【死の】ラグビー早稲田大学統一スレ165【ブロック?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
【早稲田ラグビー応援スレです】
・煽り・なりすまし・コピペ・ファン歴40年・天罰爺さん・にゃり、あたちょうにはレスをせず徹底放置してください
・他校を蔑称で呼ぶ・他校の戦力ばかり話題にする人は荒らしなので反応しないこと
・進路ネタは荒らし・なりすましの餌食となるので、なるべく進路スレでお願いします
・次スレは950あたりで
【スレはsage進行で】
・E-mail欄に半角小文字でsageと書き込むとスレが上にあがりません
・スレが下の方にあると荒らしも少なくマターリできます
・2ch専用ブラウザを入れると快適に見れます→http://www.monazilla.org/

【公式HP】http://www.wasedarugby.com/
【Youtube】http://www.youtube.com/user/wasedarugbychannel
【早稲田スポーツ】http://www.wasedasports.com/rugby.php
【早稲田スポーツMOBILE】http://a.sportsinfo.jp/waseda/

【早明戦】ラグビー早稲田大学統一スレ164【国立】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259247508/

関連情報は>>2-10のどこか
2名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:57:48 ID:IDzmlzLo
大学選手権日程
1回戦 12/20 瑞穂陸上競技場 vs関西5位
2回戦 12/27 秩父宮 vs帝京関東学院の勝者

詳しくはこちらで
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2009/id7384.html
3名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:57:57 ID:IDzmlzLo
●選手・監督個人スレ
【早稲田】中竹竜二監督の功罪
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1168836116/
<点取り屋>中濱 寛造<大阪工大高>
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1157953342/
【将来の】早稲田大学 山中亮平【スター候補?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1194836437/

4名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:58:08 ID:IDzmlzLo
●関連スレ
【伝統】ラグビー早明戦【プライド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1098500456/
【永遠の】ラグビー早慶戦【ライバル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1164124752/
【伝統】  ラグビー早慶明戦  【格式】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1067354912/
で、結局早稲田の監督は誰ならいいんだ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1229162356/

5名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:58:19 ID:IDzmlzLo
●OB個人スレ
【アルティメット】早稲田大学 五郎丸歩 3GOAL【フルバック】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1183656654/
【ヤマハ】矢富勇毅を語るスレ 2hage目【SH】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1191249703/
【キング】早稲田大学・曽我部佳憲【ファンタジスタ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1128407656/
【東条組】早稲田大学・東条雄介
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148541019/
【稀代の】 早稲田No8 佐々木隆道 【スキッパー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1131764783/
大田尾のパスの放りかた
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1123167029/
【曽我部】どっちがうまい?【大田尾】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1147466737/
☆☆☆☆ 清宮克幸 総合スレッド ☆☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1206007395/
6名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:58:30 ID:IDzmlzLo
●関連サイト
早稲田ラグビー速報板 ※試合経過以外書き込み禁止
http://6239.teacup.com/mcmazda/bbs
清宮克幸ブログ
http://thestadium.jp/top/blog/professional/kiyomiya/
佐々木隆道ブログ
http://thestadium.jp/top/blog/athletes/sasaki/
今泉清ブログ
http://blog.excite.co.jp/imakiyo
藤島大コラム
http://www.suzukirugby.com/column/index.html
ワセダクラブ
http://www.wasedaclub.com/
7名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:58:40 ID:IDzmlzLo
●関連サイト
日本ラグビー協会
http://www.rugby-japan.jp/
関東ラグビー協会
http://www.rugby.or.jp/
J-SPORTSラグビー
http://www.jsports.co.jp/tv/rugby/
サンスポラグビー
http://www.sanspo.com/rugby/rugby.html
チケットぴあラグビー
http://t.pia.co.jp/rugby.html
8名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:58:49 ID:IDzmlzLo
【以下のような書き込みは荒らしによるものなので反応しないでください】
・「馬韓」「呆ちゃん」など他チームを蔑称で呼ぶ書き込み
・早稲田スレなのに、やたらと他チームの戦力分析をしたり、他チームの選手を宣伝する
・リクルートネタを妄想する
・単発IDで罵り合いをしている→たいてい自作自演

【荒らし対策】
・スレはsage進行で
・2ちゃん専用ブラウザを入れて、荒らしのIDや単語をNGワード登録すると快適に見られます
・専用ブラウザについてはhttp://www.monazilla.org/
9名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 22:59:38 ID:IDzmlzLo
テンプレここまで
10名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 23:07:36 ID:mWl8/W7/
>>1
乙〜!!
11名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 23:23:18 ID:ZZOImfL8
おつです
12名無し for all, all for 名無し:2009/12/08(火) 23:36:37 ID:6w2DNchf
死のブロックなんてことはない。
総当たりじゃないんだから。

いずれ帝京は倒さなければ優勝は
できない。関東−帝京戦で結構
怪我人が出そうだし,1週間後に
その勝者と戦える早稲田はむしろ
ラッキーと言えるのではないか。
13名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 00:02:34 ID:N8pjsmqo
二回戦の相手は間違いなく関東だよ。
帝京のことは忘れていい。
14名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 00:17:38 ID:d/ne7htU
星野は留年してラグビーするのか?
トクトクは留年すると枠減らされるのでは?
そういえば、同期の指定校推薦の奴は、母校の推薦枠減らされるからと、試験の時必死だったなあ。
15名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:26:39 ID:kr54KA3U
前スレ1000取れて嬉しい。
日本一になれるよ。
16名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:29:03 ID:eCWsDpkF
16なら星野留年でもう1年。
17名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:30:33 ID:eCWsDpkF
>>14
俺理工の指定校かつ母校に泥塗った張本人です、
翌年から3枠が2枠に減った、後輩に本当にすまないと今は思うw
18名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:33:12 ID:fj09Rqx1
選手権で井口、国定が見たいんや。早明の両監督はなぜこの二人のファンタジスタを干してるんや。
19名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:33:56 ID:N8pjsmqo
前スレで松下が珍しくいいこと書いてるw
20名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:39:53 ID:N8pjsmqo
松下じゃなくてその次のカキコだったw
21名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:46:23 ID:HGPXEliC
FWは伊藤有田滝澤星野(土屋)中田中村山下でお願い。
22名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 01:47:08 ID:HGPXEliC
大島が抜けてた。
23名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 02:02:58 ID:5IZgJC5o
12月27日の秩父宮は
過去2試合の流れどおり
超満員の早稲田オタのため息が怨嗟するタマリバと化していることでしょう
24名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 02:35:15 ID:N8pjsmqo
春からLOを星野と中田に固定してチームを熟成させていれば
今頃強いFWになっていただろうな。
スクラムやモールも大学トップクラスになっていたはず。
今さらだが監督が無能だと選手がかわいそう。
25名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 04:27:51 ID:i+v7nzyh
三連覇を見事果たしたら
無能とはとても言えまいて
26名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 07:21:40 ID:oPd4Axju
ヘボ田が主将ではな。
バカ竹が監督では早稲だの未来はない。
27名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 07:42:57 ID:kAS0dgu4
☆は就職
28名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 07:51:59 ID:/cdjU90I
近年なかった盛り上がりを国立競技場の前の闘いに感じる、二度目の三連覇が達成されれば早稲田初めての金字塔だ、苦しみの中での事だけにりっぱです。
29名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 08:06:22 ID:qQdIgTH3
今季の早稲田は雑魚チームには大量得点するが、ある程度強いチームからは20点が精一杯。PG×3・T×2くらい。
正直トライを取る形が見えない。山中のオラオラしか(笑)
モールも帝京・東海・関東からは取りきれないだろう。
外に快速がいないので外は無視される。そのせいでCTBはラインブレイクができない。
スクラムやラインアウトからのセットアタックにも工夫が今のところない。これから手を付けるのだろうか?
FWで前にボールを運ぶ選手もいない。
20点以下に失点を押さえない。やはりディフェンスが鍵になる。
外ががら空きになる悪い癖は修正しないと。
みんな中田をメンバーに入れてるけど間に合わないんじゃないの?
30名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 08:15:02 ID:vRbTLdPM
そのとおりなのが悲しい。
快速ウィングいないの?
31名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 09:00:59 ID:FjG028LX
>>24 春から良かったかはわからない。
実際春頃星野をAにしろなんて声はあんまり無かったわけだし。

それで監督を批判するのは明らかに浅はか
32名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 09:01:45 ID:PojZHTrm
1回戦はおそらくこうなる
1山岸2滝澤3和田4清水5星野6中村7山下8大島
大学選手権に出るチームで一番小さいかも
33名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 09:13:58 ID:jLn2/rEk
天理と福岡はもっと小さい。
慶應といい勝負じゃないか?
34名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 10:22:59 ID:2N+3m02V
中多家は好き嫌いで人を使ってそうに見える
実際はそうでないのかもしれないが、「見える」
というのが問題だな
櫻井も嫌われてるくち?
35名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 10:32:56 ID:bKOCU9TJ
女みたいなとこあるしね
嫉妬ぶかくて
女々しい(めめしい)
36名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 10:46:50 ID:K5dbCegm
いまさら間抜けな疑問で申し訳ないですが
昨年度から始まった、選手権の組み合わせ抽選は
本当にガチなのでしょうか。

サッカーW杯の組み分け抽選も、噂レベルですが
いろいろあるみたいですし、昨年度の1回戦といい、
今年度の2回戦といい、何かカラクリがありそうに
思えてなりません。

被害妄想すんません。
37名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 11:41:18 ID:V30MXFvh
トクトクの黒木東星って大分舞鶴にいたの?
38名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 12:54:07 ID:i+v7nzyh
不祥事にピリピリしてるラグビー協会が
クジの操作なんてわざわざするわけがない

むしろ大学関係者の密室での
駆け引きにうんざりして
公開抽選にしたのでは
39名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 13:39:04 ID:Ma8qVdfc
2回戦は関東希望。
40名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 13:51:01 ID:n9bgZ0GK
普通に関東になると思うよ。
帝京のラグビーは関東に相性が悪すぎる。
早稲田にとっては関東のほうがやりやすいだろうね。
41名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 14:21:19 ID:O6P/d9nf
中田が間に合わなければLOは土屋と星野で。
42名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 14:39:31 ID:aaYYl18B
LOは清水と岩井です。星野は控えだな。
43名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:04:59 ID:CaeIeHoT
>>42
それをやったらさすがに引くわ。
星野冷遇にも程がある。
つか清水優遇されすぎ。
南アにも行かせて貰ったり。
44名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:38:09 ID:Nfg6cSB+
中竹を叩くのはしばらくやめようや。
なんだかんだいっても、とにかく今季は対抗戦制覇したわけだし。
もしも選手権三連覇まで成し遂げたら、早稲田で初めてでしょ。
ある意味不世出の監督になるわけでね。大西や日比野や清宮を継ぐ
大監督になってほしいよね。
45名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:38:35 ID:PojZHTrm
今年は中田は無理だから
清水、星野。次に岩井かな。土屋、井口はリザまでいけるか?
46名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:40:05 ID:lMhx5acc
素行不良ほしのあき
47名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:45:13 ID:GgqcQLW2
戦術の落とし込みは間に合うのかな。
48名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:46:15 ID:BF0A0xfp
中田が出れないと帝京戦はやばい。
スクラムとラインアウトが崩壊する恐れがある。
関東相手なら中田抜きでも大丈夫だと思うけど。
つか清水のどこがいいの?
清水なら岩井のほうが絶対に上だろ。
ランナーとしてもジャンパーとしても。
ブレイクダウンだってジャッカルの上手い岩井のほうが上。
実際に夏に怪我するまでは岩井がAだったわけだし。
49名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:47:53 ID:jZdtACpK
井口はケガ?まさか干されてんの?
こんだけケガ人出てるのに・・・
50名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 15:56:09 ID:lMhx5acc
岩井なんてやついたっけ?
51名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 16:34:54 ID:kR1pq1W7
>>44
ナカ○ケが連れてきた
いかにもインチキそうな
でっ歯の社長乙(笑)

最近は企業内でやるからね仕事こないっしょ(笑)
52名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 17:52:27 ID:k7dcNKj7
星野を3年間干し続けた中田家の無能ぶりに腹が立つ。
清宮が獲った選手だから気に入らなかったのか?
53名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 17:55:40 ID:+s4fHJEl
ラグビーしらんやつとは中田を褒める傾向がある
54名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 17:59:31 ID:0T/UGkSZ
>>53
カーワンもラグビー知らんということかw
55名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:08:09 ID:kR1pq1W7
カーワンはとにかく
ナカタケに怒ってるらしいよ。怒り心頭だって。
せっかく指導にいってやって、選手たちに手厳しいアドレスを沢山出したのに
ナカタケが通訳できないから、まるで選手たちに伝わらなかった!!
ってさ。
協力関係者は、みんな知っている話。
56名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:09:56 ID:KMInL55J
手厳しいアドレスって何?w
57名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:10:30 ID:jZdtACpK
>>55
手厳しいアドレス?
(οдО;)???
58名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:14:34 ID:kR1pq1W7
二回目なのによく釣れるな
59名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:18:31 ID:PoRfcjbw
狂人君は昨日もくじ引きの件でしくじって苦しい言い訳をしてたよねw
60名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:20:59 ID:v6j+z6Zr
手厳しいアドレス??
61名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:24:42 ID:/ry24XG9
手強い女共のメアドってことだろ
62名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:25:01 ID:kR1pq1W7
くじの一見は早田の見栄っ張りで嘘つきの一面があぶり出されてよかったな(笑)
体裁を繕えなかった家庭に育ったやつって
体裁ん繕うことに必死になるらしいよ
63名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:27:40 ID:/R7G2aGE
さすがに手厳しいアドレスを通訳するのは無理だろ。
意味不明だもん。
64名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:27:43 ID:kR1pq1W7
さあ ふたつあるよ
65名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:28:13 ID:PV1nfva+
>>61
カーワンが中竹にそれを……。
66名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:30:21 ID:PV1nfva+
違った。カーワンから選手たちにか…。
67名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:34:20 ID:8aehXKgJ
>>49
普通にジュニア決勝の22人に入ってるよ。
68名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:37:14 ID:QDPLdSH6
>>67
土屋と宮澤は?
69名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:43:32 ID:gbPoarjh
宮澤は今週復帰でA。土屋はわからんけど、BリザかCのどっちか。
村田も選手権間に合うよ。
70名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:48:58 ID:kR1pq1W7
まっ協会側も
ナカタケの素性に気づきはじめてきたということ

協会的にはさ
選手としての功績がまるでない。
コーチとしての実績もまるでない。
ラグビーの知識も、どの程度なのかも、やぶさかではない。
それが清宮御大が
院政をひきたいがためだけに
ラグビー界にもぐりこませた男なわけだから

警戒はするよ
71名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:49:13 ID:Nfg6cSB+
他大学のラグビースレが母校に対する温かい声援と激励に満ちているのに比べて、
どうして大学王者の早稲田スレだけは、監督や選手や大学に対する
醜い誹謗中傷に満ちているの?
72名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:54:03 ID:kR1pq1W7
早稲田ファンは性格がひねくれているやつが多いからじゃないか?(笑)
73名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 18:56:15 ID:8IcdH4ON
>>71
そいつらはただのアンチ野郎だから。
早稲田に他生なりとも縁があれば、誰が監督だろうが誰が出場しようが応援するもんだ。
月田がSOをしなくちゃなんなかったり、日体大にボコられたときも秩父宮行きました。
74名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 19:00:43 ID:ZLnV5Xq5
>>69
サンクス!
宮澤復帰は明るいニュースだね。
村田大も間に合うということで何より。
75名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 19:08:11 ID:Q/lbZ3ko
馬鹿竹を誉めてるのは
にゃりくらいしかいないというのが現実だけどなぁ
76名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 19:21:42 ID:btOJ8OAc
BKはベストで臨めそうだな。
あとは中田だけか。
77名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 20:06:36 ID:6M44b4bl
中田が復帰して早田が失踪すればベスト
78名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 20:28:19 ID:bKOCU9TJ
失踪したくもなるだろうな〜
ガキって堕ろさないと速攻育つな
79名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 20:33:04 ID:PojZHTrm
早田は辞退してくれないかな。
80名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 20:36:05 ID:LrRvO/K5
>>71
実際、早稲田ファンの俺が読んで一番不愉快なのがココ。
81名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 20:37:13 ID:AhVWwFZQ
>>80
なら来なきゃいいじゃんw
82名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 20:47:34 ID:OmiLEmgz
村田賢って何してるの?
83名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 20:54:33 ID:lW9gzFE0
>>82
Aにいるよ。宮澤に加えて田邊も今週から復帰。
後はジュニアで井口と中鶴が爆発してくれれば。
ところで来年来る仰星のSOってどんなタイプか知ってる人います。
2年からレギュラーだし、そこそこ期待していいのかな。
84名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:00:06 ID:PojZHTrm
村田大と坂井と牛房、内山、飯田は?
85名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:05:59 ID:AChrmxWC
>>37
年齢が一つ上らしいな
ってことは伊藤と舞鶴の一年の時一緒だったんだな

>>80
まあ早稲田の選手たちはプロみたいなものだからな
86名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:13:45 ID:7pHzIFEH
中田は軽い捻挫だから選手権は全然問題ない。
87名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:15:24 ID:bKOCU9TJ
なにしろ早田のガキまで人気ものなんだぜ。上井草に行くとわかる。うざっ
88名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:18:02 ID:lW9gzFE0
>>84
後ろの3人は日曜日のメンバーだったかな。
宮澤や田邊が戻ったので、早明戦メンバーがBに降りた。
89名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:28:41 ID:qQdIgTH3
なんだかんだでベストメンバーか。良かった。
あとは強いコンタクトに対して慣れておく事とブレイクダウン、トライを取る為の連携プレー、それにコンディショニングだな。
あと三週間、濃密な時間を過ごして欲しいね。
PRは和田が良かったから、1山岸・3滝澤の他に1滝澤・3和田もありかもね。まあ山岸は副将ではあるが。
90名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:29:13 ID:r6DY8NB4
91名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:31:04 ID:j/Gj+W3J
うーん、ここにきてみんな復帰してきたみたいでバックスはメンバー選考が大変だねぇ

ベストはこれかな?

榎本山中中濱村田大田邊坂井井口

でも村田賢のパスも捨てがたいし宮澤がラインにいると何か安心感あるんだよなぁ。早田も頑張ってるけどいかんせん決定力が。一年生の時はもっと抜いてたと思うんだけど増量失敗?

92名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:31:51 ID:AhVWwFZQ
中田と村田大は1回戦は無理しなくていいよ。
2回戦に万全の状態で出てきてほしい。
93名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:33:19 ID:lW9gzFE0
星野はジュニア決勝でも爆発したら、最後の最後でレギュラー取っちゃうな。
1年早かったら、ゼネコン行くことなかった。
94名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:40:58 ID:27hU8hVL
早田って何してるの?
95名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:52:54 ID:q4uCuS7z
星野は留年してプレー続ければいいのに。
才能あるのに無能監督に干されてラグビー辞めるのは可哀想だ。
96名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:53:45 ID:PsrMMqSE
怪我人が全員復帰なら、二回戦はこうなると予想。

1山岸
2有田
3瀧澤
4中田
5星野
6中村
7山下
8大島
9榎本
10山中
11中濱
12宮澤
13村田大
14早田
15田邊

16伊藤
17和田
18清水
19清登
20櫻井
21村田賢
22井口
97名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:57:07 ID:7/u4BXCT
>>73
同意見 同年代かなぁ
98名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 21:59:06 ID:PojZHTrm
星野がここまでやるとは俺も思わなかったよ。
いつもDの常連であまり見たことはなかったが。
サイズ、能力があるやつは我慢して上で使わないとな
星野の3年間勿体ないな
99名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 22:07:43 ID:2N+3m02V
「星野の爆発も俺が試練を与えたから」
なかたけの言い草が頭にくる
100名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 22:09:56 ID:Mbqnkkad
ネ申様 イム様 中竹様
101名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 22:25:08 ID:PojZHTrm
早田は良い声してるな
102名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 22:35:38 ID:hCT0s3Du
>>96
榎本→桜井、山中→吉井ではダメか?
14は……ww
103名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 22:42:02 ID:JpwxPH27
吉井なんてありえないw
104名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 22:44:12 ID:rLK3hQky
早慶戦見たけど吉井は酷すぎるね。
キックなんて山中の半分しか飛んでないよ。
105名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 22:50:07 ID:JpwxPH27
キックもそうだがそれ以外も極めて凡庸。
正直どこがいいのかまったくわからない。
判断ミスで大チャンスを棒に振ったり不用意な反則でピンチを招いたり。
106名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:12:06 ID:qQdIgTH3
スタメンは>>96の通りでしょ。>>91のはありえないwリザは井口ではなく坂井か中鶴の可能性はあるね。
万一田邊が負傷交代した時に備えて二番目のキッカーは十分練習しておいてくれ。
今季は一本のPGが勝敗を分ける。できれば山中はやめてほしい。山中はプレースキックのセンスなさすぎw
他に蹴れる選手はいないのか?
107名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:18:02 ID:npJG/jM0
早慶戦も早明戦もPGを狙うことで逆に相手チームを勢いづかせてしまっている
相手チームから見れば、早稲田はトライを取れないと自ら認めているようなものだから
108名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:18:06 ID:PojZHTrm
吉井の引き付けての嫌らしい裏へのキック好きだが、いかんせんサイズがなさすぎ163センチ65って…
109名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:41:49 ID:V30MXFvh
吉井は確かに小さい。が、2006年関東学院のスタンドオフだった藤井。彼も170なかったと思うけど、素晴らしいスタンドオフだった。吉井だって出来るよ。ただ体重を少なくとも70キロ以上にしろよ。
110名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:44:36 ID:QsjpxxXj
やっぱ、SOは最低でも175以上。
吉井はSHへの転向をしたほうがいい。
宮沢も中途半端だし、彼ほどのセンスがあれば、CTBで
赤黒予備軍でなく、SHで桜井や榎本以上になれたのに・・・。
来年は付属で2人、SO候補でよい選手がいるから
FW強化のリクで結構。
111名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:45:28 ID:2N+3m02V
櫻井と赤星は似ている
112名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:46:36 ID:8COt8DgP
リクもほぼ決まったみたいだけど、今年のFWはすごいね
113名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:47:23 ID:8IcdH4ON
>>106
田邉以外のキッカーだと坂井、井口、飯田、山中って順かな。
2回戦に向けて、土屋4&5、井口14&15、吉井10、山中12は1回戦でテストしてみる価値はありそう。
114名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:50:37 ID:HUNLQ0U1
≫110
学院はCTB
早実はFBじゃないの?
115名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:55:31 ID:JAX6tWia
>>95
マジレスするが、はっきり言って今まで空気だった。
干されていた訳でも何でもないだろ。
サイズも含め、才能がありながら空気。エアリースター。
Cでも空気、Dでも空気…。
いつ見ても覇気が感じられなかった☆野がなぜ覚醒したのかは謎。
早明の突破には正直、驚いた。
116名無し for all, all for 名無し:2009/12/09(水) 23:57:02 ID:fcpB1npq
ワシは山中の後釜は昔の元明治 砂村みたいなSOの出現を待ってる。
吉井にはあんな頼れる選手に なってほしい。
因みに砂村も163cmで素晴らしいダッシュ力やGKは爪先キックでスターだったよな!
117名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 00:07:00 ID:5JkYj8N2
>>109
藤井はサイズのなさを補えるだけのスピードがあった。
吉井はサイズだけでなく身体能力が低すぎる。
SOだけでなくSHでも無理だと思うよ。
なぜあんなのを推薦で獲ったのか疑問が残る。
118名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 00:10:42 ID:HDYL5VOh
>>117
同意。
小さいなら足が速いかハードタックラーじゃないとね。
吉井はどっちも駄目。
新人練の長距離走を何度か見たがフィットネスもさっぱり。
BKで一番遅かったんじゃないかな。
119名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 00:20:52 ID:1VN4kHPV
足が遅くてフィットネスもないんじゃSHはまず無理だな。
SOは再来年に北陽が来るから問題ないけど。
120松下:2009/12/10(木) 00:42:33 ID:C/XwaqYf
星野は入学前にした肩の手術で出遅れたのが響いのかな。
3年の夏合宿終わるまで寮にいたということは期待されていたと思う。
春に上井草で観たときは、運動量も少なくなくてとても無理かと思ったけど、ホント良かった。
大学選手権はぜひ中田・星野のコンビで活躍してほしい。
追伸:
井口は肩の怪我でリタイアしていただけ、干されていたわけではない。彼の切れのあるランは去年一度観たけど、素晴らしかった。使ってほしい。
121松下:2009/12/10(木) 01:01:56 ID:C/XwaqYf
早田の水色ヘッドキャプ、あれなあ。
左京主将と東条もかぶっていたんだよな。二人ともカントーに負けて準優勝。
縁起担ぐわけではないけど、なんとなくイヤな感じが。
122名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:10:17 ID:ySxvq1Dd
ということは
帝京VS関東
勝者は関東か!!ww

早田は、ちょー縁起を担ぐやつらしくて、赤パンツをはいているらしい。
この書き込みをみて、黒いヘッドキャップに変えることだろう。
123名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:12:15 ID:snOszbO8
正直吉井を使うくらいなら松井を使ってほしい。
あの程度のプレーなら松井でもできるはず。
これといって光る部分はないけど安定感のある選手。
何よりも進学校出身の一浪一般組というところがいい。
工業出身の吉井じゃねえ・・・
124名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:28:16 ID:qC5M75Y6
なんで吉井が活躍すると、急に叩くヤツがでてくるんだ?
そんなに吉井がこわいのかい。
帝ですか?関ですか?
125名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:30:01 ID:5JkYj8N2
>>124
頭大丈夫?
126名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:37:07 ID:JozCkxqo



吉井はすごいプレーヤーですよ!
視野が広くてキックも巧い。味方を活かせるSOです。
127名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:41:37 ID:ySxvq1Dd
ここは選手の親たちが
必死に書き込んでるよ。

そりゃそうだ
誰かを蹴落とさなきゃ
おのれのこどもがアカクロ着れないんだからな。

または、アカクロ着て失敗したら、とことんフォローしなきゃ。
どんな失態演じても
よかったよかった才能の片鱗がみえた
にしなくちゃならない。
128名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:43:40 ID:AidGLNTh
でも吉井に関しては何の片鱗も見えなかったよ。
御所ヲタがここ最近書き込んでるのは知ってたけど。
129名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 01:53:39 ID:YDuAwsHU
工業とか朝鮮とかいらんねん。
130名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 02:04:11 ID:ySxvq1Dd
早田の件があるからな、
中竹さんは、ここをいつも見ている。
だから選手たちの、父ちゃん母ちゃんが、がんばってしまう。
「○○を使えー!!」
「なんで○○を使わないんだよー」
って。


