【満身創痍】慶應義塾蹴球部39【手負いの虎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハヤシもあるでよ
手負いの寅が牙をむく
2名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 20:10:23 ID:dcfaLGdN
前スレ

【怪我なら】慶應義塾蹴球部38【治療に専念】

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1182000567/


3名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 20:11:07 ID:dcfaLGdN
過去ログ

慶大ラグビー部2002(大学選手権に出れるか?)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10319/1031921843.html
慶大ラグビー部2002(大学選手権に出れるか?) A
http://sports.2ch.net/sports/kako/1034/10345/1034589254.html
慶大ラグビー部2002(さあ来い早稲田)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1036/10369/1036943528.html
慶大ラグビー部2002(さあ来い早稲田)2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10379/1037960583.html
【5点からの】慶應義塾蹴球部2002-2003【挑戦】
http://sports.2ch.net/sports/kako/1038/10381/1038188348.html
【花園】慶応義塾蹴球部02-03【国立】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039010695/
【打倒早稲田へ】慶應義塾蹴球部2003【廣瀬組】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040573617/
慶応ラグビー 【だって芝じゃないもん】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1041410868/
優勝は◆慶應義塾蹴球部スレッド◆知りません
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044608734/
始動◆慶應義塾蹴球部スレッド◆2003年度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047821605/
【正義の】慶應義塾ラグビー応援スレ【旗なびく】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052000183/
【紀三井寺に】慶應義塾ラグビースレ【白旗なびく】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052735924/
【巻き返し】慶應義塾ラグビー応援スレ【なるか】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054731017/
【捲土重来】慶應義塾大学蹴球部【乾坤一擲】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061383951/
【慶大蹴球部】 打倒早稲田
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065258163/
4名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 20:11:38 ID:dcfaLGdN
【対抗戦】慶応蹴球部総合スレpart1【2位確定?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1099536898/
【さあ来い】慶應義塾蹴球部【国立競技場】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1101937206/
【オフこそ】慶応義塾蹴球部【勝負】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1106987649/
【にこにこ】慶応義塾体育会蹴球部【ぷん】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1112903911/
【復活期待!】慶應義塾蹴球部【地獄の猛練習】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1118581932/
地獄の山中湖】慶應義塾蹴球部【1日山周り40本】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1118581832/
【竹本組】慶應義塾蹴球部28【正月越えへ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1130083951/
【早稲田に】慶應義塾蹴球部29【劇的勝利】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1132717838/
5名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 20:12:28 ID:dcfaLGdN
【2006こそ】慶應義塾蹴球部30【早稲田に雪辱】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1135477975/
【とりあえず】慶應義塾蹴球部31【青貫組始動】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1142251798/
【山田】慶應義塾蹴球部32【復活(`・ω・´) シャキーン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1150031033/
【打倒早帝明】慶應義塾蹴球部33【なるか】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1161048195/
【青貫最後の】慶應義塾蹴球部34【たたかい】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1164465582/
【早稲田に】慶應義塾蹴球部35【リベンジへの序章】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1166948587/
【天下獲りへ】慶應義塾蹴球部36【心は一つ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1171128109/
【有望新人】慶應義塾蹴球部37【大勢入部】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1176624167/l50

6名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 20:22:12 ID:1y4NWoal
予想スコア
3-68帝京
10-50明治
0-80早稲田
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 21:07:41 ID:/QpGd158

シーズン初戦で青山学院に負けて、事実上シーズン終了していたあの時代に戻るのか・・・
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 23:13:18 ID:H7raYiLk

戦略なき監督率いるただのヘタレチーム。山田・加藤の負傷も今となっては
このメンバーを選んだ奴のせい。仲良しチームにもなれてないじゃん
11名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 23:25:24 ID:ndu5ybgb
何も感じない試合だった。
今年はもう無理!
来年を見据えて1-3年に切り替えたらどうか!
特にやる気の見えない選手、体の出来ていない選手、走れない選手・・・
見てて、腹立つだけだった!
ラグビーをしろ!
12名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 23:25:28 ID:GXUS6riY
山田・加藤の負傷は偶然じゃねな。
相手チームの立場になって、慶應を叩き潰すにはどうしたらいいかを考えてみるといい。
LOの加藤がラインアウトのキーマン。トライゲッターはなんといってもキーマンの山田。
この2機をつぶせば、試合は慶應の思いどおりにはいかなくなる。そこの芽をまず摘んでおく。
そこまでは、誰でも考え付くからな。
問題はそれに対して、どう対抗策を講じるかだ。しかし、何も考えてなかったとしか思えん。
13名無し for all, all for 名無し:2007/09/09(日) 23:32:58 ID:4u5jySEz
お前の馬鹿さかげんには呆れるな
14名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 00:12:06 ID:DrxRvPtO
あげ
15名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 01:47:31 ID:DrxRvPtO
弱いな
16名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 07:16:14 ID:pVVGus/K
昨日の負けがケガの功名となって、一皮も二皮も
剥けてくれることを切に祈る。
残りの試合、全部勝つつもりで!
17名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 12:40:38 ID:R5WFA+Jy
こりゃ歴史に名を残す代になりそうだな。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 13:07:58 ID:E7drtHu7
>>18

筑波に惨敗してるチームが明治(帝京)に勝てるか?
20名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 14:25:59 ID:RtHikaSY
昨日唯一の収穫は、自分達がちっとも強くない事が分かったこと。
全てのチームに対してチャレンジャーのつもりで当っていって欲しい。
そうすれば意外に明治あたりには勝てるかも(スクラムは互角に近く
組めると思うので・・・)
21名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 14:54:14 ID:fXWrgGDt
京産に勝ったから強いと思っていたのに。
東海あたりと練習試合しとけばよかったね。
22名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 17:08:52 ID:c6TrDC8+
合宿の疲れを引きずったまま公式戦入っちゃった感じかなぁ。
負傷交代が多かったのもまったく無関係ではないと思う。
つーかなんでこの時期に筑波なんだろ?
教えてエロイひと。
23名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 20:18:45 ID:8qo2Fd6W
つーか、ここのファンって、春シーズンはいいメンバーが揃って
期待ができるとほざいていたけど、ただのオナニーかよ
これでは選手もかわいそうだw
24名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 20:20:23 ID:8n01qT89
屋風で判定にケチをつけている奴がいるな。
予想通りの行動だが。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 20:57:26 ID:5i/5+3YK
>>20
スクラムで明治と互角は無理。
今年のスクラムは早稲田と明治が抜きん出て強い。
その次が東海かもしれん。帝京は東海に勝てなかった。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 21:59:01 ID:pVVGus/K
野球部の加藤はすげぇなー
3連投で勝ち点もぎ取った。
ビー部の4年生も、頼むぜ!
31名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 22:04:03 ID:rUuSlfpC
まったく蹴球部は、野球部の爪の垢を煎じて飲めよ。
もっとも野球部は加藤だけだが。
32名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 22:29:12 ID:1IEKc1ke
早稲田OBですが今年の慶應義塾はかなり弱いようで残念です、
早慶戦までに盛り返して是非全勝対決で良いゲームにしましょう、頑張ってください。
33名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 22:36:08 ID:YVNOGfEd
↑嘘つき
34名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 23:06:24 ID:DrxRvPtO
結論、思考錯誤のための捨て試合!?
35名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 23:38:48 ID:qWrrnwEd
青学戦にも濱本がスタメン起用されてたら正真正銘の贔屓
オワッテル。本気で立て直すつもりなら、メンバーがらりと変えてくて
36名無し for all, all for 名無し:2007/09/10(月) 23:53:03 ID:8B+Y5MEt
>>31
加藤ってプロへ行くのか?
プロ志望ならいいが、
昔の志村(党員)みたく、6大学で燃え尽きたいってことなら、
単なる072だろ。
見習う必要なし。
37名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 00:35:01 ID:Z4o1MTh8
>>36
加藤は間違いなくプロだよ。

ていうか何自分の妄想に基づいて「見習う必要なし」とか結論付けてんだ?
恥ずかしいぞ。
38名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 01:10:42 ID:AwVymfKD
RISYOさんどう思いますか?迷えるわれらに何かコメント下さい〜
39名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 02:06:47 ID:OrsoHS2K
今年はもう現役はあきらめて広瀬主将のチームでも応援するかねえ。。。
40名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 08:16:03 ID:eK6AhYKA
わざと負けてる
41名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 08:22:49 ID:K6o0Gs4F
川本っていつ怪我したのか、と思ったら
先週やっちまったんだな。
程度にもよるが骨折なんで当面だめだろう。
竹本はまだ膝に不安があるのかなぁ・・・・・。
42名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 11:25:40 ID:qIYl2cwK
>>29
オールドファン氏が指摘しているのは矢風のsuperdrytryのことだろうな。
前から思っていたが奴の書き込みは見苦しいことこの上ない。
このスレで天罰爺さんと呼ばれている奴だろうか?
43名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 11:35:33 ID:21ej7MsZ
慶応は日体に負ける。選手権は出れないな。筑波より日体のが確実に強いぞ
44名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 11:40:04 ID:GrG4gI4l
>>入れ替え戦なんてこと・・・無いよね??
45名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 11:43:23 ID:qIYl2cwK
青学には負けないだろうが成蹊は微妙だな。
成蹊は結構いい選手がいる。
特にH、Kは慶應のこの前の面子より確実に上。
46名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 14:35:45 ID:6rE3eCo1
川本はリハビリ考えると早くて後二月後だろ。復帰直ぐに早稲田にボコられそう
47名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 14:50:23 ID:enqxSQKc
加藤が負傷じゃなあ
ラインアウトの切り札がいなくなっちゃったな
メンバーを入れ替えするのか?
Aチームだけでなく、Bにも期待できる奴いないのか
48名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 14:53:44 ID:E5zbI4ug
なんで花崎は干されてるの?
田村はどうしてる?
49名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 16:35:12 ID:GrG4gI4l
体の出来ていない選手ばかり・・・加藤なんか、高校時代の実績ってあった?
身長があっても、弱い・・もっと鍛えろ!
加藤に限らず、筑波の選手に比して、体が出来ていない選手が多すぎ!!
選手起用は、?だね。
何で、岡本なの?
中途半端な選手出しても、仕方ないじゃない!
案の定、馬鹿な反則繰り返すし、1年でも、2年でも良い、将来性のある頑張れる奴らを出して欲しい。
50名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 18:33:16 ID:xbZx8jQb
>49
矛盾有り、将来性有りでも1年はまだ身体がきちんとできていないのが多い

51名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 19:32:32 ID:5RUm+aFV
入替戦レベルなら筑波に60点は取られてるよ
日体戦が今季のハイライト
早明帝には大惨敗確実
上がりめは無し
3勝4敗か2勝5敗か
選手権は出ない方が幸せ
52名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 19:55:18 ID:stR0Yn+5
やっぱり他の学校と違って慶應なんだから、内部や二世が優先されるのは
しょうがないと思うんだよね。それがいやならイネやダメージにいけばいいじゃんか。
勝敗より塾蹴球部としての伝統を重視しなければ他の学校の運動バカと同じ。
53名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 21:09:24 ID:fW4+CDHt
この前、新潟で明治と引き分けたんでしょ?
自力はあるはずじゃないの?
54名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 21:37:01 ID:5LkpWl91
もう取り返しがつかねえな。
たぶん、だめだ。お陀仏。
55名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 21:41:09 ID:+5Zngf9u
駄目だ駄目だは

精神トレーニングに使います。どんどん言って下さい。

56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 22:10:22 ID:oGMmikD7
>>57
ワロタw
61名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 22:54:00 ID:8my3fnwk
>52
その通り!!
我が塾は将来有望なプロ野球選手を騙して妊娠したり、
ビー部を卒業して下らん結婚式場なんぞを経営したりする
品性下劣な輩を擁する大学とは一線を画す存在だ。
内部や二世を重用すること誠に結構ではないか。
(武士の情けでホモ、レイプには触れんでおいた。)
62名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 22:55:20 ID:E5zbI4ug
早稲田卒どもの慶應コンプレックスがここまでとは・・・
63名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 23:12:42 ID:Y9msm4yx
やっぱり慶應ラグビーはサントリーよりキリンビールが合うんじゃない? 仮にOBの間でいろいろ対立があるのなら、FWはキリン派OBが、BKはサントリー派OBがそれぞれ指導して、挙党体制で復活を遂げて欲しいな。
64名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 23:27:50 ID:FQ6YshPX
>>62
残念ながら早稲田スレでも矢風の早稲田トピでも慶應のけの字も出ていない。
ここや慶應トピは四六時中早稲田早稲田言ってるが。
65名無し for all, all for 名無し:2007/09/11(火) 23:31:04 ID:spjDD4WZ
上田さんはなぜひとりごとで筑波戦の話題に触れようとしないの?
明日明日って言ってるけどこのままなかったことにするんじゃない?
66名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 00:14:59 ID:4QnOlNV5
いいとこ就職できればいいし。
67名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 00:20:55 ID:0h+tK/xA
バックスの惨状は目を覆うばかり。
特に13番、増田は筑波戦惨敗のA級戦犯。
68名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 01:00:10 ID:ymVqDMS1
増田は酷かったな。
新聞配達員さんは30年に一人の大物とか言ってたが
誇大広告にもほどがある。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 01:08:02 ID:2jw/cWnS
要するに、ラグビーやるような柄でもないのに、なまじガッコが古いせいで最初に部ができたばっかりに
いわば十字架を背負わされているのよ。

君達も、文武両道だか、最古参ラグビー部だか知らんが、選手は所詮他人なんだし、
そうあれもこれもを要求しちゃかわいそうでしょ!
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 01:17:04 ID:f5bSRzpM
>>65
尊師はマジギレしてるって話だよ。
腸煮えくり返った状態で、巧く言葉に出来ないんじゃないの。
「俺のクラブ」とまで言った強い思い入れのある蹴球部が
この体たらくでは、無理もないか。
73名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 01:27:15 ID:sI3xm6iq
superdrytry=天罰爺さんが明治トピまで荒らしてる・・・
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 01:52:29 ID:dHgzUVqD
ちなみに、増田君は良くも悪くも無かった。
見てない試合の解説は止めたほうがいいな。

76名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 01:52:55 ID:BSFOxPuc
13番、増田は筑波戦惨敗のA級戦犯。
へたを話題にするな、もう今回でみんな知ってしまったよ
77名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 02:14:04 ID:dHgzUVqD
増田君、精神トレーニングの原料を出してくれてるよ。
期待されてるんだな。頑張れよ。

78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 07:09:04 ID:KeCya8wF
朝刊を配達し終えたんだな。
81名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 08:46:26 ID:m2EopNWc
上田さん以降、三宅さん渡瀬さん松永さん
そして林さんとこけっぱなし。
松永さんについては「こけた」は言い過ぎか・・・・。

本人はやりたくてうずうずしてるが、
上田さんを毛嫌いしている古老OBを説得できるかだな。
結局困ったときの上田頼みの機運を本人が盛り上げそうな予感。
82名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 10:08:32 ID:1CYVVNUe
古老OB、先週の三ツ沢でも、馬鹿な野次を飛ばしていたなぁ!!
本当に慶応OBかと思ったね・・・・。
83名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 10:46:56 ID:1DBW788I
一年生のCTBは高校生の時、花園で初めて見た時に
バランスの高い、体でモノを言わせるあまりいい選手とは
思わなかった。
三ツ沢でその思いが確信になった。
84名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 10:51:44 ID:5YSSSa4f
この間、「反則王子」って野次ってる長老がいた。
85名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 11:52:30 ID:m2EopNWc
ひとりごと更新キテタ。
油断があったんだね、やっぱり・・・・。
主力も大事をとったのがいるみたいだし。
言外に「おれならこんなヘタは打たないぞ」
といってるように読める。

それにしてもSOが全部離脱って解せないなぁー。
なんか特殊な練習でもしてんのか?
86名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 12:41:21 ID:1CYVVNUe
部員は、まあ他校並みに居ても、試合に出せれる選手層は薄いって言う事さ。
特殊な練習、スクラムでも組んでるんじゃない!
87名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 12:53:53 ID:np9AOBNS
石川組の一般学生(ホモレイプ早稲田)は年齢32歳前後、お父さんは明治卒ね。
マメ知識。
88名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 12:57:19 ID:lI7ikLKN
屋風でsuperdrytryが叩かれまくってるな。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 13:03:54 ID:CB9Xnett
成蹊と日体は、思ったよりも全然いいな。
もしかすると、両方慶應を食っちまうかも。
91名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 14:20:47 ID:rhKAu6Gl
上田さんは油断無ければ強いんだプロパガンダしてくれている。だがそんなに油断は無かったなぁ。
92名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 14:35:21 ID:rhKAu6Gl
安部退陣。小沢さんに会談断られたからだって。
93名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 14:41:09 ID:WEXX/qYb
で、筑波に負けた原因は何なの?
94名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 15:46:47 ID:P8wQrRpH
>>89
頭でもラグビーでもファンの品格でも完敗か・・・
95名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 16:01:59 ID:OHFunTvv
>怪我で試合に出ない選手に復帰の話を聞くと「筑波なので・・・」と回答。

この勘違い発言したアホは誰?中浜?
96名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 16:08:14 ID:OHFunTvv
>後半、明らかに我が方よりの笛が何度も繰り返された

審判も慶應に勝たせようと必死だったんだろうな。
土のグラウンドの筑波相手に審判まで味方につけて惨敗とは情けない。
97名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 21:04:31 ID:zG9zTgj6
やっぱり慶応さんが強くないと面白くない。
頑張ってください。
98名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 21:31:43 ID:BWSND/4P
毎度のことながら慶應公式の動画は酷いね。
筑波が攻めているシーンはまったくなし。
慶應ファン専用のオナニー動画。
99名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 21:57:59 ID:fPS3afF+
動画でもわかるがあの唯一のトライは直前に13番がノッコンしている。
幻のトライ。
100名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 22:04:47 ID:dHgzUVqD
>>99
してないじゃん。何分何秒だか言ってみ?

