【三色旗】中央大学ラグビー部【目指せ国立】X

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
2011シーズンも、大東大に負け、不安な船出となりました。
しかし、我々中央ファンは、くじけずに応援と続けていきましょう。

走れ!ヨネちゃん!!
2米谷:2011/09/19(月) 08:34:49.70 ID:RO5cNopm
無茶言うな
3名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 09:48:16.05 ID:N5V+IsiG
やっと上田スレ立てたか
このノロマ共
4名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 09:51:30.43 ID:B7pICgWg
過去スレ

【三色旗】中央大学ラグビー部【目指せ国立】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1190809225/

【三色旗】中央大学ラグビー部U【目指せ国立】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1221994744/

【三色旗】中央大学ラグビー部【目指せ国立】V
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1254049184/

【三色旗】中央大学ラグビー部【目指せ国立】W
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1284464230/

【闘将松田】中央大学ラグビー部【目指せ国立】X
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1295693321/

(前スレ)
【三色旗】中央大学ラグビー部Y【目指せ国立】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1300140630/


※ このスレは本来はZです。
5名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 11:00:35.96 ID:bnKyevMg
それなりに楽しめた試合だった。
前半のミスの多さが痛かったが、まあ仕方がない。
入れ替え戦もあるかもしれんが、最後まで応援するよ。
6名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 12:17:10.18 ID:Q9HzDEc/
@女子マネがかわいい、人数も増えている。大切なことだ。
A熊谷は久々だが、空が広い。芝生が気持ちいい。空気が澄んでいる。
BJリーグの試合もあるんだな。大宮の試合、ついでに見た。
Cワールドカップの署名活動をしておいた。
D関越道のインターチェンジ、三好と高坂、おしゃれになっている。
7名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 12:20:35.66 ID:Q9HzDEc/
E本題、近年では最強だろう。大東よりも強い。後半が物語って
いる。特にフォワードは1列の突進力、8のダンボールは安定。
Fモールで2本トライ。スクラムもおおよそ互角。
G前半はラインアウトミス大杉。後半は安定
Hノッコン多くて流れ変わり過ぎ。
I中大らしいタックル、ターンオーバーが少なかった。
8名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 12:26:23.99 ID:Q9HzDEc/
J前半にキックで大東が有利に陣地を確保した、流れが完全に
大東へ。中大はチャレンジャーであるべきなのに、受けていた。
Kレフリングも大東びいきへ。でもこれも仕方ない。中大の自滅、
ラックでの球出しが遅く、レフリーがいらいらしておった。
L羽野がマークされまくり。捕まった後のサポートが少ない。
もっとFWの近場で前半からいってよかった。
M12番のシンビン痛かった。攻撃時は良い起点になっていたのに。
N後半は完全に中大。FWの連続攻撃はキープ力もあった。ノッコン
さえなければ。
9名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 12:34:19.76 ID:Q9HzDEc/
O立て直しは可能。しかし大東は格下だった。痛い1敗。
P第一試合見た。関東はバックスリーの球回しは、練習試合の
時以上によい。でもFWは通用すると思う。日大はカウンターさえ
気をつければ勝てる。法政・拓大よりも上だろう。
Q羽野君は11番がいいような気がする。学生レベルでは抜けている
し、FWが例年になく前で出れるから。
R大東は指導者変わったんだけ、別の学校のようにまとまっていた。
あと、埼玉だからホームなのか、熱いファンが多くてワロタ。好感
持てた。
S日大には勝てると書いたが、相変わらずSOはキレキレだった。
10名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 12:59:55.58 ID:Pb/aSz/q
概ね同意。特に@wレフ河野氏はいつも相性よくない。

ただそんなに楽観的な内容でも無かったのでは?
@前半はもっととられてもおかしくないいいとこなし
A後半は流れを掴むもモールそれもラインアウトモール以外トライの臭いなし。
Bスクラム後半はヒットがよくなり互角も前半は押されてた。
Cラインアウトはいつもよりまし
Dラックも見極められていて寝てるのは中大ばかり。アタックで数的優位作れず。孤立するとファイトしてきてノットリ。
11名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 13:25:47.98 ID:Pb/aSz/q
EHB団はイマイチ。高崎は茂野にナメられてたし、宇野はやはり12の選手。
今後のためにも本来10の千葉、堀、鈴木、室屋そして田井に頑張ってほしい。
言われてる通り羽野は11で見たい。
F大東は外人だけのチームではなかった。
よく動いてたし、よく研究していたし、気迫でも上回っていた。
G大東に負けたのは痛いが、この結果を反省分析し、次戦は確実に勝利してほしい。
12名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 13:46:18.26 ID:3Kc9CXUy
関東とはモール合戦になりそうだな
13名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 13:47:52.74 ID:b1+2Y8RY
ジョセフィーヌの長男は、

某ビールメーカー系列の真面目なサラリーマン。
大阪弁の仲間たちの
ノリツッコミにやっと最近馴れたようで
毎日頑張っている。

真面目系。


次男は某大学のラガーマン。(笑)
最近、ないてん筋(漢字が書けない)を傷め、奥歯が欠けたらしい。

体育系。

三男は今年から大学生。

チャラ男系。

彼が仲の良い友達の写真をメールで送ってくれた。

こんな。(笑)



ウケる。
14名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 15:33:20.67 ID:uJJL9a9U
15名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 18:34:43.43 ID:cs9eNV+1
昨日の前半は本当にひどい内容だった。完全に受けに回って、見るべきところなし。
ただ、公式HPにある監督・主将のコメントを読むと、
そのあたりはしっかり認識しているようだし、次の拓大戦からは、
キックオフから積極的にいってくれるだろう。
ここからガンバレ中央!
16名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 18:46:37.60 ID:cs9eNV+1
あともう1つ。
みなさんが言っているように、昨日を見ても、U20を見ても、昨年の日大戦を見ても、
やはり羽野はWTBJがよい。
羽野と高橋悠はポジションを入れ替えて、J羽野N高橋悠でいってほしい。
17名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 21:35:11.95 ID:yyoLb5H6
ゲインラインをさらにあげられる強い選手登場に期待
18名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 22:42:54.00 ID:N5V+IsiG
ゲイの上田に期待
19名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 23:43:10.62 ID:scOWTp27

        彡ミミ彡三三ミ
       //ミミミミミミミミミミミ
      ////ミミミミミミミミミミ
     ////ハミミミミミミミミミミミミミミ
     ///iii""ミミミハヽヽミミミミミミミミミミ
    i| | | i   ""   ヾミミミミミミミミ
    | | | -=-、, 、_-=- ヾミミミミミi
    ヾ|.| ヒエメ'   メエニ-  ||||||ノノ
     ヾi   ̄ .ノ 、  ̄   |//
     ∫|   イヘ_,-、     \6|
      |  、____ヽヽ、_ .ノ-'
      ヽ  `=//r-r , ̄ヽ
       |\   U .| | Y ,  \
     イ|ヽ `ーゝヽヽヾうヾ   \
     丶-_\_,,..-' `ヽ   i    >、_
        `ヽゝ  / ^ー-.,  / ̄ヾ/\ ̄`丶、
          |ヽ,ノ    人ヾ-/    \   ヽ
           |/    メ、 /ヽ O    ヽ-==ヽ
           |     / ヽ  ヽ O    ヾ  ノ
            |    ./   .\  \      |


20名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 23:51:30.28 ID:QiJ/+mzb
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |   
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
21名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 00:07:45.11 ID:iNhVhfTP
>>20
日大スレのクソ荒し。

345 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/09/19(月) 14:23:16.78 ID:QiJ/+mzb
だから言わんこっちゃない。
このスレは、もういい。

346 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/09/19(月) 14:25:22.74 ID:QiJ/+mzb
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

2011年大学ラグビー総合スレ
920 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2011/09/19(月) 18:49:40.25 ID:QiJ/+mzb
明治FWの強さだけは目立っていた。
22名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 02:31:52.20 ID:UcS98XsY
中央頑張れ
23名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 15:17:19.97 ID:kk7fYpYo
上田は試合出てんの?
24名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 15:42:25.17 ID:jANFZ63Q
上田のチンポからザーメン出てる
25名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 17:31:10.03 ID:0tiyBiwq
>>24
上手い事言ったなwwww
評価するわ

でも上田にとっては射精が試合みたいなものだからな
ほかの部員もほぼそんなもんだけど
26名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 22:02:10.27 ID:pdwFb/PL
中央頑張れ
27名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 22:04:58.70 ID:6uP7lu87
上田頑張れ
28名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 22:56:23.56 ID:2vUtR5TM
外人を入れるしかない。
29名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 00:39:42.59 ID:EOrDiZNb
ケツに入れるしかない。
30名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 22:29:59.19 ID:aW4B0BJg
対拓殖メンバー、大東とあまりかわらんな。
前回の反省は前半の人選ミスが大きい。
いっそのこと、半数ほどいれかえては。
今度落とすときついぞ
31名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 22:36:46.37 ID:1fhgZvHa
>>30
人選ミスって
具体的に誰を落としたら良いんだ?
32名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 23:13:06.31 ID:EOrDiZNb
上田か?
33名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 23:55:18.38 ID:CIYs3Okz
中央頑張れ
34名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 00:09:17.72 ID:2PsJQ4QI
メンバー構成は
関西圏8名
関東圏7名
九州圏4名
中部圏2名
その他1名か
35名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 00:47:29.27 ID:a3klHKA8
リーグ戦は前年5位以下のチームの方が、前半戦負けてもともとで思い切って
勝負できる。順位決めは後半戦の戦い如何なので。
逆に前年4位の方が、開幕して数試合が勝負、後半戦は上位校との試合となり
やりにくい。
36名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 09:03:04.24 ID:XGFjcGSt
拓大戦、ハーフが北田になったな。
大東戦は北田になってから球がよく回り出したから、この選択は正解だな。
春・夏とずっとAでは北田だったから、逆になぜ大東戦は北田が先発でなかったか不思議だが。

I・K・Lのところのディフェンスをしっかり固めて、
とにかく拓大には絶対勝ってくれ。
37名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 10:16:29.28 ID:KitW3ju3
夏の間、8は藤原で固定していたが、
開幕と同時に藤井を使うようになった。
4 藤井、8 藤原という手はないのか。
38名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 11:24:41.32 ID:yWfx5lc9
藤原は怪我。今日のジュニア戦に先発なので、ここで良ければ次戦から出て来るでしょう。
39名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 18:44:46.10 ID:O918lsRX
ジュニア青学戦31対22で勝利。
FW戦で優位。
ただタックルミス多くバックスにあっさり抜かれた場面もしばしば。
また相手ゴール前でつまらないミスをおかし何度かチャンスを逃す。
明日のAチームは同じミスが無いよう頼みます。
頑張れ中央
40名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 19:08:33.40 ID:yWfx5lc9
明日負けると入れ替え戦に一直線だぞぉ!
大東戦は北田君に代わってから、ハーフ団が機能し始めたから、明日はキックオフから全力で行けよ!
41名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 20:22:40.88 ID:Hd9tpMW4
さあ、大一番ですね。
ここで負けると、リーグ戦最下位で入れ替え戦に進出が濃厚。
明日は事実上の最下位決定戦だと思います。

明日は見に行きます。
どんな酷い内容でも良いです。
絶対に勝ってください。
がんばってください。
42名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 20:25:08.54 ID:8QKKuMyP
タックルもだが。バックスにもっと得点力がほしいね。
43名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:21:03.17 ID:O918lsRX
>>42
確かに。
あれだけのメンツでいい形で回してもあまりゲインしないんだよね。
44名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 22:09:08.14 ID:zMaDzkma
とにかく勝って欲しい。熊谷でヒヤヒヤするのは避けたい。
45名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:42:30.12 ID:lXWmpTvb
同じく
46名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 06:21:22.39 ID:Dc77AI99
関東大学リーグ戦 2011/09/25 vs 拓殖大学 秩父宮


今日行くんで、よろしく
47名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 08:42:40.10 ID:pHnZRPLr
拓大には勝つだろう
48名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 09:01:05.97 ID:xz3xPD6f
勝つのはもちろんトライ数かせいでほしい。
49名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 09:25:36.00 ID:3rQ8n+3w
大東、青学ジュニア、今日と3週連続観戦。
今日はゆったり観戦できるといいが。
頑張れ中央
50名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 10:34:51.93 ID:bnGt/Zm8
大東戦の反省を活かして、キックオフから気合入れて行ってくれよ。
大東戦の前半のような戦いぶりはもう見たくない。
ガンバレ中央!絶対勝利!!
51名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 10:52:52.19 ID:cGP75dFg
大東戦前半は選手も我々も何がどうしたのか、あれよあれよと言っているうちに20点も取られてしまった。今日は何がなんでも先ずは先取点奪取だ。そうすれば余裕を持って戦えるぞ。
52名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 13:03:24.24 ID:9k36oHlZ
途中経過お願いいたします!
53名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 13:28:47.26 ID:Y++tDPRW
大学選手権に出場して下さい。
54名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 13:46:05.30 ID:3rQ8n+3w
前半終了
17対7でリード
55名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 14:48:19.51 ID:3rQ8n+3w
20対17で辛くも逃げ切りました。
とにかく勝ってよかった。
56名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 15:18:38.67 ID:Y++tDPRW
良かった
57名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 15:20:01.09 ID:WupmOluj
ome
58名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 15:36:14.21 ID:fJxYO15z
危なかったなあ
でも勝ててよかった。
次もがんばれ。
59名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 18:47:40.34 ID:cGP75dFg
拓大がGK2本外してくれて助かった。とにもかくにも勝って良かった。
60名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 19:36:55.10 ID:ioDxPc8y
春から開幕二戦まで見てきたが、今年のチームに期待をするのは止した方がよさそうだ。
合宿前、立命館に完敗した時から予兆はあったが、ここまで駄目とは・・・。

大東戦の敗因を上げるのは容易だ。
それまで一本目で固定していた北田を外してSH高崎を起用。
北田が怪我・不調というよりも、不祥事のあった伏見工業高崎監督への
メッセージとみるのが妥当かもしれない。リクルートやU20の人選で心を
砕いてくれているのは事実。義理を重んじる松田監督ならではの起用か。

結果として、ゴール中央間近のラックからこぼれたボールを持ち出され
ほぼ100m独走トライを許した。これがある意味敗因のすべてだが、渦中のSH高崎は
ラックに巻き込まれていたのか寄りが遅れたのかはスタンドからはよく
判らなかったが、どちらにしても、巻き込まれたのならポジショニングの拙さを、
寄りが遅れたのならそもそも何をしとったんや、ってことだ!

後半北田との交替寸前にも、珍しくスピードに乗ったラインを止める見事な
バックパスを決めるに及び、誰もが彼の一本目としての資質を訝しがった
ことだろう。

まだ二年だが、よっぽどの精進が求められる。
何より相手から舐められてるわけだから。
61名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 19:51:22.07 ID:ioDxPc8y
今日の試合も負け試合だ。
技術的にどうこうよりも、とにかくすぐに休みたがる選手たちに失望した。
野球じゃないのだから、ラグビーに試合中休みはない。80分間戦い続ける意志の
ないチームに勝つ資格はない。この時期のフィットネス不足は致命傷だろう。

はっきり言うが、もう四年生は引退してくれないか?何の役にも立ってない。
使うだけ無駄だ。

中央が学生主体のチームだけに、4年生のパフォーマンスがチーム全体に与える
影響は大きい。例えば去年の松下・山下はよくやった。プレーで声でチームを
見事に引っ張った。
丸井は良い選手だしプレイヤーとしては非の打ちどころはないが、主将としては
失格だ!チームの引っ張り方を知ってると思えない。チームの精神的支柱としての
自覚は君にあるのか?
他の4年も酷い・・・・。嶋崎・牧田・堀野・城戸・森。実力が頭一つ抜きんでて
掴んだファーストジャージとは思えず、その後ろめたさがあるのか覇気を感じる
ことがまったくできない。せめて声で、イーブンボールへの直向きな働きかけでチームを
引っ張るぐらいできんか、しかし・・・・。おまえらが率先して休もうとして
いるようでは、チームの浮上はない!
62名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 20:07:21.49 ID:LlB0BrWS
とりあえず、1勝できて良かった。
入れ替え戦回避まであと1つ(2つくらい欲しいが・・・・)
ということで、地道に行きましょう。

大東戦しか見ていませんが、
GとHのコンビが悪かったり、
CTBのディフェンスが穴だったり・・・

宇野君はIが適任だと思っていたが、
CTBで使わないと、ゲームにならないように感じました。

FWも藤井君はLOかFLにして、
徳永君をFLで使う。

というか、ディフェンスのできない選手は、
出さないようにしないと、士気が下がる。

63名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 20:14:30.30 ID:ioDxPc8y
何度も言うが中央は学生主体のチーム。最上級生は望む望まざるに係らず、
自然チームの顔となる。それなのにあのパフォーマンスしか出せないなら、
いっそのこと潔くチームを去るべきだろう。
この三年半、学生生活は充分楽しめたのでは?春先には羽目を外し過ぎて不祥事を
招きチームの船出のその出鼻を見事に挫いてくれた。それだって他ならぬ最上級生の
やったことだ。元法政の監督風に言えば、今年の四年は”実に残念な学年だ”。
もう最上級生抜きで残りの公式戦を戦え!彼らのスペアーは十分いる。彼らがいなくて
困るのは一列目ぐらいだし、来年を見据えると、今年スクラムで苦しむのは
良い経験だ。二年計画で坂井や中野・檜山あたりを鍛えてほしい。

このスレでもリクルートがやたらと話題になるが、中央の場合、リクルートが
そのまんま成績に繋がる。それをみんな知ってる。だから必要以上に騒いでいる
ように思われるが、それは数年後のチームをそのまま占うことを意味するのだから
仕方のないことなのだ。

幸い、宇野の代以降はリクルートが順調なので、こんな惨めな経験を繰り返す
ことはないと思うが、今後の主将候補である宇野や藤原や羽野も、人が良いだけ
では主将は務まらないことを丸井の姿から学んで欲しい。

そして、二度と残念な学年を生まない意味でもリクルート頑張って下さい!
64名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 21:07:59.86 ID:oq+hFOIC
丸井は自分が一番かわいいんでしょ
フォワザチームでプレーしろ
高校でキャプテンした奴がいなかった学年だから一年からキャプテンにすると言われてきた男。
例え大事な場面でのラインアウトでミスしようが それで流れが変わり試合に負けようが前監督は決して責めなかった。
わかっているなら 練習で後ろ姿でチームをキャプテンとして牽引してみろ!
中央のキャプテンは過去そうであったように。
もう一試合もまけるんじゃないぞ!!
65名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 21:08:01.67 ID:7fqCP56g

ひとつ疑問なんだが…

昨年ジュニアであれほど活躍した快速WTB上田を何故起用しないんだ?

だから大東文化には破れ、今日も実質の負け試合。

4年前に花園をあれだけ盛り上げた選手だ!

上田なら必ず期待以上に活躍してくれる筈だ!

中央を蘇らせる救世主として上田の起用を強く押す!!!!

鼻糞以下の選手なんか二度と起用するなよ!



66名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 21:31:17.91 ID:3rQ8n+3w
>>62
宇野に関してはその通りだね。
大東戦後にも言ったが彼は12の選手。
ここでは盲目的に誉め称える人が多いが今日のゲームメイクもひどかった。
67名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 21:33:32.50 ID:3rQ8n+3w
>>64
直接本人に言えば?
68名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 22:33:43.36 ID:xz3xPD6f
Aメンバー試合ごとにどんどん変えてくれ。どの選手もどんぐり、
今日も大東メンバーと全部入れ替えたほうが選手も緊張感があ
ってよかったろうに。何に誰にこだわっているんだ。
身内や高校閥が騒いでいるだけで、あいかわらずノートライの
バックス陣。U20や代表候補だろうがタックルできないのは
外しチャンスは1回のみ。甘やかすなよ。
4年、がんばってくれよ。
69名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:39:02.16 ID:mcEWYkdp
今日の羽野君はどうでした?
70名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 01:55:17.82 ID:9JshADJf
>>69
上田とSEXしてたよ
71名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 12:53:45.47 ID:hRQKSHEK
>>69
昨日の面子では羽野は別格。
ただスペースの無いところでクラッシュさせる等使い方が悪い。
ゲインした後、彼で取る形を作って欲しいね。
72名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 19:53:44.67 ID:c/jAuz1y
私も昨日は観戦して疲労感だけが残りました。
それにしても厳しい意見が並びますね。
確かに厳しいシーズンとなりそうな予感がします。

まっ、期待しすぎず、次に期待しましょうか。
73名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 21:00:42.67 ID:wnnYSmEB
もっと大きくゲインできる救世主を起用してくれ
だれかおらんのか。軟弱な選手ばかりか。
74名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 21:25:40.75 ID:hRQKSHEK
>>72
いやいや勝ってよかったじゃないですか。
大東戦後の疲労感ったらなかったですよ。
次の法政戦と日大戦が山場。しっかり修正して連勝してほしい。
ついでですがリクは今年も良いようですよ。
75名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 21:47:18.07 ID:cSvqWs7d
>>72
>>74
恐らく今シーズン、次の勝利は入れ替え戦まで待たなければならないでしょう。
昨日だってトライ数は負けているようなチームですから。
うちのトライパターンはラインアウトモールのみ。バックスに回しても羽野に
渡る前に必ず誰かがポロリ。特に森君の大事な場面でのノッコンは何度も目に
してきましたが治る気配なし。相手にとって脅威でもなんでもない。
守りも城戸君のディフェンスは必ずポカがあって見ていられません。
法政戦は接戦になるかもそれませんが、バックスに抜かれて終わると思います。
日大戦は切り札マイケルをマークするあまりSO小川にいいようにやられるで
しょう。
合掌
76名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 21:56:39.52 ID:hRQKSHEK
>>75
いつもの合掌さん妄想ご苦労様です。

スコアだけでなく試合見た方がいいよ。
ラグビー知らないだけかもしれないけど。
っていうかファンじゃないのに何でウチが気になるの?
77名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 23:48:35.78 ID:QJ4seOtp
森と城戸はいらんな。
吉原ださんかい!
城戸は前戦も抜かれてたな
78名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 23:52:43.45 ID:mXLMdHeA
薮田は中々のイカツさやな
79名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 07:59:44.53 ID:yZfWxHxA
自作自演おばはんはどうなった?
80名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 08:50:29.18 ID:VuguORI8
法政には楽勝だな。
81名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 08:57:32.67 ID:u2MZsbof
てか、関東学院負けたのか
82名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:46:22.80 ID:Wr5wTu1s
上田
83名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:46:48.94 ID:Wr5wTu1s
上田
84名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:47:24.30 ID:Wr5wTu1s
上田
85名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:49:10.44 ID:Wr5wTu1s

上田
86名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:49:51.88 ID:Wr5wTu1s


上田
87名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:50:48.28 ID:Wr5wTu1s



上田
88名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:52:11.87 ID:Wr5wTu1s




上田
89名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:52:56.83 ID:Wr5wTu1s





上田
90名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:53:20.40 ID:Wr5wTu1s






上田
91名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:53:40.92 ID:Wr5wTu1s







上田
92名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:54:00.50 ID:Wr5wTu1s








上田
93名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:54:21.04 ID:Wr5wTu1s









上田
94名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:54:41.21 ID:Wr5wTu1s










上田
95名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 22:52:56.28 ID:PNSfl3Cp
松山なんかインパクトプレイヤーでいいんじゃないか。
ジュニア青学戦でも序盤近場で威力を発揮していた。
フルタイムはむずかしそうだが中々走力もあるよ
96名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 05:39:26.68 ID:IPEC5iCL
選手起用によっては今年のリーグ戦は
上位に食い込むかも試練。
97名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 21:58:54.23 ID:f3W8vHOP
>>74
リーグ戦も一息ついたところでリクの新ネタありませんか?
既出ネタ
PR成章
PR大阪桐蔭
PR久我山
LO清真
FL高崎商
FL筑紫
SO伏見
SO報徳
WTB明和
CTB久我山
CTB御所
CTB明和
WTB國栃
98名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 07:09:43.75 ID:QrisSSVf
法政には絶対に勝てよ。
あんな弱いとこに負けたらしゃれにならない。
99名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 08:13:20.87 ID:2k/qw0ew
100名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:30:52.34 ID:YHl/qkx3











上田
101名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:31:03.50 ID:YHl/qkx3












上田
102名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:31:16.53 ID:YHl/qkx3













上田
103名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:31:27.85 ID:YHl/qkx3














上田
104名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:31:39.22 ID:YHl/qkx3















上田
105名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:31:52.42 ID:YHl/qkx3
















上田
106名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:32:07.37 ID:YHl/qkx3

















上田
107名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:32:19.24 ID:YHl/qkx3


















上田
108名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:32:31.59 ID:YHl/qkx3



















上田
109名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 18:32:44.36 ID:YHl/qkx3




















上田
110名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 01:19:56.47 ID:LIWVc2f2
  ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            | 上田、上田って
  |           ::: :⌒ 、      |   ガタガタうるせーよ
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |    ボケ!
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

111名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 05:41:16.11 ID:LOUCimam
これからのリーグ戦メンバーに大いに期待する。
特に法政戦ではBK陣の守りと決定力(現時点で
は軟弱なのでFW陣から走力のある者を)を高
めてくれ。これまでのBK陣ではだれがでても
吹っ飛ぶ。もう、1トライも無理だろう。
112名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 20:52:27.42 ID:9z41k3JX
>>110
う、上田!?
113名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 23:49:10.52 ID:shBx017H
アホウセイの荒しに負けるな。
114名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 23:50:52.65 ID:MYUejn9o
基地外明治に負けるなよ
115名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 12:25:26.59 ID:0hBnJwJG
今日、ジュニア拓大戦行ってる猛者はいらっしゃいませんか?
116名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 20:56:26.85 ID:prBffglu
ジュニア戦拓殖撃破、
この勝利は大きい。
よくやったと思う。
やはりBKの得点力は課題
117名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 16:39:41.20 ID:vTys4gWp





















上田
118名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 16:39:54.93 ID:vTys4gWp






















上田
119名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 16:40:08.84 ID:vTys4gWp






















上田
120名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 16:40:22.47 ID:vTys4gWp
























上田
121名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 16:40:36.96 ID:vTys4gWp

























上田
122名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 16:40:52.36 ID:vTys4gWp


























上田
123名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 16:44:16.86 ID:vTys4gWp
上田
124名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 17:58:15.83 ID:3M7G3VQl
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            | 上田、上田って
  |           ::: :⌒ 、      |   ガタガタうるせーよ
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |    ボケ!カス!
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

125名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 23:17:59.57 ID:NgtDeRZN
>>122
お前そーとー暇なんだな。笑
126名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 12:40:14.29 ID:IaakyMaQ
>>123
空白が無駄だな
127名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 23:14:45.03 ID:I4JrvM1z
★2012年河合塾偏差値 学部最高偏差値一覧【文系学部】
https://kjp.keinet.ne.jp/kag/regist/annai.html
@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
C立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
D青山学院 61.56(文67.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文62.5 国政65.0 教育62.5 社情57.5)
E同志社   60.75(文62.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会62.5 グロ.65.0 心理62.5 政策60.0 スポ.57.5 文情57.5)
F中央     60.00(文57.5 法65.0 経済57.5 商  60.0 総政60.0)
G法政     59.77(文62.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 社会57.5 GIS 62.5 国文62.5 福祉57.5 キャリ 60.0 人環57.5 スポ.60.0)
H関西学院 59.17(文60.0 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会60.0 国際65.0 教育57.5 総政57.5 人福57.5)
I学習院   58.33(文57.5 法60.0 経済57.5)
J立命館   57.50(文60.0 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社57.5 国関65.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)
K成蹊     57.50(文57.5 法57.5 経済57.5)
K武蔵     57.50(文57.5 社57.5 経済57.5)
M関西     56.94(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 社会57.5 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)

主要募集方式以外の場合
※上智 総人は教育B    ※明治 文-日本史全学 法、商、情コミ、国日は全学   ※同大 社会-社会、政策は全学
※青学 文-英文B 教育-教育、総文、国政-政治は全学   ※中央 商-会計Plus1ほか   ※関学 社会、総政の独自方式
※法政 文-心理、国際文化、経営-経営、スポ、人間環境の全学  ※立命 国関IR   ※成蹊 文-英文ほかの全学   ※武蔵 人文、社会は全学
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022705&tid=a2a32o9gbdna1a7bagbf7fq0weya4k8aba4kbg3x3jba9&sid=552022705&mid=53
128名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 00:33:37.34 ID:V5KNeQ+A
>>124
お前そーとー暇なんだな。笑
129名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 00:42:48.93 ID:7PXmyC3V
>>128/∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  オマエモナー
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|

130名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 19:38:19.10 ID:iwybBb3H
情報通の方そろそろリク情報教えてください。
131名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 19:55:30.96 ID:l63mjkdc
>>127
4位・明治大学を意図的に削除か!