親って
ありがたいもんだよな。
131名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 02:30:03 ID:8Ke/vpNI
吉井は1年生で
初めての大舞台、3万人の国立、しかもチームは劣勢で負け寸前という状況で
よくやったよ
解説者も誉めてた

いきなりの実戦でナッパと対戦させられた悟飯みたいなもの
今後に期待大だよ
132名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 02:35:21 ID:G+mdSqAf
まあ 悪くもなく よくもなく 普通
凡だね
133名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 03:04:29 ID:UHEeBpYh
普通かな?
パスもキックもランもDFもすべて低レベルに見えたけど。
あとチームは劣勢どころか押せ押せ状態だったと思う。
セットプレーも安定してブレイクダウンも完全に支配してたし。
134名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 03:07:58 ID:UHEeBpYh
まあ吉井は星野に感謝すべきだな。
星野の個人技がなくて負けてたら完全に戦犯扱いされてたと思う。
あと終了間際にPGで逆転負けされてた場合も。
自陣に入られるきっかけになったのは吉井のオーバーザトップだったから。
135名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 03:15:29 ID:UgaNF09L
>>129
大田尾とか五郎丸みたいにジャパンになれそうな選手なら工業でも構わんけどな。
136名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 03:31:56 ID:X1bRicLN
131は若いなりに頑張って見てるんだから評価してあげないと
137名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 05:11:27 ID:3mAP3lgk
>>135
吉井のジャパン。
ありえねーw
138名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 06:45:36 ID:H8B0A3TE
吉井叩き=2ちゃん=素人のネット厨
って構図だろ?
139名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 07:22:00 ID:PjgL69q3
自分のとこの選手なんだから応援してやりゃいいのに。
140名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 07:34:07 ID:Uc9YdY1v
138が正解。
ラグビーわかんないクセに、ネット情報だけでわかった気になってるバカども。
清水とか吉井の良さがわからないみたいな奴ら。
141名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 07:43:26 ID:PFg8Lvir
地味な選手を持ち上げるのが通だと思ってる連中よりマシだわ。
142名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:01:47 ID:WwoZBEmY
吉井と松井似てるかもね。


関東の藤井は相手との間合いラインコントロールと凄い巧かった。あの頃の関東は大人なラグビーしてたな
143名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:04:29 ID:ngZCAQLO
>>113
15井口と4土屋はありと思うが10吉井はないだろ。やるなら10宮澤12山中でいい話。
今更田邊にしばらくやっていないCTBやらせる事はないだろうし、主将も途中入替はないだろう。
よって井口の出番は負傷交代以外はほぼないだろう。
リードされていて残り10分位で攻撃オンリーでの投入位かな。彼は80分出ての選手だと思うので残念。
リザにカウンターでのランでビッグゲインのできる井口か一発で取る可能性のあるスピードランナー中鶴を入れるか迷うところ。
144名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:11:02 ID:SKHf8sKP
関東の藤井はランナーとして怖かった。
ああいうすばしっこいSOならアリだと思う。
ただDFは清宮にいないも同然と言われるくらい酷かったなw
サイズとDFがネックで東芝ではほとんど出番なし。
145名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:16:36 ID:CWfV5JZz
派手な選手だけじゃ勝てないってわかってるか?
地味というけど、地味な下働きをキチンとできる選手が何人かいるチームが勝つんだよ。
そういう選手を評価できる眼力をファンも持つべきだろ。
   
146名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:20:43 ID:g7kxUi+L
そうだね。東条組のときみたいにね。
東条、林、谷口。
関東との決勝戦では本当によく働いてくれたよ。
147名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:31:54 ID:UgaNF09L
>>146
酷い皮肉だなおいw
確かあのときの関東の3列にすごい仕事人がいたよな。
名前ど忘れしたけど。
あらゆる局面に顔出してボールに絡んでた。
あれくらいの仕事ができれば誰も文句は言えまい。
148名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:49:16 ID:WwoZBEmY
>>竹山じゃない?
149名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:49:57 ID:Timi+0SU
>>146
頭悪いな。
役割分担が必要なことを理解しろって言ってんだろ。
全員地味な下働きタイプにしろなんて言ってない。
くだらなすぎて皮肉にもなってないよ。
150名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 08:51:02 ID:UgaNF09L
>>148
そうそう。香具師は凄かった。
151名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 09:04:54 ID:Q3Jg43+G
ジュニア決勝は吉井がSOだ。それ見てから判断すりゃいいじゃね。
花園じゃただものじゃなかったのは確か。
いきなり出てきた早明戦の数十分だけじゃ決めつけられんだろう。
152名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 09:08:29 ID:2w97xhD6
>>151
慶應とのB戦も全然良くなかった。
精度の悪いハイパンばっか。
あと花園では全然良くなかったと思うが。
選抜のときは良かった。
153名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 09:24:17 ID:s5/RD3lP
ジュニア決勝は楽しみだね。
星野と井口の爆発に期待したい。
154名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 09:25:21 ID:uiPMxkw2
スポーツ科学部のスポーツ推薦の合格者
ラグビー部たったの3人
芦谷勇帆 伏見
垣永慎之介 東福岡
黒木 東星

競走部など7人なのに
殆ど有力部は4名
ラグビー部は何かペナルテイーがあったのか?
早田の素行不良?馬鹿竹の管理不行き届き?
155名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 09:30:27 ID:JHRo8CFK
BのCTBは誰?
内山と牛房?
坂井はA?
156名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 09:33:22 ID:Feh0ju6w
>>152
花園後のラグマガで、流経柏の監督がわかっていても吉井にやられたって
コメントしてたけど。
157名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 09:34:30 ID:Feh0ju6w
>>153
井口はおそらくリザーブ。出番はあるとは思うけど。
158名無し:2009/12/10(木) 10:24:02 ID:Q+6oYA5Q
吉井の花園のプレーはかなり素晴らしかったと思うけど。ゲームの組立が上手い。
159名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 10:45:21 ID:o/R1O2sK
13日見に行くで〜
160名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 10:57:37 ID:ySxvq1Dd
>>154
教授たちの耳にも入っているからな。
学内でビー部だけ治外法権だった時代は終焉をつげたんだよ。
これからは部員たちも
常識ある行動を心がけような。
161名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 11:21:34 ID:NmFB2QyT
誰の目にも星野がキーマンになってきている
どうして対抗戦の帝京戦で西辻なんかを入れて星野をはずしたんだ?
試しておくべきだった
それとも中竹の選手権用の秘密兵器か
162名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 12:04:38 ID:uiPMxkw2
>>161
単に中竹に選手の能力を見る目がないだけ。
163名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 12:28:35 ID:dS676roQ
ジュニア戦の出来しだいでは13田邊15井口が一回戦の後半で見られそう。
村田大は今シーズン12でずっとやってきてるから、いきなり2回戦から登場で13はない。12と13ではかなり違う。日体戦でやった13宮澤の方がまだ現実的。
基本的には
12は宮澤と村田大の争い。13は田邊。井口がいまいちなら坂井で15田邊。

井口の代わりに飯田もあり得るし、坂井が爆発すれば田邊を15に追いやるし、山中まで安泰じゃない事は明治戦で示したし。
中竹監督の当初の予定通り、激しいポジション争いを経て、決勝戦で爆発するようなチーム作りに本当になってきた。

3列の競争が少ないのがちょいと寂しいかな。

164名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 12:32:10 ID:pYHYiT9W
西辻?
165名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 12:38:25 ID:e+22BxgN
>>161
あのメンバー表は大笑い。いったい誰のジョブ?
166名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 12:46:29 ID:EABhlukI
たしかにいきなりの変更は難しいかもしれんが、村田大は13向きの選手だと思う。
そのほうが彼のスピードは活きる。
早田出さなくていいなら
1山岸
2有田
3瀧澤
4中田
5星野
6中村
7山下
8大島
9榎本
10山中
11中濱
12宮澤
13村田大
14中鶴
15田邊

BKは
9榎本
10山中
11中濱
12田邊
13村田大
14中ツル
15井口
でも面白い。
167名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 12:57:18 ID:rUSjFC5v
伊藤がHOに転向。上田が3から1に戻った。
これはもう垣永さんようこそシフトだな。
しかしジュニア決勝大丈夫かな。スクラム、ラインアウト壊滅の予感。
168名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 13:04:58 ID:fe0kYP71
今年と再来年優勝できれば大学選手権8連覇いけんじゃね?
169名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 13:10:33 ID:YFKHWx0n
キの西北早稻田の杜に 聳ゆる甍は我等が母校
我等が日頃の抱負を知るや 進取の精~學の獨立
現世を忘れぬ久遠の理想 輝く我等が行手を見よや
わせだわせだ わせだわせだ わせだわせだわせだ

東西古今の文化の潮 一つに渦卷く大島國の
大なる使命を擔いて立てる 我等が行手は窮り知らず
やがても久遠の理想の影は 遍く天下に輝き布かん
わせだわせだ わせだわせだ わせだわせだわせだ

あれ見よかしこの常磐の杜は 心の故ク我等が母校
集り散じて人は變われど 仰ぐは同じき理想の光
いざ聲揃えて空もとどろに 我等が母校の名をば讃えん
わせだわせだ わせだわせだ わせだわせだわせだ
170名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 13:15:04 ID:a5UeEEaq
それがそううまくはいかんのだって。
1年生トリオで日本一になった翌年m、郷田も加わりカルテットになり
4連覇堅いとだれもが信じてた。
だが1回戦で同志社に返り討ち。
前田が李にチャージくらった場面な。
171名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 13:15:45 ID:fe0kYP71
>>167
間違えた
7連覇ね
でも来年のリクで布、権、山、竹あたりが来れば8連覇も…‥
172名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 15:50:20 ID:gHSOfNdA
そんなことより、土曜日のトップリーグで
ホンダの林徹が先発だぞ!!
173名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 15:50:32 ID:HKSZ27uJ

2回戦 35VS17帝京

準決勝 50VS8明治

決勝  24VS12慶應
174名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 16:04:21 ID:BAnCDkek
>>173
明治を舐めすぎてるとひどい目にあうことは
先日の早明戦でも立証されたろ。弱体化したとはいえ
腐っても明治だ。気を抜いてはいかん。
175名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 16:07:07 ID:BAnCDkek
三連覇がかかっているので、どうしても
固くなってしまうだろうが、あんまり気にせずに
攻めの姿勢で言ってほしい。間違ってみ守りの
姿勢は駄目。常に攻めろ。
176名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 16:07:41 ID:WwoZBEmY
林はこないだも先発だったよ。身体が凄い大きくなってたよ
177名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 17:04:14 ID:Gb0EQOob
先輩たちが留年すると、
スポーツ推薦枠って減らされるの?
178名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 17:16:05 ID:/6GLhm2V
>>177
そ^だす。
☆野が留年したら来年のトクトクは2枠ってじょとになるね。
179名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 17:24:40 ID:FhYRqAtl
キッカーだったら一年の原田はすごくいーよ
高校時蹴ってたし
180名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 18:17:23 ID:QQ2z2PB/
>>158
MBSのサイトで去年の決勝が見れるから確認してみ。
パスミス、キックミス、タックルミスの嵐で最低だから。
ちなみに当時のこのスレでは決勝戦以前から「ただのパスマシーン」と酷評されてた。
181名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 18:22:44 ID:NUDwqvLo
>167

平一をHOに戻したということは小原がAに上がったんだな。
怪我人は大分戻ってきているが、有田が正月に間に合うか
これが一番の問題だ。
182名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 18:31:37 ID:/6GLhm2V
吉井トクトク(笑)
横弟トクトク(笑)

有賀や滑川土佐に誤れ!土下座で 謝れ!!!!!!
183名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 18:41:58 ID:NUDwqvLo
関東に行った稲垣は早稲田も取ろうと思っていた選手だったらしい。
筆記試験に白紙を出す様な頭脳でもトクトクなら何とかなるかと思ったが
面接しても痴呆というか目が虚ろで何を聞かれてもウーウー云うだけで、
殆ど受け答えができないらしい。流石のOB会もこれじゃアカンとさじを投げた。
前からその痴呆振りを知っていた関東学院が待ち構えていてお零れを頂戴した。
阿呆でもトクトクなら取れると思ったら大間違いだよ。
況してや自己推薦は小論文など筆記試験もある。
早稲田に来たいという選手は山ほどいるから
多少惜しいなと云う選手がお零れで他校に流れても
別に痛くも痒くもないんだよな。
184名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 18:47:43 ID:fpW0UD2J
>>173
明治より関学が来るような気がするが
185名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 18:52:38 ID:/6GLhm2V
内橋(一浪)や桑江(一浪)
野球部でいえば江尻や小宮山(ともに2ロウー)みたいな
「どうしても早稲田でラグビーがしたい!!!」って選手がめっきり減ったねえ。
まあそういう椰子は慶應なり明治なり帝京なり関東で頑張れば?
早稲田ではいらない、はっきりいって!!!!!
186名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 18:59:43 ID:7VsRMvKg
>>185
意味不明。
187名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 19:01:14 ID:xlItgcs2
40年にはレスしちゃいけないよ。
188名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 19:11:26 ID:svtIwGvD
田邊も村大も宮澤も確かに復帰していた。BKはカードありすぎでかえって迷う。
FWはジュニア決勝の結果次第。1回戦での有田、中田の復帰はなし。
189名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 19:13:41 ID:RFwRFnnA
実質決勝の27日、秩父宮は満員札止めで入れないだろう
俺は神宮のイチョウ並木で待ってるから
山中よ、荒ぶるの証しとして、ここまでタッチを飛ばせ!
190高校生@大阪:2009/12/10(木) 19:19:54 ID:E4AQ+Xfy
誰か教えて下さい。
啓光8は推薦で受かりましたか?

mixiでみーしゃって人の日記のコメントで、チョルペンって人が
啓光はスポーツ科学部に受かりましたって書いてあったので、鵜呑みにしちゃって
友達に言いふらしちゃったんですけど

それがガセネタだってことがわかって、今慌ててるんですけど
今更みんなに違ってたなんて言い辛くて

他の学部はどうだったか教えて下さい。

あと、mixiでガセネタやめてください
191名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 19:52:26 ID:/6GLhm2V
ヒント:早稲田は山後貴人は獲らない
192名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 19:52:36 ID:SxnG5oA5
>>180
見れない
どうやったら見れる?
193名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 20:01:06 ID:EABhlukI
死のブロックと言ってるが最も運悪いのは関東と帝京
194名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 20:31:32 ID:wodb/H/O
195名無し:2009/12/10(木) 20:39:36 ID:Q+6oYA5Q
花園の決勝はあまりよくなかったかもしれんけど、他の試合は完璧に吉井が試合作ってたし、自分だけが目立てばいいってもんでもないし。
196名無し:2009/12/10(木) 20:40:17 ID:Q+6oYA5Q
パスマシーンでもそれで味方を活かせてゲーム作れるんやったらいいと思うけど、逆に体がないのに山中みたいなプレーしたほうが終わってると思うけど。
197名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 20:43:43 ID:5B5nwT0L
昨年の御所で実質的にゲームをコントロールしてたのはCTBじゃねえの?
あれはいい選手だと思ったわ。
ちっこいから大学では厳しそうだが。
198名無し:2009/12/10(木) 20:55:52 ID:Q+6oYA5Q
岡本もいい選手だね。どっちにしても結果出してるしいいんじゃないのかな!明治戦も良かったと思うし。
199名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 21:02:03 ID:fe0kYP71
岡本法政で一年からけっこう出てるから
200名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 21:54:24 ID:NUDwqvLo
>185

お前、富田隆史を知ってるか?
石神井高校を出て早稲田でラグビーがしたくて二文に入学したが、
一浪して体が出来ていなかったので新人練で振るい落とされ入部できなかった。
然し、この男の執念は凄く出身高校に練習に行き体を鍛え直して
2年生の時に再度入部にトライする。運悪く練習中に肋骨を痛めたが
腹をぐるぐる巻きにして最後まで練習に耐え、そのその根性を買われて晴れて入部できた。
その富田は今ラグビー部4年(学校5年生)だ。最初の年は殆ど試合に出して貰えなかったが、
2年目からDチームに出場し今年もCかDで既に20試合以上に出ている。
試合に出ると本当に嬉しそうに下級生を激励しながらプレーしている。
富田の様に4年間でズウッとCかD暮らしの一般受験の4年生は他にも何人かいる。
Aチームしか見てない奴には判らない立派な一般受験生が居ることを知れよ。
201名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 21:57:38 ID:BXkDL8Ta
そういえば、大学選手権が抽選になってからはワセダ優遇批判が減ったな

協会がワセダ閥でケシカラン
対抗戦優遇でケシカラン

あれを言ってた奴らはどこへ行ったんだ?
202名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 21:58:31 ID:WwoZBEmY
富田をだしてほしいな
203名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 22:44:15 ID:bNqSgHjQ
>>200
そういう情報は上井草行ってるやつらしか知らないからここでは言うなよ!
俺もその一人だがただ俺の牛房としか言ってない。

こういうやつもいるのは本当の早稲田ファンなら分かってるんだしニワカには何も言わないでおこう
204名無し for all, all for 名無し:2009/12/10(木) 23:13:02 ID:ngZCAQLO
>>200
ええ話しやな。ただ>>203はチンカス以下だけどな。
205名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 00:19:38 ID:2/8jpvdf
富田が選手名鑑に出てるのは誰の思惑?
206名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 00:34:41 ID:1lRjoBuL
そういや昨年の選手名鑑には早田が出ていなかったんだよなww
どこまで運の悪いやつなんだか。薄幸すぎるだろ。
207名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:49:38 ID:BIB/3Vvo
早田のWTBとしてのピークは1年生の時。3年前の準決勝京産戦だから。
それでも2年生の時なんかは第三のFLとして地味ながら良いプレーを見せてくれていた。
去年は…正直言って瑞穂でタッチライン際の魔術師?っぷりを見せてくれた印象しか残っていない。
208名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 02:57:19 ID:wcL+ugp7
今日は公式に推薦試験の合格者が発表されるね。
楽しみだ。20時ごろかな。
209名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 07:37:40 ID:58+qVAUM
>>204
もう起きたか?
早くハローワーク行けよ
210名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 08:43:08 ID:sXse+PTX
>>200 こういう選手が、早稲田を支えている。
私は、当時早稲田大学体育局のある部の補欠選手だったが、
同期のオリンピック選手に、オリンピック選手やレギュラーが、
頑張るのは当然。
補欠で4年間頑張った方が偉いと褒められたことがあった。
211名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 09:15:16 ID:roraHWII
>>209
悔し涙拭けよw
212名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 09:23:57 ID:LUY2Ftbr
「俺の牛房」とか言ってた奴が基地害だとわかったのは収穫。
213名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 09:39:25 ID:+/Kx8N/I
>>200
こういった四年生の為に是が非でも荒ぶるを!!

毎年そうなんだけどね
214名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 11:08:56 ID:NQhSMn19

二回戦は関東、準決勝は関学、決勝は慶應の組み合わせがいい。
215名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 13:41:20 ID:QDzaEMQ9
吉井の決勝の不出来は準決勝での脳震盪の影響だろ?退場したら決勝出られないから
意地でも退場しなかった。根性あるよ。準々の柏戦と決勝はまさに別人の様だった。
吉井がベストなら優勝していたんじゃないかな?
216名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 15:13:51 ID:hxJbxw3U
>>208
指定校推薦は毎年掲載されないので、特特3人に久我山、大阪朝鮮、啓光、
仰星、筑紫の5人に社学合格者(いればだけど)くらいでしょ。
217名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 15:57:03 ID:/xUSWMiZ
2回戦は相手が帝京であれ関東であれ
4トライ以上はとらないと荒ぶるは危ない。
218名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:49:05 ID:1lRjoBuL
その大事なトライをとらなきゃならないポジションの男が大学リーグNo.1の鈍足男早田なわけで。
OB会もいい加減
他大学に対して恥ずかしいからさ
早稲田が弱かった時代の伝統を続けていくのはもう無理だよ。
他大学のファンたちは
みな伝統のこと知らないからね
早田のこと
「なんであんなへたっぴが主将なんだ?
「森元総理の隠し子か
なんかじゃないのか?」
「くぼんだ目元が
森元首相にそっくりだ」

って明治ファンのおっちゃんたちにいわれてたよ。
219名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:49:28 ID:kh7a+2u6
対抗戦でも慶應にはトライ数で負けてるし、
明治戦でも帝京戦でもトライはかなり少ないね。
早稲田に対してライバル意識むき出しにしてくる
慶應や明治のタックルをどうやって交して
お家芸の展開ラグビーを全開させるかがカギだ。
220名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 16:53:37 ID:kh7a+2u6
明治戦でも慶應戦でも
いつも前半に大差をつけられて、
後半ぎりぎりで逆転や同点という
ケースが多すぎる。まあ普通強いチームは
そういう展開になるんだが、それにしても
今年は後半でのトライ数が少なく、ペナルティーキックまで
外したり、詰めが甘くなっている。

前半と後半で大幅に選手を入れ替えて、前半は前半で
全力で得点を稼ぎ、後半は入れ替えた選手でまた大量得点
というわけにはいかんのか。
221名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:02:54 ID:foh/0EJb
とにかく年々確実に弱体化しているのは事実。
選手の素材で何とかしのいでいる感じだな。
TopLeagueのチームと対等に伍していた頃が大変懐かしい。
222名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:15:17 ID:jCrxZpd7
早田も早田だけど、
11もなあ。
肝腎のところで抜けない11と14じゃ
大外で勝負できないもんね。

タッチライン際ギリギリで走って巧みにラストパスするのが
3番ってのは・・・・
223名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:50:59 ID:O+utp/65
一浪して二文なんてどんだけ馬鹿なんだよ富田って奴は
224名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 17:58:19 ID:RprGvGeT
弱体化してるね
選手も良いのが多くは来なくなった

なぜか?
225名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:06:30 ID:1lRjoBuL
早稲田の授業料が高いから。
日本経済の急速な悪化は
選手たちの家庭をも打撃を与えている。
中鶴だって
兄ちゃんが授業料の安い国立に入ってくれたから
早稲田にこれたといってたよ
226名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:11:40 ID:O+utp/65
そういう点では、ジュニアすらなれないのに一浪一留の富田は親不孝な奴だ
227名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:14:26 ID:RprGvGeT
>>225
他へ流れてるよね
授業料安くしないとね
228名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:18:26 ID:18Lj5yIf
狂人はあたちょうの別人格か?
いつも一緒に現れるが。
229名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:22:46 ID:/evy3Kx/
近頃の早稲田は馬鹿な教授が多くて
少数精鋭とかで、一人頭莫大な授業料とって
学生数減らしたりしてるからな。そんな真似すれば、
多くの学生が打撃を受けるし、地方からは来れなくなる。
むしろ学生数をばんと増やす代わりに、授業料を下げて、
学生を呼び込むべきなのにね。
230名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:30:48 ID:/syGr474
>>200,210
富田隆史どかどうでもよろし。
一般組には一般組の青春を謳歌すればよい。別にそういう選手が部を支えてる訳でもない。

明治のヒゲ森さんも言ってるが、今の早稲田にそういう選手の出番はない。
清宮以降、早稲田は生まれ変わった。
言わば徹底したエリート主義。 

野球で言えば、上位は全てエリートでを固め、7番や8番を内部進学や一般に打たせる。
それで僅かに昔の早稲田のイメージを保つ。

そう、巨人と一緒だ。

231名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:41:12 ID:22c7yulD
>>226
おまえの存在は親だけでなく
世間にとっても不幸だな
「生まれてきてごめんなさい」Tシャツ送ってやるよ
232名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:44:16 ID:/FDDHE2B
推薦合格者が発表されたけど春日のSOってどんな選手?
233名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:47:26 ID:lrF7tL7T
一般受験組とかいらん。早稲田ビー部はスポーツエリートだけでよろしい。
234名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:55:38 ID:qsIBBU3T
巨人早稲田卵焼き
235名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:57:22 ID:Ivntky3K
ラグビーエリートが頑張って
優勝勝ち取ると
一般組の就職もグンとよくなる

Aチームのラグビーエリートの皆様には
いくら感謝してもしたりないだろう
236名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 18:58:41 ID:RprGvGeT
>>229
少数精鋭はいいこと

だが授業料は補助しないとな

>>235
筋肉ばかですやん
237名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:02:49 ID:roraHWII
仙台育英のロックとSO2人はどんな感じ?
238名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:07:50 ID:qsIBBU3T
去年19名だっけ?半分だな。
やっぱ自己推は全滅に近いな
2CH恐るべし。
東挑LOも愛媛LOもおらんがな!!!〜〜〜〜
239名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:16:46 ID:1lRjoBuL
だからスポ科のやつらが
教授たちまわって早田バッシングしたんだって。

所キャンてとこはな、山の中にあるからな、気温がまず違うから。やたら寒い陸の孤島。
とにかく娯楽がないんだよ。
やることないから皆ひまにまかせて決起しちゃったわけ。
スローガンは
「ラグビー部に教育を!!」ラグビー部が学内の治外法権だった時代は終わった。だったよ。
次は退学勧告運動じゃないか?
革〇派の残党みたいなやつら。
240名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:25:14 ID:5/bUMvQD
ジュニア決勝のメンバーが発表されたが和田がリザなのはなぜ?
横谷弟のほうがスクラムが強いのか?
面白いのは明治戦のスタメンCTBが両方ともB落ちで
リザで出番のなかった坂井がAのままなこと。
やはり明治戦は負ける気満々だったんだな。
村田賢のC落ちにはびっくり。
吉井よりはマシだと思うんだがな。
241名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:28:02 ID:jB5mJk6d
指定校推薦とかで175超のPRと185超のLO/3列があと1人ずつは欲しいなぁ。
ちびっ子FLやCTBでは強豪相手には頑張ってもやっぱり不利。。。。。
242名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:34:45 ID:sXse+PTX
中竹が監督では才能ある選手も伸びない
自己推薦が去年の半分なのは、逃げられたのだな。
243名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:37:38 ID:SZ/lBCNf
良い選手?
そんなもの全部お断りだ!
244名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:41:53 ID:jB5mJk6d
来年までは安泰だろうけど、今の1・2年のFWの層の薄さ、体格のなさが目に余るから欲張ってしまう・・・。
星野みたいに体格あれば、練習次第で化ける可能性高いし。。。。
でかいんだけどシニアに全く絡めず卒業したって割と少ないんじゃない?
245名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:45:12 ID:6PsX6Uc5
ついに早稲田も朝鮮人に手を出したか…
246名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:47:57 ID:gHza5fWj
>>232
小さいです。165ないと思う。大学ではおそらくSH転向。

