【聖地】高校ラグビー総合スレ21【花園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1258797616/l50

高体連ラグビー部公式サイト(試合の予定と結果など)
http://www.rugby-try.jp/m/index.html

KOBELCOスポーツスペシャル第89回全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
2名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 12:55:50 ID:yIQAFo4U
2get
3名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 13:22:22 ID:dcoY532U
3get
4名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 23:00:11 ID:vBwL1tk7
俺も大筋ではそう言ってたけど、関東大学オタで全国の高校ラグビーもみてる人がいうには、
モールがポイントか 当たってる感じだな  こないだの常翔が東福岡に勝ったのでもそう

311 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 10:56:29 ID:Vow4suDa
春先から東福岡の1強だったけど大阪2校と御所は追い着いた感。
今年の花園は久しくFW勝負になるでしょう。此処までの関東の大学を観る限り
ですが。FWが強く陣取りがキッチリ出来るチーム?やはり上記4校かな?

個人的見解ですが関東のTOP3は桐蔭、久我山、東京と見てます。
特に東京はエリアマネージメントがしっかり出来れば上位に食い込む事も
可能でしょう。どちらにせよ今年のシード、ノーシード問わず上位20校
は激戦になるでしょう。  皆さん花園が楽しみですね。

314 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 12:38:29 ID:R7PAKOCq
>>311
関東の大学をみる限りFW戦術になっているということかね?

319 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 14:47:21 ID:Vow4suDa
FW戦術というよりはモールを崩す行為に(上手く崩しても…)敏感に反則を
とっている。崩すとぺナルティーだと押すか割るしかない。
去年のラックでいかに少ない人数でボールを動かすか!から今年はいかにモール
に人数をかけさせるか!の勝負になると個人的に感じている。
実際に関東の大学でFWの強いチームのバックスが余るケースが多い、その為ドリフト
が早くなり、内を抜かれるケースも増えていると感じる。
5名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 00:05:14 ID:hzrrGeAF
291 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/04/04(土) 22:21:13 ID:zxjCiyC9
>>289 見る目養う って何の為?

292 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/04/04(土) 22:22:50 ID:konygkxo
>>291
大きく分けて2つある
1つは趣味、1つは己を高めるため

297 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/04/04(土) 22:44:28 ID:InM5/ZMf
>>294
てか試合を見てない引きこもりニートが見る目を養う?
お前死んだ方がいいよwwwwww

538 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/04/05(日) 13:42:22 ID:OR4P/pJk
まぁまぁ あたちょうは己を高める為に見る目を養ってるそうだからw

618 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/04/05(日) 14:42:27 ID:X7NrXTwx
自演のキレの悪さからして年齢は50前後かな^^
素人童貞ってのは事実と見た^^

978 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 04:10:03 ID:vM6M1R7n
あたちょうの知識はラグマガ花園特集の受け売りw

実はルールもよく解ってないのであるw

979 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2009/04/06(月) 04:19:36 ID:uv/j92Di
その通り。
あのおっさんが言ってること全部パクりで知ったかにもほどがあるww笑えるね
6名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 01:38:42 ID:atPz9yOS
まあ ヒガシ最強、花園優勝鉄板の予想のままじゃツマラナイからなw

せいぜいあと一ヶ月弱頑張ってくれたまへw
7名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:19:18 ID:RprGvGeT
6は東福岡オタクだね スレにもいた
先日の試合もモールだったな 常翔が東福岡に勝った試合
関東大学オタで全国の高校ラグビーもみてる人がいうには、
モールがポイントか 当たってる感じだな

311 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 10:56:29 ID:Vow4suDa
春先から東福岡の1強だったけど大阪2校と御所は追い着いた感。
今年の花園は久しくFW勝負になるでしょう。此処までの関東の大学を観る限り
ですが。FWが強く陣取りがキッチリ出来るチーム?やはり上記4校かな?

個人的見解ですが関東のTOP3は桐蔭、久我山、東京と見てます。
特に東京はエリアマネージメントがしっかり出来れば上位に食い込む事も
可能でしょう。どちらにせよ今年のシード、ノーシード問わず上位20校
は激戦になるでしょう。  皆さん花園が楽しみですね。
8名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:42:07 ID:atPz9yOS
自分の過去レスだして何がしたいんだw


どーせ一ヶ月後には涙目で遁走するくせにw
9名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:42:18 ID:RprGvGeT
314 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 12:38:29 ID:R7PAKOCq
>>311
関東の大学をみる限りFW戦術になっているということかね?

319 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 14:47:21 ID:Vow4suDa
FW戦術というよりはモールを崩す行為に(上手く崩しても…)敏感に反則を
とっている。崩すとぺナルティーだと押すか割るしかない。
去年のラックでいかに少ない人数でボールを動かすか!から今年はいかにモール
に人数をかけさせるか!の勝負になると個人的に感じている。
実際に関東の大学でFWの強いチームのバックスが余るケースが多い、その為ドリフト
が早くなり、内を抜かれるケースも増えていると感じる。

325 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 16:48:14 ID:R7PAKOCq
>>311
東福岡、大阪2校、御所が横一線、関東のトップ3は桐蔭、久我山、東京(とくに東京はうまくいけば上位に)として、
長崎南山、大阪朝鮮、京都成章、尾道あたりはどうみてる?

長崎南山、大阪朝鮮、尾道は菅平では観ましたが夏合宿ですから参考にはなりに
くい。京都成章は近畿で秋に観ましたよ。良いチームです。個人的には尾道のラグビー
は好きですが今年は少し力が落ちる感。大阪朝鮮は東京と同じく評価してます。
南山は怪我人で菅平はいまいちでした。怪我人が出ると戦力が落ちるのかな?
あくまでも個人的見解です。
10名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:45:39 ID:atPz9yOS
あたちょうよ? ズバリ何処が優勝するんだ?
どーせまた自信ないから答えないんだろw

俺は東優勝にはるが?
11名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:47:04 ID:RprGvGeT
>>8
俺の過去レスじゃないよ。前スレ311に質問してるのが俺。俺は大学ラグビーや全国までみてないから。
ちなみに311は追いついたといってるが、おれは選抜みてももとから差はなくコンディションが大きいとみてた。
以下は木曜日のスレだが、972と998が俺ので、979はたぶん前スレの311さんだわ

972 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 19:39:05 ID:vBwL1tk7
今年は上位20チーム激戦になりそうだな

979 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 20:26:32 ID:0sGOopdk
972さんに同意。関東の大学、先日の東福岡と常翔の練習試合でも、 得点力の有るチームが得点しにくい傾向が見られている。
拮抗したゲームの勝敗のカギは3トライとモールディフェンスかな?。

997 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 22:24:09 ID:vBwL1tk7
>>979 見落としてました。 そういう見方もありますよね。同意します 玄人さんですね 311さんかな?
12名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:47:26 ID:atPz9yOS
↓ヘタレあたちょうの言い逃れを御笑覧あれw↓
13名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:53:19 ID:RprGvGeT
9にある前スレ325の後の326のIDが抜けてたので再び貼っておこうと思う

325 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 16:48:14 ID:R7PAKOCq
>>311
東福岡、大阪2校、御所が横一線、関東のトップ3は桐蔭、久我山、東京(とくに東京はうまくいけば上位に)として、
長崎南山、大阪朝鮮、京都成章、尾道あたりはどうみてる?

326 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 17:21:24 ID:Vow4suDa
長崎南山、大阪朝鮮、尾道は菅平では観ましたが夏合宿ですから参考にはなりに
くい。京都成章は近畿で秋に観ましたよ。良いチームです。個人的には尾道のラグビー
は好きですが今年は少し力が落ちる感。大阪朝鮮は東京と同じく評価してます。
南山は怪我人で菅平はいまいちでした。怪我人が出ると戦力が落ちるのかな?
あくまでも個人的見解です。

327 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 17:31:20 ID:R7PAKOCq
>>326
なるほどね。
現状とは違うであろうというのがまたわからんところだね。
南山はよくわからんということで、保留ということかな。
この中では大阪朝鮮を評価してるのかな。
御所の評価が高いね。天理も抽選は可哀想だと思ったよ。
14名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:54:49 ID:atPz9yOS
だからドコなんだよw
15あたちょう:2009/12/11(金) 03:01:47 ID:atPz9yOS
じつは 今年の工大、仰星ではヒガシに勝つのは無理な気がしてます m(__)m

大阪朝鮮など論外です
16名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 03:04:39 ID:RprGvGeT
まだ全国の試合をみてないからね
ただでさえ今大会は激戦でしょうし1ヶ月あるし、チームの内容をみないうちは時期尚早でしょうね
17名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 03:13:03 ID:atPz9yOS
選抜決勝戦前も逃げてたよなw みる目ないお前はw
18名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 03:31:32 ID:RprGvGeT
昨年は啓光で決まりだったが、今年はそう言う感じではいかんからね。
まあ昨年啓光とよんでたのは少なかったけどね、あと御所についてもそうだった。
19JT:2009/12/11(金) 03:39:54 ID:NWGaUMXW
982 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 21:07:00 ID:5gV3Setf
過去5年間の決勝カードを的中している俺の予想。

今年は、東福岡vs長崎南山

優勝は東福岡

前スレに俺と同じくらい見る目ある奴発見www
もしかしてあのなつかしの重鎮さん?
あの人の予想なら間違いないだろ
もっと詳しく聞いてみたいね
20名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 03:50:57 ID:RprGvGeT
重鎮か
あいつ外してたけど
啓光とか予想しないもんな 
だいたい8強以後の抽選2回がないとわからんしな
21名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 03:53:40 ID:RprGvGeT
御所が強いというのもわかったのは俺だけだったしな

しかし貼ったけど前スレ311さんはホンマにようみてるわ、関東大学と全国の高校を。
昨年はラックがポイントだったが、今年はモール攻守が例年以上にポイントになるというのもよくみてる。先日の練習試合でも常翔東福岡ともにそれがでてるし
22名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 07:06:42 ID:7DG0MHO5
>>15
一体どの試合を見て言ってるんだろうか・・
お前ここは初めてか?
23名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 07:32:45 ID:12xJl6Ru
流経柏優勝に期待あげ
24名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 07:37:23 ID:muxAarmy
朝高は7、8、13が攻守の仕事人。安定したスクラム、強い接点、激しいというか上手いボール争奪戦、固いモール、例年になく技術も高い二年生中心バックス。
しかし、隙と粗を発見^^それから少しバックスの荒が不足かな..
25名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 07:43:21 ID:muxAarmy
ちなみに13が話題のコンくん
26名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 10:32:51 ID:JZcxbZj4
啓光のチョンボの言い訳も謝罪もないあたちょう。
てか早く書けや。往生際の悪いやつ・・・
一時雲隠れして、ほとぼりさめたらまたヒガシ批判か。
お前ヒガシが優勝したら永久追放やぞ。
27名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 11:36:56 ID:Ji0QjMQS
ベスト8予想
尾道・国学院久我山・仙台育英・御所実
桐蔭学園・流経大柏・東海大仰星・東福岡
28名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 11:38:01 ID:JwXXXSX7
茗渓頑張って欲しいなぁ
正月勝っちゃえば意外といけるんじゃない?
29名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 11:50:57 ID:md9CIXDW
>>27
流経大柏がベスト8???な訳ないやろ?

南山の強さ知らんのや?

南山は東に当たりさえしなけりゃ、ベスト4以上は行くと思う。。。

30名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 12:50:46 ID:atPz9yOS
近年の花園結果、西日本Aシード優勝が続いてるな。
31名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 13:49:48 ID:Ji0QjMQS
メイケイは残念ながら佐賀工に敗れるだろう
32名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 13:54:04 ID:1ZYQxSI5
>>29
札幌に負けたケロイド難産が?
仰星に虐殺されたケロイド難産が??

33名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 14:34:08 ID:md9CIXDW
>>32
南山は今のところインフル、故障者なく順調に仕上がってる。

無駄口叩けるのは今のうちや!
正月過ぎたらそんな差別用語絶対使えないし、使わせない!
絶対許さない!!!
34名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 14:38:49 ID:gOgZXfvT
22
同意。

ちなみに南山は東福岡みたいなチームとやりやすいだろね 仰星みたいなチームやあるいは重量チームにはやりにくそう
35名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 14:52:24 ID:muxAarmy
ラグマガ付録しか全国規模の大会展望資料ないんかなあ?
かと言って、去年のラグビー魂高校予選特集は?が多すぎたし
特集すること自体は歓迎だが、あれだけ分析がデタラメだとどっちでもいい て感じ(買わなかった)
36名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 14:56:53 ID:atPz9yOS
>>34
連敗中なのにやりやすい って… 説得力0だよ
37名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 15:08:01 ID:1ZYQxSI5
最近15年で東を倒したことが一度もなくてやりやすいのかwww
38名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 15:15:51 ID:D+PAZYMb
>>29
南山の強さ?
知らんよ、普通に弱かったからなあ
39名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 15:32:03 ID:ZQ7XG0gJ
>>33
わらけるぐらい
必死やな
40名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 15:44:30 ID:GQTaSFk/
南山は強いよ、ベスト4行くでしょ
朝高も久我山倒してベスト8入りするでしょ
41名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 15:54:55 ID:muxAarmy
長崎南山も茗渓と同じく悲運のチームだから、今回の組合せは良かったな。
もちろん流経大柏は油断できないけど、、
準々は九州勢以外との対戦を観たい(近年、九州対決多い印象)
42名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:07:33 ID:1tgjm9MJ
>>40
そもそも朝鮮学校は高等学校じゃないから決勝で勝っても優勝旗は貰えないはず。
これニッポンの常識です。
43名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:10:25 ID:gOgZXfvT
いや南山はフォワードで勝るから東福岡に勝てるかも。あとは機動性。
東福岡はフォワードで優位にたてないとかなりミスしてる。

常翔はフォワードが100`ほどありデカイ。そのぶん春は機動性がなかったが、機動性が身についたかどうか。
あと、機動性の割合を減らしモールをうまく使えてたら面白い。
これがあった02、90年代の常翔は啓光みたいな巧者チームには大阪決勝で負けたが、今大会は巧者がいないため、上の2点ができてるかが優勝への分かれ目になりそう
44名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:16:53 ID:1ZYQxSI5
ケロイド難産とか雑魚だからw
土民は引っ込んでろよwww
45名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:17:55 ID:atPz9yOS
毎年この時期の長崎県民は大口叩くよなw
二年前にまぐれでベスト4進出して
天下とった気でいやがるw
46名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:19:44 ID:gOgZXfvT
大阪決勝→90年代の大阪同士の決勝(下馬評では常翔が有利だった)や02の常翔と啓光の準決勝(このときも下馬評は常翔が有利だった)。
02は試合巧者ぶりにやられるまでは無敗だった。

今年の常翔は機動性と攻守のモールがポイントだね。
47名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:23:32 ID:muxAarmy
常翔は185センチ130キロ後半の彼が出場すれば100キロぐらい、不出場なら95キロ未満
48名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:40:07 ID:muxAarmy
47←ちょっと平均体重の計算合ってないが、彼140キロあるかもしれないので、、
フォワード平均体重だけなら
常翔>報徳>仰星>朝高
49名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:00:14 ID:1ZYQxSI5
去年も俺たちはノーシード爆弾だぜとか抜かしてて、秋田中央から一度もリード奪うことなく被爆してんだろうがwww

50名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:04:04 ID:RprGvGeT
140キロあるのか
世界のプロでも140キロくらいなのに。動きが違うけど。

2006仰星が96キロほどあったな。

しかし報徳や朝高もでかいんだっけ
51名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:10:48 ID:E4qjwTCJ
>>50
06仰星は99.4kgだったよ。
52名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:18:55 ID:RprGvGeT
>>51
そうだったっけ。
巧さはそれほどなかったけど、大型FWなのに似合わない終始動ける機動性があったな。
53名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:52:38 ID:qEFIpJnW
南山は前回は啓光に勝って次ぎどこに負けたっけ?
54名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:52:44 ID:atPz9yOS
三十年程前に花園制した久我山は、FW平均80s代で超高校級の怪物軍団扱いだったな
55名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:59:10 ID:12xJl6Ru
長崎南山は千葉県予選では3回戦レベルだよ
56名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:02:10 ID:muxAarmy
十年前の記録によると
1回戦50−7北見北斗
2回戦13−12啓光学園
3回戦14−14盛岡工(トライ数同じ)

抽選の結果、準々決勝の出場権無し
57名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:03:30 ID:muxAarmy
56は長崎南山の成績ですm(_ _)m
58名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:10:16 ID:TQfvvFEm
あの時の南山−啓光はしびれたな。
まさか啓光に勝つとは。終了直前にラインアウトから
モールを作った後、LOが飛び込んだんだっけ?
59名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:25:30 ID:muxAarmy
十年前の記録つづき
1回戦-盛岡工57-17鹿児島工
2回戦-盛岡工13-12日川

てことは啓光Aシード?

ついでに準々決勝
佐賀工29-5盛岡工
東海大仰星31-18天理
埼工大深谷55-24大工大高
國學院久我山14-12秋田工

準決勝
東海大仰星23-7佐賀工
埼工大深谷27-26久我山

決勝-仰星31-7埼工大深谷
60名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:27:00 ID:jJUCvns2
55へ。
お前アホか?
何が三回戦レベルや?
ラグビー知らんやろ。
元旦、改めさしたるわ。
61名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:49:08 ID:E4qjwTCJ
>>59
いや、盛岡工もシードを倒して上がってきてた。どこかは忘れたが。
62名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:05:10 ID:muxAarmy
>61
十年前、ノーシード長崎南山ゾーンは日川と啓光がBシードだったみたい。優勝した仰星もBシード
ちなみに西のAシードは工大と佐賀だった..
63名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:05:37 ID:TQfvvFEm
2回戦で勝った日川がシードだよ。
Aシードは西が工大、佐賀工、東が秋田工、東農大二。
64名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:45:36 ID:7DG0MHO5
ヒガシは仰星に負けるんじゃない?
仰星>常翔>ヒガシ>報徳=朝鮮>久我山
65名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:48:37 ID:oaUfbFvD
今年はどこの高校がFW平均体重が重いの??
66名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:59:19 ID:TQfvvFEm
常翔学園。平均体重100sのFWを組む事も可能。
メンバーによって多少増減はあるだろうが。
67名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 21:08:31 ID:atPz9yOS
>>64
今年の近畿勢は、
東福岡たった一校に泣かされっぱなしで終える事になるのだよw
楽しみに待ってなよw
68名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:25:52 ID:RprGvGeT
>>64
その可能性は高いかもな
東福岡はサニックスで唯一の国内組との試合22−12天理だったけど、その後も南山や筑紫にも大苦戦の連続。
名護のプレッシャーにもおされてあまり機能してなかった。先日は常翔にモールで後半ずっと圧倒されて負けてる。
結局選抜の2試合だけ大勝しただけなんだよな、考えてみれば。
選抜も2回の九州大会も開いた試合はそんなないし

まあ近畿勢も相模台や久我山などにやられてることがあるけど、凄いのは3、4年以上優勝から遠ざからない点。
69名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:31:05 ID:RprGvGeT
>>67はアンチ近畿か弱小福岡オタクかのどっちかだけど、
その理論で言うと、近畿の1つに九州のチームが全て毎年泣かされてるんで頭がおかしくなったんでしょうな。

20年間の啓光だけではなく、昨年は御所に東福岡が6戦6敗。
仰星にも泣かされっぱなし、天理にもそう(舞鶴が昔は頑張ってたが)、
伏見や京都成章にもそういうことがおおい。以前は常翔にもそう。

10年で1、2回優勝してる地区は多い。
東北や東京、関東はもっと勝ってる。近畿だけではなく。
しかし九州はラグビーでは歴史的に弱小地区といわねばならない。
今後2年に1度、3年に2度ペースで、近畿やかつての東北、関東のように
もっともっと優勝してから初めて強豪地区の仲間入りだよ 歴史的にみれば。
70名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:33:57 ID:jgQhJOl2
ん?
桐蔭学園が全国制覇するって?
あるある♪
71名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:15:52 ID:diuxFfLQ
>>69
いやいや、ひいき目無しに見ても充分九州(福岡・佐賀・大分・長崎)は強豪地区だろ。
歴史的?って言われてもな…
72名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:16:53 ID:atPz9yOS
しかし選抜の近畿勢は見事なやられっぷりだったなw

あたちょうが東コンプに苛まれて火病るのも解るなw
73名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:17:25 ID:RprGvGeT
>>71
強豪地区ではないだろ
10年で優勝5回とか7回とか、近畿も関東も東北もやってるだろ
そういう地区は問答無用に強豪地区
74名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:17:41 ID:AuACGZY0
ん?ケロイド長崎は実力で決勝に進出したことさえない雑魚だけどwwwwww

どさくさに紛れてケロイド長崎とか入れないようにw
75名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:18:10 ID:FzQVeRDB
おやっ!おほちょうがいるな
そんな生まれる前の話しはどーでもいいんだよ
ただ、行政、工大のどっちかは東福岡に食い下がる試合が見たい
春は大人と子供の試合だったから、何とか一矢報いてくれ
76名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:18:42 ID:RprGvGeT
>>72
東福岡はカモだよ

もう20年?勝たせてもらってるからね
毎年毎年負け続けているチームのオタには同情しちゃうよ。
10年負け続けるなんて考えたくないねw
77名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:19:32 ID:GMUvfD2r
東には勝てないと悟って過去の栄光にすがるあたちょうw
78名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:20:48 ID:RprGvGeT
>>75
実はその試合だけなんだよ
東福岡が大勝した試合ってのは、
天理にも22−12
春は予選、近畿、選抜と休みが無いしね 近畿はハード日程だったのが一番大きかったね。
選抜も試合前までは九州スレや東福岡スレもお通夜状態だったよ、みたけどさ。

しかも選抜は例年より3試合も増えたしねえ

南山や筑紫に負けかけたように常翔に先日負けてもおかしくないね
79名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:22:08 ID:RprGvGeT
>>77
そんなに強いかな?
そうはみえないけど。

天理にも南山にも筑紫とも大差ないよね
常翔には負けてしまったし。
実際、この1年見ても東福岡は強くないよね
東福岡史上では06のほうが強いよ
80名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:23:29 ID:gOgZXfvT
たしかに上位陣には差はない
どこが優勝してもおかしくない感じで膠着状態
81名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:24:54 ID:RprGvGeT
>>80
そうなんだよな。

ちなみに九州オタは近畿、関東、東北といった地区へのリスペクトが無い人間ばかりだよなあ
目上のラグビー地区に敬意がない人間
82名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:26:05 ID:YsS8+MBf
分身登場w
83名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:28:12 ID:gOgZXfvT
分身ではありません

九州のかたかしりませんが、しっかりみたらいいのでは?

関東ラグビーや高校生をみてるかたも上位の差はないと書いてるようにそういう見方はありますよ
84名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:31:27 ID:5/bUMvQD
口調より内容を変えたほうがいいと思うぞ。
85名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:31:54 ID:gOgZXfvT
春先からの大きな差がなくなったとみるか、もとから差はなかったとみるかは、意見が分かれ議論したら面白いでしょうが、
いまは上位チームは差がつかなくなり激戦になるという見方はあってしかるべきです。

関東の大学ラグビー界の傾向、トレンドが高校生にも波及してる見方は面白いです
86名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:33:15 ID:RprGvGeT
これだね!俺じゃねーぞ 311さんも今でてる他の人もな!俺は大学ラグビーは今年みてねーし
俺も大筋ではそう言ってたけど、関東大学オタで全国の高校ラグビーもみてる人がいうには、
モールがポイントか 当たってる感じだな  こないだの常翔が東福岡に勝ったのでもそう

311 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 10:56:29 ID:Vow4suDa
春先から東福岡の1強だったけど大阪2校と御所は追い着いた感。
今年の花園は久しくFW勝負になるでしょう。此処までの関東の大学を観る限り
ですが。FWが強く陣取りがキッチリ出来るチーム?やはり上記4校かな?

個人的見解ですが関東のTOP3は桐蔭、久我山、東京と見てます。
特に東京はエリアマネージメントがしっかり出来れば上位に食い込む事も
可能でしょう。どちらにせよ今年のシード、ノーシード問わず上位20校
は激戦になるでしょう。  皆さん花園が楽しみですね。

314 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 12:38:29 ID:R7PAKOCq
>>311
関東の大学をみる限りFW戦術になっているということかね?

319 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 14:47:21 ID:Vow4suDa
FW戦術というよりはモールを崩す行為に(上手く崩しても…)敏感に反則を
とっている。崩すとぺナルティーだと押すか割るしかない。
去年のラックでいかに少ない人数でボールを動かすか!から今年はいかにモール
に人数をかけさせるか!の勝負になると個人的に感じている。
実際に関東の大学でFWの強いチームのバックスが余るケースが多い、その為ドリフト
が早くなり、内を抜かれるケースも増えていると感じる。
87名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:34:43 ID:RprGvGeT
おれは311さんに質問してる方な。

325 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 16:48:14 ID:R7PAKOCq
>>311
東福岡、大阪2校、御所が横一線、関東のトップ3は桐蔭、久我山、東京(とくに東京はうまくいけば上位に)として、
長崎南山、大阪朝鮮、京都成章、尾道あたりはどうみてる?

326 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 17:21:24 ID:Vow4suDa
長崎南山、大阪朝鮮、尾道は菅平では観ましたが夏合宿ですから参考にはなりに
くい。京都成章は近畿で秋に観ましたよ。良いチームです。個人的には尾道のラグビー
は好きですが今年は少し力が落ちる感。大阪朝鮮は東京と同じく評価してます。
南山は怪我人で菅平はいまいちでした。怪我人が出ると戦力が落ちるのかな?
あくまでも個人的見解です。

327 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 17:31:20 ID:R7PAKOCq
>>326
なるほどね。
現状とは違うであろうというのがまたわからんところだね。
南山はよくわからんということで、保留ということかな。
この中では大阪朝鮮を評価してるのかな。
御所の評価が高いね。天理も抽選は可哀想だと思ったよ。
88名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:34:59 ID:6wxadXY0
ほもちょうは旗色が悪くなると自演を始めるからなw
89名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:35:51 ID:atPz9yOS
あたちょうがリスペクト?
福岡県民を部落県民呼ばわりしてたあたちょうがリスペクト?

