京都産業大学ラグビー部を真に応援するスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
京都産業大学ラグビー部を真に応援するスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1260869682/
2名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:55:54 ID:JT1oo5cP
>>1
スレ立て乙です。
3名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:52:49 ID:1tqxrZU6
スレ立て乙にゃりょm(_ _)m
4名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 13:31:21 ID:Apn9AkNV
関学戦の勝利の報を待っています。
5名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 18:43:37 ID:MLBL1GYU
関学戦も惨敗。
吉田明も限界か。
近大、体大にも厳しい。
いや摂南もあぶない。
と・・なると。ああ。
6名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 19:49:35 ID:39m8Nrlo
どうみても限界でしょうね。
明白な課題がここ数年全く改善されない。
指導力の欠如は明白。大西−吉田を一掃しないと
早晩B落ちでしょう。B落ちしてから慌てても遅いぞ。
7名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 19:55:04 ID:R3fK2KPt
大畑か廣瀬を監督に招聘できないものか
8名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 20:25:22 ID:ewzyDIm+
指導者も大事ですが、やはり才能のある選手のリクが最重要。
強かったときは、一流ではなく超一流の核になる選手がいた。
吉田しかり、広瀬、大畑、田中史・・・
そこに一流選手が2、3人いればベスト4にはいける。
山岡や岡田、江藤・・・

要はBKは才能。
FWは大西さんで大丈夫だよ。
9名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 20:29:04 ID:qyhWBFLf
>>6
しかし吉田明がここまで使えない監督だとは思わなかったなぁ。
ちょっとでも期待してた自分が恥ずかしいわ。
10名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 20:42:28 ID:xB/6ueUy
>>8 今日BKでまともに勝負出来てたのは2人の1年やもんな。やっぱ素材は大事やで。
11名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 21:50:04 ID:H1VGQo7r
金を出せないOBは黙っておけ!
12名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:05:33 ID:o3NyyBR6
今年B落ちが現実味をおびてきた
13名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:06:06 ID:NEP/HqGg
ラグビー以前に大学の魅力をもっと高めないと、
少なくなる受験生が益々こなくなる。
14名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:24:33 ID:3zs+QHx4
FWは予想外に苦戦してたな…しかしアタックがチグハグ、ゴール前でのFWのミスも目立ったが、ゴール前でSO!いくら攻め手が無くなった
といえ、ショートパンとで鈍足センター走らすなよ!
後半に相手に与えたトライは1本はFW,もう一つは両センターのデフェンスミス、もう1本はセンター陣のパスミス。

15名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 23:37:33 ID:LK9YJFtO
神戸学院>甲南>>大阪学院>京産wwwww

2010年新司法試験 合格率(受験者ベース)
★神戸学院10.3 島根10.3 大宮10.2 ★甲南10.0 
北海学園9.7 東洋9.1 愛知学院8.8 駿河台7.6 國學院7.4 桐蔭横浜7.2 白鴎5.7 ★大阪学院5.5 関東学院5.5 ★京都産業5.4←wwwww
16名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 12:33:22 ID:sU+JECvu
>金を出せないOBは黙っておけ!


OB会のことか?
17名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 12:57:11 ID:pO2uhTSp
↑お前みたいなショボい奴も含めてみんな。
18名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 14:47:09 ID:4m0ax15l
賛成!
19名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 20:55:55 ID:pO2uhTSp
綾〇もえらいブサイクなことになってしまって…。
20名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:17:58 ID:nvXyG5Xz
ID:LK9YJFtO=pO2uhTSp=IdioticPriest
21名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:05:23 ID:/G7ewTwM
八幡工
東福岡
大阪桐蔭
熊本西
伏見工
日本航空第二
朝明
22名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 17:09:47 ID:X5Ng42Kx
石見智翠館 高知中央
23名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:14:07 ID:TyTdNYOM
>>21、22
やれやれリーグ戦が始まったばかりなのにリクの話題か。
今シーズンは諦めたのか。
リクの話題は進路スレでやればいい。
24名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:20:36 ID:1DN6JJKu
今年の現役が頼り無いからや
25名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:03:10 ID:4JoRmXt3
リクも相当悪いだろう。
来年はBリーグでのプレイになるから、まともな選手は京産なんか選ぶはずもない。
同じBリーグでも2年以内にAリーグに昇格する関大を選ぶのはラグビーやっている人達の常識。
今年は、親子の関係で少数ながらまともな選手が入学したが、可哀想や。
関東のチームに行っていたら、もっともっと伸びただろうに、来年からは大学のグラウンドでの試合や。

吉田明の功罪は重い。伝統を築きつつあったラグビー部をここまで堕落させた罪は、
単なる辞任ではすまされない。
26名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:09:20 ID:72ylQ0Rw
今はどんなにいい選手がきても強くならない。そんな気がする。
27名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:10:06 ID:ELRXL/Un
>>25
ぽっと出は余裕がなさすぎる。
産大の歴史なんてたかが3,40年程度。
良いときもあれば悪いときもある。それを何度も繰り返して伝統が出来る。
100年後、200年後の話だ。まあそれまで残っていればだけど。
28名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:15:52 ID:4OE6Wop8
大畑さん 今期で引退らすぃ
京都産業大学さんの監督に就任依頼されてはぃかがにゃりか?
29名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:32:59 ID:3DlN8Lza
現監督を連れて来たのは前学長です。その方の責任も重い。
30名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:33:06 ID:tAKPJLbQ
馬韓猿にゃりに心配される筋合いはない。
31名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:35:46 ID:4OE6Wop8
馬韓猿って鞍馬の山にぃる猿にゃりか?
(*^_^*)<魔王の怒りか吹きすさぶ 鞍馬颪のただ中を
32名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:03:21 ID:t5YvNImL
疫病神はよそへ行け
33名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:49:45 ID:Msq18u+6
>>27
オマエさん、歴史と伝統を混同してないか?
開学からの時間の経過は40年だが、伝統は数字だけではないぞ。
数字だけなら長〜いところは山ほどある。
34名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:49:53 ID:XbGTwTZ3
同じ吉田監督でも、明治の吉田監督は頑張っているにゃり。
今は京産は明治のDチームと試合しても、負けるにゃり。
35名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 02:09:26 ID:YlUl1Q1X
早く吉田なんかクビにしろ!
36名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:35:35 ID:eD1Si6Nf
ぉぃ ぽまぃ達 ラグビーの試合で魔王の怒りか しっかり歌ってるにゃりか?
37名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:36:06 ID:rYoDAtRV
勝てばワシのおかげ、負ければ選手のせい
あー楽チン
38名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:37:39 ID:rYoDAtRV
ハーフタイムに精神論を語る総監督……
39名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 05:36:08 ID:kX+DhTmE
技術や能力で対処できなきゃ根性しかないわな
40名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 12:23:53 ID:kjKhhaVC
老害は消えろ!
41名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:37:43 ID:ZiWHa30V

これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?

神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!

 大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm

ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL

犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg

42名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 03:53:11 ID:M+CYxPcg
意地でもクリスを手放すべきではなかったな
43名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 09:46:40 ID:TFHhAigg
意地でもクスリを手放すべきではなかったな

あ〜ビックリした!
44名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 10:38:31 ID:ZJn1JuDR
明日はいよいよ今期の天王山ですね。摂南に勝てれば入れ替え回避の可能性が高まる。
負ければもう入れ替え戦確定でしょう。さあ全力で応援しましょう。
絶対に負けられない戦いですよ!
45名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 10:40:21 ID:GUU0uKBS
>44さん
応援ょろにゃりょ(*^_^*)<魔王の怒りか〜
46名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 12:49:49 ID:pq4YlJIx

これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?

神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!

 大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm

ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL

犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg
47名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 12:51:57 ID:pq4YlJIx

関東大学ラグビーフットボール連盟 問い合わせ
http://www.kurfa.org/inquiry_detail/id=1

関東ラグビーフットボール協会 (トップページに問い合わせ先)
http://www.rugby.or.jp/

48名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 14:58:23 ID:7QCHK8ux
アメフト部はまたまたまた負けましたー
3部降格の危機ですwwww

京都産業大学6−7追手門学院大学
49名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 16:34:51 ID:TFHhAigg
本日のJr戦も惨敗・・・
50名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 18:59:02 ID:jpDdRVPo
京産Jr.18−72同志社Jr.
同志社無印のCTBとWTBに走り回られる。
ディフェンスの練習をしているのか!
51名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:54:38 ID:kJFWSdij
京産には、「ディフェンス」というものは存在しない。
そんなもんがあったら、13年前に全国優勝しているわ。
スクラムだけや。練習してるのは。
そのスクラムも最近では激弱しているので、ラグビーというスポーツにはならない。

52名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:56:15 ID:GUU0uKBS
魔王の怒り(σ`д´)σ
53名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:09:01 ID:UiCrJEf3
にゃり粘着乙
54名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:44:53 ID:W8m/gcin
吉田監督を責めるなよ。

大西監督が有能なクリスを切って吉田を据えたんだから。

今の惨状を招いてるのは、全て大西さんの責任だよ。
55名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 00:15:03 ID:nglRHh47
とりあえずまともなタックルできるようになれよ
一生懸命さが伝わらん
56名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 02:07:08 ID:8F6XFoya
関西はレベル低いな
57名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 09:30:22 ID:rjVTSvRv
その低レベルな関西で入れ替え戦行きの危機に瀕しているのが産大
58名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 10:19:48 ID:SlTJw7Nb
入れ替え戦になっても今年のB落ちはないでしょう。
リクは関西の中では悪くないほうなんやから、シッカリ立て直してくれ。
59名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:12:26 ID:GSTlgeeg
>44さん
前半リードしての折り返しにゃりね(*^_^*)<勝っにゃり
60名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:45:04 ID:GSTlgeeg
ぉめにゃりょ(*^_^*)ノシ
61名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:26:39 ID:ZdENUIQ9
なんとか勝ったな
62名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:32:13 ID:8F6XFoya
試合終わってから大西さんの訓示。吉田なんか名前だけの監督やな。

「弱いチームが何とか勝ってくれました」と大西のコメント。

弱いのはお前のせいとちゃうんか?
63名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:43:27 ID:DOs8ooNX
弱くなった責任は前学長。

64名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:54:36 ID:8F6XFoya
「おとっつぁんみたいにええ男なって美人の嫁さんもらえよ」と大西。

また一緒に飲みに行こうと言ってくれた。
65名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:55:22 ID:mbOL0Snn
学長厨うざっ
学校法人の組織の仕組みを理解しろ、バカ学生が。
66名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:05:07 ID:8F6XFoya
花園まで応援しに行ったけど隣でやっていた近大関学戦のほうがよっぽど面白かったな。
京産は応援席もガラガラ。
全然あかんわ。
67名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:08:55 ID:rjVTSvRv
摂南以外に勝てそうなとこあるのか?
68名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:24:18 ID:GPyoRaUF
龍谷
69名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:24:52 ID:BcQJhA4f
別に応援席はガラガラではありませんでした。
満員ではなかったけれど。
とにかく勝利が大切。
後半の失速が気になりますが、今日は有利に戦えていました。
近大、立命も厳しいですが、全く勝てない相手ではないはず。
これで勢いが出てくれればいいのですが。
来週勝てれば・・・
70名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:45:50 ID:8F6XFoya
試合に出れない控えもよくしゃべるな。ペチャクチャペチャクチャと。
もっとしっかりしろよ!
71名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:54:31 ID:ohIWqcyZ
今日の勝因は、スクラムハーフとセンターの交代かな。、
それなりにモール・スクラムで支配できたけど
それができなくなったら、関学戦みたいにパニックになる。
まあ、今日の後半もそれに近かった。課題やね。
72名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:01:06 ID:8F6XFoya
大西さんが口出ししなかったのが今日の勝因。
73名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:06:54 ID:mbOL0Snn
大西健あってこその産大ラグビー
異論は認めん
74名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:43:38 ID:TYgY8R5e
>>73 その人の現場復帰のおかげで某強豪高校の監督数名が選手を進学させるのを拒否した。本人全く気にしてないけど。
75名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:19:07 ID:8F6XFoya
>>74
今日も花園にいたはりました。
穏やかな善人面してるから良い人に見えるんですよね。

でもラグビー通の間では…。
76名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:25:53 ID:DOs8ooNX
>73
証拠もなしによく言うね。どこの高校か言ってみて?
デタラメはやめた方がいいよ。

77名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:28:20 ID:GSTlgeeg
で ぽまぃら魔王の怒りか〜 しっかり歌ってキタにゃりか?
78名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:38:38 ID:rjVTSvRv
ワシは今でも近大に再入学した彼のことが忘れられんよ
なぜ産大を辞めたのか
彼が辞めたことを再度見つめ直す必要があるよ
79名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:57:55 ID:mbOL0Snn
K光のM淵のことやと思うが、わしもショックやった。15年くらい前のはなしやね。
あの頃までは、産大ファン=大西信者やったように思う。
80名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:07:29 ID:8F6XFoya
中野は近大附属高校の出身やったな。
元気そうにしていたから何よりやった。

グラウンドを後にする大西さんの今日の言葉。「弱いチームが勝ってくれましたわ。やっぱり勝負は勝ってなんぼやね」
81名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:16:01 ID:xA8eA0Ck
>79さん
彼は一つの場所にとどまる事ができないんですよ。

>78
現監督になっても去年の1年生3人辞めましたよ。
4年も仙台と清祥の2人も辞めましたよ。
82名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:15:06 ID:Sdil2Ecc
M淵は、産大中退→近大→ワールド→三洋→釜石
という渡り鳥だからな。
引退までに、もう3チームぐらい移籍するんじゃね?w
83名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 10:28:46 ID:1wUksBKJ
>>82
派遣社員の履歴書みたいやな。
しかし、M淵の件で大西監督の母校、啓光からのルートがおかしくなったのも事実。
M淵は地雷やったということにしとこうや。
84名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 10:46:47 ID:CNQayIHS
>>83
だから馬渕以外にもイッパイ辞めてるんだって。
85名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:25:44 ID:0Oo65FYK
辞めてもまた来てくれる名門大学ならいいけどな。
悪い噂が立つと、もううちには来てくれないし最悪!
少子化の時代だから大学は選ばれる時代やし。
86名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:53:09 ID:iLWijrCj
>>76 行政 不死身やけど。せっかく復活したのにもったいない。
87名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:37:43 ID:m6Q7dWRA
>>84
結局、落伍者有りの猛練習でA残留か、
生温い練習でB降格かの二択だろ。

事実、逃げ出したM淵にとって、居心地のよかった近大は、
Bへ転落した。(短期で復帰したが)
ついでに、猛練習を完全否定した彼の高校時代の恩師が監督を努める坊さん学校は、
「無間地獄」を彷徨っているw

リクで苦戦続きの産大が生き残るためには、
不本意だけど、猛練習は避けて通れないよ。
88名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 16:01:24 ID:0Oo65FYK
龍谷が無限地獄とはw
89名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 16:11:20 ID:KLihHcPq
>>87
これ、ほぼ結論でしょ、あとはトンガ入れるかどうかかねえ。
大西(健)理論でFW鍛えて、BKは数少ない逸材で闘うのがベター、
プラス、トンガがベスト。
90名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 16:44:02 ID:iLWijrCj
総監督の鍛えるFWは関西ではスクラムさえもう圧倒できない。春だけやん。スクラム専門コーチが必用やと思う。
91名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 17:01:50 ID:t096wQzv
これはもぅ大畑さんを全力で監督就任に口説きに行った方がィイにゃりょ(*^_^*)
92名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 17:55:58 ID:tOgLvCAY
勝利で今シーズンを終えられて良かった。また来年。
93名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:02:57 ID:ijYhjHnm
開幕から3戦観たけど、ゲーム内容ではほめられたものではないけど関学戦が一番
ましやったと思う、後半にミスで3トライ取られたけど、DFもましやったし、アタックも後半は
いいリズムでBKのボール回る場面もあった。
しかし昨日の摂南戦なんか勝ちはしたけどやはりDFはひどかった、一発でBKラインの裏に出られて・・・
相手のミスなんかでかろうじて失点は避けられたけど。
開幕から思うけど、BKフロントスリーでは今のシステムでは
無理、まったくシステムとマッチしてない。
攻撃も、ラグマガでは監督が「SOはラインスピードを上げるために起用」というようなことを
コメントしてるけど、あの鈍足センターではスピード上がらんやろ?仕事といえばオープン側にグラバー蹴って
タッチ切って陣地稼いだくらいか…まったくチグハグや。
今シーズンのメンバーは夏前から固定して望んだけど、大きなミスがあっても変更しないし安泰な雰囲気でメンバーは
シーズンを迎え端と違うか?夏の伸びしろがまったくないわ、部内での競争が無かった証拠やね。
94名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:04:55 ID:t096wQzv
>93さん
魔王の怒りか〜
↑↑↑↑↑↑
歌を歌われるにゃりか?
95名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:15:02 ID:t096wQzv
大学選手権で国立に来て頂きたぃにゃりょm(_ _)m
魔王の怒りか 聴きたぃにゃりょ(*^_^*)
96名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:28:05 ID:0Oo65FYK
>>93
選手は頑張ってやっていたぞ。生意気抜かすな!
97名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 18:54:41 ID:5B9ywNSn
同窓会報が送付されてきました。
学長の挨拶で運動部の低迷は寂しいが学生の本分は勉学で
広告塔であってはならんというような文がありました。

過去知名度を上げてくれたのは間違いなく運動部、文化部の各クラブの功績です。
特に、ラグビー部・陸上部・バスケ部が大学の宣伝にどれだけ貢献してきた事でしょうか。
卒業生がどれだけ誇りに感じていることか。

学長には言葉だけでも後押しして欲しいとは思います。
卒業生は新学長に期待してるんです!

まとめるとそんな書き込みがフェチにあります。
新学長には、そう願わずにいられない!
98名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 19:10:44 ID:bUPmKf6H
>>97
>学生の本分は勉学で広告塔であってはならん
きわめて正論です。産大は体育大では無いので体育が専門では無いし、
ましてテレビに映るスポーツだけにカネを注ぎ込むのはクソ。

>ラグビー部・陸上部・バスケ部が大学の宣伝にどれだけ貢献してきた事でしょうか。
真っ当な事実です。しかしこの方法論は、無名の新設校だから許されること。
本物の大学になりたければ、いつかは発展途上国理論は捨てなければならない。

そして、多くの人間は母校がテレビで活躍するのを観て優越感に浸りたいだけだと
いう側面に振り回されてはいけない。

運動部がテレビで活躍して宣伝しろと言うなら、卒業生はどうなのか。
社長ランキングに産大が出てくれば最高の宣伝になるが、卒業生は母校の宣伝に
いったいどれだけ貢献していると言うのか。
99名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 19:35:07 ID:eg8XD4Zi
そぅにゃりょ(*^_^*)<早慶明は学業有っての部活動にゃり
文武両道にゃりょ(*^_^*)
11月7日は全日本大学駅伝で京都産業大学さんと勝負にゃりね(*^_^*)<打倒!早稲田
塚 佛教大学さん 立命館大学さん女子は毎回京都が強ぃ
ラグビーと陸上 競技は違ぅがそこから何か学べなぃにゃりか?
女子は京都が強ぃ何故にゃりか?
100名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 20:41:08 ID:IkaWHIOD
いや、下手をすると勉強も運動も何も出来ない学校になる可能性があるな。
101名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 20:44:18 ID:cstSGtuP
>>99
ヒント  高校駅伝、全日本女子駅伝の開催地
102名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:00:55 ID:eg8XD4Zi
高校駅伝は男子も開催にゃりょ(*^_^*)
でも女子はまだ歴史が浅ぃ希ガス
全日本女子駅伝 ィク分からなぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
横浜と大垣の駅伝は聞ぃた事が有る
都道府県駅伝の女子は京都にゃりね 全日本女子が
女子の大学駅伝って以前大阪だった希ガス
ワケワカメにゃりょ(´・ω・`)
京都産業大学さんの一番早ぃ選手を一区で起用がィイ希ガス
103名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:17:09 ID:hup6tBJ1
>>97-98
そうはいっても部員はスポーツ推薦で入ってきたなら
スポーツと言うカテゴリーで大学に貢献すべき
104名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:28:24 ID:fOhHKlfN
おい、にゃり!
暇つぶしに来いとは言ったが、ラグビーネタ以外のレスに
絡むのはやめてくれ。
ここはラグビースレだ、お忘れなく。
105名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:16:45 ID:IkaWHIOD
と、にゃりが自演しておりますが。
106名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:21:41 ID:eg8XD4Zi
>1-106
ココまで全てがぁたぃの自演にゃりょ(*^_^*)<気付くの遅ぃにゃりょ
107名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:39:14 ID:6hDfbCtw
よそにいけ
108名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:06:16 ID:eg8XD4Zi
ぁたぃの質問に答ぇてくんなかったからココにも来るにゃりょ(*^_^*)
ココまでぁたぃの自演にゃりょ(*^_^*)
109名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:26:40 ID:IkaWHIOD
京産もにゃりが経営してたりしてw
110名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 00:27:01 ID:C12e8JCJ
同志社戦予想メンバー(来年)

@渡辺洸己 (3)
A白江良 (3)
B二木裕作 (4)
C小川雅人 (2)
D泉森直人 (2)  
E土佐寛 (3)
F梅村和巳 (4)
G堀越健吾 (4)
H田中大治郎(3)
I西村厚輝 (4)
J増田大暉 (3)
K三原亮太 (2)
L猿渡一起 (4)
M山下楽平 (2)
N山本耀司 (2)
O中尾斗篤 (2)
P西本佳孝 (3)
Q寺田圭希 (4)
R増田匠 (2)
S中村僚太 (4)
21貴島良太 (2)
22北畑勝大 (4)
111名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:27:45 ID:o6eBH4Ix
1と9は新人かもな〜。13はほかの選手希望。
112名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 03:33:34 ID:80k4unCR
>>100
とっくにそうなってるだろw
学業に関しては最初からダメ。これから伸びると思ったらあっさり転落。
113名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 10:18:08 ID:Pp9i8lX/
フランカーの土佐は出るんやろか?
114名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 15:04:54 ID:Pp9i8lX/
千里鶯啼いて 緑紅に映ず
水村山郭 酒旗の風
南朝 四百八十寺
多少の楼台 煙雨の中

進め、同志社を蹴散らせ、産大ラグビー!
115名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:06:48 ID:JfiHu9Qw
ぅう?杜牧?
魔王の怒りか 吹きすさぶにゃりょ(σ`д´)σ
鞍馬颪が京都産業大学さん旋風を作るにゃりょ(*^_^*)ノシ
116名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 06:56:27 ID:SQSzJTGW
2回生のCTBのM谷、I田に期待してるんやけどJr.にもでてないな。折れたんか?心が
117名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 07:08:30 ID:wQoeCQgn
↑怪我のリハビリ中です。 安心してください。
118名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 14:48:37 ID:ACBaNmCr
験担ぎに志津屋のカツでも食って来るかー。
119名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 15:38:23 ID:X7/Tfu0Y
さすがに同志社と近大には勝てるだろ。
120名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 18:54:25 ID:ACBaNmCr
センターは大原くんに出てもらいたい。
猿渡くんはもう1年、じっくり練習しいや。
レギュラーになるのは最後の1年でええやろ、ふつう。
4分の1で輝くだけでも立派なもんやで。
廣瀬、田中、大畑らの天才は別やけど。
121名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 19:27:37 ID:wQoeCQgn
↑なんで天才の中に明くんを入れてあげないの?

天才といえば山岡やね!
122名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 20:56:53 ID:y5wtxTxg
田中は天才ではない。
123名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 21:05:06 ID:xVDyf779
廣瀬も天才ではない。
124名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 23:26:17 ID:y5wtxTxg
廣瀬は努力の人。
125名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 00:27:15 ID:gkqgV0T8
天才+努力で代表になったんや。
吉田はふつうより少し上だけ。
山岡はよう分からんな。
126名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 02:50:20 ID:JouzBzwu
そういう君はどの程度なん?まさか県選抜にも入れへんとか…。
127名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 12:41:12 ID:Ty8DtQJb
社会人としてはどうなの?
ラグビーの世界は昔から文武両道だよね?