101名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 22:05:30 ID:BSFOxPuc
へたな13番のこともう話題にだすなよ、慶應が笑われる
102名無し for all, all for 名無し:2007/09/12(水) 22:06:51 ID:2jw/cWnS
色物を攻めるな
103名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 00:10:47 ID:9KWbfjUn
慶大ラグビー部よ、みなさんの先輩である小泉純一郎元(前)首相の名言に「負けて学ぶ相撲かな」というのがあります。強くて順当に横綱になった朝青龍や、挫折を経ないで首相になった安倍総理にはない、「失敗学」から得た「戦略」を是非とも見習ってください。
104名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 01:20:33 ID:3sImmdYn
生島さんテレビ出てるけど・・・ラグビーはよくご存じなのかな??
105名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 08:15:48 ID:y70cvoWL
レフリー良くなかった。
106名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 09:45:43 ID:CkLBiZGU
>>100
普通にしてるじゃん。
最後のラックだよ。よく見ろボケ。
107名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 09:50:15 ID:VY3FfMob
確かにノッコンに見えます。
108名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 09:59:54 ID:CkLBiZGU
>>100
0分48秒から0分50秒にかけて。
きみ強気だけど現実みようね。
109名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 11:37:28 ID:qi2EX6Of
頑張ってよ慶応
110名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 11:54:34 ID:1B0tG5sm
対抗戦のお荷物にならないようにね^^
111名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 12:00:00 ID:jVU9cAP0
>>108
うん、どこをどう見てもノックオンしていない。見間違いもはなはだしいよ。
あ、BBSにそういうこと書き込むの、止めてね。早稲田君。

112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 15:36:23 ID:Bjq0cRkk
しっかし、ぶざまだ。
実にぶざまなチームだ。
どう考えても、ぶざまそのもの。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 15:54:07 ID:syFWgmCm
カキコミは早稲田、試合日程は明治と、なんでも人のせいにしていれば事もなしか。
まあ、いい現実逃避方法だよ。劣化した慶應にはちょうどいいし。
119名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 15:54:33 ID:Bjq0cRkk
ま、こんなとこだな。
120名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 16:06:28 ID:/wbAgLtO
>>119
生き残るために、そろそろきのこる先生が欲しいんだが
121名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 16:12:16 ID:qUadG11O
あえて言うがこんなものではないはず。
それなりに応援している人もいるはずだから(ここにはいないが)がんばれ。
122名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 18:09:03 ID:PoHWghuJ
ところで頚椎損傷した某選手の状態はどうなんだ?
たしか公式できちんと発表するという話だったが。
これもなかったことにするのか?
123名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 19:11:07 ID:BE9Re0lD
都合の悪い情報はすべて隠蔽します。
トライ取られたシーンなんて絶対に公開しません。
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 19:22:35 ID:pJIFchZ2
隠蔽って・・・
早稲田じゃないんだから。

126名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 22:47:55 ID:Qnp6eYvQ
ラグビーをやっている以上、ケガはつきものと覚悟すべきだろう。
怪我した本人に同情するのは理解できるし、当然のことと思うが
指導陣の責任までとやかく言うのは如何なものか。
ケガを恐れず体を張ってこそ体育会蹴球部の美学があるのではないか。
負傷選手の回復を心から祈る。
127名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 23:50:05 ID:Bjq0cRkk
怪我人を出さないように指導しいくのが、指導陣の責任。
ほかに何を指導するのか。
128名無し for all, all for 名無し:2007/09/13(木) 23:52:28 ID:Bjq0cRkk
六甲おろしが公式で言っていることは、一応正しい。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 00:34:13 ID:SXAHZKNe
何故、怪我人が多いのか。
理由は簡単である。
気合いが入っていないからである。
直接打撃の空手の試合で何故、大きな怪我が出ないのか。
それは、気合いを入れているからである。
慶應も、林や高田のようなやさ男を指導陣にするのではなく、
ことここに至っては、気合いを入れることを重視する人物に
指導をお願いすべきだ。
一度、アニマル浜口に指導してもらうと良い。
131名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 08:13:34 ID:6YB9NkrK
明治は自衛隊に入隊したら豹変したよ。
132名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 10:05:54 ID:e0Lqa+80
明治が自衛隊なら慶応は在日米軍にでも入隊ですか???
133名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 10:30:01 ID:d1qY+jR+
いやいや、坊ちゃんぽくロイヤルネイビーだろ。
で、午後はお茶会、夜は男子の園。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 14:38:32 ID:Ys/x6Xqj
ケガでいちいちクレームをつけられちゃあ
指導陣も堪らんだろうよ。
ましてゲーム中のケガは文句をつける筋合いのものじゃないぜ。
136名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 18:54:19 ID:fbde5eQB
チバリヨー慶応!
137名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 19:18:14 ID:ivcZdxDY
ジュニアー関東戦のSOは濱本かよ。マットさんも奇想天外な発想過ぎるよ
竹本を出してみろィ、竹本に過保護すぎるぞ、なぁ中浜
138名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 19:25:21 ID:X1fEmrhY
ジュニア選手権にAの選手を出すチーム。
139名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 20:59:59 ID:Q5B3YHn8
AAがおもんない。
140名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 21:11:08 ID:UR84yQxL
明日は筑波−帝京でも見に行くかな。
帝京がボロクソに勝って更に落ち込んだりな・・・
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 23:08:37 ID:kuRbctrL
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【陸の王者 慶應義塾高等学校野球部part10?】 [高校野球]
☆ 慶應義塾大学野球部 part 10☆ [野球総合]
神奈川高校野球・其の百参拾弐 [高校野球]
【出雲】早稲田大学競走部vol.36【3位以内】 [陸上競技]
【OP】一橋大模試勉強マラソン【実戦】 [大学受験サロン]
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無し for all, all for 名無し:2007/09/14(金) 23:53:06 ID:gerJ/VOM
>>130
それは違うな、原因は食いものだ。SFCのAO入学のイケメンBKたちは、見るからに焼き魚なんか食べなさそう。ちなみに昔の慶應FWは、猛練習とラーメン二郎で適度なビタミン補給にブタ脂肪分とコラーゲンに覆われてて強かった。濱本監督時代の「壊れない体」つくりを見習え!
145名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 00:24:32 ID:kvVVwqpi
>>144
FWの話か?SFCのBKの食事のことか???
ラーメンOR焼き魚??論点はなんですか
146名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 00:34:11 ID:WqI2QQ1H
練習にしろ公式にしろ、試合前は必ず大きな声を出して気合いを入れろ。
あと10cmずれていてくれたら、大怪我にならずに済んだのにと悔やむ前に。
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 10:35:00 ID:3Ifw7r0t
あげ
149名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 10:43:32 ID:3Ifw7r0t
>>145
指摘してるのは食事と栄養のバランスだ。川本の骨折も、カルシウムが十分なのか?十分ならなんで花崎はチビなのか?清真なら鹿島灘のハマグリ食ってでかくなっててもいいのに、きっと魚が嫌いなんじゃないの?それにみんな細すぎ!
150このスレッドの創設者:2007/09/15(土) 11:01:52 ID:IY0x5JrO
80年代まではサッカーよりラグビーのほうが圧倒的に人気があったと思います。
早慶戦や早明戦などは毎回国立が超満員でチケットも入手困難なほどでした。

一方サッカーは大学サッカーなど世間で一切関心がなく、JSLも毎回ガラガラでしたよね。
それなのにJリーグができた93年頃からあっさりサッカーに抜かれて、今や追いつくのも困難なほど差をつけられてしまいましたorz

なぜラグビーはサッカーに抜かれてしまったのか、これから抜き返すにはどうしたらいいか,,,議論しましょう。

前スレ
なぜラグビーはサッカーに抜かれたのか 18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1186411645/
151名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 11:03:53 ID:4rPAZH3v
>>150
プロ野球板と連携して執拗なネガキャンを繰り返す
152名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 11:33:32 ID:Rg/vD/N8
広畑使っても勝てないんだから使うなよ…。怪我したらにったいにも完敗だろ
153名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 11:55:22 ID:pIX6SW3c
>>150
それはピーク時の一部チームの話。

関東社会人ラグビーなんか悲惨だったぞ。
客なんて今のトップリーグの1/100だったでしょ。

早慶明同日体釜石神戸が完全復活すればその頃くらいの人気には簡単に
戻るよ。
サッカーは知らん。
154名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 13:00:30 ID:ntQT1FQG
今日はジュニア関東戦だったな。
せっかく昇格したのに、どうなるか心配だが。
155名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 13:32:02 ID:0NAS8U2V
広畑君とか、中五日組の疲れはどうでしょうか?
156名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 13:35:28 ID:RC3rG5++
ジュニア関東は弱いから問題ないよ。
157名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 13:59:04 ID:RC3rG5++
つか筑波戦で出ていた面子が半分ぐらい入ってないか?
158名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 14:00:21 ID:w4UkmzhJ
慶應も東海と同じか
159名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 14:02:36 ID:RC3rG5++
しかも山崎も入れてるし、次の公式戦の予行練習のようだ。
160名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 14:13:01 ID:RC3rG5++
ある意味これで負けたらやばすぎだな。
161名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 14:47:37 ID:RC3rG5++
36−10で勝利。

しかしこれだけAを使って勝ったとなると、
後味悪いなあ。
162名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 14:52:14 ID:peuyEjZH
さすが慶應(笑)
163名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 14:57:07 ID:BHWXf1C4

ルーツ校としてのプライドも捨て去ったか。
164名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 14:58:51 ID:w4UkmzhJ
本当にAメンバーばかりではないか
上田さん…
165名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:04:10 ID:rifcfQoF
早稲田とのジュニア戦でAを使っても勝てないからな。
きっと。
166名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:14:31 ID:EZ/urpDi
春の京産大戦が慶應のガチAの面子。
筑波戦に本来のBが多かっただけのこと。
11/23もベストが揃えば面白いと思うんだが、川本がなあ...。
167名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:18:06 ID:BHWXf1C4
>>166

詭弁。
それでガチAのPR廣畑を使うわけ?

しかし勝っても盛り上がらないね。
yahoo!掲示板とか完全に死んでる。
168名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:20:39 ID:Rg/vD/N8
今日も怪我人出して…。もうシーズン終わったな
169名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:24:13 ID:EZ/urpDi
廣畑と出雲は、反省錬みたいなもんだろ。
170名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:26:12 ID:wJP4nFTJ
さすがに広畑や出雲を使うのは恥ずかしい・・・

秩父宮では筑波が勝っている。普通に帝京より筑波のほうが強い。
171名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:28:20 ID:fni8ksvf
帝京が筑波にフルボッコされてる
172名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:38:16 ID:rifcfQoF
2008対抗戦
 早稲田>明治>筑波=帝京>日体>立教(2部)>慶応>青山=成蹊
 てところかな?
173名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 15:41:22 ID:Y9hDpyVC
慶應が弱いんじゃんくて
筑波が強かったんだな。
慶應A>関東Bは証明されたし、
まぁこれからだよ。
174名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 16:24:34 ID:A2sSbe3O
筑波は逆転された。後半、もう足が動かないようだ>中5日。
175名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 16:30:58 ID:A2sSbe3O
中5日は「勝てない日程の押し付け」でガチかもしれない。関東協会は腐っている。
176名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 16:38:07 ID:Y9hDpyVC
確かに今年は腑に落ちない日程があるな。
慶應も明治帝京と11月はきついし・・・・。
昔はマネージャーの会議で決めてたように思うが
今は関東協会が決めてるの?
177名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 16:38:41 ID:A+Pfx7m6
結局、弱いのは慶應だけ。今度の日体大戦に負けたら本当に終焉。選手権など戯言だ。そしたら残りは来シーズンを見据えた選手構成にかえて欲しい。4年は引退。
178名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 16:57:32 ID:tDYYqvfs
慶應はジュニア戦はAチームの調整試合と
考えているようだ。
早稲田Bにもこの面子でやって欲しい。
本来のジュニアの選手には気の毒だけど。
179名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 17:02:12 ID:A2sSbe3O
>>176

案が出て、持ち帰ってたとえば林監督とか「中五日やめてくれ」とか抗議しても

「もう決まった事だから」と拒否られるんではないの?

180名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 17:03:45 ID:x59NCO7s
松本(大)は復帰しないの?
181名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 18:09:54 ID:w9q79tiB
関東Bと日本体育なら関東Bのほうが強いんじゃないの?
とりあえず選手権は出られそうだね。
182名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 18:17:47 ID:XMOhbo5l
立正大 52-20 日体大

これで負けたら相当恥ずかしい
183名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 18:20:04 ID:w9q79tiB
まあ日本体育は今のメンバーで何とか乗り切って、
帝京戦までに主力を戻すことだな。
メンバーが違うと戦力が違うのは今日の試合を見れば明らかだ。
184名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 19:40:53 ID:w9q79tiB
いまとある部員のblogを読んだが
堀切は腐ったみかんだな。もう二度とグラウンドに立たなくていいぞ。
185名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 19:44:45 ID:2kHkuQAc
>>178
まるでAを出せば、早稲田Bにも勝てるかのような幻想。
関東め、お前らがしゃんとしないから、こんな輩が増殖するんじゃねーか!
186名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 20:47:31 ID:A+Pfx7m6
日体大は筑波や拓殖大に勝ってるよ。今日の関東Bや慶應より強い!慶應ベストメンバーでも今の早稲田Bには20点以上の惨敗するね。今は早稲田AとBの差は殆んどない状態だから。
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 21:36:05 ID:C4MnPDun
僕ちゃんとしては、慶応義塾は早稲田よりも強いと思う。
文化の日を見てくれ!
189名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 21:37:59 ID:Ae7ycAwf
文化の日って11月3日だよな。
なんかの釣りなのか。
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 22:19:32 ID:YJbHNwWt
>>184
誰のブログ?
193名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 22:29:56 ID:w9q79tiB
>>192
言えるわけないだろw
194名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 22:58:21 ID:Qq1oY81n
>>165
でも面白そうだから、ガチのA対WのBは観てみたいぞ
195名無し for all, all for 名無し:2007/09/15(土) 23:49:15 ID:A2sSbe3O
今日の筑波の途中からの疲れ・・・20−3から20−25で逆転負け
を見ても、明治戦は勝てそうにない。「日程の明治」は強い。

196名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 00:15:05 ID:07XFhX0+
関東学院戦の結果から、今年はAチームに一年生を大幅に起用する
構成にしてほしいな。
あまり貢献していない4年を温情で出すのは止めたほうがいいぞ!
197名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 00:35:42 ID:Dn3aPXtJ
保坂くんはやはり良いね
WTBとして心強いし
出雲より保坂だな
198名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 08:22:02 ID:haSpgd4Z
保坂、桐蔭じゃぱっとしなかったけどなー。
ここまで大学でやれるものなのか。不思議だ。
199名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 08:30:06 ID:U2BJrPVK
玉塚さんが出てる。
200名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 09:04:30 ID:mSmcVpW2
明らかに保阪は1軍で使える。
出雲を保阪に替えて日程の明治戦に使ったもらいたい。
201名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 09:57:40 ID:tBJOzYci
そんなことよりID:w9q79tiBの迂闊っぷりは酷いな。
>>184から>>192みたいな質問が出るのは容易に想像できるのだから
最初から書き込まなきゃいいのに。
202名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 10:37:32 ID:haSpgd4Z
>>201
話題提起だよ。
そんなことでもしないと本とーに話題がないからな。
203名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 10:55:27 ID:tBJOzYci
だったら自分の言葉で語れよ。
「某ブログ」なんて言わずにさ。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 11:16:11 ID:IVvXlgLV
>>204
弱いくせに偉そうで、かついつまでもそういう言葉遣いを続けているうちは、いなくならねーんじゃね?
しおらしくなりゃ来ねーよ。そもそも肝心のラグビーで相手になるとは思っちゃいないんだから。
207名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 11:31:40 ID:haSpgd4Z
>>206
お前らだってスネオだの何だのいってくるくせに。
それとも強ければ何を言ってもいいのか?
お前らは東芝も平然とあおるみたいだけどな。
208名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 12:22:50 ID:KMTvvN+b


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ジサクジエン ウザイ
  ⊂彡☆))呆´) >>204-207
209名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 12:27:58 ID:haSpgd4Z
>>208
たしかに自演ととられてもしょうがないな。
でも、法政ファンってほとんどいないぞ?
一番人数の多いところが法政のせいにしているだけなのは自明。
210名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 12:28:35 ID:KMTvvN+b
>>196
シーズン始まったばかりで何だが将来見据えたらその意見何となく賛成したくなってきた。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 13:55:54 ID:Yx678Y4t
慶應A 36-10 関東Jr
214名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 14:06:07 ID:AvbbBmol
>213
慶應 帝京戦のメンバーは以下の通り。
PR 加藤
HO 金井
PR 広畑
LO 加藤
LO 岡田
FL 千葉
FL 松本(小澤)
NO8村田
SH 皆良田→花崎
SO 川本(竹本)
WTB 保坂(出雲)
CTB 中濱
CTB 増田(濱本)
WTB 山田
FB  小田
215名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 14:11:03 ID:Yx678Y4t
【大学ラグビー】Jr.選手権に1本目を出すチーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1102952029/
216名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 14:28:21 ID:Yx678Y4t
春は死んだ振り作戦が大成功。
秋は眠った振り作戦を展開中。
去年もこの作戦で早稲田を地獄に突き落とすことができました(笑)。

対抗戦優勝に絶望し目標をジュニア優勝に切り替えて恥も外聞もなくジュニア戦に1軍を投入した慶応に、関東学院の2.5軍が眠った振り作戦で負けただけのこと。
たかが慶応ごときは問題外、居眠りしながら適当に相手をすれば宜しい。
敵はただ早稲田の首一つ。
関東学院が真に目覚め磨ぎ澄ました爪と牙を剥くのは選手権決勝。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 18:39:24 ID:haSpgd4Z
>>218
ほんと勘弁してほしいよなあ
日吉のグランドで早稲田と関東学院の試合されてる気分だ。
221名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 19:03:23 ID:haSpgd4Z
>>214
千葉、川本、松本、中浜、山田、加藤は復帰の見込みが立っているのか?
222名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 19:18:06 ID:+KDPzQVc
川本、加藤が厳しいね
223名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 21:25:29 ID:07XFhX0+
千葉も対抗戦は無理だろう。中浜は万全じゃなくても出てくるだろう。
問題は山田だが、山田には最悪 後半だけ出てもらいトライ2をお願いしたい。

224名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 21:29:28 ID:AvbbBmol
>222
加藤選手は単なる捻挫で、関東学院のグランドですれ違ったが、
松葉杖無しで、歩いていました。

225名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 21:40:01 ID:IVvXlgLV
>>207
すまん。夜になって、「ちょっと」反省。

「いつまでもそういう言葉遣いを続けているうちは、いなくならねーんじゃね?」以外削除。

ちなみに、俺自身はお前が挙げたような蔑称を使ったことは一度たりともないし、今後もない。
226名無し for all, all for 名無し:2007/09/16(日) 22:10:59 ID:M2nV6DMy
ていうか、誰のブログなん?ヒント教えて。
227名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 00:17:13 ID:HODLBkUd
>>226
さすがにそれはいえないけど、
堀切はこないだの関東C戦負けるつもりでいたってことだな。
ぶっちゃけ読んだときは衝撃を受けたよ。
228名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 07:12:06 ID:HbGPPYs8
慶応の場合、強いときのBは、バックス攻撃が相手にスピード乗ってガンガン刺さるんだよな。Bはね。
229名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 20:57:53 ID:/aUZyJ68
慶應死亡・・・
野球部を見習えよ
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 21:34:42 ID:HbGPPYs8
今週末のジュニア帝京戦、確かに残留確保には大きなウエイト占める大事な試合だ!
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 21:48:17 ID:V87XzKA8
少しスレ違いだけどさ
慶應ラグビー部OBの玉塚元一って
優秀なビジネスマンなのか?
案外中身なさそうなんだけど
235 :2007/09/17(月) 22:30:35 ID:A1qEZEKX
杉田君はどうなの?
236名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 22:37:35 ID:IzSWzN5e
その話題は禁止です。
237名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 22:57:07 ID:zhqMWHnX
>>234
「中身無さそう」
何で、そう思うわけ?
238名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 23:27:07 ID:RQD4Ezg4
RISYOって慶應出身じゃないらしいけどどこなの?
239名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 23:33:42 ID:BhC8CnIC
>>238
にゃ?
240名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 23:38:40 ID:RQD4Ezg4
>>239
他大学出身って慶應のBSで告白したんだよ
241名無し for all, all for 名無し:2007/09/17(月) 23:53:51 ID:BhC8CnIC
>>240
いつ?
数年前?

242名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 05:38:22 ID:km/jQMyd
関東協会は腐りきった人間のクズ。明治と屈託した卑劣馬鹿。汚い奴ら。恥知らず。
243名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 11:50:56 ID:KtjGvfoE
RISYO氏は慶応だよ。卒業していると思う。

ただし最終学歴が慶大卒なのかどうかは知らない。
244名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 14:45:54 ID:I3D1OBZZ
帝京B戦メンバーは以下のとおり。なお、異論は認める。
1 藤本 2 柳沢 3 福岡
4 西川 5 飯泉
6 伊藤 7 小林孝 8 小沢
9 藤代 10 皆良田
11 出雲 12 篠原 13 浜本兄 14 明山
15 和田

筑波戦で醜態をさらしたBK陣はBでやってもらう。
加藤豪、中浜が復帰できるようなら5番と12番で使ってもいいかもしれない。
245名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 19:01:56 ID:NUg3ugaS
さすがに関東ジュニア戦のようにAのメンバーを
たくさん起用は出来ないよね。
246名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 19:23:07 ID:rX28Z9SS
上田はこの布陣に何て言ってる?

上田は、かつて自身のHPで同様の事ををした東海大を手厳しく批判した。
だから当然、今回も批判したんだろうな?

それとも身内はスルーかい?
247名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 19:44:01 ID:f0xxQooz
こうなるね、ますは、もう一度セレクションだ
帝京B戦メンバーは以下のとおり。なお、異論は認める。
1 藤本 2 柳沢 3 福岡
4 村田 5 岡本
6 伊藤 7 小林孝  8 小沢
9 藤代 10 竹本
11 出雲 12 濱本兄 13 増田 14 保坂
15 和田
248名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 20:35:08 ID:q3evuRr1
増田はセンターやるにはセンス無いような・・・
フルバック転向希望。
249 :2007/09/18(火) 21:35:17 ID:h0FzqttB
杉田ってだれだよ?
250名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 22:33:16 ID:JSphoEF5
1967年、アマチュアバンド「ジローズ(第1次)」を結成。ラジオ「ヤングタウン」の今月の歌に
取り上げられたオリジナル曲『あなただけに』が大ヒットし、東芝EMIからラジオ放送用のテープが
シングルレコードとして発売されるが、その2ヵ月後に第1次ジローズは解散。その後、はしだのりひこ、
おちゆうじ、井上博と共に「はしだのりひことシューベルツ」を結成、リードギターとボーカルを担当。
1970年には森下次郎とともに「ジローズ(第2次)」を結成し、『戦争を知らない子供たち』が大ヒットした。
251名無し for all, all for 名無し:2007/09/18(火) 23:52:21 ID:9pRFlFOb
>>250
あなただけに。これでも食らえ。それ違う杉田だから。最後に一言。加齢臭。
http://www.fukuchan.ac/music/j-folk1/sensooshiranai.html

252名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 00:30:40 ID:qCHKZRDX
234

アホに決まってんだろ
253名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 00:46:13 ID:apXt5WBZ
増田はFWがいいよ。エイトが良いんじゃないか。

それよりも早く竹本つかってしまえば良いのに。
川本だって1年の最初の試合から使ってたぜ。
254名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 04:02:03 ID:/IvRWDXO
現塾長安西さん(工学部ビー部出身)はこの家系の人。
http://episode.kingendaikeizu.net/11.htm
255名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 04:48:03 ID:/IvRWDXO
我々は、このトップページに、輝かしい黒黄ジャージが飾られんことを、断固要求する!!!
http://www.keio.ac.jp/

お願いしまっすよ。ね。お願いだから。


256名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 04:51:59 ID:/IvRWDXO
頑張れカトちゃん! 

