◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ34◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1236559654/

荒らし、噂板の私生活厨はスルーでお願いします。
2名無し for all, all for 名無し:2009/05/30(土) 14:44:18 ID:/s7zeX4m
1乙
3名無し for all, all for 名無し:2009/05/31(日) 01:44:04 ID:9m5H3lES
>>1
乙です。

春の練習試合って、新戦力や若手選手の成長が見れるいい機会なのに、
今週の練習試合が中止になったのが残念。

4名無し for all, all for 名無し:2009/05/31(日) 02:14:46 ID:O+IX6o92
さて、良い意味で予想を裏切ってくれる奴が出てくるかな。
平尾総監督が若手は伸びた伸びたっていっても
3強から見たらBKなんて全然のレベルだしなぁ。
誰か一気にブレイクしないかなー。
1人でてくるだけで別チームになるし、奇跡おこらねえかなーw
5名無し for all, all for 名無し:2009/05/31(日) 02:31:34 ID:kYWUPGXd
BKには代表の今村くんがぃるにゃりょ(*^_^*)
ぁと同期の濱島もぃるにゃり(*^_^*)
ぁとは同期のFW小西くんに期待にゃりょ(*^_^*)
6名無し for all, all for 名無し:2009/05/31(日) 04:06:02 ID:PGW6r2jr
キチガイは近鉄スレにいけや。
7名無し for all, all for 名無し:2009/05/31(日) 06:57:33 ID:YwGtxEsp
近鉄ファンだが…
近鉄でもいりません。
8名無し for all, all for 名無し:2009/05/31(日) 17:16:55 ID:cCXpzuue
大畑はどうよ?
復活出来そう?
9名無し for all, all for 名無し:2009/06/01(月) 01:05:29 ID:du7o+MfJ
>>4
SO次第でBKの評価も変わってくると思うよ。
10名無し for all, all for 名無し:2009/06/01(月) 15:20:40 ID:XjaZ7tm7
バックスのDFがどうなってるか、早く見たいね。
昨年もスパッと抜けられてたからなあ。
11名無し for all, all for 名無し:2009/06/02(火) 08:48:42 ID:h/4IHceZ
>8 あまりあてに出来んでしょう。
12名無し for all, all for 名無し:2009/06/02(火) 10:36:15 ID:Kf8iMxPp
今週末の練習試合はやるのかな
13名無し for all, all for 名無し:2009/06/02(火) 13:25:23 ID:unjjnBL9
>>12
やるでしょ。
もうほぼ終息だもん。
14名無し for all, all for 名無し:2009/06/03(水) 17:49:22 ID:ObXLe2za
ジャパン組はいないけど今週末の練習試合のメンバー発表楽しみです
15名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 15:05:01 ID:U8i923oV
メンバーの発表はもうありましたか
16名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 15:16:04 ID:PwlL7Msl
>>15
まだですね。
遅いですね。
17名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 16:49:00 ID:U8i923oV
南條って近鉄にいったんだ
近鉄ってあちこちから選手集めてるな
18名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 19:21:15 ID:e9iBmJaL
1小西 2村上 3山内
4近藤 5吉田 E林 7橋本 8谷口
9苑田 10菊池
11濱島 12大橋 13アンダーソン 14小笠原 仁
15ヒルゲンドルフ

金武 田中 清水 植村 鈴木 伊藤 新井
ネーサン 猿渡 森田 高木 高倉 末藤 市来

メンバーでたぞ。
今年もFBは駄目だろうなw つーか育てる気がないんじゃないの?
19名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 20:06:24 ID:iJr746ST
確かに菊池はセンターにして、スタンドにヒルゲンドルフを見たかった。
まだ合流して間もないからしょうがないか・・・。
20名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 07:17:11 ID:3IZdNanx
陣川ケガか?
FBで観たかったな
21名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 08:48:44 ID:MxBmziJ3
>>12
今週末の試合って神鋼の練習場でやるんですか??
22名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 08:52:16 ID:FZCkGBud
>>21
そんなことは人に訊くより、公式HP見たほうが
はやいだろ。

http://www.kobelcosteelers.com/
23名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 09:00:22 ID:+6EVIsjA
>>22
>>21は自分でパンツも履けない子なんだよきっと…。
24名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 09:13:56 ID:FZCkGBud
>>23
そうだね。
でも「神鋼の練習場」って言ってる時点で、あまりくわしくなさそうで、
最近ファンになったのかなって思ってさ。
ひとりでパンツはけるようになって、ひとりでも試合を見にきてくれたら
うれしいし。


25名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 10:04:26 ID:C1gbDrh4
現状BKに外人を2人使えない。
だから10は菊地にもこなしてもらわんとダメなんだろうな。

26名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 11:13:22 ID:dXfr0kvz
陣川怪我したらFBはヒルゲンドルフで去年とループするんだなw
2人目のFBを作らねーのか?
作らないと、また最後に平尾監督が愚痴ることになりそうなんだが。
27名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 12:36:00 ID:+xxIXCAd
>>23は相変わらずイジワルやな

お前のレスはイヤな臭いがするからすぐわかる
28名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 12:37:24 ID:O8b75ZC5
FWの中では小西、近藤、橋本、谷口に特に期待している。
末藤はFBできないの?
29名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 13:29:27 ID:fFvDcczw
ヒルゲンドルフはなんでSOで使わない?
30名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 14:32:08 ID:Gejf5no4
FBから神戸BKsがゲーム中 どんな動きするか
勉強させるんとちゃう?
31名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 15:47:29 ID:eYHF4E8A
でも開始早々に消えたな。
続く市来も消えた。
来週デルポートがFBやってたら泣くw
32名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 15:57:43 ID:p9e9sujn
今、御影駅。今日はこんなもんかな。初戦だったし。
来週のコーラ戦、再来週のヤマハ戦が試金石。
33名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 16:07:54 ID:mujRlxa5
誰が目立ってました?
フレイザー・アンダーソンはラインブレイクしてたみたいだけど。
34名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 16:24:09 ID:p9e9sujn
>>33
今日の一番星は断然、末藤ですね。
サイズを生かしてハイパント処理はバツグン。攻撃もカウンターからキックも使いながら、2人ハンドオフで倒してトライ。
来週以降のTL同士の試合でどれくらいやれるか、楽しみな選手です。
あと、アンダーソンに関しては今日はほぼパスに専念で真の実力はまだベールの中です。
35名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 17:05:42 ID:bZYtBGYM
>>23
>>24
なんとわかりやすい自演www
36名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 17:39:58 ID:OdUyEgwR
末藤良かったてすね!サイズも有るし、スピードもあるし、今日のハイパンキャッチ
痺れました。名前こそ、ありませんが、プレーが積極的。これから、コツコツ使って
たら、ブレイクの予感。
37名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 17:47:49 ID:fFvDcczw
>>34
>>36
ポジションはFBですか?
38名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 18:31:08 ID:aWulqGgp
>>34
アンダーソンと言うとどうしても姐さんが浮かんでしまう。
パスに覚醒したのかと思いかけてしまったw
39名無し for all, all for 名無し:2009/06/06(土) 19:05:24 ID:uLLYqIoS
末藤君は良かったですね。新井君も見たかった。
練習試合でケチらないでほしい。FBは陣川君か末藤君で
いってほしい。練習試合で久しぶりに大勝を見た感じ。
ネーサンも伸びてほしいね。結果も大事やけど、若手の
出番を増やして、内容を重視してくれ。
40名無し for all, all for 名無し:2009/06/07(日) 00:17:36 ID:h6hb89kv
南條さん、近鉄の試合にフル出場。 がんばってました。
旗振りおやじさんからも お褒めの言葉が出てました。
41名無し for all, all for 名無し:2009/06/07(日) 02:41:23 ID:Nxj1HQ4Y
末藤 サイズもスピードもあるから期待してたけどようやく出てきたみたいだね。
ずっと使い続けてほしい。
FWの選手で目立った選手はいたのかな?
42名無し for all, all for 名無し:2009/06/07(日) 02:53:22 ID:Wi1jP7Nu
>>41
FWで目立ったのは鈴木。
相手選手に当たる際、2人の間を突くようにして確実に半歩は押し込んでいた。
ダメな意味で目立っていたのはルーキーの清水。
ジャージの上からでも分かる「ポッコリお腹」。
あれは一般的な20代前半の人間でもダメ。とてもスポーツ選手とは思えない。
スタンドで観ていた選手から「おい、清水動いとんのか」と野次られる始末。
とりあえず、毎日4〜5時間ランニングでもしてまず脂肪を削るべし。
43名無し for all, all for 名無し:2009/06/07(日) 04:32:17 ID:1a/t0UrT
>>39
新井君は後半出てましたが?

>>41
前半出場のルーキー橋本君。
忠実なサポートからアンダーソンの
オフロードパスを受けて2トライ。
44名無し for all, all for 名無し:2009/06/07(日) 05:15:59 ID:Fo3EKK7t
昨日、目立ったこと。神戸側に、足つる選手多い。大阪府警は、ほとんどいない
のに。大事なところで、ノックオン出てた。森田のキック、相変わらずわ、よく
飛んでた。大橋は、攻守に目立ってた。新井君、攻めはよかったが、サイズがないのか、
何度もハイタックルしてた。でもやはり、山藤が良かった。
45名無し for all, all for 名無し:2009/06/07(日) 09:40:15 ID:rCnivaQ1
山藤って・・・。。。
ちょい寝ぼけていらっしゃったようです。
46名無し for all, all for 名無し:2009/06/07(日) 18:27:01 ID:uSyj4opE
>>44
少し日本語が乱れているのは早朝のご愛嬌か。
確かに森田のキックの飛距離は段違いだった。菊池の1.5倍は飛ぶね。
タックルできないから干されているけど、あのキックを見ると実にもったいない。
47名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 08:50:08 ID:6tt5KvGv
ネーサンと猿渡はどうだったのかな?
後藤には無理させられないから、
この二人には頑張ってもらわないとこまる
48名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 09:25:30 ID:sygQ5YRK
ヒルゲンドルフはすぐ交代したみたいだけどケガ?
49名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 11:37:25 ID:bSzJbU8G
>>47
頑張ってもらわなきゃ困るといってもねえ。
最悪登録費500円払って西田の名前入れといたほうがいいぞw
制限なく出れるのは苑田と後藤だけだからな。
50名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 11:51:06 ID:tPBBIcVj
>49
やっぱり猿はリリースレターでてないの?
51名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 11:55:43 ID:Kb8v9uLS
猿渡は残念だがリリースレター出ないみたいだな。
52名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 12:14:43 ID:bSzJbU8G
まあ大ベテランの苑田に頑張ってもらうしかないでしょう。
後藤が駄目なら、ネイサンを外国人枠削るという
最悪の選択をしてまで使わざるをえない。
完全にSHの補強は失敗・・・神戸は補強下手だね。
53名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 12:15:41 ID:0oU+X9JY
西田の引退が悔やまれる。復活しないかな?
54名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 12:03:17 ID:arZTwUwd
>>52
育成もな。
55名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 13:28:15 ID:nQEp4bo2
神戸製鋼・大畑8月実戦復帰
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200906/09/spor221060.html
56名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 23:44:08 ID:SA2MsHHx
>55 これは吉報やん。
57名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 11:49:27 ID:QpdHprZ7
FBは末藤と陣川で競わせてほしい
58名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 12:54:22 ID:nkXfttP+
>>57
ヒルゲンドルフと市来が早々に怪我してくれてラッキーだったな。
あのおかげで末藤が活躍する場が与えられた。
あのまま怪我もなくやってたら、前半ヒルゲンドルフ、後半市来で終わりw
神戸にとっては何もいいことがない練習試合だった。

コーラ戦でデルポートがFBやってたら今シーズンも日本人FBは諦めるよ
59名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 16:55:06 ID:4MgcP+mM
>>56
そんなもんが吉報なわけないだろ
またいつやるかハラハラさせられるか、
スピードがなくなってるかのどっちかだろ
60名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 23:06:22 ID:oK5+zAJ/
復帰や復活やら・・・なんとも情けないね〜
遠い昔に全盛過ぎてるし

大畑に期待できるのは集客!!
61名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 23:13:12 ID:uq43LXE0
ァキレス腱にゃりね(^^ゞ
62名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 23:30:20 ID:yh8YHHFx
大畑は守備は鬼だけど、決定力は度重なる怪我で落ちてるもんな。
大畑に楽させてやれる、決定力のある若手が出てこないのも事実w
菊池がSOということを差し引いても微妙なんだよな。
そこそこはやれるんだろうけど、そこそこ止まりだし。
頭抜けた奴が出てこないもんなー。
63名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 23:43:44 ID:uq43LXE0
濱島に今村くんが若手でィイにゃりょ(*^_^*)
64名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 00:41:14 ID:GfYN/suS
>>63
その2人での11,14もおもしろいかも
65名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 23:24:34 ID:fgVHqDFd
大畑はん
66名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 00:35:33 ID:qGVDXnAY
>>64
決定力は随一かも?
浜島も素質だけはジャパン級だし。
ただ両サイドがザルになる
67名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 00:46:08 ID:Bn/dUGvG
確かに決定力はあるが外まで回せるパサーがいない。
全盛期のミラー・元木がいれば活かせるのに。
68名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 00:56:36 ID:plOyYp+7
ココで誰かクレクレが正解ジャマィカ?
神戸さんは味噌も糞もぃの一番にクレクレだったにゃりょ(*^_^*)ノシ
69名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 00:58:42 ID:+h+HGeEJ
司令塔が濱島だとなんかワクワクするな。
70名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 01:27:30 ID:yVath2Vp
昨シーズンはFWに外人3人という作戦が功を奏したが、
今シーズンは思いきってBKに3人だったりして…

平島
松原
山下

近藤
伊藤
鈴木
谷口
後藤
ヒルゲンドルフ
大橋
アンダーソン
今村
大畑
デルポート
71名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 08:59:12 ID:lM3gWQg3
にゃりとクレクレ同一人物
近鉄ファンがひがんでいるw
第一いまだにクレクレの意味がよくわからん
神戸がクレクレなら全てのチームがクレクレになるぞw
72:2009/06/12(金) 09:53:49 ID:kZ0vOIDL
近鉄ファンがひがむ?

馬鹿じゃないw
神戸なんか相手にしないよ、ハゲ。
73名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 10:02:38 ID:8z++t/2e
>>67
10森田・12ヒルゲンドルフ

>>69
高校の時SOだったんだよね。
74名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 11:20:41 ID:niqnxIsw
>>72

といいながら、神戸板が気になってしかたないあふぉ。
75名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 12:07:43 ID:1eBfz8/L
外出かも知れんが、マパカイトロがトンガ代表でPNC出場だな。

帰化話とかはどうなったんだ?それとは別の話なのかな
76名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 12:27:07 ID:sRN3wn+n
マパは訳あって今年は帰化できない。
日本人女性と結婚すればできるが!
77名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 12:45:18 ID:CkxincZ4
■神戸製鋼
・仲村(日大)
・日和佐(法政)・徳永(帝京)・山口(明治)

これホント?
78名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 15:02:50 ID:lM3gWQg3
>>72
と言いながら相手しているしw
まあ図星でカッとなるのはわかるけどさww
79名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 18:17:06 ID:2TJzHUAT
メンバー発表されてるんだけどさ。
ヒルゲンドルフに続き、デルポートって・・・
日本人のフルバックを育ててみようともしないのかw
80名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 19:14:39 ID:0iyPGQvA
>>78
痛いところつかれたからって必死になるなよ、タコ!
81名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 19:22:11 ID:tBnB6jBH
広島在住なんでみにいきます(*^^*)
82名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 22:05:23 ID:8z++t/2e
>>70氏の書いたメンバーが現実味を帯びてきたね
83名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 22:47:49 ID:BIkZ5KiQ
ベンチスタートだけど松原が戻ってきてるね。
84名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 22:59:53 ID:plOyYp+7
世界の松原選手フカーッぉめにゃりょ(*^_^*)
85名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 00:25:04 ID:XTNvgDbO
菊池はキック蹴れないのならスタンドオフ辞めろよ。
スタンドオフがセカンドチョイスのキッカーになれない時点で失格。
他の部分だってずば抜けて凄いわけでもないし。
菊池がキック出来ないから、キック要員でフルバックに
外国人いれて悪循環になってる。
このまんまじゃ酒屋にフルボッコ確定だぞ。
86名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 00:56:16 ID:lMStptIe
>>85
ヒルゲンドルフがSOに入るのでは?
87名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 01:47:01 ID:XTNvgDbO
この前、ヒルゲンドルフがフルバックに入ってたよ。
そんでヒルゲンドルフが蹴ってた。
ヒルゲンドルフがすぐに退場して市来が蹴ってた。
市来がすぐに退場してようやく菊池が蹴ってた。
その後すぐに森田が入って森田が蹴ってた。
スタンドオフの癖にキッカーとしては3番手以下。
選手より使う側の人間の問題なんだろうけどさ。
インサイドバックスがどうたら言ってた割に去年と変わってない。
88名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 02:15:58 ID:qLdoCxyv
平尾は菊池のどこに可能性を見出してるんだろうか??

まだ森田の方が可能性はある気が…
89名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 10:05:35 ID:z4WwOKsI
>>80
相変わらず必死に相手にしているね
相手にしないって言ってたが
嘘が丸出しになったけどどういう事か教えてくれやww
90名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 10:59:26 ID:9x4kZzZX

せやねん(TV)で大畑特集!!
やってる・・・終わった

やっぱ格好えーな
91名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 15:25:15 ID:JNN2DjOx
>>88
森田はキックとフラットなパスはすごいが、ディフェンス
ができないのと自分で持ち込んでのゲインができない。
菊池はディフェンスと自分でゲインをきれる。
平尾さんも森田のキックを何とか使いたくてFBで使った
りしたけど、結局タックルにいけないんでものにならなか
った。
もったいないけど。
やっぱりとりあえずディフェンスができないのは致命的。
92名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 16:44:40 ID:I2vOLB/W
>>87
森田にキッカーをやらせないのは試合に集中させたいからなんじゃね?
93名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 17:02:02 ID:UoaqX4JO
>91
そうだけど・・・。
あれだけの好素材なんだし
そこをがんばらせるのも監督の技量だろ…
三年ぐらいAUSかどこかに飛ばすとかしたら?www
94名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 17:21:19 ID:RLRA+LsD
日本人のフルバックを育成する機会を作ってやってくれ。
機会すら与えないなんておかしいよ。
練習試合で外人ばっかフルバックに使ったってなんの意味もない。
むしろ他の日本人選手の育成の妨げになるデメリットが計り知れない。
なんで練習試合なのに、ずっと外国人をフルバックで使うんだ?
陣川みたいに公式戦で急遽フルバックやらされても困るだろ。
95名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 21:21:48 ID:hwNUBVRl
日本人FBの育成がここ数年の課題なのに、
練習試合での選手起用がずっと意味不明なのはなぜ?
陣川等のFB候補者はケガなのか?
練習試合でSO候補の外人やトウのたった外人を使い続けて、
あまりにもやることが理に適っていない。
末藤みたいな素材をちゃんと育ててやれよ。

96名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 22:02:24 ID:9uZILudH
森田のキック&パス
今村のアタック
大橋のディフェンス
オガジンのラン
を、兼ね備えた選手が欲しい。
97名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 22:06:18 ID:SjsJHK0b
>96
濱島
98名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 22:20:35 ID:0g2+E1Xx
>>96
パスとDFダメじゃん
99名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 23:07:56 ID:9uZILudH
苑田のゲームメーク
元木のパス
大畑のラン
たけおみの気迫
を、兼ね備えた選手が欲しい。
100名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 23:08:56 ID:SjsJHK0b
>99
濱島
101名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 23:30:39 ID:0g2+E1Xx
>>100
ランだけじゃん
102名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 00:52:00 ID:XISX7rdX
マパがフィジー戦に途中出場で初キャップ。
おめでとう。
103名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 01:04:08 ID:NW4GeG6t
菊地は諸岡組の時にいぶし銀のセンターだったけど、確かにスター軍団の中にあって、特別何か光る才能のある選手じゃなかった。
ぶっちゃけ平凡。
DFが課題とは言え、やはり森田の方がSOとしての資質はあると思う。
104名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 03:27:10 ID:pv5HFLLi
大西って今年はチームにかかわってないのか?
去年はアドバイザーって書いてあるけど、今年は名前ないね。
http://steelers.pos.to/
105名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 05:58:50 ID:MaaOnLwk
>>103
4年の時は結構目立ってたけどね。
あれだけDFが出来ればTLレベルでも十分CTBが務まると思うよ。
今年はSOヒルゲ、CTB菊池でいってほしいね。

森田はDFと強引なプレーが出来るようにならないと、、、
106名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 07:30:29 ID:uljZIXWQ
タックルしないスターより、いぶし銀プレーヤーの方が評価できると思うけどな。
菊池はサントリーフーズで伸びたから、神戸とサントリーが獲得に動いたんじゃない?
107名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 10:26:45 ID:2y8I9Es8
菊池は大西しょーたろーや難波と全くの同タイプ。

典型的な1セン、スタンドで使う方が悪い。
108名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 10:34:40 ID:8KEdvPDD
どうせシーズンに入ればBKには外国人一人しか使えんのだよ。
だから練習試合ででも使ってやればいい。
109名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 12:09:46 ID:g8Ojj+3J
森田を話題に出す人が多いけど、奴のDF力向上を期待するのは諦めようぜ。
昨年の三地域対抗戦に先発SOとして森田が出てたが、イースト所属チームの選手が主力の関東代表にいい様に抜かれてるのを見て、こりゃもう駄目だと確信したわ。
日本代表への登竜門でもあるATQチャレンジマッチも兼ねてて、更に言うなれば両チーム通じて数少ないキャップホルダーだったってのに。
110名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 13:14:12 ID:G5F7OrtW
フルバックのほうを先に解決してしまえば
菊池だ森田だってスタンドオフ論争はなくなるんだけどな・・・
スタンドオフに外人ぶち込んで終わり。
練習試合からフルバックに外国人使ってるから課題が一向に解決しない。
完全に負のスパイラルに入ってる。
111名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 14:26:16 ID:ve1hhehL
前半21分

神戸(赤)17ー0コーラ(黒)

FHは菊地
FBヒルゲンなんとか
末藤WTB


スタメンのハーフ誰だったか見落としたがすぐ交代
112名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 14:31:45 ID:TgkD9iz4
フルバックはデルポートでしょ?!
shは苑田!
113名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 14:52:04 ID:ve1hhehL

スティーラーズ
山内
村上

近藤
アダム

橋本
伊藤
苑田→?
菊地
末藤
大石
大橋
小笠原
デル


レッドスパークス
山下たつ
いのくま
あびるゆう
みねりゅうた
ウィー
オーモンド
くわずる
タキタキ→上本
たけうち
そうし
こやなぎゆき
よしはら
とくずみ→パエア
なんとかほり
松岡

REFアイーダ

前半終了
スティーラーズ29ー0レッドスパークス
後半はスティーラーズ風下
114名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 15:01:00 ID:ve1hhehL
菊地、大石OUT
森田、ブレイズIN
115名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 15:46:37 ID:ve1hhehL
スティーラーズ41ー19レッドスパークス

レッドスパークスの2トライは裏へのキックチェイスから。と終了のホーン後にオーモンドの突破からウイングへきれいなパスがとおりトライ

Dはスティーラーズよかった。と思う。
個人的には鹿実の星をみたかった。
116名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 16:12:28 ID:0y6ZYlVW
今、広島駅行きの広電の中。
60分までは久しぶりに強い神戸が見られた。
最後が不満だけど、これはヤマハ戦の「宿題」としておこう。
練習試合にまで新幹線を使うのは迷ったが来てよかった。
117名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 16:21:06 ID:TgkD9iz4
どのように強かったかを具体的に教えてもらえますか?
それと目立った選手もよろしくお願いします!
118名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 16:33:07 ID:ve1hhehL
誰が目立っていたとかはなかったように思えました。
スティーラーズの組織がよかったんですかね。

森田もここで酷評されているほどではなかったですが、ミスは菊地よりありました。

コーラの22番のスピードがはんぱなかった………
119名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 16:37:53 ID:4eK1Onq3
来週は有料なのか…
練習試合だろ?
公式戦でも有料入場者大して入らんのに大丈夫か?
120名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 16:59:42 ID:nMZzFCS+
兵庫県ラグビーフェスティバルでもあるからね
121名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 17:12:14 ID:CnCbXW5U
>>119
来週は兵庫県フェニックスラグビーフェスティバルの招待試合です。
主催は関西ラグビー協会で兵庫県ラグビー協会が主管となります。
サブグラウンドでは六甲ファイティングブルの試合もあります。
クラブ・大学・社会人による7人制ラグビー大会やタグ&ミニラグビーの交流戦もあります。
当日はスクールのちびっ子や親御さん達で一杯ですので御心配無く。
122名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 14:38:14 ID:3jrJZsiq
末藤、大石、大橋、小笠原は上手く機能したのかな
123名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 18:49:55 ID:CAqGIvrI
>>122
昨日目立っていたのは村上・ハリソン・橋本・デルポート
村上:ラインアウトスローで2・3本失敗はあったけど、BK顔負けのランでトライもアシストも決める。代表経験の松原・安江と合わせてHOはまさしく「嬉しい悲鳴」。
ハリソン:機動力もあるし、ラインアウトのことを考えると外せない。それを再認識。
橋本:期待の若手・鈴木を押しのけて連続スタメンが十分納得できる働きぶり。サイズを苦にせず、モールでも仕事。
デルポート:コンバージョン7本中成功3本のみは困るが、キック処理の正確さとカウンターの凄さはさすが元ボクス。携帯サイトで公式戦ならMOMを選ぶけど、この人しかいない。
とまぁ、こんな感じ。
124名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 21:52:08 ID:mVkR1S3X
皆さんのレポ サンクス。
125名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 22:44:41 ID:qd66RCzX
デルポートに活躍されるとまた人選に困るねぇ。
モール復権でキックは少し減るだろうけど…。
126名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 22:54:15 ID:yMgeLuy2
平島、松原or安江、山下
近藤、ハリソン
林慶、橋本、伊藤剛
後藤、ヒルゲ
大橋or末藤、菊池、今村、大畑or濱島
デルポート

基本はこのメンバーかな?!
勝負所で、マパカ&フレイザーを投入!!
来季は噂されてる移籍選手が加入すればFW・BK共に充実する!
強いていえば、仕事人FL・突破役NO.8・ミラーのようなゲームメイク出来るBKの新外国人選手を獲得すれば優勝が見えてくる!!
127名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 23:06:58 ID:QIziBclg
チームトップのトライ数、トップリーグトップのラインブレイク数。
こんな強烈なペネトレーターを後半のインパクトプレーヤーで出すのか。
昨シーズンの外国人で誰が一番活躍したか。
高給取りのキャップホルダー達じゃない。マパカイトロだ。
相手が一番嫌がってるのもマパカイトロ。外すこと自体が敗退行為。

