【来年は】明大ラグビー部48【打倒大体大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
来年こそは!
2名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 13:03:06 ID:+TEdZm//
>>1
スレタイが糞
センス無し
3名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 14:22:10 ID:TncYKlmT
スレ立てしたヤツ氏ね
4名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 14:31:01 ID:G0m+hVgm


    |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    
      ⊂\  皿 /つ-、   < 糞スレ立てんなボケ!!
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
5名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 15:32:49 ID:LI4yEl4E
こちらでどうぞ

【スキッパー】明大ラグビー部47【不在】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1133634391/
6名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 17:29:50 ID:jvFRrTuk
大体大に勝ってから言おうね。
7名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 18:03:47 ID:OVli/zvj
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
8名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 22:40:34 ID:UAfTKIp0
部員は実家帰ったり、温泉行ったりしてるみたいですね。
9名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:14:51 ID:w/Zmgmhz
>>8
まじかよ?ほんとふざけないでほしい!!
10名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:17:40 ID:hbui8H02
え??みんな寮にいるみたいだけど…
11名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:18:31 ID:+xIfdiok
嘘に決まってんだろ
語学テスト真っ最中なんだから
皆帰京しました

つーか簡単に騙されんな
12名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:23:31 ID:hbui8H02
え〜(>_<)
まじですか〜
13名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 09:54:28 ID:9oEdbk2Q
糞スレタイ終了


14名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 11:34:53 ID:bzrUTtMQ
実際、部員はこれからどうすんの?

いつもより一週間早くなっただけか。
正月抜きには慣れっこだろうし。 
15名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 13:14:30 ID:pFJ8Uq60
がんばれよ、休んでいないで。
16名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 14:28:53 ID:lxIxjF56
今、俺大学なんだけど部員の奴来てるよ学校。
これからは自主トレだったり、学校に出席したりするんじゃねぇの?
皆、陰で今年の四年を思って泣いてるみてーだな。
17名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 14:30:15 ID:lxIxjF56
>>8みてーなアフォは氏ね
18名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 15:17:34 ID:yH6V3txo
おいおい明治どうした?
大阪のそんなに強くない大阪体育大学に負けるのは痛すぎるぜ
明治に勝ってほしかった
19名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 17:25:43 ID:qBf93N4Y
>大阪のそんなに強くない大阪体育大学に負けるのは痛すぎるぜ

大阪以外に大阪体育大学があるのか?
20名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 18:27:30 ID:F5v+br9T
>19
大阪体育大学付属明治大学が東京にある
21名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 19:06:43 ID:PJxPYUIw
負けた後、長島の泣いてる姿はなんか痛々しかった。
清真だと慶應や同志社に行くのが普通なのに、どういう縁があったのか
なぜか明治に来てくれた。
両腕骨折からよく立ち直ったね。
個人的には、今シーズンのMVPは彼だったと思う。
ゆっくり休んでほしいです。
狭間も、5年間ずっと22人のメンバー入りし続けたというのはホント凄いよ。
来年はどうするのか?まだ伸びる余地があると思うしラグビー続けてほしい。

22名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 23:29:54 ID:ovtegHN9
急に復活しろっていっても無理
23名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 23:32:58 ID:U/zb/0xl
みんなまた続けてくれ!!
24名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 01:13:26 ID:8gYn8tpW
『世界の坂田』は健在だ。かつてラグビーで、世界にその名を知られた快足WTB坂田
好弘氏(63)。同志社大−近鉄でプレーした後、大体大を率いて28年。いまは部長
兼監督で先日、花園での大学選手権1回戦で明大を43−24で下し、「うちにも伝統
らしきものができてきた」と笑顔で話した
優勝候補の早大と対戦した3年前の1回戦。大体大は前半で31点の大差にもめげ
ず最後は54−58まで追い上げ、感動を呼んだ。「早大には名前があり、うちには魂
がある」と坂田氏は名言を吐いた。今季の関西リーグ順位決定戦の京産大戦も26
点差を、最後に同点として抽選勝ち。明大戦も残り10分での大逆転で、早大戦で蒔
かれた『伝統』の種が芽生えた証しだった
還暦を迎えた3年前に監督として現場復帰し、いまも練習ではボールを手にパスやキ
ックなどの基本を教える。「毎日、同じことを繰り返すことで、学生の成長が手にとるよ
うにわかる」。3時間近い練習でフラフラになるが、「おじいさんが頑張っていれば、学
生も頑張るしかない」
68年、オールブラックス・ジュニアを23−19で破る日本代表の伝説の大金星で坂田
氏は4トライした。だが、ビデオ係の控え選手が試合に見とれ、録り忘れたという伝
説≠烽る。「自分を含め、日本の最高の技術が凝縮した試合だった。ビデオを学生
に見せれば口でとやかくいう必要はないのに…」と笑った
25日の2回戦(法大)に勝つと、準決勝で早大に当たる可能性が大きい。「久しぶり
に学生を国立に出してやりたい」。洗練された関東の強豪のチームプレーに、どろ臭
い『体大魂』がどこまで通じるかは興味深い。

25名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 03:58:59 ID:WbAY4VwN
【私立探偵】明大ラグビー部49【濱島マイク】
26名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 05:35:51 ID:tCjJKAgY
外人コーチを招いた事自体は間違っていない。
それどころか、しがらみを断ち切るのに外圧はピッタリ。

本当に優秀な外人コーチを招いて立て直して欲しい。
来季こそ打倒早稲田、そして正月越え。
27名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 06:41:46 ID:prmf9Hi8
年々選手層が厚くなっているのに、年々弱くなっていくのは何故?
28名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 07:19:42 ID:u3cAxG9U
1年で立て直すことができるの?
29名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 07:20:15 ID:1Ut94XZN
今の4年生は不作年だったから、いよいよ来年のチームは
各学年がその年の大学ナンバー1の補強と言われるくらいの
他校が羨むリクルートをしたことになる。
いよいよ来期から明治の時代が到来か。
30名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 07:57:16 ID:XMNRM72v
そのカキコがあるたびに、何度でも否定してやる。

間違いなく、「挫折感」と「負け癖」だけついた3年はダメだね。
パンチドランカーよろしく、早慶は当然、帝京、体大相手に萎縮しまくって終わりwww

腰抜け迷痔に似つかわしいじゃないかwww
31名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 07:58:08 ID:3RbGSB4D
監督が劇的に交代しないと難しい。
32名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 10:46:23 ID:zGRwTEdz
「世界の坂田」
「世界のトヨタの境」

よく似てるんだけどな・・・

テレビで見比べても、この両者は面構えからして違ってた。
やっぱり坂田さんってすごいね。
対抗できるのは明治では、松尾、太田あたりか。
藤田は現役時代は凄かったのに、コーチだと全然駄目だね。
33名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 10:48:06 ID:zGRwTEdz
>29
小堀、黒田の代も大学ナンバーワンの補強だったよ。
でも結果は・・・
34名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 11:03:20 ID:FCPVVfdb
>>32
松尾は成城大の監督だし、太田はNECの副部長だから期待薄だね。
それよりも個人的には吉田義人を推したい。そこへコーチ陣として同世代
の陣容はどうだろう。
FWコーチ:清水(現・神戸製鋼)or満島(元トヨタ自動車)、青木(現・NECコーチ)
BKコーチ:永友(現・サントリー監督)、岡安(元サントリー)
35名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 11:19:30 ID:zGRwTEdz
吉田は学生ラグビーには興味無さそう。
インタビュー記事などを読むとそう感じる。
松尾さんは明治の監督やりたくてしょうがないんじゃないかな。
OB会が絶対に認めないだろうけど。
永友はたぶん今シーズンでサントリーの監督をクビになるだろうから可能性はあるかも。
36名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 13:59:40 ID:SEAOX/QT
漏れはサカイ続投だと思うよ。根拠はないが明治は過去長期政権の伝統だから。寺さんは気の毒だったけど。 サカイを監督にした時点で大失敗さ。あと10年は続けるんじゃない?
37名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 14:18:45 ID:cEug5KD4
名無し for all, all for 名無し :2005/12/21(水) 17:19:26 ID:lxIxjF56
今年、俺は強豪トップリーグチーム〇○の会社で働いてるコ(営業)と箱根に一
泊旅行に行ったのよ。
その子は明治卒で大人しそうな子だった。
あんまり〇〇の営業なんて 向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してた
ので(w)、俺も下心あって かなり注文だしてやってたのな。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。 だから誘ったら断れない
だろうと自信があったw。
だって〇○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむい
て「はい」と答えたので とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。 だって服ぬいだら想像してた以上に
ナイスボディだったし、何とも言えねぇすげぇ良い香りがして、また緊張してる
顔が妙に色っぽくてさw
で、フェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて なん
だか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。
マッチョのくせに。
さー次はどのコを狙おうかなw
つか、まじバナだからw

ちょ、これって・・
38名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 15:30:48 ID:6mFNouEz
>30
>間違いなく、「挫折感」と「負け癖」だけついた3年はダメだね。

何言ってんの?
3年だけじゃない。
既に一年生も、しっかりとした負け犬に成長したよ。

頼みは来年の一年生。
翌々年も、頼みは新・一年生。
39名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 16:38:59 ID:bIfM165x
箱根駅伝に期待するかorz
40名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 16:45:07 ID:EvcJrJJ5
いつもより早いって、何言っているんですか。
今の4年生は一回も合宿所で年を超していません。

彼らにとっては、もう年内でラグビーを終えて帰省して
正月は田舎でゆっくりと過ごして、テレビで大学選手権を見るというのが
当たり前の生活になっています。

41名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 16:45:20 ID:WC5GBlks
結局、荒らしの立てたスレ使う羽目になってるじゃないか…
ナンテコッタ。
まぁ、オフにはいってしまったからいいけども。
42名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 16:52:27 ID:Wmohj08+
星野仙一氏を監督に招聘せよ!
43名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 18:11:30 ID:TjEgu/3S
「これを次に活かしていきたいと思います」
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2005/id2051.html
44名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 18:37:10 ID:GcPs8jQt
>>40
でも、例年よりちょっとだけ早いじゃん。
ちょっとだけ。
45名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 22:30:24 ID:3bRnlFak
田中渓介の復活はいつですか?
46名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 22:37:23 ID:1J/H94dd
永遠にありませんが?
47名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 23:06:32 ID:HRloi7w8
小村監督まだー?
48名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 23:13:45 ID:lDPJaFyN
>ケイスケ
は運動量だな。もっと動けるようにならないと。
昔の明治のLOのイメージから違うが。
49名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 23:48:13 ID:4BDa+G7v
境留任だって
50名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 00:26:00 ID:Njz77wWV
堺は留任でもいい。
ただ、一流の高校生を能無しにしてしまうのは止めて欲しい。
もう、一流選手は取らんと、選手権出場だけを持続できる程度の
補強で十分。 
51名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 00:34:00 ID:EU0HyXP+
>>50
境留任でもいい?あんな指導者は即解任だよ、解任。
明治ファンは誰も長期低迷時代を望んでいないよ。強い明治復活を願っているんだからさ。
だから復活できる指導体制を望むし、怪我に強い推進力のある主将を望むよ。
52名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 00:37:37 ID:gPmqVd4/
○境政義監督
「今日の試合に備えてチーム作りをしてきました。
高野キャプテンがケガから復帰して地元でよいスタートを切らせたかったが、結果的に残念です。
前半から前向きなプレーがありましたが、ミスが多くてなかなか得点に結びつかない。
このことが後半にペースを乱す要因になった。
一年間、学生たちは頑張ってきました。これを次に活かしていきたいと思います」

○高野彬夫キャプテン
「何が足りないのか一生懸命に一年間練習をし、考えてやってきましたが‥‥。
自分も怪我から復帰してこれからと思っていましたが、結果は『足りないもの』があったことになります。
後輩たちには良いものを残せるように、また後輩に何かを感じとらせて‥‥
明治の復活に向けて頑張ってほしいと思います」




高野の無念さが感じ取れますね
53名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 00:48:56 ID:wWNwzq7K
斉藤が主将の頃は学生主体で試行錯誤してた。今の学生は甘えすぎ
54名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 01:08:21 ID:GWUmcxhu
ラグビーは進化してるんだよ
裕也の頃と比べてどーするよ
55名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 01:23:51 ID:JqLGw8OU
頑張れ!!!明治☆☆☆
56名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 02:05:48 ID:UYNCX4fS
打倒大体大!!!!!!!!
57名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 02:09:46 ID:2rOMd6tD
上を代えざるをえない。
58名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 02:10:58 ID:JqLGw8OU
高野君は辛かったと思う。でも人の痛みのわかる立派な人間になってくれたと思う。
お疲れさま。
NICEキャプテン☆
59名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 04:47:16 ID:rbWfXqqI
火中の栗をわざわざ拾いに来る人いるかなぁ・・・。
しかもここ最近の政策で中堅層のOBの多くは離れちまったし。
結局、難航した結果「境氏の留任要請」というオチが素であり得る。
60名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 05:12:09 ID:Yk9tM8M8
FW、平均体重110キロ作れ!
日本代表が外国チームにずたずたにされるみたいに、
早稲田のクズを蹂躙しろ!
61名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 05:18:59 ID:wWNwzq7K
早稲田戦の前日に八幡山訪れたOBなんて中田他数名だもんな
62名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 05:22:40 ID:UISPpEwo
【デフレ】明大ラグビー部49【スパイラル】
63名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 07:03:32 ID:SdR3fq3h
>>51
バカじゃねーか?お前は。
(お前だけじゃないが)

あのな、境は現場の指揮を取ってないんだよ。
「監督」というのは単なる名称。
チームを作った人間は別。
もっと実質的に考えろ。
64名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 07:59:53 ID:q0TH0O2z
>>60
またアホウセイか。
147 名前:名無し for all, all for 名無し :2005/12/23(金) 05:16:11 ID:Yk9tM8M8
早稲田って、チョ〜恥ずかしいよね。企業評価最低。人気落ちまくり。
定員をがんがん減らして偏差値やっと維持。
ラグビーは農工商プロチーム編成して、世間にアピールしようとして…。
恥ずかしいぞ、恥ずかしいぞ。
65名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 08:28:48 ID:GWUmcxhu
大寒波到来だってよ

ま、俺らの「心の寒さ」に比べれば大したことねーがな
66名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 09:01:10 ID:G/OTXSLT
境のコメントの最後は「これを次に生かしていきたい」→「次の監督が
生かしてくれるでしょう」

松尾は明治の監督を断った経緯がある。吉田は大学には興味ないらしい。
だんだん居なくなるー。まさか・・・・。
67名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 09:22:54 ID:cWPq8ZNK



□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


68名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 09:27:14 ID:IW70+vNM
プゥ
69名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 10:47:34 ID:JqrsIYCJ
いよいよ、禁じ手「清宮メイジ」か。
70名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 11:02:17 ID:MJgQkItM
今日は天皇誕生日か・・・。
皇太子様をはじめ皇族方も明治の凋落ぶりを嘆いていることだろう・・・
71名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 11:25:32 ID:G/OTXSLT
まさか…。
72名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 11:32:50 ID:JqLGw8OU
頑張れ明治!!負けるな明治!!
73名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 14:37:35 ID:nD7xdbJa
明治の復活が大学選手権優勝と言うことだったら、それは今後ないと
思った方がいい。
それは青山学院や、立教が優勝するのと同じくらい不可能。
74名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 14:46:38 ID:5VDX9Lh6
境以外なら誰でもいい!




以上
75名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 17:37:40 ID:xrMzM7kY

誰か教えて。

@境さんの今の気持ちとして、どれが一番近いの?
  a. 責任をとって辞めたい。
  b. 辞めたいけど辞めさせてくれない。
  c. 一花咲かせるまで辞めない。
A来年度の指導体制はいつ決定するの?
B 〃 の主将はいつ決まるの?
COB会の総会っていつするの? そこで何が決まるの?

わかる人いたら教えてください。
76名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 19:30:56 ID:dVA28GjO
井上陽水か、おまいはw
77名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 19:46:54 ID:rbWfXqqI
>75
それがきちんと公表されるほど風通しのよい組織ならば、とっくに復活している。今分かるのは、いくら早くても2月上旬まで全スタッツの決定&発表は九分九厘ないということだけ。
今はとりあえず、北海道と九州を見ておけばいいのでは?
78名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 20:36:14 ID:6y7exqgC
>>77
確かにそうですよね。
うーん、2月ですか。この非常時というのに残念ですね。
誰かが他スレで言ってたけど、龍馬よ出でよ、そんな気持ちでいっぱいです。
「北海道と九州を見ておけばいいのでは?」というのは、
そこの支部の動きを見ればいいということなんですか。
なにせ明治OBというだけで、ラグビー部のことは何も知らない者なので。
79名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 20:36:54 ID:G/OTXSLT
優柔不断、誰も責任感じない、老害の典型なOB会が動くのは梅の花の咲く頃。
選手は長い〜長〜い冬眠にはいり目覚めるのは3月。国立の決勝を戦い、日本選手権
でTLに挑戦する関東や早稲田と距離が出来るのは当然だ。もうその差を縮める
なんて不可能かもしれない。
80名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 21:08:14 ID:GWUmcxhu
不可能じゃないよ
全ては積み重ね
何年かはかかるだろうが追い付けないはずはない

でも腐った体制ではそれが出来ない
組織改変こそがスタート

もう学長が動くしかないんじゃね?
良い選手なんて暫くいらないからOB会なんて潰しちまえ
それで仮に負けても、今より熱い試合見せてくれるよう
な気がするよ
本気で明治でラグビーやりたい奴だけでのラグビーが見たい
81名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 21:11:12 ID:GWUmcxhu
わりー、かなり日本語おかしいな
酔ってるから許してちょ
82名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 21:19:18 ID:+nJXmUpo


    |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    < 来年も境に任せることにしといた
      ⊂\  皿 /つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
83名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 21:28:33 ID:mytpsKzz
今年のチームは2月から始動したんだよな。
ほとんどオフもなく、走り続けた。

その結果が、あれではな。
高野が気の毒すぎる。

努力して、やっとあれだけの結果だったのだろうか。
そもそも、努力の過程が間違っていたのだろうか。
84名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 21:40:45 ID:kgq5tX0P
俺は、大学チームでは関東学院のファンで、それ以上にトップリーグの
ファンだけどさ。
おまいら、明治をどういう風にしたいのだ?
レス読んでいると、典型的な体育会系のノリの延長線上なんだが。
俺は学生をセミプロ化しているような早稲田のスタイルはかなり嫌いだが、
勝とうと考えているんなら、シビアに体制整えないとどうしようもないぜ。
85名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 21:53:36 ID:l6FKTOJR
高野って、そんなにうまい選手なの?
鼻曲がってるけど、
86名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 21:54:00 ID:rbWfXqqI
>>78
その通りです。
「竜馬よ出でよ」は確かに名言ですね。
(現部長は武市、小村氏は宮部?)

選手は学生なんだから、これからはテストにしばられる(一応・・・本分ですからね)。
学校側も期末で忙殺。
ラグビーに関わってる社会人だって、今の所属先の都合ですぐには身動きがとれない。
OB会は全国に散ってる有力者を一回一回集めているだけだから、小回りがきかんでしょう。
だから気付けば3月というパターンになりやすい。
今年みたいに学生が相当自発的に頑張るか、一昨年の小村氏のように無茶しないと、2月頭から動けない。
・・・で、孤軍奮闘した奴から順々に、力尽きる・・・。

スマン、書いていて嫌になった。
87名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 22:02:16 ID:oosBxBZ9
平塚晶人が、小村は意に反するかたちでやめさせられたと。

本人は、差し障りがあるから と多くを語らないらしいが。
88名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 22:29:34 ID:kYbkc1EG
>>87
どう見たってそうじゃないか。
小村は、自分の知らない間に、勝手に外人コーチなんて呼ばれたんだから。
しかもこれは境監督も知らない所で、勝手に決められた。

境は最後まで小村を信頼していた。
なのにOB会は勝手に外人コーチ選定作業を進めた。
OB会の醜い主導権争いが背景にある。
つまり、外人コーチ招聘は監督とコーチ双方に対する背信行為だったわけだ。
OB会の醜い主導権争いの犠牲者だよ。
境も小村も。(小村が有能だったとは言わない。)

それも知らずに、境ばかりを責め続けるバカの多い事よ・・・
89名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 22:32:21 ID:GWUmcxhu
だからOB会潰せよ
いらねーよ
90名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 22:55:19 ID:bNt+LJkh
>>85 俺は一番好きな選手だなぁ。
つか、おまいは性格曲がってる罠。
91名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 22:56:56 ID:/j9jxu17
境は名監督
おマイらの目は節穴
92名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 23:02:26 ID:ZtsY8Bim
来期の主将は、気持ちが前面にでる熱い選手を望みます。
(日和佐?杉本(兄)?・・・)
ここ数年は、やさしい主将ばかりだったよね。
93名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 23:08:25 ID:JqLGw8OU
高野君が主将だったから厳しい練習にも耐えれたんだと思う。ホントに頑張ってたと思う。
来年は濱島君かなぁ??
今年の分も頑張ってもらいたい。
94名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 23:17:56 ID:G/OTXSLT
所でOB会の主導権争って誰が誰と争ってるんだ。やりたいなら自分で
やれよ。境は監督辞めたらOB会の本書いたら面白い。
95名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 23:27:47 ID:iQSQ5bis
明大スポーツの掲示板が荒れていますね。
きっかけはラグビー特集号の写真らしいです。
96名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 23:29:22 ID:+nJXmUpo


    |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    <来年の主将は日和佐でいいだろ?
      ⊂\  皿 /つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
97名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 00:10:19 ID:BYyBFi7r
>>93 そうだな。高野に限らず低迷し続けてからの主将は本当によくやったと思うよ。
伝統有るが故えの重責に耐え抜き努力し続けてただろう。
高野は怪我によって見つめる事しか出来ず本当に悔しかっただろうな。
個人的には、彼には主将じゃなく選手としてチームを引っ張っていって欲しかったのだが。
さてさて・・・来季は誰が主将になるのであろうか。
98名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 00:20:04 ID:Qt9/lbI1
明治はここ数年主将が怪我で、チームがガタガタ。
来期は3人主将制をとり、弱体化を予防すべきだな。
ん、どっかで昔やったっけ。
99名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 00:37:47 ID:u5nimN4E
来期の主将は確かに普通に考えたらガッツのある日和佐が適任だと思うけど、彼はここ2年レギュラーポジションを確保しきれなかったからその点が不安だな。
来年はいい加減プレーでチームを引っ張る紫紺のキャプテンを見たいからね。キャプテンになるんであればまずレギュラーポジション(フランカー6番?)をがっちり確保して欲しいね。
100名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 00:57:56 ID:Xre5+Zbw
個々がもうほんの少しだけレベルうpするだけでチーム力はだいぶ上がると思うが。それもこれも指導者が選手の潜在能力をどう顕在化するかが問題。
101名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:13:38 ID:nG2v6Q6j
明治最高
102名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:31:38 ID:XUy/NUCp
チョコレートがね
103名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:34:31 ID:GxWgb+Gl
牛乳がね。
104名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:38:36 ID:lVTzV/yz
↑くだらない
105名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:39:05 ID:bCNnm45R
法政の学生ですが明治にいきたかったです
106名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:49:40 ID:x01a8juo
ところで来年もまだ境が監督続けるのか?
もういい加減にして欲しいな
107名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:59:00 ID:lVTzV/yz
弱くても、勝てなくても、みんなに何て言われてても、明治が好きだ!!!
108名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 02:15:55 ID:+eo6TyNj
>>107
全く同感。今年度は箱根駅伝しかないけど、看板だった野球部とラグビー部が衰退する中、
競走部だけが唯一の楽しみになって残念だが…。来年度こそ帝京、慶應を倒して早稲田に
挑めるチーム作りをして欲しいよ。
109名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 02:20:53 ID:LGpovr6b
まじめな話、ちゃんと御祓いした方が良いかと。
人工芝にした途端、毎年主将がシーズン佳境であぼーんだ。
北島御大の怨念がおんねん。
110名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 09:21:09 ID:NqoYQ8mJ
試合に出ないキャプテンではチームが強くならない。確実に出られると
言ったら濱島だけだな。
111名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 10:54:05 ID:1rBlzSiy
境は曲者のようだ。
責任逃れは得意技。しかし彼が監督だと一生勝てない。
これ本当。
八幡山サポーターが言ってます。「境は何もしていない」とね。
悲しいかな・・・・・これでは選手が育つわけない。
明治のポリシーとは何か?境に聞いてみたい。
多分答えれないと思うがね。
112名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 11:02:43 ID:SMeusfR4
明治のポリシー? もちろん「前へ」です。とにかく「前へ」です。
113名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 11:07:28 ID:GEVn0A6o
糞なのは選手だよ。
勝手に勉強机の上を片付けたので辞書がどこにあるか
判らないから勉強できない、と母親に糞ババとか毒づくガキと同じだ。