★2012年河合塾偏差値 学部最高偏差値一覧【文系学部】
@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
E青山学院 61.56(文67.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文62.5 国政65.0 教育62.5 社情57.5)
F同志社   60.75(文62.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会62.5 グロ.65.0 心理62.5 政策60.0 スポ.57.5 文情57.5)
132名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:42:18.86 ID:LJhyGoZT
上田
133名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:42:46.74 ID:LJhyGoZT
上田
134名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:42:59.01 ID:LJhyGoZT
上田
135名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:43:14.94 ID:LJhyGoZT
上田
136名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:43:31.59 ID:LJhyGoZT
上田

137名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:43:46.03 ID:LJhyGoZT
上田


138名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:44:01.23 ID:LJhyGoZT
上田



139名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:44:21.32 ID:LJhyGoZT
上田





140名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:44:31.27 ID:LJhyGoZT
上田





141名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:44:40.78 ID:LJhyGoZT
上田






142名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:45:01.53 ID:LJhyGoZT
上田







143名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 20:45:13.90 ID:LJhyGoZT
上田








144名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 21:11:23.36 ID:LJhyGoZT
上田
















上田
145名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 21:53:10.81 ID:iwybBb3H
基地外はほっといてリク情報お願いいたします。
146名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 11:20:25.47 ID:Pd5/9Ork
交流戦が復活したら、対抗戦Gにかなわないだろうから
国立どころか、選手権出場も無理なレベル
147名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 20:11:04.17 ID:Fnj6JcdP
上田
148名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 20:15:25.93 ID:xwoZRUVd
2011年W杯カナダ代表 vs 日本代表 日本代表出場メンバー
http://sakura.rugby-japan.jp/worldcup/2011/id11301.html

法政2人関東リーグ戦
中央2人関東リーグ戦
日大2人関東リーグ戦 外人1人
早大2人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦 外人1人
拓殖1人関東リーグ戦 外人1人
大体1人関西リーグ戦
京産1人関西リーグ戦
帝京1人関東対抗戦
福岡1人九州リーグ戦

外人を大量に導入し、外人頼みのチームとなった結果、
弱体化してしまったのがリーグ戦G

149名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 22:29:01.36 ID:hNPNIhmT
対法政メンバーは特に期待しているよ。
やっぱり4年が主導権を握らんとかてんばい。
150名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 00:16:32.43 ID:JnfunJap
上田が主導権握るのか
どちらかというとチンコ握ってきそうだな
151名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 05:45:39.80 ID:TMRnlr+k
OB会報届いたが会費納入率の低さ(12%位かな。各卒業年度のキャプテンが殆ど払っていないではないか)には改めて驚いた。
強化委員(リク担)は全国でたった5人。それもほぼ全額自己負担のボランティアだと。普通は受けてくれないでしょうね。御苦労かけます。
監督・コーチの手当ても部費(ご父兄)とOB会費とほんの一部のみ大学が負担しているような文面を見て創部80年近い伝統と今や創部以来一度も落ちる事なく一部にいる数少ない大学(それも外人抜きで)のOBとしては情けなくなったわ。
OBも会費納めて応援しよう。元キャプテンしっかりしてくれ!大学ももう少し協力をお願いしたいと思います。
現役は結果を出すしかない!
頑張れ!国立へ!
これで全てが解決するでしょう。
152名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:29:49.73 ID:N9a+3JkF
駅伝のように一般OBも含めて「白門ラグビー部後援会」なるものを組織できないものかね?
153名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 15:10:31.14 ID:JOhXNvex
154名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 22:27:26.39 ID:59o5pwgC
法政戦、がんばれよ。
155名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 22:37:30.81 ID:/NIoDYFj
駅伝もラグビーもそこそこ頑張ってますって状態だな
156名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 07:03:38.80 ID:LBR+Rbde
【予想】
10/8(土) ○中大 32−25 法政● @トヨタ府中G

今年は下位校の中では大東が一歩抜けた印象
中大がそれに続く

法政・日大・拓殖で最下位争い
157名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 09:18:44.53 ID:LBR+Rbde
「ラグビーは実力差がそのまま点差に表れるスポーツ」といいますが、
両チームの実力考えたらこの点差でしょうね

今シーズンのリーグ戦、第1・2節を俯瞰した場合、

東海、流経
関東
---------
大東
中大
---------
法政、日大、拓殖

といったところでしょう
法政としては日大と拓殖に勝てば入替戦回避、負ければ2年連続入替戦

それと法政は選手が小さくなりました(選手の小型化)
先日発表されたスタメンの特にフォワード陣の小型化ときたらもう。。。
さらにハーフバック団、バックス陣も小さい小さい。。。
スタメンのロックで170cm台って。。。センターで160cm台とか。。。。

中大のスタメンと比べても2周りほど小さい小粒ばっかり
場合によってはご指摘の通り、もっと点差がひらくでしょうね

前節と同じく、竹下にマンマーク付けられて抑えられたら、終わりですから、法政というチーム は
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member5687.html
158名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 10:04:26.36 ID:pvYSUZrH
みんな随分楽観的だね。
わかんないよ〜〜。
159名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 10:34:48.94 ID:O1K7bDmb
法政戦楽勝の予感。
160名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 11:19:30.30 ID:/md7ykFR
法政スレにも現れた荒し君

172 :名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 08:05:15.89 ID:O1K7bDmb
>>169
予想は的中するだろう。 点差はもっとひらくかも知れない。
今の指導体制では最下位もある。
今日の中大戦も戦術、戦略なし。小野木はラグビーが知的スポーツであること
を知らない。
おそらく小野木の「最後の日」となるだろう。
好むと好まざるにかかわらず駒井復帰の声があがる。

161名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 14:09:42.01 ID:UkbURFOq
トライされました
162名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 15:40:42.26 ID:3ae5qYCt
負けた。
得点力無さすぎ。
163名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:06:23.96 ID:J3C05lpz

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /      上田      :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |     
  |           ::: :⌒ 、      |     俺を出せば勝てる 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
164名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:41:32.41 ID:nCYAup9W
阿呆に負けて馬鹿か中央は。
165名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:51:41.84 ID:ZPdHeTyU
法政中央戦よかったよ
166名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:55:20.46 ID:/e+EsnH2
廃部しろ、ボケ!
167名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 17:00:44.22 ID:O1K7bDmb
上田君を出せば勝てる。
168名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 17:18:45.08 ID:0M+Jvi5n
中央の選手の起用は滅茶苦茶だな!
今日は上田が入れば楽に勝てたはずだ!

上田の臭いチンコに法政のメンバーは全員退散した筈だ!
169名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 17:24:19.09 ID:dLF13MB8
中央大 ●10 − 19○ 法政大
170名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 17:41:08.96 ID:ICrw1Lc6
>>164 テメエの知った事か、ゴミクズ野郎!うせろ!!
171名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 17:42:37.18 ID:ICrw1Lc6
>>166貴様は廃人になれ!クズ!!
172名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 01:06:26.64 ID:LsjJ8BF1
情けなさ過ぎワロタwwwww
173名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 01:11:04.23 ID:K8BznOrA
今年の中央はFWが良いとか、強いとか言う馬鹿がいたが、弱いじゃん
大東に負け、拓大にもトライ数で負け辛勝、法政にもFW戦で完敗して敗戦
今後は東海、流経には勝ち目無いから4敗は確定
更に関東にも負けるだろうから、2勝5敗で入れ替え戦行きか?
下手すりゃ日大にも負けるんじゃないか

174名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 01:36:58.01 ID:SzuO4Wl7
>>173
あんたがFWが良い、強いって馬鹿に踊らされてただけじゃないの?
試合見てりゃわかるっしょ
175名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 01:56:03.06 ID:SzuO4Wl7
FWに関してはデカクはなったが、練習量が足りないためか動けない。
だから2、3人目のフォローが遅い→球捌きが悪いの悪循環。
BKにも一貫した得点の形が無い中で、ブレイクダウンで後手に回れば結果は見えてる。
MoreOverをスローガンとしている割りに春から修正、成長してないのも残念なところ。
松田監督以下気合いを入れ直して欲しい。
連投、長文スマソ
176名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 02:15:06.49 ID:LsjJ8BF1
中央ラグビー部のことだから勝ったら上田のチンポしゃぶらしてあ・げ・る。って言えば勝てるんじゃない?
177名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 06:09:03.31 ID:igYd4aI2
9 高崎
10 木上
11 羽野
12 宇野
13 吉原
14 城戸
15 高橋
のプランは無いのか?
松田は全くバックスわかってないというか…馬鹿だなフォワードも弱すぎ。
何を指導しているのか甚だ疑問に感じる。
日大・関東には死ぬ気で勝ちに行け!
学生が考えろ 松田はあてにしないことだな。
178名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 06:21:44.32 ID:igYd4aI2
1 大和
2 丸井
3 米谷
4 藤原
5 山本
6 竹野
7 諏訪
8 藤井
で機動力もあがる。
ラインアウトも安定するわ。
179名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 07:23:45.59 ID:SzuO4Wl7
>>177
いいっすね
俺ならこうかな
9北田→高崎
加藤はJrで勉強
10室屋→鈴木
田井の復活も期待
11吉原
12宇野
木上が宇野を13に追いやる成長を見せればね
13高橋た→山北
14羽野
松井の成長次第で11羽野
15高橋ゆor宇賀
宇賀はJr.でよく声が出てる。キックもいい。
180名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 07:40:45.31 ID:SzuO4Wl7
>>178
どうですかね?
1大和→嶋崎
2丸井
3米谷→薮田もしくは2に変えトライの取れる石場
4藤井→7へポジ変
5山本
6徳永→上田か竹野
7堀野→松山、4とポジ変
8藤原→井坂、6を変更しない場合

松山はインパクトプレイヤー。Jr.見る限り短時間の動きはよく局面を打開する力あり。
諏訪は期待大だが残念ながらまだ細い。今年は勉強かな。
後は北村の復活が待たれる。
181名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 09:03:08.43 ID:c0sIU6LV
FWもでかいばかりでスクラムのみでは。
走れないの選手は来年。
戦術はいいたい何があるのか。

182名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 09:28:23.21 ID:SzuO4Wl7
>>181
急に走れるようにはならんでしょ。
今年はFWはセットプレーの安定とモールだけ、BKは羽野に回す形だけ考える、みたいにシンプルに行かないと。
藤島大みたいだけど(笑)
183名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 09:41:08.54 ID:k3FcOmqg
今年は、ゲームのテンポの遅さが気になります。
ゆっくりFWを集めて球出しする中大は初めて見た。
あれは今年のゲームプランで、意図的にやっているのか?
184名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 09:48:15.31 ID:AiWHuAqN
なんで藤原を出さないんだろ。BKも羽野以外は全くインパクトないし、
来年入るウイング、センターの方がよっぽどやりそうな気がする。

今年は一部を死守して、来年仕切り直しやで。
185名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 10:15:02.06 ID:c0sIU6LV
突破力やステップをつかってゲインできる
BKはもうおらんのか。指導者もおらんのかなあ。


186名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 10:35:28.98 ID:/VGH7ObI
FWに拘っていいが、なぜもっとサイドの連続攻撃も織り交ぜない
のか。後半40分手前で、ひとついい攻撃があったが、あれだけ時間
かけてモール押しても、駄目だね。ハーフ団がゲームもFWもコント
ロールできていない。
187名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 10:39:47.05 ID:/VGH7ObI
レフリーとも相性悪いが、修正できない。前半すごく声出ていたが、
後半さっぱり。今年は予想できたが、4年生元気がない。

関東と日大にはまだ可能性はある。選手権目指さないのであれば、
日大に勝って入れ替え回避して、あとは下級生主体にしてほしい。

バックスは11,15しか見所がない。ここも下級生主体でいい。

最後に、トヨタはグランドが酷過ぎる。法政の竹下が走りやすい
グランドにしてくれ。
188名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 11:35:22.08 ID:m8Gw0cUh
東海、流経
関東
---------
大東
法政
---------
中大、日大、拓殖

入れ替え戦がんばってくれw
189名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:54:28.52 ID:Vh0kZ1t7
東海、流経

関東
---------
大東

法政
---------
日大
中大、拓殖

入れ替え戦がんばってくれw
190名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:26:11.81 ID:9tVsZeqt
怪我してから宇野くんのパフォーマンス落ちてない?
191名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 23:59:30.16 ID:SzuO4Wl7
>>190
怪我もあるかもしれんが、10では活きないんだよね彼は。
192名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 06:00:36.22 ID:s6wqitpf
大学3年ともなればポジションはやはり本人の
希望を優先したがいい。本人はどこがいいんだ。
193名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 09:31:28.03 ID:FYK/IXDY
間違いなくインサイドセンター向きプレイヤーでしょ
そんな事も首脳陣は判断できないのか??
194名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 11:01:51.82 ID:HAzBieP7
ワイドなパスは放れるのか?
195名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 22:00:16.39 ID:E+qD7VjX
>>193
同意です。
実は13もできる選手だが12がベスト。
いい加減わかっても良さそうだよね。
期待するのはわかるけど。
196名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 12:47:45.46 ID:uzjd1maI
このままでは入れ替え戦は避けられまい。
197名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 14:12:15.30 ID:7gIztFKh
日大に死に物狂いで勝つしかありません
198名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 22:56:24.80 ID:sttXziER
199名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 21:01:50.94 ID:K8Bn3EY/
ところで今年のリクはどうですかね?
情報通さんお願い致します。
200名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 10:05:56.65 ID:COJtAAZT
仮に2勝5敗でも入替戦は回避できるんか?
201名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 11:19:58.88 ID:hiixzq+U
日大戦は絶対に負けられない大一番。
202名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:05:24.10 ID:IBLQ6U7n
>>199
詳しくは言えないが、今年も順調。
肩書持ちもどっさり。
来年のためにも日大戦は必勝で。
203名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:24:27.86 ID:yxiFZ7Lt
今年は春から東京・埼玉での試合はほぼ見せて頂きましたが、正直、二部落ち一直線モードということで観念しました。
6月立命館に中大グランドで完敗した時、こりゃ今年は入れ替え戦があると素直に思いました。そしてチームはその時のまんまです。
夏合宿で一体何をしていたのか、そう言いたくなる方も多いと思いますが、今年の春からそれなりにチームを見てきてある確信に至りました。
真夏に一か月ほど合宿を張ったからといって、そうそうチームは強くはなりません。合宿は魔法じゃないのだから。
やっぱりチーム力は春先、もっと言えば、4年生が引退した直後の2月・3月の鍛え方・心構えで決まるものだと。
204名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:27:19.40 ID:RO+01255
肩書き組も増え、低学年のうちから試合にも
出れるようになったが、個人技でもトライとれ
る選手となると結局、ほとんどいないのでは。

205名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:31:36.87 ID:yxiFZ7Lt
今年のチームを見ていると、一つの特徴を感じます。まず自分たちのできることを確実にやろう、という強いポリシーです。
つまり相手云々じゃないんだと。まずは自分たち在りきなのだと。
どこにそれを感じるかといえば、例えばラックからの球出し、常にゆっくりです・・・・。
相手ラインが整備されようがされまいが、ミスマッチが目の前にあろうと無かろうと、まずは膝に手を当て一頻り休み、
自分たちの乱れた息が整ったら、さあ、ここから行くぞと、そんな感じ。
206名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:38:26.47 ID:yxiFZ7Lt
相手ボールのラインアウトは決して競いません。そんなことしたら、そこがギャップになってモールに対する自分たちの組織的ディフェンスができなくなるから。
だから敵陣深くであっても、まるで自陣ゴールラインを背にしたかのように、みんな並んで誰がボールを手にするかだけをただただウオッチ・・・・。
つまり相手の嫌がることは一切しません。まずは自分たちのできることをしっかりとやるという大義の元に。
これって一種のマナーなのかと・・・・。これこそが紳士のスポーツ・ラグビーを実践しているのだと・・・・、少し感心しました。
207名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:43:18.88 ID:yxiFZ7Lt
仮に他人がそれを”甘え”や”サボリ”と指摘しようとも、まずは自分たちのできることから。
そう、丸井組の選手たちは常に”昨日までの自分たちの姿”とだけ戦っているのです。
だから相手次第で、自分たちのできることがどんどん小さくなっても、それは仕方がないことなのです・・・・。
208名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:54:19.15 ID:yxiFZ7Lt
法政戦でこんなシーンがありました。
今年初のBKのトライと宇野のPGで逆転した直後、敵陣深く入り完全に自分たちのペース。
ここで突き放せ、ってとこで主将丸井がマイボールラインアウトで法政に見事なプレゼントパス・・・・。そこから一気に自陣深くに攻め入れられ逆転を演出。
ここで遂に丸井主将が意を決したように呟いた。
「俺のミスから!俺のミスから!」
選手全員に伝わったかは判りませんが、私の耳には届きました。
結局、自らを叱咤した後も得点は入らなかったし、体を張ったプレーを見ることもできませんでした。
ミスを素直に認めることはできても、”それ”だけでは、自らのミスを取り返すことはできません。何せ、相手あってのラグビーなもんで・・・・。

なんかもう書いていて辛くなってきました。ここまでにします。
最後にもう一言だけ言わせて下さい。

来年の3月は死ぬ気でラグビーに打ち込め!震災に遭われた人たちのために。
中央大学ラグビー部にはその責務がある!
頼むわ・・・・。
209名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 22:23:57.49 ID:LmTZR0Gu
>来年の3月は死ぬ気でラグビーに打ち込め!震災に遭われた人たちのために。
残念だが震災時に馬鹿を晒した部員がいたよ。
210名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:00:28.80 ID:uVPAu49C
菅平の明治戦、リーグ戦の拓大、法政戦を観戦しました。
雰囲気は悪くないと感じています。
勝負事は結果なので、負け惜しみかもしれませんがチームは成長しています。
がんばれ、中大。
211名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:06:31.36 ID:IBLQ6U7n
>>208
長文乙
で、具体的にどうすりゃいいの?
212名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:16:47.70 ID:B5TkWwpy
213名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:30:31.08 ID:yxiFZ7Lt
>>211
今年は諦めた方がいいよ。日大には絶対に勝てないし、それどころか入れ替え戦も怪しい。

まず、レフリーがうちに厳しいよ。春からそうだった。特に前半の最初の15分。
接点でうちばかり取られる。大東戦なんかその典型。元々河野さんとの相性が
悪いところに持ってきて、今年は”中央=ヒール”のイメージがレフリーたちにも
刷り込まれてる。そりゃそうだわ、みんな知ってるもん。流経の奴らが公然と真似たぐらいに・・・・。
入れ替え戦に回って、専修なんかとやろうものなら、まともに笛を吹いてもらえるとは思えん・・・・・。
どうか被害妄想であって欲しい。

それと相手の嫌がることから考えてプレーしろ。自分たちのラグビーなんてどうでもええわ。もう忘れろ!

藤原も戻せ。干してる意味が判らん。

それと4年が6人も出てるけど、もう来年を見据えて3年中心でいいだろ。森とか
城戸とか、ディフェンスできてないしな。吉原もザルだけど、闘志が前に出る分チームの雰囲気作りには必要。

来年も良いのが入ってくるんでしょ。ここで落ちたらリクも終わるぞ。まじやばい。
214名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:33:26.79 ID:G08LQrLo

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |     
  |           ::: :⌒ 、      |      お前が人生諦めろ 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
215名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:35:52.08 ID:AEUsiT+z
肝心なところで丸井のノットストレイトまたは相手に取られる。
四年間何回見たか…
216名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 00:03:52.71 ID:rwRLgwaK
来年はFWがいいやつがくる。

217名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 18:48:15.71 ID:n+QinoHP
>>216
どこから来ますか?
できる範囲でご教示ください。
218名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 19:48:25.00 ID:LvZpuEIz
>>217
近畿勢がよさげです。
219名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 20:34:00.01 ID:n+QinoHP
>>218
ありがとうございます。
京都、大阪は花園予選も見る予定なので楽しみです。
220名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 00:01:14.69 ID:T8PNil9C
伏見、成章、常翔、常翔啓光、天理、報徳、仰星からは誰も来ません。
御所から1人と聞いてますが。
ここ数年の関西ルートは一体どうなったんでしょうか???
221名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 00:28:31.59 ID:5I0NtXma
>>220
来ませんと言い切ったり、聞いてるとトーン下げたり、どこまで知ってるの?
俺はあんたが来ませんってとこから来るの知ってるよ。
だが全員は知らない。
222名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 01:06:52.44 ID:bUJTUkxZ
>>221
とりあえず整理するか。

関西からは御所・成章・大阪桐蔭というのが前スレからの流れだ。
それなりに信憑性があるようにも感じてる。毎年のことだが、中央の情報は明治
並みに確度が高くて、しかも夏前から既にあるって、ちょっとばかりラグビーヲタの間では
評判なんだが。

PR 成章 183 109 候補 しかし成績イマイチで日大・近大との噂も。
PR 久我山 188 119 候補 しかし早稲田との噂も。
LO 清真 182 96 候補 兄以上の逸材。慶応との噂も。実力派ラグマガが認定済み。
LO 大阪桐蔭 185 94 待望久しい大型LO 案外走れる。
FL 大阪桐蔭 175 80 候補 強気が持ち味のファイター!
FL 筑紫 180 80 候補 兄を一回り小さいが、その分機動力あり。
NO.8 高崎商  182 78 U17候補 岩出氏が惚れた大器。ラグマガでも絶賛。ただし日大との噂も。

CTB 御所 170 73 候補 小柄ながら強くてラグビー偏差値高し。
CTB 明央 174 82 候補 突破力・キープ力あり。
CTB 久我山 ?  インかアウトか。どっちよ?情報求む!
WTB 国栃 167 68 候補 Jr
WTB 明央 175 79 候補辞退 U17候補 去年の花園で中トロ指定。法政との噂も。

7割ぐらい合ってんじゃない。
223名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 08:20:59.79 ID:gIBaZ/Dz
>>222
それであってると思うよ。
224名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 08:57:46.04 ID:38r+gj+A
8割ぐらい合ってんじゃない。
225名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 12:47:33.35 ID:5I0NtXma
>>222
整理乙。
短評付きでわかりやすい。ありがとうございます。
226名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 19:53:56.17 ID:kAzN8dSk




















上田
227名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 23:31:42.94 ID:gBoOCtCC

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /      上田      :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |     
  |           ::: :⌒ 、      |     俺を出せ 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


228名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 00:14:28.31 ID:ljps2GWP
あとは監督にお任せします。
229名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 21:37:35.81 ID:f+YmXV1y
上田のチンコは苦い
230名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:29:15.56 ID:tnIgPToO
日大戦メンバー出たね。
控えはいじってきたがスタメンは山北以外いつもの面子。
ようやく羽野が11に。
231名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:04:46.97 ID:lxqsg5Hm
いつもの面子ということは、また、いつもの結果になるのか。
学習しろよ。
232名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:16:37.41 ID:Cro9M6FE
生き残れるか否かの世紀の一戦。負けたらヤバい。
233名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:40:57.69 ID:5tz1XCDy
☆中央大学のみなさまへ☆
国学院スレ主「認知症おじさん」が
貴学はじめ幾つもの大学にご迷惑お掛けしまして大変申し訳ありません
認知症特有の徘徊癖がありまして・・
「認知症おじさん」は自分の意見が正論と思い込んでいて・・
実は自分がシカト:スルー:笑いものにされてる事に気がついてない鈍感力が
異常に強い方です。
相手にせずスルーしてください
また貴学スレに徘徊するような事があれば国学院スレにご一報ください
忍法帖が対処いたします
234名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:48:03.63 ID:MORjI0DL










上田
235名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:48:30.38 ID:MORjI0DL










上田
236名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:48:53.17 ID:MORjI0DL










上田
237名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:49:17.24 ID:MORjI0DL










上田
238名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:49:43.18 ID:MORjI0DL










上田
239名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:50:15.78 ID:MORjI0DL










上田
240名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:50:46.15 ID:MORjI0DL











上田
241名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:51:14.79 ID:MORjI0DL










上田
242名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:51:38.66 ID:MORjI0DL










上田
243名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:09:47.27 ID:vekRMktX
てすと
244 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:10:07.06 ID:vekRMktX










上田
245名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:10:27.50 ID:vekRMktX










上田
246名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:10:57.70 ID:vekRMktX










上田
247名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:11:22.73 ID:vekRMktX










上田
248名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:11:47.40 ID:vekRMktX










中津
249名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:12:15.56 ID:vekRMktX










上田
250名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:12:51.40 ID:vekRMktX










上田
251名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:13:30.46 ID:vekRMktX











上田
252名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 00:13:53.09 ID:vekRMktX










勃起
253名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:16:58.47 ID:vekRMktX










上田
254名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:17:11.86 ID:vekRMktX










上田
255名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:17:25.19 ID:vekRMktX










上田
256名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:17:38.98 ID:vekRMktX










上田
257名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:17:53.08 ID:vekRMktX










上田
258名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:18:09.02 ID:vekRMktX










アナル
259名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:18:23.21 ID:vekRMktX










上田
260名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:18:34.98 ID:vekRMktX










上田
261名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:18:48.23 ID:vekRMktX










上田
262名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:19:01.07 ID:vekRMktX










上田
263名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 15:25:03.04 ID:cPdHBY8n
薮田見た目いかついな
幹部候補やな
264名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 16:20:47.28 ID:F2wGY8vC
明日はキツイね。試合を見に行くのが今からつらい。帰りの関越が思いやられます。
低迷の最大の要因だけど、4年生にチームを引っ張るための何かが欠落している。
個人技や圧倒的な強さや流石と思わせるようなスキル。仮にそのようなものが
なくても、献身的なタックルやイーブンボールへの捨て身のセービングなどが
あれば、その背中を見て選手はついていくし、鼓舞されるのに。
大して上手くなくても疲れを知らぬ運動量とかも、それを支えているのって
自主練習での地味な走り込だったりするので、周りはそういうのを見ていないようで
みんな知ってるから、こういう沈滞ムードに喝を入れるには絶好なんだけど
そんな選手も見当たらない。
今の4年生って、ただようやく4年目を迎えたというだけみたいだし。

正直、4年前のリクルート結果を知った時、酷い面子だと思った。そして
その通りの結果。実力が足りないなら練習で補うしかないのに。
厳しいようだけど、3年前からの積み重ねが明日の結果となって表れるのだと
感じる。
今年は二部落ちも十分ある。もう二度とこんなシーズンを繰り返さないためにも
今年の4年生を反面教師にして、迷った時は彼らのやってたことの逆ばかりを
やってみて下さい。自然と道は開けると思う。
265名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:45:19.94 ID:fxsVJiK8
言いたいこといってやがるてめえは何様
これまでの先輩がそんなによかったとで
もいうのか。今の4年も結構こらえてた。
266名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 20:14:34.01 ID:aAPwpbXu
明日の14時にはすべてがわかる。
お通夜状態だろうなあ。
267名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 21:21:43.54 ID:Kkr8gJev
トライ合戦さえさければ勝機は十分。
決め手勝負では小川、タカウのいる日大に分がある。
一方で日大はモールディフェンスがかなり弱い。
熱闘さんがいうようにFWにこだわって得点を重ねて欲しい。
とにかく明日こそはゲームプランを明確に、意思統一が図られた姿を見せてくれ。
頑張れ中央。
268名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 00:02:16.51 ID:BEo+zapg
このスレも荒らしてやろうかなww
269名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 03:35:53.34 ID:4OBFtsOq
上田
270名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 03:36:06.19 ID:4OBFtsOq










上田
271名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 03:36:20.13 ID:4OBFtsOq
上田









272名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 03:36:35.68 ID:4OBFtsOq





上田




273名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 07:08:01.84 ID:jHii6xW3
吉原出せよ 何故に森に松田くんはこだわるの?
どうでもいいが今日は負けられない。なりふり構わず一点差でもいうから勝て!負けたら入れ替え戦
そうなったら松田くん叩きますよ。
とにかく結果が全て
274名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 07:48:35.44 ID:kksg0SB7
>>273
その点は同意。
1年の頃は長めのハイパンにも追い付いてて、そのガッツと脚力に注目していた。
ただ体格差が大きくそれほど人に強くない彼がスペースの無い所を突破するのは厳しい。
バックスでは宇野のSO、羽野のFB起用、城戸、森の先発が疑問だった。
今回やっと羽野は11に戻ったが。
これらの疑問を払拭し、固定メンバーで結果を残すことを願っている。
ちなみに松田君にはリク面で期待している。
コーチングや采配はハナから期待せずっていうか無理。
ハーフタイムの指示とか聞いてると笑えてくるよ。
275名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:50:07.35 ID:4OBFtsOq














上田
276名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:50:24.84 ID:4OBFtsOq










上田
277名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:50:50.55 ID:4OBFtsOq










上田
278名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:51:10.91 ID:4OBFtsOq










上田
279名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:51:29.30 ID:4OBFtsOq











上田
280名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:51:54.15 ID:4OBFtsOq










陰茎
281名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:52:15.08 ID:4OBFtsOq










上田
282名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:52:33.47 ID:4OBFtsOq









上田
283名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:52:49.75 ID:4OBFtsOq











上田
284名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:53:07.22 ID:4OBFtsOq
上田









285名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:40:41.63 ID:fVl53+0Z
崩壊してるな
286名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:57:04.43 ID:kksg0SB7
いくらなんでもやられ過ぎ。
情けない。
287名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:17:02.69 ID:nzpP0wma
今からでも遅くない、
上田を投入するんだ!

