☆☆☆☆☆☆高校ラグビー総合スレッド3☆☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
全国の高校ラグビーについて語りましょう

・特定チームの誹謗中傷、特に現役選手の個人名を出しての批判などは控えましょう
・荒らし・なりすまし等にはスルーを心がけましょう、荒らしに反応するのも荒らしです
>>980辺りになったら次スレを

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1152443866/l50

日本協会HP
 http://www.rugby-japan.jp/
関東協会HP
 http://www.rugby.or.jp/
関西協会HP
 http://www.rugby-kansai.or.jp/
九州協会HP
 http://www1.i-kyushu.or.jp/krfu/
高体連HP
 http://www.rugby-try.jp/
2名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 18:49:58 ID:NKKckDo3
2
3名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 19:00:25 ID:ccvs3lDQ
語ろう
4名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 19:10:45 ID:ccvs3lDQ
大阪高校ラグビー界の序列
Aグループ 啓光 工大 仰星
Bグループ 大阪桐蔭 朝高 近大附属 
Cグループ 太子 創価 同志社香里 島本 北野 都島工業 履正社
5名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 19:26:32 ID:vkOqggsP
今年の朝高はAでもいいんじゃねえか
6名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 19:27:17 ID:+NDyJ2k6
実際に3強を食って見せた大阪桐蔭をさしおいてAかよ
7名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 19:28:26 ID:OimBIWTF
舞鶴>>>>>>>>>仰星>>>>>>>>>>ヒガシ
8名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 20:26:25 ID:G/tpRMNQ
仰星が予選で苦戦した事を考えると花園もどうなるかわからない?
9名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 21:02:30 ID:YsYR9D64
確かに、仰星は苦戦でした、何とか勝てたという感じ・・・
個人の力がありすぎて、個人プレーに頼るというか、連携の練習してるのか?
パスのタイミングは合ってないし、一人で突破しようとするから、
あれだけボールとられるんだろう!!
全国大会までに、練習しろよ、3年生驕って遊びすぎ!
10名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 21:13:06 ID:DG4pWd10
>>4
あの〜北野って。。。w
それいつの時代でしょうか。今は公立高校の中でもかなり弱い方ですが。
あと履正社も合同チームになっていますが。
11名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 22:51:19 ID:Nu+FYjXA
来年の勢力図
関東:久我山>正智>>>クソ党員>アホメイケイ
関西:バカ伏見>ゴミ傾向>>>ボケ点利
12名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 22:53:47 ID:RcWQJ4mr
大阪のA地区。B地。C地区の学校は毎年入れ替わるの?
13名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 23:04:15 ID:VwsacgXe
>>12

変わるよ。シードが取れないとくじ引きだから
14名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 23:17:40 ID:rmIuCmmW
>>11
来年のトンガは糞だから
トンガ抜きだったら埼玉ベスト8にも入れないレベルw
15名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 00:04:15 ID:ysQ7dQVc
>>11
久我山?
30年前の古臭いラグビーが通用するとでも思ってるのか???
この、ボケ老人がw

せいぜい予選落ちだろ?www
16名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 00:15:18 ID:ZDiykJ76
オマエこそ、
世間で通用してないのだろ?www
17名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 00:19:52 ID:ysQ7dQVc
で?関東でも通用しない久我山が世間で通用するのか???
どうよ?wwww
18ウイポジャンキー:2006/11/15(水) 00:28:27 ID:z/t+G3xD
 週末のイチ押しカードは和歌山・・・・・・。
19名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 00:37:57 ID:AR/xEZVe
>>18
ウィポさん野球板からご苦労様です。
報徳強いですね。今年の近畿は熱いですよ。
20名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 00:49:11 ID:S5uZHBlE
>>11>>15
自演乙、日が変わる前後にやるとバレバレだよ。
21名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 01:25:43 ID:HCNqDlaT
てゆーか啓光スレいつ亡くなったの?
スレと、ともに消え去るのか?
22名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 02:24:08 ID:S5uZHBlE
>>21
2ヶ月位前から書き込みがなかったみたいだ。
最後の方の話題が、大阪桐蔭に勝てるのかよ?みたいなのってのが皮肉と言うか…
23名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 03:11:00 ID:AR/xEZVe
>>21
>>22
桐蔭と言い合っているうちに偏差値がどうたらこうたらなって、桐蔭が勝ったみたいだ。
啓光が気の毒だった。それからスレ立ててもやられるのがオチと見て、スレ立てるのやめたみたい。
それからは他の高校(主に桐蔭)スレを荒らすことに精を出してたみたいだが、負けたことでそれもやめたみたいだ。
来年になったら立てるんでしょう。大阪桐蔭とは因縁になりそうだ。
24名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 05:45:03 ID:K87D3MRp
>>12
1.2.3地区やね
 春の総体で決まるよ
今年はココです
http://www.kisweb.ne.jp/osaka-rfu/game/05koukou/kekousoutai.html
25名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 11:07:40 ID:c2VdFbUL
>>9
いい試合やったな。
しかし、基本は零封。失点5は痛い。
去年の花園からスタメン、リザと3年生は出まくり。
選抜・サニックス・JAPAN遠征・国体とずーっと出場。
1人や2人なら良いがほとんど。U19は辞退するわけやな。
そりゃ怪我もするわな。
26名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 11:30:12 ID:NN2XMQTV
来年慶應大学入学予定者を教えて下さい。
27ウイポジャンキー:2006/11/15(水) 23:19:57 ID:z/t+G3xD
 まだ初出場がないの梁。
28名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 00:50:56 ID:UxutPmSS
大阪朝鮮の監督ってなかなかいいな。。
春はぼろ負けしてたのをここまで育てたし。最後トライしてもまったく喜んでなかったのは、やっぱ勝ちにいってたからだろうな。
あと今年は口をポカンとあける癖も消えてたし。監督として成長してるっぽいな。
29名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 00:58:01 ID:AdzmwUOn
>>28
終わったチームの話題なんかどうでもいい
30名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 01:00:38 ID:UxutPmSS
すんません
31名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 02:47:23 ID:CrgN7DSK
チョン高なんてどーでもイイ。
32名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 09:03:32 ID:aMnCWMnO
↑キミ、そーとーこだわってるねw
33名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 16:14:42 ID:4UPfx0pG
組み合わせっていつ??
34名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 16:27:05 ID:d0NZS4L7
多分12月の二日とか、誤差はあってもその頃。
35名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 17:21:58 ID:nxyrPz1B
チョンが一番仰星を追い詰めたと皆さん思ってるでしょが、実はちゃいます。
大阪総体の工大です。15−5でした。あの時は全く話題にもならへんかった‥なんで??
わてらを忘れんでください。
36名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 18:08:56 ID:mHkwxvD2
>>35
今年の工大たいしたことないと思う
37名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 18:14:24 ID:e9Ev2fgV
全員ベストメンバーで公式戦臨むのは難しい。
今思えば啓光の連覇はすごいし、連続出場もすごい。

38名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 19:25:17 ID:fCCnnzsh
組み合わせは12月2日(土)です。。

>>35
選抜で東にボコラレたやん
>>36
いつものこと…特に目立ってない
都島とも対したことなかったし(勝ったけど)

39名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 21:15:01 ID:UxutPmSS
去年も大阪予選時は荒削りで大畑とかに批判されてたよなw
今年はどうだろう?
40名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 23:44:20 ID:rYfkFEBN
どの都道府県でも、予選が接戦でうれしい限りだ
41名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 23:44:56 ID:i1KL7ZRu
仰星がチョンと接戦だったってことは他の高校もチャンスありか?
42名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 23:55:33 ID:CNQ7C9uM
大阪朝鮮が強いってことでしょ!
朝鮮の1列目がワ○ガで揃えたって友達が
言うてた!!

でも仰星の1列が少しだけ蓄膿だったことが勝因
だって言うてた
43名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 23:59:55 ID:OSrYNodz
点差はあまり付かないパターンだが、相手のFWがくたばるまでごりごり押してこられると耐えられるとこはなさげ
44名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 00:06:14 ID:YHjNT+kL
来年の長崎はどこが来る?
南山は体格は良いが、走れないデブという噂も聞く。
北は今年が良いだけに来年は少し落ちるか?
北陽台はこの秋にABとも東福岡に勝ったと聞くので本命か?
まさか諫早農なんてことはないだろうが。
45名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 00:55:17 ID:nzodU83u
今年の近畿の勢力図

仰星>>工大>天理=報徳>成章=桐蔭>>>八幡>>>>>>>>>熊野等
46名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 06:10:23 ID:6xGduJZR
>>45
桐蔭や報徳、成章がなんで天理より下なんだよw
47名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 08:10:19 ID:rJjolzd3
>>44
お前南山の糞だな。決勝戦も決められない長崎のカスは出て来んな。
頭隠して尻隠さず。
48名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 08:10:28 ID:CZJ5udj4
18日の決勝!!
埼玉県 14:35 深谷−正智深谷
愛知県 13:00 西陵−千種
徳島県 14:05 城東−貞光工
福岡県 12:30 東福岡−筑紫
大分県 12:35 舞鶴−森
49名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 13:09:07 ID:yydB7mty
大分決勝前半終了
大分舞鶴 33-7 森
舞鶴4年ぶりに決勝で対戦相手にトライ奪われる
50名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 13:45:09 ID:yydB7mty
大分決勝終了
大分舞鶴 81-7 森
舞鶴21年連続45回目の花園出場
51名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 13:45:32 ID:Fwy0B7Tx
>>47の人格はおかしいと思うのは俺だけ?

来年は北陽台が強いんじゃないかな。練習試合では好調だったようだし。
それを北、南山が追う展開だろう。
諫早農は現段階では強さが図れないが、多分4番手かな。
52名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 14:32:21 ID:SOjxpSJr
東福岡-筑紫 25-15 22-3 3-10
53名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 15:23:56 ID:tv4wtLRK
東福岡-筑紫ンもカードで、10年以上筑紫全敗だな
54名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 15:51:34 ID:BiP7XAOx
埼玉は正智圧勝。
ナンバー8の鈴木のディフェンス強烈。
さすがフランカーが本職だけある。
深谷は吉田、大久保見る影なし。
ショボすぎ。
55名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 15:57:53 ID:uivOEBk2
得点は24−5で承知だったっけ・・
56名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 16:07:39 ID:CkOMDYWc
>>51
しったか君乙
秋にあった一・二年主体の大会(人数不足の高校は3年も出る)で、優勝したのは南山
その次が北陽、北はさらに戦力が落ちる
しかし、来年の九州は舞鶴と東が抜けて、長崎のチームはたいしたこと無い
57名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 17:10:36 ID:Fl9yKBxN
今年は東福岡と東海大仰星が東西の横綱で
OK?
58名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 17:26:05 ID:52/DEF0t
>>56
佐賀工も新チームはFWを中心に弱体化する見通しらしいが、長崎勢と
比べてどっちが弱いと思う?
59名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 17:27:54 ID:T/Hpkokr
>>53
たしか何年か前に引き分けがあった。
60名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 17:51:36 ID:nzodU83u
>>57
日本も小さくなったもんだな

大阪が東の横綱か・・・同意
61名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 17:57:28 ID:bzvHdAbT
はっきりいうと、
仰星だけが別格でしょう。
62名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 18:10:26 ID:QT89EEyU
予選のスコアからして上と下の差が縮まった気がしないでもない
63名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 18:31:48 ID:oOxzZi5B
仰星が抜けてるだけで、
今までより関西、九州、関東の差は縮まっていると見る。
試合巧者の伏工や啓光が出ないし、
正智や仙台育英はなんだかんだ言っても仕上げてきた。
64ウイポジャンキー:2006/11/18(土) 19:34:03 ID:UHfIkkOQ
 明日は和歌山の決勝。天気は悪いかもしれないけど、歴史を塗り替えてくれよナ。
65名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:29:26 ID:UDTp8i4V
ベスト4
仰星・東福岡・長崎・舞鶴
ベスト8
久我山・桐蔭学園・報徳・工大
ベスト16
天理・成章・江の川・仙台・流経・大阪桐蔭・正智・青森北
僅差の32
高鍋・八幡・関商工・西陵・栃木・秋田・日川
66名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:42:20 ID:rmUdg3lH
結晶以外でギョウセイと東福岡あたることもあるの?
67名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:47:55 ID:9lHB3A/t
>>65
釣りでもマジでも、久我山上位にすると無駄な荒らしが来るからヤメレ。

>>65
ベスト8からは抽選だから、可能性は有り
68名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:54:42 ID:9lHB3A/t
下は>>66の間違いね
69名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:56:33 ID:hMT7AaD0
しかし、仰星にしろ、東福岡にしろ差は詰められつつあるね。
今大会もわからないぞ。

上位4チームは混戦だろうな。

あとは明日の決勝の戦いぶりである程度の予想はつけられそう。
また、これから1ヶ月間の調整具合だろうか。
70名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:58:18 ID:O3boBbRM
>>64
和歌山は近大が出れば初出場なんでしょうか?
ここまで初出場の高校がないから是非がんばってほしい。
71名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:58:39 ID:Aa01jswc
メイケイ忘れてるw
72名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:01:10 ID:rmUdg3lH
>>67
ありがとうございます。
やっぱり決勝で当たるのが面白いとおもったけど、
他校がギョウセイ・東福岡にどかどかやられるよりは接戦もたくさんみたいな。。
てことはどうなっても面白くみれるかな。レイプ以外は。
73名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:06:52 ID:3cpvdtXj
東福岡は仰星には勝てない。仰星が怪我しないかぎり。
選抜・サニックス・夏合宿と全て見たが、東福岡のBKは谷野を止められない。そうなると谷野をマークしすぎて次は宮田、渡辺を止められない。FWもモールを止められない。どうしたらいいかわからなくなり最後は山中の前があくってわけ!!以上
74名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:11:01 ID:dyuHT+Ne
>>65
バカか?おまえはw
何で久我山ごときがベスト8なんだよ。頃すぞ。
75名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:30:52 ID:JSYi0kCw
殺せもせんのに大口たたくな!ボケ
76名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:35:18 ID:FJ56sUWH
長崎はせいぜいベスト16どまりだろ
昨年も1回戦敗退だろが(笑
77名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:37:50 ID:aMRHuV/9
今年の舞鶴は普通に糞だろ
新人戦、九州大会とも東に大差で負けてるし
仰星と当たったら60点取られるよ
78名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 22:55:35 ID:/GGzt/dG
>>76
バカ?昨年は北陽台がベスト8。優勝した伏見に負けたやん。
79名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 23:05:26 ID:NLk0+zAG
長崎は普通に桐蔭より弱い
今期2戦2敗
80名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 23:14:24 ID:QO5laBiu
なんか久我山は法政と同じ扱いされてんのなw
81名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 23:35:16 ID:rp7OQbbO
>> 79
春の成績なんて関係ないだろ。長崎は夏以降に伸びるから花園ではわからないぞ。
82名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:13:26 ID:WP6ypLJK
長崎は毎年威勢だけ良いが大阪勢には激弱だろ
83名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:14:52 ID:dyrFP/VG
山中 亮平  東海大仰星高校 SO 186 80

まさかの選考落ち。不合格

事実は次回掲載される早稲田ラグビー部の情報に書く予定だそうです!!

この事実を信じるも信じないも次回掲載される記事まで待て!!

これはまさにある意味サプライズ!!

早稲田ラグビー部関係者の友人より。
84名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:20:42 ID:Sp3WMnAN
>>73
同感。
仰星は似たようなとこには、まず負けない。
昨年の舞鶴といい。
そういう意味では、試合巧者の仰星が苦手とするラグビーをする
啓光と伏工がでないのは、
仰星にとっては、凄く大きなアドバンテージになるだろう
85名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:26:02 ID:DgSwnVrP
仰星が練習試合も含めて負けたのってどこだろ?
86名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:32:06 ID:8fq9Z2Gt
>>82
大阪勢に激弱は大分舞鶴
舞鶴が全国大会で大阪勢を倒したのは最近20年でもゼロ
87名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 01:33:16 ID:CMX+pPmZ
>>86
81回大会の、大工大との試合しらないの?

(゚听)ヴォケ!!
88名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 01:53:20 ID:LK3vGD2k
負けたじゃんw
89名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 01:58:57 ID:EW4IDLjA
大穴で西陵買いますが何か?
90名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 02:10:27 ID:W+3USEYZ
審判に負けさせられた
91名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 02:30:48 ID:7IO8AL8/
このスレに笛厨が湧いてくると、ああ今年も花園の季節がやって来たんだと感じる。
92名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 02:32:50 ID:s+dwdRqw
今年も陸上競技場みたいな、第3会場で試合するの?
観客席が少しは増築されてたらいいんだけどなぁ・・・・。
93名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 07:50:36 ID:zpCRx2rj
>>92
安心しなされ、去年か一昨年か忘れたけど改築されたんだよ!
だいぶ変わったから見やすいよ。
94名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 08:53:28 ID:aK+Q2tbU
>>89
サプライズ(シード校食い)を期待したいが、
12月30日に(組み合わせ次第では27日か28日に)消えると思う。
8番の突破力は魅力あるが、後はハイパントとモールしかなく
格上相手にはキツイのでは?
95名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 10:35:16 ID:zfqaywvE
今年の啓光と伏工じゃ出ても仰星は苦もなく弾き飛ばしてただろうなw
96名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 10:36:24 ID:zfqaywvE
やっぱり仰星を苦しめるのは久我山しかないね
97名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 10:45:48 ID:4zYcr6CX
>>96
関東でも通用しない久我山のショボいFWでどうやって大学級の仰星FWを崩せるのか
教えて欲しいですw
98名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 10:52:13 ID:t9UzhlpP
西陵ならベスト16にはなるでしょう!
ところで報徳ってそんなに強くなってますか?
99名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 12:23:55 ID:YitMWxf8
19日の決勝!!
千葉県 12:00 流経柏−千葉工
神奈川 13:00 桐蔭−慶応
新潟県 13:05 新発田−新潟工
静岡県 13:00 翔洋−常葉橘
岐阜県 13:05 関商工−岐阜工
滋賀県 14:05 八幡工−東大津
奈良県 14:00 天理−御所工
和歌山 12:35 熊野ー近大
鳥取県 14:00 倉吉東−倉吉総産
岡山県 14:00 岡山工−関西
広島県 14:00 広島工−尾道
高知県 13:30 土佐塾−高知工
長崎県 13:05 長崎北−北陽台
100名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:12:54 ID:E4sCa3Y2
報徳今年は例年より強いの?
いつもより多く名前でてるかんじだけど
101名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:15:28 ID:jUzqdW/k
和歌山前半終了。
熊野5対8近大新宮
レベルが低すぎて大阪で敗退した各高校に申し訳ない感じ・・。
102静岡:2006/11/19(日) 13:16:00 ID:lB8MekRR
前半11分
東海大翔洋12-0常葉橘
103名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:17:21 ID:jUzqdW/k
↑ごめん近大和歌山でした。
104静岡:2006/11/19(日) 13:20:20 ID:lB8MekRR
東海大翔洋19-0常葉橘
105名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:24:07 ID:lB8MekRR
前半20分現在
東海大翔洋19-7常葉橘
106名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:32:12 ID:pMdMSMIx
長崎北 7-7 北陽台
107名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:33:31 ID:8kyTtja9
試合途中

東京 5-3 朝鮮
108名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:38:12 ID:lB8MekRR
前半終了
東海大翔洋19-7常葉橘
109名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:54:50 ID:lB8MekRR
後半10分
東海大翔洋24-7常葉橘
110名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:55:31 ID:jUzqdW/k
和歌山終了
熊野19対15近大和歌山
近大再三のチャンスもノックオン連発で自滅。
特にSHのパスの精度と12番CTBの判断力に問題あり。
111名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:55:39 ID:dRRg9H7v
和歌山終わった?どうなってる?
112名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:57:11 ID:E4sCa3Y2
志村、上、上
113名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 13:57:38 ID:8kyTtja9
東京5ー朝鮮6後半17分
114名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:11:40 ID:8kyTtja9
◆東京都第2決勝◆

東京8−6朝鮮

〜試合終了〜
115名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:12:40 ID:E4sCa3Y2
接戦だな
116名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:14:20 ID:pMdMSMIx
長崎北 19-19 北陽台
残り5分
117名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:15:22 ID:Xey8UoNr
長崎
長崎北24-19北陽台
ロスタイムにさよならトライ
118名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:15:43 ID:QI+kDBwT
長崎すごいな・・・もう引き分けに・・・
119名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:18:36 ID:zIuKqqD5
岐阜工業50メートル超のPG決めるも12対3で関商工の勝利
120名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:19:15 ID:lB8MekRR
東海大翔洋24-7常葉橘
前半は翔洋がバックス戦で優位に立つ。
後半は橘が終始敵陣深くで試合を進めるもFW戦にこだわるあまり反則を連発。
翔洋の我慢勝ちといったかんじ。
正直今年の翔洋は近年で最悪のチームでした
121名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:19:48 ID:LK3vGD2k
チョン死亡
122名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:21:26 ID:qZ2Dwoyu
長崎もレベルが低い試合で大阪や京都に申し訳ない
123名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:21:35 ID:zIuKqqD5
橘強くなったね。一昨年は4位で東海大会だったのに
124名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:24:33 ID:q42VwkxF
新潟工業後半ロスタイムに逆転渡来でそのまま勝利

新発田ドンマイ

でも今年の工業は一回戦敗退かな
125名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:27:50 ID:WWWwaGLl
東京朝鮮残念だったね・・・、来年こそ!
126名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:30:03 ID:6XF4KZBN
天理負けろ、今年は御所に行かせてやれ
127名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:35:03 ID:SLZVttJx
関   西  0 0 0 2   6
       T G P D  計
岡 山 工  0 0 1 0   3

前半終了
128名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:37:49 ID:lB8MekRR
今年奈良勢シードとれそう?
129名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:39:38 ID:QI+kDBwT
八幡前半だけで24得点か。なかなか迫力あるラグビーしてるわ。
130名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:40:29 ID:8kyTtja9
朝高、終了間際に逆転されたのかな。
後半20分頃まで6−5でリードしてたみたいだけど。
131名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:44:00 ID:YitMWxf8
桐蔭 17-6 慶応
久我山 41-0 本郷
東京 8-6 朝鮮
長崎北 24-19 北陽台
関商工 12-3 岐阜工
熊野 19-15 近大和歌山
翔洋 24-7 常葉
132名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:48:31 ID:YitMWxf8
天理5-5御所
133名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:48:39 ID:Cf7xfjvZ
関西と岡工はどうなっとる?
134名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:49:31 ID:YitMWxf8
関西 6-3 岡山工
135名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:00:49 ID:L8Chp2Vx
親里競技場って雨ですか?
136名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:11:23 ID:QI+kDBwT
東大津 0−36 八幡
八幡の2年生ウイングがよかった。BKがいいね。相手によってモール・展開の偏重をかえられればいいと思う。
ただ目が覚めるプレーみたいなのがなかったな・・・。あと後半の失速はなんとかしろよ。
それさえなんとかすりゃ中々のチームになるよ。

137名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:19:58 ID:6XF4KZBN
天理勝ったか。。。

御所にがんばってほしかったが
138名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:27:17 ID:9DNdfQin
関西ー岡工はどうですか?
139名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:32:13 ID:YitMWxf8
関西13-7岡工
140名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:34:37 ID:9DNdfQin
>139
ありがとう!関西戦の最終結果が分かりましたらまた教えてください。
141名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:47:39 ID:gijN0Tgw
>>127
さんくす。

最終結果きぼん。
142名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:53:05 ID:YitMWxf8
天理 10-5 御所工
関西 13-7 岡山工
八幡 36-0 東大津
桐蔭 17-6 慶応
久我 41-0 本郷
東京 8-6 朝鮮
長北 24-19 北陽台
関商 12-3 岐阜工
熊野 19-15 近和歌山
翔洋 24-7 常葉橘
143名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:53:57 ID:izB+OhUX
今大会、初出場なしみたいだね
144名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:57:15 ID:qbG1N2NJ
関西優勝?
145名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 16:47:03 ID:U2dYheGA
新潟工 14-10 新発田
ロスタイムに新潟工がトライを奪い辛うじて逆転勝ち。

結局北信越2強はいつものチームに。
春から巻き返した岡谷工も出場を決めてるから、いつもの2強に今年も決まった。
全国区じゃ期待薄だが……

静岡で浜松工が決勝に進めなかったのは驚きだな……
東京は結局順当に決まった感じ。
関西は岡山工・津山工といった常連校を抑えて初優勝か。
最もここの所かなり力をつけてきてたからいつ優勝してもおかしくなかったけど。
146名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 16:53:41 ID:1bx2s8rO
長崎決勝はミス多かったが、レベルが低いという印象はなかった。ただ、長崎北の地力が一枚上というのは観戦しての率直な感想。
高校ジャパン増田を初めて見たが、さすがジャパンというプレーが光った。
北陽台との差はキックを上手く使えるかどうかの差。北は増田の効果的なキックで試合を展開したのに対し、北陽台はハーフ団のキックがミス(距離伸びない。ダイレクト連発等)そこが明暗を分けた。
花園での長崎北は上積みが必要。今のままでは、シード校相手に厳しい…
147名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 17:32:58 ID:Fm4RcxB+
>>145
関西は初優勝じゃない。
44年ぶりくらいのはず。。。
岡山県勢最高は関西のはず・・・
148名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 17:35:21 ID:Fm4RcxB+
>>147
全国大会の岡山県勢最高位。

