キャンピングカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
乗ってる人、乗りたい人、否定的な人、なんでもいいから。
2底名無し沼さん:2001/01/22(月) 01:20
キャンピングカーにトイレなんて必要ない
その辺でするし
3底名無し沼さん:2001/01/22(月) 16:47
街乗りもできるやつを検討中です。
2月のショーに行く予定。
トイレは後の処理を考えちゃうから、使いそうもないですね。
4 :2001/01/22(月) 16:56
やめれ〜!絶対後悔するって!そんなもの買ってドコサいくつもり?
結局は買っても使わないって車はふつ〜のヤツがええよ
5底名無し沼さん:2001/01/22(月) 16:59
デリカで十分。ステップワゴンでもフルフラットになるから十分。
ちょっとした悪路のデリカ、並のステップワゴンというところか。
6底名無し沼さん:2001/01/22(月) 17:49
うむ。
アメリカやニュージーランドのように、インフラが整って、道路も広いところならともかく・・・。
日本では持てあますぞ。
ただ、定年退職後、小さなキャンピングカー買って、日本中をとことこ回ってる夫婦を知っているが、あれはいいなあと思う。
7 :2001/01/22(月) 17:53
>6それってドミンドベースのやつか?
まえにキャンプ場で一緒にめしくったぞ
8 :2001/01/22(月) 17:54
×ドミンドベース
○ドミンゴ ・・・・でした
9Mr.名無しさん:2001/01/22(月) 18:19
10 :2001/01/22(月) 18:32
どこがかっこいいかわかりません
買う人いるのか?
右翼の宣伝カーかと思った
11初心者(5.9):2001/01/22(月) 19:00
>>9
ウニモグかぁ。130万円なら借金してでもいいなと思うが、
桁が違うからかなぁ。
12底名無し沼さん:2001/01/22(月) 19:22
>>3
ワーゲンのT-4ベースなら町乗りも楽だよ。
週末、思い立ったらすぐに海でも山でも行っちゃえばいい。
宿の手配を考えなくていいからね。
13底名無し沼さん:2001/01/22(月) 19:55
ウニモグってかなり走破性とかは高いらしいけど。
隣のワンボックスがちっちゃくみえる
14底名無し沼さん:2001/01/22(月) 20:09
>12さんのいうとおり
デリカ改造キャンパーからT-4にしたけど、使い勝手は天地の差だよん
まちのり、じぇんじぇんもんだいなし
シートの出来のよさはすんばらしい。国産はすべてペケ
ヘルニアもちのおいらには、国産車のシートは、拷問だな
あとFFヒーターはマストかな
15底名無し沼さん:2001/01/22(月) 22:38
T-4ってどんなの?VWのミニバンタイプ?
1612:2001/01/22(月) 23:58
>>15

↓例えば、このキャンピングカーのベース車のことです。
http://www.days.ne.jp/whitehouse/ncar/coach/top.html

ワンボックスのことですね。Type-4でT-4。
様々なビルダーがベース車として採用してます。
17底名無し沼さん:2001/01/23(火) 03:19
>14ですが
私のはウェストファリアというメーカーです
歴史はすんごく古いですよ 馬車の時代からだから
ただしホワイトハウスではないです
18通りすがーり:2001/01/23(火) 12:33
ウエストファリアは馬車じゃなくて、馬運搬用の車両じゃなかった?
19名無しさん:2001/01/23(火) 16:54
今乗ってるのは、ステップワゴンのフィールドデッキ。
キャンプ場とかでは、上のテントで寝れるけど、高速のSAとかでは
うるさくて寝にくい・・・ステップワゴンは道具としてはベストじやない
かな・・・安いし後ろの椅子はフラットで寝やすいから。
20底名無し沼さん:2001/01/25(木) 01:41
>>19
魅力的なクルマだけど、あまり見かけないですね。
フレンディのように宣伝されてないからかな?
21名無しさん:2001/01/25(木) 02:39
多分ホンダも売る気が無いからかな?
今だったら180万ぐらいで普通のステップワゴンなら買えるし
22底名無し沼さん:2001/01/25(木) 02:53
マツダの屋根が開くやつは町乗りはきついですか?
23名無しさん:2001/01/25(木) 19:04
>22
キツク無いと思うよ、ボディ自体は5ナンバーサイズだから。
マツダの方がホンダよりも上のテントの部分は広いよ。
ただ、後ろのシートが跳ね上げ式じゃ無いのと、ウォークスルー
が出来ない、上のテントえの入り口が一つしか無い。ホンダは二つ
スキーとか雪道を沢山走るのならマツダの四駆の方が良いよ!
24底名無し沼さん:2001/01/26(金) 11:57
街乗り問題ナシ。ちょっと困るのは駐車場。
25底名無し沼さん:2001/01/28(日) 15:55
ウエストファリアのキャンピングカー買うなら、どこがいい?
とりあえず地域は問いません。
26あほう大魔王:2001/01/29(月) 01:02
このスレage
山ヤにとっては違うジャンルなのに、ここに出てるやつをいろいろ検索して
みたら、すっげー欲しくなった。面白そうだなぁ、快適そうだなぁ。
情報交換だけでなく、どこかいった話とか、愛車自慢とか、もっとないの?
けど、おれの「かりびゅ流星号」も足伸ばして寝れるぜ。
今日も仕事だった。かーちゃんはオーストラリアに潜りに逝った・・・
どっか逝きてえなぁ・・・
27底名無し沼さん:2001/01/29(月) 01:30
FFヒーターとサブバッテリーが装備されていること。

あまり注目されないけど、これがキャンピングカーに乗り換えてよかったと
思える最大のファクターですね。

FFヒーターとは、エンジンに供給されるべき燃料を少しだけ拝借して、それ
を燃焼させることで暖房効果を得るというシステム。エンジンを回す必要が
ないので、とても安全だし、燃料消費も微々たるもの。サブバッテリーがあ
るので、バッテリーあがりで走行不能という心配もありません。静かだし。
28909:2001/01/29(月) 01:41
東京ビッグサイトで今年も悩んでみるかな‥。

http://camp-rv.com/

しかしウチの場合、駐車場が機械式だからなあ。
29底名無し沼さん:2001/01/29(月) 02:34
>25さん クラブウエストファリアさんは、親切だよ
>27さん おいらもFFヒーターだと思う

デリカ改造キャンパーも、FFヒーターがないのがつらかった。
夏は暑ければ、窓あければすむし、天井上のベッドだと
コットンテントと同じだから、気にならない。

普通車とキャンパーの違いはあと、収納の整理整頓力が
まるでちがうことかなぁぁ。想像よりもずっと荷物が積める。

ステップワゴンもよいよね。
町ノリもできるし、FFヒーターつきのもあるし
ベッドはフルフラットでないと、腰がつかれるよ

おいらは、後席は、つねにベッドにしている。
都内に出かけても、駐車場で昼ねしていること多い。
あと首都高の駐車場で昼寝するね
朝一で仕事の時は、夜高速駐車場で寝ちゃう。
駐車料金かからないし。

山に登るときも、だから登山口に近い駐車場で寝る。
静かでよいよ。夜星みながら、ビール飲むのだ。
冬だったら、熱燗。
30底名無し沼さん:2001/01/29(月) 02:38
フーフ喧嘩して1日別居するときに便利だった。
当然、俺のほうがクルマに避難。
31底名無し沼さん:2001/01/29(月) 02:44
FFヒーターについて補足すると
ウエストファリアの場合は、燃料はガソリン。
だからFFヒーター用に、特別に燃料を用意する必要はないです。

設定は、温度設定があります。
スイッチはタイマースイッチあるいは連続運転を選べます。
暖房の入れ方は、スイッチをONにするだけ。
後は自動的に点火して温まります。
サーモスタットで設定温度になると、自動的に燃焼はOFFになって
ファンだけまわっています。設定温度以下になると
また自動点火して、温まります。

ちなみに外気がマイナス10-15度でも
室内はシャツ1枚で寝られます。
32底名無し沼さん:2001/01/29(月) 03:08
お、こんなスレあったんだ。

>>29
ベースキャンプ代わりにしてるわけね。なるほど。
おれの場合は、釣りグルマとして重宝してます。

夜、トイレのある魚港などに停めて仕掛けつくったり、
ベッドに横になって釣り関係の本読んだり。

朝起きて5分後には釣りはじめてたこともある。
寒くなったらクルマに戻れば、まるで海の見える喫茶店。

車内で魚をさばくこともできるしね。釣れればの話だけど。
33底名無し沼さん:2001/01/29(月) 11:33
>>32
なんか、太公望みたいでいいね。
34名無しさん:2001/01/29(月) 12:36
19にカキコしたんだけど、土日の大雪で長野で車中泊したけど・・・
寒かった・・・ペンションに宿泊予定だったので布団とか積んでなかった・・・
FFヒーターが欲しいとつくづく思ったよ・・・後窓を覆う断熱シートも忘れた
のも痛かった・・・寝袋(安売りの3シーズン用)一つとひざ掛け毛布一つ
これだけで、かみさんと二人で寝たけど・・・寒かった。エンジンは切ってたし
後、上のテントでは寝なかった・・・フラットだから寝心地は良いけど、寒いし
トラックとかがエンジン掛けっぱなしでウルサイから・・・

35底名無し沼さん:2001/01/29(月) 12:52
>>34
だ、大丈夫ですか?息も絶え絶えな感じですが。
FFヒーターの後付けってできないものでしょうかねえ。
キャンピングカーのビルダーとかで。大改造になるのかな。
36底名無し沼さん:2001/01/29(月) 13:11
キャンピングカーを買うと週末はほとんど旅行になるよ。
今までテントキャンプで雨の日はキャンセルだったのが出かけられるようになるから。

ただ、道の駅とかでPキャンする時はマナーに気をつけよう。
一人の迷惑行為が皆の楽しみを奪うことになるからね。

37名無しさん:2001/01/29(月) 13:27
>35
大丈夫です・・・雪道のドライブは気をつましょう(笑)
雪道は初心者だったので・・・しかもすごい大雪で・・・
もっと早く引き返すべきでした・・・結局途中で通行止めで
引き返して、夜中になり路面凍結&疲労で道の駅で宿泊しました。
窓をふさぐ断熱マットは必需品だとつくづく思いました。
今は軽のキャンピングカーも有るし一人旅には持ってこいだなぁ・・
38底名無し沼さん:2001/01/29(月) 14:22
トラックの運転手御用達の保温マットってのがあるぞ。
走行中に蓄温して、寝るときにはバッテリーを消費しないらしい。
どの板にあったかな、探してくるわ。
3938:2001/01/29(月) 14:27
釣り板にあった。「蓄温」じゃなくて「蓄熱」だった。

保温マットのページ
http://www.atori.co.jp/~kanpoh/hidamari/RV-12.html

車中泊についてのスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=975665075
40バートン:2001/01/29(月) 15:48
キャンピングカーっていくらすんですか?
ほしいけどかなり高そう。
41名無しさん:2001/01/29(月) 15:59
一番安いのは・・・・183万のライトエース・ノアベースの奴かな?
ただ、寝るだけの為のキャンピングカーだったら300万以下で、一杯
有るけど・・・大体4ナンバーのバンをベースに改造した奴・・・
軽のキャンピングカーも高いのは250万ぐらいだった・・・
ワンボックスカーにベットのキットを付けても良いんじゃないの?
42業者じゃないよ:2001/01/29(月) 16:07
>>40
ピンキリ、としかいいようがありません。

以下は日本で町乗り可能なワンボックスベースに限った話です。

このスレに度々登場するワーゲンT-4ベースのキャンパーは、新
車だと500万円前後じゃないでしょうか。
日本車ワンボックスベースのやつだと300万前後が一応の目安で
はないかと思います。

軽ワンボックスベースのこんなのもありますよ。200万。
http://www.days.ne.jp/whitehouse/ncar/acty/pic/acty-s.jpg

程度のいい中古を丹念に探すのも手ですね。
43909:2001/01/29(月) 16:09
週末の宿代が浮くと思えば安いもの‥‥かな?
44名無しさん:2001/01/29(月) 16:27
>43
だね!自分のライフスタイルによると思う。
300万ぐらいだと結構良い普通の車も買える。
家は犬を飼ってるから、何処ででも寝やすい車にしたけど、車の中で
料理は作る事は無いから普通の5ナンバーだけど。
週末にどれだけ泊まりで遊びに行くのかによるし、トラックベースの
キャンピングカーの後ろは走行中は揺れるぞ!!止まったら天国だけど。
45底名無し沼さん:2001/01/30(火) 02:54
>35さん
FFヒーターの後付けはできますよ
経由タイプかな。
FFヒーター自体は20万円しない。
取り付けを頼んでも、プラス10万円以内でしょ。

デリカの屋根をちょん切って、上にテントを取り付けたときは
55万円程度かかったけどね。電気の配線もこみこみで。

1BOXベースだったら、キャンパーは、案外安くし荒れせられると思う。
ハイエースとかキャラバンのパーツは多いし。

おいらは、結婚した時(25年前)、中古のハイエースに
ふとんと自転車積んで、新婚旅行だったからなぁぁ
初夜は上高地の駐車場。当時はマイカー規制なかった..あはは
4635:2001/01/30(火) 13:22
>>45
あ、思ってたよりもお手軽なんですね。ちょっと調べてみます。

それにしてもキャンピングカーで新婚旅行とは、初めて聞きました。
ロードムービーのようでなんかいいですね。
他人の新婚旅行の話って、あまり聞きたいとは思わないものですが、
45さんの場合は知り合いに話していろいろ盛り上がれるのでしょうね。
47底名無し沼さん:2001/01/31(水) 05:32
>35さん
ハイエースは、キャンピングガーでなくて4ナンバー(笑)
昭和49年モデルだよぉぉ 49万円だった
だって、若造だし、かねないし クーラー(当時エアコンはない)もなし

カミさんがカーテンをぬってくれて、自分でとりつけた。
それだけだったけど、たのしかったね

真夏だったから、フトンで寒くなかったし
自転車で上高地を散歩したのがたのしかったな

フルフラットが決めてだよ

4835:2001/01/31(水) 11:34
おお、やっぱりロードムービーっぽい!
49底名無し沼さん:2001/02/01(木) 00:53
フルフラットと、名前だけのフルフラット。

どこでも眠れるのが特技の自分は、大して変わらないだろうと
タカをくくっていたけど、やはり違いますね。

朝起きたときの快適さが違うんだよね。
先日、知り合いのキャンパーで寝かせてもらって実感しました。
50底名無し沼さん:2001/02/02(金) 22:26
我が家の1.5BOXは、フラットですが、シートのでこぼこあります。
3列目に寝る、あんど2列目は足がフラットになるよう段ボールなんぞで
段差を埋めてます。
もちろん寝袋でなく、純和風敷き布団、掛け布団+毛布で熟眠してます。
51底名無し沼さん:2001/02/04(日) 02:38
いまの若い人は、キャンピングカー=ダサイとおもっているんじゃないのかな
ここの場合でも、若い人は、オジンクセ〜とかいってたし。
セダンには全く興味なかったなぁぁ

でもオイラは十代から車は、キャンパーとか、1BOX、ステーションワゴンにしか
興味はなかった。
仕事の関係で、たまにセダンも持ったけど
納車された日に、もう1BOXのカタログみていたからなぁぁ。

でなければ、バイクか自転車を愛用していた。
やっぱバイクの爽快感は、捨てがたい。

若い頃は、征服欲が優先するから、キャンピングカーには
興味無いのだろうな。ヒッピーにも興味ないだろうし。

おいらは、キャラバンサライ的放浪の人生を送りたいとずっと思っていたから
きっと、ここの人たちとは場違いなのかもね

でも国内旅行板見てても疎外感を感じるよ
なんだかインスタントラーメン的旅ばっかりのようで

52底名無し沼さん:2001/02/09(金) 11:52
>>51
キャンピングカー=ダサイ、とは思ってないですね。少なくとも自分の場合は。
憧れに近いもの、あるいは、何となく高嶺の花、といった位置づけです。
自分は波乗りしてるんですが、以前、年季の入ったサーファー(50代?)が
どでかいキャンピングカーに招待してくれたことがあって、シャワーを使わせて
くれたり、コーヒーをいれてくれたり‥‥。俺たちもいつかは乗りたい、って
盛り上がったことがあります。

ただ、「あちこちで臨機応変にモテたい」という下心があるうちは、
まだまだキャンピングカーは難しいなあと思います。
ターゲットを限定しちゃうんで。
53異邦人@略:2001/02/09(金) 12:38
>>51
キャンピングカー=ダサイ、と思っている
アウトドアで遊ぶってイメージは最小限の荷物で行きたい
テント立てて・飯作って・焚き火して酒でも飲む
一番重要かつ楽しいのは、お気に入りの場所に行くアプローチ
山登る人もいればカヌーで漕ぐ人もいるだろうしトレッキングも良し
だから駐車場みたいなオートキャンプ場が理解できない

でも今の時点の私見です。あくまでも・・・・・
年取って引退したら1BOXカーで日本を旅するっていいかな
54底名無し沼さん:2001/02/09(金) 12:58
キャンプするため、というよりは何かをするための便利なツールとして
キャンピングカーを捉えると良いのでは。
55名無しさん:2001/02/09(金) 23:48
山登りを趣味の人は夜中に出発。
駐車場で仮眠して朝一番に山登り。
この時にベットとただのイスの違いが出る。
56底名無し沼さん:2001/02/10(土) 00:08
国内旅行板でクルマで日本一周に出かける人がいたけど、
それこそキャンピングカーなら宿の予約を考えずに臨機応変に楽しめそう。
57底名無し沼さん:2001/02/10(土) 01:21
>52
58底名無し沼さん:2001/02/12(月) 16:13
価格からして、決して安くはないから
旅だけが目的だったら、パック旅行のほうが安い。
自由が欲しいというためにお金をつぎ込む。
>53さんの意見も、自由が欲しいということでは
ある意味共通しているように思う。
身軽さでは>53さんのほうが自由度は高いし金もかからない。
両者ともに、観光旅行を目標とはしていないところは納得できる。
59セブンシーズ:2001/02/15(木) 22:37
20代だけどキャンピングカーに乗ってる。
好きなときに旅行に行けていいよ。
旅館の予約とかいらないし。
60初心者(5.9):2001/02/15(木) 23:38
ボンゴやウエストファリアのような屋根が開くものは
雨漏りとかはないですか?
FRPは長い間外に放っておくと水分を吸い込むっていうことも
聞いたのですが、なんか悪影響はありますか?
61名無しさん:2001/02/16(金) 00:16
>60さん だいじょうぶだよ
少なくとも5-6年の間に
1回も雨漏りしたことはない
62底名無し沼さん:2001/02/16(金) 00:34
ウエストファリアのポップアップルーフモデルは、1階と2階(?)の間に
仕切りがないから(というかベッド板も一緒に跳ね上げられる)、
吹き抜け状態にすることができるんだよね。ちょっと魅力的。
63名無しさん@選挙にいこう:2001/02/16(金) 00:47
VWのキャンパー買うなら、ホワイトハウスだけはやめたほうがいいぞ。これ常識。
ショールームでクルマ観るぶんには、いい店だけどね。
64名無しさん:2001/02/18(日) 12:52
雑誌のオートキャンパー、どこでも見かけるようになったね
売れているのかな 編集の人みてますか ここ??
65底名無し沼さん:2001/02/18(日) 22:29
このスレ見てると・・・
これから一切旅行せずに、金貯めてCampingCar買うか、
CampingCarを諦めて旅行しまくるか、本気で悩む。
20歳の女ですけどね。
66名無しさん:2001/02/19(月) 01:41
>65さん
もしも買う場合には、カーテンの厚さと透け具合もチェック
したほうがよいですよ。中で着替えることが多いから。
ウエストファリアのカーテンは問題なしです。
カーテンつけっぱなしでも、太陽光でボロボロにならないです。
もちろん透けることはありません。
67名無しさん:2001/02/19(月) 13:35
ステップワゴンの後ろのガラスは黒いからカーテン要らない
と思って買わなかったら、夜は中で電気をつけると丸見えだった・・・
カーテン&断熱マットは要ると思いました。
68底名無し沼さん:2001/02/19(月) 22:53
断熱マットってやっぱ効果あるのかな?
専用の物だと結構な値段するし
69名無しさん:2001/02/20(火) 03:59
FFヒーターの無い場合では
私の経験だと、真冬の赤城山の大沼は、明け方マイナス15度で
吹きさらしだから、ものすごく寒いのだけど
イスカマミータイプの3シーズンシュラフ2枚重ねにさらに
封筒方シュラフをその外川にまいてでも寒くて、羽毛の本格的なコートを着て
やっと眠れた、これデリカのキャンパーの上のテントでの話。
70名無しさん:2001/02/20(火) 21:00
ブレンディは上のテント用のインナーテントも有るらしい・・・
それだったら、少しはマシかも
71名無しさん@選挙にいこう:2001/02/20(火) 22:09
VWキャンパーのモデルチェンジ、そろそろかな?
72名無しさん@選挙にいこう:2001/02/21(水) 01:49
むしろ暑さ対策を今から考えておこうかな、と。
73名無しさん:2001/02/21(水) 05:37
>VWキャンパーのモデルチェンジ、そろそろかな?
あと2年くらい先ではないでしょうかね

74名無しさん:2001/02/21(水) 14:09
暑さ対策は蚊帳かな?
自分はペット用のクールシートを使ってるけど・・・・
75名無しさん:2001/02/21(水) 18:57
>74さん
ウエストファリア by クラブウエストファリアからの購入だと
最初から「蚊帳」ついてくるよ

上のテントは、蚊帳はないので、フルオープンになっちゃうけどね
76名無しさん:2001/02/21(水) 19:01
↑ ついてくる蚊帳は後部ハッチ用
ドアほ開けても蚊帳(ネット)を設置できるので
蚊や無視は入らないけど、外から中は丸見えだけどね

結局夏のキャンピングカーで寝るときは
涼しい場所に行くか、あるいは強力なジェネレータと
エアコンのついてクラスで、外への排気ガスと騒音を
気にしない人でないと、やっぱ暑いよ。

SA・PAでエンジンかけっぱなしでエアコンまわしている
トラックよりはずっと、ましだけどね。
77名無しさん@選挙にいこう:2001/02/21(水) 21:35
>>75
あれ? 上のテントは最初から蚊帳ついてなかったっけ?
ベンツのやつだけだったかな。
78名無しさん:2001/02/22(木) 04:54
デリカとかマツダはは蚊帳あるけど
ウエストファリアはない。チャックをあけるとそこは外(笑)
79名無しさん@選挙にいこう:2001/02/22(木) 10:11
ウエストファリアのマルコポロは蚊帳付です。
80名無しさん:2001/02/23(金) 13:41
よくも続いたね、このスレ 10くらいでおわるとおもっていたよ
81名無しさん@選挙にいこう:2001/02/25(日) 00:58
日本一周とかしてみたいな。定年退職後まではムリなのかな。
82底名無し沼さん:2001/02/25(日) 03:53
キャンピングカーって、やはり断熱力はあるんですか?
車泊(軽自動車)で11月の四国九州を一月ほどかけて回ったんですが、朝
温度計を見ると車内と車外の最低気温が同じになってる。なーんだ車って
テントと同じじゃんって思いました
83底名無し沼さん:2001/02/25(日) 14:07
>81
会社に執着しない人は、日本一周やアメリカ縦断のために退職したりするよね。
若いうちしか出来ないからってのが、その理由だけど、当たってると思うな。
定年前に退職しちゃえば?(クセになったりして・・・)
84禁断の名無しさん:2001/02/25(日) 15:36
>>
85名無しさん:2001/02/26(月) 02:54
>>82さん
一口にキャンピングカーといっても、内容はいろいろ
断熱力のあるタイプは、1BOXではなくて、トラックの後ろに
部屋をくっつけたT型とかだね。もちろんそれだけではないけど。
一般的に1BOXタイプは、グラスウールなどの断熱材は入っていないものが多いから
冷え込むよ。断熱材がきちっと入っていると、夏でも部屋の温度は
上昇しにくい。熱しにくく、さめにくいっていうわけ。
86名無しさん:2001/02/26(月) 03:00
ちなみにウエストファリアは断熱材は入っていないに等しいから
エンジン止めたらテントよりも冷えるよ。
車の下からの冷えはきつい。
だからFFヒーターがマストなわけね。
87名無しさん@選挙にいこう:2001/02/26(月) 05:04
もうそろそろ暑さ対策かなと思っていたら、とんでもないね。
今週末は寒かった。

とある漁港で車中泊しました。
FFヒーターってのが、うらやましい。
88Zak:2001/02/27(火) 12:16
>>86

なるほど。ふつうの車で車中泊するのは、テント泊より寒いような実感があったんだけど、やっぱりそうなんだ。

8982:2001/02/28(水) 02:05
普段は二輪&テントなんですが、車で回ってみて、道の駅で車泊してる
人が多いのに驚きました(キャンピングカーも一般車も)。
一回招かれて中で一杯ごちそうになりました。始めて見るキャンピングカー
の中は驚愕(@_@)の連続でした。
愛車を背に車座になって焚き火を囲み...ってのは二輪の醍醐味ですが、
キャンピングカーも究極のオレスペースって感じでいいな...
90名無しさん:2001/02/28(水) 15:28
軽のキャンピングカーでのんびり日本一周してみたい・・・・
91底名無し沼さん:2001/03/02(金) 00:48
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5506715

このベース車ってどうでしょう?
ここから金がかかるんだろうな?
92底名無し沼さん:2001/03/02(金) 00:51
93名無しさん:2001/03/02(金) 04:00
>91さん、高すぎるよ
車両代金は、すでにないから、ちょっとねぇぇ
それらディーゼルだったら、いろいろ規制もあるし
個人でデザインしたものって、汎用性にはかけると思うよ
使い勝手に影響してくるのではないかな。

キャンピングカーは、やはり歴史のあるメーカーにはかなわない。
細かいところのノウハウがメチャあります。

特にヨーロッパのモデルを見ると、国産はあぅぅ
それでも、ずいぶんマシになったけど
一度ハイマーをご覧になられるとわかりますよ
価格もたかいけど、どうせ年代の中古だったらハイマーかな
オートキャンパーにハイマーを200万円台で手に入れた
記事が連載されていましたよ。

四畳半合板化粧的な世界が国産車だとおもうな
全体的なセンスが..それで日本人大好きなスペックとか
過剰な装備わんさかあるのも国産車
でもって肝心なFFヒーターとかオプションになっているのよね
それが好きな人には、よいかも。
94名無しさん@選挙にいこう:2001/03/02(金) 08:53
>>93
そうそう、「走るスナックパブ」みたいなやつ。
9591です:2001/03/02(金) 12:36
そうなんですよね。

温泉街のスナックじゃ子供の教育にも悪いですね。

こないだのビックサイトのキャンピングカーショウに行ったんですが、
ハイマーはスゴイ人気で(やっぱり)なかなか見られなくて、
昔から、好きな食べ物を最後まで残すくせが災いしてとうとう見られなかったです。

悔しいから、今週末大阪行って来ようかと思って、

でも高いですよね「ハイマー」って、ホント一見の価値有りですけど。
9691です:2001/03/02(金) 12:50

今はまだカタログ見て、にやついてる段階ですけど国産バスってどうなんでしょう?
RVビックフットのローザスーパーロングベースのヤツ良いな〜って思ってます。

パワーだとアメリカ製

インテリアはダントツにヨーロッパ

高速道路の無人発券は間違いなく国産ですよね。

ま、かみさんの顔色見てると、1BOXかな?
97名無しさん@選挙にいこう:2001/03/03(土) 02:14
>高速道路の無人発券は間違いなく国産ですよね。

わかりますわかります。
マジックハンド、導入しようかとマジで考えたりします。
9896です:2001/03/03(土) 02:50
>高速道路の無人発券

あれって以外に低い場所にあるでしょ
キャンパーの運転席って高そうだけど、大丈夫ですか?

