【対抗戦5位】明治大学ラグビー部117【過信禁物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
【明治大学ラグビー部公式HP】
 http://www.meijirugby.jp/

【明大スポーツHP】
 http://www.meispo.net/club.php?club_number=13

【明治大学校歌・紫紺の歌】
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

前スレ
【対抗戦5位】明治大学ラグビー部116【背水の陣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1284306937/l50

昔話はこちらで
【本スレの】明治大学ラグビー部昔話スレ【邪魔は×】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259161749/
2名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 01:45:06 ID:QTp6Pc0A
帝京に勝てるとは思えないから
慶應戦がポイントになるな
3名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 11:17:15 ID:QTp6Pc0A
このままいいかんじで早稲田戦までいきたい
筑波に苦戦したのは忘れよう
4名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 13:09:32 ID:pIQ3arH9
今の威勢のよさも慶応に負けたら一気にしぼむが・・・
今年はやってくれるだろう。
ポイントはその後の帝京戦、大方の予想は明治不利だろうが・・・
これに勝ったら早明戦は明治優勝かけた大一番!わしゃ飛行機乗って見に行くで!
5名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 17:47:19 ID:M9omeO/h
わしも必ず行く
6名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 20:33:52 ID:BM5X5B/+
スレたて順なら、下記が本スレになります。
【復活】明治大学ラグビー部117【大海の夜明け】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286200860/
7名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 21:39:43 ID:sItO4AEu
↑ にゃり専用のスレ
8名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 22:16:39 ID:14bYbkEC
帝京に勝ってほしいとまでは言わない、それは来年でいい
でも慶應には勝っておきたい
今年の収穫が命からがら筑波に辛勝じゃ悲しいからな
9名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 23:10:27 ID:+Z50BcGZ
■立命館と明治 兄弟校比較■

                立命館        明治

★創立関係者     西園寺公望     西園寺公望
★偏差値操作     西日本最凶     東日本最凶
★実質難易度     関関同立ビリ    マーチビリ
★就職          産近甲龍レベル   日東駒専レベル
★資格          関関同立上位    マーチ中位
★教授陣        Fランク関大以下  Fランク成蹊未満
★キャンパス      並以下        ない(ビルがあるだけ)日本最底辺
★品格          西日本一下品    東日本一下品
★大学分類       明治・駒澤系     明治・駒澤系
★永遠のライバル   関西と京都産業   日大と駒澤
★昔の難易度     国士舘レベル    拓殖以下、国士舘以上
★昔のライバル    国士舘        駒澤、拓殖、国士舘
★政治家工作度      S            A
★ネットマスコミ工作    S            SS
★似ている国      北朝鮮          韓国
★あだ名        アカの行く大学    筋肉バカ 粗悪大衆バカ大
10名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 23:42:20 ID:BM5X5B/+
>>9
おまえ六大学スレも荒らしたな。

143 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/05(火) 20:46:14
>>126
ここは六大学スレだ。
馬鹿は下記スレで暴れろ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1282548647/1
11名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 23:57:02 ID:14bYbkEC
上田がムカつくし、慶應には勝ちたいな
慶應にはなんのうらみもないが
12名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 03:22:47 ID:h5eXQFfT
オレはハゲだけは絶対許さんぞ!
13名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 06:29:37 ID:5PrOdsoq
このスレたいはよくできている。
本当に油断禁物だ。
14名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 07:37:32 ID:2pRx344R
>>13
賛成。

【対抗戦5位】を嫌う気持ちは分かるが、それは昨年度の厳然たる事実だ。
事実に真剣に向き合い、【過信禁物】と自らを戒めるこのスレタイは悪くない。
よって、こちらを本スレにすべきと思う。
15名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 09:13:13 ID:Nz/hAYbO
いいかげんどっちにするか決めてくれ<`ヘ´>
16名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 09:29:56 ID:2pRx344R
あちらのスレのNo.2は、血気盛んな青年には見せたくない。
No.4も11も、気味が悪い。
だから、こっちがいい。
17誘導:2010/10/06(水) 09:47:03 ID:Ds6hTXH6
【復活】明治大学ラグビー部117【大海の夜明け】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286200860/
18名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 10:28:29 ID:1iFruInX
慶應戦が待ち遠しい
勝つにしても負けるにしても接戦だろう
19名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 10:33:06 ID:fzI1Oocm
慶應にはFW戦で圧倒できるよ。慶應PRは90キロ台
20名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 10:54:32 ID:VLvf7wZH
辻と吉田のコメントって結構似てるね
ラグビーに対する考え方の大元が同じなのだろう
小細工なしの王道系というか
21名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 11:56:19 ID:Nz/hAYbO
このままでは二つに分裂だ。今に喧嘩が始まり収集がつかなくなる。
大局的見地に立って一本化するべきだ
<(`^´)> ダレカピシットオサメンカイ
22名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 12:19:56 ID:1iFruInX
FWで圧倒してもBKでやられたら一緒でしょ
23名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 12:21:16 ID:njTnaRHA
慶応戦はFWで圧倒だな。ボールをFWから出すな。
24名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 13:01:06 ID:VLvf7wZH
ことしはバックスも慶應と大差ないね
25名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 14:43:45 ID:1iFruInX
さすがにそれはないでしょう
筑波との比較でも大差なかったし
26名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 14:51:45 ID:3/7uIiLA
>ことしはバックスも慶應と大差ないね


     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
27名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 16:22:02 ID:gE5nRh/b
>>25
早稲田戦の筑波のBK陣見る限り
筑波と大差ないなら今年なら慶應よりすごいぞ。
28名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 18:02:29 ID:NSFKbT8D
彦坂も止めたしね。
29名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 20:45:14 ID:1iFruInX
そんなに慶應弱いかな
まあFWで圧倒すれば怖くないか
そんなに甘くないかな
30名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 22:29:12 ID:vSmC1X99
明治が強かった時代も慶応には苦戦していたし、敗北も
幾度か喫した筈。相手は明治以上の超伝統校。
足下に突き刺さる魂のタックルを突破するのは容易ではない。
慶応のアップ&アンダーの餌食にならないよう、
特にFBは死に物狂いで、ハイパンをキャッチしてくれ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 23:22:29 ID:kbOEQGD1
ハイパンなんて不確実な攻撃は弱者の戦術。

明治は真正面からFW戦で臨めば慶應には圧勝でしょ
32名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 23:49:58 ID:8oC0Jal4
FW戦が強者の戦術とも思えないけど
慶應に圧勝はできないだろうけど、辛勝はできるかもしれん

関係ないがハイパンがパイパンに見えてしまった俺は要求不満だな
33名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 00:12:35 ID:RMFJ40pZ
FWが強いのは前提条件であって、さらにBKとかが強くないといけない
全盛期の「前へ」とか言ってバカみたいにFWで攻めてねっころがってた戦法は
実は最悪だと思う
34名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 03:50:56 ID:2cBWgaSu
衛藤に惚れた
かっこよすぎるわ
次は主将の番だな
成蹊を圧倒だ
35名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 05:36:04 ID:2Q3xO63i
とにかく…だ。上田の髪の毛はどうにかならんのか
36名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 05:39:39 ID:aSJ6fwYs
明治・駒澤系筋肉バカの不祥事

89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 /  替玉入試発覚     
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴 / AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞     
03年 和泉校舎で放火事件 / COE15件、全て不採択     
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕 / 明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件 / 現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗・身内人事でバッシングの荒らしとなる
10年 元大関雅山、野球賭博と明治大時代の暴行発覚 / 明治大ラグビー部OB渡辺大吾、出資法違反で逮捕
   交際相手を暴行して重傷を負わせた明大生逮捕 
   箱根駅伝、5区で5分あった差を逆転をされ61年ぶりの往路優勝を逃し、ヘナチョコぶりを全国にさらす
37名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 08:26:41 ID:48D7glgL
今のところ筑波に命からがら勝っただけなのに
何でもそんなに楽観的なの?
なんか不自然
38名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 08:45:17 ID:2cBWgaSu
慶應とはドキドキする試合にはなるな
接戦になる要素は揃っているね
今年のチームには芯があることだけは確か
その一点において期待出来る
39名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 09:22:11 ID:Pex/gv93
>>38
そうだね。
去年とは違ってチームに芯がある。

細谷ヘッドという芯が。そこだけは期待できるよ。 
40名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 10:17:08 ID:48D7glgL
あとはスタミナだな
必ず後半グダグダになるから
41名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 10:49:57 ID:5cKCdHhU
慶應に対してはFW、BKともに圧倒でしょう。
後は油断しないことだな。

まさに、縦横無尽の展開になるよ。
42名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 10:52:30 ID:5cKCdHhU
ただし、恐いのは
慶應のあの「魂のタックル」が炸裂した時やなw
43名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 11:27:00 ID:2Q3xO63i
ハゲ夫のヘアスタイルと、マットの茶髪の方が怖いよ
44名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 15:07:45 ID:48D7glgL
勝って欲しいな
試合後の上田のブログ楽しみすぎ
45名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 17:40:12 ID:OxTsWwPk
>>43
マットの頭は雪景色
46名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 18:10:05 ID:nw6ByySx
明治の試合の時によく声だしてるコーチが細谷?
47名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 18:16:23 ID:OxTsWwPk
>>46
今までのコーチと違って的確に指示してる。
選手も納得して聞いてる。
今までは、ST! G !しかなかったが。
48名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 18:44:44 ID:ahpfdex5
シラクモって肝心のジュニアの試合当日はスルーだったな。土日はバイトで多忙なんだろう(笑)
49名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 20:24:44 ID:48D7glgL
となれば来年はさらに期待だな
50名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 21:44:19 ID:hr2e68mr
いままでやられ続けてきたので
慶応には是非勝ってもらいたい。
51名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 22:39:42 ID:uUMKeYtO
今年は筑波が強い。慶応は明治とやる前に、一敗するんじゃないか?
出来たら全勝同士でやって、快勝したいものだ。
52名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 22:45:29 ID:9TEFo28a
慶応には勝つ!絶対勝つ!
今年の明治は慶応、帝京、早稲田で燃え尽きてしまってかまわない。
先のことなんかどうでもいい。目の前の敵を倒す。
とりあえず、慶応を倒せ!
53名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 22:47:37 ID:9NsGFrxr
今年は普通に慶応には勝つでしょ。40〜50点位はとれるんじゃないか?
で上田さんは「明治はまともなコーチがつけば強くなって当然」とかいって
すぐ話を終わりにしそう。
54名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 22:53:50 ID:RMFJ40pZ
40〜50点取れるほど甘くないでしょ
55名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:01:12 ID:8CJ66rJx
先ずはAは成蹊、立教戦に良い試合をすることに
集中しよう。いたずらに得点の多寡を競わず
自分達がやってきた練習の結果をしっかり実戦で
出せることと、ディフェンス力に重点を置き出来れば完封、
または最少被トライ数に押さえることを目標にして欲しい。
Bの関東戦は後半20分ぐらいまで取ったり取られたりの
接戦を予想するが「ラスト20分に勝負を掛けるゲームプラン」で
臨んで欲しい。もしも明治が王者を狙うなら今後はそう言う試合運びを
身に付けるべきだろう。勿論いずれの試合も過信は禁物!
56名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:02:39 ID:9TEFo28a
上田さんは別に明治が嫌いなわけじゃないと思うけどな。
覇気が無い、無様な試合を繰り返す明治に苦言を呈してきたのだと思う。
57名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:16:01 ID:2cBWgaSu
てか上田の評価とかどうでもよくね?
屈託のないボンボンはあんなもんよ
トークバトルで明治を相当な晒しものにした春さんの方が酷いと思うよ
でもって成蹊戦のメンバーまだあ?
58名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:17:35 ID:OxTsWwPk
上田が監督の時に、選手権で痛恨の敗戦がある。
勝ち試合をミスで逆転負け、あの試合が忘れられない。
紫紺を見ると思い出すんだろう。

59名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:20:11 ID:2cBWgaSu
>>52
対抗戦でバーンアウトされたら困るわ
60名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:33:10 ID:8CJ66rJx
やっぱこっちを本スレにしようよ。確かに
夜明けの予感はあるがまだ少し早い気がする。
去年は対抗戦5位だった。今年の明治はどの試合も
一つ一つこれまでの借りを返して行くチャレンジャー
であることを忘れずに気持ちを引き締めよう。油断禁物!
61名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:41:59 ID:9NsGFrxr
慶応には勝って、帝京には負けるだろうな。そして早稲田は・・・?
接戦で負けそうだな。といわけで5勝2敗の3位くらいかな。
62名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:43:52 ID:RMFJ40pZ
トークバトルで明治がクソミソに言われるのはお約束だったな
実際言われても仕方ない状況だったし

清宮は明治愛を感じたけど、上田はあんまり感じない
63名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:51:16 ID:Pex/gv93
>>62
それは単に君が、清宮は好きで上田が嫌いなだけだろ?

清宮に明治愛なんてなかったよ。
明治をさんざん笑いのネタにしたり、クソミソにしてたよ。
会場は大ウケだったよ。

明治の事をこれっぽっちもライバルとは思ってなかったし。
64名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 00:01:25 ID:/+cFb2jY
あれだけ弱くてライバルなんて言えるかよボケ。おまえら、今の2年生のリクがたまたま良かっただけなんだから、調子にのらねえほうがいいぜ。
65名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 00:04:03 ID:VePFo516
>>63
それはそれで仕方無かろう。
ライバル関係をぶち壊しにしたのは単に明治の衰退、堕落に原因がある。
だから、今年は対抗戦で勝たねばなるまい。
66名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 00:17:13 ID:uYInx3Yb
笑いのネタにしてたのに、段々笑えなくなってきましたねえ
67名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 01:43:23 ID:T9LTJrqx
実際酷かったからな
どうやったらあのメンバー、あの環境であんな成績になるのか不思議なくらい
日体大に負けたのもほんの2年前か
68名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 02:02:49 ID:lUPul2A7
>>64,65
アホども、
なら上田の事もそんな優しい目で見てやれ。
69名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 08:39:55 ID:vx98kJVp
でも毎年「慶應には勝てる」と言ってるような気もする
70名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 09:08:52 ID:ojfut8Pt
慶應には勝って当たり前
71名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 10:10:06 ID:C7p7bEar
慶應とは相性が悪いから接戦になる。それに、秋には必ずそこそこの状態に
仕上げてくる。非常に楽しみ。
ただ、先ずは慶應の前に成蹊と立教に対しても勝ち方をこだわって欲しい。
完封を最優先に得点は70点以上。それと、関東とのジュニア戦は圧勝しなければ
帝京早稲田に勝った事が薄れてしまう。

それと、筑波戦辛勝に対して色々言う奴いるけど、筑波は相当強いよ。それを
最後は追い込まれたとしても、途中までペース握っていた事に評価出来る。
田村もゲームコントロールの良い勉強になった試合じゃないかな?
72コピペ推奨:2010/10/08(金) 10:46:25 ID:uYInx3Yb
秋の恒例行事が始まりましたね

【例年の流れ】
大学には圧勝だよ(ナリスマシの餌撒き)

試合前日に皇太子様が登場

勝敗が決する
(試合当日はニセスコアを書き込む輩、午前には違う会場に行こうとするw輩が登場)

圧勝とかほざいてた馬鹿ども出てこいよ(ナリスマシの本番)

各大学ファンと暇人が便乗

この合間に、にゃりとカヲル(藤田に謝罪厨)が頓珍漢な書き込み

以上、このサイクルが、12月下旬まで5・6回転します。
賢明な明治ファンの皆さん、バカを正すことに尽力するのはやめましょう。
11月以降は簡単に勝てる相手などないことは皆分かっています。
一つずつ階段を昇るように成長する明治を応援していきましょう。
73名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 11:44:06 ID:2pdJRieX
↑ 非常に分かりやすい流れだ。
74名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 11:56:30 ID:VGWXauQt
レギュラーとるのたいへんそうだな。こんなに選手が多いと…
75名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 16:53:10 ID:CPfZK05s
慶應戦は
慶應陣のゴール真ん前でPGもらっても、
PGで3点なんてせこいことせずに、
迷わずスクラム選択や。
どんどんスクラムトライかましたれ。
76名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 18:23:35 ID:Llp2R+QZ
春さんの明治こき下ろし再現希望!!
77名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 18:38:19 ID:gPgynLuI
>>75
言われなくてもやるだろう。意気込んで突っかけたと思ったら
「アーリープ〜ッシュ!」の反則でガックっくし。
今度は押したなと思ったら「ピーっ」。えっ、エイトが
スクラムから一度出たボールをまた戻しただと。ガックし。
3度目、今度は全員丁寧に運んで初トラ〜イ!しかし、
時計を見たらガックし。
もう前半も30分以上経過してるし。
試合で練習すんな!STの練習は八幡山で済ませとけや〜。
78名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 18:46:18 ID:rDydDRxm
>>68
>>アホども、なら上田の事もそんな優しい目で見てやれ。

あっはっは。それはその通りかも。

てか、明治ファンが清宮に寄せる妙なシンパシーって一体何だろ?
79名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 19:22:36 ID:uYInx3Yb
天理両フランカー頑張れよ
80名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 20:12:59 ID:FTAvFGMf
堀江はどうした?
81名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 20:26:40 ID:VUeHl4xT
敵はにゃりだけだと思う
82名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 20:43:56 ID:gPgynLuI
>>80
楢山と並んで榮長はBでの活躍の結果だろう。
早稲田戦を含む最近の榮長のあのスピードを見たら納得。
83名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 21:01:11 ID:7m1GUV5d
掲示板にコーチのブログが載っていましたが
グランドで朝6時30分からの練習だと、スタッフは4時30分起きとは。
自宅からの通勤を考えると激務ですね。本当に頭が下がります。
スタッフ陣の気合の入り方がやはり今年は違いますね!

それにしても朝練を見に行かれた方はいませんか?
自分は数回行きましたが監督はいませんでした。
もう完全に細谷体制なんですかね???
ここは監督も練習に参加して気合を入れてもらいたいところですが。
ただ早起きが出来ないなんて事でないことを願っています。
84名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 21:12:33 ID:gPgynLuI
>>83
輪番制とかで偶々そう言う巡り合わせの日
だったのかも知れないが首脳陣の気合で
選手達のケツをぶっ叩いて欲しいね。
明治、起きろ!4時半だ。
オレ学生の頃日曜日起きれるのは朝10時ごろ
だったっけ。
85名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 22:59:49 ID:JpT6HOJ5
吉田からはじまって小村、永友、元木、南條、、、このころの代は本当によく
練習した。才能に奢らず真摯に努力して黄金時代を築いた。杉本も第二の吉田
になってくれ!メイジの夜明けは近いぞ。
86名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 23:17:16 ID:hwScaObi
榮長はビッグゲインしてたわな!渡部はライナウトミスばかりだったぞ?

堀江、三村は怪我?
87名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 23:52:32 ID:T9LTJrqx
いいメンバーが集まってただけで、練習量が多かったわけでもなかった気がする

というか、練習すりゃいいってもんじゃない
清宮早稲田が一番最初にやったことは、一日3時間しか練習しないことだ
で、アホみたいに強くなった
88名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 23:57:14 ID:3xRkihdt
>>72

まさに至極の提言。

慶應は圧倒できるとかいう荒らしは放置して、選手もファンも
一戦一戦全力投球してこー。

慶應の恐ろしさは首脳陣も選手も嫌と言うほど知っているはず。
あのひた向きさなタックルは深く根付いた伝統だから、わずか
でも油断すれば確実にやられる。
それに少ないチャンスを確実に仕留める試合巧者ぶりに何度煮
え湯をのまされてきたことか・・。
89名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 00:18:28 ID:XNlH1EeR
例年に比べ選手層が厚くなってきた気がする。

強さと泥臭さを兼ね備えた仕事人名嘉
アタックセンス際立つ千布
高いレベルのキック&ランが出来る染山

みんなスタメンで観たい選手。

成長著しい長身日高、スピードに強さ兼ね備えた小澤がリザーブにも
入ってないとか勿体な杉!

でも正直、誰よりも魅せるランナー国定周央がAで観てみたい・・
せめてもうちっとひた向きにプレーできればなぁ。
アタックだけ考えれば国定小澤小泉のバックスリーとかやヴぁい
と思うのは俺だけ?
90名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 00:29:17 ID:frOssVTs
正に国定には
ひた向きさがないよ。

あと下村。
91名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 00:35:05 ID:M5j9Arsd
今の慶応は本当に弱い。
相性とか老人的オカルトな発想は通用しない。
圧倒しなければならない相手。
ハードルを下げるな。
甘やかせるな。
92名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 01:02:13 ID:aG8ZejSA
おーい!榎、郷、城!整形戦はST2つね
相手のプロップを泣かせないとダメね
情はかけるなよ
93名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 01:08:17 ID:aG8ZejSA
おーい!楢山!
君も出たらST1つね
ずっとCで頑張ってたな
チャンスを逃すなよ
94名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 01:59:59 ID:/HTVTfWd
あのー、堀江の使い方が…まちがいなく逸材なんだが、しらない間に3列目厚くなってきたのかな
つかAB関係ねーな
そりゃ早稲田に勝つわ
95名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 08:11:47 ID:FtNQCdA9
国定が覚めて見えるのは、ここぞと言う時に集中するため
じゃないか。プロ野球の選手も投手が投げる瞬間まで
デレデレしてる。
96名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 08:13:47 ID:y91u9GTo
堀江、実力的にはAのエイトだよな。
97名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 10:01:13 ID:H/abbFCg
堀江は何故出ない?
98名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 10:22:26 ID:KtrxiT2M
堀江三村はBから上がって来た選手のために
お休みなんじゃね。
99名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 12:42:39 ID:lkRVnAHd
法政大学法学部の棚倉と申しますが、私は明治の経営を蹴って法政へ進学しま
した。大正解でした。
100名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 12:46:10 ID:Y5LXvGXj
>>99
その後、2ちゃんのラグビー板にこういう書き込みしているのか?
本当に立派な選択ですね。さすが法政、優秀です。
101名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 12:49:13 ID:zIIx0HYe
法政はリーグ戦グループの底辺だからな。
102名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 13:21:01 ID:lkRVnAHd
棚倉ですが、私が明治の経営を蹴ったのは、単なる偏差値の問題だけです
敵意もありません。お互い打倒早稲田で、がっちりスクラム組みましょう。
103名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 13:47:12 ID:Y5LXvGXj
>>102
高偏差値さん。完全なスレチですので、母校トピに戻ってリーグ戦1部残留にむけて、同志とスクラムを組んでください。
104名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 13:52:34 ID:lkRVnAHd
棚倉です。どうもおじゃましました。ちなみに私は同志社も蹴って法政へ進学しました。
105名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 14:01:49 ID:TLNymIQM
>>102
嘘はいかんよ。
明治は私大5位、法政は私大12位
明治経営61 法政法59
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
D明治大学 (文60 法62 政経62.5 商学60 経営61 )
K法政大学 (文58 法59 経済 56 経営59 )
106名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 14:30:23 ID:92J3RA8+
げ、法政の法学部って経営より下なの!知らなんだわ。駄目だわそりゃ。
107名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 14:43:09 ID:lkRVnAHd
そこまで言われて我慢できません。棚倉です。考えてみて下さい…我が法政の看板学部が、明治の経営より下であるわけないでしょ
108名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 14:48:47 ID:TLNymIQM
>>107
代ゼミにクレームしてください。
そろそろお引き取り頂きたく。
明治大学のラグビーは復活する。
109名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 15:00:37 ID:VLiEuGOa
また変なのが湧いてきた。
110名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 15:17:57 ID:ahO2ijN7
経営学部の講義はおもしろいのが多いよ
111名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 16:20:56 ID:PjtNk2r0
法政も明治も仲良く偏差値60でいいじゃないか
ラグビーも勉強も名門同士
これからがお互い勝負だ!

