【黒】大東文化ラグビー部3【モスグリーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
D.R.F.Cのファンの皆さん!
来年こそは国立へ行けるように応援しましょう。
1.2に引き続き、どんどん語ってください。
ユニフォームは変わるかな?
前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148128672/l50
2名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 22:31:43 ID:9TnlnzUh
黒もいいが、大東はやはりモスグリーンでなきゃ。
3:2006/12/21(木) 22:34:14 ID:CFv9mppF
>>2
このスレタイで良かったですかね?
4名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 22:38:36 ID:9TnlnzUh
>>3
これでいいと思う。
新体制や新キャプテンとかまだ決まってないよね?
わかってるなら「○○組めざせ国立へ!!」のようなスレタイが望ましいが。
5:2006/12/21(木) 22:57:06 ID:CFv9mppF
>>4
ありがとう。
俺的には 森主将 牧野副将 枡館副将 かなと思う。
須藤選手でも良いが、フロントローに片寄るので。
まあ、こればっかりはファンが何を言っても始まらないが・・・。
また、いつかこのスレで会おう。 
6名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 23:08:44 ID:9TnlnzUh
>>5
どういたしまして。牧野の激しいタックル、かっこいいよね。
森組、いいんじゃない。熊谷の敗戦直後、涙を流すメンバーの中で一人
気持ちを押し殺して無念そうな表情を浮かべていたのが印象的かな。
明治戦でもいいステップ切っていたしね。
7:2006/12/21(木) 23:58:54 ID:CFv9mppF
1です。
うーん、改めて、こう見ると来期のFWは、大学の中でもかなり強い
ものが出来上がると思うんですよね。黙っていても。
あとは、BKですよね。
特にHB。戸嶋主将・寺西選手のコンビは良かったと思う。
SHは新川選手が既に、1本目で出ているので、やっぱSOが誰なのか?
前スレでも書きましたが、俺は今年のチームと来年のチームは一つのつながり
として見てます。来期は結構、良い成績を残せると思いますよ。
でわ、明日も仕事なので、おやすみなさい。
8名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 01:43:40 ID:+65qg7u2
>>1


来年こそは国立へ!!!
9名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 17:51:39 ID:kajPF5Tq
今年は花園出場が少ないからつまらないな
10名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 22:54:32 ID:nRMB3nRf
来年のメンバーは誰だろう。
11名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 22:56:57 ID:MA6fAJ9q
エモシ残ってくれるよな。
12名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 00:44:23 ID:xamksof1
来年の予想

1銭場(桜井)
2森
3須藤(川村)
4松田
5大窪
6林(島田)
7牧野(松井)
8ヌシ(森山)
9新川(枡舘)
10増野
11牧(吉田)
12升屋
13レプハ(塩見)
14荒川
15石川(小笠原)

こんなとこ?
13名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 07:45:11 ID:15zRr33m
「じゃあ、自分で立てろよ!」と言われるだろうからカキコしなかったけどタイトル地味だよ。このスレタイで再来年まで行くのか・・・ 次は950あたりからもっと検討して景気良いのにしよう
14名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 07:48:21 ID:15zRr33m
それに○組って表現はWのパクリだしキモイからやめたら?FWが弱い(特に1列)のを明治戦でさらけ出した、トラウマになりそうなくらいショックだ。専門コーチ呼んで出直せ
15名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 08:56:24 ID:PJlxCRRi
一列目、長沼や大畑はまだ入れないか。
マオは来年すぐに使えそう?
16名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 09:17:34 ID:PJlxCRRi
あと推薦入試合格者情報があったら教えて下さい。
学校名とポジションだけで構いませんので。
17名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:11:43 ID:52O9wjxa
マオは兄さんより小さいけど突破力はあるし来年はすぐスタメンでしょう!
18名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:19:58 ID:RZ97WPaZ
12へ回答
1桜井A・川村A・青森@・銭場C・住田C
2森 C・坂下B・岩崎A・大阪@・堂後B
3大畑A・長沼A・須藤C・金子A・渡邊C
4森山B・長田C・宮城@・秋田@・新井C
5大窪A・青森@・富山@・濱本A・山内C
6林 C・松井C・関戸B・吉本B・佐賀@
7松田A・牧野C・高町B・友田A・鬼柳A
8レプハA・ヌシ@・島田C・有馬B・赤木A
9升館C・新川B・生方A・上西C・東京@
10増野A・升屋B・岸和田A・島根@・簑島C
11平山B・牧 A・茨城@・坂口A・埼玉@
12青森@・殿崎A・埼玉@・石丸B・三上A
13埼玉@・塩見B・愛知@・東京@石川久C
14愛媛@・荒川C・吉田B・奈良@・藤巻C
15マホ@・小笠原B・岩崎A・静岡@・愛知@
新3年の石川・徳山もいいけど、ラフが多いから
ラトウは使わんだろう それにしても、
新2年と新人で圧巻しそうだな
しかし、潜在能力は殆んど同じ 
要はオフのウエートと走りこみの総量で決まるな
19名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 16:07:54 ID:PJlxCRRi
>17さん
マオの兄さんは誰でしたっけ?
ヌシの兄貴はフィリピーネでしたよね?勘違いならごめんなさい。

>18さん情報ありがとうございます。
Bチーム以下の結果が今年は奮わなかったので、選手層をアップして一年間乗り切ってほしいですね。
社会人出身者のポジションはわかりますか?
20名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 18:28:28 ID:SpwMYZRi
社会人はセンターだよ。
21名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 19:20:39 ID:PJlxCRRi
>>20 ありがとうございます。

起ちて護らむ 大東文化♪
来シーズンは国立で校歌が聴きたいです。
22名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:01:02 ID:vh7ctcOm
18
あー書いちゃったな
スカウトがあまりに悲惨なんで公表しないように懸命だったのに
でもまあばれる罠
2部ではやっていけるだろ
23名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:12:17 ID:PJlxCRRi
18
これ以外に新入生はいますよね?例年だと30名前後入ってますが。

24名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:13:08 ID:xamksof1
アホか
現部員の名前しか載ってないぞ
25名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:35:18 ID:vh7ctcOm
24
悪い頭とぼけた目でよく見ろ アホ
26名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:52:29 ID:PJlxCRRi
24・25
まあまあ、熱くならずに。
18で@となっているのが新入生だと言いたいのでしょう。
27名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 12:41:34 ID:ea9JLI1m
来年、あのメンバーでどうやって戦うのだろうか
毎年毎年、関東や早稲田にメンバー的に差が付いているのでは
何が、誰が悪いのか?
28名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 17:42:27 ID:76EdLqMd
一度スタメンを白紙に戻して、絶対値の高い選手を使っていく位の荒療治も必要かもね。
でもそれができるのは、大東OBが監督じゃ無理かもね。
29名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 18:17:59 ID:Y1CwpPK2
27
まずはスカウトが糞
30名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 18:22:04 ID:76EdLqMd
29
監督はスカウト活動してないのですか?
それにしても去年は大窪、よく入ってくれたと思ったが。
31名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 18:28:21 ID:qoL2nDEU
高校代表、U19、各候補の人数

明治 ・・・45名
早稲田・・・32名
関東 ・・・29名
法政 ・・・22名
同志社・・・21名
帝京 ・・・17名
立命館・・・15名
慶應 ・・・14名

32名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 19:34:57 ID:76EdLqMd

そこまでやるなら大東も人数乗せてくれ。
33名無し for all, all for 名無し:2006/12/25(月) 15:56:26 ID:2SeQ91D+
つくば秀英からの新人2名のポジションは?
34名無し for all, all for 名無し:2006/12/25(月) 16:37:48 ID:avRWnPK+
エイトとセンターかな。
35名無し for all, all for 名無し:2006/12/25(月) 20:32:27 ID:9E0cqm74
京都外大西からの新人のポジションは?
36名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 20:12:27 ID:B+gcdjI9
エモシがいないのなら、LOは松田でよいのでは。
FLは当然牧野!!
37名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 21:28:07 ID:Mjva1Rcv
エモシはなんでいないんですか?
38名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 21:35:39 ID:B+gcdjI9
>>37
ラグビー部前部長のブログによると、社会人でプレーするのが濃厚だと。
39名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 21:35:48 ID:pMFpbREg
年齢知ってる?反則w
40名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 21:43:16 ID:B+gcdjI9
年齢が高いのは仕方ないだろう。協会の出場資格は満たしているので問題なし。
41名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 22:03:00 ID:Mjva1Rcv
年齢制限があるんですか?昔、早稲田とかは四年間だけプレーして留年して五年生は試合に出さないのは聞いたことがあるけど。エモシって何歳なんですか?大学も中退しちゃうの?
42名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 22:11:43 ID:B+gcdjI9
参加選手は大学に在籍する正規の学生及び26歳以下の大学院生であること。
(大学選手権の参加資格より引用。)
確かエモシは25歳だったと思う。
エモシは、トンガにいる家族に早く仕送りをしたいという事で、社会人でプレーしたいと数年前から希望していたらしい。
彼は家族思いでいい奴だよ。
43名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 22:20:53 ID:Mjva1Rcv
解答ありがとうございます。勉強になりました。
44名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 22:35:18 ID:B+gcdjI9
エモシは3年生だから、あと一年間だけ頑張ってほしいというのがファンとしての本音。
大東ファン(父兄会含めて)で協力してエモシの為に基金でも設立してあげたいよ。
ファンは何もできないのか・・・。
45名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 22:39:52 ID:Mjva1Rcv
そうですね。日本の大学にRugbyだけしにきた訳じゃないですからね。卒業させてあげたいですね。
46名無し for all, all for 名無し:2006/12/26(火) 22:46:54 ID:B+gcdjI9
とかく留学生はスポーツだけが目的の助っ人呼ばわりされがちだけど、勉強熱心だし、
日本の企業に就職しても、仕事もバリバリこなす。
今の監督がいい例だ。
47名無し for all, all for 名無し:2006/12/27(水) 07:27:48 ID:hfE1X95M
大東はラグビー部に限らず、学生が大人しいイメージが強い。
ラグビー部は自己主張の出来るリーダーが出てきても良い。
新チームの主将は誰になるのか、楽しみ。
スレしにくくてすまん。
48名無し for all, all for 名無し:2006/12/27(水) 09:26:51 ID:pL2G1lsE
HPでは敗戦から10日も経つと、やたら美化する投稿が目立つな
現実は違うだろ
もう初夢か?
49名無し for all, all for 名無し:2006/12/27(水) 16:07:22 ID:hfE1X95M
48
仰るとおりだと思う。新チーム早く始動してほしいね。来年への闘いはもう始まっている。
でもどこかの掲示板のように、にゃりとかでてこないだけましだろう。(笑)
50名無し for all, all for 名無し:2006/12/28(木) 19:46:44 ID:3yHi2LVK
岡谷工業に飯島選手の弟がいるようですが、大東には来ないですかね?
51名無し for all, all for 名無し:2006/12/29(金) 09:16:18 ID:SL43Ko1q
監督とスカウトが気に入るかどうかで決まる
52名無し for all, all for 名無し:2006/12/29(金) 19:12:03 ID:Jf4Rz0p4
>>51
じゃ、来る可能性もありと。
53名無し for all, all for 名無し:2006/12/29(金) 22:23:02 ID:RSg+uwdM
>>49
今日、グランド前を通ったら何かやってた。父兄らしき方も見受けられたが、あれは何だろうか?
新チームにしては時期ハズレだし…
54名無し for all, all for 名無し:2006/12/30(土) 14:03:35 ID:4PYg9Fta
江の川
55名無し for all, all for 名無し:2006/12/30(土) 15:41:09 ID:7z9CBabA
>>54
誰か来るのか?
56名無し for all, all for 名無し:2006/12/31(日) 06:12:29 ID:ABgfuoQH
京都成章
57名無し for all, all for 名無し:2006/12/31(日) 18:53:52 ID:F9E0j5AN
花園出場組みで新人の目玉は誰かいないの?
58名無し for all, all for 名無し:2006/12/31(日) 21:14:09 ID:xINGPDSa
目玉なんていないよ
高校生らしい選手ばかり
期待すんな
59名無し for all, all for 名無し:2006/12/31(日) 23:55:59 ID:HMfZefGl
2007年度は監督、コーチ、スカウトなどは
みんな、留任するんですか?
60名無し for all, all for 名無し:2006/12/31(日) 23:58:28 ID:twDuYw3Z
来年こそは国立へ
61名無し for all, all for 名無し:2007/01/01(月) 01:04:52 ID:cOukmFX4
即戦力は社会人出身者だけか。トンガ代表は一年間日本語別科だろうから。
62名無し for all, all for 名無し:2007/01/01(月) 16:31:40 ID:cOukmFX4
入部決まってるの今の時点で何人?
63名無し for all, all for 名無し:2007/01/01(月) 19:27:23 ID:U48Q2E5R
記念カキコ
64名無し for all, all for 名無し:2007/01/02(火) 15:57:55 ID:3OYgM53m
age
65名無し for all, all for 名無し:2007/01/02(火) 21:23:25 ID:0fQX40ih
駅伝もラグビーも
弱い原因は明白だな
66名無し for all, all for 名無し:2007/01/02(火) 21:34:47 ID:3OYgM53m
陸上部のためにグラウンドを近々作るらしい。
学校もお金持ってるならラグビー部の強化費に回して欲しい。
67名無し for all, all for 名無し:2007/01/03(水) 18:17:56 ID:N/i7CzLv
>>66
既に使ってる田んぼなかのトラックじゃなくて新設するのか?
そんなに
金余ってるならホントに強化費追加して欲しいね。
箱根駅伝みたく宣伝効果がないラグビーじゃだめなのかな…
68名無し for all, all for 名無し:2007/01/03(水) 19:50:54 ID:pOKoN+34
駅伝が15位
ラグビーはベスト16
やめちまえ
69名無し for all, all for 名無し:2007/01/03(水) 23:14:35 ID:kzR9YTbQ
なんでやめなきゃいけないの?数多ある大学のなかで全国ベスト16と関東15位、立派じゃないですか!別に今年で最後じゃないんだから。
70名無し for all, all for 名無し:2007/01/03(水) 23:35:23 ID:sYO6NG3K
そろそろ新人情報、まとめてくれ。
他大に遅れ取ってるよ。
71名無し for all, all for 名無し:2007/01/04(木) 11:45:39 ID:1DfLzaQY
69
望みの低い奴
こんなんばっかりなら監督もお気楽だな
72名無し for all, all for 名無し:2007/01/04(木) 12:53:04 ID:76/E69Bv
大東でラグビーと駅伝を取ったら
OBは誇るもの何もないことを関係者は良く考えろ

早稲田もスポーツしか生きる道がないことを
125年もかかってやっと悟ったのだが
73名無し for all, all for 名無し:2007/01/04(木) 13:05:09 ID:M5a1ZKA4
駅伝もラグビーも立て直すなら、一度過去の伝統は忘れよう。
有能な指導者、スカウト、運営体制の確立が急務。
仲良し集団から戦う集団への変革が必要。
大人しい集団から脱却せよ。
74名無し for all, all for 名無し:2007/01/04(木) 21:02:43 ID:GMSjBYSM
71
 何が言いたいの 昔の亡霊? 現世を よく見な 
 もし OBなら 口を開ける前に 
 ちゃんと 会費+オフセを 納めな 
 
   
75名無し for all, all for 名無し:2007/01/04(木) 21:10:05 ID:M5a1ZKA4
69
全国で駅伝が15位、ラグビーがベスト16位というのは、ある意味立派という見方も出来ないこともない。
でも、日本一になった事のある伝統校だけに、ファンは勝たなきゃ納得しない、この成績で甘んじてるようでは
いけないという事です。大東は強くなきゃならないって事だよ。
今、大東で日本一といえばテコンドー位か?
76名無し for all, all for 名無し:2007/01/04(木) 22:29:54 ID:76/E69Bv
74
いるんだな アホ
77名無し for all, all for 名無し:2007/01/05(金) 11:03:15 ID:BRjCR2js
ミラー氏が初優勝した後のインタビューで「早稲田、明治がここまで造ってきた伝統を今からウチが造る」と言った言葉は関東学院の方がふさわしいな
78名無し for all, all for 名無し:2007/01/05(金) 21:01:19 ID:J7A2J2Fp
駅伝もそうだが、大東は転換期である。
今のままではチームが強くなる、進歩が見込めるとは想像しにくいので
もう一度原点に立ち返ってもう一度鍛えなおしてくれる指導者とプレイと精神面でチームを
引っ張っていけるリーダーの育成が必要。
79名無し for all, all for 名無し:2007/01/06(土) 01:40:09 ID:Hnoc0pnT
70>  18が、まとめているのでは? 
FWもBKも 今年のBチームメンバーより上みたいだね
体育推薦は、例年 後期入試組が半数近くだから まだ増えるよ
入試関係筋の噂だと 最終セレの段階でも 推薦枠を大幅に超過して
いたため 公募・自己推薦入試に振り分けたが半数近くが落ちたみたいだね 
しかし 合格者の大半が選抜大会・兵庫国体出場組みらしい
80名無し for all, all for 名無し:2007/01/06(土) 07:12:09 ID:BWcau9ZH
大工大 山本

79
質は低いんだから、期待を持たせる書き方は止めた方がいいよ
81名無し for all, all for 名無し:2007/01/06(土) 19:27:39 ID:pI8q42AX
79
他校のように学校名と名前が知りたいんだと思うよ。
早稲田、関東、法政、明治とは違って、情報源が少ないのでファンはかなり
やきもきしてるはずだ。
それと新主将、新体制は決まったのか?
82名無し for all, all for 名無し:2007/01/06(土) 21:33:12 ID:Hnoc0pnT
81>  
 79ですが 入学前に、学校名と名前を公表しているのは 12月時点(合格時)で
早大・中大・近大 3月時点(合宿寮入寮時)で大東ぐらいではないか?
後は、4月の入学以降では なかったかと思う。、それまでは、噂・憶測
の範疇。関係者が2CHに 書き込むわけもないし 本当にやきもきもするが
80の言うとうりなら 知っても仕方あるまい
83名無し for all, all for 名無し:2007/01/06(土) 21:39:05 ID:IUrVP39Z
同志社や関西学院なども12月時点で公表してますよ。
84名無し for all, all for 名無し:2007/01/07(日) 04:02:06 ID:jA1wUjUM
単にセコイから公表しないんだよ
85名無し for all, all for 名無し:2007/01/07(日) 07:30:57 ID:F2SsmhQU
大東なりに公表するタイミングを考えていると思うよ。
去年も3月の入寮時にホームページで公表されていたし。
86名無し for all, all for 名無し:2007/01/08(月) 23:43:57 ID:CPg4JLkY
age
87名無し for all, all for 名無し:2007/01/09(火) 13:19:12 ID:/GGqcnaE
代表なし
候補は確か1
花園ベスト4 1
東西対抗0

目標大学日本一!
88名無し for all, all for 名無し:2007/01/09(火) 21:28:14 ID:k6eiUzYt
87 あんた どこの大学の人 何も知っちゃいないな
国体ベスト8 11 他も ほぼ全員 埼玉、茨城等の
強豪県の代表だよ 代表・候補もあまたいる
進路スレのガセネタを鵜呑みにしないほうがいいよ
89名無し for all, all for 名無し:2007/01/09(火) 21:41:20 ID:jabSqa6+
高校日本代表なんているか?
90名無し for all, all for 名無し:2007/01/09(火) 22:31:36 ID:+o7xPlKy
>>89
いないよ

てか新たに決まったのか?
91名無し for all, all for 名無し:2007/01/09(火) 22:36:58 ID:jabSqa6+
そうだろ

87は合ってるぞ!
代表・候補があまたいる
なんてよく言うよ

国体ベスト8に11人なんて全くのデマ
92名無し for all, all for 名無し:2007/01/09(火) 22:46:29 ID:ge5WI3JY
今年の補強は、全てわかっていないが、肩書き組みは少ないが、日本人は粒ぞろい、かつトンガ代表は強力というのは間違いない。
他大は侮るなという事。
93名無し for all, all for 名無し:2007/01/09(火) 23:11:50 ID:T5kw/Lqw
今年も雑魚チーム乙
94名無し for all, all for 名無し:2007/01/11(木) 22:11:19 ID:XUrhNx8L
キャプテン森でいよいよ新チーム始動したね。
95名無し:2007/01/11(木) 22:28:06 ID:vvnFCHLN
せめて駅伝とラグビーだけは今年こそ活躍してほしいね
96名無し for all, all for 名無し:2007/01/12(金) 22:29:22 ID:V/T5wKlU
慶応ですら東西対抗4人だってよ
大東ゼロ
97名無し for all, all for 名無し:2007/01/12(金) 23:50:56 ID:DXMysD2D
96> そのようだな とすると
79の噂話・・・大半が選抜大会・兵庫国体出場組み・・・
81の書込み・・国体11・・に何か真実性が帯びてきたな
聞き伝えの情報では青森、宮城、秋田、茨城、埼玉、奈良、
京都、大阪、愛媛などの準優勝校から各1〜3の割合で来るらしい
選抜には青森、秋田、埼玉、大阪、愛媛が出ていたし
国体には青森、宮城、秋田、大阪、奈良、愛媛が出ていたね


 
98名無し for all, all for 名無し:2007/01/12(金) 23:59:54 ID:lWALUxJL
>>18
ハーフの一年の子はどこの学校ですか?
99名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 00:03:02 ID:+XDoxLKv
ラグビーなんてもう人気ないし大東は駅伝だけに力入れればいいんじゃね?
100名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 00:13:24 ID:oo4Daad0
大東のラグビーが強くないとリーグ戦は盛り上がらんよ。
101名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 12:40:57 ID:i0LdUc08
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
102名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 22:39:42 ID:sYs+rPiU
少なくても関東学院にはあと20年は勝てんな
監督、コーチ、スカウトが違いすぎる
103名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 23:07:45 ID:oo4Daad0
人工芝ラグビー場?落としに試合で来ていた高校からは今年も入るんじゃない?
104名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 23:24:39 ID:oo4Daad0
昔、人工芝ラグビー場のこけら落としに試合で来ていた高校からは今年も入るんじゃない?
105名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 23:28:18 ID:WHsEvx05
来るよ トップが 
レールが完全に引かれた
106名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 23:33:27 ID:kyfTNWpC
何がトップだよ
笑えるね
107名無し for all, all for 名無し:2007/01/13(土) 23:40:55 ID:oo4Daad0
105
県内トップの学校って事?
108名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 10:05:08 ID:icX5seCd
やっぱ、東西対抗はゼロ
関東、法政、流経、東海、日大などには進学者がいる。
だめだな
109名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 10:31:57 ID:ieKBaP0f
鏡さんの頃と今とではスカウトのやり方がどう違うんでしょうか?
昔は肩書き組みがフィフティーンの大半を占めていた時代もあったようですが。
110名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 15:46:59 ID:yN/AeyHW
今年は二部に落ちてもおかしくないな。
111名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 18:07:45 ID:kctfzCb8
スカウトについては部員にでも聞いてみな

俺も誰がやってるか現実を聞いて、ア然とした
無理だ もうあきらめな
112名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 18:23:38 ID:eOaM1ebo
弱小ラグビー部に金回すな。人気もないし廃部にしろ。
113名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 18:32:03 ID:q44rFHPt
>>111
スレで何回か出たあのネタが事実ってことか。

