【C1まで登れるか?】栗城史多136【ABC→C1が壁?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
【栗城史多スレまとめ @ ウィキ】
テンプレや登山内容のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【栗城史多 公式HP】
http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】
http://www.facebook.com/kurikiyama
http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog
http://ameblo.jp/kurikiyama/ (コメントは検閲の上削除)
【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
【Kurikiyama Youtube分室】
http://www.youtube.com/user/kurikiyama (あれ、昨年の動画は?)
↓ 検証に利用されないよう非公開にしました
http://www.youtube.com/playlist?list=PLED71FE71729D896F

前スレ
【膝膝うるさい】 栗城史多135 【淡々と登れ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337784833/
2底名無し沼さん:2012/05/26(土) 06:04:41.54
簡単なまとめ「山」編
@過去の経歴、登山歴は多くが「虚偽」。
  (キリマンジャロはポーターの随行義務があり単独登頂は不可能。マナスルも最高地点まで達していない。その他多数)
Aエベレスト「単独」「無酸素」登山も全て嘘。ルート工作や荷揚げも全て前後にいたシェルパまかせ。
  (酸素ボンベを持たせたシェルパを帯同させ、救助された事も。その他多数)
B自分を正当化する為に「嘘」の報告、申告が多数。
  同時期にエベレスト登頂に成功したアメリカ隊を、「登っていない」 「僕が撤退した地点が今シーズンの最高記録」 等々
  ツイッターやブログで報告。当然アメリカ隊から猛抗議。世界中から嘲笑とバッシングの嵐→自身の発言を削除。
  (他部隊の撤退情報は報じるが、自身の撤退理由の真実は報じない)
C自分のブログではさも難しいアイスクライミングの合宿をしたように装うが、別の参加者(富士山ガイド)のブログで
  初心者講習だった事が発覚。
D単独登山家なのに英語の読み書きが出来ない。
  (現在翻訳ボランティア募集中)
E単独登山中に荷物の量が増減したり装着ギアが変わってる。
F「冒険の共有」を掲げながら、ルート工作を始め登攀の状況を裏付ける映像が皆無。
  (また本人の顔アップ等により背景や状況を映らないよう編集)

その他多数…これらは、ほんの一部です。
3底名無し沼さん:2012/05/26(土) 06:07:27.66
簡単なまとめ「下界」編
@講演会の主催者は「児童買春グループ」の主犯で逮捕された人物。
  その他、マルチ企業と 結託して講演会を開き、既に被害者が出ている。(まとめWiki参照)
A「震災復興支援」の名目で集めた募金をマルチ関係者の団体に渡し、収支は一切報告されず。
  さらに「震災復興チャリティ」で集めた金を自分の遠征費として利用。
B登山経歴が「虚偽」な為に、世界中の山岳界が完全に無視。
  いくつかある栗城の著書も登山屋では置いていない店が多数。 (一般書店でのジャンルは「自己啓発」)
  登山関係の雑誌には、栗城の「く」の字も載る事は無かったが、遂に「山と渓谷」が栗城の「単独」に言及!
> 彼は「単独・無酸素」を強調するが、
> 実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
> ヒマラヤ登山に詳しい山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会顧問)による
> 「単独」「無酸素」などについての見解を
> 下の表にまとめた。
   〜中略〜
> 一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、
> もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。
                       山と渓谷 2012年3月号より

これ以外にも問題点が、山のようにある人物です。
※万一、内容に誤りや不備がございましたら、正当な内容を示すソースをお知らせ下さい。
■栗城さんについては、下記サイトが良くまとめてありますのでご覧ください■
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
4底名無し沼さん:2012/05/26(土) 06:10:35.34
栗城、信用喪失の歴史

・登山関係
エベレストに挑戦するが敗退。
その後NHKに取り上げられて知名度が一気に上がるが、
「どこが単独なんだ?」という突っ込みが入る。

2回目のエベレスト挑戦で動画やブログの検証が行われ、
ちっとも無酸素単独じゃないことがバレる。
それを誤魔化すために虚偽の報告をし、Wikipediaに対する工作や
ブログコメント大量削除を行ったため、祭りに発展。様々な疑惑が噴出。

栗城、過去の動画をほぼ全て削除し、だんまりを決め込む。

完全に信用を失う。
シシャパンマでは栗城が単独で登ったとは誰も信じず、
案の定、後になってシェルパの関与が(一部)判明。

エベレスト3度目の遠征では、ボチボチトレック社のツアー登山の
日程に酷似していることが判明
(栗城のヒマラヤ遠征はすべてボチボチ社が手配)

・スポンサー、講演会関係
当初、最大のスポンサーがインチキ水販売のVanaHだったことが叩かれる一因となる。
2回目のエベレストの後、マルチ関係者と組んで自己啓発セミナーのような講演会を何度も
開催していることが発覚する。その影響からか上から目線の発言が多くなり、
どこぞの教祖様のような発言も飛び出すようになり、さらに嫌われる。
5底名無し沼さん:2012/05/26(土) 06:13:58.66
栗城ネタ初心者さんへの注意点

「エベレスト単独無酸素登頂に挑戦」
山を知らない人にとっては登山史に残るようなすごいチャレンジに思えるが、その実態は…

●単独がそもそも嘘
  他人が架けたハシゴを渡った時点でアウト
  シェルパに荷揚げを手伝ってもらった時点でアウト
   ※疑惑や矛盾は多々あるものの、本人もボロを出さないように
    今回は特に念入りに動画を編集しているのでさらなる検証が必要

●標高8848mのエベレスト登山の本番は8000mを超えてから。
  栗城は3年チャレンジして、3年とも7900mのサウスコル(エベレストとローツェの間の肩の部分)にすら
  行けたことがなく、毎年同じぐらいの高度(7800m前後)で撤退している。
  普通の登山隊が酸素ボンベを使うのも7900mを超えてから。栗城の撤退高度では酸素ボンベを使わない。
    =低い高度から酸素ボンベを使う人もいるが、登山家ではなく年寄りとか金持ち

●無酸素登頂はもう珍しくない。日本人の登頂者も既に何人もいる(もちろん簡単でなく死者も出ている)
  でも栗城の撤退高度を考えたら、無酸素登頂に挑戦したと言えるだろうか?