投手じゃないで。プロップやで。ロックやで。

いや、投手も頑張ってほしいけどな?


257名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 15:27:21 ID:f5V5gx9n
長年ファンをやっているが
今年ほど応援に力が入らない年はなかったなあ。
早慶戦ですら行く気がしないよ。
258名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 18:17:51 ID:/IvRWDXO
>>257
もう売り切れなのでどの道あなたは行けません。
259名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 19:49:46 ID:gAM4VA6e
山田がジャパンに選ばれないかが気になる。
あとはどうでもいい。どうせ、卒業したら関係ないとこ行くんだろ。
260名無し for all, all for 名無し:2007/09/19(水) 20:04:41 ID:ykPrB1fG
慶應は昔から弱い時はラグビー場に来ない
上田が監督の時はウジャウジャ
塾員さまが来てたよw
でも上田は嫌いなんだよな塾員はw
マザコンだなw
261名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 00:40:40 ID:L5OqGYeA
今年
弱くね?
262名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 02:59:54 ID:IDtPXwNN
弱くない。
勝つしかねぇんだよ!

263名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 11:36:32 ID:fXX9Siri
稲、駄目治、低凶に勝てるとは思えんがね。
勝てると信じて疑わないんじゃ北朝鮮や躁蚊学会と同じだわな。
264名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 13:10:46 ID:Mbq1V/79
とりあえず川崎は顔を鍛えろw
素人カイラダはもうこりごりだ。
265名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 14:39:26 ID:IDtPXwNN
>>263
春は基礎を鍛えて、仕上げない慶応つーだけで、
秋は強いんだよ、慶応は!


266名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 16:00:09 ID:eHuEisxE
激弱の部員が涙目で書き込んでます W
267名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 17:14:47 ID:oKWpkULP
>>258
売り切れ?
bakaもやすみやすみ言え
今まで早慶戦が売り切れ蛸となんかないよ
栗原の時ですら当日券で観たぞ俺はw
268名無し for all, all for 名無し:2007/09/20(木) 20:14:11 ID:W4XJ/eWS
今、秋なんですが・・。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 00:00:58 ID:odgzuhRt
もはや高校の評定も関係ないAOで選手補強はもう止めて。
脳ミソ筋肉大学に負けたっていいじゃん。
塾の誇りと矜持はどこ行ったんだよ。
271名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 00:26:02 ID:cGIMyjSV
>>270に同感。
U田さん、お願いだから、馬鹿だけは、AOで取らないで欲しい。
今日の朝日に書いてあったけど、W稲田大では、20単位取れないラグビー部員が多くて、推薦枠を削られたと記事になっていた。
慶応の、あの江川を入れなかったプライドは守って欲しい。
本当に、馬鹿でも入れる、低脳未熟大学なんて言われないように、とにかく馬鹿は入れないで!!
272名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 00:34:38 ID:nUA3pg5F
塾の誇りと矜持はどこ行ったんだよ。>
朝鮮玉入れ焼肉の息子さん娘さんが
なぜか大量に入学しているのを知らないのか?www
馬鹿商阿呆科が何言ってるんだかw
273名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 00:37:15 ID:L1je7Sk7
馬鹿を集めても弱いのが問題。
274名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 08:03:12 ID:0Z5ulKvD
それは言えてる
275名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 15:07:46 ID:9JmIASUP
慶應だって一皮向けばバカばっかりだろ
276名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 15:40:39 ID:qiUFMBhY
うんうん、馬鹿ばっかりだよ、弱いよ、はいはい。
もっと言って。
ぶって。ぶって。


277名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 20:39:19 ID:hEQGOiH0
帝京との試合予定が公式HPに記載されていないのはなぜですか?
今度の日曜ですよね???
278名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 21:44:36 ID:rDGaUDlG
附属上がりは馬鹿じゃないんですか?
279名無し for all, all for 名無し:2007/09/21(金) 22:27:31 ID:Y2FkYMdj
幼稚舎から馬鹿商
ゴールデンコースw
しかし卒業後はなぜか全員
経済卒www

塾員さまはネ申なんだから
ゴミどもは文句を言わないようにwww
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 02:22:12 ID:hxA7frzE
音楽ガッタス(紺野入り)オリコン初登場

10位

カッコ悪いの。

284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 10:38:07 ID:yQ9L/Yx5
>>284
(`呆´)はスルーで
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 13:17:56 ID:xht53drD

こんなスレに入り込んでくる奴は、皆バカだろう!
俺も含めて
バカどうしで、イジメあうなよ
289名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 16:57:49 ID:w6+gBbKW
帝京戦メンバー
01 藤本 啓太郎 2 16 川村 慎 2
02 柳澤 秀彦 3 17 島田 賢 1
03 廣畑 光太朗 2 18 伊藤 隆大 3
04 西川 大樹 1 19 松本 大輝 2
05 岡本 夏樹 4 20 花崎 亮 3
06 村田 毅 1 21 阿井 宏太郎 1
07 渡辺 達也 4 22 出雲 隆佑 3
08 小澤 直輝 1
09 藤代 尚彦 2
10 濱本 勇士 4
11 明山 哲 4
12 篠原 健悟 3
13 濱本 将人 2
14 保坂 梓郎 1
15 竹本 竜太郎 1
290名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 17:04:38 ID:oYoR/jzH
いけよ!
291名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 17:59:15 ID:DaruJgfX
またAの面子が入ってるし。
292名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 18:28:02 ID:N5vyW0BG
猪口のころの慶応中等部の難しさだけはガチだな。後は知らない。
同年代で慶応中等部に落ちた、スイカジャージの学校の人より。
293名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 18:53:33 ID:w6+gBbKW
いけよ?
294名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 18:59:48 ID:JWHebt02
ドドドドドドドドドドドド!!       |帝|               _     |帝|
                      |京|   _           .|帝|   |京|
                      |炎|  |帝|        .|京|   |炎|
             オォー!       |上|   |京|           |炎|   |上| 楽勝〜♪
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|炎|          |上|(oノヘ| ̄
行くぞ慶應!      .(_・ |/(゚∀゚ )|\.  . |上| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
295名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 19:19:10 ID:SrnGddKp
山田章仁は男前だし
ラグビーうまいし
文武両道だし
最高だね
296名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 19:26:27 ID:NU/4YwVR
下ぶくれのブサメンだし
ラグビーの技量はすっかり腐ったし
無試験AOの文武別道組だし
最低だよ
297名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 19:29:36 ID:SrnGddKp
でも山田はラグマガで自分は文武両道を目指したかった
海外でも活躍できるように英語を勉強しているとか言っていたね
298名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 19:33:19 ID:NU/4YwVR
口だけならなんとでも言える
文武両道を本気で目指すような奴は無試験AOなんかで入学しないよ
299名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 19:35:28 ID:oYoR/jzH
NU/4YwVR


農芸・工業出身者が主力の早稲田ファンさん、貴重なご意見ありがとう。
300名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 19:39:50 ID:gXf3yRi/
山田って本当に腐ったよな。
301名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 19:41:54 ID:NU/4YwVR
山田だけでなく中濱や小田も腐ったよ
というかチーム全体が腐ってる
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 20:24:02 ID:BIeqOdvG
これで早稲田、明治はいくんだなぁ
1:加藤
2:金井
3:広畑
4:村田
5:岡田
6:千葉
7:松本
8:山崎
9:海良田
10:濱本兄
11:保坂
12:仲濱
13:小田
14:山田
15:竹本
304名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 20:38:49 ID:JWHebt02
8:山崎
9:海良田
10:濱本兄


これはない。
305名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 21:10:04 ID:BIeqOdvG
なんでなんよ
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 22:27:41 ID:JWHebt02
>>305
なんとなく
308名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 23:28:30 ID:yRkeoq/j
>>299
弱虫が。
309名無し for all, all for 名無し:2007/09/22(土) 23:44:41 ID:ihsLUDes
帝京戦のメンバーを発表しないのは
また一本目の選手を使ってると批判されないようにするためですか?
310名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 00:04:46 ID:V8Mk7YrP
帝京戦のメンバーは、すでに>>289にあるとおり、公式に発表されていますが、何か?
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 00:46:47 ID:rilke5NT
千葉はないなあ。
いまさら10番で濱本(兄)はないだろ。もし出てくるなら本当に腐って
るチームだ!!!!!!
314名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 00:53:22 ID:VxkoT5R2
千葉そんなに状態悪いの?
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 03:40:35 ID:/fpM5hfJ
>318さんは類は友を呼ぶでキタにゃりか?(・ ・?)
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 08:18:49 ID:XWpyW3B/
AOなんかあるから中卒娘でも入れるとか、
馬鹿大の格好のネタにされる。
AO廃止汁。極論すれば外部も要らね。
322名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 10:06:33 ID:Sqp60K3r
筆記試験だけでも
堕落する奴は堕落するんだけどね
323名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 10:13:18 ID:Qzwt46MV
早稲田みたくセミプロ化しろ
324名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 11:28:36 ID:Vx24w9ia
早稲田はセミプロじゃなくて、プロ。
325名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 11:32:17 ID:/fpM5hfJ
早稲田大学さんはプロ(@_@;)<TLで汁
慶應義塾大学さんと明治は大学の部活動の象徴って感じで爽やか(*^_^*)<ィイ
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 13:39:15 ID:Vx24w9ia
>325
明治は関東、東海、流刑、帝京と並んで、セミプロだろw
328名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 14:34:00 ID:2cupdiNZ
帝京戦、実況は
329名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 14:42:27 ID:/fpM5hfJ
>>327さん 
明大ラグビーの基本スタンスはぁくまでも部活動だょ
それは慶應義塾大学さんも同じだと思ぅょ
学業と部活動の両立で社会で活躍出来る人材育成にゃりょ(*^_^*)
だからW杯も明治OBは1名しか選出されてなぃょ 
社会人になればラグビーと社業を通じ地域社会等に貢献を目指してる希ガス
330名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 14:44:10 ID:/fpM5hfJ
>>328さん 
ラグ板での実況はダメだから紳士・淑女な慶應義塾大学さんスレ住人はしなぃにゃりょ(*^_^*)
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 15:19:29 ID:2cupdiNZ
「ノックアウト」ってつまらない言葉だな。
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 18:11:27 ID:xYyIAcqL
慶応A10-17帝京B
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 18:12:31 ID:xYyIAcqL
ちなみに帝京Bは中五日。
342名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 18:15:30 ID:6QO5a66B
2ちゃんねるはタイガー軍団にとっては、
精神を鍛える場だな。
やりたい放題やってる馬鹿がいるな。

343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 18:49:59 ID:/fpM5hfJ
>>349さん 
にゃりは割愛してコピペ貼って欲しぃにゃりょm(_ _)m 
ぁとその方は糞スレ立てたのが含まれてなぃにゃりょ(` ´)
351名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 19:02:22 ID:pR8ksc4Y
>>350

知っているのなら、それはにゃりが自分で書けばいいことじゃないか?

別に慶應憎いなどと誰も思っていないんじゃないか?

やり方(荒らし方を含めて)にクレームを付けているだけだろ!
352名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 19:17:35 ID:/fpM5hfJ
>>351さん 
ごめんなさぃm(_ _)m
ルーツ校のスレを大切にしたぃから今日は失礼致しますm(_ _)m 
スレ違ぃの話すぃませんでしたm(_ _)m
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 20:58:18 ID:yJ59yB4X
日体は今日明治に52ー19 だが、前半は21対5。
モールもとめ、ブレイクダウンでも激しく攻防してた。大丈夫かね…↓
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 23:29:49 ID:a3mtXuV2
案の定審判のせいにしてるよ。
慶應の日程には散々文句を言ってたくせに
帝京が中5日だったことや慶應がAの選手を使ったことはスルー。
相変わらずだな・・・
http://blog.goo.ne.jp/yuji1130_1949
359名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 23:36:20 ID:GzAzE+xj
Bは融通きく。先週とはかなり違う帝京Bだったが?
360名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 23:42:42 ID:a3mtXuV2
>>359
本人?
ちょっと意味が分からんが。
帝京もAの選手を使ったのか?
361名無し for all, all for 名無し:2007/09/23(日) 23:58:13 ID:Lwi9weUL
>>358
そいつは慶応に甘いし見通しも甘過ぎるから
状況報告以外の部分は全く参考にならんよ。
同じ慶応ファンから見てもありえない分析しか出来てない。
362名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 00:01:36 ID:a3mtXuV2
そうだよな。
もちろん俺もそのブログ主が慶應ファンの代表だとは思ってないよ。
慶應公式でもBの編成や応援態度などに批判的な人たちがたくさんいるし。
363名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 00:23:51 ID:2F6Xc0CW
慶応ファンの方へ

2ちゃんで荒らしをやるのはどうでもいいですが
LiveBBSを荒らすのはやめていただけませんか。
あそこは全ラグビーファンにとっての貴重な情報収集場所なので。
よろしくお願いいたします。
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 00:39:44 ID:vkWS4W0n
>>363さん 
慶應義塾大学さんスレ住人の皆様に失礼なレスィクナィにゃりょ(σ`д´)σ
塚まずは慶應義塾大学さんスレの住人が荒らしてると言ぅソースの提示ょろにゃりょm(_ _)m
366名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 00:41:38 ID:vkWS4W0n
>>363さん 
2ちゃんで荒らし推奨的なパピコされるんだったら
2ちゃん辞めて外部に行きなさぃょ
367名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 00:45:32 ID:2F6Xc0CW
2ちゃんでも1、2を争う荒らしであるあなたにレスしたくはないのですが
一応ソースを提示しておきます。

[64] ドンマイ 09/23(日)15:28
キングタイガーの書き込み、慶応ファンの物言いじゃないな。
[73] ドンマイ 09/23(日)17:05
キングタイガーは2ちゃんにも一軍を出してと書いている早稲田石川、qもそう。確実。
http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbsv.html

上記のドンマイという人が慶應ファンで2ちゃんに出入りしていることは明らかだと思います。
もしかしたら>>364と同一人物かもしれません。
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 00:53:11 ID:vkWS4W0n
>>367さん 
ぁりがd 塚ぁたぃは荒らしじゃなぃにゃりょ(*^_^*)
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 01:02:26 ID:YoeD7/n+
LOUNGEはIP丸出しなのに
よくあそこで成りすましの荒らしをやるなぁ・・・
馬鹿じゃねえの?
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 01:25:28 ID:ztMTbwxU
LiveBBSもIP出ているから見てみると面白いよ
PCの三田とキングタイガーが同一人物とかw
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 08:18:16 ID:3CN5pTgM

Re: Jr帝京戦
全く同じ感想です。Jr戦はA君の2つのミスで敗北しましたね!
竹本君のセンス、キック等FBとしてのデフェンスが安定していたので、
何故交代したのか不思議に思っていました。
Jr戦のレフリーはラインアウトのノットストレートやノットテンの反則は
全く取らないのに呆れました。
abcrugger123
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834934&tid=a31a30a30bcfegafbnc0a9a4g7dxf4hda5a4la1aaa1aa&sid=1834934&mid=12971

どこと対戦しようが毎回毎回みっともない!
慶應と対戦したチームが悪者にされるかレフェリーが悪者にされるかのどちらかになる。
これでは慶應との対戦や慶應戦のレフェリーはやりたくなくなるだろう。
そして誰もいなくなった状態になりかねん。
379名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 09:58:19 ID:rxaRFdxW
慶応は全部アウェイで試合ってどういうことよ?
関東は全部ホームで試合だし。
http://www.rugby.or.jp/2007/etc/29thjunior.shtml
380名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 10:28:17 ID:obRG4JP0
関東は前年優勝チームで慶応は昇格チームなんだから当然だろ。
しかし慶応ファンって全然自己批判しないね。
他大のファンならあれだけジュニアにAの選手を出したら非難轟々だよ。
審判批判はいつも凄いのにね。
381名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 10:35:07 ID:ZVaBS6+Z
苦悩の慶應、怪我人が多くてBの選手をAで出したら負けて非難され、その後に本来はBでAに出た選手をJr選手権に出したら非難される。早く怪我人は復活してね!
382名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 10:41:27 ID:l+zgdVb0
慶應\(^o^)/オワタ
383名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 17:40:42 ID:AumqSdeK
早稲田は青学相手に1トライ献上するも。100点ゲーム。
30日にどういう戦いになるかで、ほぼ今シーズンが見えるのでは。
まさか負けるなんて事は無いだろうが。
384名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 17:57:28 ID:aXcFwA69
Jrはそろそろ出場資格を定めるべきだろ。
例えば、Aの公式戦に先発出場3試合以下、途中出場5試合以下というようにね。

今後もAの選手を出すようなら、ジュニアは廃止でいいよ。
存在する意義がないからね。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 18:18:33 ID:AumqSdeK
>>384
確かに、それは必要かもしれない。
どうしても勝ちたい、或いはAの選手の調整として出しているのではと思う事がある。
これまでは各校の自主性に任されていたのかも知れないが、Jr戦の存在意義を考えれば、
ハッキリ決めた方が良いと思う。
387名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 19:20:55 ID:lb3hwK3F
出場資格の線引きは不可能。
それぞれの大学で、チーム事情も考え方も異なるからね。
388名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 20:33:13 ID:xR61EEgE
そういうこと。
なんだったらジュニアは2年と1年の下級生だけに限定したらいい。
これ以外の微妙な線引きは不要。
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 21:42:39 ID:siPfxh2a
次は青学戦!
立て直しの快勝と行きましょう!
頑張れ!

