【山下組】ラグビ-早稲田大学統一スレ191【早明戦へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
【早稲田ラグビー応援スレです】
・煽り・なりすまし・コピペ・ファン歴40年・天罰爺さん・にゃり、あたちょうにはレスをせず徹底放置してください
・他校を蔑称で呼ぶ・他校の戦力ばかり話題にする人は荒らしなので反応しないこと
・進路ネタは荒らし・なりすましの餌食となるので、なるべく進路スレでお願いします
・次スレは950あたりで
【スレはsage進行で】
・E-mail欄に半角小文字でsageと書き込むとスレが上にあがりません
・2ch専用ブラウザを入れると快適に見れます→http://www.monazilla.org/

【公式HP】http://www.wasedarugby.com/
【Youtube】http://www.youtube.com/user/wasedarugbychannel
【早稲田スポーツ】http://www.wasedasports.com/rugby.php
【早稲田スポーツMOBILE】http://waseda.sportsinfo.jp/index/waseda_top/INDEX1/

前スレ
【山下組】ラグビー早稲田大学統一スレ189【正念場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1320778046/


>>2以下は、誰かお願いします!!
2名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:18:51.91 ID:yxVVysp2
慶応には勝ちましたが選手層の薄さが心配です。

垣永、小倉、井口 布巻が加わるとチーム力は強化されるのですが。
呉選手の復帰が待たれます。
3名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:36:14.83 ID:w0rK439e
藤近もなかなか良かった。
BKはこのメンバーでOK。
まあ布と藤近は逆にしたほうがいいだろうけどな。
FWはナンバーエイトの空気っぷりが半端ない。
中野はまだ駄目なのか?
4名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:44:33.92 ID:JzHC0STc
3と全く同じ意見。
5名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:46:23.53 ID:jP0ytc5u
6,7が良すぎるんだよなああ。

大峯も林よりは「いいんだろうが」。。。
6名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:48:54.15 ID:E0dgkU9E
>>5
お前いっつも林を引き合いに出すよな。
そんなに憎いのか?
7名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:50:43.45 ID:DxBU6tI+


           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ   
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   調子に乗るなよ、稲!
    ((   / <●>::::::::::⌒      )  
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  
          ヽ (__ン            
         人           \  




8名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:51:20.03 ID:UAR/eAUV
勝ったからみんな機嫌がいいね!
9名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:52:48.65 ID:WOQ0khTf
大峯も1年生で、目立てばいいってものでもないだろ。地味にある程度の仕事
はしてたと思う。今年のチームにおいてだけど。藤近が12で、布巻が13でも
いいんじゃない。まだ他にもいろいろあるだろうし。
10名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:55:52.41 ID:3WpHkHHw
芦谷がようやく本領発揮。金はアタックよりディフェンスで目立ってた。
11名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:56:19.65 ID:jP0ytc5u
上田つえええ!!!!!
12名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:58:15.71 ID:Rrl/bY3W
大峯はなあ。
両LOと両FLが非常に良かっただけになあ。
パワーがないんだから土屋くらいのアタックセンスがないときつい。
ぶっちゃけセンスは芦谷以下では?
13名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:03:21.97 ID:SRS0xxEi
大峯はうまくもないけどあのがむしゃらさは必要だと思う
絡む、ボール持ったら倒れるまで前へ向かう
バカの一つ覚えみたいにがむしゃらに繰り返すだけでも、仕事量はかなりあるんじゃないか
14名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:04:57.31 ID:E0dgkU9E
土屋と芦谷のオフロードの競演は見事だったな。
15名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:08:22.56 ID:vcPocl6y
布の12はもったいない。縦の強さと高いディフェンス能力を考えれば、スペースのあるアウトサイドセンターの位置に置きたいね。試合が手詰まりな時など、藤近と試合中に柔軟に入れ替わればいい。

それにしても、井口の判断は冴えてた。後ろから穴をよく見てコールし、いいタイミングでもらっていたね。山下、井口のゲームコントロール能力の高さを改めて認識した。後は、周りが自信を持って各自の仕事に集中し、(判断を含め)ミスを減らしていけば良い。

早明戦も楽しみだ。
16名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:14:29.95 ID:GWUhys3Y
大峯は三年後のキャプテン。
我慢して経験を積ませている面もある。
これまでスタメンで怪我なくやってるところは
良いんじゃないかな。

中野はまだならし運転中。
FWに転向したのも今年から。
で、すぐ怪我しちまった。
正月に向けてこれからだよ。
17名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:21:38.77 ID:vcPocl6y
大峯はもっと良くなるよ。春から、ボールキャリアーとしての強さを見せてた。辻も辛抱強く使っているし、本人も目立たない密集周りで泥臭くやってる。

中野は怪我明けでキレがまだまだ。慶応Jr.戦を見ても、力強さがまだ戻っていない。大学選手権あたりで秘密兵器として戻ってくれたら最高だね。
18名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:24:27.77 ID:5v+sQM4T
スタメンはいいが、リザーブどうにかしてくれ。
全部ヤバいが特にSH。
最終的に今後の成長込みで須藤横谷黒木中野平野下平廣野
とかになってほしい。
19名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:31:27.96 ID:wvsgUDxE
垣永・井口の復帰組が、予想以上の
パフォマンスを見せてくれて、良かったです。

前スレで「対抗戦3位から選手権優勝校は
今まで無い」との書き込みを見ましたので、
まぁ4位でもいいのかと w
昨年の帝京作戦ですね。

何とか正月の国立には戻って来て下さいな!!!
20名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:34:14.65 ID:YVVCoahB
上田がこんだけ活躍しちまうとな
OB連中もゆりなさまさまww
21名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:36:04.55 ID:GuYK8yDs
おれは大峯を使うと思うな。
中尾のほうがよっぽど未知数だもんな。
強い相手の試合に出てないしね。
黒沢と井口ほどの差とも思えないし…。
22名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:42:23.73 ID:76Nc69GX
中野、中西は、夏の東海戦で無双だったよ。
23名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:47:18.90 ID:ktjc0Myy
徹底的に大峯でいくべきだと思う。
土屋や芦谷が急に良くなったから目立たないが
大峯も実は一戦ごとに成長している。
きっと1年生ということもあって
派手なプレーは控えて、ミスのないプレーに徹底しているのだと思う。
新歓戦の時にはモールの中で先輩相手にかなりファイトしていた。
きっと、そのうち凄い選手になるよ。
24名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:00:36.21 ID:71v3FddW
安心の山下
今日も大外にいてトライ
25名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:02:04.84 ID:76Nc69GX
中野、中西は、夏の東海戦で無双だったよ。
26名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:05:15.38 ID:h3oIKakx

ようやく役者が揃った感じ。

27名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:06:51.23 ID:WOQ0khTf
結局、林や大島にしても、負けてしまったからいろいろ言われるわけで、
勝っていれば、それほどは言われなかったであろう。大峯もこれから荒ぶるが
取れるか、勝利に貢献できるかが大事になってくる。
28名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:08:10.57 ID:4iAV4PZZ
昔は併願だったらすべての学部で90:10くらいで慶應入学だったのに
最近では差が縮まって来てるなあ。
早稲田、頑張ってるね!



2008年
×早稲田政経 34%‐66% 慶應大経済○
×早稲田法学 13%‐87% 慶應大法学◎
×早稲田商学 25%‐75% 慶應大商学○
×早稲田文学 24%‐76% 慶應大文学○
×早稲田先理 38%‐62% 慶應大理工○


2009年
慶應義塾大経済学部      56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大法学部        75% − 25% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 11% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部
29名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:11:41.53 ID:jP0ytc5u
まあ。。。しかし、ロムーはなんでも出来るんだなああ。まさに「ザ・トクトク」ですな。
仲宗根との15年?対決にも決着つけたし。
でもコーラで腐るん。勿体ない。
30名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:12:02.68 ID:eTowncMJ
早稲田先発メンバー

@横谷(スポーツ科学部、関東代表)
A伊藤(スポーツ科学部、高校代表)
B上田(スポーツ科学部、高校代表)
C土屋(スポーツ科学部、高校代表)
D芦谷(スポーツ科学部、高校代表)
E金 (スポーツ科学部、高校代表)
F山下(スポーツ科学部、高校代表)
G大峯(スポーツ科学部、九州代表)
H西橋(スポーツ科学部、高校代表候補)
I小倉(スポーツ科学部、高校代表候補)
J原田(教育学部、高校代表)
K藤近(政経学部、神奈川県代表)
L布巻(スポーツ科学部、高校代表)
M中鶴(スポーツ科学部、高校代表)
N井口(スポーツ科学部、高校代表)

31名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:16:37.53 ID:lLuGk/GN
昨年の山中より小倉の方が全然いいなw
タックルもよく入るから一年生にしては文句のつけようない出来だ
布巻はターンオーバーばかり狙ってるからタックルが高いなw
ラックに飛び込む勢いがありすぎて反則取られないか
冷や冷やするけどなw
32名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:20:30.69 ID:jP0ytc5u
オラオラの代わりに小倉がいたら4連覇続行っ中じゃないか。と思うくらい
の出来。
33名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:24:19.99 ID:zbEqOokK
オラオラってどこの田舎もんだべ?
34名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:25:08.70 ID:BLRCTe2a
あとはSHだな
35名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:32:13.24 ID:lLuGk/GN
来年入ってくる岡田っていうのが凄いらしいよ
間違いなく花園で活躍が約束されている身体能力が高くスピードがある
超攻撃型SHらしい
36名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:39:41.77 ID:SRS0xxEi
今日のSHは悪くなかっただろ
あれだけ早い連続の展開はSHの力が大きいと思うぞ
SOが固定されていない中、上手く裁いてると思う
37名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:46:56.91 ID:YZxL84cd
伏見工業出身の二人の活躍が大きかったと思う。
38名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:51:48.14 ID:swmLFunY
こういうBKラインならSHは妙なことをせず、必要最低限の仕事をすればいい。
変に何かしようとすると攻撃のリズムを崩しかねない。
あとはパスのスピードか。
39名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:54:33.27 ID:XZrr2URD
細川前田。。。伏見で活躍したの。皆無だったけど。。井口は一味違うか。
40名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:54:49.28 ID:YNcJDSin
すごくいいチームで驚いた
中竹早稲田とは全然違うわ
指導者のキャリアがそのままチームに反映されるもんなんですね〜
中竹さんは結局タマリバラグビーでしかなかった
41名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:56:34.31 ID:YNcJDSin
ターンオーバー11は立派
キックパスもばしばし決まってかっこ良かったわあ
42名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:57:27.92 ID:2tOtkjfr
ナカヅルってよく芝に足をとられ
転ぶけど、スパイクが悪いのか
足腰が弱いのか、どうなのだろう?
43名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:07:52.65 ID:s1nmthTd
やはり、SHパスのスピードと距離はどう考えても足らないと思う。
球出しまでは良くても、やはり次に展開できない。
小倉は、あのパスを上手くパス&キックと判断できてて、本当にすごいと思う。
ただ、SHは、明らかに小倉とのコミュニケーションが取れて無さすぎる。
小倉が合わせてる感じ。
44名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:09:05.81 ID:XZrr2URD
ウイングとしては超鈍足だが。
30Mダッシュは国内最強だな。
45名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:15:57.43 ID:s1nmthTd
ラグビーに求められてるのは、30mだけでしょ
46名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:17:29.27 ID:GuYK8yDs
今日の試合だけで言うと、ウエートトレーニングの成果が出てるのかなって。
体重の割に1対1で負けてなかったよね。
芦屋、金、大峯の80kg台トリオもひ弱さは感じなかったし…。
47名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:18:40.36 ID:OzhjjZa4
SHはパスが悪いな。
小倉が両足止めたままでひざを曲げて何度もパスを取っていた。
あれでラインの勢いがなくなっていた。
48名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:20:25.17 ID:GuYK8yDs
>>44
変な表現だな。
ラグビーで30m最強の人を鈍足とは言わんぞ、きっと。
49名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:38:39.70 ID:Ke4q5vwc
しっかしディフェンス悪いなぁ
簡単に抜かれてたし
オフェンスも慶應のミスで取れたトライが多かったし、
このメンバーでも選手権で強い相手とやったら厳しいわ
心配だ
50名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:39:56.97 ID:/LsKGCWA
>>43
ラインをもっと深く出来れば相当面白いんだがな…
小倉が自分で仕掛けられるし、井口がスピード持って入ってこれるし。

ラインが浅いのはやはりSHの問題?
51名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:44:10.48 ID:Rlen+6Td
早慶どちらにも言えることだけど、SHがポイント見すぎじゃない?

棒立ちで玉探して、SOに呼ばれて慌ててパスしてるように見えた。
とりあえず早稲田の先発SHは変更したほうがいいかもしれん。
判断、パススピード、パスの伸びと全てまずいんじゃないかと思われる。
52名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:58:39.90 ID:fhkT1OA4
小倉はSOらしいSOだね
あれだけ相手のギャップを突ければ前に出れるからアタックにも
勢いがつくね
高校時代から評判だったがタックルも良くて早明戦が楽しみだ
明治B相手にも抜きまくりだったからww
53名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:04:13.85 ID:0aNmiW21
小倉は凄い。総合力では山中より上では?
54名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:05:33.25 ID:SBaSttS9
勝ってよかったけども
選手権で優勝狙えるチームじゃないわな・・・

皆うすうす分かってて
大勝に酔おうとしてるんだろうけど
55名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:10:39.65 ID:0sW61hD1
小倉は現時点でもNZ代表のクルーデンくらいの実力はあるな
56名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:14:20.78 ID:jsxQtu0N
初めて外人SOに対抗できそうなSOだな小倉は
トップリでもここまでゲームメイクできる日本人いないだろ
57名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:18:07.20 ID:FJc3CQSK
>>53
山中が小倉に勝ってるのはハイパンキックと身長だけ
山中はあれだけのBKを活かせないSOなんだぜ
58名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:21:29.61 ID:0sW61hD1
山中は相手が格下だとすぐオラオラに走ってまったく成長しなかったね
59名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:40:29.06 ID:cvEJ2Hrk
完全に持ち上げて落とすモードになって来てる件
60名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:43:07.71 ID:r89hSmHc
帝京の恐怖からの現実逃避で必死だな稲、ぷっ!!
61名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:52:47.28 ID:lb6E6bQy
恐怖を感じてるのはお前だろ底辺
62名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:14:14.53 ID:0LRNHaSY
小倉はタッチキック、パントがよくなれば
凄いSOになりそう
63名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:27:10.94 ID:GFoqXuTx
>>51
先発SHを替えないなら、
判断:しない(させない)ほうが良いと思う。
パススピード、パスの伸び:今更どうにもならないから、とにかく
パス・マシーンに徹しろ、SOに確実に放れ、ということを徹底するしかない。

ゴール前でトライできそうな場面以外はSHのアタックを禁止してでも、
とにかく早くパスすることに集中させる。それでもダメならもう交代だ。

球持って走って潰されるくらいなら、それくらい徹底したほうがいい。
あらゆる意味で球離れを良くしないと。
64名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:34:52.78 ID:9lJ6ViSS
>>63
だったら誰ならいいんだ?
今の早稲田で西橋以上の選手を教えてくれ
西橋以外の実力知ってるならどこが西橋よりいいのか説明してみてくれ
Bの試合見る限り西橋が抜けたら戦力ダウンもいいところだ
65名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:46:06.16 ID:GFoqXuTx
>>64
SOのリザーブを急造でSHに、と言いたいところだが、もう間に合わないだろうな。

>Bの試合見る限り西橋が抜けたら戦力ダウンもいいところだ
だとすれば、怪我でもしたらもう終わりだな。

それを考えれば、SOのリザーブにSHの練習をさせておくのも無駄ではなかろう。
今年間に合わなくても来年大化けする可能性もあるからな。
66名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:58:57.91 ID:dkeuQYDr
SOのリザーブってあれのことか?
あの鈍足タックル恐怖症にSHが務まるとは思えんがな。
67名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 02:05:08.30 ID:GFoqXuTx
タックルしないSH、ってのも面白いかもなwww 今の監督とは真逆だwww
先発SOも大きくないからHB団のDFは狙われるだろうな。
68名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 02:19:35.54 ID:1AgKJxup
大勝→惨敗のパターンにキッチリ嵌っています。

ディフェンス弱すぎ
慶應の選手にいいように前に出られてる
69名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 04:19:40.37 ID:ElJntA0g
>>67
西橋の最大の長所はディフェンスだぞ。
小倉のタックルも相当いい。ちゃんと体当ててる。
70名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 04:21:16.82 ID:Ijmg7VEs
HB団はパスの制度が低いな。明治戦も両LOがあれだけ働いてくれれば勝てるかも。
71名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 06:28:57.71 ID:Z/c58QuS
>>57
山中>小倉な点は、ヒゲの薄さ
72名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 07:14:56.67 ID:GFoqXuTx
>>69
>>67>>66へのレスね。要するに皮肉。
SOにFW並みの体格とタックル力があればSHのDFには多少目をつぶってもいいが
小兵SOとタックルできないSHだとバカスカ抜かれるだろう。
73名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 07:57:54.96 ID:GJe8yra+
山下、さぼるなぁ!
なんで大外のタッチライン沿いでボケ〜と待っているんだ?
オマエFWだろ?さぼらないでラックに突っ込まんかい!
74名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:07:25.65 ID:hIFHNbo0
早明戦は昨日のようにはいくまい。
明治は去年の選手権でBK勝負に懲りてるw
時間を使って早稲田のアタック回数を減らしにくるだろう。

ところで3位や4位だと一回戦は東海・関東・天理あたりと当たる可能性あるの?
75名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:47:14.45 ID:r8hChBVY
帝京が筑波に勝ち、早稲田が明治に勝てば、早稲田、明治、筑波が5勝2敗で三校2位となり、大学選手権では全試合の得失点差で早稲田が2位になる可能性が高いよね。
76名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:48:43.17 ID:r8hChBVY
帝京が筑波に勝ち、早稲田が明治に勝てば、早稲田、明治、筑波が5勝2敗で三校2位となり、大学選手権の組み合わせでは全試合の得失点差で早稲田が対抗戦の2位扱いになる可能性が高いよね。
77名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:54:08.32 ID:icxtsu2n
井口良かったが、桜岡のことを「頭おかしい」と西橋に
言っているところがテレビに映っちゃってるよ。
勝っている試合なんだから余計なことをするな。お里が知れる。
78名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 09:31:35.85 ID:GJe8yra+
見た見た
西橋の肩を寄せてこめかみを指して頭がオカシイって言ってた。
おい!このヒョットコ野郎。あまり天狗になるなよ。去年より頭髪が黒々&フサフサになってるじゃねぇか
79名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 09:46:12.16 ID:IV8JRRHz
やっとフルメンバーになってきてよかった。
帝京の3連覇だけは阻止してくれ。
80名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 10:12:08.77 ID:UyvRtyO3
藤近の献身的なディフェンス、攻撃時のサポートよかったね。
布とのコンビネーションみがけばセンターの縦突破も増えそう
81名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:06:14.72 ID:Rs99EdI3
>>80
派手さはないけど献身的で気の利く選手が多いね。
ラグビーを良く理解してる。

藤近、大峯は掘り出し物。
布巻も個人プレイに走らず良い感じ。

主将からしてそうだけど、全員がチームプレイに徹してる感じがする。
去年のスター集団「俺が、俺が」とは好対照。
82名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:09:06.59 ID:FVavWgWc
>>75
去年までは当該3校間の得失点差だったんだよね。
もし今年もそのままだったら筑波に結構な点差で負けてるだけに
明治戦は厳しいところだった。

>>79
正直厳しいでしょ。
慶應戦もディフェンス悪くて簡単に抜かれてたし。
オフェンスも慶應のミスで取れたトライが多かったし、
このメンバーでも選手権で強い相手とやったら辛いよ。
これからディフェンスが整備されたら何とかなるかもだけど心配だ。
是非阻止して貰いたいがなぁ。
83名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:11:36.87 ID:lb6E6bQy
またお前か
84名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:46:43.66 ID:458tSSU7
今の早稲田で一般入試のスタメンってどの位?
85名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:03:13.38 ID:P4pTEZOs
>>77
あれは良くないねぇ。
あの時のシチュエショーンならそう思う気もわかるけど、みてて不愉快だった。

小倉くんは良かったけど、早稲田ディフェンス悪いなぁ。
とにかくファーストタックルが悪い。
フォローは結構良く出来てるからそこでどれだけ埋め合わせられるかかな。

ラックでも比較的ファイトしてたから好感もてたけど、果たして帝京に通用するかな。
86名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:05:46.78 ID:34XK4Y+Q
もっといいプレスキッカーがいないと怖いんですけど
87名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:10:42.77 ID:P4pTEZOs
後半大差ついて気が抜けたのかもしれないけど、
昨日は風もなかったし比較的簡単そうな角度のキックも外してたものなぁ。
接戦だと致命傷になるね。
88名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:13:45.12 ID:thCpvSPJ
金はDFで仕事をしていた。アタックは山下、DFは金の分担としたのか。
4年の時の松本。
89名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:16:29.05 ID:z5Eqai/L
金はAT力も凄いだろ。
90名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:32:03.23 ID:thCpvSPJ
アタックが良いのは以前から。
91名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:54:19.70 ID:b04QNP8U
DFがいいのも以前からだと思う
92名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:07:46.71 ID:lb6E6bQy
大学に入るまでDFはぜんぜんできなかったと自分で言ってるだろ
93名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:39:12.04 ID:Ijmg7VEs
なんで小林がリザーブなの?まだいい選手いるだろ?
94名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:45:46.21 ID:hIFHNbo0
明治に勝てば2位濃厚なのか。ならぜがひとも2位を確保したい。
組み合わせは楽に越した事はない。
早稲田に最も必要なのは、昨日のメンバーで仕上げていく時間だ。
そして怪我人を出す事は許されない。替えの効かない選手ばかり。

ところで金は、身長は数字上小さいけど、近くで見るとでかいな。
95 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/24(木) 14:10:39.84 ID:pnKmUxDd
解説の人も言ってたけど、アタック時のきちんと周りがフォローしていたから
細かいパスつなげたね。
「無理をしない」って。
ワールドカップでもよく聞いた。

キックパス(早稲田は以前からやってるけど)、ラック時のファイト、
無理をしないアタック、早稲田はとりあえず何でもやってみてるんだろうなぁ。
柔軟性があるのはいいことだ。

帝京相手にラック時に片足のばしてちょんとボール蹴り出すのを見てみたい。
96名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 14:39:12.87 ID:FfTu4cft
桜岡の頭がおかしいのは事実
桜岡の根性がねじ曲がっているのも事実
レフリングの技術が未熟なのも事実

でもこいつがレフリーなのだから適応しないと反則ばかり取られる。
理不尽でも笛には従え。
97名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:01:10.49 ID:LlSwXSsv
そういや金てなで肩で胸囲もないし。小柄に見えるよね。
高校時代の試合観たことあるが、確かにトライ獲りまくってたな。
98 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/24(木) 15:01:23.91 ID:pnKmUxDd
ラグビーは本当レフリーで試合がどうとなるスポーツだからなぁ。
WCでもそれは変わらなかった。
試合に挑むには早めにその日のレフリングの傾向つかんで対応しないといけないね。
昨日の早稲田はレフリーに対応しきれてなかったんじゃないかなぁ。
同じようなオフサイドとられてたし。
99名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:13:13.44 ID:LlSwXSsv
温厚なマットが激しく桜岡を攻撃してたな
慶應に反則獲ってくれてるのにも関わらず・。
100名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:22:55.20 ID:epUydDxL
林はあのひ孫のボンクラを監督にするために解任されたんか?
慶応は馬鹿なことするねえ
101名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:24:02.69 ID:l8ugJFHP
>>63
西橋に対しては後ろのコールに従うことを徹底した方がいい。
ボールを持ち上げて放る癖があるからどうしても前に出ようとする
相手のタックルに引っ掛かることがある。

最後にノーサイド寸前のトライは、反則のコールはあったけれど
ポイントの指示が明確にないままの中、慶応がプレーし始めたので
対応できなかったのでは。

布巻はもっとフィジカルの強化が必要。昔の元木の一年の時はもっとすごい
タックルをしていた。
高校時代の布巻の力からすればまだまだできるはず。タックルが甘い。
102名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:31:52.77 ID:hyXwow40
ペナルティが多過ぎ
でもあれだけまわして、ノックオンしないのはすごい
103名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:38:46.99 ID:LlSwXSsv
早明戦、ハイパン揚幕ってくれ。
明治ってハンドリングヤバ悪だから全部ノコンするぜ。
104 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/24(木) 15:42:03.82 ID:7TDJsGGH
ノックオン確かになかったねぇ。
ハンドリング上手だよなぁ。
慶応のプレッシャーが弱かったってのもあるのかもなぁ。

昨日の点差は半分慶応の自爆だからなぁ
慶応も突破後フォローがいるのに焦って一人で向かっていって
ターンオーバーとかされてたから。
今の慶応の監督は偉大な方のひ孫さんのようだけど、
言っちゃいけないことだが、顔がなんとも負け顔なのが残念。

慶応のキッカーはペナルティでタッチに蹴り出す時あんなにボール高く掲げて
じっくり蹴るのかな。あまり意味なさそうなんだけど、なんかのまじない?
105名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 16:16:19.54 ID:Ijmg7VEs
キッカーって原田しかいないの。確実に決めれるキッカーいないとこの先厳しいね。
106 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/24(木) 16:24:12.58 ID:Ldnf4qcb
井口が良い選手だというのは良くわかる。
でもなんだろう4年生っぽくならないねぇ。
人間として軽い感じ。
曽我部もそんな感じしたなぁ。
あ、両選手とも好きだけどね。
107名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 16:33:53.33 ID:LlSwXSsv
井口とか高校んときPG蹴ってなかったっけ?

ま。垣永とか井口とか相手に獲っちゃ厭な選手なんだろうな。
布巻は高校1年で6〜7人囲まれながら、平気でビッグゲイン繰り返す
強烈な「怪物そのもの」印象からすると物足りない。
相手のレベルが上がったたって、竹中なんざまんっまスーパースターぶり遺憾なく
発揮してるだろ。

昨日は布巻のおかげで藤近も生きた。いい仕事が出来ていた。
でも布巻に期待するのは、そんなレベルじゃないんだよね・・・・・
108 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/24(木) 16:50:13.98 ID:Ldnf4qcb
そういや、最近プレースキックするときボールのは先っちょを手前下に向けてセットするけど、
キッカーはボールの先っちょをインステップで蹴ってるの?
土で盛っていた頃って先っちょを土の上にのっけてボールの胴真ん中あたりを
インステップで蹴ってたような気がしたけど。
今のやり方の方がコントロールしやすい?
109名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 17:03:42.86 ID:839105dd
山下のトライで布巻がめちゃくちゃでかい声で喜んでたの見て、布巻は凄くラグビー好きなんだなって感じだわ。
110名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 17:57:25.00 ID:hIFHNbo0
早明戦は垣永をスタメンで使うのかな?
2位確保ならもうリザに思い出起用用の選手を入れるのはやめれ。

なんか今季より来季の方が強い気がしてきた。山下の穴さえ埋まれば。
井口の穴は藤田が埋めるだろうからな。
一列はこんなんでどうだ?

