【復活】明治大学ラグビー部117【大海の夜明け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
【明治大学ラグビー部公式HP】
 http://www.meijirugby.jp/

【明大スポーツHP】
 http://www.meispo.net/club.php?club_number=13

【明治大学校歌・紫紺の歌】
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
 http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

前スレ
【対抗戦5位】明治大学ラグビー部115【上昇機運】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1276347923/

昔話はこちらで
【本スレの】明治大学ラグビー部昔話スレ【邪魔は×】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259161749/
2名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 23:09:30 ID:MGqKCXko
おまんこ
3名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 23:21:46 ID:qzzU7Tc4
>>2
850 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/04(月) 20:42:51 ID:MGqKCXko
T中は特特だよ。

852 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/04(月) 21:01:47 ID:8vO1BR8u
>>850
ガセはいい加減にしろ阿呆性。
4名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 23:27:07 ID:zvB4PMz7
>1さん
スレ立て乙にゃりょm(_ _)m
5名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 23:48:38 ID:RxfsbuYm
これまた死亡フラグが立ちそうなスレタイやね。
6名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 03:15:07 ID:Av1LwAlm
どっちもスレタイのセンスねーな
7名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 13:11:04 ID:kx1NvEbl
じゃあ、こっちが本スレということですかね
8名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 19:15:46 ID:773VCsht
どっちでもいいよ
こっちでいいんじゃね
9名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 20:29:55 ID:BM5X5B/+
復活が良いな。
対抗戦5位は飽きたぜ。

明治復活が本スレだ。
10名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 21:40:12 ID:b924aVz6
なにはともあれ明治復活は対抗戦優勝から!
早稲田と慶応に10年分の借りを返す。帝京も倒す。
今年は選手権は二の次、とりあえず何が何でも慶応を倒せ!倒せ!倒せ!
11名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 21:43:44 ID:ubliveOa
(*^_^*)<早慶ぶっ潰せにゃり
12名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 22:07:44 ID:zVAXNWXE
早明戦を全勝対決で迎えることだね。
対抗戦で早稲田に挑戦するステージに
まず、上がらなくては。
13名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 23:20:27 ID:SgvNXh0Q
★明治大学、2014年に多摩テック跡地(日野市)にキャンパス新設、新学部検討★

明治大学は閉園した「多摩テック」(日野市)の跡地を買収する方向で、所有者と交渉に入った。今秋にも正式調印する。
世田谷区にある八幡山グラウンドを移転し、将来は新学部の設置も検討する。
既に教職員や大学OBからなる評議員会で移転計画を承認しており、買収金額などの詰めを急ぐ。
移転先は約20ヘクタールの丘陵地で、13年度中に整備し、14年度からの利用開始を目指す。(日経新聞)

多摩テック跡地は市街化調整区域内のため、明大は日野市に開発に向けた協議を申し入れた。市側も受け入れる方針。(産経新聞)

すでに大学の最高意思決定機関である評議員会で承認も得ている。
八幡山グラウンドの売却益を、購入原資にあてる予定。
多摩テックの運営会社は、「契約内容の詳細は明かせないが、敷地売却先の最有力候補として明治大学と現在、交渉中」と話している。(読売新聞)

スポーツ関連施設統合化等に係る計画推進について
http://www.meiji.ac.jp/koho/pickup/2010/100602sportskeikaku.html
14名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 08:27:22 ID:ixJsXqcO
明治ラグビー 復活
時は今、刻苦研鑽 他念なき
15名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 08:47:50 ID:x6JWnpCe
日野への移転はまだ正式に決まってないの?
16名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 08:58:51 ID:VLvf7wZH
>>1
チヨス
17名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 09:46:22 ID:Ds6hTXH6
時間的にこちらが本スレ
18名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 13:10:10 ID:yFcWlSDE
今年は慶応戦楽しみだですね。
慶応戦の前座も素晴らしいカードだ。満員御礼だな。
19名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 13:12:02 ID:+Pd/WE1s
堀江君の顔つきが1年のときよりきびしいものになったと思う
20名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 19:47:31 ID:ixJsXqcO
11月3日  慶應戦
12月5日  早稲田戦

楽しみだな。
明治、前への魂だ。

21名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 20:21:11 ID:zFbTmIK7
軌跡の掲示板に誰も書かなくなった。
22名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 20:58:22 ID:JRMJBlwg
今年の早明戦はな、
早稲田陣のゴールまん前でPGもらっても、
迷わずスクラム選択や。
押して押して押しまくれ。
スクラムトライかましたれ。
23名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 22:15:26 ID:XGlZy5Mx
早稲田大学さんが耐ぇ切れず認定トラィがTV的には美味すぃ
ぁのハラハラ┠“‡┠“‡の繰り返しが捨てがたぃ見てて力が入るにゃりょ(*^_^*)
24名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 11:35:27 ID:5cKCdHhU
なんだ、どっちが本スレなんだ。
25名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 11:58:40 ID:KotIXz+P
こっちです
26名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 13:13:17 ID:5q6ZmNvs

このスレは、にゃり専用です。
良い子の皆さんは、↓に移動しましょう。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286208080/l50
27名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 16:33:19 ID:S9f0QnJc
専スレじゃなぃにゃりょ(σ`д´)σ
2ちゃんねる利用者の皆様が使用させて頂けるスレにゃり(*^_^*)
美しく 楽しくなる 素敵スレタィにゃりょ
明治大学ラグビー部に光りが当たり 部員皆様が輝く姿を連想させるにゃりね(*^_^*)
28名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 19:34:55 ID:T5D/RpZz
油断しないからこっちを伸ばそ
29名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 20:05:24 ID:5q6ZmNvs
>>28
まあまあ、ンなこと言わないでよ。
一致団結しなくちゃいけないときだ。
このスレタイも決して悪くはないが、
【復活】明治大学ラグビー部【大海の夜明け】は、
確実に今季の実績を残してから、高らかに謳う言葉としようじゃないか。
それに、前スレの中で、しっかりと新スレを立てたことを告知しなかったことにも、混乱の原因があるんだし。
↓に、移動しようや。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286208080/l50
30名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 20:31:16 ID:HD13ySnD
11月3日   打倒慶應
今年は期待してます。
31名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 20:36:57 ID:zjt/xzTf
今年は良い勝負になると思う
32名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 20:50:00 ID:5cKCdHhU
そういえば、にゃりさんは、
最近、野球部スレにもよく出てくるね。
33名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 22:31:15 ID:uUMKeYtO
>>29
その通りだ。このスレはにゃりに任せて移動しよう。
34名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:21:23 ID:S9f0QnJc
ラグビー部に毎年 夢を見てる ぁたぃには 嬉し杉るスレタィにゃり(*^_^*)
このスレを立てられた方のェッセンス最高にゃり(*^_^*)
明治OBかOGで電博のプランナーかも知れなぃにゃりね(*^_^*)<スレタィが胸に響き 心踊るスレ

明治OBの方が競走部のスレを個人的に制作されてるけど
古豪復活から進化されてるにゃり(*^_^*)<愛に溢れた心優しぃHP
ぁたぃはラグビー部をこの夢有るスレで見守る(*^_^*)
35名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:31:07 ID:S9f0QnJc
皆様も一度はご覧になった事の有る?某HP
夜明け前の紫紺のぉ写真綺麗にゃり(*^_^*)
綺麗なぉ写真とスレタィのコラボで愛着を感じるにゃり(*^_^*)
36名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 23:52:53 ID:uUMKeYtO
>>32
いくつものスレに出没している。だがこれからは、このスレがにゃりの安住の場所だ。
寂しくなったり、にゃりと語り合いたくなったら、いつでもこのスレに来てくれ。
にゃりが暖かく迎え入れてくれるだろう。
ありがとうにゃり。さようならにゃり。
37名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 00:58:13 ID:u/VTinWN
バィバィにゃりょ(*^_^*)/~
この本スレ消化したら重複スレに行くにゃりょ(*^_^*)ノシ
38名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 07:49:50 ID:yH7x3c+2
どれを見ていいかわからない。というより生物多様性の先をいくので良し。
39名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 10:48:36 ID:uYInx3Yb
秋の恒例行事が始まりましたね

【例年の流れ】
大学には圧勝だよ(ナリスマシの餌撒き)

試合前日に皇太子様が登場

勝敗が決する
(試合当日はニセスコアを書き込む輩、午前には違う会場に行こうとするw輩が登場)

圧勝とかほざいてた馬鹿ども出てこいよ(ナリスマシの本番)

各大学ファンと暇人が便乗

この合間に、にゃりとカヲル(藤田に謝罪厨)が頓珍漢な書き込み

以上、このサイクルが、12月下旬まで5・6回転します。
賢明な明治ファンの皆さん、バカを正すことに尽力するのはやめましょう。
11月以降は簡単に勝てる相手などないことは皆分かっています。
一つずつ階段を昇るように成長する明治を応援していきましょう。
40名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 12:11:01 ID:djexrbiu
そのとおりだね

ニャリの明治を貶める幼稚な書き込みにはうんざりしている
41名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 23:46:44 ID:FSbbtAV1
明治よりもにゃりさんを応援します!
42名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 23:49:20 ID:u/VTinWN
明治を応援して下さぃm(_ _)m
43名無し for all, all for 名無し:2010/10/09(土) 10:33:55 ID:KtrxiT2M
にゃりは明治の愛すべきキャラよ。
ま、邪魔にならない程度で生息していてくれ。


答えの予想

あいよ
44名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 21:16:13 ID:sdrJYixq
消えてね 疫病神さん 
おねがい おねがいね
45名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:22:13 ID:ZdENUIQ9
あげ
46名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 10:52:48 ID:IIYo0DW4
疫病神が京王スレでにゃりにゃりほざいてるわ

いったいどこまで明治の名を落としたいんだろう
47名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 03:25:51 ID:giESmNO3
なぜかプリンスとアイルランドのセクストンがかぶる
竹内とスピースのランニングフォームがかぶる
48名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 03:27:18 ID:giESmNO3
石原とビーストはもちろんかぶらない
49名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 07:53:12 ID:+UC77YGH
このスレのタイトルがいい
50名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:53:09 ID:xI5rMyA8
でもにゃり専用のスレだ。人気がない。
51名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 00:25:54 ID:GCoBZkVT
デーモンは辞めたのか?
52名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 08:00:07 ID:SdnQOIEC
明日で染への依存度が分かる
明日勝ったらホンモノだ。
筆谷かなりのチャンス。
53名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 20:09:05 ID:XqSpYOzg
明日は、明治FWの圧倒的なパワーに慶應がどれだけ耐え、運動量とゲームメイクで巻き返すことができるかが見どころ。
これまでの実績から、明治優位に変わりはないが、対抗戦のお返しに燃える慶應の気迫あふれるタックルも侮れない。
54名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 03:45:19 ID:/tyXi6uJ
はい、ホンモノでした
少し前までは眠れる能力が遂に顕在してきたなんて思ってた
でも試合を生で見ると、確かな実力が付いてきたという印象
帝京戦が楽しみです。
55名無し for all, all for 名無し:2010/11/19(金) 10:41:28 ID:Ax4OvdSB
密かにフランスラグビーに近づいてる明治ラグビー
悪くない
56名無し for all, all for 名無し:2010/11/30(火) 18:57:48 ID:eO3r6JsU
がんばれ
57名無し for all, all for 名無し:2010/12/01(水) 22:10:54 ID:aUyLY6p6
聡明戦だ早稲田に負け、選手権で東海に負ける気がする
58名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 17:20:50 ID:6K0yWOL4
選手権への課題
(ユニット編)
ラインアウト
スクラムホイール時の対処
モールホイール時の対処
攻守におけるハイパン処理
(プレイ選択編)
PGを狙う点差、時間帯
FWに拘る点差、時間帯
相手がシャローに出てきた時の対処


すべからく第2、第3案がなかった。
やりたいプレーだけをやって2トライ取った
しかし基本的に相手を見ていない。
CTBでポイントが作れない。
チフや堀江を立たせた時にはしっかりゲイン出来る。
そして何といっても今日はファーストタックル
有田と山下にやられた。
早稲田のペネトレーターはこの2人だけなのに。


59名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 17:25:03 ID:Me+QLULD
秦君のトライが見たい。
60名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 19:30:33 ID:6K0yWOL4
真剣勝負の場だからこそ判ることがある

古屋、堀江、千布、杉本、猿楽、そしてバック3
前に行けるのはこいつら。
本当にリアルロックとリアルフルバックの2人がほしい
61名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 20:32:20 ID:QENsQHlC
763 :名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 17:12:59 ID:rP7ks6gS
    明治ダサスギ(笑)。
    ここで散々早稲田に勝つ、なんて調子こいてた連中、どの面さげて生きて行くんだ?
    おまいら偏差値も就職も資格試験も野球も駅伝もラグビーも何にも早稲田に勝てないんだな(笑)。
    ホントに噛ませ犬だよ。


おい!散々言われてるぞ!どうにかしろよ!おまえら!
62名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 21:07:03 ID:MzVxt4/C
>>61
あんたがしろよ
63名無し for all, all for 名無し:2010/12/05(日) 21:29:51 ID:6K0yWOL4
田村のコメントがすべて
64名無し for all, all for 名無し:2010/12/06(月) 20:16:34 ID:WDCXvvwl
マニアックに語ろうぜ
65名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 21:01:11 ID:v0aEpD2y
衛藤の調子が非常に悪い
今年から下にタックルいくようになったが、目線が下がって間合いの詰め方が悪くなった
足の踏み込みも弱い
退場しないようにしてるのか
どうした衛藤、まだ足が悪いのか
どか怪我してるのか
66名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 19:04:29.92 ID:uyO6srCI
>>61
ぶっちゃけ事実だからしょうが無い
67名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 20:10:51.50 ID:Js4YAsbW
早稲田スレから転送
941 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/11(月) 21:38:22.06 ID:DVmgbdwx
>>938
代ゼミ文系平均
私大トップ慶應66>差2>A早稲田64>差3>D明治61>差3>M法政58

もはや慶應のライバルは一橋大学である。
早稲田は明治に近づいている。
早稲田はどんどん易しくなっている。

942 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/11(月) 22:03:48.73 ID:bRAY5FyZ
一流進学校なら、早稲田は負け組の象徴。
ましてやスポ科なんてありえない。

日体大もスポ科も同類。

943 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/11(月) 23:35:39.33 ID:UgyIA+Gz
>>935
稲大が明治を蔑むってのは、目糞鼻糞を笑うってやつだな。
68名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 22:51:52.78 ID:Js4YAsbW
早稲田スレから転送2

992 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/12(火) 22:57:05.43 ID:qSSGJo4s
ラグビーの話ししてる場合じゃねーだろ。
稲がアホウセイになってもいいって言い出したんだぞ。
いいのかよ、そんなのほっといて。アホウセイだぞ。

993 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 07:38:29.90 ID:sncafECA
下手糞な煽りだなw

994 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/13(水) 07:58:29.48 ID:V9ak0wpQ
アホウセイ盜之介へ

バカは死ぬまでバカだから
69名無し for all, all for 名無し:2011/06/10(金) 22:29:58.72 ID:A9jhpreo
明日は雨か
70名無し for all, all for 名無し:2011/06/12(日) 12:40:50.94 ID:qOCD/XFY
音楽鳴らし「脱原発」 天神 若者ら1000人街頭デモ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246727

71名無し for all, all for 名無し:2011/06/14(火) 21:29:36.51 ID:kl1hHcsc
長石倉
72名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 12:25:03.99 ID:nVn18Tme
明日のKOは何時?

慶應HP発表
D 10:00
B 11:40
C 13:20

明治HP発表
C 11:00
B 12:45
D 14:30

どっちが本当なの?
73名無し:2011/06/17(金) 13:18:36.20 ID:9K3VIRf4
時間を読むに、明治発表が正しいと推察スル
当たり?
74名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 22:24:39.42 ID:L0Rpj4Ri
KO10:00が正解
75名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 15:34:52.70 ID:BDvt66FH
明大B 17−17 慶大B 被トライ3
明大C 44− 5 慶大C 被トライ1
明大D 29− 0 慶大D 被トライ0
76名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 20:50:31.95 ID:2MnENig7
慶応28-27明治
77名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 16:24:23.26 ID:ZPfbOMqH
流刑に負けたのか
78名無し for all, all for 名無し:2011/07/29(金) 13:38:54.17 ID:hL6ZpPBz
age
79名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 19:33:01.83 ID:prxj0OLI
A、Bともにまけたのは厳しいな。
80名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 22:45:58.90 ID:q1KlqjXx
よわ
81名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 13:06:16.41 ID:vKJ6VWAz
筑波には絶対勝つ
82名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 15:32:14.00 ID:TJndnk/t
【復活】明治大学ラグビー部117【大海の夜明け】

このスレ、使うのか?
名前は威勢がいいから、筑波戦にはもってこいだが。
83名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 20:36:27.59 ID:TJndnk/t
次スレはこっちだろ?
84名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 21:03:33.43 ID:9F1uAdMI
>>82
筑波戦に勝ったら威勢良くこのスレを使おう。
負けたら新スレ立てよう。
「対抗戦5位    何時か来た道」
「対抗戦5位    越年神頼み」
とか。
85名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:00:12.29 ID:MO2pWZju
次スレ立てる前に前スレ消化か?
お前らどんだけバカなん?
86名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:53:27.48 ID:njoorHqx
平林は帝京専属で2年連続2試合吹いた。どの試合も疑惑笛。
協会含めて、かなり腐っている。

昨シーズンと今シーズンの大学選手権で
平林がレフェリーを務めたのは以下の4試合だけです

第46回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule1391.html

2009/12/20 帝京大学 17-17 関東学院大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score4011.html
レフリー : 平林泰三

2010/01/10 帝京大学 14-13 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score4025.html
レフリー : 平林泰三


第47回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule1772.html

2010/12/26 帝京大学 38-7 慶應義塾大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score5022.html
レフリー : 平林泰三

2011/01/09 帝京大学 17-12 早稲田大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score5004.html
レフリー : 平林泰三
87名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:54:20.56 ID:njoorHqx
http://www.wasedarugby.com/gamerugby_detail/id=2096

<最後まで堂々とチームを率いた主将・有田隆平>
「本日はありがとうございました。(ラックでの攻防は既に解消しているようにも見えたが。
球を出さないことへの対応はの問いに)レフリーからいかないように止められていたので
何もできませんでした。

<『荒ぶる』の権利を失い呆然のロック中田英里>
「今もよく分からないんですけど、思うことは、もう『荒ぶる』を歌う権利がなくなってしまった。
チャレンジすることも、もうないんだなって…。ファイトしたかったんですけど、平林さんにいかないでと言われてしまったので。
相手が立っていたらOK、寝ているプレーヤーにはダメだという解釈でした。なかなか思い切りいけませんでした。
88名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:54:48.28 ID:njoorHqx
2009/12/20 帝京大学 17-17 関東学院大学
ラストワンプレー副審の目の前でタッチに出たと判定されたプレイを無理矢理トライに覆し実質逆転勝利にさせる。
2010/01/10 帝京大学 14-13 東海大学
特に最終盤の東海オフェンスに対する不要ペナルティー連発は真に不可解。
2010/12/26 帝京大学 38-7 慶應義塾大学
極めて異常な判定。開始わずか2分で認定トライ、試合の大勢を決めてしまう。
2011/01/09 帝京大学 17-12 早稲田大学
ラック解消について極めて不当な干渉をしていた事が、試合後の選手発言で明白となる。早稲田公式HPに記録が残る。
89名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:55:13.43 ID:njoorHqx
2010年度大学選手権決勝(早稲田・帝京)での独自ルール創設

早稲田のラックブローは禁止。ブレイクダウン勝負させず(有田君中田君がHPで渾身の不平)。
SHの微かな動きもダミーフェイクの動きと笛。
スクラムコラプシングも相変わらず帝京の逆側が故意に落としたと笛。
アーリーエンゲージ気味の帝京スクラムアーリープッシュも何度も許す。
垣永の昏倒も5分放置。冗談じゃない。

(村上ジャーナリストもテレビ解説にて「取らなくていい反則を取っている」と渾身の批判)。
(協会森会長激怒!途中退席帰宅)。
(協会真下副会長も疑問呈する)。
90名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 19:52:24.20 ID:A/R3B7+w
石原(6)ハイプレッシャーの中であのハンドリングスキル出せたら本物

鈴木(5)ラインに入った時の無駄な動きなくせ。ボールばかり見るな。

松波(6)上々の対抗戦デビュー。コンタクトしてすぐ寝る癖治せ。

池田(6)lowタックルの意識高いが、起き上がるのが遅い。

日高(6)横に振られた時のタックルタイミングが速い。足を合わせろ。

比果(6)スイープに入る角度がいつもずれる。勿体ない。

竹内(6)コンタクト時に足が揃う癖あり。ジャッカルの餌食にならないボディコントロールを磨け。

堀江(7)上から下ではなく、下から上にかちあげろ。

秦(7)テンポコントロールまずます。そろそろ裏蹴ろうか。フェイズ重ねた後裏空いてるよ。

染山(7)意図は非常に分かる。息が上がった時のキック。タックル上達した。

山中(6)タックルの瞬間まで顔上げろ。ブレイク後のフォローがやや浅い。

溝口(6)コンタクト後の判断。努めて冷静にしているのは分かるが、もっと出せる。

小泉(5)動きがFB。タックル高い。頑張るところが違う。

村井(5)プレイ後に周りを見渡すな。顔を上げろ。遠慮して良いことなんて1つもない。

仁平(5)常にポジションが深い。相手のキック飛距離、位置は前半で把握しろ。頭を使え。

楢山(5)持ち前の激しさが足りない。

郷(5)低いスローなら後ろに抜ける方がマシ。ボールを貰いたいのは分かるがもっと接点に働きかけを。

小河(6)もっと周りをもりあげよう。緊張しすぎ。

友永(5)気持ち伝わった。

田川(5)FWをコントロールする意識は伝わった。

長石倉(6)本番に強いタイプ。DF時もっと腰を入れて。

斎藤(5)ガツガツさが足りない。
91名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 11:27:34.63 ID:RQUNPLdY
長石倉のステップ、カーターにそっくり
92名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:50:49.30 ID:0xCOp/7e
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   学習院大  51.95←← 
一橋大学  85.08   北海道大  46.09  
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83 
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17 
93名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:52:11.20 ID:m3q01wqN
>>92
明治大学完全優勝は近い。
明大生は盛り上がり、明治落ちの中年・糞尿学習院は荒らす。
この馬鹿には、落ちこぼれ糞尿学習院と罵りましょう。

糞尿学習院http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/joke/1297082687/

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
*********荒らしの糞尿学習院*******************
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)★★★★★★

17 : エリート街道さん : 2010/07/19(月) 14:18:45 ID:K3b4lCGC [1/1回発言]
大学受験板でまた糞尿学習院工作員がコピペで荒らしてる

18 : エリート街道さん : 2010/07/19(月) 15:00:03 ID:soxWURD0 [1/1回発言]
糞尿学習院っていつから学歴板に常駐するようになったんだ?
年齢はけっこういってそうだけど
明治落ちの中年らしい
極度の明治コンプ

19 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2010/07/19(月) 22:19:35 ID:xxIftSv5 [1/1回発言]
学習院って上品だと思っていたけど、糞尿学習院を見たらイメージが変わった。
ただ下品な馬鹿私大wwwwww
94学習院大学7位:2011/10/18(火) 15:20:13.97 ID:ivr7er8i
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
 −主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算−                      
         
  大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22  
95名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 20:30:26.11 ID:syCUBdGU
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←
96名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 01:32:01.94 ID:g7OlF1iL
早明戦で、タックルされて次々に寸殺された明治のばか連中がいて、歴史的大敗をしたな
(怒)
しみついてる負け癖はぬけたのか?
負けた後ニヤニヤしてたり、スタンドに手をふってたやつらは死ねば!!!
今年はさらに弱小らしいから、
今からスタンドプレーをする外国人を入れてAで使え!真面目にな!!!
優勝すれば、誰も文句は言わんよ!
テメーラは優勝するのが当たり前という意識が全くみえないんだよ!!!
強いチームが終日体育やってるんだから、勝ち方考えろ!!!
97名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 11:29:47.94 ID:yfYcs4vt
>96
98名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 11:35:50.10 ID:yfYcs4vt
失礼しました。

>>96
俺は外国人入れて圧勝で優勝する明治には文句いいます。今のままでいい。それで強くなるってのが理想です。

明治は文武の文も多少やるべき。それも理想。
理想を叶えるのは難しいけど、達成すれば長年の明治の夢が叶う。俺はまだ夢を見たい。
99名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 07:42:57.76 ID:S+RaJCuw
>>96はもう一方の明治スレでも同様の書き込みをしている、八幡山で
審判や選手を野次る品のない連中の一人です。
ちなみに明治の卒業生ですらない。
100名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:23:30.31 ID:+RILYMIV
いよいよ「大海の夜明け」か
101名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 19:31:16.34 ID:EI7IvjRu
>>99
あーあの親父かよ。
なんだってOBでもないくせに八幡山かよてんだ?