栗城の大金を使った冒険wは、ただエベレストの下のほうをウロチョロして、やっぱり登れないから
今年はカラスのせいにして下りてきただけ。
たとえカラスがいなくても、絶対登れませんでした。

ルート選びの謎(高度稼ぎだけが目的で、サウスコルにすら上がる気がなかったのではという疑惑)や、
単独で荷揚げの回数が少なく、初回の荷物も熱があったとかで軽そうだったのに、
キャンプにはなぜか潤沢な替えの装備や、急な日程変更に耐えられる十分な食料や燃料があった、
など、まだまだ見えない疑惑はが多々ある。

勘違いしてる素人が「オリンピックに出て金メダル取るよ」と法螺を吹き、みんなが騙されたようなもの。
6底名無し沼さん:2012/05/26(土) 06:16:46.07
直近のスケジュール更新
5月25日 C1(6700m)→C2(7500m)          【ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)→ABC】 → ABC(5600m)ステイ

5月26日                    【ABC(5600m)→C1(6700m)】→ABC(5600m)→C1(6700m)
5月27日 C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)   【C1(6700m)→C2(7500m)】→C1(6700m)→C2(7500m)
5月28日 C1(6700m)→BC(5100m)          
5月29日                    【C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)】 → C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
5月30日                    【C1(6700m)→BC(5100m)】 → C1(6700m)→BC(5100m)
5月31日                    
6月01日                    
6月02日 カトマンズ入り
6月03日
6月04日
6月05日                       カトマンズ着
6月06日
6月07日 日本帰国
6月08日
6月09日
6月10日                       日本帰国
7底名無し沼さん:2012/05/26(土) 06:20:22.42
栗城史多 facebook
2012シシャパンマ関連の情報更新は主にこちら
http://www.facebook.com/kurikiyama

どうしても栗城の発言が目障りな場合以下の対応をするとストレスが軽減できます
単位を全部「栗城=kr」で統一してみる

単位:栗城(クリキ/kuriki) 表記:kr 日本語表記:栗
自称登山家の日本人 栗城史多の使う単位 語源は「kuriki」のkr または「気分で変わる」という二説がある
この単位1つで距離・重量・面積・体積・圧力・温度・速度までをカバーするマルチ単位であるが
気分や体調によって単位当りの数量が大きく変化するため一般的な国際単位として認められていない独自単位
一般社会ではこの単位は国際単位に変換できないため安易に使うことで虚言癖として認識される
使用に際しては特に注意して使わなければならない

用法 「このザックは20krなんだけど 8000krで担ぐと60krに感じられる」
    「今日は6200krまで登ろうと思います やったります」
    「成功する確率は10000栗です!」
    「今日のSPO2は63栗で心拍は104栗です 平地だと99栗から100栗です」
    「エベレストに向けて地上の山登りが始まります。 今回は標高50000栗です。」

5月25日C1(6700kr)→C2(7500kr)     【ABC(5600kr)→デポキャンプ(5600kr)→ABC】 → ABC(5600kr)ステイ

5月26日                    【ABC(5600kr)→C1(6700kr)】→ABC(5600kr)→C1(6700kr)
5月27日C2(7500kr)→山頂(8027kr)→C1(6700kr)   【C1(6700kr)→C2(7500kr)】→C1(6700kr)→C2(7500kr)
5月28日C1(6700kr)→BC(5100kr)          
5月29日                    【C2(7500kr)→山頂(8027kr)→C1(6700kr)】 → C2(7500kr)→山頂(8027kr)→C1(6700kr)
5月30日                    【C1(6700kr)→BC(5100kr)】 → C1(6700kr)→BC(5100kr)
ほら違和感がなくなった

テンプレ終了
8底名無し沼さん:2012/05/26(土) 06:53:08.85
>>7


この単位チョーワロスwww
9底名無し沼さん:2012/05/26(土) 07:04:34.74
>>1 乙
「シシャパンマ南西壁用に新しくミレーさんと開発しているザックです。最大で140栗ぐらい入ります。」
10底名無し沼さん:2012/05/26(土) 07:09:18.35
7の用法から下を声に出して読んでみたら
笑いが止まらんwww
11底名無し沼さん:2012/05/26(土) 07:21:13.53
TEAM KURIKI隊員登録 〜 年会費5,000栗 (特典としてクリキグッズ5栗OFF)

ヒマラヤ水晶入りアロマオイル  4,800栗(税込・送料込)
ORGANIC COTTON T-SHIRT 5,000栗(税込・送料込)
12底名無し沼さん:2012/05/26(土) 07:34:53.05
霊感商法もどきもやってるのね
13底名無し沼さん:2012/05/26(土) 07:34:54.84
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >   
      {   ノ  ,W心   ゝ {::::::;| ト )  )  (
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \  
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、
         フ/   `ヽ    /   フ)    . : :\
          /      . : .〉、  〈`ニ==‐- 、  . : :}
     (フ   /      . : .〈  \ ∧  ∨     . : :/

