今の帝京と3連覇した同志社どっちが強い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
どっち?
2名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:44:15.89 ID:8XxaO4Dz
一概に比べられないが、帝京のほうが厳しい環境の中を勝ち上がって三連覇したと思うよ。
帝京はレフェリーの厳しいジャッジによる不利も受けているようだし。
3名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:46:39.33 ID:zYfyf2Bk
強さはともかく試合したら勝つのは帝京
4名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:51:40.60 ID:xvmUp33L
帝京の方が強いでしょ。
つまらないけど。
5名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:54:53.00 ID:DCkRP2v9
>>1

お前、暇やのぉお
6名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:02:33.47 ID:hM9M1O8Y
平尾、大八木をなめんなよコラッ!
7名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:06:44.81 ID:yS2L/vFu
時代が違い過ぎw
ちょっとyoutubeとか見てみればわかるが、平尾時代の選手なんて、今とくらべたら、線が細いなんてどころじゃない。
まともにぶつかったらみんな病院行きだよw
ウェイトとかもこの時代はまだまれ。大体ヘラクレス軍団までは、ウェイトとかもあんまりなかった。
8名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:07:47.86 ID:MRefJKK7
時代は進化するからね。昔のラグビーは良くも悪くもラフで、精度が所々低い。
三連覇も結局は、その時代の相対的なもので、いまの時代だったら、国立も来れないだろうな。
9名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:10:47.31 ID:M4E9n83E
滑川はあまり心配していないが、森田は壁にぶつかるだろうね。チーム事情とはいえ、立川とは差がついてしまったなあ。
10名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:11:13.03 ID:mO4SQbkk
総合点では、同志社だろ。
11名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:35:12.34 ID:glzN/0d0
1月2日の視聴率比較(関東地区)

全国大学ラグビー選手権大会準決勝
第一試合 関東学院大学‐天理大学 12時15分試合開始 0.9%
第二試合 帝京大学‐筑波大学 14時試合開始 0.7%

東京箱根間往復駅伝競走 往路平均27.9% 5区東洋大学柏原ゴールシーン(13時25分頃)33.3%
12名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:42:03.82 ID:lb60iuBa
大八木も背は高いが身体は今の選手と比較すると細いね
13名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:58:20.26 ID:KkCB1x95
帝京が松尾・森の新日鐵釜石と好試合する妄想できないんだが。
帝京ラグビーは大学限定、社会人チャンピオンには対応できない。 釜石相手では50失点するだろう。
14名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 01:06:18.33 ID:G+6dItJr
名門東芝から誘われた森田とクボタから誘われた立川とは比べられない。
森田ほどラグビーテクニックのない立川は社会人ラグビーでは伸び悩むだろう。
15名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 01:12:43.67 ID:yS2L/vFu
>>13
どういう文脈で考えてんのか知らんけど、釜石だって話になるわけないだろう。
時代が違いすぎるんだっつーのw
まあ、松尾の詐欺のようなゲームメイクで、接戦には持ち込めるかもしれんが…て、いやどう見ても無理。フォワード戦で勝負になるまい。釜石の強さはやっぱりなによりもフォワードの強さ。そこで負けたらなんもできんよ。
ってなんで俺はこんなネタスレにマヂレスしてるんだ?w
16名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 01:18:35.04 ID:Z492t4gs
四半世紀前のチームと比較してどうするんだよw
おそらく帝京が勝つだろうけど、平尾が試合に反対するだろうな
負けても得るべきものが皆無なラグビーじゃ試合をしないだろ
17名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 01:33:15.70 ID:M4E9n83E
森田が東芝なのは良くわかる。立川は東芝とはマッチしない。逆にクボタに森田ではクボタの弱いFWでは機能すまい。
18名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 01:38:52.15 ID:yS2L/vFu
立川とマッチするチームってどんなんだろうなw
つか、チームを勝たせるのがSOの役目だ。
チームをSOに合わせてどうすんだw
19名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 01:57:11.66 ID:KkCB1x95
>>15
釜石の洞口クラスが今回の帝京にいたなら遠慮なく名前出してくれ 楽しみにしてるよ www
20名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 02:02:15.02 ID:yS2L/vFu
>>19
は?
それはつまり、スクラムは勝てるという意味?w
それはちょっと厳しいと思うけどねえw。
てか、帝京の1列は当時の釜石の一列より遥かに走ってるよ?(笑)
21名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 02:06:25.44 ID:KkCB1x95
洞口、桜庭、千田、森、松尾 これらの怪物どもと戦い挑んだ同志社の林、大八木、平尾。
ああ、国立は賑わったなあ。 FW戦あり、展開あり、息付く暇ない高レベルの神試合は現代も色あせない。
22名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 02:07:52.83 ID:KkCB1x95
>>20
帝京の時間かけゴリ押しFWが走るだと? おめぇ釜石FW知らねぇだろ wwwwwwwwwwwww
23名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 02:15:51.15 ID:yS2L/vFu
>>22
え?
もしかしてお前、まさか松尾釜石リアルで見たことあるの?
そんないい年こいてて、こんなとこで憂さ晴らしのイチャモン?
恥を知んなさいよ、ちょっとは…

つか大体見比べれば、選手の体幹の違いとか一目瞭然でしょ…
いい加減にしとけよ。
24名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 07:09:43.16 ID:KkCB1x95
>>23
馬鹿のヲマエ様にプレゼント。
本日PM03:00から新日鐵釜石vs同志社大の名勝負放送するからちゃんと見とけ w

伝説の名勝負「不屈の闘志激突!’85ラグビー日本選手権 新日鉄釜石×同志社」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-09&ch=11&eid=26952

詳細
1985年1月15日、ラグビー日本選手権7連覇をかけた松尾雄治率いる新日鉄釜石と、
平尾誠二率いる大学選手権3連覇の学生史上最強の同志社大学が東京・国立競技場で戦った。
今も多くのラグビーファンが最も心に残る試合として掲げる試合だ。
松尾氏と平尾氏が初めてフルタイムで試合を見ながら、今だからこそ明かすことのできる真実を語り尽くし、
勝負の裏で何が起きていたのか、知られざる葛藤や駆け引きを明らかにしていく。



しかしNHKも酷だねえ。  退屈な帝京大3連覇の翌日にこんな番組放送するとは wwwwwwwwww
25名無し:2012/01/09(月) 08:10:15.40 ID:lkr0Lfbo
平尾さんいくらなんでも細すぎですよ。
26名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 08:25:27.13 ID:urkdd3PT
当時の同志社は今季の関西リーグならおまけして5〜8位
釜石はトップリーグにいられない。
今試合観てもはっきり言って面白くない。
早明戦もそうだけど、当時自分でもどうしてこれが面白く感じたのか不思議だよ。
27名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 09:18:39.40 ID:WG9l7qYm
>>23
それを比較してもな。
当時と変わったのは体幹作るトレーニングだから。
他のスポーツでも同じ。
当時同じトレーニングだったらという仮説になるから。
28名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 09:32:12.10 ID:T/lHDPva
>>17
個人的にはサニックス。
あとはサントリーかな。
29名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 12:07:53.60 ID:nzD07a+j
当時の同志社には外人傭兵部隊はいなかった
30名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 14:41:48.49 ID:RK9v6ClI
1987年の第1回W杯優勝のオールブラックスと今のジャパン
どっちが強い?
31名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 14:45:33.14 ID:M4E9n83E
トヨタのバカトリオなしなら、今のJAPAN。ただし僅差。
32名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:16:17.62 ID:nnrFrctH
>>31
夢見すぎw
メンツ考えてみろ。
フィッツパトリックに敵うHOが日本のどこにいる?
2m級LOのギャリー・ウェットンは、来日したとき日本人WTBにスピード勝負で走り勝った。
3列にジンザンだとかシェルフォードだとかマイケル・ジョーンズだとか。
カークのサイドアタック止められる?
広瀬といい勝負であろうスーパーキッカーのフォックスは実はゲームメイクの達人。
(当時のビデオ見てみろ。惚れ惚れするほどの理路整然とした試合運びだよ。)
日本中探してもあんな名司令塔は発掘できない。
んで全盛期のカーワンのランニング、誰がどうやって止めるんだ?
こんなスーパーなメンツが、至上最高レベルに効率的に結束したチームなんだけど。
今は体がデカく強くなったとか、ブレークダウン周りの技術が相当上がったとかあるけど、どこをどう勘違いしたら今の愚鈍ジャパンが勝てるとか夢見れるんだか。
33名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:19:47.76 ID:KkCB1x95
やっぱ’85釜石vs同志社面白いわ。   ボールが変幻自在に動いて楽しい。
ラグビーファンがこれを最も心に残る試合としてNHKに再放送依頼した経緯がようわかるわ。
超レベルの高い社会人最強vs大学最強のガチバトルなんだからな。 www
34名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:21:48.56 ID:G+6dItJr
タイトルに無理がある。
35名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:24:53.69 ID:CMpr3xO6
時代、環境も違いすぎ
選手権が、8校と16校という試合数も違う
比較自体が無理でしょう
36名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:25:30.95 ID:Xgl7vGXZ
さっき少しみたけど帝京が釜石に勝つと思う
松尾雄のスキルと状況判断で接戦に持ち込むのがやっとじゃないかな
37名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:29:07.98 ID:g3KZOKkQ
一昔前の選手たちと今の学生は
体格が違い過ぎるな。
当たりの強さも全然違うだろうな。
38名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:56:38.20 ID:KkCB1x95
>>36
今期の同志社、天理に苦戦しといてそのセリフですか? w
>>37
体格差なんて関係ありましぇーん。 なら何か?
帝京なら全盛期のジョージ・グレーガン(173cm. 体重, 79kg)の突進を止められるとでも? www
39名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:40:54.77 ID:ib2SNJ21
今の学生の父ちゃんが現役くらいの年代だよな、同志社三連覇したのって。
自分の親の頃と比べてもなぁ。。。無理ありすぎ。

1は何がしたかったん?
40名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:45:54.31 ID:KkCB1x95
>>39
その昔の連中どもに技術ではるかに劣ってるわけだが。
攻撃の創意工夫が皆目みられないわけだが。
オタクらのライバルはラトウのいた大東文化大であって平尾の同志社ではない!
41名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:48:41.40 ID:Z492t4gs
俺も>>36>>37と同意見なのだが、根拠のとして上げるのがDFだな。
残念ながら現代のラグビーでは組織的DFが攻撃以上に進化してしまって
ラグビー自体が面白さを失っているんだよ。
SANZAレベルの試合になるとノートライのゲームが珍しくなくなって、
PGで決まる試合が増えているんだよ。

その原因は組織的DFの進化がしすぎたんだ
世界的な普及を目指しているラグビー関係者の悩みの種にもなっている。
帝京のDFは25年前のラグビーに当てはめると、比較にならないほど強力だよ。
FWが同等またはそれ以上に加えて、DFが強力なんだから釜石といえども
接戦が精一杯だろうな・・・・
42名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:53:44.91 ID:9crvncY0
論ずるまで価値なし
提供の話題、存在はどうでもいい
早稲田、慶應、明治、同志社、法政
など 伝統校の総意
43名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:55:02.46 ID:niDDFvI4

まぁ普通に帝京のほうが強いでしょ
44名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:57:51.92 ID:Z492t4gs
>>42
その伝統校の体たらくが帝京の3連覇を招いた!でござるの巻
45名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:57:53.35 ID:KkCB1x95
日本選手権

2010年2月14日(日)/二回戦 NECグリーンロケッツ 38-5 帝京大学
2011年2月13日(日)/二回戦 東芝ブレイブルーパス 43-10 帝京大学


確かに帝京のDFは強力だから社会人相手にも通用するな w
46名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:15:16.87 ID:wsoycExz
社会人相手だと帝京もだめだろ
第一回大会で日本がワールドカップでFW戦でコテンパンにやられたように
今回の天理が帝京にFW圧倒されたように
FW戦には上には上があるからな

それなら天理のほうが社会人相手に何処までまたBKが通用するか楽しみだ
47名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:36:16.70 ID:i1tqMP6t
>>46
どっちもダメなのわかってんだろ。
帝京は相手が付き合ってくれないから惨敗
天理は相手が付き合ってくれて善戦散る
去年の帝京と早稲田に同じだよ。
48名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:42:49.89 ID:MRefJKK7
社会人というよりプロ相手だろ。昔の社会人にオールブラックスの選手がいたなら、社会人と言ってもいいが。
まあ帝京がプロ相手は難しいだろうな。今年も惨敗だろう。
というか、帝京がトップリーグの上位と当たらなくちゃならないのがおかしい。その前のタマリバは弱すぎるし。
49名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:44:00.85 ID:KkCB1x95
いいか、このスレ2月12日(日)まで絶対落すなよ。
三連覇の偉業達成して、3連覇同志社や7連覇釜石より強い帝京様が、
2月12日に社会人相手に素晴らしいパフォーマンスするそうですので。 w
50名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:48:09.44 ID:886oWGR3
クソスレ立てるなよ 低狂w
51名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:48:22.94 ID:886oWGR3
クソスレ立てるなよ 低狂w
52名無し:2012/01/09(月) 19:51:02.78 ID:lkr0Lfbo
試合の日くらいきちんと調べろ。
53名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:53:29.24 ID:fJABV5FM
>>38
グレーガンは日本では手抜き気味だったが最後のサンヨーとの試合ではヒーナンをぶっ飛ばしてたね
54名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:55:06.46 ID:kd4a8d2k
日本一を争うだけの力があるというレベルでの大学一というのが非常に大きな価値がある
今はトップリーグ=日本チャンピオン時点で当時の偉業とは比べ物にならない
ラグビー界全体から見れば単に大学で一番強い時期が3年続いただけ
55名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:24:11.75 ID:Gk7WKvgY
2010年→2011年→2012年(1月2日、大学スポーツ視聴率の推移)
1.9%→1.4%→0.9% 大学ラグビー準決勝第一試合
2.6%→2.9%→0.7% 大学ラグビー準決勝第二試合
(27.2%→25.1%→27.9% 箱根駅伝往路)

一昨年の第二試合は明治?帝京、昨年は明治?早稲田、
今年は筑波?帝京。早明が出なければ誰も見ない、
つまり、大学ラグビー自体の人気は壊滅しています。
56名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:45:31.89 ID:niDDFvI4

社会人相手にはどうだかわからないが

当時の同志社相手だったら普通に帝京の完勝でしょ

相手にならないよ
話にならない
57名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:49:30.37 ID:niDDFvI4

考えてみれば釜石vs同志社の翌年の日本選手権は

トヨタ自工vs慶應で、慶應の完勝だったんだよな。

そう考えてみれば当時の社会人の力はそれほどでもなかったんだな

今の帝京なら当時の釜石にも勝てるかもな
58名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:56:18.50 ID:Z492t4gs
>>57
慶応vsトヨタ自動車は慶応の完勝というような試合じゃなかった
85〜87年まで社会人の谷間というべきブランクがあった
ちょうど釜石から松尾が抜けて、神鋼が台頭するまでの3年間だ

当時、釜石だけは社会人の中でも飛びぬけて強かった
石山、洞口、千田、松尾、小林、谷藤と6人のジャパンを擁していた
小林以外の5人はジャパンのスタメンなのだから弱いわけがないw

トヨタ自動車は学生相手なら楽勝と侮っていたのが敗因だった
「釜石が勝っていたのだから、我々も勝てるだろ感w」がチームに蔓延して
試合直後から勘違いしながら戦っていたが、気がついた時はすでに遅し!
翌日、トヨタ本社の男子トイレで慶応の監督が笑いを噛み殺していたそうな。

社会人を倒した学生サイドは「あれっ、釜石以外の社会人なら勝てるんじゃね?」
と勘違いしたのだ。
しかし、前年赤っ恥をかいたトヨタ自動車は翌年の大学王者の大東を一蹴。
また社会人の天下が始まるのかと思ったら、今度は東芝府中が早稲田に不覚を・・・・

けしてトヨタも東芝も弱くは無かったが油断していただけだった
慶応は対抗戦4位、早稲田も「雪の早明戦」で終盤防戦一方で反則連発。

社会人からすれば出会い頭の一発で取りこぼしたようなもの。
事実、早慶の関係者も「社会人の強い所は学生と試合を重ねるたびに
修正してくる点が、学生チームと大きく異なるところだ」と認めていた。
Number掲載
59名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:57:47.41 ID:KkCB1x95
>>56
根拠は? ニヤニヤ w
60名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:00:33.20 ID:J+Mt2l8I
トヨタはスクラムで慶應を圧倒したのに、NZ大使館勤務のレフリーが、上からのしかかっているという判定で、
ペナルティのオンパレードで負けたんだよな。
61名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:04:45.46 ID:KVz4ktfi
最近は大学が社会人に勝てないな 完敗ばかり
その社会人はあいかわらず弱い
62名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:23:08.76 ID:niDDFvI4
慶應vsトヨタ自工の審判は
しっかりレフェリングしてたよね

明らかにトヨタはコラプシングのオンパレードだった
63名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:27:38.87 ID:zRu2S5yu
オッサン多いw
64名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:18:17.33 ID:Z492t4gs
>>63
当たり前だろw
スレの内容が25年前のネタなんだから洟垂れ小僧共に語れる訳が無えだろww
65名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:31:24.12 ID:KkCB1x95
と、天に唾する>>64であった。
66名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:43:59.37 ID:MES7t+4B
三冠馬のオルフェーブルとシンボリルドルフ比べてるようなもん?
67名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:00:12.14 ID:KkCB1x95
80年代三冠王の落合博満と、21世紀三冠王松中ボブ彦を較べてるようなもの
68名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:11:11.81 ID:EqJyvPGx
>>57 トヨタ慶応戦を実際に見ていたら絶対にそんなこと言えない。
トヨタ15対慶応16だった。審判が完全な慶応の1人で例えば、慶応がスクラムを潰したのにトヨタの反則とかね。八角というトヨタの選手が激怒していた、翌年トヨタはトンガ大東に完勝
69名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:15:56.88 ID:EqJyvPGx
帝京がタマリバクラブに負けたりして
70名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:43:40.45 ID:GxjPyNTh
>>69
微妙だな・・・・
でも帝京のタイムコントロールオフェンスは強力だからなぁ
71名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:44:41.75 ID:0f30NMsQ
>>68

いやいやあれは明らかなトヨタの反則。
あの試合の審判は素晴らしかったよ。

トヨタはレギュラーシーズンも反則まがいのスクラムを組んでいた。
慶應の上田監督も当時のトヨタのスクラムを
「あれは明らかな反則」と著書の中で述べている。

勇気を持ってしっかりトヨタの反則を取ったあの試合の審判は素晴らしかった。
72名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:49:08.99 ID:0f30NMsQ
もう少し詳しく言うと
慶應上田監督はトヨタの試合をレギュラーシーズン中も観ていて
あのスクラムに対してコラプシングの反則を取らない社会人リーグの審判に対して、
その著書の中で疑問を呈していた。

だから日本選手権決勝の舞台で外国の審判にトヨタが反則を取られまくったのは
ある意味当然なんだよね。

もともと明らかな反則なのだから。
73名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 01:59:18.64 ID:Y5fq+iXG
入れ替えなし、スタメンで最後まで戦う昭和のルールならいい勝負
になるのでは。平尾や綾城のステップを止めることは難しそうだし、
大八木の相手をつぶすことが目的としか思えない突進も今のラグビ
ーにはないもの。帝京のデフェンスも手を焼きそうだ。
74名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 02:39:00.50 ID:jQn8w5Pa
たまには大学は社会人に接戦しろ
無敵釜石がいた同志社も競った。
帝京も数年前たしか善戦したな
勝ったのは案外佐々木の早稲田まで遡るのか
75名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 03:17:55.33 ID:tlCG2S+N
ハコスカとランエボはどっちが早いかってか?
そんな事も解らないバカ共が
帝京ラグビー批判してんだろ
76名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 09:14:01.60 ID:Q1hliQlC
同志社三連覇と帝京三連覇の共通点は誤審が在った事。
スローフォワードは微妙な話なのでまだ良いが、疑惑のトライは明らかに脚が先に出ている。ニッカンスポーツにもデカデカと掲載されていた。
疑惑の三連覇だよ。
77名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 10:05:51.16 ID:uM4rBs9k
トレーニング法が全く違うのにフィジカルで現代優位と言っても始まらないし、込みで話するなら現代の勝利でスレ終了。
78名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 11:28:32.98 ID:GxjPyNTh
>>75
ランエボかと思っていたらチョンのコピー車まがいの中国製のセダンだったので
話がややこしくなってんだ
79名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 11:30:31.15 ID:Ca2QLwn2
どちらが強いかはともかく
同志社は15にんの選手の名前がスラスラでてくるんだけど
帝京は白人2人の名前しか出てこないな
80名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 11:52:54.40 ID:GxjPyNTh
>>79
同感ww
FW 木村、上滝、森川、円井、大八木、浦野、芝、土田
HB 児玉、松尾
TB 平尾、福井、赤山、?
FB 綾城

たしかに25年前のメンバーはスラスラ出てくるのに
準決、決勝と2日と見たのに森田しか出てこないw
81名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 12:24:20.79 ID:N/XBrLjK
>>80
俺はその15人で名前がすぐ出るのは
大八木、松尾、平尾にせいぜい綾城
特定の学校に興味持たないかぎりそんなもんなんだよ。
森田だけでも出てくりゃ大したもんだよw
82名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 12:28:39.88 ID:wGQfZJOv
同志社は2連覇の中心の大八木が留年して3連覇した

帝京は2連覇の中心のツイは卒業したまま新人マニングを育てた

よって

帝京>>>同志社
83名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 13:04:17.37 ID:pSoge7ry
まずサイズがちがう。
間違いなく帝京が勝つね。

84名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 15:58:25.83 ID:dOwK9O4s
平尾ってそんな大した選手じゃないしな
イケメンなことで、相当過大評価してもらってる
85名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:13:55.05 ID:GxjPyNTh
それでも帝京の選手には足元にも及ばない事実
86名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:28:45.68 ID:26Hv+wTS
そんな帝京も清宮最終年の2005早稲田には惨敗だろうな 
あの時の早稲田こそ学生史上最強
87名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:31:09.59 ID:UmVq9S5y
PKで蹴りだしたら相手ボールだし、ラインアウト持ち上げちゃいけないし。
88名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:34:56.48 ID:n5UHn/D+
時代を超えて比較するときは早退的な比較しかできないし、そうでないなら意味がないだろ。
89名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:34:59.44 ID:Jyd3Lr60
>>76
逆に誤審があったから同志社は三連覇に甘んじたが、誤審なければ五連覇だったわけですが何か。
90名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:41:40.71 ID:n5UHn/D+
>>75
そんな理屈がまかり通るなら、ベートーベンよりマーラーあたりの方が偉大ってことになっちゃうぞ。
後発の方が疑う余地なく有利な科学(産業)技術と、生身の人間を同列に語るのは愚の骨頂。
91名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:45:22.27 ID:n5UHn/D+
ちなみに俺は帝京のラグビーを批判なんかしてないし、する気全くないからね。
学生が真摯に取り組んでるものに、とやかく言う大人は鏡を見て恥を知るべきだ。
いい大人が何やってんだか。
天理も帝京も、凡人の我々はひれ伏して尊敬してもおかしくないレベルのことをやってるんだよ。
まあその2校だけじゃないけど。
92名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:48:21.29 ID:JPPYxvc1
2005年の早稲田なんか持ち出すなよ、負け惜しみがみっともない。
まともな審判が笛吹いただけでスローフォワード軍団なんか自滅だろ。
学生最強のスローフォワード軍団というだけ。
93名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:48:23.33 ID:n5UHn/D+
ちなみのちなみに早いのはハコスカで速いのはランエボだけどな。
んなことどーでもいいけど。
94名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 20:10:58.98 ID:6fi+dumO
まだ通事論的に較べてるバカが居たのかよw
今のイチローや松井やダルビッシュと昔の王や長島や金田
と較べてどっちが上かとかいう小学生じゃないんだからさ。
体力的・技術的に昔より今の方が上に決まってるだろ。
そもそも現在と過去を較べる発想はナンセンスなの。
95名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 20:43:14.32 ID:30jmdpUS
生身の人間だって
体力的、技術的に昔の人より今の人のほうが優れているに決まってるだろ

陸上の世界記録は
もう限界だろと言われながらも
その意に反し
常に更新されていく

ラグビーだって同じ
96名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 20:50:10.41 ID:30jmdpUS
ということで当時の同志社は
帝京はおろか現在の関西大学リーグに入っても勝ち抜けないね
97名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:04:32.62 ID:F48WysVo
過去と現在を比較すること自体が愚問だと思う。
98名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:08:01.41 ID:30jmdpUS
渡辺真知子も

現在過去未来〜
あの人に会ったなら〜♪

と歌ってるだろ

過去と現在を切り離して考えること自体ナンセンス
99名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:18:39.59 ID:epWggRvU
>>97
愚問っていったってそういうスレなんだから。
馬鹿馬鹿しいと思ったらスルーすればいいの。
ネットは現実の肩書が一切通用しない、上下関係がない世界なんだから。
掘立小屋も高層ビルも同じ土俵。
それがイヤならスルーすればいいの。
平尾松尾?誰それ?知らねえしwそれもあり。
大八木?どうやって卒業したんだよあんなバカがwこれもあり。
帝京?学校なのか?w
何でもありなの。
100名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:22:51.32 ID:jQn8w5Pa
>>94
いやメジャーリーグだといまはレベルダウンやわ
101名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:23:57.86 ID:Jyd3Lr60
で? ウェールズのラグビーショップに森田佳寿の人形が並ぶんですか? 松尾雄二みたいに? w
102名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:26:14.90 ID:jQn8w5Pa
クレメンス、バリーボンズ、マダックス、ペドロマルチネス、ランディ・ジョンソン級の選手はいまのメジャーリーグには皆無

天才という人物や怪物チームは時代は関係ない
競技人口が少ないのはマイナスだが

まあ王みたいな50年近く前のことではないがね
103名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:29:59.94 ID:Jyd3Lr60
もう25年以上前の出来事なのに、未だにこんな記事が闊歩するのはどうしてですか?
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004284371.shtml

帝京主将・森田佳寿は2037年にニュースで当然取り上げられるんですよね?
104名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:42:31.09 ID:epWggRvU
>>103
久しぶりに平尾松尾の姿をみたけれど、
服を着ていてもはっきりとわかるだらしない腹してるなwww
105名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:52:56.31 ID:jcAmNMOY
平尾と同年代なので思い入れを籠めて正月の伝説の一戦を見ての感想。
1.皆が指摘する通り同志社、釜石の選手が細い事に驚く。その結果
プレーが軽い。
2.ボールが動いて見ていて今のラグビーよりずっと面白い。しかし、
それはディフェンスがザルだから。あんなディフェンスでは今は通用
しない。
3.同志社だけでなく釜石も驚く程つまらないミスが多い試合だった。
それが得失点に絡むので見ている方はたまらんだろう。

といったところか。

ところで翌年の日本選手権は今迄見た中で最も胸糞の悪くなる試合だった。
協会がスクラムの中からボールを出さないトヨタに批判的だったのは戦前
から知っていたが社会人選手権で取られない反則を次々に取られ、見せしめ
にしているようだった。あれほどアンフェアな試合は見た事がない。その次
は何年か前の高校決勝の伏見工業対桐蔭学園。一昨日の帝京vs天理も微妙
な笛だった。(天理贔屓。しかし最後は裏切ったのが何をしたいのか)。
106名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:53:04.62 ID:5MSkHxxR
帝京の優勝はプロ契約外国人選手のおかげと
みんなが知っているからねえ・・・
107名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:57:40.75 ID:jQn8w5Pa
>>106
1番恥ずかしいのは早稲田だわ 全員高校ジャパンでダメっぷり
早熟
108名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:57:44.23 ID:tlCG2S+N
>>101
松尾雄二って誰だよ

博打で捕まってラグビー界から追放された
往年の名選手なら名前間違ってるぞ
109名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:03:57.55 ID:Y4pqGVMn
トヨタvs慶應はアンフェアな試合ではなく
当年度最もフェアな試合だったよ

それまでのトヨタの試合がアンフェアだっただけ
110名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:10:46.70 ID:jcAmNMOY
>>109 日本選手権で急に判定基準を変えるのは良くない。最悪の試合だった。
111名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:11:10.71 ID:30jmdpUS
俺も高レートの賭け麻雀で警察に逮捕された松尾雄治なら知っている。
112名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:15:00.97 ID:Y4pqGVMn
>>110
間違った基準(意図的に?見逃されていた反則)を
正しい基準(正しく反則として取ること)に変えたのだから何ら問題はない。

最高の試合だったよ。
113名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:18:31.57 ID:30jmdpUS
負けた側がルールや判定等にイチャモンをつけるのは
古今東西どこも一緒だな

あ〜情けない情けない
114名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:22:58.53 ID:30jmdpUS
間違いを改めるに早いということはない
115名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:26:16.90 ID:jcAmNMOY
>>113 は?観戦前は判官贔屓で慶應を応援していたよ。慶應には罪はないが
レフェリーの糞裁定で試合が潰れた、と言っているだけ。あんなダブルスタ
ンダードをやっているようではラグビーが凋落するのは当然。
116名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:26:31.39 ID:hqPbn3tR
早稲田明治が三連覇経験なしてのが意外だ
両校とも全盛期は競い合うように交互に優勝してたて事か
117名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:27:26.07 ID:tlCG2S+N
>>111
2chでいちいち間違い指摘するのもバカみたいだけど
知らない若い人もいるから、ポーカーな
118同志社は五連覇を奪われた:2012/01/10(火) 22:28:09.77 ID:Jyd3Lr60
大学選手権★3連覇★が中々達成できない件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1168684321/

12 :名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 20:07:14 ID:sehahk1B
世紀のDQNレフリーがいなければ
同志社5連覇だった
もうみんな忘れただろうな

13 :名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 20:11:11 ID:rfIVvgfh
くわしく教えてくれ!マジで知りたい!