102名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 20:24:50.32 ID:Xo6DKZs+

こんな、捨てスレ使ってるようじゃだめだよ。

No.131 ……これが本来のナンバーだが、なんだよ117だなんて。

堂々と、次スレを立ててくれや。

今や、佳境。宴たけなわの真っただ中だ。

心機一転、怒涛のごとき新スレを希望する。

前へ前へひたすら前へ。

明治の魅力は、そこにこそあるんだよ。
103名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 20:11:08.88 ID:FHTv08sr
榎はまだ駄目か・・・
104名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:44:24.93 ID:pbasuPgQ
うめ
105名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:44:38.90 ID:pbasuPgQ
うめ
106名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:44:54.07 ID:pbasuPgQ
うめ
107名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:45:06.70 ID:pbasuPgQ
うめ
108名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:45:35.47 ID:pbasuPgQ
うめ
109名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 07:05:36.33 ID:cvh/e1+q
しかし、よく筑波に勝ったなぁ。
戦前の書き込みで危ない危ない
自慢してるのがあったが、まさか
早稲田に勝つとは思わなかったな。
強いんだな、今年の筑波は。
ほんと勝っててよかったな。
110名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 07:24:34.74 ID:22COxlLP
>>109
筑波が強いというより、早稲田が弱すぎ。
昨年のbkとは比較にならん。
今年の早明戦に勝てなかったら永久に勝てんよ。
111名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 07:49:29.42 ID:6Da6w9uv
俺はこのスレタイ好きだな。
今の状況にも合っているし。
112名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 09:54:33.83 ID:kS6ZBqmG
そうだね。
選手たちも一つひとつやれることを実行して復活に向けていくのと同様に、
俺たちファンも一つひとつスレを消化して行くって感じ。

せっかくのスレだ。
「うめ」ないで大切に使っていこう!
113名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 10:20:13.85 ID:RAPU2A/8
筑波戦は完全に作戦勝ちだな。
筑波とまともに展開しあったら、とてもじゃないが勝ち目は無い。
筑波の弱点であるスクラムを始め、徹底してFW戦にこだわったのが勝因だろう。
慶應戦もこれでいいよ。
徹底したFW戦で慶應を粉砕すべし。
翌日の昭夫のひとりごとに、面白くない、つまらないと書かれるぐらいのね。


114名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 17:36:23.42 ID:mFjjOGGL
染山は日体戦はできすぎだった。
全部決まるなんて最初で最後かも。
もし彼が怪我したら・・・・。
115名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 17:56:17.09 ID:uxNUcj/x
筑波戦もトライ数で負けてキックで勝っただけだしな
お前らの大嫌いな勝ち方
実質負けだわ
116名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 18:28:28.28 ID:OiRde3lm
>>113
その通り。
バックス展開通じなければ、FWゴリゴリで行けば良い。
試合中に修正すればいいんだよ。

>>115
大嫌いな勝ち方だろうが、実質負けだろうが大いに結構。
勝ちは勝ちだよ、な、早稲田クンw

117名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 19:31:24.93 ID:zKkNDaJL
面白くないのは事実だが、勝つための戦術としては正しいわな。
元々明治はスローテンポにFWで行くのが信条のチームなんだから、
これでよい。
展開する力がないのに「展開展開」言ってるよりずっとまともだよ。
118名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 19:55:56.82 ID:yGKkvwhc


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

119名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:04:57.78 ID:fWe0WpQC
最後は優勝しちゃったりして
120名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:22:57.06 ID:dgo137T0
それがしちゃうんだよ
121名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 07:57:26.79 ID:64N6e/IZ
明治の場合 頭もスローテンポだからな…
122名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 07:40:33.33 ID:gWxEuAAC
>>90
よう見とる
123名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:32:03.97 ID:xY1j+j95
埋めましょう。
124名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:41:06.29 ID:w2hD78WF
堂々とage
125名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 20:29:17.12 ID:LaAVKsTw

>>124
このスレタイ自体は悪くないが、
「前へ」の明治が、
どうして 129 → 117 と、後退しちゃうんだよ。
一度捨てられたスレなど、放っとけって。
現在使用中の、129 の後は、

【復活】明治大学ラグビー部130【大海の夜明け】

と、堂々と新規スレを立ててくれ。

126名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:20:29.58 ID:bAvUn3sy
そうだな。
127名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:17:34.92 ID:ySVp74wf
>>125
スレを放置してしまうとみっともないんだよ!

たまにageるとやっぱり気になる。

このスレを有効活用しよう!

多分、帝京戦終了までには、使い切ってしまうだろう。

128名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:52:31.52 ID:MueHNvHt
22人は予想通りのメンバーだな。
サプライズは梁か。
タックルだろうな。
129名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:58:03.55 ID:sscThKeA
メンバーどこに載ってるの?
HP見たけどないよ
130名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 19:02:14.10 ID:MueHNvHt
石原、鈴木、小野、池田、日高、比果、竹内、堀江

秦、染、山中、溝口、西村、小泉、仁平

郷、楢山、梁、小河、田川、長石倉、斉藤
131名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 19:03:57.97 ID:MueHNvHt
>>129
出るとこ出てる
いや、出てるところには出てる
132名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 19:30:20.38 ID:sscThKeA
つまんない奴だな
133名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 19:54:15.47 ID:Zc2LEUdQ
134名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:41:52.65 ID:btaig5v0
FLからコンバートされた2年の西村に3年の猿楽は完全にポジションを奪われたのか。
135名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:46:01.01 ID:xV7eKJlg
西村は何たって大学屈指の183pの大型CTBだからな。楽しみよ。
136名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:49:48.32 ID:xV7eKJlg
オレは猿楽も期待してるよ。今年のアグレッシブな攻撃は明らかに一皮剥けたって感じだ。
137名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:58:55.15 ID:MueHNvHt
>>132
まあな( ̄^ ̄)
>>136
猿楽も榎も腐らずガンバってほしいね
12月以降は層の厚さが試されるわけで
去年も対抗戦と選手権ではだいぶ面子も変わったしな
138名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:05:09.76 ID:btaig5v0
慶明戦勝利は西村のディフェンスの貢献が大きかったな。
139名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:24:42.42 ID:HQ/LjMYq
おれの野崎が、、、
140名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:28:28.01 ID:GjfcZWN5
やっぱ榎はダメ?
141名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:39:22.64 ID:hziGz8aJ
今季、大一番を前にして、
こんな後戻りスレを使うなよ。
何でもいいから、
誰か、130の新スレを立ててくれ。
142名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:41:12.70 ID:nlEFq3y1
猿君、DFも一流にならなあ、上のカテゴリーじゃ無理だぞ。山田とか五郎丸とか見てみろ。
感情抜きに、何がベストか。合理的に考えてみよう。まだまだ伸びしろはあるから。

もう少し時間はある。そろそろ覚醒しよう。
143名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:43:52.28 ID:dIUe+r0I
溝口、はた、そろい踏み。やったるで。山中も走りまくる。
144名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:47:19.55 ID:UT4Vb/BJ
前半はPGで確実に点を取って帰ること
145名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:50:37.68 ID:Zc2LEUdQ
ローカルルールでは、スレはチームごとに1つずつなんだから
ここを使ってから新スレでいいじゃないか。
146名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 22:39:09.12 ID:hziGz8aJ
>>145
ダメ。
後戻りは縁起が悪い。
女もスレも、一度捨てたものはうっちゃっておけ。
今季、大一番を前にして、
こんな後戻りスレを使うなよ。
何でもいいから、
誰か、130の新スレを立ててくれ。
オレは、わけあって、立てられない。
よろしく。
147名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:00:17.07 ID:MueHNvHt
>>146
なんというワガママ(笑)
148名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:00:56.04 ID:HPtto5cF
立てようと思ったけれど忍者が出てきて邪魔するんだ・・・
修行が足りないとかなんとか言いやがって・・

もうここでいいじゃんww
149名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:02:08.66 ID:HPtto5cF
>>146
お前も修行しろ
150名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:05:14.54 ID:BVvAMw1/
151名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:05:33.50 ID:HPtto5cF
立てちゃったね、ま、それはそれで
152名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:07:37.60 ID:F/04o3S3
>>150
またスレを乱立させる気か!

お前は我慢が足りない!
忍耐力だ!
修行しろ!修行!

まるで明治のラグビー見ているようだ!
153名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:07:49.56 ID:2BfauoaR
センスねぇなぁ。
154名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:15:33.84 ID:Zc2LEUdQ
スレのスピード速いうちに使い切った方がいいのにな。
155名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:49:47.65 ID:57VGHKs/
帝京だけはフェアじゃないかや必ず勝ってくれよら!
156名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:55:18.43 ID:Imopwhw8
>>152
もまえ、元オウムか。


だいたいな、【大海の夜明け】なんて大風呂敷はあまり感心できない。
【大敗の夜明け】なんて茶化されるのがオチだ。
157名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:35:41.50 ID:la5Pd4YY
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」

東京大学  90.41 
一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93   
京都大学  71.56 
大阪市立  68.65 
慶応義塾  65.16  
神戸大学  64.89 
九州大学  64.72
上智大学  62.76
早稲田大  61.32
名古屋大  54.65  
学習院大  51.95
北海道大  46.09 
東北大学  40.48
立教大学  37.58
同志社大  36.83 
関西学院  33.27          駒澤? 香Hだれ、それ? 
南山大学  31.07
青山学院  29.29 
成蹊大学  28.80
立命館大  27.69 
首都大学  27.17      (読売ウィークリー2007/12/25)
158名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:37:27.51 ID:bBX8RtfO
>>157
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★
159名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:38:26.31 ID:bBX8RtfO
>>157
【プレジデント2011.10.17号】
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
1. 東京大学127
2. 早稲田大110
3. 京都大学100
4. 慶應義塾81
5. 名古屋大57
6. 北海道大43
7. 九州大学42
8. 大阪大学36
9. 明治大学35
10. 神戸大学31


糞尿学習院、規制w
>_BBS_joke_softbank220032 >_BBS_recruit_softbank220032
>_BBS_kouri_softbank220032>_BBS_recruit_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制
160名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:56:48.66 ID:vxdc/lpL
芝がぐちゃぐちゃだから、明日は染のキックは難しいな。
運がなかったと諦めるしかない。
161名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 17:07:03.09 ID:vlKbZbAU
162名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 07:13:49.68 ID:EKbDG+py
ズバリ
16対13で明治。
163名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:34:05.15 ID:NHMBDQ5V
フライキャッチのミスが多いですな。
164名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:11:44.25 ID:S1sj4Icd
強い
165名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:21:36.86 ID:M3/88lsr
本スレがえらいことになっているのでここで。
選手は持てる全力を出したと思う。
その上で、修羅場で使える、使えない選手が明確になった。
一列は楢山、鈴木、小野だな。
後半にこの3人でスクラムを押したのは驚いた。
小野は相手一番に勝っていた。
あとは竹内の代わりに小河。
竹内は自分の身体を考えてボールを活かす体捌きしないと。
課題は、キック処理、自陣からの脱出方法、
チャンネル0の守備と時間と得点差の概念、この4つ
トライを狙った選択は悪くない。
問題は染と秦の頭に他の選択肢があったか。
秦は明らかに試合勘が鈍っていた。
筑波戦の頃、つまり9月に戻ってしまった感じ。
密集の周りで抜かれて2トライされたことは緊急課題。
今後の対戦校はここを仕掛けてくるだろう。
つまりフロントロウとロック陣のリアクションタックルだな。
チームとしての収穫は一対一で互角だったこと。
タックルが低かったこと。
大外を抜かれなかったこと。

長年の課題、ラインアウトは大きく改善できないだろう。
でも1つだけ言いたい。
ラインアウトは2人から形成できるんだぜ。
指導陣と選手はビデオを10回は見直せ。
「あーすりゃ良かったこーすりゃ良かった」
を繰り返せ。
そして共通理解を3つくらい作れ。
特に両陣の22内のな。
それだけでだいぶ変わる。
166名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:23:11.87 ID:gcJRuPs6
試合勘という点でいえば、溝口もそう。
CTBにあるまじき球さばきで…

主将に対して申し訳ないが、君が今日のMFP(Most Fackin' Player)だ

今季はもう試合に出ずにボールボーイを全うしなさい。
167名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:39:30.02 ID:M3/88lsr
溝と秦はもう一試合見ないと分からん
この6試合で判明したことはかなり多い
例えば、ノックオン、ノットリリースを犯す人はいつも同じ
ここからはミスした方が負けの戦いに入る
首脳陣が選手権に向けてメンバーをどうするかに注目したい
下にいる選手はチャンスだろう
168名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:43:54.73 ID:u9SrJbwY
前半のミスが連発したときは、主将の力が必要だった。
169名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:04:52.41 ID:jQFO5AMA
トライ1本得してる
それに滑川のトライのときも、トライの笛吹くのを一瞬躊躇してたしな
あきらかなトライなのに


170名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 18:32:59.31 ID:BZVS8nmo
小泉は奥田二世か、見事なノックオン。
国立でもやるな。
171名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:25:11.56 ID:Cc8hi7sH
やはり大敗の夜明けとなったか…
172名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:37:58.83 ID:37yfnb4F
>>170
>国立でもやるよ。
ボールキャッチはRS→中学→高校→大學と何千回もやって来た筈。
それが大事な所でポロポロやるとは今まで何やって来たんだか。
秩父宮であれだから国立なんぞに出たらまたやるよ。
173名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:37:48.10 ID:y7eCsLXF
恐るべし早稲田
174名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:50:05.75 ID:nf7KNsih
国立の方が秩父宮よりもパイパンキャッチが難しいらしい。
今日の早稲田SO小倉の出来なら小泉料理するのは朝飯前かもしれない。

ということで俺はテレビ観戦に切り替えた。
お前ら国立での応援よろしくな!
175名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:49:24.19 ID:zZ+4GiJh
つか、この時点でチケットの心配や融通のことを
まったく排除している>>174は、バブルの時代には
考えられない方式
176名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:15:45.55 ID:nf7KNsih
>>175
悪い!
俺、吉田監督と同期だべ。
学生時代は徹夜で並んだクチだ。

で俺が本スレ(?)で書き込んだもの↓

794 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:17:31.82 ID:nf7KNsih
早明戦のチケット買わなくて良かった。
テレビで観戦するわ。
30点差がついた時点でチャンネル回せば良いからな。
準決勝の再現になる悪寒!
だからかチケットが全然売れていないようだ。

月曜日、ぴあ行ったらまだS指定席が余っていた。
177名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:33:59.55 ID:4M8FOhad
S指定っていくらですか

明治の勝利を見てみたいな
178名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:44:34.42 ID:y7eCsLXF
チケット余ってる??
179名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:52:03.32 ID:XWnYHeTO

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


     こ  の  ス  レ  終  了


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

                            (スレ奉行 謹書)

180 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/24(木) 10:48:49.92 ID:TOsKBmIC
t t
181名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:28:52.93 ID:3N49buZi
http://sports.brash.jp/rugbya/archives/category/q

どうやったらていきょうにかてますか?
182名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:40:51.29 ID:EnY6S3pO
> ディフェンスが悪いのは自分でもわかっているから、最近はタックルの自主練習も増やしている。頑張りたい。

猿君、頑張れ
183名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 10:54:56.00 ID:ZRwfr6lj

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●




     こ  の  ス  レ  終  了




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

                            (スレ奉行 謹書)
184名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:24:04.57 ID:OM1U7TQM
おらー、ロック もっと押せやー
185名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:48:17.05 ID:QMDuKHHV
まあ、明治ファンだから「勝てる」ってのはありだけど
冷静に考えれば慶応をFWで押せず、逆ににやすやすと突破されてた明治が
早稲田に勝てるわけないような気がするんだよね
それどころか早稲田の戦い方的に凄くいやな予感がするんだよな

以前は早稲田も空気読んでくれたけど、最近読まないし

2007年のときみたいにならなきゃいいけど
186名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:59:03.85 ID:WLtJ55CD
>>185
同意。
早稲田はこの前の早慶戦をテレビで見ただけだが、
小倉と井口が恐ろしい。
あの二人に明治ディフェンスが翻弄されるのが目に浮かぶ。

小倉も井口も早慶戦からスタメンだろ?
なんでこのタイミングで出てきやがるんだよ!

そして何気に両WTBも凄杉だろ?
山中と中濱として坂井が居なくなったから今年は安心していたのだが…
187名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:00:53.02 ID:zL+niWb8
>>185
まあ、明治ファンだから「勝てる」ってのはありだけど

まあ、明治ファンだから「勝てる」ってのはありだけど

まあ、明治ファンだから「勝てる」ってのはありだけど

おまえ、いっつも同じ文体だな
もっと頑張れよ
188名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:05:52.34 ID:3cRjjkiI
明治はなぜ早稲田のようなBKをつくれないんだ?!
189名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:34:49.98 ID:+lJarKA3
↑あんなに超高校級の大トロは、早稲田にしか集まらんよ。
190名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:02:22.20 ID:UIG8yGwa
もう早稲田には勝てないねorz
191名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:06:10.96 ID:+lJarKA3
勝てるよ(笑)春ならね(笑)
192名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:49:21.43 ID:fu2VUj3w
新人戦もね(笑)
193名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:10:42.26 ID:co8Ml15T
明治スレ、あぼ〜んだらけw 暇人が多いねw
194名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:54:11.68 ID:2i5QiQVt
大量にあぼんするお前の方が暇人だろ。
195名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:03:49.89 ID:b4CRlEH1
スクラム押してみろよ。
196名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 16:11:48.79 ID:h/914/Zz
ダメージ明治
バカ明治
アホ明治
197名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:00:07.70 ID:hempMJ9S
吉田は国定、榎、猿を潰してしまった;。
才能ある奴が嫌いだから結局はダメにする。
カクも行く行く同じ運命…。
198名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:36:32.98 ID:UG5YqnyE

あの馬顔は才能ないだろ
199名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:00:18.03 ID:8OrXJ+Ss
カクは才能の塊。
200名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:44:54.18 ID:+lJarKA3
カクのディフェンスはセンスの塊だな(笑)
201名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:53:37.74 ID:fJ1LTg3k
佳久は結局日本選抜に行ってシーズン棒に振るんだな
こういうの誰が保証するんだ?
202名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:57:04.70 ID:kd1CuSRW
郭って去年の早明戦で「鮮烈のデビュー飾った元野球アレか」
結局明治って消息不明にしちゃうんだよね。
榎:たった一人で早稲田FW8人をぺちゃんこに、96−0.
猿楽:一部では布巻以上、とくに旨さは群を抜く。
国定:花園史上最高のWTB。。。

あと日永田とかいくらでも出てくるぞ。
203名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:01:02.02 ID:zL+niWb8
>>201
セブンで相当ひどい怪我をしたらしいね
204名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:17:24.18 ID:pacveRsB
          ┌─── 福山大学 (中国・四国)
      ┏━┓19-0 (7c)
      ┃  ┗━━━ 明治大学 (六大学)
  ┌━┛5-0
  │  │  ┌─── 大阪体育大学 (関西1)
  │  └━┓1-0
  │      ┃  ┏━ 東北福祉大学 (東北)
  │      ┗━┛4-3 (E13)
  │          └─ 桐蔭横浜大学 (関東2)
─┤27 13:00
  │          ┏━ 九州共立大学 (九州)
  │      ┌━┛2-1
  │      │  └─ 函館大学 (北海道)
  │  ┌━┓3-0
  │  │  ┗━━━ 創価大学 (関東1)
  └━┓2-1 (E10)
      ┃  ┌─── 亜細亜大学 (東都)
      ┗━┓1-0
          ┃  ┌─ 佛教大学 (関西2)
          ┗━┓1-0
              ┗━ 愛知学院大学 (北陸・東海)


■決勝 11/27(日)■

明治大 − 愛知学院大 13:00
205名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:06:48.22 ID:muRMS4AR
明治Jr対慶應Jr 13:00 八幡山G
206名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:10:12.55 ID:OM1U7TQM
弱点を克服しない
易きに流れる

それは自滅だけどな
207名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:31:37.84 ID:muRMS4AR
寺田圓井加納って初Bだっけ。おめ。
208名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:32:26.36 ID:3ss9t5I9
圓井君加納君ともBあり。寺田君は練習試合のみ。
209名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 22:52:20.04 ID:OM1U7TQM
早稲田のバックスリーにカウンターされないためにどうするか
210名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 01:13:50.97 ID:vgVC8/jJ

榎猿国助けて〜

211名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 01:16:33.50 ID:2MC5Esrm
ラインアウト何とかならんもんかな。
筑波戦は良かったのに、どんどん悪くなってる気がする。
相手が上手いのもあるんだろうけど。
212名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 02:21:43.91 ID:ZhfmKHD0
井口がいるからハイパン蹴れないし、染山は自分で行くタイプでもないし。。
手詰まり感が半端ねえ。
213名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 07:34:51.31 ID:mjLMDaCX

またこんな捨てスレ使ってるの?

早明戦前の、大事な時だぜ。

明治は「前へ」なのに、なんで 130 から 117 に後戻りしちゃうんだよ。縁起でもねえ。

誰か、即刻、131 スレを立ててくれ。

わしんとこは、スレ立て規制がかかっていて、立てようにも立てられないんだ。

頼む。

新スレの下、心機一転、宿敵早稲田を屠りにかかろうではないか。
214名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 07:47:55.70 ID:dTqu59n7
>>212
今日のデキ次第で小澤がWTBに入る
215名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:33:28.58 ID:iQsUNCI8
吉田ではCをBにできても、選手権を狙えるAチームは
作れないことが分かった。
全体の底上げだけはできる人。
216名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 08:46:26.57 ID:nNdX39QX
猿がタックルを個人練習してるだとー?
素晴らしいじゃないかー
217名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:23:00.01 ID:cYdSv7er
猿楽、熱い男だ。
彼が入れば、攻撃のオプションが1つ増える。
相手BKも警戒せざる得ないから、WTBも仕事しやすくなる。
今日のJr戦、期待してるぜ!
218名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:50:53.18 ID:/cG0GY0q
>>213
またお前か?

ローカルルールでは、スレはチームごとに1つずつなんだから
ここを使ってから新スレでいいじゃないか。

いくら2ちゃんねるだからといってもルールは守れよな!
いつもこんなことしているのは明治だけだぞ!

常時スレが二つあって、たまに古いほうがageられるとみっともない気分になる。

早明戦は、このスレで乗り切って「大海の夜明け」になるようにファンも一丸となって頑張ろうじゃないか!

219名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:58:37.24 ID:VsEiwvqL
つーか、このスレを実質131として使うのなら
新スレは132で立てないとおかしくなるな
220名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:15:34.67 ID:cdKGrPoQ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
221名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:25:21.12 ID:d88omnBY
明治が勝つと予想してる(希望してるではない)人って、
どの点で早稲田を上回っていて、どういう展開で勝てると思ってるの?