上田に10こぐらいトライ取ってもらえ!
288名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:35:10.76 ID:fVl53+0Z
次からはメンバー総入れ替えで下級生主体でいいわ。森とか城戸とかは
どうにもならんわ。
入れ替え戦でこのメンバー出てきたら相手も喜ぶで。
289名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:19:39.55 ID:gvld8tmx
日大戦では近年記憶にないほどの惨敗、大敗、一方的な負け。
スコアだけでなく内容もまったくいいところなし。
BKが駄目なのはいつものとおり。特に13、14。
攻撃での突破力はなく、ディフェンスは抜かれ放題、走られ放題。
タックルもできないのか。これほどひどいとは。
前半、羽野が怪我で交代した時点でジ・エンド。
しかし、それ以上にやられていたのはFW。
前半開始直後の相手ボールスクラムこそ押していたが。
その後はとったりとられたり。
ひどかったのはラック。
何度ターンオーバーされたか。
公式HPではキャプテンの反省の弁が毎回載るが、
何も活かされていない、工夫のない試合だった。
観戦は時間の無駄だった。非常に残念。
次回は、役立たずとジュニアの活きのいいのとを入れ替えしろ。
290名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:28:21.48 ID:GThhGsX7
入替戦は楽勝ではない。しかし二部二位にはどうにか勝てる。
291名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:37:55.79 ID:wHh1TKOS
中大は、攻撃のとき両ウィングにいくまえに潰されるか、密集に突っ込の繰り返し。14は、タックルすれどボールを殺しきれずヤーボのまんま。
292名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:14:11.75 ID:r6XJTHRS
>>290

二位なら大丈夫だがな、万一最下位になると
二部落ちがほぼ確定だな。

ニ部は二部至上最強と言われてる立正が
全勝でばく進してるからな。春のOP戦では
一部校にも勝ってるくらいの凄い状態だ。
293名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 17:32:32.33 ID:NNsJ9az7
今日は観戦させていただき、
認識を新たにしました。


    「これは、本当に二部落ちするぞ。!!!」


素早くディフェンスラインを整える。
素早くアタックラインを整える。
そんな当たり前の事、今まで出来ていた事が
何故出来なくなった?

残り1か月半、ディフェンスだけを練習して、
真剣に準備しないと、二部落ちは確実です。
がんばってください。

羽野君の負傷退場はインターセプトを狙った
ギリギリのプレイで不運でした。
あのインターセプトが決まっていれば、
羽野君の同点トライ(ゴール)でした。
まあ、最終的な試合結果は変わらなかった、と思いますが。

294名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 17:51:42.75 ID:4BvaRP6j
>>293
>>素早くディフェンスラインを整える。
>>素早くアタックラインを整える。
>>そんな当たり前の事、今まで出来ていた事が

いや、春から出来てなかった。
どうも去年の帝京のFWのゆっくりとした攻め方を見て勘違いしたふしがある。
結局、春先から走れない選手たちが楽な方へ楽な方へと流れた。
それを春の関東との接戦が勘違いの確信へとなり補強して今に至るのだと思う。
死ぬ気で立て直さないと二部落ちする。
295名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 18:25:03.76 ID:3W4OvFBK

3試合試してもうわかったろう。おきまりのスタメン
では何年生がでようがとうてい無理。ケガするだけ。
スタメン全員、次回からのリーグ戦は応援にまわって
ジュニアチームと総入れ替えさせるぐらいの気迫はな
いのか。もう、コメントはいらんよ指導者の方々。
296名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 18:43:11.33 ID:IFeIN0zc
今NZとFRAのW杯見ながら、今日の残像を消してます(笑)
学生は一生懸命やっているとは思います。今日近くの人が、「この10年
で一番ひどい」と言ってましたが、20年でも一番です。
昨年の拓大G、日大戦からこの1年何だったのでしょう。
厳しく言えば、学生主体だからこその、4年生の責任でしょう。
これは言いたくなかったし、毎年秋が深まるにつれ、魅力が出て
くるのが中大ですがが、今日は確信しました。
297名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 18:51:58.78 ID:IFeIN0zc
今までもピンチはありました。
1995:松田監督のキャプテン時
1997:前年2位から一転。入れ替えだったような
1998:野村君キャプテン。夏合宿は今一つも塚越、小野沢と
     タレント豊富、SO浜田の気合いが好きだった。結果
     選手権。好きな代でした。
2001:控えの澤田君がキャプテン。選手権行ったかな。
2003:専修や山梨と入れ替え、森や末永、久保、長谷川、諸隈
  |  有田あたりが体張っていた。2005の入れ替え古賀君トライ
2005 は懐かしい。有田は歴代NO1タックラー。関東にボロ
     負けしても有田だけはキレていなかった。
298名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:06:57.98 ID:IFeIN0zc
既に既出だが、BKのタックルミス、回してもノッコンかミス、ラインが
FWも入っているとはいえ、高校ラグビーのほうがはるかに上と思えるよう
な雑なパス回しが少なくとも3回。
スクラム勝っていて、この点差はラグビーではない。ラックは走り負け。
筋トレは何だったの?
入れ替え戦は立正でなければいけるが、本当に残りは下級生主体でも
いいと今日思った。
六浦の関東OP戦が本当に転機。あのスローなラグビーが走り負けの
元凶。弱くてもひたむきさを感じる中大ラグビーが何もない。

今までここまで批判したことは一度もない。だからこそ残りは期待
したい。応援行くよ。
299名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:13:41.88 ID:IFeIN0zc
あと、忘れていた。日大のマカウ君。いいキャプテンだね。
「もっとコミュニケーション」笑いました。
300名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:17:33.56 ID:4BvaRP6j
>>298
>>入れ替え戦は立正でなければいけるが、

その甘い読みが選手を甘やかす元凶。
その甘え・根拠皆無の慢心が初戦の大東戦の開始20分受けて回る結果を生んだ。
301名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:32:23.01 ID:kksg0SB7
毎年史上最強と言ってる立正も山学も大したことない。
が、今の中大はどことやっても勝てない。
死ぬ気で猛練習し来週はとにかく気迫を見せてほしい。

それにしても野球部も最下位決定戦行き、駅伝も男女とも奮わず、125周年の強化は何だったのかね。
302名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:46:26.42 ID:fVl53+0Z
2部の2位でも危ないと思うな。羽野以外のバックス陣はこの20年でも最低
レベル。あれでは点取れへんよ。FWもキャプテンは石場に交代、藤井、藤原、
井坂を中心にひたむきなラグビーをして欲しい。

でも多分、次の東海戦も同じようなメンバーやと思うな。松田は頑固やから。
303名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:55:15.79 ID:GThhGsX7
拓大の対戦チームを応援しましょう。これで7位!
304名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:59:25.26 ID:CcLnkY4z
試合の帰り、前を歩いていた日大ファンの会話を聞いた。
A「だいぶ調子が上がってきてるんじゃないか。これなら、あと3つ勝って、
  選手権だね。」
B「中央と違って、そんなに簡単に点をくれないよ。これからの3チームは」
これを、聞いていて、非常に不愉快だった。
なにがなんでも、残り3試合、全部勝ってください。
305名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 20:37:19.38 ID:MqMTQwhn
>>304
甘いね。
残り3試合は更に悲惨な事になるよ。
日大に46失点して1トライに抑えられるようじゃ勝負にもならないね。
何で宇野、羽野みたいな逸材揃いでこうなるかね。
まあ、拓大に勝ってるから7位で入替戦だね。
流経には70失点ノートライ
東海、関東にも50失点は覚悟した方がいい。
前年4位で下位相手に3敗したらこうなる。
米谷なんか日大の久我山出身の父兄の失笑の的だったね。
それから、いつから中大は3流大学の真似するようになったんだ?
駅伝で使う「中央大学」幟を日大応援席の前にまで設置して。
ラグビーであんな事する大学はないぞ。
俺も、試合途中で情けなくなってジャージ脱いだよ。
学生主体の中大が監督による管理ラグビーの日大に負けた。
全く刃が立たなくなった。
悲しい。悔しい。何もかも。
306名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 20:42:36.33 ID:MqMTQwhn
それから、日大の途中から入った外人FBに
6人抜かれて80m独走トライされて悔しくねえのか?
8の外人には3人ががりでも吹っ飛ばされてよ。
もう木上とか松井とか1年の逸材を使えよ。
どうせもう勝てないんだからよ。
高崎の8も成章のPRも日大に持って行かれるしどうすんだよ!
松田みたいなボンクラ早くクビにしろよ!
307名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 20:46:55.37 ID:CcLnkY4z
>>305
うわあーーー。また悔しくなってきた。
もう、今日わ、毛布かぶって寝ます。
308名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 20:53:01.71 ID:MqMTQwhn
>>307
隣がピンクのタオル巻いた日大の母親連中だったけど
笑いながら米谷、米谷って言ってたよ。
そりゃ笑うだろ。
日大メンバーに久我山が3人いたけど、FLの1人以外は
高校時代リザーブにも入ってない補欠だからよ。
その補欠WTBにやりたい放題やられてんだからよ。
米谷なんか130`もあってなんで日大の90`PRに負けるんだよ。
せめて、次からはあの情けない「中央大学」幟は止めろよ。
マジで悲しくなるから。
309名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 20:53:11.75 ID:wHh1TKOS
ここは日大スレ化してますなw
310名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:07:23.38 ID:3W4OvFBK
むしろ東海戦を4年全員参加でやらせてみたい気もする。
低学年の逸材?など使っても所詮ふっとばされておわり。
311名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:09:57.51 ID:4BvaRP6j
>>306
>>高崎の8も成章のPRも日大に持って行かれるしどうすんだよ!

それマジっすか?今日一番のショック。
うちはリクがすべてのチーム。入学後は基本的に放牧だからな。

以下は今年の最上級生たちの入学時のプロフィール。

PR1大和正伸 (ヤマトマサノブ)筑紫173/100 九州代表だったかも
PR1/HO嶋崎真敬 (シマザキマサヒロ)国学院久我山170/90 終始古田の控え
PR3薮田士朋 (ヤブタシホウ)大阪桐蔭177/105 無印なのに法学部
HO丸井克眞 (マルイカツマサ)報徳学園171/90 4年後主将でも候補にも挙がらず
LO牧田元 (マキタハジメ)向上180/85 180cmしかないのにLOって
FL堀野輝里磨 (ホリノキリマ)国学院久我山176/90 当時から重めだね
FL上野晃平 (ウエノコウヘイ)大阪桐蔭177/85 こちらも何故か法学部
NO8/LO上田卓也 (ウエダタクヤ)啓光学園177/80 兄貴の爪の垢でも
SH石前 孝 (イシマエタカシ)天理168/68 躍進著しい天理大が良い選手を余所に出すわけない
CTB城戸和生 (キドカズキ)報徳学園180/78 低迷の柱
WTB宇賀神文彦 (ウガジンフミヒコ)国学院栃木177/81 東西対抗に出た唯一の肩書き持ち
WTB原口稔朗 (ハラグチトシロウ)熊本西175/85 入学時に三列になるって思ってたのかな?
WTB/FB上田謙介 (ウエダケンスケ)東福岡168/68 説明不要の疫病神

森は指定校かな。
しかし、今、まじまじと見てもキッツい顏ぶれや。代表候補ですらゼロ。180cm以上の選手は
かろうじて二名。この代が主力では勝ちようがない。選手のせいにするのは気の毒かも。
だからこそリクは重要。にも拘わらず成章PRも高崎商FL持っていかれたか。

312名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:23:03.91 ID:wHh1TKOS
その今日の最上級生のスターターは五人、三年は七人、二年が二人、一年は一人だ。
313名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:26:22.18 ID:XrpTsC5/
WTB/FB上田
314名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:49:52.58 ID:3W4OvFBK
高校生時代の肩書きが大学で通用しないのは数年前明治にいった代表選手Kでもわかるだろう。
体幹の強さでは九州勢は強く関西勢はイマイチ弱いよときくが。
315名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:55:15.27 ID:4ELc23a6
谷間の世代はどの大学だってあると思うよ。
ただ中央は部員数が少ないからね、、、
今年は何とか踏ん張って、来年以降に期待したいんだが。
316名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:18:52.18 ID:kksg0SB7
>>311
悔しいのはわかるが間違い多すぎ。
一例として大和は代表候補。

うちのリクは悪くない。むしろリーグ戦では上位。
各校の面子と比較してもわかるはず。
人数は少ないが、花園などで活躍した奴ばかり。
ちなみに上田も今でこそお笑いだが帆柱の頃から知られた存在だった。
問題は「放牧」の方。
各大学が生き残りをかけて広告塔として注力するなかで学生主体ではもはや話にならない。
うちよりはるか上の戦力を有してた同志社も凋落後、体制を見直した。
このままで行くなら一部でやる資格を失うのも必然。
なのに面子にこだわる当局のことだし、抜本的な強化支援は望めないんだろうね。
残念無念。
317名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:23:46.88 ID:4BvaRP6j
>>314
>>高校生時代の肩書きが大学で通用しないのは数年前明治にいった代表選手Kでもわかるだろう。
国定は代表ではない。
明治を支えているのはやはり肩書き持ち。
ただ、うちは基本育成放棄で放牧。だから身体能力の高さが必要。
FWなら最低でも180、BKなら175以上は要る。
それにサイズ不問のラグビーを良く知った近畿のSOやCTBか一二名いれば良いな。
318名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:34:27.10 ID:4BvaRP6j
>>316
>>うちのリクは悪くない。むしろリーグ戦では上位。
>>各校の面子と比較してもわかるはず。
>>人数は少ないが、花園などで活躍した奴ばかり。
>>ちなみに上田も今でこそお笑いだが帆柱の頃から知られた存在だった。

大和については申し訳なかったが、いつも貴方とはリクについて意見が違ってくる。
外人傭兵のいるチームとリクの内容を競っても意味がない。
ってことは、法政・関東・東海とうちだけで比べれば良いってこと。丸井の代は関東にも
負けているので、実質リクは最下位。

石前や上田が花園で活躍したとは思えない。これは主観の問題かな。
それと森山や上田の中学時代のことを言われても意味がない。早く大人に
なる子もいれば、二十歳超えても背が伸びる選手もいるわけだし。
同志社の話が出たが、秋山の中学時代なんかは、誰が見たってこのまま
成長して日本代表になるって思っていたわけで・・・・。
319名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:35:29.52 ID:IFeIN0zc
確かに大東も日大も体制変更で変化してきた。
中央は現監督でいい。戦術は期待してない。学生主体が中央は魅力。
中央の学友会はどの部会にも比較的平等だから、体制変更は期待できない。
現監督のリクだけは評価しているから、2部落ちだけは避けてくれ。
今日も藤原、藤井、井坂は光るものはあった。2年後を楽しみにしている。
320名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:45:37.90 ID:nzpP0wma

今日の敗因は、明らかに選手の起用に問題があるだろう。

快速WTB上田をスタメン起用していれば、
ポン大なんて100点ゲームで勝っていたはずだ!


チンコ、チンコ、上田のチンコ!!!!
321名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:22:52.71 ID:MPcpfbPF
>>320

嵐か。よそでやんな低脳。
322名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:41:27.13 ID:nzpP0wma
>>321
おっさん!今日は晴れているぜw

それから低脳じゃねぇ「低能」だよ!
低能オヤジw
323名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:46:04.28 ID:kksg0SB7
>>318
石前が天理のリズムを作ってたの知ってる?
上田の西陵戦見た?
原口の九州大会の活躍は?
少なくともあなたよりは高校ラグビーを見てる。
贅沢言い過ぎ。
現実問題としてソフトハードが貧弱でラグビーでは無名なのに早稲田バリの大トロが何人も入るのはありえない。
傭兵云々もよくわからんが2人でラグビーやるわけでなし、何で除外なのか?
第一外人以外の無名日本人にもやられてるじゃん。
今までは何とかなったが、考え方を変えないと無理。
324名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:55:06.99 ID:kksg0SB7
>>319
前にも書いたが松田君はリクだけ評価できる。
だがこの時代、学生主体はもう駄目だ。
ただ色んな考え方がある。あくまで伝統に従うのもいいだろう。
怪我が無い分、トップリーグで活躍する選手も多いし。
ただなりふり構わぬ新興大学に食われ2部落ちは必至。
俺は1部で上位争いをする中大がみたい。そのためには荒療治が必要だと思ってる。
325名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:09:33.41 ID:erRDrYiK
>>324
だと関西学院みたいに外部の血を入れるのもひとつですね。同志社OBを
うまく活用している。
関学は私の高校の母校が多く活躍しているので、よく情報が入ります。
326名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:13:42.78 ID:ngKJ0aeB
>>323
私は九州にはあまり行けないので原口については知らないけれど、森山、上田、
石前の花園での試合はすべて録画しているが、残念だが何にも感じることはできなかった。
特にSHについては高校ではエアスクラムなので評価のしようがないし、サイズのないBKは
よっぽど体幹・足の掻きが強くないことには上では・・・・。
主観、思い入れの違いかもしれないのでこれ以上はやめにします。ただ貴方の
方が高校ラグビーを見ているとは感じる。いわば身内同士でいがみ合っても仕方ないので
お互い母校への情熱ということで、これを機に今後も意見の交換は是非続けさせて欲しい!
お願いします。
>>319
ほぼ貴方の意見に私の考え方は近いと思います。
私も現体制で構わないと思う。学生主体は中央の原点。放牧も仕方がない。だからこそ、
まず必要なのは才能のある選手だと考えるのです。大トロが無理なのは最もだけど、
やはり候補クラスは揃えないと強くはならない。
贅沢かもしれないけれどリク頑張ってほしい!
327名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:14:25.01 ID:UxQ5swWQ
っていうか戦術は期待しないのに2部落ちは避けろとか
過去の実績も無く、金銭補助も無く、無駄に評定平均だけ求める大学なのに、リクが駄目とかチームがチームならファンもファンだね。
具体的にどうすりゃいいのさ?
328名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:17:49.47 ID:aKjFGZtJ
■各校の優勝回数 ( )内は対抗戦時代の優勝回数

法政:13回(+4回)
関東:10回
大東: 7回
専修: 5回
東海: 4回
日本: 3回(+2回)
中央: 1回
国士: 1回
----------------
流経: 0回
拓殖: 0回
立正: 0回
329名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:23:38.54 ID:ngKJ0aeB
>>327
寄付しよう。なるべく試合は観に行って、中央のブースでチケットは
勿論グッズも買おう。

>>去の実績も無く、金銭補助も無く、無駄に評定平均だけ求める大学なのに、
その通りだけに言葉が続かない。今年は二部落ちも大いにありえるが仕方ない。
すべては生まれ変わるために。
330名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 01:03:34.95 ID:knFNO/AD
二部上位2チームは立正と専修だと思う
立正は留学生のスピードさえ抑えれば対処できる
それより専修の大型FWはかなり厄介になると思う
ここ近年では一番充実してそう
入れ替えはこの2チームが出てくるのは間違いない
立正より専修が不気味だ
331名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 03:16:13.79 ID:aKjFGZtJ
■各校の優勝回数 ( )内は対抗戦時代の優勝回数

法政:★★★★★★★★★★★★★(+★★★★)
関東:★★★★★★★★★★
大東:★★★★★★★
専修:★★★★★
東海:★★★★
日本:★★★(+★★)
中央:★
国士:★
----------------
流経: 0回
拓殖: 0回
立正: 0回
332名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 05:54:03.86 ID:41WcOFAR
高校時代の監督が本来期待していたポジションが
いじられすぎて互いの連携プレイが定まらないま
まやっている。学生主体なら本人の希望を第一に、
決定も早い時期に行い、自分のポジションに自信
と責任を持たせていかないと高校時代の各選手の
能力がいかされないまま終わっているきがする。
各選手の高校時代のフアンからスタメン起用への
不満もそこから出てきている。能力は各選手共、
かなり高いよ
333名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 06:12:10.81 ID:41WcOFAR
東福岡初優勝時代の九州大会はよく見てきたが、
上田、原口、大和共、よいプレーヤーで、得点
能力も高かったし当時のラグマガでも紹介されている。
大和は強い体幹をもち、東を脅かす存在。
原口などはあの体格とステップを生かしたWTBで突破力、
ゲイン力もあり当時の舞鶴、東、佐賀工業相手に全試合
トライしてきた突破型WTB。
上田も山下・正海とタイプは異なるが、中学や花園では
多大にWTB・FB等で多大に貢献してきたよ。もっとそれぞ
れの能力を高めるというより、生かして欲しかった。
334名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 09:06:26.83 ID:JRaNEaR3
とにかく、入れ替え戦を想定した準備を進めた方がいい。
過去3回の入れ替え戦は本当に危なかった。

どのゲームも褒められた内容ではなかった。
FWはグダグダで、BKもミスが多く
相手の土俵で試合する惨憺たる状況だった。
(1部上位校と対戦してきたチームとは思えない状況であった。)

そのような中、何とか残留できたのは、
鬼気迫る気持ちであったと思う。
久保君や有田君をはじめとする
上級生が最後の意地を表現したんだと思った。

しかし、今年は本当にひどい。
なんとか、ビジョンを持って立て直さないと
危ないと思う。
335名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 09:18:02.48 ID:HPM4WJF/
外人使って強くなるのと、いまのままと、どっちがいい。?
336名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 09:24:20.48 ID:LI2i2PiQ
監督や部長になりたいやつが多過ぎる。
この板は学生も見ている。
つべこべ言わずに金を出せ。
337名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 09:53:19.53 ID:JRaNEaR3
悪いところをあげればキリがない。
何しろ、マイボールのポイントからHがボールを出せない。
球出しがひどすぎる。
CTBがざる。史上最弱。
一昨年前の中沢君のようなCTBがいないと試合にならない。

メンバー変更を含めて、
本当に使えるメンバーをテストした方がいい。

少なくとも、昨日の先発からEFHKLMは要検討。
宇野君はKへの変更も検討する。

ということで試案

@からDは基本的に現状
3列は、徳永・諏訪・上田・藤井・藤原・井坂の組み合わせ
H北田・加藤
I鈴木・室屋
K宇野
L木上
JMN羽野・高橋・宇賀神・水上・松井

338名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 10:25:16.65 ID:eQrfc97y
ファンが年中、リクの妄想ばっかりしてるチームだからなあ。

終わってるね。
339名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 12:30:27.19 ID:UxQ5swWQ
>>337
前にも書いたが球出しはハーフだけが悪いんじゃないんだよね。
FWの寄りの遅さとラックが下手なことが大きい。
意思統一が出来てないため一人で行ってフォローが遅れる。ウォッチャーも多い。
ラックが下手なのは完全に練習不足。

あと諏訪とか加藤の名前をあげておられるが、ジュニア戦をご覧になったことがあるだろうか?
残念ながら2人ともまだまだです。
なんせ「放牧」なもんで。
340名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 12:37:23.91 ID:UxQ5swWQ
>>336
学生が見てるならなおいいじゃん。
厳しく言われるのはありがたいこと。
結果を出して見返してくれ。
341名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 17:56:37.48 ID:6NRiGyCg
監督やコーチを信じましょう。
学生は子供だから、不安に感じるし、どっちが正しいか迷う。
正しいこと、正しいメンバー選考、正しい戦術は監督やコーチの支持すること。
外野は応援して金出せばいいんだよ。

批判したいなら、学生のいないところで直接言いなさい。
342名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 21:42:34.81 ID:ILI/cWTb
このスレ見て不安に感じたり、どっちが正しいか迷うような軟弱な学生は要らんよ。
学生主体で管理しているラグビー部なら尚更そうだ。
また首脳陣に対する信頼もそれだけ弱いということの裏返し。
343名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 21:45:45.07 ID:UxQ5swWQ
>>341
お前に言われる筋合いはない。
っていうか子供扱いされる学生がかわいそう。
っていうか「支持」じゃなくて「指示」だバカ。
344名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:00:20.00 ID:2J8oeIQG


しかし、日本を揺るがす大震災中にテレビの画面で左手敬礼して鼻糞ほじっても
な〜んにも責任を取らずに卑怯に逃げ回っているバカ大学が惨敗して
そのバカ大学のキチガイファンどもが狼狽える姿を想像すると愉快だなwww

ザマー見ろ!

お前らのような卑怯者は早く二部に堕ちろよ!

リーグ戦の各校もお前らをバカにしてるぜ!

東海、流経、関東と残り3戦もズタズタにサレロヤ!卑怯者め!

ラグビーファンを舐めるなよ!



345名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:08:52.51 ID:ILI/cWTb
まあ↑こんな基地外が跋扈するのに現役部員や関係者が見ているとは思えんがね。
346名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:12:35.52 ID:V5+b5zak
もはや人材の墓場になってる?
347名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:15:02.79 ID:ngKJ0aeB
まあ、うちの試合を練習試合から見ていれば、この掲示板の書き込みなんて
大したことないけどね。
OBの爺さん連中の罵詈雑言の酷いこと酷いこと。
試合中に大声で”下手糞ーっ!”なんて日常茶飯事。レフリーまで凍りついたのを
何度も見てる。
松田君、近寄らない筈だわ。
348名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:20:11.15 ID:ngKJ0aeB
前はOBにこだわらず、本格的な指導者を待望したもんが、誰も金出さないからな。
野球部の宮井さんですら寿司屋をやってなければ続けられなかったって言ってた・・・・。
あのオッサンの場合はかなり前からベンツ乗ってたが。

ラグビー部にフルタイムコーチは資金難故に無理。金はいらん、何て言う物好きいないし、
それに優秀な指導者って、そうはいないよ。この国には。野球やサッカーと
違ってルールがコロコロ変わるので、ラグビーの指導者は難しいと思う。
何せ啓光の記虎さんですらあれだから。谷崎さんが法政の監督になっても
成功しないよ。断言する。

結論としては現体制で良い。松田頑張れ!二部落ち上等。たとえ落ちても
応援するわ。このままいけば間違いなく落ちるので覚悟を決めた。
349名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:10:14.18 ID:YfIk6WUA
俺が恐れているのは、次のメンバーだな。金曜の夜あたりにアップされるん
だろうけど、これで前回のフランカー、センター、14番あたりが名を連ねて
いたら・・・

今から怖いわ。
350名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:20:27.59 ID:2J8oeIQG
>>349
てか、誰が出ても惨敗だろう。
震災で亡くなられた方の亡霊が、
卑怯大学のバカ選手の手足にしがみつくからな。

お前ら大麻大学未満だよな。

351名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:41:59.73 ID:erRDrYiK
>>350
おまえはそれ以下だろう、確かにU君の件は恥ずかく情けない
出来事だったが。
352名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 06:16:36.25 ID:rkKvGl39

ラグビー2010年日本代表メンバー決定      
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8013.html
日大4人リーグ
東海3人リーグ
法政3人リーグ  
早大3人対抗    
中央2人リーグ
関東2人リーグ
埼工1人リーグ
拓殖1人リーグ
流通1人リーグ
京産1人関西
同大1人関西
大体1人関西
帝京1人対抗
明治1人対抗
福岡1人九州

【リーグ内訳】
関東リーグ出身17人←日本代表圧倒的輩出力1リーグ☆
関東対抗出身5人←人材を腐らせてしまう残念なリーグ   
関西リーグ出身3人←衰退著しい状況の不人気リーグ    
九州リーグ出身1人←コメントいらないよな?
353名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 08:18:15.48 ID:z3S5LWxg
とにかく入替戦のメンバーを決定する。

残り試合は誰が出てもボロ負け確定。
補欠を出して主力を温存、主力は熊谷向けに特訓。
首脳陣は二部校のデータ収集に徹しろ。
354名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 09:36:11.71 ID:92x6I2ih
伏見工業を付属にしてるから
これからも人材は集まってくる。

まともな指導者さえいれば・・・
355名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 14:55:06.81 ID:3ggobT76
ここも東福岡から早稲田に選手が流れるようになってから落ちてきたね、このスレ自体もなんか上田の話題から
質が落ちた感じがするし
356名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 20:25:33.24 ID:yw7YcMj7
今回様々な立場からいろいろな意見が出、聞けたのはプラス
あとは現状でがんばっている中央の選手や学生を応援していきましょう。
357名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 20:56:38.02 ID:mx5ZmOgs
伝統のFWの走力(集散の速さ)は封印しています!!
358名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:33:57.31 ID:8jqBI94Y
09/18 vs 大東文化 ● 17- 23
09/25 vs 拓殖大学 ○ 20- 17
10/08 vs 法政大学 ● 10- 19
10/23 vs 日本大学 ● 7- 46 @熊谷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10/30 vs 東海大学 ● 負ける確立 95% @熊谷
11/20 vs 流通経済 ● 負ける確立 98% @熊谷
11/27 vs 関東学院 ● 負ける確立 90% @熊谷

入替え戦
12/03 vs 立正大学 ● 負ける確立 99% @熊谷
359名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 22:35:19.59 ID:8jqBI94Y

今期1勝6敗だな。
残り3つには勝てない。力がちがいすぎる。

入替え戦ではニ部は二部至上最強と言われる立正が
全勝で待ち構えてるからな。
日大にフルボッコ(笑)され一部三強からもボコられる
だろう相性の悪い熊谷での5連戦。
二部至上最強と言われる立正と熊谷での入替え戦。
かならず叩き潰すから楽しみにしとけ。
360名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:10:12.57 ID:FJuvuh4o
>>359

冗談抜きで最下位だとマジでヤバイよ。
今年の立正は桁違いに強いからな。

二部至上最強ってのも嘘じゃないぜ。

361名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:17:38.45 ID:E1F3mT7C
>>359
だからー何年史上最強を続けてんの?
去年もその前も史上最強のはず。
毎年言ってて昇格できないじゃん
しかも春僅差だがガチで負けてるよね。

あとリクだが、今日得た情報では日大とかいってたのは大丈夫、うわさ以外にも候補クラスが来そう。
逆に2人ほどはここでしか聞いたことがなくがせっぽい

362ラガーマン:2011/10/25(火) 23:49:58.50 ID:TmdEpkl+
ラグビーは気持ちが大事だと思います。気持ちがないタックル、アタックは本当に弱い。
363名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 13:52:10.08 ID:VyTRZ4p3
硬式野球部も入れ替え戦出場です。
364中央!:2011/10/26(水) 16:25:34.65 ID:DSyOpvTm
気迫のあるタックル、アタック!出ていないメンバーは気迫 溢れる応援を期待する。監督、コーチ、選手一同!期待しています。応援しています!頑張ってください!!!!
365名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 19:14:29.46 ID:bdJhBTbV
BK改造であと2勝目指す。たたき台(@案)ここまできたらもう怖くない。
目的 デイフエンス・アタック力向上(もたせるとゲイン可能)
メンバー 11(原口)12・13(宇野・吉原・松山)14(宇賀神・上田)
     15(?)

