愛用のストーブ・バーナーは?57Fire目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?55Fire目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337351164
愛用のストーブ・バーナーは?56Fire目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345732658/

◆関連スレ・専門スレ◆
【液燃・ガス】燃焼系ランタン 2【固形・特殊燃料】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1289607977/
クッカー総合スレ Part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1327472028/
炭や薪を活用する 4(木炭・練炭・豆炭・七輪)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284024813/
米をうまく炊くスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285174438/
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285023364/
中華、韓国ストーブ OEM情報交換するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1300604053/
〜焚き火総合 Part.16〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1314380857/
アルコールストーブ総合スレッド Part19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1319149678/
2底名無し沼さん:2012/11/11(日) 13:56:13.17
1乙
3底名無し沼さん:2012/11/11(日) 16:11:24.63
ストームクッカーユーザーが、3get!
4底名無し沼さん:2012/11/11(日) 17:39:00.30
1乙

クッカー総合スレ Part20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1349793325/
アルコールストーブ総合スレッド Part20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1331484727/

が現行スレに移行してる。
5底名無し沼さん:2012/11/11(日) 18:19:22.33
8Rの俺が5?
6底名無し沼さん:2012/11/11(日) 21:06:49.94
で123Rの俺が6
7底名無し沼さん:2012/11/12(月) 09:21:19.14
何となく7
8底名無し沼さん:2012/11/12(月) 10:20:39.42
鹿番長が8
9底名無し沼さん:2012/11/12(月) 12:09:33.11
NOVAが9
10底名無し沼さん:2012/11/12(月) 12:37:08.65
最近のエアダスターは無臭プロパン/ブタン混合じゃなくて
ジメチルエーテル(DME)が使われてるらしいね
http://www.taiyolpg.com/lpg_air_products.html
これ気化温度がマイナス23.6度とプロパンとイソブタンの間
なにより燃やしてもクリーンなガス
蒸気圧はプロパン以下だからOD缶には最適かもしれない

プロイソ缶じゃなくてプロジメイソ缶なんてのも出てきたりして・・
プロパン20ジメ50イソブタン30%ミックス缶なんか耐寒性能のバランスが良さそう
エアダスターの値段見てると既にプロパンやブタンと
同じくらいの値段の液化ガスだと思うんだけど
エアダスターから詰め替えしてみようかなと思ったけど
最近のエアダスターは液出しできないのね。。
11底名無し沼さん:2012/11/12(月) 13:41:12.16
DMEは危険なわりにプロパンほど燃料には向いてないんだよね。
12底名無し沼さん:2012/11/12(月) 13:46:44.84
重さや収納性でミソをつけられやすいけど、
俺的にはSOTOのST-310の使用頻度が高いな。
自作風防をセットして、湯沸かしや炊飯に重宝してる。
イワタニJrの出番がすっかりなくなったわw
13底名無し沼さん:2012/11/12(月) 22:14:09.09
世代が違いすぎるしな、JRしかカセット缶バーナーがなかった時代は使ったが
今思えば、JRとステンレスコッヘルの最悪タッグだったわ
14底名無し沼さん:2012/11/12(月) 22:32:06.11
プレヒートはアルコールやガストーチやジェル燃料や石綿に変わる安全な不燃素材
触媒にはノンフロンやプラチナ
ガスカードリッジには気化促進機構
あわせてプロパンやイソブタンの気化温度を調べてステージごとにラインナップ
明かりに関しては既にLED一択となってしまった

薪やコークスやケロシンを燃やすのは時代遅れなのかもしれない

だがそれがいい
15底名無し沼さん:2012/11/13(火) 06:56:47.78
煮炊きするなら、ステンレス便利よ。
16底名無し沼さん:2012/11/13(火) 10:03:14.66
ジエットボイルの点火装置って壊れやすいのか。やはり買うならZIP一択なんだな。
17底名無し沼さん:2012/11/13(火) 10:39:31.60
アルミは、焦げ落とし面倒じゃね?
研磨性能の高いキッチンスポンジ使うと、直ぐにガリガリになるし。
チタンかステンレスなら、科学スポンジで直ぐにピカピカになるし、鍋も傷まない。
18底名無し沼さん:2012/11/13(火) 13:20:04.29
>>13
いや、意味は解かるんだが国鉄っぽくて気持ち悪いから小文字でお願いしたいw
19底名無し沼さん:2012/11/13(火) 14:45:18.09
それを言うなら旧国鉄や
20底名無し沼さん:2012/11/13(火) 17:48:10.89
M100どこかに売ってないかな・・・
21底名無し沼さん:2012/11/14(水) 15:09:13.04
P-153ってバルブのつまみが熱くなって素手で触れなくなるよ
かといってグローブすると回しづらいし

って知人から聞いたんですが経験あるヒトいます?
買おうかと思ってたけど躊躇してます
22底名無し沼さん:2012/11/14(水) 15:26:30.87
>>17
ステンレスは重すぎるから登山には不向きだし
チタンはそもそも焦げ易いから調理には不向きだ
どれも一長一短だろ
23底名無し沼さん:2012/11/14(水) 15:47:11.34
>>22
おもいたって登山用のクッカーのサイズで
どれだけちがうのかと
チタンだってこげやすいたって普通に使えるし

アルステチタどれも持ってるがたしたちがいなく使えてるよ
耳年増よりフィールド出ろよ
24底名無し沼さん:2012/11/14(水) 16:53:22.95
>>23
そりゃ使えなくはないだろうけど向き不向きの話をしただけだし
キャンプ用のテントとコッフェル担いで登山したことあるが重さと体積無視すれば普通に使えたけど
登山用の使った方が明らかに楽だろ
25底名無し沼さん:2012/11/14(水) 17:03:23.77
○○はダメなんじゃね? → コゲ落としに言及

そんなこと言うなら△△だって悪いことあるじゃん → 粗探ししたらどれも一長一短

○○だって△△だって違いはあれど普通に使えるし → 一長一短だけど使えるよ


全部ホントなだけにタチが悪い無限ループ
26底名無し沼さん:2012/11/14(水) 17:53:40.76
3本五徳と4本五徳で議論しようぜ。
ダイソーのミニ中華鍋のせるなら、鹿番長の折り畳み4本五徳一択とかw
27底名無し沼さん:2012/11/14(水) 18:10:22.06
番町はカセット缶じゃないのが最大の死角
28底名無し沼さん:2012/11/14(水) 20:07:33.86
番町皿屋敷
29底名無し沼さん:2012/11/14(水) 20:18:22.40
アレのアレがひとつ足りない……
30底名無し沼さん:2012/11/14(水) 21:01:16.20
鹿番長のアレは錆びて動きが渋くなると使いやすくなるよね。
五徳に乗せるクッカーのサイズや形に合わせられるw
底が丸い中華鍋が安定するのは、鹿番長の錆びたアレのおかげだよ。
31底名無し沼さん:2012/11/14(水) 21:15:43.69
まぁ、アレが何を指しているのかはサッパリなんですけどね
32底名無し沼さん:2012/11/14(水) 21:42:29.43
お前、新参か?
33底名無し沼さん:2012/11/14(水) 23:55:45.30
     <____>
     (゚д゚) <お前等スレ違いだからそろそろ帰るぞ
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1352114653/
34底名無し沼さん:2012/11/15(木) 09:24:02.60
>>21
火を使うときは手袋くらいしなさいよ。
使っているグローブで操作しづらいなら軍手でも良いじゃない。
35底名無し沼さん:2012/11/15(木) 09:43:06.15
液燃の染み込んだ軍手はよく燃える
36底名無し沼さん:2012/11/15(木) 09:57:50.63
マイクロオートの新品を追加購入出来た。


\嬉しくて茶沸かしちゃうぞ/
 ∧__∧
(´∀`∩)
(つ 丿
( ヽノ
 し(_)
37底名無し沼さん:2012/11/15(木) 11:59:40.42
これから毎日、茶を沸かそうぜ?
38底名無し沼さん:2012/11/15(木) 14:23:40.04
EPI?
自分も20年使ってるけど
ゴトクが3本で不安定だし
小さいマグが載せ難いのが難点かな・・・
と3500を使い始めてそう思った
39底名無し沼さん:2012/11/15(木) 14:26:13.91
>>38
そこで3700ですよ
4本ゴトクで小さいマグも乗りますよ



持ってないけどね
40底名無し沼さん:2012/11/15(木) 14:49:16.27
いや、3500の方が良いんだよ
着脱時のガス漏れ防止パッキンが装備されてるから
41底名無し沼さん:2012/11/15(木) 16:24:56.82
>>35
火が付いても短時間なら熱くないでしょ。
なにもずっと火の中に手をくべる必要はない。
何かあったときに、躊躇なくパッと手を出せることが大事。
素手だとどうしても体が嫌がってしまうからね。
別に軍手じゃなくても良いけどさ、素手はやめておきなよ。
42底名無し沼さん:2012/11/15(木) 17:05:54.09
ガルヴィの12月号にもSOTOの4本ゴトクのやつ載ってたな
プリムスの115ってやつも小さく載ってた
43底名無し沼さん:2012/11/15(木) 22:51:02.30
軍手賛成だけど、安いのだとナイロン混じってて溶けて危ない
綿100%にしたほうがいいよ
44底名無し沼さん:2012/11/16(金) 07:15:48.17
安い豚革の手袋でいいじゃん
45底名無し沼さん:2012/11/16(金) 09:12:29.25
>>44
そうだよな、キャンプメーカーのだと結構な値段だけど
ホムセン行くと500円ぐらいで売ってる
46底名無し沼さん:2012/11/16(金) 09:42:44.43
>>44
牛革の方が300円以下で安くて、厚みがあったので買ってみた。
しかし、オイルの臭いが臭すぎなので、ジャブジャブあらってみたら
今度は、バリバリに硬くなったwww

豚皮の方は、臭いや硬さはどんな感じ?
47底名無し沼さん:2012/11/16(金) 12:06:54.18
>>43
俺のメスティンに軍手の痕がついたのはそれかー!
48底名無し沼さん:2012/11/16(金) 12:11:30.84
手首裏のタグ読もうよ…
49底名無し沼さん:2012/11/16(金) 12:31:15.66
安い軍手にタグなんかねーよw
50底名無し沼さん:2012/11/16(金) 13:16:04.27
たくさん入ったビニール袋に紙が入ってるっしょ
見とけ
51底名無し沼さん:2012/11/16(金) 14:36:56.20
うん 捨てちゃった
今度買うときは確認するわ
52底名無し沼さん:2012/11/16(金) 18:25:18.37
http://img.wazamono.jp/food/src/1352085961314.jpg
これ使って約2週間。家に少しずつガスが残ってたOD缶CB缶が総て空に成ったw
屋外で使うには心許ないが、必要にして充分?
火力が弱いけど固形燃料は数倍まし。風にも弱いけどアルコールより使いやすい。
しかも小さい。プリムスさん赤や黄色などの可愛いの販売して。
53底名無し沼さん:2012/11/16(金) 19:41:51.84
なにこれ?どゆこと?
54底名無し沼さん:2012/11/16(金) 20:48:20.77
>>44
どうも手につく、あの匂いが苦手でなぁ
55底名無し沼さん:2012/11/16(金) 20:51:24.13
>>51
パッケージに純綿とか、綿100%とか、わざわざ大きく宣伝してある
何も書いてないのは化繊混だと思ってもいい

色も真っ白じゃなくて、ちょっと黄ばんだ色
56底名無し沼さん:2012/11/17(土) 00:10:37.24
>>52
確かに小さくて可愛いよな。でも再発売は無理じゃないの。
57底名無し沼さん:2012/11/17(土) 00:25:03.31
創業100周年記念の限定モデルだしなぁ
58底名無し沼さん:2012/11/17(土) 09:36:26.25
>>52 ガス充填式は安全面からどうだろう?
OD缶からはアダプター付けて、CB缶からは直接ガス充填出来るんだよな。
あれば便利そうだ。
59底名無し沼さん:2012/11/17(土) 09:48:40.48
>>58
充填時に少し漏れるが仕方がない、本体が熱いと入れにくい
冷凍庫に入れて冷やすと良いが今度は適量以上に入ってしまう
バルブ開けたら「おえっぷ」と言いながらしゃっくり状態で噴出したりする
その辺を笑って許せるなら便利ではある
>>52のブツではないのだけれど充填式ね
60底名無し沼さん:2012/11/17(土) 22:34:53.82
イギリスのアウトドアスタイルに適した優雅なクッキングを楽しみたい。
英国貴族のように。

まずは金網にお餅を乗せて焼き餅から始めたい。
61底名無し沼さん:2012/11/17(土) 23:03:23.15
>>60
とりあえず、成城石井あたりで売ってる
イギリス製のマーマイトおすすめ。

イギリス料理の片鱗を味わえると思う。
62底名無し沼さん:2012/11/18(日) 11:37:40.49
マーマイトw
あれは良いよ。イギリスではトーストやクッキーに付けて食べるよね。
俺は食べないけどw
63底名無し沼さん:2012/11/18(日) 11:44:46.11
マーマイトつうかベジマイトは納豆喰わされた外国人の気持ちがわかる。
64底名無し沼さん:2012/11/18(日) 13:07:45.51
( ;´Д`)鬼でちゅナ・・・
65底名無し沼さん:2012/11/18(日) 16:32:01.91
お餅やお握りにも
合う素晴らしい味わい
ビール酵母の芳醇さ
やはり英国料理は世界に冠たる

ご飯に振りかけと同じように
パンにマーマイトですね
66底名無し沼さん:2012/11/19(月) 00:25:28.53
123Rの話題はここでもいいの?
67底名無し沼さん:2012/11/19(月) 00:27:26.26
まずは語ってみようか
68底名無し沼さん:2012/11/19(月) 00:28:29.90
マーマイトトーストをディスったら味噌キュウリをディスられた
69底名無し沼さん:2012/11/19(月) 00:35:20.48
>>66
いいよ
70底名無し沼さん:2012/11/19(月) 04:40:53.18
コレ見て思った
http://www.youtube.com/watch?v=rYX2Zy7Woho
なんでプリムスもMSRも純正で採用しないんだろう
71底名無し沼さん:2012/11/19(月) 08:39:14.76
コストか特許辺りで問題あるんでないの?
72底名無し沼さん:2012/11/19(月) 09:46:46.64
石井で780円マーマイト
麦芽シロップみたいね。
73底名無し沼さん:2012/11/19(月) 12:05:47.72
>まーまいと
しらなかったですなー、はぎすてきなもん?
74底名無し沼さん:2012/11/19(月) 14:39:00.41
http://www.youtube.com/watch?v=fRdCic2f7PI&feature=related
コーヒー厨じゃないけど3:23辺りに出てくるストーブは何?
これもガス充填式だよね。わかる人教えて。
75底名無し沼さん:2012/11/19(月) 15:16:31.75
>>74
REKROW RK4203
台湾製だったような、日本じゃレクロでググると出てくる
カセットガスから充填で30gぐらい入るが火力はテーブルライターに毛が生えたようなもん
うちじゃパソコンデスクの隅っこが定位置、マキネッタでコーヒー飲んだりシェラカップで0.3合のご飯を炊くと面白い
76底名無し沼さん:2012/11/19(月) 16:53:04.78
質問です

ペプシタイプのアルコールストーブ作ったんだけど
途中で火を消すときどうするんだろ
燃料が全部燃えきるまで燃やしちゃうのかな
でも 無駄なエネルギー消費はいやだなぁ  と

もう一つ空き缶でキャップを作ってかぶせて消すか
でも、消したところで残った燃料は回収しにくいので みんなどうしてるかな  と
77底名無し沼さん:2012/11/19(月) 16:57:54.98
え?
必要な分量だけ入れて使う物じゃないの?!
78底名無し沼さん:2012/11/19(月) 17:03:39.04
飲めよ
79底名無し沼さん:2012/11/19(月) 17:04:51.35
>>76
トラギなど市販以外の自作アルストは使いきりが基本

少なめに入れて足りなきゃたせば済むだけ
80底名無し沼さん:2012/11/19(月) 17:21:45.52
アルコール継ぎ足す時は顔を近付けると見易くてこぼしにくいよ。
81底名無し沼さん:2012/11/19(月) 17:33:14.65
んなこと言われなくてもわかるわボケ
82底名無し沼さん:2012/11/19(月) 17:43:56.18
>>80
それで誰かが火傷したら嬉しいの?
83底名無し沼さん:2012/11/20(火) 00:41:51.64
訂正します。
アルストは消火直後は熱くなっていて、燃料継ぎ足すと跳ねるから気を付けましよう。
84底名無し沼さん:2012/11/20(火) 00:53:47.04
とりあえず運営にログの保存はお願いしておいた
85底名無し沼さん:2012/11/20(火) 01:21:03.35
>>66
だめ。123Rは呪われたストーブだ
うんこ 石川ひとみ ババァだの
凄まじくスレが荒れるから
86底名無し沼さん:2012/11/20(火) 13:25:07.10
じゃあマナスル最強の話題は?
87底名無し沼さん:2012/11/20(火) 14:07:37.42
>>86
墓場まで持って行ってください!
88底名無し沼さん:2012/11/20(火) 15:34:48.63
それじゃもうコールマンの話題しか無いってコトか
89底名無し沼さん:2012/11/20(火) 15:47:43.13
お前らOD缶頭に載せた事あるよな?
俺はある!載せ心地の良いOD缶について話そうぜ。
90底名無し沼さん:2012/11/20(火) 15:52:13.46
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
91底名無し沼さん:2012/11/20(火) 16:21:15.91
>>89
頭に載せたら吹きこぼした時危ないから、俺は頭に載せない派なんだ
わるいな
92底名無し沼さん:2012/11/20(火) 16:38:23.42
>>89
玄人はCB缶
93底名無し沼さん:2012/11/20(火) 17:13:44.33
頭上のアルストで棒ラーメン作ってこそ玄人
94底名無し沼さん:2012/11/20(火) 17:26:15.94
>>80
どうもイメージがわかんから手本をうpしてくれ
95底名無し沼さん:2012/11/20(火) 18:11:33.04
>>83
おいこら勝手に訂正すんな
96底名無し沼さん:2012/11/20(火) 18:33:52.32
76だけど  みんなありがとな
継ぎ足しはしないよ  たぶん

作ったばかりなので コーヒー一杯分沸かすのに必要な燃料とか
ラーメン一杯作るための燃料とかわからないんで 大目入れちゃうと思うんだよね
慣れてくれば使いきりできるかもしれないね
でも夏と冬じゃ違うだろうし ま、いろいろ試してみるわ
97底名無し沼さん:2012/11/20(火) 21:28:26.80
>>93だけど、礼には及ばんよ
98底名無し沼さん:2012/11/20(火) 23:05:16.10
燃焼時間が長くないと
お米を炊けない。
アルコールストーブは
お米炊いてる最中に火が消えそう。
99底名無し沼さん:2012/11/20(火) 23:29:16.76
70mlあれば一合炊ける
100底名無し沼さん:2012/11/20(火) 23:33:27.99
あ、間違い。自分は50mlあればいけました。70mlあればついでにみそ汁、最後のお茶もいける。
B25を純正トライアングルグリッド、アルミコッフエル、室内使用
101底名無し沼さん:2012/11/20(火) 23:41:47.48
アルコールストーブは風さえ無きゃ米炊きやすいね
弱火の苦手な液燃なんかじゃ、炊飯中目が離せないし
102底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:04:57.20
パープルストーブ買ったった。
103底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:28:55.98
弱火苦手な液燃の筆頭現る。
104底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:33:07.80
古いケロストなんかだと結構弱火いけそうな気がするが、パープルは弱火あかんかったか
105底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:55:04.69
オプやマナスルなんかも弱火余裕だけど、パープルは鍋物とヒーター前提なのか…漢仕様だね
106底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:59:29.83
all全開で心もホッとにしてやるぜ!!
武井はそうゆうMONOだぜ!!
107底名無し沼さん:2012/11/21(水) 01:06:26.37
武井はダッチオーブン吊るしたりする奴で火との距離で火力調節してるわ
108底名無し沼さん:2012/11/21(水) 01:27:27.56
ダッチオーブンにトライポッドまで持っていって、熱源はパープルストーブ…気のせいかな、何かしっくり来ない物を感じる。
109底名無し沼さん:2012/11/21(水) 01:40:19.30
>>108
普通は薪メインなんだけど、雨の時とか撤収前とかがそう言う使い方になるのよ
110底名無し沼さん:2012/11/21(水) 06:10:10.99
密かに武井を狙ってたのに、気がついたらトヨトミ買ってた俺(´Д` )
111底名無し沼さん:2012/11/21(水) 07:59:50.49
>>109
それならおとなしくガスストーブ使えよと小一時間


いずれは手を出したいな武井ストーブ
でもお高いんでしょう
112底名無し沼さん:2012/11/21(水) 08:32:28.84
>>111
ある意味、その通り。
小さいガスも国際も持ってると、武井の存在意義は?って話になるw
ヒーター用途かな・・・
火力は確かに強い。

色々言っても、結局欲しかったんだよ。言わせんな///
113底名無し沼さん:2012/11/21(水) 08:59:56.88
正直でよろしいwこの病は焼かないと治らないからな
114底名無し沼さん:2012/11/21(水) 11:56:41.19
武井3年前に買ったけどキャンプで一度も使ったことない…
だって武井焚く位だと外寒いんだもんw
けど、震災の時は電気も要らないから役にたったよw
115底名無し沼さん:2012/11/21(水) 12:10:19.20
>>113
病だったのかwww

>>111
ええ、色々つぎ込みましたとも。
圧力計付きの空気入れとか、空気入れ用アタッチメントとか、ステンレス棒加工してヒーターの上に鍋置けるように加工するとかwww
後はコールマンのランタンケースを買うだけかw
116底名無し沼さん:2012/11/21(水) 13:51:48.64
もうちょい正直になってもらおうか

小さいガス、国際…それだけじゃないんだろう?ん?

吐いて楽になっちゃえよ
117底名無し沼さん:2012/11/21(水) 13:58:56.49
>>116
ダンナ・・・
他は何も持ってませんよ〜
本当です。信じて下さい〜w

後は灯火台2つと、自作のチャコスタ位かなwww
118底名無し沼さん:2012/11/21(水) 14:15:29.65
どうだかな…前科は?

いきなり武井や国際ってワケじゃないんだろ?

蜻蛉か?フェザーストーブか何かか?