394名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 22:14:22 ID:JRjJEn2g
青学戦のメンバー 異論は認める
PR 藤本
HO 金井
PR 廣畑
LO 岡田
LO 石川
FL 千葉
FL 松本
NO8 村田
SH 皆良田(藤代)
SO 濱本兄
WTB 保坂
CTB 中濱
CTB 小田
WTB 山田
FB  竹本
395名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 22:18:35 ID:FxsGCjD3
>>394
ついでに、次の明治Jr戦のメンバーもよろしく。
396名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 22:39:04 ID:l+zgdVb0
山田をSOにまわすことはできんのか。
川本が怪我して使えんのなら、ボールを一番多く扱う重要な司令塔には、
SO経験者の山田を抜擢するのが一番いいと思うぞ。
397名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 22:44:04 ID:vkWS4W0n
ぁたぃ的にはぃゃ山田選手はWTBが怖ぃにゃりょ(@_@;) 
SOなら怖くなぃにゃりょ(*^_^*) 
看板選手に走られる事が一番怖ぃ
398名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 22:56:16 ID:vkWS4W0n
>>369さん 
山田選手のSOでボールを多く扱われるょり
WTBでボールを長く扱われた方が嫌にゃりょ(σ`д´)σ
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 23:01:30 ID:vkWS4W0n
ィ`
401名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 23:07:34 ID:l+zgdVb0
WTBは、FWがボールをとって、SOから回してもらって、それではじめて仕事が始まる。
FW戦で苦戦してなかなかボールが奪えず、SOはいつも山田を使うとは限らず。
むしろ、相手からのマークが厳しい山田には回さず、相手の裏をかこうとする。
結局、慶應では苦し紛れにWTBにボールが回ってくることが多く、山田の活躍のシーン
は限られることになる。
それよりは、ボールを持てば何かやってくれるプレヤーだから、SOの位置でやらせた方がいい。
WTBは出雲と保坂で。
402名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 23:08:21 ID:vkWS4W0n
>>399さん 
ラグビーは11月 
野球は明日もょろにゃりょm(_ _)m ノシ
403名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 23:10:38 ID:vkWS4W0n
>>401さん 
それもそぅにゃりね(^^ゞ 
ィイ案にゃりょ(*^_^*)ノシ
404名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 23:17:14 ID:JRjJEn2g
青学戦のメンバー 異論は認める
PR 藤本
HO 金井
PR 廣畑
LO 岡田
LO 石川
FL 千葉
FL 松本
NO8 村田
SH 皆良田(藤代)
SO 山田
WTB 保坂
CTB 中濱
CTB 小田
WTB 出雲
FB  竹本
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 23:37:36 ID:l+zgdVb0
LO 石川
これもない。へっぴり腰はなおったのか。
身長がやや足りんが、LOは岡本。
408名無し for all, all for 名無し:2007/09/24(月) 23:40:44 ID:FxsGCjD3
>>404
ついでに、次の明治Jr戦のメンバーもよろしく。
409名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 02:14:01 ID:Y3qn6qn5
千葉も山田も無理だろ。 竹本はいいと思うが、増田中浜だろ。
410名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 12:46:11 ID:xp2pKyAz
慶應、法政。両名門の凋落の原因は何?
411名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 13:33:14 ID:TF5DAUfi
たった1年足らずでチームを早々と生まれ変わらせた監督の手腕に脱帽…。
412名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 15:18:02 ID:gsgE5wRP
慶應は凋落までは行ってないだろう。たまたま油断してつくばに負けただけだよ。
それに明治、帝京には相性いいし、選手権には出られるよ
413名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 15:42:05 ID:tFGZ1JhM
筑波は帝京がやっと勝ったんだから、慶応が負けるのは仕方が無いか
414名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 15:50:15 ID:35xTY7CT
問題は日体大に勝てるかどうか
選手権出場の分岐点だよ
415名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 15:52:12 ID:oTND0rLu
>>412
帝京には相性悪いでしょ。

昨年同様、今年もやられるよ。
416名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 15:54:17 ID:35xTY7CT
去年の帝京戦は誤審だから問題無し!
417名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 16:08:08 ID:oTND0rLu
誤審がなくても、勝ったかどうかは分からない。

帝京が有利だった事には変わらない。
418名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 17:14:29 ID:5WOgGSxd
藤代が皆良田や花崎より評価が高いのはなぜですか?
肛門とか下らないネタではなく真面目な回答をお願いします。
419名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 17:27:38 ID:OXY3REn+
青山戦必勝!
420名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 17:46:48 ID:3LRYGLee
>>418
おそらくDF面だろう。藤代はタックルが良い。
皆良田はタックルできん。
花崎は長いパスが放れない。
421名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 17:51:15 ID:5WOgGSxd
なるほど。DF面ですか。
しかし個人的には花崎が一番いいと思うのですが。
藤代の捌きではあまり有効な攻撃ができないような気がします。
422名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 18:14:22 ID:/ULK9A+W
慶應は
早稲田
明治
帝京には負ける
力量が違いすぎる

今季はもう
日体大戦に勝つか負けるかだけ
成蹊青山にはかるく勝つ

今年も慶應は
か・な・り弱い
423名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 21:29:50 ID:v+xAl/zW
>>420
花ちゃんは長いの放るわ。カイラダくんはタックル固いわ。
何見てるの?

424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:05:21 ID:RVmtSJyD
>>425
おまい……
これは流石に荒らしと認定せざるを得んぞ。
最初のだけにしとけばいいのに
427名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:12:44 ID:GO5D21YA
慶応がんばれや 塾高あがりでもなんでもいーや 気持ちの強い奴つかわんかい
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:24:40 ID:aISRUJoj
>D1bAetnr

毎度毎度ご苦労なこった
で、この次はそのAAを早稲田スレに貼りなおすのか?
430名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:27:00 ID:ShLUnE66
その前に最近立てたスレにパピコする希ガス
431名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:29:11 ID:dB4Meglj
>>429
その早稲田スレの者だけどスルーした方がいいと思う。
ID:D1bAetnr がうちに貼りたければ勝手にやればいいだけだし、
うちは単に無視するだけ・・・・

432名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:30:00 ID:sqxALgxL
いい年したおっさんが、こういうAAを必死になって作っているんだろうね

あとお前はこのスレに来るな>ShLUnE66
433名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:34:50 ID:ShLUnE66
それは_
ラグビールーツ校
パピコと伴ってないけど日本ラグビーの発祥の石碑に最敬礼する気持ちで来てる
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 22:39:05 ID:VKclGLWn
あ、お前は釜利谷に帰ってくれ>にゃり
お前に敬礼されると、何か馬鹿にされたような気がするから
438名無し for all, all for 名無し:2007/09/25(火) 23:17:45 ID:aZyzF1/j
公式HPのBBSに、青学は早稲田戦から中5日で慶應戦なので不利だ、
慶應有利な日程だと書き込まれている。慶應フアンは、対抗戦の日程で
は、自分たちが被害者のように騒いでいたが、青学から見ると、このよ
うに言われてしまう。
439名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 00:07:04 ID:jCINzafm
>>438
そのレスで、それでも青学に勝機あり、と書いてある。
440名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 00:08:02 ID:HWUFTu9w
関東学院スレで、にゃりが早慶明のラグビー・野球・陸上関連スレを荒らしていることを自白
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1189373631/570-
441名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 00:22:05 ID:1uffGVQ/
明治ファンも必死だねえ。
442名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 00:36:19 ID:9Zb+7aZ6
30日は、青学にボコられて・・・
443名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 12:02:51 ID:8lS6H6fp
>>441さん 
ねぇ〜ホントぁたぃを必死に叩きたぃみたぃにゃりょ(*^_^*)ニャニャ
444名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 15:17:32 ID:6EThoEmJ
慶応ラグビーの連勝は今から始まるぜ!
445名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 16:19:17 ID:3WeGuN1W
今の慶應は虎じゃなくて子猫ちゃんにゃりね^^
446名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 18:25:35 ID:DN+4mPHW
あぼーんと書かれる回数が
早稲田スレよりうんと多い。
なぜなのかなぁ〜。

やはり大学ラグビーの中心は慶応と
荒らす人が考えているからかな?

447名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 20:50:31 ID:MmRIerCI
と言うより早稲田スレを荒らしたいリーグ戦グループ某校関係者が
自作自演の布石として妙なAAを貼っていただけ。

(工程)
慶應スレに貼る。
  ↓
IDを変える。
  ↓
早稲田ファンの仕業と称して、自分が慶應スレに貼ったAAを
早稲田スレに貼る。
  ↓
関東や明治スレも荒らす。
  ↓
削除人登場
448名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 22:20:19 ID:PuQdKN7H
中浜、川本が来月復帰らしいが、千葉は?
449名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 22:31:15 ID:9Zb+7aZ6
退部
450名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 22:52:32 ID:8lS6H6fp
ぁたぃのパピコは削除されてなぃにゃりょ(*^_^*)
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 23:17:21 ID:8lS6H6fp
453名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 23:18:29 ID:kzBDwBCQ
削除依頼の出ていない書き込みもどんどん消されていくな

>削除人

にゃりを消してください
454名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 23:21:47 ID:Bvq8C+KZ
452の腐れ
455名無し for all, all for 名無し:2007/09/26(水) 23:32:56 ID:tGmx6vCt
いちいちメ欄にageとか入れなくてもあがるからwww
456名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 00:18:19 ID:peP2WqX5
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
457名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 05:58:24 ID:cNYmgPwq
大学日本一絶対行ける! 頑張れ慶応!
458名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 07:00:02 ID:mJyKxbvR
にゃり叩きもあぼーんされてるね削除人さんは紳士・淑女な方
459名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 07:57:16 ID:5N8xkTDP
つーか胴元に喧嘩売るとかどんだけバカかと
460名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 11:18:58 ID:mJyKxbvR
相手にしなくてィイにゃりょ(*^_^*)<スルー汁 
塚最近ぁたぃが早稲田大学さん石川組にスルーされてる悪寒にゃりょ(^^ゞ
461名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 12:37:36 ID:ecS8GoOJ
山田は人間としても紳士
462名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 15:48:41 ID:mJyKxbvR
ぁぃぁぃ好きに言ってればィイにゃりょ(*^_^*)
463名無し for all, all for 名無し:2007/09/27(木) 20:09:52 ID:og1b3eUS
今日からしばらく旅に出る。
今度ここに来るのは、30日の日曜日だ。
そのときは、青学にボコられて、ここはラグ板始まって以来の祭りになっているだろう、きっと。
楽しみにしているぜ。
最後に、ひとつ、励ましのAA貼っとく。
464名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 04:47:54 ID:qNY5xFVm
がーんばれ、がーんばれ、がんばれけいおー
465名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 08:48:25 ID:QKyf6MZq
川本は選手権に間に合うの?
手首の怪我はクセになりそうだし、出来ればじっくり治してもらいたいが。
466名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 11:22:24 ID:qNY5xFVm
前日泊? メンバー発表は今日? 頑張れ慶応!
467名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 22:41:14 ID:GFb+XiHM
メンバー発表は明日だろ、誰か今日中にメンバー予想してみろ
468名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 22:51:51 ID:md87W0h2
加藤
金井
広畑
岡田
村田
山崎
伊藤
松本
皆良田
濱本 兄
出雲
中浜
篠原
保坂
小田


中浜には出てもらわないと困る。異論認める
469名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 23:06:30 ID:GFb+XiHM
加藤
金井
広畑
岡田
村田
山崎
伊藤
松本
皆良田 藤代を最初に出るよ
濱本 兄
出雲 後半 山田が10分程度でるかも
中浜
篠原
保坂
小田
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 23:32:46 ID:GFb+XiHM
おいおい、メンバー予想に話を戻せよ
473名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 23:34:31 ID:+PJMYw3x
塚慶應って大阪に大学建設するって聞いたよ
474名無し for all, all for 名無し:2007/09/28(金) 23:55:58 ID:McOHWIb2
>471
<K&K 連携>
慶應大学(K)、京都大学(K)、神奈川(K)、川崎市(K)
⇔4K
http://www.kyoto-u.ac.jp/GAD/topic/data07/tpc070927_1/tpc070927_1.htm
http://www.keio.ac.jp/news/070928_2.html
475名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 00:42:58 ID:4RoFas01
濱本(兄)がでたら負けるといってんだろ!!!
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 01:16:52 ID:lqtNR2X8
京大と慶應じゃあまりに知的レベルに差がありすぎて
対等の交流は難しいんじゃなかろうか?
まあラグ板で書くことじゃないけど。
478名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 03:07:43 ID:VM2tRE60
>>473
福沢諭吉先生ご生誕の正にその土地にであります!
てか?
479名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 03:11:29 ID:geVjAg+w
>>478さん 
そこまで知らないよ 
ググって来る ノシ
480名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 10:04:23 ID:UKYj9J8s
中浜ってやっぱり前十字切ってたのね。
手術すりゃ今季絶望なので、患部固めて強行出場らしいけど大丈夫なのかな。
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 12:10:22 ID:997QkbR0
1 加藤 博之 4
2 川村 慎 2
3 金井 健雄 4
4 岡田 龍 4
5 村田 毅 1
6 山崎 真二朗 4
7 小林 孝彰 4
8 松本 大輝 2
9 皆良田 勝 4
10 濱本 勇士 4
11 出雲 隆佑 3
12 中浜 聡志 4
13 濱本 将人 2
14 保坂 梓郎 1
15 小田 龍司 4
16 藤本 啓太郎 2
17 柳澤 秀彦 3
18 岡本 夏樹 4
19 伊藤 隆大 3
20 花崎 亮 3
21 篠原 健悟 3
22 稲場 直 4

廣畑、千葉、山田がいない
483名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 13:07:43 ID:labuQzP3
今年は一度もベストメンバーを組めていない。
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 14:34:48 ID:ZMBIYdXn
>>477
亀レスだが、東大ギリ落ちの俺にとって京大はちょうど良いレベルだ。
この板の皆さんはレベルが低いのかな?
486名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 15:29:14 ID:KV01NKpZ
>>485
ギリ落ちってw
東大コンプが極めて高いのね。
487名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 15:33:00 ID:3PzvTjKB
485は自分で勝手にギリ落ちだと思ってるだけだろ。
実際は門前払い。
はっきり言って一科目で入学できる慶應なんて
宮廷の連中から見ればゴミ以下の存在。
488名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 18:20:52 ID:ISUZwSso
慶應ちゃん、今年はそういう話題に逃げ込むのが、やけに早いな。
青学にも勝てそうにないってか?
489名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 19:33:18 ID:4RoFas01
にゃりが怒ると面白い!!!
明日の青学戦よりおもろいぞ。
490名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 19:52:44 ID:geVjAg+w
だな
491名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 23:09:34 ID:4RoFas01
ここでごちゃ言ってるより、明日前橋行こうぜ
ほんで、帰ってからごちゃごちゃ言おう
492名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 23:41:17 ID:a2d1Koj0
中浜は今度怪我したら今期あぼーんだろ。明日無理させる必要あんのか?
493名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 23:45:19 ID:VM2tRE60
まあ慣らし、実戦復帰。ええじゃないか。

494名無し for all, all for 名無し:2007/09/29(土) 23:46:57 ID:a2d1Koj0
早稲田戦前にあぼーんしたいとしか思えない。今期終了!
495名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 09:16:32 ID:8sCoexTA
今日はT期AO入試の面接日。
496名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 14:26:05 ID:Qdwq6d1T
慶應ー青学戦はどう
497名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 14:55:37 ID:1RwoBW+L
前半終了 慶應40vs0青学 6T5G

おいおい、青学にまで40失点かよ・・・

あれ?違うの?
498名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 14:58:21 ID:JhTEwNkt
>>497
つまんね
499名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 14:59:47 ID:1RwoBW+L
おかしいな?
慶応弱いからボコボコにされるんじゃなかったの????
500名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 15:31:42 ID:Qdwq6d1T
前橋は大雨なんだよ、凄い嵐だ、それでも前半40点
501名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 15:33:44 ID:MnX+gE8j
ラグビーはいいから、>>487の続きやろうよ。
502名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 15:48:38 ID:QEQEV6S9
86−0
観戦された方レポ希望。
課題のブレイクダウン、接点とかどうでした?
503名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 15:50:04 ID:8sCoexTA
86−0。
メンバーに不安はあったが、とりあえず今日は圧勝。
504名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 16:48:34 ID:iLUUrKNN
怪我人はいませんか?

教えてエロイひと!
505名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 17:07:08 ID:LzMH58tL
怪我人はなし。
青山には軽いのが出てたみたいだけど。
506名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 18:23:34 ID:4Xb1zCVA
青学相手に86-0.数字的には満足すべきだろう。もう少し青学も抵抗するかと思ったが。
まあ、怪我人も出ていない様で何より。精神的にも少し落着きを取り戻せるだろう。
来週の日体大戦が今シーズンを占う試合になりそう。
ここ数年の日体大と異なり、明治も前半戦はかなり苦戦を強いられた様だし、
厳しい戦いが予想される。山田、千葉、川本らの復帰は間に合いそうにないのかね?
507名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 21:32:29 ID:8sCoexTA
◆ベストメンバー
@加藤A金井B広畑
C岡田D加藤(村田)
E千葉(山崎、伊藤)F松本G村田
H皆良田(花崎)I川本
J出雲(保坂)K浜本兄L中濱M山田N小田
(注)
1列は川村(走力あり)、藤本(パワーあり)にめどが立ってきた。1列で
不動なのは金井だけ。いろいろな組み合わせがあり得る。
3列は混戦。松本は献身的で、チームには必要不可欠。EFはディフェンス
重視だが、3列にはサイズのある選手が1人ほしい。
スクラムハーフは去年と同様、皆良田と花崎の使い分け。藤代は3番手。
浜本兄弟は見直した。ディフェンスを考えると増田はまだ3〜4番手。
出雲と保坂は大差ない。
508名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 23:40:22 ID:ss7QvXPX
1藤本・2川村・3金井の一列はおもしろいかも。
川村は今日スクラムを問題なく組めていたし、
キックオフではファーストタックルを決めるなど、よく動く。
藤本も終盤の投入だったが、元LOだけによく走っていた。
しかもこの選手はボールを持たせると強い。
一列は確かに厚みがでてきた。
509名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 23:46:58 ID:4Xb1zCVA
>>508
FW第一列は明るい兆しが見えてきた様だね。
あとは、LO,SO,CTBか。加藤(一年)、川本の復活が待たれる。
今日久し振りに出ていた中浜はどうだった?雨で評価は難しいだろうが。
510名無し for all, all for 名無し:2007/09/30(日) 23:52:29 ID:1RwoBW+L
でも青学相手にスクラム組めても・・・とは思うね。
フィールドプレーは高校のときから定評があったからいいと思うけど>川村とか藤本とか
511名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 00:05:28 ID:PopeRI6T
今日試合見てたけど全然修正されてないし、ただ青学さんには悪いけど弱かっただけだよ。
慶應の前の試合の帝京を見ていたけど明らかに帝京の方が強いよ。
早稲田、明治、帝京と慶應に勝ち目はないな
512名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 00:08:49 ID:Mpb7S+gf
>>511
本当に見ていたとしたらあなたは帝京関係者。
見ていたとウソ書きしているならあなたはいつもの人。




513名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 00:16:06 ID:ih7H7ZS4
>>511

対抗戦で4位〜5位争いが精一杯だろうねえ、今年の慶應は!
この流れでは来年も期待できそうにないな。
514名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 00:38:54 ID:Mpb7S+gf
>>513
工作ご苦労さま。本当に精が出ますね。どちらの学校の方?聞くまでも無いですが、カミイグ…

515名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 00:46:55 ID:ih7H7ZS4

慶應も地に落ちたもんだ…
516名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 00:49:27 ID:DPeqAVXH
青学に勝ったくらいで、ファンが大喜び、大はしゃぎしているような慶應では
この先、たかが知れている。
今季はチャンピオンにはなれん。
517名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 00:54:27 ID:Mpb7S+gf
>>515-516
工作ご苦労さま。本当に精が出ますね。どちらの学校の方?聞くまでも無いですが、カミイグ…

518名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 01:33:20 ID:R82oYot0
くだらない挑発はスルーしましょう。
それが大人の対応ですよ。すぐ反応しては、荒らしの思うツボ。
519名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 06:11:39 ID:SQ1PHKJ5
>>518
その書き込みもやめよう。母校が不振で応援に身が入らない同一人物が
荒らしと反応の自作自演やっているだけだから。
せめて2部落ちしないように自スレで応援すればいいのに
520名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 09:04:14 ID:9zXzafxE
昨日は慶応がすばらしい勝利。
目覚めは快調、スーパーな仕事が出来そうだ!
521名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 10:01:02 ID:9IHRTrTp
>>516
J戦では冷たい雨の降る八幡山で逆転負けして相当落ち込んでる。
しかもFW戦は完敗だったらしい。
風邪ひかないように早く寝ろよ。
522名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 14:05:10 ID:9zXzafxE
頑張れ中浜くん!
523名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 14:09:29 ID:Ka4gUJZV
>>521
早稲田が慶応を相手にするとでも思ってるんですか?

