乂 三洋電機ワイルドナイツ 其の参 乂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
ワイルドナイツ 公式サイト
http://www.sanyo.co.jp/social/rugby/

前スレ
乂 三洋電機ワイルドナイツ 其の弐 乂
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1192655620/
2名無し for all, all for 名無し:2008/02/19(火) 21:00:10 ID:Ok+ecoSX
ぬるぽ
3名無し for all, all for 名無し:2008/02/19(火) 21:53:10 ID:dpC8ekkG
>>2
ガッ
4名無し for all, all for 名無し:2008/02/21(木) 15:24:18 ID:TEOMng5c
5名無し for all, all for 名無し:2008/02/21(木) 22:43:58 ID:TEOMng5c
http://inews.sports.jp.msn.com/rugby/topleague/mscup2008/
あの人のインタブー動画あり。
6名無し for all, all for 名無し:2008/02/21(木) 22:47:13 ID:TEOMng5c
7名無し for all, all for 名無し:2008/02/22(金) 03:19:25 ID:V2ySvV61
8名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 10:52:03 ID:nPBVVpYs
榎ガンバレ
9名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 16:08:23 ID:d2L+FQCq

三洋電機 勝てばオグシオと合コン!!
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/02/23/01.html
10名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 16:54:07 ID:6ELy1SH0
それが民度が低い、っちゅうねん。
11:2008/02/23(土) 17:51:09 ID:48vgm7pt
合コン→酒飲み→酔っぱらう→レイプ→捕まる→三洋終了

どうせこうなる
12名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 17:54:13 ID:iq+UzHRK
酒飲み→ の流れなら、
サントリーはとっくに会社ごと無くなっとるがな〜
自爆したね〜
13名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 17:56:16 ID:ldF3GKCZ
みんなでオグシオを守れ!!!
よってサントリーを応援することに決めた。
14名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 17:58:32 ID:YNbLaFKp
いや、冗談交じりで行っただけじゃないのか
15名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 17:58:41 ID:OVEiWWoY
選手でもないのに緊張してきたー!

明日はおもしろい試合を見せてくれ
そして優勝してくれー!
16名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 18:17:39 ID:BBIiGP4U
三洋電機さんが強いのは、洗濯機とラグビーだけ。
17ひみつの検閲さん:2024/06/03(月) 17:13:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
18名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 18:32:35 ID:zzwjUwDo
無念の関東ファンのウサ晴らしを一身に背負う三洋。
19名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 18:47:26 ID:ldF3GKCZ
どうして日本のラガーマンはレイプが好きなのか?
大学の教育責任は大きいと思うよ。
完全に社会的信頼が地に落ちてるからな。
これじゃ人気がでないのも致し方ないわな。
とくに若い女性のファンなんてほんとにすくないわな。
20名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 20:09:29 ID:iyYfEaSC
>>4
あの当時は神戸応援してた。三洋ざまーみろと思った。
でも今年は三洋ラグビーの面白さに気づいた。
ブラウンのキックやタックル、激しいディフェンス、ショットで3点とった
直後に自陣22Mから回していく、アタック。
博多の森には行けなかったが花園には行った。
明日も秩父宮行くよ。正直劣勢だと思うががんばってほしい。

あの試合実況のアナウンサー(名前忘れた)今Jスポにいるんだよね。
21名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 20:17:16 ID:T36nAkZc
>>20
>正直劣勢だと思う

予防線乙w
22名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 21:03:20 ID:VN02pmNA
サントリースレではぜんぜん相手にされてないのに・・・こっちは平和だのうw
23名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 21:39:56 ID:CCR+BjSu
早く田中−田井中のHB見たいな。
24名無し for all, all for 名無し :2008/02/23(土) 21:53:35 ID:W4Rg6/Ig
昨季まで

全国大会
優勝1回(サントリーと両者優勝)、準優勝8回
トップリーグ
優勝0回、2位1回
日本選手権
出場2回、未勝利

今季は果たして歴史が変わるのか、それとも・・・?
25名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 23:25:26 ID:aE2AFkoh
とりあえず今夜MALT'Sを飲んでみました
明日現地で飲むとトイレが近くなりそうなので
26名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 23:31:12 ID:dR++FEOv
いよいよ明日だね
絶対勝ってください!
27名無し for all, all for 名無し:2008/02/23(土) 23:50:21 ID:bpYJsARu
何でもいいから勝ってくれ!
リーグ戦全勝したんだから、
肩書きの1つくらい手に入れても、ばちは当たらん
28名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 00:01:52 ID:o4Rgl2uT
明日点を取ることよりもやらないことのほうがポイントかな
たとえばブラウンやオライリーがどれくらいジャッカルできるかとか
29名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 00:43:07 ID:oZupYtOl
明日は風が強いらしいけど、ブラウンのキックはどれくらい威力を発揮できるだろうか
タッチはもとよりコンバージョン、PG、DGなども含めてね
30名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 07:54:59 ID:otHfnCSB
FWがんがれ!
絶対勝つぞ!
31名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 13:43:34 ID:hAVJtZj7
よっしゃ!選手ガンバレ!現地人応援ガンバレ!
テレビ観戦組も魂を秩父宮に送れ!
32名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 14:01:02 ID:S0jfbiVa
33名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 14:46:56 ID:hB24ZF/G
テレビは深夜録画だけ?
地上波生はなし?
34名無し:2008/02/24(日) 14:56:30 ID:s4KO1u5H
さあ!後半!!

三洋ラグビーを見せてくれ!!!
35名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:22:05 ID:C+uTjcjt
誰か人柱になってj-sports実況してくれ
36名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:24:44 ID:vmH0oLZP
トニーブラウンの執念に涙が出てきた
37名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:39:10 ID:GU39aF5M
負けた
38名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:39:20 ID:vmH0oLZP
14-10 サントリーの勝利
ただ、トニーブラウンの凄さには脱帽
39名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:41:46 ID:hAVJtZj7
後半の戦いが前半にできてりゃなぁorz
40名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:42:06 ID:fx0hIMsc
無様だなw
41名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:42:24 ID:UNlkEFaa
でたW
最後の最後で負けるという三洋クオリティWW
日本選手権もアボソの予感が
42名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:42:26 ID:kkqjGAsz
負けたか
43名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:43:06 ID:C+uTjcjt
決勝戦勝無伝説

続行中・・・・・・・
44名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:44:26 ID:UNlkEFaa
最後のノックオンとラインアウトがまたW
45名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:44:50 ID:q8IU4Mi8
ブラウン以外は本当にカスだったな。
北川なんて存在してたか?
46名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:45:15 ID:C+uTjcjt
三洋ワイルドナイツ 

改め

三洋タイガース
47名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:45:21 ID:q8IU4Mi8
すまん。山本貢は存在感アリアリだったわ。
悪い意味でなwww
48名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:47:02 ID:kkqjGAsz
オグシオと合コンとか言ってるからwwwww
49名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:48:08 ID:kkqjGAsz
オグシオファンの呪いだなwww
50名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:48:47 ID:PG6Ho4qS
お前らごときがよく決勝まで来れたな。
・・・と思っていたら、前の試合はもっと雑魚の東芝相手だったね。
それじゃ強くなくても勝てるわ。
サーセンww
51名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:50:28 ID:CRieLC/p
NFLもそうだけど全勝の意味が全く無いよな。
52名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:50:30 ID:fx0hIMsc
外人頼りのチームの限界が見えたってところか。
ブラウンとホラニ以外は何してたの?
53名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:53:17 ID:UNlkEFaa
東芝 HDDVDの呪い
三洋なんかそれ以上の負債じゃねーかW
早く財政再建しろ
本家はラグビーどころじゃねーだろ
寮の土地まで売り払ったくせして
54名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:53:22 ID:EJdVMLOO
トニーブラウンは本当に素晴らしい選手ですね
55名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:56:34 ID:OpyMBg59
スクラムはわずかに三洋の方が強かったか
56名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 15:59:33 ID:yJULLVhz
日本選手権を取って最後に笑うというのもいいもんだ。
57名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:03:04 ID:aTumOSij
>>56
負け惜しみもここまでくると立派なもんだ
58名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:05:42 ID:2ILMbpyZ
まぁー仕方ない!日本選手権、頑張ってくれ!
59名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:05:48 ID:5f9MpTCK
ブラウンだけでは勝てなかったな
60名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:07:59 ID:F26nuJee
ブラウンお疲れ様


すまじかった
61名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:09:00 ID:aKXoOxql
関東学院ファン涙目www
62名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:09:13 ID:fx0hIMsc
もう三洋ブラウニーズに改名しちゃえよ。
どうせブラウン以外は誰でも一緒なんだから。
63名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:09:20 ID:FnzRB7FB
ゲームプラン負けですかね。
相手がFWでゴリゴリくるのは、風がなくても分かっていたこと。
それでもよく耐えたと思うし、失点の14点は想定の範囲内でしょう。
問題はアタック。サントリーのDFは予想外だったのかな?
キックパスとかハイパントとか、もう少し北川を使えていれば。

それにしても、お互いの13,14が全く存在しないラグビーだったね。
平、大悟、霜村、北川、って今日いたっけ?
64名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:15:10 ID:3kTsJ66A
ヒーナン不在がこれだけ大きいとは・・・
65名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:15:34 ID:acnLn7tQ
大悟はウイングだけどね・・
66名無し for all, all for 名無し :2008/02/24(日) 16:34:10 ID:3b8+8o9V
三洋が天下を取る日は訪れるのか?
67名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:34:52 ID:nscEH7I7
やはりラインアウトの不出来がデカかったね。
勝てる空気はなかったけど、それでもあのスコア差というのは流石。
今後の糧になる試合だったでしょうな。

呪縛が解ける日も近い?
68名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:48:24 ID:CRieLC/p
>>66
無いよ。
最初で最後のチャンス。
相撲で言う琴欧洲と一緒。
奴も二度と優勝は無い。
絶好のチャンスを逃した。
69名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 16:54:20 ID:b5KHDzOw
スローイングが下手糞だもん
70名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:02:48 ID:kkqjGAsz
関東学院の不祥事と言い・・・
関東学院関係の人間にとって厄年だなwwww
71名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:03:05 ID:XeLKlJ4I
なぜこんなにも三洋は叩かれてるんだ?
72名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:05:36 ID:BJf7uBqU
☆2008年度 ラグビ−日本代表スコッド☆

同志社 7人
関東学院 6人
法政 6人
早稲田 5人
大阪体育 3人
立命館 3人
帝京 3人
慶應 2人
東海 2人
京産 1人
中央 1人
日本 1人
福岡 1人
埼工 1人
熊本工業高 1人
埼工大深谷高 1人 
明治 1人

73名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:12:01 ID:FnzRB7FB
呪縛を解くためには、主将が髪を切るべし。
どうもゲン担ぎで今まで切らなかったらしい。
ソースはJスポ中継。
74名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:22:55 ID:UNlkEFaa
>>66
3日でしたね
75名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:25:03 ID:QYfliOlc
あらためてブラウンの凄さが分かる試合だったな


まあ日本選手権がんばって
76名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:35:50 ID:Xyjt5jRa
日本選手権にヒーナンは間に合わんのか?
77名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 17:39:14 ID:V1/Z0UnU
残念でした。でもまあラインアウトがアレで勝てるチームは地球上には存在しないでしょ。
強風は三洋には不利な要素だったね。

サントリーがビクトリーランする間、スタンドのゴミを黙々と拾っていた応援団さんたち、
ホントにお疲れさまでした。いい大人が、子ども連れた親が、この強風な日に堂々とゴミを
放置していく。馬鹿は観に来るなと。三洋と三洋応援団を密かに応援します。
78名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 18:33:47 ID:RvZToStd

会社も傾き,オグシオとも会えない(笑)
三洋(涙)目! リーグ戦全勝が・・・
清宮 偉大なり!

79名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 18:51:21 ID:NiXao6m2
主将自ら「サントリーに勝ったらオグシオと合コン」との発言。
こんな記事が出ているようでは、昨年あと一歩で優勝を逃して悔しい思いを
したサントリーに負けるのも、いたしかたないか。
清宮氏のブログでも、その点が指摘されているのでは。
日本選手権での覇権奪還を期待します。
80名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 18:52:56 ID:Ft/t8cOy
大事な決勝戦の前に合コン発言とは・・・
品位のカケラもない主将だな・・・
81名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 19:08:01 ID:9CuZq/xK
分かっていても防げなかったサントリーのセットプレーがよかったと云うことなのか。
82名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 19:21:59 ID:zY76u5tj
がっかりバツベイ
83名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 20:23:42 ID:G+l1VFOL
前半もうひとつPGかDG決まってたらわかんなかっただろな。 燃え尽きって事はないだろが 次はトヨタに負けておわらんように… 個人的には東芝三洋をまた 見たいな
84名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 20:24:29 ID:fDOil4f9
ディフェンスはよくがんばってたけどあの時はぽっかりとエアポケットに入ったかのように穴が開いちゃったな
85名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 21:17:08 ID:Mboxmb39
選手権の準決勝は花園開催に回ったようだね
もう一回秩父宮に戻ってきてくれ
86名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 22:34:16 ID:zL71264q
たらればになるけど
前半もうひとつトライまたはブラウンのPG、DG決まってれば。
でも弱点が明らかになったわけで。
来年度に期待する。日本選手権はどうでもよい。
87名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 22:53:41 ID:72cedFx0
ラインアウトでそのままサントリー側の選手の真正面にほらよって渡した時は流石に吹いた
DFとブラウンは良かったのに勿体なかったね
88名無し for all, all for 名無し:2008/02/24(日) 22:53:46 ID:bIrLZ/XT
「勝ったら合コン」は負けフラグだった
「この試合に勝ったら、俺結婚するんだ」的な
89名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 00:10:09 ID:kadRAWYC
「FWが4:6なら勝てる」も負けフラグでしょ。
FW負けるの前提にしてるようじゃね。
こういう時は大抵それ以上、3:7、2:8で負ける。
試合も負けるケースが多い。
90名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 00:23:52 ID:BX2/zDLT
日本選手権までにラインアウト何とかしてくれ
あれでは試合ならん
91名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 00:33:45 ID:2A8PRq4w
トヨタに負けそうだな。敵地だし。
92名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 00:43:27 ID:bjADcNIt
>>90

スローワーの問題?
93名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 00:47:41 ID:cR1zR1yG
まあ太田無敗神話と決勝無勝神話、結構バランスは取れてる気がする
94名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 00:50:21 ID:ilC6PAQH
しかし三洋ってほんとここ1番よえーなー。
トニーも風が強い日はうっとしそうだなー。
サントリーのゆっくりしたラグビーにやられたって。
観てるほうはつまんない試合でした。
95名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 00:53:32 ID:TxaJdXt4
>>94
サントリーは風下の練習を散々やって試合に挑んだってよ。
この時期風が強い日が多いから。
単に三洋が準備不足なだけじゃないの?
96名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 01:36:58 ID:nL6mqykm
なんか清宮の嫌らしいまでの戦略が炸裂って感じ。三洋の準備不足だった。
97名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 01:43:19 ID:HD5tj5is
>>96
清宮がした事は普通でしょ。薫田だったそれくらいしてた。
三洋が甘いだけ。北川と有賀。明暗くっきり分かれたね。
98名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 02:28:59 ID:+Fa0D2sg
>>95
風下の練習というと具体的に何を指すのかというのがあるけど、風対策の準備不足といのはなかったんじゃね?
失点はともにラインアウトからそのままトライだから敗因は風云々とは直接は関係ないものだったよな
まぁそのラインアウトやモールは先週から修正点と言われていてできなかったわけだけど
99名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 03:24:46 ID:UkZBzPHb
>>82
んwwwww
100名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 03:42:24 ID:xJEvByV3
日本選手権で勝てばいい。
101名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 03:50:42 ID:cp06eDfk
勝てればな
102名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 07:14:04 ID:vBouBa5k
東芝戦でほぼ燃え尽きたのかも・・・・
燃料補給して日本選手権は獲れる。
103名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 07:50:20 ID:wLCa1QSR
マイボールのラインアウトを確実に取るには何が必要なんだろうね
104名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 08:14:12 ID:gDDIf+YT
やっぱり大麻学院ばっかりだから、頭が足りないのか・・・
105名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 10:47:08 ID:sBwrjuon
三洋のラインアウトって前からあんなにグダグダだっけ?
山本貢が悪いのかと思っていたんだが、どうやらそんな問題じゃないのね。
サイン読まれてるとかそういうレベルなん?
106名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 11:23:51 ID:ykq5O+bW
清宮に言われてるね。

「自分たちのラグビーがしたいだけのチームと、うちとの差が点差になったと思う」
107名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 11:32:38 ID:2A3RQ907
何故北川という武器を使わなかったんだ?
ラインアウトは山本が原因?
108名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 11:35:34 ID:/yXT7VKv
>106
「たまたまやったら調子が良かった的なチームと
平素から勝ちたいと思ってやってきたチームとの違い」
とも言われましたね。

負けたから何も言える立場ではないと思いつつも
非常に悔しい発言でした。

日本選手権で雪辱を果たして欲しい。
109名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 11:36:44 ID:xJEvByV3
読売の2面の清宮の人物記事に、
サントリーのBは三洋よりも忠実に三洋のサインどおりにラインアウトをして練習台になってくれた
とある。
そこまで読まれてたんじゃね。サイン変えないと。サイン変えれば勝てるよ。

110名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 12:30:54 ID:f2kSjIT5
実に清宮らしいいいぶりだな
111名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 12:51:22 ID:3bf8eQ0N
シーズン途中で加入した韓国人LOって使えないの?
112名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 12:57:09 ID:O1qpHYZ0
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (イイブリ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  
113名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 13:06:07 ID:rdKUWPT3
これからは、逆に連敗街道をまっしぐらでしょう…
114名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 13:48:26 ID:pXKdhIM2
トーナメントだから連敗はないよ
115名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 14:31:54 ID:xJEvByV3
ラインアウトサイン変えれば勝つ。

116名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 14:54:31 ID:xOuo+Wdy
確かにラインアウトの見直しは必要だと思うけど
たかが2週間でそんなに変えられるか?
117名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 15:15:12 ID:rdKUWPT3
>>114
そう言う意味じゃなく、昨日の負けを含めてということ。
多分、来シーズンも開幕からおおひいてしまって、今シーズンは
史上初の全勝、来シーズンは逆に史上初の全敗とまた歴史を作って
頂きたいです。。。
118名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 15:48:15 ID:ezFHf80z
 ↑ こういう奴って、誰にも相手にされない窓際族系社会人なんだろうなぁ。
119名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 16:33:39 ID:tULXfWeQ
三洋応援団の方々、ゴミ拾いお疲れ様でした。
あのとき、私もゴミ拾いしていました。
結局45Lを3袋+スーパーのビニル袋大1集めました。

恐らくスタンドのゴミ拾いをする応援団は、三洋だけでしょう。
チームを応援しようという気持ちが強すぎるがゆえに、
他の方々から心無い言葉を受けることもあったかと思いますが、
この光景を見て、とても素晴らしい応援団、そして、
とてもチームを愛しているんだなと、勝手ながら、思わさせていただきました。

できましたら、これからも、スタンドのゴミ拾いを続けていって頂いて、
スタンドにゴミを残さないという風潮を作り上げる、
先頭に立って頂きたいと思います。

三洋応援団の皆さん、スタンドをきれいにしてくださって、
ありがとうございます。
120名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 17:29:38 ID:Ya2+LWjW
マイボールラインアウトが4/10で勝てるはずない
清宮もラインアウトは練習すればうまくなるといってたから
来シーズンまでになんとかしてほしい
121名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 18:16:55 ID:vBouBa5k
サントリーを油断させて、日本選手権で勝つための布石である。
TLのチームがラインアウト対策できないわけがない。
最後に笑うは三洋である。
122名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 19:15:00 ID:/cwIWfw4
サントリー応援するつもりで秩父宮行ったけど、
気づいたら途中から三洋を応援してましたよ。
だって三洋の方が良いラグビーするんだもん。
トニーブラウンの運動量は凄すぎる。おっさんとは思えない。


次も三洋を応援しに秩父宮に行きますよ。
サントリーに頑張って雪辱してください
123名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 19:23:44 ID:s5ZZAhb4
>>119
もしかして彼女と一緒にいたひとかな。
あなたもお疲れさまでした。
応援団やとあなたたちの姿を見て、ほんの少し拾って帰りました。
124名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 21:41:04 ID:NhcgWSAq
朝日だったかに書かれてたけど
宮本監督?は誰だか忘れたが「理想?(したい)ラグビーだけがラグビーじゃない」みたいなことをいわれたとか。

ここが清宮との違いか。
125名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 22:09:15 ID:/yXT7VKv
田中選手新人賞おめでとう!!!

なんだか無性に嬉しい!!
126名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 22:17:54 ID:8PPk0YWl
清宮に言われっぱなしで終わるな。
日本選手権で雪辱や!
127名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 22:23:14 ID:CKw4G/Bg
オレ的には宮地のオッサンの顔が気になったぜ。
どうも負け試合になると、余計に登場させるみたいだ。
最後のシーンなんぞ派、宮本監督よりも宮地のオッサンが中心にいたぞ。
あのオッサンに春を迎えさせてやりたいぜ。
128名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 22:40:09 ID:OX5dAWt/
ラグビーサントリー清宮監督
MSカップ優勝後のコメント
「勝負を分けたのは、ここまで積み上げたものの差。
 言葉は不適当かもしれないが、今季、たまたま調子が良かったチームと、
 前回決勝で負け、この舞台で勝ちたい一心で取り組んで来たチームの差だと思う」
129名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 22:54:15 ID:xJEvByV3
嫌われる人だな。
130名無し for all, all for 名無し:2008/02/25(月) 23:26:23 ID:ykq5O+bW
日本選手権で言い返してやれ。
「たまたまMS杯の決勝だけ調子の良かったチームと
MS杯の決勝で負け、この舞台で勝ちたい一心で取り組んで来たチームの差だと思う」
131名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 00:36:12 ID:OxZN1/Bu
>>124
元同志社監督の岡さんから言われたらしいよ
監督が青臭いことばかり言っててても仕方ないとは思うけど、ポリシーを持つことは大事だとも思うな
ポリシーのある監督のほうが選手への求心力はあるとも思うし
132名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 00:46:51 ID:gEmwx37y
>>130
言われっぱなしで終わってほしくないという気持ちは理解できる
しかし残念ながら宮本さんはそんな品性がないというか相手への配慮や敬意をまったく感じさせないような
言葉を平気で吐ける人物じゃないよな
「今年一年やってきた三洋本来のラグビーができたことが勝因」このくらいだろうな
選手は言われたことはプレーで返せばいいんだし
133名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 02:04:46 ID:ZndqW4kB
清宮の発言で燃えてくれたらいいんだがな。
しかし何であんな事言うかな、清宮は。
134名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 02:13:23 ID:c0F1BJDz
負け犬は何を言われても仕方ないよ。
135名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 02:26:45 ID:9irD1Pg1
ノーサイドの精神なのに?
三洋は勝ってもそんなこと言わないでくれよな。
136名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 08:10:59 ID:ihZdcOlW
むしろ仮に決勝でサントリーに勝てたならば「今日はたまたま調子がよかったみたです、はっはっはっ」
みたいに笑い飛ばすのも面白いかもね
137名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 08:21:21 ID:v7Rum15E
「い」
138名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 10:04:05 ID:lKUlgoyo
清宮のはプロレスラーのマイクパフォーマンスとかリップサービスに近いのかもね
相手がそれを理解して乗ってきてくれると外野が盛り上がる、を期待して発言してんじゃね?
139名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 11:09:29 ID:uU19A47/
単に子供っぽいだけだと思うぞ。
『なんでサントリーが優勝したのに三洋のラグビーが面白いと言うんだ』
と悔しがっているように見える。
140名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 12:47:59 ID:W9VVdlAS
>>116
>確かにラインアウトの見直しは必要だと思うけど
>たかが2週間でそんなに変えられるか?

昨日の読売の記事。

その上研究も怠らない。控え選手が<仮想三洋>としてラインアウトの相手に。
「三洋の選手より、三洋のサインを忠実にこなした」(篠塚)という練習を積め
ば、結果は見えてくる。

次回はサインを変えて。僕の考えでは、今までのサインに別の意味を与えるのが
いいと思う。あとは「群馬」「太田」とかに使い捨ての意味を与える。2度目に
「群馬」とサインが出たときは、一度目と違う意味になる。とか…。

これだけすれば勝てます。


141名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 14:57:04 ID:lEYyHzbQ
クソ〜清宮のコメントが超ムカつく〜!!
日本選手権はあんな調子乗りジジイに負けるな!
142名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 15:13:40 ID:K+QnSVK3
榎本みたいな頭した奴のチ-ムなんか応援したくない。
学生時代から軽薄野郎に見えてきらいだ。
その点トヨタ水野、有賀は好感度抜群。
霜村は好きなだけになんか榎本は目障り。
143名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 15:51:36 ID:6rSwzhmA
近鉄ファンの某氏のコラムより

…今日の終わりに見たスポーツニュース。
「スポーツうるぐす」を見て悲しくなる。
MS杯決勝のニュースはこんな原稿だった。
「勝てばオグシオと合コン、と初優勝に挑んだ三洋電機は前半、
 試合を優位にすすめます。(コニアのトライシーン)
 しかし、後半、相手エースの小野澤にトライを許し逆転負け、
 初優勝は叶いませんでした。」
映像はオグシオが10秒、ラグビーが20秒のおそらく30秒。
サントリーが優勝したとも原稿に触れられていない。
ここまで無敗だった三洋の悔しさにも触れられていない。
アホか、という内容、というか内容の無さ。
やらない方がマシだと本気で思います。


。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
144名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 15:53:17 ID:/zHeJgVU
吉田のノッコン
サントリーからの刺客?
145名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 16:00:09 ID:dZ1TqPrt
上田さんのブログ
ttp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
によるとJKの選んだMVPは相馬ということだね
公式表彰ではないけれどうれしいね
146名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 17:05:54 ID:W9VVdlAS
サイン盗リーに、

次回は勝つ!

147名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 17:06:03 ID:RmCoiYhd
たとえどんなに言葉を選ぼうが言い返すような真似をすればそのレベルまで堕ちていることを認めるようなもの
何も言わずにプレーで返せばいいんだよ
148名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 17:54:54 ID:TpwdhWy4
ラインアウト対策は立て直すよりも取れないことを前提にしてマイボールでもディフェンスを
意識する体制でやったらどうなるかな?
たとえばジャンパーとサポート役2名くらいしか並べないであとは全部でラインを引くとかさ
149名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 19:23:26 ID:0qL9esh2
三洋の外人の集中力の無さが勝負を分けたな。
我慢しなければいけない時間帯での粗さがでた
150名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 21:06:19 ID:8P3ji0Yp
>>143
たしかその「勝ったらオグシオ以下バドミントンチームと合コン」のニュースって放置が一番大きく乗せてたような、、、
ということで系列のうるぐすはそっち押しだったのかな?
それと最後まで一度も8点差以上開くことのないい試合ではあったけど、そんなに盛り上がるポイントらしい
ポイントのなかった試合だったということでもあるのかな?
151名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 21:27:49 ID:o6fwZQbL
>>124
有賀のブログによると、昨年のサントリーも、それをやって負けたらしい。
風下を想定した練習だのグラウンド・コンディションを考慮したプランニングだの、
昨年の敗戦が糧になっていたのだと思う。
日本選手権なり来年こそ優勝する為には、三洋も最低限度の準備は、
避けては通れない気がする。
152名無し for all, all for 名無し:2008/02/26(火) 23:20:06 ID:W9VVdlAS
サイン盗リーに、

次回は勝つ!