ラグビーってのは大人のスポーツだ。
大人は自分で考えるもんだ。
それが出来なければ止めてしまえ。

少数が歯を食いしばってやっているのは認める。
あとはションベン臭いガキばっかで、「大人」のせいにして
掲示板などで憂さを晴らしてやがる。
子離れしない父兄ともども逝ってよし!
114名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 11:22:52 ID:0BfkbckQ
明治のスクラムはなんでこんなに弱くなったんだろう
115名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 11:34:05 ID:WLi0yufU
とにかく「前へ」、って言われて強くなれるものなのかな。
春口さんや清宮に聞いてみたいわ。
116名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 11:48:21 ID:NqoYQ8mJ
コーチがまるで無能だからだ。自分の現役時代の事しかラグビー知らない。
昔はサイズの違いで勝てたが、いまはどこも同じだ。フィジカル面でも
技術的にも勝らなかったら弱いのは当然。それどもまだ明治は強いと
思ってるから始末が悪い。 早稲田に出稽古に行くべだな。
117名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 11:50:48 ID:9htpE905
>116
明治にはホモレイプみたいな退屈なマスゲームラグビーをしてもらいたくないなあ。
出稽古に行くなら、やっぱり東芝だろうね。
118名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 11:53:38 ID:NqoYQ8mJ
東芝に行ったら死人が出る。
119名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 12:07:59 ID:n/ulmbcj
死人+怪我人続出でチーム主体になる恐れあり
120名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 12:10:36 ID:y6JEZGxQ


    |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    <来年の主将は狭間でいいだろ?
      ⊂\  皿 /つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
121名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 12:14:10 ID:9htpE905
今日でチーム高野は解散だとか。
これから長いオフに入ります。
今年は練習時間が長かったから、試験の準備がたいへんそうですね。
122名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 12:16:09 ID:lVTzV/yz
高野組は今日で解散なんですか??
みんな進路はどーするんでしょ??
123名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 12:23:34 ID:uX4flBgx
>>117
真似したくても真似できませんから、ご安心を。
124名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 12:55:43 ID:ate7NcO+
もう明治のラグビーでは関東学院に敵わない。
それどころか前に出ることもできないし,
早稲田は雲の上の存在。

力,技ともに実力の伴わないスローガンは
捨てるべきだ。
125名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 12:59:53 ID:DNbbaUq1
【えっ?ウソ!】明大ラグビー部49【留任…】
126名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 13:10:34 ID:1WupceOx
境にまかせとけば来年はやるよ
127名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 13:26:12 ID:Qt9/lbI1
何をやらかすのか、聞くのがコワイ
128名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 13:27:56 ID:hDNfx7k5
高野組を勝たせてやりたかった・・・・orz
た か の お お お お  
129名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 13:35:00 ID:lVTzV/yz
本当に!!!高野組の笑顔が見たかった。
130名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 15:40:31 ID:zn/ovvsa
今日本屋でラグビー雑誌を立ち読みしてきた
明治のことも書いてあった
やっぱり皆、強い明治を期待しているんだね
131名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 15:50:39 ID:cqXuG+g8
いや、そうでもないよ。
132名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 15:55:24 ID:8vCpHBOO
なぜ境が監督をしたいのか,が疑問なんだけど。
明治の監督するとどういうウマミがあるの?
133名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 16:19:11 ID:Wt43l49q
>>130
テラワラスwww
134名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 17:24:15 ID:jZbKrp7j
ここ、春までいらねーだろ。閉鎖。
135名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 17:45:08 ID:+Zl5aLRn
>>134
ダメだよ。dtu、空休、daisukeが遊ぶ場所無くなってしまうよ。
ここは治安維持を優先してキティ連中の心の拠り所は確保してあげないと
136名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 17:48:12 ID:zhi/ad0V
境さんは続投すべきだよ
ここで諦めたら改革が止まるよ
もう少し境さんを信じて待ってみよう
137名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 17:54:45 ID:9htpE905
>135
そいつらもウザいけど、お前らホモレイプもウザいから消えてくださいね。

ラグマガ読んだけど、明治ボロクソに書かれてるなあ。
まあホモプロ広報誌だからしょうがないけど。
しかしOB会長の間抜け発言は問題有りだね。
あの九州協会会長とやらが、諸悪の根源じゃないのか?
138名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:01:01 ID:WLi0yufU
明治の辞書に無い言葉。
サルでもできる「反省」
139名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:06:16 ID:+Zl5aLRn
>>137
ホ○レ○プと書いた段階で、君がdtu、空休、daisukeであることが判明
まあ君のような人間のためにこのスレ確保しようというのが私の意見なんだけど。
あまり早稲田や同志社のスレ荒らしたらダメだよ。

       ♪青春の気満てり いざ立て若き精鋭♪
140名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:16:17 ID:brUbX5fl
>>88
驚き、桃の木、山椒の木、ってやつだなあ。
ホンマカイナと首をひねりたくなるような話だけど、
ひょっとして本当かもしれない、とも思えるところが
今の明治のテイタラクなんだよな。
でも、仮にこの話が本当だとしたら、
こんなひどい背信行為されて、なぜ境はケツをまくらないのか、
という疑問が残る。
社長の決裁も得ぬうちに勝手に経営方針を変えちまったようなもんだから、
社長は机ひっくり返して怒りまくってもいいはずじゃないか。
バカヤロー俺はやめるぞ、って堂々と言えるし、言わなきゃおかしいわな。
それともう一つ。88が本当の話なら、
こんな乱暴なことをできるOB会の奴って誰なんだよ。
はっきり名前を出して責任取らすべきじゃないのか。
明治ファンは一日も早い復活を望んでいるのだから、
そのくらいの情報開示するのは当然と思うがなあ。
どうだ、皆の衆。
141名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:19:13 ID:NsMfzgi7
139=石川組の一般学生(ホモレイプ)

いい歳してなにやってるの?wwwwwwwww
明治OBのお父さんが泣いてるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:30:21 ID:+Zl5aLRn
>>141
意味わからん。
うちのオヤジは駅弁卒で、シリコンウエハーシェア世界トップの企業で働いているが?
143名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:34:49 ID:+Zl5aLRn
>>136
境監督と学生の間の信頼関係がどうなっているかが一番の問題だろうな。
寺西さん騒動の渦中に当時キャプテンだった田中のセリフ思い出した。
花園にはいけなかったけど、このスレで「大体大戦終了後、選手と境監督
は目も合わさなかった」ていうレポートあったけど、凄い気になっている。
144名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:35:57 ID:+Zl5aLRn
>>141に追伸

明治ファンに成りすまして、他のスレは荒らすな。
145名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:39:11 ID:RMEFO0aO
141は例の法政ファンだろ
キチガイを相手にしても無駄
146名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 18:43:17 ID:+Zl5aLRn
>>145
まあ明日夜ピークに火曜日までには>>141の各スレ荒らしは止むと思うが、
ちなみに>>141ってここでは「ホ○レ○プ」って書いておいて、早稲田荒らし
隔離スレでは「早稲田関係者」だってw・・痛い奴 = >>141
147名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 19:01:18 ID:BrnqvSkX
法政に煽られると優越感のあまり射精しそうでつw
148名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 19:13:38 ID:ErLV+TT3
小堀クボタで大活躍だな

西田、伊藤、赤塚、小堀、滝沢、みんな頑張ってるな
リコーでは前節大竹も初出場していたし。
来年、高野も入るしクボタを応援するべか。

OB会の九州支部は久木元や斎藤玄樹のオヤジが早く仕切らないと・・・
149名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 19:21:59 ID:Sclit0P2
明日は大学選手権の二回戦です。
150名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 19:30:02 ID:Px0AKBVl
  走れそりよ 風のように
  雪の中を 軽く早く
  笑い声を 雪にまけば
  明るい光の 花になるよ
  ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る
  鈴のリズムに 光の輪が舞う
  ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る
  森に林に 響きながら
151名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 19:55:25 ID:HfTmaEZk
明治は社会人になってから活躍する選手多いな。
152名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 20:08:46 ID:oF59bgbl
敗残兵
153名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:53:12 ID:XUy/NUCp
明治の学生ですが、早稲田に行きたかったです
154名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 22:58:56 ID:ESqXsUZC
高野はクボタ決定??
黒木とか長島とか齋藤などなど・・・
知ってる方、教えてくだはい。
155名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:00:28 ID:5h4jznyw
打倒体大って。。
もっと上を目指そうよ
156名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:11:41 ID:H5/h8Tnm
フィットネスに関しては見習わないと
157名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:56:21 ID:HfTmaEZk
境の顔見ると勝つ気がしない。選手の信頼が無いのは皆が言ってることだ。
158名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 23:58:36 ID:QCvDfr/k
昔、比叡だが別の大学に編入するとか言われてたの何で?
159名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 00:00:55 ID:lVTzV/yz
境監督と選手は解り合ってなかったんですか??
160名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 00:26:23 ID:Al+r8vU5
>>155
上を目指すのは勝手だが、
現実を知れ!

こーいうバカが存在するから、
ダメなんだよ。
161名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 02:00:54 ID:INfV/JQ+
去年もそんなこと言ってたけど、結局近大が大体大に変わっただけだしな
現実的には、打倒大体大が目標なのが現実的だと思う
実際、大体大のファンは、もう明治のことなんかゴミ以下に思ってるし
162名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 02:26:16 ID:Lijy5Iyk
>>158
比叡は一度、国外逃亡してるからね。
明治に戻ってくるとは考えられなかった。
今は、戻ってきた事を後悔しているだろう。

将来性は豊かなんだし、今からでも他所に編入した方がいい。
それが彼のため。
163名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 03:00:40 ID:wOvf1rCK
>>162
国外逃亡って、海外に行ったの?
なんでですか?いじめられたとか・・・
164名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 03:19:07 ID:glj+m+po
高野はクボタ。
確か齋藤はウエストジャパン、黒木は九電じゃなかったっけ?
黒木はきちんとしたとこでもまれれば、上でも通用しそう。
意外と早く地区〜A代表に出てくるかも。
165名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 04:19:30 ID:XvUSFt2u
>>151
明治の選手はトップリーグでも使えるよ。
素質は一番だからね!
大学組織がだらしが無いだけ。

他大ファンより。
166名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 04:59:00 ID:wSk5H0UQ
新年からは部内マッチをたくさんやれ
そこで結果を残したやつだけ使え
167名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 06:44:46 ID:ZSeBnmPX
長島・狭間はどこに行くの?
168名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 08:46:38 ID:+JzQpgJl
> 159
解り合うもなにも、言ってることが理解できないからどうしようもない。
ただ「前へ」って言っても、前に出られなくて悩んでるんだから。
同じ言葉でも北島監督が言った事と選手に対する響きは全く違うはず。

「我慢しなさい」と言われても、目一杯我慢してる訳だから、じゃあ
次に何したらよいか解らない。試合中もコーチの役割とか、選手交代
なども見ていてサッパリ理解できない。これでは信頼関係なんてないよ。
169名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 08:57:15 ID:B5KeA+cR
 数年前日体大が東大に負けた。
 近い未来、明治が東大に負ける日が来るように思われる。
170名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 09:16:14 ID:+JzQpgJl
ほんとうに明治OBは社会人で活躍してるよ。神戸のPRなんて明治「後ろへ」
を実践してスクラムで何m押されたか…。
>169
東大は対抗戦に居ないし上がる見込みもないから、負ける事はないな。
しかし、この前の早明戦なんてかつての明治vs東大戦を見るようだった。
まあ早慶戦も似たようなものだが。
明治の首脳には恥ってものが解らないのかねー。
171名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 11:07:21 ID:fckF/3Xb
>>164
黒木はコンタクトも強くていい選手だったね。
正直もう少し紫紺で見たかった…
172名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 11:19:16 ID:s//XXMLK
まじでSさん、続投希望らしいな。
何考えてんだか。
今回ばかりは続投厳しそうだが。
173名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 11:21:48 ID:WxbaZOmU
明治の凋落以降も前へ前への大合唱。
それに最近では境辞めろの大合唱。
いいかげんバカのひとつ覚えはやめとけっての。

どこのチームだって30cmでも前に進みたいのは同じ。
そのために筋トレしたり,技術や戦術を磨いたりして
工夫・努力している。
明治は局地的にも前に出ることが出来ていない。
174名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 11:59:01 ID:bHfsGI87
>>173
それこそみんな分かりきっているわけだが
オマエ、明治ファン舐め過ぎ
成り済ましに引っ掛かりすぎ

境続投だあ?
頼むからラグビー教えられる人にしてくれよ
175名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 12:35:09 ID:roX/NezG
法政つおいな。
なんで明治はだめだ。
すべて明治が上なのにな。
176名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 12:45:57 ID:l9p57SVV
やっぱラグビーは明治あってこそ。
どんな結果であれ注目されるのはいつも明治。
どんな明治でも俺は応援し続ける!
来年も希望を捨てずに頑張ってくれよ!選手諸君!!
177名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 12:49:15 ID:VAO16AO9
法政が強くても盛り上がらないからな
178名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:36:33 ID:LDPVFAuC
明治が弱くて盛り上がってるスレはここですね。
179名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:44:05 ID:L+b40Pe/
法政−大体戦を観て、改めて明治の激弱ぶりを再認識した。
あのアタリの弱さは致命的だ。
貧弱なチームメイト同士で練習しあっても、効果は期待できない。
明治はマジで当分の間、相撲部に出稽古しろ。
180名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:46:49 ID:4sXIv98T
明治早く復活しろ、は全てのラグビーファンの総意だからな
181名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:53:55 ID:y/ITTIl5
ここまで弱くした境がまだ続投だからな
わざとやってるとしか思えない
182名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 13:56:24 ID:yRK5dX9I
明早戦のあと「これがウチの限界」なんて口走った監督が続投ですかwww
183名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 14:09:40 ID:4sXIv98T
監督を変えないのは明治の伝統。
忠さんしかり、野球の島岡しかり。
184名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 14:31:36 ID:y/ITTIl5
境は終身汚名監督
185名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 14:33:30 ID:y/ITTIl5
という不名誉を撤回できるようにがんばってほしい
186名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 14:34:45 ID:yRK5dX9I
汚名挽回
名誉返上
187名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 14:39:22 ID:LQ0Jit6c
来年のカンペイで、明大A×福大Aがみたいです
188名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:02:51 ID:IDUJdvmH
>>183
では、監督に死んでもらうしか手はないと、お考えなのですね。
189名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:05:14 ID:l9p57SVV
もうさ〜俺らがどうこう言ったってしょうがねぇんじゃねーの?
こんなトコで監督がどーのこーのっつったって、意味ないんだし。
そんなに境をどうにかいしたいんであれば直談判しに行けよ
190名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 15:18:00 ID:7cTpkI8d
なんでインチキ外人トッドを糾弾しないんだ?おマイら
191名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:04:15 ID:BB6Hfa9C
大体大に圧勝した法政と、その大体大に大敗した明治。

法政>大体大>明治は明らか。それは仕方ない。
で、入学してくる学生は法政以上とも思われのに、この差はなんだ?
結局、指導者なんだろ? だったら境に辞めてもらうしかないんだよなあ。

境さま、自ら責任の取り方を考えろや。
192名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:06:38 ID:vfleSBIq
法政の指導者もイマイチだけどな。
193名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:06:48 ID:BlF8ZbnV
ラグマガ読む限りは学校側とOB会が雪解けみたいだな。
となるとOB会大嫌いのD、ダメダメオヤジのSは用済みだね。
SはK村に責任取らせておいて自分は居座ろうなんていい加減して欲しいね。
194名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:12:28 ID:fckF/3Xb
今日の法政vs大体大の試合見て、なんでこんなヘボいチームに負けたのか不思議だったよ。
でも明治が法政とやってたらどうだったんだろう?
負けは負けでも、もうちょいロースコアのゲームになったとは思うけど…
195名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:13:23 ID:yRK5dX9I
>>194
そりゃメイジが輪をかけてヘボイから。
196名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:14:39 ID:BlF8ZbnV
黒木、土井の退場。
高野が途中でタックルできなくなったのが痛いよな。
後半、濱島が抜けたのがトライになってれば展開も変わっただろうけど。
しかしこれで変わってくれるなら仕方あるまい・・・。
197名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:27:46 ID:ZkVNPeH2
FWコ―チの藤田も役立たず。
198名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 16:40:38 ID:KDtG/nuy
>>191
法政:グランド土(埃まみれ、泥まみれ)、フルタイムのコーチなし?
禿げ監督は境監督といい勝負かも。

明治:芝グランド、フルタイムのコーチ、スカウト活動も明治が上

ベスト4に入るまではダートにするか・・・強くなったら芝
199名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 18:19:53 ID:Jjmjc13D
今日の関東は菅平とは別のチームになっていたな。明治は夏から全く進歩しなかったが。
同じ時間使っていてなんでこんなに差が出来るんだ。結局は指導の違いだ。関東の選手は
個個に強い。タックルされても倒れない。明治はフィジカルに弱くてチームプレーも駄目か…。
これじゃ勝てるわけ無いなー。本当に年々弱くなっていく。
200名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 18:30:41 ID:i5OSIp3+
明治ラグビの低迷 ホントわたし寂しいよ。
寂しい年末 今年でもう何年になる。
今日 リヒターのクリスマスオラトリオ聞いて
気持ちすごく充実昂揚してるけど どこか晴れない思ったら
明治ラグビのこと頭にあったよ。 
ただのファンこれだけ寂しい思いしてる。
明治ラグビのOB諸兄 何とかして欲しいよ。
今の状態 真剣に憂えて欲しいよ。
201名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 18:31:58 ID:mGOgsKRj
早稲田が復活したから明治も復活できるよ。


たぶん・・・

202名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 19:22:05 ID:s2Jjb3Ju
早くもオフになってしまた明治、準決勝でガチンコ勝負をするベスト4の面々。

ますます差が広がる一方だなこりゃあ。orz
203名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 19:26:36 ID:OwyyJZaT
「学校側とOB会が雪解け」はどういう意味があるの?
それで明治ラクビ−の復活は近くなるのかな?
204名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:04:27 ID:Jjmjc13D
関東と早稲田は2月の日本選手権までやる訳で、当然B以下の選手も緊張感の
中で練習する。一方明治はオフで寝正月を入れてダラダラと長い〜長いお休み
に入る。これでは春のオープン戦やったら90−0になるのも理解できるな。
境さんどうですかねー。シンプルにオフを過ごす方が良いですかねー。
205名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:12:42 ID:bHfsGI87
っていうかオフ無しとか言ってる奴は素人か?

一定期間休んで疲労を取らないと怪我しやすい体になっ
ちまうんだぞ。
オフの有り無しは議論の対象外、いかに新体制を早くス
タートさせられるかだな。

高野組は後期試験直後の二月頭から始動した。
来年度も同時期からやってほしい。
206名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:14:49 ID:BlF8ZbnV
T西解任騒動→M尾を担ぎ出すが当時のT主将、若手OBの反発で頓挫→K谷コーチら4人集団指導体制
→T中部長が監督就任→T中監督留学のためS監督就任、ほぼ同じ時期にOB会大嫌いなDが部長就任
→K村ヘッドが就任→OB会がSをクビにしようとしたがS、Dに反撃され逆にK村がクビに

大まかな流れは上の通り。
T西解任騒動他のOB会のゴタゴタで学校側が部の管理を強化。
監督は学校側がお願いする形になっている。
OB会と学校側がいがみ合ってたらいつまでたっても強くはならん。
ラグマガみてたら学長とOB会長が仲良く早明戦観戦してたらしいから、
学校側、OB会が一体で強化に乗り出すんじゃないの?
というか部員からもS嫌われてるからな。
207名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:35:38 ID:bHfsGI87
>>206
ホントに雪解けならいーんだが・・・

とにかく指導体制もOB会も一本化してまとまらなければ
何にも始まらないからな
208名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:41:26 ID:BlF8ZbnV
>>207
早稲田に6連敗、選手権一回戦負け。
学校側もS,Dコンビにやらせておいたらダメだってようやく分かってきたんでないの?
これでまだいがみ合ってるようじゃ復活なんてありえないよ。
209名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 20:45:43 ID:7pc3LS4z
>>206
おもろい。
実におもろい。
もっと詳しく知りたい。
明治のために。我ら明治ラグビーファンのために。
210名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:11:31 ID:bHfsGI87
大ロックと引っ越し屋のヘビースモーカーコンビも、こ
れだけ結果が出ないともうダメポだな。
いかなる理由があろうとね。
211名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:27:31 ID:glj+m+po
現部長の影響力で、ラグビー部がAO枠を不思議なくらい多く獲得していたのは事実。あと財政面のテコ入れとハード面の整備を行なったのも事実。
けど、ソフト面で激しく変な補強を強行した罪は大きいな。
まぁ…もっとも、素人に全部丸投げしたこと自体、間違っていたんだろうが。
212名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:31:07 ID:BlF8ZbnV
>>211
そう、Dの功績は認めるが、Sを錦の御旗にしてる時点でダメだろ。
結局、Dが頑張っていろんなところをテコいれしても、結局は一回戦負けなんだからな。
よーするに最初にてこ入れしなきゃいけないところを間違えてるってことだ。
213名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 21:59:49 ID:bHfsGI87
膿を出せ、全部出せ
晒し者になる恥ずかしさにはもう慣れた・・・
復活はそこからだよ
214名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 22:49:25 ID:ZjOhe3Me
とりあえず不良債権の四年生が卒業するわけだが
215名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 23:04:26 ID:5w+q/kJX
これで準決勝早稲田勝ち、決勝関東学院勝ちで優勝となると
逆トーナメント上では明治が出場校中最弱ということになるな。

いよいよそこまで転落したかという感じ・・・
216名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 23:09:52 ID:fJ4UCK/J
確かに今の4年がいなくなるだけでも明るい話題だ。
悲しいけど。
217名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 23:18:21 ID:pQYmIXXt
↑そういうのはやめようよ!!(>_<)
218名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 23:35:28 ID:iTFY51ub
ここ数年は同じこと言ってる気がするなぁ。。
219名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 23:38:22 ID:JUJXcvqe
どう贔屓目に見ても、今年の4年がだらしなかったのは確かだろ。
220名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 23:57:24 ID:sjAvprHj
>>219
スパイラル
来年の今頃も、その話題になる
221名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 00:06:30 ID:qv4efxPX
いや〜、明治ヲタとそうでない成り済ましの違いがはっきり分かるスレだな
222名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 00:31:06 ID:ut9kGrPg
>>220
同意。
3年生以下に期待って言葉、毎年毎年もう聞き飽きた。
223名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 00:44:54 ID:hFttjOOn
試合は2か月分の練習に相当する
224名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 00:51:47 ID:VoWPysNY
やらさせてる練習している限り低迷だよ
225名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 00:59:32 ID:ZhlPCLUE
対抗戦、筑波には数年前に負けてるし、日体とも今年は接戦だった
対抗戦6位もあるなこりゃ・・・
226名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 01:07:26 ID:VoWPysNY
小堀、黒田、高野みたく精神的支柱になれない主将は選ぶな!
227名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 01:11:10 ID:AEFYT/7p
デミグラスシチューになれる主将を選べw
228名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 01:15:30 ID:VoWPysNY
お前キモいよ
229名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 05:48:51 ID:z/JrHo3c
えっ?!監督サン、続投なんですかっ?!

