【原点回帰】ラグビー早稲田大学統一スレ123【激しさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し

【早稲田ラグビー応援スレです】
・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい
・他校を蔑称で呼んでいるのは荒らしなのでスルーしましょう
・他チームの話題ばかりする人は早稲田ファンではありません、スルーしましょう
・進路ネタは荒らし・なりすましの餌食となります。なるべく進路スレでお願いします
・荒らしを相手するあなたも荒らしです
・次スレは950あたりで
【スレはsage進行で】
・E-mail欄に半角小文字で「sage」と入れるとスレが上にあがりません
・スレが下の方にあると荒らしも少なくマターリできます

【公式HP】http://www.wasedarugby.com/
【早稲田スポーツ】http://www.wasedasports.com/rugby.php
【早稲田スポーツMOBILE】http://a.sportsinfo.jp/waseda/

前スレ
【Penetrate】ラグビー早稲田大学統一スレ122【権丈組】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1191244412/l50

関連情報は>>2-10のどこか
2名無し for all, all for 名無し:2007/10/20(土) 22:55:44 ID:s9iOiFLI
【Aチーム対抗戦日程】
10/21 vs筑波大(三ツ沢) 14:00〜
11/11 vs帝京大(秩父宮) 14:00〜
11/23 vs慶應大(秩父宮) 14:00〜
12/02 vs明治大(国立) 14:00〜

【Bチームジュニア選手権ファーストフェイズ日程】
11/18 vs慶應大B(上井草)
3名無し for all, all for 名無し:2007/10/20(土) 22:56:24 ID:s9iOiFLI
●選手・監督個人スレ
【早稲田】中竹竜二監督の功罪
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1168836116/
【アルティメット】早稲田大学 五郎丸歩 3GOAL【フルバック】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1183656654/
<点取り屋>中濱 寛造<大阪工大高>
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1157953342/

●関連スレ
【伝統】ラグビー早明戦【プライド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1098500456/
【永遠の】ラグビー早慶戦【ライバル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1164124752/
【伝統】  ラグビー早慶明戦  【格式】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1067354912/
4名無し for all, all for 名無し:2007/10/20(土) 22:57:03 ID:s9iOiFLI
●OB個人スレ
【ヤマハ】矢富勇毅を語るスレ 2hage目【SH】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1191249703/
【キング】早稲田大学・曽我部佳憲【ファンタジスタ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1128407656/
【東条組】早稲田大学・東条雄介
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148541019/
【稀代の】 早稲田No8 佐々木隆道 【スキッパー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1131764783/
大田尾のパスの放りかた
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1123167029/
【曽我部】どっちがうまい?【大田尾】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1147466737/
【復活祈願】 山下大悟 【スキンヘッド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1168937620/
5名無し for all, all for 名無し:2007/10/20(土) 22:57:45 ID:s9iOiFLI
●関連サイト
早稲田ラグビー速報板 ※試合経過以外書き込み禁止
http://6239.teacup.com/mcmazda/bbs
清宮克幸ブログ
http://thestadium.jp/top/blog/professional/kiyomiya/
佐々木隆道ブログ
http://thestadium.jp/top/blog/athletes/sasaki/
今泉清ブログ
http://blog.excite.co.jp/imakiyo
藤島大コラム
http://www.suzukirugby.com/column/index.html
ワセダクラブ
http://www.wasedaclub.com/

日本ラグビー協会
http://www.rugby-japan.jp/
関東ラグビー協会
http://www.rugby.or.jp/
J-SPORTSラグビー
http://www.jsports.co.jp/tv/rugby/
サンスポラグビー
http://www.sanspo.com/rugby/rugby.html
チケットぴあラグビー
http://t.pia.co.jp/rugby.html
6名無し for all, all for 名無し:2007/10/20(土) 23:02:00 ID:IAwnoQC2
早いスレ立て乙にゃりょ(` ´)
7名無し for all, all for 名無し:2007/10/20(土) 23:06:11 ID:IAwnoQC2
>>2-5さん 
>1でsageの天ぷら貼った貴方がageてどぅするにゃりか?(・ ・?)
8名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 00:03:20 ID:xxaVzl+C
>>1乙です。
9名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 00:03:53 ID:osmGtOWk
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ラグビー板を自演で荒らしている人間の正体と理由は?

いろいろ知りたい方は是非ご覧ください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.geocities.jp/machi_arashihan/
まちBBS 学校掲示板 荒らしのまとめ

大阪府立春日丘高校卒
2ch最大の荒らし、各板で工作誹謗中傷

2007/10/13 2ch病院・医者板の荒らし状況追加
2007/10/11 2ch人権問題板の荒らし状況追加
2007/10/10 2ch公務員板の荒らし状況追加
2007/09/30 2ch賃貸不動産、警察板の荒らし状況追加
2007/09/28 2ch学習塾・予備校板の荒らし状況追加
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 00:07:10 ID:xxaVzl+C
これも貼っておきます。

【以下のような書き込みは荒らしによるものなので反応しないでください】
・「馬韓」「呆ちゃん」など他チームを蔑称で呼ぶ書き込み
・早稲田スレなのに、やたらと他チームの戦力分析をしたり、他チームの選手を宣伝する
・リクルートネタを妄想する
・単発IDで罵り合いをしている→たいてい自作自演

【荒らし対策】
・スレはsage進行で
・2ちゃん専用ブラウザを入れて、荒らしのIDや単語をNGワード登録すると快適に見られます
・専用ブラウザについてはhttp://www.monazilla.org/

11名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 00:13:10 ID:z+TSdbv4
>>10

>・2ちゃん専用ブラウザを入れて、荒らしのIDや単語をNGワード登録すると快適に見られます

>>1の天麩羅にNGが書かれているので読めないです。orz

12名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 02:22:36 ID:bcodDkQi
専用ブラウザ
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

一番使いやすいと思う。
13名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 16:39:46 ID:/L4rO93M
あげ
14名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 16:44:18 ID:TUcBVvlq
野球部のO武だって、いろいろ言われてるが、実績ある分 糞竹とは比べものにならないくらい全然マシ。


馬鹿竹をリコメンドした奴らは全員今すぐ腹切って詫びろ!(K宮自身もその一人か?)
15名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 16:48:51 ID:ChsO2Obe
今日は勝ったんだから、いいんじゃない。

負けたら、責任問題だがね。
16名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 16:49:27 ID:hK3FTGXR
應武と中竹か。
ん名前は似てるけどあちらは高校卒業時ドラフト指名もされた逸材。
指導者としても野茂や松中を育てた実績がある。

比較しちゃ失礼だよ。
17名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 16:49:30 ID:Y0CaMjew
前スレ>989

TV中継もあるし、皆様が大挙押しかけてきたのだよ。

早稲田はケンブリッジ戦と比較しても両プロップ、バックスDFの要の
長尾がいない。そういう状況で33−7まで行って、田中も引っ込めてるんだから
こんなものでしょ。

まあ、逆を言えばこの辺の面子がはずれれば、ということではある。
18名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 16:53:47 ID:9RusOEa0
仲濱が使えねーってわかっただけで収穫だろ

高校時代の実績でバカっばかり取るから

こんなクソチームに成り下がったんだよ

赤黒のジャージ着てても中身はバカントーと同じ

これなら伝統を守っている慶応のほうがはるかまし
19名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 16:54:08 ID:QS6pf0BV
サントリーにも明治の方が迫力があったと言われていたし。それが立証された感じだな。
次の帝京戦でスコアも内容も明治以上で勝てばまた話は変わってくるかもしれんが。
現状では国立が精一杯。
そういや臼井のスローイングも肝心な所で乱れた。
モールDFといい春からの課題が一向に改善されとらん。
20名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:05:52 ID:jYMpKWH8
中竹さんの下でやるには、筋肉バカじゃ無理よ(゚∀^)ノ
命令されるの待ってるだけじゃ駄目。

五郎○さーん、ハイタックルしかできないの?www
ノッコン王子。

21名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:12:21 ID:fXdtA7JH
>>17
33−7まではなんとか・・・って感じだったな確かに。
最初の筑波のTは相手を褒めるべきでしょうがないしな。
問題はその後。せめて40−14くらいで終わってればな。
いや、むしろそれだと強くない事から目を背けそうだ。
そういう意味では今日のスコアはこれでよかったかも。
明日から変わらないと駄目だ。
で、SOどうするよ?このまま山中使うか替えるか。
今日の山中は酷すぎたぞ。むしろ三井の捌きの方がマシだった。
22:2007/10/21(日) 17:15:16 ID:IQAj5RYQ
筑波の善戦というよりは早稲田が下手過ぎる。
両プロップと長尾不在といったような次元の問題ではないような気がする。
数年前と違って並のチームになったということでしょう。
世界レベルで見てどん底に近い国のカレッジ・ラグビーで、早稲田だけが突出してもどうということないのだから、勝負を面白くするということではこの辺でよろしいのではないかという考え方もある。
23名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:20:36 ID:TUcBVvlq
馬鹿竹は自分で何も教えることができない無能者だから、
“考えるラグビー”などという阿保なスローガンを掲げひたすら自爆を続けているだけ。
清宮以前の馬鹿監督と同列(それ以下)なのは明らかだ
24名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:22:09 ID:fXdtA7JH
俺も両PR+長尾という問題ではないと思う。
ただ、筑波は慶應に圧勝、帝京にも5点差負け、青学にも70点以上取った。
筑波から見れば、これまでの戦績はフロックではなかったという事だろう。
幸い帝京戦まで3週間ある。ここで立て直して欲しい。この3週間で今季が
決まるといっても過言ではないように思う。
畠山は今日は出さずに済んだ。帝京戦はいけるだろう。滝澤、長尾はどうだろう?
25名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:28:30 ID:54uOVLIn
スペンサー山中と木偶の中田には笑わせてもらいました
26名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:32:20 ID:7jiae5A4
今日の五郎丸は得意のキック処理でミスるはキレたのか強引な突破やパスをして
流れを壊すはでひどかったな。
今日は山中の出来が悪かっただけに、こういうときこそ五郎丸にコントロールして
もらいたいんだが。
ただ、タックルに関しては五郎丸にしては珍しく結構芯に喰らわせてたな。
三井の捌きはそこまで悪くは無かったけどパスのスピード考えるとテンポを
早くできるほどではなかった。今日みたいに相手にど真ん中ラインブレイクされる
のを防ぐためにもディフェンスの強い桜井をスタートから試してもらいたいもんだ
27名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:36:47 ID:8MHBrOMM
時々ボールキャリアが球持っても、何していいか分からない瞬間があったな。で、孤立してミス。
決め事を必ずする早稲田としては考えられない。
中竹何も指示してないんだなー、シーズンが深まっても未だに選手が戸惑っている。
一方、中竹は、意思統一が全然できてないと学生をこき下ろす。
こりゃ、相互間の不信はかなり深刻だなあと・・・
28名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:40:30 ID:EDPPeGsz
三井 球出し遅すぎ  山中もよくなかったけど 山中だからこそ抜けれた場面
もあった SOは他に 上いくやついないだろ
FWはメイン2人がぬけると きつい
あと 長尾は やっぱ必要
29名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:44:15 ID:bcodDkQi
ちょっと駄目だからって山中山中ってなぁ・・。
駄目でも使い続けないと、育成にならないよww

あと三井の捌きの何がマシなのか??
5年であれかよ・・1年の山中に負担すごいかかってる。
30名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:48:52 ID:bcodDkQi
いくらイイSOがいてもSHが酷いとこんなもんだよ。
山中は、イイSOには、まだまだだと思うけど、どんなスポーツでも
名選手は1年目から使われるし、いろんな経験して、頑張ってもらいましょ。

三井のテンポ、パスアウトには何かセンスのなさを感じる。
31名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:49:41 ID:Y0CaMjew
>21
山中を下げることはないでしょう。
これからバックスのサインプレーを落とし込んでいく過程で、
奴の成長を期待するという事かと思います。
ただし、出来不出来の問題ではなく怪我も想定しなければならない。
形はデカイけど何せ一年坊、体が出来上がっているわけではない。
田邊SOでのバックアップシステムを構築しておかないと、想定外の
敗北も有り得るかも。

>24
昨年度大学選手権前トークで、誰が欲しい?との質問で
他大の監督に揃って早稲田の一列、と言わしめた両プロップだぜ。
フィールドプレーも考え合わせれば、この二人が入るだけでアタックの時間が
10分増える。当然筑波のアタック時間も10分減る。
橋本のフィールドプレーも活きる。今日は橋本一杯一杯だろw
明治Jr.が慶應Jr.にやられたのも慶應一列が主因だと思う。
しかし、今日はっきりしたのは筑波の強さは本物だ、ということだ。
明治も無策だと苦戦するな。
32名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:50:57 ID:fk/j4oaj
良かったのは有田
悪かったのは山中、五郎丸、両CTBをはじめBK全般
33名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:54:53 ID:fk/j4oaj
一言忘れた

筑波、強い
サイズがあるし来年以降は本当に勝敗を気にするような相手になる
34名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:58:05 ID:cwnWMfj3
一軍が出るのは、大学選手権からでしょうか?
35名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 17:58:59 ID:/L4rO93M
山中はミス多かったが、随所に面白いプレイを見せて良いと思ったよ。
今までの五郎の操り人形のパスマシーンから脱却してるんだろね。
36名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:06:41 ID:MfF1/YtF
うるせーな、いいじゃねーか勝ったんだから。
負けない相手との試合で渇入れられたのは、むしろ幸運てもんだ。

ところで、どうせこの中にいるんだろうが、俺の前にいた二人組み。
ちょっと黙って見てろっつーの。
37名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:06:56 ID:3BBBDkTE
今更だけど、サントリー練。
練習開始直後に清宮が「おまえら何やってんだ。」とお冠で30分程お説教。
選手達は首をうなだれてじっと傾聴。
今の監督さん、やはり指導力なさすぎだよ。サントリー練行くのも嫌ってるらしいしね。

38名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:07:52 ID:i9Bv/NXh
今日はBKのディフェンスメタメタ。
特にひどかったのは、10番山中と13番田邉。15番五郎丸と12番井上は
しっかり絡んでいた。だけど五郎丸の雑なプレイにはあきれるぞ。
SHの遅い球だしのせいもあるけど、SO山中の判断の遅さにはきれた。
指示出しているはずの五郎丸と田邉って頭悪いのかな?
これだったらBのBKのほうが数段上。
9番桜井、10番飯田、11番田中、12番井上、13番長尾(坂井)、14番大島
15番五郎丸(佐藤)あたりの方がよいね!! 絶対・・・。
39名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:09:55 ID:3BBBDkTE
飯田は腕やっちゃって少なくとも11月は無理だよ。
むしろ本格的な復帰メニューに入った2年村田のほうが早く戻るかもよ。
40名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:12:21 ID:ifl7iCDg
冷静に見て、キャプテンシーなかったよ
バラバラ
完全に舐めてた
tvk見れる人は見てみてくれ
それと筑波は強い
それは間違いない
うちは今期最低
これでジュニアだけが悪いわけじゃないことが判明した
チーム全体が楽勝楽勝で緩んだってことだろ
中田をデクノボーヨバワリしてるバカンは死ね

北川だって1年の時はデクノボーだったじゃねえか、しねコノヤロー

中田は絶対に伸びる
41名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:12:27 ID:kKbZuXQ7

早稲田の混乱をごゆるりとお楽しみください。
42名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:13:43 ID:hK3FTGXR
>>38
CTBは2人とも良くなかったように見えたが・・・
今日はラグビー用のDVD故障で録画できてないが。
これからTVKもあるし、明日以降Jスポの再放送もあるから
よく見直してみよう。
FWでは豊田が何気に不調だね。ほとんど突破できなかったしハンドリングエラーも
再三。
43名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:18:54 ID:+8G1a3iV
40は木偶の本人かな?言っておくがお前は体格の利点を大幅に上回るセンスの悪さを感じる
44名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:26:52 ID:ja/Zk9xU
田中のトライは魅せてくれたな
あのスピードで真横にコースを変えたのにはただ驚き
普通はスピードが落ちるのだが凄過ぎでした。
しかし、五郎は今日はどうしたのか、プレーが軽すぎ
チームの柱があれでは・・・・
45名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:28:52 ID:mcRhJvh7
中田は明治の田中のようになる
46名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:28:59 ID:6F6v5Q0Y
三井を叩けばいいというものではない。
今日の三井は特に遅くはなかった。速くもないが。
筑波のFWがラックでそれほど絡んでこなかったからな。
山中が酷すぎた。だが、代わりは田邊くらいしかいないし、今更司令塔を替えられない。
確変を期待するしかないが、期待薄だな。
村田が早明戦にリザに入れるくらいまで戻れれば選手権は村田って選択肢が
現実味を帯びる。
>>37
乙。
きっついな〜これ。
清宮に駄目出しされたらもう終わりだろ。相当ヤバイぞ。
去年まではそこまで言われなかっただろ。
47名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:31:09 ID:zBESEoA7
>>29
あれがちょっとか?
春夏と見たが、それから全く変わっとらん。
48名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:32:31 ID:hK3FTGXR
筑波があれだけ執拗に近場近場を攻めてたのに
思うようにターノーバーできなかったよな。

ターノーバー→外へ振ってスペイスのあるところで田中に。
このパターンが増えればもっと楽な試合に出来たんだけど。

まあFW・BKマジでいいところがほとんどなかった。
筑波は近年になく強いにしても。
有田のタックルくらいか。
49名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:33:18 ID:ml4C19uX
>>31
>今日は橋本一杯一杯だろw
これ同意。マジで彼今日一杯一杯。
両PRはスクラムだけでお腹一杯。
前半ちょっとだけ橋本がフィールドプレーで見せたくらいか?
50名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:40:12 ID:8MHBrOMM
おまいら、このインタビュー見てみろ。
普通そこまで言うなら、そもそもお前は不要だろと思ってしまうな。
http://www.wasedawillwin.com/special/070919_kantoku/nakatake01.htm
51名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:45:13 ID:0a9twwC5
ファンの傾向とチームの実力
早稲田・・・超悲観的・強
明治・・・疑心暗鬼・かなり強
関東学院・・・そもそもいないような・強
東海・・・気合十分・かなり強
おまけ
慶應・・・現実逃避お花畑・弱

中田って選手はいい選手だよ。
関西なら筑波は優勝かってぐらい
かなり強いしこんなもんだよ。
52名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:46:07 ID:+8G1a3iV
お前面白くねえ
53名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:46:40 ID:kOAuV6Uz
五郎○に頼り杉、そんでその五郎が雑々々…。
春先の力強い言葉はウソだったんか。。。

まぁ、監督従ってもダメだし、監督無視すりゃ所詮学生同士の烏合の衆だし…。
54名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:47:34 ID:mcRhJvh7
関東の1年生CTBよかったな
55名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:48:27 ID:FQbfNHmb
しかし、前半のスローフォワードの判定に助けられたゲームだった。
今日のレフは、ラインアウトでのノッコン見逃しが多く、そこで
アドバン取れない攻撃側には気の毒だった。 あと、オフサイドも
思い出したように取る感じで。
56名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:50:29 ID:bcodDkQi
>>47
SHが変わればSOのプレーにも変化でるよ。
あのSHだと山中の得意なラグビーは出来ない。

山中は使い続けたほうがいいよ。
57名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 18:52:43 ID:hK3FTGXR
そういや一昨年対抗戦5位の筑波が
関西1位の同志社と一回戦でロスタイムまで同点なんてのもあったな。

今試合遣れば間違いなく筑波は同志社あたりより強いわな。
関西っていえば京産が龍谷相手にやはり苦戦したようで。
スレが悲観論で満ちてるね。
58名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:01:00 ID:ifl7iCDg
52 こいつ馬韓認定
みんなスルーでよろ
59名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:02:37 ID:T2HTO+uB
三井の捌きで明治・帝京そして関東の試合を想像してみろ。
三井は絶対使えない。
山中に声の1つでも掛けていたか?
5年生、少しは気をつかえ。
60名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:04:49 ID:ZhNG96T1
いまだに公式HPにスコアが載らないね
いつもならスコアだけでもすぐ掲載されるのに。
馬鹿竹はまた口ポカーンと開けてみていたのかな
61名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:05:51 ID:hK3FTGXR
三井は去年4番手のSHだからなあ。
矢富ー山中のコンビだったら
山中絶賛されたんじゃあるまいか?

しかしもうこれからの相手じゃ冒険できん罠。三井の創造性のまったく欠如した
かといってかつての田原耕太郎のような惚れ惚れする美しい捌きもないプレーと心中か。
62名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:10:14 ID:LkXk4/UG
また呆ちゃんと馬韓が嬉々として荒らしているなぁ・・・

と書くと削除人が粛々と削除してしまうのかw
荒らしの書き込みを見分けて削除してくれませんかね>削除人様
63名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:10:59 ID:YzgKOMpB
さほど筑波FWのプレッシャーを受けていない状態でも三井のパスアウトは
遅かった。筑波よりFWのプレッシャーが強くBKのDFの押し上げが速い
チームとやったらSOで簡単に潰されてしまうぞ。パスアウトのスムーズさ
は筑波のSHのほうが良かったな。
64名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:12:40 ID:eChFiCin
細川と木村でHBは目途がたったな。
65名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:18:34 ID:wYmfk6dq
今TVK見てるけどこりゃだめだ関東の方が遥かに強い
66名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:18:37 ID:5lXGTDMe
矢冨、山中だったら、山中は試合でほとんどボールに触れない。
どんなに、山中擁護をしても無意味。これから益々つらくなるよ。
本人が判断できていなくて、却って危ない。狙われる。
67名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:25:03 ID:5gjGwmCf
実際に見ていないので何とも言いにくいが、これからの伸びシロは
あるのか、このチーム。
確変するのであれば、山中あたりだろうが、レポ見る限り×か?
この停滞感を脱しないときついね、今年は。そして、来年も。
68名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:25:46 ID:bcodDkQi
狙うに決まってるよ。
早稲田の弱点はHBと、ラインを上げられた時のDF

今は我慢して使うしかない。
とにかく関東以外は、勝てると思うから、緊急時に備えて、
オプションでSO田邊も試した方がいい。
そこは監督が上手くバランスとるべきなんだけどね。
69名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:29:17 ID:hK3FTGXR
まあ幸い帝京戦まで3週間空く。
>>65
春夏勝ってるんだけどなあ。悔しいけど今やれば100%負ける罠。
しかし来週、来月対戦するわけではない。

まだなんとかする策はあるはず・・・信じたい。
長尾が、両PRが戻れば・・・ってそういう問題でないのは確か。
もっと根本から変えていかないと。
清宮は大事な帝京戦で主力5人?だっけ、干して高津FB先発させたりとか。
そういうところも巧みだったよな。
70名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:30:38 ID:xxaVzl+C
BKは今まで五郎丸に頼り過ぎたツケが出てるんだよ。
春先からずっとダブルSOで五郎が指令塔。
ちょっと山中にゲームメイクさせたら滅茶苦茶。
五郎自身も手抜きの軽いプレー。
今年はBKはもうダメだろ。
FWで行くしかない。
71名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:32:18 ID:9RusOEa0
仲濱が使えねーってわかっただけで収穫だろ

高校時代の実績でバカっばかり取るから

こんなクソチームに成り下がったんだよ

赤黒のジャージ着てても中身はバカントーと同じ

これなら伝統を守っている慶応のほうがはるかまし
72名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:34:35 ID:xxaVzl+C
>>55
今日のレフはアドバンテージという言葉を知らないんじゃないかw
73名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:35:26 ID:h1NzwjzC
今日のレフリーは酷かったな。筑波側に可哀相な感じした。
74名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:37:23 ID:wYmfk6dq
有田いいな。五郎○雑すぎw
75名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:38:19 ID:FjqZhqmN
>>56
春からずっと三井だろ?
SH同じで山中がずっと変わらないって言ってるんだよ。
>>66が言うように判断できてない、というか周りが見えてない。
曽我部は1年の時からパス、キック、ランのどれを選択するのか判断が素晴らしかった。
曽我部と比べても仕方がないが普通にSOとしてどうなのかと。
これが張るから少しでもよくなってるのならまだしも・・・。
田邊あるいは復帰間近?に村田に期待してしまう・・・。
76名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:38:44 ID:Z52uD67m
なぜか三ッ沢に呆ちゃんが来ていたようだ
頭では秩父宮に行くつもりが、体は三ッ沢に向かってしまったのだろう
秩父宮で仮の母校が苦戦するところは見たくないので、三ッ沢での心の母校の応援に。
三ッ沢のスタンドで早稲田ファンに囲まれて幸せな時間を過ごしたんだろうね
77名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:40:54 ID:xxaVzl+C
>>73
早稲田寄りでも筑波寄りでもなかったよ。
筑波がノッコンして早稲田がターンオーバーしてプレーが続いてるのに、
アドバン取らずに笛を吹いて止めるのにイラっとした。
78名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:42:11 ID:yBPmJ8kG
清宮だったら昨年も間違いなくブッチぎりでV、今年もまず勝てただろう。
それがこれだもんな。監督の差とはつくづくだな。
今季V逃したら解任かな?
79名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:45:36 ID:HxEPlIsu
>>36
>ところで、どうせこの中にいるんだろうが、俺の前にいた二人組み。
>ちょっと黙って見てろっつーの。

バックスタンド中央後ろから3〜4段目あたりにいた二人?
80名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:46:03 ID:ja/Zk9xU
両PRが戻れば大丈夫だと思う
特に畠山は重要
五郎も畠山の効果で軽いプレーは出来ない
今日ぐらい酷い試合しても勝てるのは、やはり強いからでは
勝ち負けは26-0の時点で決していたのだから
しかし、寺は存在消すのが巧い
81名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:48:08 ID:x8kLGyGV
>>70
あんだけ取っといて、はい駄目になりました、じゃすまされないよ。
ちゃんと人材育ててください。
82名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:53:30 ID:z1cZcGgN
サントリー練ってケガの畠、滝澤はスクラム組んだわけじゃないだろ。
今日の1、3なら明治の方が強いはず。
弱かったら早明戦で大虐殺じゃん。

83名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:53:45 ID:4e56sysI
>>80
嵐じゃないようだが、あげるなよ。
26−0になった時は45点くらい取って、失点は一桁かなと思っていたんだがorz
確かに負ける心配は全くなかったが、先行きに不安を残したのは確か。
帝京戦が変わる最後のチャンス。ここでへっぽこな試合をするとこのまま
ズルズル行ってしまう。
84名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:54:54 ID:z1cZcGgN
>>81
お宅はドンだけ取ってるの?
ちゃんと育ってますか?
85名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:55:43 ID:4e56sysI
>>82
スクラムだけのせいで説教喰らったのではないのでは?
開始早々って事は、練習する姿勢とか激しさとかそういった事なのではないか?
見た人フォローあればよろ。
86名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 19:57:37 ID:/EV5NQQY
筑波のSHいいなあ。早稲田のSHよりずっと(笑)
87名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:07:33 ID:6WHfe91l
同じく筑波と戦った帝京と比較すると
スピードでは早稲田が上だが、
帝京の方が筑波を圧倒していたな
寺廻が引っ込んでから弱くなった
88名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:12:49 ID:WlCuzOhq
>>87
前半は筑波リードで折り返したようだが・・・。
過去数年の記録を見たが前半だけならスコアはこんなものなんだけどな。
まして今日はラックで筑波がなかなかボールを出さなかったし。
ただ、今季の例年と違うところは後半突き放せなかったところ。
まあ来週だよ。帝京に快勝できればまた前が見える。できなければもう駄目だな。
89名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:22:08 ID:hK3FTGXR
まあ慌てるな。
帝京戦は11/11だよ。
明治ー帝京見たけど帝京はやはり
堀江のチーム。堀江を有田が封じられればなんとか凌げると思う。
今の面子でいくにしても。
90名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:23:36 ID:MYJj9hUc
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834934&tid=aa0pedbg3xa5ia50a5sa1bcita1v9sa4va4ka1wa4r2na4a6ffca4de&sid=1834934&mid=53554
これが結構的を得てるような気がする。
BKでラインブレイクほとんどできなかったもんな。こっちはされたが。
9月からアタック練習始めたらしいが、一体どんな練習なんだか。
試合を見る限り効果はゼロだな・・・。
アタックのオプションが少ないし、アタックの意図が見えない。
BKは五郎のライン参加とスクラムからの9→15→11しか得点パターンがないな。
91名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:24:14 ID:ifl7iCDg
やはり、畠がいないとロック橋本が・・・
プロップで負傷してるの横谷?山下?
橋本がプロップではなくロックで入ってれば、筑波のロック190超ツインタワーに当たり負けしなかったか?
畠のリザ考えたほうがいい
橋本はこの試合一杯一杯だわ、これ、よく走ってるよ
FWはバテたわけじゃなさそうだが、チームとして30 分過ぎからバラバラだ
92名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:25:46 ID:WcVvym0D
ランナーとしての豊田が最近見られないな。1年の時のような姿が。
今日はノッコンの嵐だったし。
FW・BK一体で相手にDFに穴を作って走り込んでいくアタックは
もう見られないのか・・・?
93名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:27:00 ID:AV/KgW8D
>>91
だからあげるなって言ってるのが分からんのかおまえは。
それとも馬韓か?
94名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:28:03 ID:6WHfe91l
筑波は帝京戦のとき、前半、今日の早稲田のように少ないチャンスを生かして
トライとってて、後半は帝京が圧倒する感じだっただんよ
点数差以上の差に感じた
今日も点差以上あるとは思ったけど
95名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:28:55 ID:+8G1a3iV
弱い弱い、ひたすら弱い早稲田
96名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:32:59 ID:bcodDkQi
>>75
大丈夫だって。
このまま使っていく方がいい。
気になるのは線が細すぎるって事。
日本はただでさえ、SO育たないんだからゆっくり育てていったほうがいい。
勿論Aできつい環境の中で。
今にプレーに余裕が出るよ。
サインを出してるのが、五郎丸じゃないといいのにね。
山中本人にサインを出させてほしい。
97名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:36:06 ID:bcodDkQi
>>89
同。
帝京は、三列に仕事させなければ余裕。
帝京は試合運びが雑だし下手くそ。
98:2007/10/21(日) 20:36:20 ID:IQAj5RYQ
慶應には勝てるかも知れんが、帝京、明治は危ないな。
あの、笊の様なディフェンスはなんだ。
山中は一年生だからあんなものでしょう。