ラトゥが滞在歴長いからって、細かい交渉は無理だろうから、
別人が担当しているのは予想できたが…
114名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 20:18:20 ID:Dic+OKON
今年はトンガ人はフル代表一人、社会人からも一人くるよ。
115名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 21:37:39 ID:ieKBaP0f
114
まじめな話、新戦力は使えそう?
煽りとか一切なしで。
116名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 22:35:55 ID:1XKftVKc
トンガ人次第
117名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 22:49:04 ID:usxS6/Ce
鏡さんの時は、鏡さん自らが全国を歩いて勧誘していたと本で読んだことがある。鏡さんの復帰を熱望する
118名無し for all, all for 名無し:2007/01/14(日) 23:09:37 ID:ieKBaP0f
今日、秩父宮で鏡さんみたよ。モスグリーンのマフラーしていた。
119名無し for all, all for 名無し:2007/01/15(月) 10:14:05 ID:ah5hRNE1
一高の復活が一番肝心
120名無し for all, all for 名無し:2007/01/15(月) 11:43:40 ID:fAwlM+t1
ウイングは誰やるんやろ?
121名無し for all, all for 名無し:2007/01/15(月) 13:44:50 ID:FAsP1o97
荒川と牧
荒川とマオ
どっちかじゃん?
122名無し for all, all for 名無し:2007/01/15(月) 20:24:03 ID:J/aAHKQW
76> アホ ? 結構、事実を突いているのでは 
OB会、有名無実化らしいよ。他大では、代表・候補クラスの面倒は
OB会がみているらしいが、大東の場合、口を挟んでもカンパは勿論
会費すら納めていないだしいよ 

123名無し for all, all for 名無し:2007/01/16(火) 00:45:31 ID:7/r4cjR7
SOは誰がやる?
ポスト戸嶋は誰だろう?
124名無し for all, all for 名無し:2007/01/16(火) 08:15:09 ID:QNqDcIFX
升屋か増野でしょ。
125名無し for all, all for 名無し:2007/01/16(火) 10:58:12 ID:yki1lEF1

かつてリーグ戦3強といえば、誰に聞いても
関東、法政、大東だったはず。

それが今や関東、法政、東海に移りつつある。
更に問題なのはこの三校がリクルートでも
3強だということ。
ほんと今のうちなんとかしないと、忘れられちゃうぞ。
126名無し for all, all for 名無し:2007/01/16(火) 21:31:06 ID:zxSkch6+
スタンドオフは升屋でしょうな
127名無し for all, all for 名無し:2007/01/16(火) 22:23:48 ID:7/r4cjR7
今年は優勝を狙えると誇れる戦力を早く整えてほしい。
古豪のままで終わってほしくないよ。
128名無し for all, all for 名無し:2007/01/16(火) 22:31:59 ID:ln9N51Rk
鏡さんの様な人でないと
良い選手は集められない

会社で大きな仕事をするのに
然るべき立場の人間が動かないと
始まらないのと同じだ
129名無し for all, all for 名無し:2007/01/16(火) 22:45:24 ID:7/r4cjR7
鏡さんの復帰はないのか?
大東を復活させる大きなカギであるのには間違いないよね。
130名無し for all, all for 名無し:2007/01/17(水) 00:10:52 ID:AXE8Cru4
トンガトンガトンガ大学
131名無し for all, all for 名無し:2007/01/17(水) 00:23:40 ID:0+8aKy94
次スレは「大東文化大学ラグビー部」にしてくれ
132名無し for all, all for 名無し:2007/01/17(水) 07:50:24 ID:QscHCklV
もう鏡さんの復活は無いでしょ。っていうか一時代を築いたんだからもういいよ。ラトゥ監督で良いけど選手の就職先世話してるのか?
133名無し for all, all for 名無し:2007/01/17(水) 11:19:16 ID:YZhofBII
その辺も問題
134名無し for all, all for 名無し:2007/01/17(水) 11:43:52 ID:DMN1q0J8
ラトゥ監督でもいいけど、外部の監督就任もいいのでは・・。
135名無し for all, all for 名無し:2007/01/17(水) 23:15:35 ID:V+WBbi6W
115>> 大丈夫ですよ 進路情報に詳しい某スポーツ紙のデスクが言っていた
『春口さんの「エースはいらない。雑草に花が咲いた」はウソ。 
関東はラグビーへの一極集中で肩書きを集めている 雑草に花を咲かすのは3年後の大東 
現1年と今年の新入の潜在能力は凄い 3年後には間違いなく開花している
奨学金付き特待制度が極めて希薄の中 ラトウは黙々とよくやっている』



136名無し for all, all for 名無し:2007/01/18(木) 00:00:40 ID:kxxVDBNf
雑草のまま敗走しちゃうのかな・・
137名無し for all, all for 名無し:2007/01/18(木) 11:06:19 ID:6g7iqCIb
なんだかラトゥ監督を応援したくなってきた。
138名無し for all, all for 名無し:2007/01/18(木) 11:55:52 ID:aR5gUrGR
僕も思った。春口さんが『スターはいらない、雑草が〜』というコメントはおかしいなって。関東は十分スター軍団だよ!早稲田は勝たなければならないって感じの悲壮感とナルっぽい春口さんは好きになれないなぁ...
139名無し for all, all for 名無し:2007/01/18(木) 16:21:38 ID:vYL8RW92
>135
どうでもいいけど、都合のいい話を作るな
大東の新人情報を持ったスポーツデスクなんているか?単におまえの意見だろが
本当にいるんならデスク名でも言ってみな
答えられんだろが
140名無し for all, all for 名無し:2007/01/18(木) 17:46:02 ID:aR5gUrGR
なんでそんな喧嘩腰になるの?
141名無し for all, all for 名無し:2007/01/18(木) 21:59:49 ID:rNOpkHHj
社会人はどこから来るんだろ。
大東のルートから行くと三洋、トヨタあたりか。
142名無し for all, all for 名無し:2007/01/19(金) 01:24:34 ID:XWWqRNZm
高校生に人気がないので、いい選手が来てくれない。
よって、何も知らないトンガ人と、社会人からの落ち穂で補強するしかない大東。
悲しいな。
143名無し for all, all for 名無し:2007/01/19(金) 17:11:17 ID:Gc0F3viP
確かに人気ないだろうね。それを考えるとよくこの位置で頑張ってるなー。留学生だけで勝てる時代じゃないのに・・。
144名無し for all, all for 名無し:2007/01/20(土) 21:57:48 ID:Yk+HGOOZ
エモシはどうなった?明日の東西対抗が最終戦か?
145名無し for all, all for 名無し:2007/01/20(土) 22:02:56 ID:pBTE9GFg
>>138
スターにトンガも入るのかな?
それで怒ってるの?w
146名無し for all, all for 名無し:2007/01/20(土) 22:17:35 ID:Yk+HGOOZ
一昨年の埼玉県の花園予選決勝の増野のコンバージョン観たけど、
ナイスキックだったね。
147名無し for all, all for 名無し:2007/01/20(土) 23:40:19 ID:wPMXvbJN
>145怒ってなんかないですよ。トンガからの留学生がスターどうかはわからないけど、関東学院は雑草集団じゃないと思っただけ。
148名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 00:15:02 ID:v8HhPrzk
これからNHKで選手権決勝戦再放送だね。
来年こそ国立に行ってほしいよ。森君頼む!!
149名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 07:22:18 ID:n3hs9W2E
エモシは今年もいるよ。
150名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 07:29:57 ID:v8HhPrzk
149
あと1年頑張るって事だね。安心したよ。
151名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 08:26:23 ID:n3hs9W2E
ただ前後半両方は規定で出れないからどっちかだろ。
152名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 09:22:14 ID:1s/QYmFv
マサソ・パウンガってどうしてますか?
153名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 11:55:07 ID:v8HhPrzk
トンガの労働大臣なのでは・・・。
154名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 15:37:44 ID:7y8hkD6Z
新2年生の大畑 大窪 松田 増野に期待
155名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 17:23:40 ID:v8HhPrzk
154
昨年、リーグ戦のメンバーに連ねた牧、川村、金子あたりも期待だね。

エモシ、今日は2トライお疲れ!!
156名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 17:41:24 ID:1s/QYmFv
>153
そうなんですか。ありがとうございます。
157名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 17:43:49 ID:v8HhPrzk
エモシはトンガ代表でしたっけ?
158名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 19:39:48 ID:n3hs9W2E
東西対抗の試合ぢゃなぃ?
159名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 20:33:18 ID:v8HhPrzk
158
東西対抗で2トライです。
大東の留学生にトンガ代表がいると書き込みにあったので、エモシもそうかなと
思ったのですが。
160名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 22:20:24 ID:WXYJM0CA
櫻井はどうした?
春まで好調だったが
161名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 22:33:38 ID:v8HhPrzk
長沼とかそろそろ出てこないかな。
162名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 22:41:54 ID:WhlBzthn
新二年生は楽しみな選手が多いな
163名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 22:49:49 ID:v8HhPrzk
岸和田も頑張ってほしいな。兄貴は法政でそろそろ試合出てくるだろうし。
164名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 23:11:54 ID:KKnLKyNQ
161> 出てくるよ U17日本代表としてスクラム・突進力は高校N01だったね 
 ケガでこの1年出場の機会はなかったけど 今年は大畑・金子と並んで須藤を越すと思うよ
 またケガで出場の機会がなかった岩崎・新居も出てくるよ 
162> 新1年生はもっと楽しみな選手が多いよ 切磋琢磨して国立を目指して欲しい
165名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 23:29:28 ID:GMrra60x
盛り上がって来たね!そうじゃなきゃ!!
166名無し for all, all for 名無し:2007/01/21(日) 23:29:46 ID:v8HhPrzk
今日、秩父宮のメインスタンドでヌシを観たが、兄貴に風貌がそっくりだな。
早くプレイが観たいよ。
167名無し for all, all for 名無し:2007/01/22(月) 09:38:42 ID:xcgz93Kl
新1年は期待するな
168名無し for all, all for 名無し:2007/01/22(月) 20:01:10 ID:dM0+o0EK
つーか大東自体に期待するな。
トンガ人頼みで、もう終わってる。
169名無し for all, all for 名無し:2007/01/22(月) 23:15:24 ID:GUspi/As
大学日本一の頃は、ラトゥとオトの留学生コンビが抜けていたが、井沢がいたから
チームはまとまった。
今年の新戦力に将来のリーダー候補で期待できるのは誰かいないのだろうか?
170名無し for all, all for 名無し:2007/01/22(月) 23:19:16 ID:Vh6YjCds
169

断言する

いない
171名無し for all, all for 名無し:2007/01/22(月) 23:49:43 ID:GUspi/As
大東の新戦力は想像以上に健闘しているという説とハナっから駄目だという両説が
流れていて判断がつかんよ。
そろそろ真相を知りたい気がする。
172名無し for all, all for 名無し:2007/01/22(月) 23:54:01 ID:CAwItWxB
なんだかんだで今年も選手権には出れる気がする
173名無し for all, all for 名無し:2007/01/22(月) 23:57:27 ID:GUspi/As
去年のリーグ戦は戸嶋のプレーがあったから勝てたという試合が多かった気がする。
今年は誰がキーマンだろうか?
174名無し for all, all for 名無し:2007/01/23(火) 00:23:12 ID:UKIA3Wrh
viliami fakalo
175名無し for all, all for 名無し:2007/01/23(火) 00:30:02 ID:bEx4MFF8
松田は今年もLOで使わないのか?
176名無し for all, all for 名無し:2007/01/23(火) 22:07:03 ID:bEx4MFF8
今は試験期間中?
練習はしてるのですか?
177名無し for all, all for 名無し:2007/01/24(水) 10:47:16 ID:gi7A1NU9
早稲田の練習見に行けば?敷地に入らなくても外から見れるよ
178名無し for all, all for 名無し:2007/01/24(水) 12:44:52 ID:uNg8yg09
主将は誰?
179名無し for all, all for 名無し:2007/01/24(水) 21:57:13 ID:eGqTuxxF
178
森君です。啓光出身ですね。
180名無し for all, all for 名無し:2007/01/25(木) 19:22:07 ID:8H82IJic
森と林トンガ以外は全部2年生で
181名無し for all, all for 名無し:2007/01/25(木) 20:33:07 ID:YruVfUEd
ちゃんと、句読点を・・・ ならば そのとおり
182名無し for all, all for 名無し:2007/01/25(木) 22:25:25 ID:DXi8b1dA
森、林、レプハ、エモシ以外は全て新二年生軍団で固めよう
183名無し for all, all for 名無し:2007/01/25(木) 22:58:00 ID:DgSK++Ad
モスグリーンのユニフォームはいつ復活?
レプリカ発売したらほしいな。
184名無し for all, all for 名無し:2007/01/26(金) 01:13:09 ID:ITxzSIR7
来年の今頃は日本選手権の話題で盛り上がってる夢すら見ない
185名無し for all, all for 名無し:2007/01/27(土) 00:41:59 ID:K3RyodB0
Aチームはもちろんの事、ジュニアも強化しないと。
今年は課題が多そうだ。
186名無し for all, all for 名無し:2007/01/27(土) 01:57:43 ID:rzAm9ura
大東ラグビー部のホームページってありますか?

わかる人いたらURL載せてください。
187名無し for all, all for 名無し:2007/01/27(土) 02:31:05 ID:vjtOH6cS
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:腐ったキムチ・WSR隊長・木村藤子・たわし・きなこ棒
188名無し for all, all for 名無し:2007/01/27(土) 07:21:27 ID:K3RyodB0
189名無し for all, all for 名無し:2007/01/27(土) 12:57:20 ID:YrbmR62u
大東トンガ大学に改名しろよ糞大東w
190名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 08:56:34 ID:RqeLCj07
191名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 12:18:20 ID:V5paDIWc
んだっ!
192名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 21:11:35 ID:7Um7tbwS
近大附属高校  濱口  佳人 FL     179 70
        九門  宏彰 WTB    176 72
深谷高校    神沼  岳志 CTB    170 63
        武政  徹哉 CTB    177 72
        持田  直樹 WTB   171 75
新田高校    越智  泰太 WTB   174 75
        上田  幸実 FL    167 75
大工大     山本  諭志 HO    170 90
魚津工業    入井  茂光 LO    187 106
三本木農業   鳥谷部 真賢 PR    180 105
        木村  賢生 LO    185 103
御所工業    大庭  侑馬 WTB   170 75
東京高校    高橋  裕治 PR    178 90
        田部井 建造 CTB   170 77
        三角  純也 FB    168 77
湘南工大附属  高澤  翔太 PR    180 110
佐賀工業    中原  辰也 FL    168 70
静岡工業    神谷  真幸 SO・FB  170 68
伏見工業    梶田  幸平 SH    165 66
仙台工業    斎田  晃平 NO8   185 83
つくば秀英   伊藤  達也 WTB   183 80
        池田  竜一 PR    173 88
秋田中央    安藤  孝暢 NO8   183 80
春日丘高校   辻   直也 FB    174 70
西陵商業高校  小塚  寛重 SO    180 80
大東一高    天明  裕彰 SO    170 67
        長島  史弥 PR
京都外大西   井上  直俊 HO    171 81
江の川高校   出村  知成 SO    173 69
作新学院    笹沼  優  PR
啓光学園    北岸  大幸 HO    175 88

193名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 21:25:32 ID:uWy2kxyf
カスばっかだな。
トンガ人に期待か。
194名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 21:36:58 ID:RsT3IAqz
佐賀工業って過去にいたっけ?
195名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 22:05:32 ID:y1OBW41B
客観的に見て有望なやつはゼロ
196名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 22:09:11 ID:RsT3IAqz
三本木の2人は取れてよかったと思う。

秋田中央の安藤って関東学院の安藤とは兄弟?
197名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 22:17:26 ID:y1OBW41B
鳥谷部だけかな・・
198名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 22:26:57 ID:Bmvd9ZNi
将来性がない選手ばっかり
よくもまあ集めたな
これって誰の趣味?
199名無し for all, all for 名無し:2007/01/28(日) 22:43:19 ID:RsT3IAqz
192
伏見工のSHはいい選手?
200名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 01:32:43 ID:qgxddHhe
良い選手なら上位校がさらってるだろw
201名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 01:55:25 ID:gXSWswgk
大東ならこの程度でも十分成功だろ。
大東ごときが文句言うな。
202名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 02:03:51 ID:IupPJOnI
それにしても厳しいな、肩書きだけじゃないにしろ。
203名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 06:07:57 ID:kcJw0ev6
193>カスだとかなんだとか何偉そうに語ってんだよ!
204名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 09:17:50 ID:yp9c43V4
だから前から期待するなと言っただろ
今のスカウトじゃ無理
205名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 10:55:40 ID:Iua7pdtG
鳥谷部に期待ですな。
206名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 19:08:29 ID:DFzXpmIr
マジ大東新人カスだな。これなら三部の國學院とかのほうがまだマシだぞ
207名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 19:19:25 ID:QwRTmNaR
でも1部の中間にはいるぢゃん。スカウト悪くたって大学入ってからのびるやつもおるで。
208名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 20:03:48 ID:gXSWswgk
1部にいれるのは、トンガ人がいるからだろ
209名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 20:43:46 ID:1TfmHx57
もう二部にいけよ。埼玉工大と共に二部の両雄になればいい
210名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 20:53:30 ID:QwRTmNaR
関係ないやつはスレにくんなぼけ。
211名無し for all, all for 名無し:2007/01/29(月) 21:22:52 ID:4P1OwOsk
大東大、意地を見せろ!!
他校のスレは気にするな。
212名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 00:15:35 ID:y+DFbOQZ
留学生と社会人加えて、新人のメンバー確定かな。
下馬評覆して、ファンを喜ばせてくれ。
213名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 05:29:24 ID:xe4fjxS+
212 社会人など、後期推薦入試は3月らしい まだまだ入るよ
92 が言ってるとおり前期組みも粒そろいだね
プログラムで確認したら 前期組だけでも 88 が言ってるとおりだったよ 
214名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 06:31:57 ID:y+DFbOQZ
まだ全員じゃないのか。
留学生は期待通りだとして、日本人は隠し玉が多数入る事を期待します。
215名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 06:47:03 ID:Aw0FI0/Q
そんなのいるわけがない
216名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 06:52:45 ID:NSdEAAic
知らない選手ばっかりで、みんな隠し玉だろ
ずっと隠れたままだけどな
217名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 13:12:17 ID:saqVJu6W
大東文化って昔は優勝とかしてたのになんで今は弱体化しちゃったの?
トンガ人とるのやめたわけじゃないのに。監督が変わったんですか?
218名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 13:22:46 ID:ixxXuz3h
このスレを荒らしているのは流刑、中央、立証、日大と思われる。
いつも犯人にされる法政だが、リーグ2位が4位をわざわざ荒らすとは考えにくい
流刑は大東を目の敵にしているからくさいな
219名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 13:32:17 ID:lA5gGio2
犯人探しとかくだらねぇ。スルーしろや屑
220名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 16:13:47 ID:eVt1H/dS
ID:ixxXuz3hは大東基地外、スカウトスレでの流経大柏の選手の話題が気に入らないらしい。
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1144763909/588-589
221名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 16:55:47 ID:ixxXuz3h
ばれたらしかたないククク
流経など目ではないがなww
222名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 17:08:27 ID:cGpHdy97
すでに31人もいるんだから残りっていっもたかがしれてるだろ。
トンガ人入れてあと4〜5人じゃね?
223名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 18:56:37 ID:rUIEwzZ5
今年のスターティングメンバーの予想は?
224名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 21:49:14 ID:y+DFbOQZ
223
とりあえずファンとして組んでみた。
誰かフォロー頼む。

1. 銭場 (川村)
2. 森  (坂下)
3. 須藤 (金子)
4. エモシ(松田)
5. 大窪
6. 林
7. 松田 (牧野)
8. 森山 (ヌシ) 
9. 新川 (升舘)
10.増野 (升屋)
11.レプハ
12.升屋 (社会人)
13.牧 
14.荒川
15.マオ (小笠原) 
225名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 22:04:41 ID:94+W3gnd
大窪いい選手だけど三農の新人もなかなか
226名無し for all, all for 名無し:2007/01/30(火) 22:26:37 ID:y+DFbOQZ
225
一本目から起用できそうなら、大窪の対抗に木村を追加。
227名無し for all, all for 名無し:2007/01/31(水) 18:26:17 ID:+a7fcqmo
留学生は一度に何人までピッチに立てるの?
228名無し for all, all for 名無し:2007/01/31(水) 19:16:30 ID:+rnVULuz
2人
229名無し for all, all for 名無し:2007/01/31(水) 23:01:23 ID:Qc0j6nIS
啓光学園の北岸は、ポスト森として使えそう?
230名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 01:33:14 ID:hdyquQ4k
使えない
北岸って啓光の補欠だぞ
231名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 05:29:13 ID:J2Md5hZ6
使えるよ
花園予選決勝は大東入試日と重なったためメンバー外だった 江の川の出村も同じ
選抜ではAでスタメンフル出場 強くかつ巧かった FLで出場している
232名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 06:28:53 ID:qb+1rQaR
伏見工業の梶田はよさそうですか?
花園予選決勝には出ていないようですが。
233名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 07:21:10 ID:5F3SjTr1
低い次元の話だな
234名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 07:24:27 ID:l1ODR6Vc
二部落ちが見えてきたな
235名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 11:47:27 ID:D8px/YtW
今シーズン昨シーズン以下の成績だったら監督交代だったはずだが・・・
「8以上は無いだろう。」と見て鏡さんは高2の選手のスカウトを
去年夏からしていた(高3はもう進路が決まっているから)。
ラトウさんも頑張ったが5年間のチーム作りでの戦略・戦術を見ると
リーグ戦は良くて3位、選手権はクリスマスイブまでが限界じゃないか?
鏡さんもドツボにはまるシーズンがいくつかあったが、ジャイアントキリング
見せてくれるシーズンもあった。
仮に同じ結果に終わったとしてもまだ鏡大東の方が可能性を感じさせてくれる
チーム作りをしてくれそうな気がする。
236名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 21:42:09 ID:qb+1rQaR
235
体制は、ラトウ監督、鏡総監督でいいんじゃないか。
鏡さんの冷静な分析と行動力は大東にはまだ必要だと思うよ。
237名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 21:46:22 ID:J2Md5hZ6
232 伏工のHPをよく分析したら ラトウ好みの異色SHだよ
大東OBのSH陣、須藤・原口・森、現役では吉村など多士済々
なれど、それを超える逸材 今期は、副将・新川・一高2人
と競り合うだろう
234 その前に、自分の大学を 心配して下さいませ
235 うん そのとおりかも? しかし時代は急変したね
この5年間、高校指導陣ほとんど変わったね ラトウと同世代
若しくは 中学・高校時、ラトウを神様的に見ていた選手たちだね
 監督交代?大学ラグビーの監督 ほとんどが所属企業の御好意で
やれているのでは? そう云う意味ではラトウを専従(大学職員等)
させたいね 今の金欠状況では無理だろうが

 
238名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 22:04:36 ID:qb+1rQaR
232
頼もしいコメントだね。
ちなみに副将は、新川ではなく升舘では?
一高2人って、生方(新2年)と誰か今年入ってくるの?
239名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 22:08:56 ID:k1xVRI61
大東のメンバーで関東法政東海に勝てるわけないだろ常識的に考えて
240名無し for all, all for 名無し:2007/02/01(木) 22:56:00 ID:qb+1rQaR
留学生のサイズ教えて!!
241名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 00:41:10 ID:tmpyo3Gg
大東は今年で2部落ちだwwwww

だって頭悪いうんこ大学なんだもん
ラフプレイなんとかしろや 
242名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 02:44:40 ID:/RqqNADb
241>お前馬鹿そぉだな!
243名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 03:37:19 ID:ctw/K27T

不作不作と騒いでる人が多いけど、
全部、自業自得だよ。「自業自得」。 誰のせいでもない。

その辺、分かってるのか?