上田須藤佐藤芦屋垣永金大峰(or日川新人)伊藤
111名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 19:31:41.70 ID:LlSwXSsv
日川新人もサイズねえし、、、これだと
ライナウトのキャチャーが芦谷一人になっちゃうんだよおな。
といって。全体でもタッパのあるヤツ自体いねーんだが。
獲ってないから。。。当たり前だが。。。
攻め手黒木に期待できないものか。大して大きくはないが。
112名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 19:48:41.14 ID:z5Eqai/L
早稲田はFW180以下。BKは170以下って辻が内規お定めてんだお。

岩さん春さんは血眼になって2メートルクラスを捜し廻ってるみたい。


ジャンボ北川デクノボウ西にいいようにやられたスターBK時代を経験していながらも目が醒めないみたいだねr。
113名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 20:29:54.77 ID:SGOEE82o
明治は3列特に8の堀江を止めれば大して得点されないだろう
FWも上田伊藤ならそんなにやられないはずだまぁモール押されて1トライは喰らうかも知れないが
向こうのバック3は帝京のハイパンをポロリとしてたから何年か前みたいにハイパン攻撃連続も使えそう
楽な相手じゃないが互角以上に戦えるよ
114名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:34:37.43 ID:ZKYSHd/a



           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ   
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   調子に乗るなよ、稲!
    ((   / <●>::::::::::⌒      )  
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  
          ヽ (__ン            
         人           \  


115名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:42:44.92 ID:JjW5OHGP
いやぁ、今や選手権優勝候補にのし上がったな
116名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:47:09.19 ID:Wraw8lDf
春シーズンからボロボロでしたし、
あまり無理は注文しませんが、
やはり1/2の国立・準決勝には
帰って来て欲しいですね。

優勝しろ、とは言いません。
せめて、年越しだけはお願いしますよ、辻さん!
117名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:52:20.95 ID:sKkV0Mrp
慶スポに芦谷はベンチプレスがバックスより低いって暴露されてたぞ
118名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:52:56.01 ID:9DmnVNyw
>>108
人それぞれだね。
ボールの上の先をゴールに向ける場合は距離が出やすいけどコントロールが難しいから親指の付け根で蹴っている人が多いはず。自分もこのやり方で蹴ってる。
逆にボールの先を自分側に向けている人はコントロールしやすい分距離が出にくいからインステップでしっかり振り抜く事が多い。
先が天を向いてる人はその中間と思って頂ければいいかと、
119名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:00:44.16 ID:ZKYSHd/a
メイジニマケルー、メイジニマケルー
:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ タノシイ、アア、マケルノッテタノシイ
120名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:13:34.83 ID:ucQFHTut
布巻とかめちゃくちゃベンチプレスあげてそうだ
121名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:16:37.64 ID:AO3iBNPO
しかし井口が丸2年も干されてたとか未だに信じがたいな
122名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:19:21.44 ID:sis2p88p
慶應に勝った後のスレのはしゃぎ様では稲スレが度を越してるな。
帝京、明治の場合はやはり勝って当たり前という空気があったが
お前らの場合、本気で、心の底から喜んでいる。
慶應に勝って、まるで天下取ったつもりになって本気でしゃぐ稲馬鹿の
姿に一種の嫌悪感を感じる。なんともいえない幼稚さというか・・・
123名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:25:26.84 ID:NzvtbPbH
>122
で、何なんだ?愚か者がw
124名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:30:46.80 ID:epUydDxL
駿台模試偏差値 2011 ※首都圏私立は開成以外は3科のため、同列に比較することはできない

71 筑波大駒場 灘
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
68 開成
67 学芸大附属 早稲田実業(男) 東大寺学園
66 筑波大附属 慶應志木 久留米大附設
65 慶應義塾 早大学院 早大本庄(男) 渋谷幕張(男)
64 大阪星光学院 ラ・サール
63
62
61 桐朋 市川(男) 洛南V類
60
59 ICU(男)
58 立教新座 青山学院(男) 東邦大東邦(男)
57
56 城北 巣鴨
55
54 中大杉並(男) 中央大学(男)
53 中大附属(男)
125名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:31:17.63 ID:sis2p88p
>>123
やりきれない幼稚さや痴愚、魯鈍の類は基本的に理解しなきゃいけないと思っていても
時として生理的な嫌悪感を感じてしまうことがある。
そういうことだよ。いや、良くないことだとはわかってるよ、もちろん。
126名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:37:46.06 ID:9lJ6ViSS
昨年の明治戦前は明治全勝で早稲田1敗という事もあって
勢いからして明治有利の前評判だったけど結果は早稲田の完勝
明治は昨年の選手権の反省と今年のBKのアタック力からすると
昨年以上にFW戦に固執すると思う
ただそのFWも昨年の方が強かった感じだから意外と大差がつくかもね
127名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:51:03.93 ID:FJc3CQSK
選手権の組み合わせが決まったが天理が第7シードでびっくりw
リーグ戦1位はババだな
対抗戦3位だと準決勝で帝京で2位だと準決勝で天理だから3位の方が有利なんだな
4位だといきなり花園で天理の可能性もあるから避けたい
128名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:07:50.86 ID:qWtbvv7Q
>>121
だから怪我してたんだって…
129名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 03:57:00.76 ID:0RV+TO3G
ちったあ、この選手はW杯で使えるとか、世界的に見たらどうとか
そういう話しようぜ。慶応に勝っただの、明治にどうとかどうでもいいだろうよ
130名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 04:03:50.23 ID:0kv940kk
寝ぼけてないで現実見ろ
131名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 04:23:23.99 ID:0RV+TO3G
◆井口剛志(いぐち・つよし)※写真左
 180センチ、85キロ。ポジションはFB。
京都・伏見工高出身。スポーツ科学部スポーツ文化学科4年。
現在、寮で同部屋なのは中野裕太(スポ3=福岡・東筑)選手。
二人共、車好きで夜中にステレオでエンジン音を聞いて盛り上がっているそう


馬鹿だわw
こんなことしてないでとっとと寝ろよw
132名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 05:03:31.32 ID:lnuOYyQ4
・車好き(東筑)

・車好き(伏見工)

イメージに大きな差
133名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:39:10.26 ID:LVM3ZK7Y
>>127
早稲田は2位か4位の可能性しかないよな。
おまいの読みだと天理>帝京なのか?
まあ確かに天理は地雷臭がプンプンするが。
2位だと一回戦!・二回戦の相手はどんな感じ?
携帯からだと組み合わせが見れんorz
134名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:40:33.22 ID:7qvsczCP
>>132
まったくだ
135名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:53:58.43 ID:LVM3ZK7Y
>>127
早稲田はどっちにしても天理と当たるのか?
でも4位なら天理と当たらない可能性もある訳だよな?
凄く楽な組み合わせになっちゃうかもよ(笑)
136名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:55:06.80 ID:LVM3ZK7Y
>>127
早稲田はどっちにしても天理と当たるのか?
でも4位なら天理と当たらない可能性もある訳だよな?
凄く楽な組み合わせになっちゃうかもよ(笑)
137名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 08:36:23.87 ID:LVM3ZK7Y
組み合わせ分かった。
2位なら国立ほとんど確定じゃん。何がなんでも勝ちに行け。
早稲田2位なら明治が3位で関東に積年の恨みを晴らすチャンス(笑)
その前に筑波が関東の隣に入ってまた一回戦負けしそうだがw
早稲田4位なら流経の枠が一番楽。次が同志社の枠。
初戦天理や東海の枠は厳しい枠だな。ここに入る確率は2/5か。
もう1つは関東の枠。
138名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 08:42:33.81 ID:IkezbQh8
対抗戦4位が波乱の種というのは何とかならんか。3年連続だ。
139名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 09:37:40.99 ID:7s3EFRho
>>137
東海の枠が一番楽だよ。
一回戦、秩父宮になるし。

でも、多分、東海はリーグ戦1位にならない。
140名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 09:50:35.44 ID:1Q3CO7Kw
ペリカンが1位になるとでも?
141名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 11:38:18.99 ID:oNPiHnC/
東海関東観てたけど。東海強くない。
一発勝負なら慣れ切ってる関東のが怖い。
142名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 12:30:09.10 ID:1Q3CO7Kw
東海は強くはないだろうがペリカンには負けんだろ
143名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 12:30:23.64 ID:S2gb3qnx
>>122
豚!
小屋に帰れ
144名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 12:39:24.87 ID:kktgPny/
>>142
スコアと何試合かを見る限りでは流通経済の方が東海より実力が上。
スカウティング強い関東学院に隙を突かれたけど、それで反って締まった感じ。
明後日は面白い試合になると思う。

まあ、東海にせよ流通にせよ、対抗戦4強の敵ではないんだが。
慶應なら苦戦するだろうけど。
145名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 12:58:24.02 ID:LVM3ZK7Y
>>144
関東はどう評価する?
帝京はともかく、明治・筑波は負け癖付いてるし、早稲田も強い時の関東のイメージに捉われてる気がする。

ちなみに流経勝ったらリーグ戦の順位はどうなる?
3チームの特失点差だと関東有利か?
146名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:04:41.59 ID:CXd0LmQ7
>>133
筑波が帝京に勝って早稲田が明治に勝った場合だけ3位あるね
そうなると筑波と同じブロックになるね
理想はこの形で準決勝で筑波、決勝で帝京と当たって是非リベンジ
してほしいね
147名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:40:33.87 ID:kktgPny/
>>145
関東学院は慶應に似たチーム。
カタログスペック的な戦力に乏しいが、メンタルとインサイドワークでスコアを整えてくる。
経験浅い筑波なんかは苦戦するかもしれない。

早稲田としては変に圧倒しようとせずに、受けて立てば余裕で撃退できる相手。
妙な意識を抱くと付込まれる。

東海や流経よりは怖いが、まあ安牌と言って良いと思う。
慶應の方が嫌な相手。



流通経済が東海に勝てば、
1位:流経(6勝1敗) 2位:東海(6勝1敗) 3位:関東(5勝2敗)

東海が勝てば、
1位:東海(7勝) 2位:関東(5勝2敗) 3位:流経(5勝2敗)
148名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:55:22.65 ID:oNPiHnC/
関東のウイングは166くらいか?これが実に速い。彦坂竹中以上のトライ奪取能力がある。一列には早稲田でもお馴染みの稲垣田中がいて。
何しろ寮のオ−ナ−様は手強いよ。
今年も2メートルロック二名。130kプロップ確保してるみたいだし。
早稲田帝京以外の対抗戦勢だと案外やられる可能性高い。短期決戦の戦い方知り抜いてるからね。帝京ですら一昨年やっとこワオ引き分けで凌いだくらいだ。
149名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:13:45.72 ID:jaHXFfWv
帝京は早稲田関東時代は選手権でもイヌっ頃のように春さんにぬっ頃されてたからな。
コンブが抜けてないんだろ。今やってもわからん。

流通経済は今年全然観る機会がないが。バカウタ?だっけ
外人以外に目玉あるんかい。
150名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:23:11.59 ID:kktgPny/
>>149
U20代表でお馴染みのLO小野寺と両FLは好選手。
WTBの小澤も将来のJAPAN候補。
組織はまだまだ荒いが、選手個々のレベルはリーグ戦の中で一番高いと思う。

と言っても対抗戦4強を負かすほどの力は無い。
慶應とは良い勝負。
151名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:44:04.74 ID:PMqosXKt
ぬるぽ
152名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 15:32:21.57 ID:k59hgivT
天理天理って騒いでいるアホがいるけど菅平の天理の試合を見たかよ
明治戦なんぞ頭を上げてスクラム組んだらググーット押されるので
全部自分から潰れて認定トライ3つ。
あのスクラムじゃ関西では通じても到底国立に行けるチームじゃない
一回戦で勝っても二回戦で東海に潰されるよ
153名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 15:45:03.55 ID:oNPiHnC/
認定トライサンコ喰らいながらs試合には勝つ。ってあるいみ凄いな。
154名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:23:52.28 ID:jaHXFfWv
>>152
早稲田と天理のスクラムはどうだったの?
こっちのFWはHOが須藤以外は今と同じだったよね。
硬式観戦記観てもそこいらわからん。
ともかく「立川立川、立川にやられまくってる印象」
再戦して、大丈夫なよな?例のF3.
155名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:54:33.63 ID:SpMljLoK
そら夏のSOは例のアレだからな。
志方ない。
ところで下平と安江が復帰したな。
代わりに須藤がまた消えたが、、、
156名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:55:58.33 ID:kiE6Y1SA
明治だけど、稲大スレってさあ、一人か二人の人間が必死になってID変えながら
延々と書きまくってるよなあww

ID:jaHXFfWvとID:oNPiHnC/
    ↑
おまえ、わざわざ明治のところにまで来て悪態つくな。アホ。
ここで一日書いてろ。
いいたいことがあるなら堂々と早稲田と名乗って仕掛けて来い。
157名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 16:56:04.47 ID:jaHXFfWv
>>155
ああ。夏はHB団がアレかあ。

じゃあ大丈夫だな(笑)
158名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 17:21:26.76 ID:js7Qk2j+
此処もやっと元気がでてきたな。今年一杯精々騒ぎなよ。
帝京の監督は早稲田は眼中にないらしいぞ(笑)
ブレイクダウンで明治に圧倒され、例のHBの雑なプレー
の再現だな。早慶戦は慶應の戦術の失敗に尽きる。
裏を返せば、相手にしっかり対応されれば何もできない。
早稲田は去年の方が遥かに強かったしな。今年は無理!
159名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 17:28:04.10 ID:6zTw6Wfn
>>156
ファン歴40年はスルーでお願い。
160名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:58:28.34 ID:jaHXFfWv
たってと。。。
今年も入場券入手完了今読売から集金時例年頂いてる決勝までの通し券入手。
今年引っ越して販売店変わったけど。ちゃんと持ってきてくれました。(にっこり)

問題は。ただし、熊谷までしか行かれないからな!!!花園とか瑞穂は勘弁してくれよな???
161名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:01:57.45 ID:axC7q6FB
どこにも行かなくて良いよ。
40年
162名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:25:20.36 ID:jaHXFfWv
五月蠅いんだよ>2年半。(もないか?今年初めて見始めたひと?(笑))
それからおれは50年超えてるから。
163名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:29:29.29 ID:5GN8HYuW
ファン歴40年とか50年とか老人ホームかよこのスレ。
164名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:30:29.40 ID:oNPiHnC/
こんばんは。これで主力に
故障者なかりせば。
【荒ぶる】奪回確定ですな。
165名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:18:56.51 ID:LVM3ZK7Y
FWは去年とそんなに変わらないだろ。垣永が戻るとして

上田>上田
伊藤>伊藤
垣永=垣永
土屋<岩井
芦屋=中田
金>中村
山下>山下
大峯<有田

実質有田のところだけ。しかも去年の有田はあまりよくなかった。
早稲田は主将になるとパフォーマンスが落ちる。その点なぜか山下は去年よりいいくらい。

むしろBKが去年より落ちてる。両CTBが大きい。
いくらヌノーでも春全休では厳しい。
小倉いてくれて良かったわ。いなかったらやばかったな。

BKは(FWも)伸びしろが大きい。期待しよう。
166名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:21:35.43 ID:s0XTAhph
>>163
秩父宮なんかいったら正に介護施設予備軍の集会だからな

>>151

ガッー!
167名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:31:37.37 ID:2uveza8a
439 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 16:50:49.68 ID:WO7CPtvf
>>438
盗作校歌
スーフリ強姦
野球もサッカー等も明治勝利
馬鹿田は勘違い

http://waseda_goookan.tripod.com/ このサイトは早稲田専用です。


440 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:53:56.30 ID:2Xp3N4ia
>>439
法政は呼んでないよw


441 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:55:07.11 ID:x8YXHbno
アホウセイに正月は無い

TVの前で正座しているように
168名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:32:01.24 ID:BHOgrUn9
なぜ27日に垣永を使うんだ
169名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:06:59.00 ID:LVM3ZK7Y
>>168
・早明戦スタメンの最終テスト
・帝京に勝つ為
・去年やられた帝京にリベンジして不安をふっする為
170名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:14:05.52 ID:jaHXFfWv
金は攻守に旨すぎですな。
金とか井口・原田がトクトクではない(いなかった可能性も大ということ)
って怖すぎですわ。
171名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:47:01.73 ID:H5tKNiVg
>>156
なにが明治だけどだバカ。
明治ですが失礼しますって入ってこい。
172名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:48:28.46 ID:KEQLs14o
   ↑
この馬鹿明治スレにちょっかい書けてきて迷惑なんだけど
お前らで処置しろよ。
173名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:50:46.06 ID:KEQLs14o
>>171
おい、稲馬鹿ども、いい加減にシネーと本気で怒るぞ。
明治スレ荒らすな。最後通牒だぞ。
174名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:51:12.94 ID:WYQ944rH
明治のくせに生意気だぞ
何考えんてんだ?
175名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:54:21.80 ID:KEQLs14o
>>174
早稲田の馬鹿どもが一方的に明治スレを荒しに来て、止めてくれっていったら
それがお前らの答えか。そう受け取っていいんだな。
176名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:59:07.27 ID:4kb+x/kZ
>>175
明治を荒らすのは慶應か関東だろ
早稲田で明治嫌いはあまりいないぞ
177名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:01:37.60 ID:jaHXFfWv
明治なんか滑り止めにもならない、それ以下だから。
ってか。明治行くくらいなら「自殺。」ってのが早稲田の矜持だから・
勝手に割り込んでクンな。専門学校の分際で!!!
178名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:01:44.52 ID:KEQLs14o
jaHXFfWv

これをなんとかしろっていってるんだ、これを。
179名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:11:11.31 ID:WYQ944rH
            / / / /
  ⊂( ‘ω‘) 、,Jし //  パ-ン !
   (几と ノ   )  て.
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y ´)Д(`) ←ダメイジ
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
180名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:25:08.99 ID:kD55Adkn
>>179

おぉ〜塾生も加勢してくれるのか
今年は慶應の分まで早稲田が頑張るぞ
181名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:25:29.20 ID:jaHXFfWv
早稲田来て御覧よ。
東大京大一橋の落ち武者はいても。
慶應明治受けたヤツなんて存在しねえから。(受けてても言えない雰囲気かも)
182名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:31:13.51 ID:2uveza8a
439 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 16:50:49.68 ID:WO7CPtvf
>>438
盗作校歌
スーフリ強姦
野球もサッカー等も明治勝利
馬鹿田は勘違い

http://waseda_goookan.tripod.com/ このサイトは早稲田専用です。


440 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:53:56.30 ID:2Xp3N4ia
>>439
法政は呼んでないよw


441 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:55:07.11 ID:x8YXHbno
アホウセイに正月は無い

TVの前で正座しているように
183名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:33:25.13 ID:r5c9EUGt
布巻のタックルが高いって指摘あるけど
タックルで大切なのは高い低いではなく止めれるかどうかだと思う
布巻の場合、フィジカルが強い分多角入っても止められるんだから
ボール奪取の可能性が高いタックルで入っているだけじゃないか

あれだけ無双状態だった松島をほぼ一対一で止めた決勝の試合とか見直すと
やっぱり化け物だわ
184名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:35:35.55 ID:2uveza8a
>>181
110 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/13(月) 23:07:10 ID:eFKV2MHJ
呆は専用サイトへ
アホウセイ専用 http://www.serpoda.com/
馬韓はサル山へ
185名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:42:37.93 ID:jaHXFfWv
松島???をお止めた???
ユーチューブありませんか???
186名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:43:04.32 ID:/EboJ5uE

はい、ここらへんで汚い稲虫おいときますよ。家の中入り込むとへばり付いて離れませんよ。
見つけたらすぐ踏み潰すこと。
                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ'⌒ヽ.,_         
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了
          ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
       そ‐、二_、-‐'´     ! ト、
          >、 ヽ、      |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/

187名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:45:49.14 ID:jaHXFfWv
布巻がいると、藤近もいい仕事すんだよな。
これぞ相乗効果?
ま。小倉、井口の、裁きが凄いのはもちろん。
188名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:49:50.37 ID:VSDswJLU
明治も法政も中央もレベル5同士仲良くな

http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif
189名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:57:49.51 ID:/EboJ5uE


                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ'⌒ヽ.,_         
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了
          ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
       そ‐、二_、-‐'´     ! ト、
          >、 ヽ、   稲  |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/
190名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:09:13.82 ID:Qhi+WlRc
中竹の解説物凄くわかりやすいな
小林とかより遥かに上
これからは解説やっていけばいいと思う。
191名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:15:24.79 ID:uqEoBqQI
>>183
低いタックルが良いというのは、子供向けの教科書の上での話。
足首に入れば、力が無くても相手を倒せるし、ハイタックルの心配もない。

本当にタックルの強い選手、巧い選手は相手のボール目掛けてタックルに入る。
ノックオンやターンオーバーを誘いやすいし、オフロードを防げる。

自然にそれが出来る布巻は凄い。
192名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:19:17.55 ID:WGTkNjaa
布巻は試合を重ねる度にフィットしてくるだろうからまだ良くなるよ
高いタックルはジャッカル狙いでいいんだが相手が立ってられるから
前進を許したりステップ踏まれると簡単に抜かれてたな
高校1年の頃から怪物と呼ばれた逸材がトップリーグではなく早稲田を
選んでくれたんだからしっかり育てて欲しい
193名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:19:32.42 ID:Qhi+WlRc
>>191
今はそれで通用するけど将来日の丸を背負って世界で戦う際にはフィジカルで全く歯が立たないから高いタックルでは止められない。
世界のトップ選手でも低いタックルをする時代だし。
まぁ早稲田ファンは大学で止められていればそれでいいんだろうけど
194名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:24:20.88 ID:Qhi+WlRc
早慶戦はロック陣が本当に良かった。
ここまで出来るのに今まで何やってたんだw
見直してみると献身的にずっと走っている。
個人的には土屋がMVPだと思う
195名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:29:42.47 ID:jaHXFfWv
芦谷も77kとは思えないくらいよく仕事してくらはりました。
早くも神戸からオッファーがきてるよ(笑)
196名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:35:03.96 ID:RWYC7/od




ポマエラに聞きたい
この前の慶應戦勝利の最大の功労者は誰?




197名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:37:40.01 ID:axC7q6FB
>>193
ミスターは使い分けてたな。
高いタックルは癖になるから代表で対外人になった時が不安だ。

てか>>191低いタックルが小学生て?
ABでも低く行ってましたが?

まあW杯なんか見ない連中だからしゃーねーか。
198名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:38:10.32 ID:+Emj6x7I
>>174
明治スレ荒らすなって言っただろうが。
この稲糞が。

199名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:40:03.07 ID:jaHXFfWv
小倉だな。ヤツは天才。
山中の体格で小倉の才能があれば。。。
すぐABのSOが務まるよ。
言っとくけど俺は山中も大好きなんだよおお。。。。
200名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:40:09.50 ID:+Emj6x7I

こら、稲糞ども! 人に迷惑かけるな。
遊ぶならここで遊んどれ。
201名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:42:07.03 ID:/y5pCJ5w
土屋は筑波戦のど 超ドフリー場面での失態がかなり印象悪い。

布巻は玄人好みの選手だね。試しに10吉井12小倉13布巻で帝京あたりとやってもらいたい。
202名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:49:56.64 ID:DhyBt9YI
>>191
初歩的な話だが、高いタックルは、体格が相手以上でないと通用しない。
203名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:54:16.42 ID:oNPiHnC/
まs。結局土屋はJr.なわけで。
星野や南川に比べれば。立派に戦力になってることで間無阿弥陀物。おんおじ。
204名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:04:09.15 ID:tONpeCZ/
330 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/24(日) 19:00:17.43 ID:T5Y14bH6
慶應は文武両道
ラグビーも学力も慶應>>>早稲田

代ゼミ:@慶應>>>>A早稲田B上智C同志社D明治
河合塾:@慶應>>>>A早稲田B上智C立教D明治
駿台 :@慶應>>>>A早稲田B上智C同志社D明治


331 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 00:13:27.04 ID:/p7Yijt3
八百長でしか勝てない糞早稲田。
そしてそれを見て喜び相手を罵倒しながらラグビー場に唾を吐きゴミを捨ててトイレに落書きする底辺早稲田ファン。
ラグビー界から早く消えてくれ
205名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:05:20.30 ID:tONpeCZ/
121 :名無し for all, all for 名無し:2009/04/15(水) 21:44:13 ID:L5uM+WkW
【阿呆性&馬韓は恥知らず】

587 名前:
>>585

アホウセイ阿呆
早稲田落ち
落ち落ちアホウセイ

588 名前:
また法政か。
早稲田コンプ=法政大学


589 名前:
>>585

呆は専用サイトへ
アホウセイ専用 http://www.serpoda.com/
馬韓はサル山へ
206名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 00:39:17.07 ID:zbcAtG+v
明治のくせに慶應マンセー。
学歴コンプの塊・基地外明治乙。
207名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 01:29:13.99 ID:6gmmbSIw
有田以降東福岡は毎年No1プレーヤーを早稲田に送ってくれるがどうして
こんなにパイプが太くなったの?
お陰で花園では東福岡を中心に見ちゃうしw
トクトクとTAで6年連続だもんね
ほとんどの選手が1年から出てくるし谷崎さんも喜んでるだろうね
208名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 02:45:44.66 ID:hLs+Q7RA
>>207
中竹が東福岡の選手たちが
気持ち良く過ごせる環境を整えた

選手の話し合い、ミーティングを重視して
東福岡と似た環境にした

それで有望の後輩に「早稲田いいよ」と助言できたのが大きい

辻のバカが粉々に壊したが・・・
209名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 02:54:14.99 ID:EG5VkF8r
気を付けろ

前へ前へと死醜のジャージ

そのままポールにぶつかるぞ
210名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 03:02:49.87 ID:EG5VkF8r
前進だけの欠陥戦車

蟻より遅い欠陥戦車

最後はエンジのカブトに潰される
211名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 05:01:31.68 ID:K3z16xn3
小倉って老けてるね。日焼けしたモト冬樹だよね。
けど、キム・ジョンKはスゴかった。仕事人だわ
212名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 05:07:32.14 ID:K3z16xn3
すみません、訂正します
×日焼けしたモト冬樹
○肝臓の悪いモト冬樹
213名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 05:13:04.91 ID:rIeuh2wb
中竹は、評論家 解説者向き 指導者 監督は落第
214名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:17:46.91 ID:bZVlsCN2
早明戦は早稲田からすれば
・ボールを大きく動かす
・ハイパンでFWを背走させる
・井口のカウンター

これで、前半の25分くらいから明治FWの脚が止まるだろう。
そうなれば連続トライが期待できる。

相手はピックゴーやモールでボールを離さず、ラックでボールをゆっくり出してくるだろう。
焦れてペナルティを犯さない事だ。自陣でのペナルティは即、タッチ→モールトライを生んでしまう。

明治にボールキープさせない為に先制して、早く8点差以上付けたい。

>>208
中竹はそれ以上に早稲田を弱体化させた。許すべからざる男。
215名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:34:51.28 ID:h/914/Zz
ボール横に降ってれば明治なんて直ぐ息切れするよ。
216名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:42:02.59 ID:tONpeCZ/
>>206
ID:zbcAtG+v=基地外アホウセイ

学歴コンプの塊・基地外アホウセイ乙。

駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M 法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
217名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:53:21.96 ID:OkK59ygr
ヌノーは、フランカーの動きをバックスラインでしてる。
今後バックスラインのディフェンスが強いチームとやった時、彼がいるのは大きい。
タックルを止める倒すだけじゃなく、ボールを奪おうとしてるシーンが慶応戦でたくさんある。
大外でバックスリーが倒された時のサポートプレイに注目。
あと、相手バックスプレイヤーがダブルタックルでヌノーに入ってくるけど、彼は簡単に倒れない。
オフロード技術もあるから、バックスリーが余るシーンが作れる。
うちのバックスリーが2vs3をなったら、トライを取るよww。
ジュニア明治、帝京の試合を見たけど、ほとんどコンタクトシーンがなかった。
けど、慶応戦で大学のコンタクトを経験して、通用するし、むしろ通用することがわかったから、
今後は、さらにコンタクトレベルは上がってくるだろうから、やっぱり、こいつ、バケモノじゃんって評価になるよ。
小倉は、天才。大峯も、夏倒壊戦の初出場から見てるけど、格段に仕事するようになってますww。大峯だけ見てみなよ。1年があんなに下働きできたやつは、今までいない。隆道ですら新人の時あそこまでじゃなかったよ。すごい新人8だよ。
あと、ヌノーはFLで使ったら、歴代最高のFLになるな、きっと。そんなやつが、バックスにいるってのは、早稲田の歴史上初になるんじゃね?
トップアスリートだわ。
長くなってすみません。
じゃ、また慶応戦を別の角度から、見てみます。
218名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 09:22:52.06 ID:gWAo/hV/

朝から妄想が湧き上がる稲キチ。慶應に勝って天にも昇る勢いww
219名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:16:37.26 ID:aVeX0A2d
慶應に勝つのは当然で、戦績が物語る。
だから勝ったことがうれしいのではなく、
戦力が確認できたことがうれしいだけ。

慶應ファンの思い上がりも甚だしい。
220名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:29:08.44 ID:h/914/Zz
慶應も明治も早稲田の滑り止めだからコンプなだけだろ。
だから早稲田、早稲田ってやたらと目の敵にする。
221名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:39:56.81 ID:L9alRpTZ
明治

4年
候補 木暮 茅島 日高 小河 郷 笠原 羽柴 久我   11
高校代表 鈴木 小野 楢山             

3年
候補 石沢 木村 国定 斉藤 竹内              12
高校代表 石原 榎 猿楽 染山 友永 古谷 堀江 
2年 
候補
石川 太田 小澤 川口 佐藤 高平 朴 松本 圓生 山口 吉田   11

1年
候補
牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米       13
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井