こんにちは。シシャパンマ方面の気象情報です。
週末から来週にかけて晴天の日が続きます。しばらくは乾燥した厳しい寒さが
続くようです。標高6500m付近では風は穏やです。しかし、7500mより高い所
での風には注意してくださいね。28日・29日と頂上付近では、時間帯によって
40km/h(風速10m/s以上)の風が吹きそうです。
では、お気をつけて登ってきてください。
<6500m付近>
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Shisha-Pangma/forecasts/6500
<8013m付近>
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Shisha-Pangma/forecasts/8013
(1 m/s = 1.944 kt = 3.6 km/h)
14底名無し沼さん:2012/05/26(土) 07:43:13.16
SPOTってすごく便利だなあ
隊長はなんで使わないの?
お祈りや鼻くその動画よりよっぽど「共有」できるのに・・・
15底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:03:17.05
今日の予定

我らが栗城隊長
ABC(5600m)→C1(6700m)の途中でたぶんABCに引き返してくる。

「このペースで行けば体の調子もよいので頂上に必ず登れると判断し、ここから戻ります。
本番はエベレストです。(キリッ」的な・・・


日本人の記録達成を控える竹内さん
C3(7300m)→Summit(8167m)→C3かC2まで

すでにこの時間C3を出発しサミットプッシュに入ってる。
彼のスタイルは独特でC3から一気にサミットプッシュをかけたら
そのままC3を経由してC2くらいまで長時間行動で降りてしまう。
おそらく登頂成功ののち、夕方までかけて行動し体調によって
C3もしくはC2まで降りてくるものと思われる。
16底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:11:01.05
糞城の奴、ビーズ・オブ・カレッジもついて一切触れないな。

ビーズ・オブ・カレッジ
http://www.tylershineon.org/ja/programs/shine-on-beads-courage/

糞城のビーズなんか貰いたくもないだろうが、せめて活動のPRくらいしろよ。
テント燃やしている写真アップするくらいなら、ビーズの写真くらいアップしろ。
本当にスポンサーへのアピールも糞。
17底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:23:34.66
>>この単位1つで距離・重量・面積・体積・圧力・温度・速度までをカバーするマルチ単位であるが
>>気分や体調によって単位当りの数量が大きく変化するため一般的な国際単位として認められていない独自単位

ワロスwwwwwww
18底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:37:47.36
なぜ


【C1まで登れるか?】栗城史多136栗【ABC→C1が壁?】


と、しなかった?
19底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:39:34.40
今日のスレの勢いはちょっと予想つかないわ
20底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:55:01.10
隊長まだ寝てるの?
21底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:56:58.38
317 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/02/19(土) 21:45:13.04
週末はクリキも2ちゃんを一生懸命覗いてるからカキコミ甲斐があるんだよ。
普通、山男の週末は山と決まってるんだけどね。クリキの場合は違うから。
もうじき息の根止められるから、ここは手を抜くところじゃないね。
あと一息だよ。
22底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:57:11.34
勢い楽しみ
23底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:06:08.22
スケジュールはあくまでも予定であり、変更される可能性があります。
また、写真上の位置や標高についてはあくまで独自計測による目安となります。
24底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:08:17.05
現実的な話、われらが隊長は
ABC(5600m)→C1(6700m)なんて順応なしで高度あげるの無理なんじゃないの
かっこつけたいのはわかるけど
25底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:09:17.77
>>24
違うよ、ABC(5600栗)→C1(6700栗)だから
独自計測だから
26底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:12:02.38
5600栗より6700栗のほうが実際の高度が低くても

「栗」単位だから問題なしなのかな?
27底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:22:18.61
信者には昨日の停滞は悪天候でルートが見えないからって説明してたんかw



28底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:22:28.68
>>26
5600mと6700栗なら間違いなく6700栗の方が低いなw
29底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:25:21.37
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/
これがスレの勢いと連動してる
30底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:27:52.48
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい?栗城アンチくん、もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |    7800m地点にもカラスがいるのがエベレストなんだよ
 |  l    ──   |   ─   l    それが登山というものであり誰も自然には勝てないの
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /    毎日栗城スレに貼りついてギャランドゥしてちゃダメだぞ」
  ヽ ヽ   (_____ノ /        
    >━━━━━ O━━─( _ )      
   /   /       ヽ  /
31底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:46:27.12
単位"栗"便利だな。わかりやすい
32底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:48:23.32
現在では、登山家の栗城史多が極地法を採用している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E5%9C%B0%E6%B3%95


去年のエベレスト動画の副隊長のノート
http://s1.gazo.cc/up/s1_23301.jpg

ルート工作させてるのを隠してたのに、バレてしまいました


栗城式単独
(順応)
http://www.bochi-bochitrek.com/image/page_expedition02.jpg
(本番)
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=vljiko033796.jpg
33底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:48:49.26
テレビ東京
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1319199110/1
1 名前:金山円(報道局報道番組センター)[@tv-tokyo.cojp] 投稿日:2011/10/21(金) 21:12:24.00 HOST:tx12.tv-tokyo.co.jp[210.138.245.125]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1298482920/601-700
削除理由・詳細・その他:
――――――――――――――――――――――
2011年の遠征費用7000万の内訳

中継用機材・スタッフ2300万
Yahoo!広告費 2000万
ボチボチトレック 1300万
フライト料金6人分 120万
映像編集ディレクター 78万
門谷さんの報酬 80万
シェルパボーナス 33万
猪熊先生気象情報 30万
食料30万
ワッペン・シール 15万
ショウさん、中国語翻訳 11万 ミニブログ、ブログ動画
門谷さん管理の現金 10万
(他多数)                    ←1193万円?
計7200万
――――――――――――――――――――――

上記の内容の削除を依頼いたします。
---

これって門谷はだけはフリーだけど、
ほかの日本人隊員や撮影機材は2300万円でどこかの制作会社に丸投げしたってことだよね?
登山ツアー一式をボチボチに丸投げしたのと同じだよね?
34底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:49:15.53


×26才 2008年10月 マナスル敗退(登頂を主張するも認定されず)【検索 日本山岳会 資料室 8000m峰登頂者リスト】

×27才 2009年秋 チョモランマ敗退(アックス持たずグレートクーロワールをどうやって登る気だったの?)