俺は下手したら早稲田BKに翻弄されて、終盤キレて惨敗もあるかもと思ってるんだが
222名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:27:55.95 ID:qrNH/yfa
猿はリザーブには置いて欲しい。

WTBでも良いと思うんだが・・
223名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:53:54.51 ID:pETgYfy0
どういう天界で勝てるのか?はあ、カニ、カニ作戦に決まってる
でしょう。「横へ」でも、この作戦はお帝ちゃんが、初めてではない
よ。藤田がやってるよ。ボールをもったら80分間、逃げ回る。
カニ、カニ大作戦。カニ将軍と、やがてなる。それから、新しい
の誰かつくってよ。
224名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:58:20.95 ID:nNdX39QX
Dは勝ったね
225名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:05:33.40 ID:mjLMDaCX
>>218
おまえ、出世しそうにないなぁ。

いいから、とっとと新スレを立てろ。

226名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:25:27.27 ID:93G2Q+cW
郷は、まったくフッカーのセンス無しだな。
ラインアウト獲得率が悪いのは、自分のスローイングが原因なの理解してないのかね?
227名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:46:34.88 ID:CqdT91p0
前半終了
明治 B 5-3 慶応 B
ぱっとせんなー
228名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 13:50:03.65 ID:8zNbirpW
八幡山にいるんなら、本人に聞いてみれば
229名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:10:46.88 ID:A9sqNKxV
まったく何を練習してんだか(笑)クソだね、ラインアウト
230名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:13:09.60 ID:CqdT91p0
負けそう。
231名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:13:50.83 ID:SxFebica
古屋ってなんで使われなくなったの?Bでは出てるみたいだから怪我ではないんだろうけど・・・。
実力?監督に嫌われた?
232名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:16:47.91 ID:NGc2KtTX
>>231
怪我したからでしょ
怪我は一部の特権選手を除いて干されることを意味する
こんなチームが強くなる訳がない
233名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:18:48.47 ID:diKgE4DY
まっすぐ投げられないHOは下に落とせ
234名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:24:17.77 ID:CqdT91p0
なんとか逆転
235名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:25:23.10 ID:agoGjVnH
ディフェンス苦手な選手は使わないんだろ

だから、守れても点が取れない
にしても、古屋、榎、友永、小河あたりがAチームなら
面白い試合するのにな

相手をぶっ飛ばして前に突進する姿は見てるだけですっきりする
今年は堀江くらいか
236名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:34:38.89 ID:OAUHRzMN
逆転された "(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
237名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:40:49.81 ID:OAUHRzMN
負けた〜 p(´⌒`。q)グスン
238名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:43:39.60 ID:93G2Q+cW
郷は、大分に帰ろ!
239名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:56:20.81 ID:NGc2KtTX
郷さんはこれで卒業ね
お疲れさまでした
今後のHOリザは下級生で
240名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:59:55.04 ID:ZhfmKHD0
>>221
面子が戻ってきた早稲田とはFWも互角だし。
BKの差は言わずもがな。帝京戦のポロポロぶり、決定力皆無から見たら。
30点差で収まれば御の字。Tはモールで2本くらいか。
241名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:01:13.56 ID:dTqu59n7
小澤はどうだった?
242名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:01:32.80 ID:eFff57uC
その通り。
本気で早稲田に勝てると思っている奴はいない。
試合前の景気づけで勝てると言ってるだけ。
243名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:09:52.09 ID:A9sqNKxV
吉田のチームづくりに問題がある。今年度で辞めてほしい。
244名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:23:23.81 ID:6hQ0tndA
よしだはもうやめてよしだ
245名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:43:28.30 ID:diKgE4DY
流経のFWのほうが強そうだな モールもうまそうだ
246名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:58:27.34 ID:Z4PlLlph
もうファン投票でスタメン決めるかい?
「明治ラグビースタメン総選挙」的な。笑
247名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:02:08.50 ID:KIDGnzyw
しかし毎年毎年、このあたりから大失速するよな。早稲田にボロ負けしてチーム内の空気が悪い慶応に負けて。もう選手達は首脳陣を信頼できないでいるんだよ。厳しいな。
248名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:04:15.93 ID:gJVMQB/6
>>247
毎度改行を覚えなられないお前さんもいつもどおりのネガティブさだけどな
249名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:04:27.26 ID:Z4PlLlph
だって頭使ったラグビーしないもんな
バックスが2対1で抜けないチームなんだから…
250名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:04:27.30 ID:ScEsHZMK
明大が愛知学院大を下し、15年ぶり5回目の優勝を果たした。
251名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:11:57.83 ID:eFff57uC
神宮大会優勝で慶応ジュニア戦敗戦のショックが癒された。
この勢いを早明戦にも繋げて欲しい。
252名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:17:51.96 ID:F4m7sEBZ
きょうの試合は、自滅。クラッシュからラックにする時に
いったい何本ノットリリースをとられたのよ。
スクラム押せない、モール押せない、もちこめば反則。
勝てるわけねーだろ。
253名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:28:00.17 ID:KIDGnzyw
改行?そんなのおまえが自分でやってくれ。結局は指導力。今の監督は北島御大のような長期政権を目論んでいるんだろうが時代が違うからな。
254名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:28:05.14 ID:QMJwalz8
ダメイジ乙
選手権もジュニアも盟主帝京様のアベック優勝確定だぜw
255名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:12:40.54 ID:WdBDW2BC
ジュニア選手権、決勝に進んで準主力メンバーが故障するのを回避できたという
ことだけが収穫。メンタルの弱さ、リーダーシップの無さ、エリア戦略の乏しさ
など、すべてを露呈。今後の失速にむけたいやな予感。
256名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:13:13.10 ID:JlOnqA0W
今年正月の大敗してからラグビー熱がさめて野球に変えたよ
お陰で今日神宮で感動いただいたよ
試合もさることながら応援席の一体感最高だよ
八幡山で柄の悪いオヤジ達のヤジ聞かされながらしょっぱい試合見る位なら野球応援しよう
257名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:19:35.80 ID:uC2D/Jo7
熱が冷めたならわざわざここに来るな
実は気になってしょうがないとか?
258名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:24:10.90 ID:PqGNDsh+
いじらしい奴だなw
259名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:35:06.53 ID:iQsUNCI8
もう早明戦の興味はなくなったな。
吉田じゃ勝てるチームはできない。

才能ある選手を我慢して使うことができない性格。
選手は試合の中でしか成長しないということを知らない人。
自分がスターだったので、注目を集める選手に嫉妬する。

結局は、お行儀がよい2軍集団の監督。
260名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:40:47.28 ID:cdKGrPoQ

郷がケガしたが、来週のフッカーのリザはどうするんだ?
牛か?
261名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:00:55.39 ID:9OptpHbs
春勝って夏からシーズンの深まりとともに相手に通じなくて行く感じがした。
それ程今日のJr戦の内容は酷かったな。
早明戦は50点取られない様に何んとか耐えてくれ。もうそれだけだ。
262名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:05:18.01 ID:A9sqNKxV
まさしく、259の言うとおり。あの道徳教師まがいの監督はいらねー。
263名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:08:36.38 ID:+NsucXjI
リーグ戦は流通経済が覇者だ。提供が踏ん張る今は、いつまでも早稲田の時代じゃない。
明治がん枯れ
264名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:11:08.35 ID:9OptpHbs
早明戦で早稲田にまた70点取られたら大学選手権は出場辞退で構わない。
代わりに6位の青学が出た方が良い。
265名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:16:49.00 ID:ZhfmKHD0
早稲田BKが去年みたいな爆発的マンツじゃねえから。
70は逝かんだろ。
ただ小倉井口を止められないと40〜50は逝かれるかもな。
43−12(モールで2T)ってとこで。ちなみに止める手立ては思いつかない。
266名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:23:54.88 ID:9OptpHbs
慶應Jrは高さもあるしラインアウト上手いんだから最初から
LOは194pの寺田で行きや良かったんだよ。後半から慌てて
代えたって時既に遅し。宝の持ち腐れで負けるとはこのこと。
267名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:31:50.77 ID:nNdX39QX
AもBもいつも準決勝で敗けるんだよな
一昔前よりは楽しめてるからいいけど
ブレイクスルーするには面子をいじらないと
何もスタメンからでなくても良いんだ
起爆スイッチになる選手がいるだろ
今は努力した者順の22人
吉田、勝負師になれよ
国立でやる早明、準決意以降の試合だけでいいから。
268名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:43:46.51 ID:/cG0GY0q

今日、帰りにぴあ覗いたら早明戦の惨敗予想が大半だからか、
A指定席が大量に売れ残っていた。

この調子じゃ多分、当日でも買えるだろう。

ゲームはお寒いものになりそうだから、
席ぐらいは日差しが当たって暖かいバックA指定席がオススメだよ!


269名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:47:07.85 ID:9OptpHbs
>>268
オレ日陰の席買っちゃったよ。
270名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:57:35.35 ID:q5NEQtcC
砂村監督はどう?
271名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:41:57.49 ID:93G2Q+cW
細谷=技術論、吉田=精神論と自慢論。
又、四年生重視。
郷なんかよりも、牛原や勝木を起用した方がマシ。
光田よりもフッカーとしてのセンスなし。
272名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:48:09.08 ID:9OptpHbs
フッカーまともなの居ないのか。
太田とか圓生とか毛がか。
273名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:56:36.21 ID:9OptpHbs
ロックとエイトは185以上必須。高さと激しさ重視。
明治は何時から180あれば良いになっちゃったんだよ。
274名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:07:55.78 ID:iayEbHbx
今日は郷のへなちょこスローイングが全て。あれじゃ寺田でも取れんよ。
郷って四年間なにしてたの??。
あれで攻撃のリズムを失い、全員が集中力を失った感じ。点差以上の完敗だったな。いよいよ手詰まり感が強くなってきたぞ。
275名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:16:16.41 ID:9OptpHbs
GOから牛になって寺田投入で取れたな。しかしノットの数が・・半端無い。
276名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:22:14.80 ID:yqQbHEIO
1月2日準決勝の組み合わせ
早稲田VS天理−流通経済の勝者
帝京VS明治
たぶんこうなるだろう。
277名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:39:33.86 ID:/cG0GY0q

選手権は、

一回戦が関東学院@秩父宮
二回戦が早稲田@秩父宮

になるような気がする。


278名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:53:45.97 ID:diKgE4DY
HOはフィジカル以外は、セットプレーに8割費やせよ  

薮○監督だったぶちきれてけが人が出てるぞ
279名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:24:29.60 ID:eFff57uC
郷って何で昨年度はAのレギュラーだったの?
280名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:29:37.79 ID:9OptpHbs
「大海の夜明け」じゃなくて「夕闇迫る」だな。
281名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:40:46.49 ID:X6s4eznn
>>273
185以上のロックなんていた?
282名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:49:56.07 ID:7Uf8ig71
ラインアウトの4次元に慣れろよ。
このままじゃ正月越せないわん。

帝京大学ラグビー部の管理栄養士・虎石真弥さん(帝京大学スポーツ医科学センター助教)の、「食」で勝利に挑む管理栄養士の戦いを綴った
ノンフィクション書籍、『王者の食ノート スポーツ栄養士・虎石真弥、勝利への挑戦』が12月7日(予定)発刊されます。
283名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:53:02.92 ID:iQsUNCI8
吉田も今年で終わりか・・。
次誰やるんだろうか。
284名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:07:12.19 ID:gkXksBHI
松尾で
285名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:40:16.97 ID:9OptpHbs
明治はラインアウトとモールディフェンスの練習だけしてろ。
それだけで失点は半減するよ。
286名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:13:56.51 ID:cYdSv7er
明治てライナウト、サイン言ってから、せーので投げるよね。
慶應は並んでから、ひょいっとすぐ投げる時もあれば、ちょっと一呼吸置いて、相手を焦らしてから投げる時もある。
要はタイミングを外すのが非常に上手い。
寺田投入され、圧倒的に有利なはずの後半も、タイミング外され、こちらは飛ぶことも出来ず。
対して、マイボーは「3-2-1、はいっ」で投げるから、ドンピシャでタイミング合わされ、絡まれる。
明治ボールライナウトで慶應サイドから「マイボー!マイボー!」の声が上がった時はもう笑うしかなかったよ。
287名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:26:29.21 ID:WdBDW2BC
ちょっと前に64-12(10トライの猛攻)で勝った慶応Bに惜敗とは
いえ、負けるかね。考えられないよ。
288名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:30:54.22 ID:BkDyVu/5
今日負けるとは思わなかったねえ。
公式は記事でるかな?スルー?
吉田のコメントでるかな?ほっかむりか?
289名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:46:37.00 ID:8zNS+AHD
今日の流通経済大学は外国人パワーでめちゃめちゃ強いよ。
あれと当たったら明治は粉砕されちゃうかもしれない。

それくらい各大学とも拮抗してるね。
290名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:26:40.30 ID:IL6GpwT9
ジュニア戦は、前回の慶応戦とそれ程スタメンが変わってないし、
負けはないと思ってた。まぁ、それがここ十余年の明治なんだよ。
十余年、優勝に縁がないんだから、、、
291名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:28:41.12 ID:8teEvu1e
おまいらってさ、実際どの程度のプレイヤーだったの?
292名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:30:33.89 ID:SNkXWC5d
正月みたいな惨敗は勘弁
30点差くらいで負けてほしい

FWで圧倒できない(下手すりゃ早稲田のほうが上?)
BKは圧倒されるだろうし

吉田は何してたのよ?
293名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 04:22:12.16 ID:yXsGvE2E
BKに関しては、
早稲田と明治は高校生と小学生くらいの差があるにしろ、
FWは早稲田より弱い事はないよ。同等か明治の方が上だろう。
294名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 04:42:16.60 ID:62fkB35Q
そんな差はない。
295名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 06:22:06.55 ID:/wlkO+5N
FWは差がないはずだったが。垣永が入った時点で、早稲田の方が強いかも。石原はスクラムが弱いし、小野は普通。
296名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 06:28:06.04 ID:vLGAyMDe
榎は何で使ってもらえないの?
怪我?
297名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 06:28:14.37 ID:0HNH8RpS
榎は?
298名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 07:40:19.42 ID:2TGtKL1m
榎はケガ。
昨日見たときは、松葉杖ついてたorz
299名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 07:51:22.60 ID:0HNH8RpS
怪我ならしょうがねえ。諦めついた。干されてるかとモヤモヤしてたからな。
じゃあ小野に賭けるか
300名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 08:12:24.16 ID:LaXPQH3L
榎はその前の試合に出てたから、いつやったんだ。
ずっと出てなかったのは怪我じゃないはずだが。

いずれにしても新人早明で圧勝したことが、今は昔。
何年も繰り返される明治の育成にたいする無能。
これじゃ優勝なんて絶対無理だろう。

指導体制の根本的な問題。
吉田も指導者としては能力なし。
301名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 08:14:31.01 ID:/wlkO+5N
おまけに、古屋も怪我もち。しかし、榎は太りすぎ、あれでは怪我するよ。
302名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 08:25:12.20 ID:0HNH8RpS
>>300
怪我ならしょうがねえべ
303名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 08:27:43.51 ID:0HNH8RpS
>>301
確か古屋と木村はオール戦でやったんだよな
もったいなさすぎる
オールはOBメインで現役は期待枠にしろよ
304名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 09:16:37.60 ID:MfcAnS6/
堀江一人に期待するのもコクですね。
305名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 09:39:55.55 ID:dHLWRv+R
昨日のjrは、古屋、高平が出なかったからな。
幸重、友永も途中出場だったし。
306名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 10:27:14.99 ID:lAeV/y6S
榎 松葉杖てマジか?
307名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 10:28:00.99 ID:lUzaaANC
明スポ記事出てたが案の定、吉田のコメントも古谷のコメントも出てない。
選手のコメントも全くなし。これじゃ意味無い。
308名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 10:49:16.71 ID:INF+vlTk
サントリーの世界的に有名な監督が惚れた逸材を、Cチームで起用する、無能な監督。
又、四年間スクラム強化が出来ていない、スクラムコーチでは、復活は無理だな。今の首脳陣でトップリーグの指導歴があるのは、細谷のみ?
309名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:18:08.56 ID:fboesgvA
□大阪府立北野高校(大阪市淀川区)  
                              OB:大阪新市長 橋下徹
進路状況
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖‖.==============================‖
‖東京大−−|--3(--2)U-3U100.0‖‖慶應義塾大|-13(--9)U-5U-38.4‖
‖京都大−−|-51(-22)U51U100.0‖‖早稲田大−|-20(-16)U-3U-15.0‖                                        
‖北海道大−|--6(--2)U-6U100.0‖‖中央大−−|-14(-12)U-2U-14.2‖
‖東北大−−|--2(--1)U-2U100.0‖
‖東京工業大|--2(--2)U-2U100.0‖‖同志社大−|165(137)U29U-17.5‖
‖一橋大−−|--1(--1)U-1U100.0‖‖関西学院大|-82(-62)U12U-14.6‖  
‖滋賀医科大|--3(--2)U-3U100.0‖‖立命館大−|172(145)U13U--7.5‖
‖大阪大−−|-47(-21)U47U100.0‖
‖-----医・医|--2(--1)U-2U100.0‖‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖          
‖神戸大−−|-30(-11)U28U-93.3‖‖龍谷大−−|--3(--3)U-0U--0.0‖

‖大阪府立大|-24(-15)U17U-70.8‖  
‖大阪市立大|-12(--7)U11U-91.6‖            平成23年4月1日現在
‖和歌山医大|--2(--2)U-2U100.0‖      週刊朝日 2011.4.22などによる。
310名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 11:54:07.25 ID:G3RqaRIt
野球部

日本一おめでとう
311名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 13:33:46.20 ID:LaXPQH3L
人材の墓場と言われても仕方がないな。
これだけ有能な選手を潰していては。
あの境以上だよ。
312名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 13:44:49.16 ID:feFccw+X
Bの試合に郷とか野崎使うなよ…
というか郷をAのリザにも入れるなよ…
313名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:32:05.18 ID:Mxi4KCJ1
何と言われようと明治を信じてるから。
勝ってくれよ。
314名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:33:54.10 ID:lAeV/y6S
今年の4年はキャプテン選考に迷ったぐらいで
たいした奴がいない
315名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:44:17.82 ID:lpEddDza
>>313
どうやって勝つもりなのか?具体策あるのか?
どっからどう考えても勝ち目なし。。。ってか30点差以下には
なりそうもない。FWはまあ互角としても、BKは小倉井口の多彩な攻撃をかわす術ないだろ。
布巻でDFも強化されてるし。
316名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 14:54:50.41 ID:U7kwMmaj
吉田明治この間の流れ

一年目
就任当初、15人一体となって走り勝つラグビーを標榜。
走れないやつは使わない。スクラムは押されなければいいと公言。
目標は「吉田義人が15人いるラグビー」とした。
結果FWが軽量化、スクラムは押せなくなりチーム内に不調和音爆発。
大学選手権にて軌道修正を図るも時既に遅し。
対抗戦5位、選手権準決勝で帝京に惨敗。
二年目
細谷HC就任、昨年度から一転、FWを徹底的に強化すると宣言。
対抗戦で帝京との接戦を制し、対抗戦優勝を賭けて早稲田戦に臨むも完敗。
選手権ではまたまたこれまでの路線を一変、15人一体となった走り勝つ
ラグビーに軌道修正。「私は選手権の勝ち方を知っている」とマスコミに公言。
しかしながら雪辱を期すと誓った準決勝早稲田戦でBKが崩壊。歴史に残る大惨敗を期す。
三年目
早稲田戦の二度にわたる完敗からDF重視の方針を打ち出す。
だが結果としてDFは向上したものの、BKの攻撃力が極端に落ち、
FW戦でしかトライが取れないチームとなる。
ラインアウトの劣勢は相変わらずなのでモール攻撃も効果的なものに
なっていない。
317名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:01:59.63 ID:wlZLb+N5
みんな
荒らしの新スレ攻撃に耐えて明治ラグビーと同様、古き良きスレを
埋めていこうぜ
318名無しfor all,all for:2011/11/28(月) 15:07:43.50 ID:yfyDmgnH
>>309
明治がたった4人?受かった奴まで誰も行かないのか?
残念だな!相手が進学校なら仕方がないのか

但し、来年も志願者全国一位は確保だ!質より量で勝負!
東京に憧れている田舎の生徒を集めよう
319名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:21:47.08 ID:BC30Y5lU
>>309
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖
‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖      


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ           タッテ ラレネーヨ
320名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:34:05.74 ID:Q+82ABd7
オレが早明戦をズバリ予想してやろうか?
321名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:48:39.49 ID:w/iVvacq
いやいい。
322名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:56:17.39 ID:styujmKs
天気悪そうだよね…………
323名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 16:55:47.25 ID:lpEddDza
じゃあ。拙者が代わり予想。
54−12
2Tはモールからね。
BKは井口小倉の多彩な攻撃なすすべなし。
帝京のハイパンですらほとんどまともにキャッチできなかった。
あれとは異次元の精度の攻撃が来ますよ。
324名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 17:12:57.14 ID:HL245CmG
今年はレイプじゃなくなったんだ(笑)Uのそれはよかった【にっこり】
325名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 18:56:48.09 ID:/wlkO+5N
大差負けで、吉田が辞めてくれるのがベスト。
326名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 19:03:31.68 ID:CAfrCJXo
>>319
『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58    27     13   98
早稲田 19    46     27   92
慶應  10    23     11   44
一橋   2    12      3   17
上智   4     2      8   14
立教   0     0      7    7
明治   0     6      0    6
中央   1     1      3    5
京大   3     1      0    4
青学   1     1      1    3
法政   0     0      0    0 ←ギャハハハ
327名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 19:24:04.56 ID:0HNH8RpS
前評判として絶対不利の方がいいよ
帝京戦みたいにガチガチで視野狭窄になるのはもう勘弁
自己解放してやれ、その方がうまくいく
328名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 19:52:20.98 ID:LWXj0GBL
昨年度同様、この時期になると失速モード突入か?
昨年度はジュニアの決勝トーナメント準決勝で東海戦に敗れてからおかしくなった。
今年度はジュニア準決勝の慶応戦に敗れる前に、対抗戦の帝京戦に完敗しているが。
まあ、早明戦は昨年度みたいに期待しない方がいいな。
明治は人材の墓場なんだからどうしようもないから。
329名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:03:28.10 ID:AkNlCIrN
明スポ、公式HPいずれも敗戦に関しての吉田・古谷のコメントなし。
吉田は毎度のことながら、勝つと威勢のいい言葉がいくらでも出てくる
くせに負けるとだんまり。
330名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:17:56.77 ID:62fkB35Q
人材の墓場?はあ、そういう、あんたは人生の墓場じゃないか。
ええ、どうする、どうする。さささ、どうする。
331名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:19:33.62 ID:0HNH8RpS
>>329
古谷って誰やねん
332名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:25:16.54 ID:LWXj0GBL
細谷
333名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:25:24.77 ID:BdeNZQQX
>>309
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★
334名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:26:49.70 ID:LWXj0GBL
早明戦観客数の推移
2004 43899人
2005 37945人
2006 40088人
2007 42679人
2008 25710人
2009 30942人
2010 42729人
2011 ???
335名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:31:57.43 ID:0HNH8RpS
自演かよ
336名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:33:53.54 ID:BdeNZQQX
>>309
【プレジデント2011.10.17号】
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
1. 東京大学127
2. 早稲田大110
3. 京都大学100
4. 慶應義塾81
5. 名古屋大57
6. 北海道大43
7. 九州大学42
8. 大阪大学36
9. 明治大学35
10. 神戸大学31


糞尿学習院、規制w
>_BBS_joke_softbank220032 >_BBS_recruit_softbank220032
>_BBS_kouri_softbank220032>_BBS_recruit_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/joke/1297082687/
337名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:41:43.46 ID:AkNlCIrN
>>331
まちがえた。
338名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:57:35.92 ID:KeygtMNw
ホント古谷にはしっかりしてほしいよな。
339名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:14:08.55 ID:R13Vs3j5
ジュニア準決64対12で勝ったチームに何故負けたのか??????
340名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:22:06.76 ID:xa7MikZY
婆が出た 婆が出た どこに出た
341名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:24:58.32 ID:79r22uUB
「お願い」
・トライを取ること。チーム全体で真剣に考えてくれ〜。
・「劣勢場面をひっくり返す力」や「相手が2、3人で止めなきゃいけないような」攻撃力のある選手をスタメンに入れてくれ〜。
342名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:27:53.18 ID:Xg6PKZs7
フィジカルとセットプレーとディフェンス

ダントツに強いところがないもんな オフの時も強化期間つくらないと
343名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:32:31.06 ID:Pc4Se8kJ
奈落へ堕ちますか?
344名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:46:49.58 ID:WA2rBIFX
人の強さに頼って、組織としての力に乏しいラグビーなんだよ。
オプションが少ないから、同じことを繰り返して負けるってパターンも多い。
まさかこんな点差でとか、負けない相手に負けるのは、プランが狂ったとき、修正できないからだろう。
吉田自身、個の能力でラグビーやってのだから、教えられないのだろう。
345名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:50:56.29 ID:7EfF+cPa
吉田明治、前へ、Go!
346名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:54:28.46 ID:MfcAnS6/
小河には期待する。
ひと暴れしてくれ。
347名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:06:47.92 ID:Na7PPFqg
>>315
ないよ。
でも明治を信じよう。
348名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:12:48.40 ID:Xg6PKZs7
ラックサイドでモール作ろうとして何度も潰されて、それが何度も繰り返される

もうちょっと考えようや
349名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:15:42.52 ID:PRaXzZds
良いバックスがいませんねえ
350名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:16:48.88 ID:9Ap8qb7J
古谷に芳田
351名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:17:51.31 ID:PRaXzZds
BK、手詰まり感があります
352名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:18:19.36 ID:PRaXzZds
それだけにハーフバックスの球さばきがカギでしょうか
353名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:30:18.84 ID:RCNsO/hR
急募:
抜かれない・強いセンター、キレるウイング、キックの飛ぶフルバック

ライン作るのおせーよ 早稲田より5秒は遅いわ 
サポートにはいるのおせーよ 帝京より3秒は遅いわ
354名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:37:51.31 ID:RCNsO/hR
570 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/28(月) 22:34:55.80 ID:h7tdaoQA
国定忠治は、早稲田に来ればよかったのに。
あの才能なら、輝いたのに。
吉田じゃ、駄目だよ。
明治、全然強くなってない。
3年が新人の時、0ー97だったけど、来年の早明戦は、うちが勝つと思う。
355名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:53:08.41 ID:5nQle5V3
今の明治に大駒はいないけどある意味粒は揃ってる
替えが利くのを利用して消耗戦を挑んではどうか
試合開始から全力で上田あたりを(合法的に)痛めつけてパワーダウンさせれば
少なくともスクラムは優位に立てるんじゃね
356名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:07:12.72 ID:RCNsO/hR
2007のWCで南ア?がアルゼンチンにやったように、9にタックルさせ続けて合法的に消したようにね
10も狙おう
357名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:16:49.20 ID:SNkXWC5d
早稲田戦は憂鬱だなあ
358名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:18:39.77 ID:HL245CmG
レイプの季節ですもんね
359名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:21:58.05 ID:LWXj0GBL
お前ら、何とかWに勝つ秘策を考えろよ。
360名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:30:19.93 ID:HL245CmG
無理。バッカスの差がでかすぎる。
361名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:54:44.95 ID:Acq3awOO
駅伝でも往路優勝というのがある
だから、前半勝利を作戦とする
前半にリードしない限り苦しい
前半 12ー3 であれば
火事場の馬鹿力のようなDFができ
後半38分 スクラムトライ炸裂

130周年 おめでとう という流れにならんか
362名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:58:47.06 ID:PNPub1Ay
>>361
後半、ディフェンスが崩壊して70点近い大差で負けたという悪夢を
2回ほど見た記憶がある。

ま〜俺が勝手に見ただけだと思うが…
363名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:04:41.46 ID:U49MsG4c
OKの監督と某コーチがアホで応援する気になれないから
当面メイジを応援するのでヨロシコ。
取り敢えず、次の試合は勝ってくれ。
364名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:06:21.14 ID:NyRa79Km
ここの住人は期待したときに大差で負けて、6位で100点ゲームを覚悟したときに
勝っているから、それにあやかってまぁ後ろ向きなこと

おまえらいい加減にせいよ
明治は勝つ! 