99名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:39:41 ID:bcodDkQi
明治が10人ラグビーをしてきたら
早稲田は厳しいね。

10人ラグビー+FB星野のカウンターだけで攻めてきそうだね。
100名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:42:57 ID:MfF1/YtF
>>79
いやバックスタンドだが、中央ではなかった。前半は筑波陣側、後ろから3〜4段目。
後半は、移動したので知らない。
101名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:45:11 ID:ja/Zk9xU
明治FWと早稲田FWが互角と仮定した場合
帝京に負ける要素が見当たらない
明治FWに粉々にされた帝京FW
FW戦で優位に立てば、負けは無い
102ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 07:09:14 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
103名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:47:14 ID:0WZ5kFGt
>>100
そっか。じゃあ俺のそばにいたおっさんとは別か。
俺のそばにいたおっさんは解説ばかり。山中はSOとしてはサイズが大きいとか。
もう解説しなくていいから、黙って見てろよと。
104名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:49:01 ID:xxaVzl+C
>>100
そいつらかどうかは分からんが、
やたらと威圧的な調子で恫喝するような大声を出しているジジイがいた。
回りの子供がドン引きしてたぞ。
そういう奴らは2chなんか見てないんだろうが、
少しは自分が回りからどう見られてるか考えてくれ。
105名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:49:05 ID:MfF1/YtF
>>103
お互いに、災難でした。
106名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:55:26 ID:hK3FTGXR
全敗だった慶應〈東大や青学にすら負けたんだっけ?)に手痛い負けを喫したこともあったよね。
手負いの虎も舐めないほうがいい。

今年も早稲田はそんな余裕はない。
しかしやっぱ矢富・曽我部・イマム・首藤・菅野らは偉大だったね。
今日のBK攻撃の単調さはなんだ?まあHB団の責任も大きいが。
やっぱ去年絶対V3やっとくべきだった。
新米監督&非力主将のコラボで勝てる試合を落としちまった。
今年はもっと厳しい。
107名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:58:10 ID:iK0ypOVw
いるよなあ
うるさいおっさん
基礎は出来てるとか
あそこしか蹴るとこないとか
解説いらねえよ
108名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 20:58:47 ID:hK3FTGXR
>>90
携帯から書き込んでるのか?
改行がおかしいが。
言ってることは著しく当たってるかもな、確かに。
109名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:09:14 ID:06ifQKW7
帝京は連携が荒く雑なチームだが、まとまれば侮れないな。
楽勝か惜敗のどっちかだと思う。
110名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:14:17 ID:laMN4zFS
>>106
去年のメンバーで負けるってどんだけなんだよって話だよな。
去年のHB/BKから見たらそりゃ著しくアタックに手がないのはある意味
しゃあないが、それにしたってどうやったら抜けるのかって教えてるようにも
練習しているようにも見えないな。
基本的にCTBはポイントつくるだけでゲインはしない方針なのかと思っちまうw
ケ大戦の田邊のアングルチェンジとかああいうのを見せて欲しいよな。
111名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:20:10 ID:qylWMKA0
>>101
明治−帝京はCSで見たが、帝京はスクラムが崩壊していたな。
早稲田はあそこまで悲惨な事にはならないだろう。
明治はラックへの集散が遅く、帝京はよくボールリサイクルできていた。
早稲田がやる場合、まず帝京にはスクラムから崩す事とラックで速い球出し
をさせない事、DFラインはシャロー気味に前に出ると帝京BKはパスミスする。
明治にはラック連取でDFに穴を空け、ランナーをそこへ走らせる。取れる
時に取り切る事。今日みたいなアタックじゃ駄目。
できれば連勝だし、できなきゃ連敗もある。
慶應は・・・今年は大丈夫だろ。
112名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:20:44 ID:o3OOLguU
下級生BKにアタックのプランはまったく期待できないから
五郎のDG&PG、そしてFW勝負。
これでいいよ。
BKはディフェンスだけしっかりやっとけ。
113名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:21:00 ID:kOAuV6Uz
【原点回帰】ラグビー早稲田大学統一スレ123【激しさ】
  ↑
このスレタイが皮肉に見えてきた。。。
114名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:27:07 ID:xQbhXEwP
現状だとBKのアタックはスクラムから五郎→田中と五郎のライン参加→田中しかない。
後はFWがどれだけ前に出れるかだな。BKではラインブレイクは期待薄。
FWでゲインを切っていくしかない。
豊田・権丈に期待したいが・・・。もっと豊田を走らせるべきだろ。
ラインアウトから2次で豊田と五郎がラインに入ったら破壊力は増す。
去年の五郎のライン参加→コーシローで連続トライが懐かしいな。
115名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:27:12 ID:6WHfe91l
解説は時々参考になるときがあるが、
指導者みたいにいちいち、ここで蹴れ!、早く出せ!とか
スタンドから指示(気分)に浸るのはやめてほしい
応援すりゃいいだろ
116名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:34:34 ID:lqEruiXD
■出身大学別社長数■
早稲田大学   ...18,575
慶応義塾大学 ...17,597
明治大学     .14,936
中央大学     .13,879
法政大学     .10,272
同志社大学    ..7,856
関西大学      6,269       
立教大学      5,982
東京大学     .5,563http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html  

※日大はどうでもいいので除く    
117名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:35:35 ID:hK3FTGXR
前スレでライナウトはショートとか2番を使うなどもっと工夫しろ。
という意見が出されてたけどあまり見られなかったね。
筑波の190超ツインタワー相手にまあ健闘してた部類だけど
豊田あたりライナウトに集中しすぎて肝心とアタックがイマイチ。
実際ノッコン多かったし。後半小峰引っ込めたらジャンパー減っただけだったし。
中田は・・・・これから録画ででもよ〜く見直してみるか。
118名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:36:14 ID:HapYnEqf
今横浜から帰った。
いろいろ書かれているようなので簡単にしたいが昨年といっしょ!
春がピークで落ちるばかり。夏まではDFと言いながら春に出来ていた前に出るDFがまったくない。
FWが圧倒出来なくなったという問題ではないと思う。
一つだけ…山中が三井に合わすしかないかな
119名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:38:05 ID:bLgHS/lS
>>117
肝心な所でマイボール取られてたけどな。
まあ相手ボールも豊田が取っていたけど。
豊田が卒業したらラインアウト壊滅するんじゃないか?
豊田がラインアウトうまいのは長身だからだけじゃないからな。
デカきゃいいってモンでもない。
120名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:40:09 ID:ifl7iCDg
93
しね 馬韓はきさまだろ
121名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:41:17 ID:uyFU8UsF
俺はもう覚悟したよ。今年の決勝は関東−東海。
去年までは発売と同時に選手権準決勝・決勝のチケット勝ったが今年は
準決勝だけにする。まあ組み合わせとこの後の試合の結果と内容にもよるが
望みは薄いなorz
122名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:42:11 ID:IcRynvNI
ifl7iCDgは馬韓認定。スルー徹底でよろ。
123名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:44:16 ID:kKbZuXQ7
ノっコンなんてその日の調子でどうでもなるだろ。悲観しすぎだよ。
俺はあのFWの怒涛の連続攻撃に、今年の優勝を見たよ


124名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:46:24 ID:MDybY9za
清宮が早稲田の顔になったな
125名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:47:10 ID:3FqstfFB
>>123
何分のシーン?
126名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:50:21 ID:0Ok7ySkY
多少の遺産がまだ残っている今年はなんとか優勝して欲しいが、
無能な監督に居座られても困る。痛し痒しといったところ。
127名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:51:29 ID:+8G1a3iV
俺は中田のボテボテ走りに来年以降の低迷を予感させた
128名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:53:49 ID:3FqstfFB
>>126
さすがに優勝監督解任とはいかないからな。
優勝して自ら身を引いてもらうのが一番いいのだが。
彼も自分が無能だとういう事もファンにも選手にも信頼されていない事は
自分が一番理解していると思うし。
129名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 21:58:45 ID:Rj6RvYp+
必死にガンガってる中竹監督をイジメて楽しぃにゃりか!?
情熱大陸のビデォでも見てみれ
努力と情熱に溢れたィイ監督にゃりょ(*^_^*) 
スカゥトの為に全国を東奔西走されてるし落ち度は無ぃにゃりょ(σ`д´)σ
130名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:02:56 ID:8MHBrOMM
>>129
前から気になっていたが、客観的にどの辺が具体的にイイ監督なんだ。
一度聞いてみたかった。
131名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:06:29 ID:xxaVzl+C
>>128
勝手も負けても辞めるだろ。
>>50のインタビュー読んでもやりたくない感がありあり。
とにかく選手は指導陣には頼らずに自分のためにがんばった方がいい。
132名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:12:50 ID:Y0CaMjew
>99
それがメイジの活路であり、早稲田にとって最大の脅威。
ロースコアで後半の後半になったとしたら、早稲田に若さが出るかもしれない。

もうひとつ。慶應千葉復帰。山田も次戦で復帰。
もちろん早稲田もバックスのサインプレー等仕上げてくるだろうが、
川本が間に合えば面白い。
133名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:17:55 ID:6WHfe91l
五郎のオフロードならぬおひねりパスがまったく通ってなかったが
練習で合わせてないのか
134名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:23:12 ID:lOozvjCF
>>132
早稲田としては後半30の時点で2T2Gで追いつけないリードを維持したい。
Gを背負ったら明治は絶対にBKには回さない。FWでサイドを突くかモールしかしない。
早稲田がもしも先に切れると崩壊して連続失Tの可能性がある。
俺が明治のスタッフなら、筑波と同様、ラックは最低3回サイドを突いて
時間を使う。モールは出せのジャッジが出るまで出さない。
ラスト10分までロースコアでいけば早稲田から崩れる可能性がある。
慶應は・・・大丈夫だろ。筑波に大敗、日体にやっと勝つチームだぞ。
あそこも監督交代に苦しんでるようだ。山田世代の最終年度の今年までは
松永続投の方がよかったと思う。去年の早稲田を見るようだ。
135名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:25:30 ID:8SHhacoN
仲田家解任
136名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:26:38 ID:H/U8ecv3
>>133
毎回オフロードするより立ってサポートを待つプレーもした方がいい。
五郎、大ノッコン等あったがキックは当たってたな。ミスキックもほとんどなかったし
コンバージョンも難しい位置を2本決めた。練習してたんだろうな。
137名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:29:36 ID:mTFY+lAL
ま〜た悲観論ばっか。

内容はともかく勝ったわけだし、
まだまだシーズンの途中じゃねえか。
138名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:31:39 ID:Rj6RvYp+
>>130さん 
まずは向上心の塊 
自らのスキル不足を自覚され日々勉強に取り組まれている 
これは推測だけど ラグビー界全体を見て分析されてぃると思ぅ
明治との異例のFW合同練習提案・実行を見ても改革力のぁるリーダー 
ラグビー界のカリスマMBA監督だと思ぅょ  かしこ
139名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:55:49 ID:+8G1a3iV
お前は黙ってろ。脳内野郎が
140名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 22:56:15 ID:Rj6RvYp+
賛否もなぃ様なので今日はココまでにしまっm(_ _)m
ぉ邪魔しますた(*^_^*)ノシ
141名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 23:05:57 ID:zfjkqwaM
賛否がないんじゃなくてスルーされてるのに気がつかない馬鹿がいるw
142名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 23:10:43 ID:KbUoo+Hl
なんとか対抗戦Vで第2シードは確保したい。
そうすれば準決勝の相手は多分東海だから比較的組みやすい。
逆ブロックは関東−明治になり明治が関東に勝ってくれる可能性もあるし
関東が出てきても一発勝負なら勝負は分からん。
143名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 23:12:35 ID:/L4rO93M
気がついたらジュニアで明治が慶應に負けてるのな。
これで早稲田1位通過の可能性も出て来た。
しかしAの1列のやりくりも大変そうなのに今のジュニアのメンバー
はどうなってるのか。
144名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 23:17:01 ID:utnLq7HH
>>143
馬鹿言ってんじゃないよ。残すは慶應戦一つのみ。
負ければ入替戦行きの可能性もある。
145名無し for all, all for 名無し:2007/10/21(日) 23:34:18 ID:EDPPeGsz
全体にミスが多すぎ ノッコンの嵐 
HB団もCTBもFBもそれぞれ 個人個人だけみると そんなに悲観
するほど 悪くない
ただ 何かしっくり 連鎖がない 
サインもあってない
原点にかえれば?FBはFBの仕事 SOはSOの仕事
CTBはCTBへ 何かごちゃごちゃっつう感じ
146名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 00:53:16 ID:VKob0F9S
筑波の強さを讃えるレスが皆無な件
147名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 01:00:33 ID:fbpWXh9e
そんなこと言ったら
筑波スレなんて試合があったのに一つもレスないぞ。
148名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 01:02:49 ID:M8fD8TaR
なんで田中は代えられたの?ディフェンスが悪かったからか?
149名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 01:11:17 ID:JkQDM51H
>>137
禿同
ここの連中は、大勝しないとダメなのかな?
今季、早稲田なんてこんなもんだと思うけどねw

むしろ来年が悲惨…
150名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 01:14:07 ID:JkQDM51H
>>142
明治は、まだ関東には勝てないと思う。
決勝はまた、いつもの早関だと思う。
今年は、優勝して欲しい。
151名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 01:16:59 ID:JkQDM51H
>>148
つ古傷
152名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 01:35:37 ID:omZQuDgB
100点ゲームでも大差なくても勝ちは勝ちだろ
いつまでも過去を引きづる ここの人たち 
矢富も曽我部も4年前は さんざん叩かれてたよな
今じゃ手のひらかえしたように
三井も完璧ではないにしろ がんばってた 三井を超えるSHが育ってないんだし
山中は前への突破 五郎のトライに繋げたパスなど 要所要所 センスが
見えた 中田 中濱はこれからだろ 今はまだ 長い目でみろよ
中田は将来 大きくなる ついでに 有田隆もな
   
とにかく 筑波は偶然でなく 本物の力つけてたよ
153名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 01:52:25 ID:omZQuDgB
連投すまん 4年生にとっては 長い目でみてる時間はないかも
だし BKが異常に若いから フォローは大変だろうが・・がんばれ

来期は豊田 長尾 田邊あたりのリーダーシップに期待する

選手を育てる指導者 コーチ陣にもがんばってほしい 
154名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 03:21:46 ID:CTGSC2l8
この時間って、ウンチク爺は寝ちゃってるのかな。
まともでいいですね。
155名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 03:51:26 ID:25RybyK2
それにしても中竹は、ひどいな^^:::::
156名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 04:17:46 ID:sVJGvcyE
とにかく、あの貧相顔したド素人糞リーマンを
一日も早く監督から外せや!
戦術その他の話は二の次。あいつを監督に
据え続けていることで、モチベーションが一向に
上がらない早稲田ラグビーは腐り続けるのみ。
ラグビーのラの字も語れない無能馬鹿の下で
選手がまともなプレーする訳ないじゃん。
やっぱり清宮みたいなカリスマ性がないと
ダメなんだよ。まったく取りえの無い
凡人には監督業なんか絶対無理。以上
157名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 08:07:51 ID:ck4AEoaB
サンスポ、山中絶賛だな。無理矢理持ち上げなくてもいいのに。
せめてイージーなパスミスを減らしてくれ。
9日からずっとフィットネス期間って書いてあったが、そればっかりだったのか?
帝京、明治戦はしっかりリクルーティングして適切な戦術を選手に落としこんで欲しい。
なんとなく試合すると負ける。
田中は少し脚をひきづってるようにも見えたが自分で歩いてた。
たいした事ないように見えたが。
158名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 08:49:10 ID:LYh59pbX
いろいろ中竹に文句いうけどさ
清宮に匹敵する監督候補っているか?
いないだろ
それでも中田家は頑張ってんだ
我慢しろ
159名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 09:13:05 ID:PH8bNrt6
どうやら、今年もあの監督と心中しなくてはならないようだ。
160名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 09:15:41 ID:SjbiG8h1
帰りの電車で二人のおじさんがあの五郎パスを「あいつは佐賀工で馬鹿だから、本当馬鹿だから」と馬鹿を繰り返していて早稲田ファンとしてさすがにムカついた。
自分で会社を経営してるみたいだったが自慢もしていた。
いつかはワールドカップに行きたいなどとも話していた。
もう見に来なくていいから
161名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 09:18:35 ID:wOwpV9Rv
――その留学の経験を通して得たことというのは。
 たぶん日本で普通に就職していれば一応早稲田のキャプテンとして通じる部分が
すごくたくさんあったでしょうし、利用すれば利用するだけ価値のあるものだと
わかっていたんですけど、それを全部ゼロにしてラグビーもとっぱらって
こう勝負したいなと。相当差別も受けましたし、
語学留学生にあしらわれたりもしましたから。でも、
それはすごくいい経験になりましたね。


↑監督としてはどうなのか分からないが、
人間としてはスゴイ感じがする
162名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 09:33:41 ID:fbpWXh9e
ID:sVJGvcyEは昨日も連投してた荒らしだから
NGワードにしてスルーしとけ。

中竹が悪いとか選手が悪いとかじゃなく、
中竹が、今のトップチームの監督に向いてない。
ただそれだけ。
それでも慶應の松永さんのように最後まで何も言わなければ同情もされたんだろうが、
責任転嫁する発言をあちこちでするから叩かれる。

とにかく今さら監督の資質に関して蒸し返してもしょうがないから
前向きに今シーズンできることを考えるしかない。
163:2007/10/22(月) 09:47:33 ID:XznDTNnD
チーム・スポーツでは監督の技量に左右されること大というのはご承知のとおり。現監督は言われているほどひどくはないが前が良すぎたので割を食っているきらいあり。
でも、残念ながら関東の春口には逆立ちしても敵わないと見るね。
それよりも、監督の人選に当たって何故主将経験者に限定するの。これがわからない。プレイヤーとマネージャーが必ずしも両立しないというのは、プロ野球の長嶋の例を見ても明らかなのに。
164名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:09:48 ID:vPTQP8VR
>>162
>>慶應の松永さんのように最後まで何も言わなければ同情もされたんだろうが、
>>責任転嫁する発言をあちこちでするから叩かれる。

いつ、どんな責任転嫁発言があったんだ?
165名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:17:31 ID:2BCipEit
>>152
勝ち負けというより、
チームがポテンシャルを全く発揮できてないし
どんなラグビーを目指してるか試合で見えないから文句が出るんだよ。
僅差でも勝ちは勝ちというのは決勝で初めて言えること。
166名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:32:36 ID:vPTQP8VR
>>165
>>チームがポテンシャルを全く発揮できてない

だから筑波を低く見すぎなんだよ。
分からない人だなー。
相当高いんだよ、筑波のポテンシャルも。
167名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:35:03 ID:Z5C1OHxt
>>165
それでは早稲田と関東以外は
大学ラグビーのチームにすらなっていないな。

早稲田は2000年以降
関東にやっと追いついて
これからって時だよ。

>>152さんの感想は当たり前のものだろう。
168名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:43:01 ID:IVvFxoZl
キモケン永田組のときの筑波戦,3−0だよ。
今年の筑波は相当強いんじゃないか。
169名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:46:57 ID:2BCipEit
筑波が強いからポテンシャルを発揮できない部分もあったかもしれないが
早稲田側の問題も大きいよ。
夏の関東戦からの課題が全く克服されてないでしょ。
去年も今年もBKのATが全く未整備、もしくは通じない事を練習してる。
去年も個人技で得点してだだけで
BKの連係はこれからと言ってるうちにシーズンが終わった。
170名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:56:16 ID:68zX+Ip8
春口が仮に早稲田の監督で、関東でやってることをそのままやったら
俺は早稲田を応援するの止めるよ。
171名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:56:50 ID:Z5C1OHxt
>>169さんの言うこともわかるけれど
早稲田だけが練習してるわけじゃないからね。
毎年全試合圧倒できるはずもないさ。

今季の対関東の事は
このままならどうあがいても早稲田は勝てないだろうね。
172名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:57:02 ID:CTGSC2l8
すごいね、ここ。www
関係者ばっかりなの?

早稲田は挑戦者だよ。
勘違い甚だしい。
173名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 10:59:47 ID:OGxoL4H+
啓光からきたSOの村田はどうした?
自分的にはかなり期待してたんだけど!
曽我部みたいに怪我したか?
174名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 11:10:37 ID:qZZTXS2G
中竹監督が辞めるとしたら、代わりの監督は誰がいいの?
175名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 11:13:05 ID:vPTQP8VR
>>169
批判もいいけどさ、もう少し多角的に見ようよ。
BKのAT未整備とかいう話なら、ミスが多かったり、怪我人もいたりもある。
それから、我慢してでも山中を起用しているのも理由。

でもそれは正しいと思う。
現段階で例え、宮澤や田邊の方が上だとしても、山中を起用し続けるべし。
W杯を見た後は特にそう思う。
176名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 11:14:44 ID:ck4AEoaB
BKのアタックは誰が教えてるんだ?
こう動いてこうすれば抜けるって理解して教えてるのかな?とてもそうは見えない。
ただパス回したって抜けやしないよ。
昨日は飛ばしパスで切る訳でもなく、デコイを走らせるでもなく
アタック練習してるとは思えなかった。フィットネスオンリーで本当にそうなのかもしれんが。
アタックどころかDFに穴空きすぎ。DF劣化してるぞ。
177名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 11:42:42 ID:A3ZkKS2R
>>172
ここの人達はワセダマンセーだから、
たとえ犯罪行為でもワセダがやれば正しいことになる人達だから、
信じちゃダメよ

ワセダの大問題はキヨミヤの本質を見抜いてないことよ
あいつは攻める時間を長くして、ディフェンスの時間を
少なくしようとして、成功したの
そのためにはトップリーグにも勝てるFWが必要だっただけ
今のFWにその力があるか?
だから、筑波みたいにディフェンス続きでも精神的に
切れないチームには自然とああなるさ

ナカタケは自分達は弱いという発想が無いみたいなので
悪い意味でワセダの伝統を引きずったな

サントリーFWが言うには現時点ではスクラムはメイジの方が
強いってさ
対抗戦は勝てたとしても関東に勝てるかな?
178名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:14:58 ID:XhPfE863
>>37
清宮に新しいスクラムの組み方を思いっきりどやされて、
筑波戦では夏前の組み方にあっさりと戻しちゃった。
このあたりもなんだかとほほだ。
179名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:28:35 ID:ck4AEoaB
>>178
スクラムの新しい組み方って8か勢い付けるやつ?それに関してだけならまだマシ。
練習に対する姿勢とか激しさとかコンタクトとか根本的な所で「おまえら何やってんだ」だともう絶望。
それはそうとJrは明治が慶應に負けたって?早稲田は慶應と対戦が残っているが負けたら入換行きもあるのか?
180名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:30:56 ID:BOJbMfqL
165 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 10:17:31 ID:2BCipEit
>>152
勝ち負けというより、
チームがポテンシャルを全く発揮できてないし
どんなラグビーを目指してるか試合で見えないから文句が出るんだよ。
僅差でも勝ちは勝ちというのは決勝で初めて言えること。


まぁスポーツしたことのない人の発言ww戯言でしょうねwwww
ポテンシャル??早稲田はこのくらいのレベルだと思うよ。
>>僅差でも勝ちは勝ちというのは決勝で初めて言えること。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:32:47 ID:BOJbMfqL
>>160
www
182名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:34:16 ID:BOJbMfqL
>>163
テンプレにしたいぐらい適切な文章ですね。
183名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:37:10 ID:XhPfE863
>>179
どんな渇を入れていたのかはわからないけど、相当お冠だった。
現監督さんも神妙に話を聞いていたぞ。
184名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:38:34 ID:BOJbMfqL
>>176
BKDFは長尾がいないから、自分にかかる負担がでかすぎて動けなかったのかも。
飛ばしは、筑波DFラインに狙われていたように思える。
デコイは疲れてくると、必然的になくなるんだよね・・どのチームにもいえるけど
そこが改善されると、攻めの組み立てが増えて面白い。
185名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 12:50:08 ID:2BCipEit
山中起用が悪いとは思ってないよ。
問題は春からほぼ固定された面子で戦ってるのに何も進歩がないことだ。
去年も公式で
「まだサインプレーの練習をしていない」「フィットネス期間だから」
と言いわけが繰り返され最後まで改善しなかった。
186名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 13:04:01 ID:BOJbMfqL
>>185
心配しすぎ。
今年の早稲田は弱いけど、帝京、明治には負けないレベルだと思う。
ならば、決勝の関東戦に照準を定め、準決勝までチームを作っていく形がいいと思う。
去年の失敗を、今年も繰り返すとは思えない。

勝ってる内はそこまで悲観的にならなくていいよ。
187名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 13:35:37 ID:5QI7K3rQ
馬鹿竹を擁護している連中は、早稲田が年を越せなくなってもいいのか?