22 :名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 20:24:48 ID:sehahk1B
13>>
第18回準決勝同大対明大
試合開始早々同大の選手がいきなり退場処分
ラックかなにかで明大の選手を踏みつけたとのこと
ただ会場も放送席も何があったかわからず首をかしげていた
むろん14人の同大は動揺もあり負け
試合後明大の選手は誰も踏まれていない事が判明
被害者なしの退場は前代未門であり当事の岡部長も激怒した


23 :名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 20:28:26 ID:X+2z/aBb
1981年度準決勝・明治戦後半20分頃にラックにとびこんだ同志社WTB大島が
相手選手の顔をふみつけたとして退場処分。その後人数でひとり足りない
同志社は7-20で敗退。
ところがビデオには顔を踏んだシーンはなく、本人もそのような事はない
という事で疑惑の判定とされた。
この退場がなければ同志社が優勝しただろうといわれており、それならば
前年の優勝と翌年からの三連覇で五連覇だったというお話。
119名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:29:39.03 ID:6Jq/xeMq
関東学院と早稲田がライバル同士だった時代は、どちらが欠けていたら三連覇は達成されていたかもしれない。
そういう意味では、三連覇とは一人横綱である証明だな。
120名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:30:08.20 ID:Y4pqGVMn
いや何度も言うようだが糞裁定ではなく正しい裁定。
反則を反則として取るようになったのだから。

文句を言うのなら社会人リーグの審判に言うべき。

トヨタvs慶應の試合の審判は正しいジャッジをした。
批判される筋合いはない。
121名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:30:42.99 ID:e4QFjw84
試合開始早々と後半20分ではえらい違いだな

デマってのは怖いね
122名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:32:50.36 ID:jQn8w5Pa
帝京は関西の高校から入りだして一気にラグビーがうまくなったよ
123同志社は五連覇を奪われた:2012/01/10(火) 22:33:06.67 ID:Jyd3Lr60
81年 同志社14人vs明治16人(主審1人を含む)
韓日W杯審判モレノを凌ぐアホ審判裁定に、よくキレずに試合終了までやった同志社アッパレ!
124名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:57:34.71 ID:W9+XG+j2
>>120
俺は>>105はまともな人だと思うよ。
平尾と同年代なので〜は俺もおっしゃるとおりだと思う。
身体作りもないし、当時の関西イケイケ(笑)ラグビーは今じゃ失笑ものだろ。
慶應トヨタ戦もこの人は同じシーズンで真逆の判定をするのは
おかしいだろって言ってるだけ。
伏見桐蔭については俺は観ていないし、関心もなかったから
何を>>105が言いたいのかすらわからない。
帝京天理戦の天理贔屓は俺もそう思ったよ。
あれは天理FWの反則オンパレードだろ。
125名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 23:09:14.69 ID:ZQibIi4J
松尾も平尾も今のラグビー界の中枢から
完全に外れてるのが全てを物語ってる

彼らは完全に過去の人であって、今のラグビーは
遥かに先に進んでしまった
126名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 00:24:14.83 ID:E+z+E31e
時代が違うので単純に比較できないが、タイムマシンでも使って
直接対決すれば帝京のみならず今の大学チームの方が強いだろう

人気や注目度なら3連覇当時の同志社の勝ちだけどねw
127名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 00:55:15.05 ID:gLhRfAaJ
へえー  森田佳寿ってすごい選手なんだなあー (棒読み
128名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 01:02:48.79 ID:gLhRfAaJ
>>126
さすがに人気も帝京って言わなかったアンタにも少しの良心はあったようだな w


大学ラグビー:決勝の観客数は最少に
日本ラグビー協会は8日、全国大学選手権決勝(国立競技場)の観客数を1万4407人と発表した。
同協会によると、実数発表が始まった第41回大会(04年度)以降の決勝戦で最少。
これまでの最少は、帝京大と東海大が対戦した第46回大会(09年度)の1万7569人だった。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20120109k0000m050031000c.html
129名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 02:00:24.42 ID:vulufmju
森田が特に凄いとも思わんが、まあFWのサイズ差で潰されるわな。
でもなあ。ONだってダルビッシュ全く打てんだろうし、
釜本は多分ロクにボール持たせてもらえんぞ。そこ比較しても意味ないだろ
130名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 03:00:36.71 ID:c3An7Jrq
スレタイにマジで答えたらそうなるのはしょうがない
適当に思い出話でもしてりゃいいよw
131名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 06:49:57.89 ID:ypQy4vme
陸上や水泳のようにはっきり数字の残るスポーツでは、
時代が下るにしたがって、タイムが良くなっている。
このことからも分るように、スポーツは常に進化する。
だから、余程衰退しているスポーツで無い限り、
今の優勝チームと27年前の優勝チームが試合をすれば、今のチームが勝つに決まっている。
最もラグビーがその「余程衰退しているスポーツ」に該当するか否かは分らんが。
少なくとも人気の点では該当するw
132名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 07:08:35.14 ID:UYSX7t3j
同志社。
133名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 07:43:27.09 ID:IwtxKoEl
プロ契約外国人選手とワーオレフェリーがいるかぎり
帝京は無敵
134名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 08:25:05.54 ID:jaepkzqk
糞帝京スレが消えた(笑)
135名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 14:45:42.02 ID:DGXkwJRF
むしろ福岡大と試合してどうなるかのほうが気になる
136名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 15:01:53.42 ID:OqYsNUrr
3連覇同志社 25-10 福岡大2011
137名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 16:40:58.09 ID:twydDT4m
ちなみに箱根駅伝の優勝タイム
1986順天堂 11時間19分
2012東洋  10時間51分

1986の順天堂が今年走ったら14位
138名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 17:19:45.29 ID:bA/JmP5K
今年の無名ばかりの帝京が、1986年にタイムスリップしたら優勝か。
139名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 17:44:33.71 ID:hgmX2FNj
帝京とか外人頼りのゴリ押しチームだろw
試合も見ててつまんないしさ
しかも底辺だから応援してるやつもバカっぽい奴ばっかじゃんww
140名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 18:06:08.15 ID:z1etkseB
今の帝京が圧倒するだろ。体がぜんぜん違うもん。
フォワードなんか勝負にならないって。
141名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 18:15:58.29 ID:z1etkseB
1984年 3連覇した年の同志社
http://www.youtube.com/watch?v=gA8LT1S7Mdk

見てみ。今の選手に比べ体が細いだろ。
これだけ体が違えば帝京が圧倒するに決まってる。
戦術でも今の方が進歩してるはずだし。
142名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 19:21:21.24 ID:v9ACoJPD
当然帝京が圧勝する。
話にならないだろ
143名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 19:22:44.95 ID:IDoW/+Ey
同志社どころか、当時の釜石も鎧袖一触で
蹴散らされるわなw
144低凶脳味噌ではこうらしい w:2012/01/11(水) 19:36:04.93 ID:SJz9agUU
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     K−1も日々進化する。 ピーター・アーツ、アンディ・フグ、アーネスト・ホーストより、
    |      |r┬-|    |     次世代で体重重いボブ・サップ、チェ・ホンマンのほうが強い
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
145低凶ざまあ www:2012/01/11(水) 19:42:58.23 ID:SJz9agUU
2013年大河ドラマは同志社関係者が主人公なわけだが、
帝京はいつ大河ドラマに抜擢されるの? wwwwwww
146名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 19:58:44.54 ID:BO7JB07t
帝京関係者は女バロンドールやで
147名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:15:19.98 ID:qpSd9wh7
>>143
そうだろうね。釜石でも今の帝京には勝てないだろう。
148名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:27:02.89 ID:heYmJBJq
帝京が余裕で圧倒して勝利
ただし世界との差は当時と同じかむしろ開いてる
149低凶ざまあ www:2012/01/11(水) 20:30:26.11 ID:SJz9agUU
帝京2011年の対社会人&クラブ成績

2011/06/18 ●17−59サントリー
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機
2011/02/13 ●10−43東芝
2011/02/06 ○74−3タマリバクラブ

勝ったのは同好会的クラブチームのみ www  織機にもチンチンにされる wwwww
150名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:33:57.21 ID:mOWlsx1W
帝京ラグビー部のレギュラークラスは、学費、食費、寮費は当然に免除、
小遣いも月20万位貰ってるんだろうか?
詳しい人いたら教えてほしい
151名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:47:38.96 ID:bA/JmP5K
いまの早稲田にすらボロ負けだろうね。逆に、いまの同志社のほうが強いかも。
152名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:54:48.78 ID:Tzez+VDt
東福岡といい勝負くらいだろうな
153名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:57:14.26 ID:bA/JmP5K
日光猿軍団と同じぐらいかもね。
154低凶ざまあ www:2012/01/11(水) 21:01:01.92 ID:SJz9agUU
早稲田・大西鐡之祐、明治・北島忠治とともに、同志社の岡仁詩と言えば大学三羽烏だが、
岡仁詩の采配知らん馬鹿揃いだな www
155名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 21:15:41.18 ID:bA/JmP5K
Blu-rayの時代にベータの自慢をされてもね。
156名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 21:16:05.06 ID:yjLrtQZd
岡さんにラグビー理論があったとは思わないが、選手を見る目は確かだった。
157名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 21:31:47.49 ID:SJz9agUU
大学ラグビーの人気凋落と実力停滞を憂う
http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/2012011000003.html?iref=webronza

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 22:00:15.94 ID:gzODZUuz
>>157
早稲田の飼い犬じゃんw
159名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 23:38:36.33 ID:fERBsIYT
普通に考えたら後の時代の方が強いんだろうけど、
ラグビーの場合、競技人口が全然違う。今ならサッ
カーやバスケに進むような人材が昔はラグビーをや
っていた。帝京の方がラグビーの質は高いが、1対
1の勝負になれば同志社にもチャンスがあるのでは。
160名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 23:52:23.25 ID:ypQy4vme
2009年→2010年→2011年→2012年(1月2日、大学スポーツ視聴率の推移)
1.8%(早東)→1.9%(東慶)→1.4%(帝東)→0.9%(天関) 大学ラグビー準決勝第一試合
2.7%(帝法)→2.6%(帝明)→2.9%(早明)→0.7%(帝筑) 大学ラグビー準決勝第二試合
(26.5%→27.2%→25.1%→27.9% 箱根駅伝往路)

元々低かった視聴率が、今年、さらに急落したのは間違いないな。
何でだ?
161名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 05:06:10.62 ID:ZZRSLTZU
同志社のほうが強い
帝京はFWだけ。同志社はBKもよかった
162名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 11:09:26.29 ID:mx4P900D
勝負はFW、点差はBK。
これ鉄則ですがな。
スクラムだけで完全崩壊。平尾、綾城、児玉、東田、松尾に球回らず。

フランカー武藤だけが孤軍奮闘。ってところか!
163名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 12:29:19.14 ID:WpHqVNY4
普通に帝京の圧勝
164名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 12:34:00.11 ID:TCjLi9gJ
帝京は押し相撲
同志社はラグビー
165名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 12:44:25.01 ID:Z2hBjpmK
相撲に負ける同志社ラグビー
166名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 13:43:28.38 ID:0XWldIg0
どこまで相対的に考えるかだよなあ。
当時の同志社のFWもBKも社会人とも互角に近く、FWにもBKにも日本代表の主力がいたことを今に置き換えると到底帝京に勝ち目はない。絶対値なら現在の進んだトレーニング理論を背景とした帝京有利だろう。

確実にいえるのは見て面白いのは同志社ということ
167名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 16:23:33.07 ID:y+M8pFuz
25年前のラグビーじゃ帝京どころか対抗戦で5位以内も無理じゃね
168名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 18:34:15.13 ID:zgZGxXF8
>>162
帝京2011年の対社会人&クラブ成績

2011/06/18 ●17−59サントリー
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機
2011/02/13 ●10−43東芝
2011/02/06 ○74−3タマリバクラブ


こんな試合する屑が同志社釜石より上? ちゃんちゃらおかしいわい w   晒しあげ www
169名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 20:00:45.47 ID:iO9TnUTY
まぁ当たり前だけど
帝京の圧勝だわな
170名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 21:35:34.86 ID:oGoQYMZY
今のトップリーグ最下位が当時の釜石とやってもボコるとか、
対抗戦1位-5位の間が勝負になるレベルに圧縮されてるとか、
社会人と学生の間の差が比べ物にならん、とか、たかが25年で結構変わるな
171名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 21:46:21.02 ID:zgZGxXF8
>>170
今期のコカ・コーラウエストレッドスパークスが松尾の釜石を破るってか?
ちゃんちゃらおかしいわい   晒しあげ WWW
172名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 22:15:03.22 ID:bLFZjDhc
>>171
釜石なんて、所詮は東北のラグビーチームだろ。
NHKのアーカイブスでみたけど、すごい牧歌的な時代だったよな。
レギュラーが練習をサボってるとか、いまの時代なら噴飯ものだろ。
173名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 23:41:17.54 ID:zgZGxXF8
>>172
その東北のチームに東芝府中、トヨタ自動車、東京三洋電機、三菱自工京都、リコー、近鉄はチンチンにされたわけだが w
174名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 00:03:46.27 ID:HQr2SKz/
帝京でしょう。天理・筑波も勝つのでは?
175名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 00:58:57.79 ID:N0T7l/VE
普通に帝京が同志社を圧倒するよ
釜石にも勝てる。

BSの釜石vs同志社を観たけど低レベルで笑ってしまった。
なんだあのお互いのザルディフェンスはw

古き良き時代だったんだな。

体も小さい小さいw
176名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 01:43:38.07 ID:CzBR4QXe
王貞治がダルビッシュと対戦すれば?
イチローが稲尾と対戦すれば?

野球版でよく論議になる話のようなもんだね。
結論、王はダルのボールを当てることすら難しい。
イチロー稲尾からヒット打ちまくり。

帝京は同志社に圧勝するが、そもそも時代が違えば体格技量に格段の差があり
比べる意味はなし
177名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 05:36:05.05 ID:YEIpT6FM
今の帝京の方が昔の同志社よりも強い、というのが大方の意見みたいだね。

ただ同志社が帝京に勝っている点はある。
同志社の3連覇には名誉と人気が伴っていたが、
帝京のそれにはそのどちらも伴わないことは確かだ。
178名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 06:02:07.67 ID:6NV/bSbP
>>168
相対的に言えばまったく帝京は話にならないのは確かだね
179名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 15:18:57.18 ID:dKZHRsZ8
帝京の3連覇で早稲田の監督が解任された事実
ラグビー界が変わりはじめるきっかけとなったわけだ
180名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 18:38:04.54 ID:wAbdnslS
>>175
ヲマエはチェ・ホンマン見てヲナニイしろや www
181名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 18:39:17.52 ID:wAbdnslS
>>179
大西鐡之祐なら帝京など完封ノートライに抑えるがな www
182名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 20:35:51.14 ID:XG4emWW+
昭和のラグビー()
183名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 22:25:40.02 ID:wAbdnslS
世界に通用しない退屈なラグビー w
ウェールズ戦24−29みたいな出来事は、現在無理ムリかたつむり w
184名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 22:34:31.05 ID:wAbdnslS
ウェールス戦24−29の僅差試合演じた日本代表主将は松尾雄治タソ wwwww
ttp://www.jrfu-members.com/open/column/sakura_back/011.html
185名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 00:03:13.51 ID:u1v6LEI5
>>180
何でホンマンなんだよお前も古いな
オーフレイムかセームシュルトでいいじゃん
186名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 13:07:07.29 ID:D5zWSoA4
どう考えても帝京の大勝だろ
25年前の同志社なんて今の東福岡にも負けそう(笑)
187名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 14:00:29.27 ID:jc/e9PFO
何度も既出だが、時代が違い過ぎて比較すること自体がナンセンス。
金田正一とダルビッシュのどっちが凄いかというのと同じだよ。
同志社も帝京も、それぞれの時代の大学王者。それでいいじゃないか。
188名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 14:15:18.04 ID:TG4lwcL4
同志社だろうな。ほぼ同じ環境で練習したら比較したら同志社だろう。
189名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 14:55:55.33 ID:5vCK6YUS
映像を比較すれば一目瞭然。ディフェンスがあまりに違いすぎる。
それと、なによりFWの差。体にたとえると、FWが足腰で、 BKが手先だ。
いくら手先が器用でも、足腰が立たなければ喧嘩にならない。すなわち結果は火を見るより明らか。
そもそも、プレーの軽さと精度の低さが如何ともし難い。
三連覇した同志社は、その時代という制約の中で素晴らしい結果を残し、またラグビー人気を牽引した立役者だった。
そのことに今の人たちは、敬意を示すべきだと思う。
だが、セピア色のアルバムを棚卸ししてばかりでは、現代の人たちに対する敬意も見られない。


ってことで、同志社ザコはケテーイ!
190名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 15:25:58.28 ID:7ZKFDBaJ
同志社:でもここからまたSTよ! 後は選手が考えるさ!

同志社もイテマエ! コレだけ。>>187 そうだよな!

アンタ 監督に向いてるぜ!どっかでやらんかい!イケテル。
191名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 15:28:42.56 ID:7ZKFDBaJ
指導者の眼は公平な観察眼・観・感がモノを言います!
192名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 16:52:16.23 ID:vkyZKWhT
>>188
それ三連覇した同志社と別物じゃん
193名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 18:54:52.27 ID:9HLqHgR7
>>189
で? 帝京様はオックスフォードやケンブリッジと試合組んでもらえるの? www
同志社はちゃんと試合組んでもらえたんですけど〜 wwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 19:04:13.38 ID:5vCK6YUS
>>193
まあ落ち着けや、同志社のウジ虫。そういえば、同志社の部員も当時、性犯罪をおかして公式試合を自粛したときもあったらしいな。
帝京は、不当逮捕により刑事事件と思われたにも関わらず起訴されなかった。だか、公式試合を自粛した。被害者は帝京だったにも関わらず、だ。
このあたりでも同志社と帝京の違いが露わになっているな。
195名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 20:07:33.77 ID:9HLqHgR7
で? 来年大河ドラマは同志社大学創設者の妻が主役なんですが、
帝京さまはいつ大河ドラマに抜擢されるんですか?  学校創立が1960年代って面白くもなんともないですね。 w
196名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 21:00:43.73 ID:5vCK6YUS
>>195
だから落ち着けや。ここはラグビー板だぜ。大学のメンツを競わせたいなら、違うところで書け。
197名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 21:45:14.45 ID:6wUO8hGY
今年は現に直接対決して同志社は帝京をあわやというところまで追い詰めた

去年入れ替え戦に回ったチームを翌年大学王者を追い詰めるところまで持っていくってのは
伝統の成せる技ってところか

ちなみに通算対戦成績では同志社が勝ち越している
198名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 02:35:12.70 ID:Scho5VXX
スレタイ嫁
199名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 15:44:29.36 ID:J4W5nX6k
こんなの帝京の圧勝に決まってんだろ

NHKで釜石同志社戦を観たけど
当時のレベルの低さに絶句してしまったよ
200名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 15:58:11.86 ID:Me8rmv4c
当時の同志社の選手たちが、今の理論やトレーニングで鍛えあげられたならという仮定なら良い勝負になりそう。
201名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 16:07:52.06 ID:mj+bxSt+
同志社のメンバーはすらすら15人言えるんだけど
提供とか白人と帝京顔のSHくらいしか名前と顔が一致しないわ
提供のFW強いんだろうが没個性的で名前が印象に残らない
202名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 16:11:44.16 ID:s3K7Wdjg
おまえらも25年前は若かったんだなw
203名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 16:29:51.79 ID:2oh8tEck
>>201
単におまえの頭が劣化しただけ
204名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 19:09:08.64 ID:33tHfii4
帝京は国立を満員に出来ない w
205名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 20:15:41.17 ID:DRmsQOFP
記憶力は年齢とともに衰えるというからなww

それはそうとして
当時の同志社相手だったら帝京の圧勝だろ
話にならんよ

俺もNHK観たけどワロタわ
釜石、同志社のレベルの低さに。
206名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:47:45.75 ID:PEK8IXAV
旧日本陸軍の精鋭部隊と、フル装備の陸上自衛隊が闘ったらどっちが勝つ? 
みたいな愚問だな。
冒頭の答えは、陸上自衛隊が圧倒。
207名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 23:24:29.11 ID:R/YseV0i
ゴム毬しか知らない人達には想像が難しいと思うが、あの頃の同やん釜石のメンバーにゴム毬持たせたら、そのスピードに筋肉付きすぎの今のプレーヤーはついていけないよ。
ルールもまったく違うし、当時のルール、ポールで試合したら今年の帝京も勝てない。
結論は、意味ない比較という事になるよね。
208名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 01:18:10.88 ID:xgzR2KAP
妄想乙
209名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 01:22:18.90 ID:maxEENCd
>>207
帝京の選手にタックルされたら一発で負傷退場必須の釜石や同志社の選手では
大人と子どもほどの違いがあるだろう。
無茶苦茶なことを言っても無駄だよ、大八木くん。
210名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 03:10:43.63 ID:28s+C+xP
当時の選手は一般人とさほど変わらない身体してたな
FW平均90もなかっただろ?
20キロも差があったらそれこそ1.5mルールでやらないと勝負にならないんじゃないか?
アタックは釜石同志社ともにスピードあるがそれだけじゃ厳しいね
211名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 06:09:34.44 ID:8a/qT6tV
昨日、昔のDVD整理していて山崎弘樹とか辻が法政にワイドラインで大学選手権で勝った試合見たんだけど、この時代でも現代のチームとはかなり差があると感じたよ。
早稲田のワイドラインなんて今や何処のチームもやるしね。

212名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 18:22:06.71 ID:1bhn2Re6
当時の同志社なんて、東福岡といい勝負だろ。
213名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 19:49:13.21 ID:Yy2f0fSM
>>209
織機みたいなイーストのカスに負けといて、ようもそんな大法螺吹けるよな www
214名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 19:55:08.48 ID:Yy2f0fSM
>>212
東福岡? ああ、築城や桑水流、西浦、福田が築いた誇りあるコカ・コーラウエストを
有田&豊田がメチャクチャにしてTL降格に追い込もうとしたカス学校か www
215名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 00:13:21.89 ID:V40GuseJ
>>214
話を展開ラグビーし過ぎるな。
216名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 01:11:26.08 ID:4ALaTl8o
結局、大学入試と同じなんだよな。たとえば東大、早稲田を併願
して両方合格するような優秀な生徒が、受験戦争真っ盛りの時代
の早稲田の3教科入試を突破できるかとなると結構厳しいでしょ。
帝京が3連覇できたのも今のルールだからで、同志社時代のルール
でやれば苦戦も仕方ないのでは。
217名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 03:52:33.02 ID:WjEBSw4w
25年前の同志社?