関西4位に
365名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:06:56.41 ID:yKPb2jYH
>>363
ここの監督とコーチも同じようなもんよ。
366名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:13:50.77 ID:9re+DBuD
溝口、体だけでなく声で引っ張れ
お前の覚悟が見えない
367名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:28:03.70 ID:+dzBt/kI
マジメに負けたら吉田解任してほしい?
それとも続投してほしい?
368名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:29:39.69 ID:zx6Eg2dX
明日公開レイプのバックA買いにいくよ。

上田を潰す?馬鹿も休み休みいいなさい。潰されるのは「光速スクラム」
のほうだろ。しかし伸びなかったな〜〜〜都知事や鈴木とか
皆高校代表だったんだけどな。。。。
369名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:38:21.33 ID:UVBgtL1l
メインもがらがらだよ。
370名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 01:25:24.12 ID:wAgVF+47
最後の大学選手権の優勝が1996年。
最後の対抗戦優勝、最後の大学選手権決勝進出が1998年。
選手権の決勝すら行けないのだから、中堅なんだけど、
実績がある選手が多いため、まだ強豪の意識が強い。
野球やサッカー、相撲など15シーズンも優勝してなきゃ、”奇跡”とか”番狂わせ”だよ。
強い時期を見た人が多いのだろうが、学生は、かつてラグビーが強かった大学だろうな。
優勝する頃には、スレ住人の半数はあの世行きかもしれないw 簡単にはいないよ。
371名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 02:37:16.70 ID:7JLcE7lN
グダグダ言ってんじゃねーよ!

吉田も、
メンバーも勝つしかねーんだし!
毎年うだうだ言われてるだけで、今年こそは勝つしかないんだよ!自覚しろ。
アホ!
いつまでも早稲田や帝京に逆転されたままでいるんじゃねーぞ!恥を知れ!
ポロポロ情報番組でとりあげられてたり、
チンタラチンタラしてんじゃねーぞ
お前ら結果だすまでは、あくまでチャレンジャーなんだぞ!
372名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 02:41:18.88 ID:bnNJwUdX
吉田解任は反対
373名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 02:58:19.31 ID:6MkwrjF4
吉田体制での不満はやっぱり選手の育成だな
あれだけの素材がもし早稲田、帝京だったらどうなっていただろうか?
以前のようにガス欠する事は無くなったがファンが期待する選手が
B以下で眠っているのは残念
みんな平均的な選手ばかりで核になる選手が堀江ぐらいじゃ寂しすぎる・・
374名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 03:16:49.82 ID:RdbL40zF
99年以降は決勝進出もなしかぁ〜
ワセダは90年の優勝から03年の復活までの12年間を暗黒時代と呼んでるが、その間でも5回決勝に進出してる。
明治のこの失われた13年間はいったい何と呼べばいいのやら・・・
375名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 05:49:56.69 ID:qh6habYH
ラックからFWにサイド突かれる時は慶応みたいに足元狙うタックルでいいんだろうけど
BKに展開された時は少しタックル高くしないと上半身ひねられてボール繋げられちゃう
ここぞという時に相手にノットリリース誘発させるタックルができればそうそうやられない
ロースコアの展開になれば必ずチャンスはある
376名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 07:25:05.66 ID:iP6Cj5Wz
筑波が優勝したら
ずっと優勝してない明治は強豪では完全になくなるね
377名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 07:47:42.73 ID:T1UFfxUB
わけわからん
過去4年で選手権ベスト4進出3回の学校が強豪じゃなければ
強豪なんて帝京と早稲田しかない
378名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 08:02:53.98 ID:s7TzboTw
やっぱFWのコーチがいないよね。
スクラム全然だめだし、縦の突進もない。
379名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 08:12:26.90 ID:95WVnxzt
勝つ! 勝つ! 勝つ!
やるまで弱気になるな!
日曜日は勝つ!

評論家はいらねえ!
2009・2010は負けた
だが、今年は勝つ!
根拠?
俺様が応援しているからだ!
ロト6 3等的中者だ
たぶん勝つ!
380名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:03:28.10 ID:gBEuUWi8
中鶴、原田、井口をどう止めるんだ
381名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:11:19.30 ID:9+ERtJAj
>>379
最後の3行ワロタwww
382名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:21:00.97 ID:9re+DBuD
豪雨を希望する
383名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:26:02.48 ID:jN0HPzfj
大丈夫、蟹になれ。
384名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:34:13.44 ID:N2iq5Q+S
>>377
確かに、それなら強豪と認められるだろう。でも、>>376と矛盾してもいない。
なぜなら、今年仮に明治が4強に残らなければ、「(直近)過去4年で選手権ベスト4進出3回」
ではなくなるでしょ。
385名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:51:24.32 ID:AGlf6nLc
379>>
お前を信じるぜ
386名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:55:31.10 ID:5Z+KsJK9
たしかにドシャ降りの雨のぬかるんだ中なら、相手のパスも繋がりにくく
なるだろうし、キックパスも出来なかろう。
勝つためには雨降ってもらうしかない。
どうせ、見に行くのやめたしな。
387名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:06:03.87 ID:9re+DBuD
俺の雨乞い力を見せつけてやんよ

>>386
それだけではないんだわ
豪雨だと明治はなぜかノリが良くなるんだよ
昔から見てるがホントにそう
理屈とかどうでもよくなってパーッと開き直る
388名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:11:49.09 ID:OicmR9t+
明治ファンができることは、ヤジを飛ばして早稲田を動揺させるしかないな。
389名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:28:24.88 ID:5Z+KsJK9
早稲田を動揺させるヤジなんてあるのか?
390名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:04:53.42 ID:/0MAVmXx
逆に虚しくなるだけ
391名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:19:13.62 ID:BRdUFkRt
なんで外人のチンポは臭いの? 肉食だから?
 
 
392名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:22:11.77 ID:m0Q7L6Oc
よーし!
今年はメガホン持って「外せ!外せ!」コールを怒鳴るぜ!
393名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:46:12.58 ID:5Z+KsJK9
そういうのはやめたほうがいい。
394名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:50:34.27 ID:QoCUvEoz
アホウが紛れ込んで、かき回してるな。
人気大は色々と大変だけど、ガンバロウ
395名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 13:15:49.20 ID:BRdUFkRt
そうだ! がんがろうぜ!!
396名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:05:29.83 ID:pwwK2JY4
本当に選手権で優勝したかったら外人入れるしかないよ
LO、CTB、FBのどこかに

しかしOBは認めないだろうしファンも納得しないだろう

そうすると今後もベスト4が限界なんだろうね
397名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:19:06.43 ID:YF7TqluK
毎年取りたいだけ捕れる明治がそれを言っちゃおしめえよ。入学後行方不明にするのを責めて半分に減らせば十二分だろうに。
398名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:29:23.16 ID:oI0j1r6h
1999年〜2006年は、8年連続で選手権ベスト4に入れず、寂しい正月を過ごした。
なので、ここ4年で3回のベスト4は、十分な結果だ。

が、OBは、毎年のように優勝争いをしていた明治の姿が頭にあるので、プレッシャーをかける。
スタッフは、チャレンジもしたいんだろうけど、復活の実績も残さなくてはいけない。
育成はしっかりやれ、でも、負けは許さん。これは難しい注文だ。
ある程度、年数が掛かっても仕方ないだろう。
399名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:54:17.78 ID:qdB1GyeY
ただ1つ言えることは勝てば盛り上がる
選手の自信になる。
野球部は完全優勝。今風は明治に吹いている

でも冷静に考えるとここ最近の明大体育会の活躍は
目覚ましいものがあるぞ
野球部は毎年のようにプロを送り出し優勝争い
サッカー部は昨年日本一。世界の長友輩出
駅伝部はいつの間にか箱根の常連。シードを連続確保
鎧坂ロンドン目指す。
水谷や海老沼が世界の舞台で大活躍。

そしてラグビー部も長い低迷を経て着実に力をつけ
大学選手権でも結果を残し始めてる。
明治ラグビー部もう一歩前へ。
400名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:26:44.25 ID:BRdUFkRt
もう一歩前へって小便するときトイレに書いてあるのと同じやんけ。

もう一歩前へ。便器から漏れないようにお願いします。
 
401名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 16:35:30.83 ID:DNSicPnW
早慶明だけは、歯を食いしばって外人に依存せず、頭と精神で
外人新興勢力に立ち向かって欲しい。
この「特権意識」が多分新興校ファン(そんなのいるのか?)からは
鼻もちならない、ってことなんだろうけど。
ラグビーはもともとそういう意識を含んだスポーツだよ。
402名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:16:09.28 ID:T1UFfxUB
>>384
(直近)過去5年で選手権ベスト4進出3回でも十分強豪なんだがw
403名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:44:51.84 ID:0jU6SC5w
早稲田にはちと勝てないな。
イメージわきません…
404名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:47:28.80 ID:DNSicPnW
しかし。よく筑波に勝ったよな?何があったんだっけ?
405名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:47:41.77 ID:VQBd/Bac
>>401
明治は朝鮮高校からいっぱい入れてるやんww

ああそうか・・明治にとっては朝鮮は外国じゃねえのなw
406名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:48:36.24 ID:gt/fa85/
とにかく、カニ、カニ、作戦でいこう。130周年、御大生誕110
年。
407名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:56:06.43 ID:DNSicPnW
蟹になるのも年季がいるわけよ(笑)
それとリードしないと。。。蟹になる意味すらない(笑)
408名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:00:48.73 ID:VQBd/Bac
>>401
明治は朝鮮高校からいっぱい入れてるやんww

ああそうか・・明治にとっては朝鮮は外国じゃねえのなw
409名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:07:41.31 ID:Dmji/LK6
オールドファンは、優勝争いするのが明治って認識なんだと思う。
最後の決勝行ったのが35回大会、そのうち、21回、優勝か準優勝なんだから、
正月越せない明治ばかり見てた世代と受け取り方に違いはあるだろう。
410名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:15:39.06 ID:7QpdtyIR
俺は早稲田が松尾の明治に初めて負けたところを見て驚いた世代なんだけど、何か?
411名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:21:51.03 ID:bHySZHiL
>>408
朝鮮は大日本帝国の領土。
その住民は臣民にして外人にあらず。
412名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:33:17.11 ID:o4kk47qk
>>411
>朝鮮は大日本帝国の領土。

これは、正しくない。
朝鮮は、時に支那の領土、時に日本の領土。
これが正しい。
413名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:37:05.93 ID:MhNOUjoW
>>399
下馬評を覆せ
明治、前へ
ひたむきに前へ。
スクラム、モール、ブレイクダウンで優位にたて。

野球部、日本一ありがとう。
明治神宮大会  明治大学が最多日本一 5回/42回
http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
414名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:37:59.10 ID:tYn+CizO
12/5(月)午後10時55分〜11時25分 NHK総合
アスリートの魂
「受け継がれる魂“前へ” 明治大学ラグビー部」
見ろよ。
415名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:38:13.93 ID:gRB7CcJV
まあ、負けるのは100%として、何点差で負けるかの問題。大差負けだと、NHK番組がとんだお笑いで終わるな。その可能性は100%だが(笑)
416名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:39:47.18 ID:XYQDYQJ/
早稲田が充実してきたから、これに勝つんだ!
417名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:42:07.20 ID:VQBd/Bac

小便するときは一歩前へ! 徹底するように
 
418名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:54:48.14 ID:wmdLPxuv
大便する時に一歩まえに出たら、糞が便器の外に落ちたよ
419名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:24:46.12 ID:DNSicPnW
FW=互角
BK=雲泥の差

それでもいい勝負、ってえのが1990年頃までの早明戦。

今の辻とか。容赦ないでしょ。
420名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:31:14.63 ID:c27dL3+O
辻 「あ〜、堀江とか榎にタックルしてー」

タックル馬鹿のところだけは見習ってくれ
421名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:39:09.67 ID:D5v6iSDw
>>420

敵将ながら、俺は現役時代の辻のファンであった。
どんなに大男でもタックル一発でなぎ倒す。
そのシーンに何度も胸が熱くなった。

秦も辻のようなSHになって欲しいと思う。
422名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:41:44.62 ID:VZsu6ppU
とにかく前へ!
423名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:47:27.45 ID:DNSicPnW
辻はバツベイとか向かってくると。
なんか楽しそうにタックルしてたよね。
今だとバカウタとかタックルしたくてうずうずしてんだろーな?
424名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:49:13.45 ID:Te3tb2CB
来年の監督は誰になるのかな?
425名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:52:18.37 ID:o2fMj/XW
成功率20%のラインアウトを50%にしただけで1つ余計にトライを取れる。
早稲田お得意のクイックを意識しただけで3トライは防げるな。予想70点から3トライ分
引くと49点。やったー50点行かないや。
もっともこれまで早明戦で明治が負ける時は1トライしか取れなかった気がするな。
今年は1PGが入るから明治の得点はMaxで8点か10点ぐらいか・・。

426名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:57:02.29 ID:DNSicPnW
BKに決定力ないから。点を獲る術がないんだよな、早稲田みたいにbk縦横無尽のとこには
勝ち目ないわな。
国定とか猿楽(郭は怪我か)を干しまくるのがいいのか悪いのか。。。。
427名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:58:14.62 ID:ypebVfD7
早明戦は接戦であってほしいな。
明24−早18ぐらいで勝てればいいな。
でも本音は明6−早32ぐらいで負けかな?
428名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:06:29.55 ID:+bXu19yh
選手権を考えたら、対抗戦4位で抽選にまわるのは避けたいな。

429名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:12:42.52 ID:c27dL3+O
1T得点が増えても、2T失点が増えるのが嫌なんだろ
430名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:13:23.07 ID:ypebVfD7
昔は「ラグビーは頭でやるもんじゃないぞ〜」とやじると少なからず
早稲田は動揺した(宿沢みたいなインテリもいたからね)が、
今はもう明治より、マッチョで、すごい○○が早稲田のジャージを着てるもんだから、
動揺させようがないな。
それに観客席でも、かなりの推薦○○が増えてるから、しゃれたこと言っても、
うけようがない。
「なんで体育会のゴリラを応援する必要があるんだ」とほざくお利口さんは、
寒い中、ラグビーなんて、はじめから見に来ないし、
スタンド内では、一般入試の明大生より○○なやつもかなり多いのが現状ですから…。
やじっても…無理です。
431名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:14:50.05 ID:9re+DBuD
西陽の眩しさを利用してハイパンしてくるだろうな
後半眩しくない方に陣地取れよな
あとなハイパンノッコンだけはするな
死んでも後ろに落とせ
432名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:16:10.21 ID:c27dL3+O
脇が空いてるから、スコーンと落とす
433名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:58:18.88 ID:bHySZHiL
2007年〜それまで5勝1分。藤田2年目でFWが強化された。今年はやれる。→7−71で大惨敗
2008年〜それまで2勝4敗。対抗戦6位確定で選手権出場を逃す。大惨敗の予感。→24−22で勝利
2009年〜それまで3勝3敗。慶筑帝には完敗。早稲田にも大惨敗の予感。→14−16で惜敗
2010年〜それまで6戦全勝。今年こそ強い。早稲田にも絶対に勝って対抗戦制覇だ。→15−31で内容的に完敗

やはり下馬評とは逆になる早明戦の伝説は生きている。

2011年はどうなる?
434名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 00:51:13.17 ID:GsjPp5Zd
>>433
前日の熊谷の結果次第でモチベーションが大きく変わってくるんだろうな
435名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 00:55:38.52 ID:/ckwXa/i
>>433
細谷が来て明治のDNAを鑑みたストラクチャーが出来た。
選手のコメントからもたびたび聞かれるようにもなった。

ラグマガに書いてある文言
「FWを鍛え上げるのか、オプションを増やすのかの選択を迫られている明治」

どちらかではない。
明治は両方やらないと勝てない。
今は強豪に通用するオプションが余りに少ない。
北島先生は言った。「練習通りやれ」と。

俺は言いたい。
「練習でその試合で想定されるシチュエーションを繰り返し練習しろ」
もう選手がアタフタする姿は見たくない。
迷ってバラバラになるラグビーは見たくない。

結論
練習が足りない。
436名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 01:04:58.96 ID:dXzDwlVj
光速スクラムってなんだよ?
437名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 01:25:14.96 ID:7pBJR/Xm
>>428
筑波が帝京に負ければ例え早明戦に負けても得失点差で明治が3位のはず
確かにいきなり完全アウェーの花園で天理は避けたい・・
438名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 01:59:43.80 ID:LtNDRjwR
とりあえず、ペース配分など考えないで、キックオフの瞬間からプレッシャーをかけ続けるしかない。
どんなチームでも、受けにまわったら弱い。
逆に早稲田BKにスペースを与えてしまったら、手がつけられないと思う。
早稲田は、自陣からでも回して来るので、そこでミスが誘えたらチャンスはある。
439名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 02:05:15.10 ID:N0ZrADGj
「圧倒するつもりが圧倒されてしまった」という名言をまた残してほしい。
言ったの誰だっけ?
440名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 02:32:20.17 ID:1iWEW9wB
>>637
いや、筑波が僅差で敗れ、明治が大敗した場合は4位だな。

例えば、
筑波が10点差で負け、明治が35点差で負けたら明治4位。
(早稲田2位)

逆に、
筑波が30点差つけて勝ち、明治が50点差つけて勝ったら
明治が対抗戦優勝。
441名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 03:54:13.59 ID:ZwhNuUU6
また早稲田のBKに走り回られて大大敗する危険がある
4位を覚悟か
442名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 05:21:03.51 ID:mDVNOenj
走られないようにするのが、作戦だよ。カニ、カニ。正月は
田村が狙われた。今回は仕返し。
443名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 05:22:59.25 ID:9W6y21TA
明大、早大の早明戦50勝阻止だ
http://www.sanspo.com/rugby/news/111130/rgb1111300501000-n1.htm
444名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 07:20:53.01 ID:WilgGTbj
この板らしからぬ悲観論が珍しく蔓延していますが、
私は不思議と今年は当たって砕けろの心境である意味落ち着いています。
早慶戦で見せた早稲田本来の展開力に、殊更ビビる必要もなく、
手の内を見せてくれてラッキーとも捉えられます。
個人的には、去年のように今年は勝てる!という浮ついた欲も出ない代わりに、
対慶應、筑波のような試合運びで終盤までロースコアで我慢できれば、十分に勝機ありとも思えます。
砂村さんも言ってましたが、今年の帝早明筑は横一線でどこが勝っても不思議はないというのが
一般的な見方でしょうし、今年の早稲田は例年になく失点が多いのも事実です。
あまりあれこれ考えずにひたむきに今年勝ってきた戦い方を徹底するしかないでしょうし、
そうすれば我々OBやファンも納得できる試合が見られるのではないでしょうか。
445名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 07:28:11.91 ID:mDVNOenj
悲観論は敵の患者、そういう論に、明治が素直に信じると、
思ってる。ほんとに単細胞。レベルが低くていやになる。
446名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 08:18:02.63 ID:WSQSx3Tw
俺は96入学のOBだけど悲観論者
なんかもう、キックオフ直後の失トライがイメージできるわけよ

早々に敵陣10mラインあたりでハイパン蹴られて山中ノッコン
(場内ため息)
ヤンボースクラム石原が崩し、浮き足立つ間にピーからゴーで
9→10→12→15トライ
(ノット10mのアドバン付)
447名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:04:33.41 ID:OD/rS8DB
勝て!