ラグビー引退して会社の社長になれるの?
128名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 22:19:49 ID:Ty8DtQJb
京産出身のラガーは出世出来ないんですねw
129名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 22:51:55 ID:Q7W4waY8
大畑選手など出世されると思ぅにゃりょ(*^_^*)
明日は京都産業大学さんOBの田中選手にガンガって頂くにゃりょ(*^_^*)
130名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 09:24:23 ID:Yei1Zq8Y
同志社−京産 って、もう12月って雰囲気だが、1ヶ月早いな
共にアキラで凋落加速
131名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 11:25:39 ID:kn0vyB5N
お付き合いすると
天理50/3
関学56/3
同志社69/3
近畿72/3
摂南78/3
大体103/3
立命116/3
京産118/3

※他スレから引用
この数字は解かり易い。
ディフェンス力の無さはダントツやな。
逆に課題は明白やから対処のやりようはあるやろ。

132名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 11:28:06 ID:kn0vyB5N
>>131続き

指標(失点数/試合数)
133名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 11:34:02 ID:DhZclRk9
京産一試合平均失点 39
同志社       23
16点ぐらいたいしたことない。

FW戦でスクラムとモールに拘れば勝てる。
同志社FWは立命FWに圧倒されていた。
BKはディフェンスだけやればいい。
134名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 12:09:22 ID:kn0vyB5N
先週の同志社はやる気無しの状態やった。
だから今週はBKでめちゃくちゃして来るぞ!
FWに拘るんやなく、圧倒出来んとアカン。それとロングキックでどれだけ
敵陣で試合が出来るかやと思うな。
ディフェンスは後半20分くらいからどれだけ我慢出来るかや。
何とか気張って欲しいな。
135名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 13:03:18 ID:S0asJZ9e
FWFWって言うけど、それが得点に結びついてんのか?w
スクラムで押しても結局ボール取られて失点してるんじゃ意味無いジャン。
136名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 14:36:08 ID:23CIM414
そのスクラムすらたいして押せてないんよ。相手にアーリープッシュを誘われたり回されたりしたら全く対応できず焦って自滅するし。総監督様は技術的な対応策は指示できんしね。
137名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 15:06:07 ID:WiKA7ueO
>>136
京田辺の中尾様よりは、はるかに凄いぞ。
138名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 16:10:43 ID:sf3znbEc
OBの田中選手練習しっかりしてガンガレ!ガンガレ!
小西さんもレギュラー奪取目指してガンガレ!ガンガレ!
OBの皆様方の頑張りを学生さんに見せょぅではなぃかにゃりょ(σ`д´)σ
京洛の誇りを失ってはダメにゃり(*^_^*)
学生さんは選手権で国立目指してガンガレ!ガンガレ!
小西組は国立で敗退したけど熱ぃプレーをされたにゃりょ(*^_^*)<現役負けるな!負けるな!
京洛の誇りを背負ってガンガレ!ガンガレ!京都産業大学さん
139名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 16:21:54 ID:kSi95K/P
>>119 さすがに同志社と近大には勝てるだろ

アタマ大丈夫ですか??
140名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 16:27:40 ID:Yei1Zq8Y
>>139
京産にアタマを求めないでください!
141名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 17:28:27 ID:kn0vyB5N
>135
そう言うけど、結局先週の勝ち試合で点取ってるのはFWやないか。
違うか!
142名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 17:40:32 ID:S0asJZ9e
>>141
つまりBKは摂南にも通用しないんだ
143名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 18:30:18 ID:kn0vyB5N
おいおい、先週はBKも通用したから勝てたんやろうが。
もっとも同等やったけどな・・・。
明日の相手はBKが完全に格上やからFWで圧倒できんと
勝ち目はない。
逆にFWが圧倒的に前に出れれば本来の潜在能力が発揮
されディフェンスも何とかなるかも!?
基本的に今年のBKのポテンシャルは高いからな。
144名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 12:51:06 ID:D8xB47fQ
これは勝てるで
145名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 12:58:41 ID:5i7d+GSc
7−7 前半終了
146名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 13:07:39 ID:5i7d+GSc
産大リード
147名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 13:32:10 ID:hryakYYx
同志社撃破!
148名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 13:35:34 ID:xpgBBJWv
後半37分
PG成功
149名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 13:40:46 ID:5i7d+GSc
関西は天理一強あとは大混戦。
150名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 13:45:00 ID:hryakYYx
京産復活!!
151名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 13:47:03 ID:D8xB47fQ
152名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 13:47:05 ID:Tfiirkg1
京産おめ。
153名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 16:09:38 ID:yHL0Ji9H
京三おめでとう!
てか、同志社どうした???
154名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 16:09:41 ID:CSr905pD
同志社ファンです、
そちらの明様と、こちらの糞晃と交換してください
155名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 17:03:04 ID:U60Pvzdz
同志社に競り勝ったのは嬉しい誤算だが、問題点の総括と対策はできたのかな?
今年は混戦だから、まだまだ入替戦の可能性は十分ある。
気を引きしめて、リーグ後半に備えてほしい。
156名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 18:44:12 ID:zDKfZqz2
試合中、吉田監督は何度も背後から色々指令を受け続けてた。

最後のpg指示したのも大西さんだったし。。。

本人の意思といえばレフリーへのクレームくらい

現役時の実績は認めるが指導者としての能力は大いに疑問
157名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 18:56:24 ID:cm3dkSHb
>>156
言いたいことは理解出来るけど、今日のところは久しぶりの勝ち!
と言うことでいいんじゃないの。新監督もチーム同様に成長途上と
言うことでこれからに期待や。
それにしてもDスレのレスは酷いな・・・。
もうめちゃくちゃや。あれじゃ選手達が可哀そうやな。
まあ、勝てば官軍と言われるかも知れんが、あんな風にだけはならん
ようにせなあかんね。



158名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 18:59:32 ID:pYpbcLL0
まだ入れ替え戦の可能性あるの?
あわよくば選手権へ・・・
159名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 19:22:18 ID:3SEl8BmE
今日の勝利は内容はともかく大きいしすごく嬉しい!このままの勢いで勝ちすすめば関西3位の目もあるが、可能性としては5〜7位争いになると思う
勝敗で同じ星数なら当該対戦で勝ったほうが上位、三つ巴なら得失点差、つまり得点力の低い
京産はどこまでいってもDF強化で失点を少なくした勝利が求められる。
160名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 19:28:40 ID:IC28Ciz3
同志社に勝って、何の感動も感激も湧いてこないのは、なんでなんかな?
両校の衰退で大一番じゃなくなったからか?
161名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 19:44:39 ID:qFdWPsEf
>>160
あんたのコメントが全てを物語ってるよ。俺は、東京在住の関西出身者だが、
かつて、宝が池が溢れ返った中で全国中継された「同産決戦」は観ていて興奮したよ。
あの頃の熱気を知ってる人は、今どんな気がしてるんだろう?
162名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 19:52:13 ID:IC28Ciz3
>>161
KOの5時間前から並んで必死の思いで入場、外にファンが溢れ、入れろ入れろ
の大騒ぎ。グランドに観客入れて異様な雰囲気の中で試合が行われたな。
163名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 20:54:05 ID:hexkb5HA
全国中継がなくなり、Jsportsでも中継がなくなり、KBSですら中継しなかったの?
164名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 21:56:14 ID:yhrcovpC
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101031/oth1010312118024-n1.htm
【関西大学ラグビー】ロスタイムPGで京産大が同大下す
2010.10.31 21:17
京産大が後半ロスタイムに勝ち越し、同大から4年ぶりの白星を挙げた。
左中間約40メートルの決勝PGを決めた1年生のWTB山下は
「外したら先輩たちに申し訳ない。覚悟を決めました」
と会心の笑み。
速いテンポで球を散らす同大に対し、15人が鋭い出足で突破を食い止めた。
元日本代表の吉田監督は就任2年目でライバルから初勝利。
「ひたむきに泥臭い練習をした結果。こんなに早く同大に勝てるとは」と感慨深げだった。(西京極)
165名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 06:48:14 ID:RuOBpgUU
摂南戦、同志社戦に1年生3名 2年生2名出てたのは今後につながるね。
166名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 13:25:10 ID:0dJn7UZU
同志社に勝っても書き込み少ないなあ、もう特別な試合じゃないんやな。
167名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:54:46 ID:xZBU4X8W
レベルの低いもの同志の試合だからな
168名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:59:10 ID:rifq7R27
>>166
それもあるが、京産の人気もそれだけ落ちてるって事。

ラグビー界、何にもしないから人気は落ちる一方。
169名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 20:41:26 ID:mT/NMCMR
168>>
そんなことないぞ、京産、同志社はオヤジには大人気だぞ!
170名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 20:50:09 ID:rifq7R27
それじゃ先がじゃん。先が。
171名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 20:51:30 ID:IQLmUk0q
Dだが、やっぱりラグビーのライバルは京産という想いが強い。
現状のようにお互い弱体化してもね・・

ところで京産と言えば、学生時代バイト先の産大生が
「ウチ(京産)の方が就職良いのに、何で同志社行ったん??」
といつも真顔で言ってきてたなぁ・・
172名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:16:42 ID:DrrF0THb
産大は同志社に勝ったところで5位イカが確定的。まあ同志社に負けてたら入れ替え戦
直行だったわけだけど。でも同志社はまだ二位以下の目がある。
173名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:30:41 ID:xZBU4X8W
なんか井の中の蛙だな。
ドングリの背比べみたいな。
関東の大学には相手にされてないもんな。
174名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:02:22 ID:aHv7rMQd
井の中の蛙というのは偉そうにしてる人間に使う言葉
言葉の使い方間違ってるよ君
175名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 23:08:05 ID:Bz3FlfDR
来週はお休み。
次の近大戦が今期の重要な一戦となってきました。
ホームといえる宝が池。有利なはず。
だが、近大は読めないチーム。勢いを付けさせないないことが大切。
とにかく2週間修行してスーパー京産に覚醒してください。
176名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 23:50:39 ID:vSpGvkbs
ほんまに近大戦ですべて決まるってくらい重要な試合だよな。
負ければ選手権どころか入れ替え戦の可能性濃厚、勝てば選手権
確実で3位以内もあり得る・・・。FWの出来とディフェンス!
177名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 11:41:15 ID:6sktzjDT
今の関西Aに重要な試合なんて存在しない。
関東リーグ戦の二部に興味ないやろ、つまりそういうこと。
178名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 13:00:56 ID:HZJUD7Jj
関西のAは関東の2部くらいのレベルやもんなw
179名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 13:10:38 ID:6sktzjDT
煽りでもなんでもなくて、スカパーでリーグ戦グループの試合いくつか見たけど、
東海大はおろか、流経、関東、法政、大東と比べても遥かに見劣りする。
最弱と思われる拓殖大に勝てるのも天理くらいだと思う。
180名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 13:13:59 ID:AeCGkcZs
天理はBチーム主体で、法制のベストメンバーにボロ価値してるけどね
181名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 15:14:32 ID:W9ST+2mf
>>177
関東リーグ戦の二部レベルの弱いリーグでも
近大や京産、体大のように近年低迷している
本人達や大学当局には2位か7位かは周囲の
関係者も巻き込み重要なんだよ。
観ている方も1位と8位が確定しているから
2位〜7位争いにしか興味が出ないわけよ。
182名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 15:19:06 ID:AeCGkcZs
自虐関西人がうざいw
183名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 16:09:08 ID:6sktzjDT
>>181
見ている方が、そうなのは分かったが、選手や明がそんなレベルで一喜一憂
してるのならば、それは悲しいことだと思う。
栄光の赤紺ジャージを、これ以上貶めないでほしい。
184名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 19:20:43 ID:HZJUD7Jj
>>181
優秀な選手も入ってこないんだから仕方おへんな。
ボチボチやっていかなあかんさけえな。
185名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 20:00:25 ID:pjxx0fL4
ここ数年で春日は関東に流れ八工は近大にとられ、尾道は関大 大体にとられた。来年から仰星も…。どないすんねん。
186名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 20:16:52 ID:gc7v6W1S
なんや>>184のウンコ方言は。
関西人じゃないのが丸わかりやな。

巳は天に 已に半ばに 届くとも
   己は下と思え 世の人

同志社に勝ってうれしいが、まだまだ喜べんわな。
「勝って兜の緒を締めよ」は、まさに今の産大のためにある言葉。
近大に勝ち、体大も跳ね返し、立命を撃破してから、やっと少し喜びたい。
がんばってくれよ、産大ラグビー部。
残り全試合、応援に行くでー。
187名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 20:51:38 ID:5Fc3NfVO
弱いときでも同志社と接戦になることはあったが、
勝ったのは初めてでは?
同志社に勝つ時は下馬評でも産大有利な時のような。
188名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 21:04:15 ID:dBjIzcWh
今年は選手権出場を目標で、来年は大畑監督でいいんじゃね?
189名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 21:12:53 ID:OcYBoSus
貧乏くじはひかんやろ
190名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 22:17:40 ID:HZJUD7Jj
>>186
お前はアホか?これがホンマの京言葉や。
191名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 22:20:19 ID:9wirp2OC
泡泡あわあわあわあわわ
192名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 23:47:30 ID:HZJUD7Jj
アヤシロみたいなチンカス首にしろ!
193名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 00:19:04 ID:hxVYm5sm
>>192
またお前か

ただ、伏見工が今後選手を供給しないと名言してるならクビにするのもありかな
194名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 00:49:20 ID:ue6dqX7G
はずかしいでID:HZJUD7Jjは。
いいかげにしよし。
195名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 01:03:44 ID:VKvTdZER
総監督復帰について触れてる人いないけど
やはり影響でかいね
今後もFWは頼みます
出来ればFWは大西 バックスはクリス ヘッドとしてクリス
この布陣で頼みたい
196名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 07:25:16 ID:zrZ6MOOV
>>193 「供給しない」やって、知ったかもイイとこやな。
197名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:30:44 ID:wIC49V0y
クリス復帰や大畑監督はないよ。
いっそのこと清宮招聘に突き進め!!
198名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:22:03 ID:6pc+Fv1g
清宮さんはおカネを使って盛り上げはるので京産にはそれほどおカネが無いので…。
199名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:25:23 ID:zM5ZhbsK
広瀬ヘッドコーチ
200名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 19:04:57 ID:6pc+Fv1g
トヨタは辞めないだろう、廣瀬さん。
201名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:49:00 ID:qh7VnIvQ
ボーナスだけで何百万ももらえる会社を辞めるわけないだろw
202名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 16:11:49 ID:aGoP7Bbl
アホでクソ田舎のボケ大学に戻るわけないやろ!
203名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 17:55:25 ID:AJTvN5ti
病んでるな〜おまえ
204名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 18:24:10 ID:eusk2GS5
葡萄の美酒 夜光の杯
飲まんと欲すれば 琵琶馬上に催す
酔うて沙場に臥す 君笑うことなかれ
古来征戦 幾人か回(かえ)る

宝ヶ池の近大戦は征戦や、死ぬ気で行きやー。
麦と芋の美酒を飲ませてやーー。
205名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:12:42 ID:VT3ggs/c
週末は雨乞いすべし
206名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 23:17:27 ID:aGoP7Bbl

こんなアホ大学には大畑も戻って来ないな
207名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 09:50:45 ID:/6CKkhPq
病んでるな〜ID:aGoP7Bbl
208名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 10:19:15 ID:0OMfMni3
>>207
>>206は22時前後になったら、毎日現れる基地外粘着だからスルーで。
209名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 15:28:48 ID:HEm+LPfB
ヤンデール駐日大使
210名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 18:03:51 ID:Nk6vA6tj
明日の練習…
211名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 18:11:46 ID:gYUeCaEa
雨がヤンデール
212名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 18:18:11 ID:sAQYN0Tj
jrは立命館に惨敗
213名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 18:18:54 ID:gYUeCaEa
声援もヤンデール
214名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 04:21:50 ID:m1tUH1sm
澤田荘一郎→うつ爺→帝京馬鹿男→ヤンデール
澤田とうつ爺は入院中かあの世の人か…

にゃりはんはアラシではないが、よく出入りしてるな。
215名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:01:47 ID:FuHUD+yN
きつい
216名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 00:01:59 ID:54vm1uYn
汚ない
217名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 00:10:23 ID:Ja2cTYXl
正智の橋倉はどうなん?
218名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 18:47:01 ID:D5hscHlq
橋倉君はBのスタンド、ウィングで頑張ってます。
なかなかすばしっこいです。
219名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 19:49:11 ID:1KDb78AU
正智深谷から産大か。
よく来たもんだなあ。
言葉・文化・食べ物―いろいろ大変だろうな。
しかし、せっかく来た京都、がんばりやー。
きっといい経験になるかと思うで。
産大のファンは全国一熱いでー、ほんまにゃり。
220名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 21:29:14 ID:54vm1uYn
京都人はイケズで根性悪いから余り相手にしないようにね。
京都の食い物なんて高い、不味い、少ないと三拍子揃っていますし、早くこんな所卒業しなさいね。
221名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 21:32:01 ID:BmenWz2M
パンチっ
222名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 21:40:19 ID:mTWWmudB
同学年に明大中野からラグビー部に来た奴がおったが、普通に頑張ってたし、
語学クラスでも皆と仲良くやってたぞ。言葉も文化も問題なしやった。
スキー部の野郎にはムカついたけど(笑)
>>220 ところでアンさんはどちら方面の方どすか?
223名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 21:49:52 ID:FD25BXMZ
>219
全国一応援しなぃ大学にゃりか?
昨日京都産業大学さん関係者の方ほとんど見なかったにゃりょ(σ`д´)σ
駒澤大学さんゃ山梨学院大学さんなどはィク見たにゃり(*^_^*)
京都産業大学さんょり立命館大学さんの方が応援多かったにゃり(*^_^*)<三岡選手見たにゃり
生で魔王の怒りか聞けると楽しみだったけど残念だったにゃりょ
ラグビーで国立に来て頂きたぃにゃりょ(*^_^*)
224名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 16:16:19 ID:huED/FBU
>>219
もともと大阪で高校だけ向こうのはず。
225名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:32:53 ID:jcQb4yT8
京都人はヘンコで根性がひねくれていて姑息で陰険なので付き合いにくい。
同じ関西の中でも嫌われている。

まあ、京都人なんか相手にせんことやな。
226名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 19:47:38 ID:UJoU7ZsG
にゃりはんよ、駅伝の話か?
ちゃんと幟を立てて応援してたで。
スタートに近いところは応援団とチア付きの予約制になってしもた。
わしなんか、監督と三岡くんに声もかけたでー。
数は多くはないけど、応援は熱いで。
しかも、他校の応援団にも大変親切で、感謝されたわ。

京都の良さは住んでみないと分からない。
安くてうまいものなら、なんぼでもあるで。
地元の人に聞くのが一番。
227名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 20:14:01 ID:1E2KHjsU
地元の人はイケズだから教えてくれないよ。
知っていても「知りません」で終わり。

今井食堂のオッサンみたいに恐ろしいほど根性が悪く客の悪口平気で言うバカもおるし。
228名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 01:38:53 ID:dnOvy6RC
>226さん
熱ぃにゃりか失礼しますたm(_ _)m
ラグビーは国立狙ぇそぅにゃりか?
三岡選手最高にゃりょ(*^_^*)<関西一
ラグビー部も負けるな(*^_^*)<魔王の怒りか 吹きすさぶ
229名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:33:51 ID:ex5dvaZJ
ラグビー部応援バスツアー 参加者募集中!
ラグビー部応援バスツアーを実施します!
奮ってご参加ください。




京産大vs立命大
11月28日(日) 12:00 キックオフ
@近鉄花園ラグビー場

集合場所 上賀茂神社
集合時間 9:30
参加費 500円(お弁当・お茶・チケット代込み)
主催 体育会本部

11月18日(木)〜 昼休み 12号館前にて受付開始!

みんなでラグビー部を応援しよう!!!
230名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 19:52:34 ID:GXqqZ2uz
今日から月曜にかけて最悪級の黄砂が全国を覆っています。
こんな中でラグビーとかなんの罰ゲームですかw
寿命縮むだろうな。
231名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:35:26 ID:TGSnbGAo
明日の近大戦
勝利を期待しています。
応援行きます!
232名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 12:46:33 ID:GCoBZkVT
13ー26 近大リードでハーフタイム
233名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:15:24 ID:GCoBZkVT
16ー40
234名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:16:08 ID:2tZD3aZs
やられたがぜよ。
235名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:20:24 ID:GCoBZkVT
21ー40
236名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:24:51 ID:rUVgLjxQ
21−47
237名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:36:05 ID:GCoBZkVT
21ー61
238名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:36:50 ID:4vJVqkX0
21−61負け
239名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 15:26:29 ID:zvD5xihq
近大のナメたプレーに怒る暇があったら「同志社に勝てたんやから、近大には勝てるわ」
などという、根拠のない楽観的発想を改めるべきでは?

本当に相手をナメていたのはどっちのチームなんやろか?
240名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 16:21:17 ID:35YD2K4G
立命が大体に負けたようです。26ー28で。
241名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 16:31:06 ID:rUQj3LCf
京都産業大学 26-61 近畿大学

立命館大 26-28 大阪体育大
242名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 19:58:33 ID:H6cJr2iU
近大みたいな練習してない所に負けるなんて!

中野は近大附属高校出身やったな。
近大にそのまま進学したほうが伸びたかもしれんな。
243名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 20:48:05 ID:HQzguRbc
今日は京産バックスで近大バックスを凌駕する戦略でした。
AKIRA
244名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 21:57:10 ID:fWNgZNuo
勝っても別に嬉しくないし、負けても特に腹も立たない。

こんなファンが増えてきた気がする。  
245名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 21:58:47 ID:3tjR+47c
指導者が頭悪いのが痛いね
監督・総監督とも知能指数低すぎだろ
産大は偏差値の高い他大学のOBでも招聘しろ
246名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 22:01:37 ID:naGGHyBP
気持ち切り替えて明日は滋賀大会で光泉BKと八幡工FWに注目!!
247名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 23:28:31 ID:H6cJr2iU
今の産大はもっとアホやしな
248名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 01:42:06 ID:V2o+vNrW
吉田はコーチ時代を含めて何年チームにいるの?
教える能力ないだろう
249名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:16:42 ID:DkB0JEn9
今日は京産バックスで近大バックスを凌駕する戦略でした。
AKIRA
って、本当なら、ほんまのあほや!
250名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 10:46:02 ID:vyy8WjEx
7位確定。ついに入れ替え戦行きだなw
251名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:31:46 ID:KNOYQp9+
Bに落ちたら恐らく戻ってこれません。
数年はFWでAのチャンスはあれど、
BではFWが通用してたのにAでは・・
となってそのうち入れ替え戦にも出れなくなりそう。
近大みたいに復活してくれればいいが、
今の首脳陣では無理。
252名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 12:05:21 ID:0OZ59ZHb
次の2試合を勝てばいい。
ただそれだけや!
ぐちゃぐちゃ言っても始まらんよ。
253名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 12:29:39 ID:VUtqD2cj
八幡工業No8 突破力ありあり。岡崎二世やな 京産にきてくれへんかな
254名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 19:17:41 ID:Oc+AOAC6
昨日の体大の試合ビデオに撮ってみてるかなあー。
255名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 19:40:41 ID:vATLNY2x
>242へ
近大みたいな練習してないところに負けるなんて・・・
と言いますが、それが近大をなめてるってことですわ。
春に勝って調子ぶっこいてるから、死ぬ気で練習した近大にフルボッコにされるんですわ。

256名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 20:57:17 ID:cG6bmwOw
と言うことは今の産大は死ぬ気で練習してないということですか?

選手はよくやってますよ。
257名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 21:32:15 ID:NGspU4PU
もうええねん…
258名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 21:52:00 ID:kz5+5eej
>>251 Bに落ちたら恐らく戻ってこれません。
その通りです。有望新人も入ってこなくなるし、再昇格は厳しいでしょう。
アメフトもDiv1 再昇格どころか Div3との入替戦にでる始末。
簡単に陥落してはいけません。
259名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 22:19:27 ID:cG6bmwOw
「アメフト 芝幸司」でググッてみなさい。

何で三部リーグに落ちたか理由が分かりますよ。
260名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 22:20:39 ID:fw+UyBgh
京産VS近大の観戦者として言わせてもらいますが、ブレイクダウンの仕掛けが近大と京産では違いすぎた、それとやはりBKのデフェンス、開幕からの課題である
BKのフロントスリーはあかんな・・・今のシステムで鈍足がゆっくり前へ出てスライドしてるうちに大外へまわされて振り切られるわ、縦へアングル変えられて突破されれわ、観てられへんわ!、指導者も良く見てメンバー考えろや!
俺やったら親父として息子はメンバーからはずすで!
261名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 22:20:39 ID:z9k3Ia/l
体育会系に援助しないなら教授陣に援助惜しむなよ
そのかわり教授陣どもは研究業績あげろよ
大学のレベルを「学生の質」にするような責任転嫁するな
262名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 23:00:19 ID:CsUcUJiu
昨日スタンドで観戦してたブレザーの部員達の無関心ぶりは何なんですかね?
トライ取られても薄ら笑いを浮べるだけ・・・
部員や父兄の情熱も近大に完敗でした。
263名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 23:41:57 ID:cG6bmwOw
↑アンタがしっかり応援したらいいだけや
264名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 23:59:26 ID:fFJRHmdj
>>262
部の方針として、原則部員の応援は禁止されてるはず。
強かった時代は、不気味で貫録に溢れて、相手は恐怖感すら感じたと思う。
俺ら学生もブレザー組みの品位の高さと志の崇高さに誇りを感じてた。
要するに弱くなったから、こんな意見が出てきてしまうんやろ。
265名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 07:45:19 ID:ZvHYCvqH
花園出場チームが決まってきてますが伏見 八幡 御所あたりから進学予定の選手はいますか?
266名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 15:31:17 ID:4YGjvQdx
いつも、負けた試合の後、覇気がないとか、試合前の円陣や声がないとか
いう、あほなファンが掲示板に出没するね。
同志社に勝った試合も、円陣なかったし、覇気が無いというか試合に
集中してた。摂南の応援みたいに、選手の名前あほみたいに叫んで、
負けてる方がもっと、まぬけや。
267名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 16:36:37 ID:ZvHYCvqH
噂通りリクは言われへんくらいひどいの?
268名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 16:57:20 ID:InUq/oJ3
>>260
でも、その息子たちが一番上手いんだから....