笑わせないでよ

帝京がワンサイドで勝つよ
218名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 04:55:11.50 ID:3G9UHMeh
同志社の平均体重は90キロ
それでも当時としては大学最重量レベル
因みに決勝の相手慶応は80キロ
10キロ軽い慶応が同志社FWを圧倒するという信じ難い試合だった
219名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 06:06:23.50 ID:n1OR9J7u
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機
220名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 06:17:10.45 ID:UCxuNuAJ
それこそ25年前のチームがやったら0-100じゃねw
221名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 10:42:00.23 ID:/jTtK/iU
昔の根性だけのラグビーと今の進化したラグビーを一緒にしちゃダメ
222名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 11:36:52.83 ID:NXBCaPDp
じゃんけんで後出しの方が圧倒的有利なのと同じ

ただ、世間へのインパクトや名誉度では同志社が得たものの方が上
これだけは後出ししようがどうしようもないw
223名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 11:43:58.90 ID:F1DjpmTc
比べる事ができないな。

お互いに当時の戦力同士なら、帝京が間違いなく勝つね。

25年はふた昔だよ。

224名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 14:57:54.91 ID:n74SRJxO
張り合おうってのが間違い
225名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 19:34:49.63 ID:n1OR9J7u
>>221
をまえ馬鹿だろ   帝京は根性も技術もありませんが何か wwwwwwwwwww
226名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 19:36:35.72 ID:n1OR9J7u
2011/05/29 ●3−24豊田自動織機

これって、85同志社が秋田市役所や日新製鋼に負けるに等しい愚挙だよ w
227名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 20:12:01.03 ID:sptFRGBq
関が原の戦いの時の徳川軍10万と現代の自衛隊の機甲師団1千が
合戦をしたらどっちが勝つか、なんていうのを比較するのと同じような
趣旨のスレだな。
確実に自衛隊1千が徳川軍10万を蹴散らすだろう。
228名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 20:47:34.64 ID:F1DjpmTc


帝京52‐8同志社

間違いなく
229名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 20:53:56.24 ID:F1DjpmTc
それですまないかもな。
230名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 20:54:36.51 ID:kJyHwvXs
全大学が帝京の4連覇を阻止しようと戦略をたてるはず。
同志社も何か手を打つはずだから次は分かんないヨww

楽しみだ。
231名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 20:58:33.18 ID:F1DjpmTc
3年も対策なしで?
次は大丈夫と…
信用性ゼロ
でも、意地はみせてほしいね。
ただ、帝京の外人留学生 再来年と 補強はぬかりないぞ〜
232名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 21:02:21.09 ID:0mX5FYcE
帝京は4連覇と言わず 巨人ンに負けずV9を目指してほしい。
そしてラグビーの人気を地の底まで落してほしい
233名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 21:04:53.75 ID:F1DjpmTc
弱いチームを見るよりは マシだね(^_^) 勝利する、勝ちきるチームを見たいだけ。
234名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 21:35:46.09 ID:n1OR9J7u
>>228
85同志社 42−17 12帝京
235名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 22:07:53.98 ID:UeNoCO36
>>234

85同志社 3−60 12帝京
236名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 22:09:08.59 ID:+uOiw1rH
大八木 身長190cm、体重は100kg
30年前は、まさしく「怪物」
大学生では止める事ができなかった
237名無し for all, all for 名無し:2012/01/17(火) 23:07:02.01 ID:n1OR9J7u
>>235
85同志社 70−20 12同志社      ゆえに85同志社 42−17 12帝京
12同志社に苦しんでる時点で www
238名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 04:24:20.54 ID:tMFt19HX
>>236
ハイパントをあげてキャッチしようとしている奴にその巨漢でハイタックル
とかやっても当時はシンビンがないから注意だけ。今の選手なら腰が引ける
だろうね。
239名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 08:09:33.88 ID:MDLS/IgL
>>228
>帝京52‐8同志社

俺もこんなこんなものかなと思う。

同志社大学3連覇時の1985年、箱根駅伝優勝タイム=11時間11分16秒(早稲田大学)
帝京大学3連覇時の2012年、箱根駅伝優勝タイム=10時間51分36秒(東洋大学)

ちなみに
今年7位の順天堂大学のタイム=11時間11分15秒
今年8位の中央大学のタイム=11時間11分17秒

1985年の早稲田大学は、今年だと8位!
240名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 08:53:20.49 ID:mOXI9J+i
国民の中には君が代を聞いたり、日章旗を見たりだけで
先の戦争で殺された家族の事や失った家屋などを思い出し
今でも身震いや吐き気、悪寒などを感じる人達が居てもおかしくはない。

それこそ君が代強制して反対して処罰しようもんなら独裁国歌も同然。
思想・良心の自由は一応日本では守られるべきなんでね。
二度とあのような愚かな戦争を繰り返さないためにも一定数の君が代反対はある意味必要なこと。

別に歌わないこと自体『反日』でも何でもない。それこそ右翼のレッテル張り。
過去の戦争を思い出して憎悪を覚えることの何が悪い?
歌いたけりゃ歌えばいいし、歌いたくなければそれでいいでしょ。個人の自由ってことで。
それこそ日本国憲法19条にのっとって最高裁の判決が証明したじゃん。
241名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 08:58:15.12 ID:iOsHLnW+
やはり 史上最強は 帝京
242名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 09:19:21.22 ID:192j6pdf
大東文化の初優勝は見ている者に、トンガパワーの豪快さとイケイケラグビーの楽しさを教えてくれた。

関東学院の初優勝は、 環境を整え、的確なラグビー理論によるコーチングの大切さを見る者に教えてくれた。

帝京の三連覇は、大きな外国人がラックを作りボールをキープする大切さを見る者に教えてくれた。

243名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 10:04:55.00 ID:XWScskUI
外国人がいるってだけで価値が違うな
対等な比較じゃないし
244名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 12:28:52.14 ID:se3NKFBA
少なくとも当時の同志社と今の帝京がやれば
帝京の圧勝だわな

当たり前と言えば当たり前だが
245名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 12:33:05.06 ID:cpecaDNE
↑ いつのルールで?どっちのボールで?
246名無し for all, all for 名無し:2012/01/18(水) 19:30:01.74 ID:caND984K
>>239 >>244
脳味噌狂牛病海綿状態乙! 
247神業:2012/01/19(木) 00:16:32.10 ID:E7lqfqoq
25年も前のチームと絶対的な強さの比較は全く意味がない。
相対的に比較すると、圧倒的に同志社! 同志社は三連覇中、練習試合も含め学生相手に無敗であり、正に無敵の強さだった。
試合内容も常に最先端の攻撃的なラグビーを披露し、同志社ファンではない観衆を魅了。
ラグビーが最も世間から注目されている時代の花形チームであった。
残念ながら帝京のラグビーは、真っ向勝負を避け、ルールの範囲内で自分達の強みだけが発揮出来れば良いとする、本来のラグビーという競技が持つ魅力を喪失している。
人気が無いのは、新興校だからではなく、早明戦や慶應、同志社等が己のプライドを掛けて死力を尽くした真っ向勝負による感動がそこに全く無いから。
逃げまくりの判定勝ちを狙ったボクシングや、相手の主砲を全て敬遠して勝ちを狙う野球と一緒。ラグビーを愛するものにとっては、帝京の優勝は正に悪夢である。
248名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 01:06:28.94 ID:8VcRuB7A
今期の準決勝の評価すら知らん連中が帝京を褒めてるんだろうね。
天理vs関東学院はめちゃ面白かったが、帝京vs筑波はただただ退屈だった。
対抗戦ってこんな退屈な試合して観客が喜ぶの?とオモた。  2ちゃん実況スレでもボロクソ書かれてたし。
249名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 02:13:17.05 ID:zwsD+a+l

同志社12‐59帝京

あたり前だろう。
250名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 08:28:04.71 ID:wKFXe/W2
褒めてる人は少ないんじゃね。
つまらないけど強い、って方向に25年でシフトしたよねとは思う。
251名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 08:32:29.61 ID:BNhfr4eA
>>248
帝京が強いってだけ
別に褒める気なんてねーよ
252名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 09:10:07.23 ID:5JiYSDMB
そうそのとおり
現在の帝京と25年前の同志社が戦ったら
普通に帝京が圧勝するだけ

そういう趣旨のスレだから
それ以外に書きようがない。
253名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 10:37:18.45 ID:XlSkZ5Q/
俺は帝京のラグビーは観てて楽しいけどね。
楽しいか楽しくないかなんてのは個人の主観なのだから
そんなことを声高に主張しても意味はないんだよ。

BKに展開してボールを失う危険を犯すより
FWでマイボールをキープし続ける。

マイボールであるうちは決して失点することはないからね。
帝京の戦術は理に適っているとも言える。

そういう目で帝京の試合を観れば
帝京の貪欲に勝ちを目指すラグビーは十二分に観てて楽しい。

まぁニワカには理解できないかもしれないが。

さて本題に戻す。
「今の帝京と3連覇した同志社どっちが強い?」

当然今の帝京が強い。
ワンサイド。帝京の圧勝だよ。
254名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 12:33:03.24 ID:rm0wwmQ9
同志社3連覇当時の映像を観ると、選手が随分貧弱に見える。
27年の歳月は長い。
体格も変わるものだね。
255名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 12:35:51.49 ID:rm0wwmQ9
帝京よ、5連覇でも10連覇でもして、ラグビー人気の幻想を徹底的に打ち砕いてくれ。
大学ラグビーが終焉を迎えるその日まで。
256名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 13:08:50.86 ID:FwQeKw1a
2009年→2010年→2011年→2012年(1月2日、大学スポーツ視聴率の推移)

1.8%(早東)→1.9%(東慶)→1.4%(帝東)→0.9%(天関) 大学ラグビー準決勝第一試合
2.7%(帝法)→2.6%(帝明)→2.9%(早明)→0.7%(帝筑) 大学ラグビー準決勝第二試合

早慶明法が出ないと視聴率が激落することが証明されてしまった。
出ていてもたいしたことはないがw
ラグビーは終わったな
257名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 20:11:23.22 ID:8VcRuB7A
帝京のどこが強いの  それなら帝京に勝った2010年度トップリーグ最下位降格、
2011年度トップウエスト1の織機は最強覇者ってか? wwwww
258名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 20:12:42.56 ID:8VcRuB7A
>>254
メクラは死ねばいいよ 体脂肪考慮しないアホ wwwwwwwww
こちとらウェールズにもその名が知れ渡ったんだよ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 20:25:07.12 ID:BDQFenOP
いつの話をしてるんだ、腐れジジィめが
260名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 22:02:04.05 ID:FgLAzTcc
NHKで釜石vs同志社を観たけど
確かに同志社の選手は薄いミニサイズだねぇ
戦術・技術も今とは比較にならないほど未熟だし。

今の帝京に勝てる要素は何一つないね。

俺も帝京の圧勝に1票
261名無し for all, all for 名無し:2012/01/19(木) 23:57:38.04 ID:8VcRuB7A
関東学院が覇者になった時は同志社に似た個人技&チームワークと総合力高いチームで好感持てた。
帝京はモールごり押し10分近く浪費して点取る、競技場で観てて気温同様お寒いラグビーする。
なんで進化すべきラグビーが退化したのか考察しないといけない。
帝京出身に2019W杯は任せられないのは判りきったこと。
262名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 18:35:01.37 ID:2Yij8VSL
堀江はダメってことか。
263名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 20:03:05.89 ID:Rt4S22Hu
>>260
ミニサイズ? w   ディディエ・コドルニューすら知らないニワカなんだろうな。
くしくもコドルニューがフランス代表メンバーとして君臨した1979年から1985年って、
釜石7連覇期間と偶然一致するな w   その時に同志社も黄金期だった。
同志社ラグビーは同じくフランス代表のレスカルブラから褒められたんだが www
264名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 20:03:51.08 ID:Rt4S22Hu
ラグビーマン列伝#1 〜 ディディエ・コドルニュー(CTB、フランス代表)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/norupapa78/archive/2011/3/6
265名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 23:38:08.62 ID:jTUdTaDG
今日もスレ違いのおじさんが孤軍奮闘しているね
266名無し for all, all for 名無し:2012/01/20(金) 23:53:30.58 ID:2Yij8VSL
>>263
コドルニューを知っていることがそんなに偉いの?
知らなかったらニワカ確定なの?
267名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 09:13:46.30 ID:TqVuGfMc
27年後にラグビーがこんなに衰退していると予想していた者はいなかったorz
268名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 11:25:03.32 ID:GH4z4f7f
NZの二軍相手に145点も取られたりするからだよ。その時の指揮官は平尾だが。
神戸も7連覇の頃の面影がない。その実質的な指揮官も平尾だな。
理論ばかりこねくり回すが、指導力は?
実際にやっていることはスーパー15のパクリ戦術。ありゃ駄目だ。
269名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 13:04:48.77 ID:Pwga1KyU
こんなの帝京が50点差ぐらいつけて勝つだろ

議論する価値もない。
270名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 13:24:47.01 ID:TqVuGfMc
>>268
今思えば1995年のW杯南アフリカ大会で、
NZの2軍相手に、17−145で大敗したのがターニングポイントだったな。
サッカー人気の興隆と相まって、あれでラグビー人気の凋落が始まった。
271名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 14:59:08.23 ID:1sg29ozj
>>268
自称ラグビー通に言わせると
帝京とは真逆の世界に通用するラグビーらしい()
そろそろSOプレイヤーにはチーム強化出来ない事学べよ
272名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 15:36:20.91 ID:sEywYEln
ラグビー人口が半減しているのを考慮してないな。
D37−19T
妥当なとこでしょ。
273名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 16:18:12.19 ID:Q/hO0hGp
>>272
久しぶりに良い意見が出てきた。確かに25年前はラグビー人気で、トップアスリートが集まっていた。
現在で例えれば、平尾がダルビッシュで大八木が室伏。これでは帝京も勝てないよ。
274名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 16:26:58.91 ID:Ggx6oxOp
懐古厨乙
275名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 17:01:17.10 ID:OiRjbZUs
このスレ主は帝京ヲタ?
当時のルールとの違いもさることながら
四半世紀前との比較なんて
現在とは体格やトレーニング方法すら違うのに
何が「今の・・・どっちが強い?」
このスレ主は相当のバカかラグビー音痴だね
276名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 17:29:15.20 ID:73imn9e5
確かに結論は帝京圧勝で終わってるが、同志社がどう理屈をこねて反論してくるのか、けっこう面白い。
277名無し for all, all for 名無し:2012/01/21(土) 18:36:54.15 ID:pq9TlnsL
>>266
体がデカいほうがラグビー強いとかホザく痴呆よりは健常ですがなにか? w
>>268
平尾に罪はない。 小藪の馬鹿のチーム方針に従ったまで。 w
>>269
確固たる検証も出来ずにニワカが舐めたセリフ言うな おめぇレスカルブラやブランコをリアリで見たことないだろ w
>>270
次期早稲田監督に就任する増保みたいな阿呆がいたからな。 (増保はそのNZ戦に二日酔いでグラウンドにゲロ吐いた) w
>>274
そんなんで勝ちほこったつもり? 楽しい? w
>>275
スレタイの先頭にまず帝京がきて次に同志社とあるから、痴呆帝京厨の立てたスレだろう。
尤も同志社は帝京などアオトオブ眼中で三連覇同志社と三連覇帝京はどちらが強いかとかいう愚かなスレは立てんがな。 w
>>276
で? 今の帝京はコンテポーミから褒められるの? www
278名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 02:09:22.20 ID:g5FRuzHF
きもい
279名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 02:22:06.13 ID:qbvi3wUo
大八木のやってたほとんどのタックルって今だと一発でシンビンだよな
280名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 02:24:46.82 ID:mF+fyiPK
帝京の馬鹿と違って大八木はルール変更しても即対応できるんだよ。
ぶちかましすりゃいいだけ。 w 
逆に帝京は昔ルールなら絶対勝てない。 ホーン鳴ったら喜んで蹴り出す軟弱が同志社に勝てるとでも? www
281名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 13:36:15.78 ID:MvAuA2RM
俺も釜石同志社戦をテレビで観たけど
体格、技術、戦術その他あらゆる面で
現代ラグビーよりも劣っていたね

当時の同志社と今の帝京が試合をすれば
普通に帝京の圧勝だよ。

何の波乱も起きない
282名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 15:03:51.65 ID:lMtnFuRb
おそらく昔の同志社連中は、帝京の大学生離れした体格を目の当たりにして、戦意喪失で勝負が決まるだろう。
実際に現在でも、明治のフランカーが、帝京のスクラムハーフに押されてトライを許すぐらいだから。
283名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 15:41:55.18 ID:mF+fyiPK
プ w 体格で劣る同志社&天理に苦戦しといて寝言抜かすな www
284名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 16:19:24.13 ID:mF+fyiPK
ラグビー激闘史 発刊順序

創刊号 1980年 新日鉄釜石史上初のV3、同大初優勝、伏見工高が涙の初V
2号 1981年 早大が大西マジックで復活、早明激突時代へ
3号 1982年 同大最強時代到来、日本代表NZ遠征
4号 1983年 日本代表、ウエールズに24‐29と肉薄、・同大連覇、新日鉄釜石V6
5号 1984年 新日鉄釜石V7・松尾引退、同大が3連覇、秋田工高V14


30号 2009〜11年 4点差に猛追も現実痛感 日本、フランスに善戦
ttp://www.sportsclick.jp/rugby-30/lineup/index.html


一番ラグビーが楽しかった80年代前半を最初にドド〜ンっと持ってくる現実から目を離す帝京厨 www

 
285名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 18:40:59.94 ID:GvGknXsE
>>283
そういう見方が正しい
286名無し for all, all for 名無し:2012/01/22(日) 19:34:51.61 ID:JHbe1kKx

【箱根駅伝出場回数 第1回〜88回】

中 央  86
日 本  82
早稲田  81
法 政  73
東 洋  70
専 修  67
東京農業 67
日本体育 64
筑 波  62
明 治  54
順天堂  53
駒 澤  46
大東文化 43
国士舘  43
神奈川  43
東 海  39
亜細亜  33
拓 殖  33
慶應義塾 30
立 教  27
山梨学院 26
日本歯科 17
青山学院 17
●帝 京  13
中央学院 13
横浜国立 10
城 西   9
東京学芸  8
横浜市立  6
関東学院  6
国学院   6
東京農工  5
上 武   4
関 西   3
防 衛   2
東 京   1
埼 玉   1
成 蹊   1
平成国際  1
立命館   1
287名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 03:36:37.97 ID:kZHtA/Tv
今の帝京と30年近く前の同志社?

そりゃあ帝京が圧倒するでしょ

話にならんよ
288名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 06:34:08.78 ID:4cHedPM8
同志社のBKに翻弄される
289名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 06:36:38.05 ID:uvQO6FCZ
佐々木早稲田>森田帝京>今年の帝京と天理、平尾同志社>今年の同志社ってところか
290名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 07:16:43.64 ID:z/sPdRyO
ああ、日本選手権が楽しみだなあ w
また帝京の醜態が見られるのか w
291名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 13:37:19.01 ID:1749A1rW
30年前の同志社?wwwwwww

こんなの帝京が勝つに決まってるだろ。
相手にならないよ。

へたしたら50点差ぐらいつくかもな
292名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 18:41:23.99 ID:GKCK4cUT

まぁ普通に帝京が勝つよ

当たり前と言えば当たり前だが
293名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 19:20:48.13 ID:z/sPdRyO
>>291-292
ふ〜ん、帝京すごいねえ〜 (棒読み
帝京のほうが強いって台詞を秩父宮、花園、国立の観客に言ってみな  別に遠慮しなくていいんだよ w
さあ、ほら、早く wwwww
294名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 20:21:56.52 ID:CLVKqdbr
帝京より25年前の同志社のほうが強いって言っておまえが笑われてこいよ中年
295名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 21:13:56.06 ID:z/sPdRyO
>>294
ベースボール・マガジン社にも突撃よろ w 
なんせ帝京様の逆鱗に触れる>>284みたいな出版開始順序組んだんだからなあ wwwww
296名無し for all, all for 名無し:2012/01/23(月) 23:32:11.16 ID:2BwbZJoT
間違いなく帝京の圧勝だろこれ

NHKで釜石同志社戦観たけど
まあ古き良き時代のラグビーだよね。

昔を懐かしむのはいいけど
今の帝京には歯が立たないよ

比べること自体ナンセンス
297名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 00:28:25.44 ID:MTwOnkD9
当時の同志社には平尾、大八木と現役のジャパンがいた。
木村と松尾もすぐ後ジャパン入りしたはず。
今の帝京にそんな奴はいるのか?
298名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 01:00:29.98 ID:i8OOEXPu
そんな相対的な人数がどうだっていうんだよ
昔のジャパンと今のジャパンが勝負になるとでも?
299名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 01:48:22.10 ID:78v31U50
このお題まだあるんだ!?
同志社8‐61帝京

当たり前の事だろう。身体能力が全然ちがうね。
300名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 07:06:34.04 ID:crF/utst
ジャパンの主力になれない負け犬・帝京がキャンキャン吠えてるのう〜 w
301名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 10:47:13.93 ID:clDGqAJG
俺も大差で帝京が勝つと思うね。

って言うか議論の余地なんかないだろこれ

25年前の同志社だろ?
テレビで見たけど当時としてはあれでレベルが高かったんだろうね
ちょっと笑っちゃった

大人と子供
月とスッポン
だよ

帝京の圧勝
302名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 12:31:23.78 ID:Vo3yvrP0
同志社と釜石の試合をみて感動してる人たちって、感性が四半世紀前のまま止まっている人たちなんだろうな。
303名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 14:31:16.91 ID:3J4iIrCs
あの時代にいたからこそ感動したってこと
確か、あの年は阪神の優勝とかあったはず
とにかく日本人が皆一緒になって馬鹿騒ぎできた時代だったから
景気も良くって気持ちに余裕があったしね

今はああいうノリがなくなった
304名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 15:07:49.96 ID:Vo3yvrP0
>>303
あの当時に見ていての感動ならば揶揄するつもりはないけど、
いまのレベルで当時のラグビーを見ると、さすがに時代の変化を感じる以外に感動はないね。
305名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 15:11:29.70 ID:vLUXC65f
帝京のラグビーは好きでも嫌いでもないけど
このスレの題意に沿った発言をすると

「帝京の圧勝」

これしかないでしょ。

昔を懐かしむのはいいけど
だからと言って昔を必要以上に美化するのも気持ち悪いね。

25年前の同志社が今の帝京と戦ったら
昔を懐かしむ爺さん連中には悪いけど
ボコボコにされるよ

そんなことは爺さん連中もわかっていることだろ

ラグビーを見る目があるのなら
306名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 20:16:32.16 ID:crF/utst
ラグビー人口を1/2以下になったことを考慮してねぇ馬鹿の釣り堀スレはここですね? w
307名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 21:31:07.33 ID:pof1bmXq
25年前の同志社が今の帝京に勝てると本気で考えているのなら
それは痴呆の始まりだぞ。

まあ釣りで言ってるんだろうけどね。

全然勝負にならないよ。

帝京の圧倒的な勝利

テレビで釜石と同志社のお笑い試合を観ればわかるでしょ
308名無し for all, all for 名無し:2012/01/24(火) 22:15:38.37 ID:crF/utst
佐賀工ラグビー部
646 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2012/01/23(月) 01:34:08.73 ID:QnXLvyIi
雑魚相手にしかBK攻撃出来ないのがな。
強敵相手になると途端にFWごりごりになるのが悲しい。
いい試合を見たくても、佐賀の試合だけは「面白くないけどしょうがない」と諦めてる自分がいる。


649 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2012/01/24(火) 20:46:34.34 ID:crF/utst
>>646
なにその糞帝京みたいな戦法 w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1198236803/646-
309名無し for all, all for 名無し:2012/01/25(水) 14:08:28.54 ID:7EvWUEFA
そりゃあんた
帝京が勝ちますよ
310名無し for all, all for 名無し:2012/01/25(水) 14:19:46.96 ID:bgxd54Vz
帝京72‐6同志社
311名無し for all, all for 名無し:2012/01/25(水) 18:57:31.05 ID:PRyxfuXI
同志社はコドルニュー、レスカルブラから褒められた w
帝京は世界に逆行した退屈なラグビーやって、フランス関係者から褒められるのかな? w
あ、ジャパンを馬鹿にしたエルサリドなら喜んでくれるか wwwww
312名無し for all, all for 名無し:2012/01/25(水) 19:01:07.23 ID:PRyxfuXI
ジャン=ピエール・エリサルドは帝京Love♥
313名無し for all, all for 名無し:2012/01/25(水) 23:59:17.75 ID:jtNJ5uHu
ラグビーマガジン3月号でたな
314名無し for all, all for 名無し:2012/01/26(木) 09:05:13.96 ID:ivrZyPGN
25年前の同志社が相手だったら
普通に帝京が圧倒するよね
315名無し for all, all for 名無し:2012/01/26(木) 20:44:15.68 ID:JWiXidr/
もうその手の煽りは飽きたw
戦術を具体的に一切語れないので、恐らくサカ豚だと思われるw
316名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 02:06:20.47 ID:0G4+pSWu
うん
まぁ普通に帝京の圧勝以外考えられないよね

釜石同志社戦はほんとレベルが低すぎたもの
体もヒョロヒョロだし(笑)

あの程度のものをいつまでも有り難がっているようでは
ラグビーを見る目がないと言われても仕方ないよ
317名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 09:34:18.43 ID:D3nKLRG2
帝京圧勝派が多いみたいだけど、と言う事は三連覇時の同志社と今季の同志社だったら、今年の同志社の方が強い!と言う事でOK?
318名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 11:01:45.20 ID:q3cYk6Rn
そりゃそうだ
319名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 11:07:02.45 ID:QIeWpdbS
三連覇時の同志社<今年三連覇の東福岡高校
320名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 11:11:15.81 ID:FmDcOfzu
強いのかどうかはわからないけど、
同志社は帝京をよく研究していたように感じる。
帝京の強みを出させない試合運びだったような。
ただ、天理ほどのバックスがいなかったから決め手には欠けていたかな。
帝京の岩出が、相手に嫌がられるチームを目指すとか言っていたが、
帝京にとっては同志社がそうだったんじゃないかな。
自分たちの出来る事を理解した上で、頭も使い、いやらしい(いい意味で)プレーをしていた。
天理はバカ正直に自分等の強みだけで真っ向勝負したけど、
もう少し同志社のようないやらしさがあれば勝てたかもな。
321名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 12:37:56.70 ID:Gk8+ZSA8
時代とともに進化してるからいいじゃないか。
おそらく天理も三連覇したときの同志社に圧勝しただろうし、
今年の同志社も圧勝かどうかは分からないが、勝っていただろう。
322名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 14:25:26.66 ID:D3nKLRG2
>>320
同が帝を研究していた!帝京の嫌がる事を同がやった!
上記二点はド素人の俺が見ていてもなんとなくわかったんだけど、もう少し具体的に説明してくれるとわかりやすいんだけどなぁ…。
何を研究してどういう戦い方をしたのか…。
323名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 18:32:18.86 ID:nEAyB+mW
>>322
例えばラインアウト、帝京はなかなかポイント外されて取られまくり。
こういう簡単なことでリズム壊す輩が85同志社より上とかホザけるんだかわ笑かすよな w
324名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 21:55:55.60 ID:qFVNuXV7
ほんと構っておじさんだな
帝京のことなんか忘れて他のところで平和に懐かしめばいいじゃないか
325名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 22:04:26.29 ID:NL9SP2BN
帝京スタイルに3年も勝てない各大学ラグビーに問題があるのだ。
帝京に勝って連覇阻止していたら、そもそも帝京ラグビーは取り上げられず誰も気にかけないだろう。
所詮、負け犬の遠吠え
326名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 22:42:17.96 ID:nEAyB+mW
>>325
勝っても国立競技場は閑古鳥ですが何か。
大学選手権決勝観客ワースト
1位 2012年1月 帝京大vs天理大
2位 2010年1月 帝京大vs東海大
327名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 22:56:11.67 ID:zZYP4Vpm
むしろ国立競技場は閑古鳥でも勝ってますが何か。だな
328名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:02:58.10 ID:nEAyB+mW
>>327
三連覇とは同志社しか成し遂げてなかった偉大な記録ですよ。
その金字塔に並ぶ今シーズンの締めくくりが過去ワースト観客動員の理由の説明をしてくれる?
329名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:05:41.52 ID:zZYP4Vpm
ラグビーと帝京大学に人気がない
そんだけ
330名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:30:01.24 ID:NL9SP2BN
>>328
過去ワースト観客動員だと、貴様が何を困るんだ?
ラグビーファンでもねぇのにほざくなよ
331名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:41:16.41 ID:nEAyB+mW
>>330
あのう〜 ラグビー観戦歴30年以上なんですが何か。
大工大高初優勝からの観戦歴なんですが何か? w
332名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:44:37.46 ID:Gk8+ZSA8
>>331
観戦歴を自慢しても中身のない書き込みしかできないなら、自慢しないほうがいいよ。
みっともないから。
333名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:48:54.58 ID:nEAyB+mW
>>332
323 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2012/01/27(金) 18:32:18.86 ID:nEAyB+mW
>>322
例えばラインアウト、帝京はなかなかポイント外されて取られまくり。
こういう簡単なことでリズム壊す輩が85同志社より上とかホザけるんだかわ笑かすよな w


俺は既にカードを切った  次はラグビー通のオマエの番だ
どんな考察聞けるか楽しみだなあ w
334名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:49:17.24 ID:7BtXWozj
同志社9‐79帝京
同志社15‐59帝京B
335名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:51:45.84 ID:nEAyB+mW
↑ これはいつのゲームですか? w   妄想ならまさに中身のない書き込みですね w
336名無し for all, all for 名無し:2012/01/27(金) 23:56:10.52 ID:7BtXWozj
こんなもんだろう。
337名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 02:21:44.04 ID:durmmgx4
>>331
単なる中年糞ニートだったか
338名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 07:33:29.47 ID:jfVCtfOl
>>337
悔しいのか? で? おめぇはレスカルブラやウーゴ・ポルタのプレイをリアルタイムで見たことないヘタレなんですね。 w
339名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 08:21:25.28 ID:durmmgx4
生きる価値がないからって、周りに迷惑かけるなよ、糞中年
340名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 10:03:35.75 ID:jfVCtfOl
天地が引っくり返っても、太陽が西から登り東に沈もうが、
帝京が、第30回大学選手権準決勝(平成5、6年)明治27−17同志社の神試合を演じた同志社の上に行くことは永遠にない。
56億7千万年の弥勒菩薩も帝京を見捨てた。 w
341名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 10:16:28.97 ID:A39P1b3P
じじ〜は朝から暇なんだなw
342名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 10:50:56.29 ID:jfVCtfOl
ラグビー1994 1 2 同志社対明治  神試合  同志社のペナルティゴール一切狙わない超攻撃ラグビーに、
後の日本代表常連の明治・元木も手を焼いた w
http://www.youtube.com/watch?v=zNcJC73qvsk&feature=related
3分15秒w、4分15秒w、4分45秒、5分9秒w   このどよめく歓声が今年は皆無だった w
343名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 15:53:28.53 ID:td1ghlma
この人はなんで客とか歓声の多さにこだわってるんだ?
344名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 17:12:08.29 ID:TsTACuWl
同志社9‐78帝京
ラグビーわかる奴なら
345名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 17:15:24.55 ID:TsTACuWl
同志社9‐78帝京
ラグビーわかる奴なら
346名無し for all, all for 名無し:2012/01/28(土) 18:22:36.47 ID:jfVCtfOl
>>343
プレイに拘ってンだよ馬鹿! 帝京にこんな攻撃出来るのかよ?
日本代表の元木4年がいた重戦車・明治相手だぞ。 後半37分まで同志社に走りまわされたんだぞ。
今年の帝京BKは、94年1月同志社FWより走力もない w
347名無し for all, all for 名無し:2012/01/29(日) 20:20:59.18 ID:+0cn3cJl
レベル低すぎ
じじぃの余生向けの観賞用だな
348名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 11:28:12.60 ID:PC37ldYG
まぁどう考えても帝京が勝つな。

NHKで釜石vs同志社を見たけどレベル低すぎ
349名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 12:12:50.28 ID:KQfA9jnP

帝京Bでも勝つよ。
350名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 12:15:15.33 ID:jfFS9jh7
>>346

>帝京にこんな攻撃できんのかよ?


