【団結して】明治大学ラグビー部56【敵に当たれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
今年こそ、ただひたすらに「前へ」の意識を見せてほしい。
明治の復活をみんな心待ちにしている。




明治大学ラグビー部応援スレッドです。

★ローカルルール
1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。


前スレ
【真っ直ぐ】明治大学ラグビー部55【前へ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1156510112


2名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 00:38:47 ID:gHB3EU74
俺明治関係のスレでよく2とるわ。
3名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 00:52:09 ID:pDVzAK3+
なんだこのダサいスレタイは?
4名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 01:07:19 ID:u5p5a0Lx
明ラグの十訓の一つだろ。
何も知らない素人さんは逝ってくれ。
5名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 01:28:19 ID:bfa9/qwL

玄人さんがこんな所に来るなよ・・・。
6名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 01:57:44 ID:3HAUrAmI
【左へ】明治大学ラグビー部56【曲がります】

のほうがえがった。
7名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 02:22:40 ID:QxOKXL9O
このほうちゃん云々という「ローカルルール」は、早稲田石川組の立てた
スレの証拠だわな。
8名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 04:42:32 ID:f8lFBOpi
スレタイ考えたやつ経営だろ?
センスなさ杉。
9名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 06:30:39 ID:TRQubItC
>>7
さっそく阿呆かよ。
10明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/09/27(水) 20:47:27 ID:emrAhDiB
>>4

>>明ラグの十訓の一つだろ

ならスレタイに納得
11名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 20:57:38 ID:pAi1MB+P
>>10

「なら」って、紫紺名乗ってて知らないのかよ。
12明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/09/27(水) 20:59:27 ID:emrAhDiB
そう言われてしまうと実も蓋も無いスマソ。
13名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 21:35:28 ID:EVG9WQdS
立教に二桁取られる
本当に明治のラグビー部なのか
14名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 22:44:55 ID:b1BUF1vC
んなわけねーじゃん。
15名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 23:02:11 ID:MQRwZJOA
石川組の一般学生(ホモレイプ)って人、関西のチームのスレも荒らしてるんだが。
16名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 23:04:30 ID:ckHhCTfP
堕鴻Lモ杉だべ。
17名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 23:13:10 ID:3T27iZJP
堕迷痔、スレタイキモいwwwwwwwwwww
18名無し for all, all for 名無し:2006/09/27(水) 23:28:25 ID:46M94oct
なんじゃいこのセンスのない、ダサいスレタイは!?
恥ずかしくて、よう書き込めんわい!!
ちなみに前スレの【真っ直ぐ】【前へ】っつーのも、かなり恥ずかしいぞ!
19名無し for all, all for 名無し:2006/09/28(木) 01:02:55 ID:IzNLfXKe
アホウが

>★ローカルルール
>1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
>2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。

を気に入らないみたいで散々スレ立て直そうとか明治ファンに成りすまして
工作しているけど、一切無視よろしく
20名無し for all, all for 名無し:2006/09/28(木) 22:07:16 ID:cQZSu3hE
あのぉーー
若女将は、
文章に、
かも、が大杉鴨
についてどーよ
21名無し for all, all for 名無し:2006/09/28(木) 22:58:56 ID:7a7BLeUR
おまいら、法政スレつぶしやがったな。
この糞野郎!
22名無し for all, all for 名無し:2006/09/28(木) 23:28:05 ID:SGPzIYhS
駄目大学は潰れちまえ!
法政にこれ以上たてつくなよ!
23名無し for all, all for 名無し:2006/09/29(金) 00:39:09 ID:x6P2B2XL
とりあいず女の扱いは、慣れてるんだね!!
2年生の彼は!!
24名無し for all, all for 名無し:2006/09/29(金) 00:50:25 ID:COb+o2f5

いつもいつも書いてるけどよっぽど恨んでるんだね。何されたの?
25名無し for all, all for 名無し:2006/09/29(金) 02:26:16 ID:bERV5dLr
>>23は女だろ?

ヤリ逃げでもされたのだろう
26名無し for all, all for 名無し:2006/09/29(金) 22:49:30 ID:f3ktu/Lh
海老名は芝が悪そうだな。走ると足とられそうだ。しかし何で両チームから遠くて
条件の悪いところ選ぶのか解らん。
27名無し for all, all for 名無し:2006/09/29(金) 23:10:23 ID:rkPAl4Rm
11番の守備がいいとチームが締まるね。
山品のこと思い出した。
28名無し for all, all for 名無し:2006/09/29(金) 23:19:31 ID:YdNG9Y5S
明治は野球がダメ。川上も今日惨めに打たれたな。ヘボだ。
男もブオトコ
29名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 00:10:09 ID:O17xaT/L
明治の人と何人か遊んだ〜
かーなり軽かった
30名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 00:40:35 ID:xYoM5qHC
徹底的にFWで行け。
31名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 01:11:51 ID:t4kMZ/U7
1000円か
タダなら行くんだけど
金出したら公後悔しそうな気がするし
32名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 01:51:05 ID:2/QlkUuC
石川組の一般学生(ホモレイプ)のパパは明治OBだってね
33名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 02:23:56 ID:lopO2vZp
筑波戦に行かれる方、応援頼みます!!
バイトなんか入れなきゃよかった・・・
34名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 02:37:25 ID:t4kMZ/U7
大一番だな
この内容でだいたいの成績は予想できる
35名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 09:19:32 ID:mo8cBnk6
でもさあ、ケチはつけたくないけど、昨年もいろいろ言われていたけど筑波にけっこういい勝ち方して、
よっしゃ、これからだ!って期待してたら慶応、帝京にボロ負けしたんだよね。
だから明日は勝つとしても、そこそこの出来で勝ったら昨年並みの成績、「圧勝」できたら昨年を上回る
成績を残せる、ってことかなあ。
36名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 09:35:12 ID:u4faV3xJ
全然違うと思うぞ
37名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 09:58:45 ID:t4kMZ/U7
慶応、帝京は間違いなく筑波に圧勝できるから、
「圧勝」できたら昨年を上回る 成績を残せる、ってことはないな

つーか、去年以上の成績はありえないでしょ
現実を見ようよ
38名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 10:04:07 ID:u4faV3xJ
それも違うと思うぞ
たぶん慶応は筑波に苦戦するよ
39名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 10:06:10 ID:waj/DDP7
>>38
相手にしなくてよいよ。どーせ荒らし。
とはいっても明日、CTB陣が抜かれないことを祈るけどな。
40名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 10:22:58 ID:ZlFqrCr5
高崎に住んでいるんで明日は筑波戦の応援に行けない。かわりに
高崎で行われるサッカーの対早稲田戦の応援に行く。サッカー部は
後半戦3戦全勝で好調。いよいよ、後半戦全勝同士の早明激突だ。
41名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 10:26:31 ID:f7noJFFZ
東京在住
先週は土日と熊谷だったので、日曜日は海老名にいく
いろいろな土地が見れていいなぁ
好ゲームを期待する

42名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 10:30:47 ID:VMWOU8R/
筑波が異常にやる気出してきたら困る。
43名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 10:32:03 ID:waj/DDP7
公式の予定表みてらら今日部内マッチになってるやんw。
来週の早稲田Jr対策か?
44名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 10:47:33 ID:aN2r5jI7
>>41
うらやますぃなあ。秩父宮でリーグ戦を見つつ、応援してます。
45名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 11:43:45 ID:FESvD67D
明日は
練習した通りにやれ。
46名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 13:52:55 ID:Kk9xgpNE
最近仲西の名前見ないけど、怪我?
47名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 15:43:51 ID:1gFAYzXq
チケットは当日会場で買おうと思ってるんだけど、大丈夫だよね?
48名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 17:48:28 ID:VMWOU8R/
その練習自体正しくやってんの?
49名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 17:53:02 ID:NSlu79h2
仲西は夏の東海戦で怪我して、今日の部内マッチで復帰。

しかし西原いいな。
50名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 17:54:55 ID:3aOxjhL7
海老名ってどこですか?
51名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 18:32:36 ID:TUD2nlyZ
チケットは当日で大丈夫。Aの試合がある前の日は部内マッチやるつもりか。
宇佐美は猪だな、ボール持ったらそのまま前に突進。
52名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 18:35:46 ID:9hr0uOu5
真逆 明日負けることはないと思うが、頑張って慶応、帝京、早稲田戦へと、つなげて欲しい。
重戦車復活に期待する!
53名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 18:56:05 ID:smYztum/
明治は何やっても駄目だな。野球は弱くなったのが象徴なり
54名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 18:59:52 ID:EGnp6Q8u
ショッカーディフェンス
55名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 20:38:32 ID:VshvWtQ1
今日泊まってる宿に筑波の選手もいるぞ
56名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 20:55:35 ID:nsm42SZo
おまいら法政スレ荒らすな!
糞ヴァカ野郎が!
57名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 21:19:08 ID:pWitg9ly
>>52
重戦車は復活するが、お前は2度と復活しないでくれ。
58名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 21:54:35 ID:H41BGMoR
明日は壮絶な点の取り合いじゃないかな?
今更、ディフェンスにも期待できないだろうし・・。
相手のFWが嫌気がさすくらい、ゴリゴリといくしかないかな。
明治は得点に時間がかかるからなぁ〜。突き放せないとよもやの負けも
あるかも。
59名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 21:58:17 ID:M8Y37p3/
>>57
かまうな。君子危うきに近寄らず。
どうせ明日湧いてくるから
60名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 22:30:48 ID:P8D4jdsX
明日もモールで勝負するだろうけど、一つか二つくらいはバックスできれいに
とってほしい。
PGをうまく使って、一点差でもいいからとにかく勝ってくれ。
61名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 22:37:53 ID:PRKGdCm5
明日の予想スコアです。

M59−38T
62名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 22:48:38 ID:sIcHDAyB
両方ともそこまでは行かない
トライ数で6対4位いじゃね
63名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 22:50:44 ID:TUD2nlyZ
明日は濱島か勝利だな。
64名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 23:37:07 ID:fcZjQluE
>>63

意味が分からない???
65名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 23:46:47 ID:t4kMZ/U7
負け=濱島
66名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 23:52:38 ID:u4faV3xJ
勝利が将利だな
67名無し for all, all for 名無し:2006/09/30(土) 23:57:28 ID:TUD2nlyZ
間違い! 勝利× 将利○ 星野か濱島が活躍しそう。筑波は星野をマーク
してこないだろう。

68名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 02:13:16 ID:afhw0DHi
なんで雨宮出ないの?

もし藤田がこのスレ見てたら教えてくれ!
69名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 02:22:47 ID:nzY27Tba
竜に負けて死んだ
70名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 07:46:39 ID:xhHjbegc
第一試合の東海vs流経も好カードだな。オレはそろそろ出かけるぞ。
競技場から厚木駅までの帰り道は、明治勝利の喜びををかみしめながら歩きたいものだ。
71名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 07:56:33 ID:/ySwNkpm
早いね
72名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 08:09:10 ID:d5MawiHx
>>68
単に雨宮より濱崎の方がチームにフィットしてるからだろ。         雨宮はラインアウト以外は見る点が少ない。
73名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 08:19:31 ID:/ySwNkpm
前スレ読んできなお
雨宮、怪我だよ
74名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 08:20:17 ID:ZRvToWS8
海老名競技場は駐車場ありますか?車で行こうかと思っているんですが。
75名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 09:23:53 ID:nx3jqEQd
これから海老名へ出発する。筑波戦は序盤のヤマ場の試合だけに内容のある勝ち方で
終始して欲しいものだ。頑張れよ、明大ラグビー部。
76名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 09:32:08 ID:3tgKIhoc
俺は10時20分の電車で出発する。
今日の試合は気合の問題だ。FW団結して行け!
77名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 09:37:19 ID:MlkdRl2n
>>74
海老名には200台の駐車場があるそうだが入れるかわからん。
78名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 09:41:46 ID:/ySwNkpm
じゃ、おれも行くか、
観客席がたったの1000人収容だから席は混むな
79名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 09:55:49 ID:KsZY2Np6
2ちゃんねらーは赤いものを身に付けて海老名に集合!
80名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 10:09:16 ID:afhw0DHi
ぶっちゃけ社家からの方が近くないか?
81名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 10:48:00 ID:jLPY5GdK
ただいま厚木駅から徒歩で運動公園に着いた。
小雨がぱらついてるからちょっとでも濡れたくない人は傘を持ってきたほうがいいかも。
駐車場は満車だと係員が言ってたよ。
82名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 11:27:26 ID:F6n28H4/
>>792ちゃんねらーは赤いものを身に付けて海老名に集合!
オレは全身紫紺タイツで逝くよ!
83名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 11:44:25 ID:d5MawiHx
>>82
こちらが恥ずかしいのでぜひやめてください。
84名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 11:52:33 ID:jLPY5GdK
けっこう雨足強くなってきた。傘は必携。
スタンドは屋根の下は満席。けっこう混雑してる。
85名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 12:45:18 ID:nzY27Tba
試合的には雨のほうが明治にはいいんじゃなかろうか?
86名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 12:46:31 ID:jLPY5GdK
雨ほぼやんだ。スタンド満席。これから来る人は傘持って外野芝生へ。

関係ないけど前半終わって
東海6-5流経
87名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 12:59:03 ID:IjO0vhQV
速報頼みます。
88名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 13:03:19 ID:Ahp5LSm0
雨に、グランドコンディション最悪。怪我が心配
89名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 13:04:58 ID:ilpTL2H9
今日行けないが、天気が悪いなか応援に行ってる人達、乙!

団結して応援よろ!
90名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 13:41:42 ID:jLPY5GdK
雨は降ったりやんだり。

関係ないけど試合終わって 東海47-5流経
東海強い!!
91名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 13:58:34 ID:jLPY5GdK
筑波めちゃめちゃ気合い入ってる!明治も負けるな!!
まもなくキックオフ!!!
92名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:07:59 ID:jLPY5GdK
ラインアウトモールから 前半7分頃、明治5-0筑波
93名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:10:35 ID:jLPY5GdK
前半10分頃センター付近を一発で抜かれ、明治5-7筑波
94名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:12:33 ID:nzY27Tba
・・・・・ふぅ
95名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:13:05 ID:s6NR7Knd
慶応ファンの俺が偵察に来ました。
明日はわが身・・orz
96名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:17:49 ID:jLPY5GdK
こぼれ玉ついそう前半18分頃、明治12-7筑波
97名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:18:33 ID:s6NR7Knd
明治といい勝負かあ・・・。
来週やっぱり危ないのかな・・・orz
98名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:19:15 ID:nzY27Tba
慶応ファン消えろ

こぼれ玉で追加点か・・・うーん
99名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:22:38 ID:dWjVoaNn
なんで慶応の心配を明治スレでしてんだよ?
死ねよクソ荒らし
100名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:26:23 ID:2Kuu8Ulm
某リーグ戦G校が来てるわけじゃないんから目くじら立てなくても。
101名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:28:03 ID:nzY27Tba
25分経過で12-5か
互角に戦っちゃってるし、どうなるかわからんな
102名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:28:41 ID:jLPY5GdK
前半27分頃、明治17-7筑波 相手インゴールノッコン押さえた
103名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:28:45 ID:J0HTrMub
ン¥問題は区半だろ
104名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:30:46 ID:2Kuu8Ulm
FWの状況はどう?
105名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:30:47 ID:nzY27Tba
ラインアウトモール
こぼれ球を・・・
インゴールノッコンを・・・


まあ運も実力のうちか
106名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:31:27 ID:s6NR7Knd
>>105
プレッシャーかけてるのかもね。
107名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:33:58 ID:DkF20M3+
17対7明治トライ!!!!!
しかしゴールがはいらん・・・
108名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:37:51 ID:jLPY5GdK
モールトライ!!前37半分頃、明治24-7筑波
109名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:38:23 ID:FdmlJBDa
24対7
110名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:41:27 ID:/to0B9QC
良いのか悪いのか
またもや日和佐がトライ連発しとるぞ。
111名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:41:29 ID:jLPY5GdK
前半40分頃、明治24-14筑波
前半終了
112名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:44:29 ID:FdmlJBDa
スクラムもほぼ互角。上位校には勝てないぞ…
113名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:44:42 ID:Ahp5LSm0
最後の筑波のトライ、奥田はなぜタックルしなかった
114名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:45:49 ID:nzY27Tba
終了間際にしっかり取られ、またわからなくなってるのが明治らしい

10点差か・・・微妙だな
115名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:45:49 ID:m4gJn9gV
あいかわらず失点多いな。
筑波は立正大学より弱いんだぞ。
しっかりしないと。
116名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:46:44 ID:nzY27Tba
正直、この試合勝って対抗戦4位ならいいやって気がするな
それ以上いけそうな気がまったくしない
117名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:47:52 ID:FdmlJBDa
湯本のPKのお粗末さは昨年同様ですが
118名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:49:30 ID:jLPY5GdK
相手に研究されラインアウトやや不安定。
スクラムは相手ボール時、圧倒。モールは通用してる。
BKにも積極的に展開するも足場悪い。
タックルがまだまだ腰高だが立教戦よりいいか?
119名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:51:40 ID:FdmlJBDa
モールがこの程度じゃ上位校にはトライとれませんが?
120名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 14:59:03 ID:jLPY5GdK
スクラムトライ!!!後半分頃、明治31-14筑波
121名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:03:19 ID:jLPY5GdK
後半10分頃、明治36-14筑波
122名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:12:08 ID:jLPY5GdK
後半20分頃、明治12笠原シンビン
123名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:13:03 ID:WaqGiT3b
>>122
いやな悪寒
124名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:13:23 ID:SeOVnDMA
あと2トライとって終わって欲しいね。がんばれ明治
125名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:13:38 ID:jLPY5GdK
雨が本降りに
126名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:17:10 ID:xZbsLj9S
>>114
濱島のほうが上手いんじゃないの?w
U23あたりでキッカーもやってたぞ
127名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:21:11 ID:jLPY5GdK
モールトライ!!後半28分頃、明治43-14筑波
128名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:23:14 ID:MXAEZDsY
 接戦という予想も多かったですが楽勝しそうですね。
129名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:23:28 ID:KeYsvt+k
このまま後半をゼロに押さえて欲しいね!頑張れ明治!
130名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:25:08 ID:jLPY5GdK
シンビン解消、山口に交代
131名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:25:43 ID:mV2Nh4wq
>>128
自宅からここ見てるが内容もそんなに良いの?
132名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:26:25 ID:TCm++3bA
センターいてもいなくてもDFかわらん?
むしろ、いないほうが(ry
133名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:28:47 ID:MXAEZDsY
>>131
内容は素人なのでわかりませんが点差なりの差はありそうで、接戦ではないと
素人ながら思います。
134名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:30:02 ID:mV2Nh4wq
>>133
アリガトン。何とか対抗戦4位はキープできそうで安心
135名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:30:43 ID:jLPY5GdK
後半35分頃、明治43-21筑波 またセンター付近で抜かれた
136名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:32:54 ID:jLPY5GdK
後半38分頃相手こぼれ玉をひろって浜島トライ、明治48-21筑波
137名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:33:17 ID:TCm++3bA
どうせBKでトライとれない(とりにいかない?)なら
センターとFBは22mの内側でDFだけしてろ!
138名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:33:21 ID:DkF20M3+
なんで立教と同じようなスコアなんだ?・・・
って筑波にとらいされたーらしい・・・
139名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:34:41 ID:MXAEZDsY
 >>134
接戦ではないと思いましたが、今の取られ方は脆すぎるので、差はあまり
ないかもしれません。
140名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:36:59 ID:jLPY5GdK
ロスタイム濱島トライ!ノーサイド!明治53-21筑波
141名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:37:52 ID:mV2Nh4wq
>>139
>>129の人の言うとおり後半完封期待していたんだが
GKの精度も低いようだし慶應や帝京には勝ち目薄いかorz
142名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:37:54 ID:s6NR7Knd
どうやら立教戦とあまり変わらないスコアで決着しそうだけど
筑波は立教レベルと見ていいのかな?
143名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:39:49 ID:KeYsvt+k
実況ありがとうでした。で、今日の明治はどうだったの?
課題のディフェンスは相変わらずのようでしたが。ただ、スクラムは圧倒したようですね。
144名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:43:10 ID:m4gJn9gV
帝京81−0立教
このスコアから見てもわかるように、明治DF脆すぎる。
145名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:46:09 ID:mV2Nh4wq
>>144
得点力も完全帝京が上のようだね。
まあ明治は去年よりはマシということか。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1157792583/231
146名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 15:53:39 ID:khv8jaZz
課題は残ったが、大学選手権出場はできるな。やれやれだ。メイジは、
例年、失点は多い。本当は直さないといけないが、個々のプレーの判断を
個人に委ねるメイジの伝統からすると、やむをえない。