正直、傾向のガチガチのレギュラーが来ること自体が近年稀なわけで
269名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 19:13:46 ID:6hVvaRPM
リクは普通かな。
去年よりは落ちるが
来週の大阪決勝の高校から4〜5人来る。
270名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 19:29:32 ID:OJ1LNj9W
>269様
決勝に残る高校でも、レギュラーの選手ですか?。
京産にはレギュラーの選手の入部は少ないもので・・・。
レギュラークラスは関東の大学か、同志社・関学ぐらいしか行かんもんな。
せめて、1学年で10名程度の授業料免除の制度等が無いと、ラグビー部にかかわらず
どの部も選手を集めるのは苦労するな。
現在、京産のスポーツクラブで全国レベルはボーリング部ぐらいしかないもんな。
さびしい〜。
271名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 19:34:19 ID:MdJ3Iq1v
石川の留学生はくるのか?
272名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 19:37:27 ID:CS8K6IO/
現役は頑張ってるんだから応援したれや。


西村隆利のアホみたいに気楽なお役所仕事してる奴に限って偉そうに言うw
273名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 19:50:36 ID:TY8oHjcj
東海大仰星
朝明
常翔学園
常翔啓光
東福岡
大阪桐蔭
石見智翠館
長崎海星
熊本西
九州国際大付
八幡工
高知中央
光泉
九州学院
274名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 21:15:33 ID:6aYHUbd9
いくらいい選手入っても一緒や。
まともに選手育てられへんねんから。
首脳陣のクビ取りかえなずっと下位低迷かもしれん。
275名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 22:01:41 ID:keg4pB2T
>>273
オマエでたらめばっか言うなや!
276名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 22:19:38 ID:pn09Nrle
>>270
駅伝は全国レベル
三岡選手は日の丸を背負ぇるレベルにゃりょ(*^_^*)
京洛の誇り京都産業大学さんにゃりょ(*^_^*)ノシ
277名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 23:11:57 ID:SQ2+5gdQ
だから週末に向けて雨乞いしろって
雨が降らなきゃ勝てないチームなんだから
278名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 23:25:14 ID:jHBgwuQQ
監督交代で強くなるよ
279名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 23:26:35 ID:0/6WKoWR
総監督は今後もFWコーチとして頑張ってほしい
クリス復帰希望
280名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 00:06:52 ID:BsTA9h5h
とっかえるなら全部。
総監督残ってるかぎり、何も変わらん。
281名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 06:55:40 ID:I6ltoPgg
産大OBで監督できそうな人ておるか?ジャパン組は全員とてもやないが無理やで。
282名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 09:45:02 ID:UVTOEXKy
産大OBでなくてもよい
現に大西さんは天理
クリス復帰希望は賛成!
283名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 09:50:34 ID:JQCnq4dA
選手として地味なタイプの方が指導者としてはおそらくいいよ
前田、三木あたりはどうか
284名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 17:15:04 ID:s755Asrt
先日福岡の高校決勝会場で江藤大和くんを見たよ

それだけ
285名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 19:48:29 ID:/jFyRfEY
大西先生にはこれからも全指揮をとっていただきたい。
286名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 20:02:57 ID:hZSKscxJ
大西さんだけを頼れば明治みたいになるんや。
明治は伝統校だからいいけど、一人の指導者
だけに頼ると京都産業ラグビーの明日はない
と思わんか。
287名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 20:23:54 ID:I6ltoPgg
>>283 池上さんは?
288名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 22:11:26 ID:Vorpk1fe
田倉、中田の二拓
289名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 22:13:04 ID:Vorpk1fe
× 二拓
○ 二択    変換ミスや、アホちゃうでww
290名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 22:33:25 ID:/jFyRfEY
大西先生がいなくなってほしいと思っても誰も表では口に出さない
291名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 22:42:40 ID:/v9mp3sz
ロッテみたいなことを期待してしまう。
無名の監督でもいい。
292名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 22:59:21 ID:Vorpk1fe
>>291
朝鮮人に理事長やらせて、創価学会員の監督にしたいとは大胆な意見だ。
293名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 01:02:00 ID:dBk+tzvn
大畑さん引退された後に京都産業大学さんの監督に招聘でダメにゃりか?
294名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 06:50:42 ID:5qsurk4b
>>269 啓光2名 常翔1名 朝高1名!!!
295名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 07:03:22 ID:eX4V7Oiv
↑ちょっと違う。残念。
296名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 09:11:38 ID:m5KoICZo
残り2試合、氏ぬ気で勝って、
選手権出場を決めてほしい。
297名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 10:37:08 ID:aFfhMpMd
>>295
じゃー啓光1名 常翔1名 仰星1名 朝高2名
298名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 13:23:05 ID:eX4V7Oiv
↑いい感じです。
299名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 17:57:08 ID:5qsurk4b
これや〜仰星2 啓光1 朝高1! 大穴で同志社香里3名!!
300名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 18:50:36 ID:PsjXm6lZ
すっかり朝鮮頼りな学校になったね。一昔前は日本三大ウヨとか言われてた頃が懐かしい。
301名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 21:44:08 ID:ttTBcNdS
>>300
これまで大阪朝高から来たのは後にも先にも一人だけ。
毎年の様に推薦枠で大阪朝高から選手を獲得してる他大と一緒にせんといて。
302名無し for all, all for 名無し:2010/11/17(水) 22:41:44 ID:5qsurk4b
今年は春休みにグラウンド貸してやって合同練習したりしとったからな。
303名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 08:29:43 ID:BHqwJjOs
啓光学園はおそらく予選決勝で負けるから、
杉本監督に、京産大の臨時コーチになってもらったらいいわ。
304名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 08:51:15 ID:MAmK3Ktx
負ける監督にお願いするのも、どうかな?。
明とは友達みたいやけど、所詮高校の監督。
啓光の監督では、記虎さんも龍谷をBリーグに落とし、今年は入れ替え戦にも出られない。
大学の監督は難しい。
305名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 09:41:35 ID:O3z7l6ho
山口良治氏招聘一択
306名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 11:33:20 ID:BHqwJjOs
キトラさんが大学ラグビーで結果を残せないのは、もはや七不思議レベルですね・・・
息子さん、元気にしてるんかな
307名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 13:27:14 ID:wCyF6eSJ
残り二戦勝てる気がしない
308名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 15:21:36 ID:HA0jO+Y1
赤山禅院の不動明王様、助けたまえ
309名無し for all, all for 名無し:2010/11/18(木) 18:28:29 ID:bvL+/+YP
ワールドの土台を作った中田しかおらんやろ。産大立て直すのは
310名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 00:56:22 ID:cj8UDWBH
清宮招聘やって
311名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 06:52:34 ID:PabU9eqR
産大が誘ってた某伝統校の選手が「天理落ちたら行きます」て言ってた。こんでエエわ!と思ったわ。
312名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 10:31:58 ID:CXkSUT6E
吉田さんっていったいどんな方針で部員を指導してるんだろう?
全くカラーが見えてこない。
技術論以前に強い信念と勇気をもって部員と向き合っているんだろうか?

と書き込みありました。
大体戦では、この書き込みを裏切ってほしいが・・・
313名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 11:26:38 ID:dzx5O1jy
>>312
つまり部員が技術論以前のレベルだってことなんだろ
314名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 15:48:02 ID:TWrVAC7o
>>311
贅沢言っちゃあいけません。

以前の京産ならともかく、今の京産に進学しようと
少しでも考えてくれるだけでもありがたい事だよ。
315名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 20:11:13 ID:WWIgFOmS
こんなアホ大学に行きたくないもんな
316名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 20:55:10 ID:1BT+u0/n
偏差値の話は置いといて
まともな指導をしてくれない大学には行きたくないだろうな
317名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 21:48:13 ID:RZhyEVcU
>>315
定時出勤ですか(笑)
318名無し for all, all for 名無し:2010/11/20(土) 12:31:05 ID:SLlBIxBG
オワタ
319名無し for all, all for 名無し:2010/11/20(土) 16:41:30 ID:MIMwBy8a
八幡工
伏見工
石見智翠館
光泉
東海大仰星
常翔啓光学園
大阪桐蔭
九州学院
九州国際大付
320名無し for all, all for 名無し:2010/11/20(土) 20:44:01 ID:g9IwbbGp
明日はなんとしても勝ってくれ。
ここで負けるとヤバイ!
自分達のラグビーに徹してくれ。
321名無し for all, all for 名無し:2010/11/20(土) 23:59:35 ID:7tW6c6tL
321さん
なかなかいいせんです。
322名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 07:42:07 ID:4G+8FHLM
319さん タイダイに勝ったら教えたるわ。
323名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 12:01:00 ID:tkTlBpFS
おはやおございます。ヤンデール駐日大使デス。
324名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 12:29:57 ID:tkTlBpFS
実況もヤンデール
325名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 13:02:17 ID:tkTlBpFS
歓声がヤンデール
326名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 13:47:02 ID:gUarqeVk
::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) ショボーン:::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝショボーンしやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
327名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 13:56:51 ID:tkTlBpFS
おめでとうヤンデール
328名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 15:27:03 ID:Z93ul3JT
今年は流石にもうアカンわ。

前回の入れ替え戦は橋本主将(当時)という核になる選手がいてなんとかごまかせたけど、
今年はそんな選手もいない。入れ替え戦で勝てというのが酷。

しかし、吉田明監督はアンチの想像すら超える無能ぶりやったな。
今後一切ラグビー部に関わらんといてほしいわ。
329名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 16:18:10 ID:4DQFiVxr
残るべきは
吉田でなくてクリスだったのは明白
ここが復活にかけるターニングポイントだった。
330名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 17:14:54 ID:WLCX2cr+
今日のレフリーは???でした。
331名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 17:22:13 ID:aRjFZtXe
大西さんはクリスを後任にしようとしたんです。でも、その時点でホンダとの契約がどうなるのかが不確定だったため、クリスの方がなかなか返事ができなかった。

それでクリスの話しが流れてしまい、次に大西さんは次善の策として三原さんに監督を打診したんです。でも、三原さんもNTTとの両立が難しいため固辞。

それで、大西さんも選択肢がなくなり、しょうがないので、吉田さんにお鉢が回ったというのが後任監督選びの真実です。

京産にとって何とも巡り合せが悪かったんですね。

332名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 17:43:06 ID:4G+8FHLM
大阪大会決勝で京産大進学予定の選手の状況やけど 2めいリザーブ 2めいがベンチ外やった…
333名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 17:43:54 ID:TEgzhYGd
>>331
今となってはクリスは体大やん
ホンダとの契約切れる時にクリスを戻せなかった大学のミスやろ
334名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 17:52:05 ID:pmnvXs2l
リクの事を考えると大畑監督がいい。
335名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 18:12:16 ID:4DQFiVxr
ホンダとの契約切れる時にクリスを戻せなかった大学のミスやろ
→その通りではないでしょうか

大西・吉田の現体制が悪いとは言いません
でも限界なのではないか!?
産大がもう一度国立の舞台に立つには
切り口が違う指導者が必要なのではないでしょうか!?

当時、小西組が国立とは思いもしなかった。
クリスの指導が小西組の能力を引き出して、国立に連れて行ったと思う。
クリスの復活は難しいと思いますが
新たな風が吹かなければ、産大ラグビーは上降できない気がします。
336名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 18:26:59 ID:Hi+H6nGO
今日のレフリーの度重なるミスジャッジは本当に痛かった。
337名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 18:42:42 ID:hzCG/r5R
残留して辞表出すのが吉田氏にとっても最小限の傷で済む。
現法相みたいに無様なことだけはせんようにな。
338名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 18:48:26 ID:TEgzhYGd
この戦力でよくやってると言うべきか
クリスが指揮してもこんな結果になるのかもしれんけど・・・

スポ推で来た以上、この成績ではいかんだろう
339名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 18:55:59 ID:kbCoyGYf
産大オタがなヤンデール
340名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 19:36:03 ID:+p/Kn8Gq
勝負所でのペナルティキックをタッチミス。
レフェリー叩く前に、あの凡ミスはいただけん。
341名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 20:36:56 ID:bZPpYeDC
立命に勝つのは正直難しいなー。
同志社が負けてくれるのを望むしかないのか。
入れ替え戦でもこんな負けなのかも。
342名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 20:47:34 ID:4G+8FHLM
>>299 リザーブ2人 メンバー外2人 きてくれるだけでありがたい
343名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 21:08:10 ID:aRjFZtXe
>>333
クリスとホンダの契約が切れた時点では
大学はすでに吉田さんと3年契約を結んでいました。
だから、その時点でクリスと契約することは不可能だったんです。

>>337
上に書いたように、今年、吉田さんは3年契約の最終年ですから
辞表を出す必要はありません。

>>335
小西組が国立に行くとは私も予想してはおりませんでしたので
当時はクリスマジックだと思っていました。
ただ、時間が経ってから、回顧的に振り替えると、あの時には
国立に行くべくして行ったと言えるような選手が揃っていたとも
考えるようになりました。
トップリーグに行った選手だけでも
第1列には、長江、小西、後藤、山下
ロックの河嶋
フランカーの橋本
日本代表ハーフの田中
14江藤
その他にも、
大橋、坂野、山田、ソ、今村、大熊等、
その次のクラスの選手も充実していました。

あの国立は、単なるクリスマジックではなく
こういう選手たちとクリスの協働の結果だと
考えるのが妥当ではないでしょうか?

いずれにしても来年クリスを呼び戻すことは
たぶん無理です。

OBにこだわらずに、きちんとした理論と人格を
備えた監督を招聘してほしいですね。
344名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 21:15:01 ID:WLCX2cr+
吉田さんは契約更新しました。
345名無し for all, all for 名無し:2010/11/21(日) 21:37:44 ID:hzCG/r5R
>>343
その選手たちは1年の時からクリスさんが指導してきた選手。
またホンダをトップリーグに導いているわけだし、卓越した指導力
があるのは間違いない。まあクリスさんを称賛したってどうなる
ということもないですが。
要は指導者は大切だってことですね。現指導者が変わらんことには
どうしようもない。
346名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 06:58:19 ID:jCs193GC
>>342 本当ならショック。
347名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 13:56:12 ID:7PiheA7m
3名レギュラー、1名リザーブ、1名不明です。
348名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 14:54:55 ID:SschbORG
クリスじゃなくていいから
ほかの外人監督入れろよ。
349名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 16:32:22 ID:JoOTamGs
>>348
クリスは日常会話程度の日本語ができるから、コーチングもスムーズにいった。
日本語が話せないコーチの場合はそれこそ話にならない。

立命館が外国人コーチを連れてきてエライ目にあったの知ってるやろ?
350名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 16:41:03 ID:jCs193GC
クリスて京都に住んでるんじゃなかったっけ。大体大はスポットコーチでしょ
351名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 20:28:31 ID:6VlauXq7
体大との勝敗が交互で今年負け。
立命とは去年負けているので今年は勝つ年と思いたい・・。
あと今年の混戦の流れで下馬評を覆してほしい。
後は神様に頼むしかない。ラッキーバウンドとか・・
352名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 20:51:28 ID:yTWWrZcb
難しいけど勝つのが産大や。
立命戦は応援でも試合でも勝つで。
353名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 21:32:26 ID:gpaAsWBe
監督も総監督もおらんほうがマシ
誰かを呼ぶよりもこの二人を辞めさせる方が先
354名無し for all, all for 名無し:2010/11/22(月) 22:23:20 ID:cNokxYLo
引き合いに出して、申し訳ないけど専修大学ラグビー部の凋落ぶりとそっくり。
一度Bリーグ落ちしたら二度と這い上がれないだろうね。

そんな危機感、吉田明からは微塵も感じられないな。どこかの総理大臣よりもひどいよ。
355名無し for all, all for 名無し:2010/11/23(火) 03:27:57 ID:0fM2OV7D
むしろB落ちしたらやる気と使命感に燃えると思うよ。
A復帰が自分の使命です!てねぇ。Bなら優勝争いできるとか
BからAに復帰させた実績が付くとか目論んでそうだにょ。
356名無し for all, all for 名無し:2010/11/23(火) 11:27:52 ID:gHBG7W4W
泣いても笑っても、立命戦はリーグ最終戦
意思統一し、自分らの持っている力を100%出し切る。
ミスを少なくし、前へ前へ、何が何でも勝利をもぎ取る!

とにかく、京都産業大学ラグビー部を真に応援しましょう!!

総監督・監督論、そしてクリス論は
28日の立命戦が終わってからにしましょう!
357名無し for all, all for 名無し:2010/11/23(火) 12:30:05 ID:0fM2OV7D
なんかもう機関銃に向かって銃剣突撃する日本軍みたいだな
358日本軍:2010/11/23(火) 14:05:22 ID:eqpjWXDe
立命戦は、花園のバックスタンドに集合です!
現役、OB、産大ラグビーファン、みんなで一押しをお願いします!
359名無し for all, all for 名無し:2010/11/23(火) 21:36:26 ID:Z+PMriLc
森田諒の怪我の具合が心配。
事情通の方
森田諒は立命戦に出場可能でしょうか。
360名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 12:57:52 ID:t91hF5tl
そんなこと、知っていてもここでは書けない。
それくらい分かってやれよ、きみ。
361名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 13:49:45 ID:QEcH9O7L
入れ替え戦に間に合うか、だろう
362名無し for all, all for 名無し:2010/11/24(水) 21:46:54 ID:F21VGaLi
怪我なんかしてませんよ。体大戦も出場可能でした。出場メンバーに選ばれなかっただけ。
363名無し for all, all for 名無し:2010/11/25(木) 23:26:02 ID:2TypwiEx
実力は立命が上でしょうが、どうしようもない
相手でもない。
ミスせず、勝利への執念を持って戦ってほしい。
応援行きます。
364名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 12:06:20 ID:mq/f9ume
産大ペースに持ち込むことだ。
応援に行かれる方は、ぜひバックスタンドへ。
365名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 15:09:40 ID:wVhvFsxb
かくすれば かくなるものと 知りながら
  やむにやまれぬ 産大魂  ―――がんばりやー

366名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 19:44:34 ID:O6hh408w
さあ、雨乞いしよう
367名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 20:39:05 ID:CDulE7y3
関西はレベル低いから一部には残れるんじゃない?
また良かったら国立でうちと(早稲田)と勝負してよねw
368名無し for all, all for 名無し:2010/11/26(金) 22:26:43 ID:mq/f9ume
のぞむところだ
369名無し for all, all for 名無し:2010/11/27(土) 11:53:26 ID:fAB7MUDB
とりあえず花園第一での試合をありがたく思う。
勝て!
370名無し for all, all for 名無し:2010/11/27(土) 13:59:14 ID:ZgWZukpz
京産も立命も監督は「吉田」か。
明治の吉田に比べると、どっちもアカンなぁ。
吉田対決、どっちがもっとアカンたれか注目してるわ。
371名無し for all, all for 名無し:2010/11/27(土) 14:36:00 ID:E0/epRWH
あきら対決ならまだしも、流石に立命の吉田はんと比較されるのは
違和感あるな〜
372名無し for all, all for 名無し:2010/11/27(土) 15:56:40 ID:4sR6p4Tp
ゴキブリッツとアホ産。早稲田から見れば鼻くそチンカスみたいなもんだw
373名無し for all, all for 名無し:2010/11/27(土) 16:03:04 ID:UN61k/5T
>>372
今日はいつもより早めのご出勤ですか?
それとも22時頃にまた荒らしに来るんかいな(笑)。
374名無し for all, all for 名無し:2010/11/27(土) 22:51:20 ID:xudzVCsY
ミス、反則 ケアな。
あきらめずにタックル!
375名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 13:35:24 ID:ovmc5qVF

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


376名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 13:39:12 ID:TB/jc3kZ
5位以内確保か
377名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 13:42:34 ID:Fgeo48AR
むしろ空気読んで
クソ雑魚同志社の選手権行き阻止という
みんなの望みを見事に実現させただろ
378名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 14:19:37 ID:TB/jc3kZ
今思い返すと体大戦は残念だったな
379名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 16:15:31 ID:hP1KL3MP
第5代表戦は朝日大学って、勝てるの?

ともあれ、今日はお疲れさま。
380名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 16:18:37 ID:GxMw9Snw
吉田明ってDやRの馬鹿監督と比べると意外に名将なのかな
381名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 16:51:45 ID:xg+CL0FS
>>377
同志社にしろ法政にしろ、空気=自分たちの都合って我が儘の極みだろ
382名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 18:30:29 ID:hZ8sSTxH
常翔啓光の1年三原君と山下君は評判通りのいい選手。
驚いたのはもう1人の1年小川君。いい選手見つけてきたな。
383名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 19:11:06 ID:HEbnod75
もうちょっとGK決めて欲しいけど。
384名無し for all, all for 名無し:2010/11/28(日) 19:42:57 ID:Gmw5A65O
今日は最高の出来。
祝杯です。
とにかく今日は喜びましょう。
385名無し for all, all for 名無し:2010/11/29(月) 20:10:40 ID:HTpMfE8H
京都産業の魂を見せてほしいです。
レベルの高い試合をお願いします。
YES WE CAN
386名無し for all, all for 名無し:2010/11/29(月) 23:34:34 ID:c7Mvx8JI
昨日はバックスが大活躍!
いままで何してたんだ。
387名無し for all, all for 名無し:2010/11/29(月) 23:56:23 ID:TiXr88rg
寝てました。グランドで。
昨日は寝てる選手が普段の半分以下で立っている選手が多かったから、少しは
ラグビーが出来た。普段の試合なんか、最低5人から7人は常時グランドで寝ていたよ。
若いんだから、いつもビンビンに立っていたら、いい事もあるよ。むふふ。
388名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 03:24:12 ID:pnva1pBa
× グランド
○ グラウンド
389名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 17:00:19 ID:pgq+DXKr
2009年 2勝 6位
2010年 3勝 5位

1歩ずつ、着実に進歩してるな。

次は、朝日大学を粉砕し、
大学選手権へ向け弾みをつけてくれ。
390名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 18:26:53 ID:CSOi85ae
2010年7月

京産大48−12朝日大
391名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 22:20:39 ID:6rRgM6Gn
油断するな。
試合が楽しみ。待ち遠しい。
まあ、2週間ビデオで楽しみます。
392名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 22:23:38 ID:EArDWS76
朝日大って確かJR岐阜駅前に歯科の病院があったと思うけど、ひょっとして歯科大なんか?
393名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 23:57:38 ID:TNoZEQQG
>392
旧 岐阜歯科大学です。
394名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 01:00:09 ID:uePkM6pu
関西の下位だと選手権1回戦は対抗戦上位の明治か早稲田か?
木っ端微塵に粉砕されてまうわ・・
早明にレイプされて茫然自失になるより、朝日大に負けた方が来季につながるやん
395名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 02:35:19 ID:RK/MS80t
それでもいいんだよ。
ここ2年選手権逃してたんだから
1.2年生の今後の為にも経験積ました方がいい。
396名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 18:58:05 ID:D3OouV5h
のび太は誰よりも多く喧嘩の経験を積んでるけど、一向に強くならないな。
397名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 20:42:55 ID:6q7mubhx
それは、けんかをする気がないからだ。
ぶち当たれ産大!
398名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 21:29:04 ID:AzPZ6CmE
ホモビデオに出演していたのはアメフトの芝幸司だけか?
399大学への名無しさん:2010/12/01(水) 21:35:21 ID:k5I/RRtl
400名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 21:51:31 ID:gsDfwoFe
勿論、先ずは12日に勝つこと。
そして迎える大学選手権は初戦で対抗戦、リーグ戦1位と当たる可能性大。
正直物凄く楽しみだ! 出来れば東海か明治がいい。
こう言う経験は必ず次に繋がるんだ。
401名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 00:06:46 ID:X3Er16gc
>>400
そう思います。
そして、どこかで勝利も信じてしまったりします。
402名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 09:46:22 ID:CD3Melxi
>>397
それはつまり産大はラグビーをする気が・・・
403名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 19:34:38 ID:pK46GSCH
くそみそに書かれてた吉田明がDやRよりマシな監督だったのが意外だ。
貶してた連中は見る目なかったんだな
404名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 19:51:34 ID:YlM0glXK
同志社ファンです
おたくの明と、うちの晃の交換を希望します
吉田明は優秀な監督ですよ
405名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 19:53:42 ID:YlM0glXK
しかも1年に優秀な選手もいてるし
来年以降も明るい兆しが見えてて羨ましいかぎりです
それに引き換え、うちときたら・・・・
406名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 19:58:57 ID:sbutT6SU
吉田明の指導力に、特に進化は見受けられない。
選手達がバックスのフラットを排除して
バックス、フオワァード一体となり
自分達の持っている力を出し切った結果。
クリスの復帰を望む、は変わらない!
407名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 20:41:33 ID:pK46GSCH
>>406
でも、絶望的な愚将のDやRに比べれば吉田明は良い指導者なんじゃ
ないのか、経験を積めば名将になるかも
408名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 21:00:34 ID:cJvb2YY6
運が強いのはあるかもな。
409名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 21:21:46 ID:HaxdJl6m
オマエらそれにしても無茶苦茶言うてんな(笑)
410名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 21:26:40 ID:MObYfPE8
入替戦に負け、B落ち確実とか逝ってた馬鹿は土下座AAぐらい貼れw
411名無し for all, all for 名無し:2010/12/02(木) 23:46:45 ID:gb78wmFf
立命館戦は今までにないいい出来だった。
が、それを実力と思うと思わぬ落とし穴にはまる。
近大にぼこぼこにされた時を忘れるな。
体大戦での痛恨のタッチミスを忘れてタッチミスしていたし、
コンバージョン失敗でー10点では関東のチームとの試合では
話にならない。立命館戦は大差がついていたからいいが、
同トライ数とかの勝負なら負けていた。せめて7割は入れたい。
ラインアウトは言うことなしだったが。
412名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 01:03:10 ID:tf1awKa3
花園で注目やな。