アメ車のクラスCなんかだと、はこのりしないと無理ですよね。
99名無しさん:2001/03/04(日) 02:35
σ(^^)は車とめて、外に出て
駐車券をおもむろにとって、スタートする
後ろの車ごめんね〜
100名無しさん@選挙にいこう:2001/03/06(火) 22:33
100いきましたね。

>>99
早く、なんとかシステム普及するといいですね。
料金所通り過ぎるだけで、クレジット清算してくれるやつ。
101アルプスの若大将:2001/03/07(水) 00:27
冬山スキーキャンプするときに是非ボイラーでお湯がでればいいなって
思っているのですが、凍結してさけてしまうって聞くし、

何かいい方法って無いですか?
102名無しさん:2001/03/07(水) 07:16
下水のほうは、不凍液まぜるといいみたいですよ
飲み水は、ポットとかに水を入れておいて
それをやかんで暖めたらいいのでは
って...ひょっとして体ふくのかな
それだとかなりデカイクラスでないと難しいよ
103名無しさん:2001/03/08(木) 04:56
>>96さん
昔北海道のRVショーで、ハンドメイドの
コースターキャンパーをみせてもらったのだが
なかなかよかったよ。夫婦で日本全国を旅していた。

運転席と助手席のあいだに、コールマンのクーラーボックスが
セットしてあったのには、感動した。センスいいよ。

あと完全に夫婦にチューンしてあったのがよい。
後部はベッドをしきっぱなし。
中間部のギャレには、家庭の食器棚とおもうほど
工夫された棚を自作されていた。
香辛料もズラっと並んでいて、うらやましかった。

104底名無し沼さん:2001/03/09(金) 18:41
FFヒーターってサブバッテリーを使うとのことですが
どれ位の時間もつかわかります?
105名無しさん:2001/03/10(土) 07:21
今からRVショーに行ってきまーす。
106名無しさん@選挙にいこう:2001/03/10(土) 08:35
>>104
クルマを動かさずに2泊して全く問題ありませんでした。
その際のヒーターの実働、14時間くらいかな。
冷蔵庫も同時に使用してましたので、かなり実用性はあるのでは?
ウエストアリアVWキャンパーです。

3年乗っていて、ほぼ毎日街乗り、月イチでキャンプに使ってますが、
これまで、サブバッテリー上がりは経験していません。
107底名無し沼さん:2001/03/10(土) 16:12
>>105

どうでした?
108名無しさん:2001/03/11(日) 21:45
105です。
いろんなメーカーの車を見ましたけど、基本的にハイエースのロング
ベースの車が多かったです。国内事情の関係なんでしょうね・・・
あくまでも車中泊は1日から3日ぐらいなんでしょうね・・・
車の中で料理をしたりするのでは無く、キャンプ場でのホテル代わり
に使うのがベストなんでしょう。
ただ、結露対策とかFFヒーターがオプションとかで、停車してからの
車内環境は後回してきな印象を受けました。
メーカーの人達は。買いそうな中高年夫婦層に対しては愛想よくしてました・・
自分は今乗ってる車を改造出来ないのか相談したかったのですが・・・
お目当てのメーカーも商談に忙しくて話せずじまいでした・・・残念。
気に入ったのは、軽のキャンピングカーでした。あくまでも一人もしくは
彼女とのんびり旅するのに可愛くて良いかなって思いました。
軽でも、FFヒーター、サイドオーニング、屋根の上のテント等・・・
国産車のキャンピングカーはカーゴタイプの内装がシンプルなのが良いかな
それを、自分の好みに合せていじる方が良い車になりそうでした。
109名無しさん:2001/03/12(月) 04:43
キャンパー業界は、真冬です。
先日も某販売会社の社長さんともお話しましたが
かなり厳しいようですね。
RVショーも活気はいまいちだったとのことです。

近所のキャンパー中古販売店も
フツーの中古車販売にかわってしまった

でもこういう時が安く買えるんだよね
お金ないけど
110名無しさん:2001/03/13(火) 12:33
>>106
サブバッテリー、そこそこもつんですねぇ。
使用後は車積のオルタネーターの充電だけでは
たりないでしょうから家かえって外部電源つないでるのかな。
106さんて最近のT-4ウエスティですか?
LPGの充填とかどうしてるのか気になります。
111名無しさん:2001/03/14(水) 02:57
サブバッテリーのチャージは早いですよ
2-4時間走れば満タンです。
112106:2001/03/14(水) 10:50
>>110
ベンツベースのマルコポーロってやつです。
111さんも書いてますが、特に外部電源からチャージしなくても、
帰りの走行で満タンになります。最近じゃ電圧のチェックもしないほどです。

LPGは、実を言うと、まだ1回も空にしていません。
車外でツーバーナーで調理することが多いので。
113110:2001/03/14(水) 16:35
>>111
>>112
そうなんですか。結構早く充電できるのですねぇ。
具体的な質問なんですがメインとサブのチャージの切り替えは
スイッチかなにかでやってるのですか?
実は空冷のVWウエスティを手に入れれそうなんですが
サブバッテリーとFFヒーターを後付けしたいとおもってます。
サブ・メインの容量のバランス等、アドバイスありましたら
お願いします。
114名無しさん:2001/03/15(木) 03:37
メインとサブの切替はないです。
完全にセパレートされています。
サブはサブです。
容量は大きいのにこしたことはないですよ
メインバッテリーとは種類もちがうので気をつけてね
シールド密閉タイプだから。高いよ。

オートキャンパーは今日発売のはずだから
パーツの広告を見るといいよ。

あとバンテックとかパーツだけを販売している店がありますから
現物をみたほうがいいです。
過充電を防止する装置とかも必要ですしね。
いずれも通販で入手可能ですけど、ネット販売していない
メーカーも、まだまだ多いので、やっぱ足でかせぐしかないかも。
115底名無し沼さん:2001/03/15(木) 10:23
ディープサイクルは高いから、なんとか長持ちさせたいよね〜
そのためにソーラー導入しようと思ってるんだけど、何Wにするか・・・
大きいの付けたいけど高いし、チャージャーコントローラーがいる。
小さいのは自己放電分くらいしかカバーできないしな〜
でもせっかくだから大きいのも付けたい・・・
50Wクラスにしようかな〜

今はシングルバッテリーだけど、ダメになったらダブルにしようっと
そうするとアイソレーターも変えないとダメなのかな・・・?
116110:2001/03/15(木) 19:17
>>114
ディープサイクルっすね。
「オートキャンパー」買って見ま〜す。

117底名無し沼さん:2001/03/16(金) 12:48
ディープサイクルバッテリーで安いのは、バスボート用のものです。
デルコ ボイジャーの105Ahが、釣具屋で1万〜1万5千円くらいです。
高い物と比べたことはないので、性能がどうかはわかりません。

ところで、キャンピングトレーラーの話が出てなくてちょっと寂しい。

118底名無し沼さん:2001/03/16(金) 17:32
キャンピングトレーラー=トラベルトレーラーはどちらかと言うと
ベースキャンプと言うか同じ所に滞在してゆっくり過ごすと言うのが
メインだから、今ここに来ている人達のように、あちこち訪ね歩くよ
うな使い方には向いていないんだと思うよ。
119名無しさん:2001/03/17(土) 03:58
トレーラーを置いておく駐車場も大変だしね
狭い駐車場だと、引っ張り出せないのが辛い
120底名無し沼さん:2001/03/17(土) 10:58
トレーラーは憧れとしていつも頭の中にあるんだけど、実際問題なかなか難しいですねえ。
121底名無し沼さん:2001/03/19(月) 12:47
>119
そうですね。
出し入れのことまで考えると、駐車場の選定のハードルがいっきに高くなりますね。
地面が舗装してあれば手でも押せるらしいですが、当然駐車料が高くなるし。
普通の駐車場の大きさも全長5mくらいが多いから、市販されているトレーラーの
多くが5m超と言うのも車庫証明を取る上でネックになるでしょうね。
5m以下のサイズのトレーラーって昔はあったようですが、今は無いようですね。

メーカーもその辺の事情を考慮して作ってくれるとありがたいのですが。
122底名無し沼さん:2001/03/19(月) 13:44
たしかに、自宅周辺(住宅地)では、長さと幅がネックで駐車場は有りませんでした。
砂利敷きでも、750kgクラスならば2人で押せます。タイヤを回すとわりと軽く動きます。
でも、傾斜があると、手押しは不可能ですね。
確か、トレーラーの車庫証明は、2kmの制限が緩和されたのだかされる予定と聞きました。


123底名無し沼さん:2001/03/19(月) 19:04
駐車場が遠いと言うのもちょっと不安です。
月に何回利用するかわかりませんが、見に行ったら浮浪者が住んでいたりして・・・
少なくとも歩いて見に行ける距離、あるいは通勤経路の途中と言うのが理想ですね。

2kmの制限が外れるのはRVパークなどの管理施設のあるところが対象だったよう
な気がします。(間違っていたらスミマセン。)

本などで車内のレイアウトを見るとトイレルームを省略すれば5m以内でも結構使え
るトレーラーが出来そうなんですけどね。キャンプ場や道の駅、PAなどでの泊を前
提にすればトイレはいらないと思うのですが。
それから、ポータブルにしてもカセット式にしてもタンクに溜まった「物」の処理っ
て、たとえそれが自分や家族の物でもちょっとって感じがします。
124名無しさん:2001/03/20(火) 02:42
自分が便利しているのは、運転席からベッドへ車内から
直行できる点ですね。車種はウエストファリアです。
雨降りの場合、いちいち外出てから、ベッドルームというのは
かなりかったるいです。トレーラーって、やっぱりゆったりとした
時間があって、同一場所にある程度宿泊するのでないと
メリットは見えてこないように思います。
少なくと道の駅とかSAに停めて宿泊するメリットは感じません。
125おろくさん:2001/03/24(土) 05:16
国産自動車でアウトドアに適している車はなんでしょうか?

1ボックスのディーゼル・4駆を検討してますが、排ガス規制と冬季の軽油凍結
など問題ありそうです。
126底名無し沼さん:2001/03/24(土) 05:47
凍結しない寒冷地用の軽油がちゃんとあります。
現地で給油すれば問題無し。

>1ボックスのディーゼル・4駆を検討してますが
4駆の評価
悪路や砂地も走るならデリカが強い。
雪道対策程度であればなんでもいい。
127名無しさん:2001/03/24(土) 10:09
1BOXだと、FRだけは避けたほうがいいです
ぬかるみで、ほぼスタックします。
4WDでなくても、>126さんのように、FFならばだいじょうぶです。
ただしスタッドレスは必須ですよ。
ちなみにデリカ4WD -> 現在T4のFFですけど
アイスバーンでなければ、雪上でも、問題は無いです。
それから経由は、>126さんのおっしゃるとおり
現地に着くときに、なるべく空に近い状態で
現地の軽油を満タンにすることです。
私もそうしていました。これ鉄則です。
128ヒロヒト:2001/03/24(土) 21:53
まー、欲しいけど置く場所がないでしょ!!
都民(明治通りの内側)には!!!!
129おろくさん:2001/03/25(日) 00:28
デリカですか・・・。
M社の車はブレーキが効かないとか?
ABSはアンチ・ブレーキ・システム=ブレーキは嫌いだ!

だったりして。あー0ぶいあー0の中古が値崩れしてます。
130底名無し沼さん:2001/03/25(日) 23:32
>>128
明治通りって、微妙な線引きをするねえ。

ま、それはともかく、普通の駐車スペースに置ける
コンパクトなキャンピングカーいくらでもあるよ。
131底名無し沼さん:2001/03/26(月) 16:10
溜まったモノの後片付けですが、私の場合は、いわゆる「大」をしたひ
との担当としております。
私は独身で、友人と共同利用してます。
家族がいる場合はお父さんの仕事になっているようですね。
「愛する家族のものと思えば」だそうです。
ま、あまり気分のよいものではないし(たまに、ぶんかいが進んでなくて
固形の場合もあり)下手すると周辺に飛び散るので悲惨なことになる可
能性もあります。
132底名無し沼さん:2001/03/26(月) 17:34
年老いた両親の介護の練習と思えば・・・

ところで、カセット式とポータブル式ってどちらが処理しやすいのですか?
また、キャンピングカーのトイレの使用頻度はどのくらいですか?
なきゃないで使わないし、あったらあったで使うような気がします。

P泊などで、外に行けばトイレはあるのに寒いからつい備え付けを使って
しまうとかありそうです。
133底名無し沼さん:2001/03/26(月) 18:01
カセット式は、タンクが直接、車外へと取り出せるので、車内を汚す
ことがないです。
ポータブル式だと、ブツの入ったタンクを車内を持って出ることにな
るので...中身は簡単にはこぼれませんが、やはり気分は良くないで
すね。タンク周辺についてる水が滴ることもありますし。
(ポータブル式は使ったことないので想像ですが)

使用頻度ですが、外にトイレがあればそちらを使うので、一回の旅行で
一回使うか使わないかという程度ですね。特に、大は遠慮します。
女性や、酔っ払って面倒なときは小でも使います。
条件によっていろいろ差が出ると思いますが、男女1人ずつで、一ヶ月
に3泊程度の使用で、ダンプ処理は1から2ヶ月に一度です。タンクの
容量ではなくて「そろそろ捨てたいぞ」というほうが先にきます。
134133:2001/03/26(月) 18:05
使用頻度、の答えにはなってませんね。すんません。
とにかく、自分では、外のトイレ優先で、できるだけ使わないようにして
います。
135名無しさん:2001/03/26(月) 19:30
私も、トイレやギャレは使いません
トイレのそばに駐車しています。
136底名無し沼さん:2001/03/27(火) 08:58
タンクに溜まったブツは一月以上も置いておくのですか!
処理剤とか入れるのでしょうがニオイは大丈夫なのでしょうか?
一月ぶりに捨てる時ってどんな状態なのですか?
恐らく家のトイレなどに流す事になると思うのですが、ドバドバっと
やって跳ねかえったりしないのでしょうか?
教えてくださいっ!
137底名無し沼さん:2001/03/27(火) 11:37
私が使っているトイレの場合は「アクアケムグリーン」という専用の薬品
を、あらかじめ、タンクに入れておきます。消臭と、モノの分解をして
くれます。

大のほうは、走って揺らすことで、分解が進むようです。
大の使用後、2週間くらいは放置しないと、固形のままです。
1ヶ月も置いておけば、固形な部分はほぼなくなるようです。

臭いですが、タンクのシャッターの気密性のおかげで、車内に漏れるこ
とはありませんし、「アクアケムグリーン」が、木の臭いがあるので、
それにごまかされて、それほど強烈な臭いにはなりません。
例えば「ヒノキの香りのシャンプー」などの香りが、アクアケムグリーン
の臭いに近いです。

捨てるのは、自宅のトイレなどですが、タンクを持って、排出口の蓋
(ネジ式のキャップ)を外し、口を下に向けて、空気抜きのボタンを押
します。ボタンは、タンクの握りのそばについています。

しかし、ボタンを押さずとも、下に向けるだけで出てくるの
で、慎重にやる必要があります。徐々に下に向けて、出具合いを確か
めつつ、ボタンを押して排出です。ドバドバやると跳ね返ります。

昼食前に具体的な話ですみませんが、固形物はほぼなくなっていても、
色はもろにそれのまま、さらにアクアケムの緑色が合わさって強烈な色
になのであまり見たくはないですね。
また、「ほぼなくなって」というのは、繊維状のものが残るからです。
138底名無し沼さん:2001/03/27(火) 12:39
137さん、質問でーす。
私も今、キャンピングカーの購入を考えているのですが、
そのカセットトイレには、今どのぐらいモノが入ってるか、
ゲージとかついてるんですか?また、アメ車によくついてる
ブラックタンクってどうでしょう?
139底名無し沼さん:2001/03/27(火) 12:55
溜まったブツの処理というハードルを越えることによって、初めてキャンピングカー
をフル活用できるような気がしてきたゾ!

高速の渋滞の時とか便利そうだしなぁ

質問続きで申し訳ありませんが「小」だけに利用した場合の貯蔵期間や
処理の具合なども教えていただきたいのですが・・・
140137:2001/03/27(火) 13:59
>>138
付いています。表示窓があって、通常は緑、満タン近くなると赤が出てきました。
容量は15リットルだったと思います。
当然、大小のブツ、紙、洗浄水の合計の容量ですので、ブツだけで満タンなわけでは
ありません。洗浄水が結構多いと思います。

満タン近くにするとかなり重くなり、処理のときに、こぼさず撥ねず慎重に、
が難しくなります。

ブラックタンクは詳しくはわかりませんが、ただ溜まるだけ(90リットルとか)
で、専用のダンプステーションなどでホースで排出するしかないようです。

ダンプステーションは、キャンピングカーショップや、最近の高規格キャンプ
場にあるそうです。それらが近所にあるか、高規格キャンプ場を常用するので
なければ、使い勝手は良くないかもしれません。

>>139
小だけで使って処理したことはほとんどないのでわかりませんが、
臭いは大よりは気にならないし、
液体ですから分解せずとも流せるのでその時間を確保する必要もないし、
処理するときも、見た目の問題が大にくらべれば格段に小さいです。
アクアケムグリーンの臭いが強いので、小の臭い程度ならばかき消されます
ので、ブツの処理というほど意識せずに「緑色で木の香りがする液体を流す」
くらいの気持ちでいけると思います。
むしろ、アクアケムグリーンが高価なことを考えると、小のみで処理するのが
もったいないとさえ私は感じます。
141140:2001/03/27(火) 14:07
間違えてsageてしまいました。すみません。

お詫びついでに小ネタ。
便器からみると底にシャッターが見えます。
これがタンクのシャッターで、使用時には便器の脇のレバーで連動して
開閉するのですが、臭いを出さないように、気密性が高いのです。
で、低地から高地へ移動した際に、不用意にこのシャッターをあけると...
あとは想像におまかせいたします。

対策として、便器のふたを閉めたままでシャッターを開けてます。
もし飛び散っても汚れるのは便器のふたの裏側だけですみますので。
142138:2001/03/27(火) 15:01
137さんありがとうございます。
カセットトイレといっても15リットルとか満タンにすると、
確かに処理に難儀しそうですね。しかし、141のネタは衝撃
でした。たまにトイレも耳抜きしなきゃいけないですね。

すいません、もう一つお伺いしたいのですが、ブラックタンク
に溜まるだけといっても、そのアクアケムグリーンを入れておけば
分解はしてくれるんですよね?
あと、ダンプステーションですが、ここで処理する時は、モノは
見ずに済むのでしょうか?
143底名無し沼さん:2001/03/27(火) 16:06
アメリカンのブラックタンク、ダンプステーションともに使ったことは
ないのでわからないですが、少なくとも、ホースを繋ぐときだけは衛生的
ではなさそうですね。ホースを車載しておくのか、ダンプステーションに
用意してあるのかもわかりません。アメリカンのオーナーの方の登場を
期待します。
繋いでしまえば、モノは見ずに済みそうです。

アクアケムグリーンを入れておけば、消臭と分解はしてくれるはずです。
144138:2001/03/27(火) 17:01
143さん、ありがとうございました。
145139:2001/03/27(火) 17:30
タンクに溜まった「大」を排出するのには、アクアケムなる薬品で分解
してからと言うのが前提なのでしょうか?

何度もすみませんが全く未知の世界の為よろしくお願いします。
146名無しさん:2001/03/27(火) 22:00
>>145さん
タンクというのは、ポータブルタイプのトイレのお話ですか
アクアケムの2種類は、液を入れる場所は別のところです。
もちろん使用する前から、つねに液はいれておきます。

よくキャンプ場の簡易推薦トイレで、ブルーの液を流すタイプあるでしょ
それですよ。ポータブルタイプもブルーの液を水かわりに
簡易水洗トイレのように、流すのです。
それでもう片方は、おそらく腐敗防止用ではないかと
147名無しさん:2001/03/27(火) 22:02
あっちょっと質問の意味取り違えていました
分解される前でしたら、もちろん、サラサラの前の
元の状態のブツにお目にかかるだけですよ
148底名無し沼さん:2001/03/28(水) 12:08
ちょっと、質問。
よくキャンピングカーについてるバンクベッドってあるでしょ?
あれってものすごい空気抵抗だと思うんですけど、高速走行時
の風切り音ってどうですか?
149139:2001/03/28(水) 17:32
143さんありがとうございました。
私もキャンピングカーを購入するさいはトイレ付きにします。
でも、「大」は極力しないようにしますが・・・
150底名無し沼さん:2001/03/30(金) 03:49
有名なポータブルトイレ“ポルタポッティ”のページをみつけました。
http://www.motorworks.ne.jp/mwc/hard/toilet/index.html
151底名無し沼さん:2001/04/01(日) 23:52
152底名無し沼さん:2001/04/16(月) 15:09
153底名無し沼さん:2001/04/26(木) 06:28
マイクロバスベースに乗ってる方に質問です。

便利なところ、不便なところを教えて下さい。
154底名無し沼さん :2001/04/28(土) 10:50
  
155底名無し沼さん:2001/05/07(月) 15:39
156底名無し沼さん:2001/05/10(木) 23:05
T-4のモデルチェンジはいつ?
157名無しさん:2001/05/11(金) 21:02
>>156 たぶん3年以内だと思う
158 :2001/05/27(日) 00:35
age
159156:2001/05/27(日) 01:04
>>157
どうもありがとう。

VWが新モデル発売してから、ウエストファリアがキャンパー出すのは
どのくらい経ってからなんだろうなあ?
160名無しさん:2001/05/27(日) 22:11
ほぼ同年だと思うよ
だって旧モデルじゃ売れないもん
161156:2001/05/28(月) 02:40
>>160
なるほど、そりゃそうですね。
んじゃ、次期モデルを狙うことにします。
それまでは金溜める時間だと考えて。

どうもありがとう。
162ビギナー:2001/07/01(日) 23:53
もっといろいろ教えて下さい。
163底名無し沼さん:2001/07/04(水) 01:51
>>162
例えばどんなこと?
もっとも、わしはトレーラーしか知らないのだが。
164底名無し沼さん:2001/07/24(火) 19:44
165底名無し沼さん:2001/07/25(水) 20:38
age
166底名無し沼さん:2001/08/03(金) 20:19
 
167 :2001/08/09(木) 23:05
涼しいからクーラーいらずでした。
168底名無し沼さん:2001/08/11(土) 12:33
キャンピングカーで生活している人いない?
したいんだけど。アメリカ人みたいに。
169底名無し沼さん:2001/08/11(土) 16:27
アメリカではキャンピングカーは底辺の人が使う住宅です。
(移動させずに固定のままだけど、、。)
170底名無し沼さん:2001/08/11(土) 17:51
富士山の朝霧高原でトレーラーハウス暮らししている人たちっているね。
不動産屋に固定資産税払わなくていいって騙されたらしい。
地元自治体からは税金払わないんなら出てけって迫られてるのを
家じゃない、単に駐車しているだけだって言い訳してるんだってさ。
168はそうならないようにしてください。
171 :2001/08/11(土) 18:34
キャンピングカー暮らし
一時期、清水国明がそうじゃなかったっけ?
172底名無し沼さん:2001/08/11(土) 23:19
>>169
リタイヤした小金持ちがキャンピングカーで生活してるでしょ。
全米を周りながら。
173 :2001/08/11(土) 23:31
>>172
そうそう、その通り。
早めのリタイヤで家売っぱらって全米をゆっくり廻る。
第二の住処探しの旅、でもある。

そういう夫婦が少なくない。
174:2001/08/19(日) 17:26
予算からトレーラーを考えていますが、運転は難しそうで二の足を踏んでいます。
あと、牽引する側の車の最低条件は?
175底名無し沼さん:2001/08/19(日) 17:31
>174
始めだけだよ。慣れたらふつーに運転出来る。
牽引する車?クロカンだったら大抵どれでもOK。
ワゴンとかセダンだとターボ付きでないとちとキツいかもな。
平地だとそーでもないが、高速道路とかの登坂車線で力不足を感じる。

要はクロカン、ターボ付きの奴にしとけばいい。
176底名無し沼さん:2001/08/19(日) 17:45
174>
一番大切なのは制動力。山越えでブレーキがペーパーロックなんてシャレならん!。
事実オレは経験した。
運転はバックが始め戸惑う。慣れるまで時間がかかると思う。はじめは近所で練習すべし。
健闘を祈る。
177:2001/08/19(日) 18:08
>175,>176  ありがとうございます。
狭いカーブで対向と交差するところを想像すると、最悪の結末になります。
制動力というとかなり大型車でなければ厳しいことですか。
所有する車は1台にしたく、しかも毎日通勤で100キロ走ります。
178底名無し沼さん:2001/08/19(日) 18:27
年間2万キロ程度の走行の場合ですけど
ウエストファリアだと、2年でブレーキパッドは、完璧になくなります
前輪ですけどね。後輪はわりと持ちます。
179底名無し沼さん:2001/08/19(日) 18:28
177>
違うよ。
通常のブレーキでは問題ないと思うが、長い下り坂で牽引してるとエンジンブレーキだけでは足らず、どうしてもフットブレーキを多用、ペーパーロックが発生する。
よって、4輪ディスクブレーキなどの冷却以降率の良いブレーキ。極論すると、スポーツカータイプをおすすめする!。当然トレーラーは遠心ブレーキがついたものをおすすめする。

これ、マジ!。
車の基本性能を求めるなら、やっぱスポーツカーだな。
あと、狭い道でのすれ違いだが、極端に長いトレーラーで無い限り心配の必要なし。バックは別!。
以上
180:2001/08/19(日) 19:08
177です。了解しましたが、スポーツカーというと?。牽引とは相性が合わないように思いますが。

ところで、キャンピングカーとトレーラーとでは、前者が圧倒的に多いのではありませんか?
181底名無し沼さん:2001/08/19(日) 20:08
ん〜〜〜ん
俺的にはベンツのAMG仕様で引っ張りたいが、要はスポーツタイプを選ぶこと。
各車、色々グレードあるから、その中でもスポーツタイプを選ぶ。結局、最高級グレードか?。それなりにブレーキも強化されてる。
ん〜〜〜ん
荷物の種類が違うだけ!
構造は同じ。
それより、もっと勉強せなアカンのとちゃうか?
トレーラーゆうても、2軸やったら牽引免許いるし・・・。
近所の警察の交通課行って、トレーラーに関する資料見せてもろたらええわ。
田舎の警察やったらないかもな〜。
ガンバリヤ〜
182底名無し沼さん:2001/08/19(日) 20:11
悪いことは言わない。
フェラーリで牽引しろ。
183底名無し沼さん:2001/08/19(日) 22:23
ダイハツミラだ。
184底名無し沼さん:2001/08/19(日) 22:23
セダンがいいなら、トヨタのツアラーVにすれ。
ファミリーカーだから、通勤に使っても違和感ないぞ。
2500ccツインターボだし、ブレーキもそこそこ効く。
もっと上を逝くならアリストV300だな。3000ccツインターボだ。
2000ccクラスを希望するならランエボかインプレッサにすれ。
ブレーキは鬼のように効く。
185底名無し沼さん:2001/08/20(月) 16:30
Pキャンするやつ逝って良し
186底名無し沼さん:01/08/31 22:12 ID:n5LIt/kg
187底名無し沼さん:01/09/01 22:57 ID:9rHWOBvY
あげて
188底名無し沼さん:01/09/02 07:02 ID:11gPgZdg
>>174
希望するトレーラーの大きさは? またヨーロッパ系かアメリカ系かでも
牽引車に要求されるものは変わってきます。
牽引免許不要の750kgクラスなら、2000ccクラスのセダンやワゴンでも、
まともなヒッチメンバーがあり、かつ贅沢を言わなければ十分。
ヒッチは、輸出されている車なら、たいていあると思う。なければ特注
しても良い。
できれば、MT車、後軸でも駆動している車(FRか4WD)の方がよいね。
AT車では、夏場、ATFがオーバーヒートすることがある。
トレーラーのヒッチ荷重で、前輪は浮き気味になるから、FF車だと砂利道
の登り坂などで苦労する可能性がある。
>>179が書いているように、ブレーキ性能も大事だね。ただ牽引車のブレーキ
ばかり強くても不安定になるし、ジャックナイフを起こす可能性もある。
トレーラーのブレーキ(ヨーロッパ系なら機械式慣性ブレーキ、アメリカ系な
ら電気ブレーキ)の調整、点検は念入りに。

運転に対する不安だが、前進する分には思ったほど怖くない。ただ、トレー
ラーの方が幅が広いのに、対向車が気づかずに接近することや、車が多いと
ころでは、並走車が、トレーラーと牽引車の間に車線変更してくることもあ
るのが注意点かな。
狭い道で、かち合ってしまったらバックは大変だから、そこは辛いかもし
れない。
バックは練習あるのみ、だね。
189底名無し沼さん:01/09/04 20:35 ID:Wl5GeYH6
国産のキャンピングカーは何故かディーゼル車
ばかりなんだろう?
190底名無し沼さん:01/09/06 12:56 ID:o67szhSU
>>148
激遅レスですが、
それなりにうるさいですがあまり気になりませんが。
191底名無し沼さん:01/10/09 17:35
192底名無し沼さん:01/10/18 21:55
ageteokou
193だたの雑誌購読者:01/10/19 00:08
ですけど、バーストナーって外車で比較リーズナブル価格、内装GOODな
車がでてきましたねー。数年後の中古車価格など考えるにキャンピング
カーも特別に贅沢とは言えなくなってような。最近見かけることが多く
なってきたけど・・・。
194底名無し沼さん:01/10/19 00:41
>>191
内装は良いが車庫が無い・・・・・
195底名無し沼さん:01/10/19 12:58
バーストナーいいね
あれで四駆があれば即買いなのだが・・・
あと、来年からののディーゼル規制は大丈夫だろうか?
196町乗りに使える車体長:01/10/19 19:42
車長5,3mだとコンビニPに入れてもどうってことなさそうだけど、
5,6mあるとちょっと神経使うかな?オーナーさん達の率直な感想
を聞いてみたい。
197底名無し沼さん:01/10/19 19:46
>>195
雑誌の写真をみただけで国産との違いを感じますけど・・・。
198底名無し沼さん:01/10/19 22:51
バーストナーじゃないけど6m弱のに乗ってます。
ちょっと広めのコンビニなら、駐車場にガンガン止めてますよ。
ただ、FFだとハンドルがあまり切れないかも・・・
それだとちょっと大変でしょうね。
199底名無し沼さん:01/10/20 09:48
6mだと白線から1mほど出っ張りそう。
短時間だから強気で止めるのかな。
200底名無し沼さん:01/10/20 11:35
てゆーか、普通に止めても結構クルマの後ろに
スペースが残ってるでしょ?
キャンピングカーてリヤのオーバーハングが
大きいので、ギリギリまで下がって止めると
前後のはみ出しが50センチづつであんまり
目立たないというワケです。
201199-現在4.3m1BOX:01/10/20 13:49
ふむふむ。>200
駐車場を借りる人は探すのが大変そうだけど、取り回しは6mあっても
神経つかりまくりと言うほどではない、が結論ですか。
走行時は内輪差をちょっと、バック時はモニターでユックリ、に注意
するくらいかなあ。

しかし、、、納車されたときはデッカイなあ!じゃなかったですか?
202底名無し沼さん:01/10/20 14:12
例えば国産エディの180PSはさすがに余裕でしょうと想像できます。
で、バーストナー127PS、5速ミッションだしそこそこ走りそうに
思いますが、ストレスをあまり感じないキャンピングカーの馬力は
どれほどのものでしょうか? <<大雑把すぎますが
203底名無し沼さん:01/10/21 00:03
新車で300万台からだね。
204底名無し沼さん:01/10/21 13:17
そーですね。やっぱり慣れかな? >>201
あとホイールベースて結構、乗り安さと乗り心地が反比例するようです。

今乗ってるのは、2,4のディーゼル87馬力です。 >>202
車重約2.8tでは登坂車線専門ですね。
馬力は100以上ほしいと思います。
あと、もっとクリーンなエンジンがほしいです。
それとATならAT-OILクーラーはあった方が良いでしょうね。
なんせ乗用車と違って思いからー。
205底名無し沼さん:01/10/22 12:25
>203 というとATOMやアスリートかな?
あれはお値頃ですね。
へたなミニバンよりいいかも?

エディはちょっと高いなも〜

バーストナーはベース車のトラブルがちょっと心配かなあ?
206底名無し沼さん:01/10/22 15:04
ポリタン並べて水場占領するのはヤメレ。
後ろで待っているのに悠々と「次のタンク」に
入れ始めれば、怒鳴られてもしょうがない。
オバハンに多いな。
207ただの疑問:01/10/22 19:20
自宅では意識しないけど、
シャワーって節約モードで何リッターくらい使うんだろー。
208底名無し沼さん:01/10/24 21:46
多分30〜40Lくらい(体だけで)
209底名無し沼さん:01/10/26 09:43
いや、俺なら40〜50だー
210初心者名無し:01/11/07 13:47
質問があるのですがFFヒーターでの室内の乾燥対策はどのようにされてますか?
加湿器とかではなく工夫されているかたがいたらぜひ教えてください。
うちはハイエースのバンコンタイプのキャンピングカーに乗っています。
211底名無し沼さん:01/11/07 22:09
塗れたタオルを干しておくといいよ
212底名無し沼さん:01/11/07 23:16
カーセクース一発でたちまち窓ガラスが曇る程の湿気が。
213底名無し沼さん:01/11/07 23:28
>208,209
灯油を入れるポリタンを最低2つかー
洗髪しないと10リッターでいけそうだけど。
しかし、2泊以上は水換えが大変そう。
214底名無し沼さん:01/11/08 01:21
ワンボックスより安いのあるね、ビクーリ!
215初心者名無し:01/11/08 09:16
>211
アドバイスありがとうございます

キャンピングカーを購入して早や2年。
みなさんのように活用しきれていないのが残念です。
冬はFFがあるのでいいのですが夏は暑くて出掛けなく
なってしまいました。(春や秋に行く事が多い)
クーラーつけっ放しはできないし・・・
エンジン切って使えるクーラーがあったらいいのにと
思ってしまいます。
216底名無し沼さん:01/11/08 12:30
確か、リガー何とかというところから
出てたと思う。
一回しかつかえないけど。
217 :01/11/09 02:29
>>216
http://www.regar.co.jp/web_shop/3-8.htm

これのことですね。
218初心者名無し:01/11/09 10:29
>>216さん、>>217さん
ありがとうございます。
いろんなものがあるのですね〜(感動)
情報をうまく活用して楽しく過ごしたいと思います。
今年の冬はスキーをしに草津に行く予定です。温泉楽しみ〜
219底名無し沼さん:01/11/10 17:08
8年乗っていたキャンピングカーを手放したとたん,このスレを見つけた。
なんか,複雑な気分。
>>137 さんのトイレの話など,まさにそのとおり。
いい思い出,怖い思い出,いろいろありました。
皆さんも、楽しんでくださいね(藁
220底名無し沼さん:01/11/10 17:34
自分も10年以上乗ってきたけど
今度のディーゼル規制で手放さざるを得ない。
まだ充分つかえるのに・・・
221底名無し沼さん:01/11/14 09:23
お伺いしたいことがあるのですが、よくPキャンのマナーが悪いということを聞きますが、
実際にどのような行為が批判されているのでしょうか。
今後の参考にしたいので、観光地で見かけた痛いPキャンパーのこと教えていただけますか?
222底名無し沼さん:01/11/14 15:37
見たワケではないが、普通の駐車場でオーニング出したり
手洗い場で炊事したりは良くないかと。
あと、長時間の駐車もマズイかと・・・
223底名無し沼さん:01/11/14 16:50
フツウの車にFFヒータを付けようと思うのですが、
なにかコツや注意点はありますか?
ちなみにクルマはジムニーです。
FFヒータも灯油用にして、灯油缶を積んで使うつもりです。

排気管用の孔は、フロアの水抜き穴を利用できるのでは、と
思っているのですが、位置的に苦しいようです。
そのため、FFヒータ本体を少し高い位置に配置し、排気管を
適度に曲げて配管しても大丈夫なものでしょうか?
224KANI:01/11/15 11:39
223同意。私はエスティマ(ルシーダ)につけたいのですが可能ですか?
冬場車内温度−18℃まで下がって霜だらけです。
225底名無し沼さん:01/11/15 13:53
>>222
長時間の駐車はやってしまうかも・・・迷惑かけた方すみません
気を付けます。
226底名無し沼さん:01/11/16 12:42
ベバストですと結構大きい穴を
2個開ける必要があります。
また、燃料タンクは室外じゃないと
危ないと思います。

良くきくので、ジムニーだとムチャクチャ暑く
なりますね。多分。
227底名無し沼さん:01/11/16 12:44
基本的にどんな車でもつくと思われ

ショップに頼んで15万くらいかな
228223:01/11/16 15:37
情報ありがとうございます。

フロアの水抜き穴ですが、ゴムキャップを外すと
3〜4cmほどの直径があるのでなんとかいけそうです。
吸気管の配置は、排気管にくらべ自由度があると
思うので、もう少し考えてみます。

