【対抗戦】慶應義塾蹴球部【3位確定?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HOMO NEC VLLVS CVIQ VAM PRAEPOSITVS CREATVR
早稲田、帝京には勝てない。
明治には楽勝、筑波には辛勝。
ジュニアはすでに上位入替戦進出がほぼ決定。

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:19:36 ID:zgiUBGOi
明治に楽に勝てるほど、強くはない。筑波にはなんとか勝てそう。
早稲田には相当厳しいが、帝京には勝てる可能性は充分ある。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:21:02 ID:cFfdR829
2位を目指せ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:04:54 ID:JPFo/56q

 先生!おかげさまで2chで糞スレ立てれました
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ∧_∧              __________________
__( *´∀`)__   Λ◎Λ  /
| __ ( つ_つ__| . (・∀・ )< ハイハイ、>>1君よくがんばったね。後で見てみるよ
|\⌒⌒\|     |\ (\ / ) \_________________
|  \   =======  \|__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_(___)
  \ |_______|
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:33:51 ID:6D4Rc7tB

今年の選手権のトーナメント表ない?
去年は3すくみ(4勝3敗)で、3位筑波・4位明治・5位慶応の順位になっていきなり
優勝した関東と当たってしまったが、今年は1位以外はどの順位はいいんだ?


6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:49:43 ID:6D4Rc7tB
中央〜東海にかけた試合を見て、今年の「ベスト夫人」を考えた。
山田がスタンドオフに入ると、WTB・FBの層が激薄であることが判明。
あと何気に3列も駒が足りない。
来期の補強ポイントは、LO・FL、WTBあたり。SHは一人入ればOK.

石津・藤岡 ※宮崎※加藤
猪口・金井 ※熊谷
平田・宮崎有 ※藤田※土谷※雷
清野・太田 ※田中
高木・工藤 ※須長
青貫・伊藤
高谷・田中
竹本・柴垣
岡 ・内田
山田・桑野
壇上・村尾 ※どうや
中浜・吉中 ※脇
桂川・堂原 ※松本
三宅・明山 ※宮崎
小田・朝夷
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:38:30 ID:y6BZ8CiT
中央―東海だけみて何で石津が出てくる?
今日の試合を見ないと分からないのでFA
熊谷は3列にもすべきだよなあ。磐城高校出身渡辺とか良いのもいるけど。
渡辺といえば個人的には修猷館の渡辺にも注目してるんだが。高森風のロックになってくれれば面白い。
あと、山●は退部で良いよ。もう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:40:37 ID:y6BZ8CiT
3列にもって意味分からんな。
3列に、ね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:43:09 ID:y6BZ8CiT
あと6のメンバーではやっぱりWTBが弱点かな。
三宅14なんてもう首藤に好き勝手に走ってくださいというようなもの。
山内の穴がでかいなあ。はあ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:46:00 ID:y6BZ8CiT
筑波負けたね。今年こそは勝ちたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:33:03 ID:y6BZ8CiT
流経戦
前半40−0、後半5−7
だそうだ。
分けわからんスコアだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:19:35 ID:NbCjje2T
↑勝っているのか?負けているのか?
まあ負けるはずはないと思うけど。
13慶應:04/09/25 17:24:27 ID:JSvl2T6s
今年は期待してるぞ。シーズンもいよいよ始まる。燃え上がる気持ち
慶應期待しているぞ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:25:47 ID:DJ2QQGTg
>>13
3位マックスなのに期待も糞もないだろ。
段段三位になれそうなことがはっきりしてきたことに
興奮しているのか?w
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:26:23 ID:l9K9zsay
↑ジュニアの話だろ。 日体、今年はよさそうだし、大丈夫か、おい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:29:06 ID:y6BZ8CiT
>>12
もちろん勝ち
つまり後半だけ見ると負けているってことだな。
まあ筑波は後半流刑に完封されたから後半の流刑が強いのかもしれない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:45:04 ID:y6BZ8CiT
帝京78−12青学
スコアから見ると帝京さほどでもないな。
それとも早稲田よろしくBを出したのか?
いずれにしろ油断せずに一戦一戦闘っていってくれ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:47:10 ID:DJ2QQGTg
期待していいといえるのは帝京に勝ってからだとは思わんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:10:19 ID:tw3aqQMh
それにしても、せっかくのラグマガの写真名簿にスタッフ3人も載せちゃって

なんだかなあ〜 そんなに偉いのですか???

それとも人材不足??? 関東でこんなチームないよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:14:54 ID:y6BZ8CiT
慶應の部員数は対抗戦では下から数えたほうが早いんですよ。
察してください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:17:28 ID:KhXYwbzG
帝京大は慶応にとって相性がよい相手である。
現在は対抗戦で5連勝中で、全成績も5勝1敗である。

<年度> 慶応 帝京大
平成9年 13   37 
平成10年  対戦なし(帝京大 不祥事のため出場せず。)
平成11年 31   13
平成12年 35   14
平成13年 44   20
平成14年 39   21
平成15年 49   20
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:23:54 ID:NDE5Cmwy
流経戦見てきたけど、前半は相手5のシンビンもあったけど、圧倒。
後半はリズムが悪く、ミスも多かった。攻めてはペナルティの繰り返し。
でも、今日のバック3、誰を出しても山●よりいいね。
特に三宅を見直した。吉中も獅子奮迅の活躍でアピールしていた。コンバージョンも6/7.
他に目立ったのは、一圭。太田は後半明らかなスタミナ切れ。
このままじゃ80分もたないな。
でも楽しい試合だった。遠くまで行った甲斐あったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:26:44 ID:y6BZ8CiT
ni82400425氏、乙!
4年生が大分頑張ってるね。
普通シンビンが出ると圧倒できるもんだね。
某大学は例外のようだけどw
スクラムとラインアウトはどうでした?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:27:52 ID:y6BZ8CiT
ああ、あと明山の出来も少し気になる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:34:49 ID:NDE5Cmwy
スクラムは相手ボール奪取が確か二回。
ラインアウトは相手ボールは競りに行かないのでまあ、5分5分。
スローワーはイマイチ。でも一年だからね。
明山は良かった!強気なプレーが目を引いた。壇上、三宅も気迫あふれるタックルをしていたよ。

26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:52:35 ID:hS1vRFca
今年はジュニアの進行が早いから、上への昇格を視野に入れてがんばっている
んだろうな。よい傾向だ。ここから上に何人上がっていくか楽しみだ。
桑野のゲームメークはいかがでしたか?上で通じそうかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:01:54 ID:y6BZ8CiT
檀上はともかくあの三宅がなあ…。ちょっと信じられんよ。
金井イマイチか…うーん、金井に熊谷の手がついてれば…とおもってしまうw
漏れも桑野は気になるどうでした?たびたび質問スマソ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:23:53 ID:y6BZ8CiT
立教戦はこんなメンバーでどう?
藤岡 金井 平田
清野 高木
青貫 一圭 竹本
内田
桑野
山田 吉中 堂原(主将) 檀上
小田
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:32:16 ID:cqsTdn9g
市瀬どっかの会社の社長になってたな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:44:32 ID:68VNj4O5
慶応vs帝京
2002年の選手権2回戦でも対戦しているので(慶応27−40帝京)
通算では慶応の5勝2敗ですね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:48:39 ID:nxR6Iwhi
桑野は、前半FWが圧倒していたときのゲームメイクはよかったけど、あれは参考にはならんな。
一昨日の山田のイメージが鮮烈で。野澤のさばきも余裕あったし。
それから、観戦記は難しいんだよ。
自分がもとBK3なんで、スクラムやラインアウトでもBK3のポジショニングばっかり気になってしまう。
だから期待してた人すまぬ。
ゲームメイクといえば、レフェリーが下手だったな。
それから部員がそれぞれタッチジャッジしてたのが懐かしい感じだった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:50:21 ID:KhXYwbzG
三宅選手は東海大学戦でもいい働きをしていたのでは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:09:12 ID:y6BZ8CiT
乙。
要はそれほどまでにフォワードが強かったってことね。
しかし何でこんなに強いのか漏れにもわからん。相手が弱すぎるというのもあるが明らかに去年より押しが強く感じる。
面子的には変わってないつうか落ちてるよねえ。高谷は退部したし。松尾は卒業したし。谷も熊谷も怪我で欠いている。
うーん、不思議だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:10:31 ID:y6BZ8CiT
あ、そうそう雷もだ。>怪我
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:13:33 ID:y6BZ8CiT
なんだ後半は14人でやってたのか。
どうりでおかしいと思った。
いくらなんでも苦戦しすぎだもんな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:14:42 ID:JPFo/56q
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゜ ''==. |ミミ,|
.       .`レfォ、,〉 :rfォ.、, .!iル.┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_ < おまいら、前スレ消化してからこのスレ使え。
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、 \________________
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \   _
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:44:42 ID:y6BZ8CiT
今日の日記リレーを読んだが、どうも熊谷は悩んでいるようだ。
毎年毎年不誠実な試合ばかり繰り返せばそりゃ悩む奴も出てくる罠。
熊谷を潰したら許さんぞ。何とかしろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:27:46 ID:CSFvZlvA
流石のネ申も龍ヶ崎までは逝っていないのかな?
関係ないけど龍ヶ崎がどう逝くかわからん、とかぬかしてるアフォがヤフにいてワロタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:28:43 ID:suRallaX
前スレは
【天上天下】慶應義塾蹴球部【唯塾独尊】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1087461475/


過去ログ
慶大ラグビー部2002(大学選手権に出れるか?)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10319/1031921843.html
慶大ラグビー部2002(大学選手権に出れるか?) A
http://sports.2ch.net/sports/kako/1034/10345/1034589254.html
慶大ラグビー部2002(さあ来い早稲田)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1036/10369/1036943528.html
慶大ラグビー部2002(さあ来い早稲田)2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10379/1037960583.html
【5点からの】慶應義塾蹴球部2002-2003【挑戦】
http://sports.2ch.net/sports/kako/1038/10381/1038188348.html
【花園】慶応義塾蹴球部02-03【国立】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039010695/
【打倒早稲田へ】慶應義塾蹴球部2003【廣瀬組】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040573617/
慶応ラグビー 【だって芝じゃないもん】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1041410868/
優勝は◆慶應義塾蹴球部スレッド◆知りません
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044608734/
始動◆慶應義塾蹴球部スレッド◆2003年度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047821605/
【正義の】慶應義塾ラグビー応援スレ【旗なびく】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052000183/
【紀三井寺に】慶應義塾ラグビースレ【白旗なびく】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052735924/
【巻き返し】慶應義塾ラグビー応援スレ【なるか】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054731017/
【捲土重来】慶應義塾大学蹴球部【乾坤一擲】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061383951/
【慶大蹴球部】 打倒早稲田
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065258163/
【打倒】慶應ラグビー部【関東学院】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068801484/
【廣瀬よ】慶応ラグビー部【ラグビー辞めないで】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1070699592/
【天佑神助】慶應義塾蹴球部【廣瀬残留】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075363167/
【燕雀安知】慶應義塾蹴球部【鴻鵠之志哉】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1083765770/
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:18:16 ID:jIrDLMhj
ID:H/C3yvZnがどこの田舎者なのか知らないが、農二を農業高校と勘違いする恥ずかしい馬鹿。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/26 15:09:19 ID:H/C3yvZn
そうそう、今年は対抗戦2番でいい。大学選手権もベスト4でいいよ。
来年も2番でいい。大学選手権もベスト4でいいか。
再来年は清宮がいなくなるので、1番が狙える。できれば大学選手権決勝進出だ。
2007年は創立150周年のシーズン、対抗戦も選手権も日本一だ。
大衆大学早稲田はのべつ幕なしスポ薦しているけど、文武両道の慶応はそうはいかないからね。
それにしても、熊谷工、佐賀工、伏見工、農大二からどうして早稲田に入れるだろうかね。
さあ、大衆大学の早稲田のみなさん、気にいらなかったらなんとでもどうぞ。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/26 15:39:46 ID:H/C3yvZn
でも、東農大二高って、一般入試で早稲田に入ってる奴いるのか。
それから、ラグビー部員の人材確保のやり方で、早稲田と関東の違いってあるのか。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/26 18:43:50 ID:EPFpmB3Z
>>H/C3yvZn
一応、農二から一般入試で早稲田です。(一浪)
毎年、一桁ですが早稲田に入ってます。
去年の卒業生に2浪して人科入ってラグビー部だったやつがいる。

公立が優秀な群馬の中では、
私立で一、二の進学校ってことになってます。
ttp://www.nodai-2-h.ed.jp/submenu/course16.htm
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:32:59 ID:suRallaX
 先生!おかげさまで慶應スレ荒らすことができました。
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ∧_∧              __________________
__( *´∀`)__   Λ◎Λ  /
| __ ( つ_つ__| . (・∀・ )< ハイハイ、>>40君よくがんばった。とっとと逝ってね。
|\⌒⌒\|     |\ (\ / ) \_________________
|  \   =======  \|__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_(___)
  \ |_______|
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:45:45 ID:PNln4sro
さて嵐のはじまりです
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:47:02 ID:jIrDLMhj
アメリカ国歌
http://www.enixine.dabsol.co.uk/USAnthem.MP3
↑これを聴きながら見てください。

一番
オー、性感ニュース(・∀・)イイ! 前田、感じ悪りぃわい。
マゾ、フライ握り、礼。 だいぶトライ、ライスはすり身。
豚ちゃん、1000ぐらい損! 豚フェラ、ナイス・トライ!
このナンバー・スリーを、 マゾから塗り、すり身。
まだ返せねえ。 まだ刺身に。 いくらかな? まだフライを擦れ。
遅えよ、さあ、フライ擦れ。 股間幽霊、蒸れる。
オロナイン、僕に、 窓を拭こうね。

二番
オー、ガスキンメンバー、 まだ栗、麺、ちょっちタイム!
実、不倫だ、アフォ!!&もうテスト?姉ちゃん。
和紙、栗。栗&ピース! 「目が変です」言うな!!
目地がほーら、無い久米。 アングリー、そう、おー、そう、姉ちゃん。
麺と送りまーす。 目がカジってまーす。
まあ、クジラマンション、 いいカニ、さあチャンス。
さあさあ、いつまでも、かなり、こういうのは命令!!
このマ●コにぃヒィー!!  あの音誰??
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:47:43 ID:PNln4sro
アメリカのカリフォルニアに住んでるアメリカ人とネットでお話していたらこんな話になった

米人「俺さ、NHKや日本のニュース番組見てるんだ。」
私「え?何で?日本のニュース見ても貴方には何も関係無いでしょう?」
米人「そうなんだけどさ、こっち(アメリカ)は毎日毎日戦争報道ばっかりなんだ。
もう戦争なんかいいんだよ。CNNって知ってるだろ?」
私「ああ、有名だよね。CNN。」

米人「CNNに新しいスポンサーがついたんだけど、何処だと思う?」
私「その口振りから言うと、あんまり穏やかじゃなさそうだね。」
米人「そう!そうなんだよ!知ってるかい?CNNの新しいスポンサーはアメリカ海軍さ!」
私「本当?」
米人「じゃあ CNN 見てみろよ。番組の前後に【この番組はアメリカ海軍の提供です】って文字が出るぜ。」
私「大変そうだね。でも何で日本のニュース番組見るの?」

米人「日本のニュースはどっから見ても平和そのものじゃないか!日本だってテロの対象だろう?何でこんなに平和なんだよ!」
私「え?つまり?」
米人「お花が咲いたとか!アザラシのタマちゃんが出たとか!タマちゃんが住民票とっただとか!桜前線北上中とか!!どうでもいいじゃねえかそんな事!!」
私「あー、そう言えばあんまり意識した事なかったなー。」
米人「それはお前らの国が平和だからだよ!何だよ!!何がタマちゃんだよ!!アメリカのマスコミはクソったれだ!!」
私「お花かー、そういえばもうすぐ花見だね。」
米人「花見!?花見って花見て酒飲んで踊る奴か!?くっそーーーー!!!!日本は何でそんな平和なんだ!!チクショウ!!クソがっ!!
花が咲いたなんてどうでもいいじゃねえか!!何でいちいちニュースで報道するんだよ!!!チクショウ!!平和だ!!!タマちゃんがっ!!」
私「あははは……」(笑うしかなかった)

改めて日本政府の平和外交(?)と、平和憲法の恐ろしさを知りました

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:48:41 ID:jIrDLMhj
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人気ないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を
探してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらいの凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:49:09 ID:suRallaX
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ  みてごらん あれが本物の基地外だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `::::::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   ::|       |:::::::::/::::::::/   やっぱ本物はすごいね、パパ
         {  }  } :::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   :|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         ::::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:49:54 ID:PNln4sro
蟻や‥‥!

蟻おるわ!!ご っつい数の蟻や!めっちゃ蟻おるやん!蟻や!蟻や!蟻おるわ!
う〜っわ、めっ ちゃ蟻おるやん!こ‥‥れ、めっ‥‥ちゃ、すっ‥‥ご!列をなしとるわ。列をなす蟻や!
 これ蟻や!う〜‥‥‥わどないしよ。この蟻どないしよ。見せよか。蟻見せよか。この蟻見せよか。誰かに見せよか。
 ‥‥誰に見せよ?誰や‥‥誰に見せよか‥‥宮迫‥‥宮迫や。宮迫に蟻見せよか‥‥宮迫‥‥あかん。
 宮迫はあかん。あいつ蟻踏みよる。蟻踏みよるわ。あいつめっちゃ蟻踏みよるわ。あかん。‥‥宮迫あかん‥‥
 どないしよ‥‥田中‥‥田中や‥‥田中に見せよか‥‥田中‥‥田中はあかん。田中はあかんわ。田中は這わせよる。
 蟻這わせよる。 田中蟻這わせよる。体に蟻這わせよる。あかん‥‥それはあかん
 ‥‥東野‥‥東野に見せよか。東野に蟻見せよか。東野に蟻‥‥あかん。それはあかん。あいつ蟻喰いよる。あいつ蟻喰いよるわ。
 あかん。たぶんあいつ蟻は喰いよる。蟻は喰いよる気ぃするわ。あかん。
 浜田‥‥浜田に蟻‥‥絶対あかん!浜田はあかん!!浜田はあかんわ。浜田は‥‥恐い。浜田恐いわ。浜田強い。
 浜田めっちゃ強いわ。浜田めっちゃ強く叩きよる。わしの背中叩きよる。グ−で叩きよる。痛いわ。痛いねん。浜田痛いねん。
 恐い。浜田は恐い。あかんわ。あいつはあかん。
 どないしよ。木村。‥‥はあかん。あいつでかい。でかいのあかん。
 山崎。山崎に蟻見せよか。山崎‥‥山崎‥‥山崎はあかん。山崎はあかんわ。あいつ生理的にあかん。わしあいつはあかん。あいつアホや。アホはあかん。アホはあかんやろ。
 どないしよ。遠藤‥‥遠藤呼ぼか。遠藤‥‥遠藤に蟻‥‥遠藤‥‥
 ヘイポー。ヘイポー呼ぼか!ヘイポーに蟻見せよか!! へいぽぉ〜〜〜〜〜!!蟻おるでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:50:39 ID:jIrDLMhj
ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:52:21 ID:ovU7Rwhs
ある朝僕のちんこが
おまえは俺のでっかいオマケなんだとうちあけてくれた

いわれてみればなるほど納得
僕はちんこが僕についてると思ってたよ
実は僕がちんこについてたんだね

全然協力的じゃない香具師だと悩んでたけど
すうっと気持ちが楽になった
今まで偉そうにしてて悪いことしたな
連れて歩いてやってるような態度でいたな

僕のほうが大きかったから、なんとなく勘違いしてたよ
ちんこの話をよく聞いて
すなおに生きればいいんだ
僕はちんこの、オマケなんだから

ある朝僕のちんこが
おまえは俺のでっかいオマケなんだとうちあけてくれた

きょうから僕は、
ちんこに連れて行ってもらうんだな
どこへでも、ちんこが指すほうへ
ちんこが行きたいほうへ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:53:01 ID:PNln4sro
ある日突然、あなたに12人もの妹ができたらどうしますか?

それも……とびっきりかわいくて
とびっきり素直で
とびっきり愛らしくて
とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……
彼女達はみんなみんな、とびっきり!
お兄ちゃんのコトが大好きなんです……

でも、残念なことにお兄ちゃんと妹は
現在離れ離れに暮らしていて……
実際に会うことができるのは、
2ヵ月に1回と決められた“お兄ちゃんの日”だけ。
大好きなお兄ちゃんと自由に会えない妹は……
さみしくて、いつもお兄ちゃんのことばかり想ってしまいます。
「神様……どうか、早くお兄ちゃんに会えますように
私の大事な大事なお兄ちゃん……会えないでいると……
淋しい気持ちでいっぱいになっちゃうよ……」

だから、ようやく2ヵ月に1度の
「お兄ちゃんの日」がめぐってきて……
2人が会えたときには、
妹は世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ
もちろん兄妹なんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そして妹は、お兄ちゃんのそばにぴったりくっついて……
心配そうにお兄ちゃんの顔をのぞき込み、
こう……言うのです。
「お兄ちゃんは……私のコト、好き?」

妹達はちっちゃい頃からずっとずっと
ただ純粋にお兄ちゃんのコトが大好きでした。
やさしくってステキで世界にただ1人、
自分だけの大切なお兄ちゃん……。
だから、いつもいつもお兄ちゃんと一緒にいたくて、
いつもいつもお兄ちゃんにかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな素直な女の子達……。
外見も性格もちがう12人の妹達ですが、
想いだけはみんな同じ……そう
「……お兄ちゃん、大好き!」
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:54:41 ID:PNln4sro
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!

52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:55:19 ID:ovU7Rwhs
アンパンマン日記
6月11日
【7:12】バタコの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が濡れて力が出ない。歯はみがかない。俺には歯がない。
【7:22】朝食のかわりに顔にアンコを詰める。頭が重い。イヤになる。「パトロールに行っておいで」ジャムの言葉だ。うるさいんだよ。俺は警察じゃないただのパンなんだよ。「気を付けて!」うるせぇんだよこのバタコが。
【8:00】ダルいパトロール出発。庭ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【9:43】「助けて〜!」カレーが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【9:45】カレー救出。バタコにビーフシチューを入れられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【11:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く工場へ帰りたい。
【11:46】バタコがニヤニヤしている
【12:03】早朝パトロール終了。帰宅。
【12:15】お腹がすいた。頭にアンコを詰める。また頭が大きくなる。
【13:11】みんなで談笑。バタコの笑い声にみんながいらつく。
【14:27】バイキン男 登場。
【14:28】「よ〜く来たな、アンパンマン!」 相変わらず元気な奴だ。「やめろ〜!カバ子ちゃんを離すんだ!」本当はどうでもいい。カレー早くこい。
【15:40】カビルンルンに襲われる。臭い。顔が湿って力が出ない。
【15:41】「アンパンマーン大丈夫〜!」バタコだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【15:42】「新しい顔よ〜!」さようなら、アンパンマン127号、こんにちはアンパンマン128号。バタコがニヤニヤしている。
【16:00】「いくぞ〜!あ〜んぱ〜んち!!」ただの右ストレートだ。「バァイバァイキ〜ン〜…!」このセリフには飽き飽きしている。
【16:58】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【18:31】カレーが来た。「アンパンマン!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【20:30】帰宅。工場前で犬が127号を食べていた。バタコがニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?殺すか?
【21:56】バタコの部屋が烏賊臭い。
【21:57】ジャムの部屋も烏賊臭い。
【22:19】犬が野良猫に食い物を分けて貰っていた。バタコがニヤニヤして見ている。
【0:35】あーまた明日も地獄だ。永眠。

53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:56:24 ID:PNln4sro
美味しんぼ日記
【7:12】栗田の「シャッキリポン!」と言う声で起床。まだ眠い。
顔を洗う。歯はみがかない。歯磨き粉は味覚を狂わせるのだ。
【7:22】朝食は自分で作る。めんどくさい。イヤになる。
「会社に行っておいで」ちよの言葉だ。うるさいんだよ。俺は海原の若旦那じゃない!ただの新聞記者だ。
「気を付けて!」おまえも出勤しろ、栗田。
【7:35】ダルい会社出発。庭ではうるせぇジェフがわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」副部長が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】副部長救出。酒を飲んで酔った勢いで社長を殴ったらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早くアパートへ帰りたい。
【8:46】栗田がニヤニヤしている
【9:30】会社に到着。
【9:45】お腹がすいた。究極のメニュー作りと称して経費で飯を食いに行く。
【10:11】みんなで談笑。部長の渋い声にみんながとまどう。
【11:20】海原雄山 登場。
【11:22】「ふっ、貴様の作る料理は重大な点が無視されている!」 相変わらず元気な奴だ。
「くそう!こうなったら勝負だ!」本当はどうでもいい。栗田早くこい。
【11:40】究極のメニューが思いつかない。
【11:42】「山岡さ〜ん、大丈夫〜!」栗田だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「日本人は基本的に生野菜は好きではないのよ!」雄山の入れ知恵か。
【11:45】「ふふふ・・・、これが至高のサラダだ!!」ただのトマトだ。
「ふっ・・・、まだまだだな。」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】審査終了。「アンキモ!アンキモ!」落ち付け、俺。
【11:53】副部長が来た。「あれ?究極と至高の対決は?」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】昼休み。俺だけなんだか一人ぼっち。嫌がらせか?いじめか?

54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:57:23 ID:ovU7Rwhs
アンパンマンにインタビューしました。
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「アンパンマン」

Q2「お仕事は?」
A2「主にお腹がすいて困ってる人を助ける事」

Q3「食べられる時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「バイキンマン」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ジャムおじさん」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、よくアンの中にジャムを混ぜるから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「バタ子さんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」

Q10「愛犬、チーズをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、犬の方の名前をバターにして欲しかった」

Q11「アンパンマソという偽物がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「テンドンマン」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」

Q14「食パンマンに一言」
A14「お前だけ味しないぞ」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に一度お腹すいた子がいて、たべさせてあげようと思ったらアンが駄目な子で、まわりだけ食べられてアンだけで帰ったら警察呼ばれた」

Q16「誰にですか?」
A16「ジャムおじさん」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「湿って駄目になった顔をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ただのパンになる」

Q19「では脳などはどこにあるのですか?」
A19「君達の盲腸のあたり」

Q20「でも、その湿った顔が喋ってたという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:58:52 ID:PNln4sro
雄山にインタビューしました。
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「海原雄山」
Q2「お仕事は?」
A2「主に料理屋の経営、芸術家」
Q3「自分で料理は?」
A3「この前、包丁で手切ってからやってない。実は泣いた。」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「士郎」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「オチヨ」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「機嫌が悪いと、習字の墨に金粉入れてくる。」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
Q9「栗田さんをどう思いますか?」
A9 「声は可愛い」
Q10「愛弟子良三をどう思われますか?」
A10「気に入らないと、士郎に泣きつくのはやめてほしい」
Q11「よくここであなたが批判されてますが」
A11「意味わからん」
Q12「一番嫌いな人は?」
A12「東西新聞社の富井」
Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれは・・・な」
Q14「唐山先生に一言」
A14「破門するなら、とっととして」
Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「納期間近なのに、前出のオチヨに金粉入れられた。その墨で書いたの提出したら、訴えられた。」
Q16「誰にですか?」
A16「良三」
Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」
Q18「至高のメニューを担当して嫌になったことは?」
A18「料理の説教で息が切れること」
Q19「逆に嬉しかったことは?」
A19「士郎が失敗した時。」
Q20「その時の感想は?」
A20「わかりやすく言うと・・・キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」
Q21「料理を出す順番で勝敗が決まるんですか?」
A21「いいえ」
Q22「本当ですか?」
A22「はい」
Q23 「質問変わります、料理人を尊重してますか?」
A23「はい」
Q24「本当ですか?」
A24「はい」
Q25「初期にわさび醤油で肉を食べて馬鹿にしてらっしゃったとの報告がありますよ?」
A25「え!?」
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:59:03 ID:suRallaX
刑法222条にふれたね。
通報します。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:59:32 ID:jIrDLMhj
あんまり関係ないんだけどさ、オレ「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○  /|←竿
       ト/  |
       │  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、

       │   ○
釣り師→ └┬─┴─  ↓水面
      ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↑チンコ  >゚++<
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:00:21 ID:PNln4sro
云いたい事はそれだけか?
1の事は後でたっぷりと
ひろゆき様に云いつけてくれようぞ...
見えぬのか?
わしには見えるぞ
おまえのカキコによって
無念に自殺したヒッキー達が
おお!?
ネオ麦茶殿!!
何...
そうか...
それはさぞや無念であったろうな...
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:01:02 ID:jIrDLMhj
以上
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:24:22 ID:19SLrjyu
一体何があったんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:54:18 ID:CJgnyuOp
>>21
今までに帝京相手に5勝2敗だったからって気を抜くとコロッとやられるぞ。
去年筑波に負けたことを忘れるな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:57:28 ID:w9vdjurB
筑波は確か去年も日体に負けたよな。
慶應戦は後が無い状態でモチベーションが高まったと。
二の轍を踏むなよ。
63名無しさん@腹ふくるる。:04/09/27 15:42:05 ID:8ih9DDSp
アッフォどもは去ったか?

俺は普通部からだが、AOで入れる高校は農工でも別にいいと思う。
学力は今のAO組と比べたってドングリだろうから問題ではない。(塾高出も大差なし)
香具師の運動能力が秀でていることを第一条件に、本人の性格や考え方などを見極めて入れれば良い。
潜在能力のある香具師を入学させ、学校、部として一人前の男に育てていくのがあるべき姿だろう。
従って俺としては現状の慶応も早稲田も認め難い。
慶応は折角の素材を選手として育てられず、早稲田は選手として育てても人間としては育てていない。

まあ、慶応の香具師は早稲田、関東の連中とは比較にならない位カネがかかるので親に一定の経済力が
必要なことは事実だ。カネがかかるという点の狭き門を改善していくのは至難のワザなのかなあ。
(アリエナイと思っているのは慶応の体質を知らない人。塾の場合、親に一定の財力があることを
前提に全てが回っている。運動部とて例外ではない。)

清宮に早稲田卒レベルの学力があるかないか、そんなことで学生もOBも社会も
評価してはいないだろう。虫の好かん香具師だが慶応にもあの手の指導者が必要だと思う。
上田、三宅にあやしいではなあ。

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:23:57 ID:wzHT6BV/
ていうか大田尾は首を縦に振ってたら入ってたんじゃないの?
慶應だから実業系を入れないということはないと思われるんだが、違うのかな?
蹴られてるのか学力が本当に足りないのかは定かではないけど…

財力という点では慶應より東大の方があったりするんだな、これが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:26:44 ID:wzHT6BV/
あと外人監督は考えないのかな?
社中の同意を得られないのかな?
例えば昔オーストで合宿を張ってたときに指導してた人とかさ(ワールドカップにカナダの監督として出場)。
まあ夢みたいなことばかり言ってもしゃあないんだけど。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:02:16 ID:BUvLrVwq
高校時代に実績のある選手を入学させるのはなかなか困難だと思う
そこで日吉の駅前で体格など判断してのスカウト作戦はどうでしょう
私の高校のラグビー部員の大半は新入生を校門で拉致(?)して来た人間 でも歩留まりは良かったですよ
昔 橋本さんを玉塚さんが日吉キャンパスで発見、ラグビー合宿所に拉致監禁したと聞きましたが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:04:39 ID:4uxPM01v
>>66
アメフトじゃねえんだから、
ラグビープレーヤーを体格だけで
スカウトするのは無駄だよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:09:12 ID:YXm1MtvI
明治大 45人(代表23候補22) 
早稲田 29人(代表14候補15) 
法政大 26人(代表10候補16)
関東大 23人(代表14候補 9)
同志社 20人(代表16候補 4) 
慶応大 19人(代表11候補 8) 
筑波大 17人(代表 7候補10) 
立命大 17人(代表10候補7)
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:42:05 ID:wzHT6BV/
帝京を知りたい。
とりあえず筑波に負けちゃ逝かんな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:11:33 ID:HQtlDTdT
>63
お世話になっております。

> まあ、慶応の香具師は早稲田、関東の連中とは比較にならない位カネがかかるので親に一定の経済力が
> 必要なことは事実だ。カネがかかるという点の狭き門を改善していくのは至難のワザなのかなあ。
> (アリエナイと思っているのは慶応の体質を知らない人。塾の場合、親に一定の財力があることを
> 前提に全てが回っている。運動部とて例外ではない。)

私の入学時は早稲田より学納金は安かったですが。
おっしゃりたいのは、部費とか寮費とかそういった費用のことをおっしゃってるのですか?

それから関東はレギュラーは授業料免除って本当ですか?

71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:52:45 ID:oa8Jx9Kr
早稲田に60点差つけられた法政でさえ、中央に40点差。
中央に辛勝の慶應はやはりカスだな。
早稲田とは100点の力差がある。
明治に負けたら日体、筑波にも負けて6位だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:03:42 ID:wzHT6BV/
はあ?じゃ去年中央に辛勝した関東はカスなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:12:47 ID:jGBlXWVo
>>71
明治に負けることは有り得ないので
日体、筑波にも勝てるということ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:57:23 ID:bHo5qaBy
なんで雨竜なんかが代表なんだよw
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:07:08 ID:RlVCjNUz
点差は相性の問題。
中央は法政のみを苦手とし、慶応は帝京、明治とは相性がよいが、天敵早稲田とは相性が悪い。
筑波は日体大が苦手。早稲田を倒すチームはFWが強く、ごり押しするチームでないと無理。
バックスで早稲田びは勝てない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:10:54 ID:6NyRd6aX
アッフォ戻りました!

                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:14:35 ID:6NyRd6aX
                  ゙'i|         i|'''   
 ちゅどーん!              | |   。.|| *         ・
     : \  ((  ∵  )) ((  从⌒从  )) ((  ∵  )) /   ;
       ・     ((  ((    ・)) * ζ    ∵  ))  /
       __ \ 煤E  ((  ∵  ))    ))  ))  /・____
_       ゙' - ,   \  (( :   ))   ((  从  ))ζ___,,,,,,  --‐‐‐'゙
_________・    煤@ 从⌒从 ε  (( ∵    ))*_____
///////// *     。((  ⌒  )) ζ/////////
          /  煤@((     ・  从 从 ))  \
         *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
                    |./ (( W (( ・ W )) *
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:40:12 ID:Gnwj2xPN

ネ申だが、対抗戦直前企画として今年のメンバー選考について少し語ってみるか。

今のところ、みるべきものはないが、辛くもAチームは交流戦連勝。
ジュニアは昨年のヘタレぶりを脱却し、限りなくAに近い実力がついてきた。
但し筑波・日体戦を見ればわかるように、早稲田以外の勝敗の行方は混沌としている。
実力は、早稲田、帝京、明治、慶応、筑波、日体の順だろうが、そのまま勝敗に直結
しないところが面白い。

慶応は、メンバー的には現在ほぼベストに近いがコンビネーション・プレー精度とも
60〜70%程度だろう。10/23ジュニアファーストフェイズが終了後にそのメンバー
が合流し、最後のポジション競争を経て11月にチームとしての完成に近づくのであろう。
さて慶応FWはどのようなメンバーになるだろうか?

                                     …続く。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:58:30 ID:Gnwj2xPN
ネ申、メンバー選考の続き…。

FW第一列

猪口・平田は鉄板と見てよい。藤岡もはずされる理由はない。
猪口は60%程度の仕上がりだが、それでもある程度の形にできるから凄い。
平田は、タイトヘッドとしてスクラムの安定を生みだした。去年の今ごろ、
青学にも押し込まれたことを考えると平田の存在は大きい。また体型のイメージから
かけ離れたハンドリング・パススキルもあり、ボールリサイクル率も高いプロップだ。
猪口が万全なら、猪口・金井・平田の組み合わせがスクラムでは最も強さを発揮する。
しかし金井フッカーは経験不足が否めない。そうなると運動量とデフェンスの強い石津が
浮上する。週末の流経JR戦では30%〜50%の出来であったが、平田の運動量をカバーす
る意味もある。「石津・猪口・平田」これが最終形になるだろう。
リザーブは藤岡(宮崎有)・金井。
宮崎豊の復帰も心から待たれるがJRでの出場機会もない中、11月にスタメンに名を連ねる
のは難しいだろう。

                                 …続く。

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:05:59 ID:Gnwj2xPN
ネ申、眠いのでまた明日以降にする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:10:40 ID:AnLIWREM
猪口のあの頭の大きさと、上半身の大きさ強さは印象的。
82名無しさん@お腹いっぱい:04/09/27 23:12:18 ID:Vh+D85Fy
>79,80
神は下級生の部員かい?
随分くわしいな。
もっと情報流せ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:20:46 ID:6NyRd6aX
「石津・猪口・平田」

(・∀・)イイヨイイヨー
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:18:31 ID:wi5dECdp
上田が"ひとりごと"に書けないネタを書いてるんじゃなかったの??
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:46:00 ID:Hu99WJy2
神はコテハン名乗れよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:02:22 ID:1F41PR+6
タイトヘッドが組めない(経験がない)藤岡よりは一応1番3番両方できる宮崎有のほうがリザーブには入りやすいと思われ。
まあ平田がいなくなったら今季のスクラムは糸冬だからそういう意味ではどっちでもいいのかもしれないが。
石津がコンディション戻したら藤岡がジュニア選手権に出るわけか。それも楽しみだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:42:45 ID:iwu+uayL
平田よ、トップリーグ行ってくれよ。
ラグビー辞めるなよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:30:09 ID:2Eb6ZItu
神の続きが激しく気になる
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:51:53 ID:wUdPKfAv
おまいら気でも狂ったのか?あるいは悪いジョークかい?
あの平田にトップリーグ行けって? 持てず、走れずの平田を?
運動神経を感じない香具師は逝って良しなんじゃないの?
塾高出を崇めるにも程があるぜ。山●を使い続けるほうがまだ理解できるんじゃあ?