SH 東福岡 167/65
FB 伏見工業 175/74
413名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 01:15:03 ID:4C9UAmz+
今日の明は特別キモかった
414名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 06:19:57 ID:aKV98gpg
試合当日に遅刻してきた部員がいる。
415名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 06:20:57 ID:aKV98gpg
○江だろ!?
416名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 06:24:39 ID:aKV98gpg
昔は遅刻すると丸坊主だったのになぁ……
417名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 10:11:23 ID:KzdbEOyD
>>414>>415>>416
ID:aKV98gpgの自演と連投ぶりにいつか見た懐かしさを感じる。
418名無し:2010/12/03(金) 14:47:19 ID:BVCiAQh/
>404さん
本当にいいんですか?
明は本当にばかですよ。
早く、辞任してもらいたい。
419名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 19:06:28 ID:Hui4GPR0
>410
予想が外れてしまって、申し訳ありませんでした。
立命には絶対負けると思っていましたが、立命の手抜き(同志社を入れ替え戦に回す)と京産の頑張りに
予想を覆す結果となりました。
でも実力では、Bリーグの大産大より下で関西大と同じレベルだと思います。
実力の順位は
実力------>結果
B同志社---->F
C立命館---->E
D近畿大---->B
E大体大---->C
F京産大---->D
G摂南大---->G
420名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 19:40:39 ID:fUAekwzd
>>418
馬鹿でも何でもDやRの監督より結果出したからなあ
421名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 19:52:38 ID:6JLCa6D7
>>420
結果出したのは選手だろう
422名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 20:09:50 ID:4klBka8u
馬鹿でも何でも着実に順位はあがってるからなあ
423名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 20:13:00 ID:6JUgaSKn
馬鹿でも何でも、正々堂々と勝ったらええんや。
結果がすべて。産大は5位なんや。
ほんま、よう頑張ってくれたで。
来季は4位以上を頼むわ。
424名無し for all, all for 名無し:2010/12/03(金) 22:17:27 ID:4bGs3v8j
じゅんいがじつりょく

425名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 00:31:09 ID:U5DXq53g
吉田明体制意外と期待できるのかも
426名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 00:45:24 ID:DTd7Pi8Y
おまえらホントに変わり身が早いなw
5位になったのは単に食い合わせの結果だぞ。
4〜7位に違いなんか無い。
427名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 00:54:00 ID:mXIBb5XD
変わってないで。
最初からそのあたりや。
順位は違うで。
出る、出ない、その資格もない、入替戦の違いは大きい。
立ちゃんとはえらい違いや。
428名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 06:58:30 ID:Unf6hdew
>>419
立命の公式HPでマネージャーさんのブログ読んでみなさい。
立命は置かれてる状況も考えんと試合するチームなんか?
失礼やろ。
多分、君は学生時代に部活とかやったことないでしょ。
429名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 08:58:48 ID:/Qwq9R5R
>実力では、Bリーグの大産大より下で関西大と同じレベルだと思います。

>>419は、ラグビーを全く分かってないな。
仮に、今季の関大がAリーグで戦っていたら、3勝出来ただろうか?
絶対に無理、普通に全敗だっただろう。

Aリーグで3勝するってことは、それなりの実力があるということだ。
運やマグレでは、せいぜい1勝止まり。

ラグビーは高確率で、実力が結果に反映される競技だと知るべき。
430名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 10:29:14 ID:5JOhNISV
ただの素人荒らしバカだから言わせておけばいいんじゃね。
431名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 11:56:24 ID:Ggu0MhQ+
>>430
同感。
>>419はAリーグスレも荒らし回っているヤツだからスルーで。
432名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 12:17:40 ID:gFMcecKh
今や、

関東(早慶明・帝京筑波・東海)>>>>>>天理≧立教・関東学院>>>>>>関西(その他関西系大学)


くらいになっちゃったね。
433名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 13:27:33 ID:nlArJtLV
>>410

          _, -‐‐、, - 、_, -- 、
      __ノ´⌒`     《, - 、 ヽ
       /   , ,  、 、ヽ ヽ  ヽ ゙、
      / / / / ! l レナメ、 `、`、   l
      { { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、  l |
    人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ  !l
    ! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ
    l   |`! ハ.`" ' 。   !八  | /
      ',  l | | | ,.` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ
      ゙、 l | `、| !   /´:-、:\.: .: .: .ヾ!
        \゙、 | l n {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ
        `` | 'ニヽ ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ
          l マイ   ゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\
             ヽ ' `丶 、 Y:::゙、   ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_
            `丶、  ``'´゙、  ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、
                `丶、   ∧   ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\
                  ` ´ ',   ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄>
                       ',   ', 、: .: .: .:.: .:_/  ;_ノ::::/
                        ',   ', :\.:..:_/ `ヽノ //
                         ',   ヽ.: /     / /
                         ',  ノ      / /
                      〈 r      / /
                        {.,'      ,.' /
                        ,'     ,.' ,.'
                       ,'    ,.' ,.'
                      ,'     ,' /


                               r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
                               (     | |          |  LL____}
                               L   _,人|─-、      |    ノ
                                `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
                                    / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
                               __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
                             r'彡'___{_{ ̄´___ .ノ       \.辷二二二ニ|____,>
434名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 19:10:08 ID:Yytj0tu5
>>419

菌大スレに戻れよ。
435名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 20:23:35 ID:DSsjZxh1
瑞穂に応援行きます。
快勝を期待します。
436名無し for all, all for 名無し:2010/12/04(土) 22:24:01 ID:RUIPn2oR
>431
摂南に大苦戦した京産だが、摂南が大産に勝てるか?
おまえらこそ、ラクビー知っとんのか?
437名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 00:58:22 ID:h+gDEehc

どうでもええけど
実力と結果は違うってわざわざ書き込んでの
あんたのほうでしょう。
訳わからんやっちゃな。
438名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 08:52:06 ID:YuN6QASm
>436
君の理論なら大産大 来年Aリーグ3位だね・・・
楽しみだ
対摂南大学
京産17-29
体大21-22
近大22-27
439名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 09:25:42 ID:Y/XbUM3C
>>435
俺も18切符で応援に行くわ、しかも神宮前からランニングして
矢場トンの味噌カツ食うて縁起かついで行くけど、試合は何時からなん?
440名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 14:36:40 ID:waeASPNP
14時キックオフやでー。
441名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 19:15:51 ID:Y/XbUM3C
>>440
よっしゃあ
勝ったら夜は世界のやまちゃんやあ!
442名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 19:54:09 ID:pcr+P3Us
俺も世界の山ちゃん行きて〜。
443名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 22:33:36 ID:ywXEUYBe
まだ、出場決まってないけど、
明日の大学選手権の抽選が気になる。
444名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 01:35:34 ID:mGW9kMAu
目指せ一回戦突破!!
445名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 17:46:50 ID:idyqH5lV
対戦相手は東海大学
446名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 19:48:42 ID:TsEeQ/5/
だから何だ、人事を尽くすだけだろ。
違うんか、ボケ。
447名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 20:14:00 ID:XIntG5px
>>446
いや、>>445は普通に対戦相手を知らせてくれただけだと思うが。
448名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 22:25:11 ID:L9yXdwA2


                  / ̄´´  ̄ ̄ ̄ ̄``ー、
                 (               \
                /                  \
               ゞ          ノ       \l
               ヽ  、' ー、,,ヽ;/,,,ー'''  ̄ノ   l、
               i ゞ      ) )       l    |、
               ミ ミ       ´´       彡    |
               ミ      、 ,,       く    |
               `,i ,'i;;,,..   O   ,,,,;;;;;;'''  ,ヽ/ヽ|
               ゞl ,,ーi;;i'''))ii、(〃'''''i‐i' ,,;ζ  i//ト/
               ヽ! ^ ̄`´ ! ヽ ̄ ̄ ̄    l) i/
                 !     i   \      /||ゞ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ____」    `しっ         i,,/    東海か・・|フ・・よかろう  
         /       ト    、),,,  ,     / \   |
       /         ト    ー―゛´    ,/ ̄ ̄ヽ  < 京産大の最期!
_____/            |ヽ         /      \ | この目で見届けてやるわ!!
      |___        |  、      /  ミ     \\_______
      \  /        |  !ー―――(    ミ      ヽ
        \ヽ         |       / 々   ミ      i
         \\_      |      ノ    \_____/ l、
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/ ̄      \       ヽ、
                     / /          |        |
449名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 22:25:45 ID:yehNEjUP
その前に朝日に勝たんとな。
450名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 22:33:26 ID:sDhBPQE8
そう、まずは朝日大
次ぎ見てこけるようなことがないように。
巷では東海に100点取られるかどうかなので、
100点以内なら事実上の勝利・・なのか
451名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 23:38:24 ID:0Re6lMWa
朝日大に負ける方が、恥は限定的で済むな。
今年は、なかったことで済ますこともできるかもしれん。
452名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 01:28:53 ID:s+B8ogj1
100点取られてもスクラムだけは勝って欲しい。
453名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 01:56:34 ID:NHec/LoT
>>451

100点取られて負けたようが選手権に出たほうがマシに決まってるだろ。
454名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 08:16:12 ID:sofgZMRl
皆さん、100点取られる前提なんですね…
455名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 08:33:28 ID:h2KBFdcT
126点以上取られて歴史に名を残すってのもありだ。
目指せ立命館越え
456名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 08:55:58 ID:w8b+uou2
産大のラグビーは、時間を消耗するラグビーだから、完封負けは
あっても、100失点はあり得ないと思う。
70-0これぐらいが起こりえる最悪の事態だろう。
457名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 09:10:59 ID:yOKSBPlc
8/23(月) 近畿大学A 0−99 東海大学A
11/13(土) 近畿大学 61−26 京都産業大学

まぁありえない話ではないね。
458名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 09:15:28 ID:w8b+uou2
>>457
だから、近大とはラグビーのスタイルが違う。
百歩譲って80失点までだ。これ以上は譲らんぞ。
459名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 18:34:13 ID:oRIzu/jQ
いや、>>445は普通に対戦相手を知らせてくれただけだと思うが。

その通りです、46が早とちりのボケ!

わしは熱烈な産大ファン、話は最後まで確認やで〜
460名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 19:18:36 ID:eJ1+Meqp
素人京産ファンの希望

京産大 60-5 朝日大
京産大 10-75 東海大

このくらいの得失点を望む

強敵東海大から隅でいいから2トライ希望
失点は何とか、80点以内を望む。
例年だと、スクラムだけは互角以上で戦えるが、今年はスクラムも弱いし。
せめて、ラインアウトぐらいは互角以上でないと、100失点を覚悟しなければ・・。
50点差以内の負けなら、よく頑張った。
70点差以内の負けなら、ふーん。
90点差以上の負けなら、何やっとんねん。

どちらにしても、久しぶりの選手権だし、来期以降に繋がるいい経験をしてほしい。
461名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 20:12:32 ID:cnrcsf42
446殺気だっとんのじゃ。ボケ!
気迫を込めていこうやないか。
違うんか。
462名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 20:45:09 ID:S3qx0NgR
FWBK一体となった東海怒涛の攻撃力は半端ねえ。
マジ100点で許してもらえれば御の字。
恐らく。だが、155−0くらいじゃないのかな?
だとすっと関西枠いよいよ削られるだろうな

実際今年だと天理だけでいいんでないの。九州並み。
463名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 21:06:33 ID:CdDLHak2
けどね。
どこかで勝ってくれるんじゃないかと・・
東海絶不調(ノロウイルスで全滅)
京産絶好調(ラッキーバウンド10回ぐらい)なら・・
464名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 21:13:51 ID:chCIydl4
京産独特のスローペースに持ち込めれば・・・
465名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 21:21:30 ID:tL+KbHNm
>>464
60点台で着地できる。
466名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 21:28:02 ID:h2KBFdcT
東海大がCでも出せばな。
ガチAだと156対0だな。
467名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 22:04:04 ID:16AAiWry
京産はモタモタノロノロなラグビーだから
100失点は物理的に無理です。
たぶん80失点までかと思われます。
468名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 22:25:08 ID:2wY4xDgI
12日、19日には結果が出るから待ってろよ。
469名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 22:27:32 ID:tL+KbHNm
>>467
マイボールは出さない、遅延できるポイントでは徹底的に遅延行為をする
BKには決して展開しない、カウンターを食らうようなキックはしない
つとめてラックを構築する、FW第3列、HB、BKは専守防衛に徹する。

これだけを徹底すれば60点台で納まるはず。
470名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 22:31:37 ID:+eL0aKzl
>>469
なんかもう泣きたくなってきた
471名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 22:33:31 ID:WhWRt9Mc
10年位前に、1回戦か2回戦で、当時最強だった関東学院と対戦して(秩父宮?)、
かなり善戦した記憶があります。
今回も、東海相手に、かなり善戦するんじゃないかな。
472名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 22:40:23 ID:16AAiWry
>>469
カウンターを食らうようなキックはしない>
これ重要ですよね。
これをやると1トライ取れることもありますが、
ほとんどの場合は立命館コースになります。
>>471
それはおそらく関西リーグ史上最強チームだったと思われる
平成10年の事と思われます。
今回と比べるのは勘弁してください(>_<)
473名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 23:06:31 ID:eq1fuxEQ
東海がリーグ4位の中央をボッコボコにしてる動画あるから見ておいて損はないよ
この時の東海はベストメンバーだから
http://www.youtube.com/watch?v=_v_nNATQ23s
http://www.youtube.com/watch?v=qgnhlQGe1DE
474名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 23:17:18 ID:tL+KbHNm
>>473
見た、寝る。
475名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 23:26:48 ID:WhWRt9Mc
>>472
その年ではないはずですよ。その数年後で、弱体化したころ。
当時最強で無敵の存在の関東相手だから、厳しいなと思ってたら、
かなり善戦したので、とても印象に残っています。
476名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 23:37:35 ID:16dFTrPM
>473
俺も見た。開いた口が塞がらんわ。ポカーン。
こりゃ、大畑を含めた京産卒業生のOBを全て結集したチームでないと太刀打ちできんんわ。
選手権に出たら、それなりに経験値を得られると思ったが、レベルが違いすぎて、得られるものが
無いわ。
477名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 23:53:28 ID:eq1fuxEQ
Aって書いてるけど実際はメンバーも違うだろうから参考になるか分からんが
東海と関西勢との練習試合結果。
*5月4日 東海B 66 - 7 摂南A
5月30日 東海A 69 - 26 近畿A
8月17日 東海A 61 - 5 同志社A
8月23日 東海A 99 - 0 近畿A
8月27日 東海A 80 - 5 関西学院A

>>112
つーか東海って今年12人がトップリーグ内定者とか書いてあったな。
478名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 00:06:27 ID:uZjXNbI8
>>477
近大ひそかに強いな
479名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 00:10:56 ID:1Iwawn2m
東海にボコボコにされた中央は夏合宿の練習試合で
関学と近大に勝ってるんだよなあ。
480名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 00:22:56 ID:nuBWxcQu
魔法の言葉。好きなの選べ。

「頑張れ」「やればできる」「応援している」「負けるな諦めるな」
「必ず報われる」「信じている」「朝の来ない夜はない」
481名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 00:36:33 ID:QLFYMQX1
お、おまいら〜。。。。東海だけど冷やかそうと思ってきたけど・・・逆に頑張れよ><
482名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 09:32:00 ID:F3TMRKFs
>>473
伝説の日本VSオールブラックス戦を思い出した。
483名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 11:00:05 ID:aMROADRl
法政が東海に食いついた試合でも見るか。
参考になるかも。
484名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 11:42:39 ID:uZjXNbI8
何年か前に慶應と2点差負けの大接戦だった試合がありましたね
485名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 22:19:23 ID:jYwENB2A
どんな試合になるのかな?
486名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 22:38:03 ID:T8WBXyt2
どう考えても早稲田対立命戦の再現
487名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 22:48:08 ID:D5lckr0X
>>485
12日の内容でわかるんじゃないか。
少なくとも12日、19日共にFWが前に出れなければどうにもならんやろな。
但し、関西リーグ最終戦を見る限りBKのラインブレイク力が上がって来て
いるようなので、その後更に進化していることに期待したい。
そのあたりは12日の試合を観れば確認出来るはず。
さあ、いざ第5代表戦へ!
488名無し for all, all for 名無し:2010/12/08(水) 23:14:57 ID:k9x9RVUV
期待しないほうが結構やる。
惨敗と思われていれば、肩の力が抜けて
実力が発揮できるだろう。
ただ、100%発揮でも勝つのは難しいか。
489名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 15:00:20 ID:ayq/dwbS
誰も初めから期待してないにゃりよ。気楽にやれにゃりよ。(*^_^*)
490名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 19:38:00 ID:cLSlzu0y
我が成す事は我のみぞ知るにゃりよ。
行ったれー産大。
491名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 20:29:57 ID:8DGKvECU
なんで、にゃいが2人いるんだよ。どっちも偽か><
492名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 21:29:25 ID:1KUQxPhe
>>455

ワロタ・・・・。

でもありえるな。
今期の東海は問答無用に大量得点での勝利が多いもんな。
493名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 21:30:07 ID:1KUQxPhe
>>457

こりゃ酷い・・・・。
494名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 21:54:06 ID:AK+PDQPl
同じ学生なのに大きな差があるのはなんでじゃろ?
495名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 22:11:25 ID:ayq/dwbS
レベルが違うから。
496名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 22:18:56 ID:zekArKRc
同じ高校生だったのになんで産大生は東大に行けなかったの?
497名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 23:20:19 ID:dpoV8uQh
>>496
じゃあ何でオマエはそんなバカ大に行ったの?
498名無し for all, all for 名無し:2010/12/09(木) 23:43:03 ID:NK2WqDw5
a
499名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 10:18:29 ID:Win6JVDF
100失点は不可避だけど。
完封されんなよ。
最初にPG狙い撃て
500名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 13:06:28 ID:/m9HWGSz
完封されても良いから100失点未満の方が良い。
どうせ10点かそこらしか取れないだろうから。

希望 12-80
現実  0-129
501名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 13:20:28 ID:MtCstJ6C
東海ってどんな弱小チームに対しても
全く手加減しないからなあ。
バカスカ点ばかり取りやがる。
502名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 14:14:17 ID:h0smZ3XW
>>496さんは、切り返しが上手だね!
そうだよね、ラグビーが2流だから京産に来てるんだもんね。
1流の選手だったら早稲田に行ってるよね。

>>496さんはきっと頭の切れる賢い人だと思う。
賢いぞ、君は。

このスレで騒いでる奴はアホばかりだから何故産大が弱いか分からないみたいだ。
ホントバカだよねw
503名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 15:50:04 ID:7tsIreRD
>>502
必死ですね。ご苦労様。
504名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 20:51:02 ID:wdjn3OWl
>>501
っていうか逆やな
東海はいつも相手の攻撃を受けてから反撃するというか
スロースターター。
相手のやり方につき合ってしまうところがある。
あんたちゃんとラグビー見てんのかいな(失笑)
505名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 22:14:39 ID:DM/pON6Q
>>504
有る程度の実力が有る相手には付き合う(流刑・法政)が、
ゴキブリは速攻叩き潰される(大東・拓 他)
506名無し for all, all for 名無し:2010/12/10(金) 22:21:24 ID:CtQi7HVY
このスレが荒れるなんて、注目されてる証拠だぞ。ガンバレ^^
507名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 00:22:58 ID:XByyqWNj
沈没寸前の船で逃げ遅れたネズミが右往左往してるだけに見えるが
508名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 00:56:36 ID:SFFXxcYn
意外と京産はいい試合をすると思う。
スクラムが勝てれば・・・。
509名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 01:09:03 ID:BD0J7c/f
>>508
意外とというか、いい勝負にはなるやろな。
とりあえずスクラムでは圧倒できそうやし。
やっぱり総監督復帰はでかいわ。FWがほんまに強なった。
510名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 01:16:40 ID:cv3kByHj
>>509
朝日に対してだよな。まさか・・・・
511名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 09:14:52 ID:BD0J7c/f
>>510
言っとくけど今年の倒壊はそれほど強ないよ。
スクラムでは完全に共産が上やし、ええ勝負になりそう。
512名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 09:25:44 ID:ER1e99I2
何年か前の法政戦のような戦いをもう一度
513名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 09:32:04 ID:LR3GV7Jm
>>511
あんた恥かくよ
514名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 09:39:38 ID:BD0J7c/f
>>512
スクラムでは倒壊大学を圧倒しそうやしな。
それにしても、総監督の復帰でほんまにFWがよくなってきた。
やっぱりノウハウっちゅうのは、属人的なものなんやね。
明が大西のやり方だけを真似てもうまくいかない。
大西さんやからこそFWが強くなる。
515名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 09:42:08 ID:D0ShLlBt
しょうもない他人様の話に付き合うのはやめて、そろそろ明日の話をしようか!
516名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 09:42:24 ID:ER1e99I2
>>514
FWが強いと9が良いだけにBKも活性化されるという好循環だよね
好ゲームを期待したい
517名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 09:43:05 ID:BD0J7c/f
>>515
アンタうざいよw
518名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 11:53:36 ID:u4nA+X7u
>>517

お前の方がウザイと思うよ。
519名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 12:24:47 ID:BD0J7c/f
とりあえず旭大学とかいう名前も聞いたことないような大学相手なんだから
最低でも10トライはしてもらわないと困る。
弱過ぎて気が抜けることだけが心配だが…
倒壊戦をシュミレーションしながら課題を持ってやってほしい
520名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 12:36:32 ID:0+Qjt+5g
ID:BD0J7c/f
蔑称に誤変換とかどんだけ必死やねん…。
煽りや荒らし行為は要らんで。
521名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 14:46:31 ID:OV8i1o2U
>>ID:BD0J7c/f は単なる煽り
フラグたてんなよ

つうか、自スレに戻れ
522名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 14:50:57 ID:D0ShLlBt
KEEP OUT!
523名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 15:53:38 ID:GXTC5Yrs
524名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 16:41:51 ID:odeHvLQ+
入れ替え戦を回避できただけで儲けものと思わなきゃな。
選手達には残り試合をリラックスして思い切りプレーしてほしい。
525名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 17:21:14 ID:+ZdU6wj6
産大17-14同大45-10関大
526名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 22:41:02 ID:+DY7/X77
19日の試合ってNHKとかで放送されないんですかねー?
527名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 22:45:18 ID:OV8i1o2U
昔は一回戦でも地上波で放送あったけど、最近は準決勝からじゃないか?

Jスポは放送あるけど
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/35613.html

528名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 22:49:17 ID:qOAVYSxd
ラグビー放送は10年以上前からJスポで見るものになっている。
例外は、関西リーグ最終戦、早明、早慶、大学選手権準決勝・決勝
その他、稀にローカル枠で放送があることもございます。
要するにラグビー見たかったらJスポ見られる環境にしなさいってことです。
529名無し for all, all for 名無し:2010/12/11(土) 23:04:34 ID:+DY7/X77
>>527
>>528
そーですか、、、
教えていただきありがとうございます。
530名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 09:36:35 ID:uK0A5hSt
名古屋・瑞穂方面に朝日艦隊集結せり。
ヒトヨンマルマルに全軍突撃せよ。
諸君の一層の奮励努力を求む。
531名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 09:59:25 ID:ui5/bwHR
今日はいよいよ今期の天王山ですね。朝日に勝てれば選手権公開レイプの可能性が高まる。
負ければ平和な年末が確定でしょう。さあ全力で応援しましょう。
絶対に負けられない戦いですよ!
532名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 10:35:12 ID:lUUnkkAe
はっきりと批判せえ。
なさけねぇ。
533名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 10:47:38 ID:BqMpVW5q
>>531
関東リーグ戦3部レベルと対戦した翌週に1部の優勝校と対戦なんて辛いなw
534名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:08:47 ID:ui5/bwHR
お昼は験担ぎに塩鯖を焼いて食うお。
535名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:19:16 ID:vaIo4FuJ
実況頼むよ
ここを勝てば倒壊とはかなりいい勝負になると思う
今年はスクラムがいいし圧倒しそうだな
倒壊はジャパンの外人さえ潰せば他は日本人ばかりだしそれほどこわくない
536名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:24:31 ID:Bv/U2ZT8
こいつは荒らし。東海に惨敗したあとコピペ貼りまくって
第三者の振りしてバカにするつもりだろう。
それとも現実が見れない真性のおばかだろうか?
537名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:27:14 ID:vaIo4FuJ
>>536
しませんよそんなくだらないことw
とりあえず旭大学には完封が絶対条件
よろしく!
538名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:31:28 ID:Bv/U2ZT8
どう考えたら東海といい勝負ができるのか教えてくれ。
相手は優勝候補最右翼なんだけど。
東海の力量を把握できてない素人は黙っててくれませんか。
539名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:36:01 ID:vaIo4FuJ
>>538
その前にお前は共産ファンなの?
関係ないならお前がそもそもこのスレに来るなよ(失笑)
540名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:38:24 ID:vaIo4FuJ
いよいよ始まるな。
現地組誰かいるの?
541名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:41:54 ID:Bv/U2ZT8
お前昨日は近大と慶応がいい勝負するって近大スレで吼えてただろうが。
近大スレでも荒らし認定されたやんけw
542名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:42:41 ID:4H54Lcor
俺も、煽るやつは軽蔑するが、よく考えるとファンって勝てない相手でも
勝利を鼓舞するじゃん。ここは、大目にみて>>535は単なる荒らしじゃなくて
そういう奴と思いたい。だからスルーしようよ、荒れるだけだよ。
543名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:43:06 ID:rvY128w1
vaIo4FuJ  お前 流刑オタのタコ助だろ(笑)
544名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 12:46:01 ID:vaIo4FuJ
別にスルーする必要はない罠w
よくわからんのだが、何で近大トピで近大を応援し、共産スレで共産を応援するコメント
書いてるだけやのに、俺が嵐になるのか…
アホなんは君らちゃうの?
とりあえず現地組、実況頼むよ!
完膚無きまでに叩きのめしてほしい。
大西総監督の号泣シーンをもう一度見たいぞ!!
545名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 14:23:07 ID:BqMpVW5q
関東リーグ戦3部レベル校に前半15分過ぎ0−3負けてます。
546名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 14:29:35 ID:Od92xOY2
0-10
547名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 14:31:05 ID:hRlTiSd6
5−3
548名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 14:44:52 ID:WO6mjEU7
ハーフタイム

京都産業大学10―8朝日大学
549名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 15:30:31 ID:BqMpVW5q
終盤で22−13。
何度も書きますが朝日大は関東リーグ戦3部、良くて2部の下位レベルですよ。
来週大丈夫かいな〜。。。
550名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 15:33:07 ID:ui5/bwHR
わくわくしてきたぞ
551名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 15:34:57 ID:lUUnkkAe
しっかり研究して、本気でやれば、こういうことが起こる。
100%はない。
552名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 15:41:33 ID:hRlTiSd6
産大も東海を研究して
こういうことを起せ!
553名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 15:49:12 ID:WO6mjEU7
ノーサイド

京都産業大学29―13朝日大学
554名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 15:55:12 ID:f84f+EAn
寒さが身に染みる試合だったなぁ。とりあえず負けなくてよかった。ただ、それだけ。
555名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 17:08:08 ID:NIcJYTXt
朝日大って旧岐阜歯科大だったんだね。
調べると、なんと去年の練習試合で不甲斐無い内容で朝日大に負けた過去がヒットした。
思ったより大差では勝てなかったようだが、とりあえず選手権出場おめでとう。

2010年05月01日
東海大学A50-10慶應義塾大学A
2010年05月09日
東海大学43-12帝京大学
2010年05月09日
東海大学21-5早稲田大学
2010年05月16日
東海大学A36-12早稲田大学A
2010年08月17日
東海大学61-5同志社大学A
2010年08月27日
東海大学80-5関西学院大学A
2010年08月29日
東海大学40-7明治大学A
2010年08月23日
東海大学99-0近畿大学
2010年10月17日
東海大学A97-0拓殖大学A
2010年11月20日
東海大学A25-17法政大学A

こりゃすごい勝ちっぷりだね、今年の東海は。
どこまで食い下がれるか。大量失点で切れちゃうと100点ゲームもありうる強敵。
だが、法政戦のように苦戦もないわけではない。
勝ち負けより来期につながる目的意識を持った試合を期待したいね。
556名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 17:15:25 ID:G6WSWbPH
>>549
>何度も書きますが朝日大は関東リーグ戦3部、良くて2部の下位レベルですよ。
>来週大丈夫かいな〜。。。

んな訳ない・・・
東海リーグ上位と関西リーグの下位チームはあんたが言うほど大差ない
ここ最近は5位代表は関西リーグが出てるが、代表戦では何度も接戦をしてるよ
557名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 20:34:53 ID:ZEVx8BJN
朝日大は関西リーグ中位ぐらいには入れるぐらい強いと思います。
確かに東海大を見据えると心もとないですが、勝てなくても
苦しめるぐらいやってほしい。いや、やれる。
京産も立命戦で味をしめたか、FWが淡白で我慢できずバックス展開。
それを失敗してリズムを崩した。
スクラムとか圧倒していたため勝てたが。
まあ、東海大は京産なんか眼中にない感じだし、これでますます
舐めてくれればいいのですが。前日飲酒でもして二日酔いとか
あるかもしれません。
558名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 20:52:19 ID:vaIo4FuJ
>>557
ジャパンの外人さえマークすれば案外なんとかなると思うぞ
彼さえ抑えれば他は日本人でしょ。日本人が相手ならそれほど力の差はない。
スクラムでは圧倒できそうだし
559名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 20:56:11 ID:4H54Lcor
↑「・・・・・・・・」
560名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 21:01:33 ID:6lIzxgE4
スクラムは弱いで。これがあの京産のスクラム?。京産至上最弱。
561名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 22:06:02 ID:BqMpVW5q
>>556>>557
だから関西の中位が関東リーグ戦の2部レベルだろ。
例えば天理以外の関西勢が今年の入れ替え戦で法政、拓殖に何校勝てるんだよ?