>>238
去年の合格者数が異常だっただけで、他の年はこんなもんでしょう。
その去年も数が多かったけど、ポジが重なったり、高校でも2本目以下の選手も
複数いたからな。
今年は指定校でも代表候補や県選抜の選手が例年以上合格してるから十分でしょう。
247名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:56:50 ID:sXse+PTX
中竹好みのチビッコ軍団
ラインアウトに苦労しそうだ
248名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 19:57:39 ID:gHza5fWj
>>244
静高の梅原とか久我山の塚田とか190オーバーの代表候補だったけど、
ほとんど活躍できず。
梅原は理工、塚田は法とお勉強で入ってきた口なので仕方ないかな。
249名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:02:07 ID:WTF+ny0D
>>240
ジュニアも早明戦同様にわざと負けようとしてるように見えるのは俺だけ?
宮澤と坂井は投入しても批判されないと思うんだが。
原田もいないし。原田が怪我なら代わりは井口だろ?
250名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:03:44 ID:hVxh1SwI
今年はBKがいねえw
251名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:11:31 ID:AlD6cImC
>>249
原田は国立で見かけたが、松葉杖だった。
おれも井口はWTBでもいいから先発させて欲しい。
LOのリザーブも土屋だと思うんだけど、大きな怪我明けでまだ
調子出ていないのかな。
252名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:11:51 ID:O+utp/65
富田って石神井高校出身なんだ。もともとおつむ弱いんだな。スポーツも中途半端だし長所ないじゃん(笑)
253名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:37:13 ID:qZyQ/ASN
呉、金に来年は権も獲得して朝鮮人3人の同時スタメンが見られそうだな。
254名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:38:00 ID:vRv5qO4T
不況のせいなのかどうなのか、
筑波にいい選手が集まりだしたよね。
対抗戦にとっては非常にいい事なのかな。
早帝に筑慶、時々明治。
255名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 20:40:46 ID:KKSqXPKW
Bのメンバー酷すぎ。
特に一列とフロントスリー。
256名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 21:00:23 ID:ZWm4pQFk
なんで?
フロントスリーなんて早明戦メンバーじゃんwww
257名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 21:07:06 ID:5/bUMvQD
負ける気満々だった早明戦メンバーだから酷いんだろw
普通に村賢、宮澤、坂井でいいのに。
258名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 21:16:39 ID:tpGyiQd9
昔、隊員とよばれた快足ウィングがおってのぅ(ry
259名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 21:20:35 ID:1lRjoBuL
>>254
国立の授業料は、笑っちゃうほど安い。

東京の人間にとっては
筑波大学は
旧 東京教育大学である。
お茶の水女子大学と並ぶ
伝統ある名門中の名門。
教師を目指す人間は
早稲田(教育)を蹴って
東京教育大学に進学するのは当たり前のことだった。
附属校の筑波大学附属高校は、今でも東大進学率全国ランキング10に入る。
さらにもうひとつの附属校
筑波大学附属駒場高校にいたっては、(通称「筑駒」)
東大進学の精度では
断トツの全国1位。
三人にひとりが東大に合格してしまうという天下逸品の天才養成学校。
灘や開成は東大合格人数は多いが落ちる人数も多いから東大進学率精度では筑駒には勝てない。
そんな最強の暴落しないバックグラウンドをもつ
筑波大学ゆえ

レベルも早稲田と遜色ないと考えられ
早稲田をあきらめて筑波へと行く抵抗がないのだと思う。
260名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 21:24:30 ID:gFmzPybt
部員数もそれほど多くないので、試合に出れそうというのが大きいのでは。
261名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 21:48:00 ID:oeGDPGWp
>>258
その頃には早田の子どもが大活躍してるよ!!
がんばれ早田健斗!!
262名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:04:10 ID:SueHIr9T
>>252 ID:O+utp/65

何でおまえそんなに必死なの????
日付代わってIDかえてからまた書き込めやプププ
263名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:07:20 ID:O+utp/65
お前こそ何食い付いてるんだよ。富田並の馬鹿?
264名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:07:58 ID:1lRjoBuL
冨○の子供堕ろしたとか
女の怨みはこえーぞ
女の怨みかって成功した人間などいないからな
265名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:17:38 ID:XIrvKX4w
12月から本格的なチーム作りを始めた馬鹿竹
早速誰を今年の惨めキャラにするか迷った挙句村賢に決めましたとさ



そして吉井は日曜日村賢の為に勝つとはこれっぽっちも思ってなかったのであった。


266名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:34:16 ID:1lRjoBuL
女の怨みをかわないようにしぶしぶ
できちゃった婚した中竹
→いま勝ち組
負けない男中竹
267名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:46:03 ID:s8FJRmxY
狂人君

今日は誰と戦ってるんですか?
敵が一杯いて大変ですね
頑張ってくださいね
268名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:50:41 ID:1lRjoBuL
>>267
おまえもすでに身元が割れてるみたいだよ
あわれな女だな(笑)
269名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:54:56 ID:SueHIr9T
ID:O+utp/65
ほんもののガイキチだね
ずっと張り付いてる
ほら↓
270名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 22:56:17 ID:H2+GrtJ0
狂人君

今日はどこのパン屋からの書き込みですか?
新橋駅前の抽せん会では、だいぶ華々しい幻覚を見ていたようですが
敵を見誤ってはいけませんよ
271名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:09:24 ID:LW30TOoF
Bは「負けたいんや」と言わんばかりの面子だな。
リクも前評判のわりにイマイチ。
272名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:16:49 ID:7Q9QN1CL
もっと一列目獲れよ
273名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:19:15 ID:oeGDPGWp
抽選会ww
ゆりなにカメラが回ってるのに気づいた早田が必死で視線をさけてるのが笑えた。早田の「てめえに利用されてたまるか」の攻防戦がすごかったね。
その後早稲田HPで練習中、試合中でのビデオ撮影禁止令が出された。
そもそも上井草で練習なんかビデオとってるやつは、ゆりなしかいないってww
早田養育費がわりなんだからそのくらい協力してやれよ。
本が売れなかったらがっつり養育費請求されちまうぞ。
274名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:22:21 ID:H2+GrtJ0
狂人君の今日の敵は誰なんだ?
275名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:43:01 ID:1lRjoBuL
へたれで終わったから
なんの利用価値もないよ
むしろ恥
276名無し for all, all for 名無し:2009/12/11(金) 23:53:32 ID:X5OC5uPu
敵が多すぎて
だれと戦ってるんだか分からないよね>狂人君
277名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:02:27 ID:DnEMZt/0
ID:oeGDPGWp=狂人さん
しかし、273のような見てきたようなデタラメを
誰が信じるとでも思ってるんでしょうかねえw
本当にあなたは掛け値無しの
大ヴァカ
ですねw
278名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:03:17 ID:QcF1besb
早稲田の部員が孕ませた女は、かならず【キチガイ】にされるって、聞いたことがある。
279名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:09:42 ID:fwSxs/3L
近藤 貴敬/仙台育英
水野 健人/東海大仰星
上田 将也/春日丘
須藤 拓輝/國學院久我山
呉 泰誠/大阪朝鮮
芦谷 勇帆/伏見工

のサイズを知りたい。
280名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:11:03 ID:e1ZjY9g+
抽選会で、早田がくじをひくとき。一瞬なぜだか、あたりが明るくなって、
「早田しくじるなよ!」の女の叫び声が聞こえて、左横にいた慶應の主将が、早田の方を向いて、あざけるように笑ったのは、ガチなんだが。
281名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:13:20 ID:5JvW3G9P
>>280
狂人君の場合、
見たいと思えば何でも思った通りのものが見えるよ

でも狂人君の将来は真っ暗で何も見えないだろうね
282名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 00:45:52 ID:zPANKMfL
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■緊急拡散!!民主党による皇室の悪質な政治利用を粉砕せよ! ひとりでも多くの参加を! ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おいおい、こんなことが許されて本当にいいのかよ。 単なる政治家が天皇を利用しようとしているぞ。
朝鮮人の小澤が、天皇陛下と、ウルムチ虐殺の首謀者 である習近平を強制的に会わせようとしている。
これは本当に酷いぞ!小澤独裁政治、絶対に粉砕しろ!

【デモに参加しよう!! 12月12日 副主席・習近平来日の抗議デモ 】
習近平は、学生デモを弾圧した、ウイグル虐殺の首謀者だ!
【緊急告知】12.12 習近平中国国家副主席来日に際しての抗議デモ[桜H21/12/11]
http://www.youtube.com/watch?v=VY9AJmoHNag
【日時】 12月12日(土)  13時半 集合、 14時 デモ隊出発
【会場】 常盤橋公園   デモコース: 常盤橋公園→外堀通り→日航ホテル前右折→日比谷公園
※会場やデモコースは変更があるかもしれませんので、ご了承ください。
ウイグル問題を考える会 http://www20.atwiki.jp/uyghur%69ssue/pages/16.html

天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議するOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1260512047/
283名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 01:17:17 ID:MaIEndXm
村賢は清宮が獲った選手だからな。
中竹にしてみれば自分が獲った吉井のほうがかわいいんだろうよ。
実力もルックスも断然村賢のほうが上なのにな。
284名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 01:41:51 ID:+Ux3mO6a
オツムも村田のほうが上。
工業はいらんよ。
285名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:11:20 ID:tfuCDBhL
もう東福岡のイレブン全員早稲田が取っちゃえばいいのに。
286名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:15:57 ID:e1ZjY9g+
やり逃げする選手が増えるだけだからNG
287名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:17:04 ID:+Ux3mO6a
何がイレブンだ馬鹿。
お前も工業か?
288名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 02:35:48 ID:AV2wf/1H
12月11日23時50分頃、東京メトロ赤坂見附駅において、当方の拙速な判断により、早稲田大学の学生さんに因縁をつけてしまいました。
結果、学生さんには何の罪もなく、逆に当方が迷惑をかけてしまい、今更ながらただただ反省をしております。
本来であれば、直接ご本人の前に馳せ参じ、お詫びを申し上げるべきところではございますが、お名前をお聞きすることもできなかったため、
この場をお借りして謝意を表明することしかできません。
もし、この書き込みを見て、周りのご友人、ご学友に酔っぱらいに絡まれたという方がいらっしゃいましたら、この書き込みのことをお知らせいただければ幸甚です。
本当に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
289名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 04:24:35 ID:EKcIi2Fx
つーか御所ってかなりいわれのある地域なんだな....ぐぐってみろ....
自分は別に差別主義者ではないが、ああいった所から花園準優勝校が生まれるというのはなんだか感慨深い。
まあなんだ吉井がんばって欲しい
290名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 07:11:07 ID:thzs/Q5z
腐った奴らのカキコが増えたなあ
ゆとりのせいかな
全くひねりもないし つまらん
291名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 07:15:35 ID:aabEfIsU
ゅとりを作られた方が早稲田大学さん大学院教授ジャマィカ(*^_^*)ニャニャ
292名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 08:48:38 ID:IkTJU9wp
井口活躍してAにあがれー
早田も中濱蹴れないのが抱い
293名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 09:14:54 ID:hEhQBXF2
>>288
どうしてラグビースレに書き込むの?
294名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 10:22:37 ID:v/zt8nbO
早明戦で誰の目にもダメダメな飯田を無理矢理explosion2にしたのはJr選手権のスタメンにする為かorz
そうしないと、スタメンも選手権のリザーブも井口になってしまうからな。
井口より飯田の方が上の理由がさっぱり判らん。
まあ無理もないか。なんせ怪我の癒えた首藤の早慶戦出場に難色を示したくらいだから。
確か首藤がどういう選手でどんな能力を持ってるのか試合後に判ったんだったよなw
295名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 10:32:51 ID:JVxl/V1Y
今年は人数的には半分。去年あれだけ獲っても明治に新人戦で0-96だったからなぁ・・・。
芦屋はどんなもんなの?前田よりはいいのか?
水野ってのは?近藤はロックになってるけど3列転向かな。
296名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 10:56:15 ID:Sz9n557m
>>294
早明戦の飯田がダメダメだなんて言ってるのはお前だけじゃね?
297名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 10:56:15 ID:H82PDAAy
芦谷は実際85キロもない感じ・・ あと10キロは増やしてほしい。プレーとしては、機動力があり、低いタックルも出来るしロックというより、ブラインドFLをやらせた方がおもしろいと思う。
298名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 11:22:47 ID:lak9C5ZG
来季
伊藤有田隆垣永土屋中田中村山下黒木
榎本山中中濱宮澤村田大中鶴井口
リザ上田岩井金西橋吉井森田原田
もの凄く強そう。
299名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 12:08:30 ID:ed8+AWo4
明日のジュニア戦に出る22人までが大学選手権に出る可能性を残した。
今日のC戦に出る村田賢・土屋鷹は今年はもう出番はないだろう。
明日のジュニアは悪いメンバーじゃない。これで勝てるだろう。
後半出る可能性のあるのは和田小原井口の3人。
出来れば先発15人で80分戦って貰いたい。


300名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 12:39:07 ID:Pv4EGgcG
>>292
早田がいるとねぇ…。
301名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 14:18:30 ID:XOnca/sD
早明戦での飯田自体は、酷く悪くはなかった。
ただ、突出して良くもなかった。
つまり、あがらずに無難にこなしただけという感じ。
302名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 14:28:34 ID:DGXiqWYo
飯田はよかったと思うよ。
フィールディングが完璧だった。
303名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 14:40:37 ID:nKdMVBVv
負けてたしハイパンで仕掛けていくシーンがもっとあってよかったと思うな。
フィールディングは素晴らしかったわ。田邊なら1本くらい落としてても不思議じゃない。
304名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 14:43:45 ID:nKdMVBVv
あー…まあ結局評価としては中の中の下ぐらいやけどね。
305名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 14:58:06 ID:tfuCDBhL
入れ替え戦
成蹊(A7位)31−3明治学院(B2位)
306名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 15:26:31 ID:kKZiKsrx
次中鶴はリザーブ入りしないかな?
307名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 15:42:45 ID:e1ZjY9g+

早田が失踪すれば

レギュラー確定。
308名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 15:45:17 ID:tfuCDBhL
入れ替え戦
成蹊(A7位)31−3 明治学院(B2位)
立教(A8位)24−7 青山学院(B1位)
309名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 18:25:43 ID:jDoGBEPg
中鶴のプレー、もっと見てみたい
どこか、見れるとこない??

早田のせいでなかなか見せ場がないけど、フラストレーション溜まってる??
310名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 19:17:12 ID:DaPLL2iS
2回戦で帝京に負けて早稲田敗退。
早田を見なくてすむので良い正月が迎えられる。
311名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 19:38:46 ID:e1ZjY9g+
正直早田を出すのは早稲田の恥だよ。
他大学ファンは事情をさっぱり知らないからね。
あれだけあからさまな実力の劣る選手を出す。
なんか裏にあるよな。コネか?と痛くもない腹をさぐられてるよ。

せめてさ配布されるメンバー表に注意書きとして
わが早稲田大学は
主将は毎試合かならず試合に出さなければならないという時代遅れの伝統があります。と書こうや。

俺他大学のファンたちにいちいち聞かれて説明するのつかれたよ。
「早稲田はなんであんなへたな選手を出すの?」
312名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 19:46:14 ID:/S7vT5wk
おい、狂人君、狂人君
今夜の敵は誰ですか?
313名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 19:53:28 ID:tWz2Pe/0
本当にハヤタくんが
ダメダメで試合で足を引っ張ってるなら
Bの選手のだれかが練習中に「ヤる」

体育会はそれくらい厳しいところだよ
314名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:08:03 ID:ed8+AWo4
早田を主将に選んだ中竹は偉いね。
中竹を監督に指名した清宮も偉い。
最後に笑うのはこの二人だな。
315名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:11:34 ID:e1ZjY9g+
でっ歯社長
今日もご苦労さんです
もうかりまっか?
無理っしょ(笑)バブルの時代ならいざしらず
316名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:12:21 ID:N5k3v25O
他の4年生カワイソス
317名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:15:28 ID:MmHMdTmK
      r'''´ ̄`冖¬宀''`i.       
      }、 ;:. _,,,,,,,,,,ソ .:.ル        
       .」ー、,,,,,      メ!       
 ー-zZ二三ッ彡三Ξ彡彡ニZミニ=‐
     ノ: : ソ (●) (●) l:l   
      |: : :i、   (__人__)  |:}
     j: : : ゝ   ` ̄´   j、
     ヾ'´~"゙'''゙゙ ̄`'''''``~''''' ̄ソ
     メ  ```'''''''''''ー-    ''t、
     /``'''´''''         _,,,|
     jノ        ゙''   _,,,ノ  },
    l  _,,,, ..:::ノ        ,,,,,イ
    ,}     _,,,,、'  ..::;;'  '´V,L
    .|ヾ:,,_ソ′. ;:    ..:._ノ´ 亅      ※   ※
    ノ丿  ,,   -‐'''''   ヾ,:: {、     .,ヽ|ノ,...ヽ|丿,,.    。゚i゚%  ‰゚
  ∠≡!!'y;ュz-ニ,,,,,__''j、;;.、,:-,,,.=:≧               ,.,ヽ|ノ,.,,ヽ|丿,..
318名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:27:49 ID:76/mtmqb
BKの工夫のなさにコーチング能力のなさが現れてる。
大外まで普通に回すか、CTBがクラッシュするだけ。
ループやシザース、15のライン参加などの基本的な連携プレーすらない。
清宮は抜く為に色んな事やってたよな。あれじゃ高校生のラグビーだよorz
319名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:28:25 ID:SSLl2HBc
中竹監督が今期で辞めたら来年、中竹の時はよかったってみんな言うんだろうな
明治の藤田でさえ言われてるからな
中竹監督はすばらしい監督だよ
選手がそう思ってんだから

早田は知らんが
320名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:28:42 ID:jDoGBEPg
中鶴のプレーって、やっぱ見れないの?
早稲田チャンネルじゃ、実際の動きがわからない。

早田関係無しで、中鶴ってどこがいいの?
こんな時代だからかな?爆発的なプレーを見てみたい。

まったくの無名高出身の1年でこれだけ名前が出てるから、そんな期待をしちゃってます。


でもさ、早稲田ラグビーってかスポーツってのもすごいもんだよね。
これだけ他人を楽しませる事ができるんだもんなー
まあ、おやじの戯言ってことで勘弁して下さいな

321名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:33:34 ID:/pT9PWwG
もしも今年で早稲田終わったらその後3月までずっとオフ?
近年は日本選手権に出るのが当たり前になってきたからいつもオフがないような感じがしてた。
322名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 20:59:16 ID:QcF1besb
年内終了なら
早田は正月はハワイだと。家族サービスしないとな。
323名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:16:34 ID:OkSFjuG6
中鶴はまったく怖くない
ただ直線で突っ込むだけ
帝京ディフェンスの餌食になるオチ
ここの年金上井草オタ連中が持ち上げてる
あと
帝京が早田のステップが怖くて出て欲しくないためガセ情報を流している
早田、恐るべし
324名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:21:17 ID:3c4RQmqs
中鶴は田中や甲子郎の一年時より 上ですか?
族の先輩方 教えて下さい
325名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:30:48 ID:IkTJU9wp
首藤は1年から凄かった
田中は怪我ばかり
326名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:39:10 ID:e1ZjY9g+
>>323
早田が怖い(笑)だなんていってる帝京選手は、ひとりもいないから。
あったよなー。帝京から女送られて、早稲田ブレザー姿でプリクラとられて、2チャンにさらされた早田だよ?
327名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 21:56:06 ID:Q+BSK3Kn
>>323
中鶴の怖さは相手を振り切るスピードだから。

トップスピードになるまでが早い。
328名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:05:01 ID:dZMr7oCC
今日の上井草。
宮澤はAで練習。村田大は別メニューで調整。
有田は1回戦からOKだけど、たぶん出ない。明日次第だがHOはおそらく伊藤。
中田もまだ松葉づえ使ってるけど2回戦復帰予定で調整。
329名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:09:47 ID:e1ZjY9g+
>>328
レポおつ。
330名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:11:47 ID:dZMr7oCC
>>298
伊藤はHO転向。ものになるようなら有田の3列もありかも。
331名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:15:36 ID:Q+BSK3Kn
ということは、上田と垣永でPRか。
332名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:19:57 ID:O7QiWPd/
中竹監督もデキ婚ってマジ?
奥さんどんな人?
333名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:22:04 ID:dZMr7oCC
+横谷弟で一本目?
上田もスクラム組めなかった春とは全く違う。
早めにS組入れて、もう一回り大きくなっって欲しい。
334名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:30:12 ID:IkTJU9wp
坂井がCチームにでたみたいだがAの13は誰だ?
335名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:31:56 ID:dZMr7oCC
今日は別メニューだけったけど、今週は村田大がやってました。
336名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:33:21 ID:QcF1besb
>>333
ゆりなに男にしてもらったからな
脅迫メンタルトレーニングww
337名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:33:56 ID:tfuCDBhL
上田の竜ちゃんは公式の写真取り直せよ、恐いわ・・。
338名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:35:15 ID:ksKMRKId
>>279
近藤 貴敬/仙台育英   
水野 健人/東海大仰星
上田 将也/春日丘
須藤 拓輝/國學院久我山  →173/88
呉 泰誠/大阪朝鮮
芦谷 勇帆/伏見工 →191/85

この二人は、高校日本代表候補だから、日本協会にでてました。
因みにも
垣永真之介 東福岡 主将 183/110
黒木東星  東福岡    185/94
金 主奎  大阪朝鮮   180/87
古賀壮一郎 筑紫     180/73

いずれも、高校日本代表候補。
みな、なかないいサイズですな。
339名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:45:57 ID:Drr+Hn5l
早田は上田に土下座しろ 
340名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:48:14 ID:e1ZjY9g+
菅平で上田がゆりなに喰われたってまじばなしなんだ(笑)
341名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:48:50 ID:CYcRz8LC
さすが庶民派の鳩山首相、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」のスイートルームで友人らと高級会食。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260621588/35-n

uraku青山
http://www.urakuaoyama.com/

1.会員の種類 個人会員 1名記名式
家族会員 1名記名式
法人記名会員 1名記名式

2.募集金額 入会金 個人会員 1,575,000円
  家族会員 1,260,000円
  法人会員 1,575,000円
     
年会費 378,000円

入会資格 ■すでに入会されている会員2名様の推薦
■弊クラブ基準の面接の実施
■会則による入会基準を満たされている方
342名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:52:18 ID:xx3CdsMZ
進路スレより。

東福岡PR(C) 182cm110kg
久我山HO(C) 173 cm88 kg
東福岡LO 185cm94kg
伏見LO 191 cm86 kg
仙台LO 180 cm85 kg
大阪朝鮮FL 175 cm78 kg
啓光8 179cm87kg
筑紫8(C) 180cm81kg
春日丘SO(C) 168 cm70 kg

朝鮮もCじゃないのかな?
一列の層は相変わらず薄いので伊藤は1・2.上田は1・3と滝澤のようにマルチ目指すのでは?

仰星SO 174cm75kg
343名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 22:53:43 ID:c8lqxYHb
春の選抜時
近藤は体重知りませんが、身長180のはずです
水野君は174じゃなかったかな
うえだは168
344名無し for all, all for 名無し:2009/12/12(土) 23:47:32 ID:L8rQjYvg
ほぉー松葉杖ついて復帰予定ね
さすが成蹊を蹴って修羅の道に飛び込んだだけありますな
345名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:14:41 ID:qmMqnJ4Y
100点満点で言えば、今年は85点
福岡プロップ40点、大阪エイト20点、福岡ロック15点、
その他で10点。マイナス15点は東京ロック
346名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 00:36:46 ID:sJHnFDv6
東京朝鮮はどこに行くんだろうな?
347名無し:2009/12/13(日) 00:57:31 ID:hmqQQcdU
>>346
今頃何処にも行く所がないので、あそこが手を差しのべないといかんね
348名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 01:38:13 ID:G3KXmohe
中つるもくわれたらしいw
349よかろおもん!:2009/12/13(日) 01:42:55 ID:Dd1YDfPS
ゆりなは博多弁野郎が好み
350名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 02:11:48 ID:sJHnFDv6
来年は布巻、権、福岡、竹中、全員来てもらいたい。
351名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 03:17:32 ID:qw0HoSDH
>>338
>>342
>>343

有難うございます。
筑紫のキャプテンは人格者との事です。
4年後の代を引っ張っていく人間に成長して欲しいですね。

352名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 03:47:19 ID:hTry7W/5
仮にお前らが語ってることが真実だとしたら、ゆりなっていう女のほうがしょーもないやつだと思う。
353名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 03:49:09 ID:8Ph36Kh7
ど〜でも い〜いですよ♪
354名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 04:43:59 ID:hzRSkpdz
>>350
清水、松島、山崎も追加で
355名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 05:23:22 ID:JGluXeHF
上田が動揺したら今日の試合はやられる。
上田の純情をあたたかく見守ってやれ。

ゆりな&上田の菅平の恋に気づいていた部員はけっこういる。
早田がすべて悪い。
早田の管理不行き届き。
ゆりなに貞操帯つけておけ!
356名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 05:56:14 ID:rGfh4wuY
中竹さえ何もしないでくれたら。
全員捕れるだろ。

今年も一番の大トロ取り逃がしてるからおおいに危惧されっるが。
357名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 07:19:22 ID:8DlVEFRL
おまえら情報遅すぎ。すでに法政Jr.戦で、ゆりなは「竜太郎突っ込め!!」と絶叫してたわけで。
竜太郎が、突然確変したのは、ゆりなのメンタルトレーニングの賜物。 
法政Jr.戦のとき、ゆりなが、おもろいこといってたよ。
「早田がね。FWのやつらは、皆ちんこが、おそろしくちっちゃいんですよ。
もう笑っちゃうほどの、ちびちんこぞろいのFW連中。あんなちっちゃいちんこで、どうやってセックスできるんですかね?っていってたんだけど〜、
竜くんはでかいのね。早田よりでかいわ。普通サイズのコンドームだと痛いっていうから、竜くん用にBIGサイズのコンドーム使ってる。 竜くんてほんとかわいいの。
「俺、竜太郎って名前やけん。
これで、子どもができて、
竜次郎くんが、出てきたら困るけん。」っていうのよ。もう竜くんかわいい〜。って、ゆりなは、ずっとのろけてたよ。
俺は、この話を素直に聞いていた。ゆりな今度はきちんと避妊してるんだな。って。もちろん俺はゆりなヲタ。
ゆりなは、早田が、はまっただけあって、きれいな女だと思うよ。
あとゆりなの誕生日のとき、中濱に無理矢理「誕生日おめでとう」といわせたんだと。そんな自慢もしてたよ。
今日も、はりきって来るんじゃないの?
中竹の最大の天敵ゆりな(笑)
358名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 07:31:57 ID:8Ph36Kh7
本当でも嘘でも逮捕されてもおかしくない内容の書き込みですね。
K察の気分次第か、ま、年末だから忙しくてセーフにされる可能性も高いけど。
359名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 07:49:14 ID:pNqqnGFM
東福岡の一年生に
女を寝とられた早田
ってことでOK?