FWはLOハリソンとNO8マパカイトロでいいんだよ。
余計なことしなくていい。
128名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 23:09:04 ID:d5sphsDm
>>126
現存メンバーが使いもんにならん、と言ってるのと同じだな。
129名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 00:54:28 ID:Wd/RCcrb
NO8は谷口でいいんじゃない?
130名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 03:37:05 ID:FU5rT6mz
どちらにせよ寄せ集めにしてはほしくない。
神戸オリジナルでがんばってほしい。
いない、取れない、どうしても欲しい所は移籍で
補えばいいがむやみやたらと
選手ころころかえてほしくはないな。

だから若手で光る村上がいたのに安江はとってほしくなかったな。
131名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 13:00:25 ID:3Re7gFca
昨期のマパは突破役じゃなくてディフェンスでも密集でも大活躍だったからな。
伊藤の後釜としては十分じゃないか。ただ、意外に年を食ってるんだな。

神戸としては中長期的なチーム作りを考えて日本人のSOをなんとか固定して
FBかCTBに外国人という構想なのでは?そういう意味では菊池が、もう少し成長しないと。
昨年もTL1年目にしては頑張ってたが、もう一皮むけてほしい。
132名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 13:40:55 ID:en0Jskk8
NO8は谷口でどうだろう
133名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 14:36:58 ID:E4Fx127s
村上はウイングにコンバートさせるべき。
あれだけの走力を持っていてHOの控えではもったいない。
134名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 16:35:20 ID:Wd/RCcrb
>>131
SOはヒルゲンドルフじゃないのか??
135名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 17:18:34 ID:ftfRsqna
>>133 キック蹴れるの?取れるの?
まあ真面目に言っているわけないと思うが。。。

てか谷口ってそんなにいいの?
136名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 17:41:40 ID:R3dU0fXs
>>135
いや意外と真面目に言ってそうだよ。WTBは足が速けりゃ良い、と勘違いしてそうで怖い。
137名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 20:05:03 ID:sccsdNe6
現状FWに外人2人は必要。
マパが控えのスタメンなんて相手からしたら楽なもん。
谷口辺りがもっと成長してくれないと。
138名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 20:35:19 ID:thQvRlng
そういえば正面ネタが出なくなりましたね。
139名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 20:50:40 ID:9QktnxE3
>>134 そうだよ。。。おこぼれだけどネ
140名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 01:04:23 ID:mZEBPek+
>>135
>>136
今の神戸のWTBはキック蹴れるの?取れるの?
また村上より走力のある奴いるの?
141名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 04:46:46 ID:Z+QsVf2B
>140
別に取れるしいるだろww
142名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 06:37:54 ID:lIKhP/Pr
>>140
何夜中に喚いてるんだこのキモヲタw
143名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 08:23:23 ID:NU7M/Sn/
神戸じゃいいコーチ受けれんダロな
144名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 09:29:50 ID:xiHkpSrr
次戦ヤマハ。がんばれ
145名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 09:56:19 ID:Wb8lvEsw
>>143
フルバックの一人も作れないヘボオーストラリア人コーチだもんなw
よくもあんなヘボを雇い続けるよ。
一方のカンバランドなんてちょこっと教えたら
トップリーグ上位のFW陣にw
146名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 11:59:14 ID:lIKhP/Pr
選手の素質の問題もあるんじゃね?
147名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 15:38:27 ID:9n6rpJtZ
FBは固定しないとだめ。
今シーズンは陣川で行ってほしい。
148名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 16:12:21 ID:Qq50juWh
>>147
末藤は?
149名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 17:38:28 ID:Wb8lvEsw
>>146
一級品の素材じゃなきゃ無理ですっていうのもなぁ。
別に代表に送り出せるFBを作れというわけじゃない・・・
平均レベルのFBぐらいはいける素質をもった選手はいると思うんだけどね。
練習試合では外国人オンリーだけどさw
150名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 23:43:27 ID:wDOuogsV
濱島をFBで使ってほしい!陣川は昨年試したが強豪相手にはダメだった。
濱島は嗅覚を持ってる!
濱島・末藤で競ってもらいたい!
市来は正念場!
151名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 07:48:42 ID:LKWqIIj1
>>150
たかだか一年で見限るなよw
152名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 11:16:16 ID:SWlUFmJD
陣川は昨シーズンの途中から準備なしにFBをやらされて、
三地域対抗戦の時にようやく慣れたとコメントしていた。
今シーズンはFBに専念させれば、水準以上のFBになると思うんだけどな。
153名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 13:15:46 ID:D/hc9z5V
練習試合でいろいろ試して、その結果、今の神戸には
FB出来そうなのいないという結論が出たのなら
デルポートなりヒルゲンドルフで良いんだけどな。
試すことすらしないで、FBは外国人ということになると選手もかわいそうだよな。
○○が外れでした、怪我しましたってなったときに
公式戦でいきなりやらされて結果出せと言われてもしんどいわな。
154名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 16:10:15 ID:/RGBzxYT
>>152
陣川って大学の時はFBだったような。
そういえば大畑も大学ではFBだったね。
155名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 18:05:32 ID:LKWqIIj1
>>154
そんな大畑も99年W杯で松田が怪我して急遽FBに入って、ガッタガタだったからな。
過去に経験があっても、カンはいきなり戻らないんだろうね。
156名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 18:05:32 ID:4QgcPmP/
NEC戦でミウチが突っ込んで来た時、逃げた姿が印象に残ってて、陣川の
FBって考えられない
157名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 20:40:53 ID:ACHiQgmD
>153 しかしそんなチャンスをものにせんと
いつまでもレギュラーになれんよ。
158名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 21:00:44 ID:x/RiHTUQ
濱嶋のキスがうまい事は明早戦で証明済み。
159名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 21:26:41 ID:zUAatgYs
今日の山下は酷かったね
160名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 00:14:59 ID:VtYZK/l1
山下スクラム弱すぎ
畠山に代わったとたんスクラムの力関係が逆転したのにはワロタw
平島もスクラム落としまくったうえに致命的なタックルミス。
神戸の選手は駄目だな。
161名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 00:21:34 ID:5rpmd43o
確かに今日は平島・山下は駄目だった!
しかし素材があるからJAPANで成長して帰ってきてもらいたい!
次は安江を見たいな!
162名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 00:48:09 ID:+1aJTHjK
どうもすまねえなぁ〜
うちの平島山下が迷惑かけたみたいで
髭のおじさんが叱っておくから勘弁してやっておくれ
163名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 08:00:22 ID:BIeOOCHU
ついでにFWコーチのおじさまにも叱って貰おう。
164名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 11:31:46 ID:tfESmTku
ブラッキー再加入決定
ケガせずに頑張って欲しいな
165名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 11:35:35 ID:5rpmd43o
ブラッキー再加入はサプライズだな!!
ボールGETのスペシャリストの加入は大きい。
橋本等、若手FL陣の手本になって指導もお願いしたい。
166名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 11:36:06 ID:007cnQmh
↑嘘!?
今回は期待していいのか!?
167名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 11:59:40 ID:sZdPeh6e
168名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 12:08:47 ID:icfVXMbV
ブラッキー・マパ・ヒルゲンドルフって布陣になるのかな?
169名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 12:10:20 ID:5rpmd43o
ハリソンも近藤が伸びなければ使えない!
ハリソンを使うなら、マパの変わりに伊藤剛か谷口だな!
170名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 12:22:53 ID:Y9WNTrfb
外人 FW4人にBK3人か。
不景気なわりに 陣容は揃えたなあ。
171名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 12:48:01 ID:T8wG7zHy
>>168
ハリソン、ブラッキー、マパカイトロ
ヒルゲンドルフ、アンダーソン
この5人で回すんじゃねーの?

ハーディングは出番なさそうだな。1年で首かな。
あれなら留学生のほうが安いし使える。
172名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 12:58:38 ID:wU8SVFz0
173名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 14:59:31 ID:0AzlQacj
>>172
お互いに恥知らずだからいいのか・・・
情けない。
174名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 15:18:14 ID:weFX9X7C
これだったらハーディングとヒルゲンドルフの給料を合わせて代表経験のある外国人SOを獲るべきだったなぁ…
なんか補強に「ちぐはぐ感」を感じてしまう。
175名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 15:30:35 ID:BIeOOCHU
>>173
これなら三洋のブラウンやサントリーのニコラスみたいに
「日本のオフシーズンを利用してS14へ」
って契約の方がスッキリしたよな…結局黒衣入りを諦めたからなんだろうが。

>>174
助っ人外人に限った話では無いけど、計画性に欠けてるわな。
この先神戸どうしたいのか?がまるで見えん。場当たり過ぎ。
176名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 15:41:56 ID:5rpmd43o
ブラッキーは急遽決まった感じじゃないかな?!
来季ビックネームのゲームメイカーを連れてくるでしょ!!
177名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 16:12:24 ID:BIeOOCHU
>>176
そういうのを
「計画性が無い」
「場当たり的」
と言うのですよ。
178名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 17:41:17 ID:d+iJEqqx
向こうのマスコミに、「日本のチームに行って、ラグビー人生の無駄な1年間をすごした・・・」等
好きにほざかれて、復帰が決まればお帰りなさいってか。
よ〜分からんわ、ここのファン。
179名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 17:48:02 ID:weFX9X7C
>>178
ここ数年、歯が立たなかった東芝にファンも予想しなかった鹿児島での大勝。この試合のブラッキーは凄かった。
その実力は疑う余地なし。あとは真面目にやるかだけ。
180名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 18:47:42 ID:Y9WNTrfb
ジョッシュ いきなりヤマハ戦先発やで。
181名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 18:54:25 ID:VuXRB7Bl
去年のワールド戦も雨
明後日も雨みたいやね
182名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 18:58:53 ID:weFX9X7C
フロントローが壊滅的な編成。
本職HOの村上が1番でリザーブなし。
まあ、フロントローの選手が全ポジション1人ずつ代表に行っているからTL本番は問題ないだろうけど。
試合途中からノーコンテスト確定だね。
村上が1番もできるところをアピールして生き残れるか。
183名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 19:08:28 ID:T8wG7zHy
1村上 2松原 3金武
4近藤 5ウォレスハリソン
E林 7ブラッキー 8鈴木
9猿渡 10菊池
11末藤 12アンダーソン 13大橋 14小笠原
15デルポート
リザーブ:
吉田、小泉、橋本、伊藤、谷口
ネーサン、森田、濱島、大石、ヒルゲンドルフ

平尾:ルール捻じ曲げてでもフルバック外国人です。外国人4人です。
うちの監督すげえな。
日本人が怪我して駄目って言うのなら分かるけど普通にリザーブにいるからなw
184名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 20:03:07 ID:icfVXMbV
>>182
村上は高校の時確かプロップだったと思う。
185名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 20:27:57 ID:x5tIVuxD
昨シーズン同様SOは菊池でいくのかな。
186名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 20:29:03 ID:Y9WNTrfb
松原、安江といたらHOで出場機会あらへんよ。
HOもできるPR1で平島のバックアップは狙いが
ええよ。
187名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 23:34:19 ID:mujf5FCX
菊池はキック蹴れないのならスタンドオフやめてくれ。
プレースキックのために外国人入れなきゃいけない。
キック蹴れるように練習するか、センター移るかどっちかにしてくれや。
フルバックの育成は出来ないし、メンバー組むのにも大変だ。
チーム作りに後手踏む原因のひとつになってる。
188名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 00:18:38 ID:iUqYK5f3
シーズンではヒルゲンドルフがSOで菊池がCTBがベストだろうね!!
FBの日本人選手を鍛えなきゃ。
濱島・陣川・市来で競って頑張ってほしい!
来季はあの選手が起用出来るから、幅は広がるが。
個人的に濱島を推してる!
189名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 02:49:44 ID:x6b5++xF
>だめだ…平尾ほんまに尊敬してたけど
ちょっとショックだわ…
補強計画性なさすぎ&チームが見えてない。
190名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 05:01:43 ID:UOBcLfzx
今年からルールでは
外国人は、スタメン2人までしか使えなくなるんだよね?
それなのになんでこんなに外国人選手いるの?
191名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 08:56:26 ID:O3XxqeLP
>>190
他国の代表歴がない外人選手は出れるから
最大3人外人が出せる
神戸ならヒルゲンドルフとハーディングがそれに当たる
だから外人2人枠にマパ、ブラッキー、デル、アンダーソン、ハリソン
ネイサンの6人のうち2人が出る
あと1枠にヒルゲンドルフかハーディングが出ることになる
だから外人2人じゃなく最大3人出せるよ
192名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 09:13:39 ID:CfdSg86v
>>191
ネイサンとフレイザーは「あと1枠」のほうじゃね?
193名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 09:15:20 ID:O3XxqeLP
>>178
まだ勘違いしているのか
ブラッキーはそんな事言ってない
ちゃんと英語の表現を勉強してから言えよ
第一ブラッキーがまた神戸に来るわけないだろ
194名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 09:19:16 ID:noHLkqVD
外人枠増やしてくれ
野球に比べたらすくな過ぎ(怒られそう)
195名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 09:54:55 ID:CDF8dshr
>>194
プロ野球は一軍登録選手(28人)のうち、外人枠は投手野手合わせて4人まで。
試合に同時に出せる数はラグビーよりは上だが、野球での選手の使い方を考えたら実はそんなに多くない。
196名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 10:21:40 ID:nU81zRq2
ブラッキーなあ。
ABs入り目指してS14に復帰したは良かったが、怪我ばっかでまともに
試合すら出られないで落選だもんな。
まあ給料のいい日本に来たいという気持ちもわからんこともないが。

とりあえず選手なんていつ故障するかわからんのだから選手層を厚く
しておいてもいいんじゃねという感じだわ。
197名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 11:46:14 ID:HPL1owyv
ジョッシュ採るのいいと思うけどなあ。
神戸のラグビー理解してるし、実力は証明されてるし。
S14あんまり出てないのもちょうど いいんじゃない。
198名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 12:11:39 ID:g7Jho9zD
>197
実力は折り紙つきでしょ。
しかもこれでSP14に未練もなくなるわけだし、
ハイランダースをひきいてたキャプテンシーも
合わせて考えるとまじありがとう帰ってきてくれて。でしょ。
199名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 12:22:24 ID:iUmVHEd5
>>193
言ってたよ。wasteって浪費するとかあまりいい表現じゃないだろ。
「」ついてたから、ブラッキーの言葉と思うが…。違うの??
200名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 12:48:18 ID:AoTNfvT/
wasteは、いい意味じゃないよ。
誰だって、Double Standardってあるじゃん。
その時のシチュエーションで矛盾したこと言うよ、メシ食うためだし
201名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 12:51:06 ID:SLIrkt5Z
これで黒衣への未練も吹っ切って、昨シーズンまでより暴れてくれたら何も言うことなし。それだけ。
202名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 14:11:06 ID:HPL1owyv
ジョッシュは暴れるタイプじゃないよ。
密集で黙々 仕事人です。
203名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 14:25:48 ID:CDF8dshr
モチベーションが不安だが、帰って来るからにはちゃんと働いて貰わないとな。
204名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 14:44:15 ID:UOBcLfzx
マパの帰化はいつになるんだ?
205名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 15:08:09 ID:m1etE7rM
>>204
今回のPNCでトンガ代表のキャップを獲得して、もう日本代表にはなれないから無理なのでは。
元東芝のバツベイ・東芝のオト・三洋のコリニアシ・クボタのオツコロ・近鉄のトーエツは日本代表に入っているからね。
サッカーでもブラジルから日本に帰化したラモス・ロペス・サントス・トゥーリオとかも日本代表になっているし。
日本代表資格のない選手が日本国籍取るのは不可能ではないかと思われるが。
206名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 15:18:27 ID:P3h+M2yn
でもマパがそこまでするか分からないけど、本当に帰化してしまったら日本人扱いになって、今までの日本代表になる権利のある外人枠からは外れるけど、トップリーグ規定には支障ないんじゃない?!

トンガは二重国籍OKだから今度もトンガ代表ってことで☆
207名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 15:50:38 ID:SJaXfZ0+
外人枠はハリソンとマパのFW2人にSOのヒルゲになるだろう。
SOヒルゲが機能するかどうかに、今期の神戸の浮沈が掛かっている。
208名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 15:55:59 ID:CDF8dshr
>>206
マパからしたら、取得するメリットが微妙だよな。
209名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 17:13:14 ID:dbqYFQhE
>>207
平尾の中ではこういう構想です。
LOハリソン、FLブラッキー、FBヒルゲンドルフ
そんで負けたら去年みたいにテコ入れ入りますw 
210名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 17:21:40 ID:noHLkqVD
>>209
リザーブ外車 おせーて
211名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 17:35:00 ID:IaHHRH0S
ブラッキーは、フルシーズンの出場は無理だろ。
すぐケガするからな。
よくて10試合、下手すりゃ5試合程度の出場に止まる可能性もある。

やはり、マパカイトロを中心に起用した方がいいと思うけどな。
212名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 18:59:24 ID:PWjMtCmx
>207
FBでヒルゲンドルフ使うくらいなら、
CTBアンダーソンのほうが相手は嫌だと思う。
ハリソンも相手にとっては怖さがないけど、
ラインナウトモールが使えるとなれば外せないかな。
213名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 18:59:32 ID:0FmTFHnC
正面入部祈念age
214名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 20:05:05 ID:nSsy6RRr
ヒルゲンドルフはSOで使ってほしい
215名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 20:14:18 ID:HPL1owyv
>211 上位チーム対戦に万全で出てくれたら
いいんじゃない。
ハリソンとブラッキーがいるとチームが落ち着いてるよ。
216名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 22:04:00 ID:0+200CH4
>>212
菊池がSOやるんだからFBでキック要員入れないといけない。
この時点でCTBにアンダーソンにして
菊池−アンダーソン−今村というフロントスリーは選択肢から消える。
菊池がキック蹴れない時点で選択肢が一つなくなる。

平尾が菊池のSOにこだわってる限りFBは外国人w
217名無し for all, all for 名無し:2009/06/20(土) 22:31:24 ID:iUqYK5f3
日本人FBが固定出来れば、ヒルゲンドルフがSOで菊池が12だろうね!!
日本人FBが出てくれば変わるよ!!
濱島・陣川・市来にはデルポートを押し退けるくらいの成長をしてもらいたい。
218名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 00:00:20 ID:de1UM2sm
最近の!!連呼キモヲタさんの関心事は和製FBネタなんだね。
219名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 00:48:05 ID:tsPSB0gq
今、思うと八ッ橋は偉大だった。
和製フルバックそろそろ出てこないかな…
220名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 02:21:56 ID:aI1iewHc
>>218
お前、性格最悪な。
221名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 07:05:02 ID:inNrH3XY
俺も和製FBに一票。
FBに陣川あたりが定着してくれたら、
外人選手の起用に柔軟性が出てくる。
222名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 10:13:16 ID:RlWFeown
PRは山内、山本、小西みなケガか?
ジャパンに3人出してるとはいえちと心配
村上にはいいチャンスなんで頑張ってほしいな
223名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 15:07:50 ID:8+w2GESV
前半 金武→吉田になってるけど スクラムは
どうなってるんですか?
224名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 16:18:34 ID:8+w2GESV
12 - 17で敗戦か。
ユニバー行かれた方、内容はいかがでしたか?
225名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 19:55:04 ID:jIZxTaAt
試合通してスクラムはノーコンテストでした。
勝つにはハンドリングエラーがあまりにも多すぎました。
松原のラインアウトスローがボロボロも心配。
今日の収穫は帰ってきたブラッキー。神戸にとってのファーストトライも決めたし、相変わらずの豊富な運動量。スーパー14をほとんど欠場のブランクはなさそうです。
226名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 21:11:44 ID:xXewVYTy
昨シーズンの今頃は、あたり負けしない身体を作るという目標もあり、
実戦練習はしてなかった。今シーズンは、引退、退部選手が、そこそ
こいて、まだ、チームとしての仕上がりが、遅れている。のは、分か
るが、それにしても、ヤマハの方が、動きもあたりも上。ストレスの
溜まる試合でした。前節は、脚つりまくり、今日は、肝心な所で、
ノックウォン等のミス。今シーズンは、大丈夫でしょうね!?。
227名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 21:25:57 ID:j83jaAVP
>>226
先週のコーラ戦も、今日も見に行った者としてはどちらの神戸が本当の神戸か分かりかねますね。
なぜ先週のキレが今日はサッパリだったのか。
ハードな練習で疲れが残った状態で試合をしたから、みたいな理由があることを祈りたいです。
228名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 22:30:50 ID:8+w2GESV
そうですか〜。 本来神戸はノッコンとか集中力の
無いプレーに厳しいチームだったんだけどね。
229名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 23:01:50 ID:ToEF9GUO
皆さん結構きびしい意見が多いようですが、俺は今年の神戸は意識が
昨年とは違い、トライを取る、しかっりタックルする というのが
ビンビン感じられました。 末藤選手や新加入の外国人ネーサンなど
本当に必死さが伝わってきました。
230名無し for all, all for 名無し:2009/06/21(日) 23:57:59 ID:8+w2GESV
しかしラインアウトスローが決まらず、ハンドリングエラーが多くて
自陣モールが守りきれず被トライでは 心配にも
なりまっせ。
231名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 00:26:43 ID:v/e2sopy
>>230
そんなもんシーズンが始まるまでに調整したらええんとちゃいます。
意識がどこ向いてるかが、この時期大事でしょ。
232名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 00:38:07 ID:6R4iT7bl
YAMAHA相手にこの点差が今の実力。
次は織機だからダブルスコアは必須。
夏合宿迄には平島、安江、山下、今村雄のJAPAN組、後藤、元木、大畑等の主力組も戦列復帰で活気が出るだろう。
そこでしっかり細かいミスを修正し戦術を固めてもらいたい。
233名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 00:42:01 ID:pbALLWve
ネガティブな感想が多い中で、よく5点差ですんだね。
ヤマハがしょっぱかったのか、神戸がディフェンス頑張ったのか
悪天候が関係したのかは、見てない俺には分からんけど。
ただラインアウトスロー、モールは代表組帰ってきたら十分対応できると思うよ。
平島、安江、山下、マパの4人で別物のFWになるはずだから。
234名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 01:26:56 ID:ZiD47E1F
ネガな感想が多いので敗戦の擁護・言い訳を一つだけ。
昨日の試合は神戸もヤマハも外国人4人同時出場可の特別ルールだった。
(ちなみにヤマハの外国人はLOダンカン、No.8トゥイアリィ、WTBトーマス、CTBマッコイド)
神戸の外国人はハリソンが前半半ばに負傷退場。どんどん交代で減って、最後はFBヒルゲンドルフだけだった。
それに対し、ヤマハは常に3人以上を活用。
これで5点差の敗戦は許容範囲内とも言える。
235名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 04:07:06 ID:PfOqRAI2
確かに言い訳でしかない
236名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 05:09:04 ID:E+RNj1dl
まあこの時期の試合の結果をあまり気にする必要はないけど、
何か目指す方向は見えたのかな?意図した攻撃とかDFとか。

あと松原のラインアウトスローは改善できてないみたいだね。
安江のラインアウト技術が松原より上で、フィールドプレーが松原と
同等なら、躊躇せず安江を起用してほしい。
生え抜きとか功労者とかへの配慮より、競争原理を働かせてほしいね。
237名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 07:42:11 ID:QbUYmCsc
松原はいつまで経ってもスローが改善されないな。
02年のラグビーマガジンの神戸製鋼新人インタビュー企画で、野澤と今村に
「松原のスローは魔球」
と皮肉られてもう7年・・・。
238名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 08:20:33 ID:nl1zZiPE
ましになってるとは、あのスローイングが相手に
渡って(渡して?)トライになるケースは まだあるよなあ。
239名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 08:22:45 ID:IgXBqRJ4
松原はFLで起用しても良いのでは?
フィールドプレイは凄いんだし
240名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 08:40:52 ID:QbUYmCsc
>>239
彼は社会人(神戸)に入る前はエイトだったからね。
241名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 08:45:38 ID:9rP/ejVf
>>231
ラインアウトスローについては毎年言われてるよ
242名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 08:47:01 ID:ow/OCKB/
>>239
一回だけね
スローは不治の病・・もう使わんでもいいよ
243名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 11:01:29 ID:yIA8DVQK
>239
HOならすごくても3列で使ってお得感あるほどじゃない。
244名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 11:10:11 ID:IgXBqRJ4
>>243
そっかな?
仕事するしタックルするし、アタック時のリンクプレーもセンス抜群だよ
245名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 12:17:35 ID:nl1zZiPE
ですからフィールドプレイは文句ないんですよ。みんな。
HOだけどFLの走力があってラックへの寄りが速い。
そこを買われて代表入りしたんだし。
しかしスローワだけの責任とは言わんけど、もう
ベテランの域に入る選手なんだから バシバシっと
決めてくれよ と思うよ。
246名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 12:29:05 ID:6R4iT7bl
平島、安江、山下
林慶、ハリソン
松原、橋本、マパ

後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、菊池、今村雄、大畑
濱島

リザーブ
村上、山内、近藤、伊藤剛、苑田、大石、アンダーソン

HOは揃ってきたし、松原のFLは面白いと思うが。
247名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 12:37:42 ID:o5XKkQUy
>>245
野澤とか出てた頃はチビッ子FWでスローワーだけの
責任じゃないっていうのもあったけど
去年今年はジャンパー揃えてるからな。
それで駄目ってことはスローイングのセンスねーんだよ。
ローリーフィッシャーに1日500本投げろと駄目だしされただけはある。
248名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 18:02:28 ID:ow/OCKB/

M局
亀ちゃんの生放送
大畑出てるぞ!!!!!!!!!
249名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 20:02:58 ID:nl1zZiPE
話はどうでした?
250名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 22:36:36 ID:83KV31nI
素人意見ですまんが、フッカーに松原入れて、平島とか山下が投げるというのは
ダメなの?意外とセンスあったりとかしないかな…。
251名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 22:38:05 ID:nl1zZiPE
>246 ヤマハ戦のジョッシュの出来を考えると
昨年同様スタメン ジョッシュで後半スカーだと
思うな。
マツか安江はベンチ。
252名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 22:49:58 ID:Mhp3DRrj
ハリソン、ブラッキーの2人ではパワー不足だったのは証明済みなんだけどな。
バックスは去年の過ちを繰り返すだろうけど
フォワードも去年の過ちを繰り返すことになっちまうのか。
チームトライ王でありトップリーグトップのラインブレイク数
を持つマパカイトロを外したら、相手チームは大喜びだわなw
253名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 23:08:28 ID:nl1zZiPE
でもハリソン・ブラッキーで久しぶりに東芝に
勝ったよ。
254名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 23:21:59 ID:9rP/ejVf
マパはハンドリングエラーが多い印象がある。
255名無し for all, all for 名無し:2009/06/22(月) 23:28:03 ID:Mhp3DRrj
>>253
8番にマパカイトロがいたじゃねーか。
しかも2トライ。
256名無し for all, all for 名無し:2009/06/23(火) 00:48:05 ID:UqBe07NG
>>253
一回勝っただけじゃな。
MS杯ではあっさり負けたし。
257名無し for all, all for 名無し:2009/06/23(火) 11:49:19 ID:F3xOhTdp
フォワードに外人3人で初めて、
トップチームと同じ土俵にあがれる。
2人じゃ苦しい。
258名無し for all, all for 名無し:2009/06/23(火) 15:23:25 ID:PWOWSRPw
・パターン1
1平島2安江3山下4林5ハリソン6伊藤7橋本8マパ
・パターン2
1平島2安江3山下4林5ハリソン6橋本7ジョシュ8伊藤
・パターン3
1平島2安江3山下4林5近藤6伊藤7ジョシュ8マパ

外国人の配置は基本的に3パターンだけだろ。
まあフォワードがいくら頑張っても菊池がスタンドオフでぶち壊しそうだがw
259名無し for all, all for 名無し:2009/06/23(火) 16:58:28 ID:FdxlV8uA
フォワードがそれほど強くないチーム相手には
10ヒルゲンドルフ 12フレイザー 15デルポート
ってのもありかも。
近藤・鈴木・谷口のさらなる成長に期待したい。
260名無し for all, all for 名無し:2009/06/23(火) 20:44:00 ID:OwigLKBN
昨年下位チームに取りこぼしもしてるから、FWに
外人ゼロはちょっと怖いなあ。
近藤、谷口と代表入りするぐらいになったら安心
なんだけど。
261名無し for all, all for 名無し:2009/06/23(火) 20:50:32 ID:3m1ewb4o
終わってるなこのチーム。外人頼みのクレくれクレくれクレラップ。
今年でサヨナラ後は低迷の日々。
262名無し for all, all for 名無し:2009/06/23(火) 23:54:42 ID:OwigLKBN
そういえばリクルートネタがしばらくなかったですね。
正面 来てくれないのかなあ?
あと同志社の橋野はリズムとテンポが神戸に合ってて
いいと思うなあ。
TLのコンタクトに耐えられるかどうかが、よく
わからんけど。
263名無し for all, all for 名無し:2009/06/24(水) 01:09:20 ID:QIuR/4CV
正面はセブンスから帰ってきたしもうじき発表だろう…。
264名無し for all, all for 名無し:2009/06/24(水) 02:03:31 ID:eOb/UHZE
獲得した所で飼い殺し確定なんだがな。
265名無し for all, all for 名無し:2009/06/24(水) 08:53:37 ID:E3QTNwoL
>>261
うるさい補強ネタ恐怖症の僻み近鉄クレラップw
266名無し for all, all for 名無し:2009/06/24(水) 20:37:39 ID:kanHDX4V
JAB戦の今村は良かったな
267名無し for all, all for 名無し:2009/06/24(水) 21:17:28 ID:XdN+h048
そやね。今村アタックよかった
山下は交代直後のスクラムでめくられたけど、2つ目は踏ん張った。
スクラム2回だけやった。
サモア戦でいかれたから、心配やったけど。
平島より3才若くジャパン抜擢されたと考えたら、得難い経験してると思う。
踏ん張りどころ、遠征終わるまでがんばってほしいな。
逆に平島はジャパン入り去年て遅いくらいやけど、スクラム安定してる。
フィールドプレーも合格点やと思うし、頼もしい存在になってきた。
268名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 14:51:08 ID:Xy11pQmE
正面と伊藤の正式入部発表が公式HPにでたね
269名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 14:53:48 ID:ihR6Ek7Q
とうとう来た。
しかし、今シーズンは出られない。
大物外国人SOを今から探して、来シーズンの優勝を本気で狙ってほしい。
270名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 14:53:58 ID:0r1e3/PE
中途採用だと
安江、猿渡、伊藤、正面か。
レターが出てるのは安江だけなんだっけ???
来季は鬼になるだろうけど、今季は我慢ですなぁ・・・
271名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 15:17:57 ID:QIMlIcqm
リコーがレターを出さないのは理解出来る
あとのは単なる嫌がらせだろ
まぁ車屋なんてロクな企業じゃないからな
272名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 16:14:51 ID:Q9VP3e0m
日本人の補強は完璧だな。ブラッキーも帰ってきたし
まじ平尾ネ申!!
課題だったFWもPRを中心として大幅に強化されてるし
なかなかいいんじゃないのぉ??