それくらい、事態は深刻だぞ!
188名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 14:06:22 ID:CMPHhGFf
山中はサイズがあるんだからどんどん自分で行ってよし。
今年はSHは絶対自分で行かないし、BK全体でもイマムのような切り札がないんだから。
昨日も最初のトライ(五郎へのラストパス)、後半最後のトライなど見せ場はあった。
あと相手DFライン背後へのゴロパント、キックパス(筑波にはやられた)・・・
恐らく彼自身いくらでもアイデアは持ってると思うぞ。
あまり五郎たち周囲ががんじがらめにせんでもっと自分で判断させたほうがいい。
189名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 14:13:24 ID:H1mYNxls
試合見ていないけど、ここでの酷評に対して、
早稲田の公式サイトでは、それほどダメな雰囲気がなかった。

ボロクソ書かれてる山中がベストペネトレータになってるし…。

結局、どうだったのかわからんのだが?
190名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 14:39:08 ID:/WvNxN+e
>>189
山中は自分で取ったトライと先制のトライなどいい突破があったよ
でもそれ以外の部分が悪すぎた
191名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 15:29:42 ID:BOJbMfqL
>>190
自分で判断させてもらってないからだよ。
いつもサイン出してるのは五郎丸。
それだと、いざって時に判断が鈍くなるのはあたりまえ。
もっとラインの動きを任せてもいいと思う。
192名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 15:43:01 ID:IyFYqFQj
山中は突破やガタイを生かしたタックルを受けてからのパス、めったに見れない
高速のバックフリップパスと個々のプレイでは才能の高さを見せてはいたよ。
ただ、相手の流れになってる時にノックオンや安易なパスミスといったプレイを
してしまって余計に相手へ流れを追いやってしまい最後までその流れを戻すことが
できなかった。
1年に求めるのは酷なのかもしれないけど、ゲームの流れを読んでコントロールする
という点に関しては問題山積みって印象を受けた
ただ、困ったときにはFWに簡単に預けて相手ディフェンスを集めて立て直す
って組み立てがしたいのに、昨日の試合は2,3列が殆ど近場でゲインできなかった
のも責任あると思う。有田と権丈が1回ずつあったくらいかな
193名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 15:43:51 ID:CMPHhGFf
>>189
そりゃ早稲田では両LOより大きいんだから。
突破力あって当たり前。
しかしそれは司令塔本来の役割ではない。
>>191
Tvkでは日体大から自分の判断でやらせてもらってます。
とアナが言ってたけど。試合見る限りそうは思えないな。
194名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 17:53:04 ID:OudVz/un
昨日はこれっていうものがなかったよね。俺はラグビーど素人なんで
よくわからんが、気持ちが伝わってこなかった。
195名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 18:00:12 ID:ck4AEoaB
>>186
同じ失敗を繰り返さないって何で言える?それが中竹クオリティだろ。
同じ失敗を繰り返す人間は世の中にゴマンといる。
勝ってるうちはって負けてからじゃ遅いんだよ。選手権は負けたら終りだ。
にしても公式は危機感ないな。あれがいいゲームか?33-7まではそう言えなくもないが。
必死に自分達を納得させようとしてるだけにしか聞こえない。
近場のDFでFWが消耗したって他もやってきたらどうするつもりなんだ。
山中がベストペネトレイターって何の冗談だよ。
昨日の試合は候補者なしが妥当だが敢えて良かった選手を挙げるとすれば橋本か有田だろ。
土台が揺らいでる気がする。そういう意味でサントリー練は意味があったみたいだ。
三週間で立て直して帝京には快勝してくれる事を期待したい。
196名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 18:00:33 ID:NwzAJ2oX
清宮に否定されて、チームが浮き足立ったようだな。
どうも、最初からおかしかった。
197名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 18:10:29 ID:D/0Af7Gg
清宮とのイザコザってなんだ?
気になるな・・・
198名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 18:13:21 ID:KNK02rqj
気にするほどでもない。
サントリーの外国人選手と早稲田の選手がエキサイトして揉み合いになった程度。
結構激しかったけどね。
199名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 18:34:44 ID:CMPHhGFf
いっそ清宮に面倒みてもらいたい。
清宮まで(益子以前)まではパートタイム監督だったわけで。
清宮も「早稲田の顔」(創立記念日特集4面広告参照)になったんだから
それくらい頼むよ。
中竹を罵倒するつもりはないけど、去年今年の戦力を清宮が率いれば
俺達今頃楽勝っすよ。もう関東も諦めてる時期じゃない?
・・・このハラハラドキドキこそ早稲田、つう人もいるかもしれないが。
200名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 18:41:58 ID:r212TMqe
もしサントリーの監督業が清宮にとって、片手間で済むようなものであるならば
それも良いかも知れんが、プロの監督として契約してる訳だし実際にはそうもいかんだろう。
(早稲田の監督の方は片手間でもできるかも知れんが)
201名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 18:56:17 ID:SjbiG8h1
早稲田のトライの形ってのは五郎の突破または田中にまわして後は抜いてくれ以外難しくなってきたように思う。
ただ去年見られたワイドラインがまったくない。
ウイングまで滅多にまわらないのは三井の責任が大半だが山中も持ちすぎる傾向があった。
せっかくトライを取る形があるのだから単調でもその二つでBKはこだわってほしい。
センター陣はパスと激しいDFが出来る先週が望ましい。
202名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 19:10:22 ID:vPTQP8VR
>>195
去年の決勝を引き合いにBKのアタックがダメとか言ってる人がいるけど、
そういう問題じゃなかったでしょ。去年の決勝は。

>>199
だからもう「清宮、清宮」言っても始まらんつーの。

中竹批判もいいけど、いい加減清宮以外の選択肢とセットで頼むわ。
203名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 19:18:57 ID:G7iVz7Oj
菅野、今村、首藤
みんなブサイクだったが、ほんとすごかった。
204名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 19:23:46 ID:vIIJMSzk
削除人さんへ

203のような書き込みは当然削除対象ですよね?
205名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 19:25:48 ID:CTGSC2l8
清宮さんが監督になったら
とりあえず試合には勝てるのかもしんないね。

でもこないだまでと同じく
トップダウンを待つだけの生徒(部員)たちと
自分だけしか信用しない監督がまた生まれるだけ、としか思えない。

そんな大卒の木偶の坊は社会の迷惑だしね。
プロになる選手だって然り。
大学出て手にしたのが気合いだけじゃ、情けない。


出稽古先の選手と揉める、ってのも
既に何様?って感じだなー。
すぐに揉めて、みっともない。
206名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 19:55:25 ID:LYh59pbX
>帰りの電車で二人のおじさんがあの五郎パスを
「あいつは佐賀工で馬鹿だから、本当馬鹿だから」
と馬鹿を繰り返していて早稲田ファンとしてさすがにムカついた。

確かにおじさんの言葉はムカツクだろうけど

五郎丸はバカというのは案外当たっているから問題なんだよね
卒業できるのかなあ
207名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:11:24 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ
体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていない。
昔、野球の監督をした石井連蔵が、監督就任が決まった途端、取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
平気、平気。




208名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:12:24 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていない。
昔、野球の監督をした石井連蔵が、監督就任が決まった途端、取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
平気、平気。




209名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:13:31 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていない。
昔、野球の監督をした石井連蔵が、監督就任が決まった途端、取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
そもそも学問をしに来ているわけではないのだから。

平気、平気。




210名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:14:26 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていないと思いますよ。

昔、野球部の監督をした石井連蔵が、監督就任が決まった途端、取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
そもそも学問をしに来ているわけではないのだから。

平気、平気。




211名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:15:04 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていないと思いますよ。

昔、野球部の監督をした石井連蔵が、監督就任が決まった途端、取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
そもそも学問をしに来ているわけではないのだから。

平気、平気。




212名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:15:50 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていないと思いますよ。

昔、野球部の監督をしたR.I.が、監督就任が決まった途端、取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
そもそも学問をしに来ているわけではないのだから。

平気、平気。




213名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:16:54 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていないと思いますよ。

昔、野球部の監督をしたR.I.が、監督就任が決まった途端、
取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
そもそも学問をしに来ているわけではないのだから。

平気、平気。




214名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:19:27 ID:XznDTNnD
206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていないと思いますよ。

昔、野球部の監督をしたR.I.が、監督就任が決まった途端、
取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
そもそも学問をしに来ているわけではないのだから。

平気、平気。




215:2007/10/22(月) 20:21:05 ID:XznDTNnD
>>206.卒業できるのかなあ。

体育会は卒業できるかどうかなんて気にしていないと思いますよ。

昔、野球部の監督をしたR.I.が、監督就任が決まった途端、
取り残した単位をとりに来たことがある。
運動の選手なんて所詮そんなものよ。
そもそも学問をしに来ているわけではないのだから。

平気、平気。




216名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:21:08 ID:6ug5uSdZ
井上はどうだったの?
217名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:23:47 ID:fbpWXh9e
>>204
削除人氏はラグ板の削除は今後も続行するが、
このスレ「だけ」はもう削除しないそうだ。
よって今後はまた荒らされ放題となる。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1192886991/
218名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:28:50 ID:9jSQqYxa
辛うじて1点差で勝ったことを話題にされたくない
呆ちゃんがごまかすために暴れているような気がする
ここで暴れてストレスさらにため込んでいないで
少しは法政スレを盛り上げるように努力しろよ
219名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:30:55 ID:V2BSdkU/
>>217
元々ずっと呆・馬関・オナ大キティに荒らされまくりなんだから
なんにも変わらないよ
今日も朝から壊れた呆ちゃんがずっと暴れているし。
220名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:31:56 ID:V2BSdkU/
少なくとも荒らしの書き込みをワザと残すような削除人は
かえって迷惑だと思う
221名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:47:41 ID:fbpWXh9e
>>218-220も前は削除されていたのが
今後はこういう書き込みで一杯になるでしょうな。
あ〜あ。
222名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:49:23 ID:Z/+qjafl
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/1-100
223名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 20:49:52 ID:Y9PHYXH1
早稲田クラブの会報がきたが、五郎丸のインタビューが載っている
その中に
-------------------------------------
春と夏は「ディフェンディングラグビー」を標榜した昨季以上にディフェンス練習に多くの時間を割いた
「FW戦に耐え得るチームにするため。FWが強くてディフェンスも強ければ負けない。ディフェンスは時間がかかるので春夏とやってきた」と中竹竜二監督。
多彩な攻撃を展開した清宮克幸前監督とは異なり、中竹監督の目指すラグビーははっきりしている。
-------------------------------------
とある。
やはり馬鹿竹は耐えるラグビーなんていう辛気臭いラグビーが好きなんだなぁ・・・
圧倒して勝つじゃなくて、耐えて負けないだもんね
ファンにはストレスが溜まるわな。
他にも色々あるけどとりあえず。
224名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 21:01:06 ID:BOJbMfqL
>>221
折角ラグビーの話できたのにね・・またROMだけにしよう。
本当につまんね〜〜板だなww
225名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 21:04:23 ID:X8Wbh17q
荒らし・にゃりを徹底してスルーすれば良いんだよ
それだけで十分
226名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 21:06:11 ID:RdZ3t3jw
にゃりは正統派だから気が向けばレスしたらいいんでね
227名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 21:09:04 ID:rM69R4Sz
中田よ時津風部屋へ行け。
お前は行くところを間違えた。
228名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 21:16:21 ID:3g8+Anji
>>223
別にDFラグビーを目指すのはいい。
だが、DFラグビー=ATしないラグビーと勘違いしているような。
今のBなんかそれが顕著。

それにDF強化してるつもりでも、
体が大きいチームには当たり負けちゃうんだよな。
229名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 21:22:04 ID:J6OtxUwH
ゴール前で釘づけになって耐えるというのは快感なのか?
230名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 21:40:47 ID:3g8+Anji
中竹自身はそういうマゾ体質だろ。
だが、それを推薦で入って来たような選手に強いるのはどうかと。
231名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 22:07:58 ID:ck4AEoaB
>>201
ボールがタッチからタッチまで動かないのは三井の責任だけではない。
それをするには長く速いパスを放れる選手がHB・BKに最低二人は必要だが
今の早稲田には強いて言えば山中だけしかいない。
その山中もパス1つ取っても曽我部に遠く及ばない。
昨年までは矢富、曽我部に加え、今村にまでパスを叩き込んだ。それで立ち位置も遠く出来た。
清宮はボールを大きく動かす為に理詰めで必要な選手に必要なスキルを叩き込んだ。
FWの強化もスクラムもその為のもの。非常に合理的。
中竹のしてる事は非合理的。とてもMBAを取得しているとは思えない。

232名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 22:47:42 ID:QGxiKI/d
おまえら、よくよく考えたらすべて悪いのは、

青学、成蹊じゃね。あの2校を追放しないと。
233名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 22:51:47 ID:/WvNxN+e
もう少し密集近くを縦に突破してほしい

去年は今村はじめ振れば突破してくれるBKがいたし
曽我部も長いパスが得意な選手だったからそれでもよかったけど
今年はCTBで突破できない

山中は相手をひきつけて突破したりパス出したりどちらかと言えば大田尾に近い
豊田や小峰あたりが突破してくれないとな
ジャグアや内橋桑江が恋しい
234名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 22:52:45 ID:RdZ3t3jw
郷に入れば郷に従え! 
今は清宮監督の後任監督の命に従わないとダメ
235名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 22:58:36 ID:ovRi/iX6
てめえでしゃばるな
236名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 23:04:33 ID:qtdjdI86
東京六大学野球  早稲田・慶応・明治・立教・東大・法政
対抗戦       早稲田・慶応・明治・立教・東大
司法試験     @東大A慶應B中央C京大D早稲田E明治
ラグビー現時点  @早稲田A明治、関東学院、東海B帝京、慶応


237名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 23:05:09 ID:RdZ3t3jw
235 ぅざぃょ 235
238名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 23:06:47 ID:ovRi/iX6
てめえ通報したろか
239名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 23:09:01 ID:RdZ3t3jw
ぁぁ して して 通報してょ 
ワクワク┠゛‡┠゛‡
240名無し for all, all for 名無し:2007/10/22(月) 23:10:33 ID:RdZ3t3jw
238 さっさと通報汁 238
241名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 00:35:23 ID:OkOFKoo0
筑波もがんばり過ぎたね
けが人バッタバッタ
明治は楽だろう
242名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 00:48:16 ID:zOk8cg2U
>>234
概ね同意。
CTBのブレークが見たい。

筑波戦も全体的にスカッとする縦はあまりなかった。
8単(7単?)もそうだし、4・5もスピード乗ってなかった感じ。
ほとんどの時間において12・13・14は存在消してたし、
五郎ちゃんは独自の世界。
なんつーか、フラストレーション溜まる試合だったなぁ。
筑波の執拗な同一攻めパターンにお付き合いしちゃってるし・・・。
ま、次に期待してますわ。10も応援しますわ。
ってか昨日は9→10のラインが心なしか深かったような。
なぜ?思い込みか?エロい人教えて!
243名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 00:55:41 ID:ctyC9aPh
>>229
>>ゴール前で釘づけになって耐えるというのは快感なのか?

そうだよ。
当たり前だろ。
お前はそんな事も分からない単細胞なのか?
244名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 01:04:55 ID:PjTTMjPD
シンクタンクのコンサル向き、
外資系ではなく、
特に三菱総研向き、三菱のイメージ向きのキャラ、サラリーマンキャラ


245名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 03:53:58 ID:hvIPOEKr
相手はあと3試合で今シーズン終了、解散だが
早稲田はその先も長いトーナメントが待っている
頂上では今年もおそらく宿敵が待ち構えているだろうし

ウィンブルドンでも序盤でランキング1位が百数十位に苦戦するのは
よくある光景
早稲田が何ヶ月も前から筑波戦に照準をあわせていれば
そりゃ瞬殺だ

この時期の苦戦などなんら心配する必要なし
246名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 09:23:23 ID:pm4Xk+Nm
馬鹿竹非難を単なる荒らし扱いしているようではヌル過ぎる


奴は百害あって一利なし、早稲田ラグビーの疫病神に間違い無いんだから、一刻も早く更迭すべき。

すでに手遅れだが、これ以上はマジでヤバイ
247名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 09:48:05 ID:x2jjcYHo
9→10のラインが深いのはいいんだが
ハーフがしばらく持って横走りしてからパスするのはいかがなものか。
248名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 10:27:25 ID:QQmWPoV/
清宮は早くトップリーグで優勝してJAPANの監督やればいい。
洗脳ラグビーは早稲田ではもう見たくないや。
249名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 10:58:04 ID:7Qlk4Bis
清宮さんは今や早稲田の顔だからな 神様仏様清宮様
250名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 12:18:51 ID:sQsKHX5w
>>247

あれがあるから、ライン詰められて山中が四苦八苦するんだろうね。
三井の横走りは???????って感じです。
多分、ボールが届かないんだろうねwwww
251名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 12:23:08 ID:3bxtCkHW
永田隆憲とか監督やってくんねえかな・・・
252名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 13:01:24 ID:lRqtMqDn
231>
山中の高校時代のプレーみたけど 全国大会
飛ばしパス 2人抜きのロングパス バンバンやってたぞ
チームメイトは3年かけてあわしたとか言ってたけど 早稲田のBKなら半年
もあれば あわすことできんじゃねえの?
なのに 使ってないって ? 練習に問題ありか?
BKのコーチ しっかり あわせてくれ 
FW EWって BKも大事だろ
253名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 13:29:19 ID:SSvBZegF
一年坊は吸収する期間だろ。合せることも覚えろ。
でなきゃ応用力の無い自己中のSOになっちまう。
254名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 13:31:39 ID:jGsDXiJD
早稲田レベルで山中のプレーについていくのは難しい。
オールブラックスやワラビーズレベルじゃないと。
255名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 13:33:45 ID:nhCuzuru
確かにダン・カーターと同じ匂いがするな山中
256名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 13:38:53 ID:x2jjcYHo
曽我部が1年の時は曽我部に合わせたチームづくりをしてたが。

今のBKがどんなATしたいのか意味不明。
ハーフ団の間に意志の疎通がなさそうに見えるしな。
五郎は山中に良くかまってるみたいだが。
257名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 13:59:01 ID:/P2BbcL7
バカ竹が監督の今年の早稲田のラグビー部は諦めた。
バカ竹が監督で居る限り今後125年は学生選手権を
取れない。

永田監督に賛成。
258名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 14:06:22 ID:ctyC9aPh
永田が中竹より有能という保証はどこにも無い。
どこにもだ。
259名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 14:24:27 ID:VIqR9Qig
永田さんと清宮さんは仲が悪い訳ではないけど
アンチが担ぎたがってるとも聞く。
ただ電力会社ってのはどうなんだろう。
公企業としての性格もあるわけで、
そういうことに寛大にひと出すもんなの?
でもラグビーチームは持ってるな・・・・。
永田監督でコーチに神田、今駒なら揃い踏みだな。
260名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 15:48:57 ID:sQsKHX5w
>>255

ん??wwwww
そんなはずないでしょwww
261名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 16:14:56 ID:ZMHQ7mEY
バックスに人数いるのに、五郎丸がスタンドに入ってクラッシュしたり
余ってるのに突っ込んで変なオフロードパスでチャンス潰したりしてるのって
もったいないくないか?

変に突破力があるからプレーが傲慢になってきている気がする。
262名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 16:35:58 ID:5kx2yLeq
263名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 17:36:45 ID:lRqtMqDn
.254> 早稲田のBKは五郎筆頭にトップレベルだよ
   
264名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 17:39:13 ID:ctyC9aPh
いやいや、山中と比べたら全然。
265名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 17:44:58 ID:MTGg5U2I
BKは9番と14番をかえたら良くなるよ。
266名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 17:50:16 ID:ctyC9aPh
誰に?
具体的に。
267名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:02:42 ID:HRJanBO9
>>254
>>255
ぷっ、お茶吹いたw
268名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:09:12 ID:I6bjge7t
>>254

知らないというのは幸せだ。
269名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:13:41 ID:ctyC9aPh
>>268
そうね、カーターというよりスペンサーだね。
270名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:37:50 ID:/5ureEyv
そもそも山中の好きな選手がスペンサーだし
271名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:53:09 ID:XhwU1lib
265>> スクラムハーフは櫻井か榎本に代えて欲しい
山中との相性から言えば榎本のほうが合うかも
でも榎本はCだから、実現は当分先になりそう

三井阻止、まず櫻井に代えてくれ
272名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:54:14 ID:bF8DKji9
山中に合わせるしか今のBKに進化はないのは事実。ただ春から山中もやってるわけだし山中も少しは合わせてほしかった。
三井からもらう時毎回早く欲しがってる山中を見てると山中の辛さもよく分かる。
センター陣はそんなに慌てなくてもいいんじゃないかな!?
君達でゲイン期待してないし山中に早く回せと言いたがってるのがありありだぞ!
273名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:58:09 ID:SSvBZegF
>256
体も出来ていない、DF全くダメの一年坊を、ロングパスを利用した
サインプレーを使いたいがために12に入れて、おかげで大田尾に
かかるDFの負担が異様に大きくなり大田尾の怪我を誘発、挙句に
本人の怪我により、ロングパスを前提としつつ落とし込んできたサイン
プレーが全く使えなくなり、得点力が激減した。

伝統などという曖昧な言葉で表わされるものは、実は早稲田における
決め事のことなのであって、山中はまだその決め事をAT、DFの両面で
しっかり出来るように経験を積まなければならない。その上で山中
特有の良さを活かせるオプションを組み入れてバックスのATを考えて
行くというのが現実的だろう。あくまでバックアップのSOが対応できる
ATのシステム、つまり早稲田の決め事にのっとったそれを作り上げて
いくべきであり、いまだ不確定要素の大きい一年坊のために、複数年
かけて築き上げてきた早稲田のシステムを犠牲にするのはナンセンス
の一語に尽きる。
274名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 18:59:04 ID:lRqtMqDn
でも 三井のリーダーシップは はずせないんじゃないか?
まだまだ 三井は越せないぞ
啓光時代は 最高のSHだった 
やっぱ 指導者に問題あり
275名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 19:05:52 ID:HRJanBO9
>>273
お茶が不味くなった(>。<)
276名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 19:31:29 ID:jh4ufmcM
三井頑張れ。
277名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 19:32:55 ID:MTGg5U2I
いっておくが三井は4年次に矢富、茂木には敵わないと思うと無理をせず
5年次に賭けた。
監督を持ち上げ、バックスコーチを味方につけているだけでリーダーシップ
など何一つないぞ。
278名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 19:34:33 ID:36LyfKGV
>>273
あの年はFWが激弱で大田尾も怪我がち、他にやりようがなかったんだよ。
曽我部がいなくなってチームが機能しなくなったのは事実だから
1人のSOに合わせるのが危険というのはわかる。

しかし272が言うように、今のチームが進化するのは
ある程度山中色を出していくより道がないんじゃね。
279名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 19:52:48 ID:pm4Xk+Nm
名(迷)監督の中(馬鹿)竹が率いる限り、早稲田は永遠に不滅(暗黒)でつw
280名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:09:41 ID:sQsKHX5w
>>272
山中が、周りに合わせる必要ないでしょ。
だったら最初から、東海に行って欲しかったよ。
周りのプレーヤーも、高校からやってるから、合わせれるレベルだし。


このまま行ったら、才能が間違いなく潰れる。
もっと皆が山中にあわせるべき。
プレーの幅を狭くさせてどうすんの?って感じ。
あのスキルフルなプレーが全く出せていない。
281名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:11:18 ID:sQsKHX5w
>>272
>>山中に合わせるしか今のBKに進化はないのは事実

ここだけは同意。
282名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:15:04 ID:sQsKHX5w
FWも山中のテンポを理解してない。
もっとも理解してないのが、三井

早く櫻井や、もっとも合うと思われる榎本が、Aに絡んで欲しい。
このままだと、来年は相当厳しいと思う。
283名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:18:23 ID:36LyfKGV
>>280
何年もやった仲間に合わせてもらわないと能力が発揮できないのなら
日本代表になるなんてとても無理でしょ。
ある程度応用力がないと、ずっと東海大仰星の山中のままだよ。
284名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:22:06 ID:i174ZQCB
今日の練習で新たな発見!!!
ついに榎本がBに復帰
285名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:22:13 ID:tcNn80Mf
しかし、早稲田の人ってすごいよね。試合と試合の間にも、こんなに沢山の
書き込みがあるんだから。たった1試合でも、とことん論じ合えるファンっ
て素敵だなとつくづく感じてしまいます。

私ども関東学院は、なかなか話が深まらないわけで、上滑りの書き込みしか
みあたらなく、それもごく少数・・・・
286名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:22:48 ID:MAtCvAtS
山中が他の連中より才能あるのはガチなんだから当然周りの凡選手が合わせるべきだ
287名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:42:49 ID:x2jjcYHo
>>284
櫻井が落ちたのか?
288名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:44:45 ID:7w3vHG0X
おいおい、激弱FWの後ろで球回してんじゃねえんだぞ。
山中含めSH以下はFWの足ひっぱんなよ。
289名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:50:36 ID:YX4al1Wv
>>273

もう少し句読点を使ってみよう。
290名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:53:54 ID:Rw39GmBX
関東・法政のスレは無人のごとき静けさだが
このスレの賑わいはいつも以上だな
291名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 21:07:16 ID:ureAtM6g
【計画通り】早大生の才女サエコさん、イケメンことダルビッシュとの“愛の軌跡”を初告白
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193111584/
292名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 21:22:46 ID:xfR3YOcD
このスレはなんでアンカー打てない奴がこんなに多いんだ?
293名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 21:24:57 ID:fsOPTtiP
>292
>287とか安価付けてるやん
294名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 21:49:35 ID:36LyfKGV
>>287
清水と入れ代わりなんじゃないか。
清水も高校時代、埼玉代表で良いSHなんけどね。
295名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 21:51:34 ID:TMWTOI9d
ここで山中を評価してるヤツって何なの?

山中って全然ダメだと思うぞ

Bクラスの大学だったら通用するけど

学生日本一を狙うレベルのチームだと

通用しない技術レベルだろ

296名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 21:51:54 ID:JE+G3AuX
トリッキーなSOって、周りと調和して上手くいけばいいけど、
そうでないと叩かれてしまうのの繰り返しかな?
ちょうど10年位前早稲田の1年生SOがトリッキーなプレーで面白かったけど、
結局個人技がしやすいFBに転向したのを思い出したよ。
何するかわからないから、FBとしてのアタックは素晴しかったね。
297名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:03:34 ID:JaegxB7a
スペンサー山中は常に世界を意識してる
世界のプレイヤーなら山中についていける
298名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:11:40 ID:sQsKHX5w
>>286

同。

>>283

早稲田の選手、合わせられないじゃん。
あのテンポだと山中のプレーが死ぬってば。
応用力あるけど、他の選手がついていけないだけ。
299名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:16:09 ID:JaegxB7a
将来ジャパンの正SOになる山中の才能を潰すようなことはやめて欲しい
300名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:21:53 ID:nhCuzuru
山中見ててワクワクする選手だけど、キックミスは勘弁してほしいよな。
それと、パス放らないで相手につぶされるのも勘弁。
野球の見逃し三振と同じくらい最悪なプレーだよ
田中、井上、田邊、早田、こいつらが使えないてのもあるけどさ。
301名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:23:05 ID:pO5IZXic
山中の才能が全開になれば
馬韓とか阿呆は軽くふき飛ばせるな
302名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:24:32 ID:sQsKHX5w
ただでさえ、日本代表には、ロングキック出来てタックル出来るSOがいないんだよ。
早稲田だけの山中じゃないのを理解しなよ。
ラグビー好きなら、現状のSOの酷さ分かるでしょ。

ロングキッカーの森田は赤ちゃんだし、ここで持ち上げられてる
曽我部も赤ちゃん。

森田はイツまで経ってもDFに行く姿勢すらないし、
曽我部は大学4年の時、初めて真剣にDF練習を始めたくらいDFが嫌い。

山中は唯一、大学1年からDFを意識してる。
ついでに両足でキックが蹴れるのは魅力。
303名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:25:20 ID:vPDthlcQ
山中の無限の才能が活かされた結果が仰星・圧倒的な強さでの全国制覇
304名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:30:43 ID:x2jjcYHo
他の山中マンセー厨は煽りだと分かるが
ID:sQsKHX5w だけは煽りなのか本気なのか判別できんなw
305名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:30:44 ID:sQsKHX5w
>>300
だから、キックミスはウィルコでも、エルナンデスでもするでしょ。
ミスを少なくして欲しいって言うなら分かるけど・・。
パスが放れないだけ、三井のパススピード、パスアウトの瞬間が遅いから
プレッシャーがキツイんだって。

そこでパスしたら、インターセプトか、ノットリリースだと思うよ。
306名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:30:52 ID:dtrJRr6y
話は変わるが、中田の動きがジャイアント馬場に見えたのは俺だけではないはずだ。
307名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:32:51 ID:vPDthlcQ
山中がボールを持ち過ぎるのは自分で突破も出来て、相手を数人ひき付けて
絶妙なコントロールでパスも出来る究極のSOを目指してるからだろうな
ゴール前にこんなSOがいたら失トライは確実だという相手が小便漏らすようなSOを
308名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:34:00 ID:iNgwf4vT
所詮高校時代に活躍しただけだろう
大学トップレベルで直ぐに通用するわけないのは当然
>>300
田中が使えないってか??
お前は不思議なやつだ馬韓とか阿呆だろう
309名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:36:17 ID:x2jjcYHo

【以下のような書き込みは荒らしによるものなので反応しないでください】
・「馬韓」「呆ちゃん」など他チームを蔑称で呼ぶ書き込み
310名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:36:40 ID:sQsKHX5w
>>304
煽ってどうすんだよw

最初からイングランドやフランス行けば良かったね・・。
と数年後言われてたら、切ないよね。
311名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:42:07 ID:3bxtCkHW
>>306
・・・全日ヲタの俺としては堪らんw
桑江の方が全然俊敏だったよな。
312名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:43:17 ID:PqFo/sXz
中田は単なる木偶の坊これは間違いない
313名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:44:09 ID:7w3vHG0X
>>307
究極のSOが日本代表に一人いたくらいじゃどうってことないんだよ。
強力FWがいる現時点の早稲田で試合を組み立てられない選手に才能なんて感じないしね。
314名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:44:19 ID:36LyfKGV
>310
確かに本気で書いてるのかわからないけどw
代表目指すなら堅実なプレーもできないと無理だよ。

代表でトリッキーなSOが定着するのは難しい。
廣瀬@トヨタや安藤みたいな堅実なタイプが重宝される。
山中も周囲に合わせないままだったら、
怪我から復帰した村田にポジション奪われるよ。
315名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:44:28 ID:/Dbw1D7j
周りが良くなきゃちゃんとプレー出来ないのか、そういう選手を二流って言うんじゃないの
DFよくする姿勢は良いと思うから、トリッキーなのは二の次で堅実なプレー伸ばしてくれ
316名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:45:32 ID:QrL4j7V2
中田はセンスの欠片もない。中田が確変したら切腹する
317名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:51:01 ID:nhCuzuru
山中は、高校時代好き勝手やらせてもらってたらしいな。
2年の時は上級生の反感を買うとかで控えだった。
よって彼が開花するのは、ある程度自分勝手にできる最上級生になってからではないだろうか
318名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:13:41 ID:PqFo/sXz
木偶のはガタイが良くなったら超スローテンポだな。高校時代から見てらんない
319>>317:2007/10/23(火) 23:17:48 ID:Ajpts4X1
そんな事いってたら、
人材の墓場 W になっちまう。
320名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:20:53 ID:OkOFKoo0
筑波戦見てたけど、才能まったく感じなかったな
ただ、だらだら走るだけだし
キックモーションは大きいし
別にほかの奴がいるだろ
321名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:23:18 ID:PqFo/sXz
お粗末なノッコンに脇を痛そうにする姿に将来性は皆無だと確信した
322名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:25:05 ID:4AReTGkn
なんだ、コンビニバイト君かw

250 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 12:18:51 ID:sQsKHX5w
260 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 15:48:57 ID:sQsKHX5w
280 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:09:41 ID:sQsKHX5w
281 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:11:18 ID:sQsKHX5w
282 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 20:15:04 ID:sQsKHX5w
298 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:11:40 ID:sQsKHX5w
302 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:24:32 ID:sQsKHX5w
305 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:30:44 ID:sQsKHX5w
310 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 22:36:40 ID:sQsKHX5w
323名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:26:04 ID:fsOPTtiP
素人が言うても説得力ないねん 
あの子はやりおるからうちは注意してんねん 
早いとこ潰し方考えやなアカン罠
324名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:28:57 ID:4MEuN+Ez
1〜2年のLOは糞ばっかりだな。他にいいやついなかったのか
325名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:29:10 ID:PqFo/sXz
汚い関西弁は使うな、気持ち悪いから
326名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:31:09 ID:cHYj5SOK
PqFo/sXzは同志社OB憶測か?
327名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:32:15 ID:PqFo/sXz
汚い溝死者な訳ないだろ、カス
328名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:34:50 ID:fsOPTtiP
>>327
必死になったらアカンわマターリ汁
329名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:35:24 ID:dtrJRr6y
シャイアント中田

彼が活躍するかどうかが早稲田の未来を左右するとか言われてたけど、大丈夫かな?
山中よりこっちのほうがよほど心配だよ。
330名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:40:46 ID:nhCuzuru
たぶん苦しいかな
331名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:41:28 ID:Xni91eDz
05年高校ジャパンLO 星野→早稲田 宮川→筑波 大窪→大東
06年高校ジャパンLO 中田→早稲田 四至本→同志社 リーチ→東海

2人も入れたのに外れだったのか、それとも早稲田のレベルが高すぎるのか
332名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:44:28 ID:wDF7niGU
中田叩いてるやつは 推薦に落ちた同期?(爆)
333名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:46:29 ID:fsOPTtiP
>>332
荒らしを挑発するな!!
スルー覚えたら
334名無し for all, all for 名無し:2007/10/23(火) 23:49:06 ID:x2jjcYHo
ID:fsOPTtiP

一番の荒らしに言われたくないよなあ・・・氏ね。
335名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 00:26:51 ID:Wyzfz+xy
ここまで見てきてはっきり言える。曽我部〉山中。
比較にならない。
曽我部がDFできたらそれこそジャパン確定。ワールドクラス。
336名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 00:32:14 ID:lpV5GgOK
>305
 試合観れば分かるよ。SOは、ラインの上げ下げが出来ないと。
 パスが放れないかったのは、本人がフラットに放したがったから。
 まだまだ、全然自分のラインじゃないんだよ。
 勿論、まだそういう状態にないのは仕方ない部分もあるが、
 もっと主張するのはSOとしてすべきことだよ。もっと、呼ばないと・・。
 自信なさげだな
337名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 00:45:21 ID:IblPbK74
ところがそのラインの上げ下げを五郎がやってるから
ややこしいんだよな。
338ID:sQsKHX5w:2007/10/24(水) 01:14:32 ID:gMKvlglp
>>322

ん??
俺はもう委託取引だけで暮らしてる、27歳のおっさんだよww
単発君へ、世の中はお金だから、今ある全財産注ぎ込んででも
穀物と工業取引したほういいよ。
頑張れ!!
339名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 01:20:32 ID:gMKvlglp
>>337
そうだね。
全部任せてみてもいいのに。
あと五郎丸の軽いプレーは・・どうにかならないのかな?