強くなって初めて、人は集まる。
基本的にその逆はない。
それがあるのは早慶明同、一部の名門校のみ。
それを嘆いても始まらない。

京産大を見ろ。大東よりむしろ落ちる戦力で国立まで行った。
つまり、大事なのは指導力。
言いにくいが、ラトウでは限界だ。
244名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 07:51:22 ID:TlStJ4So
243
ラトウさんも頑張ってると思うが、今の戦力で
強く出来るのは誰が監督やったらいい?
245名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 13:07:27 ID:Uw3rKFTR
今年の即戦力は?
246名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 13:28:59 ID:ctw/K27T
244
ラトゥは頑張ってるとは思うよ。
でも、いかんせん指導力がない。好き嫌いは別としてそれは否定できないでしょ?
毎年、課題は修正されないまま、シーズンが終わる。

清宮に「指導したいのは大東大、何故なら誰の指導も入ってなくて真っ白だから。」
こんな事言われる始末。
フルタイム監督がいながら、だよ。これ凄く恥ずかしい事じゃないか?
もっと深刻に受け止めた方がいい。

実績のある人をコーチに招いて欲しい。
さしあたって、OBに該当者はいない。(過去への回帰は危険)
京産大のように外国人がいいかと。
247名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 13:35:43 ID:BwUOp9Vh
清宮に大東はコーチングがなってないとかバカにされてたなw
248名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 16:18:11 ID:TlStJ4So
大東一高の監督は指導力とかどうですか?
249名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 19:52:47 ID:/RqqNADb
現在、TLでコーチとして活動しているOBがいいんじゃないかな。TLは国内最高峰のリーグなんだから最新の理論なんかも経験してるのだから。東芝の釜沢君なんかはどうなんだろう。たしか、代表Aだか学生代表のキャプテンも務めた事もあったかな。
250名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 20:25:03 ID:TlStJ4So
BKコーチのリッピーさんはフルタイムではないのですか?
251名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 21:12:26 ID:kpOQ3lA+
>243
>強くなって初めて、人は集まる。 基本的にその逆はない。
>それがあるのは早慶明同、一部の名門校のみ。
>それを嘆いても始まらない。

まさにその通り。
カントーは今は凄いが、強豪高から代表選手が来るようになったのは優勝してから。
それまでは佐賀工のみ。
春口が神奈川中心の選手達を鍛えて強くしたんだよ。

それで、90年代初めまで法政、大東と渡り合った。

やっぱり一番大事なのは、指導力だと思う。
外人でもいいけど、
実績のある高校の指導者を招聘するのも手じゃないかと。
252名無し for all, all for 名無し:2007/02/02(金) 22:00:23 ID:TlStJ4So
三洋でコーチしてる飯島さんとかどうだろう?
253名無し for all, all for 名無し:2007/02/03(土) 09:59:43 ID:IvscPTGh
246「指導したいのは大東大、何故なら誰の指導も入ってなくて真っ白だから。」
に近い発言はしたけど誰の指導も入ってないとは語ってない。
254名無し for all, all for 名無し:2007/02/03(土) 13:04:08 ID:4SKRahl9
>>253
全く同じじゃん・・。
わざと?

実際、ラトウのやりたいラグビーってほとんど見えないからね。
255名無し for all, all for 名無し:2007/02/03(土) 14:35:34 ID:wPHE/huR
ラトウ自身の力量の問題だが
日本の事情に疎いことにつけこんで、
ラグビー部に発言力を持とうとする輩が多い
しっかりしろ、ラトウ
256名無し for all, all for 名無し:2007/02/03(土) 19:52:25 ID:UiNg0CPg
ラグビー部のHPに監督のブログでも掲載したらどうだ。
ラトウさんの目指すラグビーをファンが認識できる機会なんて
ないだろうし。
立正の堀越監督のブログみたいなイメージで。
257名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 08:15:28 ID:Q1uTZF8Q
あの弱い一高にすら蹴られる弱小チーム
258名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 10:52:54 ID:ZFlykWT1
>224
今年の選手層は、FW=いける、BK=少し薄い?、Jr=かなり不安

FWでは、
 ・ 高校代表のPR鳥谷部が一本目に絡んでくるでしょう。
 ・ 昨シーズン、1年・大窪の活躍は凄かった!大東から久しぶりにジャパンが
   誕生しそうな予感がした(留学生を除いての話)。
 ・ ヌシ(フィリピーネ弟)は、超スゴイ!

BKでは、
 ・ SH・升舘(4年)のガンバリに期待!
 ・ SO(FB)は、増野(2年)のブレイクに期待!ロングキックが武器に!
 ・ レプハ(WTB・CTB)・枡屋(SO・CTB)を、どのポジションで使うかも
キーポイント。
 ・ マオは、久々(オト兄)に大東ファンに快感を与えてくれる快走を期待!

ところで、BKの社会人は???
259名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 12:07:28 ID:GSPlwAII
留学生の併用はどうなりそう?
ジュニアの強化はどうにかならんか?
260名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 16:22:19 ID:TJWMuTf3
侍バツベイやったな!
261名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 17:40:35 ID:GSPlwAII
260
スポーツニュースで見たが、あのトライはしびれたね。

バツベイ級の留学生、大東に来てほしいな。
262名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 18:26:36 ID:j4qrHKvh
ラトゥ今日
大阪の新人戦で見かけた
良い選手を発掘しろよ
263名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 19:40:07 ID:65DHYnbs
スカウトに行ってたらしいな
264名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 19:45:52 ID:GSPlwAII
大東のスポーツ推薦で授業料免除とかあるの?
265名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 19:57:25 ID:e++c8vAZ
フェレティリキ・マウ188110LO
ルアタンギ・バツベイ190115LO
トゥビ・マヘ183106No8
ビリアミ・ファカトゥ189103WTB
ロトゥ・フィリピーネ190100No8
エモシ・カウヘンガ200112LO
レプハ・ラトゥイラ184100No8
シリベヌシ・ナウラギ185105FL

いきなりTLでも活躍できそうな即戦力トンガ人達
やっぱスカウトがトンガ行って引っ張ってくるのか?
266名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 20:07:23 ID:GSPlwAII
大学とトンガ王国のホットラインがあるから、いい選手供給できるわな。
昔、国王を大学の記念講堂に招待したしね。
267名無し for all, all for 名無し:2007/02/04(日) 23:23:09 ID:GSPlwAII
258
マオってオトの弟?
268名無し for all, all for 名無し:2007/02/05(月) 03:25:01 ID:VO6hSxA1
バツベイ&オトの大活躍うれしかったな。
269名無し for all, all for 名無し:2007/02/05(月) 18:40:19 ID:27vTRUbv
鏡さん復帰して欲しい
270名無し for all, all for 名無し:2007/02/05(月) 19:15:09 ID:DaaeQkhg
オトが代表スコッドに選ばれてなかったね。
271名無し for all, all for 名無し:2007/02/05(月) 19:26:37 ID:+w/ujbBc
270
オトはWTBで選ばれてるよ。
272名無し for all, all for 名無し:2007/02/06(火) 00:07:39 ID:8Yz9iDbC
224以外の誰か、スタメン組んでみて。
273名無し for all, all for 名無し:2007/02/06(火) 05:52:30 ID:gIcrISxl
271
ほんとだ!
274名無し for all, all for 名無し:2007/02/06(火) 08:37:25 ID:gkORt22i
櫻井

須藤
大窪
松田

牧野
森山
新川
増野
マオ
升屋
レプハ
荒川
石川

かな?
275名無し for all, all for 名無し:2007/02/06(火) 23:10:33 ID:8Yz9iDbC
274
エモシの起用方法はどうなりますかね?
276名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 01:33:29 ID:Be76tOVi
年齢制限オーバーするとハーフしか出場できないんじゃなかったっけ?
とりあえずエモシはいないものと思った方がいいんじゃない?
277名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 16:01:39 ID:GDkcEFBk
おい、本当にそんなルールがあるのか?
新入部員の経歴とか分かる情報ないかなー。
278名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 16:11:24 ID:jp/ShK9+
あと1年生もレギュラーに絡んでくるんだろうね
279名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 16:34:57 ID:9zA9Wg/w
13は新1年の武政
280名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 17:15:22 ID:EzFZUtTz
277
これまで丁寧に書き込んでくれた人がいたよね
今年も待ってるんだけど
281名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 17:48:54 ID:TrNC0tjP
センターは社会人の滝内でしょ。
282名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 20:37:55 ID:2v1REnSl
滝内さんとはどのような経歴の方にゃり? (*^.^*) 大東さんガンガレ、ガンガレ!
283名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 21:25:13 ID:txLS1Qvf
三菱重工相模原の滝内?
282
明治ファンのにゃり氏のにゃりすましはよせ。みっともない。
284名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 22:57:33 ID:TrNC0tjP
銭場

須藤
エモシ
大窪

牧野
森山
新川
升屋

滝内
レプハ
荒川
増野

このメンバーもおもしろそう。
285名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 23:08:23 ID:txLS1Qvf
エモシは絶対にはずしてはならないと思う。
ヌシのプレーを知ってる人、詳しい情報を求む。
286名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 23:13:46 ID:SSMdUTQx
これから、初優勝したときの早稲田戦のvideo観ながら寝ます。
287名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 23:16:01 ID:txLS1Qvf
286
大東大の試合のビデオ、発売している会社とかご存知ですか?
288名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 23:31:02 ID:SSMdUTQx
287
シーズンのダイジェストなら昔はTBSとか文春のナンバーで売ってたけど。今はないんじゃないかなあ?
289名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 23:36:53 ID:txLS1Qvf
288
ご返事ありがとうございます。
94年度の日本一となった当時のビデオ、みたいです。
290名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 23:38:55 ID:SSMdUTQx
国立の芝が黄色いよ。ボールも昔の革の茶色いやつ。お客さんも五万人以上入ってる。
291名無し for all, all for 名無し:2007/02/07(水) 23:46:53 ID:txLS1Qvf
今年こそ国立で試合、みたいっすね。
292名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 00:41:32 ID:oKRjqYeV
〉283 にゃり氏も普通に書き込みするんだなw
293名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 06:25:47 ID:UoSE2kJn
292
283はただの大東ファンだよ。IDからにゃり氏とは無関係。
294名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 10:52:02 ID:4WXi1Z23
295名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 20:20:04 ID:UoSE2kJn
SHは生方を抜擢。
296名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 20:23:16 ID:2fkT24Za
それはない
297名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 20:27:20 ID:UoSE2kJn
やはり升館と新川が軸か?
298名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 22:29:35 ID:8nythGCu
そう思う。
299名無し for all, all for 名無し:2007/02/08(木) 22:52:05 ID:UoSE2kJn
今年のチームの浮沈はバックス次第だと思うが、
荒川以外についてもスピードは期待できるかな?
300名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 02:31:38 ID:vVYqjGz9
BKもだがFWには調子に乗らないで謙虚にやってほしいな
去年とメンバーが変わってないからって変な自信を持たないでほしい
301名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 10:12:43 ID:MU+45kG+
荒川に対抗できるスピードはマオ、吉田、牧ぐらぃぢゃなぃ?
302名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 20:12:53 ID:fXLBYlkl
301
吉田には期待している。
去年のジュニアでもキレのあるプレーを見せてくれたので。
マオは50メートル何秒で走る?
303名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 20:56:26 ID:OFHCOeHq
301> スピードの話なら、No1は 新人だよ 
 U17関東選抜80名・関東高校選抜120名の中で
 最速だったらしい(選考合宿時の測定値) 
  Aも 国体全京都合宿の記録は50m走5,8の
 ダントツ最速だったらしい 
  まあ、現役は 全員ラトウの眼に合った選手だから 
 光るものを持っているよ
  とりわけ 2年前の1年生試合でトライを量産したHや
 新4年Fなどの能力抜群の選手達が ケガからゆえ出てくるよ
304名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 21:43:51 ID:hR/AeBo8
深谷の新人はそんなに速いのか
305名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 22:30:17 ID:sXu4sJl2
今年は楽しみだね。僕は島田C、日下C、井沢Cと優勝三回とも国立で観戦した。来年の一月がまた観戦出来る事を願ってるよ!
306名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 23:25:12 ID:fXLBYlkl
客観的にみて、戦力は去年よりよさそう?
307名無し for all, all for 名無し:2007/02/09(金) 23:43:51 ID:5gm1GDwz
303 なに訳のわかんないこと言ってんだよ ジジイが
308名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 00:29:09 ID:24UndE03
303の話のソースはどこからだろう?
309名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 05:35:11 ID:MsSzutFn
303> U17は西のDに行くOと並んで1番だったが 高校は2番だったと聞いているけど
そういえば新3年のH 昨年春季の最終戦(6・25流通経済A)でもトライを獲りまくっていたね
その後 出ていないが痛んだのかなあ?  

310名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 06:26:34 ID:V50iEmNR
新三年のHって誰ですか?
311名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 09:45:00 ID:qNMsb4Wy
流通経済大学ラグビー部、新スレ立てました。
【誇れ】流通経済大学ラグビー部.4【その名も】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1171053253/

312名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 10:13:10 ID:9B4ukgQz
Hとは、水戸農からきた平山ですか?
313名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 20:35:53 ID:24UndE03
312
HPの新3年生の部員名簿には、平山しかいなかったよ。
去年リーグ戦出てないよな。
314名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 22:32:56 ID:9B4ukgQz
平山は怪我してたらしいですよね!オープン戦の流経戦で出た後怪我したんでしょう!だいぶ活躍してたけど!来年は出るだろ!
315名無し for all, all for 名無し:2007/02/10(土) 22:37:42 ID:24UndE03
314
今シーズンは期待しよう。
FWは四年生中心になりそうだが、新二年生で誰かスタメン候補はいないのか?
316名無し for all, all for 名無し:2007/02/11(日) 00:03:31 ID:KhrkGp3y
FWは大窪、松田、BKは増野、殿崎ってとこがスタメン候補だろ。
317名無し for all, all for 名無し:2007/02/11(日) 07:59:11 ID:RGwuiU++
316
315です。去年FWは大窪、松田、川村が
試合に出てたと思うが、それ以外に成長株の新2年生は
いないのか?

318名無し for all, all for 名無し:2007/02/11(日) 11:32:24 ID:rorkRXUY
櫻井や長沼はどう?
319名無し for all, all for 名無し:2007/02/12(月) 13:56:44 ID:QifG31cz
自分の眼で確かめな
320名無し for all, all for 名無し:2007/02/12(月) 15:59:23 ID:Hv1Qq0d/
昔監督やってた鏡さんがトッブリーグ入替戦のスタンドにいた。
久しぶりに見たなぁ
321名無し for all, all for 名無し:2007/02/12(月) 17:21:11 ID:1M5C/zyK
鏡さん、秩父宮によく試合観戦されてるよ。
今日も教え子が大勢出場してたね。
322名無し for all, all for 名無し:2007/02/13(火) 21:59:20 ID:TG704e7o
今年、一高から入るPRの長島のサイズを教えて下さい。
323名無し for all, all for 名無し:2007/02/13(火) 22:14:11 ID:cbAsiezA
啓光の子来るらしいで!
誰?
324名無し for all, all for 名無し:2007/02/13(火) 22:17:18 ID:TG704e7o
323
北岸の事ですか?
325名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 00:58:16 ID:CUbuH3xH
不人気ビー部を潰せば駅伝にもっと金かけられるのに
326名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 11:37:17 ID:GZyG4ETP
そうそう!
どうなん?
327名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 12:34:56 ID:v91cmYhn
現時点ではイマイチらしい
去年の啓光自体が弱かったしね
328名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 16:18:21 ID:BfhP6zn2
近大附属高校   濱口  佳人 FL     179 70
            九門  宏彰 WTB    176 72
深谷高校      神沼  岳志 CTB    170 63
            武政  徹哉 CTB    177 72
            持田  直樹 WTB   171 75
新田高校      越智  泰太 WTB   174 75
            上田  幸実 FL    167 75
大工大        山本  諭志 HO    170 90
魚津工業      入井  茂光 LO    187 106
三本木農業    鳥谷部 真賢 PR    180 105
            木村  賢生 LO    185 103
御所工業      大庭  侑馬 WTB   170 75
東京高校      高橋  裕治 PR    178 90
            田部井 建造 CTB   170 77
            三角  純也 FB    168 77
湘南工大附属   高澤  翔太 PR    180 110
佐賀工業      中原  辰也 FL    168 70
静岡工業      神谷  真幸 SO・FB  170 68
伏見工業      梶田  幸平 SH    165 66
仙台工業      斎田  晃平 NO8   185 83
つくば秀英     伊藤  達也 WTB   183 80
            池田  竜一 PR    173 88
秋田中央      安藤  孝暢 NO8   183 80
春日丘高校     辻   直也 FB    174 70
西陵商業高校   小塚  寛重 SO    180 80
大東一高      天明  裕彰 SO    170 67
            長島  史弥 PR
京都外大西     井上  直俊 HO    171 81
江の川高校     出村  知成 SO    173 69
作新学院      笹沼  優  PR
啓光学園      北岸  大幸 HO    175 88
329名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 17:05:17 ID:GZyG4ETP
前に試合見たけど根性はなると見たで
330名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 20:27:37 ID:tWGyKTW9
新入生の中でサイズが特に目立つのが入井だと思うが。
入井の情報、どなた教えて下さい。
331名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 21:35:01 ID:/I+lLJwE
330 走力のあるすばらしい選手ですよ 強さもあります
 昨年4月江戸川で、ジャパンセブンの北信越代表として活躍しました
 3年次、国立のピッチに立っていることでしょう。
332名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 23:29:40 ID:gI+O5MTk
331

またはじまった
333名無し for all, all for 名無し:2007/02/14(水) 23:36:05 ID:tWGyKTW9
331
真面目なファンがいるのはいいことだよ。
334名無し for all, all for 名無し:2007/02/15(木) 02:19:57 ID:3v56VIJG
新田から来た中川はどうした?
335名無し for all, all for 名無し:2007/02/15(木) 07:31:30 ID:YPbBsRrG
辞めたよ。
336名無し for all, all for 名無し:2007/02/15(木) 18:15:02 ID:3v56VIJG
そうですか。四国ベストプレイヤーだったのに。
337名無し for all, all for 名無し:2007/02/15(木) 18:45:56 ID:YPbBsRrG
家庭の事情によってやめたらしいからしょうがないね。
338名無し for all, all for 名無し:2007/02/15(木) 20:22:39 ID:GehRZDWI
大東のレベルが低すぎて辞めたんだよ。
まぁ辞めて正解。
339名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 15:31:02 ID:NQEoO65g
うそつけ アホ
340名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 16:42:48 ID:47MJQsRa
いいかげんにしろよアホ。
341名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 16:56:53 ID:yl77FSNv
関東が悪役にならなくて済む相手は大東だけだ。もっと強くなってくれ。
342名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 17:14:48 ID:VzfFgdkl
大東にはかなり期待してる
343名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 17:15:52 ID:CYX44peU
新川ってどんな人?
344名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 19:34:28 ID:cavBKCFO
339#340は338に怒ってるの?
345名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 19:36:53 ID:EvSB0LlX
343
体は小さいが、声が大きく出ていてよい選手だよ。

新川の親父さんは去年のリーグ戦皆勤賞で大阪から駆けつけていた。
346名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 19:42:15 ID:Dq63a/gt
やはり戸嶋の抜けた穴が心配だ
347名無し for all, all for 名無し:2007/02/16(金) 19:46:13 ID:EvSB0LlX
346
去年の大東の最大の功労者だけに、今年は穴が埋まらないと
苦しいな。 升屋、増野の調子はどうだい?
348名無し for all, all for 名無し:2007/02/17(土) 02:44:27 ID:/YMApDW+
大東はSOの出来で試合が左右されるタイプだからな
349名無し for all, all for 名無し:2007/02/17(土) 15:42:20 ID:MT7mtltx
トンガ人の出来で、の間違いだろ
350名無し for all, all for 名無し:2007/02/17(土) 18:06:08 ID:RXAmtpNH
348
戸嶋は一年から試合に出てたと思うので、ここは新入生から
スタメンを脅かすような人材が出てきてほしいと思うな。
出村とかね。
351名無し for all, all for 名無し:2007/02/17(土) 21:45:16 ID:isMUQZTD
トンガリコーン最近食ってないな
352名無し for all, all for 名無し:2007/02/18(日) 21:42:18 ID:i54Z1Sbb
ナタニエラオト、今日のプレーよかったね。

四月から来る留学生も楽しみだ。
353名無し for all, all for 名無し:2007/02/18(日) 22:43:10 ID:JkrUTD/F
トンガ頼みのクソ大東
大東トンガ大学に校名変えたら?
354名無し for all, all for 名無し:2007/02/18(日) 22:51:30 ID:Tu/6yud8
353
誹謗中傷する事でしか自己表現できないあわれな人間...
355:2007/02/18(日) 23:13:47 ID:HdExTW2F
皆さん、こんばんわ!
2007HPがUPされましたね。
どんどん語りましょう。
356名無し for all, all for 名無し:2007/02/19(月) 00:10:38 ID:d79vV3yI
森君の主将挨拶が頼もしいね。
今年は去年以上に期待してます。
357名無し for all, all for 名無し:2007/02/19(月) 12:18:25 ID:EHzf0zMb
オープン戦はFWイチから建て直す意味で明治とやってもらえ レギュラーも夏までに固定してモールを徹底的に練習しろ。 東芝の高木さんがせっかくいるのだから。で、絶対に関東学院に勝ってくれ! 10年以上負け続けているなんてありえねーだョ
358名無し for all, all for 名無し:2007/02/20(火) 00:18:25 ID:ULql4Iz8
5月に帝京、6月に慶應、関東とオープン戦組まれてるね。
春から全力投球してほしいね。
359名無し for all, all for 名無し:2007/02/20(火) 12:01:35 ID:SmMlSuzF
BK手薄じゃなーか?
360名無し for all, all for 名無し:2007/02/20(火) 21:18:12 ID:fhWtkkqR
東芝の高木さん全然練習こないでひさびさに来たらめちゃくちゃなこと言ってチームをぐちゃぐちゃにしてすぐ帰るから、みんな困ってるって聞きました。
361名無し for all, all for 名無し:2007/02/20(火) 21:49:44 ID:YrQL4Dkh
インゴールはいろー。
362名無し for all, all for 名無し:2007/02/20(火) 22:05:11 ID:ULql4Iz8
フルタイムのBKコーチはいないの?
リッピーさんは期間限定?
363名無し for all, all for 名無し:2007/02/21(水) 18:50:01 ID:T6nRgozc
この頃、HPがつまらんね
書き込みもないし、あっても自己顕示ばっかりだし
364名無し for all, all for 名無し:2007/02/21(水) 19:06:56 ID:dmYbK7HH
シーズンオフだからネタが乏しいのは仕方ないだろう。
追加の新人ももうじき確定するはずだから、あともう少し
辛抱しようよ。
365名無し for all, all for 名無し:2007/02/21(水) 21:47:17 ID:q3/0MxN1
〉360 フルタイムではないんだし仕方ないがメチャクチャってのは逆に指示が理解できていないレベルともとれるよ。だったら部員だけでメニュー考えて優勝してみては?
366名無し for all, all for 名無し:2007/02/21(水) 22:47:40 ID:dmYbK7HH
なんだかんだ言っても試合で戦うのは選手な訳で。
結局、勝つ為のラグビーをするには自分たちでもっと考えるという事
が必要なんだと思う。練習内容にしても、コーチ陣の指示を理解するに
しても。
367名無し for all, all for 名無し:2007/02/22(木) 20:28:46 ID:pSQrUQw2
新入生の入寮はいつ?
368名無し for all, all for 名無し:2007/02/22(木) 22:29:41 ID:3rbUtNG8
3月10日。
369名無し for all, all for 名無し:2007/02/22(木) 22:50:37 ID:pSQrUQw2
サンクス。
上級生は去年の分まで頑張れ!!
370名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 06:28:25 ID:EQ1GYtfO
無理
371名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 12:43:16 ID:O9Daq35c
バックスが頑張れば去年ょりも上を行くはず。
372名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 13:33:50 ID:EQ1GYtfO
無理
373名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 13:55:14 ID:awBz5zAV
関東に勝てる??
374名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 14:12:11 ID:KfuoDf5X
鏡さんはどうしてるのかな、表面には出れないだろうけどバックスを指導して欲しいな
JAPANのSOを勤めたこともある技術を伝承して欲しい
375名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 14:26:11 ID:rU/GMIx9
無理
376名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 14:32:50 ID:d/mqeu+s
森君頑張れ
377名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 17:23:59 ID:O9Daq35c
無理とか言うなよ。
378名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 18:32:57 ID:gbPs8kSu
無理
379名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 19:10:33 ID:6vvT739+
森君を信じよう!!
380名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 19:39:47 ID:cuu4md1g
また53がくだらんこと 書き始めたよ 欝陶しい
381名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 19:47:07 ID:6vvT739+
あまり気にするな。
前向いていこう。
382名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 23:25:45 ID:B2e0l1No
>>380