562名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 22:48:46 ID:vaIo4FuJ
↑嵐うざいよ
563名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 23:47:39 ID:Bv/U2ZT8
お前が荒しだボケ!
564名無し for all, all for 名無し:2010/12/12(日) 23:50:16 ID:vaIo4FuJ
>>563
なんで共産の応援コメ書いてるだけなのになんで俺が嵐なんだろうかw
意味不明なんだけど…
565名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 00:07:34 ID:Fym4NDeo
関西Bの関大・大産・龍谷にも負けた朝日が関西Aの中位クラスって...
566名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 06:28:56 ID:0d8YYYGO
>>564
共産って表記するからちゃうか?
ちなみに日の丸パタパタ京産大やで
567名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 07:56:59 ID:eQf7zGmN
>>558
スクラムで圧倒?

馬鹿か、お前。
568名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 08:13:01 ID:TCZfqeTa
病気なんだ、そっとしといてやれよ
569名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 10:40:52 ID:sTEF7ggu
なんだか最近は、以前と違う設定の池沼が紛れ込んでるようだ。

どんなに贔屓目に見ても、朝日大とのゲームの結果を見れば東海相手では大苦戦は必死。
長く京産ラグビーを見ていれば、過去と今の実力差がどの程度あり、今の関東との実力差が
どれだけあるのかは、よくわかるだろうよ。

関西第五代表だし、3年ぶりの全国なんだから多くは望まないし望めない。
ただ、来年以降のためにも全国レベルの壁を体感してほしいし、
格上の相手にでも全力でぶつかって悔いのないゲームをしてほしい。

ただそれだけです。
570名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 14:54:48 ID:OzP0TTo1
>569 
激同。
相手は横綱、胸を借りるつもりで全てを出し切ってほしい。

まぁ失トライ10本以内で、得失点差が50点程度なら御の字やろ。
571名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 19:59:52 ID:Jr9aWXa+
>>570
>まぁ失トライ10本以内で、得失点差が50点程度なら御の字やろ。
御の字どころか、事実上の大金星と言えるぞ。
572名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 20:13:39 ID:vgh8U1v0
得意の、ノロノロ・モタモタラグビーをしたら、0対70点ぐらいで収まるだろう。
間違っても、走り回るラグビーはやめることだ。下手したら130点ぐらい取られて
選手権の最多失点記録を更新してしまう。
573名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 20:25:56 ID:Jr9aWXa+
どうせ負けるんだからいっそ東海のスタミナが切れるまで走り回らせて
天理に勝機を作ってやればいいのにな
574名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 21:11:35 ID:wegAyZi6
>>573
すまん。一生懸命考えてんだが、よく分からんよ><
575名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 21:36:22 ID:UYdLcrTo
76-0で負ける。あんなDFでは試合にならん。
576名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 21:57:34 ID:XZk+LS3g
東海大の肩書きのある奴なんてたったこれだけだ。
あと高校ジャパンだった奴を加えると面倒くさいので省いた。
気にするな思いっきりやれ。

1 元U20日本代表、2010年関東代表候補
2 前日本代表
4 元U20日本代表
5 前U20日本代表、2010年日本代表候補、2010年関東代表候補
7 現日本代表、元U20日本代表
8 元U20日本代表
9 2010年学生7人制日本代表
10 前U20日本代表、2010年関東代表候補
12 元U20日本代表
15 元20日本代表、2010年学生日本代表

16 元U20日本代表、2010年日本代表候補
18 現U20日本代表
21 元U20日本代表
22 元7人制日本代表
577名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 21:58:50 ID:XZk+LS3g
15は2010年学生7人制日本代表だった。
すまん。
578名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 22:04:04 ID:TwuzY6OF
もういい!!
579名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 22:05:40 ID:Az0TsW+c
肩書きのない3だってU20代表を押しのけてレギュラーとってます♪

京産大めちゃめちゃ頑張れ〜
580名無し for all, all for 名無し:2010/12/13(月) 22:31:23 ID:INRAbM9a
トップリーグと京都の田舎大学が対戦するようなもんだ。
ハンディを100点ぐらいもらわないと、公平じゃない。
東海のCチームと試合しても負けるんじやないかな。
スカパーに意見しておいたよ。点数表示は2桁じゃなく、3桁表示にしておくように。
(片側は1桁でいいから)
581名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 00:08:59 ID:oU697+Ey
>>580
ここ3年ほど関東リーグ戦で優勝したぐらいで調子に乗るな。
関東の大麻と法政のテイタラクのおかげじゃねえか。
神奈川のくそ田舎にある大学が、ほざくな。
土井先生に感謝しとけカス野郎。
関西人使わんと勝ってみろ

582名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 00:16:52 ID:vHtjEn9y
東海大戦 予想メンバー
4回生は選手権予選で大苦戦をした責任を取って終了となりました。
来期以降を見据えて、次のメンバーが選出されました。

@渡辺洸己 (2)
A白江良 (2)
B二木裕作 (3)
C小川雅人 (1)
D寺田圭希 (3)  
E土佐寛 (2)
F梅村和巳 (3)
G堀越健吾 (3)
H田中大治郎(2)
I西村厚輝 (3)
J増田大暉 (2)
K三原亮太 (1)
L北畑勝大 (3)
M山下楽平 (1)
N山本耀司 (1)
O中尾斗篤 (1)
P中島裕樹 (1)
Q永松正祥 (2)
R増田匠 (2)
S中村僚太 (2)
21貴島良太 (1)
22橋倉将大 (2)
583名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 01:08:27 ID:ddUFBEEZ
>>581
その土井先生は東海大卒じゃボケ!
糞雑魚関西の底上げに協力してやってんだから感謝しろハゲ
584名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 09:04:28 ID:oU697+Ey
>>583

仰星の選手は関西じゃ、ボケ。
その関西の選手を関東へ送り出す先生に
感謝しろと言ってるんじゃ。
文脈を理解しろ。

自スレに戻れ、田舎侍がw
585名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 09:14:31 ID:AxJszZaM
>>575
70点台ならまあ良しとしよう。
586名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 11:35:08 ID:Y5dpHmgH
>>584
俺も東京生活が長かったからわかるけど、東海大って偏差値はウチと大きく変わらんけど
関西の人間にわかるように言うと、京都学園大か追手門学院レベルの扱いで、ギリギリ
Fランの手前くらいなんやわ。自慢は付属校と学部の多さと原タツノリぐらいのところに
ラグビーが外人入れて強なったから調子に乗っ取るんやろ。
温かく見守ってやれ。猿と喧嘩してもしょうがないやろ。
587名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 11:43:55 ID:4y1ANwPM
関関同立
龍甲産近
外外仏工経
摂追桃神

追手門はともかく京都学園は言い過ぎ・・。
588名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 12:10:54 ID:Y5dpHmgH
>>587
偏差値じゃなくて、あくまでも相対的な立ち位置のはなし。
俺らの勤めてるレベルの企業には存在しえない大学ということ。
589名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 19:24:12 ID:Xn36HVnH
>>588
早稲田に比べたらお前はバカだw
590名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 19:33:24 ID:qUOvksHP
>>588
オマエにラグビーを語る資格はねーよ。
591名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 19:40:43 ID:KeqLUIPR
京産みたいな世間的に見て東海とどんぐりのなんちゃら学校が
ラグビーで勝てないからって東海を偏差値ネタで見下してるのが笑えるw
592名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 20:08:57 ID:qFIUrfjI
大学選手権での最多失点記録更新まであと数日
593名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 20:13:57 ID:Avn1Z75Z
「京産みたいな世間的に見て東海とどんぐりのなんちゃら学校が」って
京産は京産、東海は東海、偏差値もなにも関係ぇーだろ。ボケ。
東海学校はどこにあるかも知らぇーよ。
594名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 20:22:50 ID:qQ3Y1Uik
ラグビー部員にラグビーの向上を求めるなら、
一般生徒は学業の結果向上に励むのが筋なんだけどそこんとこはどうなんだ?
595名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 20:35:37 ID:fVJAxDVK
>>591
そうだよね、目くそ鼻くそだ。
596名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 21:28:15 ID:LVMFBsxn
>>588
お前、色んな人に嫌われてるだろ?
597名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 21:37:54 ID:fSXA4mAo
東海は付属の高校から選手を吸い上げて強くなった
産大も早く付属校にラグビー部造って大学に選手を送り込むべき
598名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 21:48:35 ID:p9PUgRN3
東海大仰星は監督コーチ共に東海大学OBだからな。
自分らが育てた選手を母校に送りこむのは自然な流れだ。
599名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 21:48:40 ID:2T2HFH4s
>>594
小学生=児童
中学生=生徒
高校生=生徒
大学生=学生     これ常識だから覚えとけ。
600名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 21:54:16 ID:n60KJA51
>>588
俺らの勤めてるレベルの企業って、

頭大丈夫か?
流石、狂頭惨蟯大学。
601名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 22:05:46 ID:qQ3Y1Uik
>>599
そんなだからFランって言われるんだよ
602名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 22:28:25 ID:fSXA4mAo
>>598
そんななかでも西村や白江が来てくれたのはありがたい
603名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 22:35:45 ID:wCQGNGE8
>>597
京産の付属て1校しかない上に、まだできたばっかり(既存校を買収して1期生しか出てない)
しかも一応進学校目指してるから無理ちゃう?
604名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 23:18:02 ID:7EHTiDi0
Q 京都産業大学はラグビー部が有名ですが附属中学校・高等学校でも
 ラグビー部はありますか?

A ラグビー部については、残念ながら今のところ発足の予定がありません。
 グラウンド等の施設の確保ができない現状では、せっかく入部していただいても、
 満足に練習できないことになってしまいます。今後、施設の充実を待って
 ラグビー部を創設したいと考えています。
                    【京産大附属中学・高校HPより】

今度の移転先って土地広いとこかいな?
 
605名無し for all, all for 名無し:2010/12/14(火) 23:50:49 ID:7PWoWUSP
相手がFW戦を挑んでくれたら、産大ペース。
2005年の大東大戦の前半みたいにリードできるかも。
まあ、後半7TRY取られて惨敗したけど。
現実、2TRYぐらい取ってくれたらいいでしょう。
出来たら一本スクラムトライで。
606名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 01:04:45 ID:Em78W+BV
東海大っていうと山下泰裕や原辰徳を思い浮かべる。
京産大はあのねのねとか北野誠のイメージ。
607名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 03:25:55 ID:ypYG+Y42
>>605

ゆとり脳ですか
現実1PGでも取れたら大健闘でしょう。
ペナルティは自陣からでも狙いにいけ

608名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 06:20:17 ID:eLFlY7qf
超絶楽観的な人がおおい。
東海大観たことあるんかいな。
609名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 08:20:01 ID:ZmgeVT2I
東海とは大人と子供ぐらいの差はあることは皆わかっています。
610名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 09:01:11 ID:k7ppt6J3
わかってない人もいるようですが?
611名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 09:16:50 ID:uLBCpVZw
しかし、これだけ力の差があってもガチンコ勝負してくれるんだがら良いことだ。
612名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 09:36:22 ID:JiPM0bqP
>>610
わかってないのは、多分よその奴
まぁ愉快犯というか煽りというか。。。。。
613名無し for all, all for 名無し:2010/12/15(水) 21:57:04 ID:KLOafgrd
今日ここに集まって来ている浮かばれない邪悪な者たちへ唱えよう。

邪気退散!

東海・龍・立

勝〜つ!


614名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 20:57:06 ID:VU8aQj74
神山魂を見せつけてくれ!
頼む。
615名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 20:58:25 ID:pbWIKhJD
やってくれるやろ。
616名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 21:02:46 ID:fwfA0+Bk
木津と豊島がでないようだから
60点くらいですむかも。
617名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 21:19:17 ID:acRaI1hT
スクラムでは圧倒できそう
ジャパンの外人が強いので彼を何とか抑えたいところやな
倒壊のストーリーはいつもあの外人から始まるさかいな
618名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 21:26:33 ID:TlW+JGqF
>>617
名無し for all, all for 名無し New! 2010/12/16(木) 21:22:04 ID:acRaI1hT
京産大とは相性が悪いのが気になるところ…
大西総監督の復帰でFWが全盛期並みに強化されてるみたいだし
FW戦で後手を踏むようだといかにジャパンメンバーのリーチといえども厳しいかもしれないな…

両方に書くならIDぐらい変えろや
619名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 21:31:21 ID:TlW+JGqF
>>205

京産スレ同じIDで書き込んでる京産オタ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1287215198/
620名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 21:33:24 ID:AIznYBRi
>>619
い、いや。それは東海スレにお願いします。ってか、俺やったが。
621名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 22:18:05 ID:kMqYcYRD
ここは京産のスレ。
楽観でもなんでも楽しく思いを馳せるのがいい。
いちいち現実とか言ってもらわなくていい。
622名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 22:21:11 ID:acRaI1hT
>>621
マジでそう思うわ…
一体なんなんだろうねw
623通りすがり:2010/12/16(木) 23:20:28 ID:t1axcQya
私は京産大卒業で、当然母校を応援しています。
一応一流とよばれる総合電機メーカーに勤めています。
現在関東に住んでおり、わりと近くに、今回の対戦相手の東海大学があり、
職場にも東海大学卒業の人もいます。
そんなわけで、ここであれた話を聞くと、少し悲しくなります。
それぞれ、波がありますから、深いことは気にせず、母校を一生懸命
応援しましょう。
624名無し for all, all for 名無し:2010/12/16(木) 23:22:05 ID:+JQFq0u6
>>623
別に荒れてはいないでしょw
625名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 01:24:28 ID:Jo2HXSV2

東海大はリーグ戦の7試合で67トライ、
432得点という爆発的な攻撃力のチーム。

京産大が勝つ可能性はあるのか?
死ぬ気で突破すれば、奇跡が起こる
可能性もあるぞ!
626名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 12:47:48 ID:cUf/lJOf
よそのところに煽りを入れて、このスレで持ち上げる奴
いい加減にしなさい。
毎日IDは変わるけど、設定が変わってないから文章でばればれだよ。

東海相手に苦戦は必死。それが事実だ。
あくまでもチャレンジャーとして、ひたむきにぶつかってほしい。
627名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 17:31:26 ID:ppIqFh69
天理だけでなく、関学や近大にまで惨敗するようなチームは
選手権に出る資格は無いと思う。
628名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 18:22:44 ID:JvSUJdvW
お前ラグビー競技をしたことも無く、知らんくせに、何様や?
629名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 18:24:12 ID:PiW2eGXO
ことしは、目をつむって年末を迎えたほうがいい。
630名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 21:16:46 ID:oM2wperH
スクラムだけ勝ったらええんや!
631名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 21:32:50 ID:8JyDAmYU
まぁ、19日は良い結末になるから待ってなさい。
632名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 22:21:20 ID:3X3SrVMP
>>631
アンタもいい加減しつこい。>>626の書いた事をよく読みなさい。
なりすましと煽りがバレバレ過ぎるから、誰も話にのってこないんだよ。
633名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 22:57:56 ID:/9YU6MtQ
>>632
で、君はなんでのったんだよ><
634名無し for all, all for 名無し:2010/12/17(金) 23:23:29 ID:DK63YIyg
>>630
スクラムだけっていうか、モールやラックに対する集散の速さなどは
倒壊をうわまわっているからね。
大西総監督の復帰が本当に大きいのだなと実感します、
あとは、敵のジャパンの外人を抑えられるかどうか…
倒壊のストーリーは必ず彼から始まると言えるだけに、あの外人をどう止めるかがポイント
三列の働き、機動力が重要になってくるね
635名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 00:15:38 ID:y7tg5dk/
>634
本当にそう思っているの?
現実にBリーグ落ちに足を半分入れかけたチームでっせ。
代表決定戦での朝日大戦を見たか?。スクラムは相手に5メーターぐらい押し返されるし
簡単にモールも押されていたよ。勝てたのは、産大ゴール前での相手ミスばかりで
助けられたようなもの。80分の試合のうち、60分ぐらい産大は自陣で攻められ続けていたよ。
現実に選手権に出場できるようなチームには、ほど遠い。
東海とは、外人を抑えるとか比較するようなレベルではない。
比べる事自体が恥ずかしいレベル。
応援はするが、試合をさせてもらうことで、何か一つでも掴みとってくれれば、それでいい。
636名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 00:21:01 ID:T6IyOePa
635みたいな奴が最近やたら多いんだが…
なにしにこのスレにきてんだろうかw
637名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 00:22:58 ID:odFwdJzr
相手の朝日大は関西リーグでも上位レベルの実力はある。
近大や大体大よりは少なくても上だよ。
ここに来てチーム力が格段と上がってるのがわかるわ。
今なら天理とも5分の試合ができるだろう。
必然的に倒壊ともいい試合ができるよ。
FW戦では負けないだろうからBKのDFが鍵になるだろうね。
638名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 00:24:12 ID:juvlseYe
>>636
あほ!おまえが煽り過ぎなんだよ。
639名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 00:30:37 ID:T6IyOePa
なんかよくわからんのだが…
なんで京産を応援するコメ書いてる俺がケチつけられないといけないんだろうか…
640名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 00:38:20 ID:DJX2dPcI
↑「京産を応援する」方々から見てもイタイタしい内容だと思われているものと理解いたします
641名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 00:44:44 ID:odFwdJzr
イタイタしいのはあなたの頭ですよ。
負けると思って試合するバカがどこにいますか?
なので絶対に勝つ勝てると思って見届けましょうよ。
倒壊はリーチのワンマンチーム彼を抑えれば勝機が見えてくるはず。
642名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 01:02:19 ID:y7tg5dk/
どこが、リーチのワンマンチームなんや。リーチがいなくても一蹴されるわ。
まあ、明日の結果で全てが分かると思う。
間違わないでほしい。私は真から応援してるんやで。頑張ってほしいんや。でもね・・・。
本当に勝機があると思っている人は監督に教えたってくれや。
643名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 01:09:13 ID:IrtawgUm
ココに来て盛り上がってるにゃりね(*^_^*)
皆様方が春にしっかり雲を汁と言って来なかったからダメにゃりょ
ぁたぃが雲を汁と言っても誰も言わなかったし(σ`д´)σ
皆様方は魔王の怒りか〜本当に歌ぇるにゃりか?
644名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 01:11:54 ID:T6IyOePa
なんか、このスレの人って真面目ですね…
645名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 01:14:09 ID:T6IyOePa
>>641
そうでしょうね。
倒壊はジャパンの外人のリーチとかいう人さえ抑えれば、攻撃力がほとんどなくなってしまうものね
京産も外人入れればいいのになあ…
この先外人入れる予定ないんだろうか
646名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 01:15:26 ID:T6IyOePa
っていうか、ID:y7tg5dk/ってなにしにこのスレにきてるわけ?(笑)

647名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 01:21:47 ID:odFwdJzr
彼の正体は内心びびってる倒壊オタだろうね。
648名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 01:31:22 ID:T6IyOePa
>>647
それはあるね(笑)
ここ何日かやたらと俺にかみついてくるんだよ、このおっさんはw
何度でも言わせてもらうが、大西総監督の復帰は本当に大きい。
やはり育成ノウハウといのは、属人的なもののだなあ…とつくづく感じた。
倒壊は決して侮れない相手ではあるが、FW戦では優位に進められそうなので
わりと安心して見ていられると思っています。
明日は朝一で神戸から応援に行きますよ
頑張れ京産!
一度でいいから総監督の号泣する姿を見たいぞ!
649名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 04:52:21 ID:WIG8j0iv
絶望レスしてる奴も、希望レスしてる奴も自覚のない同類。現実逃避してるだけ。
逃げる方向が逆なだけのお仲間です。
650名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 07:08:23 ID:bDUtQF8d
今回の試合が、京産の新たなスタートに繋がるような試合内容
になるよう、頑張ってほしい。

651名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 08:51:07 ID:ThJyQQxH
ファンもアンチもなりすましも煽りも含め、このスレが盛り上がってるのはエエね。
前スレなんか消費するのに10ヶ月もかかってたもんなぁ。
652名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 08:55:25 ID:URXCYGfk
>>648
明日の15時過ぎにも登場して御託を並べてくれや
653名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 09:37:59 ID:Tomx5tPY
何でFWが圧倒やねん!
よくても少し有利ぐらいだろ?
654名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 09:44:15 ID:r6l8EnHp
勝敗は残念ながら…だが
スクラムで勝てるかどうかは楽しみ
655名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 09:58:55 ID:d2kME6Dh
>>649
どうも日本人ってのは悲観的なのがお好きなようで…
656名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 10:11:36 ID:4yKFcx7+
>>654
同じく
657名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 18:43:32 ID:uKQfbdRx
1
658名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 19:08:39 ID:bDUtQF8d
神山魂を胸に頑張れ
no pain no gain
悔いのない試合をお願いしたい。


659名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 20:58:01 ID:3UxEduId
結局ポイントは100点取られるか、
取られないかって感じなんですかね?