愉快な連中ですね。
524名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 15:05:02 ID:uBt8/Ts8
>>523
慶應が早稲田など相手にすると思ってるの?
ガラが悪く、脳みそまで筋肉の連中と一緒にされたくないからね。
525名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 15:12:48 ID:Ka4gUJZV
はあ?
517,521を見なよ。
526名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 15:49:41 ID:61Zck40w
ラグマガでは川本は10月下旬復帰となっていた。
明治戦、大丈夫かな?
527名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 18:13:33 ID:3u8zFZhA
合格者知ってる人なんていないよね。
明日あたり上田が書くかな。
528名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 20:18:34 ID:DPeqAVXH
>>524
確か、1年前まで、「打倒早稲田」を泣き叫んでいたのは、どこのどちらさんで。

529名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 21:04:19 ID:17L6oM0L

今夜は法政大学関係の方々がいろいろ書き込みをしてくれているようですね。
530名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 21:21:49 ID:DPeqAVXH
「打倒早稲田」、「打倒早稲田」と大声で泣き叫び、所かまわず泣きわめき、呻き、
そして、負けに負け続け、嘲笑を浴びた慶應のいく年月。
これからも、その伝統の様を大衆の前にさらして、いき続けて、おおいに日本国民
を笑わせてくれ。楽しみにしているぜ。笑わせてくれよ。
531名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 21:37:28 ID:PZ/u602+
無印組を強くして国立まで行った大体大・京産大と違い
スポーツ推薦で大量補強しているくせに
筑波大にすら負けた大学はここでつか?
532名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 21:38:27 ID:oz9HsTHD
>>524
残念ながらこのスレや公式BBSは早稲田の話題ばかりだ。
一方早稲田スレでは慶應のことはまったくといっていいほど語られていない。
533名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 22:31:57 ID:61Zck40w
公式でも、早稲田関係者の慶應コンプレックスについて議論されてますね。
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535名無し for all, all for 名無し:2007/10/01(月) 23:38:42 ID:AQ97aw/7
なんでもかんでも成りすましのせいにするなよ。
そいつはどう見ても慶応ファンだろ。
536名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 00:19:30 ID:PS5PINkK
528<<<<<<早稲田が既にそういうレベルにないんだよ
537名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 00:28:35 ID:2l7lI5KJ
>>533
確かに、早稲田当局の罪は重い。
昔は、こんな掲示板はもちろんなかったが、あらゆる面であきらかに
(好敵手を貶して溜飲を下げるような下劣な品性を持ち合わせない)早稲田が上で、
慶應もそれを熟知していたから、無用な混乱は起きなかった。
ところが、時移り、このざまだ。

本来ならば、鼻をひっかける相手ですらない慶應ごときが言いたい放題。
まったく泣けてくる。馬鹿を調子に乗らせた当局の罪は重い。
538名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 00:53:22 ID:2l7lI5KJ
しかし、糞生意気な慶應を泣かせる絶好の機会ではあるが、やはり今年も早慶戦だけはいかないだろう。
勝つに決まってるつまらん試合を見せられるわりに会場が混み過ぎで、あんなもん見るなら、
立命だの成蹊だのとの試合を、のんびり見た方が100倍ましだからだ。

明治が眠ったまんまの今、前日から血が騒ぐのは関東戦のみ。
539名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 01:09:12 ID:9RRcPxgA
前にもどこかで書いたけど、俺の上司は東大修士、筑駒から当然現役。
子供の中学受験の話題になって「早稲田とか慶應の付属って何で
あんなに難しいんだ。大学なら簡単なのに。」とマジ顔で言ってたよ。
世間じゃ早慶なんてそんなレベルだよ。
マジレススマソ。
540名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 04:09:47 ID:oIlEcHUP
あのさ。ここはどの大学の関係者が書いてるの?
ここはひどいな。

541名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 04:34:45 ID:oIlEcHUP
荒れ放題(笑)
広島、長崎、このスレ(笑)


542名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 10:01:47 ID:kPdGdGDd
日体大戦、スタミナ調整に失敗しないで臨んでほしい。
543名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 12:03:11 ID:iYZMiaU1
>>539
つまり慶應中等部から日本代表になった猪口最強ってことだな。
いま東大にいるおれもあそこは落ちたw
544名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 12:07:05 ID:k9kWbkFT
↑東大って東洋大学?
545名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 12:08:19 ID:iYZMiaU1
東洋大学を東大と呼ぶのはお前くらいじゃね?
546名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 12:26:00 ID:dyUNEa89
何だか面白いね、このスレ・・・
面白いというより寧ろ微笑ましい。
547名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 18:20:06 ID:ga3pq3G1
上田さんの足は痛風です。
整形外科や接骨院で治療を受けるより、早く血液検査して尿酸値を見たほうが良い。
548名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 19:49:20 ID:z9UAMOK4
痛風の場合は、ビールをうんと飲むと早く治ります。
上田さんにはビールを飲むようにすすめてやってください。
549名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 21:19:41 ID:hB1EovVR
消えてしまった選手
今なにやっているんだろう、と思うような選手
って多いね
550名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 21:32:14 ID:yjaMS31M
>>547
関節の老化現象で古傷が痛んでるんだろ。
ガキオちゃんは若く見えても、昔なら定年の歳、
若い頃の無理が祟ってるのさ。
551名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 22:06:15 ID:Cu6d4V+p
しかしまあ筑波なんぞに負けおって許し難い代だな。
金井君はモンゴル料理でも食って気合を入れ直せ!!
552名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 22:12:04 ID:w1qTtfer
千葉は早慶戦くらいには間に合うのか?
出て欲しいし、出してあげたい。
553名無し for all, all for 名無し:2007/10/02(火) 22:59:46 ID:bukNEuvC
今週の日体に負けて選手権いけなくなるのは確実。中浜の膝も破壊されるだろうな。
554名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 00:22:37 ID:OfPNkfxl
笑わせてくれよ。なあ、慶應。
楽しみにしているぜ。
555名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 00:25:04 ID:Db+pdySh
がんばれ慶應
556名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 02:59:54 ID:uWLplnS1
慶応の体育会って、どこも早稲田を異常に意識してる。

対して早稲田とはいうと、あまり意識してないんだな、これが。
557名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 03:07:27 ID:y1MX2ER6
日体戦は大一番だ。
ここで負けたら選手権は絶望的。
558名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 03:08:51 ID:h3IDmUS7
早稲田大学さんは明治を意識し杉て慶應義塾大学さんをスルーにゃりか?(・ ・?) 
慶應義塾大学さんと明治は常に相手チームを意識し失礼の無い様に対応してる感じにゃりね 
>>556の早稲田大学さんファンの方は天狗にゃりね(@_@;)
559名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 03:12:42 ID:LdQ1eUlU
明治を意識してるチームなんてないだろw
560名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 04:24:20 ID:KkFFYk9j
晴れて大学ごと、旧帝の京都大学の軍門に降っておめでとうございますー^^
561名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 15:51:55 ID:gX8WGnXD
お蔭様で、引く手数多でございます^^
「お前らなんか相手にするか!我々が私学の雄、早稲田だ!」
と強がっていて、最後は関東さんと2強時代を迎え、名実共に
真のパートナーになるなんて羨ましい限りです。


562名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 16:43:02 ID:GdCXjtgp
>>561
Wだが笑った
おもしろいこと書くなあ
563名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 17:07:08 ID:d/Maw14H
結局ウエダアキオがいなけりゃ勝てないんだよなw
564名無し for all, all for 名無し:2007/10/03(水) 21:24:26 ID:SoroiUnf
にゃろの書き込みがまともで面白い。
あちこち彷徨って暴れてることに自覚があるなあ〜
自分を知ってるとこが偉い!!!!
565名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 00:03:57 ID:g6vb8Faq
日体に負けたら廃部でOK?
566名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 01:11:46 ID:YeKfqEE/
廃部にはならんよ。
確か96年ごろ対抗戦5敗で早稲田戦に臨み、早稲田にだけ勝ったことがある。
広瀬が一年FL 破壊的プレーはめだったなあ!
あの試合が99年優勝へのスタートの試合だった。
そして2000年から慶應の凋落が始まる。
 あああああ あああ
567名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 02:34:35 ID:i2zGFItP
頭が悪いんだからラグビーくらい頑張れよ。
568名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 03:17:21 ID:P564+kyd
はいはい、もっと言って。
ぶってぶって。もっと言って。
569名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 03:41:22 ID:+FcW/9yb
superdrytry=天罰爺さんが屋風で叩かれまくってるね。
570名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 17:42:42 ID:MHcd3pVt
日体って筑波と大体大にオープン戦で
勝ってるみたいだね。
あんまり舐めてかからない方がいいよ。
健闘を祈ります。
571名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 22:58:33 ID:mGx2ffyS
しかも大差で勝ってるみたいだ。日体は噂によるとPRの工藤も復帰したらしい。スクラムは最強だぞ・・
572名無し for all, all for 名無し:2007/10/04(木) 23:54:39 ID:i8DS0kXS
http://keisetu.howtolearn.biz/   
まず昭和30年代は「WKMARCH」ですね。これは、早稲田・慶應・明治・青山学院
・立教・中央・法政の7大学。ちょうど高度成長期突入の時代で、 猛烈競争の
世の中ですから、受験生もこれらの難関大学に積極的に挑戦していったのです。
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 11:41:28 ID:aefZgrR1
頑張れ慶応!
575名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 11:43:46 ID:yVzJzKea
>>566
FLのヒロセってだれ?
モリウチの代だよね?
ナバジュンとか居た時だよな
ワセダのSHマエダ(だっけ?)か
エイトのヒラタがオフサイド取られて
それをPGで蹴りこんで勝った
あの頃はメイジにも勝てそうだと思ったけど、
最後にインゴールでノックオンだかなんだかで
最後に競り負けたような・・・
ナベをさ、CTBからエイトにした時だよね?
ワセダ戦で負傷交代したような気が・・・

あれ?その次の年も全敗でワセダ戦か?
クリハラがヒョロい一年だったときだよな
その時のFL・・・・
だれか思い出して 
ノガミとかが一年の時?
違うなぁ〜
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 14:18:35 ID:p4btHT9G
筑波より強い日体に勝ったら、
上昇気流に乗るかも。
ここで勝ち、ケガ人が復帰したら、
帝京か明治のどちらかは倒せるかもよ。


578名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 14:19:47 ID:IHS3DFD0
とうのすけさん江

セミを拾って食べてはいけません。
579名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 14:43:48 ID:UcfXtRti
>>575
97年度・田村主将の年は全敗で早慶戦→早稲田に圧勝。変なチームだw。
その後東大に勝って2勝5敗で終了。
早慶戦のスタメン。
1左座(1年・東福岡)
2佐藤(4年・小石川)
3山本(4年・海城)
4高田(2年・久我山)
5阿久根(2年・修猷館)
6田村(4年・慶應志木)主将
7益田(1年・桐蔭学園)
8三森(2年・茗渓学園)
9牧野(1年・久我山)
10信濃(3年・茗渓学園)
11栗原(1年・清真学園)
12島野(4年・慶應)
13鈴木(3年・慶應)
14角谷(4年・慶應)
15稲葉(3年・慶應)

入替で山本宗(1年・慶應)、和田(1年・清真学園)、蓑田(3年・慶應)が出場。
懐かしい名前が並ぶ。もう10年経つんだね。96年の資料が手元にないが、
この時期広瀬という選手はチト記憶にない。
580名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 15:11:11 ID:vK0RDgfd
日体戦はのメンバー 異論は認める
PR 藤本
HO 金井
PR 廣畑
LO 岡田
LO 石川
FL 千葉
FL 松本
NO8 村田
SH 皆良田(藤代)
SO 山田
WTB 保坂
CTB 中濱
CTB 小田
WTB 出雲
FB  竹本
581名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 18:58:31 ID:qqv0o2SG
小田がFBにいた方が精神的支柱になると思う
竹本もいいんだろうけどやっぱ小田のほうが信頼があるからね〜

あと山田はまだ復帰できないっぽいこと部員から聞いた
582名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 21:00:31 ID:+397SS3V
>>579
なんという懐かしのメンバー。
でも山本宗は久我山出身だぞ。

96年度は1番に主将の森内、9番に熊谷良が入っていたのは覚えているが…
583名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 21:38:23 ID:lk/dOtCO
小田は部史上ナンバーワンFBだろう。間違いない。
584名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 21:55:53 ID:vxNxgQy3
1 左座
2 岡本
3 安
4 高田
5 阿久根
6 益田
7 ゴリ
8 嬰児
9 牧野
10 和田
11 山本宗
12 田中
13 瓜生
14 栗原

585名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 21:58:34 ID:mVIVBkdh
ナンバーワンフルバックは栗原だろ。
586名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 22:47:35 ID:2Alcwt2w
1加藤博
2金井
3広畑
4岡田
5加藤豪
6山崎
7千葉
8松本
9藤代
10川本
11出雲
12中浜
13増田
14山田
15小田
16藤本啓
17川村
18岡本
19村田
20皆良田
21浜本勇
22保坂

怪我なければこれが今季のベストだろう
587名無し for all, all for 名無し:2007/10/05(金) 23:52:30 ID:AVH4F2zj
フルバックでもどこでもナンバーワンは若林。
588名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 00:18:48 ID:SYL+u24e
お前ら、頭悪いんだからラグビーくらい日体に勝てよw
589名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 00:28:30 ID:v0vptl8J
>>580
特に早稲田、明治、帝京戦は山田のSOがいいと思う。
590名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 00:59:08 ID:1cd4u3Y7
若林、栗原はウィングの選手だべ。
FB専門職では小田が一番。
加えて歴代ナンバーワンキッカーも疑う余地なし。
591名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 02:33:15 ID:9RlbFOIv
頑張れ慶応!
592名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 02:35:33 ID:90VUMM86
山田=小島義雄
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594579:2007/10/06(土) 06:04:34 ID:kLrGQU3K
>>582
>でも山本宗は久我山出身だぞ。
その通り。わかってはいたんだが、入力ミスをしてしまった。スマソorz
96年度もあまり変わらないメンツだったような気も。
森内主将、SH熊谷、TB白崎など……。
595名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 07:20:46 ID:y+2Yl1UR
日体戦はのメンバー 異論は認める
PR 藤本
HO 金井
PR 廣畑
LO 岡田
LO 村田
FL 山崎→伊藤  (千葉は今シーズン再起不能)
FL 松本
NO8 高橋
SH 花崎(藤代)
SO 濱本
WTB 保坂
CTB 中濱
CTB 増田
WTB 出雲
FB  小田 (竹本 怪我から完全復帰していない)
596名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 11:03:20 ID:rtrUIl4C
>566
96年度は、筑波に5−55で完敗した後、日体には14−81とさらなる
完敗をきっした年や。明治に32−54と善戦し、早稲田には稲葉の決勝PG
で18−17で勝利。
597名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 15:23:11 ID:8l3Sx+fK
筑波戦の負けは痛い。明日負けたら選手権はないぞ!ってことは
11月23日でこのスレッドもネタが無くなり消滅だ===
明日は秩父宮に行くべし!!!!!!!!!!!!!
598名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 15:26:40 ID:9vxoxuKJ
>>583
小田のディフェンスは部史上最高のザルだな。何だあのスマザーは? 確かにキックとアタックは素晴らしいが、最後のシーズン、死ぬ気でタックルしろよな!
599 :2007/10/06(土) 15:54:27 ID:gv4H5e1e
杉田 元気かあ?
600名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 16:45:12 ID:X2IGKDCv
ほんとは
袖触れあうも多少の縁
ぢゃなくて
袖触れあうも他生の縁
なんだお。

(前世や来世とかいう意味)



601名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 17:01:57 ID:zsy+RTeC
おい、上田
会社サボって高校生のスカウトしてんなよ
アホ
602名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 18:52:05 ID:5EjEQ/Ps
AO入試は10月1日に発表済み。
まずまずだったようだ。
この後のU期入試で少し追加があるかもしれないが、
今さらスカウトではないだろう。それとも2年生を
見にいったのかな。
603名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 19:18:46 ID:1o1tOcVG
今年の慶應のリクは物凄そうだな。
10年に一度の逸材「サラブレッド・N」を始め、
最高の補強だな。

トクトクも満足に埋まらなかったライバルに大きな差をつけたのは言うまでもない。

・・・あとは首脳陣の指導・戦略次第だあ!
604名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 20:26:30 ID:8l3Sx+fK
メンバー発表だ。6・7は穴だなあ。
日体にそこを突かれたらWWWWwww
デフェンス頼むよ〜
605名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 20:33:51 ID:gUIFPtiT
602さん上田さんは来期スカウトですよ。
606名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 20:42:11 ID:SYL+u24e
筑波戦敗戦の最大の功労者で今季の慶應をピンチに追い込んだA級戦犯の増田を、
またリザーブに入れてるな。
奴は慶應の疫病神だろ。よくもまあ、そんな奴を公式戦に二度も使う気になるねえ。
他の部員はよく黙っていられるな。
まあ、とにかく明日は笑わせてくれよ。楽しみにしているぜ。
607名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 21:21:11 ID:Kmnj2WXH
高橋ってなんだよ笑
608名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 21:27:43 ID:y+2Yl1UR
>607
高橋 → 小澤のミス!!
609名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 21:31:22 ID:kXsLAMJA
明日、日体戦のメンバー、山田、川本、広畑、千葉、全ていない。
FW戦で後手に回り、BKのタックルが甘くなると、悲惨になりそうーーー
610名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 22:54:46 ID:Kmnj2WXH
山田と川本は帝京からでもOK
この2人がいなくても日体くらいいけないと
広畑は練習してるみたいだから実力で外されたのか
まあスクラムしか望めないし広畑も帝京からでOK
千葉は・・・
611名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 23:01:27 ID:5EjEQ/Ps
610の言うとおり、このメンバーでも
日体に勝てないようでは話にならない。
来年は金井、山田、中濱、小田と大ゴマ
が抜ける。そもそも主将候補が見当たらない。
612名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 23:08:26 ID:1cd4u3Y7
千葉はどうなのよ。一番慶應っぽい選手で好きなんだが。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 23:25:12 ID:/+pBQjIr
NO1のフルバックは村井でしょう
615名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 23:40:22 ID:X2IGKDCv
>>613
どこの大学の方の荒らしですか?

616名無し for all, all for 名無し:2007/10/06(土) 23:42:42 ID:X2IGKDCv
青学を86−0で破って、日体大に負けるわけ無いわね。
まあ5トライくらい取って勝つだろう、普通に。
617名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 00:05:58 ID:5EjEQ/Ps
桐蔭勢を中心とした神奈川選抜が国体のベスト4に進出。
明日は準決勝。慶応からは@DIKNが選ばれているが、
出場しているかどうかは不明。桐蔭からは今年も複数、
合格しているようだ。この他は推測だが福岡CTB、長崎LO/8、
大分LO/FL、清真からもFLかCTBが来るだろう。進路スレでも
噂になっていない大物がいるといいが。
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 03:49:56 ID:0YZ+mich
>>618
今日はたしか和田大の後悔初軽微だったと記憶していますが…。Jrですがね。
ご心配なく。慶応は楽に勝ちますから。

620名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 04:43:16 ID:7j/sRQxt
頑張れ、頑張れ、頑張れ、慶応! 慶応! 慶応!
621名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 06:35:06 ID:h6sbFlnK
<2008年度 慶應優勝予想メンバー>

PR 藤本 (福岡)
HO 川村
PR 廣畑
LO 村田
LO 加藤
FL A君(新人) ◎
FL 松本 (豊田)
NO8 小澤  △
SH 花崎(藤代、田村) ◎
SO 川本(竹本) ◎
WTB 保坂
CTB N君(新人)◎
CTB 増田 (阿井)◎
WTB 出雲
FB  和田 ◎
 ◎ 高校日本代表

622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 07:48:11 ID:FEPc1KG5
早稲田は6万人近い学生数の日大に次ぐマンモス大学だよ。
625名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 10:00:33 ID:p/3Zs2P0
日体大ラグビー部のホームページのアドレスを教えてエロイひと!
626教えて君:2007/10/07(日) 10:05:41 ID:p/3Zs2P0
定員数の多い順に大学名を並べているサイトはありますか?
627名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 10:13:51 ID:3egbALju
今日見に行けないけど、勝ってくれよ。
頼りになるのは金井と中濱だけだなあ。
主力温存してる余裕ないと思うんだけど。
林さん、仕事してくれよ!
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 11:03:42 ID:0YZ+mich
>>625
無いみたい。
>>628
和田大ジュニアのね…。
630名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 11:15:32 ID:nWAWZeu+
増田を出せ。増田を。
笑わせてくれよ。
631名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 11:18:03 ID:0YZ+mich
>>630
荒らしは止めなよ。
632名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 11:42:08 ID:nWAWZeu+
笑わせろと言ってるだけなんだがねえ。笑わせろと。
いいじゃねえか。笑いの少ないこのご時勢だ。
大いに笑わせてくれ。
楽しみにしてるぜ。
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 11:48:24 ID:TZWXaZOc
慶應スレが荒らされるのは、身から出た錆って奴だな。
635名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 11:55:48 ID:nWAWZeu+
きょうのお笑いはどのあたりから始まるんだか、楽しみだ。
センターが中浜から増田に変わるとこくらいからか。
それとも、スクラム崩壊でのっけから笑いが始まるのか。
まさか出だしから、いきなり大笑いってことはねえだろうな。
楽しみだなあ。
636名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 12:33:45 ID:RiT8UbzR
↑コンブ丸出し プゲラ
637名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 12:42:10 ID:nWAWZeu+
中浜の右足めがけてラリアートが炸裂ってのがいいなあ。
二度と足腰立たなくなった中浜に代わって、そして、やおら増田登場。
山縣、栗原仕込のタックル無し、はずしまくりディフェンス。
スッコーン!スコーン!スッコーン!スコーン!
で、観客、大笑い。
楽しみだなあ。
638名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 12:44:27 ID:H7Zv2dYU
621のとおりだと桐蔭が7人!
新人はじっくり育てたほうがよい。
ただ、CTBは意外と手薄なので、
N君は1年目から出てくるかも。
それとFBは竹本かね。

639名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 13:20:18 ID:Z8PhWF35
慶應は早稲田なんかライバルだと思ってないよ。
慶應のライバルは東大と一ツ橋。
お願いだから、一方的にライバル視しないで。