ラグビーは反対方向だけどな
112名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 17:44:14 ID:VkHZAsy5
法政のやつもとにかく、相手して「明治のほうが偏差値高い」とか言ってるやつ
どうでもいいわ

早稲田や慶應以下の明治はどうしようもない、と思ってるなら話は別だがな
113名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 18:40:11 ID:VLiEuGOa
偏差値ネタはいい加減にしてくれ。

変なのばっか湧いてくる。
114名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 19:24:09 ID:lkRVnAHd
棚倉ですが、何か?
115名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 19:53:50 ID:sRcDFqLZ
慶應戦が目に浮かぶ
笛がピーとなった瞬間弛緩して歩いて
クイックスタートから崩されてトライ献上するのを

毎年同じことやられてるのになぜ警戒しないかな
116名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 20:14:23 ID:26r3cUZo
法政はもう駄目だよ。
明治が偏差値やスポーツで、
どんどん実績をあげていくのに対して、
偏差値的には日大レベルになりつつあるし、
ラグビーでは2部落ちの危機。
箱根駅伝は予選会で落ちそうだし、
お家芸の野球でも最近、全く歯がたたなくなってるし。
117名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 20:27:42 ID:HH5EXZ/7
その手の話しはもう止めようや
118名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 20:29:10 ID:HBdsmzXP
くだらん
119名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 20:31:26 ID:HH5EXZ/7
>>115
今年はそのあたりの対策はしっかりするだろ、いくらなんでもwww
120名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 21:23:58 ID:u9hhj5Hc
>>116
"法政はもう駄目だよ。”
駄目かどうかわからないけど、法政のスポーツは今年全然元気ないな。
どうしんだろう?かろうじて野球が慶応に連勝したのとアメフトはたぶん
関東トップになるだろうけど、後はほんとに弱い。法政が強くないと
面白くない。
121名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 21:55:36 ID:98dVdySJ
敵のクイックスタートは、一平ちゃんが絶対に止めてくれるはず。
122名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:42:36 ID:HH5EXZ/7
よし、こうなったら仕方が無い。
少し前に大学から案内が送られてきてたが
慶応に勝ったらスポーツサポート資金とやらでラグビー部に1万円寄付してやる。
帝京に勝ったら2万円だ!
早稲田に勝って対抗戦優勝したら5万円だ〜!!!!
123名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:44:17 ID:zIIx0HYe
棚倉(笑)。第二のにゃりだな
124名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 22:52:05 ID:KtrxiT2M
明治が自らもクイックスタートするのが常になったら
大学日本一は近いだろう。勿論FWは最強で走れる前提だが。
125名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 23:12:32 ID:aG8ZejSA
>>124
今年はふつーにしてるやん
さては試合見てないな?
126名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 23:24:01 ID:mOV48W36
>122
パパの用紙は1口最低10万円〜にゃり
卒業年次にょり額が異なるにゃりか?
ぁたぃの家にも安ぃ方の未来サポート送れ〜
10万円は高ぃ
大学の建て替ぇ寄付は 一般でぁたぃもしたにゃりょ(*^_^*)<校歌歌詞付きボールペン貰った
じゃ本スレに帰るにゃりょ(*^_^*)ノシ
127名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 23:37:49 ID:HH5EXZ/7
個人 一口一万円て書いてあるぞ!
小さく 一口1万円未満のご寄付でも結構ですって添えてある。
額はいくらでもいい。気持ちだ。にゃりも千円ぐらいしてやれ。
128名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 23:43:31 ID:mOV48W36
ぁぃにゃりょ 未来サポート最低10万円〜と思ってた
129名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 07:20:28 ID:aD7KPiUl
アホな娘を育ててしまった
130名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 08:49:24 ID:DspwCYda
若造なもんで給料が安い。

1か月2千円とかじゃだめですか。
131名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 09:23:14 ID:o2/Yt+fM
今日はFWで、圧倒しよう。
BKも思い切り走ろう。
前へ!
132名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 10:03:33 ID:jVHgll+h
明治ラグビー復活を心待ちにしています。毎年期待を裏切られますが、今年こそはと思います。
133名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 11:41:21 ID:130reCl6
にゃりさんて、ほんとはおぼっちゃまだったりして…
134名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:14:16 ID:DRh591Ee
誰かスカチャン見てないの?
こっちで実況頼むよ。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1285995886/l50
135名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:25:17 ID:VnXpNUxQ
20分でもう28ー0。 
だが個人の力任せの突破からトライが多く、ミスも多い。 
正直、完成度はまだまだ
136名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:26:24 ID:E3cX8zM2
法政弱すぎ・・
137名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:30:51 ID:dhu3NdWq
前半25分、明治5T目G失敗。明治33−0成蹊
138名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:33:39 ID:dhu3NdWq
更に前半28分、明治6T目G失敗。明治38−0成蹊
139名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:36:38 ID:VnXpNUxQ
猿は正直まだAレベルではないと思う。 
一つ一つのプレイが軽い。 
このあと出てくるであろうエトゥーの仕上がりに期待。 
34分、43ー0

140名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:39:20 ID:dhu3NdWq
後半に弛むことがあるので今日の試合は後半の出来がポイントかな。再来週の立教には
去年苦戦しているし…。
141名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:43:30 ID:U0ZaYV8F
今日は完封できそうですかね?
142名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:47:53 ID:dhu3NdWq
>>141
攻撃は申し分なしのようだけど(前半終了で明治52−0成蹊)、後半の出来次第かな。
衛藤が出て来て締まるゲームになれば完封は可能かも。
143名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:50:41 ID:Rko0wHKY
最初にPGを狙ったので、成蹊は完封逃れが
目標。
144名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:52:01 ID:/GDXpOEu
スカチャン放送夜だよね?
145名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:54:05 ID:Rko0wHKY
ラグビーもコールド勝ちのルール作れ
146名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:56:22 ID:VnXpNUxQ
前半雑感 
攻撃面は特定のペネトレーターに拘らず、均一に力をつけている印象。 
ムラがないのは今後の上位校との対戦に絶対活きる。 
個人別では、郷・秦・小泉あたりが調子良さそう。
しかしこのチーム、ヒロの存在は絶大。 
今日も乱れがちな時間帯にしっかり締める。 
田中澄以来のキャプテンシーの高さ。
147名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:13:01 ID:dhu3NdWq
今日は後半もここまで休まず攻め続けている、明治73−0成蹊。
148名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:13:21 ID:f71WPf6G
衛藤きたー
149名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:14:54 ID:gj6SJi/W
棚倉ですが、現在法政リードしてます。
150名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:16:04 ID:qi1seR6K
こりゃ、メイジの勢いスゴいわなぁ…
151名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:23:47 ID:o2/Yt+fM
>>147
既に明治 73 VS 成蹊 0

今年の明治は猛練習の成果が出ている。
152名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:29:42 ID:Rko0wHKY
Bが60−0だったから当然だが・・・。
153名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:30:47 ID:VnXpNUxQ
99ー0 
数年前の全盛期早稲田を見てるよう
154名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:36:56 ID:FT+d21ib
細谷イズムが浸透してきたな。
マジで帝京戦が楽しみ。
155名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:39:39 ID:o2/Yt+fM
M 104 VS 0
慶應に勝つと思います。
156名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:40:22 ID:qi1seR6K
うれションが止まらない…
157名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:40:38 ID:Zb7BJRaW
こ、これは…。
158名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:43:00 ID:mLx1DiXA
これで慶應に結構いい勝負されると昔の明治なんだが・・・・
159名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:45:18 ID:U0ZaYV8F
>>142
ありです。

地方在住で見に行けないからありがたいです
160名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:48:01 ID:/GDXpOEu
慶應にはスクラムトライ5本くらいまじいけるよ!
161名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:49:09 ID:o2/Yt+fM
今年は練習の質と量が違う!

明治  111 − 成蹊 0
早稲田  88 − 成蹊 0
慶應   35 − 成蹊 8
162名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:49:56 ID:sWLuXhnb
111−0
163名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:51:02 ID:VnXpNUxQ
後半雑感 
いや、文句はないでしょう。 
ただ慶應・帝京・早稲田戦はチャンスが今日の3分の1に減るだろうから 
残り期間で精度を高めて欲しい。 
途中から控え部員たちが浮かれモードで選手に声を掛けてたが、 
それに試合中一切応じないトコあたりにこのチームの成熟度の高さを感じた。 
あとは怪我だけには気を付けて。。 
164名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:53:45 ID:lrYwXQLx
BSでやってくれないかなあ.......
165名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:54:41 ID:ZFRa6s/J
おお、すごいな
166名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:57:00 ID:ad2GeWIb
1並びかよ
こりゃあ縁起がいいな
167名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:58:26 ID:/GDXpOEu
衞藤どう?
スクラムは?
168名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 13:59:45 ID:3H70Ra6M
猿楽くんはどうでしたか
169名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 14:08:52 ID:FvITLciP
BやCほどAはまだ力がないという意見も聞いていたが、
Aもかなり力をつけてきた感があるね。
170名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 14:25:42 ID:mJ5Kg93F
祝 100点ゲーム!
171名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 14:27:30 ID:bU8Xd5Lk
強かった時のの早稲田みたいだ。
172名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 14:35:45 ID:dhu3NdWq
でも成蹊相手では大量点を取って勝っても喜べないよ、再来週の立教戦にも快勝して
更には慶應に勝利しないと。ただ、今年のチームは今までに比べて春から練習してき
ている分、チーム内に信頼がある分雰囲気的には良いと思うね。
173名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 15:40:20 ID:MdGvaoVE
kunisada ha?
174名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 15:51:36 ID:JIX7O6w7
kunisada ha A dehanai. Rainen A.
175名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 16:08:28 ID:FvITLciP
慶應は立教に31−0で勝利。今年の慶應は得点力が物足りない。
苦手とはいえ、今の状態だと充分勝機がありそう。
176名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 16:25:39 ID:ORlC7mmG
今年の立教BKはキレのある動きをしているので、早稲田も点差以上に苦労した。
むしろ、その立教を0封した慶応の仕上がりを警戒すべき。
177名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 16:30:39 ID:/GDXpOEu
第3者から言わしてもらうと今年に関しては明治は慶應に完勝すると思う。
フロントローのサイズ、レベルは全然違うよ。自信もって!
178名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 16:31:10 ID:ORlC7mmG
早稲田−立教戦後の有田のコメント
「試合を終えての一番率直な感想は、立教さんは強かった。」
179名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 16:34:43 ID:ORlC7mmG
早稲田−成蹊戦後の有田のコメント
「今日は後半の最後まで、ワセダらしさを貫けてよかったです。」

実際に対戦したチームの主将が感じているように、立教と成蹊では自力の差が大きい。

ので、慶応は今年も侮れない。
180名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 17:13:14 ID:jVHgll+h
今年の明治は期待を持てますね!見ていて元気が出るラグビーを今後もよろしくお願いします!
181名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 17:56:42 ID:XRfGglqa
おまえらゼロか?ゼロの人間なのか?
182名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 18:01:28 ID:1C3rsMEc
対抗戦Gはミスマッチ多過ぎ。夢を見るも語るも今のうち。
183名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 18:16:43 ID:o2/Yt+fM
残りは立教、慶應、帝京、早稲田
慶應戦以降が勝負の時
さらに磨きをかけて欲しい。
何事も日々の精進が結果に結び付く。
今年の練習は、厳しく理論的だ。
184名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 18:18:07 ID:/GDXpOEu
立教、成蹊はレベルがちがいすぎるから統一リーグやればいいのに
185名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 18:45:15 ID:ad2GeWIb
陸橋は強くなる、間違いなく
186名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 18:49:25 ID:XRfGglqa
4連勝までは当たり前。
そこから破竹の3連敗という快進撃が始まるのだ。
187名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 18:50:58 ID:WaMSAN5m
それでも男か。悔しくないのか。
188名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 19:08:54 ID:y90X0bD4
早稲田の様に速攻BKで引っかき回すのと違ってピーからゴーなし
スクラムトライありラインアウトからモールトライありで111点
だからな。相手も相手だがFW・BK一体での80分間切れ目無い
猛攻の連続。素直にスゴイといえばスゴイかった。



189Msdaryy4t4C:2010/10/10(日) 19:45:54 ID:Cs0MYDvA
第二試合を観てきたが、思ったことは立教はデフェンスがよいのでなかなか強豪チームも加点できない。
毎年確実に上位校との点差を詰めて来ている。攻撃力は不足してるが明治といえども油断はならない相手。
190名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 19:45:56 ID:XRfGglqa
↓ザブングルが一言
191名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 19:52:42 ID:dhu3NdWq
>>189
そうだね、去年ウチは相当立教に苦戦を強いられたし(明治24−5立教)今年も慶應に
31失点ならウカウカ出来ないと思うよ。慶應は確かに例年に比べて得点力は無いけど、
勝ち方を知っているチームだけに、11月3日に慶應に勝利するまでは緊張感をもって直向
きさを忘れずに挑んで欲しい。
192名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 19:57:40 ID:OQAdnoP6
成蹊は慶応にピークを持ってきていた。
ワセダ戦で走らされ力が尽きていたのか。
筑波が初戦、成蹊が3戦目と、お前らトコトンついてるな
193名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 19:58:55 ID:9EBwutcn
本スレはどれですか?
194名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:04:34 ID:b0RogZpL
選手頑張ってんだから、ファンが弱気になるなよ…

早稲田、慶応束になってかかって来い!!
くらい言わんと、今年は。
195名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:06:17 ID:XRfGglqa
親のコネで入学、監督になったせいか、
陰口たたかれて孤独だ。がんばってるのに。
196名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:07:54 ID:b0RogZpL
>192

チンコ洗って出直してこい。

以上。
197名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:21:27 ID:WMhAQStn
それだと>>192が何日も洗ってないように聞こえるぞw
198名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:21:52 ID:OQAdnoP6
一風呂浴びて考えたんだけど

やっぱりライバル立教に勝ってからだな
筑波にも実質負けてたし
199名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:22:10 ID:gL42DBZp
よっしゃ圧勝や。
得点も文句なしや。
慶應戦は自陣ゴール前から、
スクラムトライ決めたれや。
200名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:25:58 ID:aD7KPiUl
疫病神を追い払ったおかげぢゃ
よかったよかった
201名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:27:05 ID:JIX7O6w7
>>198
なりすまして書き込むのはやめろ!
202名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:31:16 ID:DqSzTXdz
この勢いで残りのチームを木っ端微塵に粉砕しようぜ。
203名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:50:29 ID:y90X0bD4
さあ、対関東リベンジ戦だ。早く頭を切り替えろ。
部内マッチでBCの面子決まったかな。
絶対に絶対に勝てよ。
204名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:54:27 ID:gj6SJi/W
法政大学法学部の棚倉です。心配かけまして申し訳ございません。法政勝ちました。ありがとうございます、大学選手権で会いましょう。
205名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:57:26 ID:y90X0bD4
>>204
>大学選手権で会いましょう
多分お会いしないと思います。
お引取り下さい。
206名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:00:51 ID:gj6SJi/W
お互い打倒早稲田じゃないですか!棚倉でした。
207:2010/10/10(日) 21:02:00 ID:aD7KPiUl
阿呆そうだな
208名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:12:44 ID:OQAdnoP6
明治が成蹊に110点か
東海が大東に80点取ってるし
流経も大東に71点取ってることからすると、インパクト弱いな

今年は
帝京>東海>流経>明治>筑波>早稲田>慶応 か
209名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:16:10 ID:y90X0bD4
>>208
これを見て関西リーグの各校なんか
肝を潰してるだろな。
210名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:21:33 ID:W//FLx/L
東海と帝京が1トップ

追いかける流通経済、明治
天理もいい

関東が仕上げて来た 来季も面白い
211名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:28:43 ID:OQAdnoP6
>>210

天理が食らいついてますね。
まるで1980年代初めの明治・同志社の東西一騎打ちみたになるかも
212名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:48:57 ID:dhu3NdWq
杉本主将の冷静な分析が良いね。次戦の立教戦もこの調子で粉砕して2つ目のヤマ場・慶應戦を
撃破して欲しい!

http://www.sanspo.com/rugby/news/101010/rgb1010102001004-n1.htm
213名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:51:40 ID:W//FLx/L
>>211
そうやな!
214名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 22:21:03 ID:y90X0bD4
>>212
主将は今日は精神面プレイ面でチームの主柱の
働きだった。相手が3人ぐらい居ても突入して
チームを前に出していた。力強さを増して来た
気がする。
215名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 22:31:15 ID:FvITLciP
相手が弱いとはいえ100点差以上の試合はそんなにできるものではない。
強くなってきたのは確かだろう。問題は慶應などの強い相手と対戦した時
のデフェンス力だろうな。
216名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 22:32:52 ID:hxjxnRqw
今年の明治 何かをやらかしそうな予感がする
217名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 22:35:38 ID:sWLuXhnb
ボールにキスしてトライとかか?
218名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 22:39:48 ID:FvITLciP
帝京と早慶明が優勝あらそうだろうけど、チームの調子が
上向いたところがいきそうだね。
帝京Bに勝って以降の明治の勢いに期待したい。
219名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 22:47:30 ID:roIJpMRG
今日は二試合目の応援で熊谷行こうかと、んで雨降ってないからって一時に到着してビールでも飲んでのんびり…しようかとみてたら…正直度肝抜かされました
相手が成蹊だからとかって話じゃなく、勢いが恐い…ぶっちゃけなめてたんだが、フロックじゃない感じ…急になんなの?LOとFLのリザーブなんなの?
220名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 22:51:34 ID:y90X0bD4
>>217
タコ踊りとかか。
勘弁して貰いたいな。
明治の男は
いいとこ取りして悪いなって
顔してチームメイトの所に
戻って来るのが常だった。
キスだのタコだの泡踊りだの
もっての外。
221名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 23:06:38 ID:ZQZ07m57
>>219
>LOとFLのリザーブなんなの?
名嘉、千布は本来バリバリのAですから。
222名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 23:21:03 ID:ZG/mBumT
>>219
慶應スレに観戦記でも書いてくれよ、簡単でいいからww
223名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 23:43:29 ID:Jh2EWG8V
>>222
すいません、どうころんでも損しそうなんでやめときます
メンタル弱いんでちょっとROMってます
今日はまじでショックだー
224名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 23:45:03 ID:Jh2EWG8V
↑すいません、223は219です
電車だったんで携帯つかいました
225名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 23:52:22 ID:ORlC7mmG
>>224
わざわざ、有難う。
それでは電車道に気をつけて下さい。
226名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 23:57:11 ID:Kt46epbc
PR 榎・城・木暮>楢山・石原>茅島
HO 郷>鈴木>渡部>まるみ
LO 友永・古屋・名嘉>日高・梁>日果
FL 堀江・三村>千布・竹内・栄長
NO8 杉本>>>小河
SH 秦>>山口>筆谷>田川・多田・下村
SO 田村>染山
CTB 溝口・衛藤>猿楽・大澤
WTB 木村・居迫>小澤・斉藤>国定>
FB 小泉>>外原>高平・澁谷

今の首脳陣の評価をまとめるとこんな感じですかね?
修正・補完お願いします
227名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 00:15:52 ID:bxHkBe0C
>>225

おもしろいやんけ
早稲田スレで気合いが空回りしている214みたいに
強いところと当たって脱線すんなよ
228名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 00:24:28 ID:Z1YZ/ajk
>>225
久々に正統派の笑いをみたきがします
面白いけど笑えねーーー
LOとFLがリザかバリバリかは知りませんが、
相手関係なくゲインきってきそうな気が…ポロリも少ないですね
でもうちもDFとWTGはいいですからね
3日にすれ違いましょう
他スレで失礼しました
229名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 00:27:39 ID:Z1YZ/ajk
>>225
↑あっ、これまた224です
0時越えてましたね
2ちゃんねる初心者のTGでした
230名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 00:54:27 ID:pzxvgVaJ
>>228
225です。
>3日にすれ違いましょう
そうですね。3日は勝っても負けても慶応スレにお邪魔します。スレ違いと言わないでね。
231名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 01:07:33 ID:iLOC9/Mh
>>198
筑波にも実質負けてた?いやいや、それは逆でしょ。2〜3つ位取り損ねたトライがあったけど、
あれで終盤に追い上げられて苦戦したように見えただけ。だから、今日の試合は相手がどこであ
ろうと気を緩ませず徹底的に叩く姿勢が見れたと思う。それだけ今シーズンの「杉本組」の雰囲
気は引き締まっているんだよ。
232名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 01:12:58 ID:Z1YZ/ajk
>>230
なに亭の方ですか?
うますぎなんですが…
ここまでMとKがリンクするのも珍しいですね
って話がラグビーからそれましたね、3日はお互い応援がんばりましょう
233名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 01:19:38 ID:fxkTn+7f
都知事は2年前の花園の久我山が東に負けた試合でもスクラムで垣永をボコボコにしてたんだよなー
ランも凄かったし、あの年の大トロの一人だったはずなんだが
去年の怪我がもったいなかった
明治の2年は大トロだったやつが伸び悩み、それより評価が低かった選手がよく伸びてるな
234名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 01:38:37 ID:8IBMczEm
PRは伸び悩みというか、層が厚いのでは
垣永が伸びてるはわかんないぞー
他にいなけりゃ間違いなくAかリザなんじゃない?
上が楢と小野だよー
235名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 01:48:00 ID:3aaRQ9+C
U部は廃止されたからもう工業はイランだろう。女子学生が敬遠している。
236名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 02:26:45 ID:pFlb/etT
>>233 嘘つけw
当時一年の布巻にボコボコにされたんだろが?
237名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 04:43:22 ID:0Ss9Sab9
リザに千布、名賀はやばいな。
238名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 06:57:25 ID:L2kED0pA
いいよいいよ。応援したくなるチームになってきた。
次はカントーか。楽しみだな
239名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 08:08:36 ID:9iM4n6Y5
今年は真摯に取り組んでいる。
早朝練習の成果が出ている。
今年の明治は、勝たせてやりたい。
大学王座に輝くための練習をしている。
前へ
240名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 08:19:10 ID:lMlapjs2
>>237
全然すごくない
明治ファンの自己満
241名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 08:28:55 ID:yvtnaT2v
>>236
理解力ないなアホ
242名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 08:59:00 ID:5Xoz5odh
>>236
日本語も読めないのか、ラグビーというものが分からないのか、どっちだ?
243名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 10:19:30 ID:pzxvgVaJ
>>232
早慶明帝、もとい、早慶明亭です。昨年まではとても名乗れませんでしたが。

竹本君を含めて、慶応さんの主力のけが人の復活を祈り、ベストメンバーでのガチンコ勝負を期待しています。
244名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 10:22:22 ID:k3dLSFhz
>>242
両方だ。
245名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 10:48:52 ID:/ojzMdcb
今日は駅伝みよか。
246名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 11:30:35 ID:Uq8dFYsM
駅伝は正月だろうが!!!
247名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 11:31:26 ID:L2kED0pA
出雲だろうが
248名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 13:19:23 ID:lMlapjs2
なぜこのように明治ファンが浮かれているのか理解できない。
勝って当然の試合を勝っているだけだろう。
まぁ、今までがクソ弱かったせいだと思うが。
はっきり言って浮かれるほど強くないよ。
明治ファンは喜怒哀楽が激しすぎ。
とても短絡的だ。
応援される側も、このようなファンでは大変だろうな。
249名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 13:25:17 ID:9iM4n6Y5
>>248
早朝、世田谷区八幡山の明治グランドへ行け!
素晴らしい練習をしている。
明治ファンは厳しい練習の成果がうれしいんだ。
250名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 13:32:20 ID:WBXi6wQC
榎は末恐ろしい選手だな。郷のあの運動量だと鈴木はレギュ無理だな
251名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 13:32:29 ID:KrJukgGs
慶應さんにお願いがあります。11月3日には全勝で来て下さい。筑波には負けるでしょう。もし、ルーツ
校の意地があるなら…全勝で来て下さいね。
252名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 14:28:46 ID:n/2finE9
>248

もう一度だけ言うぞ。
ちんこ洗って出直してこい。

以上。
253名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 15:01:16 ID:fnuLAlct
>>248
頑張ってね(笑)
254名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 15:19:39 ID:E9MMU5qR
uedasan ha meiji ga kirainano?
255名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 15:30:38 ID:lvMGugIb
uedasan ha meiji wo kiratte iai
256名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 16:37:13 ID:MetsVXY9
八幡山に行かなかったら明治は分からんよ
257名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 17:08:32 ID:k3dLSFhz
>>248
ケツ洗って待ってろ!
258名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 17:11:55 ID:KSUpuYJk
猿楽(政経2)
個人的にはもっとパスをうまく出して、周りを生かすプレーがしたい