さぁさぁw
119底名無し沼さん:2012/11/21(水) 15:00:49.76
一途にGIストーブ使ってる俺は勝ち組って事で‥‥良いでしょうか?
120底名無し沼さん:2012/11/21(水) 15:35:19.63
>>118
国際が最初。バイク乗りなんで、緊急時にガソリン使えるのがポイントで購入。
独り者の時は、それで良かったんだけど、屋外イベントで家族でお茶するのにコンパクトでメンテ要らずのガス。
春先や晩秋に家族でキャンプするようになって、寒いと言われヒーターとして武井って感じ。

皆さんはどんな遍歴?
121底名無し沼さん:2012/11/21(水) 20:08:53.13
99がお気に入りだな
カバーでラーメン作れるし
122底名無し沼さん:2012/11/21(水) 22:54:18.82
武井って6Lタンクがあるじゃん
もう完全に暖房専用でしょw
他のメーカーはせいぜい1リットルで毎日燃料補給しなきゃいけない

ちいさな石油ファンヒーターだな
123底名無し沼さん:2012/11/22(木) 00:43:53.19
ファンついとるのか
マジで欲しくなってきた
124底名無し沼さん:2012/11/22(木) 00:52:09.69
ついてねーよw
単なるめんどくさい石油ストーブだ
125底名無し沼さん:2012/11/22(木) 09:37:10.76
武井は無意味に大げさで作りが悪い
126底名無し沼さん:2012/11/22(木) 10:00:06.18
武井咲は良い作り
127底名無し沼さん:2012/11/22(木) 10:06:28.62
国際の上に武井のヒーター部分載せたら同じぐらい暖かくなるかな?
今度やってみるかね。
128底名無し沼さん:2012/11/22(木) 10:18:13.64
ストーブと言うかランタンの方で有名な日本船橙辺りの石油ストーブが欲しいな。
129底名無し沼さん:2012/11/22(木) 11:04:10.74
>>126
武井咲は歪んでるだろ
何が良い作りだよ
130底名無し沼さん:2012/11/22(木) 15:41:30.28
>>127 バイク乗りでは101のヒーター使ってるのが多いよ
131底名無し沼さん:2012/11/22(木) 15:50:00.50
実際見てみると101でもデカくて重い…大して暖かくも無いけど、マナスルヒーターの方が好きだ
132底名無し沼さん:2012/11/22(木) 18:32:29.85
さーて、国際にマナスルヒーターを合体させてくるか
133底名無し沼さん:2012/11/22(木) 18:52:30.44
100円ショップキャンドゥのマグカップにビール缶がピッタリ収まる旨報告致す
134底名無し沼さん:2012/11/22(木) 18:53:31.46
あ、ステンレスマグカップの話ね
以上
135底名無し沼さん:2012/11/22(木) 19:53:55.90
直火でお餅を焼くさい
メチルアルコールだと
毒がお餅につく気になるから
エチルアルコールを使わざるを得ない。

もちろん
ガソリンなど恐ろしくて
お餅を焼けない。

理想は炭火だが
着火剤が毒の気がして
お餅を焼けない。
136底名無し沼さん:2012/11/22(木) 20:09:27.35
メチルで焼いたあとエチルで消毒すりゃOK
137底名無し沼さん:2012/11/22(木) 20:11:31.54
バーナーで着火しろよ
138底名無し沼さん:2012/11/22(木) 20:21:19.56
プロは灯油をガソリンに変えて使うらしいよ
FCC触媒とか直留ガソリンとかアルコール添加で
139底名無し沼さん:2012/11/22(木) 20:24:21.08
灯油からホワイトガソリンと同じものが家庭で作れるみたい

詳しいことは知らない
140底名無し沼さん:2012/11/22(木) 20:32:40.71
家庭用分留装置かよ
日本始まってるな
141底名無し沼さん:2012/11/22(木) 20:32:54.21
メチルアルコール燃焼で出来る毒って何だ??
二酸化炭素と水しか出来ないような気が。。。

何かのコピペ?
142底名無し沼さん:2012/11/22(木) 21:01:38.41
ほぼ無害といってい程度だろうけど、未燃焼成分は出るだろう
直接あぶるとなればなおさら
取り込む量はメタノールの入った容器の蓋を開けて近くで深呼吸するよりも
少量だろうけど気にする人は気にするんじゃね
143底名無し沼さん:2012/11/22(木) 21:09:04.20
>>142
未燃焼線分てw
メタノールの揮発性と不完全燃焼率を考慮すると気にするだけバカという結論で終わりそうなんだが
144底名無し沼さん:2012/11/22(木) 21:13:57.29
>>142
??
純粋なメチルアルコールの燃焼で、一酸化炭素以外の中間生成物が出来るとは思えないんだが。。。
熱があるから空気中の何かと化合してとか???
145底名無し沼さん:2012/11/22(木) 21:36:35.64
プリオンや放射性物質だって、
化学的、統計的にはほぼ無害といえるレベルにあっても
気にする人は気にするんだし別にいんじゃね
どの程度のメタノールが未燃焼でもちに吸着するのかとか、
加熱されてる餅とメタノールと空気の反応でどんな
化合物が精製されるのかなんて分析してみにゃわからんし
たぶん大丈夫くらいの憶測くらいしか俺には出来んわ
146底名無し沼さん:2012/11/22(木) 22:02:00.04
下らん内容にマジレスしてる事の方が深刻な被害だと思うけど、どうだろうか?
147底名無し沼さん:2012/11/22(木) 23:06:05.36
まじめにやんないと
またひとみズリ厨が来るぞ
148底名無し沼さん:2012/11/22(木) 23:14:32.21
液燃バーナーで灯油燃やす方がはるかに有害だと思うが
というか臭くて餅なんか焼けねーし
149底名無し沼さん:2012/11/22(木) 23:22:31.70
赤熱した網のあたりでホルムアルデヒドとかできないの?
発ガン性微妙にあるかもよ
150底名無し沼さん:2012/11/23(金) 00:22:21.80
健康にはただちに影響はない
151底名無し沼さん:2012/11/23(金) 01:54:30.72
アルコール飲んだら
ただちに酔ったでござる
152底名無し沼さん:2012/11/23(金) 04:25:12.88
胃に穴でも空いてんじゃね?
153底名無し沼さん:2012/11/23(金) 09:10:11.50
まさに笊w
154底名無し沼さん:2012/11/23(金) 18:47:32.33
尻から飲んだ可能性も否定できない
155底名無し沼さん:2012/11/23(金) 22:06:37.46
ジェットボイルのフラッシュとsol、sol tiの性能差ってどれくらいよ
買い換えようかな
156底名無し沼さん:2012/11/23(金) 22:08:23.69
武井バーナー 301Aに6Lタンク付けた場合って
追加ポンピングの間隔ってどのくらいになるんですかね?
157底名無し沼さん:2012/11/24(土) 00:36:04.34
>>21
自分はそんな風になったことないや
その人は大きい鍋を使ってるのかな?


自分用メモ:
Bicの使い捨てライターのガスはイソブタン
近くのファミマで買えた
158底名無し沼さん:2012/11/24(土) 01:25:49.92
>>156
燃料の残量にもよるけど
1時間以上放置しても問題なく燃焼してるよ
2時間ほどで赤火が目立ってからポンピングしても5回くらいで0.25Mpくらいに復帰する
燃料が減ってくるとポンピング回数が増えるけど、301A本体のポンプと比較にならないくらい楽です

不完全燃焼すると煤掃除で大変な事になるし
横着して圧を上げすぎると炎上の元なので寝る前に消火するけどね
159底名無し沼さん:2012/11/24(土) 02:28:02.28
変な時間に目が覚めたので、スカスカになっていたコールマン550のポンプカップを交換。
前回交換したのは2年前くらい。革でなく人工素材を使うのは一向に構わないが、
もう少し耐久性を持たせることはできないのかな。
まさか消耗品ビジネスモデル?
160底名無し沼さん:2012/11/24(土) 03:21:26.65
耐燃料油系の合成ゴムとか革製のカップは
燃料に浸り続け(数日置きに使用など)だとソコソコ保つけど
燃料抜いて一度乾くとボロボロになり易い
次の使用まで1ヶ月以上開くなら
分解して給脂(ソレ用のポンプグリス・ラバーグリス等)しておくと良い
161底名無し沼さん:2012/11/24(土) 05:11:55.61
週1くらいで使っているんだけどね。
何度かチェックバルブの逆流で灯油浸し(ポンプシリンダが灯油で溢れる)に
なったので、それでダメージ受けたのかなって思っている。違うかもだけど。
注油は少し怠り気味だったかもなぁ。
162底名無し沼さん:2012/11/24(土) 13:48:23.34
>>158
Thx
思ったより、追加ポンピング必要なんだね。
ミルクタンクが大きいから4〜5時間ぐらいはいけるのかと思った。
フジカハイペットにするか、その辺の反射型の石油ストーブ持ってくか、
武井バーナーにするか悩んでました。
サイズと、温かさは武井バーナーが圧倒的の用だけど、
石油ストーブは給油以外不要というのがいい。

でも風が吹くと弱いんだよね。。。

車は大きいから、家に転がってる反射型のストーブ持ってくのも考えてます。

悩ましい。
163底名無し沼さん:2012/11/24(土) 15:17:23.08
ガソリンストーブ
PRIMUS omni fuel、omni lite ti
OPTIMUS NOVA
MSR international、ドラゴンフライ

それぞれどんな特徴があるのか誰か教えて下さ〜い。
164底名無し沼さん:2012/11/24(土) 18:50:44.87
PRIMUS omni fuel、omni lite ti 赤
OPTIMUS NOVA 緑色
MSR international、ドラゴンフライ 赤
165底名無し沼さん:2012/11/24(土) 21:04:07.93
なるほど。赤いのが好きな人はどちらにするか迷っちゃうな。
166底名無し沼さん:2012/11/24(土) 21:07:21.39
PRIMUSとドラゴンフライは、音が五月蝿い
167底名無し沼さん:2012/11/25(日) 02:19:57.70
(;'ー`)ジェットボイル社がジョンソンアウトドアに買収されたな
168底名無し沼さん:2012/11/25(日) 02:21:49.95
イマイチ使い勝手宜しくなかったしな、さもありなん
169底名無し沼さん:2012/11/25(日) 09:37:45.82
?別に業績不振とかじゃないよ。
湯沸かし器にしてはそこそこ売れた方。
170底名無し沼さん:2012/11/25(日) 13:07:05.64
>>163
初心者向け:NOVA、ギガパワーWG
愚者向け:MUKA、omni、ドラゴンフライ
中級者以上向け:WLI、XGK-EX
171底名無し沼さん:2012/11/25(日) 13:39:28.87
XGK-EXに高評価を付けるのはニワカ
172底名無し沼さん:2012/11/25(日) 14:20:32.58
分離型はコールマンのDenaliが最高
173底名無し沼さん:2012/11/25(日) 16:13:45.64
普通にMUKAストーブは優秀だろ。しかも国内メーカー。
174底名無し沼さん:2012/11/25(日) 16:23:10.87
MUKAストーブは灯油が使えればなぁ。
175底名無し沼さん:2012/11/25(日) 16:24:50.87
MUKAは五徳が滑りそう
176底名無し沼さん:2012/11/25(日) 16:36:19.01
実際滑るし

なんかいい対策は無いもんかね
177底名無し沼さん:2012/11/25(日) 17:33:21.02
USトレイル&マナスルヒーター

最高です
178底名無し沼さん:2012/11/25(日) 17:44:39.29
カタログスペックと宣伝文句が優秀だが
実用性にイマイチ欠けるものなど要らない
179底名無し沼さん:2012/11/25(日) 18:49:01.81
>>176
五徳上部を金属ヤスリでガジガジゴリゴリとか駄目なんだろうか
180底名無し沼さん:2012/11/25(日) 19:41:45.92
>>163
omniチタン以外全部持ってる愚か者の私が回答します。
PRIMUS omni fuel:鍋を載せないと爆音。五徳が低いので鍋を載せると
         音は小さくなる。反射板が小さいのでプレヒート時間
         は長め。火力調整は聞くが、トロ火は安定しない。   
OPTIMUS NOVA :プレヒート時間短い。音は鍋を載せるとかなり静か。
        火力調整はトロ火も安定で○。     
MSR international:音は静か。プレヒート時間長め。火力調整はやりにくい。
          トロ火はポンピング回数を少なめにすれば可能。
          ただし最大火力が下がる。煤がバーナーの外に付くので
          手が汚れる。
ドラゴンフライ:火力調整○。プレヒート時間短い。五徳が高いので
        鍋を載せても爆音。最大火力低い。
結論:ガソリンで使うならNOVA82が最も使いやすい。
181底名無し沼さん:2012/11/25(日) 20:58:43.36
>>179
ヤスリでキズつけてみたが、あんまり変わらんかった
カーボンフェルト、ってのを巻くと良さそうな気もするけど
結構いい値段するので躊躇中
182底名無し沼さん:2012/11/25(日) 21:42:54.02
>>180
いいなぁノバ。今のコールマンが消耗部品交換でも直らないくらい壊れたら買い換えよう。
183底名無し沼さん:2012/11/26(月) 01:19:04.86
>>180
NOVAとろ火使えるのか...
いいな〜
184底名無し沼さん:2012/11/26(月) 08:09:37.74
いっぱい聞けて いっぱいしゃべれる
185底名無し沼さん:2012/11/26(月) 09:07:03.64
>>182
それって一生買い換えないってことじゃ…
186底名無し沼さん:2012/11/26(月) 09:07:21.21
NOVA高いだけあっていいな。欲しいな。だけど高いな。だけど欲しいな。
187底名無し沼さん:2012/11/26(月) 09:11:58.16
>>180
乙!
ありがとうございます!
188底名無し沼さん:2012/11/26(月) 12:47:57.83
>>186
オマイは俺かwww
189底名無し沼さん:2012/11/26(月) 13:34:31.60
いまだにNOVA80使ってるわ。大きな不満無いし。灯油専用ジェット有れば更にイイけどな。
面白そうだったからユニバーサルも買ってみたけど、試運転すらせずにしまってある。液出しでもやってみるかな。
123Rもたまには使ってやらんとな…。
190底名無し沼さん:2012/11/26(月) 20:56:23.67
sotoのメルヘン買ったった
めちゃかわいい
はやく山行きたい
191底名無し沼さん:2012/11/26(月) 21:52:30.19
可愛いのも良いな。
192底名無し沼さん:2012/11/26(月) 22:57:09.68
私の場合、分離型は組み立てが段々面倒になって来た。
WGは高いが使用量考えればたかが知れているので、灯油は使わなくなった。
液燃では123Rが最強だったが、今年は岩谷カセットコンロが最多出場。
193底名無し沼さん:2012/11/26(月) 23:32:47.48
>>191
プリムスのサクラとかどうよ?
194底名無し沼さん:2012/11/27(火) 00:00:28.02
良いよね。ピンク色可愛いし。
195底名無し沼さん:2012/11/27(火) 00:41:07.29
コンパクト過ぎてどっかに紛れ込む

いや、ガス缶とかと一緒にまとめとけばいい話なんだけどさ
196底名無し沼さん:2012/11/27(火) 01:14:30.71
>>189
>>192
123Rってそんなに良いの?
197底名無し沼さん:2012/11/27(火) 02:18:24.25
持ってるけど使わなくなってしまっておく(捨てない)
程度の良さはある
198底名無し沼さん:2012/11/27(火) 09:00:31.54
>>196
良いとか悪いじゃなくて、液燃使う人なら必ず所有してる位の定番品
199底名無し沼さん:2012/11/27(火) 09:14:35.76
初心者がコールマンの白ガスに手を出すくらい定番!
200底名無し沼さん:2012/11/27(火) 11:32:58.83
>>70
遅レスだけど…
サイレントバーナーはベル型より扱いがちょっと面倒なのよ
異常燃焼起こしやすくてね
オプティマスもやめちゃっただろ?
201底名無し沼さん:2012/11/27(火) 12:37:57.21
123Rは良いよ、他と比較しなければね。
でも他のストーブを買っても、リサイクルショップに持っていかない程度には良い。
202底名無し沼さん:2012/11/27(火) 12:41:55.94
ファンヒーター便利!でも電気使わなくてもあったかいストーブもあったほうがいいわけで
203底名無し沼さん:2012/11/27(火) 14:37:41.91
123R、ひとりで使ってた時は充分な能力だと思ってた

ほかの人(フェザーと蜻蛉)と同時に調理したら、いかにしょぼい能力かを思い知らされた

重さで比較すると更に悲しい差がある
204底名無し沼さん:2012/11/27(火) 15:12:21.97
だから123Rは「味」だけが取り柄の化石ストーブだってのw
205底名無し沼さん:2012/11/27(火) 15:27:45.10
100年からの歴史があるもんを最新と比べるのはさすがに気の毒だ
206底名無し沼さん:2012/11/27(火) 15:45:33.89
123Rを使いたいから出かけることもある。
207底名無し沼さん:2012/11/27(火) 15:52:59.19
旧いのも良いし、最新のも良い。
208底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:05:26.69
しかしながらシビアな長期単独行に一つだけ
持っていくストーブを選べと言われたら
結局いまだに123Rになってしまうだろう
209底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:06:13.14
100年の何たらもウソだけどね

大昔の構造で今でも作ってる事が、今でも遜色無く使えるって事では無いし、造りは昔と違って雑だから、単なるクラシックテイストなストーブ

好きならそれで良いけれど、知らない人を勘違いさせちゃうような発言はいけないね
210底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:12:24.76
それより、今は何を使っている?どこがお気に入り?
そういうことの方が大事じゃないかな。
211底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:21:43.51
「123最高」とか言っとけば昔からの通とか経験豊富なベテランぽく思われるからだろ
212底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:35:28.52
123R最高!
213底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:37:22.03
>>206
そう思わせる道具ってことだよね
214底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:52:03.54
8R最高!
215底名無し沼さん:2012/11/27(火) 16:52:37.96
ユニクロ服で123Rを使うとエキスパートだと思われるかな?
216底名無し沼さん:2012/11/27(火) 17:07:35.96
しまむら服にマナスルが最強に違いない。
217底名無し沼さん:2012/11/27(火) 17:22:47.64
マナスル最強!
218底名無し沼さん:2012/11/27(火) 17:24:08.42
一番使っているのはP153
秋口に冬ガスまとめ買いして夏はその空き缶にカセットガス詰め替え
荷物や行程に余裕のある時は液燃モノなんぞも持って行くが…
219底名無し沼さん:2012/11/27(火) 17:29:59.94
最強なのはいいから、最低だったストーブを教えてくれ
220底名無し沼さん:2012/11/27(火) 17:32:07.22
マナスル最低!
221底名無し沼さん:2012/11/27(火) 17:56:25.89
>>218
かさばらなくて仕事が早いのは良いよね。
222底名無し沼さん:2012/11/27(火) 18:37:55.63
123Rはインドアでは作業台みたいな武骨な木机の上が良く似合う。
部屋の灯りは隣に雪丘のカートリッジ換装したノーザンライトだけで、
わざと薄暗い中で昔のレコード流したりしながら洋酒煽るのが冬場の楽しみ。
そろそろランタンのカートリッジとノーザンライト磨いてやるか。
223底名無し沼さん:2012/11/27(火) 19:12:04.22
そういう事はあまり他人に話さない方がいいと思うよ
語り出した途端に寒くなる
224底名無し沼さん:2012/11/27(火) 19:36:32.53
結局そういうモンなんだよな、123Rは。
ヘミングウェイ被れのオッサンなんかが部屋で磨いて、「使い込むと味がでる」なんて言いながら、野外で使い込まれる事も無い、ちゃんと火を点けられるストーブ型のオモチャだ。
225底名無し沼さん:2012/11/27(火) 20:32:08.94
改行しろ。
226底名無し沼さん:2012/11/27(火) 21:06:30.33
>>222
123が完全に残念なストーブ扱いじゃねぇか!
ノーザンライトを雪丘にしてんのも痛いし、たまにゃ実用で使ってやれよ
227底名無し沼さん:2012/11/27(火) 21:15:21.77
マナスル96=ソフトケース
マナスル121=金属のケース?
228底名無し沼さん:2012/11/27(火) 21:34:48.47
多分ね
先月wild1で見たときも、121は缶だったよ
229底名無し沼さん:2012/11/27(火) 23:27:12.03
123もだが、ボルドーバーナーも似たようなイメージがある
230底名無し沼さん:2012/11/27(火) 23:36:34.61
ボルドーバーナーは完全趣味だな
触ってて楽しいが現場向きじゃない
持って行くにしてもオートキャンプまでかな
231底名無し沼さん:2012/11/27(火) 23:51:39.37
123Rは化石ストーブだと言ったがさすがにボルドーバーナーと一緒にするのは
ちょっとまた違う問題だと思うぞw
ボルドーは実用性自体に疑問符が付く
232底名無し沼さん:2012/11/28(水) 00:16:21.71
かわらんよ
同じ様なもんだ
233底名無し沼さん:2012/11/28(水) 05:38:12.48
>>231
他のストーブとの差を考えたら、実用性こそ似たようなもんだよ。

ビンテージランタンや軍用ストーブみたいに、オヤジ共が点火して喜んでるだけの嗜好品ってだけだ。
234底名無し沼さん:2012/11/28(水) 08:43:44.69
使用目的として、ラーツー用、キャンプ用、登山用と3種類位に分けると・・・
ラーツー用:ボルドー
キャンプ用:123R又は鹿番長w
登山用:高価なガスバーナー
こんな感じで良い?
235底名無し沼さん:2012/11/28(水) 08:50:55.92
実用品で考えるとこの辺だろうな
単独ラーツー用:sotoST310
複数人キャンプ用:適当なカセットコンロ
登山用:etaexpress
236底名無し沼さん:2012/11/28(水) 09:04:47.61
何をどこへ持って行っても良いんだよ。
237底名無し沼さん:2012/11/28(水) 09:40:33.98
なんだかんだ言っても必ず話題になるストーブではあるね123rもマナスルも
アンチがいるストーブなんて逆にそうないでしょw
238底名無し沼さん:2012/11/28(水) 09:45:05.84
あれは大変良い物だ
239底名無し沼さん:2012/11/28(水) 11:53:05.45
鹿番長なみに実用品で使ってるならいいけど
ドヤ顔で自慢したりこういう場でウンチク垂れる奴がウゼェんだよ
123R自体に罪はないしオススメできる程のモノでもない
240底名無し沼さん:2012/11/28(水) 12:08:05.77
>>234-235

ラーツー用 ガスコンロ
キャンプ用 ガスコンロ
登山用 ガスコンロ

これで十分
241底名無し沼さん:2012/11/28(水) 12:30:38.98
123r最高!
マナスル最強!
242底名無し沼さん:2012/11/28(水) 12:53:06.34
82か85ポチりたくなってきてる...

スレ的には82支持の方が多いようだけど、85のメリットって無い?
243底名無し沼さん:2012/11/28(水) 13:58:24.24
タンク側で火力調整する事に抵抗無ければ85だと思う
244底名無し沼さん:2012/11/28(水) 13:58:59.65
バーナー持って無いとき欲しくなってマナスルと123Rのどっちか買おうと決めて出掛けた
でもレジに向かうとき手にしていたのはWLIだった

自分のなかでは、なんというか、真鍮製品はその色から成金イメージがあった
人の多い場所でアピールしながらウンチクたれてる人をよく見かけててマイナスイメージが強かったせいもあるかな

無口な人が似合う道具
熟練者は背中で語るから、123Rとかマナスルを口数の多い人が使うとイメージ悪い気がする
245底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:08:42.09
たかがストーブに何ロマン垂れ流してるんだ
246底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:19:39.48
>>245
ロマンを感じるからこそ口数も多くなるし2chで出しゃばる行為に出る
実用主義の人は音がいいとか落ち着くとか安心とかそういう散文的な表現では語らない
247底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:27:20.25
総じて表現が「きもい」だな
248底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:28:35.75
ストーブにロマンとか気持ち悪いです
ちかよらないで><
249底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:33:33.41
>>244
作り話だな

>自分のなかでは、なんというか、真鍮製品はその色から成金イメージがあった
人の多い場所でアピールしながらウンチクたれてる人をよく見かけててマイナスイメージが強かったせいもあるかな

そんな人間が国際まで選べる時代に、なんでマナスルと123Rのどちらかに絞って買おうとするんだ?
250底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:41:51.59
>>426
格好良く決めたつもりかもしれんが、君は「散文的」の意味を完全に勘違いしているなw
251底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:43:04.82
と言う俺も安価ミスして格好悪いがな(´・ω・`)
252底名無し沼さん:2012/11/28(水) 14:58:32.64
これだけ機能が充実して軽く強く優しくなったブーツだって
その最たる機能は登山小屋のテラス席などで(わざとらしく)足を伸ばした際
「いかに見せびらかすか」なんだから別にいいんじゃない?