帝京は毎日の走り込み、筋持久力トレーニングや個々のスピードを見ても、チーム方針を変えさえすれば(勿論FWは多少絞る必要はあるが)大学屈指のランニングチームになる


全く同じようになんて誰にも(おそらく本人達も)できないが同レベルのラグビーは今の帝京にはできる

当時の大学ラグビーの体格から考えても全く同じようなラグビーを帝京がやったらその点差は80点以上は開くでしょう

黄金世代の同志社メンバーが命をとしてかかってきて帝京にミスが続いたとしても40点以上の得点は確実
351名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 17:14:31.77 ID:HXJigDB0
平尾は誰にも止められないよ。
30−12くらいで同志社だろ。
352名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 17:30:55.54 ID:cqWZN5pE
>>350
>当時の大学ラグビーの体格から考えても全く同じようなラグビーを帝京がやったらその点差は80点以上は開くでしょう

はい、0点。  全く説得力ありましぇ〜ん。  織機に惨敗しといて、そんな大法螺をようも吹けるな。w
織機は一昨日、キヤノンにボコられてたが www
353名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 18:27:27.96 ID:KQfA9jnP
セピア色の想いでがあるんだよ。わかってやらないとな。
センチメンタルになるんだな。

帝京が勝つけど 気にしないで。
354名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 18:49:08.47 ID:b2meuq8+
25年前の同志社が今の帝京に勝てるわけないだろバカ

全く相手にならんわ

ったく懐古趣味の素人は
大人しく茶でも飲んで大昔の雑誌に愛おしく頬ずりしてろバカ
355名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 19:07:17.03 ID:3AzuZZYl
キューデンに張り付いてるニート中年の相手はしなくていいよ
どうせ、老い先短いんだから
356名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 19:17:45.87 ID:cqWZN5pE
で? 帝京はどうしてレベルが近い大学相手になると馬鹿の一つ覚えのFWゴリ押しになるの? w
教〜えて おじいさん♪ 教〜えて おじいさん♪ 教〜えて アルムのもみの木よ〜♪
357名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 19:33:14.54 ID:cqWZN5pE
退屈な帝京ラグビーと違って、85同志社、93同志社はトータルラグビー。
FWだろうがディフェンス交わし走り、BKだろうがドライビングモール参加。
また攻撃バターンのバリエーションが多種多様で敵は的を絞りにくい。
さながら70年代ネーデルランドのフットボールを見てるような感覚に陥る。
つまり同志社のやったラグビーはユニオンのレベルを脱し、リーグ(13人制)に近い、より興奮させるラグビーなんだな。
アレを楽しめない奴は、スコットランドみたいな退屈なラグビーが好きで、豪州が嫌いなんだろう w
358名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 20:47:54.00 ID:ULrk84RU
ま。平尾の圧勝やろね。
359名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 20:53:17.74 ID:jfFS9jh7
>>352

じゃああの時の同志社なら今のトップリーグ相手に互角に戦えるという解釈でいいですか?
360名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 21:23:16.20 ID:V2ov5M+S
帝京なんか東芝に勝った時の早稲田より下だ。
社会人の下位チームにも勝ったことがないくせに偉そうな口を叩くな。
361名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 21:56:16.97 ID:ULrk84RU
帝京?瞬殺だろ。

平尾一人で十分だ。
362名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 22:00:14.12 ID:cqWZN5pE
>>359
少なくとも織機には勝つよ w
キヤノン、織機って言ってるのにいきなりトップリーグに飛躍するヲマエ様に乾杯 w
トップリーグなら、コーラ&ドコモを破り、コム&リコーと同程度じゃな。
363名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 22:03:13.21 ID:3AzuZZYl
東福岡にも負けるよ
364名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 22:04:29.91 ID:+K15IZEM
>>360
そうだね。その帝京にフルボッコされる伝統校は、ゴミみたいなものだね。
365名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 22:39:17.62 ID:cqWZN5pE
>>363
30分ハーフの高校限定選手が大学社会人で通用するとでも?
布巻は早稲田で疫病神扱い   有田&豊田はコーラ降格請負人 w
東福岡OBすげぇなあ〜w 早く伏見工みたいに上で通用する選手出ることを期待するよ www
366名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 23:00:24.57 ID:Lvsu0sz+
東福岡>85同志社も
85同志社>帝京もネタのレベルは変わらんなw
367名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 23:16:34.66 ID:wm9rf//p
三連覇同志社はFWのチームだが今の学生レベルでは弱小だ。平尾の個人技も潰されるだけ
帝京相手の福岡工業大と同じ目に合う。
368名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 23:17:05.34 ID:KQfA9jnP
早稲田はもう いい オフシーズンだろう バイトしとけよ。
369名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 23:19:27.37 ID:KQfA9jnP
当時の同志社? 筑波にも負けるよ。
370名無し for all, all for 名無し:2012/01/31(火) 23:27:05.44 ID:cqWZN5pE
おい>>366。  >>367も構ってほしいそうだよ w
371名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 00:01:09.07 ID:R25++PJo
現代ラグビー3連覇帝京 こちらの方が価値大 なおかつ連覇継続中。4連覇間違いないな。伝統校悔しくないのかな。外国人が〜って言い訳もう飽きた。
372名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 00:31:31.41 ID:YkMS9sS2
ホント、低凶って学生もファンも偏差値低いな^^
373名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 09:13:28.94 ID:Np3DC+NG
30年前の同志社なんて現在の帝京と戦ったらボコボコにされるよ。

ほんとに50点差ぐらいはつきそうだな
374名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 13:06:54.39 ID:qITZdAIf
平尾と大八木だけで楽勝ですわ。
375名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 18:41:38.96 ID:7Bsu4NJt
ラックをモタモタドタドタ作る前に平尾に5Tくらいされますわな。
376名無し for all, all for 名無し:2012/02/01(水) 23:03:06.39 ID:5CBmL+US
>>374 大八木はスクラムで怪我して即退場
377名無し for all, all for 名無し:2012/02/02(木) 00:34:17.66 ID:yQ7sBSzX
>>331 山下真司の演技を見て毎週涙を流していたに違いない
378名無し for all, all for 名無し:2012/02/03(金) 23:03:44.04 ID:9PodILZZ
平尾は開始3分で潰されそう
379名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 18:06:05.31 ID:9MGSg+B0
2011/05/29 ●帝京大3−24豊田自動織機○
2012/02/04 ○九州電力22−13豊田自動織機●

>>355
ねぇねぇ、キューデンに負けるような弱小・織機に負けた大學三連覇・帝京って生きてる価値あるの〜 wwwwwww
380名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 22:10:06.93 ID:xqK/qCPZ
そしてそれ以下の化石ラグビー
381名無し for all, all for 名無し:2012/02/04(土) 22:56:18.38 ID:9MGSg+B0
>>226 >>226 >>226 www
382名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 13:57:19.86 ID:aZMos3pb
>>363
本日、筑紫ごときに負けた感想を聞かせてくらはい wwwwwwwwwwwww
383名無し for all, all for 名無し:2012/02/05(日) 23:59:57.55 ID:+BfyeNjW
粘着ジジィ
384名無し for all, all for 名無し:2012/02/06(月) 19:02:10.73 ID:y0RnGq3P
同志社三連覇の時は賞賛はあれど、ブーイングなど皆無でした。
帝京三連覇のかかった天理との決勝戦、普通なら黄色い歓声湧くんだが、野次を浴びた気分はいかがでしたか? www
385名無し for all, all for 名無し:2012/02/07(火) 23:14:00.96 ID:euXdMe+I
嫉妬の塊
386名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 00:14:06.80 ID:p31Ah89g
嫉妬も何も、実際国立で野次がとんだわけだが w  現実から目を叛けるなよ w
387名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 10:48:19.02 ID:SAe9nyq4
今の帝京と85日本代表が試合したら
どうなるでしょうか?

PR 石山
   洞口
HO 藤田
RO 林
   大八木
FL 千田?
   ???
No8河瀬
SH 萩本
SO 松尾
CTB平尾
   朽木
WTB戸島
   東田
FB 谷藤

こんなメンバー?
388名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 17:35:46.47 ID:mx2q0JY/
やはり帝京じゃないかな?パワーが違うでしょ。
389名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 19:06:21.65 ID:p31Ah89g
>>388
スタミナないのを無視ですか? w
390名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 19:08:23.48 ID:p31Ah89g
トップリーグ トップチャレンジでキヤノンとキューデンに負けた織機
それに無残にボコられた低凶がパワーあるだと? wwwww
391名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 20:27:45.71 ID:vqAso+FI
普通に帝京の圧勝だろ
392名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 20:39:55.49 ID:pAtDyJys
俺も帝京が勝つと思うな。
しかも大差で。

85年て日本ではまだチビでガリガリの奴がラグビーやってた時代だろ。
この間、テレビで釜石vs同志社を観たら笑っちゃったよwww

あんな時代のチームと今の帝京を比べるなんて
さすがに帝京に失礼だよ。

まぁ試合をしたら50点差ぐらいで帝京が勝つね
393名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 21:33:22.89 ID:p31Ah89g
で? 同志社三連覇の時は賞賛はあれど、ブーイングなど皆無でした。
帝京三連覇のかかった天理との決勝戦、普通なら黄色い歓声湧くんだが、野次を浴びた気分はいかがでしたか? www
394名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 21:39:05.56 ID:fC9XBwzW
まあ帝京だろうな。文字通り、手も足もでない。
395名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 21:44:00.61 ID:p31Ah89g
3連覇を果たした帝京大SO森田主将 「しょうがない」はナシ
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=101630&page=10

開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
開始2分で観客から野次を浴びた。
396名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 21:54:02.78 ID:7VLeKQi4
おや、キューデンの粘着ジジィがお出ましだ
397名無し for all, all for 名無し:2012/02/08(水) 22:03:36.67 ID:p31Ah89g
2011/05/29 ●帝京大3−24豊田自動織機○
2012/02/04 ○九州電力22−13豊田自動織機●
398名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 00:19:28.71 ID:znjv4IG9
85年の同志社と現在の帝京が戦ったら?

そりゃあ帝京が勝つっしょ

ワンサイドゲームだよ
試合にならない

まぁ25年前の思い出は美化されるものだけど
実際テレビで過去の映像が流されると
「なんだこの程度だったのか」
と思うよね
399名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 12:11:24.04 ID:orHyC2Kw
平尾一人に翻弄される。15人抜きとかな。
400名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 12:24:23.25 ID:l0SyvXpI
帝京だけでなく天理、筑波、早稲田、明治には間違いなく負けるよ。
帝京に善戦した同志社にも負けるのでは?確かあの当時の同志社FW
って平均体重が90kgあった?というレベルじゃなかった?BKも
細いし、残念ながら相手にならないよ。


401名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 13:28:56.36 ID:WHvgyO2v
平尾は5分で粉砕される
402名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 14:48:44.62 ID:qCR7ugjK
まぁ平尾は当時はスーパースターだったかもしれないが
今の時代に生まれてたら平凡な選手で名も知れず終わっただろうね
403名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 16:56:49.94 ID:wzp3IuK3
平尾大八木の2人で十分。大佐試合になる、今でもね。
404名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 19:37:32.27 ID:NB4UuMtv
俺も平尾とか大八木とかは今の帝京には全く通用しないと思うね。

所詮は25年前の古きヌルイ時代の選手だよ。

思い出が美化されてしまうのは仕方ないことだとは思うけどね。

過去の映像を今改めて観ると
やはりサイズは小さいし、技術的・戦術的にも現在に比べ見劣りするよね。
405名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 19:38:19.97 ID:S0Fo29SZ
昔のラグビーはファンタジーだね
悪い意味で
406名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 21:06:31.20 ID:Y5nlyEGA
違うスポーツで考えてみよう。
80年代のサッカー日本代表が、いまの日本代表と対戦したらどうなるか?
まったく考える必要はないね。
スポーツ全体を取り巻く環境が、根本的に違いすぎる。
407名無し for all, all for 名無し:2012/02/09(木) 21:40:23.92 ID:wzp3IuK3
>>406
杉山ー釜本のゴールデンコンビで5−0で80年代圧勝ですねわかります。
しかしCF
釜本の決定力って異常だあったよな。
408名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 18:43:25.70 ID:gFuF1wlm
もちろん帝京が大勝でしょう。点数のほとんどがスクラム・モール
のトライかな?天理との対戦も面白そう。平尾vs立川だけど試合は
天理が圧倒するな。
409名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 18:52:37.21 ID:gFuF1wlm
>>379
8か月前のOP戦でしょ?比較するのは間違えだよ。
今は帝京の方が強いって。
410名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 18:58:24.06 ID:/TbLMlqa
他の人も同じような発言してるけど

どう転んでも帝京の圧勝でしょう

真面目に考えれば考えるほどそういう結論にたどり着く
411名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 23:10:31.10 ID:EB128hY9
帝京より85同志社VS六甲ファイティングブルが見たい
412名無し for all, all for 名無し:2012/02/10(金) 23:38:31.54 ID:xyM+jsvh
2011帝京大学 52−8 1984同志社大学

ただし世間の注目度は、
1984同志社大学>>>>>>>2011帝京大学
413名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 01:34:29.81 ID:RfgyvjIF
昔の同志社選手たちは、タバコを吸ってたんでしょ?
414名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 10:55:02.82 ID:o+UF11Rz
平尾大八木なんて当時でいえば外人みたいな突出した存在だったからなあ。
32−7くらいで同志社の順当勝ちだろうね。
415名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 16:37:04.51 ID:8hit4PeO
414に同意
ワールドカップがもう4年早く開催されていたら
釜石/同志社連合軍で、悪くてもベスト8と言われていた
416名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 16:43:42.00 ID:o+UF11Rz
当時の逝け行け同志社には蟹ラックなぞ通用せんだろ。
417名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 18:56:25.19 ID:NE/dbh0J
( ´,_ゝ`)プッ
418名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 19:24:00.48 ID:L7mk5E/X
九州電力120-0帝京大学
419名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 14:17:42.89 ID:LOYrbVyV
八百長キューデンには勝つよ
420名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 15:28:20.09 ID:QTUVvI3A
こんなのどう考えても帝京の圧勝だろ

相手は30年近く前の同志社だろ?

相手にならんよ

同志社が一方的にボコられて終わり
421名無し:2012/02/12(日) 15:43:03.72 ID:OFKbiRyY
平尾、細すぎ。
422名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 19:18:16.34 ID:4yg8Yx71
当時の平尾や(松雄)を止められる人材が(今の)帝京にはいない。
たとえ15人が揃って前で待ち構えていても。全員抜き去られる。

そういう凄さだ。
423名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 19:36:13.31 ID:aYgli/Gt
九州電力145−0帝京大学
424名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 20:18:31.06 ID:NCJ0EIIQ
平尾にボールが渡ればのはなしだけどなw
425名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 20:35:36.63 ID:5jbAQhVh
本人に聞いたら「ムリw」って言うんじゃね
426名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 20:42:24.22 ID:eKSRdGGu
帝京大学18−14九州電力
427名無し for all, all for 名無し:2012/02/12(日) 21:37:22.00 ID:aYgli/Gt
帝京ごときがトップリーグメンバーに勝てるとでも?
日本選手権楽しみにしておくよwww
428名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 06:50:25.24 ID:JGnOrtw1
アンチニートジジィは観なくていいよ
429名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 10:39:42.81 ID:Mz58vNNz
ソフトバンクでトリンドルが出てるCMが意味不明だし不愉快。

「お〜め〜」あけましておめでとうの略か?時期はずれ。

「羽合だで」鳥取の羽合の住民にもハワイの住民にも迷惑。

「ペロペロ」可愛らしさを演出したいらしいが実際はそんなに可愛くない。
430名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 13:59:28.63 ID:d6D13/Ou
15人全員ステップのみで切り裂けるのが松雄・平尾。
431名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 17:23:33.02 ID:3IOY4GSA
いまの帝京に明治がビビってボールをボロボロこぼしてるぐらいだから、
当時の同志社がいまの帝京をみたら、それだけで試合前から立ち漏らししてるだろうな。
なにせFWが20キロも違うなら話にならないよ。
432名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 18:08:47.54 ID:d6D13/Ou
そんなの平尾にゃなんのハンディにもならん
433名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 19:13:57.34 ID:3IOY4GSA
平尾なんか、スクラムハーフの滑川にですら吹っ飛ばされるだろ。あのステッキみたいな体格だと。
434名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 19:18:27.06 ID:yCDpU+Iu
退屈な帝京大学ラグビー部
435名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 19:21:21.79 ID:3IOY4GSA
つまらないのは、いつまでも同じ戦略の帝京に勝てない伝統校かな。
436名無し for all, all for 名無し:2012/02/13(月) 20:52:09.48 ID:d6D13/Ou
推薦が無いに等しい貧弱早稲田はともかく。
実質無制限で肩書最低毎年10人以上の明治、あと最近獲り放題の筑波、
高校からしっかり強化してる慶應が勝てないのは「合点がいかない」
437名無し for all, all for 名無し:2012/02/15(水) 02:43:05.91 ID:4EMUgHX3
同志社の頃は実質選手交代がなかったからな。今の帝京に最後まで
同じメンバーで戦えといったら、スタミナ配分やケガを避けるため
かなり力が落ちてしまうんじゃないの。
438名無し for all, all for 名無し:2012/02/15(水) 13:05:11.56 ID:75x1Z74y
むしろガタイのいい帝京の選手にタックルされて怪我するのは同志社だろ。
439名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 13:21:59.08 ID:vI6GN7UH
こんなの完璧に帝京が勝つだろ
440名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 13:53:38.02 ID:LGCbrCmG
同志社の3連覇など、誤審のおかげ
441名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 14:01:41.16 ID:5yjpg0vP
平尾一人でどおうとでも料理出来るよ。
それと。
帝京三連覇はワオのお蔭様だしね。
442名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 19:43:31.07 ID:SuI7yF19
平尾は料理にもされないうちにお陀仏w
443名無し for all, all for 名無し:2012/02/16(木) 19:51:02.54 ID:YM7uhZpa
帝京は永遠にオックスフォードと対戦出来ない w
444名無し for all, all for 名無し:2012/02/17(金) 18:53:09.60 ID:bLAyB8xI
皮肉っても、みじめだねぇ、負け犬ート中年www
445名無し for all, all for 名無し:2012/02/17(金) 22:19:02.02 ID:z5Jw0/Yf
平尾なんて過去の人間だよ
今の時代に通用するプレーヤーではない
446名無し for all, all for 名無し:2012/02/18(土) 00:40:29.58 ID:xg0YDlz6
平尾と大八木だけで帝京なぞミジンコだ。
447名無し for all, all for 名無し:2012/02/18(土) 10:12:40.37 ID:OBjZ4uP9
平尾と大八木はミジンコ以下www
448名無し:2012/02/19(日) 10:21:06.67 ID:4/Z8BIOI
平尾はあの体どうにかしないと、病院送りだぞ
現代では無理だな。
449名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 10:24:50.82 ID:xpNcVoRV
平尾に接触すら出来んでしょ。ノロノロ帝京の連中は。
触る前にステップで切り裂かれていいようにやられる。
450名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 11:40:10.44 ID:4GMjLPHt
死に体の平尾は病院行きだわな
451名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 01:27:10.66 ID:NYkDBI/R
平尾が球持ったらそのままトライ。
それが80分続くんだ・・・・
452名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 01:56:19.23 ID:xCnUj9CX
平尾って誰よ
453名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 07:21:59.69 ID:s33ilhWw
大八木の怒涛の突進と平尾の華麗なステップで同志社が帝京を翻弄。

その結果、同志社52−7帝京

と妄想してみる。
454名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 07:43:15.47 ID:BWTqSSu2
大八木が全員病院送りにしそうだしな。
平尾のスピードステップは松雄とともに今でも異次元の世界。
455名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 19:02:36.58 ID:Ifg/HIYY
帝京厨は、平尾大八木を馬鹿にするが、じゃ平尾大八木を凌駕する帝京選手個人名出せって言ってるのに、未だ皆無の滑稽さ www
456名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 19:38:12.00 ID:NYkDBI/R
どんんんんんん。ワオだよ。ワオ。



平尾が勝てないのはワオだけだ。
457名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 19:50:18.58 ID:gRIG8o8B
最近のCTBは平尾の様にステップで抜きにかからないというか、技術がないからできない
458名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 22:30:26.38 ID:sd1KJ4Bx
平尾大八木は偉大
でもそれはそれ、これはこれ
459名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 22:47:44.48 ID:BWTqSSu2
平尾松雄はベッカムだよ。神聖にして「犯すべからず」って存在。
そん前の人達は見てないからなんとも言えん。

ただ今の帝京なぞ、箸にも棒にもかからん。このオフタ方の前ではな。

それだけは間違いない、ということだ。
460名無し for all, all for 名無し:2012/02/21(火) 23:22:11.02 ID:ymhvfPl7
帝京は史上最強
461名無し for all, all for 名無し:2012/02/22(水) 15:58:23.87 ID:S0wAvQcX
帝京に勝てるわけないよ。大八木なんて決勝の慶応相手の時みたいに
イライラからラフプレーじゃない?今は厳しいから間違いなく一発退場。
平尾は第1回のワールドカップのNZと対戦した、ウェールズのSO
ジョナサンデービスと同じかな?なす術無し。古い話で失礼。
462名無し for all, all for 名無し:2012/02/22(水) 19:58:00.98 ID:AJ/6JZ7x
はぁ??? 帝京にフオックス、マイケルジョーンズ、シェルフォード、カーワン、カーク、フィッツパトリックのレベルの域に達した選手がいたってか?wwwww 晒しあげw
463名無し for all, all for 名無し:2012/02/22(水) 20:44:58.45 ID:S0wAvQcX
>>462
帝京:同志社=NZ:ウェールズ
比だよ。そのくらい理解しようよ。
464名無し for all, all for 名無し:2012/02/22(水) 20:59:08.33 ID:RTJu5JU9
同志社:神戸製鋼 帝京:アウル洛南
465名無し for all, all for 名無し:2012/02/22(水) 21:33:54.72 ID:AJ/6JZ7x
牛歩戦術するオールブラックス 一生に一回拝みたいものだwwwww あげwwwww
466名無し for all, all for 名無し:2012/02/23(木) 16:18:46.52 ID:KyFAiVZU
大八木の威力で病院送り多数。
フィールドでは平尾が縦横微塵。持てばトライ。そう、花園佐賀予選みたく。
157−0くらいで同志社大勝利!!!!
467名無し for all, all for 名無し:2012/02/23(木) 16:27:45.29 ID:XA6P2aTt
同志社と帝京じゃあ。
頭の差がスゴイヤ。
468名無し for all, all for 名無し:2012/02/23(木) 18:29:42.39 ID:RHpPVy3d
何が悲しくて履歴書の学歴欄に書けないような学校いくの?www
469名無し for all, all for 名無し:2012/02/23(木) 23:16:01.46 ID:e6zPFBxv
>>468
自分のいた会社(大手だよ)では帝京卒の人がいたけど、少なくとも
慶大卒の人より仕事出来てた。TOEICも確か800後半だったはず。何か
学歴って関係なくない?と思ったよ。
470名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 00:03:57.36 ID:XA6P2aTt
附属上がりは全員帝京以下だろうな。
471名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 05:44:33.68 ID:OKRgRCL0
学歴って関係なくない?って言いながら"試験の点数"でも人のデキを評価してる>>469が切ない。
472名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 06:45:46.60 ID:pODvjsh9
ツッコミになっていない
473名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 17:21:30.19 ID:bWzE+494
同志社は帝京ペースで力を出し切れず完封負けじゃない?
同志社0-40帝京
474名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 17:31:04.83 ID:HMywTNNN
同志社45-6帝京

これでFAなんだけど。帝京オタクしつこい。
475名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 17:49:35.35 ID:VP5TGuYF
織機に負ける時点でねぇw
三連覇同志社は練習試合で本田技研鈴鹿(現在のHonda)や、ワールドを倒したわけだがwwwww
476名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 21:19:56.36 ID:eNgTHWLY
>>474
しつこいのはあなたですよ
477名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 21:38:49.44 ID:9tWQDEsk
帝京?亀見たくもさもさしてる間に瞬殺だろ?
亀じゃなく蟹だたっけ。ま。どっちでも一緒だ。
478名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 21:39:11.24 ID:nbI/xwgE
>475
相対的には同志社がずっと上とわかったうえでの比較だろ。
ベストメンバーの社会人チャンプと戦って、まずまずのスコアだったんだから。
479名無し for all, all for 名無し:2012/02/24(金) 21:57:27.29 ID:HMywTNNN
要するに蟹を曝し物にして叩くためのもんだよ。このスレは。
480名無し for all, all for 名無し:2012/02/25(土) 00:42:12.82 ID:WUENYcHW
同志社0-60帝京
481名無し for all, all for 名無し:2012/02/25(土) 01:27:10.73 ID:jA7BEaek
話ならんやろ ラグビーしらない奴ばかり。