63が言ってるカネがかかるって意味は塾体育会の選手にとってということ?
それならなんとなく分かる。バイトもできないし地方出身者の父兄は苦労する罠。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:02:18 ID:ezsgeyQp
猪口 熊谷 平田  だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:41:54 ID:1F41PR+6
熊谷?スクラム弱すぎて話にならんやろ?
それより本人がフッカーをしたいのか?
なんか悩んでるって話も聞くが…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:25:06 ID:aOmyKmjh
熊谷、迷うな。
ラグビーやるのは利口に生きるためだ。
いい就職先も確保できる。
ラグビー人脈も結構使えたりもする。
熊谷、小聡く立ち回れ。

いいか?
口には出さないが、大方の部員もそんなもんだ。
トップリーグとか日本代表とか、どうでもいいんだよ。
もっと言えば、早慶戦だってどうでもいい。

利口に生きるためにラグビーをやる。悩むな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:42:37 ID:MAtPwpA/
                 平田走れず・・・熊谷スクラム弱すぎ・・・
   ふーん・・・         猪口のあの頭の大きさ・・・
                   3位確定・・・  
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐|
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘|-、
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:03:18 ID:u8zcBi/Z
最近はさあ、体育会が就職で優遇されるのって
昔ほどじゃないぜ。
義理や人情、キャラクター、上下関係みたいな
組織の中で活きる特性で仕事や出世がうまくいく時代じゃないからね。
お得意の商社や金融でも体育会より院卒やら理系の人間やら、
頭の良い人間を採用することに力を入れているよ。
仮にそういったところにもぐりこめたとしても、
配属が日陰だったりあんまり扱いは良くないんだよね。
体育会採用で早期退職するやつって案外多いしね。
まあ貴族である下から来た連中には当てはまらないことだけど、
AOの連中はあんまり夢見ない方がいいと思うよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:48:18 ID:MAtPwpA/
.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< いい就職先確保できる
  ( 建前 )  \_______
  | | |
 __(__)_)____________
  ( _)_)
  | | |
  ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。)< 所詮は筋肉馬鹿
   ∨ ̄∨   \______
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:51:27 ID:MAtPwpA/

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 明治には楽勝、3位確定
   ( つ旦)  \__________
___と__)__)____________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< だめぽ。。。
    ∨ ̄∨   \_______
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:53:01 ID:MAtPwpA/
.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< 平田よ、トップリーグ行け
  ( 建前 )  \_______
  | | |
 __(__)_)____________
  ( _)_)
  | | |
  ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。)< 動かぬこと、曙の如し
   ∨ ̄∨   \_______
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:12:41 ID:LuJGmZfF
ネ申だが、メンバー選考の昨日の続きを。

第二列
今期の慶応の中でFWでは、最もネックになりかつメンバー予想が難しい部分。
現在は高木・工藤の仕事が真面目にできる2人を選んでいるが、このままでは終わらない。
それはロックはロックたるべきだから。スクラムの核、そしてセットプレーの中心。
春は、須永・清野の高さと重さとあるコンビで決まりかけたが、須永が夏にケガ、清野は
相変わらず仕事をサボる傾向があるからチームから認められない。そこへ高木の復帰。
経験では高木が2枚ほど上で、早稲田の桑江も「嫌なロックは?」の問に「慶応の高木。
賢いプレーヤー」と一目を置いている。(ラグマガ参照)
工藤は元々3列ということもあり運動量は豊富、重ねて188cmという高さもラインアウトで
強さを発揮する。

但しスクラムへの貢献度が問題。Aチームのスクラムの安定は、前一列によるもの(猪口・平田)
スクラムの強い相手だと、押し込まれる可能性大。押しの伝わりを考えると清野・太田の起用が
考えられる。モールへの対応も高木・工藤だと体と同じで心細い。
ラックを中心とした運動量を重視するか?スクラム・モールに重きを置くか?
桑江・内橋のようにすべて良ければいいのだが、慶応はバランスでカバーするしかない。

結論としては、経験・ラインアウト・仕事量の「高木」と、仕事は高木と3列にカバーして
もらって、スクラム・モールに威力を発揮する「清野」がベストと考える。
そして清野のスタミナが切れたところで、これまたスタミナには問題あるがインパクトの
強烈な飛ばし屋「太田」(原始人)に登場願う。これがベストな起用法と考える。

99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:28:37 ID:LuJGmZfF
ネ申、3列。

最近のラグビーにおいて最も重要なユニット。
ここは「青貫・高谷・竹本」で鉄板。解説はほとんど不要だろう。
青貫はフィットネス・レベル、タックルスキルは上がったが、突破力はそれほど進化していない。
高谷も昨年までの「鬼タックル」レベルに昇華しておらず、オフェンスでの貢献も少ない。
密集での玉の奪い合いに活路を見出したい。
竹本は、現在50%程度のフィットレベル。攻守の核として期待しているが程遠い状態。
この3人のユニットは固いが、現在の状態は去年に比べても60%程度。
その分、この3人がフィットしてくると、チームとしての伸びも大きくなる。
リザーブは本来であれば柴垣であったがこれはなくなり、最後の年に急成長の
「田中」、安定感の「伊藤」の4年生コンビのどちらか。
またロックの工藤をFLのリザーブに入れてラインアウトを強化する手もある。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:30:32 ID:LuJGmZfF

ネ申、眠いのでもうやめる。気が向いたら明日以降BK編も書く。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:32:36 ID:1F41PR+6
ネ申からみて流通経済戦はどうでした?
できれば個人の表かも合わせて解説キボンヌ。
特に前半40−0なのに後半5−7というわけわからん事象をどう見ます?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:35:51 ID:1F41PR+6
個人の表かも→個人の評価も
に訂正
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:39:04 ID:MAtPwpA/
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | どーか、せーののサボり病が治りますよーに
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:45:02 ID:26/DS1e7
紙、説得力ある。続きキボン
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:34:17 ID:MqA4IEAb
.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< 早稲田に絶対勝つ!
  ( 建前 )  \_______
  | | |
 __(__)_)____________
  ( _)_)
  | | |
  ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。)< 勝てて,立教,日体,青学だな・・・
   ∨ ̄∨   \_______
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:22:04 ID:YOHhkTLY
Uさんへ。

こんなところで気分よくご高説をのたまうのはいいけれど
「魂のたっくる〜〜〜!」
などと言って抱きついてくるのはやめてください。
だいたいタックルに入るところが高すぎるでしょ。
だから学生も真似するんじゃないですか!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:28:16 ID:77OAeS+F
Uさん、
地方の高校生を就職を餌にして釣らないように。
不幸になりますから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:32:15 ID:4EUKcG5R
>>107
例をあげてみてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:57:49 ID:MqA4IEAb
Uさんへ。

たまにしか来ないくせに,来た時はえらそうに講釈たれないでください。
はっきり言ってうざいです。

雅人さんと相反することを教えないでください。
みんな迷惑しています。教えることは統一してください。

自分が一番偉いんだ,みたいな喋り方やめてください。
聞いててムカつきます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:13:53 ID:4EUKcG5R
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ なるほど。それで?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:32:17 ID:77OAeS+F
>>108
慶應に限らず山ほどあるじゃん。
そんなサンプル。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:44:06 ID:4EUKcG5R

 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < 話は全部聞かせて貰・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:17:01 ID:0asbBBUX
>>112
Uさんにしてはガタガタの位置が高すぎるなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:41:58 ID:oA9dyCdY
ここは顔を真っ赤にして必死にAAを貼る ID:4EUKcG5R をおちょくるスレですよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:44:51 ID:z0TP4RDh
>113
   ミ
   /
   /
  /
  /
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:57:37 ID:4EUKcG5R
  ___________
  > .| 低脳未熟大学   .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |だから学生も真似するんじゃないですか!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <就職を餌にして釣らないように。
   \ ̄  ○        /    |えらそうに講釈たれないでください。ムカつきます。
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:05:26 ID:4EUKcG5R

    |┃三   人      ________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < うんこいるか、テイノオ
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:28:44 ID:4EUKcG5R

   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    _______________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < ママ、飢えだがえらそーに講釈たれるよ〜!
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:36:34 ID:VNSUut8E
ID:4EUKcG5R こいつの人生おわってるな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:44:04 ID:4EUKcG5R

        /         /.    │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ>>119
  ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ∩∪∩          /   ..   .. │       ヽ        ∩∪∩
 (・∀・| |  ミ      /   .    │        ヽ       (・∀・| |
  |     |      ∧ /∧ ..   ..  │       ∧ヽ∧  彡  |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ  .... ..  .│       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ .ミ.   ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∩∪∩    (  ⌒ ヽ     ∩∪∩
            (・∀・| |     ∪  ノ     (・∀・| | 彡 ヤッホーー
            |     | ミ   ∩∪∩      |     |
          ⊂⊂____ノ     (・∀・| | 彡  ⊂⊂____ノ
                     |     |
                   ⊂⊂____ノ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:13:24 ID:hIdT04JK
なんかこのスレに入ってからアフォが増えたな。。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:42:32 ID:fgwf7uak
とりあえず置いときますね
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:59:00 ID:ri0KbbQo
>>107,>>108および>>111でレスの人格の交代が見られ、
>>112から>>116以降では人格が崩壊しているね。
>>112までは塾員になりすましていたのに、
>>114にマジギレしてしまった。
煽りではなく、こいつは心療内科で診てもらったほうがよい。
こいつを知っている奴は連れて行け。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:37:27 ID:XFuwYp5h


立教戦予想

  88−14

125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:34:45 ID:pN9ifS0a
帝京ってホンとに強いのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:42:38 ID:kfP7R8xF
>125
> 帝京ってホンとに強いのか?



この前、関東学院に大勝しますた。

127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:16:36 ID:fgwf7uak
国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜
圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国
圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉
国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜
圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国
圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉
国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜
圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国
圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉
国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜
圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国
圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖
国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團
國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀
国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困
国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜
圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国
国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團
國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀
国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困
国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:27:28 ID:QvJOOA0V
早稲田の二文と社学が大量に書き込んでいるな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:45:29 ID:fgwf7uak
http://1.       ???? ???
http://1.     ???????????
http://1.    ????????????
http://1.   ?????????????
http://1.  ??????????????
http://1.  ?????????????
http://1. ???????????????
http://1. ???????????????
http://1.????????????????
http://1.????????????????
http://1. ??????????????
http://1.  ?????????????
http://1.   ????????????
http://1.  ????????????
http://1. ????????????
http://1.??????????????
http://1.??????????????
http://1.??????????????
http://1. ??????????????
http://1.  ??????????????
http://1. ???????????????
http://1.????????????????
http://1.????????????????
http://1.????????   ?????
http://1.?????       ???
http://1. ??
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:47:28 ID:fgwf7uak
                  ._─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'─-/─丶丶iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    
                _/      ノ              \|iiiiiiiiiiiiiiiiiii\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  
              /iiiiiiiiiii`|,,,//i;;;; ,,      __''''||ii;;. _, ヾi;;; \;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 
          _ - ̄iiiiiiiiiiiiiiiiii/..iii||||iiiii;;' ,,,,  ;;;;:::: 、iii|,,iii''' iiiiii..._ヽ  \iiiiiiiiiiii|||||丶iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
          |||||iiiiiiiiiiiiiiiiiIIIIII//iiiiiiiiii/ / /==iiii  ||i  iiii;;:''''''''\ 丶 \iiiiiiiii||||| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii'/ 
          |iiiiiiiiiiiiiiiiii|||||iiii/iiiiiiiiiii/ / /-≡≡iii;;; ' ;:::`i;;;;  ─'''' ::\  ヽ,, \iiiiiiii| ||||iiiiiii||'  
          |iiiiiiiiiiiiiiiii||||iiiii|||iiii||i/  ,, ':: ̄ ̄  ''' ||、 ノノ __--,,,,丶::::ヽ,_,,, - ||iiii||ii|||||   
          |丶iiiiiiiiiii||ii:::||:iiiii/ = ( ;;;'' ̄ ,,;;;;: | .|| 二ヾ Iiii' ̄'_, - \  ヾiiiii|       
        __丶ヾiiiiiiiii:::::::iiiiiiI|   - _  ̄ ̄ヾ||| .||ii , 丶| |ii ヽ ||≡二 二__ヽ, ;;;;|   
       /    \丶iiiiiiiiiiiiiiiii|    /,,, 二-   i|i,,,|i,,, ..;_::ii :i| ,:::;; iiiiii/i/iiiiii:;...iii:...  |   
       |   |;;  |;_;:iiiiiiiiiiiiiiii|  <::::_二iiiiii....  iii| ..'''':_;  ii|=__.ii;;;;iiiii''''' ̄ヾiiii;  |    
    / ̄)   |ヾ-:::\iiiiiiiiiiiii|  ,, iii__==iiiiiii;::...// .. _. . _ _ ...: ≡ヾiiii| ●- ..丿iii.  |   
   // | |   ||||   \iiiiiiii| :┌= /..:::..::::ヽiiiiヾiiノ..::: ___,, : ::: .. ̄ ̄─二'iiiiノ. :: .|   
 /|:: |/||    ||||||     ̄|  :;iii:: : |::' ●); |ii// .:::.__=≡::=≡≡──_,,,,,,,, `;;:::ゝ'  
/:::|: :::|||:;    |;;:|||||   ;/  |,, :::; ヾii,\_=//'''::: i;:.//ヾ'_丿i|::ミ<.,,/二≡≡ヾ__/ ̄ ̄ ̄ ̄\   
::::::|::;;;...|||;::::   .|:|;:::||、 . . .ノ;:: |::  丶iiiiiiiii》》''__=='///((ヾ、/丿'/::..:・ ヽ= -<、/  :::─、 \.、\  
::::||、 ;|||,,,ノ   :::||;::|:ヾ、....::::::: ヽ.( ヾ__::iiiiiiiii| __//;;//ヾ、丶ヽ(((...|:::.|ii::;;;|ii;;;;/_:: _ ` 丶 i  \ ` | 
::::||: : :: ||;;::.丶  ::::;;:: ヾ` i : ノ::: |、|i...:ii|___ノ/ ///しii| .Iiiiiii;;;::|ヾヽヾ\iiヾ,,/:::: .. .ヽ,   ::::| ..,| ..|_) 
:::::|: :: : |:::.....ヽ   ヽ:::... ...ヾ...: : :: |`ヽi( :ii ..;|iゝ//( ノ,,...ii|;;ノ>,iiiii人_iiiiiiiiii_='''' ::: : .  丶ヾ, 丿 /ノ  
:::::|: :: .: ;;|i;:. .:::   `;:-_──_\_|三三|:、い彡ソソノiiii;//ノ   ̄ ̄ ヽヾ ::::  ::  i  |/三/ 
:::;;|: :: . :: .|;.. . :丶_┌ _  −─_ ─`ヽ__:;;/ii )_三/__、_/ヾiii| ::::::   :ノ_ノ_三/  
::::||: :: : ::: :i|i. __┌_─.. - .. .    : : : ; ;: : | >--` ̄ ̄__/≡≡二ノ、−\_ノ'-'' ̄ ̄     
:::,||:: : : : :: ii;/ ../ =__、ヽ ヽ    : ;;; : :=_─t─ ̄二ノ`二_/个二三ヾ/|      
::::|iiヾ、:.....iii|  _ −、ヽ : ::|   ...,,,|;;;;/--ヾ_\ヾ彡人,,iiiiii:::iiiii:::≡二/、丿  
..:::|iiiヾ、; iヾ |,,ゝ  − ) _./.. :.. _/_;;/  ``\(二> )iii::;;二t─|/i, | ̄   
...:::iiiiiiiiヾ,, ''';;\;___ヾ丶_,,,/--  ー丶,_.__` ̄ ̄ ̄二\_/ |/     
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:38:53 ID:EO4UROVr
昨日から、一人可哀想な奴が訪問中だな。
誰か救急車で、早く病院へ連れて行ってあげて入れ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:10:12 ID:Lhilxdrj
幼稚園児はほっといてラグビーの話しようぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:23:59 ID:31MuBm2A

みなさん、水戸まで行きますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:51:46 ID:WUZTMBC+
>>131
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  呼びました?
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:17:21 ID:dDJEhRRl
ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線があるんだ。
正式名称を東京6号線っていってな、去年の秋、三田から目黒まで延長されて、
東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。
直通電車に乗れば神奈川県の武蔵小杉まで行ける。
将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便利になるよな。
 さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。
営団丸ノ内線で池袋方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、
大手町なんて大して遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。
目黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、
半分は途中の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら
隣のホームの営団南北線の電車に乗り換えないといけない。
ちょっと面倒くさいな。だからここでは逆方向の電車に乗ることにしよう。
蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は
次の高島平から発車する。終点の西高島平まではあと二駅だけど、
その一つ手前の新高島平で降りておこう。
 新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。
これを昇ると歩道橋に上がれる。間違えて駅の外に出ちまっても、
左の「高島平3・4丁目方面」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。
歩道橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、
すぐ高い建物に突き当たると思う。そうしたら左へ進む。
そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。
たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。
その建物の、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。
エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か
真ん中の8号機に乗ろう。そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。
とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。
 そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓から
この高島平団地をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。
そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついていないんだ。
だから下界の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。
結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。
そう、顔を出して、体を十分に乗り出して。 そしてそのまま飛び降りて氏ね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:42:52 ID:31MuBm2A

なんか急にDQNが増えましたね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:39:39 ID:S2atJvSX
精○病は無視無視、さあ対抗戦本番!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:22:53 ID:B57gGmbS
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:23:27 ID:Lhilxdrj
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 陸の王者慶應〜!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

外部からでよく知らないんだが,なんで「陸」だけなんだ?ずっと不思議に思ってた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:24:34 ID:CNHbK3mu
水泳やるときは水の王者ですが何か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:41:19 ID:CNHbK3mu
今季の予想
99−7立教
21−20帝京
35−34筑波
88−14青学
20−15明治
48−12日体
24−52早稲田
対抗戦2位
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:47:44 ID:YHhRlI4I
>>141
オプティミストだなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:49:54 ID:xuuQpGeU
俺の頃は「塾生皆泳」とかいって泳がされたな。
プ−ル嫌いなのに。
あの時ばかりはWへ行けばよかったと思ったものだ。
もちろん今は慶應を選んで正解だったと確信してるけどね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:27:31 ID:ajCVPd1Z
立教戦メンバー

01 藤岡 徳眞 4
02 猪口 拓 4
03 平田 一久 3
04 工藤 俊佑 2
05 高木 宏 4
06 伊藤 祐士 4
07 高谷 順二 4
08 青貫 浩之 2
09 岡 健二 4
10 中村 利充 4
11 山田 章仁 1
12 中浜 聡志 1
13 桂川 諒大 2
14 檀上 翔 2
15 小田 龍司 1

 
  竹本は怪我か?
  10は大丈夫か?
  14に期待 
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:52:27 ID:R7dMZ/t6
>>143
今日も塾生は快便ですマル
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:57:49 ID:HhYxJeXo
竹本は東海大戦でもおかしかったからな。
たいした事なければいいんだけど。
山●はようやく失脚か。長かったな。
その代わり別のやつを塾高枠に使うようだけどな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:57:53 ID:dDJEhRRl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:43:29 ID:Lhilxdrj
>>140
それは知らなかった。失礼しました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:18:55 ID:U9fa7nhB
やっとラグマガ買って来た。
選手名鑑、なんだよアレ。どのチームも1人でも選手を多く載せようと
監督ですら載せないのに、マネージャーならまだしも
首脳陣3人も。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:29:49 ID:OkuVlPFR
>146
山●失脚は一大ニュースだぞ!
監督渡瀬だったら絶対出来なかった。
塾高枠は10番くらいじゃね。
20に関しては、内田だって実力不十分ってことで説明つく。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:02:31 ID:7MF9JGBf
ネ申の言ったとおり、石津が入ってきたぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:29:27 ID:CNHbK3mu
150はジュニア選手権に興味ないのかな?
一応慶應の公式戦なんだから見に行こうぜ。
特に最近はシニアよりいい試合してるし。

さて今回の試合も塾高枠が目白押し。以下に紹介しよう。まあ可哀想だから名前は伏せよう。

10番の選手
はあ?何でセンスも技術も微塵もないくせしてえらそうに10番つけてんの?
チームの司令塔に対してこういう人事がまかり通るんだから困ったもんだよなあ。
さ っ さ と 山 田 に 代 わ れ 。

20番の選手
はあああ?君みたいな球出しの遅い選手を普通スクラムハーフとは呼ばないんですよ。
ジュニア選手権見てる奴なら誰だって内田の方が上だと言うと思うよ?
こういう選手に黒黄着せるこのチームはいったい何?難解すぎる。

22番の選手
花園連覇に貢献し、部内一の快速を誇る選手を押しやっての黒黄ジャージ
4年だから?塾高出身だから?こうも理不尽な人事では実力ある下級生はやってられまい。

あと2番の選手も怪我してるんなら無理しなくていいんだよ。
1年生に経験をつませないと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:41:02 ID:OkuVlPFR
>152
おまいこそジュニア選手権、ついでに東海戦見てないだろ?
三宅を「塾高枠」で片付けるなんて、今シーズン見てない証拠。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:56:22 ID:7MF9JGBf

 <疑問>

 1.なぜ高谷でなく青貫がNO8?
 2.SO。山田でいくのではないのか?また後半頭から山田でWTB三宅投入?
 3.太田がリザーブに入っていない。竹本休めるなら太田だろ?
 
 以上3点だ。三宅のリザーブは妥当だと思うぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:13:08 ID:CNHbK3mu
1高谷は突破力に疑問がある。青貫のほうがサイドアタックに切れがあると読んだんだろう。まあ立教戦だし試してみるのも悪くないんじゃないかな?
2禿同
3太田はフィットネスのなさが問題。リザーブにも入れてないのは疑問だが現状先発を外されても仕方ないとは思う。


>153
三宅が悪いとは一言もいってないよ。ただ残念ながら三宅よりスピードがあって優秀な一年生がいるというだけで。
彼を外してまで入れているのが問題 
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:24:31 ID:OkuVlPFR
sageやめた

>154
1.高谷は相手を弾き飛ばすパワーに欠けるから。大東戦で8やって不発だった。
  高谷を使うならFLに限るでしょ。
2.後半でYESかもしれないし、帝京戦に備えて使わないかもしれないし。
  帝京戦でも中村スタメンなら、漏れも怒る。
3.タックル、スピード、運動量、フィットネスで田中の方が上。田中は一度見ておいたほうがいいぞ。

>155
明山は湘南フジクラブ、日大Cと共通の(というか、根が同じ)ミスを犯しているので、信頼には欠ける。
スピードだけでバック3選ぶと、また山●が出てくるぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:30:32 ID:CNHbK3mu
>>156
流石に山中湖には行かなかったなあ…
日大C戦でミスなんかしてたかなあ。あの試合はかなりボ―――っと見てたから
最後のトライしか覚えていないという罠w
でもそういうことなら納得。
というか三宅に噛み付いたのは半ばネタだったんだけどねw
明山がみたいというのもあったけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:44:51 ID:0ItuTpcA
今はせいぜい欲の亡者だろ。
口先ばかりで、本番で明治にやられたらどうなんのかね。
まあ、明治ごときはどうでもいいか。
それと、大抵の言い訳はもう聞き飽きてるから、負けた時の口上は余程準備してから吐けよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:55:35 ID:eHkVDoOP
ネ申だが、ネ申≠Uであることだけは付け加えておこう。

メンバー選考・ハーフバックス編

人材が薄いのでここも99%決まり。SH岡、SO山田
当初は岡・吉中の久我山4年生コンビが最適と思われたが、吉中が春から絶不調で
今も宙ぶらりん。特にキックが悪いスタンドは、慶応の戦略からして致命的。
タイトなディフェンスを標榜するチームとしてSO周りの防御と敵を陣地取りの
キックが鍵になる。その点、春は出ていなかった中村にもチャンスが生まれた。
春時点予想ではSOは「吉中・桑野・桂川・信藤・中村・上杉」と踏んでいたが、
吉中は前述通り、桑野はディフェンス面、桂川アウトサイドCTB転向、
信藤経験不足、上杉怪我と、究極の消去法により中村が1本目に踊り出た。

ベスト4以上を目指すなら、可能性のある山田をSOに据えるべき。
キックは勿論、ディフェンス力、突破とも申し分ない。WTBとして使い
たいのも分かるが、最もセンスがあるプレーヤーが最も多くボールを動かす
方が理にかなう。但し、慶応では夏以降にSOをはじめたのでコンビネーション
(特に岡との)に不安は残る。
WTBでは壇上・明山・村尾・朝夷も出てきたので、山田にはSO一本でやらせるべき。

SHでは現在、岡が全てにおいて最悪だが、怪我なく復調することのみ願う。
そして、池尾・稲葉・小松の3人の成長を祈る。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:59:19 ID:dYAfKhjX
現在が現在自身を限定する所そこに自己があり、自己が自己自身を限定する所そこが
現在である。永遠の過去より来たるものは此に来たり、永遠の未来に出てゆくものは此
から出て行くのである。此において永遠の過去が消され、此において永遠の未来が始
まると考えることができる。過去を消し過去を包むという意味においてそれが理性と考
えることができ、未来を始めるという意味においてそれが自由意志と考えることができる
が、限定するものなくして自己自身を限定するという意味において絶対に非合理的と考
えることができる。かかる自己と考えられるものはどこに如何なる関係においてあるも
のであろうか。限定せられた一般者すなわち有の場所という如きものから出立して、か
かる一般者が自己自身の中に無限に自己を限定して行くと考えることもできる、換言す
れば我々の対象界と考えるものはかかる一般者の自己限定と考えられるものであり、
対象界と考えられるものが無限に自己の中に自己を限定して行くと考えることもでき
る。しかしかかる考え方を以てしては、上に言った如く自己自身に矛盾するものを考え
ることはできぬ、従って真の時というものを考えることはできない。とは言え、斯く一般者
が自己の中に無限に自己を限定して行くということは、既にそれが超越的なるものによ
って裏付けられていることを意味していなければならない、有が無の自己限定として無
に於てあるという自覚の意味を有っていなければならない。絶対無限なる対象界の自
己限定と考えられるものは絶対無のノエマ的限定と考えることができるであろう。絶対
に無にして自己自身を限定するもののノエマ的限定は自ら絶対無限の過程とならざる
を得ない、絶対無限なる対象界と考えられるものの自己限定の極限においては絶対無
の自覚的限定に触れると考えることができる。すなわち、2ちゃんにクソスネの跳梁ある
限り、決して荒らしが止むことはないのである。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:17:22 ID:e8OZpYDH
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        ..||
:::::::::::::::::::::::::::           | 慶 應 義 塾 .:||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |    最 強    .:||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ノ"""' .||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/""" .    .!||   :::::::::::::::::::∧_∧   :::::∧_∧ ::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: ∧_∧ :::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧ ::::::::  .||        (丶`∀´):::::::::::::( ・∀・)  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     < `Д´>        (´ A `.)   / )::::::::::::::::::::::/ 山田 ヽ::::::/中濱 ヽ、:::::::::::::::::::::::
     / 小田\ ::::::::::::∧_∧:::平田:\:::/ /||          .∧_∧ :∩:::::   ∧_∧   
           ::∩:::: ( ´A `):::::::::::::::::: / /          .( ´∀ `)...| |    < `Д´>        
      ∧_∧ ...| |  /.工 藤\    ( (   /KOヽ    /高 谷 //   /桂 川 \    
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!  ∧_∧ 
     / 檀上 . .  .∧_∧ ´ー`..)    .\\(´∀` )     n  .          (. ´ー`..).岡    
       ∧_∧   ( ´A `).青貫      .ハ     .\    ( E)    .∧_∧   ∧_∧ 
       .( ・∀・.)  ./ 高木\  ノ      .|.猪 口./ヽ ヽ_//.  . . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
  .   ./ 藤岡 ヽ、/ ,    .// ヽ,. .     |    .ノ  \__/     / 中村 ヽ/ 伊藤 ヽ、
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:06:35 ID:M1g62+JA
SHのリザーブはホントのホントに大丈夫なんだろうか。冗談ではなく。
どうかどうか、岡が怪我しませんように。
小松と稲場が早く一本目に上がってきますように。ナムナム……。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:27:34 ID:A9kxIiFG
来年以降のことを考えてもやっぱSOは山田でしょ〜〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:03:56 ID:wpGyuuUw
ラグマガの記事からすると山田本人はWTB志向なのかな
しかし中濱とのコンビは楽しみだにゃ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:18:32 ID:2X88OdVR

途中経過キボンヌ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:24:44 ID:h0kp5s4d
陸橋相手に早くも大苦戦

慶應スクラムトライでやっと先制 7ー0
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:28:32 ID:2X88OdVR
山田、中浜に回せ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:33:55 ID:h0kp5s4d
慶應26ー0立教
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:45:37 ID:h0kp5s4d
慶應40ー0立教
前半終了
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:38:50 ID:PbD/gmAP
慶應78ー7立教
慶應勝利
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:01:05 ID:iDBVeIvM
次の試合も見る香具師いますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:25:44 ID:cCr6e/2I
完封できないあたりがやっぱ甘い
173糸氏:04/10/03 17:59:07 ID:aIXVA9k2
ただいま本スレ
とりあえず選手個人の評価を交えつつ観戦記でもでも。
1 藤岡 7.0 いいスクラムだったし、骨惜しみもなかった。いい思い出になる地元凱旋だったね。
2 猪口 7.0 主将としてチームを引っ張っていこうとしているのは見て取れた。帝京戦までには復調願う。
3 平田 7.5 もはや慶應スクラムの要ですよ。イヤホンとに。思ったよりも動けていた。
4 工藤 6.0 モールトライおめ。特にまずい点はなかったんじゃないかな?
5 高木 6.0 ラインアウトで仕事してるのは分かった。後は特に目立たなかったと思う。
6 伊藤 5.5 いたかな…?あんまり記憶にない。ゴメソ
7 高谷 5.5 タックルスキルの高さは認めるがプレーに力感がない。
8 青貫 5.0 動けてない!強いのは認めるが。
9 岡  4.5 ほんとにどうしちまったんだ。下手糞の一言。
10 中村 3.0 本日のワーストインプレッション。まさか立教相手に通用しないとは。
11 山田 6.0 一つ一つのプレーの質が高いのは分かる。今日はハーフ団とコンディションに泣かされた。
12 中浜 5.5 随所にらしいプレーを見せるが、消化不良気味。後述するがセルフジャッジも良くない。
13 桂川 5.0 うーん。見せ場なかったねえ。対面に振り切られる場面もあったし、キック蹴らなきゃ存在価値ないかも。
14 檀上 5.5 スピードもあるし思い切りもいいんだけど…。トライの場面は停めて欲しかった。また山●が出てくるぞ。
15 小田 7.5 キックが上手い。昨年のFBとは比較にならない。あとあネ申もいっていたけど、球への執着心が課題。

16 金井 6.0 よくやってくれているがいかんせん技術が稚拙。でも1年のときの猪口よりはよいと思う。
17 石津 7.0 後半3本目の三宅のめくらパスに反応したのは今日一のトライ!(多分石津だと思うんだけど…)
19 一圭 6.5 彼なりに持ち味を出してよく頑張っていた。
20 野澤    出場時間短くて判断できないが、試合後ちゃらけすぎ。
22 三宅 6.0 キックオフチェイスとか間合いの詰めなどひたむきさを感じさせるがいかんせん上でやるには全般的に力が足りない。

長くなるので一端ここで投稿。
ところで後半スタンドのキックに反応して飛び込んだトライがあったと思うんだけど、あれは誰だろ?
あのトライした人には0.5加算してあげたいんだけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:09:19 ID:kBLK7U5v
ゲーム観てないからなんとも言えんが、スコア的にまずまずじゃないか。
雨でなければもっととれただろう。
完封できたらもっと良かったけど、内容がどうだったかが知りたい。

175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:11:45 ID:xFzd2PbO

怪我人は出ませんでしたか?

176糸氏:04/10/03 18:12:34 ID:aIXVA9k2
前半は雨のコンディション。しかもグランドの水はけは最悪で、ステップが切れない有様。
おまけに塾高枠の10番の人のプレーがあまりにもしょっぱいので前半の前半はバックスにまわしても
殆どゲインが出来ずにノッコンをくりかえし、無得点。
仕方がないので、ペナルティでは殆どスクラムを選択してスクラムトライを狙ったり、ラインアウトモールを徹底的に押したりする作戦を取った。
これが嵌っての40−0なわけだが立教相手にこれでいいのかなあ…。
後半は流石にスタンドを入れ替え、球の周りも良くなるがやはり、このコンディションでバックス展開は難しく、
なかなかトライは取れなかった。といっても6本取ってるけどさ。
スクラムやモールでは圧倒するものの立教も接点でなかなかしぶとさを発揮してすんなりトライを取らせてもらえなかったという印象が残った。
慶應の失トライは相手12番のラインブレイクされそのまま走りきられたもの。
ラインブレイク自体は次の試合のチームのアップの笛に反応してしまったところをつかれたもので
(頼むから試合中はアップ中に笛使わんでくれ。流経か大東か知らないけど)ラインブレイク辞退はある程度仕方がないかもしれないけど
カバーに入った桂と檀上が(だと思う。多分。)振り切られたのはまずかった。
特に檀上君。これでは山●と変わらないよ。
あと気になるのは本来キーとなるべき選手の不調。君達はどうしたんだ。トップリ決まってやる気ないのか?
彼らの奮起無くしてこれからの勝利はありえないので頑張って欲しい。
177糸氏:04/10/03 18:13:38 ID:aIXVA9k2
>>175
たぶん出てない、とおもう。
高谷が前半、平田と青貫が後半痛んでいたが交代はなかったので大丈夫だろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:17:03 ID:PbD/gmAP
岡は使えないなら、はずすべし。
次の相手は提供。前半の一つの山をむかえる。
ここにきて、まだチンタラやってるとは信じられん。
副将ならなおさら罪は重い。即、はずすべし。


179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:19:02 ID:NV8Ta2kg
>>178
でも岡をはずしたら……野(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:33:54 ID:cCr6e/2I
早くも山の一戦が来週とはな〜。昨年の成績が悪すぎたから仕方ないけど。
ところで青学と立教ではどちらが強いんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:34:10 ID:PbD/gmAP
公式HPの部員紹介に、「今年は去年とはまた一味違う”岡”をお見せします!!」と
あるが、このことだったのか。確かに、去年とは一味も二味も違うヘタレ具合。
もう、これ以上お見せしなくてもいいよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:37:57 ID:NV8Ta2kg
次週は帝京。スクラムは対抗戦屈指な相手でつので、SHの負担が
非常に大きいんだが……。大丈夫かいな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:39:59 ID:NniVqmqV
>>176

同じコンディションで早稲田は普通にバックスに展開してましたが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:18:00 ID:WS+Av0oe
慶應VS帝京 予想

20-32
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:19:02 ID:iDBVeIvM
もっとやられるよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:25:45 ID:aIXVA9k2
2chの予想なぞあてにならん。
大半が明治が日体に負けるとかいうような連中だぜw
頭が悪いのか見る眼がないのか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:56:26 ID:WS+Av0oe
>>186
君も予想しよう
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:08:28 ID:XcIN2elx
帝京戦のメンバーは以下の通り。

PR 石津 → 藤岡
HO 猪口
PR 平田
LO 清野 → 工藤
LO 高木
FL 高谷
FL 青貫
NO8 竹本
SH 岡
SO 山田
WTB 中濱
CTB 桂川
CTB 吉中
WTB 山縣
FB  小田

先攻逃げ切りで、帝京のコンプレックスを引き出す作戦。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:54:21 ID:WS+Av0oe
>>188
で、君のスコア予想は?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:47:03 ID:PbD/gmAP

   ∩___∩       .  |
   | ノ\   ,_ヽ .      |
  /  ●゛  ● |       >>189
.  | ∪  ( _●_) ミ        J
 彡、.   |∪|   |        
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
 .\ “  /._|  |
  \ /___ /
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:50:14 ID:PBxt/6Ip
VS帝京予想

20対47

2トライで小田がコンバージョン2本,PG2本。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:02:47 ID:kBLK7U5v
これだけ帝京の前評判高いと慶応もやりがいあるよね。
こういう状況下では、慶応は必ず奮起するだろう。
接戦だが、勝てるかもしれない。
193帝京戦:04/10/03 23:11:48 ID:aIXVA9k2
相手のFWにどれだけ耐えられるかで勝負が決まると思う。
昨年のメンバーが殆ど残ってるから心配ないと思うけど、平田あたりが怪我したら大東戦の二の舞
耐えられれば柏原や木村にはそうそう走られないだろう。山●が出てくると多少話は違ってくるが。
あとキーとなる選手の復調だろうね。
で、これは少し卑怯な予想だけど。。。
負けるなら7−48くらいの惨敗。当然今季も終了
勝つなら29−21くらいの僅差と読む。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:11:56 ID:nSYcQDzz
まずありえねー。
早く言い訳を考えておけよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:21:19 ID:PbD/gmAP
194はホモイネ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 15:01:43 ID:nSYcQDzz
専修学校ヴァカントウちゃんは部外者でちゅからね、大学関係者の中には入ってこないで、カマリヤ動物園で春口園長によく可愛がってもらいまちょうねwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:06:41 ID:b8n/BmbD
>195
ジエン乙。

ところで俺はPhDなのだが、お前のPbDってのは何だ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:42:50 ID:jJNr66t3
立教に大勝して大いに浮かれ、帝京にポコられて意気消沈、
自信喪失したまま筑波戦を迎えて怪我人が2、3人でハイ終戦。
早稲田戦の後は
「克服すべき課題が明確になった。来年は必ずリベンジします。」という
三宅の言葉で部員一同ドッチラケ。 
目に見えるようだ罠。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:59:15 ID:2sv/rAt6
>>197
ヤメロオオ……!と、言いたい所だが、現実になりそうな悪寒。
帝京FWは破壊力あるぞ。



島田 塩川 香月

  蓮本  鄭

岡田 佐藤拓 辻井

なんて並べられたら……。ホントに大丈夫か。  
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:28:38 ID:jpO6qVqC
去年慶応に大敗した某チームのフォワード
01 川口 勉 4 16 島田 啓文 3
02 日隈 慎太郎 4 17 糖盛 俊介 2
03 香月 直裕 3 18 川下 修平 3
04 オリバー・カーン 1 19 岡田 正平 1
05 蓮本 威 3
06 瀬川 貴久 4
07 小野 明盛 1
08 辻井 将孝 3
ここからトップリーガーが2名抜けている。