筑波戦でも、笛吹かれた後、少しタックラーがしがみついてただけで
その相手にボール投げつけるとか、みっともないプレーしてたし。
BKで4年は五郎丸しかいないんだから、あんなプレーしちゃいけないよな。
340名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 01:28:06 ID:IblPbK74
>その相手にボール投げつけるとか、みっともないプレーしてたし。

相手ボールのスクラムになったから、ボールを投げて渡しただけだろ・・・
腹いせにボール投げつけたらペナ取られる罠。
341名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 01:33:39 ID:BXCI0cSL
>>299
ワロタwwww

山中がジャパンなんてwwwwww
342名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 02:11:34 ID:HvMtkGiS
サゲ
343名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 06:05:10 ID:Ntbsm9/C
>>338
かっくいい。憧れます!

どうしたらそんな生活ができるのか、是非教えてください!
344名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 07:52:31 ID:Wyzfz+xy
>>336
フラットパスは通ればビッグゲインっていうここって時にしないと効果薄。
筑波戦の前半20分位まではできてたけど、あれを80分やらないと。FWがもっと走りこまないと。
しかし筑波の選手ばかり倒れて傷んでたな。彼等のコンタクトがどの程度か分からんがコンタクトは圧勝ではあったね。
あれがどのチーム相手にできればいいんだが。
345名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 08:01:21 ID:EVNtMOgg
今のチームに機能するSOはむしろ村田(2年)だな。
来年五郎が抜けた後、山中はFBに固定して、SOは村田で行くべき。
幸いBKは1年〜2年で構成できるから(田中3年のみ固定)。
チームとしての動きを勉強すべき。
346名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 11:12:55 ID:SLVmsRUM
学生注目!!!
学生、校友、塾生、塾員、神宮に集結せよ!!!

10月27日(土)
・神宮球場 六大学野球早慶一回戦
早稲田大学×慶應義塾大学
・神宮第二球場
東京都野球大会 準決勝
10時予定
早稲田実業学校×関東一

10月28日(日)
・神宮球場 六大学野球早慶二回戦
早稲田大学×慶應義塾大学
・神宮第二球場
東京都野球大会 決勝
12時予定 
347名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 11:56:49 ID:ho0wPDWV
村田の復帰は早くても11月〜12月。
そもそもAでは何の実績もないんだから計算できる戦力じゃない。
348名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 12:43:50 ID:mbfqeRnj
飯田を見たかった。
349名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 12:55:06 ID:jlsCL3/6
中浜と山中のインタビューが来た
350名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 13:05:54 ID:ho0wPDWV
>>349
どこで?
351名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 13:08:06 ID:jlsCL3/6
早スポのサイト
352名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 13:08:59 ID:X46dmNfW
三井との相性最悪で山中が可哀相
だいたい三井って、テンポも良くないし、カニの横ばいから
山なりスクリューばかり、

三井にスローダウンという後ろ向きの動きはあっても、
アップテンポという動きは殆ど見たことがない
353名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 14:03:42 ID:IVgbdfVy
心配なのはまずラインディフェンスだね。筑波との前半ゴール前で相手がフルバックを入れただけなのにズレテ
スローフォワードも微妙で見方によってはトライを献上していた。
どういうやり方なのかは判らないけどマークの受け渡しは上手くいっていない印象。

 次に、畠山がいなかったせいなのかジャッカルの意識が薄い。もっとボールをパクレたような印象。
もっとフォワードが相手のバックスを巻き込むようにチャンネル0の周辺を攻めないとバックスだけでは今季は
ちょっと厳しそう。

 最後にもっと山中に自由にやらせろ。タッチキックも山中が蹴るべき。一々五郎丸が出てくるだけでリズムが
失われる。反則を取ったらすぐに三井のところで判断して、タッチを狙うのならば山中が出てきてすぐ蹴って、
次のラインアウトを考える。
354名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 15:33:58 ID:ho0wPDWV
そうそう。
プレーが止まるとBK全員で五郎丸の顔色をうかがってる。
あれじゃ意志統一どころではない。
355名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 16:27:23 ID:Cbw2hL4y
今年は関東に勝てそうなの?
356名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 16:37:43 ID:q9yX7SIQ
>>355
今はそれどころじゃない。
まともなファンは事態を深刻に受け止めている。
それほど筑波戦は酷かった。
相手が強い云々とはまた別の次元で。

実は公式は一番楽観的かもな。それも懸念に拍車をかけてるな。
357名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 17:14:13 ID:Ntbsm9/C
>>356
まだ言ってるよ・・。
アホだなあ。
何で別の次元になるんだよ?

ラグビーは相手あってのスポーツなんだよ。
相手のプレッシャーが強ければ思うようなプレーはできないし、弱ければ面白いように決まる。
全てはその相手の強さ次第。
当たり前の話。

それに、司令塔に一年を起用してる訳だし、すぐ騒がずに長い目で見るべき。
358名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 17:40:02 ID:F2mkMzDB
>>357
相手が強かったのは当然で、
そのプレッシャーが強い相手に勝つために練習してるんじゃね?
弱くないと通用しないようじゃ意味ないでしょ。
相手が強かったから思うようにできませんって言ってたら
これからもっと強い相手とやったら何もできないぞ。
359名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 17:50:14 ID:Ntbsm9/C
>>358
当たり前だろ。
練習ってのはそういう気構えでやるもんだ。
それでも自分らのプレーができるかどうかは結局、相手次第なんだよ。
分かるだろ?

で、早稲田は筑波に危なげなく勝った。
慶応に圧勝した筑波にだ。
向こうの得点も、試合が決まってから。負ける雰囲気は微塵も無かった。

50−0じゃないと満足できない身体になっちまったか?
対抗戦病だな。
相手は成蹊や青学じゃないんだぞ。
360名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 17:58:19 ID:ho0wPDWV
>>359
慶應に圧勝した筑波って
今年の慶應は早稲田が大勝した日体と良い勝負。
それを「慶應に圧勝した」ってお前こそ対抗戦病だろ。
361名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:02:03 ID:ho0wPDWV
失礼、明治ファンの荒らし君でしたか。

860 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 14:42:40 ID:Ntbsm9/C
>>857
は?明治ファンですよ。
362名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:04:00 ID:Wyzfz+xy
>>359
おまえ馬鹿だなあw
関東はもちろん明治や帝京、東海は間違いなく筑波より強いんだぞ。
筑波ごときに苦戦していてどうするんだ。
長い目で見ていたらシーズン終わっちまうんだよ。
363名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:20:27 ID:Ntbsm9/C
>>360
は?
例年筑波は日体といい勝負なんだよ。
ところが、今年は日体と互角だった慶応に圧勝した。
地力のある帝京(異常なへタレだが)ともいい勝負をしてる。
強いんだよ。

>>361
明治ファンでもあるが早稲田ファンでもある。
そして大の山中ファンでもある。

>>362
だから、お前は試合を見たのか?
客観的に見て、危なげなく勝った試合だぞ。
364名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:22:51 ID:F2mkMzDB
ID:Ntbsm9/Cは明治スレでも暴れているのでレスしない方がいいね。
365名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:30:53 ID:ViTF2T/M
早稲田と明治両スレを荒らすということは例の大学ということでスルー
366名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:31:16 ID:Ntbsm9/C
まあこのスレで、山中論争だけは見応えがなくも無いがな。w

周囲が彼をもっと理解するように努めて、全面的に彼に合わせるべきだね。
五郎の中途半端な判断介入は即刻止めなければならない。
現段階での曽我部>山中は否定しないが、

もっと山中のイメージを周囲が理解しないといかんな。
367名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:35:10 ID:Ntbsm9/C
そうそう、
サッカーで言えば曽我部は小野。山中は中田。
この違いはある。

年寄りに分かるだろうか?w
368名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 18:49:59 ID:q9yX7SIQ
五郎の軽さは性格的なもんだから矯正不能だ。
主将が抑え込むしかない。権丈、自身のプレーも大事だが、
キャプテンとしての責も頼むぞ。
369名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 19:39:55 ID:PRPPrvZN
2007年度 司法試験合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

☆慶應義塾☆ 173人
中央    153人
早稲田   115人
明治     80人
立命館    62人
同志社    57人
関西学院  39人
370名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 19:47:13 ID:Ntbsm9/C
>>368
五郎がすぐムッとするのは困りもんだが、
安易にプレーを「軽い」と断ずるのはどうか。

それは創造的なプレーと紙一重だから。
曽我部なんか顕著。
清宮もそれを奨励してた所があるし。
371名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 20:10:37 ID:lgyX8BAt
Ntbsm9/C って馬韓コンビニバイト君?
372名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 20:14:43 ID:QYJC7y32
ラグビーに関係無い話でageるな 
五郎○君のハイタックルを妙に期待してまつが何か?
373名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 20:19:11 ID:cQZM2YM3
2006年度新司法試験合格者1009名のうち、942名の出身大学別人数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887276923/ldrentalbbs-22/
(辰巳法律研究所調査、カバー率93.3%、10名以上の私立大学を掲載)

慶應義塾:109名
早稲田大:102名
中央大学: 73名
同志社大: 29名
立命館大: 26名
上智大学: 24名
明治大学: 17名
法政大学: 15名     
関西学院: 11名
関西大学: 11名   

374名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 20:42:53 ID:PRPPrvZN
新司法試験 法科大学院別合格者数 法科大学院 2006年度
受験者数 合格者数
1 中央大学 239 131
2 東京大学 170 120
3 慶應義塾大学 164 104
4 京都大学 129 87
5 一橋大学 53 44
6 明治大学 95 43
7 神戸大学 62 40
8 同志社大学 88 35
9 関西学院大学 64 28
10 立命館大学 102 27

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sinnsihousikenn06.htm
375名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 20:44:56 ID:68wv0KHl
Ntbsm9/C
言ってる事は分からないでもないけど、イラっとくる。
だから、誰かキッチリ論破しちゃてよ。

見た所、イチイチ反論にも応えてるし、こういうタイプって理屈で叩きのめす事が肝心。
馬韓呼ばわりしても効かない気がする。
そうすればもう来なくなるでしょ。
376名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 20:49:57 ID:wV7IugIT
理屈で叩きのめしても
馬鹿なので叩きのめされたことすら理解できない
そういうやつだと思うが。
377名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 21:00:56 ID:68wv0KHl
いや、書き込み読むと意外に理屈っぽいから、きくと思うよ。
つーか、それしか無いよ。

観戦歴二年の俺には、実はどっちが正しいかも判断できないんだけど。
378名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 21:06:40 ID:Q3DuIaVa
Ntbsm9/C と 68wv0KHl と wV7IugITへのレス

ここは早稲田スレなんで内輪モメは次でやってくれ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1188856573/

379名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 22:03:17 ID:Ntbsm9/C
>>375
>>こういうタイプって理屈で叩きのめす事が肝心。
>>そうすればもう来なくなるでしょ。

驚いたな・・。その通りだよ。
分かってるじゃないか。

ただ、論破はできないと悟ったんだろうな。。
だから次は「スレ違い」かな・。w

ヒッジョーに残念な事だが、所詮、馬韓だの言って悦に入ってる連中だからな。
380名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 22:10:19 ID:QYJC7y32
age厨にラグビーの話題を出来ない香具師は消えれ
381名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 22:18:40 ID:Ntbsm9/C
賛成。
ラグビーの話をしよう。
382名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 22:35:50 ID:ho0wPDWV
1年のインタビューはこの2人だけなのか。
有田とか真面目そうな奴のインタビューも入れないと
こんな生意気な奴らばかりと誤解されたら困るw

俺たちのぺネトレイト
http://www.wasedasports.com/rugby/special07/index.php
383名無し for all, all for 名無し:2007/10/24(水) 23:17:58 ID:k+OSXKLt
そうか?〜1年坊らしくて かわいいじゃんww


384名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 02:05:48 ID:sbDaZssi
だんだん薄っぺらくなってきたな
2、3年前が一番よかったな
Aチームのほぼ全員を網羅し、かつ深かった
385名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 03:08:47 ID:PXwCM+Hd
筑波戦のVTR見ているが、よく33点も取れたと思うよ。
筑波のDFは相当よかったからな。
山中だが、良いプレーとしょうもないミスが半々では困るな。
ただ彼の場合、はまるとビッグプレーに繋がる。1人でフィニッシュまで持っていける力がある。
だから見ていてワクワクする。まずはキックの精度を上げてもらいたい。
1年のうちはそれだけで構わないよ
386名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 04:43:44 ID:1lNQpOti
帝京戦は畠山や滝澤も戻ってくるし圧勝するでしょう。
この二人はセットプレーはもちろん突破役としても非常に重要だから。
387名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 08:09:37 ID:ZJlRzdY8
滝澤は復帰したの?
388名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 08:19:05 ID:bPry0AGT
帝京戦には復帰予定。
長尾はまだしばらくかかる。
389名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 09:06:26 ID:ixA/I6sj
>>俺たちのぺネトレイト

ゲイDVDのタイトルかと思った
390名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 10:09:43 ID:fDCVRsRH
筑波戦では失点しはじめてから我慢できずに畠山投入してくるかと思ったがなかったな。
まだ万全じゃないのか。
391名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 10:30:45 ID:dyu0Sy1a
無理に怪我人を今出すことはないよね。
392名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 10:53:37 ID:ZJlRzdY8
>>388
くれくれですまんが長尾の目処は?帝京戦無理なら早明戦には間に合いそう?
最悪選手権二回戦には間に合って欲しいが。筑波戦は両CTB、存在消してたからなw
3山下の状況も気になる。覚は復帰したはずだがまだAに上がってこれないのか・・・。
>>390
負ける可能性は全くなかったからね。出さなくて正解。
393名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 13:56:55 ID:rKag8bWY
長尾はよくも悪くも存在感あるな。
だめな時は叩かれまくりだが。
394名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 15:48:42 ID:MbHrdL1S
筑波戦でわかったことだが、橋本はロックで正解。やはりスクラムは相当体力使うんだな。後半目立たなくなったが、プロップなのに走力見せてた。モールでブローされる役目になってるし、重いロックってプレーヤーでいいんじゃないか?
ジャッカルは畠がいなくなると、途端に落ちた。
あと筑波戦は有田の出来が悪い感じがした。
シロート意見すみません
395名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 16:23:11 ID:PXwCM+Hd
有田、鬼タックル連発してたけどなぁ
彼は大学限りで辞めるんだろ。あの荒々しさ、もったいない気がした。
396名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 16:31:34 ID:hXAVh73h
ほんとだ 有田は目立たないけど 早稲田の中でも一番の仕事人 
何故 TLに行かないのか聞いてみたい
もったいない!
何故????????
397名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 16:34:38 ID:fDCVRsRH
就活の山場の3年でAでの出場がほとんどなかったので
TLから声がかからなかったんだろ。
だが今からTLのどこかが声かけてくるかもしれんから
桑江みたいに銀行に固執しなければ上でやれるんじゃね。
398名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 16:49:09 ID:Y0OK2zH5
399名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 16:50:41 ID:L8twQV/o
滝澤と長尾は無理することない。
二人抜きでも帝京や明治には勝てるよ。
接戦になるとは思うけど。
選手権二回戦までに戻ってくれれば十分。
400名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 17:47:15 ID:SimkYCW3
鳥取県警境港署などは24日、わいせつ図画販売目的所持の現行犯で兵庫県芦屋市、無職の男(31)ら2人を逮捕、
わいせつDVD約8000枚を押収した。
調べでは、男らは24日、販売する目的でわいせつな画像が入ったDVD3枚を兵庫県西宮市のアパートに所持した疑い。
男らが今年3月、境港市の男性にわいせつな画像が入ったDVD11枚を小包で郵送、7000円で販売した疑いで、同署が捜査していた。
入手経路や販売実態を追及する。

401名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 17:55:24 ID:rHevXApG
有田は人格に問題有り有りたじゃねえの?昨年はキレまくりの問題児。そのうち化けのかわ剥がれるよ
402名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 17:57:05 ID:ILmx9rQJ
確かに去年までの有田なら取るところは皆無だろう
403名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 18:00:07 ID:ZJlRzdY8
>>399
接戦になるという予想の時点でら勝てる保証はないでしょ。
筑波戦見る限り心もとない。
清宮なら多少戦力ダウンしても相手の弱点を徹底的に突き、自分の弱点は露呈しない戦術を取るが中竹orz
また完成されたラグビーを見せる場等とトンマな真似やらかしそうで怖い。
404名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 18:12:20 ID:L8twQV/o
日本語で頼む。
405名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 18:37:12 ID:YcFfqEvq
>>395,396
単にどこからも誘われなかっただけでは?
怪我も多いしTLの厳しい連戦には耐えられない判断されたのかも。

サイズも無いから大化けもないし。
406名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 18:46:27 ID:AvlRL49d
そのTLが明日から開幕だけど、
クボタに行った茂木が開幕スタメンゲットしてるのに驚いた。
正SHが怪我なのかもしれないが。
今の早稲田は層が厚いからAスタメンじゃなくても
TLでやってける選手が大勢いるんだよな。
407名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 21:02:20 ID:fDCVRsRH
茂木は矢富の陰で腐らずがんばったからな。
4年次手を抜いていた三井よりよっぽどいい。
408名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 21:05:54 ID:4gDQcmQX
だらしない体wwww
409名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 21:55:40 ID:ZJlRzdY8
これ言っちゃまずいかな。三井じゃくて茂木が留年してくれたらよかったw
410名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 22:42:37 ID:pP6zF58K
というより、実際留年してる矢富がもう1年やってくれたら良かったのに。
411名無し for all, all for 名無し:2007/10/25(木) 22:51:24 ID:IdkigSpw
糞ジジイの集会場か、ココは(ペッ!

おまけに、小作人の貧乏人ばっかw
412名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 01:29:57 ID:V05v8zGN

【昔は花園の常連校】本郷高校ラグビー部【進学校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1193329442/
413名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 01:52:31 ID:yatJ0d5S
寄ってたかって三井叩きだな。
まあ、そんな事言われるのは今のうちです。

茂木くんも頑張って!!!
414名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 04:16:14 ID:ZoXqdHbs
しかし、有田が銀行??

一体奴は、何を企んでいるの?

415名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 05:42:53 ID:1evuRH3A
お願いだから今すぐ辞めてくれ




















三井
416名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 10:29:09 ID:BDpjI9Uy
三井の存在も問題かも知れんが、
他のSHがその三井を軽く凌ぐ程に成長できていないことの方が深刻だろ
417名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 10:44:41 ID:utOI3S3V
有田みたいなバカが銀行員だなんて信じられないな
それほど早稲田ラグビー部のコネはすごいということだ
418名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 10:53:46 ID:LCFWdr9i
銀行員はみんなが馬鹿ではなく利口なのですか?
債権放棄に追い込まれたり、政府資金の援助を受けたりしていますが・・・

有田、強烈タックルで頑張れ!
419名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 10:56:32 ID:ZoXqdHbs
言うまでも無く、早稲田ラグビー部の看板は凄いよ。

ただ、銀行なんか行かせて後々知らんぞ。 山崎のようにならなければいいが。
420名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 11:02:00 ID:FK2cxrXW
就職先までに口出すファンってwwwwwwwwwww
どんだけ頭悪いんだよwwww

有田より自分の心配しろw
421名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 12:11:19 ID:r0S03mz9
>>416
最初から軽く凌ぐようなハーフなんてそうはいないぞ。
矢富も後藤も最初は賛否両論だっただろ。
使ってくうちに成長した。
今年は三井が春からAのハーフを独占して
他が使われないから叩かれてるんだろ。
422名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 13:34:12 ID:9jKaAGL8
しかしTLにも早稲田の選手激増だな。しかも即試合に出れる様なレベル。
厳しいかなと思っていた後藤や茂木もラグマガによればスタメン候補に名を連ねている。
首藤も一年目から出れそうな感じ?彼は怪我が心配だが。
サントリーも今シーズン中に曽我部をスタメンにしそう。
423名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 13:38:48 ID:utOI3S3V
サントリーの曽我部は管等と争うことになるだろうな
管等もあの若さで家族がいるから路頭に迷うわけにはいかない
でも曽我部は早稲田だからなあ
どちらが有利か
424名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 13:42:49 ID:uKMQDQlV
首藤は春からNECの11番キープしてる。
日曜の神戸=NEC戦は、
今村ー首藤のルーキー対決、辻ー後藤のSH対決、
W杯前にあぼんした安藤が12番で復活と
早稲田ファンには美味しい対戦だな。
425名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 13:43:56 ID:ZoXqdHbs
>>421
そう。三井だってAでやりだしてまだ半年。

君が言うように、使ってくうちに成長する。
426名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 13:50:50 ID:uKMQDQlV
曽我部は怪我で長期離脱中なので
今シーズンは出て来るか微妙。
427名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 14:07:35 ID:ndj9IMNO
三井はあと3ヶ月しかない
428名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 14:11:38 ID:zZelAl83
池上、吉永もスタメンだな。
429名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 16:13:33 ID:9jKaAGL8
吉永ってあの大田尾組のか。懐かしいな。
試合に出るか分からないが三菱重工相模原には佐藤喬介、豊山らもいるな。
いつの間にか翔太は神戸の主将になってるし。
リコーに移籍した川上は使ってもらえるのかな?
430sage:2007/10/26(金) 16:16:22 ID:99p1tb3n
最近の早稲田はもうつまんないね。一言で言って。飽きた
431名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 16:19:34 ID:2SN3eMLk
同じカミムラでも
神村さんのほうは凄かった
432名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 16:31:40 ID:EC8b691w
それにしても相良の顔の貧相なこと
433名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 17:07:00 ID:QFuzgJAj
お前ら、ちょっと前まで「矢富<三井」とか「三井の方が早稲田のラグビーに合ってる」とか言ってたのにヒドいなwww
434名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 17:28:33 ID:mXiVh0yU
>>429川上ってリコーに移籍したのか
435名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 17:32:59 ID:xswji4ob
貧相顔では中竹も負けてねえぜw
そういや貧相なやつが主将の時は、絶対ダメだな。
436名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 18:02:00 ID:yatJ0d5S
三井頑張れ。
437名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 18:15:15 ID:r0S03mz9
>>425
春から何の成長もないのに?
最初は三井の方が矢富より人気があったし
矢富が定着した後もずっと三井待望論はあった。
しかし、4年たっても成長せず
留年が決まってからは明らかに手を抜いて
4年の最後はDチームのだった。
そういう姿勢が叩かれるんだよ。
438名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 18:44:12 ID:N17DSy+l
>>437
素朴な疑問なんだけど、手を抜いてたってどんなとこで?
439名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 18:53:04 ID:1evuRH3A
三井がファンの支持を得るには矢富並のパフォーマンス見せるしかない。
簡単に言うと山中との相性を上げることなんだろうけど分かりにくい。
そうなると矢富の真似することだね。
具体的には隙をついたサイドアタックなんかでトライするまたはそこの基点になれれば評価も上がるかもね。
三井よ曽我部もそう思ってるぞ!
440名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 18:57:47 ID:9jKaAGL8
三井待望論者なんて現代のラグビーを理解してないノスタルじいさんだろ。
中竹擁護者でもある。勝つことよりハラハラドキドキしたいだけのアホウだよ。
441名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 19:20:57 ID:HSWG2E4t
三井は出来が悪くてもAから落ちないから他のSHと比較出来ない。
三井はすでに伸びしろゼロだが他のSHは今からだ。
対抗戦も接戦が予想されるカードが続く、なぜその前に皆にチャンスを
与えなかったのかが分からない。
ゴマをするだけの奴は去ってくれ。
442名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 19:31:09 ID:TzjfZmUH
比較もなにも 三井に届くSHなんて まだいないじゃん
技術うんぬんより SOが1年坊なんだから
SHはリーダーシップのある三井じゃなきゃ
まっ もう少し パスにスピードあれば いうことないんだけどね
443名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 21:33:25 ID:44blfFb0
三井ってリーダーシップあるのか?そう思ってるの中竹だけだろ・・・
1年SOを、プレーで引っ張れてないし
判断力悪くて蹴っちゃいけない所で蹴って試合を切ってる
444名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 21:52:58 ID:TtDWkzOM
荒らしぶるを取る為に留年された選手を悪く言ぅな(` ´) 
早稲田大学さん愛に溢れた選手にゃりょ(` ´)
445名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 21:54:47 ID:zZelAl83
やかましいわー
446名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 21:59:30 ID:TtDWkzOM
東条組と権丈組の懸け橋の選手を悪く言ぅな 
彼こそまさしくMr.早稲田大学さん蹴球部員にゃりょ(*^_^*)
447名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 22:02:24 ID:6ggxL9lI
にゃり、ゾロ目。荒らしぶっちゃいかん。根はいい子なんだから!
448名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 22:06:14 ID:TtDWkzOM
(^^ゞ
449名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 22:07:53 ID:uKMQDQlV
三井は1度Bチームで出てみたらどうだろう。
降格という意味ではなく、あのFW激弱のBを
そのリーダーシップとやらで立て直してもらいたい。
嫌みではなく、声出しは桜井や榎本に欠けている資質だと思うので。
FWが強く誰がやっても同じのAのSHより
よほどやりがいがあるだろう。
450名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 22:11:28 ID:TtDWkzOM
彼はAでィイにゃりょ(*^_^*) 
Bの選手が彼のィイ部分技術を盗み+αを付け加ぇなぃと成長しなぃにゃりょ(*^_^*)ノシ
451名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 22:16:21 ID:44blfFb0
>>449
今のAのFWだから、あれだけモタモタしてても通用してるんだろうな。
452名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:10:01 ID:teSIrE6U
安福、奥野がそれぞれC、Dで復帰しているな。
横谷C落ちか・・・。覚はどうした?シニアに上がったのか?
453名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:12:20 ID:STqRV20G
東芝スレより
>>436 :名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 21:42:48 ID:TtDWkzOM
>糞チームに負けるなァフォー(σ`д´)σ