153名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 00:45:32 ID:+CpQSsb1
キャプテン
負けたのでゲンかつぎは終わりだ
サントリーのキャプテンもびっくりの
スキンヘッドはどうだ
154名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 01:16:21 ID:wZfoZiJo
では、モヒカンにします。
155名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 03:00:27 ID:v280jV7a
その上研究も怠らない。控え選手が<仮想三洋>としてラインアウトの相手に。
「三洋の選手より、三洋のサインを忠実にこなした」(篠塚)という練習を積め
ば、結果は見えてくる。
156名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 04:46:51 ID:XT/5ZyxK
オグシオと合コンとか正直そこまで嬉しくないよな。可愛いとは言えないだろ。
157名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 09:40:18 ID:Lzk9yWlq
MS杯の2試合の内容を見ればおそらくトヨタもFWでゴリゴリくるんだろうな
そこで三宅の代わりに角濱を入れてBKでも肉弾戦を挑んでみるのはどうだろうか
158名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 11:06:05 ID:I0us0UZN
清宮はベスト15を見てなんと言うのか聞いてみたいね?サントリーは一人だけ、三洋は9人ファンは見ているよね
159名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 11:12:23 ID:NlgZfpZv
>>158
サントリーは怪我の影響などでメンバーがころころ変わってたからな
10試合以上同じポジションで先発出場したのって何人いたかな?
160名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 15:13:58 ID:i5jbsbWq
三洋いいチームになったね。
一番魅力的なラグビーをするチームとラグビーファンに指示された。
まさしくトップリーグをリードしていくチームとなった。
MSカップでは負けたけれど愛せるチームだよね。
日本選手権も応援しているよ。
161名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 19:36:10 ID:v280jV7a
suntory の サイン盗み+オブストラクションラグビーに
対策を立てれば、三洋の日本選手権優勝は、固い。地力は上だ。
162名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 21:19:53 ID:65/WrKUH
たしかに上田さんもブログでオブストラクションやスローフォワードがあったんじゃないか?と
書いてはいるが終わってしまったこといまさらあれこれいってもどうにもならん
監督が言うには後半に喫したあのトライの時はディフェンスの約束事が守れていなかったことで
穴が開いてしまったということのようだから、まずは各選手のポジショニングやカバーするエリアの
再徹底をしてまた穴を開けないようにしなければいけないということだよな
できるところからひとつひとつ修正してまずは来週の準決勝を勝ち抜いてくれることを期待しよう
163名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 23:01:18 ID:v280jV7a
そう、修正をする。
んだ。それでいんだ。んだ。

164名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 23:23:34 ID:7mTZwz5B
v280jV7aがサントリースレで泣き叫んでますw


>>891 :名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 19:21:32 ID:v280jV7a
>>889 サボっててすいません! 泣きます!

サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!
サイン盗りー汚い、サントリー卑怯者、サントリー卑劣、サントリーインチキ!



>>892 :名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 19:23:23 ID:v280jV7a
>>889

サントリーの決勝トライはオブストラクションをサインプレーでしたもの。
そのほかトニーのハイパン追う選手へのオブストラクションも目立った。
サントリーは卑劣オブストラクションのチーム。
サントリーの決勝トライはオブストラクションをサインプレーでしたもの。
そのほかトニーのハイパン追う選手へのオブストラクションも目立った。
サントリーは卑劣オブストラクションのチーム。
サントリーの決勝トライはオブストラクションをサインプレーでしたもの。
そのほかトニーのハイパン追う選手へのオブストラクションも目立った。
サントリーは卑劣オブストラクションのチーム。
サントリーの決勝トライはオブストラクションをサインプレーでしたもの。
そのほかトニーのハイパン追う選手へのオブストラクションも目立った。
サントリーは卑劣オブストラクションのチーム。
165名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 23:30:47 ID:v280jV7a
おおそうだよ。事実を言って何が悪いの?
事実だろ。

サイン盗んでオブストラクション多発して、
汚い汚いサントリー。
166名無し for all, all for 名無し:2008/02/27(水) 23:44:39 ID:bsZex2Re
前向きにいこう
どうせトヨタもボールをまわして三洋のディフェンスラインを破るのはまず無理と見て、
攻撃はモールでのFWごり押しかセットプレーからの一発狙いにかけてくるんだろうからな
167名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:18:59 ID:mFesnxlv
>>165
涙拭けよw
168名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:19:07 ID:DaYxsTRC
他チームのスレを汚したりするのは良くないね。
同じチームを応援する者として恥ずかしい。
まだ日本選手権があるんだし、終わったことにいつまでも
拘ってないで前を向いていこう。
素晴らしいワイルドナイツラグビーを純粋に応援しようぜ!

169名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:21:25 ID:pczS7u8I
つーか日本選手権で三洋ラグビーの面白さ、強さを見せてくれれば無問題
170名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:22:04 ID:1INXB4KT
外人頼りのラグビーなんてとても応援する気になれん。
171名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:27:45 ID:diqthOcG
次は花園でのトヨタ戦かな?トンプソンのいる近鉄にもがんばってほしいけどな
3月の大阪って風は2月の東京並みに吹くことはあまりない?
であればブラウンのキックがかなり効きそうだよな
172名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:42:17 ID:95Cug22V
TL刷れよりこぴぺ
122 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:47:00 ID:0+6lX66Q
ラグビークリニック、っていう雑誌を立ち読みしたら
ブラウンが日本人のSOの有望株を二人挙げていた。

野村(サントリー)
安藤(NEC)

さて、皆どうする?
==ここまで===

ここへ入江、田井中の名前が入ってくるようにならんとな
173名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 00:48:03 ID:RSXnqPE+
外国人枠が増えて来季は
LOヒーナン、FLオライリー、NO8コリニアシ、韓国の人はFLだっけ?
SOブラウン
補欠:バツベイ弟、トンガCTB
来季もプレーオフは堅いな。
174名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 01:57:39 ID:1INXB4KT
そんなに外人使って恥ずかしくないの?
175名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 02:21:27 ID:w8EyfEHo
まったく無問題。はい、で、まだなにか?応援したいチームのスレへどうぞ
176名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 02:25:17 ID:9Hq7nFWL
全然恥ずかしくありませんが何か?
バツベイ弟もすぐに帰化するだろうから
近いうちにスタメンの過半数を外人と帰化人で占めることになりそう。
楽しみだー。
177名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 04:44:27 ID:2L2UEC3+
高校生がボロ負けしてたりするとき「悔しくないのか、同じ高校生だろ」って喝入れあうんだぜ。
外人だって人間だろ、そやって特別扱いばっかするから日本人は世界で通用しねえんだよ

178名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 05:38:20 ID:KdPXFqP5
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_021.htm
NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ9
早稲田大学      17名(NHK12、日テレ1、TBS1 テレ朝2 テレ東1)
慶應義塾大学     11名(NHK7、日テレ2、TBS2、フジ1)
法政大学         8名(NHK7、TBS1)
東京大学        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
上智大学         4名(NHK4)
立教大学         3名(NHK3)
日本大学         3名(NHK1、フジ2)      
学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
東北大学         2名(NHK2)
青山学院大学        1名(フジ1)
明治大学          1名(日テレ1
新潟大学          1名(テレ朝1)

179名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 06:21:36 ID:3fkongWJ
>>173
トンガCTBって誰?
180名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 06:23:40 ID:dFvRrAiW
今度はサントリーに対してトラウマにならなきゃいいね。
181名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 06:55:11 ID:Y6kaE9Kf
バツベイ弟は三洋じゃないよん
182名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 07:38:00 ID:vxNooBao
×米弟とは正式に選手契約しないんだ
来年の新人にFW3列目の選手がいて不要ということなのかな?
183名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 07:59:31 ID:STi9P6gI
MS杯の2試合を見れば選手権に向けて修正や対策の類が必要なのはわかる
でもそっちに意識が行き過ぎてよそ行きのラグビーにならないようにしてほしい
184名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 12:38:57 ID:bCxbHtN4
要所に外国人がいるのはいるけど、留学生として日本にやってきたのが始まりのコリニアシや
来日前にはさしたる実績のなかったオライリーとか日本で成長した選手がいるのも確かだよな
ブラウンの前はABキャップ持ちなど輝かしい実績の持ち主ってよそと違ってほとんどいないよな
去年までいたサミュにしても来日時にはまだまだこれからな選手だったろ
185名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 14:19:44 ID:8g5WC8/w
元オールブラックスのウォルター・リトルが日本企業へ
ブレア・ラーセンやケビン・シュラーなど、すでに多くの元オールブラックスメンバーが日本でプレーヤー、またはコーチとして活躍しているが、また一人、ベテランのウォルター・リトルが選手として渡日する。

リトルは'90年のスコットランド戦で初めてオールブラックスの一員としてデビュー。
インサイドセンターとして活躍したが、'98年のオーストラリア戦を最後に代表から外れていた。

ニュージーランド代表として75試合の経験を持つ31歳。
日本企業「SANYO」と3年契約を結び、これまで所属していたノースバーンとの契約を終えた後、今月中に日本へ渡る。

186名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 14:28:46 ID:cZMVARHW
東芝、近鉄、ワールドを誘ってガイジンリーグでも作ろうや。
187名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 15:29:45 ID:S3smFMuw
来シーズンの新加入選手を進路すれでみてきたんだけど
PR(川俣)、SH(茂木)、WTB/FB(日永田、朝見)の4人なんだな
これらのポジションよりもFW2,3列目の補強のほうが必要だと思うけどな
188名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 18:33:21 ID:S+dTiMFa
>>180
にほんいちになれない虎馬には
いまだに悩まされているちーむ(たたかいかた)にみえる。

いつの虎馬かって、そりゃああのときとそのときとこのときと、
おなかいっぱい。
189名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 20:47:52 ID:0/zUVni4
流れ、雰囲気的に日本選手権は勝てなさそうだ。
だからこそ勝てばカッコイイ。

数年前にNECが常勝サントリーを下した日本選手権、あんな試合が見たい!
190名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 21:02:21 ID:/GTJ1o8p
茂木、日永田か。倒産寸前の企業にお似合いだなw
191名無し for all, all for 名無し:2008/02/28(木) 23:37:14 ID:DaYxsTRC
川俣、朝見か。こりゃあ、ますますチーム内競争が激しくなるな。
192名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 01:53:19 ID:Cp/bCokY
セクシーラグビー評判いいね。
193名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 05:16:33 ID:VmPqxprb
>>185
7年ぐらい前の話だよね
194名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 17:26:15 ID:JwfGSixc
なるだろ
日本でも蜂の子、いなごの佃煮など食ってるし
195名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 17:26:37 ID:JwfGSixc
おっと誤爆ったwww
196名無し for all, all for 名無し:2008/02/29(金) 21:06:47 ID:TcQks8sg
この前のサントリー戦観戦して思ったけど、
三洋も旗を配ったりすればいいのに。
197名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 03:41:11 ID:na9m2fF/
>>196
はげ同。

「いけいけさんよー」(高い声の男声)
「さんよーがんばってー。さんよーもういっぽーん」(がきの声・関東学院落ち武者)
はすごい耳に残っているんだけど。
198名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 13:26:47 ID:LhQBp19m
>>197
あと日系ブラジル人かな?(大泉は多いよね)なおばちゃんの甲高い声もね
199名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 13:55:56 ID:txle8JOm
リトルって以前に三洋にいた選手?
200名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 16:12:07 ID:rRmb5XC1
そう7年前にね
201名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 16:16:37 ID:PLYetLqi
ウォルターリトル懐かしいねぇ・・
あの頃はSH池田がNTT東北から移籍してきたり、
吉田義人が伊勢丹(?)から移籍してきたり、
とかなり期待して見てた。
今年のチームもずっと記憶に残るんだろうなぁ・・
202名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 16:44:50 ID:txle8JOm
いまさらリトルきてもなあ。
あん時もブラウン以上にチームに合ってなかったし。
コーチとしてじゃなくて?
203名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 16:50:30 ID:23HlmrcK
おいおいいまさら来ないよ。

だれかが過去の記事を貼り付けただけだよ。

とっくに引退してるよ。
204名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 17:04:26 ID:txle8JOm
やっぱりか。
ブラウンの控えは入江、田井中、中村っているんだしな。
205名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 19:45:38 ID:B8a/knKs
>>201
吉田はたしかフランスのチームでプレーしてからの移籍じゃなかったか?
山内は伊勢丹から直で三洋だっけ?
206名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 19:48:21 ID:XxTeKkSJ
>>184の書き込みに対して「以前にもABのキャップ持ちがいただろ」ということだろ
207名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 20:47:47 ID:20AN7lil
今月のラグマガは榎本と田邊の記事も載ってるね
208名無し for all, all for 名無し:2008/03/01(土) 21:36:10 ID:na9m2fF/
早稲田サントリーの
ラインアウト盗みに
対処すれば

楽々三洋が勝つね。

209名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 07:21:41 ID:6oB82qaX
ラインアウトに関しては、サントリーとは明らかに差がある。
篠塚1人にやられてるようじゃあ、互角の戦いは難しいね。
はたして2週間で修正できるのか?
210名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 10:01:20 ID:XjGkkV3o
ヒーナンがいなくなったことで190台後半の選手がいなくなって制空権を完全に握られてたね
物理的な高さの差なので対応するのは難しいかな
サインなし(あるいはサインはブラフ)で篠塚、メイリングよりもの前の選手にあわせるとかしたらどうかな?
211名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 10:10:51 ID:/melcjGR
早稲田にラインアウト教えてもらえば?
190超が3人いる東芝相手にマイボールをほぼ100%確保してたよ。
相手ボールも何度もスチールしてた。
190台の選手が1人もいないのに。
212名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 10:11:51 ID:6NArMQ7B
先ほどサンデーモーニングで小野沢のトライのシーンを見たんだけど、たしかにオブストラクション臭かったな
でも遮られていた三洋の選手が積極的にディフェンスに行かなかったからノーペナルティという判断だったのだろう
ああいうところで思い切りガツンと当たり行ってペナルティをもらうような狡さも欲しいところだ
213名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 10:19:30 ID:dycd9a1F
>>208
涙目www超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しい脳www悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 16:55:35 ID:9IE1FCxU
サントリーのラグビーは

オブストラクション・ラグビー
サイン盗みスパイ・ラグビー
キヨミヤ暴言挑発・ラグビー

あんな汚いラグビーは無い。やっつけろ!

215名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 17:41:21 ID:XJGnzw0h
トヨタには勝ってくれ
頼む
216名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 19:32:37 ID:TT5L0Fgy
>>214
涙目www超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しい脳www悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 19:34:00 ID:Uf0eBYss
>>214
リアル中学生?と思ったが、偏差値40ならそんなもんかw
218名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 19:42:50 ID:BsRX0HH6
>>216

とても社会人ファンとは思えない低能文
219名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 20:36:17 ID:NfTg4/Lm
>>211
昨日の日本選手権4チームの中で一番ラインアウトが安定してたのがワセダ。
三洋はワセダから選手とってラインアウトのノウハウを学ぶべきだ。
220名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 20:39:55 ID:WpgeCaWd
トヨタは、三洋がリーグ戦で一番苦戦した相手だな。
221名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 21:03:47 ID:6XggMHy/
>>220
トヨタは昨日は10とCTBのDFがザルだったが、さすがに修正してくるだろ。
敵地だし、勝敗は五分五分だな。
222名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 21:52:48 ID:9IE1FCxU
敵地と言ってもトヨタで花園なわけで。
三洋は99%勝つでしょ?

223名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 22:07:35 ID:DZZDueIg
>>222
そう言っていて東芝にロスタイムまで負けていたし、サントリーにコロッといかれた訳で。
あれだけ弱点さらけだしてしまって恐らく迷いが出てくると思うぞ。
全勝したのに優勝逃して精神的にもショック大きいだろうし。
普通に負けるでしょw
224名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 22:15:35 ID:9IE1FCxU
なぁになぁに。
ラインアウトであれだけサイン盗まれて
ワントライ差なんだから、そこを修正すればやはり無敵でしょ。
総得点、総失点、図抜けているチームやもん。
225名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 22:17:54 ID:6oB82qaX
迷いが出てるのはトヨタの方だろ。
サントリー相手にあれだけの差をつけられ、
近鉄相手に大量失点。普通に負ける、の意味がわからん。

226名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 22:50:03 ID:sM86NeOR
>>224
涙目w
227名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 22:54:47 ID:ujzWoovj
>>225
昨日の試合見た?
トヨタはサントリー戦で変にパス回ししてミスを繰り返し墓穴を掘った。
近鉄戦はボールを持って真っ直ぐ走ってガツンと当たるシンプルなプレーに
戻していた。これは正解。
課題はBKラインのディフェンスだがこれは比較的修正が可能。
1試合挟めたのが結果的に吉。
対して三洋はラインアウト、スクラム、モール、近場と弱みが多すぎて
2週間では修正しきれない。
サントリーに負けたショックはトヨタの比じゃないしね。
気持ちの切り替えができないままトヨタ戦を迎えてしまう公算大。
228名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 22:59:45 ID:dBJWiIif
>>222
たぶん、99%の確率でトヨタが勝つと思われます。
負け→休みと勝ってから遠ざかっている三洋に比べて、近鉄とはいえ
勝ち→三洋の方が勢いにもっているからね。
リーグは全勝とはいえ、紙一重の試合もあったわけだからね。
自分はファンでもアンチファンでもないが冷静に考えてそう思った。
229名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 23:07:06 ID:9IE1FCxU
>>228
そこまで言うか。大恥掻くだけなのに。池沼並みの頭しかない奴だな。
恥を知らないところといい、もしかして半島関係の方?

230名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 23:29:18 ID:dBJWiIif
>>228
ですから、別にファンでもアンチでもないから、別に大恥はかかない。
そこまで固持していて負けたら、おたくの方が大恥ですね。
231名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 23:30:17 ID:dBJWiIif

失礼、間違えた>>229さんでしたね。
232名無し for all, all for 名無し:2008/03/02(日) 23:36:23 ID:sBft5XWn
>>230
調整だとか言って東芝にヒヤ汗ものの辛勝、普通に楽勝と言っていて
サントリーに敗戦と既に大恥かきまくりですw
233名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 00:10:13 ID:Z/YDpdnA
トヨタは、近鉄相手に43失点でディフェンスの修正が可能か?
三洋はスクラム、近場が弱い?まぁ、土曜日には結果がわかるよ。
234名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 00:19:07 ID:7f9szEqY
俺もトヨタのほうが若干有利だと思うな。
力量は互角だと思うが精神的にはトヨタのほうがずっと楽な立場だから。
近鉄戦は何の参考にもならないよ。
面子落ちだしモチベーションも低かっただろうから。
235名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 01:12:30 ID:NOOsW3G7
トヨタからすればまわしてBK勝負では勝ち目は薄いことはわかってるだろうね
だからMS杯決勝のサントリーのように徹底的にモールなどFW戦にこだわってボールの動きを遅くしにかかるんだろうな
となると「これでやるしかないんだ」と開き直れる分だけ有利かな?
そんな相手にもリーグで見せてたような早いボール回しのラグビーができるかな?

236名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 08:29:04 ID:tAMNHdJ8
でもトヨタの最大の弱点はスタミナ不足。
後半になると足が止まってしまう。

おそらく前半トヨタリード、後半三洋が追いつきそして
トヨタのスタミナが切れたところで勝負ありといった
展開が予想できる。
237名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 12:59:49 ID:3lYegXWE
鍵を握るのはトヨタSO黒宮
正面がでてきた場合より一層厳しいゲームになる予感
238名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 13:32:53 ID:gAs35g34
今シーズンに限れば実力が
三洋 >> トヨタ
ヘタに動じなければ三洋の勝ちは固い。

239名無し for all, all for 名無し:2008/03/03(月) 14:35:45 ID:Z/YDpdnA
黒宮はディフェンスが癌だから、狙い目だな。近鉄戦の大量失点の一番の原因だろ。
それにオフェンスがいくら良くても、相手がトニー・ブラウンじゃあな。
240名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 01:16:42 ID:HWKKsFRI
ボールをまわす中でうまいこと黒宮のあたりをつけるといいけど、そううまいこといってくれるかな?
とりあえず黒宮と対面したらボールをまわさずに勝負していけということにはできるかもしれないが
241名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 11:07:26 ID:pdFMkdlU
とりあえず黒宮狙いでいいでしょ。で、FL、CTBがサポートに入ってきたら、
得意の展開ラグビーでバックスリーがガツンと決めるということで。

242名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 11:18:09 ID:jNSvthe5
三洋日本一なら本当にオグシオと合コン?

 オグシオと三洋電機ラグビー部の“合コン”が本当に実現!? 「ラグビー部が日本選手権(16日決勝)で優勝したら、合同懇親会をします。
バドミントン部に声をかけたら、ぜひということでした。たぶん五輪の後になる」とラグビー部関係者。
トップリーグのプレーオフ決勝前には、CTB榎本主将が「勝ったらオグシオと合コンをと、上の人にお願いしている」と打ち明けた。
残念ながらサントリーに敗れたが、日本選手権で再チャンスが与えられた。

http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/p-sp-tp0-20080304-331092.html

また負けフラグたった。アホか。学習できないアホども死ね。
243名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 11:34:57 ID:39sfNW9u
>>242
関係者って誰だよ?
試合に集中してくれよもー
244名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 17:24:39 ID:6tFYMwjy
>>242
榎本またかよ、、、
どうせ言うなら「実家のファミリーマートで優勝記念セールやります」とかのほうがいいんじゃないか
245名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 18:07:21 ID:XhbP2jMc
先発で角濱を入れ、ガンガン当たらせてトヨタの消耗を図るというの有効かな?
246名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 18:42:57 ID:2WD6yGaG
主将が合コン狂いじゃねえ・・・・
247名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 19:03:44 ID:W2TnEA04
主将はレイプ犯みたいな顔してるwww
前科ありそうな感じ。
248名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 19:17:18 ID:GYrihIkL
一度だけならまだしも二度もアホ発言を繰り返すとは・・・
後輩同様、大麻で脳味噌が溶けてるんじゃないか?
249名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 19:30:55 ID:tAvJlu4f
準決勝は花園での試合だから勝ったらその足でバドミントン部の合宿へ直行しそうな気がする
250名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 20:17:22 ID:LKwxkSNy
合コン、合コンとうるさいけどレギュラークラスで独身ってどれくらいいるんだろう?
251名無し for all, all for 名無し:2008/03/04(火) 22:58:04 ID:y+LJBbKN
ラグビー部関係者が
「優勝したら、五輪後にラグビー部とバトミントン部で合同懇親会をします。」
と言っただけ。

きちんと文章の読めんやつが
やいのやいの言うな。


日刊スポーツも勘弁してくれよ……
252名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 00:41:32 ID:PkSe9GEV
三洋の主将が犯罪者顔だったら、キヨミヤは死刑囚か・・。
253名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 01:07:37 ID:pmH374nc
キヨミヤはゴリラか雪男。
目は三白眼でワニ。
254名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 01:16:05 ID:Ex1AYVCd
キモミヤネタワロタWWWW
255名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 02:06:17 ID:9WNUn+eC
たしかに三洋の選手は前科顔が多いな。
あれじゃ新たなファンを開拓するなんて夢物語。
ただですら人相が悪い上、プラスアルファチリチリロン毛に髭面。
普通の人が見ればレイプ犯にしかみえない。
ただでさえラグビー選手は世間的に最悪のイメージに成り下がってんだぞ。
サントリーはそういうとこ厳しいんだろ?どうみてもサントリーのほうが紳士だぞ。
三洋という会社のイメージが悪くなるんじゃないか?

256名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 10:50:58 ID:oqjzkFt5
サントリーが紳士かどうか知らないが
今シーズンの試合はどう見てもビールの売上にマイナスの
ようなスカッとしない試合だ。
まあ、サントリーの会長がラグビー好きなのだろう。
257名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 12:54:26 ID:pmH374nc

サントリーのラグビーは

オブストラクション・ラグビー
サイン盗みスパイ・ラグビー
キヨミヤ暴言挑発・ラグビー

まぁラグビーのイメージを落とすこと、落とすこと!



258名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 13:19:41 ID:pmH374nc
http://broadband.biglobe.ne.jp/index_program.html?prog=rugby&movieid=867170&bitrate=1m
サントリーの2トライ目は完全なオブストラクションが見られた。こんな優勝は誰も認めない。
チャンピオンは三洋だな。
259名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 21:17:23 ID:IjwPeBJ0
また合コンか・・・。
準決勝で負けフラグw
260名無し for all, all for 名無し:2008/03/05(水) 23:35:57 ID:3M7mcaY8
とりあえずサントリーの話は決勝へ勝ち上がってからで十分だろ
当面はトヨタとの準決勝でいかにして勝利を収めるかだよ
ハイペースな試合展開にはさせないようにくるだろうからな
261名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 03:54:20 ID:Xoe/1Peh
トヨタもどうかなあ、調子のピークは過ぎているし。
三洋の勝ちでしょ。
262名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 03:57:58 ID:XYB1YlL7
ピークを過ぎているのは三洋も同じ。
加えて三洋にはモチベーションの問題もある。
MS杯決勝で惨敗して精神的にキレた状態ではないか?
263名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 07:36:23 ID:Xoe/1Peh
三洋のラグビーは面白い、正々堂々、応援できる。

264名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 08:27:50 ID:ZadiTrKq
>>262
TL全勝優勝にとどまらず選手権制覇まで17戦全勝というのが今季のモチベーションになってたとするならば
MS杯決勝で負けたことでキレてしまっている可能性は否定できないと思う
逆に悪い方向のプレッシャーになっていたとした、ちゃらになったことで楽になるかもしれないね
265名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 13:25:01 ID:05X+nZOI
メンバー出たね!
266名無し for all, all for 名無し:2008/03/06(木) 13:42:59 ID:tW3Ol6NH
ヒーナンが間に合わなかったのが、少し残念だが
エピがスタメンとは、楽しみだな!!
267名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 00:16:57 ID:k+u1xUsS
エピは楽しみだけど、エピが出るということはオライリーがリザーブなんだよな
268名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 12:07:43 ID:haFifImY
三洋はトップゲーム(MS杯決勝トーナメントや日本選手権)に入ってから「合コン」の
話題ばかりで、リーグ戦全勝していたときのような直向きさが選手たちに無くなっている
気がするので、こんなチームは応援する気が失せるな。決勝戦はサントリーor東芝とトヨ
タ自動車になって欲しい!
269名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 21:18:29 ID:TsoSGmL8
>>268
マスゴミに踊らされるなよw
270名無し for all, all for 名無し:2008/03/07(金) 21:46:37 ID:bWUcZ9Wa
踊るも踊らされるもないだろ。
榎本が合コン発言をしたのは事実なんだから。
マスコミがでっち上げてるわけではない。
271名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 04:01:15 ID:8bR+uY8s
だから何だよ
単に相手がオグシオだから報道されただけの話
清宮同様、ラグビー界の話題づくりを兼ねてるんだよ
他のチームに一切合コンがないというのなら話は別だが・・・
272名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 06:44:39 ID:kwD0LRbP
>>271
サントリーも壇れいや宮沢りえと合コンすればいいじゃん
高齢ですねw
273名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 09:41:39 ID:6LtBofrc
昨日もサンスポに合コンネタ。
準決勝で負けフラグ全開だなw
274名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 10:46:58 ID:zGTd0We8
オライリースタメンじゃないんだ?
275名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 11:30:56 ID:XUJj/JDG
やぱ正面出てきたな。
ブラウンのゲームメイクに注目☆
276名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 13:26:28 ID:fDF4/dpL
今日の花園は先日の秩父宮のような風はないよね?
であれば試合全体を通してブラウンのキックが効いてくるね
277名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 16:33:46 ID:BvBfhM8n
なんとか勝ったようだ
278名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 17:54:33 ID:HcXgqOd9
ほんと、いいチームになったなあ、次も頑張れ
279名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:18:14 ID:UYT4ZCu9
トヨタファンですが、好ゲームありがとうございました!
決勝応援しますので、頑張ってください!
280名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:18:14 ID:DQCPaBzk
宮本監督の
「サントリーだけには絶対負けたくないですからね。
 絶対勝ちます!」
に拍手喝采!!