勝つか負けるかそれだけ。慶応、帝京戦死ぬ気でがんばってほしい。
早明戦負けなしの対決にしたいところ。
147名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:01:36 ID:nzY27Tba
それ無理だろ
とにかく大学選手権出場はできそうだな
妙に日体大が強いのが気になるが
148名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:12:13 ID:dWjVoaNn
慶応48VS日体25か
明治勝てないな
149名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:19:23 ID:s6NR7Knd
>>148
慶応はこれ以上一列が怪我したらスクラムが組めません。
150名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:20:16 ID:6pH7jOKR
リザーブは誰がでた?
151名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:42:01 ID:DkF20M3+
春は筑波戦あかんかったから・・・まーえぇんちゃう?
立教戦は緒戦だったし緊張したみたいよ?・・・
帝京の前の慶應が山ですな。
青学には完封を。
152名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:45:39 ID:m4gJn9gV
帝京は初戦から完封してるし、2戦目も完封。
明治は失トライが6つあるからな。
153名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:46:42 ID:J0HTrMub
帝京1位はありえるかもしれん
154名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:51:50 ID:FdmlJBDa
笠原はメンバーから外してください
155名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:51:55 ID:z4aq8uho
無い無い
1位は無いって!
156名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 16:55:27 ID:DkF20M3+
いや帝京強いぞ・・・へたしたらWより・・・
157名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 17:05:42 ID:F6n28H4/
筑波戦、ダブル・スコア勝利オメ♪
158名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:01:16 ID:fh+gCodS
スクラムが少ない試合だったが圧倒してた。スクラムトライも一本あったし。モールもコントロールできて問題なし。
しかし課題も多かった。相変わらずスコーンと真ん中を抜かれたのが2本。pから速攻で1本。緊張感
が途切れるのが原因だろう。
それとラインアウトで全く競にに行かなかったのは解せない。おまけにマイボールで2本取られたし。
ファーストタックルが甘くてゲインされるのもいかん。まずDFだDFの意識を高く持つことだ。
今のままだと帝京には何とかなっても慶應はきつい。
159名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:02:04 ID:m4gJn9gV
今のままだと帝京に何とかならんと思うが…。
160名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:05:45 ID:oqhLJ+cZ
>>150
リザーブは松本→奥田(FBの位置に)、湯本→井上、趙→峯岸、笠原→山口だったと思う。

ラインアウトは研究された?とは言え、高さがあるんだし濱崎、田中、趙、杉本とバリエー
ションがあるんだからマイボールくらいキープしろよ、という感じだった。

その点筑波はラインアウトミスはほぼ「0(ゼロ)」。FW戦で優位に立てからまずまず
だったものの、早稲田は勿論、帝京や慶應にはこのままじゃ通用しないね。昨シーズンと
同じ苦しみをしないためにもセットプレーやDF強化を図るべき。それでも救いはモールで
筑波FWを圧倒できたことかな。
161名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:07:24 ID:OrdLeWqC
>>158いや、慶応になんとかなっても帝京は厳しいと思うが
162名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:11:10 ID:VLc7CZn5
俺も慶応には勝てると思うが帝京にはどうにもならんと思う。
今年の帝京はFWが強いだけでなくBKの決定力が非常に高い。
DFを相当向上させないと大差で負ける。
163名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:17:27 ID:4KPa7PXT
スタンド湯元はダメだね。きっくが甘すぎる。井上のほうがいいと思う。
164名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:22:49 ID:fh+gCodS
今年の帝京はFWが例年ほど強くないと見てる。スクラムも青学に完勝とはいかなかった。
明治がスクラムで多分優位にたてるだろう。スクラムを押せたら帝京のBKの力はかなり落ちる
はず。問題は明治の3列とBKのDFだな。最初のタックルで止めることだ。明治の得点源は
モールしかないが、更に磨くことだな。
165名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:26:06 ID:OtdN3/RM
相変わらずワンプレーでスコーンと抜かれてトライ取られるのが気に入らないけど、攻守ともに立教戦よりは大分よくなったかな。
ラインアウトがイマイチ安定しなかったのは、雨宮がいなかったしね。
但し、濱崎もコボレ球への働きかけ等の動きはとてもよかったよ。
今日の試合で光ってたのは松本だな。
動きがキレまくってて、再三外側からチャンスメイクをしていた。
今後11番は松本で固定して欲しいけど、怪我は大丈夫かな?
試合後、左腕を完全に固定していたけど…
慶応戦までの一ヶ月の間、DF時の集中力、ゴールキックの精度、ラインアウト獲得率の向上、
この3点をテーマに頑張って欲しいね。今年のチームは十分に期待できるよ。
166名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:26:10 ID:25gSifKb
スクラムだけとってみても帝京>>慶応だろうよ。
167名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:29:49 ID:unymt2R0
今日の結果で現実的な目標が明確になった。

対抗戦   3位
大学選手権 ベスト8

それ以上の成績は来年以降ということでよろし?
168名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:35:19 ID:OrdLeWqC
全体的に見て安定してるのが帝京
明治にはその安定力が欠けてると思う

なんとか3位以内にはついてもらいたい
169名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:36:36 ID:fh+gCodS
今日のモールは全部仕留めたし、スクラムトライもかなりの距離安定して押せたし成長はあった。
まあ課題は明確なので一ヶ月で整備することだ。しかし外人コーチと引越やは金の無駄だな。
170名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:41:02 ID:/ySwNkpm
春も思ったが、筑波は良いチームだな
キックオフはとラインアウトは大学トップレベルだ
ラインアウトは190の二人をうまく使っていた
キックオフは全て計ったように同じ所に蹴っていた
明治を研究しまくっていたね
慶応とかなり良い勝負すると思うよ
明治の印象は夕飯の後にでも・・・
171名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 18:48:48 ID:nzY27Tba
夢見るのはいいけど、慶応にも帝京にも勝ち目ないでしょ
172名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:10:33 ID:dgSnMQy3
そろそろ

シリュウカイ様の観戦記が
見れるぅ

悪寒
173名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:22:17 ID:Zndw8WXG
とりあえず選手権出場は問題ない。
1回戦でどこと当たるかが問題。
東海あたりにも厳しいし、今年の大体も強いしなあ。
174名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:24:31 ID:FLbGpxfT
スタンドは井上をスタメン起用すべきだね。 キックで敵陣に入り、
ラインアウトからモールでトライ。 このパターンだけを繰り返せば
勝てない相手はいない。 って夢をみた。
175名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:29:38 ID:xhHjbegc
立教戦よりだいぶよくなった。これが今日の第一印象。

ラインアウトはマイボールを取られたりやや不安定だったが、22mライン付近以内のマイボールラインアウトから
のモール→トライは、限りなく百パーセントに近い確率で期待できる。確固たる得点パターンを持ったことは大きい。

相手ボールのスクラムは、立教戦同様に粉砕。
きょうは22mラインから数メートル入った位置で、マイボールスクラムからそのままトライ。
明治の堂々たるスクラムトライを実に久々に見た。

FWは接点でも相手をほぼ制圧。フランカー陣を中心に大幅ゲインも何度も見られた。
(しかしフォローが薄かったが…)

BKのトライは相手のミスに乗じたものが多かったが、常に前へ出ていたからこそチャンスをものにできた。
雨がそれほど激しくなかった前半は、FWの連続縦突進からのBK展開を何回か試みていた。
足場が悪いせいか、バランスを崩したり転倒したりでトライには結びつかなかったが。

ディフェンスは、前に出て止める意識が見られ良くなってきてはいるがまだまだ…
特にセンター付近を一発でスコーンと抜かれるシーンがたびたびあり、2トライを浴びた。
相手のハンドリングミスがなければ、もう2〜3トライ食らってもおかしくなかった。
とにかくあっさりトライを取られすぎる。
かつて強いときの明治にもこの傾向はあったが、さらなる整備を期待したい。

タックルも立教戦よりは鋭く決まっていたが、やはりまだまだ…
しかし、交代出場の奥田選手は火の玉のようなタックルをたびたび放っていた。
より多くのメンバーがああいうタックルをもっとできるようになってほしい。

ゴールキックは相変わらず悪い。いっそ濱嶋選手にすべて委ねたほうがいいかも?

とにかく前半の大きな山場を乗り越えたメイジ。武器を磨き、守りを固め、今後の強豪校との対戦に備えてほしい。
176名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:36:44 ID:DkF20M3+
ほんとコンバージョンを始めキックが悪いみたいね・・・
これは個人の練習でなんとかしてもらうしか。
でも勝ってよかった!
スクラムトライとかすげーじゃん!
177名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:41:04 ID:MlkdRl2n
スクラムがよかったなら藤田体制の成果かな。
個人的にはうれしい。
178名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:43:38 ID:Zndw8WXG
だから今年の筑波は弱いんだよ。
立正にも負けてるんだぜ。
179名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:50:01 ID:jGwZ6NsI
おしどり夫婦さんのコメントどおりですね。スクラム、モール等は大分
よくなってるのがわかりますが、相変わらずDFは課題です。でも全体と
しては過去数年より大分よくなっており、今年は期待が持てます。藤田さんの
指導のたまものと思います。これから急激によくなり、強くなるような予感が
します。頑張れ明治。
180名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:55:02 ID:nzY27Tba
大体に雪辱したいね
181名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 19:59:55 ID:IjO0vhQV
慶応戦でスクラムトライをして、去年の借りを返してもらいたい。
182名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:05:00 ID:3tgKIhoc
後半の後半明治バックスの音の出る様なタックルが2発炸裂。
うち少なくとも1発は奥田君ですか。素晴らしいぞ。目が覚めたよ。
183名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:08:30 ID:KsZY2Np6
笠原が抜けて奥田がセンターに入ってからディフェンス安定したよな?
今日見て思った一つは、笠原でなく奥田が12番がよい。
スタンドも井上がよかったが、湯本は完調には遠い感じだな。
早く完治して欲しいよ。日永田は冴えないなあ。こちらも本来の姿には遠い。
184名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:16:43 ID:KsZY2Np6
ノータッチはほとんどなかったな。1本あったかないか。
切るべきところをしっかり切れるとやっぱり落ち着いて試合を進められる。
185名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:20:43 ID:oqhLJ+cZ
そういえば帰り際に境、砂村などの顔を見かけたな。境は顧問に退いたはずだが、相変わらずチーム
への口出しをしているのだろうか?藤田体制になったのだからあまり部には積極的に関わって欲しく
無いな。
186名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:40:22 ID:afhw0DHi
笠原はオレより下手だ。
187名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:45:20 ID:DkF20M3+
あの解説者砂村さんか〜彼BKコーチなんだよね?
188名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:47:26 ID:BvDZehSb
えー。引越しと一緒に消えたのでは?ことごとく、選手を壊した巣名無羅が?まだいたの・・・
189名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:52:54 ID:XrabOqFW
筑波ごときに勝ったくらいでいい気になるなヴァカどもw
190名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:55:45 ID:D/GszrWe
筑波って夏のオープン戦で中央、立正に負けてますよ。
今年の筑波は弱いんだよ。
191名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:57:04 ID:XrabOqFW
堕迷痔www
192名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:59:18 ID:wpPbBxJK
その筑波に、明治は、春に負けている。きょう勝っただけでも成長だよ。
193名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 20:59:46 ID:oqhLJ+cZ
>>189
安心してくれ、筑波に勝ったからと言って誰もいい気になっていないから。とりあえず前半戦の様子と
春からの成長を確認しているだけ。現段階では早稲田や帝京にはかなり距離を置かれている現状は生観戦
に行った者なら理解しているよ。慶應との差は今月末の日体大戦を見てみないと何とも言えんが…。
194名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:02:32 ID:d5MawiHx
笠原シンビンて…OTL
何やらかしたんだ?
195名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:02:36 ID:GI3blp2I
Mヴァカってマジきもい。
糞以下だな。
196名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:05:25 ID:/ySwNkpm
今日の日和佐は今までで最高の出来だった。このままで頼むよ〜
笠原のシンビンはラフプレーではなく遅延行為
197名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:07:06 ID:d5MawiHx
>>193
阿呆ゼイにマジレスしないようにな。
198名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:11:39 ID:oqhLJ+cZ
>>197
おっと、サンキュー、荒しに反応するのは気をつけるよ。

話は変わるけど、今日はグラウンドコンディション最悪だったな。駒沢とか江戸川とかもっと
他会場でまともなグラウンドは幾らでもあるだろうに、何で海老名なんかで開催したんだ…?
まっ、東海に配慮しての会場選定だったと思うけど。
199名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:12:12 ID:ujkU6IWP
ほうちゃんは スルーするのが 世のおきて
ところで、おかみって、試合があると降臨するの?
200名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:17:15 ID:D/GszrWe
ところで東海強かった?選手権で当たる可能性もあるしな。
201明大Kitty:2006/10/01(日) 21:31:46 ID:/ySwNkpm
川俣(6・5)怒濤のスクラム、後半自慢の爆走あり
上野(7・0)攻守に渡り活躍
梅原(6・5)不動の三番になりつつある、走力あり
濱崎(7・5)今日のMVP、密集での激しさNO1
田中(6・0)ラインアウトで核になる
日和佐(7・0)数度のラインブレイクとSOへの圧力
趙(7・0)気迫のタックルと密集での絡み
杉本(6・5)立って繋ぐ意識、オフロードパス美技
202名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:41:27 ID:FLbGpxfT
帝京は、昨年も青山・立教を完封している。 これで、今年も両方完封とは
たいしたものだ。 全勝対決を国立で、というのは難しいな。
203名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:42:42 ID:/ySwNkpm
塩谷(6・5)FW誘導、パスアウト、ブラインドDF全て合格
湯本(5・5)夏に痛めた右足心配、キックの当りいまいち
松本(6・0)的確なランコースとボールを活かす倒れ方
笠原(5・5)今日は乗り切れず、腰の入ったタックル希望
日永田(6・0)ブレイクあるも今日はボールが手に付かず
濱島(6・5)失敗が絵になる男だがちゃんと2トライ
星野(6・0)得意のカウンター仕掛けるも雨で滑る
204名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:44:33 ID:3tgKIhoc
>>200
東海のバックス攻守共に良かった。
加藤コーチ東海じゃなくて明治のバックスコーチやってくれよ!
205名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:50:25 ID:/ySwNkpm
リザーブ
峯岸(6・0)出足を止めるタックル
井上(6・5)伸びるキック、先週とは見違える冷静さ
山口(5・0)紫紺デビューも見せ場なく、時間が短すぎた
奥田(6・5)胸に突き刺すラリアット系タックル健在、縦突進もあり、存在感見せる
206名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 21:58:42 ID:4HRgFnv/
駄目意地の自我自賛にはヘドが出るw
207名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:03:25 ID:oqhLJ+cZ
>>204
本当はそうなんだけど、加藤氏は集団指導体制時代('97〜'99年度)に、当時の金谷ヘッドと佐藤FW
コーチと一緒だったけど、チーム作り構想の対立で最終年度はスタッフから外されたから、明治に復帰
するのは難しいと思うね。
セコムでは成果を出せなかったけど、東海へ行って力量を発揮するかもしれないね。同じことが小村氏
(現・明治学院大コーチ)にも言えるかもね…。
208名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:05:54 ID:fh+gCodS
加藤も小村も意見合わず明治を去ったらしい。それで頼まなくても試合
見に来る引越やと外人コーチの無駄金使い。誰が悪いんだか知らない罪深いよ。
不毛と堕落の6年から藤田、黒崎がやっと這い出そうとしてる訳だ。
209名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:10:00 ID:KsZY2Np6
以前に比べれば、BKのアタックはレベルが上がってきた。
後は、多くの人が口を揃えて言っているけど、まずは正確なタックルを。
このままじゃ上位校相手には40失点ぐらいは覚悟しなくちゃいけない。
峯岸のタックルはリザーブにしておくのはもったいないよなあ。
210名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:11:52 ID:FLbGpxfT
そういえば、中島修二がグラウンドにいたけど、コーチなのか?
坂元はまだいるんだね。
211名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:14:48 ID:ilpTL2H9
小村は明学コーチではないよ。
野尻の関連会社にいます。
明学は土佐がコーチで頑張ってるよ。
212名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:19:04 ID:ODhkpQeI
家を早めに出て良かったよ。
海老名は初めて行ったんだが、スタンドの収容人員が少ないな。
明治の試合から観てたら座れなかった。

ディフェンスが凄く悪いって思ってたが、予想より大分良かったと思うよ。
でも、まだまだだと思った。
出来ればファーストタックルで相手の攻撃の芽を摘んで欲しい。
それとプレースキック。精度悪すぎ。もっと練習してくれ。
反則18も多すぎ。くだらない遅延行為とかは言語道断だぞ。

松本と湯本の怪我は大丈夫か?
SOはやっぱり井上かな?奥田のCTBも賛成。

213名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:33:25 ID:oqhLJ+cZ
>>210
中島は正式にコーチ就任はしていないようだね。ラグビー観戦ガイド等にも入っていない
ようだし…。NECにいたから彼と黒崎がいればFWはかなり強化されると思うけど。
坂元はコーチ面して何してるのかね、って感じだよ。たいした指導も出来ないのに何で
コーチとして入閣しているの?

>>211
情報提供サンキュー。小村はもう明学大のコーチを辞めてしまったのか…。境が変な
権力を振りかざして小村を追い詰めたことには憤りを感じるよ今でも。神戸製鋼から
快くフルタイムコーチとして送り出してもらったのにあんな形で辞めさせられるなんて。
境はもう顧問からも手を引いてトヨタへ完全に引き篭もって欲しいよ!
214名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:41:10 ID:/ySwNkpm
まあ、今日の出来なら井上だろうな
湯本も本来の力ではないが・・・
215名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:50:06 ID:3tgKIhoc
今日はパス回しは湯本良かったと思うけど体調の回復が今一なんじゃね。
216名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 22:53:39 ID:KsZY2Np6
ところであのスクラムトライでの杉本の足元のボールキープは見事だったね。
こういっちゃなんだが、宇佐美ではこぼしていたと思う。
今日のスクラムとモールはしっかりとコントロールできていたな。
見事だったよ。それだけに限らず全体的に着実に成長している。
217名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 23:00:53 ID:dgSnMQy3
207
213の粘着たっぷり文はシリュウカイ君だな。

速報、お疲れ!
もう、お休んでいいよ(爆)
218名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 23:01:41 ID:3tgKIhoc
>>216
俺も落ち着いて運んで上手いと思った。距離も長かったからね。
ところで前半と後半のスコーンの時2回ともフルバックの姿見なかったけど
あれでポジショニング的にはいいの?
219名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 23:12:25 ID:JCB1wH8s
今日いけなかったけど日和左頑張ってたの?
220名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 23:14:26 ID:j4kYsKk/
>216
ここぞとばかりに境と坂元を叩くシリューカイ。
性格、悪過ぎ・・だなorz
221名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 23:21:02 ID:KsZY2Np6
>>218
記憶があまり定かでないが、前半のやつは、あれは前に詰めすぎ
じゃなかった?対面のマークはできていたと思うんだけど。
まあ、星野もあんなところで抜かれるとは夢にも思って
いなくてびっくりしたんじゃない?後半のやつは覚えていないや。
222名無し for all, all for 名無し:2006/10/01(日) 23:26:42 ID:3tgKIhoc
>>221
ありがと。
対面をマークして移動。
まさかその前に抜かれるなんてびっくりと言うことですね。
223名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 00:02:30 ID:ZcIBNrZx
おめーら先週は井上をあれだけ酷評していたのにもう寝返りよ
224名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 00:11:11 ID:sdZ9qcet
>>220
シリューカイって何だ?
そんな事はどーでも良いが、お前は境と坂元のどこを見て取り柄でもあるというのかね?
藤田や黒崎が頑張っているから今年のチームは復活しつつあると言われているが、>>213
が言うように、あいつ等が明治低迷の元凶ということを全く理解していないんだろうな。
225名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 00:49:18 ID:FRhfNVy0
このままじゃ慶応、帝京に勝てない、って立教戦直後は筑波にも勝てないんじゃなかったっけ?
今年の明治はシーズンイン後もどんどん成長してる。「このまま」慶応戦は迎えない。
青学戦もこの目で見たいが、日立まではちょっと行けないな。
どなたか試合を見たら、明治の成長ぶりを報告してちょーだいな。
226名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 09:20:33 ID:60OTsV2N
これまでの2戦を見て、今年の明治はモール、スクラムで相手を
圧倒してるのに、その流れを持続出来ず、
相手に簡単にペースを渡してる。
もう少し、相手ラインアウトに競って欲しかった。

筑波戦、何気に日永田の攻撃センスが光ってた。
星野への倒れこみながらのラストパスは見事。

227名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 09:50:06 ID:a3joxpn9
もしモールが止められたらやばいね。
早稲田、関東には通用しないだろうしな。
228名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 11:54:17 ID:maAOPBko
昔のように、いくらモール、スクラムが強くても今は勝てない。
接点、ブレイクダウンが重要だろ。この部分で早稲田、関東とは
相当開きがある。
229名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 12:03:46 ID:xNABNSke
でも立教戦よりチームとして進歩していたので正直驚いた。
まだだいぶ荒いが、この積み上げ感はここ数年感じてなかったもんな〜
一戦必勝で高度成長といきたいね
日体大戦は慶応との力関係が分かるな、特にスクラム
230名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 12:33:28 ID:xNABNSke
すまん、次は青学戦ね
行くかな、日立。
231名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 12:49:06 ID:XmKuZy+R
>>230
観戦に影響しない範囲で、実況ヨロピク!
232名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 13:38:13 ID:tGMRLiei
しかし関東ラグビー協会のHPの体重昔のまんまだな。
川俣・田中は今120超えてるのに。
233名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 13:53:08 ID:q5Vhz14v
>>227
そのとおり、モールを止められたらやばい。もし止められたら、どう攻めるか
第2、3の策をオプションとして準備しておいたほうがいいな。
234名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 14:53:48 ID:mlkhb9Ct
>>233
モールがだめだと他とか考えるとまた暗黒時代を繰り返すぞ。
とにかくモールで行くこと。今年だめでもモールで行くこと。
早稲田から1本でいいからとればよい。
スクラムとモールを徹底することで光明が見えてくると信じてる。
235名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 16:54:18 ID:FRhfNVy0
>>234
同感。スクラムやドライビングモールは明治の生命線。ここでやられたら負け。
今季はこれでいいんじゃない?藤田HCも誰に何を言われようが今年は方針を変えないと言ってるし。
236名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 18:16:34 ID:X3Cruurs
>>234 >>235
同感。中期計画(向こう2〜3年)で2校に勝ったり負けたりの拮抗レベルに持って行く。
今年の重点強化目標はスクラム。ゴールラインを背負って明治にスクラムを要求され
スクラムトライを食らう悪寒を相手FWが感じる程度にまでスクラムを鍛え上げる(この反対も無いではない相手だが・・)。
今年どうやって勝つかだが失点を死ぬ気のタックルでトライ6本キック成功率50%36点に抑える。
明治はこれまでも2本は取れているのでこれにモールで何としても2本を積み上げる。
あと2本だが昔立場が逆だった早稲田は色々な奇襲戦法を考えてはしばしば明治を脅かした。
速攻、PからGO、インゴールへのキック、ラインアウトからサイドライン沿にをすり抜ける。
明治も6本を取りゴールキックの差で勝利をもぎ取る。したがってゴールキックの精度向上を
明治のどのキッカーにも求めたい。
237名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 18:28:17 ID:1S1AuEIm
死ぬ気のタックル?この時期出来ない事求めるな
238名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 18:29:47 ID:1S1AuEIm
空論言わずに現実的に観戦しろ
239名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 18:35:57 ID:mlkhb9Ct
タックルできなかったらスクラムもモールも関係ないな
そんなにひどいのか? 今の明治
240名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 18:40:27 ID:1S1AuEIm
昨日の湯本と濱島の淡白で下手なPK見たのか?
241名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 18:51:39 ID:xNABNSke
早稲田や関東、帝京や慶応相手に何度も何度もスクラムとモールで挑む・・・
押し返されようが、分断されようが何度も何度もチャレンジ・・・
メイジ!メイジ!押〜せ!押〜せ!の大合唱・・・
押せないからってPG狙う?大外まで回す?そんなの明治じゃないよ。
敵陣22m入ったら全てFW戦で行ってほしいね。
しかしそこに入るまでのFWとBK一体となった戦型(オプション)は増やすべきだ。
立教戦を見るかぎり新しいパターンも何個か見られた。
大体のパターンは成功していたね。特にキックを巧く使っていたのは印象的。