猿君さあ、谷崎さんは1年前のラグビークリニックで、
自分で行くタイプでなくて、彼は使ってもらって生かされるタイプのCTBだったんですね、だって。
生かされ、生かし、やね。
259名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 17:12:05 ID:ILUSqIOS
>>248
まあまあ
言いたいことはわかるけど
夢見させてあげようよ
260名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 17:44:12 ID:EtdvXkmA
ちょっとまじめに練習したら大喜びって、本当に単純な奴ら

そんなもん、どこの大学でもやってるんだよ

でかい口をたたたいて、今日の駅伝が暗示しています。
261名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 18:22:08 ID:NG0mcQ2c
>>260
そんなにこわがらららなくても大丈夫です。
勝つときは勝つし負ける時は負けるのです。
262名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 18:47:46 ID:EtdvXkmA
やっぱりビビってるのがわかる?
263名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:34:09 ID:L2kED0pA
>>258
猿は器用なんだよね
軽いと言う人もいるがね
264名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:52:23 ID:+s3Ha32q
フルワークアウトって言葉が流行ってんだね
265名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:53:51 ID:yk/2myHl
>>248
自分は浮かれてなんかいないけどね。おっしゃる通り、昨日の成蹊戦は勝利して当然の相手(成蹊には悪いけど)。
個人的には再来週の立教戦での内容次第で、その後の慶應、帝京そして早稲田戦を占えると考えている。

立教は成蹊や日体大と同様に現在は下位チームだけど、この3チームの中では一番チームとしてのまとまりのある
チームで、明治が昨年苦戦した相手の1つ。この立教戦で昨日の慶應のスコア以上で内容的に圧倒出来れば、慶應
戦も楽しみとなるが、逆に昨年のように苦戦すれば慶應戦以降は3連敗の可能性は高いと思う。

まずは今週末の関東学院とのjr.選手権でどのような結果を出せるかどうか、そして試合内容も完勝できるかどうか
だと思うよ。下位チーム相手に喜んでも毎年のように「ぬか喜び」となることが多いからね。
266名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:15:47 ID:DsAI/zys
>>258
もう少し人への強さが出てくると良いね。
小泉を見習え。
1度ステップを切ると直線的に走る傾向があると思わね?
あと2・3回臨機応変にステップを切って欲しい。
小泉を見習え。
ま、小泉は3年だから。猿楽は来年。
小泉みたいのが3・4人揃ったら
偉いことになるな。そこで国定だよ。
267名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:26:11 ID:xYDvhTjD
>>265

過信していないのは同じだけど、俺はちょっと見方が違うな。
立教にはかなりいい内容で勝つと思う。

ただ慶應との試合は勝てるどうかまったく分からない。

なぜなら

 @慶應は低く強いタックルができる、キックを有効に使い陣取りが上手い、
  少ないチャンスを活かすスキルが高い。
 A明治は「絶対に勝たなければ」と必要以上に力み、ラインアウトの凡ミス
  やダイレクト連発など、慶應戦になると力を出し切れないケースが多い。
 B試合が盛り上がるように審判が負けている方に有利な笛を吹く。

以上3点から慶應戦は接戦になるだろう。

明治が勝つためには、ラインアウトの練習を徹底的にやって平常心で試合に
のぞむことだな。

圧倒できるとか言ってるヤツは荒らしだろ。
268名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:43:44 ID:KSUpuYJk
猿君も国定君もまおちゃんも、2015年なんてすぐだぜ?
269名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:48:22 ID:dDn1q8El
>>267
弱気だな。
俺なんか昔のイメージがいまだに強いので、慶応など全く怖くない。
慶応に負け続けてる近年が異常なのであって明治が復活したのであれば
慶応などに負けるわけが無い。
今年のチーム指摘しているようなメンタル面での弱さは克服してると思う。
270名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:52:47 ID:yneCcUi/
筑波戦の後半を見ると、まだ上位を圧倒できるほどの
力はないと見るのが妥当
271名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:57:01 ID:xYDvhTjD
>>269

昔と違って慶應は付属出身ばかりじゃなく高校代表もいっぱいいるし。

それに今の明治の選手達はまだ本当の成功体験を知らないからそんなに自信
持ててないんじゃないか?
普段どおりの試合が出来れば勝てる可能性は十分にあるが、果たしてそうな
るか。
272名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 22:04:12 ID:dDn1q8El
まあ、これだけ慶応に負け続けてるんだから不安になるのはわかるwww

しかし!絶対に勝つ!
俺はこないだ慶応スレにいって一発かましてきたからな!
もう負けるわけにはいかんのだわwww
273名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 22:08:19 ID:DsAI/zys
詰まらないミスや反則をしないこと。
成蹊戦で杉本主将がノーペナと叫んで締めていたが。
ヤンボーキックオフでのオブストラクション、
ハイタックル、
スクラムでのアーリープッシュ、
ラインアウトでのノットストレート、
大きくゲインして当たった時にノックオン、
相手のピーからゴーへのシフト遅れ、など。
274名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 22:27:03 ID:Uq8dFYsM
不安なんてあるわけない。
勝つのは当たり前。
逆に慶應に苦戦してるようでは、
大学選手権優勝なんて夢のまた夢。

もはや、興味の焦点は点差と内容のみ。
275名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 22:38:14 ID:yvtnaT2v
42対18で勝ち
276名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 22:45:35 ID:dDn1q8El
>>275
同意www
俺のイメージも大体そんな感じ。
277名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 01:53:31 ID:N7P/jtln
じゃあ、俺は
M37−21K
謙虚?

別件、立教はいいチームになっているよ。
関東OBをフルタイムで雇って推薦も強化してから、年々レベルが上がっている。
40点とれたら合格。
278名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 05:30:13 ID:Mps7/pAM
慶應公開処刑まで22日
279名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 07:28:14 ID:SoCFwVew
紫紺リスペクトしてっから、今週はフルワークアウトしてみっかな
280名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 08:19:54 ID:TgSA5+w2
今年の明治はマジで強そうだ。
帝京さえ粉砕できるかもしれない。
選手たちの奮起を期待したい。
281名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 09:18:12 ID:Mps7/pAM
じゃあ俺は 筑波21-5慶應かな
282名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 09:52:09 ID:N7P/jtln
12/5のチケットはもうローソンに行けば買える。
終結し、黄金時代の再来を。
283名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 10:58:40 ID:GHdjCvDq
>>280
6月に粉砕されて、主将が涙を流したばかりだが…。
284名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 12:21:22 ID:Wsa65x4j
どうしてもっと早くに今のような体制で練習できなかったのかと
くやしいです。10年以上も他の大学のファンに馬鹿にされ、ののしられ、
後ろ指さされてきた明治ファンとしては
285名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 12:23:03 ID:wLBesT3h
17日に駿河台で元木氏の講演があるようだが

みんな行くのか?
286名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 12:40:57 ID:cYfwb+N7
弱い者には極めて強い、明治が帰ってきた
287名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 14:22:55 ID:63Q3SjJq
>>284
低迷期には何をやっても上手くいかないものじゃないのかな。

試行錯誤を繰り返し、低迷期に入って10年以上を経て
ようやく光が見えて来た感じだ。
今年こそは期待している。
288名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 14:26:33 ID:qvHRb73B
小泉はステップを切っている ように見える
城はスクラムを押している ように見える
289名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 17:08:37 ID:8gDTygHc
軌跡の掲示板に誰も書かない
290名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 17:31:23 ID:bZUtIGec
100点ゲームは久しぶりらしい
前回のときも、対抗戦をぶっちぎりで優勝して日本一になったんだろうな
慶応、帝京はたいしたことないな
ワクワクする
291名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 18:49:15 ID:avQd2TTj
かつて明治にはコーチング(人材育成)という土壌がなかった
同志社、大東大と同じく高校ジャパンの逸材を入学させて
学生主体のチーム造りで長年過ごしてきた
低迷が続き、フルタイムコーチとして小村を迎えたが、
現役時代に、早稲田のような学生を指導するノウハウもなにも
なかった元主将が、劇的に明治の体質を変えられるわけもなく
低迷は続いた
もし、吉田明治が強いFWと隙のないディフェンスとバックスの攻撃力を
融合させるだけの指導力を発揮したら、初めて明治に新しい
明治ラグビーのスタンダードが発生する
今期と来期は明治にとって正念場のシーズンとなる気がする
292名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 19:00:57 ID:CjnT7/E9
>>291
細谷な。
293名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 20:44:42 ID:e/F4XfMF
冬の後には、春が来る。
10年ぐらいの長い冬だが、
なんか雪解けを感じてきた。
12月5日勝利で、本当の春だな。
春よ、来い
明治に来い
294名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 21:15:33 ID:oBOU62dC
>>290はかまって欲しいんだろうけど全然ダメだ。
295名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 21:18:24 ID:eaEoHVjH
NZUの遠征は大きいね。勝てるよ。
296名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 21:24:30 ID:SoCFwVew
サントリー練どうだったあ?
297名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 21:29:17 ID:Lwc41Qtl
FW軽視で去年の悲惨な状況だった頃を思い出しましょう。
吉田より細谷の功績。
298名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 21:35:48 ID:KMHurApW
それは既にスレの常識だろ。
去年のように「吉田さんなら」とかいうにわかもいなくなって、丁度いい感じだ。
299名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 21:51:33 ID:tuv37dMH
さあ、明治はリレー中だそうだから勝利のバトンはAから
Bに渡された。関東戦は何が何でも勝て。選手は
知らないかも知れないが関東とやったのは7年ぐらい前の
三沢グラウンド。Aが関東に0対90で負けた。帰りがけに天も怒り突然の
豪雨で大勢の明治ファンがずぶ濡れになって帰った(オレを含めて)。
何としてもこの仇を討ってくれ。オレは吉報を待っている。
いや、観に行く。勝利のバトンをAの立教戦に繋げろ。
300名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 21:59:15 ID:zWlgbU3k
去年の五位よりは上にいきそう
301名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 22:19:20 ID:0FdERaRz
明治さん、凄い鼻息ですなw
おめでたいというか何と言うかw
302名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 22:19:21 ID:SoCFwVew
誰も府中までは行かないか
おーい、明スポ、ちったあラグビー部に密着しろよ
303名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 22:22:13 ID:9mR5xxJo


ふと思ったんだが…

プリンスは4年間、不動のSOだったんだな。



304名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 22:31:59 ID:9+ZiMhl5
それにしてもみんなパスの精度上がったよな。次の試合を見たら慶應が凄く弱く見えた。核となる選手が戻ってこないと、明治は虐殺出来るぞ
305名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 23:39:10 ID:D8G+5K/9
明治ファンだが慶応を甘く見ない方が良い。
慶応は相手の分析に長けたチーム。序盤劣勢でも必ず対応してくる。
06年07年のように序盤明治FWが圧倒しながら勝てなかった年もある。
慶応はBKに大きく振って短時間で得点できるチーム。終盤に2〜3トライリードしてても安心できない。

306名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 23:46:22 ID:DFfLvw6/
慶應がフル・メンバーならともかく、
怪我人だらけだろ?

大丈夫。 今年は圧勝出来るから!
307名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 23:46:48 ID:l81bfFl9
慶応?
308名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 23:52:36 ID:5dJAPoD5
慶応は筑波に20点差くらいつけて勝つだろう

その時はスレ名物の1億総悲観を所望する。
309名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 00:06:01 ID:0YjwYdGH
72 コピペ推奨 sage 2010/10/08(金) 10:46:25 ID:uYInx3Yb
秋の恒例行事が始まりましたね

【例年の流れ】
大学には圧勝だよ(ナリスマシの餌撒き)

試合前日に皇太子様が登場

勝敗が決する
(試合当日はニセスコアを書き込む輩、午前には違う会場に行こうとするw輩が登場)

圧勝とかほざいてた馬鹿ども出てこいよ(ナリスマシの本番)

各大学ファンと暇人が便乗

この合間に、にゃりとカヲル(藤田に謝罪厨)が頓珍漢な書き込み

以上、このサイクルが、12月下旬まで5・6回転します。
賢明な明治ファンの皆さん、バカを正すことに尽力するのはやめましょう。
11月以降は簡単に勝てる相手などないことは皆分かっています。
一つずつ階段を昇るように成長する明治を応援していきましょう。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 00:36:38 ID:aXIfhhG0
例年の流れ追加事項


試合前日に皇太子様が登場
追加 →「前へ!」「天国の北島先生のためにも絶対勝て!」等の熱い檄が飛び交う
     

311名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 00:41:18 ID:X0LTzN7/
慶應戦は相手の怪我頼みか。
なんだか情けないな。まあ勝てば官軍か。。。
312名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 00:48:01 ID:wlPvJcgY
慶応がベストメンバーでも負ける理由が見つからない。
313名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 00:59:54 ID:5Lfv/7ah
この調子でゲソ
      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

314名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 01:04:52 ID:RoqDU4jS
竹本、増田が戻ればBKは慶應の上だと思う。
もちろんFWは圧倒的に明治だと思う。
315名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 01:52:42 ID:X9ANU/y/
715 :可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:44:40 ID:F2SrMcKR0
742 :名無しさん@十一周年 :2010/10/11(月) 21:15:32
>>695
該船の運用方法で落水した特警隊員を引き上げるのに、巡視艇の横側から引き上げられない
ので後尾から引き上げたということに言及してるコピペだけど。
後尾から引き上げ可能と言うことを、知ってるのは海保当局者等の公務員以外で知ってる人
は非常に少なく船舶に詳しい民間人が、適当に書いてるにしては運用規範則に則り過ぎている。
だから、官房の方でガゼではなくリークでは と焦っているw



716 :可愛い奥様:2010/10/13(水) 00:47:50 ID:F2SrMcKR0
837 名無しさん@十一周年 sage2010/10/11(月)00:55:14 ID:mErDVXEz0

いまはWikileaks と交渉中。
映像はそっち経由で欧米メディアから出るらしいです。

海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く仕草あり。
海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。
その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。
間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
316名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 06:12:55 ID:hg91cLdS
勝てば官軍
もし負ければ吉田はやばい立場になる
317名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 07:04:22 ID:9XuKYAUE
カキウチ舞い上がり中。
318名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 09:40:52 ID:yV7vNGQu
>>301
余計なお世話です。何処の方だか知りませんが、明治板で明治ファンや明治OB
達が、結果の出ているチームを叱咤激励しながら喜ぶのはいけないことですか?
しょぼく感じるので明治を相手にしてくれなくていいですから。
319名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 12:50:30 ID:GjtCGqua
余計なお世話をしたがる輩が多くなったのは、
それだけ注目されてきた証拠。
次ぎは、妬みや僻みが出てくれば本物だろう。
320名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 12:54:58 ID:fXS/y3fF
omaera honntoha uedasann ni homete moraitainn daro
321名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 12:57:27 ID:wlPvJcgY
iya hageono atamaga tenbatsude M-ji ninattekita kara waratteru
322名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 13:34:09 ID:RoqDU4jS
榎あたり代表呼ばれる気がする
323名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 17:13:20 ID:bExqOAJB
慶応には圧勝すると息巻いてる奴ばっかりだな
国定を出す余裕もないくせによ
324名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 17:49:10 ID:MjzDj9bH
おい!ハゲ夫!選手の交換とかあげ足とってるけどよ、お前の誤字脱字…人の事言えねぇだろ。
それと、お前の顔が小さいじゃねぇぞ!お前が小さいんだ!わかったか、ハゲ
325名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 18:14:12 ID:n0B3Vmc+
こんなとこで吠えてもみてねーだろ
326名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 20:10:32 ID:XbWcU7zW
しょうがないさ
うえださんのほうが
へんさちたかいんだから
327名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 20:28:13 ID:EtmIBa4w
自陣から一気に、
70メートルの独走スクラムトライやモールでのトライ決めたろやないか。
328名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 20:41:34 ID:kI+4/z+Q
>>323
>国定を出す余裕もないくせに
国定はあと1年お待ち下さい。
329名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 20:42:23 ID:SftSCOXZ
とりあえず校歌斉唱の時の慶應の号泣シーンは爆笑もんだな
330名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 20:42:32 ID:bExqOAJB
明治の自慢のフロントローも上田さんを見習って髪の毛刈り上げてるよ
331名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 20:55:05 ID:SftSCOXZ
おたっきーの好きな言葉は前へですってサイトもくだらないな。明治の記事はたまにしか書かない奴が簡単に前へなんて言葉使うな。こんな奴はアホみたいにジャンプしながらマリーンズの応援だけしてりゃいい
332名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 21:11:19 ID:EnCTFCEo
ブログだろ?
いつ更新しようが自由でしょ
嫌なら読まなきゃいいだけ
333名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 21:19:08 ID:0YjwYdGH
>>331
お前は一体何年間改行出来いままなの?
334名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 21:27:03 ID:SftSCOXZ
おたっきー叩くアホが湧いてくるな
335名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 21:42:16 ID:RVc32SOv
練習通りやる。
いつも通りやる。
明治のラグビーをやりきる。
真摯に練習する時、リーダーに恵まれた時、
明治は強いんだな。
336名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 21:45:48 ID:kI+4/z+Q
>>335
練習した通りにやれ
学生らしいいい試合をしろ

明治のDNAの誰かの言葉だな
337名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 21:54:03 ID:SftSCOXZ
明治のDNAと言えばしこんや、シリューカイ、シラクモ、おたっきー
338名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 21:59:02 ID:VyYd8xBy
吉田政権でコーチングの基盤を築いた後に
U-20での監督経験を積んだ元木が満を持して
フルタイム監督に就任する
これが明治ラグビー部のベストシナリオ
339名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 22:02:02 ID:LANMOxJB
>>331
確かにマリーンズファイチンコ!はイラっとするなw
340名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 22:02:43 ID:kI+4/z+Q
>>337
折角オレはマジメに書いたのに
混ぜっ返すなよ(笑)。
341名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 22:05:26 ID:M1mHgq2f
ショッカーディフェンス
何という懐かしい言葉だ
342名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 22:07:14 ID:MjzDj9bH
おいおい何言ってやがんだ…ハゲのオヤジがKO病院の医者で、コネで幼稚しゃ
に入ったんだぞ。で、商学部という救いようのないコース。東海では何のこと
はない、入社時の研修についていけずラグビーバカをいかんなく発揮。お世話
になったトヨタ自動車を、KO笛で仇でお返し。コネでフジへ脱出…報道所属?
笑えないジョークだよな
343名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 22:09:38 ID:Z2QiuIaf
榎は早稲田の上田、垣永に大絶賛されているね、
そんなにすごい選手だったのか・・プロップは
やっぱりわからん・・
344名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 22:11:47 ID:kI+4/z+Q
>>341
その言葉完全に忘れてたよ
今となっては何と香しき言葉だ
345名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 01:02:53 ID:pF+ud+oZ
お前らよく考えてみろ!相手も同じ大学生だ!同じ歳、同じ背丈。
頭の中だっ て、そう変わらんだろ!それが何で111-0なんて差がつくんだ?!!
お前らゼロか?ゼロな人間なのか?!何をやるにもいい加減にして
一生ゼロ のまんまで終わるのか?お前らそれでも男か?!!
悔しくないのか〜!!!
346名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 01:07:07 ID:Z2Ww1t/0
343


どこに載っていたの?
347名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 01:18:23 ID:cB9yWd5S
早稲田スポーツに掲載されてた。
348名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 01:25:02 ID:6lF4Cn3W
慶応スレのファンの鼻息が荒いな。

今年の慶明戦は勝ってもらわねえとな。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 01:55:24 ID:qRNknZGS
慶應は明治の前に筑波に負けるでしょ。
そしてそのままずるずると明治にも・・・。

ってならないところがあのチームの強さかもね
350名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 02:04:32 ID:Z2Ww1t/0
347

上田、稲の対談みたいのは、あるけど、真生ちゃんの事は載ってない
351名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 02:50:27 ID:Rugj5kLD
>>350
2ページ目。
対談下にある
【第1回】 フロントロー:上田竜太郎×伊藤平一郎×垣永真之介(2)へ
の文字クリックしたら移動できる。
352名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 03:10:21 ID:Z2Ww1t/0
351

ありました(^-^)vありがとうございます。
353名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 04:41:19 ID:k7iw4Zp2
その新聞をみたら、早稲田は前半筑波をなめてたんじゃねーか

とすると筑波も前半、明治をなめていたのか、納得。

後がない筑波は慶応をなめることはしないだろう。

となると筑波が慶応に勝っても、11月3日は明治不利。

明治は慶応をなめてはいけない。
354名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 04:43:50 ID:DanRHPTx
筑波は明治を舐めていたというよりシーズン初戦で前半は地に足がついていなかったと思われる。
355名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 07:06:18 ID:+KvYynzn
慶応は筑波に負けても明治には必死でかかってくるであろう。
どの道激戦は避けられない。
356名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 11:35:14 ID:d4+GZIiC
今年の明治は近年、見られなかった、
個々の強さもある。
弱小慶應FWを吹っ飛ばして、前へ行く姿が見れそうだ。
357名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 11:38:34 ID:5YVi5slC
16日の釜利谷は駐車場を利用できないそうだ。
hpより。
358名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 13:24:06 ID:wCiPLp9p
けいおうの たっくる こわいよ
359名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 13:44:49 ID:+haJooNt
上田さんがCMに出演するそうだ。マクドナルドで鶴瓶師匠の後釜らしい。
360名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 17:20:07 ID:B+pP7L6B
上田のことなんかどうでもよい。
慶応戦は通過点に過ぎない。
361名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 17:41:52 ID:d4+GZIiC
アップアンドアンダ―(笑)
魂のタックル(笑)
タイガ―ジャージ(笑)
362名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 19:09:50 ID:CNf0ZAKT
関東戦のメンバー出たな
363名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 19:46:31 ID:W1VoAbEj
慶應には勝って当たり前
364名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 20:03:02 ID:lupH1ArG
かくげんじの息子が何気にBリザ。国定評価低いな
365名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 20:04:01 ID:35hZsX5q
土曜のメンバ出た。

Jrは石原のスクラムがちと不安か。
巨大化した佳久がリザ入りだ。

Cマッチは後半Dに総入れ替えかな。


366名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 20:10:51 ID:eiLefIPT
馬力があって、大きければ評価されちゃう?
うーん。わかんないな。
367名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 20:13:50 ID:U0kRBEL9
コバンザメ付属のゴリ押し
368名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 20:26:17 ID:CNf0ZAKT
おお佳久が初のシニア入りか
這い上がる選手は大歓迎
去年はずっとボールボーイやってたもんな
369名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 20:54:30 ID:IolwP2vy
>>368
国定澁谷より1歩前に出たと言うことだ。
賀藤もな。1年の西村も立派だ。
370名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:00:27 ID:GsxJqiEr
人事を尽くして、天命を待つ。
人事を尽くした明治が慶應に勝つよ。
371名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:06:04 ID:IUc85Q4M
腰が強くないと駄目なんだ。
佳久は久しぶりに見たが、日本人離れ
してる。
372名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:16:56 ID:lupH1ArG
強いの?185センチ85キロは魅力的だね。
でも国定評価低すぎだよ…
373名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:22:03 ID:JCWsRPSh
一度チームが弱体化して低迷期に入るとなかなか抜け出せないものだね。
それくらいラグビーのチーム作りは一筋縄ではいかないものなのだろう。
1999年度に低迷期に入ってすでに11年が過ぎたが、
そんな中で今年はようやく光明が見えて来た感じがする。
11月に慶応を撃破したら、復活は本物だろう。
374名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:27:41 ID:36TSNuZH
国定はスピード、切れ味ともに部内No.1の実力と思うが
ディフェンスへの戻りとタックル、密集戦に難があるか
らCなんだと思われ。

現代ラグビーはWTBも密集でファイトする役割求められる
からなー。
375名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:27:45 ID:90hDIAhl
>>370
この10年の慶明戦は雑なプレーが目立ったからな
個で勝ってるのにゲームメークで試合に負けるプレーがね・・・
今年はラインアウトを安心して見れるなど変わったわ
376名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:30:47 ID:CNf0ZAKT
>>369
西村か。熱いプレイが好きだ
賀藤もタックルいいしなー
この面子を見ると、小澤は上に上がったかな
377名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:37:59 ID:T1gKiH6t
スティーブンセガールとか石原くんみたいな顔がすき。
378名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:45:54 ID:CNf0ZAKT
>>377
沈黙の都知事かよ
つうか似てねえだろw
379名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 21:52:38 ID:JeusIU9u
カクソウってスピードあるの?