こりゃ、マジでB落ちも考えられる・・・。
230名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 08:52:07 ID:2KdMguFc
選手、監督、OB会で傷の舐め合い


耐震強度偽装問題みたいなチームだな
231名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 09:54:47 ID:VoWPysNY
まとまりないOB会も情けないな。大山がデかい顔してんのか?
232名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 12:45:29 ID:zJp4swu9
去年の主将、黒田さんて今何してんすかね??
233名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 13:32:21 ID:TgniQXx6
大学院で激しく勉学に打ち込んでいるそうです。
早明戦に来てた。
234名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 13:45:43 ID:oxYEz7x/
OB会の会長って、頭悪そう・・・
ラグマガでのあの物言いは何なのでしょう?
大学に人工芝グランド、豪華な部員寮、ウエイトルームまでつくらせておいて。
スポーツ推薦枠も18人も認めてもらっていながら。
あんな馬鹿がトップにいるOB会などこれからも排除しつづけるべき。
235名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 16:11:32 ID:2tLdBWyQ
頭悪いのはOB会会長だけじゃないだろwww
駄迷痔乙!
236名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 16:15:59 ID:2OC7g190
OB、首脳陣、選手、ファンみんなヴァカw
それがMヴァカクオリティwww
237名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 16:24:51 ID:LxOCBThX
↑まじでウザイ!!!!
238名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 17:55:06 ID:0P4dTVNU
 大学当局から、「ラグビー部にいくら金使ってもダメポ。」と呆れられるのが怖い。
239名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 19:36:06 ID:HwVoPM4t
>>237
本当にすまん。
>>235-236の正体については興味があったら次見てくれ
こういうバカなやつはマジで一部の人間だから

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1135030843/96
240名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 19:38:49 ID:qv4efxPX
吉田がいいな、大晦日も来年のビー部も

義人は大学よりクラブチームの方に興味があるみたいだけど
241名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:13:57 ID:oxYEz7x/
帝京の岩出さんを引き抜いてきてほしいな。
強いフォワードを作らせたら日本一ではないでしょうか。
詰めの甘さがあるところなど、いろんな意味で古き良き時代の明治を蘇らせてくれそう。
明治のOBには人材はいないと思う。
小村は2年フルタイムで駄目だったし、永友は常勝サントリーをあっというまにトップリーグ下位常連チームに
してしまった戦犯。
吉田は大学ラグビーには興味なさそう。

242名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:18:02 ID:qv4efxPX
つまんない
243名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:23:04 ID:TgniQXx6
吉田氏は今季は対抗戦終盤の明治の試合には必ず来てたね。
恐らくスカウトの資料を作るためだったんだと思うけど。
来季の明治には意外と上でも活躍できそうな人材が多いから。
濱崎あたりいいかも。
244名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:28:52 ID:TgniQXx6
小村氏の評価は付けようがない気が・・・。
コーチでいたのは二年間だけど、指揮を執ったのは小堀主将のときだけ。
去年は練習のスケジュールすら触れなかったらしい。
意外と外に出てから活躍するかもよ。
245名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:31:45 ID:qv4efxPX
自分が連れてきた選手達が苦しんでる姿を小村はどう見てるんだろう?
何か辛いな・・・
246名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:32:31 ID:rVzO6rsB
現実から逃亡するのが上手いね。夏には明治は蘇ったと言っておきながら、早明戦や
大体戦の総括は無しで、明治よりラグビーを愛せか…。その程度なら、誰かが作った
ミーハサイトの方が可愛いよ。
247名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 20:42:06 ID:qv4efxPX
>>246

オマエ・・・・














なんかチキンだな・・・
248名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 21:39:11 ID:01p3HWQe
次スレのタイトルは決まったな

【心の】明大ラグビー部49【スイッチを】
249名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 02:20:38 ID:/lNWrfk/
黄金ルーキーといわれた田中、濱崎も来年は早や4年生だ。
250名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 02:51:40 ID:EzU9X/BK
てか、濱崎や上野、斉藤、宇佐美、山本、吉住に紫紺を譲る高校ジャパン
や代表候補っていったいなんなんだろうね
田中、永井、島本、柳川、川嶋、杉本兄、趙、日和佐、おまえら・・・
251名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 09:12:54 ID:By4jRmqR
スレタイが、だんだん情けなくなっていく・・・orz
252名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 11:25:15 ID:u/vokPNZ
>250
吉住も候補。
U19代表でもある。
早くスポーツ公募、スポーツAO発表してほしいね。
東京朝鮮のSOが一番期待の選手みたい。
253名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 11:30:27 ID:Lwr8hO9+
今一番体重あるのは誰?
土井?川俣?田中?それとも太り気味の柳川?
254名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 11:35:08 ID:djubdOkv
湯本
255名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 12:35:12 ID:dBBWxsAZ
>>241
帝京スレでは岩出さんを批判する書込み多いけど、
もし明治に来てくれれば、明治は今より強くなる
可能性は大きいと思うよ。
帝京ファンもいろいろ不満はあるんだろうけど、対抗戦2位・大学選手権
1回戦突破は素直に評価してあげればいいのに
まあ、岩出さん引き抜きは糞OBがうるさいから、現実性は皆無なのわか
ってて書いてるんだけど
256名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 12:42:15 ID:MxBoXC3O
つまんない
257名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 13:10:39 ID:DW1NUd6z
女将は誰とクリスマスディナーをしたのだろう・・・
気になる・・・
258名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 13:31:53 ID:y5Mniilk
選手のみんなは24日25日ってどんな日を過ごしたんだろう…
気になるのぉ〜(^_-)
259名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 13:42:45 ID:0+aJ8w4m
>>255
岩出なんか来たら、
FWは強くなっても異様に勝負弱いチームができあがる。
選手権では使い物にならん。

ハッキリ言って、
毎年同じ事を繰り返す「おバカさんチーム」になるよ。
あんま人の事言える現状じゃないけどね。
260名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 13:54:27 ID:SGHzZhww
261名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 14:12:27 ID:dBBWxsAZ
>>259
でも今の監督よりはマシでしょ。
境さんが継続してやるにしても別の明治OBがやるにしても、
ろくなのいないのはわかりきってるし
262名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 14:15:33 ID:Bv3HNVUc
>>257
心配するな
女同士だと思う
じゃないと料理の写真なんてとらないだろ
263名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 14:19:56 ID:0+aJ8w4m
だったらさ、清宮とか春口を挙げなよ。
せめて彼等のブレーンとか。

岩出なんて望みが低すぎて涙が出てくるよ。
264名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 15:18:23 ID:7q6xn/eK
明治のいない選手権なんて、○○のない×××みたいだ
265名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 15:46:29 ID:EeVTgl79
岩出さんというと、
なんだか山下大ちゃん(楽天)のイメージがあるなぁ^^
育成の方面にはいい人だと思うから、
いいパートナーがいれば、もっと力を発揮するのでは?
まぁでも、明治は部のマネジメント方面でも相当「?」な状態だから、
仮に来ても小村さんの二の舞になりそう・・・。

横河の首脳陣を引っ張り込むのはどかな?
266名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 16:04:30 ID:yCNC/Ilv
横河よりNECだろ。
中島か高岩が来れば、少なくともDFはまともになるだろ。
267名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 16:05:07 ID:u/vokPNZ
清宮はチームをプロ化するからなあ。
明治には来て欲しくない。
春口さんも指導は5名いるコーチ任せ。あの人自身は無能。
268名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 16:12:42 ID:0+aJ8w4m
じゃ、そのコーチの一人を呼べよ。
269名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 17:31:32 ID:lU4y6OSQ
>>266
高岩? NEC現役選手時代にPKで何回も敵インゴールのタッチラインに
蹴り出して、相手スクラムに変更させたあの高岩ですか?
270名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 18:21:18 ID:/6xJN3mh
女将のサイトは概ね好意的に見てるけど、
ちょっと立派すぎておもろない思うときがある。
なにもラグビーフットボール協会を代表して言うような
教訓は垂れなくてもいいと思うんだがなあ。
説教癖のあるお人なのかいな。
271名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 19:27:08 ID:E0jT68/Q
これまでの顔晒し上げ1
http://www.vipper.org/vip165514.jpg
これまでの顔晒し上げ2
http://www.vipper.org/vip165699.jpg
これまでの顔晒し上げ3
http://www.vipper.org/vip165760.jpg
272名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 20:49:34 ID:KaKrAm3Z
ここもそろそろ冬眠か…。
273名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 21:37:58 ID:NpseyMnA
おまいら、来年こそは間違いなく復活するぜ。




安心しろ。気休めだ。
274名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 00:43:22 ID:df0a47q2
頑張れ明治!!
打倒大体大!!
275名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 00:46:11 ID:wXUof/Gi
↑同じく
頑張れ明治♪o(^-^)o
276名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 01:05:05 ID:jslA3dmP
知恵遅れの明治、ラグビーでも目立てなくなったか
これで晴れて、何の取り柄もない三流私大になったなw
277名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 04:13:50 ID:b7vgfKsT
確かにせいぜい大体大ぐらいには勝ちたい。
来年の目標だ。
278名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 14:41:08 ID:Q7iIm7F8
>>257
老松
279名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 15:58:08 ID:s+KXs2Gc
立命館大に大西一平が行くって噂があるようです。

http://8158.teacup.com/rnrn2/bbs
280名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 16:00:22 ID:dbqhOAfi
>>257-278
HP運営方針などをここで批判するのは勝手だが、特定人のプライベート
ネタはヤメレ。
281名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 18:07:28 ID:L72WOhMl
>280
馬鹿か、お前は?
282名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 19:17:32 ID:xqcKba8I
馬鹿はお前じゃないのか?年末に幸せな奴だわな W
283名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 19:37:38 ID:t+nld238
アンカー指定誤っているけど>>280の言う
ことは正しい。
個人が開設しているHPの管理者の私事に
関することを話題にする者は明治ファンではない。
>>257>>278は有名なあいつ。ということでこの話題はオワリ
284名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 19:42:21 ID:iGWFzLdi
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
   <´ ということは>278は真実だったのか! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // //:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |   もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、 女将にもプライドはある
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
285名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 19:44:30 ID:t+nld238
                  ||
  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←dtu(>>284)      イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
286名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 19:47:27 ID:+v0xso6m
しかしラグビーの話をしたいね・・・
287名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 19:53:52 ID:V8pQAYm/
↑来春まで明治の話のネタはないな。監督変わるにしても、2月以降
だろう。
288名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 20:54:05 ID:US8kVZdW
>>262
食べ物に興味あれば、異性と食事しても写真を撮るだろ?
そもそも、そういう趣味の合わない人間と食事はしない。
289名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 22:04:11 ID:Ar5gxsMV
田中先生は監督としての手腕はどうだったのでしょうか?
授業ではよくラグビー部の不甲斐なさを嘆いていたが。
290名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 22:53:52 ID:V8pQAYm/
ニコニコと愛想良かったから悪口は言われなかった。成績はサッパリだったが。
291名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 23:27:03 ID:Ot2IRYDp
>>289
監督というより、今のラグビー部の部長がやってる仕事を主にしてた人。
あとキャプテンのスポークスマンみたいなことをやってたかな。
コーチングの関係は豪に飛んでから勉強したんじゃなかったっけ?
292名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 11:41:11 ID:ZUPpZtOn
来年は立教に勝てるかな。
293名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 19:48:34 ID:9Eo8/858
>>292
しかしここにくる他大連中の振りはレベルが低いな
ワンパターンでツマラン。煽りにもなっとらんw
294名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 21:13:19 ID:6rE3cBb9
U19山口、西原、呉、高代表 神田、武田、安部入学オメ!
295名無し for all, all for 名無し:2005/12/29(木) 22:58:25 ID:Kt8XIv1s
294 マジ?まずまずいい補強できたね!
296名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 00:58:20 ID:B4fIh0py
対抗戦5位おめでとう
297名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 01:43:50 ID:cLsxSKQ4
このスレおもしれー!
しばらくウォッチングさせてもらいます。
よろしくです。
298名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 07:56:18 ID:M11t5WOA
ラグビー部の人事は2月に決まるの?
299名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 08:49:52 ID:i0ZtsTDg
監督を引き受ける人がなかなか見つからないだろう。部長がまた境擁立に。
何しろ熱心さだけではNO1だから。2月末まで揉めて結局は元の木阿弥
かもしれない。
300名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 08:55:53 ID:99hAs+eO
補強できても飼い殺しなんだから^^
301支離滅裂な年末:2005/12/30(金) 09:30:21 ID:9MHN/DLV
補強より監督人事が気になるなあ


それにしてもここ二年の補強は運動能力、一芸重視だね
良い傾向だと思う。
肩書きない奴の方が紫紺に対して直向きだし。
結局三好、延岡、天理、日田は来るのかな?
どちらにしろ良い選手来てくれそうだけど

でもやっぱり指導者だなあ・・・
302支離滅裂:2005/12/30(金) 09:35:41 ID:9MHN/DLV
奥田は絶対FBがいいなあ
303支離滅裂:2005/12/30(金) 09:37:48 ID:9MHN/DLV
土日にラグビー見過ぎて卒論が終わらない件について・・・
304名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 09:40:13 ID:9MHN/DLV
じゃ、皆さん良いお年を
今日も冷えますなあ
305名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 09:40:59 ID:JDHKWL6c
>>301
三好、延岡、天理、日田に加えて深谷のWTBも来るでしょう。上記の>>294に加えてね。
ただし今年はかなりBKに偏ってる気がするな。毎年バランスの良い補強をしないと数年前の
LOのような状態になってくるぞ。あとは首脳陣交代が焦点なんだが…。
306名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 09:45:30 ID:W/hO6L5z
ここの人たちって、正月どうしてんの?。
花園ウォッチングとか?
マジかわいそう。
長い一年の大学ラクビーのしめくくり、オレはいまが一番楽しいね。
正月に箱根も国立も応援できないなんて、哀れな大学だよ。
307名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 09:55:05 ID:9MHN/DLV
そうだね
センターとウィングの補強は凄いね
今年度最後の方はセンターの怪我人大杉てやり繰り大変そうだった

FWは主力の95%は残るのだからより成熟してもらわねば
308名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 10:05:27 ID:QFESbG2y
深谷はSHじゃなかったか?
309名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 11:08:11 ID:EQM+VK2w
大阪朝鮮のCTBも来るんだろう?元木2世になりうる素材だそうだが。
310名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 11:11:23 ID:ENFA4gOv
>>306
ここの人たちは数年来正月の過ごし方慣れているから大丈夫みたい^^
311名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 11:17:52 ID:ENFA4gOv
>>294
気の毒に・・
有望な高校生が4年後は単なる産業廃棄物になってしまうのか^^
312名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 11:47:21 ID:87pOE5FD
>>311
産業廃棄物?失礼な。
がんばって無駄な練習つんで、立派なショッカーになりまつ。
313名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 11:49:42 ID:QFESbG2y
来年の主将は誰でつか?試合に出れないつきのない奴は選ぶな
314名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 12:04:21 ID:ENFA4gOv
FWの卒業生は築地市場に出荷され、テンプラのタネにされるわけですな^^
315名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 12:05:14 ID:EQM+VK2w
さあ、箱根駅伝応援に行こうぜ。2日は雪になるかもしれないそうだが、
明治の旗をふりまくるぞ。
316名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 12:50:18 ID:nW0gytpi
>>315
現役部員乙。
317名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 15:46:15 ID:JDHKWL6c
>>315
俺も箱根駅伝の応援に行くよ。去年は久しぶりの出場で走るだけ精一杯という感じだったが、
今年は1つでも順位を上げて総合順位で15位以内を目指して頑張って欲しいね。
シード権確保にはあと2〜3年は掛かるだろうけど、ラグビー部や野球部よりは成果を出して
くれそうだね。

>>308,309
総括すると、U19:山口、西原、呉、高代表:神田、武田、安部に三好、延岡、天理、日田に
加えて深谷と大阪朝鮮ってことだね。深谷はWTB/FBのSだったと思うよ。
318名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:38:04 ID:eiYaRggk
>317 ちなみに三好、延岡、日田のポジションはどこ?
319名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 16:55:27 ID:3Yg5XvS8
317よ、少しだけ釣られてやろう。
日田からは来ない。
もうすぐ発表するからあせらずに待て。
知らないくせにいかにも知ってますという物言いは慎もう。
320名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 17:00:43 ID:EQM+VK2w
明中の伊吹もU19だろう?当然来るよね。それと岡山の190ロックは
本当に来るのかな?まあ、もうすぐ発表になるなら待ってるけど。 
321名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 17:03:11 ID:QFESbG2y
317はデタラメ言うなよ。深谷のFBじゃねえだろうが
322名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:19:05 ID:XGB8I7rd
本日の秩父宮のイースト10プレーオフの試合に明治OBが何人か出ていたが、
秋田のLOは明治時代と変わらなかったなー。ラックから起き上がるのも最後、
次のポイントへ行くのも最後。
323名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:22:37 ID:2f/jlXK1
深谷FBは日体大らしいが。あと岡山工8は龍谷大と言われてる罠。
324名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:23:39 ID:QFESbG2y
目黒君は相変わらずかいな
325名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:34:35 ID:XGB8I7rd
↑あの声だけは迫力あったが、何せ一人だけ別の時間だなー。
矢口と山口大介がNTTの両WTBだったが、関東vs明治の決勝思い出した。
もう二人とも28歳だよ。走る姿は全く変わってない。
326名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:39:30 ID:QFESbG2y
目黒がいた頃はスクラム捲られまくり。阮がロックやったり…
327名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:49:26 ID:XGB8I7rd
たしか目黒を日本一のLOに育てると言ったコーチがいたなー。あの頃から
明治のコーチングはいい加減なのだろう。
328名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:51:32 ID:KJ3w2oCW
>QFESbG2y

こいつは荒らしのアホウセイだぞ
329名無し for all, all for 名無し:2005/12/30(金) 20:52:54 ID:nMDHy2wr
次スレは、絶対これで
   ↓
【交代?】明大ラグビー部49【続投?】

誰か、スレタイヒストリーを一覧してください。
お願いします。
330名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 00:12:36 ID:7IfY2bNs
来年の面子は日田じゃなくて日向LOの間違いだろう。
農2HO、久我山SHを追加しとく
331名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 02:29:20 ID:mYqefl88
心配するな。
岡山8は完全なガセだよ。
332名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 02:54:40 ID:9zYmICwi
目黒は高校時代から適当な選手だったよ。

333名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 03:54:10 ID:sx02+Ysx
ここ閉鎖って言ってんだろ!
弱虫がぐだぐだ書いてんじゃねーよ!!
334名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 08:39:31 ID:tL+9JGbM
矢口といえば渕上のゴロパンをインゴールで抑えて明治の止めをさしたWTB
だったな。
335名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:23:46 ID:wpDgX+44
>>333
閉鎖っつってんのに書きこんでんのはオマエだろ。
336名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:38:52 ID:sx02+Ysx
>>335
アホ。閉鎖って言ってるのが俺だ。
小学生なみのレスしてんじゃねーよ。
337名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:42:15 ID:4SMy756W
お前ら,何を偉そうに仕切ってんだ?
338名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:48:18 ID:TPZqVxlK

スレタイ変更のおしらせ


【来年は】明大前駅臀部【箱根で会いましょう】
339名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:50:00 ID:o7PlecA8
こなあああああゆききききいいいいい
340名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:58:40 ID:sx02+Ysx
名前変えたんだけど・・・。
341名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 12:49:49 ID:JT++1aTd
もう明治の選手の名前覚える気すらなくなってるな。
以前は全員言えたけど。他大学のファンだがスマソ
342名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 13:32:37 ID:Jrrvms4m
来期の新人で核となるU19で活躍した西原、呉、山口は、
3人とも高校のチームで主将を務めてるね。
それ以外にも4〜5名主将がくるらしいね
343名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 13:44:30 ID:salX9dYu
伊吹も主将だな。
344名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 14:01:02 ID:GCdSI/Pa
天理、三好、延岡、久我山も
345名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 14:21:28 ID:YACje7i8
2006年、明治復活

立ち直る、いや変わるには今しか無い
346名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 14:25:50 ID:/fXFFi9G
それにしても大学選手権1回戦敗退チームにもかかわらず、これだけの実績のある高校ラガーマンが
入部を希望してくれるんだから、そろそろ首脳陣を一掃して強い明治を復活させなければ嘘だろう。
加えて、高校代表やU19以下代表のような肩書き組の頑張りよりも最近は無印良品選手の入部に
期待しているよ。宇佐美とか黒木とかのような人材が…。
347名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 14:36:24 ID:o7PlecA8
三好のセンターはいいよ
348名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 18:31:29 ID:rdpAFsbL
PRIDE見てて思ったんだけど、新入生全員柔道部に入れちまえよ。
その方が、よっぽど役に立つわ。
349名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 19:21:36 ID:QdG0c+NM
>>348
ラックの下敷きになった選手にギロチンチョークやるのはやっぱ反則
なんだろうね。
350名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 20:59:35 ID:tVI/IsCt
みなさんよいお年を
351名無し for all, all for 名:2005/12/31(土) 23:32:56 ID:GgaEzV22
紅白見てるけど昔、北島さんが審査員で出てたよね
352名無し for all, all for 名:2005/12/31(土) 23:37:00 ID:GgaEzV22
紫紺と白が優勝!
白組の勝ち!って寒いこと言わされていたw
353名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 02:26:38 ID:TnkiSDZ2
新チームのレギュラー教えて下さい
354名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 02:29:49 ID:rlnffokN
川俣や川嶋はなぜでなかったの?
355 【豚】 【253円】 :2006/01/01(日) 04:16:36 ID:6NMm0Aru
明治ファンのみなさん。あけましておめでとうございます。
356 【だん吉】 【1309円】 :2006/01/01(日) 08:39:31 ID:WnBrTWVk
主将は誰になるんだ?
監督、コーチよりこっちの方を先に決めろよ。
357名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 09:18:45 ID:VUi2B7BQ
>>354
 2人ともスクラムが弱く、仕事量も少ないから。
358名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 10:21:02 ID:MAWlJBqO
>>87
>>248
遅ればせながら狂会本読んだよ。
指導陣も大切だが、まずは主将なんだよなー。
吉田は偉大だったんだとつくづく思うよ。
時代が違うと言われるかもしれんが
「ラグビーは100%気合だ!」と言い切った他大学の主将もいることだし、
現3年生にはスイッチ入りまくりでグアーッと行って欲しいもんだよね。
359名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 13:46:28 ID:/hS/os/8
今年こそ、明早戦たのむぞ。
360名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 13:47:47 ID:rlnffokN
>>359
明早戦
懐かしい響きだな。
361名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 13:48:40 ID:nZRcgNjr
舞鶴からも何人か入っていくだろう。

しかし、今の大学において、wか関東にいかない奴は
みなやる気大丈夫か?と心配になってしまう。
特にMは、
362名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 14:52:32 ID:2A5N3DLB
明けおめ〜♪♪♪
年も変わったことだし、今年は明治!!!がんばりましょ。
頑張ってくだはい。
ところで・・・
新キャプテンはだれでしょ??
濱島君かな?日和佐君かな?
ちなみに、高野君クボタ・柏原NTT東日本・河合警視庁・齋藤九州電力って決まり??
あとはどーなったのかな??
363名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 21:32:01 ID:37a8sVjw
おい、ケンゾーがガンガッてるぞ
364名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 21:38:33 ID:DtD8yjnf
キャプテンは日和佐がいいんじゃねーかなー
でも日和佐は副キャプのがあってるかも
またどうなったか教えて
365名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 22:25:16 ID:c7HJys4I
自分大学入ったら体育会でやりたいんですが・・・合宿費とか練習
時間とかくわしいこと知っているかたがいたら是非教えてください。


366名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 00:23:40 ID:4CGAA+47
そうだな、
日和佐しかいないだろうな。
367名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 00:31:29 ID:86ujcguG
日和佐は杉本がキャプテンでオレは副キャプテンやるって一年の頃言ってたよ。
368名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 00:45:17 ID:UHIHfLDC
ヘタレ明治よ、

お前等も1/2まで這い上がって来い

そうじゃないと対戦できないだろうが
369名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 07:52:09 ID:f3CFX1z4
ラグビー部は箱根駅伝をまったり見てるのか。
370名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 09:02:06 ID:TBwGNN6i
>>365
堕迷痔ラグビーだけは、止めとけ。
大切な時期を棒に降るぞ。
371名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 09:54:13 ID:BuB78ST0
駅伝も糞弱いなw
372名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 10:00:51 ID:xOln3HRF
明治の2区は高校超名門西脇工業だって。

いいの獲って腐らすとこまでそっくり!
373名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:14:40 ID:PakjAC11
>371
駅伝は箱根に出れるだけで、物凄い飛躍だよ!

ラグビーは大学選手権に出れるだけで・・・
374名無し for all, all for 名無し :2006/01/02(月) 14:29:50 ID:W5Iynf4/
明治は監督を「吉田」にしろよ!