とにかくこれからが楽しみだ。
242名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 18:55:39 ID:1S1AuEIm
つべこべ言わずに観戦しろ
243名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 19:44:06 ID:cZbSfPpp
メイジにひとつだけ苦言を呈したい。
反則を犯した時、相手にクイックスタートさせないために白々しくボールを持ち去るのは次からは止めてくれ。見苦しい。
筑波戦ではその行為でさらに反則を取られたし、シンビンまで出した。
反則したらさっさとボールはうっちゃって、素早く戻って防御態勢を敷いてくれ。頼む。
244名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 20:40:27 ID:k0mbD87z
慶応戦より帝京戦が大事。
全ては帝京戦にかかってくる。 

実力的にはあっちの方が上かな。
ただ帝京は、とにかく勝負弱いのが伝統だから大丈夫だとは思うが。
245名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 20:48:34 ID:mlkhb9Ct
>>243
そんな早稲田のようなことはしなくてもいいな
246名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 20:48:39 ID:VmFvgGCF
最近の明治のほうがずっと勝負弱い
247名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 23:16:23 ID:tiPRW/t8
早明戦らしい試合がみたいなぁ、去年よりもらしい試合が見れそう。明治が
「古豪」なんてなぁ。
248名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 23:27:06 ID:k0mbD87z
>>247
『勝てなくてもいいから「らしさ」を見せてくれ』

なんて言ってる時点で、完全に「古豪」じゃん。

249名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 23:29:47 ID:Qkm/MV+F
勝たなくてもなんて言ってたら永久に勝てない。コスギーの台詞を思い出せ。
250名無し for all, all for 名無し:2006/10/02(月) 23:59:31 ID:5gqwhk/I
腐れ堕迷痔www
251名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 00:18:19 ID:Rb4SOmLy
らしさだけでも明治ファンは満足よ。
らしさが無くて早稲田に勝っても・・・って感じ。
252名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 00:37:32 ID:inJrnNHi
>>251
だね。
押し戻されても、潰されても、FWで行く明治が見たい。
253名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 00:38:45 ID:MzkP+kUq
これは絶対に嘘だ。

らしさが無くても、お前は早稲田に勝てば狂喜乱舞する。
254名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 00:51:21 ID:zxtIIpaJ
未だかつてらしさが無くて勝ったことがないじゃん
255名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 00:52:29 ID:kJbpaNhL
笠原使えねぇ。
今すぐ退学してくれ。
256名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 01:19:33 ID:ZeGkM4IL

筑波戦の日永田は良かったな。
肝心なところ抑えてたし、攻撃の起点にもなってた。

今まで何試合も見たけど、今回初めて彼がすごい選手だとわかったよ。
257名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 02:42:24 ID:MzkP+kUq
>>254
どんな戦法でも、勝った瞬間に「らしさ」になるんだよ。w

そもそも、ラグビーは何だって「前へ」なんだから。
258名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 03:54:22 ID:QPSjZUNp
帝京戦より慶応戦のほうが大事な気がする。
259名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 04:53:40 ID:uQKSAQ1k
偏差値で負けてるからな。
260名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 09:19:25 ID:YPkYNOlf
今年の帝京はFWが大したことない。立教、青山を零封したがこれは参考にならない。
強いのは慶應だ。ヤッパリ慶應倒して復活だな。
261名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 09:50:58 ID:34rtESsW
帝京はシーズンイン直前が一番調子が良い。
これからは下降していく。
それと今年の筑波は相当弱い。夏に中央に負けてしま
ってるし。
262名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 12:25:58 ID:Rb4SOmLy
中央法政に惜しい試合してたよね。
立正と法政は下手したら法政食われる。
帝京より慶應が勝負だな。
263名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 12:54:21 ID:TmlZOtmq
次の青学戦でぬるい試合をしたら(しないと思うけど)明治は昨年の二の舞になるぞ。
今の明治は対抗戦何位とか早明戦とか国立とか、そんなに先のことを見据えて戦う必要はない。
直前の試合の反省点をふまえて徹底的に練習して次の試合にぶつける。それの繰り返しを心がければいい。
そうすれば自ずと結果はついてくる。
今年は本当に期待している。間違いなく重戦車復活元年となるだろう。ガンバレ明治!!
264名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 13:00:58 ID:arBbL9M2
>262
夏に筑波も立正に負けてるな。w
今年の立正は強いと思うよ。
立正は春にBチームが勝っているけど、
ほぼ互角の勝負だった。セットプレーでかなり
苦戦してた。
265名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 18:19:10 ID:RBV3tZGM
>>261
確かに今年の筑波は例年になく弱いようだ。
下手をすれば入れ替え戦もありうる。
去年辺りから今ひとつだったけど、今年は……
こうなると対抗戦5位争いは激しくなりそうだ。

帝京は練習試合で関学を破っても、何故かシーズン最後まで続かないからな……
選手権も4強1回のみと、対抗戦の勢いが続いたことは少ない。

あとリーグ戦では90年代に4強に二度入った日大も元気が無い。
流通経大も東海に完敗したことから今一つ足りないようだ。
法政もFWが貧弱なことから、東海・大東入り混じった2位争いになりそう。
流大、日大が立ち直らないようだと、立正に初出場のチャンスがあるかもしれん。
266名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 19:31:39 ID:3HXE9ZqB
他大ファンですが明治は他所の大学を心配するような立場ではないと思います…
267明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/03(火) 19:33:11 ID:owVz9sfj
>>東海・大東入り混じった2位争いになりそう

この前の海老名見に行きたかった。明治もだけど今シーズンの
東海大に興味湧いてきた。
10月28日(土)の秩父宮のダブルヘッダー楽しみだな。
268明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/03(火) 19:35:41 ID:owVz9sfj
>>266
明治ファンが他大学の応援したり心配してはいけないという決まりは無い。
ラグビー観戦を楽しめればしれでいい。
269明大Kitty:2006/10/03(火) 19:56:12 ID:RTwdYJik
俺の好きなサインは・・・
『境twenty-one』
毎週八幡山に火曜ヲタなら分かるはず
270名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 20:17:28 ID:ssWmDnBs
筑波戦で11番松本とエイトだったか2人が左タッチライン沿いを並走し外側の松本がパスを受けて
突進相手にタックルさせる直前内をフォローして来たFWにパスしたプレイは見事であり新しい
攻撃パターンとして印象に残った。
雨で滑るなど不発の面もあったがBKがFWに負けじと何時に無く攻撃を試みようとした
試合だった。この調子で頼む。あとスコーンはもういいよ。
271名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 20:18:45 ID:YPkYNOlf
一般人がわからないこと自慢げに話す馬鹿
272名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 20:47:45 ID:eJr3DNox
>>267
メイジ戦の前に観戦しました。
前半こそ2PGのみの6対5の1点リードで折り返していましたが
内容はラインアウトがやや不安定な以外、ほぼすべての局面で流経を
上回っていて、流経がつけいる隙はあまりないな、という印象。
案の定、後半は一方的な試合展開になりました。
東海のFWは力強い上にスピードがありますね。
ディフェンスもいいし、なかなか素晴らしいチームです。

…というわけで、メイジもガンバレ!
273名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 21:17:31 ID:vbIL1aCN
誰か井上のこと、褒めたっけ?
274名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 22:14:10 ID:WMMdvSx0
濱島CTB頼むよ。
275名無し for all, all for 名無し:2006/10/03(火) 22:31:11 ID:YPkYNOlf
お前アホか?
276名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 00:18:50 ID:bjtCo04z
ゆぅちゃんゎ遊びすぎで⊃カラ!
277名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 00:30:55 ID:2uTUCbAp
スクラムはかなり強くなったね。
ホモレイプ相手でも押せるかもしれない。
あと、内田頑張れよ・・・
278名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 12:15:21 ID:OYfUYvKg
さて、土曜日はWとjr戦だが
メンバは先日の部内戦の紫に
Aリザの斉藤、兄、塚本、奥田あたりかな?
279名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 13:24:03 ID:npgfXyLP
>>266
全部の大学が競い合って盛り上げるのが理想だと思う。
一校だけに拘るのもいいけど、他も評価や分析しないと。

自己弁護だケド……
280名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 18:05:59 ID:ZV3/uTI+
>>276

> ゆぅちゃんゎ遊びすぎで⊃カラ!

どのゆぅちゃん?
ってかアンタ誰?
281名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 20:21:17 ID:S5SZP2r/
ここ、タマーニ○○そうな女がくるね・・・
つーか俺的には早くAの試合を見たい。
今が1番の伸び時だし、コンビもだいぶ合ってきた。
ジュニア戦はこの時期は各選手アピりまくって紫紺目指してほしい。
本当の勝負にこだわるのはセカンドフェイズからよ。
ジュニア予想
斎藤、兄貴、大澤、塚本、坂本、峯岸、山本、宇佐美
金澤、石丸、川口、奥田、安部、鈴木、武田
リザ
西原、永井、土井、松浦、田原、熊谷、森田
282名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 20:27:29 ID:S5SZP2r/
自分で予想しといてアレだが、ジュニアのBK若すぎだな
1年と2年しかいねえ。上級生ガンガレ!
特に熊・森翔ガンガレ
283名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 21:01:49 ID:1dPHZUEd
>>282
Jrの4年生BKねえ。
オレは何気に春から森の一生懸命の走りに感じ入ってるんだ。
去年までとは明らかに違う。
ここぞと言う時最上級生らしい劇的トライをしてくれそうな予感がしてる。
284名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 21:16:09 ID:RoKGO/tN
ジュニアの敵は早稲田のみか?
でも早稲田ジュニアは相当強くなってるぞ。
285名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 21:17:23 ID:Zd7Ry10c
明スポWEBの記事は早くていい。大変な進歩だ。課題のDFをどう克服する
かだな。井上はスタメン外れを悔しがってるか。なかなかだ。
286名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 21:25:45 ID:PwCymWPS
いま神奈川TVで、この前の特集をやってるけど、藤田氏は『一戦一戦成長し、早稲田戦に100%、大学選手権に120%に持っていき、就任一年目から大学日本一を狙って行きます!』と、力強く語ってます! 頑張れ明治ラグビー!
287名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 21:49:28 ID:1dPHZUEd
>>285
情報サンクス。
明スポWEBいいね。出場選手や藤田HCの生の声がスグに聞けるのは
早明戦の翌朝のサンスポみたいでいいね。
288名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 22:02:51 ID:FIqr3i/p
青学戦、応援に行けることになった!!遠いけど。
海老名のとき同様かってに実況しちゃいますので。
289名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 22:12:57 ID:1dPHZUEd
>>284
Jrは早稲田・関東をAより先に撃破する。
ディフェンス重視。BKはファーストタックルを決める。FWは
10番との間を固める。
FW戦は十分に勝てる。
290名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 22:35:55 ID:GItzVRb2
で、次の相手はどいつだ?
291名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 22:40:34 ID:1dPHZUEd
帝京。
もう4年間も帝京Jrにおちょくられるのを見てきた。
もう沢山だ。
292名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 22:43:43 ID:S5SZP2r/
帝京??
293名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 22:45:08 ID:GItzVRb2
帝京か・・・。う〜ん。
信じるしかないな。やってくれるでしょう。
294名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 22:54:10 ID:Ef0BSJFw
某伝統校のスレを現在進行形で荒らしている例の大学関係者が湧いていますのでレスを
しないよう十分に注意してください。
295名無し for all, all for 名無し:2006/10/04(水) 23:10:36 ID:RoKGO/tN
夏に関東Bに勝ったよね。
でもメンバー見たらほぼ相手はCチームだったんだよな。
296名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 00:08:27 ID:SuRY9vRm
次のJR戦は早稲田。D、B、Cの予定になってるが、明治が3チーム組めないかも。
また朝早くからWファンが押し寄せてくるだろう。
297名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 00:19:24 ID:RZ3BU7eR
早稲田戦Dはなしですよー。
298名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 00:56:03 ID:IJopsPMV
慶応vs筑波の内容でだいたいの明治の成績が予想できるな
299名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 00:56:14 ID:qP0flKJ7
もう早稲田B戦のメンバー出てるぞ。はえーなー。
それにしても豪華な顔ぶれだ。
297によれば、D戦はないとのことだが、ジュニア戦は公式戦だから
開始時刻の変更はないよね?
300名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 01:11:25 ID:cGmX9r+8
ちょっwwww発表はえーwwwww
でも遅いより全然イイ!
森田と安部のタックラーコンビきたね
他はほぼ予想通りだ罠
良い勝負出来ると思う
301名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 06:34:48 ID:c7vtMUs/
メンバー教えて下さい!
302名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 10:29:51 ID:9pPLuMKs
旧聞に属するが。
部内マッチは8トライして42点だと?
Aの成功率も50%位じゃなかったかな。
ティーも改良されてるし接戦になった時などどの角度からでも入る
キッカーが不可欠だと思うがね。ゴール成功はゲームの流れを作る
効果もあるしね。
303名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 21:05:27 ID:6PjE0F/+
 神戸製鋼ラグビー部HPに来年の新加入選手が発表されています。明治からはLO田中とWTB濱島が加入したようです。早稲田の今村もです。
304名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 21:25:03 ID:yhlXrOTp
このまえの筑波戦、俺の想像よりかなり試合内容が良かったので正直うれしかった。
10/8は慶応−筑波戦を見に行こうと思ってる。
10/15は日立まで明治の応援に行くが、第一試合で帝京−筑波戦も行われる。
この時点で、明治、慶応、帝京の力関係がかなり正確につかめるね。
でも今年の明治はまだまだ良くなる余地があるから、実際に対戦するまではわからないかな。
とにかく、こんなにわくわくするシーズンはしばらく忘れていたよ。
305名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 21:34:19 ID:PPFzBHIw
早明戦のチケットは、チケットぴあ見たら10/13の18:00からプレリザーブ開始で発売は10/21からとかなってるけど、
プレイガイドでも買えるよね?今年は久々に国立へ足を運ぼうかなあ。。。
306名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 22:25:06 ID:OBnCXlwv
ずいぶん気が早いな w
いい席にこだわらなければ、今年も当日試合会場で買えると思うぞ。
307名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 22:49:41 ID:YXTcpB6o
無能なFW外人コーチは今週で帰るらしい
308名無し for all, all for 名無し :2006/10/05(木) 23:25:54 ID:+RyZRcwi
今年の早明戦のチケットはぴあのプレリザーブ開始から押さえておかないと
入手困難じゃない?
全勝対決が濃厚になった時点では手に入らないからね。
ヤフオクで何万も出して買うのはゴメンだし・・
309名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 23:32:52 ID:vb+JP7Ad
威勢が良くなってきたねえ。w
これで帝京、慶応に負けないようにな。w
310名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 23:45:25 ID:cGmX9r+8
仮に負けても選手権が楽しみだけどなー。
去年がどん底でもう上がるだけだし試合毎に成長してる。
しかしD戦無しかあ・・・。部員が少ないからしょうがあんめえ
来年以降も4チームは組めないかもな。
少数精鋭で良いが、他校の下のカテゴリの選手には申し訳ない気もする。
311名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 23:50:09 ID:c7vtMUs/
部員が多すぎるのもどうなかなぁ?? 流通・帝京なんて多すぎて、全員に指導が出来てないし=入学して後悔してるのでは?。グランドが一面・コーチの人員を考えればちょうど良いのでは?
312名無し for all, all for 名無し:2006/10/05(木) 23:56:53 ID:cGmX9r+8
いや、俺も70〜80人で良いと思うよ
全員同じ練習が出来るから底上げもしやすい
そういや海老名での流経の部員数にはビビッたなw
ブラックスーツが狭い席を陣取っていた
313名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 00:25:59 ID:can5TG/Q
毎年流経の部員は多い。ぼろ負けして雨の中を海老名から龍ヶ崎へ帰るのは
気の毒だった。無能コーチともう一人お引取り願いたい。試合事の交通費が無駄だ。
314名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 01:01:29 ID:1SC3WZvp
流経とか今更そんなにラグビー力入れなくても・・・

とりあえず今年は年越しだけはしてくれ!
そして箱根を見ようか、ラグビーを見ようか悩ませてくれ!
315名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 01:22:04 ID:THpcVYD9
両方見ればいいだろ?
316名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 02:32:41 ID:hUf+0TIl
湯本、だんだん調子上がってきたね。
317名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 09:58:43 ID:QsSawEAl
大世帯で成功してるのは関東だけだぞ。

少数精鋭がベスト。
318名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 11:11:19 ID:S2u++wc5
斎藤・兄貴・大澤
塚本・坂本
峰岸・宇佐美・山本

明日のFWメンバー、Aと戦わせたいな
ABマッチってやってないよな?
スクラムはAがが強いが、走力はBの方がありそうだ
319名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 17:22:22 ID:nt9+gX0i
>>303

加入って事は決定って事?他の大学からは入らないの?知ってる人、教えて下さい。
320名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 17:58:55 ID:q9VHQoDf
例のアスベスト問題を起こしているクボタ事件に
赤塚が関連付けられている・・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/17563260.html
321名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 18:14:10 ID:6lqKbDSh
ラグビーの選手ぐらいでもいろいろ書かれて大変だな。
政治家や芸能人ならわからないこともないが。
322名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 18:44:56 ID:dsx2eUpO
>>316
のぼせてきたら、箱根湯本w
323名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 20:33:35 ID:KM3lfgCG
これだけ雨降って明日できるのか。昼ごろまで降り続くようだが。
324名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 20:41:27 ID:KM3lfgCG
書き忘れ。明日の早稲田1番可愛い顔した1年生だな。押し捲ってやれ。だがあのFBは要注意だ。
ステップは軽快だし腰が強い。
325名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 20:46:01 ID:S2u++wc5
明治の方が一年多いけどな
326名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 21:25:02 ID:wKdgKsKm
1番結構強いよ。1対1なら、大澤じゃ押せないかも。
327名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 21:45:00 ID:/Dm2pfKf
明日は練習した通りにやれ。
328名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 21:50:48 ID:S2u++wc5
明日は晴れだな、つーか暑いな
試合の日はいつも雨か夏日
勘弁してほしいよ
329名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 22:30:06 ID:/Dm2pfKf
早稲田は、ピーは即ゴーだからね。為念。
330名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 23:23:04 ID:v40AWdxH
>為念

なんて読みの?
331名無し for all, all for 名無し:2006/10/06(金) 23:36:42 ID:R6paIL43
念のため、だろ。
しかし天気予報通りなら、本当にくそ暑いか雨の試合ばっかりだなあ。
明日はいいディフェンスの練習&勉強になるな。監督代わってバックスの
レベルが落ちちゃってるかもしれないけど。
去年なんか、どのチームも同じように動き出して気味悪いぐらいだったけど
もうあのレベルにはないんだろうなあ。
332名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 09:23:13 ID:d+wRD/E/
帝京vs早稲田のJR戦では早稲田のFWは大した事なかったが、BKはさすが
だったな。皆切れがいいし、パスが速くて正確だった。
333名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 12:08:00 ID:8LkWoOQw
今日の試合はFW粉砕出来そう。1年両WTB頑張れ
334名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 13:10:22 ID:Uof9Egp0
観に行ってる方いますぅ?
実況期待しております。
335名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 14:15:07 ID:8LkWoOQw
明治今日勝てそう。FWが粉砕してるよ
336名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 14:16:11 ID:qoTakxM8
7ー0で勝っている
337名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 14:16:19 ID:6BIb1jT5
前半終了時の試合経過、どうなってますか?
338名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 14:20:28 ID:8LkWoOQw
スクラム、モール完全優位。今から後半です。
339名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 14:42:56 ID:che4zzDF
M14-0W。リード
340名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 14:43:28 ID:f++VWTQc
まじでAとB入替希望
ただし、雨宮、田中、日和佐、弟、濱島除く
341名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:01:41 ID:C0WZ9ewv
早稲田が1本返す。M14−7W
342名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:04:33 ID:C0WZ9ewv
明治、終了間際1本返す。M19−7W
343名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:07:13 ID:RGrYmXpH
明治勝ちましたね
344名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:09:31 ID:2+bSQM35
やったー 滅茶苦茶に嬉しい
345名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:12:26 ID:N4CQD++8
勝ったの?
見に行ってないからわからんがどんな内容にしろその結果は俺も嬉しい!
346名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:15:10 ID:uz4OrT0G
良かったね!余り点が入らない締まったゲームのようだね。明治ペース?
347名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:19:05 ID:PHwpKDlH
最後にまた早稲田笛
348名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:22:14 ID:kxFYDCd9
危うく藤井になりかけたのって、誰?
349名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:24:07 ID:che4zzDF
M19-14W
350名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 15:30:46 ID:RGrYmXpH
明治の監督誰?
351名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 19:44:46 ID:47IfFU5r
ラインアウトでの坂本のワンハンドキャッチは神業に近いな。 ロックは田中、濱崎、坂本で
決まりだろうか。 塚本は見せ場がなかった。
352名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 19:46:50 ID:k09q/ViG
CのFWは元気なさ過ぎだな。島本も吉住も声出してくれ。
あと、田原は大人しすぎだからもう使わないでくれ。
山田は相変わらずの苦し紛れのキックで、カウンターくらうお粗末さ。
最後に、藪みたいなディフェンスできない奴をFBにするな。
353名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 20:03:10 ID:vAxMJib2
モールでのボールキャッチは坂本がNO1だな。意外に柔らかい体をしてる。
BもCもまだ待ってボール貰ってる。どんどん前を詰められてキック。
パスのタイミングはまだ早稲田が上だ。
354名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 20:09:39 ID:nMQuKmYm
Bでも蹴って相手にチャージされたりチャンスに態々相手にボールをプレゼントする様な
ショートパントが見られたな。観客席は「あ〜っ蹴っちゃった」のため息。
陣地を取るキックとインゴールにウイングを走り込ませるキック以外は
封印して泥臭くても繋いで欲しいね。
355名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 20:16:25 ID:4jV0SHXa
>>348
誰?事実なら許し難いね。

やるじゃん、我が母校。
Cは残念だったけど、Jr.は良くやった!