計 47名
222名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:54:44.48 ID:aNvf1AgD
いまの現状を踏まえれば、早稲田が明治に圧勝するのは理に適った常識だ。
そもそも明治ファンの誤った認識があるのは、早稲田が筑波に敗戦したのと、
力の差を見せつけられた帝京の敗戦あとに、明治が強くもないのに名前だけが膾炙した慶應に大勝したことにある。
その結果、早稲田に負けるわけがないと勘違いしてしまい、帝京にすら勝てると豪語しはじめ、対抗戦は優勝間違いないとのたまい始めた。
しかし実際はご覧の通りだ。いまだ早稲田に勝てると妄言を吐く明治ファンがいるのは驚くが、改めて知性の低さを再確認した次第。
223名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:56:01.84 ID:EG5VkF8r
早慶ブランドにしがみつく迷痔

負け犬の鏡
224名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:58:11.90 ID:h/914/Zz
明治ファンが騒ぐのは毎年この時期だけ。
早明戦が過ぎればまたもとのダメージファンになる。
こっちは明治ごときに負けてられないんだよ。
打倒帝京で大学日本一じゃ!
225名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:07:33.72 ID:dmb2nwXR
早稲田大学の皆様へ
我が帝京大学ラグビー部は早稲田大学との試合に備え、これまで懸命に練習を
重ねてまいりました。
幸いにも、11月3日の対抗戦の公式試合と6日のジュニア選手権戦において
本学ラグビー部は早稲田大学との試合に勝利することができました。
私どもといたしましては、早稲田大学との試合はこの結果をもちまして
はっきりと決着がついたと考えております。
我々には元々高い次元の目標があり、更なる飛躍のため先に進まなくては
なりません。
早稲田大学との対戦は、もうこれで終わりでよいのではないかと考えております。

どうか、早稲田大学関係者様におかれましては、本学ラグビー部の断固たる意志を
ご理解いただき、これ以上のねちねちとした粘着、執着、及び誹謗中傷は止めて
いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
226名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:11:41.87 ID:hcMICbWI
俺も早慶戦の録画を3回みた。小倉、大峯、布巻の3人の動きだけに絞って。まあ一言で言うと、早稲田は強くなる。
227名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:25:46.18 ID:edW6kqkq
おい、稲馬鹿よ、お前らみんなしてなにか悪いものでも食ったんじゃねーか?
お前らの昨日からの舞い上がり方は異常、なんか宗教じみた気味の悪さを感じる。
突然、明治スレをあらしに来て、明治に対して意味不明な罵詈雑言を浴びせかけて
得意になってる。
まるで追い詰められた泥棒猫が歯剥き出しにして逆上してるみたい。
いったい何がお前らをここまで追い詰めるのか、稲馬鹿の心の中まではわからんが、
試しに自分の頭、叩き割って中調べてみろよ。多分、虫が湧いてるぞ。
蛆やら蛭やら蚯蚓やらな。
228名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:43:38.63 ID:h/914/Zz
↑バカ明治の分際で何言ってんだ?
お前こそ早稲田スレ荒してんじゃねーよ、タコ。、
229名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:45:10.13 ID:ITfSBUZw
>>227
常識で考えろ。
早稲田が明治を荒らす訳ないじゃん。

ラグビーでも学力でも圧倒してる相手を貶す理由が見当たらない。
230名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:56:03.95 ID:TdsVZQrk

稲キチ絶好調!!
231名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:57:48.97 ID:tl2BnLzS
なりすましなんていくらでもできる。
なりすましになりすますこともできる。
真に受けないほうがいい。
232名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:59:01.28 ID:TdsVZQrk

稲キチパワー全開!
233名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:07:03.90 ID:aVeX0A2d
明治をラグビー以外でライバルなんて
感じたことあるヤツいるの?
234名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:17:28.46 ID:7qRdFJOf
>>233
いるわけない。馬鹿明治が勘違いしないようにはっきり言っておく。
早稲田のライバルは慶應
明治のライバルは法政とか日大とか、どこでもいいわ、そんなもん。

明治をライバルだなどと思っている早稲田人などいない。
235名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:29:23.48 ID:rIeuh2wb
明治をライバル視しているのは森永製菓
236名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:30:07.66 ID:DQ9CJxVW
相変わらず「成りすまし」は消えないね。

まぁ、これも人気者の宿命だな。






237名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:32:50.09 ID:h/914/Zz
ラグビーでさえ明治なぞライバルじゃないだろ。
この10年、関東と帝京だけ。
つぅか明治ってそんなに早稲田が憎いなら慶應
行けば良かったのにと思うんだが。
238名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:51:52.82 ID:8YhKzM8w
>>235
「製菓」はいらなかったな、おしい。
239名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:00:32.66 ID:Hv7IBY1U

240名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:07:22.60 ID:Hv7IBY1U
実際早明戦ってあまり興味ない。
ライバル対決って雰囲気は早稲田側にはないしね。
明治は学生もたくさん来るっていうけど
早稲田は対抗しようって気持ちもあまりないね。
今年も普通に勝つんじゃない?
別に明治との試合だけ国立でやらなくてもいいと思うけどね。
241名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:10:49.84 ID:Z2fazV3c
荒らしてるのは明治なの?
底辺が成りすましてるように見えるのだが・・・
242名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:21:07.93 ID:tONpeCZ/
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)情理54 生命55 理工55
● 早稲田所沢57.00(人科59 スポ55)
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M 法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
243名無し for all,all for 名無し:2011/11/26(土) 13:25:31.47 ID:QCVQxWTs
早明戦って、ラグビー部や学生やファンにとっても普通の試合だろ。
なんで国立でやって、NHKが放送してるのか不明。
明治の策略だろ。
早稲田にとっては、しばらく前は関東。
今はなんといっても帝京が最も重要な試合だな。
帝京は最近は人気もあるし、いいライバルになるだろう。
244名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:37:02.24 ID:tONpeCZ/
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

200以上  東京(210)
199‐150  中央(176)京都(172)慶應義塾(164)
149‐50  早稲田(138) 明治(90)一橋(82)神戸(69)同志社(65)東北(54)
49‐40   大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
39‐30   上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
245名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:43:01.61 ID:DQ9CJxVW
>>243

関東に帝京か。。。。

何も言うことは無い。
246名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:44:01.00 ID:6auhyQYO
>>243
ここんとこ少しばかり強くなったんだから、それだけで良しとしろ。

人気がどうのと、帝京には無理だ。

>>244
ついでに既習と未習についても調べてみようね。
247名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:45:42.36 ID:tONpeCZ/
慶應は最低偏差値60
早稲田は最低偏差値55
偏差値55の低学歴でも、早稲田入学OK!
248名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:53:08.74 ID:h/914/Zz
2教科入試の低能未熟に言われてもな〜
249名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:54:25.99 ID:tONpeCZ/
>>248
早稲田先発メンバー=ウルトラ馬鹿軍団

@横谷(スポーツ科学部、関東代表)
A伊藤(スポーツ科学部、高校代表)
B上田(スポーツ科学部、高校代表)
C土屋(スポーツ科学部、高校代表)
D芦谷(スポーツ科学部、高校代表)
E金 (スポーツ科学部、高校代表)
F山下(スポーツ科学部、高校代表)
G大峯(スポーツ科学部、九州代表)
H西橋(スポーツ科学部、高校代表候補)
I小倉(スポーツ科学部、高校代表候補)
J原田(教育学部、高校代表)
K藤近(政経学部、神奈川県代表)
L布巻(スポーツ科学部、高校代表)
M中鶴(スポーツ科学部、高校代表)
N井口(スポーツ科学部、高校代表)
250名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:08:48.72 ID:X/KolHNA
慶應のライバルは一橋大学
稲のライバルは関東と帝京( ´,_ゝ`)プッ
251名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:12:39.58 ID:9iJ7zat6
一橋がライバルってどこまで思い上がってんだ?
低能未熟の学生は数学できるの?
252名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:15:52.03 ID:pHZc2OG2
慶應のライバルは一橋大学
稲のライバルは関東と帝京( ´,_ゝ`)プッ
253名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:22:28.27 ID:tONpeCZ/
>>252
早稲田は伏見工業、四日市農芸
帝京46>関東45>早稲田44(ラグビー部員学力)
254名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:28:39.22 ID:sZV5b9kU
>>253
マジレスすると
早稲田44>帝京36>関東35
ってとこだろう
255名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:45:10.68 ID:SlYm7Gct
ここ数年のゴロツキみたいな選手の面見てると、早明戦なんて正に死語。
今は早稲田大学付属体育専門学校のラグビー部だから、明治なんて眼中ないよ。
256名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:54:57.69 ID:MMqNKlHi
俺は明治だが、、、、、、
こういうのを枯れ木も山の賑わいってのか、凄まじいな、ここはww
ここの稲馬鹿どもの明治に対する数々の無礼な書き込みは到底許すことはできない。
試合では徹底的に叩きのめしてやる。

その前にだ、国立であのパクリ校歌演奏するのだけは止めろ。
あの校歌聴くだけで気分が悪くなるんだ。ああいうのは内輪だけの部外者が
いないところで歌えよ。いいな。パクリ校歌の演奏は禁止だぞ。

257名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:58:48.43 ID:7DszLwrP
>>249
スポ科がきちんと役割を果たしているということだね。
他大のように法や経済にラグビー選手を入れてるとこが異常なだけ。

>>255
誰がゴロツキなの?実名で書いてみてよ、書けないでしょ。
しかしゴロツキってあんた何歳?闇市で育ったん?

258名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:04:18.89 ID:aVeX0A2d
叩きのめす、って選手でもない単なるファンの分際でおこがましい。
しかも、明治なんてそんなに強くないから、叩きのめされないし。
バカなんでしょ?
259名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:10:01.18 ID:WGOCTL2Q
ここまで馬鹿だとダメイジ卒ですらない気がしてきた。
まあ明治だろうが帝京だろうが高卒だろうがどうでもいいやな^^
260名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:10:33.74 ID:bZVlsCN2
>>256
昨季準決勝で完膚なきまでに叩きのめされて、小便洩らして泣きながら帰ったのをもう忘れたのか?(笑)

昨季準決勝と言えば、明治ヲタが些細な事で絡んできやがってさ。

試合後、そいつら呆然と立ちすくんでいた姿が超傑作だったw
指差して笑ってやったよ。
261名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:11:01.97 ID:WGOCTL2Q
そういや早稲田のロックに超絶イケメンがいるね。内橋を彷彿とさせるエリート顔。
262名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:12:29.02 ID:OLc8/qC/
俺も明治だが、あのパクリ校歌は駄目だ。演奏禁止だ。
明治側から稲大にキツク申し渡しておく。パクリ校歌演奏禁止。わかったな。
263名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:14:46.15 ID:aVeX0A2d
明治卒の人間なんて眼中に無し。
264名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:15:14.96 ID:8YhKzM8w
おお明治、チョコレートは明治。
265名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:20:36.51 ID:WGOCTL2Q
究極粉砕
相手を完膚なきまでに叩きのめす

アルティメットクラッシュ
ワセダの通ったあとにはぺんぺん草も生えない

相手の心をへし折りすべてを支配する
それがワセダの矜恃
266名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:21:05.77 ID:uT0J2geW


慶應だけど、和田のパクリ校歌は聞かされると気分が悪い。やめてほしいね。
267名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:21:35.98 ID:rMWQyBlq
早稲田にすら入れない輩に偏差値とか言われてもw
意味わかってる?
268名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:25:07.13 ID:uT0J2geW
ひと昔前、秩父宮で、

「どうじゃ、オレの誇り高き姿を見ろ」と言わんばかりに腕を振り、

「都の西北」を歌っている人の姿は比較的多く見られた。

しかし、最近はどうだろう。

パクリ校歌がさらけ出されてしまってからというもの、かつての雄姿は影を潜めるようになった。

時折、見るには見る。しかしその姿には雄姿・勇姿は感じられず、

腕の振りよう、大声の張り上げようにも、どこか泥棒猫のような後ろめたさすら感じられ迫力がない。

早稲田ラグビーの凋落は、誇り高き校歌が地に堕ちたその時から、徐々に始まっているように思えてならない。
269名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:30:25.12 ID:8Q+CsB4G
>>262>>266>>268
法政だってバレバレw

他にネタは無いのかね?
偏差値50台の法政バカに創造力を求めても無駄かw
270名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:31:42.58 ID:uT0J2geW
ひと昔前、秩父宮で、

「どうじゃ、オレの誇り高き姿を見ろ」と言わんばかりに腕を振り、

「都の西北」を歌っている人の姿は比較的多く見られた。

しかし、最近はどうだろう。

パクリ校歌がさらけ出されてしまってからというもの、かつての雄姿は影を潜めるようになった。

時折、見るには見る。しかしその姿には雄姿・勇姿は感じられず、

腕の振りよう、大声の張り上げようにも、どこか泥棒猫のような後ろめたさすら感じられ迫力がない。

早稲田ラグビーの凋落は、誇り高き校歌が地に堕ちたその時から、徐々に始まっているように思えてならない。
271名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:42:27.10 ID:2rWWcJtu



法政のライバルは日大
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2011/1109ub_ct/images/zu1.gif

早慶明はライバルではありません

272名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:43:49.25 ID:uT0J2geW
ひと昔前、秩父宮で、

「どうじゃ、オレの誇り高き姿を見ろ」と言わんばかりに腕を振り、

「都の西北」を歌っている人の姿は比較的多く見られた。

しかし、最近はどうだろう。

パクリ校歌がさらけ出されてしまってからというもの、かつての雄姿は影を潜めるようになった。

時折、見るには見る。しかしその姿には雄姿・勇姿は感じられず、

腕の振りよう、大声の張り上げようにも、どこか泥棒猫のような後ろめたさすら感じられ迫力がない。

早稲田ラグビーの凋落は、誇り高き校歌が地に堕ちたその時から、徐々に始まっているように思えてならない。
273名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:49:48.69 ID:tONpeCZ/
>>267
おまえ、偏差値を理解してる?
慶應落ちの落ちこぼれ早稲田の馬鹿!

駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)情理54 生命55 理工55
● 早稲田所沢57.00(人科59 スポ●55)
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M 法政大学53.82 (文●55 法57 経54 営54 社会●55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
274名無し for all,all for 名無し:2011/11/26(土) 15:52:36.85 ID:HFvl146l
法政や関東の荒らしはしつこい。

二校とも落ち目、しかもレベルの低いリーグ戦。

どうしようもない奴等だ。
275名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:53:11.09 ID:GgfM1lJo
まあ稲にとっては「慶應と早稲田は同格」というのは絶対に譲ることが出来ない
最後の生命線だろうな。
「早慶はライバル」「互いに尊敬しあう永遠の友」っていうのが無くなったら
自分たちの大学、いや自分自身の存在意義が完全に崩壊してしまう。
慶應とのライバル関係の虚構をなんとしても維持し続けたい稲は、慶應の前では
まるで気弱な子犬と同じ。
目をウルウルさせて慶應の足元に擦り寄ってくる。纏わりつくといってもいい。
だが、現実には全く・・相手にされてない。稲の連中もそのことはよくわかってだろ。

そんな稲の歪んだ心とは関係なく、毎年12月の第一日曜、学生ラグビー
最大のイベント、早明戦の日が来るが稲の心は複雑だ。
当然、「早稲田、明治 最高のライバル対決」としてマスコミは囃し立てる。

「明治なんかライバルじゃない!」「明治と同列で扱われたくない!」
「あっちへ行け!明治なんかどうでもいい! 」
「俺達のライバルは慶應だ!」「早慶戦のほうが盛り上がるんだ!」

会場は毎年明治ファンで満員、稲は完全なアウェイ状態。 まったくの悪役。

底抜けに明るく、最後まで母校を応援し続ける明治とはまったく対照的に
試合結果とは関係なく、稲の心は更に深く深く歪んでいく。
276名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:04:34.58 ID:h/914/Zz
私大ナンバーワンは早稲田。
慶應や明治なぞのバカ大学は消え失せろ!
277名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:05:08.01 ID:jowfu7p8
悪事のな
278名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:07:12.56 ID:GgfM1lJo
まあ稲にとっては「慶應と早稲田は同格」というのは絶対に譲ることが出来ない
最後の生命線だろうな。
「早慶はライバル」「互いに尊敬しあう永遠の友」っていうのが無くなったら
自分たちの大学、いや自分自身の存在意義が完全に崩壊してしまう。
慶應とのライバル関係の虚構をなんとしても維持し続けたい稲は、慶應の前では
まるで気弱な子犬と同じ。
目をウルウルさせて慶應の足元に擦り寄ってくる。纏わりつくといってもいい。
だが、現実には全く・・相手にされてない。稲の連中もそのことはよくわかってだろ。

そんな稲の歪んだ心とは関係なく、毎年12月の第一日曜、学生ラグビー
最大のイベント、早明戦の日が来るが稲の心は複雑だ。
当然、「早稲田、明治 最高のライバル対決」としてマスコミは囃し立てる。

「明治なんかライバルじゃない!」「明治と同列で扱われたくない!」
「あっちへ行け!明治なんかどうでもいい! 」
「俺達のライバルは慶應だ!」「早慶戦のほうが盛り上がるんだ!」

会場は毎年明治ファンで満員、稲は完全なアウェイ状態。 まったくの悪役。

底抜けに明るく、最後まで母校を応援し続ける明治とはまったく対照的に
試合結果とは関係なく、稲の心は更に深く深く歪んでいく。
279名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:09:02.37 ID:h/914/Zz
>>275
単に受験で落ちた恨みを晴らしに来るだけだろ。
試合中はばか騒ぎし放題、馬鹿だからルールも知らない。
そして試合も惨敗して失望しているバカ明治関係者。
そんな情けない連中の横で試合後に飲むビールのうまいこと!

280名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:09:54.46 ID:h/914/Zz
悪事なら明治がナンバーワン!
ダメージ大学(笑)。
281名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:11:10.83 ID:GgfM1lJo
まあ稲にとっては「慶應と早稲田は同格」というのは絶対に譲ることが出来ない
最後の生命線だろうな。
「早慶はライバル」「互いに尊敬しあう永遠の友」っていうのが無くなったら
自分たちの大学、いや自分自身の存在意義が完全に崩壊してしまう。
慶應とのライバル関係の虚構をなんとしても維持し続けたい稲は、慶應の前では
まるで気弱な子犬と同じ。
目をウルウルさせて慶應の足元に擦り寄ってくる。纏わりつくといってもいい。
だが、現実には全く・・相手にされてない。稲の連中もそのことはよくわかってだろ。

そんな稲の歪んだ心とは関係なく、毎年12月の第一日曜、学生ラグビー
最大のイベント、早明戦の日が来るが稲の心は複雑だ。
当然、「早稲田、明治 最高のライバル対決」としてマスコミは囃し立てる。

「明治なんかライバルじゃない!」「明治と同列で扱われたくない!」
「あっちへ行け!明治なんかどうでもいい! 」
「俺達のライバルは慶應だ!」「早慶戦のほうが盛り上がるんだ!」

会場は毎年明治ファンで満員、稲は完全なアウェイ状態。 まったくの悪役。

底抜けに明るく、最後まで母校を応援し続ける明治とはまったく対照的に
試合結果とは関係なく、稲の心は更に深く深く歪んでいく。
282名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:15:57.42 ID:tONpeCZ/
パクリ校歌
スーフリ強姦大学
犯罪の王者・早稲田大学

http://waseda_goookan.tripod.com/ このサイトは早稲田専用です。

【OLD YALE】
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

【早稲田大学校歌】
http://library.soukon.com/Waseda%20March%20by%20Maesaka.mid

盗作校歌は日本の恥

440 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:53:56.30 ID:2Xp3N4ia
>>439
法政は呼んでないよw


441 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:55:07.11 ID:x8YXHbno
アホウセイに正月は無い

TVの前で正座しているように
283名無し for all,all for 名無し:2011/11/26(土) 16:22:57.68 ID:ZUkqkFe7
ほんと、ダメージはうざい。
なんで、早明戦が国立なんだよ。
実力ナンバーワンを決める試合でもないのにな。
284名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:25:09.43 ID:lRodbBml

校歌がパクリだなんてのは、存在の根幹を揺るがす恥ずかしいことだぞ。

たしかにこれほど恥ずかしいことはないね

普通の神経の持ち主なら二度と歌いはしないだろう

羞恥心なく、これからも「都の西北」を、アホみたいに歌い続けるのか?

校歌を替えるべきだと思うがな
昔からこの学校には卑怯な体質があった
そのくせ目立ちやがりときているのでたちが悪い

「都の西北」がパクリだと分かっても
擁護する人間がいる時点で
早稲田の凋落が決定的になったんだと思う。
285名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:26:40.20 ID:8Q+CsB4G
>>281

お前のネタは、

@校歌がパクリ
A慶應のなりすまし

これ以外にないのか?w

マジで法政ってこんなバカばかりの集まりなの?www
286名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:27:27.45 ID:lRodbBml
校歌がパクリだなんてのは、存在の根幹を揺るがす恥ずかしいことだぞ。

たしかにこれほど恥ずかしいことはないね

普通の神経の持ち主なら二度と歌いはしないだろう

羞恥心なく、これからも「都の西北」を、アホみたいに歌い続けるのか?

校歌を替えるべきだと思うがな

昔からこの学校には卑怯な体質があった

そのくせ目立ちやがりときているのでたちが悪い

「都の西北」がパクリだと分かっても

擁護する人間がいる時点で

早稲田の凋落が決定的になったんだと思う。
287名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:53:26.57 ID:XgwEONHe
ここか?
あの身体で元高校日本代表&元U20日本代表の
天才SOをBにしている「偏差値オタク大学」WA。
もったいない・・・。
288名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 17:16:23.21 ID:h/914/Zz
校歌がパクり、しか言えない馬鹿の一つ覚え。
さすがは低能未熟、ダメージ大学(笑)。
お前ら早稲田再受験決定戦でもやってろよ。
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
低能未熟やダメージなんか存在自体が早稲田のパクりじゃん。
289名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 17:17:27.34 ID:kd1CuSRW
>>249
この手の表を貼って何がしたいのかわからんが。。
前もそうだが貼るなら正確に調べろよ(笑)出鱈目大杉。
原田とかいつ高校代表になったんだよ!!!
290名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 17:21:04.37 ID:lRodbBml
卑怯なのが校風なんだろうな。

卑怯=早稲田というと、みんなしっくりくるもんな。

いまだに「都の西北」を歌い続けることを恥ずかしいと思わないのか? 

厚顔無恥の一言につきる。

しっかり気を注がないといけないところと、そうでないとこの区別がつかない。

この気質が、早稲田の凋落の一因でしょう。

校歌「都の西北」がパクリという事実と、それに対する姿勢。

これが、早稲田凋落の「卑しさ」「卑怯」っていうところと結びついていると分析する。
291名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 17:55:03.25 ID:rxBaxtVI
OLD YALE 自体、イギリス民謡が元歌だろ。
292名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:03:13.70 ID:lRodbBml

卑怯なのが校風なんだろうな。

卑怯=早稲田というと、みんなしっくりくるもんな。

いまだに「都の西北」を歌い続けることを恥ずかしいと思わないのか? 

厚顔無恥の一言につきる。

しっかり気を注がないといけないところと、そうでないとこの区別がつかない。

この気質が、早稲田の凋落の一因でしょう。

校歌「都の西北」がパクリという事実と、それに対する姿勢。

これが、早稲田凋落の「卑しさ」「卑怯」っていうところと結びついていると分析する。


293名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:07:13.48 ID:kd1CuSRW
明日も百草園か。。。。

はっきり言って・・・嬉しいよ。すぐだ。
294名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:12:06.59 ID:+ChNKN7g
今日、女子バスケがインカレ初制覇したけど、決勝の対戦相手「人科、人科」っていうから何かと思ったら
大阪人間科学大学という大学だった。
女子サッカーのインカレは昨日が尚美学園大と。今日は姫路獨協大と。
男子ラクロスのインカレ、明日の決勝相手は京大。
スポーツもいろいろ。大学もいろいろ。

そういえば、桐蔭から指定校推薦で入った谷嶋、ラクロス部にいるらしい。
295名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:16:33.47 ID:wUCjc7hU
帝京戦は戦い方が悪かった。
早稲田はスローテンポでラグビーをしたらいけないのにしてしまう場面が多かった。
なぜかと映像を見直したら帝京は3chでポイントが出来たら、そこにすごい圧力をかける。
そこを素早くさばき、大きくスイングして欲しい。

筑波は再戦したらかならず勝てる
296名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:18:44.33 ID:rxBaxtVI
だいたい他大学の校歌なんてどうでもいいだろ。
心の闇が深そうだな。
297名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:22:30.01 ID:kd1CuSRW
>>294
谷嶋かああ。。原野みたく2年になったら戻ってこないかね?
いいLOだったよね。
298名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:26:38.13 ID:PIzVz2m7
明治だ・け・ど
お前らも大変だな、こんなキチガイ巣の中に抱えてww
稲キチ魂の叫び
288 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/26(土) 17:16:23.21 ID:h/914/Zz
校歌がパクり、しか言えない馬鹿の一つ覚え。
さすがは低能未熟、ダメージ大学(笑)。
お前ら早稲田再受験決定戦でもやってろよ。
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
   ↓
   ↓
   ↓
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
299名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:37:28.91 ID:3al1ry8+
都の西北どこの大学校歌より有名な校歌早稲田落ちのひがみ惨め
300名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:40:52.17 ID:gYkmO+wm
何故アホウセイの活動が盛んなのだ?
301名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:10:49.63 ID:2rWWcJtu


法政のライバルは日大
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2011/1109ub_ct/images/zu1.gif

早慶明はライバルではありません


302名無し for all,all for 名無し:2011/11/26(土) 19:23:26.58 ID:ZUkqkFe7
ほんと、法政ってどーしようもない。
ラグビーも弱すぎだし。
いっそのこと、帝京や日大と六大学は入れ替わって欲しいよな♪
303名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:25:53.59 ID:kd1CuSRW
>>301規模ダントツ日本一の日大に失礼じゃないの(笑)
304名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:58:31.47 ID:K3z16xn3
HOSEI大学
ほせい大学
305名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:08:46.06 ID:dtZ6D9PM
>>291
そう。Brave Old Oakとかいう歌が
イェールの学生歌の元歌だったのがバレた

間違って校歌スレにアンカしちまった
306名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:11:44.37 ID:IVVxH5i5
ラクロスっておもろいの?女の子がやるスポーツのイメージだけど。
307名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:29:54.12 ID:Ynyx6g8i
ラグビーの板なんだから、ラグビーの話しようぜ。
308名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:40:09.78 ID:DQ9CJxVW
>>302
おいおい、百歩譲って日大は仕方ない範囲としても
帝京??
六大学に帝京は有り得ないだろ。
309名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:40:45.70 ID:aMx7RXgq
上田とゆりなの2ショットに遭遇できた俺はネ申!!ふつうにお似合いだった。きれいな女ではあるよな。
310名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:49:23.41 ID:kd1CuSRW
公式の3ショット。布巻の顔のデカサにちょいと驚く。
311名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:32:29.76 ID:2XxjsoYC
>>302
法政を馬鹿にするな!!
312名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:43:27.39 ID:rxBaxtVI
>>305
歌、文学とか絵画には、本歌取り等の手法がある。
イギリス→アメリカ→明治期の日本
ひとつのメロディが、時空を超えて伝わったことが、むしろ羨ましく思う。
313名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:54:38.15 ID:h/914/Zz
>>298
アホバカ明治乙(笑)
早く再受験の勉強しないと
お前の行きたい早稲田は受からないぞ。
314名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:03:11.10 ID:gAuWYVs7
>>312
校歌を替えるべきだと思うがな
昔からこの学校には卑怯な体質があった
そのくせ目立ちやがりときているのでたちが悪い
「都の西北」がパクリだと分かっても
擁護する人間がいる時点で
早稲田の凋落が決定的になったんだと思う。
315名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:04:31.20 ID:gAuWYVs7
>>313