意味解ってんのか?
90名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:36:23 ID:gOgZXfvT
あたちょうさん憎しかしらないけど、全国みたらいかがかな?
東福岡一強状態ではもはやないだろう
91名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:36:25 ID:RprGvGeT
>>88
まあそう思ってれば良いよ 旗色が悪くなるという意味が分からんが。

972 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 19:39:05 ID:vBwL1tk7
今年は上位20チーム激戦になりそうだな

979 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 20:26:32 ID:0sGOopdk
972さんに同意。関東の大学、先日の東福岡と常翔の練習試合でも、 得点力の有るチームが得点しにくい傾向が見られている。
拮抗したゲームの勝敗のカギは3トライとモールディフェンスかな?。

997 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 22:24:09 ID:vBwL1tk7
>>979 見落としてました。 そういう見方もありますよね。同意します 玄人さんですね 311さんかな?
92名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:37:47 ID:RprGvGeT
おれは、関東や東北などへは一目置いてるよ。
その地区の中にもまだまだなチームも有るけどね
九州はやけに威張ってるけど、そういう時代を築けてないからね。
93名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:38:19 ID:diuxFfLQ
>>73
えっ!?10年で5回以上優勝しないと強豪地区じゃないのか?
よっぽど過去の栄光にしがみつきたいんやな。
まあ頑張れ
94名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:38:25 ID:5/bUMvQD
>>90
「あたちょうは自分があたちょうであるということを認識しており、
自作自演を行う際、分身に「あたちょうさん」と呼びかけさせることもある。」

あたちょうwikiより
95名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:39:31 ID:RprGvGeT
>>93
東北も関東も近畿も異様なほどだったからね
やはりそういう地区が記憶に残る。

今大会、ノーシードを含め激戦だな
96名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:41:11 ID:E4qjwTCJ
仕事から帰ってきてやることがこれか、悲しすぎるぞ、お互いに
97名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:42:40 ID:atPz9yOS
戦後数十年間において福岡>>>>大阪w

四條畷は実績残してないw
98名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:42:53 ID:gOgZXfvT
2006や2001の仰星や啓光は不調状態でも優勝できたけど、今年はどのチームも不調状態では優勝はできないでしょう。
仰星は花園期間、決して好調ではなかったと思います。
99名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:43:29 ID:RprGvGeT
>>97
悪いが最高実績の大阪>>>>>>(越えられない壁)福岡
100名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:45:33 ID:gOgZXfvT
大阪、京都、東京が高校ラグビーをリードしてますね。
次に秋田でしょうか。奈良は天理だけですが花園優勝6回準優勝6回でしたかね
101名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:47:58 ID:X8UT3yNJ
>>あたちょう
春に啓光の敗北を認めず、スレをジャックしてまで花園では啓光が仕上げてきて中心になると言ってたよな。
見る目なさすぎて何を言っても説得力ゼロだから、羞恥心のかけらでも感じて、いっそ消えてしまえよ。
102名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:54:49 ID:muxAarmy
今季ダントツの実績(選抜)、底力(サニックスワールドユース)をリスペクトして本命はやはり東福岡
昨季以上の関東の伸びと東北、東海の抵抗、中国の勢いにも期待したい。
103名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:56:06 ID:atPz9yOS
まぁ朝鮮半島の飛び地だからね ダイハン民国はw

代表校も大阪に相応しいし
104名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:57:56 ID:RprGvGeT
>>102
しかし他校との差はもとからなかったのか、他校の伸びでなくなったのか、どちらだろうか?
105名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:01:39 ID:gOgZXfvT
なんかいつもみたく最後で近畿がもってきそうな感じ。
106名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:17:47 ID:oIRRO4n3
>>105
九州勢には最後の最後でいつも期待裏切られるからな…
107名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:21:12 ID:tEa3v+Zo
確率は一割か二割
108名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:21:59 ID:tEa3v+Zo
あ、裏切られない確率。
109名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:25:57 ID:tEa3v+Zo
静岡は日本一長い県かもね近いとは限らないよね
浜松は名古屋がすぐそこだし。
名古屋は京都まで近鉄が走ってる

横浜は外人でしか勝てないのはなんでだろ

川角は愛知?静岡?
110名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:48:40 ID:B0JOfk5D
867 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/10/26(月) 03:19:06 ID:pJ4ETONGO
ここで暴れてるPLオヤジはお助け隊やお助けマンと
同一人物だよ。この基地外は高校野球板だけじゃなく
プロ野球板やラグビー板を荒らしてることでも有名で
鉄道オタクでもある。桑田関連のレスから察するに
変態ガチホモの可能性も高い。

872 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/10/26(月) 10:49:51 ID:/jbofZ0X0
>>867
やはりそうか。とんでもない奴だったんだな。
今までもいろんな基地外見てきたが、こいつも相当な基地外だ。
しかも他の基地外とは違う、なんか嫌な感じがある。
独特の関西弁での勝手な語り口。自分だけ納得して進める、論理性のない糞理論の展開。

142 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/04(水) 23:26:28 ID:Vrz/M197P
おやじの場合は高校野球板にとどまらず、芸スポ野球総合プロ野球板、
さらには国内サッカー板の高校関連スレにラグビー板まで出張して暴れてるから次元が違う。
それも高校野球板では神奈川叩くためによく千葉を持ち上げてるのに、
国内サッカー板では千葉をひたすら叩いて九州を持ち上げ、
ラグビー板では今度は九州をひたすら叩く。
本物のキチガイだありゃ。
111名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 01:11:37 ID:YYvUxPMH
選抜で仰星は東にやられたが攻略するので仰星が優勝と思う。
112名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 01:14:44 ID:SJJTvF07
準決勝、準々決勝で工大・仰星が東に負けりゃあたちょう他は東を褒めるのか?
絶対に東を認めないだろ?
やれ仰星の◯◯が出てなかった とかな・・
113名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 01:17:43 ID:SJJTvF07
その時は朝鮮に負けた


鶏口、鶏口の泣き言だらけだろうがね
114名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 01:26:39 ID:aqm4oXBV
>>111
仰星は選抜でキックを使わずにタテ突進だけしてた意味が分かった気がする
115名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:06:22 ID:SJJTvF07
わざと負けたのに三位表彰式で泣いてのは何故?

因みにヒガシのキック本数は仰星より少なすぎるが?
仰星のトライたった一本w(ヒガシ47-7w)

正常な知能の人間なら、明らかに実力の差と判断するが?
116名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:08:12 ID:c0ZkiTbx
>>100
東京 優勝16回 準優勝16回 4強12回 251勝121敗16分
大阪 優勝16回 準優勝9回 4強29回 265勝134敗19分
京都 優勝15回 準優勝14回 4強16回 136勝86敗6分
秋田 優勝15回 準優勝7回 4強8回 154勝62敗16分
奈良 優勝6回 準優勝8回 4強6回 106勝60敗7分
117名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:09:57 ID:/IJ2hf61
今年の難産は長崎では珍しく中学の選抜メンバーの大半が公立高校に入学しなかった。その
中学の選抜メンバーの大半が現三年なのだ。だから10年前の難産色もないし、近年の長崎代表校
とも違う底辺からの生え抜きチームである。あーおそろしや、おそろしや。
118名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:16:48 ID:svpH1cHx
京都、秋田の優勝ってほとんど戦前の話だがw
119名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:17:02 ID:p4XhE5hg
花園出場校実力ランキング

【AAA】 東福岡 常翔学園
【AA】  桐蔭学園 東海大仰星 御所実
【A】   國學院久我山 東京 大阪朝鮮
【B】   仙台育英 流経大柏 尾道 京都成章 長崎南山 報徳学園
【C】   日川 西陵 黒沢尻工 秋田工 深谷 etc...

適宜変更、議論よろ
120名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:18:17 ID:a79w1ury
大分舞鶴は?
121名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:40:23 ID:aqm4oXBV
>>115
いや仰星はその前の南山の試合とは打って変わった試合してるよ

>>116
凄いな
秋田と奈良は秋田工業と天理といっていいけど
秋田はラグビー盛んな地区だ
122名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:47:09 ID:c0ZkiTbx
>>118
京都は確かに戦前に11回優勝してるけど、伏見工の4回の優勝はもちろん戦後。
秋田工の戦前の優勝は2回だけだぞ。残りの13回は戦後。
ちゃんと調べてからものを言った方が良いぞ。
123名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:53:10 ID:aqm4oXBV
伏見工の4回の優勝も凄いな
あのあたりの地区は選手獲得が一手に集まるわけじゃないし、さらに公立だし
124名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:55:29 ID:tGxpeQnI
佐賀工、舞鶴、青北、茗渓、國栃
125名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 03:06:49 ID:3ExJElZW
近畿勢の凄い点
14年連続決勝進出中
平成に入って5回しか優勝を逃したことがない。
126名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 03:22:46 ID:SJJTvF07
>>121 負けてもいいや
って戦いなら泣くことないだろうw
127名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 04:15:03 ID:aqm4oXBV
>>125
それは凄いな

>>126
いや負けていいとは思ってないだろうが、明らかに攻め手を自ら封じてたよね
今大会、上位の差はなくなったし激戦になるね
128名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 04:20:27 ID:aqm4oXBV
東福岡と仰星などの試合は東福岡が実力以上に出来過ぎだった面が大きいね
それで素人は勘違いしてしまったが、九州大会、選抜の他の試合、その後のサニックスの天理戦、
九州総体、筑紫戦、常翔との東福岡グラウンドでの練習試合などみても、東福岡が大勝できてる試合はほとんどない。

春先はチームの能力が不安定だった事は否定できないし、近畿勢は各県予選、近畿大会、そして選抜と、
他地区と比較しても試合がおしており休養がとれていない状態だったことはある。
今年は例年よりもリーグ戦ができたおかげで3試合試合数も増えたこともあるだろう。
体力も他の地区と比較した場合、限界に近かったことはある。

そうじゃないとするなら、東福岡が他の強豪に春以後、一気に差を詰められたと判断するしか無いことになる。

129名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 06:32:56 ID:L6BSWQx6
常翔のAAAはない、むしろトリプルエーが近い?!
130名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 06:52:05 ID:vK/TrUWl
>>124國栃は関東大会で深谷と明和に負けてるので今年は厳しいかと
131名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 06:52:54 ID:vK/TrUWl
>>124國栃は関東大会で深谷と明和に負けてるので今年は厳しいかと
132名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 07:14:36 ID:L6BSWQx6
唐突に常翔啓光の話だが、やはり精神面に隙が…(当の本人達が不知は致命的)
むしろ、昨季より今季のが好素材を擁しながら、激しさ厳しさ不足かな?このままだと昨季限定の復活…
逆に言えばセンス、スピード、技術が多少なくても花園上位を狙えるかも。
創意工夫と試行錯誤、自発的魂注入
133名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 07:33:40 ID:aqm4oXBV
伝統的に啓光学園は選手の素材に頼ったチームつくりをしないから問題ないでしょうよ。
組織としてチームを作ってるから。
優勝が復活というならどこも無理なんだけどね。
3行目、4行目のラグビーが出来るのが啓光スタイルともいえるかもね。

それに啓光は復活という位置づけはおかしいよな
この20年の王者という位置づけになる。
たとえば5年ほど優勝から遠のいたという話で、考えるならおかしな話になってくる
それまでが毎年優勝してることの方が異常とかんがえたほうが物事としては自然だろう。
134名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 07:41:17 ID:TjSxZ3c3
流経大柏はAAはあると思う
今年はまじ強いよ
135名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 07:42:30 ID:tEa3v+Zo
たしかに立て続けに優勝はありえない。
伏見も4度優勝してるが花園でてなくてもやはり強豪だし啓光はさらに強豪だよ。
しかし大阪は3強が揃い踏みすることが困難になってきてる。やはり大阪総体での他校の成績が冬の予選の啓光vs仰星や仰星vs常翔のような全国優勝カードともとれる黄金カードを生み出してる。
来期も下級生が非常に多い朝高が強く、桐蔭も争いに加わるはず
136名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 07:49:45 ID:L6BSWQx6
>133
ちなみに総体決勝トーナメントでは、モールで啓光が朝高をねじ伏せた
今思えば朝高の作戦かも…まあ冗談だけど。
137名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:24:08 ID:PbnBXeP0
>>112
横やりでなんだが、誰がでてた出てないは東福岡が一番言ってるぞ。
予想より点差詰まれば『布巻出てなかったの?』『加藤出てなかった?』『ベストメンバーじゃなかったよね?』とか。
この一年見てきてこういうこと言ってたの東ファンだけだぜ。(あたちょうはコンディション面での言い訳が多かったが)
138名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:28:24 ID:HWmnjCU9
今年の東福岡は控えにも怪物がゴロゴロいるからねえ。
他チームなら確実にキープレーヤークラスの。
どの顔ぶれがベストメンバーというのも難しいかも。
139名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:30:00 ID:svWvEh0Z
高校ラグビーのページみてたらかなり前の全国大会で福岡高校の選手が試合中に死亡ってあったんですが何があったんですか?
140名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:40:38 ID:PbnBXeP0
>>139
選手の個人名を出して言い訳をしていたのは東だけだった。
あたちょうのようなある種のスレが荒れる元凶ではなく、おそらくは一般(と思われる)ファンだから余計質が悪かった記憶がある。
逆にそういう素人ファンだからチームの点差に関して納得できなけりゃ、個人が出てた出てないというような論点しかなかったのかもしらんがね。
141名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:40:51 ID:L6BSWQx6
常翔学園が優勝するのは難しいと予想するが、総体での仰星との闘いをグランドと同じ目線で見てたら、迫力(バコ、ゴツ、ドス音)があったね。
何もわからんと観たら、サイズもあるし高校生の試合には見えないだろうね。
そして余計に東福岡を観たいなと思った…
142名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:45:14 ID:PbnBXeP0
>>140>>139じゃなく>>138でした
143名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:46:14 ID:VmQ6i8jn
そんな激戦区を制した総体大阪代表の啓光は長崎南山に完封負け 15ー0 国体は優勝福岡 準優勝長崎 今年の決勝は九州決戦になっても不思議ではない
144名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:52:06 ID:PbnBXeP0
総体大阪代表てなんだ……?
145名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 09:11:34 ID:r0cWXKR5
花園から近くて安く宿泊できるところない?
カプセルホテルや24Hの健康ランドみたいなところで

ほとんど手ぶらで行くから、ちょっと夜だけ2泊くらいできればいいんだけど
昼花園観戦後→ゆったり風呂に入りたい→場末の居酒屋に行く→寝る→花園へ…
こんな予定
146:2009/12/12(土) 09:23:25 ID:rcCU2xfP
朝明は京都に絶対に勝てへんの?
どれくらいのスコアになるか教えて
147名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 09:44:47 ID:F/TM89S1
>>146
絶対とは言わないが、まず無理だろう
26−7で京都かな
148名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 11:06:08 ID:SJJTvF07
>>137>>140 メンバー確認の質問してるだけ!

勝ち続けてんのに言い訳の必要すらない
149名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 11:37:43 ID:YYvUxPMH
なんだかんだ大阪の決勝なんて好カード過ぎるようなもんだからな!花園の一回戦とか話にならない。
150名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 11:37:52 ID:PbnBXeP0
だから、弱いと思っていた相手に予想してたより点差開かなかったら気にくわないだろ?勝ち負けじゃなくて。
少なくとも俺は、応援するチームによってはそうだが。
151名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 11:43:12 ID:SJJTvF07
>>140
だからお前は日本語の勉強しろw 半島人か?
152??:2009/12/12(土) 12:06:35 ID:1/uIf+Mh
>>145
千日前のアムザはどうかな?カプセル3200円で大浴場付き。周りは食べ物屋もいっぱいあるよ!近鉄線で東花園⇔日本橋で行けるよ。俺も毎年そうだから。
153名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 12:12:30 ID:e9hWsBEJ
>>116
花園最多勝利校は多分秋田工業?最多勝利監督は?
154名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 12:19:17 ID:erP6EGfF
昨晩は、クソあたちょうの爆笑自演祭りだったんだなwww
155名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 12:39:30 ID:hUxxlIZB
岐阜県の決勝の実況者おもしろいなw
思わず聞き入ってしまったww
156名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 12:43:23 ID:G582TNZi
春から夏にかけて僅差になって来たとは言え、直近の仕上がりも
加えると下のような力関係になるだろう!
【AAA】 東福岡 
【AA】 東海大仰星 常翔学園 御所実 大阪朝鮮  
【A】  長崎南山 尾道 桐蔭学園 國學院久我山   
【B】  東京 仙台育英 京都成章 報徳学園 大分舞鶴
【C】  国学院栃木 流経大柏 日川 西陵 黒沢尻工 秋田工 深谷
157名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 12:49:34 ID:3lBjSEVm
今年の尾道はそんなに強いのか?
158名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 13:03:51 ID:LNVCIaRi
熊本県決勝の 「ハットトライ!(一人で3本目のトライ)」にも笑ったぞw
159名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 13:06:56 ID:/VV584BY
いつも思うんだが、南山の評価高すぎないか?

もちろん強い事は否定しないけど、>>156だとBぐらいでいいんじゃないかと思う
160名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 13:07:57 ID:SSLl2HBc
>>157
久我山、南山レベルではないだろ
161名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 13:22:26 ID:erP6EGfF
>>156
黒沢尻工 秋田工 深谷を入れるなら、佐賀工もC
162名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 13:28:27 ID:o0BqsSCx
>>156
国栃ってどうしていつも名前でるの?

関東最弱なのにww哀れwww
163名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 13:49:32 ID:ir2+p+CH
あたちょう、早よ啓光惨敗の言い訳を書かんかい!
しかしこの板は過去(それもウン十年前)の栄光ばかりにこだわる輩多いな。
164名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 13:55:15 ID:ir2+p+CH
か:2009/12/11(金) 00:11:41 ID:4JytANrp
この前の練習試合は加藤とヌノマキでてないらしいて 垣永はロックしてたらしい
165名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 14:03:47 ID:PbnBXeP0
>>163
数十年前くらい過去の話をしてるやつの狙いは、それに対して過剰反応するやつがいるのを楽しんでるだけにしかみえんが。
あれを本気で誇張したいわけではないだろう、どう考えても。
166名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 14:10:13 ID:svpH1cHx
まあ過去90回で何の実績もないケロイド長崎とかは論外だがw
167名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 15:17:30 ID:9Pzhh4Sk
一昨日だか、練習試合で常翔なんとかに負けたとかあったが、本当かよ。

誰か欠場か、本気でやったんかいな?
168名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 18:03:09 ID:uDvzMsVe
↑↑
おまえがアンチ東という事だけはわかる
169名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 18:35:24 ID:oIRRO4n3
>>143
長崎が決勝までないから残念
170名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 19:22:27 ID:2DYXb3mS
花園出場校実力ランキング暫定版

【AAA】 東福岡 
【AA】  東海大仰星 常翔学園    
【A】   桐蔭学園 國學院久我山 東京 大阪朝鮮 御所実

----------<地上波生中継に映る可能性有>-----------

【B】   仙台育英 流経大柏 茗渓学園 京都成章 報徳学園 尾道 大分舞鶴 長崎南山

--------------<花園で年越しそばの可能性有>---------------

【C】   青森北 黒沢尻工 秋田工 国学院栃木 深谷 日川 西陵 佐賀工

-----------<花園の売店できつねうどんを頂く権利有>------------

【D】   札幌山の手 北見北斗 高知中央 高鍋 など
171名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:49:37 ID:L6BSWQx6
今回も決勝が平日だな。準々決勝(三日)が日曜日だからなあ…
たしか三回前の仰星と東福岡の決勝が日曜日開催だったかな?
172名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:06:12 ID:SkQBjCbc
いい加減関東の過大評価がうっとおしいww
173名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:32:37 ID:svpH1cHx
東京はシードされる方がおかしいからw
174名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:41:39 ID:YYvUxPMH
抽選がうまくいけば4強は東、仰星、常勝、桐蔭だろうな。
少なからず東と仰星は鉄板。
175名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:49:01 ID:beJKsVlo
常翔は、初戦が予想される尾道戦が今大会の行方を占う
重要な一戦になると思う。
176JT:2009/12/12(土) 22:08:31 ID:w3oT0zLI
>>173
党員も目糞鼻糞だよ
>>174
元旦敗退確定的と思われwww
まぐれの籤運でもベスト4はないよwwww
177名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:13:54 ID:AHl9LdSf
>>176
ケロイド難産は札幌に負けるんじゃね?
流刑柏がシードダウンしてケロイド難産も札幌に食われてオシマイwwww

被爆者の子孫が決勝進出とか永遠にないからwwwww
過去90回においてもないし今後もないからwwwwwwww

178JT:2009/12/12(土) 23:21:44 ID:w3oT0zLI
>>177
南山はベスト4までは堅いが、ウンコ党員は報徳にシードダウン確定じゃね?
最初からAの実力はないのは自明だがwwwww
179名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:25:54 ID:AHl9LdSf
あ、決勝進出って籤運のケロイド北陽台があったかwwwww

相模台の山に優勝候補ばっか入って、逆の山は雑魚ばっか

試合前に例の「事実上の決勝戦は終わったので・・・」とぶちまけられた奴
試合も予定通り凹られて「決勝が5試合の中で一番ラクでした」発言された奴wwww

ケロイド北陽台の無様な負けっぷりから
シードの区分分けは必須っていう結論になったの分かる???wwwwww

180名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:28:02 ID:AHl9LdSf
>>178
ケロイド難産は西のシード最弱
成章とかアホウトクより弱いから4強とかないからwwwww

予選のケロイド北陽台があまりに雑魚過ぎて勘違いしてるんじゃね???wwwwww
筑紫にコテンパンにやられたケロイド北陽台だぜ???wwwwwwwww
181名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:31:57 ID:AHl9LdSf
いまだに優勝経験もないケロイド長崎wwwww

被爆者の子孫は負け犬根性ついてんじゃねえのwwwwww

もう1発原爆落としてもらって根性入れなおしたらどうですかwwwwwwwww
182名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:36:46 ID:Ziv+LB4L
>>181 流石に頭どうかしてる
183JT:2009/12/12(土) 23:37:36 ID:w3oT0zLI
まぐれの決勝進出は85回のウンコ党員ちゃんなwww
伏見の山は準決以降ワントライ差の接戦、大会を盛り上げたが
逆の山は工大との相撲勝負でワンゴール差の辛勝
決勝は伏見のBKに自由に走られトリプル負けwwww
近畿だけがトライショウで盛り上がり、優勝校だけが
クローズアップされた試合だったwwwwwww
184名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:41:13 ID:AHl9LdSf
>>183

お前の母校の無様な戦績↓wwwwwww

オール部落っすwwwwwwww



1989年 雑魚北陽台0-25茗渓学園
茗渓SHは京大進学
頭においてもラグビーにおいても大惨敗wwwwwww

1991年 雑魚北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代w)
この年の雑魚北陽台はなんとシードだったとかw
過去にも例のない最弱シードwwww

1994年 雑魚北陽台12-27相模台工
試合前「事実上の決勝戦は終わったので・・・」
試合後「決勝が5試合の中で一番ラクでした。満身創痍な上に油断していましたが
クジ運では所詮、決勝を勝つのは無理だと言うことを教えてあげました」

1996年 雑魚北陽台15-28清真学園

1997年 雑魚北陽台11-24慶応義塾
試合後ゴリ主将
「相手の唯一の自慢のモールを潰せば何も出来ないので、モールを潰したら
当たり前の結果になりました。ラグビーは頭でやるスポーツです」

やはり頭もラグビーも大惨敗wwwwwwww


2001年 雑魚北陽台7-19クソ山
関東大会Bブロック4位で何故かシードのクソ山に成すすべなく惨敗w
ボール支配率10%くらいの恥ずかしい試合wwwwww
点差は開かなかっただけで内容は大惨敗wwwwwwww

2003年 雑魚北陽台7-14秋田0-21クソ山
秋田県トップの進学校から一度もリードを奪えず敗退
その秋田もクソ山にシャットアウト負け
クソ山は佐賀に前半だけでトライ5本取られ敗退wwww

185名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:42:05 ID:GUQhp4rR
桐蔭の準優勝って試合前に伏見の主将にゴリラ呼ばわりされて、結局試合でもゴリラみたいな
縦しか能がなくて伏見のFWに圧倒され、スクラムでも完敗。
後半途中から思い出作りのために入ってきたリザーブの選手にも
いいようにやられてトリプルスコア負けだもんね・・・・
186JT:2009/12/12(土) 23:43:59 ID:w3oT0zLI
アホウトクどころか高専にも負けるんじゃねwww
Aシードが初戦負けwwwwww
報徳が逆の山に入ったのもまた桐蔭伝統の籤運、ラッキーしたな

187名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:44:38 ID:GUQhp4rR
>2001年 雑魚北陽台7-19クソ山
>関東大会Bブロック4位で何故かシードのクソ山に成すすべなく惨敗w
>ボール支配率10%くらいの恥ずかしい試合wwwwww
>点差は開かなかっただけで内容は大惨敗wwwwwwww

この年の桐蔭は県大会の準決勝で敗退してるのにねwwww
188名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:46:09 ID:GUQhp4rR
ちなみに97年も慶応に県大会の準決勝で惨敗してますwwww
189名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:47:21 ID:AHl9LdSf
ケロイド北陽台とか高知中央とか貞光にも負けるんじゃね????


あと予選落ちの部落民は関東の大学には絶対に進学しないようにwwww
せいぜいシーボルト大学とか渇水大学みたいな地元のウンコ大学で十分だよwwwwww
土民がタイガージャージ?アカクロ?ギャグもたいがいにしろよwwwwww

190名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:49:34 ID:AHl9LdSf
相模台も桐蔭も慶應もケロイド長崎に負けたことなんか一度も無いけどwwwwwww
191名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:50:13 ID:3ExJElZW
第79回の4校を越えるシードダウンがあるんじゃないかという予感がする。
192名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:50:48 ID:AHl9LdSf
留年確定のゴリラ増田&竹本のときも2戦2勝wwwwwwwwwww

193名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:52:45 ID:AHl9LdSf
>被爆者の子孫


お前ら土民は経済力じゃ勝てないんだから、ラグビーくらい実力で決勝に進出してみろよwwwwww

籤運じゃなくて実力でwwwww

廃墟地のハンデを乗り越えてwwwwwwww
194名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:00:16 ID:W76bENgq
ホモちょうの自演失敗↓w


83 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/12/12(土) 15:16:50 ID:9Pzhh4Sk
一昨日だか、練習試合で常翔なんとかに負けたとかあったが、本当かよ。

誰か欠場か、本気でやったんかいな?