>良くきくので、ジムニーだとムチャクチャ暑く
>なりますね。多分。

最小に調節してもそうなんですか。
余分な熱をシャワー用のお湯をわかす
のに利用できないか考えてみます。

工賃15万だったら、それだけで本体が購入できるので、
なんとか自分で付けれるといいのですが。
製品自体も、現状ではやっぱりベバスト社のが
ベストなんでしょうね。
229底名無し沼さん:01/11/16 20:55
ウチが付けたときは工賃は本体コミで18万だったよー
穴の配置は指定されてたと思う。
本体から筒が2本出てて、床に直接設置するため
自由には穴開けが出来なかった。
230底名無し沼さん :01/11/17 08:20
あ、「15万くらい」って、本体込みの値段ですか。
たしか本体が12〜13万くらいだから、
やっぱりプロの人にお願いしたほうがいいのかな。
231底名無し沼さん:01/11/17 12:36
ベバストは12Vで2アンペア/hくらい電気を消費するので
サブバッテリーも必要ですね。
232底名無し沼さん:01/11/17 22:54
やっぱりサブバッテリは必要なんですね。
まあ、どうせパソコン用に必要だと思っていたから
思い切って搭載しよう。
あと、ベパストのFFヒータの燃費って、
たしか灯油1リットルで10数時間はイケましたよね?
233底名無し沼さん:01/11/18 10:14
ベバストは軽油用(灯油可)とガソリン用があるけど
ジムニーならガソリン用でOKでは?
サブバッテリーも積むことを考えたら、灯油タンクの
スペースが無いのでは?
234KANI:01/11/19 09:31
情報有難うございます。
車内のスペースはかなり取るのでしょうか?夏季の取り外しは可能ですか?
サブバッテリー位なら問題無いのですがエスティマはカーゴ丸くて狭いもんで・・
235底名無し沼さん:01/11/19 17:27
ジムニーについては、後席を取り外して2名乗車仕様にしているので、
スペースは結構あります。
灯油用FFヒータを選ぶ理由は、ガソリンが高価なのと、
運行用ガソリン切れが怖いので。
冬山で長時間停車し、ほとんど部屋がわりに使用するつもりですし。

できれば灯油タンクやサブバッテリは外に積みたいので、
背面タイヤ部分やラダーフレームにくくりつける方法を考えてます。
ウインチ搭載用のカンガルーバンパーみたいなのに積めれば
いちばんいいかも。
236底名無し沼さん:01/11/19 20:05
燃料は車と同じほうがよいよ 絶対に
軽油切れのほうがつらいよ
燃費は気にするほどは、くわないしFFは
燃料を二つ管理するのは、面倒だと思うけどな
わちきはガソリンで共用している
237底名無し沼さん:01/11/19 20:06
あとサブバッテリーをあまくみないほうがよいよ
ピンキリだし、ちゃんとしたシステムにしないと
それこそトラブルとおもう
238底名無し沼さん:01/11/19 21:13
ベバスト本体の大きさは2Lのペットボトルくらいです。
基本的に取り外しはしない仕様です。
あと、燃料も電磁ポンプの能力からあまり燃料パイプは引き回さない
ほうがいいかも。
239底名無し沼さん:01/11/19 21:25
考えてみれば確かに灯油タンクを積むのと予備ガソリンタンクを積むのとでは、
あまり変わりないかも。
240底名無し沼さん:01/11/20 12:44
FFはガソリンタイプにして、ジェリ缶背負った方が
ジムニー的には、かっこいいかも
241底名無し沼さん:01/11/20 13:15
ご意見ありがとうございます。
FFヒータはやっぱりガソリン用にしたほうがいいのかなあ。
サブバッテリは、ディープサイクルでない通常のやつに
リレーを利用するつもりです。
242底名無し沼さん:01/11/20 15:46
Pキャンで迷惑なのはアイドリング車です。
もっぱらキャンパーが非難の的になっているようですが、
悪質なPキャンパーは別ですが、ほとんどのキャンピングカーは
最低限のルールを守ってPキャンしてると思います。(悪いの見たことない)
それにキャンピングカーのほとんどがエンジンを止めています。
アイドリングは音だけではなく環境にも悪いので
マナーの悪いPキャンパー同様にもっと叩かれるべきです。
243KANI:01/11/20 17:03
有難うございます。FFってストーブみたいに大きいと思ってました^^
貰い物の予備バッテリーで頑張ろうと思ってたけど、危険なようですね・・・

ところでジムニーさん、サブバッテリに予備タン、FFにシャワーまでつけて
山走るの?私の前のクロカンは衝撃でステレオも自然分解したよ気をつけてね。
244底名無し沼さん:01/11/21 01:22
便乗質問。軽にサブバッテリーを入れようかと思っているのですが
(生活用、電池類の充電その他が目的)
狭い室内で車泊などすると、バッテリーからガスがでてヤヴァイような気が
するのですが、大丈夫でしょうか?
245底名無し沼さん:01/11/21 12:09
バッテリーからガス(水素)が出るのは充電時。
だから、例えば出発前に家で充電して使うのならばほぼ問題ないと思う。
もしくは、バッテリーの上部から、通気孔を車外まで通してあげれば良い
と思う。

しかしそれでも、転倒して液漏れの危険もあるから、値段は高いが密閉型
のバッテリーを使うのはどうだろうか。
密閉型バッテリーならば充電時にガスは出ないし、倒しても液漏れはない。
そのかわり、急速充電ができないので、もし走行中に充電するようなしかけ
にしたい場合は、何らかの方法で充電電流を制御する必要があると思う。

サブバッテリーは、どれくらいの容量をお望みで、または車の取り付け
スペースはどれくらいあるのだろうか?>244
246底名無し沼さん:01/11/21 12:23
キャンピングカーの場合、一般的にディープサイクルの
サブバッテリーですね。
100Aで2万くらいかな?
247底名無し沼さん:01/11/21 12:46
安いのは、「デルコ ボイジャー」の105Ah。
釣りのボート用のバッテリーみたいね。
大き目の釣具屋に行くと、12800円くらいで売っているよ。
安いところでは10800円とかだね。
自分は見たことないけど、バス釣り雑誌に通販の広告が載っている
みたい。
248底名無し沼さん :01/11/21 17:27
>ところでジムニーさん、サブバッテリに予備タン、FFに
>シャワーまでつけて山走るの?

リストラにあってアパート追い出されたときに、生活の場とするためです。
ダンボールやテントは、DQN小僧に襲われそうだし。
249KANI:01/11/21 18:05
ジムニーさんスゴイ・・・
250底名無し沼さん:01/11/21 18:09
ここってディーラーがいるのか???
すごい詳しい人いるな・・・
251底名無し沼さん:01/11/21 19:17
ガソリン用のFFヒーターは、どのようにしてガソリンを取るのですか。
車のガソリンタンクに孔をあけたりしなきゃなんないのでしょうか。
252底名無し沼さん:01/11/21 19:56
>>245
アドヴァイスありがとうございます。密閉型なら
大丈夫ですか。
カー用品店で売ってるアイソレータをつかって、
ACCから充電しようと思っています。つまり、
走行中のみ充電して、停車中は入力カット。
カーステやTV(ナヴィ)は切替スイッチでも付けて、
ACCからとサブバッテリーの2系統から入力
しようかと考えています。
253底名無し沼さん:01/11/21 19:59
>>252
書き忘れましたが、バッテリーはハッチバックの荷室に、
それなりの手段で固定しようと思っています。
容量はそれほどいらない(寝る前にTVやらカーステを
気兼ねなく使いたい。使い切っても問題なし)ので、
バイクの小型のにするか、あるいは値段を考えて
車用にするか...そんなところです。
254245=247:01/11/22 12:54
アイソレータは確実だけど、値段が高いし、簡単な取り付け方法で
はサブバッテリーへの充電電圧が少し下がるね。

安く上げるならば、エンジン回転時だけリレーがONになる回路をサブバッ
テリーにつなげて、かつ、渋滞やアイドリングなどでオルタネーターの
回転が少ないときはサブバッテリーへの充電が負担になるので、手動の
スイッチもつけて充電を切れるようにしておく。(人間ファジイ制御ってやつ)
これならば、20Aくらいのリレーと、スイッチ一つ、配線だけでできる。
(自分の車はこうしている)

安く上げたいならば、車のバッテリーが古くなって交換するときに、古い
バッテリーをサブバッテリーに回せばよい。エンジン始動には使えなく
なっても、テレビやステレオくらいを動かす能力は充分に残ってるよ。
ただ、前述の、ガスの通気孔と転倒対策だけは忘れずにね。
少しでもお金が欲しい人は下のアドレスへ登録する事をオススメします。
そこに登録をすれば、あなたのもとへメールが送られてきます。その送られてきた
メールを受け取る事でポイントが溜まり、ある一定のポイントまで溜まれば
そのポイントを現金に変える事ができるというものです。これは抽選ではないので
確実にお金が溜まっていきます。要するに登録をして、ひたすらメールが送られて
くるのを待つだけでポイントが溜まり、それを現金化できるという事です。
登録した本人は特に何もする必要はなく、お金が儲かるというだけです。
ちなみに登録料は無料です。また登録してから、いつでもその登録を解除する事が
できるので、気軽に登録をする事ができます。1度登録したものを解除し、再び登録を
し直す事もできます。登録さえすれば、メールが送られてきて自動的にポイントが溜まり
現金に変える事ができるので、登録も何もしないよりは登録をして少しでもお金を
稼いだ方がいいと思うのです。今現在の登録者も多数います。
詳しい事は下のアドレスで確認してみて下さい。
登録して損はないと思うので、よろしければ登録してみてはいかがでしょう。
信じるも信じないもあなた次第です。
まぁ気長にやっていきましょう。 では・・

●登録をしてみてはいかがでしょう
 http://www.ariga10.com/?id=152097
256底名無し沼さん:01/11/22 23:55
>255
ウザイんですけど。
せっかく名スレの予感がしてるのに。
25710年落ちジムニオーナー:01/11/23 00:44
ジムニ、後部シート外すだけでは足を伸ばせない。
助手席も外しちまうとよい。一人しか乗らないならね。
車検の前には元に戻しましょう。
258底名無し沼さん:01/11/23 20:23
後部シート、外したまんまだと車検だめなんですか?
25910年落ちジムニオーナー :01/11/25 01:29
だめっす。
しかも、固定の状態までうだうだ言われて(可動を許さず、とか)
受け直す羽目になりました。
260>>225:01/11/25 01:30
キャンピングカーに轢かれて氏ね
261底名無し沼さん:01/11/25 10:38
今のカムロードベースはカッコ悪いねん。
往年のマイクロミニはとても良かった・・・
262底名無し沼さん:01/11/25 17:13
ロデオのこと?
263底名無し沼さん:01/11/28 21:22
マイクロミニって何?
マイクロバスベースのことですか?
264底名無し沼さん:01/11/30 01:46
あげ
265底名無し沼さん:01/12/04 00:52
もうage
266Cくるまナシ:01/12/04 16:03
グレータンク(?.汚水を貯めるタンク)って車の下にあと付け
できますか?車種、タンクの大きさにもよるでしょうけど・・・
冬に凍結しないかな?ヒーター付きもある?
267底名無し沼さん:01/12/04 17:24
>>266
トレーラーで、特注のグレータンクを作ってもらい床下に付けた
という話はあるよ。
ステンレスで作ってもらったんだそうな。いくらかかるかは不明。

凍結だけど、氷点下5度Cくらいで、タンク内は凍らなかったけど
そこに至る配管の中が凍って詰まったことがある。
そのときは、床下でガソリンストーブたいて解かした。

配管の凍結防止には、発電機や電源付きキャンプ場を使うなら、
水道管用の巻きつけるようなヒーターを使うという手もあるね。
268底名無し沼さん:01/12/04 22:40
検索当ててもグレータンク関係の記述は少ないようです。
一般的に高価とされているキャンピングカーってそのイメージとは
裏腹にグレータンク、ブラックタンクってとても人間くさいカンジ。
マメに手入れしないとすぐにクッサイ車になるのでしょうね。
269金無いんです:01/12/05 00:10
すみませんが軽ワゴンをキャンピングカ−として使っている人は
いませんか?

勿論豪華な内装が望めないのは承知してますが。
270 :01/12/05 00:25
>>269
軽のキャンパーなら、ここのクルマが参考になるかも。
http://www.days.ne.jp/whitehouse/
「NEW CAR」というページに、ライフ、バモス、アクティのキャンパーが載ってます。

これを買えば?ってことじゃなく、じゅうぶんキャンピングカーになり得るという
参考になるかな、と思いまして。
271底名無し沼さん:01/12/05 01:37
金がなくてキャンピングカー買えない方々。
中古ジムニ買っていいテントとシュラフ乗せる。これ最強。
50万でなんとかなる。
車は見てくれにこだわらず、駆動系さえ元気ならいい。
ジムニで行けない所はない。
都会でなければ、野宿地はどこにでもある。
おすすめは湖や、町外れの池のほとり。
夕方明るいうちに誰もいなくて、誰も来ないところを探し、
テント張ってのびのび寝る。気持ちいいよ。
テントとシュラフ、シュラフカバーにだけは金をかけるべし。
10万あればゴアテント、三期用と冬用の羽毛シュラフ、ゴアカバー揃う。
272269:01/12/05 06:39
>270
こういうのあったんですね、今まで「キャンピングカ−」で検索かけても
見つけられなかったんです。
特にアクティの内装はすごいっす。
>271
ジムニ−は私も好きです、車は大きい程良い訳では無い事を
教えてくれる車だと思っています。
けど例えば雨の日なんかに、濡れたテントを撤収するのが面倒だとか
冬はやっぱり暖かい車内が良いなどと思っている軟弱者なので
失礼ですが、ちょっとパスさせて下さい。
(わざわざレスくれたのにごめんなさい)
273KANI:01/12/05 22:55
車は大きい程良い訳では無い。
けれど、一度大きな車に乗ると、小さな車に戻れない・・・(元クロカン乗り)
274底名無し沼さん :01/12/05 23:08
大きいクルマって麻薬みたいなもんなんですね。
275底名無し沼さん:01/12/05 23:47
>>270
ここクルマ、結構いいと思ったんですけど、ホンダ車専門なんですね。
そういえば、他メーカーの軽1BOXキャンピングカーって、
あんまし見たことないな。
276底名無し沼さん:01/12/06 00:00
>>273
無理矢理戻せば戻れる。
漏れは中古ハイエース→中古ジムニ。
金銭的事情が他の選択を許さず。(泣
277底名無し沼さん:01/12/06 10:23
このスレの中にはこういう傍若無人な振る舞いをするキャンパーはいないと信じているが、
これからキャンピングカーを購入する方は十分マナーに気を付けてくれ。
こういった行いがのちに自分たちの首をしめることにもつながりかねない。
”ただでPキャンができる”ではなく”ただでPキャンさせてもらっている”って
ことを忘れずにな!

182 :底名無し沼さん :01/11/30 20:33
道の駅で深夜までキャンピングカーで馬鹿騒ぎ、
アイドリング、おまけに発電機まわして、照明、テレビ。
タンクにキャラメルほり込んでやろうかと思った。
278底名無し沼さん:01/12/10 11:40
>>268
グレータンクは使ったらすぐ処理してるよ。
中身を捨てたあとも、バルブは開けっ放しにしてできるだけ空気が通る
ようにしている。
グレータンクから虫がわいてきたという話も聞いたことあるし。

>>277
道の駅なるさわ で、キャンピングカー入場禁止になったことがあるそうだね。
理由は当然、マナーの悪化。キャンピングカーだけが悪いわけじゃなく、普通
の車中泊の人の中にも原因を作った人がいたのだろうけど、目立つ分だけ余計
に気をつけたいね。
279底名無し沼さん:01/12/17 11:15
確かにキャンピングカーは目立つな。
羨望の眼差しで見られる反面、悪いことしてたら
すんげー目立つだろうな。
280KANI:01/12/18 12:00
キャンピングカーって観光地やスキー場等の駐車場に
長期間止めてるとクレームこないのかな?
281底名無し沼さん:01/12/18 17:51
非常識なことしないがぎり、クレームなんてこないんじゃないすか。
アメリカだったら、キャンピングカーに乗ってるつーだけで
いきなり散弾銃ブッ放されるでしょうけど。
282 :01/12/18 17:56
いや、チョッパーに乗ってるともっと危ない
283KANI:01/12/18 18:11
281さん、私、以前北海道で駐車場で仮眠(深夜着で)しただけで、
近くのキャンプ場の管理人に早朝、文句言われた事があるのです。
284底名無し沼さん:01/12/18 19:18
>>283
有料キャンプ場の駐車場で無断で仮眠したのではないよね?
ならそんなの無視だ。そういうキャンプ場はホカイドーだからって
甘やかす必要なし。キャンプ場の名前キヴォンヌ
285182:01/12/18 19:38
そのキャンピングカー2台連結して、その間に幌をかけてたんだ。
まるで臨時の家だね。
で、その下に机、椅子、バーベキューセット。
雨もふっとらんのに。

それもそいつら、俺の車のすぐとなりに止めたんだ。
何百台もとめられる
広大な駐車場でガラガラなのに!
喧嘩うってんのか。

子供はボール遊びでギャーギャーいうし。
ボールが車にあたるじゃないか。
2家族で10人以上、うるさーい!

仕方ないから、先に止めてた俺が移動したよ。
今思い出しても、はらたつ。
286NIFとは異質なコメント:01/12/18 21:06
>285
短い一生、いー思い出ができたってことですね。
287底名無し沼さん:01/12/18 22:39
>>283
理不尽なクレームには断固抗議しましょう。
積んでる木刀をちらつかせながら。
288底名無し沼さん:01/12/19 12:47
>285
そこまで酷い経験はありませんが、広い駐車場で
たくさん空いているにもかかわらず隣に停めて
アイドリングされた時はムカついた。
多分風除けにするのでしょう。モチロン即移動してやりました。
289底名無し沼さん:01/12/19 13:12
トヨタファンカーゴ。

1人〜2人でPキャンするんでこれで十二分。
後席床下収納で身長180cmの自分でも斜めに寝れば布団敷いて思いっきり全身伸ばして寝れる。
全長4m以下の普通車ではこれ最強。。

納車1年半にしてもう30泊もPキャンしてしまった・・(w
290 :01/12/19 13:58
ここを見て豊田の商品企画の皆さんは喜んでるでしょう。
291底名無し沼さん:01/12/19 23:33
>285
バーベキュー始めたら消防署に通報したれ
292底名無し沼さん:01/12/20 11:09
>289
4WDはフルフラットにならないから、あきらめた。
ファンカーゴって標準で何もついてないから、
いろいろつけると安っぽい車なのに、すぐ200マンくらいになるね。
それなら、もっと車中泊向きの車買えるので、
結局別のにした。
293底名無し沼さん:01/12/20 11:14
2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Masashi Tashiro■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)
http://www.time.com/time/poy2001/

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。
こちらは軽いですけど結果はみれまえせん(連続投票可能)
TIME 投票ページ
http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html
※「Masashi Tashiro」で表記統一しましょう。
名前やメール欄など適当に 例)[email protected]
記入して、投票しよう。

新しいページがちゃんと開くまで待つ!!
VOTEの連打はダメ!!

葉書票もあるだろうから、ネット上で1位になっても安心できない。
2位にダブルスコア以上つけるのが望ましい。 。らしい。
本スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008799152/
前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008799136/
294底名無し沼さん:01/12/22 06:35
セレナの新型ってどうですか?
295底名無し沼さん:01/12/26 06:54
00
296底名無し沼さん:01/12/26 10:02
モビリオはどないだ?
297底名無し沼さん:01/12/26 17:10
バスコンてどよ?
298KANI:01/12/28 12:01
どなたか、霜対策と寒くない換気の方法知りませんか?
299底名無し沼さん:01/12/28 17:29
>>298

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<マルチポストすんなゴルァ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
300底名無し沼さん:01/12/28 19:08

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゜Д゜)< 300ゲットだぞゴルァ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
301底名し沼田太郎さん:01/12/29 02:41
バモス最強!(笑)
302底名無し沼さん:01/12/29 11:50
バンコンの荷物対策どうしてます?
遠出して荷物が多いときは本当に苦労してます。
キッチンや冷蔵庫、トイレは利用しないで、
キッチン部分は物置オンリーになっているのが現実です。
303底名無し沼さん:02/01/07 16:54
このスレで実際キャンピングカーのオーナーさんって少ないのかも・・・
304底名無し沼さん:02/01/08 09:35
>>303
親父がロデオ持ってる。もう8年ぐらい使ってるのかなあ。
俺自身は、あんまり興味ないんで、よく知らない。

一回、親子三人でキャンプに行った。キャビンの乗り心地は決してよく
ない。サスがヤワなのかむちゃくちゃはねる。運転席のシートは固定式
みたいで、あれも腰に悪い。室内にガスコンロがあるが、朝、コーヒー
を飲むときに使ったぐらいで、ほとんど使わない。火力も弱いし。だいた
いは外でキャンプ用の奴を使う。
寝る時は、フラットにして寝袋で寝た。大の大人が三人なら、スペース
も充分あるし、これなら布団しいても余裕だなと思った。このときはわく
わくしたなあ。
プロパンみたいなのを積んでたけど、あれが暖房時の燃料なのかなあ?
秋だったからつかわなかったけど。親父に言わせれば、かなりあったか
くなるみたい。

ってな感じでした。
305底名無し沼さん:02/01/08 19:32
ええ話や。
306底名無し沼さん:02/01/08 20:32
>>304
キャンピングカーは走行中は×
宿泊が◎
307 :02/01/10 13:13
バンコンタイプなら、走りもまあまあ。
308ヒロヒト(亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 13:25
田舎者の道楽だな

普段はどこに駐車ですか
309底名無し沼さん :02/01/10 13:36
あっ、そう
310底名無し沼さん:02/01/10 19:41
>308
だから、軽や高いワンボックスより安い車の話がでてるじゃない。
311ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 19:44
そうでしたか

ヘリじゃないんですね
312底名無し沼さん:02/01/10 21:24
うん、うん
313底名無し沼さん:02/01/10 22:56
Pキャンうざい
314底名無し沼さん:02/01/11 12:37
>313
どううざいか教えろ
315313:02/01/11 23:26
漏れ若造だけど、キャンピングカーなんか買えねーよ!と思いこんでるから
うぜーんだよ!毎月の給料から3万ずつ貯めて何年かかるんだゴルアーっつう
、、、漏れは人間ロボット概念を塾のセンセに教え込まれちまったからな。
エセ論理思考で先の先までみえるんだよ!
俺の一生はつまんねー一生なんだよ!! だからお前らうざい、わかったか。(同情しろ!
316底名無し沼さん:02/01/12 00:07
>>315

同情するよ。ホント。カワイソウ。
もう生きている価値も意味もないね。
本当に死んだ方が君の為にも、世の中の為にもいいよ。マジで。
317底名無し沼さん:02/01/12 00:29
315みたいなのを追いかける子も実在するわけで、その子も
一緒に死んだほうが世の中のためになると思う?(親しみ
318底名無し沼さん:02/01/12 00:36
>Pキャンうざい

マナーの悪い奴が多いからだろ
319底名無し沼さん:02/01/12 00:38
 なりがでかいのに、狭い道に入ってくるんだもんなぁ。
バックできないような道には入って欲しくない。
はっきりいって迷惑。
320 :02/01/12 00:40
>>316 マジになんなよ(w
321底名無し沼さん:02/01/12 01:34
>>315
面白い奴だな。
先が見えているのならここでキャンピングカーを買うって暴挙にでてみろ。
楽しい人生が待ってるぞ。軽やライトエースのキャンピングカーなら中古で
100万前後で買えるぞ。
322車幅が2mにもなると:02/01/12 09:35
>319
キャンピングカーに限らず大きな車で初めての道に行ってゆくのは
気が重くなるモンです。
今時のGPSは、まだ車幅と道幅を計算して「にーちゃん!そんな
道に入って入ったらどんずまりやで!」とか音声で注意してくれる
まで進化してないよね。(?) オーナーさんは遠慮がちなところをみ
せないと反感をもたれやすいだろうな。
323底名無し沼さん:02/01/12 12:31
おーさか弁で案内するナビなら
以前あったね
324底名無し沼さん:02/01/12 17:23
>>323
津軽弁もあった
325茨の道:02/01/12 19:17

ばか この〜 ここはとおれねって さっき言ったっぺよ〜

・・・ていうのはない?
326底名無し沼さん:02/01/14 11:57
ハイエース特装車にガソリンエンジン載せやがれage

なんでディーゼルしか無いんじゃ〜〜
327底名無し沼さん:02/01/17 13:04
今月号のACの付録いいですよ
328底名無し沼さん:02/01/17 21:25
>>327
なんすか?
「道の駅」特集?
329底名無し沼さん:02/01/17 21:53
>328
道の駅完全ガイドBOOK
 
330底名無し沼さん:02/01/18 00:53
オートキャンパー買った
2〜3年前に買ったガイドブックでは全国470ヶ所になってたが、
今回の道の駅完全版では650ヶ所に増えてた。
すげーなー。人気あるからだろうな。
331底名無し沼さん:02/01/18 16:41
トイレの利用時間が書いてあったら便利だった・・・>道の駅ガイド
電気消すのはよくあるが、カギを閉めるとこまであるからな
332底名無し沼さん:02/01/18 17:07
オートキャンパー、今晩買おう。
売りきれかな?
333底名無し沼さん:02/01/19 23:22
道の駅だったら、地域ごとに分かれた一枚200円くらいの
マップが各駅で売ってますね。駐車場の規模が載っているので、
車中泊に適するかどうかがある程度判別できるので便利です。
334底名無し沼さん:02/01/20 00:15
>>333
そっちのほうにすればえがったなあ。
オートキャンパー買わなきゃよかった。
んでも、キャンピングカーを手作りした記事が
載っていたからえがったと思わねば。
金属の骨組みさベニヤ貼ってFRP塗るんだど。
あの骨組み、一般人でも買えるんだべが。
335底名無し沼さん:02/01/20 01:34
>>334
角パイプで自作されたみたいなので難しいのでは?
336底名無し沼さん:02/01/20 06:20
道の駅で売ってるマップは、ちゃんと年に一度くらい
更新されてるからよい。駅はけっこうな頻度で増えているから。
新しいの見つけたら速攻で買ってる(安いし)。
広域地図が見やすくてよい。駅から駅へ渡り歩く車泊の人は
必携のアイテム
337底名無し沼さん:02/01/20 12:33
>334
マップ3枚持ってますが1回も使ったことありません。
走行中に見るのおっくうだし、狭い車内で広げるの面倒。
3県くらいしか乗ってないのでその他の県に行くときはもう1枚必要で、
もし遅い時間に着いて早い時間に発つPキャンだったりしたら、
道の駅が閉まっているので買うことが出来なかったりと、便利とは言い切れません。
小冊子になっていると走行中に見られるし、全国の道の駅を見られるので
旅行を計画立てやすいですよ。地図が大雑把なのが難点ではありますが
最近の道路地図は道の駅も記載されているので問題ないかなと思っています。
決して損はないと思います。
338底名無し沼さん:02/01/21 00:50
>>337
んだな、やっぱ、オートキャンパー誌、買っておいていがった。

ガルヴィっていう雑誌、カラー写真や料理の話が多くて
華やかなイメージ。
オートキャンパー誌は、もっとDIY記事が多くてもいいな。
339底名無し沼さん:02/01/21 01:18
>338
>DIY記事が多くても
同意
自分としては収納の工夫や室内の改造など快適空間を追求した記事を増やしてもらいたい
340底名無し沼さん:02/01/21 01:33
キャンピングカーはスゲー高いから
自分で作ればいいのだ。
341底名無し沼さん:02/01/21 04:32
http://sawayaka.mariansela.com/service/shopping/life-up/life/item/m01.html
バイ〇グラ、バイアグ〇、見つけたよ。
これはどう?
342底名無し沼さん:02/01/21 09:32
RV-MagazineのほうがDIYっぽいと思う。
343底名無し沼さん:02/01/21 12:43
オートキャンパー誌、社員のモデルが最高!(く、苦しい。W
344底名無し沼さん:02/01/21 13:41
オートキャンパー誌、モノクロページの多さとガサツな紙質が最高!(く、苦しい。W
345底名無し沼さん:02/01/21 15:10
>>342
どんなところが?
たしかRVの方はキャンピングカー情報は少なかったような・・・
346ひでまる:02/01/21 22:25
フレンディのオートトップ中古を購入しようと思っているのですが、使用感の情報を下さい。
よろしくお願い致します。
347底名無し沼さん:02/01/22 01:07
キャンピングカー(8ナンバー)の任意保険どこが安いですか。
新聞に広告載せてる通販のやつって8ナンバーだめなんですよね。
348底名無し沼さん:02/01/22 19:24
バベストのFFヒーター、高いすね。
いっそのこと、自分で個人輸入したら
安くなるのでは?
349底名無し沼さん:02/01/22 19:39
レンタカのディーゼル四駆フレンディ、山道頑張って登ってた。
あらーマズダのくるまって意外にイイ!
3列目シート取っ払ってDIYでベット+ガス&シンク+すれば
かなり使える。にちがいない。

350底名無し沼さん:02/01/22 19:58
>>347
東京海上・安田火災・三井住友・ニッセイ同和・あいおい・日本興亜・JA(農協)
以上手当たり次第聞いてみな。

ちゃんと寝泊りできるキャンピングカーであれば見積もってくれるよ。
似非キャンピングカーはどこも引受禁止らしいね。
351ひでまる:02/01/22 23:11
>349
そう。私はディーゼルの四駆を探してるのです。
情報、ありがとう!
352底名無し沼さん:02/01/24 09:20
>>346
知りたいのはどんなことですか?
353ひでまる:02/01/24 12:50
ありがとうございます。
トップのキャンパスの耐久性や補修等はどんなでしょうか?
サイドのターフは純正オプションですか?
二階に子供二人下に親二人寝る予定です。布団と荷物積載スペースは
椅子の下ですか、十分ですか?暖房つけっぱなしで寝ても大丈夫ですか?
子供が寝てる時屋根閉めるな!とビビッてます。セーフティーは有りますか?
他にも良い所悪い所注意あればお願い致します。
よろしくお願い致します。
354底名無し沼さん:02/01/24 15:22
フレンディは実は走りがイイのです。
マツダの実験の連中はとても足周りにうるさいのです。
355底名無し沼さん:02/01/24 19:39
>>353
車のディラー(もちろん別メーカー)に聞いた話ですが、
ポップアップはイメージほどの実用性がないそうです。
中古だとけっこう値段が下がってませんか?人気落ちて
中古屋もさばくの大変らしいです。
結局ポップアップ部分は冬は問題外で夏や春、秋の暖かい時にしか
使えないそうです。冬もOPでカバー?のようなものがあるそうですが、
寒い中外に出て着けるのが面倒だしけっこう高いそうです。
あと風の強い日もきついようです。
うちは別タイプのキャンピングカーでキャンプ場やPキャンしましたが、
今だかつて出会ったことがありません。
街では時々見かけるのので>>354さんの言うように走りはいいのかと・・・
普段は街乗り、年に2〜3回キャンピングに行く程度ならいいのでは?
356ひでまる:02/01/24 22:48
ありがとうございます!
とても参考になります。
近所のディーラーで見たのですが、8年の中古で三万七千`で137万でした。
値段もこなれてきています。ちなみに私の予算は150万です。頑張ります!
オプションの冬カバー気になります(寒いの一時、快適一晩ですよね)。風で飛ばないのかな?
357FFマンセー:02/01/24 23:56
>356
スキー行くならキャンピングカーがいいよ。
FFヒーターがついたやつね。冬にFFは外せない。
フレンディにはついてるの?FF?
スキーに行くのにFFついてないのは不便だよ。
358ひでまる:02/01/25 02:13
おー
FFって何ですか?
359 :02/01/25 05:53
車で牽引するようなタイプのキャンピングカーはどうよ?
ギャレーとかシャワー室とかあって便利じゃん。
360ひでまる:02/01/25 08:04
それ用の車検や駐車場が必要でお金係るんじゃない。
バック難しいし・・
361底名無し沼さん:02/01/25 11:05
362ひでまる:02/01/25 21:16
ぶっくマーク。
ThankYou!
363底名無し沼さん:02/02/01 19:57
自分の車を改造して貰おうとお店に行って見積もり取ったら約60万。
今の車新車で買って3年目車検を気にどうするべか・・・・
364(゚д゚)ウマー:02/02/02 00:16
わたしゃ、FFなしの、3ドアのインテグラでスキーに行って車中箔してますが、、、
なにか?