命をかけたギリギリの登山をする人ばかりじゃないだろうし
個人的には本体が熱くなるのも煩いのもかなり嫌だけど
迷惑かからない場所に行く時はDFや国際なんかで楽しんでるよ
震災を経てガソリンストーブの経験値を上げたくなったのが本音だけど
253底名無し沼さん:2012/11/28(水) 15:20:13.66
ストーブその物じゃなくて、ウンチク垂れるオヤジが吊されているんだと思うよ。
ブーツ見せるのは構わんけど、「このブーツはドイツのね…」なんて始められたらたまらんもの。
254底名無し沼さん:2012/11/28(水) 17:12:35.34
すでに、ラーツーは1つのカテゴリーとして市民権を得ていると考えてよろしいのですね。
255底名無し沼さん:2012/11/28(水) 17:38:52.63
カテゴリーに分けるなんて窮屈なコトしなくても
好きなようにやったら良いよ。
256底名無し沼さん:2012/11/28(水) 17:53:05.65
ラーツーって、インスタントラーメンをインランっていうようなもんだ
257底名無し沼さん:2012/11/28(水) 18:11:16.36
>>253
マジ気持ち悪い、聞かれたらさらっと答える程度で良いのにね。
どの分野でもキモヲタはダメだ。
258底名無し沼さん:2012/11/28(水) 18:13:25.06
>>243
やはりそこですか。
開閉への火力レスポンスが悪いと言う話はあるようですね。
ただ、コックが近いと輻射熱でコック部分を素手で使うのは熱いかなと思ったりもするんですが、どうでしょう?
259底名無し沼さん:2012/11/28(水) 18:16:31.98
まあOpera最強伝説みたいなもんだからな
123Rにしろボルドーにしろ
260底名無し沼さん:2012/11/28(水) 18:32:07.52
>>258
何を使うにせよ素手はよしなさいよ。
誰に手ほどきを受けたのか知らないが、親なりクラブの先輩なりに教わらなかった?
261底名無し沼さん:2012/11/28(水) 18:44:50.28
>>258
使う鍋が20cm程度なら問題ないよ
262底名無し沼さん:2012/11/28(水) 19:02:09.35
なんだかんだ言って低コストで楽なんよ123Rは
ポンピングいらんしプレヒートの手間も他のとそんな変わらんし

火力はあんまりないけども
263底名無し沼さん:2012/11/28(水) 19:07:50.94
>>260
ご心配ありがとうです。
本体触る時は、革手袋使いますけど、火力調整でいちいち手袋着けるのが面倒なもんで、つい...

一応、20年近く国際使ってる経験はあります。
264底名無し沼さん:2012/11/28(水) 19:32:29.29
123Rは雰囲気を楽しむ道具だよな
プレヒート用に持って行ったアルコールでTR25使った方が早いし静か
DFは五月蠅くて雰囲気ぶち壊しだが使い勝手は比較にならん
265底名無し沼さん:2012/11/28(水) 19:58:09.51
123Rはロマンストーブ
266底名無し沼さん:2012/11/28(水) 20:01:43.93
マナスル121と8rでは収納した時どちらが大きいですか?
267底名無し沼さん:2012/11/28(水) 20:22:40.56
すいまてん、ラーツーってなんですか?
268底名無し沼さん:2012/11/28(水) 20:28:49.41
>>262
火力が弱いから燃費が良く感じるだけだし、ポンピングのどこが手間なんだかわからん

>>266
121の方がかなりデカいよ
269底名無し沼さん:2012/11/28(水) 20:48:45.36
>>267
説明が面倒なんでここに池
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348797099/
270底名無し沼さん:2012/11/28(水) 21:13:03.18
ラー メン食べにツー リングってことか
いいな

家で高価なストーブ磨いてるよりよっぽどいい
271底名無し沼さん:2012/11/28(水) 21:34:47.79
順序が逆
ツーリングしたいor火器を使いたいがためにラーメンを理由にするんだよ
272底名無し沼さん:2012/11/29(木) 00:11:54.52
低コストって燃料が?

いつも思うけど燃料代ケチらなきゃならないほど貧乏なのに
それでも山遊びするの?
273底名無し沼さん:2012/11/29(木) 00:45:52.42
貧乏だから貧乏臭いストーブ使ってんだろうな
274底名無し沼さん:2012/11/29(木) 01:17:06.13
野遊び山遊びは別腹。
275底名無し沼さん:2012/11/29(木) 01:27:32.88
俺が元々マルチフェル使い出したのは被災した時を想定してだった。
後は、燃料が安い方がいいって程度かな。
276底名無し沼さん:2012/11/29(木) 09:21:22.64
>271 俺は火気を使う為にラーツーする派。
だからバイクに拘らず、自転車で行く事もある。
自転車だと、荷物を少なくしたい。ストーブも小さくしたい。
そして、このスレにたどり着いたw
自転車で汗だくに為った後の、塩分たっぷりのインスタント麺は最高だぜ!

巣に帰ります。
277底名無し沼さん:2012/11/29(木) 09:33:35.51
>>269
こんなスレがあるとはwww
278底名無し沼さん:2012/11/29(木) 09:38:12.83
ランドナーだがラーツーごときなら123rかマナスルをフロントバッグでいくよ
279底名無し沼さん:2012/11/29(木) 10:38:50.08
>>269 旅先で地域の特産物を食べたいと思って、地域限定のカップ麺食ったの
思い出したw
280底名無し沼さん:2012/11/29(木) 10:58:00.68
>>279
オマ俺www
281底名無し沼さん:2012/11/29(木) 19:58:26.29
ガソリンで米炊くの難しいです。
ご飯炊きたいからガスだわ・・・

現地で調達した食材でおかず作りたいし
282底名無し沼さん:2012/11/29(木) 20:15:46.03
火を止めるタイミングは音や匂いや蒸気の出具合で判断する
そのコツをつかめばガスでもガソリンでも固形燃料でも問題ないよ
283底名無し沼さん:2012/11/29(木) 20:35:52.29
経験を積めば問題ない。
俺なんか毎週末家で赤ガスストーブ使って、ご飯炊いて経験積んだ。
で、現地投入したら風が強く旨く炊けないのwww
284底名無し沼さん:2012/11/29(木) 20:38:30.96
>>281
そんなあなたにアルポット
285底名無し沼さん:2012/11/29(木) 20:53:27.36
NIPPIN Part.1

NIPPIN
http://www.nippin.co.jp/web_shop/

メスナーテント
http://shop2.genesis-ec.com/search/list.asp?shopcd=17274&itemgrp1cd=1&kwd=%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC

サラサラEVO、性能は素晴らしいけど名前が超ダサイ!
ニッピンは早く名前を変更しろ!


誰かスレ立てお願いします!
286底名無し沼さん:2012/11/30(金) 00:02:48.06
大変愚問で申し訳ありません、ドラゴンフライを買ったのですが
赤ガソリンの火は有害物質が出るから、直火でお肉を焼いてはいけないと聞きました。

白ガソリンなら直火OKでしょうか?
287底名無し沼さん:2012/11/30(金) 00:06:48.67
>>286
皆さん、これがスレ乞食さんですよ 何か恵んであげましょうね
288底名無し沼さん:2012/11/30(金) 00:07:51.40
化石燃料で直火焼きはお勧めできない
ってか煤つくよ
289底名無し沼さん:2012/11/30(金) 00:14:11.54
気にせず食べたらいい。
わずかな有害物質より行動するためのエネルギー。
290底名無し沼さん:2012/11/30(金) 00:15:31.68
伝染病汚染地域の生肉は危険だから直火なんて気にせず焼いて食え
291底名無し沼さん:2012/11/30(金) 01:07:23.39
いや、ここは有害物質が発生しないように生でwww

ハイオクの鉛入以外だと、普通に物が燃える程度の有害度では?
292底名無し沼さん:2012/11/30(金) 06:20:41.79
メタノールを直接飲むと死亡するけど
でも普通に燃料としてホテルの鍋などで使ってる
293底名無し沼さん:2012/11/30(金) 06:44:11.83
わたしはメーテル
294底名無し沼さん:2012/11/30(金) 07:38:23.58
地下500メルテの地下水で育てれば瘴気は出さないわ
295底名無し沼さん:2012/11/30(金) 07:39:58.16
う、すこし肺に入った..
296底名無し沼さん:2012/11/30(金) 08:04:34.48
おっさんヲタばっかりすなぁ
297底名無し沼さん:2012/11/30(金) 09:29:49.42
>>281
ガソリンでも弱火しにくいタイプは、慣れないと炊飯難しいかも
炊く量とかコッヘルの形にもよるけど、、、
弱火できれば燃料は関係ないんじゃね
298底名無し沼さん:2012/11/30(金) 10:21:20.85
炎から遠ざけりゃ弱火になるじゃないか
299底名無し沼さん:2012/11/30(金) 11:56:50.06
天才現る
300底名無し沼さん:2012/11/30(金) 11:59:32.60
ストーブの直火で肉ってうまく焼けるもんなの?
301底名無し沼さん:2012/11/30(金) 12:30:51.56
>>298
それ火力調整効かんストーブ使ってるヤツなら普通にやってるよ
302底名無し沼さん:2012/11/30(金) 12:45:22.40
>>300
レアなら焼けるぞw
中までしっかり焼きたいならエネルギー波長を変換しないと無理だな
備長炭みたいな 少なくとも鉄板は必要
303底名無し沼さん:2012/11/30(金) 17:13:13.40
炎から遠ざけりゃ肉の芯まで・・・何でも無いです。
304底名無し沼さん:2012/11/30(金) 17:40:16.64
ストーブじゃないけど、コールマンのランタンの傘で焼肉したよ
305底名無し沼さん:2012/11/30(金) 20:42:45.20
アルパカストーブがなんにでも使えて便利でいいよね
306底名無し沼さん:2012/11/30(金) 21:14:55.03
パンツも食べてええんか?
307底名無し沼さん:2012/11/30(金) 22:24:28.63
ちーっすサモハンでーす
じゃ・ぐっばい!
308底名無し沼さん:2012/11/30(金) 22:43:27.29
>>281
ストームクッカーとか、スェーデン飯ごうが
ご飯炊きにいいよ。
309底名無し沼さん:2012/12/01(土) 02:36:10.94
>>304
燃料に焼肉のタレ入れると明るくなるよw
310底名無し沼さん:2012/12/01(土) 07:27:27.66
バイオライト衝動買いしちゃったけど、よく考えたらコレ主旨がちょっと違うな。
火加減とか音とか炎よりも、充電状況や接続機器の方に気が向いてしまう。
311底名無し沼さん:2012/12/01(土) 08:10:27.07
バイオライトの充電機能はオマケと考えた方がいいんだけどね
あくまで自己発電の強制送風がいいところなのに
充電時間かかりすぎでぜんぜん使えん、とか不当に低評価うけてる気がする
312底名無し沼さん:2012/12/01(土) 11:37:03.73
>>311
バイオライトは逆に、強制送風を無くして、単三4本位充電パックと一緒に緊急グッズとしてた方が良かったと思う。
313底名無し沼さん:2012/12/01(土) 14:31:58.29
マナスル96or121、123r、8r
おもちゃにするならどれ?
314底名無し沼さん:2012/12/01(土) 15:48:20.87
123Rかな
マナスルの方がまだ実用的だし、8Rは絶版
一番造りもショボいから、ぶっ壊しても心が痛まない
315底名無し沼さん:2012/12/01(土) 16:03:52.59
なるほど。マナスル一択ですね。
マナスル96はソフトケース
121は金属ケース?出来れば金属ケースの方が良いかなと思ってます。
316底名無し沼さん:2012/12/01(土) 16:17:30.09
はいはいもう黙れ
317底名無し沼さん:2012/12/01(土) 16:26:44.08
おもちゃなら96、ガソリンの持ってるし
318底名無し沼さん:2012/12/01(土) 17:17:37.19
改造ベースとしちゃ、どれも面白くない
319底名無し沼さん:2012/12/01(土) 17:57:18.08
>>308
ストームクッカーの飯炊きは本当、アホみたいに簡単だな
鍋の形とかいろいろ相性がいいんだろうな
320底名無し沼さん:2012/12/01(土) 18:20:30.29
バイオライトを強風、寒冷(6℃)、雨の劣悪な環境で使ってみた
当然薪も湿気りまくり

なんとか燃焼までは持っていけるものの、発電と電池使用を行ったり来たり
10℃ぐらいの水1リットルをわかしてみるが、40分かけても沸騰せず
コーヒーいれるのに丁度いい位まではいけた

当然ながら、使う場所も考えなきゃならんが使える薪が結構限られてくるな
321底名無し沼さん:2012/12/01(土) 19:11:55.05
シチュエーションによっては死ぬな
いや、死ぬね!
322底名無し沼さん:2012/12/01(土) 23:04:44.08
聖帝は死なぬ!媚びぬ!顧みぬ!
323底名無し沼さん:2012/12/01(土) 23:36:28.40
汚物は消毒だ!
324底名無し沼さん:2012/12/01(土) 23:50:50.00
123R、あれはいい木人形(デク)になる。
325底名無し沼さん:2012/12/02(日) 05:52:41.08
テントで暖取れないの困るわ
326底名無し沼さん:2012/12/02(日) 11:26:44.48
マナスルヒーター?
327底名無し沼さん:2012/12/02(日) 11:32:00.78
まとめると
折りたたみができて薪や炭が使え
尾上のフォールディングバーベキューコンロタイプで
USBや電池の充電機能があり
ジェットボイルのようななべ底に集熱リングを付けて
なおかつメスティンみたいな形で
さらにストームクッカーのようにチムニー効果が出せ
火力調整がリニアなガスも使えて軽量な素材

自作しようかな
2万円くらいで売れるやろか
328底名無し沼さん:2012/12/02(日) 12:31:56.96
>>327
それで500g切ったら3万でも買う
もちろん、ジェットボイルと同等以上の加熱効率、
ストームクッカーと同等以上のチムニー効果、
オマケにもなってないバイオライトの発電機能と違ってまともに充電できる機能など
機能性を犠牲にしない上でね

でも常識的な素材と構造で作ると2〜3kgくらいになるか
どっかを妥協して君が挙げた既存の物より劣る構造にしなくちゃならない
そうなると精々2〜3千円程度の価値しか無く
ワンオフ製作では完成品価値より材料費の方が高くなるだろうな
329底名無し沼さん:2012/12/02(日) 12:33:02.01
>>327
ある程度の構想とラフデッサンくらい作ってから言えよ
ただの妄想は要らん
330底名無し沼さん:2012/12/02(日) 12:44:08.31
ガスでよくね?
331底名無し沼さん:2012/12/02(日) 12:52:18.45
1つに特化したものをそれぞれ作った方がいいよ
332底名無し沼さん:2012/12/02(日) 14:15:58.91
>>327
普通に燃やして3時間位でスマホ50%位充電出来るといいな。
しかし、どれくらいのペルチェ素子要るんだろ...
それだけで値段随分いきそうだわ。
チャコスタにその性能あったら、3万でも買う。
333底名無し沼さん:2012/12/02(日) 15:52:38.99
自作するとしても3万でもキツイよね
ペルチェ素子自体が高いし重量がかさむし
一旦コンデンサに貯めないと安定して充電できないだろう
どうせ薪や炭でいくなら蒸気タービン式か風力式のほうが
コストパフォーマンスはいいのではという気も・・
なら水タンクを取り付けないといけないからかさばるなあ
折りたたみ式のポリタンクとかもあるけど
お湯を扱うと金属製になるしクッカー兼用とすると
結果蒸気機関車いや時計式薪ストーブみたいになっちゃうなw
334底名無し沼さん:2012/12/02(日) 17:00:17.91
ジェットボイルの蓋をゴールゼロにしてバイオライトと連結させればそれなりの理想型になりそうだな。
さあモンベルショップにいってくるんだ。
335底名無し沼さん:2012/12/02(日) 17:55:00.72
愛用のストーブを語るスレが、どうしてこうなった・・・
336底名無し沼さん:2012/12/02(日) 18:20:35.96
現実の嫁さん自慢がいつの間にか理想(二次元)の嫁さん自慢に
337底名無し沼さん:2012/12/02(日) 20:18:59.23
338底名無し沼さん:2012/12/02(日) 22:06:09.82
灯油使うのは初めだけ。マナスルよりは123rが幸せになるよ。
339底名無し沼さん:2012/12/02(日) 22:30:02.73
んなこたぁ無い
340底名無し沼さん:2012/12/02(日) 22:45:07.31
つまるところ火を使うってことは暖房か調理か明かりか
それと発電かしかない
入手性ならケロシンか赤ガスかブタンガス
手間を惜しまないなら薪
ひたすら安くしたいならコークス

ケチるなら庭にあるそのへんの雑草や枝や酸化した天ぷら油で上記を兼ねたい
341底名無し沼さん:2012/12/02(日) 23:21:27.83
マナスル使ってる人は「ガソリン使えたらなぁ」と思う事なんて無さそうだけど、123Rを使ってる人は、「ケロシン使えたらなぁ」と思ってる人も結構いそう。

そんな俺はどっちも買わない賢者。
342底名無し沼さん:2012/12/03(月) 07:46:55.91
マナスルは台所。外ではコールマン。どちらも灯油。
そして自宅には灯油タンク。
343底名無し沼さん:2012/12/03(月) 11:10:02.60
両方使うな。
もちろんガスも
344底名無し沼さん:2012/12/03(月) 12:15:59.42
メーカー各社が、プロパン100%のOD缶作ってくれたら冬も楽しめるのに。

高くても、重くても良いから出して欲しいわ。
345底名無し沼さん:2012/12/03(月) 12:36:37.84
>>344
プロパンが25%でも入ってたら液出しでどこでもどんな気温でも使えるだろ
346底名無し沼さん:2012/12/03(月) 14:45:23.87
>>344
EPIのエクスペディションガス使いなよ
冬でもたいていのところで使えるでしょ
347底名無し沼さん:2012/12/03(月) 15:00:37.19
プロパン40%だっけか?
気温10度以下で使ってくださいって奴だよな
348底名無し沼さん:2012/12/03(月) 16:10:29.73
>>344
かなりデカくなるか、大きさの割に容量が小さく重い容器になるか、安全性を無視するか

あとはカボチャビン担いで行くしかない
349底名無し沼さん:2012/12/03(月) 16:35:11.89
350底名無し沼さん:2012/12/03(月) 16:47:33.31
>>349
やっぱガチャピンすげー
351底名無し沼さん:2012/12/03(月) 17:00:07.33
海も潜るしお空も飛ぶがあの指ではアルストは扱えまいて
352底名無し沼さん:2012/12/03(月) 17:29:55.62
ガチャピンを燃えない素材で作ればいい
353底名無し沼さん:2012/12/03(月) 17:37:48.04
>>352
中の人とか居ないんだから。(プルプル
354底名無し沼さん:2012/12/03(月) 18:33:32.63
火遊びする子はたべちゃうぞ
355底名無し沼さん:2012/12/03(月) 19:27:45.83
プリムスのガスバーナー使ってて
寒い所での使用に限界を感じてるんですが(-7〜8℃)
ジェットボイル買うと多少幸せになれますか?

あと上にあったEPIのカートリッジは使えるですか?
-15℃とかで行けると嬉しい(素直にガソリンか?)
356底名無し沼さん:2012/12/03(月) 19:43:30.17
>>355
使えるけど、プリムスにも冬季・寒冷地専用ガス缶ってなかったっけ。
357355:2012/12/03(月) 19:54:10.73
>>356
一応Tガスってのがあるのでそれを使った結果です
でもガソリンストーブは面倒臭そうなので、次善で物色中です
358底名無し沼さん:2012/12/03(月) 19:57:17.97
>>357
いや、ハイパワーとかじゃなくてもっと別の名前の。
何だったかなぁ。知人が使っていたんだが。
と思って公式サイト見たけどなかった。
幻だったか。
359355:2012/12/03(月) 20:02:43.70
>>358
そうなんですか、俺は一応ガス屋(販売ではないけど)なんで
ハイパワーwなのは耐圧性能(重くなる)が求められるなとは思う
(あと自分で詰めると法令違反か…)

そこら辺のガスカートリッジって耐圧何メガPa位なんだろうか
360底名無し沼さん:2012/12/03(月) 21:40:53.74
おとなしく液燃使ったら?
燃料チョロ出しのプレヒートが面倒なら、MUKAやフェザーでも使えば良いし
361底名無し沼さん:2012/12/03(月) 21:52:29.32
>>360
やっぱそうなりますか…
冬は精々-15℃行かない無い所で小屋泊か日帰り程度なんで
手軽な液石燃料が良いなと思ってたんですがやっぱ駄目ですかorz
ガソリンストーブも考慮に入れてみます

ちなみにガス屋としては純プロパン使えば大丈夫だと思うけど
(沸点-42℃)容器の重さでやはり見合わないよなと…
362底名無し沼さん:2012/12/03(月) 21:55:04.82
極寒冷地用はEPIだ出してるよね、-25度までOKってヤツ
363362:2012/12/03(月) 21:56:28.27
>>346で、すでに出てたなorz
364底名無し沼さん:2012/12/03(月) 22:19:33.79
それでもマトモに使えるのは初めだけだよ
缶暖めたり液出し使用とかするなら何とか使えるけど、それならガソリン使った方が安定していて結局は楽だと思う

>>361
プロパン100%って、アメリカじゃ普通にあるね(コールマンにもあるし)
あっちじゃOD缶に詰めるサービスもあるけど、なんともスリリングだ
365底名無し沼さん:2012/12/03(月) 22:29:30.00
>>364
>缶暖めたり液出し使用とかするなら何とか使えるけど、それならガソリン使った方が安定していて結局は楽だと思う

液出し使用って、分離式でボンベを倒すやり方?
それならガソリンより楽だし安定してるよ。
366361:2012/12/03(月) 22:34:34.40
>>364
純プロパンの蒸気圧は@40℃で1.2MPa超過してるんで俺的には無理ですw
>OD缶に詰めるサービス
参考資料(pdf注意)
http://www.kagla.co.jp/support/data/04.pdf

結局分圧で圧力下げてるって事は先に高沸点のが喰われておしまいって
事ですねかね>それでもマトモに使えるのは初めだけだよ

やっぱガソリンか…(どうも面倒なイメージが先行してます)
367361:2012/12/03(月) 22:45:12.54
すんません、>>366は低沸点だったですorz
最近言い間違え多いのは脳が真面目にヤバいか(泣)
368底名無し沼さん:2012/12/03(月) 22:59:00.57
普段はガスが便利で良いけど、ガソリンも使ってみたら?
そんな面倒でもないから
でもその環境で使うなら、123Rとかはナシだよ
オムニとかの両用機でも良いかもね

>>365
>液出し使用って、分離式でボンベを倒すやり方?
そう
寒冷地で液出し、半分〜1/3以下になるまで使った事ある?安定しなくなるんだよ
そこはポンプで加圧ができる液燃機の方が優れている
369底名無し沼さん:2012/12/03(月) 23:00:25.30
>>368
>寒冷地で液出し、半分〜1/3以下になるまで使った事ある?安定しなくなるんだよ

いや、特に問題なかったけど?
370底名無し沼さん:2012/12/03(月) 23:08:58.96
じゃあ条件によってはそう言う例もあるって事だよ

だから俺は勧めないな
371底名無し沼さん:2012/12/03(月) 23:12:40.66
使い方の問題かもしれないね。
372底名無し沼さん:2012/12/03(月) 23:18:01.25
>>366
EPIの寒冷地仕様でいいんじゃないの?
373底名無し沼さん:2012/12/03(月) 23:20:13.96
http://www.epigas.com/products/cartridge.html
これの一番下のやつ
374底名無し沼さん:2012/12/03(月) 23:24:24.13
ループしてるよ。
>>346>>362を読め。
375底名無し沼さん:2012/12/03(月) 23:31:59.66
テントの中でガソリンを使うのは勧められないから、やっぱりガスだろ。
376底名無し沼さん:2012/12/04(火) 00:08:09.05
寒いとアルストもショボショボだなぁ。。
部屋の中なのになかなかお湯が沸かない。
377346:2012/12/04(火) 00:08:33.54
>>355
気温-15度ならエクスペディションにパワーチャージャーで普通に使えるけど
但し他社のバーナーでそこまでの性能が出せるかはしらない
まあ大丈夫だとおもうけど
378底名無し沼さん:2012/12/04(火) 00:11:56.88
>>365
なんで123Rは除外されるの?
使ったことないんじゃない?
379底名無し沼さん:2012/12/04(火) 00:31:45.35
>>358
ハイパワーの一段上にウルトラパワーガスってのはあるよ
HPには載ってないけど
ただEPIのエクスペディションには及ばない
380底名無し沼さん:2012/12/04(火) 00:42:47.59
>>378
123r厨の決まり文句炸裂!
オマエは部屋でウンコ色のストーブ磨いてろw
381底名無し沼さん:2012/12/04(火) 02:43:22.03
>>380
オマエはまずストーブを一台所有しろ

