◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ45◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 12:15:34.66 ID:b0T0IruS
>>948
どこのチームだってそうだろ。
というか、どこの代表だって大概そうだよな
953名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:39:38.01 ID:1z4T4dOu
どんなメンツにしたって、ダラダラのDFとパントのノーチェイスを
修正せんと、やられ続けるだけだろ。
954名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:46:25.46 ID:K7xzwpko
リザーブは安江以外、足が遅いの揃ってるから、怪我やスタミナ切れ
で交代しようにも、テンポアップとかにはつながらんのが難点だな。
鈍足だらけ・・・
955名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:29:08.43 ID:K7xzwpko
956名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 15:48:09.67 ID:5FIo1E1R
NECがトヨタに勝ったということは
神戸はトヨタには勝てるな
957名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 16:22:10.23 ID:7jy3HQ0m
>>956
近鉄はヤマハに完勝やし、明日の内容次第では…と言いたいところやけど裏切られたらキツいから期待はせんとこ。
958名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 18:10:52.15 ID:zTJPrGSx
本当は13番に日本人選手はさんで
10グランド 12カワウ 13日本人 14フレイザーのほうが
計算出来るんだけどなー。
いかんせん、13番やれるやつが今村しかおらんのが・・・
機能するかどうか。
959名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 18:56:26.74 ID:01P/zXfB
最終的な順位は神戸のほうが上だと思うが、サニックスのとにかく走らされる
ラグビーが苦手のようなんで、直接対決で勝てるかどうか・・・
散々走らされて疲れの出てくるときにヘスケスがでてくる。これはきつい。
なんか、攻められたときに、いつもドタバタしてるような。
FW中心のスローペースで進めて、相手の早いテンポにさせないと勝機が
ある気がする。
960名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 19:18:50.17 ID:zTJPrGSx
足が止まるころに選手変えたいけど、交代要員の
リザーブ選手がスピードがない奴等ばっかりでヤバい。
サニックスは22人で戦うが、神戸は基本的に15人で戦う。
961名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 20:00:07.68 ID:OgGtaoTn
この2試合みればディフェンスが酷すぎるからな。
明日は点の取り合いになるのかな。
962名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 20:12:49.10 ID:MEItfewK
去年のワイルドカードトーナメントみたいな試合か・・・
963名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 21:58:25.55 ID:koYUhZCC
どうしても去年のサニックス戦を思い出しちゃうな。
ヘスケスに大畑がめちゃくちゃされちゃった試合。他のやつは触ることさえできなかった。
964名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 01:02:44.69 ID:WL6jK3qN
サニックスに負けてしまうと、次はそのサニックスに快勝
したNTTか。勝たなきゃ先見えちゃうじゃん・・・
965名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 09:43:37.17 ID:YAVyoXw1
どうせぼこぼこにされて完敗だろうけど・・・・
966名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 10:32:43.43 ID:uMJ2Qw2F
前川、林が入ってブレイクダウンがよくなるか
ネイサンがちゃんと捌けるのか
外人フロントスリーが機能するのか
俺の野田が守備をしっかりできるのか(タックルだけでなくキック処理も含めて)
松原がちゃんと投げれるのか
今日の注目ポイントはこんなとこかw
967名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 11:58:44.79 ID:qXXlnqx1
これから生観戦。
後でレポします!
968名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:04:30.14 ID:MgJCL7+3
>>967
よろしく
969名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:52:50.08 ID:Hz+hBon9
前半終わって
20-10

両センター、いいね!
970名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 13:55:47.30 ID:vbKlGB4Z
前半終了
神戸20ー10サニックス

両センターが効いてなぁ〜!
特にフレイザーがゲインしてバックスが活きてるわ!
971名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:12:57.72 ID:d5jCwiPJ
JSPORTS見てるけどうるさいババアの声がヤバいけどなんなの
972名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:28:03.31 ID:xynwJ4Uq
ナ〜〜ンだ。圧倒じゃん。
余裕ぶこいてたらなんとたちまち34−27やばいっす。
973名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:31:11.38 ID:1GyBMJga
>>971
わかる。やたら甲高い声で喘いでる。
974名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:37:31.15 ID:xynwJ4Uq
前川いいね凄いね最高だね
さすが花園で現代最高のフットボーラーと最注目選手だけだったことは!ある!
HOっとか回り道しなかったのも大正解。
975名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:45:10.50 ID:xynwJ4Uq
川鵜がMOM
976名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:46:29.77 ID:TsgKaV+I
977名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:56:58.02 ID:vbKlGB4Z
前川凄いな!

今日はFWがちゃんと仕事してたな。
近鉄に負けたのがエエ薬になった感じやな!