一方慶応

01 石津 剛 2
02 猪口 拓 4
03 宮崎 豊 3
04 高木 宏 4
05 佐々木 晴崇 H16
06 青貫 浩之 2
07 高谷 順二 4
08 竹本 隼太郎 3
トップリーグから声のかからなかったへたれ4年生が一人抜けただけ。
宮崎が故障で間に合わないがスクラム、ハンドリング、ボールリサイクルの点では平田のほうが優秀。
運動量は落ちるが。。。
つまり昨年度それほどやられなかった上に戦力ダウンは向こうのほうが大きいということだ、

世間の評判ほど恐れることは何もない。はず
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:38:42 ID:Ot7AIaYo
>>199
どれくらいのスコアになると思う?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:13:04 ID:q5LVGgeL
>199
帝京FW先発予想
1田辺 2竹野 3香月 4鄭 5川下 6河原崎 F辻井 8佐藤(拓)

春は法政を圧倒。
夏は早稲田、関東に地獄に突き落とされが、
敗北の反省と猛練の成果を同志社、関東学院戦で証明。
今年は精神的にも鍛え上げられ上に機動性と接点のパワーは昨年度の比ではないと思われます。
戦力ダウンとは全く違い、個々の力は格段にアップしている模様。
それに加え帝京FWは自信とプライドを持ちはじめているのか余裕と落着きが見て取れます。
帝京としては前半からFW全開で慶応を圧倒して戦意喪失させてくるでしょう。
慶応はFW戦で出鼻をくじかれないことが大切です。

慶応は事情はわからないが春夏と帝京と試合を組んでいない。
それが凶とでるような気がする。


202シアワセダ:04/10/04 17:16:08 ID:hZznK9cR
スネヲは本気で帝京に勝てると信じちゃってるのか...w
おまえらそこまでバカだったっけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:18:07 ID:cBaQRYsD
帝京って毎年そんなこと言ってるような。。。
昨年の比じゃないとか何とか。
それに慶應は毎年帝京と試合なんか組みませんが何か?
それとも慶應はまったく延びずに帝京だけ伸びてるとでも言いたい新手の煽りなのかな?
204シアワセダ:04/10/04 17:20:01 ID:hZznK9cR
と対抗戦5位のカスがなんか吠えてます(ぷ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:46:10 ID:q5LVGgeL
こいつら鈍感だな

慶応の選手がこんな慢心じゃなければいいのだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:01:32 ID:wj5kAE9L
01 石津 剛 2
02 猪口 拓 4
03 宮崎 豊 3
04 高木 宏 4
05 佐々木 晴崇 H16
06 青貫 浩之 2
07 高谷 順二 4
08 竹本 隼太郎 3
これはわかるが、竹本はどうなってんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:32:36 ID:afvshzuD
糸氏は「バス通りの傍観者」か?
めくらパスは良くない表現だよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:40:48 ID:R+a2fXoZ
>>205
選手がこんな気持ちだったら漏れもどうかと思うが、
ファンがしかも匿名でこのくらいのこというのは別にいいんじゃないの?
屠殺場の羊のようになっても仕方ないんだし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:44:38 ID:R+a2fXoZ
>>206
竹本は大事を取ったんじゃないか?
怪我したという話も聞かないし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:21:56 ID:9sG1Dorm
早稲田板にも書いたが、中崎ってどうしているんだ?
慶応に来た方が良かったんじゃないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:26:12 ID:R+a2fXoZ
>>210
Cにいるって話だが。
清宮にあからさまに嫌われたねえ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:27:27 ID:S9fgNdrq
>210
噂で聞いただけだが、中崎父と上田(1学年違い)の仲が悪く
当時上田が幅を利かせていた慶応には入れたくなかったそうだ。
あと、桐蔭の同期がこぞって早稲田志望だったのも関係あるかも。
213名無しさん@お腹いっぱい:04/10/04 22:33:27 ID:m8faL/vo
>212
違うよ、後藤を取りたいから一緒に特特で入れただけ。
夏に桑田館で益子と面談して決定してた。
親としては無条件入学だから優先した。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:52:07 ID:afvshzuD
ネ申だが、立教戦はなんとも評価が難しい試合になった。
しかし、水戸のスタバは街に似合わないな。オプションで納豆があれば別だが。
放送禁止用語(め●ら)を平気で連発する「糸氏」も現れたようだが…。

10点満点(標準を6点として)
貢献度からして前3は甘く、バックスは辛くなる。
しかし立教の前3、80キロそこそこであれだけ弱いと話にならん。

01 藤岡 8 スクラムだけでなくボールへの絡みも良かった。さすが元3列。
02 猪口 7 凄みがまだ欠けるが、セットプレーの安定と運動量でトライを演出。途中退場で減点
03 平田 9 梶原が高校代表の平田のプレーを誉めていたのは冗談ではない。帝京でも押されることはないだろう。
04 工藤 5 ラインアウトは良いが、どうしても高木との役割分担ができていない。立教相手にゲインできないと。
05 高木 6 去年と変わらず。ボールを持ったプレーが極端に少ないのが特徴。
06 伊藤 5 強引で前に出られるシーンもあったが、もっと早めのスイープを心がけて欲しい。
07 高谷 5 珍しくボールを持つこともあったが、効果的なゲインは得られず。タックルは○ 
08 青貫 7 今日は8の役割を良くこなしていた。スクラム以外で近場を打開できるのは青貫のみだった。
09 岡  5 東海戦よりパスの精度はやや上がった。雨を考慮すれば玉は裁けていた方。サイドを突いたトライあり。
10 中村 4 安定感(言い換えれば特徴なし)のみ。前半のバックスのライン攻撃の拙さの原因?
11 山田 5 コンディションの悪さにつられ、パス・ハンドリングとも悪かった。スピードは逸品だね。
12 中浜 6 立教のディフェンスを最後まで抜けなかったが、スタンディングプレーは流石。
13 桂川 4 プレーが小さい。中浜との間合いも悪く、これじゃ裏に出ることはできない。
14 檀上 6 本調子とはいかないがあの走りはワクワクさせる。積極さが裏目に出たシーンもあったがそんなことはどうでもいい。
15 小田 8 今日に限っては頼れるFB。キック処理は完璧。あのゴールキックの放物線は栗原以上の素質あり。

16 金井 5 ほんとに居てくれて良かった。猪口抜けてもスクラム同じように押していた。
17 石津 6 ついに来ました。予想以上の動きを見せていた。藤岡との競争、どちらも勝たせたい。
18 清野 5 ボール持ったら、ひたすら前に行けば活路が開ける。そんなプレーもあった。
19 田中 3 フランカーとはリンクプレーヤーなんだよ。悪いが評価を下げる。
20 野澤  - ムードメイカーにでもなれればいいんだが。
22 三宅 5 4年になって明らかに成長している。タイミングで外すテクニックがあれば。

215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:55:56 ID:R+a2fXoZ
>>214
立教の前3はラグマガでは90キロ代になっているがとてもそうは見えない罠w
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:59:19 ID:R+a2fXoZ
梶原といえば、桂出身の加藤はどこにいったんだろう?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:16:45 ID:R+a2fXoZ
ネ申のご宣託をうけて、
帝京戦メンバーを発表します。
テーマ:誰がなんと言おうと勝つために
石津 猪口 平田
清野 高木
青貫 高谷 竹本
岡 山田
三宅 中浜 吉中 檀上
小田

・やっぱり工藤と高木はどっちか一人。両方入ると怖さがない。
・竹本復帰願う。
・桂がイマイチ良くない。ジュニア流経戦大活躍の吉中との入れ替えもありでは?
・三宅で柏原が止められるとは思えないが、他に適任者がいないのがなあ。山内の穴が埋まらない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:47:48 ID:vDypmIFo
>>214
水戸在住にて、痛い。
右隣の「シナボン」のコーヒーは美味い。
左隣の居酒屋はいつも上野へ帰る人で人気。
納豆だけではない。参考まで・・・・・

219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:54:29 ID:M92FrRzV
Uさんへ
放送禁止用語うんぬんはいいですから、
用字用語とアクセント辞典返してください。
三宅さんが「太腿に挟んで寝てるそうだ」と言ってましたが
本当だったらもういいです、差し上げます。

あと、酔っ払って銀杏で大声で塾歌を歌うのはやめてください。
後輩として恥ずかしいです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:59:20 ID:KAfGp4lz
平田が豊や藤田より>なのはスクラムだけだろ。それも強いて言えば。
香具師の過大評価には激しく?だなあ。
運神オンチの割に良くやっているとは誰でも認めるところだが。
何れにしろ怪我人続出で1列のコマ不足は痛い。猪口の無事を祈るだけだ。
帝京には197の言う通りオモチャにされる予感。唯一、救いの神は山懸だと思う。
御異論はあろうがブランドに弱い帝京だけに山懸を起用しない手はないぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:39:10 ID:gTd6UIb/
>>220
帝京のやつらは山○の血筋のことなんてしらねえよ!
だから無駄!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:19:42 ID:B9KxOmB1
>>220
「平香運何帝御」
何かのおまじないですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:05:35 ID:KanEw2wt
帝京はおそらくBチームのメンバーを主体にチームを編成してくるだろう。
それでも慶應は勝てないだろうが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:06:42 ID:E0aW28yN
>220
わろた。
でも、あながち、的外れでもないな。
山縣の血統でも、慶応ブランドでも使えるものは何でも使えばいい。
でも、実力でも結構いけるんでねーの。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:16:26 ID:E0aW28yN
>223
帝京あたりが、そんな余裕ねーだろうが。
上等じゃねーか。Bチームで来れるもんなら来てみい。
Aチームで来たら承知しねーぞ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:21:53 ID:2h2CGTM8
いくらなんでもAだと思われ。
帝京のフォワードは強いといわれるが、強いのはモールだけ。
スクラムとラインアウトと集散、接点はそれほどでもない。
でもそのモールが厄介だからな。慶應としてはモールをきっちりとめることが大事だろう。
モールで前に出られると木村と柏原に走られる。同志社はそんな感じで負けた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:41:47 ID:aBPo7cwX
良血だが駄馬ってのがどこの世界にもいるもんだな。
競馬でもラグビーでもw
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:04:25 ID:nKkngPd9
塾高枠をフル活用した場合
帝京>明治>日体>筑波>>慶應

最小限にした場合
帝京>慶應=明治>日体>筑波

全ては首脳陣次第だな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:21:59 ID:XmgxvLQG

今週土曜日に東京ガス大森グラウンドで、試合あるようだけど、
Cチーム? 社会人相手には考えられないけど。
その日の2時からジュニアの試合あるし、11日は帝京戦だし。
なんの試合だろう?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:25:57 ID:Ka+ER13F
>226
モール、モールって同志社がそれだけで負けるわけないでしょ?
たとえ集散が遅くとも同志社のラックを捲っていましたよ。
それと帝京はスクラムを押しきることに執着してない。

木村は同志社戦には出てない。
慶応戦にはどうかな?CTBで出たりして?


231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 03:58:55 ID:yMULntFo
>>230
慶應にはそれだけで負けたよ。春だけど。
それはそうと栗原の弟がアナウンサーになるかもしれないらしいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 07:06:43 ID:ykfz3GNw
慶應のラグビー部も女たらしばっか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:54:50 ID:ikUpNFDE
山縣?中間上がりの意地汚い軍閥と藩閥の成り上がりの子孫だろ。
特に日本を滅ぼしたレールを最初に引いた男だし。
所詮、維新の元勲の先輩の功績を横取りした滓みたいなものだ。
国民にあれほど嫌われた人間も珍しいぜ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:29:30 ID:+AlPUcS+
220だが、御異論が多いなあ。 しかし、夢々山懸公のご威光を見くびるでない。
部内でもアンタッチャブルの山懸だぞ。帝京の香具師にはさぞ眩い超ビッグネームだろう。
恐れ多くも公爵の子孫にタックルなぞできるものか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:42:44 ID:b7k5K7Nh
×公爵の子孫に
○公爵の子孫が
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:14:08 ID:9KxIuzHj
>>234
だから帝京の連中はそんなこと知らないって言ってるだろw
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:17:08 ID:XgWldCiX
山形県と山梨県の区別もつかない提供の連中に、山縣公がどうのこうのと言ってもわかるわけがない。
奴らの頭では山形のどこかにある港のことだろうって考えるのがやっとだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:27:15 ID:DVICOKTL
いよいよだな。
スネヲが低狂にレイープされるのは。
相性だけに期待しているところがいじらしい。
負けた後の言い訳が楽しみだ。
笑わせてくれよ?期待してるぜ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:52:59 ID:XPhwKjCp
>237
全然おもしろくない
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:37:00 ID:XgWldCiX
今回の場合、言い訳はすでに次のとおり決定しています。

植田がえらそうに講釈をたれたから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:21:50 ID:ikUpNFDE
低狂が相手の試合こそ、山縣は狂介になってホスイが、チームが狂ったら最悪だ罠。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:24:06 ID:yMULntFo
塾高枠のせいにでもしとこうかなw
どーせあの立教にも通用しない下手糞SOが先発なんだろうし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:07:25 ID:230f/DCz
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /. >>238  \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「2ちゃんでアフォをさらけ出しちゃ
.  | |  三   | 三 /     )───|   駄目だっていつも言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:28:05 ID:nPGZ/zET
島田 高校代表
竹野 オール大阪
香月 高校代表候補
川下 U19
鄭  U19
河原崎 高校代表候補
辻井 高校代表 U21
佐藤 U19
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:37:16 ID:9P1Uj/CN
こんにちは。クソスネの皆さん。honmonoshikouの処理は手前等でちゃんとやれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:42:43 ID:OJM1i17U
確かに山縣有朋の曾孫?っていうのは良血かどうか判断迷うな。
直前までは下級足軽だったんだろ。しかも維新の長州で本来偉くなるはずだった
木戸とか吉田松陰先生とかそういう人がみんな早死にして長生きした彼が
明治の元勲の座に転がり込んだわけで、維新の時点でもせいぜい中隊長レベルだもの。
小説だけど坂の上の雲なんか読んでいると、まったく尊敬できない人物に見えてくる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:25:39 ID:QEqs3vZf
>>246

それを言ったら、徳川だって豊臣だって大した血筋ではない。
っていうか元をたどれば全員お猿さん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:34:06 ID:piq7U4Ig
ネ申は大森と日吉のどっちに行くの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:42:31 ID:PTR4IKkH
両方だろw
一時間あれば移動できるぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:50:22 ID:qxCjsSdf
中村がジュニアのメンツに入ったな。
ちうことは
10山田
11山縣
12中濱
13桂川
14壇上
15小田
ってか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:57:00 ID:piq7U4Ig

朗報!

Bチーム(日吉) 
熊谷復帰

Cチーム(大森)
雷復帰
皆良田リザーブ入り(スタンドオフか?)

桑野がCメンバーというのは少し可哀想か?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:10:47 ID:K+k+kNBf
>250

提供線のBKそれで間違いない!

FWは、藤岡・猪口・腹田・駆動・高木・青慣・高谷・竹本
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:19:40 ID:K+k+kNBf
HO熊谷・CTB宮崎・PR雷・LO田中・深澤が復帰してきて、
WTB明山・SO信藤・FB皆良田が絡んできてくれれば層が厚くなる。

主なけが人は、PR宮崎・土谷・加藤、LO須長・堀切ぐらいか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:20:24 ID:IvkVIKYr
藤岡はついに帝京戦もスタメンゲットか…すごいな。。。
熊谷は悩みを吹っ切ったのか?
熊谷が目処が立つようだと、猪口をルースヘッドで生かせるから頑張って欲しいね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:25:15 ID:IvkVIKYr
山●は怪我なのか温存なのか理解に苦しむところだな。
三宅がジュニアにいるとこからして後者なのかな…
あと熊谷のHO転向は上田の発案なのかもしれないと、ラグマガの東海の高の記事を読んで思った。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:30:33 ID:K+k+kNBf
耶麻型は帝京戦スタメンだよ。
秩父宮の晴れ舞台だから、圧力がかかったんだよ。
三宅がFBでBで出場している時点で決まり。消去法で他に誰もいない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:36:20 ID:IvkVIKYr
>>253
何気に谷も復帰してるな。
怪我人はPR藤田、FL高木(笑)、WTB村尾あたりもそうだね。
まあこの辺はシニアには絡まないから関係ないか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:42:12 ID:IvkVIKYr
>>256
あーあ。やっちゃったな。
柏原のボール持たせたら即トライだな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:12:29 ID:kr6Z7pcx
>>257
谷が怪我してたのってだいぶ前の話じゃなかったっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 08:48:48 ID:cyC5g+0o
今度の見所は、元帥耶麻型公爵曾孫様の華麗なる弱タクール。
なんか栗原を思いだしちゃった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 09:39:29 ID:KSQaWT5R
う〜〜ん
スタンドオフは桑野がCで山田がAか。
山田の素質はわかるが、実際のスタンドとしてのトータルの評価は
どうなんだろうね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:57:34 ID:IvkVIKYr
>>261
桑野はディフェンスが悪いって言うからな。
実際狙える、って他校の連中がいってるの聞いたことあるし。(去年の話だけど)
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:04:38 ID:IvkVIKYr
ところで明日台風直撃のようだが本当に試合やるのか?
ラグビーは雨天決行が恒だが試合にならないくらいひどい風雨が吹き荒れるくらいなら中止にして欲しいなあ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:22:06 ID:203QJoZ4
220、234だが、
諸君は己を良く自覚する必要があるな。
恐れ多くも我ら日本人は万世一系の天皇を戴く臣民の子孫にて
間違っても移民、混血の新興国民と考えを同じうしてはならぬ。

其の点、塾蹴球部には山懸といふ誉れ高き良血が在部しており
此れを我らの誇りとして他校の野猿共に正々堂々とした戦いの手本を
示さねばならない。 
然為れば、選ばれし若人達にさすがの帝京も恐れ入って膝を折ることであろう。
酒屋勤めの三宅には若君のスタメン落ちなぞ有り得ぬことと強く注意を喚起しておきたい。
大工手代の林も守役としてその勤めを確りと果たさねばならぬぞ。

>235
良い反応だね。
265台風関連情報:04/10/08 19:08:50 ID:s4TUGA3e
・明日の東ガス戦は16日に延期
・Jr専修戦は明日8時過ぎに関東協会HPで発表予定
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:09:08 ID:VnPMLGut
ヤンボー=タイガー
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:08:19 ID:IvkVIKYr

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:22:26 ID:cyC5g+0o
ええーい、おそれ多くも元勲の直曾孫が民権派どもの御用学校に入ってやるのだから、悪漢どもの批判は許すまじぞ
なんて言う執事までいるのかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:06:21 ID:rXnH1ioO
投票始まったよー

この板の名無しを決めるスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1091114196/
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:28:03 ID:ySwcPgh9

    ∧∧                          o_______
o、_,o (゚Д゚ )        .                  /          /
o○o⊇⊂ |__ 〜                      /  激弱タクール  /
/___/| /  丿 |o 〜           ∩ ∧ ∧     /.   宣言   ./
γ,-/| |UU'//耳             し(`Å´ )    /          /
| |(),|_| | |/二) =3         __ |  |_  ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ        ____/_____/ρ゚Д゚__)┓
                _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ〜!
                |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
                ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'

   マンセー!       偉大なる元帥耶麻型公爵曾孫様 マンセー!
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  |  〜|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:56:00 ID:4KHC9ksv
投票してきたぞー。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:58:47 ID:tmMN9xqU
>271
漏れも
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:49:53 ID:rEAtgGgx
今日は予定通りやるんだね。泥んこ試合だな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:40:45 ID:/LhxgIzh
今日日吉逝ってる香具師いる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:03:09 ID:/LhxgIzh
2点差で勝ったらしい。
専修相手にびびらせんなよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:37:35 ID:wKw+FuOT
どんな試合だったの?
277名無しさん@お腹いっぱい:04/10/09 20:46:27 ID:dDCh9QIV
プールの中での試合、点数なんて参考にならないよ。
雨がひどくて何でこんな日にラグビーするのかね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:21:35 ID:4qhJ/qEG
とにかく勝てたのがよかったな
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:46:53 ID:aPKlW+Xg
帝京に勝てば2位だな。それで十分だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:48:10 ID:uQWpW+9k
うん、十分っていうか、万々歳。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:58:24 ID:0jOr+ACM
ていうか、帝京に勝ったら、大学選手権、決勝までいける可能性が出てくる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:16:39 ID:+U8WYLEV
ヴァカ丸出しだな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 00:46:53 ID:aPKlW+Xg
帝京に勝てば2位だな。それで十分だ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 00:58:24 ID:0jOr+ACM
ていうか、帝京に勝ったら、大学選手権、決勝までいける可能性が出てくる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:20:36 ID:kk4aLRdQ
昨日のジュニア戦、どうも熊谷が糞だったらしいな。
まだ悩みから抜けていないのか?
しかしこんな天気で見に行く「ひようら」はすげえな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:36:54 ID:0jOr+ACM
>282
悪いか。
ファンなら、これくらいのことは言うだろう。
そういうおまいはヴァカダか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:39:21 ID:kk4aLRdQ
>>284
どうせなら早稲田に勝つって言おうぜ(笑)
熊谷のHO転向は失敗の予感。貴重な才能を潰すことにならなければいいんだが・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:58:24 ID:ivJutATG
>>284
アホか。
慶応なんか眼中にないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:08:39 ID:gg1HxMCj
3だが 2位を目指せ! ホモラ専はほっとけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:41:32 ID:/GlZRCch
やっぱバカだな。
ファンと妄想を一緒にしてやがるw
おまいはアキバのキモヲタと同じ臭いがするぜw
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:22:03 ID:kk4aLRdQ
>>288
つまらない客観主義者だな。
何で慶應のスレなんかに書き込みしてんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:01:43 ID:1W3WsgmD
早稲田Cには勝ちます!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:27:12 ID:kk4aLRdQ
筑波が又油断させて慶應から勝ちを拾う作戦に出ている模様。
注意されたし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:37:17 ID:M6wxENW3
おまいらのとこ、メンバー発表されてるぜ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:46:03 ID:kk4aLRdQ
銅冶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
294山県有朋:04/10/10 16:26:47 ID:0RidHs69
まあ頑張れ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:39:10 ID:kk4aLRdQ
>>294
あなたの曾孫さんがタックルしないせいで負けそうなんですけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:00:48 ID:zhM/i/+5
やっぱり東海、中央はリーグ戦Gの6、7位に落ち着きそう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:28:24 ID:BQNHdRTb
明日の予想スコア

慶應21−24帝京
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:41:52 ID:eczuyhtR
慶應21-42帝京
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:44:37 ID:jgEQLzR8
慶應12-42帝京
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:44:43 ID:kk4aLRdQ
うううリアルだなあ…
集散で相手を上回り、相手のモールを防げれば勝機出てくるんだろうが…
猪口、青貫、高谷、竹本、岡あたりの調子次第だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:53:35 ID:0jOr+ACM
一点差でいいから、勝ってくれ。
帝京に勝ったら、慶応間違いなく化ける。
勝ったムービー見たいな。

302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:06:11 ID:FxG9XCXS
たしかに、竹本、青貫、高谷、岡の調子が今までと変わらないと苦戦、
というよりは惨敗するだろうな。
猪口も含めて、今までの力を充分出し切ってほしい。
SO山田は面白いが、帝京に通用するかな?もっとも、中浜のクラッシュ
もしくは裏に抜ける走りには期待できるな。
ミスがなくてやっと五分だろうな。きつい試合になるだろう。しかし、
一度リズムに乗ればなんとか勝てるような気もするのだが・・・。
ファンだからつい慶應には甘くなる見方をしてしまう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:15:48 ID:6Ixpa6XJ
お〜い。
スネヲが一名、早稲田スレで暴れ始めたぞ。
ちゃんと飼育しろよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 00:58:24 ID:0jOr+ACM
ていうか、帝京に勝ったら、大学選手権、決勝までいける可能性が出てくる。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 09:36:54 ID:0jOr+ACM
>282
悪いか。
ファンなら、これくらいのことは言うだろう。
そういうおまいはヴァカダか。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 20:53:35 ID:0jOr+ACM
一点差でいいから、勝ってくれ。
帝京に勝ったら、慶応間違いなく化ける。
勝ったムービー見たいな。

↓早稲田スレより

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 21:07:11 ID:0jOr+ACM
ここか。ラグ専高校生をいっぱい集めて、強くなったのは指導者と伝統のせいだと勘違いしているファン
が集まっているスレっていうのは。
ここか。自分が選手でもないのに、早稲田ラグビー部と自分を同化させて、優越感にひたって、えらそうなことを
ほざいているファンが集まっているスレっていうのは。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:38:11 ID:kk4aLRdQ
303にはなんか書いてあるのかな?
ヴァカダのレスは見えないようにしてあるんで。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:47:21 ID:DEYUBlMN
やってみよう!のコーナー♪
自分たちで推薦比率・一般比率を計算してみよう。
その後、他の対抗戦所属校、関東・関西リーグ戦所属校と比較してみよう。
出来たらクラスのお友達に発表しよう。

2004年度早稲田大学ラ式蹴球部入学者
畠山 健介 仙台育英 177 119松本 浩一 NHK学園 168 93
山下 達也 桐蔭学園 172 100山田 亮 日比谷 173 80
臼井 陽亮 横須賀 181 88覺來 弦 桐蔭学園 185 78
左京 知久 東筑 182 75鈴木 峻也 国立 181 81
寺廻 健太 正智深谷 185 97森山 健 早実 180 80
有田 幸平 啓光学園 176 85伊藤 和久 山形南 174 82
小沼 智彦 茗渓学園 177 90権丈 太郎 筑紫 184 90
槻木 亮太 早実 173 72松田 純平 早大本庄 172 76
柿本 義典 筑紫丘 162 60掛井 雄馬 聖光学院 179 63
藤森 啓介 早大学院 166 63佐藤 王彬 早大学院 177 78
山田 哲平 旭野 169 71菊地 悠介 桐蔭学園 176 75
後藤 悠太 桐蔭学園 172 73武政 潤 早大学院 179 72
成田 伸明 早実 173 85森上 優貴 横須賀 174 78
安部 智行 上宮 176 85大野 雄也 早大学院 165 60
島川 大輝 浦和 172 68高木 亮太 横須賀 169 72
高津 雄矢 神戸 172 63三原 拓郎 修猷館 172 66
古屋 翔平 大分上野丘 173 76五郎丸 歩 佐賀工 184 81
306ふーん:04/10/10 21:50:55 ID:zh8YQwI5
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:03:42 ID:kk4aLRdQ
>>306
ほほう。帝京に詳しい明治ファンというのもいるんだな。
結局モールを止めるかどうかがポイントみたいだな。
ハーフ(というより岡)がきちんと機能すればそれなりに点は入りそうだ。
スクラムも平田を入れるんだからきっちり耐えなければ。
やっぱり清野は入れるべきじゃないのかなあ…。
今の一本目のフォワードは怖さがない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:15:04 ID:FxG9XCXS
俺の試合予想は、慶應ファンとしての期待を込めて
慶應27-22帝京

3本のトライと2ゴール、帝京4トライ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:15:56 ID:+CL9Qx5s
ちったぁ根性見せて耐えれ!FW
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:18:21 ID:pto2lk+W
帝京は毎年9月が戦力的にピークだからなあ。
あと一ヶ月遅く対戦するんだったら勝てる要素も出てくるんだろうけど・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:40:37 ID:lFGjMfCU
問題はこの辺りかな。
3香月対1藤岡のPR対決
7辻井対6青貫のFL対決
14柏原対11山縣のWTB対決
工藤と高木は位置入れ替えたね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:31:31 ID:iC4PY7nb
何でジュニアで出場経験のない銅冶が、いきなり帝京戦でreserve何だよ!
ネ申でも誰でもいいから、説明してくれよ!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:10:26 ID:JSnM4Eiw
思い出のためと近くで試合観戦するためでは?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:50:42 ID:DTHfjJM2
>慶應27-22帝京
>
>3本のトライと2ゴール、帝京4トライ。

3T2Gなら慶應17-22帝京じゃね?


315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:03:42 ID:Qi6a/DwV
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:23:28 ID:SPxQxgqp
>>310
帝京は早稲田戦のあたりになぜかばったりと力が落ちるだけw
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:54:57 ID:jg0aLTV/
10点差で負けるなんて、結構がんばったじゃん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:00:08 ID:SPxQxgqp
去年の筑波くらいには頑張りたい。
もちろん勝てればいうことないんだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:10:02 ID:SPxQxgqp
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        ..||
:::::::::::::::::::::::::::           | 慶 應 義 塾 .:||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |    最 強    .:||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ノ"""' .||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/""" .    .!||   :::::::::::::::::::∧_∧   :::::∧_∧ ::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: ∧_∧ :::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧ ::::::::  .||        (丶`∀´):::::::::::::( ・∀・)  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     < `Д´>         (´ A `.)   / )::::::::::::::::::::::/ 高谷 ヽ::::::/竹本 ヽ、:::::::::::::::::::::::
     / 小田\ ::::::::::::∧_∧::: 平田:\:::/ /||          .∧_∧ :∩:::::   ∧_∧   
           ::∩:::: ( ´A `):::::::::::::::::: / /          .( ´∀ `)...| |    < `Д´>        
      ∧_∧ ...| |  /.工 藤\    ( (   /KOヽ    /山 田 //   /中 濱 \    
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!  ∧_∧ 
     / 檀上 . .  .∧_∧ ´ー`..)    .\\(´∀` )     n  .          (. ´ー`..).岡    
       ∧_∧   ( ´A `).青貫      .ハ     .\    ( E)    .∧_∧   ∧_∧ 
       .( ・∀・.)  ./ 高木\  ノ      .|.猪 口./ヽ ヽ_//.  . . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
  .   ./ 藤岡 ヽ、/ ,    .// ヽ,. .     |    .ノ  \__/     / 桂川 ヽ/ 山縣 ヽ、
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:20:04 ID:lFGjMfCU
     _  ∩            _  .∩         .   _  ∩  
  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應
  (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
   |   | .  .       . |   | .  .       . |   |    
   し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J 
       _  ∩            _  .∩            _  .∩  
    ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應
    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
     |   | .  .       . |   | .  .       . |   |    
     し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J 
           _  ∩            _  .∩            _  .∩  
        ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應
        (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
         |   | .  .       . |   | .  .       . |   | 
         し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:31:00 ID:1NKNslcc
帝京を倒す
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:49:28 ID:q5nAPuzW
今日の公開処刑でアホなスネちゃんたちの目も覚めるだろう。
日体大との5位争い、頑張ってね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:59:25 ID:SLOsrQjU
帝京相手に接戦は無理だって。15対50位の大差で負けると思うよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:10:10 ID:iWwjxHp9
今日の天候だと、鍵はFW戦。どこまで帝京FWの圧力に耐えられるか。
それに帝京BKはミスらなければ早い上、高速WTB柏原がいる。
対するこちらは元勲の曾孫か・・・接戦でもモノにしたら、早明相手でも精神的にタフになれる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:43:01 ID:JbemX+0e
やっぱりいつの時代にも慶応にはマザコンとアニオタが多いなー。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:07:40 ID:dmR9tnyS
さあ、あと一時間で大屠殺ショーの始まりです。

今日は祭だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:47:25 ID:sMSfhcOW
おい、野球はアホウセイに勝ったぞ。
ラグビーもがんがれ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:12:36 ID:BBck4kb9
なぜ、慶応対帝京という好カードが、スカパーで放送されないんだ。
昨日同志社対協賛なんていうどうでもいいカードが放送されたのに。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:25:34 ID:HbHUsXai
ほんとだな。センス内Jすぽ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:26:16 ID:d8Bm5suX
T12−3K
もうだめ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:27:38 ID:HbHUsXai
モール押してとったのか?信じられん
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:28:13 ID:6oHX+Rs3
>>330
いや、1T1G返したよ、慶應10−12帝京。十分勝機ありだぞ!
帝京FWを疲れさせれば、後半BK勝負にかけよう!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:31:31 ID:HbHUsXai
Jスポが放映しないもんだからLIVEBBSが混みまくって困る
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:42:34 ID:7pFuqnAE
帝京トライ

10-19
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:44:10 ID:Qi6a/DwV
後半40分、慶応24−12帝京 ハーフタイム
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:47:14 ID:6oHX+Rs3
>>335
洒落かもしれないが、「後半40分」で何でハーフタイムなの?
それに慶應が2T2Gして逆転したようだけど、誰が得点を挙げたの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:49:55 ID:/77Ztn0W
岡、工藤らしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:51:36 ID:xt2YWRqQ
>>336
335は、老松の丸写しだからだよ。情けない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:07:30 ID:OJqVHugz
こりゃ選手権準優勝いけるぞ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:18:45 ID:qs7NWHGx
去年と同じような展開だな・・・・・

なんて言ってたら逆転されたりして
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:19:48 ID:knAP0x3m
帝京はいい時と悪い時のムラがありすぎるからね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:22:24 ID:xt2YWRqQ
帝京は関東との交流戦がピークかもな
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:23:38 ID:qs7NWHGx
おいおい、まじで3点差になってるじゃんよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:24:15 ID:OB1gh+MJ
慶応負けろ〜〜〜〜〜!
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:26:14 ID:Q9ZPkpkv
>>344
なんだ、負け犬がこんなとこにいたよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:26:22 ID:knAP0x3m
>342
たしかに帝京のピークは関東戦の時だね。
ちなみに関東は帝京戦の時が最悪のピークだったようだし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:27:52 ID:xt2YWRqQ
>>946

ああ、それは言えてそう・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:28:53 ID:xt2YWRqQ
訂正 946→>>346
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:30:38 ID:6oHX+Rs3
さあ、残り10分というところで勝負所を迎えた。3点差という微妙な点差だけに
慶應が逃げ切れるのか、それとも帝京が逆転するのか…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:31:30 ID:qs7NWHGx
決まったようだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:32:42 ID:OJqVHugz
勝ちそう!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:34:42 ID:qs7NWHGx
まあなんとか4強くらいまではいけそうか・・・
それ以上はきつそうだけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:34:49 ID:OJqVHugz
ヤターーーー!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:34:58 ID:6oHX+Rs3
後半35分の決定的Tが大きかったけど、その前の2PGも価値があったように思う。
慶應の固いDFとゲーム運びの上手さが勝機を掴んだ気がする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:35:55 ID:Q9ZPkpkv
やったよー。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:36:11 ID:qs7NWHGx
>>354
27点も取られているのに堅いDFだったのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:36:49 ID:DTHfjJM2
>>322-323,>>326-327
Mヴァカ乙カレー!