監督の指導力がないから、ここまで弱くなった。
早稲田の「清宮」のようにカリスマ性のある監督にしろ!
375名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 14:34:15 ID:W5Iynf4/
大体大に負けるとは、北島監督が泣いている。
376名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 15:04:37 ID:W5Iynf4/
吉田とは義人か?
377名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 15:53:02 ID:h/EK5L0Z
明治>>法政?
378名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:02:23 ID:Q2TlIXpu
関東学院、早稲田ともに遠い雲の彼方の存在になってしまった。
監督を変えようが何しようが、この差は当分埋まらない。
379名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:06:30 ID:0C2Np7j6
明治は箱根駅伝で16位でしょ。

ラグビーの大学選手権に出場したのが16校で、
明治は9−16位のどれかだし、ラグビーのが上じゃん。
380名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 16:15:26 ID:DcoHiZdZ
明治ってラクビー部あるんだ?
381名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 17:42:06 ID:07oj9aPw
>375
北島監督の頃も負けたけどな。
382名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 18:17:01 ID:IOyPLPlJ
>>381 1回戦でしかも花園だったから北島さん大阪行かなかっただよな・・・
383名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 18:20:37 ID:6hydNuLP
>>364>>366>>367
とりあえず主将は去年みてーなヘタレは辞めて欲しい罠。
ヤル気も迫力も何もない最低な主将。
主将選びはまず本人のヤル気を見て選んで欲しい。
いやいややるなってんだよ、ったく。
そんな下で練習しても負けて当たり前なんだって気付けアフォ。
サンスポだかメイスポだか何だか格好良く強く書きすぎ。
主将選びがどれ程、まじどれだけ部全体に影響あるかって事考えて欲しい。
どこまでもストイックにやってほしいよ本当に。
優しさなんぞいらねえから。去年は去年で上手くやってこれたんだろうけど、
低迷を打破したいんなら、甘い気持ちなんぞなくして鬼になって部をリードしていって欲しい。
女なんていらねーよ主将に
384名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 19:19:05 ID:ZXpiOoJ4
数年前迄の主将は終盤やつれ顔になる位背負ったものだけどな
385名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 20:49:33 ID:V3XtcihH
いっそのこと、1年生を主将にしてみては??
386名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 21:12:26 ID:xqOT/q2L
箱根駅伝の応援メッセージでも明治は相変わらず
「明治魂」「明治らしく前へ!」「早稲田に負けるな」って・・・
こればっかりじゃねーか!!早稲田は明治なんか眼中にも無いのに。
http://www.ntv.co.jp/hakone82/s_index.html
387名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 21:17:31 ID:rd51ymxl
元木でさえやせたから主将のストレスはすごかろう。
ただそれに勝てなければ仕方がない。
そういう人材を選ぶ必要がある。
388名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 21:22:56 ID:R/NpsdOx
まあ明治は大学運営が早稲田より10年遅れてる。
早稲田は奥島が極左追い出して金の成る所に投資する戦略をとった。
明治はもう少し遅れて革労協を追い出した。
もう少しすれば今よりはましな状況になると思われ
ただし金集めゲームになると結局は私立は早慶に勝てる大学
はないな。関東学院には勝てるようになるかも
389名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 21:42:18 ID:Mp5bX/Kl
今日の試合見ると、早稲田と関東は群を抜いているな。追うのは同志社で
法政以下は蚊帳の外だ。この差はもう埋まらないかもしれない。
390名無し for all, all for 名無し:2006/01/02(月) 23:18:02 ID:5p5dedk1
駅伝で早稲田に負けるなって・・・・
ただのコンプレックスじゃねーか
恥ずかしい
391名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:00:16 ID:ByHF1oYc
>>353
 1 土井 貴弘 2年 御所工   181 115
 2 杉本 剛章 4年 大阪工大  172  95
 3 川俣 直樹 3年 正智深谷  184 105
 4 雨宮 俊介 3年 日川    191  98
 5 田中 渓介 4年 伏見工   190 110
 6 吉住 仁志 2年 深谷    186  94
 7 趙  顕徳 3年 大阪朝鮮  181  83
 8 杉本 晃一 2年 大阪工大  187  94
 9 村田 秀樹 2年 京都成章  166  66
10 呉  基烈 1年 東京朝鮮  180  82
11 益子 宗大 2年 久我山   176  78
12 日永田泰佑 3年 仙台育英  178  83
13 山口 真澄 1年 長崎北陽台 178  83
14 濱島 悠輔 4年 鹿児島実  180  88
15 奥田 浩也 2年 御所工   180  78

希望もこめて。
392名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:12:05 ID:P0PUXWTF
今日の結果みて、もしかして試合してたら法政に勝ったんじゃないの?(マジに思ってしまう)
393名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:17:06 ID:N/0+yg+K
やつはさすがにいない
394名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:22:41 ID:p8T0BTdn
よそ者だけど他スレから拾ったやつ置いていく。やっぱあんたらが決勝に残らないと
つまらん。このスレでもいろいろ意見あるようだけど、明治復活のキーは田中渓介が
目立つようにになること。昨シーズンの桑江みたいにな。

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) 明治が復活しますように♪
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
395名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:22:52 ID:gVqSlfnx
>>392
今日の早稲田に大体大が挑んだらどうなったか、考えてみな。
396名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:29:03 ID:ldAfrp0k
相性もあるからね。
明治は関西のチームになぜか弱いから。法政は同志社を含む関西勢に相性がよい。
397名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:37:54 ID:OIpuX0to
昨日のゲームを見る限り関東には多少の隙はあるものの、有賀や北川などにボールが
渡ると決定力があり関東が同志社よりも力的に上であることが再確認できたし、早稲田
は予想通り慶應義塾戦での苦戦より課題を克服して法政を圧倒して勝利した。
ただ隙ある点で、早稲田の優位は動かないと思う。昨日の早稲田のFW・BKともに、
関東以上に早稲田のHB団がボールコントロールして、時にはSH・矢富がサイドを
突破する攻撃なSHだけに、関東は多分手こずると思う。
398名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 00:53:23 ID:JQ4RvDtN
今年はシリューカイの呪縛から解放されますように!
399名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 01:08:49 ID:d650xU6e
>>396
そういえば明治は80年代によく大体大に負けてたような気が。
まだ選手権が8チームの時だけど。
400名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 01:13:33 ID:bD3NzCxL
>>391
君は呉のプレイを見たことがあるのかい?
>>398
禿禿同同
401名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 01:56:49 ID:me9yYLv0
とえあえず、監督と主将をまともな奴にしろ。

準決勝に残れないのは、情けない。明治に地盤沈下につながる。
402名無し for all, all for 名:2006/01/03(火) 02:21:52 ID:qzGYijSX
昔の明治のポジションに関東学院が居座っている感じだね。
正月に国立で同志社を撃破して早稲田との決勝に臨むなんて伝統的に
明治の役割だったはずだよ。
ああ悲しいね
403名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 02:23:27 ID:ttfm8bnB
どうでもいいけど、おまえらもっとちゃんとした日本語で書き込めよ。
404名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 06:16:03 ID:iTU+X8Tv
同志社に劇的な逆転勝ちをした元木主将のころが懐かしい。
405名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 08:53:20 ID:sMoEeA2I
境は結局どうなるの。次といってもやる人がいるんか。松尾はNOだし、
吉田は大学ラグビには興味なさそうだし、結局続投になってしまうんでは
ないか。
406名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 09:59:55 ID:JhiKSSbo
問題なのは坂井よりも、「他にやりたい奴がいなくなった」
ということじゃまいか?
407名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 11:23:42 ID:pp04zg1j
先ほど初詣に行ってきました。
無病息災、家内安全、商売繁盛。そして明治ラグビーの復活。
ちょっと不充分に思えたのでさらに付け足して、次の3つを祈願しました。

1、支流会が 貧 乏 示申 になりませんように。
2、若女将が さげまんの 女 示申 になりませんように。
3、ラグビーオヤジがキーボードを叩きませんように。

よい一年となりますよう・・・・

408名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 11:40:05 ID:JQ4RvDtN
若女将が引っ越しにより運気が上昇しますように、祈ってます!
409名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 11:41:04 ID:Y2b1bjGD
おまいらあけおめ!

今年こそ明るくいきたいやね〜
410名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 12:38:40 ID:FIjimk+G
沿道で、糞明治の旗見せるなよ、恥ずかしいw
ファンの下品さがよくわかる。
411名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 12:42:15 ID:JQ4RvDtN
いちいち絡んでくるな呆けカス
412名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 14:09:49 ID:9bL0mX9K
駅伝までブービーかよ
ゴール直前で学連選抜にまで抜かれるし
413名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 15:03:05 ID:l2TgrBpv
今年の1年生は4年生から何を学んだんだろうか
飲酒と喫煙?
傷の舐め合い?
414名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 15:21:58 ID:Fuyyw1Qp
>>413


両方wwww
コンパ

415名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 16:38:00 ID:HomhUgq2
明治は監督人事に関して、アホみたいな内部抗争が激しくて学生がラグビーに集中できないんだってね。
信野、赤塚あたりが一番強くて楽しかったよ。
416名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 17:25:48 ID:RQI7ajgL
明治の内部抗争って何が目的でやってるんだ。
417名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 17:58:18 ID:Ud6CjqQ3
明治は必ず復活する!
あと150年かかるが...
418名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 18:22:36 ID:lv9T8dWE
>>416
部費を自由に使えるんだよ。

寺西が使い込んだだろ? 北島もそうだったんだけど。
419名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 18:28:32 ID:Y2b1bjGD
ちょっ、他校ファソよ

あまり適当なことばかり言わないほうがいいぞ
420名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 18:50:16 ID:uiHGpcCp
なぜ 昔の明治は強かったのだろう
 小村組 信野組と 今の早稲田はどっちがつおい?
421名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 22:24:53 ID:8TQupwnb
一昨年卒業した山●隼人って今何してんだ?
422名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 22:54:02 ID:RQI7ajgL
彼は確か織機に行ったはずだが。
423名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 22:56:49 ID:8TQupwnb
東京の会社かい?
424名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:07:35 ID:OIpuX0to
>>423
豊田自動織機の事だよ。愛知県にあるトヨタ自動車の親会社だね。そこには明治から
SH・後藤やWTB・赤石などがいるよ。山川もHOで出場しているはず。
425名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:21:33 ID:8TQupwnb
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
すごい会社に行ったんですね。
426名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:34:50 ID:TKGqZiem
>>425
おまいは明治の事より世間を知れ
427名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:37:35 ID:8TQupwnb
個人的に知りたかっただけなんです。一応元カレなので…
428名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 23:55:21 ID:iTU+X8Tv
なんかすれ違いという気がする。
429名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 01:41:44 ID:ohdoVDI9
明治と中央落ちて法政に行く一般学生悲惨だな
430名無し for all, all for 名:2006/01/04(水) 03:09:23 ID:QLhAf0Wb
弱くてバカにされてもオレは明治が好きだ。
ダメでどうしようもない集団でもいつか必ずやってくれる。
そう信じてオレは決して順風満帆じゃない仕事生活に歯を食いしばり
がんばっている。
人生、歓喜の瞬間より辛いときの方が多い。
頑張れ明治、オレはいつでも応援してるぞ、弱いとき程君らの悔しさに
共感する
431名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 10:59:24 ID:AqZH0QyD
430さんに同感。
万歳!!!!\(^O^)/
432名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 11:18:05 ID:+W3gpoQ0
もはや紫紺を着る資格なし。来シーズンはセカンドジャージーを着用しなさい。
433名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 11:24:41 ID:0tgVlchF
新人情報をおくれ。
434名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 11:38:29 ID:2A7DlYge
>>430



泣いた。
とりあえず全米が・・・・(ry
435名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 12:44:35 ID:oly1NPPO
>>430
激しく同感だ。
あなたのような明治ファンがたくさんいる。
こういうファンに支えられた明治は必ずや復活すると信じる。
436名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 13:09:12 ID:Gg68LNVK
早稲田に感謝せんと。法政のように禁断のスクラムトライの危険はここ4,5年常にあったわけで・・
明治相手にそこまでえげつないことせんでも・・・ってな同情心でしょう。
今年は明治の一列宙に浮かされてたし、やばいよ
437名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 13:25:39 ID:AZCTJQ1X
スクラムトライねえ
早稲田に感謝も何も・・・

八幡山に行ったことのある奴なら見解は違うと思われ
あれだけ気の抜けたスクラム練習しかやってない割には
よく耐えた方だと思うよ
438名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 13:29:35 ID:na/mXFUr
>>429
なんで中央がいるんだ?
439383:2006/01/04(水) 13:49:12 ID:T6aeHOqr
俺の憶測で適当な発言してしまい申し訳なかった。
何も知らずヘタレだの最低だのは言い過ぎてしまった。
知人からある話を聞いて、こんな事書き込んだ自分が情けなく恥ずかしいと思たよ。
申し訳ない。高野に四年生軍団。
今更ではあるが前言撤回させて頂く。
いつか君達の思いが実現するといいな。それまでずっと俺も明治を応援する。
とりあえず>>383の書き込みは勘違いという事で・・orz
440名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 13:56:25 ID:mvwhUOuC
>>437なんか意味とりちがえてない?
だから明治が耐えたんでなくて早稲田が哀れんでくれたんだよ。
441名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 14:15:09 ID:/S5DF+W8
440
まあモチつけ。
かつて明治の黄金時代には早稲田に対して数々の手抜きをしてきたんだから。
お互い様だろw
442名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 14:35:40 ID:AZCTJQ1X
>>440
取り違えたも何も、同情・哀れみとかいう問題はどーでもいいのよ

それ以前の話っすわ。明治が一年を通して100%の練習をして赤黒
に同情されるようなプレーしか出来なかったのなら話は別だが・・・



四年生は既存の明治を色々変えたよ。
443名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 14:48:30 ID:wSe6qC26
>>赤黒に同情される

「明治しっかりしろ!!」っていうのもあったな
444名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 15:12:13 ID:hW6BlrnH
『重戦車』早稲田FW
『ただのデブ』明治FW
445名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 15:12:47 ID:oZnyXyRk
>>439 俺も。
何も知らずここで酷い事罵ったりした事謝る。
低迷してからの主将や部員がどれ程大変かなんて周りはわかんねーからな。
とりあえず噂ってのは怖ぇー・・・・
 真 実 を 知 ら ね ば な  
446名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 15:30:32 ID:lXxkNZ2F
来年の新人でu19候補にもなった隠し玉がいるらしいが、知ってる奴いるか
447名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 15:48:26 ID:CmAH+oCt
西原でしょ。
448名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 15:54:00 ID:lXxkNZ2F
既出の西原や呉以外に1名いるらしい
449名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 16:00:27 ID:CmAH+oCt
では、

高野達、4年生の功績を是非教えてください。
450名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 22:36:49 ID:2A7DlYge
西原は凄いけど才能潰さないでね
451名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 23:21:32 ID:Y2ueid1K
早稲田はスクラムトライ狙おうとしたのを佐々木がやめさせたんだっけか?
同情されるようじゃおしまいだよ
452名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 03:24:59 ID:ybAkk+FZ
明治が強くなるのが重要なのか、
日本ラグビーが盛り上がるのが重要なのか
なんだか不毛な論議が続いているよね。

俺はラグビーが好きだし、ラグビーを通じて素晴らしい経験、仲間が得られた。
だから、地域のラグビーの活性化に貢献したいと考え、行動もしてきた。

ただ、その原点は、やはり明治のラグビーなんだな。
明治のラグビーが今のような状態だと、寂しいよ。
たとえ国内のラグビー人口が増えたとしてもね。

まじな書き込みですまん。
453名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 03:25:00 ID:qIjIvh0F
筋トレ死ぬほどやって、走りこみも十分にやれば帝京や同志社は
もちろん、早稲田や関東にも当たり負けないフォワードができる
だけの人材はいるんだよ
でも、なにが足りないんだろう
選手達自身のモチベーションだろうか
本当に惜しいよ、それに尽きる
454名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 03:30:31 ID:qIjIvh0F
こういう言い方をすると酷だけど、濱島なんて関東か早稲田に
いってたら、有賀や今村と同レベルの選手になっていただろうに
455名無し for all, all for 名:2006/01/05(木) 03:36:43 ID:tDc59PDS
品川区に住んでいるが1月2日に大学から封書がOB宛に届かなかったか?
明大広報や明大VISAカード入会案内などが同封されたやつ。
その中に毎度おなじみの寄付のお願いもあったね。校友会館をお茶の水に作るのがメイン
らしいけど、明大の学術、スポーツ振興なんてフレーズもあったな。
スポーツ振興ってラグビー部は全く結果を出してねえのによくいうよ。
しかも1月2日に届くなんてタイミングが悪すぎw駅伝も激弱だしな
今年は寄付は出さないね、金ばっかかけて施設整え、選手集めても弱くなるばっかじゃん。
ラグビー部は一部のOB会のものじゃねえんだよ、全校友のものだ。
金使わず頭使ってソフト面を立て直せ!
強くなったら500万くらい寄付してやるよ(税金面でも寄付は有利だからな)
456名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 05:09:34 ID:gtMahaWV
濱島


大学随一の選手にはなっていたと思う。
それが明治クオリ・・・・。
457名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 09:30:51 ID:+NGDbDKb
455
あう、来た来た。理事長と学長の新年の挨拶だろう。寄付のお願いも確かに
あった。俺は単純に振り込んだよ、明治スポーツが強くなりますようにとの
期待を込めて。でも今年結果をださなかったらもう今後はやめる。ラグビー、
野球、駅伝。
458名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 12:39:11 ID:qLOZUKH6
来期明治はSOどうすんだ。深刻な問題だ。名前がでるのが増本しかいない。
それとも誰かコンバートさせるのか。
459名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 12:43:40 ID:JptgA1Zh
湯本、山田、井上、藪、新人

ま、湯本かと。
井上は体が出来たらおもしろい。
460名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 12:46:50 ID:JptgA1Zh
新人は未知数だが、現状在学のSOは皆タックルが課題だなあ・・・
461名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 12:56:08 ID:qLOZUKH6
新人の朝鮮Oクンには頑張ってほしい。それこそ一年目から一本目に入るつもりで。
462名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 18:19:19 ID:Xy56Nel9
新チームレギュラー教えて!!!
463名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 20:30:47 ID:VZ0lokbe
早稲田と較べた場合ハーフバックスの違いは大きい。矢富と曽我部は何だかんだ
言われるが凄い逸材だ。来年もやるし。明治はこのポジションに近年光る選手
がいない。これも弱い原因かも。
464名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 21:10:49 ID:2NoN9YMg
スクラム補強急務かと…
465名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 21:13:33 ID:a1simw3d
>463
ハーフ団に限らず、すべてのポジションで劣ってるよ・・・
466名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 21:23:37 ID:HO/Cpuxr
>463
明治のFWは坊ちゃんタイプが多すぎる。負けん気が強く、けんか好き
なタイプの人材をFWに獲得すべし。
467名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 21:40:22 ID:tqm1o1uv
↑長島もそうだった??
468名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 21:54:05 ID:VZ0lokbe
すべてのポジションで劣っていたら勝てっこないか。
気が弱そうなヤツは多いが坊ちゃんタイプとは言えないんじゃないか。
山川なんて喧嘩好きだったなー。
469名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 22:32:16 ID:00czzPOd
まぁ・・・ 山川なんか、キレたときは背負い投げかましてたけどな。
試合中に殴られてたときに、パンチング受け止めて、払い際にきめてた。
そいや、試合中に味方同士でドツいてたこともあったね。
470名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 23:07:34 ID:JptgA1Zh
気の強さというより負けん気が大事かと

やられたらやり返さなければな、ラフプレー以外で。
471名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:42:21 ID:CeAa52+1
YAHOO!のトピ、何だよあれ。もうギャグだな。
バカ同士がアホと罵り合っている実に低レベルな書き込みの連続。

自堕落なラグビーとモラルの低下で勝手に弱くなったダメラグビー部。
年を越せなくなって何年だよ?7年だよ7年。

弱くなった原因を明治のラグビー部にぶつけず、真摯に取り組んできた
新興校の台頭に結びつけるなど、あまりも低レベル。

何で弱くなったのかいまだに分からないアホなスタッフとファン。
あのラグビー部にしてあのバカファンということか。

伝統にしがみついてるだけの明治。
もう復活は無理だな。
472名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:49:33 ID:6mTLaPBI
ていうか、ヤフーに明治ファンなんていないじゃんよ

そんなどーでもいーことは置いといて、主将はいつ決まるんかな?
重責だが頑張ってほしいわ。
嫌われ役を買ってでも厳しいチームにしてほしいな
473名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:49:47 ID:C9cPwZqz
↑バカ言うな。んなことないさ。大丈夫、今年こそ!!!期待するぜぃ。
474名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:51:22 ID:C9cPwZqz
失礼。471宛に書きました。
475名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:54:55 ID:cClzQkss
471はもう一回ヤフに逝って書き込みしてこい。
476名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 01:10:27 ID:rMc/mOSF
ほんとは関東学院にいる優秀な選手は 昔は明治に入ったんだよね。明治の縦突進とスクラムは見てて憎たらしくなる程だったなぁ 人材とコーチングの問題だから リクルート活動と優秀な指導者(松尾がいいが) それしかない
477名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 01:17:18 ID:rMc/mOSF
選手は能力の限界まで一生懸命やってるよ 早稲田との差は、心もあるだろうけど人材 能力の差だと思う。サッカーと違って 力の差が歴然とスコアに反映されるスポーツだから 魂 魂って言っても限界ある。しばらくは低迷が続くだろうね。
478名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 01:25:24 ID:tYTsxHPz
あれだけ代表とって、人材能力の差でしゅか!
ひょっとして、477に釣られてしまったかもしれん。
単に育成能力の差だと思うが。
479名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 04:04:50 ID:rMc/mOSF
代表のカスだけ集めたんじゃないの?
480名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 06:43:10 ID:VOsXUDNW
朝鮮高校からいっぱい選手取ってくれば強くなるんじゃないか?
481名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 10:06:33 ID:HE7cYjT9
wは同じ代表でも超がつくのを取ってくる。目がいいのか。
明治はどうも並かもしれんな。
482名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 12:20:40 ID:pdoKtzIG
推薦枠を埋めるのが早すぎる。3分の1は後にとっておぎ早稲田落ちをかっさらえ。
受験する方も早稲田落ちたら関東か帝京しかないのはたまらんだろう。明治行けるんだったら現実的。
よって早稲田を受ける有力選手が増え、落ちるやつも増え、それを明治がかっさらう。
483名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 12:42:24 ID:ujMBglZE
それでまた腐らせると
484名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 13:04:03 ID:pdoKtzIG
ぎゃふん。
485名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 17:15:02 ID:4HZcyTYE
推薦枠を増やせばいい。
486名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 21:01:19 ID:81yhjxkW
舞鶴から一名来るみたいだな。恐らくFWだと思うが…
487名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 21:12:08 ID:cClzQkss
舞鶴なら高山弟ってことないか?
488名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 22:58:38 ID:YwBDC9gd
ここ数年の低迷の原因を考えてみよう。

1.監督
2.人工芝
3.新しい寮
4.女子マネ
5.酒、タバコ

さあどれ?
489名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 23:17:52 ID:81yhjxkW
コーチSだと思われ
490名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 23:18:38 ID:HE7cYjT9
監督でなく監督とコーチと部長。これが筆頭だろう。次にキャプテン
不在。後は関係ないだろう。なんで女子マネが?
491名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 23:19:21 ID:3ndCGc3O
何で練習不足が入らないんだ?
492名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 23:20:57 ID:81yhjxkW
裏で操るOBの●山辺りも去れって感じだな
493名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 23:50:25 ID:20dxGKfl
>>488
全部じゃね
特に人工芝ってところがけち臭い
天然芝にしろよ
494名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 00:13:11 ID:Lr+Jo+oO
来期新人
○田 佑樹(大阪工大)
○吹 誠介(明大中野)
○田 純規(岡山工)
○田 一彰(熊谷工)
○原 忠佑(大阪桐蔭)
○ 基烈(東京朝鮮)
○部 亮佑(東海大仰星)
○口 真澄(長崎北陽台)
○田 晋(国学院久我山)
495名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 00:35:41 ID:GYKP2F8G
>>494
かわいそうに・・・・・
496名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 00:39:25 ID:CQj5cI20
もはや才能の墓場だね。
497名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 00:51:27 ID:Zn44wSVN
岡山工と熊谷工は今まで噂になっていなかったが本当?
本当ならFW強化には嬉しいニュースだね
498名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 01:04:49 ID:7jYr7faV
今の感じだと、正スタッツ(首脳陣含む)の発表は
@2月1〜7日
A2月18日付近
Bオール明慶・早明の後
の三択になりそうだね。
今季は例年に増して情報が出てきてないけど、果たして・・・?
499名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 02:42:37 ID:uUt7ajXl
自主トレ
500名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 02:51:24 ID:yZ+cXkMP
巨人と明治被るなあ、とオモタよ
10CHを見て
501名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:05:53 ID:ix6LOjpZ
>>494
諸君、今からでも遅くは無い、
駄迷痔にはすぐに内定辞退を申し入れ、
進路変更すべし。さもなくば、これからの
人生を棒に振ることになるぞ!
502名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:07:24 ID:47veKvRk
「噂」をまとめてみるとこんな感じかな。

群馬HO、東京HO、大阪PR、宮崎LO、岡山LO、埼玉FL、大阪FL、宮崎NO8
東京SH、埼玉SH、東京SO、大阪CTB、大阪CTB、長崎CTB、奈良WTG、東京FB、愛知FB

本当ならうれしいが。
503名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:24:55 ID:yNyFyddv
明治のsコーチは良く大学選手権の解説できるな。
放送で解説するぐらいならなんで明治を強くできないいんだ。
要するに本気じゃないんだな。
504名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 11:59:05 ID:WKrqVyER
>>502
尾道PR(兼NO8)の噂もあるね。
505名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 12:15:33 ID:V6v8TYE+
岡山も熊谷も無いから安心しろ
506名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 13:16:09 ID:hiUvPOSG
また今年も有望な若い選手を潰すって話しとんのかね?
507名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 13:50:28 ID:biOye9UP
岡山と熊谷はないと思われ。
大分は一人来るらしいと聞いてます。
ちなみにFW。
508名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 13:53:22 ID:Lr+Jo+oO
506
ドブシシャくんは逝ってください。
509名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 14:02:52 ID:7jYr7faV
巨人というより南海のイメージですな、今の明治は。