ってことだからな・・・
149ウイポジャンキー:2006/11/19(日) 18:09:16 ID:5/pAUY3O
>>110
 天気を言い訳にするなヨ。
150名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 18:22:09 ID:YitMWxf8
19日
流経柏 50-0 千葉工
桐 蔭 17-6 慶応
久我山 41-0 本郷
東 京 8-6 朝鮮
新潟工 14-10 新発田
関商工 12-3 岐阜工
翔 洋 24-7 常葉橘
天 理 10-0 御所工
八幡工 36-0 東大津
熊 野 19-15 近和歌山
関 西 13-7 岡山工
倉吉東 22-3 倉吉総産
長崎北 24-19 北陽台
広島工 24-0 尾道
土佐塾 0-0 高知工
151名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 18:25:16 ID:7IO8AL8/
>>142
スコアを見る限り、久我山の低迷は同地区のライバル不在も関係ありそうだな。
今年の仰星でさえ苦戦を経験できる大阪とかはやっぱり恵まれてると思う。
152名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 18:31:33 ID:dsvaQZcJ
それは言い訳ってやつです。
大分舞鶴も県でライバル居なくても3年前に花園決勝まで進んでいます。
佐賀工業にしても6年前に決勝に進出しています。
153名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 18:36:22 ID:lB8MekRR
>>でも同じ県にたくさんライバルがいる東福岡が九州最強な理由とも関係ある気がする
154名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 18:38:32 ID:7IO8AL8/
言い訳ってw
別にヲタでもないからこのまま久我山が低迷しててもいいんだけど、
というかたまには別の高校も見てみたいかな。あの啓光でさえ予選落ちしたことだし。
やっぱり新陳代謝は必要。
155名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 18:43:44 ID:dsvaQZcJ
>>151
桐蔭とか茗渓とか胸を借りるべき相手なんかいっぱい居ます
弱いブロックを楽勝で勝ち上がって俺たちは実力があると勘違いするのは流経柏同様
156まとめ:2006/11/19(日) 19:06:38 ID:TjLeJM92
北北海  中標津    4年ぶり6度目  39−14 北見北斗
南北海  札幌山の手 7年連続7度目  49−19 芦別
青  森  青森北    2年連続9度目  14−10 三本木農
岩  手  盛岡工    2年ぶり32度目 41− 0 不来方
宮  城  仙台育英  11年連続13度目 58− 3 仙台工
秋  田  秋  田    3年ぶり6度目  17− 0 秋田工
山  形  山形中央  9年連続15度目 29− 5 山形南
福  島  平  工    2年ぶり10度目 17− 3 磐城
茨  城  茗渓学園  3年連続14度目 34−17 つくば秀英
栃  木  国学院栃木 7年連続12度目 10− 3 佐野
群  馬  東農大二  3年連続22度目 12− 3 明和県央
埼  玉  正智深谷  2年ぶり11度目 24− 5 深谷
千  葉  流経大柏 12年連続14度目 50− 0 千葉工
東京1   久我山   16年連続32度目 41− 0 本郷
東京2   東  京    2年ぶり5度目   8− 6 東京朝鮮高
神奈川  桐蔭学園  2年連続6度目  17− 6 慶応
山  梨  日  川    2年ぶり36度目 11−10 桂
長  野  岡谷工    8年連続22度目 22−13 飯田
新  潟  新潟工    3年連続31度目 14−10 新発田
富  山  富山工    2年ぶり11度目 43− 5 富山一
石  川  日本航空二 2年連続2度目  21−12 羽咋工
福  井  若狭東    3年ぶり22度目 19−14 若狭
静  岡  東海大翔洋 6年連続6度目  24− 7 常葉学園橘
愛  知  西  陵    2年ぶり35度目 58− 7 千種
岐  阜  関商工    2年ぶり29度目 12− 3 岐阜工
三  重   (11/23決勝)
滋  賀  八幡工    4年連続23度目 36− 0 東大津
京  都  京都成章  2年ぶり3度目  25−22 伏見工
大阪1   大工大高  3年連続29度目 26−11 都島工
大阪2   東海大仰星 2年連続8度目  19− 5 大阪朝鮮高
大阪3   大阪桐蔭  6年ぶり4度目  15−11 啓光学園
兵  庫   (11/23決勝)
奈  良  天  理    3年連続59度目 10− 5 御所工
和歌山  熊  野    7年連続10度目 19−15 近大和歌山
鳥  取  倉吉東    3年連続7度目  22− 3 倉吉総合産
島  根  江の川   16年連続16度目 147−0 出雲
岡  山  関  西   44年ぶり4度目  13− 7 岡山工
広  島  広島工    2年連続31度目 24− 0 尾道
山  口   (11/23決勝)
香  川  坂出工    4年ぶり17度目 22−12 高松北
徳  島  城  東    4年ぶり9度目  17−13 貞光工
愛  媛   (11/23決勝)
高  知  土佐塾    2年連続10度目 28− 0 高知工
福  岡  東福岡    7年連続17度目 25−15 筑紫
佐  賀  佐賀工   25年連続35度目 167−3 鳥栖工
長  崎  長崎北    2年ぶり7度目  24−19 長崎北陽台
熊  本   (11/23決勝)
大  分  大分舞鶴 21年連続45度目 81− 7 森
宮  崎  高  鍋    5年連続16度目  7− 3 延岡東・延岡星雲
鹿児島  甲  南   41年ぶり4度目  19−18 鹿児島玉龍
沖  縄  名  護    7年連続10度目 71− 0 宜野座
157名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:52:12 ID:f6vqR6px
>156
乙!

>>155はさすがに飛躍しすぎ
158名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:07:30 ID:26zSYdGb
こちらレベルの低い沖縄です。
レベルは全国的にはかなり下の方ですが今年の名護高校の
No.8はなかなかの逸材ですので注目してあげてください。
サイドアタック、縦突破がなかなかよいです。
全国でどこまで通用するかわかりませんがどうぞよろしくお願いいたします。
159名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:34:10 ID:w7yrdr+m
大阪の決勝がなんで花園???
160名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:36:34 ID:3sCmN7MY
神奈川は山川も仲宗根もリザーブだったな。
161名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:45:19 ID:QI+kDBwT
秋田工負けてますやん
162名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:46:53 ID:WWWwaGLl
調布北はどうなりましたか?
163名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:49:30 ID:l6dJgs3B
【提案】
桐蔭の表記について
・神奈川:桐蔭学園⇒【桐蔭学】
・大阪:大阪桐蔭⇒【大桐蔭】
って表記してよ
どっちの事だか混同する。

164名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:07:25 ID:3sCmN7MY
桐蔭の宮澤はどう見ても高校ジャパンレベルではないな。
慶応の高島の方が数段上だね。
165名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:12:08 ID:4STKQtHh
試合前はこんなこと言っている人もいましたが....

280 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/11/17(金) 23:31:59 ID:nxibnthP
高島は宮澤の足元にも及ばないよ。
経験値・ランニングのキレ・タックル力・リーダーシップ。
全て宮澤のほうが上。
キック・パスは同じくらいかな。

少なくともキックに関しては、遥かに高島の方が良かったね。
166名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:16:51 ID:mJM1nptK
>慶応の高島

だれそれ?
167名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:23:56 ID:JAZlSW7a
今日の試合の宮澤の対面だよ。
すべてが上なんて聞いてたから桐蔭いつの間にタイガージャージに変更したのかと思ったよwwww
168名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:39:12 ID:UbWTV/ZB
>>163
>【提案】
>桐蔭の表記について
>・神奈川:桐蔭学園⇒【桐蔭学】
>・大阪:大阪桐蔭⇒【大桐蔭】
>って表記してよ
>どっちの事だか混同する。


同意。
169名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:42:30 ID:3gOnGIqh
桐蔭と慶応TVKで見たが確かに宮沢たいしたことないね。
慶応のSOの方がゲームメイク、パスとキックの正確さ、ラン全て上だったよ。
ドロップゴールも良かったし宮沢にかましたタックルも良かったね。
170名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:43:15 ID:mJM1nptK
終わったチーム&終わったチームの選手の話題などぶっちゃけどうでもいい
171名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:10:14 ID:22IWHjVr
>>170
宮澤を評価してた人ですか?w

見積りと全然違うんだから、総括は必要でしょ。
172名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:11:18 ID:mJM1nptK
じゃあ協会に訴えれば?
宮沢より慶応の高島の方が上ですよって
173名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:40:03 ID:p+O7D9DY
212 :名無し for all, all for 名無し :2006/11/19(日) 18:34:19 ID:izB+OhUX
やっぱり今年の仰星倒せるのは久我山だけだね。
今日の試合でよくわかったよ。仰星から40点取って勝てる!!
174名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:43:06 ID:QI+kDBwT
緑川のガタイやべぇ
175名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:44:32 ID:37enx+Vk
宮澤を貶してるのはK大ヲタでしょ。
今まで宮澤がK大に来ると思って神奈川スレなんかで持ち上げてたのに
W大受験と知ったら急に貶しだした。

まあ今日の宮澤は怪我から復帰したばかりで万全じゃなかったみたいだけど。
176ウイポジャンキー:2006/11/19(日) 23:49:25 ID:5/pAUY3O
>>149
 弁慶の立ち往生みたいな終盤の熊野の守備やった・・・歴史変えてほすかった・・・・・・。
177名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:59:03 ID:QI+kDBwT
去年の東大津はチームメイトが亡くなって絶対勝ちたかった。
今年は大阪桐蔭の選手の親が倒れて花園へ連れて行きたかった。

そんな応援したくなるような境遇のチーム、選手っていないですか?
178名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 00:16:48 ID:T7QbR0A7
シード発表も抽選日の12月2日?
Aが4校でBが8校だっけ?
179ウイポジャンキー:2006/11/20(月) 00:22:47 ID:0kRfyXsK
>>177
 確か和歌山の熊野は今年2月ごろ、当時の監督が急逝。
19日の決勝では、ベンチでだれかがその遺影を持っていたらすい。
180名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 00:32:12 ID:nXLmOrBl
>>130
遅レスですが、残り1〜2分くらいで逆転PGを献上しました。
雨天ということもあり、キックばかりでハンドリングエラーも多い試合でしたが、
力の入る好ゲームでした。
表彰式の間中号泣していた朝高13番の姿が印象的でした。
181名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 00:35:38 ID:vTOMcuL3
>>156
愛知県決勝は、西陵 58−14 千種 だよ。
182名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 02:03:49 ID:nXLmOrBl
>>179
亡くなったのは昨年12月28日。
熊野の初戦(7−13 岐阜工)の翌日でした。

試合後、病院に駆けつけた選手たちからの
「精一杯戦ってきました」
との報告を聞きとげてからの御臨終だったとか。

前監督の果たせなかった悲願・花園初勝利に向け、
チーム一丸で頑張ってほしい。
183名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 02:07:23 ID:CyM74UvK
>>182
そんなことがあったのか。どんな相手に当たってもがんばってほしいな。
184名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 06:37:33 ID:KANBQgWY
>>178
シード発表は出場校が出揃ってからすぐだよ。

数は東がAシード1校、Bシード5校。
西がAシード2校、Bシード5校。

年によっては「力が接近している」ということでAシードが置かれず
Bシードのみという年もあるけど
今年は(追いつかれてきてるとはいえ)ダントツの優勝候補の
仰星と東福岡がいるからAシードは置かれるだろう。
東のAシードは桐蔭か。
185名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 06:45:06 ID:oLlIksTO
182
昨年MBSで特集やってたね イソップ
↓動画
http://www.mbs.jp/rugby85/daihyo/34.html
186名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 09:11:45 ID:nHt9M8vc
大阪桐蔭は6年前も大工大を降して出場してたな。
今年は8強入りを目指して欲しい。
187フォルテ ◆HLk3p4EsyU :2006/11/20(月) 09:18:29 ID:ryxwmJFS
21世紀になって優勝した学校が全て(伏見、蛍光の2校だけだが)予選敗退という有り得ない大会に

それはそうと、ラグビーの史上最多得点は何点ですか?


高校野球では昔、予選で122-0っていうのがありました
188名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 09:50:30 ID:k0h7dqLE
予選の動画は残して本番の花園の動画は消してるって
おわっとる
189名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 09:58:36 ID:NmN06zfZ
来年の伏見はFWにパワーが出てくれば強いが、今のままならベスト8クラス。

啓光は来年はベスト8以上確実。BKのパスワークはなかなかだよ。
監督も言っているが、下級生はランニング中心のメニューに偏りすぎて、セット
プレーとか、4連覇を支えたタックル力に陰りが出てしまっているらしい。

仰星は今年より落ちても大型FWはきちんと仕上がるのでBK次第で2連覇可能。
ただし、2年後は少し小粒。

大分舞鶴は潜在能力の高い素材を上手く育成していて、来年以降しばらくは九州
の覇権を確立しそうな勢い。バランス面ではもっとも優れている。

ちなみに嘘か本当か責任もてないが来年の八幡工のBKは平成5年度のチームに
匹敵する創部史上最強らしい。
190名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 10:14:51 ID:kbOS7DZT
>>189
何者か知らんがいいですよ。いい!!
191名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 10:24:11 ID:2R9hoUpj
>>187
全国大会では137-0。
予選なら260〜270点ぐらいが最多記録。
いずれも佐賀工業が記録してる。
192名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 10:26:46 ID:RcGArZyd
来年の花園は國學院久我山が独走する!
選抜から花園まで久我山以外のチームがビクトリーチームになることはあり得ない。
今年も優勝できる!!
夏に3年生抜きで仰星を葬り去った久我山に要注目!
193名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 10:32:23 ID:2cpso87m
>>191
とりあえず、千葉県史上では最多みたいだけど、

専大松戸が289―0で勝つ
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/200604rugby/KFullNormal20061015072.html
194178:2006/11/20(月) 11:09:25 ID:T7QbR0A7
184さんくす
東のAがどこになるか注目かな
195名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 11:49:07 ID:jV8jLYl7
ぶっちゃけ来年の啓光もたいしたことない

来年強いのは天理
196名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 12:28:35 ID:cNMzSGJO
天理?何それ?何かの宗教?w

ぶっちゃけ来年は久我山の独走
197名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 13:04:25 ID:AWq9KQQT
天理、伏見高、工大=高校ラグビー腐敗トップ3
198名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 13:15:42 ID:kbOS7DZT
>>197
どういったところが腐敗なのかしら?
199名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 14:14:41 ID:bmFVuDDC
>>198
相手するなって。例の久我山ヲタの妄想だから。
200名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 14:45:24 ID:xO+5z7qV
久我山、桐蔭のスレは定期的に荒らされてるからな。
ここでも変な奴はスルーしないと荒らされるぞ!
201名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 14:48:48 ID:kbOS7DZT
ラグビー板でまともなところってここだけの気がする。
すごい物知りな人が多いし勉強になる。
202名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 14:54:15 ID:e5xSkrVl
シード予想

西のA 東海大仰星 東福岡
西のB 大分舞鶴 長崎北 大工大 大阪桐蔭 京都成章
東のA 茗渓
東のB 桐蔭 仙台育英 久我山 正智深谷 流経大柏
203名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 15:00:45 ID:/pVfd9iH
勘違いしているようだが、
去年は西からAシードが2校出たんじゃなくて
協会のある関東、関西、九州から1校ずつ出たんだが。
204名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 15:14:31 ID:xO+5z7qV
>>203
それって毎年ちゃんと区別あるもんなの?
3年前の西Aは大阪2校だったけど。
205名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 16:31:59 ID:2+Rv7pjH
桐蔭は微妙だな
206名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 18:43:59 ID:5lEl7U66
ラグビーって遅延しないと一方的に時間消化出来ないから
280点ゲームとか相手も天晴れに思うな。
専大松戸が記録した289-0だとゴール100%決めても42本走らないといけないだろ。
常識的に考えて100%なんてあり得ないから下手すれば
55本くらいとらんといけないよなー。
実力差がモロに出るスポーツだからこそ、
60分で200点とられるチームって何を思って走り続けてるんだろう
って興味有る。
相手の東邦大東邦は控えも無しで、寄せ集めに近いチームなんだろうけど
こんな危険なスポーツに最後までつき合ってくれる友達がいるのって素晴らしいな。
207名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 19:36:23 ID:oLlIksTO
>>206
43TRYだよぉ 計算上1分24秒に一本!!
↓サンスポ記事より
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200610/rg2006101500.html
208名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 19:59:45 ID:u8hxCZn0
弱いとことやれば弱いだけで進歩なし
209名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 20:10:44 ID:oLlIksTO
208
仰星の大阪予選…は
 練習試合にもならへんかった。。。決勝以外
210名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 21:57:54 ID:8LPsOZaX
桐蔭の宮澤はぶっちゃけ東海大相模の豊島にも遠くおよばない。
211名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:25:33 ID:B/OQN41R
宮沢が高校ジャパンに選ばれたのは長崎北の竹本が怪我したから
仕方なく選ばれたのではなかったかな?
212名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:28:21 ID:P5J6n7Sd
竹本は下手だから落とされたんだろ。
213名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:32:35 ID:jXjYlOjd
>>212
確か高校代表、U19ともに怪我でセレクションマッチ不参加
214名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:35:12 ID:P5J6n7Sd
怪我も実力のうちだろ。
何言ってんだか。
頭おかしいのか?
215名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:38:14 ID:Xb1Xf457
怪我なんか言い訳にしたらセンターだって谷野ぢゃないとおかしいしロックだって木津じゃないとおかしいぞ
216名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:39:27 ID:L67V1sWL
>怪我も実力のうちだろ。
その通り!
肝心なときに怪我する奴は使えない!
そもそも竹本は万全なときでもヘボい!
217名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:41:34 ID:/pVfd9iH
宮澤叩いて竹本や慶應SOを誉めてるのは慶應ファンだろw
218名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:43:14 ID:laWOO9KO
誘ったのに逃げられたから?
219名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 22:54:55 ID:BYJYYlnt
>>202
流経はないな。
多分青北だな!
220名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 23:23:54 ID:2WiGpgYN
昨日長崎の試合見たけど
とてもBシードになれるようなもんじゃなかった
221名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 23:37:02 ID:CyM74UvK
確かに来年の天理は強いな。つか関西がつよいのか。
222名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 23:39:39 ID:7M1qNVfu
>>217
昨日は本当に宮澤より慶応SOの方が出来はよかったよ。
解説者もベタ誉めだったし。
223名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 23:44:12 ID:jXjYlOjd
>>214
んなこと知るか。オレに言うなよアフォ
お前が最初に言ったのは「下手だから落とされた」
後付で「怪我したのは実力が無い証拠」
最初からにそう書け、そしたら同意してやったのに
224名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 23:48:53 ID:jV8jLYl7
来年の関西は伏見、仰星、天理だと思う
225名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 23:58:43 ID:CyM74UvK
大阪はいつもの3校が復活だろうな。

しかし工大のSOは去年の橋野と瓜二つだね。来年のSOもにてるし。そういう育成法なのか。
226名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 23:59:06 ID:8LPsOZaX
高島のえぐいタックルに宮澤は簡単にノッコンしてたが。
227名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 00:38:30 ID:AToy8HU0
空気読まずに慶應SOとやらの売り込み続けてる奴らが痛すぎる・・・。
一試合だけで全てを語るなよ。
そんなローカルな話題興味ないし。
228名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 02:12:52 ID:XpgpVYPw
来年の工大は谷間の年
229名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 04:09:14 ID:8H/BG0qM
ローカルというか低レベルというか・・・
230名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 11:40:18 ID:jRIo5Ohm
>>228
来年も谷間かよ!
231名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 11:55:30 ID:VVQPAsyc
>>230突っ込みの的確さに吹いたw
232名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 12:45:41 ID:HmdzdWfC
再来年はやまだー


233名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 13:59:24 ID:lxld4XDj
長崎高校ラグビースレ発見

628 :名無し for all, all for 名無し :2006/11/19(日) 21:08:19 ID:f2jA+QbX
やはり長崎はレベルが高いね。
花園が楽しみですw


629 :名無し for all, all for 名無し :2006/11/20(月) 17:40:14 ID:3sYmrsQn
上の人・・・嘘やろう

北陽台のラグビー精神って何でしょうか?
聞くところによると毎晩毎晩続づけて北の練習スパイ事件・・・
北の選手の動揺を招く(北高グランド横駐車場にて)逃げた車ナンバー確認との事
全ての反則(ルール)反則行為ギリギリのプレー
最後は殴る、蹴るを繰り返してシンビン(イエローカード)

北陽台の最後のコメントで「やるだけやった」と言えばその通りだけど
そういう指導を受けた北陽の選手は可愛そうだね。そこまでして負けたんだから
FWは勝ってただけにもったいない
しかし北はよく絶えてたね。

それが「やはり長崎はレベルが高いね。」となるの?

威風堂々反論どうぞ・・・・・・・・・







よくやるよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
234名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 14:16:16 ID:fXv2EzH/
コピペが長すぎて、君がどこに反応したのか
何を言いたいのか、サッパリ分からんぞ
235名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 15:47:33 ID:myTIqzWd
>>224
天理強いの?
啓光は来年、再来年と復活だよ
236名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 20:47:30 ID:CNIlQq2d
>>206
同意!
237名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 22:26:08 ID:jMm1rxAL
啓光来年マジで大丈夫?
菅平で下級生見たけどスクラムもモールも姿勢が高いんだよな。
連覇の時と比べて力強さも上手さもなくなっている。
238名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 01:21:05 ID:ZyE7kEDu
啓光あてうまで天理?
別に啓光と天理の情報欲しくないんだけどね・・・お疲れ様様
来年1月7日までヒッキンデろ
迷惑だ死ね
239名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 04:13:04 ID:QgSpG9F6
来年、再来年は大分舞鶴だろ。
今年はレギュラーの半数が下級生で8強有力。
来年は、高校日本代表候補を多数抱える。
再来年は、国体開催で強化されたチーム。
240名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 11:43:50 ID:Ja9Z7eRf
舞鶴は関西笛で葬られるよw
241名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 12:10:54 ID:gPREMz0q
今年の舞鶴とか国体で東京に凹られた段階で終わってるだろ
242名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 13:10:10 ID:QgSpG9F6
>>241
花園で強豪の東京代表の胸を、是非お借りさせて頂きたいですね。www
243名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 15:23:40 ID:SjBNCiYK
>>238



日本語でおk
244名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 18:11:05 ID:I2eBqSLF
去年の桐蔭学園も選抜ではシードにすら選ばれなかった佐賀工に負けたのに
花園では準優勝だったからわからんよ。
桐蔭の場合はくじ運のよさもかなり大きかったけど。
今年は本当に強いところ同士の決勝が見たい。


245名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 19:00:18 ID:TNLwfV+N
>>244
まぁ確かに西のAシードに当たらないクジ運はあったけど、
評判が高かった大阪工大に完勝したわけだから、秋を越して成長していたということになる。
メイケイも圧倒的劣勢が予想された東福岡を破って8強入りしたからね。

関東勢が僅かずつではあるが、関西・九州勢に対して巻き返しているんじゃないかな。
246名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 19:02:37 ID:TNLwfV+N
完勝というよりは競り勝ってだなorz
247名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 19:39:33 ID:jsgrUvCm
工大は先に啓光と当たったのがツケでまわってきたからな。メンタル的に。
248名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 19:42:45 ID:yQ8pJ2P5
最後の最後で逆転したからな桐蔭
249名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 19:51:42 ID:Ja9Z7eRf
>>245
去年の西のAシードはめちゃくちゃショボかったな
250名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:00:13 ID:TmWnZkKv
去年の舞鶴と啓光は本当どうしたんだってくらい
いいとこなく消えたからなぁ…
Aシードはやっぱりプレッシャー凄いんだろうな。
Bシードの方がいきいきとしていた。
251名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:07:05 ID:XVJzMvpr
@長 崎 北−東 福 岡(北中)
A大阪 桐蔭−桐蔭 学園(吉浦)
B東海大仰星−仙台 育英(渡辺)
C国学久我山−大分 舞鶴(戸田)
252名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:23:15 ID:jsgrUvCm
個人的に大阪桐蔭はノーシードからベスト8まであがってもらいたい。
253名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:31:30 ID:yQ8pJ2P5
去年の舞鶴は順当なスコアで負けた
70点ぐらい取られるかと思ったけどまぁ健闘した
254名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:34:24 ID:szwyVbn0
舞鶴は仰星にセンバツと練習試合で同じようなスコアで大敗してたからねぇ
この辺の学校だとだとAもBもないな
255名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:37:34 ID:0fe9PkgC
大阪桐蔭ノーシードはありえないだろ
常識的に考えて
256名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:38:26 ID:I2eBqSLF
舞鶴も今年はくじ運がよかったらベスト4くらいまでは残れるかな?
準々決勝でどうにか東のシードと当たってほしい!
257名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:59:09 ID:TmWnZkKv
仰星、伏見、この2校はもう圧倒的内容で無敵艦隊のようだった。
観戦予定だったけど花園ではさっさと別グラウンドに行っちゃったくらい。
一方、舞鶴・啓光は圧勝をしていたものの、
本当にどうしちゃったの?って感じで、ハンドリングのミスもあったし、
格下FWのセットプレイにあっさり失点していたような。
ああいうのが、プレッシャーによるものかな、と。
ボロを出し過ぎて準々決勝にのぞむころにはもうこの2校はメッキが完全に
はがれていたような印象。
正直、他のBシードよりかなり弱い(というか修正出来ないだろう)とレッテル貼ってた。

ベスト8の組合せのボード出すところに居合わせたけど
ファンが算段踏んでいたがAシードの
啓光、舞鶴、桐蔭が優勝すると言った人はいなかったな。
圧倒的に伏見、仰星が評価高く、次が工大。あとは伏見ー北陽台が侮れない試合になるって感じで。
(これは直前に長崎しか見られるカードが無く、伏見ファンが多かったため評価が高くなったんだろう)

ベスト8の前に波乱で上位シードが負けていればまた違った感じだったんだろうけど
去年は早い段階からAシードがBより落ちると内容でわかっていた上、
残念ながら観戦に値する試合自体が少なかった。五指に余るかも…
258名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 21:23:50 ID:3wLZsc/K
優勝は久我山。
今後、反論・異論を述べた者は殺す。
脅しじゃねえぞ!!
259名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 22:04:01 ID:zM0s2clT
優勝は久我山なんてことはあり得ない。
今後、反論・異論を述べた者は殺す。
脅しじゃねえぞ!!
260名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 22:11:21 ID:CI2faB+5
明日、東京決勝MXTVでやるね。ショボイ試合と思うけど暇だから見てみよ
261名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 00:22:41 ID:wpP65mlg
>>237
啓光は、1年か2年のどっちかは、
全国で一番ハイレベルのオール大阪のメンバーが入ってるよね。
それに加えて大阪大会を優勝した啓光中学のメンバー。

最強選手が多いし強いだろう。
少なくとも前監督の記虎さんの時なら優勝するかと。
まあ記虎さんの時の啓光も4連覇の時の1年目以外は、練習試合ではかなり負けてた。

262名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 00:39:02 ID:VwG1GlP/
記虎も大学の指導者としては最低最悪の部類だよなw
いまさら高校の指導者に逆戻りは出来ないだろ。普通のプライドがあるなら

杉本は経験が少ないしぶっちゃけ荷が重過ぎるだろ
263名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 00:58:44 ID:AdoAngNh
去年の桐蔭学園