こりゃ明治は惨殺できそうだなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:37:43 ID:knAP0x3m
慶應はこれで早稲田に次ぐ力を持っていると言うことか?
関東にも法政にもかてるということか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:38:49 ID:DTHfjJM2
スレタイ変更キヴォンヌ

【対抗戦】慶應義塾蹴球部【2位確定!】
もしくは
【選手権】慶應義塾蹴球部【ベスト4確定?】
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:39:36 ID:OB1gh+MJ
>>358
夢見過ぎなんだよスネヲの分際で。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:40:28 ID:6oHX+Rs3
>>356
帝京相手にこの失点で防げれば良しとして良いんじゃないの?
決してロースコアに抑えたとはいえないけど、一応、昨年対抗戦2位を
この失点に抑えたわけだから。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:42:20 ID:DTHfjJM2
帝京スレより
>62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 15:11:56 ID:OB1gh+MJ
>>61
>スネオ氏ねよ、マジで。

まあ首洗って晒しものになるのを待ってなさいね
弱小墓場大のファンの方w

363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:42:41 ID:Q9ZPkpkv
Jスカイに中継してほしかった。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:43:39 ID:knAP0x3m
法政や関東にも勝てそうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:44:55 ID:xt2YWRqQ
オイオイ、そりゃ調子に乗りすぎだろ?w
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:57:58 ID:oLB+s8q0
単純なバカたちが蛆虫の如く湧いてくるぞ(笑)
最終結果は明らかなのにね。(爆沈)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:59:25 ID:knAP0x3m
帝京はプレーが雑だったようだね。反則も多かったようだし。
やはり慶應を舐めていたかもしれないな。
368慶應:04/10/11 16:27:08 ID:x7aEI57x
嬉しい報せありがとう。転勤で東京を離れ、観戦にいけなくなくなってしまった。この報せは最高に嬉しい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:29:40 ID:hf3hEO8H
提供はいつも慶応の前に出ると大人しくなるね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:40:24 ID:jg0aLTV/
対抗戦2位おめでとう。
慶應が勝ってくれると、うれしいですよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:27:06 ID:5OXFQEsL
今日の試合を観戦された方、10点(最高)と論評をいつものように書いてな

01 藤岡 徳眞 4
02 猪口 拓 4
03 平田 一久 3
04 高木 宏 4
05 工藤 俊佑 2
06 青貫 浩之 2
07 高谷 順二 4
08 竹本 隼太郎 3
09 岡 健二 4 24
10 山田 章仁 1 25
11 山縣 有孝 3 26
12 中浜 聡志 1 27
13 桂川 諒大 2 28
14 檀上 翔 2 29
15 小田 龍司 1 30
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:39:08 ID:SPxQxgqp
ただいま本スレ。
さて、帝京に惨殺されるとか逝ってた香具師の言い訳を聞こうかw
まあそれはおいといて
今日の試合は割と良かったんじゃないかな?
まあ勝ってるんだから当然だけど。
27点も取られてというかもしれないが、取られた4トライのうち3つはラインアウトモールで、こんな形だった。
慶應タッチに蹴る→提供ラインアウト確保→モールを創って押す→慶應なんとか耐える。
→サクラオカのバカが崩してもないのにコラプシングの反則を取る→帝京タッチにけって5メートルラインアウト
→モール押し込み、トライ。
慶應のゴール前のモールディフェンスが甘いともいえるが、今の慶應からすれば仕方のない失点ともいえる。
もう一本は小田の処理ミスから取られたトライなんだけど、これはサクラオカ氏がノッコンの規定を慶應にだけ厳しく適用したもので
(帝京にも同じシチュエーションがあったけどプレーオンになった)仕方がないとまでは言わないけど、運がなかったといえる。
もちろん早稲田ならあそこで停めるんだろうけど…

慶應のトライはラインアウトモールが一本、余ったとこをバックスリーがドカンとぬけたのをフォローしたのが2本、
相手キックミスからのカウンターが1本。あとはPGが3本。
誰もがいうと思うが小田のキックは本当に素晴らしく、ペナルティやコンバージョンのキックだけでなく
キック合戦でも相手に勝っていたのが勝因だと思われる。
帝京は確かにスクラムやモールは本当に強くて2chの連中が誉めそやしたのも分かるのだが(ダブルスコアで勝つんじゃなかったのか?)
FWの集散が遅いので速く球出しすれば(今日は岡の球出しも良かった)簡単に余れたし、抜け出してからのディフェンス
(アメフトで言うセカンダリーってやつ)がまるでないので、割と簡単にトライが取れた。
まあ慶應の集中力やスピードも良かったんだが。

これで勝ったから筑波に勝てるか、っていうとそれほど甘くないと思う。
というのも慶應のスクラムはありえないほど弱いから。
帝京が強いのも分かるがそれにしてもマイボヤンボかかわらずめくられるというのは。。。
三列の頑張りでボールを取られるまでにはならなかったが、これでは筑波にも押されることが予想される。
また去年までのイメージだが筑波はこんなにザルじゃない。
ここで安心しないで修正すべきところは修正して、今日くらいの気合と集中力で臨むべきだろう。

あとでここの選手の評価を上げます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:39:32 ID:qwlrGruK
Yahoo見てると早稲田にも勝てるんじゃないかというような
雰囲気の書き込みがあって笑えるな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:43:55 ID:WzlLp7hY
なんかまるで優勝したような喜びようだったなぁ
猪口なんか目に涙浮かべてたし。
4年前には全国制覇したチームとは思えん
まあ、俺も嬉しかったけどね

あと、岡よ、最後の挨拶の時にいくらなんでもスタンドに向けて中指突き立てるのはヤメレ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:53:49 ID:SPxQxgqp
01 藤岡 徳眞 5.5 やはり香月は荷が重かったね。フィールドでは良く動いてたけど。。。
02 猪口 拓  6.0 チームの精神的支柱なのは分かる。セットはイマイチだった。
03 平田 一久 5.0 頼むからスクラムめくられないでくれYO!何のために出てるのさ。
04 高木 宏 4  6.0 早稲田の内橋も嫌がる「賢い対応」で帝京のラインアウトを苦しめた。ボールを持ったプレーがなさ過ぎるのが残念。
05 工藤 俊佑 2 6.0 トライオメ。使われてる理由はわかるが、細すぎだよ君。
06 青貫 浩之 2 6.5 贔屓目かもしれないが辻井にも負けていなかった。強いところを見せてくれていた。バックスみたいな走りするんだね。
07 高谷 順二 4  6.5 後半のトライの場面、いい位置にいたねw タックルはいいが強さはないかも。
08 竹本 隼太郎 3 5.0 君のファンは多いんだからもっと頑張れ。ボールもって躊躇するな。
09 岡 健二 4  6.0 君のトライには涙が出たよ。大分戻っているけどまだいつもの「岡」じゃないね。  
10 山田 章仁 1 5.5 キックは下手。本質はランナーだと思う。スタンドとしては疑問。来年はカイラダかな。
11 山縣 有孝 3 5.5 柏原に一本抜かれたね。でも相手を抜くことに関しては慶應で一番上手い。
12 中浜 聡志 1 5.5 今日はクラッシュが多かった。もう少し工夫しても良かったかも。タックルはよかった。
13 桂川 諒大 2 6.0 見直した。柏原も木村も良く封じていた。
14 檀上 翔 2  5.5 キックオフチェイス以外は消えていたような。 試合後泣くな。筑波に足元救われるぞ。
15 小田 龍司 1 6.5 細かいミスもあったが、頼れるフルバック。貢献は計り知れない。特にキックが上手い。

16金井 出番なし
17石津 藤岡と変わらん。
18清野 君が出てもスクラム変わんなかった。残念!
19一圭 よくわからん。
20野澤 ムードメーカー
21吉中 出場時間短し
22銅冶 三宅同様キックオフチェイスは元気だった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:01:59 ID:knAP0x3m
でも交流戦では中央に勝つのがやっとだったのに。
不思議と帝京には勝てるんだよな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:04:14 ID:SPxQxgqp
普通にやったらダブルスコアで負けるんじゃなかったのか?
言い訳あるんなら聞くよ。
あ、そうそう笛ってのはなしね。むしろ帝京に甘いくらいだったんだから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:04:39 ID:5OXFQEsL
372,375>観戦!感謝だよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:10:43 ID:5OXFQEsL
お〜い誰か他に観戦者書き込み頼むよ、猪口がんばってたよなぁ!
今日の試合を観戦された方、10点(最高)と論評をいつものように書いてな

01 藤岡 徳眞 4
02 猪口 拓 4
03 平田 一久 3
04 高木 宏 4
05 工藤 俊佑 2
06 青貫 浩之 2
07 高谷 順二 4
08 竹本 隼太郎 3
09 岡 健二 4
10 山田 章仁 1
11 山縣 有孝 3
12 中浜 聡志 1
13 桂川 諒大 2
14 檀上 翔 2
15 小田 龍司 1

380>379:04/10/11 18:55:14 ID:ceQ0PMT6
どっかのスレに岡のトライという記録からスクラム周辺でのと勘違いしている
のがいたけど、これは、自陣あたりから、山田がランで抜けていってポイント
になりフォローしていた岡がすかさずトライしたものでした。
全般によかったぞとしか言えません。交代で入った選手は、元気さでよく走って
いた。得に藤岡、工藤あたりのがんばりはうれしかった。こういう地味な選手
のがんばりが、派手な大駒の活躍を引き出したと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:35:24 ID:uz2P3DMP
「ああいう蛮族の類はマロに名前負けする。だから勝つ」

と彼が言っていた。本気にせず軽く受け流していたが本当にそうなった。
貴族の血について去年は知られていなかったらしい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:41:14 ID:SPxQxgqp
>>381
ほんとにタックルしなかったもんなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:54:38 ID:q5nAPuzW
帝京は昨日、ABマッチやったんだって。
いくらなんでも慶應をナメすぎだったねww
弱いのはファンとして自覚しているが、慶應ってやはり勝負強いな。
接戦に強い。
明治、筑波にもこの勢いで。
逆に日体大戦が要注意。気を抜いてしまうと元の弱い慶應に戻ってしまいそう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:57:53 ID:SPxQxgqp
選手一人一人の才能は申し分ないんだから気の持ちようなんだよな。要は。
そう考えると清宮って本当にすごいと思う。どんな試合でもモチベーションを高く持っていくからな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:59:31 ID:2L1ora2Z
またおまえか・・・。
帝京に勝って浮かれるのはいいが、大部分のまともな慶應ファンが
ヴァカと思われるから他校スレを荒らすのはその辺にしておけ。
早稲田スレで知った帝京ABマッチの話まで書き込んでw
まともな慶應ファンにもお願いするよ。
このアフォをなんとかしてよ(懇願m( )m

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 20:37:25 ID:q5nAPuzW
>453
くだらん書き込みだなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:03:14 ID:pgUkzHth
なんだ、帝京は前日に一試合こなしてたのかあ。
それでも慶應と互角に戦うとは・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:19:30 ID:HxQhFrsB
早稲田にはちときついと思うが、関東、同志社には勝てるんじゃないのか。
勿論、明治、法政あたりには楽に勝てるだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:21:27 ID:knAP0x3m
関東は4年いないから、接戦だったらいけるかも。
ただ、関東には正直きついかも。同志社とはどうだろう?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:22:32 ID:SPxQxgqp
とりあえずセットプレーをどうにかしないとどこも苦しいことに変わりなし。
毎試合このテンションって言うのもどうなのかな…?そこは首脳陣の腕の見せ所なんだけど。
三宅はそういうの得意なのかな…?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:26:40 ID:SPxQxgqp
あと外のディフェンスもかな・・・
接点で当たり負けしていつまでも外にラインを作れないなんていうのもあった。
ああ、これ早稲田ならワイドに振ってトライだろうな、と思えるシーンもちらほら
謙虚に以降謙虚に。まだ早慶戦も選手権(出られれば)もあるんだからさ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:30:29 ID:dxnCMmic
やっぱ、三宅だよ〜。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:44:22 ID:W/t11mLm
帝京は2日続けて試合してたのかあ。

なんかおかしいと思ったんだよなあ。
筑波が日体大に負けて、帝京が慶應に負けて。
去年と同じ番狂わせが続いてるね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:48:27 ID:lFGjMfCU
公式HPはいまだにつながらない。アクセス過多なんだろうな、きっと。勝利のMOVIEを早く
見たかったが。とにかく、八白の寅さんも言ってるように、今日は本当に嬉しかった、本当に。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:49:34 ID:tJt4e5Hl
猪口、気持ちはよーく分かるが、帝京戦で号泣するな。
まだまだ、ゴールは先なんだから。
早慶戦だったら、悔し涙でも、うれし涙でも、存分に泣いていいよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:57:56 ID:SPxQxgqp
あとは選手権決勝かな。
それ以外は涙は禁物だ。次の試合に響く。
早慶戦も微妙だがまあ対抗戦最終戦だしまあいいかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:59:19 ID:k3PZ7FPa
後半30分頃、慶応が上げたハイパントをキャッチした帝京の選手に強烈な
タックルを浴びせ、ノックオンを誘ったのは誰だったんだろう?
遠かったので判らなかったが、今日一番印象に残っているプレイ。
あと、1年生FB落ち着いてたな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:03:17 ID:SPxQxgqp
>>396
漏れもよくわからんかったが桂だと周りは逝っていたような…
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:21:37 ID:knAP0x3m
でもよく勝てたな。まあ、気迫勝ちというところか。
個々の能力は帝京の方が勝ってたのはあきらかだが、
チームとしてまったく機能していなかったからね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:26:00 ID:qwlrGruK
帝京は指導陣を変えたほうがいいね。
本来の力を発揮させることが出来ていない。
もう何年も。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:28:42 ID:knAP0x3m
だいたい帝京は前日にAとBチームの部内マッチなんてするか?
それでAチームが負ければ、チームが消沈するに決まってるじゃん。
慶應を舐めていたとしか思えん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:34:06 ID:SPxQxgqp
>>400
それでも勝てると思ったんだろ。
大体慶應が前日に部内マッチさせたわけじゃないし、もういいじゃないかその話は。
慶應が課題山積だなんてことは当事者が一番良く分かってるはずだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:07:42 ID:pfS40qws
ワセキチだけどおめでとう。11月23日は全勝対決
と行こう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:08:44 ID:b5GSRa5b
正直言って帝京の方が地力は上だろうね。でも、慶應の気迫に押されて帝京はミス
を連発。慶應もミスが多く、流れは二転三転したが高谷の突然起き上がってのカウ
ンターで勝負あっただね(あれは笑った)。
山田のSOは迫力があった。あのインゴールに蹴りこんだプレーで試合の流れが
を帝京に渡しが、中浜のタックルで再び引き戻したね。山縣も良かったよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:46:47 ID:SPxQxgqp
ニュース23にでてたぞ。反応はこんなんだったが。。。(哀)



438 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/10/11 23:43:08 ID:7cxi+HER
大学ラグビーはつまんねぇな。
大学ラグビーはつまんねぇな。
大学ラグビーはつまんねぇな。
大学ラグビーはつまんねぇな。
大学ラグビーはつまんねぇな。
大学ラグビーはつまんねぇな。
大学ラグビーはつまんねぇな。

405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:32:46 ID:6Sl6Jenp
>>394
おい、帝京戦で泣いたっていいだろう。
ダブルスコア、トリプルスコアで負ける、というのが戦前の「妥当」な予想だったんだから。

選手達は勝ちたいと思ってたろうが、確信は抱けなかったはずだ。
何せ今季の帝京は、同志社に大勝、関東も押し切ったのだから。

今日はビッグアップセット。泣いていい。
「たかが帝京で泣くな」なんて言えるのは、早稲田か関東のファンだけ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:45:40 ID:MOTIU17H
>>405
「たかが帝京」だからじゃなくてまだシーズンが続くからだYO
筑波に又負けてもいいのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:01:34 ID:6Sl6Jenp
そんな先を見れるチームじゃないよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:19:11 ID:MOTIU17H
>>407
筑波戦は「先」ではなくて「次」なわけですが
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:15:25 ID:QIGYSn8u
まあ、どちらのご意見も分かる気がする。
それだけ、慶応が必死だったわけだ。
来週は、勝った後、さわやかに笑ってくれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:33:55 ID:qlm4MvsY
そりゃ、慶應の選手も首脳陣も本音の部分では絶対に劣勢だと思っていたはず
だよ。関東学院に勝っていたんだもの。
それはワセダ戦のスコアを見てもあきらか。
だからこそ乾坤一擲の勝負を挑み、それに勝てたからうれしいんだろう。
でもこの勝利は5回やったら1回勝つとかそのレベルのよい面が出たに過ぎない。
過信しないようにね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:04:52 ID:zfvu6GMo
>>375 の評価は,かなり印象と違っている。
見てないやつらは誤解するぞ。
選手たちに愛情のないやつだな。
ネ申さま,正しく民を導いてやって下さい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:15:49 ID:GGpyOUmG
>410
まあ帝京は関東戦にピークを持っていたのは確実だな。
逆に関東は帝京戦がどん底状態だったし。
だから慶應にも余裕で勝てると、帝京も勘違いしたんじゃねいか。
しかも前日にABの部内マッチやるかよ。信じられんよ。
しかもそれでBチームが勝っちゃったんだもん。
昨日の慶應戦にもろ影響しただろうね。
そのBチームは先週関東ジュニアに負けてるしな。
まあ、なんだかかんだ言っても慶應の気迫勝ち。
勝負に言い訳はないからね。おめでとうですわ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:15:58 ID:Ncq4CXP7
今シーズン、最初で最後の祭りも終了か・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:57:02 ID:fjAbBeI/
山田は「無難なプレーはしたくない。ハイリスク・ハイリターンです。
慶大を復活させたい」と力を込めた。
(日刊スポーツより)

泣かせること言ってくれるでないの(涙)。
頼んだぞ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:03:16 ID:OqF5NTbN
餓駄さん、すげえうれしそうだね。
「慶應にはスポーツ推薦はない」と言いたいところだが、
そこをぐっと我慢して、進学校やら指定推薦やらの
ネタをちりばめて相手の帝京やその他早稲田同志社関東あたりとは
別次元だと言いたい様だねw

スポーツ推薦のある公立進学校の生徒や、
中途半端な偏差値で進学校とはいえないが、
体面を保てるレベルの私立校の生徒(これまた殆どがスポーツ推薦で高校進学)
を狙い打ちにしているだけなのに。
実質をほっかむりして体面に執着するのは非常にみっともないですよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:14:51 ID:ixtpJ+BX
上田さんの言う、山田のわがままなプレーは高校時代のもの?
今直ってるなら、タックルもボールを持ってない時も仕事をし、
ボール持てなくてもイライラしてないんだよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:24:03 ID:EesDC+hQ
ひとりごとに いちいち反応するな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:37:15 ID:5ug0C92e
昨日は、一年生トリオのおかげ。
やはり才能は偉大だ。

スポ選バンザイ! 
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:42:08 ID:HXeZ0AFA
勝ったけど、もっと個々の能力というか一人一人が
強くならんと早稲田や関東には勝てないんじゃねいかな。
関東は帝京に負けたけど、その時はほとんど主力がいない戦いで、
しかもチーム状態が最悪だったからね。現時点では帝京より強いでしょう。
もっと個々の能力をあげてほしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:48:22 ID:ipMADLgG
あんなにいい年こいて恥ずかしげもなく
自慢話や自己顕示欲丸出しの話題、出身校自慢できるって…。どうなの?
文章も起承転結、主語述語がめちゃくちゃで読みにくいし。

慶応の卒業生は実際どう思ってるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:53:55 ID:9FD3XwGl
>>420
誇りに思っています。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:58:04 ID:HDOLWBu6
>>420
ガキオなんで許してくれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:20:11 ID:tez0+CV+
264だが、やはり若君は救いの神だったな。鷲としては全くしてやったりだ。
三宅も林も山懸を外すことはなかった。その結果これだからな。
本人が活躍しようがしまいがそういう問題ではナイ。
今後も山懸を御旗に他校に蹴球の手本を示し続けなくてはな。
早稲田も平伏す可能性だってゼロではない。

しかし何だね、1列は泣きそうにやられっぱなしだったな。だから平田の過大評価はイカンと言っただろ。
それにひきかえバックスは見事だった。中浜、小田は本当に素晴しい。
山田と桂川、壇上はマズマズってとこか。
青貫も良かったし岡も漸く本気を出してたぞ。
何れにしろ今年は行方は一年坊にかかっていることは間違いない。
山懸を必死で担ぐ一年坊、の図だな。

それと竹本の具合は相当悪いんじゃないかなあ。元気もキレもがなかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:42:11 ID:lTF4ihad
>396
サンスポーツのラグビー欄を見てください。けが人で途中出場の銅谷選手でした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:42:20 ID:qlm4MvsY
藤岡もよかったと思うぞ。実際にここまでの選手になると誰が想像したであろうか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:45:02 ID:lTF4ihad
>396
サンスポ ラグビー欄を読んで下さい。
けが人で途中出場の銅谷選手です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:44:02 ID:2bmIbbBA
帝京の監督は、慶應に負けても対抗戦2位は確保できると思ってるんだろう。
慶應が筑波や明治に勝てるわけない、って確信してるんだね。
だから番狂わせの負け覚悟で前日にハードなABマッチをやったわけか。
あくまで選手権を見据えた強化にこだわってるんだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:54:25 ID:VWiVXStf
>>425
相手が香月とはいえあんなにやられてはどうかな?
がんばってるのは認めるけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:58:39 ID:MOTIU17H
寅のトップページが微妙に更新されていたな。
ところであれ全員わかる人いる?
漏れは猪口、高谷、岡、清野、堂原、三宅?、谷、高木宏、銅冶、中村利、伊藤、吉中?、もう一人はわからん。
って感じなのだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:01:59 ID:9ub49WC3
下品なアイコラになっているな。
429の質問にこたえると、あれは田中一圭だろ。
だが、藤岡が漏れている。

一圭(かずよし)だが、みんなから「イッケイ」と呼ばれている。
平田一久(かずひさ)も、同じように「イッキュウ」と呼んでみたい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:37:44 ID:s9JuzgJA
423>山縣はともかく、竹本はそんなに元気なかったのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:07:24 ID:EhG1NBu9
あんなもの作る感性が信じられない。
めちゃくちゃキモイ。
アイドルじゃねえってんだよ。
選手もきっと気味悪がってるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:30:41 ID:lfiO0xG1

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´八白の寅のHPに帝京戦の写真がUPされてるぞ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  見逃すな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
ttp://tiger.or.tv/iteikyou.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:40:16 ID:QIGYSn8u
>432
八白の寅って、慶応がふがいないゲームすると、ずけずけいやみ言うし、
骨があっていいよ。単なる慶応マンセーでないところがいい。
なによりも、身体弱そうなのに、どこでも観戦に行くし、HP運営を頑張っているのは偉い。
部員の応援になってると思うし、慶応ラグビーファンのためにもかなり
貢献してると思うぜ。
細かいことは言うなよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:41:53 ID:EhG1NBu9
>>434
いや、もれもあのコラさえなければ好きなんですよw
あれだけはどうしても好きになれない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:53:35 ID:QIGYSn8u
まあ、たしかにそういう感じもあるけどね。
これを見て寅さんも、そのうち模様変えしてくれるだろう。
でも、感謝の気持ちは表そうぜ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:02:46 ID:iPwsLdNr
げ、早慶戦ってNHKのハイビジョン放送ないの?
がっかり。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:50:55 ID:0shl0tK5
あるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:52:43 ID:iPwsLdNr
>>438
さっきNHKのサイトを見たんですがのっていなかったのですが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:58:46 ID:YX17STZJ
ひさかたぶりに全勝対決できそうだ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:08:06 ID:rIbWSx3o
11月23日の教育TVであるんじゃないか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:12:07 ID:rIbWSx3o
>440
おいおい、筑波に勝っても、明治がいるよ。
春、慶応は明治にこてんぱんにやられている。
決して楽に勝てる相手じゃないよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:15:49 ID:rIbWSx3o
春は、慶応33−69明治で完敗だった。
慶応はやはりチャレンジャーだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:28:15 ID:H/a8Qr7U
>>440
つい2年前も全焼対決だったような。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:33:38 ID:x5iPj+22
そう。慢心はいけない。
まさか昨年負けた筑波や明治を見下すことはないだろうが(それもわからんかおごれる早稲田とか平気で言い出す連中だし)、日体当たりにころりと負けそうな悪寒がしていやだ。
今後安心なのは青学だけ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:37:26 ID:x5iPj+22
ところで寅サイト、藤岡が増えたな。
寅がねらーなのは知ってるけど、それにしても対応が早いw
でもあそこまで人数増やすとちょっとごちゃごちゃしすぎているな。詰め込みすぎというか。
(こう書いたら明日には直っていたりしてw)
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:59:47 ID:ZToO7LUi
>>423
壇上ではなく檀上だって檀上が言ってます。
栴檀の檀ですがな。
448名無し for all, all for 名無し:04/10/13 11:08:59 ID:IE0v9hiH
[9918] 慶応・帝京戦でのレフェリング  埼玉の虎 2004年10月13日(水) 09時30分


このヴァカはレフリングのミスはすべて帝京に関してのもので
帝京のトライをすべて取り消せと言いたいらしいねw
慶應ファソって数が少ない分、歳くってて熱狂的なのが多いから
こういう贔屓の引き倒しみたいな書き込みをよくするね。
449名無し for all, all for 名無し:04/10/13 11:56:45 ID:G+vfBXZ/
ここには、上田さんを異常に嫌ってる人いるけど、ゴリも嫌いなんでしょ?
いったい誰なら良いの?そしてどうして欲しいの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:12:18 ID:gp74SbyJ
しかし帝京はわからんチームだなあ。
勝ったからって言う訳じゃ無いが、立会い負けを土俵際で堪えて
俵を一回りして内掛しながらウッチャリ、ってとこだった。
一番イヤな負け方だったんじゃないか。去年に続いて勝ゲームを落としたってことは。

小田、中浜、壇上、山田、青貫、猪口、岡で筑波には楽勝だろう。
ほかの選手はいらないぞ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:28:49 ID:gp74SbyJ
ゴリは好きだよ。 でも上田と三宅、林には早ーく去って欲しい。
指導者には塾OBにこだわらず、外部の優秀な人間を入れるべき。
外人のほうがイイかもな。 選手一同がそう思ってるだろ。
452名無し for all, all for 名無し:04/10/13 12:44:18 ID:k2e70VhF
桐蔭学園と久我山と小倉と熊谷と深谷と膳所と天王寺と明和と千種と北野と
清真学園と長崎南山と長崎北陽台と長崎北と福岡と修猷館と明善と筑紫と
大分舞鶴と洛北を慶応のラグビー部指定校にしてくれーーー!
453名無し for all, all for 名無し:04/10/13 13:01:42 ID:7ldKd1Bp
そういえば天王寺最近いないな
454名無し for all, all for 名無し :04/10/13 18:38:41 ID:tTgVYSN7
帝京戦の試合のムービー、アップされてるよ。
一部重複しているのはご愛嬌だな。
455名無し for all, all for 名無し:04/10/13 19:57:44 ID:8W4wHEA9
            優良スレ            普通            クソスレ
              ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   <今ここ!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
456名無し for all, all for 名無し:04/10/13 20:02:19 ID:8W4wHEA9
ガキオです。。。
小田と山田の区別がつきません。
457名無し for all, all for 名無し:04/10/13 20:05:18 ID:+hdsesfM
結構ワロタ
SO小田、見たくないな
458名無し for all, all for 名無し:04/10/13 21:22:19 ID:x5iPj+22
今月の「いのく値」
マイナス要素
スクラム弱すぎ−10
竹本の不調−5
プラス要素
一年生トリオ大爆発+15
主将副将ようやく復調傾向(まだ完全復活とはいかない)+5
気迫+30
檀上復帰+3
銅冶復帰+3
藤岡のブレイク+3
ジュニア全勝+1

公式の9月のポイント(75点)から45点アップの120点で、
10月13日現在慶應は「大学選手権ベスト8」レベルにあると考えられる。
459名無し for all, all for 名無し:04/10/13 22:56:03 ID:wNXsyM5O
上田は優秀だと思う!
内部情報も提供してくれるし。

上田の後継者がまだ育っていないのが問題。
OBの層が薄いんだよね。
460名無し for all, all for 名無し:04/10/13 22:58:20 ID:7ldKd1Bp
>上田は優秀だと思う!
禿同!!
461名無し for all, all for 名無し:04/10/14 00:29:25 ID:rKGi14BC
餓駄は対外的な言動がDQN過ぎる。
あれじゃ敵だらけになるだろうよ。
関係者だけでなく他大のファンも。

つうか、慶應そのものの評判落としてるよ。
もう少し発言の内容に気を使った方が良いのでは?
462名無し for all, all for 名無し:04/10/14 00:34:15 ID:YZ+x8xEX
月曜勝ったことで「俺たち強いじゃん」と勘違い
してしまうのが一番怖い罠。
頼むから気を抜かないでね!
463名無し for all, all for 名無し:04/10/14 00:42:54 ID:v9BWFqur
久我山、桐蔭、早大学院、公立進学校だけの早稲田とやっても普通に負ける
464名無し for all, all for 名無し:04/10/14 01:01:40 ID:YZ+x8xEX
学院だけにマケてくれない?
465:04/10/14 01:29:56 ID:KCdLw/Y4
八白の寅さんのホームページへの行きかた教えてください。
466名無し for all, all for 名無し:04/10/14 01:54:24 ID:QEINhH8k
>>433 をよく見てね。
467名無し for all, all for 名無し:04/10/14 09:04:53 ID:obp5cSeG
寅さんのHPはこちら

http://tiger.or.tv/index.html
468名無し for all, all for 名無し:04/10/14 10:24:45 ID:aYpFuHbO
公立進学校でもじんかスポかじゃなぁ
469まじめなはなし:04/10/14 10:58:54 ID:obp5cSeG
というか、早稲田は早稲田に普通に入れる高校から、ラグビー部の選手とれよな。
絶対早稲田に入れないような学校からとるから、いろいろ言われるんじゃん。
大学はラグビーだけするところじゃねえだろうが。
470名無し for all, all for 名無し:04/10/14 11:09:16 ID:09mx1W8W
>>469
釣りかどうかは知りませんが、
本質的には入れるかどうかは個人の問題で学校のレベルの問題ではない。
学校のレベルがそれらしいだけで、本来一般入試で合格できない人間を
AOというフレキシブルな推薦制度で入学させている点で
早稲田や他の大学のスポーツ推薦制度と根は何も変わらない。
471名無し for all, all for 名無し:04/10/14 12:31:12 ID:ohntNLrp
違います。
早稲田のスポーツ推薦は大学の4年間、勉強をしなくても卒業できます。また
学力がなくても、ラグビーに関する卒論レポート提出で卒業できます。
慶應のAO入学は、一般受験の人と同様に扱われますから、学力のない人は卒業できません。
472名無し for all, all for 名無し:04/10/14 12:42:11 ID:e1Q5AHv/
>>471
釣りだろうけど、スポ薦組で中退なんていっぱいいるよ
天下の慶應義塾がけつの穴の小さいこと言うなよw
473名無し for all, all for 名無し:04/10/14 12:43:35 ID:U/eAIg8L
上田さんが林真理子との対談で「自分は天皇」って口滑らしたのは
まずかったね。
474五省:04/10/14 13:20:48 ID:FXbO+876
分を知らぬにも程がある。 日頃の不徳、不忠義の顔が出たな。
至誠に悖るなかりしか、上田に強く反省を求めたい。
蹴球部の私物化は許さんぞ。
475五省:04/10/14 13:36:49 ID:FXbO+876
筑波戦、
「勝利ノ鐘、未ダ響カズ。サレド東天ニ払暁ノ兆到レリト信ズ。」だな。
言っておくが、勝利は選手達の頑張りに他ならない。
上田も三宅も引っ込んでいることだ。
476名無し for all, all for 名無し:04/10/14 13:44:08 ID:U/eAIg8L
上田さんのレフリーは、真面目な話上手いよ。体も節制して走れるてるし、
ゲームをスポイルしない。
477五省:04/10/14 13:59:30 ID:FXbO+876
ソウ言フ問題デハ無イ。
478名無し for all, all for 名無し:04/10/14 18:09:57 ID:pEsrVU13
>>473
なんかの雑誌の対談?
479名無し for all, all for 名無し:04/10/14 19:33:32 ID:U/eAIg8L
100周年で優勝した時の週間文春。
480まじめなはなし:04/10/14 19:53:07 ID:obp5cSeG
人の発言っていうのは、全体を見ないとダメだよ。
ジョークを悪意に受け取ろうと思えば、いくらでもできる。
雑誌の対談で、本当に問題になる発言はのせるわけねーだろ。
俺も文春読んだが、ニュアンスが全然違うよ。
481名無し for all, all for 名無し:04/10/14 20:17:15 ID:RXb3jrV4
文春対談は阿川佐和子さんでは?
482名無し for all, all for 名無し:04/10/14 22:09:01 ID:kw3IjN6t
つまらん話題になってるな、それより筑波に負けたら去年と同じ
道のりになってしまうぞ、気合入れてけ。
483名無し for all, all for 名無し:04/10/14 23:36:36 ID:+Wd7Hwac
>>476

飢え田にとってレフェリーは自分の知識をひけらかす絶好の場だからなw
484名無し for all, all for 名無し:04/10/14 23:46:36 ID:DUL4B5d7
        .    優良スレ            普通            クソスレ
.              ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
.                                    ∩___∩   /)
.                                    | ノ      ヽ  ( i )))
                                   /  ●   ● | ./ /
                                   |    ( _●_)  |ノ /   <もうすぐここ!!
                                  彡、   |∪|    ,/
                                  /__  ヽノ   /´
                                 (___)     /
485名無し for all, all for 名無し:04/10/15 06:33:41 ID:M5/CSEkC
        .    猪口あぼーん            三宅あぼーん            上田あぼーん
.              ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
.                                    ∩___∩   /)
.                                    | ノ      ヽ  ( i )))
                                   /  ●   ● | ./ /
                                   |    ( _●_)  |ノ /   <もうすぐここ!!
                                  彡、   |∪|    ,/
                                  /__  ヽノ   /´
                                 (___)     /
486名無し for all, all for 名無し:04/10/15 12:28:30 ID:wYbdEzMi
>471

確かにワセダのスポ推薦組は、中退が多い。
違うのは、中退であっても母校の後輩に影響を与えないということだろう。
慶応のAOもスポ推薦以外もまじる推薦(スポ関係にとってはスポ推薦みたいな
もんだろうけど)だけど、違うのは、中退したら、その高校からの推薦にかなり
の悪影響を与えるということだろう。建前がスポーツ推薦ではなくて、人物評価
による推薦だから。
だから慶応の場合、年数かかっても卒業にこぎつける選手が多い。
古くは、野球の小檜山(横浜)。彼はプロに入って翌年に卒業したはず。
東福岡の左座(現コウベ)も6年か7年かかっても卒業したのはそういう考え
があったからでないか。
別に良い悪いではないと思う。どうせスポーツで飯を食う覚悟(実力)がある
なら中退でよいから早く上のステップへ進むべきでしょう。その人にとっては。
サッカーの平山もこれから悩ましい局面になると思うよ。彼も中退したら、
後輩に筑波の推薦枠なくなる可能性があるから、いい加減なことはできないはず。
487名無し for all, all for 名無し:04/10/15 12:52:04 ID:t+/cvClN
>>486
建前建前建前建前・・・・・

建前義塾大学に名前を変えたほうが良いんじゃないの?w

己のみ正義、己だけは違うという鼻持ちならないエリート意識・・
こういう人って現実社会では一番嫌われるタイプじゃん。
AOは理にかなったシステムだと思うけど、
飢えだやら某理事の発言のおかげで、
相当反感を買っていることに気づいているのかね。
488名無し for all, all for 名無し:04/10/15 13:02:58 ID:f3kqJS1C
アフォか。
建前じゃなくて、理念がちがうんだよ。
早稲田の何でもあり入学よりは、数倍ましだろう。
489名無し for all, all for 名無し:04/10/15 13:12:04 ID:3gckOEh/
というか柴垣はどうするんだろう?
やっぱやめてしまうのか?
490名無し for all, all for 名無し:04/10/15 13:16:50 ID:t+/cvClN
>>488
目くそ鼻くそだというんだよ。
わからないのか?
どちらも一般入試で合格できないレベルの奴を
一芸で入学させているんだよ。ヴァカ。
おまえみたいなやつが吼えれば吼えるほど
周りから失笑買っているのがわからないのかねw
491名無し for all, all for 名無し:04/10/15 14:46:19 ID:wYbdEzMi
>490
>どちらも一般入試で合格できないレベルの奴を一芸で入学させているんだよ。

まあくだけて言えばその通りでしょうが、なんでも白黒だけではなくて、灰色を
どの程度の濃さまで認めるかでしょう。

まあ、上田氏の書き方は灰色を白に近く表現しているからどっちもどっちだが。
492名無し for all, all for 名無し:04/10/15 14:59:39 ID:F5lHvKk5
>>491
慶應は慶應なりのやり方考え方で良いとはおもうのだけど、
他の大学を引き合いに出すのはどうかと思うわけ。
しかもネガティブは意味合いを込めてね。
493名無し for all, all for 名無し:04/10/15 15:48:22 ID:2EdeKOss
>>492
ネガティブな意味合いを込めずに、他大学と比較すればいいでしょ。
六大野球の場合、慶應・早稲田は明治・法政より「黒くない」が、
東大・立教より「白くない」。
で、灰色の濃度が早稲田は慶應より濃い、以上だ。

実際、野球の六大学スレで学歴・入試の話題はほとんどない。
ま、上田の言動とルーツ校としての伝統が議論を紛糾させているのかもな。
494名無し for all, all for 名無し:04/10/15 15:49:08 ID:NiuWZ8DN
・早慶スポーツ推薦学力ハードルの高さ
早大社自己推薦>早大教自己推薦>慶大総政AO>慶環情AO>早大スポ科スカウト

早大社/教は出願要件の評定平均が高く合格者数も不定(若干名)でほとんど
合格者は出ないので比較に加えるか迷ったが、一応毎年ラグビー関連での受
験者がいることを考慮して加えた。
慶大総/環AOのA方式と早大スポ科スカウトは共に評定平均が課されず、
学科試験もないが早大スポ科が同大への進学実績のない実業系学校の生徒でも合格
出来るのに対し慶大総/環AOの合格者は同大へ進学実績のある高校の生徒が大半
を占め事実上実業系学校の生徒では合格できないため慶大環>早大スポ科とする
のが妥当だと判断した。但し慶大同学部の一般入試に於ける人気、偏差値の低下と
ともにAO合格者にも以前では見られなかったような進学実績の乏しい高校
出身者が散見されるようになったことも付言しておく。

・早慶スポーツ推薦実技能力ハードルの高さ
早大スポ科スカウト>慶大環情AO>慶大総政AO>早大教育自己推薦>早大社学自己推薦

説明文省略

2006年度から復活する慶大法学部のスポーツ推薦も兼ねるFIT入試の
動向が注目される。
495名無しさん@腹へった。:04/10/15 19:11:49 ID:lAvvJa00
塾OBだがラグビー、野球、ボート、テニスぐらいは割り切って
農工関係なく一定数の一芸高校生を入れるべきだろうと思う。
入学後の進級は普通に判断すればいいし勿論学費もキチンと払わせれば良い。
まあ素行その他の人間教育は部として徹底しなければイカンがな。
井草の例もあることだしねえ。

それにしても電気紙芝居屋の窓際と酒屋の店員と大工の手代は選手の間で
評判悪すぎだな。 徳が無いってことか。
496名無し for all, all for 名無し:04/10/16 00:53:57 ID:buzlJB4+
上田さんに質問です。
今度の筑波戦のSOもやはり、小田でしょうか?
497名無し for all, all for 名無し:04/10/16 01:43:23 ID:buzlJB4+

 早稲田あぼーん .     明治あぼーん        筑波あぼーん       帝京あぼーん
.   ┝━  ━  ━  ━ ━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
.                                         ∩___∩   /)
.                                         | ノ      ヽ  ( i )))
                                        /  ●   ● | ./ /
                                        |    ( _●_)  |ノ /  <今ここ!!
                                       彡、   |∪|    ,/
                                       /__  ヽノ   /´
                                      (___)     /
498名無し for all, all for 名無し:04/10/16 01:45:47 ID:buzlJB4+

 早稲田あぼーん .     明治あぼーん        筑波あぼーん       帝京あぼーん
.   ┝━  ━  ━  ━ ━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
.                         ∩___∩   /)
.                         | ノ      ヽ  ( i )))
                        /  ●   ● | ./ /
                        |    ( _●_)  |ノ /  <もうすぐここ!!
                       彡、   |∪|    ,/
                       /__  ヽノ   /´
                      (___)     /
499名無し for all, all for 名無し:04/10/16 01:47:44 ID:dCHKOgTL
塾とか言うのやめてよ、キモイから。
500名無し for all, all for 名無し:04/10/16 05:24:43 ID:fKuZCGRv
>>489
やつはそんなにヤバイとこまで行ってるのか!?
今年3人目の理工学部退部者に・・・?
501名無し for all, all for 名無し:04/10/16 06:46:06 ID:RlLdR38R
>>496
小山田で間にあわしとけ
502名無し for all, all for 名無し:04/10/16 12:00:04 ID:D3y69nAD
慶応は内部から見ても実際いい学校だから、つい母校賛美に力がはいってしまうんだよ。
創立者が超有名だし、最古の歴史だし、COE12件も旧帝並みだし、いい教育してるし、就職もいいし、世間の評判も高いし、
、スポーツ選手もちゃんと勉強するし。
早稲田も相当母校マンセーが多いけど、あそこは威勢がいいだけで大学の中身が乏しいから余り気にならない。
そういう意味では、慶応なんか他大学からみると、鼻につくかもしれないね。
だからこそ、慶応は早稲田と同じように、スポーツ推薦をやったら、おしまいだわな。
503名無し for all, all for 名無し:04/10/16 12:10:38 ID:tqm2v7oW
>>502
部外者の煽り必死だな。
こういう書き込みして早稲田を呼び込んで
やり取りを傍観して楽しんでいるわけだw
悪趣味なヲヤジだなwww
504名無し for all, all for 名無し:04/10/16 12:20:06 ID:buzlJB4+
八白の寅さんがその板で次のように書いてるが、さすがによく見てる。
絶対かどうかはわからないが、大事なことだよな。ホント、そう思う。