せやけど、ブラッキー戻って来たら誰外すんやろ?
やっぱり前川かな。
今日の前川見てたら勿体無いなぁ〜。
978966:2011/11/13(日) 14:58:40.68 ID:Jvh3cs73
俺が注目ポイントに挙げた選手達採点
林○ 前川◎(MOMやってもいいぐらい)
ネイサン○ 来週から猿渡、佐藤が戻ってくるらしいが
外人フロントスリー ◎ 
俺の野田 ? ディフェンスは頑張ってた。アタックもキープ力はあった
松原× お前は一向にちゃんと投げれねえw

橋本、前川の両FLはずば抜けて良かったわ。
979名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:02:14.23 ID:JD/XK0Zi
最後はひやひやだったな。
980名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:03:04.41 ID:2/sQTW3m
俺の野田 ノックオンが良かったぞ
981名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:04:13.75 ID:nX3YNYxt
前川があんなにいい選手とは初めて知った。
橋本は昨シーズンに既にレギュラーを確定させたし、マパは日本国籍取得で枠から外れたし3列を3人の日本人で賄えるようになると外国人フロントスリーが使える。
得点力不足克服の特効薬が見つかったかもな。
982名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:05:14.56 ID:xynwJ4Uq
俺もMOMは前川だな。
腐らすくらいならリリースしてくれ。
983名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:05:34.26 ID:6sZu6ku1
前ちゃん良かったね。
闘志が溢れてて、まさにFWって感じがした。
けど、95キロには見えないよな(笑)
実際、何キロなんだろうか??
984名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:08:40.70 ID:6a0wfupq
前川試合に出られて良かったなぁ・・・活躍もしたようで。
大学1年の時から即戦力だったけどポジション上の関係で4年までレギュラーになれなかったけど
その3年間があったから今があると思う。
これからも神鋼の勝利ために貢献してくれぇ。
985名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:11:30.79 ID:xynwJ4Uq
>>983
105〜110`ってとこだろう。
あの体格であれだけ動けるとこに凄さがある。
986名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:15:06.55 ID:6sZu6ku1
>>985
もし110もあったら、すごい心肺機能だよな。
もしあと5キロ減ったら、強さそのままでもっと走れる驚異の選手になるな、前ちゃんは。
人柄も良いし、是非15年を目指してほしい。
987966:2011/11/13(日) 15:15:40.59 ID:Jvh3cs73
東海大は陸上の偉い先生から走り方教えて貰えるから
FWにしては足が速い奴が多い。来年入る安井も足が速い。
988名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:41:33.97 ID:MgJCL7+3
野田はどうだった?
次もスタメンで起用されそう?
989名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:56:17.08 ID:xynwJ4Uq
中濱よりはよかったよな?
990966:2011/11/13(日) 16:03:28.70 ID:Jvh3cs73
濱島と交代させられないで80分出場し続けたんだから
野田は濱島よりは上じゃねえかな。豪快なノックオンあったけどw
マクラウドはあれだけの展開で出番なかったということは
怪我なきゃ出場はないね。完全に戦力外扱いだ。
991名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:13:45.35 ID:xynwJ4Uq
濱嶋はチャラオだからな。
もう余所へリリースでいいんじゃないの?
992名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:15:31.62 ID:kscw73s7
フレイザーがどんどん進化してるな
カワウも相変わらず素晴らしい動き
しばらくこの両センターでいってほしいね
993名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:21:33.55 ID:xynwJ4Uq
イマムはもう要らないってことだね?
994名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:24:01.36 ID:xynwJ4Uq
出番のなくなった田邊・今村・井口、山中、菊池、中濱は「まとめて」
ヤマハにでも集うといい。
995名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:02:08.73 ID:CScpHv2u
俺の…って書いている人はソッチ系の方ですか?
いるんだよね、試合に出る前に円陣組んでいる後輩の体にやたら触れているOBとかw

自分が取れなかったポジションとかだと思い入れが強いのかもしれんが、
あれは傍から見たらキモイw 後輩もそのケがなかったらいい迷惑だろう。
996名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:22:05.03 ID:qXXlnqx1
勝って良かったけど、トライ数同じなのはいただけない。
スクラム、モールで圧倒し、ラインアウトもほとんどキープできてて、
ブレイクダウンも相手があんまり人数かけてこなかったこともあって制した。
なのにトライまで持っていく「型」がなさすぎた。
オフロードをもっと意識してほしい。
グラントやフレイザーは何度もオフロードしようとしてたけど、走り込む人がいない。
あと、外でスペースがあって、プレッシャーが強くない状態で
中濱や正面がボールを持つシチュエーションを増やせるよう組み立てたい。

以下、思ったこと羅列。
・カンバーランドでかっ
・マクラウドほそっ
・前川はよく前に出ていた。確かに速いし、意外に器用。
・中濱は厳しい状況でもなんとかしてゲインする。
きょうは野田>中濱だから交代したわけではない。
・カワウはランはもちろん、パスがうまい。パスでディフェンスを切れる。
・マパの突進は迫力満点。
だが、あえて一次で突っ込ませずに、
フェーズ重ねたところで行かせた方が効果的かも。
・林はなんだかんだで必要だ。
・山本は「ザ・たっち」みたいな体型になってきた。
・前半獅子奮迅の活躍だったパリンガタイを後半早々に引っ込めてくれたのは助かった。
パリンガタイが最後までいたら危なかったかも。
・ソーンはややバテてるように見えた。
997名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 18:01:12.06 ID:RQBoO7pG
フレイザーつえーな
998966:2011/11/13(日) 18:03:32.17 ID:cat6SY9h
>>995
2ch初めてか? まあ気に食わないならスルーしてもらっていいよw
999名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:36:49.86 ID:jrlHAWZo
カワウは縦に突っ込むタイプじゃないから、
13がフレイザーの方が良いのだろうね。今村はFBの修行でもして、ユーティリティ
バックとしての人生を模索すべきではないか。
1000名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:43:15.50 ID:IKkr2/v1
1000なら
神戸優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。