アウェイで大工大を倒したことに大きな意味があると思うよ
大阪に負けたら大阪笛にやられたとかホザいているどこかのチームとは違うからw
264名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 01:41:16 ID:wpP65mlg
>>262
というより環境がもっとよくなれば、
また大物選手がごっそりきたら強くなると思うよ
265名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 01:55:22 ID:snkFmjrD
高校ラグビーや大学ラグビーは80%は指導者の手腕で決まります
同志社や明治があれだけ選手を集めても勝てないのはなぜか?
目黒や相模台が急激に弱体化したのはなぜか?
やはり指導者なんです
266名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 01:57:28 ID:D9Rt/4Dl
啓光に行っても、龍谷大に無理やり連れていかれるのはつらい。
これから啓光でラグビーやろうと思っている中学生には、高校で引退することをオススメする。
267名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 02:10:59 ID:wpP65mlg
>>265
でも、選手も同志社や明治とは違うよ。
そういう選手で結果でないのは、指導者の責任もあるだろけど、
龍谷は弱小チームだったんだし、いくらなんでも無能呼ばわりは可哀想
268名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 02:24:57 ID:snkFmjrD
まあいきなり上位に食い込むのは無理にしても万年入れ換え戦要員ってのは頂けないだろう
269名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 02:59:45 ID:D9Rt/4Dl
@啓光からそこそこの選手を集めている
Aレベルの低い関西でさえ結果を出せない
B気寅が監督に就任してもう3年が経つ

よって無能ということがわかる。
270名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 04:58:08 ID:4ziT38Tt
今年こそは東だろう^^
271名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 07:27:11 ID:5vSAc8rs
23日の決勝…今日で51校が揃います。。
三重県 四日市-朝明
兵庫県 報徳−関学
山口県 萩工-大津
愛媛県 新田-三島
熊本県 荒尾-熊本工
花園の組み合せ抽選は12月2日(土)PM!!
272名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 09:27:49 ID:Lg2jocYa
記虎さんが啓光で結果出し始めたのでさえ
10年以上かかってる。
まして連覇は20年以上の年月を要した。

たった3年で、あのメンツで、いきなり結果出せ、というのは
いくら記虎さんでも酷だろう。
273名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 10:00:46 ID:rRVM8kN4
というか九州勢は仰星戦に悲しいぐらい弱い。
これは伏見戦もかなり似ていることだが……
九州勢が勝つときは好勝負だが、負けたときの負けっぷりは虐殺といっても良いぐらい。
274名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 10:46:40 ID:Auo+fmdM
関東の雑魚には強いよね九州
275名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 12:36:59 ID:snkFmjrD
しかし九州が束になってきても保善の優勝回数にさえ及ばないよなw
最近50年で九州勢の優勝回数何回よ?
276名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 12:42:17 ID:DiOckkss
九州勢にしても仰星、伏見、啓光にしても久我山から見ればゴミ以下
優勝回数何回よ?w
277名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 12:47:14 ID:snkFmjrD
傾向は6回なので久我山の5回より上
ちゃんと調べてから書けw
278名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:02:52 ID:Auo+fmdM
過去のショボい栄光にすがるしかないわな関東の雑魚はw
279名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:05:16 ID:eWoepErp
京阪勢は、もはや京阪勢しか(戦う価値のある相手として)見ていない。久我山についてはスルーだ。
280名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:10:30 ID:5vSAc8rs
報徳-関学
まったく同じ色のベッド、ジャージ,パンツ,ソックス…
違いはパンツの横のラインの有る無しぐらいか
281名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:15:00 ID:snkFmjrD
舞鶴は全国大会において30年で1回も大阪勢を倒せない現実w
282名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:18:51 ID:Auo+fmdM
九州は京阪の前では赤子同然
関東は九州の前では赤子同然

wwwwwww
283名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:28:23 ID:snkFmjrD
負けたら大阪笛とか泣き言抜かしてる舞鶴と違い、ロスタイムで引っくり返した桐蔭
284名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:36:38 ID:5vSAc8rs

報徳 12-0 関学
15分14番T/G
24分1番T
285名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 13:45:48 ID:Auo+fmdM
桐蔭は運が良かっただけだよなぁホント
まぐれ勝ち上がりをすると決勝で悲惨なことになるいういい例だった
286名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 14:02:10 ID:snkFmjrD
去年の舞鶴の失態ぶりは爆笑させて頂きました
Aシードで50点以上取られる悲惨さ
負けたらお決まりの大阪笛のせいにする予定もぶち壊されるほどの悲惨な試合だったね!
287名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 14:14:24 ID:HqCRnBoA
報徳33-7関学

終了
288名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 14:30:10 ID:QZ/lzjgE
四日市農芸勝利
289名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 14:37:50 ID:cPbeVdxI
>>288
得点は
290名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 14:43:43 ID:F6ZvLr84
後半は朝明に押されっぱなしだったな。
291名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 15:22:32 ID:5dJ6eh8Q
四日市農芸42-19朝明
292名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 15:55:57 ID:Auo+fmdM
関東は今年も醜態晒すのか楽しみだよなぁw
293名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 15:59:08 ID:snkFmjrD
過去も現在も栄光というものに全く縁がない田舎っぺ九州勢
294名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:02:24 ID:LSQ0xvsf
>>292
ぶっちゃけどこもショボいからなぁ
まぁクジ運にかかってるな去年の桐蔭みたいに
295名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:05:07 ID:Auo+fmdM
レイプされるためにノコノコ出てくる関東勢( ^∀^)ゲラゲラ
296名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:12:54 ID:LSQ0xvsf

行政>>東>>>>>>>>>>>その他

こんな感じかな今年の力関係は
297名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:14:33 ID:Auo+fmdM
仰星が6馬身ぐらい離して優勝候補筆頭だよ
雑魚関東が屠られる姿が早く見たい
298名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:16:11 ID:OnwHOMNG
大阪笛って醜いよね。
九州勢>>>>>>大阪勢
299名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:22:03 ID:TAgG++4/
>>287
IDがBoA!
300名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:22:13 ID:/qMv2SSD
久我山厨房うぜーよ
301名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:23:27 ID:5vSAc8rs
四日市農芸 42-19 朝明
報徳 33-7 関西学院
熊本工 7-5 荒尾
302名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:28:40 ID:snkFmjrD
>>298
大阪笛だけで55点も取られたのかw
そりゃ残念だったなwww
303名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:31:55 ID:mvnEEQP/
愛媛県決勝
三島8−5新田

名門(といわれていた)新田が予選敗退・・・
対して三島の初出場は今大会唯一?
304名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:34:58 ID:oYCUh6b/
ラグマガの高校物語に取り上げられそうな高校

甲南、熊本工、三島、関西……これぐらいか。
305名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:38:34 ID:yVG1C7eR
>>302
酷い笛だなw
306名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 16:46:03 ID:TAgG++4/
>>303
唯一だな。
愛媛と言ったら新田か松山商業だったのになあ。
307名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 17:14:06 ID:HxdnZYfW
11月23日現在のランキング(フルタイム)

早稲田71 ↓2
関東大69
−−−−−−やっぱり2強の鉄壁
東海大61
明治大60
帝京大59
慶応大58 ↑2
−−−−−−4強候補
法政大55
大東大54
大体大54
−−−−−−8強候補
筑波大51
京産大51
同志社50
流経大49
立正大48
中央大48
日体大46
関学大44
−−−−−−もう少し頑張ろうの壁
近畿大41
立命館41
天理大39
青山大37
立教大35
龍谷大33
308高校ラグビー大好き:2006/11/23(木) 17:17:40 ID:I7o8U0O+
萩工-大津はどうなりましたか?
309名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 17:25:40 ID:mvnEEQP/
>>306
その松商もいまや合同チームに成り下がってしまった
昔は野球部崩れが数多く入部してたらしいけど、その流れもなくなったのかな?
仙波が草葉の陰で泣いてることだろう

3・4年前までは新田・松商の2強がぶっちぎりで、現在の4強は新田以外年々変わっている状況だよ
愛媛に縁がある俺としては三島を応援するが・・・初戦突破が目標だろな
310高校ラグビー大好き:2006/11/23(木) 17:34:36 ID:I7o8U0O+
しかし、愛媛で新田高校が敗れたのには驚きました。9年間守られ続けていた新田の牙城がついに崩れましたね。三島高校おめでとうございます。初めての花園を楽しんでください。
それより、山口の決勝はどうなったのでしょうか?
311名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 17:45:28 ID:oYCUh6b/
>>310
萩工24−3大津
312名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 17:56:04 ID:KioaY5Rn
四日市農芸たしか久我山に、100点ゲ-ムで負けた事あったよな。スク-ルウォ-ズになんねえかなぁ。
313名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 18:25:46 ID:OR16Lpgl
今年だったら久我山より四日市が上だろ。
314名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 18:37:25 ID:snkFmjrD
関東で四日市より弱い代表は一つもないよ
315名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 18:43:57 ID:TAgG++4/
>>310サンクス、これで全出場校決定!

>>314はなりすましだからスルー推奨、関東のこと褒める気なんざさらさら無い
316名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 18:52:21 ID:yHh6EtGm
しかし突っ込みどころが
317名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 18:52:41 ID:0sZbdwZ+
花園の組み合わせゎいつ決まりますか??
318名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 18:55:51 ID:D9Rt/4Dl
>>317
来月2日だよ馬鹿
319名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 20:25:41 ID:2p6tiE/c
農芸のWTB富川のスピード鬼すご。
ステップキレまくり。
320名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 20:30:36 ID:AdoAngNh
>>313
去年の八幡工業のバカ同様、恥かきたいのかw
321名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 20:35:37 ID:n/kAeg8t
>>285
大阪の癖に桐蔭にロスタイム逆転負け
力士が出てきて時間稼ぎ大失敗には笑ったよ。
322名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 20:49:36 ID:rRVM8kN4
四国王者で古豪の新田が予選で敗退か……
愛媛では戦後、松山商と新田で分け合ってきたが、
松山商が衰退し一強時代だったところに楔を刺した格好だ。
古豪・熊本工は12年ぶりに復活出場。

他は順当勝ちか。
323名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 20:50:56 ID:yVG1C7eR
今年の工大は去年よりもさらに弱そう
324名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 20:54:25 ID:VMHKt8LM
桐蔭も同じ。
325名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 20:54:33 ID:P4O9amuG
>>321
そんなおもろかった??
アハハハ
326名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 21:05:09 ID:VOMdzXai
農芸の富川は坂井よりスピードあるね。
327名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 21:10:47 ID:GUKbfI/V
早稲田のトクトク発表は明日ですか?
328名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 21:15:47 ID:VOMdzXai
>>327
進路オタが来ると荒れるんや。
進路スレでやってくれよ。
329名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 21:52:14 ID:KioaY5Rn
農芸の13番は、今村の高校時代より上の様な気がするが…気がするだけかも。
330名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 22:21:58 ID:2p6tiE/c
農芸は川尻のサイドアタックと富川のスピードに期待。
331名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 23:20:31 ID:AB0CaLyN
坂井ってそんなにすごいか?内に切るステップが多いけど、相手が強いとあれでは抜けない気がする。
332名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 23:30:31 ID:cXBJUr2M
シード勢の発表はいつですか?
333名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 23:31:27 ID:PTskVQim
東京の決勝見たが何だあの観客の少なさは???
野球、サッカーに比べてかなり悲惨

あれじゃ全国大会もTBSが放送するわけがないよな
334名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 00:28:43 ID:vTRu/Zeu
MBSですらまともに放送しなくなったからね
335名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 00:39:35 ID:m2lyp7rv
高校ラグビーは深夜にダイジェストを見ましょう。
336名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 00:41:23 ID:6/RnOkV+
そのダイジェストすらやってないんだよ
337名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 01:51:35 ID:W+ZGgEjn
つか農芸期待はずれも良いとこだろ・・・

今年も二回戦止まりか・・・
338名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 03:38:04 ID:xo8KIxdz
いや1回戦あたりでノーシード爆弾報徳にボコボコにされる
339名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 07:40:37 ID:qklNiFed
>>332
11/24
340名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 07:48:45 ID:4UiIICTO
ガイシュツだが個人的シード予想
東A茗渓 B桐蔭、仙台育英、久我山、正智深谷、日川or秋田
A東海大仰星、東福岡 B大阪工大高、大阪桐蔭、大分舞鶴、長崎北、京都成章or江の川

東西ともBシードの最後の一つが難しい。
東は……流経柏も考えられるが昨年の例もあるので外してみた。あとは盛岡工ぐらいか。
西は……佐賀工、報徳、天理あたりは春先の成績からしてちょっと厳しいか。

あくまで個人的予想。
341名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 08:39:07 ID:eOGs3JW/
>>340
大阪桐蔭? どうだろう。
342名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 09:43:57 ID:DcPL/JB7
今年は近畿と・九州がいい感じみたいだね。

今年の近畿・九州・関東・東北の力関係を詳しい人いたら教えてくれませんか?
343名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 10:22:08 ID:tSZdRBBO
>>342
今年は別に近畿が特別良いわけでもないと思うがな。
仰星>>>工大>桐蔭≧成章≧報徳≧天理>>>熊野
仰星以外はパッとしない。全体のレベルとしては九州のほうが強いんじゃないか。
344名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 10:34:02 ID:1TXErn4C
ここ数年、決勝は大差ゲームになってるな
345名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 11:34:53 ID:YUXgj4cb
>>343
八幡工が抜けてるんですけど。
346名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 12:21:11 ID:xo8KIxdz
八幡かわいそう
347名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 12:56:14 ID:tSZdRBBO
あぁ八幡工忘れてた・・・
今年もFWで勝負するチームなんだろうか?
348名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 13:02:43 ID:GYyQZsCh
>>347
今年は近年に無く強いらしいです
349名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 13:05:28 ID:Rt1qk2JV
近畿の場合は 成章・報徳・天理の3チームの実力は拮抗してる。
いずれもBシードを張るだけの力は持ってる。
八幡工も近畿では和歌山に次いで立場が弱いけど無様な試合するようなチームではない。
350名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 13:52:48 ID:YUXgj4cb
近畿のレベルが高いから目立たないけど八幡工は東海、北陸、中国、四国地区クラスに入れば地区優勝ぐらいする力はあるんじゃないかな?
351名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 14:01:56 ID:XP2nu4pq
>>350
あると思う。
優勝争いできる。
352名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 14:37:22 ID:e8mf+muK
1久富・・・仕事人。西浦もいいが、安定しているのは久富。
2松原・・・スローイング以外完璧。スローインも山本より上。
3山村・・・すべてよし。スクラムも世界と戦える可能性あり。世界水準へ。
4大野・・・よく動く。足も速いし、タックル数も多い。あと5キロほしい。
5バツベイ・・・ゴール前の切り札。相手BKに当てたい。モール、スクラムも強い。
6オライリー・・・ボールハンター。やはり際立つ仕事量。はずせない。
7木曽・・・空中戦、特にラインアウトも考えると絶対に必要。FLでそだってほしい。本当はロックが適任。
8箕内・・・日本人最強のFW。外国人相手にも強い。怪我が怖い。
9後藤・・・タックル、ランは申し分ない。パス裁きも努力でカバー。成長中。
10広瀬・・・やはりSOはキックとタックル。守ってる時間を考えると広瀬になってしまう。
11小野沢・・・DFに難があるが、一人でゲインできる唯一の選手。球も生かす。
12元木・・・DFもパスも日本一。年もあるが、あと1年はいける。攻撃に緩急をつけれる。
13大畑・・・大畑で勝負したいがWTBではボールをもてない。体も張るし、CTBでいってほしい。
14オト・・・DFが魅力。ボールハンターでもあり、守る時間の多い戦いではいてほしい。縦にも強い。
15立川・・・FBは若手が育っているが、まだまだ立川が一番の安定感。全てが高い水準。
353かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/24(金) 14:41:40 ID:v24KKYlh
おい、お前ら!
抽選はいつだ?教えろ。
情報は言った奴はすぐに書き込め。

354名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 14:52:05 ID:m2lyp7rv
>>353
あんたそのコテ何板から来たんだ。
抽選来月2だ。
355かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/24(金) 15:24:18 ID:v24KKYlh
>>354
おう、サンクス。

仰星敗れろ!!
356名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 15:30:08 ID:wXP7+OZJ
>>340
東西5つ目のBシードは本当に微妙だな、俺は流経と成章と予想。

>>342
九州:東福岡>>長崎北≧大分舞鶴>佐賀工>>高鍋>熊本工≧名護>甲南
関東:桐蔭≧茗渓>久我山≧正智>流経柏>日川>農大二≧国学院栃木≧東京
東北:仙台育英>>秋田≧盛岡工業≧青森北>山形中央>平工
異論はあるだろうが。
あとは相性と冬の成長で修正がかかるってとこじゃない!
357名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 15:43:59 ID:rAAG4qcZ
かやまんはお国自慢できそうなとこならどこにでも居るな
358名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 16:35:22 ID:BLqA1o5n
存在だけは一人前に主張したい空気コテ
359名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 17:09:06 ID:xo8KIxdz
あくまでも私個人の見解

仰星>>工大>報徳≧成章=桐蔭≧天理>八幡工>>>>>>>熊野
360名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 17:35:24 ID:jF6WQ9Si
シード校どこに決まった?
361かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/24(金) 17:57:22 ID:v24KKYlh
ラグビーは
東福岡と仰星の一騎打ちだな。

仰星の強さは認める。
認めているから試合途中に数人が首を折って再起不能になれ。
正智VS仰星の早めの戦い希望。
正智よ、東福岡の優勝の為に仰星の戦力を削っておけ!!

362名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 18:41:19 ID:dLphQoCz
早く発表しないかなー
363名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 18:49:47 ID:LZP0hzLL
Aシード   桐蔭学園 、東福岡、行政だよ〜
Bは秋田、セイショウなど・・・
364名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 18:52:19 ID:dLphQoCz
さんきゅー363信じます
365名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 18:59:41 ID:Wbb+cb/1
第86回全国高校ラグビー大会 シード校決定   NEW
東Aシード:桐蔭学園高     
西Aシード:東海大仰星高・東福岡高

東Bシード:秋田高・仙台育英高・茗渓学園高・正智深谷高・國學院大學久我山高
西Bシード:京都成章高・大阪工大高・大阪桐蔭高・長崎北高・大分舞鶴高
366名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:10:26 ID:wXP7+OZJ
>>340すごいな。しかし本当に秋田が入るなんて…
367名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:21:28 ID:kJSKHyNS
桐蔭がAシード?
またくじ運で勝たせるんかな?
それにしても東と西のレベルの差が・・・。
東の下位シードは佐賀商や報徳より弱いかも?
今年こそ桐蔭のゾーンに佐賀工や報徳が来ますように。
西シードからしたら準々決勝は桐蔭学園とやりたいやろな。
去年に比べたらしょぼくなってるとはいえ、西シードで桐蔭より弱いのって
1校か2校くらいしかなさそう。
桐蔭対決も見たいけど、今年こそは桐蔭学園は早いうちに消えてほしい。
368名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:23:40 ID:kJSKHyNS
↑佐賀商じゃなくて佐賀工だった。
佐賀工なんか弱体化してるからどうでもいいけど。
369名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:27:06 ID:tfCkhs52
>>367
じゃ、関東側より。
桐蔭と当たる関西Bシードには、大工大・長崎北・京都成章のいずれかを希望。
前2校には2戦2勝だということ、知らないのかな?

あと、佐賀「工」はともかく、今年の報徳ってそんなに強いのかい?
この学校がベスト8まで勝ち上がる姿が想像できないのだが。
370名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:31:38 ID:wXP7+OZJ
>>367は工大のファンなのかな?
去年のには不満あったかもしれんが、今年はAシードたる戦績だったと思うよ。
長崎北と工大に勝ってるしね。
371名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:41:03 ID:lTjLV40m
桐蔭より茗渓の方が強いと思うけどなあ…
372名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:44:49 ID:tn3GaE9z
>>371は?w
373名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:58:35 ID:kJSKHyNS
長崎北なんてあまり強くないじゃん。
九州3番手以下だし。
まあうちも今年は弱いからあまり大きなことは言えないけど。
去年はくじ運が悪すぎたので、今年こそは準々決勝で実力5位以下と当たりたい。
でも去年の東福岡みたいに東のシードに負けたら恥だな。
374名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:09:01 ID:l3iO2chE
現段階でも茗渓より桐蔭の方が強いよ
秋に直接対決したときも桐蔭の圧勝
選抜も4強だし妥当だと思う
375名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:12:05 ID:TTdDhUsu
茗渓は弱いね。
376名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:17:20 ID:jF6WQ9Si
>>371
つくば秀英に苦戦してるチームがか?

慶応とはレベルが違うだろ。


なんか東西のレベル差が言われてるけど
Aシードの2校以外はたいしたことないじゃん。
しかも両校とも予選決勝では苦戦した。
差は詰められつつある。

工大、成章、長崎北、舞鶴、大阪桐蔭なんて
秋田以外の東のシード校と力はそんなに変わらないよ。

まして天理、佐賀工業、報徳なんて今季なんの実績も出してないじゃん。
何を根拠に東のシード校より強いなんて言ってるの?

東日本のチームをこき下ろしたいんだろうけど
何の根拠もなく
実際に試合も見たこともないやつに言ってほしくはない。
377名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:20:30 ID:qs4xMZ9x
どっちにしても今年も日本一は西から出るんでしょ・・
378名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:46:06 ID:BLqA1o5n
近畿だろ
379名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:47:22 ID:HImSqzTJ
>>377
関西の間違いだろ
380名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:53:20 ID:tn3GaE9z
勘違いするな。関西がすごいんじゃなくて行政がすごいんだ。
381名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 20:58:48 ID:s5wWmtnz
西のシードが東のノーシードに喰われる可能性はゼロだが、
東のシードが西のノーシードに喰われる可能性はある。

特に実力に劣る秋田、久我山なんか危ないぞ。
382名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:02:23 ID:m2lyp7rv
東と西どっちが多く勝つか賭けようや。
俺は西。当然やろw 東なんか話ならんわw
383名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:12:00 ID:wXP7+OZJ
>>381
ゼロってことは無いだろ、成章や大阪桐蔭は西のノーシード上位4とそんなに変わらない。
秋田に関しちゃあ東のノーシードに負ける可能性も十二分にある。
384名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:12:04 ID:kJSKHyNS
6勝2敗で西
385名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:38:10 ID:l3iO2chE
>>373
Aシードにクジ運とか関係ねえだろw
単純に舞鶴が弱すぎただけ
だから50点以上とられたわけ
386名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:40:55 ID:bvV4W5er
なんで舞鶴が急に出てくるんだ?
貶めようという意図丸出しだな。
387名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:46:50 ID:wXP7+OZJ
確かにw
しかもこの流れだとハイパンで時間稼ぎの久我山wwwってネタが次にくるんだろ…
面倒だから来ないでね。
388名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:51:37 ID:Fi1wIYA9
たぶん承知トンガの再投稿だよ。
389名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:52:31 ID:8t3NiGyj
>>375
同意
390名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 21:57:13 ID:S2xup7y0
三島高校ラグビー部OBとして言わせて貰おう。
俺らの時はめちゃくちゃ弱かった。
まだ合宿でチンボの見せ合いしてるんか?
391名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:17:10 ID:oLB1uTZX
東はどうだったの?
千布、有田の出来は?
392名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:31:04 ID:rr72npHF
千布と有田の突破力はやっぱすごいよ。
特に千布はBK並のスピードがあるから走り出したら止まらん。
千布は東のFWの核。
ラインアウトのスローワーでもあるからね。
ラインアウトスローからモールの最後尾についてドライブさせながら
モールの先頭に行きそこからパワーでグイグイ進むのが東のドライビングモール。
トライの仕上げは布巻・有田が押さえる。
筑紫の決勝はやはり中村の欠場が痛かったな。
中村がいればもっと楽な展開になったのだが。
筑紫は8人が1、2年生だから来年もかなり強いだろう。
393名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:32:40 ID:1TXErn4C
Aシードは3回戦もノーシード校との対戦ですか?
394名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:42:28 ID:oLB1uTZX
有田はやはり決勝出てたの?
大学の入学試験だったはずだけど。
395名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:44:51 ID:WUc9FWkY
>>393
でなきゃAの意味ない
396名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:45:12 ID:rr72npHF
>>394
出てたよ・・・
No.8でおもいっきりスタメンで。
体重絞り過ぎて迫力がなくなったのが心配だけど。
大学は8月には決まっているって聞いたけど詳しくは知らん。
397名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:51:06 ID:7bgk5O2G
>>356
久我山と正智、長崎と舞鶴、盛岡工と青森北は難しいな。
正智は夏以降に非常に伸びていることを考えると現状では3番手かもしれないが、
久我山も国体ではそれなりに頑張ったこともあって優劣付けがたい。FWは久我山、
BKは正智という感じではないだろうか。ともに決め手を欠くのが惜しい。
長崎と舞鶴は、現状では舞鶴の方が上だろう。竹本を含むレギュラー2名を欠いた
長崎とはいえ、榎本、尾松のHBを含めレギュラー5人も欠いた舞鶴が勝っている。
それに北陽台戦を見ても舞鶴はトライ1−6と完勝したが長崎北は苦戦した。
盛岡工はパワフルスローラグビーだが、青森は国体を見る限りFWから離れようとする。
現状では盛岡の方が上だろうな。
398名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:55:36 ID:l3iO2chE
正智はトンガ以外クソだろ
399名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:55:57 ID:6hIH3llb
虐殺防止ハイパントの久我山ヲタ来ないねw
400名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:57:51 ID:lRZ5e8wZ
>>385
アタマ(・∀・)ワルスギ!!
401名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:01:45 ID:6/RnOkV+
確かに舞鶴は頭悪すぎ
福岡のラグビー馬鹿をパクリまくってるからなw
402名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:06:04 ID:/xujnDs0
正智はBKは駄目だよ。
むしろFL鈴木を中心にFWがいい。
鈴木は決勝ではエイトに入っていたが。
逆に久我山のFWは弱い。
スクラムは3番が激弱。
モールも決勝では本郷に押されまくり。
終了間際には本郷陣からゴールライン間際まで押される情けなさ。
BKはSO大澤、CTB石井を中心に攻守によくまとまっている。
大澤のゲームメイクと石井のタックルは花園でも注目したいね。
403名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:09:00 ID:rr72npHF
久我山のSOの大澤って国体東京代表のSOやってた人だよね。
確かにすばらしいSOだったね。
404名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:13:57 ID:6/RnOkV+
>>402
だから正智はトンガだけ
405名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:14:06 ID:ABvUaOST
久我山BKのディフェンスはすばらしいと思った。
関東の決勝を見たが、茗渓のFWが80%くらいボールを支配して
振り回してきたけどゲインできっちり止めていた。
球が取れないので完封されたのはしょうがないが、ふつうならもっと
点差が付いていてもおかしくない。
406名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:45:25 ID:lRZ5e8wZ
>>401
頭悪過ぎは、おまえじゃ!!ヴォケ!!