秩父宮で待ってるぞー!
281名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:21:51 ID:GzMSP0t8
最後に榎本はなんて言ってたかわかる人いる?
聞こえなかった。
282名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:23:01 ID:adpcscFR
サントリーさんの胸を借りるですよ
監督をしっかりフォローしていて、すごいチーム
283名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:25:02 ID:oFcZdx7c
花園で観てました。
三年ぶりにトップリーグの試合を観戦する友人(高校までラグビー部)と一緒に観てたんですが、トニーブラウンのキックパスと三洋全員のディフェンス力に驚いていましたよ。
「三洋のディフェンスは赤い壁や」
「トニーブラウンは鬼やな」
と言うつぶやきが忘れられません。
そして帰りに
「三洋めっちゃええチームになってるやん」
と言い、来年も三洋の試合は見に行きたいと言っていました。
ホントいいチームですね。
僕も来年できる限り三洋のラグビーを見に行きたくなりました。
284名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:27:49 ID:GzMSP0t8
>>282
サンキュ
285名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:33:31 ID:kwD0LRbP
サントリーには負けてもいいが、
キモミヤには勝て!
286名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 18:47:35 ID:3BzB/bA0
オグシオ持ってけこの野郎!!でも子供できたらラグビーさせろよ!
287名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:28:29 ID:i/AZjGaJ
三洋のラグビーは見ていて面白い。
これって誰も否定しないんじゃないかな。


288名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:36:29 ID:bzeSqtsN
>>287
裏をかえせばノーガードの打ち合いラグビー。
サッカーで言うブラジルみたいな感じでディフェンス面で不安。
サントリーはイタリアみたいな感じ。ディフェンスや高度な組織力で
戦うカテナチオラグビー。
289名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:36:45 ID:6VP0SByb
>>287
特に面白くもなんともない。
ビジュアル的には汚い椰子多すぎてホームレス集団がラグビイしてるみたいだ。
290名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:40:18 ID:ewNqlfVo
(*^_^*)<サントリーに負けたらダメにゃりょ
291名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:44:00 ID:QuyKQ20i
こんな奴が言ったって説得力がないということも誰も否定しないんじゃないかな。


[77]名無し for all, all for 名無し [] 2008/03/08(土) 18:01:39 ID:i/AZjGaJ
「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!

「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!

「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!

「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!

「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!

「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!

「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!

「サントリーにだけは絶対に負けたくないですから!!!!!」
嫌われ者がどこだかハッキリしました!!!!
292名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:46:28 ID:AtqCOW5d
あのディフェンス力には惚れる
決勝も良い試合をしてくれる事を望む。できれば勝利で
293名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:47:24 ID:r363GRQb
実に見ごたえのある試合だった
インゴールまで持ち込まれたけどグラウンディングさせなかったり、最後コリニアシが
シンビンでいなくなったりしたなかでよくしのぎきったね
294名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 19:57:46 ID:Y73cb/9Z
エルボー食らわした外人酷すぎ・・・
295名無し for all, all for 名無し :2008/03/08(土) 20:18:27 ID:ypKWpeiM
祝 日本選手権初勝利&初の決勝進出

今度こそ負の歴史に終止符を打て!
296名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 20:21:41 ID:XUJj/JDG
舞台は整った。
トップリーグ全勝優勝ながらのマイクロソフトでの痛恨の敗退。
そして再びファイナルの相手、キモミヤ率いるサントリー。
三洋の真価が問われる時がきた!
絶対勝って優勝してくれ!
頼むぞ三洋〜!
297名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 20:27:31 ID:bzeSqtsN
東芝も落ち目だし、三洋ががんばってサントリーの勢い
をとめないと、サントリー1強時代がきてますますつまらないトップリーグ
になる危険性がある。
横綱は二ついないとつまらないからね。
298名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:02:47 ID:r1Nk+idM
三洋ファンの俺が言おう


決勝で負けなきゃ三洋らしくない
299名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:15:27 ID:v7PdkF80
三洋ファンの俺も言わせてもらおう

決勝で勝ったら三洋ではない
300名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:15:30 ID:Ffky1d2R
>>298
たしかにそれでこそ三洋だなwww
特にラストプレーで逆転でも食らおうものならばまさに三洋の真骨頂だよな
301名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:23:10 ID:trX+3nRn
主将髪切ってないじゃん。
ゲン担ぎじゃなかったのかよ。さてはかっこいいと思ってるな?
302名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:25:13 ID:S2QQlnSs
289


あなたみたいな昔の人間には
ホームレスに見えるのね…

地味な人なんだろうなー
303名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:25:38 ID:1E1nQOi9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/

IDがaaaaaaaaになってるし・・・orz
304名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:34:48 ID:I1eysMfj
ヒーナンは戻ってこれないのかなぁ
305名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:56:27 ID:mr4nQyXr
監督といいキャプテンといいサントリーに負けたことというか、試合後に清宮に言いたい放題いわれまくったことが
かなり引っかかってるふうなコメントだったな
下手に意識しすぎて空回りしなければいいけどな
306名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 21:57:31 ID:KImPsDcv
聞きたいことが1つある。
スクラムで三洋の1番が真っ直ぐ押さずにフッカーの方(内側)へ
入っていったスクラムが何回もあった。
これをやると、1番側のフランカー(タイオネ?)の位置が真っ直ぐ押したときときよりも
相手のスクラムハーフに近くなるから、プレッシャーを早くかけられる。
でも、こういう組み方すると、これまでは、厳しく注意
もしくはペナルティ取られてたと思うんだけど、今年からあのプレーはOKなのか?

誰か教えて。
307名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 22:51:10 ID:hDKTnXx5
あの温厚な宮本さんが、声を裏返してキヨミヤをぶっ倒すと叫ぶ
おもしろくなってきました

来週の試合開始前には、10回くらい今日の宣言映像を流してほしい
308名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 22:53:16 ID:kZbpUl+H
パスをインターセプトされてのトライはうまくやられたから仕方ないとしても、ハイパンからとられた奴は
エアポケットにはまったかのようにみな動きが止まっていたね
ああいうところは来週にはきっちりと修正しないといかんね
309名無し for all, all for 名無し:2008/03/08(土) 23:04:17 ID:TYnPLtFE
本来の負けず嫌いの宮本さんが出たね

さてさてこれでまたなんか楽しくなってきたよw
310名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 00:37:29 ID:kbCbcluQ
ラスト10分は、ほんと息が詰まりそうな展開やったね。
タイムキーパー制やったからなおさらね。

テレビ観戦やったけどインタビューの前の宮本さん、なんか涙をぬぐってたような
仕草してたよね。

311名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 00:50:42 ID:1FlYRiWv
>>306
本来は、ダメだよ。
単にレフが流してただけか?
312名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 00:53:33 ID:Ul+JWOoZ
海外ではあり、相馬がいってた
313名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 01:20:10 ID:adzd0k3b
1番の問題なら簡単だが
スクラムコントロール、駆け引きの問題だろ

言いたいことはわかるが、
お互いそんなことわかったうえでの駆け引き、勝負のレベルを
楽しませてもらって自分的にはOK
314名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 01:32:29 ID:nP5M1Qy3
前のサントリー戦はラインアウトぼろぼろだった割に僅差だったし次は勝ちそうだな
315名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 08:17:06 ID:KTuzpf85
宮本監督「腹が立つこといいよるねぇ。でも清宮の本音だと思う。」

やっぱあの清宮発言にオカンムリだったんだなwww
316名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 10:22:37 ID:gMSaRgMl
昨日の試合後のインタビューを聞いても特別意識する相手は東芝くらいみたいな感じだったね
まぁ三洋なら勝てると思ってくれていれば隙も生まれてくれると受け止めればいいんじゃないかな
317名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 11:36:52 ID:to0ZiMF0
まあそんな事言いながらもきっちり準備してくるのがキモミヤのキモミヤたる所以だけどね
318名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 13:17:52 ID:uR+5kSlN
ゴリラなんかぶった切ってやるわ
319名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 15:16:08 ID:uUhB1OSQ
霜村のショートのスピードはワールドクラス。あのトライは今試合のベストトライ。
320名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 15:22:29 ID:h342zrAX
「ボクシングのようにクリンチせずちゃんとファイトしよう、それで負けたら認める」
「ラグビーをさせてもらえれば、いいゲームができると思う」

これも負けフラグ?
321名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 16:06:07 ID:2B3Bao/G
サンヨーファンの俺が言おう 2・・

縁起を担ぐわけではないが
決勝戦では、宮地のオッサンをスタンドに座らすな!
あのオッサンの負け運は尋常じゃないぞ
322名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 16:40:09 ID:UyUB4dLT
温厚な田舎者キャラのサンヨーが清宮に侮辱されて敵意を剥き出しにした。
面白い試合になる、鬼神ブラウンと破壊神ホラニが怒っちゃったからね。
323名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 17:14:11 ID:UNjms+c7
今夜のジャンクスポーツに北川が出るみたいだな
324名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 17:17:11 ID:Cw8N4oqC
>>322
体よく挑発に乗せられちゃっただけじゃね?w
325名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 17:31:57 ID:++F82WxH
燃えろ三洋!
326名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 17:56:19 ID:UyUB4dLT
>>323
優しい大男がマジギレして大暴れするから面白れー
327名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 18:13:06 ID:uuh2LJw2
>>321
ワロタ
確かに神戸に負け続けた頃の象徴だからなw
328名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 18:15:56 ID:uuh2LJw2
それにしても、リーグ戦の頃は三洋の1強だったのに
今じゃサントリーの1強になりつつある気が・・・。

トヨタと東芝に完勝して死角が見当たらない。
今のサントリーに勝てば凄いけど無理だろうなあ。
ココ一番で集中力ない凡ミスする三洋だから。
329名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 18:43:07 ID:S8MxpODN
セットのミスやインターセプトでトライ献上してるよねここ数試合。
結果惜敗、辛勝になってる。
つまらないミスをなくせばわりに簡単に勝てるでしょう。
330名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 19:54:06 ID:e1XDBHNz
>>329
数試合続いたそのつまらないミスが一週間でなくせると思ってるの?
ここまでトライに直結するミスが続くのには必ず根の深い原因があるのだよ。
「簡単に勝てる」自ら負けフラグ立ててどうするw
331名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 19:59:44 ID:zCnh9k1v
霜村・・・
FBしたとしても
有賀よりかなりよくね?
332名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 20:18:05 ID:cxq8ZUho
みんなフジテレビ見てる?
北川智でてるよ!
333名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 22:19:24 ID:R2oAiDmG
吉田ファンとしては、吉田のトライ嬉しかった・・・
334名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 22:24:52 ID:5TJ91UjB
8日の花園、ノーサイドの後、前に座ってた兄ちゃんがこちらを
見て苦笑い。むこうも三洋の応援、やっと勝ったね、なんとか。
バックス展開して鬼のように抜いていくのは、集中しないと無理みたい。
80分ずっとできれば無敵だけど。
来週どこでその力を出すのか。
335名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 22:58:40 ID:++F82WxH
実力は三洋がかなり上、


ラインアウト盗み技術や
オブストラクションサインプレー戦略は
サントリーがかなり上。

336名無し for all, all for 名無し:2008/03/09(日) 23:14:51 ID:fBI2r9GS
サントリー貶めようとすんなよ・・・それも実力だろうが。

悔しいけど勝つの難しいかなぁ。秩父宮まで応援しに行くから、良いプレー見せてくれ!
337名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 00:46:17 ID:YP68IZnk
他のスレでもけなされてるな三洋、だからせめてこのスレは本気で三洋応援してやろうよ、新生三洋に期待しようぜみんな!
338名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 07:38:43 ID:45020T73
準決勝は確かに監督やキャプテンが言うようにディフェンス力の勝利だったと思う
インゴールまで持ち込まれてもグラウンディングさせない粘りなどは象徴的場面かな?
でもそれはトヨタ相手だからできたことでサントリーにインゴールまで持ち込まれたらとられてしまうだろう
決勝までに立て直せるかな?
339名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 10:36:18 ID:/MshKEIF
この間のトヨタ戦で、
「孤立すると10番がやってくる!また来た!!」という実況すげーよかったなあ。
340名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 11:19:32 ID:Vc6irAvD
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
京産1人
明治1人

341名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 11:48:55 ID:9dg9WVXn
トニーブラウンのプレーを見れるだけで金を払う価値がある。
342名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 11:52:27 ID:9dg9WVXn
清宮の挑発発言も色々計算してやってるんだろうな?
343名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 11:57:00 ID:cEqxtSFX
>>340
7人制代表には三洋からは一人も選ばれなかったね
344名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 11:59:08 ID:qiL4stWh
ラグビーをさせろってどういうこと?
トニーブラウンを自由にさせろって意味かな?

この監督バカなの?
345:2008/03/10(月) 12:05:29 ID:xo11zc42
三洋のラグビーをさせろって事だろ?

MSCの決勝はサントリーがFWで来たからそれに対応していくうちに、
得意のBKに展開できなかったからな。
346名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 12:34:38 ID:MLmRcftj
MS杯決勝のときはモールの多用で押し合いばかりだったからな
もっとボールが動くフットボールらしい試合をしたいということだろ
347名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 12:54:51 ID:T8Y2uGqw
実力は三洋がかなり上、


ラインアウト盗み技術や
オブストラクションサインプレー戦略は
サントリーがかなり上。


348名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 13:10:48 ID:T8Y2uGqw
清宮ブログで東芝戦について。
http://kiyomiya-katsuyuki.thestadium.jp/m/c2_2/c6_9/c1_7/c3_3577
>結局、いままで東芝さんがやったことのないラインアウトの並び方だった
り、やったことのないムーブで、今日前半入ってきた訳ですね。やっぱり難
しい訳ですよ。自分たちがずーっとやってきたことを、サントリー相手には
出来ない訳です。この時点でもう、かなり勝負はついている。

>サントリーのラインアウトは、今日も皆さん見ていてわかるように、すべて
オールメン・ラインアウトですね。リフティングの精度とスローイングの精
度で、タイミングで取って来ているんですけれど、そういうことが東芝さん
には出来ていない。もう、制圧ですね、これは。

まあ生意気だ。しかし研究されるのが嫌なことは明白。化けの皮がはがれるから。
まあ生意気だ。「ラインアウト盗み」に対策を立てられることが、恐くて怖くて
しょうがない清宮。
まあ生意気だ。しかし研究されるのが嫌なことは明白。化けの皮がはがれるから。
まあ生意気だ。「ラインアウト盗み」に対策を立てられることが、恐くて怖くて
しょうがない清宮。
まあ生意気だ。しかし研究されるのが嫌なことは明白。化けの皮がはがれるから。
まあ生意気だ。「ラインアウト盗み」に対策を立てられることが、恐くて怖くて
しょうがない清宮。
まあ生意気だ。しかし研究されるのが嫌なことは明白。化けの皮がはがれるから。
まあ生意気だ。「ラインアウト盗み」に対策を立てられることが、恐くて怖くて
しょうがない清宮。




349:名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 13:30:28 ID:SOFe6GXj
>>348
あちこちに貼るんだろうけど、、、自分をもっと大切にしろよ。
現実が自分の思い通りにならないからって自暴自棄になるな。
生きてりゃいいことあるさ。このままじゃただの負け犬だ。
家族が泣いてるぞ。
350名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 14:32:12 ID:q0+ZPh/w
攻めるモールならいいよ。


「ただ時間潰しだけのラックはやめようぜ。
そんな試合、やってる方も観てる方もつまらない。
そんなのラグビーとはいわないでしょ。」
が、榎本と良識あるラグビーファンの本音。
351名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 14:53:29 ID:Kmn4FkaO
でもサントリーからしたら一番勝てる確率の高い戦術はそれだからなぁ
展開を図ればトヨタの二の舞になるのは目に見えてるわけだし
ラックからの球出しは極力遅くしてモールも駆使してアメフトで言うところの
ボールコントロールオフェンスみたいなまねをするに限るとなるよな
352名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 15:34:44 ID:T8Y2uGqw
>>349
お前みたいなサントリーの犬は
酒でも飲んで酔っていろ。
俺はもう一生サントリーは飲まないから(ま、最低でもキヨミヤいる間はな)、
そのぶん犬であるお前が飲んでいろ。

清宮は結局、ラインアウトが奪えなくなった東芝の後半について、
非常にいらだっている。
清宮は結局、ラインアウトが奪えなくなった東芝の後半について、
非常にいらだっている。
清宮は結局、ラインアウトが奪えなくなった東芝の後半について、
非常にいらだっている。
清宮は結局、ラインアウトが奪えなくなった東芝の後半について、
非常にいらだっている。
清宮は結局、ラインアウトが奪えなくなった東芝の後半について、
非常にいらだっている。
清宮は結局、ラインアウトが奪えなくなった東芝の後半について、
非常にいらだっている。
353名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 15:56:49 ID:T8Y2uGqw
>自分たちがずーっとやってきたことを、サントリー相手には
>出来ない訳です。この時点でもう、かなり勝負はついている。

だって今まで通りにやったらサイン盗まれて取られるだけでしょ?
だから変えてみるわけでしょ?
変えたらあかんの? 今までどおりやらなあかんの? そしてむざむざ
取られないとあかんの? 

清宮の我田引水的な挑発、汚すぎる。
354名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 16:08:47 ID:vHN9dFid
抽出 ID:T8Y2uGqw (4回)
いやいやおまえのやってることの方がよっぽど卑怯で汚いよ
355名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 16:11:30 ID:r3Nh1c7d
三洋に清宮アンチしか居なくなったのはどういうことだろうか?
それだけ存在感がどでかい証明なんだけど。
そんなに清宮が恐いのか?
356名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 16:15:09 ID:T8Y2uGqw
いや清宮が

汚いから

嫌いなだけ。
オブストラクション。サイン盗み。挑発暴言。


みんなが嫌いなキモ宮だから。

357名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 16:19:40 ID:ObViEXo9
ID:T8Y2uGqwそろそろ死ねよ
358名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 17:04:46 ID:V7FspARj
サントリーに「回してくれ、面白い試合にしよう。」なんて言っても意味なし。
相手の強みで勝負するバカはいない。

こっちが向こうにボールコントロールオフェンスをさせなければいいだけ。

そのための策が宮本にあるか?って事。 三洋が早稲田になれ!
359名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 17:23:59 ID:r3Nh1c7d
三洋にしてみれば総合格闘技ではなくプロレスをしよう!ということなんだろう。
ノーガードでチョップの張り合いみたいなw
それならばもはや監督なんていらないな。
選手だけでチョップ張り合いラグビーをしてたらいいんじゃないか。
信玄亡き後の武田軍はなぜ織田信長率いる織田軍に負けたのか?ってことでしょう。
戦術を考えるのが親方の仕事でしょ。絶対負けられない命をかけた戦ならばね。
360名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 17:24:13 ID:a7i7wyaJ
策はボールへの集まりをさらに早くしてモールを作られる前に引きずり倒してジャッカルするしかないかな
ラックにさせておけばそれほど前進させられることはないだろうし、いいタックルを決めていく中で
ジャッカルやノットリリースやオーバーザトップなどの反則を誘発させることもできるだろうし
361:名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 17:25:26 ID:SOFe6GXj
T8Y2uGqwよ、
サントリーとか三洋とかそうゆう問題じゃないんだ。
人生はやり直せる。もう一度だけ頑張ってみろよ。
今のお前は社会のゴミそのものだけど、頑張れば必ず報われる。
こんなこと続けてること知ったら田舎のご両親がかわいそうだ。
362名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 17:50:26 ID:Ud4nILfv
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` ) 執着も大変だな
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |         ヽ         |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
        ↑ID:T8Y2uGqw

363名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 18:48:56 ID:01QjmNKK
問題の一つはラインアウトなわけで、
@ラインアウトを選択しない、捨てる
A専門が研究し対策を立て実践する
のどちらしかない。
どちらが勝っても1トライ差以内であるが。
学習効果ありで三洋有利と見る。
364名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 20:08:35 ID:RMxrli69
ラインアウトはモールと並ぶ対策が求められるポイントだよな
前回ので味を占めて徹底的にラインアウトからのモールでの攻めに徹するだろうな
マイボールでは3人くらいのショートにしてその先へ投げるとかするのはどうだろうか
サントリーボールの場合はノーコンテストでモール対策に専念するか?
365名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 22:28:12 ID:CDIXr9tV
宮本監督が清宮に応酬したね。クリンチばかりじゃなく、打ち合おうと。
なんだか数年前の土田・太田の舌戦のよう。
盛り上がって、お客さんが集まるといいね。
366名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 23:06:18 ID:IH6vgigo
だれか書いてたけどドライビングモールなら何の文句もない。
圧倒的なラインアウトからモールでトライ取れば立派な戦術だ。
問題は自陣とか中盤で再三やっていたラックによるボールキープだ。
あきらかに時間つぶし、サンヨーのターンオーバーを防ぐ消極策。
柔道なら教育的指導をとられるがラグビーなので観客に批判されている。
367名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 23:50:34 ID:obsyUUkl
そういえばサントリーは一昨日の試合でもなんどかラックでレフから「ユーズイット」の声をかけられてたな
試合前にミーティングがあればラックでの遅延行為にについてレフに言うようにしないといかんな
368名無し for all, all for 名無し:2008/03/10(月) 23:50:50 ID:Sngtxs4n
負けは負け。打開できなかった三洋が悪い。
弱点を教えてもらったんだから、そこを修正して
もっと強くなればいいだけのこと。
369名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 00:04:11 ID:qiL4stWh
今から負けの言い訳しているみたいでみっともないな

これだから所詮は図抜けた外人のおかげでたまたま強いだけのサンヨーとか言われちゃうのだよ
370名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 00:15:01 ID:zuJtvIAX

ラグアイのバカ2トップ「コトリ」と「田舎の三洋」が
ココでも必死になってるw
371名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 00:20:17 ID:RCzzfQ+D
でもたしかに今年だけ急激に力つけてきたよね。
昨年以前はなんだったのか?
372名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 00:30:29 ID:JCS2VBS3
>>371
いや得点力は一昨年からあった
2005-2006@トヨタ431A三洋416B東芝406
2006-2007@サントリー545A三洋525B東芝502
373名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 00:40:38 ID:RCzzfQ+D
昨年のシーズンなんて薫田東芝や清宮になってからのサントリー
にダブルスコアで負けるチームだったんだよな。
374名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 01:38:32 ID:wMA4j+Xm
>>371
たとえば去年は榎本が、一昨年は霜村がシーズンアウトの故障をしていたよな
つねに駒が一枚足らないところから始まってたのもあったんじゃないかな
そこへシーズン途中で選手がさらに欠ければきついよな
375名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 01:50:15 ID:VZMYw5/5
>>372
東芝は意外に少なかったんだな
376名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 03:37:24 ID:0bve2z82
>>371
今年たまたま調子いいチームと言うのは当たってるんだよ。
監督の指導力、分析力は相変わらずだから。
しいて積極的な原因を探れば、全権の指揮を執るブラウンの考えやクセを皆が完全に理解したって事。

>>374
それはどのチームも一緒。
377名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 07:44:05 ID:vjGpixuN
そう、けが人が出るのはどこも一緒だよ
ただその穴を埋められるか埋められないかは各チームにより異なってくる
今年のサントリーはかなりけが人に悩まされていてメンバーがなかなか固定できなかった
しかしそんなチーム事情をものともしないだけの戦力を持ち合わせていたということだよな
378名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 08:30:38 ID:YVVcTtpR
今年は三洋に勝ってほしいよ。サントリーが勝つとまた清宮が絶賛されるしね。社会人監督2年目の清宮にそう簡単に優勝させちゃいけない。三洋もまだ単独優勝はないんだしね(何年か前にサントリーと同点優勝はあるけど…)。
379名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 09:12:35 ID:0bve2z82
清宮が絶賛されるのがそんなに嫌か?
スター監督がいるのは悪くない。実際、優秀なんだし。

宮本さんが清宮の分析の上を行けばいいだけ。難しいだろうけど。
380名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 09:41:07 ID:ya7ko701
ラグビーファンとしては清宮みたいな分かりやすいヒールの存在は有り難い。
相撲の朝青龍とかボクシングの亀田みたいなもん。
憎たらしくて強ければ強いほど観客はヒートするし、実際に盛り上がる。
だから三洋は愚直なまでに泥臭い正攻法に撤したほうがコントラストが際立っていいね。
そこらへんの対立構造をメディアが扇動してくれるともっと盛り上がるよ。
で、どんな結果であれノーサイドでお互いに健闘を讃えてがっちり握手。
気持ち良いエンディングを迎えればファンも満足するでしょう。

で、後日に清宮がブログにいらんこと書いて最初に戻り、以下ループw
381名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 09:46:06 ID:YwVY+DQd
>>380
コップの中の争い。小さくて話題性も面白みも何もない。
382名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 10:13:22 ID:0bve2z82
>>381
確かにラグビー界自体がコップだけど、そんな事言ってても始まらない。

神戸ーサントリーの時の、萩本ー土田の言い合いはメディアも結構取り上げた。
それに清宮にはメディアを引き付ける力と実力がある。
宮本さんもここは舌戦に乗って、大いに前景気を盛り上げたらいい。
いくらでもネタはある。

新聞記者に紙面を割こうという気にさせないと。
清宮は半分以上、それが狙いなんだから。
383名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 10:19:47 ID:r08yKMOY
>>366
そのとおり
それがいいたかった

東芝戦の前半のサントリー攻めは素晴らしかったよ。憎たらしいくらい。
とにかく、気持ちのいい闘いを見せて欲しいと願う。
384名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 10:22:29 ID:3gJSs4/8
今Jスポでトヨタ戦の再放送をやっているが
後半の吉田のトライは明らかにスローフォワードだな。
385名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 10:24:08 ID:r08yKMOY
>>366
そのとおり
それがいいたかった

東芝戦の前半のサントリー攻めは素晴らしかったよ。憎たらしいくらい。
とにかく、気持ちのいい闘いを見せて欲しいと願う。
386名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 11:36:54 ID:Z6/uMYz0
清宮が優秀なのはわかる。
けど俺はあの発言で清宮が嫌いになった!から決勝では三洋に勝ってほしい!
387名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 12:03:43 ID:OO1yhchz
サントリーの時間潰しを封じるには、
どんな形にせよ三洋が先制点を取り、
試合をリードし続けることが必要だろう。

前半のサントリー攻撃を止められれば面白い試合になると思う。
388名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 12:16:11 ID:zm2pFKOD
スレチだが、トヨタあの最後の場面でどうしてDG狙わなかったんだろうな
正面だし、それで三洋はアボーンだったのに
389名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 12:30:46 ID:k8789cGW
その前にまず前半に風下を取ることが大事じゃないかな
前半に風下を取られたらMS杯のように徹底的に時間潰しに走るのは明らかだよ
そうなった中で十分なリードを奪うのはかなり厳しいだろう
前半風下でPG1本でもリードできたら理想的な展開だけどどうなるかな?
390名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 12:54:51 ID:lE8S7jVp
>>388
逆にDGを外したら自分がアボーンだからそんなリスクは冒せないということだろ
ボールを持って攻め続けていればいい位置でペナルティをもらえたりトライチャンスが
やってくることもありうるわけだし
PGを外したのならばまだしもDGを外したら悔やんでも悔やみきれないんじゃないか
391名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 13:01:46 ID:0bve2z82
あそこはDGの場面でしょ。
あそこで狙わないでどこで狙うのってくらい。

390の言う通りだするとと、つまりトヨタは皆弱気だったわけだ。
誰一人リスクを取れなかったと。
こんなチームに負けないでよかった。
392名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 16:53:09 ID:dNiEo+W4
時間潰し対策としてはどんな手を打つのか一番いいのかな?
タイオネや角濱などサイズのあるのをどんどんぶつけていってサントリーボールの
ラックをぶち壊しにかかるなんてのは現実味薄いしなぁ
393名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 18:49:55 ID:YKAPP+Xd
MS杯の東芝戦も日本選手権のトヨタ戦も試合で負けて勝負で勝った試合だよ。
倒産寸前の会社が奇跡だよりじゃ再建は覚束ないな。
大体田舎三洋の選手はみな負け犬顔の泣き顔をしているよ。
太田で安いラーメン飯ばかり食っている田舎者が
サントリーにまたクシャンとやられて泣き顔さらすのがみものだな。
宮本の泣き顔を見るのが楽しみだよ。
394名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 19:31:51 ID:SRF9sRpT
宮本監督優勝したら泣くかなあ。
泣くだろうなあ。
泣き顔、見たいな。
日曜は思いっきり応援しなくちゃ!