366名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 19:40:28.43 ID:Je0gVZ/p
>>365
現実見ろよ(笑)
前節日大に7ー46で大敗したチームが、
選手権や優勝でこれからピークを上げてくる
東海、流通経済、関東学院に勝てるわけないだろ?

vs 大東文化 ●
vs 拓殖大学 ○
vs 法政大学 ●
vs 日本大学 ● 7ー46(笑)フルボッコされて(笑)↓
ーーーーーーー
vs 東海大学 ● 
vs 流通経済 ● 
vs 関東学院 ● 

で、1勝6敗で終りだよ
367名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:06:33.27 ID:Je0gVZ/p
さらに、二部史上最強といわれる立正とは、
たった4ヶ月前のガチ勝負で実質引き分け。忘れた?

開幕前のガチンコ勝負
6月12日 vs 立正大学 ○34−33 ←ギリギリ(笑)
http://curfc.jp/gamerugby_detail/id=174
 ↓
一部二部入替え戦
12月3日 vs 立正大学 ?−?

中央 勝つ方法を知らず法政戦以降5連敗でむかえる入替え戦
立正 全勝の二部史上最強でむかえる入替え戦

ザルディフェンスの中央と強力FWの立正

熊谷グラウンドまでわずか5分の地元立正が、
12月の風の強い熊谷の有利な状況を使い
トライを量産して立正が勝つだろう。
368名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:29:03.00 ID:bdJhBTbV
だからなに?ここまできたらもう怖くないといってるだろうがボンクラさんよ。
369名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:29:57.67 ID:VyTRZ4p3
2部落ち即廃部
覚悟しとけ
370名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:35:06.29 ID:bdJhBTbV
はいはい。そのくらい覚悟しましょう。たいしたことではない。
中央期待してるよ。
371名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:39:04.18 ID:gkZY2LVL
>>366
バーカ
中央は素材は揃っているが戦略が無いチームだから
シーズン中ですら良くも悪くも大きく振れるんだよ。
ここまでのスコアだけでは、これからの試合は測れねーんだな。
かつて大東のリーグ戦30連勝を止めたのに入替戦に行ったチームだぜw

あと、2部のチームは公式戦で緩い相手が多いから、
シーズンが深まっても接点やディフェンスの伸びが少ない。
春に五分なら入れ替え戦では1部のチームが有利。
そんなのラグビーやってる人間なら常識だろww
372名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:46:32.30 ID:LhJx41P1
あと関東学院に116点くらい取られても、リーグ戦3位だったときもありましたよね?
373名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:13:13.80 ID:Je0gVZ/p
>>371
内心ビクビクしてあせってるのが見え見えでワロタ(笑)
374名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:17:43.36 ID:Je0gVZ/p
すでに消化試合でしょ?
東海・流経・関東との敗北3連戦を前にあせる中央。
10月なのにですでに、「入替え戦が実質確定」している。それは認めろよ。

6月12日 vs 立正大学 ○34−33 ←ギリギリ(笑)
 ↓
12月3日 vs 立正大学 ?−? 余裕ぶっこいていられるの?(笑)
375名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:23:16.42 ID:bdJhBTbV
お前、いつも(笑)だな。ばかなのか?
376名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:27:14.87 ID:OtbMQRCk
>>374
すごい粘着力だね。
質問だが、毎年二部史上最強なのに、何故一部に上がれないの?

377名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:49:55.59 ID:OtbMQRCk
>>374
そういや立正は2部最強なんだから入れ替え戦は拓大とでしょ?
関係ないよね。

それにしても東海戦はJスポ中継もあるし、気迫だけでも見せて欲しいよね。
BKは宇野のポジ変だけでも試して欲しい。
FWは今更変えようがないかも。
松山は使って欲しいがね。
あと北村の具合はどうなんだろうか?
378名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 22:15:25.99 ID:jg7YfmZa
中央絶対に入替戦に勝てよ。
今年はラグビーも野球も日大が勝ったけど
来年も日中戦しような。
前年4位になると今年は3強の一角に入ろうと意気込むんだけど
序盤に下位に負けると即入替戦なんだよな。
日大も一昨年そうだったから良く分かるよ。
でも、すでに拓大に勝ってるんだから最下位はないよ。
日大はもう3強との対戦を終えてるからアドバイスするけど
東海のディフェンスはザルだぞ。
ただ、攻撃力は衰えてないから負けるだろうな。
流経には無理しない方がいい。
イシレリにまともにぶつかったら大東川端の二の舞になるぞ。
流経からトライを取ったのは日大だけだから中央じゃノートライかな。
関東はPR田中、稲垣は中央のPR2人とはレベルが違い過ぎる。
LO後藤、WTB小林にやりたい放題されるだろう。
ただ、中央は7位だから立正とは当たらない。
普通にやったら大丈夫。
残り3試合は悲惨な事になるけど、入替戦があるんだから
気持ちだけは切らすなよ。
379名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 22:34:55.76 ID:Je0gVZ/p
>>378
自スレでやれ、バカ
380名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 22:45:09.64 ID:OtbMQRCk
>>379
あなたも質問に答えなよ。
で、巣に帰んな
381名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:07:38.49 ID:Je0gVZ/p
>>380
リクで選手集めてきて、飼い殺しをするくせに何を言っているの?
ろくな人間教育もできず、震災の直後にテレビでハナクソほじくる馬鹿のくせに(笑)

リーグ戦でも1回しか優勝してない落ちこぼれだろ?>>328

だまってろ。
カス(笑)
382名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:10:41.51 ID:uKvIZPam
>>379 Je0gVZ/p
母校は3部で2部へ昇格のチャンスでしょ?
何で他のスレを荒らすの?
383中大がんばれ!:2011/10/27(木) 00:06:13.04 ID:odLMfcsV
勝負への執念!気迫あるアタック!相手をなぎ倒すタックル!そしてノーミス。シンプルにそれが出来れば、必ず勝てる!
中大!がんばってください!戦績はつらい状況ですが、壁を乗り越えてください!
微力ながら
いつも応援しています。
選手が一丸となっての勝利を目指して欲しいです。
絶対に出来ます!信じています。

384名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:06:18.58 ID:Gja7f0Xv










上田
385名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:06:32.08 ID:Gja7f0Xv










上田
386名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:06:44.03 ID:Gja7f0Xv










上田
387名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:06:56.91 ID:Gja7f0Xv










上田
388名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:07:09.08 ID:Gja7f0Xv










上田
389名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:07:19.83 ID:Gja7f0Xv










上田
390名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:07:29.79 ID:Gja7f0Xv










上田
391名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:08:42.06 ID:Gja7f0Xv




















上田
392名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:08:53.07 ID:Gja7f0Xv




















上田
393名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 01:09:04.18 ID:Gja7f0Xv




















上田
394名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 02:15:08.55 ID:K9jy+VKW
>>381
答えられないんだろ?
史上最強なのになw
395名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 02:19:18.81 ID:K9jy+VKW
>>381
立正wって賢いんですか?
リーグ優勝何回?
396名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 13:14:13.73 ID:Ao91DHBy
荒らしは
国学院の痴呆症のwwウォン叔父さんのようだね
痴呆特有の徘徊癖が始まったようだね
wwウォン叔父さんは自分の意見が正論と思い込んでいて・・
実は自分がシカト:スルー:笑いものにされてる事に気がついてない鈍感力が
異常に強い方です。
相手にせずスルーしてください
397名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 19:06:48.98 ID:eOUOKIeG
入れ替え戦は、必至。
と言うことで、
来年を見据えたマネージメントはいかがでしょうか?

残念ながら、4年生に見るべきものが無い以上、
3年以下主体のチーム構成とし、
来期勝負した方がいい。

丸井君は、昨年も含めて功労者だから残すとして、
FL・CTBは、もういいでしょう。


398中大がんばれ!:2011/10/27(木) 19:30:35.09 ID:gZhaRTtL
最後の最後まで諦めるな!がんばら中大!
部員一同!応援してくれる皆様一同で勝利を勝ち取ろう!
応援しています。

4年生も最後まで、ひと時も無駄に過ごさず、がんばれ!

頑張るしかない!と思います。

399名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 00:41:08.02 ID:lPTC47bi
わたしはねえ、拓殖が最下位=全敗じゃない気がするよ

だって拓殖は東海・流経・関東とわれら中央で全敗してるだけだろ?
上位3強と1校で全敗なら、残り試合考えればそれほど悪いとは思えんわ

特にわが中央との試合だって、ぎりぎりで中央が勝っただけで点差見れば実力は互角

わたしはねえ、拓殖が最下位じゃない気がするよ
400名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 23:42:40.26 ID:VSIb9Ov7
東海戦、さすがに森は外したな。
まあ予想としては60−14てところか。
401名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 00:55:07.95 ID:OCp4udyz
>>399

だな。ちゅーことは、もし中央が最下位だと、二部至上最強の
立正にボロカスにされて二部落ちするのは中央って事もありえるんだな。

こにゃあ、マジでヤベー事になってきだぜよな!!!!
402名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 00:57:02.05 ID:RyUMsUWH
大丈夫、安心しろ。
ヤベー事になってきだのはお前の頭だけだ。
403名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:07:53.04 ID:FHdo/6lu
疫病神・上田が見事に二部へ導いてくれたなw
404名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 15:46:29.36 ID:rE+FYQQu
拓大が大東大に勝利したね。これで順位争いがわからなくなったな!
405名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 15:50:26.42 ID:FOZpeAdj
>>401
でしょ?
私の予想が的中しただろ?
406名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 15:53:15.63 ID:vmIzUkRd
残り試合から中央最下位濃厚
407名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 15:56:58.45 ID:FHdo/6lu
拓大が勝ったから中央の最下位が濃厚になったな。
全国放送で被災者をバカにしたタタリだな。
卑怯者は潔く二部に落ちろや!
そして二度と一部に戻ってくるな!
408名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:00:38.52 ID:vmIzUkRd
入替戦
中央ー立正
拓殖ー専修
409名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:03:22.02 ID:FOZpeAdj
東海、ペリカン、大麻  この上位3つは確定
------------------
大東、日大、法政  この3つの中位、選手権挑戦クループ(入替戦は回避可能性大)
------------------
中央、拓殖   この2つで入替戦の7位か8位かを争う 8位=最下位は立正と当たるので避けたいところ

ただ、直接対決で中央は拓殖に勝利している事がすごく大きい

大学順位決定方法について
関東大学リーグ戦
2校の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)の試合の勝者

なので中央が全敗しても拓殖が全敗すれば8位=立正との対決は避けられる
拓殖が1勝や引分けでもすれば、中央の最下位が決定=立正との入替戦へ・・・
410名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:17:48.10 ID:FHdo/6lu
>>409
せっかくだからちゃんと書こうよ!


東海、ペリカン、大麻  この上位3つは確定
------------------
大東、日大、法政  この3つの中位、選手権挑戦クループ(入替戦は回避可能性大)
------------------
鼻糞、拓殖   この2つで入替戦の7位か8位かを争う 8位=最下位は立正と当たるので避けたいところ

ただ、直接対決で鼻糞は拓殖に勝利している事がすごく大きい

大学順位決定方法について
関東大学リーグ戦
2校の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)の試合の勝者

なので鼻糞が全敗しても拓殖が全敗すれば8位=立正との対決は避けられる
拓殖が1勝や引分けでもすれば、鼻糞の最下位が決定=立正との入替戦へ・・・
今後の対戦相手から勘案すると鼻糞は1勝6敗で終わる。
411名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:32:03.66 ID:Ica1l+8z
これが前年4位の怖い所だよな。
今年の中央はいきなり大東にやられて自分を見失ったな。
拓大には何とか勝ったけど、法政に逆転負けして
焦った状態で日大に惨敗で下位相手に1勝3敗
こうなると残りの3強との試合は悲惨な状態になる。
対抗戦なら4位の筑波が成蹊、日体、青学に負ける事はないけど
リーグ戦4位の中央が大東、日大、法政に勝てる保障はない。
412名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:39:44.17 ID:FOZpeAdj
今年の「4位」の意味はすごく重要
来年の交流戦初年度で、早慶明帝対抗戦上位校とガチンコ勝負できるんだから

もうその資格すらない

というか、ガチガチの最下位争いw
そして残り試合も自分のところより相手(拓殖)の負けを願うのみという展開w まだ10月なのにwww

今日は熊谷に立正堀越が見に来ていたらしい
すぐ近くとはいえやる気満々じゃん、立正wwww
413名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:42:30.43 ID:Ica1l+8z
残り3試合
東海戦
日大に33失点してるが、修正して法政を10点に抑えて上り調子。
3強の中では一番善戦できる相手だが中央が勝てる相手ではない。
予想…東海35-10中央

流通経済戦
ここまで失ったトライは日大戦の2本のみ。
FW、BKともに中央より数段上で試合にならない。
日大のタカウにやりたい放題されたが、イシレリはさらに強い。
無理してイシレリに特攻したらケガ人が出る。宇野は要注意。
予想…流通経済66-3中央

関東学院戦
やはりFW、BKともに中央では歯が立たない。
PR田中、稲垣の高校JAPANコンビにLO後藤と中央のFWを
比較するのは可哀想。
BKはトライ王のWTB小林を中央ディフェンスが止める事は不可能。
関東学院最後の黄金世代に有終の美を飾られる。
予想…関東学院48-12中央
414名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:49:57.31 ID:FOZpeAdj
>予想…東海35-10中央

この点差で済むと思ってるのか?・・・・ハァ・・・・素人だなお前
もっと点差付くぞ
まあ明日のこの時間になればわかるわ

しかし見る目ねぇなお前は
415名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:52:56.73 ID:Ica1l+8z
>>414
日大でさえ47-33なんだからそんなもんだろ?
そろそろJapanの羽野もブレイクする。
何で肩書のない日大の小川や関東の小林よりトライが少ないんだよ?
このままでは終われないだろ。
416名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:55:47.20 ID:FHdo/6lu
>>414
上田が爆発してトライの山を築けば可能。
上田がでなければ55−0で完敗。

さあドッチ?
417名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:26:46.62 ID:FOZpeAdj
>>415
他校の、それもかなり前の対戦成績というか、得点だけを出して悦にひたってるお前の見る目の無さにワロタw
418名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:31:44.76 ID:Ica1l+8z
>>417
お前より中央、日大、東海、流通、関東の事分かってるわ!
419名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:39:17.36 ID:FOZpeAdj
あっそw
420名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:58:46.98 ID:FHdo/6lu
>>418-419
まあまあ、鼻糞大学が入れ替え戦逝きなのは、二人の共通認識なんだから仲良くやろうぜ!

明日は、鼻糞大学が東海に虐殺喰らうの観たかったが熊谷行くの面倒だから、
秩父宮で大麻が流刑にブッ殺されるところをジックリと拝見させてもらいぜ!
421名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:01:22.62 ID:9C2q6HFD
先週、日大戦観たけど
羽野が負傷退場した後に救急車が来ていた
軽症であることを祈りたい
422名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:07:05.97 ID:FHdo/6lu
>>421
それは、被災者のタタリだろう。
423名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:14:34.43 ID:Ica1l+8z
>>422
お前、ちょっと慎めよ。
424名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:17:26.05 ID:FOZpeAdj
慎むべきところで、慎まなかったのが上田
馬鹿を日本中に晒した
干されて当然
東福岡からはもう獲るな、最低でも漢字ドリル程度の知能検査くらいしろ
チンパンはいらん
425名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:23:08.81 ID:FHdo/6lu
>>424
その通り!
鼻糞大学は慎むべきところで、慎まなかったため大学ラグビーファンを敵に回した。
謝罪のひとつもしないで逃げ回り、しれっとリーグ戦を戦っている。
まさに卑怯者だ!
二分に陥落して当然だ!
東北出身の俺の気持ちをズタズタにした恨みは晴らさせてもらうぜ!
426名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:37:57.61 ID:nmbPedzb
がんばれ中央。がんばれ中央。がんばれ中央。
がんばれ中央。がんばれがんばれ中央・中央。
427名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:39:04.59 ID:nmbPedzb
がんばれ中央。がんばれ中央。がんばれ中央。
がんばれ中央。がんばれがんばれ中央・中央。
428名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:41:25.36 ID:TbKE445R
森はスタメン外されたな
429名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 08:52:16.18 ID:bbJYI1SK
今日現在
\東流関法日拓大中
東\‥‥○○○○‥
流‥\‥○○○○‥
関‥‥\○○○●‥
法●●●\‥‥‥○
日●●●‥\‥‥○
拓●●●‥‥\○●
大●●○‥‥●\○
中‥‥‥●●○●\

残り試合
10/30流経vs関東 流○
東海vs中央 東○
11/5 日大vs法政 日○
11/6 東海vs関東 東○
11/20 日大vs拓殖 拓○
大東vs法政 大○
流経vs中央 流○
11/27大東vs日大 大○
東海vs流経 流○
関東vs中央 関○
法政vs拓大 拓○


協会予想
\東流関法日拓大中
東\●○○○○○○
流○\○○○○○○
関●●\○○○●○
法●●●\●●●○
日●●●○\○○○
拓●●●○○\○●
大●●○●○●\○
中●●●●●○●\

入替え戦
中央、法政
直接試合で法政が中央に負けて
いるので、7位中央、8位法政となる。
430名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 11:01:49.45 ID:NU+fOPOy
中央は法政に負けたはず。従って最下位。
中央は残り試合に1つでも勝つか、又は、拓殖残り全敗で最下位脱出。
431名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 11:11:36.85 ID:ww5yAXhU
>>429
おまえ馬鹿なのwww
432名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:40:55.17 ID:1KHoaJc1
入替戦、頑張ってね♪
433滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2011/10/30(日) 15:44:46.78 ID:fc0rkxQb
中央のスタンドオフが何やらかしたの?
434名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:48:30.22 ID:uXdzwGSa
SOがヘリで搬送されたってマジか?
435名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:54:18.17 ID:YejYk3lf
>>433
実況で報告してくれた人によると、
SOが逆ヘッドて倒れて手足ぴくりとも動かずに
ヘリで輸送されたってことらしい
436名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:54:23.96 ID:1/WuzpkY
ハイパンをとる際に首から落下、意識は有るものの重体。
437名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:06:03.85 ID:1KHoaJc1
ざまぁwwww

ろくな指導もできないクソ私学♪

入替戦、がんばって〜w
438名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:08:27.70 ID:0tY+ASkk
SOの選手の無事を祈る。

>>437
氏ね。
439名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:09:39.80 ID:1KHoaJc1

さあ!入替戦へ!!!

vs 大東 ●
vs 拓殖 ○
vs 法政 ●
vs 日大 ●
vs 東海 ● ←今日ここw
----------- 
vs 流経 ● 
vs 関東 ● 

vs 立正 ●
440名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:14:52.37 ID:1KHoaJc1

>>483

何を言ってるの?www
そっくりお前らに返してやるよwwwww


人が死ぬか生きるか生死の境にある大変な時に、ニヤつきながらハナクソほじくる態度を取ったバカ私学のくせにwww

これがお前らが取った態度だろ???バカチュンがwww

リーグ戦の恥さらしめ
441名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:16:13.86 ID:uXdzwGSa
>>483に期待
442名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:17:33.01 ID:1KHoaJc1
>>441
くやしいときは泣いていいんだよ
443名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:18:27.66 ID:LoBt/RmQ

お前バカか? 483って何や? 数字も読めんのか?

働けや 低所得者
444名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:20:50.42 ID:1KHoaJc1
入替戦、頑張ってね♪
445名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:23:46.18 ID:BX3s8KSk
>>437
お前も同類の馬鹿。
446名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:26:48.63 ID:1KHoaJc1
      ////ミミミミミミミミミミ
     ////ハミミミミミミミミミミミミミミ
     ///iii""ミミミハヽヽミミミミミミミミミミ
    i| | | i   ""   ヾミミミミミミミミ ハイパンをとる際に首から落下、
    | | | -=-、, 、_-=- ヾミミミミミi     意識は有るものの重体。
    ヾ|.| ヒエメ'   メエニ-  ||||||ノノ
     ヾi   ̄ .ノ 、  ̄   |//
     ∫|   イヘ_,-、     \6|
      |  、____ヽヽ、_ .ノ-'
      ヽ  `=//r-r , ̄ヽ
       |\   U .| | Y ,  \
     イ|ヽ `ーゝヽヽヾうヾ   \
     丶-_\_,,..-' `ヽ   i    >、_
        `ヽゝ  / ^ー-.,  / ̄ヾ/\ ̄`丶、
          |ヽ,ノ    人ヾ-/    \   ヽ
           |/    メ、 /ヽ O    ヽ-==ヽ
           |     / ヽ  ヽ O    ヾ  ノ
            |    ./   .\  \      |
447名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:33:03.26 ID:v19ZtSvn
SO、無事祈ってるぞ!
448名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:18:54.82 ID:v4oojRWV

中央に関しては“自業自得”だなw

日本を揺るがす大震災中に被災者を馬鹿にするパフォーマンスを平気で行い、
その後、一切の謝罪も無く逃げ回ったバチが当たったんだなw

他校の選手だったら回復を祈るが、中央の場合「ザマーミロ!」以外の言葉は思い浮かばない。

東北を馬鹿にした罪は思い!

ザマーミロ!!!!
449名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:20:54.85 ID:1KHoaJc1
ひとこと、いい?















ざまあwwwwwwwwwwwwwww
450名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:23:54.85 ID:ctoMVh0E
逆ヘッドじゃないよ。
ハイパンでもないけど。

現地にいたけど、救急車のサイレンもなってたからヘリでもないと思う
451名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:27:26.36 ID:S6YQkjX6
本日くまがやで、中央VS東海戦を観戦しました。東海が圧倒するかと思いましたが
中央はそれなりに善戦しました。SOはドクターヘリで急送されました。
心配です。中央は急遽SOをスクラムハーフ(NO9)がやっていました。
代わりがいないようです。
おそらくNO10の今季出場は難しいでしょう。
452名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:37:08.41 ID:v4oojRWV
今日やっちまったSOって宇野将史か?
これまでリーグ戦のSOは宇野が務めていたから抜けたらヤバヤバじゃん!

まさにざまーみろだな!

これも卑怯な態度を取り続けてきた罰が当たったんだなw

これで入れ替え戦の惨敗も確定だなw
453名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:43:13.60 ID:ApiqNUor
だから言ってただろ
SO木上 CTB吉原 宇野 WTB城戸 羽野 FB高橋か宇賀神
松田くんはバックスなど そもそも解ってないんだから
これで最下位決定か?
もう監督辞めろ
頭下げて 磯村氏に戻した方が良い。
他にやれる人はいないんだから
454名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:49:43.34 ID:v4oojRWV
いや、監督は上田が適任だろう。
自分のケツは自分で拭けよ!
455名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:51:54.12 ID:Ft5JPLm0
完敗じゃん。。。

中央大 ● 7 − 46○ 日本大
456名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:53:22.28 ID:Ft5JPLm0
間違えた。中央大 ●25 − 46○ 東海大

日大のときよりは良かったんだな。
457名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 19:09:33.58 ID:ctoMVh0E
試合見てもないのにわかるわけがないだろうが、
前半終了までは期待が持てた。
むしろ怪我で途切れるまでは勝てるかもと思えた。
勢いはあった。
足りなかったのは経験だけだ。
458名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 19:37:05.26 ID:P0Kre0kL
リーグ戦の緒戦で対戦させてもらった学校のファンの者だが、
SOがドクターヘリで連れて行かれたらしいな。
熊谷だと川越の「埼玉医科大学医療センター」かな?
いずれにしても大事で無いことを祈る。
459名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:06:55.93 ID:nshtkzqf
>>458
ありがとう
460名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 22:56:40.45 ID:iXDdzhzM
今スカパーで東海戦見てるけど、そこまで悪くない。
スクラムも勝ってるとこあるし。
流通経済ともいいところまで持っていけそう。
461名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 23:49:57.29 ID:SaSr4ZKX
今映像見たが、ラックの初期状況で、
両膝と頭を支点にしてボールを保持してる中央10番を
中央3番が後ろから押すことで頭部を地面に固定した格好になって
東海3番が上から落ちてくるように全体重を掛けてる
頸椎損傷みたいな感じだなぁ・・・やりきれない
どうか無事でいて欲しい

東海3番
↓_  ←中央3番
○\|_
462名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 23:57:30.71 ID:xtp6wSl1
>>461
直後には意識はありそうだった?
463名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 00:01:32.72 ID:8bqZSTH9
頚椎でドクターヘリってかなり厳しい状況じゃないか?
464名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 00:03:46.19 ID:c0A4OA5L
>>462
ラックが解消して人が離れてからピクリともしていない
トレーナーの人が背中を叩きながら意識を確認してるようだった
ラックになった時も東海の3番が吹っ飛ばされて
座り込むように倒れたから脳震盪って感じでもないのが心配
465名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 00:42:29.06 ID:WV/cz7QQ
リーダーシップもある宇野くん心配ですね。
466名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 00:46:15.24 ID:HgOxpuPi
宇野はリーダーシップも人望も、そして人一倍努力する不屈の男。
宇野は俺の希望。
神様、二部に落ちてもいいから宇野を助けて下さい。
お願いします。
467名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 01:19:53.54 ID:vOJU7LY8
>>464

ゲームを止めていた5分間のほとんどは、動かしていいのかどうかの
判断に費やされてました。非常に心配です。
468名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 01:25:15.50 ID:mz1pvOX2
宇野、男気溢れる良い選手だったな、
合唱。
469名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 08:13:05.48 ID:GmJLCh2h
一ラグビーファンです。
大事に至らないことを祈ります。
中央大学選手の皆さん、がんばりましょう。
470名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 10:07:47.38 ID:rWL7Va+7
オイラも他の大学のファンだが、この選手の無事と1日も早い快復を祈るよ。
471名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 10:44:39.95 ID:RlzVZyxN
宇野選手がんばれ
不屈の闘志でがんばれ
あなたが無事でいてくれる事を心から祈念致します
472名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 11:05:22.57 ID:j3hYrJc1
宇野選手が一刻も早く快方に向かわれる事を心よりお祈りします。

プレイだけでは無く素晴らしいキャプテンシーの持ち主だとも伺っています。

473名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 12:44:49.15 ID:CmxI6GRV
宇野頑張れよ!
無事に帰ってこい!
474名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 14:02:18.34 ID:4J5MrGnR
一命を取り留めたとしても車椅子生活は避けられないだろうな。
475名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 14:10:47.39 ID:1IwfDIj5
俺も他大ファンだが、回復を祈る。
476名無し for all, all for 名無:2011/10/31(月) 15:15:21.05 ID:/CYMNHot
宇野君の快復を心から祈る。
477名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:34:32.76 ID:wQeQrXg2
将史頑張れ
諦めるな
グランドに帰って来る事を信じている。
478名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:39:05.36 ID:c0A4OA5L
宇野くんの続報出ないね
大丈夫であって欲しい
479名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 16:14:34.03 ID:WV/cz7QQ
mixiにログインされないね
480名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 17:06:35.19 ID:XokUJZ51
大学ラグビーは詳しくないのだが、
こうした事故は心を痛める。
回復に向かわれるよう願っております。
481名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 18:05:36.39 ID:AGBT21qT
上田の呪い
482名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 18:09:54.17 ID:wQeQrXg2
481
ちゃかすな。
483名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 18:48:33.81 ID:DrWUc6Pc
宇野選手、早く回復されるようお祈りします。
484名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 18:52:24.77 ID:g4QEDmjQ
頑張れ宇野 成章の先輩も心配してるぞ
485名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:51:29.48 ID:AGBT21qT
>>482
でも事実やん
486名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:57:05.21 ID:pBeF4KJB
宇野君、がんばれ!!!
宇野君、がんばれ!!!
宇野君、がんばれ!!!