同意。
53Jとかいう奴、偽善者っぽいし、
内容にハートを全く感じないんだよね
なんか読んだあとで不快になるんだよ
383名無し for all, all for 名無し:2007/02/23(金) 23:33:42 ID:6vvT739+
380、382
今読んできた。悪気はなさそうだけど、ファンにしては妙に
チームに肩入れしすぎてるように思える。






384名無し for all, all for 名無し:2007/02/24(土) 23:13:18 ID:WdAAZ+D8
無理。 おまえら無理なことばかりw
385名無し for all, all for 名無し:2007/02/25(日) 15:17:42 ID:S0FrnDqT
あげます。
386名無し for all, all for 名無し:2007/02/25(日) 15:55:31 ID:5+yfvbJ8
鏡前監督はどうしてますか?
387名無し for all, all for 名無し:2007/02/25(日) 22:20:42 ID:347keweg
たまに秩父宮で見かけるよ。
モスグリーンのマフラーしてる。
388名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 01:07:16 ID:gHWG4BJk
最近来年の進路のことであれこれ悩んでるのですが、大東文化大学は偏差値を教えて下さい。
389名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 02:21:30 ID:tuRoF+sq
45です。
受験すれば誰でも受かります。
390名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 10:50:43 ID:ujic/Msv
気迫以上のものを見せて欲しい。それだけでは勝てない・・。
391名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 18:21:43 ID:gHWG4BJk
ありがとうございます!ラグビーのスポ薦だとレベル高いのでしょうか?
392名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 20:46:01 ID:+3VLHbD0
391
実技試験のレベルは高いかもしれません。
モスグリーンのユニフォームを着れる様に頑張って下さい。
393名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 20:53:35 ID:6nOtpZJ/
388> 391> 噂では、2.7以上が最低限の目安。且つ県代表以上。
その他の場合は、監督等のセレクションに合格したもの
(=眼に留まり、高校監督等に・勧奨要請がなされたもの) 
のようですね。 
ちなみに、本年入部予定の35名は、全員が県代表・選抜ですね。
394名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 21:53:48 ID:4GnTgadT
393 全員が県代表はさすがに嘘 飛躍し過ぎ
395名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 22:45:39 ID:gHWG4BJk
助かりました!ありがとうごさいました。
またいろいろ聞きたいのでヨロシクお願いします。
396名無し for all, all for 名無し:2007/02/26(月) 22:48:13 ID:+3VLHbD0
395
ポジションはどこですか?
397名無し for all, all for 名無し:2007/02/27(火) 02:06:23 ID:RcWQJ4mr
ポジションは1.3です!
398名無し for all, all for 名無し:2007/02/27(火) 06:26:04 ID:HTS05Ldk
397
ラグビーも勉強も頑張れ!!
399名無し for all, all for 名無し:2007/02/27(火) 20:22:50 ID:Gb6Q0NSD
394 > 393ですが、嘘ではありませんよ。
 大阪・京都・東京などの強豪都府県でも選抜には
 入っていますよ。只、結果的にそうなっているだけ。
 本当は、無名校のトップ級選手(3年後のレギュラー)
 =雑草選手が目玉なのでしょうが
397> 若しも、大東を第一志望に定めたときは
 自校の監督に申し出ることが肝要です。
 噂では、その監督推薦によりラトウが試合等を
 直接観戦して決めた選手が、本年入学組みの中にも
 複数いるようです

400名無し for all, all for 名無し:2007/02/27(火) 21:27:31 ID:fZELkKeK
初優勝した時はトンガの二人と一高優勝の青木忍君、他は鏡さんがスカウトして来た無名?の選手たち。確か加藤仁君が高校代表が初だったと記憶してる。
401名無し for all, all for 名無し:2007/02/27(火) 22:57:56 ID:HTS05Ldk
397
将来の金の卵である事をファンとして願ってます。
402名無し for all, all for 名無し:2007/02/27(火) 23:06:05 ID:dqzQLfwf
399

ジジイがなにほざいてんの?
403名無し for all, all for 名無し:2007/02/27(火) 23:22:02 ID:HTS05Ldk
402

399の情報は具体的だと思うが、何か違う点でもあるのか?
404名無し for all, all for 名無し:2007/02/28(水) 00:14:05 ID:NxWVH1w9
>>399
ありがとうございます。もう一つ聞きたいんですが、実技試験はどのような内容か知ってますか?
405名無し for all, all for 名無し:2007/02/28(水) 06:28:36 ID:do0Pd9hT
404
実技試験の内容はここの掲示板で問い合わせる事ではないと
思います。
自分はただのファンなので問い合わせ方法はわからないのですが、
ラグビー部に直接確認した方がよいのではないでしょうか。


406名無し for all, all for 名無し:2007/02/28(水) 16:24:51 ID:NxWVH1w9
わかりました。いろいろありがとうごさいました!
407名無し for all, all for 名無し:2007/02/28(水) 19:25:15 ID:do0Pd9hT
エモシはリコーブラックラムズ入団決定ですね。
LOは松田?
留学生の起用は、レプハを軸にヌシとマオを併用になるのかな?
408名無し for all, all for 名無し:2007/02/28(水) 20:17:29 ID:/lZiC0cP
404> 399ですが、正規の実技試験は無いと思います。
 同級の部員が「面接と校長=監督の推薦書(内申書)」で
決まったと話していたことがありました。
もちろん、自己推薦や公募推薦ならば+論文が加わります
 例年、高校の監督に引率されて来た「スパイク持参の高校生」が
部員と一緒に練習・試合に参加しているのを見かけることがあります
これも、一種の「実技試験」かも知れませんね。
 多分、ラトウ監督等のコーチ陣が高校での試合・練習を視察する
機会が無かったからなのでしょうね。
 要は、早めに結論を出し自校の監督に申し出ることが大事かと思います。
409名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 02:12:33 ID:eEP2Zo0U
本当にありがとうございます!いろいろ助かります!!早く自分の道を決めたいと思います。
410名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 15:12:29 ID:4mPkryHd
エモシには頑張ってほしいね。大東も留学生だけでラグビーしてるわけじゃないから
他の選手はチャンスだね。違う留学生も出れるようになるしね。
411名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 20:46:39 ID:9lq3Vro9
410へ
エモシは大学に残らないのでしょうか?
412名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 21:28:30 ID:F/fbW+KN
エモシ君おつかれ!大東OBの多いリコーへ行っても活躍してくれ。リコーのユニフォームを着たエモシ君はどえりゃあ〜強そうだな!
413名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 22:36:52 ID:rpv6LbID
エモシはワールドカップのトンガ代表に選ばれるかもな。
リコーとプロ契約だったら、大学には通えるかもね。もちろん授業の為ね。
414名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 22:58:43 ID:oPM5zw/I
HPから掲示板なくなってるな。散々マナーの悪さを指摘されたからな。さすが馬鹿大学
415名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 23:05:42 ID:rpv6LbID
2006年版のHPの掲示板が稼動してるっちゅーの。
416名無し for all, all for 名無し:2007/03/01(木) 23:08:44 ID:+AJMM5Te
どっちがバカか
417名無し for all, all for 名無し:2007/03/02(金) 08:10:03 ID:7MQu64Tz
エモシくんおつかれさま。リコーでも頑張って活躍を期待してます。
418名無し for all, all for 名無し:2007/03/02(金) 20:41:43 ID:S7XwV54A
鳥谷部

須藤
松田
大窪

牧野
ヌシ
新川
升屋

滝内
レプハ
荒川
増野
419名無し for all, all for 名無し:2007/03/02(金) 21:48:50 ID:MNQSYrQX
トンガ人しか活躍できない馬鹿大東
420名無し for all, all for 名無し:2007/03/02(金) 22:43:38 ID:Jbvf5F9o
418> 鳥谷部は、U19アジア大会でのスクラムと突破力は最強だったらしいね
 しかし痛んだらしいからU19世界選手権は微妙かも いずれにしても
 ケガからゆえた櫻井とオフでウエート・筋トレを意欲的にこなした銭場・川村らと
 熾烈なレギュラー争いを展開するだろうね
  森もスクラム、走力、突破力は大学トップレベル しかし主将だからと安閑と
 していたら肉薄しつつある坂下とケガから復帰した岩崎、スローイング抜群の
 新人山本(全大阪・国体優勝)らが抜く可能性もあるね
  須藤も副将でアグラをかいたら、ケガから復帰した大畑、長沼、パワーのある金子
 そしてスクラムと突破力抜群の新人木村らに追い越される可能性もあるね
 まあ、フアンとしては明大戦での屈辱を晴らすためにもそうであってほしいね
  LOもケガから復帰した長田と濱本そして新人の4名(木村・斉田・入井・安藤)が絡んで来るね
 FLも同じ、林・牧野・松井・島田の4年生をケガから復帰し三列に転じた高町・堂後・関戸
 そして有馬・吉本ら3年生が追い抜くかも。そして急成長中の友田、鬼柳、赤木らの2年生が
 追い上げる。新人も北岸などみな力があり愉しいですね。No8は留学生をバックスに集中起用
 させるようなので一段とパワーを付けた森山と松井・島田・高町・新人(斉田・安藤)が絡んでくるね
 今年のメンバーなら国立を超えて秩父宮と朝日招待が見えてくるね 
421名無し for all, all for 名無し:2007/03/02(金) 22:47:44 ID:S7XwV54A
岸和田と出村にも期待している。
両方とも兄貴は法政だったね。
422名無し for all, all for 名無し:2007/03/02(金) 23:59:18 ID:XjxI6lHf
低い次元のレギュラー争い

こん中で関東や早稲田でレギュラー取れる奴はゼロ
423:2007/03/03(土) 00:49:49 ID:K7z4hSuj
皆さん、こんばんわ。1です。
420さんのカキコをみると、今シーズンが楽しみですね。
もう間もなく、話題が無い期間も終わり、少しずつ、新チームの
話題も出てくると思います。
ファンの皆さん、ふるって応援しましょ。

424:2007/03/03(土) 00:51:55 ID:K7z4hSuj
おっと、1です。
420さん、BKも続いて、景気の良い話をお願いします。
でわ、おやすみなさい。
425名無し for all, all for 名無し:2007/03/03(土) 00:53:28 ID:zFELtUZd
大東なら俺でもレギュラーになれる
426名無し for all, all for 名無し:2007/03/03(土) 16:01:02 ID:/jvurQmI
そうだね
427名無し for all, all for 名無し:2007/03/04(日) 05:44:10 ID:xfAcbeSX
今期は425に期待している、がんばれ!国立に連れて行ってくれ、頼んだぞ
428名無し for all, all for 名無し:2007/03/04(日) 07:19:19 ID:gOgzPb77
NUKE
429名無し for all, all for 名無し:2007/03/04(日) 14:46:04 ID:F4tMUmxs
部員の馬鹿な応援ぶり叩かれるからホームページの掲示板なくしちゃったのかよ W
430名無し for all, all for 名無し:2007/03/04(日) 16:13:26 ID:QMT7uDSt
429

415の指摘通り、掲示板はあるよ
431名無し for all, all for 名無し:2007/03/05(月) 13:56:00 ID:RdwCrryk
いま高2でラグビーしていますが貴校の自由奔放なプレースタイルに魅力を感じていますが貴校のセンターで求めている人材像は何ですか?
432名無し for all, all for 名無し:2007/03/05(月) 14:01:12 ID:nAh00Rij
早寝、早起き、早飯が出きれば十分
433名無し for all, all for 名無し:2007/03/05(月) 17:51:34 ID:adGwvVJP
>>431
自由奔放なプレースタイル同様、何に対しても自由奔放な人を求めてますよ。
434名無し for all, all for 名無し:2007/03/05(月) 18:48:25 ID:pSwxVMNl
新入部員
三本木農業   滝内  良太 FB     180 80
所沢北     中井  将伍 PR     176 103
435名無し for all, all for 名無し:2007/03/05(月) 20:49:26 ID:vWK2PprC
滝内はセンターだよ。
436431です:2007/03/06(火) 07:05:32 ID:+HuOvnvD
早々なお返事ありがとうございます。 他校を考えてみます。ありがとうございました。
437名無し for all, all for 名無し:2007/03/06(火) 16:24:28 ID:2pzY8JLa
>>436
おちょくってんのかてめえ!
死ね!!!
438名無し for all, all for 名無し:2007/03/06(火) 19:27:48 ID:+sRfNNXW
437

436はただのいたずらだろ。あまり気にするな。
つまらんいたずらはスルーでいこうよ。
439名無し for all, all for 名無し:2007/03/06(火) 21:07:53 ID:+HuOvnvD
〉437 おちょくっているのではありません。432 433のレスを読んで、もしこの人達が部員だとしたら自由の意味を履き違えているのではないかと感じただけです。ちょっと自分の考えが浅かったと思います。さようなら
440名無し for all, all for 名無し:2007/03/06(火) 21:13:13 ID:+sRfNNXW
439

2ちゃんでそんな意見をいうのなら直接大学まで練習を
見にいって自分で雰囲気を確かめるのがよいのでは。
掲示板の不特定多数の人の意見ばかりを鵜呑みにして
いるのはよくない。
441名無し for all, all for 名無し:2007/03/06(火) 23:01:20 ID:j8YF48Ci
大東の部員の品の無さはピカイチ。お前らは田舎の東松山に篭ってろ
442名無し for all, all for 名無し:2007/03/06(火) 23:06:27 ID:+sRfNNXW
441は早稲田スレで暴れてる奴。
443名無し for all, all for 名無し:2007/03/06(火) 23:48:00 ID:+HuOvnvD
〉440 もちろんスクールバスに乗せてもらい山を切り開いたようなグラウンドへ見学に行きましたよ。それはそれ、掲示板での情報は情報で判断したいと思います 自分の感想を書くと‥やめときます。
444名無し for all, all for 名無し:2007/03/07(水) 00:44:43 ID:JgAZD26p
まあ、こんな他校の妨害がいっぱいある掲示板の意見を参考にするようなやつはいらないだろうな
445名無し for all, all for 名無し:2007/03/07(水) 05:27:38 ID:Kia8XFxe
こんなチームこなくて正解
446名無し for all, all for 名無し:2007/03/07(水) 23:02:41 ID:r8H0/Q6A
新聞での進路情報で
「大東は部の方針で公表せず」と書いてあった。

まあ他の大学と比較されたら劣勢みえみえで恥ずかしいもんな。
でもこれは誰の差しがねかな?
監督ではなく、スカウトだろうな、こんなことするのは。
弱体化の責任とれよ。

447名無し for all, all for 名無し:2007/03/07(水) 23:07:49 ID:jGIH18Uz
なんで公表しないんだ?
448名無し for all, all for 名無し:2007/03/08(木) 00:23:53 ID:qKRhRra+
このスレを荒らすな。
449名無し for all, all for 名無し:2007/03/08(木) 00:27:48 ID:92EhU6aI
>>446
高木が神戸製鋼に入ったではないか。しかも正社員雇用だ。
早稲田の今村とセット入社ということみたいだが・・・
450名無し for all, all for 名無し:2007/03/08(木) 09:50:27 ID:5fFfCRV6
>>446 普通の世界なら、当然責任とるわな
451名無し for all, all for 名無し:2007/03/08(木) 20:23:51 ID:+5vv3t0I
446> あなた、どこの人? 他スレを見てのアラシ
 他スレは、看破されてるよ。早く、ご自分の巣にお帰りなさい
452名無し for all, all for 名無し:2007/03/08(木) 21:20:41 ID:qaiCNGa4
>>439
遅レスだがお前みたいな冗談の通じない奴も珍しいな
それと2ちゃんねるを信用してすぐに意向を変えるお前は純粋すぎて可愛いな
453名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 01:31:08 ID:haK4pjKi
>>449
高木はセットじゃなくて個人として獲得になったんだよ
454名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 13:07:48 ID:MdMMAClo
〉〉452 練習も見に行ったようだし439の中ではこのスレに来る前にある程度考えが固まっていたのかもしれんよ。ここはダメ押しで聞いたのかもね。つーか純粋に質問しているのにチャラけた返事しかできない部員とスレ住人がイタイなw
455名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 13:22:31 ID:Wo4j3c1O
普通は2chで質問する内容ではない。真にうけるな
456名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 13:26:39 ID:VQ0KrJox
こんな弱小チームのスレがあることが自体おかしい
457名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 13:27:56 ID:VQ0KrJox
こんな弱小チームのスレがあること自体おかしい
458名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 19:11:04 ID:9MBqaDOX
トンガがいないと3部レベルの大学
459名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 20:06:43 ID:AmdgD+xf
458
そういう書き込みをする貴方のチームこそ、四部以下のレベルの大学でしょ。
460名無し for all, all for 名無し:2007/03/09(金) 23:51:56 ID:P6PrAtOo
無視しなよ。留学生がいたっていいじゃん。国際化してるだけじゃん。日本代表にだって選ばれてる外国人の選手がいるんだから。
461名無し for all, all for 名無し:2007/03/10(土) 10:10:43 ID:ZpH8QtWN
大学なんて留学生がいて普通。
462名無し for all, all for 名無し:2007/03/10(土) 10:45:20 ID:PIOaQPhU
逸材は殆んど一部上位校に行ってしまうから、人材を海外に求めるる気持ち凄くわかる。
しかし、留学生と言えども、甘い世界じゃないから、いくつも壁があると思うが、頑張って大きな戦力となって大成してくれ!。
463名無し for all, all for 名無し:2007/03/10(土) 14:31:33 ID:ukLEGqSV
新入生、入寮日だね。
464名無し for all, all for 名無し:2007/03/10(土) 18:08:12 ID:eYApd5+/
鳥谷部と松田がU19スコッド合宿中だね。
465名無し for all, all for 名無し:2007/03/10(土) 22:10:29 ID:lsl5mzo4

大東も関東や早稲田みたく、無試験でラグビーだけしか出来ないが

プレーの最高の奴をじゃんじゃん入れて欲しいね。資金力で無理かな?

466名無し for all, all for 名無し:2007/03/10(土) 22:39:24 ID:eYApd5+/
今年のユニフォーム、モスグリーン復活しないかな。
467名無し for all, all for 名無し:2007/03/11(日) 14:32:59 ID:D6DYVKOO
早いなぁ
468名無し for all, all for 名無し:2007/03/12(月) 22:14:37 ID:XoUqIRoF
新しく来る留学生も入寮したの?
469名無し for all, all for 名無し:2007/03/12(月) 22:17:09 ID:+QBt1xnv
>>465
無試験でジャンジャン入れてるんだが、いいのが来てくれない。
470名無し for all, all for 名無し:2007/03/12(月) 22:28:02 ID:YpBHkQty
そりゃ大東みたいな馬鹿でラグビーも弱いとこなんて誰も行きたくないさ
471名無し for all, all for 名無し:2007/03/12(月) 22:29:59 ID:EEsHwwoF
大東なんて一般入試もほぼ無試験で合格だろw
472名無し for all, all for 名無し:2007/03/12(月) 22:44:52 ID:gGWTY627
ここのバカ学生よりトンガ人のほうが勉強できるんじゃね
473名無し for all, all for 名無し:2007/03/13(火) 01:48:11 ID:HvFTfvGi
>>471 
いや、無試験はないよ。一応偏差値も存在はしてる。

國學院 経済2教科 経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 48 (偏差値) ☆
大東大 経済3教科 経済 47 (偏差値) ☆
亜細亜 経済2教科 経済 48 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科 日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 52 (偏差値) ☆
大東大 日文3教科 日文 49 (偏差値) ☆
帝京大 日文2教科 日文 50 (偏差値)

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2400/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2710/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2620/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2270/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2700/difficulty.html
474名無し for all, all for 名無し:2007/03/13(火) 20:53:46 ID:n4U6ZOfh
もうだめだねこのカスチームは
475名無し for all, all for 名無し:2007/03/13(火) 22:06:31 ID:sK/nfekb
トンガ人を2人使っても弱いうんこチーム
476名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 00:42:47 ID:12yBJ7Ip
流刑の低脳に荒らされてますなあ。
477名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 00:50:29 ID:obLisKap
今年はトンガとらないらしいね。
478名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 02:17:37 ID:Q1+OE3Cj
糞チーム
479名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 07:54:08 ID:9S9NZRmJ
誰かがトンガの新入生が入るとガセネタ流すと、それが事実と信じ込むアホファン。なにがトンガ代表だ?ほんとめでたい奴ら
480名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 15:45:47 ID:2X3H/P7o
超高校級の選手は関東やら早稲田にじゃんじゃん引き抜かれるので、
外国人で対抗するのは当然の事ですね。留学生はだめだというなら、
関東や早稲田他も無試験でじゃんじゃん強い選手を全国から大量に
かき集めるのは止めて欲しいが。
481名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 19:25:17 ID:0zUBTsDo
チーム三流、ファン五流
482名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 19:29:57 ID:XZSHyLGT
流刑との全面戦争が始まったようだな

483名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 20:01:25 ID:6QOruT9Q
このトンガ馬鹿大学は、とっとと2部に落ちてくれないかな。
484名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 20:08:55 ID:iJgH/zym
今年は全敗確定だろ
485名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 20:14:23 ID:XZSHyLGT
俺は流刑を絶対に許さない
これは戦争だ!
486名無し for all, all for 名無し:2007/03/14(水) 20:40:45 ID:XpvaknMU
そう言ってるお前も荒らしと同レベルだから
487名無し for all, all for 名無し:2007/03/15(木) 20:52:33 ID:gAYQkLBe
五流クソチーム
488名無し for all, all for 名無し:2007/03/15(木) 21:05:09 ID:TicWoTiW
俺は流刑を絶対に許さない
489名無し for all, all for 名無し:2007/03/15(木) 21:08:57 ID:IySWB2qV
新入生の写真がアップされたな。
490名無し for all, all for 名無し:2007/03/15(木) 22:00:16 ID:xt5EFSVV
大東にお似合いの馬鹿ヅラばかりだな
491名無し for all, all for 名無し:2007/03/16(金) 07:20:49 ID:yYe8EEDI
ただいま大東関係者以外でスレが進行しております。しばらくお待ちください・・
492名無し for all, all for 名無し:2007/03/16(金) 08:36:07 ID:e7c+3Fih
大丈夫大丈夫!流刑なんて100年経っても選手権で勝てないから。
そんな大学ラグビーの墓場で練習している選手たちが心底哀れ…
493名無し for all, all for 名無し:2007/03/16(金) 10:23:02 ID:Uw8k/bVL
鏡さ〜ん
494名無し for all, all for 名無し:2007/03/16(金) 10:28:07 ID:B9YP9bKp
てすと
495名無し for all, all for 名無し:2007/03/16(金) 11:17:35 ID:8pkUpavT
>>480