84 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/12/12(土) 15:18:58 ID:9Pzhh4Sk
>83
東福岡が負けたとな?
195JT:2009/12/13(日) 00:02:19 ID:v2K4q/PP
>>193
党員は実力で決勝進んでないけどwwwww
北陽はインフルのハンデを乗り越えてあれだけの試合ができた
トライ数では1本差
まぎれもない準優勝だな
出場3回目の公立進学校なw
196名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:10:12 ID:W76bENgq
>>195
ケロイド北陽台は決勝まで相手が雑魚しかいなかったからダメージゼロなwwww


相模台は初戦から準決勝まできつい相手ばっかで満身創痍状態w
しかし決勝に関しては前半で勝負ありw

西陵、淀川、日川、クソ山とケロイド北陽台より遥かに強い相手の連続だったわけだがwwwwww
前半終了段階でも負けてた試合があったからなw

もっといえば近畿王者の啓光もこっちの山だったなw

準決勝の相手が同志社香里???
近畿大会で啓光に70点取られた雑魚で、これまた籤運で勝ち上がってきたチームwwwww

197名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:12:29 ID:a43Iadxy
第40回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対同大30000人
 法大対関東33000人
 決勝
 早大対関東30000人

 第41回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 法大対関東29455人
 同大対早大30473人
 決勝
 早大対関東35462人
 ・
 ・
 ・
 月日は流れて
 ・
 ・
 ・
 第45回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対東海21849人
 帝京対法大22770人
 決勝
 帝京対早大22344人

ちなみに第44回の国立決勝は早大対慶大で23694人
198名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:15:24 ID:W76bENgq
>西陵、淀川、日川、クソ山とケロイド北陽台より遥かに強い相手の連続だったわけだがwwwwww
>啓光、天理もケロイド北陽台よりは遥かに強かったwww


これに対しては当然異論ないよなwww
早大の恥さらしウンコモリの北陽台wwwwww
199名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:18:24 ID:g92WP8K3
それをいったら選抜で佐賀工業に50点取られてる雑魚チームが籤運で
決勝に行っちゃったのが85回大会の桐蔭だよなwwww
200名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:26:33 ID:W76bENgq
ケロイド長崎が全然歯が立たない工大を破ったけどなw

相模台も初戦は万全だったが、決勝は本来の3割未満の出来だったからなwwww
トライ数1本差?ボール支配率で80%以上取られてどうやって勝つんだ?
放射脳で頭逝かれてるのかwwwwwww

201名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 01:00:12 ID:w+5cTHBz
>>194
はげしくワロタwwwww
202名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 02:17:30 ID:r2utoP5/
261 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/21(金) 18:20:46 ID:2cci9Zzq0
まあ旗みたいなホンマに見る目が無い阿呆が偉そうにしてるからなあ

経験も無い  野球歴も無い  自演王者  選手を見抜く目も無い 予想もダメ



262 名前:お助け隊[] 投稿日:2009/08/21(金) 18:21:47 ID:2cci9Zzq0
>>261
そういうことや
2002年の明徳にしてもそうやな
全国何処でも





↑(お助け隊=あたちょう)
264 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/21(金) 18:22:57 ID:R1nePCKvO
おっさん、自演失敗してるぞ?
203名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 10:14:45 ID:sFwN5PWm
流経大柏はAAにしとけ
今年はベスト4以上いける強さがあるから
204名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 10:39:34 ID:VPm0ekJz
今日は広島で尾道と朝高、練習試合みたいやね 似たような力同士、お互い収穫ある試合なるか
205名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 10:47:00 ID:NDOehDSs
@超J強ぐらい が大方の予想かな
206名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 11:02:27 ID:lXO3GDau
流経は過大評価し過ぎじゃない?
207名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 11:43:59 ID:iff6bFDO
ここの粘着野郎は長崎が土民だの部落だの言ってる割には
長崎より人口の少ない過疎地域の秋田高知徳島佐賀はかばうんだな
一体どこの弱小地域に住んでるんだろう
208名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 11:56:58 ID:NDOehDSs
かばうとか、かばわないの問題ではないと思われ..
普通に長崎南山には注目してるよ。
209名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:07:53 ID:3is1uLrI
長崎南山のDFはかなりだろ
選抜で啓光を完封 県決勝でも完封
つうか啓光って公式戦で完封くらった事あるの?
210名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:13:22 ID:oDGGlzbc
野球もラグビーも弱小地域=ケロイド長崎w

過去90回、いまだに優勝なしwww
211名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:16:55 ID:lXO3GDau
>>210 しつこいな、おまえ頭大丈夫か??
212名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:11:48 ID:TSwv5M9P
つーかさ、東に毎年いい勝負してる筑紫学園ってとこの試合見たけど


あれふつうに全国レベルだろww

あれがでれないとかかわいそうなんだけど・・・
213名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:40:41 ID:z5Gtx2zn
筑紫は花園に出ても、フツーにベスト8まで行くチーム。
たぶん今大会だったら東と常翔以外だったら、全部に勝つ
実力があるよ
214名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 14:32:15 ID:iYJJWFwJ
212さん、今年も、ですが私には力の差を感じます。差を埋める戦術に長けている
が、勝てない。と映ります。

東福岡の春の得点源(ブレイクポイント)はK君を中心としたCh0〜1とCh2
(N君)でほぼ100%。花園での強豪校はCh0〜1でのブレイクは過去から視ても
難しい=止まると思ってました。よって得点力が落ち、近畿の強豪校と接戦に
なって来るのでは?と。しかも筑紫の前半のDFを評価するのは、Ch1とCh2を同時に
止めたことです。これは強豪校は参考にするはずです。よって、(追いついた感。)
と表現しました。選抜優勝校は研究されます、それだけ東福岡が強い証拠ですね!
研究されても花園を獲る事は偉業なんですよね!

あたちょうさんって方なのかな?啓光は素晴しいチームですよね!
学生スポーツの壁(勝つ事が全て?強ければ良いのか?)を乗り越えた
全国で唯一のチームですよね!私も応援しています。
215名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 14:37:46 ID:NDOehDSs
>>214
啓光の選手は号泣してたらしいが?あれは達成感、充実感からかな
216名無し:2009/12/13(日) 16:22:07 ID:VE840NPa
昨日の練習試合の結果御所対久我山トライ数4‐1で御所勝利
217名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:57:15 ID:1o54onj/
クソ山は都内の雑魚相手の時しか勝てないからw
所詮関東大会さえも勝てないw
218名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:25:48 ID:1o54onj/
高校ジャパンとかマジで見直すべき

クソ山から候補6名???

○金が絡んでるとしか思えないwwwwww
219名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:28:39 ID:I3xZb/xG
ラグビーと野球関係ねーだろ。
ホント気持ちわりー
220名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:49:48 ID:As+9KqUF
深谷が東に勝ったらせごいだろうな
221名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:55:29 ID:a2PB9SY1
やっぱこういう事やるネラーって、
分厚い眼鏡かけてて、ボサボサのロン毛で、ガリガリで、女の子と付き合った事が1度もなくて童貞の、典型的な引きこもりオタクなんだろーな

かわいそーなヤツだw
君はラグビー観戦なんかしてないでアイドルの追っかけでもしてなさいw
222名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:07:04 ID:l5032iA7
常勝より仰星のが全然強い。
東と仰星のどちらしかない。
223名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:09:00 ID:lXO3GDau
>>220 まずありえないから大丈夫w
224名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:37:44 ID:z5Gtx2zn
シードなのに8強行けそうにないのはどこだろう?
その前の段階で成章が、あのブロックでシード喰いしそうな予感・・・・
225名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:42:38 ID:Dd1YDfPS
>>220 そりゃせごいな
226名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:51:16 ID:J+DqNy/X
なんで南山の評価が高いの?

たかだか府予選敗退レベルの啓光に勝ったくらいだろ。
そもそも今年の啓光なんて、予選で雑魚に大量得点あげて、
ちょっと強い朝鮮に負けた程度だろ。

227名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:57:12 ID:NDOehDSs
東福岡の調子、仕上がり具合を見るには深谷は格好の相手。
その前に深谷は石見智翠館にきっちり勝ちたい。

>224
Aシードで危ない順
常翔≧桐蔭>>東福岡
と思う。
228名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:20:28 ID:emefuBPQ
>>218
選手は素質があるが監督が素質をつぶしてるんだろ?
協会のさりなげないアピールだ
229名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:36:24 ID:MWutpHZa
今日尾道が朝高に完敗しました。
230名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:38:38 ID:NDOehDSs
>229
ボロ負け?
231名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:40:45 ID:CsceAXu/
ほらな。今年の尾道はたいしたことないんだよ
232名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:45:08 ID:6Bdoj2ig
まあまあ、練習試合だから。一応選抜ベスト8だし。
233名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:51:34 ID:oAZqScK0
尾道はレギュラーの半数がインフルだったらしい。

まぁそれでも前半は勝っていた?らしいからな。

ただ朝高に完敗じゃ常翔食いなど話にならんわ。
234名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 20:21:19 ID:ms8ED2R1
尾道!勝てる訳ないやん!(笑)
235名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 20:28:37 ID:ISi5ruNY
>>226
試合見たことないくせにコメw
啓光に勝ったし東福岡ともいい勝負
予想の決勝も北陽をシャットアウト
今年はDFがいい
236名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 20:32:07 ID:NDOehDSs
今の時期にインフルエンザ感染だったら、まだ良かったね。
 これからこれから
237名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:17:05 ID:tc9zeNi3
>>235
俺が見たのは選抜の時の仰星戦。ちょっと内側を
スコンスコンと抜かれすぎかなと思った。
その後の試合のスコアを見た限り、ディフェンス力が
向上してきたようで。
238名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:34:42 ID:oDGGlzbc
>>221
ケロイド長崎にアイドルなんていないんだから勘弁してやれよwwwwwww
239名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:44:16 ID:oDGGlzbc
>>235
ケロイド北陽台みたいな雑魚なんか完封して当たり前だろw
三島とか高知中央より弱いだろうがwwwww
240名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:09:16 ID:k2bHvn0U
>>212
アタチョウは自演するとき、どうしてもアタチョウにさんづけをする
わかりやす過ぎる
まぁ、文章力のなさだけでも十分解るが
241名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:09:53 ID:+70+VUpE
またキチガイが書き込みを始めたな。
242名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:11:14 ID:oDGGlzbc
ホモちょうの自演失敗が多数見受けられるなw

243名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:15:20 ID:m2pmsdWP
抽選によるけど、4強はヒガシ、常翔、仰星、南山でOK?
244名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:21:00 ID:VbcIX6em
>>212
だろ。
なんとか筑紫にも花園の芝を踏ませてあげたいが。
しかし、京都(今年は伏見)や奈良(今年は天理)でも毎年全国レベルの学校が出れない訳だし、やはり東を破って勝ち上がるしかないのか。
ぶ厚すぎる壁だが。
245名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:21:35 ID:NDOehDSs
4強に大阪2校は厳しいかな。
下手すると0もあり得る、くじ運にもよるね
246名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:25:42 ID:Dd1YDfPS
>>243 全然オケーじゃない
ヒガシ・工大・仰星だけ認める(直接対決なけりゃ)
247名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:39:01 ID:sFwN5PWm
>>243
流経in 南山outで
248名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:53:39 ID:vl5rlnuq
>>214
こんばんは。
筑紫では正直全国では厳しいでしょう。
啓光は素晴らしいよ 素材に頼ったチームつくりはしない 小さくても勝てるチーム。
249名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:05:47 ID:S2g0R16d
>>248
その素晴らしい小さくても勝てるチームがクソチョンに負けちまったけどな
花園に出てないチームの話とかどうでもいい
250名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:56:33 ID:vl5rlnuq
大阪朝鮮も良いチームです。
今年も、そして若いチームなので来年も楽しみ。
失礼な発言は慎んだ方が良い。

若いチームだけに、勢いに乗ったら本当に面白いですよ。
251名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:00:01 ID:COn5VbFt
↑若いチーム? 高校生で若くないチームあんのか?
252名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:04:17 ID:bdzleSpy
>>237
たしかにあの試合は良くなかったね!!
まあやっぱりどうしても調子の波はあるからな…
特に南山は波がありすぎる。
そこをどう修正するかが大事だな。
253名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:10:45 ID:QQzu/ptI
251

下級生がスタメンの9、10人占めるという意味で。
254名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:12:28 ID:COn5VbFt
三年生が不甲斐ないってこと?
255名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:16:02 ID:QQzu/ptI
例年と比較して不甲斐ないのか下級生が良いのかは、指導してる人にしかわからんだろう。
今年ずっと朝高の試合みてる人ならまだしも。

楽しみなチームだよ のった場合はこのチームは暴れるぞ 
256名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:25:06 ID:hudh8ulZ
朝高は2年以外だと、FW三列の3年が良いわ
257名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:31:20 ID:gKB/qHna
東vs筑紫
http://www.youtube.com/watch?v=Nk_dcylJ8LE
今年のやつ
258名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:35:41 ID:lnY5IJty
朝高6〜8 は全員三年だっけ?攻守両面でいい働き(突破、密集戦)してる。
259名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 01:10:15 ID:TPRYfmIl
>>257
それ観たかったんだ
ホント感謝します
ありがとう
260名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 01:13:54 ID:lnY5IJty
261名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 01:42:44 ID:2TG3egvq
埼玉在住だけど
PL親父がむかつくんで
東福岡を応援します
262名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 02:50:57 ID:COn5VbFt
ラグ板じゃ

PL親父は【あたちょう】って源氏名で呼ばれてます
263名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 03:27:25 ID:BoAH6/Zb
二枠以上あるところは代表校でNo.1決定戦してくれないかな
大阪なんかは面白いと思うけどなー
264名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 07:35:32 ID:e51IVx+X
>>257
ナイス!!
265名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 07:39:12 ID:lnY5IJty
>263
代表に決まった後では盛り上がり6割減と思う。練習試合でやるのはわかるが
266名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 07:53:43 ID:x0YNnItB
>>263,>>265
いっそのこと各都道府県1校ずつにして、北海道・東北1枠、関東1枠、近畿2枠、九州1枠を、各都道府県2位チーム(近畿は3位まで)がプレイオフで争うと面白いが。
267名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 08:41:05 ID:lnY5IJty
>266
全部で52校かな。
でも日程的に難しいかな?現在でも代表校決まってから、間延びする感覚ある。
ま、あえてやるとしたら集中開催てことかな?
268名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 09:10:16 ID:x0YNnItB
>>267
あくまで個人的な夢物語だから。
現実的には日程はじめ、金銭面、プレイオフを勝ち抜いたチームの肉体的・精神的疲労など、問題点ありすぎて実現は難しいだろうな。
もっと個人的希望を言うなら、例えば今年は、天理・伏見・啓光・筑紫(・正智)などを花園で見たかった。
これら全国でも活躍が期待できる強豪校にチャンスを与えることができないものか?
まぁ予選で負けたからしょうがないと言えばそれまでだが。
269名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 09:24:24 ID:NNaMs8H4
啓光にはもちろん出場してはほしかったが、一方で連続出場より〜ぶり出場の方が好きなので、なんとも言えんな。
ただ一つ明確なことは、朝高は花園よりサニックスで見たかった。
270名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 10:29:47 ID:lnY5IJty
>268
非現実的とはいえ、個人的には賛成だよ。
否定的にとられるレスだったね、謝。
271名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 15:43:56 ID:JI0T2WvP
ムーブで筑紫の特集やってた
「ALL for ONE! 筑紫高校 魂のラグビー」
http://www.youtube.com/watch?v=ilhbTn33Z-Y
272名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 16:52:14 ID:+GRaKHNw
>>248
>>250
あたちょう。人に言える立場じゃないだろ。
部落発言でアク禁のお前に。てか今年の花園は啓光はどうでもいいんだよ。
早く事実を受け入れて、言い訳書けっちゅうの・・負け犬君。

248 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:53:39 ID:vl5rlnuq
>>214
こんばんは。
筑紫では正直全国では厳しいでしょう。
啓光は素晴らしいよ 素材に頼ったチームつくりはしない 小さくても勝てるチーム。



249 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:05:47 ID:S2g0R16d
>>248
その素晴らしい小さくても勝てるチームがクソチョンに負けちまったけどな
花園に出てないチームの話とかどうでもいい


250 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:56:33 ID:vl5rlnuq
大阪朝鮮も良いチームです。
今年も、そして若いチームなので来年も楽しみ。
失礼な発言は慎んだ方が良い。

若いチームだけに、勢いに乗ったら本当に面白いですよ。
273名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 16:59:02 ID:lW0PnN4D
>>271
感動した。ありがとう!!
274名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:08:40 ID:lnY5IJty
275名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:09:57 ID:JI0T2WvP
>>250
蛍光が負けた言い訳を思いつかないから今度はクソチョンを持ち上げるのかwww
これだから恥知らずあたちょうは・・・
276名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:52:59 ID:lnY5IJty
素早く立ち上がれ(-"-;)
277名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 18:53:17 ID:COn5VbFt
はいっっ!!

「負けたとはすべて先生のせいや… イイカ…」

ウルウル(T-T)
278名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 19:04:18 ID:NjHjhHcZ
ところでラグマガはいつ発売?
279名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 20:00:11 ID:OK44l6uH
チョン高は、あたちょう改めエタチョンの母校
280名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 20:53:43 ID:nb/eFFIx
248さん、同意します。しかし何度見ても仰星は強いチーム、参ってます。

247流経柏さん、有得ます。正直、此処まで仕上げてくるとは思いませんでした。

281名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 21:10:45 ID:QQzu/ptI
>>280
仰星も毎年良いチームですね!
282名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 21:11:28 ID:sEgn1BJZ
▽あたちょう専用ファンスレ▽

ダルおじさんのスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237645569/

▽あたちょう専用アンチスレ▽

【盲目マンセー 】ダルビッシュヲタが痛い【婆・ホモ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184392891/
283名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 21:25:01 ID:lnY5IJty
>278
25日発売。
遅いので予備知識インプットが大変orz
284名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:20:16 ID:COn5VbFt
>>281 昨年・一昨年も?
285名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:31:25 ID:pKtrDR08
予選敗退した強豪校
常翔啓光学園、天理、伏見工、筑紫
こうしてみると筑紫は見劣りしちゃうね。
286名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:33:39 ID:2GRHk/++
しねえよ
287名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:55:50 ID:nb/eFFIx
天理、伏見、そして啓光。
スタイルを持ったチームを花園で観れないのは悲しい。
288名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:56:58 ID:1/PhtG3z
排他的な京都人だが、伏工が出れば優勝の望みがあるが、
それ以外なら大阪に期待してしまう。

やっぱり校名は重要だね。
289名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:02:31 ID:lnY5IJty
>285
おそらく固定観念です。


どん底から這い上がってなんぼぞ
290名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:03:13 ID:Rf4NVkrH
伏見工→同志社→神戸製鋼 平尾は偉大だったが…今は…
291名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:13:00 ID:pKtrDR08
やっぱり筑紫はヒガシに勝って花園に出ないとね。
3,4年に1回でも筑紫が花園に出ていたら、「福岡から2校」っていう話は出ていないはず。
福岡2枠と言ったら、京都や奈良はどうするんだって話になる。
ま、来年は第90回大会だから福岡第2代表も見たい気持ちはあるけど。
292名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:53:08 ID:hudh8ulZ
とりあえず筑紫はサニックス予選優勝しかないだろ じゃないと全国の強豪と、練習試合以外で対戦する機会まずないな
293名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:56:07 ID:x0YNnItB
過去を無視して現況で考えるなら、普通に京都・奈良よりは福岡が上だろ。
294名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 00:06:54 ID:YlPaHMQS
啓光と大阪朝鮮の決勝戦見てたら、啓光って控え選手だらけで戦ってるね
パワーセーブも一歩間違えば最後まで行けないリスクがあるということかな。
全国大会の4強戦以上を照準にしぼるのも作戦かもしれないけど、裏目に出
たらこうなるっていうことかな。
295名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 00:13:04 ID:f88V7s21
キトラさんなら、そんなアホな真似せんやろな

花園行けんなら選手も可哀想
296名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 00:24:49 ID:BQvsdu4F
自分は素人だからケイコウのような名門校の考えることなど分からんが、決勝で敢えて控え選手を多く投入するとか有り得るのか? しかもあの試合ほぼ朝高にゲームを握られてただろ?
控え選手投入するなら、それだけの勝算があると見込んでやるだろ?それで僅差はおろか負けゲームでは、あまりにも監督の戦略的な資質に欠けるというもんじゃないか?
全国4強?今日を戦えずにしてどうやって明日を戦うんだ?
297名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 00:28:47 ID:xQHzRAB2
予選決勝時からすでに温存ておかしいやろ 決勝で、そんな余力残してるチームないで 主力はきっちり出てたし、控え使って負けたわけじゃないで
298名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 01:11:41 ID:f88V7s21
おい>>294
どっちなんや?
299名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 01:14:58 ID:xQHzRAB2
>> 294 うそつきね

ポジション 名前
1 樋口 三原(健)
2 中島  
3 岡山  
4 石川  
5 河口 細川
6 土井 三宅(貴)
7 杉本  
8 金  
9 杉本  
10 猪村  
11 山下  
12 大久保 神田
13 三原  
14 佐藤 大石
15 三瀬
300名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 01:23:15 ID:n62D9c9R
決勝動画見てるんだけど、これだけで何か泣けてくるわ
東×筑紫、伏見×成章とかはもちろんだけど、富山第一×富山工とかも良い
技術的には高いレベルの戦いじゃないんだろうけど
若い子が集中力研ぎ澄ましてぶつかり合う熱みたいなのは、技術うんぬんを越えるね

なんか花園本選の楽しみ方も増えたわ
301名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 01:27:07 ID:f88V7s21
>>289
死ぬ前に一度、最大最強の例のチーム破って、ノーサイドの笛の音きく西村監督の表情観てみたいな

権丈も号泣だろう…
302294:2009/12/15(火) 01:36:22 ID:YlPaHMQS
KOBELKOの動画見てたら、#16、19、20、25がいたけど、彼らは控え選手
か、それとも、途中から入った1本目か? そう思ってレスしたんだけど
実際はどうなのか俺もよくわかんない。 正直、適当に発言した。
で、実際はどうなの? 教えて詳しい人?
303名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 01:39:40 ID:vwidlRWh
しかし、あんたらよくあんなに泣けるよね。
俳優になれるよ(笑)
今の時代にはないスポ根ドラマみたいだ!
なんか必要以上に目障りだ。
304名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 01:44:38 ID:HtAg/Txo
>>302
どうでも良いけど結果が全て。勝った方が強い。特にトーナメントはな
ファンがいくら言い訳したって本当に戦った選手達が負けたんだから仕方ないんだよ。怪我人?それも実力の内
305名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 02:44:32 ID:r9UJ3ye2
勝った方が強いということではないだろうけどな
しかし啓光はこの20年高校ラグビーを引っ張ってるわけで偉大なチームだよな
306名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 02:46:31 ID:r9UJ3ye2
大阪朝高がんばれ
花園で無敵の啓光に勝ったんだから、出場するからには優勝狙ってほしいね
307名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 02:50:11 ID:q3LG4KtR
あたちょう(笑)
308名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 06:48:22 ID:K4iq1R2E
>>293
京都より実績ない福岡が上っていうのはありえない。
奈良なら納得するがな。
全国制覇を東が十年以内に稼いだり筑紫が初出場でベスト8はいらない限りないな。
309名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 07:04:56 ID:FXv8voo3
>>294
てか普通に考えてない
接戦と予想される試合でそんなんするか?
310名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 07:22:14 ID:6jMzpJEv
>>301
グランドの隅で真っ白に燃え尽きてそうだな
311名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 07:46:07 ID:m2FML3zm
昨日のジェイスポ高校ラグビー(バスケ)特集では
なぜか久我山と常翔が主役だったな。東福岡はヌノマキが登場してたけど…
常翔と久我山の昔の成績を持ち出して、大阪東京決戦の構図を謳ってた。
あと、無駄に長いマエフリののち、赤べこ黒工も登場
312名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 08:07:39 ID:JDMSHsSo
黒工赤ベコフォワードの名付け親は一体誰なんだ?
ひそかに気になる
313名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 09:54:09 ID:/SPxrlgw
クソ山なんか取り上げる価値あるのか?wwww
弱いくせに高校代表候補だけは異様に多いけど、協会はクソ山OB連中に圧力でもかけられてるのか?w
314名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 10:04:17 ID:m2FML3zm
>313
テレビ放送で持ち上げて貰って、これで久我山(常翔)が西陵か朝高に負けた日には
ボロ雑巾や○○金などと罵る椰子がいるんだろね‥?誰とはいわんが…
315名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 10:52:12 ID:fZEj1nMm
おいおい!今年の萩商工はどうなんだ?
なんか8月の国体予選で尾道要する広島に勝ってるじゃねーか。
国体でも大阪府に33−12と善戦してるし
そろそろシード喰うか?!
316名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 10:59:53 ID:BMnyU2vh
別に他府県人が思ってる程、京都人は伏見なんて工業校に期待も夢も抱いてないよ、時代の流れではよ名前替えろって話しやし、中学生も敬遠してるで、京阪沿線なら東海大仰星や啓光に行くわ。
317名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 12:24:15 ID:NGl+kBCG
>>315
全国高校ラグビー壮行試合(12月13日・ベストアメニティスタジアム)

佐賀工(28ー0)萩商工


今年は例年なく弱々しい佐賀工が相手だったのに無得点
318名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 12:30:07 ID:NGl+kBCG
シードじゃない相手にシャットアウト負けしてるんだから、
萩商工は「シードを喰う」とか無理なんじゃね?
319:2009/12/15(火) 14:12:11 ID:Wf1iG94o
朝明なめるな
320名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 14:21:11 ID:m2FML3zm
朝明は京都成章よりFW平均体重はあるんじゃない
心身両面で粘れるかだな。
321名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 15:20:27 ID:/SPxrlgw
>>314
高校代表候補6名が実力なのか○金なのかが判明するよw
322名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 18:03:03 ID:YKPjHMJh
あたちょうw
程よく無視されてるから笑えるw
323名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 18:38:58 ID:r9UJ3ye2
>>311
大阪工大高校と久我山の伝説に赤ベコか。いずれも長い歴史を誇る名門チーム。
夏の高校野球では名門・中京大中京が43年ぶりに全国制覇したように、
ラグビーでもそろそろこういったチームの優勝もあるか。

>>316
伏見工業いいじゃないか。工大も名前変えたように、伏見も名前変えてもいい時期かもしれないけど。
京阪沿線とその近郊はラグビーマッド地帯だな!天理や御所なども大阪まで1時間ほどだし
324名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 19:29:27 ID:K4iq1R2E
>>313
選手に罪はない。
素材をつぶしてる監督に罪がある。
セレはそれを見抜いているんだよ。
325名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:06:11 ID:7rmJSh6A
流経柏が優勝するかも
326名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:24:15 ID:r9UJ3ye2
じゃあ流経もみてみようかね
327名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:06:14 ID:OV63Mm/H
深谷優勝
328名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:15:23 ID:v/JA+kFj
>>325
無理・無理