>>385に対して
アタマ(・∀・)ワルスギ!!
おわかりですか?
407名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:57:35 ID:nk+rwASl
鶴崎工業って大分だっけ?
夏の甲子園でハンカチ王子の早実に公開レイプされたチームw
大分は何をやってもダメだなwwwww

まあ田舎もんが都会にコンプを持つのは仕方ないがwwwwwwwww
408名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:04:03 ID:5VMfm5Xs
本当に日付が変わる頃に久我山が暴れ回るな。w
409名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:07:48 ID:69WzFcJI
ハンカチ王子と今吉君のおかげで野球人気は上がりまくりだが
ラグビーは全国放送もなし。終わってるね
410名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:10:48 ID:wmy7TTAN
20年前は高校サッカーより高校ラグビーの方が視聴率高かった。
それが啓光初優勝の91年頃には追いつかれて、以後は差が付く一方、、、
そして地上波から、、、orz
411名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:22:50 ID:69WzFcJI
2mの黒人を金で買えば勝てるバスケ
トンガを連れてくれば埼玉ベスト8レベルから全国ベスト8レベルになれるラグビー

こういうスポーツはブラウン管から消えていく

412名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:31:29 ID:moeNQZ7M
ルールが難しいから、一般受けは無理だな
413名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:38:05 ID:jPFAiFLz
たしかに地上波が少なくなってくのは寂しいが
そのおかげでスカパーが全試合生放送してくれるのでそれはそれでありがたいけどね。
414名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:54:35 ID:69WzFcJI
ラグビーじゃ人間形成は出来ないからってのが一番大きい理由

高校野球では不祥事を起こした場合、対外試合禁止とか罰則はきちんとあるが
高校ラグビーは警察沙汰の暴力事件起こしても何のお咎めもなし
だから大学じゃホモビデオに出る奴もいたり、集団で不正乗車がバレたりとか
常識のかけらも無い奴らが大量に発生する
415名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:57:13 ID:z+Lv6zru
>>410
アエラか読売ウィークリーだったか忘れたけど記事あったよ。
湾岸戦争の頃は高校ラグビーの方が上だったんだよ。
昔が国立を満員にできるのはラグビーしかないとまで言われていた
ってなことが書いてあった。
416名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:58:14 ID:qYPu4SfN
なんでAシードに桐蔭????
関東から1校fだったら、今年は茗渓だろう!!!!

この際 関東、近畿、九州のAシード枠を考え直したほうが良い!!!

この決定は大変不満です!!!

今回も桐蔭籤運でベスト8は保障されるのかな〜?
417名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 01:20:09 ID:j5Y4ZEl5
秋の直接対決で桐蔭は茗渓に圧勝してる点、さらに春以降茗渓は全く伸びておらず、県予選もつくば何とかという無名校に大苦戦という点から桐蔭がAシードというのは妥当です。
418名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 01:21:18 ID:S/Gsv0Br
そうだね
419名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 01:23:40 ID:uOxvq9W5
国体の結果も関係あるし
420名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 07:08:01 ID:PQFKP1hz
シード校決定!!A:3校、B:東西各5校

A:桐蔭、仰星、東福岡

B:秋田、仙台育英、茗渓学園、正智深谷、久我山
B:京都成章、大工大、大阪桐蔭、長崎北、大分舞鶴

Aシード:7校ブロックへ1,2回戦はノーシード校と対戦!
Bシード:6校ブロックへ1回戦はノーシード校と対戦!
組み合せは12月2日13時〜

Aシードは予想通りですねェ
Bシード落ち⇒流経柏・天理・佐賀工・江の川・東海地区が無いのも
      ↑シード校を食って欲しいな〜
421名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 07:16:02 ID:I6XQfG+A
>>416
おまえすべてが無知だね。

秋の結果も知らないで何言ってるの?

さらにはAシードに関東、九州、近畿の枠?
あるわけねーじゃねーかw

あるのは東と西の区別だけ。
だとしたら今年はどう考えてもこの3校にならざるを得ないだろ。

過去には東北からAシードに入ったり(秋田工業、仙台育英)
西も2校が近畿からとかあった。(大阪から2校というのもあった)

今年は仰星、東福岡が抜けてるのは
高校ラグビーファンなら周知の事実。
だからこの2校がAシードになるのは当たり前だろ。
枠じゃない。
国体の結果などからも桐蔭のAシードも妥当。

まして桐蔭は工大や長崎北にも勝ってる。

ここのスレよく読み返せよ。
みんな書いてあることだぞ。
422名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 08:03:37 ID:PQFKP1hz

6月の関東大会のことを言いたいのじゃないの?

仰星・東福岡はスンナリ。3番目は桐蔭>茗渓>久我山あたりでモメタカナ?
桐蔭>茗渓=久我山=正智・・・そんときの展開や調子もあるしな〜
423名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 09:00:42 ID:2US6B52L
関東は、スーパーリーグなどの結果を見ると
桐蔭・茗渓・久我山・正智が横一線だと思います。
しかし、大会までの期間を考えると正智が頭一つ抜けてくるのでは
ないでしょうか。

どちらにしても、仰星・九州勢・正智からの優勝となりそうです。
424名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 09:15:34 ID:j5Y4ZEl5
正智はトンガ以外はザコだから無理ですね
425名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 09:54:15 ID:FsjuNg0P
>>376
というか夏を越して茨城3強の残り2チームである清真と秀英は追い上げてきたんだろ。
国体予選で清真はメイケイに引き分けにまで持ってきてた。
この2チームは初夏の総体・関東大会でも惨敗したから、かなり夏合宿で鍛えてきたんじゃないかな。

>>422
おそらくね。ただもともと東日本2強のメイケイと桐蔭に
力の差はあまりなかったから、多分どっちが選ばれても妥当だった。
久我山や正智は関東大会やスーパーリーグでの分の悪さから3番手どまりだったんじゃないかな。
426名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:12:09 ID:fCjoN9CF
シードで東、東、と言われると、東福岡の話かと思う、地元民(w
427名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:15:39 ID:3PrIcZqB
仰星と東福岡抜きで大会やったらかなり面白くなりそうなのに。
428名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:20:20 ID:PQFKP1hz
427 その反対でもいいよぉ

↓こんな試合が放送されるけど…誰が出てたんかな???

-ラグビー第80回全国高等学校大会-〜決勝〜
伏見工業vs佐賀工業
429名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:24:08 ID:ax0AO7Bx
いっそのこと、仰星と東福岡は14人で試合をするというのはどうでしょう?
430名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:26:50 ID:owxvryF5
今大会のベスト8を予想して。
431名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:36:22 ID:MO7e8ujY
仰星、東福岡、桐蔭学園、工大、舞鶴、長崎北(当確)
あとはくじ運次第だが、秋田だけは厳しい。
432名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:37:08 ID:jjJAdov/
西陵かな
433名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:41:50 ID:8n8gHajl
>>428
伏見は馬場ミキオの時じゃないかな?
佐賀はよく覚えてないがSOに安河内とかいうのがいたな。
確か雨でロースコアだったと思う。
あんまり面白い試合ではないと思われる。
間違ってたらすまん。
434名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:00:52 ID:uUZGIunG
>>433
佐賀工が面白くない試合にしていたような。
435名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:03:30 ID:owxvryF5
ベスト8の中に報徳入ってくる?
436名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:11:09 ID:WOVQeRAy
今回Bシードに選ばれた秋田はそんなに強いのですか?
437名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:36:53 ID:L0AA/RS5
シード落選組では 佐賀工・天理・報徳・流経柏・江の川・日川 あたりが不気味
展開次第でシード喰う可能性は大いにある。
438名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:46:52 ID:VMlvK311
去年は報徳が唯一シード喰いをしたな。
佐賀工も東シードと対戦する組み合わせだったら面白いことになってたかも。
今年も組み合わせ次第ではシード喰いも期待できそう。

おととしはノーシードがAシードを喰うかも?という展開があったな。(スコアだけでは)
あの時の舞鶴は西シードにとって東の下位シードよりも嫌な相手だったと思います。
今年ノーシードの強豪は437さんが書いたとこかな?
439名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:02:40 ID:XDtRpmMN
江の川ってそんなに強いの??
島根ってだけで何となく弱そうな印象が・・・
格下に喰われることはあっても格上を喰うイメージはない
440名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:07:55 ID:S6huwMEs
天理と長崎北を入れ替えろよ
同考えても天理のほうが実力うえ
誰だこんなでたらめな選出したのは
441名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:08:31 ID:PmkWLai/
桐蔭は、仲宗根・宮澤らが怪我で予選も主力抜きで戦ってた分、上乗せ評価されたと思う。
しかし今年の本大会といい主力の怪我が多いなぁ・・・


442名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:15:22 ID:VMlvK311
舞鶴と長崎北はメイケイと当たっても勝てそうですか?
去年の東福岡の例もあるからちょっと心配。
443名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:21:23 ID:2+hezCJi
茗渓は強いぞ。
舞鶴、長崎北では荷が重い
444名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:35:24 ID:N+Z0ouJs
439>国体でほぼ江の川単独チームでオール秋田に勝利している。
445名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:53:01 ID:j5Y4ZEl5
>>425
清真は桂にも負けるレベル
よって論外
まあ予選で消えたおかげで高校ジャパンはきちんと選出されるのは間違いないがw
446名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 12:57:38 ID:zkTDCssu
結局、総合的に考えると久我山だね!
447名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:21:14 ID:nEBIIl8x
>>439
確か江の川って大阪からの留学生軍団で、
野球で言えば青森山田とかそんな感じなんじゃないの?
448名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:42:43 ID:1oTnfjPZ
そうか…大工大、啓光、桐蔭、仰星なんかに入れなかった奴等の集まりか…野球で言う開星みたいなもんだな。あ、江の川自身もか。なぜか島根に集中w
449名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 14:49:38 ID:5wP5txJA
今年の報徳は間違いなく強いとと思うぞ

正直 関西では工大に次いでの強さらしいぞ

工大のOBが言ってた

報徳場合、花園入りする前くらい〜花園中にチームカラーが

異常に変わる

今年から初めて筋トレのトレーナーをつけたらしい

いままで自主トレでよくやってるよ
450名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:29:03 ID:/RdhIc5c
シード校決まったね
451名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:49:50 ID:PQFKP1hz
450
うん でも もぉ その話題いいよぉ
452名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:53:02 ID:3oU9SglF
シードが決まって盛り上がってきたね!
>>440それはない

長崎北×茗渓を三回戦で見たいな、よくボールが動いて面白そう。
453名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:06:13 ID:rN0YBPca
承知の傭兵はどうなの?
クリスチャン容疑者クラス?
454名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:10:44 ID:3oU9SglF
>>453
さすがにクリスチャン程では無いな、けど奴らはモチベーションで一気に変わるから…
一年のイオンギ弟がブレイクする可能性はあると思う。
455名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:15:22 ID:d5Xs4TKO
仰星
・・・・壁あり
東福岡
長崎北
桐蔭学園
工大
456名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:15:37 ID:viTcqje7
クリスチャンみたいなのって世界レベルだとごろごろいんの?
457名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:17:41 ID:EI4NNpo0
江ノ川シード取るかと思ったけど、やはり大阪に行ったか。

しかし秋田は・・・今年一番のネタチームになうことは間違いない。
458名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:26:46 ID:VMlvK311
舞鶴を長崎北や桐蔭学園、メイケイよりも下扱いするなー!!

と言いたいけど今年はそういう扱いをされるくらい弱いんだろうな。
県大会では森とかいうどこにあるんかわからん高校に点入れられたし。
何とかくじ運でベスト4に残りますように!
459名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:39:20 ID:3oU9SglF
>>458
けど舞鶴って今年ぐらいの評判の時が一番良いんじゃない?
準優勝の時も九州チャンプとは言えそんなに前評判高くなかったし。
460名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:51:35 ID:zXXwAiFX
>>163
>【提案】
>桐蔭の表記について
>・神奈川:桐蔭学園⇒【桐蔭学】
>・大阪:大阪桐蔭⇒【大桐蔭】
>って表記してよ
>どっちの事だか混同する。

桐蔭って書き込むと混同します。
【神奈川】⇒桐蔭学・桐蔭学園
【大 阪】⇒大桐蔭・大阪桐蔭

って表記宜しくね
461名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:53:14 ID:EI4NNpo0
桐蔭=神奈川
大阪桐蔭=大阪でしょ普通。
高校野球板なんかでも必ず大阪桐蔭だし。
462名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 18:21:48 ID:j5Y4ZEl5
トンガ人を入れないと勝てないクソ正智の話題はどうでもいいよ
463名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 19:02:49 ID:8CwN0DZW
大阪工大高 1勝
北   野 1勝
啓光 学園 1勝
大阪 桐蔭 1勝
大阪工大高 1勝1敗
啓光 学園 2勝
東海大仰星 1勝
464名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 20:10:12 ID:eO12iUmz
イオンギ弟をウィングにおく提案はよかったね。センターにおいちゃうと何回もサインプレーでいくとすぐ怪我するしねトンガは。外におくのはいいことだ
465名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 20:30:22 ID:H9R4KlKP
>>457
江の川よりシードになるチームは沢山ある
466名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 21:42:54 ID:VfGDIgB5
>>459
あまり前評判が高くない時の、大分舞鶴は恐い。

まぁ今年は来年に向けて下級生に経験を積ませる大会のようだな。
4強入りすれば上出来や。
467名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:06:16 ID:VMlvK311
>>466
前評判の高かった去年はひどい負け方だったしね。
舞鶴はベスト8に残れればいいほう、くらいの評価の方が
楽しんで見られるし、意外といいところに残ってるかもね。
去年は評判が高かっただけにベスト8にも残れなかったらどうしようとか
ピリピリしながら見てました。
468名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:41:29 ID:kJNIxI9V
今年の優勝は國學院久我山高校

行政とかほざいてるバカは死ねよ
469名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:43:01 ID:5xKOXckc
>>468
ホモランキング?

異議ありませんw
470名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:44:45 ID:PQFKP1hz
>>468
分かった 分かった
 大晦日は新幹線の中やわ^^
471名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:48:05 ID:+K2dvsOB
>>436
俺秋田県民だけど、正直シード校としては微妙じゃない?
今年はせいぜいノーシードの有力校程度だと思ってた。
選手らが県優勝後「シード校に勝ちたい」と言ってたくらいだから…
選手自身もシードに選ばれて驚いてるかもね。
472名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:52:06 ID:xWAKcKwz
>>468 なら久我山頑張って8まで上がって来い、仰星に抽選で久我山引いてもらい
公開処刑にしてもらえ。また見えない所(ラックの中)で痛い目にあえ。
全国誰もが仰星の優勝だと思ってる。お前みたいな馬鹿がいるから現役生が苦労するんだよ。
473名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:55:37 ID:n1G/UO6Q
>>428
俺も実際には見てないけど、名勝負と言われてるみたいだよ。
2回戦ぐらいで100点試合を演じた佐賀工が赤い壁(伏見)に挑んだとかいう
ロースコアの緊迫感のある試合だったらしい。

474名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:05:02 ID:iQgkG21n
>468 はいはい。チームメイトの陰茎なめつつアナルにでもぶち込んで寝ろw
475名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:10:39 ID:zFx/MlDc
優勝の確立は、関西50、九州25、関東20、東北3、その他2って感じ?
476名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:13:02 ID:M7oCWV8X
今から仰星優勝とか冷めたこと言わないの
長崎北面白いと思う。何故なら、

@今年啓光を選抜で破っている。
A今年の国体で大阪をあと少しというところまで追い詰めた
B前回北陽台が伏見を       同上
Cラグビーに必要な頭のよさを持ち合わせている。

@で大阪トップと同レベルということがわかる。
Aで大阪トップにあとちょいということがわかる。
Bで仰星が嫌がるラグビーをする県民性ということがわかる。
Cで頭脳プレーはお手の物ということがわかる。

よって仰星の対抗馬は長崎北だ。完璧
477名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:17:25 ID:viTcqje7
今年の啓光は、
478名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:18:16 ID:KbaVuFpo
どんなしょぼいの使ったら 優勝の確立 なんて変換できるんだ?
479名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:18:21 ID:rvIaqdlS
>>476
なりすましバレバレ。やっぱり仰星の対抗馬はヒガシだろ。長崎北はその2チームと当たらなければベスト4行けるかもな。桐蔭と長崎北どちらかはベスト4に残ると思う。
480名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:18:21 ID:KGcdvMUA
桐蔭に2戦2敗の長崎北なぞ論外
481名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:22:01 ID:3YfGLROO
長崎北にはロングキッカーがいるからね 相手は大変だな
482名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:23:30 ID:tsj/Hhh0
>>476
で?長崎北よりも偏差値がよっぽど高い桐蔭には今期2戦2敗?
483名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:29:49 ID:M7oCWV8X
フフフ 完璧すぎる

長崎が仰星食っちゃうよw

ついでに桐蔭も食っちゃうよ ついでにw
484かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/25(土) 23:36:20 ID:csMi5LQN
正智には仰星の戦力を5人ほど削ってもらおか。
再起不能にしろ!!
485名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 00:08:18 ID:Q7kkBPb/
なんで大阪桐蔭がBシード入るの? 6年も全国出てなかったのに。
天理とか入ってもよかったのに・・・
県大会の結果とか関係あるの?
486名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 00:10:51 ID:dtBG429U
>>485
思いっきりあるし、今のチームになる前の成績は関係ない。
てか、ど素人さん?
487名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 00:19:20 ID:Gqa993OE
大阪桐蔭は啓光に勝ってるんだしシード選ばれても何らおかしくない。
まぁ同じ近畿の天理や報徳よりも力的には大阪桐蔭のほうが上だと思うが試合展開によっては勝敗も変わるだろうな。それほど差がないのは確か。



488名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 00:27:37 ID:l0+Qdnfd
啓光vs桐蔭はどちらが試合を支配してたの?
489名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 00:45:40 ID:glzkoywo
>>488
全国の奴がみるからー
大阪桐蔭って表記にしろよ。
490名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 01:03:37 ID:3z1h29+g
ここで正智の文句言ってる奴ら、マジで意味わかんねえ
清真とか大阪朝鮮のようなグジグジしたみみっちぃラグビーをトンガパワーでぶち壊すのが
ラグビーの醍醐味じゃないの?

清真とか朝鮮のラグビースタイルがかっこいいとかホザいてる奴は
高校野球で言ったら馬鹿の一つ覚えみたいに送りバント作戦やってるのを支持するのと同じ
野球と言ったらホームランに決まってるだろ?
バントなんかいらねえんだよw
491名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 01:06:15 ID:lSUny5e0
日本人がやるならそれもラグビーの醍醐味だが
金に物言わせてトンガだからな
492名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 01:07:18 ID:3z1h29+g
ば〜か
世の中、金だよ
金があるほうがえらいの
わかる?

人間は金の力には勝てないんだよ
493名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 01:14:22 ID:N0sfhbfp
488<啓光やと思う
494名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 01:17:57 ID:lSUny5e0
関東は人さらいのメッカだし、それもいいだろう
495名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 01:20:12 ID:3z1h29+g
やっぱ大学以上になると関東>>>>>>>>>関西になるのは
金の力だなw
496名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 03:02:08 ID:Q7svuUgD
>>468>>476>>490
なりすまし乙、っていうか>>468>>476に釣られてる奴は正気か?
意図が見え見えじゃないか。
いい加減スルーを覚えようぜ…多分わざとやってるんだと思うが。
497名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 06:31:25 ID:6I3X2qjL
>>475
優勝確立
仰星80%、東福岡10%、他10%(これは左記2校がアクシデントがある場合)
楽しみは上記2校を除くシード校の対戦だろう。

東:茗渓、正智、久我山、仙育、秋田
        VS
西:工大、大桐蔭、京成、舞鶴、長崎北

この東西対戦は例年になく結構均衡していると思う。
桐蔭学園vs【報徳、天理、佐賀工】であればこれも面白い。

1月3日以降は
仰星、東福岡の圧勝(この2校のつぶしあいもありえる)。
他の試合は面白いだろう。

1月5日以降はもう試合が読めそう・・・


498名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 08:10:47 ID:nV9Pu/cO

正智の気持ちわかるなー。

今高校ラグビーで強いとこみんな中学持っているよね。
中学から持ち上がりで、そこに対抗するには色々なこと考えるよね。
正智の場合それがトンガだっていうこと。

逆に中学で頂点を極めているのに高校で勝てないのが、実に不思議だ。
499名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 08:17:13 ID:jCuN52BW
>>428

遅レスだが、
伏見では
SO馬場(立命→トヨタ)

佐賀工では
NO8松本(関東学院→コカコーラ)
SO安河内(関東学院進学予定だったが高校JAPANの合宿で再起不能の大怪我)

といったところが有名どころだが、

他に、
伏見では
PR島田(帝京大→ワールド)
HO中川(京産大→栗田工業)
FL大島(日体大→京都教員)

佐賀工では
FL百武(東海大→三菱自工水島)

あたりが印象深い。

個人的にはこの大会では準決勝の伏見vs埼工大深谷をベストゲームに推したい。
FL大島をSOらの低く激しいタックルで、
埼工大深谷NO8マナセ(埼工大→豊田自動織機)のサイド攻撃を封じたDFが素晴らしかった。

伏見HO中川が埼工大深谷SO野村(法大→サントリー)に見舞ったタックルは凄い音がしたのを覚えている。
500名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 08:33:13 ID:VvJgaCtp
>>499
中川がマナセに撃ったタックルも素晴らしかったな。
 埼工大深谷はコリー欠場でマナセに伏見のマークが集中して
ビッグゲインの場面がほとんど作れなかった。代役のカトニの方が突破出来てたな。
 佐賀工では他にFB高田のカウンターとプレースキックが印象的。
501名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 08:56:39 ID:MZgpnLx0
>>488
大阪3試合、ビデオ撮ったの持ってるよ
502名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 09:05:59 ID:BDjlKmXh
実際東福岡は負けると思うよ。夏仰星に64ー0で負けてるし。
503名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 09:27:33 ID:aoVjd2ts
戦力に詳しい人、ランク表を作ってもらえない?
試合でwktkしたい
504名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 10:12:27 ID:MZgpnLx0
29日発売のラグマガ!!!でぇ
505名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 12:29:17 ID:FK5oNnDL
今年は去年より見所すくないかな?ベスト8はつまらなくなりそうじゃね?
506名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 12:29:20 ID:iyLr0HA9
>>502
東福岡が去年の舞鶴みたいになるかもな。
3回戦敗退→次の年Aシードだし、関西に弱いところも似てるし。
でも舞鶴が去年の東福岡(東Bシードに3回戦で敗退)になるのは困る。

507名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 13:59:13 ID:weNd/+Sl
西陵はどうおもう?シードくいできそうなチームある??
508名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 14:09:59 ID:wSNx5yXy
また桐蔭が知らない間に決勝まで行くでしょうね(^o^)
509名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 14:22:12 ID:9nlaxgMN
>>507
そりゃ西陵だから鍛えられてはいるんだろうけど、四日市に負けてるんでしょ・・
下位のBシード相手だと一方的にやられるようなことはないんだろうけど、勝つとなると厳しいんじゃないの。
510名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 15:25:26 ID:foEzvZrF
>>509
長崎北あたりは食う可能性があるかもしれないんじゃない?
FWがあまり強くないチームにはあのモールは脅威ではないかと思う。
そこが抑えられて、NO8山森が止められたら、もう何も出来ないと思うけど。
511名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 15:41:28 ID:0/knYwE9
行政といい勝負できる可能性があるのは長崎北だけ
512名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 15:58:26 ID:n2Qvp3Ev
質問スレが落ちたので聞くが、ラグビー部員が持っている
表面がつるつるした四角い肩かけバッグの名前は何という
のですか?なぜどこの学校も同じなの?大きさも中途半端
でもっと大きい方がいいと思うが。
513名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:01:57 ID:UWIrFMkb
>>511
またなりすましか?
514名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:21:58 ID:SpDEkb2e
>>508
桐蔭学園応援しているが、今年はそんなに強くない。
目標ベスト4、
まぁ多分ベスト8で終わる気がする。
515名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:25:41 ID:weNd/+Sl
それはSバックっていってチームによってカラーとか模様がちがうよ
516名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:27:11 ID:weNd/+Sl
すいませんがじぁ四日市は強いのですか??
517名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:30:06 ID:FK5oNnDL
>>512
正直サッカーとか運動系のクラブならどこもつかってます。エナメルバッグといいす。
アレは以外に大きいのです。でもって大きさはまちまちなんです。しかもエナメルバッグを使ってないところもあるんです。
なぜ使われるのか?これは大きいこと、汚れにくいこと(防水)などがあげられるのでは?使うのが文化ということもあるかもです。
518名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:31:01 ID:hgjZbfJZ
四日市は弱いよ
519名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:57:24 ID:6NWeMIbJ
>>506
同感。差が開く。
仰星はああいうチームには強い。

>>511
いいとこついてるが、チーム力が違うからな。可能性はそうだが。
DFが良くないといけないことが条件。
520名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:05:24 ID:xaOGV0UX
仰星オール3年今年しかない
521名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:24:24 ID:n2Qvp3Ev
>>515
ヤフーでSバックと検索したら
tバッグの間違いかという検索結果が出た。
522名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:48:58 ID:CCqKF7an
>>520
控えの2年生も軒並みでかくて強そうだぞ。
523名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:49:59 ID:Nw59hT4o
>>522
くわしく!
524名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:57:26 ID:AoG623iP
>>520
チミ、ラグビーを知らないね
525名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:59:13 ID:y7s0BoFi
3年生が後半引っ込んででてきた2年もでかいとか反則
526名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 18:25:05 ID:iyLr0HA9
去年の桐蔭様は他のベスト8いければいい方かな〜ってレベルの高校に
希望を与えてくれましたよね。ありがとう。
シードに選ばれるかどうか、のところもベスト4くらいまでは
うまくいけば可能性がありますね!
527名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:22:26 ID:BDjlKmXh
ノーシードでシード校を食いそうなのは、報徳、天理、流経、東京が有力だろう。食われそうなシード校は秋田、茗渓、成章、久我山、正智、舞鶴なんかも危ないだろう。
528名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:24:32 ID:Cp2tEJwg
長崎北はノーシードに普通に食われそう
529名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:25:23 ID:0/eUf/tr
>>528
同意。
530名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:35:56 ID:Nw59hT4o
今から仰星優勝とか冷めたこと言わないの
長崎北面白いと思う。何故なら、

@今年啓光を選抜で破っている。
A今年の国体で大阪をあと少しというところまで追い詰めた
B前回北陽台が伏見を       同上
Cラグビーに必要な頭のよさを持ち合わせている。

@で大阪トップと同レベルということがわかる。
Aで大阪トップにあとちょいということがわかる。
Bで仰星が嫌がるラグビーをする県民性ということがわかる。
Cで頭脳プレーはお手の物ということがわかる。

反論があるなら正々堂々お願いします。仰星を倒すのは私たちです。
531名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:39:52 ID:SpDEkb2e
>>530
482 :名無し for all, all for 名無し :2006/11/25(土) 23:23:30 ID:tsj/Hhh0
>>476
で?長崎北よりも偏差値がよっぽど高い桐蔭には今期2戦2敗?