273名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 16:41:38 ID:XWzOUvIH
ブラッキーの帰還は予想外だっただろうから仕方ないといえば仕方ないが、ハーディングとヒルゲンドルフの給料を合わせて格上のSOを獲ってほしかった。
これは来オフに持ち越しだね。
このオフの補強はこれで終わりだろう。
あとは、近藤・谷口・大橋・濱島・末藤などの若手の成長に期待するのみ。
274名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 17:19:25 ID:TdvfMsHJ
平尾剛さんの時もそうだったっけ
275名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 19:16:54 ID:/rIBsNtP
やっと本気になったのか平尾君
それにしても小トヨタはケツの穴が小さいな
器が知れるな
276名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 19:27:38 ID:XfQKJffi
もはや

問題児のたまり場w
277名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 20:15:09 ID:6oaMVMJO
伊藤も不仲退社なんですか?
278名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 20:15:16 ID:dqDc35h/
>>271
もし裏で引き抜き工作があったとしたら納得なんだが。どうなんだろう?
279名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 20:26:59 ID:EThNFi4m
他の選手が出てかないように見せしめだろう。
トヨタは出ていきたい選手が多いらしい。
それだったらリリースレターは無理。
今年からしっかりチームに合わせて、早いうちにフィットしてもらいたい。
280名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 20:44:11 ID:725He/IW
トヨタって野球で言えば読売
政党で言えば自民党だな

自身ではそれほど必要の無い人材でも他に行かれては困るから飼い殺しする
姑息極まりない
281名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 20:47:25 ID:xbO14u2/
>>273
SOヒルゲンドルフでラインも動くようになると思うよ。
282名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 20:50:14 ID:0r1e3/PE
>>278
ラグビーマガジンにシーズン中のタンパリング
に対して激しく怒ってたチームが載ってたからな。
今考えるとな・・・
このスレに目撃情報あったしw
運営側に神戸製鋼から人を送ってるんだから
あんまりえげつないことしないでほしいな。
辞めてから交渉する分には一向に構わないけどさ。
283名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 20:59:11 ID:mMtJOKlh
リリースレターなんぞなくせ。
284名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 21:19:58 ID:9Tu3NV9g
神戸最低
平尾最悪
285名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 23:42:11 ID:TdvfMsHJ
【ラグビー】元日本代表バックスの正面が神戸製鋼に加入
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245923920/l50
286名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 23:42:39 ID:maaNAurM
>>283に1票。  会社のプライドと日本ラグビー界の損失とどっちが大事やねん!
287名無し for all, all for 名無し:2009/06/25(木) 23:51:20 ID:idWo2XxH
クレクレ加速の恐れが有るにゃりょ((( ;゚Д゚)))
288名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 00:31:37 ID:lq9Wwp3R
しかし今年のトヨタ戦は別の意味で盛り上がるね。
来年はさらにだけど。

両チームともリーグ上位で対決してほしいよ。
でないと2CHだけしか盛り上がらんかもしれんのでね。
289名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 00:44:25 ID:RB1YwOX7
>>288
関東の連中ばかりにデカイ顔させとくのはガマンならん。
賛成。
近鉄も入れたいところだが、にゃりが嫌いなので却下。
290名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 04:35:21 ID:xYHyYVbY
来年は

平島、安江、山下
林慶、ハリソン
ブラッキー、伊藤、マパ(帰化)

後藤、正面
大橋、ハーディング(or非外人枠のSO)、今村雄、大畑
濱島

で、優勝候補筆頭じゃん!
291名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 06:59:40 ID:BvWBYIfh
両名共4月には退部が発表されながらも今まで神戸が獲得を公表出来なかった所を見たら、あまり綺麗な獲り方では無かったんだろうな。
今後の選手獲得方法に波紋を呼びそうだな。
292名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 08:06:26 ID:lq9Wwp3R
ジャンボ伊藤は知らないけど 正面はタイミング的に普通だと思うけどなあ。
古巣とプロ契約がダメと決まった時点から転職先
探して 6月末発表でしょ。
293名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 09:52:57 ID:NI94w8dD
正面はどのポジションでやるの?
ウイングだったら小笠原は干されることはない?
家族がいるから路頭に迷わすのはかわいそう
294名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 12:35:58 ID:lq9Wwp3R
SOかFBじゃない?
295名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 12:50:10 ID:/rhOmRbI
濱島・小笠原・正面の超高速バックスリーが見たい!
296名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 13:02:53 ID:Anr9pJvT
後ろの正面君、、、えかったな

オガジンは今一や
297名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 13:22:19 ID:sYYNWhRS
正面はSOにこだわりがあるみたいだから、
とりあえずSOをやるんだろうね。
来年、インサイドCTBにゲームを作れる外国人選手を連れてきたらいいんじゃないかな。

バックスリーは末藤、濱島、陣川orオガジンで争ってほしい。
298名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 13:34:24 ID:ABwpPCOF
もう1人フィニッシャーが必要!
大学生で誰かいる?
299名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 14:12:06 ID:1d3ayJLe
1番平島 13番今村 17番山下
8番マパ (10番ホラ)

日本とトンガ
300名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 19:47:58 ID:KA7JyX/5
1吉田 2松原 3村上
4近藤 D林
6鈴木 7ブラッキー 8伊藤
9猿渡 10ヒルゲンドルフ
11濱島 12大石 13大橋 14小笠原 15デルポート

リザーブ
清水 植村 ハーディング 橋本 新井
ネイサン 菊池 森田 フレイザー 市来 末藤 高木
301名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 21:06:17 ID:9al7S2JE
>289さんの心無ぃパピコを見ればKAPURIのぉ姉さんが泣くにゃりょ。・゚・(ノД`)・゚・。
応援団の方はmixiだからィカッタにゃり(*^_^*)
ファンの方は応援団に感謝して方がィイ 本当に大変にゃりょ((( ;゚Д゚)))
302名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 21:36:54 ID:lq9Wwp3R
>300 この一列ってどういうこと?
またノーコンテストでやるんかな。
303名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 21:38:58 ID:vfE/Iemk
>>ニャリ気にするな。 おやじさん一押しのジミーのSOがやっと見れるな。
304名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 21:39:35 ID:xINsDaJw
にゃりはきらいで却下。
305名無し for all, all for 名無し:2009/06/26(金) 23:55:57 ID:5kZpou9K
ノーコンテストだと行く気力が微妙にそがれるんだよなあ
306名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 10:18:18 ID:sdUC03eA
290のそのスタメンの中で決定的におかしいのが一人いる。
307名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 10:26:44 ID:YVgZSZdT
さすがに凡ミスだろう
308名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 11:51:06 ID:jwieLDzX
しかしヒルゲンドルフは長いからジミーに統一
しない?
309名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 12:00:26 ID:HgWc/RaK
部員数リーグ最多の50人、しかもその内外人最多の8人、いちいち
名前なんか覚えられへんわな。
310名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 14:16:36 ID:JN2YOTaS
しかし1年遊ぶ選手を3人も抱えるのか
金に余裕あるんだな
1年飯食わして、肝心な時に移籍って事はないだろうな
311名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 14:20:18 ID:Dq7+vAtw
ぁたぃは年俸300万で2ch監視の話 まだ来なぃにゃりょ。・゚・(ノД`)・゚・。
神戸さんは上場企業ジャマイカ? 沢山の内部留保が有りそぅにゃりょ(σ`д´)σ
312名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 14:24:50 ID:b84kng2Z
神戸製鋼=ラグビーだし、ラグビーが強くなれば、宣伝効果としても強力だから、獲得したのだろう。
1年出れなくても、練習試合や練習でチームに合わせていけるし、競争意識が生まれて相乗効果がある。
正面の加入で同期の森田・小笠原も燃えるだろう。
313名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 14:52:27 ID:YWyryD3G
>>303
くわしく
314名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 15:34:54 ID:Dq7+vAtw
横レススマソ
ヒルゲンドルフ選手がスタンドオフで見れるかも?って事ジャマイカ
315名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 19:07:01 ID:6xqg/k1j
にゃりのIDがDQN
316名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 22:16:13 ID:jwieLDzX
明日は暑いから織機戦 ダラダラした感じかなあ。
317名無し for all, all for 名無し:2009/06/27(土) 23:23:24 ID:9HEEa+5/
>>313
ニャリの部分? ジミーの部分?
318名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 02:01:11 ID:C11x9pnI
ニャリの部分
319313:2009/06/28(日) 02:33:36 ID:j+u6LFvJ
>>317
おやじさん一押しのって部分です
320名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 02:42:16 ID:zSX3XWgY
伊藤も正面も大学まで関西に残ったんやから、
最初から神戸へ来ればよかったんやけどな。
まぁ1年なんて、あっという間や。
気合入れて、がんばれ!
321名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 03:19:39 ID:D+7eA+c5
部員の数が50人もいるんだったら、
2ndチームを作って、関西の2部チームや
学生チームと積極的に試合を組んで欲しい。
二軍選手や伊藤、正面、猿渡も試合勘が落ちなくていいと思う。
322名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 06:21:06 ID:95486a7l
>>321
そこら辺は関東地区みたいにサテライトリーグを発足させる方が有り難いかも。
昨年、東海地区では試みてたけど。
323名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 08:49:01 ID:dDi7dker
>>322
本当はそれがベストなんだろうけど、
そんなにチーム数がない。
321が現実的だろうね。
324名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 10:19:00 ID:LqyxiAuC
関西の大学チームとガンガン試合組んだら。
325名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 11:37:15 ID:FnrWl5Bi
正面が来てくれてよかったねぇ。
それもちょうど油がのりだした頃に。
他チームで育ち、神戸でその実を刈り取れる、いい戦略!
326名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 11:58:33 ID:hp6gvQhI
>>325
丁度油が乗った全盛期に、トヨタの景気が復調し
世の中もプロが増え、めでたくトヨタに復帰と言うのが世の常なんだが・・・。
327名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 12:02:17 ID:Zd4AfStC
>>319
ジミーのSOしての力をかなり評価してましたね。 
なかなか周りがジミーの動きに反応出来ないから、フィットしだしたら
サンヨーがブラウンとフィットして強くなったみたいな感じの事を
話してました。 
328名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 15:05:48 ID:LqyxiAuC
>326 そんな世の常どこにおまんねん。
おたくの周りだけちゃいまっか?
329名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 15:29:04 ID:QF3iFXYZ
今日の試合、正面や伊藤鐘は見に来てるの?
330名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 16:14:34 ID:dx/qkbA8
正面は来てた。
331名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 16:15:30 ID:LqyxiAuC
織機相手に被1トライは上出来やん。
332名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 16:19:27 ID:FyZtfWJW
市来、プレースキックを蹴れるFB。
SO菊池FBジミーより、SOジミーFB市来のほうがいいんじゃねーの?
どうせデルは外国人の枠の関係上出れないんだし。
333名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 16:22:38 ID:l1tXSykE
PRはケガで全滅ですか
小西、山内、金武はチャンスを生かしてほしい
334名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 17:03:01 ID:sW/jPyN4
市来は怪我のイメージが…。右膝はもう大丈夫なんだろうか
335名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 18:08:47 ID:qFvb6I67
なぜ旗振りオヤジが灘浜にいるんだ?
336名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 18:42:11 ID:lK5ADkbm
伊藤鐘史は見なかったが、正面はいた。同じ同志社の山本翼と話ながら試合観戦していた。
近鉄ファンの旗振りオヤジさんはヒルゲンドルフの応援のために来ていたらしい。ウェスタンフォースのジャージを着ていたね。
試合は先週ボロボロだったパスが改善されたのか、それとも相手が2部だからディフェンスが弱かったのか、かなりつながって快勝。
しかし、ディフェンスは相手SHの関東学院出の吉田に振り回される場面がかなりあった。今日は相手が2部でCTB以降でパスミスしてくれて助かったが、サントリーはミスしてくれない。要修正。
337名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 19:36:02 ID:Meam/Hps
スタンドで近鉄旗振りオヤジさんを見かけました。
前期近鉄に在籍していたヒルゲンドルフに声をかけていましたね
338名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 20:07:43 ID:C11x9pnI
旗振りおやじさん憎ぃ方にゃりね(^^ゞ
素敵な方にゃりょ(*^_^*)
339名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 20:08:50 ID:C11x9pnI
でも神戸さんはKAPURIのぉ姉さんが素敵にゃりょ(*^_^*)ノシ
340名無し for all, all for 名無し:2009/06/28(日) 21:47:51 ID:yGd1nYu1
誰それ?
341319:2009/06/29(月) 00:00:10 ID:mUBqDb8S
>>327
ありがとうございます。
このスレではなぜかSOジミーの評価が低いですが、私もジミーは大活躍してくるような気がしています。
なんか神戸にフィットしそうなんですよねえ。
342名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 00:41:26 ID:vFpcK3XW
>>341
今日のジミーのプレーをみて旗振りオヤジが一言、
「ライン動くなあ・・・」
343名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 01:07:11 ID:TdVGqWCu
じゃあジミーをスタンドオフにしたメンバーを仮として作ってみるか。
9後藤
10ジミー
11大橋or濱島
12菊池
13今村
14大畑
15市来or陣川orジャンケンで勝ったやつ

10菊池 15ジミーよりよくね?
平尾総監督が菊池に拘らなければいいんだけどなぁ、、、
344名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 01:10:21 ID:eTZbmYsv
ジミーはスタンドで使うんじゃないかな。
そのためにはフルバックの日本人が出てこなきゃ。
345名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 01:54:00 ID:x2FVd/Ky
ジミーをFBで使うんだったら本職のデルポを使った方がいいよね。
それにしてもSOジミーでラインが動いているようで今期は楽しみだわ。
346名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 10:09:01 ID:vFpcK3XW
ジミーのプレーをみて旗振りオヤジが一言、
「餃子3人前で返してくれへんかなあ・・・」
347名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 11:10:30 ID:XS/duTML
ジミーなかなか良かったようですね
BKでは市来、末藤も好評です
FWの充実とあわせて今期期待がもてます
348名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 13:26:51 ID:cYgUmE/P
>>336
[ラグビー]神戸製鋼加入の正面が練習試合を観戦

神戸製鋼がトヨタ自動織機に76―5と大勝した練習試合のスタンドでは、
神鋼加入が発表された元日本代表バックス正面健司(26)が観戦。
4月に退社したトヨタ自動車から移籍承諾書が得られていないため、
規定で今季の公式戦出場はできない見通し。それでも平尾誠二総監督(46)は
「体をつくり直すいい時期」と長期的な活躍を期待し、本人も「辛いが、
この状況でとってくれた神戸に感謝」と、来季以降の“復活”を見据えた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20090629-OHO1T00125.htm
349名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 13:36:46 ID:wyo+sS83
俺はジミーのサントリー戦のプレーが印象深いな。
格上のサントリー相手にキックを有効に使って
選手を前に出して前半は互角にやってたからな。
後半早々に角濱がレッドで一方的になってしまったが。

神戸でも上手くキックを使ってエリアマネージメントして
くれれば、FWが強化されてきてるから、下にぶれるってことはないと思う。
そのかわり市来なり陣川なりに頑張って貰わんといけないけどw
350名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 14:52:58 ID:YpPNFBx0
ドゥーン!
351名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 20:19:08 ID:H+9Mh1N4
>>350
まちがってたらごめん。
それジミー大西のギャグのつもり?
ちなみに「ドゥーン」は村上シュージの
ギャグだけど・・・
352名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 20:20:35 ID:H+9Mh1N4
↑ ごめん、「ショージ」のつもりが「シュージ」になっていた。
訂正。
353名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 20:22:29 ID:Qu3CF38l
ラインを動かせるSOって、動かせないSOに比べて
どこらへんが優れてるの?
354名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 20:49:06 ID:kUCSM40F
>>353
同感じゃ!ラインを動かせるって、どうゆうこと?
素人でもわかるように詳しく教えてけろ!!
355名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 20:52:04 ID:dalaMd4i
横取り神戸
最低、最悪
356名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 21:01:10 ID:gB0Qhctv
ラインを動かすとは自分自身の間合いだけでなく敵と味方バックスライン全体を俯瞰し敵のDFラインの薄いスペースに正確かつタイミング良く球を散らし味方バックスを気持ち良く走らせる事をいう。
357名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 21:07:13 ID:d2DtSc1i
この会社は、何だ。
もっとフェアにできないのか。
同じ鉄の会社に勤める者として恥ずかしい。

358名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 21:24:23 ID:p6kxEfRf
横取りって誰のこと?

同じ鉄・・・恥ずかしい
何が?
359名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 21:27:47 ID:WifDQiif
>>351
やるじゃねえか
360名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 21:50:12 ID:YjmXgGQf
ねたみまくりの他チームファンが次から次へと這い出てきたな。
うじ虫のように。
361名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 21:52:44 ID:fLiYYSBt
短時間に同内容、どっちも末尾iとは・・・
362名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 22:51:08 ID:vFpcK3XW
アンガスも灘浜に来てたな。

363名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 23:21:25 ID:EvqmTge4
アンガスて誰ですか??
364名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 23:50:32 ID:EvqmTge4
もしかして
アンドリュー・マッコーミック
現在はどこかのコーチor監督かな?
365名無し for all, all for 名無し:2009/06/29(月) 23:59:14 ID:BBaFDxe4
そぅにゃりょ(*^_^*)ノシ
366名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 00:07:19 ID:ovowUowF
ドコモのヘッドコーチだよ
367名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 09:11:20 ID:37E85W68
にゃりは何でそんなにねたんでいるんだ?ww
368名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 10:16:30 ID:Q0yLzCEZ
夏の練習試合が灘浜でも観れるのは楽しみだな
369名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 10:55:56 ID:lG7/9cdp
今年は期待できるな
370名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 17:13:31 ID:U9ASOa2m
来年は期待できるな。
371名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 18:33:10 ID:G5bW/cCg
>>368
今日届いたReal Redに載っていたね。
終戦記念日にサニックスと。翌週にNTTとの2試合か。
今シーズンは「徹底的に勝ちにこだわる」と書いてあったから北海道でのNECと東芝の2試合も注目だけど、さすがに神戸から北海道までは行けないから灘浜での2試合開催はありがたい。
>>369
今シーズンはマイクロか日本選手権のどちらかの決勝に出てほしい。
2003-04シーズンの日本選手権決勝以来、「タイトルマッチ」に出られていない。
もちろん王座奪回が最高だけど、目標は決勝進出で。
そして、正面・伊藤鐘史・猿渡らが出られるようになる来シーズン以降に優勝の可能性を十分感じさせてくれるような戦いを期待したい。
372名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 18:54:45 ID:Och6fZfY
トンガ戦見たけど、やっぱマパカイトロの推進力は凄い。
ブラッキーの仕事量も捨てがたいし、
ハリソンいないとラインナウト不安だし…
FWの外国人起用は悩ましいな。
373名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 20:29:17 ID:3ecd23OU
2列3列といかに外人に頼らないと勝負できないということ。
ラインアウト、ブレイクダウン、突破力と全部外人頼み。
近藤、谷口、鈴木や新人の橋本辺りにもっと成長してもらわんとな。
374名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 20:48:30 ID:U9ASOa2m
>372
突破力じゃないの?
375名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 21:07:30 ID:p8TqBw8s
SOはジミーでいってもらいたいね
376名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 23:01:45 ID:SmemJH0O
BKに外国人選手を使う余裕はないんじゃない…。
377名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 23:26:35 ID:fOdHiJsn
強豪相手なら、ブラッキー、ハリソン、デルポート→アンダーソン
普通以下ならブラッキー、マパ、ジミーかな?
378名無し for all, all for 名無し:2009/06/30(火) 23:36:26 ID:lMCKj4NF
>>377
ハリソン(A代表)
ブラッキー(ジュニアオールブラックス〔=A代表〕・7人制代表)
デルポート(正代表)
の3人を同時起用は出来ないんだけど。今シーズンから。
ラインアウト重視なら、ハリソン・ブラッキー・ヒルゲンドルフ
ルースプレー重視なら、ブラッキー・マパ・ヒルゲンドルフ
という形かね。
近藤・鈴木・谷口の伸び次第でFW1人BK2人体制が可能になるのだが。
379名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 09:43:20 ID:8IpKREmL
>378
近藤は怪我がつなイメージがあるからなぁ…。

アンダーソンはマパよりも相手にとって
怖い相手になりうると思うけどな?
ルース重視というか相手次第だけど
マパ、ヒルゲ、フレイザーが最強じゃないかな?
下位チームに今の神戸のFw粉砕できるところないだろ??

平島、松原or安江、山下
   林、近藤
鈴木      橋本
    マパ 
380名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 12:51:32 ID:sjwioWjH
たとえばスカーが日本国籍取ったらトンガ代表歴
あっても外人枠外れるわけ?
381名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 13:23:20 ID:jaNYzhug
ヒルゲンドルフがSOで使えそうなにおいがするんだけど、
どういう布陣でシーズンに臨むんだろう。
382名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 13:37:11 ID:mI2uWg6H
予想布陣。
平島、安江or松原、山下
林慶、ハリソン
ブラッキー、橋本、伊藤剛
後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、菊池、今村雄、大畑
濱島or陣川or市来
バランスを考えるとこれじゃないかな?!

マパとフレイザーはインパクトプレイヤーだと思う。
383名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 19:41:55 ID:KxW9mtJR
ワラビーズのトゥキリが契約を打ち切られた。
11番に凄腕のWTBがほしいと思っていた人間としてはぜひとってほしい。
9後藤 10正面 11トゥキリ 12アンダーソン 13今村 14濱島or小笠原or大畑 15陣川
面白そう。
384名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 19:55:19 ID:EF5N8YUW
>>383
大人しくリーグに戻りそうな気もするが。
385名無し for all, all for 名無し:2009/07/01(水) 23:04:03 ID:iwCQ7qUZ
それじゃFWがやられてWTBにボールが回らんだろ。
386名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 00:14:14 ID:XF/u246/
ジミーのSOは決定でしょう。代表資格のある外国人だし。
あとはブラッキーもレギュラー扱いで、残り1人は臨機応変ってところじゃ
ないか。
387名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 11:18:46 ID:NuXa7WDV
一列と三列はかなり良くなってきたから、
次はLOの強化が課題だな。
このポジションを日本人だけで組めるようになれば、
外人選手の起用に柔軟性が出て来て、かなりいい感じになるんだが。
近藤の一本立ちに期待したい。
388名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 19:47:23 ID:qbLZ94By
うーんでも人材不足は否めないな…
現時点林と近藤がベストかな?
389名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 20:16:26 ID:778bolqe
松田、大窪、山根、辻本等、有望な大学生LOを獲得したい!
390名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 20:27:07 ID:CwDcN2Ty
東芝じゃないけど、FW3列・SOかCTB・WTBに外国人を入れたい。
それにはLOに外国人は入れたくないわな。
391名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 21:01:07 ID:Tos1UfT6
>>387
一列はともかく三列はブラッキーとマパがいるからだろ。
この二人が常に同時出れればいいがな。
どちらか欠けるとそうでもないよ。
392名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 21:12:39 ID:g84pBgBU
あのー、マパカイトロってトンガ代表ですよね
で、帰化できるんですか??
393名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 22:12:59 ID:aS+Le5iQ
>>392
代表は帰化できないの?
なんで?
394名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 22:30:17 ID:qbLZ94By
三列:伊藤、鈴木、谷口、橋本 外人ブラッキー、マパ、ハーディング

これって強くない??戦力は外人も合して考えたらいいんじゃない?
395名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 23:05:04 ID:HqqQHsxC
植村もいいらしいね
396名無し for all, all for 名無し:2009/07/02(木) 23:35:33 ID:XF/u246/
今年はメンバー考えるの楽しいな。 去年とは大違いな希ガス。
来年はもっと楽しいやろな。 話変わるけど、ジャパン組は感謝祭には
参加するのか?
397名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 01:51:32 ID:ulaGTyGb
ジャパン組(平島、安江、山下、今村)は感謝祭の日に帰国なので参加は難しいと思われます。
伊藤鐘史・正面健司は神戸での初イベントか。
大畑と正面の絡みや、伊藤剛と伊藤鐘の絡みがあれば面白い。
398名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 14:32:11 ID:+FfCGbOS
日本代表みてたが、SO菊池を見ているようだった。
SOは大切だな。ゲームの勝ち負けに直結するw
ジミーはアレジより上だからよかったね。
(あとは神戸組は全員怪我なく終えたこともよかった)
399名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 15:23:42 ID:b6roBopW
いい加減ジミーなんて情けない呼び方やめないか?
なんか馬鹿にされている気がする。
400名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 15:58:11 ID:mJi/UdfB
確かにな。普通にヒルゲンドルフでいいだろう。
名前が長いからうんたら、って人が居たが、アンダーソンより一文字多いだけだぞw
401名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 17:09:55 ID:1XcTxw9p
近鉄時代から選手にもジミーって呼ばれてたんだから、ジミーでいいやろ。
402名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 17:13:14 ID:edOHabzk
やってるやってるぅ♪
403名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 17:13:17 ID:kA92K3vq
しかしチームではジミーと呼んでるよ。
アンダーソンはなんと呼んでたっけ?
アンダーソン君? それはマトリックスか。
404398:2009/07/03(金) 18:10:15 ID:UUBSUnmq
おいおいwどっちにすんだよw
俺は「ヒルゲンドルフ」じゃ長いから「ジミー」がいいって
いうことで「ジミー」で書いたんだぞ。
そしたら今度は、馬鹿にされてる気がするから「ヒルゲンドルフ」に戻せとな?