フォワード陣のポコチンが小さいことを暴露したって逮捕はされないだろうよ(笑)
360名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 07:59:15 ID:ecQNGEq0
早田とゆりなの関係は、良好な、はずなんだが・・。
早明戦で、ゆりなが一緒に観戦してた男は、スポ科でも有名な、超イケメン。
早田のゼミの先輩だよ。
ふたりで早田の話をずっとしてたし・・。
361名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 08:22:14 ID:sue2x5Gw
狂人君の精神状態は
毎年早明戦の時がクライマックス状態なんだけど
クリスマス前にもちょっとセンチになる時があるんだろう
除夜の鐘で煩悩を振り払ってくれればいいんだけど
逆に人生1年無駄にしてきたことを思い出して暴れるんだろうね
362名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 09:33:47 ID:tmqETsOm
さっきテレビでボロクソ叩かれてたけどプロではないけれどプロ意識みたいなのないってこと?

ラグビーより女遊びに励んでるのか?
363名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 10:10:39 ID:KQpxS/Ix
そろそろ逮捕してもらいたいよな
本当に不愉快だ
まあ狂人さまにも人権はあるが
364名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 10:17:41 ID:tZzDPWI5
>>357
誰もそんな事聞いてませんのに。
365名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 11:18:43 ID:ZhG/bHXq
そろそろ、テンプレに狂人追加ョロ。
366名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 11:35:38 ID:5M2+gNdX
浅井チン平さんにカツ入れられてたねw
367名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:22:35 ID:GxQ92cqY
浅井はラグビー素人。ビートルズで売る出しただけ。気にすんな。
写真集なら土門拳の「早稲田」という超名作がある。

んあことより村田賢や期待の土屋、この前の早明の面子も大挙して出た
Cが凹られた。
Jr.もすでにやられつつある。
選手権心配になってきたな。
368名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:25:55 ID:jQE9dPbI
0−3
369名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:32:20 ID:N8nT8Reb
ジュニアどんな感じ?
370名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:35:14 ID:GxQ92cqY
帝京つええ
371名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:39:59 ID:N8nT8Reb
スコアは??
372名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:46:29 ID:KQpxS/Ix
相変わらず今年の早稲田は攻め手がないなぁ
考えているうちに終戦になりそう
373名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 12:46:41 ID:kKISJCtn
前半終了0対3
374名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:11:33 ID:KQpxS/Ix
井口お願いします
375名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:22:55 ID:kKISJCtn
後半25
岩井トライG成功
376名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:41:20 ID:RJ9okbrp
井口出た?
377名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:43:23 ID:kKISJCtn
7対3試合終了
ジュニア優勝
井口は後半途中から。ボール持つ場面は少なかったが別格
378名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:45:03 ID:KQpxS/Ix
早稲田おめでとう
櫻井GJ
379名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:45:06 ID:ucttBg7B
井口はものが違うわ。
井口投入で完全に流れが変わった。
両ロックと内山もよかった。
380名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:48:14 ID:ucttBg7B
上田もスクラム頑張った。
帝京の3に組み勝ってた。
381名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:48:29 ID:EXFAeAFT
井口の人気に嫉妬。さすが俺の井口。
382名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:56:40 ID:H3hAAh3B
見てきた
勝つには勝ったが来季以降の駄目駄目っぷりを凝縮したような試合
7割近く攻めてたと思うが、結局ラインブレークは一度もなし。CTBがクラッシュするだけ。
あと吉井はハイパンけりすぎ。
それとキックしても誰も追いかけてなかったり
チェースがでこぼこなのでカウンター食らってばっかし。
相手の攻め手がモールしかなかったから助かったようなもの
383名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:58:54 ID:ZhG/bHXq
>>381
喚んだ?
俺の井口登場時、スタンドから大声援して頂き、
ありがとうございました。
ここからどこまで上に上がれるか?
引き続き応援していきます。
384名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 13:59:32 ID:C3GuK0/u
見てきた。まず全体の印象。モール・スクラムは互角かな。モールディフェンスは鉄壁。
ハイパンキャッチは星野・武田を中心に抜群。ブレイクダウンは早稲田がやや優勢だったと思う。
ラインアウトは伊藤のスローが今一つ。これはまあしょうがない。
全体的には早稲田が優勢だったと思う。もう少し点差がついてもいい試合だった。原因は後述。
危なかったのは後半の5mスクラム。あわやスクラムトライ。これを凌いだのが勝因の1つ。
385名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 14:09:19 ID:C3GuK0/u
良かった選手はまず星野。ハイパンキャッチは安定していたし、キャリアとして前進できていた。密集での仕事もまずまず。
武田もエイトとして頑張ってた。
そして井口。後半10分にイン。今の早稲田で1人でラインブレイクできるのは彼だけでは?抜群のランニングスキル。
アタックでははっきり言って飯田とは比較にならない。
ただ全体に攻撃力の乏しい今の早稲田では、インパクトプレーヤーとしてしか使えないのかも知れない。
今の早稲田は得点力が乏しいので前半の失点は最小限にしたい。
井口のアタックは一歩間違うと失トライに繋がってしまう。
早稲田に入った時代が悪かったとしかいいようがない。それでも清宮ならAか悪くてBのスタメンで使うだろうけど。
386名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 14:18:36 ID:C3GuK0/u
駄目駄目だったのは・・・HB団。
櫻井は一体何度肝心な所でノックオンした?それから見当違いの方へパスしたのが3回位。
パスが短く遅いのでテンポが出ないよ。
吉井はどこがいいのかさっぱり分からん。効果的なアタックはまるでできていなかったし、判断ミスもあった。
何よりもタックルミス大杉。あれじゃいないも同然。後半は完全に狙われていて何度抜かれてピンチを招いた事か。
CTBもクラッシュするだけでランニングスキルが低い。当たってもゲインしてないからアタックの人数の方が減ってしまう。
スタメン一列は頑張ってたけど、前半最後に電池切れ。歩いてたね。もう一息。
もう少しBKのアタック工夫しないとAも厳しいぞ。トライが取れない。
387名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 14:20:36 ID:KQpxS/Ix
レポ ありがとうございました
388名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 14:50:04 ID:rGfh4wuY
俺ん井口は確かに使うポッジがない。。
14番にあのお方がいるお陰で。
にしても今年は得点力が無さ杉。
1回戦みたく完全な格下からは126点とか捕るんだろうけれど。。。
389名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 15:05:40 ID:ShfGspJM
早田抜きでも苦戦だったのか?
390名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 15:46:13 ID:8Ph36Kh7
そっか武田頑張ったか、一般受験組が活躍するのは嬉しいな。
俺が学生の頃(ま、80年前後半ですわ)はそういうの結構いたんだけどな。
391名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:14:34 ID:MtmduHL2
まあはっきり言って昔はレベル低かったんだよ。
早稲田のFWも平均80kgなかったろ。
392名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:38:51 ID:KQpxS/Ix
おれ91〜94だが、惨めだったよ
だから未だに明治には勝てる気がしない
何と言われようがリクルートはホント大事
393名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:40:46 ID:AM/9hPNP
清登のタックルはすごい。しかし中村がいるのでA定着は厳しいな。
上田がスクラム強くなったのには驚いた。岩井相変わらず健脚だ。
去年の春、秋田での早明戦の快走を思い出したよ。
吉井君、ここぞというときのキックはさすがだね。うまい。落ち着きがある。
吉井君のプレーを批判する輩はどこを見てるんだか。
井口は別格。先日の慶應C戦もそうだったが、待機しているときに相手のプレー
をよく研究してる。ゲインがきれるにはそれなりの理由があるね。天才肌の選手だ。
平ちゃんはいい選手だが、スローの練習を青木先輩位やる必要がある。
帝京はスタンドの小野がキック悪すぎ、バックスも早稲田と同じで突破力なくトライ
とれる要素なくアタックに迫力がなかった。マニングはキャッチだけ、モールでの
迫力もなく空気。キャッチだけなら野村前監督のほうがうまいかもね。
今日の印象は、双方ミス多く有料試合の意味なし。
394名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:48:07 ID:qamhNeuI
何か上の方でHBがダメみたいなカキコあったが、そんなことなかったぞ。特に吉井はスペースを見つけるのが上手いと思った。
スクラムボロ負けかと思ったが互角で良かったよ。あわやスクラムトライの時はやられたと思ったけどw

今日は一列と星野、吉井、後半の内山、井口、飯田が良かった!
牛房はもっとガンバレ!とりあえずおめでとう!
395名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:50:06 ID:rGfh4wuY
吉井はノータックラーぶりと蹴りたがり症候群を何とかしないと。
後半30分過ぎに帝京ゴール前で5対3の状況になったときに裏にチョン蹴りしたのには脱力したわ。
396名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:51:30 ID:OBAvxLSG
生まれて初めて、秩父宮へ行ってみてきた。
ラグビー場を見学してきた。
笑ったのは、正面スタンド側のスモーキングルーム。休憩のときには、狭いガラス張りの
部屋に何十人もすし詰め状態で、ぷかぷか。
いくらなんでも、あれは酷すぎる。吸わない俺も、おかしさと気の毒さとで眼をそむけた。
ちなみに、バックスタンド側は、喫煙コーナーとして、何箇所か露天に置かれている。

ところで、試合内容だが、何と言えばいいのかな、帝京と実力は変わらない感じ。
詳しくは、えーと、何ともうしましょうか、うまく言えない。そうだ、H3hAAh3B氏がみごと
な戦評を書かれていて、思わずうなった。そうとう試合を見なれた人でないと、ああは書
けないものだ。

というのが、初体験の感想。秩父宮ラグビー場の感想はまたいつか別に。
397名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:52:49 ID:/5bnzGf2
>>394
HBはダメダメだったでしょ。
櫻井がノッコンや目くらパスするたびにバックスタンドで怒声が飛んでた。
吉井がキックするたびに「またかよ・・」とため息。
398名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:54:53 ID:/5bnzGf2
今日の殊勲は一列の3人だな。
来年は怪物垣永も入ってくるし一列はしばらく安泰。
399名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:56:34 ID:ndBTvAEk
星野はA定着できそう?
400名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:57:23 ID:eX+2nerW
トークバトルでもナカタケが勝っていましたね。


http://1985443116.at.webry.info/

401名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 16:59:37 ID:3FkGELEd
>>397
吉井君は蹴りたくて蹴ってたんじゃないの。
他に方法がない状態だったの。

だから、井口君入ったとたんに変わったでしょ。
402名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:02:46 ID:OM6A7gGC
ちっこい奴はタックルを頑張らないといかんのになあ。
なんで吉井みたいな屑を獲ったんだろ?
403396:2009/12/13(日) 17:04:21 ID:OBAvxLSG
間違えた、H3hAAh3B氏ではなくて、C3GuK0/u氏の戦評でした。

404名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:05:57 ID:qamhNeuI
>>397
まぁ吉井のハイパンは確かに滞空時間が短くて相手に渡してる場面多かったのは不満だな。相手が慶應みたくカウンターに来るタイプじゃないから良かったが。
ただ裏のスペースへのキックは何回かチャンス作ってたよ。
まぁこれからさらに伸びて欲しい。何気に吉井は復帰後確か負けなしだし。

とりあえず今後はラインアウトの改善が一番の課題だな
405名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:06:02 ID:rGfh4wuY
パススキルがないから蹴らざるをえないんじゃないか?
ロングパスがまったく放れないもんな。
村田賢がSOだったらあと2本くらい取れてたような気がする。
406名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:09:02 ID:FbHV3TBp
>>402
染山を取るべきだったな。
奴はWTB並みにスピードがあるしキックも上手い。
まあいまさらそんなことを言ってもしょうがないので仰星SOに期待するわ。
407名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:11:27 ID:UEGHCJf2
観戦した。長文注意
FWセット、ブレイクダウンともにちょい負け。全体のDFも帝京の勝利。
後半帝京がブレイクダウン捨てぎみでDFを厚くし、カウンターをしかけてきた。
蹴るしかない状況のなかで吉井はホントうまく立ち回ったと思う。キックの高さ飛距離はもう少しのばしてほしいけど…
飯田はキックゲーム強い。なかなか倒れない強さも見せていたし点数で勝っていればかなり活きる。
櫻井の帝京ST時の絡みは値万金。内山は攻守に活躍。井口は別格。中鶴もまあまあ。
一列三列は微妙だったかな、特にAT。二列星野のハイボール処理、前進も迫力あったし、岩井はランナーとして大活躍、足はえぇ。このままAスタメン希望。
清登は運動量あってプレッシャーはよかったけどタックル自体は強くない。村木は軽く空気、横谷は空気。

スタメンはそんな感じ。あとゆりなっぽい女見かけた。
408名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:27:24 ID:OBAvxLSG
全体の印象としては、帝京AのFWは強力なわけで、Jrも同様とすれば、
負けていなかったFWの健闘が光る。スクラムも時には押し勝つ局面も。
物足りなかったのは、一発で倒せるタックルがあまり見られず、相手
が球をつないだり、二、三人がかりだったり。
409名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:29:22 ID:da5KDcVS
123
410名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:30:50 ID:dHHeV7Wy
つか帝京は前半と後半で別チームみたいだった。
メンバーは代わってないのにスクラムとブレイクダウンが急に弱くなった。
早稲田が修正したのか帝京にフィットネスがないのか。
マニングとかいう外人は全然たいしたことないね。
411名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:34:46 ID:BiT34P7/
櫻井が帝京スクラムのボールをぎったのはたしかに凄かった。
さばきについては・・・だが、唯一のトライは櫻井の仕掛けからだったから
個人的にはよしとする。
吉井は落ち着いてゲームコントロールしていたし、酷くはなかったと思う。
この点差のゲームじゃ、どうしたって安全策とるよ。
412名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:37:19 ID:E7mglHDM
>>411
俺は大勝できる試合を吉井の下手糞なゲームメークで接戦にしてしまったという印象だな。
413名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:37:59 ID:ecQNGEq0
上田が確変して
ゆりな超ご機嫌。

「学生なんて
メンタルひとつで
どうにでもなる

私は、またひとつ
結果をだした

どうよ中竹?」

と叫んでおられました。
414名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:42:08 ID:ndBTvAEk
地方住人だからなかなか試合とか見に行けないんだけどゆりなって実在の人物なの?
415名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:46:05 ID:UEGHCJf2
>>412
自分でロングパス遅い&浮くのもわかってるし、それも考慮したゲームメイクだったと思うけど
高校決勝のときみたいに国定にパス出して死ぬのは怖いだろーよ
田邊みたいに落下点を調整したキック…っぽいし…多分
416名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:49:35 ID:rGfh4wuY
山中と入れ代わりに山崎が入れば、吉井の
時代はないだろ。
417名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:52:52 ID:/cqRKmPv
今日はFWの勝利!
内山と井口以外のBKは反省汁!
中鶴も良くなかった!
418名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 17:57:06 ID:3FkGELEd
帝京は中づる君の一気の加速を相当マークしていた。
あんなに毎回、3人でタックルに来られちゃなぁ。

最初から井口君だったら、中づる君は絶対トライ取れてた。
419名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:03:12 ID:rGfh4wuY
岩澤も一応推薦組なんだよ。
久我山の控えだけそ。
420名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:13:37 ID:Jaaguq10
吉井を褒めてる椰子の頭どうかしてるんじゃないのか?
アタックの事ばかり書いてるが、最大のダメダメはディフェンスだよ。
なんだ、あれは。ディフェンス時は14人で戦ってるのと同じだぞ、あれでは。
裏キックだって結局一つも決まってない。FWがあれだけ健闘してトライはハリーの一つ。
これはSOの責任だよ。
421名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:35:42 ID:UL9FDJQZ
見る人によって吉井の評価がこんだけ違うのはなんだろう?
見てない俺にとっては何もコメントしようないが以前(権丈組時代の筑波戦)山中のプレーもここでは皆(俺も含め)僅差になったのは山中のゲームメークが糞なのが原因だと言ったが公式ではベタ褒め。
見る人によって違うのは確かだがこれだけ意見が分かれるのも珍しい。

見てみたかったな今日の試合。

スカパー氏ね
422名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:42:40 ID:6O2e5UWn
吉井は今日みたいなゲームメークしか出来ないんだと思うよ。
自分で仕掛けることはまったくないしパスのバリエーションも極端に少ない。
結局蹴るしかなくなる。
状況云々の問題じゃなくてそれしかできないんだよ。
しかしキック力は中学生並みだなw
423名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:48:50 ID:rGfh4wuY
そういえば慶應B戦も下手糞なハイパンばっかだったな。
424名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:51:06 ID:vBBfAinp
なんで?トクトク?
425名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 18:56:26 ID:RCI6XaHy
吉井の場合ハイパンの高さがあまりに低いので
ハイパンか普通のキックか区別できない。
426名無し:2009/12/13(日) 19:13:40 ID:VE840NPa
誰だったらとか、たらればの話してる時点でレベルが低いんじゃないかな。
427名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:23:02 ID:cX6330gf
ここへきて上田の成長率は頼もしいね。上田、有田、垣永だとサイズも一気にデカクなる。

井口をAにして早田をCのが良いと思う
428名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:26:02 ID:vBBfAinp
坂井がCに墜ちたね
井口って13出来ないのか。
429名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:34:29 ID:YV2FOoaa
申し訳ありません。13番は勉強してこなかったもので。
430名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:34:59 ID:mdgZLtB9
中鶴よかった
ゴール前でギュイーンと追いついてタックル
見事だった

トライ1本分の価値あるタックルだった

Aの14番もあのくらいやってくれれば
431名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:37:30 ID:iU46kQSI
吉井のハイパンだけど、今日はきっちりチェイサーの届くところに
落としていたと思うけど。特に後半。
内山がチェイスして何度かボールをキャッチしていた。
地域を取るキックの飛距離が物足りないのは同意する。
432名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:40:03 ID:iU46kQSI
>>427
HOは伊藤でお願い。
最後の年くらいは有田を後ろに回して下さい。
433名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:40:58 ID:aZr0VbuI
スカパーの空気の読めない番組編成は、昔からだろw
434名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 19:45:08 ID:cExcITRA
>>432
有田よりは伊藤の方がまだスローイングましそうだったw
上田伊藤垣永芦屋中田有田土屋黒木・・・。
サイズ厨だな、これじゃw
435名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 20:02:19 ID:cX6330gf
1上田
2有田、伊藤
3垣永、横谷
4岩井、井村
5中田
6中村、清登
7土屋、黒木
8山下、金、河原崎
436名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 20:53:09 ID:/qks2Aq3
Bチームの試合を放送しろとはさすがにおこがましい
437名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:01:53 ID:6YpFMlg/
>>434
ノットストレート4回やってたような気が・・・
438名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:06:32 ID:RiaAH9qI
横谷(笑)はないわ
439名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:10:03 ID:pjIR+AOf
前5人が突然充実してきたな。
黒木はプレースタイルが高森によく似ている。
440名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:13:25 ID:RiaAH9qI
垣永は鍛えればあっという間に畠クラスになるだろうな
441名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:13:40 ID:GxQ92cqY
高森は入学時WTBやぞ。
442名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:15:32 ID:6YpFMlg/
黒木も高一のときはCTBだ。
443名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:17:43 ID:7a+nx7zK
>>435
怪我がちだけど3列は原野も絡んでくると思う。
今年最後の試合となった帝京戦では、一人別次元の馬力ぶり。
硬くて走れる。
444名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:29:28 ID:GxQ92cqY
金も逸材だし山下もうかうかできんな
おっとこいつも元WTB(高校2までは和製ロムー)だった。
445名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 21:33:39 ID:cX6330gf
垣永も入学までに115キロ。
黒木も100キロくらいまで鍛えておいてほしい。


早稲田は3年くらいにならないとでかくならない。五郎丸や山中
446名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 22:59:35 ID:SaoPgZ4q
>つか帝京は前半と後半で別チームみたいだった。
メンバーは代わってないのにスクラムとブレイクダウンが急に弱くなった。
早稲田が修正したのか帝京にフィットネスがないのか。
マニングとかいう外人は全然たいしたことないね。

レフリーはハーフタイムで叱られたんだよ。
急に後半、帝京のオーバーザトップとるようになったからな。

こいつは基準がないやつだから。
447名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:03:58 ID:QPHWcGvC
>>446
レフは誰だったの?
448名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:09:43 ID:JgwwlM63
このバカ返しときますね。

631 :名無し for all, all for 名無し :2009/12/13(日) 23:05:35 ID:SaoPgZ4q
43人いても、来年15人来ても。
入れ替えに出た立教に前半負けるチーム。
やはりは八幡山養豚場。

449名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:09:57 ID:CjTEBVJW
>>446
631 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/12/13(日) 23:05:35 ID:SaoPgZ4q
43人いても、来年15人来ても。
入れ替えに出た立教に前半負けるチーム。
やはりは八幡山養豚場。


450名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:12:08 ID:UEGHCJf2
>>445
花園終わって3ヶ月でそれは無理だろww体重も連戦で落ちるだろうし。
まぁでも黒木はもう少し身体作らな…
451名無し for all, all for 名無し:2009/12/13(日) 23:20:51 ID:CjTEBVJW
631 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/12/13(日) 23:05:35 ID:SaoPgZ4q
43人いても、来年15人来ても。
入れ替えに出た立教に前半負けるチーム。
やはりは八幡山養豚場。
446 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/12/13(日) 22:59:35 ID:SaoPgZ4q
>つか帝京は前半と後半で別チームみたいだった。
メンバーは代わってないのにスクラムとブレイクダウンが急に弱くなった。
早稲田が修正したのか帝京にフィットネスがないのか。
マニングとかいう外人は全然たいしたことないね。

レフリーはハーフタイムで叱られたんだよ。
急に後半、帝京のオーバーザトップとるようになったからな。

こいつは基準がないやつだから
452名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 00:55:49 ID:LQd0v+Wh
>>436
関西のジュニア決勝を放送したことがあるよ
確かAの優勝決定戦かなにかの試合と抱き合わせで
関東のジュニアも早明戦の前座に入れるとか
日程の組み入れ方によっては放送してくれる可能性もあるかも
453名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 01:19:49 ID:UUk83L/K
後半スクラムを回していたのにゴール前で押されるというのがよくわからん
回せばいいのに?
やっぱり帝京の勝負強さにタジタジだったんだ
454名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 01:59:52 ID:mnrmUS3G
帝京は負けたんだから
勝負強くなんかないだろ
455名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 03:50:15 ID:fF7pV6rk
>>453
ゴール前で押されたのは、帝京のヒットが良かったから。早稲田は若干遅れたからかと。
あそこは帝京の意地と早稲田フッカーの経験不足でそうなったと思う。
あの位置だとペナルティが命取りだし
456名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 05:43:15 ID:Cv3hf3ti
>>453
スクラムトライされそうになった場面の直前に
きれいにホイールしてただろ。
なぜか帝京ボールで組み直しになったが。
457名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 06:42:41 ID:PSn9Ks/y
ID:SaoPgZ4q = 荒らしは早稲田の恥!
458名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 07:37:46 ID:+ioa5li9
>>436
一昨年だったか関西のジュニア決勝してたし清宮時代はジュニアの決勝はもちろん上井草での開幕戦、夏合宿馬韓戦の放送までやってたんだぞ
459名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 07:56:38 ID:7z3SP+nH
世の中はそんな放送必要としてないんだよ
460名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 08:09:47 ID:OBwWkaZ/
昨日あれだけのパフォーマンスを見せて井口が外れて飯田が選手権のリザ入りとかになったらもはや恣意的としか言えんな。
局面を打開するスーパーサブとしても今のAには井口が必要。
461名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 08:32:23 ID:E/0uR7xK
昨日は石嶋の後ろで観戦したが、随分細かいアドバイスをしていた。
特に2番と3番の体の合わせ方、首肩の使い方の指示が多かった。
スクラムちゅうのは2番が非常に大事なのが良く判ったよ。

吉井のキックの飛距離がどうのと云ってる椰子がいるが
幾ら飛んでもダイレクトやノータが出たんじゃ意味がない
ハイパンは高さじゃなくてチェイサーが丁度追いつく位に挙げるのがコツ。
岩井のトライは吉井が実に良い所にパントを上げたのが勝因だ。
何人跳ね飛ばしたとか、どれだけキックが飛んだか、誰がトライしたか
それしか判らない椰子がグチャグチャ云うんじゃない。
462名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 08:33:43 ID:NVgk4T6o
中竹と早田をリザに入れろ。
463名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 08:40:50 ID:OKyAJtYE
まさかの中竹メンバー入りw
464名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 08:46:35 ID:aPNOSalN
>>461
ノータもやってましたが何か?
つか岩井のトライにつながったキックはミスキックだろw
帝京がミスしたおかげで救われただけ。
こぼれ球をセービングした内山の殊勲。
465名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 08:54:17 ID:WMc0fWYn
山中だって去年の11月の帝京戦ではノータばかりで、オロオロしてたじゃん。
3年になってもいまだノータあるし。
なんでトクトク?とか、1年生に難癖つけんなよ。
自分の孫にケチつけてる意地悪じいさんみたい。
466名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 09:02:25 ID:Cv3hf3ti
吉井はあまりにもスペックが低すぎるので
なんでトクトク?と言われてもしょうがないよ。
467名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 09:25:33 ID:ArjI92Ro
ここで何言ってます意味ないやん(笑)
468名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 09:26:44 ID:ArjI92Ro
↑何言っても意味ないやんてこと
469名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 10:59:40 ID:E/0uR7xK
>464

トライにつながった吉井のキックを
ミスキックと間違える素人が居るとは驚きだ。
早稲田嫌いの中尾亘孝ですらこう書いている。
少しは勉強しろや。ど素人!!!