って、言いたいところだが、FFはいいねえ、、、ああ、ステップワゴンにしときゃよかった

365底名無し沼さん:02/02/02 01:45
ロウソクって、けっこう暖かいからさあ、
ロウソク使ったFFヒータみたいなの、つくれないかなあ、って。
ススがでないようにしてね。
パソコン用のファンで空気をおくって、よく燃えるようにしてさあ、
燃焼したガスを排出するパイプは細くてもいいだろね、ロウソクだから。
100円ショップの鍋なんか利用して作れないかなあ。
もし完成したら、次は炭用なんかに挑戦したいね。
備長炭って、ちっこいカケラ1個でも1日くらいは十分もつからね。
FFヒーター、高いしね。
366底名無し沼さん:02/02/02 02:04
炭は一酸化炭素が出るから、密閉空間では危険だよ。
367底名無し沼さん:02/02/02 23:52
>365
ジサツ志願者か?

カセットコンロのガスでつけられるストーブあるが
換気が必要だから屋内には向かないな。
FFの後付は高いから一冬2〜3回のスキーなら宿に泊まっても
たいして金額変わらなくなる。
普通車で高い金額出してFFつけて窮屈に寝るより
宿でゆっくりゆったりぬくぬく寝る方がお得な気がする。
368底名無し沼さん:02/02/03 23:59
一酸化炭素が怖いからこそ「FF化」なのです。
369底名無し沼さん:02/02/09 02:29
平成5年式のシビリアン エアサス&観音開き車・Nox適合車を、 45万で販売中(1オーナー)だけど、誰か買わない?。
370369:02/02/09 18:17
371底名無し沼さん:02/02/10 00:42
軽トラ高幌付き、コレ最強
テント背負って走ってるようなモンだからな(w

2dトラックにプレハブ小屋積んだらキャンピングカーと同じよなモン
作れないですかね?
372底名無し沼さん:02/02/10 00:58
>371 八重洲出版のACを良く嫁。
373底名無し沼さん:02/02/10 15:42
改造及びDIYにお薦めの本など紹介してちょ。
ディーゼル車の排ガス規制について知ってる人教えて
車検がいつから通らなくなるとか
375底名無し沼さん:02/03/04 23:51
>>374
あなたの住んでる地域がわからないと教えれません。
376会費もっと値sageしてくれ〜 ◆B9MtUoeQ :02/03/05 00:44
>>375
名○屋
377底名無し沼さん:02/03/07 12:27
>365
おじさんはタンク別体式カセットコンロの火口をいっとかん(塗料の缶)にいれ
給排気パイプつける、中は一酸化炭素が大発生するとおもわれ、
配管からの廃棄もれに注意を要します。
車体に穴をあけ、煙突をつくるのが確実だが、雨、風対策に問題あり。考案中
378kani:02/03/07 13:53
風向きが悪いと・・・
379底名無し沼さん:02/03/07 22:57
>>377

おもろそっすね。
原理的には簡単なんすよね。
それをどう実用的に具体化するかが楽しいんすよね。
うまくいけばいいすね。そのときは報告きぼーん。
380底名無し沼さん:02/03/07 23:04
春一番!いまごろキャンピングカーにとって一番いい季節ですよね最高(関東)
381春一番!:02/03/07 23:05
げんきですかー!
382底名無し沼さん:02/03/09 00:33
うん、うん
383底名無し沼さん:02/03/12 23:09
age
384底名無し沼さん:02/03/12 23:29
シビリアンのキャンピング欲しい。
でも高ーい・・・。

385底名無し沼さん:02/03/13 10:10
あっ、そう
386底名無し沼さん:02/03/21 05:52
age
387底名無し沼さん:02/03/21 06:02
>>377
それじゃあ缶が際限なく熱くなると思うけど・・・
置き場に困るし、間違って触ったらオオヤケドでは?
388底名無し沼さん:02/03/21 23:46
age
389底名無し沼さん:02/03/22 00:48
>>387
火事になるよりはいいと思われ。
車内で使えることのメッリトは大きいし。
390底名無し沼さん:02/03/22 20:41
◎テントで1家4人、CO中毒死=不明の浜松の家族か−鹿児島・屋久島

 22日午前7時40分ごろ、鹿児島県・屋久島の屋久町栗生の町立屋久島青少年旅行村のテントの中で、
成人2人と幼児2人の計4人が死亡しているのを、管理人の男性(72)が発見、110番した。
県警屋久島署は、4人に外傷がなく、テント内に火鉢やしちりん鍋を使った跡があることから、
一酸化炭素(CO)中毒で死亡したとみている。

 調べによると、4人は2月末に失そうした静岡県浜松市の元会社員男性(42)と妻(33)、
長男(5つ)、長女(3つ)とみられる。元会社員の父親から同月末、捜索願が出されていた。
4人は20日から同所でテントを張り、滞在していたという。

 元会社員は、浜松市の食肉会社で営業部次長として勤務していたが、2月中旬に退職。
同社によると、男性は社内で金銭トラブルを抱えていたという。
 現場の青少年旅行村は、海水浴場やキャンプ場などが整っており、毎年多くの観光客らでにぎわう観光地。(了)


391底名無し沼さん:02/03/24 22:50
´⊇`) なんか辛いね


不自然だなこの一家の行動が
392元店員:02/03/25 00:11
以前キャンピングカーショップで働いたことがあります。
4,5年前なので、今の車両のご説明は出来ませんが、業界人の本音、お客様の動向など気になる方はご質問ください。

個人的お客様の動向

1:今までオートキャンプはあまりしたことがないが、今後始めたい方→ワンボックス特注
2:今までワンボックスメーカー車→トラックタイプ
3:金持ち→Cクラス
393底名無し沼さん:02/03/25 09:09
>>392
さっそく質問させていただきま〜す!

次のようなお客さんって結構いるんでしょうか?
快適なデッカいキャンピングカーを購入したものの、走行性能に
満足できず、ワンボックスのシンプルなキャンピングカーに戻る、
っていう。
394元店員:02/03/25 11:12
>>393

うーん、あんまりいなかったような気がします。
Cクラスの中古はあまり出回らなかったので、もてあまして売ってしまうという事はなかったのかな。

走行性能に関しては、それなりの諦めというか、ほかで満足されていたのではないでしょうか。
395底名無し沼さん:02/03/25 12:15
Cクラスでキャンプ?
ルーフキャリアが欲しくなる?
それともワゴンの話し?
396元店員:02/03/25 13:01
大ボケかましてますな。
Bクラスの間違え。

Aはほとんど入荷もなし。Bは700万円くらいのが出る。Cは余り出なかったです。展示車は常にありましたが。

うーん、当たり前のことしか書いてなくて面白くないですね。
裏話で面白いのがあればいいんですが。
397底名無し沼さん:02/03/25 14:07
裏話としてズバリ、「キャンピングカーなんてDIYで十分。
ウン百万もかけて購入する必要なし!」ちゅうのキボーン。
398元店員:02/03/25 15:27
>>397

私も最初そう思っていましたが、やはり売れ筋メーカーの車体は違うなと思います。
トラックベースの自作はなかなか難しいですし。逆にハイエーススーパーGLあたりは無改造でもいいじゃんとか思います。
ただ、大きな外車は日本のオートキャンプには適していないかなぁとおもいますが。

HMCCの方の車両には、参考にするべきことが山盛りだったのは確かです。
釣り道具の積載方法とか、自転車を載せる工夫とか。
399底名無し沼さん:02/03/25 16:01
>逆にハイエーススーパーGLあたりは無改造でもいいじゃんとか思います。

ワンボックス車をハイルーフに改造している製品がありますよね。
あのハイルーフの構造は、屋根を切り取ってFRP製部品を取り付け
ていると思うんですけど、あれって、屋根を切り取ったぶんだけ、
車体の強度が落ちるんではないでしょうか?
デリカみたいに頑丈なフレームに車体を載っけてる車は大丈夫
なんでしょうけど、普通のワンボックス車で車体の一部を切断
してあるものは、なんか不安なんですが。
400元店員:02/03/25 16:07
>>399

ちょっと車体構造の話になってしまうのですがラダーフレームの車(おっしゃる通りのデリカなど)はシャーシの上に箱がのっているようなものなので多少切ったり貼ったりしても安全でしょう。
実はハイエースなどもこちらよりの車体なので、あまり強度不足にはいたらないかと思います。正式なデータがないのではっきりいえませんが。
あと、屋根の全部を切っているのではなく、一部残していたり、新たなフレームを入れてる車両もあります。どちらにせよ、問題はないと思います。
401底名無し沼さん:02/03/25 18:26
ハイエースってビルトインフレーム?
402底名無し沼さん:02/03/25 19:01
>>397
キャンピングカーの雰囲気を楽しむとかステイタスを求める場合以外は
内装を作り込んだ高額のキャンピングカーはペイしないと思われ。
寝るという実用だけを求めるのであれば軽ワンボックス、ハイエース
などの無改造という選択がコストパーフォーマンスが高い。
あなたが何を求めるか。購買力があるか。
私はもちろん、金がないので・・・・・。
403底名無し沼さん:02/03/25 19:08
質問です。
真夏の炎天下では車(キャンピングカー)の車内の温度がムチャクチャ上がるのですが
何か対策はあるのでしょうか、例えば換気扇をつけるとかしているのでしょうか。
車内温度が50度くらいになると蔵庫の庫内温度がキープ出来るとは思えないのですが。
キャンピングカーの所有者の方、教えて下さい。
404底名無し沼さん:02/03/25 20:09
403 ききませんよ。私はアナログ的に氷とクーラーBOXです。
  併用してます。
405元店員:02/03/25 20:18
>403

換気扇がついてます。
ソーラーバッテリーの空気循環装置もあったなぁ。どれくらい利くんだろ?
406底名無し沼さん:02/03/25 22:16
>寝るという実用だけを求めるのであれば軽ワンボックス、ハイエース
>などの無改造という選択がコストパーフォーマンスが高い。

そうなんですよね。
キャンピングの基本的な機能は、ノーマルにちょっと手をくわえれば
なんとかなりそうなんすよね。
トイレやシャワーも、DIYでなんとかなるかも、
という気持ちになってきてるんですよね。

407底名無し沼さん:02/03/25 23:02
ワンボックスの屋根を切り取ってFRPでハイルーフにするの、
個人のDIYでもできそうですか?
408底名無し沼さん:02/03/25 23:12
>>406
私の考えるミニマム装備
 遮光カーテン、床(コンパネ+銀マット)、照明
ぜいたく装備
 サブバッテリー(照明、パソコン、TV)、FFヒーター
409元店員:02/03/25 23:22
>>407

やめたほうがよさそうかも。
あのサイズのFRPの加工、製作はかなりしんどいと思います。

あと、あの規模の改造ですと、個人で改造申請は難しいでしょうね。
もちろん無理ではないので、挑戦するのもいいかも。
410底名無し沼さん:02/03/25 23:46
申請の問題があったか…
強度とかの構造要件って、結構メンドそう。
411底名無し沼さん:02/03/26 14:07
>>408
私の考えるミニマム装備
 フラットなコンパネベッド、FFヒータ、サブバッテリ、パソコン
ぜいたく装備
 カーテン、照明、ポータブルトイレ
412底名無し沼さん:02/03/26 21:13
サブバッテリにつなぐ線は太いやつじゃないと危ないですか?
413底名無し沼さん:02/03/26 22:30
バッテリーの容量と使う電気の総アンペアで計算せよ。
わかんないならとりあえずお店だ買える一番太い電線かっとけ。
使っている最中に電線が暖かくなったら太さが足らない証拠。
突然電線の皮膜(ビニールの皮)が燃えだすことも。
414底名無し沼さん:02/03/26 22:40
>>413
サンキューです。
メインバッテリにつないでる電線の太さに近い電線にします。
415名無し募集中。。。 :02/03/26 22:41
トラック 2
416底名無し沼さん:02/03/26 22:55
元店員さん。
FFヒーター、高すぎやしませんか?
ウラ話として、何かのカラクリがあるんでしょうか。
417元店員:02/03/26 23:25
>416

うーん、高すぎますかね。
単体のお値段でしょうか、取り付け費込みのお値段でしょうか。

家庭用のストーブでも、4,5万位するんじゃないでしょうか。
それを安全に車に施工するには、現状のお値段をいただいても問題がないような。
板金作業や、配管作業もあるので、ご了承いただければと思います。

個人的には標準装備の車両を検討されるとよいかと。
自作車でしたら、取り付け代を浮かすためにご自分でなさるのもよいかと思いますが、くれぐれも安全にはご注意を。
ショップのサービスの人間(セールスの人間に聞いてもだめ)に指導を受けることをお勧めします。
418元店員:02/03/26 23:27
>416

追加。
裏話的になりますが、キャンパーで一番故障の多い部分ですね。
その保険料としての意味合いがあるのかも…。

                                                     メーカーさんごめん。
419元店員:02/03/27 00:37
バッテリーの話が出ているのでちょっと内緒の話。

車両登録の際に、ディーゼル車の場合は意図的に車中を重くすることがあります。
このときに、不足分の重量をバッテリー積みまくりで乗り越えます。
廃品のバッテリーをシートのしたにいれておきます。
ちなみに見つかるとムムムって顔をされますが、怒られることはありませんでした。

車両の重量は、近所のごみやさんに車両ごとゴミの重さを量るはかりがあるので、そこを使わせてもらっています。
420底名無し沼さん:02/03/27 00:58
>>418
FFヒーターって故障が多いんですか。
国産のはあんまりいい評判きかないけど、べバスト製とかの製品も結構故障が多いんですか。
421底名無し沼さん:02/03/27 03:09
>>419
>ディーゼル車の場合は意図的に車中を重くすることがあります。

NOx規制対策ですか?

>>414

カー用品店やホームセンターに売ってある長めのブースターケーブルを
流用すると安くあがるよ。
422底名無し沼さん:02/03/27 17:49
>長めのブースターケーブルを流用

それイイ! (…メモメモ)
電圧計も、なんか安いヤツを流用できるかも。
423底名無し沼さん:02/03/28 12:28
ブースターケーブルは太くて安いけど、被覆の耐久性がないように感じる。
熱にさらされることは考えられてないんじゃないかな。
また、曲げたり丸めたりを考慮してか被覆が分厚くいので、重いし場所を取る。
424底名無し沼さん:02/03/28 13:43
カー用品店みたけど、あんまし太い線は置いてなかったなあ。
425底名無し沼さん:02/03/28 14:58
>>413さんも書いてるけど、サブバッテリーにつなげるものが何であるかにもよるよね。

電線の太さは、断面積(mm^2)で表すことが多い。略して「スケ」(スクエアの略)
なんていうけど、例えば5.5スケなんていえば、断面積が5.5mm^2。
細い線(抵抗大)に大きな電流を流すと、発熱し、最悪、発火に至る。

電線の太さと流せる電流はここが参考になるかな?
ttp://www.fujix-net.co.jp/revpage/rev05.html

ただし、周囲温度にも影響される。エンジンルームや、密閉した夏場の室内
などを考えると、その分も考慮にいれて余裕を持たせなければならない。

充電するときを考えると、メインバッテリー(もしくはオルタネーター)
からの距離も影響する。遠いならば、できるだけ太い配線を使って、ロスを
減らさなければならない。
また、サブバッテリーの容量にもよるけど、大きなバッテリーで、空になる
まで使うと充電初期には大きな電流が流れるから、そのためにも太い配線
を使いたい。

ホームセンターに行けば、5.5スケくらいならば切り売りしてると思うよ。
426底名無し沼さん:02/03/28 21:14
勉強なります。ありがとうございます。
最低でも5.5スケぐらいが標準なんですね。
ホームセンターいってみよう。
427底名無し沼さん:02/03/30 20:43
↓ボートの電装で使用する為に先日購入。
ttp://www.newera.co.jp/products/sbc001/sbc001.html
バッテリー容量が異なっていても使用OKで重宝してます。
ディープサイクルバッテリーとの併用がいいでしょう。
428底名無し沼さん:02/03/30 22:35
カセットコンロ使うべし・・
429底名無し沼さん:02/03/31 00:24
カムロードって?安全ですか?
430底名無し沼さん:02/04/03 01:38
現在代車にハイエーススーパーロングのキャンピングカーが着たけど
長い・・・長すぎる。
431底名無し沼さん:02/04/03 13:37
オリジナル部品(金属)の加工をやってもらえるところって、
やっぱり街の板金屋さんがいいんでしょうか?
シートレールを、スライド量をふやすために延長したいんですけど。
432 :02/04/07 23:08
>>431
住んでる地域にキャンピングカー作ってるとこあればやってくれるかもよ。
忙しければ外注廻されて割高になるかもしらんけど。
433底名無し沼さん:02/04/08 18:24
>>431
車種によって異なりますが……

シートレールは断面形状が複雑ですので、動作できるように滑らかに延長するのはかなり難しいのではないかと思います。
またレール自体を車体の床面に固定する必要がありますので工事自体もかなり大掛かりなものになる可能性があります。
434431:02/04/08 20:54
最初、家庭用溶接機を買って自分でやろうと決心したんですが、
結局、木材を使ってうまくいきました。
厚ベニヤで作ったベースを床面に取り付け、その上に
シートレールを後方にずらして取り付けることで解決できました。
板厚ぶんだけ運転席が高くなったけど、
これで、運転席に座ったままでパソコン用の机やテーブルを使える
ようになりました。

設計を何度も見直すことって大事ですね。
435底名無し沼さん:02/04/09 22:14
お勧めのメーカーってありますか?
436元店員:02/04/10 00:34
>435

バンテック。
決して回し者ではございません(笑

外車の場合は、やはり平行物は避けたほうがよいでしょう。
ショップが責任を持って対処してくれるのであればこの限りではありませんが。


アフターの取り決めの際にあとからもめることがよくあります。
主張するとこは根拠を元に主張し、あきらめるべきところは素直にあきらめましょう。

保証期間はどれくらいか。
保証対象外の条件は
(キャンピング設備に関しては保証期間が違うメーカーもあります。)
437435:02/04/10 08:01
>>元店員さん

レスありがとうございます。まだ具体的に決めてない部分もありますが、アドバイス
頂いたメーカーも検討してみたいと思います。
438底名無し沼さん:02/04/10 11:27
>>435
漏れのイチオシはファーストカスタム。

メディア露出度は低いが品質が高い。
でも値段も高い。
439438:02/04/10 11:29
漏れも回し者じゃないよ。
440底名無し沼さん:02/04/10 15:31
4t前後のセミトレ改造してキャンピングトレーラーにするなんて芸当は可能でしょか?
441底名無し沼さん:02/04/10 17:07
>440
必要充分な内容のトラクタヘッドと運転免許と保管場所と資金があ
れば可能です。

ただし居住空間としての遮音性や断熱性を持たせるならば、単純に
貨物室に内装を施すより、シャーシのみを活用してボディは新規に
製作する方が良いものになると思います。
442小耳に破産だ:02/04/10 18:30
バンテックが過剰在庫の処分のために大幅値下げをするらしい。
443底名無し沼さん :02/04/10 21:33
サブバッテリーを入れたケースの中に充電用リレーを一緒に収納したら危ないですか?
接点の火花が水素ガスに引火するとか。
444440:02/04/11 00:48
>>441さんありがとうございます。
免許と保管場所なら有していますが資金が・・・
ヘッド+シャーシ+改造費用で家1件建ったりして(汗
445441:02/04/11 10:44
>440さん
そうですねぇ……すべてを新車で揃えて改造するとなると、
家一軒くらいは建てられてしまえそうな気がします。トラ
クタヘッドだけでもなかなかの高額商品ですから。
またトレーラーは基本的に走行中の乗車ができませんので、
ヘッドの乗車定員内(3名前後)でしか旅行できないとい
うのも問題になるかもしれません。

牽引免許をお持ちのようですので、大きめのエンジンを積
んだ乗用車に大型のキャンピングトレーラーを組み合わせ
てはいかがでしょうか?
フルトレーラーになりますが,ヘッド車体でも乗用に使え
ますので使い勝手は良いのではないかと思います。
446底名無し沼さん:02/04/11 12:01
まずはレンタルしてみれ
447バーストナー:02/04/14 22:39
バーストナーのキャンピングカーオーナーのHPを探しています。
トレーラーのオーナーは結構見つかるのですが・・・・・・・
バーストナージャパンのセールスについてはhttp://web.ffn.ne.jp/~aoki-family-homepage/story%20about%20cancar.htm#6
人気がないのでしょうか?
外車ベースなので故障したら結構ぼられる?
やはり国産の車を買った方が無難なのでしょうか?

トレーラーも候補にあげたのですがヘッドとあわせて10メーター近くなるし運転もむずかしそうで
トレーラーのオーナーのHPを見るとトレーラーのみ駐車場に置いてヘッドのみであちこちいけると
いいことずくめで書いてあるが実際簡単にトレーラーのみを置いていけるのか不安?
トレーラーも5メーター以内だと普通の駐車場枠にはいるが最近のトレーラーは6メーター近くある
ので普通の駐車場での駐車は結構むずかしいのでは・・・・
448239:02/04/14 23:17
キャンピングカー、キャンピングトレーラーのレンタカーってありますか。
449一応関係者:02/04/15 08:15
>>239さん
(自走式の)キャンピングカーは国内数社でレンタカーにしています。
日本RV協会の会員名簿で
ttp://www.jrva.com/members/index.html
「その他」欄に「キャンピングカーレンタル」と記載されている会社
をご覧になってください。
またこれ以外でも独自に扱っているレンタカー会社があるようです。
ただし大手ではないためネットワーク化されておらず、問い合わせや
予約は探して直接連絡をとるしかないようです。

キャンピングトレーラーに関しましては,残念ながら現在の日本の法
令で「牽引車と被牽引車を同時に登録」することが求められています。
つまりトレーラーのナンバー取得に専属のヘッドが必要な状態です。
このため不特定多数の車両に牽引されることになるレンタカーは設定
できなくなっています。
450一応関係者:02/04/15 08:44
>>447さん
バー○トナージャパンですが,あまり良い評判は聞きません。
「全国50ケ所・24時間体制」と銘打ったロードサービス体制も実際
は個人経営の整備工場さんの名前を借りているだけのようで、すでに
旅先で修理を断られたユーザーさんの声を聞いています。
またドイツ本国での販売価格より安い価格設定はアフターサービス費
用を計算に入れていないことによるものらしく、本当に「売った後は
ほったらかし」状態のようです。数件の訴訟が起こされているという
噂も流れてきています。
同じ経営者が扱っているロー○トレック、ユー○モビル、タ○ートに
関しても同じようです。また過去にも「売るだけうって不具合が出た
ら会社をたたむ」という戦略をとって利益を出していたようです。

外国製車両の価格が高いのは関税や輸送費もありますが、基本的に日
本仕様にあわせる改良やそれでも発生してしまう不具合をカバーでき
るような体制作りが必要なためです。
中にはそれ以上にぼったくり、現地価格の3倍にもなって本国では大
した事無い商品なのに日本でだけ「高級車」となっているクルマもあ
ります。

しかし「不具合は自分で直すから本体を安く手に入れたい」という方
にとっては、むしろ前述のような安売り売りっぱなしの会社から購入
する方が適しているのかもしれません。
451バーストナー:02/04/15 11:19
>>450一応関係者さんありがとう御座います。
やはり評判悪そう。
「全国50ケ所・24時間体制」も眉唾物の可能性大との事了解しました。
値段設定は確かに本国のホームページを見て確認するとあまり差がないのは不思議?
本体を売ってからその後のフォローでもうけを出していくのでしょうか?
車に詳しく本国から部品調達もできる強者の方だと一応関係者さんの言うとおり
お得ですね。
私は車には詳しくないのでディーラー任せになるのでもし購入となると不安材料
たっぷりという印象を受けます。
やはり 国産のキャンピングカーがよいのか?
現在国産のディーゼル使用のキャンピングカーは排気ガス規制で数年後
乗れなくなるのが決定している。しかし、バーストナーのディーゼルは
コモンというドイツの規制に合格しているため全く日本の規制には
引っかからないとのこと ここも結構悩む材料となっています。

452底名無し沼さん:02/04/15 15:21
排ガスはエンジンの問題ではなく燃料が大きく関係しているものと思われ。
ヨーロッパの軽油は日本のものに比べて硫黄分が10分の1程度。そのため
排ガス中の有害物質も少なく、むしろ二酸化炭素排出量が少ないとされて
「キレイなエンジン」として勢力範囲を拡大中。

日本製ディーゼルエンジンはすでに現地メーカーの乗用車に供給されている
くらいで、性能はかなりの高水準。
問題は燃料であってエンジンでは無いので一概に向こうのと比較するのは
不自然だし、日本の軽油で同じ基準をクリアできるかは疑問。

それにベンツだってライトトラックやバン、さらにそれをベースにした
Vクラスのディーゼルエンジンはあんまり出来良くないよ。オートマも
変速に妙なショックあるし。
1KZエンジンとアイシン精機のトランスミッションが組み合わされた
ハイエースバンの方がよっぽど静かで滑らかだったよ。
453底名無し沼さん:02/04/15 18:31
今月のオートメカニック誌、よかった。
電気関係をいじのるに最高!
ノートパソコンの液晶を本体からバラす話も
カナリ参考になった。
454バーストナー:02/04/15 20:19
>>452底名無し沼さん ありがとうございます。
バーストナージャパンのHPを見ると
【いよいよ、ディーゼル新排ガス規制基準がスタートいたしますが、
バーストナーモーターホームは現在日本で定められている
この平成14年度及び16年度からスタートする新ディーゼル排ガス基準に
一切の規制を受けません。
 よって安心して、バーストナーモーターホームを購入出来、
長期間お乗り頂けます。】
ディーゼルの規制をいまいち把握していない私が見る限り国産と違い
いつまでも乗り続けることが可能なのかなと思いこんでしまいます。
 どこかの本でディーゼルに軽油を使う場合・軽油と重油を混ぜ使用する場合
軽油と灯油を混ぜ使用する場合・軽油のみで使う場合のレポートがありましたが
確かに燃料によりでる排気物質に差があるのがわかりました。
脱税になると思われる灯油を使用する方法が結構きれいな排気ガスであるのに
まか不思議を感じました。

ディーゼル車は今後どのようになるのか、私はまだまだ勉強不足ですね!
いろいろと教えてください。
455底名無し沼さん:02/04/15 20:33
456一応関係者:02/04/16 10:24
>>454バーストナーさん
>>バーストナーさん
聞き捨てならない情報でしたので調べてみました。この記述ですね?
ttp://www.hideho.co.jp/burstner/topics.html
私の周りから集めた情報によりますと、これは別に新基準に適合して
いるというわけではではなさそうです。

基準に適合しているか否かは各自動車の型式番号に表示されています。
例えばトヨタのカムロードの型式番号は「KG-LY280」ですが、頭に
付く「KG-」という部分が排ガス基準の「総重量2.5t以上3.0t以下デ
ィーゼル・平成9年規制適合車」を意味しています。
登録時に型式番号のその部分と適合一覧表(一般公開されています)
とを照らし合わせて判断するようです。

しかしこれは国産車の話で、輸入車においては輸入車特別措置と言い
ましょうか、実際の内容に関わらず「車両の型式不明」ということで
「原産国の基準に適合していれば日本の基準を満たしていると見なす」
という特例が受けられます。
つまり日本の基準に適合していなくても事実上「OK」となるわけです。

これはいわば法の網をすり抜ける方法であり、少し真面目にものを考
える人から見れば明らかに「いけないこと」で、陸運局の現場の方々
も問題視しています。
しかしこれを規制すると外国製自動車を輸入している業界団体などの
基準を満たさない商品を販売している人や国に不利益が生じるため、
上層部から圧力がかけられて黙認されているらしいです。
457一応関係者:02/04/16 10:28
>>バーストナーさん
呼び掛け部分が二重になってしまいました。
ごめんなさい。
458バーストナー:02/04/17 00:42
>>456一応関係者さん ありがとうごさいます。
>>国産車の話で、輸入車においては輸入車特別措置と言い
ましょうか、実際の内容に関わらず「車両の型式不明」ということで
「原産国の基準に適合していれば日本の基準を満たしていると見なす」
という特例が受けられます。法の網をすり抜ける方法であり、
少し真面目にものを考える人から見れば明らかに「いけないこと」で、
陸運局の現場の方々も問題視しています。

なるほど 外車の法の甘さを知って それを利用してセールスしているような
印象を受けます。
いまは、ほうりつにて規制がないため何とでもいえるため
ディーゼル規制にあっているとうたっていますがいずれ規制がかかったとき
どのようないいわけをするのでしょうか?
日本の法律の先は全くわからないのでショウがありませんといってきそうですね!



459底名無し沼さん:02/04/18 07:57
age
460一応関係者:02/04/18 13:24
>>バーストナーさん
おっしゃる通り、おそらくこれから何らかの規制がかかるようになると
思われますのでセールストークを鵜呑みにされるのは避ける方が良いの
ではないかと思います。

しかしながらバ○ストナージャパンはドイツ本国のバーストナー社とは
資本的に何のつながりも無い単なる代理店です。

代理店の素行に難があるわけであって、バーストナーモーターホームそ
のものが悪いわけではありません。むしろ品質・デザイン共に高いレベ
ルを維持し続けるとても優れた商品です。
461King:02/04/18 14:13
ディーゼル対応が問題になっているから、ガソリン車を検討しているんだけれど、
何でガソリン4WDがないのだろう…。
今まで、商業ベースだったからなかったとしても、、今現在各社は検討しているのかなァ?
462底名無し沼さん:02/04/20 17:49
あー新車でフレンディなんて買うんだったら中古でワンボックスタイプのキャンピングカー買ったらよかった。ちょっと後悔。高いもんだと思ってたら結構安いんですね。
463底名無し沼さん:02/04/20 17:50
今月のオートメカニック誌
464底名無し沼さん:02/04/20 18:50
後悔するこたー無い、キャンピングカーなんか買ったら
目的地までの往復にストレスたまりっぱなし。
465底名無し沼さん:02/04/20 21:42
>>464
ストレスがたまるたまらんはそのヒト次第と思われ。
466465:02/04/20 21:43
あとキャンピングカーそのものにもよると思われ。
467底名無し沼さん:02/04/20 22:10
>>461
ガソリン4WDいっぱいあるよ。
ランクル80、100、ディスカバリー、ディフェンダー90、100
レンジローバー、サファリ(パトロール)、三菱ジープ(J57)、
ラングラー、ハマー、MBウイリス、三菱パジェロ、

などなど。
468底名無し沼さん:02/04/20 22:26
キャンピングカーのガソリン4WDって意味じゃないのか
469King:02/04/22 08:13
461の発言は舌足らずで申し訳ありませんでした。
トラックベースのキャンピングカーのことを話したのです。
トラックベースは、2WDはディーゼルとガソリンが存在するのは存じていますが、4WDはディーゼルのみのようです。
この理由と4WDガソリン車の販売についてご存知でしたら、御返事ください。
470底名無し沼さん:02/04/22 20:06
>>469さん
ガソリン4WDのトラックはライトエースくらいしか無いみたいですね。
でも4WDってそんなに必要ですか? 私は雪国に住んでいますが、キ
ャンピングカーは車重が大きいので2WDでも十分走りますよ。
ただ重たい分止まるのと曲がるのにも注意が必要ですけど、それはあ
まり関係ありませんし。
471底名無し沼さん:02/04/22 20:47
出張に使ってるひとおるよ
472King:02/04/22 21:27
>470さん
大丈夫なものですか?
冬の北海道に撮影旅行に行きたいという夢があり、それには4WDだと思っていました。
雪がほとんど降らない地方の人間には、積雪の2DW=スタックだと思ってしまっています。
473底名無し沼さん:02/04/22 22:05
仕事に使っていた奴がいた。

ゴルフ場や僻地のリゾートホテルの建設現場で
宿舎代わりにしてて嫁さんと一緒に住んでた。
4年後ぐらいに又会ったら以前より大きなキャンピングカーになってた。
3年も使うと元が取れると言ってたなぁ。
474底名無し沼さん:02/04/22 22:05
北国のトラックのほとんどが2WDですよ。後輪に荷重さえ掛かっていれば
多少の雪は問題ありません。
但し、状況によってチェーンを使う必要があるかもしれませんね。
4WDトラックは車高が高くなる、燃費が悪くなるなどのデメもあるし
北国在住でもなければ2WD+チェーンのほうがよろしいかと。

まあ、冬道のテクは必要ですが。
475底名無し沼さん:02/04/22 22:47
>>469さん
東京ビッグサイトの展示会で秋田の某ビルダーに聞いた時の話。

関東〜関西地方の人は雪に対する先入観から「スキーに行くから四駆が必要」
と言って4WDを選ばれる人が多いけど、北海道や東北地方の人の方は経験から
「二駆で充分」と割り切る人が多いんだそうだ。

実際にその会社の展示車も2WDだった。それにスタッドレスタイヤを後輪だけ
履かせて雪の中走ってきたって言ってたよ。
476King:02/04/23 11:08
皆さん、色々とありがとう。
もう一点。2WDのトラックベースのキャンカーを買う場合、クラッチはオートマでも大丈夫でしょうか?
僕は仕事で2tのミッションに乗っているので、どちらでも構わないのですが、友人やカミサンはAT車し
か乗ったことがない人が多いのでATにしようかとも思っていますが、実際の所雪上などでは重量級車体と
ATの組み合わせはどんなものでしょうか?妥協できるものなのでしょうか?