本来なら東海はメンバーを落としてきて欲しいけど、
トーナメントなので主力も出てきて、まさにやりたい放題
公開処刑みたいになりそうな気がします。

ぼくは120点は取られると予想してます。
660名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 21:06:18 ID:juvlseYe
長い80分になりそうだが、一つでも学んで欲しいね。
661名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 21:46:40 ID:1m4IU0K7
豊島がいないからそんなには取られないはず。80失点くらいじゃないかなぁ。
662名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 22:04:25 ID:URXCYGfk
>>661
木津も外れて、かなりメンバー落としている
663名無し for all, all for 名無し:2010/12/18(土) 23:52:50 ID:06Z+qyxC
東海がなんだ!
朝日大学の分まで頑張るんだ!!
664名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 01:35:48 ID:0ari8MYY
>648
わざわざ神戸からご苦労様です。
でも、あなたはラグビーを本当に知らないのですね。
何一つ優位に立てるような物は、今の京産にはありません。
試合が見れるのは最初の10分ぐらいで、あとは見るのも悲惨でっせ。
私は貧乏だから、今季初めて生観戦じゃなくテレビ観戦で応援させてもらいます。
665名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 01:42:40 ID:1I6oxazX
スクラムでは圧倒できそうなのであとはDFやな。
敵はジャパンの外人をメンバーに入れたりする反則技を使うてるがw
あの外人さえとめれば他はただの日本人、大したことないやろw
DFの意識をしっかり持っとけば、そない苦労する相手ではないわな。
頑張れ共産!!
666名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 08:01:34 ID:OcTwcYEX
今日はいよいよ今期の天王山ですね。東海に勝てれば疑惑をかけられそうな大金星。
100点ゲームで負ければ126失点の記録更新に期待がかかります。
さあ全力で応援しましょう。絶対に負けられない戦いですよ!
667名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 09:53:51 ID:LXtXuwTf
>>665
京産のファンのふりをするな
668名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 10:00:46 ID:yOsUWnh3
ファーストスクラムで全てが決まる・・・
669名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 11:33:05 ID:ueu5ekdU
産大のカラー、今持っている力を100%出し切り
来年度以降につながるゲームを切望する!
670名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 11:44:31 ID:Y37GWAxM
会場のみなさーん
天候はいかがですか?
671名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:12:15 ID:Z3BNi8uE
大人と子供
672名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:15:45 ID:OcTwcYEX
東海が最後まで手を抜かなければ大幅な記録更新だね
673名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:16:25 ID:VAwuA5RB
開始10分で0-19。

新記録だけは勘弁してほしいけど…。
674名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:24:39 ID:OcTwcYEX
15分で26失点。単純計算で150失点オーバーw
675名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:30:28 ID:FVkxlaDR
京産弱すぎ 同じ大学生とは思えん やる気あんのかよ
東海の練習台じゃん
676名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:32:59 ID:v/LaXHLq
東海は木津、稲橋、阪本、豊島抜きでこれだもんな。
677名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:33:27 ID:hT6PiYlx
予想通りとはいえ、この惨状では荒らされても怒る気にもならんわ。
678名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:34:53 ID:A1+T0uVb
京産が弱いっていうけど、第五代表になれなかった大学がもっと弱いわけで。。
679名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:38:51 ID:girUQfdp
完封阻止きたあああああああああああ
680名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:43:40 ID:A1+T0uVb
よし、1トライとったので、あとは100点以下なら実質勝利だなww
681名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:44:35 ID:girUQfdp
よしみんなよくやった。1トライ取れるとは思わなかった
682名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:46:30 ID:FVkxlaDR
こんなチームが選手権出てくるってww
もう関西はリーグ戦1位だけでいいわな
683名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 12:55:16 ID:FVkxlaDR
後半開始いきなりノーホイッスルトライ献上www
100失点へまっしぐらww
684名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 13:00:45 ID:LVNq3G8f
完全に遊ばれているね
だめだこりゃ
685名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 13:02:04 ID:FVkxlaDR
Jスポ解説者のコメント

「東海は走り出したら止められない」 
686名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 13:20:19 ID:OcTwcYEX
産大ファンの心の拠り所だったスクラムがw
687名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 13:23:18 ID:A1+T0uVb
こいつの予想は神レベル

460 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2010/12/07(火) 19:18:36 ID:eJ1+Meqp
素人京産ファンの希望


強敵東海大から隅でいいから2トライ希望
失点は何とか、80点以内を望む。
例年だと、スクラムだけは互角以上で戦えるが、今年はスクラムも弱いし。
せめて、ラインアウトぐらいは互角以上でないと、100失点を覚悟しなければ・・。
50点差以内の負けなら、よく頑張った。
70点差以内の負けなら、ふーん。
90点差以上の負けなら、何やっとんねん。

どちらにしても、久しぶりの選手権だし、来期以降に繋がるいい経験をしてほしい。
688名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 13:50:23 ID:OcTwcYEX
記録更新回避おめでとー! 事実上の勝利だね。
689名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 13:56:24 ID:IBN2XWU4
666 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 08:01:34 ID:OcTwcYEX [1/5]
今日はいよいよ今期の天王山ですね。東海に勝てれば疑惑をかけられそうな大金星。
100点ゲームで負ければ126失点の記録更新に期待がかかります。
さあ全力で応援しましょう。絶対に負けられない戦いですよ!

672 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:15:45 ID:OcTwcYEX [2/5]
東海が最後まで手を抜かなければ大幅な記録更新だね

674 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:24:39 ID:OcTwcYEX [3/5]
15分で26失点。単純計算で150失点オーバーw

686 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 13:20:19 ID:OcTwcYEX [4/5]
産大ファンの心の拠り所だったスクラムがw

688 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 13:50:23 ID:OcTwcYEX [5/5]
記録更新回避おめでとー! 事実上の勝利だね。
690名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 14:00:19 ID:zs3tfuHE
点差は離れたけど
後半の最後のほうはディフェンスは切れずに
がんばってったんじゃないかな。
倒壊は体格が違いすぎる。
691名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 14:14:07 ID:obCtdR/v
必死に蔑称使っちゃって現実逃避なんてみっともない。
ヲタがそんなんだから弱いんちゃう?
特にやたら粘着してる応援とは名ばかりのイカレたヲタ。
こいつは産大ヲタではないようだけど。。。

選手のみんなお疲れ。
692名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 14:29:50 ID:rbAX7Jg0
秩父宮

東海大83‐14京都産業大
693名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 14:52:44 ID:LXtXuwTf
>>665
>>634
>>648
何処行った?
694名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 15:57:00 ID:gQr261qt
三原、山下、小川くんの一年生トリオはすばらしい。
今後に期待大です。

選手のみなさん、おつかれさまでした。
695名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 16:20:38 ID:obCtdR/v
>>693
他スレをみた感じどうやら天理ヲタみたいだね。
同じ関西のチームが頑張ってくれるのは嬉しいけど
あちこちでちょっと度が過ぎてるね。。。
696名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 16:48:42 ID:yOsUWnh3
スクラムだけは勝ってたね!
697名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 17:12:22 ID:LXtXuwTf
>>696
釣りか?
何処見てる
698名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 17:13:38 ID:DMYO/9YM
天理大にOBの大西先生をプレゼントしますよ
699名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 18:13:51 ID:DMYO/9YM
大東が相手だったらギリで勝てたかも
700名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 18:22:26 ID:A1+T0uVb
もう、このスレに用は無い。さようなら。
701名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 20:31:15 ID:1I6oxazX
京産、大東、福大はいい勝負だろうな
最弱トリオ
702名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 20:46:01 ID:Ngk3LSrp
京産 村上ショージ
福大 ミスターオクレ
大東 前田政二
703名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 21:03:35 ID:1/8dPytP
よくやってくれたと思います。
2TRYはよかった。
来年に期待!
704名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 21:20:42 ID:zRRtEf/9
来年は.梅村組?
それとも堀越or 西村組?
705名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 23:08:32 ID:1I6oxazX
吉田のアホは小松さんを見習え
お前も木村さんに頭下げて東海大学のノウハウ学ぶくらいのことをしてこんかい
706名無し for all, all for 名無し:2010/12/19(日) 23:20:05 ID:AJ1tuQ4Q
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1260192109/
【レス抽出】
対象スレ:復活!近畿大学ラグビー部
キーワード:1I6oxazX

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1262757365/
【レス抽出】
対象スレ:【関西3連覇】関西学院大学ラグビー部【打倒関東】
キーワード:1I6oxazX

設定とか趣旨がよくわからんが、スレ荒しは関心しないぞ。
707名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 00:26:52 ID:QuroJFIv
近大は選手同様、品が無いねえ。
708名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 08:03:17 ID:1ckUXJQB
大学の社会的な格や実績、貢献度は近大の方が遙かに上だけどね。
709名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 13:03:37 ID:K+paTl6D
選手権出場し、それなりの終わり方をしたシーズンだが
選手が瀬戸際で踏ん張った結果であり、、監督の指導力ではない。

産大はフォワードネチネチのカラー、今期フォワードを指導したのは大西。
吉田明では、フォワードを再構築し、デフェンス強化できるとは思えない。
来期も厳しいのは変わらない。
710名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 13:21:45 ID:EvxXo8X5
単なるインターセプトトライでしかないのに、吉田明のあの満面の笑み…
暗雲とした気持ちになったのは俺だけやないやろ
彼ではだめ…
711名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 13:52:01 ID:+HzH1kyb
よし、トンガを入学させよう、トンガ解禁や。
ラトゥー、ナモアの時代から20年の歳月を経て、トンガ人アレルギーは一掃された。
創価や朝鮮学校卒業生より、よっぽど愛されるし役にたってくれるよ。
712名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 16:12:04 ID:FlsQ3T9n
詐欺は良くないぞ、I江
713名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 19:34:42 ID:43M2PQ2C
フォワードだけではこれからのラグビーは勝てない。
早く大西のおっさんを排除すべきである。
馬鹿の一つ覚えじゃダメなんだよ。
大畑がいた時の関東学院との試合を思い出せ。
714名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 19:44:14 ID:6PnjunnH
大西と春口の差がそのまま京産と関東の差になった感じだもんなあ。
関東も弱くなったけど
715名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 20:26:34 ID:iNZozayQ
FWが弱いんだから、仕方ない。ボールが取れないもん。
今年のチームはよく練習したと言っているが、全盛期に比べると・・・・。
今のFWは全盛期のCチーム並。
京産がスクラムで完全にやられたのは、初めて見た。悲しくなって涙が出たよ。
来期は、多分入れ替え戦行きは確実かも。

1.天理(来期も強い)
2.同志社(覚醒を起こす)
3.関学(メンバー的に恵まれすぎ)
4.近大(リクルート大成功・今年以上かも)
5.立命(こんなもんだろう)
6.体大(クリス効果でもう少し、上かも)
    これ以下は差が大きい
7.京産(リクルートも失敗)
8.摂南(京産と最下位争いか)

716名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 21:14:06 ID:QnosF84F
えー、どうすりゃいいの。
今年の1年生に期待したいが・・・
薫田の解説ではタックルの時、足が付いていっていないと
言われていた。こういうタックルの基本とかを
ちゃんと指導できるコーチが欲しい。
だいたい、現監督のハーフタイムのコメントが
「京産らしいラグビーを」だったし、大丈夫か。
717名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 21:37:15 ID:rdwjavU/
大西信者は池沼
718名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 23:08:20 ID:vL1MgQmJ
>>715
昨年の今頃も同じ様な事を言ってるヤツがいたねぇwww
719名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 23:22:04 ID:1Kw22QkE
東海は完全に学生トップレベルだからFWが押し負けても、今の面子ではしょうがない。
関西リーグに基準をおけば、今年はどの程度だったのか、来年はどの程度なのか、
ここが重要。

ハーフ、バックスはそこそこタレントがそろっているから、FWは今ある素材と今度の新人で
どこまで鍛えられるかがポイントになる。
そうなると、明では完全に無理。なんだかんだいっても、産大のチーム予算では新しいコーチを
招くことも難しいから、御大大西先生にFWは見てもらわないといけないな。

ただ、明には監督として、どんなチーム像を目指し、各個人にどのような達成目標を設定しどうやって
達成するのか、明確に指示する必要がある。
練習試合のマッチメイクもそうだし、それぞれの試合での戦術をどうするのか、などやるべきことは沢山ある。

今シーズンが終了したからといって息抜いている場合ではないな。
来年度の活動をどうするか、考えて考え抜いてほしい。
720名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 23:27:57 ID:1Kw22QkE
天理は関西リーグでは抜けた存在になったが、これは中長期のビジョンが明確で
栄養コントロールから始まり、効果的なトレーニングを導入するために関東の現状を参考にしたと聞いている。

東海のメンバーの体格を見たが、産大のなんと細いことか。同じ学生とは思えないぐらいの差がある。
関西に天理というお手本があるんだから、いいところをどんどん取り入れるべきだし、本学の支援が限られるなら
部員に対して何が不足していて、それをカバーするにはどうすればいいか、どうやれば関東や天理に近づけるか
徹底的にミーティングするのもいい。

全国レベルを目指すためにはまず関西で抜けた存在に戻ること。
そのために何が今の産大に足りないのか。足りない部分をどうすればいいのか。強みはなにか。それを伸ばすには
どうすればいいか。

明主導になるが、部員も強く意識付けをする必要がある。

連投すまそ
721名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 23:48:32 ID:QWqGm7+N
来年に向け即実行して欲しいこと。
@チーム強化で最近実績を上げている指導者に頭を下げる(教えを請う)
A社会人チームとのゲームを定期的に行う(トップリーグでなくても良い)
Bメンタル面の強化プログラムを導入する(個人、チームとしての意識付けを強化する)
C週1回のミーティングDAY(フィジカル練習無しの日)を設ける(積極的クールダウンも兼ねて徹底的に議論する)
D帰属心の向上を図る!(現在具体案なし・・・何か良い方法はないものか?)
722名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 23:50:14 ID:QWqGm7+N
>>720と少しかぶってしもたな(笑)
723名無し for all, all for 名無し:2010/12/20(月) 23:51:43 ID:Cikukjoy
食事食事言うけど
倒壊なんかは学校上げて部を支援してるわけやし。
どーしようもないわな。
724名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 00:07:03 ID:mf6c4Ah1
>>715

スクラムは半年やそこらで強くならない。
一年からじっくり育てていかないと。
今年の4年は2年ー3年の吉田練習方式で
ゴリゴリスクラムを忘れてしまい、大西総監督の
現場復帰で応急処置はされたものの、間に合わなかった
という感じだな。
バックスは近年にない才能をもった選手が豊富なので
フォワードの復活を望みたい。

あとディフェンスの専属コーチがほしい。
体格が小さいとか天理や慶応を見てると理由にならない。

吉田の現役時代は魂のタックルが魅力だったのに
なぜあんな高いタックルしか学生にさせられないんだろう。
725名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 00:07:31 ID:wNKD431Q
毎年毎年Jrチームが7位では関西でも1番になれないと思う
今年はFWに4年生が多かったので、リクルートで即戦力がとれてない限り
JrからAレベルに上がってくる選手がたくさん出てこないと今年より順位が落ちる可能性はある
まあ摂南には負けないと思うが
726名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 00:11:35 ID:mf6c4Ah1
>>715=725

ご苦労さんです。
727名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 00:24:08 ID:9zWBtygV
PR佐藤・橋本、LO佐藤、FL中井の卒業で来年は今年以上にFWが弱体化してしまいそう。
BKの両森田の卒業も。
この穴を現下級生と新人で何処まで埋められるかだ。
また、タックルは大学選手権出場チームの中で、京産が一番下手というか、
タックルになっていない。どうも成績が伸び悩む神鋼のタックルに似ている。
池上コーチよ、君の現役時代のタックルは今のスタイルで十分通用したが、体が小さい今の京産の
選手には、絶対無理。慶応や昔の早稲田のようなタックルを身につけなければ。
東海大戦もタックルが出来ていれば、83失点もせずに50点ぐらいに押さえられるはず。
もともと、京産は得点能力が低いので、点を取られない練習から始めるべきだ。
728名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 01:06:16 ID:rKSau4tZ
基本を教えられる指導者はいないのか。
729名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 01:36:00 ID:/8bBkxgl
来年はクリスが戻ってきます。ほぼ確実な情報です。

来年は期待できますよ!
730名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 08:27:34 ID:O1L1lre7
>729
嘘は書き込まないで下さい。
731名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 09:10:49 ID:P7OrQmIn
>>725
産大が強かった時代もJrは弱かった、というかずっと弱い。
しかし、その人材を鍛え上げて全国で渡り合えるチームを大西総監督は
毎年、造り上げていたのです。だから古くからのファンはJrの成績なんて
全く気にしていない。強いに越したことはないけどねw
732名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 12:03:46 ID:ZJnaBNNJ
クリスが戻ってくれたなら、
3年以内には国立に立てると思う。
733名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 17:33:21 ID:P7OrQmIn
今年の結果でわかったこと
FWが個々のパワーが不足している。
HB、BKは、充分なレベルである。
FWは大西先生と田倉OBに鍛えてもらうのがベスト。
吉田監督は、名監督になる素質が有る。

来年以降、産大は劇的に復活する。
734名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 17:47:26 ID:/8bBkxgl
>>730嘘だと言うなら、それでもかまいません。
どうせ2月末までには明らかになることだから。
今は詳細を詰めている段階で
まだ正式契約には至っていないが、クリスが内諾したので
来季の体制は、大西総監督、クリス監督でほぼ決まり。
池上コーチは残留決定。
735名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 18:01:35 ID:P7OrQmIn
>>734
上げて、落とす だけは勘弁してねw
736名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 18:57:27 ID:UWwWe/ll
>>734
吉田明が監督だろうよ!
嘘つくな、本当に。
737名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 19:03:27 ID:QKRe5hfw
大西は老害なんだよ
試合に負けてもFWでは勝ってたなどと満足してる古株の大西ファンも頭がいかれてる
738名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 19:49:41 ID:rKSau4tZ
大畑が社会人でプレーして初めてラグビーを理解できた
とラグビーマガジンで話していたが、大学では何を学んだのか
また、教えていたのか、大西さんでは無理があったと思わざる
を得ない。広瀬も同様のことを言っていた。
京産ファンはどう思いますか。
739名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 19:58:58 ID:/8bBkxgl
>>736
情報をしらない奴は悲しいねえ!
740名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 20:58:39 ID:5L1UdYfh
薬使うのか。リー猿上ポンだな。
741名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 21:38:44 ID:UWwWe/ll
>>739
マジかよ!
吉田監督はどうなるんだ?
742名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 21:59:25 ID:Ip1DITG+
産大卒以外のコーチ(関東から)をもっと入れて
改革や!
743名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 23:07:48 ID:hwOatFBA
クリスはライナーズ行くらしいよ。
スローンさんは今年で終わりみたい。
スローンさんで3000くらいと言われてるから、クリスあたりで2000〜1500
くらいで契約じゃない?
744名無し for all, all for 名無し:2010/12/21(火) 23:14:18 ID:6bXTENe7
時給?
745名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 00:05:02 ID:TXoLuPiA
やっぱりクリス情報はガセだったのか。ほんの少しでも期待を持ったのが悪かった。
出戻りなんかの例はないしな。
明で心中するのは、チト悲しいが仕方ないか。もう浮上は望めないな。
よくて入れ替え戦か。あと何年Aリーグに居られるかだな。
746名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 01:11:02 ID:XNH9o4cp
>>739
吉田監督のことは何の記述もしていないことから察してくれ。
いずれにしても監督はクリス。
発表は2月中の予定。
2月になれば、誰が正しいかがわかるから、もうこの議論はやめよう。
747名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 01:11:50 ID:XNH9o4cp
>>739
吉田監督のことは何の記述もしていないことから察してくれ。
いずれにしても監督はクリス。
発表は2月中の予定。
2月になれば、誰が正しいかがわかるから、もうこの議論はやめよう。
748名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 01:48:26 ID:R7OmOKAF
>>738
そういうこと言うなら広瀬か大畑が監督やれ
それくらいやってみようとは思わんのかね
どうせやくざな道に進んだわけだし、ついでに母校のために
ひと肌ぬいでやろうとは思わんのかねw
749名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 06:27:50 ID:FiuaUJ/J
 とにかく正月に赤と紺のジャージを見たい。
誰か京産を頼む。
750名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 08:38:21 ID:xff4bwOZ
他人任せのくせに文句は一人前。
そんなに言うならおまえらがクリス招聘資金を寄附すれば良いだけ。
751名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 09:22:09 ID:Jd3LV0Fw
あらためて、クリス氏についてネットで調べまくったのだが
この人スゴイな。
でも、なんで、どこのチームでも短期間で去っていくのだろうな?
752名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 10:11:16 ID:glrJHuwM
>>738
トップリーグに行ってから、大学で学んだことが理解できたとも言える。

あの頃はつらいだけだったが、今になって練習の意味や先生の言葉がわかるようになったと、廣瀬の2323が言っていた。
753名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 18:32:08 ID:XKzUktVw
まだ正式契約には至っていないが、クリスが内諾したので
来季の体制は、大西総監督、クリス監督でほぼ決まり

→これほんまか???
 ほんまなら国立の舞台、すっげー期待もてるやん!
754名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 21:33:22 ID:wZXCb8LU
大西がいる限り良い選手は来ないよ
755名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 21:40:56 ID:XNH9o4cp
何で事実を無視してネガティブなことばかり言うんだろう?
暗いやつだなあ。
今年、リクが一番うまくいったのは、関西では誰が見ても京産。
来年も今年ほどではないけど、相当いい選手が来るよ。
756名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 21:57:57 ID:WRHyDtts
俺は吉田監督続投希望!
まだこれからやないか・・・。
757名無し for all, all for 名無し:2010/12/22(水) 23:34:06 ID:62ZNua5V
とにかく基本からや。
まともなタックルができるように
なるのがまず第一。
猛牛をとめるぐらいになってくれ!
758名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 00:42:17 ID:alxnj7DS
確かに東海の選手達は猛牛みたいだな。あらぁ人間じゃねーよ。
薬か何かを使って、体を大きくしたのかなって思ってしまう。
同じ大学生なのに、ほんの2・3年でここまで体つきに差が出るか?。
決して京産の選手達が鍛えていないわけでもないのに。

あと、やっぱり監督は、お笑い顔の監督より、ハリソンフォード似の監督の方がいいわ。
759名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 02:51:30 ID:HI0ub4s7
倒壊はプロテインで体、大きくしてるのかな。
760名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 03:37:52 ID:r1an6IBA
必死に言い訳を探して自己愛撫か。弱い精神だな。
761名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 07:49:30 ID:5u18HCTs
大学選手権残念でした。次年度に期待しています。で、新人情報をお願いします。
762名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 08:58:10 ID:QCIhG09Y
>>761
残念なんて言うレベルじゃないだろ  ご愁傷さまでした
763名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 10:16:36 ID:v1klj5Po
指導者はリクした学生をしっかり指導して
晴れ舞台に立たせろ。
違うんかい。ボケ!
何やってんねん。
764名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 10:37:39 ID:lUWNq5C6
東海は京産戦欠場のHO木津とFB豊島が2人並んでリーグ戦のトライ王だった。
さらにSO阪本まで欠場いていた。
センターライン3人を欠いて13T83得点
彼らが出ていればあと5〜7Tは取っていた。

765名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 10:49:51 ID:sxOFS/ch
>>755
ポジティブすぎるやろ。
”今年、リクが一番うまくいったのは、関西では誰が見ても京産”とか
766名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 14:34:39 ID:UY9k6NLG
>>765
どこがポジティブすぎるんだ?
山下、三原、小川を初め、今年の1年は関西随一だと思う。
京産よりうまく行ったところがあるんだった、教えてくれ。
具体的理由も含めてな。
767名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 18:25:02 ID:yMizh2+W
アホ大学にはアホ監督がお似合いにゃりよ。
768名無し for all, all for 名無し:2010/12/23(木) 19:23:55 ID:JvV5DRiC
そんなことよりクリスマスだぜ。リバーサイドではっするはっする。
769名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 19:13:03 ID:h5E5x2Md
京産はアホで貧乏で不細工でチンポも小さいからもてない。

将来性もない。
770名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 19:27:42 ID:9k7FgKqT
もてねえのはお前だろ。
771名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 19:57:00 ID:/8Rkope8
山下は一年の代じゃあNo.1のWTB
明治の小澤もいいが、山下の方が上
三原もトップレベル
772名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 21:01:19 ID:SWvAaRz9
冬来たりなば春遠からじ(ふゆきたりなばはるとおからじ)

意味
寒くて辛い冬のあとには、暖かい春がやってくる。
今はたとえ辛く苦しくても、やがて明るく幸せなときはやってくるということ。
773名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 21:23:04 ID:L9FS/Lzw
リク情報求む!
774名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 22:21:50 ID:ErZzg3OO
花園出場校は2校のみらしい。
775名無し for all, all for 名無し:2010/12/24(金) 22:25:54 ID:G44OtDSD
リクした学生をしっかり指導する責任が
ある。
まともな指導者を招聘してほしい。
776名無し for all, all for 名無し:2010/12/25(土) 02:10:40 ID:yX/4u0YN
リクまとめ(ガセ含む)
東海CTB 、八幡NO8、光泉BK、成章、伏見
仰星、啓光、大阪朝鮮FW、桐蔭BK 、天理
島根BK 、九州PR、東福岡控えSH
777名無し for all, all for 名無し:2010/12/25(土) 06:52:15 ID:8tmQpvzH
↑クス監督ネタと変わらんし…
778名無し for all, all for 名無し:2010/12/25(土) 13:23:20 ID:0WEe6SUF
>>777
今すぐパチンコ屋へ飛んで行け。
779名無し for all, all for 名無し:2010/12/25(土) 15:05:43 ID:z1RbOHJN
誰が来る来ないで毎年大騒ぎするけど、結果は同じ。
780名無し for all, all for 名無し:2010/12/25(土) 18:52:24 ID:f17xojOn
綾城みたいなババを引くこともあるし。
781名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 16:40:06 ID:M1hfoDVI
リクに関しては、小川くんのような才能を発掘してくれ。肩書きはどうでもよい。
782名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 17:07:45 ID:knceIASR
第一志望で京産に行く奴ているの?
大畑だって同志社を落ちたんだよな
783名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 19:34:12 ID:1+S8IWs+
アレレ…コーチングスタッフが現状維持やって…大丈夫なんか
784名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 22:49:24 ID:MJFvDv/w

発表あったの?
785名無し for all, all for 名無し:2010/12/26(日) 23:38:05 ID:Gs0W4Jzm
来年は、7・8位争いだな。

@渡辺洸己 (3)
A白江良 (3)
B二木裕作 (4)
C小川雅人 (2)
D泉森直人 (2)  
E土佐寛 (3)
F梅村和巳 (4)
G堀越健吾 (4)
H田中大治郎(3)
I西村厚輝 (4)
J増田大暉 (3)
K三原亮太 (2)
L北畑勝大 (4)
M山下楽平 (2)
N山本耀司 (2)
O中尾斗篤 (2)
P中島裕樹 (2)
Q寺田圭希 (4)
R増田匠 (2)
S中村僚太 (4)
21貴島良太 (2)
22橋倉将大 (3)
786名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 01:36:48 ID:ldN9g+nT
>>785

お前、去年もそう言ってたな。
787名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 19:00:13 ID:V/n+LMp1
>786
今年も事実上7位争いだった。もし、今年近大が関学に勝っていなかったら
京産は7位だった。近大のおかげ。よかったよかった。
でも、来シーズンは
@天理
A関学
B同志社
C近大
D立命
E大体
F京産
G摂南

と私も予想する。(気持ち的には4位以上になってほしいが)

788名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 19:30:06 ID:de+uzJTp
勝負事にレバタラはおかしいわ。
ましてや勝ち負けの結果までいうと全部変わるやん。
第一に試合前のモチベーションが各試合、各チームごとに全然変わってくるやろ。
選手起用もゲームプランも全部変わってくる。
最後に立命相手に快勝できたのも、ああいう状況に置かれたからやで。
結果がすべてちゃうの?
今年は苦労しながらも何とか5位になれました。
来年はもっとがんばりましょうでええやないの。

関係ないけど、確か今年の大体大が勝ったゲームは
全部残り5分で逆転した試合ばっかりやったな。
あそこのチーム好きやねん。気持ちが伝わる試合するから。
789名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 20:52:12 ID:xklPitG6
>>
第一志望で京産に行く奴ているの?
大畑だって同志社を落ちたんだよな

大畑はどうやん受けてないよ。
大西先生に熱心に誘われ京産に決めていたんだよ。

何方かリク情報お持ちの方いませんか?
790名無し for all, all for 名無し:2010/12/27(月) 22:26:36 ID:pAwhViVh
吉田明、村上さんに駄目だしされてたなw
791名無し for all, all for 名無し:2010/12/28(火) 22:42:18 ID:W/2ryt/d
ライン参加もする快速SHというのがなんかおもしろかった。
792名無し for all, all for 名無し:2010/12/28(火) 23:52:07 ID:rJKMPKvn
>>789
部に電凸しろ
793名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 21:36:26 ID:DxTSxp8c
明日は伏工の選手に注目やな。
794名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 22:17:23 ID:zbpkdE8p
あやしろみたいなのはイラン
795名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 23:19:03 ID:wZrWICkS
伏工の何番に注目すればよいのでしょうか?
796名無し for all, all for 名無し:2010/12/29(水) 23:39:49 ID:M1w7Q5H4
一流校の選手がうちに来てくれるのは少ないから
あんまり期待はしてないんやけど
木本、八幡工、日本航空あたりから選手は来んの?
この中に何人か良い選手いてるんやけど。
797名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 05:38:59 ID:LwF4srH1
>>796 来年は大阪 京都の花園出場校からの入部予定は今のところないです。後期スポ推であるかもしれませんが。八幡工からは来ますよ。総監督と監督のイメージが良くないですね。
798名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 07:30:51 ID:R6TfXKAW
>来年は大阪 京都の花園出場校からの入部予定は今のところないです。

ということは、啓光や成章からは来るのでしょうか?