実際にプレーしてるの見たことないんだが
380名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:15:10 ID:HzYu8mWa
>>379
早いよ〜こないだの早稲田C戦でもぶっちぎってたから。
タイプでいうと、山口みたいな野性味あふれるタイプ。
速くて力強さもある。今後要チェックの選手だよ。
381名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:18:08 ID:IkZpcJzh
山口ってどの山口だよ。はっきりしろ
382名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:26:12 ID:IolwP2vy
>>381
山口は右PR2年とSH1年と左WTB4年しか居ないと思われ。
何で迷うの?
383名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:28:42 ID:HzYu8mWa
WTBの話してんだから山口(裕)だよ。
修平なわけない。
384名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:29:39 ID:IkZpcJzh
は?ひょっとしてスペ体質でまともに活躍してない四年の山口のこと?せめて去年いた山口位じゃなきゃ今後楽しみとか言えないだろ(笑)
385名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:32:51 ID:wM7BqSe8
カクソウは星野ショーリみたいだな
386名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:36:19 ID:BYf95lP+
山口いったら真澄や!
387名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:40:04 ID:HzYu8mWa
確かにケガに泣かされたとこはあるけど、ポテンシャルは高いよ、
山口(裕)バカにすんな。本来の状態に戻れば普通にAに絡むよ。
WTBは何気に激戦なんだよ、その中でBにいる佳久や山口(裕)に
期待すんの当たり前だろ?
388名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:42:11 ID:Rugj5kLD
確かに同じような所でやってる山口裕と比較したって分からんわなw
佳久くんって入学時に紫紺やのバアさんが走り方絶賛してた選手だな。
高校時に愛知のセブンス代表だった。
389名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:49:16 ID:HzYu8mWa
>>385
小泉もね。上野組も星野ケガしてなかったら決勝いけただろな…

390名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:53:51 ID:IolwP2vy
オレも見たが速い。ガ体が他のウイングの誰よりも良い。
佳久がこのまま伸びたら11番争いは偉いことになるな。
391名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 22:57:50 ID:djsghrOT
先週、学校で秦君とすれ違った。
身長の低さを全く感じなかった。(俺は173)すごくオーラがあった。
かっこかわいかったなー
学部違うんだけど、知り合いになれないかなw
392名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:01:35 ID:YfdcSBWS
カクソウは、かなりいいプレイヤーだょ
DF含めて総合的にかなりいいから 強いよ
見ずに、どうなの?が失礼なレベル
まずは見ましょう
393名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:03:10 ID:F23RjM0H
カクソウはDFが良くなったロムーって感じ。
394名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:07:52 ID:F23RjM0H
佳久は(全盛期の)ロムーの破壊力、カレンのスピードとキレを併せ持つ選手。
それでいてDFはウィルコ並のハードタックラーだから物凄い。
395名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:12:45 ID:sO/CBjeH
愛知では彦坂×2か佳久かって言われてたくらい凄い選手。
396名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:14:36 ID:BYf95lP+
カクソウを隠そう
397名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:16:06 ID:IolwP2vy
佳久
ハンドオフ一発かましてトライする所を
見せてくれ。
398名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:22:06 ID:dimOrVso
佳久って、元中日ドラゴンズのピッチャーだった郭の息子だよね。

親父が帰化して苗字が変わったらしい
399名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:24:13 ID:lupH1ArG
185で85ってそんながっちり?
五郎丸は185、98とかだが
400名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:24:40 ID:CNf0ZAKT
>>398
おせーよ

401名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:27:10 ID:HzYu8mWa
>>399
がっちりていうか手足が長い。すげ〜ストライドで走る。
日本人離れしてるのは間違いない。
402名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:27:22 ID:CNf0ZAKT
>>399
日本代表との比較は早いだろうが
体重はこれから増やしていけばよい
403名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:27:45 ID:1M50Ycsz
カクはやばい。あの身体能力は異常。
404名無し for all, all for 名無し:2010/10/14(木) 23:40:53 ID:LZjAnhHm
こんなスレ残ってた。

【ラグビー】中日の元ストッパー・郭源治氏の次男、佳久創が明大復活背負う
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1237332328
405名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 01:41:05 ID:PuWzO2u4
387も何言ってんだか。四年のこの時期に本来の出来に戻ったら山口は凄いだなんて。四年間スペ体質でまともに動けん奴を褒めるな。お前本人だろ(笑)
406名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 05:27:13 ID:1ElkUCK9
>>405
だから改行くらい覚えろっての、人のことけなす前にさ〜
407名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 06:38:49 ID:OvmY10s3
>>406
いえてる
408名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 06:57:45 ID:X1kOjjue
国定を生で見て凄い衝撃を受けたのだが、かく君はさらにすごいのか。。
409名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 07:49:30 ID:4FB39l6b
気が早いが、来期はメンバー固定出来るね。

石原郷榎○田山口友永堀江古屋
感じかな
410名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 07:51:54 ID:4FB39l6b
間違えました。
山口→吉田ですね
411名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 09:43:06 ID:M5iwq719
なんで国定君はAチームで出ないのですか?
412名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 09:46:34 ID:X1kOjjue
吉田は怪我?

4番だれ?
413名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 09:51:50 ID:7gurhma7
>>411
Cの実力だから、もうじきB
には成るだろうが。
414名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 14:23:03 ID:M5iwq719
ありがとうございます。
415名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 19:28:41 ID:PuWzO2u4
そううつ病シラクモは今日はそう気分全快だな。試合観戦しろよ、シラクモ
416名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 19:55:06 ID:hsSk0bxt
郭源治の息子がいるのか。
それにしても愛知高なんてラグビーの無名校からよく明治に入れたな。
まあ。それだけ素晴らしいものがあったんだろう。
417名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 19:57:31 ID:ZqJimm91
>>416
素晴らしいこともあるが、最終的には星野仙一のごり押しだよ。
418名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 20:21:36 ID:1j12S8Wy
ジャパンセブンスの東海選抜で準優勝してるから受かっても不思議ではない。
しかも調べたら四国選抜戦で1試合に5トライしてる。
部活ごとの縦割りが強い明治で星野にラグビー部にゴリ押し出来るほどの力があるわけない。
419名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 20:29:14 ID:ZqJimm91
>>418
それがごり押しなんだよな。まあ、信じようが信じまいがいいがな(笑)
420名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 20:29:43 ID:huC9dgqm
今年は熱心に練習してるな。
普段からの積み重ねが重要だ。
今年の明治はやると思うな。
421名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 21:30:25 ID:lIeMhDqV
ごり押しは付属組
邪魔
422名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 22:13:26 ID:jTgOUjY9
慶応にはなんとか勝ってほしいな
423名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 22:49:28 ID:hsSk0bxt
その前に慶應と筑波が見もの。
俺は間違いなく筑波が勝つと思うけど。
424名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:06:43 ID:e7IKKWqh
八幡山に越してきてはや13年
ようやく負けても拍手を贈れるチームになってきましたね
朝からすごいです
ちょっと前までは夜のほうがすごかったので、
単純にうれしい
今の時代は日本一なんてのは時の運も左右するかと思います。
それでも可能性を感じられるチームになってます。
応援してます
こんなチームを待ってました
今年はやれよ
425名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:08:50 ID:mS9q4XO1
いつまでもJr戦に副将を出し続けるのもどうかと思うけど・・
皆さんはいかが思われますか?
426名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:20:50 ID:1j12S8Wy
>>425
まあ言いたい事は分かる。
衛藤は多分立教戦でAスタメン復帰で今回は最終調整の扱いかと。
おれはむしろAスタメンの猿楽をJr戦に出すのはどうかと思う。
427名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:21:56 ID:a4hilWEC
この前録画した関東と大東の試合をみた。関東のプレーが流れるように
きれいにみえた。でも、いまの明治だったら勝てますかね。
ラグビーあまり知らないのですけど…
428名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:31:02 ID:1j12S8Wy
>>427
はっきり言えるのはあの時の関東なら勝てるが今後は分からない。
流れるというより全体的にプレイが単調で、ボールキャリアに対するフォローも出来てない。
ハーフタイムの時春さんが選手に言ってた、
出来もしない事を個人個人が勝手にやろうとしてると言うのが的確だと思った。
429名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:40:32 ID:a4hilWEC
>>428
ありがとうございます。
ラグビーをあまり見たことがないので、どんなプレーがよいプレーなのか
自分にはわからないので…
でも、明治には勝ってほしいです。
430名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:47:52 ID:01RwIYnO
>>428
関東は何だかんだでシーズン終盤にはキッチリ仕上げてくる。

去年の選手権の帝京戦は鳥肌モノだった。
今年は二回戦あたりで明治と当たる可能性大。相当の難敵だと覚悟した方がいい。
選手のメンツ的には明治優勢なんだが。
431名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 00:35:51 ID:cllduChK
16日の関東ジュニア選手権の関東学院B戦、
ここ十数年、明治は関東学院を苦手としているだけに、その苦手意識を
払拭する為にも、絶対に勝って欲しい。

2005年の春、練習試合で明治Aが関東学院Aに、0−90で敗れたことがあった。
明治にとってはあの頃がまさにどん底だったな。
432名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 00:45:52 ID:TKSZaH1Z
関東は選手権に入るとリーグ戦のときとは別のチームになる。
433名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 00:47:16 ID:2AukCuf/
だけど関東学院の時代は終了した気がする
434名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 00:50:05 ID:sXZPd1n6
今年の明治なら五分だろうな。今試合やれば勝てそうだけど、選手権の時期だと微妙。
435名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 00:50:30 ID:cllduChK
>>433
確かに関東学院の時代は終了したような気はする。
しかし、何かをやりそうな不気味さはある。
436名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 01:53:26 ID:BxhxVeCd
おーい、石原、楢山ぁ。
お前ら何やってんの?ついでに小野や鈴木も。
あと渡部、お前は何やってんの?
敵地?釜利谷?だから何なの?
ずっとBにいるわけ?リザでいいの?
釜利谷では君らのことだけ見てるから。
敵はぶっ潰せよ。甘いんだよ。
ぶっつぶせ。喧嘩だよ喧嘩。
石原、お前だよお前。渡部、お前だよお前。
もぎとれよ、紫紺をよお。
吉田、ザイヒに強烈に見せつけてやれよ。
甘いんだよ。もっと出きるくせによぉ。
出し惜しみしてんじゃねーよ。
437名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:12:47 ID:W4LWP5pg
>>424
早朝から、厳しい練習。
なかなか早朝から、激しく練習できないぞ。
これだけ練習しているんだ。
絶対に結果はついてくる。
また負けても、文句は言えないぞ。
438名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:56:32 ID:sjM0oSEv
早朝練習というとサッカー部を思い出したのだけれどラグビー部も触発されたのかな
439名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 09:50:11 ID:P6HVAG6y
関東に勝てよ
440名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 09:53:57 ID:lm3m0Gqy
鳴り物入りで入った吉田は今何やってんの?
441名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 10:14:28 ID:csYEqKLU
辞めたよ
442名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 10:54:29 ID:W4LWP5pg
>>440
怪我も治り、がんばっている。
来年はAになるかも。
443名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 11:40:59 ID:csYEqKLU
嘘つくな。Dの試合にもでてないじゃないか
444名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 11:42:04 ID:ZqxosaQ5
日高君、もっとできるだろ。
一平ちゃんがあの体格でやってるんだぜ?
その体を使わないのは罪だよ。
445名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:06:35 ID:W4LWP5pg
>>443
明治D 東海D戦 吉田出場
http://www.meijirugby.jp/gamerugby_detail/id=127
446名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:33:53 ID:TBBXj5gq
関東は明治を相手にしてないって感じがする
明治、がんばれ
447名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:47:52 ID:sarwgNyS
関東に負けるこたねーだろ、粉砕してやれ!!
448名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:27:55 ID:Uc/YnHss
ご無沙汰しております、法政の棚倉です。現在、大東大相手に厳しい状況です
449名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:01:51 ID:WbOUcbtc
前半終了
明治24-関東0
450名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:10:01 ID:scfT8idi
おじさんいつもありがと
451名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:21:49 ID:K5hSwHY2
43-0か

完封で90点とれ
452名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:35:30 ID:WbOUcbtc
明治55-関東0
453名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:39:48 ID:IXgHsKkL
K5−60M
454名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:40:39 ID:IXgHsKkL
K10−60M
455名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:43:12 ID:AEuYCZtc
終了間際の2トライは余計!でもおめでとう!
456名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:43:40 ID:H7n+Kkg+
Bは本当に強いな
関東を相手にしてない
457名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:43:46 ID:ZqxosaQ5
まずは勝利おめでとう。
そして、勝って反省できることもおめでとう。
458名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:45:15 ID:HSA+MoUA
細谷さん最高や!!

吉田さんも、雰囲気作りに貢献してくれてる。

いいコンビだね。
459名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:39:36 ID:Z74+3nFC
>>441
てめえは、うんこ以下
460名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:50:56 ID:3ywqfqV2
>>458

メンタルトレーナーの吉田さんという方がいるんですか
461名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:19:55 ID:3U1ZMUdN
昨日話題になったカクソウはどうでした?
462名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:57:30 ID:0/7nd+nG
二回のキャッチミスで見せ場なく終わった
二回とも見せ場にもできる場面だっただけになぁ…
463名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:59:35 ID:PPU8fkFE
しかし、この明治の勢いが止まらんな。
464名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:09:01 ID:0nGdNW/B
C戦のレフが酷かったって言ってるが・・・。
465名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:22:30 ID:WWo33Eka
試合後にレフに罵声浴びせてた明治ファンの方が酷かった。
あんなレフのジャッジの中で勝利した選手をまず褒めるべき。
466名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:53:28 ID:iZJgnpXl
>>465
CはC.Dの混成チーム。
今日は観戦できなかったが、そんな状況の中でも
負けなかったのは嬉しい。
これは本物になってきた、これからが楽しみだ。
467名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:46:03 ID:S6DZISK8
レフは明らかなノックオン見逃したりと確かにひどかった。
試合終了後に罵声浴びせられた時も、笑顔で「すいません。」
とか言ってて、これが練習試合の審判のレベルなのかと驚いた。
選手もこの状況で、よく頑張ったと思う。
468名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:07:40 ID:DNrnnJ5S
この10年の低迷の象徴として、早稲田と関東学院に全く勝てなかった、ってのがあるから
Bにしても関東学院に勝てて本当に良かった。出来るなら、大学選手権でAもボコリにしてほしい。
469名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:34:00 ID:hn+cASjZ
>>468
全くだね、ここ10年以上で関東に散々やられっぱなしだったから、今年からは関東を徹底的に
叩いて叩きまくって這い上がれなくなるくらい勝ち続けて欲しい。やっぱり帝京Bに勝利して
から自信が付いたのかもね。
470名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:40:15 ID:Uq/VixTm
関東は強敵だが大学選手権で当たって欲しい。
Aはまだ0対90の借りを返していない!
471名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 00:21:26 ID:ruL50WPP
>>470
ここ十数年間の低迷期で一番ショックだったのは、
2005年春の、明治0−90関東だな。
90−0で圧勝してあの借りを返して欲しい。
472名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 00:36:38 ID:5vt3TM2H
田中組からずっと負け続けてるわけだからな。長かったよ。
しかし、やっと御礼参りができるね。
関東学院、早稲田、慶應、やっぱりこの3校は徹底的にボコってほしい。
473名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 00:51:47 ID:IYJUouUR
>>471,472
早慶はあまり徹底的と思わないけど、関東だけはこの10数年の怨念というか言葉に表現
出来ない悔しさがあるのは事実で、二度と復活できないくらい徹底的に叩いてほしいね。
Bチームで勝利したくらいではまだまだ借りを返したとは言えないので、最終的にはA
チームでこの積年の悔しさを晴らすような快勝をして欲しいね、特に大学選手権で!
474名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 01:10:22 ID:Tyc3yLmK
>>473
いえてる
475名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 01:18:02 ID:s+/VKag9
今日は、家が近くなんでみにいったが、10番は染め山?はかなりいい、
というか相当楽しませてくれる選手でした
ブランクあって明治はFWのイメージだったので、
かなり衝撃というか、ラグビーのおもしろさを改めて思い知らされた
すぐAでやるんでしょ?
476名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 02:45:26 ID:9/Njh4RS
国定はどうでした?
477名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 06:23:59 ID:AIEQVN+F
一度見せ場をつくっただけ  澁谷劇場を横で眺めるのみ
478名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 07:07:22 ID:VMg/ntPT
おたっきーがロッテに偏り過ぎてる件について
479名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 07:53:58 ID:Lj72qYqa
ナマズコミックの自営業が破綻し、ラグビーどころではなくなった件について
480名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 09:18:26 ID:VMg/ntPT
紫紺屋さんが去った後躍進してる件について
481名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 09:52:57 ID:XTXNFkLq
> 決勝では、関東学院の故意の反則によりトライ出来ず5点差で負けたそうです。
> 反省会では、選手は関東学院の故意の反則が敗因と言っていたが、
> 清宮さんは反則させないような接点での強さが必要と説いたそうです。

審判の誤審、相手の反則、天候などで自軍に不利になる条件はある。
しかし、清宮はそれを受け止めた上でも勝てるように実力をつけないと駄目だといっている。
482名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 11:20:40 ID:DbkU+YLY
真摯に早朝練習して、躍進してる。

サッカー部が早朝練習で、大学日本一になった。

早朝練習を明治の伝統にしよう。
483名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 13:33:13 ID:9/Njh4RS
澁谷が国定より昨日良かったの?
484名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 15:08:11 ID:H1uw6qGH
>>483
昨日の試合を見ても
両方とも非凡なことは明らかだが
国定はまるでワープでもする様に速い
澁谷は力強くて速く走る
現時点では佳久に続いて澁谷が国定を抜いた瞬間
国定は力強さが出るのにもう少し時間が掛かる来年かな
485名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 17:11:44 ID:fDuc8n6D
Aのバックス3は俊足とは言えないが、腰が強くて中々倒れない。
味方が来るまで立って入れる。
国定もあの強さが出来上がったら、Aだろう。
486名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 17:55:41 ID:H1uw6qGH
>>485
同意。
ウイングが捉まってBKが2対2でもみ合ってる所に
FWの3列が届いてボールを確保してそこからまたオープンに
展開と言うのがラグビーだろうからバック3はただ脚が
速いだけではA、Bレベルでは使えない。足腰の異常な強さと
速さとディフェンス力が求められるじゃねーの。そこに一番
嵌まっているのが小泉、木村。ここまで見た所国定はもう一寸時間が
掛かる。腐ったり焦ることはない。真摯な厳しい練習あるのみ。
487名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 21:47:26 ID:o6jYW/5t
佳久は完全に浮き足立っていたな
苦いシニアデビューということだ
次のチャンスで頑張れよ
488名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:26:52 ID:7U22KAri
シニアってAのことじゃないの?
489名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:44:50 ID:o6jYW/5t
厳密にはね。
対抗戦、Jr.選手権などの公式戦に出るメンバー
という意味で使った
490名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:55:32 ID:nyQgZCq4
帝京12−10筑波
明治はうまくいけば帝京に勝てるかもね
なんとか昨シーズンの連敗の借りを返したいところだ
491名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 23:58:17 ID:4IMDE8rH
今日の筑波はかわいそうだった。
492名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:00:35 ID:an+eYj8R
元木の講演は途中から選手への激励会になっていたぞ。
493名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:00:37 ID:nWWajRUO
>>489
自分で意味を作るな。
後続のレスが混乱する。
494名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:13:02 ID:+iChykQn
国定、渋谷、下村は足が凄い細くて長いよね!
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 01:34:36 ID:QYzTNnpf
佳久ってあの150キロ台の速球投げてた西武のエース郭泰源の息子らしいね
496名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 05:28:43 ID:V8MlIJod
ゲンジだろ
497名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 11:26:52 ID:7A+D+bNF
中日の郭源治の息子だが、こっちも150台投げてたよね。
498名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 18:00:10 ID:Xrqy2XA7
ボーリングのスコア?
499名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 18:18:47 ID:E4dgga7H
早稲田Bは八幡山後遺症があるな。
500名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 19:07:46 ID:xLnQ/B62
楢山すごかったな
501名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 20:09:21 ID:an+eYj8R
ホームページ
502名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:16:12 ID:DPWhxcqe
阪神の郭季建夫じゃないよな?
503名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:38:13 ID:/PQTFUfD
uedasan ni homeraretai
504名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:44:07 ID:J3I1EAOS
野球は早くも終戦。駅伝も望みなし。
もうラグビーしかない。吉田さん頼みます。
505名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:11:53 ID:yMbvkAtQ
明日は、クボタとの合同練習。
FWだけではなく、BKも合同だね。

慶応との試合前にも、出来れば三洋とも出稽古して貰いたい。
506名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:22:35 ID:vwk27MKU
慶應、帝京、早稲田、東海どんと来い!
明治の全勝は確実だ!
次は慶應を血祭りに挙げるぞ!
その前に慶應は筑波にやられている可能性が高い!
最後まで行くぞ吉田明治、お〜明治!!
507名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:27:56 ID:uZj6Q0Ec
おたっきーロッテの応援もいいけど、そろそろ明治も応援せんかい!
508名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:32:21 ID:xLnQ/B62
上田ウォッチャーとファンブログウォッチャーがいるよね
きもちわりい
509名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:34:14 ID:5trjZiFY
>>504
ラグビー部  大学王座奪還
サッカー部  二年連続大学日本一
来年1月に向けて、楽しみだ。
510名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:38:39 ID:+14vRT2T
郷がレギュラー張ってる時点で期待感十分!城がレギュラーなのはご愛敬w
511名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:02:06 ID:ycs+QSef
駅伝はこれからでしょう。ヨロイ坂、来た、がいれば1月2日、3日
大丈夫。
512名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:13:15 ID:43Ow+B42
染山は大トロであった。
山口(修)も伸び伸び。
ハーフ陣は学生最高になる
予感。
513名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:31:41 ID:NNxCz5Wi
ドゥラームにキック教えてもらってな。

しかし、一昨年、去年と悔し泣きばっかりだったけど、
今年はうれし泣きばっかりで良かったね、エトゥー君。元木選手とも組めたし。 
このままケガせんように頑張ってや。
514名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:02:23 ID:Zj/AbejJ
国定、野村、鎧坂ら大トロを完全に腐らせてしまった。
515名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:42:32 ID:I8ekxDvN
来年BのSO誰?
516名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:37:05 ID:Hzg+9dnb
松本か茂木だな
517名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:50:33 ID:/3X0Q2rl
今二年生の選手達が四年生になったとき大学王座になれるだろう
518名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 10:28:15 ID:mw0XzFrd
いや、結局はわずかの差で早稲田にやられるだろう。
519名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 10:29:26 ID:Di9XgOL7
来年のSOは新人の可能性もあり
520名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 10:31:26 ID:Hzg+9dnb
そら可能性はあるわな
個人的には澁谷のスタンドも面白いと思う
521名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 15:11:47 ID:W6JINq4U
石原くんはダンディですてき
522名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 15:21:04 ID:gJ6qRdx1
工業バカw
523名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 15:23:54 ID:iYdaPCwq
>>519
報徳SOでしょ。
524名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 17:12:38 ID:wajs6pIB
リクルートは今後益々厳しくなるだろうね。

早稲田、慶応、筑波がほぼ学力不問でスカウトしだしたから、
超一流選手は全部そっちへ入る。
525名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 17:14:52 ID:ZaMuUm7z
伝家の宝刀の学費免除がある限りリクは安泰だよ。
不況が続いてるしな。
526名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 17:32:11 ID:uQFSGS68
これだけ快進撃が続いてるのに軌跡の掲示板が
伸びないのは・・・。
527名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 17:44:48 ID:zb+lOfDJ
きみが書き込んでやりなさい
528名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 18:08:58 ID:ddc44NKP
学費免除、寮費免除で4年間でいくらくらい??
529名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 18:17:39 ID:SiHkCv7i
500万くらいじゃねえの?
経済的援助の効果は絶大で野球も駅伝も圧倒的なリク勝ち組。
ただし結果は伴ってないけどなw
アメフトも中央(笑)に負けてクラッシュはほぼ絶望的。
ラグビーだけが心の支えだ。
530名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:08:59 ID:Hzg+9dnb
村上晃ちゃんの愛好日記にKubotaとの記事が出てるよ
531名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:27:22 ID:zb+lOfDJ
見てきました「ラグビー愛好日記」。
さすが、いいルポです。
532名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:54:00 ID:L4PR6HdL
おたっきーさんおめでとう
533名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:54:59 ID:TTtuQfkx
>>529
関西に負け続けるアメフトは東京の恥だ。