明治だ・け・ど
お前らも大変だな、こんなキチガイ巣の中に抱えてww
稲キチ魂の叫び
288 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/26(土) 17:16:23.21 ID:h/914/Zz
校歌がパクり、しか言えない馬鹿の一つ覚え。
さすがは低能未熟、ダメージ大学(笑)。
お前ら早稲田再受験決定戦でもやってろよ。
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
   ↓
   ↓
   ↓
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
だいたい、校歌がパクりだからって何か不都合あるの?
316名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:05:11.64 ID:eJPLYTQy
明治を挑発しないでほしい。
真の基地外がいるから。
317名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:13:08.46 ID:7DszLwrP
>>314
そんなにやりたきゃ自分で、早稲田の校歌を替えよう市民運動でもやれば。
立派なお題目だから、100万人くらいの署名が集まるのでは。
志が認められれば、創始者のあなたもマスコミに取り上げられて、一躍、時の人。
良かったね\(^o^)/
318名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:35:13.96 ID:WGOCTL2Q
おい、ダメイジだか低脳だか知らんが大概にしとけよ。
また掲示板潰されたいのか?くくく
319名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:35:33.84 ID:z3xpvIqY
校歌パクリとか言って騒いでる馬鹿・・・痛すぎる・・・。
どこの大学出ているのか知らないけど、自分のところはそのパクリ以下だということに気付かないのか・・・。
320名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:54:40.05 ID:dMbT44BV
早大生からしたら腐っても校歌
囚人服よりよっぽどマシ
321名無し for all,all for 名無し:2011/11/26(土) 22:58:08.41 ID:ZUkqkFe7
>>308
いやいや帝京は、なかなからしいぞ。
ラグビーはもちろんだが、
駅伝も箱根の予選通過してる。日大は落選だ。
野球もいい選手を集めだしたらしいぞ。
青学と帝京には、これから油断ならないな。
特にアホウせいは既に抜かれてるか?
ダメージも危ういぞ。

322名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:05:42.61 ID:Ynyx6g8i
だから提供はバカだって言われるんだ。
身の程知らずってやつだな。
323名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:06:32.59 ID:4DoEw71r
ここのスレって早稲田の人っているの?
見てるとさ、常駐しているあらしが外のあらしを引き込んで
スレをメチャクチャにして喜んでるようにしか見えないんだけど。
324名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:06:45.52 ID:K3z16xn3
布って狼男ぢゃね?頭悪そう
325名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:12:02.98 ID:tONpeCZ/
パクリ校歌
スーフリ強姦大学
犯罪の王者・早稲田大学

http://waseda_goookan.tripod.com/ このサイトは早稲田専用です。

【OLD YALE】
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

【早稲田大学校歌】
http://library.soukon.com/Waseda%20March%20by%20Maesaka.mid

盗作校歌は日本の恥

440 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:53:56.30 ID:2Xp3N4ia
>>439
法政は呼んでないよw


441 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/23(水) 18:55:07.11 ID:x8YXHbno
アホウセイに正月は無い

TVの前で正座しているように
326名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:15:47.40 ID:SlYm7Gct
>>257 イチイチからんでくるなよ。お前、早稲田の3流学部卒だろ。
もう一度、政経、再受験しろよ。実名だせだと?はあ〜。
FW1列のH、3列のT、SHのY、BKのI、2000年代卒の超一流の選手だぜ。お前、頭良いんだろ?後はお前が実名で書けや。
327名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:16:12.16 ID:DQ9CJxVW
>>321
>青学と帝京には、これから油断ならないな。

どさくさに紛れて青学と並列に表すのは図々しいね。
並べて表記して良いのは関東くらいだ。


328名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:39:42.43 ID:gJvCI3AA
慶応に勝つとこれだからなぁ
329名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:42:24.27 ID:CaFhNv9n
>>327
関東学院は学校そのものが済んでる。
せいぜい国立進出までだろう。

それより、青学がブランド挙げてなりふり構わぬ補強をすると手がつけられなくなる。
青学が学力免除、学費免除、小遣い付で高校ラガーマン集めたりしたらすぐに明治に追いつく。
(そんなことはしないだろうが…)

法政や日大なんかの二流校とブランド力が違う。
330名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:55:49.41 ID:4DoEw71r
やっぱりここには早稲田の人はいなさそうだね。
331名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:10:16.19 ID:wcKxNqQR
早稲田は泥さんらの時代に戻れ
332名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:22:08.80 ID:BkDyVu/5
>>330
全くいないわけじゃないだろうけど、頭のおかしいやつが多いのはたしか。
なりすましが多い。
挑発したり、蔑称で他校を呼ぶのはまずあらしとみていい。
っていうとほぼ全員になっちゃうね。
ジョーク版って思ったほうがいいよ。その上で楽しむ。適当にね。
333名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:52:40.41 ID:5/+hTPFv
>>329
青学は体育系の強化は進んでるよ。
バスケ、駅伝、サッカーもまあまあ。
野球は、最新のプロ野球選手出身大学で1位にもなってる。
東都リーグは、首都リーグより格上だし、
広告塔としてラグビー部だけに金をつぎ込んでる大学とは違うよ。
334名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 01:30:42.03 ID:9xY3Aane
>>325
おっちゃん

久しぶり
335名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 05:41:13.75 ID:2lLYZ7Lk
大学ラグビーファンとしては校歌とかどうでもいいやw
336名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 07:27:38.91 ID:Xo5x0o0Q
校歌がパクり?
そういうのはベンチマークと言うのさ。
黒雲なびくお茶の水〜♪とは違うだろ。
337名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:19:24.07 ID:OW6NvAvN
協会の知人の情報によると、FBのレフリー頭おかしい事件が問題になって
いるようだ。5試合の出場停止処分になるみたい。ほんと余計な事をするヤツ
だ。人間が軽いというか、世の中舐めてるなアイツは
338名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:24:16.63 ID:DLA24uFt
パクリ校歌連呼はアホウセイだってバレバレw

他にネタは無いのかね?
低偏差値の法政バカに創造力を求めても無駄かw

呆は専用サイトへ
アホウセイ専用 http://www.serpoda.com/
339名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:28:22.01 ID:zTDaLSk6
あのFBは本当にバカだな。明治や関東並みの知能だ。
340名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:39:41.20 ID:COIee/4Q
>337
協会って職員何名いて、どんな仕事してんの?
ちなみに待遇いかほどか教えてくだされ。
341名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:39:44.89 ID:DLA24uFt
342名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:48:27.82 ID:7Uf8ig71
電通とか、中堅以下の企業に対するやる気のなさ、
態度は最悪だったらしいね。
フジテレビも視聴者だけでなく小さなスポンサーなんかにも
偉そうだったみたいだし、
そういう企業は冷遇された分、縁もないから
続々CM引き上げられる。ターゲットにされることもない。

どうり最近自社系列のセシールのCMで穴埋めしてたわけだw
スポットCM穴埋め契約のハウス食品のCMが、ゴールデンの
番組と番組の間のスポット枠でも流れてるのは笑ったw

343名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:54:08.40 ID:OW6NvAvN
Sレフリーは相当ご立腹らしい。もろTVに映ったからね…Sは頭おかしいから相手にするな。まさに天狗
344名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:57:44.07 ID:dbCdvl/N
>>337 第三者がいるとこでの発言としては、かなり不味いよね。これからの選手だから出場停止になるかは別として、自分の立場をわきまえてちゃんと反省してほしい。
345名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:01:14.61 ID:5KB27z2K
>>341
自作自演すんなよクソ明治
お前が法政を仕立て上げて荒らしてるのは
以前から見え見えなんだよ
早稲田は最初からクソ明治なんか相手にしてないからw
もうここに来るなクソ明治
346名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:07:38.45 ID:7+sG+y5t
>>345
お前は早稲田なのか?
347名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:13:57.17 ID:DLA24uFt
>>345
アホウセイ発狂
348名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:15:01.14 ID:ckkXE+dj
100%アホウセイ
349名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:16:59.64 ID:5KB27z2K
ID散らして必死だなクソ明治
でもバレバレww
350名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:18:34.69 ID:7+sG+y5t
>>349
なにがばれたっていうんだ?
お前は早稲田かって聞いてるんだ。
351名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:20:35.09 ID:5KB27z2K
>>350
その問いをそのまま返すわ
352名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:21:13.01 ID:DLA24uFt
>>349
アホウセイは入れ替え戦w
ああアホウセイ

K南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
M法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)

南山大学>>>>>>>>>アホウセイ
353名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:24:57.65 ID:5KB27z2K
>>352
こんな奴が同門OBで無い事を祈るわ
マジで
354名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:25:14.04 ID:7+sG+y5t
>>351
この頭の悪そうな答えでお里が知れるな。
355名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:25:17.79 ID:CrmHvbPK
アホウセイ淘之介だろ

自分がバカだから早稲田落ちたのに
なぜか怨念の塊になってる
可愛いバカ
356名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:27:00.03 ID:DLA24uFt
>>354
ID:5KB27z2Kはアホウセイだからね。
357名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:29:43.78 ID:OW6NvAvN
徳島さぁ〜ん お呼びですよ
358名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:37:34.08 ID:qRkHLsfM
今年は東大ラグビー部創部90周年にあたる。
早稲田はもちろん、慶應、明治も東大と定期戦を行った。
伝統校同士には時空を超えた連帯感がある。
その時々の好調不調の波とは関係なく、
お互いに、敬意を持って試合を組む。
無論、ファーストジャージだ。
早慶明同東の間はそういった関係だ。

だが、しかし、

法政との間にはそれは無い。

法政が強い時は試合するが、
今みたいに弱くなれば、相手をする必要など無し。おしまい。
法政は伝統校ではない。本質的には関東学院とか帝京とかと同じである。
359名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:44:10.76 ID:OW6NvAvN
徳島さんの反論を聞きたい
360名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:47:01.90 ID:5Xs3gTX/
どうやら布巻は早熟っぽいね
361名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:57:55.55 ID:7GUhNtEd
>>358
東大は前協会長もOBだし財界にOBたくさんいるからね。
アメフトに選手が流れるまえまでラグビー部は
文武両道の優秀な東大生を集めていたらしい。
京大もアメフトのまえはラグビー部が体育会の雄だったそうだ。
京都はラグビー盛んだよな。
362名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:11:28.06 ID:vKiAaEBI
ビデオ見直した。
芦屋が凄いな。タックル数、タックル成功数共に凄い数じゃないか?
土屋はディフェンスではそれほど仕事していないような。
アタックでは目立ってたけど。
小倉がいいね。もう吉井の出る余地はないだろう。
曽我部のように怪我しないように頼む。
363名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:24:50.16 ID:DLA24uFt
早稲田B○帝京B●を祈る。
今日、拓殖ー法政戦の結果が怖いね。
364名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:29:28.09 ID:mHpf6zry
今日垣永先発なのな。まだ本調子じゃないのか。早慶戦もフィールドプレーは文句なしに見えたが。スクラムが不安なのか。なあ辻よ。
365名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:39:54.20 ID:vKiAaEBI
>>364
スクラムだろうな。
なら別のポジションでと言っても、慶應戦の2列3列のデキだと垣永と
入れ替える程悪いデキの選手がいない。

早明戦先発へ向けての最終テストである事を祈る。
366名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:51:42.25 ID:NoJZyvNW
いや、垣永は首やられてるからなあ。
完治してないのに下手に上の試合出てまた痛めたら選手生命にかかわる。
ゆっくり調整したほうがいい。
367名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:54:55.33 ID:mHpf6zry
首は選手生命どころか命懸けだからな。半身麻痺とかも。。。
しっかし惜しい。
368名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:01:09.17 ID:ErFu0fPm
早明戦の話題出すとおかしなのがいっぱい出てきてあらされるから
早明戦の話題はスルーでいくぞ。早明戦とか明治とかの単語は使用禁止!
369名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:05:43.15 ID:60LCWYzJ
>362
 LOの仕事で大切なのはワークレートなので、何回ラックやモール
 に参加し、彼らが核になれているかと思います。彼らが核になれな
 ければ、外を守る人間が内に引かれることになる気が。
 ビデオ見たら、そこも書き込んでやってください。
370名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:26:23.94 ID:Xo5x0o0Q
法政よか明治のほうがたち悪いよな。
まぁ一週間後の夜には静かになってるだろうが。
371名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:59:04.02 ID:7+sG+y5t
まだ生意気な口聞いてきやがるからな。クソ明治のやつ。
今度の試合は特別に念を入れて叩きのめしてやれ。
たしか正月の試合は3人ぐらい病院送りにしたっけ。
今度は5人は潰してやれ。くちゃっていけ、くちゃって。
372名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:20:17.99 ID:qrNH/yfa
>>340
ラグビー協会に直接問い合わせればいくね?
373名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:21:58.39 ID:mHpf6zry
どうせなら帝京や筑波をくちゃって欲しかったわ。身内同然の明治を虐めるのはあまり感心せんなあ。
374名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:26:56.09 ID:HfHZvNP8
早稲田D×帝京D

22-24 で早稲田負けた。
375名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:29:10.04 ID:X8z6TNWS
工作員だよ。本学関係者にそんなやつはいない。
376名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:29:56.77 ID:mHpf6zry
なかなか帝京に勝てないなあ。これが負けr癖というものか。。
377名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:01:40.69 ID:mHpf6zry
Jr.開始早々から。0-12。。。ハア。。
378名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:13:26.78 ID:c1pyKTq/
3点PG。
前より雰囲気は出てきてるけど、まったくわからん展開。
379名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:25:02.79 ID:c1pyKTq/
1年の佐藤のデカさ、はんぱねー。
来年楽しみ。
380名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:28:25.39 ID:lOvVTgDc
おいおい垣永代えないのかよ。
B戦なんかで怪我したらどうすんだ?
381名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:37:19.49 ID:c1pyKTq/
後半10分ヒロ野GK成功
382名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:39:09.47 ID:lOvVTgDc
よしよし。
もう意地は見せた。
垣永を代えろ。
383名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:40:55.27 ID:5LK+YybP
何を言ってるんだ!
勝つんだ!
384名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:41:20.96 ID:c1pyKTq/
後半14分ヒロ野GKも成功 逆転\(^o^)/ カッキー絶叫中
385名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:43:16.69 ID:lOvVTgDc
こんな試合でムキになってどうすんだ?
廣野も交代でよろしい。
386名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:43:28.09 ID:CmDkMGVx
帝京相手にひ弱い1年を出すと、また捻り潰されるよ

387名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:49:24.72 ID:5LK+YybP
>>385
最近見始めたビギナー乙!
388名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:50:20.14 ID:7Uf8ig71
佐藤は膝大丈夫なのかねボロボロなんじゃねえのか?
389名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:52:21.21 ID:c1pyKTq/
ゴール前の提供ゴリゴリ切り返して反撃も取れず。
390名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:54:15.47 ID:5LK+YybP
>>379
佐藤が使えるなら来季はこんな面子も可能か。
上田須藤佐藤芦屋垣永金大峯(日川新人)伊藤
391名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:56:14.30 ID:5LK+YybP
>>389
あと10分くらいか?
3点でいいから先に取れば勝てる!
攻めろ!
392名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:56:36.84 ID:c1pyKTq/
モールでやられた
393名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:00:24.25 ID:5LK+YybP
やられたか。
まだいける!攻めろ!
394名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:00:55.16 ID:lOvVTgDc
だからいい加減に垣永を代えろって。
395名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:01:24.72 ID:c1pyKTq/
レフリーの提供笛がひどくなってきた
396名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:04:27.24 ID:c1pyKTq/
レフリーが取らせたな、このトライは。
とんでもないレフリーがいたもんだ苦笑。
397名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:07:10.29 ID:5LK+YybP
終わったか・・・orz
398名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:07:47.43 ID:lOvVTgDc
だから審判は買収済みなんだって。
こんな試合にムキになってもしょうがない。
399名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:09:13.81 ID:c1pyKTq/
レフリーGJ
400名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:11:32.18 ID:5LK+YybP
>>399
詳しく。
401名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:14:20.51 ID:5LK+YybP
負けたか。
垣永は最後まで出たようだな。
これで早明戦、選手権に目処がついたかな。
402名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:15:29.11 ID:5LK+YybP
>>398
初心者はスッこんでろや!
このクン野郎!
403名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:16:53.72 ID:pUphKI17
荒らすためのネタの仕込みはバッチリですね
アホウセイ淘之介君
404名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:20:17.56 ID:+oLsWdbd
アホウセイは
さっさと二部落ちしろ♪
405名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:21:09.73 ID:lOvVTgDc
レフは平林だったの?
それじゃどうしようもねえわ。
406名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:25:15.20 ID:OW6NvAvN
垣永はフィールドプレーはさすがだが(プロップとしては)、セットプレーは
まだまだAではない。スクラムを真っ直ぐ組めない(背中が曲がる)、これは
致命的。ロックにしても背がないしなぁ…
407名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:28:42.89 ID:TTAxSJ3U
>>405
お前の見る目が無さすぎて同じファンとして泣けてくる。
408名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:30:16.14 ID:lOvVTgDc
>>407
底辺乙
409名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:34:14.58 ID:N4dQ28Ft
おいおいペリカンが勝ちそうだぞ。
しかしペリカンの外人パワー卑怯すぎ。
410名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:35:43.45 ID:OO1V1dKh
しかし 帝京によく負けるな…
あまり甘やかしたらダメだ。
411名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:41:34.69 ID:N4dQ28Ft
底辺乙とか言うもんだから本当に底辺がやってきた。

しかしペリカンが勝つと2回戦関東か。
きついな。
412名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:50:31.46 ID:ZhfmKHD0
>>406
180ありゃ早稲田ではロック標準だよ。
ただし3列にジャンパー185以上が2枚は欲しいよね。
今黒木くらいしか候補見当たらないけど。ともかく長身をとことん嫌うから
仕方ない。
413名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:51:33.14 ID:/gRhMyji
外人のいない東海は全く普通のチームだな。
414名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:07:11.26 ID:c1pyKTq/
400
ノッコン、オフザゲート、ノットリスルー連発
前半から、クソレフリーって観客席から怒号
まあ、完全にアレだよね
内容的には良い試合だった
4年の魂がよくグランドに出てた
提供には、モール対策さえすれば、Aは勝てると思う
チーム力が一ヶ月前に比べたら段違い平行棒(笑)
中野、中西の目処が立った あげようww
ヒロ野は、スゴイ選手になる予感
Jrだと、ちょっと次元が違った
上で使えるポジションないのかよ?ってくらいだったよ
415名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:13:10.84 ID:Pvfg9NEG
>>412
垣永180ないよ
実際は178
ちなみに金ちゃんは176
416名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:18:51.56 ID:ZhfmKHD0
垣永:高校時代183→去年179→今年180
ま。どうせジャンパー出来ないだから、ぶっちゃけ170でもいいのよ。
あのフィールドプレーとか腕力(畠山なみのブッチキリ)を生かさない手はない。
417名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:19:02.42 ID:N4dQ28Ft
>>414
レポ乙。
収穫の多い試合だったようで何より。
帝京との試合ではレフは仕方ないな。
418名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:22:53.44 ID:Uzm15l6/
やっぱりB負けたか。善戦で精一杯だよな、B以下だと。層が薄すぎる。推薦減っているし、この先何年もこの状況が続くんだろう。
見た人に教えてほしいんだけど、ペナルティ多かった?帝京相手にペナルティは、モールごりごりで時間もトライも失い絶対禁物なのだが。
Aも含めて密集で無駄な反則が多いのが気になる。攻め込んでるのに犯すような反則。
それとアタックは例によって走って走って展開しても横に流れるだけの蟹バックスだった?
B以下だと前に出られる選手がいない。
419名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:28:16.91 ID:MNSkD2BL
観もしないでとやかく言ったってうるさいだけじゃね。
言いたきゃ観ろってーの。
420名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:32:07.22 ID:c1pyKTq/
417あざーす
一つ言えるのは、来年は荒ぶる。
相当強いチームが出来上がるよ。佐藤のデカさはんぱねーし。
カッキー、ロックかエイトどう?wwあ、カッキーはフル出産で、オギャーオギャー絶叫してたww
あと、中野体がデカくなった。遠目でよくわからなかったけど、突破力が出てきてた(テキトー)
中西も後半早々出てきてビックタックル決めてた。藤近より太いから、使うかもよ。
長々と連投失礼しましたm(._.)m
あのレフ、Aであんなクソ笛ふいたら、ワオ二世だわ。

421名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:54:00.17 ID:ZhfmKHD0
提供はその他雑費(レフ対策費)で年間3億円くらい計上してんじゃね?(笑)
422名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:56:38.49 ID:hzDD8RTz
筑波に帝京に勝ってもらって3位になるのが理想だな。
東海は安全パイ。
423名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:07:18.43 ID:ZhfmKHD0
そうだな。東海には相性いいし。厭な外人もいねえ。これは美味しい。
1、筑波2.帝京。3.早稲田4.明治ってことか。

しかし筑波も初優勝ってことになる。。。。なんか協会幹部が小躍りしそうで
癪だな。
424名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:14:45.04 ID:QMJwalz8
ぷっ稲はくじ運頼みかw
落ちぶれたもんだな
帝京様の3連覇確定だぜ
425名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:15:44.85 ID:ZhfmKHD0
帝京はレフ頼み。
426名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:16:19.85 ID:Pn4VLwqF
しかしここ最近の帝京笛は目に余るものがあるな
外人、帝京笛と勝って当たり前だな
427名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:17:12.55 ID:hzDD8RTz
確実に買収されてるだろ。
428名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:20:58.31 ID:QMJwalz8
たかが稲の分際で大学ラグビー界の盟主帝京様に無礼だぞw
429名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:22:54.93 ID:OO1V1dKh
早稲田頑張ってね

ちと弱すぎ。 しっかり!
430名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:33:57.90 ID:YhwIEgwG
またアホウセイが
荒しのネタを仕込んだつもりなのか

だからお前は馬鹿と言われるんだよ
淘之介
431天現寺:2011/11/27(日) 16:34:48.24 ID:LA/11UWx
あの笛で帝京よりとは??どんだけ早稲田笛なら納得するの?
ゴール前のモールデフェンスはオフサイドしまくりじゃん。
しまいには応援にきていたシニアまでモールを「倒せ〜」と
叫びだす始末だったよ。
432名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:47:00.23 ID:d1B5eY5L
東海はうまいことやって、2回戦の天理戦を回避したね。
ほんと、もうこれで早稲田は3位でいいよ
433名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:54:34.58 ID:ZhfmKHD0
ケンコバが天理を意識しているはずないだろ。
去年何もさせずにヌッ頃してるんだから。
ゴオジャスとは違い、リーグ戦5連覇の称号が絶対欲しかったはず。
完全に関東から盟主の座を奪い取った証でもあるしね。
434名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:56:14.19 ID:f9bThW7d
>>432

うるせー。ネタ仕込むな。
435名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:56:49.45 ID:ZhfmKHD0
流刑の最逆転トライの瞬間をNHKが映してたけど。
魂があの世を彷徨ってるような表情だったぞ。
436名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:13:55.87 ID:LxHROmHG

 早 稲 田 フ ァ ン は 負 け 犬 根 性 至 上 主 義 者 !

 負 け れ ば レ フ ェ リ ー と 対 戦 相 手 が 悪 い !

 そ の 実 は 早 稲 田 フ ァ ン だ け が 最 低 最 悪 !
437名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:28:31.55 ID:OO1V1dKh
いえてるかな〜残念ながら…
438名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:37:00.64 ID:ZhfmKHD0
カツオって花沢さんと結婚すんだっけやっぱ?
439名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:55:09.00 ID:c1pyKTq/
はい
ひどい提供笛でした
440名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:55:41.40 ID:TTAxSJ3U
笛とか言ってる奴は今日の試合ちゃんと見たのか?
寧ろ早稲田よりだったぐらいだぞ?
早稲田ラグビー部のファンならちゃんとラグビーのルールをしっかり把握してから文句言わないとバカがばれるぞ。
まずはちゃんと試合会場に足を運んで下さい。
441名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:15:59.03 ID:MNSkD2BL
早稲田スレにつき、他校のヲタのみなさんはお引き取りください。
早稲田スレにつき、早稲田ひいきは当たり前なので、とやかく言わない。
読むだけなら許すが、参加は御遠慮ください。
自スレで思う存分やってください。
442名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:23:44.15 ID:qrNH/yfa
>>441>>440に言ってんの?
ルール位知っとけて言われて意味不明な逆ギレ・・しょぼいやっちゃな。
443名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:29:42.85 ID:kQPE7QIn
440
ぼけえ
きっちり見たわ
マニングのノッコンスルーが提供笛の象徴だ
ここに来るんじゃねえ
低脳が、ぼけえ
444名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:29:53.71 ID:LxHROmHG

早 稲 田 フ ァ ン は 他 校 ス レ で 暴 れ て い る !

手 前 勝 手 な 言 い 分 は 通 ら な い !
445名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:32:36.93 ID:dZ6Jzdc7
帝京B24−17早稲田B 帝京Bがジュニアリーグ決勝進出
帝京C38−05早稲田C
帝京D24−22早稲田D
446名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:33:00.25 ID:IIVdgHMA
つか底辺大はBにも外人出してやがったのかよw
447名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:38:44.41 ID:9OptpHbs
帝京もツイとボンドで外人止めりゃあ対抗戦で認めてやっても良いが、もう次を用意したのか・・。
448名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:29:34.29 ID:TTAxSJ3U
>>443
頭悪そうな書き込みですね。
選手がいくら頑張ってもファンがこれじゃあ早稲田ラグビー部員はかわいそうだね。
449名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:32:37.64 ID:z/bnwP70
選手もファンも馬鹿なんだよ
450名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:34:48.77 ID:OO1V1dKh
ファン ひどいね ダサダサ。
早稲田ラグビー部員も嘆いてるぜ。
451名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:37:31.32 ID:z/bnwP70
基地外レスしかねぇ馬鹿スレだからな
452名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:03:35.63 ID:hZBf75/x
これで対帝京は7連敗(A・B・C・Dチーム)
早稲田も弱くなったな・・・
453名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:09:17.47 ID:lyVxJlDs
早稲田 応援スレなのに 文句言うやつのほうが
多いな…
454名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:10:32.07 ID:mHpf6zry
蟹工大の外人&審判員買収の連続攻撃にはどこも敵わんよ。
455名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:14:03.46 ID:MNSkD2BL
なんでもいいから提供出ていけ!
2ちゃんの出来ごとなんて選手にとっちゃへみたいなもんだぞ。
なにが選手がかわいそうだバカ。
てめーでこきおろしておいてなに言ってんだバカ。
456名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:16:41.47 ID:pKBPNfCI
審判買収に触れられると底辺が狂う
457名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:17:55.68 ID:LxHROmHG

 早 稲 田 フ ァ ン は 負 け 犬 根 性 至 上 主 義 者 !

 負 け れ ば レ フ ェ リ ー と 対 戦 相 手 が 悪 い !