大分は確実。熊谷は微妙らしい(岡山は噂でも聞いたことないが)。
今年の枠は9+9であってる?
推薦が−1か維持か、どっちだろうね。
AOは−1が確定くさいが。
510名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 14:03:07 ID:mvBkzgyb
赤塚以外、物になったLOが居ない
LOの墓場
511名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 14:08:22 ID:biOye9UP
AOは9名だったと思われ。
大阪PR、埼玉SH?、東京SH?、長崎CTB、大阪CTBx2、奈良WTB、愛知FB、東京FB

>>502
大事な福岡のCTBが抜けてますな。
岡山はセレには着てたけどLOが来てたかは不明。
512名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 14:19:14 ID:ZsklLHeB
愛知のFBって誰
513名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 14:21:39 ID:biOye9UP
>>512
三好高校
514名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 16:48:12 ID:pg/kEt/z
岡山ロックは関西の大学へ行くそうです。関西学院かな(?)
515名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 16:53:53 ID:+ekULXg7
慶應は大方の予想どおり青ヌキ選手が主将だそうです。
明治も早く決めてほしい。
516名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:49:27 ID:jHv/hCuu
514 岡山LOはもともと龍谷っていううわさだったけど
結局どこなんだろうね。
517名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 18:55:58 ID:FPWtOuOI
なんで入部予定者を発表しないの?
野球部は発表してるのに。
518名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:20:22 ID:gKkAe+0e
早稲田が昨日も今日も内ゲバでB、C、D、Eチーム死ぬ気でやってるのに
明治は今頃何してるんだろうね〜
519名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:29:50 ID:X1HOXd3o
俺の友人は毎日ストイックに自主トレに励んでいるよ
520名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 19:40:52 ID:+ekULXg7
まだ寮にはほとんど誰も帰ってきていない。
週明けぐらいからそろそろ戻ってきはじめる。
521名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 20:06:29 ID:Ep6Rt78l
511+
群馬、東京、大阪、広島、福岡、宮崎2、不明2がAOスポ推薦組って感じか。
大分は指定校推薦?でPRあたりきてくれるのかな

522名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 20:35:28 ID:yNyFyddv
毎年のことだけどこの時期の差は大きい。関東と早稲田は最高にテンション上がって
るし、その後の日本選手権もある。一方明治は…。この差の蓄積が6年だ。
523名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 20:58:52 ID:GYKP2F8G
打倒トップチーム

目指せ大学選手権一回戦突破


違って当然
524名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:27:48 ID:9f/KcHKa
岡山工のロックって龍谷じゃないか?
525名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:29:07 ID:VfjsxDnS
LOは境監督でいい
526名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 21:30:19 ID:gKkAe+0e
しょせん明治はもうやる気ないんだな。
応援する気力もあまりわいてこなくなったよw
527名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 00:03:39 ID:prNKZGIN
LOはやっぱり雨宮?
528名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 00:32:08 ID:EmfCkFRc
濱島でいいよ
529名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 04:16:38 ID:YS/8Dz5Y
確かに去年の慶応戦をみたとき明治ファンをやめようかと思った。
応援する気力はだんだん落ちてきた。
530名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 04:39:24 ID:NuY6ZR3f
スッパリ辞めちゃえって。
531名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 05:12:08 ID:vIoUfFk+
去年卒業した舞鶴出身の高井とか池田は試合とか出てましたか?
532名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 05:36:17 ID:NuY6ZR3f
さて、
ここの住人は早稲田が負けるのを見たいよな。

皆で、関東を応援しよう。
俺は、清宮の敗戦の弁がものすごく聞きたい。

533名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:19:59 ID:OXNRqRYK
いや普通に対抗戦仲間を応援しようと思うが。
534名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 07:49:33 ID:ePUVzAmU
>533
ホモレイプ乙ww
535名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 08:09:24 ID:NuY6ZR3f
これだけ清宮に小馬鹿にされてきたのに、早稲田を応援するのも笑える。
536名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 08:33:25 ID:fiUZ+VAJ
バカにされて当然のチームだと思うが。
オマイらちっとは気合い入れろや。
537名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 08:37:15 ID:nMszgkiT
くやしかったら選手権1回戦ぐらい勝ってみろ!
538名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 09:22:27 ID:5gWYvj+7
831
高井は去年の大学選手権で負けた試合になぜかいきなり起用された。公式戦出場はおそらくその1試合。池田?そんな選手は在籍していないが…おそらく部に入らなかったのだろう
539名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 09:54:57 ID:IsQ3H7UZ
境は留年組を使いたがるな。もう成長が止まった選手を05年も随分と
使っていた。こんな所も次の選手が成長しない理由の一つじゃないか。
540名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 09:55:45 ID:3Xei4Qr7
俺は今日普通におもしろい試合をして欲しいが


でもやっぱり早関との違いは基本スキルだな
パス、ダウンボール、オーバー
コンタクトの力を上げるには時間かかるけど、ここら辺
は普段からの意識付けとテーマを持った練習試合ですぐ
に上がると思うんだよ。

やはり毎日の積み重ねの違いかな〜
541名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 10:08:25 ID:IsQ3H7UZ
清宮はもう一度敗戦を経験すべきだ。でないとあの若さで天狗に
なってしまう。面白くもないが関東を応援するよ。一昨年の山村の
チームは強かった頃の明治そっくりだったな。
542名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 10:21:19 ID:3Xei4Qr7
清ニヤはすでに小天狗だと思うのだが・・・
543名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 10:49:36 ID:HeRNFvwe
俺はやはりリーグ戦の関東より、同じ対抗戦の早稲田に勝って欲しい。明治が
強くなるための1つとして、関東学院勃興前の常識だった
対抗戦3位校>リーグ戦2位校位になってくれなきゃ。
544名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 10:57:39 ID:lzuCEWuN
どちらを応援するとかよりも、笛に注目したい。
昨日の伏見笛はひどかったしな。
545名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 11:01:16 ID:OEjg7ubb
>>543
早稲田との比較で言えば、慶応(対抗戦3位)>法政(リーグ戦2位)だったが。
大体大との比較で言えば… _| ̄|○
546名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 12:26:13 ID:RVDeIxNJ
ひとつだけ言わせてくれ!

来年明治は絶対決勝まで上がってこい。お前らにはその義務があるんだよ。


                            以 上
547名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 12:36:41 ID:NuY6ZR3f
そんな義務全くないよ。
548名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 13:10:48 ID:FybCu+eO
狭間が青山門のチケット売場横でタバコ吸って待ち合わせしてるぞ!
549名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 15:02:38 ID:FybCu+eO
狭間見たヤシいないか?
550名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:14:28 ID:gsjCtCB4
早稲田強かったな
でもこの早稲田を倒すのはやはり明治しかないよ
551名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:18:51 ID:HZ2qm0oj
>>550
そう思っているうちが、華
552名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:23:30 ID:3yoMJKNk
メイジがいないのは寂しい、、、
553名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:24:38 ID:iHgw6O41
今日の早稲田見ると10年明治は勝てない。
554名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:26:26 ID:hCDbb6Mh
>>553
残念だが現状では30年は勝てない。関東なら10年でなんとか
555名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:28:10 ID:3Xei4Qr7
早稲田強かったな、完勝だわ。
試合レベルは違えど明早戦見てるみたいだったわ

有賀がいなくなるのは少し寂しいね
556名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:45:02 ID:iHgw6O41
30年か…阪神ファンだって18年で願い叶ったのに
557名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 18:51:35 ID:qNnGAFlx
次期主将に濱島の名前が上がってるが、
もし彼がやるのなら、あの頭髪を何とかしてからにしてもらいたい。
長い間メイジを見てきたが、
選手の中にチャパツやらむさくるしい長髪が出てくるようになった頃から
弱体化が始まってるんだよ。
いや、チャパツだろうがオカッパだろうが基本的には構わないんだ、強ければな。
強ければ、それはそれで絵になる。
今日の決勝戦見てみろ。田吾作顔でもトライあげりゃなかなかの色男に見えるだろうが。
でもな、弱いのに格好ばかり気にしている姿は見苦しいんだよ。
ちゃらちゃらした明治なんぞ、見たかないんだよ。
どうにかしてくれ。次期監督さんよ。
558名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:18:44 ID:iySqdOJ9
監督変われ 頼む 境さん 明治のために辞めてくれ
次期は 吉田義人 彼しかいない 本人は難色のようだが
明治に残された 切り札は彼しかいない
明治ファソの大半はそう思ってるはずだ
559名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:57:00 ID:fZUmV+nJ
早稲田OBだが何だ今の明治の体たらくは
俺が学生のころ90年代頭はそりゃむかつくくらい重戦車FWが凄かった
もちろん吉田とかすげーBKもいたしな
ちょいと前だが高橋善幸とか大西みてーのもいて凄かった
やっぱ北島さんが死んでから弱くなったの?
560名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 19:58:12 ID:iHgw6O41
しかし吉田を説得できる人って居るか?
561名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:17:09 ID:v+zcT+Zd
ワセダH5年卒OBだけど、本当にあのころの明治は
にくたらしいくらい強かった。ワセダが負けまくった。
でも早明戦はドキドキして楽しかった。今のワセダは
強くてうれしいけど早関の決戦なんてドキドキしない。
やっぱり明治慶應同志社早く戻ってきてほしい。
あとたまに大東インチキトンガラグビも少し見たい。
562名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:27:19 ID:f4FE50qg
思えば明治の凋落は、何年か前の内輪もめで
有力高校生の勧誘にカネをつかい辛くなってから始まったように思う。
ただでさえ競技人口が減少して運動能力の高い高校生ラガーが
限られてるのに、本当のトップクラスはほとんど所沢行きだもんね。
外部の人間から見てても気の毒な希ガス。
563名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:42:17 ID:NuY6ZR3f
ワセダOBだけど、
明治はやはり、人材頼みの才能ラグビーだった。
つまり、才能で追いつかれたら、もう勝てる術なし。

ハッキリ言うが、
もう明治FWが、早稲田FWを蹴散らす事なんて無いんだよ。
そんな時代はもう来ない。
もう二度と!
何故なら超高校級プレイヤーは、全員早稲田に進学するからだ。
(明治に行くのは、早稲田が特に必要ないと判断した選手。)

FWは五分。
それを前提にゲームを作れるのか?
つまり、創部以来使ってない頭を使うんだよ。
歴史上、初めてな。

まあ、勉強し始めてすぐいい点は取れない。
復活まで最低、あと5年は必要だろう。
564名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 20:57:31 ID:DhL1qavX
吉田、逃げるな!!
困難に立ち向かえ、「前へ」!!
565名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:08:44 ID:Qtim75nS
本物のワセダOBさん、ありがとよ。
贋物のワセダOBさん、お家にお帰り。
明治は今、無明の闇ん中さまよってるけど、
なーに、見ていてくれ。
ピタリと歯車が噛み合いさえすりゃあ、明治の復活はそう遠くないよ。
566名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:27:30 ID:wSFuCXk4
吉田は元木が追い出したんじゃないか。
今更彼に頼るのは虫が良すぎる。
567名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:41:16 ID:v+zcT+Zd
ワセダOBの僕も明治OBのみなさんも同意してくれるとありがたいんだけど・・・
今の大学ラグビーの凋落ってやっぱり関東が原因を作ったんだよ。
つまり早慶明戦が85年くらいから人気絶頂の時(客層は別として)
関東学院の受験生集めの宣伝・広告塔にラグビーが使えること
に関東の首脳陣が気づいた。そこでもともと才能のあった
春口さんに最高の施設と金をつぎこんで全国の優秀な高校生を
スカウトし、大学のラグビー界でいち早く今の体制を築いた。

それに伝統校のの中で一番早く危機感を覚えた早稲田が
清宮を呼び、グランドを芝に、選手をスカウトし、アヂダスを
使い関東に追いつこうとした。そして追いついた。

明治なんかも気づき追っかけようとしているけど、施設、選手は揃ったけど
いまいち指導体制がうまくいってない。

関東が最初に変なことさえはじめなければ、いい悪いは別として、
大学ラグビーは早慶明同を中心に、国立、秩父宮を満員にして
いまでも大学ラグビーはなんも変わっていなかったよ。
縦の明治、横の早稲田、魂の慶應、関西の雄同志社で大盛り上がりだよ。
日本ラグビーにいいか悪いかわからんけど。
568名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:45:22 ID:f27UDrQU
あなたみたいな早稲田OBがいる事が恥ずかしい。
明治の方々すいませんでした。



ラグビーがマイナーなだけ。
協会の方針が古いだけ。
それが凋落の理由だと思う。
569名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:47:45 ID:iySqdOJ9
よく明治のOB会の弊害が言われてるけど
元凶って誰のことよ? 名前言ってくれ
570名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:52:20 ID:xhkYhXpP
世界に通用する明大北島元監督の言葉。
なぜ「前へ」なのか。
世の中には、横に流れたり、ステップを踏んで目前の敵や
障害物をかわして前進しようとする考え方もある。
でも、僕の考え方は違う。
とにかくゴール、目前に向かって、一直線に走る。決して
横に流れたり、かわしたりしない。
とにかく、真一文字に突っ走る。
故 明治大学体育会ラグビー部 元監督 北島忠治
http://www.meijirugby.jp/maeeima.html
571名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:55:40 ID:hCDbb6Mh
>>567
そういう考えがラグビー凋落の最大の原因
572名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 21:57:14 ID:v+zcT+Zd
568さん
そうなんですよ。さらにラグビーがサッカーよりマイナーに成り下がったのに
未だに旧態の協会体質。それもあわせて大学人気凋落の原因ですよね。
573名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:01:16 ID:iySqdOJ9

関東の前に 大東が同じようなことした
他にも 京産大 帝京 なんかも 一時の慶應や同志社を完全に凌駕してた
関東がどうでも 明治の凋落は変わらない
 長い 明治の歴史で過去にもあったこと 早明戦 1?連敗とか
無論 伝統校がすべて 一定以上の実力をキープしてたらラグビー人気は
今よりあったかもしれぬが それは伝統校のエゴにすぎない
574名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:08:05 ID:IPJ5R4XE
しかし、正月の国立のピッチに紫紺が見たいネ。
紫紺は、国立のピッチに最も映えるんじゃない?
575名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:16:08 ID:ZnnUlqhq
吉田、元木(現役だから無理か)、信野
辺りの3人が常駐にでもなってくれれば、3年で早稲田と
良い勝負できるんじゃない?
清宮がいなくなったら今ほど早稲田も強くはならないし。

576名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:16:42 ID:KTPPSWTF
>>563さん、今の早稲田が才能頼みのラグビーだよ。
ラグビーは才能とサイズがすべて、はっきり言って
努力は9割関係なし。試合の前に酒を飲まないのも
才能だね。ただし、指導は大いに関係あり。

577名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:24:46 ID:tGS1TkEM
まずはいいチームにならなきゃいい新人が入ってくれるわけないだろ。
施設もフルタイムコーチもいるのに、肩書き組みも一番いっぱいいるのに
それでも大学選手権一回戦負けなダメなチームにわざわざ入ってくるわけない。
578名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:36:03 ID:IB1M1eTY
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って


じゃあ、注文を聞こうか。
579名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 22:44:21 ID:VaYuH+yU
単純に練習しないから弱いんじゃないの。
ラグビーバカがただのバカになっている。
580名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:15:03 ID:eGHe2OvU
軌跡に載ったね

神田祐樹(PR)かんだ・ゆうき ■182cm/95kg ■出身校:大阪工大高
■50m走:7.1秒  ■花園出場経験:高3  ■代表or候補歴:'05年度高校日本代表(豪州遠征)、'05年度U19日本代表候補

安部亮佑(CTB)あべ・りょうすけ  ■176cm/82kg  ■出身校:東海大仰星
■50m走:6.6秒  ■花園出場経験:高3  ■代表or候補歴:'05年度高校日本代表(豪州遠征)、'05年度U19日本代表候補

山口真澄(CTB)やまぐち・ますみ  ■178cm/83kg  ■出身校:長崎北陽台
■50m走:6.3秒  ■花園出場経験:高1、3(主将)
■代表or候補歴:'04年度U17日本代表候補、'05年度U19日本代表(アジア大会)


581名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:33:12 ID:Afr6FouC
早稲田OBが集まるスレはここですか?
582名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 07:48:47 ID:TgbKlloK
ラグビー界のマケボノみたいな存在だな。

元横綱で、今はとにかく弱い。
583名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 09:11:42 ID:TWIkcfXX
田中を伸ばせなかったから伏見工からは来てくれないかな
584名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 09:18:26 ID:B6F55iPp
一向に体を引き締められない甘い性格がわざわいしてるだけ
585名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 10:44:40 ID:LdYIDfyF
>>580
軌跡を見たが早稲田は相変わらずいい補強だね。
しかし優勝の伏見から関東に3人、準優勝の桐蔭から慶應に3人とは凄いね。
586名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 11:10:41 ID:L8A4DaM1
来年の大学選手権の決勝は
明治vs早稲田を希望。
587名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 11:30:21 ID:1THtZtrT
↑ 来年も明治の国立は無理だろう。よっぽど確りした指導者が来れば別だが。
早明戦もどうなる事か。
588名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 11:39:29 ID:WRRKlp1b
よえー
信じられないこの弱さ、もう廃部でいいよ。お金が無駄。
589名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 11:42:38 ID:IEo8crv8
大学選手権 終わった。
寂しい正月も終わった。
明治ラグビ知る人に聞く。
その後の明治ラグビの動き どうなってる。
新体制の目鼻ついたか。
なるほどこれじゃいかんと 大学側動き出したか。
よーしワシが一肌脱いでやるいう人 出てきたか。
荒らしのよそ者 聞かない。
インディアンみたいな嘘つかない人 教えて欲しい。
590名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 11:50:28 ID:HPFAA7KM
いろいろな教えが各大学ごとにあるが、やはり故・明大北島元監督の「前へ」
が最も素晴らしいと思う。今は苦境にあるが、メイジの復活を強く望む。

なぜ「前へ」なのか。
世の中には、横に流れたり、ステップを踏んで目前の敵や
障害物をかわして前進しようとする考え方もある。
でも、僕の考え方は違う。
とにかくゴール、目前に向かって、一直線に走る。決して
横に流れたり、かわしたりしない。
とにかく、真一文字に突っ走る。
故 明治大学体育会ラグビー部 元監督 北島忠治
http://www.meijirugby.jp/maeeima.html


591名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 11:51:24 ID:6xNYFHCK
マキザッポウ氏久しぶり

あんまり進展なしよ
592名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 11:56:06 ID:otZ2vB3L
まさか 昔みたいに境終身監督では・・
593名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 12:26:12 ID:CWZOw2Bk
>>576
早稲田は決して、才能頼みのラグビーではない。
昨日の試合も、
あのBKラインの統一感、攻守の切り替えにおける15人の意思統一。
全員が瞬時に同じイメージを描ける強さ。

これはまさに指導の賜物。昔ながらの早稲田の強みでもある。
無論、才能は偉大だ。
大いに活用させてもらったが、才能頼みではない。

あくまで戦術、意思統一ありきだ。
故に、より強者と当たる日本選手権が楽しみでもある。

594名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 12:34:42 ID:TgbKlloK
今のメイジはとにかく、真一文字に後ろへ向かって突っ走っているようにしか思えん。
595名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 13:55:39 ID:Fc0ZPYIH
サンスポ見ると、早稲田は日本選手権があるのにもう体制作りできてるかんじだね

暇な明治は何してるの?
596名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:18:44 ID:ZgWD9YPc
優勝した早稲田がもう後任監督を発表。
明治はいまだにサカイ続投か解任か闇の中。

この差っていったい・・・。
597名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:20:35 ID:ZgWD9YPc
早く新体制でスタート切れよ。
598名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:21:19 ID:PnUNkwa/
やる気の差
599名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:47:02 ID:xQON16DM
すべてはOBの差だよ分裂してる場合じゃないよ。いったい誰なんだよ。
メイジのボスは?すべては貴方の責任ですよ。誰かクーデターしないと?
サカイじゃ無理だからね・・
600名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 14:51:46 ID:Mqvw4dmb
後期試験終了までは新体制の発表は無いんじゃないかな…。大学日本一の早稲田が新監督の
発表をしているのに、大学選手権1回戦負けの明治が未だに新体制も新主将の発表も無いの
はおかしいんだが。
まっ、境氏の解任は必死だと思うよ。ただ誰を監督やコーチに据えてフルタイム指導とするか
どうかが問題だ。
601名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:49:02 ID:5THXSTF/
早稲田も発表したわけじゃないよ。
関係者がリークしたっぽいけど。
602名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 15:56:42 ID:SCobS8f8
監督 清原 助監督 桑田
総監督 長島

これで優勝
603名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 17:02:23 ID:bLPFDuNA
91年早稲田入学の僕は、明治=最強というイメージだった。あのころの明治
は本当に強くて、早明戦は在学4年で4連敗。ゼミで教授や女の子もまじって
「どうしたら明治に勝てるのか」議論百出だった。早大周辺の喫茶店でも、店
のどこかで必ず明治ラグビーの話題が聞こえてきた。

留年し5年生の早明戦で、ロスタイムに山本肇が70メートル走って歴史的逆
転勝利。逃げる山本に、追う明治選手。初めて勝った、あの感動。僕の周りは
みな気付かずに叫び声を上げていたし、同級生の女の子は泣いていた。何が起
きたか、すぐには理解できなかった。それほど、明治は強かった。

 ここ数年、母校早稲田が勝っても感動もなく、観客も減っている。明治は強
くなくてはいけない。ラグビーが不人気になっていく。大学当局、指導者、コ
ーチ、そして選手たち、強い明治を見せてくれ。明治ファンよ、もっと声を挙
げてくれ。好敵手のためにも、日本ラグビー界のためにも、甦ってくれ!
604名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 17:24:39 ID:otZ2vB3L
>>603
ありがとう 俺も89年明治入学で最強世代を良く知っている
 早明伯仲時代から 明治>>早稲田 になるあたりの時代だね
  もっとも早稲田のすごいところは 勝敗はともかく早明戦には
 必ず緊張感をもたせる試合をし続けたことだ 明治一強時代でさえも・・
 今の明治にはそれがない 負けるべくして惨敗を繰り返している
 正直 10年近く早明戦のビデオを録画し続けたが もう何年も前に
 止めた。 ファンも負け慣れしてきてるってことか
 ホント 無関心に陥る前に 明治ファンが声を挙げなけりゃな
 
605名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 17:30:53 ID:PnUNkwa/
境更迭
606名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 18:02:27 ID:EqdFw/+5
境勇退
607名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 18:09:34 ID:IJA7FBKX
あのメンバーで初戦負けは本当にありえないと思います。
細かく言うとLO田中選手なんて京都では神のようなプレーヤーだった。
高校二年でJapanだったしあの当たり、突破、デカさ・・・。
ソフト・ハード全てが整っていてなおかつ伝統や精神もある明治。
きっと一つ歯車が変われば1年で対抗戦優勝、2年で選手権王座に返り咲けると思う。
頑張れ!!明治!
608名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 18:55:37 ID:1HcgQVlN
俺も88年入学で、今思えばちょうど明治のいい頃を見せてもらったという
感じ。ここ何年か、八幡山も昔とは比べ物にならないくらい立派な設備が
整い、選手もそれなりにはとっているのにこの有様、本当に悔しい。
お願いだから境勇退して(というか更迭してくれ)、三顧の礼をもって吉田
監督にしてほしい。それにしても、現役時代唯一苦い思いを味わわされた
憎き清宮に借りを返すことが出来ないのは本当に残念だ。
609名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 18:57:58 ID:6xNYFHCK
やる気がない吉田に頼んでどーすんの?
610名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:02:16 ID:n5EYMt4L
>>608
堀越では?
611名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:12:36 ID:NEgaLk7r
吉田はやる気がないわけではない。
いづれ八幡山に戻る気はあるらしい。
612名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:15:04 ID:WRRKlp1b
勝って勇退する清宮
負けて居残る境
613名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:47:38 ID:YprAQaCF
10年後ぐらいに早稲田が低迷期に入って
起死回生の第二次清宮監督就任!...
ってことになれば意趣返しできるかもね。
ないか。
614名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 19:59:01 ID:OVTHn2qk
中竹新監督、明治に容赦しないだろうな・・・
早明戦コワい
615名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:13:30 ID:sBXqt2SK
明治相手にスクラムトライの嵐とかw
616名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:22:12 ID:ir14UNv0
どーせ、吉田は逃げてるんだろ。
617名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:31:29 ID:1THtZtrT
もう早稲田は来期に向けて始動してるのか。明治は早々シーズン終わったのに
冬眠状態。もう早稲田に勝てる日は来ないかもしれないな。
618三沢商魂:2006/01/09(月) 20:34:26 ID:XQepItxg
今年入る新入部員を教えて下さい!
619名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:47:37 ID:+jQVElUk
新チームのレギュラーとリザーブ教えて☆☆☆
620名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:49:02 ID:PnUNkwa/
境終身名誉監督
621名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:49:54 ID:4qPfdvd2
>>617