明治大学の正月
@ラグビー  大学日本一奪還
A箱根駅伝  3年連続シード権獲得
Bサッカー  二年連続大学日本一獲得
534名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:07:24 ID:pPA85J1X
クボタさんには悪いけど、今年は調子が悪くてTL下位でしょ。
そこのBに負けたらあかんでしょ。帝京はおそらくもっと上なんだから。

もっとー、もっとー、上に行こ。
535名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:10:51 ID:9iRr3Y+p
帝京はたいしたことないよ。
FWで筑波にやられまくったらしいし。
536名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:11:16 ID:caIjcjMz
大学スポーツは、野球、ラグビー、駅伝。その後にバレー、バスケのインドア競技が続く。
今年のバレー部は好調だよ。インカレ取るかもしれない。
537名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:16:17 ID:Hzg+9dnb
>>535
とりあえず試合を見ようや。
帝京は強い。「今は」明治より数段上。

538名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:18:51 ID:TTtuQfkx
>>524
代ゼミ 学科偏差値
政治は早稲田教育、社学と同じ64
法、経済は早稲田人科と同じ62
経営等61は早稲田スポ科60より上だ。
539名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:23:27 ID:/86Lb+ps
>>537
スカパーで見たが筑波にFWでやられていたのは事実。
モールを押されてたしブレイクダウンでも劣勢だった。
スクラムもほとんど押せず。
540名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:26:11 ID:9iRr3Y+p
>>537は底辺だと思う。
541名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:43:46 ID:m+yljpko
>>539
素人は上田のブログでも見なさい
542名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:45:17 ID:9iRr3Y+p
>>541
上田のブログに帝京の外人はプロ契約だって書いてあったよ。
543名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 22:04:54 ID:/86Lb+ps
>>541
帝京がスクラムを押したのは最後のほうだけでしょ。
疲弊した筑波一列相手に。
明治は前半まだ元気な筑波一列相手にスクラムトライ決めたよ。
544名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 22:08:13 ID:9iRr3Y+p
帝京はゴール前モールをまったく押せなかったと帝京スレに書いてあった。
545名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 22:22:36 ID:CeNzt8jW
とりあえず明治は学生最強のFWになってほしい!
FWこそ明治だ。重戦車こそ明治だ。
帝京FWを粉砕すれば最強なのかな?
546名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 22:32:47 ID:9iRr3Y+p
FW最強は東海だよ。
帝京は外人だけの雑魚。
547名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 22:48:25 ID:VDnCY0mq
明治・駒澤系筋肉バカの不祥事

89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 /  替玉入試発覚     
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴 / AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞     
03年 和泉校舎で放火事件 / COE15件、全て不採択     
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕 / 明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件 / 現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗・身内人事でバッシングの荒らしとなる
10年 元大関雅山、野球賭博と明治大時代の暴行発覚 / 明治大ラグビー部OB渡辺大吾、出資法違反で逮捕
   交際相手を暴行して重傷を負わせた明大生逮捕 
   箱根駅伝、5区で5分あった差を逆転をされ61年ぶりの往路優勝を逃し、ヘナチョコぶりを全国にさらす
548名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 22:58:04 ID:TTtuQfkx
>>547
明治落ちの学習院!
549名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:00:21 ID:4OE6Wop8
>548
(*^_^*)/ 超名門
550名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:06:39 ID:Hzg+9dnb
いやだから、いまのところ帝京>明治ということ
初戦と3戦目の筑波の出来を比較するのはナンセンス
現状認識を間違えるのはよくない
勿論、明治も急速に自信と力を付けている
帝京にも東海にも今シーズン中に追い付ける可能性はある
ちなみに俺はバリバリの明治ファン
551名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:38:42 ID:19jKSQmy
東海には勝てないっしょ。夏の練習試合でスクラムトライくらったぐらい
東海のFWは強い。明治はベストメンバーだったのに。リーチさえいなければ
善戦すると思うけど・・・。
552名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 23:47:34 ID:VCDXL9lq
帝京は早慶明ほど対抗戦優勝など欲していないと思う。
本気でやれば勝つに決まっていると思っている。
去年美酒を味わった今や大学日本一しか
価値を認められなくなっていると思われ。
まあ明治はどの試合も全力投球だ。頂点目掛けて何処までも
走り切るしかない。その姿を見るのはファンにとっては久々に
楽しみだが。
553名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:21:59 ID:99lpeQKw
>>552
早稲田の主力に怪我人が続出して運よく優勝できただけなのに偉そうだね。
プロ外人まで使っといて筑波に実質負けてて恥ずかしくないの?
554名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:26:09 ID:r639HUM8
>>551
リーチ抜きなら圧勝だよ。
オープン戦で実証済み。
555名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:30:55 ID:xbL47Kro
筑波戦を基準にすれば確かに明治>帝京だけど
筑波は初戦だったことを考慮しないと駄目だと思う。
事実筑波がまだ地に足がついてない状態の前半に勝負を決めて
後半は一方的にやられた。あと5分あったら確実に負けていた。
現状対抗戦の力関係は早稲田>帝京>筑波>明治>慶應だと思う。
556名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:33:34 ID:xbL47Kro
ついでに慶應戦について。
上で書いたように力的には明治のほうが上だと思うが
相性が悪いので負ける可能性も十分にある。
だから慶應スレを荒らしてる明治ファンは自重してほしい。
557名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 00:39:03 ID:YwlgRt4j
>>555
一方的にはやられてない
558名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 01:25:24 ID:lXX8/VaS
>>555
早稲田が帝京より強い根拠は?
あと筑波は明治に負けたんだよ。たらればで順列を決めないでほしい。
559名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 01:39:44 ID:5GvOmBei
>>558
>>555じゃないけど早稲田は菅平で帝京に完勝してる。
筑波戦の内容も早稲田のほうがいいんじゃないかな。
後半山下と井口を投入してベストメンバーにしたら圧倒したし。
帝京はロスタイムまでリードされてた。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:57:16 ID:YxBI9miM
慶應スレ荒らしているバカは明治じゃないな。
明治を貶めようとしている第三者の悪意を感じる。
561名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 02:16:15 ID:LjxiM8Pr
点数でしか語れないやつはまさに素人だね
もしくは試合を観ていないか
562名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 03:58:46 ID:KozSSMtW
赤塚みたいな強そうなFWが一人いるといいかもね
563名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 06:30:34 ID:UA5JnDVU
確かに赤塚は力強かった
やつを超えるFLはまだいない
564名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 06:39:40 ID:MC5Cr4uh
>>563
FLじゃなくLOだよ。
565名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 06:44:41 ID:o48uZYot
赤塚いま何やってんだろう?
566名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 09:43:13 ID:uR1s7Mi9
>>565
トラクターとかコンバイン売ってんだべ。

あんなの農家に営業来たら重宝されそうだな。
567名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 09:45:19 ID:2jxZ1Sya
>>565
普通にクボタの社員じゃないの?
晩年復活したのは印象的だった。あの、根性があったからあれくらいの選手
になれたんだな。赤塚以上のLOはここ約20年出てきていない。
加えて、あれくらい激しい(相手から見たらラフプレー)選手も明治には欲しい。
568名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 12:18:08 ID:Vceyhk0o
赤塚は、よく相手選手殴ってたなw
569名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 17:48:47 ID:1rfe/6ix
赤塚はあの暗い過去がある。
570名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 18:58:37 ID:apWT+svI
>>569
説明してくれ
571名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 19:12:00 ID:fxMr/yUf
前にも話題になってたな。

あんときゃ永友も大変だったろうな。
572名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 19:15:13 ID:DRiKjh0q
外人に足蹴りで全治6ヶ月、だっけ
ラフプレーと熱さは違う。赤塚自身は若気の至りみたいな美談してるが、あんなやつはラガーじゃない。ただの野獣
573名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 19:32:51 ID:i48fWyER
人間の皮を被ったケダモノを排出する明治に慶応が負けるわけにはいかんな

574名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 19:57:52 ID:UlrblJ1T
>>567
>>あの、根性があったからあれくらいの選手になれたんだな。

アホ?
もし赤塚にマトモな根性があったら、もっと凄い選手になったよ。それくらいの才能の持ち主だった。

でも練習や嫌い。努力も嫌い。普段から煙草をスッパスッパ。
日本選手権ではエニスの靭帯を半ば意図的に粉砕した。(エニスはこれで事実上終わってしまった。)

とんでもないケダモノ。 教育を放棄した明大ラグビー部の産物だけどな。
575名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 20:05:12 ID:m9pYXDLp
赤塚なあ。
密集がブレークすると相手をよく殴ってたなw
あまりの狼藉ぶりに格闘技のジムにも通わされたりしてたね。

あの当時はラフプレーには結構寛容だったような気がする。
外人選手も同様に酷くてマウント状態で殴ったりもしてた。
まあ今なら一発で退場だろうな。
576名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 20:23:05 ID:UlrblJ1T
>>外人選手も同様に酷くてマウント状態で殴ったりもしてた。

さすがにそれはない。w
あったとしても余程レアケースでしょ。
577名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 20:33:59 ID:r4N92kC4
帝京は大学選手権が本来の目標。
筑波も似た様な存在。
早慶明3校はまず対抗戦優勝に全力を傾ける。
そこで敗れた方が大学選手権で対戦してやり返すべ再度闘志を
掻き立てる。
578名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 21:14:38 ID:uNDrBV5q
エニスってラりってた奴か
579名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 21:28:03 ID:i48fWyER
赤塚は自分の娘が蹴り入れられたら、どう思うんだ?
580名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 21:31:58 ID:uNDrBV5q
nifのrugbyフォーラムを思い出す
honeとかノーハ!とか元気かな
581名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 21:41:35 ID:UlrblJ1T
>>577
早稲田、明治も選手権優勝の方がずっと大事。

帝京と一緒。
582名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 22:01:13 ID:SHm2BELF
>自分の娘が蹴り入れられたら、どう思うんだ?

弱者気取りのクソ野郎w
583名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 22:02:57 ID:PAF/fo5J
赤塚で思い出すのが、モールの中で片腕一本で相手選手を剥ぎ倒したのと
試合中客席から「赤塚ァ!もっと盛り上がっていけえ!」とヤジられて
「あいよー」と答えて笑いを誘ってた話を思い出すw
584名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 22:08:41 ID:sdrJYixq
昔話は専用スレでやってくれ
585名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 22:30:34 ID:UlrblJ1T
>>584
ここは50代以上がメイン。

従って昔話はあって当然。嫌なら君がどこかへ行くしかない。
586名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 22:54:15 ID:HM5P9r1B
>>582

どこが弱者なんだ?
バカなの?
587名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:16:58 ID:SHm2BELF
>>586
何だおまえ?
バカがID替えたのかw
588名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:38:08 ID:Txnpz5gd
昔話はこちらで
【本スレの】明治大学ラグビー部昔話スレ【邪魔は×】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259161749/
589名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:41:07 ID:YwlgRt4j
>>585
あんたがもし50過ぎてるなら、2ちゃんやめろよ
590名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:47:22 ID:2NUD/kBb
来年に向けてFLから数名CTBにコンバートすべきだと思われ
591名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 23:57:52 ID:mRtIOfV0
国定と澁谷が上のチームで活躍するのをみたい。

毎回試合で名前が出てるこの2人に期待してます。

澁谷に限っては無名の選手ながら頑張っているんだな
592名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 00:15:39 ID:wta0nm18
無名じゃないよ。
593名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 00:17:25 ID:NEhJPi6x
江の川は知ってますけど澁谷自身は高校時代無名でしょ?

東海の阪本は知ってますが…
594名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 00:38:58 ID:daUHqKFc
澁谷くんは、ラグマガによればU−16カンタベリ−代表に
選出されたことあるみたいだが
595名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 07:04:53 ID:PiFVup5B
澁谷はいずれBに上がってくる。国定はダメ!確かに
センスの良さは認めるが、あの防御ではチームメ―ト
の信頼は得られないし、首脳陣が上に上げないのも納
得できる。澁谷は走力とキック力兼備、強気の性格も
魅力だ。期待したい。
596名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 08:01:43 ID:k1gKjzVL
国定は早稲田のほうが合ってたと思う
597名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 09:06:03 ID:DGpwO0ln
>>589
ここ、50以上が大半だと思うよ。w
恐ろしい話ではあるけど。

でもそれがラグビー。競技場に行けば明白だ。w
598名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 10:29:55 ID:aRKIT30g
>>597
残念ながらそれはおまえの思いこみ
599名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 10:32:41 ID:DGpwO0ln
>>598
普段の試合や練習を見に行った事ある?

行けば分かるよ。
600名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 12:13:34 ID:aRKIT30g
>>599
>普段の試合や練習を見に行った事ある?
現実とここ(2ちゃん)は違う
それくらい分かれ
601名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 12:53:10 ID:C1sF3UgO
俺も若くなく32歳だけど、まあ年齢の事はどうでもいいじゃん。
いずれにしても、明治ファンなんでしょ?明治ファンの共通なら共闘出来る。
今年も厳しいとは思うが、対抗戦優勝、ジュニア優勝を目指して欲しい。
選手権は組み合わせにもよるけど、最低国立。昨年のラッキー国立では
なく実力でいき、負けるにしても接戦で闘えたと言える状態で終わって欲しい。
来年も優勝を目指すが、完全優勝は黄金世代が4年になる時だな。
602名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 13:25:22 ID:yShgU5dI
>>600
若者がラグビーに関心を持ってくれればいいんだけどね、2chでも何でも。
所で600は幾つ?
603名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 14:54:17 ID:aRKIT30g
>>602
21だけど。
てか、そんなにラグビーて若年層に人気ないの?
正直、おれ経験者でもないし、ルールもなんとなく分かるくらいだけど
かなり面白いんだけど。
604名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 15:19:26 ID:yShgU5dI
>>603
そうラグビーはかなり面白いハズなんだが、実際には全く人気がない。
特に若年層には。
21のラグビーファンは超若手の部類。貴重だ。

聞きたいんだけど、周囲でラグビーを話題にする事はある?
試合を観戦しに行こうという話にはなる?(サークル行事の早明戦はぬかして)

試合に行くと、若い人がほとんどいないんだよ。
これはラグビーの将来がますます暗いって事。

今日、どの分野や業界も生き残りをかけて変わろうとしてる時代に、ラグビー界だけはチェンジを拒んできた。
これだけ人気が減少してるのに。
今のままのパッケージでは、もう時代に合ってないんだろうね。
605名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:04:46 ID:K073hdr1

ラグビーは本当に面白いよ。
俺もルールは前に投げたり、落としたりしたらだめっていうのと、
タッチキック等のことを知っているだけなのだが(泣)
でも、サッカーと違い連続プレーがあって超面白い!!!

あと、試合前のあの感情は??
(よく早明戦前に選手が大声を出したり、泣いたりしている場面)
試合後じゃなくて、なぜ試合前に泣き出すの?
でも、なんかいいね!


606名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:29:47 ID:ZiWHa30V

これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?

神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!

 大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm

ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL

犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg

607名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:35:32 ID:0Nteu1f7
只今二十歳のラグビーファンです。在学中に強い明治が見たい
608名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:42:43 ID:H9Ip7m2f

mixiみたいなキモいレスつけんなや
609名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 23:54:34 ID:DGpwO0ln
>>607
今の学生の間でラグビーが話題になる事があるか聞きたい。

早明戦とか、ぶっちゃけラグビー関係なしで飲みに行ってる様なもんでしょ? 
610名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 23:55:24 ID:UtG3vHMg
この時期は他校関係者の成りすましと挑発が多いのでつられないでね。
611名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 07:01:21 ID:7r6xDkBa
かつての神も今や疫病神!? 星野氏の楽天監督就任要請に虎ファンから歓喜の声
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101021-00000302-playboyz-base

 星野仙一氏の東北楽天監督就任が濃厚となった。

 トントン拍子に話が進んだ「裏事情」を関西のプロ野球担当デスクが語る。

「楽天の三木谷会長は実は隠れ星野信者で、環境が整えばいつでも招聘したいと考えていた
阪神は毎年1億円近い年俸を取りながら、この7年間ほとんど何もしていないSDの“切り時”をうかがっていた。
星野氏も今年で契約が切れる真弓監督の後釜を狙う目論見が外れ、これ以上待たされるよりは、楽天を選んだほうが得策と考えたんです」

 つまり、楽天、阪神、星野氏三者が抱える事情と思惑が見事に一致したというわけ。とはいえ、
熱狂的な阪神ファンたちが黙ってはいないのではないか?

 ところが、虎ファンが集う西宮市の居酒屋『虎』を訪れてみると、大平洋一郎店主がバッサリと切り捨てた。

「うちに来るファンからは『阪神からムダが消えていいことや』という声ばかり。星野さんを惜しむ声? そんなのゼロですわ」

 虎ファンが集まる大阪市の喫茶店『まる虎ぽーろ』でも、
「優勝できへんかった悔しさを忘れさせてくれる、ええニュースやないかと、みんな大喜びしてますわ。
岡田前監督がオリックスに行ったときは残念がる声もあったけど、今回はそんな声、まったく聞きません」(盛林文男マスター)

 甲子園球場付近でも虎ファンの声を集めたが、
「何もしない星野に払う金があったら、今年がんばったマートンや秋山にやってほしい」(30代女性ファン)
「SDはこの前、『NEWS ZERO』でポロリと『まぁ、(SDといっても)あまり何もやっていませんけどね』と笑っとった。ふざけんな!」(40代男性ファン)

 と、「何もしないSD」に対する非難の声の多いこと。いったい、いつからこんなことになっていたのか?

「北京五輪の惨敗後は、関西でも星野さんの神通力はさっぱりですね。2003年の優勝時には星野さんを“神”とあがめるファンも多かったですが、
ハッキリ言って今では疫病神ですよ(苦笑)。一刻も早くお引き取り願いたいと思っているファンが大半でしょう。
最近は『なんなら“V逸の戦犯”ともいえる金本も一緒に楽天に連れてってほしい』なんて声もよく聞きますわ」(30代男性ファン)

鉄人を“行きがけの駄賃”に楽天入り!? 泥沼騒動がお家芸の阪神も、今回ばかりは丸く収まりそうである。
612:2010/10/22(金) 07:12:09 ID:3qf028KO
ゲスの勘繰り、略して「ゲス勘」とはこのこと
613名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 07:17:38 ID:VsB6Lbw5
明治卒30歳だが入社後も社内先輩同僚達10数人と毎年行ってる。銀行で転勤多いから、12月第一日曜の固定制は年末親睦会で集まるのに便利なんだわ。勝敗は二の次(笑
614名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 12:15:20 ID:Vh8UfQVt
俺も社内で「紫紺の会」という明治卒のだけの親睦会を作って、年に3−4回
飲み会を開いている。早稲田卒も加わるようになったが、ラグビーの話が多く
早ー明戦の話が一番盛り上がる。
615名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 16:38:00 ID:a+5gb2h0
衛藤君スタメン復帰。
進路は?
616名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 16:39:32 ID:b+P3tWBd
珍鉄
617名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 16:43:12 ID:TaDacbn8
おれの小野はどこ行った?
618名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 16:47:27 ID:sBroqItJ
竹内、榮長はA、Bと毎週スタメンで出てるな。
その辺りの起用法が変わってる吉田さん。
619名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 17:12:57 ID:cRLcvFnC
やっぱり内輪で固まらないと、なかなか早明戦の話はできないよね。

まだ10年前なら、早明戦の翌日には話ができたのに、今は無理。
間違ってラグビーの話なんかふると気まずい思いをするだけ。
周囲の誰もリアクションが取れないのが現実。

当日のスポーツニュースですら、早明戦を取り上げない時代なのだから当然なんかね。
哀しいね・・。
あまりにも世間はラグビーに関心を持たなくなってしまった。
620名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 17:16:53 ID:IEaK/dzl
三村と堀江怪我か。
621名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 17:56:01 ID:gqpXtX5B
ところで木暮はどうした。グランドでも見かけない
まだ怪我がなおらないのか
622名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 17:57:33 ID:34Abhya9
辞めたのを知らないのか?
623名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 18:18:23 ID:sBroqItJ
木暮復帰した?
明治HPに部員紹介にいるが。
624名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 18:19:35 ID:JpNCeByy
また置手紙残して逃げたの?
625名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 18:41:22 ID:sHX1xla6
両FL怪我するぞー
出過ぎ…
そもそもAなのかBなのか…
626名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 18:45:57 ID:7XioqOp0
>>620
三村・堀江は慶應戦から再登場と思われるが。
竹内が今伸び盛りで榮長が絶好調なのでAレギュで経験を積ませて
Bに戻してこれからのJr戦総取り戦略だろ。層が厚い。

627名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 19:33:56 ID:sHX1xla6
なるほど
リザーブは好調、Cからも上を窺おうとどんどん出てくる勢い、本当に気持ちを高揚させてくれるチームだ
628名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 19:41:14 ID:FfI42wXb
エトゥの珍鉄ホンマでっか?
めっちゃうれしいいわ!
629名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 19:43:30 ID:RjmHHw+t
>>622
てめえ、いい加減にしろよ…。
630名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 20:23:15 ID:C9R0DsZK
デーモン頑張れ!
631名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 20:49:49 ID:qJ3lnhAf
木暮がラグビー部をやめたのは事実である。
事情は知らないが。詮索は止めよう、この
件はこれで終り。
632名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 21:33:11 ID:z5/8m7rc
猿も怪我?
633名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 22:00:13 ID:YxQDG2q3
猿楽君の長髪はどうよ
634名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 22:25:31 ID:C9R0DsZK
木暮は中退なの?
635名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 22:28:37 ID:qLxjso6m
636名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 22:47:36 ID:WXdY2h3K
>>635
そこ卒業した人とか本当に退部した人とかが入ってるがw
637名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 22:54:37 ID:tsmRcc0F
本当に退部したんだ。
638名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:10:07 ID:DpLQBox2
木暮は6月12日の東海大戦を最後に・・・。
639名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:18:04 ID:dEgHoFzw
運転君と区が君と小暮君か
640名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:24:10 ID:tsmRcc0F
退部の理由は?
榎に嫌がらせされたの?
641名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 00:03:45 ID:UiCrJEf3
ミサに行ったかもな
642名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 01:43:49 ID:Q4pYga2p
慶応戦って当日券でも余裕で入れますか?
早慶明の関係者とラグビーファンが秩父宮に総集合するから満員になりそうですかね?
643名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 05:27:35 ID:cJOaxOfk
かなり混むとは思うけど、自由席でゴール裏なら座れると思うよ。
神宮側なら、基本立ち見席で早慶戦以外は人がいないから多分余裕。
早めに行けば、座れる最前列に行けると思うよ。
ただ、コンクリートなんでクッションや小さめのレジャーシートが必須。

あと、バックスタンドのゴール前も最上段近くなら空いてる。
ここはトライシーンがよく見えるのでお勧めだよ。
前後半で移動して、トライを近くで見ようとする人も少なくない。

中央に近い席は、空いてる試合はいいんだけど、混んでる試合だと
肝心なところで立ち上がる人が多くて、大事な場面を見逃すことが多い。

いずれにしても、自由席なら1時間くらい前に行けば席を選んで座れると
思う(いつもなら試合開始時間でも余裕だけど、今回はカードが良過ぎる)。

あと注意が必要なのは、当日券を秩父宮のチケット売り場で買おうとすると
人気カードの試合は結構行列ができてて、チケットを買うだけでかなり時間が
掛かるので、コンビニの端末で事前に買っておいた方がいいと思う。
ラグビー部が出してるブースでも自由席なら誰でも買えると思うので
こちらも使えるよ。
644名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 07:36:36 ID:5Txi9Xxo
11月3日はゴール裏もきついでしょう。
645名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 08:42:13 ID:v3J/wQPd
協会も能が無いな、早慶明が一度に試合やるなんて
有り得ない。
646名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 08:57:45 ID:AC7eZetu
15000越えるかね
647名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 09:29:45 ID:eZQdCfli
>>646
2万超えてもおかしくない。
去年の大学選手権2回戦(慶応−法政、早稲田−帝京)で
2万2千程。(それでも早慶戦よりは少ない)
648名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 10:25:44 ID:W8m/gcin
いずれにせよその程度。混むけど入れないなんて事は無い。

いい席でじっくり見たいなら前売り買って早目に行くべきだけど、そんなに拘らないなら当日券で充分。
2、30分前だと並ぶけど、2、3分前なら並ばない。
649名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 12:41:57 ID:pq4YlJIx

これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?