南山にボコられるよ(^^)

329名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:15:48 ID:24cL+sLi
あたちょう
ほもちょう
夜の蝶
330名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:25:20 ID:m2FML3zm
改めて組み合わせを見ると
地域別にうまく散らばってるな。
三日まで、同ブロック対決(九州、近畿、関東…)少なそうだ。
331JT:2009/12/15(火) 22:27:31 ID:irqn6302
深谷含め埼玉県勢は最近奮いませんねw
前評判だけでしょう
関東大会制覇した訳でもないのに
数年前長崎に惨敗したとき以上の点差になると予想
332名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:51:07 ID:r9UJ3ye2
九州の上位陣や名護や尾道もそんなに点差ついてないし天理は12−22だったが、深谷はどうかな
333名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 23:16:10 ID:z0DsVBfP
三和中ってケロイド長崎?wwwww

40 :名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:38:49 ID:v/JA+kFj
三和中やけど…(^.^)
334名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 02:29:24 ID:qbHNT1Mr
久々に今年は昨年や仰星のようなときとは違い優勝が見えていた大会とは違って上位陣は激戦になるだろな

335名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 04:30:03 ID:9aQMrzBq
深谷じゃ東に勝つのは無理だろ。
でも深谷って最近かなり強くなったね。県立みたいだが推薦みたいなので集めてるのだろうか。
336名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 06:57:16 ID:f79PtFI9
>334(ぁたちょぅ)
少なくとも前回の啓光はヨレヨレだったし、結果的に優勝したって感じだったな。それと前回限定、モール崩しルールが優位に働いたのも否めない。
337名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 07:38:27 ID:gljQOmk4
埼玉の仇は千葉がとってやる
338名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 07:54:15 ID:keKQvGbB
当たって砕けるとこが


目に見えてるがな笑
339名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 08:02:05 ID:n77JpU0C
>>335
ヒント:学力
340名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 09:24:01 ID:EjiiKSTD
>>336
ゴールラインを背にしたときのモールを作らせないうまさは他を圧倒して啓光がずぬけてたとおもうが。
去年引き倒しOKになってモールを作らせない練習をしなかったことが、今年朝高にモールでやられまくった伏線だと個人的には考えてる。
341名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 09:42:47 ID:cCD+s8Kg
啓光ヲタ答えてくれ 選抜と花園合わせて完封負けしたのは今年の長崎南山が初めてじゃないのか?つうか九州勢で啓光に勝ったのな南山だけなんだよな 花園と選抜の2勝
342名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 10:01:49 ID:EjiiKSTD
>>341
異次元仰星世代の選抜でも啓光は長崎北にひっそりと負けてた。
343名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 10:40:46 ID:f79PtFI9
まあ日本の高校生が啓光を完封で退けるのは至難の技だろな。
たしかに南山は啓光を零封したが、20分ハーフだったし…
344名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 11:28:18 ID:LNHbl3Vr
>>343
じゃあ去年の東京はあと1歩だったって事だね
345名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 11:41:52 ID:f79PtFI9
>344
昨春の近畿大会では、天理もワントライに啓光を抑えたけどね。
ただ、東京戦もそうだったが、トライチャンスは幾度か作ってたよ。
むしろ得点力そのものは、今年の啓光のがあったんだが
勝負強さと意外性が無かったね。
346名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 11:45:29 ID:I7fX8xfl
>>343
負けたのを20分ハーフのせいにするのか?www
25分や30分なら、もっと差がついたかも知れないのにww
347名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 11:49:59 ID:f79PtFI9
>346
あくまで完封のはなしについてだよ。
ちなみに、啓光を援護してるつもりはないがorz
348名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 13:33:09 ID:PZOizdLp
ラグマガ2月号付録の全国高校大会完全ガイドに、出身都道府県も入れてほしい。
サッカーの報知グラフ1月号では、全国大会出場校の各選手の出身中学だけでなく、
出身都道府県も掲載されていた。
349名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 14:52:51 ID:IiKaP+Yd
>>335
つーかそもそも石見に勝てるんか?
350名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 15:05:40 ID:reE/dPRN
島根はBKの良かった去年よりは力が落ちる
三年の数も少ないし
351名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 16:17:56 ID:DyHIkpT0
朝明が読めねえorz
ちょうめい?
352名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 16:32:46 ID:At3zAGTx
あさげだよ
353名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 16:33:46 ID:f79PtFI9
☆1回戦注目カード
@秋田工vs報徳学園
A日 川vs荒 尾
B京都成章vs朝明(あさけ)
C深 谷vs石見智翠館
D萩商工vs札幌山の手
354名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 17:24:23 ID:Q9uqCyfs
Dは除外すべし!
355名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 18:17:31 ID:o7Kxet35
やっぱり今年は東、仰星、常翔の3つが抜けてるな。
希望のベスト8からを書いてみる。
1東福岡ー大阪朝鮮
2常翔ー尾道
3仰星ー流通経済
4桐蔭ー久我山

ベスト4
1東福岡ー常翔
2仰星ー桐蔭

決勝
東福岡ー仰星

どうでしょう?
356名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 18:22:03 ID:ls5utt0h
まぁ確かに関東は関東同士でつぶしあっといて欲しいわな
357名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 18:26:49 ID:qB0AAIXq
>>355そんなベスト8にはそもそもならんよ
358名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 19:03:50 ID:gljQOmk4
流経が仰星に負けるとはちょっと考えにくいね
359名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 19:18:35 ID:lWtArC+k
なんで?
今年は東と仰星かと
360名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 19:54:41 ID:U/znRzRi
>>355

組み合わせを100回見て出直してこい。

久我山と朝鮮がベスト8をかけて試合するから
お前の妄想は100%叶うはずがない。
361名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 20:08:39 ID:f79PtFI9
ちなみに仰星の部員数も約100人
362名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 20:16:26 ID:o7Kxet35
ありがとう360。

もう一度見直してみた!
ベスト8
1東福岡ー久我山
2常翔ー御所
3仰星ー流通経済
4桐蔭ー大分or育英

ベスト4
東ー桐蔭
仰星ー常翔

決勝
東ー仰星

こんな感じだ。
363名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 20:32:08 ID:qbHNT1Mr
組み合わせによれば、決勝が大阪決戦になる可能性もある
364名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 20:57:34 ID:EkMBxKN3
>>362
なんつ〜つまらん予想だ
サプライズが全くない
365名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:16:05 ID:4Yxioriv
準決勝
ヒガシ対成章・工大対仰星
決勝戦
ヒガシ対工大
366名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:28:01 ID:f79PtFI9
ここ二年で、大阪は準々決勝進出@回だけ、、
たとえ二年間でも、優遇された出場枠でこの成績は情けないな。
367名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:53:59 ID:qbHNT1Mr
大阪の戦績は立派だと思うぞ。
予選で啓光vs仰星や仰星vs工大なんて贅沢なカードが有る
368名無し:2009/12/16(水) 21:58:46 ID:lYjbQAvG
東に勝つとしたら御所だと思う!でも常翔と御所だと常翔が有利かなと思う。チームの戦い方的に。
369名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 22:01:59 ID:1TxxIMI8
メイケイ入れて欲しいわ。もし御所に勝ったらノリノリで来るんじゃないか?
ああいうチームは実力じゃなく勢いが物を言うし
370名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 22:23:22 ID:2WXZPIBQ
茗渓はまずクジに勝つ練習をしないと
371名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 06:47:40 ID:xZvPcjDA
決勝は東福岡vs意外なチーム と予想
372名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 07:17:28 ID:nHCAt9+U
MBSのサイト、各校の紹介アップまだか FWの平均体重まで載せてくれたらな
373名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 07:30:53 ID:xZvPcjDA
>372
青北と貞光は意外に重量FW対決かな?

茗渓 長崎南山 の健闘、決勝進出にも期待はしてる。
御所と茗渓の山は名護も入ってるし、興味深いチームが多い。複雑な気持ち。
尾道suモールが常翔FWをズルズル後退させるかも注目。
374名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 07:51:49 ID:xZvPcjDA
平均体重や身長の他に、公式戦の結果だけでなく練習試合の結果も掲載したら面白いかも。チームの成長曲線や方針、考え方、経費…などが把握できるので、、
375名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 07:57:44 ID:nHCAt9+U
やっぱり詳しい情報はラグマガ別冊か 開幕前発売がなあ… いつも別冊だけぱくりたくなる
376名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 08:04:02 ID:cMPmNtlE
>>361
少子化だね〜
377名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 08:17:47 ID:xZvPcjDA
ラグマガ別冊付録は太くて長い輪ゴムでガードされてるね。。
付録別売り¥500也でどうだろ?そしたら基本的に3月号だけ購入で済むんだが、、

378名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 08:58:04 ID:cMPmNtlE
>>377
そんなこと言うなよ〜
唯一の専門誌なんだからさ・・・
漏れなんて大した情報の無い6月なんかも買ってるのに
379名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 09:07:33 ID:xZvPcjDA
気持ち的には
ラグ≧エロ

実際の出費は
エロ>>>ラグ
になってしまう法則…
380名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 09:31:43 ID:xZvPcjDA
気持ち-ラグ>エロ

現実-ラグ≧エロ

ぐらいで、来年は乗り切る予定。がんばろ。
381名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 11:26:17 ID:pDtoeSRQ
日川は先週の桐蔭との練習試合も勝ったんだろ?
舞鶴育英のブロックはノーシード爆弾日川くるかもな
382名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 11:34:33 ID:xZvPcjDA
梶原直伝のタックルを披露してほしいな
383名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 11:56:42 ID:T1R0wSKH
舞鶴育英のブロックはどこがベスト8になるのか
本当に予想しづらい
384名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 12:03:32 ID:xZvPcjDA
>383
そのブロックで、一番弱い高校を当てるのも難しい
385名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 13:24:39 ID:qgXalI71
>>381
1ハーフで桐蔭の完封勝ちだが?
386名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 13:39:49 ID:YmsxP4r1
舞鶴、育英の枠にはノーシードきてほしいなぁ。
でもこの2つのどっちかなんかな。
387名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 17:14:14 ID:vLRElC9S
340さん 練習はしてたと思いますよ。大阪朝鮮のモールがとても上手いの
ですよ!一人目がタックラーに引き倒されるまでモールを動かさない…。
啓光はもう一人ボールに絡みモールを割っていく選手がいれば…。
388名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 17:19:28 ID:YmsxP4r1
東福岡、常翔、仰星、桐蔭、流通、育英、御所、久我山のベスト8がみたいな。
希望は
東ー流通
常翔ー久我山
仰星ー桐蔭
御所ー育英
だな。

ベスト4には
東ー御所
常翔ー仰星
389名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 17:25:43 ID:xZvPcjDA
高校ラグビー人気チームてどこなんだろね?
前回決勝は、御所の方がスタンドの声援(とくに女性)大きかったが
390名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 17:27:23 ID:zbumTYME
>>386
このブロック意外と面白いかも
シードは舞鶴と育英だが、ノーシード核弾頭はあえて成章だろう
おそらく2回戦は舞鶴対日川、育英対成章でここからは予想で舞鶴が日川に
大苦戦して辛くも3回戦へ
一方、育英は成章に負けると読んだ
そして元旦では、成章がまたまたシード撃破!
こんなシナリオです
391名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 17:34:38 ID:WqYML21Y
>>390
おいらも成章が勝つと思う
今年の育英はシードの力は無い
392名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 17:56:48 ID:aLn6YpjL
>>388
流経よりも南山だろ??

393名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 18:03:41 ID:JNUlWE1f
>>391
育英は今年もだろ2年連続ノーシード爆弾にやられてるんじゃ?
394名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 18:11:16 ID:xZvPcjDA
育英が四日市農芸にシードダウン喰らったときのラインアウト
あれってノット5メータじゃないか
 (今日、たまたま映像見た)
395名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 18:23:01 ID:zbumTYME
>>393
そうだな
87回大会で北陽台に2回戦で38−5で負け
88回大会は秋田中央に8−7で敗退
87回大会の北陽台は次の3回戦で舞鶴に15−5、
準々決勝で天理に14−10で勝ち、ベスト4で伏見に17−8
で負けてようやく止まったシード喰い爆弾だったはず
396名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 18:44:06 ID:S8bL6+k8
>>392
それは100%ない
397名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 19:56:07 ID:PRM8azuZ
て言うか成章がノーシードっていうのがおかしいんだよね。去年もそうだけど。
育英には正直言って同情する。
俺は東北人だから一応育英を応援する。
普段なら育英は応援しないけど、2年連続シードダウン中だし。
398名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 20:00:12 ID:CX8fwWxy
>>335 全国区ではなかったが、関東では平成になる前から実力校として認知されていた。
花園デビューは確かに最近。
399名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 20:07:38 ID:TdElPuhk
出場回数が少なく、啓光を破った以外の実績がないからか、南山の評価が低いようだが、今年は突然変異なのか、なかなか不気味に強いと思う。
ベスト8は確実、くじ運悪くなければベスト4、くじ運良ければ準優勝と見る。
さすがに優勝はないだろうが。
400名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 20:17:21 ID:UFUNwR6v
京都と言えばラグビー王国だろ。ノーシードって意外だね。
401名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 20:46:33 ID:aLn6YpjL
>>396
千葉が長崎に勝つなんて200%ないやろ??
402名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 21:01:29 ID:JNUlWE1f
>>399
例年長崎市の中学選抜に入るような生徒が北、北陽台、南山にばらけるのが現3年世代が南山に集中した為だよ
403名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 21:03:46 ID:sNHqEYSs
>>400
王国だからシードになぜならないのかって?ww
あんたの理論おかしいよ
404名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 21:10:54 ID:rdFJ+rLO
少人数の東西対抗について
注目選手は?
夏の大会見た人カキよろしく
405名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 21:49:07 ID:PRM8azuZ
>>400
個人的には、京都から2年連続出場で昨年は4強にも入っているし、成章のシードは堅いと思っていたけどな。
舞鶴よりは成章じゃないか?
406名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:02:35 ID:Acg8vs3N
京都サイドの意見だが、昨年の成章でノーシードならば今年の成章はノーシードで当然。今年のチームは昨年よりは落ちるでしょう。
昨年もチーム力はあり結果4強まで進んだけれど、それまで3回戦の壁にことごとく阻まれ目立った成績は残せていなかったからノーシードで決して間違いではなかったと思う。
407名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:03:45 ID:xZvPcjDA
大分舞鶴:九州新人2位、全国選抜8強
京都成章:近畿大会1回戦敗退、国体で京都府は埼玉県に敗戦

実績では舞鶴にやや分があった。それと最近、九州からは3校シードが継続中(去年でも3校シード)。
408名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:05:13 ID:H8YrzOOr
>>405
実績面で、舞鶴の選抜ベスト8に対し、成章の近畿大会一回戦負けが尾を引いたんじゃないか?負けた相手が仰星で0ー12の僅差とはいえ。
成章は近畿にいることがマイナスに働いたわけだ。
409名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:07:13 ID:rIv0wJVB
4年前と2年前のクソ山同様に、弱いくせに何故かシードの東京は
つい最近、流刑にボロ負けしたらしいなw
410名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:12:17 ID:xZvPcjDA
>409
東京の結果自体は気にする必要ないんじゃない。
それより桐蔭の練習試合どうだい?久我山はまあまあみたいだが、、
411名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:17:58 ID:rIv0wJVB
>>410
秋田工にも完封負けのクソ山がまあまあかwwwwwwwww
412名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:21:22 ID:xZvPcjDA
個人的には、成章より尾道を外して朝高をシードに抜擢した方がちょっと意外だった。
例年より朝高は少し強い(四強も狙えないことはない)とは思うが…
413名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:29:53 ID:H8YrzOOr
朝高も多少内弁慶体質だからな、桐蔭よりマシやけど。桐蔭同様、どうしても目先の3強を目標にしてしまうために、3強とそれ以外の強豪との試合ではモチベーションが違う。
他の県でもよくある現象だから仕方ないけどね。
414名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:52:25 ID:xZvPcjDA
>411
秋田工(報徳)に苦戦してるようじゃ、その先は厳しいよ。
三日は近畿か九州勢(もう関東決戦は無しな!)をなぎ倒すんだろ
415名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 23:00:52 ID:YmsxP4r1
今年はやはり、東福岡と常翔と仰星の3つが抜けてるね。
他の学校は全く届いてない。
416名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 23:01:12 ID:LVgWPo1G
朝高は逆にノーシードのほうがやり易かっただろうね
チーム自体も若いし、一回戦から出て勢いつけたほうがよかった
久我山があんまり強くないけど、経験が圧倒的に朝高より上だからね・・
417名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 00:17:47 ID:cJyt19ni
春の九州新人から今まで見てるけど東福岡は普通にやれば優勝するだろう。
福岡人の俺からしたら一番怖いのは南山だろう。
長崎決勝見たが、北陽台から31点取ったことより0点に押さえたところはさすが。
選抜大会で仰星に大敗してからDFにみがきをかけた。

特に吉原はすごい。
418名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 00:21:11 ID:nAActoYo
>>409
その試合の1週間前は東京が勝ったけど、Aチームのケガ人抜いてやったらボロ負けしたらしいね
東京は層が薄いなあ
419名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 00:31:18 ID:lAee1MLi
>>417
被爆者の子孫の宣伝ですか?wwwwwww

ケロイド北陽台が雑魚過ぎただけw
420名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 00:47:19 ID:XNCG9CCs
ケロイド部落民が福岡県人になりすましか?
非常に分かりやすいねw
ケロイド北陽台って筑紫にも大敗したウルトラ雑魚だよw

421名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 00:59:42 ID:5HUg1i6N
一昨年まで論外だった御所が今や全国トップクラスの存在感を放つようになってるな。
Aシードに勝つなら御所みたいなおいしい位置にある。
422名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 01:05:23 ID:S36kquzF
青森北も常勝とは縁がありますな(今年はサプライズは起きそうも無いが)

久我山って早稲田×のコネでもあるん? 昔からエリート扱いされてる様な気がする
423名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 01:16:30 ID:5KIZ6kP6
大阪朝鮮
二年前の新潟工との試合は最高でした。

二回戦は新潟工だろうから楽しみにしてる。
424名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 02:19:33 ID:hMQ7aDgH
東は下手したら喰われるよ。福岡決勝で筑柴との試合を見たがあのままでは簡単に今の仰星にもやられる。
むしろ仰星だけではなく他の学校にも。
425名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 03:24:23 ID:ICI7MXmA

九州大会から見てるけど

南山はクソ

ベスト8まで行けない
426名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 04:30:26 ID:2/cAc4bG
>>424 それでも毎年花園にはきっちり仕上げてくるのが東。
福岡県大会ではあまり楽々優勝することはない。
427名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 05:04:58 ID:xteqe2db
花園常連とそれ以外の強豪の差はまさにそこだからな。ピークを予選決勝あたりにもってくるか花園のベスト8あたりにピークをもってくるか。
428名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 07:05:50 ID:CCIhvuqs
2年前の朝鮮は弱かったからな
今年は朝鮮が圧倒するんじゃない?
429名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 07:29:27 ID:xspZs4u5
>422
ジェイスポで放送された、《ケンミン何とか》 という特集で
何で東福岡でなく久我山なの とは素直に思った。
430名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 12:05:25 ID:fKZ+97dm
仰星≧常翔>御所=朝高≧成章=報徳 現段階の近畿出場校の勢力図
431名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 12:35:09 ID:6ncfLIGG
報徳って京都と互角くらいなんですか。秋田工危ないのかな。
432名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 12:59:55 ID:xspZs4u5
予選までの戦況だと、報徳と朝高は浮き沈みが激しそう。
報徳はFWがモール、縦突破で好ゲインすると手がつけれない反面、試合運びが稚拙。
朝高は例年になく得点力ある二年生中心BKが
攻めの気持ちを終始貫けるか?受けに回ると思わぬ破綻も。。
433名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 13:03:14 ID:rx5aYTAL
報徳
434名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 13:41:51 ID:hMQ7aDgH
こう考えるとやはり仰星と常翔など大阪は力があるな。東対この2校の試合が是非みたい。
435名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 17:32:21 ID:3RxLj2rg
南山も絡んで来るだろう。
436名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 17:51:27 ID:IH6742Hu
いや〜報徳より秋田工業さんの方が強いでしょう。
何せ伝統と実績が違いすぎますからね(笑)
437名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 18:26:23 ID:p4LAXvXr
南山は流経にレイープされるから
438名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 18:30:48 ID:9PyrV1kE
実際、花園全出場校のうち何校がマジで優勝目指してんのかな?

シード校すら本音じゃ日本一諦めてる監督いるだろな
439名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 18:32:38 ID:xspZs4u5
長崎南山は花園では2@0、果たして無敗記録のばせるか?
440名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 18:52:18 ID:PCYqMCN6
南山ってなんなん
441名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 19:12:09 ID:xspZs4u5
南山てなんざん

ついでに茗渓も花園で二年間負けなし。
442名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 19:32:00 ID:sK35WGwB
茗渓は今年、三年連続引き分けと三年連続抽選負けという二つの記録がかかっているから本気出して引き分けてほしい
443名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 19:32:10 ID:/z5MjtMX
しょっぱいなw
444名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:34:37 ID:xspZs4u5
常翔は仮に尾道戦を凌いだとしても
相手により準々決勝、遅くとも準決勝で、へばるんじゃないかな。
前へ、の威力落ちると荒さより粗さが目立ってくるはず
445名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:39:38 ID:12ZQFGdg
南山は余裕でベスト8に残る
お前ら予想に願望を含めるのはよくないな。
446名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:42:41 ID:2/cAc4bG
南山が負け無しってどんだけ少ないデータだよwww
447名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:49:51 ID:S36kquzF
>>440 それ前から気になっていたんで調べてみたら、
やっぱり南山大学の「南山」だったんだね。名古屋と長崎を結び付けたのは“カトリック”てことで疑問氷解。
半世紀前には既に「南山学園」から独立していたということだが。

長崎南山中学校・高等学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%8D%97%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

学校法人南山学園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E5%9C%92

で、南山大学の「南山」の由来はナンダ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6
448名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:58:27 ID:VKHsaUDj
南山について興味なんかねえっつーの
449名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:28:42 ID:cJyt19ni
だいたい低レベルの関東も勝ち抜けない流刑が南山に勝てるわけねーだろ。
客観的にみて南山ベスト8は堅い。
450名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:31:55 ID:3RxLj2rg
その通り(あたちょう風)
南山は楽に残るであろう。
451名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:34:32 ID:XNCG9CCs
関東より低レベルの秋田に3連敗中のケロイド長崎とか雑魚だよw
過去90回で決勝に進出したことさえない被爆者の子孫ケロイド長崎wwwww
452名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:35:53 ID:wCj4BYe1
成章が報徳と五分なわけなかろう
今年は伏見がずっと勝ってたからシードは外れたが
30点差はあるよ
453名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:37:39 ID:3RxLj2rg
>>451
お前・・・
関東が強く出れる立場じゃねぇだろ。
わきまえろよ。
454名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:38:16 ID:XNCG9CCs
>>447
勝手に名古屋に結びつけてくんなよ、被爆者の子孫はw
455名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:39:57 ID:XNCG9CCs
いまだに決勝にも実力で進出したことがないケロイド長崎が強く出れる??wwww
456名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:40:31 ID:cJyt19ni
>451 
本当こいつは長崎が相当嫌いなばか者だな。
決勝進出くらい過去にあっただろ。

客観的に語れよ。
457名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:41:19 ID:scDdJy5J
まず成章が30点もとれん思うけどな
458名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:44:02 ID:3RxLj2rg
俺は福岡だけど・・
単に客観的に見てそう思うだけ。
459名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:44:34 ID:k9/46cPb
456
キチガイに刃物を渡すなよw
460名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:45:05 ID:XNCG9CCs
>>456
例のクジ運の奴?www
試合前から事実上の決勝戦は終わった発言されて、試合も前半で勝負を決められて失笑のネタにされたやつwwww
461名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:47:36 ID:XNCG9CCs
ケロイド長崎が好きな奴って被爆者の子孫しかいねえだろw
金も何もない部落民がwwwww
462名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:08:02 ID:xspZs4u5
桐蔭と長崎南山 が激突するとしたら準々決勝だな。
463名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:17:51 ID:TwIHtrlC
花園勝率10割無敗のチームって南山以外にあるの?
464名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:27:57 ID:2/cAc4bG
釣りか?www
勝率なんかより実績残してから語れよ?
465名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:39:28 ID:CorAVLdf
南山は東といい勝負してるし近畿大会優勝の啓光を選抜で完封したし国体も準優勝
東と大阪勢の次ぎに絡んでくる位置にいるだろ
466名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:45:19 ID:xspZs4u5
名護と御所実、茗渓はバラけて欲しかった。
体格だけで勝負しないチームが固まった感じ。
467名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:48:50 ID:cJyt19ni
確かに南山は近年の長崎代表の中では戦力は充実してると思うし
Bシードの中では上位だろうな
468名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:49:34 ID:UmPBIdDE
>>463
我が地元の専修大学松戸。4戦して2勝2分の勝率10割のはず。

ところで、
シードダウンの可能性があるなら茗渓と育英がもっとも危ないと思う。
ただ、選抜の予選リーグ+準々決勝くらいしか見ていないが、今年の茗渓は
昨年より確実に力が落ちている。佐賀工も九州では東、南山、舞鶴の3強に
歯が立たないほど落ちているので過去2年よりレベルの低い争いにはるのかな?

育英はFWが致命的なほど弱い。選抜では流経と舞鶴にFWで完敗していた。
ところが、点差は競っている、引き分けているなど最後の5mはきちんと守った。
少ない判断材料だが、サニックスで成章は舞鶴に「FWで劣勢」になったようだが、
1勝1敗と健闘しているのでFWでは成章が育英に優っていると思う。

成章が来ると、舞鶴有利ではあるが少し危ない。
舞鶴は選抜では流経、育英と8割くらいボールを獲得して攻め続けたが得点に
なかなか結びつかない。
BKの防御がボロボロなので、FWが負けると常翔戦のように大敗する。
成章の展開力にもよるが多少FW不利でも得点できそうだ。

日川は往年の姿がない。去年よりは強いが全国区のレベルではないな。
469名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:56:02 ID:QcyEXnDy
>>450
なんや!
おっす!
470名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:13:55 ID:XNCG9CCs
ケロイド難産?
通算勝利数は指の数より少ない?wwwww
471名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:28:09 ID:TwIHtrlC
例年冬にピークを持ってくる北陽台が、過去に県予選or花園で31点もの大差で負けた記憶がない。
北陽台が今年戦力的に難があったことを差し引いても、南山は普通に強い。
東と大阪2強には勝てないと思うが、朝高や桐蔭くらいにならなんとかなるかもと期待している。
472名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:36:12 ID:lAee1MLi
例年冬にピークで、この無様な戦績か???wwww

もっといえば1回戦で秋田とか関商工にも負けてたなwwwww
上位陣に半殺しにされる前に逃げたってかwwwwwwwww

1989年 雑魚北陽台0-25茗渓学園
1991年 雑魚北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代w)
1994年 雑魚北陽台12-27相模台工
1996年 雑魚北陽台15-28清真学園
1997年 雑魚北陽台11-24慶応義塾
2001年 雑魚北陽台7-19クソ山
2003年 雑魚北陽台7-14秋田0-21クソ山

473名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:42:15 ID:lAee1MLi
>>472の全試合に言えることは
10回勝負しても10回ともケロイド北陽台が完敗するってことwwwwwww
474名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:50:25 ID:Xvjk/b97
難産のウイングんには5秒台のやつがいるからDFがいいチームだけにベスト8
は堅いだろう。
475名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 00:56:50 ID:iPLZ+WGc
ケロイド北陽台は冬にピークを持ってきて2年連続で予選敗退????