475さん、不慣れなものでも大丈夫ですかネェ?
477底名無し沼さん:02/04/23 12:12
不慣れなものが大丈夫なはずは無いだろ、雪国で雪上走行を
充分に経験してるからこそ大丈夫なだけだ。
478底名無し沼さん:02/04/23 15:15
ホワイトハウスのパートナーに感動を覚えてるのですが
いかがなんでしょうか
ttp://www.days.ne.jp/whitehouse/index.html
479底名無し沼さん:02/04/23 19:59
>>478
いいかも。
でも、これくらいの装備だったら自作する。
オレだったら。
480雪国住人2年生:02/04/23 20:24
>>477
雪国に引っ越して、2WDのクルマ(注;後輪駆動車・ただしキャンパーでは
ない)を足にして生活している。初めての冬は怖かったが、周りに

「スピード控えめ、車間距離大きめ、急ブレーキ急ハンドル厳禁」
「とにかくゆとりを持って走れ」
「無理はするな。慌てず落ち着け」

と教えられて、以来できるだけこの通りにしている。
そのおかげか何とか2回目の冬も無事故で乗り切る事ができた。

それほど経験を積んでいないはずの私でも安全運転につとめる事ができた。
確かに極端な天候や路面状況には悩まされ、スリップもしたが、それでも
4WDが必要不可欠であるとは思えない。

それよりも雪道に不馴れな人が4WDを過信して遊びに来て、調子に乗って
走って事故ることがけっこう多いことに気付いた。
それに巻込まれないように、南の方のナンバーを付けた4WD車には特に気をつ
けるようにしている。
481雪国住人2年生:02/04/23 20:33
なんだか「雪国に来るな」と言ってるような文面になってしまった。
申し訳ない。

東京の人も大阪の人も、とにかく雪道に対する心構えだけはしっか
りと持ってから来てほしい。雪の世界は楽しく美しいものだから。
(少なくともスタッドレスタイヤはデフォルトでお願いしたい)

あと、運転に不安を覚えるような状況なら無理に走ろうとせずに
好転するのを待つくらいの心のゆとりをもってほしい。
482雪国住人2年生:02/04/23 20:37
読み返すと我ながらなんて偉そうな文面だ。

……ごめんなさい。
483底名無し沼さん:02/04/23 20:53
>>482
本当だね、そんなことは都会でもまともな人は承知してるからね。
484475:02/04/23 22:46
>>469-476さん
う〜んどうなんだろ?
漏れもあんまり雪の降らないとこに住んでんだよね。
でもはじめて雪道走った時は480と同じようなアドバイスもらって慎重に走ったな。
ちゃんと生きて帰ってこれたし。

>>482
まあ気にすんな。
485底名無し沼さん:02/04/25 20:29
>>482
んな〜ことはない。
まともじゃない雪国知らずが多すぎる。
そやつらのおかげで,道路は渋滞。イイ迷惑だ。
486底名無し沼さん:02/04/26 08:04
いま485がいいこと言った!
487底名無し沼さん:02/04/26 10:00
雪道(ブラックアイスバーン)は4WDだけではダメで
すべり感知システム、トルクションコントロール付きでないと
お尻ふりふりになってしまう。
スタッドレスタイヤは横滑りにはとても弱い。
2WDだと交差点から発進することすら出来ないこともある。
ブーキュルキュルキュル、ブーキュルキュルキュル、ブー
やっと発進できた!って感じ。
488底名無し沼さん:02/04/26 12:37
いつの間にやら雪道運転スレに……
489底名無し沼さん:02/04/26 13:13
道東のブラックアイス、2WDの軽トラで走ってますがなにか?

タイヤが噛まないような、ブラックアイスになったらどんなメカの車でも大差ないよ。
そりゃ、トラクションコントロールとかついてる方が、楽だけどね。
滑りを関知しても、どっちにしろそれをコントロールできないから。
大事なのは、タイヤが滑らないようにしてやること。一番簡単なのは、ピン打ったチェーンも
用意しておくとかね。それでも滑るときは滑るけど。
それに、そこまで滑る道だと、アブナイのは加速時より減速時。
2WDでも4WDでも停まる性能は、基本的には同じだからね。
490底名無し沼さん:02/04/26 13:14
>2WDでも4WDでも停まる性能は、基本的には同じだからね。
確かに。
これを一番勘違いしている人が多い。
491底名無し沼さん:02/04/27 00:35
>489
まあ、運転技術が同じと仮定すれば装備の高い車の方が断然いいのは間違いないと思うし、4WDの方がエンジンブレーキーが車輪に均等にかかるので有利なのかな?
でもその分車重が有るから不利かも?
492底名無し沼さん:02/04/29 10:25
誰かキャンピングカーの話してちょ
493底名無し沼さん:02/04/29 10:53
>>492
みんな行楽地にいってるよ。
494底名無し沼さん:02/05/01 21:34
>>461さん。キングって?グローバルの車だよね?あの会社は評判悪いよ!
何台か横転しているらしいです。
495King:02/05/02 08:44
>>494 さん。えっ!そうなんですか?
カタログを見て、梁の構造とか材質なんかへのこだわりが気に入って検討中だったんですけれど…。
シャシーとのバランスが悪いって事ですか…?
もう少し細かい報告を頂けたらありがたいのですが…
496底名無し沼さん:02/05/02 20:48
>>495サン。見た目は、綺麗ですが・・・・
転倒キングのHPを見つけたよ!
497King:02/05/04 13:35
>>496 さん。
宜しければ、そのSiteを教えてください。
498底名無し沼さん:02/05/04 15:15
キャンピングカーが谷に転落、2人死傷…徳島

 4日午前8時ごろ、徳島県木屋平村の「剣山スーパー林道」で、愛媛県新居浜市
泉池町、新居浜高専1年川井裕貴さん(15)が、バイクでツーリング中の人らに
「車が転落した」と助けを求めた。

 通報を受けた脇町署などが同日午後零時30分ごろ、林道から約80メートル下の谷で
キャンピングカーと、川井さんの父の飲食店経営源郎さん(53)を見つけたが、
源郎さんは全身を打っており、運ばれた病院で死亡した。裕貴さんは左肩の骨を折る
など重傷。

 川井さん親子は3日午後8時ごろ、キャンピングカー林道を走行中に谷に車ごと
谷に転落。直後に携帯電話で110番通報したところ、香川県警につながり、
救助を求めたが、受信状態が悪く、現場の詳しい位置を伝えられず、徳島県警脇町署
などが林道沿いを捜索していた。
------------------------------------------------------------------------------
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://www.yomiuri.co.jp/00/20020504i103.htm

・「現場にガードレールはなく、道幅は車1台が通れる程度」


だってさ。
499底名無し沼さん:02/05/04 16:16
キャンピングカーは何だったんだろうね?
500500:02/05/04 20:49
500ゲトー!!!!!
ヤターヨ!!カジワラサン!!!

マジ!ウレピー!!ウンメイキョウドウタイデスカラ!!シナイニイマスカラ!!
501ミ ・д・ミ豆乳ですわ ◆lIIIIIS. :02/05/04 20:52
>>500
おめー
502列島縦断名無しさん:02/05/05 00:48
>>498
ニュースで映像見た。
シェルのFRPが砕けて、木材フレームがバキバキに割れていた‥‥。
503レグナム:02/05/05 01:37
>>495
>>497
「へんな噂」であることを信じつつ…とか言って
・・・へんな噂流してるのオマエだろうがゴルア
マトモなヤシは『King』とは書かない。『KING』と書くの。
それでバレちゃったんだよ!(W

オマエもうあそこで相手にされねーぞ。
2ちゃんねらーってバレちゃったから(W
さっさと退会しますって流せよ。今日中にな。
早くしないといろいろココに晒されっぞ。
504496:02/05/05 12:22
>>497 
http://homepage2.nifty.com/take-etu/
↑ここです。
この方が『KINGは横転しやすい』とweb上でのたまってます。
あ、自分のサイトじゃなくて別のとこで。
神に仕える身なのにねえ・・・偽善もいいとこ(藁
505G社の者です:02/05/05 23:02
>>503
法的措置準備中ですが、なにか?
506底名無し沼さん:02/05/06 10:40
>>497
一番下の書き込み欄に

【名前欄】
fusianasan

【本文】
lookup//KING rollover

とペーストして投稿してください。
該当URLが検索されて表示されます。
507ガラスセンイ:02/05/06 12:18
突然ですが、FRPのボディにどんなワックスをかけてますか?
508底名無し沼さん:02/05/06 13:26
>>496
どこにのってるの?
見つからないヨ!
509底名無し沼さん:02/05/07 00:40
みなさんおかえりー
で、キャンピングカーでどこ行きましたか?
報告キボー
510底名無し沼さん:02/05/07 10:44
>>506
でたでた!!サンクスコ!
511odwr123222.catv.ppp.infoweb.ne.jp:02/05/07 16:32
lookup//KING rollover
512底名無し沼さん:02/05/07 17:05
>>511
小田原だとインフォウェブでケーブルやってるんだ。
@ニフティのID持ってる?
513底名無し沼さん:02/05/07 18:04
>>511
イマドキふしあなに引っかかるヒト珍しいね
514底名無し沼さん:02/05/07 23:44
>>511=King
あ、コイツFCAMPの教えて君じゃねえか
しょうがねー厨房だなー、ふしあなにまでひっかかって(藁
自分で晒してどうすんだヨ!露出狂か?(激藁
515いままでのあらすじ:02/05/08 01:37
1.Fキャソで教えて君ブリを発揮、Fのヲタ共の餌食になる。
2.2ちゃんに『King』の名で登場、相変わらず教えて君ブリを発揮。>>461 >>469 >>472 >>476
3.2ちゃんで聞き齧ったKING横転のウワサをあちこちでバラ撒く。>>495 >>497
その際『King』という厨房表記で2ちゃんねらーとバレる。
4.KINGオナー/G社マンセー/G社関係者の大ヒンシュクを買い『所有車』『居住地』『HPアドレス』を晒される。>>503 >>504
5.(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6.でもKING横転のソース見たさにフシアナサンにひっかかる。>>511
odwr123222.catv.ppp.infoweb.ne.jp (infoweb小田原=居住地)

さて『King』の運命やいかに。はやくあちこちで『御世話になりました』って表明しないと、もっと凄いコトを晒されることが予想されます(W
516底名無し沼さん:02/05/08 09:18
↑コイツの敗因ってFキャンで教えて君デビューしたことだね
アソコV社マンセーの巣窟だからさー
教えて君にやたらV車買わそうとするからね
517底名無し沼さん:02/05/08 20:56
小田原で朝、駐車場のレグナムが横転してるのが発見される
という噂は本当ですか?(W
518底名無し沼さん:02/05/09 11:18
Kingゴルア!!
オメーのせいでいろんなトコで大混乱じゃねえか!!
自分のサイトじゃ御立派な精神論のたまって
他所には火ダネバラまいて大喜びか?サイテーだな。
>>511でここ見にきてんのは分かってる。
オマエに良心があるなら、信じるものがあるなら、ちゃんとオワビしてこい!!
『責任とっておいとまします』ってな!!
519底名無し沼さん:02/05/09 17:36
さーてV社マンセーの総大将が騒ぎ始めたゾ
ここぞとばかりにG社タタキだね
Gヲタ不利だなー、総大将がヘタレだからなー
オマケにGシャインだもんな(W
520底名無し沼さん:02/05/09 19:32
>>519
いまアンタの読み通りのコメントがヘタレGヲタ総大将から出た
Kingのせいで会社やめちゃうかもしれん

Kingよお・・・どおすんだよお
人ひとりと家族の人生メチャメチャにしちゃったよ・・・
521底名無し沼さん:02/05/09 19:40
すみません、騒動にしてしまいましたって言っても
もうおせえんだよ!> King
そんだけか?そんだけでいいんか?
オマエの信じるものは『そんなもんでいいよ』ってか???
522底名無し沼さん:02/05/09 21:28
ここは?楽しい所じゃないの?
GW明けて、何か情報あるっと思ったのに。
キャンカーは積み過ぎに注意かな?
4本足だし、タイヤのヘタリも早いしね。
バスコンが1番!
523:02/05/09 21:45
>ここは?楽しい所じゃないの?
ねーよ。
みんな遊んでるあいだに491で終了!
空気読めよ厨房!
524底名無し沼さん:02/05/09 21:54
>>522
別スレたてれば?
525底名無し沼さん:02/05/09 21:56
楽しい所ですが何か?
いまキャンカー界のいちばん旬のネタはこれです。
522まさかここしかネットやってないのか?
片寄った嗜好だねえ(藁
526底名無し沼さん:02/05/09 22:00
いま524がいいこと言った!
できれば2ちゃん以外がイイ!
2ちゃんじゃどのみちこうなっちゃうぞ!(藁
527526:02/05/09 22:06
>>524
どこでこのネタ聞き込んだ?C?V?F?
528524:02/05/10 00:24
V-ML
529底名無し沼さん:02/05/10 00:32
V社マンセーの総本山じゃねえか
みんな大喜びだな!
530底名無し沼さん:02/05/10 00:37
そうでもないよ
大将ここぞとばかりにやりすぎ
ういてる
531底名無し沼さん:02/05/10 00:44
チンピラクレマーの煽りに乗って
Gタタキに走ったってトコだね。
けっこうハズカシイことになってるYO
532底名無し沼さん:02/05/10 01:36
それにしてもVヲタ大将、振り上げたコブシどうすんだ?
ソースはただのヴァカクレーマーだったってのに
あれだけ大見得きっちゃってハズカシー!
でもまだグダグダ言いそうだなあの性格だから
ガンガレ粘着大将(藁
533底名無し沼さん:02/05/12 21:51
>>522
そんなにバスが好きなら↓ココ逝ってマターリと語ってコイ!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1007031791/l50
電波扱いされるかもしれんが(藁
534底名無し沼さん:02/05/12 22:03
ところでYMSってどうよ
なんか最近ジミなんじゃないの?
535底名無し沼さん:02/05/13 13:34
>>534
地味っちゅーかどうやら数年前にスタッフ数名が会社を辞めてから
新型の開発ができなくなったらしい。
今は社長一人で過去のデータを使い回して何とかしてるという話。

もともと電装系に強い社員がいなくてダメダメな状態だったのが、
最近はもっとひどくなってるらしい。
エア○クルーザー官公庁仕様も、いざ出動しようとしたら故障し
たとかいう噂。

……ガンバレYMS。
536底名無し沼さん:02/05/13 16:31
>>535
なるほどー。。。

>今は社長一人で過去のデータを使い回して何とかしてるという話。

そういやOX→リフレ→ヘスティアと使いまわしとるね。
熟成といえば聞こえはイイがね。。。

同じく……ガンガレYMS。
537底名無し沼さん:02/05/13 22:28
>エア○クルーザー官公庁仕様も、
>いざ出動しようとしたら故障したとかいう噂。

そりゃ日野のシャシー側の問題とおもわれ
でも……ガンガレYMS(W
538底名無し沼さん:02/05/14 01:08
>>535
・・という話と、・・なってるらしいと、・・という噂
で責められても

だから……ガンバレYMS(藁
539535:02/05/14 08:07
>>537
日野レンジャーのエンジン〜駆動系は動いたんだけど、YMSで設計施工した
走行充電〜サブバッテリ〜各種機械装置の電気系統がうまく作動しなかった
んだって。

>>538
噂のカタチで書いたけど、内容は業界関係者から直接聞いた話なの。

ついでにもう一つ書くと、エア○クルーザーベースの警察用支援車両ってあるでしょ?
あれ、施行した業者は「ウチで作りました」って公表しちゃいけなかったらしくって、
ホームページで宣伝しちゃったYMSはそれから導入してもらえなくなったんだって。

これは某県警の設備担当さんから聞いた話。


とにかく……ガンバレYMS(w
540底名無し沼さん:02/05/14 15:47
いつの間にやらYMS応援スレに……(w
541底名無し沼さん:02/05/14 16:09
>>540
昔の栄華いまいずこだからねえ・・・
おじさんたちはつい応援しちゃうのよ

というわけで……ガンガレYMS(W
542底名無し沼さん:02/05/14 19:27
支援車両作れる技術や実績があるんだから
もちょっと営業なんとかしないとな
なんかセールスと話してても頼り無いんだよね

だからこそ……ガンガレYMS……の営業(W
543底名無し沼さん:02/05/14 19:42
>支援車両作れる技術や実績があるんだから

今昔物語ね。。。。

もうつくれないの
544542:02/05/14 20:40
【訂正】
誤>支援車両作れる技術や実績があるんだから
正>支援車両作れる技術や実績があったんだから
・・・スマソ。

……ガンバッテも遅いのかYMS(泣
545底名無し沼さん:02/05/16 23:00
あげときましょう
546底名無し沼さん:02/05/17 10:27
AC6月号P79
『VANTEC』って3回もスペル間違えてるけど
こりゃ投稿者がそう思い込んでるのか?
V社マンセーの風上にも置けんねー(嘲
547底名無し沼さん:02/05/17 10:59
あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカの
カジノゲームを楽しんでみませんか。
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 さあ今すぐカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を勝ち取ってくだ
さい。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)で、速達で送ら
れて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、オンラインカジノ
最大手Imperial Casinoだから安心です。

最初はお金を賭けずに楽しむのも良いかもしれません。が、お金を賭け
て手に汗握る、これがカジノの醍醐味でしょう。私も楽しみながら稼がせ
てもらっています。はっきり言ってやらなきゃです!

http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/
548底名無し沼さん:02/05/17 11:21
いやむしろVMLはV社にとっては圧力団体
ありがた迷惑の域をとっくに超えてる
マンセーヲタが徒党を組むとロクなことはない
549底名無し沼さん:02/05/17 13:18
「VG戦争」と呼ばれていたことを思い出します。
両者のMLだかBBSだかで、V社ではG社の製品に、G社ではV社の製品に対する
誹謗中傷を中心にそれぞれがずいぶん言い合っていたとか。

でも煽ってたのはサクラとして潜入していた両社の営業氏数名ずつだった
というのは有名な話。
550底名無し沼さん:02/05/17 15:17
それFCAMPでじゃない?
そんなことあったよ、たしか。
551底名無し沼さん:02/05/20 01:54
ageとこう
552底名無し沼さん:02/05/22 02:59
フォーダブル・トレーラー使用されたことある方
いらっしゃいますか?
今、購入資金を貯金中なのです。
オーナーさんのHP見ても
良い事しか書かれてないじゃないですか。
反対に「ここは不便だ」という点はありませんか?

553サラリーマン登山人:02/05/22 03:02
こんな時間に誰もいないか…マタ-リあしたにでも期待
554底名無し沼さん:02/05/22 20:33
キャンピングカー、高いから買わない。自分で作る。
軽1BOXの屋根を切り取るのなんか、ジグソーがあれば簡単。
でもどうやって屋根を補強すればいいんだろ?
555底名無し沼さん:02/05/23 08:17
>>554
確かに切るのは簡単です。切るだけなら。

でも切ったあとの補強とかそれに至るまでの強度計算、さらに車体の
構造変更に伴う書類とか荷重分布図の作成とか陸運局への申請とかが
けっこう大変なものです。
(モノコックではないシャーシ付きのクルマなら少しは簡単ですが)

さらに切った部分に取り付ける新しい部品もFRPや金属を加工して作ら
なくてはならず、場合によってはモックアップを作ってから型を起こ
さなくてはなりません。

それらに要する時間と手間さらに材料にかかる費用を考えると、少し
高価な気がしてもビルダーが作ったものを買う方が安く上がってしま
う可能性が高いものと思われます。

車体に手を加えずに内装だけをいじるのであればハンドメイドでも充
分素晴らしいものができると思います。
556底名無し沼さん:02/05/23 14:08
>>555
すげー親切なご回答で恐縮です。
2chにも折り目正しい人が…
557底名無し沼さん:02/05/28 00:05
ベース車として、旧態依然のハイエースと新型日産キャラバンでは、
やはりキャラバンがお薦めですか?
558底名無し沼さん:02/05/29 00:29
NHK再放送中age
559底名無し沼さん:02/05/30 09:42
>>558

なんの?
560底名無し沼さん:02/06/01 19:18
>559
アメリカのキャンピングカーでの生活のお話。
米大陸を10万キロ走ってる人なんかが出てたよ。
デスバレーなんかが映ってて去年自分が行ったときのことを思い出したよ。
新車のキャンピングカーが俺の横に止まってイイなぁなんて。
むこうで4000キロ走ったけどやっぱりキャンピングカー多かった。
運転マナーもいいしね。
561底名無し沼さん:02/06/01 21:23
>>557
ハイエースのフルモデルチェンジは間近と思われ、
今年のモーターショーでトヨタが出展していたDMT
にでもなれば言うことなし、なのだが・・・・・。
562底名無し沼さん :02/06/02 00:32
>ハイエースのフルモデルチェンジは間近と思われ、

情報サンキューです。
たしかにモデルチェンジしてもおかしくないですね。
古い設計の車を通常の値段で買うのもナンかなー、と思うので、
もう少し様子をみてみます。
563底名無し沼さん:02/06/08 01:58
様子見
564USA:02/06/08 07:51
>>560

自分も、アメリカだったらでかいキャンピングカー乗り回したい。でも
にほんじゃ〜ちょっと萎えるよ、実際のとこ
565トヨタ車体:02/06/08 09:55
ハイエースのモデルチェンジは現段階では計画されておりません
なぜなら現モデルで充分売れているからです。
566底名無し沼さん:02/06/08 23:02
今でもハイエースワゴンって売れてるの?
567底名無し沼さん :02/06/08 23:32
ハイエースは強気なんですね。
そんじゃやっぱり新型キャラバンにしよう。
設計は新しいほうがいいもんね。
one
569底名無し沼さん:02/06/11 21:41
ハイエースもキャラバンも、ガソリン4駆が無いのがムカツク
570底名無し沼さん:02/06/12 00:22
>>569
どうしてガソリンの方は4駆は設定されて無いの?
571底名無し沼さん:02/06/13 23:12
>>570
おーい誰か答えてやれよ
572底名無し沼さん:02/06/14 10:25
>>570
高速でぶっ飛ばすのは本来の使用目的では無いから低回転トルク重視&4駆は重いから燃費。
どうだ、この簡潔な答え フン。
573底名無し沼さん:02/06/15 19:55
>>570
メーカー側にヤル気がないから。
どうだ、この簡潔な答え フン。
574底名無し沼さん:02/06/15 20:05
>>570
出してもたいして売れないから。
どうだ、この簡潔な答え フン。
575底名無し沼さん:02/06/19 21:21
age
576底名無し沼さん:02/06/20 14:48
ウィンドエアコンとっつけたタコいない?
577底名無し沼さん:02/06/20 17:34
普通のエアコンつけたけど、何か?
ttp://www.yk.rim.or.jp/~nishiy_e/pics/aircon1.jpg
578底名無し沼さん:02/06/22 17:31
>>577
あんたカッコよすぎ
579底名無し沼さん:02/06/25 11:33
>>577
すげぇ。走行中に外れないの?_
580底名無し沼さん:02/06/25 11:34
581底名無し沼さん:02/06/25 12:04
俺も、もう少しボログルマだったら、そこまでやりたいよ。
発電機も外に積んで。
582底名無し沼さん:02/06/26 16:05
質問です。
FFベースのキャンピングカーは、リアヘビーなために
FRよりも雪道に弱いと聞いたことがありますが、
本当ですか?
583底名無し沼さん:02/06/26 17:24
FRがリアヘビーの間違いでしょ?
FFのほうが雪道強い。
584底名無し沼さん:02/06/26 18:44
>>582
説明文を書くのは面倒だから結論だけにする、
前輪荷重が減少する訳ではないから極端には悪くはならない、が、確かに
FR車より条件が悪い、FR車は駆動輪にしっかり荷重がかかるから。
>>583
それは極一般的な話でこの場合には当てはまらない。
585一応関係者:02/06/27 09:26
>>582さん
 結論から言いますと,おっしゃる通りFFベースのキャンピングカーは雪道
や急勾配に弱いことは確かです。
 FFのベース車はヨーロッパ系に多くフォルクスワーゲンのT4やフィアット
のデュカト等があげられます。それらは短いボンネットを持ち,エンジンや
トランスミッション等ほとんどの走行機器をその内部に収めてあります。

 キャンピングカーでは運転席の後ろにボディや装備が架装され,リアオー
バーハングを長めに持つものも少なくありません。
 サブバッテリーや水タンク等の重量物,さらアウトドア用品が満載される
バゲッジスペースが後輪やリアオーバーハング部分に集中するため,どうし
てもリアヘビーになってしまいます。

 いかにエンジンやトランスミッションが重たいとはいえ,後輪にはそれを
上回る重さがかかることになります。
 FRやRRの場合は駆動輪が大きく荷重のかかる後輪であるためこの状態でも
かまわないのですが,FFの場合あまり荷重がかからない前輪が駆動輪になる
わけですから,タイヤが地面を掴む力が弱くなるのが避けられません。

 雪道では地面とタイヤとの摩擦係数が減少しますので,ただでさえ車両重量
に対する動力伝達効率が低めのFFキャンピングカーでは,スリップが起こりや
すくなるわけです。
 同様に後ろ側に荷重がかかる上り坂での発進時にも,前に駆動輪がある車両
ではスリップが起こりやすくなります。

 このような説明でご理解いただけますでしょうか?
 長文失礼いたしました。
586名無SEA:02/06/27 09:59
>>584は、なんでそんなに偉そうなんですか?
587名無しさん:02/06/27 11:55
>>585
ちゅうことはやっぱ4WDがいいのかなあ。
588底名無し沼さん:02/06/27 13:02
>>586
本当に偉いからです。
589古田亜未  ◆HIROPINk :02/06/27 16:23
確かに585のいうとおりですね
590582:02/06/27 16:31
>>584さん
>>585さん
ありがとうございます。
架装重量で3トン超えるのですから、リアヘビーで前輪が浮きませんかね。

ヨーロッパ輸入CクラスでもFFトラックシャーシに架装したものが多いですが、
彼らはアルプス越えなどでも苦労しないんでしょうか?
まあ、日本国内の林道なんかよりもずっと平坦かもしれませんが。

でも、アフターサービスの面を引いても、以前より輸入車安くなりました。
国産FFバンコンよりも安くて標準装備が充実してます。
心が揺れるこのごろ。
591底名無し沼さん:02/06/27 21:26
>>589
あっ、そう
592底名無し沼さん:02/06/28 14:52
ってな訳でウィンドエアコンの話に戻るけど
593底名無し沼さん:02/06/28 15:09
>>590
結論、リアのオーバーハング部ばかりに設備や荷物を
乗せるわけではないから前輪にも荷重がかかってます。
594 :02/06/28 15:27
FF車でキャンピングカーを引っ張りながら雪道を走ると
大変な事にならない?
595582:02/06/28 16:53
>>594
それはキャンピングトレーラーでは?