後期スポ推で1人でも有力選手が入ればいいのですが・・・
799名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 14:03:22 ID:xSodDSRo
>>797
内部関係者?
かなり事情に詳しそうなんで尋ねたいんやけど
花園出場校でうちに来る選手がいてる学校はどこなん?
800名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 18:58:41 ID:LwF4srH1
詳しくはまだ言えませんがルートのあった高校のいい選手が関関同立だけでなく近大 大体 天理に流れて産大に来ないという現状はかなり問題がありということです。
801名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 19:16:30 ID:BSt8w0Sc
>800
根拠のないことを言ってますね。
>799
大阪からも来る。京都からも来る。


802名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 19:23:11 ID:MZZ8c4Xj
クリスが監督なるとか花園組が来ないとか(数名来る)ガセばっか。
797とかひどいもんやわ!
803名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 19:26:14 ID:Qg+tZnGz
>>797>>800
ID:LwF4srH1の書き込みは毎年の恒例行事なので何かホッとするな(笑)。
>>801
>>797>>800の書き込みは所詮フラグでしかありません。スルーしましょう。
804名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 19:42:58 ID:8ZWpXHRc
例えば、小川くんのような人材を発掘して強化するのが京産の伝統やから
その意味では通常通りというとこだろ。
805名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 20:24:58 ID:LwF4srH1
>>801のほうがひどいですよ。そのうちわかると思います。
806名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 20:30:02 ID:DxA93Sbk
しゃあないな
1校だけ教えたるは、今日花園に出てた高校で、日本人ではない。
これでわかったやろ
807名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 21:18:25 ID:nWN7tj9/
>>806
大阪朝鮮は「高校」じゃないから、大阪朝鮮以外で外人と言えば限られるな。
808名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 21:26:04 ID:JDwJmZDC
正智深谷、JAL、札幌山の手?
809名無し for all, all for 名無し:2010/12/30(木) 22:20:10 ID:StKcm6E8
航空石川
810名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 00:50:42 ID:zUgjFRHz
おいおい、またたくさん釣れたね。
811名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 06:56:43 ID:PbnrMosE
>>806 大阪朝高。昨日は出てなかったけど。
812名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 10:19:13 ID:zzgSNDjb
外国語学部もあるんだし、提携校つながりで、ニュージーランド辺りから連れてくればいいのに。
813名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 11:26:25 ID:kQWP6z7h
しゃあないな
1校だけ教えたるわ、昨日花園に出てた高校で、70−5で勝った高校の主将。
これでわかったやろ
814名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 11:44:18 ID:3Mgv6nxZ
>>813
うん

もう1枚のほうは初日に
残念ながら大差で負けた主将いうことでええの。
815名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 12:04:01 ID:pa9KoOGB
もう京都朝鮮産業大学に改名しちゃえよ
816名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 12:58:40 ID:PbnrMosE
>>814 近大やで。
817名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 14:23:06 ID:shK7xM9L
806,816の言う通りや、又、815も一理ある。
今年は、5人以上 隣国の人が入部する。
818名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 17:33:44 ID:/n6PKHr7
>>817
鄭貴弘が卒業できないまま中退してしもて、それを機に大阪朝高とは
縁が切れてもうたのにいつの間に復活したんやろか?
819名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 17:48:15 ID:PbnrMosE
仰星1 蛍光1
820名無し for all, all for 名無し:2010/12/31(金) 20:03:36 ID:5e8A5vgn
落ち目の韓流れ
溺れる者は韓をも掴む

経験則って凄いよねw
821名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 14:34:09 ID:q0a29Y91
流経大柏がんばれ
822名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 16:07:53 ID:AL236vwO
仰星PR 木本CTB 尾道LO まずまずやな。
823名無し for all, all for 名無し:2011/01/01(土) 23:20:13 ID:jXDKZRjZ
>>818
真偽はともかく、大阪朝高とは縁が切れてもうた、ってその前にも後にも
彼以外に誰かきたことあったっけ?
824名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 09:55:00 ID:x0OBUbWo
とりあえずベスト8進出チームで産大に来てくれるコがおるチームはどこですか?
825名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 10:15:26 ID:YdStgmDv
噂に出てる赤ユニフォームのキャプテン凄い!桐蔭の竹中、松島、仰星の小原、東の藤田など派手なバックスリーがもてはやされるが、
カバーやスピードは抜群、またもう一人の噂の枚方のエイトはイマイチかな?
826名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 10:36:19 ID:7NwT9HLa
京都の14て、マジでええ選手やけど、ホンマに来るん?
期待させるだけさせといて、他大学やったら、立ち直れん罠orz
827名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 10:49:00 ID:Ka974IlT
伏見14は立命だよ。
828名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 17:01:38 ID:x0OBUbWo
京都と枚方ですか
829名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 20:12:12 ID:IrXRRF+G
立命?
そのうち消える、どうでもええ。
それよか朝校の話しはホンマか?
830名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 20:15:28 ID:7jTA+B66
明を信じよう信は力なり
831名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 20:47:26 ID:63Ne28f3
京産が消える
832名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 21:07:18 ID:C3hupNY2
>>829
伏見の14番は立命ではなく京産でよろしいのでしょうか?
833名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 21:46:52 ID:63Ne28f3
立命館
834名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 22:07:14 ID:B2baU4cS
京産ではない。
835名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 22:49:16 ID:IrXRRF+G
>>831,833
臭いがする。脳みそが腐ってる臭いがする。
そんなことより明日は花園に観戦に行くべし!
百聞は一見にしかずや。
836名無し for all, all for 名無し:2011/01/02(日) 23:56:49 ID:+bqk5RnG
いい選手とっても育てられへんやん。
M原もY下も関東行ってたら、今頃どんだけ成長してるか。
837名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 00:00:17 ID:KjmJf0Or
>>836
それはわからへんよね。
どこに行っても成長せん子はせんしね。
実体験からいえるけど。
838名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 00:09:29 ID:t9zfiTGK
>>836
関東行ってたら、どこも層厚いし出場機会がなかった可能性のほうが高い。
試合出て成長していくもんやし。
839名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 00:18:45 ID:KjmJf0Or
ラグマガ藤島大の受け売りなんやろけど、
最近やたらと指導者の育成能力云々などというカキコミをみかけるが、
器の問題は厳然としてあるからね。
一概には言えんよw
たとえばカーワンに物凄い指導力があったとしても
ジャパンがNZに勝つのは無理でしょ。
これは別に極端な話でも何でもない。
840名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 00:27:33 ID:9tiNSK+H
829へ
ホンマヤ
もうすぐしたら朝高3年生の進路がスポーツ新聞に載るやろう
それを見ればわかるよ
841名無し for all, all for 名無し:2011/01/03(月) 14:31:47 ID:e7UDavCk
伏見工のHPでうちに進学する生徒が2人いてると出てる。
他に中央3人、立命1人、帝京1人、関大4人、摂南4人、体大1人
などいてることから、これらの生徒はラグビー部の可能性が高い。
噂の子はうちに進学するのかどうかわからんけどな。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fushimi/main/indexmain.html


842名無し for all, all for 名無し:2011/01/04(火) 19:19:04 ID:JgZaSYDj
帝京スレに、伏見14は帝京という書き込みがあるけど、どないなっとんねん?
スポニチ、ラグマガまで待つしかないんか。
843名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 00:19:32 ID:8TkbL3Qd
行政控え1
蛍光控え1
清祥 1
八万項1
不死見控え2
小野道1
校空意思皮1
844名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 06:48:43 ID:O8v9Ban7
>>843
おかしいなぁ。少なくとも尾道からは今年は来ないと聞いたんだけどな。
他高については知らんが。
845名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 09:56:17 ID:R/Oy88Jb
朝鮮9が京産。
846名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 14:59:48 ID:8bFx8oZY
洗脳されてる聴講生より、擦れてないキウィのほうがええやろ
847名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 15:26:10 ID:QVzMSs6P
>>846
その結果がカニーンだった訳だが(笑)
848名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 19:37:47 ID:xQkZwJMv
明治の結果をみると、京産はまだポテンシャルを
引き出せると思う。 いかがなものか。
849名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 20:41:29 ID:97RqzFnS
で、まともなリク情報はどうなったって?
850名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 21:03:30 ID:dL/7dUVX
明日の報知に大阪朝鮮の進路載るんちゃう。
果たしてレギュラー何人来る事やら。
851名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 22:14:32 ID:tdawnAKf
<<京都産業大>>
◎SH9梁 正秋(リャン・ジョンチュ)
◎LO25梁 拓真(リャン・チョッチン)
852名無し for all, all for 名無し:2011/01/05(水) 22:25:41 ID:RT6G1bdR
双子かよw 良かったな貴重な萌え要素だ
853名無し for all, all for 名無し:2011/01/06(木) 09:23:47 ID:I4ZAmh2W
双子じゃねえだろ?
向こうは同じ名前が多いからな。
854名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 05:49:01 ID:S4S2ZrIs
双子じゃねえよ!
もう1人、梁が来るから、3兄弟だよ。
855名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 07:29:01 ID:wVO1rH9Z
三つ子ちゃんかよw
双子は性格付けを正反対、しっかり娘とおっとり娘とか、にするのが萌え要素なのに、
二人・・・いや三人揃ってラグビーとかw 設定間違ってるだろ。リックニダのジェットアイゴーアタックか?
そんなだから、いつまで経ってもマンファはダメなんだよ。
856名無し for all, all for 名無し:2011/01/07(金) 19:33:37 ID:uHKQMdGH
大西さんは指導はやってないの?
857名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 11:54:36 ID:U2xB9Zl5
俺は京産大フアンでも関係者ではないですが…、大西さんは老害。
学生は抗議すべき。このままでは永久に強くならないよ。
858名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 12:29:13 ID:GU6+VT1I
大西さんは高校側の評判が悪すぎるからな。
なかなかいい選手が来てくれない。
859名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 12:54:13 ID:l8AaZGNL
クリス監督は、実現しないのか?
860名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 15:19:38 ID:qRyk6rU5
大西さんは老害
大西さんは高校側の評判が悪すぎるからな

こういう妄想発言はやめろ
861名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 16:08:32 ID:7EDhLz4t
悪すぎるとは言わんが、良くはないよ。
862名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 17:57:35 ID:6gKTJZCH
木本の監督の息子がすぐに退部しちゃったのは痛いなぁ。ああいうラインを大切にしたいのに。
せっかく喜田がコーチやってても、選手が来てくれるかどうか…。

あと大河内がコーチやってる仙台育英。あそこからも来ない。ラインが活かせないねぇ。
863名無し for all, all for 名無し:2011/01/08(土) 18:48:23 ID:fvo1AqNa
吉田派は品がないね。
864名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 06:37:20 ID:pn0+CJmd
862さんへ
木本の監督の息子がすぐに退部しちゃったのは、総監督、監督、コーチあるいは
仲間の責任ではない。
本人がラグビー以外のものを選択しただけだよ。
そんなことより、○○ ○氏の辞任がありえるよ?
865名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 10:47:48 ID:wgclcHUp
なんで○○ ○氏が辞任せなあかんねん?
866名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 12:16:46 ID:DQKZnBS9
>>858
斧美智高校のツイッターでは
まったく逆の理由で、京産大には
希望者があれば強く推したいと書いていただいてる。
いまのところは。
もちろんこの意見がすべてではないし、他からどう思われているかは知らんが、
あそこの高校に関しては、あの方の人間性は絶賛されているみたいやわ。

ということで、京産大には選手の供給がとびとびになって申し訳ないと。
今年は明治に初、関大に3名ほどおると(どの選手かは記述ナシ)
したがって今年は来ないんでしょうなたぶん。



867名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 13:47:07 ID:t+11EdIK
尾道だけに、その話は鉄板か。
さあ、お好み食べながら決勝戦でも見るか。
868名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 18:38:44 ID:H+8N/Fle
決勝戦見たけど、両チームとも凄かったな。
BK陣のスピード、切れ味、テクニック…
正直なところ関西の大学が、どうやったら勝てるのか想像できひん。
明治も根本的なところから考え方を変えんと、永久に無理やね。
869名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 18:57:58 ID:Hcy7mKJt
>>868
素材が劣ってるんだから無理
出来ないものは出来ないと認めた方がいい
ベスト4くらいまでなら、何年かに一回はいけるかもしれない。
870名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 19:15:27 ID:H+8N/Fle
>>869
結論としては、30年前に気付いていた大西先生は偉大だということやな。
871名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 19:58:13 ID:/hrULpBm
大西を幽閉し、次期指導者が指導しやすい環境をつくるべきである。
872名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 20:02:26 ID:/hrULpBm
帝京とか東海とか歴史のないチームが勝つのは、どうでもいい
しがらみがないからだろう。
873名無し for all, all for 名無し:2011/01/09(日) 21:27:12 ID:wgclcHUp
>>830=ID:/hrULpBm
低脳坊主荒らすのはやめろ!
874名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 08:35:19 ID:8MngmN6I
865へ
理由は、343,734だろう
神山グランドで、○○ ○の姿を見ることはない
875名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 15:07:09 ID:Xbje8xVv
>>874
神山ではなく、本山では見れると言う事やな。
876名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 18:53:42 ID:pETHS/4x
>>874
今日になって突然灘浜ブログ閉鎖してたけど、何かあったんやろか?
877名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 19:04:36 ID:0rwvNjcl
本人かO畑か池Gか……
878名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 22:07:47 ID:UF/IE7uT
吉田監督 お疲れ様でした。
非常に難しい立場での2年間でしたね、ゆっくりお休みください。
次期監督は、理論がたち、強力な指導力を望みます。
879名無し for all, all for 名無し:2011/01/10(月) 23:55:30 ID:n3G6EPCi
大畑、結局負傷引退になっちゃったね。
懐かし動画
http://www.youtube.com/watch?v=Lz_24dgrxh4
880名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 01:40:30 ID:PvqOlMhQ
881名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 01:42:08 ID:PvqOlMhQ
882名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 09:31:47 ID:YUTjOnOH
毎日新聞では、神鋼と東海大仰星関連のエピソードや関係者コメントはあったけど、
京産大は一切触れられてなかった。

大畑の能力を最も引き上げたのは間違いなく京産大時代の猛練習だったと思うんだけどな。
ろくに取材もしない一般紙のスポーツ担当お気楽記者は、本質を何も解ってないな。
883名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 19:41:23 ID:hM0bmois
それは違うと思うな。
本人が話したくなかったんだろ。
理論的な部分は教えてもらってない。
ラグビーの面白さ、難しさなどは社会人になってからではないか。
884名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 19:48:03 ID:RRNKL/0x
返す返すも4回生時の関東学院戦が惜しまれる…
最初から大畑使いまくってれば楽勝だったのに…
885名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 20:16:41 ID:aIJIFTN9
まあまあ、そう言いなさんな。
それらも含めて、わが産大や。
それにしても、大畑ごくろはん。
886名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 20:28:57 ID:sHPidBe4
大畑って、産大の試合観に来ることって最近あった?
大西さんや吉田監督と疎遠になってるのかな。

花園で仰星の試合を土井監督と並んで観てるところはテレビで見た記憶あるけど。
887名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 21:35:16 ID:FTLb4RLu
明日発売の日本ラグビー激闘史9の名門伝説、当初京産大の予定だったのに
大東大に変わってる。
まあもともと88年という中途半端な年の特集に何故京産?と思ってたけど。
2月発売の90年の熊谷工あたりの予定に京産が変わるのかな?
ちなみに次号89年が大体大。まさか大体大があって、京産がこのまま無し
なんてないよな??
888名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 21:58:19 ID:Qx9Lq+4B
>887
専修なんか特集するなんて・・・・。
みんなでベースボールマガジンにお願いしよう!
ベスト15が見たい。
889名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 22:22:16 ID:FTLb4RLu
>>888
今予定ラインナップ見直してたら、同志社の予定もないな。
どういう選考なんだろ?日大や大体大があるのに。

本当にラグマガにクレーム入れるべき。じゃないとこのまま京産は
もういいかってことになりそう。。。
期待させといてナシなんてことだけは許せない。
890名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 22:44:51 ID:pdDY90XR
>>889
元ラグマガ編集長、現Jスポ解説者の村上晃一さんの母校は大体大です。
891名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 23:13:33 ID:iljr08NX
>>886
大畑は昨年もちゃんとうちのグラウンドに練習を見に来てくれています。
伊藤、山下、橋本も一緒でした。
そのあと、大西総監督邸で食事をして帰ってますから 
二人の関係は良好ですよ。
892名無し for all, all for 名無し:2011/01/11(火) 23:32:27 ID:RRNKL/0x
>>885
それらも含めてなんて
あんたも本気では言ってないんだろうね。
どう考えても惜しすぎるw
だって大畑にボール持たせとけば普通に優勝できたのに…
893名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 00:32:36 ID:bkMs3O5U
日本ラグビー激闘史にも京産大初優勝なんて項目できてたかもね。
今さら言ってもしかたないけど。
894名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 07:02:20 ID:ZgdRa67w
大畑は今観てもスピードと強さが全く違う。
桁違いの実力とトライ後にニコリともしないヒールっぷり。
この頃の協会は本当にふざけていたから、
どうしてもベビーフェイス慶應を国立に出したかったんだとしか思えない。
895名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 12:22:52 ID:uienSYL0
>>894
何で慶應が出てくるの?あの時代は慶應とは対戦していないはず。
トライ後の大畑のクールさは確かにカッコ良かったね。あんな選手は今は見かけない。
あの時、関東に負けた責任は当然、大西監督にあるが彼も主将だったんだから、
責任の一端はある。その話はもうやめようよ。一昔以上たってるんだから。
896名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 12:31:01 ID:yHvvaIat
そやそや。
悔しさを乗り越えればいいんや。
897名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 12:52:43 ID:qRniunwx
>>895
組み合わせをそれまでの慣例とは全く違うものを作った。あからさまに慶応が国立に出られるような
組み合わせを日本協会が作った有名な事件です。(当時は組み合わせの全てを日本協会が作成していた)
要約すると、あの年は関東学院と京産が、抜き出た優勝候補だったのだが
この2校を2回戦で潰し合いさせ、慶応は楽に国立に進出できるような組み合わせを作った。
日本協会に抗議が殺到して、異例とも思える声明を協会は出した。
内容は以下の通り
「このたびの大学選手権の組み合わせに関して、批判の声を多くいただいております
協会としては、早急に公平性のある、皆様に納得していただけるルール作りを
いたしますので今後ともご支援のほど…」
そして、その翌年から、シード制が実施されたのである。
898名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 12:59:08 ID:FH76YSbF
>>895
リードされた後半、残り時間もそんなにない。
何度もあった関東ゴール前のペナルティで、スクラムを選択し続けたのは大畑主将。

なんでも大西さんのせいにするな。
899名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 13:01:35 ID:kNEL3jf8
>>898
大畑ってっやぱりアホなんやなw
900名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 13:05:52 ID:qRniunwx
>>898
おっしゃる通り、大畑が選択して指示を出していた。
そんな判断をさせるような指導をしていた大西先生が悪いというならわかるが…
901895:2011/01/12(水) 14:31:38 ID:uienSYL0
>>897
そんな話は初めて聞いた。ただあの時も京産と関東が図抜けた優勝候補という訳ではなかったよ。
むしろ明治と関東が優勝候補の双璧だった。ところが京産が早稲田を虐殺したものだから、
あんなに強かったのかと、ラグビーファンを仰天させ一気に評価があがった。
あと、グラウンドでの支持はキャプテンの責任、そして結果については監督の責任。
これは誰がキャプテン、監督でも同じ事。
902名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 14:35:42 ID:EGUUczxu
>>901
普通に優勝候補でしたよ。
関東人は日本無知ですからね
903895:2011/01/12(水) 14:59:47 ID:uienSYL0
>>902
私は関西人ですが、何か?無知ですいません。
904名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 15:01:04 ID:EGUUczxu
>>903
関東人乙
905名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 15:40:51 ID:pGxm04kF
確かあの時のラグビーワールドは
京産FW 特A BK A
関東FW  A BK 特A

じゃなかったけ。この評価は京産と関東だけですよ
つまり、優勝候補だろ
906名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 15:48:08 ID:EGUUczxu
>ところが京産が早稲田を虐殺したものだから、あんなに強かったのかと、ラグビーファンを仰天させ

(失笑)
907名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 15:57:34 ID:ArvJ2t45
>>897
岡本の時でしょう。大畑の時もひどかった。決勝は最低1校は伝統校。
ある意味協会は正確に分析していたといえる。関西より関東の大学。
レフも頑張ってたなぁ。
大畑の時が13年ほど前?だからインターネットも一般普及極一部、2chもまだ。
今だったら相当盛り上がっただろうなぁ。
今はもう天国。
908名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 16:16:38 ID:EGUUczxu
関西1位と選手権優勝校との準決勝が事実上の決勝戦だったというのは
過去何度もあったね。
909名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 16:58:25 ID:Se+V/ybJ
負け惜しみが過ぎる。
べスト4まで行ったら、どの組み合わせが楽とか言えないだろ。

そんな事より頭の悪さを反省すべき。

関東学院との準決勝だが、普段の練習に問題があったんだろ。
状況に合わせたプレー選択なんて大西さんに教えられる訳がないからね。
監督がスクラムに異常な拘りを持ってる以上、大畑主将だってそれに従わざるを得ない。

とにかくスクラムを選択する度に、敵のSOに歓迎の拍手をされたチームなんて他にないよ。
ホントに恥ずかしい。
そこまで頭が悪ければ、もう組み合わせの問題じゃない。w
910名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 17:13:37 ID:qRniunwx
>>907
対戦相手よりもレフェリーが気になったな。
天敵の斎藤直樹以外でお願いしますって感じやった。
911名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 18:25:42 ID:hstlxbJl
関東学院戦は戦略がなにもなかったな。
大西のミスやな。
大西の判断がなければ間違いなく京産は優勝していたと
確認する。
912名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 20:44:18 ID:PTQArG7f
このあたりの話は当時観ていた人しかいないだろうから、
アホだバカだレフが言われても腹も立たないなw
平成9年と10年がごっちゃになっているのかも。
京産大がここ30年で大学最強だったかもしれない
というか俺がそう勝手に思っているチームは平成10年。
>>909は平成9年だよ。
俺や>>897>>902が言っているのは2回戦で関東学院に負けた平成10年。
京産大が大畑でいかなかったのもそうだけれども、
京産FWに耐えられるチームがいたのにも驚いたのを覚えている。
俺は国内では関東から出て暮らしたことのない人間だけれども、
この年の京産大は本当に凄かった。でも負けたのも本当なんだよね。
913名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 21:28:29 ID:ArvJ2t45
>>909
組み合わせなどどうでもいいということかな。
大畑 岡本の時は二強。しかも岡本の時は二回戦で潰し合いさせられている。
相手校側もいやだったと思う。

スクラムに固執してなぜBKで勝負しなかったかと散々叩かれそのとおり
なんだけど、京産はスクラム、モールでまず圧力かけて、というスタイル。
スクラムいける感触があるのに解釈の違いであれ?で時間潰してしまったと思う。
そこばっかりマスコミは指摘するがよくみてみればゲームをうまくマネージメント
されたな、と。ラグマガで小林氏のみがいくつかオフサイドにみえ京産には
不運だった云々とかいてくれたと思う。レフは1年ぐらいでみかけなくなったなぁ。
914名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 21:57:01 ID:YKLiaXDU
>>912
平成9,10年の産大は、関西リーグで勝っても選手、スタンドの部員ともニコリともしなかった。
100%負ける可能性のない試合を7試合やるだけの状態だった。
当時、指摘されていたが、圧倒的な1強状態が産大にとっての最大の不運だった。
915名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 22:12:12 ID:tS30q342
まあ、色々言いたいことはあるけど、結果的には選手自身が
試合の流れを修正しきれなかったことが敗因。
ラグビーはチームプレーなのだから、その点関東が上だった
と言うこと。
従って、この経験を今後いかに活かせるか?が課題。
それから、この悔しさを後輩たちが受け継ぐ必要がある。
それが赤紺を着る者の使命だと覚悟すべきだ。
916名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 23:17:12 ID:Se+V/ybJ
>>913
組み合わせをどうこう言っても仕方ないんじゃないの?
それに何の意味があるの?