今シーズンは最後まで試合があって
ホント楽しい!
395名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 19:46:34 ID:MxmOx6qK
>>394
そうなんだよね
去年はTL最終節までの13試合で終わってたのが今年は最後まで試合がやれてこれで17試合目だよ
最後の最後まで楽しめるって幸せなことだよね
396名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 19:52:13 ID:tC0dthrs
東芝xサントリーの後半、東芝がラインアウトを立て直した。それを清宮は一番、
恐れている。

http://kiyomiya-katsuyuki.thestadium.jp/m/c2_2/c6_9/c1_7/c3_3577
>結局、いままで東芝さんがやったことのないラインアウトの並び方だった
り、やったことのないムーブで、今日前半入ってきた訳ですね。やっぱり難
しい訳ですよ。自分たちがずーっとやってきたことを、サントリー相手には
出来ない訳です。この時点でもう、かなり勝負はついている。

>サントリーのラインアウトは、今日も皆さん見ていてわかるように、すべて
オールメン・ラインアウトですね。リフティングの精度とスローイングの精
度で、タイミングで取って来ているんですけれど、そういうことが東芝さん
には出来ていない。もう、制圧ですね、これは。

まあ生意気だ。しかし研究されるのが嫌なことは明白。化けの皮がはがれるから。
まあ生意気だ。「ラインアウト盗み」に対策を立てられることが、恐くて怖くて
しょうがない清宮。
まあ生意気だ。しかし研究されるのが嫌なことは明白。化けの皮がはがれるから。
まあ生意気だ。「ラインアウト盗み」に対策を立てられることが、恐くて怖くて
しょうがない清宮。
397名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 20:30:30 ID:4FYmDVxu
>>396
昨日死ねって言ったのにまだ生きてんのかよ
398名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 20:37:50 ID:JzNywLGO
>>396
しね
399名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 20:46:08 ID:Jv95BaGF
前投げで勝ったチームは此処ですね。
400名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 20:51:36 ID:oMRqnqNu
確かにあれは酷いスローフォワードだったな。
あとトヨタのトライが二本くらい取り消されていた。
401名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 20:58:05 ID:Jv95BaGF
よくわかっていらしゃる。桜岡なら間違いなく取ってますね。
402名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 21:01:30 ID:Jv95BaGF
審判のレベルの低さが問題点。
403名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 21:13:19 ID:BDfssn/w
それを言えば最後もノックオン(しかも院展書なる?)取られても文句言えないようなプレーだったわけで、、、
404名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 21:15:14 ID:SXC4zUhU
MS杯決勝ではオブストラクションとか見逃しで逆転トライを食らったからこれでちゃらだろ
405名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 21:30:07 ID:zm2pFKOD
五郎丸ヤマハかあ
三洋には今年新戦力誰か入るの?
406名無し for all, all for 名無し:2008/03/11(火) 22:47:00 ID:9cOlLELV
>>405
関東から朝見が一人と明治から三人の計4人かな?
明治から新卒で来るって珍しいね
407名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:03:44 ID:N4CqQDb0
最後の北川智のプレーはノックオンだったよなぁ、やっぱり
大麻学院出身者は学生時代から汚いプレーを教え込まれてるからな
408名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:06:38 ID:1vgSD5nB
409名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:09:05 ID:QXpCzfN6
三洋は取りこぼしがあるところが堪らなく好きだな。
完全無欠よりもそういうチームの方が感情移入できるし。
なんつーのかな、徳があるって感じ?
東スポみたいにみんなが「しょーがねえなぁ」みたいな感じになるの。
同じ事書いても読売や朝日じゃ袋叩きに合っちゃう、みたいな。

サントリーなんて朝日や読売だから。徳がないから一度負けたら価値無くなる。
だから俺はどのような結果になろうとも三洋の魅力は薄れないと思うな。
もちろん優勝して清宮にファック!と叫びたいね。中指付きでね。
410名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:15:57 ID:kKO/zsZA
>>409
サントリーにしてみれば本当のライバルは東芝なんだし。
正直今年の三洋は穴馬みたいなキャラみたいなもんだし。
気負う必要はないでしょ。
どうせ来シーズンはまた沈むんでしょ?
411名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:17:12 ID:Hs/yDgJI
東スポに徳があるってどこまでアフォなんだか・・・
412名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:20:45 ID:xVWbkHU5
サントリー・東芝の
後半の後半の東芝のラインアウトの修正。

三洋が、
あれを最初からやれれば、
自然と三洋が勝つ。
413名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:25:15 ID:kKO/zsZA
昨シーズンの東芝>今年のサントリー>>今年の東芝、トヨタ、三洋

実力的にはこんな感じだよね。
414名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 01:48:29 ID:QXpCzfN6
>>411
東スポの徳が理解出来ないとは残念な人ですね。
プロレスでも東スポ主催なら他のメディアも協力しまくり。
ラグマガでお馴染みのベースボールマガジン社がドーム大会やって大ひんしゅく。
挙げ句に編集長が更迭された。
「東スポみたいな徳のないウチがでしゃばり過ぎたから」と後日談。

かなり有名な話。宇宙人ネタを読売が出来るわけないからね。東スポならおっけー。

この空気ですから徳って。
感覚が鈍いと理解出来ないかもねー。
415名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 02:00:19 ID:6PsR2S51
松井のAVネタなんてあれだけやっても読売が一切クレームつけないというものある意味東スポの徳かな?
416名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 02:04:29 ID:Hs/yDgJI
>>414
そんなに自分のアフォっぷりをアピールしなくていいから。
今どきプロレスって・・・
417名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 02:11:57 ID:kKO/zsZA
三洋はプロレスラグビーですからね。
寝技は卑怯だ!!!とかすぐ言い出しそうだな。
プロレスをやらしてもらえれば勝てる!とかヒョードル相手に罵るプロレスラーみたいな
もんだろ。
418名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 02:16:50 ID:Z8Qf7bUj
>>414
プロレス(笑)を主催してる東スポには徳があって
夏の甲子園を主催してる朝日には徳がないんだ。
ある意味凄い感性だなw
419名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 02:27:47 ID:Hs/yDgJI
確かに三洋のラグビーはプロレスに通じるものがあるな。
この前の試合でも飯島とホラニがラリアットとエルボーをかましてた。
下品で小汚い外見もプロレスラーっぽい。
420名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 03:52:50 ID:jreWe94X
宮本さんを勝たせて欲しい〜
421名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 07:44:42 ID:QXpCzfN6
アンチは東スポやプロレスも認める器が無いんすかw
器量がないねぇ。観客動員数はラグビーの数倍ですよ。
高校野球の主催に徳があると思う感性がダメだな。
ちょっとでも何かあれば他のメディアから袋叩きに合うポジションに徳はない。
宮本監督と清宮監督の発言にも現われてるよね。清宮監督には徳が無いもん。
東スポの松井のAVネタみたいに周りはスルー出来ない。憎しみの対象になるところが、ね。

そういう小さい器量で物事を捉えるから、強くなった三洋の実力を
きちんと認めることが出来ないということなんだと思いますよ。
三洋ファンは大人ですから。勝っても負けても三洋ファンです。
そう思わせてくれるんですよ、三洋は。
422名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 08:21:53 ID:vbQ27Wkm
徳よりもまず学と常識を身に付けましょう。
423名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 08:39:55 ID:o10riUv4
三洋は3期連続赤字で米系の禿鷹会社に買われた一回死んでいる会社だよな。
禿げ鷹は会社を蘇生させるには情け容赦なく切り刻むぞ。
何時分割売却されるか判らない群馬の田舎会社に行く学生は
他に就職口のない関東学院生だけだな。
ラグビー部だって何時解散されるか判んないぞ。
424名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 11:41:43 ID:CTOQWpav
そういうお前はさぞ立派なとこで働いてんだろうなWWW
425名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 12:48:51 ID:boLBc+sk
三洋の最後に負けるというアングルは、どっちかと言うと、ハッスルだろW
426名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 12:53:37 ID:boLBc+sk
イメージ

サントリー ヤクルト
東芝 巨人
三洋 西鉄


サントリー 秀吉
東芝 家康
三洋 島津


サントリー 貴乃花
東芝 曙
三洋 千代大海
427名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 13:14:17 ID:uX4KuV3A
>>405
>>187に進路スレからの転載レスがあるよ
4人入るということは4人ほど出て行くということでもあるんだよな
428名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 13:44:59 ID:lE3o5NLg
>>418
東スポに徳があるとは思わんが、朝日には徳はないよ。
徳のある新聞社が、アサヒる、なんて新語を作られますか?
429名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 15:27:13 ID:O6x5b/T9
そういう、しょーも無い話はおまえの巣で勝手にやっとれ
ここはラグ板だ
430名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 16:01:53 ID:xVWbkHU5
三洋はMS杯決勝の反省をすれば勝てる。
地力は三洋が上だ。

431名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 17:00:46 ID:o10riUv4
>三洋はMS杯決勝の反省をすれば勝てる。

何を反省するんだ?
今更ラインアウトのサイン変えたりすると東芝の二の舞になるぞ。
宮本がサントリーに勝つ勝つと偉い力み返っているので
選手が興奮して反則しない様にしないと前半で勝負が決っちゃうぞ。
そして後半はイエローカードの連発くらって「レフリーがサントリー笛だ」
百姓面に涙をためて愚痴っぽく嘆くのが想像できるな。
432名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 17:39:43 ID:Jj4OURDD
>>426
三洋は西鉄よりも
詰めの甘さが、ナゴヤ球場時代の中日とかぶる
ドラキチ兼務の俺が言うんだから、間違いない
433名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 17:50:34 ID:bsZSWX4J
>>426
三洋は大乃国のイメージだなあ
434名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 18:18:11 ID:OWVVoD9I
ID:xVWbkHU5についての苦情はこっちのスレで

【慶應の恥】 天 罰 爺 さ ん
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1205313105/l50
435名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 19:02:48 ID:QXpCzfN6
やっぱ三洋ファンは器量があるね。サントリーファンは駄目だな。

三洋のイメージはやっぱ詰めが甘いところですよ。そこが僕らのツボでもある。
それを涙目で必死に掲示板で攻撃するアンチなんて不粋なんでね。
僕ら三洋ファンはそういうところも全部飲み込んで三洋ファンだから。
だからすげー頑張って結果出してくれたらその分感動出来るわけ。
清宮サントリーなんてあんなラグビーして負けたら救いがないもん。
あんなチームのファンになる感性は最初から僕らと違うから分かり合えるはずもない。
そういうこと。
436名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 20:27:02 ID:l2G3SX9+
今季の三洋の詰めは甘くない。というか相手のミスからのターンオーバーをトライに結びつける確率は相当高い。
試合の最後まで粘るしつこさもある。さらに見て楽しい試合をしている。
つまりサントリーよりいいラグビーなのだが、決勝でサントリーに勝つにはもう一皮むける必要がある。
ブラウンのラグビー偏差値からすれば解答は見つけているはずなので、あとは選手におとしこむだけである。
437名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 21:02:09 ID:nWVoMRAA
MS杯決勝でボランティアに初参加した結果負けたんだよな
で、こんどはというと弾かれて参加しないから多分勝てるんじゃないかなと思う
438名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 21:03:59 ID:5BobhfCq
>>435
いいこと言った。
そういう不器用なところが三洋の魅力だよな。
439名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 21:24:14 ID:m636OxCN
>>430
フィールド全体を大きく使える展開になれば確かに三洋に分があるかと思う
しかしそれがわかっているがゆえにそんなのに付き合うつもりはさらさらないんだろうな
自分たちの方が弱いことを自覚しいわゆる弱者の戦いに徹してくる相手を粉砕するのは難しいよな
440名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 22:31:37 ID:1ebJhD8d
今度の秩父宮、サントリーの時間潰しラックにブーイングしようぜ!
441名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 23:04:53 ID:kKO/zsZA
>>439
あの弱いフォワードが強者だというのか?www
強者のラグビーというのは昨シーズンの薫田東芝のようなラグビーを
真の強者のラグビーというんだ。セットプレーが強く、あたり負けすることなく展開もできるラグビー。
弱者の論理とは今の三洋のようなコンタクトを避けて、展開に頼りきったラグビーだ。
442名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 23:09:39 ID:Jj4OURDD
>>441
IDがキモミヤKO
443名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 23:15:05 ID:u/zVkynf
まとめ

三洋=面白くて良いラグビー、本当は強者、徳がある。ファンは器量がある(大きい)
サントリー=つまんなくて悪いラグビー、本当は弱者、徳がない、ファンには器量もない(小さい)

試合中
サントリーの時間つぶしにはブーイングをする。

試合後
勝った場合は中指付きで清宮に「ファック」と叫ぶ。


これでいいですか?
444名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 23:21:23 ID:Jj4OURDD
>>443
> 試合中
> サントリーの時間つぶしにはブーイングをする。
> 試合後
> 勝った場合は中指付きで清宮に「ファック」と叫ぶ。

サカヲタみたいでヤダな
そもそも勝ったらキモミヤのことなんて忘れてんじゃね?
445名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 23:35:51 ID:lmdKV2oT
>>443
>試合後
>勝った場合は中指付きで清宮に「ファック」と叫ぶ。

「ファック」の後に「ミー」が抜けてる
446名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 23:42:56 ID:1ebJhD8d
>>443
結構です。

帰路、酎ハイを買い込んで東武特急

を加えてください。
447名無し for all, all for 名無し:2008/03/12(水) 23:48:56 ID:gwtb/nvR
>>444
あそこまで下品にやるのはどうかとは思うが、見ていてつまらない状況であればキチンと表現してもいいと思うよ
448名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 00:22:45 ID:tCeVFtXg
>>446
特急乗ったら日光へ逝っちゃうんじゃないか
449名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 00:23:54 ID:BS/BtElI
>>424
腹の立つこといいよるね。
でもサントリーファンの本音だと思う。
450名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 01:08:26 ID:b9DC+lwT
秩父宮のバックスタンドで、ときどきサントリーの社員応援団を見かける。
黄色のレプリカジャージを着た彼(彼女)らは、同僚のラグビー選手を応援しつつも、
「清宮は嫌いだけど」と言い交わしている。
清宮は、ラグビー好きのサントリー社員にまで嫌われている。
優勝するためには、清宮でも仕方ない、我慢しよう、という感じだ。

イメージ戦略を大事にする社風だけに、下品極まりない清宮には、
社員も辟易としてるのだろう。
451名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 01:17:39 ID:Lldjeopm
下品極まりないのは三洋の選手だろ。
茶髪チリチリロン毛に髭面で品がうんぬん言うな。
452名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 07:27:36 ID:7wQCLxAe
三洋はMS杯決勝の反省をし、
東芝×サントリー戦からも
要点を学べば、
必ず勝てる。

サントリーの
オブストラクション
サイン盗み
清宮暴言挑発ラグビーを
粉砕しよう!

453名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 07:39:24 ID:cKCiP1km
山本は髪の毛もじゃもじゃでも品があるのが凄いw
454名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 07:47:04 ID:iTu3rA/5
サントリーの選手って奇抜な髪形いないから会社の品が出てるんだと感じます。
一方三洋は…
455名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 08:03:21 ID:XmYeBrUn
宮本ちゅうのはホンマ阿呆面(ずら)してるな。
「ついてないのは俺や」と云ってるが学生時代も社会人でも決勝で何時も負ける。
リコールの常連で赤字続きの会社だから監督に置いてるんだろう。

456名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 08:11:31 ID:XmYeBrUn
関東の学生が三洋に行くのは

他校の学生が敬遠するので関東生でも採用してくれること
床屋にいかずに髪ボサ・サンダル履きで会社に行ってもいいこと
太田の雰囲気が釜利谷と似た田舎でタコ踊りすると地元民が喜ぶこと
飯はまずいがラーメン飯大盛りが300円で食えること
もてなくて彼女が居なくても誰からもカラカワレないこと

関東の学生でも有賀のように一寸あたまのいいのは三洋にはいかないよ





457名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 08:25:43 ID:WbCUu/88
ラインアウトは前回を反省してある程度の修正することはできるだろうが、ラックで時間潰しを
されることへの反省や対策をするのはかなり難しいよな
常に先手先手をとり続けてそんなことをしている余裕を与えないことくらいかな?
とにかく自分たちがボールを動かすだけでなくやつらにもボールを動かさせるように仕向けないと
なかなか勝機はやってこないよな
458名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 08:38:20 ID:QlbCiGUF
NECにとってMS杯進出へがけっぷちだったTL最終節、ノックアウトラウンドに入ったMS杯の
東芝戦、選手権のトヨタ戦それぞれの試合前はこのスレは荒まなかったよな
しかしサントリーとの試合前はMS杯の時も今回もこの荒れっぷり
ほんと勘弁してほしいよ
459名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 09:28:29 ID:Qw5nVEBN
荒らしてるのは三洋ファンだから自業自得。
>>452の奴なんてずっとサントリースレを荒らし続けてる。
460名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 09:37:23 ID:cKCiP1km
しかしあのDFを崩すのは容易じゃないな
ブラウンのキックが物を言うか?不調のようだが
461名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 09:47:22 ID:Lldjeopm
サッカーに例えるなら、

三洋が個人技中心の攻撃型のブラジルで
サントリーが組織でディフェンスのイタリアみたいな感じかな。

最近はブラジルはイタリアに弱い。ジーコが昔イタリアのディフェンシブ
で消極的なサッカーを批判してたのを思い出す。
462名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 10:00:25 ID:qLML/QsT
>>461
そんな高尚な例えにはならないんじゃwレベル低いもの、この両チーム
463名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 10:18:26 ID:qniZrJPY
イメージ

サントリー 朝潮龍、亀田

三洋 魁皇、内藤
464名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 10:20:16 ID:jzc3QTsn
>>460
MS杯の時ほどは風は強くないだろうからパントは前後半を通して効いてくるんじゃないかな
ただPGやコンバージョンなどのプレースキックとなるとガタガタのグランドコンディションの
影響はもっと大きくなるかもな
465名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 10:28:51 ID:QSaqOH0Q
朝潮龍って誰ですか?
テンパらずに、ちったぁ落ち着けよ。
466名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 10:35:26 ID:Lldjeopm
宮本監督は前回のようなラックでの時間稼ぎをされたら
手の施しようがないと早くも白旗を揚げちゃいました。
そうゆうことを口走っては駄目だろ。
それをなんとか打開する戦術を考えるのがあんたの仕事だろ。
467名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 11:27:41 ID:Lldjeopm
清宮ブログで言われたい放題言われてるぞwww
今年の三洋は結局去年のサントリーと同じなんだとさ。
相手の弱いとこ攻めて何が悪い?的な。
モールひとつ止められないで真のチャンピョンにはなれないんだとさ。
もうボロカスだなwww
468名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 11:31:39 ID:qniZrJPY
去年のサントリーはそんなに面白いラグビーじゃなかったよ。
三洋は勝ち負けよりも魅せるラグビー。
469名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 11:39:53 ID:4TD0ZNAc
エルボーとラリアットのプロレスラグビーだもんなw
470名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 11:41:34 ID:4TD0ZNAc
ところで三洋ファンの天罰爺さんは就寝中か?w
471名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 12:01:08 ID:qniZrJPY
クリンチだらけの亀田サントリーラグビーよりは面白い。
472名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 12:15:06 ID:+FLcT7ye
>>466
記事をよく読もう。
そういう意味ではないことがわかる。
ラグビーもその程度の理解力ならあまり大口叩かないことだ。
473名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 12:17:03 ID:7wQCLxAe
マイボーラインアウトが取れるか、
サインを盗まれ、
手を引っ張られて取れないか。
そこが分岐点だよね。

474名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 12:33:50 ID:QSaqOH0Q
>>470
ほら、ばっちり起きてるよ。

>>473←こいつは相手にしない方がいい。
アンチ清宮で共闘するなら別だけどw
基地外なんだ、マジで。慶應同様、三洋ファン全体が貶められるぞ。
475名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 13:19:00 ID:pSyHJ2Nj

宮本も清宮の挑発に乗って色々喋りすぎる。簡単に相手の仕掛けた心理戦に嵌っているな。
元々あたまは良くない男が喋りすぎるとボロがでる。
「MS杯の様にやられたらウチには対策はない」と言ったあとで
「あれもルール上では問題ないプレーだ」などと余計なことを言っている。
これじゃ今のルールではサントリーには勝ちようがないと認めていることだ。

清宮がニヤニヤしながら「僕の発言にね、火がついたのかもしれないけれど、いいんじゃないですか?
「どっちが勝ってもいいよ」という試合だったら、やっぱりお客さんも見に来ないし、
もうライバル心むきだしで行きましょう。(笑)

試合前の心理戦では全く宮本は清宮の敵じゃないな。役者が違うよ。


476名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 13:37:54 ID:GZLEK5Ki
>>475
ああいうのは心理戦とかそういう類のものじゃないよ。
清宮&宮本によるいわゆる「関西のノリ」だ。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=rugby&a=20080313-00000012-sanspo-spo
477名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 15:07:41 ID:+FLcT7ye
>>475>>466
君、本当に読解力ないね。
「ウチに対策ない」「ルール上問題ない」って言ったのを、
勝ちようがないと「余計なこと」を言ったって?ww

大人の会話を無理して理解しようとするな
君には無理だ。
478名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 16:06:14 ID:EA5lEqQZ
>>475
モールでやられた後に「ボールの前に人がいるのはおかしい」みたいなルールを
知らないんじゃないか?と思うようなことをのたまうよりはいいんじゃね?
479名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 16:53:07 ID:XmYeBrUn
宮本は清宮と違って普段はあまり余計なことを云わない人間だ。
それが急に血相変えてベラベラ喋るのはまずいよ。
どうせマスコミに揚げ足とられるのがオチだ。
黙って近づいてバカーンと殴るのが喧嘩のコツだ。
今更云ってもおそいことだけど・・・。
480名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 17:27:55 ID:24wYfrX1
>>479
確かに思う壺な感じで言わされてるとしたら問題だ
しかし清宮をしめしめと思わせるために発言に付き合ってるとしたら策士だよな
481名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 17:28:50 ID:cKCiP1km
土曜日はプライドの戦いじゃな
482名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 17:42:47 ID:Afu1+9RI
メンバー発表は明日だよね。
負傷退場だったキャプテンは大丈夫かなあ……。
勝利にはキャプテンの強烈なタックルが必要だ!


>>481慌てるな。土曜にはまだやってないぞww
483名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 18:00:12 ID:uNOiA+II
今週間違って土曜日に秩父宮行くやつって結構いるのかなぁwww
484名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 18:16:43 ID:mL2FOF7T
>>483
そんなやつはおらんやろ〜
485名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 18:21:34 ID:7wQCLxAe
三洋はMS杯決勝の反省をし、
東芝×サントリー戦からも
要点を学べば、
必ず勝てる。

サントリーの
オブストラクション
サイン盗み
清宮暴言挑発ラグビーを
粉砕!

486名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 18:27:43 ID:uNOiA+II
198 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2008/03/13(木) 18:19:28 ID:7wQCLxAe
http://www.shinchosha.co.jp/madogiwaol/index.html
487名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 19:55:16 ID:vVhO53ul
それは読んでいないけど、確かサントリー勤務だったよな
488名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 20:24:58 ID:XHNtHcMW
何でMS杯にしろ選手権にしろ土曜日に行うの?
昔は必ず日曜日にやってたんだけど。
今週の土曜日は東京雨じゃん・・・・。
489名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 20:26:46 ID:XHNtHcMW

ごめんごめん、天気予報見たら土曜日は曇り後晴れになってる。
とりあえず一安心w
490名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 20:27:24 ID:Lldjeopm
>>488
とりあえずカッパ着て土曜日に行ってこい。
491名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 20:27:42 ID:MyqulpXT
>>488
直近10レスくらいは読んでください
492名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 20:44:59 ID:uNOiA+II
じゃあ土曜日にワイルドナイツファンは秩父宮に集合な
俺は違うからいかないけどw
493名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 21:11:35 ID:HTlWip4m
先週東芝が佐々木を潰したように篠塚とメイをタックルで粉砕すれば楽になるよな
494名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 21:35:55 ID:3MlW72KX
>>485
で、お前はそれをいつまで続ければ気が済むんだ?
495名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 21:46:37 ID:+6Oc51iu
今回の展開と結末は主催者側が仕込んだ壮大なアングルだったりして。

三洋が東芝に劇的な勝利→プレーオフでサントリーのねちっこい攻撃に敗退
→清宮ブログで挑発→宮本負けじと過激な発言→戦前の口撃がメディアで盛り上がる
→馬鹿なファンもつられてヒート→当日券馬鹿売れ→主催者ウマー

全部仕込みだったら感動する。
496名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 22:33:26 ID:BZtiXEAq
三洋が勝つと本業にも光明をもたらす
皆の士気が上がる
困難な中、再生のために必死に頑張っている社員に何よりの勇気づけになる

そのためにも、宮本よ!断じて太陽鳥を倒そう!
497名無し for all, all for 名無し:2008/03/13(木) 23:07:57 ID:cKCiP1km
ハゲドウ
498早大卒:2008/03/14(金) 00:30:20 ID:uOl6uI1Z
言ってることとやってることが違うキモミヤ
歯ぎしりしながらもひとつを貫くミヤモト

同じミヤでも偉い違い
日曜は三洋を応援します
499名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 00:41:24 ID:DwB38WLl
#28(1975年度) ●東京三洋10-17三菱自工京都
#30(1977年度) ●東京三洋15-19トヨタ自工
#32(1979年度) ●東京三洋15-19新日鉄釜石
#33(1980年度) ●東京三洋15-31新日鉄釜石
#43(1990年度) ●三洋電機16-18神戸製鋼
#44(1991年度) ●三洋電機15-24神戸製鋼
#46(1993年度) ●三洋電機 3-18神戸製鋼
#48(1995年度) ▲三洋電機27-27サントリー
#49(1996年度) ●三洋電機21-36東芝府中
#20 (2007年度) ●三洋電機10-14サントリー
500名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 00:49:06 ID:Xqt+Fmyc
>>498
おまえに応援されなくてもいい。
つうか、どっか池。
501名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 01:23:08 ID:WNcG6DMI

>歯ぎしりしながらも云ったことは貫くミヤモト

「サントリーには絶対勝ちます」と云って負けたらどうするの?
「負けたのは俺で、チームや選手は負けていない」って云うのか?
勝つと云って負けたら、頭を坊主にする位じゃ駄目だな。
監督辞めると云いだして選手に遺留されて留任ですか?
小沢か春口の真似だな。ハハハ。
それが云ったことを貫く宮本流なんだろうな。ヘヘヘ
502名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 04:02:36 ID:lYF4SByS
三洋はMS杯決勝の反省をし、
東芝×サントリー戦からも
要点を学べば、
必ず勝てる。

サントリーの
オブストラクション
サイン盗み
清宮暴言挑発ラグビーを
粉砕!