FF車でもボルボV70で引いてた人もいましたが、
確かに雪道だとジャックナイフが怖そう。
596582:02/06/28 16:56
>>593
確かに気にしすぎですが、こんな重い車でスタックしたくないのが本音。
597底名無し沼さん:02/06/28 19:40
心配なら国産のバンコン。
598底名無し沼さん:02/06/29 08:34
>>597
しかしバンコンやバスコンの鉄板ボディーでは室内でも冷え込むという罠。
599底名無し沼さん:02/06/29 23:34
グランドハイエースのバンコンはどうなんですか?
あれはガソリン4WDもあるしいいかなと思ったんですが・・・
そう言えば、グランドハイエースの普通車無くなりましたね。
600底名無し沼さん:02/06/30 01:07
ウインドエアコンの話に戻るけど
>577
の写真は
http://www.yk.rim.or.jp/~nishiy_e/pics/aircon.html
に乗っている写真で、577さんがつけたというのは冗談でしょう。

で、このエアコンはアメリカでは普通に使われているタイプで、日本だと窓用エアコンに
なるのかな?$250〜$400ぐらいで売られています、
http://www.bluelight.com/family/index.jsp?categoryId=933723&cp=784868.788442

当然、AC110V対応なので、電源が取れるところでないと使えません。
米国だとキャンピングカーに住んでいる低所得層もいて、なんとなく写真からみると、
その手の方の車のように見えます
601底名無し沼さん:02/07/01 12:05

こういうものもある。
http://ide.homeip.net/~tds/air.htm

設置スペースがあって、車外にバッテリー2個つけられて、
窓に大穴空けてもいいなら、考えてみては?
価格がわからない。
602582:02/07/01 16:21
>>598
禿同
夏は暑くて冬は寒い。
これならノーマル1BOXカーで充分だと思う。
603底名無し沼さん:02/07/01 17:25
>>601
電子冷却素子による冷暖房装置??気になるなぁ。
ちなみに大型トラック用蓄冷機は30万円位するそう。
で、使用前4時間以上に電源を入れておかねばならぬらしい。

604底名無し沼さん:02/07/01 19:36
>>600
私も以前、窓枠用「ビーバーエアコン」(タテ長)をつけてました。
たしか、1.8kwだった様に思います。
暖房機能もついてました。
キャブコンだったので、冷暖房ともよく効きました。
電源は、発電機。走行中も車についていた冷房だけではたよりないので使用してました。
なにより、外部電源があれば快適この上なしでした。
オートルーバーもついていました。
ただ、ドライタイプというわりに水が多く出て、ボディーの水あか取りが大変でした。
605604:02/07/01 19:42
追加
改造費は、ルーフタイプの約1.5倍かかりました。
606 :02/07/02 09:20
家の近所にもキャンピングカーがメイン住居の人もいるよ。
家も一応あるんだけど、敷地がせまく、L型の家がたっていて、
くぼみにキャンピングカーを連結するような家にすんどる。



□←家
■←駐車場(キャンピングカー1台でギリギリ)


□□■■
□□■■
□□■■
□□■■
□□□□
□□□□
607底名無し沼さん:02/07/02 11:07
↑まさにドッキングですね
608底名無し沼さん:02/07/02 13:28
>605
それは業者に頼んだ値段でしょ?特殊な改造はぼるからね、DIYできるひとだったらそんなに難しくない
よ〜むしろこれほどやすくあがるエアコンもない>ウィンドウエアコン


609底名無し沼さん:02/07/02 13:38
ワシがいま製作中の改造。家庭用ルームエアコンの室外機をストリップ、
室外機ケースを自作、室外機内コンプレッサー等のレイアウト変更、
室外機を横置きにして車体下面への搭載。これでスマートにルームエアコン
が取り付く予定。
610底名無し沼さん:02/07/02 14:39
ナショナルの新製品トイレエアコン、なんとか使えないかな?
ちなみにウエストファリアのバンコンバージョン。
あれって、冷却水循環タイプだから、車外に巨大な水槽つけるしかないかな。

枕もとだけ涼しければOK.
611一応関係者:02/07/02 16:55
>>608
装置の取付等の工賃は,作業に費やした時間をもとにして算出するのが
一般的です。家庭用のエアコンなど普段扱わない機械装置を取り付ける
ような場合(いわゆる特殊な改造),作業マニュアルなど存在していま
せんので試行錯誤をしながら作業をすすめることになります。

そのために作業時間が長引く場合があり,マニュアルや経験のある自動
車用ルーフエアコンの取付と比較して1.5倍程度かかることも充分考え
られます。このようなときには,頂戴する工賃も当然ながら1.5倍くら
いになってしまうのです。

必ずしも業者がぼったくっているというわけではありません。
ご理解を賜りたく存じます。

……ただし,本当にぼったくっている業者も存在します。
同業者として大変お恥ずかしいことです。
612底名無し沼さん:02/07/02 17:07
>>611
常駐おながいします。

ってムシのいい話ですが。
613初心者:02/07/04 14:56
質問です。

キャンピングカーの法律上の最低条件は
ベッドとシンクとコンロがそなわっていることだそうですが、
それ以外に必要な装備ってどんなものですか?
614底名無し沼さん:02/07/04 17:23
パワステとエアコンだな。
615底名無し沼さん:02/07/04 17:25
あと必要な装備はひとそれぞれですよ。自分がどういう使い方をするのか。
616???S?O`:02/07/05 22:40
FFヒーターは欲しいな。
617底名無し沼さん:02/07/08 09:04
トイレ。
618底名無し沼さん:02/07/08 16:50
>>611
折り目正しさ満点
619 :02/07/09 15:47
ではウィンドエアコンの話題にもどりましょう
620kani:02/07/09 16:29
カーエアコンは家庭用の20〜30畳以上の出力と聞いたのですが、
ウインドエアコン程度で大丈夫なの?
621元設計者:02/07/09 21:36
初めまして 皆さんお役に少しでも少しはお役に立てれば思いまして。

乗用車の冷房で一番のロスは窓ガラスを通した日差しとドアの開閉です。
従って日差しが遮れて キチンと断熱がされればカーエアコンでもそこ
そこいけますが リヤエアコンを増設するとその分コンプレッサーの容
量を多くしなければなりません。従って架装後においてはウインドエア
コンでも駐車の仕方によっては結構有効です。
622底名無し沼さん:02/07/09 23:02
FF「クーラー」って無いのか?
623底名無し沼さん:02/07/09 23:04
>>606
家がクレイドル化してる訳ですな。
電気・給水・汚物端子付。
624底名無し沼さん:02/07/09 23:32
FFヒーターにもう1票。もうすぐ冬だし
625底名無し沼さん:02/07/10 11:40
冬は厚着や布団をかぶれはそれで済む。
問題は夏だ。夏は逃げ場がない。
626底名無し沼さん:02/07/10 11:55
乾電池で動く扇風機を用意する、という消極的な案もある。
627底名無し沼さん:02/07/10 19:21
ベルチェ素子で空気冷やせないかな?
628底名無し沼さん:02/07/10 20:07
>>610 短時間で自動停止するらしいよ。ポンプがやばいんじゃない?
629底名無し沼さん:02/07/10 22:15
冷房の問題が解決するとこの業界もブレイクすると思う。
630底名無し沼さん:02/07/10 22:27
ビジネスチャ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ンス!!!!!
631底名無し沼さん:02/07/10 23:06
>>627
ペルチェ素子使ったら高くなるぞ。
コンプレッサーがないから静かでいいけど。
あれ使った冷蔵庫はあったようだが。
632底名無し沼さん:02/07/11 00:33
ベルチェ素子って、>>601のリンク先のクーラーで使ってるやつ?
633底名無し沼さん:02/07/11 00:41
ペルチェは大変
大電流が必要。また放熱のためのファン必要。
バッテリーが上がらないために、エンジンブン回しになる。
634底名無し沼さん:02/07/11 00:49
ペルチェ素子のクーラーBOX持っていたけれども 電気喰うだけで
たいして冷えなかった。で、コンプレッサー式のに変えた。
635底名無し沼さん:02/07/11 01:15
ペルチェは冷えないわけでない。
マイナス20度ぐらい出せる。
ただし、2段3段と重ね、一番外側で効率よく放熱してやる必要ある。
そうなると、コンプレッサーの方が気軽と言うことになる。
コンプレッサーはモータ回すだけだからね。
636底名無し沼さん:02/07/11 01:27
>>632
そうだと思う。つか、絶対そう。
どこにも価格が書いてないけど、どの程度なんだろうか。
637底名無し沼さん:02/07/11 08:33
ヨーロッパに住んでたとき、アパートの部屋にはエレクトロラクス製の
コンプレッサー無し冷蔵庫が備え付けてありました。

音はほとんど出ませんが性能は良かったです。
1枚ドアでしたが、冷凍室は霜が盛大に発生するくらいに冷えました。

>>633
ベルチェ素子ってそんなに電力を消費するものなんですか?
63849:02/07/11 08:44
>>637
ヨーロッパに住んでいたような人が2chきちゃだめですよ。
639底名無し沼さん:02/07/11 10:46
>>638 ???
640底名無し沼さん:02/07/11 11:23
2chにキャンピングカースレあったんだ
ハケーンage
641底名無し沼さん:02/07/15 08:09
デタラメ記事比率が多くてあんまりためにならないけど
他に無いから毎月読んでいる月刊オートキャンパーの
発売日は今日ですか?
642底名無し沼さん:02/07/15 09:51
>>641
そうだ。
643底名無し沼さん:02/07/15 10:51
>>641
最後の1行はどうでもいいんだろ? (w
644641:02/07/15 14:47
>>643
図星にごじゃりまする(w。
645底名無し沼さん:02/07/15 21:04
そりゃ、ビルダーの広告料でもってるんだから
マンセー記事書かないとな!
646底名無し沼さん:02/07/16 09:10
これって無茶苦茶激安ですよね。
http://www.knights.ne.jp/camper/cgi/original/towa/detail_u.cgi?F_ID=3050184&F_SHOP=305
なんだか理由あり車みたいなんだけど。内装きれいだし。
半年ほど前一酸化炭素中毒でキャンピングカー内で2名志望のニュースがあったけど
そんな類の車だろうか?
647底名無し沼さん:02/07/16 10:59
>>646
ベース車のエンジン再起不能かシャーシ腐って崩壊寸前なのでは?
でもそれにしちゃ走行距離短いな。

一酸化炭素中毒死おこしたキャンピングカーって
リーエクスポートが作ったアウトドアジュニアでしょ?
ホンダの発電機積んでて電気製品使いまくるやつ。
648647:02/07/16 11:04
自己レス。

×リーエクスポート
○リーエキスポート

スマソ
649647:02/07/16 11:11
>>645
でもよー、いつぞや山に入ってなにかした記事で
「ヤマガカシは毒蛇ではない」なんてふざけたこと書いてたぞ。

それからEU9iだか16iでルーフエアコン動かしたっていうけど、
そりゃファンだけなら回るよ。
コンプレッサーまで動くか確認しないんだもんな。
650底名無し沼さん:02/07/16 13:01
>>647
年式考えるとシャーシーの腐りは考えにくいし、中古車屋ならエンジン載せかえて
売ればいいしさ。怪しいぜ。名義変更不可車かな。

アウトドアジュニアで死亡事故マジっすか?

651底名無し沼さん:02/07/16 13:12
>>646
「部品取り車」って明記してあるね。ジャンクなのは間違いない
652647:02/07/16 14:56
>>650
マジっす。

秋田県の男鹿半島のどこかで発電機まわしたまま寝てたら
排ガスが車内に流れてきてあぼーん。
死因は一酸化炭素中毒で、新聞にも掲載されたはず。

その後PL法かなんかのからみで遺族に対する保険金(賠償金?)が
数千万円くらい請求されたのに、リーエキスポートに支払い能力が無くて
販売元の横浜のロッキーが日本RV協会の保険を流用して払われたと言う話。

RV協会員じゃないリーエキスポートのしりぬぐいのために協会の保険が
使われたということに他のビルダーが不満を募らせたというおまけ付き。

車載用じゃない発電機を客室と同じシェルの床上に載せること
自体ナンセンスなのに、なんでわかんないんだろうねぇ?
同じような設計のマックレーのデイブレイクはどうなんだろうね。
653底名無し沼さん:02/07/16 15:19
それで、RV協会主催のキャンピングカーフェスタやRV協会がらみのイベントに
参加できないのか〜。>リーエキスポート
654コギャル&中高生H大好き:02/07/16 15:35
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
655底名無し沼さん:02/07/16 21:13
そんな死亡事故まで起こしている車を何事もなかったように
まだ売っているこの会社っていったい?

http://www.fsinet.or.jp/~lee-exp/
656底名無し沼さん:02/07/17 15:15
ばれなきゃいいや!
って感じでやってんじゃない?
657底名無し沼さん:02/07/17 15:58
発電するときは、車外にスライドさせるのかな。
それでも、排ガスが車内に入り込んだのかな。
658底名無し沼さん:02/07/17 19:37
いや、スライドさせなくてもいいように排気パイプを数センチ延長して車外に
出せるようにしてある。ただ、あれじゃあ風向きによっては排ガスが進入
してくるわな。
659底名無し沼さん:02/07/17 21:43
排ガスで死ぬ死ぬいってるけど、換気窓付けてファン回せばいい問題
なんじゃないのかな?
それとも車の場合、アイドリングして寝たら換気しても無駄なほど間違いなく
即死する構造になってるのかな?
ただ暑くても(寒くても)我慢しろ!じゃ芸が無い。
660底名無し沼さん:02/07/17 21:46
たとえば安全装置(一酸化炭素を感知したらエンジン落ちるとか、
一定の室温に上昇(下降)したらエアコンがとまる様にするとか。)
なんて作れないのかな?
661底名無し沼さん:02/07/17 23:32
>>659

>排ガスで死ぬ死ぬいってるけど、換気窓付けてファン回せばいい問題
>なんじゃないのかな?

はぁ?氏にたいんですか?窓を締め切った車内でファン回したんじゃ積極的に
排ガスを引き込む結果になりますよ。

窓開けてファン回してたんじゃエアコンかけてる意味ないしさ。これはあくま
でも同フロアに発電機を搭載しているアウトドアジュニアの場合。通常の乗用
車のアイドリングなら車体下後方の排気だからまだマシ。それでもアイドリン
グしての就寝は危険、死亡例はいくつもある。

条件が揃えば間違いなく死ぬ構造ですよ。
漏れはアウトドアジュニアいい車だと思うがその辺の安全対策をしっかりやっ
てもらいたいね。少なくともあの発電機の排気のしかたはいただけない。CO
2警報機も標準装備にすべき。だれも発電機回してエアコンかけるなとは言っ
てない。

>>660
一酸化炭素を感知したらエンジンが止まるのはいいね。DIYでも出来そうだ。




 



662底名無し沼さん :02/07/18 01:57
すげー勉強になるスレ。
663底名無し沼さん:02/07/18 09:08
一酸化炭素って空気より重いんでしたっけ?
二酸化炭素が重いってのは憶えてるんですが。
664底名無し沼さん:02/07/18 09:19
CO2とCOだからOが一つ少ない分軽い事は軽いよなぁ・・
665底名無し沼さん:02/07/18 10:17
CとOの原子番号を知ってれば分かるネタ
666底名無し沼さん:02/07/18 10:27
ではウィンドエアコンの話題にもどりましょう
667底名無し沼さん:02/07/18 10:52
参考までに
原子量 C12
    O16
空気の分子量は大体28.8 
668底名無し沼さん:02/07/18 11:53
COサンサーは天井付近に
LPセンサーは床付近に設置 これ常識
669663:02/07/18 14:20
>>664-665/667-668
ありがとうございます。
勉強になりました。

原子番号と原子量……目からウロコが噴出しました!
670底名無し沼さん:02/07/18 15:37
ウィンドエアコンじゃないけどこれよくない?
ttp://www.toyotomi.jp/jpn_frame.html
今月のオートキャンパー誌でも紹介されてたね。手軽に設置できそう。
671底名無し沼さん:02/07/19 17:40
age
672底名無し沼さん:02/07/19 17:55
>>655
そのトップページの絵が凄く怖いんだけど。
死体が横たわった現場写真みたい…。
673底名無し沼さん:02/07/19 21:48
>>672 そう言われてから見ると、たしかに思わずチョーク引きたくなった
674底名無し沼さん:02/07/19 21:50
>>670
おれも気になってました。
でも、あくまでも冷風機だからなあ・・・。
熱風は外に逃がせるから、これまで以上の効果は期待できるか。

ちょっと先に試してみてください(w
675元設計者:02/07/19 22:17
夏に重宝する3WAY冷蔵庫の調子はいかがですか?
設置型冷蔵庫は車外から見てルーバーが2個付いていない時は完全な設計ミ
スですろくに冷えません。また2個付いていても導熱板が付いていませんと
やはり冷えません。キチンと設置出来ていれば一晩で氷が出来ます。
冷えない!という冷蔵庫は大概設置ミスです。下記を参考にして下さい。導
熱板は薄いアルミ板等で簡単に自作出来ます。

http://www.electrolux.co.jp/cool/index8.htm
676元設計者:02/07/19 22:30
補足 導熱板は図の方法よりも冷蔵庫背面に対して135度以上で上方ルーバー
の上部車体開口部までつなげた方が より効果的です。もっと効果的なのは
煙突を立て 連突効果で一気に排熱 ムリだけど
私はエレクトロラックスとは全然関係有りませんのであしからず
677底名無し沼さん:02/07/21 00:19
今年、大洗-苫小牧航路乗った人いますか?
東日本フェリーと商船三井の共同運航で、運賃規定が商船三井のを踏襲となったそうで、
トレーラー牽引の料金がほぼ三倍に上がってしまいました。
例:東日本時代 連結全長9mに乗用車料金をかけて、28000円くらい。JAF割引OK
商船三井以降は、牽引車(1ナンバーサファリ)乗用車扱いで5m料金+トレーラー(8ナンバー)が貨物車扱いで5m料金。23000+55000円=78000。
これは非常に困るんです。
あと、6mを超えるモーターホームも貨物車扱いだということです。
これが共同運航という談合の副作用なんでしょうか。
レスポンスくださる皆さんにお願いですが、激しい誹謗中傷はご遠慮ください。筋の通った批判は構いませんが。
このレス書いてる私は、商船三井に面が割れてますので。
ただし、商船三井も利用者の要望が多ければ改めると言ってます。まあ、トレーラキャンパーなんて少数の中の少数ですから、忘れてしまったんだと思います。
せっかく、過去5年ほどは太平洋側フェリーも、そこそこリーズナブルな料金で利用できていたのに、また昔のように日本海航路へ迂回しなければならないようです。
678底名無し沼さん:02/07/21 00:32
トレーラーユーザーではありませんが、大雑把でひどい話ですね。
トレーラーのメーカーや販売店には、何か動きはないんですか?
679ジャックナイフ:02/07/21 01:20
677ですがコテハン決めました。
共同運航化、つまり東日本の太平洋撤退は5月のことなので、まだ現実に高額運賃請求されたケースが数件どまりと思うんですよ。
はたしてその方達が、8万近い運賃を納得して払ったか、直江津か青森に走ったかを知りたいんです。
本件に関するご意見は、ここに書くのも良し、商船三井に電話してくださるのも良し。
担当者名も電話番号も出すわけにはいきませんが、東京本社の電話は公開されているので、調べてくださいね。

あと、滝川あたりにグライダーを引っ張ってゆく方達もぶっ飛んでると思います。
サファリは5mで自重1500kg、トレーラーなんて750kgで空気みたいなものなんですよ。
何で商業貨物と同額をチャージするのか理解できません。
680底名無し沼さん:02/07/21 10:13
重さは関係ない
681底名無し沼さん:02/07/21 11:12
重さ関係あるでしょう。同じ重さ、同じサイズなら料金も同じにということで、ランクルなんかが1・3ナンバー共通扱いに変わっていったのだから。
682kani:02/07/22 10:09
採算から言うと何台積めるか。重さよりスペースの方が問題と思うよ・・・
683底名無し沼さん:02/07/22 10:54
682 でも、乗用車と貨物車の料金というのは現実に違う。その違いには理由はあるんじゃないかな。
684底名無し沼さん:02/07/22 12:39
>>682
もちろんスペースは繁忙期には大きな問題だけど、
普段は積載重量が燃料消費量に関わってくる。
685底名無し沼さん:02/07/22 19:28
>はぁ?氏にたいんですか?窓を締め切った車内でファン回したんじゃ積極的に
どこをどう読み込めば「窓を閉め切った車内」で「ファン回す」と読解出来るんだろう・・・
「換気窓付けて」って書いてあるのに・・・・
今日のニュースでやってたけど、放置車の車内でホームレスが熱中症で氏んだらしいね。
まー気合で冷房かけずに頑張って夏の車中泊をお楽しみください。
686底名無し沼さん:02/07/22 22:40
どれくらいサブバッテリの容量があれば従来の電化製品が一晩持つか・・・
なんてのを検証するべきだよね。
687底名無し沼さん:02/07/23 01:43
「新しいパソコン欲しいなー」
「ハァ? ウチ、そんな余裕ないでしょ!」
 …
「あなたー!、当たったわよー!」
「ウソ!?」
688底名無し沼さん:02/07/23 09:20
>>685

アンタが厨房ならそうくると思ったよ。窓を閉め切ってと言ったのは換気窓ではなくて普通の
窓のことを言ったんだけどな・・。その後、窓を開けてファンを回したんじゃ・・
ってフォロー入れてるし。自分が真性厨房なのがバレましたな。換気窓って何?
プッ ベントって言えよ。


>まー気合で冷房かけずに頑張って夏の車中泊をお楽しみください。

家庭用エアコン&発電機搭載で涼しく就寝していますが何か?

もちろんアウトドアジュニアの様な危険な搭載方法ではないよ。




689底名無し沼さん:02/07/23 09:32
688です。
>>685
これ以上反論があるならスレが荒れますのでこちらへどうぞ
>>685
表にゲロ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1027384079/
690底名無し沼さん:02/07/23 10:07
近距離フェリーや貨物専用フェリーを見てのように乗船料金は重さではなく
長さで決まるのが基本と思われ
長距離ヘェリーの乗用車が割引なのはドライバー以外は宿泊を含めた運賃を
別に取られるため割引と思われ 
691底名無し沼さん:02/07/24 01:25
>>688
自慢げー
692底名無し沼さん:02/07/25 02:34
サブバッテリ、2つ積もうと思ってます。
充電は、並列でやるのがいろいろ難しそうなんで、
エーモン製のトグルスイッチで切り換えて1個づつ行うようにしたいんですけど、
プラス側の配線にスイッチをかますのはヤバイですか?
やっぱ、スイッチはアース側の配線に付けるべきでしょーか?
693元設計者:02/07/25 05:55
>>692さん
プラス側でもマイナス側でも どちらでも構いませんが普通はプラス側にかませます。
ただ今あるキャンピングカーにサブバッテリーを増設するのであれば エーモンさんの
トグルスイッチでは接点容量不足です。
バンテックさんで扱っているようなスイッチを参考になさって下さい。
http://www.vantech.co.jp/
いずれにせよ バッテリーの近くへの設置には充分にご注意をなさるようにして下さい。
694199:02/07/25 08:59
ヴァカ車乗りやがって、街でも山でもジャマなんだよ。
冷暖房騒音撒き散らし、無用に黒煙撒き散らし。
持ち家買えないからって、変な見得はりやがってヴァカ野郎ドモ。
695底名無し沼さん:02/07/25 11:23
持ち家持ってますが何か?
プププ妬んでるんですか?君も頑張れば買えるよ。

696木炭:02/07/25 12:42
>>694

> 無用に黒煙撒き散らし。

それはキャンピングカーじゃなくても出るよ。
おれのはガソリンだから出ないけど。

> 持ち家買えないからって、変な見得はりやがってヴァカ野郎ドモ。

悪いが持ち家持ってます。
697底名無し沼さん:02/07/25 15:13
>>695
煽られ茶ダメ。
放置しましょう。
698底名無し沼さん:02/07/25 15:43
>>697
ココの住人じゃないが、
>695の>プププ妬んでるんですか?君も頑張れば買えるよ。
はマズイんじゃない?
皆が羨望の眼差しで自分をみてるんだって妄想してるYO、この人。
大多数の意見じゃない事を祈る。

>>694=>>695の自作自演か?
699底名無し沼さん:02/07/25 18:45
電気自動車バージョンはそろそろ出てもいいよな。
700700:02/07/25 19:39
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が700ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>701遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>702アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>703人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>704なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>705あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>706うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>707ビルから飛び降りて死ね。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>708ネットワークすんなゴミが!
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>709お前はクビを吊れ


701692:02/07/25 21:57
>>693
容量の大きいスイッチ、専門店で購入できるんですね。
カー用品店で売ってる普通のスイッチって、太い線をつなぐには
接点が小さすぎるような気がしてたんですけど、容量の大きい他の
製品は店に置いてなかったし、これを使うしかないのかな、と…。
ありがとうございました。
あとは¥2800くらいで売ってた温度計兼用の電圧計をつけて…。
702水素+酸素:02/07/26 12:52
>>699
>電気自動車バージョンはそろそろ出てもいいよな。

電気自動車もいいけど燃料電池搭載なんてどうですか?
発電機はうるさいし環境とかにもかなり割るそうだし....

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  荒らし反対    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
703底名無し沼さん:02/07/27 13:00
ガスを使ったエアコンって無いのかしらん...コンプレッサーを、LPガスで駆動すればよさげ
なんだが。 余談・ペルチェは、1枚あたりの冷却面と放熱面の温度差がせいぜい10℃だよ。
704底名無し沼さん:02/07/31 08:55
保守
705元設計者:02/07/31 13:03
50Hz地区に住んでいるオーナーさんへ

周波数が切り換え出来る発電機とインバータータイプ式以外の国産エアコン等を搭載されている方は
発電機の周波数を60Hzにすると エアコンの消費電力が増加+若干の効率の改善で気休め程度冷房能力
が大きくなります。エアコンのマニュアルに 100V50Hz/60Hzと書いて有れば たいていこの手が使えます。
ただし50Hz電子レンジを付けている方は要注意!60Hzに切り換えたまま50Hzの電子レンジを使用すると
最悪の場合 ボン!という大音ともに火が出るときが有ります。 注意!注意!
706底名無し沼さん:02/08/02 21:41
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄


キャンプ行きたいYo!
707底名無し沼さん:02/08/02 22:00
>>705
わざわざ発電機を使ってまでやる事か?
708底名無し沼さん:02/08/04 23:56
>>707
は?何が?705は、発電機を60Hzにすればエアコンがパワーアップする
いってるんだろーが。発電機ネタなのに発電機を使ってやることかって、わけ
わかんねーこといってるんじゃねーよタコ!

709底名無し沼さん:02/08/05 10:53

 夏だねえ…
710底名無し沼さん:02/08/05 15:14
質問!
家を増築するより安い。から子供部屋だと
思って購入しちゃおうかと。。

牽引式って別の免許いるの??
中古の米国製とか輸入してないの??
711底名無し沼さん:02/08/05 18:34
>>710
過去ログ位読んで来い
712底名無し沼さん:02/08/05 18:53
>>710
>牽引式って別の免許いるの??

免許もってんならとーぜん知ってるはずです。
713710:02/08/05 19:16
>
714710:02/08/05 19:17
ひでぶ・・撃沈
もお、おまえには飢寒よ
715底名無し沼さん:02/08/05 19:32
LPGガスボンベの残量が気になります。充填所では、いったん空にして詰めるのでもったいないんです。
皆さんはどのように残量を調べていますか?残量計は高いですしねぇ・・・
716底名無し沼さん:02/08/05 21:18
>>712
冷たいやつやのー。それぐらい教えてやれよ。
710さん、トレーラーは700kgまでは牽引免許なしでも運転できます。
717底名無し沼さん:02/08/06 17:05
>>716
750kgじゃなかったっけ?
718716:02/08/06 20:55
>>717
すみません、750kgが正解です。
回線切って首吊ってきます。
719底名無し沼さん:02/08/06 22:49
吊り終わったら帰ってきてね。
720底名無し沼さん:02/08/07 00:51
750kgまでは首を吊れます。
721元設計者:02/08/07 00:57
まぁまぁ>>716さんマターリ行きましょう

問題なのは重さよりヒッチポール&カプラです。
アメリカ2インチ=EU50mmでは有りません。
最悪はヒッチポール2インチに 50mmカプラーのトレーラー
とりあえずは噛むけれども 最悪の場合にはカプラーがポールを噛んで左折ごとに
ポールを緩めるはめに・・・
牽引の安全装置も含めて キチンと理解している業者さんは残念ながら少ないです。
722元設計者:02/08/07 01:00
ごめんなさい。
↑は左折ではなくて右折ですね
723元設計者:02/08/07 12:24
>>721-722
酔っぱらってカキコして 全然的外れになってしまいました。
私も回線切って首吊ってきます。スマソ
724古田亜未 ┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ ♪ ◆HIROPINk :02/08/07 12:31
首吊っても
死なないでね!
725底名無し沼さん:02/08/07 13:14
>>715
体重計を使ってます。ボンベが空のときの重さを測っておけばよいんです。
当方、トレーラー牽きなんで、ヒッチ荷重を測るのにも使ってます。
726底名無し沼さん:02/08/07 23:22
>>724
うん、うん
727底名無し沼さん:02/08/07 23:26
やさしい719と724がいるスレってここですか?
728底名無し沼さん:02/08/08 21:31
○(        つ´∀`)つ 暑いねぇ〜。
729底名無し沼さん:02/08/09 22:12
        キャンプだワッショイ!!!
     \\  キャンプだワッショイ!!! //
 +   + \\ キャンプだワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
730底名無し沼さん:02/08/10 08:46
暑くて死にそうぢゃ。
731底無し湖さん:02/08/12 13:00
>>730

今日は少しマシだね。
キャンプってすずしくなってからが最高だと思っているのは私だけ?
だって、暑いと虫が多いんだもん....
732底名無し沼さん:02/08/13 17:29
和紙もそー思う・・・・
733底名無し沼さん:02/08/13 18:33
>>731
ワテもそー思いまする。
734底名無し沼さん:02/08/13 18:40
 .\         キタキタキタ―――――ッッッッッ             /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
735底名無し沼さん:02/08/13 18:54
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

祭りだ♪突撃だ!
736元設計者:02/08/14 00:19
残暑お見舞い申し上げます。

>>715さん
いったん空にしてますか?通常は重さを計ってそのまま充填します。
充填料金は○Kgボンベ=○○円と決められていて 極端な話1gで
もフル充填でも値段は同じです。
残量を確認するには>>725さんのようにするのが一番だと思います。

ちなみに冬場にFFガスヒーターやガスコンロを使ってると残量が有るの
に失火するときが有ります。
原因はガスの気化熱でボンベが冷却されてガス圧低下による失火です。
数十分たってボンベの霜が溶ければ ほぼ再着火出来ます。
737底名無し沼さん:02/08/15 12:36
駐車キャンビングカー動き出しがけ転落、女性死亡 京都


15日午前3時半ごろ、京都市西京区大枝沓掛町の山道沿いの空き地で、
駐車していたキャンピングカーが、
約150メートルのがけを転落した。車には4人が乗っており、
後部座席にいた同市右京区の女性会社員(23)が車外に放り出され、
頭などを打ってまもなく死亡した。他の3人は転落直前に車外に出て無事だった。
桂署の調べでは、4人は夜景を見ようと、空き地に車を止めていた。
助手席の男性(25)が車から降りたところ、いきなり車が前方に動き出したため、
ほかの男性2人は車外に逃げたという。運転していた男性(24)は「車のエンジンはかかっていたが、
オートマチックトランスミッションのセレクターレバーはP(パーキング)の位置だった」と話しているという。

738底名無し沼さん:02/08/15 13:19
保険金‥‥
739底名無し沼さん:02/08/15 13:21
>737
この「キャンピングカー」ってフォードエクスプローラーの
なんちゃってキャンパーでしょ?
740底名無し沼さん:02/08/16 20:08
>737-739
ニュー速あたりから引っ張ってきた
くだらねぇ なんちゃってキャンピングカー
の事なんか書くな!ヴォケ!!
741底名無し沼さん:02/08/16 22:39
>>740
血圧だいじょうぶか?
742底名無し沼さん:02/08/18 22:04
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |                   | 。o O (イラ付かないで・・・)
         |      .,___.,     .,___.,   i
          、    ''"´`:、         */
          `丶,:' 、.  . )________,,.,_,,.;: ''"
           /    /
743底名無し沼さん:02/08/20 00:10
/\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <おまいら、もちつけ 
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

744底名無し沼さん:02/08/20 00:26
冷静な人のいるスレだな
745底名無し沼さん:02/08/20 00:31
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <おまいら、もちつけ 
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
746元設計者:02/08/23 00:11
旧排ガス規制車への排ガス浄化装置もだんだんと形になってきましたね。

でも以前から 現行軽油を燃料とするディーゼルエンジンは問題が多すぎると指摘されていたのを
放置した結果でしょうね。
気合いの入ってるメーカー技術者は「非常に厳しいけど 市場に受け入れられる物を作れないメー
カーは失墜しても仕方がない」と言って頑張っています。とりあえず私たちは 低硫黄軽油が早く
全国に出回って 安く排ガス浄化装置が付けられる環境になるのを望むばかりです。

良く排ガス証明書は一台受ければ10台有効だろ!と言われますが キャンピングかーはOPで車ご
とに重さが違って その都度計量しているので いろいろと問題が・・・
こんな時に協会が良い案を出して欲しいのですが・・・無理みたいですね

747底名無し沼さん:02/08/24 21:54
age          
748底名無し沼さん:02/08/27 02:59
age2
749底名無し沼さん:02/08/28 18:33
>746
協会というのがJAVAであるとすると……


 明 ら か に 無 理 で す な 。
750底名無し沼さん:02/08/28 18:36
あ……

×JAVA
○JRVA

スマソ
751ぱお〜ん:02/08/29 15:49
昔からあこがれていたキャンピングカーですが
どーせオレには高嶺の花だな・・・と思っていました。
そしたら、やってくれましたよお隣のお隣の方が購入しちゃったんですわ。
値段を聞いたら それならオレも何とか出来るかなと思っちゃいました。
教えて君でスンマソン。ライトエースベースのキャブ紺なんですが
後ろの席で走行中のゆれってスゴイのですか?
自分、運転しないと車酔いするタチなんで
車の揺れ、とても気になります。
752底名無し沼さん:02/08/29 18:27
>>751 お隣のお隣さんに乗せてもらえばいいのに。
753底名無し沼さん:02/08/29 19:42
近所付き合いがうまくいってないのかな。
754ぱお〜ん:02/08/29 23:28
別にうまくいってますよ。
お隣のお隣さん買ったばっかなんで、まだそこまではね。
そのうち乗せてもらいますけど、
他に乗っている人の客観的な意見が知りたいです。
755底名無し沼さん:02/08/30 08:05
>751
キャブコンの商品名はわかりますか?
756底無し湖さん:02/08/30 11:47
>>751
これってもしやバンテックのATOMかな?
一度、運転したり乗ったことがあるのですが、強化サスを入れると
かなり乗り味がワゴン車っぽく感じました。
この車のオーナーが始めは強化サスを付けていなかったのですが
突き上げ感が嫌なので、かなり購入から期間が過ぎてからつけたん
です。
757ぱお〜ん:02/08/30 23:55
755さん、756さんありがとうございます。
756さん スルドイですね。
本で色々研究中なのですが、内装の雰囲気、車内の広さ
価格の安さ、でキャブ紺がいいな〜と思っています。

車庫入れをみていたとき、車体が結構上下しているように
見えたんです。ちょうど観光バスが切り返しをしながら
止めるときのような感じ。
やはりサス交換は必須ですかね?

