桐蔭学園
二位 県立横須賀
三位 関東六浦
四位 慶応高校
581名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 17:20:50.01 ID:weTxUzA+
桐蔭は横須賀に負けちゃうんじゃないか?

桐蔭じゃあ国栃には勝てないだろう?
582名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 18:36:12.93 ID:tzsPlvgZ
桐蔭は頭では横須賀に勝てないんだからラグビーくらい勝たないとw
583名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 18:39:12.23 ID:tzsPlvgZ
神奈川ウンコとかくだらないこと言っている場合ではないよ低脳
584名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 21:13:49.49 ID:hv7kXgR+
>>582
頭で勝負したいなら、学歴スレで勝負してこいやw

聞いたこともない、地方公立なんてどこにも相手に
してもらえんやろなww

結局、ラグビースレで桐蔭と頭で競ってる段階で、すべてが
中途半端www

>>581
糞須賀が桐蔭に勝つ???

半島で鎖国してんのか?レベルの脳みそwwwwww


585名無し for all, all for 名無し:2012/08/31(金) 22:11:38.76 ID:tzsPlvgZ
>>584
頭では負け(笑)
ラグビーでも負けたら目も当てられないね
カナガワウンコくん
586名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 01:36:36.93 ID:fqmvFSa2
トウインポテンツ学院の華の無さは異常
587名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 05:42:14.90 ID:fyZse/7k
横須賀は国栃に勝ったのか
日に日に成長してきたな
確かに桐蔭を破るかもな
588名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 06:10:45.75 ID:toWOECVp
30分1本勝負で7−5で勝ったのが、そんなに嬉しいかwww

589名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 14:13:41.13 ID:5mK0ucuy
>>587
雑魚須賀は負けたらバッシング浴びせられるだけだけどいいの?
桐蔭にも慶應にも1000%負けるけどwwwwwwwwwwwww
590名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 14:22:41.87 ID:5mK0ucuy
雑魚須賀が花園に逝く方法は2つに1つ

みどりの窓口で新大阪までの切符を買って出る。
桐蔭慶応を倒して花園に出る

ちなみに後者は金で買えないからw
雑魚須賀は家庭の生活水準じゃ大差付けられてるんだから
スポーツくらい勝ちたいところだが、これは永遠に無理なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 14:36:36.29 ID:fqmvFSa2
トウインポテンツの文才の無さは異常
592名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 15:02:14.51 ID:5mK0ucuy
雑魚須賀は2chやってる暇あったら
米兵相手に千本タックルでもやらないとwwwwwwwww

まあそれくらいやっても花園予選は勝てるわけがないけどwwwwwwwwwwwwwwww
593名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 15:36:06.16 ID:fyZse/7k
県立横須賀が激戦の果てに桐蔭に競り勝った














という夢を一昨日見たんだ
594名無し for all, all for 名無し:2012/09/01(土) 20:47:27.62 ID:GSzVzPLk
ん?和歌山の桐蔭に?
てか和歌山の桐蔭にラグビー部なんかあったっけw
595名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 07:27:10.96 ID:1GRGNhtY
ほんとラグビーってクソスポーツだよな
何人殺せば気がすむの?
なにが楽しいんだよこんな基地外スポーツ
596名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 08:15:23.36 ID:anehPFAE
横須賀>桐蔭>慶応>日大>関東六浦

おそらくは県立横須賀が花園への切符を手にするだろう。
597名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 17:21:23.04 ID:ssSBycuR
横須賀って東京高校とも練習試合したらしいね


結果知ってる人いる?


やっぱ勝ったのかな?
598名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 17:32:20.28 ID:pnpnIf8b
基地外ブラック私学頭淫学院負けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 18:12:00.02 ID:d+WSeqr5
横須賀 1本 × 5本 東京 くらい


前半こそ互角だったが、後半は圧倒された 
600名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 18:30:57.06 ID:LxBJjRmh
今日、塾高は同志社との定期戦で、4本対4本の引き分け
弱い同志社と引き分けでは、花園は無理か?

塾高の13番は、攻守に頑張ってた!いい選手だ!
601名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 19:00:21.94 ID:anehPFAE
今年の慶応は弱い
関東六浦のほうが圧倒的に強い
602名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 19:06:34.34 ID:ssSBycuR
横須賀ってこないだの関東予選の桐蔭戦や日大戦もそうだけど、前半互角だったり勝ってたりしても、
後半足がとまるのか急劇にボコられるのは何でだろう、スタミナ不足?
603名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 19:26:39.77 ID:S0Z+1jPn
雑魚須賀とか弱すぎて語る価値ないからw
後半は足が止まる?
ラグビーは前半30分だけを競うスポーツじゃないことくらい分かるよな?w
どっちみち県予選も準々決勝で消えるわけだから、出場を辞退する方がいいかもw
604名無し for all, all for 名無し:2012/09/02(日) 21:50:16.41 ID:d+WSeqr5
今日の日大対東京の練習試合

日大2本対3本東京

神奈川勢はどちらも負けたが、本数の差が日大と横須賀の今の実力の差

605名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 00:21:00.42 ID:qpgboPnI
↓おいおいついに基地外反日痴態イナカナガワ県が日本からの独立を表明したぞ!!
さすがルンペンとコリアン、チャンコロ、アメ公だらけの変態地域だけあるなあ

1 名前: ぽてぽんφ ★ 2012/08/29(水) 17:50:27.70 ID:???0
県:全県で「イナカナガワ州」 ヨコチンハメハメ市の構想と違い鮮明−−地方自治制度、県方針の素案 /ドイナカナガワ

将来の地方自治制度についての県の方針を示した「これからの神奈川県のあり方について」の素案がまとまった。
現行の道州制の考え方に準じ、県全域を単独の州として国からの権限委譲を目指すとしており、
黒岩祐治知事が提唱する「神奈川独立国」構想を具現化した内容になっている。
横浜市などが県からの独立を目指し国などに実現を働きかけている、特別自治市制度との違いが鮮明となった。
黒岩知事が4月に庁内に設置した、プロジェクトチームがまとめた。特別自治市については▽広域自治体による
総合的・一体的な取り組みが阻害される▽税源確保が困難になる▽巨大な基礎自治体となり住民自治への弊害が懸念される−−
ことから「課題が多く慎重な検討が必要」と指摘。「県の中で権限や財源を取り合うのではなく、
国から権限や財源を持ってくるという観点で向き合う」ことを提示した。
横浜市などが解消を求めている二重行政については、以前から見直しや意見交換を重ね解決を図っているとして
「大きな課題があるとは受け止めていないが、具体的提案については個別に意見交換を行う」とした。
一方、「大阪都」構想法案に盛り込まれている特別区導入については「3政令市の行政運営を尊重しており、
導入する必要はない」と明確にした。
人口約905万の神奈川県は、単独でも中国地方5県を上回る人口規模を持つとして、県単独で道州に
移行できる新たな制度を提案。住民に身近な事務は、県からの権限委譲で役割を拡充した市町村が担うとしている。
黒岩知事は28日の定例会見で「『神奈川州』を目指していこうということ。
県民にメリットを示すため具体策を詰めていきたい。政令市とは今後も率直な意見交換を続けていく」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000060-mailo-l14
606名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 15:53:53.10 ID:VVqTEb5T
関東六浦が著しく伸びている
現時点で慶応高校を超えたよ
関東六浦が桐蔭を喰らうのも時間の問題かもな
607名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 16:26:28.42 ID:wd6w7ms2
夏休み以降、横須賀はウイング2枚がいない飛車角を抜いた状態でやってるから、今の状態はベストではないんだよ
608名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 18:53:34.35 ID:+H3Z46U0
>>606
> 関東六浦が著しく伸びている
> 現時点で慶応高校を超えたよ
> 関東六浦が桐蔭を喰らうのも時間の問題かもな

確かに今年の関東六浦は非常に強いというか、まとまっていると思います。
昨年度の苦労した1年がかなりの数残って上がってきているので、六浦も楽しみですね。
609名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 19:04:18.77 ID:j4utuehu
そのウィング二人はどうしちゃったの?

受験のため引退とかでもう戻らないの?

それともケガかなんかで秋には戻ってくるの? 

それにしても飛車角落ちで桐蔭に勝った深谷に勝った国栃に勝つとは・・・

もし秋の横須賀がベストメンバーを揃えられるとしたら・・・・・・good-bye桐蔭
610名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 20:26:34.04 ID:u9yDm0yV
ウンコ党員爺ご愁傷様w
頭で勝てないんだからラグビーくらい勝たないとwww
611名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 21:39:58.73 ID:wd6w7ms2
>>609
AOか推薦入試のために休部
恐らく早稲田か慶應に進学するよ
612名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 23:26:43.77 ID:z+KpaiHv
>>611
大学でラグビーやるの?
613名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 23:28:02.84 ID:+G4WtqF0
>>610
低脳、運動音痴(略してウンチw)、貧乏、臭い、家畜、口蹄疫=ケロイド長崎w

ケロイド長崎
夏の甲子園の勝率は3割台で、未だに決勝進出経験すら無しw
高校ラグビーも決勝進出経験無し。
県民所得はワースト5常連(神奈川はトップ5の常連w)

【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケ○イド北
1994年 相模台工27-12ケ○イド北陽台
1997年 慶應24-11ケロ◇ド北陽台
2006年 桐蔭学園21-17☆ロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15○ロイド北(サニックス)
2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケ□イド難産31-0ケ▽イド北陽台
2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケ◆イド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロ※ド北陽台(選抜)
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶應17−15ケ○イド北陽台(まとめw)
2012年 桐蔭学園24-17ケロイド難産w

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html

【選抜】
2006年 横浜21-0清峰(高校野球の歴史に残る汚点w)

614名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 23:29:14.67 ID:+G4WtqF0
>>610

何故こんなにも負け続けるのか?
部落の貧しい貧しいケロイド長崎の乞食どもはwwwwwwwwwwwwwww

【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド北
→クジ運でベスト4進出も関東5位の農大二に完敗www

1994年 相模台工27-12ケロイド北陽台
→試合前から事実上の決勝戦は終わった発言され、試合も完敗w
クジ運で勝ち上がってきてノーダメージにも拘らず、満身創痍の相模台に成す術なしwww
試合後は「今までの5試合の中で一番ラクでした」wwwww

1997年 慶應24-11ケロイド北陽台
→慶應のお坊ちゃんにモールで粉砕され爆死www
ゴリラ野澤に踏み潰されて死んだ青虫wwwwwwww

2006年 桐蔭学園21-17ケロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド北(サニックス)

→デカブツ増田&竹本を擁しても2年半分の桐蔭相手に2戦2敗www

2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケロイド難産31-0ケロイド北陽台
→関東大会Aブロック2試合連続完封負けで谷間世代の柏に後半完封され無様に敗退www
初戦は福井県勢が相手という強烈なクジ運で3回戦進出も恥を晒す結果にwww
吉原?流刑の2年BK陣に封じ込められた雑魚ねwwwww


2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケロイド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロイド北陽台(選抜)

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html

【選抜】
2006年 横浜21-0清峰(高校野球の歴史に残る汚点w)

試合後インタビュー「決勝がリトルリーグより弱い相手なので拍子抜けしました」wwwwww


615名無し for all, all for 名無し:2012/09/03(月) 23:40:50.94 ID:+G4WtqF0

さあ、ケロイド長崎の家畜>>610が釣れたぞsssssssssssssssss

ケロイド長崎???

今時、新幹線も走らないような廃墟地によく住めるね!!!wwww
いまだにボットン便所ってマジかwwww
文化遅れ過ぎじゃね?www
江戸時代より遅れてる???
あと県内に仕事なんかなくね?まともな企業ねえだろwwww
JALと三菱が撤退したら県が崩壊だろwwww
痴呆自治体なんてのは国からも見捨てられてるんだからwwwww

消費税増税されちゃったら、お前ら家畜は生活できなくね???wwwwww

お前ら日本経済の最底辺の家畜であることを自覚するべきだよwwww

腐った土地で農業なんか出来るの?それとも炭鉱労働?wwwwww

アーティストのコンサートさえも行われないwww
プロ野球やJリーグの試合さえも行われないwww
プロ野球もJリーグも地元のチームを持つことさえ出来ないw野球にいたっては資金難で独立リーグからも撤退wwwwwwwwwwwww

2002年のサッカーW杯ではキャンプ地の提供も試合会場の提供も出来なかったケロイド長崎www
あの超ド田舎の大分でさえ出来ることがwwwwwww

自称サッカー王国?
そもそもJリーグの球団さえも持てない貧しいケ○イド長崎が王国はないよなwwwwwww

ケ☆イド長崎が王国と言えるもの?
家庭の貧しさ
乞食の多さ
放射能と雲仙の土石流にまみれた不潔さ
クソガキの学費払えない馬鹿親の数
大学助教授が殺されるという民度の低さ
他には?www

616名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 00:12:09.68 ID:zEt+OiI4
神奈川って桐蔭爺みたいな基地害を隔離する施設はないの?
617名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 00:41:53.44 ID:NhZH2+lJ
【順位】【都道府県】【1人当たり県民所得(単位:千円)】【前年からの増減率(%)】
 36 大分県 2,290 -9.4
 37 佐賀県 2,272 -7.7
 38 島根県 2,265 0.7
 39 山形県 2,223 -4.3
 40 岩手県 2,214 -1.5 
 41 鹿児島県 2,207 -2.3
 42 鳥取県 2,199 -4.8
 43 熊本県 2,183 -3.3
 44 ケロイド長崎県 2,155 -0.3
 45 宮崎県 2,068 -2.3 
 46 沖縄県 2,045 0.0
 47 高知県 2,017 -2.0
 全県平均 2,791 -4.3

九臭はどんだけ貧しいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿でチビで臭く貧しい家畜九臭人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら江戸時代より遅れてるんじゃね????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

産業の無い貧しい九臭痴呆は朝鮮に売り飛ばしたほうがよくね???wwwww

乞食しかいないんだしwwwww
618日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 00:52:04.05 ID:ELhoKXi9
■洋館の国指定重文RANKING
S1 同志社大学campus(京都:5棟) 大浦天主堂(長崎)
S2 ハンター邸(神戸) トーマス邸(神戸) 
A1 龍谷大学campus(京都:4棟) グラバー住宅(長崎)
A2 ハッサム邸(神戸) 旧岩崎家住宅(東京) 萌黄の館(神戸)
A3 泉布観(大阪) 旧居留地十五番館(神戸) 旧リンガー住宅(長崎)
B1 聖ヨハネ教会堂(京都→明治村) 旧第五十九銀行本店本館(弘前)
B2 弘前学院外人宣教師館(弘前) 小寺家厩舎(神戸) ニコライ堂(東京)
B3 旧札幌農学校演武場(札幌) 旧函館区公会堂(函館:2棟)
C1 移情閣(神戸) 旧長崎英国領事館(長崎) 
C2 東山手十二番館(長崎) 外交官の家(東京→横浜)
─────────────────────────
あれ?ヨコチンハメハメオリジナルのの洋館が全く無いな。東京からパクった外交官の家はあるけど・・・
じゃ特別に。
 ↓
マイナス評価… 山手十番館(ヨコチンハメハメ:昭和42年建築のイカサマ洋館w)
619日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 00:52:50.16 ID:ELhoKXi9
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:32:54 ID:CX3HZR+50
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海(大阪府と)・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ B=サンパウロ/ C=ソウル・ジャカルタ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■ヨコチンハメハメ★
AとB=無し(笑)/ C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
ヨコチンハメハメの姉妹都市はショボくて臭いw  ヨコチンハメハメの市格が低いのは明らか。www 上海の姉妹都市(州)は大阪府。 勘違いするなよ>バ韓奈川犬民
620日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 00:54:18.72 ID:ELhoKXi9
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:15:44 ID:NDCV3F/S0
★味噌ラーメン発祥………北海道札幌市
★豚骨ラーメン発祥………福岡県久留米市
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市

ヨコチンハメハメの人間が「豚骨醤油ラーメンの本場はヨコチンハメハメ」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンを考案したのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。つねに猿真似パクリの横浜。

にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。 ヨコチンハメハメは韓国と一緒w

ついでに言うと、
自称w豚骨醤油ラーメン発祥の吉村家(ヨコチンハメハメ市)の店主は朝鮮人なんだよねw
http://ime.nu/ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html
しょうゆととんこつスープを合わせた「ヨコチンハメハメラーメン」の考案店とされる、
ラーメン店「吉村家」(ヨコチンハメハメ市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52
)ら2容疑者が8日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで糞イナカナガワ県警磯子署に逮捕された。
621日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 00:55:00.16 ID:ELhoKXi9
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:12:17 ID:pNOzjH/40

【旧帝七大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧三商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧官立大】千葉、東京工業、新潟、金沢、岡山、広島、長崎、熊本

あれヨコハメは?
(参考)ヨコチンハメハメ国立大学の前身は「ヨコチンハメハメ高商+ヨコチンハメハメ工業専門学校+ヨコチンハメハメ師範」
プッ
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:27:45 ID:3B60b3KV0
>>13
ってか、大学はおろか、糞イナカナガワ県には旧制高校すらなかったのよw。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:52:42 ID:o0ekXRNX0
ヨコチンハメハメなんて有名都市だと言われてながら、高等裁判所、証券取引所
、ドーム球場、領事館はなくて、そして大相撲もやらないよ。
東京の衛星都市だな。所詮は。
622日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 00:56:14.78 ID:ELhoKXi9
22 :転載します:2007/08/22(水) 07:45:43 ID:3Hb3VPOz0
> 箱根は、
> @人造温泉の偽装温泉の循環温泉で効能が極めて低い
> A宿代は無意味に高額
> B温泉情緒無し、風景は平凡

が事実だから、反論できないため、開き直っているというわけですな(w
兵庫ごときに負けて悔しいな>神奈川犬w
 ↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamy1265/doubutu.htm
日本三大古湯温泉=◆有馬温泉(兵庫県) ◆白浜温泉(和歌山県)◆道後温泉(愛媛県)
日本三大名泉温泉=◆有馬温泉(兵庫県) ◆玉造温泉(島根県) ◆榊原温泉(三重県)
日本三大薬泉=◆有馬温泉(兵庫県)◆草津温泉(群馬県) ◆松え山温泉(新潟県)
湧出量日本一=◆湯村温泉(兵庫県)◆別府温泉(大分県)
文学関連=◆「夢千代日記」湯村温泉(兵庫県)◆「城崎にて」城崎温泉(兵庫県)
─────────────────────────────
あれ? バカナガワ県の箱根や湯河原は?(爆笑
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/27(月) 19:37:28 ID:+ome6caH0
ぷっ、そんな田舎に誰が住みたがる..。
田舎のベットタウンなんかに誰も憧れないのに
何勘違いしてんだ?
サル真似文化ばかりの不毛地帯ヨコハメが..。
623日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 00:56:56.36 ID:ELhoKXi9
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:46:20 ID:Mh/Dr+kb0
★怪獣に襲われた時代比較

●福岡=ラドン
●東京=ゴジラ(元祖) ほか多数
●大阪=ゴジラの逆襲  ガメラ対バルゴン ほか多数
●名古屋=ゴジラ対モスラ
●神戸=ガメラ対バルゴン キングジョー(ウルトラセブン/14〜15話)

●ヨコチンハメハメ=平成ゴジラシリーズ
(MM21と猿真似観覧車ぶっこわし。ショボ〜〜(藁))

横浜は怪獣にまでそっぽを向かれている。
みなとみらい21が出来るまで壊す建物が無かったから仕方ないか(笑)
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:17:43 ID:Z6wygT620
ヨコチンハメハメのGNPは一人あたりにすると低い。つまり多い人口の生活費分のGNPだけだからそうなる。
有力な産業があったり、繁華街が賑わっていれば生活費分以外のGNPが加算されるから一人あたりのGNPはそれだけ多くなる。
結局ヨコチンハメハメなんてクソして寝るだけの街。いや、こんなのは街とは言えないな。巨大な便器と言うべきか。
624日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 00:59:29.94 ID:ELhoKXi9
49 :イカサマ古都の鎌倉が[www]:2007/12/06(木) 19:43:20 ID:OW5kcj4H0
▲ 世界遺産になれないデカマラクラは負け組▼
beチェック
1 名前:イカサマ古都のデカマラクラが 2007/12/06(木) 19:41:20 ID:OW5kcj4H0

国宝建築が1棟しかない、イカサマ古都のデカマカクラを世界遺産に仕立て上げるために、神奈川県職員がイカサマ行為をしたんだってさw
猿真似パクリ大嘘宣伝の権化である韓奈川犬らしい事件ですwwww ベッドタウンの分際でwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000304-yom-soci

基地外亀頭都市デカマクラ「世界遺産」登録巡り書類偽造…市が担当職員告発へ
12月6日14時44分配信 読売新聞

 鶴岡八幡宮や鎌倉大仏などの世界遺産登録を目指している糞イナカナガワ県デカマラクラ市で、
県から派遣された30歳代の担当職員が、登録に必要な地権者の同意書など17通を偽造していたことが6日、同市の調査でわかった。

 この職員は「作業を早く進めたかった」と事実関係を認めており、同市は近く、職員を公文書偽造容疑などで神奈川県警に告発する方針。

 同市によると、偽造されたのは、浄光明寺など3か所の周辺地域の地権者が、史跡として追加指定を受けることについての同意書などで、公有地と私有地合わせて17通。

 同市は、県や横チンハメハメ市などと協力し、「武家の古都・でカマラクラ」として2010年度の世界遺産登録を目指している。
このためには、文化財保護法に基づく国指定史跡に登録される必要があり、その申請に地権者全員の同意書が必要だった
625日本からの独立を表明した反日痴態イナカナガワww:2012/09/04(火) 01:01:14.63 ID:ELhoKXi9
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:05:53 ID:OWPpnglG0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
イナカナガワ県には、官立大学はもとより旧制高校すら存在しなかったという事実。
戦前の重要性は、千葉(千葉大)>埼玉(旧制浦和高校)>>>糞田舎ナガワ(なし)という史実。

ドイナカナガワ県には、重要な学校が存在しない代わりに、毒ガス工場など、軍の危ない施設が沢山あった。
それがつい最近までのドイナカナガワ県の姿なんだよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:37:34 ID:f5Y2tNGk0
っていうか、こんな糞溜め横ティンハメハメで死にたくないよなw

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210249670/

▲▲▲中国の核ミサイルの標的は・・・▲▲▲
1 :ヨコチンスカトロとヨコチンハメハメ:2008/05/08(木) 21:27:50 ID:G5YXpoiY
第一の標的は、腐れ陰毛パーマ小泉珍一郎を輩出した、ヨコチンスカトロとヨコチンハメハメだろう。

見せしめで、第一発を撃ち込んでくるかも知れないね。
626名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 08:43:19.91 ID:dMcN+tP8
被爆したことをからかわれて深夜に発狂の貧困九臭wwwwww
豚骨ラーメン?よくあんな生ゴミ臭いの食えるね!
舌が家畜なんじゃね?w
ラーメンってのは醤油か塩か味噌の三種類がデフォなw
627名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 08:48:58.27 ID:dMcN+tP8
7月の豪雨で家を流された貧困九臭人が深夜に発狂www
お前ら乞食が流されようが日本経済には何のダメージもないよwww
義援金欲しいか?wwww
628名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 08:50:06.89 ID:dMcN+tP8
今年の夏の甲子園は九臭は豪雨被害で力が出せなかった?
どんだけメンタル弱いんだ超ウルトラド田舎の貧民がw

今時新幹線も走らないような貧しい部落によく住めるねw
629名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 11:06:13.40 ID:An3ohlgw
横須賀総合高校は強いの?
桐蔭とどっちの方が強いのかな?
630名無し for all, all for 名無し:2012/09/04(火) 13:32:30.14 ID:dMcN+tP8
豚骨ラーメンの発祥?
しかしああいう生ゴミ臭いの食べるの九臭の家畜しかいないからwwwwww

キムチ食うのはチョンしかいないのと同じことw

他にもケロイド長崎ちゃんぽん?イノシシ鍋?あんなのは家畜の餌だねw
631名無し for all, all for 名無し:2012/09/05(水) 10:48:36.72 ID:anNTyYgM
桐蔭学園の時代は終わりかもな
そろそろ世代交代の時期だ
県立横須賀と関東六浦に期待しているよ
632名無し for all, all for 名無し:2012/09/05(水) 18:59:37.43 ID:CQGLqP2o
台工を改編した神奈川総合産業に強かった頃の監督が戻るらしいという話を聞いたけど本当ならそっちにも期待。

慶應、横須賀、相模、日大、総産で桐蔭包囲網を完成させろ。
633名無し for all, all for 名無し:2012/09/05(水) 19:09:10.33 ID:qq2y0L2I
桐蔭は素材だのみだな
南アフリカのハーフの助っ人がいたときなど特にそうだ
21点差を追いつかれたときには笑ってもうたわw
634名無し for all, all for 名無し:2012/09/05(水) 20:27:35.71 ID:2JL/MZiS
雑魚須賀は桐蔭一年を倒せるくらいには成長しろよw
635名無し for all, all for 名無し:2012/09/05(水) 20:37:52.20 ID:qq2y0L2I
>>634
普通に勝てるでしょw
バカなの君???
636名無し for all, all for 名無し:2012/09/05(水) 23:02:24.84 ID:KEkEBEhN
まずは東京で2流の東京高校に勝ってから書き込めよwww
糞須賀www
バカなの君??????_?_?
637名無し for all, all for 名無し:2012/09/06(木) 17:26:27.13 ID:zQtDq4pK
桐蔭学園──────┐
          │
追  浜──┐   ├―┐
      ├─┐ │ │
向  上──┘ │ │ │
        ├─┘ │
桐蔭中等──┐ │   │
      ├─┘   │
柏  陽──┘     │
            ├―┐
西  湘──┐     │ │
      ├─┐   │ │
総合産業──┘ │   │ │
        ├─┐ │ │
   ×──┐ │ │ │ │
      ├─┘ │ │ │
湘  南──┘   ├―┘ │
          │   │
東海相模──────┘   │
              ├―┐
関東六浦──────┐   │ │
          │   │ │
平塚学園──┐   ├―┐ │ │
      ├─┐ │ │ │ │
合同A ──┘ │ │ │ │ │
        ├─┘ │ │ │
生  田──┐ │   │ │ │
      ├─┘   │ │ │
日大藤沢──┘     │ │ │
            ├―┘ │
合同C ──┐     │   │
      ├─┐   │   │
松  陽──┘ │   │   │
        ├─┐ │   │
横須賀総──┐ │ │ │   │
      ├─┘ │ │   │
公文国際──┘   ├―┘   │
          │     │
県横須賀──────┘     │
                ├――優勝
638名無し for all, all for 名無し:2012/09/06(木) 17:27:16.75 ID:zQtDq4pK
日  大──────┐     │
          │     │
桐光学園──┐   ├―┐   │
      ├─┐ │ │   │
鎌倉学園──┘ │ │ │   │
        ├─┘ │   │
住  吉──┐ │   │   │
      ├─┘   │   │
新  城──┘     │   │
            ├―┐ │
川  和──┐     │ │ │
      ├─┐   │ │ │
横浜緑丘──┘ │   │ │ │
        ├─┐ │ │ │
   ×──┐ │ │ │ │ │
      ├─┘ │ │ │ │
山手学院──┘   ├―┘ │ │
          │   │ │
法政二 ──────┘   │ │
              ├―┘
神奈川工──────┐   │
          │   │
湘南工大──┐   ├―┐ │
      ├─┐ │ │ │
   ×──┘ │ │ │ │
        ├─┘ │ │
横浜修悠──┐ │   │ │
      ├─┘   │ │
横浜隼人──┘     │ │
            ├―┘
関東学院──┐     │
      ├─┐   │
合同B ──┘ │   │
        ├─┐ │
希望ヶ丘──┐ │ │ │
      ├─┘ │ │
合同D ──┘   ├―┘
          │
慶  応──────┘
639名無し for all, all for 名無し:2012/09/06(木) 17:31:46.12 ID:zQtDq4pK
現時点での神奈川県の高校ラグビートップ層を発表する

県立横須賀 Aランク
桐蔭学園 Aランク
関東六浦 Bランク
慶応 Bランク
日大 Bランク
湘南工大 Cランク
法政二 Cランク
640名無し for all, all for 名無し:2012/09/07(金) 07:37:53.51 ID:S3PIaet2
県立横須賀VS関東六浦の試合か
いきなり事実上の決勝戦かよ
641名無し for all, all for 名無し:2012/09/07(金) 08:39:04.96 ID:J0fkqU3W
639.640. 申し訳ないが、甚だしく違います。
結果が出てからメンツが揃わなかったとかが無いようにしましょう。
642 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/07(金) 20:18:15.13 ID:s5VD9Wfs
>>640
いやぁ、今年の優勝は神奈川工が鉄板でしょ
643名無し for all, all for 名無し:2012/09/08(土) 05:38:37.58 ID:h9+DBE/Z
横浜修道館高校が花園へ行くでしょう。
644名無し:2012/09/08(土) 22:06:07.52 ID:h7MItbJt
県横ってどこが強いの?
645名無し for all, all for 名無し:2012/09/09(日) 09:55:27.96 ID:eKbZJJI8
>>645
少なくとも君よりは強い
ラグビーも、アタマも。
646名無し:2012/09/09(日) 17:09:59.03 ID:03Tox/T+
>>645
ここでそんなに持ち上げられてるからどんなもんかと思ったんですけど、>>645みたいな人が言うならそうでもないんですね
647名無し for all, all for 名無し:2012/09/10(月) 09:03:54.89 ID:UEQ5PlIB
法政二は強いよ
648名無し for all, all for 名無し:2012/09/10(月) 23:06:11.09 ID:oXDlV47v
帝京大選手に「5流大学!」「クロンボ!」 

早大ラガーマンの誇りと品格どこへ行った

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000008-jct-ent

天狗の子供達 社会では通用しないだろう。
649名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 08:25:14.66 ID:SQwVXHXD
相手に敬意を払わない奴は何をやってもだめだよな。
最後は必ず大失敗。
650名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 12:02:51.07 ID:0m3TNVDn
県立横須賀が売名しすぎてワロタwwwwww
最大最強絶対王者の桐蔭に勝つなんて100年早いよwwwwww
桐蔭は各地より集められたラグビーの精鋭スペシャリスト揃いである。
桐蔭が恐竜ならば、横須賀は蟻なのだよwwwwww
651名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 14:36:03.24 ID:xwVh8GIo
>>649
雑魚須賀は成功したことすらねえだろw
652名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 21:02:46.88 ID:m2MH37FM
>>650
それで日川に負けるなんて哀れだな。
653名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 23:07:54.91 ID:T6EO+14y
2年前なんか2枠もあって決勝にも進めなかった雑魚須賀w

雑魚須賀みたいな花園に出たこともない貧困家庭の雑魚の話題は弱小スレでやってろよw
654名無し for all, all for 名無し:2012/09/11(火) 23:09:58.75 ID:T6EO+14y
>>637
この組み合わせだと雑魚須賀は10000%決勝に進めないよなw
655名無し for all, all for 名無し:2012/09/12(水) 12:50:33.45 ID:Gjmk6Bu0
県立横須賀VS東福岡の試合を見てみたいな。
656名無し for all, all for 名無し:2012/09/13(木) 06:14:58.55 ID:X7IGfEWB
個人的には横浜市民大会決勝試合が気になる
桐蔭VS関東六浦

関東六浦にベストを尽くしてほしい。
657名無し for all, all for 名無し:2012/09/13(木) 22:55:28.80 ID:2wbyEdmS
桐蔭は毎年、市民大会はBの三年の引退試合
658名無し for all, all for 名無し:2012/09/14(金) 17:03:22.95 ID:dV7kpG17
とある情報では選抜の試合で横高は桐蔭を相手にに手加減してやったと聞いたよ。
次の試合で全力で桐蔭に競り勝つだろうな。
659名無し for all, all for 名無し:2012/09/15(土) 00:39:43.13 ID:cIYh2WR5
>>655
雑魚須賀が何人救急車もしくは霊柩車に運ばれるかが焦点w
660名無し for all, all for 名無し:2012/09/15(土) 06:03:35.75 ID:lNJ1OP8V
>>650
フリーザ乙
661名無し for all, all for 名無し:2012/09/15(土) 06:32:22.87 ID:4nYpTxq5
國學院栃木に勝つとか横須賀強すぎ
慶応や桐蔭では國學院栃木には勝てないだろうな
この時点で横須賀が神奈川県内でトップ層と言わざるをえないな。
662名無し for all, all for 名無し:2012/09/15(土) 13:39:59.71 ID:cIYh2WR5
雑魚須賀7-29土手高5-64クソ山

お前らどんだけ弱いんだかw
663名無し for all, all for 名無し:2012/09/15(土) 17:04:44.20 ID:sPBwFaOq
雑魚須賀?明中にすら負けてんのかw
664名無し for all, all for 名無し:2012/09/15(土) 17:08:03.11 ID:sPBwFaOq
>>661
雑魚須賀みたい底辺の雑魚がもっと頑張らないと花園予選をやる意味がなくなっちゃうよw
665名無し for all, all for 名無し:2012/09/16(日) 10:58:31.72 ID:21Zj+UnR
明日は関東六浦を応援しに保土ヶ谷ラグビー場へ行こうぜ
666名無し for all, all for 名無し:2012/09/17(月) 07:14:48.20 ID:4PLHEYj2
ふむ、今日はラグビー日和だのう。
桐蔭学園ラグビー部といえば全世界のトップに君臨する最強集団である。

だが、桐蔭学園と言えども相手は同じ人間だ。
関東六浦には全精力で試合をしてほしい。
667名無し for all, all for 名無し:2012/09/17(月) 12:42:40.34 ID:3hxbmyuW
>>666
桐蔭の2軍相手にも負けたのかw
668名無し for all, all for 名無し:2012/09/17(月) 12:43:48.00 ID:vshcKC1Z
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!
 当局は情報を抑え込み、隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設
の一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。

★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!