487名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 20:08:22.52 ID:AGBT21qT
”放牧”とか言って入学後きちんとした指導者の下で基礎からしっかりやってこなかった弊害
事故ではなく人災
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 20:18:07.96 ID:wQeQrXg2
頑張れ!
頑張れ!
来年はお前がキャプテンやらなきゃならないんだぞ!
499名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 20:22:19.67 ID:AGBT21qT
ろくに指導してこなかった

>>137
>ただ、うちは基本育成放棄で放牧。だから身体能力の高さが必要。

>>326
>ほぼ貴方の意見に私の考え方は近いと思います。
>私も現体制で構わないと思う。学生主体は中央の原点。放牧も仕方がない。だからこそ、
>まず必要なのは才能のある選手だと考えるのです。大トロが無理なのは最もだけど、

>>339
>FWの寄りの遅さとラックが下手なことが大きい。
>意思統一が出来てないため一人で行ってフォローが遅れる。ウォッチャーも多い。
>ラックが下手なのは完全に練習不足。
>
>あと諏訪とか加藤の名前をあげておられるが、ジュニア戦をご覧になったことがあるだろうか?
>残念ながら2人ともまだまだです。
>なんせ「放牧」なもんで。


339 な?やっぱりそのラックで事故やろ? 下手なのではない、基礎すらきちんと学ばなかったから
なにが”放牧”なんだか・・・
20歳で車椅子、最低の事故、人災やん
500名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:08:37.33 ID:PeuC7FNG
日大ファンですが、宇野君には一昨年の稲城では
確実なPGで点差を詰められて逆転の足がかりを作られたり
昨年の拓大Gの試合では先制トライを取られるなど、彼には勝負所で
痛い思いをさせられたので非常に印象に残っている選手です。
TVで昨日のプレーを見て非常に心配しています。
まだ彼は3年なので来年の日中戦でも見たい選手です。
1日も早いご回復と中大さんの入替戦勝利を心より祈念しています。
501名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:15:20.52 ID:HgOxpuPi
続報ないのかなあ・・・・?
正直辛い。

毎年花園を見て、毎年個人的にMVPを挙げて、その選手の行く末に夢を託す。
08年度のMVPはノーシードのチームを傷だらけになりながら4強に導いた
彼だと、文句なく思った。そしてその彼が母校に進学してくれると知った時、
本当に嬉しかった。感謝した。

頑張れ、宇野!おまえは俺の希望。頑張れ、宇野!
502名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:50:28.00 ID:AGBT21qT
>>500
消えろカス
503名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:56:07.45 ID:kc4mbVeM
大学生という、まだ若い青年相手に、ひとりで盛り上がってる輩がいるみたいですね。
まあ、これだけこのスレが気になるってことは
本当はラグビーが好きでしょうがないのでしょうね。

そんなことより、ラグビーを好きな若者が
もう一度プレーできるようになることを、願っております。
504名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 02:04:52.70 ID:XZR8d0nZ
このままだとマジで立正にやられそうな予感。
もし二部落ちしたら何年ぶり?ていうか、初めてなのか?

2部は立正が桁違いの力で爆走してるからな。
まじでヤバイかもしれん。
505名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:13:56.85 ID:1Nz7Vfy6
>>502
どーした?
506名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:14:34.96 ID:1Nz7Vfy6
>>504
はいはい
ちゅごいでちゅねええ
507名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 12:50:02.32 ID:TJQwhBhN
入替戦に回ろうが二部に落ちようが宇野が無事に回復してくれればそれでいい。
508名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 13:00:24.86 ID:md4UMstp
まだわからない状態なのかい
509名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:57:40.73 ID:kzIio59K
宇野帰ってこい。待ってるぞ。
510名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:25:29.69 ID:Qr7kaFXh
関係者には箝口令がしかれているようですが、残念ながら極めて厳しい状態は間違いないようです。
奇跡が起こる事を祈ります。
511名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:18:53.85 ID:UBr2blEs
宇野よ奇跡を起こしてくれ。
頼む。頼む。頼む。
512名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:35:02.93 ID:PKeSeGs0
俺も祈らせてもらおう
助かってくれ
513名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:38:34.47 ID:Kw9/NDxu
2部に落ちたらまた上がればいい。
そんなことより
帰ってきてくれ。
宇野!元気な顔を見せてくれ。
頼むよ。
514名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:11:58.78 ID:VYBYdmPX
他校ファンの俺も宇野君が、また楕円球を持ってグランドを駆け巡れるよう祈らせてもらうぜ!
実は、上田の一件以来、中央が大っ嫌いになった。
このスレにもひどい書き込みをしたもんだ。

だが、いち大学ラグビーファンして宇野君の奇跡の大復活を強く願う!

ラグビーが好きだからこそ上田は許せない!
ラグビーが好きだからこそ宇野君には頑張ってもらうぜ!

宇野君!
来年対戦するのを楽しみにしているぜ!

負けるな!宇野君!
515名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:22:33.65 ID:md4UMstp
奇跡もんの話なのか
516名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:25:01.90 ID:gMXB/iJh
宇野君、がんばれ

本当は君自身のためだが…
家族が待ってるぞ。
チームメイトが待ってるぞ。
後輩が待ってるぞ。
みんな、待ってるぞ。
がんばれ、がんばれ、がんばれ。

オレにそんなこといわれる筋合いは無いって?
そんなら、おれに直接言いに来い!
待ってるぞ!

がんばれ、がんばれ、がんばれ。
517名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:15:14.57 ID:KRhbH5dX
がんばれ宇野君。
518名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:40:06.64 ID:mHt+cNYM
今の宇野君の状況を教えてくれ。
誰か頼む。
519がんばれ!:2011/11/02(水) 00:06:58.17 ID:1jbIYCLT
宇野君 まけるな!頑張ってください!
中大 まけるな! 応援しています。

応援している。。。。。。。。
520いえーい上田謙介君見てるー??:2011/11/02(水) 04:55:13.10 ID:WWinAwL5
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ    _ノ   \  /| ノ \ ノ L_い o o
521名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 09:53:41.16 ID:3+Mtwf3b
半身不随
終わった
522名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 09:57:14.60 ID:gJbP6/gn
>>521
mjsk?
523名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 09:57:43.57 ID:BDAXYXT2
え?マジ?
524名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:17:18.82 ID:mgShfqOp
>>521
軽はずみにそういうこというなよ、早稲田キチガイ

525名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:23:46.83 ID:BDAXYXT2
>>524
なんだ、つられてすまん
526名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:50:07.56 ID:ryhcvi9Z
宇野 頑張れ!!

他人事に思えん…

頑張れ!頑張れ!!頑張れ!!!
527名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 11:15:08.09 ID:jWmbLKpC
熊谷で見ていました。

宇野選手、本当に心配です。

どなたか続報下さい。


通りすがりのラグビーファンより。
528名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 11:26:23.87 ID:PpjI7rYs
とりあえずmixiはログインされてないね
529名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 11:35:26.59 ID:jWmbLKpC
現在44歳。

学生の時にラグビー部でした。

働き始めて日曜日に休みなど取ったことのなかったのですが、今年の10月から突然日曜日の休日が舞い込ん来ました。

ラグビー場に足を運ぶ事のなかった自分が、本当に珍しく、近くでやっているからという理由でたまたま観戦した試合の中で、倒れたまま動かない若者。そして救急車、ドクターヘリが来る事態になるほどの事がおこるとは・・・。

日本大学や、宇野選手をもともと詳しく知る訳では無いのですが、事態の目の前で立ち会った人間として本当に心配しています。

どなたか続報下さい。
530名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:03:03.26 ID:o2ziXpl5
>>524
お前もそうやって他校のファンをキチガイ呼ばわりするな!
お前がキチガイ認定されるぞ!

どこのファンが書き込んだのか断定できないのに。
531名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:16:47.15 ID:vjs0J4Ez
選手の容体きいてどうすんの?
ただの自己満足だろ、サッカーの松田選手が倒れたときも、インターネットの掲示板は気持悪かったな
偽善者だらけでさ、それと上田とかいう奴が出てきてから中央スレは地に落ちたな、それまではリーグ戦の中ではまともなスレで
好感がもてたのに、
532名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 15:19:08.39 ID:jWmbLKpC
確かにネットは言葉の上での世界でしかありませんし、聞いた所で励ましの言葉を書くくらいかもしれません。

しかし、他人が他人にを気にするのは大切な感情です。

人が人に興味を持たなくなることはとても怖い世界のように思います。

先日テレビで見た、中国ネット動画で、子供が車に惹かれても素通りするような、他人に無関心な世の中に、私達の国の人々はなってほしくないと思っています。

偽善と呼ばれても、他人を思いやる気持ちは捨てられません。

533名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 16:17:55.23 ID:WWinAwL5
上田の天罰が下っただけっしょ?
534名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 16:23:49.12 ID:WWinAwL5
535名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:46:50.89 ID:UG2fxcZ+
>>524
こんなこと書いてどうなんの?ただの自己満足だろ?

2 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:22:48.67 ID:vjs0J4Ez
おそらく6位でおわりそうな気がするが

【挑戦・我慢】大東文化ラグビー部11【ユルネバ】(124)


3 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:27:29.21 ID:vjs0J4Ez
ラグビーってサッカーと違って赤紙が出ても次節出場停止とかないんだろ?
強制的に試合に出られない方がチームにとって逆に良いのにね

【BREAK】流通経済大学ラグビー部23【THE MOLD】(653)


4 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:16:47.15 ID:vjs0J4Ez
選手の容体きいてどうすんの?
ただの自己満足だろ、サッカーの松田選手が倒れたときも、インターネットの掲示板は気持悪かったな
偽善者だらけでさ、それと上田とかいう奴が出てきてから中央スレは地に落ちたな、それまではリーグ戦の中ではまともなスレで
好感がもてたのに、

【三色旗】中央大学ラグビー部【目指せ国立】X(531)


5 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:21:59.95 ID:vjs0J4Ez
今年は復活できそうだな、5年ぶりのリーグ制覇も見えてきた、優勝したら不祥事を乗り越えてとかいってマスコミも取り上げるだろうな

ψ 関東学院大学ラグビー総合PART66《夏合宿》ψ(688)


6 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:30:28.98 ID:vjs0J4Ez
法政に勝てば4位だな、十分に狙える、来年はFWを強化すれば更に上に行ける

【櫻門健児】日本大学ラグビー部【原点創造】(875)


7 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:28:44.51 ID:vjs0J4Ez
5位には入りそうだな、なんでこんなに肩書きが多いのにこんな位置にいるんだ?

【リーグ戦7位】法政大学ラグビー部55【入替戦】(216)


8 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:19:55.12 ID:vjs0J4Ez
プロップは人材不足だから肩書きはこないよ、というかいても対抗戦に行くよ、だから仰星とか地方の原石を
持ってきて自ら鍛えあげるしかない

【湘南の風】東海大学ラグビー部【第24章】(767)

536無題 :2011/11/03(木) 01:04:00.61 ID:dW9WR6zt
中大がんばれ!
応援しています!
マネジャーのみんな。
トレーナーのみんな。
大学関係の皆様。
部員。
監督。
コーチ。
OBの皆様

一丸となって、頑張ってください。

応援しています。

537名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 01:48:16.06 ID:kMhyXDCm
続報がないってことは、それだけ深刻なのかな・・・・。
起こったことすべてを、とても受け入れる気持ちにはなれないよ。

>>531
サッカーの松田選手とうちの宇野を一緒に扱ってくれて光栄というと皮肉か・・・・。

宇野はラグビー界全体から見れば決してメジャーなどとは言えない選手。大学ラグビーファンに
特化しても地味なリーグ戦の下位校の一選手に過ぎないわけで、中央の宇野と
いうより成章の宇野の方が通りがいいくらいにね。
だからたとえラグビー通であってさえも、今回のことを知らない人は多いと思うよ。
宇野はこれからメジャーに這い上がろうとする男なんだ。

何が言いたいかというと、松田選手の場合、確かに一部偽善者の書き込みが
あったのかもしれない。でもそれは、彼が日本を代表するようなサッカー選手だったからで
あって、容体の一進一退をたくさんの方が見守ることとなったその副産物なんだと
思うんだ。

でも、宇野に対するここの書き込みは違う。
ここにいる人はみんな、宇野を必要としているんだ。

神様、宇野を何とかしてくれよ・・・・、頼む。
538名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 02:15:03.40 ID:UczoOetj
上田×宇野でやったら万事解決
539名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:10:30.37 ID:P4tTjUnD
協会関係者によると昨日、中間報告があったようです。
(受傷後三日間経過、症状固定)
大変残念ですが一命はとりとめたものの現在、頸椎損傷による下半身完全麻痺のようです。

宇野君は強い闘争力、リーダーシップを持った素晴らしい選手でした。
リハビリにより早期に社会復帰できる事をお祈りいたします。
中央大学ラグビー部、関係各位、関係団体は当然として大学も最大のバックアップをお願いしたいです。
また、公式戦での事故でもあり主管された関東ラグビー協会、日本ラグビーフットボール協会にも御支援、ご尽力いただき、宇野君が一日でも早く社会復帰ができるよう心からお祈りいたします。

彼がグランドに戻る奇跡が起こる事も願い続けたいと思います。
540名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:13:34.89 ID:J46qFvtC
大変残念な報告ですな。
親御さんの気持ちを思うとやり切れません。
541名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:16:04.68 ID:Rw5v5FFA
上田の呪い 上田の呪い 上田の呪い
上田の呪い 上田の呪い 上田の呪い
上田の呪い 上田の呪い 上田の呪い
上田の呪い 上田の呪い 上田の呪い
542名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:23:32.42 ID:Rw5v5FFA
普通の大学なら気の毒に思うが、お前らには全然思わない

上田の態度と引き換えに宇野がその災を負った
20歳で一生車椅子

ざまあみろwwww

上田謙介の呪い
心の底からざまあwwwwと思う
543名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:40:20.72 ID:mP3z/D+C
>>542
お前は最低だな。
544名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:47:40.00 ID:TYksQDnc
成章と関係悪くならないか心配ですね。
545名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:49:15.11 ID:Ie6kUFaC
>>544も最低だな。
546名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 09:03:23.16 ID:Rw5v5FFA
上田のとった態度がきちんとチームメイトに還元されるすばらしい大学

ここですか?
547名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 09:32:15.30 ID:DfsbedLc
>>542
いい加減にしろ、早稲田関係者!
ファンがそんなことばかりしてるから、ワセダは人材の墓場なんて言われるんだよ。
548名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 09:39:51.71 ID:QRffXrHB
稲バカは筑波にボロ負けしてしばらくは巣に帰っていたのにww
また方々のスレを荒らし回っているようだなwwww
549名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 09:49:29.11 ID:bS+64TpA
>544 成章時代、下級生の暴力事件やイジメ問題を抱えながら、全国に導いたのが宇野主将。
550名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 09:59:05.85 ID:YeHD4N1v
もうすでに中央も人材の墓場やけど…
551名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 10:42:25.08 ID:UczoOetj
まwwwww下半身不随になってもwwwwwwwwラグビー部の目的である駅でwwwwwwww鼻糞ほじったりwwwwww敬礼したりwwwwwwwがwwwできるんだからwwwwwww何も問題ないやろwwwwwwwwww
552名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 10:52:28.72 ID:wNOioGa0
早稲田ファンって本当に基地外集団だな
お前ら逝かれてるよ
553名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 11:04:59.68 ID:DfsbedLc
>>551
数時間後に帝京にボコられるんで、躁状態なんだな
554名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 11:25:51.90 ID:5d4Pffmy
下半身麻痺で済んだんだ。
命が助かっても全身麻痺の可能性が否定できなかったから。

命が助かってよかった。
555名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 11:57:57.14 ID:sqaGdD1Q
大変悲しい事故だが、命は助かったことが
せめてもの救いだと思う。

自分は大学ラグビーはあまり見ないのだが、
日本ラグビー界は、このような学閥がありすぎることが
一般的なファンに普及しない原因のひとつだと思う。
556名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 12:53:56.65 ID:UczoOetj
一般的なファンに普及しないのは上田みたいなクズがゴロゴロいるからでは?
557名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 13:46:31.34 ID:SM9eKU3e
良かった 彼なら違う道でも成功するよ
558名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 13:57:52.00 ID:8/9iDNVB
だから選手の容体きいてどうすんの?
ただの自己満足だろ、サッカーの松田選手が倒れたときも、インターネットの掲示板は気持悪かったな
偽善者だらけでさ、それと上田とかいう奴が出てきてから中央スレは地に落ちたな、それまではリーグ戦の中ではまともなスレで
好感がもてたのに、
559名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 14:00:22.41 ID:kMhyXDCm
>>539

宇野よ、敵ははっきりした。
闘え、とことん闘って、敵を圧倒し、そして受け入れろ。
560名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 14:45:45.91 ID:UczoOetj
>>559
イミフ


あと本人の気持ちもわからずに勝手なこと言うな
561名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 18:01:24.38 ID:Rw5v5FFA
上田ハナクソ大学wwwwwww

下半身不随www ザマアミロwwwwwwwwwwwwwwww
562名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 18:12:42.17 ID:DfsbedLc
>>561
帝京に負けても、別に恥でも何でもない。
早稲田も頑張ってたよ。
お疲れさん

563名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 18:25:48.53 ID:Rw5v5FFA
>>557
根拠は?
564名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:19:08.38 ID:UczoOetj
>>562
別に負けた事を恥と言ってるんじゃねぇよ
宇野君がおもろいと言ってるのよ
565名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 20:13:33.98 ID:Rw5v5FFA
天に向かってつばを吐いた

それが自分達の顔にかかった

あたりまえのこと

半身不随、ざまあみろww

身の程をわきまえろ八王子の山猿の分際でw
566名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 20:36:36.50 ID:wT5p4TkQ
こいつはきっと犯罪を犯す。
いや、もうすでに犯罪者か。
567名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 20:50:04.96 ID:Rw5v5FFA

ほらねw そういう態度ww
568名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 21:28:36.67 ID:xlY44vDh
リーグ戦多大OBのものですが怪我のシーンをスローで確認しましたが相手チームによる意図的なラフプレーは全く無く、不運な事故としか思えません。

一言で頚椎損傷と言っても程度によっては十分に回復する場合はあります、若くて体力もあるので大事に至らないことを願っています。

中央、東海の今後の活躍に期待します。

569名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 21:46:18.86 ID:DfsbedLc
>>565
早稲田脳だなあww

570名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:45:18.52 ID:fIe/cRjV
必死になって、このスレを荒らしているのを早稲田ファンの仕業に仕立てようとしているバカがいるが、
中央と早稲田って過去にトラブルあったことあるのか???

リーグが異なるから滅多に対戦しないし。
(最後に対戦したのって何年前だよ?)
多分、中央は早稲田に全敗だから早稲田ファンから恨まれるようなことは無いはずだ。
大体において早稲田ファンは、中央なんて気にも留めていないだろう。

早稲田を叩くことで中央を陥れるようなマネは止せ!
特にID:DfsbedLcは、色々なスレで暴れているが、帝京ファンなのか?
571名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:51:16.55 ID:II6nc2Nc
ID:DfsbedLcは底辺という帝京ファンらしい。
総合スレでも叩かれている。
572名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:59:48.06 ID:fsT0o49I
ID:DfsbedLcは愉快犯のバカだろう。
それ以外(Rw5v5FFA、UczoOetj等々)は?
。。。
573名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:02:21.37 ID:DfsbedLc
中央スレにまで、悪口言われてないかチェックしにきてるのかwwwwwwwwww

ホモレイプ暇すぎ

宇野君に謝罪しろ
574名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:15:39.62 ID:UczoOetj
上田が宇野を掘ってやれば治るって!
575名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:21:55.73 ID:J3ayRPEz
>>570

>>574

だって。
>>570 ID:fIe/cRjV
あんた稲ヲタだったんだね。
宇野選手の前で土下座するべきだよ。
576名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:30:20.63 ID:fIe/cRjV
>>573-575
お前ら早稲田との争いの中に
中央を巻き込むマネは止めろよ卑怯者!

二度と来るな!
577名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:37:57.31 ID:SM9eKU3e
普通に早稲田ファンだよ。高校の先輩に徳丸がいた。
とにかく宇野君よかった。
578名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:38:17.01 ID:tPH/j3zI
>>576 :fIe/cRjV
そこで何で帝京?
早稲田以上に何の因縁も無いと思うが?
579名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:47:32.52 ID:fIe/cRjV
>>578

>>570の中の
>特にID:DfsbedLcは、色々なスレで暴れているが、帝京ファンなのか?
を指しての質問だと思うが、他のスレの書き込みから単に帝京ファンなのかと思ったから、
「帝京ファンなのか?」と質問してみただけ。
帝京ファンが宇野の件を利用して早稲田ファンを陥れるためにID:DfsbedLcがこのスレで暴れているのかと思う。

>>577
>>576の表現が解りずらくて申し訳ございません。
正しくは、
「お前らどこのファンだか知らないが、早稲田との争いの中に」でした。

580名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 08:11:17.83 ID:Lgo3vZ2J
投稿文見ていたらラガーマンの犯罪率の高さが理解できる気がする
581名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 08:38:26.07 ID:PjFXDhvW
早稲田って単語を書き込むのはやめたほうが・・・
ゴキブリのようにどこからでも湧いてくるぞ。

残りのリーグ戦に集中しようよ。
あと、リクルート情報もよろしくお願いします。
582名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 08:42:35.75 ID:qH3lRIik
>>573みたいな奴が中央ファンだとは思いたくないな。
やはり帝京の可能性が高い。
583名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 18:36:09.46 ID:iyoEn1no
宇野くん、放送を見たが、あれはきついな。
なんとか回復してほしい。
がんばれ!
584名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 00:06:40.20 ID:1bxS2vPo
test
585無題 :2011/11/05(土) 17:00:20.51 ID:1a7sNmCF
頚椎をやって完全復活した人間も多数います。
みんなで祈り、フォロー、サポートできる人間は率先して行動しよう!
必ず完治するのを、皆で信じよう!

俺は信じている!

中央大学関係者、監督、コーチ、マネージャー、トレーナー、部員の皆様も
正直、つらい状況だと思います。

応援しています!!!

中央大学ラグビー部が大好きです!
586名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 17:56:47.96 ID:0Abd/MeV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 00:37:23.21 ID:izabpgWO
亀ラックをつくろうとしたんだろうけど・・・
高校から大学になると色々かわるからな・・・
指導によって防げる事故もあるだろうけど・・回復を祈るのみ

いろんな意味で学生主体に限界があるな
588名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 01:33:11.27 ID:+ybLATTv
まぁ宇野の下半身のひとつやふたつ
上田が鼻をほじった日にはいくつの命が失われたと思ってん?
それに比べりゃ軽い軽いwww
気にすんなってwwwww
589名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 02:05:35.73 ID:TXDrJeAy
命に軽いも重いもありません!!
命は比べれないし、かけがえのないものです。

もう一度グランドに戻って来てください。
みんな待っています。
590名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 08:27:58.95 ID:uU1ABZUQ
>>588
許さん
591名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:11:59.41 ID:6jXdY7IV
588を決して許すな。
こいつ自身将来、何かやらかすぞ。
592名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:19:39.77 ID:PpGzPOLd
588
こいつ捕まえろ。
2ちゃんでも許されない発言だ
593名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:55:45.55 ID:xfaXFudj
このスレを荒らしているバカは一人だろう。
この際、上田を叩くのは構わない。
いくらでも叩けば良いさ、それに値するバカな行為を行なったのは事実だし。

だが宇野をネタにするのは許せない!
ココを荒らしているお前!お前もラグビーファンならプレー中の事故をネタにするのは止めろ!
次に宇野をネタにした投稿を行なったら必ず通報するぞ!

お前みたいファンがいるから、
お前が応援しているチームは大学チャンピオンながらラグビーファンから尊敬されない。
分かったな!



561 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 18:01:24.38 ID:Rw5v5FFA
上田ハナクソ大学wwwwwww

下半身不随www ザマアミロwwwwwwwwwwwwwwww




573 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:02:21.37 ID:DfsbedLc
中央スレにまで、悪口言われてないかチェックしにきてるのかwwwwwwwwww

ホモレイプ暇すぎ

宇野君に謝罪しろ





588 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 01:33:11.27 ID:+ybLATTv
まぁ宇野の下半身のひとつやふたつ
上田が鼻をほじった日にはいくつの命が失われたと思ってん?
それに比べりゃ軽い軽いwww
気にすんなってwwwww
594名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 11:03:53.72 ID:ZkOiH4Tm
588に天罰が下りますように。
595名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 11:04:28.03 ID:QHGUlhZD
通報したよ
596名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:50:43.75 ID:v8YxZYJt
597名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:48:51.78 ID:9kOC61fs
ジュニア戦。格下の専修に完敗。宇野ショックか…
598名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 21:29:12.93 ID:tTIpJRI8
上田が不祥事を起こした際に、首脳陣や関係者は無視していたよな。
時が過ぎれば、、、なんて考えていたんだろう。
そんな上層部の姿勢に主将が異を唱え抗っていれば、、、
学生主体なんて謳い文句は責任回避したい連中の常套句。
そして板ばさみにあった宇野君が事故に遭う皮肉な悲劇。
これ以上悲劇を起こさないでほしい。
不当利得を得ていた首脳陣は土下座退陣し、出直してくれ。
599名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 21:57:43.94 ID:q7G2mgn1
不当利益を得ていたやつなんていないだろう。
首脳陣になりたいやつが多すぎる。

エディも八年やれないならJAPANの監督を引き受けないといっている。
最低あと二年やってもらわないと。
600名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:45:01.18 ID:QHGUlhZD
不当利益ってなんだろう。宇野君の事故は関係ないだろう。ラグビー
ファンとは思えない発言だね。学生主体は以前からだから。
今年の結果には失望している。4年にも。首脳陣には満足してないが
スカウトだけは以前よりマシ。羽野君が最上級生の代まで見ていいと
思う。
601名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 05:37:14.82 ID:WB7L3Cwt
人の批判ばかりしている輩がいるが、
だれの責任という事ではない。
事故は悲しいが学生も指導者も胸張って
活動やってくれ。


602名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 07:12:52.03 ID:vl/25lUL
大東ファンだけれど、宇野君の負傷の件についてずっと気にしてた。
現在、下半身麻痺が続いているのですか? リハビリをおこなって、
1日も早い回復を祈っています。11月27日にリーグ戦の最終戦
が行われますが、連盟、協会で当日、見舞金の寄付を呼びかけては
どうでしょうか?私も微力ながら、寄付したいと思います。
お邪魔してすみませんでした。
603名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 09:58:26.19 ID:0amMM/vk
宇野さんの事故を教訓に、二度と同じ事故が起こらない事を願います。

そのためには、日本ラグビーの考え方を再考する必要があると思います。
スーパーラグビーを見本にして下さい。

宇野君、今は辛いフェーズですが、大病は人に「気付き」を与えてくれます。
その気付きを大切にし、何ものにも縛られない強い生き方をしていきましょう。
キミの力強い一歩が、輝かしい未来を実現するはずです。
604名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 10:02:05.44 ID:81/QvoVQ
>>603
スーパーラグビーなんて今の日本が真似したら、勘違いしてラフプレーの応酬になる気がしてならない。
まずは協会を正さないと。

宇野、頑張れよ!
605名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:13:26.14 ID:HXaA4eOR
上田の件で「気付き(笑)」はあったのかい?
606名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 07:22:59.10 ID:VzMFS51Q
上田のハナクソで宇野が逝った
ただそれだけのこと

宇野は上田のナイスパートナー

自業自得の中央ラグビー部
おつかれさまです
607名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 17:10:47.60 ID:OKnQL701
上田に集った怨念を受け持つとか宇野は上田のことを愛していたのかな?
肉体関係持った?
608名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:01:01.15 ID:5ge9In34
>>605-607
早く師ね
609名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:03:26.08 ID:o48BzQvK
こんだけ、上田選手のこととか中央大に対して
恨みを持つってのは、どうしてなんでしょうか?

なにか深い理由があるのでしょうか?

ただ単に上田選手の映像を見ただけで
これだけの執着をするってのも怖すぎます。
610名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:30:03.22 ID:fwPMv3HQ
別に恨みほ持ってるわけではないだろ。
他にやることがないだけw
611名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:37:53.17 ID:lrl1l202
>>609
上田がどんなに酷いことをしたのか分かっていないのか?
お前って、どんな教育を受けてきたんだい?

そして、決して消せない事実をひたすらダンマリを決め込んで
一切の謝罪も行おうとしない中央大学の卑怯な態度を
なんとも思わないのか?

お前は上田を擁護するつもりか?
情けないやつだ!