去年は秋田中央から一度もリードを奪うことなく無様に1回戦敗退のケロイド北にも負けた????

どんだけ雑魚なんだかwwwwwwwww
476名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 01:05:52 ID:eEfXkign
北陽台はもうええよ…
いつまで粘着してんだよカスが…
477名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 01:08:55 ID:iPLZ+WGc
>>456
ケロイド長崎、チョン、クソ山、クソ障恥が東西の嫌われ四天王って感じだなw
478名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 04:47:59 ID:RVC0WK1c
ID:iPLZ+WGc←コイツの脳天に原爆落として欲しい。
479名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 06:10:36 ID:WlD4qCL/
>474
東福岡vs長崎南山で決勝の可能性も有りそうだな。
480名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 07:22:23 ID:WlD4qCL/
>457
たしかに成章が報徳を圧倒するとは思えんな

>468
成章は接点と球争奪での激しさ巧みさ は秀逸。
ただ実力校に対して頼りになる得点源はモールのみ、セットも少し不安(舞鶴DFが醜くい×2なら別)
日川は去年より強いてことは、活躍するかも!?になるね。
481名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 08:56:46 ID:tY6FXFrf
>>479
南山は流経柏に完敗するけどね
482名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:54:12 ID:zd93pnEt

逆だよ逆!
反対にフルボッコされる
483名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 11:05:01 ID:eEfXkign
流経はマジでない、勘違いしすぎ。
484名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 11:51:56 ID:nU4tV4mR
東はまけるかもね
何がおきるかわからない
485名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 12:42:19 ID:WlD4qCL/
2回戦、東福岡vs深谷(石見)は
大会の大半が決まると言っても過言じゃない、重要な試合だろね
486名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 12:48:33 ID:hOAOmneS
東にしてみりゃ2・3回戦はウォームアップ程度の感覚だろう。

後半戦は控え選手に交代しても大差で勝つだろな
487名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 12:55:45 ID:WlD4qCL/
だからこそ、2回戦で深谷は意外と嫌なんじゃない
ひょっとしたら、深谷戦が最も最少点差(全国制覇した場合)てのもあるかも
488名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 12:56:05 ID:tY6FXFrf
なんで流経柏の評価が低いのか理解できない
489名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 13:20:49 ID:ld90bUTD
深谷はFWが軽量だから問題ない。自慢のバックスも筑紫の比ではない。SOもキック力がないから距離が稼げない。よって、かなりの大差がつくと思う。
490名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 13:35:44 ID:QE7qdY36
>>487
君、必死だね
残念だが、それはあくまで君の希望だ
去年、一回戦の富山の戦いぶりを観て、次に当たるヒガシに勝つかもなんて勘違いしてたヤツがいたが、よく似てるな
491名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 13:37:51 ID:QE7qdY36
間違えた
>>485
492名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 13:57:08 ID:WlD4qCL/
つか、希望してるわけではないんだが…

大会の大盛況は希望してるけど
493名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:08:46 ID:hOAOmneS
>>487
深谷も関東じゃ強いのかもしれないけど、西日本Aシード見くびりすぎだろ

【東は深谷と当たるの嫌だろ?】

笑う処なのか、反応に困る
494名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:27:16 ID:WlD4qCL/
どうも東福岡を過小評価してるようにとられてるみたいだな。苦笑。
私的には東福岡が本命なんだけどな。。
495名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:55:06 ID:kGz8HSfc
普通に考えて、東福岡が本命。それを抑えることが出来るのが仰星か常翔。東福岡は深谷に苦戦はするが危なげなく勝利。
東福岡の眼中には仰星しかない。
496名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 15:17:34 ID:s08BsZtz
>>494
深谷を過大評価してると思われてるんだよ

そもそも遠回しに他のチームを過小評価してるだろ
常翔や仰星が深谷以上に点差つけられるのか?
現時点でそう言えるだけの根拠はないだろう

>>495
仰星より常翔をマークすべきじゃなかろうか
497名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 15:27:17 ID:Q/TP0jKF
シードの見直し案思いついた

前年度花園の結果
出場…1p
ベスト16…2p
ベスト8…3p
ベスト4…5p
準優勝…10p
優勝…20p

春の選抜
ベスト8…1p
ベスト4…3p
準優勝…5p
優勝…10p

国体(各都道府県代表に加算)
ベスト8…1p
ベスト4…2p
準優勝…3p
優勝…5p

合計ポイントで東西ブロックに関係なく1位〜3位をAシード、4位〜13位をBシード
もし3位や13位などに同点で複数いたりなどの場合は勝利数や得失点差等で決定

残りのノーシードで東西ブロックに分けて一回戦の組み合わせを決定
(この場合、北陸東海の一部が年によって東ブロックだったり西ブロックだったりする)


なんてのを考えたが
そうだなボツだな
498名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 16:12:27 ID:WlD4qCL/
>496
そもそも断定してないが…

それと常翔では東福岡を下すのは極めて困難。
499名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 16:29:05 ID:bX3pWCls
そろそろベスト8当てリストが出始める頃
500名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 16:45:07 ID:WlD4qCL/
そろそろインフルエンザ収まってきたかな
501名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:08:08 ID:9Byfy7bi
深谷は久我山より強いよ。
でも、東には30点差位つけられると思う。
502名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:08:45 ID:2TRrrgKd
関東を見ていますが、流刑に関しては、関東大会のデータは
全くあてにならないと思ます。
ここ数ヶ月もっとも伸びたチームじゃないかな。
南山とどっちが勝つかわかんないすね。
極端な力の差はないと思いますよ。あおりあってもしょうがないのにね。
おバカさん達
503名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:11:37 ID:RdIqHhEO
インフルエンザはこれからが本番
インフルで不戦勝とか最悪だから気を付けてほしい
504名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:14:55 ID:vL9T6xuA
深谷は日川にも負けた雑魚
ダ埼玉自体が滅茶苦茶レベル低いw
505名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:23:07 ID:OmGWeUtc
傾向や仰星なんかは準決勝あたりまで抑え気味だから二回戦あたりで苦戦ってのもままあるけど
東福岡や工の二回戦三回戦はウォームアップどころか大虐殺するじゃねえか
506名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:34:59 ID:9Byfy7bi
>>504
お前かわいそうな奴だな。半年以上前の事だぞ。
お前が言ってることは、今関東大会やっても春と結果は同じだと言ってる事だぞ。
507名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:34:59 ID:hOAOmneS
後半大量に選手入れ替えてんだろ? それでも虐殺してしまうの!
控えにしてみりゃスタメン掴む為、必死でやるよ
508名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:38:51 ID:xraEkMQE
【知力も】 大阪人て実はケンカ弱いんじゃね? 体力全種目で全国平均下回る 大阪 【体力も】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261144929/234

あたちょう
509名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:43:22 ID:hOsZ00dP
まあ、雑魚とやるときに点取りゲームを楽しむチームもあれば、組織プレーを確認するチームもある。
だいたいはここで点取りゲームを楽しむチームの評価が上がるんだよ、素人の間では。
510名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:44:20 ID:+ysdNFUb
>>497それだと今年はどういうシードになってるのかやってみろ
話はそれからだ
511名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:58:09 ID:WlD4qCL/
>503
新型インフルエンザは減少傾向(ここ2週間)、警報レベル下回ってるらしいが?
もちろん油断禁物、予防が大事ですな^^
512名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:06:24 ID:vL9T6xuA
関東で唯一野球で優勝したことがない恥さらしダ埼玉w

お前らラグビーも所詮口だけw
トンガ抜きじゃ東海や東北より弱いんだよ?wwww
513名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:17:07 ID:/JqCizQK
>>510
Aシード
1位東福岡20p
2位御所実13p
3位京都成章6p
Bシード
3位東海大仰星6p
5位常翔学園5p
6位流経大柏4p
6位大分舞鶴4p
6位長崎南山4p
9位深谷3p
9位國學院久我山3p
9位桐蔭学園3p
9位尾道3p
9位佐賀工業3p

※3位は前回花園で京都成章が東海大仰星に勝利したのを考慮
514サイコロくん:2009/12/19(土) 18:21:28 ID:WlD4qCL/
ぞろぞろ入場行進の時は、ワクワクします。
515名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 19:32:32 ID:+ysdNFUb
>>513ノーシードの成章がAシードになっちゃうのかw

他はまぁそこそこ妥当だな
前年大会はいれなくても良いんじゃないか?
516名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 20:36:28 ID:eA31J+M8
大阪2強と御所は優勝狙えそうだな
大阪朝高も勢いに乗ればありえる
517名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:08:55 ID:LsAYpHYk
大阪でやる大阪、他近畿勢・近畿住民の為の自己満足ラグビー大会で何ほざいてんの?

完全ホームの大阪・近畿勢が優勝するにきまってんだろww

優勝出来ないほうが恥ずかしいわw
518名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:15:33 ID:mubRuoFe
朝鮮は優勝までは行かないがベスト8ぐらいなら十分狙える。
519名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:21:39 ID:0VpauPyP
大阪笛
520名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:23:43 ID:p9D8m3S0
しかも自宅から通えるしな。
521名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:23:53 ID:0VpauPyP
途中で書込みしてしまった

大阪笛って煽りみかけなくなったな
こういう展開でも
522名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 23:10:00 ID:hOsZ00dP
選抜で大阪の優勝が少なければ大阪笛と煽れるんだろうが、選抜全10回中5回優勝準優勝2回だから笛や地元理論が煽りとして成り立たないしな。
523名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 23:40:09 ID:QKOKaV1b
>>518
チョンの場合、対戦相手が完全アウェーになる。
昔、トンガとか日本人にも毛嫌いされているチームが対戦したことがあるが、
父兄以外誰も応援していない状況になったことがある。
その意味では久我山は勝つだろうが、奴らは恨みは激しいので以降恨まれそう。
524名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 00:50:18 ID:fTBhNzW1
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~momozou/n_lee.htm

「朝高ラグビー部には魂がある。それは日本人が忘れてしまったものだ」
─竹内伸光・國學院久我山ラグビー部監督
-------------------------------------------------------------------

クソ山はチョンの回し者だったのか???wwwwwww

てか、日本で何の実績もないどころか関東大会も勝てない指導者が言うセリフかwwwwwwww
525名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 01:56:59 ID:HJp2b8NC
チョンどもが初勝利した時、お国の中央放送が、民族の優越性と解説。
さらに監督は大坂代表と言うが、お国の中央放送では民族の代表と二枚舌。
なお、お国の中央放送は二回戦で負けたことは報じず。
数日してオセアニアからの留学生のみで構成された高校が優勝とデタラメばっか。
まさかオセアニア高校が同じ大坂の傾向に負けたとは将軍様の権威にかけても言えないな。
526名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 02:16:37 ID:GUxbsZd7
「戦績厨」流に単純化すると、
 久我山 76−0 東京朝高 20−7 大阪朝高
となってしまうのか?

>>492 身贔屓ではなく、全体のことを考えて言ってるのは、トーンからわかりましたよ。
527名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 07:21:41 ID:dkMxCrOE
もし、大阪府のラグビー関係者が、何がなんでも3枠死守なんて考えてたら
根っこから廃れていくよ。
準決勝までの予選を観戦、レフリーしてたら明白ですよね
他地区はどうやねん の言い訳は成り立ちませんよ。(北海道でカモフラージュはあかんょ)
もちろん全国大会の趨勢、動向、大阪依存度(実力・人気はどうか)を検証・考慮する必要はあるでしょう。
528名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 09:51:08 ID:XiD6FEq6
>>525
そんな捏造国家に何の疑問も持たず、忠誠誓うからチョンは嫌われるんだね

実際彼奴等は世界一身内に甘い人種だし 不細工だし
529名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 11:55:50 ID:MuhZg2RJ
石見智翠館(島根)は地元出身は15人中5人(2年生4人、1年生1人)
530名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 12:24:21 ID:1EqIUmqq
大阪笛は花園に限って言えばかなり有利にふかれる可能性が高いよ
大阪人の俺が言うんだから間違いない
それに大阪笛って言われるのが大阪人にとって1番嫌いな事だって事もわかる^^;
531名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 12:51:59 ID:PJp2J1RL
正確には工大笛w
532名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:39:52 ID:5nWiHDIH
始まる前から言い訳作りか!?(笑)
533名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:49:36 ID:XiD6FEq6
高校サッカーも昔は関西でやってたみたいだね

関東で開催されてから大阪は優勝できなくなったな
534名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:52:33 ID:PJp2J1RL
平成以降は甲子園も勝てないだろうがw
535名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:45:10 ID:/EOqs7pp
高校サッカーは関東が弱いけどなあ 首都圏開催なのに
野球は野球留学規制に成っていきなり関西が強くなったな
90年代までは近畿が強かったわけだし人材がでてるだけ
536名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:47:19 ID:/EOqs7pp
高校野球 年代別の勝ち星

2000年代
1位 智弁和歌山 28勝11敗
2位 横浜 21勝7敗
2位 明徳義塾 21勝9敗

1990年代
1位 天理 21勝7敗
1位 智弁和歌山 21勝7敗
3位 PL学園 20勝8敗
3位 鹿児島実 20勝9敗

1980年代
1位 PL学園 44勝4敗
2位 池田 27勝6敗
3位 帝京 19勝8敗

1970年代
1位 箕島 24勝5敗
2位 銚子商 19勝8敗
3位 PL学園 19勝7敗
3位 天理 19勝12敗
537名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:48:04 ID:PJp2J1RL
サッカーも関西の方が断然弱いからw
538名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:53:33 ID:PJp2J1RL
2000年以降はホモちょうのPLと天理教が全然冴えないなw
539名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:55:16 ID:/EOqs7pp
各年代みても野球も近畿が上位独占だね!
大阪は2位の兵庫に10倍の差をつけての流出!
それでダルや田中や坂本などがいって地方が強くなるのもいいことだ!
最近は神奈川や東京にも近畿人がいってバリバリ活躍してる!
540名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:55:55 ID:OtSKXT+i
もっと短期的な視野だと野球は今は東海勢に強さを感じる

智弁和歌山全盛時代のあとはわりと強いところが移り変わってて
持ち回りな感じ

その持ち回りの中に北海道が加わるとは想定外だったが
541名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:57:31 ID:/EOqs7pp
>>540
最近の東海はいいね
昔は、瀬戸内海の県(大阪、兵庫、和歌山、広島、四国勢)と愛知と岐阜が強かったよ!
542名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:02:56 ID:KWPiFRIo
それに大阪笛って言われるのが大阪人にとって1番嫌いな事だって事もわかる^^;


wwww
543名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:06:18 ID:/EOqs7pp
野球特待生に頼ってるチームは甲子園どころではなくなりそうだね。近畿は人材の宝庫だから良いけど

【高校野球】高野連の奥島孝康会長 特待生は廃止の方針 Jリーグのように元プロ選手の受け入れも検討
beチェック
1 名前:絶望φ ★ 2009/12/18(金) 20:42:58 ID:???0
 今回の日本学生野球憲章の改定は、2007年にプロ野球西武の“裏金問題”が発覚し、
特待生の存在がクローズアップされたのがきっかけだった。当時、「特待生問題有識者会議」の
メンバーとして、憲章改定への道筋をつけた日本高野連の奥島孝康会長に意見を聞いた。(聞き手=三浦馨)

   ●   ●

 −−憲章改定のねらいをどう考えますか

 「旧憲章の精神は基本的にすべて受け継ぐ。高校生にもできるだけわかりやすい、
かつ格調の高さは維持した内容となるはずです」

 −−特待生問題有識者会議では、他のメンバーと反対の意見を表明していました

 「他の委員からは『子供がプロへあこがれる思いをつぶしちゃいけない。特待生は
認めるべきだ』という信じられない意見が多かった。プロを目指すなんてごく一部。
多くの選手は甲子園出場が目的です。そんなことで(特待生を認めていない)憲章の
制度を崩してはならないと思った」

 −−早大の総長時代には、野球と学業の両立について苦い思い出もあるそうですね

 「早慶戦100周年を記念して作られた歴代野球部員の名簿が、慶応は卒業年次順なのに、
早稲田は入学年次順だった。卒業しない部員もいたからです。顔から火が出るほど
恥ずかしかった。スポーツは教育の一環という憲章の精神は、高校野球ではなおさら守られるべきです」

 −−高野連は今年から3年間、暫定的に特待生を「各学年5人以下」の基準で認めていますが、それ以降の方針は

 「特待生は全部なし(全廃)にするという方向性は、はっきりしています。一度にするか、
段階的に行うかは検討しますが、特待生をゼロにし、どのチームも同じ条件で参加できるようにしたい。
特待生制度を放っておけば戦力のバランスが取れず、やがて強いチームしか残らなくなる。
全国で200校くらいしか予選に出なくなれば、甲子園大会がどれだけ国民に注目されますかね」

ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091218/bbl0912181850008-n1.htm
544名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:20:17 ID:VT0xuYR9
高校野球と高校ラグビーは同列には語れない
545名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:08:15 ID:adEq1hVV
高校野球は沖縄まで強いからすごいな
裾野広すぎ
546名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:10:44 ID:gAf6g/8Z
野球話したきゃ野球板いけ
547名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:12:11 ID:dkMxCrOE
名護ラグビーはオモシロいよ
548名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:19:20 ID:dkMxCrOE
野球やサッカー、他のスポーツやってる(た)人で
レギュラーなれそうもなかったり、合ってない、飽きたかな
とお悩み中なら、高校ラグビーも悪くないかもよ^^
549名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:36:01 ID:S0jIiwte
あたちょうはこれが悔しかったんだろw


【知力も】 大阪人て実はケンカ弱いんじゃね? 体力全種目で全国平均下回る 大阪 【体力も】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261144929/
550名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:37:33 ID:S0jIiwte
またも負けたか8連隊またも負けたかあたちょうw
551名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:44:12 ID:rakOYmS8
桃桃桃桃桃
552名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:57:35 ID:XiD6FEq6
PL野球部創成期はレギュラー熊本人だらけだった
PL博士のあたちょうなら当然知ってるよな
553名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 20:34:01 ID:GUxbsZd7
イタチなので深入りしたくないが、
>>535 >高校サッカーは関東が弱いけどなあ 首都圏開催なのに
これはネタだろ

>>543 今は高校野球に御執心の奥島氏〜昔早大ラグビー蹴球部の部長してたね

>>552 福留も薩摩隼人
554名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 20:40:30 ID:/EOqs7pp
関東弱いだろう 千葉だけかな
野球は近畿中心だね あと四国や愛知
555名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 20:54:04 ID:XiD6FEq6
高校サッカーはぽっと出がわりと簡単に優勝するよな

ラグビーじゃ考えられん
556名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:04:58 ID:fTBhNzW1
高校サッカー

ホモちょう一押しのノス高校だっけ???
前橋育英とか鹿島にカモにされてるクソチームwwwwwwww

野球?今の時代は近畿は智弁和歌山だけなw
557名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:05:22 ID:m3zHUyOS
近い将来実力拮抗して決勝が香川対鳥取になったらいいな!
558名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:06:15 ID:/EOqs7pp
高校野球 年代別の勝ち星  近畿凄い 特待生は廃止だってさ 近畿は問題ない 

2000年代
1位 智弁和歌山 28勝11敗
2位 横浜 21勝7敗
2位 明徳義塾 21勝9敗

1990年代
1位 天理 21勝7敗
1位 智弁和歌山 21勝7敗
3位 PL学園 20勝8敗
3位 鹿児島実 20勝9敗

1980年代
1位 PL学園 44勝4敗
2位 池田 27勝6敗
3位 帝京 19勝8敗

1970年代
1位 箕島 24勝5敗
2位 銚子商 19勝8敗
3位 PL学園 19勝7敗
3位 天理 19勝12敗
559名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:08:20 ID:/EOqs7pp
>>557
なんで香川と鳥取?
サッカーは大会特集の本みたけど、常連地区以外だと総体8強の一条や青森山田などが強そうだな。
560名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:08:34 ID:fTBhNzW1
ホモちょうのPLは既にウンコだなwwwwww
561名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:10:20 ID:/EOqs7pp
なんでPL?
特待生ないようだし、相変わらずやるな!
562名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:10:35 ID:fTBhNzW1
高校サッカーの関西は確かに雑魚だなw

ノス高校のマグレは1回だけw
563名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:11:12 ID:dkMxCrOE
>557
遠い将来、高知対島根ならあるかも
564名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:12:05 ID:/EOqs7pp
>>563
近畿からの留学生もいるからかな?
尾道もいる
565名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:18:19 ID:XiD6FEq6
なんかセクシーサッカーとか調子こいてたトコあったなw

一発屋で見事に消えたがw
566名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:23:54 ID:dkMxCrOE
尾道は石見より少なかったような…

ラグマガ別冊付録待ちだわ
567名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:27:33 ID:fTBhNzW1
ホモちょう一押しのノス高校のちょい悪セクシーサッカーwwwwwwww

568名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:28:52 ID:/EOqs7pp
>>566
そっか!

サッカーは奈良の一条と神戸も評価高いらしいね 大会雑誌の報知によると
569名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:33:24 ID:XiD6FEq6
報知高校ラグビーも出版して欲しいが


売れないだろな・・
570名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:34:58 ID:/EOqs7pp
ラグビーは日本テレビ、読売系列の報知主催じゃないからな。
毎日系列だから。
それ以前に国民からしたら、売れないだろう
571名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 22:28:50 ID:fLdycvjy
決勝は東vs御所を見たい。
工大も仰星も朝高も過去に虐殺してるし、御所に去年のリベンジをして欲しい。
まぁ、今年の御所では決勝進出は無理っぽいし、東自体最近の試合っぷりでは決勝確実とは言い難い気もするが。
572名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:29:09 ID:uVoIyGW9
石見知翠館は最近地元民指向なんで弱小化必至。花園でも一勝できるかできないか。今後中国は尾道の独壇場だ。
573名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:46:14 ID:LzcFavhW
江の川は、3年前の大平の代を越えるチームが当分出なそうだね。
574名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:50:18 ID:OtSKXT+i
今年はここ数年で一番予想が立たない
575名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 00:22:40 ID:XIDW2HGX
まぁだからこそ我々見る側も楽しめるよな。
前半の前半で勝負が決まる消化試合ほどつまらんものはないからな…
576名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 06:26:58 ID:Pf2TzwOR
抽象的だが接戦でなくても、試合から何かを感じることができれば満足。
577名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 08:23:17 ID:bP49iPij
俺は東vs流経と予想
578名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 08:50:33 ID:flYn2qjA
日刊スポーツに、久我山メンバー10人インフルて記事出てた 開幕前にやばいんでないかい?
579名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 09:09:06 ID:Pf2TzwOR
いきなり西陵戦が正念場か
大会期間中じゃなくて良かった。どこのチームも万全とは限らないし‥
まあ、がんばれ。残り15人は大丈夫みたいだし
580名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 09:36:16 ID:739j24sF
この時期に集団感染なんてのは指導者の責任
581名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 11:02:18 ID:0OIyQsJS
13年前の西陵商のように、予想外のチームが優勝しちゃったりして。
582名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 11:46:03 ID:Pf2TzwOR
準決勝で常翔はあの時も大敗だったかな。
ここらで巻き返さないと、古豪への道に進みかねない
583名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 12:18:50 ID:Pf2TzwOR
ラグビー素人でも楽しめる、ようわからんけど感動するラグビー(試合前後含む)を期待したい

そんなチームが上位進出すれば、それでいい
584名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 13:10:13 ID:dGUpnX6B
>>583
それなら体格が一番小さい御所実かスクールウォーズを再びの光泉、
ノーシードからのV目指す京都成章の3校の快進撃に期待します。
585名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 13:25:39 ID:Pf2TzwOR
>584
今季の御所はそこまでフォワード小さかったかな
近畿大会観たかぎりでは昨季よりひと回り大きく感じた、錯覚かもしれないが、、
586名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 13:46:59 ID:MUzeBsuh
大阪朝鮮高級学校が東大阪市役所を訪問したんだね。

自威行動だね。
587名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:21:23 ID:mObWWXLE
ミスマガの子のCM始まったな
588名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:26:26 ID:Pf2TzwOR
ちちんぷいぷい でのノーサイド熱唱はまだかな?
キンモクセイが生歌を披露したと記憶。
589名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 15:38:45 ID:Ydc3F4J8
> ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
>     .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
>    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
>    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
>    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
>     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
>       \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
>        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
>          ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
>            ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
>               〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
>               l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
>               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
>               |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
>               }    }     ′    }                   {
>               .|    .ミ     .<     〔                    〕
>               .{     \,_   _》、    .{                    .}
>               {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

590名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 15:38:54 ID:Ydc3F4J8
> ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
>     .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
>    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
>    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
>    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
>     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
>       \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
>        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
>          ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
>            ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
>               〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
>               l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
>               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
>               |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
>               }    }     ′    }                   {
>               .|    .ミ     .<     〔                    〕
>               .{     \,_   _》、    .{                    .}
>               {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

591名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 15:39:06 ID:Ydc3F4J8
> ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
>     .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
>    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
>    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
>    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
>     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
>       \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
>        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
>          ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
>            ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
>               〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
>               l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
>               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
>               |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
>               }    }     ′    }                   {
>               .|    .ミ     .<     〔                    〕
>               .{     \,_   _》、    .{                    .}
>               {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

592名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 15:39:11 ID:Ydc3F4J8
> ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
>     .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
>    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
>    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
>    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
>     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
>       \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
>        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
>          ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
>            ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
>               〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
>               l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
>               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
>               |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
>               }    }     ′    }                   {
>               .|    .ミ     .<     〔                    〕
>               .{     \,_   _》、    .{                    .}
>               {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