>先週、ウォーミング・アップで大声を出していた
>のを初めて見たような気がしました。
>今週もそこから試合を始めれば絶対に勝てます。
505名無し for all, all for 名無し:04/10/16 18:43:32 ID:nUURpCU1
東京ガスにCで挑んで惨敗したらしい。
当たり前だろ。何考えてんだ?
506名無し for all, all for 名無し:04/10/16 19:34:52 ID:buzlJB4+
>>505
いろんなこと。
507名無し for all, all for 名無し:04/10/16 20:23:59 ID:D3y69nAD
今日、日吉の練習、見に行った人いますか。
どんな雰囲気でしたでしょうか。
教えてください。
508名無し for all, all for 名無し:04/10/16 20:34:03 ID:ofUgQk1D
すいません。
アミノバイタルスタジアムってどこにあるんですか?
509名無し for all, all for 名無し:04/10/16 20:43:17 ID:buzlJB4+
510植田総監督:04/10/16 20:43:26 ID:1vNURhQs
それぐらい自分で調べろ。
511名無し for all, all for 名無し:04/10/16 20:46:25 ID:Tug36mfe
まあ、全部員を一般入試と付属「だけ」で固めてから偉そうなこと言うべし。
卒業できようができまいが、●座なんて入学させた時点で他校のこと言う資格なし。
所詮、私学のクソだろ。
512名無し for all, all for 名無し:04/10/16 21:04:43 ID:K3oUehdz
東福岡って私立で、露骨にスポーツ推薦で中学生集めてるからな。
まあまやかしをするにはそういう学校はうってつけだがなw
513名無し for all, all for 名無し:04/10/16 21:06:27 ID:buzlJB4+
           
   ∧_∧ <これやるからどっか逝ってね
  ( ´∀`)        ∧_∧        
  (    つI   ゼヒ (・∀・ ;)←>>511 
  | | | .      .⊂  ⊂ )   
  (__)_).       .(_(__)     
514名無し for all, all for 名無し:04/10/16 21:07:36 ID:nUURpCU1
そんなことより筑波戦のメンバーは発表されないの?
515名無し for all, all for 名無し:04/10/16 21:10:07 ID:D3y69nAD
>510
おい、そんなに意地悪しなくてもいいだろ。
同じ慶応ファンかもしれないし。

京王線飛田給徒歩5分
味の素スタジアムの隣のサブグラウンドです。
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=19


516名無し for all, all for 名無し:04/10/16 21:52:06 ID:FeOkfOJX
>509
>515
ありがとうございました!
明日の筑波大戦、見に行きます。
517名無し for all, all for 名無し:04/10/16 22:01:39 ID:jvdbcZkd
>>515
おいあの距離で徒歩5分ってありえないぞ。普通に歩いたら10分以上かかるかんな。
518名無し for all, all for 名無し:04/10/16 22:08:18 ID:RTjWm2uW
筑波戦メンバーはどうなってまんねん!
519名無し for all, all for 名無し:04/10/16 22:13:53 ID:RTjWm2uW
01 藤岡 徳眞 4 16 金井 健雄 1
02 猪口 拓 4 17 石津 剛 2
03 平田 一久 3 18 清野 輝俊 4
04 高木 宏 4 19 田中 一圭 4
05 工藤 俊佑 2 20 野澤 明
06 青貫 浩之 2 21 吉中 宏弥 4
07 高谷 順二 4 22 銅冶 大輔 4
08 竹本 隼太郎 3
09 岡 健二 4 24
10 山田 章仁 1 25
11 山縣 有孝 3 26
12 中浜 聡志 1 27
13 桂川 諒大 2 28
14 檀上 翔 2 29
15 小田 龍司 1 30
でいくんだろうな
520名無し for all, all for 名無し:04/10/16 22:20:21 ID:nUURpCU1
公式この時間になっても発表なしか。
筑波戦なんざどうでもいいという意識が透けて見えるな。
これじゃ負けるぞ!
521名無し for all, all for 名無し:04/10/16 22:38:34 ID:RlLdR38R
メンバーでたね、先発で違うのは15に三宅
522名無し for all, all for 名無し:04/10/16 22:48:26 ID:nUURpCU1
小田練習中に怪我でもしたのか。
キック合戦で負けると辛いぞ〜。
523名無し for all, all for 名無し:04/10/16 22:50:03 ID:nUURpCU1
てゆーか何なのこの面子は。
銅冶もいないし、負けたくて負けたくてしょうがないのか?
524名無し for all, all for 名無し:04/10/16 23:03:48 ID:RTjWm2uW
01藤岡 徳眞 4 16 金井 健雄 1
02 猪口 拓 4 17 石津 剛 2
03 平田 一久 3 18 清野 輝俊 4
04 高木 宏 4 19 伊藤 祐士 4
05 工藤 俊佑 2 20 野澤 明央 3
06 青貫 浩之 2 21 吉中 宏弥 4
07 高谷 順二 4 22 堂原 壌治 4
08 竹本 隼太郎 3
09 岡 健二 4 24
10 山田 章仁 1 25
11 山縣 有孝 3 26
12 中浜 聡志 1 27
13 桂川 諒大 2 28
14 檀上 翔 2 29
15 三宅 健介 4 30
525名無し for all, all for 名無し:04/10/16 23:08:51 ID:nUURpCU1
15番と22番は思い出作り枠か?
筑波相手にそんなことしている余裕があるのか?
526名無し for all, all for 名無し:04/10/16 23:09:34 ID:D3y69nAD
メンバーのアップ遅れたのは、銅治と小田の欠場があったせいだな。
やっぱり、怪我だろうか。ちょっとつらいな。
527名無し for all, all for 名無し:04/10/16 23:15:59 ID:buzlJB4+
バックスは、より高速化したのでは。
先のこと考えると、なかなかおもしろいかも。
528名無し for all, all for 名無し:04/10/16 23:18:42 ID:RTjWm2uW
銅治のあのアタックと小田のキックは痛いね!でも猪口は復調してるね!高木もいいよ。青貫、高谷も
仕上がってる。一番目にういたのは竹本だね、練習も声が出て気合充分だ。
明日が楽しみだね
529名無し for all, all for 名無し:04/10/17 01:22:06 ID:SCwpYXWt
なんでこの期に及んで、三宅をFBにするんだ!
立教、帝京とMVP級の働きをしたにもかかわらず。

怪我か?
キックは桂川がやるから問題なさそうだが、小田は安定感のあるFBだけに
出し続けて成長してほしい。
530名無し for all, all for 名無し:04/10/17 06:57:57 ID:4cBX8krc
でも、シーズン長い。
その時々で、いろんなことがある。
ベストメンバーも変わってくるさ。
今日は今日のメンバーがベストメンバーだってことさ。
思いっきり暴れてくれ。
531名無し for all, all for 名無し:04/10/17 07:11:26 ID:2AVV1hZv
小田がいないのはイタイな
帝京戦で素晴らしいキック蹴っていたからな
あれだけ陣地戻されると、特にFWが精神的に疲れるからね
532名無し for all, all for 名無し:04/10/17 08:56:39 ID:fh3W8Frw
次のスレタイは次の通り

 【対抗戦】慶應義塾蹴球部【2位確定!】


 今年は、準決勝まで進めそうな勢いだ。
 関東あたりを撃破して決勝へ進出して欲しいね。
 なお、決勝はどこになるか知らんが興味わかないね。
533名無し for all, all for 名無し:04/10/17 09:18:35 ID:4cBX8krc
決勝は早稲田と慶応だろう。
それぐらいの気迫で応援したいな。
534名無し for all, all for 名無し:04/10/17 10:59:02 ID:z1+V6aSL
>>533
決勝はどうでもいいんだけど。。。
あと対抗戦も日体戦まで、あと1つ有るみたいだけどこれはオマケ
535名無し for all, all for 名無し:04/10/17 12:44:03 ID:ofIlULGJ
筑波相手に大苦戦中
536名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:16:21 ID:FXu/4mul
15対23だね。やっぱり先週はフロックだということで…
537名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:16:59 ID:ebfdT+Sn
スコア予想

20-35

こりゃ負けだわ
538名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:20:17 ID:FXu/4mul
帝京の前日ABマッチが相当影響してたのか
539名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:22:58 ID:ebfdT+Sn
残り20分くらいか?
540名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:28:09 ID:FXu/4mul
あと5分位で終わるよ
541名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:29:53 ID:SJwpZvLg
なんだ慶應弱いじゃん。
542名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:31:56 ID:FXu/4mul
20対23まで追い上げたみたいだが時間的に無理だな
543名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:36:45 ID:ebfdT+Sn
同点か・・・・・
これで早稲田優勝が決まってしまったな。
というか最初から決まってたかw
544名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:39:09 ID:SJwpZvLg
いや負けますた。
545名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:40:01 ID:ebfdT+Sn
>>544
ラウンジに同点とあったけど
その後負けたのか!
546名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:40:55 ID:na9cm9h5
慶應23−筑波26
547名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:41:41 ID:151env9m
筑波がPGを追加したみたい。
548名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:45:16 ID:FXu/4mul
4トライ中ゴール成功0かよ
549名無し for all, all for 名無し:04/10/17 13:53:48 ID:ofIlULGJ
 早稲田あぼーん .     明治あぼーん         筑波様にあぼーん      帝京あぼーん
.  . ┝━  ━  ━  ━ ━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
.                         ∩___∩.   /)
.                         | ノ --‐'  、_\  ( i )))
                        / ,_;:;:;ノ、  ● | ./ /
.                        |    ( _●_)  |ノ /  <2年連続ボコられますた!!
                       彡、   |∪|    ,/
                       /__  ヽノ   /´
                      (___)     /
550名無し for all, all for 名無し:04/10/17 14:20:49 ID:na9cm9h5
でも今日のレフリーはひどかったらしい!
551名無し for all, all for 名無し:04/10/17 14:24:29 ID:ohp6JDHg
負けたらレフリーのせい?
ガキオと同じだな(w
552名無し for all, all for 名無し:04/10/17 14:34:51 ID:wQZ0Hxj/
明日のひとりごとが楽しみだなw
553名無し for all, all for 名無し:04/10/17 14:59:39 ID:0Sg53B/K
がっかり。そんなに出来が悪かったの?観戦記キボンヌ
554名無し for all, all for 名無し:04/10/17 15:01:44 ID:rvt2/8IN
上田さんのレフリーは適役だよ。ひとりごとも単行本にならないかな。売れそう。
なにげに「父親のなりかた」も好きだった。みんなは上田本で何が好き?
555名無し for all, all for 名無し:04/10/17 15:15:53 ID:wQZ0Hxj/
レフリー技術の向上をきぼーんするだけでなく、
自らの負けもレフリーのせいにするのが飢えださんの特徴w
556名無し for all, all for 名無し:04/10/17 15:38:29 ID:fmoPUk6S
トライ数は慶応の方が上であることが示すように
総合的な力では慶応の方が上なのだろうが
筑波との差は、ジャッジのクソ笛でひっくり返されてしまう程度の
わずかな差しかないんだろうな。それが慶応の現状だろ

早稲田であればジャッジのクソ笛があろうが
そんなもの関係ないくらいの圧倒的な力で筑波を粉砕する
557名無し for all, all for 名無し:04/10/17 15:41:41 ID:wQZ0Hxj/
ヤッホーに早速審判のせいにしているやつが現れたな。
最大の原因はキックが決まらなかったことだろうに。
558名無し for all, all for 名無し:04/10/17 15:57:10 ID:G9ZVPEkF
そんなにレフリーのせいにしたいのか?
慶應と仲のいいレフリーがいるように聞こえるんだが。
次以降、慶應と試合する大学は要注意だな。

キックの出来の差と認識した方がいいのでは?
559名無し for all, all for 名無し:04/10/17 16:33:46 ID:MLT1IDMu
観戦してきたけど、慶應よりさらに弱いFWの筑波にせり負け。
ゴールキックは風も強く、位置も難しかったから、露骨には攻められない。
それよりも、いつもの寸詰まりのBKのラインと止まって受けるパス。
全く去年のコピーだったよ。飛田給まで行って馬鹿をみた。
560名無し for all, all for 名無し:04/10/17 17:16:15 ID:1/72Wpl9

審判は自分の技術を磨いて、誤った判定をした場合は、副審、
タッチジャッジに尋ねるするなど、ミスの判定は止めていただきたい。
慶応の幻のトライが、決まっていたならば、楽勝だったのですから。
561名無し for all, all for 名無し:04/10/17 17:18:40 ID:1/72Wpl9

どうしてでしょう、タッチダウンしてトライかと思うと
スローフォワードなんて。かわいそうでした慶應の選手も応援も、、、。
私たけでしょうか、オフサイドも何やら、慶應に不利になるような
感じでした、私だけでしょうか??
562名無し for all, all for 名無し:04/10/17 17:20:11 ID:1/72Wpl9

4)ラックーーー筑波側により、敵陣に押し込んでは、反則、
あるいはターンオーバされたケースが目立つ。これは、
ラック状態の時に、筑波がサイドから入り、即に後ろ向きとなり、
ボールを奪った。審判は全く気が付かず、ターンオーバとなった

審判に負けた印象のゲームだった。
563名無し for all, all for 名無し:04/10/17 17:27:51 ID:Rx/TBG82
審判氏ね。マジで訴えろよ
564名無し for all, all for 名無し:04/10/17 17:35:05 ID:5AZxvBzn
負けたら審判のせいか・・・スネヲらしいなw
565名無し for all, all for 名無し:04/10/17 17:46:55 ID:JwVIvKoN
なにを言ってるんだ?
慶應は先週、帝京にミスジャッジで勝たせてもらっただろ。実力的にも
筑波とは五分なんだから今日の結果を受け止めるべきだよ。
566名無し for all, all for 名無し:04/10/17 18:09:12 ID:qldNNOPK
ここでもワセダ笛?
567名無し for all, all for 名無し:04/10/17 18:10:40 ID:ofIlULGJ
.    .  lヽ
.    .  l 」
  ∧_∧ .‖
 ( ´∀`).∩
 (.    .彡 サクツ
∠二i=⊂彡 (*`/
         /Д´) ←>>565
568名無しさん@お腹いっぱい:04/10/17 18:17:35 ID:1/yOfg6o
小野塚は日体大出身。対抗戦2位争いを面白くしたのだろう。
また混戦。レフリーが母校の肩入れするな!!!
569名無し for all, all for 名無し:04/10/17 18:49:10 ID:ELzHER0X
まーまだ2位の可能性がある訳だし、切り替えてがんばろうぜ。
570名無し for all, all for 名無し:04/10/17 18:50:28 ID:ofIlULGJ
矢風板で筑波オタが「中立的な立場から」という投稿を慶應スレに書き込んで、
偏狭な私見を述べ、慶應の選手をコケにしてスレ荒らしをやってる。
許せん。
571名無し for all, all for 名無し:04/10/17 18:53:21 ID:1/72Wpl9

それよりも、向正面側のスタンドで、レフリーばかりか、
筑波の選手にも大きな声でいちゃもんをつけていた
慶応ファンのおやじがいました。一生懸命やっている
レフリーや筑波の選手達に非常に失礼な野郎でした。
ああいうのが慶応ファンにいると思うだけで興ざめでした。
572名無し for all, all for 名無し:04/10/17 18:58:36 ID:iNJJYraJ
また負けたの?
573名無し for all, all for 名無し:04/10/17 19:03:03 ID:ELzHER0X
塾高は党員に勝った。せめてもの救い、、、
574名無し for all, all for 名無し:04/10/17 19:37:10 ID:z1+V6aSL
負けたのは、FBを塾高枠にした事につきる。
小田がでていたら絶対勝っていたのはトライ数差からも明らか。
575名無し for all, all for 名無し:04/10/17 19:37:19 ID:ei8b3E8Q
筑波が日体大に負け、帝京が慶應に負け、という番狂わせ。
筑波が慶應に順当勝ち。
去年の対抗戦の戦績と全く同じですね。
ということは慶應は、やはり今年も5位かな。
576名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:04:00 ID:emaH+mUi
ウヒャヒャヒャヒャ。
負けてやんのw
2週連続で笑わせてくれるな。
見苦しい言い訳も相変わらずだよ、スネヲクン。
また対抗戦5位で選手権初戦関東か?www
577名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:32:09 ID:xPDOt4gm
>>571
同感。バックスタンドのじじい共が,レフェリーや相手チームに帰れだのやめろだの
大勢で叫んでいる様は非常にみっともなかった。
いくら判定に不服があってもグラウンド上ではレフェリーは絶対の存在。判定が覆ることはありえない。
伝統校の誇りなんぞ騒ぐ前にラグビー観戦者として最低限のマナーを守れる様にしていただきたい。
一ファンとしてあんな行為は二度とやめていただきたい。

578名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:33:22 ID:Z3X8mw7W
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 18:04:14 ID:SPxQxgqp
普通にやったらダブルスコアで負けるんじゃなかったのか?
言い訳あるんなら聞くよ。
あ、そうそう笛ってのはなしね。むしろ帝京に甘いくらいだったんだから。
387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 21:19:30 ID:HxQhFrsB
早稲田にはちときついと思うが、関東、同志社には勝てるんじゃないのか。
勿論、明治、法政あたりには楽に勝てるだろう。
409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 07:15:25 ID:QIGYSn8u
まあ、どちらのご意見も分かる気がする。
それだけ、慶応が必死だったわけだ。
来週は、勝った後、さわやかに笑ってくれ。
440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:58:46 ID:YX17STZJ
ひさかたぶりに全勝対決できそうだ!
532 :名無し for all, all for 名無し :04/10/17 08:56:39 ID:fh3W8Frw
次のスレタイは次の通り

 【対抗戦】慶應義塾蹴球部【2位確定!】


 今年は、準決勝まで進めそうな勢いだ。
 関東あたりを撃破して決勝へ進出して欲しいね。
 なお、決勝はどこになるか知らんが興味わかないね。
533 :名無し for all, all for 名無し :04/10/17 09:18:35 ID:4cBX8krc
決勝は早稲田と慶応だろう。
それぐらいの気迫で応援したいな。






579名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:37:24 ID:ofIlULGJ
    __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    あっ、わざと轢いてしまった!
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:  >>576
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
580名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:41:26 ID:AbDPjw43
勉強ではどう頑張っても勝てないんだから、せめてラグビーくらい筑波に勝てよなあ。
どうしようもないね、ラグビーバカは。
581名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:54:57 ID:ppQbgj6f
レフリーは絶対ではない。昨日の日本シリーズもミスジャッジをし、謝った。
相撲などどは、行事差し違えなんか、しょっちゅうですよ。レフリーにクレームつける
うんぬんは、真のスポーツ勝敗を追求するものにとっては、当然です。
レフリーは、野球のように、観客に対して説明すべきだ。
マイクロを付けて、レフリーをすればよいのでは?
主審のレフリーの判定がおかしい場合、副審はクレームつけるべきです。
今日の試合は特に、おかしかったのでは?
今まで、敗戦しても審判にクレームつける応援団が多い時はなかった。
目の前に、オフサイト、サイドから入るのが、応援側から見えるからでは?
582名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:59:07 ID:5AZxvBzn
負けたら審判のせいか・・・スネヲらしいなw
583名無し for all, all for 名無し:04/10/17 20:59:18 ID:sTZZGiZc
ヤフー見てると一方的に慶應に不利なジャッジが続いたかのような書き方ですが、
そうだったのでしょうか?要するにレフリーには慶應に対して何か含むところがあったと
いうことなのでしょうか?
584名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:11:04 ID:bZSKMKze
>レフリーは、野球のように、観客に対して説明すべきだ。
>マイクロを付けて、レフリーをすればよいのでは?

スポーツ板の時代から長い事ラグビィ板に居るが、
ここまでの「暴論」は初めて見た。

凄いね、慶應ファンって。。。

笛云々より、筑波如きを圧倒できない
自チームの不甲斐なさを反省しろよ。。。
585名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:14:20 ID:ofIlULGJ

    ∧_∧                  ∧ ∧_
  Σ ( ´Д`)←>>582        ____(゚Д゚,,) ヾ  貴様か!本物の基地害は!
   /    ヽ`==========ll⊂| >    | ∨/| ̄`ヽ
   | |   | |            | >  正| // |義  |
   | |   | |              ̄ ̄| |//.  |  |へ|
    ∪ イ ∪               | |=∞==|  |ナ
    | || |                  l___|  i  |_|
    | || |                   /    |   ヽ
    | || |                   L__⊥___」
.    (_)_)                /Y_l   〈_Y`、
586名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:15:45 ID:ofIlULGJ
───────────────────────────−──────―
───────‐───────────−─   ス  パ  ッ !──――─‐
─‐── また、しょーもないものを斬ってしまった・・・ ─‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ←>>582 ―─‐──
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |   ./‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
587名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:25:01 ID:ppQbgj6f
>笛云々より、筑波如きを圧倒できない
自チームの不甲斐なさを反省しろよ。。。

今年の筑波は、それほど強くない。その筑波に慶応が敗戦したのは
非常に情けないことでしょう。昨年度の筑波は、大型FWで強かったが、
今年は大学選手権 1回戦突破できるかどうかのチームという印象です。
588名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:28:48 ID:4cBX8krc
今日はレフェリーをジャッジするレフェリーがほしかった。
正面スタンドの目の前で、2度もオフサイドのプレーを見過ごされて、チャンスをつぶされた。
みんなが見てる前で、あれだけ反則を見逃すレフェリーは初めてだ。
スローフォワードのミスジャッジはするわ、きれいに決まったトライの取り消しはするは。本当にひどかった。
接戦であんなジャッジされたんじゃ、選手がかわいそうだ。
慶応ファンが試合中あんなに一斉にレフェリーに罵声をあびせるのは珍しい。
俺も普段はそういうことはしたくないほうだが、今日は当然だと思った。
本当に腹立たしい。
協会も、ちゃんと審判のレフェリング状況をチェックしてほしいね。
優秀な審判の指導育成が急務だと思う。
でも、今日の勝敗の判定は覆ることはない。
そんなひどいレフェリーもいることを前提に、負けないゲームをしろってことだね。


589名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:40:45 ID:4cBX8krc
>584
おまい、今日のゲームを見て言ってるのか。
ここ6〜7年、慶応がらみの公式戦ほとんど見てきたけど、今日のレフェリーは最悪。
慶応ファンでなくとも、実際に見ていたら俺と同じこと言うと思うぜ。
590名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:42:46 ID:AouRMWES
絵に描いたような「バカ」だなあ、君たちはwwww
591名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:44:33 ID:sTZZGiZc
最悪だったのはわかったけど、
一方的に慶應に不利なジャッジばかりしたのですか?
592名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:53:25 ID:bV2bYvTT
まっ、どこかが散々言っているAOも出身高校を問うというれっきとしたスタンスがある。
基本は塾高、他に進学校、そして文武両道のAO組。
西のプライド王者同志社は20年前に伏見工業からセレで平尾、大八木を集め
東のバンカラ王者早稲田も5年前から(いや実際もっと前からなんだが…)
いきなり工業、農業、農芸?、&地元最底辺高校から乱獲しはじめた。
筑波も数人スポ選あるのを考えると、やはり慶応、立教は偉い。
早稲田はなんか…必死だな。
593名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:58:24 ID:sTZZGiZc
今日の試合で早稲田優勝が決定的になったから
もう面白くないな。
とりあえず全勝で早稲田とあたったらおもしろかったのに。
594名無し for all, all for 名無し:04/10/17 21:59:54 ID:9WnS+oHb
最悪なのは、スネオと下品な加齢臭オヤジ慶應ファンということだなw
ホモイネなぞしょっちゅうレフリングでいちゃもんつけられてるぜ。
慶應のミルク坊やどもは免疫ないなあ、社会での打たれ弱さを見事に露呈してるぜ、クックックwww
595名無し for all, all for 名無し:04/10/17 22:05:13 ID:Da9dhCjY
しっかし...日本選手権で笛を吹いてる人を
日体卒ということで一蹴するその意識・・・
気持ちはわかるが、かなりヤバイ。
笛云々は過去どこでも遭遇していたことでは?
それでもレフリーは絶対と思うが。

そういう試合は初めてですか?
ならば今まで幸運だったのですよ。

レフリーの笛の癖を一番分析していたのはここでは?

w

596名無し for all, all for 名無し:04/10/17 22:14:50 ID:Q+AtgWIq
99年度の「やらせV」ではレフェリーに随分助けて貰ったじゃねえか。
あの恩を忘れるなよ。
597名無し for all, all for 名無し:04/10/17 22:20:02 ID:DFM/K95i
ラグビーにもチャレンジ制度ってないのかな…
598名無し for all, all for 名無し:04/10/17 22:53:02 ID:ofIlULGJ
                             | |   |  | レ  |    |  | |   |  J   |.| |. |  
                             | |   |  |     J    |  | |  し     |.| |. | 
      ∩___∩             | |   レ |      |  レ|       |.| J .|  
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | .J      し         |     |       |レ   J 
     /  ●   ● |         (=).             |    し        .J..    
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))         .J   
    彡、   |∪|  ノ                          
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
599名無し for all, all for 名無し:04/10/17 22:58:06 ID:60gktG7Y
いい男いねえよ。

つまんねー
600名無し for all, all for 名無し:04/10/17 23:16:57 ID:hqLaf3Bh
いやまあ、毎年変わらないね。
601名無し for all, all for 名無し:04/10/17 23:25:16 ID:4cBX8krc
あのレフェリー小野塚っていうのか。
身体張ってやってる選手に申し訳ないと思わないのか。
ラック周辺のオフサイドぐらいちゃんと取れよ。2回も見逃されて、結果ターンオーバーされたじゃないか。
スローフォワードのミスジャッジするなよ。
それから、あの幻のトライは何だったんだよ。ちゃんと説明しろよ。
接戦なのにロスタイムの引き伸ばしするなよ。長いロスタイム中にペナルティキック入れられたじゃないか。
あげたらきりがないよ。とんでもねー野郎だな。

今度、慶応のゲームで笛ふいたら、
試合開始前に、「筑波戦のようないいかげんなレフェリングしたら承知しねーぞ」
ってプレッシャーをかけてやるぞ。
602名無し for all, all for 名無し:04/10/17 23:27:19 ID:ELzHER0X
塾高は花園行けそうなのかな?
603名無し for all, all for 名無し:04/10/17 23:41:33 ID:Da9dhCjY
           _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
             /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
          / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三((  从 ∀・)从¢) )―  
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
↑                       ↑
              × 筑波                     慶應
              △ 日体 KO
  ◎ ●●●ref. >>598

これでいいか?

604名無し for all, all for 名無し:04/10/18 00:56:06 ID:m025zwSF
レフェリーはひどかったし、選手もかわいそうだ!
だけど本当に強いチームってのはレフェリーがどんなのでも勝つよ。
レフェリーのせいにしてるならこのチームに先は無いと思う。
ましてや選手がそんなこと思ってるなら、今年どころか来年も再来年も厳しいだろうな…
605名無し for all, all for 名無し:04/10/18 01:03:55 ID:SIvHqEcC
20年も前の判定にネチネチと絡み続ける上田。

有利に笛を吹いてもらい、それを対戦相手のファンが批判しよう
ものなら「ジャッジは絶対だ」と言い、ちょっとでも慶応に不利
なジャッジがあれば途端に批判しだすファン。

これじゃレフェリー連中から快く思われなくても仕方ないぞ。
606名無し for all, all for 名無し:04/10/18 01:11:09 ID:PnyPxemq

誰か、大学選手権の組みあわせ教えてくれ!
慶応は2位から5位のどこでもおかしくないから。
607名無し for all, all for 名無し:04/10/18 01:15:18 ID:/EhTVJ1F
>>605
その意見は正しいな。

早稲田ファンなんか不利に吹かれてても
周囲から早稲田笛だと言われてるみたいだしw
608名無し for all, all for 名無し:04/10/18 07:06:50 ID:Bk5qN15W
609名無し for all, all for 名無し:04/10/18 08:32:50 ID:0EkwN69b
で、明治相手にはどうなるのよ?
帝京戦と筑波戦での結果が吉と出るか凶と出るか、結構見物だしな。
この結果で、選手権での位置がだいたい分かるし。
明治の話は傍から見てると、第三列とHB藤井の評判が頗る悪いみたい。
610名無し for all, all for 名無し:04/10/18 08:51:53 ID:STyr3uNN
>>602
来年以後の大学の戦力にも関わってくるしナー。
春先不調&ノーシードとはいえ本命視されていた桐蔭に勝ったのは大きい。
塾高は桐蔭に相性最悪だし。公式戦で勝ったのを久々に見た。
次戦の準々決勝は湘南工大付属。勝てば準決勝は多分東海大相模、
決勝は法政二と希望ヶ丘の勝者?大きな差は無いと思われるので
大混戦が予想される。塾高がんがれ。
611名無し for all, all for 名無し:04/10/18 11:15:34 ID:5foDeBC9
ひとりごと更新age

色々言ってるけど今日は割と控えめだなw
612名無し for all, all for 名無し:04/10/18 12:29:27 ID:b7DimhVi
反則はプロレスと同じで、いかようにでもなる。レフリーの視界を遮るように、
2名が行動すれば、全くわからない。増して、レフリーはSHで背が小さかったから、余計に
反則が出来たように思う。
613名無し熊さん@腹へった:04/10/18 12:38:04 ID:eYGpCsl6
見てきたぜ。アミノは選手の息遣いも聞こえていいグラウンドだ罠。
しっかしまあ、お粗末なゲームだった。再三のチャンスをモノにできない
相変わらずの勝負弱さが出てしまったな。

俺の見るところ戦犯は山●、鬘川、耶麻田の三人だ。
中でも許し難いのは後半開始早々の山●のチキンプレーだ。
筑波のキックボールを取ったはいいが相手に迫られて真横に蹴り出した。
回り中が罵声と失笑に包まれていたぞ。結果、筑波のラインアウトから
左に展開されてトライ。キックも決められた訳だ。
タックルをせず、タックルされるのを恐れる選手を使い続けていたんでは
そりゃあ選手達も白けるわ。三宅がいくら偉そうなことをいってもな。

まあ鬘川のキックは去年の山●を思い出させてくれたし、耶麻田の一人よがりプレーは
随所に見られたし、オマケにレフリーの珍ジャッジも味わうことができた。
秋晴れの素晴しい一日ではあったな。

しかし竹本はけがの影響か、全くいいところがなかった。青学戦は休ませて
治療に専念させたほうがいいな。猪口も青学戦はお休みでいいんじゃないか。
614名無し熊さん@腹へった:04/10/18 12:45:50 ID:eYGpCsl6
見てきたぜ。アミノは選手の息遣いも聞こえていいグラウンドだ罠。
しっかしまあ、お粗末なゲームだった。再三のチャンスをモノにできない
相変わらずの勝負弱さが出てしまったな。

俺の見るところ戦犯は山●、鬘川、耶麻田の三人だ。
中でも許し難いのは後半開始早々の山●のチキンプレーだ。
筑波のキックボールを取ったはいいが相手に迫られて真横に蹴り出した。
回り中が罵声と失笑に包まれていたぞ。結果、筑波のラインアウトから
左に展開されてトライ。キックも決められた訳だ。
タックルをせず、タックルされるのを恐れる選手を使い続けていたんでは
そりゃあ選手達も白けるわ。三宅がいくら偉そうなことをいってもな。

まあ鬘川のキックは去年の山●を思い出させてくれたし、耶麻田の一人よがりプレーは
随所に見られたし、オマケにレフリーの珍ジャッジも味わうことができた。
秋晴れの素晴しい一日ではあったな。

しかし竹本はけがの影響か、全くいいところがなかった。青学戦は休ませて
治療に専念させたほうがいいな。猪口も青学戦はお休みでいいんじゃないか。
615名無し熊さん@腹へった:04/10/18 12:50:58 ID:eYGpCsl6
見てきたぜ。アミノは選手の息遣いも聞こえていいグラウンドだ罠。
しっかしまあ、お粗末なゲームだった。再三のチャンスをモノにできない
相変わらずの勝負弱さが出てしまったな。

俺の見るところ戦犯は山●、鬘川、耶麻田の三人だ。
中でも許し難いのは後半開始早々の山●のチキンプレーだ。
筑波のキックボールを取ったはいいが相手に迫られて真横に蹴り出した。
回り中が罵声と失笑に包まれていたぞ。結果、筑波のラインアウトから
左に展開されてトライ。キックも決められた訳だ。
タックルをせず、タックルされるのを恐れる選手を使い続けていたんでは
そりゃあ選手達も白けるわ。三宅がいくら偉そうなことをいってもな。

まあ鬘川のキックは去年の山●を思い出させてくれたし、耶麻田の一人よがりプレーは
随所に見られたし、オマケにレフリーの珍ジャッジも味わうことができた。
秋晴れの素晴しい一日ではあったな。

しかし竹本はけがの影響か、全くいいところがなかった。青学戦は休ませて
治療に専念させたほうがいいな。猪口も青学戦はお休みでいいんじゃないか。
616名無し for all, all for 名無し:04/10/18 12:52:15 ID:94wRUbyF
>>613
すばらしい観戦記をありがとうw
617名無し for all, all for 名無し:04/10/18 13:37:37 ID:w5vbUFPB
ひとりごとに反応!村田の連絡って、岡の就職(ヤマハに勧誘)じゃないかな。
618名無し for all, all for 名無し:04/10/18 16:53:48 ID:6tjRHRRS
>>611
おいおい、どこが控えめなんだよ。

イヤラシサ全開じゃないか。 結局、レフェリーのせいにしてる。
619名無し for all, all for 名無し:04/10/18 17:36:52 ID:WcyfUh7z
何やってもダメだなあ、慶應ってww
620名無し for all, all for 名無し:04/10/18 18:18:13 ID:vRIFqIcE
試合後、OBや関係者からレフリー(小野塚)のジャッジについて色々と言われたが、そんなことより慶應の出来の悪さにがいらついた。
甘い!