 そ の 実 は 早 稲 田 フ ァ ン だ け が 最 低 最 悪 !
458名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:18:51.13 ID:LxHROmHG
ID:pKBPNfCI=あたちょう
459名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:21:22.97 ID:JlOnqA0W
お前ら文句しか言わないな(笑)
更年期障害だろ(笑)
460名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:25:04.82 ID:oDUwhxs7
少し考えてみたんだけど、どうしてここで更年期障害って言葉が出てきたのかが理解できない

更年期障害って言いたかっただけのようにしか見えない
461名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:26:11.23 ID:TTAxSJ3U
>>455
頭悪いのは分かるけどせめて変換ぐらいちゃんと出来るようになってから書き込んでくれよ。
462名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:31:20.80 ID:hZBf75/x
早稲田が勝てないと
審判や他チームに八つ当たりする
老害早稲田ファン
463名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:34:21.33 ID:dZ6Jzdc7
伝統、紳士のスポーツっていう言葉があるが、この和田大オタの有様は聞いてあきれる
464名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:35:23.13 ID:FPS0JNb1
ラグビークリニックのエディーとトニーのインタビューは実に興味深い。素人には目から鱗だね。

これらを読んでみて、井口の復帰がいかに大きいかが改めて分かった。大学選手権が非常に楽しみだね。
465名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:40:16.44 ID:c3o2MVJg
流経の内山監督と最近まで早稲田にいた内山って似ている。内山ってみんなああいう顔なんかな。
466名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:41:57.22 ID:CrmHvbPK
昼間に荒らしネタを仕込んだつもりの
アホウセイ淘之介が暴れ始めたようですね

単細胞バカの猿芝居をお楽しみください
467名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:59:09.64 ID:kQPE7QIn
461おまえほどではない@(・●・)@
468名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:11:37.98 ID:TTAxSJ3U
>>467
気持ち悪い顔文字なんか使ってないでちゃんとラグビー見て早稲田ラグビー部を応援しな。
469名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:39:28.39 ID:kQPE7QIn
468
低脳君巣にお帰り
470名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:51:24.43 ID:TTAxSJ3U
>>469
よしよし、ちゃんと言われた通り顔文字やめて変換もしてるな。
やればできるじゃないか。
偉いぞ。
あとはちゃんとラグビーのルールを把握するんだな。
471名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:26:03.94 ID:zotM3TFY
選手権で優勝を目指すならば、早明戦をどう戦えばいいの?
トーナメント上の配置を考えると…。
早明戦がいかに伝統であり、重要というものは承知の上で…。
472名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 01:32:43.00 ID:CAfrCJXo
75-10以上のスコアで叩き潰す。
ワセダはダントツなんだということをレフリーの頭のなかに叩き込む。
それによってワセダが負けたらレフリーの下手糞な笛のせいだという状況を作り出す。
473名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 04:59:12.50 ID:H5KbGTrl
主将・副将のサイン入りって…あの主務のアイデアなんでしょうか?
なんか勘違いしてませんか?あの主務…
474名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 06:57:37.55 ID:DEECW5JS
ファンも関係者も自覚しろ!
早稲田は弱いんだよ!
475名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 07:39:12.14 ID:tmlZIvmv
>>471
結論先に書くと勝ちに行くべきだろう。
負ければ4位。東海・関東・天理と一回戦で当たる可能性がある。
まあ流経含め、関東以外のリーグ戦に負けるとは思えないが。
関東は早稲田相手だと異様な執念燃やすから不気味。豊田組の熊谷のリベンジ食らいそう。
明治に勝つと二回戦で関東。
できれば筑波あたりと当たって一回戦で消えてもらいたい。
慶應では関東には勝てないだろうな。
476名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 07:50:49.36 ID:rOwOquRY
明治なぞぶっ倒してやれ!
早稲田は日本一しかないぜ。
477名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 08:03:16.94 ID:obcNyH0F
今日もアホウセイの荒しネタ仕込みが
始まったか
478名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 08:44:41.13 ID:qbY3XyLQ
昨日BCD全部負けたのかよ・・・
帝京の助っ人外国人が居ないCDぐらいは勝てよ・・・
479名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 08:56:16.71 ID:/X4MfQdR
またも3タテおめでとう

以前なら大騒ぎなのに
すっかり当たり前の光景になったな

これだけ負けてもたいして危機感もないんだろう

辻は学生とちゃんと向きあってるか?
テメエが監督やれるのもあとわずかなんだから
しっかり選手の面倒見てやれよ
480名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:23:04.20 ID:d0aHETmw
>>473
もう昔話だが早田主将のサイン入り色紙は早田の子どもが当選した。当時0歳だった。
応募してきたんだから当選させるしかないだろ?
481名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 12:16:04.79 ID:2EUtHy1k
455の書き込みに変換が必要なとこなんてないでしょ。
相手をバカにする時はこう書くもんだけどね?
どっちが馬鹿か知らないけどね。

482名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 12:24:07.39 ID:Mi7pujWi
>>471
早明戦に負けて4位通過で選手権に臨むと優勝の可能性が高まる。

3年連続で優勝校は一回戦で関東学院と当たっている。
4位なら関東学院と対戦できる可能性が高まる。

ここ数年の関東学院は勝利の女神。
483名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 12:24:15.84 ID:xn9hplB8
アホウセイはさっさと二部落ちしろ
484名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 12:43:03.25 ID:CAfrCJXo
>>480
シュールですね!
485 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 13:09:05.88 ID:ICIREtQO
人気の対抗戦、実力のリーグ戦?
486名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 13:17:01.84 ID:DEECW5JS
今年も年を越せずに終わりそうだな。
山下主将お疲れ様でした。
487 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 13:18:15.35 ID:ICIREtQO
山下主将はよくやってると思うけど。だめなの?
488名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:30:24.93 ID:HL245CmG
荒ぶる奪回してくれたら。ネ 申
と呼ばしてもらおう。
489 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 14:34:21.02 ID:ICIREtQO
明治には勝てるだろうけど、
選手権で帝京に勝てるかなぁ。
ていうか当たるまで行けるかが心配。

帝京には勝ってほしいよ。
帝京は試合上手だからなぁ。
490名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:46:45.72 ID:PRaXzZds
無理でしょう
ま、今年よりも来年以降はもっと厳しくなるでしょうが
1、2年生もいまいちダメですね
491名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:47:32.20 ID:lpEddDza
試合上手って早稲田の代名詞で。
帝京といえば春番長とか試合下手で問題外だったのにな。
いつからこうなった?ゴオジャスさんも成長したってことか。
492名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:54:07.64 ID:lpEddDza
リクが壊滅状況続いてる上。一般がさっぱりだよね。
一般で、内橋桑江、ジャグアー、池上、菅野ら。指定校で瀧澤・諸岡ら、で
付属係属も古島や前田が大活躍していたのはホンの数年前。
493 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 14:54:23.31 ID:ICIREtQO
あくまでも俺個人の感想ですが、
去年、一昨年、その前の対帝京戦を観戦して、
個々の選手の能力は早稲田上って感じがしたけど、
ゲームの戦略とかは帝京が上って感じしたなぁ。
早稲田にはこうやれば勝てるっていうテーマをもって挑んでいた感じ。
ラグビーを良くしっている人の意見はどうなのかなぁ。

俺はアルティメットクラッシュな早稲田ラグビーよりも
弱い早稲田が「強い?」明治や関東学院やら今なら帝京に
ジャイキリするのが楽しみなんだよ。
494名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:07:50.92 ID:PRaXzZds
>>491
東福岡は試合巧者ではありませんからね
清宮のやりかたは試合巧者というスタンスは全面にはでていなかったが、
あの頃までは試合巧者の伝統が奥にしっかりと残っていましたが、
いまは早稲田伝統の良さが消えてしまいましたね。
FWもBKも力勝負の単調なかんのあるパワーラグビーというかんじですね
495名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:12:00.32 ID:PRaXzZds
>>493
関東学院はいまでも試合巧者ですよ
良いラグビーしてます
今後の期待が持てる印象でした
明治はちょっと違いますが、帝京、天理も巧いラグビーをしますね。
あと目立たないけど東海も巧さが付いて来ている

そして流通経済がいま変革の時期にさしかかっています。流経にはこのところ常翔、啓光などの選手が多くなってますね。
パワー、力、自由に動くという単調だったのが、この2年変化して来てます。
まだ現状では完成してませんが。
496名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:15:19.25 ID:lpEddDza
SOの小倉が相当な逸材だったのが救いだね。
怪我して曽我部みたくならんように祈るばかりだな。
497名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:24:06.44 ID:PRaXzZds
ラグビーでは首を怪我した選手は使えないと思います
少なくとも上のレベルになればなるほど。
怪我は箇所に限らず伸びしろをなくしますからね
とくに首、腰は厄介だと思います
早稲田は伸びしろよりも早熟な選手をスカウティングする傾向がありますね
まわりの環境が変化すればコンビネーションもかわるのですが、そこを考量していないことも特徴

関東、帝京、東海、そして流通経済は指導者に全国の日体大指導者系列のパイプがある強みがあると思います
上辺で目立つ選手以外の裾野の広い見方が出来ます
天理は指導者が指導、スカウトの目など有能ですね
498 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 15:27:25.91 ID:q1ASAhRC
既に優れている選手を集めて強いチームを作りました、ドヤってチームより、
伸びしろを感じる選手をうちで大成させますよっていうチームの方が
高校生には魅力だろうなぁ。

良い選手がはなかなか入ってこないけど、知恵絞って強豪校に勝つ。
そんな早稲田が見たいのになぁ。
499名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:29:23.74 ID:H5KbGTrl
7人制日本代表がパプアニューギニアに負け14位だそうだ。即、村田を解任、
永久追放されたし。
500名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:34:09.73 ID:7we+bvVU
>>495
関東学院はパワー無いけど試合巧者だね。
今年の明治は試合巧者を目指してるように見える。スケールが小さいだけかもしれない。

天理は素晴らしいゲームをするが、試合巧者かどうかは微妙。
そもそも、試合を駆け引きする必要のある強敵に当ってないので。
501名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:35:24.83 ID:PRaXzZds
7人制なんかにでてるやついるんですかね
誰も関心ないでしょう

>>498
正解ですね
指導陣にそういう能力がありません
選手にそのような能力(本城、堀越、佐々木など他にもいましたが)もありません
むろん、そういう選手が1、2人ではそのような伸びていくチームは作れない
502名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:35:59.85 ID:tf0KOKf2
去年の両CTBのディフェンスはすごかった、
と激しく思う。
503名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:40:12.96 ID:PRaXzZds
しかしパプアニューギニアに負けるって。。

>>500
天理は高校ジャパンなどほとんどいません。それであれだけのチームが出来るのでたいしたもんです。
天理高校出身は多いですが、他のどちらかといえば無名だった選手を融合させています
(最近は東海大仰星出身も天理大学に入ってきていますがね)。
走れる選手が多いですね。
関東は一時期のような強さは無いが、育成して、試合中に相変わらずほれぼれさせてくれるプレーが随所にみられます
明治は単調だったりこれというものがないので、もう一皮剥けないといけないでしょうね 
504名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:44:00.74 ID:PRaXzZds
はっきりいうと、早稲田のラグビーに魅力はありませんね
魅力0です

強かろうと弱かろうと、そんなことは問題ではなく、
まず、魅力が無い。ここまで魅力が無いラグビーをするチームになってしまいました。

505 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 15:45:09.65 ID:q1ASAhRC
清宮がやったのも結局でかい強い選手連れて来てドヤってだけだからなぁ。
あんときはやっぱり関東学院の方がチームの完成度が高かった気がする。
せっかくの才能ある選手が早稲田の4年間でダウングレードして行く様はみたくないなぁ。
山中なんて結局四年間で伸びたのがフィジカルだけだからなぁ。
パスが全然上手くならなかった。
SOはまずパスが上手くないとなのに。。。
曽我部は視野が広くてセンスもあったけど安定しなかったし、
怪我がなくてもそこまで伸びなかったんじゃないかなぁ。
好きな選手だけにもったいないよ。

辻が「とにもかくにもタックル」っていうのはいいけど、
慶応戦みるかぎりじゃまだまだだなぁ、去年の慶応の土下座タックルの方が
まだよかったような。
ファーストタックルで留め切れないのは上位に行けばきついぞ。
キックパス、クルリンステップ、オフロードパスとか最新?のテクニックを
取り入得れる柔軟さは認めるけど、もっと根本的なところが進歩してない。
506名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:48:14.58 ID:9whmIsDo
早帝ジュニア戦見たけど試合巧者は別にして良く頑張っていたよ。帝京のFWのバック5の身長195 198 185 185 180に対して178 181 173 180 181 であわや勝つところまでいった。
吉井の迷い(今絶不調)がなければ勝っていたかな。Dもフランカ-からの転向二名と一年のフロントローで互角の勝負していた。
Cはスプリングスクールやサマースクールに来ていた竹井や孫 権 山崎等にやられた、なんか複雑な気持ちだけど仕方がない。
507名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:55:14.31 ID:PRaXzZds
>>506
早稲田はAチームの選手がかなりでていましたね
それでも負けている
伸び代や巧さからも帝京ですね CDは論ずるに値しない

>>505
関東学院のほうが巧い作り方してます
ただし清宮は方向性やコンセプトは、それもまた1つの正解です。
あのやりかたは、リーダーに佐々木がいなければ成り立たなかった可能性は高い。
曽我部はもうすこしだけ許容してあげる必要がありました。彼はクリエイティブな選手ですから。
デザインされたプレーだけの中では活きません。

早稲田は走れない、先をよむ能力に乏しい、特定の選手としか組めない適応性、そして守れない
この複数が重なっている選手ばかり
508名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:57:36.15 ID:lpEddDza
それを言っちゃ滑川や土佐有賀がどうなる?
今頃10連覇継続中だわ。
509名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:01:38.29 ID:KKTopqPk
あたちょうさん渾身の連投ですね。
510 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 16:07:50.16 ID:q1ASAhRC
>>507
>ただし清宮は方向性やコンセプトは、それもまた1つの正解です。
うんうん、それは理解できる。
ごちゃごちゃ小さいことするより、かっちり素材を集めてフィジカル鍛えて
戦術はコレ、お前等これを徹底しろとトップダウンでチーム作りをして成功した。
低迷期からの脱却にはそれが一番良いと思う。

中竹は個々に考える能力をつけさせて局面毎に対応できる選手作りをしようとした。
気持ちは理解できるけど、失敗して結果低迷というか迷走しちゃったしなぁ。
良く言えば自主性の尊重だけど、選手に丸投げだから曽我部世代が4年時に混乱したのも良くわかる。監督選手間にたてるリーダーが居なかったのもつらいところ。

辻は清宮や中竹みたいに言葉でラグビーを語るタイプではなく「とにもかくにもタックルw」の
身体で語るタイプなので、楽しみではあるけど、
辻早稲田というチームカラーがもっと明確に打ち立てていかないと単発になってしまう。

早慶戦を観る限りではフェイズ重ねた後の混沌とした局面でもフォローに良く走っていたし、
突破した選手を孤立させないよう意識していたのは良く見えたからそれだけは嬉しかったかなぁ。
511名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:12:42.26 ID:PRaXzZds
>>510
そういうことですが、
ただし清宮の場合は、伸びしろがある選手、高校と環境が変わっても適応する選手をあつめていました
また、動ける走れる選手、守れる選手をピックアップしていました。
スタイルにあった選手を逆算してとっていました。これは彼の戦略です。
闇雲にとるのではなく、戦術にあう選手 入ってからの可能性の問題ですがね

そして基本が無い選手には上から教え込む これは基本です
ただしリーダーシップがある、かつ頭のいい選手が必要になって来る

ナカタケはダメでしょう。選手を上から管理する事ができなかった時点でこのやりかたは崩壊。
512名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:15:40.05 ID:PRaXzZds
いまの早稲田は、肩書き番長大好きですねw

お、強いチームじゃん!ここの主力とるべ!
お、高校ジャパンじゃあん! 取ろ!

伸び代、チーム戦術、適応など考慮することもなく
(むしろこれで、考慮していたら驚きですがw)、手をつけていく。

まあ、当たり前のように魅力の無いチームが出来上がりますよねw
513名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:19:44.86 ID:8CnM2Yyr
>>510
あたちょうにレスする馬鹿
514名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:20:52.35 ID:PRaXzZds
私の指摘はレベルが高くないとわからないかもしれません
これは感性、直感力がないと見抜けません。

とりあえず早稲田ラグビーは勝敗以前の問題で、つまらないですね。

私の指摘はあってますよ 能力が高くないとわからないでしょうが
515名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:21:12.03 ID:02Sp3Lcf
>>513
同一人物かもよ?
516 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 16:21:19.11 ID:q1ASAhRC
>>511
言葉足らずですみません。
確かに清宮は「タックルが下手な選手は(無理に)タックル上手くさせようとは思わない」と言っていたし、
選手の短所より特性を伸ばすような指導をしていたと思います。
清宮早稲田の成功の一つにはやっぱり佐々木の存在が不可欠でしたね。
大田尾の人柄も良かったと思う。

中竹は清宮世代がどういう育成をされてきたのかを引き継げなかった(理解してなかった?)時点でアウトだったんだろうなぁ。
清宮がやって来たことの上に選手の可能性、自主性を求めたんだろうけど学生に期待しすぎちゃったね。
あ、私は中竹を擁護するつもりはないんですけど、清宮から引き継いで上手くやろうとしたら中竹みたいに考えちゃうのも理解できるなってことで勘弁。

517名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:21:38.12 ID:7VxkLL7Z
スクラムだけなら垣永より横谷の方が上だよな。なんか残念だけど。
今年は横谷と心中するくらいの気持ちに切り替えた方法がいいかも。
518 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 16:22:33.87 ID:q1ASAhRC
>>513
あれ?俺地雷踏んだ?
このスレ慣れてないもんですみません。
519名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:23:09.96 ID:7VxkLL7Z
ごめん↑ 方法× 方○
520名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:23:22.36 ID:8CnM2Yyr
>>518
とっとと消えろカス
521名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:24:10.92 ID:lpEddDza
春さんが今年も2MLO、2名、130kPRをリクルートして話題になっていたが。
早稲田なんか埋もれてすらいない高校代表でも195ロックスルーだもんな。
そりゃ勝てません。なんでもかんでも東から獲ればいい、ってもんじゃない。
522名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:24:36.86 ID:9whmIsDo
帝京の選手層は確かに豊富だね。D戦なんか早稲田がなけなしの素人フロントローで奮戦しているのに少しスクラムが劣勢になると後から後から巨漢のフロントローが出てくる、正直羨ましい。
523 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 16:24:49.17 ID:q1ASAhRC
>>520

なんで?
524名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:27:48.61 ID:PRaXzZds
>>516
太田尾はなかなかの逸材でした
ナカタケはダメ
清宮のやりかたからかえても管理が出来ない時点で指導者としてはね。

主体性というのは基本がみについてからです。
いまの早稲田の多くの選手は基本がありません。

さて、ここの指導陣やオタは1+1=2、あるいは高校ジャパンなら3以上になると、
おもっているようにかんじますが、これが誤りですね。

>>517
なかなか良い所をみていますね。
もっとも早稲田はチームスタイルが築かれていませんがね。
525名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:27:51.44 ID:GWD/Pmrd
ID:q1ASAhRCはあたちょうの分身だろうな。
ついでに>>521は言うまでもなくファン歴40年。
526名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:29:56.81 ID:PRaXzZds
>>521>>522
高校の指導者と大学の指導者の日体大ラインの強みですね

早稲田はバカなので、肩書き番長が大好きなのですよ
伸び代、適応、コンセプトもなにもありませんからね
よくわかります
527名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:33:43.98 ID:PRaXzZds
もう1ついうと早稲田には関西圏の有能な高校ラガーマンには手をつけないでもらいたいですね
各チームでいった先々で強くしていますが早稲田のやりかたにはどうですかね

日本ラグビーのためにもです。
528 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/28(月) 16:43:25.43 ID:q1ASAhRC
>>525
あたちょうってのが何者かはしらないけど、
俺はその人じゃないですよ。

ただその人がここではやっかい者扱いみたいだというのはわかった。

じゃさよなら。
529名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:45:16.48 ID:PRaXzZds
>>528
正論を述べると厄介者にしたがるだけです

早稲田にかぎらず進学先で大学を強くしてる高校、時系列でみるとある傾向がわかりますよ
見抜けるでしょうか
530名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 17:34:43.19 ID:PqBdzlDB
早明戦はスコアは56-14くらいでしょうか?
531名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 17:35:15.09 ID:Zi16Vgx/
早稲田スポーツ推薦は全国大会に出ていなければならないし自推薦はある程度頭がよくないと受からないどこかの大学みたいに誰でもいいわけにいかないおのずと制限されるんだよ
532名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 17:49:04.76 ID:HL245CmG
俺がリクルーター専従でやってやるよ。
533名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 18:09:38.33 ID:5JsGEuVQ
早稲田の自己推薦も裏口入学も頭は全然関係ないよ。
534名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 18:36:14.70 ID:HL245CmG
だったら。なんで滑川じゃなく熊谷がいるんだよ!!!!!!!!!!!!!
この大糞馬鹿野郎。
535名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 18:38:24.51 ID:42u9oWnv
早稲田は育成力が無くなったのと監督変わってからコロコロ方針変えるのが問題だろ。
536名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 18:53:32.53 ID:W7H0L+CW
横谷のプレーは、あれって時もあるけど堅実でいいよ。今の垣永よりは上。垣永は自分で局面を打開するタイプだが、今の早稲田はそういう状態にいたっていない。

垣永は今シーズン、来シーズンはお休み。

しっかり首を治して、2年前のパフォーマンスを示せ。
537名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 18:59:40.11 ID:HL245CmG
2年分の休業補償約3億ワオに請求していいんだよな。なあ孫さん。
538名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 19:16:53.12 ID:n1K8iCZq
垣永のスタメン復帰は選手権2回戦からかな。
ジュニアでフル出場してだいぶ自信ついたみたい。
539名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 19:30:46.52 ID:H8Ty3Qwd
>>528

あたちょう知らない新参は消えろカス
540名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 19:31:52.26 ID:IW/FiWBx
あたちょうが何者か知らないなんて書くのは
あたちょう本人だけだろ…
541名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:16:51.65 ID:h5S0HCFb
あたちょうの連続投稿をみて落伍者の悲哀を感じるのは俺だけじゃないよな
542名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:37:52.61 ID:DEECW5JS
まぁ、一昔前の暗黒時代は関東や明治にヌっ殺されてた訳で。
今年は国立に行ける確率が高そうだから
それだけでも幸せ。
543名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:45:47.25 ID:CAfrCJXo
清宮早稲田世代だから強い明治なんて知らない。ライバルと言えば関東のみ。
544名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:49:29.36 ID:R13Vs3j5
>507
帝京だってBにはAのリザ多数、CにもAチーム経験者多数。
出している選手はAに属しても試合に出ていないから体力が余っている選手
ばかりですよ。
A戦から7連勝といって帝京は浮かれてはいけない、実質浮かれていない。
何でか、それは一歩間違えば負けも有り得る接戦だったからです。

>506
Cには竹井君は出ていませんでした、俺の目の前に居たよ。
545名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:52:56.02 ID:PRaXzZds
>>544
早稲田ほどではないですね

それから、いまも昔も強い大学チームを築いた選手の出身高校は
北国をはじめとした無名出身、関東と関西の強豪、九州の公立ってところですね
546名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:55:41.98 ID:n1K8iCZq
馬鹿ちょうまだいたんだ。
547名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:05:08.06 ID:PRaXzZds
同志社:伏見工、同志社、常翔など関西の強豪
明治:函館、秋田工、東北勢、常翔など
関東:無名選手、いろいろ、佐賀工、関西の強豪
早稲田:久我山、佐賀工など北部九州の公立、啓光など関西の強豪
帝京:無名選手、いろいろ、啓光など関西の強豪

最近は、
東海:仰星などいろいろ
天理:天理など軸に無名選手も
流経:柏など軸に常翔、啓光など
筑波:北部九州の公立、関東勢など

法政が強かった数年は関東の強豪、天理などの印象がありますね
548名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:12:11.76 ID:6zdTzVym
首脳陣が無能だからどんなに有望な選手入れたって無駄。
人材の墓場だろ。
549名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:14:39.05 ID:02Sp3Lcf
>>547
福岡って書きたくないもんだから北部九州って。
550名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:15:40.91 ID:n1K8iCZq
馬鹿ちょうは異常なくらいの福岡コンプだからね。
551名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:23:30.69 ID:wLJ3h8gb
流経に常翔、啓光の選手なんているか?
552名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:26:40.92 ID:Ow8HI3Pu
早明戦のチケット、バックのA指定までがら空きだね。
どんどんキャンセル出てるみたい。
今年は明治もあまり来ないかもな。
消化試合だから仕方ないか。正直早明戦の魅力無くなってきた。
553名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:27:58.65 ID:CAfrCJXo
明治ファンがビビってキャンセルしてるのか
554名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:29:38.63 ID:PRaXzZds
>>549
佐賀が多い
あと長崎も結構居る
福岡は筑紫、筑紫丘、福岡高校ですね
早稲田は今泉が筑紫丘でしたかね 郷田が大分かな
555名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:31:21.75 ID:PRaXzZds
>>551
いますよ
この3、4年多くなっています

>>550
福岡にコンプなどありませんよ
優勝だけで16回の大阪や15回の京都など天理も加えた
高校ラグビーの歴史を築いている関西の歴史からみると足下にも及びませんしね
556名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:33:24.44 ID:wLJ3h8gb
>>555
名前挙げてみ?
この前の東海戦に出てたか?
557名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:34:09.81 ID:PRaXzZds
>>556
流通経済スレより 
この数年、リーグ戦からずっとみてるファンの書き込みです

702 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:47:10.19 ID:2Ajz87wn
部員名簿見たら、今や地元の常総学院よりも常翔学園や常翔啓光学園出身の部員の方が多いですね
以前から沖縄から選手は来ていましたが、上野監督から内山監督に変わる少し前(2004年)
頃から全国的に幅広く選手が入部するようになってた感じがします。一部昇格から15年、花園常連高校から殆ど
入部歴はありますが、盛岡工業、桐蔭学園、茗渓学園、清真学園、、長崎北陽台、長崎北、大分舞鶴、京都成章等
(所謂ゆる進学校※一部除く、又、強豪大学系列校付属高も除く)からの入部歴は当然ながらありませんね
558名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:35:27.82 ID:wLJ3h8gb
>>557
だから名前挙げてみろカス
559名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:37:00.35 ID:PRaXzZds
>>558
試合を見てればわかります
ハーフバック陣等で起用してますね
昨年も複数出ていましたがね
チームが強くなる献身的な動きが出来る高校なので懸命です
560名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:38:57.85 ID:wLJ3h8gb
じゃあお前は試合を見てないからわからないんだな。
1人も挙げられないとは。
561名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:41:04.94 ID:PRaXzZds
あげる必要もありません
流通経済は懸命です、常翔、啓光は下級生もいいですしね。
そういえばあそこも関東学院、帝京、東海の監督と同じ日体大OBですね

天理湖光出身もいいですよ 走れる
562名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:46:23.58 ID:dtw1dszo
啓光出身でまともに活躍してるのってうちの金くらいだろ。
それ以外は酷いもんだ。
563名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:47:37.98 ID:PRaXzZds
昨年の帝京の主将、今年の帝京の主力、それから同志社の主将も啓光ですね
よくやっていますよ
龍谷大も啓光の2軍出身が多いとはいえ良いラグビーやってますね、今季。
564名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:51:21.63 ID:PRaXzZds
いまいちぱっとしない世代でもこれだけできる
啓光の出身者は献身的なプレー、走れる走力、頭脳的なプレー、
巧いプレー、適応性が持ち合わせていますね

ただし、これは1学校だけじゃなく基本的にはですが関西出身者に共通している傾向ではありますがね
帝京は御所実、京都成章、大阪朝高、長崎などの選手もいいきがします。

早稲田も佐々木を筆頭に対抗戦4連覇ができたのはそういうプレーができる選手が板からですね
565名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:58:58.82 ID:wLJ3h8gb
蛍光って大学全体で3人くらいしかレギュラーいないんだ。
凋落著しいな。東の10分の1だね。
566名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:02:34.31 ID:PRaXzZds
弱い世代でこれだけやれればたいしたもんです

東福岡が入っているチームは基本的にどんどん弱くなっているのが面白い点ですね
対抗戦4連覇、学生選手権でも優勝してる早稲田、関東、帝京などの優勝請負人の啓光とは違うようで
567名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:06:04.43 ID:wLJ3h8gb
>>566
あたちょうさんに質問。
国定って今何やってんの?
花園優勝した強い世代の中心選手だったはずだけど。
568名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:10:17.47 ID:PRaXzZds
別人ですがとりあえずレスあるので答えるとしましょうか。
国定は明治の方針があわないのではないでしょうかね
その影響からか明治もBKに良い選手がいないようで手詰まりの感がありますね
彼は吉田のようなやり方にはあわないと思います。
ある意味、よくもわるくも順応しやすい啓光のスタイルとは違う一面もある選手じゃないですかね。
569名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:28:36.94 ID:dBOYw+ZF
>>568
国定は早稲田だったらどうでしたかね?
あれだけの逸材4年間控えはあまりに惜しい
早稲田から見れば国定がいるだけで恐いBKだと思うが来年も難しそうだね
570名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:34:55.80 ID:h7tdaoQA
国定忠治は、早稲田に来ればよかったのに。
あの才能なら、輝いたのに。
吉田じゃ、駄目だよ。
明治、全然強くなってない。
3年が新人の時、0ー97だったけど、来年の早明戦は、うちが勝つと思う。
571名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:36:16.87 ID:PRaXzZds
早稲田ではわかりませんね。
天理、流通経済。あるいは同志社、慶応などが良かったかもしれませんね。
明治はBKが弱めですから使っていればスパイスが利いて面白かったかもしれませんね。
572名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:37:11.82 ID:lpEddDza
パチ屋に行けばいつでも、撃ってるんじゃね>性豪。
明治スレでそう書いてあったぞ。
573名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:57:34.69 ID:jSllMIfr
>571
慶應? 慶應はねぇだろ ww
574名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:57:52.01 ID:tbruycjQ
精豪は親父。周央ね。スレちだけど。
575名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:27:30.20 ID:xjboPdsT
今年はどのチームも完成度の低い戦国時代。早稲田、帝京も含め、大駒がごっそり抜けて、どのチームも試行錯誤している(除く天理、筑波)。

帝京は、キーマンが抜けてFWで強烈なプレッシャーがかけられない分、ディフェンス中心にバランスの良さが際立っている。かわりに、得点力は犠牲にしているが。筑波も似た傾向。

対する早稲田は、ディフェンス、ディフェンスというが、これはあくまでアンストラクチャーからのカウンターでフェーズを重ねず一気にトライを狙うことを意図している。FWは昨年よりは力強さがある。