って書き込みあるけどー
説明宜しく。
532名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:48:39 ID:Q7svuUgD

358 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2006/11/26(日) 01:24:00 ID:Nw59hT4o

             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 谷口に助けてもらったからって調子に乗るな、法政よ。
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll   こんな時だけノコノコ出てきて正々堂々と法政を名乗れないのかい?
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙          その方が他のアンチ早稲田からも支持されるぞ。
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙                いずれにしろお前らは2回戦止まりだよw 帝京に絞りとられるのがオチw
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙           
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
 lllllllllllli,.゙,i,,.゙!llllllllllllli,, ::::::::::::;;;;''i{|ll!鬱[||||iiillllllllll|,l|゙lllllllllllllllllllllllllllliiii,,

>>531
>>530はこういうことやってる奴だよ。
533名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:50:42 ID:Q7svuUgD
おっと一言足りなかった!
ということで、>>530は長崎オタでもなんでもなくただの荒らし。
534名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 20:00:23 ID:0/ByPVBA
>>532
キモw
535名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 20:42:35 ID:P6FuH87J
>>530
反論を。
@啓光は大阪予選で消えてしまうほど今年は弱かった。
 そこにギリギリ勝ったくらいで威張られてもねえ・・・。
A単独チーム同士で戦う大会ではないのでアテにならない。
 単独チームで出場して、混成チームの大阪に負けるようでは話にならないが。
B北陽台と北高は若干スタイルが違う(北陽台はFWでもBKでも勝負に行くが、北高は基本的にBK勝負。
 伏見が嫌がったのは北高の武器ではない、北陽台のモール。
 第一、伏見を苦しめる=仰星が嫌がるラグビーの理屈が説明されてない。
C頭がよくてもパワーで粉砕されたらどうにもならない(昨年の舞鶴がいい例)

反論はしましたが、
当方も九州出身なんで、北高には上位に進んでもらいたい。
自慢のバックスで花園を沸かせてくれることを期待しています。
536名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 20:49:36 ID:iyLr0HA9
>>535
Cの(去年の舞鶴がいい例)に笑ってしまった。
推薦で入ってきたバカチンたちが頭いい扱いされてるとは。
頭脳プレーができるかどうかはともかく頑張ってほしいけどね。
537名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 20:50:42 ID:UWIrFMkb
もしかして530=535か?明らかな荒らしに釣られんなよ。
538名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 20:58:35 ID:N0sfhbfp
大阪桐蔭の人は偏差値のことしか言えへんから
539名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 21:26:46 ID:Cp2tEJwg
>>538
桐蔭学園に比べたらかなりの馬鹿なんだがねw
540名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 21:43:13 ID:B8NW3Xst
久我山も桐蔭学園と比べたら基地外級のバカなんだろ?w
541名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 21:53:18 ID:E+gHtR+e
桐蔭学園よりはバカ、大阪桐蔭よりはよっぽどマシってレベル
542名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 22:04:24 ID:NIBVpxFn
偏差値で長崎北よりも低いところあるか?
543名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 22:09:06 ID:iVOTq8Wp
ラグビーの大会に偏差値は関係ない
どっかいけアフォども
544名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 22:44:15 ID:kZZ8L8eA
ノーシードの大将格が佐賀工と天理。東だと日川・柏辺りか。
特に佐賀工と天理は組み合わせにもよるが、シードを倒す可能性は十二分に考えられる。
報徳や日川あたりも可能性はありそう。
545名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:11:43 ID:EG1C78BI
>>543
釣られんな、偏差値ネタはほぼ確実になりすまし。
って言っても>>540-543が自演かな?
昔からいるアンチ久我山、アンチ長崎(こいつらはすぐ偏差値ネタ出して評判下げようとする)
最近出てきたアンチ桐蔭学園、アンチ大阪桐蔭。
嫌いなら普通に文句書けばいいのにね。
546名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:41:35 ID:VW1zRzZN
>>544
今年に限っては天理より報徳の方が強いよ
たいした根拠ではないが
天理は決勝で御所工業と僅差の勝負
その御所工業は関学に公式戦も練習試合も負けていた

御所工業、関学を報徳は圧勝している相手になってなかった
理由はこれだけ

遠征では、久我山はおろか東福岡にも僅差の勝負
大阪決勝で仰星を苦しめた大阪朝鮮にも負けたことがない

これだけ

547名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 01:28:52 ID:LpW2lPU+
報徳の三列は迫力あるよ。アタックもディフェンスもかなりよかった。
548名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 07:41:52 ID:hvVBGnfe
長崎北よりも天理が格上
549名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 07:46:11 ID:sfL5Is5R
こういう年の報徳はあっけなくやられちゃうんですよ。
550名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 08:07:59 ID:jEBr7hk3
ノーシードにも楽しみなのが多いね。
評価が下のものが上を倒すっていう展開が少ないラグビーだけど、今年は8強にせめて1校だけでも残ってほしい。
551名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 08:20:08 ID:hggS9cB8
>>546
練習試合ってあてになるのですか?
552名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 09:20:24 ID:VTbApxSn
>>551
あくまで一つの目安として、少しくらいはなるよ。過信しすぎるのはナンセンスだけど全く参考にならないということもない。
ていうか全く参考にならないような気の抜けた練習試合ならやる意味ない。怪我するだけ。
553名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 09:51:22 ID:uhyGnE0a
兵庫はレベルが↓↓

554名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 10:24:24 ID:S6D/Ua9v
大阪桐蔭、成章、天理、報徳はあんま差はないと思う・・・
まぁどこも8強残れたら御の字ってとこだろうけど。
555名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 10:38:52 ID:hosQE98V
>>554
この中だったら報徳が一番強い。
一番弱いのは天理。
556名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 11:03:44 ID:yhaNGiMc
報徳ですかw
557名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 11:33:08 ID:LsiFZmQ2
>>555
俺は大阪桐蔭だと思うけど?
他の県は観たことないからわからんが、天理報徳成章はFW・BKどっちを主体としたチームなの?
558名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 12:09:08 ID:LxZDco+m
>>527
関東で流経・東京がシード校の久我山・正智・茗渓を食えるはずがない。
関東大会やスーパーリーグの内容を見れば誰にでもわかることだ。
何を見て言っているのか。


559名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 12:14:50 ID:9ZyPFmd1
>>557
俺も大阪桐蔭やと思う。。。
560名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 13:27:25 ID:QcqaVtO5
昨日大阪桐蔭と江の川練習試合して桐蔭が大差で勝ったらしい。シード選びわ正しかったな。
561名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 13:59:01 ID:tuscUF7O
東京は九月に久我山や深谷、伏見とかに普通に勝ってたよ
562名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 14:14:55 ID:iWD1OvBm
土手高が出てもせいぜい二回戦敗退
563名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 16:09:17 ID:86g5Kk+H
>>561
マジっすか?
564名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 17:01:18 ID:tuscUF7O
はい。たしかです
565名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 17:15:38 ID:hggS9cB8
破壊力は深谷が圧倒的!
トンガを止められるかな?
566名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 17:28:14 ID:GU7b/Oy+
桐蔭学園がスルスルッとまた決勝まで行くでしょうね
567名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 17:30:41 ID:lXXh8z1j
今年のメンバーじゃ無理。神奈川でようやく優勝出来るようじゃ。。。
フォワードが弱いのが致命傷!
568名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 17:50:23 ID:Lcl4zslT
11/26 大桐蔭戦 江の川、飛車、角、金、銀抜き.
569名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 19:14:59 ID:VW1zRzZN
1回戦で

今年も
流経VS報徳の試合が見てみたい
去年の雪辱なるか!

ノーシード注目の好カード
570名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 20:50:33 ID:9ZyPFmd1
練習試合は時期にもよるけど…あんまぁ 
あてにならんよぉ
 まぁ公式戦も春・夏・秋とではチームも変っていくが
571名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 22:25:38 ID:hvVBGnfe
天理強いよ
少なくとも長崎・大分よりも強い
572名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 22:54:40 ID:Wb95ypsU
今シーズン長崎北または舞鶴と天理は試合してないの?
俺的には舞鶴≧長崎北>>天理というイメージ。
573名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 22:57:17 ID:lV1FgHSI
奈良(天理)って国体で長崎に負けなかったけか?
574名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 00:20:50 ID:XHzI+s+z
何度も言いたくないが…
お 前 ら 釣 ら れ す ぎ
天理は一昨年>>今年>去年ってとこだろう。
舞鶴≧長崎北>>天理に賛成だが、勝つ可能性も少しある範囲の差だと思う。
575名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 01:45:45 ID:mx9yRtcC
長崎北が食い潰す・食い潰される話しもあるが
別にイイじゃん。ガタガタ言っても1月7日
決勝は・・・みんな解ってる。それを久我山の糞(ノースコリヤ)
シードにもれた糞と言ってるのに
はじめBシードごときが・・・東?仰?と初戦当たってみーーーーーーー
結局・・・たかがしれてるザコあああああああああああああああああ処刑
シードでよかったね。情けない・・・・・・・・・・・・・舞鶴他関東

>>574
情報聞いたけど・・・審判は舞でしたね・・・お幸せに・・・
576名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 05:50:49 ID:ADwdhboj
シードでは長崎北が舐められたレスが多いけど、秋田工はどうなんだよ。
普通に西のノーシードに負けるぞ。きっと!
577名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 06:19:40 ID:Zzc/GJIH
>>576
アホッちゃう
 秋田中央高校に負けとるやんけ…
  再来年の話なら2年後にコイや
タワケ者
578名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 08:22:18 ID:z1N4VbRr
>>571

おまえ頭大丈夫か?
579名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 08:23:40 ID:go8We+50
12/10 江の川 大分遠征です。大阪桐蔭に負けた江の川がグローバルアリーナ
事前合宿(山の手、育英ほか)中に舞鶴と手合わせ
580名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 08:27:47 ID:einuGmXZ
高校生でラグビーやってるひと友達になってください!
<font color="black"> </font></a><a href="http://mbga.jp/AFmbb.wf2g81d3b/"></a>
581名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 09:48:47 ID:bGIb78wH
>>576>>577も間違ってるぜ!
つうか秋田高校を馬鹿にしてるのかよ!!
582名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 12:24:08 ID:Zzc/GJIH
>>581
秋田人はこんなんバッカリか?
 秋田工業は秋田中央に26-0で負けとるやんけ

これやから田舎者!!!は困るんやぁ 衣ね

http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=356
583名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 12:33:03 ID:mqyVzgNm
>>582
花園の話をしてるんだが……とマジレス。
584名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 12:40:49 ID:+5Kur8u4
>>582
新人戦の結果だしてどうすんだw
花園予選では工業が中央に勝ってるぞ。
早とちりしすぎw
まぁ何にせよ秋田高も大したことないのに間違いはないがな。
585名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 12:45:02 ID:aHUHZjTd
秋田の話はもう秋田wwwwwww
586名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 14:35:20 ID:UYacMI+Q
花園の抽選はいつ?
587名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 16:59:44 ID:kMf5lMxZ
抽選会は12/2(土)です。
588名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 18:51:52 ID:m/lfDyTK
一回戦でノーシードの強豪対決も見たいです。
★青森北ー天 理
★流経柏ー報 徳
★日 川ー江の川
★四農芸ー佐賀工
なんてカードが実現したら楽しみですね。
589名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 18:56:20 ID:ollpvbw/
>>588
なんで四農芸はいってるの?強豪対決?
590名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 19:01:34 ID:CXvqyMuE
四農芸
ノーシードの中では強豪だろ
なにもおかしくないだろ
591名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 19:29:28 ID:jDOrsov3
四農芸って強豪だったのか?
過去の実績は?4強くらい?
592名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:28:55 ID:/F5qnX6S
今村が10人と坂井が5人いれば、四農優勝だな。
593名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:33:29 ID:8HZ+d8hL
四農芸って今村と高木(大東大)ともう一人の高校日本代表がいた時に
シードの仙台育英辺りを破った事あるよな

高校日本代表も結構輩出してるしそこそ強いイメージはある
594名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:44:45 ID:o5d1iHWX
うちは某ケーブル会社に入ってるがアナログ契約なので
ESPNは見られない。俺の母校はAシードなのでJSPORTの
1か2で見られるといいのだが。
595名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:56:43 ID:Zzc/GJIH
四日市農芸って…脳&HGか?
  今時農業って凄いな

応援にはクワとか草刈機持ってくるん?

漁業、畜産、林業ってないん???
596名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 22:05:12 ID:V6r4HhRS
四日市農芸は坂井もいいが今ノリノリなのは富川。
597名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 23:09:55 ID:rpB4xRjH
>>595
応援席で生徒が作ったパンを配ってるよ。
材料は全部県内で獲れたもので、ラグビーボール型に焼き上げているらしい。
598名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 23:28:48 ID:X3GHt67k
>>588
ノーシードの東西のそれぞれの目玉という感じですね。
この辺りは下位シードと当たったら勝ってもおかしくないな。
というよりシードに選ばれたことがあるとこばっかだし。
うちは佐賀工あたりは苦手そうなのでできれば避けたいところですが・・・。
報徳や青森北にも昔負けたことがあるしなあ。
報徳はめっちゃ強かったから負けても仕方なかったけど
青森には勝てると思ってたからショックだったよ。


599名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 00:04:59 ID:HbQS69ry
>>590
東海4県では強豪かもしれないが、東海大会も僅差だし熊谷も菅平も国体も大した
結果出してないよね、県大会決勝も圧勝ってわけじゃないし、
どっか関西の有名校にでも練習試合で勝ってるのかな?
四農芸より国体でベスト4になった東京の方が実力は上じゃないかな
結果はすぐでるけどね。
600名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:10:28 ID:ML8EBr9P
>>588
なんで江の川がこの中に入ってるんだ?
江の川なんて1.2回戦敗退組だろ?
ベスト16行ったなんてここ15年でも2回くらいだろ!
天理・佐賀工・報徳・日川とは1ランク下がるだろ

まだ高鍋や八幡工、関商工のが強いだろ
601名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:15:51 ID:Kwn1P46Z
>>600
今年は違うんだ。
とりあえず選抜の結果見てみると良い。
602名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:19:01 ID:mG7N5fNb
八幡とかクソだろ
去年なんか福島代表にやっと勝ってるレベルだし
603名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:23:28 ID:ML8EBr9P
>>601
おたく江の川がどれだけ調整へたくそか知ってるか?

それに選抜っていつの結果穿り返してるんだ?

二回戦敗退じゃねーか?

まさかリザーブフル出場の工大に僅差だとか言うのか?

江の川は絶対に強くならん

おれは知ってる元江の川選手はよくしてるが

この話はやつらが言ってたこと
604名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:34:44 ID:RtqnRH7S
>>603
ここはプラス志向の場でありましょうよ。
ただでさえ仰星が優勝確実なんて言われているんだから。。
工大に肉薄したから花園も面白い、それでいいじゃない。
605名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:57:20 ID:lcRjH/qC
江の川は結構期待できるのでは?
勝手な憶測だが、西のシードを除いて、天理、佐賀の次の集団に報徳、江の川が続くのではないかかと思う。
これらは、メイケイを除く東のBシードを食う可能性は十分あると思う。
日川も東のBシードに食らいつきそうだ。
いづれにせよ、組み合わせ次第だな。
606名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 08:35:35 ID:xjhfQ02k
江の川は確か山形中央に破れるまで、連続初戦突破を果たしてたはず。
過去に1〜2回Bシードになったこともあったはず。

今年はBシードの下位ぐらいの力はあるんじゃないのか?
607名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 09:01:48 ID:ETIAr0YP
行政を破るとしたら江の川だけだ
608名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 09:36:24 ID:XREue+Di
仰星空気読んで負けてくんね〜かな。
609名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 10:31:06 ID:X14Xov8T
>>608
まぁ無理だな。今年の仰星は別格。
大阪朝鮮高のようなチームしか満足なゲーム出来ないとちゃうか
いつもの伏見工とか強い時の天理のような・・・まともに行ったら勝負にならんやろ
610名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 11:45:29 ID:dcLKs1yP
611名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 12:33:08 ID:CLnfU+vo
>>609
そうですね
あれぐらい熱くなれば、久我山ならもしかして・・
612名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 13:19:52 ID:X14Xov8T
>>611
いや、久我山なら30点差下手すると50点差位になるような気がする。
熱いと言うよりひつこいと言うか・・・
頭抜けたSHが居るチームなら面白い展開も期待出来るが、ただの大型チームでは
全く歯が立たんやろ
613名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 13:34:54 ID:pU0Ff3BC
>>611
じゃ、ミスター仰星氏に再度お伺いするとするかw
あれくらい熱くなれば、桐蔭ならもしかして・・・・・??
614613:2006/11/29(水) 13:36:26 ID:pU0Ff3BC
間違えた!
>>611にじゃなくて>>612の評論家どの宛てね。
615名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 16:54:58 ID:nDC1CSHq
この流れだと、雑魚の久我山は公開処刑ww田舎者の党員wwとか
言う事がいつも同じ荒らしがやってくるぞ。
616名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 21:15:00 ID:69ZPV1iF
久我山はBシードの中では実力トップだよ。
617名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 21:52:22 ID:6/Q4qpfL
616
やってみなぁ 分からんバイ
  まぁ 実績はトップかもしれんがぁ
618名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:03:31 ID:mG7N5fNb
>>616
レベルの低すぎる東京予選を圧勝で勝ち上がると勘違いするのも仕方ないなw
619名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:24:45 ID:Ti/jVk4f
江の川て大阪第4代表ちゃうのん
620名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:36:26 ID:UlHyuBOm
久我山が勝てそうな西のシード校って成章くらいしかないじゃんかw
621名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 00:38:52 ID:alBw9g2L
>>620
長崎北がある
622名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 00:58:40 ID:LpSToPZt
大阪桐蔭もぶっちゃけたいしたことない
今年の啓光が弱すぎただけ
623名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 01:31:27 ID:8mJpygfK
お前ら久我山ネタとなると釣られすぎだろw
さりげなくアンチ長崎とアンチ大阪桐蔭まで悪乗りしてるし。
624名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 08:41:03 ID:qTzZLOQz
間違いなく長崎北が勝つ。
もう関東は全体的にレベルが落ちてるよ。
確かに昨年は桐蔭が決勝までいったが、くじ運が良かっただけ。
桐蔭の実力を認めないわけではないが、やはり・・・?。
たしかに「昔」は久我山は強かったが今はもう駄目だろ?
久我山のまわりは昔のつもりでいても、今の選手達には通用しないよ。
今「久我山」ってきいてびびってしまうチームはノーシード校位じゃないのかな(笑)。
今年の関東でベスト8に残れるのは良くて桐蔭とメイケイ(嫌いだけど正智深谷)位
ではないのか?
下手したら全滅もありえそうだ。
はっきり言っておく、もう何でもかんでも関東の時代じゃないんだよ。
625名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 08:46:46 ID:AafDJGkV
長崎北はチンカスだよ
今期桐蔭学園に2連敗
626名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 17:52:26 ID:3v77GUej
>>624
長崎ファンならあんまり長崎を褒めないでくれ。
見ろ、すぐアンチが食いつくんだからな。

あとはっきりも何も関東の時代じゃないなんて今更言ってもなw
去年がピークで今年は少し盛り返してるだろ。
627名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 18:29:13 ID:AafDJGkV
長崎北は頭もラグビーも桐蔭学園に遠く及ばないよな
なぜド田舎長崎県勢がいまだに一回も優勝できないのか?
カステラかじってよーく考えろw
628名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 18:42:30 ID:DnQNgDMw
東福岡と桐蔭学園ならどっちが上かな?
629名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 18:54:47 ID:rMTl7mXC
俄然東福岡
630名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 19:11:52 ID:n5vP3GHr
みなさんは優勝候補筆頭の仰星に初戦何処と対戦させてみたいですか?
何処と対戦しても仰星の勝利は固いと思いますが昨年啓光に荒尾が善戦した例もあるのでそんな試合が見てみたいです。
おれは西陵か高鍋との対戦が見たいです。
631名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 19:12:15 ID:S9oujC69
ココは
長崎、福岡、桐蔭、久我山、招致深谷・・・あたりがエジキにされますね^^
632名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 19:12:31 ID:pZlX2U7r
>>605
江の川は他3校よりは明らかに劣ると思うけど・・・。
佐賀工などは今年は西シードも去年に比べたらかなりしょぼくなってるから
ベスト8に残るチャンスかもね。

ところで今年の佐賀工と2年前の舞鶴どっちが強い?
633名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 19:40:37 ID:Q3FkjV3m
>>630 なんで西陵なんですか?
西陵って今強さどれぐらいですか?
634名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 19:48:20 ID:cd33H7Xt
西陵なら四日市の方が強いだろ?
635名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 20:00:11 ID:sj+l5o/A
桐蔭学園って学年1500人ぐらい生徒がいるんだろ。
ありえへんってばwww
636名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 20:02:12 ID:GaVh9+Ew
佐賀工はノーシードだから注目だね
いきなり久我山あたりの関東Bシードに当てたい!!
ベスト8の抽選では
大阪桐蔭と桐蔭
ぎょうせいVS東
やってほしい。
637名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 20:10:39 ID:gZM2yx4/
行政VS倉吉東
638名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 20:12:03 ID:n5vP3GHr
>>633>>634
強さはあんまり関係ないです。
ただ実力差がある西陵がどんなゲームメークで仰星に挑むか見てみたいな思うんです。
639☆☆久我山to西日本勢との対戦予想☆☆:2006/11/30(木) 20:18:35 ID:3J8yBw15
●工大:序盤は久我山も耐える。後半になって工大が加点。15〜20点差で工大。
○大阪桐蔭:序盤から点の奪い合い。後半になって久我山がリードするも終了間際に追い上げられる。10点差以内で久我山。
○成章:ともに押し合い。久我山のハイパントの処理をもたつく成章に久我山が襲いかかる。20点差程度で久我山。
●舞鶴:序盤からFWで舞鶴が圧倒。下級生が多いハンデを補って快勝。15〜20点差で舞鶴。
●長崎:FWはガンバルも長崎のBK攻撃を止めきれずに後半になって大量失点。20〜30点差で長崎。
640名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 20:28:01 ID:DnQNgDMw
桐蔭学園と大阪桐蔭の桐蔭対決は数年前にあったよな
641名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 20:39:35 ID:AafDJGkV
長崎のBKはクソ
桐蔭よりも明らかに下なのは証明済だが、茗渓のBKよりも下

>>640
頭脳に勝る桐蔭学園の勝利だった
642名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 21:11:50 ID:m2McD5Dz
>>639
戦力充実の長崎北が久我山程度の弱小校に30点差しか付かないとしたら
竹本を温存した場合。
竹本がフルに出たら50点差以上つけて勝てるよ。
643名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 21:21:45 ID:AafDJGkV
長崎で勝てるシード校は秋田くらいだな

俺的には舞鶴虐殺ショー第4弾も楽しみだな
仰星に当たる前に消える可能性もかなり高いがw
Aシードで50点差をつけられたヘッポコチームは佐賀と舞鶴のド田舎コンビくらいなもんだな
644名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 21:35:15 ID:pZlX2U7r
今年は桐蔭が準決勝までに実力のあるチームと当たってほしい。
去年は高校野球もラグビーもくじ運で勝ち進んだチームが準優勝で
面白くなかったな。
どっちも準決勝のもう1試合の方が決勝戦にふさわしかった。
645名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 21:41:12 ID:r+Z0zJ4G
>>643
久我山ヲタの妄想乙w
646名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:07:32 ID:3v77GUej
俺は>>625=>>641=>>643の言葉遣いに覚えがある。
こいつ確実にアンチ桐蔭・長崎・久我山の変人、口癖は"田舎"。
桐蔭になりすましてるから注意、スルー推奨。
ちなみに日が変わってIDか変わるとまた自演やなりすましをします。
647名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:14:21 ID:AafDJGkV
クジ運だけで準優勝と言えば94年の長崎北陽台
ベスト16がいいところだった
同志社香里とか舞鶴とかザコばっかりが集まった山
優勝した相模台の難波主将も「今までの試合で一番ラクだった。」とコメント
648名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:52:40 ID:b1TC8Pik
>>647
長崎北陽台のパートには久我山、相模台を関東を制覇して優勝候補筆頭だった
茗渓学園がいた。初戦で戦力充実の山形中央を大差で破り誰もが茗渓の決勝進出を
確信した大会だった。
ところが3回戦で大分舞鶴にFW戦で劣勢を強いられてまさかの敗退。
せっかくのくじ運を活かせない大会だった。
649名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:53:38 ID:ORqoxWKR
今年は
仰星>>東福岡>>>>>>>>その他Bシード>

面白いのは仰星、東福岡以外はあまり差がない!
トップ2以外の対戦は東西均衡している

桐蔭学園≒茗渓≒仙台育英≒久我山≒正智≒工大≒大阪桐蔭≒京都≒愛鶴≒長崎北
って事よ

上記対戦は五分



650名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:59:59 ID:kIccKZvN
>>648
当時の茗渓が秋以降ボロボロだったから3回戦あたりで消えるのは読めていた
651名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:03:12 ID:iRuEH5cE
>>648
佐賀工が久我山ごときに足下すくわれる100年に1度あるかの珍事も起こったw
652名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:05:47 ID:kIccKZvN
>>651
佐賀は後半半殺しだったじゃんw
653名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:16:41 ID:AafDJGkV
相模台はオールブラックスって感じだったが舞鶴は弱ったカラスみたいだったw
654名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:23:39 ID:alBw9g2L
てか長崎北は佐賀工にレイプされてるじゃん
655名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:28:47 ID:pZlX2U7r
長崎勢は弱いときは早い段階であっさり敗退するけど
強い時は準優勝とか啓光を破ったり去年みたいに優勝校といい勝負をしたり
不気味な存在だからバカにしないほうがいいと思う。
バカにしといて負けたら恥ずかしいからね。
私も去年桐蔭をめちゃめちゃバカにしてたら、直接対決では負けてないけど
桐蔭の方が上位進出したからかなり悔しかったよ。
長崎勢と舞鶴は弱そうに見えて大健闘することが多いかと思ったら
あっさり大敗したりベスト16以前に負ける変なチームだね。
656名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:35:22 ID:kIccKZvN
>強い時は準優勝とか啓光を破ったり