帝京68‐10同志社

常識だよ
482名無し for all, all for 名無し:2012/02/25(土) 03:25:28.88 ID:ICaTai2w
平尾のステップとスピードだけでご飯3杯いける。
ちなみに松雄のステップと超正確ロングキックで6杯かな。
483名無し for all, all for 名無し:2012/02/25(土) 20:10:17.67 ID:To/t2abl
えー? 史上最強三連覇様は、六甲風情に12点も取られたの!wwwww
あ〜あ、東芝戦の惨状が今から目に浮かぶわwwwww
484名無し for all, all for 名無し:2012/02/25(土) 22:34:00.81 ID:uGzr3stv

帝京 83−12 六甲ファイティングブル(同志社)

まぁ現在の帝京と25年前の同志社が対戦したら
上記のスコアのようになるわな

ボコボコにされるわ同志社

サイズも重量も技術も帝京と戦えるレベルではない。
485名無し for all, all for 名無し:2012/02/26(日) 18:15:00.52 ID:f5jysAq2
>>484
そういうゴタクはせめて織機程度に勝ってからホザケ 馬〜鹿 w
486名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 01:13:40.02 ID:RmvgEAdq
>>484
同志社とクラブチームが戦っても、同じスコアになる
487名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 01:14:16.38 ID:RmvgEAdq
>>484
12点もとられたのか
帝京、けっこう弱い
488名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 18:44:36.99 ID:XyUHd4nR
弱いよ、帝京は
でも、そこに勝てないところは・・・
489名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 19:42:44.69 ID:yEOK8v0q
大八木が蟹の甲羅を叩き割って。
平尾に味噌全部喰われちゃう。

そういうイメージかな。
490名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 20:34:19.99 ID:mnrGr62M
さすがに25年前の同志社に負ける帝京ではないだろ。

一方的なスコアで帝京が勝つよね
当たり前だけど。

まぁ平尾とか今の時代のラグビーでは通用しないだろうな

もう過去の人

古き良き時代の名選手ということで十分じゃないかな
491名無し for all, all for 名無し:2012/02/27(月) 23:33:04.89 ID:ZBLVMr26
馬鹿だねえ。  大學ラグビー界は年月経って進化したんじゃない、退化したんだよ。 帝京風情の三連覇がいい証拠。
逆に社会人は順調に育ったがな。 w
492名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 16:19:44.10 ID:hkF9/t+f
俺も帝京が勝つと思う。当り前だけど。

NHKで3連覇当時の同志社見たけどみんなヒョロヒョロだったね
技術も大したことなかった。

今の帝京と戦ったら同志社大敗するよ
493名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 16:26:07.24 ID:PCJYa0Ok
帝京と7連覇神鋼はどうよ
494名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 17:27:59.45 ID:bJEyDEFN
>>493
脳味噌湧いてんのか? 豊田自動織機程度のレイープなれといてまあ w
おめぇら九電にレイープされたCANONにも絶対勝てないレヴェル w
7連覇神戸製鋼世代なら、日新製鋼やマツダにも勝てないわ w
495名無し for all, all for 名無し:2012/02/28(火) 23:42:59.63 ID:QiPAmcbA
どうも感情論でしか物を語れない奴らばかりだな。

帝京三連覇<堀越早稲田<明治吉田<関東学院山村<明治元木<大東ラトゥ<同志社三連覇<早稲田佐々木

くらいな力関係だろうな。
496晒しあげ:2012/02/29(水) 18:56:44.00 ID:mPk/iRow
大東ラトウ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 帝京ボンド
497名無し for all, all for 名無し:2012/03/04(日) 11:40:09.18 ID:LfnIdJaF
さあて、いよいよ今日は東芝と対戦
三連覇帝京様の勇姿が待ち遠しいなあ
498名無し for all, all for 名無し:2012/03/04(日) 15:54:56.06 ID:LfnIdJaF
1982年度 新日本製鐵釜石(社会人1位) 21-8 同志社大学(大学1位)
1983年度 新日本製鐵釜石(社会人1位) 35-10 同志社大学(大学1位)
1984年度 新日本製鐵釜石(社会人1位) 31-17 同志社大学(大学1位)

2009年度 NECグリーンロケッツ(リーグ戦10位、ワイルドカード勝利チーム) 38-5 帝京大学(大学1位)
2010年度 東芝ブレイプルーパス(リーグ戦1位、プレーオフ4位) 43-10 帝京大学(大学1位)
2011年度 東芝ブレイプルーパス(リーグ戦2位、プレーオフ4位) 86-19 帝京大学(大学1位)

仮にも大学チャンプが社会人にこうも大差で負けるとは嘆かわしい。
1996年〜2003年の大学チャンプの対社会人成績知らんが、2004年以降大学チャンプが80失点喫した試合はないんだが。
1996年以前でも、1994年の大東文化大の102失点以外に80点越えはない。
499名無し for all, all for 名無し:2012/03/04(日) 20:44:56.29 ID:bLhRPrIc
>>498
あんなラグビーしてたらそうなるよ
500名無し for all, all for 名無し:2012/03/05(月) 22:14:17.49 ID:e+yOBRrO
三連覇したが、実力的には歴代優勝校で最弱という事が証明されてしまった。

501名無し for all, all for 名無し:2012/03/05(月) 22:18:52.31 ID:vmYJnfMR
>>500
帝京が強くなったんじゃなく大学ラグビーが地盤沈下したようだね
502名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 02:28:54.93 ID:XzLimfmO
さすがに25年前の同志社に負ける帝京ではないだろ。

大差で帝京が勝つよ。
当たり前だけどね。
503名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 07:07:46.65 ID:WvNsiDP8
平尾同志社なら。東芝には勝っていた。
504名無し:2012/03/06(火) 18:37:16.25 ID:ySLa/3PM
同志社ファンですけどそれはありえないな。
東芝の練習って親や家族にはとてもじゃないけど、見せれたものではないらしい。
505名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 18:46:17.35 ID:oTcL6CJD
>>499
帝京以外だったら何点取られる?
506名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 19:13:43.47 ID:w5A2qWwb
天理125点
早稲田43点
関東学院88点
明治107点

この辺は容易に想像つくべ?
507名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 19:28:33.86 ID:ffIMV9dv
早稲田も相当脳味噌沸いてるな   関東学院に負けて、天理戦回避したくせに w
508名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 19:30:17.86 ID:w5A2qWwb
早稲田は。頭が冴えとるさかいにな。
509名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 20:11:57.52 ID:r62itVar
>505
天理は押され慣れてるからそこまでいかないと思う。あ、展開されまくることには慣れてないだろうからその場合は三桁いくかも
510名無し for all, all for 名無し:2012/03/06(火) 21:15:35.32 ID:WvNsiDP8
凄く妥当だと思う。
511名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 15:34:43.30 ID:9YoxfR0D
帝京のFW
後半はまるでだめだったな
練習不足か
512名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 16:40:43.94 ID:lfFBcFtX
>>511
それは怪しい。
大学の時にあれだけスローな試合してたら無理だろ。
513名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 18:50:57.02 ID:6ID/FEKq
同志社28−14東芝で。FA。
514名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 21:03:51.11 ID:v410c5ug
先日の東芝と25年前の同志社が試合をしたら
東芝が3桁得点で勝つよ。
一方同志社は2桁得点できるかどうかだな

東芝 3桁−1桁 同志社
が妥当なところだな
515名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 21:30:01.56 ID:6ID/FEKq
同志社の圧勝でしょ。
516名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 21:37:55.64 ID:h39+JYYu
ベイツ、リーチ、大野といったところが当時の大八木並かそれ以上の体格だからなあ。
どう考えても三連覇時の同志社は密集戦で圧倒されそう
517名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 21:45:52.59 ID:9YoxfR0D
帝京よりは良かったのでは
518名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 21:49:58.36 ID:1Sk7XvPC
同志社Aは早稲田Bぐらいの実力やろ。
519名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 21:52:13.94 ID:1Sk7XvPC
>>514
東芝150−0同志社だろうね。
520名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 21:56:18.06 ID:Nr2tKL29
東芝125‐3同志社
521名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 22:26:10.43 ID:9YoxfR0D
帝京はスタミナ切れで失点が増えた
同志社なら50失点ぐらいかな
522名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 23:00:35.51 ID:1Sk7XvPC
同志社なら東芝に200点いかれて全員土下座して泣いていただろうね。
523名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 23:03:27.62 ID:1Sk7XvPC
国立にも出られない同志社のような糞チームの存在価値0ですから〜!
524名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 23:05:28.67 ID:y7mSKzwl
平尾は1983年ウェールズ戦時点で既にキャップ35だった。
森田のキャップはいくつなの? 遠慮なく言ってみろよ。 w
525名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 23:07:04.74 ID:h39+JYYu
>524
ものすごい勘違いしてないか?
526名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 23:19:44.68 ID:1Sk7XvPC
>>525
>>524は馬鹿ですから〜!
527名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 23:25:08.71 ID:VbDcvUum
>>524-526

>>524 説得力あるけどな〜。
ウエールズと戦った経験値が東芝戦にも活かされると思うぞ。
528名無し for all, all for 名無し:2012/03/07(水) 23:59:44.84 ID:rAz/CNPr
>>524
ようわからんが、
平尾はウェールズ戦がキャップ3つ目、3連覇時で通算5キャップだ
529名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 00:10:25.89 ID:A6URpShI
>>524
平尾は通算キャップ数が35.
83年ウェールズ戦の代表は今と違って純国産メンバーが敵地で互角の勝負をした。
当時の代表は人気も実力も兼ね備えていたが、今は中途半端な外人が増えただけですっかり下手糞になったな。松尾雄治はアレジなんかよりいいSOだった。
その代表で主力を占めていた釜石は名実共に日本一のチームで、同志社も代表に大学最多の3人を送り込んでいたし、招待試合で釜石に勝ったこともあった。
練習試合とはいえトップリーグに上がれないチームにも勝てず代表選手もいない帝京とは格が違う。
530名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 01:44:58.09 ID:O0bCYQPu

【】提供に負けて放言する童刺者バンザイ!【】

  国の宝を刃物で殺すなよ!

  子どもは国の宝です!

【】ノット・リリース・ザ・ガール!【】

  女子大生を強姦目的で拉致しようとしたラグビー部員が出たら、出場辞退しろよ!
531名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 08:23:52.69 ID:SJjZmEfg
平尾さんの当時のフィジカルじゃ今の日本代表では
使い物にならないのは目に見えてる。
当時と今を比べるなんて馬鹿らしいけど・・・
532名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 08:58:25.01 ID:WDOYya1L
>529
人気って今よりはマシって程度だし、実力だってあったとはいえないぞ。
この時のウエールズは代表じゃないから向こうはテストマッチ認定していない。この翌年か翌々年かのフランス戦はホームで大敗。ワールドカップでそこそこ戦えた昨年より上とは言えない。
533名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 10:52:15.35 ID:MJYV17cY
>>532
へぇw
534名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 13:14:09.01 ID:4cDFCQqI
まあ、そういうわけで

帝京は強いよ、ホント強い
東芝とやらなければいいだけ
535名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 15:43:29.23 ID:3MFJ8KS3
大八木がカニの甲羅をカチわり。
平尾がそれをすする。
42−17で同志社の圧勝。
536名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 15:55:17.09 ID:g+2Rx22l
大八木のサイズなら今はCTBにも普通にいるしな
強豪国ならSHにもいるし
あの当時の選手をそのまま連れてきて試合をしても通用しないだろうが
平尾や松尾の全盛期が今ならどんなラグビーをするのか興味はある
まぁでも時代が違うから仕方ないか
537名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 16:04:30.32 ID:4cDFCQqI
平林が大八木を止める 帝京の勝ち
538名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 17:32:50.91 ID:0FqlYIWC
試合設定は1985?2012?試合球は皮?ゴム?2012でゴム製のボール使用
だったら、平尾なんかは「さすが21世紀のラグビーは違うな」と感動
と同時に国立の観客の少なさにビックリかな?試合は帝京の勝ち!
539名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 18:29:21.96 ID:3MFJ8KS3
厭同志社のレープでしょう。
帝京が「蟹。蟹だあああ!!蟹はどこへ行ったあああ???」とか言ってる間に45−12
540名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 19:40:16.20 ID:4cDFCQqI
そこで平林レフリーの登場
541名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 23:05:05.60 ID:Sx+hE9L8
>>537
http://www.youtube.com/watch?v=egaXBlqE380&feature=related

1分過ぎのプレイ見たら? w  大八木のぶちかましで平林は病院送り www
平林は織機程度の選手も止められない www
542名無し for all, all for 名無し:2012/03/08(木) 23:21:16.94 ID:4cDFCQqI
レフリーとしての平林が、ラックに入らないでと言って、大八木を止めるの
543名無し for all, all for 名無し:2012/03/09(金) 05:50:33.20 ID:EV3DKigA
もうつまらないから、終了にしよう
544名無し for all, all for 名無し:2012/03/09(金) 19:43:30.43 ID:AsndEuRP
まぁ普通に帝京が勝つでしょ
議論の余地はないと思う
545名無し for all, all for 名無し:2012/03/09(金) 22:30:10.14 ID:Es7ux06H
圧倒的に帝京。何点差点くか分からない位に差がある。
FWのサイズが違いすぎる。さらに、あの時代とは、ディフェンス力や理論が違いすぎる。
今のような2次、3次と、いくらフェイズを重ねても、横一線に並ばれギャップができないディフェンス。
おそらく同志社は、見た事も体験した事もない帝京のディフェンスに平尾を含めて唖然、茫然自失に陥るだろう。
逆に、横一線に並ぶディフェンスが、セットプレーでしかできなかった、あの時代のディフェンス力では、帝京の2次攻撃位で、同志社のディフェンスは、ズタズタの無抵抗状態にされてしまうだろう。
同志社にとって、まるで外国の強豪代表チームと試合をしていると錯覚してしまうかもしれない。
帝京も蟹をやらなくても、好きなように、簡単に点が取れてしまうので、いささか拍子抜けとなり、日頃試合に出ないリザーブを多量に投入して遊び出すだろう。
むしろ、『3連覇の同志社と3連覇の東福岡高校と、どっちが強い』というスレのほうが現実的かもね
546名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 00:03:30.87 ID:ZYOg6Tyd
平尾が帝京のDFラインなぞやすやすステップで切り裂くんだな、ところが。
547名無し:2012/03/10(土) 09:25:55.18 ID:IYm63hgK
平尾は骨折で退場でしょう。細すぎ。
548名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 10:25:21.07 ID:JaExWezU
スレ違いだが
同志社の頃に比べて社会人と本当に差が付いたな。最後はお情けトライで歓喜していた帝京
549名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 10:53:57.44 ID:8rq35M7g
観客の存在を忘れてるぞ。
国立の観客動員力は
三連覇同志社5万6千人、三連覇帝京2千人
初めて国立の満員を見て帝京はビビって、力を出せないだろう。
550名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 11:52:05.97 ID:ToY7gHfg
どっちの時代にタイムスリップして試合をするかだろうが。
やはり結果は、同じ。
帝京が同志社3連覇時代にタイムスリップすれば、今では当たり前になったシールドロックDFや2次3次攻撃の素早さが、その場にいる観衆や関係者達の度肝を抜く
一番そばで見ている当時のレフェリーや同志社も、なんでたった3人位のラックで、こんなに素早くボールが出てくるんだと、ビックリ仰天ってとこか。当時はブレイクダウンなんて概念はないから。
そして、いくら攻撃されても、ギャップが出来ないDFは、コンビネーションステップの名手、平尾の個人技くらいでは、どうにもならない。
3連覇同志社が、今の帝京の時代にタイムスリップすれば、なんで、ラックに6人も7人も入って、周辺にバタバタ、ぶっ倒れているんだ。2次、3次DFの外のDFが殆んど無人状態じゃないかって感じか。
一番そばで見ている現在のレフェリーも、入る必要のない密集に、アホみたく突っ込んでいく同志社を見て随分、無駄でのろまなテンポのチームだなあって思う
密集に多人数を投入して攻撃を繰り返す同志社に対して、帝京は少人数のDFでターンオーバのオンパレード。
ただ、大差がついた、終了間際。先日、東芝が帝京戦の最後にやったようなお情けトライをさせてくれるかも
その時は、平尾に華麗にステップをさせて、わざとDFを切り裂かせてくれるんじゃないか。
なにせ、帝京の選手達にとっては、お父さんやお母さんからしか、聞いたことない伝説のプレーヤー平尾だからな。花くらい持たせるだろう。
でも、帝京に限らず、天理とか他チームが3連覇同志社とやったとしても同じようになると思うよ
551名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 12:51:27.29 ID:MI/R+G0j
>>550
どっちの、まで読んだ
552名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 13:38:10.21 ID:fiGQAizJ
>>545
>『3連覇の同志社と3連覇の東福岡高校と、どっちが強い』

ねぇチミ、3連覇東福岡の布巻が早稲田でどうなったか知っててカキコしてんだよな? (爆笑
553名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 13:56:17.02 ID:ZYOg6Tyd
平尾は今の帝京のメンツじゃ絶対止められないよ。捕捉不可能。
554名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 14:11:10.08 ID:Mvjt3GbR
帝京は長年の関ガラパゴス化した環境下ですっかり退化した大学ラグビーの成れの果て。
555名無し for all, all for 名無し:2012/03/10(土) 16:21:01.46 ID:TshXpjuH
>547
帝京のタックルを過大評価しすぎ。組織ディフェンスは飛躍的に向上したが日本人BKの(それも大学生)タックルが強烈になったとは思えない。
平尾が数分で骨折ということはあの当時とはいえ平尾が対戦した強豪よりもタックルが強いやつが今の帝京に揃ってるということになるが、さすがにそんなことを言うのは嘲笑の対象だろ。
556名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 01:13:53.82 ID:+UszJfab
昔のタックルの方がエゲツなかったよな。   スピアー・タックルしてもお咎めなし。
肩より上の、あからさまな危険なタックルしても、ペナルティー扱いでシンピンなし。
一時退場がないので、逆に今より過激なタックル食らったもんだ。
今はシンピンで数的不利が怖いので、あえて冒険してまで危険なタックルしない。
>>547はここ数年しか見てないニワカだろう。   ひょっとして20年前にもシンピンあったとかホザくんじゃねえの? w
557名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 01:15:00.43 ID:nUdKOwmR
まだこのスレあったのかw

こんなもん帝京の圧勝で結論が出てるだろ

27〜8年前の同志社が今の帝京と戦ったらボコボコにされるよ。

まぁ平尾は当時はいい選手だったかもしれないけど
今の時代では全く通用しないだろうね
558名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 01:23:24.02 ID:+UszJfab
スピアー・タックル (相手を持ち上げ、頭から地面に叩きつける) 
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f8/d1/hyoutanjimavelasis/folder/984024/img_984024_42545345_0?1290640721
2011W杯じゃ、これやったウェールズや南ア選手が一発退場したな。 w
559名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 02:15:49.99 ID:vNE67Izp
>>541
これ見ると昔は日本はもちろんウェールズも細いし何より足の太さが全く違うんだな
560名無し:2012/03/11(日) 05:10:34.84 ID:r2tjyTnF
平尾は病院送り。もっとでかならんと危ない。
561名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 07:28:57.80 ID:7ncxfFar
センス・楽しさ・人気・・・同志社
パワー・おもろない・・・帝京

以上 
562名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 08:13:37.00 ID:0VLZFfMM
>>557
帝京が今のトレーニング方法やルールではないというのが前提
同志社が今のトレーニング方法やルールでやることができるというのが前提
この二つの前提をもって仮説にしないと比較なんて成り立たないんだよ。
馬鹿が多すぎる
563名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 10:55:18.38 ID:+UszJfab
あ〜 今の帝京にスピアー・タックルやレイトタックル、ノーバインドタックル、スティフアームタックルしてえよ〜 w
564名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 11:22:28.16 ID:F64R+9/p
>>556
大八木先生は相手に蹴りを入れてもペナルティーと注意で済んでた。
W杯でもトヨタ朽木がもろにショルダーチャージを喰らわせたりして、文字通り格闘技だったな。
565名無し:2012/03/11(日) 13:05:37.01 ID:r2tjyTnF
大八木は先日のサンデーモーニング発言から大嫌いになった。
自分そんなに勉強してたか?
566名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 13:19:44.51 ID:8/ppy9dg
新日鉄のロック千田だっけ?大八木よりさらにでかかった。

キックオフと同時に大八木を文字通り「脳天逆落とし」にしてた。
注意だけってのも凄いが(今なら一発レッドだろ)、ピンピンしてた大八木も凄かった。
567名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 13:52:54.16 ID:mQ0JJ1Mi
>>563
返り討ちにあって終了w
568名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 15:34:02.80 ID:+UszJfab
>>567
ハイハイ、ニワカ乙 w   帝京みたいな大甘タックルなんて蚊にさされたようなもんだよ w
569名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 15:40:11.62 ID:mQ0JJ1Mi
>>568
ド素人乙w
570名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 15:51:16.49 ID:+UszJfab
ねぇねぇ、なんで帝京は東芝に86点も取られたの?
サントリーは8点に抑えたよ w
571名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 15:52:13.74 ID:0VLZFfMM
>>570
帝京って所詮弱いものイジメしかできないラグビーでしょ
572名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 18:02:57.19 ID:f+KkkNSp
>560
つまり今の帝京は1987年のオールブラックスよりも当たりもタックルも強烈と主張するんだな。
大きく出たなあw
573名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 18:07:53.31 ID:z82MAjpb
>>572
帝京凄すぎる!!
25年前ならワールドカップに出ても優勝争いできたんだな(苦笑)
574名無し for all, all for 名無し:2012/03/11(日) 22:39:26.48 ID:8/ppy9dg
帝京?外人いなけりゃ対抗戦5位の定位置で早稲田68−3帝京とか。
そういった日常が「もどりますばい」
575名無し for all, all for 名無し:2012/03/12(月) 01:04:02.73 ID:pqofytgZ
帝京の圧勝だろ
こんなの
576名無し for all, all for 名無し:2012/03/12(月) 01:47:18.08 ID:lWcl83zY
タイムスリップして試合すると、ルールがちがうから
帝京の反則だらけで、ぼろ負け
577名無し for all, all for 名無し:2012/03/12(月) 01:48:02.37 ID:lWcl83zY
帝京は、他大学のために外人入れているのです
さあ、思いっきりぶつかってきてください
578名無し for all, all for 名無し:2012/03/12(月) 01:49:28.78 ID:q5UfOBmA
>>576
それはあるかもな。
今までのレスで一番納得。
579名無し for all, all for 名無し:2012/03/12(月) 04:03:05.88 ID:lWcl83zY
ラインアウトがまずちがう
なかなか点がとれないんだよね
モールの解釈はどうだったかな
580名無し for all, all for 名無し:2012/03/13(火) 16:26:19.77 ID:Y3zdrFwp
ていky
581名無し for all, all for 名無し:2012/03/13(火) 16:31:19.37 ID:Y3zdrFwp
帝京は、どうかわからんけど。
もし今の東芝やサントリー、パナソあたりが、あの同志社3連覇時代にタイムスリップしたら・・・
ラグビー版『JIN』になってるね。
『JIN』⇒昨年、TBSの日曜にやっていたドラマ。現代の脳外科医が江戸時代にタイムスリップしてしまう物語
582名無し:2012/03/17(土) 08:15:41.13 ID:YxYxOKuM
大八木のサンデーモーニング発言で同志社のイメージがたおち。
583名無し for all, all for 名無し:2012/03/22(木) 21:07:38.92 ID:ESq9iA29
大八木のあれね。確かにひどかったね。張本氏もあきれていた。同感
でも同感でないことがあるぞ
大八木は、伏見工業のOBだが、同志社ではない。
あのアホが、今後、何をほさこうが、同志社とは、一切、関係ありません
584名無し for all, all for 名無し:2012/03/22(木) 21:11:10.68 ID:sHPW40+g
同志社42-17帝京
585名無し for all, all for 名無し:2012/03/23(金) 10:37:10.57 ID:5k5rx+Tq
ラグビーわかる奴なら
帝京58‐12同志社

同志社ひいきにして
586名無し for all, all for 名無し:2012/03/23(金) 22:29:57.69 ID:Sd6OxU64
↑ こいつ、スピアー・タックル食らいたいらしいな w
587同志社最高:2012/03/31(土) 00:52:06.79 ID:T7eZfdCU
当時の同志社が今の帝京に勝てる訳ないやん。
あのラグパン見ただけで時代が違うことぐらい分かるやろ。
このスレ立てたイチビリがアホなだけ。
588名無し for all, all for 名無し:2012/03/31(土) 20:13:42.77 ID:SjvOtu0n
チャージ食らって泡吹いて倒れた帝京選手が、ヤカン水で即再生できたら認めてやるよ w
589名無し for all, all for 名無し::2012/04/01(日) 01:27:15.77 ID:OcTDIz2Y
>>588のカキコミを見て同志社ファンは帝京ファンより馬鹿と分かった。
本当のこと書いて悪しからず。
590名無し for all, all for 名無し:2012/04/01(日) 03:09:56.81 ID:OaVuV8V0
同志社ね… 東福岡となら…

東福岡24‐23同志社
591名無し for all, all for 名無し:2012/04/01(日) 07:39:41.33 ID:wLIcdzZr
ウェールズ相手に接戦持ち込めたら認めてやるよ w
592名無し for all, all for 名無し:2012/04/01(日) 08:56:05.34 ID:zHWcPLfo
時代の変化が分からない奴っているよね。
とくにラグビーファンは、シーラカンスの巣窟。
593名無し for all, all for 名無し:2012/04/01(日) 09:22:25.47 ID:hixq7t1s
カメラワーク、性能による錯覚もあるけど
当時の同志社には隙が見当たらない
よって、現在の同志社といい勝負になりそう
594名無し for all, all for 名無し:2012/04/01(日) 17:57:15.42 ID:wLIcdzZr
>>590のカキコミを見て帝京ファンは同志社ファンより馬鹿と分かった。
本当のこと書いて悪しからず。
595名無し for all, all for 名無し:2012/04/02(月) 11:13:41.48 ID:an4H1zVk
>>589
そんなこと言っても帝京がF ランから脱出できるわけではないのにな。

本当のこと書いて悪しからず。
596名無し for all, all for 名無し:2012/04/02(月) 19:18:29.14 ID:Gfu8bigk
まあまあ、ただ現時点では 帝京が大学チャンピオン。皆で4連覇阻止できるか。

表題は
同志社16‐64帝京

597名無し for all, all for 名無し:2012/04/02(月) 21:58:08.43 ID:b74h3t08
>>590
同志社が1年生だけでやっても、同志社が勝つよ
598名無し for all, all for 名無し:2012/04/03(火) 02:42:20.53 ID:wlcVFCaV
数年前の関東学院が強い!
同帝はかなわないと思うよ。
599名無し for all, all for 名無し:2012/04/03(火) 12:43:59.11 ID:O8aqErxy
この前初めて昔の同志社の試合を見たんだが・・・
みんなサッカー選手みたいなガタイだった。
600名無し for all, all for 名無し:2012/04/03(火) 18:20:06.85 ID:nGGsxuFF
↑ compression jersey着たら屈強に見えて、loose jersey着たらモヤシに見えるという典型的ニワカの標本ですね w
601名無し for all, all for 名無し:2012/04/03(火) 19:02:25.61 ID:O8aqErxy
そうかなぁ?
実際首や足の太さや胸板の厚さなど、現代の大学生とは大分違ってたけど。
典型的ニワカでもよく見ればそれくらい分かると思うよ。
だからといって当時の同志社を否定するつもりは無いからね。
602名無し for all, all for 名無し:2012/04/03(火) 20:02:51.17 ID:sDchYo5N
試合会場が帝京Gなら帝京の勝ちだけど、国立・秩父宮なら同志社
じゃない?帝京の選手は体が大きいけど、平尾には関係ないでしょ。
知恵使って崩してくるよ。
603名無し for all, all for 名無し:2012/04/03(火) 20:21:11.09 ID:ZYkfa/pQ
平尾に勝てるのは松雄だけ。
604名無し for all, all for 名無し:2012/04/03(火) 23:17:22.38 ID:nGGsxuFF
>>601
んじゃ図体デカけりゃ強いのか?
それが定説なら、青森北 > 東海大仰星だな
605名無し for all, all for 名無し:2012/04/04(水) 20:56:11.91 ID:JPXmMfKN
平尾一人で。15人抜き10回はやるだろう。

止める術は・・・・・ないっ!!!!!!!
606名無し for all, all for 名無し:2012/04/04(水) 23:14:11.17 ID:R2M3lhGr
関東学院のベスト時には勝てないって!