早稲田は打倒トップリーグ
622名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:52:58 ID:otZ2vB3L
信野監督なんてどう?
623名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:56:07 ID:PnUNkwa/
早稲田社会人喰っちゃうよ
624名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 20:58:05 ID:6xNYFHCK
現役選手はありえないだろ・・・
よく強い時代のカリスマを推す人もいるが、やはり今の
明治に必要なのはもっと違う人物かと
625名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:02:31 ID:PnUNkwa/
神田健司か山下大輔になってほしい
626名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:02:59 ID:1THtZtrT
ピークを選手権に持ってきたから試験休みの後に日本選手権やっても、また
調子上がらないしTLの上位に勝つのは難しいだろう。社会人が外人抜きで
きたら面白いかもしれないが。
それより明治はほんとうにどうする気なんだ。衰退の道を歩くだけか。境は
長すぎたな。2年で変えるべきだった。
627名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:04:45 ID:PnUNkwa/
福田健太郎がいい、あいつシンビンになったことあるから
628名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:20:45 ID:4qPfdvd2
今の早稲田は元木が明治に居て対戦した頃の神戸製鋼位なら勝てるんじゃないか?
いや、3連覇の東芝位でもいい勝負になりそう。
629名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:31:27 ID:F6vFON9q
明治OBに適任者がいないなら、
他所から呼んできたら駄目なのかい?
630名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:38:13 ID:/lfU6Tld
決勝:
早稲田 ○ 41 - 5 ● 関東学院大学

早明戦:
早稲田 ○ 40 - 3 ● 明治大学

なんか希望が持てそう。












.....な訳無いだろ。まず指導体制何とかしてくれ。
631名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:46:04 ID:ojMMa1Tn
関東90−0駄目意地

昨日のモチ・コンディションの早稲田にまともにヤラレタ日にゃ・・

旧世代の清宮の温情に感謝
632名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:49:42 ID:aKQoTKFv
感謝してる場合ではないんだが…。部内では、本当のそう思ってそうで怖い。
633名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 21:53:58 ID:n5EYMt4L
吉田がダメなら清宮に頼め!
634名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 22:06:44 ID:6xNYFHCK
>>631は早稲田ファン、もしくは成り済まし
光が丘スペルマン病院にでも逝っとけ
635名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 22:09:47 ID:ZrCvDS80
こらこら シャレにならねー事言ってんじゃねーよ
636名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 22:42:15 ID:/g45iKRp
大鉈を振るうなら、サントリールートでエディ・ジョーンズ氏を呼ぶか
NECルートでジョン・カーワン氏を呼ぶか位して欲しいな。

故北島氏はNZ流が好きだったからジョン・カーワン氏の方が合うかな?
637名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 22:58:28 ID:Jze/FsU2
NZ流でいくなら大西だろ
社会人になってからえらくクレバーな選手になったが
学生時代はバカの一つ覚えみたいな前進が持ち味
北島ラグビーの申し子だったし
638名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 22:59:18 ID:jiA7q+m3
明治87年入学の者です。
初めての早明戦が伝説の雪の試合でした。
スクラムで湯気がたっていた、あの試合です。
赤坂見附のプレイガイドで早明戦の入場券購入の整理券を手に入れる為に
路上で徹夜したころ学生やってました。
4年間の対抗戦での対早稲田の成績は、
1勝2敗1分でした。
でも4年の時、選手権の決勝で早稲田に勝った時は
サークルの同級達と肩を組み、涙を流して校歌を歌ったことが
今では良き思い出となっております。
>>603
そのとおりです。
思い上がりなのかもしれないけど、
強い明治あっての強い早稲田なんだと思います。
私が在学していた4年間は本当にラグビーが面白かった。
それは、やはり早明が拮抗して学生日本一の覇を競い合っていたから。
強い明治の復活を期待してます。
蛇足ですが・・・
監督には高岩希望!

639名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:01:41 ID:HPFAA7KM
永友は?サントリーの監督降りてもらうのさ。
640名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:22:03 ID:Fc0ZPYIH
明治応援するのはいいけど、早稲田OBになりすますのはやめようや
しつこいって
641名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:28:52 ID:QKxirhoj
永友監督で実質的な指揮は後ろで清宮が振るう
これが最強
642名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 23:30:47 ID:4qPfdvd2
永友はサントリーの監督ではいまいち
土田がいいだろう
643名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 00:22:15 ID:LkJLmwxe
本当に、清宮に三顧の礼でお願いしたらどうですか。
常々、明治の復活を望む発言をしていることだし。
5年契約、年棒1億でも、明治が復活すれば安いものでしょう。
644名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 00:38:18 ID:pCPQsUvk
サントリーに行くそうだ

阪神の監督みたいに、みんなイヤだから押し付けあってるんじゃないか?
645名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 00:44:55 ID:inFlXUag
>>637
大西が監督になればかなりの確率で復活するだろうが個人的には望まない。
クレバーな選手になったというよりは(ry
サントリー戦で「ヨウジ こっちにパスだ」とか言って永友を騙して、
ボールを奪った行為その他をクレバーと言うかよ。

まあ勝てばいいというのであれば、俺の意見は少数派になってしまうが
646名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 02:28:42 ID:vftjPscE
>>645

よくわかるよ、その気持ち。

ただ、スクラムはじめ各種FWプレーを細部にわたってロジカルに
指導できるコーチという点では、大西は優れているよ。俺の知る限り。
今の明治に必要なのは、そういうコーチじゃないかな。

ほかにいないかね。
強力FWを育成でき、かつ北島さんのような「フェアプレー」の
精神を選手に叩き込める人材が。

647名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 02:39:47 ID:1zyR5F6z
清宮が監督になったら、やることはただ一つ。
大西が、専修にやったように、明治の歴史を根底から否定し、
金輪際、明治が復活することか無い様にされるだけだ。
まあ、そんなにお望みなら、どうぞ。
648名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 08:01:52 ID:fwyOY99C
清宮に頭をさげるならまだ永友のほうがいい。
当たり前だけどね。
649名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 09:06:23 ID:hjpe31dN
トッドでいいじゃん
650名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 11:46:04 ID:DV+CuLeY
>>648
何でだ?
そんな下らんこだわりが、7年もの時間の浪費を招いたんだぞ。

永友は、あれだけ強かったサントリーを一気にトップリーグ下位にまで持っていった
脅威の指導者だぞ。
既に下地のできていた最強チームをこれだけ弱くするのは、並みの手腕じゃない。

本当にこんな男に任せたいと思うのか?
(尚、吉田にしても手腕は未知数。)

清宮に頼んでみろ。
とにかく既に実績のある、指導力に関しては信頼できる人間に頼むんだ。
651名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 11:56:37 ID:L4JzWM3J
寺西さんにまた指揮してもらいたいなあ。ダメ?
652名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:10:38 ID:5e52FVXd
阪神星野が頼めば清宮はイチコロですよ
653名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:17:34 ID:g+rdrqUL
俺は清宮いや早稲田のOBなんかに監督をやらせたら、
明治OBだけど応援するのを絶対にやめるよ。
そして、日体を応援する。
654名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:19:39 ID:UxtzQBAJ
ありえねえから安心しろ
655名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:20:03 ID:mlpgk2oh
つーか、監督イラねんでーの?
学生の自主性を尊重するラグビーを極めた方が
いいと思われ。
復活までは時間が掛かるかもしれないが、
もう低迷することもないだろう。
656名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:24:33 ID:cWmT/04z
>>655
八幡山住民の皆様のことも考えろ!
657名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:29:02 ID:DV+CuLeY
ダメOBで、このまま年越し無しなら、

出身校どこでも、優勝に絡む方がいいじゃん。
658名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:34:22 ID:aHDAF9Op
溝死者OBの大八木にやってもらったら?
意外とブレイクするかもよw

659名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:38:09 ID:mlpgk2oh
んじゃ〜、いっそのこと「女性監督」とかどうよ?
660名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:39:51 ID:TO34zFxi
>>658
dtuは自分のところに帰れ。
661名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:40:26 ID:j7ZTPyxN
辻元清美とかどうよ。
662名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:40:47 ID:oVdFIxhK
>>659
まさか若女将のことか。
663名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:42:22 ID:84IJglZv
野村沙知代だな
664名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:49:11 ID:TO34zFxi
細木数子でいいのでは?
665名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 14:07:10 ID:W3P4HCm1
内館牧子
666名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 14:19:15 ID:L4gDFhS1
大八木に大賛成◎
667名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 14:31:52 ID:W3P4HCm1
平尾誠二
668名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 14:39:30 ID:ml3s/hoy
dtuはまだ生きてたのか?くそdtu,早く死ね!
669名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 15:02:20 ID:C7X/VYMc
落ち目のときは何をやっても裏目にでるからジッと汁。

      糞 し て 寝 る が 一 番

    
670名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 15:06:18 ID:W3P4HCm1
境監督更迭、フルタイム新監督で早期復活
671名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 17:04:59 ID:FAoPQLSe
672名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 17:31:18 ID:W3P4HCm1
明治ラグビー部HP早期更新を
673名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 18:45:02 ID:zbgzuy7o
監督が替わったら入部したい
674名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 19:08:06 ID:DobPXbcP
>>668
今dtuは例の早稲田のアイスホッケー部ネタと矢風の荒らしを明治ファン
に仕立て上げることに必死になっているよ。興味ある人は早稲田スレ行ってみれ
最近の早稲田スレの住人は何だかんだ言って対応は冷静
我々も見習わなければいけないね。
675名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 21:00:35 ID:pvTqQKbw
セロにでも強くしてもらえええええええええ。
あいつ魔法使いらしいから
676名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 21:07:28 ID:H1Me7FWc
ぐだぐだ言ってる間に2月が来て結局は境・大六野の続投になるんじゃないか。
そしたら本当に終焉を迎えるな。
677名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 21:33:31 ID:Dd2GJkvC
それでも前へ、とかいう番組BSでやってたな。おととしか。
神田、山下主人公だったっけ。ああいう番組作ってくれて
ここまでダメなのも珍しいな。

確かに、監督は安東、南、加藤あたりがいいと思う。
678名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 21:59:51 ID:XjVJZmnt
W大の目標…打倒TL
KG大、KO大、D大、H大の目標…打倒W大、大学日本一奪還





M大の目標…打倒大体大
悲しい現実(ToT)
679名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 22:05:00 ID:OXcbcpNA
どさくさまぎれにKOを入れるなよw
KO大の目標は打倒帝京大学。
680名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 22:27:19 ID:nNNuQfmR
監督=吉田  ヘッドコーチ=大西
FWコーチ=小村・BKコーチ=永友
1.川俣2.上野3.土井4.雨宮5.田中6.趙7.日和佐8.杉本
9.茂木10.未定11.未定12.日永田13.○口(新人)14.濱島
15.星野

で、キャプテン=田中・副キャプテン=日和佐・濱島

が理想ですか?????
681名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 22:30:29 ID:zINlc0B+
部には新入生を発表する義務はないんだよ。
ごちゃごちゃうるさいなヴァカどもは。
682名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:04:05 ID:p8unUshb
>>681
ありがとう。すっきりした。
あなたの一言で「明治大学教育振興協力資金」の協力は辞退させてもらう。
明治大学校友会には悪いが
683名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:11:23 ID:bHbqUaXU
境は眼鏡やめてコンタクトにすれば見た目、今よりよくなるんちゃう?
684名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:24:18 ID:pCPQsUvk
監督は明治のOBか・・・なべやかんはどうだろ?
685名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:27:45 ID:zINlc0B+
野球部が新入生発表したらラグビー部も発表しなければならないのか?
なんだ?その理屈は、アホか。
686名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:35:22 ID:ZsM0Zhwf
明治は前にパスすれば良いと思われ。
687名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:46:17 ID:+iU0pbJL
今TBSで早稲田の特集やってたけど、伝統の早明戦って言葉は死語だわな
688名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:50:23 ID:MqKu0uXZ
明治頑張れ。

ラグビーよく知らんけど、

明治の重量級な感じが好きだった。
是非復活してくれ。
689名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 23:53:58 ID:+iU0pbJL
早稲田戦の前日のAの連絡をふざけたり欠伸したり見てる明治は最低
690名無し for all, all for 名:2006/01/11(水) 01:08:39 ID:mStTMD7p
ラジオで星野仙一の新春インタビューを聞いた。
滞在先のオーストラリアからプロ野球界への要望などを語っていたが
雑談の中で明治のラグビーは弱すぎると吠えていた。
てめえは野球のことだけ話してろ!
異分野の関係のないスポーツに口だしするな!
と思ったのは私だけだろうかw
691名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 02:18:04 ID:WxE5nbmA
明治の選手たちが本気でフィットネスに取り組んだら帝京や慶応に
スクラムで押されるはずはないとおもうのだが、何が足りないのだろう
692名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 03:20:33 ID:5tltrUT0
>690
星野さんのラグビー通はそこそこ有名ですが。
このスレの方が知らないのはちょっとビックリ。
693名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 03:28:25 ID:KXU/KStc
大体、大体に勝てるのかよ
694名無し for all, all for 名:2006/01/11(水) 03:56:02 ID:mStTMD7p
星野がラグビー通だとは知らなかったが、OBとはいえ野球部以外の
運動部を公の電波で批判するなってこと。
岡田監督が早稲田ラグビーを誉めたり批判するのは変だろ?
星野は二宮清純じゃないんだから
695名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 04:25:56 ID:Tzw8BzlF
明治はHPを充実しろ! なんだあの出来は!! シロウト仕事だろあれは!!
696名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 06:44:52 ID:qzihyCGj
>>695
いっそ閉鎖すべき HP出してるような身分じゃない
 
697名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 08:09:50 ID:nCtpLI1+
星野がそれくらいのことを言ってもかまわないと思う。
698名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 08:15:31 ID:oloWPig0
シロウトがやってるんだからしょーがない。
部員がやってるなら早稲田とは言わないが
せめて中央や関学、立命ぐらいの味は欲しい。
699名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 11:20:16 ID:y6DIwosu
>>695
 ID:Tzw8BzlF君。HPの件は他大学の人には関係ないこと。
あなたができることは、今も某スレでやっているけど、明治ファンに成り
すまして、司法試験ネタで対抗戦グループのスレを荒らすことだけでか。
マンネリ化してるね。どこのファンの誰とは言わないけど。
700名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 12:22:53 ID:2waoR3bb
おまいらに朗報

元明治大学ラグビー部の監督も務めた経歴を持つ境政義学園長
701名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 12:33:53 ID:bC7ncY8+
ラグビー部の推薦枠なんか削って、
陸上・野球・柔道とか他のスポーツにまわせ、タコw
702名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 13:02:24 ID:y6DIwosu
早稲田スレ・同志社スレで無視された可哀想な方が湧いているな
703名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 13:52:29 ID:7ZIQ04Fu
ラグビーより駅伝に力を注ぐようになるのか
704名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 20:53:06 ID:TXTHgX4K
>690
その昔、星野が中日ドラゴンズ監督時代に選手を連れて早明戦を観戦した
事があった。気合をいれる為にだ。もう今は昔って感じだなー。あの闘将
星野が見に着たんだよ。境さんどう思う?去年だったらどうなったんだ。
グランドに降りてきてぶん殴られたな。
705名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 21:32:58 ID:QLDfWqF3
過去の話はやめれ。当時と今では時代が違う。今の弱さが現実なんだよ
706名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 23:25:13 ID:2waoR3bb
>>700は現在の境の肩書きらしいのだが、みんな、この事実に嬉しいと思わないのか?
707名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 23:29:38 ID:vaBOi+2k
てか、ソースは?
708つまり:2006/01/11(水) 23:30:38 ID:TIVwUsQT
境、退任ケテーイ?
709名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 23:31:56 ID:9/eyuElf
>>706
釣りか?
元トヨタ自動車ラグビー部監督の境政義でねーの?
710名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 23:45:21 ID:QLDfWqF3
監督云々もいいけど、こんな体たらくで国立で早稲田とやることに疑問持て
711名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 23:56:25 ID:lRdiRHfu
あれだけキヨニヤに言いたいこと言わせといて、何もしない
のだったら組織が腐ってるとしかいいようなし。
もう何もかも全部ぶっ壊してゼロからスタートできないものか?
712SO:2006/01/11(水) 23:58:06 ID:Fm32Kji0
こんばんわ〜
713名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 00:00:17 ID:QLDfWqF3
この腐った状態が今の常態なんだよな。復活ではなく新生が必要
714名無し for all, all for 名:2006/01/12(木) 00:50:06 ID:BH5ro8PU
星野が中日の選手を連れて早明戦を観戦して気合いの入った中日ナインが
強くなったのなら逆もまた真なりだ。
境は気合をいれる為に明治の選手をプロ野球観戦に連れて行け。
ボビー率いるロッテの試合なんか良いじゃないか?
しかしもし今なら星野は絶対にドラゴンズの選手に明治の試合なぞ
見せないだろうな。
境は殴られて眼鏡が割れること必至だろうし
715名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:31:12 ID:DewyIon0
>>707-709
友人が言ってた。とある本に、そう、肩書きが書いてあったそうだ。
近日中に漏れも確かめてきたいと思う。
716名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:36:40 ID:aTVxtVjh
事実なんか!?アイツ何もゆうてなかったけどなー?
717名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 01:47:37 ID:trQQhSc/
星野さんが何を言ったかは知らんが、
まだ、話題にしてもらってるだけありがたいわ。
OBや在校生はもう、殆んど明治のラグビーに関心ないんじゃないのか?
こうも毎年毎年進歩が無く、同じ事を繰り返してると、
高校のラグビー部の監督も、自分の大事な生徒を明治を推薦しなくなるし、
高校生自身も明治を希望しなくなるぞ。
もう、早明戦だけじゃ高校生も釣れんだろう。
本当に今が瀬戸際だな。
718名無し for all, all for 名:2006/01/12(木) 01:49:00 ID:BH5ro8PU
10年前に卒業した者だが、毎年暮れになると新宿あたりの居酒屋で
大学の友人が集まり忘年会をやっている。
オレらが在学した頃は黄金期だったから当時の明大生は大挙して早明戦や
選手権に応援に行ったもんだぜ。
卒業後の暮れも集まりでも今シーズンは優勝か?なんて話題で盛り上がっていたが
最近は話題にすると座が白けるのがわかっているのでラグビーの話がタブー
になっちゃったよ・・
当然オレも周りの友人も試合など見に行ってないしな。
ラグビーは明治にとって校技だろう?元々母校愛の強い校風だから卒業生、
現役生みんなが紫紺を応援する熱いパワーがあったのに。
上で言っていたがいっそのこと何もかも壊してゼロからやり直せ!
過去の名声や伝統、早稲田にも負けない人気、分厚い支持がある限り
ゼロから出発しても案外短期間で再び明治は復活すると思う。
ドラスティックな改革を大学経営陣に求める(OB会はいらね)
719名無し for all, all for 名:2006/01/12(木) 02:15:06 ID:BH5ro8PU
星野発言要旨
・オフになると気晴らしに色々なスポーツを見る、特に好きなのが
 大学ラグビー。最近の明治はひどすぎる。
・まず気迫ややる気が伝わってこない。なにくそ!という負けじ魂が
 なさ過ぎる。早稲田の選手などボールに食らいついているのに明治の
 選手はチンタラ歩いてボーっとしてる(語気が荒くなる)
 オレだったらどんな実力があってもチンタラやっている奴は絶対に使わないね。
 闘志なき者が去るのは野球もラグビーも同じだ
・実績など関係なしに横一線で猛練習をさせろ、値を上げる奴は退部すりゃいい。
 耐えた奴だけで戦え!耐えた奴の中からリーダーを決めろ。
720名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 02:20:46 ID:DaJrRfea
心理テストです。

あなたが道を歩いていると、
かわいいクマのぬいぐるみが落ちていました。
あなたはどうしますか。
 @ 拾って部屋に持って帰る
 A 拾ってゴミ箱に捨てる
 B 素通りする
 C 思いっきり蹴っ飛ばす
 D 踏み潰す
721名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 02:50:21 ID:l5ez6fBj
3
722名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 02:59:49 ID:DaJrRfea
あなたはラグビーは向いていません…
723名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 04:39:11 ID:0N9EZBvL
724名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 05:22:01 ID:wjmm8WMS
星野が中日の選手を連れていったのは、瑞穂ラグビー場での大学東西対抗の試合だよ。
落合(現中日監督)は、「アマチュアから学ぶものは何もない」と批判的に言ったのでした。
725名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 10:08:21 ID:L+9TFRoe
今の明治を再建できた人がいたらプロジェクトXで取り上げられるほどの功績だ。
…もう放映してないけど。
726名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 11:35:01 ID:RfEVYorx
1
727名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 14:35:00 ID:tYrnBaSw
3
728名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 16:19:50 ID:o15crG0b
星野SDは明治の御大二人に可愛がられた、ある意味珍しい人だからな。
そういえば、昔は取材で八幡山へ来てたっけ。
何だかんだいっても、未だに思い入れがあるんでしょうね。

今時期にわざわざ発言するのは狙いすぎだけど、気持ちはありがたい。
729名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 17:17:34 ID:tYrnBaSw
慶応新主将発表、明治は?
730名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 19:38:30 ID:11XVDtd4
星野SDの発言は明治関係者の大半の声を代弁してる
731名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 19:51:27 ID:BhHukJR0
星野SD? 星野ショっカーディフェンスか?
732名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 20:12:39 ID:aj1w9zqE
去年BSで明治ラグビー復活へ
みたいな特集番組が放送されてたっけな
こんなに弱かったらもう特集されることもなくなってしまう
733名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 20:20:48 ID:fOgJ6X+9
強かったのは過去の話だろうよ。今は弱い訳ではなく実力なんだよ
734名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 21:07:11 ID:beuL8PpG
明治はまた強くなる。
北島忠治の執念が消えてなくなるわけがないよ。
俺が言うんだから間違いない。








さて、ここで問題です。「俺」とは誰でしょう?
1、ただのMファン
2、荒らしのほうちゃん
3、次期M大ラグビー部主将
4、現M大ラグビー部監督
5、若女将
6、星野S一
735名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 21:18:05 ID:L+9TFRoe
2
736名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 21:38:17 ID:fOgJ6X+9
くだらなすぎ。弱くなるとオタも気持悪いわな
737名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 22:55:17 ID:SsIuzcfV
早稲田は監督も決まり、慶応は主将も決定。一番早く終わった明治は相変わらず
ユックリか。すべてがチンタラだ。
738名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 00:04:42 ID:L/Dq5//t
<733
何かひっかかってしまった。
スルーしようとしたが我慢できない。

日本語がおかしくないかい。
「今は弱い訳ではなく実力なんだよ 」

今は弱いでしょう。
弱いのが実力なんでしょう。
弱いから強かった時代を懐古できるんでしょう。

違いますか??
739名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 00:09:32 ID:o7tWKL69
つまんないことにひっかかる辺りバカオタ決定
740名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 00:41:19 ID:t0TWFJf9
739
ほうちゃんですな。
741名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 00:57:26 ID:mDf05CgE
さあ、今夜も心理テストです。

あなたが練習をしようとグランドにいくと
グランドの真ん中にかわいいイヌのぬいぐるみが落ちていました。
あなたならどうしますか?
 