糞にゃりが嫌いな清宮・サントリー勝利に泣きながら
うんこ漏らしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:13:54 ID:Y95GdytJ
にゃりはノスタル糞じじぃなんだろうな。
だから馬鹿竹とか三井とかを好むんだろw
455名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:15:05 ID:TtDWkzOM
中竹監督は大好きだけど清宮監督はホント大嫌ぃにゃりょ(^^ゞ
456名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:21:05 ID:/EpR/qtw
今日のサントリーは完全にディフェンスの勝利だな。
モールDF、ラックサイドのDFでほとんどゲインを切らせず
BKのラインDFも穴が空かず、ブレイクされても二人目が飛んできて潰す。
力自慢の東芝に全然当たり負けしてなかった。しかも前田、青木、篠塚、佐々木がいないのにだ。
清宮はアタックの事を口にする事が多く、DFは疎かにしているように見られがちだがそんな事はない。
馬鹿の一つ覚えみたいにDFばかり叫ぶ中竹よりよほど今日のサントリーに
方がしっかりDFできてたよ。
中竹の指導じゃ筑波にモール押され、サイドは差し込まれ、ラインDFは穴だらけ。
中竹のやってるのなんてディフェンスでもなんでもねぇよ。
アタックにいたっては言うに及ばずだ。
457名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:22:07 ID:hys7QZwz
>>455
にゃり泣きながらお漏らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞尿・ゲロまみれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:23:38 ID:TtDWkzOM
監督の悪口を言うな!!
失礼杉
459名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:47:23 ID:xqF05Vyo
>>458
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:49:37 ID:OmXcwwmy
アタック優先の清宮のチームよりDF優先のチームがDFできないってw
ほんと中武無能過ぎ。
461名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:52:32 ID:991u0ctn
>>455
君正解!!
462名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:53:38 ID:Nl5bUAc/

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい
463名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:53:58 ID:991u0ctn
なんか、きょみやって、亀だと同じニオイがするんだよな。
464名無し for all, all for 名無し:2007/10/26(金) 23:57:49 ID:TtDWkzOM
だな
465名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:24:16 ID:WkM84UQh
にゃり失禁・脱糞・嘔吐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:32:37 ID:lSf4FhJ6
>>456
サントリーはDFの勝利だったが
1人1人が東芝より強く少ない人数で止めていた
東芝はATのオプションが少なくサイド攻撃を繰り返すだけで
サントリーはDFしやすかったろう

今の早稲田はどっちかというと東芝の方に近いんだよな・・・
467名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:45:43 ID:TcTk5W6v
でもサントリーってつまんないチームになったよね。
永友のときは弱くても面白い試合をしてた。
468名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:45:46 ID:NAN2HKXP
清宮口下手だな。
469名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:47:53 ID:ejB2ok7X
>>456
今日の試合に早稲田OBは1人も出場していなかった。
つまり清宮の育てた選手は全員DFができないってこと。
470名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:55:25 ID:c5vuNZNR
清宮の教え子は曽我部、今村を筆頭にタックルできない奴ばっかだからな。
五郎丸は最近タックルが良くなってきたけど。
471名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:55:42 ID:3xzdRli3
>>469
早稲田OBは1人も出場していない→清宮が育てた選手は全員DFが出来ない・・・

プレゼン資料とか苦手なタイプだろ、お前。
472名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 00:57:59 ID:erx0FGho
大学レベルならアタックだけで勝てたけどTLではDFできないと勝てないってことだろ。
しかしDFを重視すると早稲田OBが出場できなくなる。ジレンマだな。
473名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 01:24:05 ID:yW34KS2w
曽我部はTLではほとんど出番なしで選手生命を終えるだろうな。
474名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 01:35:21 ID:KSBIZ1JO
459 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:47:23 ID:xqF05Vyo
>>458
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 01:40:16 ID:hhvcgAH5
晒し上げならちゃんとあげないと。
476名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 01:44:58 ID:C6eOwW1z
中竹さんに代わってから五郎、田邉、山中など
もともとタックルできなかった選手のDFが良くなってきたのは間違いない。
特に筑波戦の五郎のタックルは良かった。
477名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 02:11:16 ID:KSBIZ1JO
>>475

すみませんw

459 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:47:23 ID:xqF05Vyo
>>458
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでいいでしょうか??
478名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 02:12:04 ID:KSBIZ1JO
>>476
五郎丸はDF出来たら、間違いなく代表クラスだからね。
問題はポジショニングだなぁ・・。
479名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 02:12:20 ID:TcTk5W6v
またしても清宮信者が完璧に論破されてるなw
480名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 02:16:47 ID:KSBIZ1JO
>>467
禿同。
サントリーの試合はつまんねwww
むしろ今日の収穫は東芝の豊田選手
481名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 02:26:37 ID:R+mrQNxh
結論としてW杯決勝もTL開幕も面白くない。大学ラグビーが1番。
482名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 02:52:24 ID:6UHsG1Hu
曽我部のような選手を育ててしまった以上、
清宮の指導力に疑問符が付けられるのはしょうがない。
483名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 02:57:01 ID:KSBIZ1JO
曽我部はインターセプトしてくださいってパスばかりだしねw
DF出来ないし、あの体だとTLでは怪我しまくりでしょ。
484名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 10:08:44 ID:Kr/A6kHM
馬鹿竹信者が一人でID変えて必死だなw
485名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 10:10:23 ID:QR5LYUyM
>>479
悔しい脳悔しい脳w
枕と布団を涙と小便で濡らしてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 10:12:56 ID:7j/d9OOF
>>476
DF=タックルではないからな。タックルはDFを構成する一つのパーツに過ぎない。
現にこれだけDFに時間をかけて、筑波戦でモールDF崩壊、サイドも止められない
BKラインは穴だらけだったのは「現実」なんだよ。
目の前の現実見ろよ。
487名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 11:16:09 ID:c+d4spm6
ゴール前で耐えて耐えて耐えて耐えて
最後にあっさりトライを奪われて、思わず脱糞してしまうのが馬鹿竹ラグビー

そんな時代に戻りたいですかねぇ
488名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 12:19:03 ID:Iql5r9Gm
サントリーが勝っちゃったからアンチが暴れてるだけだろ。
放置しとけ。
489名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 12:45:34 ID:6h3zK/dA
昨日のサントリーは1対1で当たり負けなかったし、最初から倒れず立って
プレーできていた。加えてスクラムを圧倒した事によって心理的余裕が産まれ
当初劣勢と見ていたラインアウトまで圧勝。
むしろ昨日のサントリーは格段に進歩したDFに比べアタックがまだまだの印象。
まさに清宮が早稲田でやっていたラグビーであり、本来早稲田がやるべきラグビー。
筑波戦見る限り全くできていなかったけどな。
490名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 14:03:38 ID:0bve2z82
ねえねえ、
清宮サントリーと比較してももはや何の意味も無いんだよ?

いくら崇めても帰ってこないの。あの人は。
もういい加減にしない?
491名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 14:48:55 ID:LnG6Hx+Q
今から早稲田と対戦するチームの皆さんも見てるだろうから一言!
対戦する際はうちの9番に激しく熱いタックルを期待しています。決して怪我させてくれと言ってるわけじゃないから!
そうすることで早稲田は変わるかもしれないからだよ。



頑張れ権丈組!
492名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 14:57:20 ID:jdP8NylF
>>490
馬鹿竹本人のコメントとしてどこかに載っていたが見苦しすぎる発言だな。
リーダーとして言ってはならない最低の発言だ。
要は無能かもしれんがゴチャゴチャ言わずに従えって事だろ。
強みの一つだったアタックを犠牲にしてまで時間と労力を割いたはずの
ディフェンスが筑波戦で崩壊、ほとんど進歩がないという事は事実。
清宮と比較しようがしまいが馬鹿竹が無能なのは疑いのない事実なんだよ。
493名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 15:10:06 ID:vBMRJ2/T
>>492
いい加減蔑称はやめなさい。
最低のルールくらい守れよ。
荒らしのアンチに言ってもしょうがないか。
494名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 15:20:47 ID:0bve2z82
>>492
リーダーとして最低の発言??
何を言ってるの?

それって本当に490へのレスなの?
495名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 15:40:47 ID:x3EHvv+0
>>494
中竹自身が去年選手に清宮監督は戻ってこないんだから文句言うなという
趣旨の発言をしてたよ。中竹=リーダーだろ?
496名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 15:55:03 ID:0bve2z82
清宮監督は戻ってこないんだから文句言うな??
本当にそんな事言ったの?

ソースは?
497名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 15:56:45 ID:aQ2wTQ+P
>>493
断る!
貴様にとやかく言われる筋合いはない!!
蔑称を使っていけないルールなどない!!
馬鹿は馬鹿だし、無能は無能だ!
498名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 15:58:22 ID:Iql5r9Gm
ヤマハ vs トヨタ戦オワタ。
堀川もいい監督だなあ。
499名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 15:59:31 ID:7oUuKXfK
暑苦しい人がいるなぁwww
500名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 16:02:42 ID:mkMwgrZo
>>496
はっきり覚えていないが確かラグマガかなにかだったと思うが。
文句言うなとまでは書いてなかったと思うが、清宮監督は戻ってこないんだからうんぬん
と書いてあったと思う。
501名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 16:12:17 ID:Lu8MfwzT
wasedawillwinのインタビューじゃなかったか
502名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 16:26:38 ID:0bve2z82
>>500
まずそれってあなた、ニュワンス詐称じゃない。w

それにね、別に中竹が有能だとは一言も言ってないけど、
いつまでも清宮と比較しても意味ないよと言ってるだけ。

ここでラブコールを送れば、サントリーや将来の代表監督を投げ出して帰ってくると思うの?
思わないでしょ?
503名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 16:37:09 ID:Iql5r9Gm
常時ageながら中竹擁護してる人
蔑称使って中竹叩いてる人
どっちも荒らし扱いされたくなかったらスレの>>1をまず読もう。

荒らし目的ならまあ何も言わないが。
504名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 16:57:58 ID:GA3l6vHA
>503
荒氏だ。何も言うな。
505名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:04:15 ID:No3Dde+x
>>502
別にラブコールしてる訳ではない。
中竹が拘っているディフェンスさえも無能である事を、清宮が軽視している
と言われているディフェンスでさえ到底及ばないという事で比較して
示しているだけ。
比較しなくても筑波戦見れば明らかだがな。
清宮は戻ってこないが中竹は辞めさせる事は可能性がある。
506名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:05:19 ID:Iql5r9Gm
つかよく見たら、このスレ立てた>>1は石川組なのか。
テンプレが改ざんされてた・・・orz
507名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:10:12 ID:fDvCQKTj
>>497
正論だな。
508名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:14:29 ID:+ED80vE5
>>506
>>1ですでに●ちゃんという蔑称使っちゃってるからなw
次スレ立てる奴は気をつけて。
509名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:14:37 ID:0bve2z82
>>505
中竹を辞めさせる事は可能性がある?
2chで騒ぐ事で?
510名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:17:36 ID:88Z3HsCr
>>506
へ??
石川組ってアホウセイdtuのエクトプラズムでしょ?
呆ちゃんがエクトプラズム吐き出して早稲田ファンに成りすましているのが石川組
511名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:19:17 ID:+ED80vE5
>>505
そうそう、清宮に帰って来て欲しいとか
清宮みたいなラグビーをしろと言うわけじゃないんだよな。

だいたいDFラグビーっていう発想が??だし。
DF強化は言わなくても当然で、
そこからどんなラグビーをするのかがチームの方向性だろ。
512名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:21:15 ID:7bdvwgC/
耐えて耐えて耐えて挙句の果てに負けるのが中竹

もうそんなの見たくないからさ!
513名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:27:35 ID:fDvCQKTj
貧乏人の典型、小作人的発想だな、ワセダっつうのはwww
514名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:33:56 ID:eWwAkFKy
清宮の5年間の間に、そういう貧乏人的発想は一掃されたと思っていたんだが
意外なほど根深かったなぁ
こういうのが好きなマゾファンの多さには驚いているよ
515名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:37:17 ID:R+mrQNxh
>>510
そんな特殊用語を使うお前が石川さゆり。

516名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 17:44:37 ID:BjBF9Ti2
次スレは

【監督は】ラグビー早稲田大学統一スレ124【マゾだったのです】

でお願いします
517名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 18:12:27 ID:PS+2Vgl9
昨日のサントリーって、早稲田出身の人は出てなかったんだね
明治は結構いたけど
518名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 18:29:05 ID:hJhuOdY2
明日は首藤−今村対決、必見だな。
TLで活躍する選手が増えたもんだ。
サントリー:佐々木、青木、前田、山下、上村、田原、曽我部
ヤマハ:大田尾、三角、矢富
トヨタ:慎平
神戸:後藤翔太、今村
NEC:安藤、首藤
クボタ:銀太郎、茂木
リコー:月田、川上、池上、武川、西辻、小森
九電:松本、吉永、9
三菱重工相模原:佐藤きょう輔、豊山
他にもいると思うが、それにしても池上、三角、茂木あたりの在学中は
A級とは言いずらかった選手まで。
519名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 20:56:04 ID:Iql5r9Gm
>>518
抜け過ぎだろw

リコーでエンテツが出てるのにビクーリ。
凄い鉄人ぶりだ。
520名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 21:09:07 ID:uLUXTVaZ
池上4年次はネ申レベルだったろ。最強佐々木組の一員だ。
去年は12番で彼の穴が埋めきれず関東に負けた〈もちろんそれだけじゃないけどね)

にしても去年後半からWTBで出てるんだよね。華麗なステップは早稲田時代には
見られなかったものだ。
521名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 21:22:42 ID:IcGlSCrP
>>520
>池上4年次はネ申レベル
選手権決勝だけなw
522名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 21:27:30 ID:YgWpXLFd
早稲田大学さんOBスレ立てるやわ 
OBの話題はOBスレでええ罠
523名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 21:37:45 ID:+ED80vE5
>>520の補足
サントリー:東野
ヤマハ:伊藤雄大
トヨタ:後藤彰友
三洋:江原
神戸:小泉
NEC:辻
リコー:遠藤
九電:吉上、竹内
524名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 22:14:29 ID:B9N5VMzu
弘樹社長は完全に忘れ去られたか
525名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 22:16:08 ID:YgWpXLFd
はよOBスレ立てや
526名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 22:19:01 ID:Iql5r9Gm
ID:YgWpXLFd はにゃ○なので無視しよう。
527名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 22:31:43 ID:YgWpXLFd
ちゃうちゃう
528名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 22:46:09 ID:Jc0PETcd
>>526

明治スレの住人ですが、一応うちのファンを名乗っている馬鹿がいつも迷惑かけてスマソ
529名無し for all, all for 名無し:2007/10/27(土) 22:48:29 ID:YgWpXLFd
迷惑掛けてへんわ
530名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 00:14:12 ID:dRO3FnSJ
迷惑この上ないわ
531名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 00:15:30 ID:44XFjn08
>>528
にゃりが馬韓猿だってことは周知の事実だから気にすんな。
532名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 00:24:37 ID:t/odaOrX
鯖のリフレッシュ工事は終わったにゃりか?(・ ・?)<てす 
ぁたぃは自他共に認める明治ファンにゃりょ
533名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 08:58:52 ID:3/r37h1d
>>511
そうか?

やはり清宮には帰ってきて欲しいし、清宮のようなラグビーをして欲しいよ。
534名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 09:25:35 ID:7Lm1yA5u
清宮はサントリーではつまらないラグビーを教えてしまったが早稲田では見ていておもしろいラグビーやってたからなぁ
535名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 11:03:46 ID:9zCL3RSb
どこが!?
単に関東学院のコピーだったじゃん
536名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 13:40:04 ID:R9MGR2G3
今村爆発!
四人のタックラーを振りきりトライ。
首藤はほとんどボールタッチせず。
537名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 13:43:36 ID:R9MGR2G3
首藤もトライ!
ヤコのブレイクからちょん蹴り、インゴールで神戸が処理をもたつきこぼれ球を押さえる。
538名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 13:52:34 ID:4cBT2cDE
オイオイ、帝京−慶應、0−18で慶應リードだってよ。
こりゃ、再来週も緊張感のない試合になりそうだ。
逆に11/23は少しは見られる試合になるのかな。
こりゃ明治−慶應も明治で断然と思ったが、分からなくなったな。
539名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 13:57:27 ID:VFFUrqYT
Cは勝ったがまた終了直前に取られたな。
540名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 14:02:19 ID:euc4EZdR
今村、首藤がんばってるなあ。
連敗中のDもがんがれ!
541名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 16:28:34 ID:Yx0r4Y+f
125周年にしちゃあ執念がないなあ


12回も投げた加藤から1点も取れずサヨナラ負けだよ。
悔しいのう!
ラグビーも予想覆して帝京に圧勝。
侮れんなあやっぱり。
542名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 16:37:42 ID:d6hwXo6t
あげ
543名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 16:42:53 ID:R5zRcEf9
青池、加藤と須田。4年と3年、終わってみれば納得のいく結果だ。
慶應バックス陣も今年の若い早稲田にとっては怖い面子だ。
11/23チケット買っといて良かったよ。
544名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 17:55:41 ID:RMjkxGgQ
>>543
筑波に大差負けの慶應が帝京に大差勝ちとはね。
原因は帝京がいつものパターンなのか、慶應が故障者復帰で調子を上げたって事?
慶應が明治を喰う可能性もあるよな?
早稲田としては、帝京戦が安パイになった代わりに慶應が侮れなくなってきたな。
BKは夏関東戦並みのデキなら問題はないが、筑波戦のデキだと・・・。
長尾が復帰できるかもポイントか。
基本的にはスクラムとラインアウトでプレッシャーをかけて、FW勝負だろうな。
取れる時に取って早めに勝負を諦めさせないといけない。
545名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 17:58:10 ID:EG+i9+h6
関東は東海に1点差辛勝。この結果はどう見ればよい?
関東が思ったよりは強くないのか東海が強いのか。
東海は夏明治に辛勝だが、表には表れていないが菅平で早稲田と東海は練習してるみたいだな。
その時は早稲田がスクラム電車道で押してノートライに押さえて子供扱いしたらしいが。
事情通の人コメントお願いします。
546名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 18:09:34 ID:jTJ2IYzW
>>544
怪我人復帰もあるし、FWはジュニアに出して鍛えていた。
3番なんてAもBも同じ奴が出ずっぱりだからな。
早慶戦の後にあるJrセカンドフェーズでも同じ3番を出してきそう。
怪我の調整とか称して。
547名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 18:10:21 ID:jTJ2IYzW
しかも負けた帝京は死にもの狂いで早稲田に向かって来るから
安パイになったとは言えまい。
548名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 18:33:31 ID:cTtfsKdd
>>546
Jrセカンドフェーズはどこと当たるかまだ分からんだろ。
早稲田が入替戦行きの可能性もある。
そういう意味ではファーストフェーズのJr早慶は11/18が重要。
ただ、ここはまさかシニアの試合の5日前に23日の面子は出さないだろう。
23日の5日後なら分からんが。
こうなってくると11/18のJrの試合が重要な意味を持つな。
ここで圧勝できれば23日も大丈夫だろう。負けるようだと暗雲が垂れ込めてくる。
549名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 18:40:38 ID:jTJ2IYzW
>>548
慶應はセカンドフェーズ進出を決めたら
無理して11/18にAの面子を出して来ないと思われ。
そのかわり早慶戦後のセカンドフェーズでは
慶應側はしばらくAで苦戦するような試合はないから
Aを投入してくるだろ。
550名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 19:18:07 ID:d6hwXo6t
期待あげ
551名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 20:16:46 ID:38NeUtnu
東海はスクラムが弱い。4番リーチのLOと8番マウの突進が目立つ。これ以外には得点のパターンがほとんどない。

関東はDefenceが意外にまずい。また、My ballのLOをかなり苦戦。Goal Kicker不在。
552名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 20:24:39 ID:PF55/X3d
>551

バカ炸裂

さすがバカイネクオリティ
553名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 20:47:16 ID:CaN5nkkI
>>551
今TVK見終わったよ。東海はほとんど試合勝ってたのにな。
得点パターンは外国人と言うより、ターンオーバーからの逆襲。
走力があるので一気に持っていける。ただ、CTBでのブレイクや意図した
アタックは少ない。
10のパスがいいので大外にいいボールが回るケースが多く、これは恐い。
スクラムは弱いが案外モールはいい。関東がモールを押せなかった。
外国人はもっぱらラックでの球狩りに威力を発揮していた。
1対1でも関東に当たり負けていなかった。
もし正月当たるような事があれば、入念な準備が必要。
相手の弱点であるスクラム、ラインアウトでプレッシャーをかける事。
両チームサインプレーはあまり使っていなかったが、今日良かった東海のDFが
早稲田のサインプレーに対応できるかどうかだな。
554名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 20:51:21 ID:CaN5nkkI
続き。
関東の側から見ると、こんなもんなのかな、関東って。
春のバラバラだった頃に戻ってる感じ。
スクラム・ラインアウトは勝っていたが有効なアタックには結び付けられず。
モールは押せず。中園以外ラインブレイクがなかなかできず、FWも前進できない。
後半やや脚が鈍り、勝ちを意識したところを一瞬のスキを突いて試合には勝ったが。
まあまた伸ばして来るだろうけど。
それよりもこの2週間は有意義に過ごせたのだろうか?
筑波戦から帝京戦まで3週間空いたが、もう大丈夫、というところを見せて欲しい。
555名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 21:11:23 ID:38NeUtnu
弱いと思っていた慶應が勝つし、関東もピシッとしない。東海も前評判ほどの
ことはない。
そういえば、早稲田だって先週のもたつきぶりを見ると大したことなし。
今年の大学は、低位均衡で、ゲームを見る分には面白いのかな。
556名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 21:18:17 ID:euc4EZdR
関東の出来は今の所気にしなくていいのでは。
ここは選手権になったらどんな手を使ってでも仕上げて来る。
春口の勝ちに対する執念は凄い。
中竹に足りないのはこれだよな。
早稲田は今の所、先を見ないで対抗戦対策をしないと足元をすくわれる。
557名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 21:27:06 ID:C6mgbh8B
>10のパスがいいので大外にいいボールが回るケースが多く、これは恐い。

WTBまでポンポンとボール回すけど、フォローが無いので格好のカモ状態だったが。
毎回捕まってターンオーバー・もしくはノットリリースの反則取られるかの繰り返しだったぞ

どちらのチームも何の特徴もないつまらない試合だった。
レフェリーが試合をうまく作り出したということで
MVPは桜岡レフェリーだよ
558名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 21:46:37 ID:jTJ2IYzW
他チームの試合があるたびに
「大したことない」「つまらない」と書きたがる奴がいるが
今や早稲田も大したことないチームだろ・・・。
559名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 21:56:48 ID:ay6iGDc2
>>558
君の母校の法政大学よりは若干強いと思うよ。
560名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 22:07:37 ID:euc4EZdR
>>558
相手を過小評価するのはよくないよね。
それにどこも早稲田とやる時は別のチームみたいに目の色変えてくるから。
561名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 22:47:18 ID:51sm/Nwx
今年は荒ぶる歌えるのか?
早稲田の先輩達みたいに
下半身だけ荒ぶってもしかたないぞ
562名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 23:29:31 ID:ScQqwmM0
中竹に多くは望まないが、気になることが二つある。
一つは豊田が去年から元気がないこと。もう一つは
弱体化を選手や清宮のせいにして責任転嫁すること。
たたき上げの中竹には豊田や山中のような天才タイプ
の選手は育てられないのだろうか。
563名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 23:35:18 ID:3/r37h1d
ああああああああああああ
清宮よ、

た、頼む、帰ってきておくれ。
564名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 23:35:23 ID:t/odaOrX
中竹監督って個々の成長プログラムを作れる数少ない名監督じゃね? 
各選手をよく見てると思うよ
565名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 23:39:27 ID:jkqtB6zj
・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい

・荒らし・なりすまし・ファン歴40年・石川組(呆ちゃんなりすまし)・にゃりにはレスをせず徹底放置して下さい
566名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 23:42:34 ID:Dql8/6fe
>>564

サルは釜利谷に帰れ
567名無し for all, all for 名無し:2007/10/28(日) 23:47:49 ID:LDkjHC2e
関東vs東海をみた
スコア的には接戦だが内容はつまらなかったぞ
プレーのレベルは低い。
568名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 00:02:26 ID:GYNYxEVv
早稲田早稲田早稲田早稲田
早稲田早稲田早稲田

ププププー♪
569名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 01:14:45 ID:AzOJIU5d
呆ちゃんの虎の威を借る狐状態が哀れで仕方ないな。
矢風なんぞ関東にすがりついてみっともないことこの上ない。
あれじゃ成りすましはもちろん、荒らしてますと自ら白状してるようなもんだ。
怠慢が招いた結果が現状だろうに、ああなってはお仕舞いだな。
ま、伝統校といえども所属も異なるしどうでもいいが、
ここには来ないでもらいたい。
570名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 02:04:04 ID:yRDupTxp
野球部にも早稲田名物のスタンピング男が現れました!
その名は細山田!!
571名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 06:02:13 ID:d5bukErG
女子中学生買春の元ディレクターは早大ラグビー部出身だった!

大阪府警が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した元テレビ番組ディレクター、藤島健太郎容疑者(34)が、
早大ラグビー部出身だったことが9日、分かった。関係者らによると、フランカーとして活躍したという。
また平成16年2月から昨年6月まで番組制作会社から派遣され、フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」の
ディレクターなどを務めていた。

調べでは、藤島容疑者は千葉県内の女子中学生(14)を買春し、その様子を撮影したDVDを制作、販売した疑い。
早大ラグビー部は、日本選手権優勝4度、大学選手権優勝13度を誇る名門。
(サンケイスポーツ)
572名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 09:48:58 ID:gmW2N8gO
一昔前はラグビーと云えば関東だったのに、何時の間にかラグビーの早稲田になってしまった
お株を奪われて悔しい
573名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 10:21:51 ID:dCoSX/O1
一昔前は野球と云えば立教だったのに、何時の間にかハン地下王子の早稲田になってしまった
お株を奪われて悔しい
574名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 11:46:28 ID:DB/Be5lu
長島杉浦本屋敷の時代かよ
575名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 18:15:00 ID:Cg5HnqgI
中田〜歩くなよ〜
576名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 19:48:12 ID:r5+ks5nI
http://thestadium.jp/top/blog/professional/kiyomiya/2007/10/29.html
清宮さん図太い…。面白く読みました。

577名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 20:09:38 ID:+CmRi0XP
文才もあるねえ、清宮は。
578名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 21:06:57 ID:QCC6tLuk
>>562

豊田元気ないかなぁ?

去年よりは絶対頑張ってると思うけどな。
山中はいまからだろ。
579名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 21:17:52 ID:xXbbTOab
関東学院大学さんの選手を蹴ってOBに早稲田大学さんらしくなぃ事をするな!
と注意され落ち込んでるにゃりか?(・ ・?)
580名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 22:31:26 ID:5aOK0VmU

だってさあ、豊田は元気出すとラフプレーしかできないんだもんw
581名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 23:46:14 ID:M7g9lxLa
人気がなくなって来たなage
582名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 23:53:54 ID:e04fxOQm
清宮は文才のあるほうではない
583名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 23:55:51 ID:xXbbTOab
中竹監督から学んだ方がィイ悪寒
584名無し for all, all for 名無し:2007/10/29(月) 23:56:37 ID:ikgFotFp
他スレ荒らしてるからスレが伸びないなw
585名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:20:08 ID:HoKZbkIf
>>584
みたいだなw
586名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:40:57 ID:Xv1wIM8U
その理屈だと関東ファンは年中他スレを荒らしてることになるなw
587名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:48:40 ID:Y/1vIWZQ
それはその通りだろ。
馬韓と阿呆は自スレをほったらかしにして年中他スレを荒らしてる。
588名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:48:52 ID:x5cWfHLN
いつもは伸びてるのにってことだろw
関東のスレはいつも人少ないからなw
589名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:51:53 ID:ZwIhpG3N
そう、馬韓の連中は年中荒らしてるんだよ。
590名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:53:57 ID:Y/1vIWZQ
試合もないのにそうそう伸びるわけないだろ。
馬韓スレなんて丸二日書き込みがないこともザラだ。
今のスレなんてスレがたってから5日間で13レスしかつかなかったw
591名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:57:01 ID:gVsq0v3/
本物の早稲田ファンは野球の早慶戦に夢中。
今書き込んでるのは荒らしなりすましばかり。
592名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 00:58:28 ID:Y/1vIWZQ
野球には興味ないからw
593名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 07:50:43 ID:QpL8C5L5
全然関係ないが、キモケンは神だった
後藤と清宮二人で支えてた
堀越、藤掛、今泉はノビノビやってた
永田さんは、ブレない静の主将だった
早明戦最後の10分、国立は絶叫だった
雪がグランドのまわりにあって、スクラムから湯気が立ち上った時、ラグビーじゃなく、なんかの作品に見えた
明治のモールを清宮や後藤がコラプシングをして必死に耐えてた
あの時、デフェンスしかなかった
今みたいに強くなかったんだよ、うちは

早明戦、今年は熱くなりそうだね
慶應に負けるなよ、全勝で来てくれ
594名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 08:09:20 ID:sAvYrG4+
いまのところ、慶應に勝ついいイメージが湧いてこない。
595名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 12:56:44 ID:QGFfdt/l
>>593
あのときのロックは、篠原と弘田では。
596名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 15:57:13 ID:QeKARLiV
野球部三連覇おめ。
ラグビー部も野球部に負けるな。
山中も斉藤に負けるな。
597名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 17:00:25 ID:Z7FAdUCV
ハンカチ王子は凄いわ。
598名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 19:16:01 ID:9n/vQvBN
甲子園の時から注目され続け、大学へ入ってからも結果を出す 凄いぞ斎藤君
599名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 19:18:48 ID:mWJvv9C9
最多勝と最優秀防御率に加えて春秋連続のベストナインか。
完全に六大学のエースだな。
600名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 20:35:20 ID:89rPGlQq
野球部は結果を出し続けてる。應武は名監督だわ。これでV3.
前人未到V5以上成し遂げて欲しいもんだ。幸い下級生に好投手目白押しだ。
あとは駅伝とラグビーだな。
駅伝監督はカリスマ・伝説のスーパースター監督だが。
こっちはユウスケだ。大きなハンディだけどな。なんとかガンガレ!
601名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 20:58:24 ID:89rPGlQq
読売が山中をラグビー界に「斎藤」と売り出し狙ってる感じで。
何度かその趣旨の特集記事組んでるけど。

現状はハンケチのが確かに上だわ。あいつは凄い。
602名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 21:03:37 ID:8nK3k9Fe
ハンケチは本物だったか。山中も本物になって欲しいもんだ。
603名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 21:04:36 ID:9q+mpaWR
中竹は、野球部には全く知己がいないので、今回もおいてきぼりですw
ラグビー部は、野球部を見習っていい加減に奮起せよ!
604名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 21:04:45 ID:Wx/OUdBc
本物だったら即プロに行けばいいのに。
605名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 21:16:56 ID:89rPGlQq
王竹は暇なときにラグビーも見てくれよ。
606名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 21:22:14 ID:2KzkGA0q
野球:斉藤 卓球:福原 フィギュアスケート:中野
早稲田はスター、ヒロインの集まりだ!
ラグビー部も続け!
607名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 21:34:08 ID:2KzkGA0q
フィギュア全日本選手権、ラグビー大学選手権、箱根駅伝。
今年の冬休み〜お正月もスポーツ観戦三昧で、楽しみです。
どの分野も強いもの。
やっぱり早稲田は凄い。日本一のブランドスクールだ。
後輩にもお勧めできる。
608名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 21:37:33 ID:VPtnA94j
山中はインタビューが関西弁だから、上品なスターにはなれへん。
609名無し for all, all for 名無し:2007/10/30(火) 23:51:39 ID:2C3B3Y8o
関西弁いいんじゃない? 今や芸能人もほとんど
関西弁っしょ まっ 上品には かけはなれるけどね
610名無し for all, all for 名無し:2007/10/31(水) 00:47:05 ID:mUobAALJ
早慶戦のチケットがヤフオクに結構出てるけど、
相場いくらくらいなんだろう???
611名無し for all, all for 名無し:2007/10/31(水) 06:49:25 ID:aChFjaiZ
女子中学生買春の元ディレクターは早大ラグビー部出身だった!