話はそれからだ
382底名無し沼さん:2012/12/04(火) 03:31:24.43
ミニポンプ使用で無問題
383底名無し沼さん:2012/12/04(火) 08:43:01.51
重いし安っぽいけど液燃初心者にフェザーストーブは悪くない
一体型は燃料漏れたり出過ぎるトラブルが少ない点では
分離型より安心感がある
384底名無し沼さん:2012/12/04(火) 10:23:07.40
>>376
ストームクッカーだとマルチディスク下に敷くと
暖気がこもって少し立ち上がりが良くなったり
プリヒーター使えばさらに良くなるだろうけど
流石にテント内だと怖くてできないw
385底名無し沼さん:2012/12/04(火) 10:39:14.43
プロパン100%に耐えるOD缶なら、5000円くらいでも買う。

高圧タンク調べたら、ケプラータンクとか、カーボンタンクとか普通にあるね。
386底名無し沼さん:2012/12/04(火) 10:40:58.60
-15度の環境の話してんのに123R勧めんなよw
だからってマナスルも無しだからな
50年前ならありだが、現在の選択肢としては無しだ
387底名無し沼さん:2012/12/04(火) 10:45:49.27
そこでアルコールバーナーの出番ですよ。
388底名無し沼さん:2012/12/04(火) 10:56:34.40
>>382
123R本体10,000円位で買えるのに、ポンプが6,000円とかするんだよねー。
16,000円だとユニバーサル買えちゃうな。ガス(液出し)も液燃もイケるし
389底名無し沼さん:2012/12/04(火) 11:33:42.22
金かw
390底名無し沼さん:2012/12/04(火) 11:53:23.53
マナスル使ってから言え
391底名無し沼さん:2012/12/04(火) 14:00:23.17
>>385
一桁間違ってますよ

5000円じゃ、プロパン100%なら容量に関係なく必要になる
レギュレーターすら買えないw

ボンベも既存の小型(2〜20kg)ボンベと同レベルの大量流通に乗っても
250gボンベは一万円がいいところで、少数生産なら数万にはなると思う
(既存の空ボンベ価格設定の単純公式は平均すると「10000円+300円*容量kg」程度)

あと、充填は250gでも500gでも残ガスがあって50gの追加充填でも
1000円くらいはかかることになる
(既存の充填価格設定の単純公式は平均すると「1000円+370円*容量kg」程度)

20kgボンベの満充填価格が8000円くらいで1kg当たり400円程度だから
250gならその4分の1で100円ってわけにはいかない

ついでに言うと、ケプラータンクとかカーボンタンクはエアコンプレッサで圧縮空気送って
内容物を圧送するような用途や、精々ガソリン程度の気化圧の貯蔵用などで、
それらも十分高圧と言えるものではあるが、プロパン容器に求められる耐圧性は桁が違うからw
392底名無し沼さん:2012/12/04(火) 14:17:22.98
>>386
50年前と今とじゃ-15度に違いがあるのか?
393底名無し沼さん:2012/12/04(火) 15:35:37.92
>>391
米さんクスコ

ガス検のうるさい日本じゃ、コルマンみたいな簡易プロパンですら駄目だし、自動車用の小型タンクの応用で超小型タンクが出来たら楽しそうだと思ったけど、日本じゃ実現は難しそうですね。
394底名無し沼さん:2012/12/04(火) 17:35:59.07
>>392
お前は50年前と変わらん環境の山に登るなら、50年前の装備で充分だとでもいうのか?
395底名無し沼さん:2012/12/04(火) 18:51:53.96
つかスベアって言われてる程低温に弱いか?
むしろ過熱し易い方がよほど本質的な欠点かと
396底名無し沼さん:2012/12/04(火) 19:04:05.14
>>393
ガス険って何なんですか?
日本だと高保法とかで容器則なんでね?
397底名無し沼さん:2012/12/04(火) 19:44:07.25
398底名無し沼さん:2012/12/04(火) 19:49:22.18
>>394
ピーク1なんて40年前から本質的な進化は止まったままだしw
液燃で改良されたのは分離型の扱いやすさくらいじゃね?
399底名無し沼さん:2012/12/04(火) 20:20:38.06
進化してねぇからフェザーを登山で使う奴はめったにいなくなっただろうが
400底名無し沼さん:2012/12/04(火) 20:38:35.91
>>398
おいおい、扱いやすさを"くらい"で片付けるなよ。
大抵の物は扱いやすくなる事が一番重要な進化だぜ?

自動車の基本がT型フォードから変わらないからって、ずいぶん進化してる事くらいわかるだろ?
401底名無し沼さん:2012/12/04(火) 20:52:33.95
月刊コンバットマガジン1月号  野戦調理用ストーブを徹底解説
402底名無し沼さん:2012/12/04(火) 21:57:15.21
固形燃料さんのこともたまには思い出してください
403底名無し沼さん:2012/12/04(火) 22:02:59.56
>>395
暑い時に加熱気味の物が、そのまま寒さに強い訳じゃなく、外気温に左右されやすいって事だろう。
コールマンのスポスタ1台より高価なポンプを買わせて"無問題"っつうのも説得力ないし、その程度の話しなら殆どの液燃は無問題だ。

少なくとも、数多ある液燃ストーブの中から、極寒でガスと液燃悩んでる人相手にコレを勧める理由が無い。

初心者に勘違いされるような使えるアピールはしないで、好きな奴は勝手に使っていれば良いんだよ。
404底名無し沼さん:2012/12/04(火) 22:03:50.03
>>400
でも所詮「分離型にしては」だろ?
軽いから登山用の主流になっただけで
Tフォードと今の車とは全然意味合いが違うよ
405底名無し沼さん:2012/12/04(火) 22:15:41.90
だからこそ生産中止にならないんだと思うよ
(日本の)登山中心で見てるとMSRあれば要らなくね?だけど
野外活動全体では相変わらず定番つか
もう日用品の類に近いし>スポスタとフェザー
406底名無し沼さん:2012/12/04(火) 23:42:42.70
>>404
わかってないな
君は自分の物差しの事を指摘されているんだよ
「分離型にしては」は君が言い出した事だろ?
君が勝手に決めた「本質的」という発言に対して、それならT型と現行車を比べでも「本質的には同じ」なんて乱暴な話になっちゃうだろ、と言ってるの
そんなの123と他の液燃を比べるのに、意味がない発言と思わないのかい?

長文は嫌がられるので、これで終わるよ
みなさん失礼しました
407底名無し沼さん:2012/12/04(火) 23:51:52.22
マナスル121
408底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:06:21.42
あのなぁ・・・
誰もロマンなんか求めちゃいないんだよ
懐古趣味は消えろよ
409底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:07:15.11
(;'ー`)昔、エアガン用に20気圧のCO2を入れておく容器があったが
あれなら
410sage:2012/12/05(水) 00:19:38.35
>>408
ロマンを否定するなら山登り自体無駄な行為のような気がするが・・・
411底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:21:44.14
どうも
初心者なんですが赤ガスが使えるタイプのバーナーでもジェネレーターってすぐイカれるもんですかね?
412底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:23:45.58
USの小型プロパン缶は現実に日本で買えるだろ
合法か非合法かは別にして手に入れることは出来るぞ
現に自分は新品を4本持ってる
これに一般的なアウトドア器具を付けるアダプタも売ってる
空になれば充填できるアダプタも売ってる
これ以上何が不服なんだ?
413底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:26:13.38
>>410
屁理屈言うな
ここはストーブバーナースレ
ストーブバーナーにロマンもとめて無いってことだ
414底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:39:41.42
>>413
「愛用」のストーブバーナーのスレだぜ?
ロマン要素は無しなのか?
415底名無し沼さん:2012/12/05(水) 00:48:43.36
>>411
いいや
コールマンか何かのウワサでも聞いたのかも知れんけど、そんな弱いもんじゃないよ
ちゃんとした使い方でちゃんとメンテしていれば、そうそうイカレるもんじゃない

あるとしたら、(赤ガスとか関係ないけど)コールマン系の、細いニードルをワイヤーで操作するタイプ。
中が凍った状態でレバー操作して、中のニードルが抜けたり折れたりすれば、いきなりイカレる
416底名無し沼さん:2012/12/05(水) 01:12:07.16
>>415
ほーなるほどサンクス

ムッカって奴かドラゴンフライてのが良さそうだな〜
417底名無し沼さん:2012/12/05(水) 01:33:48.33
ムカね、霧化のMUKA

その手のトラブルが不安なら、ドラゴンフライの方が良いよ
好みで良いんだけど、一応ね
418底名無し沼さん:2012/12/05(水) 01:47:13.06
私の場合、ガスカートリッジてキャップしてコッヘルの中に収納してザックにずっと入れっぱなしなのでですが、
みなさんはどのように自宅で保管していますか?
419底名無し沼さん:2012/12/05(水) 01:53:49.42
MUKAでいいんじゃないか?
個人的には赤ガスは揮発性高くて取扱い注意だから、通常運用は余り薦めないかな。
420底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:00:26.14
>>419
危ないってことですか?
421底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:18:19.26
そんな事言ったら、危なくない液体燃料は無いからなぁ

不安なら、ガソリンよりは安全な灯油を使えば?
ドラゴンフライは灯油でこそ本領を発揮するし

まぁ個人的にはウィスパーライトの方が良いけど
422底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:20:43.18
灯油のが本領発揮ってまじ?
じゃあガソリン使うメリットって・・・
423底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:22:01.54
>>420
軽油、ホワイトガソリン、赤ガスの容器と法律上の取扱いを調べれば少しは想像出来るかも。
と言っても使ってる人はいるけど、俺にはコスト以外のメリットが余り無いように思える。
424底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:28:18.42
>>422
プレヒートいらないくらいじゃん?
425底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:30:22.98
>>424
あ、それはあるか。後は冬山とかの低温時の運用か。
426底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:32:16.19
>>423
でも低燃費高火力って魅力的なんだよなぁ
427底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:38:35.61
>>421
ウィスパーライト良さそうね
Amazonで直輸入が安く売ってるから検討だわ
保障効かないらしいけど必要ないだろ
428底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:46:10.53
>>427
国際持ってるが、弱火使いたくて82が欲しい今日この頃...
赤ガスも一応使えるし。
429底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:50:48.33
タフだし検討してみる価値はあるよ
手に入ればマイチェン前のモデルがいい
火力調節は…悪い、ググってみて
要は慣れれば全然OK

ごめん、目がしょぼしょぼだ…もう寝るねー
430底名無し沼さん:2012/12/05(水) 02:52:25.24
>>428
82とな
ググってみよう
>>429
おう
いろいろありがとう
おやすみ
431底名無し沼さん:2012/12/05(水) 03:00:06.19
>>430
オプティマスの82,85とインターナショナルで調べて見るといい。DFはうるさいらしい。持ってないけど
432底名無し沼さん:2012/12/05(水) 03:02:42.39
>>428
82も良い出来だ
フィンで熱伝導させるシンプルな方式とゴトクが良い
買ったらバーナー裏のネジに気を付けて

俺のは折れた
オマケにフィンにヒビがはいったが、出たばっかりのを輸入したから、初期不良だったかも

よし…今度こそ寝るね
433底名無し沼さん:2012/12/05(水) 03:26:51.49
ドラゴンフライのレビュー動画見たら確かにうるさいな・・・
434底名無し沼さん:2012/12/05(水) 07:00:32.25
灯油=ススで真っ黒
435底名無し沼さん:2012/12/05(水) 07:48:14.33
>>427
MSRは日本発送不可のようだが?
436底名無し沼さん:2012/12/05(水) 08:11:29.76
>>435
並行輸入品と言う意味かと
437底名無し沼さん:2012/12/05(水) 09:35:04.38
しかしウィスパーライトは誇張しすぎだろ
438底名無し沼さん:2012/12/05(水) 10:39:31.39
マナスルは火力調節も簡単だよ
米炊きは実に美味く出来る
439底名無し沼さん:2012/12/05(水) 11:37:10.23
マナスル 炊爨 に一致する動画は見つか りませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認 します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみ ます。

マナスルをMSRにしたらあっさり引っ掛かった
440底名無し沼さん:2012/12/05(水) 14:08:02.59
寒冷地で実用品の話をしてるのに
ロマン盛り込んでくる奴うざい
441底名無し沼さん:2012/12/05(水) 14:10:47.18
危ない危なくない以前に灯油は「臭い、落ちない、ヌルヌル」だから論外
442底名無し沼さん:2012/12/05(水) 14:24:34.57
論外もなにも、好きなの使えよ
誰も君の使うストーブの事なんか論じて無いんだから
443底名無し沼さん:2012/12/05(水) 14:44:27.44
>>441
エコ灯油は匂いもそんなにひどくないしサラッってしてるよ。
これ灯油?とか思った。
高いけどw
ホワイトガソリンより安い。まあ、直に買えるならホワイトガソリンの方が安いと言う話も出てたが
444底名無し沼さん:2012/12/05(水) 14:55:33.15
高いのに何でエコ灯油なのか不思議
445底名無し沼さん:2012/12/05(水) 15:02:04.80
エコって言うエゴだからじゃないの
446底名無し沼さん:2012/12/05(水) 15:14:40.26
ただの標語・宣伝文句・コピーじゃないの?
エコ減税だって嘘っぱちじゃん
車も家電も製造時にはCO2排出しまくりだし
447底名無し沼さん:2012/12/05(水) 15:37:23.39
職場から拝借させてもらえるので白ガスはダダ
でも使いやすいし、匂いが好き(冬っぽい)なので、この時期は灯油ばっかり使ってる

まぁ灯油も家のをちょろまかしてるけど。
448底名無し沼さん:2012/12/05(水) 16:04:43.39
ロマンも無しにストーブを語る
449底名無し沼さん:2012/12/05(水) 16:18:42.07
寒さでガスが厳しいのなら、国際使うことにした(´Д` )

国際は頑丈だよ、火力調整厳しいけど。
450底名無し沼さん:2012/12/05(水) 16:24:21.27
トンボってノズルクリーニング機能ついてるらしいんだけど
国際もついてる?
451底名無し沼さん:2012/12/05(水) 17:00:17.91
初期は付いてないけど、今はシェイカージェットがついてるよ

NOVAは使用中に磁石でも作動できるけどね
452底名無し沼さん:2012/12/05(水) 18:48:43.47
知らない奴多いのな
マナスルは実用品だよ
453底名無し沼さん:2012/12/05(水) 19:12:57.46
お呼びじゃないんだよ
マナスルスレでも相手にされないクズは黙ってろ
454底名無し沼さん:2012/12/05(水) 19:34:08.42
>>452
どれも実用品です。
455底名無し沼さん:2012/12/05(水) 19:36:05.21
MSRさんポンプ高すぎんよ
456底名無し沼さん:2012/12/05(水) 19:37:53.78
マナスルとかのラジウス型って海外では家庭用として使ってそうな
イメージがあります
457底名無し沼さん:2012/12/05(水) 19:42:24.13
インドあたりのチャイ屋の親父が一所懸命プランジャー押してるかんじ
「ちょっと燃えつきが悪い、油悪すぎたか?」 なんちて
458底名無し沼さん:2012/12/05(水) 20:17:46.27
ガスバーナー燃料ボトル別売りってめんどくせー
459底名無し沼さん:2012/12/05(水) 20:22:39.23
間違えたガソリンバーナー
460底名無し沼さん:2012/12/05(水) 21:02:21.35
そんなアナタにはコールマンスポーツスター2がおススメ。
461底名無し沼さん:2012/12/05(水) 21:22:24.69
バーナーとか大した仕組みでもないのに高すぎんよ
462底名無し沼さん:2012/12/05(水) 21:25:38.71
家で毎日使うのであればトヨトミの石油コンロ使った方が良いと思う。
デカイのが難点だが・・・
463底名無し沼さん:2012/12/05(水) 21:26:17.35
キャプテンスタッグのオーリックかイワタニのジュニアでどう?
464底名無し沼さん:2012/12/05(水) 22:00:59.95
それは一体何の話題に対しての提案だ?
465底名無し沼さん:2012/12/05(水) 23:39:44.41
それ以前に、ちゃんとガス代と電気代払えよ。
466底名無し沼さん:2012/12/06(木) 00:50:19.87
その前に家から出てハロワ行かなきゃね
467底名無し沼さん:2012/12/06(木) 10:18:04.57
自宅の火器はマジでイワタニ エコJr(CB缶のコンロ)にイータ鍋がメイン。
稼ぎは人並みにあるんだが、独身で料理しないから湯沸かしできれば事足りる。
468底名無し沼さん:2012/12/06(木) 10:30:25.68
早逝しますよ
独身男性の平均寿命を調べてみ
469底名無し沼さん:2012/12/06(木) 10:50:41.22
このスレクズ多すぎ
アウトドア趣味の奴でも2chだとちゃんとクズがいるのな
ちょっとショック
470底名無し沼さん:2012/12/06(木) 10:57:41.09
突然どうした?
471底名無し沼さん:2012/12/06(木) 10:57:57.91
>>469
このスレに限らず山板自体がそうだよ
平均年齢層の高さからくる陰湿さと剣呑さは2chトップクラス
472底名無し沼さん:2012/12/06(木) 11:58:11.36
>>470
ほっときなよ。
どうせ>>469はマナスルがどうのこうのいってる人でしょ。
誰も認めてくれないから、そのうち自分で雰囲気の悪いレス入れて、クズ扱いされたからキレてるだけだよ。
473底名無し沼さん:2012/12/06(木) 12:10:28.79
>>467
湯沸かしだけなら電気ポットがランニングコスト安いな。
474底名無し沼さん:2012/12/06(木) 12:47:32.01
>>467
うちも自宅でイータ鍋使ってる。
475底名無し沼さん:2012/12/06(木) 13:18:37.64
>>473
正論すぎw
476底名無し沼さん:2012/12/06(木) 13:21:18.48
山男のくせにどうでもいい煽りとかカルチャーショック
477底名無し沼さん:2012/12/06(木) 13:54:15.54
>>476
お前別のスレでもニワカぶり晒してたろ
まともな話したいんなら2chなんかに来るな
478底名無し沼さん:2012/12/06(木) 14:23:59.82
実用品と骨董品の区別ががついてないのがこいつらの困ったとこだな
479底名無し沼さん:2012/12/06(木) 14:25:11.91
バイクツーリングとか釣り人もバーナー使ってるよ。
480底名無し沼さん:2012/12/06(木) 14:29:57.30
良くこのスレで燃料の入手性とか言われるけど
その入手性とやらが云々で助かったって奴居るの?
481底名無し沼さん:2012/12/06(木) 14:39:00.73
無くて困ったことはある。まあ困ったら焚火だけどな。
482底名無し沼さん:2012/12/06(木) 14:59:40.55
>>477
別のスレって何ですか?W
妄想ですか?
483底名無し沼さん:2012/12/06(木) 15:48:44.82
大文字Wってどういうことだよ…
484底名無し沼さん:2012/12/06(木) 16:19:27.79
大笑いの意味でしょう。
485底名無し沼さん:2012/12/06(木) 17:15:27.10
薮だと思ってた
486底名無し沼さん:2012/12/06(木) 17:37:39.93
>>482
W妄想ってなに?
487底名無し沼さん:2012/12/06(木) 17:41:37.64
マナスル最高ー
488底名無し沼さん:2012/12/06(木) 18:18:16.01
おっぱい妄想したら婆ちゃんの垂れ乳だった
489底名無し沼さん:2012/12/06(木) 18:30:10.68
ここの住人ってガソリン式が主流なの?
490底名無し沼さん:2012/12/06(木) 19:07:20.91
そんな事どっちでもいいじゃん。
491底名無し沼さん:2012/12/06(木) 19:10:37.26
いろいろ使うよ
123とマナスルは使わないけど
492底名無し沼さん:2012/12/06(木) 19:22:19.75
日帰りはコケネン
493底名無し沼さん:2012/12/06(木) 19:57:19.94
俺も>>492みたいに使い分けできるようになりたい
いいもの持ってるとどうしても使いたくなるけどオーバースペックなんだよなぁ
494底名無し沼さん:2012/12/06(木) 20:07:43.36
近所にジョイフル本田が欲しい
495底名無し沼さん:2012/12/06(木) 20:14:42.08
>>480
外では専らOD缶かCB缶なんで、コンビニや田舎の商店で購入したことは何度もある。
496底名無し沼さん:2012/12/06(木) 20:37:30.35
ジョイフルの固形燃料近所のジョイホンに置いてないんだけど見るとこ悪いんだろうか・・・
497底名無し沼さん:2012/12/06(木) 21:14:46.89
コーヒーメーカーの所は?
498底名無し沼さん:2012/12/06(木) 21:16:17.19
>>497
見てみるわ
499底名無し沼さん:2012/12/06(木) 21:22:36.33
普通店員に聞かないか?
500底名無し沼さん:2012/12/06(木) 21:27:04.06
>>499
それもそうだけど
アウトドアコーナーの固形燃料のとこ見ても例のないから、ここのジョイホンにはないのかと自己解決しちゃった
結構探したんだけどな・・・
501底名無し沼さん:2012/12/06(木) 22:00:30.62
この間行ったときは食器コーナーにあったな
一人鍋セットの脇に置いてあった
502底名無し沼さん:2012/12/06(木) 23:22:59.04
近所のホムセンでは鍋の特設コーナーに置いてあった
503底名無し沼さん:2012/12/07(金) 00:08:05.54
業務スーパーとかも。
504底名無し沼さん:2012/12/07(金) 00:21:04.91
そういや和食出す時とかに固形燃料使うんな
絶対鍋のところにあるやん
サンキュー
505底名無し沼さん:2012/12/07(金) 04:12:15.93
業務スーパーの固形燃料って安いの?
506底名無し沼さん:2012/12/07(金) 06:03:10.60
焼き網で鳥肉焼いてたら、俺のキャンガスが脂で凄まじいことになった。
507底名無し沼さん:2012/12/07(金) 09:02:56.00
100均においてある固形燃料ってメタノール系だけど
あれって割高?
ホムセンで探したほうが安かったりしますか
508底名無し沼さん:2012/12/07(金) 09:17:17.96
>>507
お徳用もあるが意外とそうでもない。
ウチの近所だと498円/25個と398円/30個があった。
開封後の劣化を考慮すると100斤5個入りがベターかも。
509底名無し沼さん:2012/12/07(金) 20:41:31.59
エスビット買ったり、
トランギア買ったり、
パイトーチ買ったりしたけど

山に持って行くのは何時もガス(´Д` )


アルコールは、自宅のテーブルで火遊びするくらいだったなぁ・・・
510底名無し沼さん:2012/12/07(金) 20:44:29.87
おまけ

コケネンが揮発してスカスカになるのを防ぐには、タッパーに入れて冷凍するに限る。
アルミのラミネート袋より、冷凍のが揮発しないね。
511底名無し沼さん:2012/12/07(金) 20:45:17.38
そんな奴も多かろう
気にするな
512底名無し沼さん:2012/12/07(金) 20:45:21.61
>>501
今日行ったら鍋のところにあったよ!
ありがとー
513底名無し沼さん:2012/12/07(金) 21:45:17.09
ガソリンストーブ検討してて
百聞は一見に如かず、店で国際と蜻蛉、ムカ見てきたけど
ムカが日本製だけあってしっかりしてて好印象
小さいってのもいいね
514底名無し沼さん:2012/12/07(金) 21:46:33.93
新富士は問題なく使えるって言うけど結構問題あるからなあ
515底名無し沼さん:2012/12/07(金) 21:48:22.31
>>512
同じ店だったようだw
516底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:06:20.63
イギリス的に電気湯沸し器は外せないので
太陽光発電を検討します
517底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:27:29.07
珍しさからいろんなものに手出すんだけどね
結局簡単なガスに戻る
518底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:30:44.58
ビンボーな俺はケロシンに落ち着いた
519底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:34:11.93
で、ケロシンにすると年間でどれくらい出費が違うの?
520底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:34:17.29
薪拾えばいいやと思ってウッドガスストーブに手を出すも
湿気った木ぎれしかなかった
521底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:37:06.67
>>520
分かるw
使いたい日の前日とかに雨降られて終わるw
まあ炭とかストックしとけばいいんだけど現地調達が楽しいからな〜
522底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:45:04.73
ウッドガスストーブの燃料は木より竹の方が向いてるんじゃないかと
ふと思った