FWの帝京、BKの早稲田のように言われているが、両チームとも昨年とはスタイルを変えている。大学選手権が本当に楽しみになってきたね。


576名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:44:54.95 ID:L1gT1ShE
今泉は大分舞鶴。
577名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:48:43.65 ID:D/P4eXG/
>>551
部員名簿位探せや
578名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:52:12.37 ID:D/P4eXG/
相変わらず自分たちが分からない、ラグビーの専門的な話をされるのを嫌がるんだな。
馬鹿な大オタは
579名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:14:00.88 ID:n5K6nDO1
郷田がガオカ。
580名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:25:51.92 ID:zx6Eg2dX
郷田とか今泉はスター選手だけど。
都立石神井の桑島が好きだったな。スワーブの素晴らしいWTBらしいWTBだった。
581名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 01:00:31.43 ID:BfXrCDwz
前田は修猷館
582名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 01:13:56.04 ID:aprbAVsd

韓国 「日本がこれ以上、従軍慰安婦問題の謝罪と賠償を無視し続けるなら、国際仲裁も辞さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322479997/
583名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 02:19:32.50 ID:ff7WfLtL
昨日だけで一人で27レス
何が彼をここまで動かすのだろうか?
584名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 06:04:09.91 ID:gXq9fHIg
社学89年卒です
今、運送会社(仕分け・アルバイト)での夜勤が終わりました。
地銀で働いてましたがリストラされました。
夢も希望もありません。早稲田のラグビー
だけが楽しみです。頑張ってください。
585名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 06:51:45.67 ID:xPPyIlx7
馬韓さるあたちょうが暴れるのは
関東学院でなにかしらヤバイことがあったとき
586名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 07:19:17.35 ID:CZCJJhPQ
関東学院がまた何かやったのか
587名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 07:24:07.13 ID:n6p89qiE
選手権希望メンバー

上田伊藤垣永
土屋芦谷
金山下中野
西橋小倉
原田布巻廣野中鶴
井口
588名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 07:43:04.05 ID:7QpdtyIR
しようがないことではあるが、あたちょうのことを知らん奴が多すぎるな。

高卒、大学コンプのあたちょうが、いつから関東ファンになったんだ。

そもそも、「あたちょう」の意味知ってんの?
589名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 07:57:47.15 ID:Ef4R0stN
知らん奴を排除するのもどうかと思うがな。
590名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 07:59:57.43 ID:VtVfLkG1
関東学院大麻事件が発覚したとき
あたちょうが三日三晩暴れ続けて
早慶明スレ中心にラグビー板全体で
合計1000回近く書き込みしまくったのを知らん奴もいるのか


その後しばらく死んでたがw
591名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 08:02:40.04 ID:H649/myj
早稲田がば帝京が行っている栄養管理、医療バックアップ体制を取り入れ
そして監督は数年で交代はせずに大学職員または教授として身分を保証するようになったら
毎年高校代表クラスが入部してるし磐石なのだが、
592名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 08:32:27.51 ID:+f/+CLAP
>>588
そんなの知ってなんの意味があるってんだい?
バッカじゃなかろか。
593名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:33:32.66 ID:Ef4R0stN
>>590
あれって何年前だっけ?
俺この板来たのがこの数日だから全然知らなかったよ。
ずいぶん長いことここにいらっしゃるようで。
594名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:10:09.06 ID:OicmR9t+
>>591
帝京は医学部があるけど、早稲田は医学部がない(笑)
595名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:24:44.35 ID:yGeDjJyy
あたちょうは底辺の兄貴分
596名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:31:07.70 ID:Ef4R0stN
あたちょうとかもう別にいいよ。興味ないし。
597名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:35:56.74 ID:g/N6fhk5
>>594
帝京は非加熱製剤薬害エイズでしたかな?
598名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:50:20.76 ID:c27dL3+O
戦時中に中国大陸で、捕虜などに人体実験を重ねた旧日本陸軍731部隊の衛生兵だった三重県尾鷲市の大川福松さん(88)が8日、
大阪市で開かれた国際シンポジウム「戦争と医の倫理」に出席、「毎日2〜3体、生きた人を解剖した」と証言した。当時の体験を人前で
明かしたのは初めてで、「不正なことは、社会に、はっきり示さなあかんと思うようになったから」と語った。

大川さんは早稲田大で細菌学を学び、1941年に召集。44年8月から旧満州(現中国東北部)にあった関東軍防疫給水部本部
(通称731部隊)の「ロ号棟」で、衛生伍長をしていたという。

> 大川さんは早稲田大で細菌学を学び
> 大川さんは早稲田大で細菌学を学び
> 大川さんは早稲田大で細菌学を学び

これほんとう?
599名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:52:38.35 ID:Ef4R0stN
>>598

嘘だよ。
600名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:21:39.17 ID:xPPyIlx7
帝京の医学部って
薬害エイズのアレだろ…
あんなものが自慢になるのか…?

まさか、もう忘れてたとかじゃないだろうな?
601名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:31:09.01 ID:caiFhjV0
あたちょうが関東学院卒ということを
知らない奴の方が素人

大学コンプに見えるのは
関東学院卒という学歴を隠したいから。
あたちょうにとって人生の汚点だからだよ
602名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:53:50.30 ID:OicmR9t+
>>600
記憶が間違ってなければ、アベちゃんは不起訴じゃなかったっけ?しかも東大時代が長い人間じゃん。
帝京はDNA研究で、最先端を走る大学じゃん。
早稲田は?(笑)
603名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 13:46:06.21 ID:lYcM+GNX
研究とかそういうのは全て外注にだしてるらしい。
604名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 13:50:00.64 ID:lYcM+GNX
大体、医学部も無い。薬学部も無い。稲大永遠のライバル明治でさえ
農学部もってるのに、それすらも無い。
あるのは教員かき集めりゃなんとか体裁整えられる安手のポンコツ学部ばかり。
これじゃ広く社会に貢献するという大学の使命を果たすことは出来ないだろう。
605名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:06:26.10 ID:L0O6EVAC
↑ラグビー板で筋違いなことに必死になるなよ
読んでるこっちが恥ずかしい
606名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:10:10.29 ID:lYcM+GNX
広く社会に貢献する真の総合大学は慶応・日大・帝京・東海
偏った学部構成で社会のニーズに答えることの出来ない稲大
などは、単なるポンコツ大学にすぎない。
607名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:12:40.35 ID:lYcM+GNX
>>605
わしゃ別に必死になどなっとらん。
茶飲みながら余裕もって書いとる。
いたぶられて地団駄踏んどるのはお前らだ。
608名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:18:24.39 ID:mLobLWaX
こいつはあと5年内に死ぬ
よってどうでもいい
609名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:25:18.36 ID:VtVfLkG1
>慶応、日大、帝京、東海

なんか、こういう風に書くと
慶応のレベルが異様に低く見えるな

やはり中の人間が根本的にバカだからか
610名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:28:36.33 ID:mLobLWaX
もうすぐ死ぬジジイになると病院しか社会との接点がなくなるからこいつのようにやたらと医学部を信奉するようになるんだよjk^^
611名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:57:58.71 ID:dfQnt3cE
しかしワセダはもうすぐ
ノーベル賞受賞者が誕生しますねぇ

612名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:01:02.95 ID:YF7TqluK
ノ−ベル賞なら。もう明治から出ている。
613名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:32:06.03 ID:+f/+CLAP
ラグビー以外の話は他でやれってーの。
おまえらみんなスローフォワードだ。
614名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:55:59.14 ID:y7D9gtOb
あたちょうこと、ほもちょんは、啓光の選手を掘りたくて掘りたくて堪らないんだよ。
だから、みなスルーすべき。
615名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:16:59.36 ID:lYcM+GNX
三度の飯より学歴ネタが大好きな稲ヲタどもが何言うとるか。
所詮、稲大が威張ることが出来るのは明治と法政に対してのみ。
それも勝手に稲大の馬鹿どもが思いこんどるだけだがな。
いいか、稲大は慶應はおろか、日大・帝京・東海よりも格下のポンコツ大学なのであ〜る。
616名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:26:48.05 ID:y7D9gtOb
ほーもちょう、ほーもちょう、たーぷりほーもちょう。
ほーもちょう、啓光大好き、ほーもちょうほーもちょう。
617名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:30:02.61 ID:y7D9gtOb
ほもちょうの夢は、啓光のラグビーボールになることだろwww
618名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:30:46.38 ID:mLobLWaX
>>615
日本国のためにさっさと死ねよ
619名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:31:48.07 ID:DNSicPnW
4日はお天気良さそうで何より。
前売りがあまり売れてないっていう話も聞くけど。
年に一度の大勝負。盛り上げて参りましょう!
北島御大曰く、「選手権?んなもんどうでもええわ。ともかく早稲田にだけは
勝て!ワシの目の黒いうちに対戦成績を勝ち越しよせよ。いいな?これは命令だ。
わかった?はいは?・・・」

惜しかったけどね。清宮が監督になってなかったらとっくに逆転されてたろうね。
620名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:32:10.37 ID:y7D9gtOb
ほもちょう、早く北朝鮮へ帰れよwww
621名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 17:11:29.28 ID:kFr4MkPX
なんだよなんだよ、早明戦なんていったってチケット全然売れてないじゃん。
これから毎年消化試合確定なんだから国立でやる必要ないだろ。
稲大も駄目維持も帝京には全く歯が立たない。弱いもの同士でどっちが勝とうが
負けようがどうでもいいだろ。白けた消化試合。
622名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 17:17:51.24 ID:gt/fa85/
チケット、そんなことはない。当日になればわかるよ。それから、
なぜ、国立なのか、その理由を知らないのだね。教えないよ。
君にはね。
623i am henntai:2011/11/29(火) 17:33:35.94 ID:RZLbczCE
やああああまあああしいいいいたあああのおおおへええええんんんんんたあああいいいい
624名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 17:48:12.04 ID:MApGLvdB

稲大って明治と永遠のライバルなんだ。

慶應じゃないんだ (´,_ゝ`)プッ
625名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:19:19.53 ID:4doAXWRs
>>621
そうだよな、「伝統」なんておまえらには無縁だもな。
提供は右翼の旗持ちでもしてな。
626名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:42:07.94 ID:DXm61MbQ
>>604
人間ポンコツ学部とか国際ポンコツ学部とか社会ポンコツ学部とかスポーツポンコツ学部とかな。
627名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:38:11.76 ID:yP0KghLf
>>615
早稲田は慶應や帝京より下のポンコツかもしれないが、アホの法政よりは
間違いなく上だな。

法政に負けてる部分なんて一切ないからなw
628名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:17:21.71 ID:X2wUhzi7
早明戦のリザーブは帝京B戦で大活躍した廣野が入るのか?
また村松や復帰したばかりの下平が入ってたら辻の思い入れだけでメンバー組んでるな
負けたら4位になるんだからリザーブ含めて実力優先のベストメンバーで臨んでくれ
情に流された起用したらやられる
豊田組の早明戦の二の舞は御免だ
629名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:18:55.56 ID:yKPb2jYH
俺別に法政じゃないし、どうでもいいけど?
ああ、稲大のライバルって明治でもなくて法政なんだ( ´,_ゝ`)プッ
630名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:22:18.35 ID:Te3tb2CB
人材の墓場で何言ってるんだか
馬鹿稲は人材を腐らすことがモットーだろ
631名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:31:30.75 ID:XYQDYQJ/
帝京にどんたけ負ければ気がすむんだ。いい加減にしろ。
632名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:34:46.23 ID:DNSicPnW
いいよ。選手権でガハッと勝てれば。
勝てるだろ?
633名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:35:40.91 ID:Td8PMk8q
馬韓猿あたちょう君

また関東学院が何かやらかしたのかい?
あたちょう君が暴れる時は関東学院に何かあった時だからねえ
634名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:34:37.02 ID:A2lEQl6I
正直、明治との試合なんかどうでもいいけどな。
635名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:36:52.77 ID:UAXZLLiB
バカ明治の連中は相変わらず早稲田、早稲田って
俺達に敵意剥き出しなんだがな。
636名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:39:49.94 ID:A2lEQl6I
明治の敵意なんかどうでもいい。
馬鹿馬鹿しい。
637名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:49:23.03 ID:A2lEQl6I
明治とのラグビーの試合見に行く学生って一部のサークル所属の
学生だけ。大多数の学生にとっては関心外。
明治をライバルなんて思ってる学生はいないよ。
早慶戦はともかく早明戦なんて特別視してない。
638名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:51:51.99 ID:4doAXWRs
>>631
提供のなりすまし乙
639名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:54:18.92 ID:nAJ5yMsF
A2lEQl6I

明治明治と連呼するあなたは法政さんですか?
640名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 00:13:52.45 ID:gYi054ce
>>639

法政の得意技は単発IDと他校への成り済まし。

自分が法政であることを晒すのを極度に嫌う。
やっぱ、法政卒ってはずかしいもんなwww
641名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 01:11:08.17 ID:RsRiQl1J
今週の週刊現代に早稲田ラグビーの4ページの特集記事があった。

・調子悪かったが、井口の復活した慶応戦で復調の兆し。
・山下、井口、布巻が今後のカギ。
・選手層の薄さがネックだが、怪我人出なければ優勝の可能性も。

こんな感じの内容。
642名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 01:22:01.42 ID:LtNDRjwR
FBが縦に走ってくれるんで、両ウィングのスピードが活きてきた感じ。
643名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 01:23:16.09 ID:GsjPp5Zd
なんだかんだでまだ2位の可能性があるのな
644名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 01:23:24.48 ID:/XEWVU4J
優勝の可能性も。

いや、優勝しない可能性も。

つまり優勝する可能性の方が高い。井口大明神。小倉毘沙門天。
645名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 03:45:33.46 ID:9r2fQvEQ
644は日本語通じる人?
646名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 08:17:14.67 ID:wOBH6Fd7
サンスポに書いてあったが、勝てば明治戦50勝なんだな。
なんだかんだ言っても相手は明治。無視は出来ないし、
負けたら悔しい。とにかく勝つ!
647名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 08:33:40.42 ID:QIycFL12
いや負けてもいい。

いま明治に連勝するのは難しい。

選手権で当たったときに勝つ為にもここは相手の力を見極める程度で。
648名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:38:08.41 ID:j9jFR1oh
明治吉田はどんな指導して明治を立て直してるんだろ。
649名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:39:33.81 ID:kulRTFA4
>>647
勝たなきゃ駄目。早稲田も今までみたいな余裕はないだろ。
一回負けると次も負ける。
明治は調子に乗せると天までいくぞ。ファンの気質も同じ。
きっちりと勝って、やっぱり駄目だって思わせるのが正しい。
そしたら次やっても勝手に転んでくれる。
650名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:51:19.82 ID:j9jFR1oh
しかし、早明戦での明治のヤジは異常。
651名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 10:31:39.39 ID:gNdpTZlK
>>650
それが早明戦。
それが明大生気質。
652名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 10:59:48.51 ID:ScneoTHs
早稲田大学って推薦をばかにするが、早稲田大学高等学院の方が
大学組より明らかに上。学院や早実落ちた奴が一浪して政経に入っていた。
つまり歴史など丸暗記が得意で、数学、理科など考えさせるの
からっきしできない、というのが早稲田大学政経、法の連中。
学院からだったら3年受験勉強すれば東大へ行けるよ。

653名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:02:07.00 ID:ScneoTHs
それから井口。
お前ラグビーはうまいし、これからも活躍するが
人間性がだめだな。審判にむかついて「頭おかしい」って
全国放送されちゃってんだよ。お前が脚光を浴びれるのも
あと数カ月。人生の最後を満喫しろ。
654名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:19:28.50 ID:6p606GDK
悔しいの〜w
今、成○の選手早稲田におらんからの〜w
アンチ伏見だからと言って
こんなところまで来てスレ汚すな
655名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:49:43.84 ID:XlcFFtj9
>>652
一浪しないと政経に入れないということがいいたいのかね
656名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:58:14.60 ID:6MRM1udw
去年みたいに楽勝というわけにはいかないだろうが、明治には十分
勝てると思う。慶應があまりに弱すぎたので参考にならないが、
スクラムさえ耐えれば、メンバーも揃ってきたし、負けることは無いと思う。
むしろこれからの相手は、帝京、筑波。最終的には帝京になると思うが。
むしろ、早明戦前日の帝京ー筑波戦の方が面白い試合になるだろう。
657名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 12:19:29.63 ID:fgF0DErR
またアホウセイが荒しのネタを仕込んでるのか
アホウセイって本当にヒマなんだな
658名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 12:35:16.07 ID:j9jFR1oh
明治のヤジの酷さはちょっと引きます。
でも早稲田の選手の態度の悪さも目につきます。
この何年かは特に感じる。
いつからこうなった。
清宮監督のころからか?
今年は前半終了後奪取でロッカーに帰ってたりしてるのをみて少し良いなって思ったけど、
井口のあの軽薄な感じはちょっと嫌だなぁ。
良い選手だけに残念。
659名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:03:41.54 ID:wKSfynw8
井口の件って何分頃ですかあ?
JスポもNHKも録画してありますが、どっちにも映ってます?
660名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:09:23.63 ID:iTGpDhdI
井口を叱れるやつはいないのか?
661名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:09:52.10 ID:j9jFR1oh
後半終了近くだよ。たしか。
662名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:20:59.00 ID:wOBH6Fd7
>>647
負けてもいい、ってあんたもアホだな。
そんなの両チームの選手に失礼だわさ。
663名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:30:06.46 ID:1LjQv+m7
>>659
桜岡のアシストで慶應がトライしたシーンだね
異議を唱えた西橋を慰めてた時に映っちゃったww
井口をかばう訳じゃないがあの試合のレフリングは確かに頭おかしいww
664名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:38:11.86 ID:Ri6OA3VG
>>660
ゆりなだけだな。井口が蕎麦屋でゆりなから叱りつけられたのは有名な話。
665名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:47:44.17 ID:wKSfynw8
Jスポーツでは映ってないですねえ。

しかし去年(8−10)の下井さんは早稲田のトライ2個完全に取り消したからねえ。
恐らくですよ両軍の戦力比較して、大差にならないような「ゲームプラン」
に沿って調整したつもりだったと思うんですよ。
そしたら一向に早稲田が反撃してこなくてそのままノーサイドになってしまった・・
下井さん自身が吃驚したんじゃないかな、と。
666名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 14:54:55.78 ID:1U3uq+XG
スポ科の友人によると胃口は留年確定だそうだ。
667名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:26:42.97 ID:tNwMlxxd
>>663 あれは桜岡さんがポイントを指したけどインプレイの笛を吹くのが遅れ、笛の前に慶應の選手がプレーした
ただ桜岡は自分ではポイントを指したと同時に笛を吹いたと思っていて抗議をうけつけなかった。早稲田にとっては不運だったけど 桜岡さん歳をとったかな。
668名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:48:57.83 ID:LMH4QtTg
井口に聞いたんだけど
自分の頭を指さしたのは、
笛は俺には慶應のプレー前に聞こえたのにお前ら馬鹿か、と西橋らの頭の悪さを
指摘したということらしい。
さすが伏見工業の主席だけのことはある
669名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:31:44.30 ID:LEW6N2sD
桜岡は頭がおかしいか、目が悪いか、性格が悪い
多分頭も、目も性格もすべて悪い
670名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:38:54.00 ID:wKSfynw8
>>666
井口は自己推薦なので。大勢に影響なし。駄目なのは横谷だろ。
671名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:53:30.66 ID:9QUVKBso
>>664
おいキチガイ

井口にくだらねえ妄想垂れ流してると
報復されるぞ?
追い込みかけられてえのか
672名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:09:57.97 ID:Ri6OA3VG
>>671
おい井口!!
ゆりなのベンツにひき殺されてえのか?!!(笑)
673名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:17:53.62 ID:Ri6OA3VG
蕎麦屋の店長の口をまず塞いでおけよ(笑)
井口はキレて立ち上がったが
ゆりなに睨み返されてなにひとついい返せなかったらしいよ。
気の弱い男らしいよ井口ってさ(笑)
674名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:18:54.16 ID:9QUVKBso
殺人予告

通報してやるよ
冗談でもアウト
675名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:36:25.53 ID:Ri6OA3VG
かならず通報しろよ!!(笑)
井口のドーピングも洗いざらい警察でしゃべってやるよ!!
ぶつを渡したやつを知っているからさ!!
中濱も完全に黒
まっくろくろすけだよ〜ん!!
676名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:51:42.62 ID:LMH4QtTg
完全に黒、ということは毛生え薬か

金髪だったら「完全に金」というのか

金ショウケイの偽装88キロじゃ堀江の突進を止めれんな
677名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:57:03.28 ID:A05bz7hM
その桜岡のおかげで良い目をしてきたのは、他ならぬ早稲田なんだがな。
678名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:58:45.39 ID:2B1S72Iv
またアホウセイが荒しのネタを仕込んでるつもりなんだろけど

バカって本当にやることが可愛いね
679名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:05:33.72 ID:Ri6OA3VG
山中が捕まってちょうど6ヶ月で
井口が復帰。
上井草の練習では飛び回っていた井口が6ヶ月もの間公式戦に出られなかったのはなぜだ?
尿検査での反応が出なくなるといわれる6ヶ月の日数が必要だったわけなんだよな。
680名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:27:58.83 ID:df7sgzS0
どうせまたアホウセイ淘之介だろ
681名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:36:37.22 ID:QIycFL12
>>662

過去早明戦に勝って選手権でも明治に勝ったことは殆どない。

堀越の時代しかり小泉の時代しかり。

清宮監督の時のような圧倒的な力があれば安心していられるが

今の戦力を考えると早明戦、選手権と明治に連勝できるとは思えない。
682名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:39:44.35 ID:dKnaiOMY
>>681
去年勝ったばっかじゃん。
アホ丸出し。
683名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:42:57.30 ID:wKSfynw8
まだ選手権じゃ負け越しだよな。
清宮時代にさあひっくりかえずぞと手ぐすね引いて待っていたら。。。
明治が一回も上がってこなかった・・・・・
684名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:52:02.04 ID:QIycFL12
>>682

殆どって書いたけど、意味わかる?

まず読解力を身に付けようねお馬鹿ちゃん。
685名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:54:18.31 ID:QIycFL12
>>682

2年続けてそれができるほどの戦力かな?間抜け君。
686名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:55:58.29 ID:U0d4gg43
>ID:QIycFL12

こいつって幼稚園児並みのバカなんじゃないのかw
687名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:57:30.44 ID:QIycFL12
お前は利口なの?(笑止)
688名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:58:10.66 ID:GCB55PBp
昨年は早明戦こそ接戦だったが選手権ではこれ以上ないほど圧勝した。
つまりレフの見えない力が働く早明戦で勝てれば選手権はまったく心配いらないということだ。
明治はシーズンが深まるほど弱くなるチームだしね。
689名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:00:54.17 ID:QIycFL12
>>688

80,90年代はレフの見えない力が働く早明戦で勝って

選手権で涙を呑んでいたでしょ。
690名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:02:05.24 ID:GCB55PBp
昔話には興味ないよ明治の爺さん。
691名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:05:00.85 ID:U0d4gg43
ID:QIycFL12はアホウセイ淘之介だろ

早稲田落ちの怨念を一生背負って生きていく
惨めなおっさんだよw
692名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:06:01.46 ID:QIycFL12
失礼しました幼稚君。
693名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:08:07.31 ID:U0d4gg43
>>691

本性丸出しにして暴れた方が気が楽だよ
おバカちゃんw
694名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:08:49.73 ID:U0d4gg43
あかん
アンカー間違えたw
>>692 だわ

バカを相手にしてると
自分のレベルも落ちそうw
695名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:11:06.33 ID:u9ZN5+L+
このスレのカキコみると、ホンとバカばっかりで安心する
696名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:12:12.63 ID:QIycFL12
ご忠告ありがとう。(笑止)
697名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:13:36.48 ID:QIycFL12
たいしたレベルには思えないが・・・・・・(笑止)
698名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:30:29.79 ID:U0d4gg43
毎回腕時計して出てくるな
699名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:56:22.55 ID:A21f5V72
井口の薄いひげは薬をやめたからか
700名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:42:25.24 ID:Mf0GqHra
>>681
お前がバカ。
なんかさ、早明戦っていう大一番前なのにくだらんカキコミが多くて冷めてるね。
明治スレは打倒早稲田、明治ガンバレで盛り上がってるのに。
早稲田ファンってどこか冷めてるんだよな。熱いものが感じられないっていうか。
明治みたいにバカになって愛校心(早稲田への敵対心?)丸出しになれるのが
羨ましい。
まあそれでも俺は純粋に母校・早稲田を応援するぞ。
打倒明治!早稲田ガンバレ!!
701名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:47:28.61 ID:Mf0GqHra
毎年書くけどさ、92年くらいにやってたテレビで
早明戦前にそれぞれの現役学生が集団で相手校と討論バトル
していた番組覚えてるヤシいる?司会はそのまんま東だった。
今じゃ現役学生も興味無いヤシが殆どだろうな、特に早稲田は。
昔は早明戦前の一週間は大学構内(とくに明治)がピンと張りつめた感じだったらしい。

702名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:49:05.20 ID:1LjQv+m7
早稲田のメンバー見るとやっぱり素材が全てなんだな…
ほとんど高校代表かU20代表でしょ
Bが勝てないのも数多く一般組が入ってるからだろう
トクトクや自己推が減らされてる現状だと来年以降も選手層は薄いままだな
帝京のように高校時代は無名でもあれだけ体格がいいの集めれば鍛え上げればモノになるんだけどな
703名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:52:15.06 ID:7h3KTupW
わざと負けて2日に帝京に軽くリベンジ。
辻にこれぐらいの度胸があれば・・・
704名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 23:34:02.66 ID:qBW2PUHF
>>652
学院に受験勉強できる環境も教師もないよ
705名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 23:38:53.75 ID:x99JgyH8
この前の慶應戦は参考にならん
明治戦で選手権の行方が見えてくるなぁ
楽しみだが心配だわ
706名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 00:13:39.60 ID:LrZtxxbc
明治は受験に落ちた恨みを晴らす為に必死になるんだろうな。
ホントは早稲田に行きたかったのに。
707名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 01:19:35.21 ID:+UFn9PBN
ファンはなw
部員は何も考えちゃいないだろう、たぶんwビビってるとは思うが
708名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 01:20:21.72 ID:ddK8LTv3
>>705
んで明治に大勝したら明治戦は参考にならんとか言い出すんだろ。
バレバレ。
709名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 04:14:38.14 ID:hFCCrJkA
俺の中学時代の親友は学院→東大(現役)
710名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 04:31:45.04 ID:rCSn1eN9
706へ、それは、誰が言ったのか知らないけれど、ああ、
勘違い。○○木ゼミナールの変態地に縛られた人生おつかれちゃん。
あんた、社会人?世の中に出ればわかるよ。
711名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 04:31:47.04 ID:y5s2m0ke
政経に入るより学院に入る方が難しいと思う…(学院落ちの政経入りby俺)
712名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 06:26:32.18 ID:Eg0JQxGl
702
他大学みたら早稲田は育成力があまり上手ではないよね。
またチーム強化の方向がみえないからね
例えたら堀内時代の巨人みたいなかんじになってしまった
713名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 07:34:22.46 ID:+UFn9PBN
>>711
実業はもっと難しいぞ。

駿台模試偏差値 2011
71 筑波大駒場 灘
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
68 開成
67 学芸大附属 早稲田実業(男) 東大寺学園
66 筑波大附属 慶應志木 久留米大附設
65 慶應義塾 早大学院 早大本庄(男) 渋谷幕張(男)
64 大阪星光学院 ラ・サール
63
62
61 桐朋 市川(男) 洛南V類
60
59 ICU(男)
58 立教新座 青山学院(男) 東邦大東邦(男)
57
56 城北 巣鴨
55
54 中大杉並(男) 中央大学(男)
53 中大附属(男)
714名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 07:59:02.42 ID:LrZtxxbc
>>710
じゃあ何故、明治って早稲田、早稲田ってやたらと
早稲田を意識するんだ?
学生も卒業生も、まるでとりつかれたように。
715名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:05:13.06 ID:LrZtxxbc
学院より双日のほうが早稲田ぽくて良いな。
付属生はキライだったけど。
716名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:06:09.15 ID:E8IyEVhc
>>714
なんだかんだ言っても早稲田と明治の両方を受かって明治に行くヤツはいない
いるとすれば学問系統がまったく異なる場合だけだろ
717名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:08:20.58 ID:rDU9L3N9
だから受験ネタで明治を挑発するのはやめてって。
また一日荒されまくるよ。
718名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:10:05.47 ID:E8IyEVhc
>>716
とはいえ、明治は併願の対象だから複雑な感情を抱くのも理解できる
法政は併願することはほとんどないのになぜ?
719名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:14:56.39 ID:/V6Ife5h
BKのリザーブ一人が代わるくらいかな。
720名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:20:57.71 ID:o0dSFrDf
またアホウセイ淘之介か