といいながら、その後慶応のプレイには全く触れず、ジャッジに対する批判が延々続く。
他人がジャッジに文句付けるのはだめで、自分なら許されると思っているのだろう。
この人は、死ぬまでおぼっちゃんだな。
621名無し for all, all for 名無し:04/10/18 20:31:54 ID:Q22808Sy
主将の使命は「率先垂範」。後にも先にも、まず「率先垂範」。
勝つために先頭を行く。恥をかいても、けなされても。
しかし、負けたら皆を代表して一人、全責任を負う。非難の矢面に立つ。
それが主将。
他人事のように、評論家のように、負けた試合を語る資格などない。
慶應の主将は銅冶がなるべきだった。
622名無し for all, all for 名無し:04/10/18 20:38:34 ID:STyr3uNN
>>620
ほんとに悪循環だナー。事あるごとにレフェリー批判をするから
レフェリーは敵だらけになって毎試合16対15で戦う羽目になる。
で、また批判……の繰り返し。

鬱になってきそうなので明るい話題。塾高がベスト8進出。
来月7日の海老名に行く予定でつ。花園出場きぼんぬ。
623名無し for all, all for 名無し:04/10/18 23:52:09 ID:PnyPxemq

ネ申だが、予想どおり帝京に勝って筑波に負けた。
「実力」では早稲田を除いて、帝京>明治>慶応>筑波>日体の順。
但し試合への持っていき方によって「勝敗」はこの順にはならない。

筑波戦のレフリーは最低レベルであったが、勝敗は関係ない。
ただゲームがスポイルされただけだ。その点では、金返せと言いたい。

筑波の方が、慶応を研究して、集散・ディフェンス力で上回った。
特にブレイクダウンの攻防、ラックでのアライビングプレーの
ポジショニング、ここが肝になったね。

中央・東海・立教・帝京、各jr戦を見て、
もうネ申の中では、完全にベストメンバー22名は決まった。

但し、試合での選手の使い分けが必要になる。
相手の強み・弱みを把握して、その日のコンディション(特に風)を考慮した上で
メンバー選考をすべきだろう。

しかし、筑波戦はあの風の強さによって「肝」となる部分(=FB)を変更した
のだから、あいた口が塞がらないな。
624名無し for all, all for 名無し:04/10/19 02:08:41 ID:gj6A0MqD
昔プロ野球ニュースの後にやっていたニュース番組。

女子アナ「CMの後は土砂崩れについてお伝えします。」
上田昭夫「お楽しみに。」

犠牲者が出た土砂崩れのニュースを「お楽しみに」とは何事だ!と
視聴者から抗議が殺到。次期改変で上田はキャスターを降板。
625名無し for all, all for 名無し:04/10/19 02:21:28 ID:rl03PV2v
筑波に負けたのが慶應本来の実力。
帝京はまぐれ。ていうか帝京は慶應に苦手意識もち過ぎ。
関東学院に勝つようなチームが今の慶應に負けるわけ無いし、
去年も帝京は明治や筑波を破って2位でありながら、その両校に
完敗した慶應に負けているから。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/19 02:25:21 ID:9JdZ07WT
>>619 煽られるのはかまわんが、チキン呼ばわりだけはカンベン。
匿名だからって安心して吠えてるケンカバージンにはマジでタイマンお願いしたい。
まぁその手段がないからお前らが調子コクわけだが。
過去同じようなスレでケンカ売られて電車乗り継いでまで行ってすっぽかされた苦い思い出がある。
627名無し for all, all for 名無し:04/10/19 03:45:43 ID:q03dqhhp
>>624
それ本当ですか?
面白すぎるのですがw
628名無し for all, all for 名無し:04/10/19 05:07:07 ID:RpWezH7z
慶応ファンも醜いね・・・・・・・・・・
629東大:04/10/19 07:50:33 ID:f08GZqLz
慶應・・・ プ
630名無し for all, all for 名無し:04/10/19 09:30:27 ID:FHu6jrKt
>>623
正直、ネ申の目はなかなか信頼できると思ってるんだが
よければベストメンバー書いてみてくれないか。
631名無し for all, all for 名無し:04/10/19 10:53:50 ID:jIYa3JkN
上田さんは、タッチジャッジとの連携でより正確な判定ができると提案してる。
632名無し熊さん@腹へった:04/10/19 13:09:55 ID:3HvlGqXU
>626
関係者かね? チキったと言われたくらいで過剰な反応だなあ。
確か以前にも香具師の通せんぼタックルが寅板で話題になっていた罠。
早稲田であんなプレーをしてたらファンから袋叩きにあうぞ。
立派なラグ専大学の選手がああいうプレーをしては恥ずかしいからな。
尤も稲ならそういう香具師が出場すること自体ありえんが。

恐らく青学戦では香具師は大活躍するだろうが五分か上位の相手に対しての
プレーが肝心なんだよなあ。 弱いもの虐めをしてハシャいでみても虚しい。

633名無し for all, all for 名無し:04/10/19 13:40:50 ID:CTeVmehf
また、元勲の末裔か。
権力をカサに着て、弱い者虐めをすると・・・
634名無し熊さん@腹へった:04/10/19 14:06:16 ID:3HvlGqXU
三宅の敗戦後インタビューは落着きが無く指揮官の器ではない。
猪口には悔しさを前面に出して欲しい。 部員の腑甲斐無いプレーを叱り飛ばせ。

ところで塾高が桐蔭に勝ったってな。今年の桐蔭は弱いそうだが苦手な相手だけに勝ったのは大きい。
法政ニ高に勝てば久々の花園だな。大学より面白そうだ。
ところで今の主将は誰だい?
635名無し for all, all for 名無し:04/10/19 21:31:55 ID:zvJsC7ZT
>>634
FL石井豪太郎
636名無し for all, all for 名無し:04/10/19 21:43:00 ID:qX3qSzHP
塾高は花園と甲子園で盆と正月が来たみたいだなぁ。頑張れ!
637名無し for all, all for 名無し:04/10/20 01:25:53 ID:EdxRKx/3
>>636
そろそろ塾高のAOみたいなものの成果が出てきたのですか?
638名無しの塾高OB:04/10/20 13:51:09 ID:0mrYjWSi
特に野球部のAOはいい選手が入っているようだ。
ラグビーは普通部、中等部から続けているのが主体だ。
今年こそ野澤、豊に続いて石井にも花園行きを期待したい。
一昨年も期待していたんだが。

そう言えば、豊のケガは長引いているようだな。今年は間に合わないのかな。
応援席では元気そうだったが。
639名無し for all, all for 名無し:04/10/20 14:32:47 ID:UdfLK8zs
>>634
塾高が6年ぶり?に桐蔭に勝ったのはめでたい。しかしヤマはまだこれから。
残り3試合、ぬるい相手はいない。

参考記録 春の県大会の主要対戦成績
3回戦
希望ヶ丘24−19桐蔭
準々決勝
日大藤沢13−10希望ヶ丘
法政二34−19慶応
東海大相模31−3横須賀
湘南工大付属35−12相模台工
準決勝
法政二60−12日大藤沢
湘南工大付属14−12東海大相模
決勝
法政二48−12湘南工大付属

約半年経って各校どう変わったか。
11月7日 花園予選準々決勝のカード
法政二−希望ヶ丘
日大藤沢−相模台工
東海大相模−横須賀
慶応−湘南工大付属

当日は海老名で全試合観戦の予定でいまつ。塾高がんがれ。
640名無しの塾高OB:04/10/20 15:25:15 ID:oku9xgJQ
確かに今年の法政ニは強そうだが春は塾高の主力が
ケガで出場していなかったしな。
まあ決勝までは進めると思うがあとは勝負運か。
監督が変わって雰囲気も向上している。
今年はチャンス大だ。

大学より高校の方が雑種が混じってない分、応援団も朗らかでイイゾ。
選手もケレン味が無くて清々しい。 皆で海老名に行こう。

641名無し for all, all for 名無し:04/10/20 17:27:58 ID:fhOHxs0h
大学のザマに呆れ返り、見捨てて高校に移ったか。
塾高のオナニーもここまで来れば、たいしたもんだなw

642名無し for all, all for 名無し:04/10/20 21:35:31 ID:bYmHKA5V
高校なんてどうでもいいよ。
どうせ大学で使える選手はいないんだろ。

そろそろ、対青学@秩父宮のメンバーでも予想するか。
最期の思い出作りとして、4年生&塾高枠が多用されると思う。
1・2年生中心のメンバーなら「やる気あり」と見る。

下のメンバーならスコアは45-20で勝ち。

予想メンバー

藤岡4  
猪口4  金井1
宮崎有4 平田3
高木4
工藤2
伊藤4
高谷4
青貫2
岡4   野沢3
中村4  山田1
山縣4  
中浜1  吉中4
堂原4
三宅4
小田1



643名無し for all, all for 名無し:04/10/21 11:41:02 ID:hTVVIrer
ひとりごと更新。上田さんの誕生日プレゼント何がおすすめですか(お酒以外で)?
644名無しの塾高OB:04/10/21 12:30:11 ID:Nc2APxVB
>642
生意気言うなら香具師の学年くらい正確に書けよ。
このアッフォ。

>641
大学のザマに呆れていることは確かだ罠。
AOやら何やらで立派な肩書きと素材を集めた結果が筑波に2タテじゃあな。
情けなくも恥ずかしいってもんだ。
頑張れ塾高。
645名無しの塾高OB:04/10/21 12:35:52 ID:Nc2APxVB
>642
生意気言うなら香具師の学年くらい正確に書けよ。
このアッフォ。

>641
大学のザマに呆れていることは確かだ罠。
AOやら何やらで立派な肩書きと素材を集めた結果が筑波に2タテじゃあな。
情けなくも恥ずかしいってもんだ。
頑張れ塾高。
646名無し for all, all for 名無し:04/10/21 12:57:26 ID:zpc9FTfZ
昔(5-74で早稲田に大虐殺直後)このスレで、
当時の早稲田ラグビーやら当時のサントリーラグビーが
メジャーになってラグビーそのものが終わったとかなんとか
悔し紛れに抜かしていたアフォがいたが、その後どうしてる?

慶應の年配のコアなファンのなかにはチーム愛が強すぎるあまり、
自チームの欠点・問題点に目をつぶって
レフリーやら相手チームを批判することでごまかすヤシが少なからずいるんだよな。
そういうアフォが競技場でもネット上でも大騒ぎすることで、
どれだけ多くの人間が不快感をもち迷惑を被っているか良く考えろよ。
選手もそういうヤシらには本当に迷惑してるってよ。
647名無し for all, all for 名無し:04/10/21 19:51:35 ID:492g9iWN
公式の掲示板でも塾高出身者いろいろ叩かれているな。
そう必死になるなよ。
能力(知力・体力)において劣ることは、誰でもわかっているよ。
徒党を組んだり、人付き合いや根回しで能力をカバーできる時代は終わった。

花園行ったメンバー(現3年)で大学の試合に出ているのは、山懸と平田だけ。
しかも主力メンバーとは言えず「塾高枠」と揶揄される始末。
そもそもレベルの低い神奈川で花園出たところで、1・2回戦負けは必至。
648名無し for all, all for 名無し:04/10/21 20:47:26 ID:KS4gqT40
公式の紺ブレネタは凄いなあw
あんまり選手を特別扱い・スター扱いするなよ。
649名無し for all, all for 名無し:04/10/22 03:38:39 ID:wnxVij9k
3年でスタメンの主力選手っていったらある程度限られるだろ。
それで彼女がいておかしくないとなれば・・・まあ2人位しか考えられないな。
それにしたって選手にとっちゃいい迷惑だな。プライバシーに関わると思うんだが
650名無し for all, all for 名無し:04/10/22 05:41:59 ID:wBokr778
>>649
>それで彼女がいておかしくないとなれば・

それは偏見だぞ。
651名無し for all, all for 名無し:04/10/22 11:41:38 ID:TxPTTDSa
っていうかそもそもスタメンの3年は3人しかいない。
ちょっと考えれば誰のことか分ってしまう。
ファンは選手のプライバシーにまで口を出すべきではない。
心の中で思うならまだしも,BBSに書き込むなどとは・・・
大人のやることではない。
652名無し for all, all for 名無し:04/10/22 14:22:26 ID:wnxVij9k
>650
確かに偏見した意見だった。。

まあ実際現場を見たら分かると思うけど目立つ2人なんだろ。きっと。
試合負けたんだし目についても仕方ない。
イカれたファンの戯言だと思って聞き流すんだな。
653名無し for all, all for 名無し:04/10/22 16:36:45 ID:mHz8o70d
法政との選手権準決勝の後に
無効試合にしろとか本気でj吼えてた基地外がいたな。
ああいうのを逝っちまったファン心理というのだろうなw
654名無し for all, all for 名無し:04/10/22 22:36:58 ID:nZL/QurY


.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< 選手のプライバシーにまで口を出すべきではない!
  ( 建前 )  \___________________
  | | |
 __(__)_)____________
  ( _)_)
  | | |
  ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。)< 試合直後に女といちゃつきやがって、チクショー、うらまやしい!
   ∨ ̄∨   \_______________________
655名無し for all, all for 名無し:04/10/22 22:42:04 ID:xicYgf5r
>>653
ワロタ!
656名無し for all, all for 名無し:04/10/22 23:06:20 ID:nZL/QurY
..         ∧ ∧∩
          (゚Д゚ ).ノ_どうしても言いたい!
     / ̄ ̄.∪  . ./| 
   /∧_∧
  / (     )_/オウ、なんだい 
 || ̄..(     ) .||/  
 ||  (_,,○_)  || 

.         .∧ ∧
         (゚Д゚ )_ 本気で吼えてた基地外が・・逝っちまったファン心理
     / ̄ ̄∪ ∪ /| 
   /∧_∧  
  / (;´Д` )_/必死で書き並べたな、オイ!  
 || ̄(     つ ||/ 
 || (_○___)  ||
657名無し for all, all for 名無し:04/10/22 23:38:34 ID:yNE8FNn1
ネ申だが、明日はSFC(湘南藤沢キャンパス)AO(アドミッションズ・オフィス)の面接
658名無し for all, all for 名無し:04/10/23 03:11:16 ID:nhC6dS0+
今年は理工AOはいるのかな?
もう面接の結果は出てるはずだが。
659名無し for all, all for 名無し:04/10/23 15:52:17 ID:HqEn11NO
今日のジュニア筑波戦、どうなったでしょうか。
どなたか、情報お願いします。
660名無し for all, all for 名無し:04/10/23 16:26:11 ID:s9P6zhqF
34-14で勝った模様。これで1位通過決定だね。
661名無し for all, all for 名無し:04/10/23 18:52:21 ID:HqEn11NO

ジュニア戦って、あとは入れ替え戦だけですか。
ジュニア戦の今後のスケジュールはどうなってるのでしょうか。
すみませんが、どなたか教えてください。
662名無し for all, all for 名無し:04/10/23 19:02:59 ID:aB1Fseqw
関東協会のページですけど、、
http://www.rugby.or.jp/2004/etc/26thjunior.shtml
663名無し for all, all for 名無し:04/10/23 19:38:28 ID:HqEn11NO
ありがとうございます。
664名無し for all, all for 名無し:04/10/23 20:05:29 ID:aB1Fseqw
ジュニアも立派なメンバー組めるようになったよね。
チーム力が上がってるよ。
665名無し for all, all for 名無し:04/10/23 22:22:48 ID:aB1Fseqw
青学戦

01 藤岡 徳眞 4 16 金井 健雄 1
02 猪口 拓 4 17 石津 剛 2
03 平田 一久 3 18 清野 輝俊 4
04 高木 宏 4 19 谷 優太 4
05 工藤 俊佑 2 20 内田 健太 3
06 青貫 浩之 2 21 吉中 宏弥 4
07 高谷 順二 4 22 堂原 壌治 4
08 竹本 隼太郎 3
09 岡 健二 4
10 山田 章仁 1
11 山縣 有孝 3
12 中浜 聡志 1
13 桂川 諒大 2
14 檀上 翔 2
15 三宅 健介 4

小田どうしたんだろ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい:04/10/23 22:37:18 ID:45j3kXJM
怪我・・・。
667名無し for all, all for 名無し:04/10/23 22:37:43 ID:HqEn11NO
明日の青学戦、
SHのリザーブが、野沢ではなくて内田っていうのは大賛成。
俺はちゃらい選手は嫌いだから。
清野は後半早い時間に出してほしいね。


668名無し for all, all for 名無し:04/10/23 22:54:22 ID:Mj7oFQrj
今年対抗戦で5年生を起用してるのって慶應だけだな。
669名無し for all, all for 名無し:04/10/23 23:02:59 ID:tqc9jSbv
>>668
筑波の西村も5年目。
670名無し for all, all for 名無し:04/10/23 23:30:17 ID:fDmQvSPg
まあ青学戦なんざどーでもいいからまあいいけど
明治戦には吉中を使って保水。

石津 猪口 平田
高木 清野
青貫 高谷 竹本
岡 吉中
山田 中浜 堂原 三宅
壇上

日吉でだけ上手く本番に弱い桂●、臆病なプレーが持ち味の山●
の二名は大事な試合では使えない。
そういえば二人とも塾高出身。
やっぱ塾高上がりは使えない?
671名無し for all, all for 名無し:04/10/23 23:31:26 ID:fDmQvSPg
檀上だった、ごめん。
「木へん」なんだよね。
672名無し for all, all for 名無し:04/10/23 23:32:38 ID:fDmQvSPg
檀上だった、ごめん。
「木へん」なんだよね。
673名無し for all, all for 名無し:04/10/24 03:55:58 ID:CO7Xghlo
ABマッチやったらBが勝つんじゃなかろうか?
674名無し for all, all for 名無し:04/10/24 08:00:36 ID:zi6pFsZr
ラグビー及び勉学の超優秀な人はSFC AOスカラシップ入試を受験して下さい。
4年間の授業料が免除されます。(年度 総合政策、環境情報 合わせて
20名) 東大、京大に合格する学力があり、ラグビーも高校Japanクラス。
但し、東京私立への進学には、親の負担が重く、断念せざるを得ない学生向き。
675名無し for all, all for 名無し:04/10/24 09:16:37 ID:tcBdqO7W
ことしもスゴイ補強しないと苦しいんじゃないの?誰が受けてくれるのかな?
676名無し for all, all for 名無し:04/10/24 10:25:33 ID:P/L5picw
>>674
また、とんでもないバカがいたもんだね。
最初から東大、京大に行けるんなら、慶應なんぞ逝く訳ねえだろが。
夜郎事大でオナニーしすぎで、とうとう東大にまで喧嘩売ったか。
677名無し for all, all for 名無し:04/10/24 10:46:55 ID:rdZjSsyP
>>676
マジレスすると「東大、京大に合格する学力」があっても合格するとは限らないからな。
駅弁・MARCHクラスのあなたにはわからないだろうが、実力があってもそれだけでは東大には入れない。
678名無し for all, all for 名無し:04/10/24 11:25:12 ID:doEfYApK
階層上昇の確率は

貧乏人の慶應卒<<<<<<貧乏人の東大卒だからなw

まあ慶應は貧乏人の行く大学じゃねえよ。
679名無し for all, all for 名無し:04/10/24 12:53:27 ID:H+5Sx+27
青学相手に前半15点差かよ!
680名無し for all, all for 名無し:04/10/24 12:54:02 ID:GkD21fj0
   ∧_∧ <これやるからどっか逝ってね
  ( ´∀`)        
  (    つI       オアリガトウゴザイマス!   
  | | | .     (´Д`;)、←>>678
  (__)_).    .  ノノZ乙
681名無し for all, all for 名無し:04/10/24 13:38:43 ID:GkD21fj0
21-64

やはり、帝京に勝ったのは・・・
このままでは、11月3日は苦しいな。
682名無し for all, all for 名無し:04/10/24 14:50:42 ID:CLTEwiZj
AO学の頑張りもあったが。前半終了、秩父宮のトイレで何で帝京が慶応に負けたのかわからないと、老人に質問された。
683名無し for all, all for 名無し:04/10/24 14:56:00 ID:zNMYbBqS
>>677
マジレスすると、AOは学力不問、成績不問ですよ。
早稲田が取らなければ、五郎丸だって獲れた。

それからな、東大生でもないのに、東大受かる苦労を語るなよ。
自分が情けなくならないか?
684名無し for all, all for 名無し:04/10/24 16:02:23 ID:5FWTezW6
>>683
2年続けて東大受験しましたが何か?玉砕したけどなw
685名無し for all, all for 名無し:04/10/24 16:09:53 ID:tcBdqO7W
感染記おながいします
686名無し for all, all for 名無し:04/10/24 16:27:01 ID:P/L5picw
>>677,684
なんだ、貴様は典型的ヘタレスネオだな。
残念ながら俺は一橋を出ているから、クズ私学の煽りは受け付けないよ。
塾中で仲良くオナニーごっこしてたら?
687名無し for all, all for 名無し:04/10/24 16:33:04 ID:GkD21fj0
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいますよ      /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
688名無し for all, all for 名無し:04/10/24 16:53:11 ID:75mcB9E8
青学に3トライも許すのは正直恥ずかしいな。
相手を格下だと思っている時に油断しすぎるのは悪い癖だ。
常に挑戦者としての気概を持って戦ってもらいたい。
689名無し for all, all for 名無し:04/10/24 16:54:51 ID:zNMYbBqS
>>684
>2年続けて東大受験しましたが何か?玉砕したけどなw

おいバカ、受けるだけなら誰でもできるんだよ。
慶応を貶める事で、東大落ちのコンプレックスを晴らしているのか?
情けなくて涙がでるぞ。
690名無し for all, all for 名無し:04/10/24 17:05:29 ID:Jki05Fqz
ロスタイムの青学のトライには正直感動した
691名無し for all, all for 名無し:04/10/24 17:18:07 ID:GkD21fj0
今日の収穫は、今のスタメンでは明治に勝てないことがはっきりしたこと。
692名無し for all, all for 名無し:04/10/24 19:35:38 ID:mDvSJyR3
ラグビー強けりゃなんだ 何かいいことあるの?
693名無し for all, all for 名無し:04/10/24 19:39:16 ID:5FWTezW6
入れ食いですな
694名無し for all, all for 名無し:04/10/24 19:42:26 ID:LiJh9f4z
おぼっちゃまの唯一のコンプレックスですので「東大」は禁句ですw
695名無し for all, all for 名無し:04/10/24 20:45:26 ID:iE6D4vtk
ラウンジの

「埼玉の虎」

って奴は相当痛いね
696名無し for all, all for 名無し:04/10/24 21:16:44 ID:GkD21fj0
寅さん曰く、
>年中、先制点を許している
>アップのときから気合が感じられたのは帝京のときだけ

情けない。メンバーをかえた方がいい。
697名無し for all, all for 名無し:04/10/24 21:59:31 ID:8Q75La95
>676
昭和61年卒の松永主将は京大を蹴って慶大に入った。
698名無し for all, all for 名無し:04/10/24 22:47:02 ID:ddWfdaqJ
>697
松永くんが蹴ったのは京大でも農学部、当時の農学部は底辺学部。
699名無し for all, all for 名無し:04/10/24 23:03:39 ID:0BTFnwnE
早稲田の某が蹴ったのは京大のしかも理学部。やはり格が違うな。ふぉっふぉおっふぉ。
700名無し for all, all for 名無し:04/10/24 23:05:11 ID:iE6D4vtk
>>699
ヤマハ?
701名無し for all, all for 名無し:04/10/24 23:15:55 ID:OlMWbQ6R
筑波戦、青学戦と観戦したが、一番ショックだったのは
両チームが慶應に勝てると本気で向かってきたこと。

100周年の遺産なんて無いんだね。
702名無し for all, all for 名無し:04/10/24 23:18:07 ID:l4fpMfZC
また青学に負ける時代が来そうだな
703名無し for all, all for 名無し:04/10/24 23:33:13 ID:wM5qbIjJ
>699
早稲田の某って、誰だ。
はっきり名前を書けよ、そんなにえらそうに言うんなら。
704名無し for all, all for 名無し:04/10/24 23:41:51 ID:0BTFnwnE
てめえで調べろよ。

早稲田の落穂を推薦でかき集めてる大学の分際で生意気だぞ。
早稲田の落穂拾いは関東の専売特許だと思っていたがまさかおまえらまで
早稲田に落ちた残飯を漁るチームに成り下がるとはな。明治以下だ。
705名無し for all, all for 名無し:04/10/25 00:22:51 ID:92xHX4t5
            >>704
             ↓                _人人
      ∩    ∧_∧             ノ⌒  丿
       \ヽ_(    )          _/  ::::::::::(
         \_   ノ         /    :::::::::::::::\
 ∩_   _/    /          (    :::::::::::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /ヽ  .        \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/.. |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ クソ野郎は  .(     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , ).糞の中に  ./ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨  入ってろ!.(       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                               __
                        >>704 l ̄/  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
..                       .__/ /_/ /
.         オリャアアアーー!!   .Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                       Y⌒ヽ)⌒ヽ、人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、 .        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
706名無し for all, all for 名無し:04/10/25 01:02:44 ID:tFNptidV
落穂ばかりで勝つ関東と勝てない慶應を同列に語るべきではない
707名無し for all, all for 名無し:04/10/25 01:05:20 ID:OqPr9GPU
そんなことより試合の話を。
今日いちばんのヘタレは?
708名無し for all, all for 名無し:04/10/25 01:59:58 ID:92xHX4t5
今日って、昨日だろ。
ヘタレは監督の采配。
709名無し for all, all for 名無し:04/10/25 11:40:10 ID:Jza8GlMN
ねーねー、慶応の人って上田さんの事どうおもっているの???
あまりにも・・・
710名無しの塾高OB:04/10/25 14:06:39 ID:6cPPa8Wk
青学の香具師のほうが魂が入っていたな。
慶応の香具師で良かったのは青貫、中浜、清野、三宅(選手の)ってとこか。
山田はプレーに軽いところがあってイマイチ信頼できないな。
桂川、山懸に至っては溜息ばっかりだった。
正直、青学とは点差程の開きは無かったぞ。青学に拍手。

>641、642
何度も繰返して言うがAOやらで選手を集めてこのザマじゃあ
塾高に興味が移っても当たり前だわなあ。
青学の香具師は系列高校から上がってきたのが多かったようだ。
慶応も塾高出身で固めてやらせても面白かっただろうな。
結果は大して変わらんぞ。
711名無し for all, all for 名無し:04/10/25 15:07:40 ID:rey4/UKl
帝京が明治に負けて残念だ。
もし、明治が負けてれば単独2位の目がかなりあった。

昨日、みんな帝京を応援してたと思うけど、これで対抗戦の星取表が複雑になってしまった。
2位が難しくなった事も事実。

今年の大学選手権、早稲田ブロックに入る事が極めて大切。
(法政も同志社も早稲田ブロック)
関東ブロックなら、選手権上位進出も見込める。
もし、対抗戦2位なら関東学院とは国立まで当たらないですむ。
おまけに、今年の関東なら、4,5回に1回は勝機がある。接戦は可能。

筑波がもう一発喰う事も期待してるが、とにかく慶明戦は絶対に落とせない。
712名無し for all, all for 名無し:04/10/25 15:09:12 ID:rey4/UKl
間違えた。
関東ブロックに入る事が極めて大切。 Wブロックは入ったらダメ。
713名無しの塾高OB:04/10/25 15:53:30 ID:Jy29EBZL
帝京が明治に勝っていたら慶応>帝京>明治とでも思っていたのか?
俺は慶応ファンだがとてもそうは思えない。
掲示板で誰かが帝京に勝ったのはフロックと書いていたがその通りだろう。
今の慶応の実力では明治に勝つことよりむしろ日体に負けないことを
考えるべきなんじゃないか。
ハッキリ言って、魂の入っていないバックアップ体制で香具師だけに魂を
求めるのは無理があると思う。従ってラグビーに大志を抱く高校生は慶応に
入るべきではないな。
まあトニカク、現状では4位が落着き所だろう。
714名無し for all, all for 名無し:04/10/25 16:25:35 ID:zppMhLZr
明治ファンでつ。
慶応どうしたの?星取り勘定なんかして。
まだまだ明慶はそんなレベルではないでしょ。明治スレの方が身の丈に合った議論をしているよ。

三日は走力・集散対重さの勝負になりそうだね。非常に楽しみ。昨日の試合を見る限り、両校点の取り合いのいい勝負をすると思われます。 勝ったほうが勢いに乗る大事なゲーム。高みの見物をしている早稲田に魂の勝負を見せようじゃありません?
715名無し for all, all for 名無し:04/10/25 16:52:27 ID:rey4/UKl
>>713
別に、慶応>帝京>明治 とは思っていない。
少なくとも実力的には。
それに楽に勝てる所も一つもない。 
でも、それと星取り勘定は別の問題。

2位ゲットは幸運にも可能な数字。
団子レースを何とか抜け出して欲しいだけだ。
716名無し for all, all for 名無し:04/10/25 22:42:26 ID:5RTR5Qaq
長年、熱狂的に応援してきた経済学部85年卒だが、
だんだん応援熱が冷めてきた。

塾高のほうに関心が向くという方の気持ちが
分かります。

はっきり言って、筑波・青学の方に「魂」を感じた。
717名無しの塾高OB:04/10/26 13:13:25 ID:bnMsHrqO
>715
2位になって欲しいという気持ちは良く分かるが
そうなった場合指導陣がこれで良しと勘違いしてしまうだろうな。
塾高出身者で固めた倶楽部であれば旧態依然の運営体制や指導方法でもいいが
仮にも稲や関東に伍していこうと全国からAO選手を入学させているのであれば
それに相応しい抜本的な改革が必要だ罠。
従って頭にガツンとくる屈辱を味わせないとダメなんじゃないかな。
尤もこの3年間十分に味わっている筈なんだけどね。三宅はその渦中にいたわけだしなあ。

付け加えれば、今のザマの責任は選手達も免れるものではないぞ。
特にAO組の大方の選手達はな。何の為に慶応に入学したの鐘?
718名無し for all, all for 名無し:04/10/26 13:35:02 ID:kIg80ikJ
>716
>長年、熱狂的に応援してきたが、だんだん応援熱が冷めてきた。

何故? スポ選で取りすぎたからか?
もしや「魂」なら、もう10年はお目にかかってないぞ。
719716:04/10/26 16:04:03 ID:LvAeaTZi

>718
> もしや「魂」なら、もう10年はお目にかかってないぞ。


18-17の早慶戦にはあったよ。
720名無し for all, all for 名無し:04/10/26 16:13:06 ID:LvAeaTZi

> 717 名前:名無しの塾高OB

> それに相応しい抜本的な改革が必要だ罠。

大学当局があれでは植田ひとり頑張っても無理。
721名無し for all, all for 名無し:04/10/26 17:37:17 ID:GlsZTqzx
塾高の野球推薦30人枠のうち10人だけラグビーに回せ
そもそも野球馬鹿だけで毎年30人もいらねえだろが
722名無し for all, all for 名無し:04/10/26 17:44:00 ID:0zotxJTQ
>>719
あの試合は選手権不出場が決まっていながら、
キャプテンをはじめとする各選手の猛タックルと
最後のPGで劇的に勝った試合だったけど、
ツインタワーとか栗原とか大トロ素材がすでに出場してたんだよね。
あいつらが出てなかったらいくら猛タックル繰り返しても
勝てなかったよ。
723名無し for all, all for 名無し:04/10/26 17:50:09 ID:X0z+JTaM
>>722
当時栗原はまだ高3だが。
メンツ的には森内主将のスクラム、モールのがんがり、高田、阿久根、三森の
1年3人の健闘、次期主将の田村のタックル等が光った。
BKは全体的に人材不足だったと思われ。それでも素材では断然上だった
中竹早稲田に真っ向勝負を挑んで勝った。好素材も入り始めた頃だが
それ以上に魂を感じた試合だった。
724名無し for all, all for 名無し:04/10/26 18:38:31 ID:bSzywPFD
>>721

中途半端なスクール上がりよりも、
体力抜群の野球少年をラグビー部に入れたほうがいいかもしれぬ。
725名無し for all, all for 名無し:04/10/26 18:56:05 ID:x7x30iTw
魂魂、言っても、要は7,8年に一度くらいだな。

そんなんで看板にするなよ。

726名無し for all, all for 名無し:04/10/26 20:57:02 ID:hkbBfh9M
上田さん・・・
727名無し for all, all for 名無し:04/10/26 21:50:59 ID:gKSX9+54
52才にもなって『超痛え』などと書くか、ふつう。
おっさん大丈夫かよ。
728現役諸君へ:04/10/26 22:28:27 ID:8apJIEDY

今年の選手は18−17の早慶戦のビデオを是非参考にしてほしい。

あの年は慶應全敗、早稲田全勝で迎えた試合ですよ。

慶應は筑波はおろか、日体・青学にも負けていたんですよ。
それでも早稲田に勝てたんです。

今年は帝京に勝ってるくらいですから、大丈夫ですよ。
729名無し for all, all for 名無し:04/10/26 22:31:52 ID:XKH9g82+
肩書きのみの、鈍足デブ軍団には勝てるだろうよ。
右に左に・前に後ろに振り回せばね。