形を整えやすいし中が空洞で厚みがないから乾燥しやすいし
523底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:47:02.00
ガソリンストーブって普通にガソスタ行ってこれ満タンにしてって言えばいいの?
524底名無し沼さん:2012/12/07(金) 23:58:07.96
>>523
なかなかシュールだな
やってみてくれ
525底名無し沼さん:2012/12/08(土) 00:17:09.57
ググったら無理なのなw
携帯缶の機能もあるのかと思ってた
526底名無し沼さん:2012/12/08(土) 00:29:33.36
タンク別体型ならイケたかもな
527底名無し沼さん:2012/12/08(土) 01:16:37.16
>>522
竹って弾けないか?
528底名無し沼さん:2012/12/08(土) 01:20:59.33
>>527
弾けるよ 竹のことをあんまり知らんのだろ
竹炭なら兎も角な
529底名無し沼さん:2012/12/08(土) 01:23:23.11
>>527
節を残した輪切りのままだと、竹の中の水分とか空気が膨張して弾けるから
割って短冊みたいにしたら大丈夫
細い枝は節の間で切ればいい
530底名無し沼さん:2012/12/08(土) 01:24:52.62
竹は火力が強すぎるからストーブを傷めるんだよ
531底名無し沼さん:2012/12/08(土) 01:31:43.22
まじで?
532底名無し沼さん:2012/12/08(土) 06:43:11.31
竹は火持ちが悪いから、小さいストーブじゃ忙しいよ
あと松ばかり使うと、ストーブやクッカーがエラいことになる

出来れば広葉樹が良いけど、落ちてる物燃やしてんだから文句は言えないやね
533底名無し沼さん:2012/12/08(土) 10:57:09.36
松ヤニって松ぼっくり燃やしても発生します?
534底名無し沼さん:2012/12/08(土) 11:21:47.29
松ぼっくりスス出まくります。
燃やしてみるとわかるけど、油が燃えてるような炎だよ。
535底名無し沼さん:2012/12/08(土) 11:41:45.21
>>533
松ぼっくりは松ヤニだらけだよ
あと、燃やすと松ヤニが発生するんじゃなくて、燃えやすいヤニ(脂)が多く含まれるているから、着火剤にも使われるほど良く燃える
だから火持ちが悪いし、一気に燃えて高温になるので、場合によっては燃焼器具を痛めたりする

まぁ松や杉のような針葉樹は樹脂が多いから、全般的にそんな感じ

そして松ヤニは墨の原料だけに、煤もすごい
松や杉ばかり使うと、煤や燃え残りのヤニで、クッカーが見るも無残になるよ
536底名無し沼さん:2012/12/08(土) 13:24:34.70
乾燥させたヤシの葉もよう燃えるよね
集めていっきに焼くと火事になるレベル
537底名無し沼さん:2012/12/08(土) 13:30:59.31
>>536
山に椰子なんて生えてない
538底名無し沼さん:2012/12/08(土) 13:41:21.44
>>536
こういうさ、話の前提を忘れて自分の知識を開陳したいだけの奴は
知能に問題があると思うんだよね 割りとマジで
539底名無し沼さん:2012/12/08(土) 13:41:48.68
っつーか国内で椰子が植えられてる所自体が限られてるような……
540底名無し沼さん:2012/12/08(土) 14:08:02.27
日南海岸にあるだろ
541底名無し沼さん:2012/12/08(土) 14:32:22.41
俺は東北の人間だ。
542底名無し沼さん:2012/12/08(土) 15:33:15.60
落ち葉もよく燃えるよね
集めていっきに焼くと火事になるレベル

こう言ってんのと同じくらい、無関係でどうでもいい話しだ
いや、まだ落ち葉の方がそこらに落ちてる分マシか
543底名無し沼さん:2012/12/08(土) 15:39:43.50
枯れススキの草原で一合戦、無論風上からの火攻めで勝利ぢゃっ
544底名無し沼さん:2012/12/08(土) 16:20:16.54
>>538
ちょっと心に余裕無さすぎなんじゃないの?割りとマジで
545底名無し沼さん:2012/12/08(土) 20:56:29.47
確かに>>538の言い方はキツいかもしれんが、>>536は空気も読めず何の関連も感心も無い発言で、良さげな流れをブロックしたんだ

キ印扱いもやむを得んと言った所だろう

まぁ以降は自重するコトだね

ではコレにて勝手に閉廷
546底名無し沼さん:2012/12/08(土) 21:18:03.13
焼きマシュマロうまいな。
547底名無し沼さん:2012/12/08(土) 21:43:17.23
焼きミカンもうまいよ
548底名無し沼さん:2012/12/08(土) 21:54:05.46
焼き肉もうまいよ
549底名無し沼さん:2012/12/08(土) 22:03:04.56
焼餅はいかんよやきもちは
550底名無し沼さん:2012/12/08(土) 22:09:44.87
餅焼くのもええなぁ
551底名無し沼さん:2012/12/08(土) 23:02:11.60
ししゃもやきたい
552底名無し沼さん:2012/12/08(土) 23:09:34.53
どそうのところはすくない
553底名無し沼さん:2012/12/08(土) 23:11:55.14
釣りで魚釣ってアルミホイルくるんで焼くとうまぁ
554底名無し沼さん:2012/12/08(土) 23:25:25.52
渓流釣りの為に山行を始めたんだけど
率直に言って魚を食うには焚き火で焼くのが一番美味い
もちろん炭の方がいいけど後始末が面倒だし
555底名無し沼さん:2012/12/08(土) 23:35:54.67
なんで炭のほうが面倒?
556底名無し沼さん:2012/12/09(日) 00:47:49.12
>>545
友達いないんだろうな。
かわいそうに。
557底名無し沼さん:2012/12/09(日) 01:47:38.25
やっとマトモな話題になりかけたのに
558底名無し沼さん:2012/12/09(日) 02:01:28.93
どうでもいいことで煽るんじゃねーよカス
559底名無し沼さん:2012/12/09(日) 04:14:46.31
俺の実家の近くの火葬場、温水プールが併設されてるんだ。
560底名無し沼さん:2012/12/09(日) 08:21:28.22
おじいちゃんの温もりのプールなのよ
561底名無し沼さん:2012/12/09(日) 08:40:45.24
この流れで、ナイチャーバーナー(薪とかアルコールとか)ってどうなんでしょうか?

一般的には、
風に弱い、燃費が悪い、ススがつきやすい等の短所
寒冷地には強い、自然環境にやさしい、場合によっては燃料が現地調達できる等の長所

が言われますが、ホワイトガスのバーナーと比べて扱いづらかったりとかしないんでしょうか?
562底名無し沼さん:2012/12/09(日) 09:16:09.85
火力に合わせた料理に物足りなさを感じそうなら止めた方がいいかな
手間かかるのが当たり前の世界だから万人向けじゃないし
563底名無し沼さん:2012/12/09(日) 09:41:29.46
チャイナの倒語で中華ストーブのことかと思ったよ>ナイチャーバーナー

>>561
合ってる。
短所が長所を凌駕してるから、短所を楽しさで麻痺させないと続かない。
564底名無し沼さん:2012/12/09(日) 10:00:13.26
風情のフリカケがないと美味しいご飯になりません。と
565底名無し沼さん:2012/12/09(日) 10:02:13.59
>>562-563
短所には目をつぶって、炎を見て楽しむロマンのために買う、っていう感じなんでしょうか。
やっぱり、経験も少ないので無難にプリムスかMSR、コールマンあたりのガスバーナーでいこうと思います。
ありがとうございました。
566底名無し沼さん:2012/12/09(日) 10:05:09.15
火中の栗(マロン ≒ ロマン)を拾うってか

栗の実はChestnutなんだけどね
567底名無し沼さん:2012/12/09(日) 10:23:50.72
>>565
ネイチャーストーブは、焚き火を楽しむかチャコスタみたいに使う物と思ってる。
料理とかしようと思うと灯火台の方が火のコントロールが楽。
私は灯火台薪メインで、ストーブは撤収前と雨で薪使えない時の緊急用途的な使い方してる。
568底名無し沼さん:2012/12/09(日) 10:36:34.21
メイン:ウッドストーブ
サブ:ガスストーブ
楽しい
569底名無し沼さん:2012/12/09(日) 10:48:12.32
JET BOILと焚き火で
570底名無し沼さん:2012/12/09(日) 11:27:38.36
焚火でもラーメンやパスタ茹でるくらいなら使える
本格的な料理をするなら焚火の達人になるか素直にガスや炭を使ったほうがはやい
571底名無し沼さん:2012/12/09(日) 12:06:55.49
せっかちな人には向かないけど焚火は焚火で面白いよね
予備にガスバーナーとかあれば安心感もあるし
魚焼くにしても自然火のがじっくり焼けていいよね
572底名無し沼さん:2012/12/09(日) 12:12:23.39
熾き火になってからだな、炙り物は
ごはん炊いて、燃え尽きた頃にじわじわ焼くとこれは美味い
573底名無し沼さん:2012/12/09(日) 13:32:45.96
マッチ練炭が臭い物だと知らなくて、焼肉死亡させたこと思い出したわ・・・

練り炭なら、豆炭が良い気がする。
574底名無し沼さん:2012/12/09(日) 13:37:42.62
鼬害かもしれないけど、火遊び好きが居そうなので、書き込ませていただくが

オガライトに直接点火する方法知りませぬか?火持ち最高だけど、なかなか点火しやがらない・・・(´Д` )
575底名無し沼さん:2012/12/09(日) 14:02:00.17
>>561
アルコールのどこがネイチャーなんだとツッコんでみる
576底名無し沼さん:2012/12/09(日) 14:04:25.58
ナイチャーだってば
577底名無し沼さん:2012/12/09(日) 14:36:18.99
ナイチャーならしょうがない
578底名無し沼さん:2012/12/09(日) 15:05:11.29
みんな離れろっ!!俺の魔法で燃やしてやるっ!!
579底名無し沼さん:2012/12/09(日) 16:22:46.36
>>574
直接火を着けたい理由は?
強いて言えば、2mm位に削って着けたら着かないかな?
普通に薪のようにあつかって新聞や牛乳パック使うのがいいと思う。着火材でもいいだろうけど。
オガライトは着いた後の取扱いで直ぐ小さくなって面倒だから、薪の方が好きだな。
580底名無し沼さん:2012/12/09(日) 17:01:12.41
メラチャッカ
581底名無し沼さん:2012/12/09(日) 17:08:11.85
一酸化炭素中毒に気を付けろ
582底名無し沼さん:2012/12/09(日) 18:08:46.22
>>573
マッチ練炭は、火が十分回るまで
一酸化炭素がやばいから・・・
583底名無し沼さん:2012/12/09(日) 18:56:59.15
>>582
火が回ってもCO2が練炭で還元されるから要注意な
584底名無し沼さん:2012/12/09(日) 18:58:33.71
ウコンの力でサイドバーナー作ったんだけど
炎の色が 赤と言うかオレンジになってしまいます

不完全燃焼でしょうか
どうしたら青い透明な炎になるでしょうか
585底名無し沼さん:2012/12/09(日) 19:17:24.03
アルコールストーブ総合スレッド Part21へ行くべし。
586底名無し沼さん:2012/12/09(日) 19:22:50.87
うんこが燃料になるらしい
587底名無し沼さん:2012/12/09(日) 19:25:32.42
駱駝?TOTO?
588底名無し沼さん:2012/12/09(日) 20:14:43.78
>>579
直接着火出来ると、オガライトだけ買えば点火剤とか木炭消費しないで済むのです。

安くBBQ出来たらなと。
589底名無し沼さん:2012/12/09(日) 21:30:26.37
>>588
そういう試みはやった試しがある奴の方が珍しいと思うが

ここの連中よりは炭や薪スレの方が詳しいんじゃないかな

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284024813/
590底名無し沼さん:2012/12/09(日) 21:34:37.05
>>586
チベットとかあっちの方では牧草民が乾燥させて燃料にしてるようだよ。
元が草だから良く燃える見たいよ。
591底名無し沼さん:2012/12/09(日) 22:14:30.69
多分それモンゴル
592底名無し沼さん:2012/12/09(日) 22:50:43.00
モンゴルが有名だけど、チベットや他の地域の遊牧民も同じ事してるよ
593底名無し沼さん:2012/12/09(日) 22:59:56.90
>>588
そうきたか。その発想は無かったwww
チャコスタ使うのが楽だとは思うが、安さを追求するなら無いのかな。
100円ショップの添加材がいいかもね。
594底名無し沼さん:2012/12/09(日) 23:02:51.90
狼の糞=狼煙
595底名無し沼さん:2012/12/09(日) 23:04:50.55
遊牧民はどこの連中でも糞を拾って乾かして燃料にする、アジアでもアフリカでも
馬のが一番で筋っぽくてすぐ乾き楽に燃える
牛の粘土状のブツはやはり燃料としては2級品らしい
ちなみに日本でも牛馬が動力だった頃は道端の落し物はすかさず拾われ焚き付けにしていた、との事だ
596底名無し沼さん:2012/12/10(月) 02:01:40.08
>>589
木炭や、オガライトは完全に板違いでした。

リンク先で解決出来そうです、ありがとう。
597底名無し沼さん:2012/12/10(月) 09:42:03.50
>>日本でも牛馬が動力だった頃は道端の落し物はすかさず拾われ焚き付けにしていた、との事だ

かすかな記憶があるな
ロバのパン屋さん
598底名無し沼さん:2012/12/10(月) 11:53:01.87
>>593
着火剤はホームセンターが安いよ。
599底名無し沼さん:2012/12/10(月) 11:54:41.91
M-7900とクッカーセットのM-7903で迷っているのですが、バーナーの性能で差はありますでしょうか?
600底名無し沼さん:2012/12/10(月) 12:14:31.75
M-7900は2700キロカロリー、M-7903は3000キロカロリー。
601底名無し沼さん:2012/12/10(月) 16:06:19.43
ジェットボイルtiを買ったんですが、全開にすると音が結構うるさいです。
これ系の機器使うの初めてなのですが、火力全開で使うと回りの人の迷惑になりますよね?
普通はうるさくない程度の火力で使うものなのでしょうか?
602底名無し沼さん:2012/12/10(月) 16:24:57.08
部屋で使うと大きく感じるよね
603底名無し沼さん:2012/12/10(月) 16:55:17.04
人間は生まれたときから
604底名無し沼さん:2012/12/10(月) 17:05:36.23
>>601
ジェットボイルなんて静かなほうだよ
605底名無し沼さん:2012/12/10(月) 17:50:01.06
>>601
ガソリンストーブに比べたら静かなもんだ。
深夜のテント場とかでなければあまり気にする必要ないと思うよ。
606底名無し沼さん:2012/12/10(月) 18:06:53.65
うるさいっても、湯沸かすだけなら3,4分程度だし
料理するなら、ジュージュー焼く音とか、食器カチャカチャの音のほうが大きい

そういう、どうしても出ちゃう音は気にならんが
音楽とか、お喋り声のほうが我慢ならん
俺だけかもしれんが
607底名無し沼さん:2012/12/10(月) 18:58:43.99
>>355です
私もジェットボイルSOL買ったので横から便乗質問
ジェットボイルって何度くらいまで使えるんですか?(日帰りで屋外想定)

私はハイキングで行っても-15℃位なんで、順次試すつもりではおりますが
経験者のレスもらえれば嬉しいです
608底名無し沼さん:2012/12/10(月) 19:16:33.67
ジェットボイルは寒さに弱いので有名です
ETAは液出しとか方策もあるがジェットボイルはそれもできんしな
609607:2012/12/10(月) 19:21:09.01
>>608
そうなんですかorz

-9℃での湯沸し性能には短時間だったので満足した所です
後はもう少し寒い所に持参して様子見しますd(山専携行)
610底名無し沼さん:2012/12/10(月) 19:52:21.75
ジェットボイルのSOLはマイクロレギュレーター搭載だからそれなりに寒さに強いんじゃね?
611底名無し沼さん:2012/12/10(月) 19:53:51.76
日本人初の14座登頂達成
竹内洋岳 マムート、スカルパ、ドイター、ペツル、グリベル、ジェットボイル、プロトレック

竹内さんが使ってるってことは、ジェットボイルってそんなに凄いの?
612底名無し沼さん:2012/12/10(月) 19:58:42.99
>>608
NHKスペシャル見た?
ダウラギリでジェットボイル使ってたよ
613底名無し沼さん:2012/12/10(月) 19:58:44.46
>>604
>>605
>>606

ありがとうございます。回りが寝静まっているとかじゃなければ全開で使いたいと思います。
614底名無し沼さん:2012/12/10(月) 20:19:32.56
ジェットボイルってガソリンバーナーより早く沸くの?
615底名無し沼さん:2012/12/10(月) 20:25:19.24
>>614
俺も気になってググったけど
常温なら手間的も含めてジェットボイルが一番早かったホムペ見つけたw

冬山ガチでやる人ならガソリンで良いのではないかと思いますが何故態々質問?
所謂手段と目的ですね
616底名無し沼さん:2012/12/10(月) 21:08:00.22
日帰りなら、お湯をもって行けばすぐに沸くよ。
617底名無し沼さん:2012/12/10(月) 23:17:15.78
そもそも今の時代ガソリンバーナーじたい速くないだろ
618底名無し沼さん:2012/12/11(火) 01:13:58.43
着火の儀式まで含めたら、さらに時間かかるしな
619底名無し沼さん:2012/12/11(火) 01:18:28.24
うおおおおおおおおお
620底名無し沼さん:2012/12/11(火) 01:30:12.39
お祈りが大切だもんね
621底名無し沼さん:2012/12/11(火) 01:37:41.51
だがそれがいい
622底名無し沼さん:2012/12/11(火) 01:38:04.60
ガソリンストーブはあれだ
ガソリンしか手に入らない環境に行くとか
3日以上連泊するとか
冬山で鍋したいとか
まぁあとは趣味だわな、実際
623底名無し沼さん:2012/12/11(火) 01:54:46.52
赤ガス仕様なら燃料コスト安い
燃料補充が楽
ゴミが出ない
624底名無し沼さん:2012/12/11(火) 03:35:32.82
>赤ガス仕様なら燃料コスト安い
燃料補充が楽

↑この利点もケロシンが相手じゃかなわないし、やはり赤ガスはバイクとの組み合わせが一番生きると思う
625底名無し沼さん:2012/12/11(火) 09:30:36.03
>>624
飲み会の帰り、近所の女の子乗せて午前2時に自宅の5km手前でガス欠して
たまたま荷台に積んでたバーナー用の白ガス補充してなんとか帰宅したのは良い思い出。
626底名無し沼さん:2012/12/11(火) 09:39:02.27
>>625
チラ裏犯罪自慢とかクズの極みだな
627底名無し沼さん:2012/12/11(火) 10:04:06.25
>>626
全く酒が飲め無いので、飲み会車で行きますが何か?
ええ、帰りはタクシー代わりになったりしますともorz

それは置いといて。
>>625
ガソリン車?動くのか...
628底名無し沼さん:2012/12/11(火) 10:17:29.51
タンクに半分以上入っているものに入れても大勢に影響は無いと思うけど
ガス欠レベルんときはエンジンかからなかったりノッキングしたりするんでわ?
まぁ軽油入れてもなんとか走るくらいはできるから大丈夫なのかな・・・
629底名無し沼さん:2012/12/11(火) 10:30:03.73
赤ガスって白ガスに添加剤混ぜて作るんじゃないっけ?
630底名無し沼さん:2012/12/11(火) 10:44:49.44
オクタン価が低い白ガスじゃノッキングを起こすだろうから
ゆっくりとしか走れないんじゃないかな?
添加剤(腐食防止剤、洗浄剤投)はエンジン内燃機関を守るためのもので
赤ガスは製造工程から白ガスとは異なる高オクタンの特殊なナフサだったはず
今は違うのかもしれん
631底名無し沼さん:2012/12/11(火) 11:48:31.73
緊急時なら、大抵の車は1Lくらい水入れりゃ走るよ
ドレンの無いタンクだと、後でちょっと面倒だけど
632底名無し沼さん:2012/12/11(火) 11:51:53.93
>>622
実際液燃ってどれくらい持つの?
一般的なあの燃料ボトルに指定量一杯まで入れて
連泊何日ぐらい?
>>623
年間でいくら浮くの?
「補充が楽」って具体的にどう楽なの?
>>624
じゃあケロシンだと赤ガスに比べてどれくらい年間で安くつくの?
実際にバイクから燃料移してるの?
633625:2012/12/11(火) 11:54:43.50
>>625 >>628
一回エンストした後補充して、恐る恐る走ったけどノッキングとかはなかった気がする。
ベタ踏みでも100kmでないようなガタガタのエンジンだったから気が付かなかっただけかも。

>>630 >>629のように聞いた記憶があったから問題ないと思ってたんだが・・・
634底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:05:56.92
>>632
横からすまんが、親切丁寧に計算して答える奴は居ないと思うぞ?
635底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:06:44.64
>>632
ま〜た現れやがったよ
636底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:06:58.16
>>632
液燃系の話には最後に「多分」が付いてると思えば良いとおもうよ
637底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:09:39.04
いや、彼の事は相手にしなくていいから。
638底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:13:41.73
と、突っ込まれるとまともに返答できない液燃派であった
639底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:14:46.89
ほ〜らね。
640底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:19:13.81
>>633
普通に動くんだ。スレチだが、勉強になった。

俺の認識は>>630と同じなのよ。
そうじゃ無いと、白ガスも赤ガスと同じタンクに入れて売らないとまずいと思う。
まさか利用量が少ないからお目こぼしって事も無いだろうし。
641632:2012/12/11(火) 12:20:50.43
>>634
じゃあ、安くつくって実際に計算もしないで感覚だけで言ってるってこと?
ひょっとしたら安く付いてない可能性だってあるわけだ
642底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:26:08.83
>>640
大抵ノックセンサーが付いてるから、ノッキングで壊れはしないと思うよ
そのかわり点火が遅れるから、エンジンはかなりモッサリするはず
643底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:31:24.13
>>641
アウトドア用途に絞って言うと、年にどれだけ使うか判らないが、月1回で2-3日だと、差は年間で1万も変わらないのでは?
こだわるならこだわって好きな燃料使えばいいと思うよ
644底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:34:21.05
>>632
一般的なあの燃料ボトルとはどの容量?
一日の使用目安無しに連泊何日出せなくね?
年間の使用目安無しに 年間いくら浮くか計算しろと?
「補充が楽」って空缶処理とかそのへん?
ケロシンと赤ガスの単価からコスト算出出来ないの?
実際単車から燃料移してしてるの知って、どうしたいの?
645底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:36:12.36
相手すんなよ
646底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:38:08.70
>>643
相手にしちゃダメだってのに…。
マナスルスレでも見てごらん、そっちにもこのバカいるから。
647底名無し沼さん:2012/12/11(火) 12:54:59.39
触らぬ神に祟りなし
648底名無し沼さん:2012/12/11(火) 13:47:24.35
軽量テントスレにもいたぞ
649632:2012/12/11(火) 14:01:33.89
>>644
はあ?あんたばか?
誰もみんなのとか平均のとか出せなんていってないけど
自分個人のよ、自信の経験からよ
「連泊」とか言ってるなら何日ぐらい持つとか分かってるんでしょ?
「コスト」とか言うならいくらとか分かってるんでしょ?
バイクから移してるのなら「移してるよ」で良いじゃん
そんなんなら結局脳内じゃん
650底名無し沼さん:2012/12/11(火) 14:06:39.62
>>644
お前の返しもかなり馬鹿っぽいわ
651底名無し沼さん:2012/12/11(火) 14:20:41.67
>>649
お前の言う[一般的]が判らないから、ああ聞いたまでだ
自分は平均だと思ってた事がズレてたりするのは稀にあるからさ

>>650
相手に合わせてるつもり
652底名無し沼さん:2012/12/11(火) 14:28:24.06
>>649は自称「かなりのツーリング野郎」なんだってさwww
みんな逆らっちゃダメだよ!
653底名無し沼さん:2012/12/11(火) 14:32:55.68
>>652
病院行け
654底名無し沼さん:2012/12/11(火) 14:57:18.99
たかが液燃ごときでこんな突込みをうけるとは