早稲田は先発に1年生4人。みんな見せ場を作った。
一番の見せ場は後半20分過ぎ、早稲田10番がどんぴしゃハイパント
ボールをチェイスしたセンターがリカヴァリー、SHがすばやくつないで、
4番ロックが50m走ってトライ(66分)して逆転。
残りの15分、僅差のゲームを1年生司令塔が落ち着いてコントロール、
危なげなく逃げ切った。
470名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 11:06:18 ID:wpGBOOoT
そもそも中尾自体がど素人なわけだがw
471名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 11:12:53 ID:NVgk4T6o
そもそも、中竹 早田はど素人以下。
472名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 11:30:39 ID:o0UC4Nr7
以前にも書いたが工業高校から獲るならジャパンになるような選手じゃないといかん。
五郎丸は現役ジャパンで在学中にもジャパンになったから文句なし。
井口も怪我で伸び悩まなければ将来ジャパンになれるだろう。
その点吉井はどうか?
ジャパンはおろかTLから声がかかることすらないのではないだろうか。
その程度の選手を工業高校から実質無試験で獲ったのは間違いだといわざるをえない。
473名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 11:44:45 ID:hudh8ulZ
あれがミスキックなら、吉井関係なくミスキックだらけだな
474名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 11:52:47 ID:Cv3hf3ti
昨日のジュニア戦のメンバー表を見て
吉井と井口はどう見ても帝京側だろと思ったのは俺だけじゃないはず。
475名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 12:28:57 ID:2xnlqrut
早稲田、三連覇希望。
伝統の早慶明はアンチも多い。
ファンも早慶明は多い。
476名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 12:33:31 ID:CWWvmBx5
スタメンが工業と朝鮮人ばかりなら面白いのに。
477名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 12:43:56 ID:q1QV6KeV
>>474
井口は学年トップの成績でラグビーやるために伏見に行っただけだから問題ない。
進学校出身者がバンバン落ちる自己推薦を通過したわけだしね。
吉井についてはノーコメントw
478名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 12:58:09 ID:mnrmUS3G

早稲田大学ラグビー部

今泉監督の 誕生を熱望

早稲田の監督は
精練潔白の
スター選手がいいや

姑息で陰湿なやつは
早稲田には
似合わない
479名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 13:13:41 ID:g6QPNzU/
最近ガキの捨て台詞みたいなのばっかだね
480名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 13:15:26 ID:RNtH/3ua
帝京は徳永がスタメンなら、山中が動けなくなるから、負けるだろうなぁ・・。
481名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 13:17:26 ID:27UuvnUm
嫁を寝とられた男が監督など縁起が悪いから止めてくれよ
482名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 13:37:56 ID:mnrmUS3G
すでに子供も産めない、7歳も年上の、たいして美人でもない、ばばあ女優と、結婚してやった
義理人情あふれる今泉

熱い男だよ
熱い男が来期の早稲田には必要だ
こんな閉塞感で部員たちがめげるようなチーム作りは
今年で最後にしてくれ
483名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 13:45:10 ID:Bhv6YfP2
去年の怪物は稲垣、今年の怪物は垣永。実力的にはどちらが上なんだ?
484名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 13:52:21 ID:3j1DwYgL
稲垣は池沼顔をどうにかしてくれ。
比較話はまずそれからだ。
485名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 13:58:21 ID:3j1DwYgL
涼風魔よって結構好き。
流浪に献身とか。よかったなあ。
486名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 14:21:12 ID:mnrmUS3G
大スターに惚れられた
今泉
早稲田の監督は
粋でかっこよくなくちゃなあ。でき婚約の中竹よりいいだろ?
今泉監督なら、ファンがどっと上井草に押しかけるぞ
ラグビー少年たちにも、夢を与えられる
早稲田の今泉監督が誕生だ!!
487名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 14:34:26 ID:fY3aUk3R
来期の早稲田は楽しそうだな!!
中竹も去って
どんちゃかどんちゃかスケールのどでかいラグビーをやってほしい。
今泉監督!!かっこいいね。
なんかちまちましちまって今期はちっともおもしろくねえや。監督主将貧相顔コンビ。
あれじゃあ荒ぶるは呼び込めないよ。
国立にも魔物が棲む。魔物を呑み込むだけのそうとうなる念づよさがなきゃ荒ぶるはとれねえよ。
488名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 14:44:02 ID:mnrmUS3G
>>486
スマソ でき婚約とかないです。できちゃった結婚の中竹さん。だからって早田に、できちゃった結婚の悲惨さを話すこともないのに・・。
潔く責任をとった自分を、褒めてあげなさいな。
お嬢さんの細い目が中竹さんそっくりだ。
489名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 15:26:13 ID:/kBa8+Kz
小泉の現役を知らないのですが
人気、実力的に五郎丸みたいな感じだったんですか?
490名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 15:55:33 ID:KO6FQlmP
当時から燻し銀扱い
491名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 16:38:10 ID:3j1DwYgL
>>489
今泉と小泉。勘違いしてるだろ?そうだろ?ねえあんた。
492名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:40:04 ID:/kBa8+Kz
今泉だ
493名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:44:27 ID:96++2uBW
昨日行ってみたら、秩父宮の観客が思ったより少ないんでちょっと驚く。
何人くらいは言ったのかなぁ、いつもあんなものなのかなぁ。
494名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:47:04 ID:fEpxQPCo
別に早稲田は死のブロックというわけでもなかろう
帝京-関東の消耗した相手との試合がひとつあるだけだし

関東(リーグ戦2位、実質第五シード)は、死のブロックともいえるが
まあ、帝京が対抗戦の4位になったこと自体が間違いなんだが

しかし、ここで筑波が確変起こして、ベスト4まで勝ち上がったら面白いね
495名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 17:48:07 ID:b7+1SWTg
Jrの決勝は年々増えてるよ。昨日なんかこんなにいるとおもった。
HPで、大志、宮澤復帰と出てるね。あとは隆ちゃんか。
496名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 18:08:42 ID:3j1DwYgL
リッツ相手に無理すんじゃねえ。怪我人はしっかり治してくれ。
27日はどっちがきても手強いからな。
しかし帝京も得点力はさほどねえんだよな。
なにしろ筑波に完封負け。
497名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 18:11:50 ID:7z3SP+nH
隆ちゃんって呼んでる奴キモすぎ
498名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 18:14:01 ID:b7+1SWTg
あんたとは気が合いそうだな。
499名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 19:32:21 ID:dEzZSCJ5
吉井とか井口とかを工業高校出だと貶している椰子は
Wを振られた落第生だな。
此処は受験トピじゃないんだから、青臭い妬み話はやめろよ。
お前だって関東学院に受かったんだろ。関東で満足しろや。
500名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 19:56:19 ID:y/GSZ3qq
早稲田三連覇達成を熱望する。
やっぱり早稲田が強くなきゃ
ラグビーは面白くない。

早稲田はラグビーのみならずすべてのスポーツ、
いやすべての部門で大学王者だからね。
501名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 20:06:46 ID:W8YMIdy4
    \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
502名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 20:51:46 ID:TUfTs+MS
中竹さんの一年目は義理人情で負けたんだが
503名無し:2009/12/14(月) 22:11:25 ID:wZnHNKqP
472のコメントが素人以下でラグビーを知らないのがバレバレ。
504名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:32:46 ID:K/c+TZBx
>>489
今泉は五郎とサイズは同じ位だが五郎には無いスピードと予測不能なプレーが持ち味だた。
対人タックルは激しかったが反面フィールディングは・・・
505名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:37:05 ID:mnrmUS3G
早稲田大学ラグビー部
監督には

今泉監督を熱望します

日本ラグビー界は
スター選手が引っ張っていくべきと考えます

スポーツだましいを
ビジネスに売り渡すな!!
506名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:54:07 ID:7ARi1r/6
五郎丸の暴君っぷりが記憶にある。
ハイパン上げて突っ込んでいったり、トップリーガーに物怖じすることなく絡んでいったり。
507名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 22:59:16 ID:LQd0v+Wh
>>504
今泉はもともとフランカーだからね
508名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:01:43 ID:3j1DwYgL
20年連続6万人時代のヒーロー今泉と
人気凋落時代の五郎とじゃ比較に難あり、だな。
509名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:05:54 ID:2V2vTVU3
今泉さんは123のキックだから五郎丸さんょりスタンドを沸かせたにゃりね
塚 それ以上に堀越さんが目立ってたにゃり(^^ゞ
堀越さんはココにもぃるにゃりかココにぃるにゃりょと思ぅほどボールに絡んでたにゃり(*^_^*)
510名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:28:53 ID:mnrmUS3G
堀越ファンも今年の菅平に大量に集結していたぞ

スター選手は人々に夢をあたえる
人々はスター選手に熱狂したあの時代を忘れられない
強い早稲田の監督には
スター選手が相応しい

今泉監督!!早稲田らしい早稲田の男気あふれた華やかなチームを作ってくれ
511名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:29:18 ID:3j1DwYgL
堀越はグランドに同時に10人存在した伝説がある。
512名無し for all, all for 名無し:2009/12/14(月) 23:33:20 ID:mnrmUS3G
今泉監督→堀越監督→五郎丸監督

どうだろう
513名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 00:10:21 ID:XcDUMrOn
小泉→堀越→山下→佐々木→権丈
514名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 00:23:09 ID:BWzfnfEK
漢・星野の大学選手権での活躍を祈ります。
515名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 07:47:32 ID:8sXpWaLZ
>>512
五郎は早稲田に人材を送る為の監督になりたいみたいだよ

ここまで言えば分かるよな?
516名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 09:17:51 ID:9g7yG2fz
永田の監督待望
517名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 11:22:41 ID:2cmiYRx8
清宮の次は、本来なら今泉だったんだから
今泉監督でよし

スポーツだましいを

ビジネスに売り渡すな

いんちきものが、まぎれこんでくるのは、もう懲り懲りだ!!
518名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 11:29:53 ID:LogTbt54
二回戦は帝京に決まったみたい

ジュニア決勝のような厳しい試合になりそうだ
519名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 12:13:21 ID:rg5Wg8Zn
井口のすごさ誰か教えてー
準決の東海戦でリーチに振り切られたとこしか見た事ないんだよー
520名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 12:30:59 ID:2cmiYRx8
井口の
あのがたいのよさから
放たれる(はなたれる)
絶対的オーラだな。

点差がひらき
試合がきつくなると

『選手たちは
なにかにすがりたくなる』
そこに
オーラのあるやつが入ってくれば

『選手たちの気持ちが
救われるんだ』

井口投入で
選手たちが
「一瞬ほっとした
表情を浮かべた」
のが
印象的だったよ。

それで
試合の流れが変わった。

絶対的なオーラ。
圧倒的 存在感。

清宮と田邉が
もっていて

中竹と早田が
もっていないものだ。

オーラとは
突き詰めていくと

その人間の
確信的な自信に裏付けされた
『自意識』だね

拭い去れないコンプレックスを抱えているやつらからは
『オーラは
でない』。
521名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 12:47:49 ID:2cmiYRx8
井口
『後ろだてがつく』

いいだろ?

心強いだろうが (笑)
522名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 14:00:17 ID:6jMzpJEv
>>517
なあ、お前の書いてる4〜5行目はどちらかというと前任者の事じゃねえか?
523名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 14:03:17 ID:6jMzpJEv
>>519
ステップの切れ味、突破力だろうな。
有り得ない所を抜くよ。
タックルは本来は悪くは無い。
欠点はキック。

>>520
もちっと簡潔に書けないのか?
524名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 14:14:16 ID:6jMzpJEv
>>506
ハイパン上げて突っ込むってFBとして普通のプレーだべ?
何処が暴君だよ??
525名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 14:24:37 ID:2cmiYRx8
>>523
中竹のあの
あまりに抽象的すぎて
的を得ない話よりは
はるかにわかりやすいだろうに
526名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 15:29:27 ID:gO4U43Mz
確かに日曜日は、井口のでかさにドキモを抜かされた
早稲田にもこんなのがいたんだ、帝京ちょろい、と単純に思ったよ
だけどディフェンスはチョロチョロしてるだけじゃん
527名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 15:48:36 ID:/JHc/jUF
2回戦は誰がリザーブ候補?
528名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 16:13:26 ID:fMrz3rLt
試合後、輪になっている選手たちの中で、22番がひと際大きく目に付いた。
どっしりした大きな存在感を、後ろ姿から感じたよ。

彼がやはり井口だったか。山中クラスの選手になるんだろうね。
529名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 16:53:18 ID:UEeN3EWS
>>524
今さら突っ込んでんじゃねーよハゲ
530名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 17:09:45 ID:XcDUMrOn
井口は1年時は細かったが大きくなったね。早田と替えてくれ
531名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 17:16:00 ID:XcDUMrOn
早稲田モバスポによると宮澤、村田大ぽい。リザーブ争いは井口がリードらしい
532名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 17:45:52 ID:Wxo5ufT0
村大はちょっと難しいんじゃないか。
533名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 19:34:07 ID:IdplAZwJ
リツなんざEでもいいんだよ。ぶっちゃけ。いい勝負になるんじゃね?
マジガチで怪我とか新記録とか気の毒。

帝京戦からはフルスロットルで臨め!
534名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 19:43:49 ID:N436P5yf
村大の復帰は2回戦。
初戦のBKリザは、櫻、吉、飯。
キャプはしぶとく先発。フロントローも若手主体。
はよ井口使えよな、全く。
535名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:01:56 ID:gO4U43Mz
中竹さん
選手に考えさせてる間に帝京のディフェンス網のほころびを見つけてる
んでしょうな
いったい何試合止められれば気が済むわけ?
536名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:28:50 ID:s9G6XCig
>534

となると12番宮澤13番内山だな。
リザが櫻井・吉井・飯田。
井口井口と外野は騒ぐが吉井の方が首脳陣に買われてる。
井口は帝京戦の秘密兵器にしたいんだな。
537名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:32:12 ID:14k825e4
吉井よりは井口のほうが100倍上だろ。
538名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:33:04 ID:s9G6XCig
それよりFWだよ

有田中田は一回戦は出ないだろうから
一列山岸・伊藤平・滝澤
二列清水・星野
三列中村・山下・大島か。
スローイングの良い小原を入れる手もあるが
小原はスクラムが弱くて帝京戦では使えない。
今から伊藤平にスローイング練習させとくべきだな。
山下をスローワーにすると中田がいないしジャンパーが足りない。
一回戦はあくまでも二回戦を睨んだ練習試合だ。
539名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:35:35 ID:Xgbo6iEB
吉井と井口を比較してる時点でアホ確定だな
540名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:38:53 ID:9IJ3pnjo
>>536
12内山、13宮澤だったかな。
CTBは完全にディフェンス重視。村賢坂井は今季出番なさそう。
村大は2回戦復帰濃厚。
飯田のここ2戦の堅実さはわかるが、井口使ってほしい。14でもいいよ。
早田はウォーターボーイでもいいような気がする。
1列は上田伊藤タッキー。
541名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:39:40 ID:7OhLsASC
井口が自己推で吉井がトクトクっつうのも考えてみればすごい話だな。
いかに首脳陣に見る目がないかがよくわかる。
まあ吉井が自己推で受かるわきゃないがなw
542名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:55:27 ID:0vWI3evE
>>538
いまの14をリザーブにして
14にスローワー入れればいいじゃん。
543名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 20:56:49 ID:Wxo5ufT0
>>536
山岸はリザ。
544名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:02:23 ID:s9G6XCig
>540

上田・伊藤・タッキーかよ。こりゃ凄いね。気に入った。
伊藤が2番に入ると1番上田が活きてくる。
スクラムは矢張り2番が鍵なのがジュニアの試合見て判ったよ。
有田が戻って来ても三列に飛ばされるかも知れないな。

545名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:03:32 ID:Wxo5ufT0
>>540
確かに最近のようなキッキングゲームでは飯田のキャッチングは捨てがたいな。
低スコアではプレースキックも見込めるし。明治戦、飯田を差し置いて山中が
外したのは、あれは負けてたら敗着だよ。
546名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:08:49 ID:XcDUMrOn
中竹も山岸外して上田を入れるなら早田をホントに外せよ。
だれがどうみてもAのレベルじゃない

岩井はリザーブ?
547名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:26:15 ID:gmv6nx/U
二回戦は、早田の大ちょんぼで、ボールが敵にわたって、逆点トライ。おれの予知夢。
手をうったほうがいい。
今のうちに、早田を出さない口実を考えたほうがいい。
荒ぶるに賭けてきたすべての男たち。
たかが早田につぶされても、いいのか?
たかが早田だぞ!!
早田のやらかしで終了したあと
みんなは、あきらめがつくのか?すべて事前にわかってたことじゃないか・・。とでもいって
納得するつもりか?
548名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:33:09 ID:+cA74E7Y
五郎が佐賀にできる係属校の監督になったら・・・。
高校の段階からスポーツ推薦で九州のいい選手集めて、
みーんば早稲田へ。
549名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 21:56:20 ID:s9G6XCig
対抗戦優勝、ジュニア選手権3連覇、そして愈々大学選手権。
と云う時に、上田竜・伊藤平の1年生2人が1番2番に抜擢されるらしい。
二人とも春から怪我なく20試合以上に出て着実に力をつけて来たが
上田1番伊藤2番の組み合わせはJr.決勝戦が初めてだった筈だ。
その結果がよかったので大戦一回戦で同じ組合せで行くことに決めた。
もし一回戦で問題がなければ大学選手権4試合をこのペアで通す考えだろう。
これは大決断だよ。石嶋のアドバイスだろうが
中竹さん決めるときは決めますね。感心したよ。
550名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:03:14 ID:gO4U43Mz
jr決勝で伊藤がステップ切りながら走る姿は頼もしかったな
この体でこのセンスか、と唸ったよ
551名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:06:42 ID:XcDUMrOn
伊藤は体型も滝澤そっくり。そして早稲田顔
552名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 22:38:46 ID:B/1n949D
早明戦で主力が負傷したのが痛い。
553名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 23:03:14 ID:/JHc/jUF
こうなれば、中鶴は入らなそうかな
見たいんだけどなー、突破するとこ

554名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 23:13:05 ID:Qy2abwLi
ずっとトクトク(笑)とか言われ続けてた上田…

ここにきて誰の助言か覚醒しついにはAにも辿りつきそう
555名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 23:15:25 ID:XcDUMrOn
上田もタッキーみたいにガンガンブローにいってくれ
556名無し for all, all for 名無し:2009/12/15(火) 23:37:23 ID:goZsLJ12
上田は早明1年で榎にロックごと捲られてたトラウマが。。
まあそれでも伊藤共々来年以降の1列に目処付いたのは大きいね。
あとはまだ空気の横谷・斉藤・安江位か。。相変わらず層は薄い。
2・3列はそこそこなので、金・原野・井村辺り1列コンバート希望。
557名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:13:04 ID:Grxt8G5Z
今日まじまじと上田を見てみたんだが、かわいい顔をしておるなww
ゆりなのあげまんっぷりにはナカタケも脱帽だww
実は俺も菅平で気づいていた口な。ゆりなのベンツがぐるぐるぐるぐる寮の前をまわっているから、早田が出てくるのかな?と、はってたんだ。したら、でかい大男が出てきた。
いまおもえば、それが上田だww
558名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:17:02 ID:s/NV5vie
木偶の坊だった中田がジャパン候補になるくらいまで成長したんだから
上田も2年後には不動のレギュラーになって相手の3番を捲り上げてるよ。
559名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:19:35 ID:dft3nsBT
そして竜太郎の子ども竜次郎が誕生(笑)
560名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:19:52 ID:12WArqBG
サイズのある奴は伸びしろが大きいからな。
チビ好きの中田家に冷遇されて星野みたいにならないことを祈るだけ。
561名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:22:21 ID:/x/bEIGj
サイズのある選手なら早稲田が鍛えれば強くなる。
明治や同志社に行くと劣化してただの豚になる。
562名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:23:33 ID:dft3nsBT
中田家は今期限りだから無問題。
今泉は、なにもコンプレックスがないから、選手たちに嫉妬はしない。よって嫌がらせもしない。
563名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:37:59 ID:cI5b5UVi
上田竜はこれからもっと伸びるよ。保証する。体重は120まで増える。それぞれが何番やるかは別にして上田、伊藤、垣永なら大学最強、そして早稲田史上でも最強の1列。
本当の黄金時代はこれからなのかもしれない。
564名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:42:02 ID:HSPWXtoy
中竹監督の人材育成はスゴ杉にゃりね(*^_^*)
選手に感じさせなぃ指導術で裏方に徹しチーム全体を見てる
565名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:44:42 ID:h3/JHTYT
上田伊藤垣永黒木中田中村山下有田
榎本山中濱中宮澤村田中井口

来期 最強すぎワロタ
566名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:45:57 ID:o3AnnR6L
落ちぶれた早田から早々に上田に乗り換えたゆりなはやはり神か!
年上の女のセックスは、はまるんだろうな ゴックン
567名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 00:52:34 ID:dft3nsBT
にゃりよ
それは世間では「なにもしていない」というんだよ。
568名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 01:27:16 ID:HSPWXtoy
恐らく五万人に1人か2人分かる高度な指導術にゃりょ(*^_^*)
チームが上手く機能してる時は暖かく見守り
壁に当たった時は さりげなくヒントを与ぇ部員皆様が考ぇる
中竹監督は誠の指導者にゃり(*^_^*)
才能とセンスに溢れた五郎丸氏ゃ文武両道が代名詞の林徹氏が尊敬するだけの事は有る
569名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 01:37:22 ID:HSPWXtoy
早稲田大学さんの赤黒は不思議な力が有るにゃりね((( ;゚Д゚)))
赤黒を着てた選手がご卒業されトップリーグのチーム服を着ても大きく見ぇなぃ
赤黒を着てた時はスゴく大きく強く見ぇてたにゃりょ(*^_^*)
赤黒には不思議な力が有る
570名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 03:24:13 ID:zaH/Bvzp
早稲田 強くないねえ
571名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 06:35:02 ID:Q9/upnWT
早稲田はとにかく層が厚い、リザーブのスキルが高くスタメンを上回る選手がほとんどだ。さすがに一芸の強者です、失礼しました。
572名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 08:01:04 ID:I9PlJ5qn
>>565
いやいや秋には
上田伊藤垣永芦谷中田有田土屋黒木で。
最強すぎるw
有田に中村の役割やらせたら中村の数倍の仕事するぞ。
中竹は今季で勇退よろしく。続投した日にゃチビっ子使うために中村主将にしたり、井口でなく飯田使いそうでガクブル。
573名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 08:07:52 ID:qzVxAfG9
来季は再び大型FWだな。
芦谷、黒木、土屋がどれだけ伸びるかだな

BKは森田、中野も頑張らないと。
平繁は3列いけ
574名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 08:32:19 ID:quRr3sSv
芦谷に何期待してんだよ。少なくとも二年間は使えない
575名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 09:06:24 ID:cI5b5UVi
上田、伊藤、垣永、土屋、中田、岩井、山下、中村、黒木、有田、金、原野、清登・・厚いな。
576名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 09:18:43 ID:6+LTVQJX
来期は、早田が抜ければ、良いチームになる。
577名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 10:46:34 ID:QocuHEiZ
3連覇して中竹さん勇退 後はイマキヨさんなのかな
578名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 10:48:52 ID:JVNF2mK/
ワシはあくまで中竹さん 続投派 荒ぶるを勝ち取る過程の中でワシの息子をしっかり教育してほしい。
いろんな経験を積ませてくれる中竹さんに 感謝してるます。
579名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 10:57:17 ID:f35k+I8j
>>572
決めつけんなよw 
中村もいい選手だと思うが

まあ有田は別格だわな
580名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 11:17:00 ID:I9PlJ5qn
>>579
すまんw
でもこの面子だとラインアウトで三列の1人か2人をラインに入れたアタックができるし。
有田と黒木がラインに入ったアタック見てぇ。
そういや今季ラインアウトでFWがラインに入るアタックあんまり見ないな。
清宮の時は佐々木や松本、豊田なんかがよくラインに入っていたが。
中竹にはそういう発想はないのか?アタックが単調過ぎる。
581名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 11:57:48 ID:Wr2yE+Y/
マイボールの時はチュウソンがほとんどラインに入っているが。
まぁ、あまりゲインはできないんだけど。
582名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 11:59:04 ID:Grxt8G5Z

早稲田大学 ラグビー部

今泉監督

かっこいいね

清宮の遺産、棚ぼた監督には、ご勇退願おう
家も豪邸になったのだからもう満足だろう
583名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 12:12:17 ID:Grxt8G5Z
そうだ!おまいらに
【今泉監督】  
ほぼ確定情報を!

