【湘南の風】東海大学ラグビー部【第12章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:12:48 ID:4s6tEJ2l
東海と流経ではどちらがスクラム強い?
953名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:13:52 ID:NSTuObE4
攻撃はFW(っていうかリーチw)に任せて
BKはDFに徹した方がいい。
BKのタレントでは同志社よりはるかに劣勢だが
横への大きな展開に何とかくらいついていきたい。
954名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:29:14 ID:U493nSuy
同志社には慶応レベルの戦術がない
慶応が帝京ゾーンに行ってくれてよかったね
955名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:49:33 ID:VOyU+44T
慶応レベルの戦術ってただひたすら蹴りまくることか?w
まあ東海より強いのは間違いないがな。
956名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 13:15:31 ID:LPG4+J9M
慶應は関係ありませんお引き取り下さい。
慶應関係の方々は良識があると思います。
何卒、煽り、釣り、荒しに反応されませんようお願いします。
957名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 13:51:57 ID:GsBYrmuv
流経の方がファーストスクラムは強いんじゃん
2回目からはすぐへばって弱いけど
958名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 14:54:33 ID:wVSqzA8G
慶應の戦術は、面白くないけど勝利のためには必要悪。
帝京もよくラリーに付き合ってくれたと思うよ。
観客が全員帰るまで、出来るなら80分やり続けて欲しかったね。
959名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:17:07 ID:Ninj877T
大学に外人枠はどうかと。。。
960名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:35:14 ID:VORi7iNu
おまいら
同志社に勝っても早稲田がいる
早稲田に勝っても帝京がいる
帝京に勝っても社会人には勝てん
961名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:43:26 ID:hqOg1XrV
カントーが情けない負け方したので
関東リーグのレベルが疑問視されはじめましたね。
同志社戦が楽しみです。

>>959
助っ人の留学生枠はあっていいでしょ。
帝京とか摂南にもいるし、箱根駅伝でも見かける。
花園のスター選手を根こそぎ伝統校に持っていかれるなら
新興校は別の視点で強化するしかない。
962名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:46:37 ID:RsCEryef
>>961
摂南はともかく東海と帝京には花園のスター選手がたくさん来てますが・・・
特に東海には最強仰星の主力がごっそり。
963名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 18:08:11 ID:oMufJhub
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・同志社・法政
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治

関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
―――――更に超えられない溝―――――――
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回
964名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 18:10:43 ID:hqOg1XrV
>>962
あら、そーなんですか?
965名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 18:13:16 ID:OtmgL1iS
>>961
あたちょうか
966名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 19:23:56 ID:tW1kKqbw
967名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 19:24:43 ID:tW1kKqbw
このスレが埋まったら移動して下さい
968名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:06:24 ID:lmug07Uz
あと4日。頼むぞシーゲイルス。
969名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:12:25 ID:81OurNB5
大学選手権
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5382.html

12月28日(日) 同志社戦 12:00 @秩父宮
 1月 2日(金) 早稲田-筑波の勝者 12:15 @国 立
 1月10日(土) 決 勝 戦 14:00 @国 立
970名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:15:52 ID:81OurNB5
次戦(選手権2回戦)
12月28日(日) 同志社戦 12時K.O. @秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
971名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:23:19 ID:QM//3Lc+
>>962
最強の山中は来てませんが。
972名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 22:40:58 ID:A2VjGZ56
新興大学が簡単に這い上がるには優秀なNZやトンガ留学生を大学が集めれば
OKなんだろうが、果たしてどうかと思う。

明治、早稲田、慶応、同志社はまず留学生は呼ばないだろう・・
973名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 22:45:09 ID:mmgzYw8A
>>971
でも、山中は今となっては仰星のメンバーと一緒の方が真価が発揮された
ような気もするけど
974名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:00:25 ID:NSTuObE4
山中は東海顔やしな
975名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:07:20 ID:/3XVlwG9
>>973
仰星のメンバーは一人もレギュラーになってませんよw
976名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:10:44 ID:4dWdNIis
緑川と山中しか試合出てないな。前川ですらリザーブ。
977名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:13:25 ID:cuw70Y6E
山中、緑川、谷野らは皆レギュラーで大活躍してるのにな。
行政の連中は他校に行った方がいいんじゃないか。
前川なんて外人のせいで出番なしだし。
978名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:15:41 ID:/3XVlwG9
東海はチームの雰囲気が悪いから仰星の連中が伸びないんだろうな。
979名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:22:05 ID:gZJ2n2l0
木津欲しかったわ
980名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 00:02:31 ID:/wgiu9fJ
東海が普段通りやれば勝てる。
981名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 00:18:34 ID:Z2UMLvfG
大学選手権の舞台において、
過去の練習試合の結果など、何の参考にもならない。
本気の同志社が東海を圧倒する。
982名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 00:43:35 ID:/wgiu9fJ
東海が勝つ!
983名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:08:50 ID:hfVP60q6
いつも普段通りにやれないから負けてる。
今回は頼むよ!
984名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:12:36 ID:hfVP60q6
バックス勝負になると少し不安、同志社は弱くない。
フォワード勝負にできれば有利かな?
985名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:48:20 ID:PtA3T7Ak
同志社ファンです。
東海は、リーグ戦の失点で、法政に16点、関東に12点ですよね!
同志社の目標は17点以上です。でも、無理かな?
逆に、最少得点は、同志社よりディフェンスの堅い法政戦の19点
ということは、結局、35−12くらいで東海の勝ちですかね?
986名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:54:08 ID:/wgiu9fJ
結果は判りません。
同志社と良い試合になると思います、でも東海が勝つと信じてます。
987名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 02:08:22 ID:mNxCXSMk
リーチが止められた時のオプションが少ないのが不安
988名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 02:21:37 ID:hfVP60q6
んな事はない。
もう、緊張して硬くなって負けてしまうのは勘弁。
期待してる!
989名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 02:23:02 ID:hfVP60q6
寒さ対策も必要かもな。
990名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 07:29:06 ID:eKuoo6ou
緊張して硬くなって発射してしまうのは勘弁。
場所をわきまえてほしい。
991名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 08:42:27 ID:9AyjdPz5
同志社の誰がリーチを止めれるのですか?うん、無理だね
992名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 09:53:53 ID:hfVP60q6
成りすましが増えてきたな。
993名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 12:34:50 ID:So1oPQqZ
東海ガンガレ!
必ず勝つ。
994名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 12:53:36 ID:ppKqRcUc
東海のBKって滅茶苦茶ショボいよねw
ゲイン切れる選手が一人もいないw
995名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 13:13:02 ID:mNxCXSMk
FWで優位に立てないと本当にヤバイと思う
練習試合の結果って毎年アテにならないし
大丈夫なのかな
996名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 13:16:21 ID:9cmQQDOu
FWで優位に立てないということはないだろう。
同志社のFWの弱さは半端ないぞ。
問題は圧倒できるかどうかだ。
FWで6-4くらいだとBKでひっくり返される可能性がある。
997名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:34:34 ID:B8lpMW0g
ぜったい2回戦を勝ち抜いて
みんなで国立へ行こう!
998名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:36:20 ID:B8lpMW0g
初めての国立でも緊張せずに
必ず決勝へ行こう!
999名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:37:19 ID:B8lpMW0g
今シーズンの目標
大学日本一へ!!
1000名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:38:03 ID:B8lpMW0g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。