×27才 2010年春 アンナプルナ敗退(凍傷になったと大騒ぎして撤退。実は右手しもやけ、体力の限界)

×28才 2010年秋 エベレスト敗退(酸素ガバガバ吸引してても無酸素と大嘘)

△28才 2011年冬 北海道氷壁初心者講習参加(ブログで「厳しい修行」と大見得。同行者のブログでバラされ大恥かいた)

△28才 2011年春 アラスカスキー滑降講習参加(ギックリ腰のはずが下山すると即回復)

×28才 2011年春 シシャパンマ敗退(2ヶ月経ってもブログ更新、総括無し)

×29才 2011年夏 狩場山敗退(ハンター同行熊出没、ようこそ先輩オンエアー10/22)

△29才 2011年8月15日 念願の夏富士初登頂成功(子供3人同行1泊2日お子様ペース登山、剣が峰へは登頂せず下山)

×29才 2011年秋 エベレスト敗退(謎のカラス谷ルート選択。撤退理由はカラスにデポしておいた装備を荒らされた為。
        そもそも登頂許可とってたのか疑惑あり)

◎29才 2012年春 韓国プッカン山(837m)無酸素登頂成功(50人の一般人と共に)



※29才 2012年春 シシャパンマ南西壁再挑戦中(ツボを押さえた失笑ネタ満載で毎日キレキレ♪)
35底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:50:01.88
今日は、栗城君はC3からC4へ移動。
徐々に標高が高くなるため、なかなか思うように体が動かない様子でした。
通常、シェルパで3時間、平均して4〜5時間かけて移動するのですが、栗城君
は8時間かかってしまいました・・・・。
昨晩、出発時間を決める際、シェルパが4時間あれば着く(シェルパがね)と言ったら、

栗城君、「じゃあ、早く着いてもやることないからお昼すぎにでればいいですね」
一同「。。。。」
これまでの栗城君のペースをみても、シェルパと同じ時間で行動するのはありえない。

BCから必死でもっと早く、6時か7時に出てもいいと説得するも、
なかなか言うことをきかず、結局出発予定時刻は9時になった。
しかし、今日出発したのは10時・・・。
BCでは僕とサーダーの、溜息がもれたのでした。
案の定、シェルパが30分で移動した距離を2時間もかかる出だし。
このままではC4まで12時間、着くのは真夜中でピークアタックどころではない・・
「あと何時間でつくんですか!」
と半分キレながら無線を送ってくるが、それを決めるのは栗城君の足次第。
僕には見守る以外できることはない。
36底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:50:32.57
【血液ドーピング】

このトレーニングを登山界で最初にやったメスナーさんに言って下さい。薬じゃないと言ってるのに。
RT @tokumitsu 自転車界だとアウト。
RT @kurikiyama: トレーニングのクライマックスは、某クリニックで血液の赤血球の強化です。血を抜いてまた入れます

(翻訳)
血液ドーピングによるトレーニングを私は一度もしたことがありません。
3〜5週間かけて高度順化させそれから登っています。
栗城氏がなにをやろうとしているか私にはわかりませんが、
(血液ドーピングに言及している)栗城氏のツイートは私のことではありません。

敬具 ラインホルト・メスナー

@kurikiyama 栗城史多
ネパールの関係者から連絡がきて、同時期にいたアメリカ隊が本当は登頂していないそうです。
登頂証明書を発行するネパール観光省がアメリカ隊の登頂を認めておらず、証明書を出していない。
そして、担当のサーダーが音信不通。噂では聞いていたけど、本当だった。

@kurikiyama
伝言ではないです。エージェントが観光省とエリザベスホーリーに確認して僕に連絡が来ました。
現地に行った仲間は納得がいかないようです。
最後は、僕が直接聞いて確認します。RT RT @blkzbr 伝聞で人の行為を否定する発言は?です

↓↓↓

エリックの登頂に関して栗城がそのソースとしていたエリザベス・ホーリー女史側(Himalayan Database社)に
メールで確認し、以下がその回答

We have no reason to believe that Eric Larsen did not summit Everest.
『エリック・ラーセンのエベレスト登頂については何らの疑問の余地はない』
37底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:50:59.74
@kurikiyama 栗城史多 2011年10月20日
ナマステ。先程、ヒマラヤの記録会社のエリザベスホーリーさん達からの記録取材で
僕が登ったサンス・クロワールは、アンカーが取りずらく、ほとんど人が入ったことがなく、
「カラス事件はあってもアルパイン・ソロでそこを登ったのは凄いから胸を張りなさい」
と久しぶりに褒められた。

↓↓↓

拝啓

私が栗城に会ったことは一度もありません。彼がカトマンズに来たときに会うのは
いつも私の助手の一人です。
なので、私が彼に直接何か話したかあるいは賞賛した、という彼の主張は正しくありません。
それに私たちは誰であっても登山者の主張を支持したりはしません。
ただ記録するだけです。

私の助手は栗城がエベレストから戻ってから数日後に会っています。
助手は、栗城が7800mまで登ったと言っているルートが前人未踏だとは栗城に
言ってはいませんが、そのルートの写真を見せてくれるよう頼みました。
栗城のルートはクーロワール *1 を通りません。ほとんどの登山者はジェネバスパー *2 の
右側を回っていきますが、栗城は自分はそうしなかったと言っていました。
写真を待ち望んでいます。