早稲田大学に毎年高額の寄附をしてくれている
全国にちらばる支援者、OBたちが集められ、早稲田大学側が、感謝の気持ちを伝える宴があった。

早田も早稲田大学ラグビー部の主将として出席した。そして
その横には なんと
早稲田大学が生んだスター今泉がいたんだな。
584名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 12:39:00 ID:wDlIpgEL
W大の学生で大麻やってい奴いるんだけど、なんで捕まらないの?
585名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 12:40:06 ID:qzVxAfG9
来季早田が抜けるだけで戦力はだいぶアップするわな。
586名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 13:00:26 ID:Grxt8G5Z
>>584
早田とおなじ

俺は
早稲田に
守られているんだよ
587名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 13:00:53 ID:t6Un1dGL
>>582
早稲田史上に残る名主将で政財界とのパイプも強いOB連中からの信任も厚く、人望抜群、シンクタンク勤めのエリートだった現監督にインチキってお前・・・

あほだろ?
588名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 13:12:35 ID:aDTwCvfH
どうして早稲田スレって、こんなに荒らしばかり湧いてくるんだ?
どの板のスレでも早稲田スレとなると嫉妬に狂ったアンチどもが
大暴れ。まともな議論もできないとは。
589名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 13:18:49 ID:aDTwCvfH
でも選手権の組み合わせってちょっとおかしくね?
早稲田は二回戦や準決勝で帝京や明治にぶつかるのに
なぜか慶応は福岡大など弱い敵とばかり。準決勝まで
強いチーム(東海大)と当たらない。
590名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 13:36:54 ID:dWf0bYI2
>>589
早稲田:立命、帝京(関東)、明治?
慶應:福岡、法政、東海
1回戦は無視するとして、大差ないと思うけど。
クジなんだし。
591名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 14:09:22 ID:Grxt8G5Z
その昔
プロ野球界のドラフト会議の抽選会では、超大物ルーキーの、当たりくじが、
抽選箱の底に、
のりで、引っついてた。
ということがあったらしい。
一枚だけ、引けないくじが、あったんだ。

のりを引っぺがしてまで 当たりくじをひくんじゃないぞ。
空気読めよ。
ということ。

その、のりつき当たりくじは、当時、一番の金持ちだった野球チームが引いたのは、いうまでもない。
592名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 14:51:54 ID:HMOzqoQ8
ゆりな日記の早田って、アイコラ?
593名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 15:03:25 ID:TVE3SCp3
今年は早稲田ラグビー部の歴史に残る3連覇が出来るかどうかの年だ。
3連覇出来れば中竹はもう1年やるだろう。清宮5年中竹5年で丁度よい。
今泉は先ずサントリーフーズをTLさせるのが先決。
未だ早稲田の監督をやるのは10年早い。
もし3連覇出来たら中竹監督早田主将は部史に残る名監督主将になるね
594名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 15:07:41 ID:dWf0bYI2
サントリーフーズは、プロ契約なしになって、同好会レベルに戻るだろうから、
TLっつーのは無理だろ
595名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 16:07:33 ID:aDTwCvfH
三連覇達成は悲願だからな。文句なしの大学王者なのに
三連覇がないせいで同志社の後塵を拝してきた。
それにしても中竹と早田はこのスレでいじめられすぎ。
とく早田な。名前が「早稲田」とにているせいかw
596名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 16:14:13 ID:Grxt8G5Z
ナカタケなに欲だしてんだよ。ラグビー部内ではナカタケ監督今季限りが、
共通の認識となってるじゃないか。
だけどナカタケは、得意のひざをつきあわせての面談で某選手に
「じぶんは、あともう二年やりたいんだよね」っていっちゃったんだよね(笑)
597名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 16:39:18 ID:dft3nsBT
>>592
早田が了承して撮らせているからあの写真の所有権はゆりな にある。
荒ぶる終了あとは、あのゆりな日記は閉じられる。
かわって
早田の
「赤ちゃん子育て日記」が、はじまるってよ。がんばれよ早田パパ
598名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 18:19:38 ID:+md5RCGi
しかし、ベッドで裸の早田やゆりなとキスしてる早田の写真はマズくないか?
599名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 18:28:27 ID:/gjRsG9j
同志社の三連覇はスクールウォーズとセットなので不可侵。
600名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 19:21:47 ID:LocKX3ql
ふがふふ
601名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 19:26:19 ID:VAJ2BSBc
田辺も復帰済み
602名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:06:39 ID:93JhOO1S
清宮→中竹で中竹→今泉に逆戻りはないだろ。
中竹→大悟でいいじゃん!
603名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:13:14 ID:ArJur2sw
ゆりな日記ってなんなんですか?
604名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:21:46 ID:W90C/ERt
読売恒例の季節特集
第一弾は田邉だったな。

数年前、このコーナーで「大学生では誰も止められない」と賞賛されてた
大悟どうした?
605名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:22:18 ID:wyBgYOxr
まんこ
606名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:24:35 ID:OqJIWOJ6
清宮→中竹→森元総理
今泉は森の後でいいじゃん!
607名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:34:25 ID:1VMdfOgU
来年は森川、松波、山崎、権、竹中から3人or4人ってとこか。
残念だが、布巻と福岡は縁が薄そう。
608名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 21:34:47 ID:93JhOO1S
森元首相は、神の国発言しかねないからないでしょ
609名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 23:09:19 ID:URr+g0jN
ところで中竹くんは勇退したとしたらどこに転職するの?
三協フロンテアだっていつまでも置いてくれるわけじゃなかろうに


まさか…森元総理が来たのは…
参院選のスカウト????
610名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 23:15:14 ID:Grxt8G5Z
H田 ゆりな日記から
パクるんじゃないよ。
ゆりな日記

「早田よ 最後にこう叫べ


「俺たちは 早稲田だ」


H田
「俺たちが 早稲田だ」

ばかH田よ。
他のどこも早稲田を名乗る可能性などないのだから、また、見間違うことも有り得ないのだから、
正しい文法からいうと
ゆりなの
「俺たちは 早稲田だ」
の方が正解な。

そしてどうしても、
俺たちがを強調して使いたい場合、正解は
「俺たちこそが、早稲田だ」
パクった上に、中途半端な文にするな、H田。妹はブス。
611名無し for all, all for 名無し:2009/12/16(水) 23:40:57 ID:cI5b5UVi
カキウチさんよ、あなたが昔、早稲田志望だったにもかかわらず、それが叶わなかったのはわかるが、遠藤周作を持ち出して、間接的に早稲田批判をするのはいかがなものか。
あなたはすごく真面目な人だから、心の中で思ってることを無意識に書いてしまうのはよくわかるが。まあ、早稲田と関東は良きライバルであることは間違いない。これからも良い戦いをしていきましょう。

612名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 00:10:18 ID:usRGy3DK
↑あれ?誰かな?昨日書いてたうちの誰かだな。
613名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 00:10:55 ID:tz8LmHM+
以前から不思議だったのだけど
疋田って人が現役学生だったのって7年も8年も前の話だよね?
確か早稲田スポーツの編集かなんかをしてたはず。
それが今は早稲田ラ式蹴球部広報の真似事みたいなことしてるわけだけど
結局、彼はモラトリアムの延長を求めて、一般社会には出なかったわけ?
614名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 00:17:24 ID:usRGy3DK
>>611

誰だか分かんないが、カッキーが遠藤周作を持ち出したのは、たまたま思い出しただけだよ。
間接的批判て、いい意味でも悪い意味でも、彼はそんな書き方のできる人じゃないよ。

(俺のHNは、言わずもがなだから。いちいち書かない。)
615名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 00:39:20 ID:TGI4/Yt5
>>613
早田の女房の日記をパクるとか盗作だろ
せこく一文字だけ
かえるとか恥さらしな
616名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 00:43:02 ID:c4vv+eIO
早田なんかインタビューでの発言は、すべてゆりな語録だろうが。
わざと言わされてるのか?
617名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 01:25:01 ID:evPCuAm5
しょうみ早田の話なんてどうでもエエねんけど。

ラグビーの話しようや
618名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 02:05:44 ID:fdMipUCZ
立命相手に大勝しても何も得る物はない。
寧ろ苦戦して気持ちを引き締める位の勝ち方の方が望ましい。
一番の見所は上田・伊藤が先発するスクラムと平一のスローイング。
この二人は一戦毎に上手くなっているので立命戦は格好の踏み台になるだろう。
619名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 02:51:53 ID:ecR17nQz
一回戦は今後の為にBのテストも兼ねて。

って名目で、早田を外して井口か中鶴。
試しに、中濱も外して二人を出してみるとかは??
620名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 06:30:30 ID:uOTD3sM1
有田君は大丈夫なの?
事実上の決勝戦の帝京線には出てほしい

帝京戦も上田・伊藤の一列でいくのかな?
621名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 07:41:17 ID:dtVuYa/U
>>592
アイコラの意味を知ってるのか??
知ったかぶると恥かくぞ。
622名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 08:00:12 ID:p1/hgbo0
早田の話しようぜ〜
623名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 08:50:16 ID:Em0IzCwZ
公式の選手の特集減ったね
624名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 09:03:50 ID:c4vv+eIO
豊田の優勝インタビュー
「やばいっす!」
早田の優勝インタビュー
「もうじき
ふたりめが生まれます!」
625名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 12:49:44 ID:tem45UMW
2回戦は有田、中田は復帰が厳しいらしいな。

上田伊藤滝澤岩井星野中村山下大島榎本山中中濱村田大宮澤早田田邊


有田は痛すぎだがみんなでカバーするしかない。
バックスが取りきって欲しいが決定力が。やはり田邊を上げて井口を入れるしかないように思うが。
626名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 13:00:08 ID:hNJcPGr2
帝京戦で有田も中田も抜けて大丈夫なのか。
実質決勝戦と言ってもいいほどなのに。
627名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 13:04:41 ID:lVMOenXH
ゆりなって何歳?見たことアル人いるの?
628名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 13:05:52 ID:fdMipUCZ
>626

別に心配することはないよ。
普通に勝つでしょう。
629名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 15:28:47 ID:c4vv+eIO
カレソコミュで四年たちが
ゆりなに叱られていてワロタ
630名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 16:39:05 ID:nNT9odVd
>>628
なら、もし敗けたら絶対言い訳するなよ?
有田が中田がいなかったから敗けたとか言うんじゃねーぞ。
普通に勝てると認識している相手に敗けたわけだからな。
まぁ、その前に早稲田は立命館と、帝京は関東学院との試合があるわけだが。
631名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 16:50:57 ID:nGP/hvOR
>>627
あるよ。全黒上井草訪問時。
年齢不詳。年の頃30〜45。
ピンクwのノッポさんみたいな帽子にグラサン(夜なのにw)
隣には、はちきれそうなジーパンはいた豚女がいた。
とある子供連れの母親の集団が小さい声で
「なにアノ格好…プッ」って言っていた。
632名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 19:34:30 ID:cLHQxIJJ
山岸もケガ?
それとも単に上田>山岸なのかな?
633名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 19:43:22 ID:AIbqECY9
普通に練習している。
634名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 21:10:36 ID:3eH+a67R
628は既にガクガクブルブル状態だよ。情けない馬鹿
635名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 21:20:13 ID:nc+tORtU
朝鮮人を入れるべきではなかった。
どうしても入りたいならば、一般で入学したまえ。
636名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 21:37:20 ID:c4vv+eIO
45歳のばばあとやれた
早田をみんなで賞賛しようぜ。すごい根性だ。歯をくいしばったんだろうな。
俺は百万円積まれても無理。
637名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 22:12:34 ID:TGI4/Yt5
51歳が正解。
某体育会のジャパン代表大物ルーキーをたったの一年で退部に追い込み、高校の有名監督から怒鳴りこまれたのにもかかわらず、決してひるまなかった負けない女。
そして翌年の人科のスポ薦をみごとに停止させてしまった有名なOGなんだが。
息子さんも附属から早稲田。
早田とは面識はないよ。
638名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 23:00:36 ID:4Tzob+Bz
>>557
確かにかわいい顔してるな
639名無し for all, all for 名無し:2009/12/17(木) 23:08:59 ID:ftOorT41
中竹監督 ぁたぃ帝京大学さん戦だけは13に坂井くん起用がィイと思ぅにゃりょ(^^ゞ
640名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 00:01:09 ID:GBx1Q4Xp
>>638
えっ・・・。
早田に上田かよと俺は思った。
ゆりな趣味悪い。
あ、でもゆりな自身もおばさんだからいいのか。若ければ。
>>627
これがびっくりなんだが実在するんだな。
俺も見た。
641名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 00:56:13 ID:UfBwYPZo
もしかして
白の毛皮
サングラス
ロングヘアー
グラサン男と二人組の女??

みかけただけだから違うかも
642名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 01:20:26 ID:tSUVQ0A3
それだよ
643名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 01:29:37 ID:2rMwtJoH
1回戦くらいは早田じゃなくて、中鶴でイケよ。
早田の体調が悪いって事にすりゃ、いいじゃん。

そこで、なぜかウイング二番手の中鶴が活躍したならば、
「早田君よりも現時点でいい選手がいたんで、2回戦は中鶴でいきます」

何も問題ないと思うよ。
早田は怪我してるんだもん。長い病い。

でも、1回戦で中鶴(or井口)が活躍出来ないならば、早稲田のウイングは早田で決まり。
早田も大舞台の経験はあるから。大外しはしないでしょ。マイナスにはならない男。←これってすごいよね。

それくらいのテストは出来るチーム状況でしょ?
とりあえず、1回戦は中鶴で。
644名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 01:36:22 ID:E9UJVKv0
いかにもって感じの勘違い女だな
645名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 02:09:21 ID:P5KAR6xM
本の宣伝にまんまとのせられているばかどもがたくさんいるんだなww
646名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 02:45:56 ID:aaz4atUp
>>637
それは「みなみ先輩」だろ。
647名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 02:47:52 ID:uuKewzLC
なんかみんな帝京が二回戦だと思ってるけど、ここにきて関東が非常に不気味な存在だと思ってきたのは俺だけだろうか。
もし帝京に勝ったいきおいで二回戦来られたら・・・眠れない。
648名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 03:26:46 ID:hED5ig64
御所は部落解放の総本山の地と聞きましたが部落ってなんなんですか?
649名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 03:47:50 ID:wRsl7t5z
ゆりなって人は実在しないの?
650名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 04:06:32 ID:RMYDz118
狂人ってゆりなを宣伝したいのか貶めたいのかワカランヤツだな。
乳飲み子がいる状態で父親でもない未成年とセックスするとか、ビッチってレベルじゃねーぞ。
651名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 05:27:37 ID:zoKO4CHk
早田に子供はいるの?ネタ!?
652名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 07:48:43 ID:4TOt8bk9
狂人さんの活躍ぶりはこちらも参照のことw

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1254578819/l50
653名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 07:53:32 ID:rrTSyD0j
狂人君は
パン屋から必死になって逃亡したり
新橋駅前では幻覚騒動起こしたりと忙しい奴だからな
最近は分裂症状がちょっと激しくなってるようだな

ところで狂人君、今日は誰と戦うんですか?
周りは敵だらけですから気をつけましょうね
654名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 08:02:30 ID:o4FHdWSQ
655名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 08:55:05 ID:cSy8IgaI
カレソのmixiコミュ

早稲田ラグビー早田組に荒ぶるを

のせいで荒れてるな(笑)
部員はみんなみてるからな
こけにされてる四年を大笑いしてるよ
656名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 09:08:20 ID:qO/M7wco
早田は顔が弱そう
2年前はではその顔で相手を油断させゲインできたが
化けの皮が剥がれた今は相手に余裕
657名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 09:56:38 ID:HGJ8zbQt
11番平一、14番瀧澤はどう?
658名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 10:17:09 ID:ULiO5TtR
ゆ○なの出現と早田の退化がかぶるんですが
659名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 10:39:05 ID:P5KAR6xM
おいおい
そんなことをいわれては
本が売れなくなってしまう
荒ぶるとった決勝戦
大観衆の度きもを抜いた
早田のキレっキレの
するするステップは

アメリカの軍隊が
今なお実際の戦場で
おこなっている
催眠療法のたまものだ

人間の身体というものは
マックスの力が出ないように制御されている
骨がはずれ
筋肉がちぎれないためにだ
それを
催眠療法で
『はずして』しまうんだよ
中竹監督からは
そうとう叱られたらしいけどな。
「学生にそんな危ないものは使うな」と
早田は荒ぶるのあと
その反動がきてたいへんだった。
660名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 11:12:18 ID:wm7Ha8bp
公式に和田と星野のインタビューup。
吉井を絶賛してる。
このスレ住人は、サイズ馬鹿で見る目ないヤツが多いってことね。
あと早田にはもう少し頑張って欲しい、そこが荒ぶるへの鍵だと。
661名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 13:18:07 ID:4XVNxt4Z
早稲田に不必要なタイプの選手は山中、中浜、早田、宮澤。
662名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 13:36:53 ID:7p48J7HF

↑社会に不必要な奴が何言ってんだ
663名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 15:41:36 ID:bxHnoJmC
来年の監督は今泉さんって本当?
664名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 16:55:20 ID:zoKO4CHk
中竹はなんで井口をリザーブに入れないんだよ。

吉井、飯田でどうすんだよ
坂井、井口くらい入れないとつまらんわな。
665名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 17:23:37 ID:E9UJVKv0
>>662
いいこと言った
666名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 17:37:20 ID:dsWCHYIu
りッチャンなんてCチームレベルだろう
667名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 18:00:30 ID:AXs8abe/
>>660 記事読んで改めてBチームあっての早稲田ラグビーだと思った

二人とも立派。
668名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 18:45:36 ID:faVKCYCt
中竹辞めろ
669名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 19:50:31 ID:yA2ssk34
俺の損失補填7000マソしてくれれば。
40歳でも週1くらいならセクロスしてやんよ。
670中竹さん?:2009/12/18(金) 19:59:24 ID:mdWSreVO
12/27秩父宮確保済

まさか関東or帝京に負けるって。有得ないよね?
671名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:02:26 ID:yA2ssk34
俺達は。
早稲田だ。
負ける
なんて。
有り得ない。
672名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:14:57 ID:VXt6l8E6
有田、中田いないとなると帝京が来た場合はかなり厳しい戦いになりそう。何とか勝って欲しいが。

バックスがセットアタックから一発で取りきったり、今までにないような出来を見せて欲しい。
673名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:49:55 ID:aaz4atUp
カレンバカ、逃げ出したクセにホンマもんのビー部OBに偉そうにすんなw
いくら後輩でも、ぬるま湯のお前には解らない世界を、
あいつらは見てきているんだぞ。
たかが株屋が偉そうにwww
674ma:2009/12/18(金) 20:54:34 ID:0V8sXw0f
teikyo動画カッコいい
http://teikyo-u.channel.yahoo.co.jp/
675名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:56:24 ID:un49YZAl
最近、狂人君の作文レベルが低下してるね
やっぱり新橋駅前の大ドジが笑いものにされたのが堪えたのかなw
676名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:57:38 ID:4rWoJNE4
>>664
>中竹はなんで井口をリザーブに入れないんだよ。
>吉井、飯田でどうすんだよ

ありえん罠orz
これもうパワハラのレベルじゃね?
ジュニア選手権決勝見た人間なら井口と飯田、どちらが上か100人が100人同じ答えするぞ。
それともあれか?立命館相手なら井口で流れ変えなきゃならない展開にはならないってか?
そうなら井口にちゃんと説明しないとモチベーション下げるだけだ。
677名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:57:40 ID:He95XLqc
↑ってユリなって人も同じような事言ってたよ。
「あの人、調子乗りなのよ」みたいな感じで。
ほんとはあんなトピたてて欲しくないんだって・・・。
678名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 20:59:49 ID:He95XLqc
ごめん
>>677
>>673に対してのレスね。
679名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:21:25 ID:rqPPo60b
公式、田辺の名前が消えたけど。。。
けが!?
680名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:27:18 ID:fNDDLi0r
>>673
逃げ出したびー部OBの癖に偉そう・・・・
なんか有名人にそんなのがいたな
681名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:45:36 ID:utgIixgV
田邊はインフルエンザ。帝京戦も無理
682名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:47:52 ID:mdWSreVO
マジ?インフルってもう終焉したろ?ヤベエ?年内終了フラグ?
683名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:48:09 ID:zoKO4CHk
しかもリザーブは牛房。
中竹はホントに意味わからん
684名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:49:02 ID:0mXzObeq
田邊は前もインフルエンザかからなかった?
新型じゃないってこと?

タミフル飲めば1週間はかからないで復帰できるよ。
685名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:50:45 ID:ioPk1kQh
何で12が内山なの?
686名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:54:24 ID:utgIixgV
部内感染広まったら帝京戦完全あぼーん
687名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 21:57:19 ID:OtdkHxfg
>>683
中竹監督の采配を理解出来る方は5万人に1人か2人のラグビー通
688名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:04:50 ID:BsutLkJj
スタメンFB井口に決まってんだろ!
冷遇もいい加減にしろ!
マジであり得ない糞選考
689名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:10:38 ID:fNDDLi0r
井口って他チームなら間違い無く、どこでもエースだよな。
キックが駄目ってんならCTBもWTBも出来そうだし。

しかも山師は確かタックルも悪く無かった記憶が・・・春がいた頃の関東なら間違い無く一年から出してるな。
つか春の大好きなタイプだな
690名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:18:12 ID:LidtLBcg
あらあら
アホの素人がわいてるなw
691名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:18:39 ID:BsutLkJj
井口に対するパワハラって的確な表現だね。
坂井もC落ちだし、基準が全然分からない。
中竹のえこひいきとしか捉えようがない。
公式で選手選考の理由をはっきり示してもらいたいね。
692名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:20:27 ID:zoKO4CHk
メンバー見ると弱そうだな。
井口はモチベーション下がるわな
693名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:21:14 ID:OtdkHxfg
世界の中竹
日本の坂田 平尾
早稲田 サントリーの清宮
694名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:33:40 ID:BjKWgoWS
田邊は今日も普通に練習してたから、熱でも出たかな。
井口はBだけど、アタックの切れならAを入れても1番だった。
飯田も安定しているから田邊先発、飯田リザーブまではわかるが、
田邊が消えたのなら井口入れなきゃおかしい。
いきなりCTBのリザーブ入れるというのは意味不明。
695名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:36:57 ID:yA2ssk34
南橋大将軍閣下が偉大すぎて。
眩しい。
井口が霞んで見える。
696名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:38:14 ID:ULiO5TtR
公式で内房FBになってる
697名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:40:35 ID:UDy4E9mr
だから井口はインパクトプレイヤーだってヴァ

停滞気味の局面で華々しく現れてこそ価値がある
698名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:44:37 ID:YRZVutN+
冷静に考えて、WTBが傷んだらどうするんだろう?
井口を外すことありきなのかなあ。
699名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:49:41 ID:ioPk1kQh
>>684
でも完全に回復するには1週間以上かかるでしょ?
700名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 22:53:26 ID:rROf0rNn
田邊outで牛房リザ入りって・・・。
これもう駄目だわ。こんな恣意的は起用、2回戦有田・中田・田邊も駄目では年内終了。
あ〜あ、3連覇どころの話じゃねぇわ。
俺が井口ならもう辞めて帝京にでも編入するわ。
今季で中竹が辞めるんってんなら残ってもいいが。
701名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:03:10 ID:OtdkHxfg
田邊選手はスタメン ジャマィカ?
早稲田大学さんスレは変にゃりょ(^^ゞ
702名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:07:22 ID:OtdkHxfg
中竹監督は来期を見越した作戦にゃりね(*^_^*)
人材育成プロ中のプロ
703名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:18:40 ID:UZNSqkoU
にゃりさん、メンバー変わってます
704名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:20:17 ID:OtdkHxfg
変わったにゃりか((( ;゚Д゚)))
見てきまっ 教ぇて頂きぁりがd
705名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:26:35 ID:OtdkHxfg
>>703さん
ぁりがd 一回戦大丈夫なメンバーにゃりょ(*^_^*)
中竹監督は奥深ぃ方にゃりね
選手起用方が明治吉田監督に似てキタ希ガス
中竹監督は大丈夫にゃりょ
706名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:32:14 ID:qcefDcMz
CTBもFBも出来るからリザ牛房なんじゃないの?
別におかしくないと思うんだが…
707名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:32:46 ID:AXs8abe/
にゃりって何者?

708名無し for all, all for 名無し:2009/12/18(金) 23:37:36 ID:vxY5JpkC
>>1を読め
709名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 00:04:13 ID:UZNSqkoU
>>705
起用法が吉田監督に似てきたと言われても、あまりうれしくないかも。
ごめんね。

明治ともう1回やれたらいいね。
710名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 00:06:01 ID:tftlncso
>>709
無理だ。明治は勝ち上がってくるかもしれないが、こっちが2回戦で撃沈だ。
俺はもう諦めたよ。せめて監督交代だけはしてくれ。
711名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 00:28:23 ID:xosHQytL
>>709さん
胸を貸して下さぃm(_ _)m
712名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 01:41:44 ID:GdB8JNJF
>>707
ホモ
713名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 01:45:45 ID:lQLCIjwN
>>710
撃沈って、ほんとに早稲田ファンかよ?
母校の勝利を信じられない奴っているんだね。
あれだけ馬鹿にされても信じることができる明治ファンを見習えよ。
カレンパパっておかしな奴と同じで、自称早稲田卒なの?
714名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 02:09:13 ID:TZDy8J15
上田選手、伊藤選手、大学選手権1回戦のスタメン本当におめでとう。ここで少し聞いてくれ。君達の先輩で、ともにスクラムを組む滝澤先輩。早稲田ラグビー史に残るプロップです。
そういう滝澤先輩と一緒に組むのもあとわずか。残り少ない時間を無駄にすることなく、滝澤先輩からすべてを学んで欲しい。スクラムの組み方はもちろんのこと、身体を大きくする方法などすべて。
上田選手、伊藤選手。滝澤選手と出会えて良かったと思う。二人には早稲田ラグビー史上最強の第一列になって欲しい。
715名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 02:10:11 ID:1bhXv5EL
タッキーも1年からスタメンだもんな。。
5年間早稲田に多大な貢献をしてくれた。
716名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 02:54:22 ID:GdB8JNJF
>>714
聞いてくれって2chじゃん(笑)
結構イッてますね。
717名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 03:11:14 ID:vaK3Dlsr
永田森島頓所弘田篠原神田清田清宮
堀越前田今泉今駒藤掛桑島加藤
718名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 03:41:27 ID:1I369jZA
田邊ってとんだスペ体質だな
去年からまともに稼働しない
719名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 03:48:15 ID:Rod6XNz+
>>716
俺らより2ちゃん脳が発達してるだけだw
720名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 05:52:13 ID:Iecjh3mS
>>691
中竹の『嫉妬枠』に入ってしまったんだろ
721名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 07:08:24 ID:GhnKizv6
井口は、求心力をもたない中竹の、みせしめに使われたんだよ。
「俺にしたがわないやつは
たとえどんな高い能力があっても、使わないよ」ってね。選手たちはそりゃびびるわ。監督に尻をふるようになる。
求心力をもたない監督が
よくやる手口だよ。
わざとエースを干して
自分の力を誇示する。
かつてキングカズをワールドカップの土壇場で、はずした岡田監督も、この理由な。
コーチから突然監督にされた岡田監督だったから、
スター選手たちは、岡田をばかにしちゃって、誰も口を聞かなかったらしいよ。こんなんじゃ監督できないということで、みせしめでカズを切った。
いっきにスター選手たちは岡田監督のいうことを聞かざるを得なくなった。
当時の事情を皆知っているから、カズをはずした理由への質問は、現在最大のタブーとなっている。
722名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 07:27:04 ID:GhnKizv6
中竹も策士だが、ゆりなっつう女もそうとうな策士。「早田は、たよりない主将だが、従えよ。」ということ。
早田に反旗翻すやつは、私が、なんでも書いちゃうわよっつうおどしな。
おっかねえ、ゆりなのおかげで早田はそうとう助かったんだよ。
ある部員の話だと、「早田さんが笑いものにされるような事件が起こると、次の日の上井草の練習に、ゆりなが現れる」んだと。
笑ったやつらは、背筋が凍って練習どころじゃなかったってさ。(笑)
723名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 07:32:11 ID:Uni/88P+
妥当な選手起用です
中竹の考えに 理解できない 素人はごちゃごちゃ
言うな
724名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 07:50:04 ID:EyyoZrWO
田邊もゴールキック以外はたいしたことないんだよな。
自分で抜けないしキックも飛ばないしね
725名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 07:54:39 ID:t2F2kmWM
清水より岩井の評価が悪いからリザーブなの?
726名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 08:09:38 ID:1jDq3Kxd
mixiコミュ「早稲田ラグビー早田組に荒ぶるを」アンチ中竹必見じゃないの?ww
早田マンセーがうざいが・・。しかたないか女房がはりきって参加しているわけで。
727名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 08:16:44 ID:2g0Z6qR9
>>724
いまさらだが
イマム・五郎丸・豊田の3人は凄かったなあ。特に今村はとんでもなかった。
728名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 08:24:02 ID:tHjEqAfO
櫻井、飯田がスタメン?
吉井、牛房がリザ?
中田家は負けたくてしょうがないのか?
729名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 08:24:27 ID:ArU7v8JP
有田が帝京戦でられないなら終わったな。
今村はTLにいったら大したこと無いよ。
730名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 08:43:14 ID:EyyoZrWO
曽我部のパスワーク。首藤のハンドオフ、スピード凄かったな。

731名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 08:56:53 ID:0VTCoOti
来季は矢富監督、五郎丸HC。
732名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:01:40 ID:Rod6XNz+
ぶっちゃけオールBメンバーでも立命館には勝てる
733名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:01:54 ID:tHjEqAfO
>>730
二人ともTLではさっぱりだがな。
曽我部なんてBチームのFB・・・
734名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:13:47 ID:Aup2BFJC
今村は素材が違うだろ。
低迷の神戸で孤軍奮闘してる。
735名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:22:09 ID:As+nwD5v
日本代表スレとかTLチームのスレで、早稲田出身の選手の名前を出してみな

5分以内に733が現れて、使えないとかディフェンスできないとか
脊髄反射で書き込みをするから。
調子に乗るとその後で関東出身の選手との比較まではじめちゃうからw

なあ、jfkkgu
736名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:39:48 ID:t2F2kmWM
後半から天才吉井をまた見たい
737名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:45:30 ID:/m0V0dtr
あんまりナメてると思わぬ苦戦するかも判らんぞ。清宮1年目の選手権1回戦みたいに。
1列は2人が1年だし、BKは山中と中濱以外はアタックでは期待できないだろ。
まあ立命相手なら大島あたりが突破しまくり、走りまくりなんだろうが。
有田が本当に2回戦出れないならマジで終了だな。
738名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:52:52 ID:AG8yg1wI
>>731
イマキヨさんだろう
739名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 09:56:06 ID:ftsLD248
今泉だったらまだ中竹の方がマシかもな。辻希望。堀川でもいいけど地味すぎるw
あるいは一気の若返りで諸岡。最近中竹の隣に座っているよね。まあ彼の場合は本業との兼ね合いで無理か。
740名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:00:12 ID:dnfnLRv6
>>715
スタメンって言葉の意味分かるのか?