お前はバカか?
強くなれば、いい選手も集ってくるんだよ。
強豪高校の監督だって、優勝を狙える大学に教え子をおくる。

選手権の常連だった頃に、個人頼みのプレーを放置した事が今の弱体化につながっている。
各校がトンガを取り始めたら、もう勝てなくなった。
完全なる自業自得。

まずは、監督にしっかりとした理論家を招き、しっかりとしたチームを作り上げる事。
選手云々を嘆くのは、その後の話なんだよ。
496名無し for all, all for 名無し:2007/03/16(金) 22:34:39 ID:svwDCyjn
>>495
そんな綺麗ごとではないよ。
497名無し for all, all for 名無し:2007/03/16(金) 22:37:11 ID:svwDCyjn
>>483
そんな荒らしはもう止めたらどうだろう?
劣等感の裏返しなのが分からないのだろうか?
荒らしてないで、いい加減に自分の大学のスレに戻りたまえ。
498名無し for all, all for 名無し:2007/03/18(日) 11:28:42 ID:R2fEVhJr
今年は他チームが強く見える・・。
499名無し for all, all for 名無し:2007/03/21(水) 21:57:21 ID:apYkrx3q
高木早くやめろ
カリアゲ
500名無し for all, all for 名無し:2007/03/25(日) 00:01:23 ID:WpspQ7pc
>>1 >>418  420ですがアンチのアラシも一休止状態なので続けます
 SHは新川と副将升館、2年の生方が横一線でしょう。ここに新人天明(一高主将)が絡んでくるね
天明は、一高HPでも紹介されていたとおり、1年次の関東新人大会をWTBで出場し1試合4トライを挙げた
スピード抜群の選手ですね。ダークホースは2年の岸和田。ラグビーセンスは兄貴(法大)以上かも
 SOも升屋と簑島・粥川・殿崎・増野が横一線ですね。ここに新人の出村が絡むでしょう。ダークホースは
ここでも岸和田。SOとしてのセンスは1番でしょう。面白いのは武政・神沼の深谷コンビとSOでU17東海代表
の経歴を持つLOの小塚。昨年の殿埼同様、SOで試用され正座を射止めるかも
 CTBはレプハ・ヌシの両留学生も含め混戦必至。新人滝内は、本日発売のラグビーマガジンでも紹介されていたとおり
正に「期待の★」、高校2年次はFB/WTBで国体・花園に出場しておりバックスリーのどこにでも絡んできますね。
また、昨シーズン痛むまで1本目を張っていた塩見・石丸・殿埼、成長著しい本来No8の三上、
そして2年から全埼玉の武政・神沼の深谷コンビと全東京の田部井などの有望新人で争う。
WTB/FBも混戦模様。牧・荒川・増野は公式戦経験者。しかし安閑としては居られまい。
藤巻・平山・南部の潜在能力は抜群。今年は開花間違いなし。また1本目を経験している吉田・小笠原・石川・徳山
等の3年生コンビ、成長著しい本来LOの坂口・No8穴澤、ケガからゆえた岩崎等の2年生コンビ。
そして、高校代表候補の越智、県代表として国体出場組みの伊藤・持田・神谷・大庭・辻、そして留学生マホなどの
有望新人がごっそり絡んでくる。
 いずれにしても、どこも厳しいね。まあ、フアンとしては愉しくて仕方ないね。来年3月の朝日まで楽しめるな|
501名無し for all, all for 名無し:2007/03/25(日) 00:25:28 ID:w00F/7Zv
つまらん

間違い多いぞ
502名無し for all, all for 名無し:2007/03/25(日) 00:29:15 ID:Ygw/N31T
ようするに今すぐ通用しそうなのは鳥谷部だけってことね
503名無し for all, all for 名無し:2007/03/25(日) 12:34:18 ID:Dy6MwGDO
間違いなんてあってもいいよ。こういうの読んでて面白い。
504名無し for all, all for 名無し:2007/03/25(日) 16:24:09 ID:HNPX5LGE
直接、部員の前で言ってみな
505名無し for all, all for 名無し:2007/03/25(日) 16:31:18 ID:2/JPLltd
茨城の水戸農からきた新三年の平山君はどうなんでしょうか?
506名無し for all, all for 名無し:2007/03/26(月) 04:57:38 ID:HEZKBMaW
>500
ネガティブ・レスより読んでて楽しい、ウキウキするね!多少間違ってても悪く書いてないんだから問題なし。またよろしくね(^o^)/
507名無し for all, all for 名無し:2007/03/26(月) 09:43:07 ID:yq+dlPBs
NUKE
508名無し for all, all for 名無し:2007/03/27(火) 02:32:07 ID:0jicnZnu
刈り上げ高木
509ちゃか:2007/03/27(火) 15:13:51 ID:SOnJWQh2
もみあげ中島達郎
510名無し for all, all for 名無し:2007/03/27(火) 17:17:43 ID:Fzq0v+sP
506:
僕も賛成!結果は結果で、おぉ〜そうか!と考えるだけでも楽しめる。
511名無し for all, all for 名無し:2007/03/28(水) 21:00:17 ID:TNltOA7s
あげあげ
512名無し for all, all for 名無し:2007/03/28(水) 21:29:09 ID:tyUYAjA6
最初に謝っておくが、俺は大東ファンではない。
ただ、大東が強くなってもらいたいので、ぜひ言いたい。
このチームはもっとモールとスクラムを鍛えて欲しい。
特に3番はスクラム優先で選ぶべき。
あの弱い副将を出している限り、国立には辿り着けないと思う。
あと、去年の10番の穴を埋める選手の台頭を切に願います。
513名無し for all, all for 名無し:2007/03/29(木) 21:41:06 ID:xN0EpdQQ
↑明治ファン? 逆に須藤があの悔しさをバネにして復活してくれると信じたい。でもスクラムワークは昔から大東は伝統的に下手だわな
514名無し for all, all for 名無し:2007/03/29(木) 22:17:07 ID:J7BMZaUg
 そう云えば、昨年の夏、村上さんがスクラムコーチしてくれていたな。
菅平でも、最初の土日に来てくれていたな。そのあとは、見かけなかったけれど、
あのままコーチしてもらえたら、あれほどの屈辱を味わうこともなかったかもね。
しかし、須藤は完全に意識改革したよ。体重も10キロ増やした。今年はやってくれるよ
 コーチも、高木コーチの計らいで、東芝からキャップ持ちのOBが来ててくれるらしい
515名無し for all, all for 名無し:2007/03/29(木) 23:48:10 ID:J2c1zHnT
ラグマガで名護から新入生が1名と書いてあったが、入部したの?
516名無し for all, all for 名無し:2007/03/30(金) 03:29:16 ID:nyOl74is
>514 じゃあ今年は期待できるな。明治戦は須藤一人ではなくFW全体がスクラムで負けていたから東芝からひとつでも多く学んで欲しいし、できれば早めにメンバー固定して組ませてほしい。明治さんには良い経験させてもらったと思うよ。
517名無し for all, all for 名無し:2007/03/31(土) 23:23:20 ID:meK0gfUX
セブンスは誰がでるの?
518名無し for all, all for 名無し:2007/04/01(日) 17:00:34 ID:DR7IuO7G
刈り上げ高木が出るよ
519名無し for all, all for 名無し:2007/04/04(水) 23:09:32 ID:0EC0rpUJ
部内マッチは1年生も出るの?
520名無し for all, all for 名無し:2007/04/06(金) 22:11:07 ID:0Ucbh9Cb
今年入るトンガ人はどんなもん?
使える?
521名無し for all, all for 名無し:2007/04/06(金) 22:18:21 ID:9DLrcRO/
520
トンガ人は入らないよ。
別科からヌシとマオがあがった。留学生はレプハと三人体制だ。
522名無し for all, all for 名無し:2007/04/07(土) 00:16:02 ID:VVLm3S7m
レプハと大窪それぞれU23、U21代表候補に選ばれたね。
523名無し for all, all for 名無し:2007/04/08(日) 15:09:54 ID:P3GQyrJS
レプハはセブンス欠場の方がよかった。
早くケガ治して、リーグ戦までに間に合わせてくれ。
524名無し for all, all for 名無し:2007/04/08(日) 18:10:06 ID:/8Ys5KMb
今日のセブンス、トンガいない大東は弱すぎ
525名無し for all, all for 名無し:2007/04/08(日) 18:12:17 ID:mDTy6752
大東がリーグ戦の雄になってほしい
526名無し for all, all for 名無し:2007/04/08(日) 20:00:39 ID:P3GQyrJS
今年は新入生がレギュラー取るチャンスかもしれないね。
527名無し for all, all for 名無し:2007/04/08(日) 20:39:48 ID:W8q2YK6v
戸嶋とエモシ抜けたら3部レベルだな
528名無し for all, all for 名無し:2007/04/08(日) 21:51:09 ID:iF++Joe9
いいすぎやろボケ
529名無し for all, all for 名無し:2007/04/08(日) 22:29:41 ID:9aS5m7oz
>>527
お前が入って6部レベルになるよりはマシだな
530名無し for all, all for 名無し:2007/04/09(月) 00:02:55 ID:rDJJYYYM
今日のセブンでは
これまでのスカウト下手の影響がモロ出たな
リーグ戦もこんなもんだろ
531名無し:2007/04/09(月) 14:44:15 ID:4lNM1NfK
監督がすべての体制を見直さない限りなにも変わりはしないと思う。
グランド練習に全然こなくてきても同じ練習しかできない。それでいいのか?
あの白人コーチはどうした?黒人監督に何かされたか?
532名無し for all, all for 名無し:2007/04/09(月) 23:10:17 ID:U/G/qTja
U21/U23日本代表
レプハとヌシ選ばれたね。
ヌシはNo.8で相当期待できるのでは。
533名無し for all, all for 名無し:2007/04/09(月) 23:44:26 ID:jzUwGKfG
控え部員の質の悪さは今年も健在か?誰もが馬鹿顔には笑えるわな
534名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 01:16:55 ID:cH3XfWyD
悪口言うと通報されっからきをつけな。
535名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 04:19:35 ID:blygLvUS
>>532
トンガ人だけか
さすが大東トンガ大学

>>533
昨年の大学選手権の明治戦での大東トンガの控え部員のヤジはめちゃくちゃ汚かったな。
知能の低さが表れてた。
536名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 10:17:04 ID:lL6C5SWn
>>531
あなた Eチームの部員? 腐った林檎やね〜 早く辞めてくれ 部を 
537名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 11:05:12 ID:cH3XfWyD
明治のヤジもアホだったけどな。
538名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 12:07:57 ID:CLuwhe6Y
大東ファンのアホさは、大東の選手よりひどい。ホントアホばっか。まあ選手もかわいそうだわな
539名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 16:17:58 ID:U6YAVbx0
また向こう100年間選手権で1勝もできない
悲痛惨憺大学のファンが参上ですか?
540名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 21:25:47 ID:GluLzNJa
12 名前:名無しさん [2007/04/10(火) 19:31]
勧誘時期は誰だって良い人だからなんともいえないよね
ただお友達企画のラグビー部は感じが悪かった
541名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 21:51:21 ID:9QMqtd3h
茨城の宗教大学のスレは無視しなさい!!
542名無し for all, all for 名無し:2007/04/10(火) 23:51:53 ID:eDO79dOG
好プレーヤーなんか勧誘できるわけないのに
スカウトやってるみたいじゃん
でも無駄だからやめれば?
543名無し for all, all for 名無し:2007/04/11(水) 20:58:33 ID:quWeAH6v
馬鹿でラグビーも弱い大東なんかに、誰も行きたがらないしな
何も知らないトンガ人だけだ、行こうとするのは
544名無し for all, all for 名無し:2007/04/12(木) 17:42:50 ID:8iWnFbrl
永遠に負け犬、いや負けペリカン大学にはもっと行きたがらないな。
ショッカーディフェンスじゃなくてペリカンディフェンスだ。
545名無し for all, all for 名無し:2007/04/12(木) 20:25:48 ID:Fdoci158
通報しますた。
546名無し for all, all for 名無し:2007/04/14(土) 14:40:47 ID:w+3+ifly
部内マッチどうだった?
547名無し for all, all for 名無し:2007/04/14(土) 16:59:40 ID:rjBj2ygW
新入生は滝内が出場。
殿崎の声がよく出ていた。
548名無し for all, all for 名無し:2007/04/14(土) 17:32:22 ID:rjBj2ygW
連続ですみません。殿崎は今日出場してませんでした。
出場メンバーの名前はBBSに出てましたね。
549名無し for all, all for 名無し:2007/04/16(月) 20:46:50 ID:sT/t/VOx
今度の日大戦、今年の真価が問われるね。
550名無し for all, all for 名無し:2007/04/17(火) 00:56:26 ID:iEV5zi3J
勝てないなきっと
551名無し for all, all for 名無し:2007/04/17(火) 01:39:16 ID:Qxz+k8FT
結果見てからいえよ。
552名無し for all, all for 名無し:2007/04/17(火) 19:58:19 ID:gGs+p/zW

まあ早稲田や関東学院、その他強豪校が

全国から有望な高校生を無試験でバンバン採るんだから

大東は対抗して留学生で強化する。これでいいよ。

文句あるなら、関東学院もいい加減に全国からスカウトで

有望選手をかき集めるのを止めなさい、と言う事です。
553名無し for all, all for 名無し:2007/04/17(火) 20:08:38 ID:h9RvIXaX
啓光学園日本一の立役者、森君の活躍に期待します。
554名無し for all, all for 名無し:2007/04/17(火) 20:13:03 ID:2/TGqwAS
何故、啓光から大東なんかに…
555名無し for all, all for 名無し:2007/04/17(火) 20:43:18 ID:jVye85Mu
今年こそ二部落ち
556名無し for all, all for 名無し:2007/04/18(水) 00:57:37 ID:cf1SJS31
二部落ちは拓殖か立正
557名無し for all, all for 名無し:2007/04/18(水) 02:52:17 ID:IQuuHS/k
2部落ちの可能性が高いのは、
流経だろ
558名無し for all, all for 名無し:2007/04/19(木) 07:32:59 ID:fl5C77if
その前に良い選手をスカウトしてみな ヘタクソ
559名無し for all, all for 名無し:2007/04/19(木) 12:55:37 ID:l09vRN3z
流刑みたいに?w
560名無し for all, all for 名無し:2007/04/19(木) 23:09:54 ID:0n1gR/o9
良い選手が大東みたいな糞バカ大学に行くわけない
561名無し for all, all for 名無し:2007/04/20(金) 00:46:26 ID:OqzmhjDt
今年こそリーグ戦久しぶりの優勝だろうな。
562名無し for all, all for 名無し:2007/04/20(金) 02:08:07 ID:tJ0x7wh6
歴代の大東選手のなかからベストフィフティーンを選ぶとしたら
だれがでてくる?
563名無し for all, all for 名無し:2007/04/20(金) 04:54:51 ID:Okvy0L0b
1小口
2平岡
3坂尾
4マヘ
5バツベイ
6ラトゥ
7ラトゥ
8フィリピーネ
9大鷲
10青木・大鷲・戸嶋
11オト
12酒井
13塚元
14オト
15畠山
564名無し for all, all for 名無し:2007/04/21(土) 00:02:05 ID:cSB+4jor
↑これなら日本一ね
565名無し for all, all for 名無し:2007/04/21(土) 09:20:23 ID:ps8qLEQv
半分がトンガ人、日本人はしょぼいメンツ。
トンガ頼みの大東うんこらしいわ。

まぁこれだけトンガ使っても、日本一は無理だけどな
566名無し for all, all for 名無し:2007/04/21(土) 10:33:40 ID:mEqfxIrN
563 もう少し前の時代に良い選手が多いよ。確かにラトウ監督後、レベルは急落
567名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 07:34:34 ID:Sl6H2T4k
きょうって試合?
568名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 09:59:06 ID:8kw4pNT3
日大戦だろ。
569名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 10:08:47 ID:Y9Hm1Xgy
13時 キックオフ

今日の注目は、1年生の鳥谷部・PR、滝内・SO。
SH・新川のスピード、LO・山内のパワーかな。

留学生は、5月6日のセブンの練習中。
570名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 16:22:16 ID:iDP4uCeM
大東7 - 32日大で惨敗しますた
571名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 16:51:04 ID:Sig1iuM1
今日のメンバーは?
572名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 18:14:18 ID:thlcMElz
А→35対26で大東。
В→26対22で大東。

嘘の情報作るな。
573名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 19:09:40 ID:Sig1iuM1
留学生や松田が入ったベストメンバー
ならもっと点差がついてたな。
574名無し for all, all for 名無し:2007/04/22(日) 19:16:58 ID:Y9Hm1Xgy
2つとも何とか勝ちましたね。勝つことに価値がある。
30点取れるとイイ試合になる。あとは、失点を減らせるとなおイイ。

まずは、ひと安心!
575名無し for all, all for 名無し:2007/04/23(月) 19:52:28 ID:DITIRpC9
570 信じた自分が悲しい。
576名無し for all, all for 名無し:2007/04/23(月) 20:22:19 ID:qDUb8ktO
増野のGKは今年ブレイクしそうだね。
577名無し for all, all for 名無し:2007/04/23(月) 21:45:41 ID:PmzMVnq5
菊地(反町)平岡小口バツベイ(山崎)澤口(市川・エモシ)(旧姓)井沢青柳(飯島)シオネ(シナリ)・ラトウ原口(吉村)I大鷲(青木・仲野)J大谷津(ノホムリ)K森(酒井)L福岡MオトN太田
578名無し for all, all for 名無し:2007/04/23(月) 23:34:28 ID:1dd62vn7
>>563

俺だったら9に須藤をいれるな、もちろん10は青木
579名無し for all, all for 名無し:2007/04/24(火) 01:39:00 ID:1oh/XT4c
今年のブレイクしそうな選手は?
580名無し for all, all for 名無し:2007/04/24(火) 07:01:05 ID:TMd5BoLC
↑壊れそうな選手はたくさんいる
581名無し for all, all for 名無し:2007/04/24(火) 12:27:00 ID:1oh/XT4c
ケガ治して早くベストメンバーになってほしぃね。
582名無し for all, all for 名無し:2007/04/24(火) 17:12:43 ID:wIwjqY/o
いまでもベストメンバーでしょ。大差ない
583名無し for all, all for 名無し:2007/04/24(火) 18:09:22 ID:1oh/XT4c
全然ちゃうで。。。
584名無し for all, all for 名無し:2007/04/24(火) 20:33:58 ID:2bkS7jm9
誰かベストメンバー組んでみて。
585名無し for all, all for 名無し:2007/04/25(水) 00:59:22 ID:8E5Zkkgl
1、銭場
2、森
3、須藤
4、松田
5、大窪
6、林
7、牧野
8、森山
9、新川
10、升屋
11、レプハ
12、滝内
13、ヌシ
14、荒川
15、増野

こんなもんだろ。
586名無し for all, all for 名無し:2007/04/25(水) 07:21:35 ID:JFqreT2n
ヌシのアタックが見たい。
587名無し for all, all for 名無し:2007/04/25(水) 15:55:01 ID:+pCaRfVP
H須藤は僕も賛成だけど、金子も捨てがたい。ロックの釜沢、フランカーに小原、藤井もいい選手だったな!
588名無し for all, all for 名無し:2007/04/25(水) 22:33:32 ID:JFqreT2n
HPの森君の日記が更新されたね。
589名無し for all, all for 名無し:2007/04/25(水) 23:28:56 ID:TB2/IPKS
みんな知ってる?? 一度のぞいてみて。おもろいよ!

【中学・東経】大東亜帝国>中東和平【和光・平国】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177506359/l50

【中東和平】中学・東経・和光・平国【躍進!】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177245936/l50

590名無し for all, all for 名無し:2007/04/29(日) 07:27:56 ID:oZJkyBYF
来月の摂南戦は、イオンギを止められるかがカギだな
591名無し for all, all for 名無し:2007/04/30(月) 15:52:01 ID:LnlB0keK
大東うんこ関係者が立てたスレ、こんなスレを立てて他大を荒らしている馬鹿がいます
おそらく>>589の仕業

●●危●険●関東のFランク大学●注●意●●
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177905581/l50

592名無し for all, all for 名無し:2007/04/30(月) 21:05:46 ID:UsXzUtzR
3日の東洋大戦は一年生全員出場だよ。
593名無し for all, all for 名無し:2007/05/01(火) 00:19:00 ID:pJWv3M+b
摂南戦スタメン発表になったね。


1住田
2森
3須藤
4大窪
5森山
6林
7牧野
8島田
9新川
10升屋
11石川
12大久保
13滝内
14吉田(貴)
15増野
リザーブ
銭場
坂下
有馬
岩谷
升舘
蓑島
徳山
石丸
穴澤
荒川
小笠原


594名無し for all, all for 名無し:2007/05/01(火) 00:21:36 ID:pJWv3M+b

1原田
2関戸
3川村
4新井
5山内
6吉本
7塩出
8松井
9生方
10岩崎(大)
11藤巻
12粥川
13三上
14吉川
15南部
リザーブ
金沢
渡辺
鬼柳
大見
石川
堂後
坂口
上四元
坂本
595名無し for all, all for 名無し:2007/05/01(火) 00:51:25 ID:eydZxzQ/
暇ジン
596名無し for all, all for 名無し:2007/05/01(火) 13:29:34 ID:YCsLno7l
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
597名無し for all, all for 名無し:2007/05/01(火) 13:56:10 ID:7ZK/rkPW
この大学、たしか板橋にあったよね?
東武東上線沿線だったっけ?
中国語検定を受けたことがあるなあ・・
辞書やテキストで有名な香坂先生がいたところだ(今は知らないけど)
598名無し for all, all for 名無し:2007/05/02(水) 23:54:11 ID:LAm0bGtS
明日の東洋戦、スタメン全員一年生って事はないよな?
599名無し for all, all for 名無し:2007/05/03(木) 06:36:50 ID:3oYsy//3
598> 一昨年は、全員1年生だったね。ちなみに、100点ゲームで勝利した。
 ただし、レプハの活躍が際立っていたね。今年は、ヌシもマホもケガで出場
 しないだろうから、競った試合になるだろうね。
  東洋は、4月22日に立正と試合を組んでいるね。その時は、前半A・後半Bで
 立正は、前半縦割り・後半1年生チームだった。
  東洋B×立正1年は、25(5T)-21(3T)で東洋が勝利しているね。
600名無し for all, all for 名無し:2007/05/03(木) 06:57:47 ID:XXUhHRO3
留学生3名は秋のリーグ戦までに間に合えばいいよ。
今日は鳥谷部とハーフ団(滝内、武政、天明、梶田)に注目している。
東松山は選手の父兄と関係者で観客が多いとよいのだが。
601名無し for all, all for 名無し:2007/05/03(木) 18:56:00 ID:K32hMlvL
トンガ人いなければ2部レベル
602名無し for all, all for 名無し:2007/05/03(木) 18:56:57 ID:K32hMlvL
トンガ人いなければ2部レベル。
603名無し for all, all for 名無し:2007/05/03(木) 21:16:45 ID:XXUhHRO3
今日は梶田と出村の存在感が特に目立ったな。
木村のパワーには驚いたね。
604名無し for all, all for 名無し:2007/05/04(金) 21:54:51 ID:fsaWVRZE
相変わらずレベルの低いラグビーやってんなぁ。もう少しいい選手いないんかな
605名無し for all, all for 名無し:2007/05/04(金) 22:37:25 ID:zNdfA/i/
大東A 64−31 摂南A
大東B 45−19 摂南B
606名無し for all, all for 名無し:2007/05/04(金) 23:14:16 ID:JYMg4bGv
Aチームの後半はほとんど主力いなかったね。
607名無し for all, all for 名無し:2007/05/04(金) 23:23:54 ID:FZkRlA1D
7sのために温存でしょ
608名無し for all, all for 名無し:2007/05/04(金) 23:25:59 ID:JYMg4bGv
新川、Bチームの試合にも出てたね。
609名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 11:02:39 ID:6BKKemjt
608> 新川ではなく堂後 オイラも体型と髪形が良く似ているので間違えた
それにしても 今年も1年生の潜在能力抜群だね 3,4年生主体の東洋大Aを
パワーとスピードで圧倒していた。
 昨日のAも良かったね。第1試合前半だけの出場だったけれども連続6T。
Bも第1試合後半の20分までに連続4トライ。
 しかし、ABともキックオフ直後にトライを献上するのも
大東らしくて面白かったね