669名無し for all, all for 名無し:2012/09/17(月) 19:44:30.98 ID:vugQCqrB
全世界のトップに君臨する最強軍団なら当然県立横須賀には勝つんだろうな? 
なあ、桐蔭よ?
670名無し for all, all for 名無し:2012/09/17(月) 20:12:02.73 ID:Vhmj9kwr
>>669
桐蔭学園中学でも雑魚須賀より強いんじゃね?w
671名無し for all, all for 名無し:2012/09/18(火) 16:12:04.59 ID:LfpER0vY
しかしまあ、よくここまで、桐蔭信者がいるものだね。
もう少しほか高校の前向きな意見とか記載できないのかね。
672名無し for all, all for 名無し:2012/09/19(水) 12:10:38.32 ID:nE1bpnJR
関東六浦が伸びてきたな
神奈川県内ベスト4入りでもおかしくないね
673名無し for all, all for 名無し:2012/09/19(水) 12:55:59.46 ID:nE1bpnJR
桐蔭学園
関東六浦
東海大相模
日大藤沢

どの高校が花園へ行ってもおかしくないな
674名無し for all, all for 名無し:2012/09/20(木) 17:19:10.26 ID:10ghVodr
今年の桐蔭も強いに決まってるだろアホ!

桐蔭が50階マンションなら
横須賀は10階マンションだろうな

この言葉の重みが分かるか?
675名無し for all, all for 名無し:2012/09/20(木) 19:04:26.35 ID:oCWMPpwM
雑魚須賀?日の目を見ないんだから地下だろw
676名無し for all, all for 名無し:2012/09/20(木) 20:51:48.20 ID:fnDDsVWp
>>673
神工忘れてないか?
最近見る限り春から更に伸びててダークホースとして素質十分。
677名無し for all, all for 名無し:2012/09/20(木) 21:42:35.90 ID:2w6L2P+q
夢、チャレンジは美しいがね〜〜〜〜

桐蔭で鉄板だろ。 桐蔭Bに30点差で勝てたら、Aと勝負できるかもな。
678名無し for all, all for 名無し:2012/09/21(金) 12:32:29.61 ID:7ugrMEK7
今年の慶応はどうなの?
679名無し for all, all for 名無し:2012/09/21(金) 21:07:13.80 ID:whLr9+K8
桐蔭学園が世界最強軍団ならどうして日川に完封負け食らうんだ?

国栃破った横須賀には、負ける可能性だってあるだろう?どうして桐蔭オタはそんな楽観視していられるんだ?

そりゃ俺だって桐蔭に頑張って貰いたいよ?

でも今回ばかりはなんか嫌な予感がするんだよ
680名無し for all, all for 名無し:2012/09/21(金) 21:22:24.69 ID:RTtHNmgJ
>>679
雑魚須賀に負ける可能性はゼロ
何故か?
負ける要素が何もないからw

で?雑魚須賀は決勝まで上がってこれるのか?
あ、準決勝で叩き潰されるから無理だったなwwwwwwwwwwwwwww

681名無し for all, all for 名無し:2012/09/22(土) 00:23:59.72 ID:kb4OL3Ll
雑魚須賀は2chやってる暇あったら米軍相手にタックル練習でもしてこいよw

引退まで2ヶ月切ってるんだから(もっと早まるかもw)死に物狂いでやらないとw
682名無し for all, all for 名無し:2012/09/22(土) 05:39:02.13 ID:twW3H6q6
横須賀はなかなか謙虚で良いチームだったよ

というか関東六浦と横須賀の試合がすごく楽しみですよ
どっちも伸びてるからね
683名無し for all, all for 名無し:2012/09/22(土) 10:49:19.55 ID:kb4OL3Ll
>>682
目糞鼻糞同士頑張れよw
684名無し for all, all for 名無し:2012/09/22(土) 20:41:42.77 ID:eOfsoMli
公式戦以外出てこないけれど、桐蔭が落ちてきた今年、
慶応の山から来る学校が桐蔭を破る可能性はあるな。

今年は全国も荒れそうだし。
菅平で、東福岡と久我山、ほとんど引きわけの結果だったぜ。

東もやばい。
685名無し for all, all for 名無し:2012/09/22(土) 21:22:56.91 ID:lPYyOWux
>>684
決勝は10000%桐蔭VS慶應だからw
やはり家庭の生活水準の違いがラグビーの実力にも反映されているわけだw
686名無し for all, all for 名無し:2012/09/23(日) 05:57:46.24 ID:zppyAcau
桐蔭=横須賀>>>関東六浦=慶応=日大高校>>>神奈川工業=法政二=日大藤沢=東海大相模

桐蔭はどうでもいい。
今年は県立横須賀に花園に行ってほしいな。
687名無し for all, all for 名無し:2012/09/23(日) 15:15:57.95 ID:oJIhZe0o
花園?新大阪まで切符買えば逝けるよw
試合見学するだけの大阪ツアーになるから、つまんないだろうけどなw
688名無し for all, all for 名無し:2012/09/23(日) 21:18:06.05 ID:wOU8S1A7
>>673
桐蔭
県横
神工
相模

この四強じゃないか?
689名無し for all, all for 名無し:2012/09/23(日) 22:01:15.12 ID:tJSrtslo
>>688
桐蔭・慶應・その他残りカスの雑魚だよw
690名無し for all, all for 名無し:2012/09/24(月) 08:35:21.31 ID:zY+acpna
慶応が勝ち残ります。  
691名無し for all, all for 名無し:2012/09/25(火) 15:37:55.89 ID:tNuocVDE
横浜修悠館ってみんな坊主で気合入ってて強そうなのに、何で弱いの?
692名無し for all, all for 名無し:2012/09/25(火) 23:20:12.91 ID:MYcdXS40
自衛隊は、スクラムのレフリーの居ない側で相手をけったりするからな
693名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 17:01:30.91 ID:eC8F2KJF
タッチジャッジも協会から出すか、顧問の教員がやらなきゃな。

その試合見てたよ。
694名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 17:11:48.51 ID:l7BGVqG2
決勝戦で横須賀VS慶応の試合が気になりますね。
695名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 17:46:58.59 ID:l7BGVqG2
>>694
確かに同意。
でもおそらくは県立横須賀の方が技術が慶応よりも一枚も二枚も上手でしょう。
696名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 18:43:02.30 ID:eC8F2KJF
おまえ ID 同じだぞ
694,695
697名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 18:43:35.63 ID:eC8F2KJF
おまえ ID 同じだぞ
694,695
698名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 19:08:36.00 ID:2kNclF2h
雑魚須賀?今週土砂崩れで埋まったんじゃねえのw
699名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 19:11:15.78 ID:2kNclF2h
ID変え忘れかwww

土砂崩れでPCが異常になったかw


694 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:11:48.51 ID:l7BGVqG2
決勝戦で横須賀VS慶応の試合が気になりますね。


695 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:46:58.59 ID:l7BGVqG2
>>694
確かに同意。
でもおそらくは県立横須賀の方が技術が慶応よりも一枚も二枚も上手でしょう。
700名無し for all, all for 名無し:2012/09/29(土) 20:59:18.21 ID:2kNclF2h
キーボードに土砂が入ったかwww
それともルータが水浸しになって逝かれたかwwwwwwww

694 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:11:48.51 ID:l7BGVqG2
決勝戦で横須賀VS慶応の試合が気になりますね。


695 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:46:58.59 ID:l7BGVqG2
>>694
確かに同意。
でもおそらくは県立横須賀の方が技術が慶応よりも一枚も二枚も上手でしょう。
701名無し for all, all for 名無し:2012/09/30(日) 11:45:35.31 ID:YQlsLKxC
UP

Down 横スカ
702名無し for all, all for 名無し:2012/09/30(日) 16:58:40.02 ID:AX8didsz
定期的に晒し上げとくかw

694 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:11:48.51 ID:l7BGVqG2
決勝戦で横須賀VS慶応の試合が気になりますね。


695 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:46:58.59 ID:l7BGVqG2
>>694
確かに同意。
でもおそらくは県立横須賀の方が技術が慶応よりも一枚も二枚も上手でしょう。

703名無し for all, all for 名無し:2012/09/30(日) 18:02:03.66 ID:L9NW85UG
♪縦っすか〜? 横っすか?〜♪

馬鹿っすか? 県横っすか?〜♪
704名無し for all, all for 名無し:2012/10/01(月) 17:54:16.94 ID:9aXLFeGx
本命は慶応だろ。
毎回桐蔭といい勝負している。

なぜみんな忘れてるんだ?
705名無し for all, all for 名無し:2012/10/01(月) 21:18:15.27 ID:7xPkYK97
>なぜみんな忘れてるんだ?
嫌われてるんだよ。単にそれだけ。
706名無し for all, all for 名無し:2012/10/01(月) 22:23:23.58 ID:MO3aPGv4
横須賀、深谷には完敗したらしいね。

深谷といつも接戦の浦和の方が横須賀より強い?

学力では浦和が上だが
707名無し for all, all for 名無し:2012/10/02(火) 00:58:34.95 ID:1LMPuS8y
>>706
そりゃ浦和の方がよっぽど強いよ

雑魚須賀みたいな県の決勝にも上がれない超雑魚とは違うからw
708名無し for all, all for 名無し:2012/10/02(火) 01:18:43.19 ID:1LMPuS8y
694 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:11:48.51 ID:l7BGVqG2
決勝戦で横須賀VS慶応の試合が気になりますね。


695 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/09/29(土) 17:46:58.59 ID:l7BGVqG2
>>694
確かに同意。
でもおそらくは県立横須賀の方が技術が慶応よりも一枚も二枚も上手でしょう。
709名無し for all, all for 名無し:2012/10/02(火) 12:07:56.44 ID:1h7vV+Ca
雑魚須賀ヲタはID変え忘れショックで自殺したかw
710名無し for all, all for 名無し:2012/10/02(火) 17:42:38.92 ID:WM0qPDPO
桐蔭は県立横須賀のひたむきなタックルを見習いたまえ!
桐蔭の時代は終わったと言わざるを得ない!
確かに県立横須賀にしか東福岡に対抗できない気がしてきた!
711名無し for all, all for 名無し:2012/10/02(火) 22:18:47.53 ID:1h7vV+Ca
雑魚須賀?先日の豪雨で土砂に埋まったんじゃねw
712名無し for all, all for 名無し:2012/10/03(水) 07:58:41.62 ID:K+PRJXFi
>>711
> 雑魚須賀?先日の豪雨で土砂に埋まったんじゃねw

あんた、ほんとくだらない内容記載するね。
713名無し for all, all for 名無し:2012/10/03(水) 08:34:22.27 ID:aIRn4Mth
雑魚須賀は2chやってる暇あったら米兵相手にタックル練習でもしろよw
蚊が指すようなヘナチョコタックルじゃ、いくら気合い入ってても相手を倒せないのだよw
714名無し for all, all for 名無し:2012/10/03(水) 09:35:05.10 ID:Ts1N404k
ラグビートップリーグ輩出者数

1位関東学院49人※関東リーグ戦新興
2位帝京大学46人※関東対抗戦新興
3位法政大学42人※関東リーグ戦盟主
3位早稲田大42人※関東対抗戦盟主
5位同志社大34人※関西リーグ戦盟主

大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)

トップリーグで活躍したければ上記大学がおすすめ
715名無し for all, all for 名無し:2012/10/03(水) 21:16:54.77 ID:tzte0fsk
トップリーグ行って いいことあるの?
嘱託契約の一年更新での まあ契約社員みたいなもんでしょ

不景気で廃止される部も多いじゃん



716名無し for all, all for 名無し:2012/10/04(木) 03:42:01.05 ID:fpNsP3mn
【目指せ】大学ラグビー界の四天王【早慶法同】

日本ラグビー激闘史
https://www.sportsclick.jp/rugby-30/lineup/index.html
名門伝説として特集されている大学
2号早稲田大 大学ラグビー界の雄
6号慶應義塾 大学ラグビールーツ校
13号法政大学 初代大学チャンピオン
26号同志社大 関西ラグビー界代表

近代大学ラグビー図鑑
http://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/mook514/index.html
早稲田大 関東対抗戦盟主
法政大学 関東リーグ戦盟主
同志社大 関西リーグ戦盟主
慶應義塾 大学ラグビールーツ校

ワールドクラス・ラグビー2・国内激闘編93(ミサワエンターテイメント)
http://www.geocities.jp/rug_w2002/diary/diary_15-1.htm
ゲームソフトにも登場する伝統大学ラグビーチーム
早稲田大 関東対抗戦優勝回数1位
法政大学 関東リーグ戦優勝回数1位
同志社大 関西リーグ戦優勝回数1位
慶應大学 大学ラグビールーツ校
717名無し for all, all for 名無し:2012/10/05(金) 23:35:39.30 ID:44Bc3dbg

明日から花園予選開幕だね
718名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 07:38:08.68 ID:rIXkxl6i
花園予選っていう言い方するのか。近所の高校で試合があるから観たいなー。
保護者親族OBじゃなくても観れるのかな?
719名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 12:06:14.02 ID:QKn+lNDe
あすは、中等VS柏陽、桐光VS鎌学が興味
向上がどうなったのか、にも

校門開いてるから、誰でも見られます

車は遠慮すべきですが

720名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 19:00:54.47 ID:UFb6fgiX
横須賀総合-公文国際
17-5

圧倒的な差を見せ付けて横須賀が軽く勝利した

横須賀総合といい県立横須賀といい横須賀市は精鋭ラガーマンが多いな
確かに桐蔭は県立横須賀に敗北するかもな
721名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 19:12:09.66 ID:UFb6fgiX
>>720
ふむ、ワシは長年桐蔭学園を応援しておったんじゃが、今年は県立横須賀を応援してみようと思ったわい。