じゃあ今度からヒルゲンドルフって書いてやるわ!
めんどくせーなw どっちでもいいじゃねーか。
405名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 18:53:22 ID:E98ylAKA
大西でいーだろ
406名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 20:08:50 ID:UWx7pHvK
地味
もっと派手に

昼元気豆腐
407名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 21:09:26 ID:kA92K3vq
昼限度流布
408名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 21:14:38 ID:cQCvFPY0
ヒルゲは移籍の噂が出たときからここでの評判が
悪かったが、ここへ来て評価が上がって来たようだね。
菊池はSOよりもCTBの方が力を発揮できそうだし、
SOはヒルゲ固定で行ってほしい。
あとFBは陣川あたりを夏の練習試合で使い続けて慣れさせてほしい。
409名無し for all, all for 名無し:2009/07/03(金) 21:45:52 ID:UXAzuoc+
ごきげん斜めにゃりね(*^_^*)ノシ
410名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 09:49:56 ID:Gpslt/ua
ジミゲンドルフに1票
411名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 10:07:33 ID:QvGtloOo
明日晴れなのはいいけど 暑いよ。
412名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 10:14:49 ID:0usqJrkk
試合がなかったら行く気しないな。
ファン歴10年程だけど、フェスタ行ったのはNEC戦が組み込まれた2年前だけ。
413名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 10:21:05 ID:hJbtBVB0
「ヒルゲンドルフ」で統一ということでお願いします。
414名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 12:47:53 ID:A3utO6rn
【ジミー】に統一に一票
415名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 21:30:56 ID:zkpcz86l
ヒルゲンドルフってデルポートよりキックはうまいの?
416名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 21:37:05 ID:A3utO6rn
ウエブとジミーがキックの鬼
417名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 22:43:01 ID:zkpcz86l
ジミーて誰?そんな選手神戸には居ないよ。
418名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 23:10:48 ID:QvGtloOo
明日灘浜行ってジミー見てくるよ。
419名無し for all, all for 名無し:2009/07/04(土) 23:18:26 ID:A3utO6rn
ぃってら〜 KAPURIのぉ姉さんにょろにゃりょ(*^_^*)ノシ
420名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 01:21:47 ID:2I6QHbYQ
平島と山下が代表スレで糞味噌に言われてるな。
まあしょうがないか。
421名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 02:00:32 ID:e7EQ0PSU
今村くんが悪く言われてなぃから神戸さんセーフにゃりょ⊂(*^_^*)⊃
422名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 02:04:25 ID:e7EQ0PSU
今村くんはガンガってるのに
同期の濱島は…………もっとしっかり汁(σ`д´)σ
小西くんもしっかり汁(σ`д´)σ
423名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 07:27:29 ID:UPYbQD1r
今期のSOはヒルゲンドルフになりそうだけど、
正面の加入に森田が発奮してSOのレギュラーを奪取することに期待している。
課題のDFと強引なプレーを克服して復活してほしい。
424名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 09:50:13 ID:fMmQF9ay
まだ森田に期待している奴がいるとは、、、
425名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 15:21:12 ID:/GJgaAlR
期待してまっせ。
426名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 15:26:57 ID:YKItyuJ5
にゃり臭い。
427名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 18:35:27 ID:/GJgaAlR
選手やチーム関係者の皆さん お疲れ様でした。
428名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 18:47:07 ID:zRiKM8OG
大学から新入りで…どれくらいが見切り時なんだ
野球と違って、突然上手くなるとも思えんし
3年目らへんで見切り出来るんじゃ
429名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 21:32:10 ID:novvrWnC
にゃりの濱島に対するコンプレックスは半端じゃないなw
430名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 21:39:52 ID:e7EQ0PSU
応援にゃりょ(*^_^*)
431名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 21:40:44 ID:XvBCxVeG
夏のチームの予定を教えてくれ。
クラブ会員なんだがReal Redが来ない。
432名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 21:43:22 ID:e7EQ0PSU
濱島は学生時代から今村くんに負け負けにゃりょ。・゚・(ノД`)・゚・。
社会人になり今村くんを超ぇて欲しぃにゃり(*^_^*)
小西くんは小西組で国立にゃり(*^_^*)<小西組の勢ぃをまた見たぃにゃり
433名無し for all, all for 名無し:2009/07/05(日) 21:55:20 ID:CgnlYAUn
>>432
男前度は濱島のほうが麻原雄太より断然上
434名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 10:01:42 ID:JcKr/WNX
8月15日のサニックスとの練習試合キャンセルされたのかな
公式HPに載ってないな
435名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 11:54:05 ID:sqFBB/6/
平島 松原 山下
林 ハリソン
植村 ブラッキー
伊藤
後藤 森田
濱島大橋今村大畑
ジミー
436名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 14:27:28 ID:AkFmuD2x
ブラッキーはオープンサイドFLでっせ。
437名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 15:25:33 ID:3WSaiCL4
ヒルゲンドルフはSOで使ってほしいな。
438名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 20:14:30 ID:adxjbLYe
ヒルゲンドルフはまだ見れてないからコメントできん
439名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 20:21:10 ID:rZuV1XL3
植村って3列できるのか?
440名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 20:41:47 ID:AkFmuD2x
高校ではLO/No8。 大学はLOだけど怪我であまり
ゲームを見た記憶がないなあ。
神戸ではブラインドサイドFL狙ってほしいね。
三列やる走力はあるんだから。
441名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 23:36:08 ID:HabZ8I2c
公式サイトのトップフォト。
明らかにヒールとベビーフェイスですな。
442名無し for all, all for 名無し:2009/07/06(月) 23:51:32 ID:jkRfcMsK
俺には童顔とガチムチ男前で
正面「ウホ!いい男」
伊藤「やらないか?」
に見えてしまった。2chに毒されすぎだな・・・
443名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 10:11:32 ID:U6mD/0iJ
>>438
珍鉄で見たことあるけど
なんで↑辞めた。。契約切
444名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 10:14:02 ID:Tm0Aj+5z
5日のフェスタいけなかったんだけどいった方様子を教えて。
445名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 10:20:19 ID:wIRcnmof
>>443
珍鋼はええ選手をとったよ。ただケガが多いけどな。
446名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 10:22:48 ID:M07SW7PT
珍鋼ワロタw
447名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 11:17:40 ID:IDwcH5fb
珍鉄、珍鋼・・・
どっちもつまらん
448名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 11:22:09 ID:M07SW7PT
いや珍鋼はおもろいw
449名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 11:53:33 ID:gEKf1PRi
>>445
珍鉄に比べれば若めの選手を獲れたからね。
450名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 11:59:39 ID:0tVR0wwT
珍鋼 vs 珍鉄

これからは、珍珍ダービーやな。
451名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 12:27:13 ID:M07SW7PT
これ以上笑わせないでくれw
452名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 12:39:10 ID:IDwcH5fb
いや
お前らの馬鹿なやりとりは面白いがネタはつまらん
て言うかせめてギャグを言ってくれ
453名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 19:31:47 ID:+ERpQuLM
ほなギャグ一発

フレーフレー交尾性交ホレ、フレフレ交尾成功!
454名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 20:00:48 ID:loN+XFZu
なんでけなしネタ若しくはシモネタにはしるんだろう?w
典型的なつまらん人間の証拠だな
455名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 20:37:27 ID:NDjXNdvm
珍鋼 Steelers ガンガレ。 
456名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 20:47:50 ID:fv3Ti8Hi
正面に猿渡はNZにでもラグビー留学に出せば
いいと思うんだけどなあ。
ガンビーのつてでオタゴかサウスランドとか。
ラーセンだってタカプナでコーチしてるし。

TLシーズン中 ファンクラブ受付か水係させるのは
チーム強化にならんよ。
457名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 20:48:41 ID:By2OmTqO
珍珍ダービー最高!w
458名無し for all, all for 名無し:2009/07/07(火) 21:02:57 ID:loN+XFZu
>>457
なんだ 少しは面白い奴が出てきたと思ったら
2ちゃんでよくいるただの馬鹿だったんかw
時間の無駄だったわw
459名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 00:11:16 ID:TEapXx81
>>458
ここが2ちゃんである限り、
「よくいるただの馬鹿」が
集まってくるのは仕方ない。


460名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 00:29:28 ID:QMvgDMTH
今年の珍珍ダービーは盛り上がりそう。10000人超えは入るかな。
461名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 04:26:32 ID:KxvCPPb8
正面て伊藤と猿渡の3選手本当に出れないの?
馬鹿げたルールだな
プロ野球なんかそんなのない
読売が毎年強奪を繰り返してても普通に出てるだろ
トヨタにホンダにリコーか
まぁ臭い企業だから仕方ないか
462名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 05:08:18 ID:ycF24Ah+
>>461
珍鋼も選手もそれを承知の上で移籍したんだから構わないだろう。
今オフ各チーム間で移籍が活発に行われたが、これだけリリースが出なかったのは珍鋼移籍組ぐらい。逆に怪しく感じるわな。
463名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 06:53:36 ID:pOLoD95x
ちんこ?
464名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 09:04:10 ID:fudGpanN
>>458
俺も同感
ただの2ちゃんによくいる馬鹿だったな
俺も少しは期待したんだが2ちゃんでどこにでもいる
馬鹿だったか
こういう馬鹿タイプは病気だからまたどんどん来るぞ
絶対になww
465名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 09:50:48 ID:wOUNGe1f
>>461>>462
なんともいえんな。
選手側からしたら1年は大きい、企業側からしたら
正社員の主力選手を引き抜かれる。
ただ神戸製鋼もレター出さなかった選手がいたんだよな・・・
名前は出さなかったにせよ、シーズン中に接触して所属
企業を怒らせたとかラグビーマガジンで出されちゃってるし。
466名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 10:25:32 ID:DnJGc2FE
>465
恐ろしく文章力が低いな
467名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 10:28:49 ID:QMvgDMTH
Go Go 珍鋼Steelers
468名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 12:26:46 ID:+otu2hui
>461 プロ野球選手のプロ契約にそったトレード
(または放出)とトヨタに就職した社員(正面)の移籍
とは同列に比較出来んでしょう。
469名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 20:23:05 ID:t5jnJ3MI
言えば言うほど本人を傷つけている事に気づけ。
もう本人の中では終わってるんだから。
それとも何か出来るのあんた等・・・?
470名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 20:42:00 ID:+otu2hui
それは当人がなにをしてほしいかによるなあ。
守口で一回くらいめしおごるくらいなら
ええんとちゃう。
タジマヤだっけ選手行き付けの焼肉屋さん?
あそこは遠いから勘弁だけど。
471名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 21:09:03 ID:pcxAA6D9
正面と伊藤はしょうがないにしても、
猿渡はなんとかならんのかな。
後藤のケガ、苑田の年齢、ネーサンの外国人選手枠を考えると、
猿渡が出れないのはいたい。
472名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 21:09:55 ID:K7flo7xT
君にはもっと本人の立場になって勉強して欲しいと思う。
私はタジマヤも知らんし、一緒に会食したこともない。

でもこれだけは言えてる、何かしてやれるならやってあげれば良いけど
それはそれなりの責任を伴うと言う事を知っといて欲しい。
それでなければ、言えば言うほど本人を悩ましていると言うことを、分かってほしい。
ただそれだけ・・・。
473名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 21:48:22 ID:lKdExmPF
2chで何か言われる程度で悩むんじゃなあw
もっとドッシリ構えてればいいんだよ。
色々あったにせよプロになったからにはグランドで結果出すだけだ。
来年頑張ってもらえばいい。
474名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 23:18:02 ID:+otu2hui
来シーズンはトヨタがホームの番だから瑞穂か
トヨタスタジアムでやるかもしれんよ。
当然いろんなヤジが飛ぶのに(しかももっとドぎつい)
本人 こんな程度で悩んでてええんかいな?
もうプロ選手やねんで。
475名無し for all, all for 名無し:2009/07/08(水) 23:35:36 ID:R2afGbN5
チンコ(ウ)、タマ二つ獲得。
476名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 06:10:38 ID:SQhFlIIG
>>471
ならんだろう。彼も強奪臭いもん。
477名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 09:55:44 ID:6K3/ijBj
>>476??
3人とも強奪ではないよ
リリースレターがでないイコール強奪ではないからね
個人と企業との問題であって神戸が強奪したわけじゃないよ
478名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 09:58:11 ID:OaAaH5aE
>>475
座布団1枚
479名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 13:09:16 ID:MTaYdYq+
PRのけが人どないよ
大丈夫かいな
480名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 13:29:40 ID:6EjQNcb6
>>477

正面選手に関しては昨シーズンから平尾さんが獲得の働きかけをしていたので、必ずしも強奪でないとは言いきれない気がします。

承諾書についても根回しして何とかトヨタ側に出させる調整をしていた様ですが。
481名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 13:52:44 ID:SQhFlIIG
>>480
それ言ったら、伊藤も猿渡も昨シーズン中から声掛けてたみたいだけどね。
482名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 13:58:02 ID:sDKUmNHV
いろいろ言われるけど、平尾も頑張ってるじゃないか。
まあ新人の補強は下手だけど、正面らを強奪してでも
移籍させるなんて、勝ちたい意思の表れだと思う。
生え抜き選手だけでぬるくやるよりも、移籍選手も入れて
競争原理を働かせて勝ちにこだわって王座を奪回してほしい。
483名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 14:05:40 ID:6K3/ijBj
みなさん強奪って意味わかってる?
獲り方がよかったか悪かったかはとにかく
少なくとも強奪ではないからねw
484名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 14:15:43 ID:OfSA0YBS
>>483
そもそも強奪という行為はどういう獲得の仕方なんだ?
俺はタンパリングは強奪に入ると思うんだが。
485名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 15:45:43 ID:nAzAaKa0
選手本人が移籍の意思を示す

神戸に来ないかと声をかける

本人がお世話になりますと承諾する。

どこが強奪だよw
486名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 20:29:15 ID:vZv9Rpyl
強奪・・・ガキんちょやろ
出来の悪い子は幼稚園から出直せ!!
487名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 20:34:11 ID:mBq5TBMD
日本海の対岸にある某軍事独裁国家じゃあるまいに。
選手自らの意志に決まってんだろ。
荒らしもレベルが落ちたな。
488名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 21:02:07 ID:PVir9OLF
まあ移籍自体は選手の自由意志には違いないだろうが、それを盾にやりたい放題ってのは
どうにも感心しないね。よくプロ野球を引き合いに出す人がいるけど、タンパリングが発覚したら
契約不可の罰則だってあるんじゃなかったっけ。
489名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 21:37:10 ID:J2oSxTpr
まあ、チンコ(ウ)は他チームのいい選手を見て、早漏したってことだ。
490名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 21:49:41 ID:wRUkXqD1
>>488
ラグビーマガジンでも取り上げられたし、元の所属企業が
クレームをトップリーグに出してるから、もう好き放題できないでしょ。
協会もルール作りが必要と言ってるし。
これからはせめて年明けに交渉するべきだな。
491名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 22:18:11 ID:SQhFlIIG
>>485
伊藤と猿渡は一行目と二行目の順番が逆だろうな。移籍に至るまでの流れが両者共不自然だし。
ま、いわゆる引き抜き防止の意味もあってのリリースレター制度なのに、出ないのを承知でツバつけるってのはちょっと悪質だよな。
長年神戸ファンをやってるが、ここまでやって今季ろくでもない成績なら笑い話にもならん。つーかどこかしらでしっぺ返しを喰らいそうで怖い。
492名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 23:11:20 ID:CtLU45JL
真相は分からないけど、あまりクリーンでなかったのかもね。
まあ大学中退させてまで青田刈りするよりはマシ。
もういなくなっちゃったけど。
493名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 23:48:57 ID:jGGiCMei
猿渡はホンダにプロ契約を打診したが、三木の件でプロ契約が認められなかったため、神戸にプロ契約。

伊藤は夢である優勝&日本代表に近付けて、地元である神戸に帰って、いち選手としての活躍を願っての移籍。

リコーでは一度降格したチームを上げて最低限の責務を主将として残した。

伊藤・猿渡・正面は今季は歯痒いだろうが来季爆発してもらいたい。
ファンとしては応援するのみです。
494名無し for all, all for 名無し:2009/07/09(木) 23:53:15 ID:3AdPEuc+
応援10% クレクレ90%
495名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 00:06:31 ID:Nw/B0jUm
普通に獲得しただけなのになぜか批判されてるw
本当に不思議だ
496名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 00:07:51 ID:x/w/1AlM
>492
青田買いな。

いつのまにかトップリーグ公式の選手名鑑が更新されてる。
今村って95キロもあるんだな。
逆に体重減ってるのも何人かいる。
松原とか林とか、もうちょっと筋肉つけて大きくならんとダメだろ。

あと山本大介ってケガ?
497名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 00:27:57 ID:Tvx5UX4u
リリースレターがでれば・・
平島 松原 山下
林 ハリソン
ブラッキー 伊藤鐘
伊藤剛
後藤 森田
濱島 大橋 今村 大畑 正面
498名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 01:34:40 ID:gnPYvPnr
だから出ないんやて。

妄想してもしゃあないで。
499名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 02:07:36 ID:x/w/1AlM
>497
平島
松原
山下

近藤
伊藤
伊藤
マパカイトロ
後藤
ヒルゲンドルフ
今村
菊池
アンダーソン
大畑
正面
500名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 03:22:20 ID:A/EhRZYp
>499
つ、つよいやん…
501名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 09:14:50 ID:bP+UXKNZ
平島
安江
山下
林慶
近藤
伊藤鐘
ブラッキー
伊藤剛
後藤
大物新外国人
濱島
フレイザー
今村雄
大畑
正面

なかなか面白い布陣だと思う。
大畑も長くないし、もう1人フィニッシャーが必要だな。
2列.3列で核になれる選手も1人ずつ必要。
502名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 09:34:18 ID:Yv3fTJPW
青田刈りだよ。
503名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 09:47:35 ID:IIESXb0j
>>501
来シーズン、そういう陣容になればいいね。
ただ、正面をSO以外で使うのならFBじゃなくて14番で使って、FBは陣川で。
なんせ、昨シーズンの三洋戦で北川をちぎってのトライは凄かった。14番でも十分だと思う。
それとFWは近藤と谷口をどこまで伸ばせられるか。この2人の伸び次第で外国人枠をBKに2人回せるようになる。今シーズンはこの2人を徹底強化するべし。
504名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 09:57:03 ID:mqjqwB8a
珍鋼のスレには、ヘッドコーチ気取りで能書きをたれる住人が
ほんと多いよなぁ。
505名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 10:03:45 ID:C6+jGYQh
「珍鋼」 定着!
506名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 10:59:30 ID:PMtoHYif
>>493
>三木の件でプロ契約が認められなかった為

普通にプロ契約でホンダに在籍してる守屋や佐藤や山田はどうなるよ…。
507名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 11:07:02 ID:bP+UXKNZ
その3選手は三木が訴える前に契約が終わっていた。
猿渡はシーズン終了後、チームに打診したが認められなかった。
508名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 17:29:46 ID:JF7fPrFm
>>499
14番は大穴の間違い?
509名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 23:11:49 ID:gnPYvPnr
今シーズンは

平島 松原 山下
林 ハリソン
ジョッシュ 伊藤剛
谷口
後藤(苑田かも)
ジミー
大橋 今村
濱島 陣川 小笠原
510名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 23:42:24 ID:6z0Fazoh
>>505
ラグビー見てる人間は「こうべ」と呼ぶ。
「しんこう」とは言わんのよ、アンチ君。

511名無し for all, all for 名無し:2009/07/10(金) 23:57:41 ID:Tvx5UX4u
今シーズンは育成を含めこのメンバーで・・平島 松原 山下
林 近藤
植村 伊藤剛
谷口
後藤 森田
濱島 大橋 今村 大畑 陣川
国産メンバーで・・
512名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 00:12:30 ID:eE08Vzn9
これは無いわ。
気持ちはわかるが。
513名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 00:38:21 ID:Cvzb/imq
>510
「こうべ」は良識ある神戸市民に失礼でしょう。
「チンコウ」で十分! 
514名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 00:39:17 ID:YoiXfeoK
>>510
珍鋼はやっぱり珍鋼。イメージがぴったりですよ。
515名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 01:09:39 ID:DjPjyuES
個人的なベスト布陣。
平島、安江、山下
林、ハリソン
伊藤剛、橋本、マパ
後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、菊池、今村雄、大畑
濱島

これもあり↓
平島、松原、山下
林、近藤
ブラッキー、橋本、伊藤剛後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、フレイザー、今村雄、大畑
濱島
516名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 01:52:15 ID:GcwhJTAu
KAPURIのぉ姉さん このスレ見たら泣くにゃりょ。・゚・(ノД`)・゚・。
517名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 10:44:50 ID:eE08Vzn9
>515
松原―ハリソンはセットですよ。
518名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 12:10:09 ID:uVIHjFFU
8月4日(火) NECグリーンロケッツ
8月6日(木) 九州電力キューデンヴォルテクス
8月8日(土) 東芝ブレイブルーパス
8月15日(土) 福岡サニックスブルース
8月22日(土) NTTドコモレッドハリケーンズ

AとBチームの2つ5試合をこなすにしてもハードな日程だなw
怪我人が出なきゃいいけど。
519名無し for all, all for 名無し:2009/07/11(土) 23:16:15 ID:bfEipOoL
>>513 514
おまえは毎回同一人物のくせにわざわざ
連続投稿するなよww
そんなにお前の下らんネタを支持してる人間が多いってことに
したいのかい?w
まあ引き続き頑張れ 俺の予想を完全に遂行してくれてるバカさんw
520名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 00:03:50 ID:BAtlM0cA
今シーズンはヒルゲンドルフの出来にかかっているな。
521名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 00:37:34 ID:obOiQ1cR
>>520
出来と、監督の起用方法にかかってる気がする。
522名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 00:42:06 ID:oK1eV1tn
監督の起用方法ってSO菊池 FBヒルゲンドルフ
とかしなきゃいいってことか?w
使うのならSOで使ってもらわないと困っちゃうよな。
523名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 00:56:19 ID:gnIGFgk3
菊池をSOで平尾さんが考えてるなら、今年はベスト4は難しいだろう。
ヒルゲンドルフをSOで陣川、市来、濱島の誰かがFBで固定出来ればの話だが。
524名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 01:13:20 ID:PXFctNDy
後藤 ヒルゲンドルフ
菊池 今村
濱島 陣川 大畑(末藤)

この布陣が無難だと思うけど、、、監督はFBに外人使いそう。
525名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 02:02:37 ID:8qWetkZg
後藤は間に合うの?
526名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 08:23:11 ID:GYzLg7p3
村上さんのブログにガンバランドさんがでてますね。
「松原は素晴らしい。スーパー14でも、彼以上のフッカーは探すのが難しい」
と絶賛していた。特にフィールドプレーは素晴らしい、と。
実際にはもっと誉めていた。
松原頑張ってや。
527名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 09:38:56 ID:s8xYvRp4
春の代表戦の時は間に合うと言ってたけど、
後藤の強気発言はいつものことだからどうなんだろうね

菊池のCTBも見てみたいけど、山本や大石の目はないんだろうか
528名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 12:12:08 ID:8qWetkZg
>526
フィールドプレイはいいんだよ。
スローイングが決まらんのよ。
529名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 17:49:54 ID:ShC0nQZV
>>528
奴の魔球癖がな…
元々バックローだったから、フィールドプレーがいいのは当たり前なんだが。
530名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 19:11:43 ID:8qWetkZg
安江のスローイングはどうなんかなあ?