593名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 17:19:22 ID:C7z1kxrX
ほもちやう
594名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 17:41:55 ID:z36+aI3C
>>581
ありえる

大会前、大会中もインフルにはどのチームもかかる可能性はある。
595名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 17:44:36 ID:QP4cNHiv
ラグビーは素人でもよくわからんけど感動しやすい競技だと思うんだが
どうしてこうなった
596名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 18:14:59 ID:mObWWXLE
強いところが毎回、同じ地域だからじゃないか
597名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 18:26:15 ID:8sI4v0wK
サッカーのより複雑なオフサイド
何故かボールが出た地点より戻されるダイレクトタッチ
密集で何やってんのかよくわからない
598名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 19:50:28 ID:96vACNia
>>585
重さで言えば去年より軽いぐらいだったよ。選抜の段階でだが。
HOが60sそこそこだったし。夏を超えて多少増量してるだろうけど。
599名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 21:08:13 ID:Pf2TzwOR
>598
青ジャージ(常翔戦)のとき観たが、錯覚だったかもね。
600名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 21:43:37 ID:+sK4Traw
茗溪はどうなの?
601名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 21:51:09 ID:xJXC9XLq
つよいよ
602名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:01:41 ID:Pf2TzwOR
599。まちがえたです。
光泉戦でした。@希望ヶ丘
3月下旬にしては暑い1日だった。

近畿大会の天理は、伏見に終了間際の逆転披トライ…
花園予選では御所に抽選負け…
茗渓を追随するかのようなシーズンだったな。乙。
603名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:17:42 ID:WD6TD21v
>>595
ラグビー関係者が民衆に面白さを伝える努力をするのが大切だと思う。どうしても複雑で入りにくい競技だが、一旦醍醐味が分かると凄く堪らないスポーツだと思う。
自分も元は野球しか知らず、とあるきっかけで高校ラグビーを見たのだが、最初はなんやらやたら笛は鳴るわプレーは止まるわで、正直訳が分からなかった。
しかし何試合か観ていくうちに、ラグビー(高校ラグビー)って面白いなと思うようになり、最初は複雑だと思っていたルールも自然と覚えていった。
この場面はフォワードで押せとかタッチを狙えとかバックスで回していけとか、あるいはPG狙えとか、ゲームの中の世界に入り込めるようになってきた
1トライで5点も入るのかうおースゲーwと驚いていた頃が今では嘘のようだ。
604名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:48:59 ID:1wcDysRQ
桐蔭、久我山は東や仰星、常翔にボコボコにされてしまうだろうな。東対仰星が最も見応えがあるだろう。
605名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:58:10 ID:Pf2TzwOR
>603
ちなみに、自分は三年程前から高校ラグビーを中心に観るようになった。
それまでは社会人や大学ラグビー中心でしたが…
606名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 23:04:01 ID:3byLyOR8
>>410
>久我山はまあまあみたいだが、、


集団インフルエンザでまあまあかwwwwwwwwwww


607名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 23:14:18 ID:QP4cNHiv
どうせ久我山はノーシード爆弾炸裂か東福岡にレイプだろ
もう慣例行事みたいなもんじゃん
608名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 23:33:16 ID:3byLyOR8
部員の危機管理もロクに出来ないんだから
そりゃ人材は大量に潰れるわな、ホモ学院クソ山はww
609名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 23:53:52 ID:H4qVG+28
久我山はシード校になっただけでもう満足だろ
610名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 00:14:27 ID:I3oqZQ6I
昔話は、あた帖フラグ
611名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 00:20:13 ID:tU5R62rq
クソ山とか天理教とか秋田工業とか過去のチームの話はよそでやれw
612名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 01:40:16 ID:um4O1iyQ
数年前選抜優勝冬準優勝のチームが過去だって
怖い怖いw
613名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 04:10:02 ID:BkH/VuzD
とりあえず高校ラグビーファンとしても社会人中心からプロ化に持っていきたい訳?
614名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 05:52:43 ID:I3oqZQ6I
>613
現状では無理だろね。トップリーグは高校生枠とか作る気ないんかなぁ…

まっ、あと5日で
集中、感動、ちょっと笑いの始まり。元気になれる。
615名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 06:54:47 ID:yWMgZbct
616名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 08:41:43 ID:I3oqZQ6I
614です
現在の全国高校ラグビー大会が発展しさえすれば良いと考えてるわけでない、念の為。
状況によってはユースクラブなどの応援、つか、そちらのヘビーユーザーになるよ。
617名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 13:06:59 ID:45eGJFM3
>>572
萩商工を忘れてもらっちゃ困る
618名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 16:03:05 ID:ii+eVVXU
>>535
千葉は日本最強なんだが?
619名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 16:18:52 ID:QSuhLx6G
久我山、ニュータイプの感染が拡大中。
このままでは元旦は主力を欠く。
準々決勝には間に合うが、登録とか特例はあるのか?
620名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 17:37:19 ID:I3oqZQ6I
>619
10人感染からまた増えたの?
621名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 19:39:49 ID:VTntScp+
622名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 19:40:13 ID:Gn1uLQ8G
久我山なんてフルメンバーでも結果は同じじゃねーの?
623名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 19:47:06 ID:81Oem0Dj
>>312
大阪府民
624名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 20:05:13 ID:iYX+nxNX
練習マッチ・メイケイ12ー5静岡聖光

大丈夫か!?
625名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 20:41:34 ID:dghN9cat
まあ常識的な指導者だったら
インフルエンザの兆候がある人間が1人でも出た段階で
遠征を途中で切り上げるくらいの措置はするよなw

首都圏のスクールの人材を大量に潰してきて、危機管理もロクに出来ないクソ山w
626名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 20:55:17 ID:OJTAchB2
静岡聖光は週二回しか練習できないチームです
627名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 21:32:13 ID:6Bwdylek
628名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 21:39:09 ID:Xr8Sbt+U
>>619>>620
増えてるみたいだね。
さすがに30日の初戦までに全員完治というのは不可能だろう。
レギュラーだとFW3人BK1人がほぼ抜けると思う。
関東の決勝と比べて替わっているスタメンが該当者になると考えていいだろうな。
ただ1列目は層が厚く後半は入れ替えをやっていたからカバーできるのではなかろうか。
来年、再来年は桐蔭の黄金世代にぶち当たるが、特に2年生の格差がデカイので、
この危機をチャンスにして2年生を起用して欲しいね。
629名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 21:45:36 ID:dghN9cat
毎年人材を大量に潰しまくり、 部員のケアも出来ないクソ山に逝きたがるバカな中学生がいなくなっただけww

クソ山は目黒やアホ善のように消え去るのも時間の問題wwwww
630名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 21:49:59 ID:I3oqZQ6I
>628
Thanks.注視しときます
631名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 21:50:13 ID:xJN4eofd
北見 85.3
札幌 82.0
青森 86.6
黒沢 93.9
仙台 87.3
秋田 89.8
山形 81.3
磐城 78.1
茗渓 83.4
栃木 83.6
明和 81.5
深谷 89.0
流経 89.5
久我 86.6
東京 86.6
桐蔭 81.6
日川 87.1
飯田 79.6
新潟 80.1
富山 78.3
航空 85.0
若狭 81.5
聖光 85.6
西陵 77.6
岐阜 79.4
朝明 84.1
光泉 80.9
京都 87.9
常翔 92.3
仰星 90.9
朝鮮 86.0
報徳 91.0
御所 81.3
和歌 81.5
倉吉 77.1
石見 84.1
津山 82.6
尾道 86.8
萩商 83.0
坂出 83.5
貞光 91.3
三島 75.5
高知 84.8
東福 90.1
佐賀 84.4
長崎 88.8
荒尾 86.8
大分 83.1
高鍋 75.3
鹿実 79.6
名護 77.6

・本年のピザ王は赤べこ黒沢尻工に決定。
・例年にないスケールと評判の貞光工はやはり大きい。
・佐賀工とか大分舞鶴が軽量w
・好カードの呼び声高い秋田工と報徳、どちらも大きい。
632名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 21:55:09 ID:dghN9cat
今年はクソ山の黄金世代だったが、関東大会さえ勝てない雑魚w
2年で何故あそこまで腐るのかw
633名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 21:55:47 ID:I3oqZQ6I
北見と静岡聖光が意外にやや重量級
634名無し:2009/12/22(火) 22:19:49 ID:g07KFGLU
御所対東が見たい。おもしろそう
635名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 22:25:47 ID:GSkTn0jn
今年の仰星と常翔てどうなん?
636名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 22:27:59 ID:FkjF7lZa
茗渓は例年より大きい?
637名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 22:55:38 ID:I3oqZQ6I
>635
2ちゃん予想では
仰星≧常翔(ただし直接対決は微妙)みたい。。
638名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:26:10 ID:fCvWQTBj
東福岡・仰星・常翔で、東のシードに負けそうなところってある?
逆に東のシードで、朝高・御所・南山に勝てそうなところってある?
639名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:27:18 ID:mkZRy2Qv
>>631
報徳がでかいな
例年モールが強いチームだがサイズはそれほどでもない印象だったのだが
640名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:35:09 ID:I3oqZQ6I
報徳FWのフロント5は平均95`以上ありそう、肉付きもよいな
あと両WTBもまずまず、あとSOは勝負強さあるかも
641名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:41:07 ID:tU5R62rq
ケロイド長崎は存在自体がインフルエンザだから
インフルエンザにかかろうが、影響なし?w
642名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:44:19 ID:E362212F
だが秋田工も重い
今年はBKの秋田工などといわれているが、前もきっちり揃えてきた

ここの勝者が桐蔭を潰すかもね
ただぶくぶくと大きいだけではなさそうなんだよな
643名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:46:58 ID:I3oqZQ6I
長崎南山は評判高いな
常翔啓光の連勝記録止めたのだから
啓光のオーラを消したチームじゃないか
644名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:48:12 ID:tU5R62rq
秋田工みたいな田舎の終わったチームに負ける要素何もないけど?

お前知障かw
645名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:51:07 ID:E362212F
ああ、勿論報徳の可能性もあるよ
桐蔭が負けるのは
646名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:52:55 ID:Ca3SueEQ
>>638
少なくとも流経は南山に勝つよ
647名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:54:38 ID:tU5R62rq
試合運びがヘタクソで有名なアホウトク?wwww
アホウトクは脳みそ筋肉馬鹿集団だから料理しやすいwwww
648名無し for all, all for 名無し:2009/12/22(火) 23:55:36 ID:tU5R62rq
今時、秋田に負けるのってケロイド長崎くらいだろwwwww
649名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 00:00:08 ID:E362212F
なあ、そんなに桐蔭強いか?ケロイドおやじ
ちょっと今年はAシードなんて身に余ると思うんだけどさ
650名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 00:02:48 ID:nq6Q0ODT
Aシードはインフルエンザクソ山が妥当とでも言いたいのか?w

ケロイドおやじって部落長崎のおやじって意味だけどwwwwwww
651名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 00:13:24 ID:Oyz0hSBT
高校ラグビーファンの特徴

1、平成に入ってからの最強校は啓光学園
2、大阪は3校も多すぎると思う
3、正智深谷の留学生はうざい
4、自宅から徒歩10分以内の場所にコンビニがある
5、年末の宝くじは毎年買う
6、自分の父親はうざいと思う
7、日本は資本主義が望ましいと思う
8、女子高校生とエッチしたい
9、自宅から富士山が見える
10、この世から消えてほしいスポーツ選手がいる

全部当てはまるだろ?
652名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 00:23:06 ID:wsdbAWyZ
兵庫県決勝の報徳は
陣地稼ぐキックとキック処理が上手くいかず
結果、関学に粘られ試合運びがまずく見えたかな
少し気になったのは終盤、関学の突破役(8か5だっけ)に前進を許してたな
653名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 00:49:04 ID:wsdbAWyZ
>651
わざわざ書いてくれたので一言。
基本的に、ここには高校ラグビーファンというより
ラグビーファン(荒らし除いてね)しか居ないよ。他所は知らんが…。

ついでに正解は3つぐらいかな
654名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 01:35:59 ID:Qi+Hf3Rv
一口に女子高生とSEXと云えど、女子高生も千差万別じゃないか?



花園出場選手にも粕もいりゃバケモノもいるだろ?
655名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 01:36:29 ID:/j9sFyO7
基本的に障恥ファンはゲテモノフェチ、クソ山ヲタはリアルゲイ、長崎ファンはケロイド長崎在住の部落民に区分されます。
えた・ひにん・あたちょうとも言われます。
656名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 02:12:51 ID:Kw/kHPRf
>>651
1、平成に入ってからの最強校は啓光学園→最強校の定義は難しいがおおむね正しいと思う。
2、大阪は3校も多すぎると思う→3校のうち最弱でも全国中堅レベル以上なんだからいいのではないかと思う。
3、正智深谷の留学生はうざい→別にそう思わない。
4、自宅から徒歩10分以内の場所にコンビニがある→あるよ。10分以内に5個以上。
5、年末の宝くじは毎年買う→生まれて一度も買ったことない。
6、自分の父親はうざいと思う→そう思わない。
7、日本は資本主義が望ましいと思う→資本主義以外の選択肢なくね? 共産主義とか?
8、女子高校生とエッチしたい→強く思う。
9、自宅から富士山が見える→見えない。
10、この世から消えてほしいスポーツ選手がいる→いない。

俺に関しては、半分該当しないよ。
657名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 02:17:14 ID:TQdBjmMG
トンガ無双時代はうざかったけど最近はもうAシードの各校に一人はスーパートンガがいるしなぁ
正智深谷はもっとトンガってほしい
658名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 02:24:06 ID:bWOPfJD2
そろそろ予想を立てようか。
俺が先を読む。

ベスト8で常翔は東福岡と当たり辛くも惜敗、仰星はくじ運がよく久我山をボコボコに、桐蔭は苦戦しながらも流通に勝つ、そして御所がノーシードの尾道に勝つ。よってベスト4には東福岡、仰星、御所、桐蔭になる。
ベスト4では去年が蘇り、東福岡と御所が当たり今年の東福岡の強さを見せ付けられる、仰星と桐蔭は相変わらず桐蔭は仰星に手元及ばボコボコに。
そして決勝東福岡と仰星、どっちが勝ってもおかしくない大一番の試合になる。

こんなもんだな。
659ネ申予想してやる:2009/12/23(水) 02:48:27 ID:Qi+Hf3Rv
準々決勝 工大−南山 久我山−成章 桐蔭−仰星 東−御所


準決勝 工大−仰星 東−成章


決勝戦 東−工大
660名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 03:03:19 ID:HuCSha16
>>651
こんなくだらねーレスに今んとこ2人も釣られてるのかwよかったな、2ちゃん音痴が多くて
とりあえず茗渓旋風に一票
661名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 05:43:31 ID:vOojDvKx
>>659
ほぼ順当じゃね?
662名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 06:48:54 ID:wsdbAWyZ
まず二回戦観てみないと…
終了後ボーっとし、放心状態になるような試合をくらさい
寒さを忘れるような…
663名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 08:22:54 ID:TBqVoq5P
>>643
南山は近畿優勝の啓光を選抜で単に破っただけでなく完封したとこが凄い
県決勝も完封 DF力はかなりのもんだろう
664名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 08:29:05 ID:jr3q5B8C
>>660
>茗渓旋風

3年連続引き分け抽選敗退になれば祭りだな
まさに旋風
665名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 08:49:19 ID:wsdbAWyZ
茗渓は二年間、ついてなかったから一気につきまくって勢いづき、決勝まで行ったりして…
あとは実力底力がどうか?!花園では力以上のものを発揮する印象。
666名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 10:19:01 ID:bWOPfJD2
常翔は仰星に勝てないと思う。
667名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 11:26:00 ID:aResdezp
桐蔭の優勝だな
668名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 11:53:24 ID:6D5/jxlq
読売新聞によると高校生ラガーは20年前の半分になっているとある。

ラグビーももうアカンのかな?
669名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:23:17 ID:JJFQW0vx
昔はブームになってる時代があったからな。一概にどうとはいえん。多いほうがいいことは間違いないが。
670名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:30:37 ID:dWtV6Rn/
>>651
>4、自宅から徒歩10分以内の場所にコンビニがある
あたちょうは車椅子
>8、女子高校生とエッチしたい
あたちょうの好みはイガグリ頭の美少年
671名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:31:36 ID:G4HEkOuy
そもそもなんで啓光学園から常翔啓光に改名したのかがわからんわ
672名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:34:21 ID:n+UHz10+
高校ラガーマンへのアドバイス

『 チンポジ気にすんな 』
673名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:35:08 ID:wsdbAWyZ
定かでないが、かつて大阪予選は150校ぐらい参加してたらしいね。
ラグビーの性質考えると、その当時が異常だったかも
誤った指導で、ケガ人やラグビー嫌になる人が大杉だったろうな…
674名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:46:32 ID:JJFQW0vx
>>671
啓光学園の法人と摂南の法人が経営統合したから。
675名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:57:10 ID:Yp2+c54P
啓光は常翔に吸収されちゃったから、
今となっては啓光は実質的に常翔の二軍扱いだからな。
使える奴は常翔で使えない奴は啓光に追いやられてる。
676名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 12:57:39 ID:YJyjf7JH
20年前の半分って凄いペースだな。
20年後には数十人くらいかな。
677名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 13:05:43 ID:sf7jM1KM
>>675 またあたちょう釣るよなレスを…
678名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 13:10:19 ID:nq6Q0ODT
>>675
10年以上決勝に進出できない常翔だぜ???w
679名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 13:16:16 ID:S2t5UqfU
第75回まで 工大:優勝4回  啓光:優勝1回
第76回以降 工大:優勝0回  啓光:優勝5回

工大の方が下馬評が高い年もあったのに、優勝回数はあっさり逆転されてしまった。
680名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 13:19:13 ID:wsdbAWyZ
常翔て上下関係、必要以上に厳格てことない?
試合会場の光景見て、ふと思ったが…
まあ陰湿ではないってことかな
681名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 13:27:30 ID:0vnxVDPA
ジョウショウ(工大)とケイコウのことやけど、
あほいうな、資本は一緒でも、チームというか、ある意味学校は別やわ。
じゃ、去年はどっちが一軍っていうねん??
682名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 14:03:14 ID:fUkvPwve
>>663
県決勝?ケロイド北陽台みたいな雑魚相手に完封とか普通だろw
683名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 14:04:50 ID:nsVQTwL7
読売新聞見てみたけど凄い減り方だなw
684名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 14:13:29 ID:VMY2tjOC
まあ見てる分にゃこんな面白いものないけど。
自分の子供にゃやらせたくないよな
俺は授業で高校3年やったけど
同じクラスにビー部レギュラーが2人(一人は法政大でレギュラーに!!!)
サッカー部レギュラーもいて。
怖くて怖くて仕方なかったもん。いつ殺されるか。。。。
685名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 14:35:03 ID:BadkNo8H
俺は自分がプレーした経験はないが、大学の時に
花園Aシード校の部員が語学で同じクラスにいた。
リザーブには入れたらしい。BKだったし見た目は
さほど凄味はなかったが、脱いだら凄いんだろうなと思った。
686名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 14:50:41 ID:sf7jM1KM
高校からもうラグビー離れてるけど、タグラグビーしたら今でもかなり面白いけどな ガチンコのタックルはさすがにもうきついけど…
687名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 15:06:49 ID:Qi+Hf3Rv
少年ジャ○プあたりでラグビー漫画ヒットしないかな
688名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 15:17:50 ID:S2t5UqfU
スクールウォーズを現代版にしてマンガにしたらなかなか面白いんじゃないかな?
689名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 15:19:51 ID:/j9sFyO7
スクールウォーズとか時代遅れw
690名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 15:24:19 ID:DCIWo3UH
>>688
どうせジャニーズのガリガリがピチジャ着るかルーキーズみたいなダボダボの糞ダサいジャージを糞不良キャラが着るから人気でないよw
691名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 15:33:50 ID:5pAMY2EG
俺花園出たよ。

二回戦負けだけどww
692名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 15:36:16 ID:S2t5UqfU
>>690
ドラマじゃなくマンガ。
693名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 15:44:29 ID:wsdbAWyZ
ラグビーに限らず、なにがキッカケになるかわからんよ。ブレイクするチャンスは幾度かある(あった)のさ。
高校ラグビーも公平性・内容・品質・独創性は維持しないとな
694名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 16:13:39 ID:Qi+Hf3Rv
漫画だと現実にはいそうでいないカッコいいキャラ、リアルっぽく創れるからな
695名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 16:26:26 ID:RvKFg9Z5
単純に中学の時点で部活がないのが不思議by関東
スクールなんて都市部にしかないし高校でいきなりやるってのも
現実的に考えてあまりいないから今の惨状なんだろ?

本格的にとはいかなくてもせめてタグラグビーなら
成長期にやったって致命傷につながるケースはだいぶ減るだろうし
なによりたった三年間であの独特のボールに順応しろってのも厳しいのでは?
696名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 16:35:52 ID:nsVQTwL7
ラグビーだけじゃなくサッカー等も中学の部活は駄目だと思う
指導者が情熱が全く無い人が片手間にやってる感じだし
日本のスポーツで一番ダメなのが中学年代じゃないかな
697名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 16:54:05 ID:RvKFg9Z5
>>696
サッカー・野球あたりは上手いヤツはユースやシニアってのがあるからまだいい
ラグビーは特に地方の人間にはそもそも選択肢が存在しないのがまずい
というかオレの場合は高校入るまでラグビーの得点のシステムすら知らなかったからな
家でJCOM導入して花園の中継をたまたま見なかったら今でも興味なかったと思うよ
この入り方だってそう多くないだろうし(オレはヲチ専)
698名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 17:16:56 ID:tju1mDGw
椚田中にはあるよ。。

今だと帝京14が久我山経由で大学レギュラー。
699名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 17:27:13 ID:Y9I1D9Su
ワールドカップで盛り上がらなかったらもうダメだろうね
700名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 17:49:27 ID:91Igs7Ej
>>688
ラグビー漫画なんか誰も読まねぇよ
不人気スポーツ代表だからな
701名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 18:30:57 ID:GQ2+AEQ7
尾道41-5飯田
高鍋38-0岐阜工
青森北29-7貞光工
新潟工70-0倉吉
西陵113-0坂出工
日川22-12荒尾
成章28-7朝明
702名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 18:34:53 ID:37mQhjAa
すごくリアルな予想だ。
703名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 18:35:29 ID:zP0zt6N/
朝明17-14成章じゃ!
704名無し for all, all for 名無し:2009/12/23(水) 18:39:03 ID:wsdbAWyZ
>701
ノストラダム州?

>703
穴狙いかな。ちょっとは可能性あり
705名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 00:31:03 ID:SrqdoGL7
茗渓は阿井ら超高校級CTBを擁した年よりは確実に弱くなっている。
あの当時を100としたら、今年は75くらい。
流経は一昨年のベスト8のチームから比べると60くらいまで落ちている。
ただ、FWを立て直してきたので+10くらいにはなる。
桐蔭は創部史上最上位クラスだった一昨年のチームと比べるとやっぱり
戦力ダウン。ただし、80以上のレベルはキープ。
久我山も昨年に比べるとダウン。インフル禍でさらにダウン。
深谷は前回出場したチームよりアップして120くらい。前回より守りが
落ちた分、攻撃力が高くなっている。

そんな印象かな。
706名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 00:40:36 ID:PZn+ijGA
>>705
浦和相手に1トライしかとれない深谷の攻撃力が高いだと?
お前アホかw
707名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 00:58:14 ID:DIDJWMzV
20年で半減するようなスポーツって他にもあるかな?
相撲か卓球あたりか?
708名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 00:58:23 ID:KTEbK3Ek
常翔が凄いのはラグビーが強いのはもちろんのこと、
進学実績もそれ以上に凄いことだ。
関関同立(関西の早慶)に毎年数十人以上の合格者を出すという
化け物じみた進学実績を残している。
常翔ほど文武両道を実践してる高校って他のスポーツ含めてもそうないはず。
709名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 01:01:03 ID:gdOzYa2W
倉吉はやっぱ厳しいか。一応倉吉はラグビーで町起ししようとしてるんだがな。
710名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 01:19:58 ID:J49ELQ9X
常翔は別に賢くない。
10人以上関関同立に
いく学校なんてたくさんある。
711名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 01:25:52 ID:2uVczWJc
強力なスポーツコース抱えてる進学校なんて珍しくもなんともないわな
712名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 01:28:13 ID:1q7aU1jQ
桐蔭爺でばんだぞ
713名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 01:32:12 ID:hf1CzqaB
名護36-3山形中央
佐賀工67-0磐城
光泉38-12静岡聖光
国栃木25-10鹿児島実
報徳29-13秋田工
富山一7-3若狭東
萩商工26-22札幌山の手
県央31-5高知中央
日航石川48-8津山工
黒沢尻工55-0和歌山工
三島26-10北見北斗
深谷17-12石見智翠館
714名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 01:39:02 ID:P+74zW66
相模台工業の時代が終わってから変になった
715名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 02:38:04 ID:3TjF2JNG
>>687
ラグビー漫画はことごとくコケてるからなぁ…。
しかも、それなりに力のある漫画家が挑んでの結果だから、素材として適さないんだろうね。
716名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 04:40:15 ID:ze5uKKYI
ラグマガまで1日、カイマクまで3日
天気も問題なさそう
漫画よりホンモノでガチンコ勝負、てか、漫画読まない。
717名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 06:14:39 ID:ze5uKKYI
716だ
漫画を否定してるわけでない。
きっかけ、はじまりは何だっていい。
素通りは世界(スポーツ界)にひずみ、ゆがみ、ねたみを生じる^^
718名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 06:56:43 ID:B+AuFrv+
>>687
ジャンプではヒットしないだろうな
するとしたらマガジンとか
いや、どうでもいいか。
719名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 07:08:15 ID:KHPAxQtI
マガジンではIDATENが…。
作者は布施工OB(ラグビー部ではなかったようだが)で
熱心に描いていたんだが。いきなりジャパンというのが無茶だったな。
普通に高校ラグビーを描けば良かったと当時思った。
720名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 07:46:56 ID:ze5uKKYI
夢をつなぐ聖地・花園(MBS毎日放送)
27日午前1時43分〜2時13分

※花園出場校ストーリーなど放送
721名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 13:47:09 ID:2uVczWJc
もう萌キャラでラグビー漫画やればいいよ
722名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 14:05:02 ID:WhOdLZTB
アイシールドでアメフトはどのくらい増えたんだろ?
やっぱスラダン、ヒカ碁位ヒットさせなきゃ厳しい
723名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 14:19:09 ID:NrqE722y
深谷が去年より上はないだろうwww
見る目ないね。