確かに県立横須賀の時代なのかもしれんのう、
今年は楽しみじゃわい。
722名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 20:02:31.40 ID:rIXkxl6i
>>719
そっかー。行ってみるかな。ありがとう。
723名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 20:16:30.50 ID:QKn+lNDe
懲りない馬鹿だな

また、ID同じ。 自作自演バカ。

県立横須賀高校を応援するなら、軽薄なことは止めるんだな。

++++++++++++++++


720 :名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 19:00:54.47 ID:UFb6fgiX
横須賀総合-公文国際
17-5

圧倒的な差を見せ付けて横須賀が軽く勝利した

横須賀総合といい県立横須賀といい横須賀市は精鋭ラガーマンが多いな
確かに桐蔭は県立横須賀に敗北するかもな


721 :名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 19:12:09.66 ID:UFb6fgiX
>>720
ふむ、ワシは長年桐蔭学園を応援しておったんじゃが、今年は県立横須賀を応援してみようと思ったわい。

確かに県立横須賀の時代なのかもしれんのう、
今年は楽しみじゃわい。

724名無し for all, all for 名無し:2012/10/06(土) 23:29:30.34 ID:sDN6HrAP
IDの変え方を教えてやれよw
725名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 01:00:49.82 ID:w9W8+d/j
今日横須賀総合見に行ったけど、入りの10分から調子が悪くなかなか総合が攻めれなかった。

前半は5-5で折り返して中々面白い競ったゲームだったよ。

公文も横須賀総合もベスト8を目指すチームだったから初戦でつぶれるのはもったいなかったと思う。

あと横須賀総合も県立横須賀に3回戦であたってお互い公立同士潰しあうのももったいない。

たしか、地区大会は県横が快勝したらしいからどこまでいい試合をするか楽しみ。
726名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 01:04:23.87 ID:w9W8+d/j
〜書き足し〜

公文はモールとハイテンポなパスを武器にしていた、後半何度も外に展開していたが最後のパスミスが多くて得点にはならなかった。

お互いにスタメンに1年生が入っていたようだし、楽しみだなぁ

明日で面白そうな対戦カードない??
727名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 06:58:15.11 ID:4kbd5+RT
神奈川総合産業が単独出場だ。現校名になってからでは初じゃなかろうか。
どこまでやれるか注目したい。
728名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 09:42:48.55 ID:75Ek80bn
雨上がりの土のグランドだけど、気温はラグビー向き

力いっぱいのPlayで、がんばれ、高校生

729名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 17:49:47.26 ID:FsWpFsRd
本日の結果と、試合観られた方は感想をお願いします。
730名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 20:57:04.29 ID:eDXCL+3/
19-10 中等が柏陽に勝ち  柏陽のHP
731名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 22:33:25.24 ID:R9VJ7ou3
今日の試合を見る限り決勝は平塚vs慶応で決まりだな
残念ながら県横はドンマイだなw
732名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 23:45:46.54 ID:w9W8+d/j
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/1819

平学が100点差以上とかどんな試合だったんだよ。

平学はここの山じゃなければ面白いのにな
733名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 09:20:14.69 ID:lKyjmESb
平塚学園と関東学院は普通に強いね

今日の試合は日大藤沢と生田の試合が気になる
734名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 09:21:38.29 ID:pYAtgHNF
わが母校の住吉が久々に1回戦を突破しおったわいw
735名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 10:18:43.33 ID:dTZYu3wD
桐蔭と慶應以外の雑魚は語る価値ないので
ほかの弱小公立スレでまとめてやってろよw
736名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 11:10:36.85 ID:9ds0H/JP
住吉?
大師のくず餅屋かい?
737名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 15:06:59.35 ID:T67Py+Ks
昨日は桐光Gで三試合観戦した。
唯一面白かったのは第3試合の、柏陽VS桐蔭中等。
桐蔭中等って殆どが2年生なんだな。今年は無理だろうが、来年は台風の目になるな。
738名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 15:46:26.89 ID:lKyjmESb
早く決勝戦で横須賀VS慶応の試合が見たいな
739名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 15:57:19.29 ID:6FtFmkwi
2000年以降 ベスト4以上進出回数 近年の実績

2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海
2010年/帝京・東海・慶應・明治
2011年/帝京・早稲田・東海・明治
2012年/帝京・天理・関東・筑波

関東9回
早大9回
法政7回
帝京6回
慶應5回
同大5回
東海3回
明治3回
大東1回
大体1回  
京産1回
天理1回
筑波1回
740名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 18:49:53.87 ID:9ds0H/JP
向上 無残だな

学生スポーツだから毎年メンバーが変わるのは宿命とは言え

桐蔭の壁を破れず、花園に出られなかったゆえに、学校の強化クラブから外れ
リクルートできなくなって、ついに一回戦消えか
741名無し for all, all for 名無し:2012/10/08(月) 22:02:59.93 ID:4voLn266
>>740
きっと、進学校を目指すんだろ。
ラグビーに限らず、スポーツ全般で成績が下がっている気がする。

生徒も減り、どこの学校も死活問題さ。
幸い県中西部には私学も少ないので、
ある程度の数字を残せば生き延びられる。
742名無し for all, all for 名無し:2012/10/09(火) 00:22:21.23 ID:jEHjCGZg
苦悶国際
743名無し for all, all for 名無し:2012/10/09(火) 00:24:05.95 ID:1qMJX706
基地外破廉恥5流高校頭淫学院
744名無し for all, all for 名無し:2012/10/09(火) 10:19:05.09 ID:ri/YjYrl
追浜、横須賀総合、そして県立横須賀
横須賀市の高校が見事に初戦突破か

いーけーいーけーいけいけ横須賀♪
おーせーおーせーおせおせ横須賀♪

このままの勢いで桐蔭にも勝利してしまえ〜
745名無し for all, all for 名無し:2012/10/09(火) 10:22:24.19 ID:7qE//fYc
無理だ諦めろ
746名無し for all, all for 名無し:2012/10/09(火) 22:57:26.21 ID:xRv8z/Tz
ウップ UP

県横対六浦になりそうだし、確かに好カードだ。

勝敗はわからないがネ、仮に県横が残っても、選手の怪我と消耗は避けられまい。
桐蔭戦には主力が揃わねーだろ。

関東学院のラグビーは、徹底した格闘技。
ぶちかましとクラッシュを重ねてくるから、県横に負傷者は必ず出る。

747名無し for all, all for 名無し:2012/10/10(水) 08:02:05.04 ID:oNtCPZ/d
>>737
鎌学vs桐光若干期待してたんだがクソだったな
春に弱体化したとは言え湘工にひきわけたのに
748名無し for all, all for 名無し:2012/10/10(水) 09:41:19.79 ID:sZyir/w5
関東六浦VS平塚の試合も非常に気になる
749名無し for all, all for 名無し:2012/10/10(水) 22:55:21.21 ID:YjvQl9K7
平学、夏に試合して、六浦に負けたベ
750名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 00:53:35.81 ID:88oDkuXm
神奈川総合勝ち上がってたね
湘南は公立でもなかなか強い部類に入るはずだからどこまでやれるか楽しみ
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 08:23:11.55 ID:ZpuATd8Q
>>749
>湘南は公立でもなかなか強い部類に入るはずだからどこまでやれるか楽しみ

へ?どこが
760名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 11:40:48.91 ID:2k53+fmp
横須賀VS関東六浦の準決勝レベルのビックカードの試合を早く見たい。
761名無し for all, all for 名無し:2012/10/12(金) 23:44:55.83 ID:Dg4uwvaT
準決がビッグカードって、、、アホらし

まあ、指導者を考えると、早稲田VS関東の代理戦争ではあるな

762名無し for all, all for 名無し:2012/10/12(金) 23:59:24.62 ID:trVDqvGl
カントン地方最弱都道府県ドイナカナガワ。
かろうじて語る価値があるのは慶応とヨコチンスカトロぐらい
あとは烏合の集まり。数だけ多いマイナー無名5流学校の集まり
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778名無し for all, all for 名無し:2012/10/13(土) 22:43:09.72 ID:RPCmefWe
UP
釜利谷グランドのトイレ、場所を変えてよ
遠いんだもの
779名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 08:01:07.75 ID:uDGUpCwS
みなさん、平塚VS日大藤沢の試合が非常に気になりませんか?
780名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 18:50:05.04 ID:5m5WsQhN
そんで、平学、どうだった?
781名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 19:03:42.93 ID:r74RW0Mm
勝ったよ
782名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 19:56:41.12 ID:iQjEOTr+
ヒラ学すげえな。日藤弱くなったといえ、この点差は
783名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 23:40:07.99 ID:67G94bTo
何対何?
784名無し for all, all for 名無し:2012/10/14(日) 23:46:50.87 ID:iQjEOTr+
45対10

とはいえ次は関東六浦だしいくらなんでも無理か。ちょっとレベルが違うな
785名無し for all, all for 名無し:2012/10/15(月) 05:07:07.80 ID:Au9hR27R
何気に良い試合になると思う ただFWでごり押しされたら点差開きそうだけど
786名無し for all, all for 名無し:2012/10/15(月) 14:30:22.21 ID:t5+K2J+j
平学のフランカーがいい仕事すりゃ、接戦に持ち込めると思うが。
787名無し for all, all for 名無し:2012/10/15(月) 15:52:45.21 ID:b2Wwx+cm
平学対関東六浦戦
いい試合を期待したいが、やはり実力的には関東六浦にどうしても軍配は上がってしまうだろう・・・
しかし、試合はやってみないとわからないのも事実、両校ともベストを尽くすことを
望みます。
788名無し for all, all for 名無し:2012/10/17(水) 05:56:46.86 ID:XwPB+Oqo
up
789名無し for all, all for 名無し:2012/10/17(水) 22:31:36.92 ID:Q9/Md3HC
ついに今週から本命たちの登場か
790名無し for all, all for 名無し:2012/10/17(水) 22:34:49.49 ID:BfBX+ju0
反則が多いからな、関東六浦
シード慣れしていないし、今秋の初戦で緊張もあるだろう
漬け込むスキは十分

高校生同士、何が起こるかわからないし、何かを起こすのは平学の強い気持ちだろう?
791名無し for all, all for 名無し:2012/10/18(木) 10:14:49.42 ID:q2nD8OXN
横総と県横が楽しみ
792名無し for all, all for 名無し:2012/10/18(木) 15:51:03.84 ID:ncrs1DiP
ああああああああああああああ
793名無し for all, all for 名無し:2012/10/18(木) 15:53:58.27 ID:ncrs1DiP
平塚学園はクジ運がないのが惜しいな
最強の桐蔭をあと一歩まで追い込んだ強豪の関東六浦では相手が悪い

せめて神奈川工業、法政二、東海大相模が対戦相手なら勝利したかもしれんな
794名無し for all, all for 名無し:2012/10/18(木) 23:10:49.93 ID:KMhrUNxt
神奈川工業は湘南工科に喰われるだろうけど、他は番狂わせはなさそうだね
トウコウ、横総、ヒラ学あたりがうまく法政とか相模に当たればありえたかも
795名無し for all, all for 名無し:2012/10/19(金) 11:41:28.55 ID:8HwRv3ej
慶応VS関東学院も接戦になるんじゃないの?
796名無し for all, all for 名無し:2012/10/19(金) 12:24:58.19 ID:gm2lA1Fy
平塚学園は毎年経験者が全く居ない状態からスタートするからな 校長が野球部以外興味無いから強化しないらしい
797名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 00:00:44.07 ID:jouFmSvP
>>最強の桐蔭をあと一歩まで追い込んだ強豪の関東六浦では相手が悪い

そんなこと、あったか???

あと一歩?  夢見てんじゃねーよ



798名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 00:12:07.21 ID:CGzpBzyv
平学ってどういうラグビーするの?身体がデカイだけってイメージあるんだけど
799名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 03:36:47.53 ID:t3zKbW2t
重量級にぶいぶい言わせてフォワードでつきすすむやり方
800名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 14:46:48.74 ID:ymvtyMNz
平学、六浦の快速ランナー2枚の餌食だな。
801名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 17:04:38.83 ID:E7j0S8yJ
明日の試合は横須賀最強で國學院栃木に勝利した期待の星の県立横須賀と横須賀総合の試合が気になる
802名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 19:52:00.08 ID:FwCa7/dH

明日の点数予想
関六35ー12平学
県横42ー10横総
日大57ー5桐光
法政40ー7山手
神工17ー27湘工
桐蔭62ー0中等
相模24ー14湘南
慶応28ー7関東


803名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 20:55:41.13 ID:GrSmoROt
あしたがたのしみだ
慶応関東、関六ヒラ学、湘南相模、神工湘工、横横
せんぶ見たいけどな
804名無し for all, all for 名無し:2012/10/20(土) 23:04:18.36 ID:cwQqLvoA
どこの高校かはわからんが、神奈川のちびっこSOが中大に来年入学するらしい。
誰かわかる?
教えて、詳しい人。
805名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 06:56:12.07 ID:oJTJvH2J
桐蔭(グラウンド)で桐蔭(高校)と桐蔭(中等)がやんのか
806名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 07:00:27.61 ID:cqTRv/d5
日藤と桐蔭か今日の試合会場は

807名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 09:14:21.43 ID:2/xHbTqg
日藤はどこがやる?
808名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 11:46:56.29 ID:L6omadGc
試合結果の情報をプリーーーーーーーーーーーーーーーズ!!!!!



















809名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 13:12:27.82 ID:2h+66kR3
関六31−0平学
810名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 13:13:42.42 ID:BQwnutLY
六浦〜〜〜〜 勝ち
31−0
ちっちゃいFWが沢山タックルしてたゼイ
811名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 13:51:39.58 ID:DNezuc3/
横横戦の結果プリーズ
812名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 14:10:28.81 ID:BQwnutLY
相模49−0湘南
813名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 15:42:28.52 ID:L6omadGc
本日の試合結果です。

桐蔭学園99-0桐蔭中等
東海大相模49-0湘南
関東六浦31-0平塚学園
県立横須賀75-0横須賀総合
日大57-12桐光学園
法制二100-0山手学院
湘南工大附52-0神奈川工業
慶應義塾21-7関東学院
814名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 19:04:42.21 ID:BQwnutLY
up
815名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 19:10:45.55 ID:76ML1r3U
★君が代を、ヘブライ語に訳すと
クムガヨワ
テヨニ
ヤ・チヨニ
サッ・サリード
イワ・オト・ナリァタ
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ

★君が代の、ヘブライ語の意味
立ち上がる
シオンの民
神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く

http://falcon238.jugem.jp/?eid=884
天使のような素晴らしい歌声 (女子高生)

816名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 19:16:41.40 ID:36mOUTRS
3年生はコレから受験もある子とかいて
ラグビー部ハード過ぎわろた
817名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 20:08:56.56 ID:rdmCBUHP
日藤で今日2試合(平学関六、横総県横)しか見れなかったけどみてきたよ。

平学は前半結構攻めてゴール前に行くも決定力にかけていた感じがする。
関六は最初のトライをモールで決めると緊張がほぐれたのか展開してトライを決めていた。

最初は横総が攻め、ゴール前に迫るものの県横のBK突破力に負けて時間が経つにつれて横総のBKはDFザル状態になってトライを量産される。
点差はかなりあったけど、県横のスクラムとラインアウトを攻略され苦戦していたように見えた。

こんな感じ、あとの2試合見た人感想プリーズ
818名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 20:49:23.26 ID:Qd0fTpNq
>>802
桐光対日大スゲェ
819名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 21:44:32.56 ID:NdqJVnJ/
桐蔭vs中等。桐蔭の多分レギュラーYがジャージ着て涼しく観戦してた。今日はB軍で戦っての結果かな?
820名無し for all, all for 名無し:2012/10/21(日) 22:02:07.08 ID:KjosiEUO
Yは怪我してるって聞いたよ

湘南は残ったチームの中では1番小柄だった。低いタックルはいれてたけど、サイドアタックとモールで圧倒されてた。相模側が反則しまくってたのにほとんどとってもらえなかったのはかわいそう