>>352
島本はOBの間では早稲田の畠山と互角にスクラムを組めるって言われてるぞ。
356名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 20:19:02 ID:k09q/ViG
は?誰も島本がスクラム弱いなんて言ってないが・・・。
お前の頭が心配だが
357名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 20:20:42 ID:NQOXLYIB
スクラム強くなったな。
358名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 20:33:43 ID:vAxMJib2
早稲田Bはスクラム弱い・・・ということは、早稲田は一本目のPRどちらか怪我したら一気に
赤信号だな。
359名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 20:57:36 ID:4jV0SHXa
>>356
違う。OBがこんな事を言ってたぞって書いただけ。

否定も肯定もしていない。
何でケンカ売ってくるの?
360名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 21:06:50 ID:nMQuKmYm
厳しいけど井上にはあの位の角度の(左中間ライン寄り)ゴールキックでも
決めて欲しいな(飛距離は十分だった)。
ゴールキックの精度は接戦では重要な意味を持つぞ。
361名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 21:09:11 ID:6oqqxJkD
ID:k09q/ViG と ID:4jV0SHXa 二人とも餅搗け。ファン同士が上げ足の取り合いやっても意味ないぞ。
どこかの大学ファンじゃないんだから
362名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 22:10:51 ID:iIa/VpjN
終了間際に早稲田にトライされた後反則を取られた選手がいる。
遠くて分からなかったが藤井と同じように、トライした選手に
ラフプレーデモしたのかと思った。その後あの試合と同じように
早稲田のドロップキックから試合再開。
早稲田のスローパスで助かったが、もしそれが無ければトライという
シーンだった。
363名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 22:16:03 ID:nMQuKmYm
明治ボールでモールをグイグイ押して行く時右に左に
残りそうになっている早稲田の選手の背中に合図して
1人1人剥がして行く金澤の動きは良かったぞ。
いいぞ強気の金澤。上級生を超えてドンドン行け!
364名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 22:16:31 ID:RG0edrdV
安部はどうだった?タックルしまくってた?
今年紫紺を着て欲しいが。
365名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 22:23:17 ID:3+Gozydb
>>348
>>362
誰かはわからんが、
くだらん反則はもう今日でやめてほしい。
あの時、34−33で終われば今の明治も
こんなじゃあなかった分岐点の試合・・・
思い出すだすでけで腹が立つ!
366名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 22:39:43 ID:40WWYlx3
安部と言わず誰と言わず今日は全員がいいタックルをした。
流石にバテたかラスト10分足が止まりかけてタックルが
甘くなった。80分守り切る精神力とスタミナを今後の練習に
期待する。
367名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 22:47:41 ID:Xkf4QT4W
藤田剛って良い人なの?
368名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 23:09:32 ID:vAxMJib2
黒崎の声って良く通るな。あれで八幡山でやる時は選手が落ち着くんじゃないか。
日和佐も発声の練習やれ。
369名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 23:35:31 ID:lAZ6FDcw
やっぱりラグビーはFWだな。
370名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 23:55:24 ID:fbDzd6QQ
やっぱりラグビーは日体だな。
371名無し for all, all for 名無し:2006/10/07(土) 23:57:52 ID:/JxNTzx+
やっぱりビールはラガーだな。
372名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 00:04:10 ID:p8PIN+6x
やっぱりガールはカリナだな。
373明大kittiy:2006/10/08(日) 01:44:51 ID:nIcCgvJ+
斎藤(6・5)相手の低いスクラムひたすら押す
杉本(6・5)スクラムコントロールと完璧スローing。ターンオーバーキック惜しい
大澤(6・5)最上級生の意地見せる
坂本(7・5)分かっていても取らせないラインアウトキャッチ
塚本(6・5)今日は地味ながらも手抜きしない運動量
峰岸(6・5)足を痛めながらのタックルに感動
山本(6・5)オーバー、タックル及第点
宇佐美(7・5)早く紫紺を着せてくれ
374名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 01:53:11 ID:nIcCgvJ+
金澤(7・0)FWを引っ張る力、的確な声出し、スタミナある
井上(6・5)明治のリズムを守る、タックルも低かった
山口(6・0)開始早々のビッグタックル勢いつける
安部(7・5)タックルタックルタックル、彼は最高
森田(7・0)ターンオーバーとタックル、相手から逃げず
武田(6・0)自慢のスピード活かす、あとは低いタックル
奥田(6・5)的確なポジ、そしてナイストライ
375名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 02:36:10 ID:bJ9zbYwG
今年から期待していいのか?
いいのか?いいのか!?
376名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 02:53:25 ID:xH1P4OeZ
啓太〜元気かぁ??
377名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 03:04:16 ID:qaxxmXYl
>>373>>374
(7.0)←これ何?
378名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 06:35:48 ID:0lpLDcVY
奥田トライしたっけ?
379名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 08:04:53 ID:FOZVPwvt
奥田はスルット抜けて左隅にトライした。プレゼントキックもやったが。
カッコウつけたがる性格だがラグビーは地道にやらんといかん。
↑50m走の早さにしてはオカシイが・・・。
380名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 08:33:12 ID:dTXcrOIk
>>377 >>379
サッカーなんかでやってる、観戦者による評点だろうよ。
381名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 08:50:10 ID:8EOXA3vV

今までに食った丼飯の最高数と認識してよろしいか。
382名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 09:23:48 ID:mEgsW61F
大澤もスクラム弱いと言われながらよく頑張った!
383名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 10:51:10 ID:xixz7iIf
>>382
大澤はスクラムも強かったし
モールの先頭に立って引っ張る姿も
良かったね
384名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 11:15:26 ID:xixz7iIf
>>379
奥田はオレも楽しみにしている選手の1人だが。まだ勝敗の帰趨もついていない
後半開始間もないでトライでガッツポーズしながら走るのは
早いとおもた。
まだゴールラインまで20メートルもあったしインゴールノックオンでも
したらそれこそピエロになっちゃうぞ。
379さんの仰る通り実力者を目指す者は地道に行こうね。
アレ手を挙げないで飛び込んでいだら本当に格好良かったぞ。
385名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 12:22:23 ID:xixz7iIf
試合終了後選手席で応援していたAの選手達がグラウンドに入って
勝利したJrの選手達と抱き合って喜びを分かち合ううシーンを
久しぶりに見てとても気持ちが良かった。
観客席に挨拶に来たJrの選手達の顔はこれまで見たことも無い程
晴々とし胸を張り観客の「良くやった!」の声に拍手は一段と
大きくなった。俺も思わず手を高く上げて強く拍手した。
JrもAも。引き続き今後の勝利を祈る!
386名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 12:37:15 ID:60tQB1fa
カッコつけFBとくれば、高岩以来だ。

いいじゃないか!
387名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 12:55:44 ID:mWEg4Dcx
Wの公式HPも
明治の勝利の写真を載せざるを得ないのは
かわいそうだな。
なかなかいい写真だ。
そもそも何を言われてもラグビーはFWだというのは
忠さんの信念。今更Wもまねしないで
世界に通じるBKを造ればいいんだよ。FWがたとえ弱くとも。
それが早稲田ラグビー。
竹ちゃんはある意味正しい。
388名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 13:21:41 ID:RYeHj+RF
>>386
もっと新しいところで福田健太郎というのもいるぞ。タイプは違うが。
389名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 13:35:18 ID:nIcCgvJ+
若女将じゃねーけど、昨日のメイジはマジで男前だった。
どいつもこいつも必死で役割をこなし、王者と堂々と渡り合った。
途中から出てきた西原や柳川なんか救世主に見えたからな。
全力を出して必死にプレーする選手には勇気を貰う。
感謝したい。


とマジレスしてみる。
390名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 14:19:20 ID:dFkpoFCV
次は青学かあ。
去年は前半終わった時マジ負けるんじゃないかと思ったもんな。
今年は快勝を期待しる!
391名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 14:20:35 ID:nIcCgvJ+
筑波が慶応をリードしてるな。
海老名を見て、慶応は筑波に苦戦するだろうと思っていた。
まあ最終的には慶応が勝つだろうが、やはり目指すラグビー
によって相性という噛み合わせって絶対ある。
392名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 14:51:50 ID:LpI7rFy1
慶応、筑波のモールを止められない。
後半、筑波がへばらなければ、面白い展開になるかも。
明治のスクラム、モールの強さを再認識してます。
393名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 15:19:46 ID:dFkpoFCV
慶応やっぱ底力あるね。
394名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 15:28:22 ID:nIcCgvJ+
つまり何を言いたいのかというと、
スコア比較ほど意味のないものはないということ
慶応戦は接戦になる
395名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 15:43:41 ID:mEgsW61F
笠原から安部にかえれ。あと松本復帰にはまだまだ
396名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 17:03:52 ID:LpI7rFy1
きょうの筑波戦みて、練習試合だったとはいえ、なんで慶應が早稲田に
勝ったり接戦を演じられたのか、さっぱりわからんぞ。
客観的にみて、慶應は明治に勝てない。
397名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 17:09:18 ID:60tQB1fa
>389
今までだって必死にやってたんだよ。

勝てばカッコよく見えるだろ。そりゃあ。 
398名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 17:22:02 ID:RToRAfpv
慶應はここ一番には力出すチームだから慶明戦は接戦になること間違いない。
軽いプレーは命取りになる。筑波戦の得点の比較などはナンセンスだ。とにかくFWで
押し捲ることとファーストタックルで勢い止めること。この二つが出来れば負けはない。
399名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 17:42:49 ID:gyL0Azk9
(・∀・)<明早戦、全勝対決期待age
400名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 18:02:38 ID:nBxcy072
早稲田慶應明治の戦いになりそうかなー・・・あと帝京・・・
とりあえすジュニア戦勝ったって見てホント感動しましたよ!
401名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 18:05:52 ID:kqsoJWvc
筑波との得失点差で言ってるんじゃないよ。
明治のスクラム、モールは確実に慶応を圧倒できると思う。
ただ後半に見せた慶応のモールディフェンスは見事。筑波にモール攻撃を諦めさせた。
慶応の強みは湧き出るようなディフェンスかな。守りながら相手を押し下げている。
明治はこれを突破できるか、だね。
あと、やはり山田選手はスゴイね。あの足腰の強さ、絶妙のボディーコントロールは脅威だ。
402名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 18:16:38 ID:FieMAOK9
明治からすればセンターのディフェンスが鍵だろうね。
筑波のセンターが止められないんじゃ、中浜や宮崎にもスコスコ抜かれるよ。
いかにフォワードでプレッシャーをかけるか、圧倒できれば勝てるだろうし、そうでなければ負けるだろ。
403おっさん:2006/10/08(日) 18:24:30 ID:1jMap0BS
すみません。 早明戦の前日に駿河台の生協(ってもう小川町校舎じゃないんでしたっけ?)
に応援小旗を買いに行こうと思ってるのですが、 今考えてみたら昔は旗が売り切れた
ような記憶がしたんですよね。 やっぱり売り切れになってしまいそうですか?
404名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 18:43:46 ID:nBxcy072
当日国立付近で買えばよくないですか?
結構うってますよ。
405名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 19:54:53 ID:GzlUNj3I
>>401
毎年そういうようなこと言われてて、毎年悲惨な結果になってるのよ
406名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 20:01:21 ID:V8GBxi9W
しっかし井上もタックルいいね
2〜3発中央付近で低く入ってファーストタックルを
決めるのを見た
ラインのリードでは湯本が上だと思うが
守備とキックは井上の方が安心感があるんだね
407名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 20:38:42 ID:csjodv/Y
>>403
>>404
生協、以前は小川町校舎でしたよね。今は12号館の地下にあります。
http://www.meiji.ac.jp/campus/suruga.html
コンビニの奥が明大グッズ売場になっていて、そこに旗もあります。
売り切れは無いと思いますが、事前にネットで買うという手もありますよ。
http://www.meidai-support.com/goods/products/ouen/index.html
国立周辺でも売っていますが、大学オフィシャルグッズとしての旗とは
ちょっと違うもののようです。
オフィシャルグッズとしての旗(大きくない方)は、旗の柄が半分に分解できて
折り畳めますし、ちょうどいい大きさです。振りやすさという点でもお勧めです。
旗を一通り持っていますので、ご参考まで。
408名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 21:02:55 ID:iXZ+t4pi
早稲田サイトが穏やかでなくなった。スクラムで負けてしまうとファンまで影響大だな。
慶応は今日筑波に苦戦したらしいが、慶応というチームは早稲田と明治相手
だと別物の強さがある。慶応戦は明治としては今期の本当の正念場になるな。
409名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 21:02:56 ID:mEgsW61F
慶應戦のS席チケットローソンで買ったら一列目だった!
410名無し for all, all for 名無し:2006/10/08(日) 22:05:44 ID:GzlUNj3I
841 名前:名無し for all, all for 名無し 本日のレス 投稿日:2006/10/08(日) 21:15:40 RQV7YjhX
帝京のBKがざる?
帝京は青学・立教相手とはいえ2試合連続完封だぞ。
それも54−0,81−0
明治だって立教に53−17と3トライ17点も取られている

それに今年の帝京は反則が少ない




842 名前:名無し for all, all for 名無し 本日のレス 投稿日:2006/10/08(日) 21:29:34 FieMAOK9
>>841
大ざるの明治と比べるか。。。
411名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:00:32 ID:yTzJ5tws
慶應の14番山田章仁は凄すぎる。
奴を止めない限り明治の勝利は厳しいぞ。
濱島どころの騒ぎじゃないよ、あれは。
412名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:04:11 ID:XH7US/N3
今年はそうそう山田にボールまわる展開にはならない
413名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:04:47 ID:Y5xD8p1m

>>411
分かる気もしますが、山田がすごいというよりは
筑波DFが外へ出せばいいものを、内をケアし過ぎただけのような気が
しますけど。
414名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:16:36 ID:6tU0LGPj
>>413
山田は外に出そうとするタックルに対する対処ができていた。
留学の成果だろうが、学生レベルを間違いなく超えてるよ。
415名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:26:50 ID:XH7US/N3
FW戦になるんだからWTBが走る展開にはならないですが?
416名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:28:25 ID:BzYs1IOZ
>>415
明治が攻めているときはそうだろうが、慶応はボールを山田に集めるだろ。
そこまで回るかどうかは知らないが。
417名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:33:22 ID:XH7US/N3
二年前みたく山田の独壇場は有り得ないということ
418名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:40:57 ID:nOd88Yo4
そんなに山田が怖いのかい?
あ〜そ〜いや2年前、【ショッカー】の汚名は
山田に着せられたんだよな。
いわば宿敵だ。
419名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:46:24 ID:XH7US/N3
山田が何で怖いの?慶應のFW激弱だから態勢に影響無し
420名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 00:56:25 ID:7uNxSLjp
XH7US/N3 、ちょっと黙っててくれるかな?
明治のファンが全員イタいと思われるとイヤだからさ
421名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 02:54:36 ID:vNOslCcz
>>404 さん >>407 さん

情報ありがとうございます。
そういえば、おっしゃるとおり競技場の周りで売ってる
ジャージの紫紺の色も少し色がちがってたような記憶もあります。(笑
たしかセプターのやつが生協で売ってた記憶があるのですが
競技場の周りで売ってるのは、素材もへんなヤツだったような・・・
それにしても通販なんかもやってるんですね。
一度潰されて、オープンな経営になったのでしょう。

それにしても、 大学選手権決勝まで行ってくれないかなあ。
422名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 02:56:36 ID:WDnlpOm+
>>405
気持ちはわかる。
だが今年の明治のスクラムとモールは現時点でもかなり強いよ。
慶応が圧倒しきれなかった筑波よりは遙かに強い。
仮にセットプレーで慶応をまさったとして、試合に勝てるかどうかはわからないけど、
少なくても去年のような試合になることは絶対にない。
十分勝利を期待させる試合をしてくれると思うよ。
なんならこの書き込み保存しといてよ。責任は取らないけど ww
423名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 02:59:36 ID:BzYs1IOZ
>>422
明治ファンならその心意気でいいんじゃね?
セットで勝てて試合に負けたら、ある意味明治らしいといえるし。


本音を言えば、自滅しなきゃ慶応には勝てると思ってる。
424名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 03:10:28 ID:tbyJOXAs
>>422
信じていいんだな?
でもいちおう保存したが W
425名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 05:27:08 ID:zP1n29Uk
11月の慶応戦が楽しみだ。
426名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 08:00:08 ID:XH7US/N3
明治らしさが出れば納得?それは選手に失礼だろうが
427名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 08:21:53 ID:VC6FZNKG
忘れようにも忘れられない記憶がある
去年、慶応と帝京にスクラムで押されたこと・・・
下品で乱暴な言い方だけど、、、










今年は相手のプロップをぶっ潰しちゃってくらはい
川俣、上野、梅原なら出来るよ
428名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 09:03:07 ID:gVa0TSUn
やっぱ湯本でしょ
429名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 10:24:30 ID:ft0I/BQZ
今年の明治の試合まだ見てないんだけど、
今年やってるモール攻撃って、ラックの横でちまちまモール作るヤツ?
それとも、誰かが走りこんできてガツーンと当たってその勢いでモール
作るヤツ?
前者ならちょっと?だな。
430名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 10:29:55 ID:VC6FZNKG
なんでその二択なのよw