献上するのも
 
610名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 15:31:21 ID:nDhOk9IS
Fランク研究会と名乗る奴とは

現役時、Fランクを受けるも失敗しその後二浪で大東文化に入学
現役の奴にばかにされ引きこもる
その後の大学にもいけず退学
2ちゃんねる受験板で自分の落ちたFランク大学を叩くのが毎日の日課

611名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 19:18:36 ID:8kQJvsmt
失点が大杉
612名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 21:08:58 ID:b4TxnNiL
609
あれは堂後ではなく、新川でしょ。ハーフに入っていたしね。
一緒に見てた大東オタもびっくりしていた。
新川がハーフに入って、生方がウィングに入ってたあの布陣は
セブンス対策かと思ったが、生方が予想以上に動きがよくて
公式戦でもありそうなフォーメーションに見えたよ。
613名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 21:34:14 ID:zO5xo1hq
トンガ人いなければ2部レベルだな
614名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 21:35:09 ID:b4TxnNiL

相変わらずネクラだな。
615名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 22:07:26 ID:nDhOk9IS
Fランク研究会と名乗る男とは

現役時、Fランクを受けるも失敗しその後二浪で大東文化に入学
現役の奴にばかにされ引きこもる
その後の大学にもいけず退学
自分がいたころよりも偏差値が10ポイント以上もさがり、今や2ちゃんねるではFランクに叩かれてる始末
頭も禿げてき、結婚、いや就職さえできず
イライラが溜まりストレス発散のため自分の落ちたFランク大学を叩くのが毎日の日課となってしまった
救いようのないハゲデブ30代無職素人童貞
616名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 22:44:45 ID:6BKKemjt
612> 609ですが堂後です 4月22日の日大戦でもSHで入替出場しています
611> 試合見ていないですね。Aは、K/OF直後、虚を突かれた形での左隅
1失トライ5失点のみ。後は連続6トライ40得点。終始敵陣でのゲーム。
第1試合後半のBも、A同様の失点をしたもののウオタータイムの20分までに
連続4トライ24対5で別メニューチームのEに引き継いだ。Eは、リハビリ
上がりゆえの走りこみ不足から3失トライ21失点 まあ、大目に見てやれ
第2試合は、前半C・後半D Cは5トライ33点で完封勝ち。
Dはウオタータイムまでに3トライ19失点したものの、612さんの指摘どおり
のフォーメーションで互角に持ち込んだ。
ちなみに摂南は第1試合A、第2試合B その実力は、関西Aリーグの中位レベル。
RYU大やKIN大・TEN大より上と見る
617名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 23:16:39 ID:b4TxnNiL
松田も留学生も入ってない割には、思ったより強いな。

グラウンドに長髪で見慣れないコーチらしい人がいたけど、あの人は誰だろう?
三洋から練習みにきてるのかなあ?
618名無し for all, all for 名無し:2007/05/05(土) 23:18:00 ID:i7bMsUay
616

おまえ誰?
関係者なら許すが
619名無し for all, all for 名無し:2007/05/06(日) 00:42:26 ID:Pyi4AT93
NECからきたコーチ。
620名無し for all, all for 名無し:2007/05/06(日) 08:45:39 ID:wJZ3MRht
そういや松田はどうした?エモシの代わりは当然彼だと思うんだが。
621名無し for all, all for 名無し:2007/05/06(日) 11:58:07 ID:/yPa0KqT
620
U19以下日本代表から帰国したばかりだから、もうじき出てくるでしょ。
松山にはいたよ。
622名無し for all, all for 名無し:2007/05/06(日) 18:04:19 ID:CyaWPfF/
またセブンズは惨敗か。13日の熊谷ダービーでも立正にボコボコにされるんじゃないか?
623名無し for all, all for 名無し:2007/05/06(日) 18:42:38 ID:iE2TQ1a8
↑ボコボコでしょう。
見に行くのを止めました。
624名無し for all, all for 名無し:2007/05/06(日) 19:15:31 ID:mAg9svfB
大東は来年2部だな
んで再来年は3部
625名無し for all, all for 名無し:2007/05/06(日) 20:41:09 ID:YP9uNnAk

623
来なくていいよ!
626大東ΟВ:2007/05/07(月) 00:59:58 ID:NiAVH7kU
今年も良い試合を期待しとる。
627名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 16:20:47 ID:7TkgVhVt
国産で腕試しってことですかね・・・。
故障してる留学生なんか当てにならん。
しかし惨敗ですねー。
これからチーム力は上がるのか?

628名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 16:47:08 ID:NiAVH7kU
大東は常に夏から変わるでしょ。外人コーチもくるし
629名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 16:49:53 ID:dV5LywSP
今年は来ないって。
630名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 19:38:10 ID:c1travCD
今は外国人が揃わないし、セブンスも調子悪かっただけ。まだまだ春シーズンだから秋までには選手権優勝できるくらい強くなるよ
631名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 20:13:52 ID:6Mtq2G9y
ヌシ足に包帯してたけど迫力あるな。あれが突進してきたらヤバすぎると思った
632名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 21:06:09 ID:8vhXoTZO
630 なるわけないだろ。他のチームとメンバー比較してみろ!
633名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 21:39:16 ID:A2lSyn38
日本人だけで立正相手にどこまで出来るか見物だな
634名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 22:35:53 ID:hpCJnv4A
大学選手権に出られるかも危うい。
635630:2007/05/07(月) 22:43:32 ID:c1travCD
それにセブンスの時は雨で足場やコンディションが悪かったし、時間帯もよくなかった。ポジション争いも熾烈を極めている。留学生が戻ってきたら今年は優勝大丈夫さ
636名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 22:53:18 ID:CSFgRUcU
来年、2部に残れるかも危うい。
637名無し for all, all for 名無し:2007/05/07(月) 23:44:09 ID:eNoW9N9e
秋のリーグ戦をピークにチームを作ってほしい。
留学生はケガが完治するまで無理して使うことはないよ。あくまで秋が大事!!
638名無し for all, all for 名無し:2007/05/08(火) 10:10:43 ID:UwLWFL3m
そうだよ。入れ替え戦が大事だよ!
639名無し for all, all for 名無し:2007/05/08(火) 17:05:41 ID:lLkbg0O/
オープン戦で負けててもシーズンで勝てばいいんぢゃない?
640名無し for all, all for 名無し:2007/05/08(火) 19:30:11 ID:048vWBgh
↑ そうそう、リーグ戦で五位だって選手権で優勝すればいいんだ。トンガパワー炸裂で今季は国立競技場で美酒を頼むぞ!
641名無し for all, all for 名無し:2007/05/08(火) 20:47:46 ID:sLIAS2mY
みんな前向きだな!
期待はしてないけど、楽しみだよ。
選手達には元気もらってるし。
642名無し for all, all for 名無し:2007/05/09(水) 11:53:19 ID:avX2Dhre
大東って入ってから伸びる選手少なくない?スカウトの目利きが悪すぎ?
643名無し for all, all for 名無し:2007/05/09(水) 13:20:38 ID:aqZmCiJH
指導者の問題だろ。
644名無し for all, all for 名無し:2007/05/09(水) 15:04:38 ID:FMpn/qGw
新入生、今年は大丈夫さ 国立で美酒を期待している
645名無し for all, all for 名無し:2007/05/09(水) 18:52:39 ID:lq2Rg4I+
井沢組以来の快挙、期待している。
モスグリーンのジャージ復活も待ってるよ。
646名無し for all, all for 名無し:2007/05/09(水) 22:30:25 ID:zt2S1/GC
俺も大東に入る高校生って
伸びしろが少ない気がする。
鏡氏の時代と差を感じる
647名無し for all, all for 名無し:2007/05/10(木) 03:02:17 ID:MdTSWLoN
だから指導力がないだけだっての
大東は名選手の墓場
648名無し for all, all for 名無し:2007/05/10(木) 09:36:59 ID:WxQ4Rnd3
最近、名選手なんているか?他校と比べてみな
649名無し for all, all for 名無し:2007/05/10(木) 11:02:34 ID:iw8af4HP
大東は有名選手なんて最近入ってないだろう。
留学生いなきゃ全く駄目だろう。
今年は、前半国産で力を付けて夏以降にトンガパワーとの融合だ。
でも出遅れのために、今年は発展途上中にシーズン終わりそう。
650名無し for all, all for 名無し:2007/05/10(木) 18:25:51 ID:Q4EuJsQd
立正戦のメンバー、一年生が何人も入ってるな
651名無し for all, all for 名無し:2007/05/10(木) 19:37:01 ID:/29BpgLw
Aのスタメンは少し主力メンバーを温存してる気がするが
出村、滝内は期待だね。

拓殖Aが立正Aに49-27で勝っているだけに、現時点での
リーグ戦の順位を占う意味では日曜は重要なゲームかもしれないね。
摂南A戦のような勢いが前半からほしいね。
652名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 00:05:47 ID:8DbSpemq
名選手とかネタもいいとこ。無名選手の間違いだろう
653名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 00:07:55 ID:nZ0f/nQ3
戸嶋は無名校出身だが名選手だった。
654名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 15:39:54 ID:9eax8cOi
現時点では立正、拓殖に勝てる気がしない。
セブンス結果が結果だけに・・・。
立正には勝てないだろう。
655名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 16:09:36 ID:s1K77jGU
立正と拓殖は微妙だね。
656名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 16:29:32 ID:9eax8cOi
ほんとに立正、拓殖に勝てないなら入れ替え戦覚悟だな。
関東、法政、東海には絶対勝てないからな。
657名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 17:48:33 ID:dW9zx6I8
↑↑↑ セブンスは時間帯も通常の時間帯ではなかったし、天候などコンディションも悪かった。それにまだ春先なので本調子ではないよ。今年こそ大学日本一いけるぞ!
658名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 17:58:02 ID:1FhBqF7N
大東だけ条件が違ったか?
659名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 19:55:44 ID:GAMH/IaN
セブンズの惨敗は留学生がいないのとスピードが遅いのとが原因だろう
660名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 21:23:04 ID:WxTzhtmU
大東はトンガ人がいないとやっぱりザコって事ですね
661名無し for all, all for 名無し:2007/05/11(金) 23:42:44 ID:nZ0f/nQ3
セブンスが不出来なのは覚悟してたよ。
冷静に考えてみろ、セブンスで優勝した拓大が15人制で関東に勝てるか?
セブンスの結果が全てではない。
662名無し for all, all for 名無し:2007/05/12(土) 04:44:53 ID:XeQfflWn
セブンスで優勝した年でも国立に行けないし、まったく別物だよ。日本人だけでやってる時と変に期待してない時の方がチームとしてまとまってる(確変)気がする。
663名無し for all, all for 名無し:2007/05/12(土) 04:47:26 ID:XeQfflWn
相手が摂南とは言え、この時期にあれだけモールで前進できたのは評価したい『大東が勝つ為にはモールしかないと思う』もう、シーズンまでに一か八かFWはそれだけ練習してみては・・
664名無し for all, all for 名無し:2007/05/12(土) 09:29:55 ID:dxxiQy4R
確かラトウ、ナモアが卒業した年、結果出なかったよな。日本人選手のレベルは今より格段に上だったけどね。まあ今の時期、何を期待してもいいけどね、現実を忘れて
665名無し for all, all for 名無し:2007/05/12(土) 09:48:01 ID:3phH/dx2
控え部員の質が最も低いな。ホントにラグビー取ったら何にも無いようなアホ顔ばかり
666名無し for all, all for 名無し:2007/05/12(土) 12:01:28 ID:Y4m4s2hK
「取る」ほどのラグビー持っているの?
667名無し for all, all for 名無し:2007/05/12(土) 21:08:36 ID:J4wQW1pA
明日はABともにハーフ団の1年が見ものだ。
668名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 00:00:07 ID:BwyZBtqj
ラグビー頑張ってるんだからいいじゃん!!!!!
しかも質が低いなんていわないでよ!
669名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 01:16:34 ID:07TgBOnx
Aチーム 大東14 - 32立正
Bチーム 大東12 - 48立正

おそらくこんな感じ
670名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 02:16:54 ID:i/4VHz1W
大東をなめすぎ。
671名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 09:50:56 ID:feYFM8Eb
でもセブンスの弱さはぴか一!
1部リーグであの成績はちょっと情けない・・。
672名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 12:27:45 ID:CxE+pKVq
セブンス弱くても十五人制で優勝すれば何の問題もない
673名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 13:11:07 ID:feYFM8Eb
優勝は絶対無理!
贔屓目に見てぎりぎり選手権出場!
優勝なんて・・・。
674名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 16:04:55 ID:RopThiK/
岩崎ってのは
正智のハーフの岩崎の兄?
675名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 16:37:28 ID:YRvIXTIw
やはり15人だと留学生いなくてもそうやられないな。
セブンズが極端に弱いだけか。
676名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 16:45:06 ID:7pgOwz+h
2試合とも完敗。見所、見せ場なし。今後に暗雲。
677名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 18:28:36 ID:CxE+pKVq
今日はグラウンドコンディションやその他メンバーもフルではなく調子が悪かった。このところ暑かったりで練習も不調だったので、気にしないで次回に期待したい。
678名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 19:12:21 ID:ApSBs3Ky
ジャンボはエイトの方が動きがよい。
今日は疲れていたのか、動きにキレがなかったな。

出村のスピードには正直恐れ入った。
80分走れるスタミナを秋までにつけてほしい。
679:2007/05/13(日) 19:37:41 ID:Iue8xfRx
皆さん、こんばんわ! 1です。
今年のセブンズでは、「げげげげげー」という試合結果でしたので、
今日、熊谷へ行っちゃいました。
ここに来てる方も行かれたみたいなので結果とかは、もう周知のとおりです。
DFはもっと練習が必要ですね。スコーンと抜かれる場面があまりに多いので。
ただ、正直な感想として、FW、BK、チーム全体としても、現時点で力的には、
去年のリーグ戦後半の状態よりも既に上を行ってるかなーと、思います。
セブンズの結果は、リセットしても良いと思います。
大きな怪我には注意して、夏の練習で、もっと大きくなってもらいたいですね。
あと、今日、久しぶりにモスグリーンのジャージを見ました。
あ、ジャージで試合をやるわけじゃないか。
でも、モスグリーンは5月の芝のグラウンドに映えていたなあー。
さて、引き続き語ってください。

あと、今年はメンバーが固まるのが早いような気がします。



680:2007/05/13(日) 19:39:18 ID:Iue8xfRx
679の最後の1行は、重複です。
ごめんなさい。
681名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 19:47:21 ID:ApSBs3Ky
今日のAが着てたのは新ジャージ?
去年のジャージと黒とモスグリーンの比率が逆のように見えたが。
682:2007/05/13(日) 20:01:55 ID:Iue8xfRx
>>681
これから着続ける新ジャージかどうかはわかりません。
ただ、去年、HPで「モスG」に戻すかも?と載っていた
ジャージだと思います。
因みにスレタイの【モスグリーン】とは今日のジャージを
指してるものなんですけど・・・。
今後、着続けるかどうかは、ただの一ファンの俺にはわかりません。
どなたか、わかる人いたら、報告お願いします。
683名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 20:08:34 ID:ApSBs3Ky
今日、出ていない選手多かったね。

大窪、荒川、升館、銭場とかはどうした?
留学生はレプハが20分だけだもんな。秋にはベストメンバー期待している。
684名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 21:11:48 ID:i/4VHz1W
大窪はアカデミー、他は試験だよ。
685名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 21:34:46 ID:ApSBs3Ky
684、サンクス。

ヌシとマオの顔が以前よりも区別しにくくなったよ。似てるね。
以前、熊谷でパス練習みたけど、二人とも早く試合でみたいね。
686名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 23:12:35 ID:feYFM8Eb
負けたかー。
キャプテンは頑張ってるなー。
もう一皮向けないと全敗だな。
二皮向けて選手権!
留学生抜きで立正には勝って欲しかった。
687名無し for all, all for 名無し:2007/05/13(日) 23:22:52 ID:+mEF72rj
大窪と松田が揃うとこが早く見たい
688名無し for all, all for 名無し:2007/05/14(月) 12:57:43 ID:ug5nnh+2
大東国際ってこの頃、ひとこと余計じゃねー?見てない人間が誤解するぞ。
689名無し for all, all for 名無し:2007/05/14(月) 14:37:47 ID:32M8m3uJ
どこも故障してる選手いるだろう。
やっぱりこの結果はリーグ戦に響くな。
基礎練を繰り返せ!
690名無し for all, all for 名無し:2007/05/14(月) 22:12:55 ID:9xbsrdQq
リーグ戦にチームの調子がピークになる事、期待しているよ。
大東はやっぱり勝たないと。頑張れ!!
691名無し for all, all for 名無し:2007/05/14(月) 22:55:11 ID:qfiLrzda
コンディションなど悪かった立正の試合は忘れてまずはリーグ戦優勝だ。国立で美酒を頼むぞい。
692名無し for all, all for 名無し:2007/05/14(月) 23:08:53 ID:LBWKhTvD
立正に負けた大東w
やっぱトンガ人がいないと2部レベルの糞チームだな
693名無し for all, all for 名無し:2007/05/14(月) 23:13:43 ID:9xbsrdQq
増野のGKは見ていて楽しいね。高校時代から注目していたが。
694名無し for all, all for 名無し:2007/05/15(火) 00:10:15 ID:/QGPtJqw
立正もトンガ抜きなら2部だろな。
695名無し for all, all for 名無し:2007/05/15(火) 22:36:18 ID:opB8ZWwa
長沼、大畑、金子とかそろそろ試合に出ないのかなあ。
696名無し for all, all for 名無し:2007/05/15(火) 23:22:00 ID:uUBxNE21
殿崎、櫻井はどうした?
697名無し for all, all for 名無し:2007/05/15(火) 23:36:19 ID:opB8ZWwa
前ラグビー部長のブログには、秋には期待できそうだとあるね。
698名無し for all, all for 名無し:2007/05/16(水) 06:10:34 ID:GOhiIqfh
中央に勝てるだけの1勝6敗、7位で入れ替え戦だな
699名無し for all, all for 名無し:2007/05/16(水) 15:22:06 ID:u91ED0gJ
ほんと入れ替え戦も覚悟だな。
このままだと良い試合だけど勝てなかった・・ってことになる。
どこもこれから伸びるしなー。
やっぱり基本練習多めにね。
700名無し for all, all for 名無し:2007/05/16(水) 22:48:20 ID:HI8sKe6L
秋のリーグ戦目標に、練習頑張れ!!
701名無し for all, all for 名無し:2007/05/17(木) 19:32:50 ID:kEmSzr0C
山学戦Aのスタメンで神沼はどんな選手か教えてください。
702名無し for all, all for 名無し:2007/05/17(木) 20:24:32 ID:mn+dRzAH
701 > 深谷高校で2年次に花園出場しているね
 3年次全埼玉で、他の埼玉勢、中井・持田・武政らと
 国体出場している。(関東協会HPに載っている)
  13日の立正B戦にスタメン出場。立正LOとNo8の
 大型留学生の突進を好タックルでよく止めていたよ
 これを、ラトウが認めたらしく、いきなりA戦の
 リザーブ入り。後半25分に入替出場しロスタイムに
 縦突破からビッグゲイン。そのまま1人で行けば同点
 トライのところだったが、パスしてしまいオジャンだった
  まあ、神沼もいいけど、ケガで出遅れている武政と
 高校代表候補の越智の両センターはもっといいよ。
703名無し for all, all for 名無し:2007/05/17(木) 22:04:11 ID:kEmSzr0C
702 サンクス

今年は期待の戦力が多そうですね。
大東BK陣頑張れ!!
704ターキー:2007/05/17(木) 22:22:29 ID:2kqFDxSq
FLの大見はどうですか?
705名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 01:58:02 ID:yPC4Krit
誰?
706名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 12:46:59 ID:GU4wI0Fy
大見は確か今2年なんですけど誰か知らないですかね?
707名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 15:35:50 ID:yPC4Krit
そいつがなにか?
708名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 16:00:27 ID:pUrxTu3Y
709名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 16:24:16 ID:GU4wI0Fy
大見は試合に出れるレベルではないんですか?
710名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 20:25:18 ID:hty37BNX
709
大見は明日の山学C戦に出るよ!!
711名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 20:42:57 ID:yPC4Krit
白石
712名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 20:44:10 ID:V7AY6YB2
美穂?
713名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 20:44:31 ID:GU4wI0Fy
Cなんですか。大見のタックルは凄いと思うんですよね。
714名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 20:46:31 ID:V7AY6YB2
大見乙
715名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 20:51:45 ID:hty37BNX
白石の弟、大東来ないかな。
716名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 20:54:43 ID:pEcr5/4y
Cっていっても後半メンバーだから実質Dくらいだろ
717名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 22:04:59 ID:37VfvyRO
山学戦もFWだけはしっかり点とってくれ。
718名無し for all, all for 名無し:2007/05/18(金) 22:19:53 ID:hty37BNX
山学も留学生だけは注意だね。
719名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 06:28:59 ID:ZVamErXX
704,709,713 > 大見は、いい選手ですね
 昨年の警視庁A戦に7で出場していたな
今年は、日大・摂南戦ともBで出ているね。
今は、縦割りで1年生の力量を見る時期。
従って2年生の出場は少なくなるよ
 千葉とともに全青森で岡山国体に
No8で出場していたね。アタック・タックル
とも素晴らしかったらしい
 これからの期待の☆だね。