同志社も帝京も強いのはわかった上で言ってるから間違いない!
607名無し for all, all for 名無し:2012/04/05(木) 00:51:25.97 ID:R7MDkQz8
>>604
誰もそんな事言ってないよ。
ちゃんと文章読んでね。

俺はただ三連覇した時の同志社の試合を初めて見た時の個人的感想を述べただけだよ。
ちゃんと過去の文章読み返してみな。
608名無し for all, all for 名無し:2012/04/05(木) 19:25:19.37 ID:GjjDq5cB
>>607
ただ見たまんまを何の感情もなく羅列するオマエサマの存在理由は何ですか?
西行法師のモノマネですか? w
609名無し for all, all for 名無し:2012/04/05(木) 22:25:48.25 ID:R7MDkQz8
>>608
いや、2chてそういう所だろ(笑)
まぁそんなに熱くなるなよ。
610名無し for all, all for 名無し:2012/04/06(金) 23:45:12.45 ID:06Kx5YC4
帝京には歯が立たないよ。残念ですが。
611名無し for all, all for 名無し:2012/04/10(火) 21:34:42.30 ID:pE3nfwtm
平尾は帝京の弱点を突いてくるはず。
612名無し for all, all for 名無し::2012/04/11(水) 00:15:31.78 ID:Ha6dcc64
吉本のセレブレーションに合わせたジョークのつもりかね、いちびりくん。

知力・体力・技術のない平尾が同志社の弱点を曝け出すことができるだけ。
613名無し for all, all for 名無し::2012/04/11(水) 00:19:55.76 ID:Ha6dcc64
>平尾に勝てるのは松雄だけ。

×松雄→松尾○

知力のないいちびりくん。

614名無し for all, all for 名無し::2012/04/11(水) 00:22:08.21 ID:Ha6dcc64
605 :名無し for all, all for 名無し:2012/04/04(水) 20:56:11.91 ID:JPXmMfKN 平尾一人で。15人抜き10回はやるだろう。

止める術は・・・・・ないっ!!!!!!! 606 :名無し for all, all for 名無し:2012/04/04(水) 23:14:11.17 ID:R2M3lhGr 関東学院のベスト時には勝てないって!


また大麻か・・・困ったもんだ。。。
615名無し for all, all for 名無し:2012/04/11(水) 21:37:21.09 ID:DrnaTqD7
レイプ帝京
616名無し for all, all for 名無し:2012/04/11(水) 21:40:42.92 ID:DrnaTqD7
豊田自動織機に負けた帝京
本田技研鈴鹿、ワールドを倒した同志社

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
498 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2012/03/04(日) 15:54:56.06 ID:LfnIdJaF
1982年度 新日本製鐵釜石(社会人1位) 21-8 同志社大学(大学1位)
1983年度 新日本製鐵釜石(社会人1位) 35-10 同志社大学(大学1位)
1984年度 新日本製鐵釜石(社会人1位) 31-17 同志社大学(大学1位)

2009年度 NECグリーンロケッツ(リーグ戦10位、ワイルドカード勝利チーム) 38-5 帝京大学(大学1位)
2010年度 東芝ブレイプルーパス(リーグ戦1位、プレーオフ4位) 43-10 帝京大学(大学1位)
2011年度 東芝ブレイプルーパス(リーグ戦2位、プレーオフ4位) 86-19 帝京大学(大学1位)

仮にも大学チャンプが社会人にこうも大差で負けるとは嘆かわしい。
1996年〜2003年の大学チャンプの対社会人成績知らんが、2004年以降大学チャンプが80失点喫した試合はないんだが。
1996年以前でも、1994年の大東文化大の102失点以外に80点越えはない。
617名無し for all, all for 名無し::2012/04/11(水) 23:24:25.68 ID:Ha6dcc64
レイプは早稲田
レイプ未遂は同志社

同志社が今の東芝とやったら0−200だろう。
618名無し for all, all for 名無し::2012/04/11(水) 23:27:00.49 ID:Ha6dcc64
女児を包丁で殺害したのもレイプ未遂の大学だったな。
619名無し for all, all for 名無し:2012/04/12(木) 07:06:27.04 ID:ENZO/NL3
大河ドラマから無視された帝京 w   来年の大河ドラマは同志社祭りでゲスよ〜 www
620名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 08:10:08.03 ID:KMd9zrUM
関西では【童刺者】と言われてますわ。
幼い子をメッタ刺しなんて愚かなことを無慈悲にようやりよりました。
合掌。
621名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 18:36:46.25 ID:Djqf94u0
京都では『溝死者』、『ドブネズミ』とも呼ばれておる嫌われ者集団やでホンマに・・・
気ぃつけや、ドブネズミはいつも包丁2本持って歩いているさかい・・・
見境つかんと、麗しくも弱者の子女をいてもうて喜ぶ変態集団やでぇ・・・
622名無し for all, all for 名無し:2012/04/12(木) 19:24:57.97 ID:ENZO/NL3
坂本龍一、2013年「八重の桜」で大河テーマ音楽初挑戦

2013年1月から放送されるNHK大河ドラマ「八重の桜」のテーマ音楽を、坂本龍一が担当することが明らかになった。

「八重の桜」は、現同志社大学創立者である新島襄の妻・新島八重の生涯を描く作品。
会津藩の砲術師範であった山本家に生まれ、男尊女卑の世情の中、
時代をリードするハンサムウーマンとして活躍した“幕末のジャンヌ・ダルク”を綾瀬はるか主演で表現する。
脚本は「ゲゲゲの女房」で知られる山本むつみのオリジナルとなる。

坂本龍一が大河ドラマのテーマ曲を手がけるのは、これが初。
坂本は「激動の時代に強く生きた一人の女性の姿は、
困難な時代を生きている私たち現代の日本人に何らかの指針になるのではないでしょうか?
それを表すのにどのような音楽がふさわしいのか、よく考えているところです」と、テーマ制作中の胸中を語っている。


バルセロナ五輪開会式演奏を果たしたあの坂本龍一が初の大河ドラマ曲担当として、同志社関連を選びました wwwwwww
623名無し for all, all for 名無し:2012/04/12(木) 19:27:05.96 ID:ENZO/NL3
ソース
http://natalie.mu/music/news/67595

帝京ざまあ wwwwww >>621東京じゃ「キムチ鍋」と呼ばれる鶏入り唐辛子色の嫌われ者集団 www
624名無し for all, all for 名無し:2012/04/12(木) 19:33:05.62 ID:ENZO/NL3
帝京様の春試合日程
http://rugby.teikyouniv.jp/files/user/201204112010_1.jpg

初っ端に朝鮮大学校と対戦 バロス wwwwwwwwww   さすがキムチ鍋同士通じ合うものがあるのだろう wwww
はぁ? 仮にも大学チャンプがトップリーグと対戦せずに下部リーグの栗田工業や織機としかしないってどういうことよ?
社会人に通用しないと悟って逃げたのか? wwwww
625名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 20:22:20.46 ID:Djqf94u0
児童を殺害し女性をレイプ目的で襲ったドブネズミが何言うてんやろ!
626名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 20:26:40.30 ID:Djqf94u0

京都のドブネズミよ、子どもの命を返したらんかい!
627名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 20:30:47.77 ID:Djqf94u0

尊い女子小学生の命を早よ返したりいや・・・
628名無し for all, all for 名無し:2012/04/12(木) 21:06:52.91 ID:ENZO/NL3
帝京大ラグビー部
1997年11月13日の夜、東京都中央区にあるカラオケボックスで、19歳のOLが集団性的暴行を受ける。
この件で帝京大学ラグビー部員6人、そのカラオケボックスの従業員でもあった獨協大学ラグビー部員(22)、
上智大学の学生(20)の8人が1998年1月に逮捕される。
被害者との示談が成立して告訴が取り下げられ、全員が起訴猶予処分となる。
強姦行為をしたのか体に触る事をしたのかその場に居合わせたのかなど、
それぞれの容疑者が それぞれ何をしたのかが明らかにならず、
その後には逮捕された帝京大ラグビー部員の内2人が暴行をしたように報じられたとして、
各主要テレビ局の報道を権利侵害だとしてBROに申立をした件でもある。
629名無し for all, all for 名無し:2012/04/12(木) 21:30:49.54 ID:ENZO/NL3
4月22日(日) 14時 東京朝鮮高級学校グラウンド
帝京大学 vs 朝鮮大学校

金正恩第一書記、人工衛星打ち上げの無事をお祈りします。 帝京と朝鮮は血の結束で結ばれてます。

630名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 21:50:51.77 ID:Djqf94u0

ドブネズミは大学ちゃうちゃう、たちの悪いチンピラ会社やで・・・

ラグビー部内で傷害事件を起こすわ、女子学生を北朝鮮のように拉致するわ、

包丁2本で幼い女子小学生をめった刺しにして残酷に殺害するわ・・・

くだらんことをのたまわっている暇があったら尊い命を返したらんかいー!!

尊い命を返せー!!尊い命を返せー!!尊い命を返せー!!尊い命を返せー!!

631名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 21:53:30.74 ID:Djqf94u0

同志社は幼い女子小学生をめった刺しにする北朝鮮より人道を無視した

悪徳会社です。

尊い命を返せー!!尊い命を返せー!!尊い命を返せー!!尊い命を返せー!!

632名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 21:56:12.17 ID:Djqf94u0

殺人鬼同志社!

レイプ目的で北朝鮮のように拉致した同志社!

麻薬で逮捕された同志社!
633名無し for all, all for 名無し::2012/04/12(木) 22:04:53.51 ID:Djqf94u0
同志社大学生が女子小学生と口論のうえ包丁で殺害

http://www.studiohink.com/archives/2005/12/post_256.html

大学生が小学生とまともに口論するのだろうか?

大学生が小学生を包丁で刺すだろうか?

すべては同志社の品格のなさの問題ではなかろうか!?
634名無し for all, all for 名無し::2012/04/13(金) 09:13:41.92 ID:xFgFjyOy
舌戦でも同志社完敗だなw
同志社ファンはて○○○発作でも起こしたのか?
635名無し for all, all for 名無し:2012/04/13(金) 12:25:09.63 ID:UM5Um3k5
どうでもいいけど、同志社の不祥事は帝京と関係ないし、昔の事件をウダウダ言うな。
636名無し for all, all for 名無し::2012/04/13(金) 20:07:01.40 ID:+IiJ1ATI
同志社は日頃の行いが悪いさけ理詰めで迫られるとかたなしやな。
チームもファンも同志社の完敗の事実に一票入れたるわ。
偉そうなことのたまう前に少女の命を少女本人に返してやり。
レイプされそうになった女性の精神的苦痛をケアしたりいや。
関西の恥は関西から出て行け!
637名無し for all, all for 名無し:2012/04/13(金) 20:17:09.83 ID:9qeraZFO
北朝鮮ロケット打ち上げ失敗wwwww
帝京様は同志北朝鮮にお悔やみの電報打つんですか?
>>629を楽しみにしてますよ〜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無し for all, all for 名無し:2012/04/13(金) 20:36:46.44 ID:9qeraZFO
>>636
>チームもファンも同志社の完敗の事実に一票入れたるわ

ふ〜ん、まあ頑張ってね。 健闘を祈ってるよ。 
”面白くて魅せる”ラグビー出来れば、おのずと観客入ると思うから。 w
639名無し for all, all for 名無し::2012/04/13(金) 21:34:40.13 ID:+IiJ1ATI
>>638

また北朝鮮のミサイルのように滑ったな童刺者のいちびり。
言い負けて発狂してんのんか?
それとも四条行って発作起こしたんか?
童刺者のアホはミサイルどころか車の運転もできんからな。
童刺者は関西から早よ出て行け!
640名無し for all, all for 名無し::2012/04/13(金) 21:35:41.57 ID:+IiJ1ATI

同志社大学生が女子小学生と口論のうえ包丁で殺害

http://www.studiohink.com/archives/2005/12/post_256.html

大学生が小学生とまともに口論するのだろうか?

大学生が小学生を包丁で刺すだろうか?

すべては同志社の品格のなさの問題ではなかろうか!?
641名無し for all, all for 名無し:2012/04/13(金) 21:41:30.69 ID:UM5Um3k5
帝京大学の教授が防衛関係のトップに就任しなかったっけ?
642名無し for all, all for 名無し::2012/04/13(金) 22:25:21.30 ID:+IiJ1ATI
新島さんも少女を包丁でメッタ刺ししたことあるんかいな?
643名無し for all, all for 名無し::2012/04/13(金) 23:51:35.42 ID:+IiJ1ATI
 ピーピー
      ∧_∧   童刺者通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
644名無し for all, all for 名無し::2012/04/13(金) 23:57:12.86 ID:+IiJ1ATI
 ピーピー
      ∧_∧   童刺者通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     若い女性を拉致します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
645名無し for all, all for 名無し:2012/04/14(土) 11:24:00.05 ID:FTR6FM82
>>582 どんな発言したの?
646名無し for all, all for 名無し:2012/04/14(土) 12:30:36.12 ID:vrMRMiBW
ID:9qeraZFO

同志社の恥晒すだけやから毎日くだらんこと書くのやめとけ。
647名無し for all, all for 名無し:2012/04/14(土) 21:25:01.44 ID:u09rvlcq
アメリカは日本本土空襲する際、東京は見境なく爆撃して焦土と化した。 価値ない土地だから。
京都は千年の都だから大規模空襲を逃れられた。 アメリカの博識人が京都を焼いてはならぬと言ったから。
無論多少の空襲は京都にもあった。
それは京都を意図的に狙ったものではなく、神戸や大阪を爆撃しようとしたが悪天候で爆弾投下出来ずに、
海に投下するくらいなら陸に投下しようということのなり、その偶然が京都に落ちた。 死者100人ちょいだった。 w
648名無し for all, all for 名無し::2012/04/14(土) 22:33:38.09 ID:rLpVYEP0
>>646

同意
対戦相手に負けて三連覇されたからといって対戦相手を中傷するのは愚の骨頂
そんな幼稚な行為は同志社に百害あっても一利もない愚行だと思う
649名無し for all, all for 名無し:2012/04/14(土) 23:59:03.41 ID:u09rvlcq
てかこのスレ、ネタなんでしょ? w
650名無し for all, all for 名無し:2012/04/15(日) 00:01:50.76 ID:BIWJzWqn
同志社を罵倒しても問題なし。
帝京を罵倒したら袋叩き。

それっておかしくない? wwwwwwwwwwww
651名無し for all, all for 名無し::2012/04/15(日) 00:19:54.09 ID:I9ckmDB2
ID:9qeraZFO=ID:BIWJzWqn

いい加減に恥を知れ!
652名無し for all, all for 名無し:2012/04/15(日) 00:21:17.96 ID:BIWJzWqn
同志社を罵倒しても問題なし。
帝京を罵倒したら袋叩き。
653名無し for all, all for 名無し::2012/04/15(日) 18:39:28.23 ID:I9ckmDB2
ID:BIWJzWqnは同志社を貶める要らないファン。
消え失せろ!
654名無し for all, all for 名無し:2012/04/15(日) 19:57:27.26 ID:BIWJzWqn
ID:I9ckmDB2=ID:vrMRMiBW
655名無し for all, all for 名無し::2012/04/15(日) 20:36:51.47 ID:I9ckmDB2
ID:BIWJzWqn

おまえは同志社ファンではない!

単なる荒らしだ!
656名無し for all, all for 名無し::2012/04/15(日) 20:44:56.37 ID:I9ckmDB2

ID:hM9M1O8Y=ID:BIWJzWqn

おまえが粘着して荒らしているのは、このくだらないスレを立てた張本人だからであろう。
おまえは同志社の恥さらしや!
657名無し for all, all for 名無し:2012/04/16(月) 21:53:59.96 ID:opOgcjrY
おい、仕切り人。 スレ停滞したぢゃねぇか。 はよ盛り上げろや、鍋奉行。 
658名無し for all, all for 名無し:2012/04/18(水) 19:17:26.52 ID:ugZFjzEx
ID:I9ckmDB2=ID:vrMRMiBW=スレスト鍋奉行
659名無し for all, all for 名無し:2012/04/18(水) 23:41:30.14 ID:5/gaaGVt
「卵が先か・・・」と同様、
結論が出ないというか、
比較する事自体に意味がない話。

こんな事を少しでも真剣に考える奴は、
世の中にいないと思う。
660名無し for all, all for 名無し::2012/04/19(木) 23:18:08.12 ID:1YHSSGNk
静観していたが、ここは同志社ファンが帝京大学に大学選手権三連覇されそうになって慌てて立てたスレのようだね。
わざわざ比較する必要がないのにね。

今の帝京と3連覇した同志社どっちが強い?
1 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:40:46.37 ID:hM9M1O8Y どっち?
661名無し for all, all for 名無し::2012/04/19(木) 23:21:18.36 ID:1YHSSGNk
660の訂正:
×大学選手権三連覇されそうになって→大学選手権三連覇されてしまって○
662名無し for all, all for 名無し:2012/04/20(金) 07:14:07.24 ID:iiJqCrhw
ID:I9ckmDB2=ID:vrMRMiBW=ID:1YHSSGNk=スレスト鍋奉行
663名無し for all, all for 名無し:2012/04/20(金) 07:15:48.89 ID:iiJqCrhw
関連スレ
今の帝京大学と七連覇した神戸製鋼どっちが強い?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1326371155/
664名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 16:15:54.61 ID:mm67wOiA
同志社の基地外ファン:

ID:hM9M1O8Y=ID:iiJqCrhw

1 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:40:46.37 ID:hM9M1O8Y どっち?
6 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:02:33.47 ID:hM9M1O8Y 平尾、大八木をなめんなよコラッ!
665名無し for all, all for 名無し:2012/04/20(金) 19:57:01.23 ID:iiJqCrhw
4月22日(日) 14時 東京朝鮮高級学校グラウンド
帝京大学 vs 朝鮮大学校

朝鮮大学校は真紅のキムチジャージです。
ttp://krurfc.d2.r-cms.jp/files/photo/129.jpg
帝京様はドブネズミ色の2ndジャージでお越しください w
666名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 21:35:54.99 ID:mm67wOiA
>>665

くだらんスレを立てて自分で煽ってんじゃねえよ、腐れ童刺者のキチガイ!

 ピーピー
      ∧_∧   童刺者通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

 ピーピー
      ∧_∧   童刺者通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
667名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 21:46:16.14 ID:mm67wOiA
スレ立てした後にIDが変わると思って2012/01/09(月) 00:02:33.47に書き込んだんだろwww
肥溜めに嵌った童刺者のキチガイということだな。
馬脚を露したキチガイ童刺者ファン!

1 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:40:46.37 ID:hM9M1O8Y どっち?
6 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:02:33.47 ID:hM9M1O8Y 平尾、大八木をなめんなよコラッ!

 ピーピー
      ∧_∧   童刺者通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     若い女性を拉致します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

 ピーピー
      ∧_∧   童刺者通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     若い女性を拉致します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
668名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 23:33:03.61 ID:mm67wOiA
272 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/04/20(金) 19:44:06.88 ID:iiJqCrhw
蛆虫は朝鮮人が好き

4月22日(日) 14時 東京朝鮮高級学校グラウンド
帝京大学 vs 朝鮮大学校
669名無し for all, all for 名無し:2012/04/20(金) 23:39:40.17 ID:iiJqCrhw
ID:mm67wOiAの鍋奉行大活躍 ストーカーきもーい w
670名無し for all, all for 名無し:2012/04/20(金) 23:41:05.77 ID:iiJqCrhw
いくら腋臭がすごくても、腋を黒色で誤魔化す真似をしないでほしい w
671名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 23:43:44.18 ID:mm67wOiA
ID:iiJqCrhw=ID:hM9M1O8Y

272 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/04/20(金) 19:44:06.88 ID:iiJqCrhw
蛆虫は朝鮮人が好き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1332411989/272

 ピーピー
      ∧_∧   童刺者のキチガイが通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪少女を殺します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー 若い女性を拉致します♪
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
672名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 23:45:29.98 ID:mm67wOiA
ピーピー
      ∧_∧   童刺者のドブネズミが通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪少女を殺します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー 若い女性を拉致します♪
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
673名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 23:48:01.24 ID:mm67wOiA
ピーピー   臭いドブネズミです♪
      ∧_∧   童刺者のインキン・タムシが通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪少女を殺します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー 若い女性を拉致します♪
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
674名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 23:50:26.04 ID:mm67wOiA
スレ立てした後にIDが変わると思って2012/01/09(月) 00:02:33.47に書き込んだんだろwww
肥溜めに嵌った童刺者のキチガイということだな。
馬脚を露したキチガイ童刺者ファン!
不潔で臭い童刺者のすっとこどっこいwww

1 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:40:46.37 ID:hM9M1O8Y どっち?
6 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:02:33.47 ID:hM9M1O8Y 平尾、大八木をなめんなよコラッ!

675名無し for all, all for 名無し::2012/04/20(金) 23:55:45.09 ID:mm67wOiA
スレ立てした後にIDが変わると思って2012/01/09(月) 00:02:33.47に書き込んだんだろwww
肥溜めに嵌った童刺者のキチガイということだな。
馬脚を露したキチガイ童刺者ファン!
不潔で臭い童刺者のすっとこどっこいwww

ID:hM9M1O8Y=ID:iiJqCrhw=このスレを維持するためのその他多数のID

1 :名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:40:46.37 ID:hM9M1O8Y どっち?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1326033646/1

6:名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:02:33.47 ID:hM9M1O8Y 平尾、大八木をなめんなよコラッ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1326033646/6
676名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:20:31.03 ID:fZcZvL3w
677名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:20:45.80 ID:fZcZvL3w
うめ
678名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:21:04.30 ID:fZcZvL3w
ウメ
679名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:21:29.00 ID:fZcZvL3w
止め
680名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:21:48.18 ID:fZcZvL3w
681名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:53:17.19 ID:fZcZvL3w
精神病棟を抜け出した者が帝京大学ラグビーファンにご迷惑をお掛けしてすいません。
682名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:54:59.74 ID:fZcZvL3w
ID:hM9M1O8Y
くだらんスレ立てとらんで早く精神病院に帰って来んかい!
683名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:56:02.16 ID:fZcZvL3w
684名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:56:26.42 ID:fZcZvL3w
685名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 00:57:10.57 ID:fZcZvL3w
トメさん
686名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:13:47.89 ID:fZcZvL3w
ID:iiJqCrhw
いつまでもよそ様に迷惑を掛けずに精神病院にまっすぐ帰って来い!
687名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:17:19.50 ID:fZcZvL3w
関東学院の奴とは接触せんとけ。
一字違いでもあそこは関西学院とは根本的にちゃうで。
688名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:18:53.08 ID:fZcZvL3w
689名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:20:09.38 ID:fZcZvL3w
大麻の栽培止めとけ
690名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:20:42.69 ID:fZcZvL3w
大麻吸うのも止めとけ
691名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:31:06.07 ID:fZcZvL3w
大学選手権に抽選を導入して法政出身の役員が暴れている法政はアホ!
関西舐めんと飴玉でも舐めとけ!
692名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:32:47.35 ID:fZcZvL3w
693名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:49:53.64 ID:fZcZvL3w
松竹梅
694名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:50:10.51 ID:fZcZvL3w
月桂冠
695名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 01:50:35.02 ID:fZcZvL3w
司牡丹
696名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 02:03:15.31 ID:fZcZvL3w
菊水
697名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 02:15:52.78 ID:fZcZvL3w
つまらんスレ立てて部員に迷惑かけるな!
ボケ!
698名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 02:22:33.32 ID:fZcZvL3w
おまえの所為で当番やらせられておんねん。
ネコの怨念。
699名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 02:29:54.86 ID:fZcZvL3w
京田辺に来て土下座してから東京へ行って晒し首になってこい!
700名無し for all, all for 名無し::2012/04/21(土) 02:41:47.24 ID:fZcZvL3w
法政にはダニがおんねん。
ミズダコちゃうちゃうミズダニや!
関西のシード数を勝手に減らすなボケ!
701名無し for all, all for 名無し:2012/04/22(日) 20:51:20.32 ID:oVknkVmI
帝京ラグビー好きだけど、あの同志社には勝てないでしょう。
平尾がいる時点で勝てないな。
702名無し for all, all for 名無し::2012/04/23(月) 17:09:03.92 ID:GmQ03wIX
>>701
勝手に平尾さんの名前使うな、くだらんスレ立てた蛆虫!
京田辺に来て土下座せい!
703名無し for all, all for 名無し:2012/04/23(月) 18:36:32.16 ID:BPnozkZW
帝京はすばらしい    日本史上最強で間違いないよ
パンパスXVを倒せる大学は帝京だけ
704名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 07:58:50.41 ID:Trais9Xj
ウメ
705名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 08:00:07.05 ID:Trais9Xj
706名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 08:04:18.94 ID:Trais9Xj
埋め
707名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 08:06:33.04 ID:Trais9Xj
うめ
708名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 08:14:01.89 ID:Trais9Xj
産め
709名無し for all, all for 名無し:2012/04/24(火) 19:32:04.97 ID:tl4u+kuR
帝京ならオタゴ大などお茶の子サイサイ
710名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 20:00:13.33 ID:gN0qtN/a
梅ちゃん先生
711名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 20:02:28.50 ID:gN0qtN/a
このスレ立てたアホを埋めろ
712名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 20:05:50.15 ID:gN0qtN/a
アホのスレ立て人のワレ、京田辺に土下座しに来んかい!
713名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 20:09:36.03 ID:gN0qtN/a
ワレの所為で、善良なわしに当番回って来たやんけ、コルァ〜!
714名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 20:12:23.01 ID:gN0qtN/a
アホはスクラムで踏め
715名無し for all, all for 名無し::2012/04/24(火) 20:16:38.51 ID:gN0qtN/a
スクラムでカスを踏め
716名無し for all, all for 名無し:2012/04/25(水) 00:52:26.97 ID:R0NlKD/B
>>709
オタゴ大ってスコットランドのパクリだっけ
そんなの帝京大がボコってやる
NZそのものがUKのパクリ国家だから絞めてやる
717名無し for all, all for 名無し:2012/04/26(木) 20:40:29.56 ID:GOTDqgGi
381 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2012/04/26(木) 20:38:45.77 ID:GOTDqgGi
>>376
前人未踏の定義を教えてくらはい。
同志社三連覇の時は、関西リーグ全部優勝して大学日本一も三連覇しました。
帝京は対抗戦で優勝逃したシーズンがありましたが、日本一を三連覇でした。
つまり、博満中日クライマックスシリーズみたいに、ルールの救済処置による日本一だったんです。

何か反論あったら存分にどうぞ。 歴史は朝鮮人みたいに歪曲できませんので悪しからず。
718名無し for all, all for 名無し:2012/04/26(木) 22:30:31.83 ID:GOTDqgGi
全日本大学ラグビー選手権三連覇の比較

帝京(2009年度〜2011年度に達成)
ラグビー対抗戦
2009年 1位早大、2位慶應、3位筑波、4位帝京、5位明治
2010年 1位早大、2位慶應、3位明治、4位帝京、5位筑波
2011年 1位帝京、2位早大、3位明治、4位筑波、5位慶應
帝京三連覇の時に対抗戦優勝は1回のみ。  なお歴史を遡っても帝京対抗戦優勝は2008年、2011年の2回のみ。w

同志社(1982年度〜1984年度に達成)
関西大学ラグビーリーグ
1976年〜1984年まで9連覇。通算でも31回優勝。
(1964、1965、1966、1967、1968、1969、1970、1971、1972、
1976、1977、1978、1979、1980、1981、1982、1983、1984、
1986、1988、1992、1993、1995、1996、1999、2000、2002、
2003、2004、2005、2007)
 ※関西大学ラグビーリーグ戦の前身を含めると優勝41回
719名無し for all, all for 名無し::2012/04/26(木) 23:12:19.91 ID:j4Yt5eRa
同志社大学生が女子小学生と口論のうえ包丁で殺害

http://www.studiohink.com/archives/2005/12/post_256.html

大学生が小学生とまともに口論するのだろうか?