 @ 邪魔なので、ゴミ箱に捨てる
 A ほったらかして練習を行う
 B 思いっきり蹴っ飛ばす
 C かわいいので持って帰る
 D 踏み潰す
742名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 01:47:01 ID:x7cp6Kdu
明治のラグビー部員なら

拾い上げようとしてノッコン
743名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 07:47:48 ID:eXu0Oh7G
>>741
明治のラグビー部員なら
捕まえようとして跳ね飛ばされる
744名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 09:13:40 ID:OwZ1wc0H
昨日リバにレポートを提出に行ったらラグビー部の奴を何人か見かけた。
去り行く背中に向かって「ガンガレよ〜」と激励しといたわ。
フツーに勇気のない俺ですた・・・orz
745名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 10:04:27 ID:h8Bg3E0s
明治のラグビー部員なら「境」と記名した上で監督のところに持っていく
746名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 18:06:30 ID:Vw9wXqL3
>>741
明治のラグビー部員なら
E清宮の所へ持ってゆき、「今年は手加減してください」とお願いする。
747名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 18:19:39 ID:h8Bg3E0s
明治のラグビー部員なら
境のところに持っていき「監督、今まで乙w」と言って渡す
748名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 19:34:09 ID:o7tWKL69
小学生達とぬいぐるみ取り合いの末、ジャッカルで奪い取られる明治
749名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 19:41:39 ID:r2RaQOkE
ワロタ
750名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 19:41:52 ID:86Qc3pR2
明治のラグビー部員なら
トッドの所へ持って行き
「途中で帰るなら初めから来ないでください」と言って
カンガルーに渡す
751名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 19:55:34 ID:ifKvWvFb
>>748
そのぬいぐるみを奪った小学生から取り替えそうとしても、キキヒー
という声とともに、地面に這いつくばる明治
752名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:05:37 ID:o7tWKL69
小学生がぬいぐるみ蹴りだして、ラインアウト。杉本と趙の呼吸合わず奪い取られる始末
753名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:18:00 ID:ifKvWvFb
俺も連れて書き込んだけど、こういう話題しか無いのもちょっと寂しいね
754名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:24:33 ID:o7tWKL69
立教、青学戦観戦するよりまし。みんな明治のヘタレぶりに大爆笑だし
755名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:30:34 ID:ifKvWvFb
>>754
対戦校関係者には悪いが、5〜6年前まではは、立教、青学戦って100点
ゲームにできるか否かが関心の対象だった。理由は内容もだけど、ここらあ
たりのチーム相手にどれだけ点を取れるか、ノートライで勝てるかあたりで
シーズン中における明治の期待度考えていたしね。

考えてみれば、青学戦ってリコーに行った森シマが熊谷で骨折した試合
以来全く見に行ってないorz
756名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:36:24 ID:o7tWKL69
観光がてら昨年松本行ったが、よもやの前半負けにびっくりだった
757名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:36:50 ID:ifKvWvFb
連書きで

他スレ巡回してきたんだが、法政と帝京の監督批判は凄いね。
少なくても選手権1回戦は突破したわけだし、うちの境監督より
はよほど頑張っていると思うのだが
皆清宮監督や春口監督の方を見すぎじゃないかな。
758名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 21:20:27 ID:o7tWKL69
境はどうしようもないが部長も駄目ぽ。田中元監督を部長にしろ
759名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 00:06:24 ID:lX/M5198
新体制発表まだ?
760名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 00:13:36 ID:5DUTgNje
久我山のT田は、ココでいいのか?
761名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 00:50:59 ID:bq9lXF0L
さあ今日も心理テストです。

筋トレルームに行くと、
部屋にかわいいウサギのぬいぐるみが落ちていました。
あなたならどうしますか?

 @ 邪魔なので捨てる
 A 思いっきり蹴っ飛ばす
 B 気にしないで練習する
 C 踏む
 D サッカーボール代わりにして遊ぶ
762名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 01:03:29 ID:qVfI4NHd
E かわいいのでスリスリしてしまう。
763名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 02:29:04 ID:JNhatpyJ
狭間は部屋に持ち帰りリスの口にクリを入れ、グラビアの横に飾ったのである
764名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 02:39:24 ID:JNhatpyJ
よくよく見ると、部内一小さい村田がダンベルを頭にぶつけ脳しんとうで倒れてたのであった
765名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 02:43:33 ID:JNhatpyJ
寮長柏原が寮内放送にて、落し物を伝えると、境がけっそかかえて取りに来たのであった
766名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 08:59:59 ID:8Msib4tQ
寮長:「ところで監督、何かかえてンスか?」
767名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 10:35:36 ID:Ef5BQBtg
境「ひ・み・つ。」
768名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:01:46 ID:JNhatpyJ
境とシリューカイが遠縁であるとの噂の件について
769名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:35:54 ID:mCwEX5tT
おもんねー。何なんだよこの流れ
770名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:36:38 ID:g08cd7sG
進路スレで暴れてるお宅の馬鹿を引き取ってもらえませんか?
771名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:41:16 ID:mCwEX5tT
すみません華麗にスルーしててください・・
772名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 11:45:49 ID:jeK+A7DX
>>762>>764,>>768
こんな時間に何妄想してんの?お前馬鹿だなホントw
意味の無いアフォなコメント止めれ。明治を応援するわけでもなくくだらんことばかり言いよって。
773名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 12:38:55 ID:MfeMhAaW
今年少しでも伸びを感じた選手(俺EYEで三年以下)
奥田、吉住、山本、藪、野原、日原、鈴木
内田、斎藤、星野、柳川、小島
日和佐、増本、湯本、塩谷、大澤、濱島、濱崎


おまえならもっと出来るだろ!的な選手

松浦、村田
趙、峯岸、雨宮、坂本、宇佐美、中川
江幡、笠原、丸宮、上原
774名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 12:39:03 ID:DReLEsy3
境叩いてるバカどもへ。

境だから、何とか選手権に出れたんだぞ。
境じゃなかったら、早明戦で、シーズン終了だったよ。

感謝すべきだ。
775名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 13:05:25 ID:JNhatpyJ
シリューカイが低迷の原因と思われる件について
776名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 14:07:56 ID:/Vyhb2F2
>>775
以前から思うが何様つもり?シリューカイとやらは試合を見に行ってそのコメントを
してるだけだろうが。大体、1人の責任で今のラグビー部の凋落になるわけが無いだろ。
言うまでも無くファン一人に低迷の原因を擦り付けるようなアフォな奴はお前くらいだ。
777名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 14:13:25 ID:JNhatpyJ
シリューカイのレスは文面から直ぐに解るという件について
778名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:05:23 ID:/Vyhb2F2
>>777
おい、パトロールお疲れさんよ、お馬鹿さん。勝手に俺を「シリューカイ」と決め付けて妄想しよるよ。
俺はシリューカイという奴ほど熱心じゃないが、お前ほどアフォでも無いよ。文面で分かるなら勝手
にいつまでも妄想してろ。言われるとすぐに反応すんなお前は。そんな暇があるなら仕事でもしてろ?
どうせフリーターかニートなんだろうけどな。
779名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:09:49 ID:JNhatpyJ
被害妄想一匹。この類の人種はフリーター、ニートって言葉が好きらしい。疫病うつりたくないから絡むな惚け
780名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:26:43 ID:XxEqU+5E
チン子何センチ?
平常時と勃起時教えて!
ちなみに俺は
平常時  8cm
勃起時 14cm 
781名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 15:30:08 ID:Ef5BQBtg
境更迭、明治復活
782名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 16:55:44 ID:JNhatpyJ
駄メイジの3悪:境、●元コーチ、Sリューカイこれ定説
783名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:11:48 ID:Ef5BQBtg
「これが定説です」ライフ(ry
784名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:19:13 ID:upBQcvwm
農2深谷久我山久我山東京朝鮮三好天理工大仰星
大阪朝鮮大阪桐蔭尾道東福岡長崎北陽台日向延岡東
785名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:22:08 ID:Ef5BQBtg
重戦車FW、縦の明治復活、燃やせ、紫紺の炎。
786名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:22:44 ID:V2LEjn6g
>>784 
  今年スクラムを、慶応、帝京に押されまくったのに、
PRが2人(実質1人か)というのは少なくないかな。
787名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:24:33 ID:Ef5BQBtg
プロップ
788名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:25:05 ID:Y+E8Eo98
>>784
昨日、進路スレ荒らしてたんはおまいやろ。
ウザいんじゃ、ボケ!
Mヴァカは逝けや。
789名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:25:15 ID:JNhatpyJ
プロップは一人だろうが
790名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:25:44 ID:R4Ft866a
根性は大事だが,もうそれだけでは勝てない。
戦力・戦略・戦術を科学的に分析しているのだろうか?
それとも能力としてそれができないのか?
学生にそれを指導するのは至難の業だぞ。
791名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:28:34 ID:Ef5BQBtg
トッドコーチ
792名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:30:35 ID:JNhatpyJ
基地がいが出てきた。お前は疫病神2号だわな
793名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:41:20 ID:drqW1t5q
>>792
早稲田スレに倣って「ほうちゃん」はスルー
794名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:45:17 ID:6nmAKTOi
関西弁だから溝キチだろう。
795名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:45:47 ID:JNhatpyJ
ほうちゃんではなく低迷で頭おかしくしたMバカと思われ
796名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:46:56 ID:drqW1t5q
>>794
同やんはそんなことやらねえって(笑)
797名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:48:03 ID:r/FtJ7Lm
対抗戦5位、選手権一回戦でボロ負けのチームにしては、
ありえないくらいの大補強。
環境の良さと授業料免除が効いてる。
798名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:52:05 ID:Ef5BQBtg
対抗戦4位
799名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 17:59:45 ID:jxsd0R+q
795がほうちゃんであることにみんな気付いている訳だが。
いつ寝ているのやら・・・
800名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:16:49 ID:drqW1t5q
>>799
俺の>>793カキコと矛盾するようだけど、当面はここで「ほうちゃん」を
遊ばしておくのがいいかもね。早稲田スレで相手にされなくて、関東スレ
じゃ有賀叩き、同志社スレじゃあの京進事件の蒸し返し。あまつさえ帝京
スレも荒らしてるし・・・
「ほうちゃん」をスルーするのはここの住人も慣れているしね。
801名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:20:28 ID:rEBkQO1d
このスレが立ったときはスレタイが評判悪かったけど
何だかんだいって800まできちゃったね。
選手権1回戦負けという最悪の時期に立ったスレだけに
最も再建のための貴重な意見が多かった。
802名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:21:57 ID:JNhatpyJ
疫病神同士で傷を舐めあってご苦労さま。過去にとらわれることなく頑張って
803名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:25:43 ID:drqW1t5q
>>801
このスレが950に行くあたりに、首脳陣や主将が決まるといいね。

仮に「打倒大体大」とか「選手権1回戦突破」とかスレタイに入れるとしても、
季節的に時期尚早な気もするしね。
804名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:38:02 ID:6n7I9Nq1
進路スレに出没している
基地外をお引取りください。
805名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:46:29 ID:MfeMhAaW
>>804
あれが世に言う成り済ましほうちゃんだよ
あの連投振り見て分からないのかな?
俺等は慣れっこだけど
まあいーんじゃね?明治ファンのせいで
806名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 19:13:28 ID:JNhatpyJ
結局今年も就職未定者7名かよ。冴えなえな
807名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 19:28:50 ID:ugiTwbxe
↑もう発表してあるの??
808名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 19:30:19 ID:drqW1t5q
>>805
俺には>>804が見えないんで(透明あぼーん?)、趣旨違いのレスかも
しれないが、関東・慶・帝京・同・法・早あたりのスレには連投見当
たんなかったぞ。
個別校スレで悪さしなければ、イチイチ目くじら立てることも無いのでは?
関東、早稲田以外はもうシーズンオフだし
809名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 19:33:01 ID:JNhatpyJ
さかいの会社に二名かな
810名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 19:37:01 ID:63ActQul
和式便所と洋式トイレとどっちが好きかについて
811名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:01:19 ID:jxsd0R+q
ほうちゃんが必死に
「俺は明治ラグビー部情報に詳しいぞ、だから俺はほうちゃんなんかじゃないぞ」と
アピールしてる姿が笑える。
812名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:24:06 ID:JNhatpyJ
八幡山はおろか秩父宮にも行けないアホが必死に情報求める姿が痛い811
813名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:26:33 ID:N9Gj9Gsx
>>811

既出のようだが、ほうちゃんがあそこでヴァカやる分には各大学スレ荒れないからいい。

ただ、現役高校生の進路情報のガセやったり、不確定情報流すのは関心しないね。
何だかんだ言って対象はまだ子供なんだから。
ほうちゃんもガス抜きするなら、そのあたりはしっかり考えてくれないとね。

ちなみに、荒らしやってるほうちゃんって、まさか未成年じゃないよね。
ちょっと大人気ないと思うんで
814名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:51:17 ID:jxsd0R+q
812は自分のことを言ってるって気付いたかw
ま、気付くはな、ほうちゃんだもんなw
815全然違うだろ:2006/01/14(土) 21:52:54 ID:9a2eSmss
世界に通用する故・明大北島元監督の言葉。
なぜ「前へ」なのか。
世の中には、横に流れたり、ステップを踏んで目前の敵や
障害物をかわして前進しようとする考え方もある。
でも、僕の考え方は違う。
とにかくゴール、目前に向かって、一直線に走る。決して
横に流れたり、かわしたりしない。
とにかく、真一文字に突っ走る。
故 明治大学体育会ラグビー部 元監督 北島忠治
http://www.meijirugby.jp/maeeima.html
816名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:58:47 ID:JNhatpyJ
何かにつけほうちゃん、ほうちゃんかよ。バカはバカなりにまともな事言ってみろや
817名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:09:41 ID:Y+E8Eo98
>>816
おまいは進路スレを荒らすな!
な、アホウセイw
818名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:12:15 ID:c1A/q7Dz
■有力人気企業270社への就職率(財界展望05年9月号)
<都区内有名私大>
@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%
E立教大25.3%
F中央大23.7%
G法政大19.4%

★業種別著名企業104社への就職率(サンデー毎日05年8/3号)
<都区内有名私大>
@慶応大31.03%
A早稲田22.97%
B上智大18.61%
C明治大16.14%
D青学大14.57%
E立教大14.22%
F中央大12.63%
G法政大10.29%
819名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:14:40 ID:c1A/q7Dz
<私立大文系難易度>2006年度版
慶應大64.5
早稲田62.5
上智大62.2
同志社59.7
明治大58.3
中央大58.2
立教大57.6
関学大57.3
青学大57.2
立命館57.1
学習院56.6
関西大55.3
法政大54.8

※2006年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より
820名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:20:30 ID:N9Gj9Gsx
>>814
>>816-817もほうちゃんか?透明あぼーんになっている>漏れのPC
821名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:20:50 ID:JNhatpyJ
境と高野の顔は痛すぎ
822名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:24:29 ID:N9Gj9Gsx
>>818-819
明治ファンに成りすまして、法政スレ荒らしするための布石だな。
ラグビーに関係のない書込みするな
823名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:28:14 ID:+FAjbqEa
ダメ維持はリーグ戦グループ
824名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:32:35 ID:MK4LSteI
784
推薦はこれで全員?
825名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:33:11 ID:N9Gj9Gsx
>>823
dtu君さ。このスレで遊んでもいいからさ。同志社スレ荒らすのやめようねw
とNG追加
826名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:47:14 ID:+FAjbqEa
ダメ維持の監督は遊んでるの
827名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 22:55:35 ID:JNhatpyJ
825のバカ、お前何仕切ってんだ?自分なりの考え言ってみろ駄目イジ野郎
828名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:02:15 ID:Ei/kIXAv

「大学図鑑」より抜粋

法政=明治に落ちた奴が行くところ

■2004年併願大学の入学選択率

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html



829名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:13:42 ID:Y+E8Eo98
ID:JNhatpyJは改行してみろw
できないんだろうw
携帯から凄い回数の書き込みやな。
ところでいつ寝てるのかい?
明治ファンには同情するよ、こんな香具師に一日中荒らされて。
830名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:15:51 ID:JNhatpyJ
明治には大のお荷物シリューカイとやらいるんじゃないか?
831名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:16:23 ID:jxsd0R+q
確かに改行できないみたいね。
てことはかなりのオサーンじゃん。
832高校東西対抗:2006/01/14(土) 23:18:28 ID:WeFSko4A
今日はコイツが大暴れだが。
昨日は進路スレで暴れてたヤツと同一人物

2006/01/14(土) 15:09:49 ID:JNhatpyJ
被害妄想一匹。この類の人種はフリーター、ニートって言葉が好きらしい。疫病うつりたくないから絡むな惚け

2006/01/14(土) 16:55:44 ID:JNhatpyJ
駄メイジの3悪:境、●元コーチ、Sリューカイこれ定説

2006/01/14(土) 17:30:35 ID:JNhatpyJ
基地がいが出てきた。お前は疫病神2号だわな

2006/01/14(土) 17:45:47 ID:JNhatpyJ
ほうちゃんではなく低迷で頭おかしくしたMバカと思われ


2006/01/14(土) 19:13:28 ID:JNhatpyJ
結局今年も就職未定者7名かよ。冴えなえな

2006/01/14(土) 21:24:06 ID:JNhatpyJ
八幡山はおろか秩父宮にも行けないアホが必死に情報求める姿が痛い811

2006/01/14(土) 21:58:47 ID:JNhatpyJ
何かにつけほうちゃん、ほうちゃんかよ。バカはバカなりにまともな事言ってみろや

2006/01/14(土) 22:20:50 ID:JNhatpyJ
境と高野の顔は痛すぎ


2006/01/14(土) 22:55:35 ID:JNhatpyJ
825のバカ、お前何仕切ってんだ?自分なりの考え言ってみろ駄目イジ野郎


833名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:21:48 ID:JNhatpyJ
肝心のラグビーの話題はご法度かよ
834名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:22:51 ID:lJ2ZtgZN
改行できないおっさんガンガレw
法政ファンの恨みは凄まじいな。
835名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:26:16 ID:JNhatpyJ
俺は境だけど何か?
836名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:33:49 ID:eoYAIxSE
境は大学が任命している、傀儡。
境が悪いのではないのです。
悪いのは・・・以下略
837名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 23:44:26 ID:JNhatpyJ
境ですが2ちゃんに張り付いてる諸君八幡山へ来たれ
838名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 00:22:56 ID:FI6tw9qG
境や日本人コーチでは結果が出なかったので、大学当局が外国人コーチを呼んできたらしい。
よって練習メニューや練習の式もすべて外国人コーチが仕切ってきたし、
日本人コーチは練習やメンバー選考に余り口出しできなかったらしい。

結果論ではないが、昨年の外国人コーチは明治のラクビーには合わなかったと思う。
と言うか、立命館と言い、ワールドと言い外国人のフルタイムコーチを導入してい
るチームは、どこも結果を残していないばかりか、却って成績が悪くなっている。

そう言えば解説の藤島さんが、今年の明治は一般的・平均的な練習を一生懸命やってきた
感じはするが、明治にはフィットしていないという趣旨の発言をしていた。

ただ、監督を初め日本人コーチが無能なのは今更言うまでもないことだが。
839名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 00:25:52 ID:tT6KZGEr
↑ 俺はもう行かないから。
840名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 00:33:50 ID:Ygm0PiGz
だらだらと説得力に欠ける文章だな。流石駄目イジ
841名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 00:53:10 ID:AcIJ2YPZ
>>840
オマイはオレと同じで長文読解苦手だろ?
842名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 01:22:24 ID:JG5lima9
駄目意地って阿呆製とか馬鹿ン等とかと並んで語呂が良いな。
溝支社ってのはセンス無さ杉。
843名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 01:34:18 ID:R89iLFGo
オナキティが一番センスあったように思ふ。
844名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 01:54:45 ID:1zI23ux+
世界に通用する故・明大北島元監督の言葉。
なぜ「前へ」なのか。
世の中には、横に流れたり、ステップを踏んで目前の敵や
障害物をかわして前進しようとする考え方もある。
でも、僕の考え方は違う。
とにかくゴール、目前に向かって、一直線に走る。決して
横に流れたり、かわしたりしない。
とにかく、真一文字に突っ走る。
故 明治大学体育会ラグビー部 元監督 北島忠治
http://www.meijirugby.jp/maeeima.html

どう思うよ?
845名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 02:13:37 ID:JG5lima9
>>843
うん、それなら許す。
846名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 04:46:03 ID:Ygm0PiGz
疫病神
847名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 05:52:09 ID:RRWabwfA
次スレ案
【抜本的】明大ラグビー部49【再建】
【新体制発表】明大ラグビー部49【このスレ中に?】
【古豪になるには】明大ラグビー部49【まだ早い】
848名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 07:53:35 ID:5sgV6Y72
古豪になるのはまだ早いが一番建設的だ。
849名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 08:01:27 ID:Ygm0PiGz
次スレたてないのが一番かもね…
850名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 08:09:13 ID:Ygm0PiGz
850
851名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 08:12:16 ID:Ygm0PiGz
851
852名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 08:14:51 ID:Ygm0PiGz
852
853名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 08:44:45 ID:Ygm0PiGz
853
854名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 08:55:26 ID:AcIJ2YPZ
【前へ】明大ラグビー部49【四苦八苦】
855名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 09:35:20 ID:D1Ue0Wei
【前へ】明大ラグビー部49【言うは易し】
856名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 09:39:34 ID:JdJrj5wO
ラグビー部でハゲいるだろ

学歴が明治・駒澤でおまけにハゲの二重苦に苦しむ人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1137280934/


857名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 09:41:47 ID:B9MMOvOR
<私立大文系難易度>2006年度版
慶應大64.5
早稲田62.5
上智大62.2
同志社59.7
明治大58.3
中央大58.2
立教大57.6
関学大57.3
青学大57.2
立命館57.1
学習院56.6
関西大55.3
法政大54.8

※2006年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より



858名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 09:43:06 ID:B9MMOvOR
■有力人気企業270社への就職率(財界展望05年9月号)
<都区内有名私大>
@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%
E立教大25.3%
F中央大23.7%
G法政大19.4%

★業種別著名企業104社への就職率(サンデー毎日05年8/3号)
<都区内有名私大>
@慶応大31.03%
A早稲田22.97%
B上智大18.61%
C明治大16.14%
D青学大14.57%
E立教大14.22%
F中央大12.63%
G法政大10.29%
859名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 10:52:48 ID:Tr4W6UIf
妥当早稲田
860名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 12:55:34 ID:7CLCaMe/
【重戦車FW】明大ラグビー部49【早期復活】
861高校東西対抗:2006/01/15(日) 14:33:52 ID:WX0+tdxF
K田 祐一郎(延岡東) NO8 186 88
非常にいい選手だ。
862名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 14:39:43 ID:7CLCaMe/
是非明治に
863高校東西対抗:2006/01/15(日) 14:50:20 ID:WX0+tdxF
864名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 14:51:57 ID:lJOgzHtz
花園:前半終了
東軍 31−17 西軍

明治で唯一選出された濱島が2Tの活躍
865名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 14:54:56 ID:LU271JV+
心理テストやって!

グランドにクマのぬいぐるみあったらどうしますか?

 @ 蹴っ飛ばす
 A 踏み潰す
 B 気にせずそのまま練習
 C 捨てる 
 D 持ち帰る
866名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 14:56:14 ID:lJOgzHtz
>>865
お前氏ねよ
867名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 14:58:30 ID:AYaw36+z
荒れてますね。


【志】明大ラグビー部49【志】


こころざし
868名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:11:58 ID:LU271JV+
>>866
氏ねってことは、A番ってことですか?
869名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:17:18 ID:UMo/SXpv
来年の新人もいいね
無名だけど潜在能力が凄い!

さあ、あとは指導体制
指導体制・首脳陣、、、
この言葉を今年度何回使っただろうか、ハァ。。。
870名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:19:21 ID:Suu8ns9n
この時期は、
希望だらけで幸せ気分だね。
ダ迷痔君!
871名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:38:56 ID:Ygm0PiGz
駄目イジこそシネよ呆けが
872名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 16:25:18 ID:Ygm0PiGz
クマのぬいぐるみをダミーにタックル練習。さすが境だ!
873名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 17:55:42 ID:XKwxbYQu
法政の明治コンプは凄まじいな
874名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 18:13:25 ID:Ygm0PiGz
境退退陣の記事がサンスポに載ってるみたいだぞ
875名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 18:29:55 ID:7CLCaMe/
何!?
876名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 18:47:00 ID:+jWu/j6E


現実はこんんもんだろw


■2005年度司法試験 最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
大学名 合格者 受験者 合格率(%)

立教大  19   542 3.51
中央大 122  4908 2.49
法政大  22  1108 1.99
青学大  11   599 1.84
専修大   8   514 1.56         
明治大  28  2224 1.26←専修以下w

■2000〜2005年 公認会計士試験 大学別合格率
http://www.tac-school.co.jp/profile/profile-1.pdf
      
    合格者  受講者  合格率

立命   99    528   18.8%  
中央  145   1493    9.7%  
同志社 106   1229    8.6%  
関学   55    657    8.4%  
立教   44    556    7.9%  
法政   58    807    7.2% 
明治   94   1518    6.2% ←www
青学   36    594    6.1%  
関西   22    489    4.5%

877名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 18:48:42 ID:LH4pGWTY
<私立大文系難易度>2006年度版
慶應大64.5
早稲田62.5
上智大62.2
同志社59.7
明治大58.3
中央大58.2
立教大57.6
関学大57.3
青学大57.2
立命館57.1
学習院56.6
関西大55.3
法政大54.8

※2006年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より

878名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 18:50:17 ID:LH4pGWTY
■2004年併願大学の入学選択率

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

879名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 18:55:05 ID:LH4pGWTY
■有力人気企業270社への就職率(財界展望05年9月号)
<都区内有名私大>
@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%
E立教大25.3%
F中央大23.7%
G法政大19.4%

★業種別著名企業104社への就職率(サンデー毎日05年8/3号)
<都区内有名私大>
@慶応大31.03%
A早稲田22.97%
B上智大18.61%
C明治大16.14%
D青学大14.57%
E立教大14.22%
F中央大12.63%
G法政大10.29%
880名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 18:56:20 ID:UsowW0Um

 でも 法政にラグビーで勝てないだろ 今後勝つ見込みすら全く無いんだぞ
 明治の校技たるラグビーで・・
881名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 19:12:12 ID:jY959LOQ
明治の優勝回数抜いてからほざけw
882名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 19:40:57 ID:sQ+fjF5w
明大ラグビーの前に、明大競走部の話題から入ります。
数年前より明治大学に校友・学生から、箱根駅伝人気に伴い、
競走部強化要望が強くなり、比較的校友に弱い明治大学が
競走部強化に乗り出しました。
そして今年、佐久と桂より有望選手が入学します。
箱根駅伝ルーツ校にふさわしい有望選手ですが、
よく18位のチームに入学してくれたなとの印象です。
このように、明大OB・明大生の要望はかないます。
八割の確率で、2月に新監督発表と思います。
理由:校友・学生よりラグビー部監督交代要望が非常に多いため。
883名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 21:42:31 ID:JQrsLGxn
884名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 21:47:25 ID:bx8FXjWF
>>883

法政スレから拾ってきたけど、呪文を掲げておく。

 「アホウの言うことじゃ 気にせずともよい。 」
885名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 22:20:37 ID:ZUJjiaVW
で、まだ噂になっていない来期の隠しだまって誰やったん
886名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 22:36:29 ID:WX0+tdxF
>>885
もちつけ。もう半月ほどたてば全て判明する。
887名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 22:51:30 ID:qq37JYMR
隠し玉
スピリチュアル・カウンセラー、江原啓之

北島監督の霊と交信しながら、指導するらしい。
888名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 23:04:04 ID:1+J1Ghsz

法政にも抜かれたマヌケな大学それが明治w

日東駒船以下の資格実績連発には正直藁他wを通り越して哀れみさえ感じた2005!