地力は
明らかに
三洋の方が
上だ!



503名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 04:07:24 ID:lYF4SByS
504名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 04:14:08 ID:lYF4SByS
505名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 04:27:27 ID:b3gdNiDH
地力が明らかに三洋の方が上なのに負けたってことは、やっぱりオツムの差かね
506名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 04:28:14 ID:hK9rww7K
自力が上?逆じゃね?
507名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 04:48:10 ID:mg/NNLFk
MS決ではセットプレーにやられちゃったから同じ事の繰り返しにならなければ
508名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 05:02:17 ID:lYF4SByS
>>505

「恥知らず度」「卑怯さ」の差。


509名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 05:17:58 ID:3r5l0JEH
>>502
無駄に年くってしまった爺さん。おはよ。
おまえもあと何回白い目で日本選手権を見れるのかな?www
清宮を憎んで憎んで棺おけに入りなさいなwww
そんなこと清宮にとっては笑いの種にもならないがなw
510名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 07:35:05 ID:BoZCl0jf
勝利至上主義といえば聞こえがいいが、負けたら何も得るものがないような状況なだけに多摩のゴリラどもは必死なのか?
511名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 07:40:37 ID:dxO/XfnS
まあ、サントリーがあんなラグビーをしてくれるおかげで
サントリーファン以外のラグビーファンのほとんどは
三洋を応援してくれるからいいんじゃないか。
イメージとしては内藤vs亀田のようにサントリーは
イメージ悪くなっちゃたものね。
512名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 12:50:14 ID:Fuv5GPNo
準決勝と変わらぬ先発だね。
JPも大丈夫そうだ。
513名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 13:56:05 ID:DrOSURh7
両者の準決勝との違いはサントリーの佐々木がいないくらいかな?
三洋電機
1木川隼吾、2山本貢、3相馬朋和、4川口大、5飯島陽一、6エペリ・タイオネ、7 若松大志、8ホラニ・龍コリニアシ、9田中史朗、10トニー・ブラウン、11三宅敬、12 榎本淳平、13霜村誠一、14 北川智規、15田邉淳
16水間良武、17金光模、18堺田純、19フィリップ・オライリー、20池田渉、21入江順和、22吉田尚史

サントリー
1尾崎章、2青木佑輔 、3池谷陽輔、4サイモン・メイリング、5篠塚公史 、6大久保直弥、7元申騎、8竹本隼太郎、9田原耕太郎、10菅藤心、11小野澤宏時、12ライアン・ニコラス、13平浩二、14山下大悟、15有賀剛
16山岡俊、17前田航平、18早野貴大、19 高谷順二、20田中澄憲、21野村直矢、22 ロッキー・ハビリ
514名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 14:04:53 ID:WNcG6DMI

三洋がサントリーに勝ちたいなら、徹底的にトニーブラウンのキックで攻める以外に方法はない。
キックと言ってもタッチには出さずにハイパンかゴール前は全部ドロップゴール。
サントリーのFBは背が低いから高い球を競ってこぼれ球を引っかける。
これでリードしてサントリーが攻めざるを得ない試合展開にする。
勿論ボールの転がり次第ではリスクはある。然しまともに試合したら勝ち目はないから仕方がない。
大敗するか僅差の接戦で勝つかの博打を打つ。
負けてもともとだし、もし負けても全部レフリーの所為にすれば良い。
515名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 14:42:38 ID:w+noHlMb
先にリードして時間稼ぎできない展開にしたいね。
ラインアウトはまあ前回よりはよくなるでしょう。
516名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 15:42:07 ID:Ei+dZW3s
福永はどうなってんの?
何で日本選手権出てないの?
怪我?
517名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 16:34:12 ID:lYF4SByS
マイボーラインアウトが取れるか、

サインを盗まれ、
手を引っ張られて取れないか。

そこが分岐点だよね。

518名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 16:41:51 ID:CAUBqfVj
>>517
まだ生きてんのかよ?早く死ねよ
519名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 16:51:25 ID:lYF4SByS
ラインアウトで手を引っ張られたら、
その場で抗議しましょう。

オブストラクションプレーをされたら、
その場で抗議しましょう。

「おいおーい! やめろよ!」と。

そうすれば自然と勝つのは三洋。



520名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 17:07:29 ID:reoH7MOc
俺は神戸ファンやが、今年は三洋が、一番おもろいラグビーしとった。応援するで!がんばれ!!
521名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 17:28:41 ID:2aqCYXXM
>>515
前半に風下をとられたら多少のビハインドは覚悟の上でも時間つぶしをしてくると思う
いきなり連続トライを奪うくらいのリードを奪わないとそういう展開にはできないかもな
522名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 17:34:19 ID:F4x+XTe2
>>516
福永out、川口inはラインアウト対策かと思ったら川口のほうが若干背が低いんだよね
523名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 19:18:11 ID:dxO/XfnS
明日は田中の活躍に期待。
524名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 19:28:01 ID:rfdF30rG
タイオネさんのビッグゲイン希望。
でもないとあのDFを破るのは・・・
525名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 19:57:50 ID:UwXAuXVj
タイオネはリザーブにオライリーがいるから40分え完全燃焼するくらいのプレーを期待
526名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 20:06:23 ID:NV5WDToJ
>>523
明日ってww
527:2008/03/14(金) 20:34:21 ID:gpNJgxbV
>>519
そうしないと勝てない三洋はやはり雑魚だな。

さすが永遠のシルバーコレクター(笑)
528名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 20:37:49 ID:hK9rww7K
まだ三洋には明日が試合だと思ってる奴がいるのかwwwまあ頑張れ俺はいかないけど
529名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 20:44:44 ID:WNcG6DMI

何だか弱気の発言が多いね。それと外人頼りだな。
今から負けた言い訳を考えずにシッカリ応援しろや。
530名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 21:09:44 ID:w0t12uph
ボール持たせて突っかける役として角濱が使えるんじゃないかと期待していたが
やはりそれって間違いなのかな
531名無し for all, all for 名無し:2008/03/14(金) 23:15:40 ID:2ksnWzAY
どっちが勝っても良いけど、つまらん試合だけは勘弁。
ラグビー観が変わるような、目の覚めるような試合希望。
532名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 00:46:30 ID:r8j0B4CC
>>531
それは難しい
少なくともサントリーが勝つような試合になればつまらん試合になるだろう
533名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 00:47:45 ID:y8aDHPoW
サントリーは2000人の応援団がくるんだってね
群馬から三洋は何人これるんだろ
534名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 00:51:10 ID:gPgxG0cA
>>532
なんか早く終わってくれないかね、つまんない
535名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 01:06:25 ID:I32SKaY7
しかし三洋は何で本社のある大阪じゃなくて群馬を本拠地にしたのかね?
536名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 01:13:06 ID:/qeqQHiH
オレは三洋ラグビーに、現今の日本経済そのものを見る思いがする。
家電が日本の産業の中核にどっしりと腰を落とし、
終身雇用制が世界経営のデファクトスタンダードであった時代、
ホンダやソニーが終身雇用制を否定したにもかかわらず、
家産制経営の大切さを貫徹していた三洋は、
世界に対する日本のアンチテーゼでもあった訳よ。

その在り方が、厳しく問われているのが、サントリーとの次の試合といえば単純すぎるかな。

同族経営はいただけないにしても、あまりにも日本式経営つまり情を大切にしてきた井植さんの処し方が、
是なのか非なのか・・・が問われていると思う。
個人的には、井植式・・限りなく日本式を支持したい。
わたしには、三洋の経営のあり方が正しかったのかどうかが問われているように思えてならない。
537名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 01:24:36 ID:4Q/G3EPs
エネループだけは愛用しているよ
クソ斜陽企業の意地だね
538名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 01:35:07 ID:4vnMx9qd
>>536
ネタか煽りのつもりだろうが、
そういう思い入れはあんたの勝手、どうぞご自由に。
でも、あらゆるスポーツ観る上で一番つまんねクソっ垂れなだよ、あんた。
539名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 03:32:59 ID:sR7WnS94
>>535
サントリーも登記上の本社は大阪じゃなかったか???
540名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 07:22:04 ID:YPLQSOR5
>>535
土地の問題じゃね?
大阪だと体育館を建てるのが精一杯でラグビー場を作れるだけの用地確保が難しかったんじゃね?
541名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 07:53:29 ID:ARg0acMj
>>533
MS杯の時は雪の影響などで来れなかった人も結構いたらしいからかなりくるんじゃないかな?
542名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 08:27:15 ID:r9pPPM0c

シックスネーションズの試合を見ても得点の殆どがPGだ。
本当の真剣勝負はミスやエラーを避けた10人ラグビーに近い。
ラグビーの本当の面白さは激しいボールの奪い合いにある。
それが詰らないならラグビーを見ない方がええぞ。ハハハ。
543名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 08:32:21 ID:dzu1l8d7
>>542
先日のイングランド−スコットランドも確か得点はPGのみじゃなかった?
W杯決勝は今回も前回も時間と陣地の消費に終始した試合だったね。
ファイナルってのはそういうもの。
まあそれで今季からスーパー14は大幅なルール改正になったわけで。
544名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 08:46:35 ID:oG8fWSAq
守口・門真は汚いし、京橋方面に行くとチョーセンだし。
545名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 09:11:41 ID:hNihrJHk
>>542
PG、DGの応酬であってたとしてもその過程の中で局面局面での激しい攻防がある中での得点の
取り合いになっていればまだいいと思うよ
時間を食いつぶすためにボールをキープしスローペースな展開に持ち込む消極的な姿勢が
でまくってる試合内容だからつまらないんだよ
546名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 09:13:23 ID:ll4S94ld
>>541
MS杯の時は雪なんか降ってませんwww
547名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 09:20:05 ID:ddDmhnrP
応援行ってくる
頑張れ三洋!!!!!
548名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 09:26:40 ID:ICURcmlU
頑張れそろそろでないと群馬くんだりからだと間に合わないぞw
549名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 09:27:02 ID:J2ywsfk9
>>545
スローペースに持ち込むのはフォワード戦の一つの戦術です。
特に展開を得意にするチームには最大の戦術だ。
そのスローペースを打開する戦術を選手に与えるのが指揮官の仕事ね。
だから指揮官はあんな戦術にでられたらお手上げですなんて口が裂けても
言ったらいけないことだったはず。
550名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 10:01:16 ID:nWi7mNKr
>>546
北関東は、結構降ってたよ。
都心は降らずに、強風だったけど。
551名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 10:11:24 ID:BctX2PUZ
あの日の北関東は高速道路も鉄道も大変なことになっててすごかったらしいね
明日は穏やかな日和になりそうだから前回諦めた人も秩父宮へいけるね
552名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 10:33:33 ID:ZMoheR/t
ワイヅド無い津ってナンデ束?
553名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 11:04:02 ID:3cpC23ui
いよいよ、ラクビーシーズンもフィナーレ!
最終決戦はどちらが栄冠を掴むのであろうか?
別に三洋であろうが、サントリーであろうが関係はないが…
今期最後のラグビーを堪能してくだされ…
554名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 11:09:43 ID:/Pclce/+
>>545
W杯決勝見たの?
時間を潰す為にキックの応酬、消極的もいいところだったでしょ?
手段がラックサイドかキックかの違いでしかない。
ここ数年のファイナルは世界的にみな時間の潰しあいだよ。
相手がボールキープに来ても奪い取ればいい話。取れない方が悪い。
点の取り合いが見たいなら別のスポーツ見たら?
点が入りやすいスポーツは他にあるから。
555名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 11:33:05 ID:ATlBPw8e
同じ消極的でも今度は
キックの応酬を見てみたい。

556名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 11:42:58 ID:Iqw1HSw3
>>554
キック蹴ってもいいし、モールとラックを連続してもいいよ。
でも玉を出さないのは卑怯者のチキンがやることだろ。
そんなことをやるチームは世界中どこにもねえよ。
557名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 11:58:07 ID:r9pPPM0c

ボールを確保したらボールキープに徹してゆっくりゆっくり近場を攻める。
相手が反則したらキックで陣を取ってモールで押し込む。
これは早稲田と対戦するチームが必ず取る作戦だよ。関東学院などその最たるチームだ。
明治や東海も同じ。東海などジュニア戦でも
(対早稲田では)ゲインを切れずに下がっても絶対にボールを出さない牛歩作戦をとる。
清宮はそれを早稲田時代に良く知っているからサントリーでは逆手にでてる。
「ボールださないのはチキンだ」などと云うのはラグビーやったことのない素人さんだな。
558名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 12:03:45 ID:Iqw1HSw3
>>557
南アもイングランドもスコットランドも1試合通じてラックで時間稼ぎする
なんてことはことはねえぞ。
時間つぶしは卑怯者のサントリーだけ。
559名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 12:04:57 ID:YVzTw+hK
三洋にはこの前のジョシュバーネットみたいな勝ち方してほしいな。
総合でバックドロップ出す余裕と力の差を見せ付けてよ。
判定勝ち狙いの武蔵みたいな試合は格闘技ヲタでさえ見放すんだから。
清宮なんて所詮そこ狙いの器の小さい奴。
ラグビーファンでさえつまらない試合が世間に評価されるわけないからね。
敬遠繰り返すピッチャーと監督が世間に評価されないのと同じとも言える。

早稲田やサントリーラインの協会が、なんだかよく分からない既得権に
必死にしがみついてる事がラグビー衰退に繋がってるように感じるし、
そこらへんの価値観を打ち壊せるのは三洋だけだと思うよ。

と、神戸ファンの漏れが微妙なエールw
560名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 12:33:18 ID:J5F5YrWw
>>554

「時間つぶしでキック」なんて理屈は成立しないよ。
「時間つぶしでラックサイド攻め」はその通りだけど。
相手にボールを渡すプレイは、時間つぶしとは認めないでいい。


561名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 12:41:37 ID:26kq8+rj
>>554
ワールドカップの決勝と、日本を比べるのは、
根本的に間違いであると気づくべき。

南アとイングランドはラグビー人気はすでに
高い。それにフランスワールドカップは興行的にも
成功している。(面白い試合をしなくても良い)

日本ラグビーにもっとも大切なのは何か
清宮もわかってるやろうから、
明日はクリンチラグビーは無いことを祈る。
562名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 12:58:37 ID:Tcr0rHzd
話をまとめると、プロレスラーは総合格闘家には勝てないということか。
そして総合格闘技はおもしろくない!と。 車でもおもしろい車とレーシングカーは違うのはあたりまえなのに。
563名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:09:03 ID:ATlBPw8e
自陣22m内でも、サントリーは時間稼ぎしたからね。
564名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:10:16 ID:3cpC23ui
多分、皆さんも思っていることでしょうが、
今回も是非ともサントリーには頑張ってもらいたい!
565名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:14:09 ID:J5F5YrWw
>>564
そういうのはサントリー側に書き込めばいいのに。
ふざけてるよ。
566名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:23:55 ID:Iqw1HSw3
>>563
それが一番許せんな。
ラグビーというかスポーツを冒涜しとる。
こんなチームはスポーツをやる資格なし。
勝ち負けだけのじゃんけんでもやっとけ。
567名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:29:19 ID:WSMiwP8W
時間稼ぎラグビーだったら勝手も負けても面白い試合にはならないだろうなぁ。
568名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:36:19 ID:gPgxG0cA
>>566
その通り。じゃんけんラグビーだなw
真ん中にボール置いて誰も触らずにじゃんけんして勝ち負け決めりゃいいじゃんw
あほだな、日本のラグビーはw
569名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:45:05 ID:CioIf8d1
>>568
そのアホな日本のラグビーの中に三洋もいるんだよ。
gdgd言ってないで勝てばいいんだよ。
今からつまんないとか負けた時の言い訳しなくていいから。
570名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:46:33 ID:gPgxG0cA
>>569
どっちが勝つとか負けるとか全然興味ないしw
はっきりいって早く終われwどっちも糞の役に立たないラグビーw
571名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:47:48 ID:WSMiwP8W
ここまでハードル下がった結晶だと普通に戦ってくれたら超面白い試合になる希ガス
572名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:48:37 ID:CioIf8d1
>>570
興味ないならなんで粘着してんの?
573名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 13:50:44 ID:r9pPPM0c
>561

ラグビー人気を考えるならサントリーが勝った方がいいでしょうね。
スター監督・選手が多いしファンも多いのはサントリーが優勝すれば
マスメディアも大騒ぎするだろうが、三洋が勝ったんじゃ誰も見向きもしないね。
だいたい閑古鳥が鳴いていた三洋トピがサントリー戦となった途端に賑わいだしたのがその証拠。
巨人負けろ巨人負けろとTVにかじりつくのも巨人ファンだよ。
三洋ファンがラグビー面白くないとスタンドに来なくても協会は痛くも痒くもないだろうね。


574名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 14:25:19 ID:nbI5v1oZ
サントリーが優勝するとマスメディアは大騒ぎするのか?
575名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 14:55:28 ID:0k5Ihixc
函館高専卒のバックスの村屋選手はいまサテライトにいるのですか?
それとも現役を退いたのですか?
誰か詳しい方教えてください。
数年前からみなくなったのですが心配です。
576名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 14:56:57 ID:YVzTw+hK
サントリーが優勝しても清宮がすぽるとで誉め讃えられるだけでしょ。
そもそもラグビーにスター選手なんか存在していないわけで。

一般的にはラグマガなんてメディアじゃねえからwww
ラグヲタのキモっぷりと勘違いが痛いなwww
577名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 15:40:45 ID:WnwX6sR8
>>573
サントリーのスター選手って誰?
578名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 15:46:05 ID:iwKEZj5y
>>576
何豚か知らんが
わざわざチームスレまできて荒らすなよww
よほど暇なんだなw
579名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 16:06:00 ID:xoGpB3qU
サントリーのスター選手は
あえて言うなら
有賀と佐々木だろ
580名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 16:07:17 ID:YVzTw+hK
>>578
いや、俺、普通に三洋ファンだから。
サントリーのスター選手wとやらに反応しただけでwww
581名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 16:50:31 ID:jeHvb6Td
三洋のスター選手はブラウンです。
あとはゴミ以下。
582名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 17:01:17 ID:VUSvOFP3
三洋スレを見て確信した。
去年東芝スレを荒らしていたのはサントリーファンだったと。
583名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 17:49:21 ID:+eWRgE4g
嵐の夜なんて名前をつけるから、
ラグビーに関係ない嵐が訪れるんだ!!
584名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 18:18:08 ID:r9pPPM0c
何か三洋ファンは袋叩きされてるな。手の出る喧嘩じゃない頭の喧嘩=口論は苦手だよ。
俺は難しいことは判らないけどさ、別に三洋は優勝しなくてもいいんだよ。
早くラーメン飯食って安酒のむ群馬田舎の平凡で平和な日が帰って来てほしいよ。
585名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 18:20:08 ID:J2ywsfk9
モールゴリゴリラグビーがつまらなく観客を減らすのなら
なぜフォワードラグビーの明治大学はあれほど人気があったんだ?
展開ラグビーの早稲田より遥かに人気があった。
シンプルな哲学をベースに学生“最強”であったから人気がでたんじゃないかい?
明治の重戦車フォワードが前へ突進するだけで会場がどよめいて盛り上がってたよ。
586名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 18:34:37 ID:J5F5YrWw
>>583

wild 「k」nights だよね。
587名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 18:35:39 ID:2QRTMZEz
>>展開ラグビーの早稲田より遥かに人気があった。
この部分は嘘としか思えん。当時も観客動員は早稲田のほうが上。
588名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 18:40:45 ID:ATlBPw8e
野武士
589名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 18:53:40 ID:4K9gQW9y
ゲームに勝つためにはルールの中で何をしても良いわけだが、
ボールを殺すプレーは今までも批判されてきた。
ゲームの質の向上に対しての工夫がないわけだな。
ユニオンラグビーはこれからもルール改正を通じて楽しいラグビーを実現していく。
明日は三洋が2点差で勝つ。
590名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 20:02:35 ID:iqGg2P7u
明日、秩父宮に行くぞ〜

PGは田邊に任せてトニーはゲームマネジメントに集中した方がいいんジャマイカ?
ここのところ精度が落ちているので本人もナーバスになってるようだし。

サントリーがクリンチ作戦に出ようとも必ずや勝利を祈ってますがな

591名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 20:30:00 ID:r9pPPM0c
試合前は勝つことに集中しましょう。
負けたら負けたでその時の印象を話せばよい。
試合前にいろいろ言っても詮無いことですよ。
592名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 22:05:49 ID:1yX6kl16
頑張って、密集に人数裂いてください。
593名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 23:04:05 ID:Jk6PN+KI
>>586
やっぱり釣られたか…orz

ここを見ていて思う。三洋ファンは本当に素直で純朴なやつばっかだな。
悪口じゃないよ、もちろん。「野武士軍団」ってのは選手だけじゃないのね。
594名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 23:33:55 ID:PPuiSC1j
群馬発のバスは14台です。
その他、東京、大阪方面。。。
595名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 23:35:50 ID:xoGpB3qU
下半身もワイルドナイツ
596名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 23:45:14 ID:FH1LiZls
サントリーのスター選手

平だろ、イケメンやし女性ファンもおおいど。
有賀なんぞにGALがチョコレートよこしたなんてな話は、
聞いたことないど。
597名無し for all, all for 名無し:2008/03/15(土) 23:49:54 ID:J5F5YrWw
>>593
釣られたって言うか、元の >>583 、間違えたっぽいトンマな書き込みでしょ?
598583:2008/03/15(土) 23:59:17 ID:QLM/BVMY
あざーっすw!
599名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 01:26:28 ID:BVinREF5
三洋、今日は頑張れよ!
600名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 05:25:59 ID:wDYw/0HL
宮本〜あと1勝だぞ〜。狼少年の清宮なんかに優勝さらわれるな。
601名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 05:28:36 ID:Jh46MUIb
三洋のことよくわからんけど、ミクシーで大阪の女子大生と知り合って付き合い始めたやつがいる
602名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 06:11:38 ID:/3zQI0u2
mixiやSNSで聞いたがオグシオの合コンに有名女子アスリート、女優、モデル、元ミス青学・慶應が集結するんだってな

合コンのために頑張れ!合コン終わったらワイルドナイツにするぞ!
603名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 06:27:11 ID:dQTC97WD
サントリーは間違いなく膝に故障のある12番の榎本を狙ってくる。
タックルだけが取り柄の選手がトヨタ戦では随分抜かれてた。
ライアン・ニコラス、平の体当たりを食らって前半で泣きながら退場かな。
宮本が学生時代大学選手権決勝で泣きべそかいて退場したのを思い出すね。
そしてカモの入江が交代出場。この男も大学選手権決勝でイージーPGを外して負けた。
決勝戦に弱い連中が揃った三洋さんは今年も優勝できないな・・・。
604名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 08:26:02 ID:xdf2IQnX
>>585
明治はゴリゴリでも前に出る。
サントリーは時間を潰してる。
605名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 08:33:54 ID:+43uGqiP
>>603

わざわざ三洋スレに顔を出して嫌がらせ。
加えてとにかくしつこい。
決勝で入江が不調だったのを知ってるあたり、完全に
バカ早稲田オタだな。


お前ら、昨年度の大学選手権決勝前に何と言ってたか覚えてるか?
今神鋼にいる猿(CTB)の豪快な突進の前に、関東のCTB2人は
病院送りになる…とw

それで結果はどうだったか。
関東の強い当たりをモロに食らって後半開始から15分までに、
東条退場、後藤退場、松田退場…3人も病院送りwww
ギャグかよお前らと大爆笑させてもらったんだがな。

あまりテキトーなこと書くと、また痛い目にあうぞ。
少しは謙虚に振舞えキチ○イ。
606名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 08:37:21 ID:/0JpFQNa
>>605のような基地害が応援するチームは必ず崩壊する。
大麻汚染された某チームのように。
607名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 08:48:15 ID:+43uGqiP
>>606

即レスの時点で、バカ早稲田確定w
キチガイだから黙ってられないんだろうなw

お前みたいに、育ちが悪いくせに狂信って、マジで最悪だから。
生きてる資格が無い。早いところ死ねよ。


で、その超バカ早稲田の当時の書き込み。主観丸出しw


Re:早稲田の優位動かず(朝日新聞) 2007/ 1/13 8:43 [ No.48579 / 57851 ]

投稿者 :
suginamiboys2t



サンスポで関東学院はターンオーバーからの逆襲練習を繰り返したと出ている。
関東のゲームプランは近場・近場をせめてボールが出ればキックで陣をとり、
BKは専守防衛からのカウンターに賭ける作戦でしょう。
何時もの関東の戦い方で別に目新しいものは何もない。法政の成田に何度も
真ん中を抜かれた高山・櫻谷の関東CTBが早稲田を止められるか?
この二人は80分終わる前に負傷退場になる様な気がするな。


返信  これは メッセージ 48577 dx_lexus さんに対する返信です

608名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 08:51:24 ID:xdf2IQnX
>>602
オグシオの優秀なアスリート遺伝子ゲットしてラグビー選手増やせ
男の子できたらラガーマン女の子ならバドミントン
609名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 08:59:22 ID:xdf2IQnX
カッコいいこと言いながらネガティブラグビーで勝ちにこだわるサントリーより
合コンでカッコつけるために勝とうとするサンヨーは男として正しい。

男として、正論である。
610名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 09:01:13 ID:6dDIxR9M
江東区(深川)のあたりは現在風を感じない
神宮のあたりは高い建物がないのでけっこう風を感じることもあるけど、今日は様子ならば
あまり風上、風下での風の影響の差はないと見ていいかな?
そうであるならばさすがに80分間ラックへの穴篭りに徹することはできまい
611名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 10:35:32 ID:VX6G/P2K
>>610
秩父宮ラグビー場に見た来たことがあるの?スコアボード反対側には伊藤忠商事や
ハザマの大きなビルが建っているよ。
612名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 10:46:31 ID:F3RJ6/4p
ヒーナンは間に合わなかったが、相手はメイリングが欠場か
613名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 12:14:36 ID:MPay/lBC
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(龍だよ)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
614名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 12:57:08 ID:6qEoGW5r
>>596
そもそも世間にラガーマンが知られていないわけで、ラグビー知ってる女は平より有賀を選ぶとおもうけど
615名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 13:01:10 ID:6qEoGW5r
サントリースレと勘違い
スレ違いすいません
616名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 13:09:42 ID:pL8f5tXN
>>615
気にすんな
監督以外は何も思っていないから
617名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 14:21:59 ID:BG04rCOM
>>603

おい、榎本に走られまくってんぞ。
何かホザいてみろよwww
618祝サントリー:2008/03/16(日) 15:16:35 ID:HeUxQx0d
まずいっす!
ハンディーを三洋にあげ過ぎでしょう。
それともギリギリまで引っ張っているのかな〜?
ここから逆転か〜!
619名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:21:40 ID:U7pQ14hS
さっきのパンチングは・・・・。
いいのか?
620名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:36:41 ID:+HUNA5Up
優秀オメ!
サントリーヘボスWWW
621名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:37:06 ID:cRCGoWls
清宮の言い訳が楽しみだ
622名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:40:13 ID:BjEfhMiG
三洋ヲメ!!
ザクティ買わせてもらいます
623名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:40:16 ID:Qizg8Zq6
三洋おめ!!!!
624名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:41:40 ID:VpVOIJPb
やったあ!おめ!
新たな歴史を刻んだ!
群馬の星
625名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:41:46 ID:rcn/98aG
ブルドッグ宮地さん 本当にオメデトウ!
626名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:42:14 ID:7mJKAO3K
初優勝おめでとう!!!
トニー頑張った!!
627名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:44:07 ID:hY9yCcw7
ごめんラグビーのことはよくわからんが

やったぜ三洋!おめでとー!!