帝京がやったようなのんびりペースだと、
確実にアボーソかと。。。
730名無し for all, all for 名無し:04/10/26 22:32:22 ID:UOAFWjGc
ネ申と公式のあさひ芸能人って同一人物か?
731名無し for all, all for 名無し:04/10/26 22:53:55 ID:ONWIactn
近年ラグビーにおいてアプセットがなくなったのはなぜ?識者の方おせぇて。
732名無し for all, all for 名無し:04/10/26 23:06:13 ID:mAfm0VqA
>721
野球推薦30人もいねえよバカ
10人。ラグビーがリクルーティングしてないだけ。
733名無し for all, all for 名無し:04/10/26 23:15:48 ID:gKSX9+54
                         / ̄ ̄\     慶明戦まであと8日
                       /       ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
  ....:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:....:.:...:.:.:.:.:.::.:.....
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............
  :::::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
  :::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
 ~~~~~~~~~~~~~l:::  U~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          〜l:   |
           U U
          ::o::::::::
          :::::o::::::
        o :::::::::
       :::::o:::
     o
734名無し for all, all for 名無し:04/10/26 23:33:36 ID:mnCjScO2
飢えだ氏って幼稚舎相手なら一生懸命なんだな(よくわからん)

普通部だって中等部だってそれぞれ県と都の決勝までいって
東日本大会に行くのだから、たまには顔ぐらい出してやれって!

だから塾高にいって、上手いやつはよその部に逃げられちゃうんだよ
今年推薦(都1位の中学から)でとった2人だってちゃんと
活躍してるだろ

   評判悪いぞ ネ申
735名無し for all, all for 名無し:04/10/27 00:10:52 ID:r1KdiAuT
>>728
負けは負けてたけど、早稲田の対抗戦や全体での相対的優位は
今とは全く比べ物にならないよ。人材的にも優良素材が既に出ていたし。
736名無し for all, all for 名無し:04/10/27 10:31:01 ID:OPNgyb4t
>728
ついでに言えば、慶応全敗、早稲田全勝もうそだね。
あのころの対抗戦をあなたは知らないの?
737名無しの塾高OB:04/10/27 12:29:56 ID:nl3qUpZC
懐古調で魂を語っても意味が無い。
要は稲や関東の魂が今の慶応には感じられないのは何故かってこと。
部の運営を総点検して他校との相対比較表でも作って改革すべきはするべきだろう。
一般企業で業績不振に陥ったところは当り前の作業だぞ。
伝統に胡座をかいているとそんなことすらしないの鐘?
738名無し for all, all for 名無し:04/10/27 14:19:30 ID:cXmtLtP2
K18-17Wは96年度で、慶應は2勝4敗で早稲田と対戦。
翌97年度は早稲田5勝、慶應5敗で対戦し、
慶應は早稲田をノートライ42-12で下している。
739名無し for all, all for 名無し:04/10/27 14:29:35 ID:87cEtieV
>737
部の運営に不満があるようだが、
あんたが言ってる事は抽象的すぎてわからん。

組織のどういう点が不満で、どう改善したらいいのか、具体的に書きなよ。
740名無し for all, all for 名無し:04/10/27 14:47:42 ID:86oEU73+
ひとりごと読んだ?
AO不合格は誰だ?
741名無し for all, all for 名無し:04/10/27 15:11:11 ID:nNO3disn
今年の春見た感じでは竹本、高谷、青貫が抜きん出て良かった。
今年のバックローにはかなり期待していたのだが・・・。
いまいち力が出せていないようだね。
試合でかろうじて力が出せているのは青貫くらいだ。
竹本どうした?
742名無し for all, all for 名無し:04/10/27 16:25:03 ID:8pOcD21B
>734
>    評判悪いぞ ネ申



 ほんとに「ネ申」ってどなた様ですか?

 まさかクラーク先生では?


743名無し for all, all for 名無し:04/10/27 20:15:34 ID:r1KdiAuT
>>738
そもそもあのメムバーで五敗したのがおかしかったんだよ
744名無し for all, all for 名無し:04/10/27 23:14:31 ID:YHuBf+zs
: : : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : : : : : : : : : _,,-- =-..、: : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  _,, ,,_                   ,,r''"       `::、.             jj_      _,,._
''""   `::、.         _,,..-‐''"             `::、        ,,ィjllli:;、  -‐''"  `''‐-..,,_
        ` ‐- --‐'''""                   ``‐ -‐' ,,ィ':illl||||||lllii:;、          ``=
    ,/             慶明戦まであと7日        .``''1エiiiiエ:i''" .美       美iiw
   /,i'                                  ,,ィ''jl||||||||||llii:;、  "'.w,,.美美'"
`i、,i',/                 .∧ ∧            . ``''1エ皿エ:i''"   美、 |!洲  w
.|i;: ;| .「 レ  _,,,/           (;´Д`)            ,,ィ''jl|||||||||||li美=w、 =美!:llll|,美=w"
リi ;リ,r'"~ソ .k; ;/ `7=================================rク ``'1エ皿エ:i''". .wii=美=|洲:|`wii'"美'"
:!i ;イ ji; ;l._,, |i; ;j= モ//リ,.',.',.',.',.',.',.',.',.',.',.',:,i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i//リヲ/ヨ、. ww美w、     `=美、洲  美w
ji;: ;j==<_,,.fi; ;L .モ//リi',i',i',:',:',:',:',:',:',:',:,:',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',j'//リヲ/゙i、ヨ、   "''美ii ィ-//  |!洲|,,r'"`w
fi;: ;| |i; :i,=-|i: ;|. モ//リ,i',i',',i',i',;',;',;',:'',:',:',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',j,'//リヲ/:l|_゙i、ヨ、.wii美''" "'=w美=美、洲~
|i;: ;|=''""~ fi: ;i モ//リi',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i'//リヲ/jl||lllll゙i、 美=wii美i!_ ~美_>美、:|_,==美
|i;: ;| イi ;ノ='''" モ//リ;,i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',//リヲ/jlll||lllll__゙i、ヨ、 `美`美_~美=|!洲:j~ l: ;iL
ji;: ;j fi;: ;| i: ,r'/;/リ,;',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i','//r'、\kkkkkkkkkk .美、  "美~^'=j!:洲:|_,=-美
li;: ;| |i;: ; ,,r''/盒j,;',:',:',i',:':,i',:',i',:',i',:',i',i',i',:',i',i',:',i',i',:',i',i','盒リ`i、':、\kkkkkk 美=w美w,,_wL. |!:洲_美=iiw
;; ,、_,,-'',r''":,:',;',;',:',:',:',:',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i'`i、'::、゙i、kkkkkkkkk"''美;''==、_j!:洲;L_,,美=
 {l,,r''",:',:',:',:',;',;',:',:',:',:',:',:',:',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',`i、';〔〕kkkkkkkkj;i='j: :;il ,=~!!:洲イ'" ;ij
;;: :``ミ牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟彳[jjjjjjjiiiiiilllllll  j: :;ijソ ト:洲:;| .l: ;i|
;;: ;| |i;: ;j ;: i:. | |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |:|llll|:|lll|:|lll||ll||ll|| 川川 .|: :;i|  .f!:洲:L_,,wii
;;: ;lリ _ ,,从 ! : | |iiiiiiii| |甬ヨ| |甬ヨ| |fjfjfj f甬ヨ| |甬ヨ| |iiiiiiii| |:|llll|:|lll|:|lll||ll||ll|| 川川 j: :;ij  .j!:洲;j'".: ;ij
- '''^::::::::: ::::::: | |―‐| |冊ヨ| |冊ヨ| |fjfjfj f冊ヨ| |冊ヨ| |―‐| |:|llll|:|llll'jl:-‐::'''",>  .|: :;i|  .|!;洲;| ,|: ;i|
::::::::::::::::::_,,-‐└― 亠― 亠― 亠― 亠― 亠― 亠ーー┴、'''"~ _,:-;‐ij"i!    .从 ;l、 |!;洲:j~^'' '"
::::::::::::  '====ィ=== ィ=== ィ====ッ:―‐ッ====ィ=== ィ=====;ィ==i:ii"[l! ‐'::~::::::::::::~゙゙ - '"'::::|!::洲:|:::::::::
   :::::::::::::::::::Ll,!;:::::Ll,!;:::::Ll,!;::::j','三j'j::::::: ::::Ll,!;:::::Ll,!;:::::Ll,!;::└'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   f!;i洲;l:::::::::
      :::::::: ̄::::::: ̄::::::: ̄::::: ̄:: ̄:::::::::::::: ̄::::::: ̄::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |!;j洲:|
745名無しの塾高OB:04/10/28 13:51:42 ID:9Rr2guuU
>739
抽象的すぎる? フーンそうかねえ。 誰でも分かることと思っていたが。
芝、合宿所、科学的筋トレ、練習方法、専用バス、進学試験への便宜、
健康診断、怪我人への手当、下積み選手へのケア等々たくさんあり過ぎだ罠。
解決に向かっている事柄もあるが課題は山積しているだろ。
稲や関東を見習って早急に改善するべきだ。 本気で勝ちたいならばな。
まあ、過去の価値観に捕われている連中が部を牛耳っている限り先は無いか。
全国のラグビー少年よ、慶応は避けたほうがいいぞ。
チビタレの甘言に騙されては遺憾。
746名無し for all, all for 名無し:04/10/28 14:39:03 ID:1XP4slZK
誰でも分かること?

おいおい、慶応の現状、内情なんて、
関係者でもなければ誰も知らないぞ。

そもそもお前さん、誰に向かって喋ってるんだ?
747名無しの塾高OB:04/10/28 15:10:34 ID:G4y9PmeU
ファンを自称している者なら誰でも分かってることだろ。
稲や関東とのあまりの落差ぐらいな。
アンタは何を言いたいの鐘? ひょっとしてチビタレ万歳かい?
748名無し for all, all for 名無し:04/10/28 15:22:21 ID:5w00skBw
>745
> 745 名前:名無しの塾高OB [] 投稿日:04/10/28 13:51:42 ID:9Rr2guuU

全国のラグビー少年よ、745は避けたほうがいいぞ。

745の甘言に騙されては遺憾。


チビタレは2度も慶應を日本一に導いた。




749名無し for all, all for 名無し:04/10/28 16:00:19 ID:ORFNjngW
当たり前だろ。
稲や関東と差がある事は誰でも知ってるよ。

ただ、具体的にどういう差があるかとなると、あまり知られていないだろ。
(芝とか見た目に分かりやすいもの以外は)
あんた、色々言ってるが、中身が無いんだよ。
もし提言でもしているつもりならば、何をどうすべきか、ハッキリ書けと言ってるだけだ。
そうなら俺も読みたいし。

で、チビタレって何? ひょっとして上田の事? 
程度低すぎるぞ。
750名無し for all, all for 名無し:04/10/28 16:55:28 ID:K+lKmqdE
ホモイネと試合するの嫌だろうね。
病気うつされちゃうよ。
751名無しの塾高OB:04/10/28 17:02:40 ID:UDTlah91
そもそも程度の高低を云々する輩はここにはいない筈だがな。

だからね、総体比較表を作れって言ってるんだよ。
しつっこいねえ。わからんお人だ。
752名無し for all, all for 名無し:04/10/28 19:30:31 ID:rvA0LiZu
最近は慶應も早稲田も関東も明治も中の人は殆ど変わらないわけだがw

外野が必死になってうちは違うなんていってるのは
笑止だなw
753名無し for all, all for 名無し:04/10/28 21:43:27 ID:z0F7egJ6
明治には普通に勝つでしょうけど、スコアはもちろん、内容でも圧倒してくれないと
困りますね。
フォワードのコンタクトの強さ、運動量では圧倒的に慶應が上なんだけど、バックス
はあんまり明治と大差ない感じ。どっちも他校と比べると質が落ちる。
明治のセンターは攻撃面ではかなりショボいがディフェンスは安定してるようだから、
中濱もこれまでのような突破は望めないでしょう。
やっぱりフォワードですね。明治のフォワードはほんとに弱いし、走れない。
格の違いを見せ付けて欲しいです。
754名無し for all, all for 名無し:04/10/28 22:50:08 ID:fyqwraYD

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【塾生注目】祭り必至、塾生がAV出演【発見】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1458/1098944749/

> 1 名前: 名無しの塾生 投稿日: 2004/10/28(木) 15:25
>
> まずはここをご覧あれ
> http://www.love-weaver.com/gallery/011mari/gallery.html
> 序盤に学生証が出てきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
755名無し for all, all for 名無し:04/10/28 23:06:10 ID:2RxNmwRI
祝竹本弟国体準優勝
756名無し for all, all for 名無し:04/10/28 23:18:57 ID:wqQrf+rS
; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.; ;ヾ ; ;ゞ ;; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.; ;ヾ ; ゞ;;"/" ; ;
ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ     ゞゞ;ゞ ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾ;ヾヾゞ; ゞ
,,ヾ ;";ヾ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;  慶明戦まであと6日 ; ヾ ;ゞ "ゞ;ゞ   ` ; ; ゞ゛ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ;
; ;ゞ ;" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ "" ゛  ;"; ゞ:.    ; ゞ゛; ;ゞ ;" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ ";"; ゞ
" ;ヾヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;;ヾヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"!" ヾ ;ゞ ;"ヾヾゞ
ゞヾ;ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ;ヾヾ`ゞヾ;ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ヾゞ
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;;; "ゞ;ヾゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ゞ゛;;ヾゞ
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;;  ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;  ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ; ヾ;"ゞ
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ;  :ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_ヽゞ ;" "ゞ;; ゞ;
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;ヽ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ;\:__;;ゞ; ; ; ゞゞ; ゞ; ; ゞ゛;;゛
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ;;" ゞ゛);ヾ ; ;ゞ ;"ゞゞゞ; ; ; ヽ;;ゞ; ; ; ゞゞ; ; ; ゞ゛
:;;; ;;;;.....:::/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ;;" "ゞ; ; ゞ(.ノゞ ゛ ; ;ヾ ;ゞ\:::; ;;;ゞ゛;;ヾゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;
;....;;;::::;i;..ii|ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;" "ゞ; ;ゞゞ (ゞゞ ; ; ゞ゛;ヾ ; ;ゞ;iii;;i;;;:.,,;;:.:::,,,
:::: ;;;..;.ii:i| ; ;";;;;"ゞヾ:;;__;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ; ( ゞ ; ;ゞゞ ;" "ゞ; ; .ノゞ;;ヾ;;|ii::i;;....:....:::... ..;.
::..;;;.::.. :ii| ;; ;ゞ;;ノ;ノ″" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ;;;)`(ゞ;ゞ ; ;ヾ (;ヾ ;;ゞゞ;";ゞ;\:__;::;;;..::.;; :::...;...; ::
:::.::;.;;;.:i;:iii|;;;.....:::/ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ;" ノヾ ;ゞ ;" "ゞ;;ゞ ; ;ゞ( ;;"\:__;;ゞ;|ii;;;iiii;;.|iiii.i....:::. ;::::,,,;:;
:;;.:. ..;;.ii;i|;;..;;.ii;i|;ノ;ノゞ゛;ゞ:.y.ゞ ; ;); ;ゞ ;"; ;ゞ ;" "ゞ; (ゞ ; ;ヾ ; ;;ゞ|ii::i;ii;;.|ii::i;ii;...::,,,;;. .;;;:
;;;....;;::;...;;ii|;;.;;ii:i;i|.;;ゞ:/ノ;ノゞ゛;ゞノ:.y.ゞ ; ;ゞ)゛(;;ヾゞゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ゞ|ii;|ii::i;;ii;.|i..iiii.:::. ;;;..::,,,;;.
::;...;;:..;i...iii|;;.;;ii;;:;i|i;;;;i|.;;i|ノ;ノゞ ; ; ;ゞゞ;;ヾ );丶(ゞ; ; ゞ;ゞ;; ,|ii|iii;|ii;;|ii;i|.ii;ii;..:|ii::i;:...:::::,,,;;;::..::
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|;;.;;i;;:;i|;ii:;i|.;;i|;i|;i|.;;.iゞ  ; ;      ;; ;;.,ヾi,;;|;i|i;|i;i|ii;i|ii;;|ii;i.ii;;:|ii.iii,,;;:.:::,,,;;..,.::
;;;....;;::;...;;.ii|;;.;;ii::;i|i;;iii|.;;i|;;|;i|ii|    ` ,,,..     ` ,., |ii|;i|;;i|i;;;;|ii;;|ii;ii;;;i.|.iii::. ;...;;;...:::. ;
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|;;.;;ii::i|;;i:ii|;i;i|ii|;;| .,,,.   ,.., ,.,     ...,.,,  |;;|ii;|ii:;;|ii:i;|;;ii:i;;.;|ii:::i;;;:;i;...;::;.;;...
::;...;;.;;;;ii:i;:;i|.;...;iiii|;;i:ii|i;;i|iii.,..,. ,..,  `  .,. ,..,,, `  ., ,,.,.iii|i;i;;|iii;;|.;;ii:i;;;|ii:i;;;:;i::;...;::;.;;...
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|i;;i:i:;ii|i;;iii|;iii,. ,,.. ,.. ,.,..    . ,,,.,. ,.. ,,,  ,..  ii:ii|ii;.i|i;;iii:i;:|i:;.i:i;;;:;i:..;;.;;:::;;..
::;.;;:..;;.;;ii:i;;i|;;i:iii;ii|;ii;iii   ,,.. ,     . ,.. , . ,..        iii;iii|ii:i;;;:;i|i:i;;;:;i::;...;::;.;;...
.;... .;;:.;:;iii;i|;;i:iiiii;i  ,,.. ,...`   ___ ∧∧  ,,,.,.` ,..,,, . `,..   ii:iiiii;i|iii;i.;...;;.;;:.; ::;;;;;
iii;;ii:i;;i:i;:;iii;;ii ,,.. ,.. ,.,...  ,〜′   (,,゚Д゚),,    .,,.,., ,,, ,.,. ,. .,, iii;;ii:i;;i:i;:;iii;;iii;;ii
 . .,.  .,. .` .,.,,, .,  .,. U U ̄ ̄U U  ,.., ` ,..,  ,..,. ,..,   .,. ,..,,,
757名無し for all, all for 名無し:04/10/29 03:28:30 ID:SP51LsxF
>>749
もし、
塾高OBなんぞに具体案なんか無いですよ。
求めたって無駄です。空っぽですから。
758名無し for all, all for 名無し:04/10/29 10:30:23 ID:N+O03CFo
AOどんどんやればいい。
慶応大学は応援しているが、別に塾高の応援はしていないもの。
大学が強くなる一貫で高校も強くなればいいなと思う程度。
あくまで別物だと思っている。高校は自分の母校の応援が一番で塾高は
出身校でもないし、無関係だわな。(もちろん弱いよりは強い方がいいと思うけどね)
759名無し for all, all for 名無し:04/10/29 11:06:25 ID:qSp92JZw
塾高もっと勉強しろ
760名無し for all, all for 名無し:04/10/29 11:20:58 ID:qSp92JZw
今日の植田のひとりごと読みましたか?

逝ってる
761名無し for all, all for 名無し:04/10/29 11:28:49 ID:RU7g3YZo
飢駄さん、退場!w
762名無し for all, all for 名無し:04/10/29 11:56:26 ID:YLsMtxvw
「ひ・と・り・ご・と」の「・」ってなんで入ってるの?
763名無しの塾高OB:04/10/29 12:02:32 ID:HeQj5+ZD
趣旨が理解できない御仁が多いようだねえ。
ふーん、塾高の応援を部外者にお願いしてるつもりはないぞ。
またAOに反対するモノではないが今の蹴球部には
ラグビーに大志を抱く高校生は入るべきじゃないと言ってるだけだよ。
稲や関東に本気で挑むのならキチンとした体制や環境を整えろという
意味が分からんかねえ。 諸君が考えている以上に相手は先を行ってるんだよ。
素材を入学させて精神論をブッタところで筑波にも負けてる現実から学べよ。

一方で4、5位でもまあいいやというならAOはいらん罠。
塾高中心で組んでも十分にイケルと思う。高校でも素材を入れ始めているからな。
それが現実さ。過大な妄想は捨て去ることだ。

>757
塾高OBが空っぽだって?
今の指導陣は殆ど全員空っぽってこと鐘? 否定できない罠。

>760
勉強しない塾高生が多いのは本当だよなあ。困ったもんだ。
しかし勉強してる「高校生」はどの位いるんだい?
764名無し for all, all for 名無し:04/10/29 12:15:16 ID:RU7g3YZo
>>763
異議なし!
765名無し for all, all for 名無し:04/10/29 13:19:48 ID:XNh3aj1C
「ひとりごとだから何を書いてもいいだろ」と馬鹿内部はいうのだろうが、
あれは酷すぎる。
死人に口なし。相手は反論のできない故人なんだぞ。
ラグビ−界に多大な貢献をされた方でもあるし、そっと胸にしまっておくのがマナ−だろ。
いい大人の書くことじゃないよ。
766名無しの塾高OB:04/10/29 13:44:10 ID:u1tYSepF
幼稚舎時代からのキャラクターだよ。
変わらんね。 何ともなあ。
社内でも浮くわけだ。
767名無し for all, all for 名無し:04/10/29 15:00:09 ID:Js4v4wVO
上田さんってフジテレビでも浮いてるの?
768名無し for all, all for 名無し:04/10/29 15:00:37 ID:IRWBnDTx
塾高OBさんは、
別に変わった事を言ってるわけじゃない。
ごくごく常識的な、当たり前の事を言ってるに過ぎない。

ただ、わざわざコテハン名乗って
モッタイつけて語るから、何かあるのかと思わせるだけ。
別に特別な情報を持ってるわけでもないし、それほど洞察が深いわけでもない。
おまけに上田の悪口が大好きという、
つまり、ここにいる大多数と何も変わらない。ほぼ同程度の認識の持ち主ですよ。
769名無し for all, all for 名無し:04/10/29 15:16:57 ID:Lr3owkrL
>763
> 一方で4、5位でもまあいいやというならAOはいらん罠。
> 塾高中心で組んでも十分にイケルと思う。高校でも素材を入れ始めているからな。


 詳細希望。A0導入前にずっと青学に負けてたし、東大にも負けたことあった。
 塾高だけでほんとに4位なんて確保できるとは思わんが。
 そんなにいい素材が塾高にいるのか? 


> 勉強しない塾高生が多いのは本当だよなあ。困ったもんだ。
> しかし勉強してる「高校生」はどの位いるんだい?


  俺は都立高校卒で東大落ちだが、あまりの学力差に唖然としたよ。 

770名無し for all, all for 名無し:04/10/29 19:45:02 ID:MxfN0esr


「上田は、ノーサイドの精神とでも言おうか、その後対戦した関西の強豪大学の選手と一緒に日本代表や関西代表としてプレーし仲間となっている。
名誉のために、大学や個人の名前は出さないが、わかってしまうか・・・。
森田には、事実を全て話し、個人の名前は出さないことを確認してある。
退場処分を受けた奴、上田の大親友の○○だし。
いつ載るのかなあ。」

771名無し for all, all for 名無し:04/10/29 21:08:57 ID:hjRCAUCO
上田の文章は稚拙すぎる。いい歳こいた大人の文章だとは思えんな。
知能レベル、精神年齢は小学5年生並だ。
772名無し for all, all for 名無し:04/10/29 21:13:02 ID:RU7g3YZo
>>771
チャイルディッシュでおもしろいじゃないですかw
773名無し for all, all for 名無し:04/10/29 21:29:58 ID:rLh6+3NF
東大に落ちることはサルでもできるな
774名無し for all, all for 名無し:04/10/29 22:05:55 ID:8tyfONof
今、ひとりごとを読んだが、なるほど、文脈が乱れてる。
一度文章を作って、後で何らかの理由で一部文中の語句を削除したり
したような感じだ。投稿する前に再点検しなかったのだろうな。
俺もときどきやってしまうけど。上田さんらしくてそれもいいんじゃないか。
775名無し for all, all for 名無し:04/10/29 22:21:50 ID:qxNHhhJO
>>773
受けてから言えよ。センター試験も受けられなかったくせに。
センター受けても足切りだから金の無駄だったんだねw
776名無し for all, all for 名無し:04/10/29 22:32:20 ID:8tyfONof

            ;;;;;;;;; 慶明戦まであと5日 :..   ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;;ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....    :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐ 、;;;;;;;;;;;;
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.:ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..:.:.:.:.:.:.. :.:.:::::::::..      ::::::::::::::::::::::::::::::::::....           ::.::.::.:(;;;;;;;;;;;;:::-
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.:` ̄: : : :
: . . : : : : : :.   :.:.:.       ::::::::::::::.. :::::::::::::..       :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::....          : : : .
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..     ∧,,∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....          :
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :... .  <゚Д゚=> :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 .   . . : : :.   :.:.:.       _,,..、-‐‐ー- ..,,    .(|= =|)    : : : : : : : : : : : : : : .
  :  . : : : _,,. -ー 、_,,..、-‐''"´..:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、  |= =〜     : . : : : : : : : : .
     _,,,,....:::''"´...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``::.し'`J.....-ー- ..... :  .  :  . .  . .
  _,,...,,_      """'' ‐ - ''''' """"´´      ``""''''  `:...."´   ``    
"´::::::::::::::``::...,,                                   _,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::``        ,,....-:::::-....,,               .....-:::"::::::::::::`::....
777名無し for all, all for 名無し:04/10/29 22:42:07 ID:8V7fBvYp
塾高マンセースレ

AOマンセースレ

この2つに分けた方がいいね。
778名無し for all, all for 名無し:04/10/29 22:45:03 ID:x/YE2W0q
>>733
>>744
>>756
>>776

慶應ファンではないけど、
このAAいいですね。
これだけ続くということは
どこかのコピーではなく、
オリジナルなのかな?

気に入ってるので、この時間いつもみてます。
今日は少し早かったですね...
779名無し for all, all for 名無し:04/10/29 22:47:56 ID:8V7fBvYp
慶大のスタメンは無名校が確かに多いけど、文武両道の選手が多いのも事実。
凡人だったら、慶大に入れただけでも満足しそうなのに、
その上、ラグビーでも上を目指そうとしてるんだから、やっぱり只者じゃない連中だよ。
780名無し for all, all for 名無し:04/10/29 22:55:24 ID:rLh6+3NF
↑そう思うよ。だから応援したくなる。
781名無し for all, all for 名無し:04/10/29 23:15:09 ID:8tyfONof
>>778
アリガト。
オリジナルではないです。一部アレンジしてるけど。
実は、ここまではまともなAAでやって来たけど、明日あたりから本来の2ちゃんらしいAA
に化けようかと思ってます。
でも、今の雰囲気のAAを楽しみにしている方がいるのなら、もう少し続けようかと。
782名無し for all, all for 名無し:04/10/29 23:53:22 ID:x/YE2W0q
>>781
どちらでも可です。
趣くままにAAするのがいいと思います。
個人的には、残虐・殺戮系はヤでつ。

ラグビーの話をするなら、
昨年は慶應も明治もひどかったので
お互い復活を賭けた一戦になるでしょうね。

みにいきたいなあ・・・
783名無し for all, all for 名無し:04/10/30 00:00:48 ID:iQqMXz6e
逝けばいいじゃない。痴呆在住なの?
784名無し for all, all for 名無し:04/10/30 00:01:12 ID:8SDz6uS+
>>779
皮肉ですか?w
785名無し for all, all for 名無し:04/10/30 00:30:31 ID:j5r/v9rs
言わずもがなだけど明治戦は今シーズンの分水嶺だな。
負ければ昨年と同じ、早々にシーズンを終えることになろう。
氏ぬ気でがんがれ!
786名無し for all, all for 名無し:04/10/30 02:31:45 ID:Sjb7iqtj
勘違いするなって。
彼は単なる塾高OB。ラグビー部のOBでも何でもないんだよ。

だから、ごくごく一般論しか言えないんだって。
具体論など求められても、可哀想。
787名無し for all, all for 名無し:04/10/30 21:42:31 ID:ZXDKaVyo
: :  : :  : : : : : :  : : : : : : : : : :  : :  : : : : : :  : : : : : :  : :  : : : : : :  : : : : : :  : :  : : : : : :  : : : : : :  : :  : : : :
: :  : :  : : : : : :  : : : : : : : : :  慶明戦まであと4日  : : : : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :  : : : : : : :  : : :
: : :       ;; ⌒  、         ,,∧        : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :  : : :   : : : : : : : : :
       (;;; ,,;_,,, ;;ノ.      .,./ ::::\       :  .;;⌒、ヽ  : : : : : :  : : : : :  :  : : : : : :  : : : : :  : :
: : : :  : :          ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\       (_,,,  ;;ノ   
             .,/:::::::::::::::       :::::::\                 ヽ⌒ヽ 、
            /     .、 ::::::::ヽ   :::::::::::^''゙\            (;;; ;;,. _ '
           _r'′    ,,/  :::::::::\     ::::::::::\
         ._/      .´       .゙''-、   .‐、_::::::::::\      
        ./         ::::::::::::::::ヽ       :::::::::.'ー.゙''\
      _,/′ ::::::::::::::::            ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::
  .,,,/ヽ      ,/'                            
  ″         .,/::::::::::::::::    ′     :::::::::::::::::::::::\          
          .,,/                             

 .
            .
          .
                .

                       ∧∧
                      <= =>
                      (|=::=,)
                       |=::=|〜
''"''''""""''"""'''''"""''""''''""'''''"''''""""'し`J''"''''""""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""'
'"´`''"´"''""''''""''"''''"""''"""'''''"''"'''""'''::::::::''"""''""''''''''""''"''''"""''"""'''''"""'
''"''''""""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""'''''"""::::::::::'''''"""''""''''''''""''"''''"""''"""'''''""'"
'"´`''"´"''""''''""''"''''"""''"'''""'''''"''"""'''''":::::::::::::::"''""''''''''""''"''''"""''"""'''''"""'
788名無し for all, all for 名無し:04/10/30 23:08:29 ID:Rw3fIbIA
>>786
そうなんだよ。
OBとか名乗るからややこしくなるだけで、
腐るほどいる塾高OBの1人ですよ。

彼は悪くない。
単なる目立ちたがり屋さん。
789名無し for all, all for 名無し:04/10/30 23:19:02 ID:vJxtEfNz
>769 で塾高出身者よりなにかいいことあった?
              
   良い会社はいれた? 良い彼女いた? 昔は塾高より高い
   偏差値の都立ってあったの?
790名無し for all, all for 名無し:04/10/30 23:20:12 ID:DEymNI7W
慶応4年は、まさに明治元年。明治復活のため潔く秩父宮に散ってくだされ。
791名無し for all, all for 名無し:04/10/30 23:37:33 ID:rvc3pRAy
>>789
○○物産に内定を頂きました。
792名無し for all, all for 名無し:04/10/31 00:02:34 ID:gMBj/6nB
ラグビーと関係ない、つまらーーんやりとりはやめようや。
793名無し for all, all for 名無し:04/10/31 00:37:06 ID:XGlf8cfu
久々にネ申だが、いよいよ明治戦か。

毎年、明治有利との前評判だが実力的には今年は五分五分に近い。
慶応は去年より期待が持てるが、勝敗のキーはミス多寡にかかってくるだろう。

また精神面では
慶応は筑波に負け、青学でもしょうもない試合をして危機感を持っている。
明治は帝京に不思議な勝ち方をしたにも拘らず、飛び上がるほど喜んでいた。
明治は勝って勢いに乗るか?それとも気持ちいいままの状態で望んでくるか?
前者なら接戦。後者なら慶応20点差の勝利もあり得る。
(昨年慶応に勝って調子に乗って筑波に大負け食らった前科あり)

794名無し for all, all for 名無し:04/10/31 01:01:16 ID:XGlf8cfu
ネ申、メンバー選考。

岡、竹本に本来のキレが戻ってきた。
岡の動きは、序盤に比較して、捌き・パスの正確性とも本来のものになりつつある。
竹本もビッグゲインはないものの、持ち前のキープ力とゲインを確実に切る前にでる
鋭さが戻ってきた。
猪口はセット・フィールドとも60%程度だが、4年生がここにきて復調しているのが
いい材料。またディフェンスが笊のWTBの故障も残念ながら好材料である。

一番不安なポジションは小田が抜けたFB。
小田は派手さはないが、堅実な古式ゆかしきタイプのFB。
ディフェンスも良く、PGは勿論FWを前に出すキック力は10年に一度の逸材。
これからの試合は得点機を確実に物にするためにも彼の存在はキーとなる。
残念ながら彼をカバーできる人材はいない。

ロックも今の2人では、残念ながら「推進力」がない。
今日の早稲田-筑波を見ても判るように、ロックがチャネル0を強引に突破し、
FLがスイープしてFW全体を前がかりにするオプションが重要であるが、
今の慶応にはこのプレーはできない。
インパクトプレーヤーで終わってしまうかもしれないが、清野もしくは太田の
前に出る力がやはり必要になってくる。

続きは気が向いたら。
795名無し for all, all for 名無し:04/10/31 01:04:03 ID:FVeCt+VM
そういえば竹本基地外は最近おとなしいなあ。

今日JSPORTSで早稲田の試合みたけど、
どうみても佐々木>>竹本くらいになってるぞ。
796名無し for all, all for 名無し:04/10/31 01:13:59 ID:E8BNl65N
11月3日は魂のラグビー炸裂を期待して秩父宮に見に行くぞ。
797名無し for all, all for 名無し:04/10/31 01:17:44 ID:Hcrg6xQa
798名無し for all, all for 名無し:04/10/31 01:17:49 ID:XGlf8cfu
ネ申。

WTBだが、小田がFBに復帰するようであれば壇上・三宅の線が強いが、
ここは考えようで、宮崎(久我山A)を使う手もある。
ランニングはそれほどでもないが、彼の左足のキック力はすばらしい。
WTBを余らせてきれいにトライを取る戦術は、今の慶応には持ち合わせていない
ので、もともとCTBでディフェンス力がありキックが魅力の宮崎を上にあげて
見るのも面白い。
また谷(修猷館C)も面白い。春から下のレベルにいたが、調子をここにきて上げて
いる。Jr筑波戦でもエイトに入って切れていたが、2年生の時から対抗戦に出ており、
またWTBもできる。人に対する強さも持ち合わせているので、ディフェンスが多く
なる今後の試合では、力を発揮するタイプ。
現実的にはFL・WTBのリザーブとしてユーティリティプレーヤーになるのが良いか。

CTBここは、かつら川から早急に堂原に切り替えるべき。スキルは別問題。
正念場を迎えてチキンハートとタフな男の違いは大きい。
799名無し for all, all for 名無し:04/10/31 01:27:43 ID:wjk7pDfu
太田は早く上がって来て欲しいですね。
清野は確か、仕事をサボるところがあるということではなかったのですか。
その点、今ひとつ信用できないという感じがするけど。
また、ファンによる寅板などでの投稿をみると、組織的な攻撃を仕掛けるという点
においては、今のSOにも問題があるように思う。
司令塔にとっては、組織的攻撃をどれだけうまく仕掛けられるかという任務が一番
大事だと思いますが。
800名無し for all, all for 名無し:04/10/31 01:34:58 ID:XGlf8cfu
ネ申、スタンドオフ。

ここは好みの問題になってしまうが「桑野」が見たい。
現在SOは、小倉高校そして蛸ヶ谷ラグビースクールで1つ下だった山田が定位置を確保して
いるが、彼のパスとキック力はとてもセンスを感じる。
山田をWTBまたは小田が復帰しないようならFBに下がってもらう手もある。

桑野の場合、ディフェンス力が問題となるがCTB(中浜・堂原)がカバーすれば
良いと思う。彼のハイパンはきれいに上がる。相手FWにとって嫌なオプションが
増える。

いずれにせよ、山田・中浜が怪我したら今年の慶応バックスは終わりだね。

ちなみに慶応高校が花園に出て(平田の代)、東農大二(浅田・同志社、
銀太郎・早稲田の代)に負けた時の毎日放送のTV解説者が中浜の親父
(神奈川工監督・協会役員)だったことを知っている人はあまりいないだろう。


ネ申、そろそろ寝る。
801名無し for all, all for 名無し:04/10/31 03:32:45 ID:RLWbMWdx
なかなかシャワールームから出てこないので、
鏡の前で力こぶをつくってニヤニヤしてるのかと思ったら
またこんなところに書き込みをしていたんですね。

Uさん、そのパワーをもう少し違うところに使ってくださいね。


PS.タクシー券もらいます。
802名無し for all, all for 名無し:04/10/31 04:12:15 ID:wjk7pDfu
個人の意思の自由=言論の自由=表現の自由=書き込みの自由。
極端な話、刑法にふれるような事以外なら、何をしようと他人の自由。
それを尊重できないのなら、あんたの自由も他人に尊重させることはできない。
803名無し for all, all for 名無し:04/10/31 09:11:30 ID:Sy8N1tAK
おたくらが負けた筑波を66−13で粉砕しました。
11/23は100点取りますので楽しみにしていてください。
804名無し for all, all for 名無し:04/10/31 09:45:44 ID:Buln9ygI
>803
ホモレイプは新たなスキャンダルが出るんじゃないかってビクビクしてるんだな。
805名無し for all, all for 名無し:04/10/31 14:04:20 ID:v5rkXCOu
そんなことよりNHK教育で野球みれよ。
806対 早稲田:04/10/31 16:31:42 ID:GAhAgxHE
どうして野球じゃ勝てる(それも1年生投手)のに、ラグビーは勝負にならないの?

807名無し for all, all for 名無し:04/10/31 16:33:15 ID:GAhAgxHE
>803
> おたくらが負けた筑波を66−13で粉砕しました。
> 11/23は100点取りますので楽しみにしていてください。


  本気ですか?

  実行に移すと、翌年から放送が無くなりますよ。

808名無し for all, all for 名無し:04/10/31 16:36:27 ID:GAhAgxHE
>800
> ネ申、そろそろ寝る。


  正体は?

  植田?

  マサト?

  清宮?

  ニヤケ?
  
  大麻?


 
  

809名無し for all, all for 名無し:04/10/31 16:37:41 ID:cWdNqjjW
>807
ワロタ
810塾員の皆様へ:04/10/31 17:22:59 ID:GAhAgxHE



    慶応 が 早稲田に 勝ちました。



















月曜日は会社を休み、神宮に行って、ラグビーの借りを返しましょう。
811名無し for all, all for 名無し:04/10/31 17:57:55 ID:v5rkXCOu
バカ?虚しいだけ。
ラグビーで虐殺されるのは変わらない。
812名無し for all, all for 名無し:04/10/31 20:03:31 ID:h8f/mfld
>>802はまずいんじゃない?
前回は基地のフリしてごまかして、ウマイなーと思ったけど、
本切れしたら洒落にならないぞ。
813名無し for all, all for 名無し:04/10/31 20:15:18 ID:d6efBjwa
1995年に早稲田80−10慶応
2002年に早稲田74− 5慶応
っていう試合があったね。
814名無し for all, all for 名無し:04/10/31 20:28:52 ID:wjk7pDfu
: :  : :  : : : : : :  : : : : : : : : : :              : :  : : : : : :  : : : : : :  : :  : : : :  : : : : : :
: :  : :  : : : : : :  : : : : : : : : :  慶明戦まであと3日  : : : : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : :  : :
: : :       ;; ⌒  、         ,,∧        : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :  : : : 
       (;;; ,,;_,,, ;;ノ.      .,./ ::::\       :  .;;⌒、ヽ  : : : : : :  : : : : :  :  : :: : :
: : : :  : :          ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::\       (_,,,  ;;ノ   
             .,/:::::::::::::::       :::::::\            
            /     .、 ::::::::ヽ   :::::::::^''゛\
           _r'′    ,,/  :::::::::\     ::::::::::\
         ._/      .´       .゛''-、  .‐、_::::::::::\      
        ./         ::::::::::::::::ヽ       ::::::::::.'ー.゙''\
      _,/′ ::::::::::::::::            ::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::\
  .,,,/ヽ      ,/'                        :::::::::::::^''  
  ″         .,/::::::::::::::::    ′     :::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::::::\          
          .,,/                        、     ;.;....~"- 、 
             ;,,,,;;  ;;;;;.;;;;;;;.;;   :;;;.;;;;;;;;;.;;;;;.;;;;.;;;;  .;;;;;;;;..、;;;  :;:, .,...::..:::::::\        
ニ';-'"~:::..:.:.`''ー-、__,,,、-‐- ..,,__                . ,!ヽ、..:';: ;:, .,...::.. ::::"'-、
 .... ~""'''ー- ...,,___::.:...  :::..:.:.:::...~""''""´`'t---─-─一´`''´  ::、        ;, ;:,`.ー- -:,
  .::.. .::. ..:.   ;;,,   ̄ ̄~~""'' - 、..::;.:..:...  `:,、 .:.:;; . .:... ..::,::,. ...i,  .:;:,.....      ゛:.':, '::..
   ::::::   .::...   ;,,,,;;  ;;   ;;:.   ~"'-、     :..:.:...:;;;.;;;;;;;;;.;;;;;   /. `"'' ー- 、,.    ..::.:.. . 
 、,_ ;;;;;ー;;  |!、 :.. ;;;;;ノ ;;:  ,;;  '';;. ,,  ゛"'-、  :.:.:...:.;:.:.::.:....:........,'   :......,' ,、- 、´ ,...::...,