以上
448名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:10:29.45 ID:d3C7vfgr
何しろ最近の負け方がひどいから、全然勝てる気がしない。
早明戦は下馬評が低いほうが逆に勝つ。というジンクスぐらいしか
勝ち運はないんじゃあるまいか?
449名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 09:52:23.92 ID:JzhTG7l2
>>418
どんな便器なんだよおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
ひさびさ和式便所使ったら足しびれて糞拭くときにベッチョリついちまった><
 
450名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 10:57:22.13 ID:dnFZrziF
早稲田の第一列って決して弱くないからね。
ロック陣も早慶戦で覚醒したかのような動き。
第三列はいうまでもなくやっかい。
バックス陣も早稲田がはるかに上。
明治が勝つイメージがわかないんだが。
どうしたら勝てると思う?
451名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:13:22.02 ID:Z48DAUJc
・前半は赤坂側に攻め、後半は千駄ヶ谷側に攻める事。
・密集に山下を常に巻き込み、大外で待たせないようにする事。
・PからGOをさせない事
452名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:14:28.45 ID:EQq1GuT4
あんたらホモ多いの?
453名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:22:03.11 ID:U4NJrHr9
先日の流経の試合みたが、昨年より明らかに強くなってるな。
今の明治では勝てないだろう。

全国レベルでは、明治より上は早稲田、帝京、天理、流経
となり、同レベルが東海、筑波だろう。
これじゃ国立は無理。

吉田になっても優勝なんて夢のまた夢……永久に。
454名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:54:22.24 ID:KA6xnfHE
まったく、間違ってる意見をよく堂々と書く馬鹿もいる。今年の戦力アップは明治とがま蛙だけ。
455名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 12:07:34.91 ID:LQkyUwWX
吉田も選手も
悔しかったらどんな手段使っても勝つしかないな
言い訳はたくさんだ!
以上
456名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 12:44:59.26 ID:aaRZfGiD
戦力アップ組は筑波流経天理
戦力ダウン組は東海早稲田帝京明治

明治も3、8、10が抜けてる分ダウンだろう
良くなったのはディフェンスだけで
それも早稲田とやらなきゃ分からない
457名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 12:49:41.81 ID:jB92S53T
やはり今年も負けかorz

去年みたいに「今年は勝つ」と思って浮かれ気分で
観に行って返り討ちに合うよりも、今年も負けだと
思って観に行った方が、惨敗した時の精神衛生上いい。
458名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:04:04.02 ID:JRW0XyA7
悲観論者の8割は、他校だねw
どのスレもそんな感じw
459名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:10:18.23 ID:iTGpDhdI
楽観できるやつの頭脳構造は疑問。
460名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:13:18.56 ID:pDXk+ny5
悲観論だとかマイナスなこと言ってるのは、
間違いなく他大学の成り済ましだなw
そんなことしたって何にもならんよ、無駄な事。

早稲田に勝って2位なら決勝進出濃厚。
しかも、2回戦で関東学院を撃破すればこれは最高の勝ち上がり
今年は関東学院と是非、やりたいねw
461名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:16:19.82 ID:LMH4QtTg
勝っても負けてもこのスレは異常に伸びるから早明戦はいいことだ
462名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:22:02.21 ID:PqPPDpoi
期待できる現状じゃないからな、悲観的というより現実的だと言ってもらいたい。
それに捕らぬ狸の皮算用とも言うだろ?
他大学?馬鹿にしてんじゃないよ。
こちとら岡野カオル総長時代の政経卒だ
463名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:24:00.73 ID:trosyS64
ディフェンスをほんとがんばって0-10くらいで負けるなら
それはそれで立派だよ
今の早稲田は大トロぞろいだと聞いたしね
464名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:37:34.19 ID:pDXk+ny5
早速、出てきやがったな、この他大学の成り済まし野郎が。
お前ら暇だな。他にやることあんだろうが。
今年は早稲田に勝ったら、今度は早稲田がノーシードの4位か。
これはこれで恐ろしい事だなw
野球→ラグビー、サッカー、駅伝と続きたいね。
465名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:54:37.13 ID:JzhTG7l2


はい小便タイム! 一歩前へ!
 
466名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 14:20:37.66 ID:KA6xnfHE
悲観論は非明治だよ。明治のDNAはエンジを見ると燃えるのだ。
467名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 14:44:43.53 ID:c12cxzs2
心配しなさんな、勝つから。
早稲田戦は気負わず、冷静にね。前半はハーフ団をマークすれば
イケるよ。後半はドンドン縦を突く、尤も前半も同じ戦法だが。
昨年の坂井村田中浜それに山中らの布陣と比較した?
彼らを止めるのは至難の業であったが、今年は大丈夫だよ。
他校のアホの悲観的な書き込みに惑わされるなよ、皆さん。
468名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:02:01.68 ID:XtYKvt6N
そうだそうだ
俺ら一流明治が三流エセ田大学に負けるわけがない
469名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:05:51.92 ID:dnFZrziF
毎年毎年、勇気づけられる試合前分析をしてくれるんだけど、負けるんだよね・・・
470名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:15:55.03 ID:JzhTG7l2
>>466

はい! 君も一歩前へ(笑)
 
471名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:33:02.56 ID:LMH4QtTg
悲観のときは勝ってるからな
もっと悲観でいけや

稲は沈黙すると勝つという迷信を信じてヒタスラだんまり
時代遅れ過ぎ
472名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:17:56.84 ID:KpYA7nPE
単発で悲観的なこと書く奴っていつもの奴だろw
473名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:19:19.99 ID:LRvv41oN
733 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/11/30(水) 13:43:05.27 ID:LMH4QtTg
あれ、新聞が間違ってる

帝京大カニ高校がどうしてサッカーの高校選手権に出るんだよ
ラグビーの第1シードだろ
474名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:21:18.61 ID:d3C7vfgr
小便するときは一歩前に出よう。
君のはそんなに大きくない。
475名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:26:40.56 ID:285OO4lz
〜 筋肉●カ体育大学 ザ☆私立文系の栄光〜

柔道  主なオリンピックメダリスト

川口孝夫 明治大
二宮和弘 天理大
松岡義之 京都産業大
山下泰裕 東海大体育学部
斉藤仁   国士舘大体育学部
古賀稔彦 日本体育大体育学部
吉田秀彦 明治大        ※総合格闘技へ転向 
小川直也 明治大経営学部  ※総合格闘技へ転向
野村忠宏 天理大体育学部
田村亮子 帝京大文学部   ※参議院議員へ転向
内柴 正人 国士舘大     ※2011年セクハラ疑惑報道
阿武教子 明治大文学部
篠原信一 天理大体育学部
井上康生 東海大体育学部
泉浩    明治大
鈴木桂治 国士舘大体育学部
石井慧   国士舘大体育学部 ※総合格闘技へ転向 

476名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:41:46.77 ID:wKSfynw8
うわっつ!!!錚々たる面子ですね。鮪の泉くんもいる。
でもあまり頭のほうは残念なところが多いですな。
おまけに内柴って最悪。
477名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:06:37.59 ID:LMH4QtTg
阿武さんのオリンピックの一本背負いは綺麗だったなぁ
金メダルの恥じらい笑顔が最高!!!
惚れた。
これも文学部出身ゆえの奥ゆかしさからだろう。
源氏物語が卒論だな

12月3日は、彼女の一本背負いを彷彿させるキレイな縦突進で金メダルだ!

478名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:17:10.57 ID:/ckwXa/i
リバで明スポ貰ったわ
私服姿の堀江が怪獣にしか見えん
あんなのどうやって止めんだよ
さすが唯一帝京のボディービルダー軍団を蹴散らした男
アイツしかゲイン切れんかったし
ま、帝京相手に真正面から突っ込むのもアイツしかおらんけど
479名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:19:44.21 ID:o1/wsYqD
柔道といえば、こないだ爆笑問題の番組で
古武術やってるおっさんが自分より50kg重い吉田秀彦を軽々と持ち上げてた
あの技を会得したらラックでターンオーバー連発だなと思った
480名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:25:28.02 ID:BV4sPxQ7
>>475

金メダリストはスポーツ推薦だけど、
明治の柔道部は、文武両道の人が多いよ


481名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:26:32.95 ID:BV4sPxQ7

金メダリストはスポーツ推薦だけど、
明治の柔道部は、文武両道の人が多いよ
頭もよくて、柔道もできるタイプが多い
482名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:48:29.89 ID:HrmZyWz2
今年は入場者が少ないだろうな。
帝京戦を見て明治ファンの足が遠のいた。
483名無しfor all,all for:2011/11/30(水) 17:58:47.05 ID:KV866zEf
>>475
こうやって見ると、アマチュアリズムを持った奴は僅かしかいないね

良く見ると、殆んどろくでもない奴ばかりだな!
まともな奴は、天理と東海出身だけか
484名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:10:45.41 ID:ingsJbSf
悲観するのは、負けてからでいいよ。
やる前から、負けると思う必要は無い。書く必要はもっとない。
今年ダメなら来年もあるし。
485名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:47:39.80 ID:KA6xnfHE
悲観論は非明治。しかし、観客が戻ってきたよ。明治はこの日のためにある。
486名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:57:40.18 ID:/ckwXa/i
悲観論になりすましが多いのは事実だが、両論あるのが正常
どちらも心底では応援しているのだがら問題なし
487名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:24:12.03 ID:WilgGTbj
楽観論は非明治。明治を油断させようとしている。
488名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:53:07.47 ID:kYrafD35
>>475
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★


【野球】
明治大学 日本一     学習院大学 底辺

【ラグビー】
明治大学 ベスト4    学習院大学 三流
489名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 20:10:29.14 ID:WvKs7uXj
明治>皇族
490名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 20:41:41.72 ID:3tVe+OCw
前の方で、言ってた人いたけど
この古いスレ、明早戦前に、使っちゃおう。
ここは117だけど、今度は132だから気をつけようね。
491名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:09:37.57 ID:ORG2TnsF
よしだかいにんまであと4日
492名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:29:55.22 ID:qTNqObua
帝京よりも、早稲田よりも苦しいことやらなきゃ
試合でも、練習でも

あとで後悔するぜ  能力のある奴はそれを開花させる義務がある
493名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:43:26.70 ID:2IhrU7Om
慶應の大秀才様が応援してやるから、絶対勝てよお前ら!

494名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 23:12:50.03 ID:o3qMo5vq
冷静に分析してもいいと思うけどな
そうすると早稲田圧勝って結論になってしまう
根拠なく勝てる
根拠あって惨敗
って流れだし
495名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 23:23:56.15 ID:jRJcOoxH
早稲田に勝つぞ!
早稲田に勝つというのは明治にとって特別な意味を持つ。
全明大生、OBの夢を叶えてくれ!
496名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 23:25:16.38 ID:WilgGTbj
>>491
吉田懐妊まであと4日?
497名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 23:53:11.25 ID:BXMdF5j7
成田空港の到着ゲートを出たとこにあるトイレの大の方に飛び込んだら温水便座じゃない。
紙で拭いたら伸びてた毛も一緒に抜いて痛いのなんのって。成田空港のトイレは皆
温水トイレじゃないのか。詳しい人おせーて。オレは小の方しか使ったことが無かったので。
あと水位が家のより高くて拭く時に手が水に浸かってしまった。
明治「前へ」。
498名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 00:26:07.40 ID:OKZxWqLv
おい、マネ部屋
季節に一回は更新しろ(笑)
一年に一回はないわ
499名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 00:26:10.20 ID:O913jfCQ
工業バカの監督とスタンドオフ
二部じゃあるまいし、恥ずかしすぎるわなWWW
500名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 03:50:07.96 ID:65Jg0lS1
日本語で言え
501名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 06:00:35.89 ID:f8Qw/l+S
サルはリザに入れるかな?
502名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 07:02:02.75 ID:rCSn1eN9
提供戦は、ほんとに硬かったよね。ガチガチ、見てて笑ったよ。
まあ、肩の力抜けて良かったね。さあ、明治のDNAは12月
最初の日曜日に目覚める。さあ、いくぞ。
503名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 07:08:15.87 ID:VIVNzLYT
499はかわいそう
504名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:22:32.28 ID:OKZxWqLv
試合の中身を考えると、大枠は
アタック早稲田とディフェンス明治つー構図だよな
必死こいてタックルしようぜ、ファン増えるぞ
505名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:31:18.26 ID:QwK8TgOd
l
506名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:32:57.32 ID:QwK8TgOd
天気はどうなのかな? 雨残るかな。
507名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:35:36.62 ID:KSguz840
理想はカニになって早稲田にボールを渡さないことだけどな
ボール取られたら球出しを遅くするようにうまくタックルして集散早くしてと基本どおりに
いくら早稲田BKでもラインが整ってる状況ではゲインできてもトライまでいくほど今年の明治の守備は悪くない
508名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:55:00.99 ID:JZE3JbeG
ラインの裏にキックをお見舞いします。
小倉井口はなんでもできますけん。
509名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:58:49.69 ID:NSJcEU7A
>>497

便座で「前屁!」をやっちゃうと糞がこぼれ落ちるって何度言えば分かるんだよ(怒)
 
510名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 10:13:33.29 ID:m2OXBesd
早稲田に勝って二位確保や。
二位なら決勝進出が濃厚。
511名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 10:16:35.77 ID:UqUJBAfl
蟹将軍で食事
512名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 10:43:09.67 ID:j1Al4eVU
今年は3万人も入らんだろう。
帝京戦がいかにも情けない試合だった、FWで完敗する
明治なんて見たくもね〜。
513名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:16:25.21 ID:st2+maXg
明治はFWでは負けない。BKのDFもよくなっている。接点で勝ち、お染のキックで勝利する。
514名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:50:51.57 ID:Vj5Ha32t
FWも早稲田のが上じゃないか?堀江が頼りだな。古屋、友永はもうAはないのか?
515名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:55:11.88 ID:QwK8TgOd
選手権1回戦って、東京、名古屋、大阪、九州もあるのかな?
ってどこでやるとか大体きまってるん?
ワセダは名古屋でやるようなイメージがあるけど
メイジは地方ってあんまりないよね?
516名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:57:32.00 ID:UqUJBAfl
提供戦が情けない試合?はあ、また、明治になりすまし、つまらん事を言ってるな。情けないのは、あんたの年収だよ。
517名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:58:34.68 ID:Ez7NwhhB
上田、伊藤、垣永
芦谷、土屋
金、大峯、山下
このメンツ。
ほんとにフォワードで勝てるか?
518名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:59:18.91 ID:6Q7va3/d
まず、デフェンス。早稲田の10小倉の内への切れ込みを防ぐ。
フランカーは全部小倉へ行け。ダミーパスから内への切れ込みに
慶應はことごとく裏へ抜けられていた。これを防ぐ。キックはあまり
うまくないからプレッシャーをかけ続けろ。また、アタックは一度FWが
小倉めがけて突っ込んで巻き込め。相手バックスは中露のディフェンスが
ざるだから左へは回して行け。右はあくまでポイント作り。
徹底的なFW勝負に持ち込めば五分。あと、後半切れないこと。
519名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:15:16.31 ID:NSJcEU7A
>>516
>>情けないのは、あんたの年収だよ

おまえは俺の母ちゃんかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
明治大学PAWERああああああああああああああああああああああああ
520名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:28:45.01 ID:h0aIgbmY
大舞台でのびのびプレーできる選手を使え。猿とか小河とか。
くそ真面目なだけでは勝負には勝てない。

帝京戦の校歌斉唱では、ガチガチの四年生をみて
嫌な予感がしたよ。
521名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 12:58:05.75 ID:yLw3XQFs
>>513
プレースキック精度なら確実に早稲田より上だからね。

接戦、ロースコアに持ち込めば勝機が高くなる。
ノーガードの打ち合いになったら負ける。
522名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:09:23.97 ID:JZE3JbeG
打ちあいになぞならんだろ。
こっちはパンチ力ゼロだ。
ひたすら打たれる。サンドバッグ状態。
523名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:11:44.45 ID:OKZxWqLv
>>522
よおなりすまし
今日は寒いよな?
524名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:13:28.84 ID:VRhPKqG2
早稲田には、とにかく間合いを与えない事。
慶應のようにDFが出てこない相手には強いが、筑波のような出てくる相手に弱い。
スクラムでもモールでも押し込んで、相手に下がりながらプレーさせると早稲田BKのスピードが半減すると思う。
早稲田は自陣から回して来るので、そこで奪えなくても反則を誘えたらチャンス。
とにかくキックオフから全開でプレッシャーをかけ続けるしかない。
「前へ」だ。
525名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:18:31.16 ID:OKZxWqLv
>>515
俺のイメージは逆
実際明治の方が名古屋で多く試合やってるし
526名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:44:59.73 ID:NSJcEU7A
「前へ」だ。小便の射程距離は長くないぞ。とにかく「前へ」だ。
 
527名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:50:18.95 ID:RLwxtLlZ
早稲田の選手が2人くらい負傷退場するくらいの勢いだと勝機はある
528名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 14:15:17.32 ID:f2Bl5eXC
狭いところでネチネチした攻撃を続けろ… 
 
 
なんか人格障害みたいだな…
529名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 14:35:42.58 ID:NSJcEU7A
押し相撲ラグビーとはそういうもんよ。
530名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:16:26.35 ID:y//mnYvL
>>524
筑波戦の早稲田は主力がいなかっただけだし。
531名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:21:21.99 ID:Y+OhL1lo
悲観論から楽観論に鞍替えしたオジサン登場。
早稲田擦れ見てきたら、ラグビーの書きこが全然なくて、
受験ネタで、盛り下がっていたぞ。こういう時は…明治の勝ちで間違いない。
早稲田のがら悪いマッチョを踏み潰していこう。
昔の早稲田と違い凹れば、すぐムキになって、我を失うこと間違いない。
532名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:25:57.95 ID:Y+OhL1lo
早いつぶしで、攻撃の起点を確実に封じ込めれば大丈夫だ。
早稲田はスローフォアード気味で来るから、
確実にポイントをつぶしていけば、攻撃はばらける。対面には絶対負けるな。
533名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:30:48.12 ID:Fk7xvV/Q
ラグビー板で受験ネタしか語れない稲オタ哀れだな。もう勝負は見えた。
534名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:57:26.96 ID:st2+maXg
明治はここのところ瑞穂が続いている。一昨年関西学院、去年中央と見に行った。
535名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:53:13.62 ID:xfdUMK5y
>>534
俺も一昨年の関学戦見に行った

確か一回戦で拓大と競ってて今年も駄目かと思いきや
プリンスが確変起こしてダブルスコア勝ち
あれほど気分のいい試合は他にないね
536名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:57:42.55 ID:m2OXBesd
早稲田を4位に叩き落としてノーシード爆弾にしよう。
そうなれば、組み合わせ抽選で最高のスリルが味わえる。
537名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:10:35.73 ID:hFCCrJkA
>>532
悪いけど。潰せる人材がいるようには思えない。
帝京のハイパンをほとんどまともに獲れなかった糞いBKとしか思えない。
アタックでも見せ場ゼロだったし。
悪いけど。早稲田のBK攻撃のほうが100倍多彩だぜ?
538名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:16:14.53 ID:m39zA+Bb
>>535
そうそう、あの時のプリンスは凄かった!
まさに無双状態。
ゲーム前は関学が調子に乗っていて
ホームページ上で準決勝・国立のチケットの販売を開始していただけに
「ザマーミロ!」だった。

3年次の関学戦、4年次の帝京戦のプリンスは別人だった。
539名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:33:11.97 ID:UqUJBAfl
だれか、提供戦の話をしていたが、非明治だな。メイ稲戦は過去の成績は、まったく関係ない。明治は12月に目覚めるのだ。
540名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:45:52.31 ID:iFpA3Q4e
今年も明治は弱過ぎる。
早稲田にとっては手頃な練習相手ってとこだろう。
早稲田BKが、少し、余裕をもってボールを得れば、簡単にトライを取られる。
早稲田は明治のディフェンスラインをあっさりとすり抜ける。
鈍重な明治では早稲田のランを止められないだろう。
541名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:52:02.43 ID:0xF+mFWx
早稲田のBKって走ってたの?
帝京戦のときはいつもタックルされて蛙がひっくり返ったようになっているから
ボールを持っていつも歩いているのかと思った。
早稲田BKが明治FWに踏まれて蛙が潰れたようにならないことを祈っているよ。
542名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:02:45.04 ID:tdbzyyGO
ちょっと足りない!
一歩前へ!
543名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:07:48.40 ID:qEcQtoPs
チンポを掴んで一歩前へ!
544名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:19:52.28 ID:hFCCrJkA
ぐえへへへ・・・・
今年は100点載せてやっってもいいんだぜええ??
ぐえへへへ・・・・・・辻は清宮と違って。

容赦してくんないよ。。。
ぐえへへへえ・・・・・・・
545名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:22:54.16 ID:Ez7NwhhB
昨年は今年とは比較にならないくらい絶対に早稲田に勝てるみたいな雰囲気があったな。でも惨敗。実は早稲田と明治の間にはファンが思ってる以上に実力差があるんじゃないのか?
546名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:28:08.76 ID:qEcQtoPs
おっとそこで偏差値の話はするなよ
547名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:32:30.81 ID:hFCCrJkA
だってたあ、、、明治は100年リク王者なんだけど。
最近行方不明者が多すぎるんだもん。
548名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:56:20.89 ID:j1Al4eVU
544は寂しい人生送ってる奴だな。
549名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:31:37.30 ID:fvH+tlrN
榎は出ないのか上田伊藤を捲れるのはアイツしかいないが出ないのならしょうがない
ダミーにタックル暇があったら相手キックのキャッチの練習やってくれ
いつかの二の舞にならないようにな
550名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:33:06.25 ID:pxsbXD/3
http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429

1995年11月 野球部日本一   1996年1月 ラグビー部日本一
1996年11月 野球部日本一V2 1997年1月 ラグビー部日本一V2
2011年11月 野球部日本一   2012年1月 ラグビー部日本一期待

まず早稲田快勝予想の中で、12月4日男をみせろ。
さあ行くぞ男なら、ここでやろうぜ。
3年ぶりに早稲田に勝つ。
551名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:41:49.90 ID:rCSn1eN9
130周年、行くよ。
552名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:42:13.14 ID:0xF+mFWx

【】お笑い早稲田のパフォーマンス【】

週刊○代に帝京の3連覇を阻止せよという記事
 −<特別読み物>奪還 早大ラグビー部の300日−

週刊誌に金を投じてまで勝とうとしているチームがあるとは驚き!
レフェリー買収は早稲田の常套手段として有名だが週刊誌にまでね・・・
ピッチで勝てないということが分かるとマスメディアまで動員するワ・セ・駄!
校歌をパクッた大学は廃校すべきだな。


553名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:42:45.53 ID:QwK8TgOd
>>525
こういうのって、受験者獲得のための広報的
ベクトルみたいのが働くのかな?
かなりの宣伝になるよね?
554名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:44:35.81 ID:QwK8TgOd
しかし雪ふりそうだな。 1年のときに初めて言った試合が
寒くて風邪ひいて大変だったな。
555名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:48:27.92 ID:0xF+mFWx

正々堂々と戦わない大学に負けられない明治

         前 へ !