720名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 09:08:16 ID:dG1wGRgr
この頃、変なオタクの書き込みが増えてるな
721名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 12:52:21 ID:PFPItTlC
山学B 25 - 7 大東B
722名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 14:37:43 ID:fLeu9lQN
山学A 42 - 26 大東A
723名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 15:58:59 ID:194dA+k8
山学C 27 - 15 大東C
724名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 16:19:22 ID:4aVcREtg
なにこれ!?
725名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 16:40:02 ID:QssT5N7J
全部逆ぢゃん。
726名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 16:44:09 ID:2KLHV7Ll
山学大強かったな。やはり留学生いないと勝てないのかな・・
727名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 18:39:22 ID:maaeSSOS
719さん
今日の試合観ていたらコメント頼みます。
728名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 18:41:58 ID:4aVcREtg
逆だとしてもこれじゃ・・・
729名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 18:43:20 ID:vJFPmGAA
FWはやや優勢、でもBKで完全に負けてたな
730名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 19:04:36 ID:maaeSSOS
前部長さんのブログによるとAが36対21、Bが34対17で勝ったみたいね。
731名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 19:12:52 ID:VqMCtzAa
弱すぎだろ・・
732名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 19:17:11 ID:VqMCtzAa
とにかくバックスが弱すぎる。また留学生頼みかな・・
733名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 19:45:59 ID:QssT5N7J
上から見てたがBKのディフェンスがよろしくない。あれじゃFWがやる気なくすでしょうね〜
とりあえず春はBKのディフェンスが課題だね。
734名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 21:08:54 ID:6vz8rEwS
だから、うんこ大東は、トンガ人いなけりゃ2部レベルのクソチームだっての。
バカなヲタもいい加減気付けよ。
735名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 21:19:33 ID:4aVcREtg
慶應戦はやる意味ないな、これじゃ。日吉ではここ数年勝ち星がないしボコボコにされるのがオチ その先の関東学院なんてどれだけ大差がつくのだろうか
736名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 22:02:26 ID:jhLVyg4Z
しかし本当に弱いな。相手に自信持たせただけで何の収穫もなし。
日本人だけでも完勝できる相手だろうに。
737名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 22:48:30 ID:maaeSSOS
大学日本一になった頃のチーム内の緊張感と相手に対する威圧感が
今のチームにほしいな。
738名無し for all, all for 名無し:2007/05/19(土) 23:46:55 ID:ZgheghRh
千葉ってなにしてんの?
739名無し for all, all for 名無し:2007/05/20(日) 17:25:35 ID:WS0dbrzs
大学日本一になった時って何十年前の話してんだ
740名無し for all, all for 名無し:2007/05/20(日) 20:33:04 ID:boFhFJSm
739
井沢組の頃の話だろ。土曜日のJAL戦、頑張れ!!
741名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 01:10:05 ID:0xSPRqIW
大東文化大学はいい学校ですか??
742名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 12:36:41 ID:S8+Pznz+
良くもないし悪くもない。
743名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 16:19:40 ID:+f3pjt9a
今年は期待より不安がいっぱいだなー。
どこかで結果を出してくれ!
744名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 19:18:50 ID:wWufpgCm
おいおい!板橋の学食すげー豪華だな!テレビで特集されてたぞ。昔の板橋の学食なんぞ務所みたいだったが。
745名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 19:38:57 ID:9rysaKlJ
大東一高の学食の方が安くてうまいな
746名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 21:37:59 ID:wWufpgCm
一高から女子で大東へ進学するのは何人いるのかな?
747名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 21:43:38 ID:w7fbwrFW
同志社の4年が、最後の年を無駄にしたくないと、転校してくるってほんと?
で、誰?
748名無し for all, all for 名無し:2007/05/21(月) 23:05:26 ID:P+G7PjW0
大畑、長沼、金子はケガ?一列目4年生ばかりだから早く出てきてほしい。
749名無し for all, all for 名無し:2007/05/22(火) 00:25:29 ID:jBd/JD81
747 おまえ誰?
750名無し for all, all for 名無し:2007/05/22(火) 01:01:43 ID:loaTq915
俺? 山崎だけど。
751名無し for all, all for 名無し:2007/05/22(火) 01:04:07 ID:g5bbXnps
関東学院か大東文化大学どっちが就職先などいいですか??
752名無し for all, all for 名無し:2007/05/22(火) 01:13:42 ID:loaTq915
どっちも最高だ。
753名無し for all, all for 名無し:2007/05/22(火) 11:19:02 ID:PLm+6j5Q
>>751
早稲田だねw
754☆ラグビーサイト掲載☆:2007/05/23(水) 14:38:30 ID:oC+c/zEJ
machimadoラグビー!!
2007SANIXラグビーワールドユース交流大会の試合動画が配信
されていますよ☆★☆
ちなみにクライストC,B,H,S対ウエストフィールズS,H,Sの試合の
ダウンロードを押すとストリーミングでNZ(学生)のハカも見れます!!
普通に学生も迫力がありカッコ良いです!!
http://www.machimado.com/forum/rugby/
755名無し for all, all for 名無し:2007/05/23(水) 23:28:54 ID:aRDzxkV0
一時このスレで盛り上がった平山はどうしてる?
756名無し for all, all for 名無し:2007/05/24(木) 00:30:40 ID:pHHvA+A3
735
去年Bは慶應に勝ってる
757名無し for all, all for 名無し:2007/05/24(木) 02:25:37 ID:oKRvx5mS
大東文化大学の他にいいところってどこがありますか??
758名無し for all, all for 名無し:2007/05/24(木) 21:38:15 ID:cXu2/zHW
トンガ人と仲良くなれるよ
759名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 00:03:57 ID:IPlF8xch
TL出身の監督、コーチの指導が受けられるよ。
760名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 09:22:34 ID:HqY9KcMw
近くにキリンがいるよ!
761名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 09:29:01 ID:JhY3BE+0
部員の質が極めて悪いって悪評高いらしいが W
762名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 11:12:45 ID:ir99Ge6y
女たらし多いから
763名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 12:11:37 ID:wWJOswPj
トンガか…
764名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 12:13:41 ID:m8Yodn9c
>>757
もう20年近く前だと思うけど、駅伝がすごく強い時あったよ。
箱根駅伝で優勝した事もあったし。今は、どうしてあんなに、さっぱりなのかね。
その頃がラグビーも黄金時代だったんじゃないかな?
765名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 17:44:45 ID:zEM2ePKX
このスレでいつ頃平山がもりあがった?
766名無し for all, all for 名無し:2007/05/25(金) 21:51:18 ID:L3U4siXy
出村はダルビッシュに似てるね。
767名無し for all, all for 名無し:2007/05/26(土) 01:08:06 ID:7zcioxEB
わあ!少し似てるかも!イケメンやからなあ
768名無し for all, all for 名無し:2007/05/26(土) 01:30:09 ID:3nysFovk
大学生活はどんな感じですか? それとラグビー部の雰囲気はどうですか??
769名無し for all, all for 名無し:2007/05/26(土) 14:34:33 ID:5JtDc3q5
大学生活って自分しだいだよ。
どこいってもつまらない奴はつまらないしね。
全て自己責任!
4年間なんて早いぞ。
でも大東は卒業しても駅伝ラグビーで親友と盛り上がってる。
最近は盛り下がってるけど(笑)
770名無し for all, all for 名無し:2007/05/26(土) 16:43:13 ID:m5ESrZmG
NUKE
771名無し for all, all for 名無し:2007/05/26(土) 21:40:27 ID:3nysFovk
ラグビー部でイジメとかあるんですか??
772名無し for all, all for 名無し:2007/05/26(土) 21:54:03 ID:Dxt3tTzQ
基本的にはどこもないだろ。
773名無し for all, all for 名無し:2007/05/27(日) 14:58:55 ID:v0twHRqC
メイジ イジメ
774名無し for all, all for 名無し:2007/05/27(日) 16:44:36 ID:5YS+p4xh
大東7対JAL12の1本差でJALの勝ち。
先週と比べるとだいぶディフェンスが良くなってたね
775名無し for all, all for 名無し:2007/05/27(日) 17:10:19 ID:38mYD8Gk
SO升屋を見て1年の出村はまだ早いなと思った
776名無し for all, all for 名無し:2007/05/27(日) 22:04:59 ID:LGrJgDN+
出村のスタメンはラトゥさんの英才教育の一つだろ。
出村と鳥谷部、サンスポに出るみたいね。
777名無し for all, all for 名無し:2007/05/27(日) 23:00:54 ID:c1MYIVHT
次のオープン戦はどこと?
778名無し for all, all for 名無し:2007/05/27(日) 23:09:16 ID:LGrJgDN+
777
慶應大です。
779名無し for all, all for 名無し:2007/05/28(月) 01:27:23 ID:vE2/+4iT
今日、東芝の松尾がきてたね。
780名無し for all, all for 名無し:2007/05/28(月) 06:05:58 ID:OV6/eK9Q
松尾は確か、社業専念でチームを引退したはずだから、
定期的に教えに来てくれないかな。
781名無し for all, all for 名無し:2007/05/28(月) 22:04:02 ID:OV6/eK9Q
去年FBの中島君は今もラグビー続けていますか?
782名無し for all, all for 名無し:2007/05/29(火) 21:39:20 ID:sM99u8Jd
一年生の神沼のタックルと伊藤の走力に期待!!
783名無し for all, all for 名無し:2007/05/30(水) 02:00:35 ID:iRgQeFfN
トンガ人留学生はまだケガしてるの?
784名無し for all, all for 名無し:2007/05/30(水) 23:29:23 ID:7h+u5hSG
慶應戦A戦は出村スタメンか?
785名無し for all, all for 名無し:2007/05/31(木) 22:55:30 ID:61lz8W2l
去年の慶應戦のスコアわかる人いますか?
786名無し for all, all for 名無し:2007/05/31(木) 23:08:45 ID:jyqqkBOn
D19-42K
787名無し for all, all for 名無し:2007/06/01(金) 22:31:38 ID:mqPeD4yU
留学生の故障が癒えるまで大東ファンは辛抱しよう。
日本人選手は今のうちにチームの底上げしよう。
788名無し for all, all for 名無し:2007/06/02(土) 22:00:54 ID:lDYoaUjP
Aチームは互角の戦いを期待します。
789名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 13:16:36 ID:aE4bqldn
ボロ負けの模様
790名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 16:31:27 ID:vAoDRYPg
二部落ち覚悟せんといかんかな・・・
監督交代とか本気で取り組まないとまずいだろ。
偏差値も低い、スポーツもだめ。
母校ながらはずかしい。こういう事は言いたくないが。

バスケットはがんばってるみたい。
791名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 16:32:39 ID:Me0h8rEg
勝ってるやん。
792名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 16:35:18 ID:vAoDRYPg
Aは勝ったの?
793名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 16:47:37 ID:Z8aJwSs1
早慶戦の実況板で変なスレッド立てんなよ
794名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 17:58:25 ID:fgEjLZ9a
D12-K31
去年より点差はつめているが、勝たないと物足りないなあ。

次週の関東戦はどうなるんだ。
795名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 18:12:52 ID:vAoDRYPg
Bチームの0-60ってどういうこと?
796名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 18:16:29 ID:Z8aJwSs1
某掲示板での他大学くの荒らしはやめたの?
797名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 18:31:40 ID:INufoDo0
ミラーさんの復帰は駄目? 美容院の野郎に腹が立つ
798去年より:2007/06/03(日) 19:59:21 ID:z91td4pB
留学生ぬきでは、まあまあでしょ。留学生は練習開始した。秋まで待つしかない。そして、冬にニンマリ!
799名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 21:20:42 ID:fgEjLZ9a
昨年のジュニア同様Bチームが弱いのは何とかならないのか。
B専属のコーチを起用してみては。
800名無し for all, all for 名無し:2007/06/03(日) 21:41:56 ID:6tOwkcaf
今日グラウンドの上の方から柄の悪いダミ声上げてたのってここのコーチかい?
金髪グラサンのひでぇナリしてたけど。
801名無し for all, all for 名無し:2007/06/04(月) 09:17:27 ID:nulXbSWl
まだ夏前だけど・・・
もう今シーズンの行方がおぼろげながら見えてしまったような・・・
トンガ勢が復帰したところでとてもじゃないが関東・法政・東海の上を
いけるとは思えない。
下手すると本当に入れ替え戦かも。
全国の大学でたった8校しかない大学日本一経験のあるチームがこの体たらく。
「チームが苦しいときこそ応援を。」とよく言うが
昨シーズンや今シーズンのオープン戦は応援のし甲斐のないチームに成り果てている。
総てが指導陣に責任があるとは思わないがもうラトウ体制じゃ駄目だろ。
(悪い人じゃないと思うが・・)
なぜ去年か一昨年に大学側が新監督就任の決断しなかったのか不思議でしょうがない。
802名無し for all, all for 名無し:2007/06/04(月) 10:33:10 ID:BwH2m8By
しかし・・・。
ほんと何やってるんだろう。
俺はFWが勝てれば、かなりいけると思ってたがBKがひどいのか?
803名無し for all, all for 名無し:2007/06/04(月) 19:32:44 ID:VpDPf7TK
AチームのSOはそろそろ升屋スタメンでいこうよ。
出村にはまだ荷が重過ぎる。

BのBKに伊藤を抜擢してほしい。実践向きで伸びシロはまだまだ期待できる。
804名無し for all, all for 名無し:2007/06/04(月) 20:10:55 ID:Jz9RhB0U
現実的に見て、バックスに留学生を二人入れて
やっと二部落ちを回避できるかってレベルじゃないかな。
805名無し for all, all for 名無し:2007/06/04(月) 20:51:39 ID:reT93I3X
伊藤は期待ハズレ。
あれを見てどう使う気だよ。
身内かなんかが試合出したがってるのか?
806名無し for all, all for 名無し:2007/06/04(月) 21:06:01 ID:VTzX42HD
留学生入れてディフェンス良くすればふつーにいいチームに仕上がるとおもう
807名無し for all, all for 名無し:2007/06/04(月) 21:46:05 ID:VpDPf7TK
留学生は間に合うよね。リーグ戦には故障無し、ベストで頼むぞ。
808名無し for all, all for 名無し:2007/06/05(火) 22:20:36 ID:AzieMH5V
やっぱりモスグリーンのジャージの方が迫力があっていいね。
809名無し for all, all for 名無し:2007/06/05(火) 23:48:40 ID:x+Nh0NCB
発展途上で終わるだろ。
留学生も故障持ちじゃ当てにならん。
810名無し for all, all for 名無し:2007/06/06(水) 16:38:13 ID:sv0b7zW7
早く留学生がなおるように願ってる。
811名無し for all, all for 名無し:2007/06/06(水) 23:02:51 ID:wSfli9Aq
留学生がピッチにいないと大東のラグビーを見た気が起こらないのは
不思議なもんだね。早くヌシとか試合にでてほしいね。
812名無し for all, all for 名無し:2007/06/07(木) 04:56:46 ID:gTR2q+16
トンガ人頼みのうんこ大東
トンガ人いなけりゃ2部レベル
813名無し for all, all for 名無し:2007/06/07(木) 06:14:42 ID:9Fy3i4Tl
ひがみしか言えないバカなやつ
814名無し for all, all for 名無し:2007/06/07(木) 11:00:05 ID:xG3REfag
ラグマガの部員一覧見たらWTBのところに三年の平山の名前がなかった。
どおゆうことですか?
815名無し for all, all for 名無し:2007/06/07(木) 17:00:28 ID:9Fy3i4Tl
ATQに大窪、レプハ、ヌシがいくね。
816名無し for all, all for 名無し:2007/06/07(木) 21:16:27 ID:mV3KZ8Lo
留学生のケガの具合は思ったよりもよいのかな?
秋のリーグ戦で大暴れして、大東ファンをスッキリさせてほしいね。
817名無し for all, all for 名無し:2007/06/09(土) 06:00:51 ID:ltGOJ4GS
リーグ戦は良くても6位だろ。
818名無し for all, all for 名無し:2007/06/09(土) 08:05:45 ID:45lxP+Lo
さすがにそれはない。
大東あまくみすぎ
819名無し for all, all for 名無し:2007/06/09(土) 10:38:54 ID:wXlrJbpK
下には流刑がいるからビリにはならない
820名無し for all, all for 名無し:2007/06/09(土) 10:44:08 ID:QwRNU6CG

流刑は糞以下
821名無し for all, all for 名無し:2007/06/09(土) 13:05:57 ID:6KxInfa7
いま流経と対戦したら確実に負けると思う。今度の流経vs慶應戦でわかるんじゃないの
822名無し for all, all for 名無し:2007/06/09(土) 18:12:27 ID:qtISSUDU
流経さんは決して弱いチームとは思わないが、昔は圧倒していた頃もあった。
大東はもっと上を向いていけるようにチームを作ってほしい。頑張れ。
823名無し for all, all for 名無し:2007/06/10(日) 20:52:47 ID:AvN2WyYp
今日の結果
慶應19−17流経


大東トンガ大よりは流経の方が明らかに強いな。
大東トンガは今年は入れ替え戦行き決定。
824名無し for all, all for 名無し:2007/06/10(日) 23:55:48 ID:PY/Ro7oi
大東はトンガ人いなけりゃ2部レベルの糞チームだからな。
825名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 10:08:35 ID:FqafIXSO
ホームページにも平山がいなくなってたぞ!どうしたんだ?
826名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 10:43:11 ID:Px1sAkuG
大東はベストメンバーぢゃなぃけど
827名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 19:16:09 ID:a/oDanqT
大東バカヲタの負け惜しみw
トンガ人がいないからって言いたいんだろ?w
トンガトンガトンガw
828名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 19:34:27 ID:Px1sAkuG
トンガ以外にもベストぢゃないけどなにか?
829名無し for all, all for 名無し:2007/06/11(月) 20:09:49 ID:zu5L31D3
825> と 云うことは 決まっているだろう よ
 大東も ようやく 本来 あるべき大学の姿に
 成長したと云うことかな?
  文武両道 古いけど ミラーさんの時代に
 戻ってほしいな 学業あっての 大東ラグビーに・・・・
830名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 04:58:21 ID:ZuitLEDy
流経に余裕で勝てる要素など何も無い。
ベストメンバーでもリーグ戦では苦戦続きだろ。
6チームの団子からどこが抜け出すかな。
法政・立正・・・大東は・・・。
831名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 11:39:26 ID:EBKlqZZb
ここは大して強くもない流刑をかなり意識していて笑えるw
832名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 11:47:46 ID:Y009rpuB
>>831
意識しているのは流形のほうだ!
俺は絶対に流刑を許さない
833名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 11:48:38 ID:yyX81yes
そうだね。
選手権「0勝」のザコなんか無視してればいいのにね。ww
834名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 11:50:35 ID:EBKlqZZb
ほんと選手権「0勝」雑魚なんか無視してりゃいいのに
なんでできないの?
835名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 12:01:50 ID:yyX81yes
大東も0勝軍団になってきたからかな。

それで互いに意識しちゃうと。w
836名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 12:07:26 ID:EBKlqZZb
なるほど類は友を呼ぶかw
837名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 12:30:52 ID:yyX81yes
そういうこと。
838名無し for all, all for 名無し:2007/06/12(火) 16:04:30 ID:DvWBSnTQ
流刑のことを書き込んでるのは流刑ヲタか呆じゃんw
839名無し for all, all for 名無し:2007/06/15(金) 11:13:43 ID:TnP8k+m8
高校代表は今年もゼロ
こんなんじゃ候補もゼロ
余りだけ

もうラグビーやめな
840名無し for all, all for 名無し:2007/06/15(金) 21:37:34 ID:6UrHWMwj
はっきり云って 間違いなく今年も一部は間違いなし スター選手ばかりは
いらない それで充分!
841名無し for all, all for 名無し:2007/06/16(土) 00:41:45 ID:GcMICVod
今年は点差は一点差でもよいので、とにかく勝ってほしい。
名門復活、一日でも早く望んでるよ。
842名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 17:47:46 ID:F9cyJUbl
拓殖に辛勝。関東との試合では50点以上離されそうだな。
843名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 18:59:51 ID:ZLy1h1KZ
今シーズンの希望は入替戦を経て1部残留。
844名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 19:13:47 ID:QOAFrUYR
バックス、抜かれまくり
家が近いから見に行ったが、大東、拓殖ともファンのマナー悪すぎ。
あんな草が多い観客席でタバコ吸ってフンゾリ返ってた野球帽かぶった
アホの坂田みたいな中年、
お前みたいな奴、ラグビー見にくんな!
大学側も禁煙、徹底しろ!
8451:2007/06/17(日) 19:42:33 ID:j5oK/aHs
みなさん、こんばんわ。1です。
今日、久しぶりに松山のグラウンドに行ってきました。
Aチームは見逃してしまいましたが、なんとか勝ったようで。
まあ、出来ればもうチョッと、点差が開くのを期待していましたが・・・。
一番最後の試合まで見ましたが、最後の試合(Cチームだと思ってましたが
Bチームだったんですねー)のFWはひどいですねー。スクラムに至っては廻されまくり。
せっかく、相手の反則でマイボールスクラムっていうんですかね、になっても
廻されて、「はいボールどぞー」状態が何回あったことか・・・。基点(起点)がダメ
だから、勝てるわけないです。
こんなチームを応援してるんじゃないよー、って思いました。
あれを見て、初めて慶応戦の点差が納得いきました。CとBを総入れ替えでも
よいくらいでした。夏は激しい練習をこなして合宿に望んでもらいたいですね。
ただし、大きな怪我と熱中症にわ気をつけて。でわ、引き続き語ってください。
846名無し for all, all for 名無し:2007/06/17(日) 22:45:56 ID:AAAvyA1u
まだシーズンまでには時間がある。みっちり練習してトンガ勢が戻ってくれば国立競技場での美酒は間違いないさ
847名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 07:20:24 ID:5XXStQVL
846
絶対にない
848名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 13:40:27 ID:xCviTpWs
う〜ん、干支が一回りする位大学日本一から遠ざかっているからなぁ。
ここらで一発ドカンと見せておかないとこの先どんどん尻すぼみかも・・・
大学日本一経験校でこれだけ低迷しているのは日体大とウチの2校。
明治は復活の兆しがある。(去年完膚なきまでにスクラムやられたから)
明治も藤田さんになって本来の明治らしくなってきた。
やっぱり指導者が選手の努力を正しい方向に向かせてあげなきゃ駄目。
ラトウさんに代わる指導者、もしくは優秀な首脳陣の就任を望む。
でなければ「ラグビーの大東文化」は忘れられる存在になる。
849名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 19:35:06 ID:l14i+Zd4
拓大の試合は暑すぎて条件がいかにも悪かったと思う。コンディションがよくてトンガ勢が入ったら向かうところ敵なしだぞい!
850名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 20:29:14 ID:Aa4hksXv
848>> 多分アンチだろうと思うが、もしファンなら「何も解っていない」ね
 十二支以前の問題だろうが ラグビーと陸上部に対する・・・の姿勢を・・
851名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 21:47:21 ID:hQS3Q96P
ラフプレーはいらない。チームプレーを頼む。
優勝争いする大東がみたい!!
852名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 21:59:18 ID:X3dpioBw
組織的なプレーの中で大東らしい自由さを活かし相手を翻弄する
こんな形が理想だけど今の体制・チームじゃ無理だろうな
853名無し for all, all for 名無し:2007/06/18(月) 22:32:38 ID:hQS3Q96P
森君は昨日の試合に出ていなかったようだが、就職活動?
854名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 00:18:31 ID:QfHMYUtI
日曜の試合で、トンガ人が拓殖の選手を殴って一発退場になったな
さすが大東トンガ大学、レベルが低い最低なチームだ。
855名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 01:52:01 ID:V99RckJe
おまえの方がレベル低いわ。
856名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 05:14:32 ID:BkjqtZvQ
もう何年も観戦してるがこれだけ同じ失敗を毎年繰り返すチームも珍しい。とにかくラフプレイ等も含めてコーチングを充実させないと終わりだね。早稲田並みのスタッフとは言わないが外部の血をもっと入れないとダメでしょ。早く関東学院に勝ってくれ〜〜
857名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 20:58:24 ID:27XvO9dt
ミラー氏の監督復帰、ラトゥコーチって言う方が良いと思う。
858名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 21:46:42 ID:AgKWawK+
ナウラギ頑張れ!!
859名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 22:46:48 ID:mqqAMPI8
857