758底名無し沼さん:02/08/31 00:22
アルフォードのキャンパーまだ?
グラハイがなくなったけど、FF化で良い感じだと思うのですが・・・
759底名無し沼さん:02/08/31 08:11
>758
いくつかの会社で検討してるみたいだけど、
ベース車のアルファードの製造が遅れてるせいで
製作にとりかかれないみたいだよ。

それに新しいキャンパー基準ではハイルーフ化するか
ポップアップルーフ化しなくちゃいけないから、
強度計算とかできない会社はマトモに作れないみたい。
760底名無し沼さん:02/08/31 09:46
>>759
なるほど、期待して待ちます
eddyの安い版あたりのねらい目なんですけどね。でれば・・の話ですが
じゃなければ、xxxボディさんあたりかな?
761底名無し沼さん:02/08/31 11:14
アルファードをポップアップルーフにするのなら全高ひかえめキボンヌ。
あんまり背が高いと町中の駐車場に入れんのよ。

この点ファーストカスタムのグランビアポップは良かったな。
2.1m以下だったもんな。
やっぱ買っときゃよかったかな。
また作ってくんねーかな。

(´・ω・`) ショボーン
762底名無し沼さん:02/08/31 12:02
ステップワゴンのポップアップルーフを改造した寝れるだけのキャンピングカー
に乗ってます。
ポップアップルーフは静かな場所でしか寝れません。・゚・(ノД`)・゚・。
所詮布一枚ですから・・・・
雨が降ったら、雨音も五月蝿くて・・・・(´・ω・`)

後ろのシートを全部取って180×90の長いすを常設にして、寝るときは
後ろが全面ベットになります。
乗り心地はワゴンですからそれなりに・・・・
キッチンは着いてますが使えないと思う・・・・・(^∀^)
763底名無し沼さん:02/08/31 12:35
>>761
今でもあるんじゃねーの?
グラハイべーすのやつが
764底名無し沼さん:02/08/31 13:16
>>762
日産のエルグランドの改造車にも似た車がありますな。カナーリ前から興味を持っていましたが
なるほど、ポップアップルーフは少し問題がありますな。なんにせよ詳細なレポ、乙です。m(__)m
765底名無し沼さん:02/08/31 13:27
>>763
 いや、グランドハイのワゴンが無くなっちゃったときにラインナップから
外したんだって。

 キャンパーベース特装車も確かにグランドハイエースだけど、車体が長い
から作ろうとするとほとんど新規開発になっちゃうし、それに長すぎて使い
にくいだろうから開発する予定は無いって言ってた。

 でもベース車を持込むか、中古車を探すかして架装することはできるとも
言われた。それにアルファードベースのポップアップを作る計画はあるって
言ってたような気もする。
 気長に待つか。
766761:02/08/31 13:38

メール欄に名前入れちゃった。
ゴメンネ。

>>764
日産ピーズクラフトのエルグランドのやつはポップアップなのに
車高が高いのよ。ハイルーフが使えないからポップアップルーフ
にしたいのに結局ハイルーフみたいになってんだもん。

あとポップアップの居住性は地上張ったテントとほとんど同じっ
て使ってる人が言ってたよ。硬い屋根がダンパーとかで支えられ
てるぶん雨風には強いかもしれないって。
767底名無し沼さん:02/08/31 14:03
>>766
>風雨には強いかも・・・って、
風は揺れるんじゃねーの?
とてもテントと同じとは言えないと思うし。
隣の寝返りでゆ〜らゆ〜らして、
なれないと熟睡できないっす
768762:02/08/31 19:45
上で寝るとたしかに揺れます(^∀^)
最初は恐かったですから・・・・時期に慣れますけど・・・・
キャンプ場等に止まるのなら。タイヤ交換に使う足みたいなのをジャッキを
置く所に置いて揺れ防止には使えるかと・・・・。
769底名無し沼さん:02/09/01 16:28
ポップアップルーフ、快適。
下は散らかしたままでOKだし、クルマの向きを考えれば風が通る。
冬はちょっと辛いけどね。
770底名無し沼さん:02/09/06 08:14
保守age
771底名無し沼さん:02/09/08 13:45
NEWステップワゴンのポップアップルーフ買ったよ。
ルーフはテント地ではなくウエットスーツの生地(発砲ウレタン)
なので保温性ありかと。
サブバッテリーとFFファンヒーター付いてるけど
冬は大丈夫だろうか?
772底名無し沼さん:02/09/08 17:11
それって、コレか?ttp://www.days.ne.jp/whitehouse/ncar/risingdeck/index.html

寒くはないだろうが、激しく結露するだろな。
はんぱじゃないくらいにね。
773底名無し沼さん:02/09/11 23:03
Newバンコン来ないね
カムロードじゃ、パワー足りないよぉー
774質問です。:02/09/13 06:53
1.キャンピングカーで生活することって可能ですか?
2.バッテリーとか気になるんですが、けっこうもつんでしょうか?
3.シャワーは使えますか?
4.室温ってものすごく暑そうなんですが、どうなんでしょうか?

よろしくお願いします。
775底名無し沼さん:02/09/13 07:01
キャンピングカーって動くラブホじゃないの?
776底名無し沼さん:02/09/13 07:57
>775
ラブホというより自営の民宿。
777底名無し沼さん:02/09/13 08:00
>>776
マヂ!?
つーか、電気ってどうするのん?
778底名無し沼さん:02/09/13 15:46
>>774 & >>777
過去ログ読んだ?
1.条件付ですが可能。AC電源と水が確保できること、LPガスなど調理器具に
  使用する燃料が補充できること、以上を備える土地があること。
2.サブバッテリーの容量と、使用する電気量により、あまりにも差があるの
  でなんとも言えませんな。ちなみに私の場合、80Ahの容量で二泊三日は
  行けます。
3.???..>>52
  シャワーがついてて、タンクに水があって、ポンプが壊れてなくて、バッ
  テリーが落ちてなければ使えます。
4.ジェネレーター+クーラーをつければ・・・..>>76
移動する可能性が無いなら、トレーラーハウスの方が快適だと思いますが・・

電気は外部コンセントから取り込みます。ただし自販機などから勝手に取ると
犯罪です。ジェネレーターを使えば、ガソリンがある限り家電品は使い放題で
すが、うるさいので嫌う人も多いです。

・・・って、あほくさっ

お人よしやな、わしも・・・
779774:02/09/13 17:22
>>778
そんなことありませんよ、大いに参考になりました。
どうもありがとうございます。
780底名無し沼さん:02/09/13 17:29
サブバッテリーの充電のしかたわかりますか?
配線図など乗ったHPないかなあ
781底名無し沼さん:02/09/13 18:08
ついでに、排水も考えてね
道の駅の利用マナーが問題になりつつありますから
782底名無し沼さん:02/09/13 20:16
8なんば-キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
車検だから思い切って改造変更して8ナンバーにしたら・・・・

保険料が上がってしまった・・・・゚・(ノД`)・゚・。

783底名無し沼さん:02/09/13 20:57
>>782
ドンマイ(w
784底名無し沼さん:02/09/13 22:45
ジェネレーター無しで生活するのはむづかしい。
785底名無し沼さん:02/09/14 02:06
道の駅にたむろしている一部のバカ野郎キャンパーは死ね。
トイレや施設の前ぶんどって遅くまで酒飲んで騒ぎやがって。
まともな連中は考えながらPしてるよ。
基地外キャンパーは死ね!
786底名無し沼さん:02/09/14 07:40
>>785
道の駅「なるさわ」だったっけ? あそこは今でも車中泊禁止かな? けどそういう一部ドキュソ
連中のせいで真面目なPキャンパーが締め出されるのも問題だな。
787底名無し沼さん :02/09/14 12:17
>>758
まともな連中=エンジンかけたまま仮眠、熟睡。うるさいんだよ!
788底名無し沼さん:02/09/14 13:13
>>787
俺は冬にエンジン止めてFFヒーター掛けてたら五月蠅いと言われたが
反対側ではトラックがエンジン掛けっぱなし
キャンパーが如何に嫌われているかを悟ったよ
789底名無し沼さん:02/09/14 13:52
>>788
FFヒーターの音ってどんな感じの音がどの程度するのでつか?
790コギャルとHな出会い:02/09/14 14:01
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
791底名無し沼さん:02/09/14 16:30
上の方で2〜4時間走ればサブバッテリーが満タンになって
1日電気使い放題ってホント??
792底名無し沼さん:02/09/14 17:11
>789
家庭用ファンヒーターみたいな感じ。
そんなに大きな音はしない。

タンクから直接ガスを取りだせるLPG式が一番静かで
ガソリンや軽油といった液体燃料を燃やすタイプ
は気化器の作動音があるぶん少し音が大きい。

それでも駆動用エンジンをアイドリングさせるより
ずっと静かで燃料も食わないはず。


788さんお気の毒。
もしかして反対側のトラックの音が788さんのキャンピングカーで反射して
まるでエンジンを掛けているかのように聞こえたのかも。
そんでトラックの運ちゃんには文句言う勇気ないけどキャンピングカー
乗ってるのには大きな顔できるヤツがせめてこっちだけでもって来たのでは?
793底名無し沼さん:02/09/14 17:22
>791
ベース車の駆動系と搭載している充電器の性能と
サブバッテリー容量と走り方とその後の使い方によりけり。

高速巡行とかしてると充電もされやすいけどストップアンドゴーばかり
くりかえしてるとあんまりたまらない。もちろんアイドリングしてるだけ
ではメインバッテリーのみ維持するくらいしか発電しない。

あんまり容量の大きなサブバッテリーだと満充電にはなりにくいし
満充電になっても電気を無駄遣いしてたらすぐなくなっちゃう。
充電器によってはロクに充電もしてくれない欠陥製品もある。

例えば「すぐれもん」。こいつの設定は始めの2時間だけ充電して
その後は自動的に停止してしまうと言う設計ミス製品。

外部電源につなぐか発電機を載せるかしないかぎり
使い放題っていうのはほとんど不可能。
今のところは。
794担当TSJ/霧生:02/09/14 17:26
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
■PC初心者でも出来ます■
   ■ 仕事は、宣伝のみ!■
     PCでのメール・掲示板の書き込みetc....
     あなたしだいで50万以上も可能!
     即日スタート可能!
       収益100%ひとり占め!

      まずはメールでお申し込み下さい。
    
         [email protected] 担当TSJ/霧生
795791:02/09/14 18:18
>>793
サンスコ。
やっぱジェネレータ無くちゃ駄目なのかぁ。
でも夜使えないくらいうるさいらしいね?
オプションでサイレンサー付けてもやっぱりうるさいんですかね?
あとジェネレータのガソリン消費量ってどんなもんなんですか?
796ちょこ:02/09/14 20:04
>>795
そんなに電気って必要?
まあ、すごく便利だけど無くても楽しいと思うよ。
最低限のFFヒータさえ動けばいいんじゃん......
797791:02/09/14 20:43
>>796
必要だと思うなぁ。
798底名無し沼さん:02/09/14 21:37
キャンピングカーでキャンプしながら電動麻雀卓で麻雀、これ最強。
799底名無し沼さん:02/09/14 21:55
サブバッテリは3個くらい積んでおいて、そんでもって
発電機も積んでおいて、走行中に発電機を回してタンマリ充電
しておく、ってのはどうすか?
発電機の騒音も排ガスも走行中だったらそんな気つかわなくて
いいでしょ。
800800げと:02/09/14 22:12
   ∧ ∧_ キャンプタノシミダナ・・・
   /(*゚ー゚)/\
 /| ̄∪∪ ̄|\ /
  |      | /
   ̄ ̄ ̄ ̄
801底名無し沼さん:02/09/14 22:49
>>799
すごいね(藁
動く発電所みたいだ
802底名無し沼さん:02/09/15 00:03
AC誌が道の駅の付録誌を出して推奨しているが そもそもは公共の場所
長距離トラックや営業車、自家用車、キャンパー車 いろいろな車が休んでいる
場所なのだから それなりのルールがあるはず
保冷用エンジンがんがんの車が良いとは言わないが 各々の場所によって事情は
は違うはずだから キャンパーはマターリいきましょうや
803ブルーノサンマルチノ:02/09/15 00:06
>>801
人間発電所といわれます。
804底名無し沼さん:02/09/15 00:27
>>799
発電機の排ガスってそんなにスゴイの??
805底名無し沼さん:02/09/15 04:43
キャンピングカーで暮らしてみたいこともあるな。
806底名無し沼さん:02/09/15 10:38
>>804
清浄装置の関係から車のガスよりは汚い。
807底名無し湖さん:02/09/15 12:29
>>798

たしかに最強すぎます。
しかしキャンプしながら電動マージャンってのも藁える。
808初心者JB乗り:02/09/16 08:35
中古で買ったキャンパーのサブバッテリーが
もう買い替え時みたいなんだけど,
新しいも使って,古いのも活用したいんだけど
どうすればいいの?
809底名無し沼さん:02/09/16 09:50
>796
無ければ無いでなんとかなるけど、
やっぱりあれば便利なので。

最低限動かしたいのは
 FFヒーター
 車内の照明
 流しの給水ポンプ
 コンロの自動着火機能
くらいかな?
あとは換気扇を追加できれば十分じゃないかな?

みなさんはどうですか?
810底名無し沼さん:02/09/16 18:36
>>808
新しいのはJBに搭載し、古いのは漬物石の代わりにする!
というのは冗談で、買い替え時ということはもう使えないということでは無いの?
811初心者JB乗り:02/09/16 18:54
<810
パワーが長続きしなくなったものの
古いのもまあまあ使えるから,
2つ繋げたら,ちょっとはパワーアップ
するのかなあと思って…。
うちは漬物しないから,
タープの押さえぐらいにしかならないのかなあ。
812初心者JB乗り:02/09/16 18:55
>>810の間違いね。
813底名無し沼さん :02/09/17 00:51
急にキャンピングカーが気になりログ読み倒しました。

ケコーンする前にいったキャンピングカーショーがトラウマになっている
気がします。
たまに行くスーパーの近くにキャブコンをお持ちの人がいるのも原因かも
知れません。

はっきり言って、「ほすぃー!」ですがなんか踏み切れない所が
あります。まだ妻には、欲しいとは言っていません。
連休中PCにへばりついてログを読んでいる私を不審に思っている
ようですが(w


例えば乱暴なのは承知で、500万で買って5年乗ったとします。
これまた乱暴ですが、計算し易いように一般の宿を1泊1万とします。
つまり、500泊分です。年間100泊ですね。5人家族としても20泊ですか。

今そんなに宿泊を伴う旅行行ってない。上の妄想には、キャンピングカー
の維持費や食事代が入っていないのも気になる。

誰か、こんな貧乏性の私を説得してください。

いつでも好きなときにふらっと出かけられるというのは理由として
弱い気がします。一般の宿でもふらっと行こうと思えば行けます。
別に予約は、苦ではないし…

資格無しかなー、逝ってよしかなー?


814底名無し沼さん:02/09/17 00:54
欲しいよね。やっぱ。
でも保管できん。
815底名無し沼さん:02/09/17 01:04
>>813
貧乏なんだから質素に暮らせ!
816底名無し湖さん:02/09/17 01:07
>>813
> 例えば乱暴なのは承知で、500万で買って5年乗ったとします。

10年にしちゃえば? うちは10年経ってるけど大丈夫だよ。
よっぽど通勤とかに使わなければ距離走らないし.....
痛むのはどっちかというと車じゃなく冷蔵庫とかヒーターとかかな。
まあ交換すれば済む話だし、家電品だって壊れるしね。

> 誰か、こんな貧乏性の私を説得してください。

考え方いろいろですから。
普通の車だってそうでしょ。ただ通勤に使って、買い物行って、くらい
なら安いデミオ(←これは我が家の)だっていいけど、ベンツだって
いいわけだし.....

817底名無し沼さん:02/09/17 01:12
>>814
家を引き払ってキャンピングカーで暮らす。
家賃考えたら、すぐに元が取れますよ。
818底名無し沼さん:02/09/17 01:15
>817
電気・ガス・上下水道・電話・FTTHなどを利用しようと
思ったら土地がいるよね。
819底名無し沼さん:02/09/17 01:22
>>818
そういう代金も節約できるからより経済的よん。
820底名無し沼さん :02/09/17 01:59
>813です。
>815
ありがとう。でも貧乏と貧乏性は違うのだ。

>816
確かに、足車は5年と乗ったことないけど。別に調子が悪くて買い換えた
わけではないし。キャンピングカーは持つことに意義があるのかも。
もうちょっと、オーナー様のサイト回って修行してみます。

821底名無し沼さん:02/09/17 02:22
うん。キャンピングカー欲しい。
でもビンボー人が安いのを買っても楽しめないだろうな、と思う。
だから今は四駆+テント。
山奥の駐車場とか、人の来ない道の駅なぞで、車の隣にテント張ってる。
金持ちになったら、贅沢したいです。
出世しろよ、嫁。
俺は無理だ。(w
822底名無し沼さん:02/09/17 04:44
と言うと キャンピングカーに乗ってる人は、出世していて大金持ち?
別に、安いのでも良いんじゃないの?

まあ 山奥の駐車場には 俺もテントかな。
すれよか車中泊かも‥
823底名無し沼さん:02/09/17 05:35
ホンダの家庭用コジェネTVで見たけど滅茶苦茶静かだった。
あーゆーのがキャンピングカーに乗るようになれば定住できそう。
824底名無し沼さん:02/09/17 08:36
>>822
>と言うと キャンピングカーに乗ってる人は、出世していて大金持ち?

大金持ちが全部とは思えんけど、貧乏ではないことは確かだと思われ。
825底名無し沼さん:02/09/17 13:25
別荘を買ったと思えばいいんじゃないかい?
826底名無し沼さん:02/09/17 13:33
>>821
たとえどんなに人が来ない夜中だけでも、たとえどんなにあなたが気を配って
いたとしても、道の駅にテントを張るのだけはやめてください。
とばっちりを食らうのは我々キャンパーユーザーですから。だいたい、アスファルトの上にテント張って、ナニが楽しいのですか?
ビバーク目的なら車の中で寝るべきです。

827底名無し沼さん:02/09/17 15:26
>>826に賛成の1票。
828底名無し沼さん:02/09/17 17:48
道の駅はいけませんな、登山口の駐車場なら許す。
829底名無し沼さん:02/09/17 21:24
>>828
登山口の駐車場もいけませんな、河原の中州なら許す。
830底名無し沼さん:02/09/17 21:26
>>829
天気予報はよく確認しろよ じゃないと結局人迷惑
831底名無し沼さん:02/09/18 20:26
BCヴァーノンってどうでしょう?
832底名無し沼さん:02/09/18 20:37

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  分割金利・手数料は
  `‐|   U  /ノ <  ジャパネットが負担!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
833底名無し沼さん:02/09/18 22:41
Pキャンその他で怖い話ないですか。
夜中にドンドンとか。
キャンカーとホールドアップのメッカのアメリカなどでは
どうなんでしょう。
834底名無し沼さん:02/09/18 23:19
維持費とか考えたらトレーラータイプでも良いかと・・・・テントタイプとか
小さいトラベルトレーラーなら運転も楽かも・・・

キャンピングカーでどのようなキャンプをするのかで車とか設備が変わってくると
思いますよ・・・・

自分のは此処にカキコしてますが、ステップワゴンフィールドデッキ改のキャンピングカー
で寝るだけの使用です。

トイレやシャワーは必要無いし、車内で料理もしないのでこれで良いですが
自分にとって必要な装備と要らない装備を把握して、走行性と車内での居住性を
考えれば納得の行く車を選べますよ。
835底名無し沼さん:02/09/18 23:37
トレーラーも考えてるけど、連結時の駐車場、たとえばコンビニ、
スーパー観光地などで難儀しそうなのでちょっとひいています。
それ以外はいいんだけどね。
836底名無し沼さん:02/09/18 23:44
キャンピングカーで生活するにしても、安い1BOXカーに
寝床や台所をDIYすれば十分と思われ
837底名無し沼さん:02/09/19 00:44
B○ヴァーノンは窓が二重構造になっていて、真夏でも意外に内部は涼しいのに感動。
その他至れり尽くせりに思えたが、値段も感動するほど高い。
やはし金持ちのMH。
838底名無し沼さん:02/09/19 12:02
こんなものがあるんですねえ。
来年の夏の蚊対策に、ひとつ。
http://www.yns-selection.com/mosquito/index.html

値段見て諦めたけど。
839底名無し沼さん:02/09/19 16:32
バンテックのZiL乗りでございます。
キャンパー選びは悩みますよね〜。分かります。
ワシも最終的には、走行性より居住性を優先したわけですが、
この車の場合は走行性を犠牲にしすぎ!
その代わりフル装備なので、停まってしまえば夏以外は至極快適。同程度の居住性を持ち、より走行性の高い車もありましたが、予算
オーバー。
結局みんな、予算内で、個人個人の走行性と居住性の妥協点を探して
いるのでは?
840底名無し沼さん:02/09/19 16:35
アレ?ちゃんと改行されてないぞ・・・

読みにくいな

スマソ
841底名無し沼さん:02/09/19 18:39
通勤には、ハイエース特装が一番!!
でも、ぼちぼちディーゼル規制で終わりかも?
842底名無し沼さん:02/09/19 19:14
>>838
業務用かな?
843くされ縁:02/09/19 19:29
キャンパー選び,悩むのはよ〜く分かります。
でも,買うべき1台は,何だか運命の出会いみたいな形で
出会うんですよ。
私も,偶然出会った新古車が運命の出会いでした。
嫁さんと一緒で,腐れ縁かな(藁)
844底名無し沼さん:02/09/20 21:16
キャラバンにターボが出るらしいです
845底名無し沼さん:02/09/20 22:30
キャブコン乗りの方に質問します
やっぱ 普段の足用に もう1台所有していらっしゃるんですか?
キャブコンだけで 買い物とか通勤とか送り迎えだと
不便すぎとか 目立ちすぎて恥ずかしいとか ありませんか? 
846底名無し沼さん:02/09/20 22:53
「通勤にも問題なく使えますよ」の一声に釣られ
キャブコンを購入したものの
はじめの頃(キャンピングカーに夢中の頃)は,
不便さより嬉しさが勝りまだ我慢できるのですが,
だんだんと恥ずかしく感じたり,取り回しが不便に感じたりし始めました。
しかし,いまさら別の車(小さなセカンドカー)を買う余裕など
あるはずもなく,結局先日スクーターを買いました。
今は,普段の足はスクーター,旅行はキャンピングカーという
パターンですが,一番しっくりいってますよ。維持費もかからないしね。
847底名無し沼さん:02/09/21 01:23
ウエスタン東福岡店がなくなってたけど潰れたのかな?
848ハイアースロングカン:02/09/21 07:18
キャンピングカーほしぃ〜。
今はハイエースロングバンでキャンプなど楽しんでいます。荷室に板ひいて寝てます。
部屋になにげにAC誌を散乱させておいて、なにげに妻にアピール中。
やっぱりキャブコンほしぃ〜なぁ。
849前出のジル乗りです:02/09/21 12:30
キャブコンなら、個人的にはグラハイのボディカットモデルをお勧めします
どうしてもトラックベースにするなら、せめてリア・ダブルタイヤの車ですね
エンジンはガソリンにしとく方が良いかも
ディーゼルに乗るわしが言うのも何だが、これからはね・・・

わしは通勤には軽四を使ってます
850底名無し沼さん:02/09/21 15:18

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
851注意!!:02/09/21 15:19
>>850
注意!!ブラクラです!「event.exe」というウイルスも同時にダウンロード
されるので絶対にクリックしてはダメ!
852底名無し沼さん:02/09/22 10:14
ディーラーにより違うのでしょうが、キャンカーには値引きあるので
しょうか。

またキャブコンで、中古トラックに新架装ってどうでしょう。

853底名無し沼さん:02/09/22 11:02
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15352007
これってどうよ  
入札しちゃおっかな〜
854底名無し沼さん:02/09/23 10:37
>>853
寺メイプルのフル装備ランチョ入りが250万かぁ・・
お買い得だろうけど走らないからなぁ〜〜。


855845:02/09/23 13:17
>>846 やっぱりそうなりますか・・・
わたしもキャンパー買うんだったら軽もいっしょじゃなきゃな!
とゆーところからスタートしたんですが 購入計画を立てていくうち
そりゃ無理だと・・でも「どーしてもほすぃ〜」が基本にありますから
わたしの場合 キャンパーだけで問題なし!の方向へ自分を
洗脳していきます。おかげさまで今はキャンパーだけでへっちゃら
なんですが、ダイソーの前を通ったりすると しょちゅうは
来れなくなるなと、ちょっと不安になって お聞きした訳です

>>849 ZiLいいですねぇ。先日アテオパークで見てきましたが
ほすぃです。あの広いバンクベッド気に入りました
でも手が出ません。中古でも400するし・・・

ディーゼル規制法はどうなんでしょ。中古車屋さんは立場上
楽観的なこと言ってたけど 調べてみるとそうでもなさそう。
ガソリンにすりゃいいんだけど、中古キャブコンのってみたことない
856底名無し沼さん:02/09/23 14:47
ベース車がモデルチェンジしたバーストナーほすぃ〜
857底名無し沼さん:02/09/23 19:15
>>847
あの3号線沿いのウエスタンなくなったのですか?
やはり、ナッツの影響があったのだろうか
858底名無し沼さん:02/09/23 22:38
>>856
今日見てきました。
よさげではありました。安いしパワーもトラックベースキャブコン
よりいいし。
説明担当者の話ですと、フィアットディユカトの信頼性はよくなって
きたといえ、国産とは違うので理解して乗って欲しい。弱いのは動力
補器まわりとのことでした。
余裕があれば、ベンツ313CDIベースか、エディ兄弟がいいですね。

ROCKYのヒュンダイベースのは、どうでしょうかねえ。
859底名無し沼さん:02/09/24 00:20
キャラバンのボディカットモデルってどうだろう。
860底名無し沼さん:02/09/24 03:11
ウエストファリアのエクスクルーシブ乗ってる人いますか?
861底名無し沼さん:02/09/24 10:32
うちのジルもオークションで売ろうかな・・・。
H9年物だといくらぐらいで落ちるかなぁ。250万はむりかもなぁ。
でも、ディーラーへ持ってくと安くたたかれるし。
基本は個人売買だな。

>>859
キャラバンを切るメリット対コストを考えると、車種がかなり限定されて
しまうのではないでしょうか?
最近のキャブコンには詳しくないワシが言うのもなんですが。
どうなんでしょうねぇ・・・
862底名無し沼さん:02/09/24 10:37
以前、キャンピングカ―を買うのが夢だと言っていた知人はそののち
ボンゴブレンディーに乗っていたようだが、あれってどうなんだろう?
863コギャルとH:02/09/24 10:37
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
864底名無し沼さん:02/09/24 11:34
すぐ壊れる。

らしいです。友人が買ったが1年で手放した。
865底名無し沼さん:02/09/24 12:22
>>835
いまどきは、コンビニやスーパーは駐車場が大きいところが多いから、
それほど困ったことはないよ。
ただ、観光地の有料駐車場なんかで、バス料金取られたりすることが
あるのが辛いところだけど。
866底名無し沼さん:02/09/24 14:43
>>858
やはりデュカトは補器類が弱いんだな。まあ補器類ぐらいだったら壊れても
それほどお金かからんだろう。さすがにヨーロッパ車のATは怖いな。耐
久性なさそう。買うんだったらATのがほすぃーんだが。

>>864

らしいって言うぐらいのあやふやな情報ソースでデマを広めるのはやめなさい。
867864:02/09/24 15:39
>>866
「らしい」と書いたことが誤解を招いたようですね。しかし、
決してあやふやな情報ソースでデマを広げてるのではありませんので。
>ワシ「もう買い替えたの?」
>友人「おう。」
>ワシ「どこか悪かった?」
>友人「すぐ壊れる」
>ワシ「どこが?」
>友人「あっちこっち」
>ワシ「ふ〜ん・・・」

事実ですよ。MAZDAファンには申し訳ないけど。
868底名無し沼さん:02/09/24 18:19
おいおい、そんな友人とのたわいもない会話だけでフレンディーを壊れやすい
車として掲示板に書き込むとはなんつー短絡思考の頭の持ち主なんだ。この
会話があやふやな情報ソースではないだと?おまえバカか?

 事実ですよって、そりゃあんたらがそう言う会話したことは事実でしょうよ。
だからってフレンディーが壊れやすい車である事実はどこにもないんだけどな。

たまたまその友人の個体がはずれだったかもしれんし、荒い扱い方をしたのかも
しれんだろ?

 そりゃほんとに壊れやすいかは漏れも知らないさ、だけどそんな不確かな情報だけで
人にアドバイスしたり掲示板に書き込んでるんじゃねーよ。2ちゃんだからなんでも書
き込めばいいとでも思ってるのか?
 
漏れはマツダファンではないしフレンディーのオーナーでもない。だがおまえのような
アホな短絡くんにはがまんならんのじゃ。帰れ!


 
 
 






 
869底名無し沼さん:02/09/24 18:42
>>868 マズダ社員必死だな(藁










というカキコを誘っているのだろうか・・・
870底名無し沼さん:02/09/24 19:28
>>868
同意。
871底名無し沼さん:02/09/24 19:54
 ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  -⊇-) __<賞状。>>864殿貴殿を厨房と証する
(   つ /  /|平成14年9月
|  || ̄ ̄ |おめでとう。
(___)__)     \_______
872底名無し沼さん:02/09/24 19:56
結論=864はバカ
つーか867みたいなことをいい大人(だろ?)が書くのかねえ。
嘆かわしい。
873底名無し沼さん:02/09/24 20:00
864もせめて「知人の車のどこそこが壊れた」「こんなところが不評だった」
くらいの気の利いたこと書きゃ良かったのに・・・
知人が1年で乗り換えたからなんなんだよ、まったく。

というわけで864はバカ。
874底名無し沼さん:02/09/24 20:12
↑↑
書き込む時間をもう少しずらした方がバレにくいよ・・・(ボソ
875底名無し沼さん:02/09/24 21:44
>>865
意外と大丈夫ですか。。
しかし、バス料金とはあんまりですね。
876底名無し沼さん:02/09/24 22:14
俺は元マツダ社員だけど、あそこのエンジニアは真面目だし
しっかり物づくりしようとしているぞ。
売れるかどうかは別だがね。
877底名無し沼さん:02/09/24 22:29
>>874
いや871は別(わて)、872、873は同一。書きたらなかっただけちゃう?
878底名無し沼さん:02/09/24 23:51
VWウェストファリアCVの中古車購入を考えています。
ホントは新車がほしいのですが、予算が・・・

安心してズ〜っと乗りたいのですが
ドコで購入したら良いでしょうか?

過去ログでは

>クラブウエストファリアさんは、親切だよ
とか
>ホワイトハウスだけはやめたほうがいいぞ
とか、あるのですが。


よろしくお願いします。

879底名無し沼さん:02/09/25 00:25
VWウェストファリアって中古でも結構なお値段だよねぇ。
95年式で300万くらいするでしょ?
それこそ上に出てたボンゴフレンディの中古買って
リンエイにでも持ち込んでそれっぽく作ったら?