私の助手は栗城は決して酸素ボンベを使ってはいないと教えてくれました。
でも、助手は栗城の登山は単独ではないと彼に伝えています。

敬具 エリザベス・ホーリー
38底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:51:02.74
今日の行程は長いから既に出発してるんですよね
39底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:51:42.23
【服部文祥の栗城君に対する発言】
彼は俺より下だからぜんぜんダメ、いってみれば市民ランナーみたいなもの
野口君もアルピニストとかいってるけど真剣にやってる人に失礼
栗城君は、登山家じゃないなぁー
彼を登山家と言ったら他の人達に失礼だと思うなぁ
そういう努力をしてる人を侮辱してるね


【服部文祥語る】
ピオレドール受賞の7人の顔写真有のフリップがでてきて
HB「彼らは日本の至宝・・」
J 「無酸素の栗城さんは、ここに入ってる?」
HB「全然ダメです、 オレよりずっと下にいるって感じだから。
栗城君がもしここいたら、何も言わないとおもうけどな。
マラソンに例えると栗城君と野口君は市民ランナー的な感じ。
登山家としては3.5流
栗城君が聞いててもそれに関して絶対反論しないろ思う。」


【服部文祥 フジテレビ「ナダールの穴」での発言概要】
栗城とか野口を登山家といってしまったら、ここまで努力して来た人達に失礼。
失礼どころか侮辱することになる

(「ピオレドール受賞の7人に栗城は入ってるの?」という千原ジュニアの問いに対し)
全然ダメです、 オレよりずっと下にいるって感じだから。栗城君がもしここいたら、何も言わないとおもうけどな。
マラソンに例えると栗城君と野口君は市民ランナー的な感じ。登山家としては3.5流
栗城君が聞いててもそれに関して絶対反論しないと思う。
40底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:52:13.07
C1もキャンプ1でなく、Curi1だからな。まちがえるなよ。


ABCはアタックベースクリだからな
41底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:52:29.19
「マナスル登頂の嘘」

himalayandatabaseの2008年秋、マナスルを見ると、計91人が登頂。
そのうち、22人に**マークがつき、(頂上の手前まで)の注釈つき。
栗城はその1人。日本人登頂者7人の中でも、真の登頂を果たしていないのは栗城1人。
10月12日登頂の8人でも、登頂していないのは栗城のみ。

日本山岳会でも登頂認定されていない

日本山岳会が認定した日本人の8000m峰登頂リスト
http://jac.or.jp/info/shiryou/8000japan08feb.pdf (該当部分を抜粋した画像)


2012年2月、これまで栗城について一切取り上げることがなかった山岳誌「山と渓谷」が、
栗城について初めて言及した。(2012年3月号)

彼は「単独・無酸素」を強調するが、実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
ヒマラヤ登山に詳しい山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会顧問)による「単独」「無酸素」などについての見解を
下の表にまとめた。
〜中略〜
一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。
42底名無し沼さん:2012/05/26(土) 09:57:36.35
エベレストカラス(想像図)
http://iup.2ch-library.com/i/i0645356-1337993746.jpg
43底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:12:53.21
http://ameblo.jp/setana205/
悪天候出足止め

栗城さんはシシャパンマ南西壁アタック、いよいよカウントダウンです。
昨日は荷揚げの予定でしたが悪天候の為ルートが雲に隠れて見
えず、一日ABCに足止めでした。
きょうはルート攻略できるでしょうか?
膝の調子が気になる所ですが、当人はブログでやる気満々自信満々です。
今年のヒマラヤは天候があまり良くなく30〜40人の登山家が色々な
山に登っていますが、悪天候で次々と撤退を余儀なくされています。
6月に入るとモンスーンの季節で、その条件はさらに悪化する模様です。
生きて帰ってこそ「冒険」です。
44底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:14:17.40
栗城もこんな事すればズルって言われないのに
http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.run?_id=215af3739ac6746173f88726de901fee&_render=kml

あ、シェルパにGPS持たせちゃうか…
45底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:14:55.32
栗坊はまだ起きてきてないようだなw
46底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:18:30.06

ABCから必死でもっと早く、6時か7時に出してもいいと説得するも、
なかなか言うことをきかず、結局予定時刻は9時になった。
しかし、今日ブログにUPしたのは10時・・・。
BCでは僕とサーダーの、溜息がもれたのでした。

「あと何時間でモンスーン吹くんですか!!」
「あと何時間でモンスーン吹くんですか!!」
「あと何時間でモンスーン吹くんですか!!」


と半分キレながら無線を送ってくるが、それを決めるのは彼の脚本次第。
スレ住人には大笑いする以外できることはない。
47底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:19:46.94
AB栗
栗1
栗2
48底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:20:09.47
たいちょーまだ寝てるの?
49底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:26:08.93
中国時間だといま9時25分
ネパール時間だといま、7時10分
50底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:26:36.90
共有何だから合間に何か言えっつーの。
チェックしないとダメなのか?
51底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:26:56.33
登頂と失敗の倍率はどのくらいだろう
52底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:27:29.93
ネパールから中国に入ってもネパール時間を使ってる理由がよくわかるでしょ?w
53底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:28:18.72
_人人人人人人人人人人人人人_
>    朝ですよー!!!    <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
54底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:30:39.80
動きがあるのはいつも日本時間で11時すぎてからだろうねw
55底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:31:53.88
で、何が共有なの?

こっそり撮り貯めてる動画を編集した映画擬きで共有?
ニコ生で共有?