大阪府警が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した元テレビ番組ディレクター、藤島健太郎容疑者(34)が、
早大ラグビー部出身だったことが9日、分かった。関係者らによると、フランカーとして活躍したという。
また平成16年2月から昨年6月まで番組制作会社から派遣され、フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」の
ディレクターなどを務めていた。

調べでは、藤島容疑者は千葉県内の女子中学生(14)を買春し、その様子を撮影したDVDを制作、販売した疑い。
早大ラグビー部は、日本選手権優勝4度、大学選手権優勝13度を誇る名門。
(サンケイスポーツ)
612名無し for all, all for 名無し:2007/10/31(水) 06:52:38 ID:aChFjaiZ
早稲田ラグビーレイプ首相バカラ賭博で逮捕
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)
613名無し for all, all for 名無し:2007/10/31(水) 10:24:23 ID:AuM7S3yS
>>608
サッカーの宮本とか思いっきり大阪弁だが、
あれは上品って認知されてないのか。
614名無し for all, all for 名無し:2007/10/31(水) 11:28:23 ID:xxP269MF
清宮が早稲田の顔になりつつあるけどこれでいいの?早稲田マン
615名無し for all, all for 名無し:2007/10/31(水) 11:41:54 ID:9cmjQZhT
ええわけ無い罠
616名無し for all, all for 名無し:2007/10/31(水) 12:29:50 ID:uLT0N6/a
宿沢がいてくれれば、そんなことにはならなかっただろうに
617名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 00:35:28 ID:33c9DPXY
だな 
最近新刊で宿澤氏の本を見た
618名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 12:45:12 ID:dY4cVOGo
>>613
宮本はイケメン
619名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 13:57:01 ID:b9KO/4x1
橋本の特集はイマイチ面白みに欠ける
620名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 15:12:10 ID:pZ/tOynv
来期の行方を左右する 大きな逸材
がんばれ 橋本!
621名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 15:28:04 ID:UTonVaVg
キモケンってそんなに偉大だったか?
人間としてはあまり魅力なかったけど
622名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 15:46:47 ID:ZAlwWBJa
>>619
どの特集も全て面白みに欠けるよ。
623名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 16:05:14 ID:Ia8MfhN6
五郎が軽いと思うのなら
やつの兄貴のうちどっちかを連れてくれば良いんじゃね?
もしくは妹でも可能(姉だったかなw?)
忘れたがw
そのどれかに劇を入れてもらうのが良いんじゃね?
兄貴の方がいいかw
624名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 18:13:04 ID:a4y8M6Kr
オデブ橋本と木偶の坊のロックで選手権に行って欲しい。北川と西にボコボコだな。明治の雨宮と杉本にもボコボコ。冴えないロック
625名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 18:46:17 ID:dY4cVOGo
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U :y=-( ゚д゚)・∵;; バーン
626名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 19:24:29 ID:w6QxzkKE
>>624
分かったから、お前が出ちゃえよ。中田に恨みでもあるんだろ? グラウンドで勝負。
ラインアウトは任せた。リフトしないけど飛べ。ヤンボも全部取れ。命令な。
627名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 19:32:22 ID:svr2+8Bo
624は 中田に負けたやつだな(爆)
負け犬もこんなとこまで来るとみっともねえなあ(爆)
みんなで笑おうぜ
628名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 19:37:49 ID:ZAlwWBJa
おまえらも結構笑えるぞ。
629名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 19:41:10 ID:H8WkRwVP
>>621
確かキモケン氏は、現監督の中竹氏が部員達の圧倒的な支持を得て
主将になることが決まったとき、反対して監督を降りたと聞きまし
たよ。レギュラーでなかったものが主将になることは認めないと
いって。
当時の早稲田の4年生に、うるさ型のOBも納得するような、
選手としての力量と人間性(キャプテンシー)も兼ね備えてた人材
がいなかったのかな。
630名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 19:44:44 ID:a4y8M6Kr
木偶の坊は中田なんだな
631名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 19:47:27 ID:H8WkRwVP
難しいところですよね。
極論だが(でも事実だが…)
あまりにも力量だけを評価し過ぎて、人間性に目をつぶると
Y崎Y気のような奴まで出てくるし。
632名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 20:41:28 ID:SSBoKtOU
>>626
こいつ使えない中田の事実に触れられて怒ってるけど何者?
中田は木偶の坊明治の塚本、坂本クラス相手でも子供扱い
事実は事実で認めろ
633名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 22:17:42 ID:pZ/tOynv
632> おまえが何者? 1年で使えるも使えないもないだろw
    3年後 土下座してんじゃね?
634名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 22:28:27 ID:a4y8M6Kr
木偶の坊涙目で2ちゃん登場。おい木偶の坊お前の走力小学生並だろ
635名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 23:04:39 ID:LqTYnra4
a4y8M6Krは馬韓ヲタのケセラか馬鹿木内だろ。
636名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 23:05:33 ID:33c9DPXY
妄想乙
637名無し for all, all for 名無し:2007/11/01(木) 23:06:54 ID:7WNaJoWn
リアル馬韓ヲタにゃり登場
638名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 01:17:45 ID:p+cvjk+0
中竹
應武

審判批判するところが似ているね。
清宮さんは無かったなぁ。
639名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 06:54:00 ID:ifHFHgP5
女子中学生買春の元ディレクターは早大ラグビー部出身だった!

大阪府警が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した元テレビ番組ディレクター、藤島健太郎容疑者(34)が、
早大ラグビー部出身だったことが9日、分かった。関係者らによると、フランカーとして活躍したという。
また平成16年2月から昨年6月まで番組制作会社から派遣され、フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」の
ディレクターなどを務めていた。

調べでは、藤島容疑者は千葉県内の女子中学生(14)を買春し、その様子を撮影したDVDを制作、販売した疑い。
早大ラグビー部は、日本選手権優勝4度、大学選手権優勝13度を誇る名門。
(サンケイスポーツ)
640名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 10:25:00 ID:gtIN3Q/i
藤島の裁判ってイツ、ドコデするんだろう
641名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 18:05:45 ID:6vmftb+F
来年は橋本&木偶の坊が清水&北川にボコられてしょげまくってる姿が全国放送で晒される予感…
642名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 19:10:32 ID:MWDjQQHV
ボコってシンビン→しょげる

風物詩ですな。
643名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 19:17:21 ID:p+cvjk+0
清宮克幸 on Media
2007.11.02 11:00
【テレビ】11月2日(金)放送予定

フジテレビ「SPORT」24:23-25:15

『世界基準』のコーナー PART 2 OF 3
に清宮監督が登場します。
(※急遽変更もありますのでご了承ください)

644名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 19:47:00 ID:ikPL4Nut
中田はたいして強くなかったな☆
背高いのはまぁいいな(☆_☆)
645名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 19:58:19 ID:a6BdIugx
山下は復帰したようだが有田、坂井、大島らはまとめて怪我か?
あと岩井と松渕のポジションは逆では?
646名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 20:55:40 ID:CKQMuJKJ
決勝フルボッコ ぷぷっww
647名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 20:57:01 ID:VNcJZqC/
ageちゃダメでしょ
648名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 21:17:30 ID:248bJ5rH
BCのCTB陣がまとめてアボーンしてるのかい。
BのCTBになってる内山ってどんなプレーヤー?
649名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 21:31:27 ID:OevZWE+X
>>645
大島は松葉杖ついてるのを筑波戦で見たよ。あとは知らないけど。
650名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 21:31:57 ID:bWCjpVpm
山下の復帰は大きい。
慶応とのジュニア戦は春の一列(山下、安福、山下)で行けるかな?
しかしB以下のBKはどうなってるんだ?
飯田とか大島とか坂井とか常藤とか。
651名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 21:42:34 ID:oI+mFjPN
飯田はジュニア関東戦の前に腕骨折。坂井はちょこっと足傷めてるみたいだけど
すぐ戻れるそう。大島は知らね。
652名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 21:55:35 ID:bWCjpVpm
そんなに怪我人が続出するほど練習がきついのか?
飯田は骨折ならしばらく戻れないだろうな。
ただでさえSOが少ないのに。
653名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:03:58 ID:oI+mFjPN
飯田は年内無理かな。ただSOは村田が近日復帰。
654名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:11:24 ID:c7/quc7Z
一年の村田も夏以降出てきてないな。
春Cで良い感じだったんで期待してたんだが。
655名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:14:25 ID:bWCjpVpm
村田大はグラウンドで見るぶんには元気そうなのだが。
村田賢の近日復帰は明るいニュースだな。
656名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:24:46 ID:elFSNqRu
なんだこの有様は・・・?
野戦病院かよ。そんなに激しいコンタクト練習してるのか?
横谷も1山下も渡邉も有田もいないな。覚はどうしてるんだ?
坂井が軽傷らしいのは救いだが、大島は松葉じゃ今季駄目か。
村田賢復帰即Bでいってもらうしかないな。
ちなみに明治は二日連続で三洋と練習らしい。
早稲田は来週にでもTLに出向くのかな?
Bがこの有様じゃ練習にならんだろ。TLに行くしかない。
657名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:27:08 ID:oI+mFjPN
覚來はAでやってるよん。1山下もA。
有田はどうだったけな。
658名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:27:37 ID:KRHNjSnA
誰かAの練習レポしてくれ。頼む。
滝澤、畠は復帰したのか?
もしかして明日1山下がいないのは、まだ1山下がAだからか?
寺もいないという事は畠がまだ完全復帰できず3橋本5寺?
659名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:29:33 ID:KRHNjSnA
>>657
おっとすれ違った。乙。
覚A復帰オメ!小峰と熾烈なAレギュ争いだな。
やっぱり1山下はAか。て事は滝澤は帝京戦は厳しいか。畠は?
660名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:32:42 ID:oI+mFjPN
畠は戻ってる。滝澤も帝京戦は大丈夫。
LOの橋本が3番できるので、1山下は滝澤が戻ってもずっとリザーブに入ると思う。
661名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:35:14 ID:oI+mFjPN
>>659
覚來復帰はめでたいが、その理由は小峰の筑波戦での怪我。
たいしたことはなさそうだけど、この2人はそれこそ2人で1人くらいに思っておいた方が
良いかも。
662名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:37:58 ID:KRHNjSnA
>>660
乙。FWの面子的には一安心か。Jr慶應戦のFWはほぼベストでいけそうだね。
練習はどんな感じ?熱く激しくいい感じだといいけど。
BKは少しはアタック練習してるのかな?
公式の様子だとFWはサイドのDFとセットって感じだけど。
すまんね、くれくれでw
663名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:52:35 ID:X7h3rVme
あげ
664名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 22:54:49 ID:VNcJZqC/
あげって早稲田のもりで迷子になったにゃりか?(・ ・?)ニャニャ
665名無し for all, all for 名無し:2007/11/02(金) 23:04:25 ID:dVDIsn6E
ホモレイプイネへ

 新参者のおまいらが、神聖な東海スレに来るのは100年早いよ!
666名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 01:08:39 ID:k9tj6xA4
>>665
お前、酔っぱらてんだろ?
667名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 06:01:03 ID:7PTLyip+
今日のタマリバ戦、SHの密集への寄りの早さや捌きのテンポが
ポイント

弱小FWなのでBKへの「今しかないときに、そこしかない一点に」パス供給
が出来るかどうか・・・・。
668名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 06:04:58 ID:t6MMS6o4
669名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 06:10:47 ID:MSG6BzAj
>667
松田のパフォーマンスがどこまで戻っているかに注目。
今後、Aが彼を必要とする時が来ると思う。
670名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 07:06:47 ID:eXdJTpiq
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)
671名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 09:52:48 ID:O2oIH1J4
早稲田のラグビーは観ていて楽しく、何かしらの期待感を持たせてくれる。

が、しかし、ファンの質、特にここに出入りしている一部の奴らは
人間として最低の部類に属するのが残念無念。
672名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 09:54:30 ID:6ozv0n9k
>>671
いいから、さっさと釜利谷に帰れ
673名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 09:57:02 ID:O2oIH1J4
>>672
やれやれ、これだから(r
674名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 10:23:28 ID:k9tj6xA4
人間として最低まで書いておいて、ただの「帰れ」に「やれやれ」って、
反応がまず馬鹿過ぎる。
675名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 10:24:35 ID:tqPy4dHZ
そりゃ馬韓だもの。おバカな反応しかできないでしょ
676名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 11:16:42 ID:LQyNpEyy
FWは故障者が多少戻って多少復帰が遅れる選手はいるだろうが
帝京戦以降はこんな感じでいけそうだな。
A:滝澤臼井畠権丈橋本有田覚豊田三井山中田中田邊早田五郎
B:山下小沼山下寺中田松田小峰岩井櫻井村田中濱宮澤坂井三原佐藤
BのFWなにげに凄いぞ。山下、中田、小峰がAで経験積んだのも大きい。
これならFW戦で負けるわけないと思うんだが。
Aは帝京、慶應、、明治、Bは慶應、セカンドフェーズと気の抜けない試合が続く。
もうひと伸び、ふた伸び欲しいね。
関東と東海はレベルがどうだか分からんが、関東はもう勝った気になってるから
こちらは粛々と強化しよう。下馬評不利の方がやりやすい。
677名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 12:56:37 ID:I09o7COV
中田がAの経験積んだって…どすこいどすこいスローモーション並の速度で密集に向かってただけですが
678名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 14:18:08 ID:u8jfsSON
明治、今年は強いね。春早明もキックの差だったし
負けて後がない慶應と帝京は早稲田戦だけは
死にものぐるいで向かって来るし
今年は選手権より対抗戦の方がしんどそう。
679名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 14:33:40 ID:wNcmVRIw
>>677
来年は早回し、もとい倍速の動きになります。

しかし野球板の早慶明スレや実況スレなんかは、
優勝がかかっていても、相手校へのリスペクトが感じられる
カキコが多かった。
煽っても、笑えたりする。

ラグ板は民度が低いのか、誹謗中傷を書き込む
どうしようもない奴が多すぎる。
少なくとも早慶明出身者だけは母校のプライドにかけて、
節度を守ってもらいたい。
680名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 14:52:27 ID:AgUCm1qL
たった一発で形勢が逆転するのだから、タックルはやはり大事だな。
681名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 14:57:31 ID:CcX9xK3N
しかしよ。
慶明戦。前半17−17どう見るよ?
前半の前半明治FWが予想通り慶應を粉砕。
連続3トライで17−0。
ところが慶應BKにスペース持たれて走られると全く止められず
ルーキーCTB増田にまでいいように走られて17−17。

双方の強み・弱みがまんま出てるで感じかないまんとこ。
682名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:05:42 ID:K52oHGdI
両方とも手ごわいのか
683名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:20:21 ID:ta5u63z9
明治たいしたことないな
慶応も山田だけ

結局筑波戦が最大のヤマ場でした
684名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:21:47 ID:CcX9xK3N
後半28分。
29−29。

依然として同点なわけだが。
685名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:28:21 ID:fNs+skFC
にゃりは心臓バクバクだろ
686名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:31:19 ID:CcX9xK3N
>>685

もう救急車で搬送されてんじゃないか?
687名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:38:59 ID:jdY99x18
凄い試合だったw
今年のベストだな。
688名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:48:20 ID:u8jfsSON
678を書いた後からシーソーゲームになって驚いた。
明治の圧力もすごいが慶應の1発で持って行く力もすごいな。
それと慶應は地味にFWが強い。
スクラムは帝京より全然上。
早慶戦はSHの球出しが遅いと飛び出し気味のDFの餌食になるな。
689名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:52:40 ID:CcX9xK3N
明治もFW一辺倒じゃあなかった。
デコイがしっかり走りこんでたしゴール前の相手DF裏へのキックなど
筑波戦の早稲田よりよっぽど多彩だったお。
>>687
ハゲドウ。
両校ともWTBまでしっかりボールが回る非常に面白い展開。
こりゃ関東どころか明治慶應に足元掬われないように褌締めないとな。
690名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 15:55:45 ID:wNcmVRIw
>>688
ここぞの山田はすごいよね。早慶戦も2発くらいはいかれそう。
しかし学生らしくていい試合だった。
早稲田も気合負けはしないでほしい。
691名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:07:20 ID:u8jfsSON
山田は毎年明治戦では神。
明治のショッカーDFの汚名も山田がつけたし。
早稲田はきっちり止めてたのに去年から抜かれるようになってしまった。
明治がBK良くなったのはずっと指摘されてたのに、
前スレあたりじゃ認めない奴がいたね。
それとCTB衛藤のタックルがいい。

早稲田は1発で敵陣に入れる五郎ちゃんのキックと田中の走りは
大きなアドバンテージだが
今のgdgdBKが慶明に勝ってるかは微妙。
今までのようにHB団がボール処理でもたつくと危ないな。
692名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:21:56 ID:YKGM8SC7
FWはやや明治が上かな
BKはやや慶應が上かな
総合力では早稲田かな
693名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:23:28 ID:jTzqXZnJ
大学のFWで最強なのはやっぱ明治なの?
694名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:25:27 ID:t6MMS6o4
早稲田大学さんがすべてに於ぃて一部にゃりょ(σ`д´)σ 
ノシ
695名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:43:00 ID:JSEZXuck
慶應のBK攻撃を警戒しているようですが
今日の慶應Pからハリーで回して2T取った。
明治を相手に自信を持って回していた。
絶対に相手より勝っているという自信のある所をぶつけてきた。

でも、早稲田相手にそういう戦い方をしてくるかどうかは疑問。
徹底したBK攻撃で崩せるという観念を早稲田相手に持っていなければ
タッチに出したり、違う戦い方になって、スローな試合展開にしてくるかもしれない。
まあ慶應のBKは脅威であることは間違いないが。
696名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:45:07 ID:jTzqXZnJ
慶應のバックスはやはり脅威でしょ。
筑波戦のようだったらやられるかもしれん。
697名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:46:16 ID:fNs+skFC
面白くなってきたな
698名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:49:42 ID:vpyZDZh5
慶應は筑波に大敗したようにしっかりDFするチームに弱い。
決め手が山田のみだから。山田に回る前につぶせばなんてことは無いよ
今日の明治のDFが悪すぎただけ。恐れるに足らんわ。
699名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 16:50:32 ID:u8jfsSON
慶應のBK警戒というより、こっちのミスが怖い。
三井がボール持ってうろうろしたり、山中が苦し紛れのホスピタルパスをしたり
長尾がノッコンしたり、五郎がイージーなボール処理ミスしたりして
慶應BKに渡ると1発で持っていかれるね。
700名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 17:09:50 ID:cYJ3BzOB
FW 早稲田>明治>>慶応
BK 早稲田>慶応>>明治
総合力 早稲田>>慶応=明治

こんな感じだろう。慢心さえなければ大丈夫だよ
701名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 17:11:07 ID:jTzqXZnJ
単純なFWパワーは明治だが、機動力は早稲田が上。
702名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 17:20:07 ID:Tx5/8ENe
慶応の4年生選手の執念を感じる。
単にFWが、BKがというよりも、気持ちの部分が怖い。
703名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 17:22:26 ID:u8jfsSON
上井草は3連勝オメ。
704名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 19:58:45 ID:ImxNzDMJ
>>676
畠山はまた少し痛めたので帝京戦は無理で慶應戦から。
滝澤も以下同文だが、こっちは明治戦まで無理かも。
というわけで、帝京戦FWは小峰→覚來意外は筑波戦と同じになりそう。
B以下では、飯田が意外と早く復帰しそう。
705名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:14:47 ID:wo0nAWxd
最悪の状況になったな。こりゃ負けるぞ。
間違いなくスクラムはボロボロになるし接点でもやられる。
706名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:17:43 ID:ImxNzDMJ
対抗戦は明治以外なら1山下2橋本で十分だと思う。
707名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:22:22 ID:QphqlaT0
畠とタッキーは今シーズンは無理かもしれんね。
復帰してもすぐに再発しそう。
708名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:24:17 ID:ImxNzDMJ
自分の願望書かれてもなあ・・・
709名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:27:54 ID:vqfiy9Gr
不安なのはスクラムよりむしろブレイクダウンだな。
機動力のない山下と存在感皆無の寺廻がスタメンでは・・・
PGでコツコツ点を稼ぐことも考えたほうがいい。
710名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:30:31 ID:t6MMS6o4
誤情報発信スレはココにゃりか?(・ ・?)
711名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:32:15 ID:fNs+skFC
凡戦だ
負ける要素はなし
712名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:40:42 ID:IXJNwJIr
今年はNHKはラグビー放送しないのか?
毎年、正月辺りは放送してたのに
713名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:42:19 ID:DdlQxuSB
>>709がいうように、スクラムは何とかなっても
接点やターンオーバー力に差がある。
畠瀧は流れが悪くなった時ムードーメーカー的なプレイが出来るしな。
多少へぼでも存在感のある中田をスターターにして
苦しくなったら寺廻投入の方がよさそう。
714名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 20:45:12 ID:CcX9xK3N
慶應のラックDFは素早い。
三井が仰向けに倒されて大敗した去年の春の招待試合の再現になるんじゃまいか?
早慶戦はSHを変えないとかな〜りヤバイ。
715名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:20:54 ID:Ne3pvGe3
今年は三井と心中。これは既定路線だろね。
中竹っちに望むのは、
勝負の見えた後半に桜井や榎本を使いまくってもらうことぐらい。
716名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:24:47 ID:8lEqhDQG
早稲田のファンの見る目なくなったね。
FWだけとかBKだけとかもうそんな時代じゃ
ないのよ。慶明見てベストゲームとか冗談でも言わんでくれ。
717名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:33:36 ID:U2ajQ8WK
三井については、いい評価を聞いたことが一回もないなw
畠山と瀧澤は心配だな・・・、
かと言ってうちの中竹が手をうったら、絶対ロクなもんにならねえし。
718名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:34:03 ID:KcWmm+8b
単純に考えて、
慶応にはFW勝負を続ければ
明治にはSHが普通に球出しできれば
確実に勝てるだろ
719名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:36:44 ID:+3A+2PKs
この時期に怪我人を大量に出してるようなチームが勝てるわけない。
しかも試合ではなく練習で。
720名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:37:43 ID:ZxnyXHNV
でもお前らの予想は常に早稲田圧勝だからな。
実際のところは多少早稲田のほうが総合的に上って程度じゃね?

34‐26慶應
41‐34明治

くらいだろ。
721名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:39:55 ID:CcX9xK3N
五郎○→田中。
以外に得点パターンを考えて欲しい。
722名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:40:04 ID:wha0QMHU
五郎よ
山田はタックル受け片手斜め後ろパスを全部決めてたぞ
習熟せよ
723名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:50:56 ID:nIaptU+G
今日の明治は外のディフェンスがザル。あんなにスペースがあっては、慶応
でなくても攻める。しかも、最初から自信満々でFW戦にこだわった割りに
は、後半ガス欠で慶応のFWに粘られてしまった。
慶応は、山田も中濱も万全にはほど遠い。山田は、スピードがまだまだ戻っ
ていない。小田も調子が良くなく、SOも冴えない。今日は、明治の1人
芝居の結果、試合はシーソーゲームになっただけ。凡戦だね。
慶応は、怪我人の回復次第。川本、中浜、増田、出雲、山田、小田を万全で
見てみたい。
724名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 21:52:55 ID:u8jfsSON
>>716
粗があって双方がFWとBKの強みと弱みを上手く引き出せるという点で
今日の慶明戦ははいいゲームだったよ。
学生ラグビーの醍醐味だな。
両方スキがまったくなく強化されてたら
レベルは高いだろうが面白みは半減だろ。

しかし早稲田は畠とタッキーがいるかいないかで別のチームになるな。
山下と寺も4年の意地を見せて確変してくれ。
725名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 22:00:49 ID:KcWmm+8b
>>724
2人ともスクラム以外の仕事量多いからね
726名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 22:17:26 ID:wNcmVRIw
>>716
高校野球観て感動したことない? 
強さ、テクニックに優れたゲームが観たいなら、トップリーグか海外を観ればいいんだよ。
慶明戦は双方気合の入った学生らしい、いいゲームだった。
第3者的にみると、引き分けってのがまたいいわけですよ。

そもそも早稲田ラグビーに感動する人って、単に強いから感動してるわけではない。
名勝負が多いからじゃないか。
727名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 22:48:58 ID:TypBg06Q
慶應の山田は凄かった。早稲田の田中はあれ以上?
728名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 22:49:49 ID:TypBg06Q
慶應の山田は凄かった。早稲田の田中はあれ以上?
729名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 23:03:49 ID:KcWmm+8b
>>728
ステップ・ボディバランス・ハンドリングは山田が上かな
タックルをかいくぐってトライする能力は凄い

スピードは田中の方が上だと思う
730名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 23:06:50 ID:CcX9xK3N
クネクネ感(ヌルヌル感?)が山田の象徴。スピードは平均だよ。

やっぱりさかなくんだあ〜
731名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 23:09:21 ID:DdlQxuSB
渉太は凄いよ。
ただし長時間持たないのが難点。
732名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 23:11:01 ID:CcX9xK3N
>>729
田中のスピードは異次元だな。しかし怪我が多いのが難点。
ところで後藤康友がロックで先発してらあ。代わりに
内藤慎平がどっかいっちゃったけど。
733名無し for all, all for 名無し:2007/11/03(土) 23:13:33 ID:MSG6BzAj
>726
荒氏は放置。怯えていつもよりやかましいが。

タマリバ戦、アーリータックルは非常に危険な入り方だった。
完全に空中で足を刈った。当然の一発シンビン。要反省。
掛井の出来がよかった。ギャップをついて勝負にも行っていた。
桜井よかった。パスが安定していた。クイックの判断もよい。
ラックサイドのDF、甘いタックルが散見された。
中浜&清登、フォロー(嗅覚)がよかった。
LOで松渕&中田がよくからんでいた。
前半最後のトライは松渕(たぶん)が相手LOをもぎ取り、
左展開の美しいトライ。
ラインアウト時、猛烈な激が飛んでビックリしたが、
通りがかりのプロキャンパーの人だった。

立教戦、入りから立教の時間が長く続いたが、そこを凌いでからは
テンポが上がり危なげない勝ち方だった。FWで圧倒、一番のほうから
強烈に押していた。やんぼのスクラムほとんどターンオーバー。
前半SHのパスが不安定、SO持ち過ぎ。前半2本目、最初高木が
ブラインド、スクラムアゲインの後順目に入って成田が抜けたのは
きれいだった。ロスタイム2本やられたのは球回しが雑になった。
FWもちょっとさぼった。SHはレフへの不満を態度に出すな。

両ゲームともバックスDFのプレッシャーはよかった。
734名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 00:30:02 ID:Rj9GcyBZ
都合の悪いレスは荒らしですか
735名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 02:52:21 ID:JPKwzN2i
まあはっきり言って昨日の慶應と明治の試合は、「ベストゲーム」と言うにはちょっとね…(^_^;)