大学生が小学生を包丁で刺すだろうか?

すべては同志社の品格のなさの問題ではなかろうか!?
720名無し for all, all for 名無し::2012/04/26(木) 23:17:15.70 ID:j4Yt5eRa
女子中学生を拉致した金正日。
女子小学生を包丁でメッタ刺しにした同志社の日本人。
金正日よりも残酷で悪辣な同志社!

同志社よ、ご家族に少女の命を返せ!
http://www.studiohink.com/archives/2005/12/post_256.html
721名無し for all, all for 名無し::2012/04/26(木) 23:19:39.12 ID:j4Yt5eRa
ピーピー   臭いドブネズミです♪
      ∧_∧   童刺者のインキン・タムシが通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪少女を殺します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー 若い女性を拉致します♪
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
722名無し for all, all for 名無し::2012/04/26(木) 23:25:53.40 ID:j4Yt5eRa
ピーピー   自作自演が好きな臭いドブネズミです♪
      ∧_∧   童刺者のインキン・タムシが通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     包丁あります♪少女を殺します♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)  ピーピー 若い女性を拉致します♪
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
723名無し for all, all for 名無し::2012/04/26(木) 23:31:08.55 ID:j4Yt5eRa
自作自演www

717 名前:名無し for all, all for 名無し :2012/04/26(木) 20:40:29.56 ID:GOTDqgGi

381 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2012/04/26(木) 20:38:45.77 ID:GOTDqgGi

>>376
前人未踏の定義を教えてくらはい。
同志社三連覇の時は、関西リーグ全部優勝して大学日本一も三連覇しました。
帝京は対抗戦で優勝逃したシーズンがありましたが、日本一を三連覇でした。
つまり、博満中日クライマックスシリーズみたいに、ルールの救済処置による日本一だったんです。

何か反論あったら存分にどうぞ。 歴史は朝鮮人みたいに歪曲できませんので悪しからず。
724名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 05:33:17.42 ID:yYmDgP6p
725名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 15:46:57.50 ID:2YyBcY8r
文部科学省は同志社大学に何故医学部を認可しないのか。
メスの代わりに包丁を使用するから危険と判断しているのだろう。

http://www.studiohink.com/archives/2005/12/post_256.html
726名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 16:01:15.37 ID:2YyBcY8r
同志社大学法学部に入ると犯罪を繰り返すようになるのか?
強盗致傷に殺人。
阿呆学部とは正にこのことだ。
そう言えばリッツくんがよくそんなこと言ってたな。
727名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 16:16:06.67 ID:0F/QTQ2O
>>725,725

大学卒なら、匿名性の自由を履き違えるなよ。最後には自分の帰ってくるからな。
728名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 18:17:05.23 ID:yYmDgP6p
全国大学ラグビーフットボール選手権大会
同志社三連覇の時代は出場枠は8校だった。(関東4、関西2、九州1、関西第3代表と東海覇者の勝者1)
関東は対抗戦上位4校とリーグ戦上位4校の襷がけ対戦で勝ったチームが出場。

つまり>>718の例では2009帝京は4位だから、2009リーグ1位の東海大と対戦、
2010帝京は同じく2010リーグ1位の東海大と対戦して勝たないと、同志社三連覇時代の峻烈な大学選手権8枠に入れなかった。
帝京三連覇の現在は大学選手権枠16校の大甘糖尿病状態。 故に価値が昔より劣るんですよ。
対抗戦4位に甘んじた学校が何の苦労もなく大学選手権出場確定するんですから。
729名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 18:30:48.43 ID:2YyBcY8r
>>725
>大学卒なら、匿名性の自由を履き違えるなよ。最後には自分の帰ってくるからな。

脅迫するならこのスレを立てた人間にしろよ。
記録は残っていることを忘れるな。

事実報道の内容:http://www.studiohink.com/archives/2005/12/post_256.html
730名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 18:40:19.25 ID:2YyBcY8r
同志社は工業高校から入試免除、学費免除で集めた荒くれ部員で反則のし放題のうえに誤審で三連覇。
わざと留年させて5年も現役選手として出場している者もいる。
こんな三連覇に何の価値もない。
部員が暴行傷害事件を起こして活動停止一年間とはどういうことか。
試合中もラフプレーをやって止められる場面がよく見られるのは部の体質に問題があるな。
731名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 18:47:48.38 ID:yYmDgP6p
>>730
三連覇最中に傷害事件起こしたソース出せや   逃げるなよ w
732名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 18:49:14.87 ID:yYmDgP6p
誤審がなくて対抗戦4位だったのか w
733名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 18:57:48.75 ID:2YyBcY8r
同志社大学法学部の学生が図書館で女子学生の財布を盗んだところを警備員に見つかって暴行傷害の犯罪をを犯した犯罪者が
さらに女子小学生を包丁でメッタ刺しにして殺害してえ殺人犯として服役中。
同志社大学ラグビー部員が暴行傷害事件を起こして一年間の活動停止。
同志社大学ラグビー部員二人がが若い女性をレイプ目的で連続三件の略取を試みるが失敗したが逮捕されて有罪判決を受けるが
一人は退学処分、もう一人は野放しにして全国から大批判を受けた。
734名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:00:49.08 ID:2YyBcY8r
同志社大学法学部の学生とラグビー部員には遵法精神を教えないのか?
恥ずかしくないのか?
735731:2012/04/27(金) 19:02:43.62 ID:yYmDgP6p
逃げたな 帝京 w
736名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:06:22.12 ID:2YyBcY8r
社会のルールすら守れない同志社ファンがこんなくだらないスレを立ててまで
負けた腹いせに対戦校に対し、嫉妬してくだらない書き込みを続けるとは何事だ。
737名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:08:59.52 ID:2YyBcY8r
逃げるな児童殺害擁護者!
偉そうなことを言うならば、尊い命をご家族に返してからにしろ!
738名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:19:49.25 ID:2YyBcY8r
>>731
>三連覇最中に傷害事件起こしたソース出せや   逃げるなよ w

同志社の三連覇の道程でそんなことをやっていたのか?
知っているのなら正直に話して、関係者や全国の皆さんに謝罪しろ!
739名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:33:21.46 ID:2YyBcY8r
>>725
>大学卒なら、匿名性の自由を履き違えるなよ。最後には自分の帰ってくるからな。

× 同志社ファンの日本語:「自分の帰ってくるからな。」
○ 日本人小学生の日本語:「自分に帰ってくるからな。」
740名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:38:59.88 ID:2YyBcY8r
【訂正】

>>725に対する>>727の日本語
 >大学卒なら、匿名性の自由を履き違えるなよ。最後には自分の帰ってくるからな。

× 同志社ファンの日本語:「自分の帰ってくるからな。」
○ 日本人小学生の日本語:「自分に帰ってくるからな。」

大卒が小学生と喧嘩して包丁を使ったり日本語の作文で負けていいの?
741名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:41:25.90 ID:2YyBcY8r
【訂正】

>>725に対する>>727の日本語
 >大学卒なら、匿名性の自由を履き違えるなよ。最後には自分の帰ってくるからな。

× 同志社ファンの日本語:「自分の帰ってくるからな。」
○ 日本人小学生の日本語:「自分に帰ってくるからな。」

大学生が小学生と喧嘩して包丁を使ったり、日本語の作文で負けていいの?
742名無し for all, all for 名無し::2012/04/27(金) 19:44:00.19 ID:2YyBcY8r
【訂正】

>>725に対する>>727の日本語
 >大学卒なら、匿名性の自由を履き違えるなよ。最後には自分の帰ってくるからな。

× 同志社ファンの日本語:「自分の帰ってくるからな。」
○ 日本人小学生の日本語:「自分に帰ってくるからな。」

犯罪者集団を大学卒や大学生として捉える自分が甘かったようだ。
ごめんね、同志社の赤ちゃん。。。
743名無し for all, all for 名無し:2012/04/27(金) 22:31:44.56 ID:yYmDgP6p
ID:2YyBcY8r  低凶ってほんと馬鹿で必死で笑える w
教養ある同志社にそんなに構ってほしいのか? w
744名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 02:03:50.71 ID:XFbDPfp4
>>727
殺害された少女が帰って来るの?

「最後には自分の帰ってくるからな」
「の」→「に」
「帰って」→「返って」

荒らし回っている同志社ファンの採点結果:0点
偏差値30以下で測定不能・・・
せめて市民社会に迷惑を掛ける犯罪だけは防止されたり!
745名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 06:18:25.57 ID:tW/03sKx
神奈川県警捜査4課と厚木署は11日、神奈川県厚木市愛甲、タレントで僧侶の織田無道容疑者(50)ら3人を
公正証書原本不実記載などの疑いで逮捕した。
関与した暴力団組長も同日中に逮捕する方針。
調べでは、織田容疑者らは昨年6月、東京都中野区の宗教法人の役員会議事録などを偽造し、
織田容疑者が同法人の代表役員に就任したとする虚偽の登記変更をした疑い。
この宗教法人は、東京都町田市内で墓地を経営。織田容疑者らは墓地開発にかかわったが、
経営を巡って代表役員の不動産会社経営者とトラブルになり、宗教法人の乗っ取りを図ろうとしたとみられる。
刑事告訴を受け、県警は2月、織田容疑者が住職を務める厚木市の円光寺などを捜索。
代表役員が起こした訴訟で東京地裁は3月、「宗教法人の規則に沿った手続きが行われていなかった」として
登記抹消を命じる判決を言い渡した。
織田容疑者は霊能者を名乗ってテレビ番組などに出演。
県警の捜索直後、「元の代表役員の正当な依頼を受けて就任した」などと会見で主張していた。


こんな織田無道住職は帝京大学法学部の卒業生です
746名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 18:39:06.96 ID:XFbDPfp4
10日午前9時ごろ、京都府宇治市神明石塚の学習塾から「生徒を刺した」と110番通報があった。同志社大学法学部在籍、同市寺山台3丁目、萩野裕(はぎの・ゆう)容疑者(23)が女子小学生を残虐な方法で殺害したことを認めたため、殺人容疑で調べている。
 調べによると、紗也乃さんは塾の教室内で刺された。他の塾職員が異常に気付いて教室に行くと内側から施錠されており、ドアをたたくと手を血まみれにした萩野容疑者が出てきたという。府警は萩野容疑者が紗也乃さんを教室に閉じこめ、逃げまどうところを刺したとみている。
 教室内は机が散乱し、床に血が落ちていた。萩野容疑者が使った出刃包丁(刃渡り17センチ)などが教室にあり、押収した。
 各教室には防犯カメラが設置され、事務室でモニターが見られるようになっていたが、紗也乃さんが刺された教室だけモニターの配線が切断されていたといい、府警は萩野容疑者が事件の発覚を遅らせようと細工した疑いがあるとみている。
 調べに対し、萩野容疑者は「口論になって刺した」と供述しているといい、詳しい動機を調べている。
 京都府警によると、萩野容疑者は01年4月に同志社大に入学。03年6月、同大図書館で女子学生のかばんから財布を盗み、見とがめた警備員を殴って負傷させたとして強盗致傷容疑で現行犯逮捕された。

服役中の犯罪者は同志社大学法学部で犯罪を学んだのでしょうか?
強盗致傷、女子小学生殺害という稀に見る凶悪犯です。
747名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 18:57:29.67 ID:XFbDPfp4
アップ↑
748名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 19:00:37.32 ID:tW/03sKx
>>746
たまにはワンパターン事件簿でなく他の事案を書いてみれば?
同志社と違って、帝京は日本国民を震撼させた恐怖事件を起こしてるわけだが。
今もその後遺症で苦しんでる人が何人もいる。
749名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 19:11:50.95 ID:XFbDPfp4
>>743

童刺者の教養とは、ラグビー部員二名が若い女性をレイプ目的で連続三件の犯行をしたり、
法学部の学生が女子学生の財布を盗んで警備員に見つかったら暴行致傷をしたり、
前途ある女子小学生の尊い命を二本の包丁でメッタ刺しにして奪うことでしょうか?
750名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 19:20:00.15 ID:XFbDPfp4
殺害された女子小学生の親御さんもレイプ目的で襲われた三人の女子学生も苦しんでいるでしょう。
童刺者の売人が麻薬を売りつけて苦しんでいる人が多いそうだよ。
漢検で童刺者卒の親子が全国の少年少女を始め、漢字学習者から法外な受験料を搾取して遊び呆けた
馬鹿で阿呆な輩が実刑になった。
これらが童刺者ブランドだよ。
751名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 19:20:08.03 ID:tW/03sKx
薬害エイズ事件の首謀者・元帝京大学副学長の安部英のやったことを絶対に赦さない!
あれは典型的なバイオテロ。  あれのために何人も命を落した。
帝京大学は一生その償いをしないといけない。 一般市民にエイズを意図的に感染させたんだから。
752名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 19:30:16.78 ID:XFbDPfp4
童刺者の売人が麻薬を売りつけて大勢亡くなっているんだよ。
医療事故と故意の犯罪を一緒にするのが童刺者ブランド。
犯罪テロ集団の童刺者は殺害した尊い命に対して一生懺悔していろ。
753名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 20:34:36.42 ID:tW/03sKx
>>752
だからソース出せって言ってるだろが 逃げるなよ

薬害エイズ事件はオメェのようなデタラメハッタリでなく、れっきとした大事件なわけだが。
日本だけで全血友病患者の約4割にあたる1800人がHIVに感染し、うち約400人以上が死亡したんだよ!
オウム真理教真っ青の大事件なんだよ。 この事件は帝京大ナンバー2が主犯だったんだよ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%AE%B3%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
754名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 20:37:35.11 ID:XFbDPfp4
医療事故と犯罪の区別ができないのが童刺者ブランド。
犯罪の自覚がなくいつまでも尊い命を奪い尽くす童刺者!
755名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 20:40:54.07 ID:XFbDPfp4
犯罪の例:
10日午前9時ごろ、京都府宇治市神明石塚の学習塾から「生徒を刺した」と110番通報があった。同志社大学法学部在籍、同市寺山台3丁目、
萩野裕(はぎの・ゆう)容疑者(23)が女子小学生を残虐な方法で殺害したことを認めたため、殺人容疑で調べている。
 調べによると、紗也乃さんは塾の教室内で刺された。他の塾職員が異常に気付いて教室に行くと内側から施錠されており、
ドアをたたくと手を血まみれにした萩野容疑者が出てきたという。府警は萩野容疑者が紗也乃さんを教室に閉じこめ、逃げまどうところを刺したとみている。
 教室内は机が散乱し、床に血が落ちていた。萩野容疑者が使った出刃包丁(刃渡り17センチ)などが教室にあり、押収した。
 各教室には防犯カメラが設置され、事務室でモニターが見られるようになっていたが、紗也乃さんが刺された教室だけモニターの配線が切断されていたといい、府警は萩野容疑者が事件の発覚を遅らせようと細工した疑いがあるとみている。
 調べに対し、萩野容疑者は「口論になって刺した」と供述しているといい、詳しい動機を調べている。
 京都府警によると、萩野容疑者は01年4月に同志社大に入学。03年6月、同大図書館で女子学生のかばんから財布を盗み、見とがめた警備員を殴って負傷させたとして強盗致傷容疑で現行犯逮捕された。
756名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 20:43:21.13 ID:XFbDPfp4
ID:tW/03sKx←犯罪を認識できない童刺者テロ集団のパシリ
757名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 20:44:41.13 ID:tW/03sKx
>>754
ほほう 大勢殺しておいて医療事故か  晒しあげ
758名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 20:48:05.15 ID:XFbDPfp4
ID:tW/03sKx←犯罪を認識できない童刺者テロ集団のパシリ
晒されても自覚のないID:tW/03sKx童刺者テロ集団のパシリのアホ!
学習能力ゼロ!
759名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 20:49:40.19 ID:XFbDPfp4
童刺者の教養とは、ラグビー部員二名が若い女性をレイプ目的で連続三件の犯行をしたり、
法学部の学生が女子学生の財布を盗んで警備員に見つかったら暴行致傷をしたり、
前途ある女子小学生の尊い命を二本の包丁でメッタ刺しにして奪うことのようですね。
早く人間辞めたら。。。
760名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 20:51:49.23 ID:XFbDPfp4
殺害された女子小学生の親御さんもレイプ目的で襲われた三人の女子学生も苦しんでいるでしょう。
童刺者の売人が劣悪な麻薬を売りつけて苦しんでいる人が多いそうだよ。
大勢の尊い命をいつものように奪ってしまった。
漢検で童刺者卒の親子が全国の少年少女を始め、漢字学習者から法外な受験料を搾取して遊び呆けた
馬鹿で阿呆な輩が実刑になった。
これらが童刺者ブランドだよ。
早く人間辞めたら。。。
761名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 20:52:51.92 ID:tW/03sKx
HIVに汚染された非加熱製剤を投与して患者を死亡させた安部英(帝京大学医学部附属病院の医師 かつ 帝京大副学長)
の行為がただの医療事故だとよ。  どこまで隠蔽する気だ? ID:XFbDPfp4は。
762名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 20:53:12.06 ID:tW/03sKx
■薬害エイズとは

 輸入濃縮血液製剤の投与により、HIVに感染した被害。被害者は約2000人と言われている。
被害者の多くは血友病患者であるが、血友病患者以外の肝臓病の治療に血液製剤を使用された人も感染していた。
感染を知らされず、家族に感染させてしまった二次感染被害も起きている。

 また、妊婦が出産時に大量出血した場合などにも、血液製剤が使用されていたり、それら以外の用途にも血液製剤は使われていた。
血液製剤によって感染したかどうか分からずに生活していたり、亡くなっている人もいるのではないかと思われる。
そのため被害者の数は正確に数字で表すことは難しく、約2000人ということが言われてきた。

 訴訟に提訴した人の583人がすでに亡くなっている(2005年12月27日現在)。
訴訟に提訴していない忠地広太と忠地健も含めると585人になる。
薬害エイズの被害者の多くは実名を公表していない。ひっそりと亡くなっている。
そうした匿名であることからも、被害の実態は把握しにくい。
HIVに感染した被害者本人の数が約2000人なのであって、家族(遺族)も含めるとその何倍にもなる。
763名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 20:55:17.49 ID:XFbDPfp4
童刺者ラグビー部員が同じ部の部員を情け容赦なくリンチして
暴行傷害事件で逮捕されラグビー部は活動停止一年間。
童刺者は凶悪犯罪を繰り返す暴力団に指定したほうがいい。
764名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 20:55:37.62 ID:tW/03sKx
訴訟に提訴した人の583人がすでに亡くなっている(2005年12月27日現在)。
訴訟に提訴した人の583人がすでに亡くなっている(2005年12月27日現在)。
訴訟に提訴した人の583人がすでに亡くなっている(2005年12月27日現在)。
訴訟に提訴した人の583人がすでに亡くなっている(2005年12月27日現在)。
訴訟に提訴した人の583人がすでに亡くなっている(2005年12月27日現在)。
765名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:06:13.25 ID:XFbDPfp4
慈悲の欠片もない凶悪犯罪テロ集団【童刺者】の例:
 10日午前9時ごろ、京都府宇治市神明石塚の学習塾から「生徒を刺した」と110番通報があった。同志社大学法学部在籍、同市寺山台3丁目、
 萩野裕(はぎの・ゆう)容疑者(23)が女子小学生を残虐な方法で殺害したことを認めたため、殺人容疑で調べている。
 調べによると、紗也乃さんは塾の教室内で刺された。他の塾職員が異常に気付いて教室に行くと内側から施錠されており、
 ドアをたたくと手を血まみれにした萩野容疑者が出てきたという。府警は萩野容疑者が紗也乃さんを教室に閉じこめ、逃げまどうところを刺したとみている。
 教室内は机が散乱し、床に血が落ちていた。萩野容疑者が使った出刃包丁(刃渡り17センチ)などが教室にあり、押収した。
 各教室には防犯カメラが設置され、事務室でモニターが見られるようになっていたが、紗也乃さんが刺された教室だけモニターの配線が切断されていたといい、
 府警は萩野容疑者が事件の発覚を遅らせようと細工した疑いがあるとみている。
 調べに対し、萩野容疑者は「口論になって刺した」と供述しているといい、詳しい動機を調べている。
 京都府警によると、萩野容疑者は01年4月に同志社大に入学。03年6月、同大図書館で女子学生のかばんから財布を盗み、見とがめた警備員を
 殴って負傷させたとして強盗致傷容疑で現行犯逮捕された。


766名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:10:56.67 ID:XFbDPfp4
【童刺者】法学部学生が将来のある女子小学生を残酷にも包丁でメッタ刺しにして殺害した!
【童刺者】法学部学生が将来のある女子小学生を残酷にも包丁でメッタ刺しにして殺害した!
【童刺者】法学部学生が将来のある女子小学生を残酷にも包丁でメッタ刺しにして殺害した!
【童刺者】法学部学生が将来のある女子小学生を残酷にも包丁でメッタ刺しにして殺害した!
【童刺者】法学部学生が将来のある女子小学生を残酷にも包丁でメッタ刺しにして殺害した!
767名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 21:14:24.28 ID:tW/03sKx
トイレで中学生にわいせつ行為、帝京大介護福祉士を逮捕

 女子中学生にわいせつな行為をしたうえ脅したとして
警視庁は6日までに、川崎市にある帝京大老人保健センター職員の
介護福祉士、朝倉大輔容疑者(31)=川崎市多摩区宿河原4丁目=を
強制わいせつと脅迫などの疑いで逮捕した。
「刺激が欲しかった」と容疑を認めているという。

 田園調布署の調べでは、朝倉容疑者は昨年11月中旬、
東京都大田区の東急田園調布駅のトイレに女子中学生(14)を
連れ込んで体に触り、写真を撮った。さらに今年1月下旬、
「写真を公表されたくなければ言うことを聞け」と脅した疑い。

(12:28)
www.asahi.com/national/update/0306/018.html
768名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:16:13.28 ID:XFbDPfp4
童刺者ラグビー部員が残虐に部員をリンチして暴行傷害でラグビー部は活動停止一年間。
童刺者ラグビー部員が残虐に部員をリンチして暴行傷害でラグビー部は活動停止一年間。
童刺者ラグビー部員が残虐に部員をリンチして暴行傷害でラグビー部は活動停止一年間。
童刺者ラグビー部員が残虐に部員をリンチして暴行傷害でラグビー部は活動停止一年間。
童刺者ラグビー部員が残虐に部員をリンチして暴行傷害でラグビー部は活動停止一年間。
769名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:22:25.71 ID:XFbDPfp4
破廉恥な童刺者ラグビー部員二名が一日に連続三件のレイプ目的で女子大生を略取しようとして逮捕有罪。
破廉恥な童刺者ラグビー部員二名が一日に連続三件のレイプ目的で女子大生を略取しようとして逮捕有罪。
破廉恥な童刺者ラグビー部員二名が一日に連続三件のレイプ目的で女子大生を略取しようとして逮捕有罪。
破廉恥な童刺者ラグビー部員二名が一日に連続三件のレイプ目的で女子大生を略取しようとして逮捕有罪。
破廉恥な童刺者ラグビー部員二名が一日に連続三件のレイプ目的で女子大生を略取しようとして逮捕有罪。
770名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 21:22:59.14 ID:tW/03sKx
10 名前:大学への名無しさん [2007/05/20(日) 07:14:21 ID:91LDiyVj0]
確かに帝京は不祥事が多いよ!
頭が悪いだけなら、可愛げもあるが
本当に性質が悪い。

だいたい、元・副学長かなんかが
エイズばら撒き犯だろ?
771名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 21:25:56.90 ID:tW/03sKx
【東京】DVDなど万引き→中古店に売却 大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、
警視庁少年事件課は27日、駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生
(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。少年グループ
は昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引き
を繰り返し、DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余
罪を調べている。調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立
川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、DVDとCD計10枚(3万8656円相
当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで
売りさばいた。少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。
■ソース(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
772名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:30:26.12 ID:XFbDPfp4
暴走族「白竜」の中心人物の童刺者学生が大阪府枚方市と大東市で4月に発生した連続襲撃事件で、殺人未遂と凶器準備集合で逮捕有罪。
暴走族「白竜」の中心人物の童刺者学生が大阪府枚方市と大東市で4月に発生した連続襲撃事件で、殺人未遂と凶器準備集合で逮捕有罪。
暴走族「白竜」の中心人物の童刺者学生が大阪府枚方市と大東市で4月に発生した連続襲撃事件で、殺人未遂と凶器準備集合で逮捕有罪。
暴走族「白竜」の中心人物の童刺者学生が大阪府枚方市と大東市で4月に発生した連続襲撃事件で、殺人未遂と凶器準備集合で逮捕有罪。
暴走族「白竜」の中心人物の童刺者学生が大阪府枚方市と大東市で4月に発生した連続襲撃事件で、殺人未遂と凶器準備集合で逮捕有罪。
773名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:37:33.43 ID:XFbDPfp4
童刺者大学大学院教授で高知医療センター前院長がPFIの病院整備めぐり収賄で逮捕!
童刺者大学大学院教授で高知医療センター前院長がPFIの病院整備めぐり収賄で逮捕!
童刺者大学大学院教授で高知医療センター前院長がPFIの病院整備めぐり収賄で逮捕!
童刺者大学大学院教授で高知医療センター前院長がPFIの病院整備めぐり収賄で逮捕!
童刺者大学大学院教授で高知医療センター前院長がPFIの病院整備めぐり収賄で逮捕!
774名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:43:24.50 ID:XFbDPfp4
童刺者OBの経営する会社が大量の盗品を専門的に売買して逮捕された!
童刺者OBの経営する会社が大量の盗品を専門的に売買して逮捕された!
童刺者OBの経営する会社が大量の盗品を専門的に売買して逮捕された!
童刺者OBの経営する会社が大量の盗品を専門的に売買して逮捕された!
童刺者OBの経営する会社が大量の盗品を専門的に売買して逮捕された!
775名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 21:52:25.12 ID:XFbDPfp4
童刺者大助教授が痴漢して被害者女性に取り押さえられて警察官に逮捕される!
童刺者大助教授が痴漢して被害者女性に取り押さえられて警察官に逮捕される!
童刺者大助教授が痴漢して被害者女性に取り押さえられて警察官に逮捕される!
童刺者大助教授が痴漢して被害者女性に取り押さえられて警察官に逮捕される!
童刺者大助教授が痴漢して被害者女性に取り押さえられて警察官に逮捕される!