はっきりしろよ愚図木
56底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:36:54.42
57底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:43:31.54
死んだフリかぁーーー
58底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:46:51.17
ネパール時間で午前8時近くになるのに、まだ寝てるの?
こういう登山って不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目な登山隊で立て直さないか?
59底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:47:55.85
竹内さんが14座成功して知られる存在に
なったら某単独芸人の数々の所行が白日の
元にさらされて、誰からも相手されない
真の意味での単独になるわけですね。
うんうん。
60底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:48:30.44
@xxxx @kurikiyama 栗城さんを知ってから、考え方が変わりました!
「普通の人代表」として、その気持ちを実現して来て下さい!でも、
「普通の人」だからダメでもまた「普通の人代表」としてチャレンジすればいいんです!
ファイトです!!行ってらっしゃ?い。楽しんで来て下さいm(_ _)m

×普通の人
○普通未満の人
61底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:54:29.90
>>58
ここは恥めてか?
痴殻抜けよ
62底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:54:47.65
山行しない、トレーニングしない、死ぬ覚悟がない「普通の人」はやっちゃいけないチャレンジがあるんだよ。
63底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:54:56.97
世間は気づき始めている。
信者ども覚醒せよ!

@xxxxxx
12/05/25 21:54
栗城史多と竹内洋岳、どう考えてみても竹内さんの方がとてつもなくでっかいんじゃないか。今まで知らなくてすみません。どうか日本人初の14座登頂成功と無事の下山お祈りしてます。頑張ってください!
64底名無し沼さん:2012/05/26(土) 10:59:30.49
隊長も信者もまだ眠ってるようです。。。
65底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:00:47.74
アンチで隊員登録してる人いるのか?www
66底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:02:35.01
     ___          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
   / ―\          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
 /ノ  (@)\          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
.| (@)   ⌒)\          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
 \   |_/  / ////゙l゙l;   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
   \     _ノ   l   .i .! |   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
   /´     `\ │   | .|   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
    |  馬鹿  | {   .ノ.ノ  新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
    |  アンチ |../   / .  新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
67底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:02:52.10
ここに来てる信者は隊員?
お布施年5000円か。
68底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:06:41.39
すべてに感謝
生きてこそ
69底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:06:49.67
竹内さんのSPOTから目が離せない
こういうの冒険の共有って言うんじゃないのか?なあ隊長
70底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:07:09.33
見えない山を登っている全ての人達へ

 冒険の世界だけが特別な世界ではない。
人は誰もが冒険し、見えない山を登っている。
 見えない山を登っている全ての人達と冒険を共有し、
夢を否定しないで自分の中にあるエベレストに
一歩踏み出す人を増やすこと。
それが、僕の冒険であり、自分の山です。
              
          栗城史多
71底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:07:34.67
これでも考えながら待ってよう

PEAKS編集部 ?@PEAKS_mag
【第29回PEAKS大喜利】こんなバックパックは嫌だ。 #PEAKS_ogiri
https://twitter.com/PEAKS_mag/status/205893784947527680
72底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:08:18.05
ABC出発の報告まだ?
73底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:09:20.14
507 :底名無し沼さん:2012/04/24(火) 22:40:50.30
冒険の共有って別に栗城の撮った映像をみんなで見て
山に登った気分を味わいましょうってことじゃないよ
見えない山を登っている人と栗城が苦しみや楽しみを共有するってこと
栗城ファンが全員登山してるわけわけじゃないし
栗城は応援してくれる人たちからパワーをもらえればいいし
ファンは栗城から元気や勇気をもらえればいい
だからたとえ登れなくても頑張ってる姿は見えない山を登っている人たちには
共鳴できるところがあるんだよ
74底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:13:15.34
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
_人人人人人人人人人人人人人人人_  ( ( (. )
>   ゆっくりしていってね!!!   < . -‐ ) ‐- .
: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               } イ人レ/_ルヽ.{
                          i(ヒ_]     ヒ_ン )|
           ,: ' " `丶        .    }""  ,___, ..彡{
          , :´  .   `、          !,   ヽ _ン:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ /! ハ  ハ  ! '`、       ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'  ,/__,.!/ V 、!__ハ、; `.          ̄ ̄
   ,, -'''" .   . (ヒ_]     ヒ_ン . ';゛`'丶.、.......
.  '´     !   '"    ,___,  "'  , ;:::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.____.ヽ _ン___.,,__,.,..ノ.::::::::  !::::::::::::...
. ヽ、                       ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
75底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:16:02.46
ファンは栗城から元気や勇気?

嘘捏造紛らわしい行動から何を学ぶの?
アムウェイ講演に参加して何を学ぶの?
偽善ぶった詐欺師と呼ばれてる人から何を学ぶの?
76底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:16:07.30
隊長、まだ寝てるのかな・・・
77底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:16:31.32
そもそもABCに居るという証拠すらない!!!
というかABCってどこにあるの??
78底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:16:57.12




    詰 み ま し た (・∀・)ニヤニヤ
79底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:17:29.13
  i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) う (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (   市毛良枝オナペット世代が
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (    2ちゃん栗城スレで
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) お(     栗城に嫉妬と羨望で
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) お(      ギャランドゥ
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !!(
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
80底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:18:33.17
今後の予定

5月26日 ABC(5600m)→C1(6700m)
5月27日 C1(6700m)→C2(7500m)
5月29日 C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)

○5/26に一日で1100m登るのは、栗城には絶対無理。
○7500mに、5/27と5/28の2泊するのは、あり得ない。

現実
5月26日 ABC(5600m)→C0.5(6200m)
5月27日 C0.5(6200m)→C1(6700m)→ABC(5600m)
5月28日 ABC(5600m)ステイ
5月29日 ABC(5600m)→BC(5100m)