ちなみに桐蔭は4年前の準優勝が最高。
724名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 14:31:32 ID:mPm6TIaO
個人的には98年山下組を推したい。

永松拓のタックルが忘れられない。
725名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 14:39:59 ID:ze5uKKYI
ベスト4以上の成績(三回かな)残したときの桐蔭学園は^^準々決勝の対戦相手が
すべて関東勢なんだよな…茗渓。正智。流経。
最近、ベスト8に残る関東勢が少ないわりには不思議だね^^
726名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 15:06:25 ID:0UCFgpsO
>>723
最高成績は第85回の準優勝だろうけど、ベストチームは別じゃないかな?
山下組が一番全国制覇に近かったような気がする。
727名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 15:23:43 ID:ze5uKKYI
725訂正。
桐蔭は78回大会にもベスト4進出、合計4回。
秋田工に準々決勝で抽選勝ちとはいえ
優勝には近かったみたいだね
728名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 16:09:33 ID:iPtNfKk1
>>718>>719
くじらいも早乙女台風やってる場合じゃねえな。
729名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 17:53:49 ID:xqWT9E+f
>>713
石見は深谷にもっと取られるよ
730名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 18:46:40 ID:2VZxr64e
山下の代の相方CTBは現役で一橋合格だったなw
ケロイド長崎大みたいな駅弁ウンコ国立で進学実績稼いで進学校気取りの部落公立とは格が違うw
731名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 18:49:31 ID:2VZxr64e
1998年?
ケロイド北陽台は1回戦で関商工に敗退だっけwwwwwwww
732名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 19:16:47 ID:ze5uKKYI
とりあえず、1回戦は強いチームが勝ち
アクシデント無く2回戦に備えて欲しい
シード狩りやシード辛勝を堪能したいので
733名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 19:21:48 ID:fkIbdbCo
琉球大の次にレベルが低い長崎大学ですか?
734名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 19:23:43 ID:WXBqk1FL
桐蔭は山下世代の前後に現役で東大に合格した選手がいたらしい。
京大、一橋、東外大もいるから文武両道を実現しているな。
735名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 19:29:14 ID:OA07pxBL
>>724 >>726
山下は高校時代は主将じゃないぞ。副将。
主将は慶應に行ったHO。
736名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 21:15:52 ID:TRU/27gp
久我山や茗渓は京大で大騒ぎしていた。w
737名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 21:55:06 ID:gZhH/9yw
育英VS成章はシード校が勝つと波乱という、不思議な対戦。
738名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 21:56:22 ID:985/Vu+b
桐蔭なんて極一部の人間が突出して頭良いだけでいわば突然変異的な実績。
常翔の場合は関関同立(関西の早慶)に毎年二桁合格当たり前でアベレージが物凄い。
スポーツ推薦で進学するもよし、自慢の学力で進学するもよし。
文武とも全く隙がない。
739名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 22:16:30 ID:xqWT9E+f
お前らはどこ大?
あ、中卒かwスマンねw
740名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 22:26:23 ID:ze5uKKYI
>737
そのグループはコンディション(体調・天候)と相性 により、どう転ぶかわからない。
◎京都成章は決定力不足が課題、強力モールだがラインアウトの出来にも波がある
○大分舞鶴は選手層が薄い、ズルズルとやられる傾向有り
▲仙台育英は二年連続シードダウンの呪縛、底力は有り
△日川、荒尾の勝者にも展開次第ではチャンス有るかも
☆朝明も最低限、成章に対し見せ場はつくるはず
辛抱強く成章フォワード相手に闘い、SH湯浅にプレッシャーかけ、勝ち負けに持ち込みたい。
741名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 22:28:29 ID:dzg8Xqmx
あたちょうさん
去年御所工・実の花園での活躍を予想頂いた者です。(そのせつはどうも)
桐蔭学園と流経柏に対して御所工・実が完勝するなど全て予想通りには驚きました。
奈良県予選決勝は観戦しました。本当にいい試合でした。
後半逆転された御所実は、終了5分前から天理陣内で攻め続けました。
しかしトライを奪えずロスタイムに入り、抽選OKのPGで同点にしました。
天理相手だからこその選択だったと思いました。(花園2回戦では同じケースでもPG選択はないと思います)
自演の話が出そうで申し訳ないですが、今年も御所実の花園での戦いを予想解説下さい。
742名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 22:34:51 ID:ze5uKKYI
740にいちおう、◎○▲で成章舞鶴育英を評価したが
現時点ではヤマカンで予測不能。。花園大会ガイド未入手、情報不足etc.
743名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 22:53:57 ID:PZn+ijGA
>>734
現役東大は初出場の時のSOなw

>>738
で?京大ゼロで阪大もゼロ?wwwwwwww
744名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:02:27 ID:2uVczWJc
大阪内の比較でも大阪桐蔭以下だろ
常翔は
745名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:08:32 ID:4oRprsB4
>>738
関関同立はMARCHレベルじゃない?
早慶は言い過ぎ
746名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:17:59 ID:PZn+ijGA
関関同立=日倒駒専レベルだろw
747名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:26:47 ID:mgUpS3U+
久我山も桐蔭も東と大阪2つには勝つ可能性はないに等しいもんね。。。
748名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:29:40 ID:hIJ2BtUx
毎年準々決勝あたりから急激にパワーダウンする常翔なら勝てそうだなw
749名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:38:13 ID:pGYxSvLp
>>738
関西の人間じゃないな。
関西で早慶にいける子は関関同立は無視して早慶にいく。
関関同立程度の子も関関同立は無視して東京の大学に行く子が多い。
関西には早慶もマーチもない。
750名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:43:02 ID:hIJ2BtUx
関西の私立大学とか、大学と呼ぶに値しないw
751名無し for all, all for 名無し:2009/12/24(木) 23:52:23 ID:5M3w9fWZ
>>746>>749
でも同志社の連中は
「関西ナンバーワン」(全国的認識では京都大学が関西ナンバーワン)
「上智より上」(実際は偏差値では全予備校で上智の方が上)
と確信している。

いつだったか、花園で日体大、早稲田を連破して国立に乗り込んできたことがある。
このとき花園は99%同志社ファンであふれかえり、観客は味方と思い込んだ同志社
フィフティーンは国立で95%慶應ファンという完全アウェーという状況に陥り、
工大出身のキャプテンが慶應が後半猛攻をかけたときの大歓声に威圧されたみたいな
ことまで言っていたことがある。
関東でもメジャーだと思っていたんじゃないかな。まさに大勘違い。
(たしか何かの記念の年に当たって慶應ファンが盛り上がったような記憶が、、、)

中でも京都人は「首都は京都」と本気で信じているバカもいる。
御所があるというのが理由らしいが、詔書にて遷都宣言が何度かあることには
決して目を向けようとしない。
752名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 00:07:09 ID:2uVczWJc
日付変わったしそろそろラグビーの話に戻ろう
753名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 00:22:26 ID:Ci5kihzj
てかまず
久我山対朝高だろ
力の差は五分五分だと思うが?
754名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 00:36:27 ID:3g3dMrm8
>>753
東西の嫌われ部門の横綱対決だねw
755名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 00:39:51 ID:R0j/C+eP
きちがいが勝手に嫌ってるだけね
756名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 00:45:26 ID:3g3dMrm8
クソ障害恥、クソ山、チョン、ケロイド長崎

嫌われ四天王www
757名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 04:40:03 ID:sq9fW5J3
久我山はともかくチョン好きな奴なんているかよw
758名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 05:02:54 ID:7rtLG+v4
>>741
おはようございます。久しぶりだね。
今年の御所の試合はみれていないのでなんともいえないところです。
しかしおそらく今年も注目に値するラグビーをするのではないかと思います。
同じ奈良の天理は花園直前で強くなるのは伝統ですね。その天理を倒してきたチームだけに注目です。
御所は今年も軽量ながら素早い高速ラグビーをするチームだと思っています。
重要なのは、花園では伸びが出来てくるチームがでてきて、そしてそのチームが上位に入るというところですね。
花園での内容をみるとさらにわかってくると思います。どのチームも11月から花園期間までの成長は見逃せません。
あくまで11月時点では、佐賀、メイケイ、名護などのブロックですが御所はベスト8に入る可能性が一番高いと思います。
奈良のラグビーですが、基本的に8強には残りますね。大柄小柄問わず、地元選手で上手いチームを作るので楽しいです。
今年の中学生は天理が近畿内でも抜群に強かったとのこと。御所も強くなるだろうしさらにレベルが上がりそうです。

御所実の花園での活躍を願っています。
またラグビーについて語りましょう。
759名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 05:06:12 ID:7rtLG+v4
>天理を倒したというよりは、天理の分も奈良の代表として出場するという表現がいいかな。
抽選は気の毒です。
760名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 05:10:04 ID:7rtLG+v4
ちなみに御所は、今年度と昨年度のチームの共通点や違いはありますか?
従来の御所は大きくパワーラグビーだったと思いますが、昨年にガラリとチェンジしましたね。
なんでそうなったのか不思議です。
761名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 05:25:43 ID:vlLeGNTC
またあたちょうの自演祭りかw
762名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 06:13:20 ID:Pp2o5Zvp
プレッシャープレッシャプレッシャ ディフェンス!!

たしかにディフェンスは大事。
とくにモールDF、防御オプションとモール割り、球に絡むセンス、読みと狡さ。

モール防御力あがれば、さらに大会もモリあがる
763名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 07:13:22 ID:Pp2o5Zvp
>713
和歌山工と静岡聖光学院はもっと競ると思う
愛媛・三島と北見北斗はやや北斗有利かな
三島は大声援の後押しがあれば、花園初勝利つかむかも
764名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 07:59:41 ID:t751P/3F
>>758
レスありがとうございます。
去年は御所工・実の戦力を分析できていたからこそでしたか、納得しました。
繰り返しになりますが、御所実と天理戦は名勝負でした。
決勝まで天理は精彩を欠いているようでした。
決勝も前半圧倒的に攻められ御所実陣内にほとんど入れなかった天理でしたが、決めきれない御所実に対して後半逆転。
天理は相手が強くても、もたつくと、花園でも必ずいい勝負に持ち込みます。
終了間際御所実は攻めに攻めましたが、天理はトライを許しませんでした。
御所実のPGは究極の選択でした。
近年両校の存在はお互いにとって、花園出場への大きな壁となり立ちふさがります。
759の方の意見は、まさにそのとおりだと思います。
あたちょうさん一方的な話で申し訳ないです。
1年ぶりに見ましたが、また楽しく興味深い書き込みで盛り上げてください。

765名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 08:18:44 ID:P4S8MJyT
あたちょう 銃ちん 逃隠爺
嫌われバカ兄弟
766名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 08:19:21 ID:7rtLG+v4
>>764
昨年の御所は花園前にすでにチェック済みでしたからね。
もちろん花園での試合ぶりからも判断しました。当たったのは確率の問題ですがね。
天理は試合巧者だと思います。名勝負がみれて何よりですね。
天理は中学3年生が優勝したようだし、来春入部後は同じように御所も切磋琢磨することでしょう。
ちなみに、759,760も私の書き込みです。
767名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 08:23:08 ID:7rtLG+v4
>>764
ちなみに、関東大学ラグビーの試合を中心に、高校生の菅平、花園予選をみた人の書き込み、
>>4>>9>>11の見解も大変興味深いですよ。11月下旬時点での各チームの論評になりますが。
768名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 08:33:41 ID:ERLILhKX
>>757
あたちょんが居るだろw
769名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 09:51:48 ID:Cp1EH/Lw
平日の早朝から一人芝居に勤しむあたちょうw
770名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 10:52:19 ID:3z07BgAv
ラグマガは今日発売日?
771名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 11:22:27 ID:Pp2o5Zvp
>770
山積みから、所定の位置に収まった頃じゃない
772名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 11:26:00 ID:DJ3+D/0k
あたちょうさん 機会がありましたら是非会食など…
773名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 11:35:01 ID:ZfxA8j5P
>>765
あたちょうと重鎮はただのバカだけど党員じじいはクズだな。
日本人として絶対口に出せない言葉で他人を侮辱する。
774名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 11:45:58 ID:osCA2unO
高校野球
高校サッカー

以上が選手権ベスト8予想スレが立ってる。
高ラグはなし?
775名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 12:47:35 ID:gxhnAuU5
予想っていっても3パターンぐらいしかないよ・・・
776名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 14:20:38 ID:6bMFb6MO
高校バスケ、サッカー、ラグビーのスレを見たりしてるが
ラグビーのスレは何故か大学の話をしていた
777名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 14:25:39 ID:y3jBqOss
東福岡の強みは、補欠選手でも他校の監督がうらやむほどの逸材が集まった布陣。
メンバー15人中、3年生8人が高校日本代表候補に選ばれ、
2年生の左センター布巻峻介選手も高校生としては異例の7人制日本代表に練習生として招かれた。
今季は新チームが初顔合わせする4月の全国高校選抜大会で、計6試合を勝ち抜き平均得点41、失点6で優勝。
5月に海外の強豪校を招いたサニックスワールドユース大会は決勝でフランス代表校に8点差で惜敗し準優勝に終わったが、
夏の菅平合宿で更に成長し、国内の高校チーム相手に公式戦無敗のまま花園に乗り込む。
778名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 14:33:31 ID:gmjMfiaJ
今後、冬の高校スポーツにバレーが加わる。
ますます、高校ラグビーの存在感が薄くなりそう。
779名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 14:36:14 ID:R0j/C+eP
>>777 貼りまくるなよ
780名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 14:56:51 ID:Pp2o5Zvp
さっき、ラグマガ高校ラグビーガイド購入
とりあえず、予選参加校の記載が醜い。隠そうとすると信用も??になるよ。
熟読中。
781名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 15:48:27 ID:7rtLG+v4
>>777
京都からも選手を集めてるようだしね。
今年に限らず毎年選手だけは集めてるとは思う。立地的に選手を一極集中できるのだと思う。
ワールドユースはグレンウッドやニュージーランドのほうが強かった(グレンウッドとは予選で対戦し敗退)が、
すべて逆ゾーンになったことは大きかった。
782名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 16:04:52 ID:ZR4s5xlh
これ↓を買って、花園に行こうと思う。

ラグビーマガジン 2月号
2009年12月25日発売 特別定価 980円

まもなく開幕、花園!◆高校物語2009冬
桐蔭学園[神奈川]◎背負うもの
静岡聖光学院[静岡]◎365日の先っぽ
國學院久我山[東京第1]◎たぎる闘志。静かなる矜持

特別番外編◆花園ガイド/大畑大介&小林さりインタビュー

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
【別冊付録】第89回全国高校大会完全ガイド
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/new/cover_f.jpg
783名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 16:23:39 ID:Pp2o5Zvp
明和県央vs高知中央
ガイド記事と集合写真、なんかおもしろそう
784名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 16:42:32 ID:NxDRv56l
石見智翠館と尾道の選手の出身中学に吹いたのは俺だけ?
785名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 16:50:50 ID:Pp2o5Zvp
尾道がちょっとまし。。
オール1の尾道とオール5の東福岡
786名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 17:31:08 ID:VK3GtnDU
>>781
ヒガシは集めていない。京都出身って100人近くいる中の一人だろ?
留学かどうかもわかんないでしょ。
787名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 17:40:54 ID:DJ3+D/0k
ヒガシは五番・十五番以外は福岡県民だろ?

788名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 17:46:46 ID:R0j/C+eP
京都の子は中学まで京都 進学でヒガシ選んだ
789名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 17:54:28 ID:jcKHjjBU
尾道オール1って、どうなん?
相手に失礼じゃね?
790名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 18:00:39 ID:Pp2o5Zvp
京都成章もオールD

オール1の尾道やはり不気味かな
佐賀工は例年よりは小さいFWだが、それでも大きい部類。
791名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 18:29:44 ID:3W5hSAVQ
流経柏の活躍が楽しみです
準々決勝の相手が東福岡・常翔・仰星以外ならベスト4いける
792名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 18:46:08 ID:v7/PkPIU
ヒガシの越境入学者は本人がヒガシでやりたくて入ってくるんでないの?
去年の啓光にも、啓光でやりたいって言って愛知から行ってた子いなかった?
793名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 19:26:23 ID:h3uLIEBa

第89回高校ラグビー 
ヤフーのズバリ予想。
さて、あなたの予想は?

http://yosou.yahoo.co.jp/yoso.html?yoso=18470
794名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 19:42:39 ID:QIVqvv3q
田舎だからラグマガまだ発売されてない
27日頃発売だって(泣)
795名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 19:43:36 ID:QIVqvv3q
>>791
その前に長崎南山に負けるだろ。
796名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 20:02:51 ID:zMv32AC8
柏に過度な期待をしている人が一人いるようだね
797名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 20:35:19 ID:3W5hSAVQ
柏は東日本Aシードでもよかったと思ってるよ
798名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 20:53:56 ID:EznM7TIj
流経の関東大会(6月)の結果

総得点0
総失点59

得失点差−59

無得点で大会を終えたチームがどうやったらAシードになるんだ?

と釣りにかかってみる
799名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 21:04:50 ID:wpGijgWA
ラグマガは開会式当日に会場前広場の屋台で買うことにしました
800名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 23:10:21 ID:zyVeTlL+
ラグビーも地域差亡くなったらいいのに! 一応全県一勝以上はしているが、野球だったら佐賀が優勝したり新潟が準優勝、サッカーだったら滋賀が優勝したりしている、いっそ四国に優勝して欲しい
801名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 23:11:50 ID:zyVeTlL+
追加、野球は北海道も優勝したし
802名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 23:22:31 ID:Pp2o5Zvp
実力差がモロに露呈するラグビー
あまり野球・サッカーは参考にならないね。
独創的実験的発想が必要だな
ハズレ案ばかりの気がするけど
803名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 23:47:06 ID:EWFiLZQW
在りし日の新田はどの辺まで勝ち進んだんだっけ
804名無し for all, all for 名無し:2009/12/25(金) 23:55:40 ID:g0k3DYkc
ラグマガの別冊に出ている各予選トーナメント結果を見ました。
大阪って姉妹校だらけなんですね、「合同」って高校の。
805名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:08:57 ID:JN/7MHFR
野球と言えどもいまだに決勝に上がったことさえないケロイド長崎とかは論外だがwww
806名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:09:33 ID:1lhniPoI
>804
年々増殖中。

来季の近畿大会大阪予選は34校(単独出場)
ただし、近畿大会は合同でも出場権有るから
花園予選とは合同の扱いが違うかな、、?
807名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:10:52 ID:UegnImP3
高校サッカーのスレ見てきたが、ここ10大会で一番勝利数が多いのが30勝してる鹿児島県
一番少ないのが1勝の鳥取県だった。
808名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:24:54 ID:Cw7FOgIg
ラグマガ見たが桐蔭は東京出身多すぎw
広島、岐阜出身もいた。かなり巨力なリクルートを行なっているとみた。
809名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:26:17 ID:OqyW8V0h
山形中央には身長が68センチしかない選手がいるのか?
しかもFWだからジャッカルとかに行ったら、潰されそう。w
810名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:28:00 ID:rsfmR6h3
日本航空と黒沢尻工業のユニフォーム似てるな
811名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:28:49 ID:1lhniPoI
萩商工は、全員が高校からラグビー始めたにしては よく鍛えられてる
812名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:29:25 ID:H70p34KQ
東京は余裕で通学圏内。全国からの入部希望者も多いのが桐蔭。
813名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:32:03 ID:1lhniPoI
>809
名護のエイトはどう
814名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:34:09 ID:JN/7MHFR
>>808
首都圏の私立は隣県通学なんかザラだがw
交通機関が発達してるからな

1時間に1本しか電車が無い部落民には分からないかもしれないがwwwwwww
815名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:38:15 ID:JN/7MHFR
ダ埼玉、千葉、神奈川からクソ山に通ってる奴も居るけど???wwwww
816名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:39:58 ID:Cw7FOgIg
仙台育英もなぜか府中出身者が6人くらい
>>814
伝統の大分ルートもあり人材確保は万全だなw
817名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:45:46 ID:Vz4u12Dy
薬師寺・光泉がどの程度強くなったか早く見てみたい。
まずは1勝だ。
818名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:46:02 ID:JN/7MHFR
さすがに佐賀からケロイド難産へ通学は
交通機関がマヒしてるド田舎だから不可能だがwwww
819名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 00:57:03 ID:Cw7FOgIg
外人が多い学校をピックアップしてみたw
仙台育英
15分の11 福島 京都 岐阜 福岡 東京 埼玉
桐蔭
15分の8 千葉 東京 広島 岐阜
航空石川
15分の12 和歌山 神奈川 大阪 千葉 静岡 東京 京都 トンガ
尾道
15分の12 大阪 兵庫 福岡 岡山 
石見
15分の14 大阪 兵庫 山口 島根 韓国  
820名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:00:18 ID:Cw7FOgIg
訂正:桐蔭 15分の9
821名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:11:41 ID:JN/7MHFR
じゃあ他県からクソ山中学→クソ山高校と通ってる奴は
全部東京の人間扱い?w

819は部落民だがw
822名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:15:22 ID:P5iUyVB7
朝明 石見 尾道の大阪メンバーでひとチームできるな
823名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:16:52 ID:O+hIwN9Q
やはり今年は東福岡+大阪2校かな。Bシードでは仰星が抜けすぎてる。
ベスト8の抽選次第で大きく変わりそう。
824名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:17:49 ID:1lhniPoI
あくまで高校ラグビーだから
小学校、中学校がどこか は重要じゃない気がする
まぁ気にするのも、わからなくはないが…
825名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:23:56 ID:P5iUyVB7
>>823 プラス御所、南山あたりもかな 御所は今年もいいチームなってますわ 朝高が全国で進化したら楽しみ
826名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:28:54 ID:iBokoDNM
朝高は前に出たときのフルボッコがなぁ
花園でもやれるのかな
827名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:29:30 ID:ZV4Jm9iL
ラグマガ付録の仙台育英の写真て去年のやつやんwて既出か?
828名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:37:22 ID:OqyW8V0h
ホモはいくらくらい裏金積んでるんだ?
遠方の選手も金で集めているんだろうね。
それで勝ってうれしい?
829名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 01:49:08 ID:0jyRGZKQ
シード買うのも金?
830名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 02:09:01 ID:oyJsogkT
花園にチアガールが応援に来る学校ある?
831名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 02:16:08 ID:mbzz7Tsa
>>830
おまいみたいなのが盗撮しにくるので、教えないww
832名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 02:16:30 ID:iRoaAjQx
>>826
これかw
全国3回戦 東福岡80-7大阪朝高
833名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 02:55:15 ID:Q52JxPaK
>>825
やはり御所か!Bの御所、南山、大阪朝高は楽しみだな。

>>832
ただし東福岡に前回のような力は無い。
834名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:00:58 ID:wp5zNdBF
>>833
バ○ですか?
835名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:05:00 ID:Q52JxPaK
>>834
前回というのは06かな。
東福岡は今年よりも06のチームのほうが強いよ。
836名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:15:08 ID:0GebuHKJ
朝鮮は山下ヒガシに負けた
06は有田ヒガシだぜ?
あたちょうよ?
837名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:19:37 ID:Q52JxPaK
上2行については知ってることだ。06のときのほうが強い
838名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:28:05 ID:0GebuHKJ
今年はどうなんだ? 朝鮮はヒガシに勝てんのかよ?
どーせのらりくらり答えらんないだろーがねw
839名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:35:50 ID:Q52JxPaK
本番みないとね 御所はやはりいいようだね!大阪朝高も面白い!
840名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:37:47 ID:0GebuHKJ
やっぱヘタレやなw
841名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:39:09 ID:Q52JxPaK
今年は上位陣は激戦になるだろうな
久しぶりにどこが優勝してもおかしくはない大会になる
842名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:41:01 ID:0GebuHKJ
まぁ泣いても笑ってもあと二週間足らずで結果でるな
843名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 03:44:46 ID:Q52JxPaK
今年は本命なき(複数の本命ありの)激戦になる
御所のラグビースタンスは今年に限らず、面白い。
御所みたいなラグビーを苦手にしてるチームはかなり多い。
下級生が大半を占める大阪朝高はどのようなスタイルをこの花園で築くことが出来るのか。
844名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 04:26:19 ID:RDwbWUfU
大阪朝鮮はクリスチャンに蹴散らされたときの印象がなんか強く残ってる
突破されたときに「無理や!」って叫んでるのをマイクが拾ってた
845名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 05:36:32 ID:1lhniPoI
844
ただ、あの時にあった雑草魂的なものが
今もそのまま残っているかどうか…
今回のチームは技術面というより、精神面が鍵を握りそう。
846名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 05:53:47 ID:Ncql3ZmW
>>809
毎年ああいうのが発生するよな。
当人達にとっては記念になる品なんだからしっかり作ってくれと言いたい。
大変な作業なのは承知だが。
847名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 06:02:51 ID:iRoaAjQx
>>833
何をもって06より弱いの?イミフw

東福岡の強みは、補欠選手でも他校の監督がうらやむほどの逸材が集まった布陣。
メンバー15人中、3年生8人が高校日本代表候補に選ばれ、
2年生の左センター布巻峻介選手も高校生としては異例の7人制日本代表に練習生として招かれた。
今季は新チームが初顔合わせする4月の全国高校選抜大会で、計6試合を勝ち抜き平均得点41、失点6で優勝。
5月に海外の強豪校を招いたサニックスワールドユース大会は決勝でフランス代表校に8点差で惜敗し準優勝に終わったが、
夏の菅平合宿で更に成長し、国内の高校チーム相手に公式戦無敗のまま花園に乗り込む。
848名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 06:05:51 ID:Q52JxPaK
>>847
06>09だよ。

>>844>>847
そうだね 若いチームだけに。
正智との試合は終盤までナイスゲームだった。最後の数分でスタミナが切れたけど。

>>846
そうだな
849名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 06:14:47 ID:iRoaAjQx
>>848
説明になってないおw
なぜ06>09なの?
850名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 07:13:24 ID:Q52JxPaK
攻撃のはばの広さだね
今年はあるパターンの攻撃に頼り切ってる
851名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 07:23:50 ID:m11XpzeJ
花園の選手名鑑、仙台育英の集合写真が数年前のものと間違って刷られている。

ありえないミスだが気の毒だな。
852名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 07:29:15 ID:Q52JxPaK
まじかよ!仙台育成スレでおまえ書いてたな
酷い話だぜ どうするのだろうか
853名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 07:53:36 ID:Ncql3ZmW
言われてみればナータ・リチャード(現拓大)らしき人物が
写っていたような。。。orz 我々はまだいいが選手達が
本当に気の毒だ。
854名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 08:10:12 ID:382lgy4q
>>850
まあヒガシとしては布巻を徹底マークしてくれた方がいいんだがな。
855名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 08:30:11 ID:MQAQqUfy
東の決勝動画見たが大したことないわ
無名校に接戦て…
856名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 08:35:51 ID:Q52JxPaK
>>854
その攻撃ではないよ
857名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 09:14:59 ID:wp5zNdBF
>>855
無名校!ww
素人乙www
858名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 09:17:21 ID:OqyW8V0h
ホモの裏金
859名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 09:20:21 ID:1lhniPoI
>858
常翔学園もなかまかな
860名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 11:05:10 ID:ZzzjeIaX
ラグマガに今大会は「東福岡対その他50校」て書いてあったぜ!