640名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 13:25:02 ID:TO1EKfBZ
>>639
あんな弱いとこがライバルとは・・・
堕ちたのんだな、慶應さんも。
自主的に2部落ちしてもらおうか?
641名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 14:47:57 ID:qhGpYKfX
何してるにゃりか?(・ ・?)<ガンガレ!ガンガレ!慶應義塾大学さん
642名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 14:50:26 ID:IRnRGXSE
慶応5ー12日体
643名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 14:54:45 ID:3egbALju
もたついてるなあ・・・
後半早めに追いついて、そこから差を拡げて欲しい。
負けることはないだろうけど、やはり慶應は山田の力量頼みってとこあるね。
644名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 14:57:24 ID:TZWXaZOc
さすが、東大のライバル!
645名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:03:38 ID:IRnRGXSE
KO19ー12日体
646名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:17:43 ID:IRnRGXSE
19ー19
647名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:39:19 ID:TO1EKfBZ
さとならPG
22−19。危なかったねえ〜しかし。
648名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:40:35 ID:5cUlyBFB
ロスタイム、勝ち越しPGで勝利 K 22-19 N
649名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:41:01 ID:+vqykppT
しかし慶應弱いな
650名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:41:58 ID:65GaSAEn
日体に危なかったんだ。
でも日体って立正にも大敗してたよね。
651名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:43:05 ID:BiePF49U
勝ったか?
652名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:45:10 ID:TO1EKfBZ
しかし勝ったからいいようなものの。
この弱さはただ事じゃあないな。
日体大いうたら
早稲田に100−0(去年)
     97−0(一昨年)でヌッ頃されてる相手。

その早稲田も関東に3たて農耕。既にBDがヌっ頃された。
今年はリーグ戦>>>対抗戦じゃないか?
少しはしっかりしろよ。
653名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:49:17 ID:nWAWZeu+
後半ロスタイムにPGで、なんとか、やっとこさっとこ、ギリギリ勝利したってかwww
さすがあ、心得てるな、笑いのつぼははずさないねえ、やるねえwww
今度は帝京戦だな。
今度こそ、大いに笑わせてくれよ。
期待しているぜ。
654名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 15:52:04 ID:TO1EKfBZ
日体大に互角じゃあ帝京に惨殺されるで。いやこれまじで。
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:00:19 ID:cnh2l8/g
一体どうやったらここまで弱くなるんだアッー?
657名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:01:43 ID:7j/sRQxt
なんとか勝った、心臓に悪いよ!
658名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:04:29 ID:TO1EKfBZ
去年は妥当早稲田を泣き叫んで。
実際満更でもない点差(特に選手権では)まで追い込んでたのにな。
今年は完全に貝グループ入り。今早稲田とやったら100点ゲームで
赤っ恥。

マット林への交代は失敗だったわけだ。
659609:2007/10/07(日) 16:06:37 ID:H0fPX56w
まさに薄氷の勝利。とても勝ったなんて気分になれない。
良い方に予想が外れて欲しかったが、悪い意味で当たってしまった。
今の状態では、どう見ても帝京、明治、早稲田に勝てるなんて考えられない。
まあ、これから帝京戦まで3週間有るのだから、じっくり調整し立て直すしかないだろう。
帝京に負ければ5位が濃厚になる訳でこれにひとまず全力を傾注すべき。
明治戦まで5日しかないなんて事は帝京戦に勝てたら考える事。
660名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:12:52 ID:H7Zv2dYU
このメンバーで、今の戦術では、早稲田はおろか帝京、明治にも
大敗は必至。千葉はまだ無理そうだが、山田と川本は復帰できるのか。
@加藤A金井B広畑C岡田D加藤E伊藤F松本G村田
H花崎(皆良田)I川本J出雲(保坂)K中濱L浜本兄M山田N小田
※一列は川村、藤本も投入。加藤はラインアウトの要。3列は松本を
中心に刷新し、8は突破力のある村田。9は花崎がベスト。川本のキ
ックは敵陣で戦うためには重要。CTBは人数は多いが、層は薄い。
661名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:36:04 ID:a+w7Eaed
あの極度のプレッシャーの中でゴールきめるとはさすがの精神力だね小田は
662名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:43:20 ID:qhGpYKfX
ぁたぃの応援が届ぃたにゃりね(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!慶應義塾大学さん
663名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:55:12 ID:nWAWZeu+
おい、おまえら、にゃりが調子こいてるぞ。
ガンガレ!ガンガレ!慶應義塾とか言ってるぜ。
完全になめられているぞ。いいのかwww
664名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:56:15 ID:RdV9Nutv
小田はまさにネ申
そんな彼が来年はいないと思うと・・・
665名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 16:59:47 ID:qhGpYKfX
>>663
>>641
腑甲斐なぃ試合してそぅだったから応援したら逆転で勝利にゃりょ(*^_^*) 
慶應義塾大学さんが負けると慶明戦が盛り上がらなぃし 
強ぃ慶應義塾大学さんに今期は勝たせて頂きたぃにゃりょ(^^ゞ
666名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 17:00:52 ID:4PWBuu+E
とりあえずバックスでは小田と中浜以外はいないもう同然だった。
FWでゲインが切れるのは金井だけだった。

こんなんでよく勝てたね!さすがルーツ校!
667名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 17:16:41 ID:TZWXaZOc
>>665
「強い」慶應に勝たせて頂きたい?それは無理です。

できるのは、糞弱の慶應に、弱い明治が勝つことぐらいです。
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 18:39:37 ID:0YZ+mich
>>668
成蹊戦があるよ馬鹿。いや帝京戦明治戦早稲田戦もあるよ馬鹿。
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 18:45:01 ID:0YZ+mich
勝ってもヘトヘトの慶応サポーターは他試合までなかなか目が回りませんが
慶応が勝った関東Jrが今日は早稲田Jrに勝ったみたいで、本当はなかなか
戦力比較的には嬉しい話なんです。
でも勝ってもヘトヘトの慶応サポーターにはそこまで今は、まだ頭が回りませんです、はい。

672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 18:49:28 ID:0YZ+mich
慶応Jr > 関東学院Jr > 早稲田Jr
という図式。

675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 18:50:50 ID:nvJeePXM
ライバルの日体にせせこましいPGで勝てて高ぶってるみたいだな。成蹊にも負けるから心配するな負け犬 W
677名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 18:52:54 ID:nvJeePXM
慶應JrはAを使ったという事実に目をそらす負け犬 W
678名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 18:54:27 ID:TO1EKfBZ
>>677
そ〜いうこたあ「岩魚い、岩魚〜い」
679名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 19:05:17 ID:SJLOP3bJ
>>677
他大学でも荒らしまくってるお前は中卒か
680名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 19:12:06 ID:wDOMNTJ7
だから言ったとおりだろ。
筑波に負けた時点で3位以上は絶望的だって。
もう今年はいいよ。来年だよ、来年。
681名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 19:16:16 ID:zMd9KuRs
筑波に大敗、日体にギリ勝ちか・・・
今後の予定、何とか「飛ばせない」ものだろうか?
何をどう考えても、帝・明・早に勝てる要素が
見つからないよ・・・
682名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 19:46:17 ID:H7Zv2dYU
観戦記によるとスクラムはよかったようだ。
HB陣、3列(松本を除く)、CTB(13番)、
タックルの甘さ(気迫不足)、突破役不足・・・ 。
問題は明らかだが、一番甘いのはハヤシ。
それと怪我人が多すぎる。
6、7、9、10、13は有力校に通用しない。
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 19:57:56 ID:4PWBuu+E
>>682
11もだめだろありゃ。
往年の山縣公をみてるみたいだったよ。
14も1年だからというのもあるが、やっぱり上位にはきついんじゃないかな。

セットプレーだけはやたら安定していた。
685名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 20:08:37 ID:BiePF49U
藤代君には悪いが、いくら啓光出身でも、動きが読まれているのでは勝てないな。ニ試合やって、これではっきりしたな…
686名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 20:11:11 ID:9g9D9zd+
しかし、あの下品な応援どうにかならないの。
刑応さん。
687名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 20:32:35 ID:sf0yFgwT
綴り券あと2枚
来週の穀驪桙ニ
関東東海かな

慶應は早穀髑且閧ナは
まったくお話にならないな
試合が面白くない
688名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 20:34:22 ID:5cUlyBFB
もし3戦全部負けたら、監督交代ガチでお願いしたい。
689名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 20:44:28 ID:sf0yFgwT
>>688
もし
もなにも間違いなくあと3回負けるよ
今季は3勝4敗で
5位
選手権は1回戦で惨敗お帰り
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 21:39:54 ID:p7yBGO0W
スポーツ推薦であれだけ高校JPNクラスを無試験でガンガン集めて
日体大相手にあのザマですか・・・。
692名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 21:42:48 ID:abT8I3r4
>>685
啓光から来てくれるだけでも有難いと思わないとw
693名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 22:00:27 ID:TO1EKfBZ
ヲマイラ。褐炭だぞ。
3点差だろうが100点差だろうが。
勝ちは価値。
同志社みたくガチで負けたとこもある。まあよし、としようや。
暗いムード充満しすぎだろっ!
694名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 22:05:05 ID:uDlHn3l9
>>689
筑波が日体に負けると、3チームが3勝4敗で並ぶ。
こうなると、当該校のトライ数により順位付けされるので、
計4トライの慶應が6位になり、選手権に進めない可能性が大。
ちなみに筑波は既に慶應戦で5トライを稼いでいる。
695名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 23:40:24 ID:nWAWZeu+
ま、すべては、理屈こきの、講釈たれの、林のせいだな。
林の考え方の根本が間違ってるんだろな、きっと。
しかし、もう今季は取り返しがつかん。
さあ、次は帝京戦、期待しているぞ。
大いに笑わせてくれよ。
696:2007/10/07(日) 23:52:59 ID:EEetxLqL
勝って高笑いしてもらえばいいのかな?
697名無し for all, all for 名無し:2007/10/07(日) 23:59:09 ID:7m6kYhdi
まぁ勝ってかぶとの何とやらだな。
698名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 00:39:13 ID:DPuzTMpn
日体大と手を握る接戦
感動した!!

あれだけ押してなんでトライ取れないかなぁ
699名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 00:55:10 ID:DPuzTMpn
藤代君のパスはきれいで好きだけどなぁ
あれでずいぶんラインが走ってたよ
700名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 01:05:36 ID:95vU/Mut
関東大学ジュニアの対帝京戦では一軍を投入しても負けたぐらいだから厳しいよな。
帝京戦は負けても仕方ないが接戦に持ち込むなど、なんとかならんかね、林君?
しかし、中五日間でも明治にだけは負けたら許されないぞ!
日程の明治戦では魂のタックルで意地を見せろ慶應フィフティーンよ!
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 04:48:27 ID:pg5cs8Fv
#6, 7, 10, 12, 13は駄目・・・
タックルできない選手は、使うな!
FWの決定力が無い!
軽量すぎる。2列、3列
FW運動量、特に2列、3列はひどい。
#8がポイントで絡まれると・・・特に。
#2がいつも最初に着いているようじゃ・・・
もっと、動ける選手居るだろう。
703名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 06:26:49 ID:KChhjs8a
Jr.でAの選手を多数出しまくった天罰だな。まー成蹊には何とか勝ってくれ
704名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 06:46:48 ID:ZZIqcMci
早明帝とは力が違いすぎる。
3チームに大量失点負けする予感。
705名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 07:33:09 ID:k/DEbTJG
<2007年度慶應ラグビー期待はずれの選手>
1位→FL 千葉選手
2位→FL 豊田選手、SO 川本選手
3位→SH 花崎選手、田村選手、PR 藤本選手、WTB 明山選手
4位→新人 増田選手、竹本選手(怪我のため)、阿井選手、LO 石川選手
   WTB 山田選手
<2007年度慶應ラグビー期待以上の選手>
1位→NO8 村田選手
2位→LO 加藤選手、保坂選手
706名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 09:43:05 ID:V5dWLX5q
>>694
筑波VS慶應・帝京
観たけれど
怪我人さえ出なければ
筑波は日体に負けるチームじゃないよ
707名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 09:57:39 ID:pkLUcsa3
筑波はいつもシーズン後半に失速する。
日体に負ける可能性は十分ある。
慶応は早明帝のどれかに勝たないと、
トライ差で6位。今年は慶応、同志社、
法政と選手権出場が危ぶまれる。
結論:林は監督には向いていない。
708名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 09:59:27 ID:KChhjs8a
来期は入れ替え戦の可能性も出てきた。恐るべし人材の墓場
709名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 10:08:31 ID:V5dWLX5q
>>707
試合観てないだろ。
筑波は代わりの選手がいないから
怪我人さえ出なければってお話
前半で日体にリードして
そのまま逃げ切るよ

慶應は早穀驍ノは歯が立たないよ
弱いときの慶應にそっくり
ハイパント&そのあとは成り行きで
710名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 10:25:58 ID:mM7If7bJ
村田はいいよね。
豊田は期待外れ。ブランク埋めるのに苦労してるのかな。
明山は最終学年なんだから、なんとか頑張ってくれ。
711名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 10:46:25 ID:k3y4lvyU
期待を裏切った最大の戦犯は監督。
100周年日本一のヘッドコーチという経歴の幻想に溺れ、才能豊かな選手が多いチームの育成を誤った。
慶應ファンはみんな怒っている。
筑波に大敗、日体にひどい試合。怪我人が多いのはいつものこと、理由にならない。
これから当たる強豪3校に大敗したら、今季限りでやめてもらうしかないと思う。
慶應蹴球部をぶっ壊した責任は、大きい。
712名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 10:53:17 ID:U4C8ZO19
山田→プレーも冴えがみられない。選手権出場のKEYMAN だね
中浜→足の故障は、熱い闘志でのりきってくれ。副将ガンガレ!
小田→相変わらずのぶっちょう面だが、BKでの信頼NO1

明山→なぜかたまにやるポカが実態以上に彼の評価を落としていて
   気の毒だ。 ケイコウ魂 大阪魂 見せてくれ〜

   
   
   
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:16:13 ID:SvpZKNBv
ピンチの時には、強いリーダーシップが要る。
しかし、林にはリーダーシップがない。引っ張って行くだけのカリスマ性もない。
林に期待する方が間違っている。
あとはもう、選手一人ひとりが自分の力でたたかうしかない。
716名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:18:32 ID:3kmw6D0f
日体大が筑波戦で2T以上とって勝てば慶應は6位
筑波が中5日で戦うことを考えると日体有利。
選手権にも出れない事態が・・・
717名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:22:31 ID:v0irKxNH
慶応ってのは、選手引っ張るとき、
関東地区の公立トップ と 花園に出てくる数少ない進学校
って限定されちゃってるのかね。

似たようなガッコばっかりで、つまらないね。
718名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:23:03 ID:mM7If7bJ
林さんのラグビーは見ててつまらないけど試合では負けないっていうイメージでしたけど。
満を持しての就任で、おそらく来年以降も監督をやるだろうから、
あまり個人攻撃はしてあげてほしくないですね・・・
おそらく松永さんと違って、繊細で神経質なタイプでしょうし。
719名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:29:27 ID:7Y65UYcx
今年、明治が負けたら、対慶応戦
のワースト記録更新になるから、
死に物狂いで来ると思うよ。
それに春は圧勝のつもりが引き分けだったし。
720名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:32:52 ID:O/tnCX5g
でも今年は全体的に
大学ラグビー面白くないね
慶應も、関東も、法政も、早稲田も、明治も、同志社も
721名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:41:29 ID:KChhjs8a
718お前キモいよ。さすが負け根性染み付いてるだけのことはある
722名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:45:10 ID:mM7If7bJ
>>717
今年は久々に大分舞鶴から有望選手が来るそうですよ。
723名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:45:34 ID:8y6VAoJY
笑わせてくれるぜ連発のスレがとても面白い。
荒っぽいが、頭脳派の応援だ。さすが慶応の人だ。

近頃の若者は、指図されると反発を感じる者も
少なくないから、ああいう言われ方で
逆に奮起しそうだ。また投稿を楽しみにしている。
724名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 11:56:42 ID:ePLJNTG6
>>722
有望選手が期待通りだったら、今年のこんな結果は無いんだよ、もともと。
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:07:27 ID:gdTe1yf4
うるせえな!

ようは早稲田に勝ちゃあいいんだろう。

11月23日に教育テレビをよく見とけ!
727名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:08:36 ID:KChhjs8a
何とか成蹊には勝てよ〜 W
728名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:10:45 ID:8y6VAoJY
こういうこと書き込んでると2チャンネルに来れなく
なりますよ。友達がうっかり、個人の悪口書いてしまい
チェックされて拒否されて掲示板に入れなくなった。
729名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:12:06 ID:8y6VAoJY
728だが726のスレについて書いたので誤解なきように。
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:14:50 ID:8y6VAoJY
728だがEej9FGMAのスレについて書いたので誤解なきように。
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:19:27 ID:pLkt6DfD
放置が一番やで 
慶應は過疎スレやから他大ファンが書き込みしてるだけやわ
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:21:32 ID:8arWV/u1
>>734
いや、日頃の言動に原因があると思うよ。
737名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:24:59 ID:pLkt6DfD
>>736
慶應が悪者にされてるだけ 
勝手にやらせとけばええねんよ 
慶應は2ちゃんせんとリアルで勝つんが似合ってるわ
738名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:27:44 ID:KChhjs8a
お前は黙れや
739名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:39:03 ID:8arWV/u1
>>737
何かにつけて、ラグビー以外の話を持ち出す馬鹿モノは、一部の早稲田ファンにもいるが、
慶應の場合はそれが度を超えているということだ。
740名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:41:08 ID:dYsDjK4n

早くも大荒らしの前兆ですか・・・
今日の秩父宮の試合まだ始まっていないのに
741名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:41:34 ID:pLkt6DfD
>>739
それ他校ファンの自演やで 
相手にせん方がええで
慶應スレみたいほとんど動かんスレやで
742名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:42:57 ID:dYsDjK4n
>>741
今夜は覚悟をした方がいいですね。orz
743名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:45:01 ID:pLkt6DfD
>>742
_| ̄|○
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 12:50:22 ID:KChhjs8a
こいつの関西弁むなぐそわるい
746名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 13:10:54 ID:mypaV74p
なんでハンカチファンが・・・


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆ 慶應義塾大学野球部 part 11☆ [野球総合]
【陸の王者 慶應義塾高等学校野球部 Part11】 [高校野球]
早稲田大学野球部 Part35 [野球総合]
デイリーポータルZ 第55章 [Nifty]
私大最難関は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!4 [学歴]
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 13:20:48 ID:dYsDjK4n
>>747
雨の秩父宮から乙
749名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 13:23:32 ID:9dddVXFE
育てられないのなら有望選手を無試験成績不問で獲るのをやめろよ。
筑波に大敗、日体大に3点差なんて面子を考えればありえん。
日体大なんて高校代表クラスは一人もいないんじゃないか?
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 13:29:35 ID:ZZIqcMci
749
日体大のハーフの子はU19の代表。
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 13:40:33 ID:KChhjs8a
お前もついでに出ていけや
754名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 13:43:36 ID:2cHLWFYF
>>747
同意。慶應ファンの荒らしは酷すぎる。
しかもそれを法政や同志社のせいにするからな。
まったく最低の連中だよ。
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 14:10:53 ID:urZBhoql
>8HCSJJbO

秩父宮に行って、雨の中苦闘する法政の選手の姿を見てこい
そして己の腐りきった心を洗い流してこい
759名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 14:11:39 ID:ePLJNTG6
早稲田はこのスレ立ち入り禁止。
760名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 14:12:40 ID:kK22pZux
筑波と日体の直接対決は11月24日。
ということは早慶戦で大敗した翌日に
選手権不出場が決まる可能性があるわけか。
そうなったらこのスレは終わりだな・・・
761名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 14:15:15 ID:KChhjs8a
757は今日もしきりにレスしてた妄想野郎。不気味だから皆でスルー
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 14:45:48 ID:ePLJNTG6
>>762 ID:e5GqE80Y
お前はこのスレから出て行け。
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 15:03:57 ID:cAtihx59
刑応の山中湖夏休みは何のためにあるの?
怪我人出して弱くなって公式戦で負けるためなの。
767名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 15:15:19 ID:3jeKUXiF
西の同志社、東の慶應。
まさに人材の墓場。
768名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 15:17:36 ID:WnLSKeqh
>>767
東の墓場に法政を追加。
769名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 15:37:12 ID:pkLUcsa3
フォワードが弱すぎる(特に3列)。ゲインできるのは金井だけ。
早稲田が橋本をロックで使っているように、慶応も加藤が間にあわ
ないなら、パワーのある藤本をロックに戻せ。7は松本、8は村田。
現メンバーの最大の弱点は6、7、9、10。金井のスクラムの強さ
を生かすにはフッカーよりプロップの方がいいかも。
770名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 16:07:52 ID:pkLUcsa3
期待はずれといえば、茗渓出身の選手たちだ。
高校代表、候補など多数入っているが、誰一人
1本目にからんでいない。かろうじて新人の阿井君が
2本目に時々はいるくらい。