俺はしないけど。
880878:02/09/25 01:44
>>879さん ありがとうございます。

おっしゃるとおり94、95年式で300万前後します。
ホントに結構なお値段だと思います。

一時期、ボンゴフレンディも検討しました。
それ以外のバンコンも。
それでも、VWウェストファリアが欲しい、と。
なぜか不思議な魅力を感じるのです。

キャンピングカーを初めて購入するので、
購入後も購入店で面倒をみてくれて安心して乗りたいです。

881底名無し沼さん:02/09/25 10:42
>858
日本車に比べればデュカトも故障が多いそうですが、
それより故障が多いのはベンツのスプリンターだそうです。

デュッセルドルフキャラバンサロンに行ってきた人が現地の
説明担当に聞いた話では、向こうでも同じ傾向があるらしく
キャブコンとフルコンのベース車がデュカトに移行しつつある
そうです。

でも当たり外れも大きくて、故障しないスプリンターや
故障するデュカトもあると聞きました。
882底名無し沼さん:02/09/25 11:51
>>880ウエストファリアかぁ。いい車だよな。
俺もカリフォルニアコーチのポップアップ欲しい。
でも確か、VW・アウディ・ジャパンの保証はつかないんだよね。
VWゴルフに7年ほど乗ってたけど、部品交換を伴う修理や整備は
国産車の2倍くらいはかかったな。
ヨーロッパ車のATの耐久性を心配する輩もいるみたいだけど、
距離をかせいでも
むしろ国産車よりトルコンのスリップが少ない感じで、
丈夫そうで、ATに関しては安心だった。まあFIATはどうだか知らないけど、デュカトって確かプジョーや
その他(忘れた)いろいろなメーカーが同じ車作ってるよな。だったらATの耐久性もそれほど心配しなくて良いのではないかな。
でも安い補器類でも修理代は国産の2倍くらいはかかると思うよ、きっと。
それと、俺んとこは田舎なので平行モノを見てくれる認定工場が無い。だからウェストファリアはあきらめました。
近くに販売店があって、そこが面倒を見てくれるのなら最高だね。
うらやますぃ〜!
883底名無し沼さん:02/09/25 15:01
>>882

ヨーロッパのATの耐久性を心配する輩です。
たしかデュカトのATってZF製だったよなそれが心配なんだな。今はしらんが
BMWのZF製ATは耐久製がひどかったよ。5シリーズE34は5〜7万キロ
で調子悪くなる物が多いと言うのは通説ですし、あちらのATの信頼性のなさは
友人の外車屋のメカニック氏によく聞かされています。いろんなメーカーが作ってる
って言ったって、ATが作られているのは同じ部品メーカーだぜ、言いたいことがよく
わからないが・・・。


そもそもストップアンドゴーの多い日本の道路事情とヨーロッパの道路事情は違います
からヨーロッパ製ATには過酷なんですよ。ましてや重いキャンピングカーだからなおさらです。
その辺り最近の外車のATはよくなってきてるんだろうか?
884底名無し沼さん:02/09/25 16:39
>>883
ZF製のATが不安なのはよくわかった。
だからって、『ヨーロッパ製のATは...』ってひとくくりにするなよ。
ウエストファリア欲しいおれは、882の言葉を信じるな。
ちなみにオペルは日本のアイシン製を使ってるぜ。
885883:02/09/25 17:58
>>884
でもな〜ZFより信頼性のあるヨーロッパのメーカーって聞いたことないぜ〜。
ドイツのZFでさえこうなんだからやはり日本以外のメーカーって不安だぜ。

そういう俺はヨーロッパ車好きなんだけどね。マニュアルにしようかATにし
ようか迷ってるわけ。マイナーなトラブルなんて俺は屁とも思わないが、AT
が壊れるのは痛いよ。

ヨーロッパのメーカーも最近は日本製のパーツを多く使ってる。やっぱ信頼性
があるからでしょう。




886底名無し沼さん:02/09/25 18:17
>>880
そこまで魅力を感じるのならもう買うしかないでしょ!!
欲しい時が買い時ですよ!
887878:02/09/25 21:31
遅くなってすみません。
この時間しかアクセスできなくて・・・

>>882さん ありがとうございます
>近くに販売店があって、そこが面倒を見てくれるのなら最高だね。
そう!そうなんですよね。
それにしても修理代が国産の2倍かぁぁ・・・

>>883さん ありがとうございます
>ストップアンドゴーの多い日本の道路事情〜〜
う〜〜ん、なるほどと感心しました。

>>884さん ありがとうございます
私も信じます。と、いうか祈ります。
中古車での購入になりますが、良いクルマに出会えれば。

>>886さん ありがとうございます
まったくそのとおりでした。
年内の購入を目標に、いろいろ行動してみます。


購入する前から壊れるコトを心配してもしょうがない、でした。
直せるトコは自力で頑張るつもりです。


888底名無し沼さん:02/09/25 22:30
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9182243
こーゆーのはどうよ・・・
889底名無し沼さん:02/09/25 22:33
気が狂ってるとしかおもえん…
890コギャルとH:02/09/25 22:34
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
891底名無し沼さん:02/09/25 23:32
>>888
かな〜〜〜〜〜〜り昔から時々見かけますが、やはり売れませんね。k
根本的に価格に無理があります。5万円くらいがいいところ。
ご愁傷さま・・・。
892底名無し沼さん:02/09/26 00:16
旧キャラバンベースで330万ってすごいな!
好きな人にはタマランもんなのかなぁ
俺には理解できん。
でも、140万かけたアラレちゃんのエアブラシ見てみたいww
893元設計者:02/09/26 02:04
>>883さん
その通りです。根本的に使われ方の違いで 設計発想自体が違います。
某車は「高速で長距離走る設計ですので月に2〜3回高速を走って下さい」
とハッキリ言われますよ。

重いキャンピングカーはATFの温度上昇がかなり大きいですから こまめな交換を
お勧めします。で、ある程度距離を走ったら工場でオイルパンをはがして内部の
ストレーナーという網を掃除してもらうと良いらしいですよ。そんなにお金は掛
かりませんから。これはATのOH専門工場に聞きました。

ただ今までろくにATF交換を行っていない車は 交換と同時にそれまで溜まって
いた異物がドカッと落ちてきて一気にストレーナーが詰まる可能性があるので要
注意だそうです。

>>884さん
シャーシ関係よりもコーチ部回りの方がトラブル多いですし 気に入ったのを買
うのが一番ですよ。エンジンやミッションはいくらでも直せますし、お店のほう
だって本当に気に入って買って頂いたお客さんは大切にしますから。
894底名無し沼さん:02/09/26 03:16
知人がエアストリーム買いますた。
連休にワテがかみさんと子供(小2オス)と一緒に遊びに行ったらピカピカ光る物体が庭に。
かみさんも最初は「ホットドッグの屋台みたいねー」と小声でワテに言ってましたが、
中見て唖然、呆然。子供も目が点。

目の毒っつーのはあーいうのを言うんでしょーね。
嫁もさすがに買えとは言いませんが。エルグランドのローンも残ってるし。とほほ。
895878:02/09/26 21:31
>>893さん
>お店のほうだって本当に気に入って買って頂いたお客さんは大切にしますから。
この言葉に グッときました。。。


896底名無し沼さん:02/09/27 12:48
>>894
エアストリームは確かに屋台だな。
でも、俺のZILも、サイドオーニング広げてテーブル出して、
ラーメン作ってたら客が来たゾ。
「一杯ください。醤油ですか?」
・・・・・・!
897底無し湖さん:02/09/27 12:57
>>896
> 「一杯ください。醤油ですか?」

面白すぎ... ほんとっすか?
898底名無し沼さん:02/09/27 13:44
このまえエアストリームを引いているのを見かけた。それを見た息子は「パパ、
道路を電車が走ってるぅ〜」だってさ。
899底名無し沼さん:02/09/27 14:22
エアストリームは大昔の車体(30年落ち)とか売ってますけど
そんなに丈夫なのですか?
900コギャルとH:02/09/27 14:33
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
901底名無し沼さん:02/09/27 16:04
>>899
ボディ自体は錆びたりしないので大丈夫だそうです。
シャーシは鉄なのですが肉厚なので長もちするとのことです。

それよりも細かい設備の方が劣化するようで、数年間
業者のもとで眠っていたクルマでは冷蔵庫を開けたとたんに
冷媒のアンモニアが車内に広がったとか、ブレーキが
固まってたとかいろいろあるようです。
902底名無し沼さん:02/09/27 16:25
エアストリームは30年程度じゃあ大昔なんて言わない。
アメリカじゃあ50年以上のヴィンテージがごろごろ売ってる。

ただし、日本ではほとんどが引けない(登録できない)けどね。

ttp://www.airstream.net/rallies/02-RM/index-RM.html
↑(2.4Mもあるのでナローの方はご注意)



903底名無し沼さん:02/09/27 20:06
>902
2.4M 幅と思ったら、ホームページのサイズのことね。
904899:02/09/27 22:47
>901 さん
レスどうもです。へー随分丈夫なんですね。電車並だなあ。
>902 さん
リンク先見ました。土地が余ってる国はいいですねえ。
こんなRVパークが安く使えたらマンション引き払って定住したいです。
上が子供三人いる世帯で五月蝿くって。

牽引免許も無いのに欲しくなっちゃいました。どーしよー。
ヘッドまではお金回らないから普段は軽かリッターカーでも乗って
キャンプ時のみレンタカーでも借りるしかないなあ。
905一応関係者:02/09/28 11:33
>>902
>ただし、日本ではほとんどが引けない(登録できない)けどね。

日本ではほとんどが「本国使用のままでは」登録できないという意
味ですよね?


>>899
日本国内に輸入されているエアストリームの大半は本国仕様のまま
キャンプ場や私有地に設置してコテージのように使われています。
公道を走れるように登録するにはブレーキに手を加えたりランプ類
を取り替えたりして日本の法令に適合させる改造が必要です。

車体幅は2.48mという数値ですのでなんとか大丈夫です。しかし登
録時にはサイドオーニングを「後付け部品」ということにして一旦
とりはずす必要があります。
付いたままでは車幅が2.5mを超えてしまいますので。

またエアストリームを引っ張るには,ヘッド車の側にもスタビライ
ザーなどヨーロッパ型の軽量トレーラー用とは異なる牽引装置が必
要になります。

さらに付け加えますと現在の法令ではトレーラーとヘッドを対にし
て登録しなければなりませんので,引っ張る時だけヘッドをレンタ
カーで借りてきて使うというのは事実上不可能だと思われます。
906899:02/09/28 11:55
>905 一応関係者さん
情報ありがとうございました。
いろいろハードルが高いんですねえ。やっぱり日本向きじゃないのかなあ。
907底名無し沼さん:02/09/28 15:18
>>905さん お願いします
ココまででかいと重量も相当なもんでしょ?
ヘッドの条件とか詳しく教えてほしいなあ。
国産車じゃ、ランクル100以外はやっぱムリ?


908一応関係者:02/09/28 16:20
>907さん
私の会社はエアストリーム専門ではありませんが,商品として扱った
ことのある者としての知識からお答えします。
基本的に専門の業者さんの方から聞いた記憶を元にお話しますので,
もし907さんが実際に購入を検討される際は改めて専門家にご確認く
ださいますようお願いします。

エアストリームのヘッド車としましては,おっしゃる通りランドクル
ーザーの100系くらいの車格と出力がある方が望ましいようですが,
絶対これでなくてはいけないということはありません。

かなりの重量物(2t以上はあります)を牽引することになりますので,
それに耐えるために車体構造がモノコックではなくシャーシを有する
車種の方が推奨されいるようです。モノコックでもきちんと施工すれ
ば大丈夫なのですが,シャーシ付きの方がより良いだそうです。

また駆動系のエンジンだけでなくトランスミッションにも大きな負担
がかかりますので,マニュアルの方が都合が良いそうです。オートマ
チック車の場合はトランスミッション専用のオイルクーラーを追加す
ることをお勧めします。

ということで,現在ヘッド車として用いられているクルマとしてはラ
ンクルですと100系以外では80系,この他は日産サファリやいすゞ
ビッグホーンが挙げられます。

しかしこれらは日本国内で多い25ft級までの話でして,これより長い
30ft級などはアメリカ製のピックアップ等さらに大きな車両が必要と
なります。

私がわかるのはこの範囲です。
助けになりますでしょうか?
909907:02/09/28 18:11
レスありがとうです
80で引っ張ってる写真を見たことがあるのですが、やはりそうなんですね。
まずは牽引免許をとらねば!

910底名無し沼さん:02/10/01 14:07
ココに来る皆さんは、やはり『AC(オートキャンパー)』誌を
読んでらっしゃるんですかねぇ
ワシも、キャンパーにあこがれていた頃から読んどりましたが
(当時はなんか違う誌名だった)
1年ほど前、購読をやめました。
もちろん今でもキャンパーには興味あるし、実際自分もキャブコンを
所有してるんですが、ね。

やめた原因は、ある号の編集後記です。
編集長の文のなかで、ディーゼルエンジンに対しての偏見に満ちた
発言がありました。
具体的な内容は今調べようがないので書けませんが、
調べて書け  と言うなら書棚ひっくり返して探してきます。

で、当時ほとんどのキャンパーユーザーがディーゼルであったで
あろうはずなのに、(わしも含む)、この発言が許せなかった。
ガソリンエンジンなんて選べなかったからね。

これからはますます肩身の狭い思いをしながら乗らなきゃいけなく
なるんですかね。
年3000kmしか走らないワシが、年2万km以上走るガソリン車
より環境を破壊してるとは、絶対に思えないんだがね。

そこらへん、ディーゼルに乗る御仁殿はどのようにお考えですかね?
ワシは、売れるうちに売ろうと思っとりますが。

長文レス、すんませんでした。


911底名無し沼さん:02/10/01 17:15
>>910
偏見にみちたかどうかはべつとして、山道を黒煙もうもうで走っている私のキャンピングカーは
そろそろ考え直す時期に来ていると思います。
後方車にすまない気持ちでいっぱいですし、走行距離が少ないからどうこうと言った問題ではありません。
こんなご時世で買い換えるのは大変ですが、自然に親しむ為にキャンピングカーを買ったんですから、
自然にやさしいエンジンの方がいいに決まっています。
912底名無し沼さん:02/10/01 19:19
キャラバンにターボ車登場!
Nox規制適合ですぞ
913底名無し沼さん:02/10/01 19:46
>>910のおっちゃん
たまにしか乗らないんだから黒煙撒き散らしてもいいだろ?って甘えた考え
しとっちゃいかんよ。
 売れるうちに売った方がええ。
914底名無し沼さん:02/10/01 20:27
>>913
売ったら買ったヤシが黒煙まき散らすだろうが。
ここは潔く廃車というのが漢だな。
915底名無し沼さん:02/10/01 20:48
廃車にして電気引いて個室として使うか・・・・田舎に安い土地借りて
そこに固定してチープ別荘として使う
916910:02/10/02 00:03
とりあえず、レスありがとう
と言っておきます
たしかに坂道で黒煙をまき散らしてる車は醜いすね
ワシもああなる前に売っちまおうと言うのが本音ですわ
でも、普段のアシは自転車と地下鉄で、
キャンパーには月一回一泊二日、しかも近場でのんびり派
それでもワシに対して、ディーゼルに乗っている
というだけで、環境問題に無頓着な人と見るのは
まちがいでしょ?
ワシよりあんたらの方がナンボか環境破壊しとるよ
と言いたいけど言わないだけ
この悔しさがわかる人、いると思うけどなあ
917底名無し沼さん:02/10/02 01:47
>>916
そりゃあなた、ワシは少ししか乗っとらんから特別あつかいせいっていっとるのと
同じだぜ。環境のこと考えるのなら、ワシは少ししか乗っとらんけど乗るのをやめる、
だからあんたもやめなさい、って言うぐらいの潔さが欲しいよ。
そうでなければディーゼルの環境問題は変わっていかないでしょう?
気持ちはわからんでもないけどさ。

全く車に乗らない人にとっては、たとえ少しでも余暇の為だけにディーゼルに乗って
環境破壊しているあなたをどう見るかってことさ。
918   :02/10/02 02:10
ディーゼルエンジンってヨーロッパで超人気だよね,日本でもそのうち人気になるよ。
それから今にディーゼルエンジンは昔と違ってかなり対策とか考えられてるようだね。
この分野ではいすゞ自動車が凄いらしいです。
919底名無し沼さん:02/10/02 03:19
高速道のPA,SA、道の駅、スーパーの駐車場
エンジンかけっぱなしのほとんどがディーゼル車。

車だけが問題では無く、運転手のマナーも問題あり
920ディーゼル万歳:02/10/02 10:01
>>917
『全く車に乗らない人』を引き合いに出すなら
ガソリンのあなただって環境破壊してることになるでしょ?

そういのを偏見というんでしょ?

>>919
『ほとんど』??ほんとにそう見えるのでしょうか?

そういうのを偏見っていうんでしょ?





えらそうな書き方をしてすみません
でも910からの一連のカキコを読んで
あまりにくやしかったので反論させていただきました
失礼いたしました


921底名無し沼さん:02/10/02 12:25
>>920

私が環境破壊していないなんて誰が言いました?

>ディーゼルに乗っている
>というだけで、環境問題に無頓着な人と見るのは
>まちがいでしょ?

このレスに対して必ずしもそうじゃないと言う例をあげたにすぎないよ。
少なくとも漏れは余暇の為、遊びの為だけにディーゼル車に乗ることなんか
していない。

919の「ほとんど」という言い方が悪かったのなら漏れが訂正する。エンジンかけっぱ
なしの多くはディーゼル車だ。偏見でもなんでもないだろう、高速のPA、SAで数か
ぞえれば一目瞭然だろ。ほとんどはディーゼルのトラックだと言うことに異論なかろう。

920は偏見偏見っていうが遊びの車であるキャンピングカーがなぜディーゼル
でなければいけないのか?少なくともディーゼルのトラックは俺たちの生活に必要な物流などを
担ってる。漏れは必ずしもそうは思わないが、見る人からみたら遊び車でディーゼルのキャンピ
ングカーに乗ってるというだけで眉をしかめる輩がいるのはある意味しょうがないだろう。

922底名無し沼さん:02/10/02 18:32
>高速道のPA,SA、道の駅、スーパーの駐車場
>エンジンかけっぱなしのほとんどがディーゼル車。

作り話はよくないよ(藁
923底名無し沼さん:02/10/02 18:55
>>922
私もそう思う。少なくともキャンピングカーが駐車場でエンジン掛けっぱなしでいるなんて余り見た記憶がない。
日本のキャンピングカーはトラックから派生したものが多いからディーゼル車が多いけれど、おおむね、マナーは
いいはずだ。
夏や冬にPA、道の駅でエンジンかっけぱなしは一般車(ガソリン、軽油問わず)が断然多い。
924921:02/10/02 19:01
>>916
>>920

 もっとわかりやすく書くわ。

 蚊を殺す為に殺虫剤を撒く、環境に悪いが害虫を殺す為には仕方がない。

 殺虫剤が噴出す様が面白いので無意味に殺虫剤を撒く。環境に悪いだけ。

つまりこう言うことだぜ。役にたってるトラックのディーゼルでさえ規制されるん
だから遊びのキャンピングカーが規制されるのは当然だろう。

「遊びの為の殺虫剤」とラベルの貼られた缶を持っていれば眉をしかめる輩がいるのは
当然。 偏見とかそう言う問題じゃねーぞ。

925921:02/10/02 19:07
>>923

919はディーゼル車を一まとめにして言っているみたいだな。キャンピングカー
乗りのマナーが良いのは俺も知っている。でもそう言う問題じゃあないんだ。

926底名無し沼さん:02/10/02 19:33
ディーゼル云々のところすみません。

私普通のオートキャンパーでテント・タ−プですが
キャンピング−カーって
300万・400万以上と出して買われていると思うのですが
どのようにお楽しみなんでしょうか?
年間何泊くらいお出かけとか?
普段車は当然別にお持ちなんですよね?
楽しそうだけれども・・・・・・。
少し現実的には迷うところです?
ビーパルからがルビィに変わっての疑問です。
927底名無し沼さん:02/10/02 20:05
>>926
いろいろな人がいますので一概には言えませんが、私の知っている
方々の例をあげますと次のようになります。


・都市部にお住まいのご夫妻で日常の足は公共交通機関。
 年に2〜3回、一ヶ月程の期間で旅行。
 冬は九州や四国、夏は北海道と東北を周遊。

・地方都市にお住まいの家族で日常の足は小型乗用車。
 連休を見つけて二ヶ月に1〜2回連休に家族でキャンプ場で1〜2泊。
 普段はキャンパーを移動事務室として職場にしている。

・地方都市にお住まいのご家族で日常の足は小型乗用車。
 年間5回ほど夫妻でキャンプ場に行き2〜3泊。子供はついてこない年齢。
 その他旦那さんだけでふらっと週末に山に行くことも有。

・地方都市にお住まいの夫妻。キャンパーがファーストカー。
 休みが不定期なため思い立ったらすぐ出発して1〜2泊の周遊旅行。
 キャンパーは普段も旦那さんが通勤に使用。昼休みはそこで昼寝。


他にもいろいろな使い方をしてる人がいます。
私の周りにはご家族で連休をねらって計画してキャンプ場へ行く人と、
ご夫妻で思い立ったらすぐ出発して気の向くままに動く人が多いようです。

ユーザーの数だけ使い方があるのだと私は思います。
928底名無し沼さん:02/10/02 21:42
軽油の価格がガソリンと同じなら、自家用車にあえてディーゼル選ぶ?
ガソリン車とディーゼル車に価格差が無かったら、ディーゼル車買う?

緑の綺麗な山間道路で、黒煙モウモウの自家用車が前に居ると
気分も台無し、駐車スペース見つけて暫し停車するしか方法無い
仕事してるトラックなら「ご苦労さん」とも思うが、自家用だと「逝ってよし」
929底名無し沼さん:02/10/02 22:49
>>928
今買うならガソリン車。とうぜんでしょ。
しかし、高い買い物した車。そう簡単に手放せないのも事実。
ディーゼルエンジンは故障しないし、トラック仕様だから頑丈に出来てるし。
誰だって、黒煙はく車よりガソリン車にしたいのはわかってるよ。人に言われるまでもない。
お金に余裕のある人は買い換えればよし。ない人は出来るだけ黒煙出さないように、山道は
脇によってゆっくり走れば良い。
公害公害というけれど、みんなが一斉にディーゼル車廃車にしたら、それを処分する方が
公害の元になる。車検が通るうちはディーゼル車に乗れば良い。
ただし、エンジンの掛けっぱなしや、無理な加速はせずに大人しく乗る。
930無責任投稿   :02/10/02 22:55
灯油入れて走れ長距離は。
931  :02/10/02 22:56
932底名無し沼さん:02/10/03 00:23
>>928
やさしいんだね。俺的には回りの迷惑顧みずに黒煙モウモウ車は所詮まともな整備もしていないし
アクセルワークもダメなやつだから自家用営業問わず「逝ってよし」だ。
プロ中のプロは急坂でも上手くバランスをとって 黒煙モウモウとまではならないよね。
933底名無し沼さん:02/10/03 08:04
;sx@「¥x・cxc;:;cx@x・x
934926:02/10/03 08:58
>>927 そうか・・・・
思っていたより皆さん利用頻度は少ないんですね。
事務所は良いアイデアかも?うちなら子供部屋になるかも?

駐車場もままならない昨今やはり定年後の贅沢なおもちゃですね。

935底名無し沼さん:02/10/03 10:45
>>926
>駐車場もままならない昨今やはり定年後の贅沢なおもちゃですね

キャンピングカーのオーナーは結構若い人が多いですよ。
初期投資は確かに大変でしたがP泊などでチープ旅行出来るのも、キャンピングカーの
魅力の一つです。
936底名無し沼さん:02/10/03 11:55
我が家の場合、2台目のキャンカーですが2台とも中古車で購入しました。
本当に贅沢な車だと思っていますが、週末になると天候次第ですがキャンプに出掛けます。
キャンカー購入前は普通にワゴン車でテントキャンプでしたが、今では愛犬も乗せての移動をしています。
以前は、ディーゼル車でしたが現在はガソリンのATで多少燃料費は掛かりますが、宿に泊まることを考えれば
同じくらいと考えています。
道の駅などで、ルール、マナーを守らず迷惑をかけている人を見掛けると、同じキャンカーとしてとても悲しくなります。 キャンカーだから何処でも泊まっていいのか??? とうんざりする事もしばしばです。
937底名無し沼さん:02/10/03 12:00
そう言えば、登山口の駐車場でトイレから勝手にAC電源とってた奴がいたなあ。
つらよごしめ!
938底名無し沼さん:02/10/03 12:19
>>937
そうか!今わかった。思い出した!
以前知人の知人のキャンピングカーを見せてもらった時
リール式のしっかりした延長コードが積んであったのは
電源を好きなとこから採る為だったんだぁ〜。

テレビとか冷蔵庫とかあって良いなぁ〜と思い
バッテリーとかどうするかと思っていたが、
あ〜なるほど・・・。
939底名無し沼さん:02/10/03 12:46
>>936
いいなあ・・
うちもガソリンに買い換えたいです。
購入当時は選択肢がなかったのですから
と、言い訳してますが。

ただ、やはり『人となり』を見て欲しいですがね。

日産の新型のターボディーゼルなんて、
もしかしたらおおくの人のガソリン車より
排気はきれいかもしれないし。

>>937
同意!!
登山口のロッジの野外コンセントから取ってるやつを
注意したことがある。
しぶしぶ片付けてたけど、翌朝見たらまたつないでた。
盗電は立派な犯罪です。
940底名無し沼さん:02/10/03 19:24
キャンピングカーではベースとなっている4WD車で
入っていける砂地・河原とか進入可能?
車重がありそうですがスタックしないですか?
941底名無し沼さん:02/10/03 19:40
どーだろうねー。
あんまりキャンピングカーが河原で停まっているのを見たことはないなあ。
つうか、図体でかい車が河原とはいえ自然を壊すような真似はするべきではないと思うけど。
雪道とかの為には4駆は必要だと思うけど、オフロードを走ろうと思うならキャンピングカーは
買う必要なし。駐車場にとめるべし。
942底名無し沼さん:02/10/03 21:38
でも日本って高速代高いから、せっかくキャンカーあっても
出かけると結局金かかる。
いろいろ考えてとりあえずテント+ロールーフのばバンコンにしました。
基本的にはオートキャンプ場使用、たまに道の駅やSA
でPきゃん
943他運江洲:02/10/04 02:33
キャンプ&アウトドア見習いです。こんなスレッドあったんだ!
この夏初めてのアウトドアと車中泊を経験です。ノーマルのタウンエースでした。
DIYショップの安物で一式揃え、テントも中古だったし、車中泊も初めて。
3回に分けて5泊程度の経験でした。道の駅が何者か?ってのも初めてでした。
そのせいか、急にCカーに興味津々、AC誌も3ヶ月目であります。いつかはきっとと夢見心地。
先日の関西キャンピングカーショーも伺いました(ACのシール貰った)
近くに現車を持つ人が居ないので雑誌の中、旅先でしか現物を見る機会がありません。
しかし現車ってすげぇ大きいのにびっくり。
ちょくちょくココ寄らせていただきます。

お盆に山陰、弓ヶ浜でAM3時に砂浜スタック!2WDはあの松林にツッコンではいけません。
騒がしく脱出作業をしていたのは私です。付近の皆様ごめんなさい。
944底名無し沼さん:02/10/04 03:31
>>943
2WDのタウンエースで砂浜入る様じゃ、先が心配だなぁ
945底名無し沼さん:02/10/04 08:29
>>940
まじに車体が大きく重いのでかなり覚悟が必要です。
946  :02/10/04 10:05
>>940
まず、バンコンのことですよね?
外観が全く変わらず、内装のみ改造したキャンパーなら
ほぼ、可能です。ただし、若干の注意は必要です。
注意するのは、車体の傾き。
改造の程度にもよりますし、ノーマル車でもいえることですが、
ルーフキャリアや上部コンソールに重い荷物を乗せている場合、
ハイルーフやポップアップなどルーフ改造がある場合などは、
ノーマル車より重心が高いわけですから、転倒の危険性を
考慮したライン取りが必要です。それ以外はノーマル車と全く同じように入ることができますよ。
947底名無し沼さん:02/10/04 11:16
ハイルーフのバンコンに乗ってますが、高速道路での横風(突風)で怖い思いをした経験がありました。
もともと大型車に抜かれるときは車体がもっていかれますのであまり走りませんが、1車線近く風で車線が
変わったときはさすがあわてました。
少なくとも高速で快適に走れる車ではないですね。
風といえばサイドオーニングテント、人の迷惑考えずに2台分の駐車スペースとって開いていたキャンカー、
風にあおられ壊れて収納できずに悩んでいたのを見たことがあるけれど、自業自得を絵に描いたようだったなあ。
948底名無し沼さん:02/10/04 21:53
いいねぇ キャンカー。
マンボウクラシックか
アレンをねらっているんだけど(駐車場、税金等で)
短所、長所乗っている人いたら教えてチョ
949底名無し沼さん:02/10/04 23:35
>>943
以前の4駆ブームの時に道路と認められていない砂浜等の走行でマナーの悪さが大問題になったのを知らないのか?
4駆ブームが去っていまはキャンカーが叩かれている時代なんだよ!
お前みたいなDQN野郎はキャンカーには乗るな!

950他運江洲:02/10/05 00:30
ほぉ〜俺の車はキャンカーだったのか。
普通に進入路で迂回下だけ。叩かれるのね。そんなもんか。
もうこねぇよ
951底名無し沼さん:02/10/05 11:19
>>949
見当違いのいちゃもん厨ですな プッ
952底名無し沼さん:02/10/05 11:29
この刷れも最終コーナーですね。
そろそろ2泊目お願いします。
953  :02/10/05 12:41
だな....
1000近づくと見当違いのいちゃもん厨もふえてくるしな
954底名無し沼さん:02/10/05 13:33


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
955底名無し沼さん:02/10/05 18:25
購入する時は,勢いで買ってしまったが,
環境の事考えると確かにディーゼルは心が痛むね。
でもローン途中の今,我が家の財政を考えると,
買い換える事もできないし…。
他の生活で少しでも環境のためになる事をするか…。
956底名無し沼さん:02/10/05 19:41
そだね

それであんたの気がすむんならね



957底名無し沼さん:02/10/05 20:01
>>948

□toZは、嫌っている人がいるみたい。
なにか問題あるのかな。。。
個人的にはいいと思うんだけど。

958底名無し沼さん:02/10/05 20:25
噛むロードガソリンベースのキャンパーがが中古落ち
するのはまだ時間がかかるのかな?
ガソリンの中古トラックに新架装はどうだろう。
959他運江洲:02/10/06 00:02
>>見当違いのいちゃもん厨ですな 

950です。
そうなんですか〜。
1000前に帰って参りました。
960底名無し沼さん:02/10/06 01:49
>957
具体的に教えてチョ。
961底名無し沼さん :02/10/06 02:16

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと40…
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||

962底名無し沼さん:02/10/06 13:08
漏れも、AtoZのキャンカーよくないと言うの聞いたことがある。断熱
関係が悪いとか・・。それ以上はわからないな。ここはひとつ内情に詳しい
もと設計者さんの話が聞きたいな。
963底名無し沼さん:02/10/06 13:14
他運江洲 くん あちこち忙しいね。(W
今日はお出かけしないんですか?
964底名無し沼さん:02/10/06 14:10
キャンピングカー
北海道・・・似合い絵になる!真直ぐな道をキャンピングカーいいね!
本州・・・・疑問?混んだ高速から混んだ狭い一般道で燃費悪そう。
四国・・・・よく分からんあまりいった事がない
九州・・・・まあ似合う。温泉地が多い。道は比較的空いている。
沖縄・・・・似合わない!道狭い停めるところがない!
965底名無し沼さん:02/10/06 18:26
↑結局、平野面積が広くて人口密度が低いところだね。
966底名無し沼さん:02/10/06 19:18
上り下りが少ないとこがいいですね。
本州なんで、エアコンないから、夏は登るしかないが…
北海道はイイ!
967底名無し沼さん:02/10/06 19:24
あ、冬は、つらいかな?
冬は、飛行機でスキーくらしかないんで
よくわからん。スマソ。

968底名無し沼さん:02/10/06 19:30
1000ゲット!
969底名無し沼さん:02/10/06 19:52
1oo1ゲット!
ってなんやねん。
970底名無し沼さん:02/10/06 19:53

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと30…
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||

971底名無し沼さん:02/10/06 20:50
1000
972底名無し沼さん:02/10/06 22:30
次スレ、誰か頼むよ
973たま2号:02/10/07 18:28
直立て出来ないようなので2台目のスレ立て 
依頼しておきました。
しばらくお待ちを。
974たま2号:02/10/07 18:38
2台目立ちました。
使い切ったら 2台目に移動しましょう。運が良ければ
1000&2をゲット出来るかもしれません。
975底名無し沼さん:02/10/07 18:55
適当な所でP泊という事で誘導しやす
道の駅は、正しく利用しましょう

ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1033982869/
976底名無し沼さん:02/10/08 00:58
リバティの盗難車が見つかったらしいけど、こんどは
Vegaですか。あちこちのWebに掲載されていますね。
結構盗られるもんですね。

盗難警報器は役に立ちますか?

977底名無し沼さん:02/10/08 11:20
夏場P泊まりの時エンジンかけてクーラー?


まさかそんな香具師はいないでしょうね。
978底名無し沼さん:02/10/08 16:51
まだ残っているYO。

もうみんな新しい物好きなんだから!
979底名無し沼さん:02/10/08 18:11
AGE
980底名無し沼さん:02/10/08 19:22
980
981底名無し沼さん:02/10/08 22:31
九百八十一
982底名無し沼さん:02/10/09 08:50
982
983底名無し沼さん:02/10/09 12:22
九百八十三
984底名無し沼さん:02/10/09 13:47
984
985底名無し沼さん:02/10/09 15:39
まだ1000いっていないのか.......。
と言う事でガンバって985
986底名無し沼さん:02/10/09 17:04
986
987底名無し沼さん:02/10/09 20:12
987
988底名無し沼さん:02/10/09 22:19

          新スレワッショイ!!
     \\  おめでとワッショイ!! //
 +   + \\ がんばれワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) (´Д`゜゜)。゜
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   )  ) )
       (_)し' し(_)  (__)_)

989底名無し沼さん:02/10/09 22:22
   ,rn
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                |
  ゝ .f         _      |
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │    1000はワシのものだ
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

990底名無し沼さん:02/10/09 22:23

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと10…
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||

991底名無し沼さん:02/10/09 22:23
991
992底名無し沼さん:02/10/09 22:29
992
993底名無し沼さん:02/10/09 22:30
993
994底名無し沼さん:02/10/09 22:30
なはは。。。。
995底名無し沼さん:02/10/09 22:32
にひひ。。。。。
996底名無し沼さん:02/10/09 22:33

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと5…
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
997底名無し沼さん:02/10/09 22:34


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと3…
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
998底名無し沼さん:02/10/09 22:34




             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと2…
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
999底名無し沼さん:02/10/09 22:35
   





             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < あと1…
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
1000底名無し沼さん:02/10/09 22:36
終了。
終了
キャプスタも終了
パール金属も終了
新潟も終了
北朝鮮も終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。