IBMのゲームはそう見る機会が無いから まったく
知らんわ。
531名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 19:42:34 ID:wympFIf2
>>527
大石はなかなかいい動きしてるよ
532名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 19:44:30 ID:lVyqBb9h
>>530
松原よりは上手いよ。
一番上手いのは小西だけどw
533名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 21:04:47 ID:GWOGjtPp
山下や平島はスローワーできないんかな?
まだ若いんだし今から鍛錬つめば、
松原以上になるよね?
そうなれば、ジャパンにとっても好都合&好材料になるし。
534名無し for all, all for 名無し:2009/07/12(日) 23:10:58 ID:PgEg9YMC
>533
その必要はないだろ・・・村上、小西や安江がいるんだし。
535名無し for all, all for 名無し:2009/07/13(月) 01:06:10 ID:RCbfEwPb
今期のSOはヒルゲンドルフと菊池の争いかな?
来期、帝京の徳永が来たらSO争いは今期の2人に
正面、徳永が加わってさらに熾烈になりそう。
536名無し for all, all for 名無し:2009/07/13(月) 01:17:59 ID:+ZSrdQTl
え?徳永ってコーラじゃないの?
537名無し for all, all for 名無し:2009/07/13(月) 01:57:00 ID:3Kv0Z3HG
一応、進路スレでは「徳永→神戸」となっているが。
それより早稲田のFB田邉のほうが気になる。
正面はSO志望で現状、日本人でまともなFB候補といえば陣川しかいない。
FBのような「受け身」のポジションに外国人はできれば使いたくないし。
BKの外国人はSO・CTBのように「組み立てる、仕掛ける」ポジションかWTBのように「決める」ポジションで使いたい。
それにはきちんとした日本人FBの確立が不可欠。
538名無し for all, all for 名無し:2009/07/13(月) 06:37:37 ID:gYr6d4Kl
田邊は考慮中。
可能性は半々!
539名無し for all, all for 名無し:2009/07/13(月) 08:14:16 ID:yMvTmdw2
田邊はフルバックとしては
サイズがものたりないから
いらんわ。
540名無し for all, all for 名無し:2009/07/13(月) 12:58:10 ID:InhbYiE+
田邊は下品なパフォーマンスをするのを止めて欲しいな。
541名無し for all, all for 名無し:2009/07/13(月) 13:02:48 ID:tb1FHQMT
FBは大石でいいんじゃないの?
本人はCTB希望なのはわかるんだけど、どこでも
とにかくゲームに出れんとしゃあないで。
542名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 11:54:34 ID:nL3hsXFm
山下! 代表では控えに落とされちゃったけど
こんどの合宿でパワーアップしてTLで見返してくれ。
金武も平島を脅かす存在になってくれよ。
ケガとばっかり闘うんじゃなくて。
543名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 17:18:21 ID:N7WIqKjJ
サニックスとの練習試合復活ですか?
544名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 20:35:24 ID:NtGKcvRD
8/22に30分差でサニックス戦とドコモ戦が組まれてる
(HPに出てる)けど、同時進行なんて、そんなことするの?
見るほうとしてはもったいない。どっちを見ればいいんだ・・・
545名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 20:46:09 ID:QJ9kY/XM
>>544
いわゆる三つ巴戦では?例えば、
神戸ーサニックス(30分)
神戸ードコモ(30分)
サニックスードコモ(30分)
で終了。
夏場の練習試合ではたまに見られます。
546名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 21:01:07 ID:jUWLseo0
>>544-545
「スケジュール」のところが間違っているだけで、Real Redや「カレンダー」では8月15日サニックス戦・22日ドコモ戦となっている。
547名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 01:18:07 ID:QbgzhGKK
夕方キックオフとはいえまだまだ残暑な中 練習試合を
見に行くとは 熱心ですね〜。
浜から熱風くるかもなので、熱中症に気をつけて下さい。
548名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 07:45:42 ID:uK9mxhQR
>>547
3年連続最下位の上、神戸を裏切りくさった合併プロ野球球団にいつまで経っても1部残留争いしかできないサッカークラブ。
現在、神戸に存在するプロスポーツチーム(まぁ、ラグビーは完全プロではないですが)で唯一応援する価値のあるチームが神戸製鋼だと思っています。
真夏でもなんでも見に行けるときは必ず見に行きます。
549名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 11:33:02 ID:h4X24MYm
582 :名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 14:55:51 ID:iVjmYJZw
どのチームが選手育成上手なの
583 :名無し for all, all for 名無し:2009/07/14(火) 14:59:56 ID:iVjmYJZw
神戸は、下手くそですよ。選手みんな潰す

↑大学進路スレからコピーした IDをみてわかるように同一人物
せめてID変更しろよな 頭が悪すぎるよ こいつは
 こいつの正体は以前からこのスレで「珍鋼」って
 ほざいていた奴だよww このスレでも自演していたしなw
550名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 11:40:35 ID:GDuANPA2
珍鋼ね。なかなかだよ。
551名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 11:58:03 ID:h4X24MYm
>>550は予想通りに釣られたねw
なんでそんな単純なの?w
552名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 12:00:08 ID:sfcP9LwI
あなたが釣られたのよ。
553名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 12:17:24 ID:tWjutTsN
PR仲村
LO辻本
LO矢澤
SO徳永
CTB山口
FB田邊

この内何人来るのかな?
554名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 12:38:46 ID:2MA7EiQM
確実なのは山口かな?!
9月になれば大体公にでるだろうけど。
555名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 13:57:37 ID:PJJnHSiS
来年の補強も楽しみだな
556名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 15:09:36 ID:h4X24MYm
俺が仕掛けたのに釣られたってどういう事?w
あんたはただのあほだな
あんたも>>550同様に珍鋼ってくだらんギャグ言っとけや
ちゃんと文章読めやw
内容もわからんとコメントするなよ
557名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 15:12:32 ID:h4X24MYm
追加 上の文は552の馬鹿に対しての書き込み
558名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 18:12:34 ID:3rC3Ip6K
>>553
矢澤?一度も公式戦に出てませんが。
559名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 18:51:36 ID:CFamTj3s
FW1列は仲村が入ったら完璧。
FW3列も、日本人LOが充実して全員180cm台の今年のルーキー3人を3列で使えるようになれば充実する。
問題はLOの充実。ここで外国人枠を使うのはツライ。(三洋みたいにアジア枠や帰化を駆使するのなら構わないが)
矢澤も辻本も獲るべし。あと、近大附属出の大東の大窪も獲れないものか。
とにかく、前5人は日本人だけで組めるようになりたい。
そうすると、FW3列に1人・BKに2人の編成が可能になる。
そうならないと王座奪回は無理。
560名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 20:55:33 ID:TAUDpjl5
相変わらず「神戸製鋼クレクレスティラーズ」だなw
いや、神戸珍鋼かww
561名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 22:19:17 ID:zr5Uyxrc
素珍裸図
562名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 22:54:01 ID:SiSwIIVy
>>560
クレラップやめたのか?
563名無し for all, all for 名無し:2009/07/15(水) 23:12:02 ID:hWz5Ul5b
>>559
矢澤?
同志社でも使いモノにならない矢澤? いい加減同志社贔屓は止めなよ。
564名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 04:15:33 ID:6XlrKmLe
たしかに!Loが薄いな…
なんで神戸はアジア枠使わないんだろう??
中国とのパイプなんてどこも考えてないだろうし上手くいったら将来的に
すごくいい効果が上がる可能性ありそうだけどな。
565名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 07:04:05 ID:YhVwMts8
>>564
育成が下手くそな神戸が中国から有望株を連れて来ても意味が無いでしょ。
566名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 11:42:44 ID:JltsFshK
>559
外国人はFW1、BK2にできないと
優勝は難しいというのは同意。
567名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 12:03:22 ID:XcjEC9rk
とにかく、前5人を日本人で固めないとね。
それにはLOの強化。
林、近藤にあと二人ぐらい190cmクラスのLOがいた方がよい。
吉田・清水サイズの選手は3列で使ってほしい。
568名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 12:10:12 ID:PERdbMrh
谷口をLOで使えば解決するよ。
神戸は臨機応変に選手を使うこと出来なくて
固定したがるからNO8のまんま外国人に勝てないで出場機会
で恵まれないことになりそうだけどね。
LOやらせれば近藤なんかより全然上だし。
569名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 12:50:51 ID:Re5Jekbz
>>568
すごくいい案だそれ。
大学までLOだったんだよな。
570名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 12:53:23 ID:KbpPQ/Pa
森田はもうダメなのか?
571名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 12:53:57 ID:Re5Jekbz
【野球】窮虎救って! 阪神・坂井信也オーナー、“ミスター・ラグビー”こと平尾誠二氏にアドバイス要請
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247701466/
572名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 12:56:33 ID:LwSnffy3
>>569
普通に考えつくだろ・・・
573名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 19:18:40 ID:ick60Ln/
平島  松原or安江 山下

    近藤or林 谷口
鈴木or伊藤       ブラッキー
       マパ

FWこれに勝てるTLチームあるか怪しくない?日本一のFWかも…
574名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 19:22:16 ID:ick60Ln/
後藤
ヒルゲ(菊池)
濱島 菊池(アンダーソン) いまむ 大畑
正面

強くない?平尾を批判するやつが
いる理由がこれっぽっちも理解できない。
まあいつもどおりイケメン実力派を
ひがんでるだけなんだろうけどwwww    
575名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 19:35:56 ID:+uufafCF
>>559
大窪は欲しいね。
576名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 20:20:57 ID:YhVwMts8
>>574
やはり日本代表監督時代の大失態のイメージが残ってるんだろう。あと「超攻撃的ラグビー」と言いながら、PGでちまちま加点したり。あれ?と思う事がちらほらと。
577名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 20:23:54 ID:TMWvPeYT
>>573->>574
お前バカだろ
578名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 20:52:14 ID:C1H/ecPY
9後藤
10ヒルゲ
11濱島
12菊池(アンダーソン)
13大橋
14いまむ 
15正面
だな
579名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 21:29:01 ID:ZNyCwGY7
ハーディングはブラッキーが帰ってきたからバイバイ。デルポートも契約満了&年齢から見て今シーズン限りだろう。
ヒルゲンドルフは今シーズンの活躍しだいで去就を決めるとして、
9後藤 10ヒルゲンドルフor新外国人 11濱島or大橋or陣川 12アンダーソン 13今村 14濱島or小笠原 15正面or陣川
上の2人分かヒルゲンドルフも合わせて3人分の給料を出したら相当なクラスのSOを獲れるはず。
でも、正面はSOが出来るという条件で来たらしいから
9後藤 10正面 11新外国人 12アンダーソン 13今村 14濱島or小笠原or新外国人 15陣川
昨シーズンの東芝のロアマヌみたいにWTBにアイランダー系の強烈な外国人を入れたら面白そう。
正面・外国人・アンダーソン・今村・濱島とBKに非常に危険なランナーが揃うことになる。
こういう陣容で戦えるようになって、ようやく王座奪回が見えてくるんじゃないかな。
580名無し for all, all for 名無し:2009/07/16(木) 21:36:51 ID:hq6o91ET
10ヒルゲやて、笑てまうな。いっそ朝げか夕げにしてもうたら。
581名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 03:39:35 ID:tnczzqRA
>577
なにがどうばかなのか
ばかだからわからない。説明して。

>580
あなたほんとにおもしろくないですね。笑っちゃうくらい。
582名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 10:56:39 ID:i7kIla2T
FWの合同練習(大阪府警、京産大)が公式HPにでてる
京産大のFWどうなのよ
583名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 11:29:05 ID:vZk1kVlT
>>789
賛成、いまむはウィングのが向いてる
584名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 12:22:05 ID:lCq37uUb
>>583
789って誰に対するコメント?
間違えたのかな?
それとも未来の書き込みを予想したのか?
585名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 18:59:50 ID:+bySp1R6
ところで今年の東芝 サントリーはどれくらい
強いんかなあ?
586名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 19:54:21 ID:W9q+Lk/x
>>585
昨シーズンより力を落とす理由が見当たらないからな。
587名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 21:52:32 ID:4SkacePn
東芝はクリスチャンがいないから大分弱体化すると思うよ。
ところでクリスチャンはどうなった?
588名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 22:25:13 ID:T5H+Ket7
ロアマヌはトゥーロンにいった。
ヒルとマオリ代表のブリューのインサイドバックスなんだけどな。
全然弱体化しないだろ。
神戸は相変わらずスタンドオフは菊池なんだろ・・・
フルバックは育成できねーし、こっちのほうがやばいだろ。
589名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 22:36:56 ID:+bySp1R6
しかし 今年あたりサントリーには勝ってほしいね。
久しく勝ってないもんね。
590名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 22:37:08 ID:3uTigBGD
<<585〜<<587
ホンマにかわいそう。
あんた達は何を見てんの?目ぇ節穴かい!
今年の神鋼が、東芝・サントリーうんぬん言えるチームじぁない事を
全然分かってない事がさみしすぎる。
良く見ろよ、同じ事を十何年間も続けてくりゃあ、いくら極めても
なんぼなんでも相手チームは読みよるで。よそはもっと、今年進化してる。
頼むから、今が窮地やと言う事に気付いてくれ。
俺はよそのサポーターやさかい、それを言うと嫌味に聞こえるかもしれんが、
神鋼のラグビーも好きやさかい、あえて言わしてもらう。マジで・・・。
591名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 23:15:26 ID:+bySp1R6
咋シーズン4位のチームが上位3チームの話しちゃ
ダメなの?

たしかに三洋とはまだ地力差が大きいと思うけど。
592名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 23:20:27 ID:Nz+AK634
コーラさんでもサントリーさんに勝ったにゃりょ
フリーにゃりょ(*^_^*)<フリー
KAPURIのぉ姉さんと新○さんはmixiにゃりか?
593名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 23:34:36 ID:695x3ZZi
>>590
わざわざご苦労さん。
594名無し for all, all for 名無し:2009/07/17(金) 23:42:05 ID:T5H+Ket7
>>591
まともな日本人フルバックを作れたらいいんじゃねえか?
そうすりゃ外国人の起用法が根本から変わって別チームになるからな。
595名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 00:55:02 ID:ukN782zo
>>588
SOはヒルゲンドルフだろ
596名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 01:20:50 ID:EM0Rz5TW
>>にゃり
KAPURI姉さんと新○さんって?
597名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 11:15:40 ID:17sSU3TO
どうせ開幕戦終わったらわかること。
サントリー相手にどこまでできるかで。
598名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 14:43:59 ID:QBXNtj4v
>>592
コーラには神戸も昨年負けたがな。
近鉄も相模原に赤っ恥かかされたトップチャレンジの時にやられてるよな。にゃり。
599名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 15:14:54 ID:JqDFpUPP
>>596さん
友達の話では神戸さんの応援団で幹部? 塚一番偉ぃぉ姉さんらすぃにゃりょ(*^_^*)
煙草のKAPURIを吸ってるからKAPURIのぉ姉さんと友達が勝手に命名したにゃりょ応援団大幹部某方の奥様?らすぃ( ´Д`)y―・~
新○さんはmixiにぃる大物応援団で次代のリーダー格らすぃ(*^_^*)
KAPURIのぉ姉さんと新○さんはmixiにぃて2chにはぃなぃにゃり。・゚・(ノД`)・゚・。
600名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 15:17:46 ID:JqDFpUPP
旦那さんょり奥様の方が立場的に上だから
友達はKAPURIのぉ姉さんを一番上として見てるにゃりょ(*^_^*)
友達は近鉄と同志社がメィンでぉまけで神戸さんを少しだけ応援にゃりね(*^_^*)ノシ
601名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 21:21:06 ID:/WX6KMx2
平島 松原 山下
林 ハリソン
ジョッシュ 鈴木 谷口
後藤
ジミー
濱島 大橋 今村 小笠原
陣川

希望
602名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 23:14:20 ID:XB2DyDUL
今年はやはりヒルゲンドルフの出来次第だろうな。
603名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 23:27:35 ID:DWK+odwy
>>602
平尾総監督がヒルゲンドルフをSOで使うかどうかからだろ。
第一関門というか、根本的な部分というか、初歩というか
まず選手の起用法から崩れたら、出来がどうとか関係ないし・・・
夏合宿でちゃんとSOヒルゲンドルフ、FB日本人でチーム作りするのか?
604名無し for all, all for 名無し:2009/07/18(土) 23:28:52 ID:EM0Rz5TW
>>にゃり
返答ありがとう。 仲間でダレの事かなぁ?って、なってたんで。
605名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 00:18:09 ID:UMWcxug3
>>604さん
分かって頂けたにゃりか?
606名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 01:03:13 ID:RU3Ugcs4
>>にゃり
誰のことかは特定できず
607名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 01:18:38 ID:UMWcxug3
ぁぃにゃりょ(*^_^*)<レスdクス
ノシ
608名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 10:54:56 ID:jEmkniFE
>603
10菊地
12ジミー

かもしれないなぁ。
ゲームプランによるけど。
609名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 11:24:49 ID:Z2V/MBX7
BKの外人はFBデルポートということも充分ある。
相手関係によっても色んな選択肢があるわけだ。
610名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 13:22:49 ID:KzQCKKcA
ヒルゲンドルフをジミーと呼んでいる奴は馬鹿なの?
611名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 15:40:50 ID:jEmkniFE
そうなんとちゃう。
612名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 16:29:53 ID:9hXMi3RY
ジミーでもヒルゲンドルフでもどっちでもええやん
そんなちっちゃい事でキレんでもええやん
ジミーって別に馬鹿にして言ってるわけちゃうやろうし
むしろ親しみをこめての呼び名やろ?
なんでどう呼ぶかくらいの事で大げさに議論しとんのかわからんわ
613名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 16:54:13 ID:FQB+10Jn
ヒルゲンドルフの評価が急に高くなってるのが
全く解せん。
昨シーズンは近鉄で控えだろ?外国人枠の問題があったにせよ。

FBならデルポート>ヒルゲンドルフ
CTBならアンダーソン>ヒルゲンドルフ。
SOでもコミュニケーション考えたら、
ヒルゲンドルフ≧菊池くらいだろ。

ブラウンかヒルくらいのが来ないもんかね。
614名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 19:31:05 ID:0aoWw5Qv
FBならデルポート>ヒルゲンドルフ ←同意
CTBならアンダーソン>ヒルゲンドルフ ←同意
SOでもコミュニケーション考えたら
ヒルゲンドルフ≧菊池くらいだろ ←もっと差がある。

>ブラウンかヒルくらいのが来ないもんかね

ハーディングが来た時点で100%無理だな。
ブラッキー、ハリソン、マパを同等ぐらいの無印の
外国人FWを獲得しないと、代表歴のあるSOは使えません。
FW1人なんていうのも非現実的。今の神戸FWの日本人選手はそこまで強くない。
615名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 21:31:28 ID:VDLtaSqU
>>613
家から出ようや
616名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 21:42:21 ID:YeS2weF8
>>613
全く同感ですな。
重光すら追い落とせなかった程度の外国人に過度の期待は禁物と思う。
しかし、ヒルゲンドルフとハーディングを獲ったときはブラッキーが帰ってくるなんて予想もしていなかっただろうからある程度は仕方ない。
今シーズンはハリソン+ブラッキーにBK1人が外国人の基本編成だろうからヒルゲンドルフがダメでもあまり影響ないはず。
ハーディング・ヒルゲンドルフ・デルポートの3人分の資金を結集して来オフこそ大物BKを。
正面がSOをできそうならWTBを、ダメそうならSOを。
もちろん、これには日本人FWがパワーアップしてFWに外国人1人だけで戦えるようになっていることが大前提だが。
617名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 21:51:32 ID:UMWcxug3
重光選手は器用で上手い
618名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 21:55:19 ID:YeS2weF8
>>617
なら、なぜ一度もジャパンに入れないの?
619名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 22:08:54 ID:23/wSXKM
>もちろん、これには日本人FWがパワーアップしてFWに外国人1人だけで戦えるようになっていることが大前提だが。

大駒は育てれば誰でもなれるってもんじゃないから来年も無理だな。
非現実的な話だ。
FW2枚、BK1枚(スタンドオフ)でバランス取れてんじゃん。
そんなにヒルゲンドルフが嫌なら、FWのほうに
ハリソン、ブラッキー、マパぐらいの無印外国人獲得しないと。
620名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 22:09:44 ID:UMWcxug3
キック力が少しだけ足りなかったか
代表監督の構想にマッチしなかったか それか大人の事情だと思います
621名無し for all, all for 名無し:2009/07/19(日) 22:40:18 ID:9hXMi3RY
>>616
俺はそうは思わん
ヒルゲンドルフが重光に勝てなかったんではなく近鉄は
他のポジションに外人を使っただけの事
例えば神戸に重光レベルの日本人のSOがいたら神戸もあまり
ヒルゲンドルフを使わんだろう
それより他に外人を使う
もっとわかりやすい例えは今年の神戸はたとえばヒルゲンドルフ
ブラッキー、ハリソンの3人がレギュラー外人にしたとする
じゃあマパは神戸の日本人のNO8より劣るというのか?
チームによって外人選手の使い方は変わってくるがあまり出れない
外人選手が日本人選手よりも劣るって事ではないからな
ヒルゲンドルフがいい選手かどうかは俺はわからんがな
少なくとも今の神戸のSOを見ればフルゲンドルフをSOで
使って活躍してもらわんとな
622名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 03:23:23 ID:BTH8a1Q1
現在の選手構成なら、FWに外人2人でSOにヒルゲンドルフがベストだと思う。
問題は監督の起用法。外人選手をやたらとFBで使いたがる。
夏の練習試合で日本人FBを試さないようなら、ヒルゲンドルフのSOは
ないと思った方がよいと思う。
623名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 10:28:21 ID:+C7iJk2n
神戸FWに外人一人だけでは戦えない。
ハリソン、ブラッキー、マパの内常時2人はいないと。
1列以外は外人頼みな状況は何一つ変わらんだろ。
624名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 10:57:16 ID:0XwET6gb
>>622
マジであり得るから困るなw
SO菊池、FBヒルゲンドルフなんてメンバー組んだら
開幕戦の前に負け確定だし。しかも虐殺のおまけつき。
土俵に上がる前に勝負ありと。
625名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 11:40:12 ID:FfM0u3EA
バックスでゲームを作れる選手がいない という
ことでジミー採ったんだからSOかインサイドCTBで
試すでしょう。

でもチームにフィットしなけりゃFBへ押し込まれるかもなぁ。
626名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 20:27:15 ID:bv78lCRT
ヒルゲンドルフって外国人枠じゃないんだっけ?
ハリソン、ブラッキーと同時に使えるの?
627名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 22:52:31 ID:6pR4r2IN
今シーズン、外国人3人のうち1人は「ジャパン代表資格があること」って
なっています。 ジミーはジャパンの資格があります。
628名無し for all, all for 名無し:2009/07/20(月) 23:55:52 ID:y/D15sxW
>>627
そうなんですね。
ハーディングも3人目として使えるってこと?
629名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 00:19:34 ID:zUSgnZQ1
>>627
ジミーって来日何年目?
630名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 00:57:11 ID:8o+BDQwB
代表資格って丸三年日本協会か傘下チームに所属が
条件じゃなかった?
ジミーってクリアしてたかなぁ?
631名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 01:08:30 ID:vAf7B1IY
クリアはしてないね。
3年間過ごさないと駄目で、今年が2年目。
ただ外国人の枠については関係ない。
簡単にいえば、ラグビーユニオンで日本以外で代表歴がなければいいってことだし。
ユニオンで代表歴がない実力者を探すのは大変なので
リーグまでスカウト網を広げたと。
リーグでの代表歴はユニオンでは真っ白だからね。
アンダーソンはこのパターン。
632名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 12:21:47 ID:8o+BDQwB
なるほど。
日本代表資格充たなくてもよその国の代表未経験なら
トップリーグで1枠もらえるわけね。
それじゃ ジミーかアンダーソン 使わなくっちゃ。
633名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 23:31:44 ID:ftTJ/WxO
今年はハリソン、ブラッキー、マパのFWトリオのスタメンはみられんのか。
あの貧弱2列、3列でまともに上位に太刀打ちできまい。
今季マパさえ帰化できてればけっこう楽しみだと思ったんだがな。
634名無し for all, all for 名無し:2009/07/21(火) 23:58:55 ID:kquPonp6
クレクレ 帰化汁 クレクレクレクレ 帰化汁
635名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 00:09:47 ID:KeqfzB/n
>633
ハリソン ハーディングにパスカの三枚なら可能
みたいですよ。
636名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 01:39:20 ID:761GBhUu
伊藤鐘・猿渡・正面が今季から出せたらな…。

夏合宿で色々試してもらいたい。

小泉、伊藤剛、苑田、元木、大畑等、黄金期を知っているメンバーにもう一花咲かせてあげたい。

若手の奮起が必要不可欠!
637名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 01:51:04 ID:QKek1ZAq
ハリソンのところに近藤を入れてブラッキー・マパ・ジミー
あるいはマパのところに谷口でハリソン・ブラッキー・ジミーだろうね。
638名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 10:57:30 ID:IC9CvjxM
なんだかんだ言っても
開幕で清宮サントリーにボコボコにされるじゃん
3−78ぐらいで
639名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 11:51:41 ID:NkcCf2w8
>>633
確かにマパが帰化すれば強力なんだがな
2,3年くらい前に本人が帰化したいとの記事を
読んだことがあるがだめだったんかな?
まだ本人も帰化を望んでいるなら是実現してほしいな
640名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 18:35:04 ID:SzbppDNv
>>638
うわあああ、思い出したくない。
菊池と曽我部の違いを見せつけられた試合か。
ちなみにヒルゲンドルフはサントリーを苦しめてたな。
角濱がレッドくらって一方的になったけど。
ヒルゲンドルフがSOやれば失点は半分以下になるだろw
641名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 19:54:06 ID:7iCl4+Jj
>>638
いくらなんでもそこまでボコられまい。
相手も開幕戦ってこともあるし失点しても40くらいまでだろう。
下手したらもっと接戦の可能性も低いがあると考える。
642名無し for all, all for 名無し:2009/07/22(水) 20:01:27 ID:JrO4RpwE
添削

下手したら → 上手くいけば
643名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 01:05:30 ID:q4Wwlwy4
平島松原山下
林 近藤
伊藤剛 ブラッキー
マパ
後藤 森田
濱島 ジミー大橋 今村 大畑
644名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 01:17:58 ID:CUeaUqFu
平島、松原、山下
林慶、ハリソン
ブラッキー、橋本、伊藤剛
後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、菊池、今村雄、大畑
濱島
645名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 03:23:41 ID:2Tr46ZP5
平島松原山下
林谷口
ブラッキー伊藤or鈴木
マパ
後藤ヒルゲンドルフ
濱島、菊池、今村、大畑
陣川
646名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 03:56:35 ID:4R7NpOZ3
>642 いや〜サントリー目線だから>641 下手すればに
なってるんとちゃうかな。
647名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 11:30:29 ID:CUeaUqFu
大畑は今も足を痛めてるらしいので、半分出られるかどうか!
大畑を追い越す若手の覚醒に期待。
末藤、濱島、小笠原、陣川、誰か出てきてくれ。
648名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 12:59:33 ID:BN9Ye7lt
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=rugby&a=20090723-00000019-sanspo-spo
本当に開幕に間に合えばいいんだがな
649名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 14:32:02 ID:L3E3LJ4k
>>647
今村をウイングにしれ
650名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 19:25:20 ID:IKjjlEn4
>>649
となると13にはフレイザーかな?
651名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 19:41:13 ID:4R7NpOZ3
しかし今村はLで代表に呼ばれてる選手やからなぁ。
652名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 21:16:54 ID:ZJdkeVyT
学生でならセンターでいいが、TLではウィングのがええんちゃう?
むしろ大畑を13に入れるほうが合ってる気がする。
653名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 21:57:28 ID:CUeaUqFu
後藤、新外国人
濱島、菊池、大橋、今村雄
正面

2年後はこんな感じかも?!
大橋と今村は入れ替えはある。
654名無し for all, all for 名無し:2009/07/23(木) 22:05:02 ID:1X7zXcAk
ないだろ。大橋はWTBじゃねーと無理ぽ。
655名無し for all, all for 名無し:2009/07/24(金) 01:47:28 ID:UXEacTSa
開幕戦で大畑と小野澤の対決が見たい!