お前は中央大学のOBか?
だとしたら母校の卑怯な態度をどのように捉えているんだ?
612名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:45:11.75 ID:fNKFmD7d
>>611
通報しました
613名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 00:06:08.04 ID:rTd21OdR
ここで『通報』『通報』言うとるやつらは子供の時に
『せ〜んせに言ってやろ〜』
『終わりの会で言ってやるからな』
ってほざいてたんだろうな。
614名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 00:23:13.54 ID:nsC7Kls/
>>613
「言ってやろう」って言い方の小学生いるの?笑
615名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 00:31:17.22 ID:BTHRloJv
>>614
さてはお前まだ小学校行ったことねぇな
十年ROMっとけ
616名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 07:57:24.55 ID:rTd21OdR
>613 どこの施●からきたの?
617名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 07:59:14.40 ID:rTd21OdR
すまぬ

誤 >613
正 >612
618名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 08:35:15.24 ID:P6qZBkoX
下半身不随・・・

二十歳で負った地獄・・・

生き地獄へようこそ

一生動かない下半身・・・さすが中央大学
放牧という名の人災、地獄への入り口
指導の不徹底

宇野は人災
宇野は人災
宇野は人災

下半身不随という代償

おめでとう、生き地獄へ 中央大学へようこそ
619名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 08:55:32.31 ID:dwcVmQRR
>>618
お前最低な人間だな。
620名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 09:37:23.35 ID:OfRuMJs1
まあ、このネットの世界でしか
とやかく言えない人間ってことで、放っておくしかないでしょう。
こういう輩は。。。

人のことをとやかく言う割には、
自分は名前も顔も出さずに、タイピングしてるだけですからね。。。
621名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 10:02:09.44 ID:rFGCoQvx
人の不幸を喜ぶような者にはそれ以上の不幸が訪れるから言わせておいたらいいよ。
笑っていられるのは今のうち、生き地獄はもちろん死んでからも地獄。
622名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 12:21:11.32 ID:xsMIH76m
>>621
お前、こんなところでネチネチ上田の悪口言っていないで、
実際に上田に会って上田に>>621の内容を言ってやれよ!
情けないバカだw
623名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 16:41:04.82 ID:BTHRloJv
>>622
お前いいこと言った!
624611:2011/11/09(水) 20:24:09.78 ID:Bk5f2725
>>622
そうだな、上田はバカだから、直接上田に言ってやらないとダメだな。




上田を擁護する中央ファンのバカども、
宇野を侮辱されてどんな気持ちになったか?

上田は、宇野を侮辱した荒しの内容とは比べられないほどの侮辱を
震災時に東北で苦しんでいた人達、
東北出身で身内や友人などの安否を心配していた人達、
そして日本の将来を案じていた人達に向けて、
中央大学のラグビー部員であることを主張して日本全国に発信した。

俺も観ていて怒りが込上がってきた。

偶然テレビを見ていたのではなく、心配で心配でしょうがなくてテレビにかじりついていた。

上田の行為に比べれば、2chで宇野を侮辱することぐらいは大したことじゃない筈だ。

流石に俺はラグビーファンだし、上田のような低能じゃないから、
宇野を侮辱する気にならんがな。

上田の行為に対して一切の謝罪をせずに逃げ回っている卑怯な中央大学のファンどもよ!
宇野を侮辱されたくらいでグチャグチャ騒ぐなバカたれ!

そうしても宇野を侮辱するのが許せないのなら、
上田を批判してからグチャグチャ言ってみろよ!バカだもよ。


625名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 20:56:14.30 ID:P6qZBkoX
下半身不随

宇野の受けた現実

ラグビーという危険を伴う競技にもかかわらず、
中央大学というろくな指導も無い学校に入学した不運

選手に基礎的なこともろくに指導してこなかった事実
身体も作っていない生徒を試合に出してよろこんでる馬鹿私立
放牧という名のほったらかし

「学風」と「競技としてのラグビーの指導」を一緒のレベルで考える低レベルな思考

それを身をもって示した宇野

合唱

入学した先で受けた、障害者等級1級という、最重度障害者として生きる一生・・・
身体をしっかり作る指導をしてこなかった思い思い代償

防げた人災

それがリーグ戦のお荷物、中央クオリティ
さあ二部へ落ちよう
一部はお前たちのいる場所じゃないよ
626名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 21:00:14.37 ID:P6qZBkoX
※参考【身体障害者障害程度等級表】

等級 肢体不自由(下肢)

1級 両下肢の機能を全廃したもの ←【宇野】
2級 両下肢の機能の著しい障害
3級 一下肢の機能を全廃したもの
4級 一下肢の機能の著しい障害
5級 一下肢の股関節又は膝関節の機能の著しい障害
6級 一下肢をリスフラン関節以上で欠くもの
7級 一下肢の機能の軽度の障害

中央大学のすばらしい指導のたまもの
627名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 21:49:12.91 ID:1eTKja2f
ID:P6qZBkoX

精神科の受診を強くお勧めします
628名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 22:49:38.66 ID:P6qZBkoX
>>627
くやしいの?
629名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:00:39.09 ID:1eTKja2f
>>628
朝から晩までカキコミお疲れ様です。
明日精神科に行かれてはどうでしょうか?
きっといい治療法が見つかると思いますよ。
630無題 :2011/11/09(水) 23:40:20.17 ID:bbZQ3TEM
中央大学ラグビー部 頑張れ!残りの試合で見せてくれ!君たちの力を!!負けるな!中央大学ラグビー部。
631名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:02:10.97 ID:q20L6+z9
ありがとう。

こんなになんだかんだ言いながら、
毎日書き込みしなくてはいられないくらい
気になってしょうがないんですね。

それだけ心配してくれてるってことなんですね。

ぜひ、宇野選手や中央大学ことを、今後もずっと気にかけてください。
632名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:27:05.50 ID:B4SmVRF+
まあ、荒しには好きに書かせといたらエエやんか。
通報で規制することは可能やろうけど、こういう手合いは
はけ口を残しといたらんと、リアルの犯罪に走るしな。
ここだ飼っといたらエエよ。
荒しの書き込みなんてすぐ分かるやろ。読まなエエだけ。
専ブラならID、wordでNGしたらエエがな。

関係者の方がどうしても腹に据えかねるんやったら、
2chの通報やなくて警察に被害届け出すことやな。
中大さんは法学部が看板やからどういう罪状で
どうやって告発するかは分かる人がおるやろ。
せいぜい数万の罰金刑で手間賃の方が高くつくやろが、
荒してるのがどこの誰かはしっきりさせられまっせ。
633K:2011/11/11(金) 06:19:06.17 ID:Rt62T6wI
なんや宇野の事ごちゃごちゃ書いてる奴おるけど思ってる事あるんやったらいくらでも書いたらいいと 思うよ。
ただあいつはそんな書き込み見たとしても全く動じん奴。
心がしっかりしてるからな。
俺にできる事はそんな宇野にもし支えが必要になるのであればしっかり支えてやる事ぐらい。
身も心も元気になる日が早く来るように願ってる。
皆で一緒に願お!負けるなよ宇野!
634名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 07:20:55.07 ID:O86Wr06g
宇野頑張れ!負けるなよ!
635名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 07:58:38.26 ID:iI3LNuhZ
>>622に天罰をお願いします
636名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 15:58:52.45 ID:fx1PNL9d
※参考【身体障害者障害程度等級表】

等級 肢体不自由(下肢)

1級 両下肢の機能を全廃したもの ←【宇野】
2級 両下肢の機能の著しい障害
3級 一下肢の機能を全廃したもの
4級 一下肢の機能の著しい障害
5級 一下肢の股関節又は膝関節の機能の著しい障害
6級 一下肢をリスフラン関節以上で欠くもの
7級 一下肢の機能の軽度の障害
637名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 19:55:33.12 ID:4QfuqRsS
宇野って下半身動かせないっぽいけど勃起は出来る?
638名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 22:31:59.16 ID:CRDOvPLE
>>637
不謹慎だぞ、早稲田ファン!
639名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 22:51:18.82 ID:kkdIQ9rm
>>629
たしかにだけど、医療費が税金で使われることすらもったいないよWW

632さんや633さんがおっしゃるように、変に犯罪されるよりは
大人しく毎日パソコンの前に座っててもらった方が世の中の為だね。

ただ、中央の学生さん達が、こういうのを変なのを見て、
変に気にしたり考えたりしなければ良いけどね。

まあ、ID変えてがんばってる毎日同じような書き込みがんばってみたいだけど
騒いでるのは、日本中でほんの1人か2人くらいだから、
心配しなくても大丈夫だとは思うけど。


640名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:10:26.23 ID:PuyRUNxQ
宇野君はどんなことがあっても主将だよ
641名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:47:49.29 ID:RXADETRl
勃起はできるの?
642名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 18:56:32.93 ID:yI2eKfC2
そこ肝心だよな
ラガーマンとして使いものにならなくなって選手として存在価値なくなったのはいいが
男として使いものにならなくなったら生物としての存在価値がなくなるからな
643名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 20:50:21.56 ID:MML5xaVW
普通に考えれば神経が思い通りに動かせないわけだから無理じゃないかな
刺激を与えれば射精くらいはできるかも??
どちらにせよ両足のことを考えると女性を喜ばせることは無理っぽいかな
644名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:20:55.57 ID:XGEeuvTr
■各校の優勝回数 ( )内は対抗戦時代の優勝回数

法政:★★★★★★★★★★★★★(+★★★★)
関東:★★★★★★★★★★
大東:★★★★★★★
専修:★★★★★
東海:★★★★
日本:★★★(+★★)
国士:★
中央:★
----------------
流経: 0回
拓殖: 0回
立正: 0回
645名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:30:47.68 ID:yI2eKfC2
宇野ってオナニー出来る?
646名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 01:16:28.10 ID:O3WxT1MZ
ジュニア(C1位)は入替戦で立正(B6位)とやるみたい
647名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 13:37:58.86 ID:ETo6qER7
>>646
中央はC(カテゴリー)3の1位
立正はC2の6位
648名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 22:08:05.85 ID:mlUeMR7c
成章のPRも高崎商のFLも日大で、明和のWTBは同志社なんだって。
なんだか今年のリクもぱっとしませんな。
野球は二部落ち食い止めた。風向きは変わった、そう思いたいな。
649名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 11:50:16.61 ID:I9fzKw2e
頑張れ中大!
650名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 11:59:17.87 ID:I9fzKw2e
あと2勝しましょうか!
651名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 17:40:38.35 ID:hcDP18qQ
宇野の続報は一切ないんですね。
ちょっと無責任なんじゃないでしょうか?
652名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 18:57:43.36 ID:Sk4HZPSa
まぁ上田の続報もいくらまってもないし一緒だろ
653名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 22:07:50.07 ID:bkNBDZu6
下半身不随とはまたお疲れ様ですね〜、上田のやったことを仕返しされた感じ?
宇野ちゃん乙w
654名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 22:35:56.23 ID:+YYeKB/v
箝口令でもでてるんじゃないの?
一部噂で全身麻痺って話も聞いたぐらいだし
655名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 02:09:36.73 ID:yUW81E8h
下半身麻痺って
インポ?
それとも両足が動かない方?
656名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 16:27:03.54 ID:tCFXtFrq
とりあえずリクを完成させようよ。
657名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 23:05:43.43 ID:1eYBxMtw
>>656
同感。
我が中央大学ラグビー部はいかなる時も前を見据えねばならない。
有望な逸材達に是非白門を叩いてほしい。
658名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 02:28:12.58 ID:drl+US5E
そろそろ宇野の下半身治った?
659名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 04:57:17.91 ID:UOaMcVd1
放牧の代償
660名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 23:01:55.88 ID:rnFoeVCp
リク SO LO に期待。
661名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:29:44.56 ID:5ZIym16Q
宇野の状態が知りたい。
大丈夫なのか?
お前は来年も絶対必要なんだ!
662名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:21:29.45 ID:T925jN/S
ベネッセ偏差値
中央文64 法政文67
いつの間にこんなに差をつけられたのか
663名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 22:25:38.28 ID:0A13AgAT
あんたベネッセの模試受けてたの?
珍しい人だね
664名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:28:07.48 ID:DsBiB5Gz
明治も法政も中央もレベル5同士仲良くな。
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif
665名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:33:48.68 ID:fLFYmfcx
ベネッセとか東進とかどうでもいいだろう。
駿台、河合、代セミのみが真実である。
666名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:34:56.11 ID:DsBiB5Gz
目標大学

難関私立大文系クラス 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・同志社大学・立命館大学 他

私立大文系 総合クラス 立教大学・明治大学・●中央大学・法政大学・青山学院大学・学習院大学・関西学院大学・関西大学 他

私立大文系基礎強化クラス 明治学院大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学・京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学・南山大学 ほか

http://www.chuo.urayama.ac.jp/kanazawa/fcourse3.html
667名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:48:40.97 ID:/7b09Pkc
ラグビーにこうやって大学ブランドにこだわっている風習が
一般的なファン獲得が広がらない一因だと思う
668名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:11:03.48 ID:DmP3dVJ/
我等が上田ベンチ入り!
669名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 01:52:17.21 ID:TqiNawBT
宇野はベンチ入ってる?
670名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 02:34:42.29 ID:GGqOaTHb
ここにいる上田ファンの奴、熊谷まで応援しに行けよ!
671名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:49:48.27 ID:K8zP8PYM
中央って残り流刑と大麻だから

1勝6敗で最下位決定なんだよな。

上田の不祥事を隠蔽しているから

ザマあ見ろ!って感じだなw

入れ替え戦の相手は立正か?

ついでに二部に陥落しろよ!


672名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:05:32.80 ID:kzPLXc5z
残り二試合は100%勝てない。
入れ替え戦の相手は立正だ。
二部史上最強のチームだ。今から対策を立てよ!
673名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:10:39.44 ID:vjzsG2gE
諦めろ。
立正には勝てないよ。
入替戦で負けて上田が全裸で土下座するしかないんだよ。
674名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:37:43.66 ID:K8zP8PYM

鼻糞大学が二部落ちを免れるのは、

大麻大がお家芸の不祥事起こして不戦勝を勝ち取るだけだなw

大麻大のスレ見ると隠蔽中の事件があるようだ(真実)。

お前ら、大麻大の春口襲撃事件の真相を暴くのだ!!!

675名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:48:12.32 ID:HZ4XhIOQ
日大と法政が拓大に勝てば中央7位。日大と法政応援しよう。二部2位になら勝てる!
676名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:10:19.92 ID:ZUzi5m2K
前半6分 中大7−5流経
677名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:43:50.11 ID:ZUzi5m2K
前半終了 中大7−29流経
だめだ・・・
678名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:49:32.25 ID:BxT4S8FT
今年のBK本当に得点力無いな。
679名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:02:27.17 ID:hUySkY8f
12,13,14にまったく魅力ないからね
特に14はひどい タックルミスも多過ぎだから 日大戦とか
680名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:10:41.02 ID:igf9smVg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:20:17.49 ID:I83LvTBu
流経大学の応援席に悪魔がいるW
682名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:39:44.37 ID:/9Iv5a1+
二部落ちの悪寒
683名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:43:37.06 ID:ZUzi5m2K
試合終了 中大14−39流経
最終戦は中大の試合より拓大の勝敗の行方の方が問題になるな
684名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:28:42.40 ID:I83LvTBu
中央は、攻めながら戻される感じ。キックで陣地挽回も結局は相手ボールの繰り返し。森よりあの上田のほうがかなりまし。
685名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:23:40.68 ID:bP+qPEI/
なぜ森を使うのか分からない。
小さい体で頑張っているとは思うが、ディフェンスが全く出来ない。
686名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:53:40.26 ID:Tjf2Kv9w
久しぶりに入れ替え戦かあ
熊谷の寒さが身に凍みるんだよね
心臓には悪いがスリル満点
687名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:29:31.95 ID:igf9smVg
>>685
宇野と代えればよかったな
688名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:07:48.90 ID:hUySkY8f
>>687
こいつなんとか逮捕できないの 教えてくれればやるけど
689名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:58:34.06 ID:Ulm0INlf
上田ナイストライ!
690名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:03:16.12 ID:zEF6+Luq
今日のメンバー教えて下さいm(__)m
691名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:09:19.92 ID:vuzDK2dI
692名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:24:03.01 ID:zEF6+Luq
ありがとう!
693名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:48:51.48 ID:ld5zf4Vo

579 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2011/11/20(日) 17:21:44.36

万一最下位、入れ替え戦だとマジで二部落ちだぞ。
今年は二部至上最強と言われてる立正が今も
全勝で爆進中だからな。

あの最強の埼玉工業にでさえ90点差をつける
もう一部でも上位並みの凄い力があるからな。

マジでやべーぞ!
694名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:03:08.30 ID:uJONtNIT
>>693
その定番の「煽り」も今までは鼻で笑ってスルーだったが、
目の前に迫ってくると笑えないな
695名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 07:50:32.10 ID:Webq6voI
立正は毎年史上最強って言われている訳だが。
696名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 08:10:30.17 ID:jwy3xLr4
せめて山梨と入れ替え戦やりたいよ。立正だとまさかがありえるから。
697名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:27:16.65 ID:ld5zf4Vo
もう最下位確定?
それとも拓殖次第では7位もあり?

とにかくあの埼工大にでさえ92点の大差で
圧勝してる今年の立正はマジで危険すぎる。
698名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:46:46.86 ID:1SLaf1TK
立正は埼玉工業に97-0だよ。
97得点より山梨学院に敗れて後が無くなった、留学生をする埼玉工業を完封している方が怖い。
元々ディフェンスは良いけど、ワンパターンのハイパンで攻撃を放棄するような試合をするから怖くはなかったが。
今季は100点ゲームもあって、ボールプレゼントのハイパンが無いとすると立正とは避けたい。
入れ替え戦の相手としては、オーソドックスで大崩は無いが、山梨学院の方が取りこぼしの可能性は少ないだろう。
立正と山梨学院の対戦は最終戦にので、どうなるか分からないけどね。


699名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:45:35.92 ID:ld5zf4Vo
>>698
東海は最終戦は調整、若手主体で手を抜いてくるから
後がない中央が本気で行けば、勝つ可能性はあると思う。
700名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:11:32.10 ID:NE/s8RfE
>>699
マジでやべーのおっさん、最終戦の相手は関東だよ。
701名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:19:47.17 ID:ld5zf4Vo
>>700
なら勝つ可能性更にUPじゃねーかよ!
中央は拓殖に勝ってる、大東とは大接戦。大東は拓殖に敗戦。
その大東も本気で行った関東には勝ってる。
中央も死ぬ気で行けば勝てない相手じゃないぞ。
702名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:36:58.69 ID:d+z5LKmF
>>701
問題は死ぬ気でやるほどの根性があるかどうか・・・
703名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:02:48.33 ID:ykPpl+Tn
死ぬ気で行って
下半身逝ってw
704名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:41:44.92 ID:Llu01Lr9
>>702
そうでなきゃ、マジでやべーことになるぞ。
最下位確定だと立正の餌食じゃねーかよ。
拓殖は普通に法政には勝つだろうからな。
中央は死ぬ気で関東にかたんといかん!
705名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:47:48.57 ID:ZoeN2tCc
706名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:32:03.04 ID:ylWDmifc
國栃8が来るらしい。
事情通さん、他リク情報頼みます。
707名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:18:36.19 ID:ij9gqYVA
東からも来るらしい。
708名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:34:51.86 ID:sisQ2cG5
関東に勝つのはきつい。法政が拓殖に勝つのを祈ろう。
709名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 17:34:10.91 ID:ylWDmifc
既出分を整理すると
PR久我山
LO清真
LO大阪桐蔭
FL筑紫
FL大阪桐蔭
8國栃
CTB明和
CTB御所
久我山
東福岡
成章
伏見
報徳
って感じかな。
情報求む。
710名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 17:50:01.25 ID:yzpVtZ1H
>>694
そうなんだよな
最下位の可能性が出てくると妙に今年こそ立正に敗ける気がしてくるから不思議だ。実際にはダブルスコアで快勝して立正スレを叩いてシーズンが終わるのだがw
711名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 18:03:30.85 ID:f3Ky+djx
>>710

しかしな、ことしの立正は桁違いにつえーからな。
あの埼工大に97−0だぞ!信じられるか?!

最下位になって恐怖の大王!立正の裁きを受けるのだけは
勘弁したいよな。
712名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:00:56.62 ID:YF5DiueP
日大ファンだか、中央絶対に立正に勝って1部に残れよ。
今年はラグビー部も野球部もウチに負けて入替戦だな。
野球部は1部に残ったんだから、ラグビー部も頑張れよ。
来年も日中戦やろうな。
ただ、今年の立正を舐めてかかると痛い目に遭うぜ。マジで。
ウチも春と菅平で2試合続けて完敗だったからな。
中央はその日大に惨敗してんだから、マジヤバいぜ。
それから、高崎の8兼FLはウチだよ。
713名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:22:53.98 ID:2ToQEdTl
頚椎逝って下半身麻痺って場合は、首から下が全く動かないと思うんだ。
かなりやばいので、頭にボルトを4本打ち込み肩からワイヤーで固定
そりゃ〜もう悲惨極まりないんだよ
でも損傷の度合いによっては1ヶ月ぐらいで手が動くようになる場合もある。
まぁボクのことなんだけどね^^
宇野選手ガンバレ
714名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:05:36.38 ID:Nx80tw+y
>>713
お大事に

上田と宇野ガンバレ
715名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 00:04:27.74 ID:LFGZD59G
日大が選手には気の毒な不正乗車券問題で降格した時、唯一四大学の仲間として中央と合同練習をした四年前。
リーグ戦グループ発足から一部陥落のないのは法政と中央のみ落ちる訳にはいかない。
専修も戻ってこい!
716名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 00:12:50.85 ID:YZxL84cd
京都 伏見工業から2名だと聞いている。打倒東海への布石は盤石。
717名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 05:01:11.42 ID:/qjTbgwk
>>716
K田以外にいい選手いますか?
718名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 08:24:21.03 ID:TPHKXt6X
中央大学ラグビー、箱根駅伝応援してます
719名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 09:35:24.22 ID:iD7VndRB
二部では強豪扱いされて、入替戦も中央に勝てるとかの下馬評もある立正だが、所詮、二部の王者。
一部で戦い続けてきた中央に勝てるはずが無い。
恐れることは無い。最終戦に総力を結集してガンバレ。入替戦のことは今考える必要は無い。
720名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:14:08.94 ID:9K8glJtt
万一を考えて最終戦は主力に怪我人を出さないように若手を起用すべき。関東に勝てるとは思えない。
721名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 17:09:52.20 ID:HE2poHOj
宇野の件で学習したってか?
722名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:52:04.57 ID:/qjTbgwk
花園出場校も出揃ったが入学予定者では誰がお薦め?
723名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:41:32.20 ID:axWskeNc
ジュニアは一足先に立正と入替戦決定。
724名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:10:46.23 ID:HE2poHOj
 上田
725名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:17:39.99 ID:WLHY+W9J
>>723
→646
726名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:33:22.95 ID:/qjTbgwk
>>716
ヒントお願いいたします
727名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:50:49.33 ID:sqHYC5nq
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
728名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:51:42.01 ID:sqHYC5nq
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
729名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:32:55.88 ID:l8ugJFHP
中央の課題は、どうも部として戦力が一年一年積みあがっている風がない。
春口が元気な頃の関東学院は、自分たちの足りないところを年を追うごとに
充たしていた。
昨年できたところが今年はできていなかったり、昨年できていなかった課題の克服が
不十分なままシーズンに入っているよう。
当然学生スポーツなので卒業に伴った戦力の維持は難しいが、チームとしての意識の
浸透はできるはず。
松田監督も長期でやるくらいでないと駄目だろう。
730名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 16:31:12.61 ID:tEb6XUrC
ジャパンに選ばれる位の逸材である羽野が何で
無印の日大小川や拓大の大松の半分もトライがないのか?
731名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 16:58:57.71 ID:Or6g5wRL
だって羽野くんにいい球が回らないじゃん
732名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 17:35:29.91 ID:P7++KghC
まぁ宇野は足が回らないがな

なんつってww
733名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 18:45:53.73 ID:557KbKJS

トライ数

小川(日大)7
大松(拓大)5
羽野(中大)0
734名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:37:00.51 ID:Djo2tgVi
宇野主将のも頑張っている。
中央フィフティーンも奮起してくれ!
735名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:45:53.76 ID:t36LGw78
入れ替え戦、立正だけは避けよ
その為には関東に勝つことだ
法政は拓大に負ける 理由=練習不足
736名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:59:26.25 ID:t7quLS9l

立正だけは勘弁だよな。
このままじゃあ、マジでやべー気がする。

もし2部落ちしたら何年ぶりなんだ?
ていうか、初???
737名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:06:45.58 ID:bXD9fd8I
マジで立正工作員ウザイ
ここに来んな スレが穢れるよ
738名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:07:28.00 ID:FiP7BPJr
拓殖が法政に勝つと、
中央が関東に勝ったとしても、
当事校同士の勝敗、トライ数で中央が最下位では??
739名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 17:14:52.94 ID:ns9AxXqw
740名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 17:22:01.36 ID:ns9AxXqw
ジュニア入替戦
12/4(日) 13:00
立正大G
中央大−立正大
741名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:23:13.13 ID:MXrMXkDd
最新サンデー毎日2010年7月18日号

【早稲田高等学校からマーチに実際に進学した人数】

中央進学6人
法政進学3人
明治進学1人
青学進学1人
立教進学0人
742名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 02:41:11.62 ID:Sojf2DvJ
関東戦をテレビで見ましたが中央は確かに強いし、U部のチームには負けないとは思いますが、相手も必死で来るので戦ってみないと何とも言えないですね。前半で勝負が決まると思います。
743名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:38:44.36 ID:/2O6WN3W
関東戦。K木上L山北M高橋になったな。
これまでのプレーぶりを見れば、この先発は順当。
Jが吉原だったらもっとよかったが。
やはりディフェンスが悪く、ノックオンも目立つ選手は先発では難しい。
ようやく初先発となった木上には期待するよ。
744名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:04:06.33 ID:LsR5hifW
いや11は宇野の方がいいな
宇野にしとけ
745名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:12:55.60 ID:yemud/2y
勝てる力は十分ある  ガンバレ
746名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:14:44.74 ID:K0rsBgHL
10木上
11高橋
12吉原
13山北
14城戸
15羽野
がよろしいかと…
747名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:48:23.00 ID:zTDaLSk6
負けたけど内容は今シーズン一番良かった。入れ替え戦も立正は回避したようだ。
748名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:53:45.10 ID:cmFsR+nH
入れ替え戦は山梨か。これなら余裕だろうね。

拓殖と立正の入れ替え戦。
この2校は数年単位で入れ替わってるw
749名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:41:05.62 ID:1ZaoX9UL
今日秩父宮に行った者ですが宇野君SOでベスト15に選出されてました。
一日も早い回復を願ってます。
750名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:56:24.29 ID:cmFsR+nH
ていうか、ちゃんと今日の試合で立正は山梨に勝ってんだろうか?
もしわざと苦手の拓殖を避ける為に負けてたら、入れ替え戦は
中央−立正もありなんだよな。
751名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:59:41.17 ID:cmFsR+nH
と思ったら、やはり立正が圧殺してた。
2部は一位立正、二位山梨で確定。

立正 ○57 - 15● 山梨学院

752名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:01:30.66 ID:QJdoitP/
立正が勝利しました。わざと負けろなんって言う指導者いないでしょ!

753名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:10:46.31 ID:48I7piwS
野球部は辛勝だったけど、ラグビー部は圧勝して来年に繋げて欲しい。
来年もいいのが入るし、特に井坂の弟は逸材やな。
754名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:15:51.36 ID:JNnbizHo
誰が入っても、ノウハウが無いから結果を出せないのが中央。
選手を台無しにしないでもらいたいね。

もはや人材の墓場でしかない。
755名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:18:11.79 ID:p9IDZ6EZ
スタメン全員、伏見工業でかためられる日が来ると
国立進出も見えてくる。
756名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:29:50.38 ID:oiDL7E1w
>>755
それでいいよw
中央大学法学部附属伏見工業でいいじゃん
757名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:56:14.73 ID:yemud/2y
さあ、立正対策を早く立てよう。
必ず弱点があるはずだ。がんばろう。
758名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:16:28.38 ID:cmFsR+nH
立正にぼこられるのは拓大。
759名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:00:00.66 ID:Uo0g5N3d
相手は山梨学院。
ラクチンフルボッコで返り討ち。
760名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:20:40.99 ID:LsR5hifW
上田と宇野
チンチンフルボッキで朝帰り
761名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:33:36.09 ID:PIrUPgc/
2011関東大学リーグ戦ベスト15

1稲垣啓太 (関東学院 3年)
2鹿田翔平 (流通経済 4年)
3田中圭一 (関東学院 4年)
4小野寺優太 (流通経済 4年)
5三上匠 (東海大学 3年)
6武者大輔 (法政大学 3年)
7石上裕一 (東海大学 4年)
8イシレリ・ヴァカウタ (流通経済 4年)
9小川高廣 (日本大学 3年)
10宇野将史 (中央大学 3年)
11小林直哉 (関東学院 4年)
12阪本圭輔 (東海大学 3年)
13関口 諒 (関東学院 4年)
14竹下祥平 (法政大学 4年)
15羽野一志 (中央大学 2年)
762名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:33:36.71 ID:bOK+KeQW
油断大敵だが
山梨でよかった。
763名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:43:39.00 ID:/cG0GY0q
>>760
不覚にもワロタw
764名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:03:34.67 ID:zI7OmjFI
宇野、ベスト15おめでとう。
ある意味不本意かもしれないけれど、誰もが君の闘志とキャプテンシーを
理解しているからこその選出だと思います。おめでとう!