あと前田の存在を消すな!
741名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:04:12 ID:aDCeMXch
本キャンから文キャンに行く途中の坂の右側にあった
スタライの店はまだ元気?美味かったなぁ。

742名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:06:21 ID:tHjEqAfO
>>735
おいおい、勝手にケネディにすんなよw
曽我部と首藤がまったく活躍できてないのは事実だろうが。
コンタクトできない奴とチビは上のカテゴリでは通用しないんだよ。
743名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:31:30 ID:J9Tgd0Dv
そう興奮するなって。

明日はあのメンバーでどんな試合になるかな。
楽しみだ。
744名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:33:21 ID:ZQ27t3Il
>>742
首藤は怪我で休んでいたけど最近またスタメンで出てますが。
745名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:36:15 ID:tHjEqAfO
>>744
今日の試合もリザにすら入ってないわけだが。
ごくまれにスタメンに入るのはレギュラーを休ませるためだろ。
746名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:42:08 ID:49vnfBWl
どいつもこいつもブッサイクばっか!
オナペットになるようなイケメン選手は皆無で見る楽しみがねーよw
747名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:42:33 ID:+uh3tdgc
にわか素人多すぎ。
748名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 10:47:55 ID:1jDq3Kxd
>>746
竜太郎くんは〜とってもかわいいわよ〜
byゆりな
749名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 12:22:19 ID:lQLCIjwN
>>728
蔑称を使う奴は池沼。巣に帰れ。
750名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 12:54:19 ID:jRYyi0gc
坂井前半で一人で3Tか。Cの試合に出す選手じゃないだろ。
ディフェンスに難があるのは認めるが。
751名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 12:58:59 ID:tHjEqAfO
まったくだな。
坂井と井口の二人は最低でもリザにいれとかなきゃ駄目だろ。
馬鹿な監督のせいで貴重な才能が腐りかけてるわ。
752名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 13:24:00 ID:8dSwhKop
最近の大学WTBで甲子郎君ほど
見る者を魅了した選手でてないだろう!
彼は凄い選手だよ!
753名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 13:35:42 ID:PxNbvYIj
>>746
ラガーマンをそういう目で見ているやつは初めて見たな。
「男が男に惚れる」ってのはそういう意味じゃねんだよw
大衆演劇板へでもいきな。
754名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:06:22 ID:DmkAKOC/
>>741
だいぶ前になくなったよ。あそこのスタライは本当にうまかった。
スタライよりうまいマーボライスは社会人になってからも食べたことがない。
俺はゆでたまごを乗っけるユデスタ派だった。
755名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:10:04 ID:EyyoZrWO
坂井、井口はリザーブに。

11中濱12宮澤13村田大14坂井15井口で良いんじゃないか。

早田、田邊はいらないよ
756名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:20:51 ID:yjzTnCXW
田邊くんの実家の焼肉屋はうちの近所です。
757名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:29:57 ID:8dSwhKop
今から瑞穂運動場の除雪作業に行って中竹早稲田迎合準備します
758名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 14:52:30 ID:GhnKizv6
>>757
ご苦労さま。
抽選終了後から会場が決まるまで、えらい時間がかかったんだよね。従来通りの会場の決め方じゃないんだなと感じた。
対抗戦優勝校早稲田を従来通り、すべて秩父宮にして、その他を振り分ければ、そんなに時間はかからなかったはず。「会場を決めるのに時間がかかっています」とアナウンスが二度ほどあったほど、協会側は時間を要した。
誰かの意図的な思惑が働いたのだろうな。
案の定 早稲田は瑞穂に飛ばされた。(笑)
759名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 15:26:21 ID:KvRLq3Bx
中竹が辞めてくれるんなら今年一回戦負けでもいいわ。どのみち2回戦で消えるだろうし。
2回戦はどちらが相手でも昨季の帝京戦みたいになるだろうよ。
760名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 15:29:47 ID:jObbiSDB
>>757
乙です。
761名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 16:08:41 ID:GhnKizv6

今泉監督が見てみたい

吉田明治も力をつけてくるぞ。実際に稼動する監督じゃなきゃもう追いつけなくなる。今泉はもう十分有名だから売名活動にひそしむことはないだろう。
明治の選手に聞けば、内紛の理由は、早稲田と同じようなもの。
力なき四年が、天下を取ろうとした。才能ある下の学年の天才たちを、理不尽な理由で封じ込めようとしたんだと。
力なきものは、だまってひっこんでいればいいんだ。天才たちに、花道をゆずることも勝負にこだわる男たちのひとつの選択肢だ。
早田も自らアカクロジャージを脱いだら、早稲田ラグビー史上、伝説の名主将になれるのにな。早田のミスがこわくてたまらんよ。
762名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:30:23 ID:u8bTnT06
公式の上田の写真は馬韓の原田に似ているが触れないことにしておこう…

さっき気付いたんだが明日の放送ESPNなんだな。
これまたスカパー氏ねだな
俺はケチってJスポ3チャンネルしか契約してねえんだよ
763名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:37:46 ID:Sm8m2QU9
早稲田コンプのアホウセイ淘之助
選手から抗議を受けるも修正は拒否。もうすぐお縄かなw
http://www.serpoda.com/
764名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:39:22 ID:XoSXMIug
>>758
明らかに慶應閥の陰謀だと思う。
おかしいでしょう。早稲田を明らかに潰すために
一致団結したようだね。三連覇されたら、
慶應はもはやライバルにさえなれないからさ。
765名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:41:08 ID:XoSXMIug
二回戦の帝京戦が山だ。
早稲田はメンツが万全ではないからね。
今の帝京はやけに強いから心配。
766名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:46:25 ID:8GJ81a4T
>>759
なんで2連覇中の監督をそんなに批判すんの?
ねえねえ、なんで?
キミはそんなに偉いの?
767名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 17:59:58 ID:GhnKizv6
>>764
慶應か・・。
150周年創立記念行事で全国からめちゃくちゃ金が集まっているらしいからな。エグゼクティブOBたちだけじゃなくて、今やセレブ奥さまになったOGたちにまで集合かけて、バカ高い会費の同窓会を、バンバンやってるらしい。そうとう金は集まっている。
慶應の悲願ですか。
おいおい中竹監督が政財界に太いパイプがあるとほざいたやつでてこい!
768名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:05:06 ID:toVo/IVm
一回戦は、せいぜい苦戦するとしても80-10くらいが限度か。
それより僅差なんら叩かれるかもな。
769名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:13:23 ID:lQLCIjwN
>>765
確かに帝京は強いけど、危機感持って臨めば大丈夫。
荒らしがネガキャンしてるけど、対抗戦無敗で優勝してるし、
帝京戦を突破すれば、おそらくは三連覇。
770名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:17:00 ID:ohKguu7U
危機管理とは危機が訪れないように前もって準備をおこたらないことで
あるのに、それを怠って危機を招きながら、「このピンチを楽しもう」
などと言ってる。この監督の無能ぶりとそれを隠蔽する詭弁にはあきれる。
有田はどうみても早慶戦に出られる状態ではなかったはずだ。
どういう目をしてるんだ!
もういいかげん、ラグビー部を使った組織ごっこはやめてもらいたい。
771名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:21:15 ID:t2F2kmWM
大阪の田邊君の両親は優しい方ですか?

田邊君はガンガン言いたいことを言いますが。
772名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:23:07 ID:LprgHa/v
2連覇中の監督って・・・。清宮続投なら5連覇だよ。それもあんなに苦戦する事なく楽にね。
対抗戦連勝も途切れる事はなかっただろう。
ディフェンスに執着するのもアタック教えられるスキルないだけの話だろ。
773名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:24:47 ID:u8bTnT06
田邉は確かにガンガン言いたいことを言う。
俺は嫌いなタイプですね。

ちなみに山下昴も同じ感じがします。
774名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:25:11 ID:LprgHa/v
>>770
単なる自作自演だよな。
775名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:27:27 ID:GdB8JNJF
>>773
A型
776名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:32:40 ID:I8mNlvGN
3連覇目前で私欲のために放り出した清宮も、悪い。
ついでに東条置き土産もいただけなかった。
もちろん清宮なかりせば。
暗黒90年代がさらに続いて今の明治同志社以下になってた可能性も高いわけで。
貢献最高レベルナノは否定しないけどな〜〜
あと1年やってくれてもなあ〜〜〜〜〜
777名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:33:20 ID:lQLCIjwN
>>770
IDがKguです。単発ageは誰も信頼しませんよ。

>>772
早稲田大学ラグビー部は大学の部活です。
集まり散んじて、学生も入れ替わり、監督も変わっていく。
清宮さんでも中竹さんでも5〜6年が限度。
近年の監督に比べたら、ふたりとも十分長いですよ。
778名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 18:44:57 ID:I8mNlvGN
>>777
確かに多忙なサラリーマン週末限定監督が1年持ち回りで(大西&日比野の教授コンビは別として)
長年やってきたんだけどその手法が
大東やら関東やら新興校がなりふりかまわぬ強化で抜き出てきたらもう通用しなくなり
→清宮御大招来になったわけだ。
779名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 20:42:14 ID:aE+Ck2xa
他の大学だったら
中竹が1年監督やっただけで、もうチームは完全崩壊だよな
よく4年も持ったもんだ
影響は10年くらい残りそうだが・・・・
780名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 20:51:23 ID:q+M53hI2
大悟が主将を交代してから全くAチームで試合に出ていない。
ひょっとして来季から・・・。
781名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 21:25:06 ID:GhnKizv6
権丈組優勝も
豊田組優勝も
部員たちが、中竹を相手にしていなかったからだよ。特に豊田。ミーティングが難解で、きれいさっぱり、わけわからめ。だったわけ。もちろん反発とかはしなかったけど、中竹を適当にあしらっていた。すべては豊田が、俺、俺、流でやってたおかげ。
大学選手権優勝後、中竹と熱い握手を交わした豊田へは、部員たちから
「豊田さん役者だなあ」という声が飛んだ。
782名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 21:32:04 ID:XzuaZIUy
>>772単なる決めつけだろ?
理想高すぎww
2連覇してるのに辞めろコール出来るお前らが羨ましい
783天皇陛下とともに歩んできた日本民族:2009/12/19(土) 21:32:25 ID:6xS2+sbb
12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253

世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している

今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう  我々日本国民は売国亡国政権民主党を許さない、小沢、鳩山、その他の売国奴を必ず社会的に排除し歴史に刻む
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
784名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 21:53:42 ID:fw5UCfQJ
>>757
雪なんてまったく積もらなかったのに・・・
785名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:19:38 ID:leZgFNmV
森田慶良と中野裕太が復帰してD戦でトライしている。
何でシーズン最後の試合に出るんだ?
どうせ怪我で1年を棒にふったんなら、試合何かしないで
今年はセッセとS組に専念しろ。
786名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:29:35 ID:DUWpPteh
来年まだ坂井村大宮澤内山ら残るし。
再来年権・布が入ると森田や中野は出番なく終わりかねない。
1年マルマル棒に振ったのは痛いなあ。
787名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 22:37:29 ID:lQLCIjwN
>>786
加えてBKは山福松竹と勢ぞろいでしょ。
788名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 23:00:32 ID:8GJ81a4T
>>772
清宮の3年目をお忘れですか?w
清宮が去年までにサントリーを日本一に導きましたか?
789名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 23:01:46 ID:8GJ81a4T
>>775
血液型性格判断を信じてんの?www
790名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 23:16:56 ID:5Va7QDsh
中竹の選手起用は奇天烈すぎるな。
牛房なんて一試合に一度あるかどうかのビッグヒットだけが売りの選手だろ。
そんなのをボール持ったら必ずゲインする坂井より優先するは意味不明。
791名無し for all, all for 名無し:2009/12/19(土) 23:34:54 ID:xosHQytL
>>790
>>639
中竹監督は本番で来期育成プロジェクトされてる悪寒
2回戦は坂井くんの悪寒
792名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 00:03:36 ID:8opK3DOk
>>771>>773
田邊がどうか知らないけどラグビーやってる奴、結構ガンガンモノ言う奴は多いよ。
文字なんか自分でも「口がキツい」って言ってるし
793名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 00:05:25 ID:aE+Ck2xa
>>791
うんこにゃりよ
お前は早稲田スレを荒らすときだけ
普通の文体で書くんだな
794名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 00:24:16 ID:ie6+diPa
>中竹の選手起用は奇天烈すぎるな。

確かに判り難い。
この親爺は「私は何もしない」と云いながら
春山中をBに落としたり、早明戦で途中交代させたり、
井口坂井を乾し上げたり、選手の心理状態を素知らぬ顔で操っている。
結構狸だよ。井口と坂井は何処かで使うと思うな。
795名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 02:05:34 ID:9kxvfXeV
ガンガン言う奴も必要。
口数は少ないけど、体で示す奴も必要。

必要じゃない奴なんてチームにいない。
必要じゃないと思った人間が必要ない。

チーム、組織とはそういうもの。
ラグビーとはそういうもの。
796名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 02:26:51 ID:gIoK/PAT
口数は少ないけど
体でも示せない奴は?

部員たちまで「必要ない」「鶴にゆずれ」といっているんだけど・・。
自分が一年のときは、そのポジションを四年からゆずってもらったのに、なんで自分は、しがみついているのだろうか?
797名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 03:20:52 ID:c9zY21zH
FWが勝負どころでのマイボールスクラムが安定しないから、得点力が落ちる。 だから、ディフェンスを強化して凌ぐしかない。
問題はジュニア決勝で頑張った上田・伊藤が帝京のAに通じるかだ。上田・伊藤&櫻井のセットで有田の穴を埋めるということけどどうか。 帝京のスクラムってAとBでかなり差があるのかな。それが問題。
798名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 03:40:30 ID:04Dxtt9f
?(????)
799名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 04:50:18 ID:vGru5oZg
2回戦&決勝希望オーダー
山岸有田瀧澤清水星野中村山下大島
榎本山中中濱宮澤村田中鶴田邊
R和田伊藤岩井清登櫻井坂井井口

前半はハイパンで陣を取りタイトに、後半負けていれば交代で攻め込む布陣。
怪我人発生時のセットを重視したらこんなミーハーなメンツに…
800名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 08:41:22 ID:TanxyLu4
全治8週間の有田が出られるわけないだろ
801名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 08:42:25 ID:/rZNtPrW
>>797
>問題はジュニア決勝で頑張った上田・伊藤が帝京のAに通じるかだ。

通じない前提でゲームプランを考えるべきだろう。
恐らく昨季の対抗戦のように捲り上げられると思う。
有田は本当に2回戦無理なのか?骨折でないのなら3週間あればいけそうだが。
そして2回戦勝てたら準決勝は休む。それでも関学なら勝てる。
802名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 08:56:46 ID:rLpiGoOp
有田、中田、村田大は2回戦は大丈夫ですよ


とりあえず坂井、井口をリザーブにいれてくれ監督
803名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 09:01:08 ID:gMu1QrGd
>>802

族の人?事実なら安心だがとりあえずsageてくれ。
坂井か井口どちらか一人はリザに入れて欲しいわな。まあ井口かな。
804名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 09:09:57 ID:wn27quZ0
ミクソコミュみたわ。
ゆりなが監督で、いいんじゃないか?
部員たちも、相当こわがってるみたいだし、恐怖の監督の号令ひとつで、尻に火がついたみたいに、すっ飛んでいくんじゃないか?
805名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 09:45:53 ID:kL6ExdJJ
早田はゆりなに
mixyに俺のこと書くな
とも言えない根性なし

中竹は早田に
ゆりなにmixyに書くのやめるように言え
とも言えない根性なし


しかしゆりなはムカつくな
変にプライド高くて嘘つきでナルシスト
ありゃ叩かれても仕方ない

子どもがかわいそうやな
806名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 09:59:11 ID:gIoK/PAT
おまえばか
中竹は、ゆりなけんかしてゆりなに負け
807名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 10:08:05 ID:wn27quZ0
族の前で演じちまった中竹VSゆりなバトルな(笑)
ゆりなに論破されて
後ずさりしながら去る中竹の捨てゼリフ
「わかりましたOBにはそういいますからね!!」。かあちゃんにいいつけるからな〜!!みたいで中竹かわいかったよ。
808名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 10:27:52 ID:iWWB41dz
優勝できないんだったら今日負けてもイイお
809名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 10:38:30 ID:GPFkhze/
狂人君が一斉にお目覚めですか
だれから先に口から顔を出すんでしょうかね?
脳内に何人も飼ってるといろいろ大変ですね
810名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 10:55:51 ID:gIoK/PAT
いよっ!!ナカタケと愉快な仲間たちの、でっ歯社長さんご苦労さん
毎度毎度キチガイにするしか手だてはないのか?
811名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 11:01:45 ID:2NSqjw5w
狂人君の口から這い出してきた小人が暴れてるねえ
パン屋から逃亡したり、新橋駅前で幻覚を見たり
小人のドジに迷惑してるようですね>狂人君
812名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 11:03:51 ID:NtNz+5rb
あれ?
狂人君は今日瑞穂に行ってるんじゃないの?
スタンドの最前列で中竹に抗議するんでしょ?
813天皇陛下と共に歩んできた日本民族:2009/12/20(日) 11:05:55 ID:qHIQm/DX
本日2009年12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253  ※朝鮮人側の激しい抗議が予想されます※警管とデモ参加者の奮闘をお祈りします※
世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している
今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう  我々日本国民は売国亡国政権民主党を許さない、小沢、鳩山、その他の売国奴を必ず社会的に排除し歴史に刻む
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
814名無し:2009/12/20(日) 11:49:15 ID:kC8hFwVA
吉井のリザは外せないと思うな。もし外すなら村田を入れるか、どっちかしないともし山中が怪我したら、ゲームコントロールできずに負けるな。
815名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 11:51:28 ID:gzjTyvZ7
政治板の荒らしの活動がまた活発になってきたw
もう書き込まれ規制は嫌だから自制してね。

とにかく中竹監督が三連覇すれば、早稲田史上の快挙なわけで
これは何と言っても彼の功績だよ。だから今年もし三連覇すれば、
続投を認める十分な根拠になる。早稲田ラグビーの実力なら
五連覇くらいはできそうだ。中竹にそれを成し遂げてほしい。
816名無し:2009/12/20(日) 11:52:23 ID:kC8hFwVA
リザに井口と坂井両方入れるのは無理だね。考えてリザ決めないと、接戦で怪我人でたときに取り返しのつかない事になる。二人とも入れてほしいって言う人の気持ちもわかるけど。
817名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 12:00:51 ID:8opK3DOk
>>786>>787
そんなにまるごと全員来る訳ねーだろ?jk
818名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 12:06:33 ID:rLpiGoOp
田邊はインフルではなく温存。
早稲田モバスポに載ってる
819名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 12:15:30 ID:B2FXamGd
( ^ω^)mixy→mixi 学長→総長
820名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 13:00:42 ID:M7h8GDSZ
スタンドの控えに宮澤か田邊を兼用させて、吉井のリザを外しセンター陣1人と井口を入れたい。今のままだと最後のリザ枠にどうしてもマルチな人間が必要だから井口は入れられない。

劣勢も予想される2回戦は流れを変えられる井口は是非入れておきたい。

ただその流れを変える手段が井口のそれを吉井投入が上回るという判断を、今のところしているのかな。

それと有田、中田が2回戦平気って本当?

821名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 13:22:20 ID:qC/PhQfH
2回戦帝京じゃなさそうだぞ
822名無し:2009/12/20(日) 13:32:21 ID:kC8hFwVA
スタンドの控えに田邉と宮澤で考えるなら断然吉井の方が上!それなら村田でもいい。センターとか弱くてもまだなんとかなるけどHBが組立て出来ないと一番つらい。
823名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 13:39:18 ID:Xn4DATee
解説しっかりしろw
帝京の消耗大きいな
824名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 13:42:24 ID:SEOk7zTM
ノーサイド
帝京17−17関東

帝京トライ数で勝り、2回戦進出
825名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:04:25 ID:6KFHPOCI
さぁ、勝負だ。
826名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:31:55 ID:HrEboah9
ロースコアか、まあノートライに抑えてくれ。
827名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:34:25 ID:w2/vkjga
タッキー、ケガじゃないよね?
もしケガなら、もうオワタ。
828名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:35:10 ID:FSzO8yCm
一列駄目すぎる。
829名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:37:30 ID:XR1S3pFQ
実況お願いします
830名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:38:25 ID:HrEboah9
831名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:42:02 ID:uOAKwWfw
帝京大17−17関東学院大 *抽選で帝京
法政大 51−22流通経済大
天理大50−19摂南大
----------------------------
筑波大−東海大
明治大 −拓殖大
立命館−早稲田大
関西学院大 −同志社大
慶應義塾大 −福岡大
832名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:48:12 ID:+tYftjqY
滝澤どうしたん?
833名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:49:35 ID:FSzO8yCm
FWやる気あんの?
スクラムも接点も負けてんじゃん。
834名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 14:51:53 ID:EgF8JLf+
立命館 0 - 24 早稲田
835名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:01:41 ID:HrEboah9
関西勢のレベルがよくわからない。他の関西勢一回戦は関西勢同士だし。
836名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:01:56 ID:lvCG2ma7
立命館相手に24点か…
837名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:07:25 ID:FSzO8yCm
大島は笑いを取ろうとしてんのか?
838名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:08:17 ID:qC/PhQfH
大島なにやってるんだ
839名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:08:23 ID:DWqXU0uS
わざわざ中央まで持って行ってトライできないとか…
840名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:09:53 ID:FSzO8yCm
大島と早田が最悪。
何でもない球をノッコンしたり。
841名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:10:11 ID:ofcS2O6+
大島のは愛嬌としても、相変わらず早田は酷い。
842名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:10:18 ID:+tYftjqY
大島はつかえない
843名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:10:32 ID:DWqXU0uS
は や た
844名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:11:20 ID:FSzO8yCm
早田って選手権に出てるWTBの中で一番駄目なんじゃね?
すさまじく酷いぞ。
845名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:11:42 ID:Bf33MB6D
フラッシュビーム持たせたら、ウルトラマンに変身するんじゃね?
846名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:12:40 ID:dn/hwqDO
リザ吉井なら宮澤でいいだろ……かわりに井口でおけ
847名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:20:43 ID:9OB1Mf+9
は〜や〜た〜
なにをやってるう〜
848名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:21:49 ID:+tYftjqY
今年のピークは筑波戦だったな
849名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:22:18 ID:HrEboah9
いくらなんでも明治戦に続いて2戦連続でこんな試合はまずいだろう。
せめて完封してくれ。
850名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:25:04 ID:FSzO8yCm
馬鹿竹辞めろ。
851名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:29:37 ID:FSzO8yCm
こんな無様なチームは一回戦負けでいいよ。
早田は今すぐ退部届け出せ。
852名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:30:43 ID:+tYftjqY
なんだこの試合
今年はもういいよ
キャプテンはホント大事なんだなぁ
853名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:32:10 ID:2NSqjw5w
選手主体の成果ですからw
854名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:33:02 ID:HrEboah9
ピークになる前に帝京戦か
855名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:33:45 ID:PJp2J1RL
ウンコモリとか東条の時は明らかに主将の人選ミスだったなw
856名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:34:35 ID:HrEboah9
「どん底のときに帝京戦か」が正しいかも
857名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:37:16 ID:qC/PhQfH
HAYATA!
858名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:37:39 ID:dNdvs1cW
ありえない弱さw
859名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:38:07 ID:FSzO8yCm
早田はこんなもんで今まで足引っ張ったぶん取り返したつもりか?
860名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:46:13 ID:Ruann9OP
ブレイクダウンの攻防が生ぬるすぎ
これじゃ2回戦負けだよ
861名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:47:15 ID:dNdvs1cW
FW弱いな。過去数年で最弱
862名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:48:28 ID:FjcXTdiS
なんだこの試合は?まずはおまえら親に謝罪しろ!最高の場でラグビーをさせてもらってることを忘れるな、甘いんだよおまえらは!ヤル気ないんだったらアカクロを脱げ!
863名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:49:20 ID:FSzO8yCm
上田は全然覚醒してなかったな。
伊藤にスローイングさせたらおしまい。
横谷は空気同然。スクラムも弱い。
星野と内山はBでしか通用しない。
吉井と牛房はリザに入れる意味まったくなし。
一番糞だったのは言うまでもなく早田だが。
もう山中と中濱だけでやれや。
864名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:51:06 ID:uOAKwWfw
だから竜ちゃん公式の写真取り直せよ、帝京顔過ぎだろ
865名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:51:22 ID:m20F+iu9
筑波惜しかったのう
よくぞ対抗戦の力を見せてくれた