神奈川工業は何回か敵陣まで攻めれたけど、湘工に圧倒されてた。まあ、こんなもんでしょって感じ

関学対慶応はレベルものすごく高くて純粋に見てて面白かった。会場の上がり方も凄かった。あと中村が見に来てたような気がしなくもない
821名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 00:39:04.00 ID:JLlS8f+A
湘南ってそんな強いイメージなかった
822名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 00:50:44.84 ID:Tb0FEH+9
栗原の母校だぜ♪
823名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 07:08:21.27 ID:cTitMCT5
>>819
というか3年が干されている。

このまま全国までいくんじゃないか?
824名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 07:23:59.10 ID:EA7O94vG
今年の慶応は勢いがないな。
湘南工大附か日大が決勝戦へ進むであろう。
825名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 07:53:01.92 ID:ZvDaEp7V
>>824

慶應が点差離せないのはいつものことだろw
826名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 21:26:29.65 ID:os4AbmOg
日藤で試合見たが、桐蔭との差を詰めた学校は無かったな

一発で倒せるタックルがなければ、桐蔭は倒れる前のワンプレーとそこに入ってくる
サポートでドンドン攻めてくる。

第一、桐蔭は、砂場のグランドで鍛えた強い腰でなかなか倒れない。

桐蔭を青天くらわすタックル力は、慶応のFWにしか感じないナ
827名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 22:41:47.02 ID:POFAU4W2
桐蔭はシンプルだった。中等も体格はよかったけどFWであそこまでやられると無理だな。中等のキックオフ、なぜ深くけるのか最後までわからなかった。ギリギリで取れればチャンスも生まれたかもしれないのに深く蹴りこむから相手が自由にマイボで進んだ気がする
828名無し for all, all for 名無し:2012/10/22(月) 23:38:26.49 ID:OSrOqeNB
法政は日大に勝てそうか?
829名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 06:06:01.43 ID:RoG4bmqw
桐蔭学園に勝てるとしたら県立横須賀か慶応しかいないな
830名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 13:59:55.42 ID:UXkhoVQZ
今の桐蔭に勝てるチームは県内には無いよ。ベスト8に残ったチームの選手だけを見れば決して桐蔭の
選手と比べて見劣りはしないんだが‥
県横は「経験者が殆どいない」ようなこと言ってるが全くの嘘。
スクール出身者でそれなりのレベル高い子達が揃っている。だからベスト8残ったり関東大会出たり
して当たり前で指導者が勘違いしているな。
日大、東海相模、法政二、湘南工科にはスクール出身者がちゃんといるが選手が伸びていないのが残念。
というより選手を伸ばせる指導者がいない。非常にもったいない。
慶應にはもう少し頑張って貰いたいですね。そうしないと神奈川の高校ラグビーが衰退するような気がしますが‥
831名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 17:10:20.23 ID:RoG4bmqw
ああああああああああああ
832名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 17:13:23.53 ID:RoG4bmqw
現時点での県立横須賀と慶応はほぼ互角でしょうね
どっちにしても桐蔭に勝たなければ花園への切符は手に入らない
努力した者が勝つのだよ
関東六浦や日大も頑張ってはいるがやはりまだ一線を越えてはいない
833名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 21:33:54.58 ID:G9rU/sE6
雑魚須賀は慶応二軍と良い勝負だろ
やはり民度が低いから弱いし勝てない
834名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 22:22:02.92 ID:OmYlFrB0
桐蔭中等は体格は大きかった、全国でても遜色ないんじゃないか。
835名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 23:09:26.76 ID:CpNggOnJ
桐蔭を破るかもと、関東学院三春台に期待していたんだが、数年前のチーム内のゴタゴタで、、
それでも慶応相手に健闘したと聞いて、うれしかったゼ

836名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 23:12:28.74 ID:kj3eSRPN
ふーむ相変わらずドイナカナガワもレベルの低い争いやっとるなあ
ヨコチンスカトロだのトウインポテンツ学院だのカントン学院だの胡散臭い珍学校ばかりだよなあ
837名無し for all, all for 名無し:2012/10/23(火) 23:17:29.60 ID:kj3eSRPN
うーん結論から先に申し上げさてもらうとB級学校だらけのイナカナガワは
ケイオウ以外ちょっと存在価値がないよなあ
838名無し for all, all for 名無し:2012/10/24(水) 00:04:02.53 ID:d3UmcQm8
>>837
きみはホウケイですね
839名無し for all, all for 名無し:2012/10/24(水) 00:46:41.33 ID:K/t0mmoH
せっかく、まともなコメントが多くなったと思ったら、また、くだらないコメント記載するやからがあらわれて
残念だ。
840名無し for all, all for 名無し:2012/10/24(水) 00:50:19.37 ID:d3UmcQm8
>>839
しょうがねえだろ
ここは2ちゃんねるなんだから
841松山六郎:2012/10/24(水) 00:52:04.88 ID:d3UmcQm8
私立勢にあながいます
842木公山:2012/10/24(水) 00:53:07.64 ID:d3UmcQm8
さて、「あながう」 を漢字で書くとどうなると思う?
843名無し for all, all for 名無し:2012/10/24(水) 01:08:24.02 ID:4cp6Ch66
>>834デカイだけだろ。まるで走れなかったじゃん。意味がない。これは横須賀総合にも言えたこと

高校特有の1.5mスクラムがあるんだから、スクラムのためだけにスクラムしか組めないデブを置くのはやめた方がいい。
特に公立はディフェンス重視すべき、というかするしかないんだからスクラムはマイボールキープできる程度で良くて、走り回れるプロップの方がいいと思う
844名無し for all, all for 名無し:2012/10/24(水) 20:50:20.99 ID:TcCOYKBp

確かに。
前半の序盤はいい勝負してたけど、やはり途中からは一方的になったな。だけど深くけらずに浅くいって競えば一本くらいどうにかならなかったかな。
845名無し for all, all for 名無し:2012/10/24(水) 22:20:45.05 ID:RK/rcW6U
維新の橋本が言ってたな、スクラム最弱だったから、全く押さずパッとだして勝負したって
それで花園に行けたんだと


やっぱ、公立も強くないとナ 





846名無し for all, all for 名無し:2012/10/24(水) 23:23:33.51 ID:3SsQ01XH
結局直接対決してくれないとよくわからん
847名無し for all, all for 名無し:2012/10/25(木) 10:17:38.11 ID:8MkvHKMk
ううう
848名無し for all, all for 名無し:2012/10/25(木) 12:08:40.09 ID:td93Qpdk
準々決勝の横須賀VS六浦と慶応VS湘南工大付属の試合が楽しみじゃのう
849名無し for all, all for 名無し:2012/10/25(木) 23:44:41.88 ID:yqj4/yLn
県横 慶応 桐蔭 日大 かな

850名無し for all, all for 名無し:2012/10/26(金) 07:45:44.58 ID:gUqmKbIo
今日の神奈川新聞に桐蔭のメンバーが掲載されてるが、秋田から来た選手の名がないんだが?
851名無し for all, all for 名無し:2012/10/26(金) 11:30:07.85 ID:forgs20c
県横のブログが更新されてた
やっぱりこれ面白い
852名無し for all, all for 名無し:2012/10/26(金) 11:34:10.75 ID:ys7m0ce/
横須賀と六浦は激戦になると予想してみる
どっちも準々決勝でで敗れるには惜しいのう
853名無し for all, all for 名無し:2012/10/26(金) 12:23:25.77 ID:ys7m0ce/
準々決勝の予想じゃ

桐蔭学園58-7東海大相模
関東六浦12-33県立横須賀
日大46-5法制二
湘南工大附21-19慶應義塾
854名無し for all, all for 名無し:2012/10/26(金) 14:43:42.81 ID:XyAvhAoP
関六30−20県横
慶応40−10湘南工大
855名無し for all, all for 名無し:2012/10/26(金) 21:52:51.49 ID:forgs20c
ブログ見る限り県横はキッカーがすごそうじゃん
荒いプレイが多い関六がちょっと不利な気がするよ
856名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 00:37:50.38 ID:jbX7rYz3
脳みそ VS 筋肉

857名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 05:40:35.57 ID:zeszZTc9
桐蔭学園137−0東海大相模


全世界最強の精鋭ラガーマンが揃う桐蔭学園には今日の試合はたかが通過点にすぎない。
858名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 12:56:56.49 ID:gLjd90WV
日程とかが知りたい
859名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 15:33:56.47 ID:43fNczVZ
今日の試合どうだった?
860名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 16:25:42.85 ID:zeszZTc9
桐蔭学園45-10東海大相模
関東六浦15-27県横須賀
日大56-7法制二
湘南工大附0-45慶応
861名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 18:27:28.76 ID:43fNczVZ
Thanks
862名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 20:47:38.39 ID:gGF2VM9l
やっぱり、桐蔭は次元が違った

選手は一見、細いが、ガッチガチに締まった硬い筋肉の鎧と、姿勢の低い腰の入った走りとキレキレのステップ

東海の10点は安全圏で桐蔭がメンバーを変えたあとの出来事。

1年生FBも、さすが一年で桐蔭の15番を張るだけのことはあった。

県横、やはり30点差位で桐蔭の勝ちと予想する
863名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 20:52:33.28 ID:vbpYLSSd
桐蔭のフルバックて村松じゃないん?
864名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 20:57:26.67 ID:WTVQGJMT
日大はどう?
865名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 21:37:00.31 ID:wyb4o4ik
桐蔭のFBは村松(3年)だったよ
866名無し for all, all for 名無し:2012/10/27(土) 23:35:41.68 ID:Rlf4ZvM8
2年 横山はどうですか?
867名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 01:44:11.18 ID:Ih8Osp8P
あれ、GTの書き込み消されてる
今日の予想書いてたけど、勝敗すべて当てててワロタw
868名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 05:50:38.45 ID:gRmZGGDD
県立横須賀が強すぎるな
桐蔭学園と互角に競り合って2度も惜しくも敗れた関東六浦に勝ったのか

確かに準決勝で桐蔭学園の時代が終わるかもしれない
世代交代の時期かね
869名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 10:22:07.24 ID:jah0gY2b
>>868
関東も雑魚須賀も雑魚であることには変わらないが
雑魚須賀の方が凹りやすい相手ねw
870名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 12:27:39.66 ID:LnJyL7LB
866
出てたの?
871名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 19:36:22.88 ID:/h8/v7Jr
もやサマ  PaFu!
872名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 19:50:30.54 ID:wtCGN/01
雑魚須賀の引退まであと1週間w
873名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 20:07:37.62 ID:LnJyL7LB
桐蔭ー横須賀は五分五分だろ
874名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 20:09:35.45 ID:wtCGN/01
>>873
そもそも雑魚須賀は後半30分を走りきる体力ねえだろw
つまり負ける要素がないのだよw
875名無し for all, all for 名無し:2012/10/28(日) 21:55:10.42 ID:Ih8Osp8P
神奈川県予選ごときで熱くなっててワロタw
876名無し for all, all for 名無し:2012/10/29(月) 10:40:54.14 ID:JniNjjKB
桐蔭のフロントローのプレッシャーに負けない学校が優勝だよ。
877名無し for all, all for 名無し:2012/10/29(月) 12:22:58.82 ID:hVxCh0SK
準決勝の予想じゃー

桐蔭学園12-19県横須賀
日大17-24慶応
878名無し for all, all for 名無し:2012/10/29(月) 15:10:55.27 ID:muKshOuG
桐蔭ー県立横須賀
桐蔭はFWで優位にたたないと負けるぞ。横須賀のSHにしてやられる可能性ある。新人大会と今回両方観たが桐蔭のSOが違うからうまく展開されれば桐蔭。成長無いままFWも並み程度だと横須賀。
トライだけなら桐蔭20ー25横須賀
あとはコンバージョンとミスが関わるから何だかんだ僅差で桐蔭が勝つかもな。
879名無し for all, all for 名無し:2012/10/29(月) 18:23:19.41 ID:CJmJCqlN
雑魚須賀の引退が来週に迫ってまいりましたw
前後半を走りきる基礎的な体力、ラグビー偏差値、FWの実力差、BKの実力差等全てにおいて劣る雑魚須賀がどれだけ抵抗できるかw
春の大会も桐蔭二軍に30点差負けの雑魚須賀がどれだけ成長できたのかw
堪能してやるよw
880名無し for all, all for 名無し:2012/10/29(月) 23:16:17.17 ID:ITvGnW//
日大と県横の決勝だったら三ツ沢行きたい
881名無し for all, all for 名無し:2012/10/29(月) 23:49:21.90 ID:703uzViC
>>880
確率0%だね
何故か?
雑魚須賀は次で10000%負けるからw
882名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 05:40:09.39 ID:z+DsSGQn
横須賀は週に3日くらいしかグラウンドが使用できないらしいよ。
そんで使用できないからキツイ坂道を何度も上り下りして努力しまくってたよ。
883名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 10:08:22.42 ID:cAuEMSRu
ん?負けの言い訳を考え始めた?w
884名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 11:07:26.13 ID:WT5wv19y
横須賀は週に3日しかグラウンドを使えないし、使えるグラウンドは野球部、サッカー部、ラグビー部で3分割されててかなり狭いんだよ
あの状態であんだけ強くなるのは凄い
885名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 14:01:11.70 ID:i2nxcm66
6年前準決勝で桐蔭に負けた横高OBだが、あの時はまともに試合にならなかったから
後輩たちにはほんとに頑張ってほしい。準決は見に行けないが、決勝いけば
会社休んででも見に行くわ。
886名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 15:36:11.41 ID:+AaAToXA
882や884  同じ環境なら最強って言いたいの?
アンチじゃないけど、そんな事ばかり言ってるから嫌われるんよ。
やってる連中に失礼じゃないの?
887名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 16:57:30.75 ID:z+DsSGQn
一般人ラガーマンでも努力し続ければエリートラガーマンを超越する可能性がある。
小生は全力で県立横須賀を応援する事をここに宣言する。
888名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 21:04:16.00 ID:MYk7MX/5
桐蔭応援しています。県立横須賀には30ー15くらいで勝ってほしい。桐蔭のハーフが入れ替わってどうなるか。中学チャンピオンを断念、藤原監督も仕方ないだろ。あの素人パスじゃ。
889名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 22:29:29.50 ID:gDqCv496
ふーむトウインポテンツ学院が、這い上がってなんとか

兄貴分のヨコチンスカトロ高校への挑戦権を得たかあ

河川敷で鍛え上げたモールとセコセコPG作戦でなんとか一泡吹かせたいとこだなあ
890名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 22:31:44.02 ID:gDqCv496
>>882
底辺ラ専学校トウインポテンツ学院なんか週6日、一日4時間

多摩川の河川敷で地元のルンペンの皆さんと合同練習だぞ!

どうだうらやましいだろ!!
891名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 22:34:26.32 ID:gDqCv496
>>881
三十路童貞乞食陰金田虫トウインポテンツよ!

10000%とか数学音痴丸出しだな! 

おしゃぶりしゃぶりながら九九の暗誦からやり直したまえ!!
892名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 22:39:21.62 ID:gDqCv496
>>883

フハハ、落ち目の老いぼれB級5流学校トウインポテンツ学院よ

上げ潮のヨコチンスカトロに勝ちたかったら、

不器用に60分間お得意のモールで活路を見出すしかないぞ!

せいぜい今のうちに「モールコラプシングの反則を取ってくれなかった」

とか無様な言い訳を用意しておくんだな!!