556名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:52:00.90 ID:pxsbXD/3
>>552>>555
なりすましはお帰りください。
557名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:59:51.40 ID:/Lm74aHE
前へ
558名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:59:53.86 ID:QF2izbel
今明治帝京の再放送やってるが
このディフェンスを早稲田がスコンといける感じは全くしない
タックル合戦の様相
559名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:01:38.04 ID:0xF+mFWx
ID:pxsbXD/3←早稲田の荒らし
560名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:02:51.69 ID:/Lm74aHE
ディフェンスも前へ
561名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:03:27.28 ID:0xF+mFWx
154 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/12/01(木) 20:56:25.13 ID:pxsbXD/3
>>152
マルチまでして必死な底辺くんID:0xF+mFWx
562名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:04:29.59 ID:0xF+mFWx
明治が早稲田に勝つ!
明治もっともっと前へ!
563名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:07:15.84 ID:hFCCrJkA
ピッタシ129−0だね。ぐへえええ〜〜〜

佐々木組の対リッツ戦126−0が新記録(タイ記録)だから。
更新してあげるさ〜〜〜〜
いいよねえええ〜〜げへへへ。。。っぐへええ。
564名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:08:00.78 ID:f8Qw/l+S
早稲田は今年もオペレーション・オクダで来るだろうな。

俺が見てきた中でハイパンのキャッチが上手いと思ったのは
染山と小河くらいだ。
565名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:09:51.47 ID:QF2izbel
>>564
仁平は比較的カバーリングうまいから
早稲田は簡単には蹴ってはくれないよ
566名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:11:28.39 ID:cnjPq8+R
>>550
野球部が明治神宮大会を制した年って必ずラグビー部が大学選手権を制してるのな
567名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:17:13.36 ID:CPBubh/V
野球部も前へ
568名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:19:01.93 ID:hFCCrJkA
>>565
じゃあ。小倉布巻井口が切り込むよ?
どっちを選ぶ?
それくらい選択させてやるよおおお。。。げへへええ^^^^
569名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:21:28.18 ID:0xF+mFWx
小倉布巻井口は潰れた蛙になるよ。
それでもいいのか?
汚い早稲田ファン!
570名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:25:06.40 ID:AGlX4YxM
総合スレによると
ID:0xF+mFWxは帝京OBの底辺
ID:hFCCrJkAは関東学院OBのファン歴40年
らしい

スルーしましょう
571名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:25:44.65 ID:hFCCrJkA
誰が潰すのおお???
誰も・・・いない・・じゃん・・げへへえへへへ=〜〜〜

明治15は潰れたアッリンコじゃなああ。。ぐへええ。
572名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:28:25.67 ID:/Lm74aHE
アリンコも前へ
573名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:30:44.88 ID:0xF+mFWx
ID:hFCCrJkA←底辺
ID:MQJyG2Qt←あたちょう

義兄弟 ID:MQJyG2Qt⇔ID:hFCCrJkA
574名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:32:21.92 ID:QF2izbel
>>568
そう過信してくれると明治の勝ちだな
575名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:32:36.25 ID:0xF+mFWx
571 名前:名無し for all, all for 名無し :2011/12/01(木) 21:25:44.65 ID:hFCCrJkA
誰が潰すのおお???
誰も・・・いない・・じゃん・・げへへえへへへ=〜〜〜
明治15は潰れたアッリンコじゃなああ。。ぐへええ。

早稲田の底辺大暴れ中!
576名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:34:06.22 ID:0xF+mFWx
明早戦は明治の大勝利!
早稲田は疋蛙にされる。
577名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:40:36.84 ID:j1Al4eVU
負けてくるとコメントがなくなる首脳陣。
この道〜は、いつか来た道♪
578名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:57:06.88 ID:s7EZ0a8l
首脳陣も前へ
579名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:16:41.33 ID:0Zat/7Uo
試合今週なんだな。
今日は寒いね。
580名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:27:52.67 ID:YD0HGMFo
昔はラグビーマガジンから
別冊早明戦号が出ていた記憶があるし、
サンスポは1週間前から毎日特集組んでたな。国立競技場も学生券500円で入場できた。色んな意味で華やかな時代だった。
581名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:39:20.11 ID:xOnrcX2x
大量に4年を使って負けた時の
がっかり感は半端ない。
582名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:41:21.02 ID:/Lm74aHE
>>580
サンスポは早明戦ウィーク特集やってたね。有馬記念ウィークみたいなの
583名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:28:04.13 ID:YD0HGMFo
>>582
遠い記憶だが、
月曜•••早明フロントロー能力徹底比較
火曜•••両チーム第三列高校ジャパン対決
とか順番に特集組んで、最後の土曜日が

監督決戦 北島監督VS日比野監督
とかで終了。結局1週間買い続けることになったね。


584名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:30:31.77 ID:lfazHgfq
昔は大妻の子が連れていってとウルサかったな
あんな時代があったんだな
585名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:35:19.08 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
586名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:36:15.76 ID:iFpA3Q4e
>>566
1975年11月 野球部日本一   1976年1月 ラグビー部日本一
1979年11月 野球部日本一   1980年1月 ラグビー部日本一
1995年11月 野球部日本一   1996年1月 ラグビー部日本一
1996年11月 野球部日本一V2 1997年1月 ラグビー部日本一V2
2011年11月 野球部日本一   2012年1月 ラグビー部日本一期待

明治神宮野球大会で優勝した年度のラグビー大学選手権は必ず優勝する!
野球部の活躍に刺激を受けて、12月以降、きっとラグビー部は確変する!
まずは対抗戦で早稲田撃破だ!
587名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:36:22.76 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
588名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:36:55.82 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
589名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:37:25.08 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
590名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:37:41.27 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
591名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:37:58.66 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
592名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:39:53.47 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
593名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:40:09.98 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
594名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:40:24.61 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
595名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:41:13.23 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
596名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:41:24.32 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
597名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:41:35.61 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
598名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:41:46.22 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
599名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:41:57.30 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
600名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:42:09.19 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
601名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:42:23.09 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
602名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:42:34.22 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
603名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:42:44.84 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
604名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:42:56.04 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
605名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:43:04.59 ID:0Zat/7Uo
あんまりやると規制くらうから止めなよ。
他人を巻き込まないように。
606名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:43:10.33 ID:yeFicGNJ
ID:K7UzsG3v←やめろボケ!
607名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:43:33.76 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
608名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:43:45.98 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
609名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:43:56.25 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
610名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:44:33.58 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
611名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:44:41.31 ID:yeFicGNJ
だから止めろって言ってんだろ!

少しは、他人の迷惑を考えろよ!
612名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:44:47.77 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
613名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:44:59.47 ID:K7UzsG3v
つーか、重複スレが削除されないで残ってることが
問題だろ
早く埋めて消化しよう
614名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:45:31.29 ID:yeFicGNJ
ID:K7UzsG3v←死ね!
615名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:45:45.87 ID:QF2izbel
筑波のスレ落とした嵐が来たな
616名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:41:49.82 ID:7IjW29FK
明治、前へ
617名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 02:48:32.63 ID:XHjnD11A
んだ
618名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 03:18:52.71 ID:tFIrnHu7
12月4日のノーサイドまでは
神様以外はどうなるかわからないはずじゃ

だから、明治が勝つと思ってもバチは当たらない
明治が勝つ!明治が勝つ!明治が勝つ!

でも神様助けてください!
前への力と心を選手に注入してください!
619名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 05:42:12.72 ID:D02F3DG0
今季の明治は前半徹底的に守ってFWの消耗を避け、
PGで手堅く加点し、後半温存していたFWが怒涛の攻めで
一気に突き崩す戦い方をやって来た。

筑波戦、慶応戦はこの戦い方で後半逆転して勝ちし、
帝京戦も後半はFWの奮起で期待の持てる戦い方をした。

もう今さらジタバタしても仕方ない。
この戦い方に徹底的にこだわってくれ。
今回の早明戦は明治の前に出るDFに期待している。
620名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:06:37.48 ID:uAg6soY+
国定を使えよ。もう今さら遅いが。
やつはスポーツ紙の一面を何度か飾ったことのある
華のある選手だぞ
今の大学ラグビー界で個人で一面を飾れるのは国定だけ

大舞台にも強い選手だと期待したんだがなあ
まあ本人の自覚のなさとラグビーに対する取り組み方が
よくなかったんだろうな
621名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:23:09.33 ID:gthoDIJ+
そうだな。
622名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:29:58.05 ID:GiXTBF/P
いずれにせよ、筑波が勝たないことには優勝は無いんだな。
623名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:33:34.73 ID:0Xgrr0up
国定は今年度は絶対にでないよ。怪我だしね…。使えよと言うのは簡単だよ。
624名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:35:46.12 ID:BlZ9lDFb
>>622
対抗戦に優勝などは無い
早稲田に勝てば1位
順位付けは大学選手権のシード場所決めるだけ
625名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:36:33.34 ID:GiXTBF/P
5日にラグ部の特集が日本放送協会の総合であるらしいね。
626名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:37:14.16 ID:GiXTBF/P
>>624
ばーか。誰だと思ってんだよ。
627名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:39:58.62 ID:BlZ9lDFb
>>626
おまえは根っからのバカだろw
628名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 06:48:36.79 ID:WZ09+cCo
国定の走り凄かったな
細いのに倒れないんだよね。

問題児なのか?
629名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:15:09.09 ID:gthoDIJ+
大海の夜明け
630名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:16:08.75 ID:aK2fix4S
国定は明治では終わった選手
631名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:33:21.95 ID:IlAZUhRs
問題児も前へ
632名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:38:06.66 ID:ERBK4c7z
「大海の夜明け」は、ちょっとコッパズカシイ。
次スレを、そろそろ用意しておいてほしい。
おそらく、早明戦直前で新スレになるだろうから、

【いざ出陣】明治大学ラグビー部132【各個撃破】

とか、威勢のいい奴をたのむ。
633名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 08:28:46.27 ID:8H3JfM5U
千代大海も前へ
634名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:29:11.31 ID:MPrcInfj
助けて〜、皇太子様〜。
635名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:37:23.27 ID:ERBK4c7z
そういえば、帝京戦前に皇太子様は現れなかった。
雅子さん問題でご心痛か。
636名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:52:05.37 ID:aK2fix4S
この寒さと雨じゃ練習も休みだろう
637名無しfor all,all for:2011/12/02(金) 10:23:49.94 ID:pBNZ5gkI
4日は日頃のウップンを晴らせ!
駄目維持、駄目維持と俺たちをバカにする稲穂の鼻をへし折れ!
638名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:33:28.59 ID:D02F3DG0
ディフェンス重視でBKを選ぶと、以下の帝京戦の先発メンバーから誰が外される?
それとも変わりなしか?

9秦、10染山
11山中、12溝口、13西村、14小泉
15仁平
639名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:38:09.70 ID:m5tJDkyH
明早戦は祭りだ。
さっき名古屋駅で明治の旗持ったやつがいた。
どんだけ気合い入っているんだろう。

試合開始までにこのスレを埋めなきゃ負けるとかどう?

640名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:40:44.37 ID:1ksvoiYH
>>639
そういう事を言うと
昨晩のようなキチガイが埋めに来るから止めよう。
まあ、気持ちは分かるが落ち着こうぜ!
641名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:44:41.71 ID:fiq3hfbI
FWの希望スタメン
楢山鈴木小野
池田日高
比果小河堀江

スクラム強化とモールの核としての働きを期待して楢山を1に、
相手SOを潰すため堀江を7に、
アンストラクチャーな状況が得意な早稲田に対し余計なミスを減らすため
ハンドリングが良い小河を8にそれぞれ起用
642名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 10:59:55.37 ID:dvyTNY2w
「前へ」てよく言うけどさぁ
駅の小便便器であまり前へ出てすると小さいから隠してると馬鹿にされそうでなあ。
643名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:15:35.55 ID:3TDmmKBD
先日のジュニア慶応戦で楢山は、
密集で横から入ったりして、ぺナを取られたり、
勢い余って足引っ張りそうなプレイが結構あった。
ちょっと危なかしいところがあるのが気になる。
早明戦ではワンプレーのミスは痛いよ。
644名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:20:32.87 ID:CCmnM1Pd
名古屋駅は面白い。
645名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:43:27.80 ID:aK2fix4S
古屋をなんで使わんのか。竹内じゃ小さすぎで非力。
滑川を止められなくてトライ食らった。

FLがなぜSHを止められないんだよ、情けない。
筋力なら滑川に勝てるFLは堀江だけだろうよ。

吉田はスター嫌いで、小さい選手が好き。
これじゃ勝てんよ。
染のキックとDFだけのチーム、染が怪我したら終わり。
646名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:10:17.12 ID:+PR9+oPc
そういやプリンスがアウトで74点喰らったんだっけ。。
647名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:15:13.80 ID:CCmnM1Pd
今回は大丈夫。旗、お染の二枚看板。
648名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:29:12.74 ID:+PR9+oPc
お染つうと海老一兄弟を思い出す。
あと土曜時代劇に出てきそうだ。
649名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:58:09.97 ID:oR3DhhmZ
田村がでしゃばって染山をリザーブにいれなかったからあんな結果になった
650名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:08:42.51 ID:moqi4AYr
ちょっと足りない!
一歩前へ!
651名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:11:18.89 ID:9A/fCBGG
>>646
プリンスだけが負傷じゃなかったけどね。みんなボロボロで千布がWTBやってたような。
あれは事故だと思っている。早稲田に申し訳ない。
652名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:31:22.83 ID:8H3JfM5U
もう一歩前へ
653名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:39:30.86 ID:Kw90zaK4
意地を見せてほしいです
明治がんばれ
654名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:48:23.96 ID:dvyTNY2w
漏らすなよ!
もう一歩前へ!
655名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:55:44.28 ID:0NKvSMDm
全身タイツ隊もがんばれ!
656名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 14:36:05.60 ID:fiq3hfbI
早稲田メンバー発表 慶應戦のまま
垣永はリザ
657名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 15:22:21.50 ID:feajK5xb
公式はまだだけど、協会の方には明治のメンバーも出てるね
牛原、寺田がリザーヴに入った以外は帝京戦のままかな
658名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 15:23:09.37 ID:O9Sqhxwx
勝てる可能性は十分ある
あきらめることはない
659名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 15:26:22.10 ID:dvyTNY2w
そうだ!
チンポ握って一歩「前へ」
660名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 15:33:42.59 ID:4/cgsWks
中央・高橋の母のバカなブログhttp://ameblo.jp/koude-0222/entry-11092445961.html
661名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:13:52.16 ID:8H3JfM5U
とにかく前へ
662名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:18:52.41 ID:0hJ37rlb
先発メンバーは予想通り。
リザーブメンバーは・・・
663名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:25:49.80 ID:8H3JfM5U
リザーブメンバーも前へ
664名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:52:41.74 ID:4len3XZH
1年の牛原寺田がいきなり早明戦でAリザデビューかよ?

まぁ楽しみに見るしかないな
665名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:58:44.02 ID:U9DtzfAw
明日の結果次第で優勝の可能性が残る。
666名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:09:40.85 ID:MPrcInfj
筑波も前へ
667名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:15:47.28 ID:HAQrRLxz
今年もこのメンバーじゃダメだな。
で、現3年もこのまま腐って
来年もダメ。
帝京にビビって何も出来なかった奴が
早稲田に勝てる訳ない。
668名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:34:48.10 ID:MPrcInfj
現3年も前へ
669名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:16:38.41 ID:CCmnM1Pd
提供にびびった?はあ、あんたこそ、人生にびびってるじゃねえか。三流
670名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:22:02.84 ID:aK2fix4S
昨年は佳久を出して失敗したから、DF一辺倒か。
どうやってトライとるの?

はたして染が国立で決められるか。
彼が不調だと完封負けもある。
671名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:30:36.97 ID:BlZ9lDFb
対早稲田は斎藤が相性いいんだよな
小泉が固くなってると感じたら後半頭から斎藤にチェンジするという手がいいだろう
672名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:33:25.19 ID:jMzw2jNj
猿楽と国定はどこに消えたんだ?
673名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:37:00.92 ID:g8xi2GkZ
「前へ」逝ったんだろ(笑)
674名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:37:26.98 ID:WZ09+cCo
山中、仁平て凄いの?

他校ファンからすると小澤、斎藤などのが怖いんだが…
675名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:38:14.46 ID:jMzw2jNj
小澤も消えたな
676名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:45:29.59 ID:pFzU2Cc9
明後日の明早戦:

早稲田が負ければ早稲田が対抗戦4位
明治が負ければ筑波が対抗戦4位

早稲田のほうがモチベーションが高そうだが明治は大丈夫か?
677名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:53:41.01 ID:WEQ3S01p
国定は、精神面を鍛えないと。。。
猿楽はいいよ。八幡山族の方も評価してたのだが、
今年は主将がいるので厳しいが来年は国立で活躍するよ
678名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:55:15.42 ID:DT2cICq3
>>676
明日の熊谷の結果次第なんじゃないのか?
679名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:57:33.30 ID:pFzU2Cc9
熊谷は時間の問題だけで結果は動かない。
しいてあるとすればゲーム内容だけ。
680名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:02:42.55 ID:jMzw2jNj
ID:pFzU2Cc9=帝京卒の底辺
681名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:06:56.57 ID:4len3XZH
 石原  勝木  榎
(松波)(圓生)
  寺田  大椙
 (小林) 
  宗成  古屋
 (友永)(竹内)
    堀江
  山口  村井
 (村島)(長石倉)
  西村  猿楽
 国定    小澤
    田村 
682名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:07:02.29 ID:pFzU2Cc9
ID:jMzw2jNj←早稲田ファン歴40年
683名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:12:04.21 ID:pFzU2Cc9
ID:jMzw2jNj←早稲田ファン歴40年
ID:Ld+x+VWY←早稲田のあたちょう
ID:Oum+vE4W←底辺(早稲田工作員による帝京ファン成りすまし)

早稲田荒らし三兄弟
684名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:31:47.42 ID:D02F3DG0
下馬評は早稲田圧倒的有利。

70点差ゲームも覚悟した方がいいか。
685名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:02:09.09 ID:gHySqnte
まあ慶應ファンとしてはメイジの快勝・圧勝?シーンを期待してるから、
ガンバレよ(笑)
686名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:03:09.89 ID:MPrcInfj
70点も前へ
687名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:21:35.60 ID:g8xi2GkZ
北島先生も小便するときの心構えを教えてたのかよ・・

「前へ!」
688名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:39:17.17 ID:T0TO18vA
トイレでももう一歩前へ
689名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:42:36.53 ID:WZ09+cCo
一年の時、圓生を見た時は将来楽しみな選手と思ったが
690名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:00:39.28 ID:2mzgMuIC
684へ、あんた自分の人生が終わってるからと言って、明治に
からむな。
691名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:03:46.02 ID:8SsHXtZi
そういえば帝京戦比果がスクラムの時オープンの位置にいたな
あれはなんでだ?
692名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:09:51.19 ID:U9DtzfAw
>>676は、筑波-帝京で、帝京が勝てばの話。明日の結果見ないと分からんのに。
693名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:10:52.01 ID:0Xgrr0up
圓生は怪我で、今年度は試合に出ないと本人が決めた。何も知らないくせして、勝手なこと言うなよバカが!
694名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:12:11.11 ID:pTh2FuUz
明日は筑波が普通に勝つだろうな。
早稲田戦は優勝のかかった一戦になる。
明治のモチベーションは最高だ。
695名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:17:59.27 ID:CpPbcFtm
工業バカの吉田が工業バカをメンバーに抜擢。
完全に私物化。
U部卒を隠して明治を語る吉田をどうにかしろ。
696名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:25:13.15 ID:T0TO18vA
工業卒も前へ
697名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:27:34.12 ID:O9Sqhxwx
だけど筑波が勝つ可能性は十分ある
そうすれば早明戦の行方も面白くなる
698名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:31:23.37 ID:MPrcInfj
可能性も前へ
699名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:42:30.24 ID:BoTgbXTg
殿下は?
700名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:53:34.84 ID:pFzU2Cc9
明治に負けた筑波が帝京に勝てる訳ないだろ。
701名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:58:05.01 ID:pTh2FuUz
筑波が帝京を粉砕して明治の優勝をアシストだ。
明治前へ!
702名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:03:11.83 ID:4F32i2VC
戦ってみた感じとしては筑波のほうがやや強そうに思えるんだよね。
結果はたまたま。
ま、明日は筑波応援だ。
703名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:03:33.83 ID:pFzU2Cc9
明治はすでに完膚なきまで粉砕されているのを忘れたのか。
この調子では間違いなく早稲田に負けるな。
明治は二回戦で筑波地雷を踏んで終わりになりそうだ。
704名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:07:54.23 ID:pFzU2Cc9
正月の明治の国立はないな。
大学選手権では明治より筑波の方が強い。
筑波地雷を踏むために明治前へ!
早稲田頑張れ!
705名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:10:58.86 ID:T0TO18vA
筑波地雷を踏んでも前へ
706名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:18:48.53 ID:g8xi2GkZ

陰間も前へ!
 
707名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:19:42.64 ID:46auXB9S
仰向けに倒すタックル 壊せ
708名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:32:19.14 ID:pFzU2Cc9
脂肪太り明治FWが後半腐ったマグロになる。
今年の正月の再来か。
空井戸の前で、明治前へ!
709名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:35:17.03 ID:4tLgafyD
野球と弓道が大学日本一

次はラグビー部や。

スポーツの王者・明治
710名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:36:32.04 ID:T0TO18vA
前半からマグロ前へ
711名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:37:23.37 ID:1ksvoiYH
今日、チケット買いにぴあ行ったんだが、
タイミングが良かったのかS指定席があったよ。

俺は日が当たって暖かいバックA指定席買ったけれどもね。
みんなも国立で応援しようぜ!
712名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:38:41.54 ID:4tLgafyD
野球と弓道が大学日本一

スポーツの王者・明治

早稲田を四位に叩き落とせ
713名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:47:26.96 ID:tRvCYVDx
明大前へ
714名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:07:54.30 ID:MPrcInfj
S指定席も前へ
715名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:31:59.20 ID:4Hyl9lfy
こっちもクソスレか
716名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:45:54.74 ID:kCbsSMIZ
下井だ…
717名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:48:00.07 ID:eBSOuioB
俺は今 吉田・小村・永友・元木時代のNumber早明ラグビーの特集記事を読み返して気持ちを高ぶらせている…
頑張れ明治!!
718名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 23:51:42.37 ID:1ksvoiYH
>>717
吉田監督
小村FWコーチ
永友ハーフコーチ
元木BKコーチ
って布陣はどうだ?

名前だけなら超一流。
指導力は未知数ながらも豪華キャストだぜ!
719名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:08:27.51 ID:9rka8E0I
>>717
あの頃はみんなジャージの襟をきっちり立てていて、雰囲気あったな!
最近のジャージは物足りない。
黄金期のゲンかつぎとして復刻版ジャージを着て早明戦に臨んでもらいたい。
720名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:26:23.93 ID:Ag9lIq7D
襟はない方がいい。相手に掴まれて引き倒されるだけ。
デザイン的には昔の方が断然カッコいいけど、
もう今は機能性重視だから
721名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:35:10.19 ID:9rka8E0I
そうだな。
確かジャージ本体も昔は綿100%だったが、相手に捕まえられやすいという理由で今の化繊のつるつるピチピチジャージへと変わっていったんだよな。
722名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 01:19:30.51 ID:nVROIYc3
>>721
>化繊のつるつるピチピチジャージ

時代の流れか
それにしても化繊のというところに
なんとも言えない哀愁を感じたなあ

俺が学生やってた頃の明治は二度と戻ってこないんだなあ

気をとりなおし
日曜日は頑張れ
この一年やりたかったことを見せてくれ
723名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 01:31:18.91 ID:hgPbbvXi
ウイングは物かっぱらって逃げるときのことを
思って走れ。そうすれば、50m五秒台でいける。
724名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 01:33:17.76 ID:hgPbbvXi
ホワードは、自分が大型客船だと思え。
そうすればどんなタックルも跳ね返せる。

なんでもイメージだ。イメージで前へ。
725名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 02:19:16.66 ID:jUulWGiB
目指せ大学スポーツ全種目制覇

王者 明治大学
726名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 02:30:09.87 ID:+ZCsKDTv
堀江、思い切り暴れてやれ。
727名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 02:37:25.47 ID:tCL8KhfR
>>719
昔のジャージ、まだ持ってます!セカンド・ジャージもあります!
昔は洗濯するのにも手洗いで、紫紺の色が滲まないように気を
配ったらしいね。
728名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 02:42:46.61 ID:pZ3dv/a+
一部か二部か はっきり自白しろ。正々堂々と 前へ。
先ずはそれからだ。
729名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 02:42:55.97 ID:uZ2l5cc6
セカンドジャージって…
同志社とやる時だけだろ?
730名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 04:45:59.64 ID:hgPbbvXi
>>727
セプタのやつ? うちにもあるな。寝間着だ。
731名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 05:01:49.23 ID:8sCf+tY/
野球部に続け!
北島イズムだ!
前へ ひたすら前へ


早稲田をぶっ潰せ〜
732名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 05:20:41.74 ID:Bm490TSW
844 :名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:27:04.13 ID:G+iuJe52
レフが下井の時点で接戦決定!
点差を調整するレフリングはぴか一だからねw
いつも思うんだが何故日本のレフリーは攻めてるチームに反則が多いんだろう
どう考えても押し込まれてる方が反則多くなるのが当たり前の論理だと思うが
この間の明帝戦、早慶戦といい勝利チームが倍のペナルティ取られてるからね
抗議出来ない事をいい事に片方は厳しく、もう片方は甘くという感じに見える
733名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 06:50:31.40 ID:Ag9lIq7D
下井さんは何年か前の60点差の時のレフリー
桜岡のような接戦メイカーではない
ただ学生の試合では頑なにイエローを出さない
レフリーマイクを聞いていても詳しい反則の説明もしない
意図的に喋らないようにしている感じ
必然、見てる方としてはよく判らんプレイが多くなる
734名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 08:22:36.66 ID:K16HPwv3
きょうは筑波、頑張れるかな?提供のゴリラや外人さんは
あがるなんてことはないんだろうなあ・・・。もう優勝決めたし
1位であるのが、選手権は有利なのかな?
735名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 08:31:19.04 ID:hgPbbvXi
筑波はカツ代。
736名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 08:31:58.30 ID:hgPbbvXi
↑勝よ。
737名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:11:09.13 ID:EaUQyazF
ウンコするときも北島イズムで「前へ」を忘れるな
両手で金隠しをしっかりに握ってキバレお。
738名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:35:23.73 ID:K16HPwv3
ウンコも前へ
739名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:46:25.62 ID:YfGD/NQ7
ほりえの鬼突進見たい
740名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:55:59.57 ID:EaUQyazF
>>738
ウンコは下へ落ちんと困るやるが
肛門は前向いても出てくるウンコは下だろうが
741名無しfor all,all for:2011/12/03(土) 11:00:20.90 ID:XlhT96Vh
ここは、うんこまみれだな
駄目維治から、うんこ大学に変更するのか
742名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:04:21.68 ID:07qiV5gB
ウンコダメイジでいいやん
743名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:14:30.79 ID:K16HPwv3
うんこ大学も前へ
744名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:26:53.49 ID:pVUXiHDU
雨降って地面固まる
745名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:39:45.44 ID:pVUXiHDU
とにかく、明日選手が、肩の力を抜いて戦えばよい。思いきった動きが、幸運を呼び込む。柔らかくそして、素早く。
746名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:54:04.36 ID:lLpQALD9
96年に大学選手権優勝して、その年の5月に北島監督が亡くなって
それ以来、大学選手権は優勝してないんだなぁ。
747名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:55:15.71 ID:K16HPwv3
攻撃の起点にプレッシャーをかけ続けて、相手の反則を誘う。
PGでどんどん加点して、前半の消耗戦に誘い込まれるな。
それがいつもの早稲田の作戦だ。後半までファアードを疲れさせるな。

