【目指せ国立】東海大学ラグビー部!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 13:35:15 ID:538nf58P
東海はスカウトがよくない、というか何もしていないのでは。と思ってしまう。
仰星の前川らは、入学してくれるのだろうか? 正面、薄木、植村、星野、安部といった良い選手は
違う大学にとられているし。どうにかしようとしているのか。
あと、来年 留学生が入学するというのは本当ですか?本当ならショックだな。
944名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 13:39:26 ID:DReLEsy3
何でショックなんだよ。
大きな戦力補強じゃねーか。

人種差別すんなよ。
945名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 16:34:29 ID:4X8RWByf
何で留学生が来るとショックなんですか?
トンガ人の強いのが来たら、メチャクチャ戦力アップじゃん。

NO8とセンターに怪物を取っちゃおうよ!
946名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:18:55 ID:PMtX5Lcl
>>943
陳は留学生じゃないのか。
947名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:46:49 ID:ogz3dvZD
>>943
大阪出身の人は地元の関西の大学がいいのでは?
948名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:01:17 ID:LU271JV+
心理テストです

合宿所の入り口に、クマのぬいぐるみが落ちていました。
あなたならどうしますか?
 
 @ 拾って部屋に持ち込む
 A 蹴っ飛ばして遊ぶ
 B 邪魔なので捨てる
 C 踏み潰す
 D ほったらかす
949名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:19:08 ID:vwLVqeFd
>943 宇薄です
950名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 02:08:34 ID:A1Aj5xwW
トンガ人じゃないよ。確か白人で2メートルぐらいあった。
951名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 12:40:10 ID:QNZMiYlk
950
留学生ってマジ?ニュージーランド?それとも欧州系?
952名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 15:14:01 ID:8T6HyQLm
仰星高校の前川らは 東海大学にはきてくれるのだろうか、スカウトはどうなのだろうか?
留学生が入学して 強くなるのは 当たり前。だから もう留学生はとらないで欲しい。
留学生を入れても良いといってるやつは 多分 東海大のファンではないね。
953名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 17:48:43 ID:rqafPEGp
バーバリアンズのプロップ
954名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 19:44:35 ID:LFIunh9Y
>952
有力選手は早稲田や同志社辺りに行く可能性の方が高いよ。
前川や木津はもう複数から声が掛かってるようだよ。
955名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 12:59:38 ID:2pKuSnrA
セントビーズ?
956名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 13:12:37 ID:fJyCEJNc
太もも鍛えるにはどうしたらいいですか?
今40cmしかありません。
皆さんはどのくらいありますか?
957名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 13:58:08 ID:bk5bK2t2
留学生獲得大賛成!
手っ取り早く強くなるし、それで問題無し。

>>952
お前さんは大東大や日大、立正、その他二部校は全部嫌いなんだな?

別にそれでもいいけど、何でそこまで留学生を嫌うのか教えてくれよ。
明確な理由をな。
958名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 14:01:13 ID:Lp/QTXWd
元神戸製鋼の小村が18年4月からヘッド・コーチになる噂があるが本当か?
959名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 01:30:30 ID:+8qNJp/p
28日の納会は学生全員参加なのでしょうか?
そして一般人は参加できるのでしょうか?
960名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 01:44:45 ID:yqqa7JX1
小村って、
あの人材の宝庫の明治で結果出せなかった小村?

それじゃあ木村といい勝負じゃん。
961名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 09:10:16 ID:QPq4UaP8
>>958
去年6月頃に明治をやめて、以降明治学院でコーチやっているんじゃないの?
962名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 11:58:46 ID:prsoqpEe
952は、
何でそこまで留学生を嫌うのか教えてください。
963名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 13:08:18 ID:RglLbtv9
明治学院大学の契約が17年度いっぱいで18年度の契約を東海大学がアプローチしていたらしい。明治学院大学も引き続き18年度も指導してほしいみたいだ。
964名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 13:19:11 ID:QPq4UaP8
ありがとう。決定かどうかは別として、
小村氏だってやはり東海のように大学選手権に出るレベルのチームの方が
教えがいがあるのでは。明治学院もAに上がって選手権を狙いたいだろうけど。
965名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 15:02:26 ID:xJSgdKeR
東海大仰星、仙台育英、伏見工業 以外のリクルート情報、わかる方 教えてください。
今年は入部者が少なくなりそうなのかな?
966名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 15:15:49 ID:xJSgdKeR
来年、仰星の 前川、木津は絶対にとって欲しい。超一流の選手だから。今から何とかなるのかな。
967名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 18:35:17 ID:kQqFJ5Rg
みなさん良く考えましょう。

自分が強豪校の有力選手で進学先を選べる立場だったら。


東 海 な ん か 選 ば ね ぇ よ ! !