早稲田落ち・明治落ちの負け犬のくせに
態度がでかいぞ。カス

721名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:26:10.98 ID:eS0CZ3CD
だから明治は単に悔しいだけなんだろ。
早稲田に入りたかったんだろ。
もし自分が明治だったら早稲田には敵対心と憧れ、
複雑な感情を抱くだろうからな。
まぁラグビーにゃ関係無いからどうでもいいや。
とにかく早稲田勝て!明治戦を踏み台にして日本一じゃ!
722名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:38:17.72 ID:o0dSFrDf
またアホウセイ淘之介か


早稲田落ち・明治落ちのバカのくせに
態度がでかいぞ。
さっさとパン買ってこい!
723名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 10:09:40.84 ID:R56950MT
いや、早明戦ってさ、明治が早稲田コンプを昇華させる年一回のお祭りなんだよ。
毎年お決まりの光景だけど、都の西北を早稲田以上に熱心に歌ってるじゃん。
明治にとって早明戦は、早稲田の校歌を歌える年に一度の晴れ舞台。
724名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 10:30:10.13 ID:st2+maXg
早稲田ファンは本当の明治ファンの気持ちが分かってないな。明治の現役学生やOBは明治大学に誇りを持っている。我々は早稲田ラグビーの強さを知っている。早稲田ラグビーをリスペクトしている。だからこそ早稲田に勝ちたい。ただそれだけだ!あまり思いあがるな!
725名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 10:39:36.24 ID:o0dSFrDf
またアホウセイ淘之介か


早稲田落ち・明治落ちの雑魚のくせに
態度がでかいぞ。
さっさと2部落ちしやがれw
726名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:09:14.12 ID:CkBOrCGH
辻になってから、ホームページに合格者の名前が載らなくなったな。

中竹の頃までは11月末には載せていたのにな。
727名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:24:38.97 ID:kVRh0M/d
そうだね。合格者載るの遅いね。
728名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:40:22.92 ID:6Q7va3/d
早稲田に憧れるって、成績中位、下位の人たちはそりゃ入りたいよ。
しかし、各高校の早稲田大学合格者、進学者比率をみてみろ。
中堅女子高の頌栄女子学院が早稲田70%蹴りだ。筑駒、開成、灘は
95-98%蹴りだ。大阪北野高校は0、1ときて今年ようやく20人中
3人進学してくれたな。85%蹴りまで少しがんばったな。
まあ、でもこんな大学、別に今憧れないよ。中堅高校がこれだけ蹴飛ばして
いる大学に、明治大学進学者は合格できなかったの?
慶應もかなり蹴飛ばされているが、早稲田よりは2倍の進学者となっているな。
まあ、目くそ鼻くそだな。
729名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:46:27.71 ID:yLw3XQFs
>>718
早稲田と明治をセット受験するように、法政は日大とセットで受験するのが通常。

早慶マーチレベルの受験者で法政を併願する者は少ないが、日東駒専の受験者の
多くが法政を併願する。

アメフトの法政-日大戦は早明戦と似た趣。
730名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:36:48.79 ID:MRsD98A7
明治と法政はセットで受験する
731名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:45:50.58 ID:JZE3JbeG
明治併願なんて有り得ないだろ。
勝手にしがみつくのは辞めてくれ。
732名無しfor all,all for:2011/12/01(木) 12:45:59.91 ID:vFcMhGxk
立教と青学もセットで受験する
733名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:55:43.81 ID:W/I+bohk
早大生は明治を受験しないけど、明治ラグビーには複雑な感情を持っている。

受験ネタとラグビー感情は別

自分の頭を指さして考えよう♪
734名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:56:35.53 ID:7HS9E0O3
俺は、早稲田、明治、中央、地元の宮廷大(宮廷最下位)を受けて、全部受かって早稲田にした。
親は地元行けと言ったが…
735名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:10:59.31 ID:/Pq+o/2y
>>734

最下位と言ったらノーベル賞を取れない阪大か
地元に進学してたら国立べったりのヘボちょうに
なってたぞ
736名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:41:25.81 ID:eS0CZ3CD
>>724
リスペクト(笑)。
じゃあ何故早稲田選手入場時にブーイングや
外せコールが起こるのか?
737名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 15:23:18.91 ID:tD2GFAA4
だれかラグビーの話に戻せや。
くだらん書き込み見せられてウンザリするぜ。
738名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:01:45.16 ID:ooNlY2cr
>>726-727
教育の試験がまだ終わってないのに発表できるわけないだろ。
馬鹿?
ちなみに中竹の頃も発表は12月な。
739名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:06:09.71 ID:ooNlY2cr
>>726-727
馬鹿なお前らに教えといてやるが教育の合格発表は12月15日。
つまり公式HPに発表されるのはそれ以降ということだ。
740名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:14:12.05 ID:Y+OhL1lo
なんか今年も早稲田に負けそうな気がして、この擦れのぞいてみたけど。
ラグビーネタがなくて、受験ネタばかりだな。学歴版でもないのに、あきれたお馬鹿さんばかりだな。
ラグビーは頭でやるもんじゃないよ。頭使っていいのはサッカーな。古いネタだが今でも通用するね。
早稲田擦れが受験ネタぐらいしか書きこがない時は…明治の勝ちかな。自信がわいてきたな。
741名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:17:10.10 ID:JZE3JbeG
教育なんて誰も受けてないのに。。
ったく格好つけて。無駄なことお。
742名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:22:02.80 ID:tsOO+NP6
>>740
あきれたお馬鹿さんが多いから自信がわいた?

お前の自信の根拠こそ呆れたもんだ。
743名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:25:21.11 ID:BxDteGDk
社学は試験は終わってるが合格発表は12月9日だな。
教育は上で書かれてるとおり試験が12月4日で発表は12月15日。
人科は自己推薦が廃止になったので関係なし。
744名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:35:18.92 ID:hFCCrJkA
社学も教育も関係ないから。
来週あたり載るんじゃないかな?去年もそのパターン(全学部終わってなかった)だったような
希ガス。
745名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:37:11.54 ID:WbObEluD
関係ないわけないだろ。
746名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:39:18.69 ID:/V6Ife5h
教育は知らんが社学はなぜか例年以上に受験。
帝京ジュニア戦以前に最低5人が上井草で面接指導受けている。
747名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:55:35.69 ID:hFCCrJkA
アズミン効果か!
748名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:56:20.82 ID:WbObEluD
>>747
消えろカス
749名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:04:03.62 ID:JZE3JbeG
何人受けようがどうせ関係ないだろボソッボソッ(永沢風。。。。)
750名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:17:48.87 ID:/V6Ife5h
結果そうかもしれんが、受けなきゃ何もはじまらん。
751名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:19:36.00 ID:WbObEluD
>>749
氏ねカス
752名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:24:52.66 ID:sgqB4CKG
ID:JZE3JbeG
ID:hFCCrJkA

ファン歴40年の分身の術なのでスルー推奨
753名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:26:58.80 ID:hFCCrJkA
雪の早明戦。。。当然録画してあるが。β(笑)で当然視聴不可なわけで。
市販されてるのかね?

あのときは明治8人くらい農工業で、こっちは堀越一人だったね。工業。
それでも「勝てることもあった」幸せな時代。
754名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:19:54.21 ID:oeLOB+AB
40年は義兄弟のあたちょうと底辺くんから分身の術を伝授されたらしい。
755名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:44:07.48 ID:KwU/iZI2
なんだ
卑怯者jfkか
756名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:57:31.32 ID:gM1dwpwB
710へ
お前はそんなんだから女にもてないんだよ
757名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:39:38.36 ID:Gipwgt+M
>753
市販されてたけど、今は絶版では?
この前、NHKで堀越・吉田を呼んで特集もやってたね。

ってか、YOU TUBEで探せば、色んなの
見られるよ。 87年選手権決勝の同志社戦とか、
「大西魔術」の時の吉野のトライとか。

84年の国立競技場・早慶戦での、
慶應・若林の逆転トライも上がってた。
758名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:41:09.46 ID:TBudTOfy
見つけてしまった、法則を。花園優勝校のキャプがいる代は荒ぶる!!

花園優勝  主将  進学先 4年時の大学選手権優勝
啓光学園  佐々木 早稲田 早稲田(主将・佐々木)
啓光学園  小笠原 その他 関東学院
啓光学園  有田幸 早稲田 早稲田(主将・権丈)
啓光学園  上田  早稲田 早稲田(主将・豊田)
伏見工業  杉本  その他 帝京
東海大仰星 緑川  その他 帝京
東福岡   山下  早稲田 早稲田!?
759名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:33:50.02 ID:R56950MT

あぁあ、明治との試合は盛り上がらんのう。

馬鹿明治がねちねち粘着してこないように、
80点差ぐらいつけて虐殺してしまおうぜ!

いいか、クソ明治!
早稲田のライバルは慶應なの。
明治のライバルは専修。わかってるな。
760名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:35:16.45 ID:ilfiLhY7
>>729
アメフトの場合は日大>>法政だけどな

伝統も格式も
まあ関学か日大が一番で京大だろ
761名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:46:58.56 ID:pxsbXD/3
>>759
718 :名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:10:05.47 ID:E8IyEVhc
>>716
とはいえ、明治は併願の対象だから複雑な感情を抱くのも理解できる
法政は併願することはほとんどないのになぜ?

729 :名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:46:27.71 ID:yLw3XQFs
>>718
早稲田と明治をセット受験するように、法政は日大とセットで受験するのが通常。

早慶マーチレベルの受験者で法政を併願する者は少ないが、日東駒専の受験者の
多くが法政を併願する。

アメフトの法政-日大戦は早明戦と似た趣。
762名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:50:46.47 ID:ilfiLhY7
>>758
なにをいってるのか意味が分からん

2010年の帝京の主将は花園に出ていない啓光の中村だし、
2006年の関東学院の主将は常翔(工大)の吉田だろ
関東学院には花園優勝では啓光の高山がいたけど
763名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:51:40.28 ID:JZE3JbeG
明治を併願???
信じることが出来ないんだけど。。。
同じ早稲田でも全く人種がちがうのおおお。

明治に行くくらいなら自殺だよ当然。
764名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:04:25.01 ID:0ode+Uv6
>>762
理解力&読解力が無いの?
花園優勝校の主将が早稲田に進学した場合は荒ぶる。
花園優勝校の主将が早稲田以外の大学に進学した場合、早稲田は優勝していない。
という意味だろ。

花園優勝校の主将の進学先の大学が優勝など一言も言っていないと思うが。
765名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:06:15.42 ID:Ld+x+VWY
>>762は中卒あたちょうだから読解力がないのも無理ない
766名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:07:20.12 ID:D02F3DG0
下馬評は早稲田有利
767名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:11:54.58 ID:wYwYPbXA
>>764
しょおもないことだな
768名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:41:14.82 ID:a0jpiTrt
早明戦はレフリーが気になるがもしかして下井か?
早明戦っていつも下井か桜岡、相田の誰かだろ
相田が一番まともだが前日当日にトップリーグがあるから下井くさいな
もうお爺ちゃんレフリーは不可解な笛の連続だから勘弁してほしいなw
769名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 03:23:21.10 ID:teqqbZNH
3日の夜にNHKで明大ラグビーの特集番組があるんだよな
あれどう見てもフラグだよな^^
明治カワイソスw
770名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 05:54:53.70 ID:D02F3DG0
今年も明治は弱過ぎる。
早稲田にとっては手頃な練習相手ってとこだろう。
早稲田BKが、少し、余裕をもってボールを得れば、簡単にトライを取れる。
早稲田は明治のディフェンスラインをあっさりとすり抜ける。
鈍重な明治では早稲田のランを止められないだろう。
771名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:21:21.61 ID:nM6Cld8o
早稲田慶應レベル7〜8
同志社レベル6
明治法政中央レベル5

http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif

やっぱり早慶だね
772名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:22:58.99 ID:teqqbZNH
しかし明治ラグビーってなんであんなに駄目組織なんだろうね
あらゆる競技のあらゆるディメンション(小学生野球チームなども含む)の中でも最低ランクに位置付けられる駄目チームでしょう
野球部は日本一になったし、2、3年前のサッカー部なんてアマチュアスポーツ史に残る素晴らしいプレーをする素晴らしいチームだったから何も明大ないし明大スポーツ全体が駄目組織ってわけではないはずなんだよね
ラグビー部がズバ抜けて三流チームなだけで
なんかいつも怯えてるように見えるね
773名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:56:09.13 ID:V//hSBTM
明治スレじゃ打倒早稲田、明治頑張れで盛り上がってる。
対してこっちはイマイチ盛り上がらないな。
もしかして早明戦が楽しみなのは俺だけ?
フォワードの明治、バックスの早稲田
縦の明治、横の早稲田
攻める明治、耐える早稲田
やっぱり観ていてドキドキするんだよな、早明戦。
とにかく早稲田に勝って欲しい。
774名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 08:10:20.16 ID:4Hyl9lfy
みんな普通に楽しみにしてます
ここが暇人共に荒らされるのに辟易してるだけ
775名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 08:10:46.98 ID:O6grRc1D
優勝がかかってないんで今イチ応援に力がはいらないんだよね
それより怪我人なしで大学選手権にのぞんでほしいと思ってしまうw
まあ、観戦はするけど
でも俺みたいな不真面目なファンは少なくて楽しみにしてる人は多いんじゃない?
776名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 08:25:24.13 ID:zDGfynCE
>>773
昔のイメージを今でも引きずってるんだな。
サイズで言うならFWのサイズは早稲田も明治も変わりゃしないぞ。
1列なんて横谷が微妙だが早稲田が上だろ。
まあ早稲田はモールディフェンスが弱いけどな。
3T差位で勝つと予想。
777名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 08:34:45.60 ID:D3UB8I2v
むかしむかし、明治とのFWの平均体重が10kg違うこともあった
見ていてつらかった
778名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:03:47.00 ID:J+9IWD57
今年のジュニアの帝京戦 見ていて辛かった、FWは平均身長で10センチ 体重で15キロ違っていた。だけどしぶとく戦って勝ち負けに持ち込んだ、頑張ったなあ。
779名無しfor all,all for:2011/12/02(金) 10:17:47.87 ID:pBNZ5gkI
早明戦で盛り上がるのは、明治サイドが大部分
早稲田に相手してもらうのが嬉しい嬉しい

早稲田サイドは、ダメダメ明治を蹴散らすことで
盛り上がり、快感を覚える

これ本当!
780名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:30:44.84 ID:XuJuGPAK
おいおい、天気が悪いんじゃないか!!
FW戦だと、つらいな
うまく展開できるか?
781名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:32:25.77 ID:XuJuGPAK
ごめん、土日を間違えた
782名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:00:19.58 ID:4GR00lUV
公正中立たるレフリーに対するあの頭おかしい事件。吉田なら絶対に許さない。
783名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:00:36.13 ID:Woa4h0+D
今年だって5,6キロ軽いだろ。
784名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:39:18.28 ID:JtNTxWem
魔物が棲んでいるといわれる国立だから、何があるかわからない。
慶應戦で有効だったキックパスも通用するかどうか。
785名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:55:59.60 ID:4GR00lUV
あの頭おかしいフルバックは、北島先生の最も嫌う選手だろう。
早稲田は以前なら許されなかったはずだ。いつからゴロツキラグビー部になったんだ?
786名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:05:37.01 ID:JTVlAdk5
早稲田この10年で選手のガラ悪くなったよなぁ。
787名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:13:07.79 ID:hPREgbSH
>>785
早稲田のスレで「北島先生」はねーだろ。
それは自分のスレでやってくれよ。
場所はわきまえてくれないと困るぜ。
788名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:41:45.13 ID:+FjrByS8
>>787
>早稲田のスレで「北島先生」はねーだろ。

↑こういう奴って本当に早稲田なのかな?
アホだろ。
789名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:46:04.65 ID:jzP0Bc7O
明治が弱いから余裕とか、どの口で言ってやがんだよ。
そんな雰囲気が醸成されていたら、まず早明戦は間違いなく負ける。
というか、懸命に早稲田を陥れようとしている奴らが多いだけかw
790名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:47:32.91 ID:Xdofv9oY



           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ   
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   調子に乗るなよ、早稲田!
    ((   / <●>::::::::::⌒      )  
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  
          ヽ (__ン            
         人           \  


791名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:26:51.66 ID:OFcesNEI
押せ、前へ出ろ
指示がこれだけだった北島センセですか?
792名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:50:50.69 ID:zpK0Foh8
早稲田の人間でも、北島さんの悪口は言えないなあ。終戦後
ひもじい時代に芋食わせてもらった恩義もある(笑)
「選手権?そんなのどうでもいい。ともかく早稲田にだけは勝て」
「ワシの目の黒いうちに対戦成績で勝ち越せ!」
などの名言録もある。

対抗戦第一主義と普段言いまくり、実際帝京から25年逃げ回った挙句。
早稲田に54−0でヌッ頃された試合の解説@tvkで「あのね〜〜対抗戦なんてね〜〜
優勝してもね。表彰状1枚でないんですよ、いわば予選ですよ!予選!」
と大声で喚き散らしてたどっかのOBTV局員と較べてなんと清々しいことか。
ま。北島さんの代わりに寺西さんが20年早く指揮してれば優勝回数13〜4回は
増えてたと思うけど。


そいや早明戦14連敗なぞという豪快な記録も作っておられる。
793名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 14:04:56.63 ID:+PR9+oPc
メンバー発表まだかな。
794名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 14:20:00.44 ID:4GR00lUV
ラグビーはフェアプレー精神が大切である。
頭おかしいフルバックはほんと見苦しい。
以前も中指アップした選手がいたが…ほんと
昔の求道者の様な早稲田ラグビーはどこ行ったんだ
795名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 14:40:48.12 ID:4Hyl9lfy
メンバー発表
796名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 14:56:34.19 ID:ktTrWTrj
またリザーブに小林、熊谷か。辻好みのリザーブだな。
797名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 15:36:27.10 ID:hPREgbSH
>>788
アホで結構。
なんでおまえがここにいるんだって言ってるんだよ。
明治の話は明治のスレですりゃいいだろ。
北島さんがどうのこうの言ってるんじゃねーの。
おまえの非常識さを指摘してるんだよ。
798名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 15:37:57.20 ID:hPREgbSH
まあ、いいじゃねーの。
こんなとこで早明戦やるなよ、おしまい。
799名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 15:42:51.40 ID:+PR9+oPc
ハンド君がまさか赤黒で早慶戦早明戦に出られるとはなあ。しかしもう少しウエイト付けておいて欲しかったね。最初はフルバックだったかな。そのせいだろうけどエイトともなるとね。
800名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:10:56.58 ID:zpK0Foh8
垣永の頚は相当重症だったんだな。
801名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:13:17.18 ID:mmeRLBQf
辻はリザーブにどんな役割を期待してるの意図がわからん
このりザじゃ接戦か負けてる展開だと高家、垣永以外出せない
廣野が外れている時点で完全なDF重視だなこれは
802名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:29:33.80 ID:F8oiqnoq
>>801
士気向上の意味しかないだろうな。

高校までラグビー経験なくても赤黒に手が届く。
サイズがなくてもセンスがあれば赤黒に手が届く。
コンバートされても努力すれば赤黒に手が届く。


勝つ為には組織論的、戦略論的なアプローチも大切ではあるが…
803名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:34:22.79 ID:zpK0Foh8
>>802
やっぱ情も必要だろ。
清宮んとき最後のpkを高橋銀太郎に蹴らせたことがあったろ。
ま。そういうもんだ。見事に真正面外した銀ちゃんも隅に置けないが(笑)
804名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:39:27.86 ID:zpK0Foh8
辻自身は入学時から凄く注目されたスター選手だったらしいけどね(
陰の男、松山吾郎伝を読むとよくわかる)
805名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:41:26.95 ID:4GR00lUV
頭おかしいフルバックが懲りずに先発とはね…辻監督どこ見てんだか
806名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:50:04.77 ID:zpK0Foh8
>>805
昨晩jスポ全部見直したけど。井口のシーンはなかったね。
「南京大虐殺」なみの捏造だろ!!
807名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:14:05.36 ID:ppAVZxnG
曽我部が久々の先発だね。
808名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:22:41.05 ID:4GR00lUV
Jスポ?
NHKの全国放送のフルバックの間抜けなツラがドアップの時だよ
809名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:33:27.45 ID:V/y9edML
NHKで井口が頭に指してにやにやしてるのは見事に映ってたね。
井口本人はレフリーに対してではなく、チームメイトに対してやったみたいなこと
上のレスに書いてあったけど真相は不明だよ。

試合に対して、相手チームに対して敬意が無い態度を見せられると
とても不愉快だね。

佐々木の前のサントリーのキャプテン(名前忘れた)も苦言してたね。
強い早稲田より上手い早稲田に期待。
明治には強くあって欲しいね。
810名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:35:19.29 ID:zpK0Foh8
仕方ねえなあ。nhk再生してみるわ。
811名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:53:53.83 ID:B2fQ+YH7
早明戦の前ともなると
アホウセイの早稲田落ちコンプレックスからくる
怨念はMAX状態になるからなあ

呆ちゃんもせめて明治に受かっていれば
こんなに暴れずに済んだのにね
812名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:00:20.56 ID:zpK0Foh8
nhk再生して早送りしながらみたけんど。後半20分
慶應p→goでトライのシーンの址かな?(あれはダメだろ桜岡さん)
西橋が不満そううな。。それらしき挙動は見受けられたが。あまり明確ではなかったたね。

はっきり言って。。問題にするような「もんじゃないだろ」
813名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:03:39.52 ID:74FGfDD5
キチガイには何でも「早稲田=悪」に見えるんだろ。放置に限るよ。

で、明後日は何点差で勝つかな?
814名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:09:55.86 ID:zpK0Foh8
今年の「明治bk]の
しょおぱさは異常だから。ゲームプラン次第では100点行けますよ(にっこり)
815名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:12:02.62 ID:lJTp7OWp
>>814

それで、荒らすためのネタを仕込んだつもりなのか?
まあ、アホウセイの知能レベルの低さでは
それが限界か…
816名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:13:35.21 ID:3QMfvuSr
面子は揃った。
早稲田70〜50対14明治
明治の14点は後半モールでの1トライと前半の3PGのみ。
817名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:16:32.03 ID:mmeRLBQf
毎試合同じだが早稲田はブレイクダウンが全て
劣勢になれば筑波戦のようにミス連発、優勢なら慶應戦のように小倉、井口が
自在に動けてBKの攻撃力が生きる
明治のアタックはFWだけだけで的は絞れるから怖くないがロースコアになった時、
明治の粘り強いDFは要注意だな
818名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:18:26.12 ID:D02F3DG0
法政には品位が無い

大西鐡之祐
819名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:36:46.90 ID:nH08ZjuB
ファン歴40年は馬韓猿
但し、早稲田落ちに非ず
820名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:47:45.50 ID:+PR9+oPc
ファン歴50年さん:上智大学外国語学部英語学科。上智大学法学部。早稲田大学法学部。慶應義塾大学法学部法律学科。


受験は以上4学部のみ。
父親の強制で早稲田に進むも自己破産寸前。
821名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:09:16.73 ID:GEUc7cWj
早稲田 応援する スレ だから 応援せい!
822名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:25:33.71 ID:kS5PZycP
早稲田大学統一スレ だから 統一せい!
823名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:37:34.62 ID:D02F3DG0
早稲田74−10明治

正月の再現だろう。
後半の明治は公開レイプ。
824名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:38:21.64 ID:QsxNAK8U
>>818
早明戦の前ともなると
アホウセイの早稲田落ちコンプレックスからくる
怨念はMAX状態になるからなあ

呆ちゃんもせめて明治に受かっていれば
こんなに暴れずに済んだのにね
但し、12月4日 早稲田快勝だが

ラグビー板はアホウセイ
野球板はFラン東洋

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318771408/l50
825名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:39:14.05 ID:jMzw2jNj
帝京卒の底辺
中卒のあたちょう
関東学院卒のファン歴40年

ラグ板3大荒らし
826名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:53:11.94 ID:3QMfvuSr
1年間に2回も早明戦で70点虐殺ショーが見れるなんて過去にもあったか。
827名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:15:47.94 ID:eQMxUHxI


           / ̄\
           |明治|
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ   
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   調子に乗るなよ、稲!
    ((   / <●>::::::::::⌒      )  
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  
          ヽ (__ン            
         人           \  
828名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:19:18.23 ID:d2e2bO+W
昨年までと異なり、どうも盛り上がらんね。

勝っても2位? 負ければ4位??

既に2つも負けてるから、
明日は勝ち負け、どっちでもいいや。

選手権につながるような試合をしてくれよ!
829名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:04:01.28 ID:ub9V8v2Z

ラグビー界には「アホウセイ」という惨めな生き物が居る

早稲田・慶応・明治・同志社といった伝統校からは相手にされず

関東学院・東海・大東文化・流通経済といった新興校からは仲間外れにされる

どちらからも相手にされない中途半端な立場を作り出した、

バカな先輩どもを恨みながら、今日も一人荒らしに精を出す

そんな惨めなアホウセイを、今日も適当にからかって

さらに惨めな気分にさせたい

830名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:19:13.62 ID:O6grRc1D
そんなに法政嫌いなら法政のスレいって暴れてくれよ
831名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:20:26.53 ID:T0TO18vA
>>828
明日は国立へ集合!
832名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:26:29.01 ID:1ksvoiYH
>>831
明日って国立で何かあるのか?
俺は今日、日曜日の早明戦のチケットを買ったけれども。
833名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:28:20.10 ID:1ksvoiYH
>>831
分かった!
帝京‐筑波戦のことか?

×国立
○熊谷
834名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:32:19.85 ID:pFzU2Cc9
くにたちに集合と言ったんだろ。
835名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:37:08.66 ID:eBSOuioB
早明戦の明治は確変するから舐めたらいかんぜよ!
836名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:48:34.84 ID:QsxNAK8U
>>829
早明戦ノーサイド
栄えある勝利
伝統の一戦はいいよね
アホウセイは無縁だから
837名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:52:22.01 ID:cei1znZE
まだやってるのか
一人芝居
838名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:53:43.37 ID:EjobsObK
【千早振る】法政大学ラグビー部64【2011年至高】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1322296933/l50

「千早振る」ってww
意味わかってんのかね?