889名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 23:10:28 ID:S3a7bsXB
<私立大文系難易度>2006年度版
慶應大64.5
早稲田62.5
上智大62.2
同志社59.7
明治大58.3
中央大58.2
立教大57.6
関学大57.3
青学大57.2
立命館57.1
学習院56.6
関西大55.3
法政大54.8

※2006年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より
890名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 23:11:33 ID:S3a7bsXB
■2004年併願大学の入学選択率

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

891名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 23:13:23 ID:S3a7bsXB
■有力人気企業270社への就職率(財界展望05年9月号)
<都区内有名私大>
@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%
E立教大25.3%
F中央大23.7%
G法政大19.4%

★業種別著名企業104社への就職率(サンデー毎日05年8/3号)
<都区内有名私大>
@慶応大31.03%
A早稲田22.97%
B上智大18.61%
C明治大16.14%
D青学大14.57%
E立教大14.22%
F中央大12.63%
G法政大10.29%
892名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 23:19:53 ID:1+J1Ghsz
おれの高校じゃもはや
明治なんか誰も見向きもしないよ
誰も受験しな〜い
バカみた〜いw
893名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 23:37:57 ID:Suu8ns9n
>>892
そんなにマジな事書くな。
また、基地外が暴れだすぞ。
894名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 03:04:53 ID:QGiCbX8q
法政も就職とかがんばってるじゃん
てか全然悪い大学じゃない

でも明治か中央に合格したらそっちへ入学するだろうな
895名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 03:29:55 ID:V1BBca5t
大分FL
896名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 04:52:28 ID:wjSHSkyd
法政にぬかれていることは絶対にない。
間違えない。
897名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 06:34:57 ID:FdICKNZ8
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
明治は身の程をわきまえろ
もう間違いなく法政>>>>明治なんだよ
898名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 07:44:03 ID:g20OJ1pf
★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です。
899名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 09:39:17 ID:9qJE1h3L
明治復活
900名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 09:57:29 ID:Z6JeAF5p
いろいろな情報みてると来期の補強は三列が多いようですが。
一列、二列は全然だめぽなのでしょうか?
901弍ベア:2006/01/16(月) 13:05:08 ID:0muXZRXf
村田はめちゃくちゃラグビーストイック!!でも高校時代は後輩にめちゃくちゃしてたらしいよ。
902名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 15:39:26 ID:+MF1SZt/
>>897
挑戦者はツライわなw

つーか、明治と法政を同時に合格して
数%にしろ法政逝くヤシが存在するってことが
単純にサプライズなのだが。
903名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 15:50:11 ID:/ogHbl63
主将予想

濱島  60%
日和佐 30%

残り10%の中に田中、杉本兄


こんなもんだろ。濱島ならやってくれそうな気が
904名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 16:05:49 ID:5Tk6gWiT
【肩書き】明大ラグビー部49【偽装?】
【腐ってるんじゃない】明大ラグビー部49【発酵だ】
【餅は】明大ラグビー部49【おいしかったです】
905名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 16:46:05 ID:g20OJ1pf
★荒らし、煽りは徹底放置!!
荒らしを放置できない人も荒らしと同類です。
906名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 16:50:41 ID:9qJE1h3L
境更迭はガセか、、、
907名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 18:45:42 ID:rm4HBR/t
ラガーマンの彼女スレ見てると、何故こんなにも明治が弱くなってしまったかがリアでわかるぞ。
さかのぼって読んでみてくれ。
情けねーから。
まじ女なんてイラネ
908名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 19:16:43 ID:0CaLG1WX
前スレで出ていた

【ショッカーと】明大ラグビー部49【呼ばないで】

が受けるとおもうんだけど(前スレで書いた本人ではないよ)
909名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 20:32:52 ID:rm4HBR/t
751 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:09:05
>747 有名だよね。
つーかほぼネタじゃんww
ゆーたでしょ??


752 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:10:25
>>750 ブサメン程遊ぶ遊ぶ。
ブサメン程メンクイ。女子アナ好き。ん?女子アナルか?ww
と○ながは痛いよなーw


753 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:11:44
と○なが・・って、もしかして徳○????
やべーテラキモなんだけどー☆
つかあの調子ノリの勘違いブサメンっしょ??ケラケラw



754 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:13:23
そうなんや...(笑)
とくは確かにネタやな。でも高野とか河津はちゃんとした彼女おるやろ。河津は綺麗な女の子と銀座歩いてたで!兄貴かな。


755 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:14:50

>>747とりあえずね、その子はマジにでウチらの間で超評判悪い。
駄目意地の中で2番目にキモスだし。



756 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:16:10

>>747とりあえずね、その子はマジにでウチらの間で超評判悪い。
駄目意地の中で2番目にキモスだし。



757 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:17:22
>>755
うちらってアナタは誰?
1番って誰?とくを越えるヤツがいたのかw


910名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 20:36:46 ID:rm4HBR/t
758 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:17:56
>>754 つか、四年の女ら全員きもいし!!ww特に九州女。
おまえのIP見たら九州だってさーw

759 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:21:33
IPってなに?

760 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:22:36
>>754 ネットワークタイプ
チャンネル
セキュリティー
IPアド
MAアド
調べたにょ♪
九州地方か関東地方の○○さん。
あなた、明治の四年の事気にかけるって事は・・
明治の四年の女っしょ。
でもって、九州か関東に女がいる奴を友人に聞いて捜し出す事可能。
一応個人情報保護法があるので、ここにはカキできねーけどな。

761 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:24:57
>>754 高野とか河津ってw
あんなブサメン興味なしだしw
でも、ブサメンだから彼女可愛いかったりすんのか?
こいつら顔面偏差値ヒクスだからwww
彼女カワイソスww

762 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:26:48
2ちゃんにはさ、>>760みたいなハッカーたまにいるからね。
うかつに話しすぎると・・身元バレて彼氏とバイバイする事になるかもよ

763 :恋する名無しさん :2006/01/16(月) 20:28:42
>>754 あたしも今お兄ちゃんに言って調べてもらったー!!!
九州地区だったー!

四年メンバーので九州地方に彼女いるの誰だ?
911名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 20:57:40 ID:Xi+ujxtY
濱島がキャプテンだという理由は?
まあ試合のは必ずでるだろうが。ここ何年キャプテン不在だったからな。
でも器か?
912名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 21:07:49 ID:7BAp+s2b
三大予備校
@駿台
明大    58.3
法政    54.8
A代々木ゼミ
明大    58.38
法政    56.27
B河合塾
明大    59.43
法政    58.08

913名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 21:12:59 ID:xeXnjaeQ
<私立大文系難易度>2006年度版
慶應大64.5
早稲田62.5
上智大62.2
同志社59.7
明治大58.3
中央大58.2
立教大57.6
関学大57.3
青学大57.2
立命館57.1
学習院56.6
関西大55.3
法政大54.8

※2006年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より

914名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 21:27:26 ID:rm4HBR/t
選手の女きも
915名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 21:43:57 ID:I+pLHf1n
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw
916名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 22:23:46 ID:iyTuXOuI
■2004年併願大学の入学選択率

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

917名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 22:25:15 ID:iyTuXOuI
<私立大文系難易度>2006年度版
慶應大64.5
早稲田62.5
上智大62.2
同志社59.7
明治大58.3
中央大58.2
立教大57.6
関学大57.3
青学大57.2
立命館57.1
学習院56.6
関西大55.3
法政大54.8

※2006年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より
918名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 22:27:17 ID:iyTuXOuI
三大予備校
@駿台
明大    58.3
法政    54.8
A代々木ゼミ
明大    58.38
法政    56.27
B河合塾
明大    59.43
法政    58.08
919名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 22:57:01 ID:QKdtdieK
部長が交代らしいな
920名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 23:06:23 ID:J5fxglmd
課長は?
921名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 23:07:10 ID:kozgZZOY
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8

922名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 23:08:18 ID:QKdtdieK
就職未定者が多いのにはワタラ
923名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 23:36:26 ID:V91OA/Zo
現実逃避はどうかと思う

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職率
法政と明治

法 法政60%>>>明治47%
経済・政経 法政65%>明治64%
経営・商 法政71%>>>明治経営66%、明治商60%
文 法政57%>>明治50%
工・理工 法政83%>明治80%

司法試験合格率 法政1.99%>>日大1.30%>明治1.26%
公認会計士試験合格率 法政7.2%>明治6.2%
COE採択 法政あり、明治3年連続ゼロ

何をどう考えても全てで法政>>壁>>明治
バブル時代の明治OBは悲惨この上ないw
924要再確認:2006/01/16(月) 23:39:12 ID:szneclXO
世界に通用する故・明大北島元監督の言葉。
なぜ「前へ」なのか。
世の中には、横に流れたり、ステップを踏んで目前の敵や
障害物をかわして前進しようとする考え方もある。
でも、僕の考え方は違う。
とにかくゴール、目前に向かって、一直線に走る。決して
横に流れたり、かわしたりしない。
とにかく、真一文字に突っ走る。
故 明治大学体育会ラグビー部 元監督 北島忠治
http://www.meijirugby.jp/maeeima.html
925名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 00:13:22 ID:BX4sj+Fc
923
オマイがどれだけ吠えても社会一般の評価は明治>>>>>>法政。
ほうちゃん悲しいねorz
926名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 00:29:23 ID:Z46RF9iP
正直な話駄メイジもアホウセイも目くそハナクソ
927名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 00:46:35 ID:D4/1otfL
ラグビー界の評価は

法政>>>>>大体>>>>>明治
928名無し for all, all for 名:2006/01/17(火) 02:37:53 ID:shfc3rJ3
ホウちゃんにマジレスしないように・・

しかしこんなに荒らされるのも弱くて過疎スレ化しているせいだね。
早稲田のように今後の楽しみがあれば書き込みも増え、荒らしも無視できるのにね。
来季こそもうちょっと楽しませてくれよ、明治大学ラグビー部


929名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 02:53:43 ID:L+R/LxIW
次スレ立ちましたのでよろしこ
このスレの残りは明治コンプの法政が埋めてくれるでしょう

【全ては】明治大学ラグビー部49【自分のために】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1137424376/l50
930名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 03:51:39 ID:Ayd0beLu
元々早慶落ちの、明治と法政。

お前ら仲間だ。

仲良くしろ!
931名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 04:32:58 ID:8e4BcKSY
太ももを鍛える筋トレ方法教えてください。
今40cmしかありません。
皆さんはどのくらいの太さですか?
932名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 09:56:31 ID:+W+AiOdS
清水宏保に聞けば
933名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 10:12:20 ID:e0/lwMNw
>>923
関西在住者だが明治と法政にW合格したら迷わず明治に行くね。
普通の高校生は東京の私学を受験するなら慶應か早稲田しか受験しないけど。
関西からなら明治や法政を受験するより普通に立命館や同志社た関西学院を受験する。
934名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 10:16:45 ID:wmWfBcsl
>>928
つーかほうちゃんが一人でID変えて、荒らしと明治ファン成りすましの二役
やっているだけでしょう。法っておけ。
935名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 10:54:35 ID:nSTcPe1o
つーか、ここで明治を 煽ってる奴のプロバ殆ど同じなんだけどw


936名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 16:07:46 ID:3MV0g1Tr
学歴で煽ってる人さぁ〜
東大>>慶應≧早稲田>早稲田(社学)≧早稲田(所沢)
≧立教≧明治>法政(市ヶ谷)>>>>>法政(田舎)
の構図は一生変わらない事知ってるでしょ?
うざいからもう来ないでね
そして
関西なんてどこの国か分からないんで比較すらしないでね
937名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 16:20:10 ID:3MV0g1Tr
>>935
何でわかるの?
938名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 18:23:47 ID:HRvuA4zw
※参考までに、2006年度の正しいクラス分けを再確認。
※慶應、立命館は1〜2教科。

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 早稲田(法・政経) 慶応(法) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社・人・スポ) 慶應(文) 上智(経) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会・国際) 立教(経) 明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営・人環) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営)  
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)
    関西(法・社会・経・商) 早稲田(二文)

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)
939名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 19:16:33 ID:HtUdUL1L
sageてまで荒らす奴の気がしるねえw
940名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 19:21:57 ID:HtUdUL1L
知れねえだw
941名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 20:57:27 ID:OoWK6R/+
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8

942名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 20:59:29 ID:OoWK6R/+
■2004年併願大学の入学選択率

明治(法)97.9% 法政(法)2.1%

明治(政治経済)100% 法政(経済)0%

明治(経営)92.9% 法政(経営)7.1%

明治(理工)94.4% 法政(工)5.6%

※ソース
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html


943名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 21:03:40 ID:OoWK6R/+
三大予備校
@駿台
明大    58.3
法政    54.8
A代々木ゼミ
明大    58.38
法政    56.27
B河合塾
明大    59.43
法政    58.08
944名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 21:08:52 ID:bwyYKT9g
1. ○東京大学 Tokyo univ 4.56
2. ○京都大学 Kyoto univ 4.44
3. ○大阪大学 Osaka univ 4.36
4. ○東京工業大Tokyo institute of technology 4.32
5. ○東北大学 Tohoku univ 4.31
6. ○名古屋大 Nagoya univ 4.28
7. ○九州大学 Kyushu univ 4.20
8. ○一橋大学 hitotsubashi univ 4.10
9. ○神戸大学 Kobe univ 4.01
10. ○北海道大 Hokkaido univ 4.00
11. ○横浜国大 Yokohama national univ 3.89
12. ○広島大学 Hiroshima univ 3.86
13. ○筑波大学 Tsukuba univ 3.80
14. ○名古屋工大Nagoya institute of technology 3.76
15. ●慶応義塾大Keio univ 3.75
16. ●早稲田大 Waseda univ 3.70
17. ○九州工大 Kyushu institute of technology 3.65
18. ○金沢大学 Kanazawa univ 3.64
19. ○東京農工大Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
20. ○お茶の水女子大Ochanomizu univ 3.60
21. ○岡山大学 Okayama univ 3.58
22. ●東京理科大Science univ of tokyo 3.55
23. ●中央大学 Chuo univ 3.48
24. ●明治大学 Meiji univ 3.46
25. ●同志社大 Doshisha univ 3.44
26. ●立命館大 ritsumeikan univ 3.42
27. ●関西大学 Kansai univ 3.40
28. ○東京外国語大Tokyo univ of foreign studies 3.38
29. ○大阪市立大Osaka city univ 3.36
30. ○横浜市立大Yokohama city univ3.34


************** ランク外の有名大学 **************

●上智大学、●立教大学、●青山学院大学、●学習院大学、●法政大学、●日本大学、●駒澤大学、●専修大学、●東洋大学、●成蹊大学、●成城大学、●国際基督教大学、、●国学院大学●関西学院大学、●甲南大学、●龍谷大学、●近畿大学、●西南学院大学・・・

上記は、アメリカの大学を最も的確に格付けしたものとして評価が高く、最高の権威を誇っている“ Gourman Report ”(ゴーマン・レポート)のスコアによる日本のベスト30大学のランキングである。
大学の学生援護システム、管理体制および組織、図書館の質、 授業内容の水準と質、など十八項目を評価基準としている。


945名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 21:10:24 ID:bwyYKT9g
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8

946明治OB:2006/01/17(火) 21:25:13 ID:j5ewLCFl

 もう偏差値だの司法合格率だの不毛な書き込みはヤメロ
 これは 明治ラグビーの復活を望む者のスレではないのか?
 こんなこと書き込むのは明大関係者ではないことを強く望む
 こんな屈折した精神は 惨敗してヘラヘラ笑いのラグビー部員や
  早明戦で下品なヤジを飛ばす明治ファンと通ずるものがある

 いずれにしても 俺の母校 明治を汚す行為だ 許せない!
 
947 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/01/17(火) 21:41:12 ID:8KhtcD3q
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  空  | '、/\ / /
     / `./| |  休  |  |\   /
     \ ヽ| l    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
948 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/17(火) 21:43:39 ID:8KhtcD3q
>>941-946に見られるように、ほうちゃんがID変えて、「荒らし」と「明治ファン成りすまし」
の二役やって自作自演を行っていますので、釣られないように注意してください。
専用ブラウザのNG機能を有効に使ってください。
949名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 22:48:50 ID:hVmzKWzP
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%  
   金沢    6   200  3.00%  
   横国    4   135  2.96%    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■番外編■
法政  22  1108  1.99%
青学  11   599  1.84%
------------------------------------------- 越えられない非常に高い壁
専修   8   514  1.56%
駒澤   4   263  1.52%
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%←←←>>日大ですが明治より上です!!
明治  28  2224  1.26% ★ ぷげらっちょww
950名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 22:54:02 ID:fBxnvYk0
偏差値ネタはもうヤメレ。

ところで来期の新人の情報をおくれ。
951名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 22:54:48 ID:Gg0LQO9I
司法試験合格大学ベスト10

(2004年度合格者1,483人)


東 京 大 学
226


早 稲 田 大 学
226


慶 応 大 学
170


京 都 大 学
147


中 央 大 学
121


一 橋 大 学
57


明 治 大 学
46


大 阪 大 学
45


神 戸 大 学
33

10
同 志 社 大 学
30

トップページ

目次

何でもランキング

国家公務員試験合格者上位20大学
952名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 22:56:07 ID:Gg0LQO9I
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
953名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 23:16:32 ID:7BUkfoY+
司法試験:トップ10大学別合格者数
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 京都大学 中央大学 一橋大学 東北大学 明治大学 大阪大学 同志社大学 上智大学
平成15年度 201 174 123 110 104 43 37 33 32 29 27
平成14年度 246 185 110 110 104 45 15 26 29 26 28
平成13年度 206 187 100 90 76 36 27 34 17 19
平成12年度 198 140 116 108 102 41 17 29 31 17
平成11年度 229 139 95 112 92 46 21 28 25 26
平成10年度 213 117 91 73 68 31 17 20 26 18
平成9年度 188 99 67 86 76 33 15 15 11 15
平成8年度 181 108 71 86 57 34 15 20 10 16
平成7年度 166 104 61 74 87 21 28 16 22 10
平成6年度 161 121 55 66 87 32 20 23 15 12
平成5年度 137 135 55 41 91 25 21 21 15 16
平成4年度 126 112 46 52 100 27 19 13 8 8
平成3年度 133 83 38 60 81 15 25 11 10 7
平成2年度 99 70 38 50 69 19 14 8 8 4
平成元年度 109 95 35 43 74 15 16 9 5 5

トップページへ戻る
「司法試験受験生の部屋」
Copyright(c)2000-2004 JB. All rights reserved.
954名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 23:27:45 ID:7BUkfoY+
公認会計士合格者
明治大学    全大学中  ベスト9位
法政大学          ランク外

http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2003b/012g.html
955名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 03:37:22 ID:1T3f8FaA
偏差値はもういい。「前へ」の話をしろ!
956名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 06:24:54 ID:+Qx3VKo9
ここで偏差値の話をするのは変だ。
957名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 08:44:06 ID:UHuCHkO4
1年って彼女もち多いんですか?デート目撃何人かしました。



958名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 09:23:20 ID:OugLoTHl
まさか境続投なのか?
ありえんだろ・・・。
959名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 12:04:25 ID:qsET/smM
境はゾク凍。このままじゃやめれないって。
それじゃずっと辞めれないね。
960名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 14:05:36 ID:jOhfEReW
終身名誉監督か?
961名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 16:06:47 ID:OugLoTHl
>>959

マジ?ネタじゃなくてか?
このままじゃって、どうなったら辞められるんだ?
対抗戦Vか?国立か?
前者は早稲田がいるから厳しいが、後者だったら監督替われば来年にでも達成可能だぞ。
境、これがウチの限界とかほざいていたが、そりゃオマエの限界だろ。
962名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 16:08:27 ID:jOhfEReW
境って、涙もろいの?
963名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 18:46:24 ID:h6FI3xkT
お前らも、もっと本質を見抜く目を持て!

辞めるべきは現場の責任者の害人コーチであって、境ではない。
境の担当は勝敗ではなく、環境整備だからだ。
監督と名乗ってるのは、外人を表に立たせる訳にはいかない故の、便宜上のものだ。

お前ら、人身御供を作って、叩かなければ生きてゆけないのか?
全く、愚衆の見本みたいなスレだな。
964名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 19:29:51 ID:lOYtcftu
てか選手からもサカイの続投だけはやめてくれと言われてるわけだが。
965名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 19:56:03 ID:cTv1YQ2n
引っ越ししないサカイなんてサカイじゃねーよ!
966名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 19:56:58 ID:VQylPPuP
境氏もシーズン中、毎週末上京するのもたいへんだろうよ。
それで環境整備担当というのもね。

じっくり腰を落ち着けて指導できる在京OBと交代するのが
自然だと思うのだが。
967名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:05:41 ID:jOhfEReW
「二足のわらじ」ではな、、、
968名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:17:01 ID:qsET/smM
サカイじゃ選手の士気があがらない。
969名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:18:46 ID:jOhfEReW
ポスト境は誰?
970名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:36:21 ID:yJCfaRDN
>>963
経緯はともかく 責任はとれ!!
 境は「監督」なのだから
971名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:41:24 ID:yJCfaRDN

 お前ら知ってるか 90年代前半の黄金時代に明治は王者神戸製鋼を破るつもりで
 練習していたってことを・・
972名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 21:28:17 ID:DKErwKQC
>>971
4/1はまだ先の話
973名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 21:29:53 ID:Od88b0N3
今の早稲田と同じか。
974名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 21:38:38 ID:tYT/Gtqn
あの定期戦ね。
江戸川競技場。
伊藤、田中コンビ
975名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 21:48:55 ID:zo9fcQK6
早稲田の体制がうらやましいな
976名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 23:12:09 ID:Sbnpc9iu
法政との比較のカキコが多いが
やはり永遠のライバルということか。
977名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 23:15:03 ID:fCIQNBvX
↑6大学の恥・荒しの名門:法政大学
●2006年度駿台予備校 主要私大ランキング【文理総合平均】(夜間、医・神学部除く)
     〜『2006年度版大学受験ガイド』(高橋書店)より

慶応63.8
早稲田62.5 
上智61.5
同志社58.8 
明治57.4 
立教57.4 
中央57.2 
関学57.1
立命館56.8 
青学56.2 
学習院56.0
関西55.4
南山54.6 
法政54.0 
成蹊53.8
978名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 23:29:45 ID:gPDZqfJH
狭間の進路先にはワロタ。激務に体もつのかよ…
979名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 23:35:35 ID:qXjs23C4
境が「優勝すれば辞める」と公約すれば
選手は必死に頑張ってホントに優勝しちゃうかもよ。
980名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 23:37:26 ID:gPDZqfJH
しりゅーかいが観戦行かなきゃいける
981名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 00:18:02 ID:s8++gYTJ
監督変わったって何も変わらないって
北島監督時代の晩年の明治は強かったけど、監督は見に来ることすらほとんど
なかったんだし
982名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 00:27:48 ID:XGgcYeqn
>>978
狭間はどこに就職するんですか??四年の就職先がわかる人教えて下さい。【進路スレに見当たらなかったので】
983名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 00:41:13 ID:Yi3pdRxe
九州電力だよ
984名無し for all, all for 名無し
以外