   ~""''~  `;;;ヽ     ';;:::/'' , ;;,   ..;;  ;"'''- .._, 、,,.....、,__     ,.:-‐‐''"~,:;;;.~~"''' ー一;;;;;
,,. ,、,_..,,. ,、_,..,,. ,、,..,,. ,_、,..,,. ,、_,..,,. ,_,..,,. ,、,_..,,. ,_.,,. ,、,..,_ ,. ..,, ,,..,. ,_、,..,,.;":ニ' -'´, ,,:.;;;;;';;';;;;;; ..;;;';';;;;;;;'
..,.:,.. ,.:,...,.:,.. ,.:,. ,,; ': ::∧,,∧ :..:.::  ;',.,::..,::. ,.:::.,,.,:.,. .,.:,.. ,.:.:...,ー::‐-;:--;;-! :;:::; .:, ...,... ,.:,.,.,..,,/〜〜.i..,.
..:.. :, ...:, ..,.:,..-'" ::. <゜Д゜=> ..:.. ...,; ,.,..,.  ,,.,.::::,.  ,.:,.. ,. ::. ., .,.:. ,.:. .. ..,   .:.,: ,.',,,/''〜〜''l.,,.
;;.:,..:.. :,. .,.:,..'"::...::.::..::.と.= =.つ :. ... ,' ,.::.. ,. :,..,.:,.. ,.:, . .,.:,.. ,.:,,.:,. ... ,.,. ..:,.. .,.,....,. ,,/〜〜〜ノ〉.
 .,.:,..  -'"::...::. ::...: (~)、.= |〜:...:::. ,;'.,.:,.,.. ,.:,.,, .:,.. ,.:,.. ,.:, .,.:,..  ,.:,.:, ... :,.. ... ..:,. ,,,/〜〜""^:ノ〉:.
, - '"~ ::...::......... ::. ..::.  `J :::..... . ;'.,.:,.,.,. ,.:,  .,.:,.. ,.:, ::.,  .,.:,.. ,.: ,.,   ,.:,. ..,.:,.,,,/〜〜〜"":ノ〉,
 .::...:: ....: :...: :...:: ..::....::. .::... ::. :,;:. ,,., ,.:,...,... .: ...:,..,.:, .,.: ...,.:.. ,..,  ......,,.. .,.:,.,,,/.^^^^^^^^.,,;';ノ〉;
 .::...::.. ..:: ...: :...:  .::... :..:: :.. .:,;:..,.,,., ,.:,...,.:  ,.:,. ...,.:,.. ,.:,...,.:,.. ..,.:,..,.: .,.,.:,..:....,li/^^^^"^^^^:,;';':ノ〉:
815778.782:04/10/31 20:54:50 ID:bxqj8vcG
>>787
>>814
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

でつ。
やっぱスケジュールを調整して、
みにいこ。
タイガーも紫紺も
いい試合しそうだし。

816名無し for all, all for 名無し:04/10/31 21:16:52 ID:yqUMKEY8
中浜さんは今は神奈川工ではないでしょう。しかしまだそう言っているところを見ると
をみるとあなたは・・・でしょう。
817名無し for all, all for 名無し:04/10/31 22:16:21 ID:5a5d2qPd
慶明戦、トライ数では、
慶應7
明治3
ぐらいになりそう。
818名無し for all, all for 名無し:04/10/31 22:19:54 ID:zcJONWJb
11月3日はいわゆる旧明治節なんだから、やはり明治に勝たして著。
819それでも慶応か:04/11/01 10:47:25 ID:bTW0yKAe

今日の「ひとりごと」も文章おかしい
820名無し for all, all for 名無し:04/11/01 12:32:10 ID:ZiZCafLo
肩の怪我で筑波戦、青学戦を休んでいたFB 小田選手は、
明治戦から復帰する見通し。
821名無しの塾高OB:04/11/01 14:32:33 ID:gfLWtRn3
具体策が無い? 言ってくれるよなあ。
前に幾つも書いているでしょ、課題については。
課題や問題を解決する為の具体策をたてて実行するのは
それこそ現場にいる指導陣や選手達の仕事じゃあないの鐘。
外野にいる一人として、その現場が課題自体を分かっていないのか
或いは分かっていても意固地に目をつぶっているのかと危惧して書いているだけさ。
まあ俺も仰せの通りのタダの塾高OBで自らの浅学菲才には恥じ入る限りだが
「木を見て森を見ず」の優秀な諸君には言われたくはないんだよなあ。
何か「塾高」というだけで過剰に反応する諸君が多いようだね。 
どうやら複雑な気持ちを持っているんだろうね。

>800
そう言えば、TVKで塾高・法政ニの県大会決勝を放映した時の解説者が
中浜の親父だったことを思い出した。 息子の話も出ていたような。
勝利インタビューで主将の豊が号泣していたっけな。 

花園にまでは見に行けなかったが銀太郎一人にヤラレタような話だった。
大怪我した後の銀太郎は何をしているかのかな? 稲は層が分厚いからなあ。
822名無し for all, all for 名無し:04/11/01 15:58:25 ID:lVIM5llp
ラグビーの敵を野球がとってくれた。
823名無し for all, all for 名無し:04/11/01 19:39:51 ID:bnfYCpzq
野球が強い時にはラグビーが弱い。
ラグビーが強いときには野球が弱い。
両方が弱いときにはレガッタが強い。
824名無し for all, all for 名無し:04/11/01 20:41:07 ID:gIISj+1V

野球部の早川、中村 ロックとして充分いけるんじゃないか?

23日には間に合うだろう。
825名無し for all, all for 名無し:04/11/01 22:11:30 ID:yzTdSiiA

      頑 張 れ 慶 應 !   明 治 を 倒 せ !!

        ∧ ∧             ∧ ∧       
.        (   )            (   )- 、       .∧ ∧
       と,   ノ    ::::;;;;;;;;;;;;;::: .  /  .'っ._,,ノ      (   ) 
       〜  )   :::;;;;;;;;;;;;;::::     〜 ,,.)         と,   ノ 
       し'   ::;;;;;;;;;;;;;::::::       し'           〜 ,,)   
            .∧ ∧                     し'  
 ∧ ∧        (   )    ::::::::::::::::::        
 (   )      と,   ノ   ::::::::::::::::::            :::::::::::::::::: .∧ ∧
と,   ノ       〜  )  :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  :::::::::::::::::    (.  .)
〜  )        し'    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:   ::::::::::::::::::      /   'っ
し'            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::               〜 ,,.) 
                                         し
826名無し for all, all for 名無し:04/11/01 23:37:36 ID:x00QHpXk
慶明戦メンバーを発表する。
テーマ:勝利へ一縷の望みを繋ぐために

藤岡 猪口 平田
高木 清野
青貫 高谷 竹本
岡 吉中
山田 中浜 堂原 三宅
檀上

リザーブ 石津、金井、工藤、谷、内田、桂川、銅冶
827あ俺慶應:04/11/02 00:22:40 ID:aItkSo6g
819へ。すまんな。ひとりごとかいてな。でも日夜、正義のため
仕事してるのよ。慶應出だけど貧乏でね。当時、まわりは社長の息
ばかり。結局、金持ちのいく大学なの。ラグビーで負けてもいいの
この大学はね。金持ちでラグビーも勝っちゃ申しわけないだろう。
俺は国語は30点で入ったんで、文章力ないんだよね。
828名無し for all, all for 名無し:04/11/02 00:33:02 ID:W569WxEk
>>823
えっ。99年は野球ラグビー両方優勝だよ?
小田が、明治戦に戻るんならバックスリーは山田、檀上、小田だな
リザーブは銅冶のまま
とりあえず桂何とかは使うな。
829名無し for all, all for 名無し:04/11/02 00:48:20 ID:p8fgNbwP
寅さんの日記の4年生は銅やのことかい?
830名無し for all, all for 名無し:04/11/02 00:53:37 ID:deiUZEJg
>829
さぁ、どうやろな。
831名無し for all, all for 名無し:04/11/02 01:19:34 ID:dg1me1WI
山形出せやゴルァ
832名無し for all, all for 名無し :04/11/02 01:21:53 ID:M4zRsmd+
>>823

「大学」をひとつの営利組織として考え、
「スポーツ」を大学の知名度や好感度をあげるための
ひとつの手段でありその費用対効果を考えた場合、
今年は早稲田に圧勝している。

バスケットボール
慶応→45年ぶりの優勝
早稲田→一部対二部の入替戦で第一戦に敗れ崖っぷち。

野球
慶応→春二位、秋優勝
早稲田→春四位、秋三位

サッカー
慶応→現在二部で来期も二部残留が決定
早稲田→現在都一部(実質三部)で関東大会に二部昇格をかける


日本で人気があるスポーツは学生数の少ない慶応の圧勝。


日本でも人気もない上に、グランド等の施設が大規模で
維持費もかかるマイナースポーツの
ラグビーやアメリカンフットボールぐらい、
早稲田に花を持たせてやろうよ。
833名無し for all, all for 名無し:04/11/02 01:36:05 ID:deiUZEJg
..         ∧ ∧∩
          (゚Д゚ ).ノ_どうしても言いたい!
     / ̄ ̄.∪  . ./| 
   /∧_∧
  / (     )_/オウ、なんだい 
 || ̄..(     ) .||/  
 ||  (_,,○_)  || 

.         .∧ ∧
         (゚Д゚ )_「スポーツ」を・・ひとつの手段であり・・考えた場合、早稲田に圧勝している。
     / ̄ ̄∪ ∪ /| 
   /∧_∧  
  / (;´Д` )_/日本語大丈夫か、オイ!  
 || ̄(     つ ||/ 
 || (_○___)  ||
834名無し for all, all for 名無し:04/11/02 09:10:19 ID:gv3trmbY

慶明戦こそ「魂のタックル」


835名無し for all, all for 名無し:04/11/02 09:12:07 ID:gv3trmbY
>832

> 日本で人気があるスポーツは学生数の少ない慶応の圧勝。

> 日本でも人気もない上に、グランド等の施設が大規模で
> 維持費もかかるマイナースポーツの
> ラグビーやアメリカンフットボールぐらい、
> 早稲田に花を持たせてやろうよ。



禿同





836名無し for all, all for 名無し:04/11/02 10:17:19 ID:xo4k4hjy
>>832
なんか必死ですねw
837名無し for all, all for 名無し:04/11/02 10:42:43 ID:/Bhbu7PN
>>832
慶應関係者の良さが存分に発揮された名文ですね。
838名無し for all, all for 名無し:04/11/02 12:22:01 ID:wm7+VLoN
>832
でももっとも人気が高いのは、正月の箱根駅伝かと思うが・・・
視聴率も20%近いし。
そこでは早稲田には適わないな
839名無しの塾員:04/11/02 12:38:20 ID:HmtaN1Dg
何故いつも早稲田を意識しているのかな。
相対比較しないと不安で落着かないという島国根性剥き出しだ罠。
各々が各々の特徴を活かし、堂々と我が道を行く。これが福沢精神の
神髄でしょ。
塾員として恥ずかしい。 志しを高く持ちなさい。
840名無し for all, all for 名無し:04/11/02 12:42:00 ID:j+e3znTr
>>832
素晴らしい、チミの童貞丸だしの意見w
でも23日は、そのマイナースポーツが全国放送されるんですがなにか。
しかも、チミの言ういわゆるメジャースポーツは、滅多に国民の目に曝される機会もありませんがなにか。
ようやく全国放送と思いきや、またしても大虐殺ですね・・・
思い出すなあ、二年前の公開処刑、また今年実現しそうな雰囲気。
あ、明日は明治相手にどんな事しでかすか大いに楽しみです。
負けたら、歓喜の明治ファンを見ながらのコメント、ぜひよろしくw
841名無し for all, all for 名無し:04/11/02 12:58:08 ID:xsJpbcuZ
>>840も顔が真っ赤ですよw
842名無し for all, all for 名無し:04/11/02 13:02:10 ID:vY8TZ4oz
今日のお別れ会、清宮氏は来ていたけど、
上田氏は来ていたのかな。見えなかったぞ。
843名無し for all, all for 名無し:04/11/02 17:20:10 ID:yx0gTu5z
誰のお別れ会?

所で、明治戦はディフェンス重視の布陣。
三宅に、stop濱島の重いタスクが課された。
皆さんの期待通りになったよ。
844名無し for all, all for 名無し:04/11/02 17:34:49 ID:vcNJ9y/o
細いロックは二人も要らない。
本職でもない香具師をいつまでもSOにし続けるな。
三宅に浜島が止められるのか?
845名無し for all, all for 名無し:04/11/02 17:50:04 ID:wsJpyovi
堂原 期待age
846名無し for all, all for 名無し:04/11/02 19:31:09 ID:deiUZEJg
           i||           \――――――――――――/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
            |||           |  明 治 を 倒 せー! !|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ,|||.            /――――――――――――\・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ,i||!                                ・・・・・・・・・・・・・・
         ,i||!' .                |  _| _|      |      _|  ・・・  .l.・・
        ,,xi|'ヘ  .                |                 |          ./・・・
 __,,,,、、xxii||!!'' . ヘ      ∧,,∧          __|   _| ̄ ̄ ̄  |         /  
||||!!!!='‐''´\    ヘ     <゜Д゜=>  .       |                /       /
        \.   ヘ     (|= =|)       _|            _/   .__/
         \  ヘ-、  |= =〜
..         ir‐\,,ソ;;),__し'`J__ 。,,
      / ̄~'ー'゙ゞ-''  )o;.i゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙iy;ュ,_..
     /。 .。 .。 .。 .。 `;-,‐'゙;!‐;i 。 .。 .。 .。 .。 。. i .ヘ,ヘ';:..
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ.`~´ .'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙i゙゙./'/|;:;.:.
      \_____ヘ――'i_____,,,i/,/-';:;:::.:..
,,,,x-‐'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/`゙゙''‐ュ
 ̄/ ̄/〇)_/t/t//K_E_I_O///t/t/,i' ̄ ̄ ̄,i''||||'l'l'l'iュ;:::.:.
二li'、/  ;'ソ/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/t`il二ll二li';, ||||.|.|.|.|.||;;:;::.:.:.
l二liヘ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~il二ll二liヾ||||,|,|,|,|,|';;;:;:;:.:.:.:..
ll二li'ヘ_____________,il二ll二lir'r'r'r'r'r';!;;;;;:;:;::::.:.:....
_ヘニヘ.\______________il三ll三li;;l;;l;;l;;l;;l;;|;;;;;;;;;:;:;:;:;::.:.:.:..
ヘ;ニヘニヘ;;ゾゾゾゾゾソ/          il三ll三li;;!;!;!;!;!;!!;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::.:...
 `~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
847名無し for all, all for 名無し:04/11/02 19:35:17 ID:0K/LHVPP
>843
>844
Mヴァカさんですか?
848名無し for all, all for 名無し:04/11/02 19:49:00 ID:dOd0BTfo
濱島って、どんな選手?
今まで何本トライ獲ってるの?
849名無し for all, all for 名無し:04/11/02 20:35:22 ID:deiUZEJg
堂原オメ。小田復帰。太田、銅冶出番有りそう。
850名無し for all, all for 名無し:04/11/02 20:52:39 ID:w+h3/8Tn
桂川・山縣OUTで堂原・小田IN
更にリザーブで銅冶
三宅もようやく本気になったと見ていいだろう
851名無し for all, all for 名無し:04/11/02 20:54:19 ID:Z97QQazP
そろそろスコア予想しようぜ。

24-23
852名無し for all, all for 名無し:04/11/02 22:37:33 ID:deiUZEJg
最強の一列→スクラム安定。
仕事師のロック陣→ラインアウト安定。
マイボールのセットプレーは確実なものに。
そして、そこから慶應得意の攻撃パターンが怒涛のように展開されることだろう。
明日は接戦ながらも、最後は15点以上の差をつけて慶應が勝つ。
853名無し for all, all for 名無し:04/11/03 00:24:49 ID:9dvxnm4/
20点差以上つけて余裕勝ちしそうな悪寒。
854名無し for all, all for 名無し:04/11/03 00:25:55 ID:/4RQ5tXi
>>848
明治ファンですが、
濱島はすごい選手です。攻撃面では、速くて強くて重戦車BKという感じ。
でも残念なことに、14番濱島のところまでボールがめったに回りません。
トライはまだ1本だったような気がする。

慶應はFBに小田が復帰しましたね。体調が万全であることを願っています。
これで、ほぼベストメンバーかな?(人によって意見は異なるでしょうが)
明日(正確には今日か)、秩父宮での好試合を期待しています。
855名無し for all, all for 名無し:04/11/03 01:23:35 ID:UdJyp0Mc
慶明戦の実況スレ立てたんで保守よろ
856名無し for all, all for 名無し:04/11/03 03:34:41 ID:tnuszUmz
バス○り御前うzaいよ
857名無し for all, all for 名無し:04/11/03 06:49:57 ID:QHsXxR21
852 妄想やめろ
858名無し for all, all for 名無し:04/11/03 07:29:06 ID:9dvxnm4/
859名無し for all, all for 名無し:04/11/03 07:30:38 ID:n/5o9Ugw
清野がでてないが、どうしたのか。
このところかなり頑張っていたので、期待していたのに。
860名無し for all, all for 名無し:04/11/03 07:37:14 ID:9dvxnm4/
やはり慶應有利の声が多いですね。
今日は順当勝ちでしょう。
明治FWを粉砕し、BKは縦横無尽に走りまくれ!
魂のタックルだ!
861名無し for all, all for 名無し:04/11/03 07:47:19 ID:v7ZY62pp
下馬評は圧倒的に慶應有利か。
あんまり大差をつけなくていいから。
ボロ勝ちしちゃうと選手権で強豪チームからマークされちゃうからね。
862名無し for all, all for 名無し:04/11/03 08:08:31 ID:VZ6zLyh5
>>860-861
正気とは思えんが・・・

勝つとしたら僅差(5点以内?)、負ける時は
思わぬ大差が付くはずだよ。慶應有利なんて、
間違っても思ってないぞ。

ただ、晴れてくれた事が、我が慶應にとっては
非常に有難い。  とにかく振り回せ!!
863名無し for all, all for 名無し:04/11/03 08:09:47 ID:QHsXxR21
マークも何も、23日に全国放送で公開処刑されるだけ
864名無し for all, all for 名無し:04/11/03 09:27:28 ID:uH9KJUhG
今日の14時から早稲田ABは練習です。
リアル観戦どころかTV観戦すらしません。
時間の無駄ですから。
865名無し for all, all for 名無し:04/11/03 09:51:36 ID:fQF6RWTY
>864
ホモビデオでも見てろ。
866名無し for all, all for 名無し:04/11/03 09:56:29 ID:dNcOJ9YB
     _  ∩            _  .∩         .   _  ∩         .   _  ∩  
  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!
  (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
   |   | .  .       . |   | .  .       . |   | .  .       . |   |    
   し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J.    .      . し ⌒J 
          _  ∩            _  .∩            _  .∩            _  .∩  
       ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!
       (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
        |   | .  .       . |   | .  .       . |   | .  .       . |   | 
        し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J.    .      . し ⌒J
     _  ∩            _  .∩         .   _  ∩         .   _  ∩  
  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!
  (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
   |   | .  .       . |   | .  .       . |   | .  .       . |   |    
   し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J.    .      . し ⌒J 
          _  ∩            _  .∩            _  .∩            _  .∩  
       ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!
       (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
        |   | .  .       . |   | .  .       . |   | .  .       . |   | 
        し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J.    .      . し ⌒J 

     _  ∩            _  .∩         .   _  ∩         .   _  ∩  
  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!  ( ゚∀゚)彡 慶應!慶應!
  (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡      .    (  ⊂彡 
   |   | .  .       . |   | .  .       . |   | .  .       . |   |    
   し ⌒J.          . し ⌒J.          . し ⌒J.    .      . し ⌒J  
867名無し for all, all for 名無し:04/11/03 10:38:01 ID:n/5o9Ugw
明治有利のムードで、試合やったほうが、慶応としてはやりやすい。
明治のファンが多いほうが、慶応としてはやりがいがある。
慶応は、下馬評を覆す戦いが得意だ。
だから、今日は勝つ。
868名無し for all, all for 名無し:04/11/03 11:04:15 ID:qj7GiDjd
早稲田ファンだが、普通に慶応有利だろう。
FWががんばれば僅差ではないと思うが・・・
869名無し for all, all for 名無し:04/11/03 11:09:46 ID:pyThE19q
今年は久しぶりに早明全勝対決が拝めそうだな♪♪♪
870名無し for all, all for 名無し:04/11/03 11:38:04 ID:9dvxnm4/
>>862
心配しなくても慶應が圧勝するよ。
今年の慶應は強いよ。
筑波には結果的に負けたが内容は慶應4Tで筑波2Tだからね。
万が一、今の明治に圧勝できないようでは23日はとんでもないことになっちゃうよ(笑)
できれば1T以内に押さえたいな。
871名無し for all, all for 名無し:04/11/03 12:00:45 ID:YtUwlogP
銅冶どうや?
872名無し for all, all for 名無し:04/11/03 12:02:31 ID:oMdmfXU9
今日は最低でも15点差はつけて欲しいな。
明治ごときに苦戦するようじゃ23日は試合にならないよ・・・
873名無し for all, all for 名無し:04/11/03 12:37:39 ID:FdpPymJO
小田が出られるのはすごく大きい!!
874:04/11/03 12:48:53 ID:ihSJtoM7
明治戦、tv放送ってしてないですよね?
875名無し for all, all for 名無し:04/11/03 13:57:36 ID:IMX507gB
J-Sports3で生中継
876名無し for all, all for 名無し:04/11/03 14:10:21 ID:I1WNzOhw
ザルな大味な試合になりそうだな。
お互いろくなDFしてねえよ。
877名無し for all, all for 名無し:04/11/03 14:38:47 ID:I1WNzOhw
レフリーかなりダメポだな
878名無し for all, all for 名無し:04/11/03 14:46:22 ID:CxkM6Ma7
猪口負傷
しかも相当ヤヴァいらすい。
879名無し for all, all for 名無し:04/11/03 14:46:42 ID:IvF1DNkj
とりあえず12点リードで前半終了。
明治は両PRを入れ替えてきた。
880名無し for all, all for 名無し:04/11/03 14:50:47 ID:CxkM6Ma7
HOは一年生で大丈夫なのだろうか?
石津も頼りないし。。。
881名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:11:02 ID:CxkM6Ma7
明治戦はどうにかなりそうだが、
こんなにけが人が出て早慶戦はどうする気なんだろう・・・
882名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:18:26 ID:CxkM6Ma7
どうにかならんかも知らん。
チームが崩壊していく。。。
883名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:31:28 ID:CxkM6Ma7
まだ試合終わってないがもういいだろ。
今日の感想、
勝ちに不思議の勝ちあり。
以上。
884名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:31:33 ID:QxfOqjmq
ザルディフェンス相手に一年生大活躍か・・・

こりゃ早慶戦は凄い点差になるよ。逆に・・・・
885名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:44:15 ID:hcK/Mj9Z
予想

総計戦

21-50

早明戦

60-15
886名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:45:46 ID:tR6vJHg0
みんな、クールだな(藁)
887名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:46:30 ID:CxkM6Ma7
主将不在でこれからどうして逝くのやら。
とりあえずどこよりも早い日体戦予想。
藤岡 金井 平田
高木 工藤
青貫 高谷 竹本
岡 山田
宮崎智 中浜 堂原 檀上 
小田

予想スコア 43−21
888名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:50:27 ID:AjU4iiC2
>>832
いつまでたってもこんな書き込みしかできないから
慶応関係者はいつまでもバカにされる&からかわれるんだよ。
もうちょっと余裕持てば?
889名無し for all, all for 名無し:04/11/03 15:53:45 ID:VZ6zLyh5
いやぁ勝ててよかった!
怪我人多数出たが・・・
明治の雑なDFに助けられたが、
山田には大いに楽しませてもらった。

これで、23日まではいい気分で居られる。。。
890名無し for all, all for 名無し:04/11/03 16:45:35 ID:gWO/ckhp
山田はまだまだプレーが荒いが、ボール持つとワクワクさせてくれる。こんなSOは今まで慶応にいなかったな。
891名無し for all, all for 名無し:04/11/03 16:49:00 ID:CxkM6Ma7
山田はいい選手だが早稲田に通用するスタンドかといわれると疑問符のつくタイプ。
吉中復活してくれないかな。
2年のときのオックス戦の時の活躍が印象にあるんだが。
892名無し for all, all for 名無し:04/11/03 16:52:28 ID:9jLsjFwT
岡も竹本も復調したな、それに山田、小田、中浜いいね
893名無し for all, all for 名無し:04/11/03 17:21:26 ID:3wuPtmkk
双方合わせて40のタックルミスですか。
糞試合お疲れ様です。
猪口も壊れたことですし、23日は本当に100点ゲームですね。
お気の毒です。

明治も国立モード50%増しでも、50点は取られるでしょう。
894名無し for all, all for 名無し:04/11/03 17:41:32 ID:OoplkX97
このスレはもはや意味なし。大学選手権ベスト4確定スレに変更してくれ!
895名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:10:25 ID:hcK/Mj9Z
>>894
気楽だなw
896名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:13:13 ID:dNcOJ9YB
勝てて良かった。
公式HPの試合結果はあれでいいのか?
897名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:18:10 ID:CxkM6Ma7
しかしあの面子をそろえてディフェンスが悪いというのも名あ。
山●だけのせいじゃないとはわかってはいたけど・・・
898名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:23:55 ID:lQhEEagw
岡はテンポの良さは戻ってきたけど、相変わらず周りが見えていない感じ。
899名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:25:31 ID:kIJUjbq+
早慶戦の得失点差記録は、70点か・・・。
900名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:32:14 ID:hcK/Mj9Z
69点差の時は今に勝るとも劣らないメムバー構成だったわけだが。
一方早稲田の力はおそらく当時より上・・・・・
901名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:42:03 ID:iL+nAkYG
早稲田vs筑波が、
早稲田 ○66-13● 筑波大  だから、
早稲田vs慶應は
早稲田69 - 13慶應 ぐらいでしょ
902名無し for all, all for 名無し:04/11/03 18:56:03 ID:n/5o9Ugw
猪口は、靭帯をやったようだね。試合後、松葉杖ついて出てきたもんな。
もう、当分出れないのだろうか。
少なくとも早慶戦は無理だろうね。
主将だけに、今シーズン内に、復帰できるかどうか心配だな。
903名無し for all, all for 名無し:04/11/03 19:26:08 ID:ldwnAcZS
>>901
早稲田vs筑波は雨だったからね・・・・
23日は豪雨をキボンヌ
904名無し for all, all for 名無し:04/11/03 19:36:16 ID:Y+RVp5oR
>>903
11/23は雨が降らない日として気象庁に認定されています。
まず雨は降りません。
905名無し for all, all for 名無し:04/11/03 19:59:51 ID:Y+RVp5oR
23日は早稲田は今日走り回っていた連中を徹底マークしてくるだろうな。
特にSOには相当なプレッシャーがかかるだろう。
その中でどれだけやれるかで彼の真価がわかるだろうね。
906名無し for all, all for 名無し:04/11/03 20:08:46 ID:KdGhgAW+
スクラムで圧倒されて近場近場をぶち抜かれたら為す術ないな。
それで弱った後半にバックスに走り回られたら途中で切れる可能性すらある。
勝てるかもとかいってる奴は楽天的で羨ましいよ
907名無し for all, all for 名無し:04/11/03 20:39:23 ID:9dvxnm4/
いや〜点数的には完勝だが慶應も明治もDFがボロボロだな。
ま、早稲田のミスがない完璧なゲームよりは観ていておもろかったが。
今年の早稲田はもう優勝でいいんじゃない?
やる前から勝てる気がせんよ。(100回やって100回負ける)
あ〜つまらんな今年は。
908名無し for all, all for 名無し:04/11/03 20:55:37 ID:VHFfjAai
はじめてラグビーを学友と見てきました
低学歴ども(特にOB?)が阿鼻叫喚しているさまは見てて笑えました
慶應でよかったと心の底から思えた一日でした
909名無し for all, all for 名無し:04/11/03 21:05:10 ID:7WyjPkfe
確かにヤマダは凄かった。
ただ、相手が明治だからなあ。
真価は23日に問われることになるだろう。
910名無し for all, all for 名無し:04/11/03 21:32:22 ID:Txt8i3Pi
山田がチヤホヤされている間に、こっそりと。
ジュニア選手権入れ替え戦の相手が東海に決まったよ。
911名無し for all, all for 名無し:04/11/03 21:32:51 ID:FdpPymJO
おっと、みなさん、思ったよりも冷静ですね〜。
すごい試合でした。5点差まで迫られた時はかなりヤバイと思いました。
あの山田のステップによる小田のトライが勝負の分かれ目でした。
今日は本当に勝ってくれて嬉しかったです。
912名無し for all, all for 名無し:04/11/03 21:44:23 ID:x1RIKQxI
ホモイネでやんす。洞爺だが、あんなマッドだったか?
マッドとケガの印象だけ強い。凄いてーか単にゲシュタルト迎えているようにしか見えんが。
山田はいいが、ホモイネにも自分で勝手に行くしょうもない後藤翔太や矢富もおります。
913名無し for all, all for 名無し:04/11/03 22:08:39 ID:xYYho/Pc
山田はアメフトのQBみたいな印象の選手だね。
914名無し for all, all for 名無し:04/11/03 22:12:31 ID:rt/PeeHq
早慶戦
試合開始直後に早稲田CTB今村が慶応SO山田のところに突っ込んで、ビビらせて終わりだな
915名無し for all, all for 名無し:04/11/03 22:13:08 ID:2yxLXK8N
いまさらですが

AOが無かったら負けてたね。
916名無し for all, all for 名無し:04/11/03 22:41:03 ID:ssT1Db5c
山田だけど、対早稲田ではSOで起用するのは止めた方が
いいと思う。突破はできても組織的なディフェンスは
明治よりも早稲田の方が上なので今日みたいなビッグゲインは
難しいと思うし、それよりもゲームメイクとかできなそう。。
CTBとかでハーフ団からガンガン使われることで実力を発揮する
選手だと思うよ。
917名無し for all, all for 名無し:04/11/03 23:05:06 ID:dNcOJ9YB
猪口、銅冶、三宅、山縣、桂川は無理をせず、じっくりと怪我を治してくれ。
918名無し for all, all for 名無し:04/11/03 23:12:41 ID:CxkM6Ma7
吉中はもうスタンドとしては見切りをつけられたのかなあ・・・
919名無し for all, all for 名無し:04/11/03 23:20:20 ID:qu1zYme3
そういえばネ申来ないな。
酒かっくらっているのだろうか?
920名無し for all, all for 名無し:04/11/03 23:32:57 ID:wyZySkGq
ネ申だが、
予想通り、20点差で慶応が勝った。

ハイリスクハイリターン志向の山田が目立つ試合になると、
大量得点、大量失点になるのはわかっていたが‥。
今日勝てたのは、試合に臨む意識の差であり、実力が反映された訳ではない。

慶応・帝京・明治の3試合が終わったが、実力が100%でる前提であれば、
やはり帝京>明治>慶応が妥当だろう。

ライン内側のディフェンスとWTBのタックル精度をあげないと、
早稲田戦はまずいことになる。
また猪口の離脱は痛いの一言だが、今まで特筆すべき活躍もなかった
ので、思った以上に影響はないと思われる。
また、小田のフィールディング、キックは最悪だったが、病み上がりで
あることを考慮し、大目に見てほしい。
それより、岡と竹本が元に戻ったことが好材料。
またラインアウトとキックオフがシーズン序盤より大きく改善された。

しかし日体大戦は、厳しい戦いになることが予想される。
今日よりも点差が接近する可能性が大いにあると思う。
921名無し for all, all for 名無し:04/11/03 23:38:12 ID:jURIwPfg
帝京>明治>慶応が本当ならば
2つとも落とした帝京はよっぽどアホなんだな。
922名無し for all, all for 名無し:04/11/03 23:46:09 ID:wyZySkGq

引続きネ申。

精神面以外で勝った要因を挙げるとしたらFWの集散で明治を上回ったこと
だろう。三列の突破力も明治より上だった。
この点、岡が自由にボールを捌けた要因でもある。

慶応にとって不幸中の幸いであったのは、
猪口が下がったのが前半の終わりに近かったので、金井がハーフタイムに
高木らFWと打合ができたこと。後半初めに猪口がoutしていたらセットは
修正できなかっただろう。

また銅冶がシンビンでoutした時間も後半22分で、集中力が途切れるかかった
時点であったこと。プレー自体はいただけないが、あれにより他の14人の
集中力は格段に高まった。(結果シンビン中は無失点で逆に差を広げた)

追伸:ネ申は酒は飲めません。
923名無し for all, all for 名無し:04/11/03 23:48:25 ID:dNcOJ9YB
>WTBのタックル精度
これはもうなおらないのでは。
修正できるものなら既になおし、早くからもっと慶應は強くなってると思うが。
924名無し for all, all for 名無し:04/11/04 00:00:58 ID:p7rQzUR4
ネ申さん、早稲田には何点差で負けそうですか?
50点差くらいですかね?
925名無し for all, all for 名無し:04/11/04 00:03:31 ID:IZkEqdED
後半に許した、2トライは常にディフェンスがミスマッチとなっていたが
なぜだ?
926名無し for all, all for 名無し:04/11/04 00:27:27 ID:C/m/oRhL
少し早いかもしれないが、そろそろ次スレ立てを考える時期だと思うので一言。
明治スレにもあるように、スレタイに『さあ来い』は不吉なので決して使わないように。
2002年には、>>39にもあるようにスレタイに『さあ来い早稲田』を使ってやはり大敗
しているので、くれぐれも使わないように。
927名無し for all, all for 名無し:04/11/04 00:38:17 ID:YxXRkJxu
『さあ来い早稲田』が不吉ならば
【負けて当然早稲田戦】慶應義塾蹴球部【せめて1トライ】
このくらいネガティブな方がいい?
928名無し for all, all for 名無し:04/11/04 00:55:51 ID:C/m/oRhL
【負けて当然早稲田戦】慶應義塾蹴球部【せめて1トライ】
う〜む、なかなか良いですね。
『さあ来い』は駄目だが、『よし逝くぞ』はいいと思われ。
929名無し for all, all for 名無し:04/11/04 00:58:05 ID:WM8aK32U
なんですぐ「早稲田」ってつけたがるかねぇ?
【対抗戦】慶應義塾蹴球部【2位確定?】で、いいだろ。
930名無し for all, all for 名無し:04/11/04 03:13:39 ID:y7vtDP6S
【公開処刑早稲田戦】慶應義塾蹴球部【放映中止】
931名無し for all, all for 名無し:04/11/04 05:50:52 ID:OgcVMm/j
【さあ来い】慶應義塾蹴球部【公開処刑】
932名無し for all, all for 名無し:04/11/04 09:00:26 ID:EnjRQ310
なんで、法政の常連がスレタイをつけたがる?
933名無し for all, all for 名無し:04/11/04 09:36:28 ID:csPgcsKW
>>931
さすがに笑ってしまったじゃねえか
934ネ申:04/11/04 11:57:38 ID:SR9w3b+D
ここが埋まってから使いましょう。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1099536898/l50

935名無しの父さん:04/11/04 12:09:08 ID:z9Nq2Unp
父さんは観たぞ。いいゲームだった。そばに沢山爺様がいたが皆涙ぐんでた。
しかしながらホントに一年生に救われているな。AO生としての責務を立派に果たしているぞ。
上級生も見習って欲しい罠。
さて鷲の選手評価は以下の通り。
◎◎山田(文句無しの大ブレーク。将来の日本代表。>廣瀬だな。)
◎岡、青貫、中浜、小田
○高谷、三宅、檀上、金井、 野澤(猪口をおぶっていた。塾高の絆だな。)
△他の選手(一列は弱すぎる。竹本は期待レベルに届かず。シンビンは駄目。)

番外編
◎◎山懸、桂川(出場しなかったことで。今後も是非頼む。)

これでニ位は確定だな。御同慶の至り。
936名無し for all, all for 名無し:04/11/04 12:13:18 ID:VQHu8brF
またまたDVDで山田のスーパープレイ(ゴールライン際の疾走&自らのトライ)を見直しているが。惚れ惚れするね。
「明治のディフェンスが云々・・・」というレベルじゃないね。
天才の業だ。
しかし
なんで筑波に負けたんだ?
937名無し for all, all for 名無し:04/11/04 12:13:21 ID:7UA6NlTR
慶応ファンて本当にガキだな。
ネットでも試合会場でも。
938名無し for all, all for 名無し:04/11/04 12:17:49 ID:OobR6GdS
>936
山田が本物かどうかは早稲田戦で分かるだろ。
とりあえず筑波は山田を止めていたからね。
そこが勝因じゃないのか。
939名無し for all, all for 名無し:04/11/04 16:49:53 ID:L7WhEq3r
若い選手が多いチームは波がある。
帝京に勝って筑波に負けたことを忘れるな。
先ず日体に確実に勝つことだ。
940名無し for all, all for 名無し:04/11/04 17:08:08 ID:GVMqG7wc



  筑波をやぶった日体に勝てるはずがない





                 .
941名無し for all, all for 名無し:04/11/04 17:54:54 ID:E04GcM8+



高ノたこ負けした日体に負けるはずがない。
942名無し for all, all for 名無し:04/11/04 19:50:56 ID:C/m/oRhL
                      \    
                       \                  >>931            
                         \            /|   。.【さあ来い】慶應義塾蹴球部【公開処刑】
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *         ,,rr,              ,,rr,    ,,r‐''''"!ii
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .         .,,l" .゚X        .,,l" .゚X .  f"  ...゙L
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +           ,,il"  .,i"       ,,il"  .,i"    il"  ,,i"
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .      .,,r'"   .,r"     .,,r'"   .,r"     i   ,l"
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    。. ★  ☆ ,,r!'~     :|     ,,r!'~     :|      i´  ,l 
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .   V   .,,ii、  :|    .V   .,,ii、  :|      i´  ,l
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |    ☆  +       'l,,,,,r!゙` |  |     'l,,,,,r!゙`:|  |      i´  ,l
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .            |  :|         |  :|      i´  ,l 
   |                    |     /        |    .    ☆          |  :|         |  :|     .,!~~~~゚ト
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  . .          ―ー"         ―ー"     .、   .|
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . . .                              =-'"
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
943名無し for all, all for 名無し:04/11/04 19:54:34 ID:EcQNuQ/B
11月23日の早慶戦って学生券ありますか?
944名無し for all, all for 名無し:04/11/04 19:59:19 ID:nyb2Bhrg
野球の秋季高校関東大会は4日、山梨県小瀬スポーツ公園野球場で前日に日没のため引き分け再試合となった準々決勝の慶応(神奈川)−浦和学院(埼玉)を行い、浦和学院が6−0で勝ち、ベスト4進出を決めた。
 浦和学院は3連投となった慶応の左腕、中林を攻略し、守備の乱れにも乗じて着々と加点。内田から井上への継投で無得点に抑えた。

◆「胸を張って帰りたい」慶応・上田監督

 慶応は引き分け再試合で浦和学院に完敗。漆畑主将は泣きじゃくる3連投のエース中林に目をやりながら「自分たちが援護できなかった。悔しい」とうつむき、唇をかんだ。
 ベスト4入りは逃したが、前日は浦和学院と互角の試合。神奈川大会で強豪の桐光学園、横浜を破って準優勝した実力を見せつけた。
 「全国区の力があるんだと「胸を張って帰りたい」と上田監督。まだ可能性を残す甲子園へは「朗報は寝て待ちます。チームとしては夏を目指す」と言った。
945名無し for all, all for 名無し:04/11/04 20:23:32 ID:3TFftpcx
こうやってすぐ過大評価する奴がでてくるんだよ・・・・・・・・w



投稿者: メッセージを送信 doraft45 (45歳/男性)

有賀に匹敵する素材が頭角を現してきたわけだ。
現在でも対抗戦でNO.1の選手だろう。
1発で局面を変えられる選手。
946名無し for all, all for 名無し:04/11/04 20:47:20 ID:nyb2Bhrg
1)早稲田 7勝
2)慶応 5勝2敗
3)明治 5勝2敗 (筑波に勝利が前提)
4)帝京 4勝3敗 (慶応、明治、早稲田に敗戦、筑波に勝利)
5)日本体育大 3勝4敗
6)筑波 3勝4敗
7)青学 1勝6敗
8)立教 7敗
947名無し for all, all for 名無し:04/11/04 21:08:26 ID:5EZm/P/Y
>>945
言わせときゃいいだろ。
そいつが代表のセレクターってことはなかろうに。

ラグマガの「ルーキーオブザイヤー」ぐらいなら狙えるかも。
948訂正:04/11/04 21:20:11 ID:5EZm/P/Y
ザイヤー → ジイヤー
_| ̄|○
949名無し for all, all for 名無し:04/11/04 22:03:51 ID:YEZBqUzd
来年の正月は、国立で観戦できそうだな。
法政や同志社だったら、まず問題ないだろう。
準決勝の相手は、おそらく関東になると思われるが
勝てそうな気がするな。決勝は・・・・どうでもいいや。
950名無し for all, all for 名無し:04/11/04 22:42:43 ID:kVEBLLyX
>>949
おまえどこまで法政関東同志社を舐めてるんだよw
951名無し for all, all for 名無し:04/11/04 23:50:49 ID:JPyGsVTt
あれ?復活してる
952名無し for all, all for 名無し:04/11/05 00:00:37 ID:dKSokL4l
WTBをどうするかが喫緊の課題。
日体戦は11.23を見据えてのリハーサルとなる大事な試合、WTBの起用。
三宅か、それとも山縣復帰か、はたまた・・・
953名無し for all, all for 名無し:04/11/05 00:07:41 ID:sHpPeXRf
>>952
どちらも間に合うかどうかわからんな。

Bからの抜擢となると、宮崎智、明山、朝夷の誰かということになる。
ディフェンスなら宮崎智、マスコミ受け狙いなら明山ということか。
朝夷のプレースキックは小田と同等以上だが、何せディフェンスが終わっているしな。
954名無し for all, all for 名無し:04/11/05 00:23:22 ID:dKSokL4l
日体戦にどちらも間に合わなければ、宮崎智でしょうかね。
それなら11.23は三宅か、山縣ということになる。
しかし、二人とも早慶戦にも間に合いそうもないということはないのでしょうか。
そういう場合はどうするのかな。
大学選手権のこともあるし、そこまで考えて、いっそ思い切った起用、ポジション変更はないのかな。
955名無し for all, all for 名無し:04/11/05 00:34:07 ID:sO56oLG8
慶応蹴球部に、やっと競争原理が働くようになったね。
だからこそ、ぜひ山縣に復帰してもらいたい。
彼の性格からすると、山田や小田や中浜の活躍に触発されて、必死になるだろうからね。
今までのままだと、山縣だってポジション確保がやばくなるもんね。
これって、慶応にとっては、非常にいい傾向じゃないかな。
956名無し for all, all for 名無し:04/11/05 01:49:00 ID:dKSokL4l
>対抗戦あと2試合、出られるチャンスをもらえたら
って、謙虚だね、中浜は。あんたが出なきゃ、今の慶應はジ・エンドだよ。
957名無し for all, all for 名無し:04/11/05 09:32:02 ID:wPUv9ei6
だからとっとと吉中をスタンドにすればいいんじゃないのかね?
山田はスタンドの選手じゃないよ。
958名無し for all, all for 名無し:04/11/05 10:17:39 ID:5vGFBBdZ
いのくちの代わりは??
959名無し for all, all for 名無し
山田が止められたらきつくなりそうだが…。
先日の筑波戦も山田は自由に動けてなかったからな。
DFがしっかりしてるチームとやらんと分からんよ。
まあ大一番で活躍できるというのは何かを持っているの
だろうけど。