それに比べて・・・・・・
ちゃんと反省しろよ
866名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:53:53 ID:MS3vu/Oc
どこがExplosionなんだよ
こんなんじゃ次の帝京で負けるぞ
867名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:53:56 ID:IpwOvOCz
今日は早田さんの一人モールを見れただけで大満足です
868名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:55:22 ID:UqFfYWGy
みんな書いてるけど・・・何この糞試合orz
2回戦負けだこりゃ。
後半しか見ていないけどBKのディフェンスは良かった。それを台無しにするFW。
1列全員Bと言ってしまえばそれまでなんだがそれにしても酷い。
大島・・・。馬鹿かおまえは。早田はもう論外だわ。
伊藤は片鱗は見せてた。来季は上田伊藤垣永で有田は3列。
869名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:55:25 ID:SHtynYqk
立命相手にこれでは…
弱いね
関学相手だと負けてそう
870名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:57:39 ID:FSzO8yCm
モールも全然駄目だったな。
871名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:58:26 ID:uOAKwWfw
なんだかんだ言っても1回戦全試合で一番点差つけて勝ったは早稲田ですよ。
872名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 15:59:49 ID:MS3vu/Oc
点差が付いたから途中から必死じゃないというか、やる気が感じられなかった
873名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:00:34 ID:FSzO8yCm
馬鹿竹が辞めなかったら筑波ヲタになるわ。
嫁のいとこの母校だし。
874名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:01:23 ID:UqFfYWGy
連投スマン。
2回戦、勝機がない訳でもない。秩父宮生観戦した感想。
帝京は相変わらず反則が多い。今日もシンビン2枚。CTBのDFは早稲田同様堅い。
が、外は甘い。大外まで回せば結構ゲインできる。早田がCでなければ快速中鶴でいけるんだが。
他には守勢に回ると案外脆い。消耗も激しそう。早稲田はまあコンディションはベストでいけそうだし。
またまともなプレースキッカーがいない。早稲田は狙える位置は全て狙って確実に沈めていけば勝機はある。
先制して、3点を取り合い、3点リードの状態でT&Gを奪って10点差。こんな展開で逃げ切るしかない。
875名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:02:06 ID:HrEboah9
なんか、どさくさに紛れて関係ない大学をアピールしているような。
876名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:05:09 ID:gzjTyvZ7
次の帝京戦がカギになる。
ここで負けたらすべて終わり。
関東はかなり頑張ってくれたが、
帝京は怪我人出たかな?
877名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:07:13 ID:YR1u0IC8
クソ試合だったけど、今日はどこもパッとしなかったのが救い。
878名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:09:39 ID:uOAKwWfw
上田は元空手の日本チャンピオンだったのか、変り種だな。
879名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:10:57 ID:nYKKCtD2
先週に試練を与える

早田を主将に選んだ中竹の眼に狂いは無いぞ
880名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:11:52 ID:rDejTS5B
プロップは早明に出てた和田の方が良いのでは
881名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:12:20 ID:UqFfYWGy
スカパー見直したけど滝澤は大丈夫っぽいかな。試合後普通に歩いてた。
交代の原因となったプレーはボール持って突進してラックに巻き込まれたプレーだね。
試合後、中竹マジギレワロタw
主力はほとんど出さないか途中で引っ込めたのは、コンデショニングを考えてか?
だとして、その差で2回戦勝ったら中竹は神だけど多分違うなw
882名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:15:43 ID:uOAKwWfw
余計なけが人出さないために引っ込めるのは懸命だろ。
たとえ一回戦で80点取ってかってもけが人多数だしたら意味ない
それこそ愚の骨頂。
中竹のメンバー抜擢基準は俺とは相容れないところはあるが
今日のメンバー交代は俺は賛成。
883名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:19:30 ID:sCTZSyg7
>>882
同意
懸命じゃなくて賢明だと思うが
884名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:27:13 ID:UqFfYWGy
>>882-883
そこまで考えての起用・交代ならね。
ただ・・・2回戦もリードされて山中引っ込めて吉井とかやりそうで怖いんだけど・・・。
井口だけはリザに入れて欲しい。リードされて局面を打開できるのは彼しかいないぞ。
ちなみに帝京はスクラムもやや劣勢だった。ラインアウトに至っては壊滅。
早稲田は徹底的にスチール狙っていってくれ。ラインアウトから崩せるはずだ。
885名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:27:26 ID:FSzO8yCm
榎本より櫻井のほうがなぜか良かった。
飯田は意外と良かった。
宮澤は悪くはなかったがノットリリース多すぎ。
FWで評価できるのは滝澤とおまけで山下くらいか。
大島は次はないかもしれんな。
886名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:29:26 ID:FSzO8yCm
吉井なんて入れてもDFに穴が空くだけでまるで意味ないな。
今日も酷かったわ。
887名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:30:44 ID:0EZuzboT
早田は遅田と改名しろ。
888名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:31:30 ID:0EZuzboT
ヘボ田
889名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:32:43 ID:YR1u0IC8
>>884
そのスチールが出来ないのが今年の早稲田。出来ないというよりする気がない。
890名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:33:18 ID:/EOqs7pp
弱いな
相手は関西3位の立命館
891名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:34:23 ID:khgvGh1+
3位ちがうで。5位やで
892名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:34:43 ID:UqFfYWGy
>>885
スローワーは山下>有田>伊藤だなw
893名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:35:41 ID:/EOqs7pp
>>891
立命は関西5位かよw

早稲田しょぼ
894名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:35:52 ID:SHtynYqk
立命相手であれなら
関学相手やったら危なかったな
895名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:36:12 ID:EtKNiGF8
久しぶりにラグビー見たんだが。
早稲田の3番に朝潮みたいなのがいた。ラグビーやめた後どうするんだろう。
896名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:36:19 ID:UqFfYWGy
>>889
確かに。今年早稲田が綺麗にスチールしたのってあまり見ないな。
897名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:39:22 ID:SHtynYqk
>>895
なんぼラグビー出来てもあれは嫌やねw
ちょっと3番見たとき軽く引いたわw
898名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:40:54 ID:IpwOvOCz
>>895
ラグビー辞めてリクルートに就職、企業経営者を目指すらしい
899名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:44:44 ID:xR8BZ5nO
>>885 榎本より櫻井のほうがなぜか良かった。

今年試合見るの初めてか?
榎本は四の五のアピールしていないで、さっさと球出さなきゃだめだ。
900名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:57:08 ID:UqFfYWGy
ああ、あと帝京のSH滑川はスクラムからの球出しは助走を付けないとパスが遅く山なり。
帝京陣22m内で帝京ボールスクラムだったら思い切ってチャージに池。きっといい事があるw
ボンドはディフェンスでいい仕事する。
アタックはボンドのいない所にボールを運ぶか、密集に巻き込んでからだな。
901名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 16:58:27 ID:3dXwm5GE
>>895
あの顔で理工学部留年の秀才なんだぞ!
902名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:00:18 ID:YR1u0IC8
>>901
親父がこれまたソックリ
903名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:02:07 ID:uOAKwWfw
あんな新人が配属されてきたらどう扱っていいのか困る。
904名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:12:35 ID:XeLckaXY
>>903
すぐに抜かれそうですね
905名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:12:41 ID:aWsykCz8
有田と田邊はいつから復活できるの?
906名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:16:11 ID:SHtynYqk
あの3番とか見てると絶対1列なんかやりたくないって思うわ。
907名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:33:20 ID:/EOqs7pp
慶応も帝京マークになったようだ

626 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/12/20(日) 17:31:10 ID:EgF8JLf+
帝京の強さが際立っている。
ボンド選手は絶好調だ。ここ一番でいいタックルを何回かきめた。
帝京の1番は何度もスクラムを落とした。エンゲージしてから前に出ず、押されてもいないのに
足を後ろへ下げてストンとスクラム落とした。ただ、今日はそれをレフリーに見やぶられた。
しかし、主力に怪我人がなく、反則は多いものの、チームとしては絶好調のように見える。
慶應は主力に怪我人が多く、人材難で補充が効かない。福岡大に3トライも献上した。
もはや慶應には無理かもしれない。慶應が敗退した場合、林監督はきっと選手層の薄さのせいにするだろう。
始めからわかっていたことであるにもかかわらず、対策を講じてこなかった罪については知らんぷりして。
先が見えてきた感がある。
908名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:35:22 ID:vobcPXBm
大島のプレーはプロなら罰金ものだな。
土屋が怪我したときと同じくらいのボーンヘッドだよ。
909名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:38:06 ID:33DPusP4
3番童貞かな?
910名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:43:24 ID:vobcPXBm
しかし来週はベストで臨めるのか?
今日のFWはセットもモールもブレイクダウンも最低だったぞ。
911名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:46:48 ID:SHtynYqk
俺がヘルス嬢やったら3番みたいな客がきたら絶対断るわ。
912名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:48:18 ID:blSCqk8h
気の抜けた試合をした後で
這い上がってきた帝京とでは結果が見えてるな
さ、来年のキャプテンと監督の話でもしようぜ
913名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 17:58:21 ID:+tYftjqY
中田は次間に合うんかな?
914名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:01:57 ID:HPALhhPo
帝京には勝てると思うよ。
普通に。
とにかく3連覇、期待してます。
915名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:02:10 ID:uOAKwWfw
>>905
俺、主席課長なんで『すぐに』はないと思うぞw
916名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:05:07 ID:/EOqs7pp
>>914
帝京にFW戦にもちこまれ負ける予想が多いな
917名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:09:22 ID:FomcpWJf
星野、今日は不発だったな。
選手層の薄い慶應みたくならないように、中竹は手を打ってるようにも見える。
ただ今日の試合はヒド過ぎ。
立命館のプレッシャーもあったのだろうが、ポロポロ落としまくり。
不用意な反則も多かったし。
ラインアウトのスロワーも2番はダメだった。
関東なら簡単にスチールするだろw
918名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:11:39 ID:MNeaK9py
>>916
ここにもいたのかあたちょうw
919sage:2009/12/20(日) 18:13:42 ID:xwsrVsGR
関東のバックスの力見たけど、帝京の方が若干やりやすいと感じたんですが。教えて玄人さん!
920名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:19:12 ID:HPALhhPo
瀧澤は何で変わったの?
怪我?
FW戦になったら彼がいないときついよね。
921名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:35:27 ID:WpMhx6rA
確か、春・夏あたりは、中竹は選手の個々の力を伸ばすようにして、
組織的なプレーは棚に上げる、というような趣旨の発言があったように思う。
選手の自主性に任せて、のびのびと個人プレーを成長させる、という狙い。

しかし、この時期は、組織プレー・サインプレーの練習・調整に力を入れてい
る、と思いこんで期待しているのだか、一向にその気配がない。
チームの組織的なプレーでトライを取りに行く、という訓練をしないままに、
今年度は終わるのだろうか。

今のまま、選手個人に任せたまま、でいいのだろうか。
922名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:38:16 ID:8opK3DOk
>>895
彼は愛知県でもトップクラスの千種高校から一般で入って来て一年から不動のレギュラーの文武両道くんでつ。
天は彼に二物を与えますた。
これ以上何を与えれば良いのでつか?
923名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:39:37 ID:jAVJISOY
>一年から不動のレギュラー

代表スコッドにも入った前田の存在を忘れてるとは・・・
924名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:51:27 ID:3dXwm5GE
関学スレでは早稲田与し易し、と見られてるぞ。
何かむかつくなぁ。
925名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 18:56:49 ID:TcsV3sJ2
滝澤は一般じゃなくて指定校推薦だ
926名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:10:48 ID:rJXC0oGL
関学なめない方がいい。
心して臨め。
927名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:25:34 ID:teAR0cue
千種がトップクラス? 岡崎や旭丘は何なの
928名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:28:27 ID:x/9ikmCx
瀧澤は二年生からレギュラーだよ
929名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 19:41:30 ID:/uxxdLaZ
>>922
瀧澤は指定校推薦じゃなかったっけ?
まぁ、どっちにしても頭良い事には変わらないがな。
確かにこれで彼がイケメンだったらちょっと
素直には応援できないかも。
930名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 20:51:40 ID:BJJKQwy/
今仕事より帰宅。
なんですか?38−0って???
138−0の間違いじゃないの?だって相手は「あのリッツ」ですぜ?

大島や早田がなんか責められてるけど
何やらかしたの?

しかし清宮以降、いや早稲田3000年の歴史で間違いなく最弱だな
リッツに   3  8  点  ???
胴考えても終わってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
931名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 21:23:51 ID:x2guvukK
>>930
大島選手・・・笑える。
早田選手・・・オモロー。

帝京戦の活躍を期待しております。
932名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 22:08:57 ID:HIYzn/EJ
早稲田も落ちぶれたもんだな
関西5位にこのゲーム
933名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 22:27:10 ID:BJJKQwy/
関西5位相手なら
最低85点(過去関学と、2回対戦し2回ともこの得点、ただしこの2回とも関東の後塵を拝した年)
が最低ラインだろうね。126−0はやりすぎだったかもだが。
仮にも早稲田が1回戦で38点なんて聞いたことがない。
振り返ると帝京・慶應・明治そして今日と
しょぱい試合が4連続。過去に例のない異常なまでの得点力不足。
大丈夫か早田よヲイヲイ。頼むぜ?
934名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 22:28:41 ID:m/kiS+8c
出られるなら有田3列で使って欲しいな。
帝京戦における中村の役割は、サイドを攻めてくるツイにタックルする以外に何がありますか?
ブレイクダウン・モールでのマイナス面を考慮しても大事な役割ですか?

ケガが完治するのを条件に見てみたい。
上田?
伊藤
瀧澤
星野(岩井)
中田
大島(岩井)
山下
有田
935名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 22:55:23 ID:blSCqk8h
ナカタケの斜め後ろに映ってたのがゆりな?
お水系の厚化粧がいたんだが?
936名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 22:59:59 ID:Rj38lFKt
どっかのくそババアだろw
937名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:00:48 ID:9/vPNY6S
吉井のお触りタックル見ると曽我部を思い出してイライラする。
二度とAでは使うなよ馬鹿竹。
938名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:24:06 ID:KVT/bStI
今年の立命はどことも接戦して勝てない意味不明なチームだったから仕方ない
939名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:37:12 ID:R6VC854k
ゆりなは、バックスタンドにいた。竜太郎の視線から、俺は、ゆりなと竜太郎ができているのを確信した。 早田が怪訝そうにそれを見ていたのが笑った。
まっ部活ではよくある話だ。先輩の彼女を、後輩が、もらいうける。っつうのはな。
940名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:47:43 ID:AGUFSByf
山中はやはりモノが違う。
中濱も攻守共に◎。
櫻井と飯田は意外なほど良かった。
FW全員と早田は赤点。
941名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:50:17 ID:Izroh3R0
山中はNO8の馬力をもったSOだからな。
あのオラオラアタックは学生には止められないよ。
社会人でも対面が日本人SOなら難しいかもな。
942名無し for all, all for 名無し:2009/12/20(日) 23:57:24 ID:rLpiGoOp
それより怪我人多すぎ。
あとどんなラグビーしたいんだよ?コーチは何を教えてんだよ
943名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 00:04:37 ID:USLYJxQH
専属ドクターはいるの?
944名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 00:07:28 ID:VxUzQw/y
>>942さん
恐らく早稲田大学さんはスローガンを追求するラグビーをされてる希ガス
ダィナミック チャレンジの爆発版にゃりょ((( ;゚Д゚)))
945名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 00:46:47 ID:k/JtEoK9
早稲田  かてるといいね

946名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 00:49:32 ID:Kw6VEE5s
FoxAge2chで見るとスレタイが
【死の】ラグビー早稲田大学
までしか見えなくて非常に不吉、うめうめ。
947名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 01:19:30 ID:vR3dxJn0
試合見おえだ飯田いいね。
早田も最後にスルスル久しぶりに抜いたね。

FW弱いね。モールなんてやらないほうがまし。
上田はスクラムかなり強いね。使い続けてほしい。

星野、横谷、榎本はダメダメだね内山は山中にパスもらえないし
948名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 02:36:57 ID:MsdRNeNS
「早田止まれ!!」で早田が止まり、「早田横に逃げろ!!」で早田が横に逃げていった。今日の早田のトライはそんな感じ。叫んでた女がゆりなだろ?夫婦付随のトライなww
949名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 04:00:03 ID:ghSpaIG5
今の時期は怪我をしない事が
最高の殊勲だよ。
別に100点ゲームをしたって
次の試合には役に立たない。
950名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 04:34:32 ID:Gsj46QvP
>>949
相手が格下なら怪我人を出さずに勝つことが大事だからな。
951名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 07:43:48 ID:yf9dCaPZ
>>948
夫婦付随www
952名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 08:13:17 ID:MODoJhwY
有田肋骨骨折、田邊は太もも、中田は足首。滝澤は大丈夫ぽい。サンスポより。
田邊の怪我の程度にもよるが、結局昨日のメンバーで帝京戦。これはいくらなんでも終わった。
大差で負けるだろう。6-28位だろうな。
せめて井口か中鶴をリザーブに入れてくれよ。中竹は今季限りで。
953名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 08:44:32 ID:MsdRNeNS
早明戦を捨てるという選択肢もあった。もう毎年早明戦は完全Bチームで戦わせろよ。
明治ファンは男泣き、嗚咽をあげて喜ぶんだからさ。明治ファン感謝デーでいいよ。
昨年も負けて、今年も負けてたら、来年は、泣きたい明治ファンが全国から大集結して国立5万人は、いったぞ。
954名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 08:47:05 ID:s3Mt9tQk
春日から入部するSOを瑞穂で発見
まあ小さいが 早稲田顔

中竹さんに握手してもらっていたから 多分。
955名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 08:50:16 ID:MODoJhwY
>>953
早明戦捨ては結果論だね。しかし中竹はこの期に及んでまだ逆境を楽しもうとか言うのかな?
恐らくチームはパニック状態なんじゃね?
宮澤を10、山中を12か13とか思い切った事しないと無理じゃね?
956名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 08:51:03 ID:z1bG67HN
確かに個人の力をあげる事は必要。
でも早稲田ラグビーってなによ。展開ラグビーだろ。
バックスの巧みなパスワークや絶妙なポジショニング、細部まで決め込んだサインプレー。
ここで勝つんじゃないのか。ここで他の大学の追随を許さないんじゃないのか。素材が悪くてもこれで勝ってきたんじゃないのか。

フォワードが劣勢ながらここぞと言う時は見事な集中でいいラック作って、その球をバックスが取りきる。
これが早稲田ラグビーだろ。

なんでスタンドが前も空いてないのに体に任せていきなり突っこむんだ? 一次からはサインプレー使っての大外ゲインだろ。そのラックにフランカーが追い付くのが早稲田だろ。

昔ほどFWも弱くないし、バックスにはすごいやついっぱいだし。すごいチームが出来るじゃねーか。


大西理論はどこにいっちまったんだよ。

957名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 09:11:52 ID:JmxckdO6
BKが突っ込んでノットリリース、
BKが突っ込んでノットリリース

これが今のワセダラグビーです
キャプテンが率先して実行してます
958名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 09:17:32 ID:CpLDJSF5
3番の話題は出尽くしたのか?
959名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 09:18:54 ID:MsdRNeNS
>>955
気迫という面では、今の早稲田のAとBは同レベル。
今泉がやってくれそうなんだが、こんだけ層の厚くなった早稲田だ。
Aチームをふたつつくる。選手間の相性で組ませて、同格の力を持ったふたつのAチームが、ローテーション組んで試合に出る。
敵にしたら対策しづらいし、早稲田も日々の練習での力がつく。あれだけの有力選手たちをベンチに座らせとくのはもったいない話でさ。
Aチーム2チーム構想。今泉に期待するね。
960名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 10:27:08 ID:VsMtnaIC
そんなくだらない妄想やめろや
961名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 10:35:28 ID:MsdRNeNS
おまえ今泉監督になると困る出っ歯社長か?(笑)
962名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 10:38:24 ID:G+MBVcsj
筑波の彦坂はここの腐れ主将の100倍すげえなw
963名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 10:50:04 ID:VsMtnaIC
平日の昼間からAチームをふたつつくるとか馬鹿じゃねぇ
964名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 10:54:10 ID:MODoJhwY
昨日は東海はじめどこのチームもしょっぱい試合をした。帝京も早稲田も明治も慶應も。
だがこれだけ故障欠場が増えるともはや手のうちようがない。
ちょうど佐々木・松本・内端を欠いた佐々木組の春関東みたいな状況。清宮ならなんとかしてくれそうな気もするが中竹ではorz
あの時は豊田・田中の抜擢も利いたね。
せめて田邊だけでも戻ってくれたら。キッカーまで失う事になるとは。
多分離れだろうから厳しいだろうな。
965名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 10:58:30 ID:sfakNRAw
そんな彦坂やタクマは高校代表落ち
当時の代表セレクトは全く不可解だった。
966名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 10:59:40 ID:VsMtnaIC
内橋を内端と間違えるお前がしょっぱすぎ。しょっぱい人間は一切語るな
967名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 11:36:40 ID:3XuXkwwJ
井口出す気ならとっくに使ってるだろ。
4年間干し上げる気。多分。
おそらく帝京戦も昨日と寸分違わぬメンツ。
で後半リードされてる時点で「マンを持して」吉井投入。・・・
中竹3年見てたらすべて読めるわ。
968名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 11:44:39 ID:vR3dxJn0
田邊は前日練習にも普通にいたしただ温存しただけみたいだよ
969名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 11:46:01 ID:G+MBVcsj
吉井(笑)
970名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 11:51:54 ID:QJc1CmUZ
こども店長(笑)
971名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 12:12:31 ID:bbNjkxeN
>>964
選手権の試合にしちゃ、完成度が低くしょぼかったな。
選手に増して、レフも相当しょぼかったけどなww
972名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 12:40:29 ID:x+tnEGd7
しかし山中はタフだな
973名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 12:58:27 ID:VoPnJIOS
ほんと彦坂は存在感あったな
それに比べて荒川良々くんは…
974名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 13:10:47 ID:VsMtnaIC
田邊は風邪
975名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 13:23:52 ID:ldMKliTe
帝京よりは出来れば早稲田が勝ち上がってくれた方が勝ちやすいな。
976名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 13:45:44 ID:USLYJxQH
仲丈、いよいよ辞める宣言したらしいね
977名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 13:59:16 ID:MsdRNeNS
選手たちを発奮させるための演出じゃね?
978名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:12:19 ID:8Z/46Saq
監督バトルの私小説ぶりは何なんだ?
早稲田という日本の公器を理解ていない
979名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:36:09 ID:sUGMtolY
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2009/id7463.html
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2009/id7501.html
これか?
監督のことを気に食わないOBは多そうだな。
他の監督達とは全く違うタイプだね。
980名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:48:25 ID:USLYJxQH
いや、内々の話
981名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:51:43 ID:MsdRNeNS
だからゆりながOB連中から、かわいがられていたわけか。
982名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:56:03 ID:V0y+RcBc

中竹監督 辞任表明

次期監督に 今泉監督
983名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 14:59:44 ID:uX5YDxoV
次スレ

【年越しへ】ラグビー早稲田大学統一スレ166【正念場】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1261375064/
984名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 15:33:14 ID:MODoJhwY
公式レポ出た。有田・中田はやはり二回戦絶望。国立に行けたとしてもスタメンは無理そうorz
田邊は微妙。飯田、プレースキックの練習を頼む。

985名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 18:25:25 ID:VsMtnaIC
田邊は肉離れだから年内無理
986名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 21:53:58 ID:iEadsyVE
地力が違うでしょ、早稲田は。
怪我人の一人や二人、どってことない。
987名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 21:57:46 ID:/btdNqt3
有田・中田・田邉アウトなら、どうしようもないな。

DF主体で耐えて耐えてBK一発しかプランないが、上田・星野・山下・大島・宮澤 皆DFダメダメ。
しかも早田外せないから大外勝負も出来ない。orz
村大も駄目か?ならせめて井口リザ入れてインパクトに。。
988名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:04:38 ID:PJP51c+9
宮沢はディフェンスが売りだろ
989名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:13:14 ID:yDpG2LV3
23日と前日の試合時間何時かな?時間の都合が合えば見に行って来る。
今季最後になるかもわからんからね・・・。

>>987
どうしようもないね・・・。でも、この3人抜きで明治に勝ってるんだよなw
国立で早稲田とやる明治は帝京並・・・と思い込もう(笑)
ロースコアに持ち込んでPGで9点取って守りきるしか思い浮かばん。
990名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:13:53 ID:bp/bwRKm
安い釣り針w
991名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:16:46 ID:HBnuEkr4
宮沢の売りはチンピラface
992名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:20:20 ID:ODe8hJWU
帝京戦で早田に望むことは
ボールを持ったら外国人選手のところに低い姿勢で走りこみ、ハイタックルを誘うこと。
相手にシンビンが出ればGJだし、早田が負傷交代となれば一石二鳥というものだ
993名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:25:52 ID:Kw6VEE5s
本気で言ってるのか?
言っていい事と悪い事があるんじゃねーのか?人として。
994名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:26:42 ID:vR3dxJn0
1上田2伊藤3横谷4清水5星野6中村7山下8大島

これで勝ったらすごいな
995名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:27:13 ID:tTvLdkFP
>>979
こいつ・・・確信犯的にチビっ子使ってるだろ。
責任取るって言ったな。取ってもらおうじゃねぇか。
来季優勝するのが責任の取り方とかほざくなよ。
ラグビー界にいる気がないならさっさと勇退してくれ。
996名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:30:13 ID:k5MN9yY8
>>994
絶対無理!
997名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:45:15 ID:V0y+RcBc
早田のかわりに
14番 早田健斗 。
大外でトライ決めてもらおう。はいはいがそうとう速いらしいぞ。
998名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 22:53:08 ID:Vq0LctKf
そもそもいつ籍入れたんだ?
じゃなきゃ早田姓名乗れないはずだが
999名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 23:05:29 ID:V0y+RcBc
いま世の中は子供が少なくて困ってんだよ。各都道府県の役所も手厚い介護をしてる。
戸籍のない赤ん坊なんか生まれたら、役所の人間が、まず説得しに、大学に来るよ。「戸籍つくってくれなきゃ困る」って。
日本がフランスみたいに、父親のいない子だらけになったら、大変だからさ。
1000名無し for all, all for 名無し:2009/12/21(月) 23:05:40 ID:uX5YDxoV
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。