ところでジミーってディフェンスいいの?
656名無し for all, all for 名無し:2009/07/24(金) 12:10:22 ID:ApBHhfy3
徳永が獲れたら今村のWTBもありだと思う。

後藤、徳永
濱島、菊池、アンダーソン、今村雄
正面
657名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 10:02:30 ID:MucLYlLi
伊藤は引きぬたいんじゃないみたいだね。
ラグマガにのってた。
658名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 12:00:44 ID:qkmByQ03
★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です
○挑発に乗ってレスすると削除依頼しても削除されにくくなります
○なりすまし(特定チームのファンになりすましたり過剰に賛美して挑発する行為)も同様に放置して下さい
○削除ガイドラインに違反しているスレ/書き込みは削除依頼へ
659名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 12:29:30 ID:2GC1UjD2
↑言われなくてもわかってるのになぜわざわざ
このタイミングでそんな事書くのだろう?
660名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 13:27:27 ID:TS7cBq/4
>659
俺のコメントが煽りに当るんだよってことだと解釈した。
661名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 19:56:08 ID:/5H325OL
>>660
お前意味が全くわからんぞ
662名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 20:48:08 ID:7+le5wEy
合宿は、網走で8月のあたまから10日間みたいだね。
試合中心の合宿なのかな?
FBの育成たのんます。
663名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 22:50:40 ID:2e0phlmG
NEC・東芝にどういう試合が出来るか。
時期は違うが開幕の相手・サントリーはNECに快勝、東芝とは接戦。
NECには必勝、東芝には接戦がノルマ。
664名無し for all, all for 名無し:2009/07/25(土) 23:17:10 ID:ehnHTfUD
神戸はメンバー選びさえ間違わなければそれなりにやる。
毎年、誰の目からみても分かるウンコメンバー
組んで格上にフルボッコか格下に足元すくわれて
ようやくマシな面子になる。

今年もいつものパターンになるのか?
それとも最初からちゃんとしたメンバーを平尾が組めるのか?
選手というより総監督の選考しだいだよw
665名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 10:23:48 ID:0wk4NpNK
>>664
あんたのいうちゃんとしたメンバーって誰なんだ?
666名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 11:08:41 ID:RE/vylIB
>>665
ちゃんとスタンドオフに外国人使えばそれでいい。
あとは自然とパズルが埋まる。
スタンドオフ菊池でフルバックヒルゲンドルフなんてやったら一発アウト。
667名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 11:26:46 ID:ihV+IzRR
何を偉そうに・・・
668名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 11:37:14 ID:0wk4NpNK
SOにヒルゲンドルフだな。
そこさえ固定すれば今季はトップ4はいけるということか?
よく覚えておくわ。
669名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 11:53:53 ID:L1cTZZ/6
偉そうにというか、誰が考えても、スタンドオフはヒルゲンドルフを使うよ。
菊池は完全にパスマシーンになってしまう。

そのためには日本人FBが台頭が必要不可欠だが…
670名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 11:58:03 ID:RE/vylIB
>>668
おいおいw そんなもんやってみなきゃ分からないだろw
意怪我人も出たりするんだしよ。
格下に星を落とす可能性は低くなるし、バックスにしても
去年よりマシなレベルになるということ。
それでも3強にはまだ差があると思うよ。
671名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 12:09:45 ID:0wk4NpNK
>>670
いや昨年でもベスト4という成績を残したわけだ。
そこで課題のSOを獲得したんだから最低ベスト4じゃないのか?
今から怪我人が出るとか言ってる時点でおかしいと思う。
それは他チームだって同じことだしな。
672名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 12:55:42 ID:RE/vylIB
>>671
ラグビーマガジンとトップリーグのサイトで新戦力見てきた。
ヒルゲンドルフのスタンドオフで確実に4位以内にいけるんだろ?と言われてしまうとなぁ。
ギリギリでの4位、他チームの戦力補強、神戸の課題の
外国人スタンドオフのレベル。
当然!最低4位に入れる!   とはいえん…
673名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 13:22:26 ID:DvFmfsnL
>>670

上の>>342を読め
674名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 13:24:40 ID:ioits0F2
菊地は10で使うなよ。
奴は難波、しょうたろう型の典型的な12番。
12ならジャパン候補も夢じゃ無い。

因みに酒屋の野村も同じタイプ。
野村のがキック力ある分、上かな。
675名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 13:30:28 ID:t2a9vx/m
>>673

あの方がそう仰いましたか、ははァ・・・
失礼しました
676名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 16:12:10 ID:0wk4NpNK
>>674
心配せんでもSOで使う。
スタメンからかはわからんが選手交代の場面で外国人枠の問題で途中で
SOに入ることは充分に考えられるからな。
まあ森田とか使うよりはよっぽどいいけど。
677名無し for all, all for 名無し:2009/07/26(日) 22:22:58 ID:f1udC2OW
神戸さんスレで旗振りおやじの発言で納得とは
KAPURIのぉ姉さんが泣くにゃりょ(*^_^*)
神戸さんファンの方は近鉄ファンの様に各個人の主観を大切にした方がィイと思ぅにゃりょ(*^_^*)ノシ
濱島しっかり練習汁
678名無し for all, all for 名無し:2009/07/27(月) 09:57:06 ID:XHFczaRO
SOとFBが誰になるかは合宿中の練習試合で
明らかになるんだろうね。
個人的にはスタメンが、SOヒルゲンドルフ、CTB菊池、FB陣川に
なっていたら、期待が持てる。
679名無し for all, all for 名無し:2009/07/27(月) 13:13:34 ID:RgnNw3Wi
山本、大石、菊池、(元木、大橋)なら誰が一番?
菊池ダントツではない気が…

個人的には大石が面白いと思う。
シーズン後半の菊池よりタックルよかったし。
なによりプレーがclever。
680名無し for all, all for 名無し:2009/07/27(月) 13:16:17 ID:R5PiK0d3
>>679
顔もクレバに似てるな
681名無し for all, all for 名無し:2009/07/27(月) 14:10:12 ID:iCXLr1V7
>>679
同じく。12は大石を推したい。
元々ディフェンスは良い方だし、ランのコースどりもうまい。
682名無し for all, all for 名無し:2009/07/27(月) 15:26:10 ID:9oF8MuZ1
大石、ケガが多いし。
683名無し for all, all for 名無し:2009/07/27(月) 17:42:53 ID:7MKYuAtw
元木は今年で引退だろうし、若手使うにしても
そんなに力の差はないからな。
ヒルゲンドルフが横にいるのなら誰でもいいよ。
去年みたいに菊池―山本、菊池―大石のインサイドバックスじゃ困るが。
684名無し for all, all for 名無し:2009/07/27(月) 20:41:34 ID:TceNmxy4
にゃりはスルーでよろ。
685名無し for all, all for 名無し:2009/07/28(火) 20:50:42 ID:TKPTUQ3s
>>683
ヒルゲンが出ない試合もしくは途中交代なら可能性はあるよ。
686名無し for all, all for 名無し:2009/07/28(火) 23:39:59 ID:GlWu7hmc
2019年 ワールドカップ日本開催決定!
687名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 00:19:49 ID:ySrhzuD1
尹くん、がんばってね!
688名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 01:26:04 ID:Xy/okED3
公式サイトの記事を読む毎に清水への期待が大きくなる俺。
689名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 04:20:47 ID:1fSBhZW3
清水がスクールの子供指導してる写真いいね〜
690名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 09:33:17 ID:23a88fh+
>>688>>689
課長がどうかした?
691名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 09:39:08 ID:aoqq3UqR
>>689
安江ちゃんの写真かわいい〜♪
692名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 10:12:20 ID:lKPu3fwo
清水は期待できる
人間的にも立派だし
応援したくなる選手だな
693名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 12:47:37 ID:4H1hjnxd
>>690
課長じゃなくて新人のほう。
694名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 19:42:54 ID:84sMDeHG
しかし清水は林を抜いてLOのポジション取れるかなあ?
将来は別にして。
695名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 19:58:39 ID:/R5OjquX
苑田はとりあえずシーズンには間に合うか。
小指骨折か。
ハーフはマジで人いねえから復活はありがたいw
696名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 20:45:26 ID:ugscN2Ef
>>694
190cm台の日本人LOを揃えて、清水は3列で使えるようになるのが理想。
もちろん、3列にふさわしい走力がいるが。
697名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 21:00:53 ID:lp5nk0lW
苑田には開幕に合わせて照準を絞ってもらいたい。
猿渡は選手登録されてるが、出れないの?
698名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 21:03:51 ID:/R5OjquX
どうなんだろうね。
レター貰えなかったか?
正面と伊藤は練習離れて高校生を教えにいってるから駄目なんだろうけどさ。
後藤の首、苑田の小指、猿渡のレター、外国人のネイサン。
大変だなw
699名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 21:04:19 ID:ugscN2Ef
>>697
無理っぽい。
700名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 21:09:21 ID:U82amJCf
濱島にハーフやらせたら面白いんちゃう?
701名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 21:29:16 ID:nGhOsQQE
>>700
うん、たぶんというかきっと笑える.
702名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 22:58:06 ID:84sMDeHG
>696
しかし清水に三列の走力付くかなあ。
三列は三列で本職の選手がたくさんいるしね。

とにかく本人の頑張りにかかってくるんだけど。
703名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 23:12:58 ID:H+tFb2dW
清水って
ビール腹だったよなぁ・・・
704名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 23:21:23 ID:fHFt19QV
>703
地獄の夏合宿で鍛え上げるだろ。
平尾は走れない選手を使わないからな。
705名無し for all, all for 名無し:2009/07/29(水) 23:38:04 ID:H+tFb2dW
ギャンブラーじゃないと使わないの間違いだろ?
ま、清水を入部させる時点で強烈なギャンブルやってるわけだが・・・
706名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 00:59:48 ID:D9LdRQtC
>>702
185cmのLOなんてありえないと思う。やはりLOは190cm以上でないと。
レベルはぜんぜん違うが、ABsのブラッド・ソーンみたいにLOとしては身長が足りないのをスクラムのプッシュとフィールドプレーで埋めてお釣りがくるくらいなら話は別だが。
1列は仲村がくるみたいだし、カンバーランドコーチもいるからなんの心配もなし。
3列も今年のルーキー3人を全員3列に回せるのならかなり充実してくる。
問題はLO。とにかく、190cm以上の選手をかき集めて日本人だけで3・4人揃えること。
そうすれば外国人の配置を3列に1人・BKに2人という理想的な布陣にできる。
そうなってはじめて王座奪回を語れると思う。
707名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 01:34:28 ID:i7m6Ckyi
間違いないね!
辻本・山根・松田・大窪・矢澤辺りで2人は獲得が必要。
それと谷口到をLO起用するかが今年の鍵になると思う。
708名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 01:42:20 ID:eZOc9umf
織機戦で見せた清水のタックルは素晴らしかった。
鍛えれば小泉のようになれるかもという甘い期待。

709名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 08:09:01 ID:vpya3m8N
>706 708
代表なら難しいけどTLなら190以下でもLOありでしょ。
小泉がそうだし。
ただ小泉ほどの走力、ラックでの痛い仕事に外人でも
足下へバシッと入るタックルが出来るように
ならんとなあ。
710名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 09:05:04 ID:8xJxuWto
清水は一時期このスレでたたかれていたが
彼は強面なので大麻犯と思ってたアホが言ってただけで
性格もいいし熱い男 関東時代はむしろ大麻犯に対して本気で
怒ってたらしい(あまり知られていないが事実)
このスレはブラッキーが一時やめた際のコメントや清水の大麻疑惑等、全く事実と異なったとらえかた(悪い捉え方)をする傾向がある ちゃんと事実を確認して批判してほしいもんだね
単純に批判するのはただのアホだよ
711名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 12:48:33 ID:y3WWcIch
どーしてもFWの中ならポジション入れ替えてもいい見たいな発想があるみたい
やな。 ロックとフランカーって練習が全く違うし、動き方も違う。
林選手がしばらくフランカーで出ててロックの方がいいと思う!
って書きこみが多数あったの覚えてないの? 能力が少しくらい争ってる
相手よりあっても、そのポジションの選手に勝るハズがない!
712名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 12:57:21 ID:zslQeKi3
今の神戸って、なんか魅力がないチームになってしまった・・・
713名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 13:21:40 ID:ULnDmzb8
>710
谷口も筑波大学であらぬうわさをたてられてたな
結局病気だったみたいだけど
714名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 13:24:23 ID:hPJvjg3e
>>710

2chだからね。
残念な方が多い
715名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 15:57:18 ID:EjFH4xoZ
今季のFWは近藤の出来にかかってる
ここまで2年、必要なプロセスは踏んできた
チーム方針と相まって、1年目の徹底的な走力UP、2年目のパワーUP

1年目肩を痛めたりしながらレギュラー間近やったけど土壇場でえいこうに抜かれた
それでも、タイトなFW戦を戦ったヤマハ戦、粉砕されたトヨタ戦を経験できた
2年目は故障がちやった
そして今年大きなケガなく練習、試合を積めてきてる
25歳組でレギュラーに近いFWはウド・山内(・安江?)やけど、
近藤はチーム構想としてもレギュラー入りが求められてる
姿勢の高さと接点での淡白さが気になるけど、
強い相手にもハイボール対応の存在感を見せられるなら・・・
彼に大きな成長があれば、チームの飛躍につながると思うから
期待したい
716名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 16:20:49 ID:ULnDmzb8
ラグマガで伊藤(鐘)の記事読んだがラグビーに対する熱情がすごいな
神戸に必要な熱い選手に感じた
変なうわさが流れていたが実情がよくわかった
とても期待しています
717名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 22:52:13 ID:+dOiXauV
>>716
身長191cmだからラインアウトでも大いに貢献してくれそう。
何より大きいのはLOと6番をしている林がLOに専念出来る。近藤が伸びれば、前5人を日本人だけで組めるようになる。
そうすると、外国人の起用法がFW3列に1人とBKに2人の理想的な形になる。
伊藤鐘史の加入でドミノ式に選手起用に余裕が出来る。
伊藤鐘史個人にはどうせ今シーズンは出られないから、しっかり故障を治して体作りを。
チームにはBKの大物外国人のリサーチをお願いしたい。
718名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 23:11:57 ID:PMcddpUp
>>710

またそんなデタラメを書いてんのかw
内部告発の人を怒らせるようなマネは止めとけよw
719名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 23:40:41 ID:KWUBKNwU
710 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/07/30(木) 09:05:04 ID:8xJxuWto
清水は一時期このスレでたたかれていたが
彼は強面なので大麻犯と思ってたアホが言ってただけで
性格もいいし熱い男 関東時代はむしろ大麻犯に対して本気で
怒ってたらしい(あまり知られていないが事実)
このスレはブラッキーが一時やめた際のコメントや清水の大麻疑惑等、全く事実と異なったとらえかた(悪い捉え方)をする傾向がある ちゃんと事実を確認して批判してほしいもんだね
単純に批判するのはただのアホだよ


>怒ってたらしい(あまり知られていないが事実)

らしい、で事実ですかw

薄ら馬鹿って可愛いのう

720名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 03:41:13 ID:8JuZenhw
通報しますね
721名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 09:07:31 ID:3bKt3VjJ
>>719
719は一言文章間違ってバカって言うとは
今まで719は試験で間違ったことないんかな?
きっと人生ずっと100点満点だったんだろうな
失敗を繰り返した天才のエジソンでも間違いは
いっぱいあったんだがなw 
719からするとそれでもバカになるのか
710は単純に批判する奴に対してアホと言った
719は文を書き違えただけでバカと言った
同じ批判でも性格の差が出てるね
しかも710の文、考えようによっては間違ってないんだがなw
719みたいな人間にはわからんだろうがなw
722名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 19:38:29 ID:VwWDdlCq
平島は最近どう?
723名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 20:18:18 ID:7kk8nsNL
関東学院スレでハケーン!


697 :名無し for all, all for 名無し:2009/07/30(木) 23:41:36 ID:KWUBKNwU
神戸製鋼スレの馬鹿

710 名前:名無し for all, all for 名無し :2009/07/30(木) 09:05:04 ID:8xJxuWto
清水は一時期このスレでたたかれていたが
彼は強面なので大麻犯と思ってたアホが言ってただけで
性格もいいし熱い男 関東時代はむしろ大麻犯に対して本気で
怒ってたらしい(あまり知られていないが事実)
このスレはブラッキーが一時やめた際のコメントや清水の大麻疑惑等、全く事実と異なったとらえかた(悪い捉え方)をする傾向がある ちゃんと事実を確認して批判してほしいもんだね
単純に批判するのはただのアホだよ



698 :名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 17:54:01 ID:n3A5ZV9a
697>> ゴルゴです。 ゆうさんは大麻すってましたよ。 酒飲んで春口の家の前で叫んでたし、インターフォンをなぐって壊してましたよ。 思い込みはやめてくださいね
724名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 20:34:00 ID:8JuZenhw
神戸もなんでもありの腐れチームになったなw

725名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 23:01:17 ID:Ru1U59Av
違う!クレクレと帰化汁が本線
サントリーさんにだけは勝て
726名無し for all, all for 名無し:2009/07/31(金) 23:26:27 ID:knnFPQLo
>716
ラグマガには奇麗事が書いてあるが。実際は...

727名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 09:32:54 ID:vlvHxLfi
今日から8月。網走合宿の移動日。8月中に、練習試合がいくつか
組まれて、早いもので、1月経てば、トップリーグが始まる。
初戦のサントリーには、何がなんでも、勝利して欲しい。
そして、今年こそフルシーズン戦い、優勝を!けが人が、出ない
こと祈る。特に、層の薄いSH。余談ですが、練習試合で、新井
選手が、時々出場し、いい動きしてますが、サイズがないのが、
残念です。SHへの変更は無理ですか?力強いと思いますが。
こんなこと書くと、厳しい意見が飛んできそう。。
728名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 09:43:16 ID:novvrWnC
>>723
ふっ、必殺関東スレからの情報でしたww
2chの関東スレのネタを信じるとは大したもんだw
わかったわかった 清水は大麻犯なんだなww
無実の人を陥れる君らの才能は見事だよ 素晴らしい
自分では素晴らしい事していると思ってるんだろ?ww
これからも人に迷惑をかけて喜びを感じてくれ 頑張れよ!
 
729名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 09:59:51 ID:PxyJTmPV
まったく大麻犯だとかくだらねえ。
例え事実であったしてももう終わった話。
いつまでもうだうだ言ってねぇで彼の今後のプレーに期待しろ。
730名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 11:45:23 ID:fmnXht8J
腹の出たLOに何を期待するんだろう・・・
731名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 11:53:22 ID:R7aAntQn
>ふっ、必殺関東スレからの情報でしたww
>2chの関東スレのネタを信じるとは大したもんだw

内部告発を必死になって否定していた方ですね?
内部告発が全て真実だったと判明した時のあのお気持ちを思い出して下さいね!!
732名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 12:49:58 ID:E5WhUnUg
ここの書き込みは、こわいねえw
スマイリーの件があってから軽々しく書き込めねえよ。
ネットで見た、人から聞いたから、と理由で書き込む行為が信じられねえw
リスク高すぎ・・・
733名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 12:51:18 ID:novvrWnC
言わなくともみんな知っているだろうが
724 725は同一人物 御苦労さん
734名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 13:01:58 ID:novvrWnC
>>731
意味が全くわからん
証拠があるなら示してくれと言ってるだけ
内部告発がどうとか意味がわからんぞw
ちゃんと説明して書いてくれ
ただそれを言ってるだけなんだが理解できているか?
735名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 14:27:56 ID:/GJgaAlR
>727 今年こそフルシーズン戦う ってどおいうことですか?
毎年フルシーズン戦ってるはずやけど。
736名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 14:41:24 ID:Md1aquDH
>>734
>証拠があるなら示してくれと言ってるだけ

728の書き込みを見ると、そんなことは一言も言ってないし
それどころか、お前は煽っているようにしか見えん
失せろカス
737名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 15:13:24 ID:UPYbQD1r
合宿での3試合はNEC、九電、東芝。
この3試合がレギュラーメンバーのセレクションになるんだろうな。
738名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 19:50:14 ID:8W/SUJbq
今日の練習試合HONDAはSUNTORYと35:35の引き分けだったみたい。
SUNTORYは青木・ソンゲタ・ニコラスがいないだけで後は主力!
以外とHONDAは強いかも。
739名無し for all, all for 名無し:2009/08/01(土) 23:50:41 ID:1efDFh6r
もう企業が集まって練習試合始まってるのか。
なんか見てると、インサイドバックスの外国人多いなぁ。
それだけ、その場所に配置すれば予定調和内で計算したゲームプランが組めるからなんだろうけど。

東芝:10ヒル、12ブルー
三洋:10ブラウン
酒屋:10ぴし、12ニコラス
NEC:ヤコは10か?15か?
クボタ:10ドゥラーム
ヤマハ:10まれさう、12まっこいど
トヨタ:10あいい
近鉄:10マクドナルド
他は調べるのめんどくせえけど、いるんだろ?

神戸はどうすんだ? FBにおくのか?
それともこっちもヒルゲンドルフなりフレイザーで対抗すんのか?
740名無し for all, all for 名無し:2009/08/02(日) 05:00:43 ID:JS+sE+Vm
>>738
キモニヤblogより
>今日のホンダ戦、前半Aチームは3本-1本で勝ち、
>後半Bチームは2本-4本で負け、チームとしては引き分けというところでしょうか。

だとさ。
741名無し for all, all for 名無し:2009/08/02(日) 11:34:29 ID:YLs3gNEL
728の書き込みを見ると、そんなことは一言も言ってないし
それどころか、お前は煽っているようにしか見えん
失せろカス

証拠がないから最終手段は暴言かよww
悔しかったら証拠を示せよ
できないんだったら罪のない人を批判するな 悪党!
742名無し for all, all for 名無し:2009/08/02(日) 12:25:14 ID:H0zdQYv7
>737
1週間で3ゲームも出来るほど陣容は揃ってきた
ってことやね。
個々の実力は別やけど。
743名無し for all, all for 名無し:2009/08/02(日) 12:56:05 ID:OXYfK2d0
今朝メールが来て、今回の合宿での練習試合のメンバー発表は試合前日にする、とのこと。
初戦のメンバー発表は明日になるね。
代表組の4人はどうするのかな。
サントリーは6月にNECに快勝した。神戸も勝たなくてはな。
744名無し for all, all for 名無し:2009/08/02(日) 16:28:33 ID:H0zdQYv7
後藤はゲームにでるのかなぁ?
745名無し for all, all for 名無し:2009/08/02(日) 18:20:17 ID:Y4cuN8U+
>>738
ニコラスのチームだろ
それ以外はパッとしないな
746名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 09:01:50 ID:+CdkKTpt
>>736は結局証拠が無いんだねw
最後は暴言だけ吐いて尻尾を巻いて逃げて
しまったな
はじめから嘘だと言うことを認めていれば
許してあげたのに
なんで全く根拠もないことを必死になっていたんだろう?
747名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 11:55:56 ID:FT/P0bl+
8月4日 NEC戦メンバー
1平島 2松原(C) 3山下 4近藤 5ハリソン 6林 7鈴木 8伊藤剛
9後藤 10ヒルゲンドルフ 11濱島 12菊池 13大橋 14小笠原 15デルポート
リザーブ:村上 山内 ブラッキー 橋本 小泉 猿渡 元木 森田 山本大 末藤
後藤復帰がなにより。今なら開幕に間に合う。よかった、よかった。
748名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 12:08:35 ID:s/9lthZs
平島 松原 山下の一列
近藤 ハリソンの二列
後藤 ジミーのハーフ団

だいたい みんなの希望スタメンやんか。
749名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 12:14:08 ID:FP5KJBmc
>>748
谷口と陣川がいないのが気に食わんがな。
いつまでも伊藤剛さんに頼るわけにもいかんし、FBに外国人を使うのならブラッキー・マパ・アンダーソンの誰かを使いたいのに。
750名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 12:26:53 ID:KSI4c7BJ
とりあえずSOはヒルゲンドルフでいくのね。
よかった。
あとはFBだけか。
751名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 13:05:17 ID:zY1LlRhz
今村はもしや怪我?
あと、デルポート外すとしたら、GKは誰が蹴るの?
ヒルゲンドルフはうまいんだっけ?
あるいは濱島?
752名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 13:09:31 ID:5y0/TPEw
濱島はWTBで行くんだね。
となると、日本人のFB候補は陣川と市来か。
合宿中の残り2試合でこの2人を試して欲しいな。
753名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 13:52:20 ID:KSI4c7BJ
>>751
ヒルゲンドルフが普通に蹴れます。
SOでプレースキック蹴れない選手はいないよ。
(うちの菊池ぐらいか?)
海外でも皆蹴れるし、蹴れて当たり前という感じだし。
754名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 13:55:16 ID:18+3yggq
>>752
末藤は?
755名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 14:09:58 ID:Dbm1XWah
安江使えねぇ
チャライことしてるから、怪我すんだよ

756名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 17:52:16 ID:s/9lthZs
>754
リザーブに入ってるからWTBかFBで出るんとちゃうかな?
途中から。
757名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 20:23:44 ID:gi5M5M7T
なんだこのスタメンは?
なんでBKにヒルゲンとデルポなんだ?
まさかシーズン始まってこんなスタメンになることないだろうが。
もしこんなことしたら今年も全く期待できんとしか言いようがない。
758名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 20:32:15 ID:Aqnzhdol
練習写真みてると2つにわけてるんじゃないか?
元気に動いてるし。
たとえば九州電力相手には
FLハーディングNO8マパCTBアンダーソンって感じで。
759名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 20:53:25 ID:k5d0Aa2b
>>747
普通に、63−5で圧倒でしょう。MAY BE・・・!
760名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 21:17:20 ID:bxFolaKQ
>>757-758
今回は中1日で3連戦と過酷だから二方面作戦かな。
神戸に帰ってきたあとの15日と22日の2試合でベストメンバーが見えてくるということか。
761名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 22:01:13 ID:XTc7dYYr
関東学院ファンはこのスレに来るなよ
ただでさえ厄介もの背負いこんで嫌なのに
762名無し for all, all for 名無し:2009/08/03(月) 22:05:59 ID:Aqnzhdol
【1.久富】【2.山本】【3.斉藤】
【6.日高】【4.安田】【5.熊谷◎】【7.ニリ】
【8.箕内】
【9.西田】【10.安藤】
【11.大東】【12.櫻谷】【13.ブライス】【14.窪田】
【15.ヤコ】
■リザーブ■
【16.臼井】【17.吉村】【18.土井※】【19.玄】【20.廣澤※】
【21.宮本】【22.松尾】【23.首藤】【24.森田】【25.釜池※】
【26.吉廣】
◎印はゲームキャプテン
※印は今年度新入部員

NECさんのメンバーです。マジメンバーみたいですなぁ。
763名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 00:03:00 ID:0q6KKc9C
>762
神戸が10菊地15ジミーやったら ここ荒れてる
ところでしたね。
764名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 00:04:05 ID:USjoBQua
>>757
おまえずっとそればっかりだな。
もうここ来なくていいよ。
765名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 00:27:18 ID:ExI5HLhJ
後藤〜やせたな〜w
俺はスピードがキレキレだった1年目2年目の後藤のほうが好きだ。
どのチームも後藤のサイドアタックは怖いって言ってたし。
去年はスピードで振り切るとか全くなかったし
ポイントへの寄りも遅かったから痩せて良いほうに出るかもな。
766名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 00:57:56 ID:ItAMGEw/
デルポートがフィットしてるのは分かるが、濱島・陣川等の日本人FBを試すべき。
翔太の復活は何より。
10ヒルゲ12菊池も賛成!
確かに谷口が伊藤剛を越えるくらいの成長が必要不可欠。
767名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 02:02:51 ID:b6bp2LIn
>>765
5月にあったトークイベントで、退院して帰ってきたら「(ゲゲゲの鬼太郎の)一反木綿」とチームメートから冷やかされたと言っていた。
「ムキムキ路線はやめて、サントリーの成田型を目指す。」と言っていたから、そうなるだろうね。
>>766
近藤・吉田・清水・植村・鈴木・橋本・谷口
このメンツが伸びてきてハリソン・ブラッキー・マパのうちの1人入れるだけでトップチームのFWに対抗できるようにする。
そして、BKのSHとFB以外の10〜14番の間に2人の凄腕外国人を入れられるようにする。
こうならないと王座奪回はないと固く信じている。
そのためにも、陣川や末藤のFBをガンガン試してほしいんだけどな。
768名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 02:42:22 ID:QUmqudef
たしかにFB日本人にできたら攻撃に幅はでるだろうな。
ただ、FBは重要なポジションでもある。
去年の開幕二戦なんてデルポートでなければ負けてたかも知れないし
やはりFBのミスは即トライだから、接戦になりそうな上位相手だとやはり…
彼が必要なのかも。
769名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 03:54:03 ID:rGC/9npP
770名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 08:11:27 ID:0q6KKc9C
>767
若手FWが成長せなアカンのはその通りやけど
BKsに外人二枚並べんと というのは ようわかりまへんなあ。
若手BKも育ってくれやんと。
771名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 10:42:08 ID:Ma/mTgiB
>>755
チャラいってなんかしたの?
772名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 15:49:05 ID:BNiQNKYq
公式HPの速報版で神戸26*19NECとなってる
4トライ*1トライ
出だし好調ですね
773名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 16:14:38 ID:Xcy1yahl
>>772
4PGということはペナルティが多かったということですね。これは課題でしょう。
でも、練習試合でPG狙いということは相手がトライをとりにくいと判断したという考えもできます。そうするとディフェンスはよかったということになりますね。ここらへんは見ていないから分かりかねますが。
欲を言えば、もう少し点を取ってほしかった。特に、前半は試合開始直後の1トライだけではダメですね。
でも、相手はトンガ代表のニリ・ラトゥ以外代表選手はなく、コンビネーションはバッチリのはず。対して、こちらは日本代表の4人にトンガ代表のマパと5人もチームに1ヶ月以上いなかった。
それでも勝ったのはよかったです。
あと、後藤がかなりの時間プレーしたのも何よりです。
774名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 17:22:10 ID:uDulxnDz
この時期に猿渡選手が出場ってことは、リリールレター出たか出る見込み
ありってことか?
775名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 17:41:00 ID:VJiea/nj
>774
ここまでの出来はここ2年を上回るね。
すごいいい感じ。ディフェンスもいいし、
なによりトライが取れるようになったのはすばらしい。
毎年出来がよくなっているように感じられる。
補強もいいし、シーズンどうなるかにもよるが
ここまで見る限り二年で建て直した平尾を評価できると思う。
776名無し for all, all for 名無し:2009/08/04(火) 17:53:27 ID:vxRqqDyz
>>775
サントリーが6月に同じNECに53(9T7G)-26(4T3G)だからまだまだ。
NECゴール前のモールをターンオーバーされてトライされている。
これを取りきって、31or33-12だったらいい結果だったけど。
上3つを叩いて、引き摺り下ろすのが目標。
NECに接戦になっているようではまだまだ。
777名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 08:16:45 ID:SkxNibpd
大畑をFBにすると思う。
778名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 08:38:03 ID:ItK34Nwo
開幕戦放送するんや
じゃ 行かない

低い皿スタンドじゃ見にくいし
BKは夕日が眩しくて遠い!