残念ながら、今年はもう一試合あるので、何とかチームが勝つよう祈ってやって
くれ。

来年の主将はおまえしかいない。
だから、長い戦いになるかもしれないけれど、全力で目の前の敵と闘ってください。
765名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:10:20.91 ID:JFB/FZOW
あ〜あ、つまんね。立正の相手は、定番の拓大かよ。
もう何回目なんだよ。立正-中央を見たかったなあ。
山梨じゃあ波乱も起こりそうもないし、中央がトリプルスコアで勝つだろうな。
766名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 04:48:57.91 ID:Zvxczmbh
ロスタイム3分で逆転トライをあげた伝説の入替戦。
相手は山梨学院だったなあ。
767名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 06:37:21.65 ID:5Tu3mXVe
リコーOB対決
768名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 10:01:51.95 ID:JFB/FZOW
>>766

一応、遺恨はあるんだね、中央-山梨戦も!
769名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 10:56:01.64 ID:Ok00rZ/d
雨の熊谷、もう諦めて選手や応援席では泣き出す者も出てきたロスタイム。
勝ちを確信した、山学の集中力の緩みから出たルーズボールを拾った選手が、泣きながら独走トライ。
号泣しながらの独走だったそうだ。
コンバージョン失敗と同時にノーサイドのホイッスル、ロスタイム3分どころか1分も無かったじゃないの?
プレーが止まったらノーサイドみたいな状況だったらしい。独走がタックルで止められてたら終っていたかもしれない。
だから油断禁物。山梨学院大学は侮れない相手だ。
立正戦も前半終了時点で、15-12とリードしてたそうだしね。後半で0-45と公開処刑されてるから穴はあると思う。
万全の対策で完勝することを期待しています。
770名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:18:59.73 ID:fboesgvA
□大阪府立北野高校(大阪市淀川区)  
                              OB:大阪新市長 橋下徹
進路状況
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖‖.==============================‖
‖東京大−−|--3(--2)U-3U100.0‖‖慶應義塾大|-13(--9)U-5U-38.4‖
‖京都大−−|-51(-22)U51U100.0‖‖早稲田大−|-20(-16)U-3U-15.0‖                                        
‖北海道大−|--6(--2)U-6U100.0‖‖中央大−−|-14(-12)U-2U-14.2‖
‖東北大−−|--2(--1)U-2U100.0‖
‖東京工業大|--2(--2)U-2U100.0‖‖同志社大−|165(137)U29U-17.5‖
‖一橋大−−|--1(--1)U-1U100.0‖‖関西学院大|-82(-62)U12U-14.6‖  
‖滋賀医科大|--3(--2)U-3U100.0‖‖立命館大−|172(145)U13U--7.5‖
‖大阪大−−|-47(-21)U47U100.0‖
‖-----医・医|--2(--1)U-2U100.0‖‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖          
‖神戸大−−|-30(-11)U28U-93.3‖‖龍谷大−−|--3(--3)U-0U--0.0‖

‖大阪府立大|-24(-15)U17U-70.8‖  
‖大阪市立大|-12(--7)U11U-91.6‖            平成23年4月1日現在
‖和歌山医大|--2(--2)U-2U100.0‖      週刊朝日 2011.4.22などによる。
771名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:06:31.25 ID:V1AJ2lmH
最新サンデー毎日2010年7月18日号

【早稲田高等学校からマーチに実際に進学した人数】

中央進学6人
法政進学3人
明治進学1人
青学進学1人
立教進学0人
772名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:25:52.87 ID:Ok00rZ/d
入れ替え戦を控えた大事な時期に学歴厨は消えろ
773名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:37:35.07 ID:H61/+rYa
ペリカン便が、大はしゃぎだなw
774名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:14:39.72 ID:5ViZKY+u
高偏差値リーグと黒白人・犯罪者リーグに分けてはどうか??

高偏差値リーグは名前の通り偏差値の高い大学から成るリーグ。
・早稲田大学
・慶応義塾大学
・明治大学
・法政大学
・中央大学

黒白人・犯罪者リーグは黒人助っ人又は白人助っ人を雇ってる大学か犯罪者が潜伏している大学から成るリーグ。
・東海大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用、盗難事件を犯した選手がいるらしい)
・帝京大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)
・関東学院大学(大麻吸引者ってまだいたっけ??)
・流通経済大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)
・拓殖大学(黒人助っ人・白人助っ人雇用)


各リーグ総当たりで2試合ずつ、交流戦1試合ずつの計13試合を行う。
高偏差値リーグと黒・白・犯リーグの上位2チームと高偏差値リーグと黒・白・犯リーグの3位チーム同士の交流戦の結果で勝ってる方のチーム計5チームが関東代表として大学選手権進出。
関西リーグ上位3チームが関西代表として大学選手権進出。8チーム大学選手権進出ってのはどうよ
775名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:04:58.00 ID:38m3bg1V
>>769
事実を書き換えちゃいかんよ。
雨だったか?
ロスタイムは3分
スコアは14(2T2G)−10(1T1G1P)
最後は独走トライだが途中パスがひとつ入ってた
長友君に聞いてごらん。
776名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:07:23.30 ID:Cmd3C2+l
学生の墓場で良いと思います。
そこで、どれだけ自分を自制して、主体的にラグビーに取り組めるか?
一番重要な所を問われる訳です。
それを学生時代に気付けた学生が、社会人になっても活躍する。
それでいいんです。
777名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:06:19.21 ID:bDfRX+h/
で、入れ替え戦はいつなんでしょうか?
778名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:20:49.40 ID:ifpg4bqp
12月11日(日)12時00分
熊谷ラグビー場
中央大学(1部7位)−山梨学院大学(2部2位)

みんなで応援に行こう!
779名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:38:49.78 ID:Ni1AYLOg
中央不調、山梨絶好調とかになったら、
中央が負ける可能性もないとはいえないよな。

万一ってのがある。
780名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:20:54.94 ID:Ln/M78HO
東からは誰がくるの?
781名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:32:03.80 ID:Q6F5vduT
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
782名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 00:56:26.67 ID:f1PBfqW/
宇野も>>781くらい自由に動けるようになるといいね(笑)
783名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 10:50:13.46 ID:6R4XD/rz
宇野の事を面白おかしく言ってるクズ共が
同じ目にあえばいいのにな。
784名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 14:12:14.15 ID:NikvrOCn
宇野選手ベスト15入りおめでとうございます。
リーグ戦で対戦したかった流経ファンでした。

それと入替戦頑張って残留してください、でないとあのリーグ戦サイトの人が悲しみます。
785名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 14:42:20.52 ID:HHEHVCOG
成章のとあるスレを昔ROMしてて怒りに震えた。
しかし、当時の先輩達はそういう事件に心痛めていた事もスレには書いてあった。

・・・宇野君ベスト15おめでとう!
プレイのみならずキャプテンの中のキャプテン!!
心より少しでも今よりご快方に向かわれる事をお祈りします。
786名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 14:48:13.14 ID:ZFl4ycuW
山梨学院ラグビー部、一部昇格おめでとう
拓殖相手の方がイヤだったと思っていたが、中央なら勝ったも同然
787名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 15:43:54.35 ID:wFLAzpQW
山学だろうが立正だろうが関係ない。
80分間、得意のモールでガンガン行くぞ。
1部リーグの本髄を見せつけてやれ。
788名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:20:14.30 ID:7+ilS2zO
>>787
甘く見たら間違いなくやられる。
今の四年は根性なしばっかり。受けて立って先取点取られたらパニクって
連続トライで、後半必死に逆襲するも及ばずって感じかな。
とにかく今年の四年は糞。
入った時から中大ラグビー部を駄目にする予感プンプンだった。
何をやらしても駄目な奴ばかりの駄目集団。
主将のラインアウトのスローイングが四年間、まったく進歩がないのがその
象徴だろ。上田を甘やかし自分を甘やかし、誰かが書いていたが、自ら率先して
楽な方楽な方にチームを流した駄目人間だ。
この主将にこのチームありだね。
789名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:25:19.63 ID:8o2NHJRV
>>788
駄目人間乙
790名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:17:15.44 ID:NdGQsttS
80分の試合中にしっかり集中してプレーすれば、必ず勝てる相手だと思います。
でも山学にだってある程度の力はあるから、何も考えずに流れに任せたて適当なプレーをしたらやられるよ。
何年か前のロスタイムで奇跡の逆転みたいな試合にね。
しっかり対策をたてて、練習して、気合いを入れて入れ替え戦にのぞめ。
外野からはそれだけだ。
当日は必ず熊谷に行くからね。
791名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:48:30.80 ID:xfecDf6y
今年はモールから奪ったトライが多い。
強みを武器にするのは正攻法だな。
792名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:41:42.62 ID:g18EvRCR
何を言われようと、自分たちに悔いのない試合をすることが大事。
後悔するのは選手だから。
793名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 01:11:06.36 ID:9ksIhVW8
>>792
選手たちは今の段階で充分後悔してるよ、特に震災以降・・・・。
ただ、後悔するに値しない奴らがいるのも事実。

優等生発言のようで嫌だけど、折角、色んな縁があって、数ある大学の中から
中央大学でラグビーをすることになった訳だから、やっぱり後悔はして欲しくは
ない。笑顔で白門を巣立って欲しい。
だからこそ、普段の生活から自らを律することこそが大切だと思う。
日々の練習にしても同様。
練習試合が始まる頃になると自然と体が出来てくるだとか、夏合宿で追い込めば
秋には間に合うとか・・・・、そういうのは嘘だと思う。

今年たった一つしか勝てず、入れ替え戦に回って心底悔しいと思うのなら、
来年の今日まで、一日も欠かすことなく、毎日全力でラグビーと向き合って
欲しい。
宇野のためにも、お願いする。

4年生は・・・・・、もういいです・・・・。好きにして下さい。
794名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 01:46:48.70 ID:g18EvRCR
4年生はやることがあるはず。正直言って、中央の選手は部内での競争がなさすぎる。4年生はそうやってきた4年間を後輩たちに過ごさせないよう伝えるべき。
795名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 03:06:17.14 ID:9ksIhVW8
>>794
同感
チームを強くするのは内なる戦い。
公式戦の少ないラグビーにおいて、個々を高めるのはチームメイト。
796名無しfor all,all for:2011/12/03(土) 13:01:39.29 ID:XlhT96Vh
>>770
こう見ると、国公立の難関大学が皆さん第一志望なんだ
でも浪人生が約半数くらい、一浪して目出度く難関突破

滑り止めの私立でも早慶はゴミ扱い、いわんや明治・龍谷はコケ扱い
アホな生徒がやっと中央受かって明治切り、立命館受かって龍谷切りか
797名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:29:27.29 ID:kblMjxC3
明日スポ推の試験日らしいね。
花園の組み合わせも発表されたことだし、入替戦までの話題として、リク情報頼みます。
798名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:29:02.68 ID:vlRopBvB
日大みたいにいっそ4年全員外した方がいいんじゃないの
799名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:40:31.96 ID:vlRopBvB
吉原まで出してオールBチームの立正にやられてんじゃん。
マジで拓大に勝っといて良かったわ。
800名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:55:24.36 ID:vlRopBvB
前半終了

中央13ー26立正
801名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:54:04.98 ID:vlRopBvB
ジュニア入替戦

中央27ー41立正

吉原2トライの活躍!
802名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:25:21.52 ID:LVkbjt9M
宇野は今後の人生で何トライするかな
803名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:28:46.90 ID:lzUD3bMz
6月には、B同士で立正に勝っていたのにな。
肝心の今日負けたのは残念。来年もC3か。
今年のBは青学や拓大に勝った後に突然専修に負けたり、
直後の山梨には大勝したりとよく分からなかった。
804名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:46:02.98 ID:vCJM3Nw8
山梨相手なら勝ったも同然みたいな雰囲気だが、引き締めてほしい。
2005年の古賀のサヨナラトライの時と違い、今回の山梨には留学生がいる。
一発勝負で彼らが大爆発すると怖い。

関東戦では、SO、CTBが振り回されていた。
修正して、死にもの狂いで臨まなければ危ないよ。
吉報を待つ。
805名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:59:45.62 ID:WAtRAUNi
>>804
その通り。このままなら負ける。
今日の立正とのJr入れ替え戦が良い例だ。数か月のチームとは違う。
立正JrもうちのJrも、そしてうちと山梨の一本目も。
丸井達に期待を裏切るなとは敢えて言わない。何故なら入学以来、誰も一度だって
彼等に期待などしていないから。
ただ、来年も後輩達を一部でプレーさせるという、僅かな希望をあいつ等がどう
するのか。
俺は思う。丸井達は台無しにするだろう。すべてを。
806名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:14:48.07 ID:QPmi6+Gw
完全Bチーム、しかも留学生を出していない立正に対して
吉原等を起用した1.5軍の中大が完全に力負けだった。
メンバーの出身校を見ても花園すら出場していない田舎高校や
工業高校出身者中心の立正相手に花園強豪校や高校ジャパン候補を揃えて
完敗してるんだから情けない事この上ない。
山梨に負けて2部に落ちてくれた方が無能松田や
危機感のない幹部に辞めてもらえるからずっといい。
807名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:26:15.66 ID:D4zwqDe3
入替戦は4年抜きでやってもらいたい。
日大の監督は残り2試合は主将を含めた4年全員を外した。
今の中大4年で入替戦に必然的な選手はいない。
まあ、松田に日大の監督みたいな事はできいだろうが。
今日、はるばる熊谷まで入替戦を見に行ったが、選手のあまりの
不甲斐なさと危機感の無さに愕然とさせられ。
特に前半インターセプトから逆転トライを食らって
ヘラヘラしてた某4年生。頼むから退場してくれ。
松田、頼むから来週を最後に辞めてくれ。
808 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/05(月) 01:51:41.72 ID:zlqs0YOr
 
809名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:04:35.01 ID:/cnBo+b3
今日スポ薦の入試だね。
敢えてメンバーは言わないが、人数が例年並みに集まってて安心したよ。
810名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 11:18:02.75 ID:rcYEfcdF
大学4年間をいかに有意義に志を持って生きるか?

その経験が、その後の人生の糧となる。

強豪校の様に、やらされ制度では志は育たない。
志は自分で考えて行動して得るモノだ。

学生主体の中央大学ラグビー部、前へ進め!歴史を創れ!
811名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:52:56.53 ID:zlqs0YOr
かっこつけてないで上田の件も中ラグの歴史の一ページに刻んどけよ
812名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:04:21.05 ID:Qnq90246
今年の四年生とは、一体、何なのだろう?

思い出して欲しい。
二年前、Jrカテゴリー2の入れ替え戦のことを。
大和 、堀野、上野、宇賀神、城戸がスタメンで、
薮田、牧田、上田がリザーブだった。最終的には全員が出場した試合だ。
結果は日大に26−50で大敗し、カテゴリー3に落ちた。
坂井佳や渡辺、廣部など当時の4年も出ていたが、この際、誰が出ていた
なんてどうでもいい。
ただ一つ言えることは、この年のJrを支えなければならなかったのは、年回り
から言えば当時の2年であるべきだった、が、結果として最上級生が出なければ
ならなかった、つまり彼等は2年前、Jrの試合に出る実力も無かった、チームの
底上げにも役立てず、明らかにJrの足を引っ張っていたという事実だろう。

そして今年、そんな彼等が最上級生になった。
12月10日、遂にその瞬間はやって来る。

中央大学ラグビー史上最凶・最恐学年。
全くもって迷惑な話である。

悔しかったら勝ってみろ!
813名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:06:51.37 ID:Qnq90246
>>812
あっ、間違った。12月11日だった。
814名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:26:18.36 ID:r2VgMnEk
松田のボンクラがチームを無茶苦茶にした。
マジで無能松田には二度と中大ラグビー部に関わって欲しくない。
松田が辞めるなら2部に落ちても構わない。
815名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:43:20.81 ID:iWcw9+Qt
松田より、そんなのを推した老害連中が問題だろう。
つるっ禿や白髪頭でクラブのブレザー着てやって来て、会場近くで酒盛り始めて、酔っ払って大声で他校や選手や指導陣の悪口ざんまい。恥ずかしい。
816名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:58:12.39 ID:njAscb/K
>>809
そう言わずにヒントだけでもよろしく。
817名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:43:46.66 ID:wQzAdRwg
>>816
高崎商業 確定
明和県央 確定
筑紫   確定

ボチボチ公開していくよ。
818名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:40:58.51 ID:FUcen++p
>>817
ありがとう。
続報お待ちしてます。
819名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 16:32:32.48 ID:AoafPQtt
>>817
【中央】 久我山PR@、清真LO、大阪桐蔭LO、大阪桐蔭FL、筑紫FL、國栃8
じゃあ、これって確定じゃないの?ただの妄想?
820名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 20:48:25.05 ID:KKzy5o/2
大学情報サミット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88
有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。

加盟校
慶應義塾大学
中央大学
法政大学
明治大学
立教大学
早稲田大学
821名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 20:51:56.88 ID:rMO8mI0B
>>819
荒しバカの仕込み
822名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 21:03:15.31 ID:zZYj3SQO
>>818
まてまて、まだ信用してはならぬ。
12月11日まで、何が起こるか判らんよ。

>>818
>>819
高崎商業のNO.8と國栃のNO.8は、ともに”O君”で名前が一緒だ、気を付けろっ!
日大スレには高崎商業のNO.8が日大戦を応援に来ていたというような書き込みがあった。
あそこまで自信たっぷりに決めつけ間違いないと書いているのが、まさか嘘とは
流石に思えんな・・・・、2chだけどさ。

それにうちの運気は上田の一件以来、一貫して下がり基調だ。
高崎商のNO.8は日大に軍配が上がるのでは?

明和のWTB、清真LO、筑紫FL、それに無印ながら待望のLOらしいLOといえる
大阪桐蔭LOにもし来てもらえるなら、それだけで満足だ。
贅沢は言うのはやめようよ。
823名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 21:36:30.57 ID:tfI5BLvk
今度の選手権は中大はどこと当たるの?

824名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:44:43.66 ID:LDv+8FMM
高崎のジャパンは言っとくけどFLだからな
日大の言ってるNO.8は別人
825名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 23:12:25.42 ID:eK7uQtCV
ぼちぼち公開 その2

栃木はガセ

大阪桐蔭 確定
826名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 23:37:48.59 ID:ZA3gwTSz
もはや育成能力ゼロの人材の墓場
827名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 07:18:57.25 ID:w+Egt54Q
8とかどうかは別として國栃からは来る。
828名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 13:49:53.72 ID:xSA3sr/2
>>827
じゃあ勉強で入ってくるんだね。
って事はメンバー外か・・・
829名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 19:00:21.62 ID:rXBr3vKT
ぼちぼち公開 その3

高崎商業について
みなさんが言ってる逸材の事ですよ。

私は中大ファンです、嘘は一切書きません。
同じ中大ファンの方々に事実を伝えるのが私の使命です。

ご質問等あればどうぞ。
830名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:40:41.67 ID:DP3NElzL
>>829
では質問します
上田くんは今どうしてますか?
831名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 21:34:58.31 ID:q427XK6G
>>829
情報感謝です。
早速、リクの質問ですが、京都成章の候補PRはどうでしょうか?
来年もスクラムは苦しそうに感じています。
久我山から大型選手が来るとも言われていますが、一列目の補強状況と久我山からの
入学予定者をお願いします?
それと伏見と東福岡から来るという情報もありますが、7月の情報と反しますね。
やっぱガセでしょうか?

判る範囲で結構ですので宜しくお願いします。
11日の必勝と宇野君の回復を一緒に祈りましょう!
832名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 22:36:16.05 ID:xnq6TS7W
>>830
回答差し上げます。

自宅で鼻糞ほじくりながらオナニーしています。

833名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 01:41:48.46 ID:tVj12Yhl
>>829
では質問します
宇野くんは今どうしてますか?
834名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 01:56:20.70 ID:cWwLSlV0
>>833
回答差し上げます。

自宅で鼻糞食べながらインポに悩んでます。
835名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 08:33:38.39 ID:EKeWxEKj
>>831
京都成章、伏見、久我山、東福岡は残念ながらガセでしたね。

しかしFW2列、3列に関しては高崎商業、清真学園、大阪桐蔭、筑紫と
楽しみです。
836名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 08:56:09.55 ID:b4e8MAKS
向上高のLO(NO8)が中央ってでてたけど、この話はどうなんですか?
どんな選手ですか?
837名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:45:42.16 ID:NU3dm38j
>>835
東、伏見はともかく久我山からも来ないのですか?
838名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:45:19.12 ID:+ni+UEFI
中央にもラグビー部はあったんだね
839名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 15:58:33.71 ID:tVj12Yhl
宇野くんって勃起はできるの?
第一種障害者なんでしょ?
障害者年金で一生をすごすんだろ?社会の迷惑にならんようにしてくれよ
840名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:56:46.86 ID:IlmXcWiL
>>836

189cm 97kg

関東学院から進路変更らしい。
LO向きかも
841名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:28:13.66 ID:QteYT5bQ
ぼちぼち公開 その3

日川
東京
向上
長崎北陽台
842名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:36:10.44 ID:NU3dm38j
>>840
そのサイズ本当?
神奈川スレでも評価高いね。
待望のリアルロック。8もやるってことは機動力もありそう。
843名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:42:33.98 ID:NU3dm38j
>>841
その4では?

本当のぼちぼちさんなら、せめてFWかBKかだけでもご教示ください。
それと久我山からは0ですか?
844名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:51:40.56 ID:QteYT5bQ
>>841
その4でしたね。
日川 BK
東京 BK
向上 FW
北陽台 FW

明和県央、大阪桐蔭、筑紫からは2名づつ。
845名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 22:56:23.88 ID:NU3dm38j
>>844
ありがとうございます。
花園が楽しみです。
最後に一つ明和WTBは入ってますか?
846名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:03:31.32 ID:QteYT5bQ
>>845
もちろんです。
楽しみですよね。
847名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:14:49.32 ID:NU3dm38j
>>846
ありがとうございました。
848名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:23:21.10 ID:1ZlYTsWk
>>847
13人中11人が埋まりましたね。ただ顔ぶれは7月の情報とはかなり異なります。
うちのラグビー部には学費免除適用はないので、仕方ない事情もあるのでしょう。

それと久我山0ですか。PRの目標選手は米野だったのだけど・・・・。だいたい久我山の
選手は進学先の選手を目標に挙げる傾向があり判りやすかったのにね。そういえば
10年くらい前までは、予選決勝戦に出ていない選手の進路は同志社と決まっていた
ものでした。

日川BK、東京BK、向上LO、北陽台FWですか。向上以外は花園に出るので楽しみです。

これで一部に残ってもらえれば・・・、ハーッ、ため息出ますね。


849名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:29:02.72 ID:1ZlYTsWk
>>841
>>844
>>847
スイマセン、お礼が抜けていました。
情報感謝です。
850名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:32:58.10 ID:NU3dm38j
>>848
十分なリクだが久我山PRは痛いね。
今年強い栃木も0?
御所、報徳も出てこないね。

あとの2人に期待。
851名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 23:43:22.34 ID:1ZlYTsWk
>>846
そういえば、清真の弟君が残っているが、まさかこちらも逃したか・・・。「
852名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:04:43.38 ID:qwB6qfge

忘れてない・??





 、









853名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 06:43:13.46 ID:6FlKbs8r
久我山PRはせいぜい先輩の米谷程度だから大した事ないよ。
向上8はすでにトップリーグからも注目されてるらしいよ。
もう189cm97kgあるから即戦力だよ。
高崎のFLも規格外の強さだし、来年は3位以上は固いよ。
854名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 07:03:30.62 ID:fcoj7CrF
>>853
うちのスクラム米谷でもってるようなもの。
毎年いい1列は必要。
今年は誰なんだろう?
855名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 08:49:52.43 ID:BrNN8f4Y
>>839
お前のように心ないやつこそ
社会の迷惑だ 志ね

UNOくんの回復を祈る
856名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 09:36:33.05 ID:yO63Ob5l
ぼちぼち公開 その5

御所 候補CTB 

857名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 10:52:39.23 ID:bH7/xWvj
入替戦、頑張って下さい。

当日は、とても寒いと思いますので、しっかりアップして、
無理なプレーは、行わないで下さい。怪我に繋がります。
チームとしても、120%を目指さず、確実なプレーで80%の力を出して下さい。

期待しています。

それにしても、正式なHPにコメントを投稿して、選手を鼓舞したいなー。
去年は、古賀君のブログから投稿できたんだけど〜。
2chなんかに投稿したくないわw。

選手に届け、私のコメント!!!!
>810もね。
858名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:03:56.73 ID:StNrk7mF
井坂君の弟は多分指定校推薦では?清真学園は相当な進学校です。
859名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 12:39:22.19 ID:g8M5LB7i
何で応援掲示板なくなったの?
860名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 13:39:01.41 ID:XiEL/XxI
入れ替え戦、負けますよ
861名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 14:38:49.46 ID:muyeHC3j
リーグ戦で1勝したチームが未だ入替戦で負けたことはない、拓殖もそうだが、
入替戦は今年も一部チームがそろって残留します。
862名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 16:46:56.81 ID:qwB6qfge

       さあ!


  入替戦の準備はOK?
863名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 21:59:32.09 ID:fcoj7CrF
>>856
ぼちぼちさん、いつも情報ありがとうございます。
そろそろポジもいいんじゃないでしょうか?
ぼちぼちお願いいたします。
864名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 23:44:15.57 ID:yO63Ob5l
>>863
ぼちぼちです。

今まで挙げた中でも特にどこの選手が気になりますか?
865名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 23:55:21.86 ID:aN0d8PMr
>>861
一部で1勝して入れ替え戦で負けたチームはありますよ。
近年でもあります。協会HPで調べてみては。
866名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 01:02:03.96 ID:0AmEDa2z
>>864
日川と北陽台が気になります。

それと、清真の弟君はガセですか?
久我山についても正式には何も仰っていないので、誰も来ないということでしょうか?
867名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 01:02:08.73 ID:tznBjHDl
07年に日大に負けて降格した立正は1部で1勝6敗だった。
868名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 02:45:22.28 ID:HMmlGmvW
>>864
863です。
いつも情報ありがとうございます。
私は筑紫の2人目と東京BK、北陽台FWですかね。
ぼちぼちご開示お願いいたします。
869名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 09:16:11.39 ID:+ZNPAnpJ
勝つんだぞ!
870名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 15:23:52.05 ID:4ZWUgZK1
中大ОBだが、明日は行けそうにない。
応援頼みます。
871名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 15:25:58.35 ID:sKhlXTq8
2000年から毎年入替戦を見ているが、
1部7位対2部2位では、一度も入替がない。
とはいっても、絶対油断せず、集中していってほしい。

4年生にいろいろ思うところがあるのは理解できるが、
なんだかんだいっても中央ラグビー部の一員であることに違いはない。
今年のチームに批判的な人も、明日の入替戦の試合中だけは中央ラグビー部を応援しましょうよ。
来年宇野が戻ってくるピッチは絶対1部でなければならない。
羽野や有望な新入生が躍動するピッチは絶対1部でなければならない。
がんばれ中央。
持てる力を全て出して、明日は必ず勝て!
872名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 15:29:39.90 ID:sKhlXTq8
1部7位と2部2位の入替戦
2000年 ○東海−拓殖●
2001年 ○東海−拓殖●
2002年 ○日大−拓殖●
2003年 ○中央−専修●
2004年 ○中央−専修●
2005年 ○中央−山梨●
2006年 ○立正−埼工●
2007年 ○流経−埼工●
2008年 ○拓殖−専修●
2009年 ○大東−立正●
2010年 ○法政−山梨●
873名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 18:14:39.04 ID:0wn+tx3t
>>872
追加で

1部7位と2部2位の入替戦
2000年 ○東海−拓殖●
2001年 ○東海−拓殖●
2002年 ○日大−拓殖●
2003年 ○中央−専修●
2004年 ○中央−専修●
2005年 ○中央−山梨●
2006年 ○立正−埼工●
2007年 ○流経−埼工●
2008年 ○拓殖−専修●
2009年 ○大東−立正●
2010年 ○法政−山梨●
2011年 ●中央−山梨○ ←New!! (2011年12月11日)
874名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 20:11:35.24 ID:PJZtW2Kl
宇野元気〜?
875名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 20:24:12.63 ID:0wn+tx3t
上田大学

つぶれろ〜〜〜
876名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:30:20.26 ID:6cWpiGsm
「上田女子短期大学」しかない
877名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 23:09:40.26 ID:vwzwjbQR
残念ながら所用があり明日は応援にいけない。
祈る必勝。
応援に行く方宜しく。

878名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 03:37:51.75 ID:kYrQWKG1
入れ替え戦メンバーの半分が4年か。
クズどもに何ができるのかね。
しかも上田をWTBに起用w。笛は終始山梨向くわ。

勝って当然の試合をどうぶち壊すのか、ある意味見ものじゃて。
879名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 04:09:41.52 ID:NZwmuNe6
上田のハナクソ私立
880名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:01:17.58 ID:kgdWqzjF

絶対勝てよ
881名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 11:58:17.65 ID:bFGTs+gZ
応援してます。
882名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:29:59.25 ID:Br1OJoqe
中央14-7山梨

先制されましたが前半13分に高橋のとらいで逆転しました。
883名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:31:16.85 ID:iIPXrwZz
>>882
おお!
引き続きよろしくお願いします。
884名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:34:42.21 ID:iIPXrwZz
21点目を取ったみたいだ。
885名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:47:05.37 ID:ILdKwRsm
堀野君の無事を祈ります
886名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:49:23.80 ID:iIPXrwZz
え?怪我したんか?
状況わからないけれど、大丈夫だろうか。
887名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:53:32.10 ID:ILdKwRsm
担架→搬送
888名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:57:01.90 ID:Br1OJoqe
中央26-7山梨学院