群馬北部からでした。
628名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:45:13 ID:boV+b33o
結局、トニーがいれば、どこでも優勝できるんじゃないか?
629名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:45:46 ID:ZTlgtVRI
やっぱ、今年のサンヨーはつえーかった
630名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:46:00 ID:Qt0znADS
オメオメオメオメ!
サントリー強かった。一筋縄ではいかんかった。
631名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:49:45 ID:8zdAbVHZ
>>628
んなこた〜ない。
神戸あたりに入ってもダメだろ。
632名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:49:50 ID:Qizg8Zq6
宮地さんやシナリラトゥーの顔見たら本当に三洋優勝で良かった
633名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:52:05 ID:bk920/aP
これだけ優勝できてよかったと思えるチームも久しぶりだな
634名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:52:22 ID:87EXSxHL
初優勝おめでd!!! 面白かた
635名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:54:11 ID:n/Imjy5G
三洋さんおめでとう。完勝でしたね。ナイスゲーム!
636名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:54:45 ID:bljhWGO+
初めて天下を取るまで長い道程だった。
637名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:55:02 ID:y47pVYHn
優勝 おめでとう!!! 三洋電機ワイルドナイツ
強すぎるよ!感動しちゃいました。
ザスパにも強さを分けてあげて!
638名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:55:30 ID:YN+5I7Xl
>>628
ブラウンは「タックルしない奴とはプレーしたくない」っていうんだろ。
なんつーかプレーヤーというよりコーチみたいな感じだな。
ブラウンに認めてもらえるレベルまで他の選手が頑張った
結果が全体のレベルがアップ。意識改革まで担当してくれるw
639名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 15:59:04 ID:MPay/lBC
優勝オメ!

タイオネのラリアットで試合が決まったね。
640名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:02:43 ID:qILtTFi7
>>638
ブラウンはタックルも凄いが、ブレイクダウンが凄過ぎw

あれは日本最高の3列だw

三洋おめ!!!!
641名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:02:49 ID:74gDo6J1
スクラム、モール、ラックで負けなかったのが大きいなぁ
642名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:03:30 ID:gsoCumO+
三洋電機、優勝おめでとう!
神戸製鋼に負け続けている時からの三洋ファンの俺は、龍のダメ押しトライの時には泣いてしまったよ。
宮本監督、選手の皆さん、本当にありがとう!
643名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:06:06 ID:BVinREF5
関東学院BK陣が
トニーのレベルに達したことが
大きいね。
見ていて面白いチームだ。

春口さんの威光が感じられた。

644名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:06:49 ID:tpgGFWcy
三洋電機が長年やってきたことが正しかった。
たまたま今年調子が良かったチームとの差だな。おめでとう三洋電機
645名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:12:59 ID:pL8f5tXN
おめでとう!!!!
現地行った奴うらやまし過ぎ!
646名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:13:04 ID:Qizg8Zq6
今シーズン通じてのトニーブラウンは日本チーム在籍選手としては歴代ベストじゃないかなあ
647名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:15:28 ID:qILtTFi7
>>646
スーパーラグビーでの活躍が楽しみだ。
ストーマーズは調子上げて来てるからね。
648名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:15:33 ID:NmoNriQv
トニーブラウンはどこにでもいるな
実は3人くらい出てるんじやない?
649名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:17:28 ID:DWPuqRNH
いや〜最後にいいもん見せてもらった。おめでとうワイルドナイツ!
650名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:23:26 ID:iGqJDkf4
三洋電機は本日より



「世界一の赤っ恥軍団」→「国内圧勝常勝軍団」へ




国内での優勝候補筆頭からミジメな敗戦連発

ファンを何十回、何百回と裏切り続けた三洋も今日が地獄から天国への上昇キップ
651名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:25:55 ID:PLsuE4OO
三洋優勝オメ!

某サッカーチームサポより
652名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:30:30 ID:F3RJ6/4p
#28(1975年度) ●東京三洋10-17三菱自工京都
#30(1977年度) ●東京三洋15-19トヨタ自工
#32(1979年度) ●東京三洋15-19新日鉄釜石
#33(1980年度) ●東京三洋15-31新日鉄釜石
#43(1990年度) ●三洋電機16-18神戸製鋼
#44(1991年度) ●三洋電機15-24神戸製鋼
#46(1993年度) ●三洋電機 3-18神戸製鋼
#48(1995年度) ▲三洋電機27-27サントリー
#49(1996年度) ●三洋電機21-36東芝府中
#20 (2007年度) ●三洋電機10-14サントリー
#20 (2007年度) ○三洋電機40-18サントリー

三洋ラグビー部の新しい歴史がはじまった
653名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:30:31 ID:UB+/O26h
宮地さんを胴上げしてやれよ!
654名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:31:41 ID:bk920/aP
>>647
トニーブラウン見てて分かるけど
フィットネスって重要だね
655名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:34:02 ID:qILtTFi7
>>654
うん。
ただ、年齢的な衰えなのか痛みやすくなって来ているし、
あとキックが伸びなくなってきている。
肉体的に相当疲弊しているんだと思う。
656名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:35:12 ID:tpgGFWcy
>>655
良く見てるな。大したもんだ。
657名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:38:01 ID:Z9CB5uD7
つまらん 決勝戦 レベル低い
658名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 16:39:14 ID:4gcJjTD+
>>653
してたよ
659名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:15:31 ID:aCc/oyoB
トヨタファンですが、優勝おめでとうございます。
マイクロソフトはまさかの敗戦でしたが、今季最強で優勝すべきチームは三洋だと思います。
660名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:23:04 ID:39HN8Jag
今TBSで宮地元監督中心に伝えてた。やっぱあの人のためにも
1度は日本一になってほしかった。何か泣けてきちゃったよ。
661名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:24:09 ID:tpgGFWcy
>>660
いい試合だったよ。おめでとう
662名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:29:29 ID:qILtTFi7
>>659
ありがとう!

来年はトヨタの補強が凄いらしいからますます手強い。
フラベル日本復帰の噂があるけどやはりトヨタなのかな。
663名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:29:51 ID:I5GGNiCA
またプロレスラグビーをやらかしたな。
タイオネの超悪質なハイタックルはなんなんだ?
664名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:30:18 ID:NmoNriQv
飯島さんも胴上げされていたかな???
665名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:36:42 ID:ZSzjLkST
合コンに参加できるのはレギュラーの独身だけ?
666名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:43:32 ID:kLm2maxF
今宵はWildNight
667名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:47:20 ID:K+z84bz+
いま秩父宮から帰ってきました。いい試合だった。
日本一の瞬間、隣席の見知らぬ女子と抱き合わんばかりに喜びました。
でも、今、一人で家にいる・・・。
668名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:48:38 ID:zu1b4HsN
オグシオと合コンおめ!
669名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:48:48 ID:oVH89yyV
ほんといいチームになった
見事な試合、見事な優勝、おめでとう
670名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:48:51 ID:t021QcN/
じゅんぺーやったね! おめでとう!! やっとあなたの苦労もこれで報われたでしょう・・・秩父宮杯を誇らしげに掲げた時、カッコよかったよ ホントにおめでとう!
671名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:54:10 ID:qILtTFi7
2005-2006シーズン、無敵だった東芝を太田で倒した試合から
このチームに惚れ込んだが、あの時はまだ力に波があったよな。

あれから熟成されてほんと良いチームになった。
672名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:56:01 ID:tpgGFWcy
>>671
そうなんだよ。ほんとTLみてる人ならわかる。
たまたま調子が良かったんじゃなく、やってきたことの積み上げがある。
673名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 17:58:45 ID:1OhVdWSL
社会人の試合観戦は久しぶりだが、良いプレーには贔屓チーム
関係なく拍手が沸いていたのを見て妙に清清しかった。
674名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:00:12 ID:qILtTFi7
>>673
ラグビーの伝統だね。
海外ラグビーでもそういう部分は残っていて好きだ。
675名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:05:39 ID:Qizg8Zq6
全黒でも実力は折り紙付きながらマーテンズ、スペンサーの二番手以下
三洋に鳴りもの入で入っても慣れるまで相当時間掛かり
一流のキャリア持ちながらプレーは誰よりもひたむきで体張り一切手を抜かない
本当にトニー・ブラウンは三洋に相応しい選手だと思う
676名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:08:27 ID:VJGmQ4pO
しかし今思うとトヨタは強かったな。あの高速モールとバックス攻撃にはひやひやした。
677代打名無し@実況は実況板で :2008/03/16(日) 18:09:01 ID:RR6NZReL
同志社&神鋼が好きだけれど、三洋の宮本監督の同志社時代のプレーを良く覚えている
運動量の多いナンバーエイトで日本代表の常連だった、引退後は、三洋電機・香港で有能な駐在員だったと聞いた
神鋼はリーグ中位に留まっているが、嘗ては両者で盛り上げましたね
今日は、画面に出ないところで宮地さんや狩野さんといった関係者が大粒の涙でしょう
おめでとうございました!
678名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:10:04 ID:qILtTFi7
>>676
トヨタとサントリーは来年手強い。
でも来年はトップリーグタイトルも欲しいね。大変だけど。
679名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:11:08 ID:pkRVG7XV
場内をビクトリーランしたあと、メンバーが西スタンド下に戻っても、ビジョン下で延々とサイン&写真撮影していたね、
ブラウン。S14もいいけど、しっかりカラダを休めて欲しいよ、おつかれさま。
680名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:15:21 ID:pkRVG7XV
個人的にMOMは田辺、裏は霜村で、ふたりともおつかれ。
681名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:44:59 ID:8rYAf45V
オメオメ。サントリーに形を出させなかった。これがサンヨーの形。\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
682名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:46:44 ID:FdLxdF76
コーチ陣にも感謝
683名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:46:54 ID:tq+7q3Az
バトとの合コン始まりましたか?
684名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:48:40 ID:tq+7q3Az
フラベルは三菱。
685名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:50:01 ID:VYb24Jn9
清宮「三洋は今季、たまたま調子が良かっただけ」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1203946282/






清宮(笑)
686名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 18:51:27 ID:n/Imjy5G
>>667
なんかせつないな。
687名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 19:06:23 ID:xnb0BmsU
>>677
Jスポーツのほうでは最後まで放送されていました。

宮路さん号泣のなか胴上げされていました。
素晴らしいシーンでした。

落ちたら死ぬだろうなといういらん心配もしましたが。。。
688名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 19:13:10 ID:9dzqTEoP
来期はトヨタに完勝して欲しい
689名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 19:13:33 ID:PrPmUeCj
>>611
ハザマ!
君が最後に秩父宮行ったのいつ?
690名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 19:21:10 ID:zpI2TTxe
>603 :名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 06:27:11 ID:dQTC97WD
>サントリーは間違いなく膝に故障のある12番の榎本を狙ってくる。
>タックルだけが取り柄の選手がトヨタ戦では随分抜かれてた。
>ライアン・ニコラス、平の体当たりを食らって前半で泣きながら退場かな。
>宮本が学生時代大学選手権決勝で泣きべそかいて退場したのを思い出すね。
>そしてカモの入江が交代出場。この男も大学選手権決勝でイージーPGを外して負けた。
>決勝戦に弱い連中が揃った三洋さんは今年も優勝できないな・・・。


何か言ってみろやw
691名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 19:36:43 ID:/3zQI0u2
まぁ合コンパワーも多少あるが完勝だったな。合コンの約束なくても優勝は出来たな。

小椋久美子「日本一おめでとうございます。感動しましたし惚れました。(合コンは?)もちろん盛大に行います(笑)野性的で大柄な人が好きなので楽しみです」

潮田玲子「完勝でしたね。本当におめでとうございます。改めてラグビーは男気溢れるカッコいいスポーツだと思いました。(合コンについては?)最近、はしゃいでなかったのではしゃぎたい」
692名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 19:37:18 ID:ZSzjLkST
三洋で一番もてるのは北川?
693名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 20:00:23 ID:9eFH5blm
三洋、ブサメンばかりだから応援しないよ。ユニもひと昔前って感じ。ちなみに自分がすきなのは、イケメン大畑!
694名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 20:05:52 ID:30ERERuY
三洋はBチームの方がルックスいいね。
695名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 20:06:44 ID:9eFH5blm
タイオネはプロレスラーになれば
696名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 20:55:09 ID:gsoCumO+
三洋電機ワイルドナイツ、ありがとう。
今も優勝の余韻に浸っています。
697名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 20:57:39 ID:i+W7R4v2
榎本のインタビューの姿に笑った
あのヘアスタイルを隠したかったのかね?
698名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 20:59:17 ID:EpSqzKii
>>628
ブラウンがいるだけで勝てるならば昨シーズンまでも優勝できていただろ
ブラウンの存在が浮き上がらないような14人が必要だということだよ
それにはブラウンのゲームメイクについていけることとタックルをし続けることを厭わないことが必要だ
699名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:05:08 ID:aDi8G1D0
優勝してくてればなんでもいいと思っていたけど、いざ勝ってみるとやはり初優勝は神戸をあいてに勝ち取りたかったな
700名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:06:59 ID:tpgGFWcy
>>699
それは贅沢。でも気持ちはわかる。
701名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:07:34 ID:apX3sIoL
合コンって言ってたのって社会人で優勝した時だけでしょ?
今回は優勝しても合コンやるなんて言ってないっしょ?
702名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:07:57 ID:pL8f5tXN
>>699
リーグ優勝用に取ってありますw
703名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:11:26 ID:tq+7q3Az
ラグビーはクリーンに勝つ事はないから。
704名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:13:30 ID:gsoCumO+
>>699
三洋と神戸との戦いは思い出深いが、サントリーとの絡みはなぜか気分が悪い。
清宮が絡むと精神的に悪い。
705名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:16:30 ID:tpgGFWcy
>>704
変なラグビーしてくるからね。相手を罵ったり。ノーサイドだとしても気分は悪いよな
706名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:17:10 ID:aAv+Joe3
阿呆退散祈願!

2007/12/23 大学選手権2回戦    早稲田○ 39-7 ●法政
2006/01/02 大学選手権準決勝   早稲田○ 61-5 ●法政
2004/09/12 交流戦           早稲田○ 71-10 ●法政
2004/01/02 大学選手権プール戦  早稲田○ 19-12 ●法政
2003/01/02 大学選手権準決勝   早稲田○ 43-7 ●法政
2002/09/22 交流戦          早稲田○ 45-31 ●法政
1998/12/27 大学選手権2回戦    早稲田○ 35-28 ●法政
1996/12/15 大学選手権1回戦    早稲田○ 68-11 ●法政
1996/01/02 大学選手権準決勝   早稲田○ 74-20 ●法政
707名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:23:11 ID:NZJTbKHG
いいゲームだった。
2点差で三洋勝利を予測したが、メイリング欠場で点差が22点に開いた。
しかるべき結果だった。
すべての三洋ラグビー部OBは大喜びでしょう。
708名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:23:12 ID:bljhWGO+
思えば初タイトル(全国大会同点優勝)から日本一に到達する間に干支が一回り(12年)していたな。
709名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:42:31 ID:UUdI3rZO
来シーズンは、ブラウン・ヒーナン・オライリーが3人同時に出れるのか。
新人PRの川俣もサイズがあって楽しみ。
常勝チームになる予感・・
710名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:43:29 ID:siyIJYdL
>>701
合コンというかバドミントンとラグビーそれぞれの日本一の合同での懇親会をやるんでしょ?
711名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:45:35 ID:yc/f9BXk
>>709
これ以上ないくらいな地元出身の金井は戻ってこないんだね
712名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:47:47 ID:xdf2IQnX
秩父宮のサントリーブース、試合前は人だかり試合後はだ〜れも寄り付かない。
弱いチームになった途端哀れだった。
713名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:48:39 ID:bpsCvfzv
直近10年の実績
1999年/関東・明治・早稲田・慶應
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・同志社・法政
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治

1999〜2008までに5回以上国立に進出した大学
関東  9回(決勝進出9回・優勝5回)
早稲田 8回(決勝進出7回・優勝4回)
―――――大学王者の壁――――――――――
法政  6回(決勝進出1回)
慶應  5回(決勝進出2回・優勝1回)
同志社 5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京  2回 
明治  2回
大東  1回
大体  1回
京産  1回

714名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:50:35 ID:bpsCvfzv
過去10年間のイメージ

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
法政6回
同志社5回
慶應4回
明治1回
715名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:53:09 ID:tpgGFWcy
>>712
勝てないときのファンが三洋のいいところかもな
716名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:53:36 ID:KxafJDt+
やっと帰ってきました
いい試合だったわ

今年は何故かサンヨー戦を見る機会が多かったので今日はサンヨー応援してたけど
来年も応援したくなるようなそんな試合展開でした
717名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:53:38 ID:bpsCvfzv
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人←ここって人材の墓場なんですか(笑)

718名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:53:54 ID:qILtTFi7
関東色の強い三洋に早稲田色の強いサントリーと言えるかな。
もともと因縁なんだな。
719名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:55:35 ID:/gXpgGnh
今年は秩父宮での三洋の試合を皆勤したけど選手たちが蹴り込むボールはゲットできず、
ミニFMの三洋賞ももらえなかった、、、(´・ω・`)
720名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 21:58:38 ID:pkRVG7XV
試合前、ひとり榎本がスコアボード下の応援団ちゃんたちにボールを蹴りに行ってたね。
721名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:13:12 ID:NmoNriQv
三洋おめっ
実況も、大泉でなく、太田の応援団と言っていたなw
決勝で相手をノートライに抑えて負け
インジャリタイムまで勝っていて同点優勝で日本選手権進出を逃し
トップリーグ全勝できていて最後二連敗
かと思えば全勝でプレーオフで敗退
なにかやらかすチームだったんだよあ。。。
それがここまで(涙)

池田は見ないと思ったらリザーブだったんだね。
722名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:16:24 ID:R6HwlJv6
>>698
漏れも素人だから加入即優勝かと思ってたけど、4年目なんだよね。

ようやく化け物ブラウンのやりたいラグビーのレベルに周りがついていけたから今年の成績になったんだね。

723名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:42:01 ID:NmoNriQv
懐かしいのが落ちていた
http://jp.youtube.com/watch?v=VzI7VTJQS_w

ニコニコにはなかったけど
724名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:43:27 ID:E6DIVNdC
>>709
しかしPRは木川(金)、相馬といるから川俣に出番があるかどうか疑問だなぁ
3列目にコンバートさせて若松とポジション争いさせるってのは荒唐無稽杉かな?
725名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:48:02 ID:39HN8Jag
守りで、タックルで、体をはることの重要さを身を持って教えて
くれたブラウン。日本人のジャパンに選ばれるのは攻撃で目立つ選手が
多かったかもしれないが、三洋の選手は厳しいタックルを実につけている。
FBの田辺は体は小さいかもしれないが、ぜひ代表で活躍してほしい。
726名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:50:42 ID:NmoNriQv
>>723
自分で貼っておいてなんだが、今見ている
三洋、もういい意味でめちやくちゃなディフェンスしているなあ。。。
気力だけでディフェンスしているよ
細川、平尾、ノホムリ、ナモア・・・懐かしかった
727名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:52:32 ID:qILtTFi7
>>725
でも日本代表が戦う相手は全部厳しいDFと激しいブレイクダウンの
攻防が要求される相手だからね。

728名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:56:41 ID:G0UiBgiQ
今、秩父宮から帰ってきたよ。
いやぁ、完勝やったねぇ。
今シーズンの三洋のラグビーで勝てたのが良かった。

田邊のキックの精度が良かった分先行できたのが勝因かな?

清宮に言われっぱなしで悔しかったよ。
(でも外人3人が云々って言ってるようで、相変わらず減らず口やな)

とにも角煮にもありがとう!三洋フィフティーン!

729名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:58:20 ID:tpgGFWcy
>>728
言わせておけばw外人にレフリング。完敗でそんなの関係ないのに難癖つけるのはいるもんだ。
気持ちいい完勝だった。
730名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:59:10 ID:9JQ1sWOV
祝初優勝!
これで心おきなく経営不振→スポーツ活動縮小→廃部
につき進めるね

バドミントンは国民的支持が有るからいいけど
ラグビーはほかの会社がやっているから要らないだろ
経費もかかり過ぎだし
731名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:01:43 ID:9JQ1sWOV
そう言えば、廃部の危機という点でも
関東学院と三洋電機は似ているな
732名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:01:45 ID:eXg9eT7+
>>730

早稲田涙目w
劣等感丸出し
超ミジメ
733437:2008/03/16(日) 23:02:39 ID:KWwt8PJR
冗談半分にあんなこと書いたらほんとに勝っちゃった
でもって今季負けたのはボランティア参加したMS杯決勝の1試合のみということになった
来年はボランティア参加なんてしないでおとなしく応援していろということかな?
734名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:02:44 ID:tpgGFWcy
>>731
悔しいんだろうなwがんばれよw
735名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:03:03 ID:pkRVG7XV
ファンドも存在価値認めてるんだし。新聞くらい読めよ。
736名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:04:14 ID:pL8f5tXN
やっぱ秩父宮までお上りすりゃよかった(´・ω・`)
もう2度と初の日本一の瞬間には立ち会えないんだな
737名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:04:39 ID:dQGYL0dX
関東学院は廃部になって当然だけど
三洋は違うだろ
738名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:06:24 ID:pkRVG7XV
彼なりの表現なのかもしれないけど、淡々としていたね、トニーブラウン。
ひとりだけシャツ着なかったし。場内一周のあともひとり残って延々とサインしていたし。いつもあんなひと?
739名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:08:05 ID:O/TZwu5J
そういや、トニー・ブラウンが
スパイク脱いでスタンドに投げ込んでたけど
あれってもうプレーしないという感じがしたんだよな
740名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:09:37 ID:RoGgwHRK
>>735
会社としての存在価値と
その中の金食い虫としてのラグビー部を一緒にするなよ
741名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:13:20 ID:qyzfGvXf
>>736
たしかに今後日本一の瞬間には立ち会えても「初の」瞬間はもう二度とやってこないもんな
でもまだ「TL”初”制覇」の瞬間には立ち会えるんだから、そのときに秩父宮に行けばいいじゃないか
742名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:16:14 ID:kGhoN7e/
>>723
宮地さんもまだ今からすると若いな。
今日は試合後にラトウさんも見た。ノフォムリ氏らしき人も..。
 しかしこの時の両者のセカンドジャージはそれ以降
見たことがないね。真っ白(グレー)と黒白のは..
743名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:21:41 ID:eXg9eT7+

ID:9JQ1sWOV = 早稲田オタ(要はバカ)

異常にしつこいからね。
男のクセに負け惜しみ丸出し。

もう死んじまいな。
744名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:24:02 ID:pL8f5tXN
>>741
金が無いんだよねw
ドラゴンズファン兼ナンノファンなもんで
年に3回も4回も東京には行けません><
745名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:31:03 ID:oJ35afre
山下は結婚してるのか?
746名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:34:07 ID:7nmJb0Sy
山下祐史はしてる
747名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:38:28 ID:9pLHsmsg
関東学院ファンの方々へ
はっきり言って迷惑ですので、これ以上三洋に付きまとわないでください
748名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:40:43 ID:1fNaDFMt
今日は外人に加え田中・霜村・三宅が頑張ってたなぁ
749名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:46:33 ID:EF7mIElk
今日の三洋優勝で、嬉しかったのは、
宮本が、宮地・柴田両監督以来の長年の夢を果たしたこと。
神戸に負け続け、悪役を演じ続けた三洋が、
今や主役に躍り出たことや。
面子を見ても、高校大学を通じ優勝経験者が殆どいない中、
スーパーガイジンの意図を良として
あるべき役割を演じ津図蹴られたこと
これが大きいで。

今ひとつは、
心ならずも、日本式経営が体質転換を迫られてる昨今、
”情”の経営を貫いき家産制同族経営の象徴といってもいい
井植さんを、フィフティーンが胴上げをしてたことや。

これから、ますます変容していかざるを得ない三洋電機にあって、
今日の優勝は、家族経営への最後の光明として
満余の喝采が送られると思います。
750名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 23:50:21 ID:1fNaDFMt
優勝インタビューまで録画出来てなかった・・・orz

>>749
そんな事があったのか。三洋頑張れ・・!
751:2008/03/17(月) 00:09:00 ID:JPJihKa3
691 :名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 19:36:43 ID:/3zQI0u2
まぁ合コンパワーも多少あるが完勝だったな。合コンの約束なくても優勝は出来たな。

小椋久美子「日本一おめでとうございます。感動しましたし惚れました。(合コンは?)もちろん盛大に行います(笑)野性的で大柄な人が好きなので楽しみです」

潮田玲子「完勝でしたね。本当におめでとうございます。改めてラグビーは男気溢れるカッコいいスポーツだと思いました。(合コンについては?)最近、はしゃいでなかったのではしゃぎたい」

↑オリンピックあるのにハメ外して大丈夫なのか???
752事情通?より:2008/03/17(月) 00:14:21 ID:JPJihKa3
730 :名無し for all, all for 名無し:2008/03/16(日) 22:59:10 ID:9JQ1sWOV
祝初優勝!
これで心おきなく経営不振→スポーツ活動縮小→廃部
につき進めるね

バドミントンは国民的支持が有るからいいけど
ラグビーはほかの会社がやっているから要らないだろ
経費もかかり過ぎだし

↑安心したまえ、バトミントンも海外遠征などで費用がかかりすぎて
いるし、国民的支持といっても一部のヲタやファンだから、会社が
事業売却と同時に移籍となる可能性が高い。
有終の美をありがとう。
753名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 00:50:55 ID:4dce38nB

ID:9JQ1sWOV  死ぬまで負け惜しみwww

754名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 00:55:07 ID:Y3VT8pRR
秩父宮に行ってきました。

ここのところの陽気で少し青々とした芝の上を
三洋の選手達は実に軽快に走り回っているように感じられました。
宮本監督の目指す
『ボールゲームの醍醐味』
が存分に詰まっていたせいか、
あれほど場内の時計を何度も確認した重苦しいMS杯決勝とは違い
ふと気づくともう15分、25分と時計が進み、
(まあ、三洋が勝ってるのも大きいんだろうけど)
あっという間の80分間でした。
本当に楽しかったです。

優勝おめでとう!!
そしてこの楽しかったシーズンをありがとう!!