慶応FWはサイズがない選手が多かったが、今年は加藤、
村田、西川、小澤と揃い、いずれも走力を備えている。
来年のリクルートも良好のようだが、その薄い1列を何とか
しなくては。
771名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 16:10:02 ID:pkLUcsa3
【訂正】
その薄い→層の薄い
772名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 16:12:24 ID:k/DEbTJG
>769
帝京戦にLO加藤が間に合わない場合、以下の
メンバーが良いのでは?
PR 加藤
HO 金井
PR 広畑
LO 岡田
LO 藤本
FL 川村
FL 松本
NO8 村田
SH 花崎
SO 川本
WTB 山田
CTB 中濱
CTB 増田(濱本)
WTB 出雲(保坂)
FB 小田
773名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 16:27:04 ID:Z18TtnV/
頑張れ慶応!
774名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 16:37:28 ID:pkLUcsa3
帝京戦まで間があるし、なんせ暇なので来年のメンバー
でも考えてみるか。FWはパワーのない選手ははずした。
CTBがやや不安(期待の新人がいるが)。
@藤本(川村)A川村(柳澤)B広畑(福岡)
C西川(藤本、小澤)D加藤
E伊藤(小澤、新人M)F松本G村田(小澤)
H花崎(田村=そろそろ、藤代)、I川本
J出雲K浜本(篠原、新人N)L増田M保坂(竹本)N竹本(和田)
775名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 16:38:42 ID:pLkt6DfD
777 久しぶりにパチンコでも行くか
776名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:11:24 ID:pkLUcsa3
粒ぞろいの今年の新人で、意外と(といっては失礼だが)いいのは、
立石(横須賀、FL)と古岡(慶応、SH)。逆に、今のところ期待
を下回っているのは、高校代表候補の金本(成蹊、WTB)。一列は
人数こそ多いが、来年も1本目にからめそうな選手は今のところいない。
777名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:16:02 ID:C+OSzB1s
キム本は高3のときの怪我で終わったよ。
778名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:20:39 ID:C+OSzB1s
凄まじい勢いで削除が行われてるなw
779名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:44:13 ID:MXxLmmM/
スネヲは全力で日体を応援しないとな。
日体が筑波に勝つと慶應は関東第五代表の座も失い、正月どころか
選手権出場できなくなるw
780名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:45:59 ID:C+OSzB1s
応援するのは日体じゃなくて筑波だろ馬鹿
781名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:52:22 ID:DBFPTYO1
三つ巴になった場合、筑波は慶應戦で5トライ奪ってるから
日体戦でノートライで負けても通過できるんだな。
こりゃ筑波のモチベーションは低いよ。
おまけに相手が相性の悪い日体大。
慶應の選手権出場の目はかなり低いと言わざるを得ないね。
早明帝のいずれかに勝つしかない。
782名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:56:38 ID:pLkt6DfD
削除人さんGJやで
783名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 17:57:58 ID:QN21FM46
>>781
>早明帝のいずれかに勝つしかない。
筑波に大敗、日体に大苦戦するチームが今季ここまで好調の3チームに
怪我人だらけのチームがどうやって勝つんだ?
ちなみに俺が筑波の監督だったらヤオ気味に日体に花持たせるね。
慶應を奈落の底に叩き落すために。
784名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 18:00:00 ID:DBFPTYO1
帝京戦にすべてをかけることだな。
相性は明治のほうが良いが中五日はきつい。
早稲田とは力の差が大きすぎる。
785名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 18:18:30 ID:95vU/Mut
それじゃあ日程の明治の思う壺:
ここ数年相性の悪い帝京に負けた上に怪我人増加→明治戦ボロ負け
日体が相性のいい筑波に例年通りに勝てば→大学選手権出場不可能

帝京戦をたたき台にして相性のいい明治に全力を傾けたほうが勝算が高い。
786名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 18:35:01 ID:RyIDshap
どっちにしたって勝算は万に一つ。
泣きながら選手権不出場の不名誉だよ。福岡大以下ってこった。
787名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 19:33:46 ID:F//Qle1V
意外に筑波が明治に勝ちそうな気がする。
そうすれば日体が筑波に勝っても選手権に出れるだろ。
788名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 19:36:13 ID:dSbv1/pH
>>787
涙目だなw
789名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 19:37:40 ID:k/DEbTJG
9月のAO入試合格は秋田高校出身のFL
(柴田 翼)でした。ようやくホームページの部員一覧に登録されて
います。柴田選手はどのような選手?
790名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 19:43:52 ID:7dlDmat8
この数年、強い慶應を見た覚えが無かったが
今年ほどの酷さと根性無しも近来稀に見るなあ。
林の稚児さんを集めただけのコーチ陣じゃ選手も
やる気が起こらんわな。
三年生の心を占めるのは就職活動だろうよ。
791名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 19:47:13 ID:8HCSJJbO
根性なしでラストプレーで勝ち越しは無理ですが何か?

792名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 20:03:23 ID:ZF3+D++y
JスポのCMで法政と慶応の紹介が逆になってるのはいつ修正されるんだ!
793名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 20:05:37 ID:U68s2FT6
>>789
どうせまた早稲田落ちだろ。
塚そんな話をしてる場合じゃない。
794名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 20:57:13 ID:SvpZKNBv
監督曰く、
「ディフェンスがよくなくてタックルが高かった。(タックルは)チームの生命線。」
ならば、タックルが高かった選手の名前を出せ。
そして、二度と大事な試合には使うな。
795名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:12:08 ID:95vU/Mut
日体が筑波に勝てば:
筑波が明治に勝ったとしても慶應が帝京、明治に負ければ慶應は大学選手権に出場不可能
結局、慶應は日程の明治の思う壺

きちんとした戦略を練らねば今年の慶應の力では大学選手権出場も危ういということだ。
ならば、相性のいい明治に直接勝てば気持ちよく大学選手権に出場できる。
このときこそ、日程の明治は自分たちが造ったド壺にはまる!
796名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:16:14 ID:gdTe1yf4
おまいら早稲田に負ける前提で語ってるな
797:2007/10/08(月) 21:18:22 ID:SvpZKNBv
あぼーん、間違いなし。
削除人様、よろしく。
798名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:19:59 ID:SvpZKNBv
削除、はやっ!!
799名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:25:29 ID:SvpZKNBv
どうやら「スネヲ」はNGwordのようだな。
だれか、試しに「スネヲ」と打ってみろよ。
即効で消されるぞ。
800名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:45:59 ID:SvpZKNBv
公式に日体戦の模様が出たので見たが、モールであっさり取られたのはFWの弱さが露呈している。
出雲も篠原も、何故もっとポスト中央まで回りこもうとしないのか。
どちらも「しぶとさ」が感じられず、いかにも淡白。
このままでは、ゴキブリのようにしぶとく勝利への執念を見せる上位チームに勝つのは確かに難しい。
801名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:48:33 ID:8arWV/u1
>>799
君がすでに打っているわけだが。
802名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:48:56 ID:pLkt6DfD
連投やめや
803名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:50:43 ID:SvpZKNBv
やめますた
804名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:51:47 ID:pLkt6DfD
もつ
805名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 21:59:10 ID:pkLUcsa3
1年の村田、加藤、西川は高校からラグビーを始めた。
伸びしろはまだ十分ある。2年の松本も中3の夏から。

去年の今頃は、金井、千葉、中濱、山田、小田が4年に
なるからと、相当の期待をしていたが、千葉と中浜は大
きな怪我。山田も怪我がちで精彩を欠いている。青貫や
太田のように2列・3列に柱になる3、4年生がいない
のも痛い。
806 :2007/10/08(月) 22:31:08 ID:SlJ8Cl/a
桐蔭の仲宗根が入るんですか?
807名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 22:38:06 ID:gdTe1yf4
部内マッチで細川が出ている件について
808名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 22:40:28 ID:k/DEbTJG
>806
桐蔭からはFL A、PR Y,CTB Nが慶應進学するようです。
809名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 22:43:24 ID:R5aGQxXu
>>808
違うよ!
810名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 22:44:34 ID:R5aGQxXu
PR YはWじゃ・・・・
811名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 22:57:45 ID:6cewPGJM
今日B,C戦、3人で見てきた。SOの竹本は凄いね、それと小澤、ぎこちないけど
パワーあるね。
812名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 23:05:32 ID:RRHgUYLm
放送就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
TBS      0    3   0   2   2   0   0   0   1   0   0   1
日本テレビ  6    4   1   0   0   0   0   1   1   2   0   2
NHK     22   21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
フジテレビ  8   12   0   0   1   2   2   1   0   2   0   0
テレビ朝日  0    5   0   3   1   0   1   0   2   0   0   1
テレビ東京  4    4   0   1   1   0   1   1   0   0   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     40   49   1  10  10   2   4   3   7   6   2   4  

慶應大学49人
早稲田大学40人
上智大学10人
立命館大学10人
中央大学7人
法政大学6人
青山学院大学4人
関西学院大学4人
立教大学3人
関西大学2人
明治大学2人
同志社大学1人


813:2007/10/08(月) 23:46:31 ID:SvpZKNBv
これも、どう見ても削除だろ。
削除人様、よろしく。
814名無し for all, all for 名無し:2007/10/08(月) 23:57:10 ID:Oxcbr9if
BCで入れ替えするのかな?
815名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:05:08 ID:q737b5Bm
いや、ABで入れ替えだろ。たぶん竹本、小澤合格。
竹本SOで、濱本はCTBに戻り、篠原はBへ。小澤はFLに。
といった具合ではないかと。
816名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:15:14 ID:EPyc3OFn
3列は、小澤、松本、村田 いいけど若いなあ
817名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:21:25 ID:q737b5Bm
3人とも仕事人だ。帝明早相手に十分やれる。
あとは、花崎。早く戻って来てくれ。
帝明早を相手にやり合える慶應のSHは、花崎以外にない。
818名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:25:36 ID:LsazOX6C
やれるわけないだろ・・・
その三人に早稲田の豊田、明治の宇佐美、帝京の堀江が止められると思うか?
819名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:32:29 ID:Ax/rKpzU

早稲田の豊田、帝京の堀江は止められないだろうが、明治のの宇佐美は慶應に通用しないな!

まあ、慶應、明治は焦らずに来年出直せばいいよ!
820名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:34:11 ID:q737b5Bm
デブの突進は、足首をねらえ。
821名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:36:36 ID:Ax/rKpzU

慶應のデブって誰だ?
慶應のデブは足首大丈夫か?
慶應ファンが心配しているぞ!
822名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:41:33 ID:q737b5Bm
>>821
日本語大丈夫か?
823名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:42:18 ID:uSLZOhzM
帝京には勝てる気がするんだよな
3週間近くあるし、うまい具合に立て直すだろうな
824名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:46:10 ID:Ax/rKpzU


慶應は帝明早に三連敗するんだよな!

筑波に負けて強豪校に三連敗とは惨め!

言い訳をたっぷりと考えておいてね!
825名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:54:18 ID:LsazOX6C
帝京が明治戦で大量に怪我人を出すことを願うしかない。
826名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:57:54 ID:EY+/qMxO
>>807
それ誰?
827名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 00:58:25 ID:Ax/rKpzU

慶應の言い訳:

ラグビールーツ校を馬鹿にしている!(ラグビーは慶応のものではありません!)
レフェリーはインチキだ!(慶應よりはるかに良いんじゃない!)
相手チームは影で反則している!(単なる陰口?)
偏差値が高いのに負けるのはおかしい!(幼稚舎、塾校はもっと低いってば!)
怪我人が多すぎた!(擦り傷も怪我人ね!?)
慶應を負かすのは非国民だ!(慶應は日本国籍あったっけ?)
小泉に言いつけてやるぞ!(ご勝手にどうぞ!)

もう自分たちだけで勝手にやったら…
828名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 03:15:48 ID:qTJVQ0dw
■ソニー 主要私大採用実績(過去8年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 246 291  27  57  60  19  24   4  59  34  17   6

慶應291人
早稲田246人    
上智60人
中央59人
立命館57人
法政34人
同志社27人
青学24人
明治19人
関大17人
関学6人
立教4人


829名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 05:54:57 ID:f2+Ar31g
>>827
うちのことはいいから君の母校が入替戦出場しないようしっかり応援してください。
830名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 06:24:10 ID:Hly524go
>811
SO 竹本、NO8 小澤はAチーム昇格かもね!
831名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 06:29:13 ID:q737b5Bm
削除人さん、削除よろしく
832名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 08:39:42 ID:PluSwVF0
Jスポーツの今季大学ラグビーの番宣が
タイヘンなことになってるよ
833名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 08:50:53 ID:PybI9F+t
日程を明治のせいにしないで下さい。
明治も中5日で強豪帝京と対戦します。

慶應は休養たっぷりで当たる帝京に
勝てばいいじゃないですか?
834名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 09:29:11 ID:LNS++iAl
日程どうこうの話は済んだか?

慶應の誤算
基本的にはオールブラックスと同じ
メンツとやりたいラグビーが合っていない
ヘッド・ハヤシは恐らく、キックで敵陣に入って、
そこからBKで仕掛けて取るというのを思い描いて
いたんだろう。まぁ、あれだけ、キック蹴れるのが
居ればそう思いたくなるのが当たり前だ。
BKのメンツ見てもそう思うだろ。
しかし、SOが相次ぐケガ、それとそこまで計算できるほど
FWが成長しなかったのが原因だろ?
接点が弱いとか言うけど、ヘッドの頭には
キックで前に出るんだから、接点は度外視よ。
ツクバとは見事に蹴り合いをやったけど、
セットが安定せず、見事にツボにはまってしまった。
そこら辺だな、やばいのは。

蹴り合いをやるなら、イングランドみたいに
頭から突っ込むタックルとセットプレーは安定させないと。
(まぁ、イングランドのセットが安定しているかは疑問だが)
オールブラックスも予選リーグではイケイケドンドンなラグビーを
かましていたし、メンツもそのためのモノだった。
しかし、フランスにおつき合いして、蹴り合いに
参加した結果、FWでも優位に立てず、結果、敗戦・・・
なんか似てるね
帝京なんかは蹴り合い大好きだから、
このまま行ったら、負けるのは必至。
勝ちたいなら、FWはボール獲得の手段で接点強化だな。
あとは乳酸に足を取られようが、とにかく走る。
BKを生かすにはそれしかないでしょう。
でも、ヤマダ君が居ないのが痛いな・・・
835名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 12:33:45 ID:poF4XouK
竹本クラスの一年坊が出てくるようじゃ
慶應さんも落ちたもんだと言わざるを得ないねえ。
今の凋落ぶりは見ていて痛々しい限りだよ。
マットさんも趣味に走らずに取り組んで欲しいもんだ。www

でもね、帝京戦は1トライ差ぐらいまで持ち込んで欲しい。マジで。
836名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 13:36:30 ID:Ax/rKpzU

>でもね、帝京戦は1トライ差ぐらいまで持ち込んで欲しい。マジで。

それは明治に勝つより至難の業と言えるだろう。
まあ、早稲田に勝つより少しは楽かもね…

837名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 13:43:58 ID:EVoYd1e7
頑張れ慶応!
838名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 14:42:36 ID:PybI9F+t
今週土曜の明治対帝京戦は、負けた方が
歯車を狂わせ、調子を崩していくよ。
両方に勝つのは無理だから、負けた方に
照準を合わせた方がいいね。

例えば、もし明治が負けたら、帝京戦にはBを
出して明治戦に戦力を集中する。
逆に帝京が負けたら、明治戦は捨て、
帝京に総力を結集する。
839名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 18:26:01 ID:PPFRASZ/
明治が勝つと思うよ。

840名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 18:26:21 ID:NNoSj9o2
>>838
塾らしい
甘ったれた腐れな考えだな
とっとと早明帝に負けて
ひざ抱えてろや
バカが
841名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 18:58:34 ID:kDRw+p+4
>>840
石川組の一般学生(ホモレイプ)、落ち着けw
842名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 19:32:44 ID:q737b5Bm
|  |  そ〜っ
|  |∧_,,∧  なんだかよくわからないけど、>>799の言うとおり・・・
|_|´・ω・`)
|ス.| o o
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)   とりあえずここに置いときますね
|ネ.|o  っ    アボーンかどうか・・・
| ̄|―u'    
""""""""""""""""""""""
|  |
|_|  ポトッ!
|.ヲ| ミ
| ̄|    「スネヲの言い訳まだ〜」
"""""""""""""""" """"""
843名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 19:34:36 ID:zfszt1uy
>>334
それ99年高田組戦法w


相手ペナルティ

キックで敵陣深く陣地取り

ラインアウと
高田・阿久根の鬼キャッチ

BK展開。最後は栗原さんよろしく
844名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 20:12:53 ID:q737b5Bm
                  慶應が去年より強くなったと思える時〜
        ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .    ∧_∧
        ( ´∀`)    (・∀・ )
        ( つ  つ   0| ̄ ̄ ̄|0
         .〉  〉 〉. .  |___|
        (__)_)    (_(__)

      
      ‥‥‥‥‥‥。
                   ‥‥‥‥‥‥。
        ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .    ∧_∧
        ( ´∀`)    (・∀・ )
        ( つ  つ   0| ̄ ̄ ̄|0
         .〉  〉 〉. .  |___|
        (__)_)    (_(__)
__________________________

   \    沈黙かよ!   /
     \          /       ゴルァ!
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    )
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(    )    ,,)(    )(    )(    )( ´д`;;)
845名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 20:33:50 ID:JMrLmb0K
低狂銭メンバー

1 加藤
2 金井
3 廣畑
4 岡田
5 加藤
6 小澤
7 松本
8 村田
9 花崎
10 竹本
11 保坂
12 阿井
13 中浜
14 山田
15 小田
846名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 21:09:53 ID:U5919+6v
>>833
明治は成蹊戦はほぼBチーム。特にFWはAの2番が前半出たのみ。
847名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 21:13:10 ID:Hly524go
<帝京戦ベスト>
1 加藤
2 金井
3 廣畑
4 岡田
5 加藤 →藤本(後半)
6 小澤 →川村(後半)
7 松本
8 村田
9 花崎 →田村(後半)
10 川本→竹本(後半)
11 出雲→保坂(後半)
12 増田
13 中浜
14 山田
15 小田
848名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 21:25:16 ID:OeVXwhjU
また呆ちゃんか・・・
849名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 21:26:44 ID:LBg58fjk
削除人が汗かいて働いているのを傍からニヤニヤ見ようとするのはイクナイ
850名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 21:45:24 ID:q737b5Bm
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
851名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 22:06:50 ID:ahFPwOvQ
>>846
普通にカッコ悪いよね
日程のこと喧伝してるのは慶應だけだよ
まあ一部のバカだけだろうけど
それより川本はいつ復帰するのか?
852名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 22:07:28 ID:K2y2NGbw
山田、帝京戦には間に合うんだろうな?
853名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 22:16:52 ID:U1HR02J+
メンバー予想に明らか出場不可な怪我人とかいれるのやめなよ
854 :2007/10/09(火) 22:32:00 ID:vqtgYXJo
えーっつ 桐蔭から5人も入るのかよ
なんだか真面目に勉強して慶應に入ってのが馬鹿馬鹿しくなるな
それなら小学校からラグビー馬鹿になって
偏差値45の桐蔭でも良かった
慶應ってもう少しプライドがあるのかと思ったよ
節操が無いな
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 23:20:49 ID:XwGvb+DE
慶應義塾大学さんもミスコンにェントリーした子がν速でAV疑惑祭りになってたにゃりょ(@_@;)
結果は出来レースだったにゃりょ(*^_^*)
他に傷害か殺人だったか忘れたけどささぃな動機で事件ぉこさなかったにゃりか?(・ ・?)
857名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 23:22:45 ID:XwGvb+DE
明治も応援団で残念な事件が有ったし 
人が沢山ぃると問題も増ぇるにゃりね(ノд<。)゜。
858名無し for all, all for 名無し:2007/10/09(火) 23:34:13 ID:qIM8Ch2D
来季

1藤本3年
2川村3年
3広畑3年
4石川4年
5加藤2年
6小澤2年
7伊藤4年
8松本3年
9花崎4年
10川本4年
11出雲4年
12増田2年
13桐蔭学園N君1年
14保坂2年
15和田2年