結局、二年連続で関東学院に負けたんだね、これはもう明確に監督の差だね。

スクラムの固執に関しては、やはり時間の無い時に選択すべきではなかった。
スクラムは何度も組み直したりで時間を食う。
ゲームマネージメントができてなかったというか、普段からそういう練習をしてなかったんだろう。
917名無し for all, all for 名無し:2011/01/12(水) 23:25:24 ID:bkMs3O5U
なんかあの試合、またフルで見てみたくなってきた。
918名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 00:08:19 ID:pkoyljqX
なんか昔話ばっかりだな。
未来への希望が見出せないんだよなぁ・・・
919名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 01:04:58 ID:uPFEyKCc
まあ大畑引退ってことで勘弁してください。
ほんと年月が経つのを早く感じる。
920名無し for all, all for 名無し:2011/01/13(木) 07:29:22 ID:BBtbe73P
盛り上がっているとこスンマセン。
80,000の8の選手、近大という情報あったが、
近大の発表には載ってない。(大阪桐蔭代表候補の選手は行くみたいだが)
うちに来てくれんのか?
吉田監督時代の平井さんに始まって、
岡崎君、橋竜君、テキパキ梅村君
FWで80,000から来る選手はうちではかなりの力になってくれる。
高校時代主将経験者も多い。
のだが?
921名無し for all, all for 名無し:2011/01/14(金) 21:21:56 ID:8JOF+o/Y
泉森が、U20日本代表候補に選ばれてまっせ
922名無し for all, all for 名無し:2011/01/14(金) 23:54:13 ID:v8+HAF+c
>>889
同志社、今は入ってますね。創刊号と9号と見比べると
京産、東海、NECがアウト、専修、同志社、トヨタがイン
天野義久、マコーミックがアウト、青木忍、梶原宏之がインかな。
枠が30だから選定は確かに難しい。横やりが入ったと思うが・・
予想すると関東のチームに思い入れのあるライターが
村田亙と梶原がいないのはおかしい青木もだ!・・
渋々イケメン天野さん、マコーミックも外人ジャパンにラトゥ
がいるから外す。東芝で筑波の梶原さんがイン。専修に村田さん
を大きくとりあげればいい。専修インなら日大もそのまま。
東海も優勝じゃなかったから総合点で落選。
京産は広瀬、大畑の時にサラッといけばいいだろう。外そう。


どなたか理由きかれた方いませんか?
おかしいでしょう!
923名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 00:02:40 ID:eGUrTcQk
今更京産の記事書いても売り上げに貢献しないだろ。
需要がない。それだけだよ。
924名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 00:49:26 ID:yd7EAOBa
今年は、1月7日から練習を開始している。
通例では、3月中旬から新入部員の参加となるが、監督が替わる為
今後どのような動きになるか?である。
又、新一年は、ここ数年で一番少ない。
925名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 07:42:18 ID:Komfpuk3
>>920
80000の8って良いの?
926名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 09:15:07 ID:ftb6rEEi
監督交代の話しは本当か!
仮にあるとすれば現監督本人が辞任を申し出たのか?
一体どうなるんだろう・・・
ある意味今年が正念場かもな。
大学当局へ更なるバックアップをお願いしたい。
927名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 10:19:53 ID:MTsRRUQj
監督が替わる為
→クリスの噂は本当だったのか?

そうであれば、大学当局のバックアップと言えるのでは・・・
ある意味今年が飛躍の年!
928名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 11:08:38 ID:sRCRmGrA
>>922>>923
大体大があって産大がないのが腹立つ。
元編集長の影響かも知れないが、それこそ大体大の記事の方が不釣合いだろ。
産大なら大畑、廣瀬、今なら田中史の話題もわんさか書けるだろうし。
あの早稲田に大勝した試合、大畑がらみで書けば注目されるよ。
929名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 12:56:36 ID:JozXL4Fp
大体大は兄弟みたいな存在だが・・リーグ優勝、選手権出場回数、勝利数
すべて上。選手権成績これ以上は優勝校=掲載
他校の事はいいたくないが、専大、日大より上。
村田さんHEROにいれ誰か落とすしかない。
広瀬はテストマッチ1試合世界最多PG記録、テストマッチ日本最多得点?
得点力不足のJAPANの救世主、小さな巨人。
大畑はテストマッチトライ数世界最多、JAPANのフィニッシャー。
当然、ふたりとも外せないHERO.

.
930名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 16:20:15 ID:sRCRmGrA
そもそもラグマガのあっさり予定を変えるといういつもいつものやり方が気
に食わない。
マスコミ関係なんて信頼が一番。大々的に創刊当時付録の冊子に予定表書い
ておきながら、今回もいつの間にか理由も掲載せず黙って消されてるし。

「当初の予定から一部変更がありました。ご了承ください。」の一言載せる
だけで全然ちがうのにな。
931名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 17:52:23 ID:ftb6rEEi
名門伝説の件なんてどうでもいいだろ。
そんなことより、泉森君のU20候補選出の方が重要だよ!
今年も皆で盛り上げて行こうじゃないか。

932名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 18:35:09 ID:/A8BKx3g
手薄と思われていたLOも小川君、泉森君と人材が揃った。
BKも東海戦見てたら結構期待できるし、後はPRだね。
意外と人材難かな。産大の3番がスクラムでずるずる
下がっていく姿はもう見たくない。1列次第で今季は期待できるか。
933名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 19:48:19 ID:JozXL4Fp
特典がよかったら、全巻定期購読してた。とんだパスダミー。
予告みたらもう全巻発売前に出来上がってるんじゃない?
そもそも同志社を当初はずして京産、大体いれてる時点で確信犯。
多方面から注文入るのをおりこみ済みの偵察要員扱い。

スクラムの田倉、キックの広瀬、ランの大畑、日本最高レベルが
学生時代に日本代表になっているんだよ。
日本ラグビー史、百科事典からけされるなんて・・頼みますよ・・・
934名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 20:21:04 ID:z2wRRKrO
すっかりウリナラ根性が板に付いてきたな。
マジで朝鮮産業大学に改名しちまえ。
935名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 21:07:12 ID:cMoAxySJ
>>932
小川と堀越はポジション入れ替えたほうがいいやろね。
(LO堀越、NO8小川という意味)
三列はあと一人アタック型を揃えるとバランスが良くなりそう。
増田あたりに期待してるんやが。

2,3列はメンツが揃ってきたから、あとは一列やね。
大西先生がFWを見てくれるなら、ぜひともスクラム強化をお願いしたいとこやね。

936名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 21:40:43 ID:/A8BKx3g
>>935
そうですね。小川君は将来的にはNO8でしょうね。
問題はやはり1列。誰か面白い選手いませんかね。
937名無し for all, all for 名無し:2011/01/15(土) 22:48:56 ID:OMZz5z0f
スクラムで押されるのだけは、もう見たくない。
昔なら、今の帝京ぐらいのスクラムなら十分対抗できるのが当たり前だったのに
。この1・2年のスクラムは見ていられない。
938名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 10:52:37 ID:0II/EEy9
吉田監督が辞任し、クリスが監督との情報は本当ですか。フェチに書き込まれていた情報です。
939名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 11:43:15 ID:4b9pmUes
自信満々だし本当っぽいよね。
940名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 12:09:04 ID:BPuPg0Mj
クリス監督も確かに良いけど、個人的には吉田監督に留任して欲しい。
何でこんなことになってるのか!
もしかして吉田監督は付属の指導者になるのかな?
仮にそうなら期待大やけど。
941名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 12:18:44 ID:wFZ/v2Lw
クリス監督説は本当だったの?
それが真実なら大西さん殊勲賞かも。

大学側も産大ラグビー部存在の大きさを
大学自体の発展には欠かせない存在と
やっと・・・ついに理解したのでは。
三年以内に再び国立に立てる!
942名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 12:19:24 ID:93GeFgQ1
大西総監督&クリス・ミルステッド監督
産大復活!今季は国立間違いなし!

943名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 12:22:10 ID:XSyzeF/u
吉田監督とクリスさんでいいんじゃない。
944名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 12:24:54 ID:J0gsKfR3
吉田前監督は、今年初めから練習にも参加していない。
今日も練習をやっているから、グラウンドに行けば、すぐにわかるよ。
945名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 12:56:43 ID:BPuPg0Mj
<<944
吉田監督の今後は?
でもなんでやろ・・・
946名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 13:15:53 ID:N4Me3rL2
>>945
若いんやから、またいずれチャンスはくるよ。
もう一回勉強しなおしてチャレンジすればいい。

今のまんまやと選手も不幸や。
きちんとした指導を受けてないんやから。
(ディフェンスの仕方みてたら、指導しきれてないのわかるやろ?)
大学時代はやり直しがきかんしね。
947名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 14:12:49 ID:BPuPg0Mj
大学職員として何らかの関わりを持ってくれることを期待したい。
948名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 14:43:26 ID:0sb9oIay
本当にクリスが来るなら来年度の入学生はもっと賑やかになってるハズだろw
949名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 16:07:20 ID:8akVtE1f
監督が替わるのは間違いない。
現監督は、1月7日に出てきて以来、練習に顔を出していない。
普通でないことは理解していただけると思う。
流れとしては、新監督が決まったため、現監督の契約更新時期が来た
けれど、更新しなかったのが現実だろう
950名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 17:21:31 ID:aiYhH7Zf
この三年間の空白を新監督に期待する。
FWの復活と、ディフェンスの崩壊を立て直してほしい。
現実的に国立は無理なので、まず今年は関西3位が目標かな。
大型補強が進まないと国立へは永遠に無理だろう。
951名無し for all, all for 名無し:2011/01/16(日) 22:11:53 ID:oEV8/P6t
真偽がよくわらないが、今の予算感を考えると外部からプロの指導者を招聘するような予算はないはず。
前回クリスが産大を離れたのは、その問題も大きい。

クリスが来てくれるとすればうれしいが、明を招聘した前学長、明の気持ちを考えると複雑だし、
明の身分ってそんなに簡単に切れるものなのか??

いずれ本当のことはわかるだろうけど、俺はまだ明、大西さんの体制で行くものと考えておく。


情報の出元が、フェチと2chだし、どっちも匿名だからな
952名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 17:58:25 ID:IEv6Flhc
外部からプロの指導者を招聘するような予算はないはず

→他の予算を回しても、大学側が産大の発展にはラグビー部が欠かせない存在と理解した
953名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 20:18:01 ID:etrYan36
Jスポーツを見たけど、指導不足、寮にいるならもう少し
栄養面を考慮してあげてほしい。身体が脆弱である。
京産関係者から支援しよう。少なくとも
私は支援したい。どうですか。
954名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 20:59:59 ID:LwAUr2t+
>>953
支援賛成!
正式にファンクラブを創設し、年会費、寄付を募って、その原資
を元に支援体制を構築、強化する。
又、この原資の一部よりHPの運営費や関連グッズの企画・販売
に関わる費用を捻出する。
なお、この運営はファンクラブに定められた規定の従いサギタリ
ウス企画にファンクラブが委嘱するものとする。
これでどうかな?


955名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 22:50:28 ID:oRhaHshd
>>954
>正式にファンクラブを創設し、年会費、寄付を募って、その原資を元に
赤字を垂れ流すんですね。でも運営は毎日お寿司を食べるんです。わかります。
そして2chで「あそこの運営は大西の太鼓持ちだからな」とか叩かれるんだ。
支援とか言うなら一人最低でも年間百万は出してやれよ。
956名無し for all, all for 名無し:2011/01/17(月) 23:26:23 ID:nMnFWb/l
@渡辺洸己 (3)
A白江良 (3)
B二木裕作 (4)
C小川雅人 (2)
D泉森直人 (2)  
E土佐寛 (3)
F梅村和巳 (4)
G堀越健吾 (4)
H田中大治郎(3)
I西村厚輝 (4)
J増田大暉 (3)
K三原亮太 (2)
L北畑勝大 (4)
M山下楽平 (2)
N山本耀司 (2)
O中尾斗篤 (2)
P中島裕樹 (2)
Q寺田圭希 (4)
R増田匠 (2)
S中村僚太 (4)
21貴島良太 (2)
22橋倉将大 (3)

新一年生の即戦力がこの中に加わってほしいが・・・・
はたして、何人は入れるか?
957名無し for all, all for 名無し:2011/01/18(火) 00:19:53 ID:vHjVHGRs
>>956
ぱっと見ると、FW1列以外は案外やれそうな面子なんだよな
でもFW1列目が軟いと強力FW復活もないし

FWは大西さんに鍛えてもらい、東海みたいなデブでマッチョな体格を作って欲しい
958名無し for all, all for 名無し:2011/01/19(水) 17:25:28 ID:FMam62lY
>>957
FWは、そう簡単にパワーアップするものではない。
産大ラグビー部HPでは、F木、I原、M、W邊、O方、N島の6名が
PRに該当すると思われる。
この中から、FW復活の人材が現れて欲しいものである。
体制がかわり、スタッフ、部員が一丸となり、目標に向かって取り組めば、
このメンバーなら、そこそこの成績は残せると期待しています。
959名無し for all, all for 名無し:2011/01/20(木) 22:43:55 ID:LjelX1To
★2010年高校日本代表候補(平成22年1月20日発表)
PR(1) 北川 賢吾 福岡 東福岡 3 同志社
PR(1) 井之上 亮 福岡 福岡 3  関西学院
PR(1) 在原 健太 東京 東京 3
PR(3) 松波 昭哉 福岡 東福岡 3 明治
PR(3) 東恩納 寛太 沖縄 名護 3
PR(3) 鎌田 誠一 青森 青森工業 3
HO 勝木 来幸 大阪 常翔学園 3   明治
HO 北出 卓也 大阪 東海大仰星 3
HO 西内 勇人 福岡 東福岡 3    法政
HO 林 隼司 福岡 東福岡 3     青山学院
LO 小瀧 尚弘 鹿児島 鹿児島実 3  帝京
LO 徳永 祥尭 兵庫 関西学院 3  関西学院
LO 長谷川 崚太 石川 日本航空石川 2
LO 大椙 慎也 東京 國學院久我山 3  明治
LO 諏訪 弘樹 京都 伏見工業 3
FL/NO8 水上 彰太 福岡 東福岡 3   筑波
FL/NO8 谷嶋 悠大 神奈川 桐蔭学園 3 早稲田
FL/NO8 山本 浩輝 島根 石見智翠館 3  筑波
FL/NO8 杉永 亮太 長崎 長崎南山 3
FL/NO8 佐藤 穣司 山梨 日川 2
FL/NO8 梶村 真佑 大阪 東海大仰星 3
FL/NO8 竹内 琢恭 大阪 大阪桐蔭 3  近畿大
FL/NO8 石橋 拓也 福岡 小倉 3
FL/NO8 鈴木 秀明 長野 岡谷工 3
FL/NO8 姫野 和樹 愛知 春日丘 1
SH 木村 友憲 千葉 流通経済大柏 3
SH 村島 亮平 大阪 常翔啓光 3
SH 西村 奨平 大阪 東海大仰星 3
SH 中尾 康太郎 福岡 福岡 3
SO 布巻 峻介 福岡 東福岡 3   早稲田
SO 小倉 順平 神奈川 桐蔭学園 3 早稲田
SO 村井 佑太朗 秋田 秋田工業 3
SO 山沢 拓也 埼玉 深谷 1
CTB 松下 真七郎 福岡 福岡 3
CTB 権 裕人 大阪 大阪朝鮮 3  帝京
CTB 安田 航 東京 國學院久我山 3
CTB 林 大成 大阪 東海大仰星 3
CTB モセセ トンガ 石川 日本航空石川 2
CTB 金 勇輝 大阪 大阪朝鮮 3
CTB 木上 鴻佑 京都 伏見工業 3
WTB 竹中 祥 神奈川 桐蔭学園 3
WTB 小原 政佑 大阪 東海大仰星 3  東海
WTB 半井 優太 京都 伏見工業 3
WTB 胡桃澤 裕之 長野 飯田 3  同志社
WTB 久内 崇史 広島 尾道 2
WTB 木崎 翼 京都 伏見工業 3 帝京
FB 山下 一 長崎 長崎北 3
FB 藤田 慶和 福岡 東福岡 2
FB 近藤 英人 大阪 東海大仰星 2
FB 松田 力也 京都 伏見工業 1
FB 松島 幸太朗 神奈川 桐蔭学園 3  南ア
*誰か産大に来てくれ!!

960名無し for all, all for 名無し:2011/01/22(土) 19:41:55 ID:UyFXdf+e
バカの産業大学になんか誰が行くか!このボケ!!
961名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 06:18:28 ID:iQWKjnpi
>>956
これだから上京留学の百姓は
962名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 11:19:03 ID:vbheBmKD
クスさん大体大との契約を1年延長しちゃったね。
963名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 12:07:00 ID:ovDk2WT/
>>962

どこにもそんな記事はでてないようだが
ソースは?
964名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 12:34:26 ID:tNR9xwna
■2010年高校日本代表候補進路予定!

PR(1) 北川 賢吾 福岡 東福岡 3 同志社
PR(1) 井之上 亮 福岡 福岡 3 関西学院
PR(1) 在原 健太 東京 東京 3 法政
PR(3) 松波 昭哉 福岡 東福岡 3 明治
PR(3) 東恩納 寛太 沖縄 名護 3 明治
PR(3) 鎌田 誠一 青森 青森工業 3 東海
HO 勝木 来幸 大阪 常翔学園 3  明治
HO 北出 卓也 大阪 東海大仰星 3 東海
HO 西内 勇人 福岡 東福岡 3  法政
HO 林 隼司 福岡 東福岡 3  青山学院
LO 小瀧 尚弘 鹿児島 鹿児島実 3 帝京
LO 徳永 祥尭 兵庫 関西学院 3 関西学院
LO 大椙 慎也 東京 國學院久我山 3 明治
LO 諏訪 弘樹 京都 伏見工業 3 中央
FL/NO8 水上 彰太 福岡 東福岡 3 筑波
FL/NO8 谷嶋 悠大 神奈川 桐蔭学園 3 早稲田
FL/NO8 山本 浩輝 島根 石見智翠館 3 筑波
FL/NO8 杉永 亮太 長崎 長崎南山 3 帝京
FL/NO8 梶村 真佑 大阪 東海大仰星 3 東海
FL/NO8 竹内 琢恭 大阪 大阪桐蔭 3 近畿
FL/NO8 石橋 拓也 福岡 小倉 3 慶應義塾
FL/NO8 鈴木 秀明 長野 岡谷工 3 関東学院
SH 木村 友憲 千葉 流通経済大柏 3 流通経済
SH 村島 亮平 大阪 常翔啓光 3 同志社
SH 西村 奨平 大阪 東海大仰星 3 ★京都産業★
SH 中尾 康太郎 福岡 福岡 3 関西学院
SO 布巻 峻介 福岡 東福岡 3 早稲田
SO 小倉 順平 神奈川 桐蔭学園 3 早稲田
SO 村井 佑太朗 秋田 秋田工業 3 明治
CTB 松下 真七郎 福岡 福岡 3
CTB 権 裕人 大阪 大阪朝鮮 3  帝京
CTB 安田 航 東京 國學院久我山 3 明治
CTB 林 大成 大阪 東海大仰星 3 明治
CTB 金 勇輝 大阪 大阪朝鮮 3
CTB 木上 鴻佑 京都 伏見工業 3 中央
WTB 竹中 祥 神奈川 桐蔭学園 3 筑波
WTB 小原 政佑 大阪 東海大仰星 3  東海
WTB 半井 優太 京都 伏見工業 3 法政
WTB 胡桃澤 裕之 長野 飯田 3  同志社
WTB 木崎 翼 京都 伏見工業 3 帝京
FB 山下 一 長崎 長崎北 3 慶應義塾
FB 松島 幸太朗 神奈川 桐蔭学園 3  南ア


965名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 13:54:56 ID:COtCCbhn
久しぶりのジャパン組やな
966名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 14:02:58 ID:8TPxIJhp
フェチにもコピペすんな!
アホが!
967名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 14:59:18 ID:vbheBmKD
>>963 大体大の関係者に聞いた。
968名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 16:40:28 ID:IiL1Kc1Y
本当なら残念
969名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 16:57:42 ID:HxFa7XBm
>967の情報は間違っているか、デマである。
もうすぐすれば、正式に発表されるからそれまで待っていればいい。
970名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 20:28:10 ID:7fCafKoT
学生たちの潜在能力をひきだしてあげられるような
指導をしてほしい。大西ではだめだ。
971名無し for all, all for 名無し:2011/01/23(日) 20:37:59 ID:rKCcf+Z8
御大は前頭葉が萎縮しとる
戦術を立てられる頭じゃないんだよ
972名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 00:20:02 ID:dcnzdKz1
OBの藤井さんがコーチをされている成章にはゴツクていい一列が毎年いるのに全く一列はこないね
973名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 13:53:26 ID:NH/MjiTc
この体制がベストやろ。三原総監督&クリス監督。
974名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 14:04:14 ID:Z3LeQyby
クリス監督が現実となるなら
全権を委譲する体制でないと強化は進まないと思う。

過去の少し輝いた栄光は捨てて、
今、産大ラグビーは改革の時。
975名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 19:00:40 ID:NH/MjiTc
新人はどんな感じですか?仰星 伏見あたりからきてくれますか?
976名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 20:12:48 ID:Dl+HBe3n
↑来ますよ!レギュラーが。
977名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 23:25:02 ID:8mC4chD2
候補が2,3人、強豪校のレギュラーが2,3人
来たら来季以降希望大なんですけどね・・・。
978名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 23:39:45 ID:NC8rfjrm
まぁ匿名掲示板で何を書かれても、本当かどうかはまだまだ判断できませんね。

気長に3月を待つとします。
979名無し for all, all for 名無し:2011/01/24(月) 23:45:28 ID:QYhmYpDU
仮に栗栖の話が本当だとした場合、俺は吉田監督がその後どうするのか
が一番気になる。副リーダーはU20のスポットコーチに就任してるし、
そう言う方向に行くのかね。個人的には産大との契約を継続して欲しい。
980名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 00:26:01 ID:jGZs674E
 高野氏はNTTドコモでアシスタントコーチやってんだね。
マコーミックエキスを吸収して、近い将来戻ってきてくれないかな。
981名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 16:34:13 ID:8HVdiAGg
監督代わるてほんまなんかな〜。発表もないし…。
982名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 17:58:09 ID:d8OZNhIA
大西健監督での優勝が見たい。
釣りでもなんでもないから、レスは付けんといてくれ。
本心から、こう思ってる40代のオッサンがいることだけ知っておいてほしい。
983名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 18:41:01 ID:eblr+clO
>>982
見てるだろ



























関西大学Aリーグで
984名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 19:26:46 ID:vuMMSiH1
綾城、カンニングはしたらアカンぞ!
985名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 19:38:16 ID:cje9kW1Z
大学の試験なんて設問に答えられなくても
先生が授業で言った用語を何か書いといたら可はくれるだろ
986名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 22:55:02 ID:vuMMSiH1
それがアホ産のレベルw
987名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 23:17:28 ID:o8X0tvt6
>>986,985
そんなアホなこと言っているお前らはアホの
レベルをはるかに超えているのでは、すごい
988名無し for all, all for 名無し:2011/01/25(火) 23:29:24 ID:Se1604mD
相手にするなよ。
989名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 00:03:49 ID:k+WyKRKd
昔から経営学部はカレーライスの作り方書いたら合格した。
990名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 06:58:37 ID:whcqNtS8
ザッケローニなら京産立て直せるかな〜
991名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 07:38:28 ID:aZYrTNEX
果報は寝て待て!
992名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 09:11:30 ID:v06CoI6f
>>989
ライスカレーやろ
993名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 12:21:00 ID:tu08ZOFW
某教授の場合は
先輩から「天皇陛下万歳」と書けと言われた。
994名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 13:18:35 ID:k+WyKRKd
ラグビーは下手くそやは頭はアホやは不細工ばかりやし京産はチンポ噛んで士ね!
995名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 13:56:10 ID:FCb7ToTS
1000近くなり
ボケ丸出し人種が多くなってきたので
次スレ頼みます!
996名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 15:09:32 ID:k+WyKRKd
イヤです
997名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 15:50:58 ID:69KWPdgF
俺もイヤです
998名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 17:16:36 ID:k+WyKRKd
京産なんか早く潰れたらいいのに。

同志社と合併すればいいのに。
999名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 19:31:03 ID:whcqNtS8
傾向SOが産大にくるよ
1000名無し for all, all for 名無し:2011/01/26(水) 20:52:31 ID:fsVj05+q
1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。