翌日サッカー有るから
芝の保護らしいけど・・・情けないねJFLにTLが
スパイク規制に●
779名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 08:43:41 ID:TbvTUdxw
その日は(というか19日まで)ホムスタ空いてるっぽいけど、
Jが終わるまでは使えないんだろうなあ
780名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 11:23:35 ID:HxrlxnKq
九州電力戦メンバー!
出場選手:1山内 雅延 A村上 正幸 3金武 貴之 4近藤 洋至 5植村 始 6橋本 大輝 7トーマス・ハーディング 8パスカ・マパカイトロ 9猿渡 知 10森田 恭平 11末藤 雅宣 12大石 嶺 13フレイザー・アンダーソン 14陣川 真也 15市来 大典
リザーブ:小西 賢一、山下 裕史、小泉 和也、吉田 永昊、谷口 到、ネーサン・アンダーソン、山本 大介、高倉 和起、高木 聡

近藤は2試合連続ということは期待大。
植村のLO、森田の覚醒、パスカ&フレイザーのラインブレイク、両WTBのトライ量産、市来のFBが見所かな。
781名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 11:48:29 ID:cVMZew9y
FBは陣川じゃないんだね
782名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 11:55:32 ID:0VIQlLxX
今村不在が気になる。
ケガかな?軽いことを祈る。
783名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 12:05:24 ID:HxrlxnKq
確かに安江・イマムが東芝戦にメンバー入りすれば安心だが。
大畑は8/15に復帰かな?!
784名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 12:11:32 ID:0VIQlLxX
>>783
2試合でメンバーに入っていないのは、安江・今村・苑田・キャプテン・清水の5人かな?
キャプテンについてはサンスポだと15日復帰となっている。
785名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 12:43:08 ID:KPxtYCu/
>>780
やっぱ2つに分けてたか。
2つに戦力分散させた割にはそこそこのチームに組めてるな。
市来がFBじゃ一番手か。
まあプレースキッカーもこなせることも考えたら
陣川よりもキックに関しては安定してるかもな。
786名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 13:08:57 ID:TZbsvXD7
ラグビーファンの特徴

1、ラグビーを好きになたキッカケはスクールウォーズ
2、伏見工の山口良治を尊敬している
3、中学時代は野球部
4、幼馴染の女の子は全員結婚している
5、女子高校生とエッチしたい
6、父親はロリコン
7、週末の帰宅時間は午前1時以降
8、会社を辞めた経験がある
9、鉄道に興味がある
10、秩父宮、花園の両方に行ったことがある

全部当てはまるだろ?
787名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 13:44:46 ID:3JzHZyEW
>>785
市来にはキック処理が不安定というフルバックにとっての致命傷がある。
日本人FBは難しいなー。
あ、菊池はどうなの? キック処理もディフェンスもいけると思うが。

>>786
2と10だけだった。残念だったね。
788名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 13:52:45 ID:cVMZew9y
>>787
菊池のFBってのも興味深いね。案外はまるかもしれん。
個人的には高木に期待してる。
789名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 14:01:27 ID:KPxtYCu/
>>787
市来も下手糞なのかよw
全員駄目なのかよ。もうだめぽ
790名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 16:43:28 ID:4THvBKQQ
今年は高を獲れていたら穴はLOだけだったんだがな
FBを日本人で使えるとLO,3列目、SOに外人を使える
来年正面(本人はSO希望らしいが)がFBをしてくれたら
来年は伊藤も出れるしLO,SO,CTBに外人が使えてかなり強力だな
791名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 20:04:31 ID:3J2BqfgU
伊藤も正面も出られないのか
チンケな企業だなトヨタとリコーWWW
792名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 22:24:45 ID:vo1yLOOC
せっかく待望の和製FB起用なんだから応援したりましょうや。
793名無し for all, all for 名無し:2009/08/05(水) 23:16:29 ID:ISy7jx2k
>>792
どうでしょうな。
春シリーズの最終戦・織機戦を見に行ってましたが、市来は後半から出てきてハイパントはポロするし、
相手が蹴りこんできたキックをメインスタンド側から反対側まで走りに走って対応する始末。
FBならある程度キックを蹴ってきそうなところを予測して、予め落下点付近にいなきゃあ。
FBがああもバタバタしているとチームに落ち着きが出ない。
5年間いて、公式戦出場がたったの1試合というのが全てを物語っていると思いますけどね。
なんで陣川が15じゃないのかが不思議。
794名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 00:10:14 ID:1kraNAHF
陣川も決してレベルの高いFBじゃないのに、市来はそれよりひでえのかよw
もう大畑が1年我慢してFBやれよ。
10年ぐらいFBやってなくても、こいつらよりマシだろ。
またキック処理のためにデルポートにやらせて
他所は攻撃力を生かすポジションに外国人入れて差が出るのかな・・・
795名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 01:06:47 ID:WjpAwpev
後藤、ヒルゲンドルフ
濱島、大橋、今村雄、大畑
菊池。

後藤、ヒルゲンドルフ
濱島、菊池、今村雄、大畑
陣川。

後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、菊池、今村雄、大畑
濱島。

後藤、ヒルゲンドルフ
濱島、菊池、今村雄、大畑
市来。

後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、菊池、今村雄、濱島
大畑。

このメンバー構成からどれかを確立してもらいたい。
796名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 11:43:23 ID:w4mLERhl
末藤に期待したい
797名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 14:44:21 ID:WjpAwpev
市来、怪我したっぽいな。
勝負な年だけど終わったか…。
798名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 14:49:20 ID:3/ydFD5U
今日出ている奴らのかなりがクビ候補やな。
九電ごときに何をタラタラやってるんや。
799名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 14:52:24 ID:j19UFVKX
FBは高木?
800名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 15:46:35 ID:YZjCam7A
得点力ねえなぁ・・・
801名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 15:54:58 ID:3/ydFD5U
スタメンでは近藤・マパ・アンダーソン・陣川くらいしか1本目候補いないけど、2本目がこんなに超低レベルだったとはな…
1本目に故障があったら終わり、という状況は何ら改善されていないということだな。
802名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 16:05:19 ID:j19UFVKX
>>801
末藤は?
803名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 16:13:16 ID:3/ydFD5U
>>802
今日みたいな試合じゃあ失格なんじゃないの?
2本目主体でも相手は残留が目標程度のチームだから軽く蹴散らせると思ったけどな…
優勝を狙えるチームなら2本目でも蹴散らすだろうけどな。
まだまだ弱いなぁ…ハァ〜
804名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 16:46:00 ID:NbZBbF1a
九電ごとき・・ とか
残留が目標程度のチーム・・ とか

珍鋼らしいカキコだよなぁ。

805名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 19:34:56 ID:5Zj92Eej
まあでもその残留を目的にしてるキューデンは
去年サニックスにかってるからね。優勝を目指す神戸は負けてるけど。
一本目と二本目でそんなに差があるの????
806名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 20:22:37 ID:uSYSeYKW
>>764
おまえにおまえ呼ばわりされる筋合いはないな。
それにそればっかりという意味も全くわからん。
ただ人にケチつけたいだけならおまえが消えろ。
807名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 20:45:25 ID:NW+RtRkx
外国人も上手く分けたから大丈夫かな?なんて
思ってたけど完敗か。
やっぱAとBじゃ全くの別物なんだな。
808名無し for all, all for 名無し:2009/08/06(木) 23:38:23 ID:pdbv0bXf
今村が元気そうに練習レポートの写真に写っていたね。
今日の収穫はこれだけだな、チクショウ。
809名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 00:16:51 ID:3C9JpXSY
NEC戦の面子に今村ぶち込んだらフロントスリーはこれか。
ヒルゲンドルフ−菊池−今村
後藤も戻ってきたし、あとはFBだけか。
まいったなー・・・
デルポートじゃFW1人になっちまってハリソン、ジョシュ、マパ
から1人じゃ、相手チーム喜んじゃうしw
810名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 00:22:09 ID:v+Tl/1H8
後藤、ヒルゲンドルフ
大橋、菊池、今村雄、陣川or小笠原
濱島
を試して欲しい。
FBは陣川か濱島を見たい。
なんで使わないのかが疑問。
811名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 00:30:30 ID:jyDLeSB7
>>809-810
今シーズンの外国人の基本形はハリソン+ブラッキー+ヒルゲンドルフというのは異論なしとして、これには伊藤剛さんが相変わらず元気とか日本人FBとか条件が結構キツいんだよな。
谷口、カメラ向けられて笑っている場合じゃあないぞ。
近藤・谷口が伸びてハリソン・マパが要らなくなってBKに外国人枠2人回せるようにならんと王座奪回はないんだからな。
812名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 09:27:06 ID:xb+UEZCK
まじでネーサンなんで帰化しないの??
だからとったんでしょ?
平尾はゲームメイクできるSHが好きみたいだね。
それにしてもこのままじゃネーサンはいらないかったんじゃない・・・・?
813名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 10:33:02 ID:v+Tl/1H8
帰化するのには色々と条件が必要で難しい。
来年か再来年には出来るのではないかな?
後藤・ネーサン・猿渡が常時でられるのなら心配いらないし。
814名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 12:19:57 ID:sPSiRxj0
>810
明日 陣川だよ。
815名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 12:23:10 ID:d72lhOr8
1平島 A松原 3山下
4小泉 5ハリソン
6鈴木 7ブラッキー 8伊藤
9後藤 10ヒルゲンドルフ
11大橋 12菊池 13山本 14濱島
15陣川

リザーブ:村上、山内、近藤、林、ハーディング、マパカイトロ
猿渡、大石、Fアンダーソン、小笠原、デルポート
○=ゲームキャプテン

思ったんだけどさ、陣川にフルバックさせるのなら
昨日からやらせるべきだったんじゃないのか?
市来とかにやらせたりしないで・・・
816名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 14:58:04 ID:v+Tl/1H8
東芝戦で陣川の目処が立てば、夏の残り2試合もFB陣川でいくだろう。
市来はラストチャンスをものにできなかった…。
817名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 16:11:27 ID:sPSiRxj0
>815
東芝の出場メンバーが知りたいですね〜。
神戸はほぼAチーム揃えましたが。
818名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 16:20:57 ID:q8Nc2nTF
安江はどうしたの ケガ?
819名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 23:35:55 ID:gc9exDUh
小笠原、、、頑張らないと。
大橋と濱島は社員だぞ。
プロでやってるのが社員に負けちゃ駄目だろ。
元々の素質が劣ってるわけじゃないんだからさ。
なんかプロの環境で4年?ぐらいやってるわりにはあんまり伸びてねえんだよな。
体つきも全然変わらんし。
820名無し for all, all for 名無し:2009/08/07(金) 23:56:25 ID:2l8/5coe
高木は今年どうですか?
821名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 01:44:35 ID:Y2H+Ywrn
ハリソンみたい弱々しいのにガイジン枠ひとつ使うのは勿体ないな
ブラ、マパ、ヒルゲを基本路線でいくべきだ
822名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 02:03:11 ID:GTigS3XA
>>821
1平島2松原3山下4近藤5林6伊藤7ジョシュ8マパ
9後藤10ヒルゲン11大橋12菊池13今村14大畑15陣川

1平島2松原3山下4林5ハリソン6鈴木7ジョシュ8伊藤
9後藤10ヒルゲン11大橋12菊池13今村14大畑15陣川

さてどっちのほうがチーム力が上か。
前に出る力は上のほうが強そうか、セットプレーは下かな。
823名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 09:56:47 ID:aMzOQQ3t
>>821
残念ながら、ハリソン外すとラインアウトが弱くなる。
確かに、ハリソンはウィリスのようなリアルロックタイプではないから弱く見えるけどね。
824名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 10:01:18 ID:VtiP/G21
林といい近藤といい上位チームの2列に比べると劣る。
だからこそ外人なんだがハリソンというのもな。
825名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 12:04:07 ID:Mu015mk/
>>824
谷口をLOで起用
826名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 12:39:59 ID:VtiP/G21
俺も谷口は2列でもいいと思う。
ただ3列の日本人も手薄なだけに3列も捨てがたいんだな。
827名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 13:04:10 ID:D23j7B4U
平尾はあんまり谷口を使ってくれないな
谷口は使えると思うんだがな
828名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 13:09:40 ID:7FXjJ0m1
谷口はまだプレーが粗いんだろうね。
基本プレーをしっかり出来ればレギュラーに絡んでくるはず!

東芝戦は今のところ12-7でリードしてるみたい。
829名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 13:51:00 ID:Y2H+Ywrn
12−35で負けてる
830名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 13:59:45 ID:WBVazQys
うわ! 42失点だ
831名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 14:13:47 ID:D23j7B4U
練習試合とは言えこの時期にこんな大差がつくと
さすがにショックだね
正直今年も期待は薄いな
832名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 14:15:38 ID:iR5Dq3Qq
植村くんどうだったの
833名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 14:22:29 ID:WBVazQys
12 ― 63で大敗だぁ。
エライこっちゃ。
834名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 14:33:13 ID:Xkr4ly0b
>>786

ラグビーファンの特徴

1、ラグビーを好きになたキッカケはスクールウォーズ→×国定が出ている頃の香港セブンスを見て

2、伏見工の山口良治を尊敬している→裏の顔をしっているので全く尊敬できない

3、中学時代は野球部→水泳部

4、幼馴染の女の子は全員結婚している→◎w

5、女子高校生とエッチしたい→したくない人はいないだろ?

6、父親はロリコン→違う、間違っているぞ、俺がロリコンだ!

7、週末の帰宅時間は午前1時以降→ソッコー帰宅で19時

8、会社を辞めた経験がある→ナンボでもww

9、鉄道に興味がある→全くない

10、秩父宮、花園の両方に行ったことがある→秩父宮でプレーはしたが花園はいったことすらない。イーデンパークやカリスブルックでもプレーはしたことある。

模範解答してやったぞ
835名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 14:35:34 ID:J/HDkFul
神戸は東芝のサンドバッグや〜
836名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 14:49:44 ID:7FXjJ0m1
サントリー・東芝・三洋には残念だが今季も勝てそうにないな。
元木・大畑が喝を入れて、チームの底上げお願いします。
やっぱり大物外国人SO・伊藤鐘・正面が出れて初めて勝負だな。
今季は若手にはチャンスの年!
ってか成長してもらわなきゃ困る。
若手気合い入れて頑張ってくれ。
837名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 16:52:27 ID:zqvGW0Z5
去年も夏の東芝戦は0-50だったけど、前後半まんべんなくやられてたっけ
今年は後半に一気だね
838名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 21:58:21 ID:h6o7A71c
村上さんのブログから拝借しました」。

東芝と神戸製鋼は、接点の激しいぶつかり合いで迫力ある試合になったが、
東芝が新加入のCTBニール・ブリューの再三の突破などでディフェンスを崩し、
63−12と大勝した。局面を切り取れば神戸製鋼のいいプレーもたくさん
あったし、ディフェンスも粘り強かったのだが、タックルを巧みにずらして
前進するブリューの上手さは何度も客席を沸かせていた。
839名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 22:14:28 ID:OMxLRBLr
「タックルを巧みにずらして前進」てミラー 元木 吉田の頃の神戸やん。寂しいね。
840名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 22:57:28 ID:kw2jCOBA
伊藤剛臣はFBできないかなあ?
841名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 23:26:16 ID:FJ+jLDJk
東芝には、毎年指導されてるなぁw
神戸のチーム編成にまで影響を与えてるもんな。
大型化を目指したり、外国人の起用法を考えさせられたりさ。
神戸にここまで影響を与えるチームは東芝以外にないぞ。
良い意味でありがたいわ。毎年練習試合やってもらいたい。
842名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 23:32:58 ID:WBVazQys
しかしバックスコーチは何をコーチしてるんかなぁ?
マクラウド、ニコラスとかいい外人センターに
やられっぱなしやで
843名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 23:48:01 ID:7FXjJ0m1
ヘッジャーを解雇して、カンバランドがFWを強くしたように、有能なコーチが必要。
拘る理由がわからない。
844名無し for all, all for 名無し:2009/08/08(土) 23:53:03 ID:WBVazQys
ヘッジャーはまだいるよ。
845名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 00:20:48 ID:tWmGgoOA
>>843
解雇したのは池上だろ。
ヘッジャーはずっと居座ってるからウンコバックスのままなんだろうな。
奴が来てから並レベルのFBでさえ1人も作れてないしw
846名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 00:23:46 ID:tWmGgoOA
読みようによっては
ヘッジャーを解雇する

そんでカンバランドがFW立て直したように、有能なコーチ雇えとも読めるか。
まあそういう風に書いてたらすまんね。
847名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 01:26:38 ID:p3wLcFAy
文章が伝わりずらくて申し訳ない。
ヘッジャーを解雇して、BKに良いコーチを雇ってほしいということです。
848名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 02:55:57 ID:VWRdzY3I
東芝相手には
昨年みたいにFWに外国人3人入れて
FW戦で圧倒するしか勝ち目ないなあ。
849名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 08:14:52 ID:o+qBwPhk
個人個人が接点でまだやや押し負けしちゃうんだろうね。
後半になるとどうしてもそういうのが点になって現れてしまう。
東芝の選手はマッチョでありながらスピードもあるし、見習ってほしいね。
850名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 08:45:01 ID:J1//6l08
>>848
たまたま一回上手く行った作戦が、選手層の厚い東芝相手に何度も通用しないだろう。
851名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 08:55:51 ID:k3+9UX80
>848
それはあるんとちゃうかな。
前半 ハリソン、ブラッキー、ハーディング
後半 スカー、ジミー、アンダーソン

とかルール上使える外人みんな起用してもいいやん。
852名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 10:32:01 ID:+vzWlQl2
ニール・ブリューといえば以前ブラッキーと一緒にハイランダーズで
プレーしていた選手だな。
ブラッキーのパフォーマンスはどうだったんだろうな。
853名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 10:39:21 ID:GcpnNb8q
予想とおりのボロ負け
開幕戦もこの点数のコピペかな?
854名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 12:52:12 ID:RlK8fiXA
東芝も去年一敗してるし、本気で戦ってくれたみたいだね。
この時期にガチンコでやって負けたことは、むしろシーズン全体を考えれば良いのでは?
強い相手に勝つにはまだまだだと悔しい思いをしながら練習する方が、
今後に期待できる。
855名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 15:06:27 ID:WaguVgb4
実力差もあるんだろうけど…
シンビン出しすぎじゃない??
856名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 17:08:49 ID:3WwWS1wv
神戸はバックスのディフェンスが悪いから、フォワードで圧倒しないと
相手バックスに走り回られて失点の山になる。
フォワードは80分間ディフェンスできるフィットネスをつけて欲しい。
857名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 17:17:56 ID:jGtKKYnU
ブラッキーとマパカイトロが仲良くシンビンじゃいけませんな
858名無し for all, all for 名無し:2009/08/09(日) 17:18:10 ID:k3+9UX80
>855
実際見てないから確かなことは言えないけど
劣性な展開でついつい無理なプレイでシンビン
食らって さらに悪い状況になるゲームは よくありまっせ。
859名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 00:52:37 ID:g4OqMwoi
東芝つええな・・・
ガチで正面衝突でぶつかりあったら勝てんか。
かといってラグビーというスポーツじゃ奇策は通用しないしなぁ。
ジャイアントキルがねーから、根本的な素の部分で追いつかないと辛いね。
860名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 10:30:11 ID:jfRiYM20
まあ村上ブログにあるように粘り強い防御と
局面ではいいところがあったみたいやから
そこがさらに上がってくるのを期待しましょう。
861名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 13:55:24 ID:6Z9upet0
>>859
2年連続でサントリー相手に奇策じみた事をやって、一蹴されてるからな…。
862名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 19:49:20 ID:tUzumisx
いかにディフェンスで辛抱してブレイクダウンでターンオーバーできるか。
これが出来ないと大敗だな。
863名無し for all, all for 名無し:2009/08/10(月) 20:37:35 ID:0kviSvW+
  (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)   ボロボロにされても、がんばりやー
864名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 12:33:41 ID:q9FsnIjS
>862
厳しいDFが続けば NZでもトップクラスのボールハンター
ブラッキーの出番も出てくるし、相手がミスする
場合もあるから 大敗は無いでしょ。
ただ上位チームFWを捲り上げるバワーまでないから
勝てるとは言わんけど。
865名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 13:38:28 ID:4NJwd24b
カレー券連発してくれないと勝ちまで行ってくれんか。
東芝が普通に力出し切ったら神戸は勝てんか。
追いつくまでにはあと2年ぐらいかかるのか、、、?
866名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 14:58:41 ID:tlJevp9y
毎々
来年とか
あと2年とか。。。いつから計算して2年後?来年?やねん
867名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 16:06:14 ID:q9FsnIjS
しかし今シーズン勝てると言ってもイマイチ現実味
無いしね〜。
勝ってほしいし、チームも勝つつもりで対戦するん
だけど。
868名無し for all, all for 名無し:2009/08/11(火) 16:41:07 ID:QnTDfWtf
>867
企業スポーツの限界かもね。会社の規模的に。
FCバルサみたいにしたらみんな金だすかな??
869名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 03:39:18 ID:CtzcgOfv
来年、こうなれば勝負になるんじゃない?