神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!

 大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm

ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL

犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg
650名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 12:43:12 ID:pq4YlJIx

関東大学ラグビーフットボール連盟 問い合わせ
http://www.kurfa.org/inquiry_detail/id=1

関東ラグビーフットボール協会 (トップページに問い合わせ先)
http://www.rugby.or.jp/
651名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 13:22:11 ID:0XbvOo9R
山田みたいなスタープレーヤーもいないし、
明治が強くなったとはいえ、
観客数は例年通りじゃないかな。

でも、ある程度、
勝利を見込める慶明戦って、久しぶりだから
すごく楽しみ。

細谷さんには、ずっといてもらいたいな。
652名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 14:47:55 ID:Ro+/tqFl
山田はスターには違いないけど普段ラグビーに興味ない人まで試合に呼べてたかっていうと微妙
653名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 17:02:18 ID:DbskO8pg
山田って明治戦は輝いていたがそんなたいしたことない。
早慶戦で早稲田のセンターのタックルでひっくり返されていた程度。
WTBのスターなら吉田・大畑ぐらいかな客呼べるのは。
654名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 18:35:55 ID:BJg/AEAi
今日部内試合を見に行ったが三村は慶應に間に合いそうにないようだった。
間に合ったら三村、堀江はメンバーに絡むとは思うが今まで天理FL二人に完全なるインパクトプレーヤー千布はA、Jr.ともに頑張っているから吉田氏細谷氏もメンバー選考には迷うだろうな。


今三列は誰がでてもおかしくない状況だが個人的に三村にはこの怪我ででられない時期にしっかり頑張ってチームに戻ってきてほしい。
655名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 18:58:32 ID:AC7eZetu
核弾頭竹内に暴れまわってもらおう
656名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 19:17:05 ID:l+w/Qe+y
名嘉の三列も見てみたいですが、
天理コンビ、千布も絶好調ですからね!
657名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 20:37:52 ID:8HTmvFdW
尾上もよかったぞ
658名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 21:12:03 ID:m44YGw2H
河瀬が凄かった。
明治のNo.8最強。
659名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 21:12:59 ID:Nb1FaEeO
明日の試合は見物だよ。何処までやるか。
660名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 21:46:57 ID:db+NYzKS
せっかく入ったのにやめちゃう選手もいるのか…

661名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 21:47:49 ID:2gddnxdX
今年の大学ラグビーは面白いな。
662名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 21:59:06 ID:vYS1CH2/
木暮が本当に辞めたんだとしたら東海の試合で怪我して気持ちが吹っ切れたとかかな…
663名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:09:57 ID:Nb1FaEeO
○暮は明治でスクラムの押し最強の1番なのにな。
どうしてかな。走力の問題か?
664名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:14:30 ID:UiCrJEf3
デーモン頑張れ
665名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:15:29 ID:8JUbuTIC
古屋も友永も本職のLOじゃないんだよな。
666名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:25:31 ID:Nb1FaEeO
>>665
古屋は来年はエイトだろう。
代わりにLOには日高が上がる。
吉田の状態はどうなのかな。
667名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:26:12 ID:+FNJiDCQ
>>665
古屋なんかは、来年はNO8で頑張ってほしいな。
668名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:30:06 ID:2gddnxdX
規制?
669名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:34:19 ID:8JUbuTIC
一列以外は全員がFLだな。
670名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:40:03 ID:vYS1CH2/
荒々しいリアルロックがいなくなって久しいのう
671名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:41:39 ID:Nb1FaEeO
>>669
走れるFWか。
それでスクラム最強とか要求されるんだから
選手は大変だな。
672名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:54:08 ID:vYS1CH2/
今年の早稲田だったら勝てそうじゃない?
慶應には当然圧勝ね。40対10
673名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:58:43 ID:8tNUxT1X
でも現時点ではスクラム学生最強だよな。
674名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:00:12 ID:K9MR8dv2
木暮は今日タッチジャッジやってなかったか?

675名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:02:29 ID:vYS1CH2/
ちなみに東海も帝京も外人除けば大したことないのに
676名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:05:07 ID:K9MR8dv2
石原はスクラムがんばれ。
帝京、東海にSTくらってんじゃねーぞ。

677名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:05:31 ID:ogssxXT6
明治はBKが恐くないと思うよ
678名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:06:58 ID:im5KU5yv

脂肪の塊FWはスクラム弱いし走れない。

国立に行けないんじゃないか。

抽選じゃないからな、今年の大学選手権は・・・
679名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:07:22 ID:W8m/gcin
>>669
明治ではLOは育たない。と言うか起用されない。 

北島さんがモロにそうだったが、
190くらいで細身のLOより、180ちょいでも前への推進力がある3列を起用したがる。
だから必然的に3列ばかりになる。

巨人打線みたいな感じ。
秋田LOも伝統的な起用法なら、宝の持ち腐れとなる。
 
680名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:54:53 ID:9wH589C8
>>674
見てないのに勝手なこと書くなよな


681名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 04:43:53 ID:dDz0ftxV
僕は地方の弱小高校の三年生です。高校時代ラグビーをしていましたが
すべての大会は一回戦負けです。来年度は浪人して、明治大学に合格して
ラグビー部に入学したいと思ってます。セレクションもなにも無名校で
私自身、体力には自信がありませんが明治ラグビー部に入部したいのですが
これって可能ですか?練習とかにはついていきます。ただ入部を許可してもらえるのでしょうか?
682名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 05:56:58 ID:YyFgOTI2
>>681
なんか日本語がおかしいな。まずは3年なら現役合格目指したら?
明治の近い実績だと、3年の野崎は一般入学で、
ラグビーサークルMRCでの活躍が認められて2年時に入部。
そう言うのはたまにある。
つうか、そのスペックならサークルで十分だと思うが。
683名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 09:40:33 ID:u1V+lXYe
上田伊藤垣永の第一列、岩井中田の第二列、金山下有田の第三列。早明戦楽しみだな。しかし早稲田は日本A代表の有田、伊藤、日本代表に帯同した中田など、豪華だな。
684名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 09:44:49 ID:DCA8n/4r
>>681
いまから勉強しろ。
現役でうかるつもりでやらないと
一浪してもうまくいかんぞ。
685名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:35:01 ID:ZdENUIQ9
明治リード!
686名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:43:41 ID:HxDtJmOc
実況お願いします
687名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:43:42 ID:ELZecUXg
まあまあだな
FWに固執せず、よく回してる
688名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:45:56 ID:pO/msnpQ
>>683
まるでオールスター戦だよ。
689名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:47:03 ID:o3Q+kxJd
26‐3
690名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:48:24 ID:u16yEYVX
明治じゃなく立教入ってレギュラーめざせば?
691名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:52:13 ID:GUyJi+sy
立教強いね
692名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:04:06 ID:IBX7kfMX
郷ノットリリース連発。
693名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:09:21 ID:bkLr9v82
竹内ノックオン多いな。
694名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:09:47 ID:ELZecUXg
>>692
ノットストレートな
しかし少しずつ完成度は上がってる
下らないミスをなくせばな
695名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:22:15 ID:ZdENUIQ9
52−3
696名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:30:15 ID:VppWF+rN
64ー3
697名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:40:03 ID:ELZecUXg
まずまずだなあ
698名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:40:38 ID:KACrc3AM
71-3
699名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:40:40 ID:lDeWrGvA
71-3
700名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:45:07 ID:x0Klh2lL
71−3 ノーサイド
701名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:47:10 ID:if8hZage
test
702名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:48:14 ID:uQx9u2H4
相変わらずラインアウトが下手くそ。
703名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:54:13 ID:if8hZage
さて、筑波、慶應をじっくり見るか。
704名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:56:11 ID:JQi6/bmN
もっとうまくなれるね。
705名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 13:59:09 ID:ELZecUXg
良いラグビーしてるよ
706名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:00:02 ID:1DXnmg8x
まっすぐ縦にぶちかましてオフロードパスという戦術は
立教クラスの相手だと有効だが、ディフェンスの強い
相手だと何もできなくなる恐れがあるな
707名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:02:34 ID:qM2UsAVS
完封ならなおさらよかった。
慶應に負ける気しないな
708名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:29:43 ID:MEg9alEE
どうみてもSOは染が上だな、センスが違う。
709名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:38:33 ID:8lEDqvPf
おれたちの石原君がスタンドで観戦してたね。いい味だしてた。
710名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:39:47 ID:Xn5l+/7b
立教を全く相手にしなかったな
圧勝じゃん
711名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:42:02 ID:8lEDqvPf
早稲田強いけど、なんとか勝ってくれよ、明治。
712名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:50:42 ID:DG5usIBE
ハンドリングといいパスといい精度上がったよな。
内容のある練習の積み重ねは嘘つかないよ。
さてと次は慶應粉砕あるのみ
713名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:53:51 ID:Do63QdUr
正気よくなかったや
それでいてなかなか点差つけた
 
たぶん、対抗戦では普通に勝つぞ、これ
玄人の方試合みてみて
 
ずっと見みてるけど、今年は東海か明治じゃないかな
714名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:00:06 ID:8lEDqvPf
そう思いたいけど、あの早稲田に勝てるか
ラグビー詳しくないからわからん
715名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:05:35 ID:Kxn1GEvq
早稲田ー日体大 41ー3
716名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:10:22 ID:MEg9alEE
今日のレフはへたくそ、あれなら加藤のほうが上。
717名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:20:09 ID:DCA8n/4r
楢山はシロクマみたいだ。

モフモフしたい。
718名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:48:12 ID:1xw1UQeA
DG5usIBEいい加減にしろ
719名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:49:49 ID:GYo5tdP2
早稲田は鬼すぎる。
それよりも慶應に勝てるか?
筑波戦の結果を見る限り力は互角。
相性的に厳しいのでは?
720名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:52:21 ID:rjs0hiGi
慶応が筑波に勝ったようだ。怪我人続出で、満足にメンバー組めなかったみたいだけに
明治戦にメンバーが復帰してくるようだと、苦戦しそうだな。
721名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:50:50 ID:nZtosNjy
今年も慶応には厳しそうだな。
相性が悪過ぎる。
722名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:38:11 ID:pNNdlaSc
愛称?あんた、明治じゃないな。耕作印だな。二十歳前後の、お兄ちゃんが
そんなこと思わないよ。余計なこと考えず、いもやで腹いっぱい飯食えや。
723名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:43:27 ID:XChw9DZr
FWがよく走っていたね、今日も。
堀江と猿楽はKO戦には出られそうか?
724名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:50:52 ID:Z6DD+1En
この調子でゲソ
      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

725名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:55:16 ID:HOQz3Joc
チーちゃん、もっとガッツンガッツンやっちゃってよ。弾き飛ばしてさあ。
ノットリ多かったね。注意だね。
相性なんか関係ないよw 
726名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:20:47 ID:dDz0ftxV
山田ってw 久我山から明治に入って 一年からレギュラーだったのに
OBに六本木の味を教えられ人生を踏み外し、、ヨットの手伝いも務まらずに

最後は別冊宝島で愚痴いってた 山田じゃねえよなw

明治のスターは 相澤 川瀬 そんでもって 講演のとき自分の顔にグーパンチするえーと 名前わすれたw 
727名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:24:49 ID:q3d5bZeo
ハーフ団は2人同時に代えた方がいいね。
それまでとは違った動線になり相手は面食らう。
728名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:27:35 ID:gcFnPGsf
以前より80分通して戦える様になったから、
慶應は乗り越えられそうな気がする。
今は帝京の方が相性が悪いと思う。
729名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:34:55 ID:7CsBtthG
榎は良かったな。スクラムが強いとクボタの評価が高かったようだ。
730名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:38:35 ID:XChw9DZr
ラグビー人気復活には明治と早稲田の復活が必要だ。明治復活は
非常に嬉しい。
倒壊、提供、それと竿灯が強くなってもね…。
かつての松尾、平尾、それと吉田、今泉張りの人気、実力が伴う
超スター選手がいれば別だが…。名物監督でもないし…。

早明戦を見るのに発売の2日前から並んで買った1980年代後半が
懐かしい。明治から超スター選手出ないかな?
731名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:48:00 ID:8qHQowV/
今年は行けるね、間違いなし!慶応戦は試合の入り
さえ気をつければ問題なく勝てるよ。田村のキック
パス、何とかならんか。染山の先発を推奨したいね。
732名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:57:39 ID:ELZecUXg
チフ面白いな
楽しそうにラグビーしてるのが良い
733名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:02:46 ID:u1V+lXYe
春シーズン、主力のいない帝京や東海に負け、主力のいない早稲田にやっと勝てた割りには、威勢がいいね。
734名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:16:00 ID:KC7Tqiua
東海には勝ってるんじゃないか
外人はいなかったけど
735名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:20:33 ID:DG5usIBE
田村の軽いプレーに泣かされないといいけどね
736名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:20:34 ID:XChw9DZr
「威勢」はないよりあった方がいいでしょう。
そういうコメントがあった方が盛り上がるでしょう。

>733
早稲田のBCDは弱いな、今年。
中竹、辻監督のリクルーティング失敗か?
737名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:22:06 ID:if8hZage
慶應戦はFWでゴリゴリ行って、
徹底的に叩き潰したれや。
立教は3人ぐらいぶっ壊れてたが、
慶應も2、3人ぶっ壊したれ。
738名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:29:02 ID:q3d5bZeo
指令!
慶應の伝統
・魂の土下座タックル
・魂の土下座スクラム
・魂の土下座モールコラプシング
をぶっ飛ばして勝て。
739名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:29:15 ID:u1V+lXYe
まあ顔ぶれからして今年の優勝は無理だが、再来年はご自慢の2年生諸君が4年になるし、ぎりぎり優勝出来るんじゃないか?
740名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:30:38 ID:bkLr9v82
魂のオフサイドが抜けてますよ。
741名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:42:57 ID:q3d5bZeo
>>740
そうそう。
そこから
・魂のインターセプト
ですな。
742名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:46:34 ID:ZdENUIQ9
魂のブラインドでペナルティ
743名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:56:19 ID:ELZecUXg
イザコも上がってきたねー
744名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:01:55 ID:Do63QdUr
てかつえーわ
誰が想像したか、フィットネスで上回る明治…
スコアで比較、予想はできないが、今日熊谷で一番おもしろいゲームをしたな
本当に強いチームになっちまった…
745名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:14:55 ID:q3d5bZeo
覚醒
楢山榮長居迫
746名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:26:28 ID:if8hZage
明治FWの突進に、
慶應の選手が泣きながらタックルして、
弾き飛ばされるところが目に浮かぶな。
747名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:26:39 ID:nbq82f6+
染山の方がずっとリズムがいい。
吉田も悩むだろうな、田村が腐ったら
チームに与える影響は大だし。
748名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:40:26 ID:8fCpzeu2
uedasan ha kono sure miteru yone
749名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:49:23 ID:RHOQJ5Fr
sorede M hage ni nattanoka
750名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:16:52 ID:8fCpzeu2
ore ha uedasan yori hage dakara tomoni waraenai
gomennyo
751名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:22:15 ID:3BOzsiZh
ちふ おもろいわ
752名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:32:51 ID:Do63QdUr
よくわかる
が、ちふは20分勝負
染はいうまでもないしセンスの塊、だがGKは田村に任せたい
接戦でものをいう
はっきり言って慶應とかじゃなく優勝狙えるレベル
 
試合見ればわかる。榮長楢山覚醒はまじ
染も覚醒してるが今年は田村を使うのが筋
753名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:34:19 ID:IBX7kfMX
染山は身体作らないと怪我するぞ。
754名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:41:00 ID:3BOzsiZh
確かに怪我しそう。 
染はキレキレだなぁ…。
チフが出てきたときの「チフー」コール
が何気に好き。チフは部内で人気があるのか
755名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:48:25 ID:MtNIJm/A
東海と帝京は明治よりFWが強いので、
勝つのは無理。
早慶は試合巧者で、明治の弱点を上手く突いてくる。
弱小チームには無性に強いのが明治。
ここ数年では一番まともなチームだが、5番手くらいの評価。
756名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:59:58 ID:A6CnVvOG
もし慶應が筑波に負けていれば11/3の慶應戦は負けてもおかしく
ないと思っていたが、慶應が勝ったことによりそれは無くなった。

これで油断も慢心もゼロだ。
必ず明治は勝つだろう。
757名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:21:43 ID:ELZecUXg
>>750
泣けた
758名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:22:00 ID:HOQz3Joc
おーい、古屋・友永。こんな糞、つぶしてやれよ
スクラムで2列までまくってやれ。


694 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/24(日) 22:04:39 ID:C5Ru1gNX
>>687
明治(筑波戦)のLOは、高さ、ウェイトとも慶應より下まわる。
これは俺も以外だったww
エイトも小澤が復帰すれば小澤がサイズ。パワーとも上だろう。
ただ明治は3番にビール腹のデブが居るために平均体重を押し上げているだけww
759名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:26:42 ID:q3d5bZeo
早慶明帝で3すくみとか4すくみとか
変わったことが起きそうな気がする。
その時モノを言うのはモノの大きさじゃなく
トライ数だっけ?早稲田が有利か。
760名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:50:11 ID:if8hZage
俺にはあの慶應のジャージがタイガ―ではなく、
ゴキブリに見える。
明治FWの突進で、
上田と共に駆除しよう。
761名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:50:43 ID:YyFgOTI2
>>759
3校なら直接対決2試合の総トライ数、得失点差、それも並んだら全試合の得失点差の順。
4校なら直接対決3試合の総トライ数、得失点差、それも並んだら全試合の得失点差の順。


それと関係無い話だが、今日の試合見てて思ったんだが溝口って何で重用されてんだ?
随分前からディフェンスがいいという触れ込みで使われてんだろうがさっぱりだな。
有力者の息子かなんかか?
762名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:54:26 ID:5DPaBMZR
>758 何が言いたいんだ?慶応ファン?
763名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:57:11 ID:M3HrLKZN
今年は慶應に大勝するよ
764名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:17:01 ID:gaSJvdEX
確かに今年の明治は良いチームだ。それは認める。
個々の才能も慶應のそれをはるかに凌駕するものだ。
でも、そんな同じことを何年も言われ続けて、勝てなかったのも明治。
そこを慢心と言わずして何と言うのだろう。勝てて当たり前と思ったら、今年も結果は同じだろう。
慶應は死ぬ気でかかってくる。その慶應の気迫のプレーに気圧されては、
「こんなはずじゃあなかった」という後悔が何年も続いたんじゃあないのかい?

765名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:23:01 ID:ELZecUXg
72 コピペ推奨 sage 2010/10/08(金) 10:46:25 ID:uYInx3Yb
秋の恒例行事が始まりましたね

【例年の流れ】
大学には圧勝だよ(ナリスマシの餌撒き)

試合前日に皇太子様が登場

勝敗が決する
(試合当日はニセスコアを書き込む輩、午前には違う会場に行こうとするw輩が登場)

圧勝とかほざいてた馬鹿ども出てこいよ(ナリスマシの本番)

各大学ファンと暇人が便乗

この合間に、にゃりとカヲル(藤田に謝罪厨)が頓珍漢な書き込み

以上、このサイクルが、12月下旬まで5・6回転します。
賢明な明治ファンの皆さん、バカを正すことに尽力するのはやめましょう。
11月以降は簡単に勝てる相手などないことは皆分かっています。
一つずつ階段を昇るように成長する明治を応援していきましょう。
766名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:28:41 ID:if8hZage
今の明治は
慶應の「死に物狂い」や「気迫」のプレーなんてもので、
倒せ次元ではない。
もはや、そんな精神論では明治FWには通用しない。
767名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:33:41 ID:GALmqufu
>>765
good job!
ワロタ。恒例行事をよく把握してるわ。

しっかし慶応はあの面子で筑波に勝ったことに感服する。
かつての盟友、同志社は悲惨やね。
768名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:51:30 ID:XVLR9cag
>>767
同志社の悲劇は無能監督が居座ってること。
かつて関西随一を誇った高校代表等のキャリア組も、今では関学、立命のほうが多い。
ここ数年はとくに少なく、昨年はゼロだ。
明治はその点では恵まれてるな。
769名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:58:30 ID:gaSJvdEX
少なくとも、「精神論」は明治のお家芸のはずでは?才あるラグビーエリート集団が腐ったのは、
自らの慢心とOBの時代錯誤の考え、指導陣の中長期の展望の欠落からだったんじゃあないのかい?
770名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:03:43 ID:ao6HgXRE
慶應とは厳しい戦いになる。
今日の慶應もなりふり構わず、反則ギリギリのプレーで筑波に勝った。

明治戦もオフサイド、オーバーザトップ、モールコラプシング
ノットロールアウェイの連発で(実際はほとんど何故か反則取られず)
明治の攻撃を防ぐだろう。
明治は切れずに我慢して攻め続けることだ。
今年は、80分間集中して、練習してきたことを信じて出し切れば、必ず勝てる。
頑張れ明治!絶対勝てよ!
771名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:08:45 ID:813NSqSa
>>769
明治がこの10年来堕落・停滞していたのは俺は認めるよ。
だが、明治は復活するんだ。そのために皆努力してきたんだ。
慶應への敬意を表する意味でも今年は慶應に必ず勝つ。
772名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 05:50:54 ID:gT9J63zk
>>764
だから、明治は変わったんだってここに書き込む多くの人が言っている。
結果は明治の勝ちと予想する。きっといい試合になる。
慶応戦後にもコメントしてくださいね。

>>769
確かに。
でもここ3年A〜D見てて、明らかに違いを感じるのも事実。
試合前に校歌を歌うようになった選手と指導した指導陣に好感を覚える。

慶応との試合が楽しみだ。
773名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 06:34:31 ID:fWV/DlDu
油断は禁物だ
774名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 06:55:47 ID:DQXj0Ukb
一平ちゃんの速い球出しに感服
パスも伸びてるしハイパンも蹴るし、凄く成長してる
ワイドに振ってDFライン間隔を空けてからの縦
これには本当に痺れたよ

ペネトレーターが多いのも特徴的だね
郷、古屋、友永、竹内、博昭、衛藤、小泉
溝口の怪我だけが心配かな
明らかに足に力入ってなかったね
775名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 08:36:00 ID:FsWMlX0s
後半もよく走っていた。実戦では見せていない、NZ仕込みのパス回し
いつ使うの?それは12月の本番まで秘密かい。
776名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 08:59:31 ID:LiqcYeCW
>>775


まだバックス練習ほとんどしてない


吉田義人談
777名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:07:46 ID:DQXj0Ukb
8単も89も殆ど使ってないよね
サインも凄くシンプル。伸びシロありあり

おまけだが
吉田ノートが厚くなっててワロタ
小泉は絶対チャカを仕込んだダブルのスーツが似合う
楢山が激しくなっててビックリ
スタンドの髭の猿ワロタ
千布は全てに愛嬌ある
城の低いタックル地味に効いてたな
立教、熱いね。最後の円陣は感動した。
778名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:46:32 ID:NYBKTSYn
慶明戦に向けて、この掲示板も盛り上がってきました。

今年こそ必ず勝つ!