中盤では早稲田に絶対に切り込ませない。長いオープンパスを誘ってインターセプト。
カウンター狙いに徹せよ。

温存していた力を後半で爆発させろ、どんどんスクラムを選択して早稲田を蹂躙しよう。
重戦車ファアードが最後まで走れたら、明治の勝利は確実だ。
748名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:03:44.92 ID:hvh7RTQc
竹内ノッコンするなよ。
749名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:08:46.24 ID:K16HPwv3
明治が勝つとしたら、いいとこ20点台までのロースコアの試合に
持ち込まなければまずいでしょう。

スタンドの明治ファンも、スクラム戦を見たいだろうけど前半は我慢して、
後半に期待してね。
750名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:47:10.45 ID:cQIvtwwD
氷雨降る今日の東京。

明日には上がり真っ青に晴れ渡る。

球蹴れば空鳴り、球落ちれば地揺らぐ。

勝利は我にあり、バーシティ明治。

宿敵早稲田との一戦。

出陣の時は来た。

いざ明治、「前へ」!
751名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:04:18.28 ID:I5FMVRjj
また明治がガチガチになって負けるよ。帝京戦のあの緊張感をみたら、国立でリラックスできるわけ、な・い・じゃ・ん!
752名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:24:44.91 ID:K16HPwv3
おじさんは、もう、硬くならないぞ。
753名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:35:25.29 ID:1+p7rLKd
どうせ早稲田相手となると異様にFWに拘るから、
それを見透かしてる早稲田に軽くいなされて終了でしょ
毎年毎年同じこと繰り返してるだけ
754名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:40:59.15 ID:EaUQyazF

おじさんも前へ!
755名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:41:12.64 ID:hgPbbvXi
軍手忘れるなよ.雪降るぞ.
756名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:42:32.75 ID:u8F8cuYs
明日砂村と今泉だからJスポで見ようと思ったらSDなのな;;

NHKは薫田かよ
757名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:42:38.58 ID:EaUQyazF

軍手も前へ!
758名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:42:48.46 ID:hgPbbvXi
雪はあっても雨の記憶はないな.降ったことあるんだろか.
759名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:43:25.90 ID:hgPbbvXi
土砂降りだったら水中メガネして前へ.
760名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:44:02.03 ID:hgPbbvXi
勝利の打ち上げは明大前へ
761名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:46:17.63 ID:uZ2l5cc6
スクラムで圧倒しろ!
早稲田のハーフ陣に簡単に球だしさせるな!
762名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:49:00.16 ID:EaUQyazF
>>747
>>重戦車ファアード

おまえも明治PAWERとおなじレベルじゃねかよ
だから明治は「デブ専押し相撲ラグビー」と馬鹿にされるんだろ
763名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 13:55:17.60 ID:pVUXiHDU
762へ、あんたこそ、レベル低いね。デブ専?はあ、日頃の行動が類推できる、あんた、どこの大学。
764名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:00:02.65 ID:7LgLQ4FM
>>758
2001年が雨。
早明戦史上、初めての完封負けだった。
765名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:04:16.23 ID:hgPbbvXi
その年からロンドン行ってたから知らないや.
9.11の年ですな.

筑波戦ってテレビないんだな.残念.
766名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:14:00.58 ID:RXskSQU/
今年も、試合後の新宿治乱騒ぎ自粛の警告文が来ました。
登録してある人はメールで
あとは掲示板に出ています
767名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:46:11.96 ID:hvh7RTQc
帝3-0筑
前半終了
768名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:51:50.72 ID:Hgj5U8JS
>>764
細かいが 雨は2002年。いとうたいしんの時。
2001年は、悪夢の逆転負け・・・
769名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:52:00.50 ID:bosDTlNq
膣に向かってチンチンを前へ!
770名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:06:28.03 ID:15FOooO8
≪当日シミュレーション≫
前日の雨から一転、晴天の中3万6千人の観客が詰めかけた。
(優勝が無い為来ないWファンと新聞の試合結果だけ見て明治復活!と勘違い
し詰めかけたM一般学生・OBで相殺されるも、前年比大幅減)

(前半)
開始からMが攻勢をかける。
6分、W陣22M地点でのマイボールスクラムでW1番コラプシング。
   染山PG成功、M3―0W。観客大盛り上がり。
12分、同じくW陣22M地点で比果が絡みWノットリリースの反則。
   染山PG狙うも失敗。
17分、ハーフウェー付近でのMボールラインアウトをWスティール。
   一気に展開し、小倉→井口→中つると繋ぎトライ。原田G失敗。W5―3M
30分、W陣5M付近でのマイボールラインアウトから責めるも、あと一歩のところで
    小野が山下からボール奪われターンオーバー。原田がそのボールを受け独走
するも、間一髪山中のタックルで難を逃れる。
33分、M陣5M付近ラインアウトからのW責めでMオフザゲートの反則、
アドバンテージをもらっている状態で小倉がキックパス。中つるがキャッチ、
フォローの布巻に廻しトライ。原田G成功。W12‐3M
41分、M、W陣22M付近でのPG試みるも失敗し、前半終了。
明治・早稲田ともにハンドリングミス・スクラムのアンマッチが重なり
ピリッとしない展開。明治ラインアウトは7分の4と、やはり攻撃の芽を摘む原因
となっている。(つづく)
771名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:07:20.10 ID:15FOooO8
(後半)
5分、M、小野→楢山
8分、W、展開から小倉パスダミーでブレイク、藤近→井口→原田とつなぎトライ。
   G成功でW19‐3M。
16分、M、3度目のモールでようやくゴールラインを割りかけるもタッチダウンができず
   5Mスクラム。8−9からの展開で小泉トライ。Gも成功しW19‐10M。
17分、W西橋→熊谷。M竹内→小河、仁平→斎藤。
21分、W井口のランで一気にブレイク、フォローの金トライ。G成功しW26‐10M。
28分、同じく井口ブレイクをきっかけに中つるトライ、G成功しW33‐10M。
ここで一気に意気消沈。
33分、W伊藤→高家、横谷→垣永、布巻→下平。M秦→田川。
38分、もはや恒例のW選手交代後、最後のあがきからFWでゴリゴリ、無理やり
押し込み鈴木トライ。G成功でW33‐17M。
「最初っからこうやって攻めていれば、、」とMファンの共通見解。

ノーサイド。W33―17M
試合展開は帝京戦とほぼ同じよう。FWで攻めきれなかった事(力負け)、接点ではいいファイトをしたが、BKに回した際のハンドリングエラー、
セットプレー(特にラインアウト)の劣勢でボールを取られた所が敗因。
(懸案のハイパントはある程度対策した為致命的な敗因とはならず。) 


772名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:07:43.09 ID:RqOramuM
今年はチケットあまりまくりだな。。。
773名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:11:48.67 ID:P8Kc6UEB
ま、3万後半入れば万々歳かと。
774名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:12:38.65 ID:Ag9lIq7D
三万後半はほぼ満員です。
二万入ればOK
775名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:47:55.73 ID:1kQ9CObk
そういえば明日は早明戦だったなww
昔は早慶明戦といえば手に汗握る闘いだったのに、今は一方的すぎてツマラン
776名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:53:05.64 ID:EaUQyazF
手にチンポ握って擦ってたくせによw
777名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:57:28.22 ID:keIYMgjG
″  《     ° __,,,,_     ヾ     ☆
    巛       /´      ̄`ヽ,  ゞ
°  ∫      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  °
   %    i  /´       リ}   ☆  ″
  ミ  巛  |   〉.   \  ,,/ {!   ≫      °
  ノ       |   | #‐ー  くー |    ≪
 ∬       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  ′ ∫
 ≪       ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <対抗戦優勝は無くなったが、対抗戦の精神を忘れるな!
 《    《    ゝ i、   ` `二´' 丿  早稲田にだけは負けるんじゃねーぞ!明治大学ラグビー部、行くぞゴルァ!!
 ☆           r|、` '' ー--‐f´   》   ソ   ′
巛        _/ | \    /|\_     ミ
¶       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    ¥

明日の伝統の一戦を前に、皇太子様が明治大学ラグビー部に檄を飛ばされました!
778名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:58:56.63 ID:7LgLQ4FM
>>768
失礼!
2001年はキチガイ藤井の年で
2002年が初の完封負けだったね。

今思えば、松原や伊藤は闘志溢れるキャプテンだったな。
それでも早稲田には勝てなかった。

ま〜2001年は、藤井の強烈な逆アシストさえなければ
勝てていたわけだが…


779名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:59:22.99 ID:lLpQALD9
明日は
勝てば単独2位。
31点差以内で負けると、2位グループの2番目(実質3位)
32点差以上で負けると2位グループの3番目(実質4位(選手権ノーシード))
780名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:03:31.25 ID:Usm8Y5Jw
急に腹を蹴りたくなったので
781名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:09:32.51 ID:AXyJOMA9
>>777
皇太子様のお言葉のお品が一寸・・。
782名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:10:34.07 ID:7LgLQ4FM
>>780

俺は毎年この時期になると無性に藤井の腹を蹴り上げたくなるよ。
もうあれから10年経つとは。
明治の低迷も長くなったもんだな。
この季節病は一生治りそうもないな。


783名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:15:06.35 ID:pVUXiHDU
テイメイの理由はOB分裂だった。で、リクルートが、ガタガタになっていた。今はOK牧場。吉田三年生で、やっと追いついた。
784名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:18:58.54 ID:JaLqfUr4
藤井って。大敗確定試合でインターセプトで1Tかえしただけで
人差し指上げて場内一周してたやつか。
濱島もマネしてたな。
どうでもいいけど。襤褸負け試合であれやるか?
だらから明治はオツム方面が(略)
785名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:21:28.75 ID:xJrBlJcl
藤井は2004年の時はたまたまインターセプトしてトライ決めただけで
スタンドに向かってスター気取りのポーズしてたな。
本当にキチガイだ!
786名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:22:29.75 ID:Q4Z+ipSX
>>785
早稲田様からトライを取ったのが余程うれしかったんだろう
787名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:23:25.85 ID:7LgLQ4FM
>>784

お前が荒しなのは明白だが、藤井のバカぶりだけは認めざるを得ない。

あれ見て藤井の腹を蹴り上げたくなった明治ファンが100万人いたそうだ。

788名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:26:52.98 ID:xJrBlJcl
>>786
1年の時、ノーサイドの後松原の胸で泣きじゃくった時のことを
思い出したのだろうけどあまりの低能ぶりにあきれてしまった。
789名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:32:56.41 ID:7LgLQ4FM
松原の胸で泣きじゃくったのは、
「パパ怖いよ、助けて!」てな感じに見えたよ。

マジであの後、チームメイトやOBからシバかれなかったのかな。

例えぶっ殺されても全然許せるレベルだぜ!
790名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:53:14.59 ID:wx0ZdbSv
古い話題ばかりだな。明日の予想書いてくれ。
791名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:55:59.31 ID:xJrBlJcl
本当にあの場面を思い出すと情けないというか
笑えてしまう。
こんなキチガイにラグビーやる資格は無い。
792名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:58:29.22 ID:dDAqbcNN
真っ向勝負で圧倒して勝つ。
793名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 16:58:38.62 ID:a8wKBBQj
明日は。。。30点差以内まら。勝ち認定だお。
794名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:03:55.26 ID:PvWm70wv
負けたら恥だな
795名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:10:13.64 ID:a8wKBBQj
厭勝てる要素ないっしょ。
1990頃までとは違う。
796名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:33:22.39 ID:pVUXiHDU
あんたこそ、人生勝てる要素なし。
797名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:41:55.32 ID:dDAqbcNN
今年もまた1トライ1PGぐらいしか取れずに負けたらどないしよ。
798名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:46:53.51 ID:PvWm70wv
早稲田もたいしたことないからな
明治のお手並み拝見
799名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:58:23.08 ID:5E2CcACs
>>777
まことに畏れ多きお言葉、恐悦至極に存じます。

我ら明治大学ラグビー部員一同、拳々服膺し、

一意奮闘死に物狂い、夜叉羅刹に変じて早稲田を粉砕、

以て殿下の御心を安んじ奉ります。

                        誠惶頓首
800名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:59:00.51 ID:fr9drV59
ねえ君たち、こんな捨てられてたスレで試合開始まで行くつもり?
801名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:07:05.87 ID:Q4Z+ipSX
早稲田は結構反則が多いんだよ。
とにかくタッチ深く切って、
マイボールの5Mラインアウトに持ち込むこと。
前半15分までに、そこのモールで取れたら勝機がちょっと見えてくる。
それで取れなかったらオワタ。
802名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:08:35.22 ID:5E2CcACs
>>800
夜明け前までに、猛烈な勢いで埋めるべし
803名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:19:28.26 ID:+ZCsKDTv
わたしは今日、近くの温泉で身を浄めてから
明日の早明戦にのぞむつもりです。
804名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:23:24.35 ID:07qiV5gB
796へ
あんたは女にもてない
805名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:23:37.12 ID:jxhBL8RY
温泉でも前へ
806名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:26:05.24 ID:5E2CcACs
>>802
あるいは、
このスレは、実質131だから、今すぐ、132を立て、
こちらをポイ捨てすべし。
807名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:30:49.21 ID:vn0yCEme
早稲田のエリートBK陣の縦突進を
明治の雑草BK陣は食い止めることが出来まい。
おそらく正月の悪夢の再現だろう。
808名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:37:07.55 ID:CHpXSQFn
早稲田の井口対策をしっかりすれば絶対勝てる。井口を止めるには、
まず最初にタックル行く人間がしっかり追い込むこと。そうでないと二人目が止めにいって
もスルスル抜けられてしまい、三人目も行かなくてはならなくなる。井口に三人も費やすと、
早稲田が上手にパスを回して、三人分スッポリ空いたスペースに走り込まれる。
井口は明治をなめたステップを踏むけれど、惑わされるな。井口を二人以内で
止めれれば絶対勝てる。魂のタックルたのむよ。
809名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:42:05.64 ID:i8o5p8Cp
ちょっと足りない!
もう一歩前へ!
810名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:45:08.25 ID:EaUQyazF

恥でも一歩前へ!
811名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:45:24.21 ID:pVUXiHDU
確かに、イグチッチ対策は正解。それから、蟹になれば。
812名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:47:31.45 ID:hvh7RTQc
辻ってキン●マ顔だな。
813名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:59:18.33 ID:dDAqbcNN
イグチはスペースさえ与えなければタダの人。
814名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:59:44.05 ID:K16HPwv3
やった〜皇太子様御降臨だ。
朝敵早稲田を粉砕せよとのご令旨を賜ったぞ。

とはいえ、このところ負け続きではあるが…。

天勾践を空しゅうすることなかれだ。
815名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:01:49.50 ID:cQIvtwwD
悲壮感は明治には似合わない。
気楽に突進しろ。
勝てなきゃ仕方ないよな。
まあがんばれ。
明治らしい小細工抜きのぶちかましラグビーやれや。
勝っても負けても合宿所に九州産黒毛和牛100Kgとプレミアムモルツ
150ケース送るからな!
816名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:02:58.89 ID:3RlH5Vra
おいおい。井口だけでなく中鶴も嫌だ。
去年でさえ、この2人にやられまくった。
布巻も花園の印象では嫌なタイプだ。
なんか凄く嫌な予感がする。

おまえら、全身タイツでテレビの前で正座して応援しろ。
817名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:05:09.22 ID:dDAqbcNN
>>815
俺んちにも送ってくれ。
4人家族だから黒毛和牛500グラムと盛るつ3本で良い。
818名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:09:54.93 ID:dDAqbcNN
>>816
明治のBKだけ後3人ぐらいフィールドに出させて貰えないものか。
それでもまだ不安があるが。
819名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:13:57.26 ID:eGletzV8
2位はカントー、流経・天理コース

3位は国立で帝京コース

4位は地雷設置コース

さぁどれがいい?
820名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:15:32.16 ID:+ZCsKDTv
下井ってこないだの早稲田帝京戦も吹いたよな。
ボンドの殴り合いを放置したり、山下負傷退場となった
危険なタックルも注意のみ。

明日は何やってもシンビンはないぞ。
821名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:15:45.39 ID:CRUqSFWZ
そんなのどこでもいいから前へ
822名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:17:58.02 ID:dDAqbcNN
関東にも借りを返さなければならないので当たりたいが
国立で帝京コースが盛り上がって良いな。
823名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:18:16.63 ID:jUulWGiB
筑波が負けたので、
これで一番恐れてた四位が無くなったな。
明日は2位か3位のどちらかだ。
2位なら組み合わせを見る限り、
四位のノーシード爆弾の筑波が、反対側のブロックに行ってくれれば、
まず、決勝進出は固いだろう。
824名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:22:17.94 ID:lKx95ekh


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

825名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:23:48.71 ID:boBJlPV4
さっさと埋めるぞ
826名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:31:03.36 ID:K16HPwv3
埋めたら前へ
827名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:31:39.68 ID:Bm490TSW
>>823
大敗すれば4位の可能性がある。
対抗戦3位は大学選手権で優勝したためしがない。
やはり2位になりたいな。
828名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:32:33.95 ID:nYb8EVfE
明日は一般自由席は何時くらいに行けばいいとこ座れますか?
829名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:45:06.35 ID:+ZCsKDTv
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  堀江はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
830名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:51:03.23 ID:Bm490TSW
荒ぶる明治
831名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:57:30.58 ID:Ht9rDN43
>>823 >>827
大敗でなくても11点差以上で負けたら4位になってしまう。
ちなみに、23点差以上で負けたら早稲田が2位になってしまう。

>>828
B自由ならば、本当にポジションにこだわるならば12時前(開門時間)に
チケット売り場に並んでいた方がいい。
席はセンターライン、下の方から埋まっていく。
ちなみに、チケット売り場付近では両方とも優勝がない事から指定席を
買いませんかという人が結構いると思われるので少し高くなるがいい席で
見れるかも知れない。
3年前の早明戦はそれでA指定のいい席で見れた。

>>829
オモロイ。
832名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:06:10.84 ID:uhNobzMH
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  井口もわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
833名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:07:09.28 ID:7LgLQ4FM
俺も昨年、一昨年とチケット売り場付近で余ったチケット売っている人からA指定席を売ってもらい観戦した。
当日券買うよりも良い席で見られるので、今年もそういう人がいたら買うつもり。

社会人になってから土日の予定が立ちづらく、前売り買うのを躊躇ってしまう。


834名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:15:29.72 ID:5E2CcACs
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今夜中にワシにしろ!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
835名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:17:54.64 ID:K16HPwv3
星野、何とかせい。
836名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:21:54.44 ID:5E2CcACs
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今夜中に1001にしろ!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
837名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:25:13.34 ID:7LgLQ4FM
てか星野はもういいよ。
つまらない。

また、強引な埋めは止めてくれ!
838名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:27:23.87 ID:Bm490TSW
例の三重県伊勢市から伊勢神宮に参拝して来る人はいないのか?
あの方の参拝のあった筑波、慶応戦は勝利。なかった帝京戦は敗北。
今季は幸運の女神だ。
839名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:29:57.73 ID:xJrBlJcl
明治も今年はディフェンスがしっかりしてるから
去年ほど失点はしないでしょう。
でもFWだけでBKから攻撃が仕掛けられないから得点力もあまり無い。
明日の予想は13−13で引き分けと見た。
840名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:30:54.77 ID:W3icPYZR
負けても32点差未満なら3位じゃねえの??
841名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:32:45.14 ID:Ht9rDN43
>>831です。
すみません。おっしゃる通りです。m(_ _)m
よくよく関東協会のHPを見たら、当該校間ではなく全対戦の得失点差のようなので、
その場合は33点差以上で負けた場合が4位になると言う事になりますね。
何かややこしい事になったら、下位校に大勝はしていない筑波が不利になるので
上記以外で4位になる事はないでしょう。
842名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:38:29.38 ID:EaUQyazF
ややこしい事も一歩前へ!
843名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:39:06.24 ID:W3icPYZR
今日の帝京の森田はキックがよくなかった・・・
844名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:39:11.61 ID:+ZCsKDTv
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/ つまらないとはなんや!
       `ー-:、___,/
845名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:40:46.18 ID:5E2CcACs
アハハハハ
846名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:58:20.59 ID:Fyw3RZFC
勝てばうれしいけど最後まで手に汗握る接戦を期待。
847名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:01:26.46 ID:Ht9rDN43
>>823
>>841です。一度自分も間違えておいてこう言うのもなんですが
明治が勝つか引き分けの場合でも、
筑波が3位、ノーシード爆弾は早稲田になります。
848名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:03:56.98 ID:oM/WWW6x
ペナルティを減らすことが今年のモットーではあるが、
PからGOによって20Mゲインされる位ならノット10覚悟でリスタートさせる方が明治にとっては有益だ。

いいか?西橋&小倉にしつこく絡めよ。
849名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:12:12.29 ID:CRUqSFWZ
前へ
850名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:12:19.93 ID:fo4iiGLx
明日明治どっち側ですか?
851名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:13:17.24 ID:7LgLQ4FM
電光掲示板の逆サイド側
852名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:18:35.40 ID:CRUqSFWZ
>>851
そっちサイドでは惨敗続き
853名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:18:52.85 ID:NuMrBLkw
しかし、明治も試合前夜が一番楽しいんだろうなぁ。当日は、○○だから
ダメなんだよって、そんなカキコの繰り返しだもんな。ま、一応は2位だし
消化試合を戦ってくれwww
854名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:22:54.75 ID:Bm490TSW
>>852
一昨年は14−16で惜敗だったが。
前半リードして折り返し。
勝つかと思った。
855名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:23:11.85 ID:7LgLQ4FM
>>852
おお!そうだ!
奥田の時の7‐71も電光掲示板の逆サイド側だ!

古くは、キチガイ藤井の時も電光掲示板の逆サイド側。
藤井は、ワザと明治が負けるようにジャッジの目の前でキックを炸裂させたのか?

だとしたら凄いな!

856名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:23:48.48 ID:K16HPwv3
消化試合も前へ
857名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:26:34.90 ID:CRUqSFWZ
>>854
2年前、すいません、行ってないんで。
向こうサイドって、奥田のポロリとか、藤井の人差し指のイメージが
858名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:27:20.01 ID:CRUqSFWZ
>>855
まったく同じ記憶ですね
859名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:28:36.51 ID:5E2CcACs
早いとこ新スレ立てて、ココは梅。
860名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:30:06.06 ID:Bm490TSW
4年前の悪夢の再現だけは勘弁してくれ。
861名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:31:34.60 ID:BkfexL1H
明治サイドがどちら側云々よりも負けている時は単に実力が無いだけだと思うね。
いずれにしても帝京戦やJr.選手権の慶應戦で露呈したミスをいかに克服できたか
どうか。

早稲田はラインアウトにしろDFにしろ自分たちの攻守にわたるミスの少ない点
が慶應戦の快勝へ繋がっていると思う。早稲田BK陣を走らせないためにもFW
戦で圧力を掛けて早稲田ペースとさせないDFや攻撃を仕掛けることだね。
862名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:32:18.28 ID:CRUqSFWZ
>>860
悪夢の次の年はよく前に出てた
863名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:35:03.60 ID:7LgLQ4FM
>>854
あの時は、流石に後半完封されるとは思わなかった。

2007年の奥田も惨敗を演出するために
ワザとハイパンをポロポロ落としたのかな。

今年の明治サイドは、電光掲示板の逆サイド側。
小泉が小倉のハイパンをワザとポロポロ落とすのか???