世の中やりにくくなったなぁ〜 トホホ
655底名無し沼さん:2012/12/11(火) 16:05:37.67
まあおそらく、話のネタで言ってるだけでしょ大半は

コスト安といってもだから使ってるわけでもなし

バイクから移せると言っても
(もしものときにそんなことも出来るよ)程度で
実際に移すわけでもなく

手に入れやすいと言っても現実にそんなシチュエーションになった経験も無い

まあ悪気があるわけじゃないんだし
神様お怒りを静めてお許しになってあげてください
656底名無し沼さん:2012/12/11(火) 16:28:11.66
相手にしちゃイカンよ。
657底名無し沼さん:2012/12/11(火) 18:16:43.96
家に20Lぐらいガソリン置いとけば補充楽だろ
ガス缶大量に買い込んでるってなら別だけど
まあそれでも空缶の処理手間な訳だし
658底名無し沼さん:2012/12/11(火) 19:38:18.69
相手にするな。
659底名無し沼さん:2012/12/11(火) 20:05:32.94
液燃最安のケロシンとガス最安のCB缶だとどっちが安く付くんだろ?
660底名無し沼さん:2012/12/11(火) 20:20:19.36
>>659
今はOD缶使っているので、これからCB缶で1年送ってみる。
その後に灯油のみで1年。だから2年後に報告するよ。待っとけ。
661底名無し沼さん:2012/12/11(火) 20:35:13.46
CB缶が1本80円、カセットストーブ全開で2時間で燃え尽きる
灯油が1L 188円、ストーブに入れたら3.5Lで30時間燃えてるからざっくり1Lで8時間30分
8時間でも4倍でガスなら320円かかる勘定になる
しかもその間湯沸かし放題、豆や大根煮込み放題wCBストーブは俺の持ってる奴は構造上困難
ただし暖房器としての扱いだからちょっと無理があるとは言うもののケロシン圧勝

ここで言うストーブじゃない方での計算につき寛恕あれ、お粗末さま
662底名無し沼さん:2012/12/11(火) 20:39:19.44
色んなストーブの比較を見ると、どれも灯油の方が安いよ

燃焼時間辺りで計算すると、おおよそ3/4から1/3くらいのコストだよ(差がひどいのは、CB缶の値段に開きがあるから)

それでもガスは使い始めにしか出せない数値での計算だし、寒さや風の影響も受けやすいから、実際使うともっと差が付くだろうね

吹きさらしの湯沸かし実験だと、桁が違ったもの
663底名無し沼さん:2012/12/11(火) 20:42:03.25
>>661
灯油そんなのしなくない?
高くて90円でしょ
664底名無し沼さん:2012/12/11(火) 20:42:54.48
>灯油が1L 188円

高すぎw
665底名無し沼さん:2012/12/11(火) 21:21:00.50
>>662
わかった!
18円の「8」を1つ余計に打っちゃったんだね!
666底名無し沼さん:2012/12/11(火) 21:22:25.49
まさかエコ灯油?
667底名無し沼さん:2012/12/11(火) 21:45:14.06
シングルストーブの為だけに灯油持ち歩くのは面倒だから白ガスだけしか使ってない
プレヒート要らないモデルだし、儀式もお祈りも要らないから楽だよ
勝ち負けだけならポンピングの時間分がガスには負けるって事くらい
ところで、ケロシンってマルチストーブだと白ガスよりも熱量は下がるんだよね?
専用モデルだと白ガスよりも熱量あるの?
668底名無し沼さん:2012/12/11(火) 21:48:05.02
マナスルは派手に音は出るけど火力はあんまりない
669底名無し沼さん:2012/12/11(火) 22:57:37.60
>>667
つ エネルギー保存の法則

火力(=時間当たりに発生する熱量=時間当たりに消費する燃料の量)は、ケロシン専用同士、マルチ同士でも違うけど
熱量(=一定量の燃料を燃やした時に発生する熱エネルギー)は、完全燃焼している限り同一

まあバーナーヘッドの形状によって、風に流されやすかったり鍋からはみ出しやすかったりするので
「発生する熱エネルギー」ではなく「鍋に伝わる熱エネルギー」は、火力と同様に同種別間でも差があるが
670底名無し沼さん:2012/12/11(火) 23:05:08.25
>>667
燃料の体積当たり熱量はケロシンの方が上だけど、マルチフューエルの場合、空気量の都合から灯油用ニップルで燃料絞ってるから、若干下がるんだろね。(NOVAは知らんけど)
だから燃料自体も安いけど、ガソリンに比べて燃料消費量も少ないはず。

ちなみに武井の一番小さい101Cでもバーナー部はデカいから、たしか最大5,000kcal。
671底名無し沼さん:2012/12/11(火) 23:08:43.80
間違えちゃった

×燃料絞ってるから、若干下がるんだろね。

○燃料絞ってるから、最大火力では若干下がるんだろね。
672底名無し沼さん:2012/12/11(火) 23:39:55.92
ストーブスレだけに、燃料投下にはすぐ反応しますな
673底名無し沼さん:2012/12/11(火) 23:53:53.44
毎日アウトドアしてる奴なら馬鹿にならんだろうね
そんな奴居ないけど
まあどうだろうね上でも誰か言ってるけど
頻繁に行く奴でも一万そこそこだろ
貧乏で灯油しか使えないなんていう奴なんかいねーよ
674底名無し沼さん:2012/12/12(水) 00:18:20.85
おっさん口臭いよ
675底名無し沼さん:2012/12/12(水) 00:27:56.03
どこの板にも無意味に煽って楽しむクズっているんだな
676底名無し沼さん:2012/12/12(水) 03:50:43.67
液燃ストーブは、火付けの儀式を楽しみ

ガスストーブは、調理を楽しむものだと思う
677底名無し沼さん:2012/12/12(水) 04:10:14.64
灯油はオクタン価が高いから、同質量のガソリンやブタンより熱量ありそうですな。

誰か、アセチレンをOD缶に入れて燃焼テストする猛者いなかなw
凄まじい熱量ですぞ
678底名無し沼さん:2012/12/12(水) 10:55:37.09
ネタ…と言うか激しく勘違いしているようなので、マジレスしてみよう!


まず、オクタン価はガソリンエンジンでの耐ノック性を数値に表したもので、熱量とは関係無いよ。

そもそも灯油にオクタン価なんて無いけど、数値化しても20〜40、レギュラーガソリンで90位だから、灯油の方が低い。

軽油でもセタン価(ディーゼルエンジンの耐ノック値)55位に対して、灯油は40位。

次に、アセチレンの熱量はkg当たり11,997 kcal、ブタンは11,837kcal、プロパンガスは 12,034kcal。
熱量自体はこんな物。

確かに酸素100%中なら高温燃焼はするけど、それには酸素ボンベも必要。

オマケにアセチレンは圧をかけると、空気が無くても簡単に分解爆発するので、内部にマスの入った溶解アセチレンのボンベでも、衝撃や横倒し厳禁。

つまりOD缶に入れただけじゃ、ボンベ爆発か、良くても煤だらけの火がボウボウ出るだけだよ。
679底名無し沼さん:2012/12/12(水) 11:13:06.49
俺もどうしようかと思ったけどスルーした
680底名無し沼さん:2012/12/12(水) 11:19:49.19
ガキの頃、ラムネ壜にカーバイドと水を少し入れて防火水槽に放り込んだことがあった。
ものすごい水しぶきが上がってコンクリの水槽にひびが入った。
今にして思えば一歩間違えれはとんでもないことになっていたと冷や汗がでる。
681底名無し沼さん:2012/12/12(水) 11:43:30.27
いたずら小僧めっ。
ドライアイス使ったペットボトル爆弾に近いヤンチャぶりじゃないか。
682底名無し沼さん:2012/12/12(水) 12:35:09.91
>>681
それよくやったわw
683底名無し沼さん:2012/12/12(水) 13:05:04.46
俺はむしろ消火する側だったよ。

小学生低学年の時、住宅地のゴミ捨て場に捨ててあった
消火器ぷっ放して逃げたの俺です、ごめんなさい。
684底名無し沼さん:2012/12/12(水) 13:30:58.73
>>678
おぉ、レスありがてぇ。
オクタン価か、炭素量だったか忘れたが
灯油が一番熱量あると教えられたのだけど、今まで信じてたわ・・・
今まで信じて、予熱大変なのに国際に灯油いれてたよ、ファック過ぎる。
これからは、ガソリン使うよサンクス。
685底名無し沼さん:2012/12/12(水) 13:46:48.17
アセチレンだけど、西ドイツのトーチメーカーで、
ロッテン何とかと言うメーカーのアセチレンガスが、OD缶と同じねじ込み式のエアゾール缶でホムセンで売ってたんだ。
長細い黄色い缶だったはず。
そいつを、同メーカーだけどブタン用のトーチに接続して点火したら、イグナイタは瞬時に溶解して即死したものの、
トーチの先端が赤熱どころか黄色くなるまで高熱になってたのよ。
日を消したらトーチのプラスチック部品が溶けて異臭してたし、器具の寿命が縮まるのは必須だが、最終兵器みたいなボンベだったから結構楽しめたのよね。
一応、人柱になってお勧めしたのだが・・・
686底名無し沼さん:2012/12/12(水) 14:08:05.40
>>685
それ勧めちゃいかんだろwww
687底名無し沼さん:2012/12/12(水) 15:10:20.51
ただのアセチレンの炎だと煤だらけだしそんなに火力強くないよ
仮に酸素と混ざって完全燃焼させれるガスを放つボンベの付いたバーナーだったら3000度以上の熱を放つのでコッヘルが死亡するわw
688底名無し沼さん:2012/12/12(水) 15:51:37.16
>>684
ちがうちがう、>>670で書いた通り、単位体積あたりの熱量は灯油の方が高いんだよ。
熱量はガソリンが8400kcal/L、灯油が8900kcal/L。

>>678は、単にオクタン価と熱量は直接関係は無いよ、って話し。
ハイオクガソリンはレギュラーガソリンより熱量が少し高いけど、それはオクタン価が高いから熱量が高いって意味じゃない。

因みに便宜上ケロシンと灯油を同じにしているけど、厳密にはケロシンをベースに、家庭用器具などに適した調整をしたのが灯油ね。

長文続けて怒られそうだから、コレで終わりますっ。
皆さんゴメンナサイ!
689底名無し沼さん:2012/12/12(水) 16:42:13.18
灯油とガソリンの比重の違いは6%くらい、熱量の違いも6%くらいだから、単位
重量あたりの熱量はおなじってことか。ま、あたりまえか。
690底名無し沼さん:2012/12/12(水) 17:47:59.47
そゆこと。
体積じゃなく重量なら、ガソリンも灯油も軽油も同じような数値になるはずだね。

>>684はこれからも国際を思う存分ススだらけにしてくれ。
691底名無し沼さん:2012/12/13(木) 11:57:19.61
ジェットボイルってダウラギリのC3で使い物になるんだね。
ちょっとバカにしてたけど、ストーブモードにしてもあの条件でも使えるってすごいね。
692684-685:2012/12/13(木) 12:38:26.58
手間考えると灯油のメリットがあんまり無さそうなので、ガソリン使います。
米ありがとうございました。
煤とおさらばデス。

アセチレンをランタンで使ったら、凄い光出そうな気がする・・・(´Д` )
693底名無し沼さん:2012/12/13(木) 13:53:39.98
>>692
あんな光じゃ恐くて全く癒されない
694底名無し沼さん:2012/12/13(木) 13:57:16.42
使えてるのはジェットボイルだからじゃないだろ・・・
695底名無し沼さん:2012/12/13(木) 16:40:55.85
>>692
普通にアセチレンランプ使えよ
696底名無し沼さん:2012/12/14(金) 00:54:47.55
臭いし
697底名無し沼さん:2012/12/14(金) 06:23:46.45
SOTO新しいの出たの?
698底名無し沼さん:2012/12/14(金) 09:26:30.77
でてません
699684-685:2012/12/14(金) 10:57:36.87
>>695
あれ、普通のランタンより暗いッス・・・
700底名無し沼さん:2012/12/14(金) 19:01:15.81
MUKAストーブはエコ灯油使えんの?
701底名無し沼さん:2012/12/14(金) 22:41:43.23
アセチレンランプの赤みを帯びた光には独特の魅力がある。
ただ10年しないうちに新品作られなくなるだろうから、
702底名無し沼さん:2012/12/14(金) 23:28:39.38
灯油を暖房に使うのって韓国と日本だけらしい
703底名無し沼さん:2012/12/15(土) 03:35:35.12
>>702
死にたくなるようなこと言わないでくれ…
704底名無し沼さん:2012/12/15(土) 03:37:14.31
渡来人が残した同じ血筋だからなw
705底名無し沼さん:2012/12/15(土) 07:40:02.49
>>700
灯油は全く使えない
というがレギュラーガソリンも実質使えないと言うべき

今年、ガレージ用のストーブ出したら壊れてて、いい機会だからと暖房代わりにMUKAを赤ガスで使って
何Lくらいで不都合出るか試してみたが、元々それまでに2Lくらい使ってたのに加えて
暖房で10Lくらい使ったら火力低下が顕著になり、合計15Lくらいで実用に耐えないレベルになってしまった

ぶっちゃけアンレデッドじゃないコールマンを無理矢理赤ガスで使った場合と同レベルで、
世にあるウィスパーライト(非国際)、シマーライト、ギガパワーWGなどのホワイトガソリン専用機を
赤ガスで使った場合より酷い結果にw
これではMUKAを赤ガス対応と言うなら、先に挙げた白ガス専用機は、より高いレベルで赤ガス対応だし
あれらを白ガス専用と言うなら、MUKAも白ガス専用と言わないと平等じゃない

MUKAを赤ガスで使った場合、実力を発揮できなくなる12Lでジェネレーター交換するとなると
1L当たり250円の追加出費になり、これは赤ガスと白ガスの価格差より大きい
706底名無し沼さん:2012/12/15(土) 08:22:19.69
中国(青島、瀋陽、奉天、上海)では灯油を配達してたし
普通に石油ストーブを使ってた
アメリカ、カナダではセントラルヒーティング(ガスの全館空調)が
一般的だけど灯油(Kerrosene)も売ってて
当時は停電が少なくないこともあり非常用に重宝した

ロシアや北欧には全くなかったし石油ストーブの一般認識は
非常に危険なものだったから例外的な使用と思った方がいいのは間違いない

んで韓国の事情についてだけは知らないんだけど
床暖房(オンドル)が標準装備なんじゃないのかな?
707底名無し沼さん:2012/12/15(土) 09:37:47.92
MUKAの赤ガス使用が他に対して優れているところが有るとしたら煤が出にくいぐらいか

MUKAで白ガス使った場合は火力低下しにくいのかね?
708底名無し沼さん:2012/12/15(土) 12:03:20.24
日本と韓国の共通項が発見したら死にたくなるんか。
外国、特にに西洋諸国から見れば、東アジアの端っこの
日本と韓国なんか同じものに見えるぞ。殊に民族文化とか
行動様式とか工業製品は。
709底名無し沼さん:2012/12/15(土) 12:41:50.89
なにが言いたいかと言えば、俺は外国、特にに西洋諸国からの視点を持っている。すげーだろ
710底名無し沼さん:2012/12/15(土) 13:04:56.35
>>702
残念、ハズレ

・灯油を暖房に使っている国 → 多数
・灯油を主用暖房に使っている国 → 無し (少し前までは「無し」ではなく「日本のみ」だった)
・灯油を主用暖房に使っている地域 → 日本の北海道・東北

灯油暖房を、日本の関東以南のように補助暖房として使っていたり
一部の人がが灯油暖房を主用暖房として使っているって国ならいくらでもある
しかし全体で見て灯油暖房が主用暖房機であると言える国は、現在は日本を含めても存在しない
地域限定なら日本の北部がいまだエアコンより灯油暖房機の方がシェアが大きい唯一の地域

海外だと個別居室で灯油暖房を使うのを、禁止しているところもあるが
そういうところも灯油ボイラーで熱を作って、その熱を各居室に送ってたりすることもあるので
一見、灯油暖房など使われていないと思われるところでも、よく調べると日本とは違った方法で
灯油を暖房に使っていたりする

また寒冷地だと、集合住宅単位のボイラーとかではなく、都市ガスみたいに熱供給が行われていたりするが
それから漏れた地域とかが、灯油暖房を使っていたりすることは多い

個別居室用の灯油暖房機の普及率で言えば、日本がダントツ1位で、大きく差を付けて2位が韓国だが
日本の主用暖房が灯油だったころも、韓国での主用暖房は灯油ではなく練炭
711底名無し沼さん:2012/12/15(土) 13:15:08.47
東北以北は灯油の値段がめちゃめちゃ安いからな
400リットルタンクが一般家庭にあったりするし
雪で閉じ込められても大丈夫って安心感もあるんだろう
712底名無し沼さん:2012/12/15(土) 13:28:11.14
日本の灯油事情は石油を絶たれ苦しんだ大東亜戦争の教訓からくるものだな
713底名無し沼さん:2012/12/15(土) 13:32:31.00
皆が暖房エネルギーを灯油にしたらかなり電気代浮くんだろうなー
714底名無し沼さん:2012/12/15(土) 14:38:00.82
関西だけど灯油ストーブだよ
715底名無し沼さん:2012/12/15(土) 14:42:19.36
灯油は何せ面倒でねぇ。臭いし。
楽で暖かいガスにしたけどガス代高すぎだぜ…。
716底名無し沼さん:2012/12/15(土) 17:30:01.47
>>705
ホワイトガソリン専用機を 赤ガスで使った場合は
どれくらいでジェネレーター交換になったの?
717底名無し沼さん:2012/12/16(日) 10:07:38.85
レギュラーガソリン使用でメンテナンスが容易なバーナー作ると儲かりそうだね。
718底名無し沼さん:2012/12/16(日) 10:23:39.37
それスベアじゃん
719底名無し沼さん:2012/12/16(日) 15:52:07.98
MUKAに赤ガス、全然問題無いよ?
720底名無し沼さん:2012/12/16(日) 21:33:04.38
赤ガス使うならマメにメンテすりゃいいだけなのに。
逆に言えば完全分解整備出来る技量の奴以外お勧めしない

白ガスが結局メンテ時間もとられないで済むのし機器に優しく
総合的に勝ちだわな。「便利」に金払えw
721底名無し沼さん:2012/12/16(日) 21:55:10.00
でました、メンテ自慢w
722底名無し沼さん:2012/12/16(日) 22:07:11.78
メンテできないやつは金で解決すればいいだけの話し
ダメになる前に早めに早めに買い換えればいいんだよ
ここで愚痴っても解決はしないよ
723底名無し沼さん:2012/12/16(日) 22:16:46.66
>>719
詰まるのが他の機種より早いってだけで
常時問題が出続けるわけではなく、詰まり始めるまでは
もちろん何の問題もないよ?
724底名無し沼さん:2012/12/16(日) 23:10:59.57
結局>>720
手間か金のどちらかを取れってこと
どれも嫌だなんてむしが良すぎる。

>>721
道具スレで何を僻んでんだ?
725底名無し沼さん:2012/12/17(月) 12:17:40.21
>>715
灯油やアルコールって結局、芯式や非加圧の方が相性の良い燃料なんだよな
726底名無し沼さん:2012/12/17(月) 17:19:14.81
>>725
低温や風に弱く、野外の使用や運搬に適さなかったりするからダメ
727底名無し沼さん:2012/12/17(月) 18:26:35.29
アルコールストーブは低温に強いらしいけどな。
Wikipeそーすだが。
728底名無し沼さん:2012/12/17(月) 18:35:05.47
>>726
貴様、ストームクッカーに喧嘩を売ってるのか?
729底名無し沼さん:2012/12/17(月) 19:03:15.46
アルポットは風にも低温にも強いぞ。重くてかさ張るから車で釣りに行くときしか持っていかないが。
730底名無し沼さん:2012/12/18(火) 01:02:23.52
昔の人って理科室にあるようなアルコールランプ持って行ってたのかな?
それとパイトーチとか気になる
731底名無し沼さん:2012/12/18(火) 05:18:21.37
まあパイトーチも「理科室にあるようなアルコールランプ」の一種だけどな。
732底名無し沼さん:2012/12/18(火) 05:30:50.48
エネオスでホワイトガソリン買えばよくね?18リットルだけど安いよ。
733底名無し沼さん:2012/12/18(火) 06:21:03.51
エネオスは18Lじゃないと買えないから、俺は別なところで買ってる
単価もエネオスのより安いし必要な分だけ売ってくれるし
734底名無し沼さん:2012/12/18(火) 15:33:12.66
>>732
ガソリンストーブの稼働率はそんなに高くないからコールマンの4Lを買ってた。
今度エネオスで買ってみようかな。18Lでいくらぐらいなの?
735底名無し沼さん:2012/12/18(火) 18:23:50.37
\4500〜\8000位だよ
地域や店舗でかなり差が有るから、地元のエネオスで何ヶ所か問い合わせてごらん
因みに尼で\5650ね
736底名無し沼さん:2012/12/18(火) 21:28:59.66
仮に\6500…\361/1L
ama \5650…\313/1L

メンテやら諸々の手間も考えたらお得だね。
737底名無し沼さん:2012/12/18(火) 22:28:38.21
>>727
少なくとも低温ではCB缶より安定してるな
元の火力がどうしようもなく弱いけど
738底名無し沼さん:2012/12/18(火) 22:55:51.65
上高地でアルコール使って湯を沸かしていたとき、通行者の痛そうな者を見る視線が辛すぎて、アルコール卒業しますた
739底名無し沼さん:2012/12/18(火) 23:34:43.03
正解です。
740底名無し沼さん:2012/12/18(火) 23:49:21.92
アルコールかそれ以外の物かで見られ方って変わるのか?
741底名無し沼さん:2012/12/19(水) 00:32:34.44
実際、痛いよね。見てて同情と、わずかに嫌悪が湧き上がるストーブ。
742底名無し沼さん:2012/12/19(水) 00:42:25.38
いまどき変態ぐらいしか使わないだろ
なにがロマンロマンだよきもちわるい
743732:2012/12/19(水) 01:39:00.75
ホワイトガソリンの調達で困ってる人がいるようなのでエネオスお勧めしたのですが

真夏に車内放置したり
肥料と一緒に置いたり
火の近くで保管したり
濡れた地面に直置きしたり
やってはいけないことくらい理解してると思いますが、常識的な保管お願いしますね。

1人の不始末のせいで、大勢の人が安くホワイトガソリン買えなくなると凄く迷惑なので。

保管に自信のない人は、ガソリン携行缶に移すくらいしておくれ
744底名無し沼さん:2012/12/19(水) 03:50:59.55
>>743
どうしてそんなに上から目線?
745底名無し沼さん:2012/12/19(水) 04:40:37.64
アルコールストーブはUL馬鹿がイメージ悪くしたんだよ
746732:2012/12/19(水) 05:16:53.33
>>744
気分を害したのならお詫びします。
しかし、嫌な予感がしたので念の為書かせていただきました。
747底名無し沼さん:2012/12/19(水) 08:14:24.45
あれって危険物の扱いにはならないのかな
748底名無し沼さん:2012/12/19(水) 11:32:39.73
>>741
バッカじゃねーの
749底名無し沼さん:2012/12/19(水) 11:37:03.82
UL厨発狂w
750底名無し沼さん:2012/12/19(水) 12:06:40.26
気持ち悪いロマン馬鹿登場
751底名無し沼さん:2012/12/19(水) 12:20:25.21
アルスト使うだけでUL厨呼ばわりとか頭大丈夫か?
752底名無し沼さん:2012/12/19(水) 12:25:07.64
ほっとけ、どうせいつもの煽り屋だ
753底名無し沼さん:2012/12/19(水) 12:41:19.18
アルストは低地ソロでまったりするとき
山行はガス
ガソリンは複数人のキャンプ
カミさん調理メインのファミキャンはガス

人それぞれ好きなの使えばよろし
754底名無し沼さん:2012/12/19(水) 13:13:30.63
まあ煽りは別としてULの人見てると本末転倒な感じがすることも確か

個人的にはアルコールストーブの最大の利点は軽さより
シンプルで故障しないことだと思う
カヤックやるけど海辺に複雑なストーブ、特に錆びたり
Oリングに砂噛みそうなのは持っていく気がしない・・・
755底名無し沼さん:2012/12/19(水) 15:25:09.90
アルコールで湯を沸かしていた時の、突き刺さる視線が辛かった。
あんな惨めな思い二度としたくない

風があって、火が逃げてしまい
ろくに温まってない水に豚汁の素入れて
冷たくて美味しくない豚汁を強がりながら
美味しそうに飲んだ。
罰ゲームかと思った。
756底名無し沼さん:2012/12/19(水) 15:30:33.90
アルストに風防は欠かせないという特性をシカトするからそんな目にあうのさ
757底名無し沼さん:2012/12/19(水) 15:33:07.70
そりゃ風邪対策しなきゃ悲惨な目に遭うわ
いい勉強になったな
最初はそういうもんだがな
アルコールのせいにしてたら何時まで経っても進歩しないぞ
758底名無し沼さん:2012/12/19(水) 15:51:51.67
>>757
いや、ガスにしたからアルコールバーナー要らないです。
アルコールは予熱に使うくらいかな。

アルコールに傾倒していた分、駄目だと悟った時の虚無感ハンパない。
759底名無し沼さん:2012/12/19(水) 16:17:27.38
>>758
ガスなのに余熱?
あぁガソリンのことか。
760底名無し沼さん:2012/12/19(水) 16:28:20.96
過ちを認められないとか、惨めなやつだな。
自分のおろかさを反省しなよw
761底名無し沼さん:2012/12/19(水) 18:04:13.76
>>760
いや、無理して使う必要性ないので。
軽さに命掛けてるなら、いいんじゃない?