893名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 22:45:48.72 ID:gDqCv496
>>887
ルンペンの吹き溜まり集団でも必死に努力すれば名門校に喰らいつける可能性がある
オレ様は全力でB級私学トウインポテンツ学院を応援することをここに宣言する!!
894名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 22:54:19.17 ID:gDqCv496
ふーむここはひとつトウインポテンツ学院対ヨコチンスカトロ高校の勝敗予想でもしてみるかあ
↓う〜ん、正直マイナー校すぎてどうでもいいけどとりあえずこんな感じかなあ

トウインポテンツ学院●15(0T5PG)‐33(5T4G)○ヨコチンスカトロ
895名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 23:16:45.82 ID:DPrAROUL
【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケ○イド北
1994年 相模台工27-12ケ○イド北陽台
1997年 慶應24-11ケロ◇ド北陽台
2006年 桐蔭学園21-17☆ロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15○ロイド北(サニックス)
2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケ□イド難産31-0ケ▽イド北陽台
2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケ◆イド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロ※ド北陽台(選抜)
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶應17−15ケ○イド北陽台(まとめw)
2012年 桐蔭学園2軍24−17ケロイド難産www

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html

【選抜】
2006年 横浜21-0清峰(高校野球の歴史に残る汚点w)
896名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 23:19:04.52 ID:DPrAROUL
桐蔭や慶応の家庭の年収の80分の1もないってマジか乞食長崎北陽台はw

親がバカで貧しい家畜長崎wwwwwwwwwwwwwwwwww
家畜長崎では50歳になっても年収は首都圏の大卒2年目より少ないんだって???wwwwww
そんなんじゃクソガキ養えないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

学費払えなくて大学逝けないとか終わってね?
収入少なすぎて仕送りも当然できない?
九臭の大学出てもまともな就職先なくね???wwwwwwww

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

お前ら乞食が住むケ☆イド長崎の貧しさを示すデータwwwwww

神奈川県は県民所得トップ5!!!^^v
ケ○イド長崎は県民所得ワースト5wwwwwwwww
フィリピンよりも貧しいのかwww
保育料さえも払えないってどんだけ貧しいのかwwww
保育料も払えない乞食は娯楽に使う金なんかねえだろwwwwwwww

つうか保育料も払えないような乞食がこれ以上出来損ないのクソガキ作るなよwwwww

897名無し for all, all for 名無し:2012/10/30(火) 23:21:06.07 ID:DPrAROUL
いまだに新幹線も走らないようなケ☆イド長崎のゴーストタウンによく住めるね!!!wwww
産業もないし、ボケ老人と家畜と乞食しかいねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww


いまだにボットン便所ってマジかwwww
文化遅れ過ぎじゃね?www
1年に何回下に落っこちたよ???wwwwwwwwwwwwwww
どんだけ不衛生???wwwwwwwwwwwwwww

あと県内に仕事なんかなくね?まともな企業ねえだろwwww
JALと三菱が撤退したら県の経済が崩壊だろwwww
痴呆自治体なんてのは国からも見捨てられてるんだからwwwww

お前ら日本経済の最底辺の家畜であることを自覚するべきだよwwww
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い乞食であることも自覚するべきwwwww

腐った土地で農業なんか出来るの?それとも炭鉱労働?wwwwww

アーティストのコンサートさえも行われないwww
プロ野球やJリーグの試合さえも行われないwww
プロ野球もJリーグも地元のチームを持つことさえ出来ないw野球にいたっては資金難で独立リーグからも撤退wwwwwwwwwwwww

2002年のサッカーW杯ではキャンプ地の提供も試合会場の提供も出来なかったケロイド長崎www
あの超ド田舎の大分でさえ出来ることがwwwwwww

自称サッカー王国?
そもそもJリーグの球団さえも持てない貧しいケ○イド長崎が王国はないよなwwwwwww

ケ☆イド長崎が王国と言えるもの?
家庭の貧しさ
乞食の多さ
放射能と雲仙の土石流にまみれた不潔さ
学費も払えない貧困家庭の多さ
江戸時代レベルのインフラのボロさ
高級ブランドの直営店のないショボイ百貨店もどき
田舎アーケード自慢
足りない土地の有効活用法
時代錯誤の小汚いチンチン電車
所得の低い地域特有の赤貧
GDPの低さをカバーするために誘致する無駄な公共事業
公共事業を誘致するために必要な自民党利権政治家の養成術
体臭のきつさ

他には?www
898名無し for all, all for 名無し:2012/10/31(水) 00:58:27.90 ID:b6Elj47M
横チンがトウインに勝てるわけネージャン

あんなに不器用な攻めで、トーインは崩れねーよ

選手もでかいけど、ゆるい
899名無し for all, all for 名無し:2012/10/31(水) 11:57:20.97 ID:xKbuKu85
桐蔭学園130-0県横須賀

ラグビーはなぁ、ルールのあるケンカなんだよ。
この言葉の重みが分かるか?
900名無し for all, all for 名無し:2012/10/31(水) 15:57:36.62 ID:NTuwaeFx
十分勝ちを狙えると思うんだがな
ベスト4以上は戦力が拮抗してるよ
901名無し for all, all for 名無し:2012/10/31(水) 16:48:08.58 ID:uaDXQgxy
拮抗?20点差以上ついたらバッシング浴びせるけどいい?w
902名無し for all, all for 名無し:2012/10/31(水) 16:58:17.32 ID:JIKPujLB
20点差以上ついちゃうよ。  しょうがないじゃん。
ばっしんぐはやめましょう。
903名無し for all, all for 名無し:2012/10/31(水) 17:14:54.86 ID:sxsOypCQ
【神奈川】女子高生の格好で女子高生触る 痴漢容疑で男逮捕「私はしゃべれない子です。あなたとふれあいたい」とスマートフォン画面示す

女装をして女子生徒の下半身を触ったとして、神奈川県警金沢署は31日、
県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の容疑で、自称、横浜市金沢区釜利谷東の会社員、
大西香容疑者(49)を逮捕した。同署によると、「体には触れたが、
下半身には触っていない」と供述しているという。

逮捕容疑は22日午後8時ごろ、自宅近くの商業施設内のエスカレーターで、
高校3年の女子生徒(17)の尻などを触ったとしている。

同署によると、大西容疑者は身長160センチくらいのやせ形で、犯行時は化粧をしてマスクを着用。
茶色系のかつらをかぶり、ミニスカートにブラウスとカーディガンを着用し、足下にはハイソックスと
ローファーを履いて女子高生のような格好をしていたという。

エスカレーターで女子生徒の肩を後ろからたたき、「私はしゃべれない子です。
女の子が好きな女性です。あなたと触れあいたいです」という内容の文面を書いた
スマートフォンの画面を示し、女子生徒が驚いている隙に触ったという。

同署管内では今夏ごろから4、5件の類似の被害情報が寄せられていた。そのため、同署員が警戒していたところ、
30日午後8時ごろ、商業施設内のエスカレーター脇のベンチで、女子高校生のような格好で座っている
大西容疑者を発見。職務質問したところ、犯行への関与を認めたため31日未明に逮捕した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103112420007-n1.htm
904名無し for all, all for 名無し:2012/10/31(水) 21:56:58.71 ID:hUzf1ia9
とにかく桐蔭の仕上がりが悪すぎね?相手のミスをつくところはさすがだけど、相手ディフェンスよかったときがナームー
905名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 01:50:16.06 ID:H5drMt62
>>898
ふーむ「ヨコチン」はみだしているだけと「インポテンツ」なら
まだ「ヨコチン」の方が強そうだよなあ
「インポテンツ」だと使い物にならんしなあ
906名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 01:53:10.42 ID:H5drMt62
>>899

うーん昨日も書いたけど俺様のスコア予想はこうだなあ
ラグビーっていくらモールが強くても足が遅いと勝てないスポーツだからなあ
カワサキ鈍足鈍重のろま集団トウインポテンツ学院はいささが分が悪いよなあ

トウインポテンツ学院●15(0T5PG)‐33(5T4G)○ヨコチンスカトロ

907名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 01:54:55.91 ID:H5drMt62
>>900
ふーむ、カントン地方最弱痴態は相変わらず低いレベルでの団子状態だよなあ
908名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 01:57:05.31 ID:H5drMt62
>>901

ふーむ、トウインポテンツ学院は反則狙いの乞食モールとセコセコPG作戦でなんとか

タレント集団ヨコチンスカトロに泥臭く食らい付いていきたいところだよなあ

909名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 01:59:36.25 ID:H5drMt62
>>903

おいおいまたまたイナカナガワの破廉恥事件簿かあたまげたなあ

なになにヨコチンハメハメ市キム沢区「カマリヤ」に「オカマ」現るってか!
910名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 02:08:56.96 ID:H5drMt62
↓ふーむニュースといえば、このトウインポテンツ母逮捕のニュース。
これが今のイナカナガワの悲惨な現状をすべて表しているような気がするなあ

1 :禿の月φ ★:2012/10/12(金) 11:46:58.45 ID:???P
神奈川県警伊勢佐木署は12日、売春防止法違反(勧誘)の疑いで、
横浜市南区二葉町、韓国籍の無職、朴玉子容疑者(73)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は12日未明、横浜市中区のラブホテル近くの歩道で、
私服で取り締まりをしていた伊勢佐木署員に売春目的で声を掛け誘った疑い。

同署によると、生活保護を受け取りながら、週に3人ほど客を取っていたという。
年齢より若く見え、捜査幹部は「暗がりだったら分からなかったのではないか」と話している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101211330004-n1.htm

911名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 06:31:12.82 ID:DEI9Eg5E
誇り高き最強の桐蔭学園に勝てるわけないのだよ
オールブラックスに匹敵するとさえ言われる誇り高き桐蔭学園がたかが県立横須賀との通過点の試合で負けるのはありえない
いったい県立横須賀に何が出来ると言うのだ?
912名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 08:38:01.43 ID:iUMbxDrI
深夜2時に貧困ケロイド長崎の家畜が発狂してたようだなw
913名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 17:33:44.88 ID:Wqiz6OQ+
桐蔭は絶対王者として待ち構えてたらいいと思うし、県横はもしかしたら勝てるかもって感じだし、結果はどうあれ楽しめる試合になったらいいなぁ
914名無し for all, all for 名無し:2012/11/01(木) 23:06:34.33 ID:qTuqZGYq
ケロイド長崎はこんなにも負け続けて悔しいのぉ〜wwwwwwwwwwwwwww
生活水準でも大差をつけられ、ラグビーも野球も惨敗wwwwwwwwwwwww
生きてて恥ずかしいよなwwwwwwwwwwwwwwwwww


【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケ○イド北
1994年 相模台工27-12ケ○イド北陽台
1997年 慶應24-11ケロ◇ド北陽台
2006年 桐蔭学園21-17☆ロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15○ロイド北(サニックス)
2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケ□イド難産31-0ケ▽イド北陽台
2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケ◆イド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロ※ド北陽台(選抜)
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶應17−15ケ○イド北陽台(まとめw)
2012年 桐蔭学園2軍24−17ケロイド難産www

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html

【選抜】
2006年 横浜21-0清峰(高校野球の歴史に残る汚点w)

915名無し for all, all for 名無し:2012/11/02(金) 10:58:25.18 ID:+IY9y0Wj
日大って強いの?
916名無し for all, all for 名無し:2012/11/02(金) 20:35:11.39 ID:z7aESGvO
>>915
桐光戦しかみてないけど強かったわ
早かった
917名無し for all, all for 名無し:2012/11/02(金) 22:56:23.06 ID:GdJu4YE8
>>915とにかく早さに特化したラグビーをする。あんまりモールでとったりはしない。このレベルの私立としては軽すぎる80kgぐらいのプロップがいたりするけど、そいつも普通にステップきれたりする

かといって接点がお情けになっている、てわけでもない

今年残ったチームはどこも展開しまくるから楽しみだわ
918名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 15:34:47.04 ID:gI4GkGsZ
県立横須賀が桐蔭に勝ったら決勝はおそらく慶応かね?
919名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 17:37:48.99 ID:gI4GkGsZ
>>918
ふむ、その通りであ〜る!

決勝は慶応との死闘の末に横須賀が花園へ行くんとちゃうか?
920名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 19:45:45.84 ID:IsyneFir
正直、慶應×日大はどっちが勝つか分からなくないか?まあ、例年通り行けば慶應だけど。
921名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 20:41:46.53 ID:oIRzUqo0
明日で雑魚須賀引退かw
922名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 21:56:08.51 ID:DPyI2Hxq
>>921
準決勝は11日・・・・
923名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 22:34:28.97 ID:wc4rjZuk
今回の桐蔭は西橋の世代より弱いと思うんよ
これで全国行ったとしてもベスト16も怪しい
横須賀に全国行かせてほしいわ
924名無し for all, all for 名無し:2012/11/03(土) 23:18:20.49 ID:oIRzUqo0
>>923
前も言ったように20点差以上ついたらバッシング浴びせるけどいい?雑魚須賀w
925名無し for all, all for 名無し:2012/11/04(日) 03:36:23.30 ID:P//Sr8Bh
>>922

桐蔭ルンペンは、試合の日程すら把握してないのかwwwwwwwwww
このにわか野郎が、あと10年ROMってろwwwwwwwwwwwww
926名無し for all, all for 名無し:2012/11/04(日) 10:31:04.04 ID:SywDMvy8
>>922
お〜そうだったか!!

雑魚須賀はあと1週間だけ悪あがきが出来るってことだな

まあ準決勝は2軍出しても勝てるくらいだし
毎年見るに値しないから見ないけどなw
927名無し for all, all for 名無し:2012/11/04(日) 11:10:57.53 ID:rWv9u8+Z
県横須賀が桐蔭に勝ったらすごい
県横須賀に勝ってほしいな

日大と慶応は五分五分かな
928名無し for all, all for 名無し:2012/11/04(日) 11:46:32.34 ID:P//Sr8Bh
>>926

桐蔭ルンペンさん、もう試合会場の多摩川河川敷グラウンドつきました?w

速報しやがれゴルア!wwwwwwwwwww
929名無し for all, all for 名無し:2012/11/04(日) 11:52:09.90 ID:P//Sr8Bh
この寒空の下、貧相な体、貧相な身なりの桐蔭ルンペンが独り寂しく
多摩川河川敷にたたずむ姿を想像すると笑えるwwwwwww
930名無し for all, all for 名無し:2012/11/04(日) 23:56:27.07 ID:SH6oo2dF

桐蔭SOは定まってないな
毎試合変わってる
931名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 06:14:11.48 ID:4zvaxdJ5
桐蔭はなんとかラグビーでは勝って
横須賀に対する学歴コンプレックスを晴らしたいとこだな
932名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 09:54:21.13 ID:ixGlGkzi
桐蔭と横須賀はそんなに変わらんだろ
933名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 10:00:44.17 ID:Zy8AdDxy
雑魚須賀引退まであと6日w
934名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 10:07:41.89 ID:Zy8AdDxy
そんなに変わらん?20点差以上ついたらバッシング浴びせるけどいい?
貧乏公立の雑魚須賀w
935名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 16:50:55.11 ID:ZLg/w7PA
確かに今年の横須賀は非常に強いですね。
桐蔭の時代は終わりなのかもしれん
936名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 17:41:27.22 ID:ZLg/w7PA
確かに今年の横須賀は非常に強いですね。
桐蔭の時代は終わりなのかもしれない。

ふれ〜ふれ〜横須賀
お〜せ〜お〜せ〜横須賀
937名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 17:50:16.08 ID:Zy8AdDxy
明中程度に凹られた雑魚須賀相手だったらオール2年以下で組んでも余裕だからw
938名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 17:53:20.84 ID:ZLg/w7PA
>>937
口だけは一丁前の雑魚は黙っていてもらおうか。

県立横須賀にしか希望がないと理解したまえ。
939名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 18:05:16.34 ID:Zy8AdDxy
貧乏公立の雑魚須賀の引退まであと6日w
負けたらバッシングというプレッシャーの中、せいぜい頑張れよw
940名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 20:46:32.26 ID:/PYGJOj1
誰が可哀想って選手だよな
941名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 20:50:48.96 ID:oDiUUESN
優勝は、誰も予想しない日大高校かもよ。桐蔭は警戒してるみたいだよ。
942名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 21:00:09.56 ID:INsnTuex
>>941
取り敢えず日大に勝って欲しいわ
943名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 21:42:45.90 ID:jH54eS43