正直、関東どころか、東海にも及ばないだろうなっていう試合だった。

でも、両校の特色が出てたし、一生懸命さが伝わってきた十分な好ゲームだったとは思う。

トップリーグも大学もかかさず見てる。
大学は確かにレベルは高くはないけど(今年は特に…)、
それでもあのひたむきさは好きだし、だからこそ観戦しちゃうわけで。

まあ今年も早関決戦だろうなあ。
736名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 08:14:48 ID:H+VKWEkN
>>733
乙。もはやこのスレ生観戦者のコメントしか信じられなくなったなw
Bは負けるかと思っていたが案外の圧勝だったね。タマリバの面子は揃っていたの?
B(というか早稲田全体)の停滞ムードは解消されつつあると理解していいのかな?
滝と畠がまた傷んだって本当?
だとすると中途半端な状態で復帰させて同じ箇所やったか?
清宮は中途半端な状態での復帰はほとんどさせなかったが。
737名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 08:29:20 ID:E2NlVYKv
>>735
昨日の試合見て、早慶戦・早明戦どう予想する?
俺は両方共1T1G前後の差の接戦で連敗もありえるという予想。
明治相手には早稲田ならスクラム・モールはあそこまで押されないだろう。
ただ、明治は敵陣22m内で案外スクラム・モールでワンプッシュしてから
BKに出してきて、結構ラインブレイクしていた。ここは要対策。
弱点は誰でも分かるが外だな。ただ、早明戦も明治は火事場の馬鹿力を出してくる。
外も止められる可能性はある。
それとFWにスタミナがない。スクラム圧倒したのも前半20分だけ。
立って前に出る意識は見られたが、ボールがダウンした時の動きは早稲田に分がある。
タックルは一人目下、二人目上で一発で倒す事。
慶應はスクラム・モールは押せるだろう。プラスラインアウト。ここで徹底的に
プレッシャーをかける。
今年の早稲田はBKでラインブレイクする力がない。特にCTBのラインブレイクには
全く期待できない。FWでラインブレイクするか、豊田・覚・権丈らを2次で
ラインに立たせるしかないだろう。
慶應のBKは中濱と山田。HBと12はパスマシーンに徹している。
両CTBは中濱には絶対ブレイクさせない事。その為にボールの供給元のHBに
プレッシャーをかける事。
山田は・・・スペースを与えない事位しか・・・。
明治と慶應は強みと弱みが比較的はっきりしているチーム。早稲田はその中間って印象。
なので、双方の強みを消せれば勝てるが、強みを出させてしまうと負けもある。
強みを消す戦術が必要なのだが、中竹にはそれができないのが・・・。
738名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 08:54:04 ID:NbV4mIVA
735からは昨日大学ラグビー総合スレで早稲田OBだが〜と名乗って
なりすまししてた奴と同じ匂いを感じるわ。
リーグ戦マンセーじゃないと気がすまないのね。
739名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 08:54:06 ID:8QqD1HkX
>>736
畠山は筑波戦リザーブで復帰したが、昨日は練習メンバーからはずれて見学。
AのFWは>>794に書かれているとおりでBKも筑波戦と一緒だったよ。
滝澤はみかけなかった。
740名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 08:59:18 ID:8QqD1HkX
>>737
>>慶應のBKは中濱と山田。HBと12はパスマシーンに徹している。
>>両CTBは中濱には絶対ブレイクさせない事。
意味不明。慶應12は中浜だけど。
741名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 09:23:51 ID:1BmPuhze
>>739
マジかよ・・・。じゃあ帝京戦の1列は山下臼井橋本か?
俺は山下臼井山下で2列は変えない方がいいと思うが。
なんか思い切り暗雲が立ち込めてきたな。まさかの3連敗もあるのか?
滝・畠が対抗戦で復帰できない事も視野にいれた方がよさそうだな。
筑波戦の面子だとマジで明慶には厳しいだろ。
それでも対抗戦全勝で切り抜けて欲しいが。
選手権で復帰できれば災い転じてになるかもしれん。
742名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 09:26:16 ID:WXoRXzeh
>>740
間違えた。
×HBと12はパスマシーンに徹している。
○HBと13はパスマシーンに徹している。
743名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 09:29:09 ID:QNKrgH0u
昨日の慶明を見てる限りは、両チームには難なく勝ってくれると思うけど。


とは言っても、ワセダも2年前の強さはないからなぁ・・・・
744名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 11:00:01 ID:U7gCwPNq
明治はともかくとして、帝京、慶應には筑波戦のFWメンバーで勝てなければ
はないと思う。山下も4年間頑張ってきたのだから、期待するよ。
745名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 11:01:40 ID:U7gCwPNq
訂正
明治はともかくとして、帝京、慶應には筑波戦のFWメンバーで勝てなければ
その先はないと思う。山下も4年間頑張ってきたのだから、期待するよ。
746名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 11:26:21 ID:3FsA/tmQ
>>743
滝・畠がいれば俺もなんとか勝てるかな、とは思うが現状で出場は?なんだろう?
二人に問いたいが、滝・畠不在でも明慶に勝てると思うか?
願望でなく率直な意見を聞きたい。俺は厳しいと思う。
747名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 11:44:57 ID:U7gCwPNq
慶應には勝てると思う。明治は厳しいかな?
ただ怪我の詳細は不明だし、本当に怪我で出れなかったらそれはそれで仕方ない。
選手権の決勝ならともかく、怪我してる選手を中途半端に使うわけにはいかない。
さらに言えば、慶應、明治はまだ先。帝京戦終わってから考えれば良い。
748名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 12:01:10 ID:ekA+KH5M
飯田の復帰が早まりそうなのは朗報だが、長尾はいつ頃復帰できそうなんだ?
選手権まで無理か?
>>747
俺は畠不在時は3橋本より3山下5橋本の方がいいと思うがその点はどう思う?
749名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 12:02:56 ID:OVwjA4Yl
本音を言えば、みんな中竹様にはお早く退場願いたいところw
750名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 12:07:57 ID:U7gCwPNq
>>748
正直よくわかりません。
ただ横谷も怪我しちゃったみたいなので、帝京戦で1山下3橋本なら、
もう1人の山下はリザーブ入りするかもしれませんね。












751名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 12:14:15 ID:zZuPE1Ux
>>661

クソワロタ
752名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 12:47:57 ID:5Mvos887
今サントリー−IBM見てるんだが、サントリーのアタックは鬼のように
パスが繋がる。つかまりそうになると必ずといっていいほどすぐ隣に
誰かが走り込んできて手渡し同然で繋いでいく。
ゲインの切り方もよく考えられていて訓練されてる。
中竹になって以来、ああいうアタックは見たことがない。
やはり監督がラグビーしらないとこうなっちまうんだよな。
753名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 13:03:12 ID:S1YnDtUq
三鳥弱いやん。相手はIBMやで。
754名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 13:44:37 ID:tjxbs/OS
平凄いな。大島にも今村や平のような選手に育って欲しかったが・・・。
指導者に恵まれなかったな。
成田も物凄いキレ味だ。それに比べて三井・・・orz
春から競わせずに三井を使い続けた無能にも呆れるが。
755名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 13:52:01 ID:755gOUmC
>>750
滝・畠が揃って帝京欠場だと帝京戦も危険な予感。
山下臼井山下がよいようにも思うが1列にA経験の乏しい選手を2人ってのは
ちょっとリスク大きすぎかな。
それにしてもここに来て両PRが怪我とはどういうコンディション管理してるんだ、スタッフは。
756名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 14:12:58 ID:p0X6qLZL
筑波18−14成蹊

筑波も訳わからんチームだな
757名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 14:47:50 ID:L6GrAVUN
>>755
今年の帝京はスクラムめちゃ弱いからスクラムは大丈夫。

ここに来て急に怪我人が激増してるのは??だけど。
なにか練習に問題があるのかメディカルに問題があるのか。
758名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 15:17:03 ID:8dC8oGkX
>>757
スクラムはなんとかなっても、畠不在で誰がジャカカルするんだ?
怪我は・・・中途半端な状態で練習に復帰させてるっぽい気がする。
759名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 15:19:06 ID:OVwjA4Yl
中竹の頭の中には、科学的なラグビーという単語がないから。
雑草・悲壮・根性・妄信これだけw

もしくはできないだけ。
760名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 15:24:41 ID:LERVv9np
今年の結果に関わらず中竹にはお引取り願いたい。
何の工夫もないBKのアタックはもううんざり。
ただ回すだけでゲインが切れると思ってるのかあの阿呆は。
761名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 15:28:36 ID:G/XvS+ck
>>760

>ただ回すだけでゲインが切れると思ってるのかあの阿呆は。

中竹は法政じゃなくて一応早稲田卒だぞ。
彼をかばう気は毛頭無いが、人の履歴は正確に書くのが最低限のマナー
762名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 15:31:15 ID:O0QwoY4C
>>761
法政卒と言っているわけではなく、「アホ」と言ってるだけだと思うが。
763名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 15:52:37 ID:L6GrAVUN
呆の字に反応して法政叩く奴は石川組だからスルーよろ。
764名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 16:14:20 ID:4xEfg1lD
関東弱すぎ・・・
東海も歯ごたえなさそうだな。
765名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 16:29:55 ID:N7foZJt8
仮に対抗戦を1位通過すると、選手権1回戦は今日立正に勝った中央
その次が恐らく大東だろう。関東に比べ随分楽すぎる組み合わせだ。
オールブラックスみたいにならなきゃいいが。
むしろ対抗戦2位になった方がいいくらいだ。
766名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 17:08:27 ID:fufzclBL
三井がいる限り早稲田に明日はない。
767名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 17:59:31 ID:+1cfdR0Q
公式レポ出た。松田様々だな。
768名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 18:01:18 ID:J7QkB4/J
スローモーション木偶の坊はおもろすぎ
769名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 18:28:15 ID:V6BleqJZ
BKがどんどん劣化していくのはなぜですか?
770名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 19:37:04 ID:JL+PMXEY
内山は付属だけど都代表なんだな。
771名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 19:51:25 ID:E95tSf1t
737さん・・・
772名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 20:45:33 ID:YdtmRpuA
@新田友卿(3千葉南)
A山本健次郎(4福岡)
B長瀬祐太(2早実)
C堤城  (4国学院久我山)
D高松秀恭(4成蹊)
E武井敏郎(3国学院久我山)
F日下部新(4八女)
G江頭剛志(3大分舞鶴)
H久保田俊平太(2筑紫)
I小早川茂男(4早実)
J中山剛健(4石神井)
K飯塚直人(4宇都宮)
L門間哲臣(1浦和)
M諏訪依龍(2飯田)
N奈須平 (3早大学院)
773名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:24:46 ID:hEUXsMVA
筑波18−14成蹊。

誰大?筑波が強いんだい早稲田は弱くないんだい!って叫んでた筑波厨は。
誰か出てきて言い訳くらいしろよ。だんまりかよ?荒氏だったのかい?
こりゃ帝京ー慶應ー明治。3連敗コー〜〜−スまっしぐら。
選手権も2回戦くらいでエンドじゃないか?中武組は。
774名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:31:26 ID:p0X6qLZL
誤爆?
775名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:31:52 ID:JL+PMXEY
筑波は五人ほど主力が怪我でいなかったらしい。
776名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:35:28 ID:hEUXsMVA
五人で成蹊並みか。弱いな。
777名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:36:44 ID:1e+CbHZh
早稲田ファンの中には、相当性質の悪いのがいるな。
778名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:36:58 ID:JL+PMXEY
筑波は部員数少ないからそんだけ抜けたら厳しいんだよ。
779名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:48:00 ID:hEUXsMVA
フィギュアの中野がスケカナ2位。
去年のトクトクトクの武田奈也が初シニアで6位入賞。
野球部はV3ハンケチは史上初の1年春秋連続ベスト9。
駅伝もがんがった。

・・・ラグビーだけ大低迷時代だな。
ユースケだったらOBの小島よしおを監督にしろよ。
780名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 22:48:29 ID:bzkBRz/x
真面目に勉強する大学では5人も抜けたら弱くなるのは当たり前。
ラグビーで大学に入る学校とは違う。
781名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 23:16:09 ID:lkFZALJK
それだけ各大学が早稲田戦にピークをもってきてるということだ
筑波に乾杯
782名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 23:27:35 ID:STA8NkH0
久々に覗いたら荒らしばっかり。
他板の六大スレと比べても、むごいよ。
ここのラグヲタって変な奴多杉。
783名無し for all, all for 名無し:2007/11/04(日) 23:57:00 ID:Bzzhh2O1
779の口調はヤカントか…悪口巡回ご苦労さん。
784名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 00:34:06 ID:wRDHvXRK
ヤカントではなく関東ファン歴40年だよ。一発で分かる。
785名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 01:04:12 ID:seINQ6wU
祝!早稲田に大仁田センセイが入学
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194187298/
786名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 09:59:12 ID:ShrbE1av
山田が早慶戦
3トライします宣言
787名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 12:54:42 ID:i+zZbWTz
そいつは参ったな。まだ帝京戦もやってないがw
それにしても中竹は、相変わらず表に顔を出さないな。
何考えてんだか。
788名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 13:17:55 ID:xtGsn1FI
荒ぶるとか北風とかどっかでCD売ってない?
大学に行けばあるんだろうけど、
遠いのでダウンロードでもあれば購入したいです。
789名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 14:12:50 ID:LwPaJBQC
>>786
通算で?
790名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 14:26:13 ID:F457pCzU
>>722
ゴローの場合
フォローが浅すぎ
791名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 15:28:49 ID:Ww4IlOHM
早慶戦、見たくない負けパターンになりそうなイヤーーーな予感がする。

リードして気を抜いたところ、スカーンと行かれる。
こんなはずでは、とアセってハンドリングミス、ペナ連発。
慶應FWの出足が良くなる。
若いBKはバラバラになってしまい、下がりながらボールをまわすだけ。
慶應得意の僅差のゲームに持ち込まれ5点差くらいでやられる。

帝京戦でスカッと勝ってもれのネガティブな予感を振り払ってくれー。
792名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 17:47:17 ID:F4iIWHTW
早実は抽選で準決進出したね。
来年も付属からいい選手は来るのかな?
793名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 18:25:52 ID:JNwBiYxE
慶應ファンですが、あの引き分けでワセダに勝てると
思っている慶應ファンがあまりに多いのにびっくりしました
ワセダ戦は筑波戦等見ましたが、山中、ゴロウ丸のタッチキックで
ラインアウト狙えば、慶應は壊滅すると思いますよ
はっきり言って、そのことにさえ気付いていない
慶應首脳陣も問題ですが・・・
794名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 19:31:55 ID:5MQ5YBPa
春の早慶戦は山田トライしましたか?
あのDFがいまいちの田中に完璧に止められたと記憶しているが。
795名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 20:38:42 ID:2r5SYbib
>>792
早実からの目玉は明治にいる峯岸の弟。
春はFLをやっていたと思うが、兄ちゃんよりでかく上背は183cm位。
今はLOやってんのかな。
796名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 20:53:35 ID:Zh1/Fd2s
たまには慶應に負けちゃおか?
797名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 21:16:46 ID:vkjzaptr
早稲田がFW戦で勝てないとヤバイだろう、慶応BKはサイズあるからなー。
798名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 21:31:01 ID:DT7lQ/6R
ジュニアの試合のあとなんで監督のコメントがないの?
この前なんか権丈が監督みたいにでかでかと写真入りでコメントしてるし。
799名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 22:53:25 ID:4OVLtUX6
おめーら、決勝でかんとーに勝って、優勝すりゃいいんだろ?
がたがたすんな、慶応だの、明治ごときで
800名無し for all, all for 名無し:2007/11/05(月) 22:59:48 ID:N3vsD/8L
>>790
筑波戦でフォローかパスがしっかりしてればあと3本はトライだった
801名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 09:45:24 ID:lL+tKW7Q
帝京戦,当日券もあるのでしょうか。
802名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 13:07:03 ID:abxtJsgk
>>801
帝京は行けるっしょ。
慶応・明治はそろそろ買っといた方が無難。
803名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 13:40:37 ID:1tUaz64X
慶応ファンは
関東学院には普通に勝てるとか書いてるな・・
現代ラグビーから取り残された大学の人たちには
そんな風に見えるんだね・・・
804:2007/11/06(火) 14:46:22 ID:wqlTmat6
早慶戦はかなり危ないと見ます。
慶應の変貌はただ事じゃない。
エディ・ジョーンズと早の平凡な指導陣の争いですから。
805名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 14:53:09 ID:HKgjw/38
つーか関東にはマジで勝てるだろ。
806名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 15:04:39 ID:Fuyi/Jvh
>>801
ガラガラだから、何時に行っても全然大丈夫。
807名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 17:45:12 ID:3nIncnNn
リピートシートクーポンって早慶戦入れるんですよね??
808名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 19:18:47 ID:lV3TklqF
まとまった敗戦をくれた主な強敵
本家HPより転載

日体大との戦績
公式戦対戦成績(1960年〜2007年) 早大 42勝9敗1分
関東学院大との戦績
公式戦対戦成績(1989年〜2007年) 早大 6勝5敗0分
京産大との戦績
公式戦対戦成績(1982年〜2007年) 早大 8勝2敗0分
明大との戦績(対抗戦のみではない)
公式戦対戦成績(1923年〜2006年) 早大 50勝41敗2分
慶大との戦績(対抗戦のみではない)
公式戦対戦成績(1922年〜2006年) 早大 65勝21敗6分
帝京大との戦績
公式戦対戦成績(1978年〜2006年) 早大 24勝4敗0分
法大との戦績
公式戦対戦成績(1926年〜2006年) 早大 31勝7敗1分
同大との戦績
公式戦対戦成績(1923年〜2005年) 早大 38勝13敗1分
大東大との戦績
公式戦対戦成績(1971年〜2004年) 早大 7勝3敗0分

修正点あったら指摘よろしくお願いします

たしかに帝京は日体や大東のように大学選手権はとっていないが
短い期間で、老舗揃いの対抗戦で存在感を示している。

809名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 20:21:14 ID:NZcJIq8E
やはり覚來意外は筑波戦と同じ。
810名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 20:24:42 ID:xTYGA63+
>>808
大東、関東、明治との勝率をもっと上げたいとこだな。
811名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 20:28:37 ID:y7yaIUtR
女子中学生買春の元ディレクターは早大ラグビー部出身だった!

大阪府警が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した元テレビ番組ディレクター、藤島健太郎容疑者(34)が、
早大ラグビー部出身だったことが9日、分かった。関係者らによると、フランカーとして活躍したという。
また平成16年2月から昨年6月まで番組制作会社から派遣され、フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」の
ディレクターなどを務めていた。

調べでは、藤島容疑者は千葉県内の女子中学生(14)を買春し、その様子を撮影したDVDを制作、販売した疑い。
早大ラグビー部は、日本選手権優勝4度、大学選手権優勝13度を誇る名門。
(サンケイスポーツ)
812名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 21:40:47 ID:Tji1xh/K
バックス3は慶応の方が上だろうな〜
813名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 22:03:54 ID:V7OfqHy0
>812
全く異論なし。
まるで90年代後半の早稲田そのものだよ w
814名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 22:23:20 ID:x7wUrzlW
813に同意
815名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 22:33:31 ID:stHySx8M
五郎 >> 小田
早田 <  山田
田中 >> 出雲

よって早稲田の勝ち
CTBは、中浜が出られないとすると
問題なく早稲田の方が優位
816名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 22:43:20 ID:quUWxG4r
ラグマガの選手名鑑眺めてたら
笠原はNTTで続けてるみたいね。
817名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 23:17:28 ID:yFR+ZBq+
SH以外が早稲田のほうが明らかに上だろうね。
818名無し for all, all for 名無し:2007/11/06(火) 23:18:02 ID:yFR+ZBq+
×SH以外が
○SH以外は
819名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 00:35:44 ID:LevKkV9F
筑波戦と同じメンバーであれば、帝京戦はかなり危ない。
バックスはマークするのは五郎丸のみ。去年は矢富、そかべ、今村と、
どこから来るか分からなかった。滝沢、畠山抜きで勝てるほど、ここからの
対戦は甘くない。流れを変えられるプレーヤーが少ない。
バックスは明らかに慶応の方が上。このままだと明治には惨敗もある。
820名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 00:40:28 ID:I9qwwbCR
菅野選手を忘れてるにゃりょ(^^ゞ 
曽我部 そがべ じゃなぃにゃりか? (敬称略)
821名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 00:43:53 ID:I9qwwbCR
また釣られたにゃりょ(^^ゞ
822名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 01:01:34 ID:LevKkV9F
にゃりさんご指摘ありがとう。
明治はきっと勝つ。そして対抗戦優勝。
823名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 01:03:07 ID:VgaQUPFu
なんでこのスレで明治ファンが必死なんだ?
駅伝も野球もダメダメでラグビーしかないからか?
824名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 01:13:42 ID:jiAfiKWl
畠、4年になっての怪我は気の毒だな。
しかも神経(筋?)やっちゃったって聞いたけどどうなの?
825名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 08:12:25 ID:KbksG0W/
対抗戦全て滝・畠が欠場の恐れありか?畠は下手すると今季絶望?
調子落ちの帝京はなんとかなるかもしれんが、慶應・明治はヤバイ。
二人がいても今年は確勝って訳じゃなかったのに、いないとなると。
対抗戦7連覇も風前の灯か。1位通過できれば選手権は準決勝までは比較的楽な組み合わせ。
なんとか切り抜けて1位通過して欲しいが。
CTBでブレイクできないからFWでブレイクして大きく振るか
五郎をライン参加させるかスクラムから五郎→田中。これくらいしか得点パターンがない。
もっと豊田をラインにいれて走らせろよ。デコイももっと混ぜろ。
826名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 08:16:48 ID:o+/sHUj7
一番トライを取っているのは豊田なんだが・・・
827名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 08:18:20 ID:d+dTsNhH
>>825
荒らしのガセネタにすぐに釣られる馬鹿
828824:2007/11/07(水) 08:43:32 ID:jiAfiKWl
荒らしって俺のこと?
畠はマジで一時期スクラムも組めない状態だったらしいよ。
タッキーは大丈夫みたいだけど。
829名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 13:54:22 ID:xEeMJVjI
まさしく中竹は、貧乏神以上の死神であった・・・
830名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 18:39:52 ID:6D4UixPX
ここで中だし&星野の木偶の&ホネホネロックの抜擢ですよ W
831名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 20:17:25 ID:JB7MTyzy
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。

それから2〜3年後にそのタネを知りました。
832名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 22:03:44 ID:1LTfPJM8
PRって一度怪我すると簡単にパフォーマンスを回復できない
833名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 22:16:23 ID:bhPnQHaI
エディ・ジョーンズってまだ慶應にいるのかな。
ほんとは今の早稲田こそ優秀な海外のコーチにでも見てもらわなきゃならない立場なのにな。
834名無し for all, all for 名無し:2007/11/07(水) 22:34:23 ID:dNgJ4qp8
この写真の渉太の足の角度が凄い。
これじゃ怪我もするだろう。
http://a.sportsinfo.jp/waseda/view/s.php?a=2008
835名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 00:36:34 ID:aKCYFpVY
荒らしの巣窟はココでつか?
836名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 00:59:07 ID:54bDuTOF
寺廻ではなく中田をスタメンにしてくれ。
837名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 14:36:29 ID:7NfG/13d
怪我人は大丈夫なのでしょうか?
838名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 18:00:51 ID:PlXDzQJt
星野&木偶の坊で北川&西を粉砕だ W
839名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 18:01:56 ID:kNMFWYMW
さて、帝京、慶應、明治と手強い相手が待ち受けているわけだが。
さすがに全勝は難しいか?
840名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 18:03:45 ID:7TtaDCEV
難しいわけないだろアホ
841名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 18:07:37 ID:PlXDzQJt
フッカーと両ロック取り替えたらぼろ負けでしょう
842名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 19:20:30 ID:UmegravT
馬韓に比べたら 慶明のFWなんか屁みたいなもんだろ
あ馬かん ほめてる?
843名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 19:25:42 ID:lBaj5f4/
西と北川が相手じゃ星野と中田はびびって逃げるな・・・
844名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 19:52:50 ID:SMw6/s/C
kusosure
845名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 21:09:49 ID:S5e+mOdv
いつの間にか曽我部が復活してる。
OBもがんがってるな。
846名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 21:25:29 ID:KmtJM581
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)
847名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 21:37:59 ID:dsHIJbNt
>>845
去年の卒業生であと公式戦出てないのは矢富ぐらいだよな。
848名無し for all, all for 名無し:2007/11/08(木) 23:42:10 ID:PlXDzQJt
今日も木偶のは歩いてる
849名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 00:50:39 ID:2ok7HX4p
バカントーラグビー部員、大麻栽培で逮捕だと。
850名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 00:52:06 ID:uFG1wU0d

優勝決定!

王座奪還なる!!

851名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 00:59:43 ID:ra0yX4vY
852名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 01:34:04 ID:NMQXEN9Q
早稲田はレイプをもみ消したらしいよ、過去にあった

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/rugby.html
ラグビー部不祥事事件3名の処分で幕引き
「大声を出さなかった」等の理由で
レイプとは認めずに





853ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 07:09:14 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
854名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 06:29:20 ID:X6cRoAwl
大麻栽培で関東学院大ラグビー部員2人逮捕/神奈川県警金沢署
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov0711211/

金沢署は八日、大麻取締法違反(栽培)の現行犯で、横浜市金沢区釜利谷東、関東学院大学三年生でラグビー部員の中村大樹(21)と梅埜桂嗣(20)の両容疑者を逮捕した。

調べでは、両容疑者は事実上の合宿所として居住するマンションの自室で大麻草十六本を栽培した疑い。

大学関係者が発見し、同署に通報した。

同ラグビー部は大学ラグビーで名門で、今年一月の全日本大学選手権では早稲田大学を破り優勝している。

今季の関東大学リーグで3年ぶり11度目の優勝を決めたが、残り試合の出場を辞退した場合は優勝を取り消される。

同大ラグビー部の春口廣監督(58)は「スポーツ界全体に与える影響が大きい事件であり、申し訳ない。責任を持って職を辞する覚悟はある。今後の大会を辞退するかは大学側と検討したい」と話している。
855名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 08:13:58 ID:ksl1Rcde
関東ざまあwww
早稲田優勝ktkr
856名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 08:35:55 ID:ksl1Rcde
バカントーはやはり犯罪者の集まりだったな。
昨季の大学選手権も何やってたか分からんぞ。
ドーピング、審判買収etc…。
857名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 08:49:13 ID:GIVWJlti
こんな形でリベンジできないのは寂しいなあ。
真面目にやってた部員はかわいそうに・・
858名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 08:51:11 ID:hcoZeM9F
早稲田にも仲間がいたりして
859名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 08:59:38 ID:ksl1Rcde
>>857
バカントーに真面目にやってた部員などいません。
昨シーズンの優勝も薬物と審判買収で買った優勝に過ぎません。
860名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:00:24 ID:NMQXEN9Q
63 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 07:33:19 ID:/c5B+5eT0
早稲田 レイプ疑惑数回(3人処分?大学側は声を出さなかったから合意と判断、女性は反論)
     U選手他ホモビデオ出演
帝京  集団レイプ(実刑) 主力選手大量にホモビデオ出演
埼工大 日本代表選手を含む2名でクラブにいた女子プロレスラーに暴行、逮捕
明治  A選手が試合中に相手の外国人選手に暴力で再起不能の重傷を負わせる
日大  定期券不正 ホモビデオ出演(集団?) 
法政  主力のA選手他ホモビデオ出演
同志社 拉致レイプ
摂南  主力選手大量にホモビデオ出演

関東  大麻栽培(いまのところ2人)


まあ、その他にもいろいろあります。
大学ラグビーは広域指定暴力団。

861名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:01:18 ID:TEFzHPqV
関東学院だからな
別に驚きもしない

そんなことより今週の帝京戦に向けて
引き締めていこう
862名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:02:37 ID:NMQXEN9Q
>>861
早稲田もレイプ・・・
863名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:03:09 ID:ksl1Rcde
これからは早稲田の時代だな。
早稲田が全てを支配する。
864名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:26:46 ID:O/A2EzVp
こうなったら選手権の決勝の相手は明治か慶応がいいな。
法政が弱すぎるからって東海大とか立命館ってことはないよな。
早稲田の選手のモチベーションは大丈夫なのだろうか?
865名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:33:45 ID:sB0KRz78
春夏で2連勝してたのは不幸中の幸い。
一応、決着はついてるからな。
今後はライバルは慶明とまだ試合してない東海にシフトだな。

しかしID:NMQXEN9Qを初めとするアホ関東ファンが便乗して荒らしてるのには辟易するな。
866名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:35:36 ID:D4LI5IFL
しかし春口監督もこんな形で辞めなきゃならないなんて無念だろうな。
そういえば、俺も辞めさせたい監督が一人いるんだけど、
その後任を春さんに……いや、なんでもない
867名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:39:17 ID:dmqBOkWg
矛先逸らしのために他校の不祥事ネタ貼って荒らしてる馬韓ファンを見たら同情する気にもならんな。
868名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 09:56:02 ID:nCeiSpo4
変な草をグランドに植えられてないかチェックしないとな
869名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 10:14:19 ID:lM9EyxXs
今年度のやつらかわいそうだね。
大学選手権で優勝しても関東学院が不祥事で辞退って
ずっと言われるんだよ。
870名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 10:33:32 ID:ee85tItC
今回の事件、関東ファンや無関係の部員はもとより
早稲田ファンにとっても実に残念だよなぁ。
こんな事でライバルがいなくなってしまうなんて…
春さん辞めるみたいだし。

やっぱりライバルがいないと盛り上がらん。明治の復活に期待するか…
871名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 10:37:52 ID:BKlv6U0S
関東の出場辞退でバカ竹の辞任が1年遅れる
バカ竹が有頂天になっていると帝京、慶応 明治に
足許を掬われる。

救い難いのはバカ竹
872名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 10:38:50 ID:hrVTjhAH
関東学院大の大麻事件引責で“馬鹿竹”監督が辞任



これで全て丸く収まるんだか…w
873名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 10:39:53 ID:mE9738BC
>>869
でも中竹のことだから、途中でコケそうな希ガス。
874名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 10:52:12 ID:BKlv6U0S
余りの傑作に転記



378 :名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金)
09:57:12 ID:cg+1VQOq
>>372
11月9日(金) NHK総合 10:05〜10:30
知るを楽しむ選 「人生の歩き方・春口広・雑草がつかんだ日本一
“宿命の対決・早稲田・清宮監督”」

これ洒落にならんだろ。
雑草が大麻栽培・・


875名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:14:44 ID:vwZ/nRsq
>>874
それ昨晩から芸スポやいろんな所で見かけるコピペ。

しかし春口も早稲田へのあてつけで言った言葉が
自分のチームへの皮肉として返ってくるとは思わなかったろう。
876名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:23:53 ID:Dp71GsAH
春さん辞任は分からんが、今後の試合は辞退だな。色々な見方があるだろうが、率直に言って残念。
去年の負けをリベンジする機会は今年しかない。早稲田の部員だって目標を失って無念だと思う。
877名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:26:43 ID:jjDcMNm7
「どこかから種が飛んできて植木鉢に自生した」といえば無罪なのにな
878名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:35:34 ID:vwZ/nRsq
しかし、いろんな順位は混乱しそうだな。
ジュニア選手権の勝ち点なんかどうするんだろう。
明治戦は不戦敗となったら明治が1位通過か?
大学選手権も出て来るかわからないが
組み合わせに混乱をきたすだろう。
879名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:39:01 ID:g6YYbPFg
で、お前らは婦女暴行のけじめはどうつけるんだ?
880名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:43:26 ID:vwZ/nRsq

雑草軍団が矛先をかわそうと必死ですな。
そんなことだからどこからも尊敬されないんだよ。
881名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:50:34 ID:zsQoiBs+
真面目な部員がかわいそうだわ、マジで
冬の楽しみ返せ
882名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 11:51:02 ID:YUz9s/da
つーか出場するらしいですよ、みなさん。
リベンジのチャンスは残りました。良かったですね。
はるさんは辞任だそうですが、
まぁやりかたはいくらでもある訳で・・・・。
883876:2007/11/09(金) 11:52:48 ID:Dp71GsAH
ってことで前言撤回。アルティメーットクラーーーッシュ!!!
884名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 12:12:15 ID:e/k+UP5A
お前らはホモ、レイプのけじめをつけたんかい?
885名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 12:15:56 ID:vwZ/nRsq
活動自粛期間もなく何ごともなかったように試合出場か?
選手ももはや関東を目標にモチベーション上げられんだろう。
選手権で当たる前に負けてくれ。
明治か慶應と決着つける方がすっきりする。
886名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 12:20:45 ID:cdvARbVt
W大の○○とは違って
いやがる女性の乳首やらを吸ったのではないやろ
草やろ!もうええがな!