今年はラインアウトモールがほとんどだよ
フェイズを重ねる過程でのモールはあんまり見ないね
431名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 10:33:17 ID:3J9DNjGk
ラインアウトのボールを獲得した後に直ちに
モールを形成し、押し捲るパターンが一番
多いですね。
今年は、バインドがしっかりしているのでかなり
強力な武器になっています。
432名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 10:37:52 ID:1OAiWb2P
セカンドのレプリカが出たら買うよ。
最近、ほとんど着る機会がないので見たことない人も多いかもな。
433名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 11:03:25 ID:VC6FZNKG
つーか生協って昔は小川町校舎にあったの?
リバティー出来てから小川町と10号館は部室棟になったから想像できないな。
おれらの時は12号館地下でした。しかもMマートっつうダサい名前で。
434名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 11:03:27 ID:WDnlpOm+
>>429
みんなも言ってるようにラインアウトからのドライビングモールだよ。
縦に長く、バインドもしっかりしてるから崩すのはなかなか難しいと思う。
筑波戦ではタッチライン付近からゴールポスト方向へコントロールまでしたしね。
だから、マイボール・ラインアウトは確実にキャッチすることが非常に重要だよ。
435名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 11:16:01 ID:ft0I/BQZ
ラインアウトモールか..。
みなさんありがとう。
ラインアウト以外ではモール作ってないの?
436名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 11:24:11 ID:2yeSHofs
あと相手キックオフボールをキャッチして
モールで押してからタッチキックもあるよ。
あと早稲田Jrではコーナー付近でモール
を形成した時早稲田はラインの外に押し出
す様に押してディフェンスしたね。
ああいった局面での対処も研究して
もっともっと強いモール攻撃を完成して
欲しいね。
437名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 11:38:01 ID:2yeSHofs
今年のメイジのモールの特徴は
バインドが固く簡単に分裂しないこと
先頭の壁を作るプレイヤーの足腰が強く
反則されなければ倒れないこと
押す方向や位置取りを微調整する余裕があること
スクラムハーフの指示や動きが適切なこと
ぐらいかなあ。
438名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 11:46:59 ID:tbyJOXAs
そんなにできれば充分じゃん w
439名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 11:58:47 ID:2yeSHofs
スクラムを押す時もモールを押す時も
コーチからよく「ゆっくり」「ゆっくり」と言う
声が飛ぶ(早くゴールラインを跨ぎたい気持ち分かるけどね)。
確かに急いで押すとスクラムからボールが
こぼれて逆襲されたりモールでは先頭が相手に
乗り上げて倒れてしまうことがよくあるね。
あとゆっくり押されると相手は反則し難くいと言う
効果もあるかもね。
(連投スマン)
440名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 12:40:19 ID:H4G7qWPO
 モールについてはもしかして関東学院とやってもかなりいけそうだね。
441名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 12:46:35 ID:FsVPv7pz
>440モールについてはもしかして関東学院とやってもかなりいけそうだね。
ないない120%。まだ10年はやい。
442名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 12:52:15 ID:ft0I/BQZ
なるほどありがとう。
モールは敵なしって感じだね。
FWのピックアンドゴーのラッシュはやってないの?
(質問ばかりですんません)
443名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 13:05:25 ID:ael9eg81
>442
釣りは午前中だけにしときなよ。
昼からは買い物にでも出掛けナ。
444名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 14:12:35 ID:ft0I/BQZ
じゃあ買い物行ってくるから後で教えろよ。
445名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:15:56 ID:tbyJOXAs
>>441
その自信の根拠は?明治の公式戦でのモール見た上で120%ないとか10年早いとか本気で
言ってるとしたら、悪いけどラグビー見る目あまりないね。荒らしサンかな?
446名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:19:42 ID:o/bHJsR/
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
447名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:20:41 ID:mffh6S+i
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
448名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:22:07 ID:Gfe2Z4eP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
449名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:23:12 ID:tbyJOXAs
あらら・・・怒らせちゃったかな?
450名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:23:47 ID:Gfe2Z4eP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
451名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:25:33 ID:yrpwJjKF
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
452名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:27:26 ID:rwgUQnz+
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
453名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:29:10 ID:rwgUQnz+
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
454名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:30:13 ID:rwgUQnz+
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
455名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:31:06 ID:H4RFb0r3
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
456名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:33:04 ID:kJEEOeAb
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
457名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:34:54 ID:kJEEOeAb
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
458名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:37:29 ID:kJEEOeAb
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
459名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:39:06 ID:kJEEOeAb
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
460名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:39:27 ID:XmiXvy7p
早稲田のイライラ爆発中?
461名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:40:34 ID:kJEEOeAb
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
462名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:40:37 ID:xGTJeVMg
あのー今年日体はつよいんですかね??
463名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:41:25 ID:7ttMpcvA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
464名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:43:05 ID:7ttMpcvA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
465名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:44:49 ID:7ttMpcvA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
466名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:45:57 ID:7ttMpcvA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
467名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:48:18 ID:7ttMpcvA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
468名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:50:20 ID:XmiXvy7p
早稲田のイライラ爆発中?
469名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:50:39 ID:7ttMpcvA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
470名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:51:30 ID:Wo/1TCdd
法政の明治コンプは凄まじいな
471名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:52:56 ID:7ttMpcvA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
472名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 15:55:46 ID:Svgh4cEz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
473名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:04:29 ID:Svgh4cEz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
474名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:04:51 ID:XmiXvy7p
>>471 と >>472 でIDが変わっているけど、これは早稲田石川組
の手口だと分かりますね。
475名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:06:45 ID:Svgh4cEz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
476名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:07:51 ID:Svgh4cEz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
477名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:09:41 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
478名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:10:55 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
479名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:12:06 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
480名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:12:58 ID:XmiXvy7p
476と477でまた華麗にID変更。
早稲田石川組の犯行だと確定しました。
481名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:14:23 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
482名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:15:22 ID:GukXaEvl
>>449
嫉みの対象にしている大学が完封勝ちして荒らすネタに困ったからといって、
うちに八つ当たりされてもしょうがないんだけどね。
某リーグ戦大学関係者はそのエネルギーを母校の応援と重複スレの
統一に向けた方が建設的な態度であるいことが理解できないんでしょう。
483名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:15:50 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
484名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:17:06 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
485名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:18:23 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
486名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:19:41 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
487名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:20:59 ID:Wsp5DNNz
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
488名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 16:21:50 ID:sKLZxOBa
通報しとくか
489482:2006/10/09(月) 16:27:34 ID:GukXaEvl
>>488
そのままにしておいてやれ。
所詮受験の失敗を逆恨みしている例の大学関係者だから、
通報しても同じこと繰り返すだけで、逆にエネルギーを与
えることになる。
490名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:13:37 ID:xGTJeVMg
まーほっとこうよ。
って今年もしかしたら早稲田といい勝負できるぞ・・・?
期待しちゃっていいのかな?w
491名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:17:12 ID:rZcqE989
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
492名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:19:17 ID:qUzozhEE
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
493名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:21:05 ID:qUzozhEE
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
494名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:23:05 ID:mCA9SdeG
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
495名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:24:16 ID:mCA9SdeG
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
496名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:25:36 ID:mCA9SdeG
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
497名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:26:47 ID:mCA9SdeG
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
498名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:28:35 ID:kx6ylKci
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
499482:2006/10/09(月) 17:29:09 ID:GukXaEvl
>>490
早稲田も昨年よりは戦力落ちているみたいだしね。
ただここ数年の試合見ていてセットで負けなければ試合現場では
少しは安心してみていられるかも
500名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:29:39 ID:kx6ylKci
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
501名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:30:56 ID:tVbNl7Pm
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
502名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:32:30 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
503名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:33:58 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
504名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:35:24 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
505名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:38:15 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
506名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:39:45 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
507名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:42:24 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
508名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:43:30 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
509名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:44:59 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
510名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:46:10 ID:2B2O5oZP
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
511名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:46:15 ID:hWtvVlBV
↑馬鹿?
512名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:47:05 ID:ehHtmR2N
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
513名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:48:13 ID:ehHtmR2N
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
514名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 17:49:19 ID:ehHtmR2N
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
515名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 18:08:01 ID:GukXaEvl
過去に明治スレ潰された例があるので、危機管理の一環として次スレ
のテンプレ置いておきます。
万が一書き込み不能になったら、誰か次スレを立ててください。

(参考:過去に潰されたスレ)
【日和佐組】明治大学ラグビー部51【競争激化】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1146914379/l50


--------------- 次 ス レ テ ン プ レ------------------

(スレタイ)
【躊躇せず】明治大学ラグビー部57【突進せよ】

 
明治大学ラグビー部応援スレッドです。

★ローカルルール
1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。


前スレ
【団結して】明治大学ラグビー部56【敵に当たれ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1159284898/

----------------------------------------------------------------
516名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 18:41:26 ID:DAmJlOAs
>>515
なんでスレタイ勝手に決めてるの?
517名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 18:51:04 ID:7uNxSLjp
最近スレ立ててるやつと同一人物っぽいけど、センスが無さ過ぎることに気づけ
518名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 20:45:44 ID:UkyB1pXE
法之介、今日、何かあったのか?
早稲田が苦戦したんだし、良い日ではないか。
519名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 20:48:15 ID:g9gn9KQG
10月8日から何でキチガイが・・・。7日にスタンドで見てたのか。
520名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 21:42:21 ID:a58UDgw1
呆逝ファソと北○鮮て何気にキャラが被る。
521名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 21:51:21 ID:NboDIJKt
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

522名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 21:52:23 ID:NboDIJKt
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

523名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 21:54:10 ID:NboDIJKt
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

524名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 21:55:21 ID:NboDIJKt
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

525名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 21:57:26 ID:ebebnxR0
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

526名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:01:11 ID:tbyJOXAs
何そんなに怒ってるの??

こんなことやって自分の応援するチームが強くなれればいいんだけどね!
527名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:07:20 ID:qKR4dysh
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

528名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:08:23 ID:qKR4dysh
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

529名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:09:32 ID:qKR4dysh
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

530名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:18:39 ID:wH5I3baB
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

531名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:21:00 ID:0RT+KJg6
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

532名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:22:18 ID:0RT+KJg6
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

533名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:23:31 ID:0RT+KJg6
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

534名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:25:21 ID:0RT+KJg6
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

535名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:27:25 ID:XH7US/N3
宇佐美をAに抜擢してあげてくれー
536名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:29:09 ID:0RT+KJg6
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・★現役明大女学生、スカトロAVに出演★
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解   
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  

537名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:32:33 ID:gVa0TSUn
粘着質
538名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:39:11 ID:g9gn9KQG
川嶋は松葉杖だったが時間かかりそうだな。今季もう一度頑張ってもらいたい。
539名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 22:54:52 ID:lS9ew3Fk
明治はモールの核となるLOが重要だと感じました。
3,4年はタレント揃いですが、1,2年はLO不足です。
来年は推薦でLOが数名来そうですか、
ご存知の方お願いします
540名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 23:02:10 ID:swTLqY/c
スクラムにこだわっているようじゃだめ。
古い体質に回帰しても何も産まれやしない。今年も駄目だな
541名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 23:05:43 ID:IBTTOTUU
ダメなのはお前だろ。
542名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 23:22:21 ID:vSL3hUF+
>>539

 来年は、1列と3列が中心でLOはいないようです。
 (一応現在自チームでLOとして出場している選手はいますが)

 確かにLOは重要ですね。土曜日の早稲田C戦、LOは2人とも軽量。
そのためかスクラムもモールも今ひとつ押し切れませんでした。
543名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 23:41:30 ID:WJUG+HKw
吉住LOってどうかな?
544名無し for all, all for 名無し:2006/10/09(月) 23:59:31 ID:GtMWY+MM
>>534
深谷時代にLOやってたしね。

でも最近は高校生に大型LOが少ないからな
545名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 00:00:22 ID:GtMWY+MM
↑ミス
>>543
546名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 00:28:34 ID:je2ap5vs
来年LO期待薄ですか。
逆にCTBは、北海道1、東京2、愛知1、大阪1の5名との噂がありますね。
5名共好選手らしいですが、ハーフ団もほとんどいないらしいですし、
偏りすぎていますね。
547名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 01:08:48 ID:ZU5ocRIn
544さん。確かに体格だけ大きなロックは高校にはやまほどいるが、
実際に走れて痛いことができる大型ロックは最近いないね。
明治もロックにはこれから苦労するね。
548名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 03:15:04 ID:ZnWeLOjc
遊び人永井って外人と付き合ってるってホント??
549名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 10:10:30 ID:vBYhxkBt
スポ推薦のサプライズに微かに期待してみる。。
550名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 10:22:11 ID:YeU4SF3d
晃一と鎌田をLOにするしかないんじゃない?
551名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 16:56:14 ID:KNsA3PUw
先の話はどうでもいい。
552名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 21:50:47 ID:iaO71FWs
女将の話もしみじみしてきたな。
喫煙してる部員もいるんだろうな。おれもしてる。部員ではないがな。
酒ものむさ。彼女にも会いたいだろう。しかし彼らは背負ってる重さが
違う事に気づくべきだろうな。。うまくやれよ。
日本一を目指す、俺にはなかったな。なんだろう。ゴルフがダメなのは
確かだが。
おめーらは明治のラグビー部だ。Aとは違うぞ。
二日に会おう。じゃな。
553名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 22:00:19 ID:/33R0m1p
>>552

変な質問でスミマセン。やっぱ喫煙ってしてるんですか?ほぼ全員が…??
554名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 22:00:53 ID:V/lIAnt2
>>548なわけねぇだろ。
普通の女と付き合ってる。
555名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 22:10:51 ID:WTKUjZ7C
>>552
引くわ、こういう奴
酔ってんのか?
というか帝京G行ったことある椰子いる?
どう行けば近いのかよく分からん
556名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 22:47:17 ID:Pi380BGc
540の書き込み。
ラグビーの原点をご存知ない。スクラムって文字通り力勝負。力勝負を逃げたら
(落としたり、曲げたりしたら)反則をとるようにラグビーのルールは出来てる。
そしてスクラム押されたら、ハーフのリズムが狂いSOからBKまで伝染する。これがラグビ-。

先日の八幡山でもこれは証明された。早稲田はこの事は充分知っている。しかし
認めたくないからあの非難轟々のコメントになる。藤田明治は間違っていない。
557名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 23:09:13 ID:iaO71FWs
>>553
それは全員ではないだろ。
国立での忠さんの一服は実にうまそうだった。
ただ、僕は紫紺のコメントに触発されただけかもしれん。
少し酔ってるのは確かだ。
明治頑張れ
558名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 23:21:36 ID:bkbd/Fck
>>557
たまには酔って書き込んでもいいじゃないか。
俺もそういう日がある。
勝ってほしいよな。きっといつか復活するさ。
その日まで応援しようぜ。
559名無し for all, all for 名無し:2006/10/10(火) 23:54:08 ID:TifDYXfN
WTBの末永もヘビースモーカーだったよ。
560名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 00:01:11 ID:RUEFyxef
>>558
39
561名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 00:01:44 ID:hgZoPB1S
試合で結果だせば別に吸ってもえんちゃう?
562名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 01:04:09 ID:p94uhmN1
>>559
WTB末永さんですか。
なつかしいですね。たしか理工学部でしたね。
文武両道の学生がスポ推薦組みと切磋琢磨していたから学内も盛り上がったのでしょうね。あの頃は。
推薦入学にも一定の学力を課して欲しいものです。
普通科高校のみにしてもらいたいですね。
夜間部が廃止されたいじょうは、一般学生にも不公平感が漂っていますしね。
教鞭を執りながら、そう感じます。

563名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 01:31:05 ID:IIq+FZtD
明治が文武両道言える立場カヨー!おまけに選手選べる立場カヨー!
イイ選手には「是非キテー」言わんと、更に弱体化するお!
564名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 05:17:02 ID:PFdTiZfN
声に出して読みたい齊藤教授ですか
藤田態勢で体ごと突っ込む点で学校の個性を取り戻してます
565名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 14:33:05 ID:KCysTQpH
554
前に外人かハーフぽい女と手をつないで歩いてるのみた。
もう1人の彼女か!
遊び人永井ならありえる話だ
566名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 14:44:55 ID:pIXBkrmq
>>563
シンコウのペペは文武両道
567名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 15:27:59 ID:osZGeQ2v
今年の早稲田はFW次第。
568名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 16:57:42 ID:MXLHoS/O
>>563

大学選手権1回戦負けなのに、これ以上弱体化などありえない。
569名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 19:07:14 ID:Em5wQm1k


キタ━━━━━━━(゜呆゜)━━━━━━━━ !!!!

 ┌─────────┐
 │ 呆ちゃん警報!!! |
 │   呆ちゃん警報!!|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
570名無し for all, all for 名無し:2006/10/11(水) 21:26:23 ID:t6ydeh8m
>>569
ワロタ。
571名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 10:06:51 ID:TPHjJiW9
早稲田C戦では人気の土井が上がってきたのは好材料だね。
Bでは大澤も頑張ってたし、切磋琢磨して梅原を脅かしてほしい。
それにしても坂本は凄かったわ。余裕のL.Oキャッチ。
リバウンド王桜木が頭をよぎったよ。
572名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 18:25:09 ID:zl28xE4K
試合当日配られた明治Jrチームのメンバー表見ると
坂本は背が194センチ(110キロ)もあるんだね
それでジャンプ力はあるわ腕は長いわ手は大きいわ
体は柔らかいわでそれにきちっとサポートが付いたら
対面はどうにもならないだろうね。
573名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 18:47:27 ID:zl28xE4K
俺キャッチングで思い出したけど明治のFWには
キックオフのキャッチングもも少し工夫して欲しいんだ。
2人サポートをつけて高い位置で確実に取るとかLOとかが
2〜3歩前にスピードを付けてジャンプしてキャッチその勢い
のまま前傾で突進するとか。
相手から見ても上手いなあとかFWの迫力を感じるだろうね。
574名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 19:19:12 ID:5qixwOIb
またMixiか 無免許飲酒運転の早稲田大学生
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160634251/
575名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 19:23:20 ID:FKrr4CTW
青学戦で坂本抜擢とのこと。
576名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 19:29:23 ID:TPHjJiW9
それは嬉しいねー、坂本にはTL行ってほしいよ。
体重も上がってきたし、あとはコンタクトと激しさが備わればイケるよ
577名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 19:32:07 ID:TPHjJiW9
全く関係ない話。
井上は誰かに似てるとずっと思っていたが今日判明。
ボクシングの長谷川穂積にソックリだww
あー、すっきりした
578名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 20:44:11 ID:Vycd/xjZ
慶応には勝てるのかな?
昨年の大敗のせいで未だに体の調子が悪い。
今年はどうにかしてほしい。
579名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 20:50:07 ID:5WumBZA9
タコの手を持つ坂本の足りないのはなんだ?
580名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 20:50:43 ID:zl28xE4K
ほとんどの明治ファンは
明治が弱いと体調が悪くなり
明治が強いと体調が戻ります。
581名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 20:57:28 ID:zl28xE4K
>>579
2〜3人ぶら下げても前に進む強い足腰に鍛えることと
ぶち当たって突破して行くハートかな。
582名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 21:52:50 ID:TPHjJiW9
>>581
同感。
坂本はフィットネスあるし、あとは人への強さだね
東芝の大野みたいになってほすぃ

あとワセダの有田・・・
明治に来れば良かったのに・・・
ありゃ、ワセダ向きじゃないね
明治ではあそこまで非難されない
逆に半分のファンは元気があってよろしい、と解釈する
もう半分は怒るだろうがね
もったいねーなぁ
583名無し for all, all for 名無し:2006/10/12(木) 23:03:35 ID:xpIg9IAt
実際に明治に来て「明治に来てよかった」と思える選手はそういないだろ?

逆に「明治なんかに行かないでうちに来てれば・・・」と思われてる選手は多いはず

584名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:07:50 ID:qQXLlUMj
一時期、坂本が200pに急成長した時期があったね。
585名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:16:40 ID:m50sMaNO
そんな時期もあったね。公式にそう記載されていたんだよな。
間近で見たが、実際のところ190あるかないかだと思う。194もない。
まあどうでもいいことだけど。
586名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:19:55 ID:fyaKRDgD
それはない、田中、雨宮より明らかにでかい
587名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:21:12 ID:uyTpzDBp
>実際に明治に来て「明治に来てよかった」と思える選手
少なくともここ数年は1人もいないんじゃ・・・
588名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:25:26 ID:apwbPQKW
>587
明治のラグビー部に入部してからそーゆーこと言えよ
589名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:28:44 ID:flqLfU4H
日永田が早稲田に行っていれば・・・
田中が関東学院に行っていれば・・・
590名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:40:44 ID:+qY4p6wz
有田が少年院に入ってれば…
591名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 00:57:39 ID:fyaKRDgD
>>571
リバウンド王坂本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
592名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 01:13:26 ID:fyaKRDgD
ついでに青学戦メンバー発表もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

武田初紫紺オメ!
坂本・山口初スタメンオメ!
593名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 06:48:36 ID:hb/rrIQi
>>590
その前に茂木が刑務所入るような気がする。
594名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 07:19:51 ID:LyDn/7kk
スタメンってこんな感じですか? 川俣・上野・梅原・坂本・田中・趙・日和佐・杉本・塩谷・湯本・山口・笠原・日永田・濱島・星野
595名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 19:22:22 ID:V4OGrnBz

 ホー  (゜呆゜)<これからも僕を応援して下さいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎      呆之助


596名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 19:45:14 ID:vZ3lqBa/
濱島は高校時代の友達です(^^)Fight!(^^ゞ
597名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 21:08:38 ID:jAsrF+py
タックルの良い峯岸コールをしたら
峯岸を出してくれた。
ラインアウトの良い坂本コールをしたら
坂本を出してくれた。
次は誰コールをやるべか?
598名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 21:30:44 ID:jAsrF+py
大澤に一票。
599名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 21:47:07 ID:2lAbu+6r
安部
600名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 22:02:53 ID:YhBWAiZn
今年は下で活躍したら必ず上げる。引越やと大違いだな。藤田さんなんで
もっと早くやってくれなかったの。やっぱりあいつがいかんのだ。
601名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 22:34:01 ID:s+ZDQAyI
次は完封に拘ってほしい。
602名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 22:50:34 ID:jAsrF+py
宇佐美。

今度の日曜日はタックルと
ゴールキックの精度に注目する。
603名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 23:16:23 ID:YhBWAiZn
マイボールのスクラムはボールがこぼれ出ないように注意だな。相手のハーフに取られるのだけは勘弁。
昨年の松本でやって失笑ものだった。相手ボールのときは、3列はスクラムを押さないでボールを
取りに行く事。相手はダイレクトフッキングですばやく出す練習をしているから押しても同じこと。
604名無し for all, all for 名無し:2006/10/13(金) 23:51:37 ID:jAsrF+py
>>603
対戦相手毎に相手の作戦を読み
それによって戦い方を意思統一して
試合に臨むと言うことですね。
前半後半実戦の中で更に修正が出来れば
なおベター。
605名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 01:01:32 ID:HHgRX9Hh
土曜午前は調整練習とかしているかな。
久しぶりに練習見たいんだけど。
おそらく午後に日立に向かうんだよね?
606名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 08:51:05 ID:Lm5NxVsM
>>572
高校時代は超無名の坂本が高校代表主将の寺廻をコケニにしたからね〜
今まで逆ばかり見てきたから感慨深いよ。
それにラインアウトだけでなくフィールドでも最後まで走って目立ってた。
一年の時はそんなに期待されてなかったけどよくここまで伸びた。
これで濱崎あゆちゃんや雨宮の尻にも火がついたろ。
地道な努力を続けた奴には必ず報われる。
渋谷、鎌田、池島、野原にも見習ってほしい。
彼らも才能あるし体が出来上がれば化ける可能性有りだ。
607名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 09:05:37 ID:Lm5NxVsM
春に活躍した西田や江幡の復帰はまだなのだろうか?
中川は残念だね。手術・リハビリは大変だろうが来年に備えてガンガレ
608名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 11:05:36 ID:5kxJIicT
>>607
私も西田や江幡のことが気になっていました。
期待していた中川は来年になるのですか・・。
あの馬力のある走り。しっかり我慢して治して欲しい。
あと内田、村田等の復帰や、野上、大須賀等が上に出てくるのを
待っているのだが・・。
ところで金はケガなんですか?
609名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 11:46:23 ID:5kxJIicT
明治Jrは春秋早稲田を連破した勝因を
しっかり強化して再来週の帝京戦、そして
関東学院戦で再現して欲しいね。