5月27日の栗城コメント
「気温が上昇してきて一部で雪が溶けはじめ、
 雪崩が起きる危険が高く、ヒドゥンクレバスもあるため、
 これ以上進むのは非常に危険と判断し、下山することとしました。
 膝は痛いですが、頂上を極めることは可能と考えていたので、
 大変残念ですが、本当の目標である秋のエベレスト単独無酸素登頂を目指します。
 生きてこそ。ナマステ。」
81底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:20:36.39
酸素があれば何でも出来るwww
82底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:20:38.67
今、動画の合成技術って
たとえばようつべ投稿画質くらいならフェイクと見破れないくらいまで
高度になってるのだろうか?
そのうちクソ城どもがいくらでも捏造してくるかもな。
83底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:23:19.87
元気があればギャランドゥ
84底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:23:55.57
栗城に思考を乗っ取られた信者が生捨てにされる日ももうすぐだな
85底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:29:12.52
アンチが生活保護を断られて孤独氏する日ももうすぐだな
86底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:30:05.95
当日の朝なぜか寝過ごしてしまう癖がついて、毎年受験できない万年受験生みたい。
1時間に100mペースで、休みを入れて丸12時間・・・
着くのは真夜中になっちゃうよ
87底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:34:39.68
われわれの予想の斜め上を行く栗城のこと、
ひょっとしたら、今日は一日、ABCでご休憩ご宿泊?
88底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:35:26.11
竹内さんのSPOTをずーっと見てるんじゃね?
89底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:36:01.68
情報を小出しにして冒険の共有ですか
ちょーうけるんですけどww
90底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:36:37.47
>>86
× 100m
○ 100栗
91底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:37:13.68
底辺発狂中wwwwwww
92底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:37:51.06
これだけは言える。
今日またスケジュールの変更がある。
93底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:38:11.66
Xデーがケケ内さんとかぶるとまずいもんなw
94底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:41:05.81
     ___          2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
   / ―\          2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
 /ノ  (@)\          2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
.| (@)   ⌒)\          2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
 \   |_/  / ////゙l゙l;   2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
   \     _ノ   l   .i .! |   2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
   /´     `\ │   | .|   2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
    |  馬鹿  | {   .ノ.ノ  2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
    |  アンチ |../   / .  2ch blog Twitter YouTube Facebook Wikipedia GPS SPOT
95底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:41:33.42
>>92
ビンゴw

5月25日 ABC(5600m)ステイ
5月26日 ABC(5600m)ステイ
5月27日 ABC(5600m)→C1(6700m)
5月28日 C1(6700m)→C2(7500m)
5月30日 C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
5月31日 C1(6700m)→BC(5100m)
96底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:41:54.65
栗ののたまうご託宣は、言葉の韻が変なので、何か残らん。
97底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:43:34.22
98底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:45:19.31
このスケジュールはあくまでも予定であり、変更される可能性があります。また、写真上の位置や標高についてはあくまで独自計測による目安となります。
99底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:45:51.09
言い訳考えるには長すぎじゃね?
100底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:45:58.69
100ギャランドゥ
101底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:46:53.99
今日も一日壁を見上げて過ごすのかよ
102底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:46:54.45
お前ら、週末の予定は?
103底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:47:31.24
>>102
これからキャンプ
104底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:50:17.04
>>102
子供の運動会w
105底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:51:41.26
うわっ、まじでABCステイ2泊だwwwww

BC・ABCにロングステイ半月ewwwwwwww

これ、単に栗城に登る能力がないということだけではなくて、
登山許可が出ていないとか、何かもっと重大な、
「登ってはいけない」理由があるんじゃないか?

BCとABCの往復だけで半月過ごすってのは、
どう考えても尋常な行動じゃないぞ。
106底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:52:40.31
「…ということは、登れる可能性が高いということです」
登ろう、登れる、登るんだ。
という気持ち・気迫が全然伝わって来ないな。

無理すんなよwww
107底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:54:23.56
>>105
逆にくりしろが尋常だった時が今まであったのか?
108底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:55:29.19
本日もABCで停滞ですか。
制限時間内にトライしないで失格になる選手みたい。
109底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:56:55.10
登るフリだけはしてただろ。

今回は、ABCより上に全く登っていない。
110底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:57:03.34
えーっと今日は何日だっけ?
あっ俺の日付感覚麻痺してる訳じゃないんだな…
111底名無し沼さん:2012/05/26(土) 11:59:39.17
>>95
また停滞か
モンスーン待ちの牛歩戦術
112底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:00:19.12
>>111 牛歩戦術ワロタw
113底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:04:45.64

5月10日 BC(5100m)入り
5月14日 BC(5100m)→ABC(5600m)
5月16日 ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)/偵察→ABC
5月17日 ABC(5600m)ステイ
5月18日 ABC(5600m)→BC(5100m)
5月19日 BC(5100m)ステイ
5月21日 BC(5100m)→6400m峰に高所順応登山→BC
5月24日 BC(5100m)→ABC(5600m)
5月25日 ABC(5600m)ステイ
5月26日 ABC(5600m)ステイ       ←今ココw
5月27日 ABC(5600m)→C1(6700m)
5月28日 C1(6700m)→C2(7500m)
5月30日 C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
5月31日 C1(6700m)→BC(5100m)
6月06日 カトマンズ着
6月11日 日本帰国
114底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:04:54.59
>>82
合成しなくても編集って手があるし、実際クソキも......

BCの周辺でも歩き回って自分の顔だけ入る自画撮り。
替え玉シェルパが単独で壁面攻めてる遠景。
そのシェルパがそこそこの高度に到達した時に撮った周辺の映像。
BC周辺で収録したクソキのインチキ米。

シェルパが帰還後これらを順に編集すれば、
あたかもクソキが登攀しているかの様な動画の出来上り!
115底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:05:02.30
ルート工作待ちだろ
116底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:05:27.03
>>105
>重大な、「登ってはいけない」理由があるんじゃないか?