クジ運だけであがってきたから相模台には全く通用しなかったんだろ
あと啓光を破ったってのは前年優勝の反動で単純に激弱だったから
近畿大会でも天理に完敗するほどのハズレ年
657名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:43:47 ID:pZlX2U7r
>>656
つまり去年の桐蔭みたいなもんですかね?
658名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:14:07 ID:zCTSame3
>>657
工大に勝ってるよ
舞鶴が全国大会で1回も勝てない工大に
659名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:19:07 ID:pGjvAc6R
>>658の自演はどこまで続く?
舞鶴・長崎勢・桐蔭学園・茗渓が嫌いということは、以前荒らし回っていた
承知トンガのバカコーチ再投稿か?
660名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:23:04 ID:zCTSame3
>>659
舞鶴嫌いな奴は多いよ
審判はほとんど嫌ってるんじゃないかwww
661名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:26:40 ID:eV7vQ31y
舞鶴・長崎勢・桐蔭学園・茗渓

高校ラグビーでアンチの多い上位4校だなww
662名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:29:09 ID:5qFA4Is5
>>661
おい知ってるか?
その4校って自分たちが強いって思いっきり勘違いしてるので有名だよ。
663名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:30:45 ID:5qFA4Is5
>>662

そんなのみんな知ってるってw

しかしその4校はアンチの多い学校だなw
664名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:32:07 ID:4mhWCnNv
>>650
茗渓は今年も大失速www
相当に嫌われているようだから早く消えた方がファンも喜ぶなw
665名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:33:50 ID:7vaFbj0K
天理も嫌われてる。誰も応援してないよ。
666名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:34:34 ID:IZwZx/S2
>>665
ても天理は人気があると勘違いしてるwwww
667名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:35:51 ID:8fg+waK6
その嫌われ者のファンが必死になって自作自演で人気校のふりしてるから
注意しないとなw
668名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:38:19 ID:8fg+waK6
流刑と精神もお荷物という話だねwww
669名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:44:32 ID:iqWBuoQJ
虚言癖もある少年愛者のロリコン ホモ議員たかしヽ(`Д´)ノ
こいつは法政大学卒で元ラグビー部員でもある
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1160407693/66-67

これはゲイ出会いサイトに投稿してた時の写真
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1123678508/76
670名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:48:16 ID:2F2h1wbX
朝鮮トンガは国民から嫌われる
舞鶴は審判から嫌われる

ラグビーにおいては前者の方がマシだが
人生においては(ry
671名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 01:01:02 ID:bQBp3ic7
朝から晩まで必死ですねw

>>625 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/11/30(木) 08:46:46 ID:AafDJGkV
>>627 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/11/30(木) 18:29:13 ID:AafDJGkV
>>641 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/11/30(木) 20:39:35 ID:AafDJGkV
>>643 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/11/30(木) 21:21:45 ID:AafDJGkV
>>647 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/11/30(木) 22:14:21 ID:AafDJGkV
>>653 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/11/30(木) 23:16:41 ID:AafDJGkV
672名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 01:17:06 ID:Uz4tpZ+x
何故か高校野球板にラグビースレ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164854049/l50
673名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 01:18:04 ID:0Y3PjFjN
九州の猿どもが沸いてきたようだな。

九州勢が束になっても、保善の優勝回数4回にいつまでたっても及ばない点について

短い時間でも構いませんので椎茸つまみながら考えてみて下さい。






結論、九州は腰抜けしかいないんだなw
674名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 01:21:53 ID:saRCEAXk
以上、全部アンチ久我山の俺のなりすましでした☆
675名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 01:38:52 ID:euc0r9PY
いきなり前には無かった悪口ばっかり。
今日に入っての書き込みはほとんど自演臭いな。
あからさまに久我山の名前が無いね。
>>646の言ってる奴が久我山を陥れようとでもしてんのか。

明後日は抽選、これからは変なレスはスルーして建設的な話しようぜ!
676名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 01:41:35 ID:maRZfmOE
俺的には報徳が不気味
ほとんどがその年の優勝、準優勝と対戦している
今年は一校除いて横一線だから結構上位に行きそう

といいながら今年も優勝候補の仰星とあたってボコられそう
677名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 02:20:00 ID:euc0r9PY
>>676
今年はノーシード校がどこに入るかで盛り上がりそうだね!
報徳は悪運を去年までに使って今年は良い山に入るか…
はたまた嫌な伝統を引きずって最悪の山に入ってしまうか。
渡部キャプテンはプレッシャーかかるだろうにw
678名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 03:05:50 ID:WsPbu471
今期の京都スポーツは全部ダメなのよ
サンガ、アメフト立命京大、ラグビー同大、高校野球近畿大会全滅etc
成章シードって??初戦敗退おおいに有りどす
679名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 03:14:58 ID:euc0r9PY
>>678
それはほぼ無いから安心してくれ。
ノーシードの強豪と当たってもベスト16は固いと思うよ。
680名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 03:27:39 ID:DwKGgIMn
>>678
初戦敗退はないよ。
ただ、ベスト8が最高かな。
681名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 05:37:15 ID:CeSMvaAr
去年も仰星は強くて伏見さえいなきゃ優勝してたよな。多分去年の仰星でも今年の大会なら優勝候補筆頭だろな
682名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 06:21:03 ID:Frz3bfNP
>>678
佐賀、江の川、天理、西陵、盛岡
あたりにいかれまっせ。。。

花園入場料:1000円って値上げしたんかぁ?
683678:2006/12/01(金) 07:33:58 ID:WsPbu471
伏工に勝ったあとのインタビューで監督今年はノーシードと思うけど
ガンバルといってたじゃん 劇的にチーム力アップしてるのを
草葉の陰からいのってるよドス
684名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 08:47:16 ID:864McyWh
というか仰星が最も相性が悪い啓光と伏見が消えたから、
7年ぶりの優勝に王手をかけたも同然な気がする。
685名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 08:56:56 ID:rLrHCT6F
相性が悪くなるのは相手も力持ってる時
今年の伏見と経口じゃハードレイプさだれるだけ
686名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 10:08:48 ID:0Y3PjFjN
長崎勢は久我山、神奈川代表には一度も勝ったことがない
これ事実
687名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 13:48:16 ID:maRZfmOE
>>686
それだけ勝っても意味がないと言う事だろ
688名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 14:06:35 ID:0Y3PjFjN
台工に勝ったら優勝できたんだよ?
意味ない?
まあ実力差有りすぎだったが


ゴリの慶應とかにも惨敗だったよな
689名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 14:37:17 ID:Re7qWLMX
毎回常連校の出場校が多い中で関西、三島、熊本工、甲南の試合が楽しみです。
東で同じレベルの相手を考えると。

◎関 西ー若狭東 ◎三 島ー新潟工

◎熊本工ー平 工 ◎甲 南ー中標津

これならどっちが勝ってもおかしくないカードだと思います。
初出場や久しぶりの学校には頑張ってほしいな。
690名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:10:26 ID:Z0ENUfDB
三島と甲南入れ替えたほうがいいんじゃね。
691名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:34:29 ID:euc0r9PY
明日抽選ってことでシード校中心に戦力分析してみた。

東北
秋田:東北大会準優勝(対育英5-19)
   仙台育英に続く東北二番手としての出場。
   予選決勝では夏には競り勝った秋田工業に対し見事に完封、東のBシードにも選ばれた。
   チームの象徴、ディフェンスの要で東北選抜にも選ばれた主将CTB吉田が中心。
   FWでは同代表のNo8出雲が突破役、両FLがタックルにサポートに奮迅。
   BKでは昨年の東北U17で東北選抜候補のSO安藤がゲームを組み立てる。
   秋田工のFB夏井らを封じたディフェンスは堅固でチームの大きな特徴。
   シードとしては西はもちろん東のシード校と比べても少し差はあるが、守りの良さが出れば。
   前回出場大会では長崎北陽台を破っており、東北伝統の格上チームへの強さにも期待。

仙台育英:東北新人優勝、選抜大会ベスト8(対久我山7-10)、東北大会優勝、国体ベスト8
     去年は久々に東北チャンプから退いたが今年は返り咲き。
     夏の菅平では桐蔭学園、筑紫、京都成章など強豪校に勝利。
     秋の大阪遠征では大阪工大に敗れるも啓光学園に勝利するなど気持ちは充実。
     高校日本代表で主将のHO森、同候補副将SO堀切、東北代表PR小森などが主力。
     特に森はアタック・ディフェンス両面でハイレベルなプレイヤー。
     LO橋谷田・FL太田・SH谷原・CTB富沢など昨年の花園経験者も多い。
     また2年生ながら高校ジャパン候補のリチャード・2年生FB明本を筆頭に若い底上げも。
     2年生PR鈴木は森・小森と共に強力なモールの核に。
     若いチームなので3年生の引っ張りと下級生の伸びしろが期待される。
     特に明本には同じくルーキーとして花園に出場した日永田・相澤などに続くブレイクを期待。
     強いFWをはじめ戦力は揃っており、森を中心にチームがどうまとまるかがポイントか。
     冬に強いチーム事情も加わるので上位に食い込む可能性は十分にある。
692名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:36:14 ID:euc0r9PY
関東
茗渓学園:関東新人準優勝(対桐蔭14-17)、選抜大会ベスト16(対26-32舞鶴)、関東大会優勝
     春には新人戦の雪辱を果たし関東チャンプに、菅平では江の川・工大などに勝利。
     が、秋の関東スーパーリーグで正智深谷に負けるなど、夏以降若干伸び悩みか。
     阿井が怪我をおしての出場となった予選決勝も差をつけられず。
     しかしDFは全体的に安定しており、得点源のBKは花園に向けてまだまだ伸びしろあり。
     高校日本代表で縦の強さと巧さのある主将CTB阿井、関東選抜SH今川などが主力。
     FWは昨年からメンバー入りの両PR中・木田、秋田などを中心によく走り繋ぐのも得意。
     走力あるFWの筆頭No8原野は、粘って前進出来る。
     2年生ながらラインアウトの要となる長身の関東U17LO三輪谷にも注目。
     BKは阿井・今川をはじめ、昨年は怪我で出場出来なかった高校ジャパン候補CTB小林、
     ルーキーSO川島・FB長田・WTB佐藤など小さいながら茗渓らしいBKの選手が揃う。
     去年は唯一Bシード同士の対決で西に勝利した。
     象徴であるBKの展開力・決定力が整備されれば攻撃力は増大、連続での西のシード撃破がかかる。

正智深谷:関東新人4位(対桐蔭12-27、対久我山14-17)、選抜一回戦(対成章17-24)
     春は県予選で深谷に負けるもその後ディフェンスを強化。
     菅平では佐賀工・江の川などの強豪を下し俄然上昇、花園予選では堅守を見せた。
     秋の関東スーパーリーグ後半戦でも茗渓に勝利し桐蔭学園と互角の勝負。
     主力は何と言ってもトンガ人留学生のFBミフィポセチ、アタックは大会随一か。
     FWは一年から出場のFL/No8鈴木、三列もこなすPR牧野を中心に正智としては小粒ながら堅実。
     その象徴が鈴木、小柄ながらタックルをはじめとしてコンタクトに強さを発揮。
     BKは気持ちの強い闘将SH内海を中心に留学生を生かし、強気にも戦える選手が揃う。
     ポイントとなりそうなのはもう一人の留学生の起用法。
     予選ではFWのパセカとロトアヘア、BKのシオアシがそれぞれ出場したが本番ではどうか。
     イオンギ兄弟の弟であるシオアシは一年生ながら予選決勝で兄に負けない爆発力を見せた。
     2大会連続ベスト4と東日本勢の中で健闘しているので奮闘を期待。
     日本人選手は守りをベースに安定、勝負所での留学生の爆発次第では台風の目にも。

流通経済柏:関東新人一回戦(対深谷22-24)
      関東新人・関東大会共に深谷に敗れ滑り出しは悪く、菅平でも西日本勢に負けが続いたが、
      関東スーパーリーグではその深谷に雪辱し上位グループに入り調子を上げてきたか。
      高校ジャパン候補主将HO山崎・FL菊池などを中心に伝統のFWは健在。
      2年生FB松浦は関東U17にも選ばれ、FWを生かすキック力がある。
      昨年はシードながらノーシードの報徳に敗れたが、ノーシードの今年はどうなるか。
      報徳との再戦がもし叶えば序盤戦屈指の戦いとなりそう。
693名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:39:12 ID:euc0r9PY
國學院久我山:関東新人3位(対茗渓10-12)、選抜ベスト4(対仰星19-44)、関東大会準優勝(対茗渓0-17)
       順調なスタートも関東スーパーリーグでは敗戦続き、菅平では仰星・啓光など近畿勢に大敗。
       だが全東京が国体で全大分を破り全長崎と接戦、九州勢との戦いで成長した模様。
       花園予選でも失トライ1とディフェンス面が向上か。
       U19候補の主将CTB石井、高校日本代表FB和田らが主力になりそう。
       FWは高校ジャパン候補PR高橋、関東選抜FL金子を中心にまとまりがある。
       金子は運動量の多さ・コンタクトの強さなど久我山らしいFL。
       BKは攻撃では国体でブレイクしたSO大澤、大型・俊足の関東U17WTB伊藤
       守りでタックラーの石井・安定感ある和田をそれぞれ中心としバランスが良い。
       攻守の両面でBKのレベルは高いので、FWの出来がポイントになるか。
       近年の弱体化の声は多いが、国体や予選など秋以降に大きな成長の兆しが見える。
       加えて花園に向けて強くなる伝統だけに更なる冬の伸びに期待。
       その伸びが加算されれば西日本シード勢とも互角の戦いが見据える。

桐蔭学園:関東新人優勝、選抜ベスト4(対東福岡5-57)、関東大会3位(対茗渓10-17)
     春先から安定した戦績、選抜やサニックスでは長崎北や工大など西の強豪に勝利。
     関東スーパーリーグや国体でも強さを見せ2年連続のAシードに選ばれた。
     FWは高校ジャパン候補No8小澤・関東選抜PR山川などが中心、
     去年程のサイズは無いが、攻撃の連動性やゴール前の強さなど攻守にバランス良い。
     FL明本・LO藤本・PR/LO古賀など二年生も多いながら強さがある。
     BKでは高校日本代表であり主将のSO宮澤が中心となりリード。
     宮澤は小さいながらも攻撃センスと守りの堅さが光る。
     宮澤と共にCTB原島・FB保坂、2年生仲宗根らは去年の準優勝をグランドで経験。
     関東U17に選ばれたSH滑川なども魅力的。
     BKは巧さ・速さ・経験値いずれも高いだけに全国的にも高いレベルを誇りそう。
     去年ルーキーにして大物ぶりを見せたCTB/FB仲宗根が今年どれだけ成長したかは見物。
     予選決勝では苦戦したが、全体として非常にバランス良く安定感は去年以上と言える。
     また全神奈川メンバーが国体で全大阪と戦っており、優勝候補筆頭の大阪勢の強さも経験。
     東の横綱として昨年以上の活躍が期待される。

日川:関東大会4位(対久我山7-22、対桐蔭3-29)
   新人戦で負けた桂に春に雪辱し予選では一点差の接戦を制し桂に勝利、競り勝ったことは大きい。
   桂戦で怪我から復帰した主将FB中川は攻撃センスとロングキックが魅力的。
   FWは副将No8岩下・LO上野らを中心に守りが固い。
   1年生ながら予選から出場しているWTB/FB内田にも注目、有賀のように化けれるか。
   ノーシードとして出場の4年前には埼工大深谷を破りシード越え。
   伝統校だけに花園では強い、どこの山に入るかがポイントだが今回も期待。
694名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:41:14 ID:euc0r9PY
東海
西陵:東海新人3位(対農芸26-32)、東海大会準優勝(対農芸28-29)
   昨年の東海U17の中心選手ら昨年からのレギュラーが多い。
   高校ジャパン候補主将HO山森・LO山田らを核としたFWはパワーがありモールは強力。
   BKは派手さは無いが、1年から出場の副将山本を中心にまとまりがある。
   また2年生ながらSH佐分利・PR渡辺らにも注目。
   同じ東海の四日市農芸とはほぼ互角か、上位校相手に伝統のひたむきに走るラグビーを見たい。

四日市農芸:東海新人優勝、選抜一回戦(対江の川12-24)、東海大会優勝
      昨年からのメンバーが多く、今村・高木・大藪らの代以来の東海チャンプとして出場。
      高校日本代表で主将CTB坂井は非常に馬力があり突破力に溢れる。
      坂井を中心にSO立木・WTB富川・FB田中など得点力のある高速BKが出来上がった。
      FWではコンタクトの強いLO/No8川尻らが中心となる。
      今村を擁した4年前は仙台育英を倒し見事シード越えを果たした、エース坂井がそれに続けるか。

近畿
京都成章:近畿大会5位(対啓光10-28)、選抜ベスト16(対東福岡0-52)
     春の総体では伏見工に完敗も、予選では後半の追い上げに耐え前回優勝校を下しての出場。
     混戦となった西のBシード枠を勝ち取り前回に続いてシードに選ばれた。
     チームの中心となるのは高校日本代表の主将SH大島。
     大型SHとして先輩・矢富と比較されるが、プレーの力強さ気の強さは矢冨に引けをとらない。
     重量FWは副将LO山田純、100kg超の文・阿蘇品の両PRらが中心。
     予選でも大きな得点源となったモールはオプションも多いようで応用が利く。
     BKはこの重量FWを生かす布陣、ラック近辺では大島が判断力良く動き回り、
     去年から大島とコンビを組むSO伊藤、FB荒谷らの安定したキックで前に出る。
     外では2年生から出場のWTB山田直らが得点源となる。
     守りがやや整備不足のようだが、モールを中心にした攻撃はシンプルながら強力で安定。
     花園に向けたディフェンスの整備・モールの精度の徹底がなされれば更に。
     三度目の出場で早くもベスト16の壁を破れるか注目である。

大阪工大:近畿大会準優勝(対仰星12-38)、選抜ベスト8(対東福岡22-60)、大阪総体3位(対仰星5-15)
     東福岡戦・後半に大量失点し守りの脆さが出たが、修正し臨んだ総体で東海大仰星に肉薄。
     ちなみにこの試合の失点15は今年の対仰星・最小失点。
     夏合宿ではケガなどから不調続きも、秋には仙台育英・大阪桐蔭といったシード校に勝利。
     チームの大黒柱は二人の兄に続き主将となったNo8杉本と世代No1のWTB中濱。
     杉本は高校日本代表でも主将、抜群のキャプテンシーと攻撃力でチームを引っ張る。
     FWは例年より小柄ではあるが杉本やPR柿長・LO荒木らを中心に今年も強力。
     近畿U17にも選ばれた2年生FL/LO忠津は豊かな運動量とアタックセンスを見せる。
     BKはエースの中濱をはじめSO池上・CTB衛藤・CTB/WTB白木らが揃い充実。
     全大阪の国体優勝に大きく貢献した衛藤は、縦への強さ・ディフェンス共に代表レベル。
     更にルーキーFB山下祐也は予選でも独走トライを見せ期待大。
     杉本が核のFW、中濱・衛藤が核のBKは共に高いレベル、例年通りの仕上げも加わる。
     戦力は十分、4大会連続ベスト4の工大にとって最大のポイントはメンタル面か。
     そのメンタルを支える杉本が、二人の兄が越えられなかった壁を越えれるかが要注目。
695名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:43:18 ID:euc0r9PY
東海大仰星:近畿大会優勝、選抜大会優勝、大阪総体優勝
      「史上最強仰星」は3年前の正智深谷以来の公式戦無敗で花園入りとなる。
      春先から圧倒的な強さを見せ、サニックスではNZなど外国人相手でも強さを発揮。
      夏の菅平でも他を圧倒、総体でも全大阪の中心として優勝。
      高校日本代表には新田・緑川・中川・前川・山中・宮田の6人を送り込み、木津・山本・谷野も同候補。
      中心選手はチーム全体と言えるようなスーパースター軍団になった。
      FW前5人新田・緑川・中川・稲橋・木津は重量で超高校級、スクラム・モール共に最高レベル。
      三列も仕事人タイプの石上や新井が揃い、一年から出場のNo8前川は随一の決定力。
      控えにもLO林や2年生の鎮西・安井・鄭など大型選手が多く隙が無い。
      BKも山本・山中のHB、谷野を中心としたTB陣、FBに宮田と穴は無い。
      大型SO山中はコンタクト・パス・ラン・キック全てで高いレベルを誇る万能型。
      高速バックスリーにボールを供給するCTB谷野は人を生かし自身の強さも誇る。
      近畿U17の芦田・今崎・畑中などBKの控えも強力。
      スター軍団も緑川主将が強いキャプンテシーでしっかりまとめる。
      弱点を探すとすれば慢心位だが、予選決勝の接戦を経て気も引き締まった模様。
      さらに天敵と言える啓光・伏見がいないだけに、優勝への体勢は磐石か。

大阪桐蔭:大阪総体5位(対大阪朝鮮10-12)
     15年連続出場中だった啓光学園に新人戦のリベンジを果たしての出場。
     これまた混戦の西のBシード争いを制して前回出場時に続いてBシード獲得となった。
     中心選手は高校日本代表のNo8/LO四至本と主将SO山本。
     高校ジャパンでも主力となった四至本はチームの軸、彼の出来は試合そのものに影響する。
     FWは四至本やHO平などを中心に力強く、予選で大きな得点源だったモールが強力。
     そのモールは決勝で啓光のゴール前ディフェンスも崩しただけに大きな武器となりそう。
     モールの最後尾FL安本は嗅覚鋭く所々でトライを奪える。
     BKは突出した選手が少ないものの全体としてスピーディで守りも良い。
     決勝で逆転・突き放しのゴールを決めた山本のキックの精度にも注目。
     四至本が核の強力FWを全面的に出す攻撃がうまく機能するかがポイントとなりそうだ。
     啓光の壁を乗り越えていてるだけにメンタル面でも大きな成長が望める。
     前回出場時は桐蔭学園との桐蔭対決で惜しくも敗退、三回戦を乗り越え再挑戦なるか。

天理:近畿大会ベスト8(対工大5-27、対成章21-28)
   近畿5位決定戦で成章に敗れ選抜出場を逃し、菅平でも東日本勢に苦戦するなど夏は不調。
   秋も上昇機会を掴めなかったが、決勝で御所工業に追い詰められながらも逃げ切ったのは大きい。
   去年からの出場選手が多く、主将FL立川直・副将CTB堀田・FB森田涼らが中心となりそう。
   フロントローは天理としては大型、2列3列もLO津留崎・立川直を筆頭に運動量は抜群。
   2年生FL三枝は近畿U17にも選ばれ、立川直と共に走力があり天理のFWを体現するFL。
   BKでは2年生ながら、主将の弟で去年から出場のSO立川理が攻撃の起点。
   調子が上がらず予選でも苦戦を強いられたが、花園に合わせて調整し伸びるのは間違いなし。
   去年はシードの秋田工業にあと一歩と迫っただけに今年も大きく期待。
696名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:45:55 ID:euc0r9PY
報徳学園:近畿大会一回戦(対工大8-34)、国体ベスト4
     去年ベスト16のメンバーが多数、菅平では東福岡に善戦、国体では仙台育英の全宮城に勝利。
     国体でもチームをまとめたU19候補の主将FL/LO渡部・CTB池町らが主力となる。
     FWは渡部を中心にPR野末・No8大田らが強力、スクラム・モールも強い。
     BKはタックルが強く守りが良い池町、スピートあるバックスリーが武器となりそう。
     2年生ながらトライゲッターのWTB藤崎・近畿U17FB中田は共に活躍が期待される。
     ベスト4の国体を多くの選手が経験したことは大きく、大阪の強さも経験。
     惜しくもシードからは漏れたがノーシードの中で最上位の実力か。
     去年は見事シード越えを果たし正月越え、2年連続の快挙は想定の範囲内。

中国
江の川:中国新人優勝、選抜ベスト16(対工大12-17)、中国大会優勝
    ほぼ昨年と同様のメンバー、選抜では東海チャンプ四日市農芸を破り工大とも接戦。
    夏・秋には多く遠征を繰り返し成長を維持、予選ではかつてない圧勝で出場を決めた。
    主将で高校日本代表No8/FL大平・U19候補WTB/FB茂野らが主力となる。
    コンタクトの強い大平を筆頭にPR木森・LO松田崇ら大型も揃うFWは強力。
    BKは去年からほぼ固定され安定感有り、茂野・FB榎木らは外で大きな決定力を持つ。
    強い年には精神力が問われる江の川だが全員に近いメンバーが花園を経験し勝負度胸も強いはず。
    ノーシード上位の一角としてシード校に挑む。
    また大阪近辺のラグビースクール出身者が多いだけに大阪代表3校には因縁有り、対決なるか。

九州
東福岡:九州新人優勝、選抜大会準優勝(対仰星15-31)、九州大会優勝
    東福岡史上でも最高クラスのチームは春から九州でも大きくリード。
    選抜・サニックスで仰星に敗れたものの、優勝候補二番手として「打倒・仰星」のAシードで出場。
    ここ数年絶え間なく出場している有田兄弟の三男、高校日本代表の主将No8有田隆が中心。
    兄達に続きタックラーの血は健在しており、加えて強烈なヒットが持ち味。
    FWは九州選抜PR才田を核とする第一列、高校日本代表LO千布・同候補LO牟田の第二列、
    光安・布巻・有田の第三列、サイズ・機動力共に申し分ない最高レベルの強力布陣となった。
    特に光安・布巻の仕事人的タックラー、攻守の要・有田が揃った三列は超高校級と言える。
    若いBKは高校ジャパン候補SH中村・ポイントゲッターWTB塩田らが引っ張る。
    一年からレギュラーで出場し経験値が高い中村はパスワークに非凡な才能。
    黄金世代と言えそうな九州U17BKの主力となったWTB山下・上田・FB竹下、
    成長度の高いSO淵本・WTB正海など、2年生達は若いながら才能に満ち溢れている。
    特に山下・竹下は飛び級で九州選抜にも選ばれたスター候補。
    トップクラスの強力FWと高速で強さもあるBKと、高レベルのバランスを保つ。
    花園は一試合一試合が大きな成長の場所だけに、有田主将のくじ運も地味に重要となりそう。
    宿敵・啓光学園不在の今年、新たなライバル仰星を乗り越え念願の初優勝なるか。
697名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:48:41 ID:Uz4tpZ+x
>>691
すごい。何分かかったの?
犬の散歩行ってからゆっくり読みます。ワーイ( ^ω^)
698名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:49:01 ID:euc0r9PY
佐賀工:九州新人4位(対舞鶴10-35、対長崎北26-44)、九州大会ベスト4(対東福岡13-33)
    新人・春とそれぞれ三強に阻まれ、予選を圧勝したが惜しくも2年連続でシード漏れとなった。
    しかし去年以上に予選決勝は充実、大会前の出稽古もこなしチームは上昇中。
    一昨年のSO内田の弟で去年から主力、主将で九州選抜のFB内田剛が中心となる。
    FWは春からほぼ固定され安定、スクラムの一角で2年生ながら九州選抜のPR田中は超重量。
    FL酒井・中原・1年生No8木下ら第3列もまとまっている。
    BKは五郎丸・中園・田中のような大物はいないものの、内田を始めSO大久保・CTB南など
    前線を生かすキックの上手い選手が多くWTB藤ら得点力も有り。
    去年は仙台育英・舞鶴と厳しい山だった、今年はBシードの山に入り上位に帰り咲きたい。