《勝因》

@8人気持ちを一つにしたスクラムの押し
Aラインアウトの工夫と制覇
B固いバインドで縦長のモール
C低く突き刺さるファーストタックル連発
D何が何んでも勝つと言う全員の意思

練習に励み勝ってくれ!
期待して待っている。
610名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 11:57:18 ID:iLKXWSB7
早稲田サイトに先日の試合の動画がアップされた。
611名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 12:38:35 ID:QdNbY6jI
西田は相変わらずタバコすってるからなぁ
612名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 15:54:49 ID:X0OfPrK9
松本はやっぱり筑波戦で痛めたか。怪我人多いなー。
613名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 17:53:44 ID:Gn6OK3QC
松本はガチガチにテーピングしてたから骨折かもね
614名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 18:26:39 ID:0AWG6WZw
サンスポ.COM「モールで5トライ狙う!明大・日和佐が量産宣言」
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200610/rg2006101400.html

明日は、はるばる日立まで応援に行ってきます。
615名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 20:23:27 ID:IwnD8Eyt
俺も明日は行く。
一年ぶりかな>日立
616名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 22:03:56 ID:Jh5zBvtK
試合後の藤田のコメントは冷静、的確でいい。境とは大違いだな。
617名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 22:40:28 ID:8WFN6hdB
坂本、山口に期待したい。
618名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 22:43:12 ID:+ILn8NuR
ジュニア全勝優勝できるかな?
関東Bには夏勝ってるし、勝てそうな感じ。
帝京ジュニアもそれほど強くないかな。
619名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 23:21:11 ID:Jh5zBvtK
帝京Bは早稲田Bに完封負けした。後は関東と問題は東海だ。
620名無し for all, all for 名無し:2006/10/14(土) 23:43:32 ID:eO1xMNKL
東海は要は明治がタックルをキチンとやれば
問題ないのよ。
関東は接点にどっちが早いかしつこいかで決まる。
621名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 08:53:29 ID:UkHQNp/u
今日の青学戦なんだが。
これから上位校との対戦を見据えて目的をもって臨んでもらいたい。
特にDF。再三言われてる真ん中を抜かれることのないよう特に三列は気をつけて。
スコア云々ではないが今日は完封してほしい。去年のように4トライも献上してはダメだ。
622名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 11:28:31 ID:IKCqmtL2
日立の競技場は風が強い!
ゲームに相当影響を与えそうだ。
623名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 12:33:40 ID:iwx2Xuab
青学頑張れ!
624名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 12:40:07 ID:iwx2Xuab
激しくスレ違いですた
625名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 12:47:31 ID:SQSV1jP+
関係ないけど前半終わって 帝京20−0筑波。
内容的には筑波が善戦している。
626名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 13:13:52 ID:SVDQN3pd
実況乙。後半はどんな状況ですかね
627名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 13:52:03 ID:jkwms4uD
関係ないけど帝京39−筑波3で試合終了。
筑波、PGでかろうじて完封を免れた。
628名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 13:58:19 ID:jkwms4uD
関係ないけど帝京は5T4G2PGでした。

観客は第一試合時点で1,740名と発表あり。今はもっと増えてる。
まもなくキックオフ。
629名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:03:03 ID:jkwms4uD
前半2分頃 明治T 明治5−0青学
ラインアウトからモールで
630名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:03:23 ID:wkKDkEkA
いいぞー!!
631名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:06:42 ID:Z/iY777F
いいね、実況乙、電池気を付けて
632名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:06:57 ID:wkKDkEkA
ていうかゴールはまた決まらずか・・・
633名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:07:31 ID:jkwms4uD
前半2分頃 明治T&G 明治12−0青学
スクラムトライ!!!!
634名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:10:02 ID:jkwms4uD
さっきは時間は7分頃のマチガイでした。

と言ってるうちに前半9分頃 明治T&G 明治19−0青学
ヒエイダがトライ
635明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 14:10:28 ID:BAEQiwnF
実況乙
とにかく今日は完封してくれ。
636名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:10:30 ID:nnEAPIFZ
100点ペースっぽいな
637名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:11:40 ID:wkKDkEkA
去年の対青学戦
68−34(前半24−27)
638名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:13:26 ID:wkKDkEkA
実況、本当にありがたいです
639名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:17:14 ID:jkwms4uD
前半16分 青学T 明治19−5青学
明治タックル高いよ
640明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 14:17:50 ID:BAEQiwnF
>>636
青学には失礼な言い方になってしまうが60対0あたり希望
(参考 帝京は54点で完封)
641名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:17:52 ID:wkKDkEkA
あちゃー
642明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 14:18:44 ID:BAEQiwnF
早くも完封の夢がorz
643名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:21:20 ID:ghE2XZp3
帝京には勝てそうにないな
644名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:21:38 ID:Z/iY777F
せめて10点以内に押さえてけろ
645名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:22:24 ID:jkwms4uD
20分経過。明治反則、ミスでリズムつかめず。
646名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:26:30 ID:aydwE3wD
 どうも気が抜ける傾向があるみたいですね。
647名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:26:37 ID:sjvRbsIN
攻めあぐねてるか・・・
風が強いようですが風上風下どちらですか?
648名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:26:57 ID:jkwms4uD
25分経過。明治圧倒的風上なのにゲームは膠着状態…
649名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:27:24 ID:ghE2XZp3
20分経過で19-5って、普通に競ってるな
圧倒でもなんでもない
650名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:28:06 ID:ghE2XZp3
後半は圧倒的不利な風下か
こりゃどうなるかわからんな
651名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:28:50 ID:hNUqXwuU
反則が多いのは筑波戦と一緒。FWで圧倒できているならとことんモールに拘って攻めて欲しいよ。
そうすれば風の向きなんて関係ない。とにかく反則を減らしトライラッシュを仕掛けよう!
652名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:29:30 ID:Z/iY777F
ID:ghE2XZp3
気持ち悪い人キタコレ
653名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:30:40 ID:jkwms4uD
前半30分 明治T&G 明治26−5青学
10メートルをスクラムトライ。
654名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:30:43 ID:ghE2XZp3
>>652
なんで気持ち悪い?

相手青学だぞ?大丈夫かよ?
655明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 14:32:00 ID:BAEQiwnF
>>646
強いときの明治もそういう傾向があったんで喜ぶべきか悲しむべきか
656名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:34:07 ID:hNUqXwuU
前半にもう1T1Gくらいは欲しいな。後半こそ選手の入替もして完封するくらいの
試合にして欲しいよ。明治50−5青山学院くらいでね。
657名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:34:28 ID:jkwms4uD
前半33分 明治T&G 明治33−5青学
相手ボールスクラムから。
658名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:39:01 ID:jkwms4uD
前半33分 明治T&G 明治40−青学5
ラインアウトからモールで。
659名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:39:19 ID:Z/iY777F
いいねぇスクラムトライ
660名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:40:02 ID:ghE2XZp3
モールとスクラムだけか
661名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:40:51 ID:OVXu2wJQ
スクラムとモールだけは風関係ない
662名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:43:54 ID:UkHQNp/u
みんなすまんがsageでやってくれ。
663名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:44:36 ID:jkwms4uD
さっきは37分のマチガイ。前半終了。

青学のトライは、相手陣相手ボールスクラムを明治が押しすぎ。
FWが前に出すぎてしまい、手薄となったところを相手BKにするする抜かれた。
明治ディフェイス追いつくもタックル高く止められなかった。

664名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:48:58 ID:Z/iY777F
実況者乙です。
相手スクラムの押しすぎか・・・
おもしろトライを取られちゃうのも明治らしいっちゃらしいが
後半こそ完封頼むよ、しかしBKの腰高はなかなかなおらんな
665明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 14:49:24 ID:BAEQiwnF
>>663
お疲れ様。後半もよろしく。
666名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:49:48 ID:aydwE3wD
>jkwms4uD様
実況ありがとうございます。観戦しながらで大変でしょうが後半もお願いしま
す。時間のマチガイなどお気になさいませんように。
667名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:54:30 ID:SVDQN3pd
70対10(以下)くらいで青学に勝てれば次戦以降も期待できるかも
668名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:56:42 ID:xfDL3uUk
後半3分、明治12笠原ハイタックルでシンビン

後半5分 明治T 明治45−5青学
FWショートパスつないで。
669名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:57:28 ID:sjvRbsIN
後半こそ完封してくれ
670名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 14:59:33 ID:Z/iY777F
笠原またやっちまったのかよ・・・・
2試合連続はないだろ
671名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:01:26 ID:xfDL3uUk
後半10分 明治T&G 明治52−青学5
スクラムトライ
672名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:02:59 ID:EJm0mw+h
今日こそは笠原氏んでくれ。
673名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:03:40 ID:xfDL3uUk
シンビン解消。奥田が入った。
674名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:04:01 ID:a9+DxkVE
奥田か安部を出せ
675名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:04:20 ID:SVDQN3pd
さすがに2試合連続はね・・・・
とりあえず70点差以上付けて勝つべし。
676名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:07:28 ID:xfDL3uUk
明治またハイタックル。でもシンビンは免れる。
677名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:08:12 ID:hNUqXwuU
後半はDFをしっかり頼むぞ!完封を逃したのならせめて準完封(1T)に抑えてくれ。
帝京や慶應相手を想定するとここらでしっかりとしたDF出来なければ昨年と同じことに
なりかねない。次の日体大戦もそうだけど相手をロースコアに抑えるのが重要。
678名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:09:19 ID:OVXu2wJQ
突き刺さるタックルと言っているんだが・・
679名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:12:15 ID:xfDL3uUk
後半20分 明治T&G 明治59−5青学
相手反則でスクラム選択し、スクラムトライ
680明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 15:12:42 ID:BAEQiwnF
軌跡見るとゴール成功率がそこそこのようだが、たまたまトライの位置が
いいのか?
681名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:13:08 ID:OVXu2wJQ
エイトボール運び上手いな
682明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 15:14:41 ID:BAEQiwnF
>>681
昔の高橋一聡デビューの頃なんか怖くて見てられなかった
683名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:15:42 ID:Z/iY777F
もうさ、これだけBKが抜かれたりシンビン出したりすると
FWはBKを信頼できなくなる罠
もう確実にスクラムトライでイケ
684名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:16:49 ID:t8LHu6uL
安部もAに抜擢してくれ。笠原はホントに必要なし
685名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:19:33 ID:t8LHu6uL
一聡は三年までロックだったけど?
686明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 15:21:40 ID:BAEQiwnF
>>685
善幸卒業直後にエイトに入ったことがある。
スクラムでボールがよく置き去りにされていたよ。
687名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:22:42 ID:xfDL3uUk
後半33分 明治T&G 明治64−5青学
ラインアウト→モール→ラック→ひわさがトライ
688名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:22:49 ID:SVDQN3pd
ゲームはこう着状態かね
689名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:24:41 ID:bt2UPZE1
〜石川組の一般学生のガイドライン

・早慶明同関東帝京などのファンになりすましてスレを立てまくる精神異常者
・自分で立てたスレの1に勝手なローカルルールをつくる
    1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
    2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。
・他人がスレを立ててしまうと、スレタイにケチをつけ重複スレを立てようとする
・口癖「リーグ戦某校のしわざだ」「ハロワ逝け」
「キタ━━━━━(゜呆゜)━━━━━━ !!!!」「また (゜呆゜)かよ」
・父が明治出身、明治大学についてのどうでもいい知識をひけらかす。
・荒らしにはどんな亀レスでも反応。スルーという鉄則が理解できない。
・各スレに自分でつくったローカルルールやAAをコピペしまくる。
・IDを変えて自作自演で自分の意見に賛同。
・石川組と指摘されるとID変えて別人のふりをする。
・明治スレでは明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66というコテ
・sage強要厨

690名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:27:50 ID:elyxLqm3
試合途中だけど、エイトは善幸→大西→冨岡の順で受け継がれた。
一聡は元木の同期だから、冨岡が4年の時に1年。
2年の時に、現在コーチの坂元がケガして、ロックでデビュー。
久我山の時はエイトだけどね。
691明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 15:31:03 ID:BAEQiwnF
>>690
んじゃ善幸卒業直後でなかったのか?
観客席で「同じ高橋って苗字だろうが」と今考えると
顔から火が出そうになる大声を秩父宮でw
692名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:32:37 ID:bt2UPZE1
〜石川組の一般学生のガイドライン

・早慶明同関東帝京などのファンになりすましてスレを立てまくる精神異常者
・自分で立てたスレの1に勝手なローカルルールをつくる
    1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
    2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。
・他人がスレを立ててしまうと、スレタイにケチをつけ重複スレを立てようとする
・口癖「リーグ戦某校のしわざだ」「ハロワ逝け」
「キタ━━━━━(゜呆゜)━━━━━━ !!!!」「また (゜呆゜)かよ」
・父が明治出身、明治大学についてのどうでもいい知識をひけらかす。
・荒らしにはどんな亀レスでも反応。スルーという鉄則が理解できない。
・各スレに自分でつくったローカルルールやAAをコピペしまくる。
・IDを変えて自作自演で自分の意見に賛同。
・石川組と指摘されるとID変えて別人のふりをする。
・明治スレでは明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66というコテ
・sage強要厨
693名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:33:05 ID:xfDL3uUk
後半40分 青学T 明治64−10青学
相手バックス展開を防げず。

ここでノーサイド。
694名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:35:49 ID:hNUqXwuU
結局、後半も完封できず合計で2Tを許すとは…。2週間後の日体大戦は20失点以内に抑えて
勝利してくれよ。相手はBKの攻撃が長けているらしいから立教、筑波、青山学院のようには
行かないはずだから。
695明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 15:35:57 ID:BAEQiwnF
ID:jkwms4uD = ID:xfDL3uUkさん  実況ご苦労様でした。ありがとうです。

二桁得点許してしまいましたか・・早・慶・帝との戦い厳しいね。
696名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:36:34 ID:elyxLqm3
>>691
一聡が4年の時、エイトだったけど、
あの時の優勝は良かったよね。

まあ、これ書くと、またアラシの原因になるけどw

試合中、スマン。
最後まで、頑張ってくれよ!日和佐以下みんな!
697名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:36:39 ID:bt2UPZE1
〜石川組の一般学生のガイドライン

・早慶明同関東帝京などのファンになりすましてスレを立てまくる精神異常者
・自分で立てたスレの1に勝手なローカルルールをつくる
    1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
    2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。
・他人がスレを立ててしまうと、スレタイにケチをつけ重複スレを立てようとする
・口癖「リーグ戦某校のしわざだ」「ハロワ逝け」
「キタ━━━━━(゜呆゜)━━━━━━ !!!!」「また (゜呆゜)かよ」
・父が明治出身、明治大学についてのどうでもいい知識をひけらかす。
・荒らしにはどんな亀レスでも反応。スルーという鉄則が理解できない。
・各スレに自分でつくったローカルルールやAAをコピペしまくる。
・IDを変えて自作自演で自分の意見に賛同。
・石川組と指摘されるとID変えて別人のふりをする。
・明治スレでは明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66というコテ
・sage強要厨
698名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:38:29 ID:OVXu2wJQ
トライ2本少なく2本多い。
699名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:38:51 ID:Z/iY777F
実況者本当にお疲れさま。
これはBKは重傷だな。
3試合で修正が出来ないのだからこの先もあまり期待できない。
副将、マジで頼むよ・・・
700名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:39:52 ID:L+cXn34i
やはり帝京早稲田には勝てぬか
701明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 15:46:02 ID:BAEQiwnF
まあ怪我人が出なかった分だけ良しとしましょう。

以前熊谷で青学戦見たとき、森シマが目の前で足骨折した場面に出くわしてしまったし、
あとは今日の観戦者のレポートを楽しみに待ちましょう。
このスレで人気のあるサカモッチャンの活躍が中心かw
702名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:48:00 ID:OVXu2wJQ
これからの対戦相手は全部展開して来るのだが・・・。
703名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:53:41 ID:Z/iY777F
タックルの強い選手はいるよ。
でも藤田はメンバー選考で攻撃力を重視してるね。
ワセダBを14点に押さえられるのに青学に10点取られる不思議さがここにある。
704名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 15:58:47 ID:OVXu2wJQ
>>703
少なくともBKは攻撃力より守備力にシフトすべし。
早稲田Jr戦の様にロースコアでの勝負に持ち込もう。
705名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 16:05:44 ID:Z/iY777F
すべし、と俺に言われても・・・
直接藤田さんに言ってくれよ。
しかし副将の2連続シンビンはいただけない。
これではBKの雰囲気も悪くなっちまう。
笠原よ、期待してるのだから低く入ってくれよ〜。
BKはFWから信頼されなければいけないんだよ。
706名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 16:10:55 ID:OVXu2wJQ
>>705
すまん。703さんに言ったんじゃ無いから。
日体大戦FWもBKも守備のいい人だけで
やって見たら面白いだろうね。
707明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/15(日) 16:15:56 ID:BAEQiwnF
>>705

>BKはFWから信頼されなければいけないんだよ。

私が青いころの10人(テンマン)ラグビー復活は勘弁
あのシーズン藤田はCTBコンバート練習で大怪我して出場してなかったが。
708名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 16:17:07 ID:Z/iY777F
>>706
何となく藤田さんはアタック重視の方針を変えないような気がする
709名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 16:33:41 ID:73jUdMCv
64-10????
54-0
と似てるやん。素敵やん。タメじゃん。勝てるじゃん。
710名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 16:37:17 ID:OVXu2wJQ
ディフェンスと言ったら元木キャプテンの代が
素晴らしかったね。対抗戦の相手は0点か3点の
オンパレードだった。
711名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 17:20:20 ID:hNUqXwuU
>>709
点差の問題ではなく、失トライがあることが問題ということ。得点は40−0位でも良いけど、
せめて前半の1Tに抑えて欲しかった。元々明治は大量点を取ると油断をして平気で2〜3T
許してしまうことがあるけど、それは'96年頃までなら良い話だが、今の状況は対抗戦4位程度
を彷徨っているだけに上位校(早稲田、帝京、慶應)と対戦する時はそういう油断というか
ミスが許されない相手だけに青山学院クラスには1Tに抑えておく必要がある。
712名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 18:08:18 ID:cRHDoTIv
ただ一つ言えることは去年よりはずいぶんマシになったこと。
試合後の掲示板が今年は冷静!
713名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 19:14:17 ID:qmwAC6va
今日ハッキリしたこと。
インサイドセンターに笠原使うのはヤメにして、タックルのいい安部か奥田に固定しよう。
慶応戦以降、シンビンで試合中に一人減るのは、タダでさえ穴があるBKディフェンスには致命傷になってしまうから。
714名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 19:53:31 ID:a9+DxkVE
今日の坂本はどうだった?
715名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 20:23:31 ID:zAPB/MGd
716名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 21:08:51 ID:8GjiGkxJ
観戦の感想。まず「明治の有田」笠原は謹慎だ。シンビンはゲームのリズムを壊す。シンビン後に
ゲームに戻さなかったがこれは正解だ。境だったらそのままだったな。藤田から注意
されてしおれてたが、解ったのかねー。
注意しておいたが結局やったな、相手ボールでスクラム押し捲っている間にサイドを抜かれてトライ・・・・。
あーあと言うため息。相手の力量を見てラグビすることは出来ないな。

それから奥田はまだ意味のないキックをしてプレゼントだ。青学相手ならボールを繋いで取れよって言いたい。
坂本は良く取ってたよ。キックオフのボールもナイスキャッチが何本も。しかし青学は試合中でも学習するな。坂本の
前にジャンプして一本とられた。後半はラインアウト結構ミスがあったな。

そして一番イカンのは試合終了間際に取られたのだ。これは立教戦と同じで実に後味が悪い。80分
集中する事の心構えをつけよ。まあ昨年に比較したら良くなったのは間違いない。境の巨額の借金を
少しずつ返していくのだから藤田・黒崎には頭が下がるな。大変だが頼んだよ、ほんとうに。
717名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 21:19:01 ID:8GjiGkxJ
書き忘れ。将利は切れ味見せたがフォロが遅くて持ちすぎが多かったな。フォロの悪い
のはまだまだ改善しない。今日の試合でフォロ、繋ぎが上手くいったら80点にはなったはず。
湯本のゴールキックは風の割りにはまあまあだったが、帝京のキックは殆ど決まってたな。
これは僅差の試合では大きい。もっともっと練習しないとイカンな。
718名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 21:19:24 ID:xQFVQmnR
>>716
概ね同意。
笠原はちょっとな・・・これからのことを考えたら安部抜擢希望。
奥田もハイタックルで一回注意あったしな。