東以外全てその他扱いとは舐められたもんだぜ!
他校のみんな意地見せてくれよ!

まずは東と最初に対戦する石見と深谷の勝者は玉砕覚悟でチャレンジ頼むぜ!
861名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 11:37:31 ID:fhWmIu5o
ま、一回戦で一番予想が困難なのは若狭東VS富山第一だが。
862名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:20:03 ID:382lgy4q
>>856
加藤か?
じゃ頼り切った攻撃ではないな・・・・
863名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:23:31 ID:LVytVB3O
大阪朝鮮の集合写真ではマネージャーの名前が『金玉姫』になってるぞ(゚o゚)

これってミスじゃなくて本名?
864名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:26:40 ID:JN/7MHFR
ホモちょう、どうなんだ???
>>863に関して答えろ
865名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 12:47:56 ID:AjtbcQFS
>>861
両者ともに力が均衡しているみたいだし同意
勝者が連続シードダウンする可能性もあり得ますね
866名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 13:08:39 ID:X57rWx7W
みんな初日はどの試合を見る
第1試合 荒尾−日川
第2試合 京都成章−朝明
第3試合 名護−山形中央
俺はこの予定だけど
あ、全部第3グラウンドや
第1グラウンドの2試合も見たいけど
867名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 13:26:25 ID:WTkU8MdI
あたちょう発狂祭り(連日300レス以上)まであと僅か
868名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 13:29:47 ID:HGHwXB6c
今日試合ある?
869名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 13:34:57 ID:ZzzjeIaX
三重に住んでる俺からしたら明日は
東海勢揃い踏みで楽しみた!
まずは朝明の応援して第2に移動して
好敵手の西陵の応援。に行く。
岐阜工が朝明と同じ時間で応援できないのが
残念だけど明日は東海3県揃い踏みを期待してる。

まずはコリアンパワーで成章を撃破だ!
870名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 13:59:23 ID:Q52JxPaK
>>862
>>855のいうように、実際東福岡はいうほど強くない。
故にほとんどの試合でかなり苦労している。
また伝統的に東福岡には死角が多い。試合巧者ではないことがその1つ。
基本的に攻撃パターンも限られてるから、役割を果たしてそこをケアすればそうは点は取られない。
871名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:03:49 ID:Q52JxPaK
戦い方で大きく変わるというほうがいい、
フォワードをどう使い、逆にフォワード周辺の動きに対して、どう対策を立てるか。
この点がポイントになるでしょう。
872名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:04:45 ID:WTkU8MdI
車椅子の負け犬じじいが上から目線で寸評開始
873名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:20:20 ID:1lhniPoI
あたちょう、啓光敗戦を読めなかった君だけど
今大会の、君の予想は優勝・東福岡でしょ
874名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:21:16 ID:0jyRGZKQ
ほもちょうは車椅子だったのかwwwww
875名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:26:06 ID:Q52JxPaK
優勝は花園での試合をみないとわからんな
昨年の啓光のような絶対性は無い
もし啓光が花園で負けるとしたら3回戦までで上では負けないということ、
つまり結果東京戦という展開もよめたが今回はまだ不明。

東福岡はかなり周囲との差が無くなってきている(もともとそんなに差はないともいえる)だけに、
なおさらみてみないと判断できないということだよ。
あくまで11月終盤の出来からすると仰星、常翔、東福岡、御所あたりになるだろう。
また大阪朝高も乗れば非常に面白い。あとは南山と関東の1、2つだな。
今年の御所がどうかわからんが、昨年のようなラグビーができ力があれば、御所は東福岡には勝てる。
これはスタンスによる相性の問題だ
ただし今年の御所は昨年ほどの圧倒的な力は11月時点では、ないだろうな。
876名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:27:53 ID:0GebuHKJ
>>870
あたちょう自作自演絶好調
877名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:28:22 ID:WTkU8MdI
878名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:30:20 ID:imriE9aF
あたちょうさんよ、春先くらいはしつこいことを覗けばそれなりに的を射たことを言っていたと思ったが、
もはやただのあらしに成り下がったようで。まだ重鎮のほうがマシかな、今は。
879名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:33:06 ID:Q52JxPaK
いや自演ではないよ。
たとえば、まったく動向を知らない詳しくない人がみたら、特に強さを感じない試合だろうよ。
あれは筑紫がパターンを読んでいたところが大きいと思う。
880名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:34:46 ID:Q52JxPaK
>>878
おれは毎年分析できているからね どこが的外れなんだ?
東福岡つええええ、こういえばいいのかね?
そうは見えないという指摘も最もだと思うぞ
実際、数試合を除けば、そういう試合はほとんどないわけで。

881名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:37:09 ID:Q52JxPaK
>>878がなんと言ってくるか少しだけ待ってみよう
この間に何も言ってこないのであれば、意味不明な言いがかりレベルだな
882名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:38:15 ID:1lhniPoI
>880
優勝候補多すぎ予想だな。ま 楽しみだ
883名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:38:57 ID:Q52JxPaK
>>4>>9>>11の関東の大学ラグビーファン(高校もみて回っている)の見解も見事なもんだ
俺ではないぞw
884名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:40:53 ID:Q52JxPaK
9にある前スレ325の後の326のIDが抜けてたので再び貼っておこうと思う

325 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 16:48:14 ID:R7PAKOCq
>>311
東福岡、大阪2校、御所が横一線、関東のトップ3は桐蔭、久我山、東京(とくに東京はうまくいけば上位に)として、
長崎南山、大阪朝鮮、京都成章、尾道あたりはどうみてる?

326 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 17:21:24 ID:Vow4suDa
長崎南山、大阪朝鮮、尾道は菅平では観ましたが夏合宿ですから参考にはなりに
くい。京都成章は近畿で秋に観ましたよ。良いチームです。個人的には尾道のラグビー
は好きですが今年は少し力が落ちる感。大阪朝鮮は東京と同じく評価してます。
南山は怪我人で菅平はいまいちでした。怪我人が出ると戦力が落ちるのかな?
あくまでも個人的見解です。

327 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 17:31:20 ID:R7PAKOCq
>>326
なるほどね。
現状とは違うであろうというのがまたわからんところだね。
南山はよくわからんということで、保留ということかな。
この中では大阪朝鮮を評価してるのかな。
御所の評価が高いね。天理も抽選は可哀想だと思ったよ。
885名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:41:42 ID:0jyRGZKQ
>車椅子ほもちょう
優勝校を予想しやがれw
当てたら120万やるよw
車椅子だから収入がなくて生活に困ってるんだろ?www
886名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:45:06 ID:0jyRGZKQ
ちなみに予想ってのは、学校名を1つあげるだけでいいよw

どことどこが横一線とかって情報は要らないからww
887名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:47:33 ID:Q52JxPaK
みてからだろうな 今年は激戦。11月時点の試合では、読みにくい。
逆に上位にいっても絶対的なチームは無いかもしれない  
888名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:51:43 ID:0GebuHKJ
>>880
お前は選抜決勝前も騒いでたが、ヒガシ優勝当てきれなかったな?

ここの大半の住人は当ててたけどなw
889名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:52:31 ID:0jyRGZKQ
だから学校名1つあげろって言ってるの

予想の意味が分からねえのか車椅子野郎がwwww
890名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:58:47 ID:iBokoDNM
優勝予想1校だけ挙げろ挙げないって毎年やってるな
891名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:59:11 ID:0GebuHKJ
あたちょうって車椅子だったのか…
いままで苛めてごめんなw
892名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 14:59:19 ID:S23zdEzX
『もっともだ⇒最もだ』と使ってる時点でアタチョウまる判り。昔からアタチョウのカキコミ見てるけど、こいつの国語能力の低さは半端ない。それ故、アタチョウの自演は八割方ばれる。成長しねぇなぁ。『アタチョウに指導してあげようパート15』あたりから再開してあげよっか?
893名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 15:02:39 ID:0jyRGZKQ
車椅子で収入がない社会のゴミほもちょうに対して、たかが高校ラグビーの優勝校を当てただけで120万もプレゼントする俺のやさしさwww

894名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 15:10:26 ID:Q52JxPaK
焦るなよ みてからだ! 花園期間中でも高校生は成長する!
 
11月時点の試合ではおそらく常翔が優勝に一番近い。11月時点ならね。
みてないが南山も良い仕上がりだったと思う。優勝はともかく関東勢4校も予選の調整はうまくいったかな。
895名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 15:14:36 ID:0GebuHKJ
おっと そろそろ来客だw
896名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 15:16:32 ID:0jyRGZKQ
ぐちゃぐちゃ言ってねえで早く予想しろよ車椅子のホモ野郎がw

金が欲しくてたまらないんだろ?
今は金が無いからラグビー場逝って己を高めることが出来ねえんだろ??wwww
897名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 15:47:50 ID:AjtbcQFS
ID:0jyRGZKQ
898名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 16:09:57 ID:RDwbWUfU
  第1
尾道(広島)    - 飯田(長野)
高鍋(宮崎)    - 岐阜工(岐阜)
  第2
貞光工(徳島)   - 青森北(青森)
倉吉総合(鳥取) - 新潟工(新潟)
坂出工(香川)   - 西陵(愛知)
  第3
荒尾(熊本)    - 日川(山梨)
京都成章(京都) - 朝明(三重)
名護(沖縄)    - 山形中央(山形)
899名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 17:29:38 ID:zFG+b2Af
第1は左側、第2は右側、第3は日川、成章、名護が勝つと思う。
900名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:00:47 ID:NnI0nkh3
>>896
五月蠅いな。
南山。これで気がすんだか?
901名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:05:23 ID:mSicM7wB
おまえら、もう少し仲良くできないのか?
902名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:09:44 ID:HGHwXB6c
朝明が京都に勝つ確率は30%くらいある?
903名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:10:33 ID:uvSNSMOJ
東福岡の強みは、補欠選手でも他校の監督がうらやむほどの逸材が集まった布陣。
メンバー15人中、3年生8人が高校日本代表候補に選ばれ、
2年生の左センター布巻峻介選手も高校生としては異例の7人制日本代表に練習生として招かれた。
今季は新チームが初顔合わせする4月の全国高校選抜大会で、計6試合を勝ち抜き平均得点41、失点6で優勝。
5月に海外の強豪校を招いたサニックスワールドユース大会は決勝でフランス代表校に8点差で惜敗し準優勝に終わったが、
夏の菅平合宿で更に成長し、国内の高校チーム相手に公式戦無敗のまま花園に乗り込む。
904名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:13:23 ID:/2rDqchV
予想
尾道 69ー0 飯田
高鍋 31ー5 岐阜
青森 24ー17貞光
日川 14ー10荒尾
新潟 91ー0 倉吉
西陵112ー0 坂出
成章 22ー14朝明
名護 36ー12山形
905名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:17:48 ID:Vz4u12Dy
>>904
ほぼ正しいのでは・・・
ただ京都はもっと得点すると思う。最低でもトリプルスコアでしょ。

906名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:26:30 ID:mSicM7wB
ラグビーマガジン2月号、買ってきたよ。
それにしても分厚いなこれw
SUPER14のときも買うけど、高校ラグビー名鑑の分厚さはすごい。
なんかこれ濃いな。ちょっとした資料集みたい。
各県大会の結果見ると、県によって代表校になるのに差がありすぎる。
高知、佐賀、鳥取、福井とか・・・ワロタ
907名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:32:09 ID:0jyRGZKQ
>>900
ケロイド難産が優勝だったら250万やるよwww
908名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:39:25 ID:1lhniPoI
>906
常連校のネタ集めが大変そう
909名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:51:15 ID:72IdimEC
ヒガシ対その他だな。
福岡決勝は今年のワーストゲーム。
あれで気も引き締まったろ。
全試合少なくとも3トライ差つけて勝つ。
今大会はヒガシ以外は東日本のチームが頑張る。
910名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 18:53:59 ID:0gxrCEUX
あたちょうは去年、啓光―東京は40点以上の大差をつけて啓光が余裕勝ちするって言ってたようなカスだからな

大体、ラグビーは見てるだけではわかるようにならんのだよ
もちろん、ただやってるだけでもダメだが
911名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 20:28:46 ID:EMgb0KLA
明日の大阪の降水確率0%です

912名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 20:42:16 ID:ZzzjeIaX
ストップ・ザ・東福岡よ出てこいや〜
913名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 20:43:10 ID:0WIigROP
名護 12‐25 山形
だと思う!
914名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 20:53:44 ID:HGHwXB6c
>>902
六部四部で京都だろうが朝明にも十分勝機はある!
915名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 21:07:12 ID:1lhniPoI
明日、成章の圧力に屈し潰されなければ
朝明も光明を見いだせる
916名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 22:04:38 ID:tEa5PDom
>>909
>東日本のチーム
柏のことだな
917名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 22:08:25 ID:Jg3Lj6vk
昔はMBSラジオは1回戦から生中継してくれたのにな
918名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 22:20:15 ID:Sw7dbu3S
日川と荒尾の接戦を見たあと
西陵商業の黄色い声を聞きながら坂出工業が虐殺されるのをみるか
919名無し for all, all for 名無し:2009/12/26(土) 22:41:33 ID:AjtbcQFS
流経旋風に期待age
920名無し:2009/12/26(土) 23:35:26 ID:XRXhp1Gm
東対御所の決勝がいいな!去年は御所が東に勝ってる分対決が見たい。
921名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 01:39:39 ID:i6nd1M/3
久我山の戦線離脱者が当初予想から増えるらしい。
予防を徹底しないと人数が増えるのは当たり前。
922名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 01:55:56 ID:aMY2tx3u
御所って日本を代表する被差別部落がある街だよな?

たしか水平社の立ち上げの地だったはず

923名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 02:16:45 ID:nzQ5lwJ9
>>855
大会おわるまで毎日書き込んだらいい事あるかもよ(笑)
924名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 02:29:35 ID:FbxpZuyP
山形と江の河はほんの一瞬強い時があったが、あれは国体確変?
925名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 03:13:39 ID:jCcTsu+J
久我山そんなにヤバイの?
926名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 04:49:00 ID:K0ljDCEv
>>902 >>914
なんという
927名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 05:24:35 ID:Zawvg1qk
見てみぬ振りが大人のマナー
928名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 06:12:33 ID:1+WXf/Eg
江の川は今も強かったり弱かったりですよ
929名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 06:15:55 ID:k1Rxvz3R
あんまり寒くない朝だお@淀川河川敷
930名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 06:23:17 ID:k1Rxvz3R
今泳ぎ終えた直後です。携帯少し濡れました。
花園ラグビー場で、ナイターできればうれしいね。
931名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 06:41:53 ID:P8RnJ8kU
今、中央公園で犬の散歩 この時間は寒いすよ
932名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 09:07:54 ID:Zawvg1qk
■第89回全国高校ラグビー大会 ランキング表
S 東福岡
A 常翔学園 東海大仰星 長崎南山 御所実
B 桐蔭学園 國學院久我山 大阪朝鮮
C 京都成章 尾道 大分舞鶴 報徳学園 流経大柏 東京
D 仙台育英 茗渓学園 佐賀工 日川 秋田工 深谷 西陵
E その他

※S〜Aランク 優勝の可能性あり

こんな感じ
異論ある?
933名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 11:10:03 ID:RCQAN5TI
今日から1回戦が始まるというのにこの静けさはいったい?
934名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 11:16:53 ID:RRAbg1CS
流経大柏はAランクでよろ
935名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 11:29:39 ID:yZM+V6hQ
誰か次スレ頼むよ
936名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 11:39:02 ID:RCQAN5TI
実況はこれかな?

【ラグビー】第89回全国高等学校ラグビーフットボール大会★1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1261875140/
937名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 11:43:43 ID:ylUCn3a+
井上さんはええ
938名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:01:23 ID:6Xh/fq0u
頑張れ久我山!
大阪朝鮮の強さは、東京朝鮮と同じぐらいらしい
油断禁物
939名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:10:59 ID:GivuSXBf
青森貞光の抽選で予想全滅だな
940名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:12:26 ID:RCQAN5TI
青森北21ー21貞光工(試合終了)


抽選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
941名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:29:34 ID:rEqrxHrg
抽選結果まだですか?
942名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:37:21 ID:GivuSXBf
抽選は貞光
943名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:41:01 ID:WQPuknQZ
>>938
大阪朝鮮の方が普通に強い
944名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:45:37 ID:bBgRtkQF
2009年9月3日 在日学生大会決勝

大阪朝鮮vs東京朝鮮 73-0 大阪朝鮮○
945名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:46:38 ID:9bPpKJrJ
所詮は朝鮮人
946名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:52:54 ID:Jl6A+XPN
その朝鮮人にフルボッコされる久我山www
947名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:56:42 ID:uwxYFlS8
ここで東福岡をヒガシとか言ってる奴って九州の田舎モンだろ?
本州の奴は西を東とは言わんからな。
948名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 13:57:05 ID:eFD/V2qt
三重県朝明は朝鮮学校ですか?
949名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:02:45 ID:f59yWe1O
クソ山は西陵に負けるだろw
950名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:03:14 ID:yZM+V6hQ
>>947
何言ってんだこの低能w
951名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:03:55 ID:GivuSXBf
ワンは中国系じゃないかな
952名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:07:24 ID:GivuSXBf
あ、韓国からの留学生達っていったからワンもか
953名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:08:41 ID:zoc6+Z9W
確かに奈、ワンだのキムだの三重朝鮮高級学校のようだな。
954名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:11:54 ID:xiaRfOle
○慶應33-24法政●
955名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:12:29 ID:PRDPFnT9
>>947
ド素人乙wwwww
956名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:22:52 ID:uwxYFlS8
>>955 どの辺が素人なのか関西人のおれに説明しろ。
地元の略称を花園にまでもってくるからお前ら田舎モンだって言われるんだよw
957名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:25:06 ID:RCQAN5TI
>>947
東福岡を「ヒガシ」と呼んでいるのは福岡の人間だけだよ
九州他県では普通に「ヒガシフクオカ」と呼んでる
958名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:25:14 ID:9SXHdo7E
まさか貞光が勝ちあがるとは・・・、例年より強いとは聞いていたけど。
徳島勢49年ぶり、四国勢19年ぶりの3回戦進出あるんじゃない?
959名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:29:46 ID:GivuSXBf
朝明はいいチームだったがくじ運がダメだったな
960名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:29:47 ID:Ht5UWnKa
ヒガシとかニッキとか時代遅れだっちゅうの。
961名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:34:26 ID:8n+mdS/j
だっちゅうのとかいつの言葉だよおっさんwwww
てめえが時代遅れだろwww
962名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:49:15 ID:Ht5UWnKa
↑こんなのに釣られる馬鹿もいるんだな。ヒガシファンとみたw
963名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 14:53:10 ID:8n+mdS/j
↑と、弱小県にお住まいの方が申しておりますw
964名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:04:44 ID:Ht5UWnKa
>>963
かなり的外れなことをwww 大阪だ。自分を辱めにきたわけだね。
ヒガシなんて常翔にコテンパンにやられるんだろうなwwww

フォワードもう少し強けりゃなんとかなるが、あれじゃあなあ。
965名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:06:15 ID:8n+mdS/j
なんだよ同郷人かよww
966名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:08:29 ID:lEAq0O+C
じゃぁ大阪のどこ?地名言ってよ!
967名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:08:56 ID:1+WXf/Eg
桐蔭おじさんも大会開始で元気元気
968名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:12:18 ID:8n+mdS/j
>>966
969名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:12:39 ID:yZM+V6hQ
へぇw 4月に泣きべそかいてた大阪人がすっかり立ち直ったねw
もう一回泣かしてやろーね
もうちょっと待っててねw
970名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:26:25 ID:OtRRYr/1
今日の結果?
971名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:38:37 ID:vzaSOh5F
972名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:41:36 ID:FuWRMM2s
仰星のマネかわいいよぅ…変な気持ちに(ry
973名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:45:00 ID:NbYF9Wzk
○帝京31-20早稲田●
974名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:47:48 ID:yGEGpfv+
>>972
仰星マネージャーとか無理…w
御所のマネージャーかわいい
975名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:50:31 ID:vzaSOh5F
>>904
ほとんど的中している。すごいな。
976名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 15:57:47 ID:FuWRMM2s
>>974ホモ乙
977名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 16:00:17 ID:Ht5UWnKa
まぁ、そんな常翔も桐蔭や久我山には全く頭が上がらないわけだがなww

978名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 16:14:35 ID:1+WXf/Eg
桐蔭おじさん元気すぎw
979名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 16:16:37 ID:Zawvg1qk
私的メモ

近鉄花園ラグビー場 食堂 MENU
ttp://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/1061/1061490.jpg
タックル系=大きめのチャーシュー3枚乗せ

【麺類】
きつねうどん・そば 480円
天ぷらうどん・そば 550円
カレーうどん・そば 500円
タックルうどん・そば 600円
とんこつラーメン 600円

【飯類・飲物】
ビーフカレー 520円 カツカレー 680円 トライカレー 700円
日替ランチ 730円 豚汁定食 650円
ライス 200円 おにぎり(1ヶ) 150円 助六寿司 350円
ホットコーヒー 250円 ビール(中瓶) 500円 日本酒 350円
980名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 16:16:51 ID:f59yWe1O
>>977
どさくさに紛れてクソ山入れてんなよw
西陵に負ける予定のクソ山をwww
981名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 16:23:17 ID:Ht5UWnKa
>>980
要するに関西のレベルが糞だってことだ。どんだけ見る目がないんじゃww
982名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 16:49:15 ID:en/ynhO4
常翔学園って何のためのAシードだよ
尾道とか省エネしてたけどBシードの高校とやらせろよ
983名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 18:14:24 ID:FAVAyjK+
いつも思うんだが、抽選ってかわいそすぎだろ…
984名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 18:30:57 ID:k1Rxvz3R
常翔と東福岡は組み合わせ運、そんなに変わらんと思う
多少しか変わらんのに、常翔の運が悪い印象受けるのが
東福岡と常翔学園の差を顕著に表してるかも
985名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 18:56:21 ID:S39AFQOU
なんでラグビーって東日本弱いの?
特に人口的に圧倒的に強くて当然の関東が弱いのはなぜ?
986名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 18:58:43 ID:NdTpf39D
983は、徳島スレなどにも、全く同じこと書いている。少しぐらい文章かえろと言いたいけど、脳ミソないから無理かな。
987名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 19:11:05 ID:n/caFce0
俺は抽選も一つのドラマだと思うなあ。特に高校生は。
負けた方が気の毒なのは確かだが、1点、1トライでも
上回れなかった事で気持ちの整理をつけるしかない。
延長戦などは安全性の問題もあるだろうし個人的には反対。
988名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 19:20:29 ID:k1Rxvz3R
トライ数同じ、引き分けの場合は
最終得点チーム(本日の場合は貞光工)の勝ち がオススメ

それの方が盛り上がる。静まり返ったノーサイド回避
989名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 19:27:18 ID:UO5NIGN3
まーた堺のハゲ親父が暴れとんのかw
990名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 19:30:11 ID:TYHXKuPD
>>988
盛り上がらねぇし、意味わかんねぇよ
991名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:12:11 ID:k1Rxvz3R
初日は西の四勝三敗一分け でした
992名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:17:08 ID:0BLXOcIA
>>985
関東はサッカーと野球人気が高いからだろ
993名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:26:53 ID:wL9Uek6t
>>985
これ見りゃ分かる?wwwwww

高校野球

横浜高校VS九州勢

@福岡
45回選抜 S48 2回 横 浜 6−2 小倉商
70回選抜 H10 3回 横 浜 3−0 東福岡

A佐賀
82回選手権 H12 2回 横 浜 12−1 佐賀北

B長崎
55回国体 H12 決勝 横 浜 6−4 長崎日大
78回選抜 H18 決勝 横 浜 21−0 清 峰

C熊本
18回国体 S38 1回 横 浜 2−1 九州学院
83回選手権 H13 3回 横 浜 5−0 秀岳館

D大分
80回選手権 H10 1回 横 浜 6−1 柳ヶ浦
56回国体 H13 1回 横 浜 9−2 明 豊

E宮崎
53回国体 H10 準々 横 浜 3−2 日南学園
83回選手権 H13 準々 横 浜 4−2 日南学園

F鹿児島
80回選手権 H10 2回 横 浜 6−0 鹿児島実
55回国体 H12 準決 横 浜 10−9 樟 南

G沖縄
35回国体 S55 準々 横 浜 8−1 興 南
76回選手権 H6 2回 那覇商 4−2 横 浜
28回神宮 H9 決勝 横 浜 5−3 沖縄水産
78回選抜 H18 2回 横 浜 7−6 八重山商工

合計・・・16勝1敗

ソース:ttp://www.yh-yokohama.com/zenkokutaikai_kenbetu.htm
994名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:29:25 ID:UO5NIGN3
確かに、ラグビーに力入れてもあんま意味ないもんなぁ。
野球は金になるし
995名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:31:47 ID:osLHdhag
>>993
あまりにも酷いデーターだろ
んじゃPL学園と関東〜北海道との対戦表でも出したらどうなるんだい?

相手が横浜じゃなくて関東全域と九州全域の対戦成績だせば少しは
納得できるのに、これじゃお前が馬鹿ってことしかわからないよ
996名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:34:26 ID:en/ynhO4
九州は野球弱いから比較対照にならん
強い関西と比較しろや
997名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:37:28 ID:GivuSXBf
九州の野球は一時期沖縄頼みになってたけど最悪期は抜けたべ
今は四国が不調な感じだな


しかしラグビーはそういう変動が少ないな
998名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:39:18 ID:7S66Fe/C
【花園】高校ラグビー総合スレ22【開幕】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1261891698/

立ってたんかい
999名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:42:21 ID:wL9Uek6t
>>996
神奈川VS奈良だと選抜・夏で通算して神奈川の11戦11勝なw
1000名無し for all, all for 名無し:2009/12/27(日) 20:45:39 ID:wL9Uek6t
>>997
九州国際大付属だっけ?
4番バッター神奈川の奴なw
他にも2名ほどいたみたいだがwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。