自分はアルコールから卒業したので。
762底名無し沼さん:2012/12/19(水) 18:09:03.43
卒業か・・・上下あるんだ?
763底名無し沼さん:2012/12/19(水) 18:10:05.54
他人の視線を痛いと感じるのは自分に劣等感があるから
感受性の高い人に顕著
764底名無し沼さん:2012/12/19(水) 18:17:13.97
>>758
自分の駄目さはまだ悟ってないのかよw
765底名無し沼さん:2012/12/19(水) 19:08:22.86
日本人初の8000m14座登頂達成
竹内洋岳
地上で最も極限地でも信頼できるメーカー、質実剛健
マムート、スカルパ、ドイター、ペツル、グリベル、ジェットボイル、ノースフェイス(ベースキャンプテント)




手足が酷い凍傷
栗城史多 ミレー、スポルティバ
766底名無し沼さん:2012/12/19(水) 20:09:53.38
缶入り固形燃料とかエスビットとか使ってる人居る?
767底名無し沼さん:2012/12/19(水) 20:44:34.08
エスビット使ってるよ。
風防とゴトク工夫するのが面白いよね。

缶入りは無風の室内での湯沸かし専用だなあ。
改良が思いつかないし、高いし重いしであんまり愛着は湧かない。
768底名無し沼さん:2012/12/19(水) 23:02:56.87
>>758
アルコールに傾倒していながら、最後まで風防のひとつも思いつかないとは、応用力の無さがハンパ無いな。
ま、ネタだろうけど。
769底名無し沼さん:2012/12/19(水) 23:48:29.65
スイス軍のボルドバーナー用の風防にトランギア入れて使ってる
火力がえらいことになる。 ストームクッカーとか持っていないので判らないので
あんな感じになるのかな?
770734:2012/12/20(木) 00:41:37.82
>>735
お礼が遅れて申し訳ない、情報ありがとう。
アマゾンで売っているとは思わなかった、今度買ってみます。

「乙4」を取得しているので一応一般的な取扱い方は理解して・・・いる・・・かな?はず?
きっと大丈夫です、ご安心を。
771底名無し沼さん:2012/12/20(木) 08:25:42.39
>>769
そこまでじゃないけど夏とかは過熱気味で
燃料消費も激しくなるね
772底名無し沼さん:2012/12/20(木) 09:30:50.36
エスビットのポケットストーブ(ミリタリー)持ってるけど
煤がすごいのでもっぱらホムセンの固形燃料

メスティンで炊飯するときくらいしか使わなんけど
773底名無し沼さん:2012/12/20(木) 11:43:28.63
エスビット高いし煤つくもんな

百均なりホムセンなりの固形メタ安くて火力もそこそこあるね。
ただ気化するから入れ物で悩む。燃料タッパーにでも入れてる?

それかチューブ入りかパックのメタノールの方がよさそう。
774底名無し沼さん:2012/12/20(木) 11:46:19.78
アルスト信者は巣から出ないように
775底名無し沼さん:2012/12/20(木) 11:54:56.08
>>773
ジップロックだね
固燃をアルミでくるんでメシティンに2個入れて持ち歩き
776底名無し沼さん:2012/12/20(木) 16:44:47.27
コケネンを蒸発させない方法知ってるけど、アルコール卒業した俺に風防だどうのとイチャモンつけた奴がいたので、アルコール関係の良い情報は教えないことにした。
777底名無し沼さん:2012/12/20(木) 16:57:39.26
なかなか上手なキャラ設定
778底名無し沼さん:2012/12/20(木) 16:59:01.15
ジョイフルの激安固形燃料(ポーションタイプの蓋ごと燃やせる奴)
買って2年たつけど中身が気化してる雰囲気ないなあ
部屋の棚で適当保管
779底名無し沼さん:2012/12/20(木) 17:07:07.21
おまえら卒業した先輩を怒らせてんじゃねーよ。謝っとけ
780底名無し沼さん:2012/12/20(木) 17:09:02.69
>>779
よし、じゃあ俺が代表して

>>776
よちよち、いい子でチュねー
おんもで遊んでらっしゃい
781底名無し沼さん:2012/12/20(木) 17:41:40.32
アルコール卒業とかなんか
アル中卒業に聞こえる・・・
782底名無し沼さん:2012/12/20(木) 20:41:58.78
って言うかアルコール卒業してたって事実は
ストーブ底辺校出身って同義語だよなw
783底名無し沼さん:2012/12/20(木) 21:34:03.73
>>782
何言ってる最低辺はホーボジュン、じゃなかったホーボーストーブに決まってるだろがw
784底名無し沼さん:2012/12/20(木) 21:40:28.96
釣りが鮒で始まり鮒で終わるように
焚き火に始まり焚き火に終わるのさ
785底名無し沼さん:2012/12/20(木) 22:04:47.33
最近ウッドガスストーブが楽しすぎてメインで使いそうな勢いなんだが
786底名無し沼さん:2012/12/21(金) 01:04:53.02
缶詰の缶に穴開けてホーボーストーブ結構楽しい・・・
787底名無し沼さん:2012/12/21(金) 04:29:06.74
アルコールストーブ総合スレッド Part21

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1353081601/
788底名無し沼さん:2012/12/21(金) 13:09:24.33
>>784
火遊びに始まり放火でお縄になるって事か・・・・
789底名無し沼さん:2012/12/21(金) 13:12:30.30
いいや、でっかい焚き火の中で火葬されるのに違いない
790底名無し沼さん:2012/12/21(金) 13:27:38.51
791底名無し沼さん:2012/12/22(土) 14:40:26.77
やっぱストーブはマル燃だよな
792底名無し沼さん:2012/12/22(土) 14:54:35.26
色々空っぽな奴ほど、何を修めた訳でもないのに
何かと卒業したがるって、本当なんだな。
793底名無し沼さん:2012/12/22(土) 15:46:26.45
空っぽの方が夢詰め込めるだろ
794底名無し沼さん:2012/12/22(土) 17:34:02.52
その夢も卒業してるから空っぽなんだろう
795底名無し沼さん:2012/12/22(土) 19:53:24.21
連休・・・なのに・・・2ちゃんねる?
796底名無し沼さん:2012/12/22(土) 20:13:35.88
ドイツのジュウェル欲しいな〜青くて格好いい
797底名無し沼さん:2012/12/22(土) 20:17:25.78
>>795
連休って何それ、なんか美味しいもの?

実際、今日は仕事だったし、月曜日も仕事。
798底名無し沼さん:2012/12/22(土) 20:28:35.36
毎日がホリデイですから
799底名無し沼さん:2012/12/22(土) 20:59:03.17
毎日がエブリバディ
800底名無し沼さん:2012/12/22(土) 22:57:06.09
げぇ!毎日新聞が毎日届く!!
801底名無し沼さん:2012/12/22(土) 22:58:03.14
インドア派で最も多い言い訳は「仕事」。
802底名無し沼さん:2012/12/23(日) 03:45:07.20
飛行機に乗る時どうしてる?
ガス缶は現地調達?
宅急便?
行き先着でガス買うとか?
803底名無し沼さん:2012/12/23(日) 03:58:03.22
飛行機に乗らない
804底名無し沼さん:2012/12/23(日) 06:01:55.20
外出しない
805底名無し沼さん:2012/12/23(日) 09:17:28.75
>>802
飛行機に乗る場合は、ガス式のやつを使わない。

国内ならガス缶の現地調達が可能だが、海外だと
入手可能なガス缶が限られる、という話。
806底名無し沼さん:2012/12/23(日) 10:12:02.25
宅急便でガス送れんの?
807底名無し沼さん:2012/12/23(日) 11:05:13.18
>>806
尼で扱ってるんだから大丈夫だろ。
てかオレはヤフオクで買って受け取ったぞ。少々特殊なブタンボンベだが。
808底名無し沼さん:2012/12/23(日) 11:28:28.30
海外行く時も現地調達じゃないんだ?
燃料はともかく熊スプレーは毎回買って捨ててるよ
使う機会がなく山行できるのは幸運なことなんだけど
809底名無し沼さん:2012/12/23(日) 12:02:21.51
>>802
地域によっては現地でストーブ買っちゃう方が手っ取り早かったり
フランス行ったとき、プリムス売ってる店はほとんどないのに
キャンガスはどこの街でも昔の穴開ける缶すら普通にあって
さすがに本国と思った
810底名無し沼さん:2012/12/23(日) 16:59:53.62
>>806
陸送か船便なら送れる、飛行機はNG
811底名無し沼さん:2012/12/23(日) 18:32:13.01
デルタポッドが韓国製だった。
コレクションに適さないので友人に贈呈した。公開はしてない
812底名無し沼さん:2012/12/23(日) 21:11:04.13
>>811

俺はお前の行動を断固支持
813アセチレンの人:2012/12/23(日) 21:45:47.70
大木製作所から出てるアルポッドが気になってしょうがない・・・・

誰か買った勇者おりませぬか?

居ないよね?
814底名無し沼さん:2012/12/24(月) 00:08:45.78
ナチュブロ見たらいるよ、検索位してみな
815アセチレンの人:2012/12/24(月) 01:37:43.66
>>814
いた。さんクスコ
816底名無し沼さん:2012/12/24(月) 02:52:19.20
愛用バーナーは俺にとって2代目のプリムス2243、初代は去年殉職。
オプションの五徳で大きなお鍋もバッチリだ、昨日もおいしい外ラーメンを食わせてくれたぜ。

http://uploda.cc/img/img50d7403dbecc5.JPG
http://uploda.cc/img/img50d7402f260fa.JPG

そして今日もおいしいラーメンを食わせてくれるはず・・・べ、べつに寂しくなんかないぜ。(ノ_・。)
817底名無し沼さん:2012/12/24(月) 03:17:24.52
くそ、この時間に危険な画像を出しやがって
818底名無し沼さん:2012/12/24(月) 08:14:57.96
なんで麺をナイフですくい上げてるの?
ワイルドだろぉ系の中二病?
819底名無し沼さん:2012/12/24(月) 10:35:02.13
Backだぜ〜
820底名無し沼さん:2012/12/24(月) 10:54:09.31
つづり間違えてるぜ〜、ワザとだろ〜?
821底名無し沼さん:2012/12/24(月) 11:17:59.36
山にそんな物持ってくる所も厨臭いな
822底名無し沼さん:2012/12/24(月) 11:33:15.43
>>818
いや、ただの箸忘れ
いつもはコンビニの割り箸

>>821
それは他のスレで議論して
823底名無し沼さん:2012/12/24(月) 11:38:39.46
いいナイフ使ってるんだから箸も貰いもんの割り箸じゃなく*の和武器を使えと余計なお節介
824池田大作:2012/12/24(月) 11:41:11.17
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之を刑事権力から護るに護って祈っていこうではありませんか!

また女子部は高橋裕之に何が起きてもついていきなさい
825底名無し沼さん:2012/12/24(月) 11:57:41.83
ナイフあるなら箸つくればいいのに。
826底名無し沼さん:2012/12/24(月) 11:58:28.39
>>823
モンベルのスタックイン野箸の方がいいぞ。*みたいにキャップ紛失もないし。
まあバック持ちなら*の方がデザイン的に好みかも。
827底名無し沼さん:2012/12/24(月) 12:00:42.46
P-153を長い間使っててイグナイターが壊れたので修理。
その後SOD-300、イグナイターなしの地買ってみたけど、結局P-153が愛用かな。
日本製なので買ったSOD-300は五徳の開閉がしづらいし
828底名無し沼さん:2012/12/24(月) 12:02:23.17
これって良いナイフなの?
829アセチレンの人:2012/12/24(月) 12:06:35.68
BACKフォールディングハンター110ですな。

個人的には、Gサカイかモキのトラウトバードあたりお勧め。
鋼材ATS34いいよ。
830底名無し沼さん:2012/12/24(月) 12:14:48.62
バックの方が武骨でラフに使えそうな感じ
831底名無し沼さん:2012/12/24(月) 12:38:47.33
所詮フォールダーだからイメージだけだけどな
ハンマーで釘切ったらカシメが死ぬ
832底名無し沼さん:2012/12/24(月) 12:55:13.48
コールマンのアンレデット440のコック付近からガスが噴出するんだが、コック近辺のパッキンの部販ってあったっけ?
833底名無し沼さん:2012/12/24(月) 12:55:45.35
>>825
生えてる草木を無闇に折るのはイクナイ。落ちた枯れ枝は雪の下、あったとしても使えないものが多いよ。
こういう場合は箸作るよりそのまま食べた方が早くて楽(ちなみに生木の箸で食べると木の汁臭い)

>>828
ある意味良いナイフ。頑丈と言われるけどピンは細い真鍮なので無茶しちゃダメ。
雪の時期はシースがいい、モキのTBは確かにお勧め。とても使いやすいくていろんな意味で良いナイフ。

スレチごめんなさい、そろそろ消えます
834底名無し沼さん:2012/12/24(月) 12:59:03.58
箸がないならフォークで食べれば良いじゃない
835底名無し沼さん:2012/12/24(月) 13:05:08.45
やっぱり十徳ナイフがオヌヌメだねぇ
836底名無し沼さん:2012/12/24(月) 14:58:20.40
長年EPI使ってるけどイグナイターなんて壊れたことないけどな
837底名無し沼さん:2012/12/24(月) 15:09:54.46
フロビスのCUK
838底名無し沼さん:2012/12/24(月) 15:15:18.63
>>836
20年くらい?
839底名無し沼さん:2012/12/24(月) 15:17:00.09
付いてないんだよ、言わすなよ
840底名無し沼さん:2012/12/24(月) 15:21:43.59
ちょっ、ナイフでラーメン食ったのか?
841底名無し沼さん:2012/12/24(月) 15:31:35.76
見せびらかしたい感がアリアリで恥ずかしいw
842アセチレンの人:2012/12/24(月) 16:42:26.48
フォールディングハンターも好きだよ。
アメリカで1番売れた折りたたみ式ナイフなんじゃね?と思うくらい売れたベストセラー商品。

ちなみに外人さんとBBQやるとナイフに食いもん突き刺して渡されたりする。
ナイフで食事は有りかと。
843底名無し沼さん:2012/12/24(月) 17:38:37.26
>>834
マリー・アントワネット乙
844底名無し沼さん:2012/12/24(月) 17:47:03.39
パウンドケーキなんかは洗い物が増えるのが嫌で取り分けたナイフで
最後に自分の分をそのまま食ったりはするけど麺類は食いづらいそうだな
845底名無し沼さん:2012/12/24(月) 18:38:39.17
口のまわりを血だらけにしてラーメンを食べるんだぜ
わいるどだろ〜
846底名無し沼さん:2012/12/24(月) 22:30:33.33
ただのバカだろ
847底名無し沼さん:2012/12/24(月) 22:59:02.01
>>833
普通にナイフで箸作ればいいだけじゃん
材料見つけられないとか出来ないとか池沼だろ。
848底名無し沼さん:2012/12/25(火) 00:00:30.73
くだらないことに食いついているなあ。
クリスマスイブなのに、やることほかにないの?
849底名無し沼さん:2012/12/25(火) 00:53:44.11
ひとりHなら、もうした。
850底名無し沼さん:2012/12/25(火) 01:56:28.59
天候の安定した日の国内の冬山で
箸の材料が調達できないってありえないだろ。
851底名無し沼さん:2012/12/25(火) 02:05:55.50
地主が年老いて手入れされてない森とかたくさんあるから
里山とか人が手入れないと維持できないから
どんどん箸の材料とか調達していってね
852底名無し沼さん:2012/12/25(火) 02:55:27.13
ナイフの話題はスレ違いだろ

>>832
交換出来るが、たぶん部品では手に入りにくいと思うよ
普通はジェネレーターごと交換だけど、もし初めて漏れたんなら、まずはレバー根元のナットを締めてみ
レバーの回りが新品時よりちょい固めになる程度まで締めれば、それで漏れは止まるハズ
レバーが動かなくなるまで締めちゃ駄目だよ
853底名無し沼さん:2012/12/25(火) 04:02:26.22
>>848
みんな誰かに認めてもらいたい
みんな誰かに褒めてもらいたい
そこへ自分が食い付ける何かがあれば
それいけ!ってなもんですよ
854底名無し沼さん:2012/12/25(火) 07:11:23.10
>>852

832です。ありがとうございます。
土日にでもメンテナンスするようにます。
しばらく使ってなかったんでルブもささなきゃ…
855底名無し沼さん:2012/12/25(火) 10:32:43.66
なんでグラファイトパッキンって出回らないのか不思議
工業用とか最小ロットが多すぎで手が出ないw
まぁ、セラバンとかで代用効くから良いけど
ちょっとグラファイト板(5cm四方で十分)売ってりゃ便利で良いのに。
856底名無し沼さん:2012/12/25(火) 12:08:21.48
>>770
亀だけど、ウチの近所にゃカイロ用ベンジンが500mlで230円くらいであった。
あんま使わないんなら薬局巡りしてみるのも良いかも。
857底名無し沼さん:2012/12/25(火) 12:20:18.11
日本人初の14座登頂達成
竹内洋岳
マムート、スカルパ、ドイター、ペツル、グリベル、ジェットボイル
858底名無し沼さん:2012/12/25(火) 15:21:42.64
やっぱりジェットボイル最高や!
859底名無し沼さん:2012/12/25(火) 15:44:07.51
なんだかんだ言ってジェットボイルSOLが最高っぽいな
860底名無し沼さん:2012/12/25(火) 16:00:23.54
ヤフオクなら安く買えるしな
861底名無し沼さん:2012/12/25(火) 16:15:56.34
SUMOはどうなん?
冬場の水作りに良さそう?
862底名無し沼さん:2012/12/25(火) 22:33:07.31
ジェットボイルはコンパクトな点が優秀
相撲はデブは馬鹿で役に立たないって名前そのまま。八百長も日常茶飯事だしな
863底名無し沼さん:2012/12/26(水) 02:29:29.85
初めてのストーブ、クッカーに取り敢えずjetboil solを買ってみた。
一緒にjetboilのガス買ったがMade in Koreaで激しくショック。
korea以外(出来ればchina以外も)でjetboil solに使えるガス缶て何がありますか?
864底名無し沼さん:2012/12/26(水) 03:17:42.36
ジェットボイルって韓国製なのか
それは俺も韓国製はなるべく避けたい
865底名無し沼さん:2012/12/26(水) 08:24:26.80
SOLはネオプレインがかなり薄いからなあ
伸びるし熱いし
866底名無し沼さん:2012/12/26(水) 09:40:58.23
>>863
何度も言ってるが液化ガスの充填は韓国がトップシェアだ。なんたって税金安いからな。
半島を避けたい気持ちは解るが、ガス缶に関しては韓国避けてたら選択肢無いぞ。
867底名無し沼さん:2012/12/26(水) 10:21:57.30
>>863
PRIMUSでもEPIでもスノピでもどこでも使えるよ
868底名無し沼さん:2012/12/26(水) 17:53:30.55
>>866
そうなのか。
多少高くても半島製品は避けたいな。
せっかくの高揚した気分が台無し…。
>>867
探してみる!ありがとう!
869底名無し沼さん:2012/12/26(水) 18:22:25.07
だからPRIMUSもEPIもスノピもガスは韓国だっつの
どうしても韓国産が嫌なら自宅のガスから詰め替え君で詰め替えろ
870底名無し沼さん:2012/12/26(水) 18:27:36.52
韓国産避けたかったらCB缶でイワタニかねぇ
871底名無し沼さん:2012/12/26(水) 18:48:13.78
イワタニも半島製。
知る限りではコン朗ってのが日本製。
872底名無し沼さん:2012/12/26(水) 19:23:21.96
なんというか本末転倒だなw
素直にガスは諦めろ
873底名無し沼さん:2012/12/26(水) 19:54:36.64
イワタニのガス缶半島産と日本産二種類あるぞ

時期によって製造地変わってるのかな?
874底名無し沼さん:2012/12/26(水) 19:56:38.32
そんなあなたに123Rがお勧め!
国産ならマナスルもよろしく。
875底名無し沼さん:2012/12/26(水) 20:46:22.41
>>874
ところでコールマン燃料の生産国ってどこなんだ?
そこまでいくとコシェルの食いもの探すユダヤ人状態だがw
876底名無し沼さん:2012/12/26(水) 21:43:59.76
ザギンでシースーみたくコールマンはマ
877底名無し沼さん:2012/12/26(水) 22:03:09.84
昨日買ったばかりのEPIボンベは東邦で充填してるようだけど?
わざわざEPIガスのロゴ下に(日本製)って書いてあるし(笑)

epiのガスボンベで半島製造モデルあるの?
878底名無し沼さん:2012/12/26(水) 22:20:37.90
スノピのイソプロは韓国製造
岩谷プリムスはグラン化学株式会社製造だけど、生産国表記無し。激しく韓国っぽい。

キャンガスはフランス充填の販売がコルマンでした。フランス製スゲェw
879底名無し沼さん:2012/12/26(水) 22:32:33.78
キャプスタOD缶も東邦金属の国産ですたヨ。

新富士のOD缶も東邦金属の国産です。


うんコリア製造確定は
ジェットボイルOD缶
スノーピーク・プロイソOD缶

かなり、うんコリア臭い岩谷プリムスって感じです。
880底名無し沼さん:2012/12/26(水) 23:10:46.26
>>879
www.ttcf.co.jp/topics/pdf/topics_20110218.pdf
881底名無し沼さん:2012/12/26(水) 23:21:37.28
www.ttcf.co.jp/topics/pdf/topics_20110218.pdf
882880:2012/12/26(水) 23:25:19.88
>>881
なんで貼りなおしてんの?
883底名無し沼さん:2012/12/27(木) 01:11:58.12
よし、じゃ早速EPI買ってこよ。
半島製はまだ1分半しか燃焼させてないけどどうやったら捨てられるかな?
884底名無し沼さん:2012/12/27(木) 06:20:33.72
>>883
ゴミにするなら、869さんにプレゼントすれば喜ぶかと。
885底名無し沼さん:2012/12/27(木) 06:37:04.59
冬場はプロイソギガ一択さ
886底名無し沼さん:2012/12/27(木) 08:28:03.65
国産好きな僕ちゃんはEPIのエクスペディションの銀ガス

*のプロ磯コリアンですね。
887底名無し沼さん:2012/12/27(木) 08:47:57.09
Q1:軽量4本十字ゴトクストーブ対決、P−153とREVO総合的にどちらが好みですか?