  平成24年度 高校ラグビー 神奈川県 部員数ランキング    2012.11.5

順位   男子 . 女子 . 合計       チーム名
─────────────────
  01    96    0    96    ○ 桐蔭学園高等学校
  02    93    0    93    ○ 慶應義塾高等学校
  03    86    6    92    ○ 東海大学付属相模高等学校
  04    76    0    76    ● 県立横浜修悠館高校
  05    53    7    60    ○ 平塚学園高等学校
  06    51    0    51    ○ 桐光学園
  07    47    0    47    ○ 法政大学第二高等学校
  08    45    1    46    ○ 日本大学高等学校
  09    45    0    45    ● 神奈川県立横須賀高校
  10    41    0    41    ○ 鎌倉学園高等学校
  11    37    3    40    ○ 湘南工科大学附属高等学校
  12    36    0    36    ● 神奈川県立湘南高校
  13    35    6    41    ● 神奈川県横須賀市立横須賀総合高校
  14    33    2    35    ○ 関東学院高等学校
  15    33    0    33    ○ 桐蔭学園中等教育学校
  16    32    5    37    ● 県立川和高校
  17    31    0    31    ○ 関東学院六浦高等学校
  18    31    0    31    ● 県立柏陽高校
  19    29    2    31    ● 神奈川県立住吉高校
  20    28    3    31    ○ 横浜隼人高校
944名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 21:45:25.26 ID:jH54eS43
  21    27    0    27    ● 神奈川工業高等学校
  22    27    0    27    ○ 日本大学藤沢高等学校
  23    26    0    26    ○ 山手学院高等学校
  24    26    1    27    ○ 公文国際学園高等部
  25    24    0    24    ● 神奈川県立西湘高等学校
  26    22    3    25    ● 県立希望ヶ丘高校
  27    22    1    23    ○ 向上高等学校
  28    22    0    22    ● 神奈川県立松陽高等学校
  29    21    0    21    ● 神奈川県立生田高等学校
  30    21    4    25    ● 神奈川県立追浜高校
  31    19    0    19    ● 県立新城高校
  32    18    0    18    ● 神奈川県立神奈川総合産業高校
  33    17    0    17    ● 神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校
  34    16    0    16    ○ 横浜創学館高校
  35    15    0    15    ● 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校
  36    15    0    15    ● 神奈川県立津久井浜高等学校
  37    14    0    14    ○ 大磯高等学校
  38    13    0    13    ● 県立七里ガ浜高校
  39    12    0    12    ● 神奈川県立横浜栄高等学校
  40    12    0    12    ● 県立平塚工科高校
  41    11    0    11    ○ 武相高校ラグビー部
  42    10    0    10    ○ 横浜高等学校ラグビー蹴球部
  43    7    0    7    ● 県立小田原城北工業高校
  44    7    0    7    ● 県立深沢高校
  45    5    0    5    ○ 湘南学園高等学校
  46    4    1    5    ○ 相洋高校
  47    4    0    4    ● 県立鶴見高等学校
  48    3    0    3    ● 神奈川県立愛川高校
  49    3    0    3    ○ 浅野高等学校
  50    3    0    3    ● 県立三浦臨海高校
  51    3    0    3    ● 県立大船高校
945名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 21:48:19.29 ID:rLx8QR6Q
神奈川のレベルダウンが激しいな
ここ数年西日本に対抗できる唯一の希望だったのに
946名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 22:11:10.45 ID:jH54eS43
947名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 23:03:23.02 ID:352a1y/Y
日大は服が汚れる、痛いみたいな理由でコンタクトの練習ほとんどしないって噂を聞いたことあるからなんか嫌い
948名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 23:15:30.44 ID:jH54eS43


       ◆◆ 神 奈 川 県 有名私大 2012  合計ランキング   2版 2012.3.10

順位   明治  ,  青山    . 立教    中央    . 法政     上智    明学     理科    . 合計        
─────────────────────────────────────────────
. 01 .  167 ★ .  128 ★    78 ★ .  134 ★    91 ★    43 ★    63 ★    92 ★    796    ◇ 桐蔭学園
. 02 .  192 ★ .  104 ★    94 ★ .  148 ★    66 ★    47 ★    69 ★    52 ★    772    ◇ 桐光学園
. 03 .  145 ★    95 ★    73 ★    89 ★    90 ★    29 ★ .  127 ★    64 ★    712    ◇ 山手学院
. 04 .  161 ★    43 ★    53 ★    88 ★    38 ★    40 ★    28 ☆    55 ★    506    ◆ 湘南
. 05 .  121 ★    47 ★    38 ★    74 ★    30 ★    33 ★    57 ★    72 ★    472    ◇ 逗子開成
. 06    99 ★    62 ★    71 ★    54 ★    38 ★    26 ★    65 ★    35 ★    450    ◆ 川和
. 07    96 ★    57 ★    45 ★    83 ★    51 ★    24 ★    51 ★    39 ★    446    ◆ 平塚江南
. 08    93 ★    57 ★    36 ★    62 ★    45 ★    23 ☆    41 ★    41 ★    398    ◆ 厚木
. 09    80 ★    45 ★    38 ★    67 ★    45 ★    25 ★    61 ★    33 ☆    394    ◆ 小田原
. 10    73 ★    43 ★    39 ★    72 ★    65 ★    25 ★    57 ★    20 ☆    394    ◆ 希望ヶ丘
. 11 .  107 ★    43 ★    34 ☆    45 ★    14 ☆    35 ★    25 ☆    47 ★    350    ◆ 横浜翠嵐
. 12    75 ★    60 ★    32 ☆    54 ★    35 ★    13 ☆    62 ★    17 ☆    348    ◆ 鎌倉
. 13    72 ★    39 ★    35 ★    40 ★    58 ★    22 ☆    40 ★    37 ★    343    ◆ 横須賀
. 14    92 ★    35 ☆    41 ★    38 ★    25 ★    24 ★    30 ★    48 ★    333    ◆ 柏陽
. 15    68 ☆    36 ☆    26 ☆    42 ★    54 ★    27 ★    32 ★    36 ★    321    ◇ 鎌倉学園
. 16    79 ★    34 ☆    44 ★    29 ☆    18 ☆    26 ★    42 ★    44 ★    316    ◆ 横浜緑ヶ丘
. 17    54 ☆    43 ★    80 ★    13 ☆    19 ☆    45 ★    42 ★    18 ☆    314    ◇ 横浜共立学園
. 18    72 ★    40 ★    34 ☆    37 ☆    38 ★    18 ☆    41 ★    31 ☆    311    ◆ 光陵
. 19    77 ★    24 ☆    27 ☆    41 ★    12 ☆    43 ★    31 ★    33 ☆    288    ◇ サレジオ
. 20    79 ★    21 ☆    19 ☆    39 ★    13 ☆    23 ☆    14 ☆    72 ★    280    ◇ 浅野
. 21    36 ☆    38 ☆    57 ★    25 ☆    24 ☆    23 ☆    60 ★    14 ☆    277    ◇ 鎌倉女学院
. 22    66 ☆    42 ★    25 ☆    34 ☆    14 ☆    40 ★    10 ☆    41 ★    272    ◇ フェリス女学院
. 23    60 ☆    32 ☆    35 ★    35 ☆    35 ★    23 ☆    16 ☆    19 ☆    255    ◇ 洗足学園
. 24    65 ☆    40 ★    17 ☆    46 ★    44 ★    08 ☆    18 ☆    13 ☆    251    ◆ 相模原・県立
. 25    49 ☆    35 ☆    36 ★    29 ☆    24 ☆    25 ★    24 ☆    20 ☆    242    ◇ 神奈川大付
. 26    40 ☆    44 ★    52 ★    16 ☆    09 ☆    36 ★    12 ☆    21 ☆    230    ◇ 横浜双葉
. 27    55 ☆    25 ☆    19 ☆    38 ★    15 ☆    21 ☆    10 ☆    36 ★    219    ◇ 桐蔭学園中教
. 28    53 ☆    21 ☆    21 ☆    31 ☆    20 ☆    18 ☆    18 ☆    18 ☆    200    ◇ 公文国際
. 29    39 ☆    14 ☆    22 ☆    22 ☆    24 ☆    15 ☆    17 ☆    09 ☆    162    ◇ 湘南学園
949名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 23:21:14.23 ID:GFisPcSM
>>945
神奈川2位にも勝てないケロイド長崎はどうなるんだかw
950名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 23:23:07.14 ID:clwsNG69
>>947
臭い
951名無し for all, all for 名無し:2012/11/05(月) 23:58:43.16 ID:4zvaxdJ5
ラックでの5秒ルールは高校レベルでも適用されるんだっけ?
桐蔭お得意のフォワードゴリゴリ時間稼ぎが封じられるとなると
いよいよ勝利の芽が小さくなっていくな
952名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 00:32:22.82 ID:q7iJSAqO
>>951
ゆーて「ユーズイット」コールがそこまで早いワケじゃないからなぁ〜
953名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 00:35:47.73 ID:hDXM1gxG
>>951
適用される。
そして、桐蔭が「フォワードゴリゴリ時間稼ぎ」をするチームかどうかはしらないが、
そういうチームに対しても特に影響はない。
そういうチームはもう一度ラックをくむから。
954名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 00:51:48.12 ID:MtbTiOFY
トウインポテンツ学院てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 01:15:15.36 ID:FiUz4XOl
>>945
神奈川2位にも勝てないケロイド長崎はどうなるんだかw
956名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 07:56:23.29 ID:YVbnxgmX
ここでバッシングした所で現実には影響力皆無だからなぁ
957名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 14:35:39.18 ID:SbCSKEOD
雑魚須賀引退まであと5日!w
958名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 17:36:31.39 ID:r8w8uCnS
一週間に6日も練習が可能な桐蔭学園
一週間に3日だけ練習が可能な県横須賀

これでは桐蔭学園が勝って当たり前でしょうねぇw
959名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 18:04:01.48 ID:3Vfmkd9B
>>953
桐蔭がフォワードゴリゴリってないでしょ。あれでゴリゴリと言っているようじゃ、ダメだよ。

use itが多用されたら、桐蔭は有利になるな。
960名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 20:32:25.63 ID:ZW+UNpee


          11日は楽しみだ。

      相模原の競技場は新しいそうだし、座席も多いし
961名無し for all, all for 名無し:2012/11/06(火) 21:52:19.28 ID:53kADuqR
慶応と日大の方がおもしろい。日大が勝つと思うが。勝てば優勝まであるよ。
962名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 00:14:46.72 ID:bCV5fpmK
んだかよ〜〜

横チンが勝つだの、ヒヨポンだ、とかよ〜〜〜〜

バカじゃねーのか? 試合みたのかよ

桐蔭は今年はいつもより弱いのは、確かにそうだがよ

横チン、そんなに強かねーだろ
ヒヨポン、くじ運だろ


963名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 01:18:10.19 ID:sR0Qjo27
ヨコチン>インポ
964名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 08:49:02.07 ID:GOKtJK2k
>>958
県Y高校ラグビー部HPに書いてあったね。
でも1週間に6日だろうが3日だろうが関係ないよ。量より質だから。
そんなことをHPで公言する県Y高の考え方が寂しい。私立に抗うとか
言ってる割には言い訳多過ぎ。HPでの綺麗ごと並べた文句は一見感動を
誘うかもしれない。初めは相手を褒めちぎってるが最後は自分を誇張する
内容。相手に対しても失礼。Y高宣言も同様。綺麗ごとの羅列。スポーツマンシップから言わせると当たり前で
宣言する必要なし。もっと男らしくどんと構えていればいいのに。


965名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 09:13:13.11 ID:DCEI1mav
雑魚須賀引退まであと4日!w
966名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 10:10:52.87 ID:xA0T8TiZ
946    そうなんですか。   選手達は一生懸命で、ここに書き込む
一部の方々が騒音を立てているのかと思ったのですが。
残念です。応援しません。
967名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 11:19:05.50 ID:LLORn8oy
よく分からないのだが、何で週3日しか練習できないの?
6日やりたきゃやればいいじゃないか。
968名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 12:12:59.88 ID:J9wbmIlH
横高ってグラウンドが狭かった気がする
969名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 14:57:49.21 ID:LLORn8oy
公立だと良くあることだが、一面しか取れない広さで
サッカー部との共用だからか?
そんなものはグラウンドの半分ずつ使って毎日練習すれば良い。
土日は調整すれば全面使えるだろうし。
俺の母校はそうしていたぞ。
970名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 18:37:31.91 ID:S2foTX1P
野球部も陸上部も一緒なんじゃないのw
971名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 18:49:32.25 ID:skljq9jK
何も一面使わなくたってできる練習は多いよ。

むしろ、一面使わなきゃできない練習の方が少ないと思うが…

一校で一面使えるのって、塾高くらいじゃないの?
972969:2012/11/07(水) 20:23:34.94 ID:LLORn8oy
野球部も一緒だと大変だな。
あの人たちは練習でもスペース必要だし、ボールが当たると痛いから、近くで練習したくない。
書き忘れたが、俺の母校は陸上部もグラウンド共用していた。
陸上部は少ない面積で練習できる人たちなので、敢えて書かなかった。
973名無し for all, all for 名無し:2012/11/07(水) 23:56:24.86 ID:S2foTX1P
陸上部ってこわいじゃん。やり投げとかさ。
974名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 00:17:59.15 ID:weFLKRVk
慶應も確かどっか他の部と半面使用じゃなかった?
975シナに乗っ取られたヨコチンハメハメが独立ww:2012/11/08(木) 00:45:00.53 ID:/w4xTGyu

1 名前: ぽてぽんφ ★ 2012/08/29(水) 17:50:27.70 ID:???0
県:全県で「イナカナガワ州」 ヨコチンハメハメ市の構想と違い鮮明−−地方自治制度、県方針の素案 /ドイナカナガワ

将来の地方自治制度についての県の方針を示した「これからの神奈川県のあり方について」の素案がまとまった。
現行の道州制の考え方に準じ、県全域を単独の州として国からの権限委譲を目指すとしており、
黒岩祐治知事が提唱する「神奈川独立国」構想を具現化した内容になっている。
横浜市などが県からの独立を目指し国などに実現を働きかけている、特別自治市制度との違いが鮮明となった。
黒岩知事が4月に庁内に設置した、プロジェクトチームがまとめた。特別自治市については▽広域自治体による
総合的・一体的な取り組みが阻害される▽税源確保が困難になる▽巨大な基礎自治体となり住民自治への弊害が懸念される−−
ことから「課題が多く慎重な検討が必要」と指摘。「県の中で権限や財源を取り合うのではなく、
国から権限や財源を持ってくるという観点で向き合う」ことを提示した。
横浜市などが解消を求めている二重行政については、以前から見直しや意見交換を重ね解決を図っているとして
「大きな課題があるとは受け止めていないが、具体的提案については個別に意見交換を行う」とした。
一方、「大阪都」構想法案に盛り込まれている特別区導入については「3政令市の行政運営を尊重しており、
導入する必要はない」と明確にした。
人口約905万の神奈川県は、単独でも中国地方5県を上回る人口規模を持つとして、県単独で道州に
移行できる新たな制度を提案。住民に身近な事務は、県からの権限委譲で役割を拡充した市町村が担うとしている。
黒岩知事は28日の定例会見で「『神奈川州』を目指していこうということ。
県民にメリットを示すため具体策を詰めていきたい。政令市とは今後も率直な意見交換を続けていく」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000060-mailo-l14

9763国人パラダイスイナカナガワに幸あれwwwwww:2012/11/08(木) 00:47:25.99 ID:/w4xTGyu
44 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:58:31.95 ID:17tgl+9y0
東京から独り立ちすらできてない
未熟者の都道府県の分際で
独立とか笑わせるな、
東京のおちち飲んでバブバブ言ってろ

46 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:58:40.36 ID:+aDyzS+80
東京のベットタウンとして大きくなったくせに独立とかwww