あと今日はハーフ団がイマイチ。
塩谷、湯本、井上そろって出来が悪かったな。

はっきりいって青学相手に20m押してのスクラムトライなぞいらない。
FWの縦とBKの展開でトライとってほしかった。
青学のDF抜けないようじゃBK陣はほんと重症。
とはいっても濱島、星野、日永田はよかったと思う。
719名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 22:02:28 ID:Z/iY777F
笠原は明治の有田じゃない。
ラフプレーなら「しょうがねえなあ」、とまだ笑える。
低いタックルが出来なくてシンビンなんだから質が悪い。
でも期待はしている。アタックで彼の縦にかなう奴はいない。
720名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 22:30:35 ID:IKCqmtL2
だから、それなんだよ!
良く言えばボールごと殺しにいくタックルなんだけど、
残念ながら技量も体力もそこまでいってないんだよ。
いや、体力はあるかも。


とにかく、なんで腰(から下)に行かないの?なんで??
721名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 22:35:06 ID:xQFVQmnR
今日のはボールを殺すタックルじゃないよ。
単なるラリアット。
笠原の場合、低く入る意識がないんだろ、多分な。
しかも今日は突破も不発。

DF固めるためにも森翔か安部の起用を望みます。
722名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 22:44:49 ID:8GjiGkxJ
「有田」の引用は間違っていたので取り消す。しかし、あのタックルが癖になってたら今後上位と当たったときはシンビンは致命傷になる。
第一試合の帝京の印象を少し。DFとゴールキックが良い。前半は急がず、慌てずでジックリ守り後半相手のFWが疲れてきたらFWで攻める。
そんな試合だったな。それとあの正確なキックは僅差の試合では有効だ。ペナルテイ貰ったら狙い3点ずつ取りにいく試合もできる。今現在
ワセダの五郎より確率がよい。
723名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 22:46:23 ID:IKCqmtL2
まあ、とにかく今日も途中出場だったけど、山本選手はいい!!!!
しなやかな突破力っつーか、とにかく改めてホレタ!
724名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 23:06:10 ID:a9+DxkVE
山本CTBで使っちゃえば?笑
725名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 23:25:45 ID:hNUqXwuU
>>724
FLの選手がCTBに起用されたりその逆もあったりするけど、本職の控えがいるからそんな必要は無いよ。
それよりも奥田か安部の起用を望むね。特に奥田はタックルもいいけどパスもなかなか良いセンスだ。
ラフプレーと取られる選手を起用するより地味でもしっかりポジションの仕事をする選手起用を望む。尤も
藤田ヘッド自身がCTB出身だからその点は我々素人よりも理解していると思うけど。
726名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 23:41:59 ID:+qTBoasj
青学に2T許したか。まあ、明治は昔から失点は多い。その遺伝子は確実に
引き継いでいるようだ。他大学間の得点差がそのままあてはまらないこと
も多い(昔の早明戦など)。

よくいえば、大らか。俺は、強豪との対戦は勝ちさえすればいいと思う。
得意とする攻撃のパターンを再確認して、得意なプレーを多用してほしい。
727名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 23:42:15 ID:vOGKw6Yo
やはり手薄なセンターが、悪い方向にでてきたな
バックスのDF重視しないと、上位校はきついぞ
手薄なんだし、FWからの転向も考えるんじゃないかなー(藤田監督ならね)
濱崎とか山本とか
いけないかなー?(素人の意見だが)
728名無し for all, all for 名無し:2006/10/15(日) 23:59:07 ID:ghE2XZp3
>俺は、強豪との対戦は勝ちさえすればいいと思う。

弱いチームに失点するディフェンスじゃ、強豪チームに勝てないって話。
強豪に勝てればいいってあたりまえだろ?
今の状態じゃ勝てないって話をしてる。

去年よりマシだと言っても、世間の評価は去年と同じ対抗戦4番手どまり。
これからが重要なんだよ。
誰も強豪相手に完封してほしいなんて無茶なこと言ってないだろ?
729名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 00:05:56 ID:xCFvv0Fu
藤田剛はいい人なの?
730名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 00:42:29 ID:3BUYn92e
明治の用にFWFWFWFWで行くチームは点数あんまとれなくない?
まー本人たちはきっと課題をわかってるよ。
ファンは暖かく球場に足を運ぼうぜ。
それが一番の奴らの薬になると思うし。
731名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 01:35:06 ID:L/cK9Tl6
帝京とは非常に近い実力ではないか? 勝負は何が分けるんだろう?
ここまで来るとあとは気持かな。
732名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 02:12:38 ID:XCbDLi8v
スクラム、モールで圧倒できない時にどう戦うかだな。

夏合宿で東海Aに敗れた試合を思い出す。
押せずに焦ってミスを繰り返し、相手の展開パターンに
合わせてしまって、例の真ん中をスポンと抜かれる失トライのパターン。。。
さすがに、後半は修正して1PGに封じたものの、得点もできなかった。

ちなみに、東海B戦は圧勝したけど、この時の3列(山本、西原、宇佐美)は出色だった。
特に、山本、西原のスピードはすごかったよ。

ともあれ、次の日体大戦、がんばってくれ!

733名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 08:20:04 ID:WMdWNryA
帝京との差はまずキッカ-。帝京はいま大学NO1の精度がある。明治は押し切れなくても
スクラム、モールにこだわることだ。我慢して相手の疲れを待つこと。焦ったら負けになる。
734冷静明治ファソ:2006/10/16(月) 08:41:17 ID:sHh715QA
で、結局、明治は早稲田に惨敗するんだろ?今年もw
濱島のような逸材を古臭い前へで生かせないのは馬鹿の骨頂
一生懐古主義してろ頭悪っw
あ、あと帝京、慶應にも負けるね!
735名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 09:04:52 ID:ivrKwvBw
おまいは試合見てないな。今年は濱島を生かす戦術とってるよ。

やはり問題はその濱島に回すまでのセンター陣よ。
しかし来年も今の四年CTBが五人もいなくなるし難儀になりそうだ。
本職CTBは野上、大須賀、安部、金、(山口)くらいか。
736名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 11:09:30 ID:byU5lCyy
>濱島を生かす戦術
取ってないでしょ。
濱島本人も不満そうだし。
737冷静明治ファソ:2006/10/16(月) 11:57:54 ID:sHh715QA
>>735
観てるけど?
てか、オマイは試合のどこ見てんだよw
738名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 13:15:06 ID:ff/X5Fce
昨日日立で観て来ました
何なりと質問ありましたらどうぞ
変な質問はお仕置きよ

ただし明治ファンではなく大学ラグビーファンですので
率直に言いますからね
739名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 13:30:44 ID:zQ4ce8n/
738さんへ 質問です! 昨日の試合での明治の組織ディフェンス早稲田・帝京に比べてどうですか? またHB団からのバックスへのパスを貰う際のスピードはどうでしたか? 密着になった際のFWのフォロー・集散はどうでしかた?
740名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 13:43:23 ID:u/a3ZT6i
とりあえず帝京ジュニア戦だな。
圧勝してもらいたいね。
ジュニアだけど、ファーストフェイズは1位で
通過してもらいたい。難敵は関東だと思う。
夏にBは勝っているが、向こうはかなりのメンツ落ち。
あの時の関東とはまったく違うと思っておいた方がいいだろう。
741名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 15:03:44 ID:ivrKwvBw
>>737
訂正するよ、
回す意志はあるけど、そこまで回らない。
てかあなたはたぶん明治ファンじゃないと思うけど。。。
742名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 15:37:19 ID:ff/X5Fce
793さん
まじめに答えますね

はじめの答えは明らかに早稲田・帝京の方が上だと思います
少しきつい言い方になりますが、明治のディフェンスに組織
というものは感じられませんでした

ハーフのさばき、スピード、FWの集散は決して遅いは思いませんが
目立つような速さはありませんでした。


モール以外は普通のチーム。BKのディフェンスはむしろ普通以下。
青学の1本目のトライなどは考えられないくらいに簡単に抜かれて
いました。

ハーフからBKの攻撃はむしろ青学の方が目立っていました。

青学のFWがもう少し強ければと思えるほどでした。


怒られてしまうかもしれませんが、明治のモールラグビーは
明治ファン以外は観ていてあまり面白くありませんね。

743名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 15:44:48 ID:ivrKwvBw
なんだ、けなしたいだけかよw
BKのディフェンスのところは同意だな
でもそれも春からずーーーっと言われていたこと
744名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 15:50:24 ID:jNfZUFFI
青学戦を観戦して、筑波戦から進歩したと思ったことは、ディフェンス時にも「前へ」の意識が出てきたことだ。
ただ〜し! 特にバックス陣だがタックルが相変わらず高い。
「前へ」の意識で高くいっちゃうから結果としてハイタックルを連発。シンビンまで出してしまった。
是非とも低く突き刺さるタックルを心がけてほしいのだが…

明治は慶応にはもちろん、帝京、そして早稲田にさえ相手ゴールライン付近での相手ペナルティ時にはスクラムを選択し、スクラムトライを狙いに行くだろう。
青学戦のようにそれでトライが取れるかどうかはやってみないとわからないが、それだけ今年の明治はスクラムにこだわりを持っている。と、いうかスクラムにこだわりを持てるようになった。
あとモールもね。
今年はホントにメイジ復活元年になると思う。次の日体大戦には、さらに進歩した姿を見せてほしい。
745名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 16:00:49 ID:ff/X5Fce
怒られついでにもうひとつ
昨日の明治の試合で嫌だなと思ったことがあります
それはタックルが下にいけず青学の選手たちが小柄なせいもあって
上に行くことが何回もありました。

12番のシンビンはもとより14番のタックルが反則をとられた時の
言い草です

「今のは首じゃない」

確かに横顔あたりで首ではなかった

先のジュニア早明戦での有田選手の行為に対して
いい感じを持った明治ファンはいないでしょう

今年の明治は1点差でも勝てばいいといっていると聞く

何か明治は間違った方向へ行っているように思う。

746名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 16:27:47 ID:ivrKwvBw
こういう粗探し野郎を呼んだのは、すべて改行できない>>739のせい
これが自作自演だったら笑える。違うとは思うが。
しかし冷静になれば当たっている部分もあるのは確か。
大学生になると腰高タックルはなかなか治らない。
二十歳を過ぎてからタックルが極端に良くなったBKの例も少ない。
メンバー再考の時期なのかもしれないね。
747名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 16:30:57 ID:JeEfVvYt

わざわざそんなこと言いに明治スレにきたの?

キモッ!!
748名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 16:45:19 ID:zQ4ce8n/
ありがとうございます。 修正する点が多いですね。確かにファン同士で話しても何も改善は出来ませんが、首脳陣・学生が、この掲示板を見て、反骨心が出てくれれば良いですね。
749名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 19:55:25 ID:IiXskCPY
さ〜てと。次のお相手は帝京Jrかあ。
まずスクラムを押して相手をびっくり
させましょう。帝京FWは押されたことが無いから
きっとびっくりする。
その間に出来るだけ点数をリードしましょう。
とくにトライ後のゴールキックは念入りに。
後半20分過ぎ位から帝京が我に返って逆襲して
来ます。ハードタックラー峯岸・安部その他の出番です。
タックルタックルタックルで凌いで
逃げ切りましょう。
スクラムを押せなかったら勝機は・・・。
750名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 20:21:15 ID:7/0yeCio
笠原がバイス張ってるチームに何が期待できる?
751名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 21:00:25 ID:lhXyishR
青学戦の一本目に取られてトライは青学、立教相手しか取られないから
心配無用だ。あんなに一気の押せるのは他にはない。
752明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66 :2006/10/16(月) 21:33:26 ID:wCL7DbAQ
耳が痛いが客観的な指摘の意見が書かれているね。
ただここ数年の低迷見てると、昨年より強ければというとこで妥協してしまう。
1年で全て満点取れと欲張る気は無い。
ただ正月は越えてほしいな
753名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 21:47:20 ID:727M9GpV
>>728
他のやつも書いてるが、俺は帝京戦はイイ試合すると思う。明治は強豪とは
伝統的に競る試合をする。早稲田は確かに強いが、慶応、帝京には勝つことは
できると思う。過去においても、対抗戦Aで冴えない点差のときでも、早稲田と
は僅差のゲームだったことは何度もある。

メイジを本当に知ってるか?
754753:2006/10/16(月) 21:48:49 ID:727M9GpV
対抗戦A → 対抗戦A下位のチームとの試合
755名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 21:51:31 ID:3BUYn92e
点差等を見ればはっきり言って去年より少しマシになった程度。
でもなぜか今年は気持ちよい。
それはやっぱFWがしっかりしてきたからかな。
とりあえず、年越しは最低限してほしい。
756名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 21:54:32 ID:4wPmnjpH
常陸で青学戦観てきました。
感想。
FW強いなぁ。ゴール前、相手ボールスクラムを
押し込んでトライを取ったのは圧巻。

でもFWが押せない時、何が武器になるんだろうと
素人ながら思いました。
757名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 22:08:46 ID:GTctk9kV
押せるまでアタックするんだよ。
押せずに試合が終わることもあるだろうがな。
758名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 22:11:54 ID:cVQEc+3H
押せなかったら終わりか。
(そこからが知恵の絞り所なんだが。)

ファンもそれでよしとする。 お馬鹿なラグビーだな。
759名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 22:16:13 ID:IiXskCPY
>>756
心配ない。
スクラムを押せば全てが好回転する。
それが強い明治のパターン。
藤田HCがそれを一番知っていると
思う。
760名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 22:18:47 ID:lhXyishR
問題はワセダのスクラムとの勝負だろう。慶應と帝京はまず押せる。
761名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 22:24:10 ID:jNfZUFFI
>>756
今年の明治はFWで押せなかったらほぼ確実に試合に負けるでしょうね。
でも押されないFW作りに注力しています。
藤田体制がいつまで続くのかは知りませんが、とにかく今季はどこにも負けないスクラムと
「重戦車」の看板を再掲することが最優先のようです。
もちろん藤田HCの頭の中には、そこから先のビジョンもあるのでしょうけど、何もかも
一度にはできませんからね。


762名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 23:08:56 ID:IiXskCPY
俺は何十年見てるうち明治がスクラム劣勢で勝ったの
見たこと無い。
その逆はほぼ100%勝ち。
763名無し for all, all for 名無し:2006/10/16(月) 23:31:45 ID:4wPmnjpH
>>762
吉田義人が主将のときの大学選手権
京都産業大学戦
明治はスクラムトライを許しながらも試合には勝った
764元木:2006/10/17(火) 00:17:06 ID:wq2cu0KY
今年のLO 田中は、どう?
765名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 00:34:08 ID:iGarwgQV
>>763
そうだった。今でもはっきり覚えている。あの時明治は両PRが体調不良という事で
控えを出したが完全にめくられ、前半は一方的にやられていた。後半、BK勝負に切り替えて
逆転勝ちしたが、あれはWTBに吉田という傑出した主将がいたから出来た事。明治のラグビー
でも例外中の例外だろう。京産大OBは、あの試合で明治からスクラムトライを奪った事を
今でも誇りにしている。逆に言うと15年たった今でも全然進歩が無いとも言える。
766名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 01:14:48 ID:aCZMorqP
>>765
何言い訳してるんだよ。
つまり、スクラムが押されても勝つ方法はあるって事、スクラムが全てじゃないんだよ。

京産大戦は、押された所の話じゃなく、スクラムトライまで取られた。
それでも結果的に快勝だったんだから。
767名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 05:16:09 ID:FFbFXZyi
■朗報ですよ!男性諸君☆ひとつ割り切ってみるのも手かも..
実に面白いもの見つけました・・・↓

○○出すだけで金が貯まる!〜Get It!!
今や男の○○を捨てるなんてもったいなーい☆
世の中には男にしか出来ない(珍)バイトがあるんすね・・
サクッと性処理したいノンケ!
ノンケの性処理をサ○したい○イ!
http://z.z-z.jp/?dogstar314

ー出会い・サ○・友達ー
★ノンケ⇒○イ★
http://z-z.jp/?nonk
★○イ⇒ノンケ★
http://z-z.jp/?nonk1

768名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 06:40:01 ID:kseMznt2
結果的に快勝?お前アホだろ。もう観戦ヤメレ W
769名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 12:42:21 ID:OiYgfq4V
元木主将の時の大学選手権同志社戦でもFWは負けてたよ。
でも試合には勝てた。
770名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 14:13:49 ID:iGarwgQV
あの時の同志社は、骨のあるチームだった。FWの中道とか後に神鋼で元木とチームメートになり
神鋼の黄金時代を築いたメンバーがいた。セットプレーからのディフェンスがもろかったのが弱点で
元木が後半一気にそこを突破し逆転出来た。ただ、京産戦と共通するのは明治がFWで劣勢でも逆転出来たのは、
吉田、元木という明治のみならず日本ラグビー史に残るBKがいたからだ。
明治がFWで圧倒出来なくても勝てると言うのは、通常は有りえないと思うべき。
とにかく、慶応戦が今季最大の試金石だろう。ここで圧倒できれば帝京はおろか早稲田戦にも充分、望みが出てくる。
77153番教室:2006/10/17(火) 14:54:11 ID:EBACe2mw
2007(四年基軸)
川俣(早乙女、松浦)
上野(仲西、永井、原田)
梅原(土井)
雨宮
坂本(塚本)
峯岸(西原)
趙(山本)
杉本(宇佐美)
茂木(金澤)
井上(石丸)
中川(松本)
安部(野上)
日永田(金、大須賀)
星野(内田)
奥田(呉)

ただの遊びなんで突っ込まないでおくんなまし
77253番教室:2006/10/17(火) 14:59:51 ID:EBACe2mw
本年度超守備重視15(対慶応戦を想定)

川俣
上野
梅原
雨宮
塚本
峯岸

西原
茂木
石丸
金(山田突撃専用)
安部
日永田
濱島
奥田
77353番教室:2006/10/17(火) 15:09:18 ID:EBACe2mw
本年度超攻撃型15
(セットとかDFは関係なし、とにかく俺に放れシステム)


川俣
仲西
梅原
雨宮
田中
日和佐
山本
宇佐美
塩谷
日永田
星野
笠原
奥田
濱島
武田
774名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 15:21:50 ID:EBACe2mw
遊んでいて気付いたのだが、明治って本当に攻撃好きの選手が多くね?
偏ってるというか何というか・・・。たまには逆も見てみたいよ〜
775匿名:2006/10/17(火) 17:57:01 ID:fFbfN1SD
今度の日曜日、帝京ジュニアの後、3時30分より、C戦があるらしいね
776匿名:2006/10/17(火) 17:58:39 ID:fFbfN1SD
ジュニア、C戦のメンバーは、どんなメンバーかな?
777名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 18:04:49 ID:HQEz2Vkz
茂木は復帰したのか?
778名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 19:19:36 ID:H/cHurvj
茂木なんかどうでもよい。
779名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 20:00:53 ID:Z8nBIWdt
762だが。
吉田主将の時に京都産業にスクラムトライされたのか。記憶にないなあ。
あの正月は吉田主将が早稲田に雪辱したトライシーンが強烈。
元木主将の時は自陣ゴール前から元木主将が中道をぶっ飛ばして
逆転さよならした伝説の試合ね。確かに点数はリードを
許してた訳だがスクラムが劣勢だったと言う記憶は余り無いなあ。
770さんが仰る通りFWの劣勢を跳ね返せる明治傑出のBK2人が
居たと言うことですね。
両方の試合ともその時のビデオを大切に持っている。
ところで雪の早明戦この前の引越しでその他多数の試合のとともに
処分してしまった。今にして思うと・・・・(泣)。


780名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 21:25:29 ID:ApMCBzBQ
過ぎたるは及ばざるが如しか・・・少々言いすぎだよ、女将さん。
781名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 21:26:59 ID:kXucYHBZ
日和佐は良い主将だね。
やはりプレーで引っ張ってこそ主将だよ
782名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 22:00:01 ID:HQEz2Vkz
>>778
なんで?
783名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 22:33:04 ID:bstGmSzW
ネガティブキャンペーン?

良い選手を起用しろ!って言ってんのがネガティブ?