そうだ!2007年の早明戦の早稲田S0は一年坊主の山中。
今年の早稲田S0も一年坊主の小倉。

小泉しくじるなよ!
864名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:39:16.62 ID:Bm490TSW
2007年  7−71 アウェイ
2008年 24−22 ホーム
2009年 14−16 アウェイ
2010年 15−31 ホーム

電光掲示板側(ホーム)&反対側(アウェイ)、あんまり関係なくね?
865名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:41:10.50 ID:7LgLQ4FM
>>864
いや、この10年間で一度もアウェイで勝っていないぜ!


866名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:44:36.12 ID:Bm490TSW
>>864
でも、ホームでも1勝じゃん。

まあ、ここ10年間で1勝9敗じゃ、そんなもんじゃね?
867名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:47:04.50 ID:7LgLQ4FM
>まあ、ここ10年間で1勝9敗じゃ

あああ!その数字出しちゃダメ!
勝率10%ジャン!

868名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:50:58.18 ID:EuxuLalH
高田の馬場は太めの人をリクルートしてからは、全員体育学科、
高校日本代表、花園決勝組、ここまでよく揃えたもんだ。でもね、
それでも負けるんだよね。他にも人材はたくさんいるんだよね。
869名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:53:07.60 ID:Bm490TSW
過去30年間の勝敗

ホーム  7勝7敗1分
アウェイ 5勝10敗

やはりちょっとホームが有利か。
870名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:56:07.07 ID:7LgLQ4FM
>>869
良く調べ上げたね。
ホームだと勝率50%
アウェイだと33%

勝率0%から33%へと一気に上がった!
871名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:57:31.99 ID:oM/WWW6x
ハーフタイム時にJESTERSが演じているのは、誰の何という曲なのか、誰か教えてください。
872名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:57:55.08 ID:oYB+ojQr
4番バッターの打率なみだろ、いいじゃないか。
873名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:58:07.44 ID:OlRrOMlj
そろそろ徹夜組出ているころかな?
874名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:58:52.64 ID:JaLqfUr4
1990年代通算
1勝(ロスタイムの逆転)13敗(選手権全敗)、1引き分け(今泉80メートル独走飛ばしヨコ)
もう2度と明治には勝つことはない。。。。と思っていました。
875名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:01:59.24 ID:7LgLQ4FM
最後にアウェイで勝ったのが12年前か?

今年は12年ぶりにアウェイでの勝利なるか???
876名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:03:14.93 ID:CRUqSFWZ
>>871
お気に召すまま。ジャーニー
877名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:05:24.57 ID:5h1B9PGH
俺が学生の頃は順番待ちで国立周辺に泊まり込んだ。酒飲んで麻雀やって疲れ果て当日は頭ボーっとしてた。
並ばなくても入場できるなんていい時代になったよ。明日は絶対に勝てる!
878名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:06:50.89 ID:hvh7RTQc
秦!たのむぞ!
879名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:08:05.73 ID:K16HPwv3
対面対決で互角なら、いつか勝てるチャンスはあるんだけどね。
すぱすぱ抜かれちゃうから嫌になる。
ちゅぱちゅぱしゃぶってほしい。
880名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:09:52.75 ID:Usm8Y5Jw
今年もファーストトライ取ってこりゃいけるかと思わせてレイプされるのかね…
ディフェンスへの意識と強化が今年の課題なので勝敗はともかく3T以内に抑えることを願う
881名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:10:01.54 ID:UGvQTKtD
うめ
882名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:10:17.10 ID:oM/WWW6x
>>876
THX
883名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:15:21.14 ID:K16HPwv3
THXも前へ
884名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:15:33.46 ID:+9Q/juas
ここ10年で1勝9敗だけど、前日のこのスレは毎回勝てるって話になってる
885名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:15:53.45 ID:dDAqbcNN
明日は風が強いんじゃね。
両方ともポロポロやるとオモウ。
886名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:16:04.64 ID:Jr/G5EjC
>>373
試合のガス欠がなくなっただけでも大変な進歩
全く練習しない駄馬を練習できるようになっただけでも進歩
練習中からガス欠してた選手達が、練習を通しで出来るようになっただけでも進歩

実際よっぽどひどかったよ、明治は
887名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:19:22.95 ID:7LgLQ4FM
>>884
いや、だから早明戦の前夜が一年で一番楽しい日なんだよ。
あと残り15時間余りを楽しませてくれよ!

888名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:19:32.50 ID:+9Q/juas
>両方ともポロポロやるとオモウ。

イメージ的には明治だけポロポロやってるかんじ
889名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:23:07.38 ID:7LgLQ4FM
>>888
シッ!
本当はみんなそう思っている。
だけど今日が一年で一番楽しい夜なんだよ。

お願いだから、
あと残り15時間余りを楽しませてくれよ!
890名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:24:26.27 ID:CRUqSFWZ
ジェスターズも前へ
891名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:25:23.21 ID:K16HPwv3
今日はうれしい前夜祭。
892名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:27:52.70 ID:uZ2l5cc6
今日はいい夢見ようぜ!
893名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:29:57.41 ID:K16HPwv3
駅伝のときは義理でサッポロ黒ラベルを買って飲んでるけど。
明日は一番搾りでいいよな。関東でのテレビチャンネルは「1」だからな。
894名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:30:40.37 ID:7LgLQ4FM
明治OBの俺にとって、
今夜はクリスマスイブよりも
大晦日よりも楽しい楽しい
本当に楽しい夜なんだ!

もう俺の頭の中では
スクラムトライを10回決めているぜ!
895名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:32:46.46 ID:K16HPwv3
それとも、ここはラガーかな?
ラガーで完敗じゃ困るけどな。
896名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:34:35.18 ID:a8wKBBQj
ま。それも人生。一つの生き方だあ。
897名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:36:33.69 ID:LV3yV/TJ
堀江以外は全く迫力の無いFWだ。
こんな年も珍しい。
小粒が好きな吉田さん♪
898名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:36:56.08 ID:dDAqbcNN
>>889
悪いが良いシーンより悪いシーンばっかりが頭を過ぎる。
899名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:40:45.69 ID:K16HPwv3
小粒も前へ
900名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:40:49.57 ID:7LgLQ4FM
>>898
それでは、寝るまでに90年の大学選手権決勝の吉田の逆転トライを100回見てくれ!

その後、同じく96年の認定トライを100回見てくれ!

そうすれば、頭の中は「勝てる!」妄想だらけになるぜ!


901名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:41:30.73 ID:K16HPwv3
妄想も前へ
902名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:42:12.02 ID:dDAqbcNN
試合開始2分で明治のミスから大外まで回されあっさり被トライ。
10分で10点。20分で20点。このまま行くと不滅と思われた
ワースト大記録を更新の悪寒とか。
903名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:45:27.56 ID:7LgLQ4FM
>>902

お前も

寝るまでに90年の大学選手権決勝の吉田の逆転トライを100回見て

その後、同じく96年の認定トライを100回見ろ!
904名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:46:11.47 ID:dDAqbcNN
頭を過ぎるのは明同準決勝自陣ゴールポスト前から元木主将の劇的逆転トライ
スタートのシーン。しかし今のBKに元木クラスは居ない。
905名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:46:29.10 ID:BkfexL1H
>>897
確かに昨シーズンと比べるとインパクトプレーヤーが少ないのは事実だね…。昨年までは
FWには杉本、堀江や千布、BKには田村、小泉や衛藤などの期待させる選手がいたから。

ただ、昨年よりは全体的にDF面では向上しているだけに、攻撃面での良さをそろそろ見
せて欲しいが、果たして…。ちなみにPR・榎は今度は足を捻挫した模様で選手権も無理?
906名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:51:59.72 ID:dDAqbcNN
早明準決勝吉田主将が左タッチライン沿いを早稲田のディフェンダー
3・4人はね飛ばしてのリベンジトライで両腕を突き上げたシーン。
907名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:54:02.59 ID:hvh7RTQc
>>905
捻挫ならほっとした。
ヘルニアなんじゃないかと心配していた。
908名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:56:07.48 ID:7LgLQ4FM
>>906
それ目の前で見ていた!
ちなみに準決勝でなく決勝な!

まさに目の前だったから
実はタッチライン踏んでいたんだけれども
見なかったことにしている。
909名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:04:41.42 ID:dDAqbcNN
>>908
オレも目の前で見た。隣に居たのかも。
910名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:08:36.37 ID:+9Q/juas
せめて2〜3年前までに「このシーン見とけば」ってのはないのかよ?

15〜20年前のシーン見て勝てるって思えって・・・・
911名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:10:42.31 ID:7LgLQ4FM
>>909
俺は、バックA指定席前段の前から5〜10列目、
ゴールラインから22mラインの間だった。

以来、国立の時はこの辺のバックA指定席を買うようにしている。

もちろん明日もその辺だよ!
912名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:14:17.38 ID:7LgLQ4FM
>>910
分かった。
それでは2008年の杉本のトライだ!

流石の俺もこの年は100%惨敗を覚悟して
国立競技場のバックA指定席前段で観戦していた。
913名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:20:09.60 ID:uZ2l5cc6
よし!元木に覆面させて出させちゃえ!
914名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:21:01.31 ID:5E2CcACs
次スレ、そろそろスタンバイね。
915名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:23:54.75 ID:7LgLQ4FM
>>914
次スレはもう立ててあるよ!

【逆襲の】明治大学ラグビー部131【早明戦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1322399896/l50


916名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:25:39.56 ID:dDAqbcNN
>>911
もっと精緻に。
オレはバックA指定17入口の前段。前から5・6列目。
あのトライから毎年その辺りを買うようになった。しかし
ここ数年は慶明準決勝だか決勝戦の大雨で大風邪を引いた
トラウマでメインの屋根下に引っ越した。
917名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:25:42.17 ID:9oCiI9Kh


                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  明日の試合、どうか明治が勝ちますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
918名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:27:27.18 ID:gyk0Dshs
とにかく帝京のときのように
チンタラチンタラやってたら
また去年のように大敗するぞ!
勝ちたいなら、とにかく必死でやれよな!
勝つしかないんだぞ!
お前ら!
イネ踏み潰せ!!
919名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:29:54.14 ID:Bm490TSW
>>870

調べなおしたが、>>969は間違ってた。

過去30年間の勝敗

ホーム  7勝7敗1分
アウェイ 6勝9敗

ホーム勝率50%(1分を除く)
アウェイ勝率40%
920名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:30:20.97 ID:zcbtzhS1
>>884深い言葉ですね〜。すみません!その私も、もしかして、あわよくば、万が一、勝負は時の運…の単語が頭によぎります。
921名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:30:22.62 ID:ELy94YDa
kjk
922名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:30:41.43 ID:Bm490TSW
>>870

調べなおしたが、>>869は間違ってた。

過去30年間の勝敗

ホーム  7勝7敗1分
アウェイ 6勝9敗

ホーム勝率50%(1分を除く)
アウェイ勝率40%
923名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:31:10.64 ID:Kz+kvy0Y
>>822
関東学院にも全然勝ってないね。
17-30
28-47
17-21
31-42
25-45
924名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:31:11.70 ID:7LgLQ4FM
>>916
そうそう俺もバックA指定17入口の前段。
前から5〜10列目。
ゴールラインから10m以内。

以来、ゲンを担いで国立ではその辺を買うようにしている。
925名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:34:14.61 ID:7LgLQ4FM
>>922
おっと、明日の勝率が40%に上がったね。

でも俺の頭の中では、もう既に勝率100%だぜ!


926名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:34:21.96 ID:ELy94YDa
やっぱり明治がNo.1
927名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:39:53.48 ID:Bm490TSW
>>924
俺もバックA指定17番入口の前段5列目。

明日は宜しく♪
928名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:42:04.47 ID:OlRrOMlj
俺は大学のみんなと行くので自由席・・・
929名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:44:01.04 ID:7LgLQ4FM
>>927
おう!宜しくね!
今チケット見たら
バックA指定席17番入口の前段G列だった!

930名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:53:53.46 ID:sDFpHIGc
明治がんばれ
931名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:54:29.15 ID:+ZCsKDTv
明日は僅差で負けるかもしれんが、大学選手権優勝と
オレの占いには出てきたぞ。
932名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:56:29.77 ID:dDAqbcNN
>>923
肝心な三ッ沢の
0対90が抜けている!
あの涙雨の豪雨で濡れて帰ったのをよもや忘れてはいまいな。
933名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:59:34.52 ID:hvh7RTQc
堀江!
934名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:00:09.52 ID:Bm490TSW
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/?c=2011120414&m=ground

試合開始の4日14時時点の風は、北西の風で秒速5m未満。
あまり風の影響はなさそうだ。
935名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:01:52.04 ID:Orzd2Ccv
明日の午前5時半頃にこのスレが埋まれば
スレタイに相応しいな。
明治!前へ。
936名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:09:08.28 ID:Bvj/qOs4
>>932
2005年5月15日の試合だな。
明治0−90関東学院

あの時の借りを返すには早稲田に勝って対抗戦2位にならないとな。
そうすれば順当なら大学選手権2回戦で関東学院と当たる。
937名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:13:25.26 ID:Orzd2Ccv
>>936
あの屈辱の借りを返すのをず〜〜〜っと頭の片隅に置いて来た。
勝って雷雨を呼べや!
938名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:18:40.29 ID:PnMd/+1p
おー、進んだなぁ。
こりゃ、明日の未明には新スレか。

スレタイは?
【明早戦】明治大学ラグビー部131【いざ、国立】あたりか?


て、あーっ、もうあるんか〜!
どうもタイミング悪いなあ、明治は。

ともあれ、早明戦を7割方支えてる明治の愚直な熱さには感謝している。
良い試合をしよう。

Good Luck !!

By 早稲田ファン
939名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:26:14.67 ID:hVNqi31l
>>936
今年の明治なら関東学院にはそこまでの大差は無理としても快勝で準決勝へ進出
できるんだけどね。まずは日付が変わって今日の早明戦で何としても勝利したい!
940名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:28:23.63 ID:GwEL2p+Y

まさか、縫いぐるみ着たのが現れないかと心配。二部を隠して よーやるわ って感じだったな。

アイカムとかいう二部のテニスサークルっだったかな・・。他大女子大に二部を
隠して活動する輩だったからな・・・。

二部を廃止した 明治の変貌ぶりは 人気上昇、偏差値上昇で飛ぶ鳥を落とす勢いだが。。。
変な自称明大卒が 暴れないことを期待する。
941名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:30:08.25 ID:+uajCHgl
仁平デービル
942名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:30:55.88 ID:Bvj/qOs4
>>937
>>939
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/22058891.html

この日の屈辱だけは忘れない。
選手権で借りは必ず返す。
その為にまずは早稲田に勝つしかない。
943名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:32:54.31 ID:oLH+CdFz
昨年のこの時期はドラゴンとかでとにかくスレを埋めてたな。
今年は勝ちたい!!
いや、勝てるという気持ちが大切だよね!!
勝とう!!少しでも応援で後押ししたい!!
944名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:34:39.66 ID:Gf2wp6y1
今日はメイジが、稲をボコボコにするのが見れるわけだな。

楽 し み に し て る ぜ !
945名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:45:28.35 ID:N8lSTt1p
99年の時も早稲田有利の下馬評だったが斎藤要するFW戦で優勢に立って
見事に勝利したんだよな
堀江なら早稲田FWを蹴散らせる!
946名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:54:14.45 ID:hVNqi31l
>>945
ただ、斎藤だけでなく川上や阮も合わせて3列の3人が良い働きをしていたから
勝利できた。明治が強い時はFW第3列とBKのCTBにいい選手を擁している
時だね。今日も堀江だけでなく竹内と比果のワークレートも重要になって来る。
947名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:55:58.24 ID:6TMjhGtx
明日は絶対勝つよ
948名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 01:03:23.83 ID:GcE9eJJY
今日は絶対に勝っにゃりょ(*^_^*)
949名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 01:05:57.47 ID:08Q7ZzRK
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  明治か早稲田かどっちを育てたかは
  .しi   r、_) |    16時頃公表する予定ですわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

950名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 01:33:39.33 ID:PwJMYSVV
逆にいったら堀江しかいない
951名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 01:38:39.40 ID:8ni5rGBc
>>948
あら、にゃりちゃん
覚えていますか、出雲のおばばです
勝ちますとも、安心して応援しませふ
952名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 02:35:08.39 ID:/oy5hqDU
明治、明日ハイパンをちゃんとキャッチしろよ。
あと、ノットテン取られんなよ。
最後まで、下をむかない。ラグビーは60分じゃないぞ。
953名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 03:32:28.22 ID:8x+tCnPP
とにかく、旗、お染、ミゾ、ホリ、ヒガ、ここらへんが、大暴れ
してほしい。
954名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 03:37:11.50 ID:PA1xiXfP
確かにFW3列がカギだ
こいつらが暴れれば早稲田に勝てる
955名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 03:42:27.20 ID:fh6rrGcI
おはよう、諸君。今年もこの日がやってきた。
このスレタイ気に入っているのでずっと
残ってほしかったが今日でしまいになりそうだな。
競技場入場するときはまわりに気をつけながら前へ。
956名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 03:54:53.31 ID:fh6rrGcI
つか、誰も起きてないのか?
8時に寝て3時過ぎに起床が健康の基本だぞ。
さて、風呂入ってくるとするか。
957名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 04:16:50.23 ID:DyLZuY0f
じじい乙
958名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 04:25:39.65 ID:3t+u1uaK
応援席的な所はあるんですかね?
959名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 05:26:54.28 ID:fh6rrGcI
もともと両軍に配慮するって思想だから応援席なんてのはないし
応援団の応援もなかったよ。 サークルで席集めているとそこが
ゲリラ的な応援席だ。 隣に早大さんが座っているって感じだよ。

今日は晴れてよかったな。しかし、風が強いようだ。
ハイパン、ノッコン、ラインアウトのスローとキャッチ、基本とおりに
行け。

ホーム側で観戦の人は日陰側になるから風が強いと寒いので
防寒対策していったほうがいいかもね。手袋マフラー、ブランケット・・・


>>957みたいな学生はきっと不可くらってアワふくんだな。
960名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 06:38:09.85 ID:hVNqi31l
現役学生でもお年寄りでも構わないから、1人でも多く明治ファンが国立競技場へ詰めかけて
明治を応援して後押しをして欲しい!今日負けると通算の対戦成績で50敗目を喫してしまう
し、何より対抗戦の順位で4位となる可能性も残している。是が非でも早稲田に勝利して2位
死守をして欲しい!
961名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 06:40:00.92 ID:uacDsg5F
前へ
962名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 07:32:46.74 ID:QfISBVQB
今日はイケるかもしれんね。
963名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 07:40:18.78 ID:h2R78WiT
14:30 善戦している
14:43 ハーフタイム

ビールだ、ビールだよ

15:41 ノーサイド

ビールだ、ビールだよ

やがて、男は眠りにつくのでした
964名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 07:45:29.59 ID:uacDsg5F
ビール持って前へ
965名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 07:49:02.78 ID:wZjZ7yXh
染山、全部決めろよ。全部だ。
966名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 07:50:53.65 ID:XMU6RdL8
おはようございます
いざ出陣!
明治前へ!
967名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:02:43.45 ID:+j1/xZqA
試合結果が、怖い。
968名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:05:11.60 ID:uacDsg5F
晴れてよかった。
晴天の国立に映える紫紺は美しい
969名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:08:46.55 ID:+uajCHgl
これは夕方にはバーンアウト的なものになるな
970名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:12:24.06 ID:TpnFsob+
風強い
971名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:16:43.21 ID:encKOgCA
そろそろ新スレ、お願い。
上の方に出ていた、

【いざ出陣】明治大学ラグビー部132【一撃必殺】

とかでも、いいんでねえか。
誰でもいい。
もっと適当なものがあれば、もちろんそれでいい。
132の新スレを、決戦前に立てたいね。
972名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:17:52.14 ID:KulVtGhR
新スレとともに前へ
973名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:19:03.76 ID:/xEuMuLd
>>971
もうあるよ。

前へ。
974名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:20:15.88 ID:KulVtGhR
1敗の明治対2敗の早稲田
975名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:24:51.94 ID:encKOgCA
>>973
了解。ありがとう。コレだね。↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1322399896/l50
976名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:25:51.59 ID:XMU6RdL8
朝風呂入ってパンツは新品を穿いて
いざ国立へ!


俺はテレビの前で正座して観るわ…
977名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:26:52.80 ID:7Gc8qVqp
紫紺の重戦車軍団
出動!!
978名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:29:03.48 ID:/xEuMuLd
近所のお稲荷さんに祈ってくる。
979名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:29:17.15 ID:OqaAqGqm
時は来た
いざ出陣
今朝も飯は食った
大学選手権のことはひとまず置こう
今日のこの一戦
オール明治を代表して戦う
最後まで戦う
なぜなら、紫紺の誇りだから
紫紺は受け継がれきた
あらゆる状況の中で
紫紺は重い
全国50万人の重さ
それを自分たちで
今日は魅せる
それが使命
980名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:30:21.28 ID:uacDsg5F
逆襲の早明戦!
981名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:33:14.24 ID:/oy5hqDU
おい、明治。
真っ直ぐ前に出てこい。
止めてやる。
ガチンコラグビーしよーぜ。
提供の蟹ラックラグビーがいかにつまらんラグビーかを見せつけようぜ。
ラグビーの魅力全開で、正面からぶち当たろうぜ。
揺さぶってやる。
走れよ、重戦車くん。
982名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:34:50.85 ID:+uajCHgl
何はともあれ目の前の早明戦を楽しもうとするお前らの姿勢は悪くない
983名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:37:37.53 ID:uacDsg5F
明早戦はお祭りですから!
984名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:41:46.89 ID:ibujd1zA
こんなにもいいコンディションで明早戦なんて現地で見るためにあるようなもの!!
だけど私はテレビの前で応援してます
強い明治…期待してます
985名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:50:55.89 ID:OqaAqGqm
テレビ放映、意義ありますね
国内のみならず、NHK海外放送もある
私も海外で見たことある
その時は残念だったが
今年こそ、やってくれる
そういう思いが毎年
世界の「明治」前へ !
986名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:54:19.61 ID:sAd+z8t6
強い明治前へ
987名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:55:57.01 ID:DyLZuY0f
埋めろ

前へ
988名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:57:04.76 ID:JuvFCd/H
・相手FWを一人でも多くラックに巻き込め
・ノット10覚悟でPからGOを阻止しろ
・後半、垣永が出たらチャンスだ。慎太郎、首を粉砕しろ。

紫紺着たら、負けちゃだめだ。
989名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:59:26.34 ID:z84kDxsR
 これから福島より東北新幹線で国立に向かいます。
 勝つぞ、明治。
990名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:04:28.79 ID:sAd+z8t6
東北新幹線も前へ
991名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:08:13.40 ID:y1sSes+V

行くぜ!

明治、前へ!!!
992名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:11:20.50 ID:ktGRgPrP
さー行くぜ、国立
993名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:22:57.96 ID:2+p0tack
国立で会おう!
いい試合を期待しています
994名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:31:14.65 ID:8YrHZ8Zj
2位で選手権決勝いけるぞ!
995名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:32:23.88 ID:EAMIFEX+
2位だと国立で天理か
厳しいな
996名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:33:23.93 ID:uacDsg5F
前へ!
テレビの前へ!
997名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:33:27.38 ID:+uajCHgl
俺は新宿で飯食ってから国立だな
つかピーカンすぐる
998名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:33:38.06 ID:wE837yEw
そうだね。いい試合。
前へ!
999名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:34:33.65 ID:uacDsg5F
前へ!
埋まった!
1000名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:34:48.58 ID:uacDsg5F
前へ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。