7年ぶりに慶応を撃破だ!
779名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:54:45 ID:J9F6HPt0
>>776
昨日解説が言ってたな
BKと空中戦は手をつけてないとか
やっぱ130周年と創部○○周年に焦点か
780名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:15:22 ID:2k0nQUtE
ミツバチ軍団を芝ごと耕してやれ。
781名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:45:25 ID:95FM1oFs
早稲田の第一列がリコーとの練習でチンタラやって、雷落とされて、覚醒したようだが、まさか早明戦で早稲田にスクラムを押されることはないか?辻監督は上田を大学ナンバーワンに近いプロップと評してるようだが。
782名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 13:13:17 ID:lX5zFHwg
さあ、いよいよ伝統の慶明戦だな。
果たして明治は慶応に勝てるのか?
頭を使わないと駄目だろう。
783名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 13:19:34 ID:2zjK9ZEq
明治の頭脳は細谷
784名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 13:29:30 ID:i/uM2axC
三村は慶應戦には間に合うのか?
785:2010/10/25(月) 15:20:46 ID:1cb6xY8k
堀江も慶應戦には間に合うのか?
786名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:26:24 ID:hPMQ0T0k
さまぁ〜ず三村
787名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:36:43 ID:da+f/Gx8
ライブドア堀江
788名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:36:58 ID:gxVtfrDx
バカルディ三村
789名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 16:05:46 ID:rsJVXMWP
京王線
790名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:06:18 ID:NV5NFV82
>>747
だから俺はシーズン当初から染って言ってんだよ。
ただ、田村を外した時は・・・。田村のチーム内の影響力はどうだろう。
GKが接戦で必要なのもわかるが、田村のパフォーマンスが低いときは本当に駄目。
殆どが、強豪との対戦でSOに対するプレッシャーが早い時が駄目な時。
これから、相手が強くなる場合は、田村より絶対染。吉田、英断を。
791名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:27:12 ID:9rOpV9IO
前半プリンスで押せ押せ、後半染で相手がバテたとこをリズム良く突き崩す 
ってのが狙いなんじゃなかろか? 
プリンスはこの4試合、ギリギリまで溜めてパスを出すが、ラインが浅い為、
あまり効果的に作用してない気がする。 
というよりむしろインターセプトされないかヒヤヒヤする。 
得意の溝口を交えたクロス、イザコへのキックパスも、慶應は研究済とみた。
三木に80メートル独走トライとかされないよう、堅実なプレイに撤してな。
792名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:40:36 ID:iLDBAyIH
慶應戦は意地と意地のぶつかり合いだ。最後は戦術や戦略を超えた『前へ』対『魂のタックル』になる。
明治はプライドに賭けてモールやスクラムなどのFW戦に徹すること。自分達の信ずることを徹底的に。
793名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:42:47 ID:CNQayIHS
未だに田村を「プリンス」とか言ってるのお前だけだぞ。w

言ってて恥ずかしくならないか?w
794名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:55:19 ID:A9uiauu1
八幡山の壮絶なコンタクト練習を見学した。
明スポより
「これだけヘロヘロになるまでコンタクト練習をやっているんだから、接点では絶対に負けない」
 (杉本主将コメント)

今年は非常に厳しい練習に取り組んでいる。
天は自らを助くる者を助く。
実らない努力はないと信じたい。

慶應に勝利すると思います。
795名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:02:20 ID:DQXj0Ukb
いやプリンスでいいよ
ラグマガ読んだが、やはり田村はやんちゃなプリンスだわ
796名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:05:48 ID:CNQayIHS
よし!じゃあプリンスで行こう!w

試合に出れるかどうか分からんが。w  頑張れ!プリンス!
797名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:23:24 ID:Qyz1ELm1
立教戦、近い距離でのパスがよくつながってたのが
しろうとの自分にもわかった。きれいだった
798名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:25:52 ID:Yy6FMdSp
>>796
これ何?

【100周年】同志社大学ラグビー部84【前途多難】
400 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 10:07:55 ID:CNQayIHS
>>399
同志社はもはや東の明治ではありません。

明治の様に、ラグビー馬鹿を全国から無制限に連れてこれる所とは違うんですよ。
799名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:43:52 ID:zyCsjJd7
田村の父は帝京OB。
つまり帝京プリンス田村。
帝京OBから出来た子が
明治のプリンスになった。
ただし、父とプリンスが
明治を選択したのは正解。
帝京では田村はBかCだ。
帝京プリンス田村。
800名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:08:47 ID:FsWMlX0s
KOに猫パンチ。
801名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:37:28 ID:dy0bva2q
敵は慶應笛だな
802名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:40:13 ID:Dzn1DfZD
2年前くらい前までは、ここでは「プリンス」と呼ばれる事が多かったよなあ。
でもやがては田村に落ち着いた。

理由は簡単。
ルックスといい、醸し出す雰囲気といい、あまりにも本人が「王子・キャラ」から遠いから。
近くて見るとえらいドスきいてるし・・。w
803名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:46:08 ID:z2rvjwq1
>>79
残念ながらB、Cにはならない
 
どこいっても、なんらかの力が働くから
ただGKの精度だけは捨てがたいな
帝京さんもほしいでしょう。現状の大学ラグビーを見るかぎり
 
明治SOがTLで花咲かせることはないけどな
804名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:49:42 ID:iDgS5hbh
いやいやw、当時、明治のアキレス腱と言われていたSOに、
大物の息子が来てくれたもんだから、
ここの住人が妙に期待しちゃったんだよなw

で、親父が学生時代「帝王」と呼ばれていたもんだから
息子は「プリンス(=王子)」

正直、4年になった時には、
親父同様「キング(=帝王)」と呼ばれるような存在になって欲しかったよw

まあ頑張れ!プリンス!
805名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:54:04 ID:DQXj0Ukb
プリンスは才能あるよ
分からない奴は見る目ないね

806名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:55:14 ID:dy0bva2q
ラグマガの堀江のヌードはエグいね
807名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:03:59 ID:Dzn1DfZD
>>803
>>B、Cにはならない。どこいってもなんらかの力が働くから

何らかの力が働いて、田村がAスタメンで起用され続けるという事ですね?
どんな力が働いてるのですか?
田村に限らず、公正なメンバー選びがなされる事を願います。
808名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:04:15 ID:Wq+WyNS7
慶應は明治陣22m付近からのオープン攻撃では
キックパスまたはゴロパンでウイングをインゴールに
走り込ませる奇襲に出ると思われる。速いバックスリーで
勝負するところは大体これが得意技と思う。
809名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:06:08 ID:z2rvjwq1
>>604
当時の明治はアキレス腱、というか全身切れてたけどな
いまは、たまたま下位チームに圧倒して、久々だから喜んでるだけ
来週以降静まり返るのが恒例行事
サンキュー明治
810名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:12:28 ID:iDgS5hbh
>>807
おいおい、プリンスの親父は帝京ラグビー部の英雄的存在だよ。
プリンスの親父が主将の時、創部以来初めて早稲田を破った。
元木並みの突破力を持った名選手だよ。

帝京ラグビー部にとってそんな偉大な父親を持つ息子を
BやCに置いておける訳ないじゃん!

そういえば、プリンス自身も砂村以来の明早戦スタメン1年SOだったな。
811名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:23:48 ID:EBfGi9OK
>>808
俺もそう思う
812名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:24:08 ID:ilBW3pwJ
>砂村以来の明早戦スタメン1年SOだったな。

信野という選手がおってじゃのう…
813名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:25:46 ID:A9uiauu1
>>798
ID:CNQayIHS=呆ちゃん
 【俺達は】法政大学統一スレ【リーグ戦】参照
989 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:51:30 ID:CNQayIHS
そうか。
入れ替え戦出場はあっても、二部落ちは有り得ないのか。

じゃ後はもう好きにやればいいな。
一切キックを蹴らないラグビーとか、奇想天外なサインプレーとか。
好き勝手にやって欲しい。
ラッキーだぞ。公式戦を使って実験できる事なんて滅多に無いから。 

案外、関東も東海も面食らうかもしれんぞ。
814名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:27:24 ID:MjuHLfpx
慶應は侮れないぞ!
捨て身の低いタックルとワンチャンスをものにする力がある。
80分間集中すれば、勝てると思うが
万が一、油断や気を抜くと負けるぞ。
815名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:28:51 ID:JYq0DTtJ
信野の後に菅藤心も早明戦1年SOでなかったっけ?
ところで菅藤はいまどこに?
816名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:32:20 ID:iDgS5hbh
>>812
信野って一年の時に明早戦でスタメンだった?
確か、TVKの解説者が砂村以来の明早戦スタメン1年SOと言っていた。

ちなみにその時の解説が上田昭夫。
上田はプリンスの父ちゃんとは大の仲良しだ、と言っていた。

でも信野は最高のSOだったよな。
奴は早稲田の推薦落ちたからか、
明早戦では異様な意欲を燃やしていた。
817名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:33:23 ID:TpQJLED5
>慶應は侮れないぞ!

捨て身の値段交渉とワンチャンスに高額を提示する。
同意、ところで1試合当たりいくら包んでいるの?
万一、値切り過ぎると善戦マンに変身!
さあ、みんなで善戦マン音頭を踊ろうよ!
818名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:34:20 ID:yurzdPu9
色気を出さずに堅実な試合運びをしてもらいたい
ラグビーは実力通りの結果になりやすいと言われてるのにこの10年は慶應相手だとよく分析されて03年しか勝ってない
セミプロとまで言われた早稲田ほど実力差がなかったにも拘らずこの結果は情けない
今年こそは素直に勝たないと
819名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:34:37 ID:7WOJLUe0
田村の才能が非凡なのは認める。
しかし相手によって好不調の波が大きいのも確か。

去年の関学戦は田村ショーといわんばかりのバカ当たりだった。
しかし、格上の相手になると。。。

お染がSOに入るとラインが動く。絶妙のパス回しでバックスが活きる。
明慶戦でいきなり染山のSOスタメンといのは出たとこ勝負過ぎるが、
長い展望でみるとシーズン末期に向けてお染SOを推したい。
820名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:36:12 ID:Dzn1DfZD
>>810
田村は、親父が名選手だったから起用されてるの?

それじゃあ、バカプリンスじゃん。
821名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:39:40 ID:t096wQzv
田村君は超一流!!
822名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:43:25 ID:7WOJLUe0
>764 言う通りだと思う。

>766 ここまで頭のてっぺんに花が咲いているコメント、
    ラグビーの見方をしているものがいるのかと飽きれる。

慶応は容易くない。勝てるとみて過去何回ひっくりかえされたことか。。。
823名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:43:54 ID:z2rvjwq1
端からみてればお染めが一本目
先週の熊谷に早めに行って明治の試合見たが、おっ、と思うのはお染めさんだけ 
FWは腐るほどいるかもしれんが、あのSOはお大事に
国立でいい試合みれるように
824名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:46:18 ID:Dzn1DfZD
>>819
そもそも相手が弱い時だけ目立つ選手を非凡とは呼ばないと思いますよ?

波の大きい田村先発の方がよっぽど出たとこ勝負でしょう。
825名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:50:04 ID:LiqcYeCW
>>824
おまえは同志社だけ心配してりゃいいんだよw
826名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:52:27 ID:Dzn1DfZD
>>819
そもそも相手が弱い時だけ目立つ選手を非凡とは呼ばないと思いますよ?

波の大きい田村先発の方がよっぽど出たとこ勝負でしょう。
827名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:54:21 ID:9rOpV9IO
ここ15年くらいのSO

信野>伊藤>>プリンス>菅藤>>斎藤>鈴木健=井上 

SH
田中>>西田>藤井=こども店長>茂木>後藤>その他 
828名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:55:58 ID:7WOJLUe0
立教の監督35歳って若いなぁ。

見た目は35歳以上の貫録あったけど。。
829名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:05:42 ID:Wq+WyNS7
構う事たあねぇ。
慶應陣に入ったらマイボーは徹底的にFWでキープ。
色気を出してロングパスでBKに回してインターセプト
させる必要は無い。BKは裏を中心に守りに集中せよ。
強いFWでゴリゴリラック、サイドアタック、
5mでの相手反則はすべてスクラム要求、モールは
20m手前からでも押し切れ。魂のモールコラプシングが
必ずあるから対策を十分にしとけ。
830名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:08:16 ID:z2rvjwq1
子供店長とかいわれてるから、注目してしまったが、いたって普通だな
普通だから、サイズを考えればファンは、よくやってる!になるかもしれんが、普通だぞ
ちっちゃいのによくやってるが、それが通じないのが大学ラグビー
覆せるかな?無理でしょうな
831名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:09:09 ID:Dzn1DfZD
>>825
両方心配。w

>>827
斉藤はもっともっと上でしょ。
鈴木健はもっと強いチームで見たかった気がする。
832名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:10:47 ID:iDgS5hbh
>>827
>藤井=こども店長

ココだけは微妙だな。
俺は明治の凋落は、2001年の松原主将時の明早戦の後半38分に
早稲田のトライした選手の腹を
藤井が蹴りを入れたあのラフプレーから始まったと思っている。
(あのラフプレーをキッカケに、後半ロスタイムに早稲田にサヨナラPGを決められて敗戦)

藤井だけは絶対に許せない!
俺の記憶から抹消したい唯一の選手だね。
833名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:14:46 ID:DQXj0Ukb
>>830
見る目ないね
834名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:19:46 ID:MjuHLfpx
慶応には徹底的にFWで勝負すべし。
FWは間違いなく明治の方が強い。
下手に格好つけてBKに回すと慶應の思うツボだ。
完全にトライを取れる場面だけうまくBKを使おう。
あと、意味不明なキックは絶対するなよ。
FWで勝負すれば、つまらないと明治ファン以外から批判も出るだろうが
勝てばいいんだ。
点差がつかなくても、確実に勝つには、徹底したFW戦を挑むことだ。
835名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:21:23 ID:z2rvjwq1
>>833
 
現状で満足してるの?
 
慶応なんか今後もハーフはわんさかでてくるぞ
 
ま、みものだな、近い将来
836名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:24:19 ID:8/Ynlgi0
夏頃は秦じゃ駄目だと言ってる人もいたよね
837名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:25:19 ID:Mgg3hFcX
>>808>>811
むしろその攻撃パターンがリズムを狂わすんじゃないかと危惧しています。
パントキックが伸びすぎてダイレクトになり慶應ボール。
田村君、昨年の慶應戦でも試みていたはずだが。
格下相手なら有効かもしれんが、まずはじっくり攻めて欲しい。
それとも今年は精度上がったのかな?
838名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:26:11 ID:IG+/zyZM
>>832
その前年の櫻井主将のときからもう凋落していたけどね…
しかしあのラフプレーはもはや伝説だな。藤井は清宮からいまだに神と思われてるよ。
なにせ早稲田トライ後のキックオフがまた早稲田ボールから始まるんだもんw
そりゃ逆転されるよな。
しかしあのときの松原凄かった。エイトのくせにBKラインの位置に入ってトライとかな。
今年の杉本主将も何かやってくれそうだな。宇佐美レベルの期待はしたい。
839名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:41:45 ID:iDgS5hbh
>>838
そうそう、あの時の松原は神だった。
だからこそ絶対に勝って欲しかった。
実は国立で見た時は、遠かったから藤井のキックは分からなかった。

え”なんで早稲田がトライした後なのに早稲田のキックオフなんだ???
ってな感じ。

帰宅後にTVKで確認したら、
トライ後の早稲田の選手の腹に目掛けて
藤井のキチガイが蹴りを入れた場面が
バッチリ画面に映し出されていた。

その時の解説も上田昭夫だったんだけれども、
「これは酷い!トライ後の無防備な選手に蹴り入れるなんて、シンビンだ!」
って騒ぎまくっていたよ。

あのゲームの戦犯は間違いなく藤井。
そしてあの蹴りから明治は坂を転げ落ちるように凋落した。
840名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:47:27 ID:D1w3tTq2
>>838
否、さらにその前年度、99年度の斉藤主将の時から凋落は始まっていたよ。
841名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:49:47 ID:9rOpV9IO
なんで藤井を語る人って 早明戦の山岡蹴りしか語らんかな? 
例えばここ最近で唯一慶應に勝った7年前なんか、奴の功績大だぞ。 
スペースを見つけた時自分から行けるスピードはWTB並みなのは東芝で実証済。
子供店長は彼を見習い、たまには自分で行けるトコは行ってみて欲しい。
相手もノーマークなのか、前がガラ空きな事が多いしな。
842名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:56:01 ID:iDgS5hbh
>>841
いや藤井については、
あのラフプレーと
4年時の明早戦でのトライ後にロックスター気取りに客席に向かって人差し指を突き上げた姿しか覚えていない。

あんな勘違いしたキチガイは、
北島監督だったら絶対に起用しない。
843名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:56:22 ID:D1w3tTq2
そもそも明治ラグビーの凋落は、96年に北島御大がこの世を去り、
そのその翌年の97年に寺西氏の部費横領が発覚したのがきっかけだと思う。
大麻事件の関東学院もそうだけど、何か不祥事が起こると長期低迷に陥るようだ。
844名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:58:06 ID:0GXMDGpI
>>841
>なんで藤井を語る人って 早明戦の山岡蹴りしか語らんかな?

そりゃ、あのプレーで勝ってた試合に負けたからだろw
しかも完全にトライが決まった後の全く不要なプレー
藤井は玉出しも遅くて、見ててイライラしたよ

俺は明治の凋落は山岡主将の時、日本選手権で神鋼に0-108で負けた時
からだと思ってる。
845名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 00:08:48 ID:qLy4CewN
>>842
>>あんな勘違いしたキチガイは、北島監督だったら絶対に起用しない。

逆だ、アホ。
明治は元々ラフプレーが多かった。
あのラフプレーと赤塚事件、二つとも北島以来、綿々と続いた「指導放棄」の賜物なんだよ。
846名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 00:09:28 ID:da+f/Gx8
>>832
東芝で頑張ってるお。
ジャパンも夢じゃないお。
847名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 00:11:18 ID:DLalaVU/
お前ら、ドンだけさかのぼれば気が済むんだ?

部創立から凋落か
848名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 00:11:20 ID:Q6eXxPBU
堀江ベンプレ165キロかよwすげえ
849名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:01:50 ID:BzbCOTnN
まぁベンチは慣れとコツもあるからな。
850名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:17:24 ID:qcrDS9OC
SO鈴木はここ10年の中でかなり上だよ…。2、3年次だって管藤より評価は大分高かったんだから。
851名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:23:13 ID:ILnu4Au8
高野組の7-49慶応、13-50帝京、3-40早稲田、24-43大体はショッキングだった
852名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:37:28 ID:Q6eXxPBU
>>849
いや、俺もやってるから分かるが、19歳で165はかなりすげえよ
853名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:43:54 ID:Q6eXxPBU
しかもラグマガには筋トレは大学に入ってから始めたと書いてある
ふつーに鬼すぎるぞwww1年からレギュラーなのも頷ける
854名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 07:40:22 ID:x2m87QtF
668 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/10(金) 21:05:53 ID:U64yt5b7
ベンチプレス記録

ロムー      250s
ブラッド・ソーン 230s
シェリダン    220s
ファンデルリンデ 190s
ゲニア      170s
カレン      140s


669 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/19(日) 15:51:42 ID:F09CEzVT
デマルマンシュ  220s
ドミニシ     127s
855名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 08:22:27 ID:2N8ksvN+
アサレンいつもお疲れ様、NZから持ち帰ったパス、いつ見せてくれるの
来年はうわさどおり、身長が相当高くなるので、監督の教えのとおり、
今年は地上戦を制してくれ。
856名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 08:40:08 ID:h+w58gq1

信野といえばメイジ初の茶髪、、いや西田と名コンビだったな。留年した安藤
をFLにコンバートさせて成功させたのも信の。もっとサイズがあればジャパン
も狙えたはず。
857名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 09:15:33 ID:8COYmUW9
ベンチプレスも測り方いろいろあるしな。

体重95で165はやばいね。

120〜30でもすごいと思う
858名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 10:00:36 ID:3CjRJ9Qs
>>856
信野はジャパン辞退してる。
何か信念があったらしい。
859名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 10:19:58 ID:Bg/+Ri6E
最近数試合をテレビでみて気になることがある。
試合後はともかくとしても、試合の前や試合中の笑顔あるいは、
それを通り越した笑い顔が多過ぎること。
緊張感の欠如や、状況によっては相手をバカにしているように
とられても仕方ない。
慶応戦は試合前の選手達の表情にまず注目したい。
笑っている選手が一人でもいれば、絶対勝てない。
慶応は、そういう相手。
860名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 10:47:59 ID:3y6JXCXP
千布だけは例外扱いにしてやってくれんか。
861名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 11:07:33 ID:vou6XCty
800くらいからここまでの書き込みは、初心者には勉強になった。
もっとおもしろいことあったら書いてください。
862名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 11:10:11 ID:OyJIbfft
>>851
主将自体が小物だったからなあ。
松原、伊藤太進を最後に小物の主将ばっかりだよ。
今年は期待してもよさそうだが。
863名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 11:30:24 ID:Q6eXxPBU
>>859
オレの真生ちゃんも許してくれんか
つか慶應戦なら普通に皆気合い入ると思うぞ
864名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 11:37:37 ID:Q6eXxPBU
>>860
俺には見える。
後半35分にド派手なぶちかまし。
後半39分にド派手なノッコンをする千布がww何にせよ上野の時以来のワクワク慶明戦
865名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 12:47:57 ID:xZ89HVxv
>>858
社会人になってからの信野には人望がなかった。

リコーで主将になり華々しく信野革命をぶちあげたが、部員がついてこず空中分解。
(明治で主将まで務めた男が)わずか一年で主将降格→ヒラ部員に。

この辺の経過は、現監督に驚くほど似ている・・。
866名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 13:27:02 ID:oz8bKCcD
>>856
信野の後の世代から明治は長期低迷を迎える。
明治を駄目にした契機になった選手ともいえないだろうか?
867名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 16:03:31 ID:lY7pSds1

>862

松原、伊藤、そして杉本って全部大工大じゃん!
古くは、河瀬(キャプテンでなかったが)、藤田、元木・・・
大工大出身はやばいやつが多いな。
868名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 16:20:20 ID:BHGc/CNh
ラグマガは堀江が特集されてるのかいな
869名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 16:48:08 ID:qwHD2kqM
>>866
信野組の次の松本組も選手権優勝してるが。。
俺は明坂君がスクラム練習で大怪我した辺りからだと思う。
870名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 16:49:27 ID:ehRpakmd
ここ十数年の低迷期の中でも特に弱かったのは、
2002年、2005年、2008年。
中でも05年が最悪だったな。
大学選手権に出場できなかった08年よりも酷かった。
3年周期で弱いチームになるみたいだから、2011年は大丈夫か?
871名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 16:59:38 ID:aTI0qjVI
今月のラグマガは、 
プリンス単独で5ページ も特集されてるし、買って損はないよ。
試合会場に行く人は分かると思うが、彼のお調子者な面と、 
2年前の早明戦で見せた号泣から分かる純情な面のルーツが分かる良いレポートだよ! 