やっぱ法政ってマジでアホだと思うw
839名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:53:53.86 ID:MpB+9DUw
早稲田慶應レベル7〜8
同志社レベル6
明治法政中央レベル5

http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif

やっぱり早慶だね
840名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:56:14.62 ID:MpB+9DUw
>>838
ちはやふるって漫画にちはやふるの意味が載ってたな。
駒が高速回転して、軸がぶれずに倒れない、勢いがすさまじい意。
841名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:02:34.19 ID:MdPiObct



                                _
                               / jjjj      _
                             / タ       {!!! _ ヽ、
                            ,/  ノ        ~ `、  \        _
                            `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
 _               ∧_∧_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
│jjjj  ∧_∧        (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
│ヽ  (ω・` )      / ) ヽ' /     、 `、    i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
│  ⌒  , ⌒ヽ     /  --‐ '      ヘ.  ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´・ω)    ,-、、     ∧_∧
 ヽ-_、 /  / \  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉    (´・ω・`)
    ヘ  丿丶  ヽ  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /  /⌒    ⌒丶
     │ミ  / ゙ ノ  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  / /  ノヽ 人 ノ ヽ
 / ̄⌒ / / /    !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '  ヽ、 ヽ ゙  、ノヽ ソ
《   _/  彡ノ          〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ        ヽ_ソ ´ /巛/、
 \ ` /   /            | |  イ-、__   \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j       /´   _ノ_   ヽ
  \ /   ノ _ へ         l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /   /⌒、/   /    \ ゙丿
   ヽ│  ⌒   │        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_  /      /      丿 /、
   <.,,ヽ_ ノ゙´<.,,_/        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」 ヾ,,_」ヘ_ソ        i___,,」
                                       `ー-‐'
     慶應              早稲田           帝京            明治                筑波
842名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:09:21.80 ID:eTa59uIM
>>840
漫画wwwwwwwwww
843名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:26:29.23 ID:eIEuZtYb
★サンデー毎日7/18号の記事より <500高校/難関大「現役進学者数」>

次に、難関私立大を見てみよう。・・・この他に、11位に錦城、12位に川越東、14位に国学院が入っているが、
この3校は中学がない高校単独校だ。安田教育研究所の安田理代表が言う。
「この3校の最も進学者が多い大学が法政、立教、と中央なんですね。
上位の一貫校は早稲田、慶應、明治、特に早稲田に強いところが多く、ここに違いが出ています。・・・」

「法政、立教、中央」と「早稲田、慶應、明治」を明確に分けた発言ですね。
これが受験の現状ということなのでしょう。

これからも「早稲田、慶応、明治」と「法政、立教、中央」という括りになるのでしょう
844名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:27:04.13 ID:G+iuJe52
レフが下井の時点で接戦決定!
点差を調整するレフリングはぴか一だからねw
いつも思うんだが何故日本のレフリーは攻めてるチームに反則が多いんだろう
どう考えても押し込まれてる方が反則多くなるのが当たり前の論理だと思うが
この間の明帝戦、早慶戦といい勝利チームが倍のペナルティ取られてるからね
抗議出来ない事をいい事に片方は厳しく、もう片方は甘くという感じに見える
845名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 06:04:05.47 ID:a8wKBBQj
ソコイラは解説のマットが珍しく感情的にぶちまけてたじゃん。
早稲田側に反則連発させてる桜岡を叩いていたよ。明らかに感情的になってるって。ワ−ルドカップではこんなヘンテコなレフ一人もおりません。って。
846名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 07:29:27.00 ID:R9d7b3Vn
早稲田ラグビーは謙虚さを失っているのでは。
15番は試合中汚ない歯を出しすぎ、プレーが
軽すぎ&頭髪が不自然。
847名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 07:53:59.41 ID:u65VLFMF
さてさて早明戦後のドーピングチェックは無事すり抜けることができるかな?
もちろん狙い撃ちだよ。
ウララ〜ウララ〜ウラウララ〜この世は私のためにある!はっ!!
848名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 08:05:25.89 ID:iLXDpVWv
2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/

@ 早稲田大 18.3%(439/2397)
A 慶應義塾 19.9%(171/0858)[2]
B 上智大学 31.2%(135/0433)
C 明治大学 42.9%(437/1019)
D 立教大学 47.4%(229/0483)
E 同志社大 60.6%(289/0477)
849名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 08:11:53.74 ID:Bm490TSW
早稲田は速いテンポでの攻撃と徹底した前へのタックル防御から巧みに
チャンスを繋いで得点を重ねる。明治はFW縦突進で時折ゲインするも、
早稲田の巧みなディフェンスによりチャンスに繋がらず
早稲田ゴールラインに踏み入ることが出来ないだろう。

早稲田50−0明治
850名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 08:17:24.35 ID:FAoAZx8e
明治のトライは3つまでだろう。
前半の30分頃から明治の脚が止まりだし、早稲田が短時間でトライを重ねる。
後半も15分から20分過ぎからは早稲田が圧倒するだろう。
851名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 08:47:21.77 ID:yMGq4kjg
細かく分析する必要もない。
明治は未だに「前へ」という根性論的スローガンしかない。
しかも、今の明治には根性さえない、お手上げ状態。

早稲田が、焦ったり、ミスを連発したりしない限り、
大差での勝利は動かない。
852名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:12:44.40 ID:x8t7oJ+l
だから、ブレイクダウンで負けりゃ何も出来ないよ。

早稲田ファンってすぐに調子に乗るのな。
853名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:12:54.43 ID:aZQ1NmO9
明日
前半 明治12vs10早稲田
後半    8vs 7早稲田
合計   20vs17
明治の勝利を予測
今年の明治はDF力が高く
FWも早稲田より強い。
早稲田はFW劣勢となり
HBの混乱により、BKが機能せず。
TRY3本は個人技。
PG、GKの差で明治勝利!
 
854名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:16:41.02 ID:yMGq4kjg
明治なんて足が止まって、ブレイクダウンに加わる
人数はだんだん減っていく。

だいたい、明治がブレイクダウンで勝てるなんて妄想は、
帝京を凌駕してから言え。
855名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:20:22.63 ID:tdOKFsI2
みんな明治を甘く見すぎてないか?
相手は明治だぞ。
ほんの少し前まで憎たらしいほど強かった明治だぞ。
早稲田頑張れ、打倒明治って書き込みする奴少なすぎ。
856名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:22:38.61 ID:yMGq4kjg
関東学院台頭後の明治は、凋落の一途。
以前の明治ラグビーは本当のラグビーではなかったと、
世間が気付き、清宮がそれを目指した。
857名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:27:58.43 ID:PNWBaxvh
下井さん 明日はちゃんと時間の余裕みて
うんこしてね
試合開始を遅らせないでね
858名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:29:47.33 ID:aZQ1NmO9
>>854
明治なんて足が止まって・・・?
FWリザと1本目の差が少ないから
交代する戦術!
BKは早稲田に負けないフィジカル。
※個々のスキルは負けるが
むしろ問題は早稲田はFWリザと1本目の差が大きい事!
早稲田1列(2)、3列(7)は怪我明けで走れない!
どちらにしても僅差の試合になる。
859名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:30:58.68 ID:yMGq4kjg
交代してもすぐに走れなくなる相撲取り。
860名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:32:42.68 ID:99n34yMV
間違いなく、接戦になる。明治は、勝ちにくる。
油断せずに、受け身が取れない体勢で、浴びせ倒せ。
二度と這い上がれないように、勝て。
明治をアボ〜んしろ。
ポイントは、モールディフェンスの粘りと、原田のPGだ。
原田、慶応の時みたいに外しまくるなよ。
おまえの左足がキーになるぞ。
あんなに、外したの初めて見た(笑)
861名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:34:40.75 ID:yMGq4kjg
明治が戦略・戦術改革として、例えば、早稲田OBの監督を
招聘したならば脅威となりうるが、吉田では無理だ。
862名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:42:49.72 ID:yMGq4kjg
現在の明治に手こずるようでは、
天理、帝京を撃破しての選手権優勝はない。
863名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 10:08:44.30 ID:f9MZjjtV
>>みんな明治を甘く見すぎてないか?
>>相手は明治だぞ。
>>ほんの少し前まで憎たらしいほど強かった明治だぞ。

お前はいつの時代の人だ。
ほんの少し前までは憎たらしいほど強かったのは早稲田。
境って知ってる?

明治を甘く見ていると言うより、慶応に大勝して過信してるだけ。
これが過信なのか確信なのかの判断材料となるのが今年の早明戦。

864名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 10:11:27.46 ID:iLXDpVWv
>>863
FWは互角
BKは圧倒できるよ。
明治のBKメンバーは?
明治ファンがヤフーで、雑草軍団と呼んでいる。
865名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 10:22:00.15 ID:gVbm6n96
キッカーは原田だけってのが厳しいかも。
小倉はキッカーできないの?
866名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 10:34:59.45 ID:YEIeiKh9
15番の頭髪が不自然ww

ワロタ
867名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 10:53:30.74 ID:tdOKFsI2
>>863
お前随分と無礼な奴だな。
俺が学生の頃は明治に勝てなくて悔しかったのよ。
あの頃に戻りたくないし、みんな明治に対して
軽んじた口調で書き込みしてるから書いただけじゃん。
868名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:01:47.85 ID:iLXDpVWv
>>867
ここはともかく、ヤフー早稲田トピ・明治トピは分析してるよ。
早稲田BKが走り回り、早稲田快勝だろう。
BKの差が大きい。
869名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:01:51.89 ID:RiUMp1di
>>866
おまえは ワロタ だけ書いてりゃいいの。
870名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:02:48.08 ID:oaXY+RJW
>>851>>854>>859

過去の延長線上でしか物事を話せない人たちだなw

今年の明治は、かつての重戦車のイメージと全然違う。
相手に反則誘わせてPGでキッチリ得点重ねる嫌らしいチーム。
フィットネスも強いし、戦略面もぶれない。

面白いラグビーはしないが、勝ちに拘ってくる。
871名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:19:56.40 ID:K16HPwv3
↑それで、BKがよければ昔の早稲田じゃないか。
872名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:20:01.74 ID:uVKjdlge
最近はたまたま勝っているからいいけど、選手も応援する側も
絶対明治に対して油断するなよ。俺も昔の人間だけど、明治は
一度勢いづくと、手がつけられないくらい強くなるから。
最近の人にはわからないかもしれないけど、弱かった早稲田ラグビーは
思いっきり明治ラグビーに馬鹿にされていた。
俺は早稲田ラグビーが、明治ラグビーに対してあんまり変なことを
言い始めた時が、また立場が逆転する時じゃないかと思っている。
やっぱり試合は何が起きるかわからない。調子に乗っている方が
たいがい負けるから。驕れる者久しからずだよ。
873名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:30:25.98 ID:99n34yMV
油断してるのは、ファン。
妄想してるのは、おまいら。
明日は、簡単には勝てない。
正月の虐殺の恨みはらさでやから。
油断するのは、ここのやつらだけにしとけ。
874名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:40:48.07 ID:R9d7b3Vn
明治は90年代の黄金時代は茶髪の台頭と共に終了。
早稲田は頭のおかしいフルバックの出現と共に終了。
875名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:46:53.76 ID:uZ2l5cc6
早明戦の明治は明治に非ず!
876名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:06:44.89 ID:DlXPwqWR
まあ、明治の突進さえ捌ければ勝てるだろう。

逆に突進で次々に突破されるのが怖い。
877名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:09:49.49 ID:iZWI8tL0
メイジは早稲田の赤黒を見ると俄然とパワーアップするからな。
舐めてかかると三年前の二の舞になる。
気を引き締めて、勝て!早稲田!!
878名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:15:22.66 ID:RiUMp1di
>>873
落ちつけよ、な、落ちつけ。
油断もよくないけど、興奮もよくないぞ。
879名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:37:30.29 ID:JaLqfUr4
賀来がトライ獲った。前ヤマハの伊藤も活躍。
880名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:00:29.38 ID:cQIvtwwD
>>872
>調子に乗っている方が たいがい負けるから驕れる者久しからずだよ。

調子に乗ってるのはこのスレの爺だけだろw
選手は緊張、集中しているはず。
881名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:00:55.01 ID:yMGq4kjg
お前らの要求レベルは低すぎ。
明治に大差をつけるくらいできないと、
帝京にリベンジできない。

早明戦だけは選手の気合いが違い、勝負がもつれる、
なんてのは過去の遺物。

帝京に歯が立たない明治相手に余裕で勝てないようでは、
見込みがない。
882名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:29:55.81 ID:yMGq4kjg
100点差勝ちの場合:
よくやった。これで帝京への挑戦権が得られた。

50点差以内勝ちの場合:
当然のこと。
しかし、この前の選手権と同じような結果で帝京3連覇濃厚かなあ。

20点差以内の場合:
勝ってもほとんどうれしくない。選手権は絶望的。

負けた場合:
辻は即刻解任。来年度に期待するしかなくなる。
883名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:41:22.35 ID:eSZyzXjK
明治には負ける気がまったくしない。
はっきりいって楽勝でしょう。だって奴ら、単細胞だもん。
884名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:17:41.87 ID:/nfDKJQh
明日のレフは下井さんか
よかった
885名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:35:45.08 ID:iZWI8tL0
帝京より正直、慶應明治に勝つことが大事。
886名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:41:34.07 ID:vn0yCEme
明治相手に、明日は馬なりで楽勝だよ。
大学選手権に向けて良い調教になるだろう。
887名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:45:31.37 ID:mGPA23uV
今年の早稲田は間違いなくここ数年で最弱。
それでも勝つ可能性が高いが負けても驚かない。
888名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:52:03.27 ID:iZWI8tL0
明治に勝つ!!
あいつらにゃ負けてられない
889名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:56:01.78 ID:vn0yCEme
どうせ明治は早稲田相手となると異様にFWに拘るから、
それを見透かしてる早稲田に軽くいなされて試合終了でしょ。
毎年毎年同じこと繰り返してるだけ。
進歩が無い明治w
890名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:57:08.80 ID:fr9drV59
>>882
つまり、明治が成蹊と同レベルという現実が存在しないと、帝京には勝てないと。

気持ちは分かるが、よく考えて書こう。
891名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:22:52.93 ID:JaLqfUr4
天理関学観てたら。ハーフタイムで厭なものを。。。
1997年度2回戦。大畑のトライ2個(全部で3Tだったらしい)。黒歴史。暗黒時代の象徴。
892名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:42:36.36 ID:G+iuJe52
帝京VS筑波の試合見たが筑波見せ場無しで終わったな
あれだけスクラムが劣勢だと勝てんな
しかしこの筑波に井口、小倉抜きとはいえ完敗なんて信じられんw
これで明日勝てば2位、負ければ4位が決まったね
893名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:50:46.90 ID:JaLqfUr4
去年の大学オールスターでも最期やっとこ逆転だったろ>筑波
筑波は早稲田から今年でやっと2勝。。。多分研究し尽くしてるんだろうね。
894名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:01:02.15 ID:JaLqfUr4
さあ。明日に備えて早寝しよう。。。。ってまだ早すぎるね(笑)
明日下井さんかあ、、、ま去年早慶で2T消して。
今年は何T消すおつもりですか?
895名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:06:47.97 ID:JaLqfUr4
早稲田的には1っ回戦出来れば強酸とやりたいかな?
150−0くらいで大畑組(18−69)の過去・暗黒歴史を払拭したいわ。
896名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:32:44.07 ID:PvWm70wv
大畑大介の京産大69−18早稲田
897名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:34:31.84 ID:tkbe/jvS
ID:JaLqfUr4=馬韓ファン歴40年
ID:PvWm70wv=中卒馬鹿ちょう
898名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:44:45.78 ID:JaLqfUr4
明日勝って。
2回戦で関東、2日が天理OR流刑かあ。。
ななかなか楽な相手ではないな。4位で自身が爆弾になるのも。。ちょっと。。

しかし帝京のヤマはラクラク山だね。ま。全勝優勝だし。仕方ないが。
天理と当たって欲しかったね。
899名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:57:05.19 ID:PvWm70wv
関東学院にやられるぞ
900名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:00:23.85 ID:jxhBL8RY
帝京>明治>筑波>早稲田>慶應が確定
901名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:01:40.23 ID:a8wKBBQj
ト−ナメント横綱。関東は何気に怖い。ウイングの決定力半端ねえ。
902名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:09:54.56 ID:FAoAZx8e
4位は避けたいな。
初戦で東海・天理・関東になる可能性が。
まあ関西2位や流経になる可能性もあるが。

関東の一発は確かに侮れない。勝つにしても苦戦は免れない。
ただまああちらも往年の力はない。総合的には早稲田が上だろう。
両WTB、そんなに凄いとは思わんけどな。
903名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:23:41.07 ID:JaLqfUr4
関西勢は天理以外完璧安パイってのははっきりしたね(にっこおり)
以前の福岡枠以下だな。
904名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:32:17.15 ID:1KMx6kPt
しっかぃぃいいNHK はひどいな

去年あんだけ惨敗モンテカルロなのに明治ラフビー特集!
おまけに早稲田のトラウマ京産戦をこっれでぇえもかぁあああと流す
煽りすぎだ!

井口大明神様ぁあああ、明日は10個トゥウラァアイを決めて
明治ぶぜいに乗っ取られているMHKの頭を思いっきり指差したれやぁああ
905名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:37:08.35 ID:JaLqfUr4
NHKの幹部の85%が明治卒。
906名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:12:10.77 ID:6o1AQEzB
リザーブに下平が入ってる。
お祖父さんが早稲田ラグビー部のOBで、お父さんが京大ラグビー部の監督じゃなかったっけ。
907名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:25:12.37 ID:lKx95ekh


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

908名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:25:47.69 ID:6o1AQEzB
http://www.kitano-rugby.net/pdf/message_ob-shimodaira.pdf
 次男が突然、中学でサッカーに見切りをつけ、北野でラグビーをすると言い出したのです。
その時は、本当に嬉しかったです。父も嬉しかっただろうと思います。
私は、次男の気が変わらないように、受験前にもかかわらず、北野の試合を見に連れて
行きました。そして何とか北野に合格し、ラグビー部に入ってくれました。3 年の時には
キャプテンに選ばれ、父・私・息子と3 代で、北野ラグビー部のキャプテンを務めること
になりました。調べてみないとわかりませんが、3 代続けてのキャプテンは、おそらく日
本で初めてではないかと思います。次男は、北野でも物足りないと言い、父の後を継いで、
昨年、大学日本一の早稲田大学に進み、現在もラグビーをがんばっています。
909名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:32:21.26 ID:vn0yCEme
早稲田圧勝の下馬評だぜ。
もう勝負はあった。
910名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:47:50.44 ID:uFlT43Ja
早慶戦の時、ハーフタイムで走って控室に戻ってたよね?
誰かが書いてたけど。好感もった。
見返したら、監督も走ってた。
統率がとれている、組織力がある現れと思う。

決勝は、帝京-早稲田になると思う。
最終的には早稲田が勝つような気がするな。
心配なのは主将のケガかと。
911名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:07:45.56 ID:K16HPwv3
NHKが明治びいきのなのは、例の大阪の人のせいですよ〜ん。
早稲田のラグビー部を叩きたいけど、まさか提供に入れ込むにはプライドが許さないので・・・・。
幹部は東大。昔から東大と明治は不思議と仲がいいんですよ。
912名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:14:24.65 ID:K16HPwv3
早慶からみると格下の明治だけど、東大からみると私立はすべて
地下人扱いで早慶明も一くさりなんだよ。

「あ、私立といえば早慶もだけど、明治もそうだよね〜」という感じなのでしょうな。
もとより、そのほかの私立は、東大からすると植民地気分だから、身内なんだよな。
913名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:17:40.53 ID:fr9drV59
>>911
例の大阪の人って誰?
914名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:19:15.50 ID:K16HPwv3
資格を見ると中央も頑張ってるように見えるけど、実は上智も含めて植民地だよな。
関東の私立で、早慶明以外で独立を保って頑張ってるのは日大ぐらいだよな。
915名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:41:49.45 ID:NRqT/CnI
明日勝って、四位の筑波には同じ側の山に来てもらいたい。負けた二校にリベンジして、荒ぶる!
916名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:41:53.84 ID:iLXDpVWv
まあ東大視点なら、私立・早慶明でかたずけられるな。
ラグビー早慶明で、明治好きのNHKか。

BKの威力で、早稲田32−明治14ぐらいだろう。
917名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:52:06.00 ID:Bm490TSW
早稲田、前へ
918名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:04:15.35 ID:3/n2ORMR
>>905

明治の幹部??

(笑)(笑)(笑)
919名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:05:27.23 ID:Bm490TSW
>>905は阿呆性
920名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:51:36.59 ID:iLXDpVWv
アホウセイに早明戦は関係ない。
アホウセイ、うざいな。
921名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:01:36.76 ID:JaLqfUr4
昔、法政って東大の植民地って呼ばれてなかった?
自前の教授の多い早慶より教授(ほとんど東大卒)の質は上だって。
922名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:04:20.68 ID:Bm490TSW
教授の質は良くても、自前の教授を養成出来ないのもね。
自前と東大出、どちらがいいのか一概には言えない。
923名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:06:19.46 ID:EuxuLalH
918へ、あんた、現実知らないの。どこの企業に勤務してるの?
924名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:25:42.23 ID:K16HPwv3
NHKにも少しは明治はいるだろうけど、
幹部というより患部でしょう。
925名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:31:21.68 ID:gqA3Cglq
いま一年のPR佐藤って何してるの?まだリハビリ?
926名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:37:21.64 ID:y5YOKqMo
>923

明治レベルで幹部だなんて、恥を知って大学受験から人生やり直せ。
927名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:38:57.30 ID:JaLqfUr4
知らないのか・・・

エビ・ジョンイル閣下(早稲田閥独裁)失脚したあと、反動で明治閥が制圧したんよ。

巨人でも似たようなことがあって。早稲田独裁でプロ経験のない石山元早稲田監督が編成のおトップだった
りして。その後反動で三山代表(話題の清武さんの前任者)以下一掃された。
928名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:42:20.69 ID:O3WYRoEI
>>921
今も変わらないでしょ。法政の教授は大半が東大卒だよ。
血縁はほとんど関係ないのが法政だからw
929名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:56:27.76 ID:y5YOKqMo
>>927

「明治閥」って、そんな言葉初めて聞いたぞww

いわゆる学閥の体を為しているのは良くも悪くも関東では東一早慶のみ。

同窓会と間違えてないか?
930名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:57:25.13 ID:/Oq8Ckcu
「DeNAベイスターズ」球界最年少の池田純球団社長、
鎌倉高校→早稲田大学→住友商事→博報堂→DeNAという流れ。
931名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:00:49.82 ID:K16HPwv3
国営放送は東大閥が持ち直したんでしょ。早い話が。
932名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:18:17.00 ID:a8wKBBQj
明治閥。。プロ野球板だと気軽に明治どころか中大閥東海閥とか気軽に使ってるけどな。一般の会社じゃ確かにないかもな
933名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:37:40.20 ID:H4ECXLTt
今年のDeNA新卒44名の学歴。
東大19・京大6・慶應3・早稲田3・阪大2・名大2・一橋1。プラスその他。
934名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:41:47.03 ID:FgLwD2uW
明日勝てば2位?
935名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:46:48.78 ID:l+Q5V86v
>>934
得失点差を考えるとそうなるな
936名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:52:10.93 ID:yMGq4kjg
明日は勝つにしても点差が大切だ。
33点差以上つければ、筑波3位、明治4位。
すると、筑波が帝京の山に行くから、早稲田は準決勝まで苦しまない。
33点差未満だと、筑波地雷にやられる可能性がある。
937名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:56:26.30 ID:a8wKBBQj
準決で天理爆弾か竜渓地雷だろ。
こえも不気味どぁな。
938名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:06:49.38 ID:fr9drV59
わけわかんない御仁がいるなあ。

筑波上等。

何回戦だろうと、負けたまんまで終われるかい。
939名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:15:21.54 ID:yMGq4kjg
筑波に勝つことより、帝京に勝つことの方が重要。
940名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:16:52.78 ID:fr9drV59
そりゃ分ってる。
941名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:17:52.14 ID:JaLqfUr4
>>939
どこにしろ。全部勝てなかったら。「荒ぶる」の資格はない。
942名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:30:27.84 ID:tDExNjrJ

明 早 戦 は 毎 年 無 く て も い い 消 化 試 合 !

肉 団 子 と 犯 罪 集 団 の 鬼 ご っ こ !

943名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:39:57.93 ID:Pg/udwa7
何、この明治を装った書込み?
帝京?法政?関東学院?
944名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:43:26.24 ID:HYWG9fgf
基地外明示のバカはスルー
945名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:44:21.56 ID:OCDxDyJI
>>943
帝京ファンの底辺という奴みたいだね。
946名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:51:34.98 ID:f64TAcFN
そりゃ、優勝決定試合が、群馬寄り埼玉の片田舎で、寒風吹きすさぶ中で、観客500人の凡試合だろ?
かたや、早明戦は東京のド真ん中。

低凶が十連覇してもこの扱いは変わることは無い。
947名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:55:20.72 ID:iLXDpVWv
>>946
不人気低学歴の底辺かアホウセイだろうね。
早明戦は国立競技場開催で、別格だ。
948名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:55:32.86 ID:iZWI8tL0
打倒明治
明日は早稲田が勝つ
949名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:57:21.79 ID:IYZ/Ipuh
>>938>>941
早稲田スレで、初めて男らしいレスを見た。
950名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:59:31.16 ID:iLXDpVWv
>>942
546 :名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:51:41.07 ID:UAiJMlGR

    【重要】早明ラグビー戦にのぞみ法政大学学生諸君に訴える


       アホウセイはTVの前で正座して観戦すること。


          両校の校歌を絶叫して歌うこと。


                         以上
951名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:01:28.69 ID:1rYlMR16
●しかし今日の「低凶」のみじめったらしい、遅い遅いラグビーはなんやねん。付き合った「突罵」も情けなや〜〜。
明日は早稲の超高速ラグビーに期待や!今日の優勝決定戦より数倍楽しみや!
952名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:04:05.40 ID:EvmQbWDI

明 早 戦 は 毎 年 無 く て も い い 消 化 試 合 !

肉 団 子 と 犯 罪 集 団 の 鬼 ご っ こ !


いいこと言うな。
大多数の大学ラグビーファンが思っていること。
本日の消化試合は中止にすべきだな。
953名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:05:03.10 ID:LIia+Eeg
ラグビークリニックのガットランドのインタビューに感銘を受けた。集散のスピードの違い、しかも1〜2秒の差を埋めるために。。。

明日はポイントへの二人目の寄りがより重要になるだろう。早慶戦での慶応のブレイクダウンへの対応は中途半端だった。早明戦は簡単には行かないだろう。

早稲田のストロングポイントは明確。FW、特にLO陣が早慶戦ぐらいの動きを見せてくれれば、結果は自然とついてくるだろう。

ボールを動かすラグビーを見せてくれ!


954名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:08:19.97 ID:d9qUJGJd
>>952
546 :名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:51:41.07 ID:UAiJMlGR

    【重要】早明ラグビー戦にのぞみ法政大学学生諸君に訴える


       アホウセイはTVの前で正座して観戦すること。


          両校の校歌を絶叫して歌うこと。


                         以上
955名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:09:39.63 ID:Orzd2Ccv
>>
951
その超特急を各駅停車にして上げるから覚悟して国立に来て。
あっ、それと涙拭うタオル持って来るの忘れないでね。ハンカチじゃ
間に合わないとオモウから・・。
956名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:19:53.41 ID:404gjki6
33点差以上つけて勝つのは難しいかなぁ…?
仮に筑波が4位になっても、筑波はくじ運あんまり良くないから帝京の山に行きそうな気はするけど。
957名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:23:28.77 ID:syp2UQ+i
>>818
いい加減にしとけよ

戦争に行く時、早稲田の赤黒のジャージーを持っていった。死ぬ時に着るつもりやった。
大西鐵之祐

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/43139
958名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:32:05.92 ID:Orzd2Ccv
>>956
大方の予想が70対12だから早稲田はド楽勝でしょう。
959名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:42:12.84 ID:Bvj/qOs4
関東大学ラグビー「早稲田」対「明治」 
2011年12月4日(日) 13時50分〜15時45分
解説 薫田真広
アナウンサー 冨坂和男
960名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 01:44:53.78 ID:RgFJKX+a
>>936>>956>>958
この辺は何の話をしてるんだ?
大丈夫か?
961名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 02:26:18.87 ID:/oy5hqDU
しかし、低凶の時間稼蟹ラックラグビーは、つまらん。
明治もああいうスローなつまらんラグビーに徹したら?
図体のデカいやつはたくさんいるんだし、春から一生懸命に走りこみしてきたんでしょ?
低凶なんかは、ボディビルと蟹ラックの練習しかしてなくて優勝できるんだから。
962名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 03:58:52.22 ID:0Q3mLkPg
解説薫田か
嫌な予感がする・・・
963名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 04:20:16.10 ID:bYmU3jMr
今日は明治に勝てるだろう。
明治は防御を固めてきた。
しかし、井口の復帰した早稲田は大学レベルを超えてきた。
スコアは30点差、約40−10と予想する。
この試合をもって、
早稲田の選手権優勝候補筆頭説が、グンと高まるだろう。
964名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 05:33:28.87 ID:fN62ncBJ
勝てる、じゃないだろ。
勝つ!!、だろ。
何がなんでも明治に勝つ!!
965名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 07:53:46.21 ID:XMU6RdL8
おはようございます
今日は互いの健闘を祈る
いいゲームをしようぜ!
966名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:20:44.55 ID:BPXIIznl
辻のひたすら走らせるバカ指導で
きょうは何人早稲田の選手が負傷退場するかな・・・?

体重も筋力もすっかり落ちて
トップリーグとの出稽古も怖くてできなくなった現チーム・・
967名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:53:45.96 ID:EOtZKXqF
>>961

それが実力というものだろう。

日本が世界で勝つためにはそういうラグビーも出来ないと・・・・・・。
968名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:56:36.13 ID:YN8RSg0D
ぁ法政の入替戦の相手はどこですか?
969名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:57:24.94 ID:EvmQbWDI
早稲田のラグビーは低レベルでつまらん。
早稲田笛なんかでいつものように勝ってはいかん。
早稲田の3敗を切に願うよ。
大学選手権一回戦で天理との因縁の対決が観たいラグビーファンが多い。
970名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:04:34.57 ID:kA2lvSl7
体重も筋肉も落ちたってどこを見てるんだ
もしかした体重=筋肉って思ってるわけ?
971名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:24:12.98 ID:l+Hn9YBb
1です。
すぐに埋まると思うので、次スレ立てておきました。

【山下組】ラグビー早稲田大学スレ191【いざ選手権へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1322958161/
972名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:26:41.38 ID:fN62ncBJ
さて、国立に行く準備しようかな。
973名無し for all, all for 名無し
ID:bYmU3jMr←単なる基地外