わけわかんないよ。
784名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 22:45:17 ID:kseMznt2
しこん婆さんって人には厳しく自分大好きな正に婆さん
785名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 22:57:36 ID:yFkC+hKh
>>774
そうじゃない。
タックル大好き、ディフェンス得意の選手も結構いる。

なにせ、相手を圧倒する「重量FW」が看板だからな。
しかし、明治にはそういう選手にスポットライトを当てる伝統があまりない。

ファンだって「押せ押せ、明治」のバカばっかりなんだから。
結果、攻撃偏重になるのは仕方ない。
北島さんの考えでもある。
786名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 23:14:14 ID:8iKDBcLR
>>779
NumberのビデオかTVKが作ったDVD三国史に雪の早明戦、少し入ってたような…。
違ったらごめんね。
787名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 23:19:06 ID:EBACe2mw
>>785
このスレ読み直してこいよ
タックラー称賛されまくってっから
788名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 23:20:23 ID:5cXA4qSl
昨今の。明治のスクラム・モールを押す時の声援。
「お〜せ・お〜せ」は何時からああなったのか。
あれは大東文化特許の声援では。
明治は{メ・イ・ジ、メ・イ・ジ」じゃないの。
俺は「お〜せ・お〜せ」はど〜も馴染めないんだ。
皆はどうってことないの?
789名無し for all, all for 名無し:2006/10/17(火) 23:29:53 ID:yFkC+hKh
>>787
そりゃーそうだ。w
もう早稲田をFWで圧倒できる時代じゃない事に気づいてる人も、さすがにいるからな。
790名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 01:25:22 ID:WLwDxvOK

笠原またシンビンかよ!www

もうセンター山口でいいんじゃねえか?
791名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 01:54:00 ID:k4xFkxsN
蝶より山本をスタメンで使ってほしい。
792名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 09:39:12 ID:0xzsGNev
>>779
いやな記憶 自然と忘れる。
それいいことよ。
だから あなた覚えてなくても悪くないよ。

わたしあの試合 国立で見ていた。
超満員だったよ。
明治押されて ヒヤヒヤしたよ。
フッカー西原(在日)痛んで 二年生の藤(高之)に代わった。
これ負ける 一時ほんとにそう思ったイヤーな展開だったよ。

国立場内だけのFM放送あって わたしラジオ聞きながら見てた。
今は亡き綿井永寿さん解説してて
「これは明治の首脳陣はショックでしょうな」
どこか嬉しそうに解説してたのよく覚えている。
長いこと日体大の監督してた綿井さん いい人で好きだったが
このときだけは憎らしい思ったよ。

永友の絶妙のトライ。
吉田のミルマスカラスばりの空飛ぶタックル。
明治FW押されまくったが 勝ったよ。
忘れられないシーンいっぱいある試合だったよ。

明治ラグビ またつおーくなって欲しい。
ユルフン締めなおして 頑張って欲しいよ。 
793名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 10:52:21 ID:4SYGck0d
>>792
名物ユルフン禁止キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
794名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 11:06:19 ID:BjncMA98
そろそろ村田復活!?
795名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 11:12:11 ID:BjncMA98
ヒサビーサ村田
796名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 12:52:46 ID:je4PLXL+
>>792
確かにあの試合は感動的だった。ノーサイド直後、元木が(感極まって)号泣してたな。
京産大の大西監督の呆然とした表情がTVで大写しになったいた。
「これで(このFWで)も明治に勝てないのか…」のようなコメントも残したと思う。
797名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 14:19:34 ID:0TrzM/iK
>>796
号泣してたのは元木ではなく、京産の吉田だったんじゃないかな。元木は、工大、吉田は、啓光で
しかもポジションはトイメン。高校時代から宿命のライバルだったが神鋼、JAPANではチームメイト。
吉田は、大学4年の時キャプテンを勤め早稲田を倒したが明治には雪辱のチャンスが無かった。
京産は未だ明治に一度も勝っておらず、打倒明治が部の悲願となっている。去年は、大体大の代わりに
京産に当たっていても危なかっただろう。今年は久々に正月に両校の対戦が見られるかも知れない。
798名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 14:42:45 ID:LbitwYlF

結局、明治ー京産のスコアはいくつだったの?
799名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 17:44:43 ID:je4PLXL+
>>798
第27回全国大学選手権(1991年1月2日。於/国立競技場)の準決勝
前半/明治3−15京産、後半/明治26−0京産、合計/明治29−15京産

決勝では早明戦で奇跡の(?)同点劇を演じられた早稲田を16−13で破り優勝した。
ちなみに前年の明治は対抗戦4位。大学選手権1回戦で大体大に10−21で破れていた。
800名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 17:56:04 ID:4SYGck0d
昔話ばかりでツマンネ(´・ω・`)
ジュニア戦の話しよーぜー
てかこのスレ、俺と同年代限りなく少なそう・・・
801名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 18:05:03 ID:gBhBGdZy
村田の復帰が待ちどうしいね。 井上がジュニアのSOに定着したから、村田がSHに定着すれば、京都選抜のHB団が復活ですね
802名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 18:12:35 ID:4SYGck0d
村田って靱帯だよね?
完全復帰はまだ先になりそう。
井上も半年以上かかったもんな。
早く見たいが、じっくり治してほしい気もする。
803名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:05:12 ID:Jzj6adjC
村田がまだ足きひずって歩いてるがな。復帰は来年
804名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:06:46 ID:Jzj6adjC
ちなみに元木も号泣してた。もう昔にひたるのやめれ
805名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:14:43 ID:Aji4KdPz
>>798
明治のファンなら他校スレで煽るのは止めようよ。
見ていて不愉快だよ。
806名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:26:07 ID:Jzj6adjC
2ちゃんごときでそこまで突き詰めてる君も不愉快ですが…
807名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:30:14 ID:Aji4KdPz
あなたの母校と明治を一緒にしないでください。
808名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:41:03 ID:Jzj6adjC
哀れな奴。精神科通えよ W
809名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:52:09 ID:je4PLXL+
たまには少しくらい昔話に浸ってもいいじゃないか〜
明大生(OB?)にしては心が狭いな〜
810名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:54:36 ID:JEo/FGeX
>>792
1月2日ならわたし見たあるね。
でも都合わるいことみな忘れるあるよ。
てかなんで皆んなそんなにくわしくおぼえていられるの?
わたしいそがし。やることほかにもいぱいあるしー。
ユルフン締めなおそ。
811名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:54:39 ID:4SYGck0d
どう見ても>>808の方が性格が悪いがな・・・
村田は来年か、金澤いるし競争必至だな
812名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:56:10 ID:je4PLXL+
ちなみにオレは22日は秩父宮へ敵情視察に行くから、
Jr.帝京戦のレポートどなたかヨロピクね。
813名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 19:56:29 ID:4SYGck0d
>>809だってワカンネーんだもんよ・・・
814名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 20:03:56 ID:Aji4KdPz
>>811
俺が荒らし相手したのが悪かったようだスマソ。

>>813
試合の合間くらい大目に見てくれ。吉田、元木あたりの時代を昔と言われると・・ORZ
815名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 20:21:48 ID:32vbegaV
わからん、ってことばで片づけるな
それでも明大生か
816名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 20:22:46 ID:JEo/FGeX
>>812
俺は帝京Jrの方の応援に行くけど
ココ4年位ずーーっとコテンパにのされて
帰って来る。
タクシーでしか往復出来ないヘンピな所で
今年は明治のFWに奮起して貰いたいものだ。
817名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 20:37:27 ID:JEo/FGeX
帝京のグラウンドへ車で行く人。
大学入口の守衛さんがくれる案内地図は
初めての人には分かり難い。
あれでは2時までには着けないよ。
百草方向の山の上で元は何とかと言う幼稚園かの
グラウンド敷地だったと聞いている。
帝京ラグビー部は大学が力を入れてるだけあって
人工芝の綺麗なグラウンドだね。
818名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 20:39:46 ID:LbitwYlF
>>768
>>結果的に快勝?お前アホだろ。もう観戦ヤメレ W

明治ー京産
29−15 なら、「結果的」には快勝と言っても間違いとはいえないよ。

今よりロースコアの多い90年代初頭の話だし。
819名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 21:20:26 ID:RWySuckR
じゃ、来年のSHは誰なんだ?
村田も茂木も怪我だし、やっぱ金沢なのか?
820名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 22:50:57 ID:na6h0A2z
京産大戦は感動したね。従来の明治ならば、スクラムトライを
喫した時点で終わっていた。後半は一方的なゲームだったよ。
要因としては、誰かも書いていたが、吉田、永友、小村、元木ら
劣勢を個人的能力で一気に挽回できるタレントが揃っていたこと。
さらに、吉田主将のもとでの猛練習に加えて、早明戦で終盤まで
リードしながら追いつかれるなど、苦しい経験を経て、チームに
粘り、復原力が備わったことだろうね。

今年のチームも、夏合宿で何試合か観て、選手たちにも接したが
いい雰囲気だよ。戦術面でも統一されているし、BKにも
タレントが揃っている。もちろん、課題も多いが、このチームで
一戦でも多く戦って欲しいね。

応援しているぞ。がんばれ、みんな。
821名無し for all, all for 名無し:2006/10/18(水) 23:35:11 ID:txC12Fh8
あれは永友が再三見せたパスダミーというか、フェイントが効いた。
今やったらペナルティー食らうけどね。
822名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 00:08:27 ID:5Bnf25rl
慶応戦はあれだわなぁ
山田を止めれるかと第三列の仕事量で負けないことだろうな。

日和佐のディフェンスってどうよ?俺は趙のしぶといディフェンスや
山本の走力買ってんだがよー。
823名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 00:37:38 ID:yXO032D2
>>820
去年も2年前も3年前もタレントは揃ってたし、

チームの雰囲気も良かったんだよね。w
824名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 00:46:35 ID:eKAGwoIP
京産大との試合は、丹羽の活躍が勝因だったな。
825名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 00:47:42 ID:Jb6dxDJv
あのさ・・・・昔話やめない?
昔話用にスレ立てようか?
826名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 01:19:50 ID:vZHXSzLp
明大ラグビーの話をするのがなぜ悪い?
827名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 01:23:20 ID:ZbHE0+BJ
>825
石川組の一般学生(ホモレイプ、親父は明治卒)、お前はこれ以上スレ立てるなって。
828名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 03:09:19 ID:2pp3flyT
【子供を入学させたい大学】
東大29%
早大28%
慶大24%
明大11%
立大 5%
法大 3% ←六大学のお荷物www

(めざまし土曜日調べ)
829名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 03:17:15 ID:pCIkJHLx
またこの大嘘データか。ひとつだけ選ばせるで、明治立教法政に、
こんなに入らないって。
これ、早稲田石川組が完全に捏造した、出鱈目データーだって。
麻布卒ニート石川組。本当の恥知らず。
830名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 03:37:07 ID:ot3a1Ait
〜石川組の一般学生のガイドライン

・早慶明同関東帝京などのファンになりすましてスレを立てまくる精神異常者
・自分で立てたスレの1に勝手なローカルルールをつくる
    1 ほうちゃんの書込みを禁止します。
    2 ほうちゃんの書込み、荒らしにはレスをしないこと。
・他人がスレを立ててしまうと、スレタイにケチをつけ重複スレを立てようとする
・口癖「リーグ戦某校のしわざだ」「ハロワ逝け」
「キタ━━━━━(゜呆゜)━━━━━━ !!!!」「また (゜呆゜)かよ」
・父が明治出身、明治大学についてのどうでもいい知識をひけらかす。
・荒らしにはどんな亀レスでも反応。スルーという鉄則が理解できない。
・各スレに自分でつくったローカルルールやAAをコピペしまくる。
・IDを変えて自作自演で自分の意見に賛同。
・石川組と指摘されるとID変えて別人のふりをする。
・明治スレでは明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66というコテ
・sage強要厨
・自分を批判する人を「石川厨」と呼ぶ
831名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 03:47:24 ID:ot3a1Ait
明治も近々次スレの時期ですが早稲田石川組麻布卒ニート(明治大学紫紺館 ◆8uFp2jBn66)
がこれ以上スレ立てないよう注意してください。親父が明治卒なんで明治ファンになりすまして
ますが、その正体はホモレイプです。
832名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 11:12:36 ID:WcikqqR4
あの京産戦、
明治は、前後半でガラリと戦術を変え、後半はのびのびと走り回った。
あんな見事な明治、見た事ない。

柔軟で、活き活きとしていた。

馬鹿じゃあるまいし、FWで押せなかった時のオプションは持っててくれよ。
833名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 11:40:54 ID:Jhg1VzEg
↑よくいるよな、こういうオプションのはき違えた人
834名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 12:00:43 ID:vZHXSzLp
今季はそんなオプションの練習してるヒマはないです。来季以降がんばります。
835名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 13:54:34 ID:WcikqqR4
>>833
「オプションのはき違えた人 」ってどういう意味?

836名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 15:46:22 ID:vZHXSzLp
まあまあ、そう熱くならないで。w

ところで、FW連続縦突進で相手ディフェンスを巻き込んでおいてBK展開は、今季も試みているね。
慶應や帝京相手にこれができるようになれば、重戦車もいよいよ完全復活かな。
よみがえった重戦車には是非バックギアも付けてほしいけどね!
837名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 18:37:51 ID:UOeAlYvh
>>836
もちろん、FWとBKのバランスの取れたチームが理想なのは当然。
だけど、いきなりそれを求めるのは、ここ数年の状況から見て酷。
今季は藤田HCの原点回帰が、どこまで通用するかを試すシーズンと位置ずけるべきだろう。
とにかく、慶応戦、帝京戦で殆んど答えは出ると思うが。
838名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 22:15:15 ID:14PJxujg
1990年1月2日の京産大戦は俺も本当に感動したよ。
前半にスクラムトライを喫した時には完全に負けると思った。
それが後半の吉田や丹羽のトライで逆転勝利。
こんなに強い明治を再び見れる日が来るのだろうか。
839名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 22:56:59 ID:d7QNW8Vk
行こうと思っているんだけど、
帝京のグラウンドってスタンドや屋根ってあるの?
840名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 23:05:23 ID:MIHLM4EP
そんなちんけなこと気にするなら行くのヤメレ
841名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 23:13:33 ID:N9bRkeRv
晴れてたら青天井。いつか土砂降りの試合があったな、小村のときだった。
今年の帝京はAとBの差が大きい感じだ。
842名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 23:17:51 ID:jdu1AwZi
>>839
まあまあ840さん。行きたいと言ってるんだから
教えて上げましょ。
簡易の小規模なスタンドがある。全員は座れない
かも。
当然屋根は無い。雨は降らないらしいから
心配は要らないんじゃない。
それとも日焼けの方ですか。
843名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 23:28:46 ID:jdu1AwZi
>>841
天気も試合内容もひどかったですね。
テレビ番組制作のクルーが来ていて○監督の表情を
追ってた様な。
844名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 23:32:22 ID:L0mOD4YA
お尋ねします
今世紀初頭、ツートップを組んでいた
チューブ件と1990さんはいづこへ行かれました?
845名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 23:38:12 ID:KzHZjdb2
小村はいま何処に? しかし小村は指導者としては?だったな。人望などに関しては素晴らしいものがあるが、小村がフルタイムテで指導してた時よく八幡山に見学してたが、基本的に優し過ぎるね。あれでは指導者として?だな。
846名無し for all, all for 名無し:2006/10/19(木) 23:40:52 ID:kdcfeU/b
小村は野尻の関連会社で働いてるよ。
確かに今思えば??だったな。
藤田HCの原点回帰が単純でいいね。
願わくばちゃんんとしたBKコーチがいれば・・・・。
847名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 01:39:30 ID:LcsYuy4D
そう!
原点回帰さえすれば、勝たなくてもいいんだよ!
できれば勝って欲しいとは思うけど、別に負けてもいいんだよ。

強いFWを見れれば、明治ファンは負けても満足なんだよ。

ハッキリ言ってこの6年間で、俺達は完璧な負け犬に成り下がったんだよ。
848名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 01:51:21 ID:ZniaGu+l
>強いFWを見れれば、明治ファンは負けても満足なんだよ。


20年以上前から明治ファンの俺だが、明治が負けると大不満だ。
849名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 02:07:42 ID:LcsYuy4D
>>848
そんな貴方は、このスレでは少数派だね。
850名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 02:11:41 ID:ZniaGu+l
まあどうでもいいが、勝つための原点回帰だから。
851名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 03:53:40 ID:QTM5wLRB
明治のラグビーはシンプルでいい。
藤田HCはそのへんをよく理解しているとおもう。
今期は結構期待している。
852名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 07:33:44 ID:GZXEF+Cc
確かに今年の明治のFWはいいね。
慶応くらいには勝てるかも
853名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 07:44:04 ID:t9p5Y/c8
受けに回ったら負けだね。例年そんな感じ
854名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 12:30:35 ID:78OM/dYJ
ジュニアメンバー出たね。
855名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 12:51:17 ID:xTuLMUBS
西原が峰岸からスタメンを勝ち取ったね。また安部はリザーブに回されてしまってますね。 雨宮がC戦で復活ですね。 しかしあれだけ控えがいるなら、何故D戦を行わないの?
856名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 14:13:21 ID:fQxZX7YF
>>847
でも、(例え原点回帰して力強いFW戦を見せてくれたとしても、)
接戦の末の3連敗は大いにありうるよ。

そうしたら、皆どうせ藤田を叩き出すよ。
今年は原点回帰すればいいと言ってた連中までもが、掌を返して文句言い出すよ。

「勝つのが明治ラグビー」だとか言って。
857名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 14:19:14 ID:1xSSxkHj
原点回帰だけで満足なんだけど、やはり肩書き組45名以外にも全国レベルの高校生
を毎年20人前後獲得してる立場だし、年を越せないとまた早稲田ファン他の部外者
に馬鹿にされるのがつらい・・・
原点回帰と結果、どっちも求めてしまう。
藤田さんなら、やってくれると思ってるけどね。
858名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 14:30:42 ID:7QnnlNnL
おー、森田翔、早稲田戦に続きスタメンか
活躍すれば日体大戦での紫紺も夢ではないな
川口、鈴木のウィングも楽しみだ
Cでは雨宮、茂木が怪我から復帰か
今年は復帰戦は雨宮と言えど一番下からなんだな・・・

D戦もやれば出来そうだけど、前後半入れ替えでいーんじゃね?
帝京もそうするだろうし。それに3試合見ると疲れるから丁度いいわ
859名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 18:35:23 ID:l6kYu2ci
ジュニアのメンバーから行くと次の日体大も坂本スタメンかな?

単純に予想

1川俣(斉藤)
2上野(杉本剛)
3梅原
4坂本(濱アか塚本)
5田中
6日和佐
7趙(山本)
8杉本晃
9塩谷
10湯本(井上)
11山口
12笠原(奥田か安部)
13日永田
14濱島
15星野(奥田)

センターは奥田か安部が良いと思うが、笠原が出ると思う。
ジュニアの活躍次第では西原や石丸もリザーブの可能性有りかな。
860名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 20:18:41 ID:+XT3xUoc
笠原、もしまたシンビンやったら温厚なボキもさすがに切れますですよ!!
861名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 20:27:15 ID:Uc3OoNe9
質問の答えになってないよ、女将さん。
862名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 20:54:07 ID:t9p5Y/c8
いろんな意見を認めないしこんババアは去れ。
863元木:2006/10/20(金) 20:54:46 ID:NQeRo2C6
LO田中は、どうなんですか?走れます?
864名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 21:06:12 ID:7QnnlNnL
>>861-862
分からないでもないが、ここでしか吠えられないおまいらは超カッコワルイw

865名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 21:14:42 ID:7QnnlNnL
>>859
そんな感じだろうね
個人的には石丸が見たい
>>860
俺は笠原にずっと期待してるんだけどね
視野が広くなればもう一段階上の選手になれると思うのだが、、、
山崎・高野はタックル強かったからね
866名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 21:28:58 ID:DlvtYPcP
>>863
突進と言う意味ならまだかな。
ただし、強いスクラムの押し、固いモール攻撃の
キーパーソンの1人であることは間違いない。
あと今年はラインアウト・ジャンパーへの
積極性が目立つ。目下100%キャッチ。
シーズンが深まるにつれて皆んなが期待している
相手を跳ね飛ばしながらの突進が見られると
思っている。
867名無し for all, all for 名無し:2006/10/20(金) 21:55:37 ID:uNZnJzoQ
笠原はしばらく謹慎
868名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 00:44:32 ID:yjfJ6TK/
1 青森北
2東海大ぎょうせい
3久我山
4日川
5日向か所沢北
6大阪工大
7深谷か明大中野
8大阪工大
9日川
10明大中野八王子かセンターの仙台育英
11長崎北陽台
12仙台育英
13筑紫
14鹿児島実
15久我山

このメンバーなら一般学生の応援も盛り上がると思うけど・・・
869名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 02:56:37 ID:8J6PIBUv
昨年の慶応戦ではスクラムをまともに組めなかったことと比べるとすごい進歩だ。
必ずFWで勝ってほしい。
870名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 08:46:56 ID:75BArecl
慶應は平田、宮崎が抜けてスクラムは苦しいだろうなあ。
ホモレイプは1番に入った小さいプロップがかなり強いね。
よく走るしいい選手。
でもスクラムではホモレイプより明治が上じゃないか?
871名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 09:59:15 ID:8Y8Aqd1M
「ホモレイプ」などという表現はやめろ。みっともない。
872名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 10:51:09 ID:7MH75k4C
西田の弟、U19に選ばれたんだな
すげーじゃん
是非最終メンバーに残ってケロ
873名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 11:33:40 ID:7MH75k4C
ついでにぴあから明早戦S席獲得のお知らせキタコレ
874名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 11:36:12 ID:84msCgvo
ちなみに西田弟は明治にはこないよ。
875名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 11:37:58 ID:8ft2JJ3C
どこに行くの?また流刑?
876名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 13:32:08 ID:2yQxrUBD
西田の弟は明治確定してますよ。八幡山では誰でも知ってますよ。兄貴・明中の監督・コーチの証言ですよ
877名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 13:54:45 ID:84msCgvo
確定してねーよ。
推薦取れないんだからしゃーない。
878名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 14:28:42 ID:7MH75k4C
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
推薦出してやれよ・・・
879名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 15:28:45 ID:zNjV/iQA
>>869
まあ、そういえるのは試合が終わってからだね。当面は来週末の対日体大戦じゃないか。
日体大のFWもまとまりあって強いし(昨年の熊谷での試合を見たけど)、元サントリー
のBKだった尾関がコーチだけに、明治のBKが振り回されなければ明治の「形」を出せる
と思うが、慶應が苦しんだように明治もラインアウトやタックルが甘いと日体大にやられ
るかもしれん。まずは1戦1戦大事に勝ち星を積み重ねていって欲しいよ。
880名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 15:50:51 ID:Oh3PpAp4
>>871

明治ファンが書き込んだわけじゃないから気にするな。
かえってレスすると喜ばせるだけだから、スルー徹底で。
881名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 16:15:48 ID:fP1NNemP
そろそろ鈴木元にブレイクして欲しい。思い切って行け!
882名無し for all, all for 名無し:2006/10/21(土) 16:47:25 ID:gLjalx02
取り合えず早明戦A指定券買って帰って来た。
883名無し for all, all for 名無し
>>881
鈴木元か。

相手に接近して大きなストライドでサイドステップを
切って振り切れ!
前を向いた時の加速は素晴らしいぞ!