Q2:P−153は日本市場オリジナルの日本製?(本家primusでは見当たらない)

以上宜しくお願いします。
888底名無し沼さん:2012/12/27(木) 09:12:26.74
ここ数日(?)何か毛色の違う人が紛れ込んでるね
百均とかにも絶対に行かない人なのかな?
889底名無し沼さん:2012/12/27(木) 11:10:26.10
>>888
つか東邦の方が韓国拠点は大きいくらいなのに
虚しいこだわりだなあとしかw(岩谷は今は中国の現地法人がでかい)
890底名無し沼さん:2012/12/27(木) 14:59:46.74
>>885
プロイソギガって配分どうなってるん
何度までいけるん?
891底名無し沼さん:2012/12/27(木) 18:09:42.06
日本人だから長年EPI愛用してます
892底名無し沼さん:2012/12/27(木) 18:43:05.31
まぁ、何だかよく分からんが
韓国人が祖国自慢するのも
日本人が日本を愛するのも自然なことかと。

嘘ついて誇大しなきゃいいんじゃね?
日本人は嘘つき大嫌いだからさ。
まぁ、うまくやろうよ。
893底名無し沼さん:2012/12/27(木) 18:58:32.92
趣味で楽しむ道具くらい嫌いで質の悪い韓国や中国産なんて使いたくないなぁ
894底名無し沼さん:2012/12/27(木) 19:14:04.80
>>893
禿しく同意
895底名無し沼さん:2012/12/27(木) 19:20:01.61
命を預ける道具でもあるからなあ
896底名無し沼さん:2012/12/27(木) 19:22:39.06
韓国製と指摘されたジェットボイルですが、燃焼ヘッド形状はプリムスそのものじゃなかったっけ?

プリムスが日本製と言いながら半島製品を誤魔化して販売してるか、
韓国小部屋が特許シカトしてパクってるか、どちらなんだろう。
897底名無し沼さん:2012/12/27(木) 19:41:06.10
バカか?ジェットボイルはアメリカ製だ
898底名無し沼さん:2012/12/27(木) 20:20:19.77
バーナーは違うだろ
899底名無し沼さん:2012/12/27(木) 20:36:06.52
>プリムスが日本製と言いながら

イワタニ・プリムスだから日本で製造してる!とか思いこんでるの?
900底名無し沼さん:2012/12/27(木) 21:11:07.02
本国プリムスだってもうスウェーデン製でないものなんてたくさんある
例えば2243バーナーはイワタニ扱いの以外にエストニア製のとか
日本でも売られてるし

単純にプリムスが世界各地に生産移してるうちのひとつが韓国で、
同じパーツがジェットボイルにも供給されてるだけだと思うけど
あと韓国製じゃなくて中国製のジェットボイルもあるみたいよ
901底名無し沼さん:2012/12/27(木) 21:15:55.63
途中で書きこんでしまった
>普通のイワタニ扱いのパッケージ以外に

それとも今は表書きが日本語の奴も中身はエストニア製になってるのかな?
902底名無し沼さん:2012/12/27(木) 22:18:40.65
細かいことを気にしてる訳じゃないが
少なくともイワタニJRはコヴェアのOEM。
CB缶関連で言えばあっちの製品の方が魅力がある。
産地が気になるんなら瀞川精器や栄の製品を何故買わなかったかと小一時間。
903底名無し沼さん:2012/12/27(木) 22:43:35.31
ボーナスが入ったから大奮発して
ジェットボイル買おうか考え中。
あれって、専用クッカー以外のクッカー使ったら
ジェットボイルの意味ないつくり?

専用クッカー下のフラックスリングありきでの
低温環境下での性能みたいな・・・

もしそうなら別のもの買う!
904底名無し沼さん:2012/12/27(木) 22:59:04.92
SOLチタニウムをお勧めしたい。
ドロップダウンに強い。

瞬間湯沸かし機能は、専用鍋じゃないと効果無いかと。
基本はローカロリーなバーナーみたいだし。
905底名無し沼さん:2012/12/27(木) 23:03:33.58
つまり専用湯沸し機能以外は
他の製品と比べての優位性がないってことか。
単独長距離以外、利点が思いつかないな・・・ありがとう

プリムスあたりの小型でよさげなのにしようかな。

なんでジェットボイル考えたかって
山頂でココア飲もうと思っても追い炊きですら
お湯が沸かなくて・・・
調理もムリだったしさ。
906底名無し沼さん:2012/12/27(木) 23:39:26.07
エスビットでもアルストでも、風に弱いのは大変だよね。ガスカートリッジでも強風下では火が半分なくなるけどさ。
907底名無し沼さん:2012/12/28(金) 09:27:22.23
風よけ重視だとイータパックライトじゃね?
フラックスリング嫌いならストームクッカーにガスアダプターでもいいけど
908底名無し沼さん:2012/12/28(金) 13:25:50.07
ジェットボイルSOL買ってからしばらく使ってなかったMSRリアクター。
ライターで着火の度に親指の毛が燃えるのが気になってたんだが、
MSRのスターター手に入れたんで快適に点けれるようになった。
909底名無し沼さん:2012/12/28(金) 15:53:11.93
>>907
初期欧州版のスライド風防が使いにくくて嫌だった
910底名無し沼さん:2012/12/28(金) 20:31:35.63
親指の毛って何?
手袋ってこと?
911底名無し沼さん:2012/12/28(金) 22:42:13.36
>>910
指に毛生えないタイプの人か
912底名無し沼さん:2012/12/28(金) 22:44:20.28
ワラタ
913底名無し沼さん:2012/12/29(土) 01:56:37.16
>>890
イソブタン65%、プロパン35%
何℃くらいまで行けるかは、減ってきたら
イソブタンの沸点にほぼ準ずるじゃね?
914底名無し沼さん:2012/12/29(土) 02:55:05.00
EPIエクスペディションの缶を裏返すと
通常の缶より、かなり耐圧構造なってるね。裏返すとえぐりが凄い

epiのエクスペディション缶以外、国内流通してるOD缶は大体同じくらいの耐圧構造っぽいね。
915底名無し沼さん:2012/12/29(土) 06:30:24.85
昨晩P173でお湯を沸かしていたら、突然鍋がひっくり返った。
いつの間にかロックが外れ、コンロのヘッドが収納位置に。
あぁ首折れ式は、結局見果てぬ夢にすぎなかったのか。
P173を使うときは必ず調節ノブを右手側に。
うっかり手前側に倒れるとひどい目に遭う。
まだ服と靴が乾かない。
916底名無し沼さん:2012/12/29(土) 07:00:09.99
>>908
REACTORはバーナーの下の方から着火できないからライターだと一瞬炎あたるよね
917底名無し沼さん:2012/12/29(土) 07:46:02.36
首折れ式ヤバイですな、アツアツのカレーや味噌鍋を足にこぼしたら火傷確定ですな。

テント内で調理してたら地獄だわ・・・
918底名無し沼さん:2012/12/29(土) 08:50:39.85
もうちょっとまともなロック機構にしないと
使い物にならんよアレ
自分も店で触って買うのやめた
919底名無し沼さん:2012/12/29(土) 08:59:35.24
テン場で火傷してヘリで搬送なんてたまらんな
920底名無し沼さん:2012/12/29(土) 20:35:18.10
>>915
ノブ左向きだったのね
ご愁傷様
921底名無し沼さん:2012/12/30(日) 00:46:41.66
P173のヤツです。
今日の夜は何だかビクビク。
首折れに気を遣いすぎたのか、イータ鍋の熱交換フィンカバーを
つけたままうっかり火にかけてしまった。
一瞬でデロリと溶けて役立たずに。
仕方ないので冷める前に急いで食べた。
http://i.imgur.com/531RS.jpg
922底名無し沼さん:2012/12/30(日) 01:03:10.55
メンタル弱過ぎないか。
寝てないの?てか山?
923底名無し沼さん:2012/12/30(日) 01:10:12.15
P173が悪いんじゃないって分かった
ドン臭いヤツだ
924底名無し沼さん:2012/12/30(日) 01:22:50.26
いい加減ネガキャンはやめておけ
P173の首が折れる?
100パーセントあり得ない
925底名無し沼さん:2012/12/30(日) 06:21:04.71
山屋みたいな極限状況で使うには適さないだけかと。

部屋の中でしか使わないとか、ハイキング程度ならいいんじゃね?首折れ式コンパクトになるみたいだし。
926底名無し沼さん:2012/12/30(日) 06:28:51.00
173は手応えのないロック機構が問題だと思うな
カチリと入るようにすれば良いのにと感じた
まぁ>>921は無事に帰ってこい
927底名無し沼さん:2012/12/30(日) 07:36:44.89
カバー焼失は泣きそうですな・・・
遭難中に貴重な食糧が首折れで転がったら、俺なら発狂するかもしれん。
928底名無し沼さん:2012/12/30(日) 08:28:56.29
こえ〜、P-173には絶対手を出さない事にするよ
P153か154買うことにするわ
気をつけてね
929底名無し沼さん:2012/12/30(日) 08:44:54.49
触ったやつならわかるけど173はロックしにくいよなあ。おとなしく153以下買っとけ。
930底名無し沼さん:2012/12/30(日) 09:34:31.31
>>923-924
現物試した上で言ってるの?
設計者アホか?ってレベルの造りだぞ
931底名無し沼さん:2012/12/30(日) 09:37:01.81
設計者アホかって思ったレベルのバーナーを買う奴がアホ
932底名無し沼さん:2012/12/30(日) 09:59:38.25
OPTIMUSより後発なのに情けないな
933底名無し沼さん:2012/12/30(日) 10:40:39.01
洗濯バサミ式リムーバブル五徳のSOD-310にご期待ください
934底名無し沼さん:2012/12/30(日) 16:13:57.57
こういう問題点は使ってる人じゃないとわからんわな
935底名無し沼さん:2012/12/30(日) 16:50:42.15
使わなくても一度触るだけで、五徳の不安定っぷりは気になる
936底名無し沼さん:2012/12/30(日) 21:12:32.30
ロックしたのにロックが解除されたのか
重大な構造欠陥
ロックしてなくてもロックしたと錯覚してしまうロックなのか
構造欠陥
ロックしたつもりがロックしてなかったのか
うっかりさん
ロックしたかどうかとか確認してられない性格なのか
なまけもの
ロックしたとかどうとか確認してられない環境なのか
道具の選定ミス

どれよ
937底名無し沼さん:2012/12/30(日) 21:39:42.87
実物触ってみて自分で判断したら
938底名無し沼さん:2012/12/30(日) 21:50:35.89
・ロックしたのにロックが解除
・ロックしてなくてもロックしたと錯覚

の両方だろうな
やってみるとわかるけどロックのひねり操作しても全然カチっと固定位置に落とした感じがしないし、
ユルユルだからちょっと触ると元に簡単に戻っちゃう
939底名無し沼さん:2012/12/30(日) 22:02:38.61
首折れ式は技術的鬼門やで
940底名無し沼さん:2012/12/30(日) 22:08:25.95
その二点でだろうね。初めて触ったとき、まさかこれでロックはないだろとて思わず取説で確認したもの
もう少しまともなロック機構くらいできそうな気もしたがw
941底名無し沼さん:2012/12/31(月) 01:17:51.91
バイオライト、どこにも売ってないんですが、どこから買えば?
ネットはどこも品切れ。
アメリカは遠いし。。
942底名無し沼さん:2012/12/31(月) 02:15:14.25
>>941
ちょっとググったら在庫あり何店か見つかったよ。
もっとよく探せ。
943底名無し沼さん:2012/12/31(月) 06:11:46.41
>>941
上野ODBOX
944底名無し沼さん:2012/12/31(月) 10:31:02.98
南大沢のワイルド1で見かけたよ
945底名無し沼さん:2012/12/31(月) 11:35:11.30
ワイルド1は笑sとかマイナーどころも押さえてて面白い
946底名無し沼さん:2012/12/31(月) 12:14:33.00
P173のヤツです。
年越しは家族と過ごすよう厳命が下ったので渋々帰宅。
ていうかP173ってね、店から持ち帰って封を開けるまで友人の
Primusみたいなねじ込み式だと思い込んでた。お恥ずかしい。

あとイータ鍋は2年半ほど酷使しまくって、もうコーティングとか
ほぼ駄目になってるし、もうじき新型が出るしでちょうど良い
きっかけかなと。いや、もちろん負け惜しみだけど。

それと熱湯かぶった足の方は涙が出るほど冷やして、何にでも効く
オロナインをすり込んだおかげか大丈夫っぽい。

でP173は捨てるのももったいないし、かといって誰かにあげるのは
ものすごく気が引けるから、当分気をつけつつ使いますよ。
それでは皆さん良いお年を。
947底名無し沼さん:2012/12/31(月) 12:31:03.27
え、足を火傷したのか?
訴えちゃえば?
948底名無し沼さん:2012/12/31(月) 14:28:16.92
アメリカなら訴訟でミリオンダラをゲッツだな
949底名無し沼さん:2012/12/31(月) 15:19:45.76
首折れ式って何で伸ばした後長めのネジ切りスリーブで締める様にしないんだろ
950底名無し沼さん:2012/12/31(月) 15:43:27.58
MSR ドラゴンフライって冬山行の使えるレベルはいかほどですか?
951底名無し沼さん:2012/12/31(月) 15:50:03.41
そもそも冬山で使い物にならない液年ストーブってあるの?
952底名無し沼さん:2012/12/31(月) 16:48:16.99
MUKAストーブとか
953底名無し沼さん:2012/12/31(月) 16:53:16.30
もう何年も山に登ってないが、再開しようと思ってる
いわゆるチビブスもってるんだが、いまさら使って爆発しないか不安だ
詳しい人いたら注意点など教えていただけないだろうか
954底名無し沼さん:2012/12/31(月) 20:26:43.24
加圧してプシュー言わなきゃ平気じゃ?
955底名無し沼さん:2012/12/31(月) 21:31:33.09
>>953
試運転してみて何年か前に使ってたときの信頼が回復しないなら
持って行かない方が良いんじゃない
>>946もそうだが不安要素がある物を敢えて使う必要は無いよ
956底名無し沼さん:2012/12/31(月) 21:33:44.66
>>953
再開記念に新しいやつを買う
957266:2012/12/31(月) 21:34:18.49
>>952
MUKAって使えないのでしょうか?
買おうと思ってたんで
958底名無し沼さん:2013/01/01(火) 00:26:59.49
>>957
端的に使えるか使えないかと言えば使える。
でも比較で語るならMUKAは冬山では使えない子に分類される。

まあ冬山と言っても、大型スクリーンタープ張っての雪上オートキャンプ的なスタイルなら
むしろMUKAの特性は活きるが、冬山連泊登山では最悪レベルの選択肢かもな。

唯一、冬山でMUKAの良いところは、ポンピングが大変すぎてその作業によって体が温まるってことくらいかな?



とか言いながら、今からMUKA持って山行ってくるんだけどなw
まあ近所の低山に御来光登山なんだが、2,3時間待ってる間、何度も湯を沸かす為に
点けたり消したりを繰り返すにはMUKAは最適だし、テントではなく四阿で待機だから
爆炎も問題ないし、湯沸かしオンリーだから弱火も必要ないし
959底名無し沼さん:2013/01/01(火) 01:30:19.97
JETBOILでいいよ
960底名無し沼さん:2013/01/01(火) 04:25:35.57
おまいら!
あけましておめでとう。

今年も散財するよう願っておりますw
皆さん今年も宜しく。
俺は中華のマルチフューエルに興味出てきて思案中。
登山こそしないから、テント焼く心配とか無いんだけどさ。
962底名無し沼さん:2013/01/01(火) 12:58:23.30
中華は本体火達磨だけどなぁーw
963底名無し沼さん:2013/01/01(火) 14:48:18.93
テント焼かずに家を焼く
あるある登山隊
964底名無し沼さん:2013/01/01(火) 17:10:03.45
コケネン、ウッドガス、白/赤ガス、灯油、アルコール、缶ガス…ストーブコレクター。
そして点火器にもこだわりはじめる。メタルマッチと火打ち石について熱く語り出す。
火口を自作し始める。
練習と称して自宅で火遊び。
クッキング能力は、ない。あらゆるストーブを庭先やベランダで活用するが、湯沸かしだけ。
ひとつのストーブで湯を沸かし、その間、別のストーブでまた湯を沸かし始める。
軍用飯盒もってる奴は飯を炊きたがる。その先には行かない。
珈琲はインスタント。ミルはかさばるから持って行かない。っていうかバッグにはもう入らない。
他人のBBQ企画には喜んで道具を持ち込んでドヤ顔で火をおこし、ストーブ祭り。

そんな人はたいてい、アウトドアスキルは無いに等しい。
なぜなら、ソロではキャンプに行かないからだ。インスタントが関の山。

周りに居るだろ?そんなやつ。俺の周りにはいない。俺がそうだからだ。
そんな俺の最近のオススメ、自作アルコールストーブ。ニベアの缶がおもしろい。
965底名無し沼さん:2013/01/01(火) 19:51:38.66
ニベアの缶でどうやって作るの?
966底名無し沼さん:2013/01/02(水) 06:41:19.80
ワンゲル出身なんで逆だな。
山屋料理人から湯沸かし屋になった。
967底名無し沼さん:2013/01/02(水) 09:13:41.39
こっちは低山ばかりになって荷物大目がOKになったので
料理にこるようになった。
968底名無し沼さん:2013/01/02(水) 11:23:59.79
ニベアの缶だと、単圧式の火だるま着火だな。
969底名無し沼さん:2013/01/02(水) 14:56:59.22
バイオライトは、さんざんネットを探したが、あっても3月15日発売予約ですぐには入手できないみたいだ。
売りのUSB発電機能よりも、ファンで強制給気してくれるのがよさそうなんだが、
実際に使った人はどうなんでしょう。
炭の火おこしもできると自宅でも使えて便利なのですが。
970底名無し沼さん:2013/01/02(水) 15:01:47.68
バイオライトは、さんざんネットを探したが、あっても3月15日発売予約ですぐには入手できないみたいだ。
売りのUSB発電機能よりも、ファンで強制給気してくれるのがよさそうなんだが、
実際に使った人はどうなんでしょう。
炭の火おこしもできると自宅でも使えて便利なのですが。
971底名無し沼さん:2013/01/02(水) 17:18:33.07
〇〇さん

毎度まいど僕のコンロをアテにしないでくれよ
いい加減
自分のコンロ買ってくんない?
972底名無し沼さん:2013/01/02(水) 17:33:22.99
973底名無し沼さん:2013/01/02(水) 17:53:27.14
マルチうざい
いい加減にしろ
974底名無し沼さん:2013/01/02(水) 23:38:31.79
>>970
炭の火起こしももできるよ。
USB給電はおまけ。2時間で5%回復とかそんなレベル。
しかもそのペースですら、そのための高火力を維持するには薪が大量に必要。
調理できる程度の火力じゃ給電できないと思ってOK。
調理しながら、USB給電のLEDライトで照明も手にできるぞ、って使い方が俺的にはベストだった。

災害時には強い味方になると思うが、普段使いとしてはおもちゃだよ。
使える状況が限られるというか、薪拾いや芝刈りをしないとダメなんで、
そういうのが好きな人向けだと思う。
975底名無し沼さん:2013/01/03(木) 07:10:49.74
ミニサイズのネイチャーストーブの弱点である不安定な燃焼と火力不足。
それを熱発電+電動送風で補うってのが売りで、USB給電はオマケ。
976底名無し沼さん:2013/01/03(木) 07:50:47.68
実はそこは本当の意味での売りになってないんだけどね

何故かっていうと、10年以上前からある既存のファン付きストーブと比べてあまりにも貧弱すぎるから
それでも自己発電することで永久的に使えるのがメリットだと言うかも知れないが
自己発電により電池を持たなくて良いというのはどんなメリットを生むかと言えば電池分の軽量化という話になるが
既存のバイオライトより優秀なファン付きストーブとの重量差は、ファン用としては1ヶ月分以上の予備電池ほどもあるので
本体重量据置きで自己発電・電池不要なら売りになるが、今の仕様ではメリットを生まないので売りになってないのだ
では1ヶ月以上では価値ありかと言うと、今度は予備電池代わりにソーラー発電の方が
軽量性も発電量も上回り、発電もオマケではなくカメラやGPS、携帯端末の当てに出来るレベルになるので
バイオライトが実用性で活きるケースってのは全く存在しない

まあそのことに気付かない情弱が、メリットになってそうでなってない宣伝文句にまんまと飛びついてくれるという
販売戦略上での販売する側のメリットにはなってるかもしれないけどなw
977底名無し沼さん:2013/01/03(木) 09:00:09.50
まんまと長文で飛びつく情弱w
978底名無し沼さん:2013/01/03(木) 09:38:25.38
それを熱発電+電動送風で補うってのが売り(の大人の火遊び玩具)

だな。
979底名無し沼さん:2013/01/03(木) 10:40:35.85
10年以上前からある既存のファン付きストーブ
ってのはなんだい?
980底名無し沼さん:2013/01/03(木) 13:12:57.57
シエラストーブ
981底名無し沼さん:2013/01/03(木) 15:36:29.17
バイオライトに1万5千円出すくらいなら
ウッドガスキャンプストーブ買うよ
海外で買えば送料込みでもバイオライトの半額
982底名無し沼さん:2013/01/03(木) 17:35:09.70
バイオライトの特長は二次燃焼でしょ
シエラストーブとは違うよね
983底名無し沼さん:2013/01/03(木) 17:40:58.62
>>976
長すぎて気持ち悪いから句点使ってくれ。
984底名無し沼さん:2013/01/03(木) 17:57:41.50
内容に反論できる奴が一人も居ない・・・
985底名無し沼さん:2013/01/03(木) 18:14:59.08
長すぎて誰も読む気になる奴が居ないから
986底名無し沼さん:2013/01/03(木) 18:45:33.69
俺も当然すっ飛ばした
>>984はポジティブとは言わないと思うの
987底名無し沼さん:2013/01/03(木) 19:13:54.49
まあ言ってることは正論なんだが、反感買いそうな書き方だよな。
988底名無し沼さん:2013/01/03(木) 19:16:58.00
持ち歩く努力に引き合わない気休めの玩具、でよかったんだ
989底名無し沼さん:2013/01/03(木) 19:24:29.89
でもバイオライトは使ってみると楽しいんだよなぁ
理屈じゃないんだよな
990底名無し沼さん:2013/01/03(木) 19:31:18.85
使うのが楽しいんだとでも思いこまなきゃ
あれほどクソなものを買ってしまった事への後悔を払拭できんわな
991底名無し沼さん:2013/01/03(木) 19:33:42.91
道具好きにしても紳士の嗜みにしてもあれは無理
992底名無し沼さん:2013/01/03(木) 19:40:30.34
愛用のストーブスレだからいいんじゃねーの
俺は買わないけど
993底名無し沼さん:2013/01/03(木) 20:25:35.63
ヘキサゴンウッドストーブ愛用してる。ソロ鍋するときすごく重宝してる。
もちろんサブで持っていくんだが。
994底名無し沼さん:2013/01/03(木) 21:23:49.75
凄い実用品と思って大枚はたいたつもりが、実は単なる趣味のオモチャと知って愕然とし、
2chで他人を情弱などと雑言をカキコ
995底名無し沼さん:2013/01/03(木) 23:53:15.07
下らんこと言ってないで次スレを用意しろカス
996底名無し沼さん:2013/01/04(金) 00:01:28.99
他力本願寺の檀家様w
997底名無し沼さん:2013/01/04(金) 00:11:20.87
次スレ立ててきた
愛用のストーブ・バーナーは?58Fire目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1357225745/
998底名無し沼さん:2013/01/04(金) 00:12:08.62
>>997
999銀河鉄道:2013/01/04(金) 00:29:48.23
999
1000底名無し沼さん:2013/01/04(金) 00:31:57.73
本年1000初ゲット
あけおめ。今年も宜しくね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。