だって三流大学だもん


ドラフトで「今年の目玉」って奴がオリ○クス選ばねぇだろ
968名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:21:57 ID:NOXesq7y
東海大に行きたくて仰星に入った訳じゃないんで。
そこんとこ間違えんでな。
969名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:33:07 ID:+8qNJp/p
たしかに強いから強豪校に進学するのは分かるけど、注目選手が三流大学に入り一流大学に昇進させる人の方が真の勝者なんだろうね。一流なんて勝って当たり前、強くなって当たり前なんだよ。だってそれなりの伝統があってそれなりの練習してるんだからね。
970名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 22:58:16 ID:+rHfAQr9
太ももを鍛えたいのですが・・・
皆さんはどのぐらいの太さですか?
私は40cmしかありません。
971名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 23:13:18 ID:MaaNN315
小村さん来たらいいかもね。東海ならノビノビと指導出来るんじゃないか。
でも、元曼荼羅クラブ主将の今のヘッドコーチはもう契約切れちゃうの?
曼荼羅所属の高校生ラガーを東海にスカウトしてきたと思うが。。。
972名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 11:50:21 ID:KAW2e4mZ
>注目選手が三流大学に入り一流大学に昇進させる人の方が真の勝者
>一流なんて勝って当たり前、強くなって当たり前なんだよ。だってそれなりの伝統があってそれなりの練習してるんだからね。

969の言ってる意味が分からない。
誰か解説してくれ。

973名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 00:13:36 ID:tP4q8gjt
今年盛岡工業から誰か入りますか?黒沢尻北は?
974名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 15:50:33 ID:CS9eV0SR
>>971それ本当ですか?
975名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 16:13:43 ID:WYLoRPoH
>>972


× 一流なんて勝って当たり前
○ 勝って当たり前だから一流


969はラグビーを語る前に、ニホンゴ語れ
976名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:16:28 ID:bcRatcH3
今年は何故かリクルートの情報が少ない、報知の情報だけだよな。
いつか わかるんだろうが、早く知りたい。
あと、1年の端本、太田、斉藤、山田、新井、山内らはAに上がってくるのだろうか?
977名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:41:58 ID:WYLoRPoH
俺のIDはウイング、ロック、プロップ、フッカー
978名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:45:23 ID:ZXv1UEcY
両ウィングやセンター鈴江が4年だし、山田、新井、山内はA候補だよね。
今度入る仰星や伏見のウィングあたりもAにからむかもしれない。
ところで留学生ってホントなの?もう少し詳しく知りたいんだけど。
リクルート情報もお願いします。
979名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 18:21:27 ID:NH5BlI7P
留学生大賛成。
流経みたいな中途半端な外人じゃなく、大東や立正、日大のような分かり易い外人を望む。

留学生に賛成する人は東海ファンじゃないという書き込みがあったけど何故?
これで関東学院にはなれなくなるけどね。

でも、どうせなれないんだから。
だったら外人とって強化した方がずっといいよ。
980名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:58:42 ID:UO6koGDa
帝京にも体格の良いニュージーランド留学生が2人いるがレギュラーを取れていない。
それだけ層が厚いということだ。
留学生の個人技とパワーで東海を強くするのではなくて
留学生の加入によってポジション争いが激しくなって部員全体のレベルを上げる、
層を厚くする、ということがねらいなら賛成。
981名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:09:47 ID:UO6koGDa
ついでに次スレ立てときました。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1137765976/l50
982名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:20:56 ID:tqClvGDm
新スレサンクス!
983名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 00:49:01 ID:esnpBUfG
仰星PR×2、WTB 伏見WTB 仙台育英FL       東京CTB         國學院栃木PR、FB    それ以外知ってる人よろしく!
984名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 05:11:22 ID:6M8ZVCSd
>>980
>帝京にも体格の良いニュージーランド留学生が2人いるがレギュラーを取れていない。
>それだけ層が厚いということだ

ハッキリ言って、
帝京の外人がショボイだけですよ。
フィリピーネやトーエツみたいな外人なら層が厚くても関係ない。

どうせ取るのなら、圧倒的な選手でないと。
レギュラー取れるかどうかの選手では意味が無い。
985名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 11:31:37 ID:o1e37YiH
キレイ事言ってるねえ。>980

流経の外人なんかも微妙だな。
ネーサン以外は、あまり出てこないからな。

外人なら、局面を一人で打開できる選手がいい。
じゃないと獲得の意味がない。
特に、小じんまりとした組織ラグビーの東海にはそういう人材が必要。

従って、ゴツクて運動能力が高い、ポリネシアン系がいい。
体裁なんか構ってられない。
986名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 12:05:26 ID:jxOTFVzN
原付ベトナム1800`横断
987名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 13:15:42 ID:mGkQdi8y
留学生は北海道バーバリアンズのPR
988名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 13:30:18 ID:Lzwv4ciK
留学生より留年生を使いましょう
989名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 15:24:42 ID:C0zp4i97
吉田さんって彼女いるんかな?
990名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 15:35:00 ID:jxOTFVzN
なんでですか?
991名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 21:14:49 ID:H4OwZeHz
帝京の二人の後輩か。で、留学生は一人なの?
992名無し for all, all for 名無し
>983さん、
東京の CTB
国学院栃木の PR,FB
の身長、体重、50mのタイムってわかりますか?ラグマガが手に入らなくて分かりませんので、
情報知らせて下さい。
伏見工のウイングの選手は、178センチぐらいでしたか?1年時から活躍するくらい 伸びてくれそうな予感がします。
あと、森脇選手は怪我が多いですね。数年前の三木康之みたいになってしまわない事を期待しています。