01平島
02松原
03山下
04近藤
05林
06伊藤鐘
07ブラッキー
08マパ(帰化)
09後藤
10新外国人
11大橋
12菊池
13フレイザー
14今村
15正面
870名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 04:25:35 ID:Koa04Rs9
近藤いいね
871名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 05:03:01 ID:gFzCF1df
872名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 05:09:12 ID:gFzCF1df
>>870
コピペ厨は神戸製鋼さんスレがィク似合ぅにゃりょ(*^_^*)
873名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 08:27:19 ID:YFkK3Gfz
>>867
ジャイアントキルがないスポーツだから基本的に奇跡は期待できんしね。
(アクシデントがあれば別だけど)
そんで神戸は大した補強も出来てないし、育成だけで追い越すなんて無理だよ。
むしろ下から追い越されないようにしないと。
正面や伊藤といった大駒が来年から出れるから、差はだいぶ縮まるだろうけど。
874名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 10:25:47 ID:uRRA9sKV
>873
日本語を勉強しよう。
大した補強もできてない。と、正面や伊東といった大駒。
にはあきらかに矛盾がある。
安江、猿渡、伊東、正面は充分すごいだろ。
あと、育成下手ってなにを根拠に、どういう情報をもとに
判断したのか是非おしえてくれ。
875名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 10:56:50 ID:BUy8wpCP
>>874
君は漢字を勉強しよう。
伊東じゃなくて伊藤だから。

それと873が言ってる補強は今季に限った部分を言ってるんじゃないか。
そういう意味では正面、伊藤は今季の戦力にならんから補強ではない。
876名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 20:42:59 ID:4dMT7Uu0
>875
伊東と伊藤かwww変換の話はどっちでもいいだろww

今季に限った部分では正面、伊藤は今季の戦力にならんから補強ではない。
今年からでれるのとって二人をとらなかった場合どうなるわけ??
プラスのでるあなたのいう「補強」ができたわけ??
ね、すこおしれいせいに、かんがえて、ごらんよ。
877名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 21:47:29 ID:8T4AN2S7
有ることは有るでしょう。
スキル、志しの高い選手が練習に加われば、それだけ
内容が濃くなるもんやないですか。
878名無し for all, all for 名無し:2009/08/12(水) 23:28:50 ID:YG246pJp
>>874>>876
同一人物か?
お前さ、前にもふぁびょってただろ。
気持ち悪いから止めろよ。
879名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 10:14:50 ID:V4zKkRJ+
ややこしいから、伊藤(伊東)って書くなよ。
タケオミかショウジに汁!
880名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 10:19:14 ID:dSpOUqvY
ドゥーン!
881名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 12:31:54 ID:AyWh39HA
>>878
お前らの争いはどうでもええけど
ふぁびょってたってなんやねん
差別用語使うんやったら他でせんかい
神戸ファンに差別主義者はいらんのじゃ
日本人の恥さらしが
882名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 18:52:45 ID:Tqi0QyNh
なんだ結局年俸泥棒は出ないみたいだな
もういい加減無駄金使うのは止めたほうがいいな
883名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 19:44:17 ID:wV5MF44P
1山内 A松原 3山下
4小泉 5ウォレスハリソン
6ハーディング 7ブラッキー 8谷口
9後藤 10森田
11濱島 12菊池 13今村 14小笠原 15陣川
リザーブ
村上、小西、近藤、林、マパカイトロ、橋本
猿渡、山本、元木、デルポート、末藤
884名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 20:28:23 ID:7N4qgSo7
1山内 A松原 3山下
4小泉 5ウォレスハリソン
6ハーディング 7ブラッキー 8谷口
9後藤 10森田
11濱島 12菊池 13大橋 14小笠原 15陣川
リザーブ
村上、小西、近藤、林、マパカイトロ、橋本
猿渡、山本、元木、デルポート、末藤
885名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 21:12:27 ID:lLL1sJGo
あれ、鉄人・伊藤剛さんは?
猿渡をこの時期でも出すということはレターが出たということか?
886名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 21:16:30 ID:+g9SnbZ2
13は大橋ではなくイマム復帰!
一安心。
平島・安江・伊藤剛・ヒルゲンドルフ・苑田・大橋・大畑あたりの怪我人?は次戦に出場して開幕を迎えて欲しい。
887名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 21:44:49 ID:aIex+Y6g
>>886
サニックス戦のメンバーにこれらの選手が入ったら
東芝倒せそうか???
888名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 22:29:11 ID:+g9SnbZ2
平島、松原、山下
小泉、ハリソン
林、ブラッキー、伊藤剛
後藤、ヒルゲンドルフ
濱島、菊池、今村雄、大畑
陣川

FWは近藤、谷口、橋本、清水、植村等の台頭を期待している。
現状だと上記のスタメンが安定していると思う。
889名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 22:41:06 ID:nRV0uXQv
>>888
4林・6鈴木・14小笠原、以外は同意。
もう14の人はいいでしょ。
完全に晩年の清原状態。試合に出ず、過去の名声で食い繋いでいるだけの人物。
それをまたご丁寧にも「キャプテン」にまでしちゃって。
最初から素直に「松原、キャプテン復帰」にしているほうがはるかによかった。
890名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 22:46:23 ID:+g9SnbZ2
確かにその通りだと思う。
しかし長年の神戸ファンとしては真紅の赤いジャージを纏った大畑にもう一花咲かしてもらいたい。
サントリーの開幕戦で大畑VS小野澤のトイメン対決を実現出来るといいが。
891名無し for all, all for 名無し:2009/08/13(木) 23:17:18 ID:nRV0uXQv
>>890
排斥的な返信が来るかもと予想していたけど、丁寧な返信どうも。
1999年・2000年の社会人大会・日本選手権連覇からファンになった人間からすると大畑の全盛期の「ど真ん中」を目撃しているので、そのお気持ちはよく分かる。
しかし、それだけにここ4・5年の間、少し試合に出ると「ここが痛い。あそこをケガした。」と休んでばかりいる姿が残念でならない。
それでもチームが順調なら別にいいんだけどここ5シーズン無冠で、今シーズンも開幕間近で東芝に惨敗するような非常に厳しい状況。
気の焦りからついキツい書き込みをしてしまう。
今年のWBCでのイチローみたいに最後の最後で大仕事してくれるといいんだけど。
892名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 01:16:28 ID:b4YFY5jB
小笠原はなぁ。あいつプロだよな?
4年目?5年目?で大学時代から体が変わってないんだが。
なんであんなに変わらないのか不思議だわ。
社員選手はそれなりにがっちりしてるのに。
プロ失格だろ・・・
893名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 02:14:27 ID:w/e381++
>>891
確かに全盛期の大畑を思い浮かべると今の姿は見るに耐えられないけど、
清原扱いはさすがにひどいだろ…。あと、
>「ここが痛い。あそこをケガした。」と休んでばかりいる
って表現はいただけんなぁ。
本人だって休みたくて休んでる訳じゃないのに、これじゃただ単にさぼってるみたいじゃないか。
894名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 05:34:48 ID:8+K6vS/G
>892
そうかなぁ?
線が太くなってるよ。着実に。
あれ以上太くするとキレが悪くなるから ウェイトの
やりすぎも考えもんだけど。
895名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 14:16:21 ID:ZRnu4rwy
昨シーズン終盤の動きがめちゃ良かったので今シーズンのオガジンにはほんと期待してる。
896名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 14:39:27 ID:frrdlnaN
>>894
まだ物足りないな。
相手を吹っ飛ばせとは言わんが、味方が到着するまで
キープする強さは最低限持ってもらわないと。
最低限の水準の体を作ってスピードやキレが死んだ
というのなら、どのみち先はないでしょ。
897名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 15:01:19 ID:54LLeAtY
>>896
その通り。

同期、同タイプの三洋北川と比較すると、何もかも負けている。
898名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 15:17:58 ID:VxTwPUbB
大畑を悪く言ってる連中、想像力に欠けすぎ。仕事もきっとできないタイプ。
899名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 15:23:25 ID:nTlvL1VZ
と ニートが申しております
900名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 16:49:22 ID:8+K6vS/G
>896-897
からだがトップリーガーらしくなってることは賛成なのね?
スキルをもっと上げていかんとアカンけど。
901名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 17:47:59 ID:frrdlnaN
>>900
>からだがトップリーガーらしくなってることは賛成なのね?

4年目でそれじゃあ困るね。
だから物足りないと書いてる。
プロで4年目なら、すでに最低限のフィジカルの強さはついてるはずなんだが。
「らしくなってる」とか、そういう次元は普通に過ぎてなきゃいけない。
902名無し for all, all for 名無し:2009/08/14(金) 21:13:38 ID:8+K6vS/G
そりゃあプロの世界だからオガジンよりいい選手が
入ればとって替わられるでしょ。
903名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 15:57:35 ID:sIEm2hOj
2ゲーム続けてFB陣川起用だ。
レギュラーとりへ がんばれ!
904名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 18:02:32 ID:yYRpL4n2
心配されていた後藤だが完全復帰みたいだな。体も絞ったみたいだし
キレのあるプレイを期待できそう。
905名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 19:48:40 ID:nN0byimq
森田今シーズン楽しみやね。彼が一皮剥けると神戸もジャパンも強くなるよ
906名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 19:50:35 ID:3YurI7fr
森田復活?
907名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 20:14:41 ID:sIEm2hOj
生観戦された方からの投稿を待ちましょう。
908名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 21:28:20 ID:83ps22pb
>>907
灘浜行って来ました。
攻撃は7トライだからまずまず。
濱島と今村が目立っていた。
ディフェンスはタックルの1人目が甘い。4失トライは多すぎる。サントリー相手に大いに不安。
セットプレーのスクラムはさすが2松原・3山下が入っていただけあって快勝。(平島はケガでなく、休養だったみたい)しかし、山下が下がると途端にパワーダウン。
ラインアウトに関してはマイボールはハリソン任せで完璧。欲を言えば相手ボールをもっと乱してほしかった。
サントリー相手にはスクラムは五分に持ち込んで、ラインアウトは優勢でいかないと。
あと、試合開始時間に関して最後は暗くて端の方が見えにくかった。来週は今日に比べて30分遅れだけど、むしろ30分早めてほしい。
909名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 21:37:47 ID:sIEm2hOj
レポ サンクスです。

陣川は無難にやってましたか?
910名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 22:01:34 ID:83ps22pb
>>909
可もなく不可もなく、というところですかね。
キック処理がよく、悪い意味で目立つというところがなかったです。
もちろん、理想はタイミングのいいライン参加からトライもとっていい意味で目立つということでしょうけど、FBはミスさえしてくれなければ結構、と割り切れば十分公式戦でもいけると思います。
911名無し for all, all for 名無し:2009/08/15(土) 23:09:34 ID:sIEm2hOj
>910
なるほど。 それではFWに外人三枚起用もありですね。
しかし東芝戦から出たDFの課題 特にBKが修正出来て
ないのが問題ですなあ。
912名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 01:03:05 ID:bxy8qYXD
森田選手は相手のジャパン小野より、キックの距離も出てました。
絶好調って感じでした。  心配は平島選手が抜けただけで、スクラムが
こんなにも違う(弱い)の?って感じでした。
ブラッキー、パスカは是非フルで出場して欲しいと、あらためて思いました。
913名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 01:36:07 ID:xtQFsNW9
>>912
スクラムは勝っていたように思いましたけど。確かに山下が抜けたあとは弱かったですが。
外せない外国人はハリソンだと思います。やはりラインアウトに安定感が出ます。
森田がよかったのは同意です。パスやキックもまずまずで、自ら突っ込んでのトライもありましたし。(ダイレクトタッチが2回あったのは反省材料)
森田・陣川がいいならば、ハリソン・ハーディング・ブラッキーの外国人FW3人同時起用も可能になります。
なんせ、昨シーズンは外国人FW3人体制で東芝に勝ち、三洋にも後半25分くらいまでリードする、という過去数年になかったいい戦いができましたから。
乾坤一擲の布陣として昨日の外国人起用法は本番でもお目にかかると思います。
その意味では昨日の試合は大きな意義がありましたね。
914名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 01:54:14 ID:eZkDIwfG
それが出来たのは、ハリソン、ブラッキー、マパカイトロだったからだろ。
ハーディングじゃレベル下がってるじゃん。
915名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 02:08:28 ID:5CrCD9Xv
ハリソン―ブラッキー―パスカの同時出場できないから
しょうがないよ。
916名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 02:19:40 ID:1/Q9GgK2
ハリソン―ブラッキー―ヒルゲンドルフでしょうね。
6伊藤剛or鈴木
8谷口or伊藤剛という感じかな。
917名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 08:24:50 ID:wosLIW5/
>>912
だって森田の取り柄はキックだけでしょ。
そこで負けてたら本当に終わりだよ。
918名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 09:33:30 ID:HUHXBbWh
格下相手には・・・
格上にはぼろくそやな^^

919名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 10:00:35 ID:BMlK/RPo
それがラグビーだしな。
しかもモール崩しが出来なくなったから
格下が格上に勝てる可能性は去年よりはるかに低くなった。
今までは1人2人で引き落として残りはラインに並べば
よかったが、モール止められなきゃモールに人を入れ
なきゃいけないから、スペース出来て攻め有利と。
920名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 10:50:47 ID:rkjpNPkE
神戸のモールはどんな感じだ?
トライ量産できるかいな。
921名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 11:06:55 ID:uUXGzyyq
たしかに森田よかったね。
パスは早い・長いでさすがだった。
ただあいも変わらずタックルは見送りがちだったね…
922名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 12:35:01 ID:1/Q9GgK2
>>917
パスセンスも神レベルやで。
昨日は自分で持ち込んでのトライも決めたみたいやしええ感じやな。
923西日本は京都以外不要!!!!:2009/08/16(日) 12:45:01 ID:080WS902
リアルでも散々話題になっている常識だが、地方田舎神戸人(芋)の <<<<華の都大東京>>>>コンプレックスは異常WWW
さぞかし上京したかったんだろうなぁ・・・ヒソヒソ

関西の評判これ以上悪くするのは止めろ!!西宮→DQN大学、あるゴミクズカス犯罪者予備軍(◎o◎)
924名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 13:05:37 ID:3iZ4IM2M
理解可能な言語でお願いします。
925名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 14:10:04 ID:T0yBjfvu
高木の優劣は?
926名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 14:23:17 ID:5CrCD9Xv
森田が使えそうなら 格上チームにはFW三枚で
行くんとちゃうかな。
特に三洋にはいつもFW戦で崩壊させられてるから。

ただし森田の横にDFのいい日本人を並べんといかんけど。
927名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 14:39:28 ID:2DIe00F2
>>926
そのために12菊池は不可欠ということだね。
それとディフェンスのこと考えたら11大橋14濱島にすべき。
オガジンはヤマハ戦でも昨日でもハイパントをポロポロよく落とす。
あれでは話にならん。
928名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 14:44:48 ID:1/Q9GgK2
>>926
ハーディングって使えそうなの?
929名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 16:07:35 ID:5CrCD9Xv
>927
そこは迷うなあ。
森田―菊地の言ってみればダブルスタンドオフか
タックル小僧 大橋を置くか。
930名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 16:08:44 ID:d1wBg+yz
>>923
都会=素晴らしい地域 って事がいいたいんか?
幸せなヤツがおるもんやなw
正直まったく憧れん
田舎があるから都会もある
神戸は自然もあり都会でもあるから俺にとっては最高(町並みもきれいし)
残念ながら都会としての東京に憧れはまったくないな
ちなみに4年間東京で暮らした経験あるがすむのは神戸が良いわ
別に東京嫌いちゃうけどな
931名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 16:18:40 ID:k3UTUS0E
今時、地域分断工作なんて基地外だろw
932名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 20:11:58 ID:99/iF4WV
>>930
こいつ時々出てくるんだよ。
相手すんなって。
933名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 20:45:03 ID:w0H7H/Pr
打倒三洋、東芝、サントリーを考えれば確かにFWで枠をフルに三枚使いたいよな。森田の更なる覚醒を願いたいね!
934名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 20:46:23 ID:U2mn6RqU
>>927
「ライブレポート」だけを見てると、オガジンは昨日2トライしているしいいように感じるかもしれないけど
試合を見るとキック処理は下手だし、カウンターしてもすぐ捕まる。
それなら森田のディフェンスの弱さをカバーすべく菊池に加えて大橋も入れたほうがいいと思う。
9後藤 10森田 11大橋 12菊池 13今村 14濱島 15陣川
純和製BKならこれがベストな布陣だと思う。
935名無し for all, all for 名無し:2009/08/16(日) 23:51:25 ID:5CrCD9Xv
しかし昨年ほとんど出番のなかった森田を
どう覚醒させたんやろか?
936名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 00:07:27 ID:VEYeLUze
小笠原全然伸びてねえのか。大門コースにご案内か。
森田は、、、サントリーが森田めがけてニコラスを
突っ込ませまくって3トライぐらいとった試合が印象的だな。
今年はSOにピシが入るし、ピシとニコラスが森田狙うのかw
937名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 00:19:52 ID:g6RlQf4y
フレイザーってディフェンスはどうなん?
938名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 00:30:40 ID:hG2H4q3R
>>935
覚醒なんてしてないからw
939名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 02:08:36 ID:hILabNjP
森田は逆にトンガかどっかアイランドに
ぶち当たりの練習しにいくべきだなw
940名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 14:29:57 ID:XgbPoFDR
そういえばリクネタが途絶えてるけど SOかFBで
採用あるのかなあ?
941名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 14:44:40 ID:KfP7ihRn
徳永と田邊の名前が挙がってたけど、どうなんだろう?
942名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 17:39:55 ID:B3FiloLd
>>935
昔からキックとパスには光るものがあり、タックルやらない事にも昔から定評があるw
今も昔も何ら変わってませんよ?
943名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 18:12:48 ID:C+EVZSl9
下位チーム相手の練習試合で覚醒って
アホ過ぎるだろ
944名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 18:19:51 ID:E3ZKoNBS
>>935はリアル池沼ですからw
945名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 18:42:13 ID:2O2ZdJ3Y
森田はブラウンとラーカムの所に丁稚奉公に出す訳にはいかんのか?
ついでに曽我部も
946名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 21:27:44 ID:2kDd29Y7
君はノーサイドの笛を聞いたか の映画に大畑選手が出てたにゃりょ(*^_^*)ノシ
ラガーマンは最高にゃりね(*^_^*)ノシ
947名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 21:38:48 ID:kGQdzjZn
にゃりいらん
948名無し for all, all for 名無し:2009/08/17(月) 21:42:34 ID:2kDd29Y7
949名無し for all, all for 名無し:2009/08/18(火) 12:07:10 ID:NHvH7EmV
NTT戦はどんな布陣になるんかなあ?
Aチーム生き残りテストの位置付け?
950名無し for all, all for 名無し:2009/08/18(火) 12:44:51 ID:9+JQ3hKR
田邊は来るの?
951名無し for all, all for 名無し:2009/08/18(火) 13:25:51 ID:uAbxdOe+
>>949
同じTLのサニックス戦では上位相手用の外国人FW3人体制を試したから、今度は下部チーム相手に純和製FWでどこまでやれるか試すんじゃないかな。
そして、外国人BK3人で相手ディフェンスラインを崩す実戦練習をすると思う。
952名無し for all, all for 名無し:2009/08/18(火) 18:31:29 ID:NHvH7EmV
>951
なるほど。
953名無し for all, all for 名無し:2009/08/19(水) 08:14:03 ID:aVH0kIYB
開幕予想

平島 松原 山下
林 ハリソン
バーディング ブラッキー 伊藤剛
後藤 森田
濱島 菊地 今村 オガジン
陣川

山内 村上 小泉 パスカ
苑田 大橋 大畑

苑田・大畑が間に合うか?だけど
954名無し for all, all for 名無し:2009/08/19(水) 08:34:50 ID:1AFdQi0D
にゃり=握手マン
955名無し for all, all for 名無し:2009/08/19(水) 19:49:05 ID:0dPCALyS
>>953
BKに外人が控えすら1人もいないのはなぜ?
956名無し for all, all for 名無し:2009/08/19(水) 20:23:05 ID:aVH0kIYB
>955
勝手な予想だから深く聞かないで。
957名無し for all, all for 名無し:2009/08/19(水) 23:39:18 ID:5SeZlWju
こんな感じじゃない?

01平島
02松原
03山下
04近藤
05ハリソン
06林
07ブラッキー
08伊藤
09後藤
10ヒルゲンドルフ
11濱島
12菊池
13今村
14大橋
15陣川

16村上
17山内
18鈴木
19マパカイトロ
20猿渡
21フレイザー
22山本
958名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 07:22:05 ID:p568dh8K
チーム一番の高給取りは今季も給料ドロボーなの?
959名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 07:50:35 ID:o2Uqca52
平島
松原
山下

ハリソン
谷口
ブラッキー
伊藤剛
後藤
ヒルゲンドルフ
濱島
菊池
今村
大畑
陣川
960名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 11:16:37 ID:YWeeWtPO
陣川、濱島、小笠原の区別がつきにくのは俺だけかなあ?
961名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 11:21:45 ID:lzdnp6n9
>>960
それは外見なのかプレースタイルなのかどっち?
外見は共通して3人ともイケメンだが
俺ははっきり区別できるけどな
プレーもみんなスタイルが違うし、960さんは髪が長いから
外見的に区別がつきにくいのかもね
962名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 11:49:12 ID:i2yRiCsV
>>960
いつもニコニコが濱島、ときどきニコニコが陣川
たまにニコニコが小笠原、で桶?
963名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 12:58:14 ID:cRbhe8p2
サントリーは明日の東芝戦で外国人ハーフ団を組むようだ。
どうなんやろ?
開幕戦も同じ陣容で和製FWなら、勝機はあるかもな。
とりあえず、観戦してきますw
964名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 13:32:11 ID:3OSqt7Rc
平島
松原
山下

ハリソン
伊藤剛
ブラッキー
谷口
後藤
ヒルゲンドルフ
濱島
菊池
今村
小笠原
陣川
965名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 13:57:11 ID:akM8+0xT
>>963
向こうは9グレーガン・10ピシ・12ニコラスとBKに外国人3人を使ってくるのでは、とは聞いているけどね。
となると、こちらはFWに外国人を3人入れてFW勝負にすべきか?
そうなら、BKで崩されたら話にならんから、攻撃力より10・12番に菊池・大橋・山本(大)のタックルの強い連中を入れるべきだと思うね。
得点はFWに任せて、BKはひたすら我慢する。
966名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 14:07:22 ID:3OSqt7Rc
>>965
ヒルゲンドルフもディフェンスいいですよ
967名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 15:08:16 ID:T8S9thv9
山本翼選手はケガですか?
968名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 18:47:16 ID:akM8+0xT
22日メンバー
1平島2松原3山下4小泉5ハリソン6林7ハーディング8谷口
9苑田10森田11濱島12菊池13今村14小笠原15デルポート
リザーブ:村上 山内 近藤 ブラッキー 伊藤 後藤 山本(大) 元木 大橋 陣川 末藤
だいたい開幕メンバーが分かってきた。
1平島2松原(C)3山下4小泉5ハリソン6林7ブラッキー8伊藤
9後藤10森田11濱島12菊池13今村14小笠原15デルポート
16村上17山内18近藤19マパ20苑田21山本(大)or元木22大橋
という感じかな。
969名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 19:30:11 ID:EJ5k6Kl9
清水はどうしたの??
970名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 20:26:49 ID:IWCxkdaB
>>968
はい、ダウトw 
いくら神戸でもルールを無視することはできません。
もう一度考え直して書くべし。
971名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 21:37:46 ID:5eGiMp8m
サニックス戦で神戸のマネージャーがゲームのビデオ・写真撮影はやめてくださいと
お願いしていたにもかかわらず、試合の写真がな○さ亭とかゆうやつのブログにアップ
されている。こんなこすいやつは許さない。
たぶんあいつやと思うから、今度試合会場で見かけたら神戸関係者につきだしたる
972名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 22:48:35 ID:HQ2TEGNQ
>971
試合中以外はいいんじゃなかったっけ??
973名無し for all, all for 名無し:2009/08/20(木) 23:04:07 ID:K7v4t/cP
ジミーは東芝戦だけで その後はベンチ入りも無いね〜。
怪我なんか 森田で行くと決めたんか どっちかなぁ?
974名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 01:12:43 ID:vZHsWeRj
大畑は結局1試合も出ないのか・・・
去年はリーグ戦13試合中5試合。
さて今年は何試合でれるのか?
上のほうで高給取りなんて皮肉書かれてたけど
今年半分以上出れないのなら、まさに不良債権だな。
975名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 01:20:45 ID:C+QdZr/2
大畑に何の恨みがあるのか知らないけど、陰険な書き込みはそろそろやめとけ。
976名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 08:16:35 ID:Mgmfbsaw
大畑はここ15年の日本ラグビー界でグランド内外での最高の功労者だぞ。
良く不良債権とか失礼なこと言えるな。
977名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 08:33:56 ID:6uO8y5at
大畑は試合に出れば何にも文句言われないよ。
試合に出れるかどうかそれだけ。
それがプロの世界。
978名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 09:25:57 ID:qbmtvhUw
>>975-976
977さんに付け加えさせてもらうと、試合に出るだけではダメ。
試合に出て結果を出してチームを勝たせる・優勝させる、までやらないと最高の選手とは言えない。
WTBの場合、「結果を出す」ということはすなわちトライをとること。
トライ王争いをしてチームを優勝させれば誰も文句はない。
批判・雑音はグラウンドの結果のみでもって封じろ、ということ。
979名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 11:41:48 ID:1gRIWtYM
>>978
俺は975,976ではないが978の選手としての評価は同意する
だが陰険な書き込み(不良債権扱い)などは許しがたい
選手としては確かにまず試合に出場してなんぼ
そして結果を出さなければならない
しかし大畑は今まで神戸に対して貢献もしたし
彼自身も必死に怪我を治そうと頑張っている
左肩の怪我は去年MS杯の東芝戦でタックルにいったときに
怪我をした 森田のように怪我はしないがタックルをしない
選手よりは少なくとも評価できるし遊びで怪我をしたのでは
なくチームに貢献するべくしておきた怪我
怪我が多い選手は選手としては評価できないかもしらんが
陰険な書き込みはやめましょうよ
980名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 13:23:30 ID:qbmtvhUw
>>979
違うスポーツだが巨人の原監督の言葉を引用してさらに付け加える。
「我々は過去の実績で金を貰っているのではない。現在の成績で金を貰っている。」
つまり、そんな昔の実績は現役選手の評価の対象にはならない。引退すれば一向に構わないが。
同じ巨人の話を続けるが、清原を叩き出してから一昨年・昨年とリーグ戦1位、今年も首位で一時期の低迷から完全に脱した。
神戸も同じことをしたらどうかと思うね。
俺は個人の選手には何の思い入れもない、神戸が再び優勝することのみをひたすら願っているファンだからそうなっても何の感慨もない。
981名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 13:32:13 ID:1gRIWtYM
>>980
繰り返し言うがあなたの言う事に異論はない
スポーツ選手としての評価は俺もあなたと全く同じだから
かと言って陰険な書き込みは人間的にどうか
という事を言いたい
982名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 15:02:50 ID:1bKyvq4V
この10レス全部大畑の自演かもな
983名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 17:14:40 ID:C+QdZr/2
陰険君がチームの内情にどこまで詳しいのか疑問だが、不良債権なら主将に据えるわけないだろ。怪我はしてるが、治してまた試合に出るんだよ。
仮に出られなくても後ろ姿を見ていた何か感じる選手もいるだろ。
984名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 18:13:37 ID:5ZDpnRBb
次スレ立てますよ
985名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 18:19:30 ID:qbmtvhUw
>>984
どうも、いよいよ開幕の35スレ目ですね。
986名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 18:21:23 ID:5ZDpnRBb
次スレ

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ35◇◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1250846149/l50
987名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 22:29:00 ID:uQALhW2J
サントリーは東芝に勝ったみたいだな
988名無し for all, all for 名無し:2009/08/21(金) 23:23:32 ID:Jdqgpltw
神戸がスぺ体質の大畑を雇い続けながら、さらに補強も出来るのならいいんじゃね?
これが大畑に大金払ってるから、補強に回せるお金がありません
となると完全に不良債権だが。
試合に出れば何ら問題ないけどね。
989名無し for all, all for 名無し:2009/08/22(土) 02:42:34 ID:lR3S2Sx5
>>981
ここは2ちゃんねるですからね。
しょーもない書き込みは無視無視。
990名無し for all, all for 名無し:2009/08/22(土) 18:32:53 ID:+78Uel1D
うわぁ〜、今村もしや怪我!?
991名無し for all, all for 名無し:2009/08/22(土) 18:49:26 ID:OuQM04Gc
>>990
ノープロブレム
992名無し for all, all for 名無し:2009/08/22(土) 23:05:11 ID:3Cri2vFC
あらためて予想

平島 松原 山下
ハリソン 林
バーディング ブラッキー 伊藤剛
後藤 森田
大橋 菊地 今村 大畑
陣川

山内 小泉 苑田 谷口 ジミー デルポート 村上
993名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 15:30:19 ID:qFLNx53O
神戸優勝だ 埋め。
994名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 15:34:00 ID:/A8BG1lI
うめ
995名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 15:36:56 ID:/A8BG1lI
ume
996名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 15:47:59 ID:/A8BG1lI
うめる
997名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 15:51:43 ID:/A8BG1lI
997なら今村と濱島がシーズン10トライ
998名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 16:58:49 ID:U8ylkVEV
ウメコ
999名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 16:59:37 ID:U8ylkVEV
ume
1000名無し for all, all for 名無し:2009/08/23(日) 17:00:56 ID:U8ylkVEV
1000

次スレ

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ35◇◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1250846149/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。