長崎北:九州新人3位(対東福岡17-59)、選抜ベスト8(対桐蔭17-21)、九州大会一回戦(対東福岡15-43)、国体準優勝
    春から東福岡の大きな壁に苦しむも、国体予選で全福岡に勝利し苦手意識を一蹴。
    国体での全大阪との戦い、激戦区長崎の花園予選と秋に厳しい勝負を経験してきたことも大きい。
    中心となるのは高校ジャパン候補で主将のSO竹本、サイズもある同代表CTB増田。
    竹本隼太郎ら三人OBの兄がいる竹本竜太郎は一年から出場、視野が広いゲームメイカー。
    FWは国体でもスクラムを支えた野瀬・笹田・尾崎のフロントローが非常に安定。
    2年生のFL塩見・九州選抜No8若杉らランニングチームを支える三列は機動力有り。
    特に若杉は要所に現れ、嗅覚鋭くフォロー・突破が出来る。
    BKは住屋・竹本のHB団、CTB増田・川口、バックスリー山戸・中島・鈴木とハイレベル。
    展開・突破と攻撃センス溢れる竹本、高校ジャパンでもキッカーを務めキック力ある増田、
    攻守で縦に非常に強い川口、バックスリーも加え、攻撃のオプションが多くどこからでも攻めれる。
    FW・BKは組織としてよくまとまり、ポイントとなりそうなのは前線のFWの踏ん張りか。
    加えてチームの特徴であるBK陣次第でどこまでも勝ち上がる可能性がありそう。
    竹本主将は長くチームを支えた兄弟の中で初めて3年生での花園出場、存分に力を発揮してもらいたい。

大分舞鶴:九州新人準優勝(対東福岡19-55)、選抜ベスト8(対仰星6-55)、九州大会(対東福岡12-38)
     全国2強に苦しんだ滑り出しだったが、九州大会では東福岡に対し成長の兆しを見せた。
     菅平でも多く勝利し、国体や花園予選で苦しみながらも順調に仕上げてきている様子。
     スクラムの大黒柱である高校日本代表の主将PR城、同代表SH榎本がチームの中心に。
     迫力たっぷりの風貌の城は器の大きいキャプテンシー、榎本はパスワーク非凡な才能。
     今年はFW・BKともに黄金世代と言える2年生の有力選手が多いのが特徴。
     FWではHO郷・長身FL南・No8荒川ら2年生は強い九州U17FWの核となった。
     城、永松・野中の両ロックら堅実な3年生達が彼らを引っ張る。
     BKでも同じく九州U17のCTB村本・FB市原ら若い力が台頭。
     榎本・尾松の安定したHB団、力強いCTB岩村・ポイントゲッターのWTB藍沢らが支える。
     今年のチームは、吉田・才口・早田ら若い力と神農ら堅実な3年生が融合し準優勝した代と似た雰囲気。
     荒川や村本は大器の片鱗を見せる、3年生達の結託と下級生達の伸びがポイントとなりそうだ。
     仰星との相性に加え花園本戦は大きな練習場だけに、若いチームには主将のくじ運も大きな要素に。
     若いBシード舞鶴は不気味な存在、花園を沸かせる活躍を期待したい。
699名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:54:27 ID:euc0r9PY
総評:前々から言われているように今年は大きな2強に東西のシードが挑戦といった形の大会に。
   全体としてBシードの力は久々に競り合っており、ベスト16の戦いはそれぞれ好試合が予想される。
   FW型の育英・成章・大阪桐蔭、BK型の茗渓・久我山・長崎北、バランス型の秋田・正智・工大・舞鶴
   といった感じに分けられ、どんな組み合わせになるか楽しみだ。
   またノーシードにもレベルが高い高校が多く、シード越えの発生率も高い。
   報徳・天理・江の川・佐賀工・高鍋ら西日本勢、青森北・盛岡工・流経柏・日川・四日市農芸ら東日本勢が挑む。

   細かい所では兄弟選手が多いのが特徴。
   工大の杉本兄弟、東福岡の有田兄弟、長崎北の竹本兄弟の弟達がそれぞれ主将で登場する。
   お兄さん達が近年の高校ラグビーを彩ってきただけに頑張ってもらいたい。


長くなってすまん、仕事もあるのに長々とこんなことしてしまった…
結構見に行ってはいるが聞いた情報も多いので、間違いあるとも思うが許してね。
700名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 18:07:59 ID:ahbG7ZHi
>>699下手なラグビー雑誌読むより分かりやすくていいわ。
GJ!
701名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 18:12:02 ID:euc0r9PY
>>691の育英の明本は2年生じゃなくて1年生の間違いでした。
702名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 18:13:49 ID:rLrHCT6F
面白かった
703名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 18:21:53 ID:3Yr7w2tQ
>>701
細かい突っ込みだが育英でもう一つ間違いが。
PRに小森なる選手はおらんぞ。小松君だろう。
でもグッジョブ。乙〜。
704名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 19:16:40 ID:maRZfmOE
出版社に石投げられるぞ!

いい参考になった

705名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 19:18:45 ID:Uz4tpZ+x
間違いなくプロの人でしょ。それともこんな時間があるくらいだから公務員?
次スレでもテンプレとして貼ってください。
706名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 19:40:34 ID:niVrrsfN
選抜の時に試合ダイジェスト書いてくれた人じゃないの?
707名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 19:45:59 ID:k3ymVQKw
てか、某スレの1のような気がする…
708名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 19:47:46 ID:KWW8kYhJ
常任理事長だろw
709名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 20:16:50 ID:xmjMzQK3
秋山常任理事長ですね。
710名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 20:23:47 ID:euc0r9PY
割と好評で良かった、某スレの常任理事長ではないよ!
そう見えるのは実際あそこの内容を参考にしたからだろうw
某西日本高校のファンなんで全国把握するのはとても無理だ。

なんだか荒らしだとか自演だとかなりすましとかが多いようなんで作ってみた。
と言うのも、もう花園まで一ヶ月なんで無駄な争いはよしたい。
大会直前くらいは現役チームの力を尊重して話し合いが出来ればと。
贔屓もしないようかなり注意したんがどうだろう。

既に痛々しいんでもう消えます、明日の抽選と共に話のネタにして!
さあ仕事やらなくちゃ…
711名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 20:28:14 ID:jEfN5Xw4
2年前の啓光の山と去年の舞鶴の山はせっかくAシードだったのに
Aシードとは思えない山だったなw
今年もAシードの中に強豪ノーシードが2校くる山ができるかな?
ノーシードがAシードを破るのも面白そうだ。
2年前はその可能性が少しはあったんだよな〜。
712名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 20:44:40 ID:Re7qWLMX
凄い情報量ですね!全国の学校書けるなんてラグマガの記者じゃないすか〜
713名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 21:23:04 ID:jEfN5Xw4
全国の、しかもノーシードの有力校の情報まで詳しいのがすごい!
江の川の情報まであるのはうれしいね。
全校を好意的に書いてくれているので、自分のひいき校だけを読んでいたら
優勝の可能性もあり?なんて野望まで持ってしまいそうです。
(今年はくじ運込みでベスト4に行けたらうれしいなと思ってる)

あと、東福岡の評価を読んで去年の舞鶴に似てると思った。
舞鶴も九州では敵なしでAシードで優勝候補の一角という評価だったのに
去年は悲惨な結果だったからなあ。
九州や関東には強いのに仰星には弱いとことか前評判の高さなど
かなり似てるのでここもまた準々決勝で仰星をひいて・・・となりそうで怖い。
714名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 21:42:21 ID:6qci9wSX
>>710
たくさんの情報有難う。
西の某校のファンなのに、東の学校まで手広くそれも公平な目で書いてくれて本当に感激。
ずっと荒らしやら自演ばかりが暗躍してうんざりしていたところだっただけに、こういう書き込みはとても嬉しいです。
715名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 21:45:43 ID:rDDvXmTq
ID:euc0r9PYを尊敬する!感動した!!
716名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 21:59:20 ID:cj6wCSMV
さりげなくスルーされているが見逃さないぜ。
>>662>>663のIDが同じ件について、自作自演を疑う。

662 :名無し for all, all for 名無し :2006/12/01(金) 00:29:09 ID:【5qFA4Is5】←注目!
>>661
おい知ってるか?
その4校って自分たちが強いって思いっきり勘違いしてるので有名だよ。

663 :名無し for all, all for 名無し :2006/12/01(金) 00:30:45 ID:【5qFA4Is5】←注目!
>>662

そんなのみんな知ってるってw

しかしその4校はアンチの多い学校だなw
717名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 23:07:04 ID:bQBp3ic7
>>716
空気読め屑
718名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 23:54:37 ID:rlZ1gt78
ラグビーは紳士のスポーツです(笑)
719名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 23:59:14 ID:2F2h1wbX
>>699
バランス型の正智?????
百回死んで来い!!!!!

トンガの突進オンリーでバランスもクソもねえだろ!!!!w
720名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 00:08:02 ID:GEk8/RHZ
明日の16時頃に組み合せ!!!
721名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 00:12:26 ID:0A8UZVfX
http://rugby.mbs.jp/school/

地区予選決勝の動画見れるみたい。今はまだだけど。
722名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 00:27:57 ID:n9oISunp
すごい量だなw

>>719
FWかBKかって話だろ、トンガは多分パセカとパエアだろうからバランス型で良いと思うぞ。
723名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 00:30:26 ID:n9oISunp
>>246
さすがにそういうのはやめろよ…
724名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 00:34:08 ID:n9oISunp
スマソ、>>723は誤爆
725名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 00:35:30 ID:fm2KYA/p
つうか朝鮮とかトンガとか何で日本人の大会に外人が出てくるのか疑問
726名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 01:14:02 ID:ancyumqp
そんなんで優勝校が決まってしまうバスケや駅伝よりまし
727名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 07:41:40 ID:vw7cGm22
仰星以外の関西勢で、久我山に勝てそうな高校ってある?
728名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 08:29:56 ID:29dh8/+O
今日抽選だよね♪結果をどなたか教えてくださぃ
729名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 08:36:41 ID:GEk8/RHZ
730名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 08:39:12 ID:GEk8/RHZ
>>725
出場資格を教えてくれ
 知らんくせに。。。
731名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 11:23:20 ID:MK+xuotS
仰星のブロックにノーシードの強豪が集まり
仰星包囲網を作ってほしいな。
732名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 11:32:31 ID:8D0fI11L
いくら仰星のブロックにノーシードの強豪を集めたところで、
今の仰星なら大して消耗しんやろ。
ちょっといい汗かいた程度。
733名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 11:39:27 ID:3FCXVAA8
でも大阪決勝では冷や汗かいてたぞ。
734名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 11:51:39 ID:vQxgVnSx
只今抽選中
735名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 11:57:54 ID:GEk8/RHZ
>>731
その方がいいんだが
 大阪は練習にもならん相手ばっかりだったので
  朝に苦戦した。。。
逆にそこそこのチームと当った方が良い
 仰星ブロック:佐賀工、江の川、天理、盛岡工こんなもんか??
736名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 12:00:01 ID:ancyumqp
>>672
ここと伸びが変わらない件について
737名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 12:01:27 ID:/UFDCzd7
仙台育英−舞鶴
秋田−大阪桐蔭
久我山−長崎北
茗渓−成章
正智−工大
738名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 12:09:18 ID:kitIwWUl
日川は茗渓ブロック
佐賀工は久我山ブロック
江の川は桐蔭ブロック
739名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 12:20:40 ID:HOSW5qHN

好カード目白押しで、

好ゲーム連発して、

劇的な試合を何試合もやって、

協会が本腰入れれば、


【また地上波でやってくれないかな!!!】

スカパー!とか入ってないので辛い。
740名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 12:39:53 ID:ktewm/8J
>>737
>>738
ガセネタ流すな!ボケ!
741名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 12:41:02 ID:ReT+oasc
>>740
マジネタですよ!!!
742名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 12:45:32 ID:zYDhSa26
長崎北初戦レイプ決定ww
743名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 13:01:18 ID:10QqQU2g
<シード校が順当に勝ち上がった場合>

仙台育英−舞鶴
秋田−大阪桐蔭
久我山−長崎北
茗渓−成章
正智−工大
744名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 13:18:33 ID:KwDd11fh
ソースが明確でないと俄かには信じられない・・・
けど>>743ごマジネタだとしたら面白そうな組み合わせだな。
745名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 13:21:16 ID:lyYLA4aq
>>744

その場合、Aシードの3校が勝っているとして、
大分舞鶴、大阪桐蔭、長崎北、茗渓あたりは順当に8強入りしそう。
分からないのが工大と正智。
746名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 13:24:53 ID:qDZCJXMl
>>738
どっちの桐蔭?

佐賀工と日川はベスト8の可能性もありそうですね。
738さんの情報だと佐賀工は2回戦で久我山と当たるのでしょうけど
ここでもし勝てれば九州対決、それも現段階の九州3位と4位の対決だから
かなり面白くなりそう。(「もし」の話だから「久我山が絶対勝つ」とかいう
突っ込みはなしでお願いします)
747名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 13:43:38 ID:7Wu36KqH
大阪朝鮮は決勝までの相手にも恵まれてて、仰星一本に絞ってきてた。
おそらく近大付属や都島工辺りが準決勝の相手だったら、あそこまで善戦できなかったと思う。

とはいえ今期無敗の仰星に善戦したから、全く価値がなかった訳じゃないし、
仰星も引き締めてくるんじゃないかな。
748名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 13:45:31 ID:GEk8/RHZ
組み合せ
あわてやんでも・・・16時にアップされます
749名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 13:51:22 ID:CK8uTDtF
>>748
スマソ、ここに書かれているのは確かな情報じゃないんですか??
750名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 14:41:41 ID:10QqQU2g
751名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 14:46:13 ID:0A8UZVfX
>>750
>>750
サンクス

大阪桐蔭-正智深谷
大阪工大-茗渓学園
がたまらん。

仰星はまた翔洋とやるのか。
752名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 14:53:12 ID:29dh8/+O
携帯からみれるやつ下さい
西陵はどことやりましか
753名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 14:55:11 ID:0A8UZVfX
>>752
携帯これでいいのかな

http://www.rugby-try.jp/m/
754名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:08:26 ID:tJ5Z0f+o
解説の吉田はかなり大体びいきだな
755名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:10:14 ID:adu8iCtI
桐蔭はクジ運いいな。
756名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:10:15 ID:MiEvmydO
舞鶴の初戦の相手は?
757名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:11:21 ID:5XxpH2u3
吉田?

解説は同志社OB名FBの綾城さんですが。なにか?
758名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:11:24 ID:jWklJJLT
つまらなそうな試合ばっかだな。
これじゃ盛り上がらないし、放送されないのも仕方ないな。
759名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:11:47 ID:60GIJTwC
報徳は・・・
760名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:11:50 ID:bmAMw4ar
>>755
Aシードの特権でしょ。
761名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:12:49 ID:28Dlg8LM
おー今年も一回戦で青森北VS報徳か

去年の雪辱なるか?
762名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:15:07 ID:Umx6EuWC
広島工業と国学院栃木の勝者です。
763名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:19:01 ID:mWY3v52H
Bシードの中では舞鶴が比較的楽なパートに入ってるな
764名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:19:14 ID:7AB0zgve
佐賀VS富山って。
佐賀の監督がにやつきそうなカードだなw
765名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:20:44 ID:YfNaCT5S
ネット中継って今年もあるんだよね?
何回戦からかな?
766名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:21:40 ID:d9oXoPAR
四日市農芸は今村時代を再現したいのかwwww
767名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:23:34 ID:FqZmDmd4
桐蔭学園のゾーンはどんな感じですか?
768名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:25:45 ID:28Dlg8LM
長崎北 久我山のところは最悪なグループだな
769名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:26:52 ID:MiEvmydO
舞鶴8強確実!!
770名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:30:49 ID:vLk8Tp1B
>767

二回戦 若狭東−日本航空第二の勝者

三回戦 東京、関商工あたりが濃厚

って感じ
771名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:33:27 ID:bmAMw4ar
>>767
甲南(鹿児島県) 東京(東京第二)
三島(愛媛県)関商工(岐阜県)
若狭東(福井県)日本航空第二(石川県)
桐蔭学園(神奈川県)


772名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:37:55 ID:7AB0zgve
トンガ佐賀はよく当たるな
773名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:40:59 ID:v77mpnRI
シードがノーシード組に喰われそうなとこある?
秋田が一番に危ういと思ってたけど、籤運に恵まれたな。

四日市ー仙台育英
報徳ー長崎北
江の川ー久我山
大阪桐蔭ー流経柏
佐賀工ー正智深谷

可能性があるとしたらこれらの組み合わせなんだろうけど・・・結局シードが全勝しそうな予感。
774ラーメン:2006/12/02(土) 15:48:28 ID:rkHcUS/+
東福岡は?
775名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:57:06 ID:7Wu36KqH
いきなり優勝経験同士で
盛岡工-天理の勝者が、Aシ−ド東福岡に当たると言うある意味凄い組み合わせだな。
多分この勝者の3回戦での相手は山形中央か。

他の初戦の好カードは、以下3つ。
報徳学園-青森北の勝者が、長崎北に挑む。
熊本工-柏の勝者が大阪桐蔭戦というのも面白いカード。
日川-高鍋も好カードで、この勝者が仰星と3回戦で当たりそう。

江の川は初戦で北信越2位の新潟工に完勝して、久我山戦に臨みたい。
776名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:59:16 ID:7Wu36KqH
盛岡工-天理が初戦敗退ってことになると、32校時代以来じゃないか?
しかしあまりにもったいないカードな気がする。
ついでに言うと組み合わせまでついてないがw
777名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 15:59:32 ID:mWY3v52H
東は初戦、天理-盛工の勝者と
三回戦はどこが来ても一緒
778名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:00:30 ID:4ILXZRrU
東福岡と仰星は、寝ながら試合してても大丈夫そうだな。
779名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:00:47 ID:vQxgVnSx
780名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:02:35 ID:7Wu36KqH
仰星はともかく、東福岡の相手はまがりなりにも伝統の強豪校。
あまりになめすぎれば食われる可能性も否定できない。

とはいっても95%は勝ちそうだが。
781名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:02:49 ID:j5T36rWj
>久我山−長崎北

この試合は荒れる悪寒・・・2ちゃんが。
782名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:05:34 ID:leT/zi9x
ベスト8は(パーセント)

@東福岡(100)
A京都(60)仙台(40)
B長崎北(60)久我山(30)報徳(10)
C大桐蔭(50)正智(30)佐賀工(20)
D仰星(100)
E茗渓(60)工大(40)
F舞鶴(100)
G桐蔭学(100)

ってとこか?

783名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:06:05 ID:mWY3v52H
無責任ベスト8予想
東福岡、仙台育英、長崎北、正智深谷、東海大仰星、大工大、舞鶴、桐蔭
784名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:07:00 ID:7Wu36KqH
一番恵まれたAシ-ドは桐蔭だな。
苦戦する要素が全くない。
3回戦の相手はおそらく東京だろうが。
785名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:07:45 ID:7AB0zgve
長崎は報徳爆弾の犠牲になります
786名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:14:27 ID:dY2Zfs+Q
今年は決まるの早いねえ、しかも面白そうだな!

>>781確かにwwけど面白そう。
787名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:16:34 ID:vQxgVnSx
<重大な注意>

今年は第3グラウンドの試合はESPNで放送される。
従来のJSPORTS1,2,PLUSのみの契約では全試合見れないので注意
788名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:22:16 ID:of5ibNtC
なんだって〜
789名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:27:44 ID:3FCXVAA8
あのーBシードをあと3校増やしたらどうでしょう?
今のままではAシードの所の3回戦がすごくしらける。
AシードはAシード同士は当たらないっていうのだけにして
AシードのブロックにもBシードを入れてほしい。
今年で言うと報徳、天理、流経あたり。
790名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:28:05 ID:1P6PC4yq
まだ会場と時間が決定してないのが心配だ、どこも頑張れ!
791名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:29:31 ID:bmAMw4ar
>>789
Bシードの公平がなくなる。
BvsBとBvsAでは不公平
792名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:29:37 ID:vQxgVnSx
>>789

参加校はいくつにする?
793名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:35:12 ID:vw7cGm22
工大やばいな・・
794名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:36:24 ID:FqZmDmd4
AシードとBシードにわける制度は以前なくなったのになぜまた復活したのか?
795名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:39:37 ID:olcSxSIk
仙台育英は菅平で京都成章に勝ってるからね
796名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:44:50 ID:dY2Zfs+Q
>>794
その年ごとに流動的に変わるよ。
一昨年はAシード選考が難しかったから全部Bシードで抽選だった。
797名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:49:09 ID:0HtYyOlh
仰星は三回戦で日川に喰われる
798名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:51:39 ID:FqZmDmd4
>>797それはない
799名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 16:53:37 ID:vQxgVnSx
抽選結果

http://www.rugby-try.jp/taikai/taikai.php?id=353

<重大な注意>

今年は第3グラウンドの試合はESPNで放送される。
従来のJSPORTS1,2,PLUSのみの契約では全試合見れないので注意
800名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 17:30:34 ID:GEk8/RHZ

27日一回戦! 上から1G.2G.3G. 

天理高 12:00 盛岡工 → 東福岡
名護高 13:15 山形中 → A
    
城東高 12:00 岡谷工 → A
八幡工 13:15 中標津 → 京都成章
坂出工 14:30 四日市 → 仙台育英
    
報徳高 12:00 青森北 → 長崎北
江の川 13:15 新潟工 → 久我山
熊本工 14:30 流経柏 → 大桐蔭
    
801名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 17:55:14 ID:GEk8/RHZ
    
28日一回戦! 上から1G.2G.3G.  