若くなるから今年から経験積ませたいところだな。
今年は終わり。
859アスリート名無しさん:2007/10/09(火) 23:52:51 ID:8+Zh7T04
>854
俺は6人と聞いてるぜ。
どっちにしろ凄い補強だよな。後は大学の指導がどうかだね。
860名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 00:39:38 ID:0WSIXKCQ
>>858
弱そう・・・
861名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 00:40:17 ID:RuUsOZNA
惜しかったな
筑波戦は青学、日体大の次ならば
でも日体に3点差じゃ今年は終戦か
862名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 05:40:11 ID:ahi8F6J0
>854
神奈川県 秋田国体の高校生ラグビーで初めて優勝しました。
桐蔭から11名のスタメン+リザーブ2名、慶應高校 リザーブ3名で、
桐蔭高校中心のチーム。桐蔭は春の全国大会で準優勝、国体で優勝の
ため、かなり評価が高い。
慶應大学のラグビーも桐蔭高校が付属高校のように、来年は半数、
桐蔭出身がレギュラーを獲得する可能性がある。
863名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 06:28:54 ID:VJucAnzU
正直桐蔭ばかりでもつまらないな
彼らは真面目で良い選手ばかりだけどね
864名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 07:16:04 ID:+qBdDhox
>>858
村田君が8で松本君が6か7が普通の見方では?
竹本君にも期待したい。
865名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 07:52:32 ID:/VE2yU1Z
明治は中五日がきついと知っていてそれをライバル校に押しつけてくるチームだな。
866名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 08:23:24 ID:ln6+Clch
普通にエイトは村田
867名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 09:48:37 ID:nZiFi5/N
>>858
今年もこの布陣で行けるんじゃない?!
来年の150周年を踏まえて今から・・・・
868名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 11:27:27 ID:QlEGsutn
帝京戦ベストメンバー 異論は認めない
1 加藤
2 金井
3 廣畑
4 岡田
5 藤本
6 小澤
7 松本
8 村田
9 花崎 →海良田
10 竹本
11 出雲→保坂(後半)
12 中浜
13 浜本兄
14 山田
15 小田
869名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 14:49:16 ID:nZiFi5/N
>>868
同意する!
接点に強い布陣だね。
870名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 16:00:25 ID:cPb3X1e6
確かにFWは接点で頑張る選手ばかりだな。
ただ、ラインアウトが不安だけど。でも現時点ではこれがベストか。
871名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 16:27:34 ID:/VE2yU1Z
チバリヨー慶応!
872名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 18:37:05 ID:e25rJaaG
このスレだけじゃなくて公式BBSのカキコも半分は早稲田ファンのなりすましだね。
873名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 18:44:20 ID:XXyW0a//
F本じゃないけど、たしかにあんなAチームは尊敬できない。
林のセレクションはおかしい。
874名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 21:55:55 ID:+qMMxyvp
こうなったら稲の応援にでも行くとするか。
875名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:26:02 ID:86OV7dr8
そうだ、みんなで早稲田を応援しよう!
876名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:29:03 ID:71zUz/qy
みんなで応援したらバラバラになっておもろそうや罠
877名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:31:53 ID:6HW6TG/T
    | ̄ ̄|
    |∧∧|       (( ) )  (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚) ___   (( ) ) (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂|>>875|⊃ .|    ノ火.,、   ノ人., 、ノ人.,、
  ̄ ̄||===|| ̄ ̄    γノ)::)  γノ)::) γノ)::)
     ||===||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
     |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
     |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ) とノ
              u-u (    ) (   ノu-u
                  `u-u'. `u-u'
878名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:47:21 ID:aYnklUGT
上田がコラムで具体的に戦略の無さを指摘してたな。
相当頭にきている感じだ。
879名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:50:35 ID:71zUz/qy
ラグビーは戦略と戦術が必要やからなあ
880名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:53:37 ID:BALvcBYB
上田さんはハーフ団が糞と言ってるね。
選手権出場は厳しいと見ているようだ。
881名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:56:57 ID:VZH9mxjp

【まんしんそう・・・】 難しくて読めないにゃりよ!

なんて読むにゃ李下に冠にゃりか?
882名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 22:57:26 ID:71zUz/qy
辛口のエールやんけ
力合わせて頑張りや
883名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 23:00:51 ID:53xptZ5k
帝京戦ベストメンバー 異論は認めない
1 加藤
2 金井
3 廣畑
4 岡田
5 藤本 →加藤
6 小澤
7 松本
8 村田
9 花崎 →海良田
10 竹本
11 出雲→保坂(後半)
12 中浜
13 浜本兄
14 山田
15 小田
884名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 23:34:10 ID:gMJg+a9T
尊師の最後通牒に林はどう答えるのかね?
885名無し for all, all for 名無し:2007/10/10(水) 23:36:46 ID:71zUz/qy
勝って応えるんちゃうか
それしかないやん
886名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 00:44:52 ID:gRPhrOcX
スポーツ推薦であれだけ高校JPNクラスを無試験でガンガン集めて
日体大相手にあのザマですか・・・。
887名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 01:04:18 ID:AXQENJ9a
マットが監督を続けるのなら来期はもっと弱くなるだろうね。
関東対抗戦には成蹊や青山みたいなチームがあるから入れ替え戦はないだろうけど。
888名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 07:14:58 ID:r/UFXaqF
そんな青学に負けていた時代もありました。
889名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 10:07:23 ID:T5EoOELw
いっそ法政が早稲田におんだされてリーグ戦作った時、法政についてけばよかったんだ。
あそこは対抗戦みたいなヌルマ湯と違うし
「帝京とはやりたくない」と20年も逃げ続けるなんて許されないからね。
関東と張り合うくらい強化されてたかもしれないのにね。

しかし・・・今頃5部くらいに堕ちてた可能性も否定できないな。
890名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 11:09:35 ID:ndvIyGQj
5連覇くらいしてる可能性も否定できない。
891名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 12:19:25 ID:hgnAl5Qj
林が辞めないと、いい選手が来年入っても勝てないな!
上田さん復帰して〜
892名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 12:23:07 ID:O12Fjht/
上田ってそんなにいい監督だったの?
893名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 13:35:31 ID:QFA65jJn
上田はないでしょ(笑)
894名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 18:16:06 ID:d8Dz00EN
上田の言ってるのは間違ってない、林も同感だろう。
選手ができないだけ。
895名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 18:23:24 ID:1r8EnXW2
上田総監督指定の帝京戦ベストメンバー 異論は認めない
1 加藤
2 金井
3 廣畑
4 岡田
5 藤本 →加藤
6 小澤
7 千葉→松本
8 村田
9 海良田 →花崎
10 竹本
11 出雲→保坂(後半)
12 中浜
13 浜本兄 →阿井
14 山田
15 小田
896名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 19:59:54 ID:fiBJFbd9
桐蔭出身者と塾高出身者のあつれきは無いのか?
897名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 21:24:01 ID:XP/NzV9A
塾高は伸びないね。昔と違って気迫もない。
桐蔭は少し前の清真みたいな占有度になりつつあるね。
898名無し for all, all for 名無し:2007/10/11(木) 21:24:42 ID:0ZPX6q8W
最近は塾高と桐蔭の全国大会での実績に大きな差があるけど、別にたいした問題にもならないだろ
899名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 00:08:39 ID:WuMddEn9
>>895
×海良田 → 〇皆良田
ちなみにさあ、そんなトップダウンでメンバーをコロコロ変えるから弱いんだよ。現場を重視しないで恐怖政治で組織を強くしようなんて、衰退企業の失敗例の典型みたいなもんだ。昨年とはずいぶん違うなぁ!
900名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 00:35:25 ID:VbzFNsRz
センターは篠原だね
衰退企業ならまだしも、窓際族の社員はもっとかわいそう〜
901名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 00:38:08 ID:APjqs0ai
>>900
上田さんの悪口を言うな!
902名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 04:47:16 ID:sKDYp6Bd
何とか大学選手権に出場して法政or同志社との落ちぶれ対決をしてほしい。
903名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 09:00:19 ID:YRGncLjF
篠原くんは怪我したらしい…↓↓
904名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 12:00:47 ID:K2AqQpmg
山田って世界で活躍したいとかいっていたけど
できそう?
905名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 16:08:51 ID:VbzFNsRz
上田総監督指定の帝京戦ベストメンバー 異論は認めなくもない
1 加藤
2 金井
3 廣畑
4 岡田
5 加藤
6 小澤
7 千葉→松本
8 村田
9 皆良田 →花崎
10 竹本
11 出雲
12 中浜
13 篠原ー浜本兄 →阿井
14 保坂ー(山田は怪我)
15 小田
906名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 16:23:57 ID:Of5fj3Fm
>>904
今Jスポでワールドカップやりまくってるから。
見ておくといい。

そうすりゃ答えはわかる。
907名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 16:41:44 ID:rS+A6tUL
攻撃だけはワールドクラス
矢富よりやや上
908名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 17:47:37 ID:JJ7NQ4gk
>>907
いや、W杯みてよ。
山田は全然通用しない。
こんなのは一目瞭然
909名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 18:11:48 ID:4wJvRgsC
大学レベルですら通用してない。
910名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 18:15:03 ID:Ii6vGaCN
いろんなとこで否定的なこと書きやがって。欝病じじい
911名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 20:23:56 ID:7SYdmnYf
1 加藤
2 金井
3 廣畑
4 岡田
5 加藤 →藤本
6 小澤
7 松本→川村
8 村田
9 皆良田 →花崎
10 川本→竹本
11 出雲 →保坂
12 中浜
13 増田ー浜本兄
14 山田
15 小田
912名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 22:03:55 ID:VbzFNsRz
異議は認める
【いくぞ連勝】慶應義塾蹴球部39【闘魂金井組】
913名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 22:05:53 ID:rLtRjSPG
まず39はぉかすぃにゃりょ(*^_^*)<40に汁
914名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 23:02:43 ID:1ZOzJ5hn
>909
一対一でまともに山田を止められた奴はほとんど見たことないが?
915名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 23:05:28 ID:NTo9XOxE
>>914
春の早慶戦でWの田中に完璧に止められてたよ。
まったくゲインできず最後は横走りするしかなかった。
916名無し for all, all for 名無し:2007/10/12(金) 23:53:29 ID:+A60Pcq3
春はお相撲取りだったから仕方ない。

917名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:15:09 ID:cJGYV/1Y
 ∧_∧∩<>>912に異議あり、次は40だろ
( `Д´)/
    / 
【逝くぞ連続】慶應義塾蹴球部40【アボーン・にゃり】
918名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:18:31 ID:wFFjTfx8
917<【逝くぞあんたの】慶應義塾蹴球部40【頭にアボーン】
919名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:20:35 ID:ng6TGc0w
下らないの、応援する気持ちが感じられないのは、止めてほしいのだが…。

920名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:25:05 ID:cJGYV/1Y
【アボーンの連続】慶應義塾蹴球部40【にゃりの跳梁】
921名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:29:07 ID:cJGYV/1Y
【目前!!】慶應義塾蹴球部40【今季終了】
922名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:29:55 ID:Lf4x9mSj
山田は活躍する。しかも止めたのは田中じゃない、田中のトイメンは出雲だったちゃんと見ろ
923名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:32:39 ID:/WDfgk13
山田はMだから対面はJの田中だが・・・
924名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:32:48 ID:cJGYV/1Y
【最強】慶應義塾蹴球部40【フリーペーパー作成】
925名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 00:41:46 ID:cJGYV/1Y
【長い合宿】慶應義塾蹴球部40【短いシーズン】
926名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 02:06:55 ID:Lf4x9mSj
よく春のメンバー表をみて、早田がトイメンです
927名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 02:18:42 ID:kg/5we+J
>>926
田中自身が「山田を抑えることができたのは自分の中では大きい」と語ってるよ。
知ったかもほどほどに。
http://www.wasedasports.com/rugby/070522.php
928あぼーん:あぼーん
あぼーん
929名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 07:00:32 ID:sCVcrvo7
【三田会】慶應義塾蹴球部40【半額シール】
930名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 07:19:57 ID:fQDPADIT
>927
田中ではなく、早田の発言として述べられている!
931名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 09:47:34 ID:NdJoUx6Z
昨日のサントリーVS神戸から思ったけど、
もしかして、ハヤシさんてひとつ前の時代の指導者かもね
今のキーワードのひとつが「接点」でしょ
スーパー12とか始まって、ワラビーが強くなって
その辺から海外では「ブレイクダウン」と言われて、
日本でもキヨミヤあたりが「接点」と言い続けてきたでしょ?
ウエダーハヤシで日本一になったころは接点とか
あんまり言わなかった記憶がするよ、俺だけかな?
だから、むしろ、接点よりもセットプレー
スクラム、ラインアウトなどに重きを置いていく
今の流れじゃないのかもね
そうなると、チョット強いんじゃなくて、
めちゃくちゃ巨大戦力じゃないと勝てないのかもしれない
ヒラオなんかもハヤシさんと同じレベルかも一つ前の指導者
でも、ヒラオの方がもう少しフレキシブルかなと思ったけど。
相変わらず、キヨミヤはへっへっへっと笑うんだね
932名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 12:00:34 ID:Lf4x9mSj
927さん、早田って書いてあるよ。ちゃんと読みなよ知ったかはあんただろ
933名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 12:06:44 ID:PaeEubMB
コテハンを煽らないようないいスレタイをお願いいたします〜
934名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 12:34:14 ID:lGUEyBWw
>>914
逆に山田が相手をまともに止めたのは見たことない。
唯一とめたら灰タックルで認定トライ取られた。

ともかく今村五郎丸あたりには無抵抗主義を貫いていたとしかいいようが、ない。
935名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 12:48:36 ID:j6XYP6RP
927のアホぶりには呆れた。年とったイネキチかれいしゅう野郎だろ
936名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 13:32:48 ID:JVdSR9ln
【大学選手権への挑戦】慶應義塾蹴球部40
937虎居:2007/10/13(土) 13:34:02 ID:bAK9/6R4
帝京戦には川本、千葉選手は出れるのでしょうか?
938名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 13:46:22 ID:cJGYV/1Y
絶対に出れるわけがない。
939虎居:2007/10/13(土) 13:58:08 ID:bAK9/6R4
今季絶望なのでしょうか?
940名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 13:59:26 ID:yimQWSG5
帝京戦復帰に向けて鋭意リハビリ中。
たぶん大丈夫。
941名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 14:11:51 ID:a5n9HBlO
山田は文武両道の優秀なラグビー選手を
目指すとかいっていたけどあれはウソなのか
942名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 14:13:37 ID:cJGYV/1Y
【林体制は】慶應義塾蹴球部40【糞土の牆】
943名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 14:48:04 ID:cJGYV/1Y
明治は帝京ゴール前5mスクラムで、帝京にスクラム押し勝ち、
ゴールまでいったかと思ったが、ノートライで、そのまま前半終了。
今年の明治FWは強い。
慶應としては、やはり帝京戦に全力をつくすべし。
944名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 15:54:58 ID:JVdSR9ln
明治・帝京共 FWがデカイ
945名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 15:59:09 ID:cJGYV/1Y
帝京はバックスの展開に自信をもっているようだったが、出足の良い明治のディフェンスに思うにまかせず。
帝京のFWはスクラムで劣勢、モール押されるで、今日の敗戦の原因をつくった。
逆に、明治はバックスが弱点で、バックスの展開では点が取れる可能性がないことがはっきりした。
したがって、得意の攻撃の主体はモールで得点をねらうパターンである。
なお、帝京の6番が頭に松ぽっくりを被っていたのが印象的だった。
946名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 16:06:19 ID:JVdSR9ln
慶應に勝機はあるのか?
947名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 16:10:39 ID:DXKLcIqM
帝京戦に迷い無く全力で行ける。
948名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 16:11:44 ID:Lz1PNwQR
>945
わかっても今年の慶応じゃ対抗できないでしょ。
帝京に対して、明治のような攻め方はできないし。
明治のバックスが弱点としても、慶応のバックス
も、明治といい勝負でしょ。
949名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 16:16:07 ID:cJGYV/1Y
帝京に勝つ戦法を明治が教えてくれた。
帝京はバックスの展開の連続で仕掛けて、相手の動きがにぶったところを
たたみかけて攻めようとしたが、スクラム、モールのFW戦で敗れた。
また、明治はラックでのFWの寄りも早かった。ラック状態になったとき
に帝京は思うようにボールを獲得できなかった。
ただ、ラインアウトでは、明治ボールには帝京の6番の松ぽっくりをかぶった
選手がよくジャンプしてからんでいた。あれは、要注意だ。

950名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 18:34:15 ID:XF1sbnvO
>>946
>帝京に勝つ戦法を明治が教えてくれた。

なんだよ、おまえも糞ほどのプライドがないのか
明治に先方を学んで恥ずかしくないのか
いつの頃から、こんなアホォな奴があらわれたんだ
951名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 18:36:27 ID:cJGYV/1Y
【糞ほどの】慶應義塾蹴球部40【プライド】
952名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 18:41:07 ID:cJGYV/1Y
【林更迭】慶應義塾蹴球部40【早明帝に3連敗】
953名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 19:48:49 ID:DXKLcIqM
帝京には勝てる。間違いなく、勝てる。
954名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 19:48:56 ID:Lz1PNwQR
>949
>スクラム、モールのFW戦で敗れた

そうだよ。でもそれは明治だからそうだったわけで、
いくら学んだって選手がその技術がなければ、明治
と同じ戦術じゃ難しいよ。
955名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 20:48:50 ID:2bjUQfmR
上田は今日のTVKの解説で言っていたのは、
・今日の勝者が早稲田への挑戦権がある(慶応は無理)
・夏合宿は長くやれば良いというもんじゃない(帝京は短く切り上げた話から)

可也批判してたな。
956名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 20:58:34 ID:cJGYV/1Y
【激弱急変】慶應義塾蹴球部40【林の大罪】
957名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 21:04:19 ID:cJGYV/1Y
同じ戦術に二度もやられるほど帝京も間抜けではないわな。
ヒントが隠されているとは言っても、猿真似してどうすんだ。
そこんとこは、頭を使わねえとな。
いかに時代錯誤な思考回路の林でもわかってんだろよ、そのくらいは。
958名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 22:15:56 ID:fQDPADIT
今年の明治、帝京も大学選手権で、早稲田、関東を脅かす
ことはできないだろう!あまりにも両チーム共に欠点が多すぎる。

1)帝京 → スクラム、モールが弱い。
2)明治 → 速い展開について行けない。

早稲田や関東学院は、両方の機能を兼ね備えているから、
明治は3位以下の存在だ。
959名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 23:10:20 ID:k3WNlFHo
【原点に返って】慶応義塾蹴球部【魂の復活】
960名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 23:29:24 ID:Lf4x9mSj
原点回帰!
961名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 23:31:51 ID:cJGYV/1Y
【増量豚化】慶應義塾蹴球部40【原点戻れず】
962名無し for all, all for 名無し:2007/10/13(土) 23:53:58 ID:rHLIziCW
>>958
あんたも青山で今日見てたの?
963名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 00:10:26 ID:5kp5x+7F
>>959
そのタイトルいいですね。

964名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 00:12:59 ID:/OvQVhoX
慶応義塾蹴球部→慶應義塾蹴球部
それと、「40」を入れとけ
965名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 00:16:43 ID:SuuxVmXu
>>958
日体大に後半インジュアリータイムまで苦戦していたチームが何を言っているんだろう?
せいぜい帝京に蹂躙されないように頑張るんだね、今年に帝京はかなり強いぞ。
966名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 00:19:29 ID:/OvQVhoX
【最長合宿】慶應義塾蹴球部40【成果脆弱】
967名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 00:44:16 ID:/OvQVhoX
>>937
選手の怪我の回復具合やどの試合から復帰できるのかといった事項は、試合の勝敗の行方に重要な
影響を及ぼす機密情報ですよ。
あんたねえ、そのくらいのことはよくおわかりだと思うけどねえ。
2ちゃんや公式、それに家風で、その機密情報をあからさまにすれば、結局はどういう結果を招くか、
よ〜くお考えいただきたい。
こうした情報に探りを入れるような投稿は、ファンなら自らの責任で削除すべきです。
それとも、ファンに成りすましたスパイかね、あんたは。
968名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 01:13:42 ID:l1keAaCK
>>967
>試合の勝敗の行方に重要な影響を及ぼす...
どんなふうに?
969名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 01:27:08 ID:/OvQVhoX
>>968
少しは自分の頭で考えろ、その鮫の脳みその頭で。
970名無し for all, all for 名無し:2007/10/14(日) 03:17:00 ID:neGL5idF
大学日本一イケル!ガーガレ慶応!!
971名無し for all, all for 名無し
明治の背中を見て強ぃ慶應義塾大学さんに立て直すとィイにゃりょ(*^_^*)
昔明治は慶應義塾大学さんに指導して頂ぃたぉ陰で今日少しだけ強くなってるにゃりょ(*^_^*) 
ぉ互ぃ切磋琢磨しガンガるにゃりょ(*^_^*)ノシ