872名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 17:12:33 ID:6hDfbCtw
堀江のヌード特集。アンアンかと思ったわ
873名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 20:04:30 ID:qLy4CewN
おめーら、
これからは又871さんを見習って田村と言わず「プリンス」と言うんだぞ。

分かったな? プリンスだ、プリンス。 プ・リ・ン・ス。 

プリンス、おおプリンス。それは明治の10番! 
874try:2010/10/26(火) 20:10:17 ID:6dyw+q7n
明治の低迷は、永友のフェイントパスからでは。
今では、Pkだ。
藤井の件は正確に言うと、tryのあとの相手のPKキックから始まった。
875名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 20:41:41 ID:eUktoxK2
無人島に千布・・・・。
876名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:06:11 ID:tUYbKXLU
>>874
オレは誰とは言わないがひらひら抜いて
真直ぐにぶち当たらないエイトの出現から
明治FWの伝統が狂って凋落したと思っている。
877名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:10:59 ID:IIYo0DW4
>>876
わしもそう思う
878名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:49:02 ID:Pfq4BKXH
低迷期で見ごたえのあった年は松原の時だな。
早明戦の怒涛の突進に選手権カントー戦で骨折しながらピッチ
に戻ってきて味方を鼓舞する姿はまさに鬼神のようだった。

あとは早明戦の大敗があったものの上野の時かな。あの時もチ
ームにまとまりがあった。

やはり主将は大事だ。そういう意味で、今年はひろあきを中心
にいい感じで来てるように見受けられる。

晃一はひどかった。みてて緊張感がなかった。
そして去年はご存知の空中分解・・・。

今年はいける!チームのまとまりに良い指導が加わってかなり
力をつけてきている!
決勝まで行く力はあると思う。
879名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:52:50 ID:vhrGd8/S
俺はバカの一つ覚えジャージ姿で声援のシリューカイ、
精神的不安定者シラクモ、
ファッションセンス0のキモ婆さんの三大悪の出現こそがラグビー部の不幸のはじまりだと思う
880名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:04:03 ID:OyJIbfft
>>878
松原は良かったよね。もっとチームが強かったら、と残念でならない。
翌年の伊藤も顔面(鼻?)骨折しながら出場し、帝京相手に勝った。

やはり主将は凄みのある人がやらないと。
881名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:06:04 ID:KX1NdQwB
来年の主将って溝口か?小泉か?秦か??郷か???
今の3年で熱血漢って誰だ?
この学年凄みのあるようなのはいないんだよな。工大高出身もいないし。
882名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:11:09 ID:vhrGd8/S
秦だと思われる
883名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:13:12 ID:mq5MlWjO
史上最小のキャプテンか。
884名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:28:20 ID:3CjRJ9Qs
小泉になったら付属初か?
885名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:30:06 ID:xLFFGCvL
明治はチームも、レスも、おもろすぎる。
886名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:34:07 ID:tUYbKXLU
オレも秦だと思う。

理由は八幡山グラウンドのAの周回ランで何時も
先頭を走っているからな。それと小柄なハーフが
主将で大男どもをどやしつけるってのはとても
カッコいいと思うし。
887名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:37:36 ID:OyJIbfft
小柄なハーフの主将だと、永友や田中のように優勝は難しそうだな。。
888名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:41:07 ID:BzbCOTnN
でも田中主将はよかったな。
889名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:42:55 ID:tUYbKXLU
>>887
話しするにも何時も上を見上げてだから
首が痛いしな。
オレは秦が山口(修)や山中見たいに
自分でもぐり込んでトライを取る
積極性が欲しいと思っている。
890名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:01:42 ID:DDmhrhSP
秦は、小さいながらタックルは昔から良かった。
パスも去年の山なりのパスから伸びるパスに成長した。
キックも少しだが、するようになった。
あとは、自分で仕掛ける積極性が欲しいな。
891名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:09:07 ID:tUYbKXLU
>>890
その点1年生だが山口は抜け目ない。
染山と言いこのハーフ団は
いい度胸をしてると思う。
892名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:10:59 ID:Pfq4BKXH
秦は密集への寄りの速さが素晴らしいよ。
運動量がある。ガッツもある。
それと「小さな身体ながら大学トップレベルで戦ってる」ってこと
を周囲に示していることが大きい。
手を抜かずに頑張れば出来るんだって思う他の選手が1人2人と出て
くる。それがチームにプラスの効果をもたらしている。
ただ話題性とかの話じゃなく、周囲を気持ちの面でプラスにもって
いってることは意味があると思う。
パスも今年は何気に上達してる。努力しているんだろうなって思う。
893名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 06:58:58 ID:hu0hTPV8
>>888
あのお猿のような顔のSHが明治以外のファンも感動させたのは
もうだいぶ前の話だねえ。強いリーダーシップがあったようだね。
狂会本に書いてあったと思うが
「田中が練習の輪に加わると、その場の空気が一気に張り詰めた。
明治を知らない人が見ても、この男が主将である事はすぐにわかるだろう。」
との事。
894名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 07:54:30 ID:lFlaCrej
来年は秦で決まりか。
895名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:05:51 ID:OX/6/ssl
>>893
功罪あると思うよ。あの代は有力な新人が複数いじめにちかい理由で
辞めちゃったし、この年以降は勝てなくなっちゃったし。
896名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:10:47 ID:aeSPMyFw
俺も無人島に千布を持っていきたい
紫紺が似合うぜ〜、千布よ
短い時間だろうが全員ぶっつぶせ
897名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:21:41 ID:aeSPMyFw
ぺぺは身体の小ささとか関係なしに良いハーフよ
結局さあ、試合で全力出しきれる奴がカッチョいいわけよ
山口も良いな。筆谷も、怪我の田川も秦を追い抜く気概が欲しいね
でもって秦は下には絶対に追い抜かれるなよ
あと三列では笠原と田村辺りが伸びてくると相当面白くなる
3年が頑張らないといかん
898名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:22:15 ID:oAEQ0KD1
田中てそんな凄い選手だったんだ。

サントリーで見て凄いと感じたことないが…未だにタックルも逃げてるし。年のせいなのか?
899名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:31:54 ID:COZ8h48L
田中さんはものすごい人格者だったよ。
900名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:41:49 ID:mmMYeXD1
俺の田中のイメージは、決勝の関東学院に子供扱いされたのしかない。
タックルしても跳ね飛ばされ、情けなく四つん這いになってる姿が忘れられん。
まあ、翌年の斎藤も個人の能力は凄かったんだが、同じように関東学院には子供扱い。
あれが凋落の始まりだね。
901名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:42:33 ID:aeSPMyFw
>>898
田中はプレイスタイルが変わったよな
土田時代はただ早く捌くだけだった
今は前8人を有機的に動かすコンダクター系だよ
最後に一花咲かせてほしいわ
永友を蹴落とそうとしていたあのギラギラ感をもう一度
902名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:43:37 ID:PVz/hcIK
とにかくCTB育成だよ
笠原も田村も小河もCTBコンバート
903名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:43:56 ID:hu0hTPV8
>>895
確かにそれは痛かったな。FWとBKの一番有望だと見られていた1年生が
それぞれ消えてしまった訳で。うち1人は以後ラグビーの表舞台に出てくる事はなかった。
もう1人はリーグ戦の某校に入り直して活躍したが。
このツケが櫻井組になって回って来たし。
904名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 08:48:10 ID:aeSPMyFw
>>902
コンバートってそんな簡単にいかないだろ
パスが下手だったらラインも動かん
市原と佐藤に伸びてもらうしかない
905名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 09:03:37 ID:zskpWdql
信野組の次あたりでラグビー見るのやめちゃったよ
ちゃらちゃらした選手が目につきはじめて
最近また見はじめたけれど
906名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 11:27:30 ID:DMG6fOBq
後藤やら石井誠がパツキンにしだした頃かな?まあでもなんといっても
スクラムが急激に弱りだしたのも凋落の最大の原因。石川とか染谷が一列で
岸本、安藤雅が三列なんて時もあったから。
907名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 12:40:27 ID:mmMYeXD1
伊藤組の時のイケメン軍団っぷりは凄かった。
早明戦0点で負けたけど、イケメンっぷりでは圧勝。
908名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 12:50:50 ID:cH93YwEO
>>907
明治って何時から山Pとかイケメンとか、そういう物に
価値を求める様になったんだ?
909名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 12:58:49 ID:79QNS+JM
一般のファンとして、なんで10年以上も低迷が続いたのか
と思うよ。
FWだけでもそうとう強けりゃ、そんなに負けないんじゃないのかなと。
関係者にしかわからない深い理由でもあったのだろうか?
910名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 13:47:24 ID:UH9EI5+4
>>903
FWは翌年、激やせしてポジションも変わりD大で一年から活躍後、白蟻屋さんに暫くいた彼だな。あのダイエットはマジで習いたかった。

BKは誰?

911名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 14:18:49 ID:ahMe+Vb1
藤田さんの2年目は可哀想だったな。
あの年は最大の得点源だった、モールが実質禁止に等しかったからな。
でも、翌年から戻ったけど。
あの年のルール変更って一体なんだったんだろうな。
912名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 14:32:23 ID:7jQr2nX4
>>911
可哀想じゃないでしょ。最初から分かってた事なんだから。

そういう時にこそ監督の対応力が試される。
なのに「しっかりモールを組めば関係ない」なんて平気で言ってたんだから。

単に藤田さんに能力が欠けてただけの話。前任者に関しては吉田もチクチク言ってるけど。
913名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 15:13:37 ID:mmMYeXD1
藤田のFW回帰に関しては、俺は良かったと思うけどね。
早稲田にスクラムとかでナメられてる時代が一番悲惨だったよ。
2年前に花を咲かせて欲しかったけど、残念だったねぇ。
914名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 15:31:24 ID:cey3PtrA
>>907
イケメン率でいえば、斎藤組の足元におよばんだろ

8斎藤9後藤10菅籐弟11櫻井12山口大介13菅籐兄14岩倉15福田健太郎 
当時は八幡山や試合会場にもおっかけっぽいのがいたなぁ。 
女性向けラグマガともいえるラグビーワールドなる雑誌があったのもこの頃。
915名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 17:52:56 ID:TDdXkXQL
今年の慶応のFWは軽量ながら、実に動きが素早い。
スクラムを押されてもダイレクトフッキングで上手くボールを確保する。
タックルが良くて接点への寄りの速さはおそらく学生No.1だろう。
BKにも決め手がある。知将林は、必ず明治が厭がるような試合をして来るだろう。
リードされて焦り出すと明治は危ない。大敗の可能性も十分にある。
916名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:45:59 ID:1C+sl1Am
明治の1列は80分間走り続けられるかな?慶応に振られると足が止まりそうだ。メンバー交代のタイミングが勝敗に影響しそう。前後半で1列フルチェンジもありかも。
917名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:50:58 ID:23djEeI2
明治は慶應にやられるよ。
918名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:11:46 ID:x5japV2A
>>914
山口大介はWTB。山口大輔では?
919名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:21:19 ID:hu0hTPV8
山口輔は斉藤の一学年上だよ。ただ山口介のCTBというのは俺も記憶にない。
普通に11だろうね。
920名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:48:27 ID:rGKY4MHn
915、916、917にてんばつがふりかかれ。
921名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:00:45 ID:Ul5AcsUT
HP交信
922名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:02:45 ID:V29722Ww
>>920
そうそう。絶対に勝って、バカをだまらせよう。
923名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:03:36 ID:HtEsyxwe
>>917
八幡山に練習見学に行きましょう。
練習見学の結果、明治が勝つと思います。
今年の明治は、一番頑張っていると
スポーツ新聞記者から聞きました。
924名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:24:13 ID:gkDGyEBd
>>910

やめたの高JAPでN村。
彼は翌年一旦戻ったんだが、その後首の怪我?で退部。
その年の主力2人が抜けて痛かったな。
925名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:58:45 ID:C1cuIyZW

S君よ、渋谷で買うのヤバくない?
上野あたりのほうがいいと思うけど。
926名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:21:27 ID:/QxbWWvj
KO戦、楽観はできないなあ。
FW圧倒的だった上野の時も勝てなかった。
もっともあの時は走力不足が顕著で
前後半とも突き放しては20分以降に追いつかれた。
今年のFWは80分間やれるはず、と信じるが。

KOは今頃ダイレクトフッキングに地道をあげてるんだろな。
927名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:28:07 ID:fCWmkljz
一平ちゃんがKOの8を潰してくれるはず。

校歌の姿勢がとても良くなりましたね。気持ちを感じるようになりました。
928名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:50:27 ID:Yun2iJiU
田中が主将の時、松尾雄治がOB会の意向で監督になりかけたが
松尾が選手の名前を全然知らなかったため
田中ら選手が断った経緯がある。
あの時、松尾が監督になっていたら、低迷はなかっただろうか?
そんなことなはいか・・・。
929名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:52:27 ID:UH9EI5+4
>>924
思い出した!
かなりの逸材だた椰子じゃん...

930名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:58:10 ID:0tzag8vt
>>926
惜しい。
「地道」ではなく「血道」だ。
931名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:28:02 ID:J483hOGX

ちなみに誰かが言っていたけど、
鬼神・松原の時の明治はそこまで弱くなかったよ。

2回戦で強烈なメンバーのカントーにまあまあの勝負できていたし。
関東のメンバー今見ると、多くの選手がトップリーガー。

関東学院大学
FW 1 立川大介 3
2 山本 貢 2
3 山村 亮 2
4 斎藤泰裕 4
5 北川俊澄 3
6 若松大志 4
7 鈴木 力 3
8 山口智史 4
HB 9 高安厚史 1
10 今村友基 4
TB 11 水野弘貴 2
12 榎本淳平 4
13 河津賢太郎 2
14 三宅 敬 3
FB 15 角濱嘉彦
932名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:42:39 ID:O+lq4WqA
川俣・日永田・西原が黄金時代関東学院OBたちとチームメイトなのも面白いね。
933名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:46:35 ID:aeSPMyFw
西原もう出てるんだよな
すごいわ
934名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:59:42 ID:hpVygqVg
西原違いか
明治ももはや強烈なのいなくなったな
3日以降は、来年はどうのこうのとか言いだすんだろうな
せいぜい今のうちに応援頑張れよ
935名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:06:36 ID:ahMe+Vb1
いまさら、そんな昔話はどうでもいいでしょう。

慶應のような薄汚いインチキラグビーは、

徹底的に叩き潰しとかないとアカン。
936名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:07:55 ID:JfiHu9Qw
相手チームを悪く言うな
明治の品格が低下する
937名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:12:27 ID:aeSPMyFw
>>936
惚れたぜ
938名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:16:36 ID:ibCMOOIH
駄目の癖にいきがるなよw
939名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:19:26 ID:JfiHu9Qw
駄目じゃない
現役高校生から最高の評価を頂いてる
駄目と思いたかったら勝手に思ってな
940名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:24:45 ID:mmMYeXD1
慶應のホイール&コラプシングをどれだけ出させなくできるか、だな。
毎年あれで調子を狂わされて、いつの間にかバックスでやられてる感じ。
941名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:26:10 ID:hpVygqVg
もうそれ以上言うなw
どんどん点数下がってる
腫れた
942名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:31:04 ID:Yun2iJiU
慶應は、意図的にモールコラプシングをしてきたり
アーリープッシュを誘ってくるので注意。
FWは、怒らず、慌てず、冷静に対処すること。
BKもキック処理を慌てずに。
943名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:34:56 ID:W/XPvhSi
八幡ブタ惨殺バーベキュー大会まであと一週間。


944名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:43:33 ID:Yun2iJiU
慶應からは、「豚」だの「走れない」だの「頭が悪い」だのと
散々な言われようだが、放っておこう。
選手たちは、八幡山で死ぬ気で練習している。
我々は選手を信じよう!
勝利を信じて応援しよう!。
945名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:53:28 ID:hpVygqVg
アーリープッシュとられすぎて負けた
慶応笛だった
 
勘弁なw
946名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:57:34 ID:W/XPvhSi
慶應の猛練習を10とすれば、明治の早朝練習は5くらい。
947名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 23:57:48 ID:qMu5YYX4
浪人して早稲田に落ちて、現役で蹴った明治に来た。
受験勉強の時に口ずさんだ都の西北と紺碧の空が忘れられない。­?
948名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 00:01:17 ID:43L2Il24
えーぃ、大負けに負けだい! もってけどろぼー!


慶應の猛練習を10とすれば、明治の早朝練習は6か7くらい。
949名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 00:14:11 ID:J5wMfLv1
慶應の低い執拗なタックルに苦しみ、FWもBKも前進できず。
モールもコラプシングまがいで何とか堪えられ
スクラムは押せるものの、ダイレクトフッキングですぐにボールを出される。
さあどうする?明治!
950名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 00:39:26 ID:WNz0WEVi
>>948

そうは言っても、こいつら高校時代の蓄積があるからな
951名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 00:48:03 ID:o2RayE25
次スレ立てました。
【対抗戦5位】明治大学ラグビー部118【試練の時】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1288194453/l50

このスレが埋まったら移動してください。
952名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 06:47:25 ID:Qb38elpm
スレ立て御苦労さま
953名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 08:39:44 ID:wgas0DjQ
境は「前へ」を語らせたら日本一
954名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 08:56:51 ID:fgi6Cday
慶應は高校も結構強いが
明治、早稲田は付属が弱い
955名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 09:29:42 ID:zO00xKX6
あと、一週間。楽しみだねぇ。明治が慶應を苦手にしているのは周知の
事実だが、今年は絶対に大差で明治が勝つ。
SOはお染スタメン派だが、もし万が一この試合で方向転換するんだったら、
帝京戦からにして欲しい。
PG、FW優勢の戦いであれば田村が活きる。但し、本当の強豪校早稲田、
東海、帝京は絶対お染。
956名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 09:45:36 ID:Yhq3MsLf
すぐに絶対とか言う奴は信用できない
957名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 13:33:07 ID:LUCpPCtB
結局、明治は対抗戦4位になると予想。勢いがあるなどと鼻息荒い明治ファンもいるが、冷静に分析しているファンもいる。
958名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 14:15:19 ID:i6Kg7Alg
大学選手権組み合わせ(2007年 頭の数字はシード順)

☆第一シードの山
1.対抗戦1位 VS 16.関西第5代表
9.関西リーグ3位 VS 8.対抗戦3位
☆第4シードの山
5.関西リーグ2位 VS 12.対抗戦4位
13.九州1位 VS 4.関東リーグ2位
☆第3シードの山
3.関西リーグ1位 VS 14.関東リーグ5位
11.関東リーグ4位 VS 6.対抗戦2位
☆第2シードの山
7.関東リーグ3位 VS 10.関西リーグ4位
15.関東第5代表 VS 2.関東リーグ1位

この組み合わせなら、対抗戦3位より
4位のほうが正月越えできそうだが・・・。
959名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 16:01:13 ID:tnpab4gK
しかし毎年思うけど、11/3慶應戦っていい時期にあるよなあ。
ここからいよいよ本番って感じだし、慶應との試合の内容でその年の出来もわかるし。
960名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 16:34:50 ID:fgi6Cday
染山がSOならゴール前で山中の縦で簡単にトライされちゃうよ
961名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 20:09:33 ID:d9I1/hjh
明慶スレに両校に関係ない連中が多すぎるね。
落ち目だったり早くも終戦とはいえ
あまりに下品な書き込みはどうかと思う。

962名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 21:05:38 ID:pjtatk9k
>>961
終戦の大学ファンが豚連呼

明治が一心不乱に練習している。
今年の練習の質と量は、賞賛に値する。
963名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 21:17:04 ID:XfGnJyYP
メイジ10カ条

1、監督・委員の命を守れ
2、技術に走らず精神力に生きよ
3、団結して敵に当たれ
4、躊躇せず突進せよ
5、ゴールラインに真っ直ぐ走れ
6、勇猛果敢たれ
7、最後まであきらめるな
8、低いプレーをせよ
9、全速力でプレーせよ
10、身を殺してボールを生かせ


時代遅れかもしれないが
そんなこのラグビー部が大好きだ
964名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 21:52:20 ID:3IUzojR2
冷静にみろ
 
今の慶応がどうやって今の明治に勝つんだ!?今年はまず明治が勝つだろうよ
スクラム崩して云々は論外で、集散スピードとか関係なく個人で明治が勝ってる、今年は
大学ラグビーはそこで決まる
相性とかは結果的についてくるだけ
965名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 22:08:34 ID:hOPTmljJ
ワイカトから臨時コーチが来てラインアウト練習だそうな。
慶應は伝統的にラインアウトが非常にうまい、ここから崩されると
一気に厳しくなるかもなと思ってたから朗報だ。
しかもこの時期に来てもらえるよう夏のワイカトで手配済みとは・・・
知将吉田の今期の采配に期待大だ。
966名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 23:13:51 ID:ynxoKgq3
慶應に勝つのは難しいよ
関係ないけど、吉田いい体してるな。歳のわりに
967名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 23:17:07 ID:YLJanTkW
今期やたらラインアウトがよくなったと思ったら優秀なコーチが来てたのか。さすが吉田だな。
968名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 23:44:04 ID:1crcnynf
>>967
本人繋がりなら本来なら去年呼んでおくべきだったが。
去年の今頃はTLのどこかのチームとFW練習してたな。
で、その後なぜか鎌田が干されるという不可解な事件があった。
969名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 23:54:59 ID:ynxoKgq3
鎌田何してんの?
970名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 23:58:58 ID:1crcnynf
>>969
ホンダヒートでそこそこがんばってる。
971名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 00:15:57 ID:e89RzPow
>>970
ありがとう。
ホンダヒートって鎌田っていいう選手三人もいるなw
972名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 05:37:25 ID:0cJ/LG30
943、948に鉄槌を。
973名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 07:21:23 ID:0kVvZE3M
関西から明治の応援に行く
974名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 08:44:20 ID:fyB20u3C
俺も明後日は5時起きで乗り込むつもり。
975名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 08:46:53 ID:fyB20u3C
もちろん恒例のネタだけどwww
976名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 08:55:32 ID:1wpWkgfJ
明後日?
3日じゃねーの。
977名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 08:56:43 ID:0cJ/LG30
西からありがたいね。内は某乳業メーカーで駿台会があり、そのメンバー
で応援に行く。もちろん、大学と同じ名前だよ。
978名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 09:22:15 ID:BST/jZpb
<<974
しかも三ツ沢に乗り込むんだろwそして観覧車に乗って帰るwww
979名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 14:46:48 ID:RS9CqDIL
今年のスクラムはヒットスピードが速くなったよな。
それにしても慶應1番85kgとは、城の130kgの
トイメンじゃ、ぶっ壊れんぞ!
明治一列は最強。
榎はクボタのお墨付き、郷の運動量、城の意外とあるスタミナ。
980名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 16:15:39 ID:LVUg38S3
>それにしても慶應1番85kgとは、


こいつは慶応伝統の「魂の土下座スクラム」要員なんだろ
981名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 19:06:19 ID:rWp3vHxV
可哀想に立教は3人ぐらい壊されて、
途中交代してたな。
さて、慶應は何人壊されるか。
982名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 20:11:56 ID:+GJ+SZQl
どれだけ体重差があろうが魂のスクラムコラプシングで対応するから問題ない。
983名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 20:36:18 ID:p9DbGDde
正直、11月3日は慶應がすんなり勝つと思う。
相性やレフリングは関係なく下馬評通り実力で慶應が明治を圧倒する。
984名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 20:52:09 ID:KeMLp5xg
スクラムで土下座されると物理的にも精神的にも押せなくなる。
つーか何より危険だから止めた方がイイと思う。

985名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 20:56:26 ID:2oT/y/p+
ヨウツベ早稲田チャンネル
明治B戦だけシカトぶっこかれてるんだが、
理由知ってる人いる?
986名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 20:59:09 ID:KeMLp5xg
基本 八幡山でのビデオ撮影がNGだからじゃまいか。
987名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:01:04 ID:2oT/y/p+
そういうことか、相手校の記録用までダメなのか
厳しいね
988名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:14:47 ID:siIUl3XX
慶應が明治を圧倒する下馬評?
それがどこにあるのか教えてもらいたいもんだ。
989名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:18:05 ID:ebYBCQJ8
蘇れ、明治大学ラグビー部
ようやく復活の狼煙があがった。
毎日、真摯にラグビーに取り組んでいる。
990名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:36:57 ID:tdBvhFQU
去年だっけ?
ラグビーはやっぱりFWでしょ、というコメントを述べたのは

今年こそ勝ってそっくりそのまま言葉を返さないと
991名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 22:26:46 ID:R+sgal9s
慶応のスクラムは浮き上がるだろう、
体重が違いすぎる、危険だな。
992名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 22:33:32 ID:3Uco7km4
>>979 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 14:46:48 ID:RS9CqDIL
今年のスクラムはヒットスピードが速くなったよな。
それにしても慶應1番85kgとは、城の130kgの
トイメンじゃ、ぶっ壊れんぞ!
明治一列は最強。
榎はクボタのお墨付き、郷の運動量、城の意外とあるスタミナ。

979の明治ファンの方へ。

体重じゃないよ。
慶應が俊足バックスで左右に振り回せば、130キロのFWは30分で動けなくなるだろ。



993名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 22:36:21 ID:2oT/y/p+
>>992
交代させりゃいい
楢山もつおいお
994名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:03:37 ID:KeMLp5xg
その130キロは意外に走れるんだよな。
先週も80分フルタイムで出場したし
気温35度の千葉・東海戦も走りきったし。

まあ、体型からそう思うのも無理はないがw

995名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:05:56 ID:x0UTmrFa
走れなけりゃ使われない
996名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:06:33 ID:2oT/y/p+
城の中の人は、実は堀江並みのフィットネスの持ち主
997名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:10:45 ID:2oT/y/p+
埋め立て
吉田はトークバトル呼ばれるのかな?
冗談とか舌戦には乗らず、愚直一本槍で通してほしい
それがメイジのヨシダ
998名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:12:24 ID:2oT/y/p+
堀江間に合うかな
999名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:13:43 ID:Q7W4waY8
999ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
1000名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:14:17 ID:2oT/y/p+
999なら明治勝利
1000はバカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。