887名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 12:24:18 ID:ra0yX4vY
乳首っていうかマムコだお
888名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 12:50:24 ID:kFmcbs0L
知るを楽しむ 春口 清宮の宿命のライバルか

そういえば,目が逝っちゃってるときがあるな
889名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 13:00:49 ID:9RFtQ1Gp
こっちに当たられても迷惑至極。
こっちは、これから帝慶明と対抗戦の至福の時だからな。
890名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 13:58:24 ID:uFG1wU0d


みんな、断固として連帯責任を主張しよう!

891名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 14:46:14 ID:0Hvjlzzd
論文合格してるかもしれないじゃん
892名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 14:46:15 ID:Dp71GsAH
>>890
“心情的には”カントーに出て欲しくない奴なんて
早稲田ファンにはいませんが何か?
893名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 16:13:12 ID:SIURnVnc
早稲田ラグビーレイプ隠蔽事件



ラグビー部不祥事事件3名の処分で幕引き
「大声を出さなかった」等の理由で レイプとは認めずに

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/rugby.html
894名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 17:26:41 ID:Uwqra/1T
大胆予想

明日、早稲田は帝京に敗れるだろう。
895名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 17:45:54 ID:Dp71GsAH
>>894
明日、帝京との試合あんの? どこで? 見に行きたいんだけど詳しく!
896名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 17:58:46 ID:IFAZ0kWS
今回の事件で一番の棚ぼたは早稲田だな。良かったな曰くつきの大学日本一で
897名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:00:29 ID:NMQXEN9Q
>>893
げげ!

早稲田が一番の悪やな
898名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:03:10 ID:34VFsBzT
上村康太のホモAV出演<大麻逮捕
899名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:10:52 ID:zKfHH0di
>>881

禿同
てか早稲田と関東戦しか、大学では面白いカードがない。
900名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:20:36 ID:TwiceudA
なんで早稲田って、ラグビー部でも野球部でも部員が犯罪起こしているのに、
監督は引責辞任しないの?
他の大学はどこもそうしているのに、おかしいんじゃないの?
901名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:21:12 ID:NMQXEN9Q
>>900
もみ消すからさ。

早稲田といえば、もみ消すのが伝統
902名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:22:59 ID:IFAZ0kWS
これで星野&木偶の坊のホネホネロックでも日本一になれるね!
903名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:26:04 ID:Az+laxAZ

ジャイアント中田を一目見て使えないと思えたなら、真のラグビーファンだ!
904名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:32:19 ID:IFAZ0kWS
怪我怪我星野とスローモーション木偶の坊を悪く言うな!
905名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:35:41 ID:Az+laxAZ

悪かった‥

だが、中田ネタであと3年楽しめることを幸せに思う!! アポー
906名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:43:04 ID:IFAZ0kWS
中田は外れと言えど得得切符組だぞ。大観衆の前で笑わせてくれるよ。スローモーションビデオで見たら静止画像にしか見えないんだろうな。今からワクワク
907名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:44:42 ID:NMQXEN9Q
ラグビー不祥事の流れできたな。

<ラグビー活動中の犯罪は×>
日大、部ぐるみ大量複数年キセルは、当期公式試合不出場で、翌年降格2部スタート

<ラグビー活動と関係ない個人の犯罪は○>
早稲田 暴行事件→自粛発表も、北島御大の鶴の一声で公式試合出場
帝京  レイプ事件→当期公式戦自粛も、翌年降格なく1部復活
早稲田 レイプもみ消し疑惑→もちろん何もお咎めなし
立命館 窃盗現行犯逮捕→自粛期間なく公式試合出場
同志社 拉致未遂事件→数ヶ月の自粛で公式試合出場
関東  大麻栽培事件→自粛期間なく大学選手権出場予定

<他スポーツ>
京大アメフト     レイプ事件→数ヶ月の自粛で公式試合出場
国士舘サッカー    部員15人集団レイプ事件→当期活動停止
日体アイスホッケー  レイプ事件
北九州市立大硬式野球 レイプ事件
亜大硬式野球     レイプ不起訴、別件で痴漢逮捕→当期活動自粛


帝京のレイプ事件は個人の犯罪で、唯一試合不出場だったが例だが、
レイプやってしまったからか?
関東が辞退なら、同志社も辞退だろう

早稲田、帝京 日大、法政等のホモビデオ出演は犯罪ではない。
とはいえ、早稲田の主将はホモビデオ出演後、試合にでてた。他校は出場停止だったが
埼工大ラグビー部の暴行事件等、関東、関西の1部リーグ未満は省略。


908名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 18:52:19 ID:Az+laxAZ

ジャイアント中田の16文タックルが炸裂する アポー
909名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 19:42:02 ID:uFG1wU0d
しかし、こんな形で春口が辞任するとはね。

どうも関東協会は辞任だけでは納得せず、大学選手権の自粛まで要請してるらしい。
これは明らかにやり過ぎではないだろうか?

今までも、古くは早稲田も明治、今年は同志社も逮捕者を出した。
しかし、公式戦の辞退を迫られた経緯は無い。

協会はその辺の整合性をどう説明するのだろうか・・・?
不公平にならない事を祈る。
910名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 19:45:40 ID:Ijd/JVvZ
間もなく地域協会から独立する形で、大学ラグビー協会が発足して
伝統校以外は追い出される事になってる。
まあ、ちょうど良い機会だからって事だろう。
911名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 19:45:52 ID:2s0OI96x
上げんな、カス
912名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 19:46:49 ID:793tDFC2
中田は中竹並に人気ものだな
とりあえず慶應けちらしてオタどもだまらすか?
より人気者になるか?
ラインアウト4年間安泰だと思うからな成長してくれ
北川だってのろかったがな
大麻って動きよくなるのか(笑)
913名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 19:57:40 ID:PPr5MW1M

呆ちゃんが関東学院大学の不祥事を奇禍とし各スレ住人に成りすまして
スレ違いの関東学院批判を展開しています。
皆様無視してください。
              ↓

             ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚呆゚)彡(゚呆゚)彡(゚呆゚)彡_ミ(゚呆゚)っ
 ⊂(゚呆゚ )彡と(゚呆゚ ) ⊂ミ (゚呆゚ )っ (゚呆゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚呆゚ )っ _  ∩ (゚呆゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚呆゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu    
           (⌒) .|       
            三`J
914名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:08:00 ID:/V/hyjpL
時期監督に春ひっぱってくるか。
915名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:09:04 ID:6qL3pbC/

早稲田だってタクシー運転手に暴行したり,
レイプしたりしたが、試合はしてたから関東も試合はさせてやれよ!
大麻に関わらなかった奴だけを

916名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:13:35 ID:TTwoO+AV
◆大学ブランドランキング(関東私大限定)

Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
・慶応義塾大学・ICU(国際基督教大学)・上智大学・早稲田大学


Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
・青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・法政大学・明治大学・立教大学・津田塾大学  


Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
・学習院女子大学・國學院大学・成蹊大学・成城大学・聖心女子大学・白百合女子大学・東京歯科大学
・東京女子大学・東京薬科大学・東邦大学・日本女子大学・星薬科大学・明治学院大学・明治薬科大学
・獨協大学 


Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
・北里大学・専修大学・東洋大学・日本大学・武蔵大学 


Dランク 【中堅大学、有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も】
・亜細亜大学・大妻女子大学・共立女子大学・駒澤大学・実践女子大学・芝浦工業大学・昭和女子大学
・創価大学・玉川大学・東海大学・東京家政大学・東京経済大学・東京工科大学・東京農業大学
・文化女子大学・武蔵工業大学・武蔵野大学・神奈川大学・神奈川歯科大学・東洋英和女学院大学
・跡見学園女子大学・文教大学・神田外語大学・千葉科学大学
  

Eランク 【中堅下位、せめてここまでには入ってほしい】 
・桜美林大学・杏林大学・工学院大学・国士舘大学・駒沢女子大学・大正大学・大東文化大学・拓殖大学
・帝京大学・東京家政学院大学・多摩大学・東京工芸大学・東京電機大学・二松学舎大学・明星大学
・立正大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・産業能率大学・白鴎大学・城西大学・淑徳大学
・千葉工業大学・麗澤大学
917名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:15:48 ID:xCelvyU5
>>910
本当か?それとも吊りか??

>>914
聞いた話では、タクシーのは冤罪っぽい・・。
918名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:27:23 ID:Ijd/JVvZ
>917

そういう流れが出来てるのは本当。
諸事情でなかなか進んでいないけど、協会は本気だよ。
919名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:38:43 ID:/Y5CSMQO
よかったな、早稲田
関東がいない今年は勝って荒ぶる歌えるぞ
ライバルいない中でチャンピオンとったシューマッハみたいに
3連覇でもなんでやって頂戴
おめ
920名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:40:56 ID:VzhseTu6
大学としての格付けを直視した方がいいんじゃね?
完全に不要大学だわな

法学/経済・経営・商学/社会学/国際関係学系統
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html#002

81 慶応大(法)
79 早稲田大(法)早稲田大(政治経済)
78 慶応大(経済)上智大(法)    
77 中央大(法)
74 慶応大(商)上智大(総合人間)上智大(国際教養)早稲田大(商) 同志社大(法)立命館大(国際関係) 
73 上智大(経済) 
71 中央大(総合政策)法政大(国際文化)立教大(法)立命館大(法)
70 青山学院大(国際政経)法政大(法)明治大(法)








41 関東学院大(法)
40 関東学院大(経済)


921名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:42:29 ID:xCelvyU5
>>918
そうか、ありがとん。
922名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:43:04 ID:70ZZROaq
河合塾最新ランク

37.5 関東学院 文−英語英米文前期A
     関東学院 文−比較文化前期A
     関東学院 経済−経済前期A
     関東学院 経済−経営前期A
35.0 関東学院 法−法前期A
923名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:47:01 ID:VzhseTu6
関東オワタ
924名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:47:27 ID:bV9FQC2T
三月まで活動自粛決定したね
925名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:50:53 ID:7Mf/RVws
これで今年の大学ラグビーもうどうでもよくなった。
926名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 20:51:02 ID:7Mf/RVws
これで今年の大学ラグビーもうどうでもよくなった。
927名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:02:48 ID:1EnsfykF
そうこう言ってるうちに、スタメン発表。
畠、なんとかリザーブ入り。
928名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:04:32 ID:uFG1wU0d
>>926
同じく。
優勝しても心から喜べるのかな・・。

お茶づけのようなサラサラした選手権になりそうだ。
929名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:06:22 ID:NMQXEN9Q
アメフトのほうがいいね
ラグビー終わった
930名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:07:14 ID:cjovTm+T
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング
【ベスト5を六大学が独占】 
★早稲田 ※大杉て数えきれませんw
★慶應 159人
★法政 116人
★明治 85人
★立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人
北大 16人
東京外語 15人
東北 14人
成城 12人
横浜国立 11人
専修 11人
国際基督 10人
広大 10人
千葉 9人
名古屋 9人
埼玉 7人
武蔵 7人              
931名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:09:11 ID:NMQXEN9Q
>>930
アナウンサーなんてなる奴少ないだろ
そんな高給な仕事じゃないしw

あと人数の割合もあるか

まあ東大、京大には到底敵わない
932名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:15:02 ID:dWhX1Oxn
決勝は

早稲田対明治、慶應
なら客入るし今年は力拮抗してるから盛り上がりそうだしね
933名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:17:59 ID:NMQXEN9Q
もうラグビーはオワリだよ
世界的にも大学エージは弱小だもん
934名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:18:43 ID:vwZ/nRsq
これだけ荒らされたら同情する早稲田ファンなんていない。
基地外大学が消えてくれてせいせいした。
935名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:22:27 ID:NMQXEN9Q
3月には帰ってくるけどな
936名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:23:19 ID:1a0qeqVz
他人のフリ見て、だ。
今一度部内の規律をしっかり確認だ。
そして明後日の試合に集中だ。
937名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:24:56 ID:aOUFJWNw
優勝してもOBの強権で出来たと言ってあげよう
938名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:27:32 ID:yDcerG9d
親切な方が次スレ立ててくださったよ 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1194611096/
939名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:33:25 ID:sB0KRz78
糞に○りを初めとする便乗荒らしが酷いので
早めに次スレ立てておきますた。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1194611096/l50
940名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:34:35 ID:uFG1wU0d
自粛を迫った関東協会の会長、早稲田OBだってね。
何とも嫌な話だよ。

しかし、対応を決めるのが早すぎる気はする。
同志社の時はもっと時間をかけたはず。
もう少し世間の風向きを見てからでもよかった。
941名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:38:20 ID:FyhNke2m
>>940
関東協会にファンからの苦情が殺到したらしいよ。
関東学院が午前の会見で発表した処分が甘すぎるって。
942名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:39:26 ID:FyhNke2m
これはTVKニュースの情報ね。
943名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:42:06 ID:PPr5MW1M
>>939
>糞に○りを

テンプレにもこういう表記をしてくれればいいのに、伏字使ってくれないから
NG該当になって>>1のテンプレが見えません。
944名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:42:22 ID:NMQXEN9Q
必死だな
早稲田程度が
945名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:44:55 ID:uFG1wU0d
>>941
いつの時代も、こういう時に基地外が沸いてきてわざわざ電話をする。

相手にしなければいいのに・・。
946名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:45:04 ID:zsQoiBs+
大学ラグビー界の功労者であることは間違いないわけで
こういう形で去るのは残念だな

最後は決勝で早稲田にアルティメットクラッシュされて
心臓麻痺でグラウンドの上で散ってほしかった
947名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:47:17 ID:zsQoiBs+
>>945
お前自分が書いたことちゃんと見直したほうがいいぞw


890 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2007/11/09(金) 13:58:24 ID:uFG1wU0d


みんな、断固として連帯責任を主張しよう!


909 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2007/11/09(金) 19:42:02 ID:uFG1wU0d
しかし、こんな形で春口が辞任するとはね。

どうも関東協会は辞任だけでは納得せず、大学選手権の自粛まで要請してるらしい。
これは明らかにやり過ぎではないだろうか?

今までも、古くは早稲田も明治、今年は同志社も逮捕者を出した。
しかし、公式戦の辞退を迫られた経緯は無い。

協会はその辺の整合性をどう説明するのだろうか・・・?
不公平にならない事を祈る。

948名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:48:01 ID:TEFzHPqV
まったく・・中竹は強運な男だ
生まれながらに何か持ってるな・・・

中竹も男気を見せて2月あたりに関東学院と
ぜひ「練習試合」をしてほしい
949名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:48:03 ID:uFG1wU0d
矛盾してる?
950名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:48:10 ID:sB0KRz78
畠山は筑波戦でも試合に出るわけでもないのにリザにいるのはなぜだろう。
精神的な支柱として?
慶應戦には出て来るのだろうか。
951名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:54:52 ID:2LQ0Wx71
>>948
三月まで対外試合禁止でしょ
952名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:58:05 ID:zsQoiBs+
どれが正しい情報なんだ?
953名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:01:37 ID:uFG1wU0d
>>947
ねえねえ。
いざ自粛が決まると君は淋しくない?

まさか本当になるとは思わなかったでしょ?
954名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:03:43 ID:NMQXEN9Q
>>947
同感だな

頭の悪い人が多い板だし、
わからん連中が多いが勘弁してくれ
955名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:09:14 ID:uFG1wU0d
954さん、何が同感なの?

944 :名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 21:42:22 ID:NMQXEN9Q
必死だな
早稲田程度が

956名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:11:13 ID:NMQXEN9Q
>>955
馬鹿しかいないっていってるだろ

ラグビー協会の古臭い密室体質は以前から
有名。
こういうのを打破しないとな
プロ野球でさえかわってきたというのに、
大学ラグビーオタってのは、頭悪いなって思うわけ
957名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:14:02 ID:1EnsfykF
あんたのあちこちでの書き込み見ると、あんたも相当頭と性格悪そうに思えるけど。
958名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:15:10 ID:dy3JYTgb
■代々木ゼミナール文系2008年最新偏差値 私大TOP20■
(サンデー毎日2007.6.17号参照)
1・慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
2・早稲田大66.1(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
3・上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)
4・国際基督教65.5(教養65.5)      
=============================偏差値65==================================
5・立命館大63.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)
6・同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
6・立教大学63.1(文64.0、法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光62.0)
8・中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)
9・青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
10・明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)     
11・法政大学60.1(文64.0、法62.0、経済59.0、経営59.0、社会59.0、グローバル59.0、国際文化60.0、キャリア59.0、人間環境60.0)
11・関西学院60.1(文61.0、法62.0、経済61.0、商60.0、社会60.0、総政58.0、人間福祉59.0)
13・明治学院60.0(文60.0、法59.0、経済59.0、社会58.0、国際59.0、心理65.0)
=============================偏差値60=================================
14・成蹊大学59.7(文60.0、法59.0、経済60.0)    
15・関西大学59.3(文62.0、法60.0、経済59.0、商57.0、社会60.0、政策創造58.0)
16・南山大学59.2(人文60.0、法60.0、経済58.0、経営58.0、外国語63.0、総政56.0)
959名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:15:27 ID:OR6EOHHn
■河合塾 最新偏差値サンデー毎日2007.6.17 (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

@慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
A早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
B上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
C明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
C青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
E立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
F同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
G立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
H中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
960名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:16:48 ID:NMQXEN9Q
>>957
性格は悪いだろうなw

頭は早稲田よりは、おそらくいいぞ
5,6科目受験しないといけないしな
961名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:18:45 ID:NMQXEN9Q
最近、ラグビー板を発見し
なんか早稲田OBが学歴で威張り散らしているこの板が気に入った。

今後、よろしく頼むよ。
962名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:23:27 ID:OR6EOHHn
(代ゼミ最新偏差値) http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@慶應義塾 66.4  

A早稲田 65.7 
B上智 63.1 
C明治 61.6 
D同志社 61.0 
E立教 60.9 
F関西学院 59.6 
G立命館 59.2
H学習院 58.8
963名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:23:48 ID:dy3JYTgb
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html

高校2年時での偏差値目安(ベネッセ)  

早稲 国際教養75
上智 国際教養74
立命 国際関係74
法政 国際文化71
中央 総合政策71
青学 国際政経70
関学 総合政策66
獨協  外国語66
関大 政策創造64
〜〜〜絶望的な壁〜〜〜
専修(文)61 
東洋(文)61     
明学(文)58
日大(文理)56

関東学院(文)42←頑張れ、カントー 負けるな いつかきっと
いい事あるよ

964名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:25:36 ID:NMQXEN9Q
最高学府でも威張らないのが人として普通。
何もえらくもなんでもない

でもこの板見ると苛めたくなる

慶応関係者はおとなしいな
アメフトスレでもそうだけど。
ラグビーでもいつもそうなのか?
965名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:31:12 ID:OR6EOHHn
2007年度 司法試験合格者数 ;早慶明
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

@東大   178人
A慶應義塾 173人☆ ☆
B中央   153人
C京大   135人
D早稲田   115人☆
E明治     80人☆

966名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:32:10 ID:dy3JYTgb
■ソニー主要私大採用実績(過去8年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 246 291  27  57  60  19  24   4  59  34  17   6

■キャノン主要私大採用実績(過去8年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 58  65  12  12  15  24  12  19  35   7   4   4
2006年 71  79  12  11  14  29  19   3  31  16   9   5
2005年 39  43  12  17   9  26   3   2  24  15   7   0
2004年 39  44  14  12  18  21   1   3  31  23   6   4
2003年 26  54  10  16  15  24   9   1  24  20   5   0
2002年 43  42   9  19  16  20  12   1  32  30   6   1 
2001年 25  38  12   8   6   0  12   0  17  24   3   2
2000年 33  33  10   5  11  10  14   1  11  16   5   4
====================================
(合計) 334 398  91 100 104 154  82  30 205 151  45  20

ソニー、キャノン過去8年間の合計就職者数  
慶應689>早稲田580>中央264>法政185>明治173>上智164>立命館157>同志社117>青学106>関大62>立教34>関学26

967名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:32:30 ID:NMQXEN9Q
さすが東大

合格率もいい

他の分野でもいい

受かっても一番に昇進
968名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:33:28 ID:NMQXEN9Q
まあおれから言わせて貰えば、

早稲田なんて所詮2流、世界では3流

頑張ってはってるようだが
969名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:34:31 ID:mmOOdtmD
レイプ事件の時と今回では
協会の対応もえらい違いじゃないか。
ホモ事件は犯罪性が無くてただ破廉恥だっただけだがね。
970名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:42:36 ID:umGEnw+z
>>968
お前、住まいはどこだ?都内か?
971名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:47:13 ID:NMQXEN9Q
>>970
えらそーに
972名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:49:18 ID:umGEnw+z
おっ、いたな。
いろいろ言いたいことありそうだから、じっくり聞いてやろうか?
973名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:49:53 ID:uFG1wU0d
>>NMQXEN9Q

ねえねえ、もっと違う話をしようよ。
974名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:52:02 ID:NMQXEN9Q
何を話して欲しいんだね?
975名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:52:49 ID:umGEnw+z
知らんよ。お前が八つ当たりしたいんだろ?
976名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:53:17 ID:rhBpXGsu
NMQXEN9Qの独演会が始まる模様です。
977名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:54:20 ID:yDcerG9d
>>974
早稲田大学さんヲタの8割でラグ板が構成されてる話と 
話に着いて来れない方が名無しで荒らしてるから質が悪い件
978名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:54:52 ID:NMQXEN9Q
いや、別に
ただ、この板にいる早稲田厨を苛めたくなってね
たいした学歴でもないのに、他に威張り散らしている。
正直、驚くわー
この板くらいだろ。

なんでラグビー板ってそうなんだろうな
979名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:55:54 ID:31HDg/ES
早稲田・・・・そこまでして荒ぶるが歌いたいのか
980名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:56:54 ID:rhBpXGsu
<ただ、この板にいる早稲田厨を苛めたくなってね
たいした学歴でもないのに、他に威張り散らしている。


ラグビーには興味がないが、早稲田批判を展開したいがために、ここにいるのかい?(長時間にわたって)
981名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:59:03 ID:NMQXEN9Q
>>980
いやラグビーも興味はある
もっとも世界、高校、トップにだったが

今回は騒ぎがあったのできた。
他スレにはたまにいく。

まあ、廃部にしろとか、頭の悪い輩が多いことよ。
982名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 22:59:36 ID:umGEnw+z
>>978
それで攻撃してるつもりか。
馬鹿の寝言は屁でもねーぞ。
983名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:01:09 ID:NMQXEN9Q
>>982
攻撃などしていないが。

なんかアメフト板にいる早稲田厨とは人種が違うな。
あっちの奴は愛嬌があるんだが。
984名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:01:15 ID:rhBpXGsu
>>981

トップリーグや世界のラグビーも観ているのか。
ちゃんとしたラグビーファンじゃん。
985名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:02:42 ID:yDcerG9d
>>983
>977にレスょろにゃりょ(*^_^*)
986名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:03:13 ID:umGEnw+z
>>983
誰だって、相手の出方で愛嬌よくもなれば、かちんとも来るだろ?
987名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:03:38 ID:NMQXEN9Q
>>984
あたりまえだ。
おまえらよりもな

今季は忙しくあまりみれなかったがな

国内なら高校が一番面白い


あとたまーにみるが、代表スレ、トップリーグスレを
荒らすのも早稲田厨。
おまえらは協会の学閥の同じ思考なんだよ
988名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:06:10 ID:NMQXEN9Q
>>986
違うな
本質が違う

おそらくこっちのファンは、民主的じゃないんだろう
独裁でいい考え。

それに真の王者というコテで書き込んでた(ここ数ヶ月詳しく行ってないが)
早稲田厨はいいやつだ。

とにかくラグビー板の早稲田厨は最低。慶応は逆におとなしいな
989名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:06:41 ID:1EnsfykF
今季は忙しくあまりみれなかった?
トップリーグって先々週から始まったばっかりだけど。
990名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:07:23 ID:rhBpXGsu
>>987

高校はどこが優勝すると思う?

(大学は今日の一件で決まりだろうが……)
991名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:07:42 ID:NMQXEN9Q
>>989
いちいちウッセー奴だ
そういう性格か

トライねーションズや14のことだ
992名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:08:21 ID:1EnsfykF
あはは、すぐ切れたね。
993名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:09:37 ID:NMQXEN9Q
>>990
伏見、東福岡、桐蔭がAシードだ。くわしくは高校スレに昨夜書いた
いろいろ言われてるが、近畿勢が筆頭だろう
でてきたら啓光に注目している(ただ工大のほうが予選での伸びがいい、花園では啓光だろうが)
994名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:11:07 ID:umGEnw+z
>>988
あのな、立場分かってんのか?
荒らしの分際で、なーにが民主的だ、アホ!
995名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:11:37 ID:Ztjb7bwJ
そう感情的になるなよ>NMQXEN9Q
996名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:11:40 ID:Dp71GsAH
>ID:NMQXEN9Q
いつになったら漢字が書けるようになる?
漢字を書けずに東大に受かる必勝法とは?
997名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:12:24 ID:yDcerG9d
>>993
>>985
ぁたぃはスルーにゃりか?(・ ・?)
998名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:12:43 ID:yZwAZk3t
あさっての 帝京戦 がんばろう〜
999名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:13:03 ID:NMQXEN9Q
>>994
あらしじゃねー

治安維持にきたわけだ。
悪を成敗するヒーローのような存在。

おまえらは、毎日攻撃してるようだしな
東海大学スレでも東海の人が言ってた
早稲田は威張ってるって
1000名無し for all, all for 名無し:2007/11/09(金) 23:13:22 ID:yDcerG9d
1000にゃりょ(*^_^*)ノシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。