前半終了 高橋のトライではなくショット成功でしたね
889名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:06:37.09 ID:iIPXrwZz
33点目もとったか

>>887
またか・・・。
無事を祈る。
890名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:11:37.61 ID:Br1OJoqe
40-7

もう止まらないな、勝ったな
891名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:14:12.40 ID:Br1OJoqe
スコア間違えた

38-14
892名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:24:47.91 ID:Br1OJoqe
中央38-19山梨学院

後半30
893名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:30:15.46 ID:Br1OJoqe
中央38-26山梨学院

後半30
894名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:35:53.48 ID:ILdKwRsm
見事な蟹ラック
895名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:39:24.97 ID:Br1OJoqe
中央45-26山梨学院
896名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:45:03.98 ID:vkMqYtEG
勝ったか
よかった
897名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:46:47.61 ID:Br1OJoqe
上記のスコアでノーサイド

残留おめでとうございます。
898名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:47:47.73 ID:Vyh9hFSv
とりあえず良かった
899名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:49:05.52 ID:Br1OJoqe
これ最下位だったらヤバかったかもな
900名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:55:06.05 ID:e82ziK2F
Aリーグ7位とBリーグ2位であまり差がないなら第2試合は、楽しみだな。
901名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:00:56.75 ID:Br1OJoqe
関東リーグ戦は1部と2部

AとBは対抗戦か関西リーグ戦
902名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:37:42.35 ID:Z8NKBQzy
外人しか目立たない山学相手にこの結果。
相変わらずモールしか攻め手無し。
個々で抜いてもフォロー無く、終始スローな展開。
強い相手なら何回もターンオーバーを喰らってであろう。

リーグ戦からわかっていた課題を克服出来ずにシーズンは終了。
だが一部には残ったので、来期は強い中央を見せてもらいたい。
903名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:41:33.27 ID:Z8NKBQzy
ついでに父兄情報によると堀野君は意識もあり大丈夫であろうとのことでした。
904名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:47:23.53 ID:bFGTs+gZ
立正なら負けてたかもな。山梨にも圧勝といえないし。
来年は選手権に出て欲しい。
905名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:47:49.35 ID:ILdKwRsm
それはよかった
残留おめ
906名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 16:02:39.22 ID:NZwmuNe6
        彡ミミ彡三三ミ
       //ミミミミミミミミミミミ
      ////ミミミミミミミミミミ
     ////ハミミミミミミミミミミミミミミ
     ///iii""ミミミハヽヽミミミミミミミミミミ
    i| | | i   ""   ヾミミミミミミミミ
    | | | -=-、, 、_-=- ヾミミミミミi
    ヾ|.| ヒエメ'   メエニ-  ||||||ノノ
     ヾi   ̄ .ノ 、  ̄   |//
     ∫|   イヘ_,-、     \6|
      |  、____ヽヽ、_ .ノ-'
      ヽ  `=//r-r , ̄ヽ
       |\   U .| | Y ,  \
     イ|ヽ `ーゝヽヽヾうヾ   \
     丶-_\_,,..-' `ヽ   i    >、_
        `ヽゝ  / ^ー-.,  / ̄ヾ/\ ̄`丶、
          |ヽ,ノ    人ヾ-/    \   ヽ
           |/    メ、 /ヽ O    ヽ-==ヽ
           |     / ヽ  ヽ O    ヾ  ノ
            |    ./   .\  \      |
907名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 16:21:46.25 ID:JDQy229B
もう、リクに頼るしかないな。
FWは井坂、藤井、藤原、北村に井坂弟、高崎FLが加わり、
BKは木上、高橋、羽野に明和のエースが加わる。
これぐらいじゃないと勝負にならんやろ。

リクが悪くなったら、即2部行きだわ。

908名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 16:58:04.80 ID:4525Bt+X
しかし、中央の選手は簡単に痛みすぎ。
いかに日頃練習してないかが分かる。
いいリクしても練習しないと勝てない。
909名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:04:22.36 ID:7cK6p8xo
予想以上の雑魚っぷりでした
910名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:32:18.35 ID:ghYv1fGe
さあ、入れ替え戦も終わったし、ぼちぼちさんリク情報お願いします。
野球も駅伝も公表されたことだし。
そういや、熊谷でOBが来年は180後半が何人か来るって言ってたよ。
向上と大阪桐蔭のことかな?
911名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:46:41.17 ID:AffrFT/4
情報通さん、リクまとめて下さい!
912名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:48:45.76 ID:b2ansuRG
とりあえず、残留 おめ おめ。
913名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:49:31.27 ID:/2x5qX+i
いい人材を廃らしすぎ
育成能力全くなし
914名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:58:07.20 ID:Br1OJoqe
東福岡から選手が来なくなってから弱くなったのか?
東海対中央はいい試合だったけどな
915名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 20:51:29.61 ID:bzr/LCsE
今の体制で中央にきてくれて、一部残留していることに感謝
素材はよいので、その後の進路保障も大切。
916名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 21:44:56.83 ID:kYrQWKG1
4年の糞どもとは、これで金輪際、綺麗さっぱり縁を切れるな。あいつらの
糞っぷり、選手としての実力は言うまでもなく、私生活も含めて酷過ぎた。
結果的に一部に残れたからといって、そのそしりを免れると思ったら大間違い
だからな。
外道上田謙、サボリ城戸、そして何よりチームを低迷に導いた低能丸井主将、
おまえ等がこの一年したことは、一生、ついて回るからな。
覚えとけ!
怒・怒・怒

三年生以下よ、あいつらのしたことは絶対に繰り返すな!これだけは肝に銘じろ!
自分に厳しく!自主自律!
917名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 21:48:00.75 ID:PuOr3NPS
こんなところで説教たれてもw
918名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 22:27:48.86 ID:Z8NKBQzy
バックスの得点力の無さはラインのポジショニングの問題だね。
スタンドから離れて立ってる割りに1センは浅すぎ、バックスリーは深すぎ。
山北君のところでもう少し間合いがあればかわしてもクラッシュでもゲインできたはず。
スタンドのパスも逆で取りにくそうだったけど。
深めから抜けるのは後ろ3人では羽野君だけ。
吉原君も強いがやっぱりセンターでこそ。
来期は明和WTB、先輩松井君、春先話題だった水上君、そして大林君らも加えて、展開してもとれるパターンを是非構築してもらいたい。
919名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 22:31:58.21 ID:i9wdW9MA
どうも。ぼちぼちです。
残留おめでとうございます。

では早速

筑紫 FL
筑紫 PR
大阪桐蔭 LO
大阪桐蔭 PR
明和県央 CTB
明和県央 WTB
長崎北陽台 PR

これで丁度半分です。

920名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 22:34:50.67 ID:g8aLN9dR
14番は関東戦、今日と突破力はあった。春先の件は本当に残念。
シーズン通して15番とたまに11番の突破しかなかったから。
4年生お疲れさん。あえて言えば、試合後の笑顔がこれもまた残念。
涙を流している子たちも複数いたが、終始安堵の笑顔を見て、今季の
志の低さを感じた。今シーズンのスタイルが2部相手に通用したの
も皮肉。来年はリーグ戦制覇を目標に。超高い目標だけど、春先は
関東といい勝負だったのにこの差は、意識と練習量だよ。
921名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 22:51:00.18 ID:Z8NKBQzy
>>919
いつも情報ありがとうございます。

長崎の子は九州U17ですかね?ならパスも放れ密集にも強い。
明和のCTBも強いしキックも上手い。
筑紫PRはよく知らないです。
筑紫FL、明和WTBは説明不要でしょう。
大阪桐蔭PRはどこで使うのか?
いずれも好素材、いい4年間にしてあげたいものです。
922名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 23:11:48.31 ID:g8aLN9dR
北陽台は橋本以来、あんまり記憶ないな。。。
練習試合したことあるわw
923名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 23:17:49.80 ID:j5N9Oe/1
1部残留おめでとう。
後半インターセプトからの失トライで、38−26になった時は少し緊張感が高まったが、
まぁそれでも6年前の山梨戦よりはだいぶ安心して見ていられた。
去年の法政−山梨が31−12だから、点差だけは同じか。

でも、内容は決して褒められたものでない。
特にFWの寄り、サポートが遅く、ポイントへの集まり、フォローが決定的に遅い。
タックルも相手を見てしまって厳しくいけない。
練習不足がはっきりとわかる内容だった。

3年生以下は今年の反省点を活かして、質量とも豊富な練習をしてほしい。
有望な新入生も入ってくるようだし(ぼちぼち情報いつもありがとう!)、
来年は新主将、新4年のもと厳しい練習をして、絶対に選手権に出てくれよ。
924名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 23:24:13.44 ID:Z8NKBQzy
筑紫PRがT君なら上背あるね。
リフターとしても魅力。
手薄な一番だし。
925名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 23:36:04.57 ID:i9wdW9MA
ぼちぼちです。

高崎商業 FL
向上 No8
日川 WTB
清真学園 LO

あと3人は度忘れしました。(^-^;
思い出したらまた書きます。

926名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 23:45:38.68 ID:Z8NKBQzy
>>925
御所CTBと東京BKですよね。
バランスからいうとハーフかフルバックってとこですかね?
さらにもう一人来るのですか?
927名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 02:41:35.67 ID:6TaPdMeC
ここ数年の中央は残留争いばかり。強くなるためにはチーム力が毎年積みあがっていかないと
いい選手がいたときには多少順位が上がるがその選手が卒業するとまた下位に転落。

とにかくまず明治を見習え。彼らは本当によく練習するし走るから、試合中もタックルし続けられるし、
怪我も少ない。結果として成績は安定してくる。要するに毎年一から始める状態なのでシーズンが
終わる頃もまだ熟成できずにいる。次のシーズンは三から始められる。次は五からというように。

中央はもっと個人のスキル、体力を含めてもっと数値化してアメリカンフットボールのように
データを出して個人のレベルアップを図る必要がある。タックルの強いチームになってもらいたい。

次にもっと戦略を練るべき。チームに合ったスタイルを模索すべき。
チーム全体のコンセプトをしっかり練り上げることで上の人間が怪我で離脱しても下の人間が
スムーズに入っていける。

層を厚くする。もっと門戸を開いて一般学生の中にも体格に恵まれていたり、スピードのある選手などを
リクルートする方法を考えるのも手である。経験がなくとも上級生になれば十分できる選手もいるはず。

学生の自主性はまだ中大には早い。指導者がしっかり管理してある程度自立できる状態ができるまでは
主体は指導者側が責任を持ってやるべき。
928名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 08:43:29.94 ID:p8cbs7aQ
ぼちぼちです。

御所 CTB
日川 CTB

あと1名は高校とポジがわかりませんでしたが、
無印だそうです。

これにてぼちぼちの出番は終了です。

あくまでスポ薦ですので、それ以外で
入学してくる選手はわかりません。

929名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 08:45:09.86 ID:p8cbs7aQ
間違えました。

日川 CTB→東京 WTBに修正
930名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 13:53:03.25 ID:o2iaimAQ
>>928
ありがとうございます。
花園観戦が数倍楽しくなります。
931名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 18:27:26.98 ID:p8cbs7aQ
ぼちぼちです。
最後に纏めておきます。

長崎北陽台 PR 
筑紫 PR
筑紫 FL
清真学園 LO
御所 CTB
明和県央 WTB
明和県央 CTB
無印 謎
高崎商業 FL
向上 No8
日川 CTB
東京 WTB
大阪桐蔭 LO
大阪桐蔭 PR

以上です。
来季も中央を応援しましょう!!
932名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 20:11:02.79 ID:8eQWyDRj
毎年、入れ替え戦をやらないといけない不幸な子どもたち
933名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 20:14:06.84 ID:6m5KgBmN
誰が来ても並み以下の選手になってしまう。
チームは毎年入れ替え戦行き。

何が楽しくてラグビーやってるんだろ。。。
934名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 21:05:28.70 ID:o2iaimAQ
>>931
日川はCTBですか?キャプ?
935名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 22:51:39.89 ID:uXUzTSfx
>>934
ぼちぼちです。
CTBですが、キャプテンかどうかは分かりません。
リクの中に3人ほどキャプテンがいるみたいなので、そうかもしれませんね。
936名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 23:59:16.84 ID:giLnGsrV
ぼちぼち
937名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 00:51:38.73 ID:CzAhu/Pt
>>931
>>935
情報有難うございます!感謝です。

一列目の長崎、筑紫はともに大きい方なのかな。仮にそうならこの二人だけでも
例年になく素晴らしい補強と言えますね。
大阪桐蔭のPRはA君であれば、921さんが書かれているように三列の経験もある
万能選手なだけに起用方法は難しいかも。FLでU17候補になっています。何だか
少し贅沢ですが彼にはHOもできるようになって欲しい。

二列目は大阪桐蔭と向上のNO.8.これも真壁の年以来文句なしの人選です。

三列は筑紫FL、清真LO。ともに候補で弟君。
高崎FLはラグマガや岩出さんが絶賛した話題の選手ですから、三人とも
ホント楽しみです。

ハーフ陣がいませんが、去年、その素養がある木上を含めれば4人SO候補の
選手を獲ったので、仮に情報通りSOがいなくても全く気にはなりません。SHは
欲しかったですが、もしかするとWTBなどからの転向含みの選手がいるのかも
しれませんね。

CTBには明和、御所からそれぞれ候補の選手。
先に質問されている日川の選手ですが、K主将は明治、S君は法政とかなり
前から言われていましたので、CTBでU17候補に選ばれたこともあるW君かも
しれません。彼ならSOもSHもできるんじゃないかな。

WTBは去年花園で話題となった明和のK君。今年の目玉です!
東京のWTBはH君かな。小柄ながら速さはピカ一ですよ。こちらもSHの可能性を
試してほしいな。

予想が当たっていればですが、ここ20年ばかり振り返ってみても最高のリク
ではないでしょうか?
ここの住人の皆さんはよくご存知のように、うちは基本放牧!故にリクが全て。
リクが上手くいく年が続けば、ようやくやっと上位進出が見込めるという・・・・。

まぁ、何にしても、謎の選手も含めて楽しみに公式発表を待ちましょう!
長文失礼いたしました。
938名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 15:20:27.30 ID:BxeBjSmi
>>937

ぼちぼちです。

日川 CTB W君
東京 WTB K君
939名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 16:43:20.44 ID:BJFaqft2
明和CTBは残念ながら候補じゃないでしょう。目玉といわれても・・・
去年も明和の無名の選手を褒め称えていた方がいましたが、関係者の方ですか?
940名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 20:26:52.81 ID:jHc/s0P2
目玉は明和WTBだろ
941名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 20:56:26.91 ID:E3iPNuF6
>>938
いつもありがとうございます。
わかりました。
両者とも小柄ながらスピードがあっていい選手ですね。
花園でも注目したいと思います。
942名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 21:18:59.48 ID:kcoaIHNZ
>>941

ぼちぼちです。

北陽台PRは肩書きがあったはずなので、仰ってる大きい方だと思います。

筑紫PRのT君も大きいはずですよ。

私も花園観戦が待ち遠しい限りです。


943名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 21:44:37.44 ID:uSMn/Xgk
これだけリクがいいと、やっぱり
いい指導者が欲しいですね。
944名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 21:59:45.82 ID:ixdoPYMK
>>937
明和のWTBの読みはTでしょう。
945名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 22:04:01.68 ID:ohlv7L7U
明和のCTBはU17の候補じゃなかったっけ?いずれにしても
いい選手。主将がしっかりすれば放牧もプラスになる。
俺の親父の世代は、中央の練習はしんどいってワールドにいた
藤掛さんが言ってたらしいから。
946名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 22:37:22.09 ID:NCWN4SPa
>>938
東京のWTBの名字は”ひさ”ではなく、”く”ですね。つまりK君です。
>>944
明和のWTBはK君ではなくT君でした。

混乱させてスイマセン。
ぼちぼち様、情報有難うございます!

>>943
>>945
確かにいい指導者が欲しいところですが、それにはお金がかかります。
限られた条件で松田君はよくやっていると思いますよ。
だって指導者2年目、そう今年は2年目のジンクスだったというわけです。
大学のサポートが薄い以上、チームの士気は主将次第です。
学生主体といえどもできることは沢山ある。
927さんが良いことを書かれていますよ。学生主体には反対のようですが。
947名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 23:10:17.65 ID:OW0MrYwT
長崎北陽台は指定校か一般入試あるいは逃げられたか?
農大二高からF君は来る。
948名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 23:12:40.59 ID:E3iPNuF6
>>942
長崎PRは1年から出てますよね。
スクラムが強くなれば楽しみです。

本職のHOとSHが居ないのはどうかと思いますが、面子は粒ぞろい。

しっかり指導して、強い中央の戦力へと育て上げて欲しいものです。
949名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 23:17:08.84 ID:ohlv7L7U
中大は学生主体でいいよ。フルタイム指導者はまずないから。
スカウトがこれだけ好転しているのは、松田のよくやっている
ところ。

話は変わるが、後半は高崎君は成長していた。現2年生の伏見
から誰が来るかに興味ある。リーグ戦制覇すれば、組み合わせに
よっては数年後国立もありうる。対抗戦との差は大きいが、なんと
か国立に行かせてほしいわ。
950名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 23:34:58.32 ID:kcoaIHNZ
ぼちぼちです。

スポ薦以外の入学選手を知っている方いらしたらご教示願います。

951名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 17:47:32.76 ID:Fww1sMy4





中央に入って、下半身不随にさせられた U N O ちゃんは元気?
952名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 20:07:39.84 ID:ssCiH7KU
>>949
リクに力入れ出したから数年後には選手権出れる確率はかなりあるぞ。
近年はもう法政とどっこいの勝負してるしな。
953名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 00:49:12.27 ID:l2p7vMhL
>>947
ありゃありゃ、長崎北陽台PR、逃げられたの・・・・?
久我山PRは慶応に浚われたようですが、大丈夫か、一列目。

ただ、一列目は高校時代の実績はあまり関係無いようにも感じます。何せ
エアスクラムなので。ただ、サイズはいるかな。
仮に決まっていた選手に逃げられて、無印の選手が代わりに来ることに
なっても応援しましょう。

>>945
明和のCTBのK君は候補ですよ。協会のHPも更新されていませんが、同僚の
T君が欠席となり彼が候補に選ばれて合宿に参加したはず。ラグマガには
そう記載されていました。
954名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 10:05:53.55 ID:0y2b0eeN
■男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大学356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学235人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院大学140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大学85人
10位学習院大学84人
11位関西学院大学82人
12位同志社大学61人
13位関西大学39人

※明治学院69人
955名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 16:48:13.49 ID:TROATGp2
お情けで合宿にでたのは代表候補とは言いません。
なんでそんなにこだわるの?
956名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 18:31:04.91 ID:MH6VvYNI
久我山には志望者がかなりいたはず。何で切ったんだ???
ハーフを採らなかったのは理解できない。専門職であるプロップとハーフは優先順位は高いだろ
伏見・成章・常翔や秋田あたりの毎日ガンガン スクラム組ましてるところからプロップは獲るべきだな
東・報徳とも切れてしまったのか?
御所にルートができたのは正解だね。
957名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 19:14:46.35 ID:cp0jdGvL
>>956
心配しないで。
東からも来るから。
958名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 19:54:46.73 ID:SqRBa80w
リクだけは一丁前だが…成績はさっぱり。
ほんと変な大学だよね。
959名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 20:58:33.80 ID:QWcKtMaQ
>>956
切れたのではなくスタンスが変わっただけ。
>>957
今年はスポ推無しですよね。
指定校ですか?
960名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 22:11:48.30 ID:wX22SuDJ
>>959
まさにその通り。
スタンスが変わっただけ。
セレクションも盛り上がった事でしょう。
961名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 22:38:50.74 ID:MH6VvYNI
谷崎さんの頭の中は
早稲田=法政(母校)>明治=筑波>同志社>立命館(息子が世話になった)>青学=関学>龍谷>福岡>日大
同じリーグ戦には良い選手は送らんだろうな。
中央は12番手あたりだな。
962名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 22:43:39.28 ID:7AOvX5YY
>>961
明治と同志社が逆
あとは合ってる
中央は今年来るとしても控えだろな
963名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 22:56:50.14 ID:MH6VvYNI
えっ 何で日大があるのかって?
それは布巻(兄が)事件起こして退学になった次の年も学免で獲ったからだよ
964名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 23:36:39.41 ID:sI0xUbS8
>>963
布巻に兄がいたんだ。
で、兄は何をやらかしたの?
965名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 23:37:58.78 ID:QKLhIx3F
>>961
筑波が早稲田と法政の間ぐらいになってきてる
筑紫は2年に195cm100kgがいるよ
まだ試合では観たことないが
966名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 00:16:42.22 ID:4QXKI/Cq
上田様は就職先決まりましたか?
967名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 03:48:40.49 ID:j8K1CnSo
>>964
日大は学費免除の制度無いわけだが
968名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 05:45:06.31 ID:IQMwoP1u
あるよ。N村兄弟適用
N巻は学内・部内でマルチ及び窃盗で退部→退学
今は何してるか知らないが…
969名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 10:35:56.32 ID:zZ/OKOZR
リクも分かった事だし、一安心だね。
970名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 12:48:15.39 ID:j8K1CnSo
>>968
妄想もそこまでいけば立派なもんだ
971名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 17:00:19.47 ID:u0x7Squd
こういう停滞期を打破するために気分を変える意味でも
ジャージを変えようよ。
あのジャージどうも格好が悪くて。
斬新なデザインで。
972名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 19:29:16.01 ID:jZCgNve2
バカ野郎
ジャージ変えたって宇野たんの下半身は治らないよ
973名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 21:27:29.07 ID:uXu0lWRo
お悔やみ申し上げます。
974名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 00:17:10.70 ID:sC1wRBb7
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  ジャージを変えれば
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   宇野タンの下半身が治る・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
975名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 14:36:45.79 ID:sGjnhWa9
>>955
去年度の花園見てますか?明和のK君、強くてキッカーも兼ねる好選手です。
中央に来てくれるなら本当に有難う。応援します。

>>956
確かに一般的なラグビーにおいてはPRとSHは専門職です。でもエアスクラム
という特別なルールであるこの国の高校ラグビーにおいて、それは当てはまりません。
例えば、ルール変更後00年代初頭、花園4連覇を果たした啓光学園は、色んな大学へ
即戦力の好素材を送り込みましたが、一列目とSHに限るとイマイチです。
その理由は、ただ組んでいるだけのスクラムなので、あまり一列目としての
強化を行わず、むしろフィールドプレーに秀でた選手として育てた。つまり
一列目として必須であるスクラムの強さの強化を怠ったと言えるだろうし、
啓光独自の戦略的見地からSHはキック重視のパントを上げるだけの選手が
多く、こちらも大学というカテゴリーではあまり通用しませんでした。
記虎さんも杉本さんも、どちらかといえばPRもSHも三人目四人目のFLって
感じの育て方をしていましたので、それが上で通じなかった最大の理由の
ように感じます。逆に、啓光で揉まれたFL、SO、CTBの選手はみんなどこへ
いっても大活躍だたように感じています。
今でも啓光の育成方法や戦術は高校ラグビーではお手本であり、それを倣う指導者は多い
ので、私はPRとSHは専門職ではなく、大学に入ってから、もう一度その適正について
選手の見極めをすべきだと思っています。

松田君の考え方まで判りませんが、もし噂通りの補強なら、大成功ではないですか。
花園が楽しみです!
長文ごめんなさい。
976名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 17:34:32.67 ID:v8LPQM8S
確かちょっと前も明和の選手をいい選手と褒めて候補にも選ばれてないくせに・・
とかあったな。花園で決勝戦なら別だけど2回戦敗退のチームなんて見てないだろう。
そんな素晴らしい選手なら最初から候補に選んでもらえ。名前も知られていない
個人の選手を絶賛するするが今の時期あちこちで見られるけどこういうのって
絶対本人か身内の書き込みなんだろうな。痛すぎる。
977名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 18:47:22.43 ID:Fq0fQPKN
>>976
あんたしつこいね。
花園見てりゃ誰でも分かるわ。
見てもないのに何文句言ってんの?

明和だけを目の敵にしてるところをみると想像できるがw


978名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 20:16:18.25 ID:sC1wRBb7
しょせん入替戦のチーム

この認識はOK?
979名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 23:29:59.52 ID:90cgJRmt
>>978
大丈夫?本当に心配です。
980名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 23:40:28.48 ID:6oy+owxI
>>976
去年の明和と秋田工業の試合を見て下さい。
解説はシンロクローだったと思うけど、褒めてるから。
取り敢えず、去年の北陽台と慶応の試合を見直すわ。3番に注目しながら。
981名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 23:55:03.61 ID:bj4GFRcW
まとめるとこんな感じ?
向上 Y本
御所 N前
明和 K崎・Tk
農二 F田
筑紫 Y下・T石
東京 K住
高商 O野
大桐 T田・N野
清真 I坂
日川 W辺
982名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 00:45:56.10 ID:oWR7Hh0q
>>981
北陽台は逃げられたの?
大阪桐蔭はA馬ではなく、主将のT中なのかな?

ぼちぼちさん、出番です。教えて下さい。
983名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 06:54:24.70 ID:8E8E/PaP
981で正解。
長崎は自己推受験するも落ちた。
後は一般で受けるメイケイさん辺りから何人勧誘できるか
これからの一般合格者の情報をどれだけキャッチできるか・どれだけ入部してもらえるかが松田君の腕の見せどころ。
毎年、定数の13人だけでリーグ戦は戦えない。
勝つ為には選手層を厚くする努力を必死こいてやってくれ!
984名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 07:25:54.65 ID:8E8E/PaP
オフ返上で練習せぇよ
985名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 08:02:29.82 ID:3eyRIwlU
>>975
育成が下手なんじゃないの?
わざわざ偏差値40の明和から採ったのに
大型FBの松井完慈なんてジュニアですらダメじゃないか?
また来年も流経、関東、東海には確実に負けるから
法政、日大にも負ける可能性が高いからまた入替戦じゃん
さすがに拓大には圧勝すると思うけど。
986名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 08:32:50.00 ID:8E8E/PaP
今年の目玉明和のT君をもらうために昨年からのお約束で+二人獲ったなり
もう来年からは獲りませんので御安心下さい。
987名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 08:55:55.42 ID:8YL1mcJ0
このスレで進路情報を提供してくれたのはぼちぼちさんのみ。
後出しは信憑性が低いし、批判する奴はアンチのやっかみ。
正式発表まではぼちぼちさん情報を信じた方が良い。
988名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 09:00:03.53 ID:3eyRIwlU
>>986
それならいいけどさ。
>>987
ぼちぼちさんは部に限りなく近い人だから間違いないよ。
ぼちぼちって言葉を使う人に悪い人はいないから。
989名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 09:45:34.86 ID:yn6dY8EQ
明和じゃなく明和県央だろ。明和といった愛知県
の進学高。間違えるなよ。
990名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 10:44:08.10 ID:kjWPX2dL
>長崎は自己推受験するも落ちた。
こういう書き込みってどーなんだろうね

991名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:55:18.85 ID:oWR7Hh0q
天理はFWも走れてタックルできなければ試合に出さないんだって。
実に当たり前の方針だけど、丸井、米谷聞いてるか?
今年の接点重視の Moer Overって一体何だったの・・・・?
ただ走り込みしたくない自分たちを甘やかすための誤った大義名分だったのでは?
真夏の合宿中こそ、スローテンポのラグビーをしても、どこも似たり寄ったりで
それほど目立ったなかったけど、秋が深まってもあんな緩慢なラグビーを
してるのは、結果として中央だけでした。ホントみっともなかった。
味方がギャップを突いて抜け出しても、後ろでそれを見てるだけ。誰もフォローに
行けなかった・・・・。
すべて練習をさぼったことによる運動量不足によるものです。
今年はMoer Overを封印することから始めて下さい。

しかし、天理の井上君のプレーを見たら、石前は何を思うのかな?
やっぱ、SHの適正は大学に入ってからで良いよ。
992名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 15:24:44.83 ID:e8MQ61ug
井上はクレバー、今も法政のサインプレーも読んでいる
今年のスローテンポは勘違いもいいところだった、関東戦くらいから
だいぶ修正されたけど。
993名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:06:27.49 ID:a3/s29EY
994名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:08:33.41 ID:PAniMO6V
大学選手権1回戦

関東大学対抗戦校 5勝0敗
関西大学リーグ戦校 2勝3敗
関東大学リーグ戦校 1勝4敗

最弱リーグで1勝6敗…
995名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:12:30.65 ID:BOsqOZEf
よっわwww
今の宇野並み
996名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 20:24:31.21 ID:wddKJ1b9
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・●帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl
997名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 21:44:16.70 ID:Mg+SUOoi

 最高の2011年をありがとう!!!!

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  ハナクソ上田
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   下半身不随宇野
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    入替戦
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
                       人材の墓場のリク
998名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:40:02.75 ID:BSpWRs0B
>>998
あほうせい、否なりすましの稲バカか?
999名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:46:20.21 ID:Mg+SUOoi
>>998
自演乙www
1000名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 23:01:29.14 ID:Hzfb20XG
宇野選手の体調が一日も早く回復しますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。