755名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 00:58:14 ID:N+MEmwdi
>>749
カントー出身者は優勝経験アリアリなんじゃないか?
756名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 02:48:09 ID:455rRKe7
\(^-^)/
757名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 06:12:35 ID:QUr7UUkf
トニー・ブラウンすごすぎ。
歴代最高のSOはミラーだと思ってたが
ブラウンのほうがかなり上だな。
危険を察知する嗅覚でいえば、世界最高クラスじゃなかろうか。
758名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 09:53:37 ID:7O/UwmWv
宮地というコテコテ関西人のブルドーザーが土台を作り、柴田が日陰役に徹し、そして営業マン宮本でVという、三洋の監督の歴史。
華やかさは無いけど優しさや情に厚く、スタメンには早慶出身はいないけど強く、ちょっぴり勝負弱い。
シルバーコレクターの三洋も好きだったけど、日本一の三洋はもっと好きです。
三洋ラグビー部さん、長年くじけずによく頑張った!
本当にありがとう。
勇気と感動をもらいました。
759名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 10:27:35 ID:c9sOUEmH
>>723
懐かしいな
そう言えばウィリアムスって今何やってんだろう

昨日階段を下り握手を求める宮本に宮地監督が握手を拒否
「三洋は何が起きるかわからん」
いいなあ
760名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 10:51:54 ID:/nYVaKKY
昨日の試合録画したけど、何度見ても飽きないよw
サントリー相手に40点取って大勝。
しかも流れの中からの美しいトライが多く、見てて
楽しいラグビーだね。
サントリーはメイリングが出場してても勝てないね。
761名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 11:52:02 ID:fqc3nALN
次々にグッズが売り切れになっているw
762名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 12:00:16 ID:bG1wHiHq
>>759
ウィリアムスは弁護士
オックスフォード大学卒業したエリートさんだからな。
宮本監督も海外営業部のエリートだったみたいだな。
あの頃は仕事と部活の両立が出来てた時代か。
763名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 14:23:17 ID:89lkJ99J
外人頼み
764名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 14:30:10 ID:Vggsqhy5
龍は帰化してけどな
765名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 14:36:29 ID:aAHuR5N7
ヒーナンがいたら完封していたかも
766名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 15:33:20 ID:zit1Zhu0
今シーズンの全日程も終えて、新加入選手もい確定して、各チームのすれは
引退、退団(移籍含む)選手の話題が出てくるようになったね
三洋は誰がユニフォームを脱ぐのかな?
767名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 16:22:07 ID:fqc3nALN
とにもかくにも鬼余宮は自分が一等賞で無ければ気が済まない駄々っ子。

「我々はトップリーグに重きを置いてる。」
「トップリーグと日本選手権のあり方を考えるべき」だとサ。

サッカーでもリーグ戦と天皇杯があるのに、天皇杯で負けたサカーチームの監督がこんな事言うのを聞いたことが無い。

768名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 16:27:04 ID:nkYAi+Qp
大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
769名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 17:14:14 ID:NXTFZIDH
>>765
さすがにそれは無いだろ
MS杯の結果のほうはどうなっていたかわからないだろうけどさ
770名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 18:29:20 ID:Y8jzAO+k
外人頼りでOK〜
弱いジャップに興味なし
771名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 18:56:00 ID:Y3VT8pRR
>>760飽きないよねーww


ところで、表彰式でタイオネがトロフィーを受け取るとき
選手達が笑ってたのはなぜなんだろう?
いつも冷静沈着なトニー・ブラウンが
おなか抱えて笑ってるのを見ると
こちらもなぜか笑いがとまらなくなる〜
772名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 20:19:45 ID:5TW+9aNq
何だかうれしかった。
ゴリゴリ押し込むトライでなく見ていて気持ちよかった。
10数年来の三洋ファンはラグビーの醍醐味を堪能しました。
神戸に負け続けたことも、サントリーと引き分けたことも、この日のためだったわけだ。
良いシーズンだった。
773名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 20:28:39 ID:Ua15ks+P
外国人だけで1チーム組めば、Wカップ、ベスト4は固いな
774名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 21:25:17 ID:m6V+sS7r
12年前、三洋VSサントリーの同点両者優勝の頃、
三洋のWTBかCTBで活躍したセミィって、その後オールブラックス等になったの?
あの頃の三洋の名物選手だったので、いまだに印象深い選手でした。
たしか、白い運動靴をいつも履いていて、彼がボールを持つと期待した…
775名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 21:54:31 ID:7jJttbF8
>>774
あれから12年たったんですね〜。
あの試合花園で生観戦(社員だったが一般客として)
してましたが、永友がPG外してばっかりだったのに、
最後の10分で浮足立って、セミィも弱気になって
キックしたり、、、、最後の同点のシーンは、ウイリアムス
の独走トライ同様、忘れることのできないシーンでした。

翌年せっかく花園で神鋼に勝ったのに、決勝で府中に
負けたし、、、

あれから11年、この3戦以降生観戦はしてませんし、
もう今は三洋社員という立場でもなくなってしまいましたが、
ラグビー部は応援し続けてました。
準決勝のトヨタ戦、そしてこのサントリー戦と本当に久々に
興奮しました。ワイルドナイツありがとう!

#新野の快速が忘れられない元社員より。
776名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 22:00:29 ID:s6t86x15
おい今NHKでオグシオが
「お〜!すごーい(^-^)/」
って喜んでくれてたぞ。


日刊によると合コンは五輪後だそうだ。
777名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 22:05:26 ID:Ua15ks+P
合コンってどこでやるのかな?

居酒屋どん とかw
778名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 22:28:58 ID:7b/xBDZB
一般人ですけど、三洋はいいですね
チケ取ろうと思ったら売り切れでした。
決勝くらいは国立でお願いしたいですね。
779名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 22:59:00 ID:4J5L9hIB
そういえば大東の監督だった鏡さんはどうしてるのかな まだ表には出れないのかな
780名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 23:21:24 ID:vD9jsOTW
サントリーは話にならなかったね
781名無し for all, all for 名無し:2008/03/17(月) 23:28:47 ID:0uawi8OK
田邊のコメント

「今日はキリンで乾杯」

素敵♪
782名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 00:13:15 ID:9++/c1zN
セミィはトンガ代表だよ
去年くらいまで東京ガスでプレーしていたけどね
783名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 00:25:25 ID:pTUMvN4t
田中はいい選手だね。
ジャパンの正SH決定だな。
784名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 00:32:55 ID:x6Shq2Xs
朝日新聞17日の朝刊より一部抜粋
ひと 宮本勝文さん(41)
中略
携帯電話にはバドミントン部に所属する「オグシオ」の1人、
小椋久美子選手と撮った写真が保存してある。

www
785名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 00:58:50 ID:ibXSbAzQ
宮本さんは、小椋派か…w
ちなみに俺は潮田派
786名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 01:46:50 ID:w1/UxdW6
オレも塩田のほうがいいな。小椋は取っ付きにくい感じであまり好きじゃない。
787名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 01:53:22 ID:w1/UxdW6
あっ間違えた。潮田だった。
788名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 01:56:26 ID:lz5TTTRc
俺もビデオに撮っておけばよかったな
初優勝の試合なだけに永久保存ものだったよな

俺はおぐしおの二人よりも今別府がいいなという天邪鬼
789名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 01:58:24 ID:KkyqKYXA
君ら、社員なの?
オグシオについても詳しそうだが
790名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 02:31:44 ID:6/wDbelC
移籍すれ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1205125315/
には池田が移籍希望とあるけどほんとなのかな?
確かに今年は田中が一年通してプレーできてたし、来年もSHの新人が入るんだっけ?
ならば出て行きたくもなるかな
791名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 02:34:25 ID:uMJmd+aB
大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
792名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 02:36:46 ID:ibXSbAzQ
>>790
明治の茂木が入るよ。
793名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 02:44:18 ID:wcHRos6s
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人←ここって人材の墓場なんですか(笑)

794名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 04:31:09 ID:o09dXgnS
ルックス的には
シオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オグ
と強く主張したい。
なおこれはネット上の主流派、定説である。
795名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 04:48:03 ID:gpljs6qT
決勝戦ハーフタイムの喫煙所にいた宮地さんのところにトヨタの石井監督が挨拶に来て
、とても今日は三洋らしいいい試合になっていますね。
それに対して宮地さんが、トヨタさんには今年の2試合とも1点差でやっと勝て、
今日ココでできています。
1点差でも負けは負け、今年の三洋はいいチームで強かった。来年は必ず三洋に勝てる
チームを作ります。今日は是非勝って、念願の優勝をしてください。応援しています。

そばで聞いていて、ラグビーを愛する人たちの会話として、とてもさわやかな気持ちになりました。
来年は三洋とトヨタの決勝戦を見たいと思いました。

796名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 07:34:11 ID:4OVi9Elg
合コン却下だって。大麻大学のバカしかいねえからな。
797名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 07:39:39 ID:qUVUoTfu
今朝のめざましテレビでも、合コンの話題やってたけど
オグシオを猛獣の檻にいれるのと同じ、とマンガになってた。
たしかにキャプテンの髪型はライオンだが。

実家のファミマでの優勝記念セールはどんなことやるんでしょうね。
798名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 07:43:18 ID:w1/UxdW6
>>795
まぁ宮路さんが監督の時も強かったけど、FW偏重のチームでなかなか壁を破れなかった。ただ最近はBKにいい選手が集まって両方のバランスが取れたから優勝できたと思う。まぁ変な話、宮路氏の目の黒いうちに優勝出来てよかったんじゃないの。
799ひみつの検閲さん:2024/06/03(月) 17:13:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
800名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 08:39:53 ID:zKg4CXaR
ホモ上村のいるサントリーよりはマシ。
801名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 08:40:45 ID:7J8VCqvo
>>788
再放送がある
放送日:3月20日
CS256 J sports 1
放送時間23:00〜01:30
解説:小林深緑郎/村上晃一
実況:谷口広明

試合後選手が着ていたTシャツは間もなく発売するって。
ワイルドナイツ事務局に問い合わせたから間違いない。
802名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 08:43:32 ID:7J8VCqvo
>>801
ごめんCS251だった。
803名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 09:09:39 ID:g2HRAeQR
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200803/sp2008031804.html
 「(ラグビー部の)宮本監督みたいな紳士ばかりならいいけど、そうとは聞かない。
宴会芸を見ましたけど、女性の前ではやめたほうがいい」。合コンで怖いのが男性陣のヒートアップ。それも豪放な男たちだ。
10数年前、喜多監督がラグビー部と懇親会を行った際の悪夢がよみがえる。


同じ会社の人にまでNOって言われるぐらいなんだな・・・
サントリーではまずありえないことだろうね
804名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 09:13:44 ID:zKg4CXaR
負け犬おぼっちゃま軍団は、1年間去勢されるだろうから
ありえないだろうな。悲惨ゴリアスw
805名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 09:41:06 ID:cxSTPY7t
>>803
シャローディフェンスされとりまんがなw
806:2008/03/18(火) 11:32:20 ID:uuA+SxjM
コンは幻か-。北京五輪出場が確定したバドミントン女子ダブルスの“オグシオ”こと小椋久美子(24)、潮田玲子(24)組=ともに三洋電機=が17日、関西国際空港着の航空機で欧州遠征から帰国した。
16日に日本選手権(秩父宮)で優勝した三洋電機ラグビー部から合コンを熱望されている人気ペアだが、バドミントン部の喜多努監督(42)は難色を示した。
“フィフティーンの野望”に大きな壁が立ちはだかった。
  ◇  ◇
 悲願の五輪初出場を決めたオグシオにさらなる吉報が待っていた。
16日の日本選手権で、三洋電機ラグビー部が初優勝。
機内にいたため、結果を知らなかった2人は「本当ですか?すご〜い」と、声をそろえて大喜び。
「トップリーグで負けて悔しいねって話してたんですよ。
『三洋』が優勝したのはすごくうれしい」と潮田が話せば、
小椋も「向こうでもインターネットでチェックしてたぐらい気になってた。
鳥肌が立つぐらいうれしい」と笑みを咲かせた。
 ラグビー部のCTB榎本淳平主将(28)は優勝を条件にオグシオとの合コンを熱望。
2人の反応から実現か-と思われたが、そこに待ったを掛けたのが出迎えにきていた三洋電機バドミントン部の喜多監督だった。
 「うちの美人軍団を猛獣の中に入れるわけにはいかない」と、キッパリ。
監督は10年前に同ラグビー部の飲み会に参加した経験があり、屈強な男たちの宴会芸が脳裏から離れない。
「“脱ぐな”って感じ。女の子の前でやるような芸じゃない。
みんな宮本監督のように紳士的な方ならいいが…」と、苦笑交じりでトラウマを披露。
かわいい教え子を毒牙に掛けられてたまるかとばかりの“拒否反応”だった。
 スケジュールの問題もある。五輪出場は決まったオグシオだが、4月に大阪での国際大会とアジア選手権、
5月には“バドミントンのW杯”といわれるユーバー杯のファイナル、6月から開幕するスーパーシリーズにも参戦することが濃厚だ。また五輪本大会でメダル獲得となれば、大フィーバーが巻き起こるのは必至だ。
潮田は「お互いに忙しいんで難しいでしょうね」とポツリ。
シーズンが終わったラグビーと違い、五輪競技はこれからが本番。「そんな暇はない」(関係者)というのが現状だ。
 同僚とはいえバドミントン部とラグビー部の間には分厚い壁が立ちはだかる。“美女と野獣”の合コンはやっぱり難しい?

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=rugby&a=20080318-00000012-dal-spo

せっかく優勝できたのに残念ですね(笑)
807名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 11:54:27 ID:ok1IIqQk
>>806
この帰化人が10年前に参加したのはラグビー部の飲み会で男臭さぷんぷんの席だったんだろ?
そんなのと同じになるわけ無いじゃないか
808名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:01:54 ID:lZA74HxB
合コンネタがヤフーのトップニュースに貼られるんだからたいしたもんだよ。
オグシオ&優勝パワーは凄いね。いいことだ。
809名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:10:19 ID:HfLD7UYg
さっき、TBSのピンポン!で司会の福沢が

三洋電機ラグビー部、この春入部希望が殺到しちゃうんじゃないですか?
オグシオと合コン出来るなら!!

とか言ってた。

部活か何かだと思ってる?
810名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:17:30 ID:drVKljsR
>>809
高校のラグビー部のように誰でも入れるとでも思っているんじゃね?
811名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:21:36 ID:ltq3TqX6
オグシオとの公開合コンでもやって
ラグビー部の知名度をアップさせて欲しいなぁ。

マスコミに公開すれば変な事も出来ないし、
三洋のPRにもなって良いと思うんだけど・・・
812名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:27:37 ID:LTAFyxtP
ラグビーのイメージも地に墜ちたもんだ・・
いい年した大人の集団なのに
田舎のキチ外DQNと同じ扱いじゃねえか

合コンで大麻吸わされてレイプされるとでも
思ってるのかね
813名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:30:30 ID:ltq3TqX6
しかし髪を下ろしたオグシオはマジで可愛かったなぁ。
かなり純朴そうで、処女っぽいし、
確かにラグビー部との合コンは不安になる気持ちも分からなくもない
814名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:31:06 ID:cxSTPY7t
タイオネ、ホラニ、貢、榎本、北川
この浮浪者然とした髪型の五人で決まりだろう
で、田中に素早く携番聞きにいかせろ
815名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 12:35:59 ID:oIoMGkaL
>>809,810

世間はそれほどまでにラグビーを知らない。

今回、注目されるのはいい事だけど、あくまでオグシオ人気に乗っかったものである事も自覚しないと・・。

816名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 13:44:29 ID:o09dXgnS
絶対脱ぎません。ぬいだらチンポコ切り取ってもいいです。
だから合コンしてして。

BY 「ワイルド」騎士団
817名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 13:47:01 ID:f5HgQSaG
三洋おめ!
ラグはよくわからないけど、炊飯器買ったよ。5万円也
818名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 16:27:46 ID:9nFhcTwc
合コンと言っても「宴席」にはしないだろう。良くてもアルコール無しの「食事会」
程度では。特にオグシオは夏にオリンピックを控えていて、これから8月までは気の
抜けない時期だから、ラグビー部の連中が想定しているような内容にはならないな。
819名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 17:07:56 ID:A2nNkmtl
すぐ脱ぎたがる男の人って・・・
820名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 17:14:52 ID:oWld5iAr
田中を使いっ走りにすれば油断するんじゃね?
821名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 19:12:29 ID:7J8VCqvo
>>817
アクアとザクティも買って(はあと)
三洋クラブでもきっと臭くなったジャージとかもアクアで綺麗にしてるんだなw

現場のデータを製品に生かしてるなんてなかなか良いんでねw
822名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 19:26:09 ID:mf/Yu6Yi
三洋、強いな!でもブラウンいなければ、4強もダメポ!ブラウン頼みの三洋=モグス頼みの山梨学院大学
823名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 19:30:15 ID:8Zy5fXib
どっちが小椋でどっちが潮田か分からない。
824名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 19:35:41 ID:M7VvL3Jx
>>823
大きくてショートヘアが小椋、若干小柄でちょい長めのヘアスタイルなのが潮田
825名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 19:39:05 ID:4ZSl57C1
>>823
たしかに、新聞も写真は載せるが、どっちがとは書いてないね。
てか皆社員だから知っていて当たり前なのか?
826名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 19:46:30 ID:VVkYDkod
秩父宮でワイルドナイツのファンブック買ったら、ラグビーと女子バドミン
トンが半分づつ。バドミントン部員の私服姿がたくさん。
827名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 19:56:35 ID:4HOzRElW
>>782
セミィは、その後、日本に復帰してたんですねぇ。
一度、オールブラックスに挑戦したいと離日したような記憶があったから、
どうなったのかなと思ってました。
828名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 21:28:28 ID:fqNVAF8a
元主将の中村航は今何を?
829名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 23:08:01 ID:w8YTIIvL
「まだまだ欠点はある。でも、私のラグビー人生の中でもベストチームだ」
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20080317k0000m070109000c.html
830名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 23:15:22 ID:ZkXLNr4a
>>822
ブラウンいなくてもトヨタに勝ってる
831名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 23:17:31 ID:q80wpr97
832名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 23:20:17 ID:gO2Udtix
吉田尚史君、試合後にファンが通る所で煙草吸うの辞めて欲しい。
833名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 23:40:24 ID:w/X/eYIH
サントリーから移籍した若松や吉田はしてやったりという気分だろうか
そもそもなぜ超大企業を捨ててまでこの二人は移籍したんだろう…
834名無し for all, all for 名無し:2008/03/18(火) 23:54:35 ID:6V/Jie7X
吉田は煙草吸っててあの切れか。ある意味凄いなw
若松は事故って退職したとかサントリースレに書いてあったな。
若松は酒屋さんでも普通にレギュラークラスだったな。
835名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 00:29:51 ID:NHijqRfG
ブラウンはもうS14のチームに合流しているのかな?
できれば一人くらいはブラウンのつてとかで練習参加くらいはさせてもらえたらなぁ
836名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 00:53:40 ID:/k23zWUc
>>830
あの試合は入江の存在が大きかったな
来シーズンは下位チーム相手との試合ではブラウンを休ませられるくらいになってほしいな
837名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 02:00:24 ID:0nsRjWP6
>>829
トニー、ありがとう!
ベストSOだお!

>>835
もうオークランドに向かっているらしい。
ブルーズ戦に出られるといいね。
838名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 02:57:04 ID:zwoLqlM+
外国人選手の多い少ないは認められてる以上(帰化等含めて)問うのはおかしい。それをどう活かしてチームを作るかであって外国人選手が居ないから良いのとは違う。(現に三洋もトニーが来たからと云って直ぐに強くなった訳じゃないし)
839名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 03:40:19 ID:QZToRImS
>>829
ブラウンの子供って女の子だけなんだ
先日リコーとのサテライト戦の時に水溜りにはまった男の子は髪の毛や肌の色からして
ブラウンの子供だと思ってたけど違うのか
840名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 08:12:13 ID:TGMMs52B
結局吉田はなんでサントリーから移籍したの?
あの頃はちょうど土田監督で復活した時だったと思うが…
841名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 10:31:06 ID:mee1Zzc3
栗原や小野沢の控えだったからじゃん?
842名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 10:55:21 ID:ReDPDWiG
太田の競技場の芝を冬枯れしない芝に張り替えたらその維持コストってどれくらい上がるのかな?
秋から冬がシーズン本番みたいな競技場なんだから芝もそれに合わせて整備してほしいよ
843名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 13:18:02 ID:/k23zWUc
>>841
そういうことなのかな?
ならば田邊や三宅のリザーブに回っているからまたどこかへの移籍願望が出てくるかな
今季はTL初のリーグ戦全勝とチーム初の日本一に貢献ということで箔もついたことだし
844名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 17:23:20 ID:iMpEsneB
>>833
売上高は同じ位じゃなかったかな。
845名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 18:14:13 ID:qjI1knib
>>844
同じくらいどころか、三洋の方がけっこう上なんだな。
846名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 19:05:32 ID:qyjrca5e
決勝はなんか感動した。
三洋とブラウンのファンになった。
もうすぐ親元はなれて一人暮らしするんだけど、炊飯器とかは三洋のを買う事にするよ。
847名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 19:20:30 ID:CDfp5OAO
宮本監督勇退!?
嘘だ!
誰か嘘だと言ってーー!!!
監督が好きやー!
848名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 19:24:39 ID:wuwMmSXm
サンヨーは超大企業じゃねえだろうが・・・
849名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 19:31:14 ID:iMpEsneB
>>847
マジ?
850名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 19:35:49 ID:Sst0KcQe
>>847
ソースはどこ?
まぁ営業から急遽呼び戻されて4シーズン目が終わったから、職場へ戻るタイミングといえばタイミングなのかな
日本一になったということで区切りをつけるにはいいタイミングだし
851名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 19:39:09 ID:CDfp5OAO
>>849村上さんのサイトに詳細があります(´Д⊂グスン

http://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/


852名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 19:58:18 ID:E1Wk7075
4月1日付けって急やなぁ。
太田でファンも参加できるような送別会やってくれへんかなぁ、、、
853名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 20:04:50 ID:gRhyGwRm
チームやTLの公式サイトでの来季の体制についての正式発表はまだないな
854名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 20:10:07 ID:E1Wk7075
三洋本社のHPに発表があったよ。

※ 記載されている内容は、価格・仕様等を含み全て記者発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なる場合がありますのでご了承ください。

855名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 20:15:12 ID:dt37fCp8
>>851
ほんとだ、、、(´・ω・`)
来シーズンはTL優勝と日本一の二冠達成を目指してもいらいたかっただけに残念だな
その目標は飯島さんの下での目標ということになるんだな
856名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 20:20:38 ID:qp3rxbGh
857名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 21:39:51 ID:/lfyTEM4
宮本監督の下で黄金時代を、と思っていたのに残念だ。
まだ若いから仕事の方でもう一花咲かせたいという気持ちがあったのかもな。
858とんび:2008/03/19(水) 23:05:10 ID:4PMg6owo
宮本監督の下なら、少しくらい理屈あってなくても、一生懸命働けると思う。
キモミヤの下だったら,直ぐ辞めるわ
859名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 23:10:36 ID:FDuhbV8M
もともとビジネスでも優秀だったみたいだしな。
>>812じゃないけど最近のラグビー選手が犯罪者予備軍に思われているのとえらい違いだ。
清宮も優秀な営業マンだったらしいし、結果を出せる監督は万能だな。
860名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 23:12:28 ID:KkCUT0mP
早稲田は選手がショボイのは伝統さ
よい素材とってるけど、歴史見ても、明治や同志社よりよい選手でてない
861名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 23:19:23 ID:1+MZNZN2
飯島さんは一度監督を経験したあと向井さんの下での代表チームのコーチを、今年までは
宮本さんの下でのコーチをそれぞれ勤めている
これらの経験が2度目の監督就任でどう生きてくるか楽しみだな
そして今度は飯島さんの下でのコーチに就任するのは誰かな?
862名無し for all, all for 名無し:2008/03/19(水) 23:32:15 ID:aEa7TYvM
実質ブラウンが監督みたいなもんでしょ
863名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 00:00:55 ID:QYTMaAvW
ブラウンが監督というか、ブラウンがやりやすいチームを作るのが監督の仕事という部分はあるかもな
だから下手に自分の色をだすことに色気を出さなければそれなりの成果は期待できるのかな?
864名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 00:40:03 ID:gTW5XNV4
>>856 うわ、ほんとだ。どうも。

2008年03月19日三洋電機ワイルドナイツ 新監督のお知らせ
 ジャパンラグビー・トップリーグに参加する「三洋電機ワイルドナイツ」は、宮本勝文監督のもと、ラグビーの日本一を
決める「第45回日本ラグビーフットボール選手権大会(日本選手権)」において優勝を果たしました。皆様の熱い応援、ご支
援に感謝いたします。
 2008年度シーズンも日本一を目指しがんばってまいりますが、このほど、宮本監督が退任し、新監督に「飯島 均(イイ
ジマ ヒトシ)現コーチ」が就任することを決定しましたので、ご報告します。

 宮本監督は、日本一になること、また、3年間で継続した強さを発揮できる常勝軍団をつくり上げることを目的に、2004年
度シーズン途中より「三洋電機ワイルドナイツ」の監督に就任しました。今回、日本選手権で優勝し目的を達成したこと、
また、「今後はビジネスに復帰し三洋電機の事業発展に貢献したい」、という本人の希望もふまえ、予定通り、監督を交代
することとなりました。今後は、「日本一」のチームをつくったその手腕を社業の発展に貢献いただくこととなります。
  「三洋電機ワイルドナイツ」は、飯島新監督のもと、連続日本一、また2007年度に果たせなかったジャパンラグビー・
トップリーグの優勝を目指しがんばってまいります。よろしくご支援のほどお願い致します。
  なお、宮本監督は4月1日付で三洋電機株式会社 海外営業本部 グローバル営業事業部 地域営業統括部 統括部長に就任
する予定です。

飯島新監督プロフィール
氏    名 : 飯島 均(イイジマ ヒトシ)
生 年 月 日 : 1964年9月1日
出 身 地 : 東京都
出 身 校 : 府中西高校→大東文化大学
キ ャ リ ア : 三洋電機ラグビーチーム監督(1996-1999)
三洋電機ラグビーチームコーチ(2005-2007)
日本代表コーチ(2001-2003)


飯島新監督コメント
  宮本監督がラグビー界から離れることは三洋電機ワイルドナイツのみならず、日本ラグビー界にとって大きな痛手では
ありますが、三洋電機の更なる発展のためでありますので、ご理解をいただきたい。
 今後のチーム方針等につきましては、会社、チームスタッフ、チームリーダー、そして選手と話し合い、決めてまいりま
すが、選手個々が考え判断し、ボールを大きく動かす"宮本ラグビー"を踏襲し、進化させていきたいと考えております。
 皆様におかれましては、変らぬご声援、ご指導を賜りますようお願い申しあげます。

865名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 00:47:21 ID:hbOHZnaX
宮本さんは現役引退後営業としてビジネスに戻ってたけど、飯島さんはほとんとラグビー一筋だな
たしか04年ってチームの事務局にいたんだよね?
866名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 01:26:46 ID:Ym/6Yuh8
俺はにわかやから分からんけど、キャリアだけ見るとかなり経験のある人のようだね。
前回監督時は成績良かったのかな。
867名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 01:48:46 ID:bkrHxwV5
>>866
手元の選手名鑑によると(って公式HPには出ているんだろうけどね)
96年:東日本社会人準優勝、全国社会人準優勝
97年:同準優勝、ベスト4
98年:同優勝、記録無し(予選リーグ敗退かな?)
99年:同5位、ベスト16
東日本リーグで一番成績のよかった年が全国大会で一番悪いというのが三洋らしいといえばらしいな
868名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 02:49:07 ID:PcrBUY89
宮本さんは監督就任持に「誰が私の代わりに(仕事を)やるのですか?」と詰め寄ったくらい仕事が好きな人。

飯島さんはとてもいい人だよ。何度も話させてもらったが、とても感じのいい人。腰が低いし。
869名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 03:08:55 ID:asuJY/+O
飯島さんて大東文化が全盛期だった時のメンバー?
870名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 09:08:05 ID:+RNvgf9B
>>869
飯島さんは64年生まれだから大学は83〜86年の在籍かな?
大東文化のリーグ戦3連覇が86年からでその年に初の全国制覇だから、全盛期のメンバーと
いうよりはその後の躍進の礎を作って卒業していったというほうがいいのかな?
871名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 09:08:58 ID:/Hp1T3+t
優勝決めて勇退、昇進か。
かっこえええええ!
宮本監督ありがとう。
今後はビジネスの世界での活躍をお祈りしています。
872名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 09:54:31 ID:IjpezkBk
キャプテンの実家の優勝記念セールに逝った香具師いる?
873名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 17:25:20 ID:dZ9bFLSo
早稲田、慶応出身が新入りで入った三洋が見てみたい。
874名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 17:59:09 ID:Mn4ivbZl
いらないでしょ。
関東学院、大東文化、明治辺りと太いパイプで繋がっていれば、
彼らの方がトップリーグにおけるラグビー偏差値は高い。
875名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 18:02:47 ID:jqo1Sj0t
不思議と早稲田OBは伸びないね。同志社や大体大なんかは卒業してから伸びる。
876名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 18:13:11 ID:3P/rIIAC
2008 日本代表スコッド 
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数

法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年〜2006年
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/rugbyfan3.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2002season/univer-00.htm
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2006season/univer-00.htm
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
877名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 18:21:12 ID:wPKWfpCH
>>875
勝つために即戦力の選手を入学させてるが、
そういう選手は入学前に実力が開花していて伸びしろが無いんだろうな。
878名無し for all, all for 名無し:2008/03/20(木) 19:52:48 ID:mqbd8NPm
>>874
大東文化や関東学院とかとはもうかなりパイプはできていると思うけど、明治とのパイプは
これから築かないといけないよな
来年度入ってくる三人って新卒としては何時以来になるんだろうか?
879名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 00:36:51 ID:4xyXfxKV
三洋に明治のイメージってわかない。
でも面白い。
ついでに法政も来たらさらに面白い。
三洋は有力な選手集めには苦労してるから、先日の優勝や過去の多々の準優勝はすごいの一言。
選手集めが楽なサントリー、ヤマハ、NECが三洋に負ける理由は何だろう?
あ、サントリーは監督が悪いね。
880名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 01:29:38 ID:pxI8N4aW
トヨタ戦、サントリー戦と録画で見直したけど、トニーやっぱすげぇわ。
なんちゅう判断能力の持ち主だ。
881名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 04:54:54 ID:V4r9UisD
>>870
大東の初優勝時のフランカーだね。割りと地味目で温厚そうだけど大東時代は練習でBKがミスするとメチャクチャ怒鳴ってたとラトウさんが言ってた。
882名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 07:34:36 ID:gVHCzkUi
Jスポで2007開幕のクボタ戦を見ての感想
・雨の試合とはいえクボタに接戦で勝利。このチームが13戦全勝すると
この時点で予測した人はえらい。
・ラインアウトは、最初からあまりよくなかった。
・だけにヒーナンは重要。絶対帰ってきてほしい。もうひとり背の高いロックもほしい。
・雨にぬれるとブラウンがアルシンドになっちゃうよ。
883名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 08:36:22 ID:TaJktr6p
トニー”チャーリー”ブラウンと心のなかで呼んでいるオレガイル
884名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 08:55:51 ID:pBhWvDLG
今日あたり監督以外の新年度の陣容についてのお知らせがあるかな?