同意。ラトウはFWのコーチに徹すべき。
マネジメントを任せるのは無理。
このままではますます弱体化する。
早く手を打たねば回復不能
860名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 22:48:34 ID:WRj3jB48
大東文化は国家U種に50人近く合格者を出していた年度もある。(平成初期)
公務員講座は盛況、学生はみんな熱心だった。
あの頃、大東文化の勢いはマスコミ注目の的で、全国から志願者が集まり、入試競争率も高かった。
861名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 22:57:57 ID:AgKWawK+
スカウティングの強化も必要だね。
862名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 23:20:25 ID:xyfKRQms
BKを強くするのがうまい鏡さんと
FWを強くするのがうまいラトゥか
863名無し for all, all for 名無し:2007/06/19(火) 23:33:27 ID:AgKWawK+
だったらラトゥ監督、鏡総監督でいいんじゃない?
864名無し for all, all for 名無し:2007/06/20(水) 23:11:12 ID:NtNUho+L
ヌシはエイトで使い続けるのかな?
森山、リザーブは勿体無さ過ぎる。
865名無し for all, all for 名無し:2007/06/21(木) 04:40:58 ID:lPwuLs7N
トンガ大学は早く2部に落ちろ
トンガいなけりゃ2部の力しかないんだしな
866名無し for all, all for 名無し:2007/06/21(木) 11:04:57 ID:DIAREAQW
↑ひがみだな。
867名無し for all, all for 名無し:2007/06/21(木) 13:43:59 ID:o/Xrxf8x
>>860
それ全部、ラトゥのおかげだよ。
868名無し for all, all for 名無し:2007/06/21(木) 14:38:12 ID:n3VaSjUB
選手としてのお陰
869名無し for all, all for 名無し:2007/06/21(木) 16:27:48 ID:8zqQBmNK
ラトゥってほんと有名人だったしな。
おれらの田舎は大東文化大学知らなくても
ラトゥは知ってるって人が多かったな。
870名無し for all, all for 名無し:2007/06/21(木) 22:30:24 ID:ZkiCbMF5
ラトゥさんは日本ラグビー界のヒーロー、大東文化の宝。
871名無し for all, all for 名無し:2007/06/22(金) 10:59:12 ID:U/4taYUd
トンガトンガトンガ
872名無し for all, all for 名無し:2007/06/22(金) 20:45:33 ID:Gyk5a7i8
6/24予想メンバー
@銭場A森B須藤C長田D大窪E松田F牧野G森山
H新川I升屋J小笠原KレプハLヌシM荒川N滝内
R16住田17坂下18木村19林20生方21粥川22三上
島田・増野・牧・吉田にもチャンスあり
873名無し for all, all for 名無し:2007/06/22(金) 21:42:15 ID:IKglPfN6
銭場や森はでないのでは?
多分SOは出村。チームは秋を見据えているのか?
874ob:2007/06/22(金) 23:18:38 ID:vvBgqlmw
両センターレプとヌシでは本気モードでおもろない
勝ってまうで。。
875名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 00:06:23 ID:phG/hjjl
872
4に松田、6に林で現時点のベストか。
来年の国立でみたいフィフティーンだね。
876名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 01:51:54 ID:aj5iBr33
ヌシ8、滝内12にして増野を15にしてもおもしろい。
877名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 05:26:22 ID:HmGVESbd
ラトゥ  
選手としては偉大だったが、監督としてはダメだね。

それでも、関東には勝っとけよ。
向こうさんは、まだ法政にしか勝ってないらしいからな。
878名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 07:00:29 ID:phG/hjjl
マオもスタメン争いしてほしい。
879名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 17:38:53 ID:yhfSf4hM
大東ファンは、精神年齢がドラえもんの四次元ポケットに頼り切っているのびた以下だ。
現実の世界にはタイムマシンは存在しないのに、タイムマシンで過去に行き大東全盛期に
浸り切り、それを現在話している時代錯誤の精神異常の集団である。
今度は、のりまきせんべいにタイム君を作ってもらう勢いだ。
大東ファンで宗教団体作れば、いいのに。
880名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 20:09:04 ID:5QoydyqJ

大丈夫かぁ?
881名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 21:45:58 ID:AaBYsJZf
北海道のメンバー発表されたね 
銭場・森・林・松井・升館・升屋・増野の欠場は痛いなあ
1年生7名の頑張りに期待しょう
882名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 21:52:30 ID:jzkvipij
明治スレから来ますた
板違ぃだけど駅伝全日本予選1位通過ぉめにゃりょ(*^_^*)
またラグビーの方で今期もよろしくお願いしますm(_ _)m ノシ
883名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 21:56:35 ID:w7klsovS
>>882

馬韓スレに帰れ
884名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 22:14:13 ID:aybowoXL
誰も結果を知らんのか・・・
885名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 22:38:27 ID:aj5iBr33
試合は日曜だよ
886名無し for all, all for 名無し:2007/06/23(土) 22:56:31 ID:aybowoXL
そうでした。
すいません。
相手は1年生多いけど、しっかり勝って欲しい。
887名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 05:46:27 ID:V7wLgrIk
882
駅伝部は昨日予選2位で突破した。
強いラグビー部も復活してほしい。頼むぞ!!
888名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 06:01:23 ID:gJAMMinm
全日本駅伝の予選通ったからもうビー部はボコられてもいいよ
889名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 09:47:33 ID:Scm19T1S
>>882 ありがとう 最終的には2位でしたが
貴方様の書き込み時点では、1位情報が圧巻していましたね
明大は11位で残念でしたが、ラグビーは完全復活が濃厚ですね
 大東は、本日も大学選手権明大戦のメンバー7名が欠場するなど
ベストメンバーが組めませんが 代わりの1年生7名が奮闘し復活の烽火を
炊いてくれるでしょう そして1月 国立で 明大との激闘が愉しみです
890名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 11:53:19 ID:4XcZT00T
>>889さん 
お互いに応援ガンガりましょう
じゃ〜1月に国立でお世話になりますm(_ _)m ノシ
891名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 14:37:38 ID:+pje8vwy
むなしいエール
892名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 14:41:00 ID:Ibz2RFbC
招待試合の速報お願いします
893名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 14:46:29 ID:UTld83HX
ボコボコにされますた
894名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 14:53:22 ID:P5JU1yvC
いや、楽勝ペース
ttp://8605.teacup.com/daito/bbs
895名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 14:54:45 ID:tJA48G5v
そこから一気に逆転されて負けたよ
896名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 15:03:28 ID:uIQD1Uqd
結果は!?
897名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 15:20:14 ID:90fEBQtA
またいつもの終盤病で逆転負けです
898名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 15:28:58 ID:p9/026pT
まだベストメンバーぢゃないんだしこれからの上昇に期待。
899名無し for all, all for 名無し:2007/06/24(日) 16:44:39 ID:V7wLgrIk
D27-K31

いつも思うのだが、一点差でいいので勝ってほしいね。
秋は頼むよ!!
900名無し for all, all for 名無し:2007/06/25(月) 11:51:13 ID:yalJ0Ez5
あっちゃ〜〜、勝てる試合を落としましたわ・・・
エイトにナウラギ、センターにレプハ使って上々の試合運びだったのに。
「ここが大事だよ」の後半20分間でまるでとりつかれたかのように失4トライ。
昨日は5コンバージョンのうち入ったの1本だけ。
位置もあるから一概には言えないが苦しいときの2点は大きい。
特定の選手を攻撃をする気はないがセットプレー・キックは個人の才能や監督の指導力じゃないぞ。
ある程度練習量によってなんとかなる部分だ。
昨日の試合はきちんと計算できる部分を確実にやっていたら10〜15点差はついていた試合だった。
これが出来ないから大東が低迷している事にいいかげん気付いてほしい。
昨日の試合を見て確実に言える事は・・・
「昨日の関東に勝てないと向こう数十年は勝てない」
まあ双方ベストメンバーじゃなかったから898さんの言われる通りこれからの上昇に期待しよう。
901名無し for all, all for 名無し:2007/06/25(月) 15:14:55 ID:8ekiCzGT
言っとくけど、
秋に伸びるようなチームじゃないよ。

春弱かったら、秋も弱いのが大東。
902名無し for all, all for 名無し:2007/06/25(月) 17:09:53 ID:ie53rQpP
大東は春は弱いがシーズンには調整してくるよ
903名無し for all, all for 名無し:2007/06/25(月) 17:58:17 ID:f15sn8ak
↑そう信じて何シーズン過ぎたことか!
904名無し for all, all for 名無し:2007/06/25(月) 23:51:57 ID:lGlSuKHb
駅伝の復活の次は女子弓道部の日本一と
ラグビー部復活に向けて追い風になりそうだね。ガンバレ!!
905名無し for all, all for 名無し:2007/06/26(火) 00:28:18 ID:P+C3ak7v
バスケットボールも。
906名無し for all, all for 名無し:2007/06/26(火) 12:15:33 ID:anii0ozU
ナウラギはフィリピーネ並みに働けそう?関東戦でのレプハは突破できましたか?
907名無し for all, all for 名無し:2007/06/26(火) 12:56:32 ID:EUz7Mk4n
駅伝は復活してません。
908名無し for all, all for 名無し:2007/06/26(火) 22:00:50 ID:PpcCWM+4
ナウラギってフィリピーネの弟なのですか?
909名無し for all, all for 名無し:2007/06/26(火) 22:16:38 ID:bAVKyido
そーだよ
910名無し for all, all for 名無し:2007/06/26(火) 22:50:25 ID:PpcCWM+4
909
トンガ代表ですか?
911名無し for all, all for 名無し:2007/06/26(火) 23:10:16 ID:GKG9DJA6
↑  そうだよ マホもね 
912名無し for all, all for 名無し:2007/06/27(水) 20:56:56 ID:y2KSEdMe
公式戦の日程、発表されたね 初戦9/9熊谷 対中大 
35℃の炎天下での闘いになるな 菅平よりホームでの
炎天下練習と走りこみが勝負を決めるな
 ラトウさん遠慮はいらない 炎天下でも80分館 走りきれるよう
徹底的に鍛えてくれ そして 国立のピッチに立て・・・ 
913名無し for all, all for 名無し:2007/06/27(水) 21:27:23 ID:TaeOEmHA
912さん
去年と今年比べてみて戦力的に手ごたえはどうですか?
914名無し for all, all for 名無し:2007/06/27(水) 23:41:17 ID:vXcP7oIJ
去年の方がまだいい。
915名無し for all, all for 名無し:2007/06/28(木) 20:56:36 ID:nV2kIJ3b
スカウトが悪いからこれから益々弱くなる
916名無し for all, all for 名無し:2007/06/28(木) 21:03:07 ID:LnpDJfY/
来年のリクルート情報求む。
917名無し for all, all for 名無し:2007/06/29(金) 13:22:50 ID:Ot1WaGn2
今年は2、3年で固めてるから来年はそんなには弱くはならないだろ
918名無し for all, all for 名無し:2007/06/29(金) 15:56:46 ID:0nHhK/eC
それが大した2、3年じゃないから、さらに弱くなるんだよ。
919名無し for all, all for 名無し:2007/06/29(金) 16:35:14 ID:Ot1WaGn2
上は口だけ
920名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 03:44:05 ID:BJK36KEk
今年のメンバーを考えると、今年は3・4位にはならないと来年はひどいことになりそう。
921名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 21:52:17 ID:eXyFsjEv
大東、意地をみせてくれ。
922名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 22:07:01 ID:zsLjuQsM
スカウト聞いたけど最悪だ
もうあきらめたわ
923名無し for all, all for 名無し:2007/07/03(火) 22:15:59 ID:eXyFsjEv
922
どんな話?
924名無し for all, all for 名無し:2007/07/04(水) 22:24:18 ID:/L0P69Wu
四年生で卒業後もラグビー続ける人いますか?
925名無し for all, all for 名無し:2007/07/07(土) 16:52:12 ID:BGkWhAUo
【永遠の】流通経済大学×大東文化大学【ライバル】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1183563839/
926名無し for all, all for 名無し:2007/07/07(土) 22:24:03 ID:u6UUGPfy
マオはまだ完治してなぃの?
927名無し for all, all for 名無し:2007/07/08(日) 00:45:12 ID:SfUl0duC
1 銭場(櫻井)
2 森
3 須藤(木村)
4 森山
5 大窪
6 林
7 松田
8 ヌシ
9 新川
10 升屋(出村)
11 牧
12 滝内
13 レプハ
14 荒川
15 増野
928名無し for all, all for 名無し:2007/07/08(日) 06:35:44 ID:lEzeGS4D
石川は?
929名無し for all, all for 名無し:2007/07/08(日) 07:01:18 ID:kENRO+V+
↑ オイラの妄想・願望
2岩崎A・井上@−CAPは息抜き大杉。80分体をはれ(寮長を見習え)
3大畑A・長沼A・金子A・川村Aー強力スクラムの源泉・早期復帰を!
6牧野Cーサブは走り込み不足。動き鈍すぎ。昨年までの精彩何処に
10増野A・殿崎A・出村@ー升屋、DF悪すぎ。個人プレー大杉
12塩見BーDFの要・早期復帰を熱望
11・15吉田B・小笠原B・石川Bースピードよし。DF能力を磨け
930名無し for all, all for 名無し:2007/07/08(日) 20:42:46 ID:jROx+TgI
去年のセンター事情に苦しいときに菊池の様なコンバートをしてほしい
931名無し for all, all for 名無し:2007/07/09(月) 15:57:29 ID:ta4Yg74j
黒もいいが、大東はやはりモスグリーンでなきゃ
932名無し for all, all for 名無し:2007/07/09(月) 21:33:39 ID:2Bbdjb9u
大東はトンガ留学生が日本人で言うなら超高校級レベルの選手なんだよな。
(毎年のレベルに差はあるとは言え)
周りを固める日本人がそこそこのレベル(代表候補とか)なら、毎年優勝候補だと思うんだけどなー。

大学選手権の初優勝時がそうだった。
ラトゥ、ナモアに高校優勝の一高のタレントと鏡さんが見出した雑草軍団が融合しての優勝だった。

とにかくスカウトを何とかしないと浮上しない。代表クラス狙うんじゃなくて候補で良い。
加えて、鏡さんの時の強豪高の普通の選手より、県予選1回戦クラスでも良いから
普通高のエースをスカウトして欲しいよ。
現在はどちらも獲得出来てないだろ?そりゃ弱くなるよ。改善して欲しい
933名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 00:13:16 ID:7Sesz5VJ
やはりスカウティングでは、良い選手が全然いないそうだ
ところでスカウトって誰?
ラトウではないらしいが
934名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 00:51:41 ID:lq5nHkUC
スカウトのせいにすんじゃねーよ。

指導力の欠如こそ、最大の問題だ。 いつまでたっても才能頼みのラグビーじゃ勝てない。

935名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 06:21:52 ID:JqMxTmBI
才能は不足してるだろ。近年のスカウト見ていてそう感じる。
指導力は外部者には分からない。
936名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 11:04:49 ID:NyD9xTpc
アホか。
指導力はゲームを見ればすぐ分かるんだよ。
才能が乏しければ、それを補うゲームプランを持っているか、って事。

まあ大東の場合、才能が足りてても勝てねーんだから一緒。

清宮に「コーチングが全く入ってない白紙のチーム」とバカにされたの知ってるか?
937名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 13:54:45 ID:fp7F3w5y
格闘技にいった

渡辺健吾ってどうしてんだろ?
漢字あってる?
938名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 15:39:47 ID:NsIRDfEX
清宮が指導したって勝てんだろ
清宮が勝てたのはトクトク制度のおかげだよ
よく考えな
939名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 17:23:18 ID:7jLiHjKE
清宮なら勝てると思うよ。
少なくとも、今よりはずっと上に行くよ。

逆にラトウならTL4強のトヨタにも勝てた?w

940名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 18:04:30 ID:O9CkvsGz
指導力・スカウトともに悪いという結論でよさそうだな
逆に最近の東海大はその二つが充実してるから強い
941名無し for all, all for 名無し:2007/07/12(木) 23:09:30 ID:7Sesz5VJ
別に勝てなくてもいいんだよ
大学側も関心ないみたいだし
4年間、楽しい部活が出来れば十分
942名無し for all, all for 名無し:2007/07/13(金) 01:50:10 ID:3M37t7LG
そっかそっか。

じゃ気楽にやれや。
943名無し for all, all for 名無し:2007/07/13(金) 06:06:54 ID:VlUgfnAN
今日のサンスポに出村出てるね。
944名無し for all, all for 名無し:2007/07/13(金) 08:16:23 ID:XRwvonwa
そうそう、ただのクラブ活動だろ? WやKみたく、やれ悲壮感だとかトクトクで大トロ何人来るとか地獄の訓練だとか変だよ みんなで楽しく体力作りができて思い出一杯作って卒業する・・これが自由奔放な大東ラグビーさ!
945名無し for all, all for 名無し:2007/07/13(金) 10:45:30 ID:xYJx33nm
そうだよな
だれにも勝つことを求められてないもんな
946名無し for all, all for 名無し:2007/07/13(金) 20:51:11 ID:u1eHudmq
 >>943 出村も良いけど、最後はやはりあの人だな
思い上がりとも思える個人プレーと鬼ごっこごときの
追いタックル?で干されている見たいだが、ラトウは
ちゃんと読んでいるな 必ず開花することを!!
 それにしても杜撰だな 公式のBBSで謙吾の信奉者?
が杞憂していたが やっぱりサンスポも
「新鮮力」メンバーを誤記したね
947名無し for all, all for 名無し:2007/07/13(金) 22:14:18 ID:mohCIC2n
一昨年の関東戦で見せてくれた一時逆転のトライ。
今年は彼の復活を願う。
948名無し for all, all for 名無し:2007/07/13(金) 23:48:14 ID:xuZjjfTf
今年も関東、法政、東海には勝つのは難しいだろうな。
下位校に負けない戦略が必要だろう。
しかし、いい加減立て直せよな。
949名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 00:04:44 ID:xdrQrK4U
80分間集中力が切れなければ、上位3校とも相手なりに戦えるだけに
今年もそのあたりがカギだと思う。
950名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 10:36:19 ID:N4VoO6Dg
今シーズンキーマンとなる選手はいる?
951名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 11:58:29 ID:rvlxqJkY
>>944
そうそう!
だから選手権なんか出れなくても、いいよな! 

入れ替え戦に出ちゃっても、いいよな!
952名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 14:51:35 ID:zP367rgP
出村かっこよす〜
953名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 14:52:11 ID:zP367rgP
出村かっこよす〜
954名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 21:28:28 ID:q+rxo8z4
>>951 入れ替え戦なんて、勝っても負けてもすごく思い出になるよ!で、翌年も3部との入れ替え戦でまた負けて・・最後はサークルになるんだ。ラグビー場は学校のイメージアップに乗馬部が使うようになって馬がパカパカ歩いてさw
955名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 22:11:12 ID:N4VoO6Dg
いつまでも調子にのんなボケが
956名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 23:07:27 ID:Efj5g7hi
上り調子の東海大が羨ましい
いい選手ばっかり
なんでこんなに差が出たんだ?!
957名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 23:09:08 ID:q+rxo8z4
>> 955 部員? その言葉そっくりそのまま返すわwww
958名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 23:11:32 ID:q+rxo8z4
>> 956だ。折れも逝くわ orz
959名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 23:14:56 ID:q+rxo8z4
また間違えたわ こりゃ orz .
960名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 23:15:41 ID:q7Ls5YKa
エンジョイに逃げ込むなよ、バカもの。

自分に言い訳を作るんじゃない。
961名無し for all, all for 名無し:2007/07/14(土) 23:32:42 ID:fG6ez18w
倒壊は付属仰星が強力だからな。
弱い世代でも大学に行って伸びる。
それに比べて大東一はどうしちゃったんだろう・
ただ、付属を持っているということはまだまだ捨てたものじゃない。
話は変わるが、間違いなく立正工作員が紛れ込んでいるから気をつけろ。
奴らに負けるこたないけどなw
962名無し for all, all for 名無し:2007/07/15(日) 00:33:26 ID:p9MioXAx
流経だの、立正だの言ってんな、アホ
963名無し for all, all for 名無し:2007/07/17(火) 22:59:11 ID:P+OfBiNs
俺的には
10増野、12升屋、15滝内でいいと思うが。
964名無し for all, all for 名無し:2007/07/18(水) 00:07:59 ID:7Yw5QWkw
>>962 あんた立正のひと? 961はフツウだろうよ
まあ、立正とは限らないが他大のアンチが紛れ込んで
いることは読めばわかるだろうよ 
例えば >>915 >>922 >>933 などは 明らかにアンチの
探りだな こいつらが内部のことを知れるわけがないよ
965名無し for all, all for 名無し:2007/07/18(水) 10:02:01 ID:V2maKA3m
964
もしかして、あんた大東のスカウトの人?
966名無し for all, all for 名無し:2007/07/18(水) 22:08:12 ID:tXvW5uLe
マオのプレーも早くみたいね。
967名無し for all, all for 名無し:2007/07/18(水) 22:40:32 ID:OB1c+Z/v
控え部員のマナーが日本一悪いみたいだが W
968名無し for all, all for 名無し:2007/07/18(水) 22:45:52 ID:tXvW5uLe
セコムと合同練習したみたいだが、セコムでプレーする
4年生いないかな?
969名無し for all, all for 名無し:2007/07/18(水) 23:05:56 ID:2LbmgQf4
アンチも何も、最近の大東のスカウトが下手糞なことは
周知の事実
聞かなくても、たかが知れてるんじゃね?

たぶんどの大学も敵だと思ってないよ


970名無し for all, all for 名無し:2007/07/19(木) 01:31:25 ID:RwdOCIjp
やったー死ね死ね
971名無し for all, all for 名無し:2007/07/19(木) 01:52:33 ID:KCCZ5x1n
俺たちにも、アンチがいたんだね!!!
972欽ちゃん:2007/07/19(木) 16:57:18 ID:ejrIKpFm
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
973名無し for all, all for 名無し:2007/07/19(木) 20:30:50 ID:k2zscVpA
そろそろ次のスレタイを!!
974欽ちゃん:2007/07/20(金) 20:43:08 ID:/ZgRdfOX
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
975名無し for all, all for 名無し:2007/07/20(金) 21:06:18 ID:ATASJsCe
菅平の試合日程は?
976欽ちゃん:2007/07/21(土) 18:37:12 ID:9uL64ZgL
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 わ ん 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
977名無し for all, all for 名無し:2007/07/22(日) 10:57:14 ID:EKoOdNNj
あげあげ
978名無し for all, all for 名無し:2007/07/23(月) 22:59:59 ID:qeUznmOP
菅平では、明治、京産相手にどこまでやれるかな。頑張れ!!
979名無し for all, all for 名無し:2007/07/23(月) 23:19:29 ID:Zihw2GMi
ボコボコにされて終わりだろ。でも別にいいんじゃないか。
大東のファンは少ないし、大東が勝って喜ぶ人など殆どいない。
980:2007/07/24(火) 01:22:18 ID:tImA7qhL
皆さん、こんばんわ!
980になったので、新スレを立てました。
こちらのスレを埋めてから、順次、新スレへ引越し願います。
チームは夏合宿で、激しい練習をこなして、
一回りも二回りも大きくならなければダメですね。
まずは、9月・10月を全勝で、11月4日に「いわき」に
無敗で望むことを期待します。
新スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1185203109/l50
981名無し for all, all for 名無し:2007/07/24(火) 23:33:09 ID:tImA7qhL
うめ
982名無し for all, all for 名無し:2007/07/26(木) 00:15:59 ID:KarHXS6g
うめ
983名無し for all, all for 名無し:2007/07/26(木) 00:58:19 ID:m9mAahWs
みんな、落ちてるぬいぐるみ蹴っ飛ばす?
984名無し for all, all for 名無し:2007/07/27(金) 01:37:42 ID:/A0WSBfU
ほえ
985名無し for all, all for 名無し
あげ