776名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 21:58:08.75 ID:tW/03sKx
【鬼畜】帝京大学事件簿・犯罪史【無残】
http://yomi.mobi/read.cgi/ex22/ex22_kouri_1179578733

ニヤニヤ (w
777名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 22:03:31.78 ID:XFbDPfp4
???同志社大学は犯罪者の巣窟??
135 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/06(日) 22:20:40.77 ID:ZFmW5lOP
同志社は日本一です。
犯罪社の輩出数の話です。
136 :通りすがり:2011/11/10(木) 15:02:57.13 ID:??? こんな大学は早く地球上から消えろ。

同志社大の学生のマナー悪化…キャンパス間の近道で騒音、ポイ捨て、苦情多数

同志社大(京都市上京区)が今出川キャンパスと新町キャンパスを結ぶ「近道」を
移動する学生のマナーに頭を痛めている。夜間の会話やごみのポイ捨てに地域住民から
苦情が寄せられるためだ。大学は「紳士淑女たれ」と学生のモラルに訴えてきたが
目立った効果は上がらず、今月1日から新町キャンパスから今出川キャンパスへ向かう
学生の移動規制に踏み切った。
■警備員配置、移動規制 大学側が対策強化
近道は、市営地下鉄2号出入り口を経て両キャンパスを結ぶ東西約300メートルの道のり。
1日に数千人が行き交う。住宅街を抜ける細い道のため、学生のマナーが問題化。週数件の苦情電話がある。
大学はこれまでも警備員を配置したり、立て看板、チラシなどでマナー向上を呼び掛けてきた。
今年7月からは新町キャンパスへの地下鉄出入り口の表示を、2号から今出川通沿いの4号に
変更するなど人の流れの分散化を図っている。
 今回の規制も分散化の一環。住宅街を避け、新町通を南下して今出川通を東へ向かうルート
(約650メートル)を通るよう求めている。罰則は設けず、今出川キャンパスから
新町キャンパスへ向かう学生に制約はない。試験期間に入る来年1月末まで続け、効果をみる。
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111214000050
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/12/20111214124758dodai005.jpg
778名無し for all, all for 名無し:2012/04/28(土) 22:17:05.93 ID:tW/03sKx
NHK大河ドラマ  ニヤニヤ (w
779名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 22:41:42.60 ID:XFbDPfp4
現在放送されているNHK大河ドラマは視聴率ワースト1!
同志社の犯罪と関係しているからか?
全国の皆さんから無視されていることに間違いはない。
780名無し for all, all for 名無し::2012/04/28(土) 22:43:01.66 ID:XFbDPfp4
女子小学生を監禁して包丁二本でメッタ刺しにすれば当然だな。。。
781名無し for all, all for 名無し:2012/04/29(日) 12:29:26.32 ID:g2vzE4ev
帝京も同志社立命スレの立命と同じだね。
匿名であるからこそ、書き込んだ内容の自己責任を考えるのが大人ではないか。

遊びにも限度がある。
782名無し for all, all for 名無し:2012/04/29(日) 19:18:14.60 ID:xNfA6SiB
>>779
素で馬鹿なんだな w     来年の大河ドラマのこと言ってるんだよ www
783名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 02:56:54.33 ID:J0Uhgaon
>>782
京田辺に来て土下座せい、梅
784名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 02:58:17.32 ID:J0Uhgaon
ウメちゃん
785名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 03:00:41.54 ID:J0Uhgaon
埋めてまえ
786名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 03:03:55.12 ID:J0Uhgaon
アホなスレ立てよって、梅の毒
787名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 03:06:21.05 ID:J0Uhgaon
梅の埋立地
788名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 04:09:34.37 ID:J0Uhgaon
>>781
他人を責める前に自制せい、竹
789名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 04:12:11.53 ID:J0Uhgaon
タケコプター
790名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 04:14:47.80 ID:J0Uhgaon
たけるのみこと
791名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 04:17:05.48 ID:J0Uhgaon
竹ちゃん先生
792名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 04:20:09.63 ID:J0Uhgaon
オタッキー
793名無し for all, all for 名無し:2012/04/30(月) 12:51:37.70 ID:IeZ5YOCW
>>781
帝京が同志社に対しここまで書く必要性を全く感じない

なりすまして他大オタが書き込んでるんだよw
794名無し for all, all for 名無し:2012/04/30(月) 13:40:05.94 ID:A+eJ0qBG
郷ひろみ
795名無し for all, all for 名無し:2012/04/30(月) 15:09:19.42 ID:0iAG0w8K
2012年度 同志社ラグビー祭 5月5日(土) 同志社大学ラグビー場
----------【スケジュール】----------------------------------------

9:00〜  同志社小学校ラグビースクール教室

10:30〜 同志社高校vs同志社香里高校 (30×30)

11:40〜 新人紹介

       ファンクラブ目録贈呈式

12:45〜  同志社OBvs同志社大学1回生(30×30)

14:00〜  定期戦セレモニー

14:05〜  同志社大学vs慶應義塾大学(40×40)

15:50〜  ラグビー祭ファンクション(紫苑館食堂)  ※会費¥2000 (現役部員、コーチングスタッフ全員参加によるファンクション)

販売物
■お弁当(お茶付き) [幕の内弁当、ハンバーグ弁当、トンカツ弁当]
■2012年ラグビー祭Tシャツ 2種類 各¥1500 [http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BET%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84.pdf
■同志社ラグビーグッズ [携帯ストラップ、応援旗、マフラータオル、ジャージキーホルダー(背番号別) など]
796名無し for all, all for 名無し:2012/04/30(月) 16:30:40.24 ID:0iAG0w8K
名門ラグビー部はラグビー祭を行なう。
慶應義塾ラグビー祭しかり、早稲田の北風祭しかり、明治の北島忠治ラグビー祭しかり。

このような祭りを継続してファンを大切にしたチームは本当のレジェンドの域に到達してる。
797名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 19:14:02.13 ID:J0Uhgaon
>>796
京田辺に早よ来て土下座せいアホファン、松
798名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 19:16:23.88 ID:J0Uhgaon
東京へ行ってタコにされて来い、松ヤニ
799名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 19:19:16.11 ID:J0Uhgaon
おどれはファンでも何でもないわい、松ボックリ
800名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 19:22:13.36 ID:J0Uhgaon
松子は嫌いや迷惑を掛けるアホは
801名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 19:25:15.17 ID:J0Uhgaon
お粗末なファンもどきは消え失せんかい
802名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 23:49:36.79 ID:J0Uhgaon
803名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 23:51:31.92 ID:J0Uhgaon
ピーコ
804名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 23:54:02.27 ID:J0Uhgaon
花粉
805名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 23:56:28.80 ID:J0Uhgaon
並木
806名無し for all, all for 名無し::2012/04/30(月) 23:58:27.68 ID:J0Uhgaon
謙信
807名無し for all, all for 名無し::2012/05/01(火) 07:54:48.92 ID:xjU9vCtc
808名無し for all, all for 名無し::2012/05/01(火) 07:56:26.37 ID:xjU9vCtc
809名無し for all, all for 名無し::2012/05/01(火) 07:58:08.46 ID:xjU9vCtc
810名無し for all, all for 名無し::2012/05/01(火) 08:00:16.86 ID:xjU9vCtc
811名無し for all, all for 名無し::2012/05/01(火) 08:02:21.09 ID:xjU9vCtc
812名無し for all, all for 名無し:2012/05/01(火) 22:05:30.85 ID:rYAP3/HO
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
813名無し for all, all for 名無し:2012/05/01(火) 22:06:05.49 ID:rYAP3/HO
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社って こんな在日や過激派 左翼弁護士を集めて
朝鮮学校擁護集会を学校内でやってるの??
在日だらけで車にはね飛ばされるのか、怖いトコだな京都は…
814名無し for all, all for 名無し:2012/05/02(水) 18:34:56.45 ID:3ehFts6g
大阪朝鮮からラグビー選手を大量に仕入れる帝京がなんかホザいとるのう〜
815名無し for all, all for 名無し:2012/05/02(水) 18:37:33.70 ID:3ehFts6g
朝鮮学校擁護集会とは、このことですね?
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
4月22日(日) 14時 東京朝鮮高級学校グラウンド
帝京大学 vs 朝鮮大学校
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

同志社は朝鮮大学校とは試合しない
816名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 19:32:34.57 ID:3Znxwdiy
>>814
>>815
関東のカキウチと同レベルを発見!
817名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 19:34:41.72 ID:3Znxwdiy
ID:3ehFts6gは同志社名物【憶測くん】だ!
818名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 19:38:52.38 ID:3Znxwdiy
早明慶ファンに散々叩かれたのに同志社の【憶測くん】がまだ健在とはねぇ・・・
819名無し for all, all for 名無し:2012/05/02(水) 21:50:52.04 ID:3ehFts6g
だからあ、>>795-796のように早明慶同はラグビー祭してるんだが、自称盟主さまはいつラグビー祭をするんですか?
820名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 22:34:48.35 ID:3Znxwdiy
【憶測くん】はまた敵を増やしたようだね。

早明慶は栄光の対抗戦リーグ。
【憶測くん】の同志社は関西リーグ。
分かる?
821名無し for all, all for 名無し:2012/05/02(水) 23:25:54.60 ID:3ehFts6g
>>820
ラグビー大学伝統校は早明慶同と言うことはあっても、早明慶帝と言う奴はいませんので悪しからず。
関西を舐めてるようですが、5月5日の同志社ラグビー祭には慶應義塾大学が、
5月6日の関西ラグビー祭りでは天理vs明治。  関東の伝統校はGWに関西詣でで忙しいんですが。 w
822名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 23:27:29.43 ID:3Znxwdiy
【憶測くん】はメインのスレから逃げて消息を絶ったと思っていたら変なスレを立ち上げて
大学選手権三連覇した帝京に得意の憶測で他校ファンを帝京ファンに見立てて遊んでいたんだ。
【憶測くん】は相変わらず暇なんだな。
823名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 23:32:17.57 ID:3Znxwdiy
【憶測くん】、早明慶は別格で同志社を勝手な憶測で加える必要はないんだよ。
以前にも早明慶ファンから何度も言われたことではないか。
何度も書かせるなよ【憶測くん】。
824名無し for all, all for 名無し:2012/05/02(水) 23:33:07.64 ID:3ehFts6g
>>818で早明慶を無理やり帝京贔屓に工作活動するID:3Znxwdiy (w
早明慶はリーグ戦の法政は応援しても、帝京なんか新興勢力くらいしか見てない (w
825名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 23:39:38.65 ID:3Znxwdiy
はっきり言おう。
同志社は早明慶の下なんだよ、【憶測くん】。
ラグビーだけでなく、学力、知名度、社会的評価の全てで下なんだよな。
【憶測くん】が現実を直視できるのはいつになるのかな?
826名無し for all, all for 名無し::2012/05/02(水) 23:59:35.87 ID:3Znxwdiy
【憶測くん】はまた憶測でもの言って責任取らずか。
早明慶と法は因縁があって仲が良くないのを知らないのかい?
関東が対抗戦とリーグ戦に分かれたのも早明慶と法が対立したからなんだよ、【憶測くん】。
827名無し for all, all for 名無し:2012/05/03(木) 01:16:10.78 ID:xwFBM2lT
帝京大学戦跡 (対抗戦+大学選手権+関東交流戦)

対早稲田大学 8勝29敗
対明治大学 9勝27敗
対慶應義塾大学 8勝1分8敗
対同志社大学 2勝5敗
対関東学院大学 1勝1分6敗
828名無し for all, all for 名無し::2012/05/03(木) 01:51:28.12 ID:ojYHwIaO
>>827
憶測が生きていたなんて不思議
存在自体が正直笑える
憶測よつまらないこと書いてないで
憶測しておもしろいこと書け
いつものように同志社の恥を晒し続けろ
憶測はみんなのおもちゃ
829名無し for all, all for 名無し::2012/05/03(木) 02:07:27.03 ID:ojYHwIaO
>>827

戦跡←また憶測したのかな

世間では戦績ね

同志社が世間から冷たい目で見られているのも肯けるね

憶測その調子で行け
830名無し for all, all for 名無し:2012/05/03(木) 02:13:45.93 ID:xwFBM2lT
慶應は馬鹿と試合したくないので、1997年まで対抗戦で試合せずに無視してた。 をわり。
831名無し for all, all for 名無し::2012/05/03(木) 02:39:51.50 ID:ojYHwIaO
また憶測してものを言っているな
言えば言うほど同志社が地に落ちる
憶測の宿命だな
憶測よもっとやれ
大学ラグビー界のおもちゃ健在
832名無し for all, all for 名無し:2012/05/03(木) 04:09:49.04 ID:sFrNFUnv
西の同志社 東の帝京
833名無し for all, all for 名無し::2012/05/03(木) 21:31:35.27 ID:/FDJ2YT0
同志社の荒らし大将の憶測よ、まだ生きていたのか!
対抗戦リーグの各チームを荒らした結果、ボロ負けして同志社の荒らしの存在を有名にしたな。
憶測がノックアウトされて逃走した後に同志社は馬鹿ばかりということを認知されたよ。
憶測よ、もう一度早慶明のスレを荒らしに来いよ。
ぶぶ漬けでも喰っていけよ。
834名無し for all, all for 名無し::2012/05/03(木) 21:34:11.76 ID:/FDJ2YT0
東西荒らし対決:

東の関東学院のカキウチvs西の同志社の憶測だろう。
835名無し for all, all for 名無し::2012/05/03(木) 22:56:16.36 ID:/FDJ2YT0
自分の応援するチームを辱めていても気付かないのは、関東学院のカキウチ以外には同志社の憶測しかいないであろう。
皆さんはカキウチの馬鹿や憶測の阿呆のようにならなくて良かったですね。
836名無し:2012/05/04(金) 07:02:42.47 ID:QdlewEBx
天理には負けないでほしい。
837名無し for all, all for 名無し::2012/05/04(金) 23:18:32.16 ID:OrbrTzrQ
ここに同志社の憶測がいるではないか!
最近はどこのスレを荒らしていたんだ?
838名無し for all, all for 名無し:2012/05/04(金) 23:33:52.06 ID:2l5dKMqN
↑ 馬鹿な奴   ID:OrbrTzrQ=ID:/FDJ2YT0ってモロバレなのに一見さん装ってやんの w
839名無し for all, all for 名無し::2012/05/04(金) 23:44:27.32 ID:OrbrTzrQ
お〜出て来た憶測が!
相変わらずアホだった!
840名無し for all, all for 名無し:2012/05/15(火) 01:10:16.60 ID:TN76Q2Zf

【箱根駅伝出場回数 第1回〜88回】

中 央  86
日 本  82
早稲田  81
法 政  73
東 洋  70
専 修  67
東京農業 67
日本体育 64
筑 波  62
明 治  54
順天堂  53
駒 澤  46
大東文化 43
国士舘  43
神奈川  43
東 海  39
亜細亜  33
拓 殖  33
慶應義塾 30
立 教  27
山梨学院 26
日本歯科 17
青山学院 17
帝 京  13
中央学院 13
横浜国立 10
城 西   9
東京学芸  8
横浜市立  6
関東学院  6
国学院   6
東京農工  5
上 武   4
関 西   3
防 衛   2
東 京   1
埼 玉   1
成 蹊   1
平成国際  1
立命館   1←なんで出てるんだww
841名無し for all, all for 名無し:2012/05/19(土) 20:36:57.57 ID:MJ+EdWrm
U20日本代表スコッド 対 U20ウェールズ代表スコッド 
平成24年5月15日(火)19時15分キックオフ
(日本時間:16日3時15分キックオフ)

試合結果 U20日本代表スコッド 7−119 (前半7-47) ※40分ハーフで実施

この試合には帝京関係者は4人関わっている
スタメン
スタメン 8 杉永亮太 (長崎南山 => 帝京大学)
入替後半0分 19 坂手淳史 (京都成章 => 帝京大学)
入替後半21分 25 河口駿 (常翔啓光学園 => 帝京大学)
入替後半29分 26 流大 (荒尾 => 帝京大学)


ウェールズにここまでやられるとは嘆かわしい
平尾や大八木の時は日本24−29ウェールズだった。
842名無し for all, all for 名無し:2012/08/17(金) 04:07:13.31 ID:OgjTl2np
法政や明治は成績に関係なく安定して有望選手が集まる。
それは大学自体に人気、ブランド力があるからなんだよね。
まあ、毎年、安定して選手を集めたいなら、
大学自体の人気やブランド力を高めることも重要だよ。
帝京は今、勝ち続けてる事によって選手が集まってるが、
ちょっとでも成績が落ち込むと関東のようになりかねない。
さあ、何時まで続くかね?
843名無し for all, all for 名無し:2012/09/28(金) 00:41:30.30 ID:Dm2yU9ob
神のみぞ知る
844名無し for all, all for 名無し:2012/10/03(水) 13:20:04.12 ID:Ts1N404k
【目指せ】大学ラグビー界の四天王【早慶法同】

日本ラグビー激闘史
https://www.sportsclick.jp/rugby-30/lineup/index.html
名門伝説として特集されている大学
2号早稲田大 大学ラグビー界の雄
6号慶應義塾 大学ラグビールーツ校
13号法政大学 初代大学チャンピオン
26号同志社大 関西ラグビー界代表

近代大学ラグビー図鑑
http://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/mook514/index.html
早稲田大 関東対抗戦盟主
法政大学 関東リーグ戦盟主
同志社大 関西リーグ戦盟主
慶應義塾 大学ラグビールーツ校

ワールドクラス・ラグビー2・国内激闘編93(ミサワエンターテイメント)
http://www.geocities.jp/rug_w2002/diary/diary_15-1.htm
ゲームソフトにも登場する伝統大学ラグビーチーム
早稲田大 関東対抗戦優勝回数1位
法政大学 関東リーグ戦優勝回数1位
同志社大 関西リーグ戦優勝回数1位
慶應大学 大学ラグビールーツ校
845名無し for all, all for 名無し:2012/10/07(日) 02:31:05.29 ID:zLJT0KkG
高偏差値リーグと黒白人・犯罪者リーグに分けてはどうか??

高偏差値リーグは名前の通り偏差値の高い大学から成るリーグ。
・早稲田大学
・慶応義塾大学
・明治大学
・法政大学
・中央大学

黒白人・犯罪者リーグは黒人助っ人又は白人助っ人を雇ってる大学か犯罪者が潜伏している大学から成るリーグ。
・東海大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用、盗難事件を犯した選手がいるらしい)
・帝京大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)
・関東学院大学(大麻吸引者ってまだいたっけ??)
・流通経済大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)
・拓殖大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)


各リーグ総当たりで2試合ずつ、交流戦1試合ずつの計13試合を行う。
高偏差値リーグと黒・白・犯リーグの上位2チームと高偏差値リーグと黒・白・犯リーグの3位チーム同士の交流戦の結果で勝ってる方のチーム計5チームが関東代表として大学選手権進出。
関西リーグ上位3チームが関西代表として大学選手権進出。8チーム大学選手権進出ってのはどうよ。
846名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 17:18:01.34 ID:LL0IH+e8
http://hakone-ekiden.seesaa.net/category/2404105-1.html

箱根駅伝伝統校の歴史

1920年 第1回箱根駅伝大会に明治大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京高等師範学校の4校が出場。
1921年 第2回箱根駅伝大会に東京農業大学、法政大学、中央大学が初出場。
1922年 第3回箱根駅伝大会に東大農学部実科、日本歯科大学、 日本大学が初出場。
847名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 22:03:03.07 ID:3t/T9Ogj
【強姦未遂】平隆久容疑者【同志社大2年】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349394724/301-400
300人とセックスした同志社大学2年の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1349350593/1-100
同志社大の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349591033/1-100
同志社大学2年の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1349347862/1-100
300人とセックス 同志社大学2年 平隆久容疑者(21)強姦未遂容疑で逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1349349781/1-100
同志社大学2年 平隆久容疑者(21)強姦未遂容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1349349859/1-100
同志社大の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1349614092/1-100
848名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 22:20:46.44 ID:+BReB/Sr
帝京嫌いだけど、神戸製鋼7連覇のV1のときよりもぜんぜん強いと思うわ。
30−25ぐらいで帝京が勝つと思う
さすがにV7のときのチームには歯が立たんとおもうが
849名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 22:21:36.80 ID:74CGxTYh
勝つことが正義
帝京は正義
850名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 23:25:12.20 ID:bhGjkbmH
同志社は大人のチーム。
比較にならんでしょいくら学生ーで強いたって
851名無し for all, all for 名無し:2013/01/24(木) 23:11:39.47 ID:fB4xDeau
V4はV5の始まり
852名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 19:05:38.73 ID:nH2YO+jg
帝京は冗談抜きで教育機関と呼べる代物じゃないね。

学生納付金に占める教育研究費(教育にどれだけ投資しているかという指標)で
帝京大はたったの19.6%でランキングに登場した531大学中なんと522位。
つまり大学の目的である教育に投資をほとんどしていない。
理工学系の学部を抱えながら500位台とはあまりにも酷い数値。
ちなみに系列の帝京平成大も学納金に占める教育研究費の割合は14.1%で533校中531位。
しかもこれだけ悪質な教育内容なのに学費がとてつもなく高い。
重度の犯罪体質といい、もはや看過できないふざけた似非学校法人であることは間違いない。

こんな劣悪な環境だから帝京附属病院では医療ミスや院内感染も多い。
まともな人間なら帝京の附属病院なんかへ行かないだろう。

そして世間からの評判の悪さは尋常じゃないレベル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253798302
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453518674


最近起きた事件
    ↓
帝京大学附属病院の医師を痴漢で逮捕
帝京大学医学部の附属病院に勤務する医師が都内を走る電車内で女性の体を触ったとして警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは川崎市高津区にある帝京大学附属溝口病院の内科の医師河村立容疑者(30)です。
警視庁によりますと河村医師は26日午前8時前、都内を走行するJR埼京線の電車内で会社員の女性の体を触ったとして
東京都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
女性が池袋駅のホームで取り押さえて警察官に引き渡したということです。
警視庁によりますと調べに対して容疑を認めているということです。

絶対に受験してはいけない極悪大学
http://unkar.org/r/jsaloon/1203952432
【鬼畜】帝京大学事件簿・犯罪史【無残】
http://yomi.mobi/read.cgi/ex22/ex22_kouri_1179578733
帝京大学の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大生、バイト先の100キンで万引き常習
http://449r.sarashi.com/teikyou.html
853名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 19:06:17.03 ID:nH2YO+jg
この犯罪DQNバカ大学が日本のラグビーをダメにしている


帝京の監督が名監督になれない理由
@名門校の監督さんたちに相手にされてない
A協会といつももめてる
B外国人を使いすぎ(15人中 7名NZ2 朝鮮3名 在日2名)
C授業料免除者が部員130人中80人もいる
D八百長審判についての黒いウワサ
E禁止薬物使用についての黒いウワサ
F新規加入のくせに強引(裏金疑惑もアリ)に対抗戦に入り込んだ汚らしい犯罪デパート

学生スポーツなのにプロ外人を使いまくってる帝京
そして呆れられて大学ラグビーの視聴率は1%以下にまで低下
これじゃ名監督にはなれません
誰が監督しても勝てます
854名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 22:40:47.14 ID:ol6Ffqvt
>>852
 毎日平林・慶応・帝京スレに罵詈雑言を書き続けている
 負け犬の稲ヲタ(3JEhofRJ)です。
 今日は特に帝京勝ち、神と崇める(笑)清宮ヤマハ負けたので大荒れ、
 ID変えてそこら中に貼り付けてます。
 だから負け犬なんだよ、おまえも清宮もな!
 こいつ、清宮スレでは別人格コメント。いじられたくてしょうがないので、
 いじってやってください。
855名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 10:47:52.56 ID:5b443og+
へぇ!?(°Д°;
856名無し for all, all for 名無し:2013/02/10(日) 12:34:53.99 ID:D81KbEMr
コピペすんなよ   ゛(`ヘ´#)
857名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 23:48:27.78 ID:xWl8huT5
帝京だろが
858名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 00:47:29.34 ID:7STSUz5H
日本選手権でベスト4に行ってからだな、まともに考えれるのは。
859名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 21:33:04.83 ID:SeS3WXVH
まあ、もっとレヴェル下げてもいいよ。
帝京が日本選手権で社会人に勝てたら認めてやろうかね? w
我が同志社なもっと高みに到達したがな。 日本選手権優勝経験あり。
前身の日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会でも優勝経験あり。
860名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 20:12:02.34 ID:eP1Iig0H
日本選手権、最初の相手はヤマハ発動機、豊田自動織機、
NEC、クボタの4チームのトーナメントで勝ち上がったチーム。
大学5連覇史上最強とかホザくんだから、そろそろ勝てるよな?
861名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 01:00:40.61 ID:XMY9EvsV
  ┏━┓ ┏┓┏┓      ┏┓      ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏┛  ┗ ┃┃┃┃┏━━┛┃  ┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃       ┗┛┗┛┗┓  ┏┛  ┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗┓  ┏┓  ┃ ┏━┛  ┗━┓┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃ ┗━┓  ┏━┛┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃     ┃  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
  ┃  ┃┃  ┃   ┏┛  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
  ┗━┛┗━┛   ┗━━┛    ┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
        ┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
        ┃  ┃  ┃  ┃        ┃  ┃┏┛  ┗━━┓          ┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┃          ┃┏┳┓┏┓┃            ┃┃  ┃┃  ┃
        ┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
                ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
        ┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
        ┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
862名無し for all, all for 名無し:2014/04/14(月) 23:25:03.27 ID:fNPR2vuD
■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
863名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 13:05:33.64 ID:HqR8XhJt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
864名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 13:06:09.19 ID:HqR8XhJt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
865名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 13:06:38.56 ID:HqR8XhJt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
866名無し for all, all for 名無し:2014/12/07(日) 19:13:25.60 ID:KBzxvWMd
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
867名無し for all, all for 名無し:2015/01/12(月) 10:43:57.61 ID:SePM3gHe
01月10日
■全国大学選手権大会(決勝)
・帝京大 50 - 7 筑波大

帝京大学6連覇!
868名無し for all, all for 名無し
帝京大、史上2度目トップリーグ撃破


<ラグビー日本選手権:帝京大31−25NEC>◇8日◇1回戦◇愛知・瑞穂公園ラグビー場

大学選手権6連覇の帝京大が31−25でNECを破った。
大学生がトップリーグのチームに勝つのは、05年度の早大以来9年ぶり史上2度目の快挙となった。
前半を17−17で折り返した。
後半も1PGずつを奪って20−20で迎えた後半34分、
帝京大SO流が蹴ったインゴールへのボールに、
1年生WTB尾崎が走り込んで右隅にトライし、試合を決めた。
流は「最初のコンタクトから手応えをつかんだ。
クロスゲームになりましたけれど、これが自分たちの楽しい時間だという充実した、
達成感のある80分間でした。また来週も勝ちにいきたい」と笑顔を見せた。

[2015年2月8日16時40分]