佐賀工 11:15 富山工 → 正智深谷
土佐熟 12:30 東翔洋 → 仰星
高鍋高 13:45 日川高 → B
    
関西高 10:00 平工業 → B
倉吉東 11:15 東農大 → 大工大
熊野高 12:30 西陵高 → 茗溪
広島工 13:45 国栃木 → 舞鶴
    
萩工業 10:00 山の手 → 秋田
甲南高 11:15 東京高 → C
関商工 12:30 三島高 → C
若狭東 13:45 日航二 → 桐蔭
802名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 17:58:33 ID:dY2Zfs+Q
>>800
天理×盛工と報徳×青北がかぶるのか…
開会式直後からこんなカードってのもすごい。
803名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 18:04:24 ID:28Dlg8LM
>>802
開会式のカードでこれは凄い

他はくそだな
804名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 18:38:28 ID:qDZCJXMl
長崎北と久我山のところは超激戦区だね。
ちょっと弱いのが新潟工業だけど、ノーシードの強豪が固まったな。
本当にここはどこがベスト8に上がってくるかわからんね。
大阪桐蔭と正智のところにも佐賀工と流経大がいるし
今年はベスト8予想が難しそう。
佐賀工と報徳がベスト8進出したら面白そうですね。
805名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 19:20:46 ID:qDZCJXMl
公開処刑になりそうなのは八幡商VS中票津と四日市農芸VS坂出工業かな?
806名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 20:08:43 ID:Wx1R8uPM
>>805
佐賀VS富山 江の川VS新潟工公開処刑になりそう
807名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 20:18:04 ID:ZvEsmeWx
新潟工業はそんなに弱くないでしょ
毎年1回戦は突破してくる
江の川も油断したら危ないのでは
808名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 20:19:09 ID:D6TS04gK
日川の主将が選手宣誓か
809名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 20:49:37 ID:FqZmDmd4
佐賀工業ー正智深谷が2回戦屈指の好ゲームかな
810名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 20:51:55 ID:vQxgVnSx
たいしたことないよ
811名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 20:54:57 ID:u2pqt2lI
どっちが勝つと思いますか?みなさんの意見聞かせてください!!
812名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 20:56:58 ID:leT/zi9x
>>811
712
813名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 03:12:29 ID:nvu4/yYz
報徳は長崎北に勝つようならそのまま久我山にも勝っちゃうと思う
たぶん善戦どまりと思うけど
814名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 03:13:28 ID:sAjFUrHZ
>>807
2年前は突破できなかったし、結構大差で負けてたよ。
1回戦であの点差はちょっと開きすぎでない?
江の川も西のノーシードの強豪らしいからやばいかもよ。
815名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 06:25:55 ID:ksui/en0
今年は江の川が台風の目になりそう。
久我山を僅差の勝負で破って長崎北とベスト8を賭けて戦う事になりそう
そういえば、今週末は江の川と九州の強豪が練習試合だな。
816名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 07:38:52 ID:dja/8EX0
注目@
報徳vs青森⇒長 崎vs久我山
江川vs新潟⇒久我山vs長 崎
注目A
流柏vs熊本⇒大桐蔭vs正深谷
佐賀vs富山⇒正深谷vs大桐蔭

久我山:トライゲッターWTBが確立
長崎北:SO、両CTBが中心のバックス型
江の川:中国V
青森北:バックスが決め手
報 徳:サイド攻撃に自信あり
817名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 09:40:32 ID:yv67F1XL
桐陰は準決で仰星に勝つと思うよ。
818名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 09:42:20 ID:oUveclhg
慶応ごときに大苦戦して(ry
819名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 09:53:35 ID:StI5bvlr
慶応は夏合宿で大分舞鶴に勝ってるわけだが
820名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 09:57:19 ID:Ud15i/v4
成章モールは育英に通用するかな。
821名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 10:17:50 ID:0WCR1dp3
江の川は国体制した年も久我山にボコボコにされてるので残念ながら無理でしょう
当時の東京予選決勝で戦った岩淵の青学より弱かったっす
822名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 10:29:03 ID:FQHQ0sNT
>>817

準々決勝で当たったらどうする?w
あるいは決勝まであたらんかもしらんしw
823名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:10:53 ID:fdmW6r95
久我山の初戦敗退っていつ以来だ?
824名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:26:35 ID:0WCR1dp3
>>823
2000年だが江の川に負ける確率はゼロ
825名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:28:47 ID:EqyutpQW
過去の対戦結果なんて
関係ない
特に練習試合
826名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:32:40 ID:pEyZ5h+J
大分舞鶴は3回戦までのクジ運が良すぎてベスト8の組み合わせ抽選では去年同様仰星クジ引くことになりそう。

やっぱ舞鶴はジャージの色同様に悲劇の汚れ役がピッタリw
827名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:35:16 ID:XziQo+ow
>>826
再投稿乙!佐賀に負けないように頑張ろうね。
828名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:38:07 ID:00fehZ5m
長崎北は久我山に勝つのは分かり切っているが何点差くらいになるのか。
829名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:39:39 ID:pEyZ5h+J
コンバージョン外して優勝を逃す舞鶴、ロスタイムにサヨナラトライを奪われる舞鶴こそが本来のあるべき姿だと思う。
830名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:40:38 ID:0WCR1dp3
>>828
長崎北は報徳に負けるよ
831名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:42:02 ID:ngrVqNo1
ということは3回戦は江の川と報徳か。
832名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:43:01 ID:0WCR1dp3
久我山VS報徳です。
1997年のベスト4の再現になります
833名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 11:45:44 ID:sAjFUrHZ
>>831
その対戦になるのが一番面白いな。
834名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 12:18:28 ID:LzRSFNey
大工とめいけいの幻の対決は見ものだな!
835名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 12:24:32 ID:dSbVGHfB
>>834
92年くらいに3回戦くらいで当たった気がする。
茗渓が勝ったが準々決勝で日川に負けた。
836名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 12:25:38 ID:XFjwl020
長崎北37−19久我山
837名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 12:33:39 ID:0WCR1dp3
長崎北は残念ながら報徳に負けるよ
838名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 12:41:01 ID:9JBzJjut
報徳がどれほどのものか見て見たいな。
839名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 12:42:20 ID:0WCR1dp3
報徳が終了間際に左端からコンバージョン入れて逆転&ノーサイド
報徳20-19長崎北
で長崎北は初戦敗退になります
竹本君を花園で見れるのもこの日(2006/12/30)が最後になります。

9年前のベスト8の慶応義塾戦の再来が4週間後に迫っています。
乞うご期待!!!
840名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 12:58:06 ID:JY6hQZAs
同日、國學院久我山が6年ぶりに初戦敗退を喫するというオチか?w
841名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 13:04:32 ID:tP9i7VvY
偏差値30台の報徳OBが必死だなw


>>821 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/12/03(日) 10:17:50 ID:0WCR1dp3
>>824 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/12/03(日) 11:26:35 ID:0WCR1dp3
>>830 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/12/03(日) 11:40:38 ID:0WCR1dp3
>>832 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/12/03(日) 11:43:01 ID:0WCR1dp3
>>837 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/12/03(日) 12:33:39 ID:0WCR1dp3
>>839 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2006/12/03(日) 12:42:20 ID:0WCR1dp3
842名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 13:13:36 ID:0WCR1dp3
>>841
被害にあうチームの主将がゴリ野沢・竹本ってのも共通点ありだなww
ゴリ野沢同様に竹本も負傷退場w
843名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 13:15:22 ID:DMzUH3rr
>>817
通なら大桐蔭・桐蔭学どっちか解るように書き込んで?
どっちの事よ?
844名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 13:16:28 ID:O1HsrIvW
>>841
ID:0WCR1dp3 は、中学スレにも出てるよ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1162793740/l50
270 :名無し for all, all for 名無し :2006/12/03(日) 13:03:20 ID:0WCR1dp3
ここを荒らすことによって都選に1人も選ばれなかった恨みを晴らしてるのか?
クソ実父兄は?
たぶん久我山OBでしょう。
845名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 13:36:51 ID:JCMVGzoM
承知トンガコーチの再投稿が荒らしの正体だよ。

平成14年に都内に向かう埼京線内で下痢を起こし、
我慢できなくなって車内でウンコ漏らしたヘタレ。
846名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 13:39:54 ID:IVLRwo23
大工やばいな。
847名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 13:59:20 ID:pEyZ5h+J
ユーミンのノーサイドって歌知ってる?
あれって白ジャージが白星、黒ジャージが黒星ってのがモチーフになってるんだよね
848名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 15:10:29 ID:FCG/hgtO

             ∧..∧
           . (´・ω・`)<乞うご期待!!!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
849名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 16:34:09 ID:2D2nzchT
お前ら青森北をないがしろにするなよ!
ベスト8に行くのは俺たちだっぺ

うんだ!うんだ!
850名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 16:47:46 ID:pEyZ5h+J
4年前は弱っちぃカラス軍団舞鶴が青森北に凹られてたな
ダブルスコアでw
851名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 17:26:02 ID:cEkt/Blh
別スレに書いててふとも思ったのだが居酒屋花園を
今も覚えてる人ていますか?
ひょっとしてまるで知らない人もいるのかなあ?
852名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 17:29:05 ID:ksui/en0
去年の選抜はアホ森キタはカラスにメチャクちゃらにやられた。
ボコボコ以上の点差でカラスは全員入れ替えていたやんか
853名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 17:35:34 ID:Au9xFh/i
>>850
お陰さまで、翌年は決勝まで進出させて頂きましたがなにか?
854名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 17:37:24 ID:pEyZ5h+J
カラスは仰星と3回やって失点は150以上かww
3回ととも後半はメンバーを大量に変えられてるがw
855名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 17:46:47 ID:sAjFUrHZ
そうですね。カラスは関東の学校にしか勝てないから弱いですね。
関東にだけはカラスでも勝てるみたいだから準々決勝は関東と当たりたいと
カラスも申しておりますよ。
その前に秋田に勝たないといけませんが・・・。
856名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 17:48:56 ID:eDtcZQQG
>>826>>829>>847>>850>>854からは怪しいなりすまし臭がプンプン。
舞鶴ファンの人も住人も釣られないように!

これで反応したら自演ってことだ。
857名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:13:47 ID:pEyZ5h+J
そういえばカラスは関東の学校のおもちゃだったな
昔は目黒、熊谷工のサンドバッグ、流刑に完封負け、弱い年の久我山にダブルスコア負け、栗原の清真にも負け
ここまで関東に凹られりゃコンプ持つのも仕方ないよなw
40回以上出ても優勝はわずか1回、しかも30年以上も昔の話
福岡から中学生パクっても優勝できないよな
858名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:30:02 ID:2D2nzchT
舞鶴VS久我山
報徳VS日川
伏見工VS和歌山工
桐蔭VS天理
工大VS青森北

意図は?
859名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:40:48 ID:TJuyyNs9
舞鶴の悪口言っているのは承知トンガ高校のコーチ、再投稿です。
860名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:51:13 ID:jBQfAob1
舞鶴嫌ってる奴は多いよ
特に審判やってる連中はほとんど
861名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:53:14 ID:3AtOaQm7
>>859>>860

高校ラグビー人気校&不人気校ランキング!

超人気校:伏見工、大分舞鶴、秋田工、天理

人気校:清真学園、茗渓学園、啓光学園、工大、日川

不人気校:流経柏、相模台工

超不人気校:仙台育英、正智深谷、国学院久我山、朝鮮拉致軍団
862名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:55:33 ID:jBQfAob1
>>861
舞鶴の場合はあまりに審判に嫌われすぎているため
関西のファンから同情がよせられてるだけ
それを人気と捕らえるのがさすがにイナカもん大分県人w
863名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:59:20 ID:GlHibxjh
しかし、861は暇人だな。
864名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:01:32 ID:jBQfAob1
舞鶴が何故花園では全く関西勢に勝てないのか?
理由は単純、審判に嫌われてるからなんだよ
最近30年で1回も京都・大阪勢に勝てないのは舞鶴くらいなもの
865名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:03:29 ID:9JBzJjut
>>861
1校ずつ根拠を述べてください。
そこまでしないとここでは認められませんよ。>>691を見ましたか?
866名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:31:56 ID:zw7CWXTY
>>865
1校ずつ否定すべき根拠を述べてください。
そこまでしないとここでは認められませんよ。>>691を見ましたか?
867名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 20:41:23 ID:nq2sdAwd
理由って>>861が大分人なだけだろ
プラス関西人に媚を売ってる
868名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 21:09:49 ID:xn6ZFWnG
>>861
相模台工って
いつの時代の人ですか?
869名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 21:29:53 ID:JTycWQCX
久我山が長崎北に無様に虐殺されるまで1ヶ月を切りましたねw
斉藤さん。
870名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 21:31:26 ID:sAjFUrHZ
>>869
わかりませんよ。
報徳と青森北と江の川がいるから対戦しない可能性もありますよ。
871名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 21:59:01 ID:hu3DDemK
今大会の台風の目はどこかな?
872名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:01:15 ID:nvu4/yYz
で、戦力順位3位はどこなんだよ
873名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:08:26 ID:I92udCeq
今大会は非常に分かりやすいよ。
久我山の戦力が圧倒的に抜けていて、これを仰星が追う展開。
東福岡は今のところ3番手。
874名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:22:48 ID:ykn9xBag
東福岡くじ運良すぎ
875名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:27:02 ID:GlHibxjh
873は可哀相な人。だけど無視、無視。
876名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:29:52 ID:jBQfAob1
>>866
関西人に媚を売っても審判に嫌われている事実は何も変わらないよ
スポーツはすべて弱い大分の暇人さん
877名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:29:57 ID:R8YJk3B5
結果が見えすぎでワクワクドキドキ感が全く無い大会になりそうだな。
878名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:35:32 ID:4jNHFjdK
>>876
勝手に決めつけるなよ。「大分の暇人」どころか「大分県人」かどうかも
分からない。証拠は?
審判に嫌われているのも君が勝手に言っているだけ。
しかし、君が久我山と正智が大好きと言うことはみんな知ってる。
君の正体もね。

誠のクソじじいは君のことを「要らない」ってよ。
オナ大も外様の君にあげる職はないって。

悔しいだろうけど現実を受け入れて芋焼酎でも飲んで寝ろ。w
879名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:37:56 ID:jBQfAob1
大分は高校野球でも釣る先工業がハンカチ王子の早実にボコボコにされたからな
やっぱ東京にコンプを持つのは仕方ない
880名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:39:18 ID:BzJOPlLe
久我山って偏差値もラグビーも桐蔭学園に勝てないんだってな。
何か取り柄あるの?w
881名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:41:49 ID:RAU3er7v
東福岡って今までクジ運だけできたチームじゃん。
特に最強といわれた96年度
2回目の準優勝となった02年度なんかは
かなりクジ運よかった。

96年度なんか準々決勝が清新だぞ。
02年度も準々決勝と準決勝での再抽選があったおかげで
決勝まで強いところと当たらなくてすんだ。

今回もクジ運のよさで
準々決勝大分舞鶴
準決勝長崎北
とかの九州連続対決で楽に
決勝進出。

決勝では仰星に17―60ぐらいの決勝史上最大失点で負けるんじゃないの?
882名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:44:02 ID:kVjZA6Je
>>880
最近の例を挙げると
バスケ3年連続全国8強(2003年〜2005年)
サッカー2年連続インハイ8強(2005年、2006年)

どう?お前らの学校は?
883名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:45:26 ID:pR8+Xn0l
桐蔭学園と比べて偏差値はどうなの?
884名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:47:58 ID:UvlRUE4x
>>883
ぜんぜん久我山の方が下。
ハンカチ王子の早実と比べても比較できないくらいのバカが集うw
885名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:48:41 ID:GyhO3v04
東海仰星は3回戦の九州の刺客高鍋戦が一つのヤマだな。
高鍋に勝てるかな?
886名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:49:34 ID:fkrUYOds
埼京線で下痢を起こしてクソ漏らすバカは他校にはいないwwwww
887名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:51:44 ID:vk5rSEKd
>>881
いや、今年に関しては仰星に次ぐ2番手の実力を持っている。
888名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:52:59 ID:kVjZA6Je
>>883
高3の段階で

上位2割の学力は
桐蔭>久我山>早実だろうな

下位2割の学力なら
早実>久我山>桐蔭
こんな感じだ
889名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:53:06 ID:9JBzJjut
なんか最悪のスレになってきたな

いいスレと思ってたのに
890名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:55:39 ID:16D3+/eq
>>883
入試の段階で

桐蔭≧早実>>>>>>>>>久我山

こんな感じだ
891名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 22:57:01 ID:nv9hMp4f
毎晩のように舞鶴嫌いの久我山オタが夜になると荒らすから仕方がない。
892名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:00:00 ID:tNv7rwhA
>>890
嘘つけ、桐蔭が早実より上なわけない
桐蔭は滑り止め程度

でも桐蔭は好きだ!
893名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:01:46 ID:kVjZA6Je
>>890
まあ入試の難易度で将来が決まるなんてのは全然ないよ
高校でも大学でも何も打ち込むものの無い奴はただのゴミ
894名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:01:58 ID:+L8OJxqE
やっぱり【入学時は】桐蔭より早実、早大学院の方が上だろう。
ただ、その時点では久我山が一方的に一番下であるのは間違いない。
895名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:11:13 ID:A8hfHEfd
去年の青森北はFBでの勝負にこだわりすぎて
ターンオーバーされた後にがら空きのBKスペースに
キックを喰らって陣地を失った。

今年は少しは学習してくるだろうが、去年より
小粒なBKだけに報徳優位は動かないかな。
896名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:20:42 ID:d12qtVyO
トンガコーチ、再投稿様、ご就寝のようですねw
897名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:23:01 ID:TZdG1LsI
俺は関東だが、関東連中、何が偏差値だ。ラグビーで勝負話しろよ。偏差値なんてどうでもいい。
本当に情けない。
898名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:23:28 ID:GyhO3v04
九州の刺客高鍋に勝てるかな?
仰星さんよぉー
何かが起こる3回戦
899名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:26:06 ID:2D2nzchT
今年の報徳は初めてのトレーナー付けての本格的筋トレ
だから大阪勢にも当たり負けしてないみたいだね

全国クラスで筋トレを個々に任せてるチームって他にあるのかな?
900名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:30:08 ID:FZOeE46v
埼京線w
901名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:33:03 ID:tP9i7VvY
桐蔭学園は浅野+法政二+関東学院みたいに3つの高校が
合わさったと考えるとわかりやすい。
東大から専門まで各種取り揃える人材の宝庫w
902名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:34:24 ID:9JBzJjut
正直次スレ立てないでくれ。アホらしい

691さんが泣いてるわ 
903名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:35:27 ID:sAjFUrHZ
>>898
熊本と宮崎は北部九州がアレだから目立たないけど
なかなかいいチームが出てきますよね。
去年の荒尾も啓光相手に頑張ってたし。

シード校の話もいいけど、強豪ノーシードの話ももっとしたいなあ。

904名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 23:54:20 ID:2D2nzchT
>>903
そうだね!
熊本工、荒尾、高鍋なんかも目立たんが
侮れん存在だもんな
905名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 00:14:05 ID:PBTi7kfC
898初戦で日川に負けるから安心して
899流経、桂、国栃、清真はジャパンのストレングストレーナ-の大道氏に指導してもらってる
NECなんかも指導してる
906名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 03:15:52 ID:SqE7LV5S
>>879東京の不細工にはコンプは持たないなぁ
907名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 03:20:43 ID:h1BJ+e81
日川は菅平で宮崎の延岡東に負けてますよね?
下馬評からすると高鍋に一票
908名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 05:46:39 ID:fiH3/cyA
ノーシード対決ならやっぱり開幕ゲームの天理vs盛岡工業や報徳学園vs青森北が見物
909名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 07:03:35 ID:m4+A8hXn
高鍋が3回戦で仰星に勝つ確率は50%ぐらいか
910名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 07:14:43 ID:gFPL+CVk
>>909
1%もないだろ
911名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 07:18:40 ID:z0dK+LrF
花園のトーナメント表詳しく載せて下さい
912名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 08:43:54 ID:gueRA7T5
>>906
大分の女って椎茸をしゃぶりながらベロテク鍛えてるってマジですか?
913名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 08:54:43 ID:qJsoPUPL
914名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 09:28:07 ID:9zuryx4P
>>909
100点ゲームの確率か?
915名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 12:31:39 ID:XlSrv2cg

仰星、東福岡地区決勝動画UP
http://rugby.mbs.jp/school/

916名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 12:57:55 ID:zie0iSDK
ところで長崎北の竹本は花園まにあうのか・・・・?
917名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 14:34:21 ID:/iyB1O2m
>>915
これだけ見てもいまいちわかんないな
ただFW平均99キロってでかすぎだろ
918名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 14:50:26 ID:oJi+IQh1
どうせなら多少誇張して100キロって書けばいいのに。
919名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 18:03:04 ID:S/37RfsG
高鍋は日川にも勝てない
920名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 18:27:50 ID:zEYY9VJZ
ヤバイ、東海大翔洋はFW平均75kgだぞ!
でも、春の大会でもやってるんだっけ?
921名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 19:30:32 ID:m4+A8hXn
九州の刺客高鍋が3回戦で多分、仰星とあたるわけだが、ここが一つの山になるな。
まずはベスト8、そして高鍋優勝へ
922名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 19:34:17 ID:m4+A8hXn
九州の刺客高鍋が本調子じゃない場合、仰星戦は苦戦するかもしれんな。
923名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 19:35:11 ID:kjNikrjx
秋田はシード校だけどあまり話題にあがらないね。
舞鶴食うとか無いの?
924名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 19:41:09 ID:0XnTC7DB
久我山男児も松茸しゃぶってテク覚えてるのか?www
925名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 19:45:53 ID:5yDvQE3h
2回戦:シードとの対戦は・・・↓
30日 上から第1G.2G.3G

大工大  9:30 農大-倉吉
仰星高 10:45 翔洋-土佐
大桐蔭 12:00 流経柏-熊本
長崎北 13:15 報徳-青森
東福岡 14:30 天理-盛岡
  
桐蔭高  9:30 航空-若狭
東京高 10:45 三島-関商工
秋田高 12:00 萩-山の手
久我山 13:15 江の川-新潟
山形中 14:30 城東-岡谷

舞鶴高  9:00 栃木-広島
茗溪学 10:15 西陵-熊野
日川高 11:30 関西-平工
正深谷 12:45 佐賀-富山
仙育英 14:00 四日市-坂出
京都成 15:15 八幡-中標津

東京・山形・日川は勝手予想ですm(__)m
926名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 19:49:40 ID:5yDvQE3h
大阪が第@G・・・3試合連続で並びました。
しかも大阪予選の決勝試合と同じグランド&同じ順番とわぁ^^

東福岡まで見たいけど・・・寒さとの勝負か
927名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 20:04:04 ID:fbFogbDH
花園談義で盛り上がってるが
一足早く行われる、サニックスワールドユース予選会の出場校情報
知ってる人いないすか?
928名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 20:19:08 ID:m4+A8hXn
九州の刺客・高鍋!
ターカーナーベ!
高鍋!
ターカーナーベ!
高鍋!
929名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 21:01:39 ID:SqE7LV5S
決勝予想
高鍋VS栃木
930名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 21:33:28 ID:gueRA7T5
大分の奴らは大分大学は東大よりエリートだと真面目に思い込んでるとか
郷土愛というか単なる基地外の集まりw
931名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 21:47:41 ID:N/AWGHvU
福岡大よりは良いんじゃない?
932名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 22:25:43 ID:fGM/ta9S
79回大会 優勝 東海大仰星
80回大会 優勝 伏見工業
81回大会 優勝 啓光学園
82回大会 優勝 啓光学園
83回大会 優勝 啓光学園
84回大会 優勝 啓光学園
85回大会 優勝 伏見工業

86回大会は流れ的に見ると仰星かな?
933名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 22:26:09 ID:gueRA7T5
大分大学とか日東駒専よりバカだろw
934名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 22:29:21 ID:EK43Y+Ma
>>920
2006年04月04日 全国選抜二回戦
東海大仰星 79-3 東海大翔洋
935名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 22:47:12 ID:OqqR9vw2
>>894
えー!
するとハンカチ王子は偏差値も高いのに久我山押しのけて甲子園出て優勝
したというわけか。
久我山って偏差値低くて野球で勝てなかったんだ・・・。何してたんだろ。
ラグビーも偏差値が高い桐蔭の方が強いんだよね。
見たところAシードだし。久我山って存在意義あるの?
936名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 22:51:36 ID:9HdvNf99
>>936
新宿二丁目の住人になる素質は日本一です。
日本一有名な、それもNHKの全国中継にまで出た名男優まで輩出してますからw
937名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 23:15:32 ID:gueRA7T5
>>935
釣る先だっけ?
ド田舎の工業だからかなりのバカなんだろうけど野球もクソw
てか甲子園一回戦負け常連の大分が野球をかたるなw
東京は5年に一回は優勝してるから
938名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 23:19:08 ID:hdaeLpDJ

クソ斉藤。電車はトイレじゃねえぞw

早稲田に蹴られた落ちこぼれよwww
939名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 23:32:57 ID:K0AJdArn
938

ほんとにこいつって粘着質だな。こいつって荒らしだよな。スレに関係ないこと
ばっか書き込みしやがって。いつか、おまえアクセス規制されるぞ。
940名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 23:37:49 ID:gueRA7T5
釣る先は東京じゃ一回戦レベルw
甲子園に大分枠はいらないwww
941名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 23:43:20 ID:Zf5IIUGB
>>935
バスケ・・・3年連続全国8強(2003年〜2005年)
サッカー・・・2年連続インハイ8強(2005年、2006年)

どう?存在価値ありまくりじゃない?
バスケもサッカーも勝てない高校はラグビーくらい勝てないと恥ずかしいよw
942名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 23:52:17 ID:Cx4oTySm
優勝は
仰星 80%
東福岡10%
その他10%
その他(桐蔭、茗渓、舞鶴、長崎北)
か?
943名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 00:05:14 ID:UaL6clB9
九州のお荷物大分w
高校スポーツで優勝に何の縁も無い県・大分
944名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 00:06:47 ID:8qGKWbNJ
まともにラグビーの話をしたい人はこっちにきてくれ
俺は野球板からきたんだが、やれ偏差値や、相手校の罵倒だらけじゃないか。
正直がっかりしたよ。こっちの方が熱いやつがたくさんいるからこい。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164854049/l50
945名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 00:09:30 ID:UaL6clB9
秋田と大分の比較

同じ田舎でも
秋田はラグビー、バスケにおいて十回以上優勝しているが
大分はどの競技も優勝できない

この違いは何なのだろうか???wwwww
946名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:12:38 ID:foXcSjsP
>>944
すまんな、ここはなりすましや自演ばかりしかいないんだ。
947名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:19:59 ID:foXcSjsP
うめ
948名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:22:43 ID:foXcSjsP
うめ
949名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:25:43 ID:foXcSjsP
うめ
950名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:28:44 ID:foXcSjsP
うめ
951名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:32:17 ID:foXcSjsP
うめ
952名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:35:42 ID:foXcSjsP
うめ
953名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:38:13 ID:foXcSjsP
うめ
954名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:41:37 ID:foXcSjsP
うめ
955名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:45:57 ID:foXcSjsP
うめ
956名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:48:20 ID:foXcSjsP
うめ
957名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:50:59 ID:foXcSjsP
うめ
958名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:52:36 ID:T+e+3amF
なんだなんだ?
959名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:53:08 ID:foXcSjsP
うめ
960名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:55:15 ID:foXcSjsP
うめ
961名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:57:29 ID:foXcSjsP
うめ
962名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:57:39 ID:T+e+3amF
埋めるつもりか…
またすぐ立つと思うぞ。
963名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 02:59:43 ID:foXcSjsP
うめ
964名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:02:14 ID:foXcSjsP
うめ
965名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:02:31 ID:T+e+3amF
このペースだとだいぶかかるぞ!無理しないほうがいいと思うよ。
966名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:04:44 ID:foXcSjsP
うめ
967名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:06:42 ID:foXcSjsP
うめ
968名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:09:07 ID:foXcSjsP
うめ
969名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:11:07 ID:foXcSjsP
うめ
970名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:13:02 ID:foXcSjsP
うめ
971名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:15:08 ID:foXcSjsP
うめ
972名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:17:21 ID:foXcSjsP
うめ
973名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:19:16 ID:foXcSjsP
うめ
974名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:21:18 ID:foXcSjsP
うめ
975名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:23:22 ID:foXcSjsP
うめ
976名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:23:46 ID:8qGKWbNJ
691〜の有力高校紹介は何とかして残せないものだろうか?
すごいいいものを見せてもらった気がするよ。
977名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:25:18 ID:foXcSjsP
うめ
978名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:27:40 ID:foXcSjsP
うめ
979名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:29:19 ID:T+e+3amF
976
もし次スレ立ったら誰かがコピペするんじゃない?
980名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:29:35 ID:foXcSjsP
うめ
981名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:30:56 ID:foXcSjsP
うめ
982名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:32:20 ID:foXcSjsP
うめ
983名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:33:56 ID:foXcSjsP
うめ
984名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:35:23 ID:foXcSjsP
うめ
985名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:36:43 ID:foXcSjsP
うめ
986名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:39:14 ID:foXcSjsP
うめ
987名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:40:39 ID:foXcSjsP
うめ
988名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:41:53 ID:foXcSjsP
うめ
989名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:43:09 ID:foXcSjsP
うめ
990名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:44:25 ID:foXcSjsP
うめ
991名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:44:49 ID:2BaON2ym
l
992名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:46:06 ID:foXcSjsP
うめ
993名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:46:08 ID:2BaON2ym
うめない
994名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:47:45 ID:T+e+3amF
次スレは荒れないと良いな
995名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:47:59 ID:foXcSjsP
うめ
996名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:48:58 ID:2BaON2ym
a
997名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:49:39 ID:8qGKWbNJ
foXcSjsPがんばったな。高校ラグビー愛してるんだな。
998名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:49:52 ID:foXcSjsP
うめ
999名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:50:22 ID:2BaON2ym
;
1000名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 03:52:14 ID:foXcSjsP
>>997
もちろんさ。1000だったら次スレは平和に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。