>>882
今シーズン途中にとった韓国代表LOが背が高いね
来季にはトップで出場できるかな?
885名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 12:52:44 ID:DRtYUSXT
山内あたりは移籍しそう・・
今季はサテでも出てないし
886名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 13:09:21 ID:t8N1KMEJ
サテライトでも出場がないというと怪我していたとかじゃないの?
ただ北川、三宅、吉田といるからリザーブに入るのも難しくなってるからありうるかもな
TL初年度のころとかの山内は頼もしかったなぁ
887名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 13:37:15 ID:JASk3Y9o
タイオネ→OUT,バツベイ弟→IN
888名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 13:57:10 ID:MRTKsdwr
飯島は高校では不動のジャパンだった。しかし大東では出場はしてるものの影をひそめていた。
三洋ですぐでれるようになったのはコーチ、スタッフと環境がいいのだろう。
889名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 14:50:36 ID:ohm2kKSe
明治大学卒

昭和61年入団 加納 久敏 NO.8

平成13年入団 吉田 義人 WTB

平成15年入団 安藤 淳司 PR

3人だけ
890名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 15:49:52 ID:Kz+XG/CZ
川俣は相当スクラム強いと思う
891名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 17:39:01 ID:/SgiJuEt
>>889
dです
その中では吉田は移籍だよね、加納と安藤って新卒?移籍?
892名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 17:47:59 ID:V4r9UisD
>>888
レギュラーになっても試合前日の深夜に先輩に延々とマッサージさせられたとか言ってた。
893名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 17:56:05 ID:JASk3Y9o
三洋ファンの気を悪くさせて申し訳ないが、
清宮のブログ、見てよ。
アイツ、気でも狂ったんじゃないか?
894名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 18:06:55 ID:nQzazh+a
>>891
加納選手はわかりませんが、安藤選手は確か移籍だったと思います。
895名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 19:04:05 ID:D20MDwVR
>>894
そうだね水間と一緒に来たね!
896名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 19:44:07 ID:G8XLxd8A
>>893
これか
http://kiyomiya-katsuyuki.thestadium.jp/m/c2_2/c6_9/c4_200803/c5_20080321/c1_7/c3_3614

「今シーズンわれわれはトップリーグのチャンピオンになったんだと、そしてそのあと行われた
日本選手権という試合の決勝でたまたま負けたと(笑)、ただそれだけのことだと言うことです。」
「トップリーグを取るという目標で、日本選手権のことはまったく考えずに戦って、結果を見るとあの様に
ボールが動いた状況では、三洋さんの方が上だったなと思います。(略)ただ、この次もう1回やったら
どうなるかと言うと、またこれは結果が変わるというのがラグビーの面白いところで、それは来年の開幕に
なるのかなぁ、なんて思っています。」
「最後の試合を負けて終わったことで、優勝チームではないというふうには決して考えたくないし、
そんな卑屈に生きていません(笑)。」

こういうのを香ばしいというのかな?
897名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 20:41:21 ID:4xyXfxKV
選手権でサントリーがたまたま負けたと主張したことは、裏を返せば三洋はたまたま優勝しただけということになる。
仮に自チームの監督がたまたま勝ったという表現しても頑張った選手に失礼なのに、相手の清宮にたまたま三洋に負けただけと言われたら…。
まさに監督の器、能力ともに、宮本監督>>>清宮 が証明されたようなもの。
清宮よ、三洋に謝れ!
898名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 21:22:57 ID:yUAele0l
>>895
あ、三潴選手も移籍だったんだ
知らなかった
899名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 21:34:36 ID:sKaQr/Qs
>>896
プロじゃないねw早いとこ辞めたほうがいいよ、この人。
900名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 21:37:04 ID:iuL1zlaW
900
901名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 21:38:27 ID:/WE0d0yB
>>896
ファンでないおまいも感謝されてることを忘れるなよ。
902名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 21:51:54 ID:PbAjeTiq
清宮が何を言っても負け犬の遠吠えだよ。
903名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 22:01:54 ID:nKzAO83L
ブログのコメントって基本的に読んでるの?
個人とかのブログはコメントに返信とかするけど芸能人はやってるブログって絶対コメントに返信しないじゃないですか?
清宮も批判されてるコメント見てるのかな?って思いまして・・・
904名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 22:03:29 ID:sKaQr/Qs
>>903
コメントに返信できないんじゃないか?
コメントよりもブログの方が中身ひどいしw
905名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 22:05:49 ID:/WE0d0yB
>>903
ラグ板住人が書いたコメントなんてただの煽りだから読む価値無いよ。
906名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 22:20:22 ID:ubAIqDHi
き、清宮www

往生際が悪すぎるwww

器ちっさいなあwww
907名無し for all, all for 名無し:2008/03/21(金) 23:13:11 ID:ed1bSRpn
要は清宮の考えてる次元が浅い気がしてならない。
勿論日本一は大事だが、ほんとはそんな次元にとどまらなくて、
次のJAPANはどうするのか
大西理論をどう次世代に生かすか、
そんなことを考えて動いてほしな。

今じゃ、見えてるのはプロとなった自身の近未来の処し方だけだもんな
寂しいよ。

大器だろ清宮!成長しろよ!
908名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 00:04:52 ID:aMLHRIBw
新監督の飯島さんは、ラグビーひとすじ三洋ひとすじの人。
来期はハードルが高くなってしまったが、是非、がんばって結果をだして欲しい。
選手時代は、代表キャップはなかったと思うが、日本選抜になっている。
優れた突破力の持ち主で、実況では何度もラトゥーさんと間違われていた。
大東大初の大学日本一の時は、4年で主将。
イアン・ウィリアムス選手の独走トライの時、ラストパスを放る平尾選手に物凄いタックルしてたな。
909名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 00:50:07 ID:XsVRu8Bi
現役時代は飯島 宮本 ラトゥでFW第3列。
監督としての実績は…前任者の五代監督がサントリーと同時優勝させた後を引き継いだけど、
東芝に負けて準優勝、社会人4位、東日本で優勝するも決勝T1回戦敗退、予選プール敗退 と
年々成績が悪くなっていったね。唯一の功績は神戸製鋼に勝ったことかなあ。
910名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 01:07:43 ID:XsVRu8Bi
かつては毎年のように名勝負を繰り広げた三洋と神戸だが、
ここ数年は三洋の一方的なゲームばかりなのは寂しい…
神戸奮起せよ!
911名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 07:25:01 ID:UjeB3oj9
清宮監督のおかげで三洋が引き立つ。

常にヒーローには対峙する悪役が必要だから清宮監督は貴重な存在。

ただ飯島新監督が清宮監督の兆発にのって余分なことを言わないか心配。

悠然と受け流してほしい。まともに相手にすると評判が悪くなるよ。
912名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 08:12:20 ID:iE+UArUQ
>>893
来シーズンもこの調子なら、シーズン半ばで「休養」なんてことも・・・。
913名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 09:18:12 ID:9Gp/1Ae1
SUNTORYのムナクソ悪い顔をした監督の話は別でやってくらはい

ところで、マジで池田は移籍なのかな?
914名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 09:37:09 ID:jG4REzDL
>>913
うん、そうだな。悪かった。
915名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 09:51:24 ID:PJE4s2CE
ブラウンはスーパー14の試合に出場したんですか。
916名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 10:02:03 ID:EeCuHbTc
>>915
まだ、試合はしていないが、リザーブで出場予定
917名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 10:17:39 ID:PJE4s2CE
ブラウンのおかげで今年は日本でもS14見る人が増えそうだ(自分もその一人)
918名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 10:25:58 ID:pbmbRQbq
>>917
それならなんで2年前から見始めなかったの?
919名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 10:43:01 ID:iyoDvBO7
俺引っ越したらJSPORTSが見られなくなった、、、(´・ω・`)
920名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 10:44:59 ID:BWRvRSk/
>>918
2年前から見てないといけない理由でもあるのか?
921名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 11:50:34 ID:EeCuHbTc
2年前も、ブラウンがS14にいったぞ
922名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 12:44:13 ID:BWRvRSk/
>>921
で2年前から見てないといけない理由は何?
923名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 12:59:38 ID:EeCuHbTc
>>922
理由は918に聞いて!!
924名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 15:40:12 ID:pbmbRQbq
>>922
いけない理由はないけど2年前も三洋が結構調子良かった時
シーズン終わってブラウンがシャークスに行ったのに、今年から急に見る人が増えるってのも変だと思ったから。

んで今日のブルース戦は75分位から出たみたい。
925名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 15:46:05 ID:ibQ/vXJP
ニワカをうざがる気持も分らんでもないけど、
ファンが増えることを素直に喜ぼうよ。
926名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 15:47:08 ID:pbmbRQbq
>>925
そだね。すまんかった。
927名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 15:55:45 ID:ibQ/vXJP
さらに言うと、清宮の発言も、悔しいのがにじみ出ていて、俺は逆に好きだけどね。
あれぐらいやらないと。
当然そのせいだけではないだろうけど、決勝は三洋フィフティーンが燃えていたし、
スタンドにも気迫が伝わってきて、いい雰囲気だった。
928名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 17:11:37 ID:xY2GaZgm
>>924
最後の数分のみの出場か
まぁチームに合流して間もないから慣らし運転としてはそんなものかな?
929名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 17:13:05 ID:JWiR14Wt
>>927同意
あそこまで貫かれると、負けず嫌いで嘘の言えない人なんだろうなあと、
ある意味微笑ましく、楽しく読めた。
批判が集まってることがわかっているからこそ、
あえて『たまたま負けたと(笑)』と発言したんでしょう、きっと。

一連の清宮発言があったことで
宮本監督と三洋ラグビーの素晴らしさがより際立ったのでは。
全勝宣言もかっさらわせていただきましたし。
930名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 17:39:33 ID:pbmbRQbq
>>928
すまん、ライブスコア見直したら55分には出てたっぽい。
Former All Black Tony Brown entered the game early in the second half for the Stormers wearing the number 22 jersey
and was straight into the action as he set up a well worked try to fullback Conrad Jantes.
んで↑こういうことらしい。
931917:2008/03/22(土) 19:06:00 ID:PJE4s2CE
今年から三洋を、ブラウンをじっくり見るようになったわけよ。
日本のシーズン(とりあえず)終わって、いつもはラグビーは
秋まで気にしてなかった。でも今年は違う、それだけ今年のブラウン
の影響は大きい、ということ。
932名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 21:08:57 ID:S8y9t5W7
>>908
キャプテンはリコーへ行った島田でしたね。BKリーダーはNECへ行った船田。
933名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 21:29:47 ID:WnW7Q4Iz
>>890
木川(金)、相馬とそろってる中で割ってはいることできるかな?
934名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 22:56:21 ID:PZh/4OtX
>>882
 三洋vsクボタはカップ戦(8強トーナメント)も含め
TL以降は互いに勝ったり負けたりだった。
 開幕戦は内容ではスコア以上に差があったのかもしれないが
ブラウンが後半PG外したこともあって終了間際まで1プレーでクボタが
逆転可能な展開だった。ある意味リーグ戦ではトヨタの次に三洋相手に
いい勝負をしたチームとも言える。(しかしその後の両チームの成績は好対照で
開幕5連敗したクボタは一時は降格かとも言われた。)
 開幕クボタ戦の勝利は,サントリーが東芝にTL以降初めて勝ったの
と同様チームにとって弾みになっていたのかもしれない。
935名無し for all, all for 名無し:2008/03/22(土) 23:48:30 ID:ekCx4LUX
>>908
たしかにTL初のリーグ戦全勝と日本選手権制覇を達成して勇退ってハードル高いよな
まだTL制覇込みのパーフェクトシーズンじゃないからまだいいようなものの
936名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 09:13:25 ID:MDzsGFVZ
>>924
ブラウンはストーマーズ
シャークスへタイオネじゃないのか

27日までまつんかい Jスポ
 長いの〜
937名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 09:53:37 ID:P2F3PXYY
>>936
>>924は2年前の話でしょ
938名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 16:43:22 ID:Qguoss0p
>>936
ブラウンだけじゃなくてタイオネもスーパー14でプレーするのか
そんな日本人は出てこないかなぁ
939名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 19:34:02 ID:4xMI+cqt
タグラグビーの指導、NHKが昼間と19時のニュースで取り上げてたね。良いことだ。
940名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 19:52:06 ID:3pWU7DBr
>>939
売れない芸人のどさ回りって感じがした
941名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 20:46:06 ID:vTf/BMbU
おまえら三洋が強いって誤解しているだろう。
トヨタには今期は全て1点差で、サントリーには1敗。
確かに昨年よりは強いが常勝軍団ではない。
そう考えるとツキがあったのも事実でしょう。
だけど、合コンお預けにして来年も優勝したらとなったら、
来年も可能性はあるかも!
942名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 21:09:13 ID:hw1PF+N9
決勝戦ハーフタイムの喫煙所にいた宮地さんのところにトヨタの石井監督が挨拶に来て
、とても今日は三洋らしいいい試合になっていますね。
それに対して宮地さんが、トヨタさんには今年の2試合とも1点差でやっと勝て、
今日ココでできています。
1点差でも負けは負け、今年の三洋はいいチームで強かった。来年は必ず三洋に勝てる
チームを作ります。今日は是非勝って、念願の優勝をしてください。応援しています。
943名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 21:25:12 ID:+UKHko4/
>>941
ツキも実力のうち
っていうかリーグのトヨタ戦、とMSの東芝戦、勝ったのは実力以外の
何かがあったから。
944名無し for all, all for 名無し:2008/03/23(日) 21:42:52 ID:9D5penSe
あっぱれ!!
3つも来たよ
945名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 00:35:05 ID:QP+5JclE
先週の三洋の優勝をテレビで観ることができて幸せになりました。
まだ小さいですが、うちの子供を三洋ラグビーチームに入れさせたくなりました。
946名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 01:26:33 ID:kn1b4fTM
その頃にはサンヨー自体がつぶれているかもよ
だからしっかりとお勉強の方も教育してあげてね
947名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 02:03:25 ID:MzcT6CJM
「その頃」までもつかどうかもあやしいな
メガヒット商品を出さないと
948名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 09:26:59 ID:JmJQ6WLV
ラグビーでは勝てないと悟ってしまった他チームのファンの
書き込みが見れるね。
王者になるといろいろ大変だね。
949名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 12:38:00 ID:QP+5JclE
三洋の家電はタフなイメージがある。
950名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 14:18:07 ID:8IL9KJ7X
NECみたく、エネループなんかの CMにラグビー部を起用すればいいのにね。

もちろんノーギャラになるだろうけどw
951名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 18:45:30 ID:fnEVCRiU
今はオグタとシオラでやってるからなあ。
952名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 21:11:05 ID:yM+SkMxd
>>951
持久力とパワーを売り物にするエネループならいけるんじゃね
953名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 21:17:00 ID:8kb/pCxS
オグシオを流す奴で世界に挑戦する三洋とかなんとか言ってなかったっけ?

だったら国内2位チームでも世界に程遠いラグビーじゃ無理
954名無し for all, all for 名無し:2008/03/24(月) 22:32:29 ID:jmTCaoMW
うるへー
955名無し for all, all for 名無し:2008/03/25(火) 04:17:04 ID:+qYwiCaD
オグシオがテレビCM出るとき
なぜ白黒なのか?
電通だか博報堂だか、
他の家電メーカーに遠慮して、
わざとクオリティーの低いCMにしていると
100%断言したい。



956名無し for all, all for名無し:2008/03/25(火) 14:38:24 ID:3rrLSoTW
池田が結婚ってホント?
957名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 22:56:59 ID:TYPFbnRU
来季は世界でも有数な大企業のトヨタ自動車が優勝!
958名無し for all, all for 名無し:2008/03/26(水) 23:01:06 ID:u7BhrOAJ
959名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 12:24:54 ID:i4wOhHvh
群馬の企業は、三洋がバトミントンとラグビー、スバルが陸上と野球、太陽誘電がソフト
こんなもんかな
960名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 12:30:41 ID:fDGfwMUp
>>959
ヤマダ電機の陸上、日立ルネサスのソフトボールも
961名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 14:16:04 ID:MGEksSJW
三洋電機のバトミントンは、大阪が拠点でしょ。
962名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 18:31:33 ID:0Hks3aGC
茂木、朝見らが新加入 ラグビーの三洋電機

ラグビーの日本選手権で初優勝したトップリーグの三洋電機は27日、U−23
(23歳以下)日本代表の経験を持つ明大のSH茂木大輔、昨年の全国大学選手権
を制した関東学院大のWTB朝見力弥、7人制日本代表で拓大のシオネ・バツベイら
7人の新加入を発表した。
FWエペリ・タイオネ、元日本代表SH池田渉ら8選手は退部する。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/headlines/etc/20080327-00000046-kyodo_sp-spo.html
963名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 20:15:38 ID:sg6BE7tX
964名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 20:38:50 ID:rGIyrLQd
他チームファンだけど
オライリー・ヒーナン・ブラウンが残留でしょ

そして新加入アイブス・バツベイ・トゥキリ来年は枠が3人になるとはいえ
外人取りすぎなんじゃないの?

このうち3人は出られないんだよ?交代では出てくるんだろうけど、使われない外人選手のモチベーションが持つのかな

ブラウン・ヒーナン・オライリーのうちまだ今年限りの選手がいるんだろうか?
965名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 20:50:38 ID:XzdEqprV
高齢のブラウン、実はデプスの薄い#12の控えとしてトゥキリ。
ヒーナンを欠いただけで一気に弱体化するFWにアイブス、バツベイ弟。
特に間違っちゃいないと思うがね。
966名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 21:10:10 ID:Xxn5mQEt
あとは早稲田、慶応、明治、法政、関東学院、東海、帝京あたりの目玉が入れば最強だね!
967名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 21:44:18 ID:5v8uKtDE
バツベイ弟は
帰化したの?
968名無し for all, all for 名無し:2008/03/27(木) 23:10:28 ID:YhNuA47B
バツベイって
あの侍・バツベイかぇ
969名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 11:40:14 ID:CDwg/3eX
また来期も外人頼みのチームかw
970名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 12:01:38 ID:KWmClyGU
>>969
どこのチームも一緒だよwww
971名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 13:58:02 ID:RVU9ddFg
バツベイ弟はそんなに大きくないんだな
190cmの96kg
972名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 16:02:08 ID:LUclTvDr
山田貴志、馬渕勝、江原和彦、池田渉、中村雅啓、古賀淳、香月武のうち何人が現役続行希望で
さらにそのうちの何人に移籍先が見つかるのかな?
973名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 17:40:57 ID:tns3FV6D
馬渕と池田は現役続行希望かな。
974名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 17:47:35 ID:3dm6P/ee
>>972-3
http://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/
村上さんのブログによると中村と古賀以外は現役続行希望らしいよ
975名無し for all, all for 名無し:2008/03/28(金) 22:34:37 ID:oIBZpcJi
>>971
7人制代表だからバックス的な動きをするんだろうな
976名無し for all, all for 名無し:2008/03/29(土) 00:32:24 ID:HhAEkdrX
>>974
中村の心臓に悪いプレーがもう見られなくなると思うとちょっと寂しいな。
977名無し for all, all for 名無し:2008/03/29(土) 07:32:29 ID:ctJIVkqR
このメンバーを見ると来期はサントリーには楽勝だね。
怖いのは東芝、トヨタだね。
978名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 14:39:52 ID:OoXAq3rU
テレビ局 :群馬テレビ
放送日時 : 2008年3月31日(月)19:00〜20:00
番組名 : 熱闘!三洋電機ワイルドナイツ (三洋電機ワイルドナイツの特別番組)
内 容 : 2007-2008シーズンを選手と振り返る。
出演予定 :飯島新監督、榎本主将、相馬選手、三宅選手、霜村選手、田辺選手、田中選手 他
979名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 16:46:44 ID:frUGQxnS
08年度のビッグスポーツ友の会の
入会申込書が届いた。
まだ、リーグ戦のスケジュールも分からないわけだし、
オリンピックイヤーでバドミントンも見られる試合が少なそうだが、
とりあえず入っとくかな。
980名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 18:05:57 ID:M4Q/1iSa
2ちゃんねるは、シングルファーザー田邉選手を応援します。
981名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 18:32:30 ID:xkFYRNw6
お願い!
群テレ映らないから実況版
よろしく
982名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 18:57:12 ID:nAGpcdxf
次スレ

乂 三洋電機ワイルドナイツ 其の四 乂
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1206954915/
983名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 19:18:51 ID:RYgY0XM/
>>981
他チームファンのおれで良ければ書くけど、
どこに書けば良いんだ?
984名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 20:09:59 ID:xkFYRNw6
>>983
Thank you!
こちらにレポしていただけたら
985名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 20:33:55 ID:RYgY0XM/
>>983
すまん。返事無かったから、流し見にしちまった・・。
覚えてる範囲でUPする。

始めに今季のダイジェスト映像が流れて、その後に出演の各選手と宮地さんのコメ。
あとは、随所に宮本さんのインタビュー映像という構成。

えのもちょ主将:
チームが一枚岩になったのが優勝の因。
MS杯ファイナル(以下、MSFに略)ではラグビー出来なかったので、選手権ではもう一度対戦したかった。

宮本さん:
MSFは、サントリー用に今迄と違う守備システムで臨んだのが敗因。
選手権での再選では、決勝の雰囲気に呑まれるところだったが、相手がサントリーだったので、「打倒・サントリー」に集中したのが大きかった。
今のチームは、辛い練習も明るく出来るくらいに成長したので、選手を信頼できた。

宮地さん:
神戸に負けた記憶が、今回の優勝で全て忘れた。
最後は、涙を流しながら観戦してた。

他に、ブラウンの試合中の通訳は、田中がインスピレーションでやっている。あとは、英語が堪能な田邊。
選手権・準決でパス・ミスした田中は、試合中は何とか挽回しようと必死だった。

こんなとこしか覚えてない。
誰か、フォロー頼む。
986985:2008/03/31(月) 20:38:52 ID:RYgY0XM/
<追記>
宮本さん:
初戦に(「TL創設以来始めての」だったかな?)太田でのクボタ戦に勝ったのが、今季は大きかった。

飯島さん:
これだけの実績を挙げた後を継ぐので、本当に大変。
987名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 20:56:49 ID:nAGpcdxf
>>985-986
988名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 20:59:20 ID:xkFYRNw6
>>985さん
詳細、ありがとうございました。
コリーの怪我など大丈夫だったかな?
髪方や風貌などは同じでした?
989985:2008/03/31(月) 21:07:54 ID:RYgY0XM/
>>988
すまん。コリーって誰でせう。
サントリーファンなもので、三洋さんの選手の愛称までは、分からんのだす。
990名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 21:08:15 ID:nAGpcdxf

J SPORTS ラグビーアワード
ttp://www.jsports.co.jp/tv/rugby/award.html
991名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 21:12:58 ID:rJbaPy7S
>>989
コリニアシのこと
これは秩父宮ミニFMで上田さんも使ってる愛称だよね
992985:2008/03/31(月) 21:17:44 ID:RYgY0XM/
<追記>
飯島さん(だったか宮本さん):
MS杯に出場した4チームは、現状では力が飛び抜けている(だったか「高いレベルで実力は僅差」:要旨)。


MCに「女性に人気のある田中選手♪」と振られ、田中選手がコメントに戸惑っていたら・・・
「おばあさんから、小さい子まで人気がありますねー」
と、三宅選手がフォロー。

他に、主将や田中選手など一様に、
「今まで優勝は出来なかったが、これまで頑張ってきた先輩達のおかげです」
と、話しておられました。
993985:2008/03/31(月) 21:20:45 ID:RYgY0XM/
>>991
特に、その話題には触れてませんでした。
994985:2008/03/31(月) 21:26:20 ID:RYgY0XM/
<追記>
宮本さん:
MSFの後、一週間ほど練習を休みにした。
練習再開の時、みんなが銘々に気持ちを切り替えてから集ってくれた。
選手権ではそれが大きかったと思う。
995名無し for all, all for 名無し:2008/03/31(月) 22:03:46 ID:xkFYRNw6
>>992
たのしそうで、仲良さそう
みたかったな、ありがと!
996985:2008/03/31(月) 23:14:25 ID:zfC/ucNq
>>995
ノシ

不十分な速報で、申し訳ない・・。
997名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 03:38:01 ID:z+oMB+JZ
998名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 03:38:21 ID:z+oMB+JZ
999名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 03:38:47 ID:z+oMB+JZ
1000名無し for all, all for 名無し:2008/04/01(火) 03:39:39 ID:z+oMB+JZ




次スレ

乂 三洋電機ワイルドナイツ 其の四 乂
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1206954915/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。