勘違いにも程がある

70 : 【関電 82.6 %】 :2012/08/29(水) 18:02:12.38 ID:iaHwcC6P0
朝鮮人パラダイスドイナカナガワ民国の誕生か

9773国人パラダイスイナカナガワに幸あれwwwwww:2012/11/08(木) 00:48:15.78 ID:/w4xTGyu
92 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:07:10.65 ID:Q7zL/MNV0
荒れきったドイナカナガワ県、独立して独自の道を歩み始めるとどんな無法国家が生まれるかある意味楽しみだなw
警察のでたらめぶりも尋常じゃないし、警察官の暴力と賄賂が飛び交う大阪よりも恐ろしいマフィアが牛耳る都市が誕生するだろう。

247 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:37:09.90 ID:CzAfJrmaO
ちなみにヨコチンハメハメ珍カワサキの沿岸部は土民族国家だ。
チョンチャン沖縄ブラジルインドイラン。

264 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:40:42.37 ID:uGOL48I10
日本の中に北朝鮮を作りたいってこと?
何も知らない一般人はそう思うよ?
外から攻められそうな不安定なこの時期に馬鹿な事いってんじゃないよ
9783国人パラダイスイナカナガワに幸あれwwwwww:2012/11/08(木) 00:49:12.48 ID:/w4xTGyu
300 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:45:40.43 ID:HcZEDkY70
朝鮮人田舎奈川帝国ですか・・・

ベッドタウンのチョン横浜調子にのりすぎだろw

323 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:49:45.15 ID:zS/ehD0l0
神奈川が朝鮮半島化しても気にしません

元々そういう土地だし
県境を国境にしてくれた方が面倒がなくていい

神奈川独立賛成
経済力もスーダン一国と同程度だそうだし良いとおもう。

326 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:50:15.02 ID:EOl8OORcO
ヨコチンハメハメ=中国
チンカワサキ=韓国
ヒラチュカ=スラム街
あくまでイメージ

359 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:54:52.78 ID:X0MFEM98O
川崎はチョン
横浜はチャンコロ
町田はブラジル人
三浦はB
横須賀は稲と米軍
纏まりが無いなぁ。

979イカサマ5流都市ヨコチンハメハメwwwwwwwwwwwwww:2012/11/08(木) 00:50:32.83 ID:/w4xTGyu
■洋館の国指定重文RANKING
S1 同志社大学campus(京都:5棟) 大浦天主堂(長崎)
S2 ハンター邸(神戸) トーマス邸(神戸) 
A1 龍谷大学campus(京都:4棟) グラバー住宅(長崎)
A2 ハッサム邸(神戸) 旧岩崎家住宅(東京) 萌黄の館(神戸)
A3 泉布観(大阪) 旧居留地十五番館(神戸) 旧リンガー住宅(長崎)
B1 聖ヨハネ教会堂(京都→明治村) 旧第五十九銀行本店本館(弘前)
B2 弘前学院外人宣教師館(弘前) 小寺家厩舎(神戸) ニコライ堂(東京)
B3 旧札幌農学校演武場(札幌) 旧函館区公会堂(函館:2棟)
C1 移情閣(神戸) 旧長崎英国領事館(長崎) 
C2 東山手十二番館(長崎) 外交官の家(東京→横浜)
─────────────────────────
あれ?ヨコチンハメハメオリジナルのの洋館が全く無いな。東京からパクった外交官の家はあるけど・・・
じゃ特別に。
 ↓
マイナス評価… 山手十番館(ヨコチンハメハメ:昭和42年建築のイカサマ洋館w)
980イカサマ5流都市ヨコチンハメハメwwwwwwwwwwwwww:2012/11/08(木) 00:51:08.20 ID:/w4xTGyu
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:32:54 ID:CX3HZR+50
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海(大阪府と)・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ B=サンパウロ/ C=ソウル・ジャカルタ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■ヨコチンハメハメ★
AとB=無し(笑)/ C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
ヨコチンハメハメの姉妹都市はショボくて臭いw  ヨコチンハメハメの市格が低いのは明らか。www 上海の姉妹都市(州)は大阪府。 勘違いするなよ>バ韓奈川犬民

981九州に憧れ豚骨ラーメンをパクッタ糞韓川wwwww:2012/11/08(木) 00:55:13.78 ID:/w4xTGyu
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:15:44 ID:NDCV3F/S0
★味噌ラーメン発祥………北海道札幌市
★豚骨ラーメン発祥………福岡県久留米市
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市

ヨコチンハメハメの人間が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンを考案したのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。つねに猿真似パクリの横浜。

にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。 横浜は韓国と一緒w

ついでに言うと、
自称w豚骨醤油ラーメン発祥の吉村家(ヨコチンハメハメ市)の店主は朝鮮人なんだよねw
http://ime.nu/ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html
しょうゆととんこつスープを合わせた「ヨコチンハメハメラーメン」の考案店とされる、
ラーメン店「吉村家」(ヨコチンハメハメ市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52
)ら2容疑者が8日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで糞イナカナガワ県警磯子署に逮捕された。


982イナカナガワに教育機関なんて存在しませんからwww:2012/11/08(木) 00:57:14.43 ID:/w4xTGyu
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:05:53 ID:OWPpnglG0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
イナカナガワ県には、官立大学はもとより旧制高校すら存在しなかったという事実。
戦前の重要性は、千葉(千葉大)>埼玉(旧制浦和高校)>>>糞田舎ナガワ(なし)という史実。

神奈川県には、重要な学校が存在しない代わりに、毒ガス工場など、軍の危ない施設が沢山あった。
それがつい最近までの神奈川県の姿なんだよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:37:34 ID:f5Y2tNGk0
っていうか、こんな糞溜め横浜で死にたくないよなw

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210249670/

▲▲▲中国の核ミサイルの標的は・・・▲▲▲
1 :ヨコチンスカトロとヨコチンハメハメ:2008/05/08(木) 21:27:50 ID:G5YXpoiY
第一の標的は、腐れ陰毛パーマ小泉珍一郎を輩出した、ヨコチンスカトロとヨコチンハメハメだろう。

見せしめで、第一発を撃ち込んでくるかも知れないね。

983名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 14:14:16.59 ID:V4+tX8Qa
雑魚須賀の引退まであと3日!w
984名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 14:17:20.58 ID:V4+tX8Qa
神奈川とケロイド長崎はどちらがド田舎か?どちらが生活水準が低く貧しいか?
1000人に聞いたら1000人がケロイド長崎と回答するからw
関東以前に本州全体でケロイド長崎より文化や産業が遅れてる所はありませんw
985名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 14:18:21.38 ID:bnbeCT46
        桐蔭学園 25 * 30 横須賀
986名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 14:26:25.73 ID:bnbeCT46
.


         桐蔭学園 25 * 30 横須賀
987名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 16:12:02.37 ID:V4+tX8Qa
公立高校というのは家庭が貧しく幼児性の抜けない落ちこぼれが通う所だからw
首都圏だと貧乏公立は学業面でもスポーツ面でも日の目を見ることは永遠にないからw
私立高校の経営自体が難しい九州とかは住んでいること自体が大恥w
988名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 17:17:26.67 ID:DEo1MLs+
現時点での4強の戦力をここに発表する

Aランク 桐蔭学園
Bランク 慶応、日大、県立横須賀

桐蔭学園がたかが通過点で負けるはずがないだろう。
桐蔭学園が負けた時点で神奈川県のラグビーは試合終了だよと教えておこうか。
989名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 17:22:04.98 ID:bnbeCT46
.


         桐蔭学園 25 * 30 横須賀

.
990名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 19:03:22.34 ID:V4+tX8Qa
雑魚須賀とか雑魚すぎてランクつけるまでもねえだろw
1 :禿の月φ ★:2012/10/12(金) 11:46:58.45 ID:???P
神奈川県警伊勢佐木署は12日、売春防止法違反(勧誘)の疑いで、
横浜市南区二葉町、韓国籍の無職、朴玉子容疑者(73)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は12日未明、横浜市中区のラブホテル近くの歩道で、
私服で取り締まりをしていた伊勢佐木署員に売春目的で声を掛け誘った疑い。

同署によると、生活保護を受け取りながら、週に3人ほど客を取っていたという。
年齢より若く見え、捜査幹部は「暗がりだったら分からなかったのではないか」と話している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101211330004-n1.htm
【ドイナカナガワ】女子高生の格好で女子高生触る 痴漢容疑で男逮捕「私はしゃべれない子です。あなたとふれあいたい」とスマートフォン画面示す

女装をして女子生徒の下半身を触ったとして、神奈川県警金沢署は31日、
県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の容疑で、自称、横浜市金沢区釜利谷東の会社員、
大西香容疑者(49)を逮捕した。同署によると、「体には触れたが、
下半身には触っていない」と供述しているという。

逮捕容疑は22日午後8時ごろ、自宅近くの商業施設内のエスカレーターで、
高校3年の女子生徒(17)の尻などを触ったとしている。

同署によると、大西容疑者は身長160センチくらいのやせ形で、犯行時は化粧をしてマスクを着用。
茶色系のかつらをかぶり、ミニスカートにブラウスとカーディガンを着用し、足下にはハイソックスと
ローファーを履いて女子高生のような格好をしていたという。

エスカレーターで女子生徒の肩を後ろからたたき、「私はしゃべれない子です。
女の子が好きな女性です。あなたと触れあいたいです」という内容の文面を書いた
スマートフォンの画面を示し、女子生徒が驚いている隙に触ったという。

同署管内では今夏ごろから4、5件の類似の被害情報が寄せられていた。そのため、同署員が警戒していたところ、
30日午後8時ごろ、商業施設内のエスカレーター脇のベンチで、女子高校生のような格好で座っている
大西容疑者を発見。職務質問したところ、犯行への関与を認めたため31日未明に逮捕した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103112420007-n1.htm
993名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:21:02.26 ID:sQoSCeqW
ケ口イド長崎?

生活レベルで大惨敗しスポーツでも大惨敗
生きてて恥ずかしくね?wwwwwwwwwwwwww

【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケ○イド北
1994年 相模台工27-12ケ○イド北陽台
1997年 慶應24-11ケロ◇ド北陽台
2006年 桐蔭学園21-17☆ロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15○ロイド北(サニックス)
2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケ□イド難産31-0ケ▽イド北陽台
2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケ◆イド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロ※ド北陽台(選抜)
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶應17−15ケ○イド北陽台(まとめw)
2012年 桐蔭学園2軍24−17ケロイド難産www

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html

【選抜】
2006年 横浜21-0清峰(高校野球の歴史に残る汚点w)
994名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:21:51.69 ID:sQoSCeqW
ケ☆イド北陽台は何故関東の私学に生活レベル・ラグビーとも大惨敗なのかについてwwwwwwwwwwwwww
生活水準の格差から来る体格差・パワーの差で圧倒されると何もできないようだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1989年 雑魚北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代w)
1991年 雑魚北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代w)
1994年 雑魚北陽台12-27相模台工
1996年 雑魚北陽台15-28清真学園
1997年 雑魚北陽台11-24慶応義塾
2001年 雑魚北陽台7-19クソ山
2003年 雑魚北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 雑魚北陽台15-17慶応0-21クソ山0-5かんさい学院後頭部7-42東福岡31-31桐蔭学園
995名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:22:21.68 ID:sQoSCeqW
桐蔭や慶応の家庭の年収の80分の1もないってマジか乞食長崎北陽台はw

親がバカで貧しい家畜長崎wwwwwwwwwwwwwwwwww
家畜長崎では50歳になっても年収は首都圏の大卒2年目より少ないんだって???wwwwww
そんなんじゃクソガキ養えないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

学費払えなくて大学逝けないとか終わってね?
収入少なすぎて仕送りも当然できない?
九臭の大学出てもまともな就職先なくね???wwwwwwww

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

お前ら乞食が住むケ☆イド長崎の貧しさを示すデータwwwwww

神奈川県は県民所得トップ5!!!^^v
ケ○イド長崎は県民所得ワースト5wwwwwwwww
フィリピンよりも貧しいのかwww
保育料さえも払えないってどんだけ貧しいのかwwww
保育料も払えない乞食は娯楽に使う金なんかねえだろwwwwwwww

つうか保育料も払えないような乞食がこれ以上出来損ないのクソガキ作るなよwwwww
996名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:23:30.44 ID:sQoSCeqW
新幹線も走らないような廃墟地によく住めるね!!!wwww
いまだにボットン便所ってマジかwwww
文化遅れ過ぎじゃね?www
あと県内に仕事なんかなくね?まともな企業ねえだろwwww
JALと三菱が撤退したら県の経済が崩壊だろwwww
痴呆自治体なんてのは国からも見捨てられてるんだからwwwww

お前ら日本経済の最底辺の家畜であることを自覚するべきだよwwww
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い乞食であることも自覚するべきwwwww

腐った土地で農業なんか出来るの?それとも炭鉱労働?wwwwww

アーティストのコンサートさえも行われないwww
プロ野球やJリーグの試合さえも行われないwww
プロ野球もJリーグも地元のチームを持つことさえ出来ないw野球にいたっては資金難で独立リーグからも撤退wwwwwwwwwwwww

2002年のサッカーW杯ではキャンプ地の提供も試合会場の提供も出来なかったケロイド長崎www
あの超ド田舎の大分でさえ出来ることがwwwwwww

自称サッカー王国?
そもそもJリーグの球団さえも持てない貧しいケ○イド長崎が王国はないよなwwwwwww

ケ☆イド長崎が王国と言えるもの?
家庭の貧しさ
乞食の多さ
放射能と雲仙の土石流にまみれた不潔さ
学費も払えない貧困家庭の多さ
江戸時代レベルのインフラのボロさ
高級ブランドの直営店のないショボイ百貨店もどき
田舎アーケード自慢
足りない土地の有効活用法
時代錯誤の小汚いチンチン電車
所得の低い地域特有の赤貧
GDPの低さをカバーするために誘致する無駄な公共事業
公共事業を誘致するために必要な自民党利権政治家の養成術
大学助教授が殺害されたり、市長が2期連続で銃撃されるというアフガン並みの治安の悪さ


他には?www
997名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:24:18.83 ID:sQoSCeqW
まずケロイド長崎は神奈川2位の慶応お坊ちゃんくらい倒せないとwwww

今まで3戦全敗だっけ???

家庭の年収では80倍以上の差をつけられて
偏差値でも大差をつけられてラグビーでも全敗wwww

大学進学・就職・生涯収入全てにおいて惨敗wwwwwwwwwwwwwwwww

生きてて恥ずかしくね???wwwwwwwwwwwwwwww
998名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:27:53.26 ID:sQoSCeqW
九臭は納税額よりも補助金として受け取る税金のほうが多い
日本経済の足でまとい。

これも鹿児島やケロイド長崎や宮崎みたいな産業のない貧乏県が
公共事業として税金を国にたかるからである。
また失業率も高く生活保護費が多く無能で怠ける人間性も最低である。
人口に対するボケ老人の比率も異常である
999名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:28:49.15 ID:V4+tX8Qa
雑魚須賀引退まであと2日半w
1000名無し for all, all for 名無し:2012/11/08(木) 23:28:51.05 ID:sQoSCeqW
ケ口イド長崎?

生活レベルで大惨敗しスポーツでも大惨敗
生きてて恥ずかしくね?乞食ケロイド長崎はwwwwwwwwwwwwww

【高校ラグビー】
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケ○イド北
1994年 相模台工27-12ケ○イド北陽台
1997年 慶應24-11ケロ◇ド北陽台
2006年 桐蔭学園21-17☆ロイド北(選抜)
2006年 桐蔭学園33-15○ロイド北(サニックス)
2009年 桐蔭学園33-7クソチョン12-5流刑柏17-12ケ□イド難産31-0ケ▽イド北陽台
2010年 慶應27-12大恥桐蔭12-5ケ◆イド長崎北wwwww(サニックス予選)
2010年 慶應19-13ケロ※ド北陽台(選抜)
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶應17−15ケ○イド北陽台(まとめw)
2012年 桐蔭学園2軍24−17ケロイド難産www

【夏の甲子園】
1971年 桐蔭学園6-0海星
1983年 横浜商業6-0佐世保工
1984年 桐蔭学園6-0海星
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~baseball/summer/k_score.html

【選抜】
2006年 横浜21-0清峰(高校野球の歴史に残る汚点w)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。