師と仰ぐ方のお告げです
117底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:06:36.75
>>95
今日もステイなの?
ベースキャンパーっぷりが
ハンパないっすね。
118底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:07:02.71
>>113
×←今ココw
○←またココw
119底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:08:08.14
テントで停滞ってすごく暇でうんざりすると思うけど
120底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:08:13.45
121底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:08:46.72
>重大な、「登ってはいけない」理由があるんじゃないか?

日本人初の14座コンプをABCから応援中だからです!
122底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:09:02.40
>>113
結局今回荷揚げゼロじゃんw
どんだけだよ。
123底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:09:50.82
>>122
優秀なシェルパ雇ってるからね
124底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:10:32.02
キャンプを き ょ ー ゆ ー…
力抜けるわ…
125底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:12:18.84
あぁもしかして登山許可書取ってないのか?
だから登るふりだけしてるんか
126底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:13:42.32
そもそも登る予定がないから許可取るなんて金のムダ
127底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:14:13.28
今日のステイを動画やツイでどう説明するか楽しみ
128底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:14:59.07
「竹内君、14座制覇おめでとう。今度は僕の番だ」←何故か上から目線
129底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:16:17.99
寝坊だったら可愛いんだが。
130底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:18:00.59
あーw竹内氏の登頂にリアクションしてたら、おもしれー
131底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:18:50.71
   |:::::::::::::::::   ____________   ... :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 膝  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!   :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',   |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  !  ', 頭  ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ   〉..で  で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、 す  す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !  .. ! か  .か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ. ゜ .?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
132底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:19:06.77
栗城 「竹内さんは単独じゃありませんよね」
133底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:21:19.02
竹内さん14座完全登頂の反応(予測)
@竹内君は、登っていない。
Aダウラギリは、僕が先輩。おめでとう。
134底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:21:46.22
A
135底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:22:43.48
そろそろ栗城関係者もどこで身を引くか考えなきゃいけねーんじゃねぇの。
136底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:24:23.95
「竹内君が登ったのは、僕の膝小僧だよ」栗
137底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:30:41.92
>>135
クソ城と同じ穴のアナグマのあやしいスポンサーがついてる限り
陣容はショボくなってもカネは出るだろうから
おカネがもらえるなら日本人関係者や秘密を共有してる少数のシェルパくらいは残るんじゃねえの?
138底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:31:37.39
竹内、もうちょいでフルコンプ!
これで今シーズンの中盤以降、
登頂失敗は屑城だけだww
139底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:36:52.48
信者・スポンサー向け発表は今日も「天気がー」か?
2日続けてやったらばれちまうぞw
140底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:38:50.38
73才の婆さんにも負けてるなw
141栗城山:2012/05/26(土) 12:40:07.66
試しに一年限定で隊員になって皆さんに情報提供してみっかなw
142栗城山:2012/05/26(土) 12:41:30.94
>>140
ちゃんと玉枝さん言えこのクリキが!
143底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:43:46.71
144底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:44:39.00
145底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:45:44.56
146底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:46:34.39
牛歩すらしない穴熊戦法か
147底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:47:32.50
玉枝さんの会見ニュースに出たな。
クソ城完敗だな、較べるのも玉枝さんに失礼だが。
148底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:49:39.43
そうか、ABCまわりの雪がちょっとある斜面で自画撮りとスタッフの捏造指示に忙しいのか
149底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:50:47.84
まだ寝てるんじゃね?土曜日だし
150底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:51:11.16
こんなことしてて楽しいんだろうか、クリキの人生。
後に残るのはどうしようもない汚点のみ。
山仲間の全くいない「元登山家」。さびしすぎる。
151底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:52:20.86
下山家としては唯一無二の存在、ナンバーワンじゃなくオンリーワン
152底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:53:18.77
競馬で負け続けたハルウララの人気があって
相撲で勝ち続けた北の湖の人気がなかった
登山で頑張ってる栗城は人気者
153底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:54:34.87
C1へのルート工作やってるんじゃないのか?
半分くらいで引き返すとしても、登るポーズくらいとらないと
まだ壁に取り付いてもいねえぞ
154底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:55:06.98
なぜ無職底辺どもは他人を妬むのか

気持ちに余裕がないんだろうかねぇ(´・ω・)
155底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:55:15.01
今日は信者コピペの勢いがないな
156底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:55:51.92
捏造で頑張って嘘八百の講演で頑張って登山で頑張ってない人
それが屑城
157底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:56:24.17
ルート工作って・・・
BCでぐだぐだやってる間にシェルパが済ませてるだろ
158底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:57:27.55
>>154
竹内をねたんでる人は見たことないけどな
159底名無し沼さん:2012/05/26(土) 12:59:46.35
山よりお金が好きな野口さんも妬まれてはいないな
160底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:00:36.85
野口はちゃんと登ってるもんな
161底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:00:47.84
しかしその後のハルウララの消息は不明である
162底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:00:55.03
お前ら栗城の同類だから栗城を妬んでるんだろ
163底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:01:43.84
>>162
自己紹介かねw
164底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:02:24.44
ABCに停まってても〜それだけーじゃ困ります〜
165底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:03:22.09
つか、ここの連中はクソ城を羨ましがったり妬んだりしてるか?
弄って遊んで飽きてきたら罵倒して、だと思うがw
166底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:04:43.24
竹内をねたんでるのもいるよ。
クリキってやつ。
167底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:08:23.17
そもそも逐次共有情報提供流さないからグダグダになるんだよ
事務局見てるか?
見てるんだろ?
168底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:18:59.78
応援メッセージです。
盛り上げていきましょう。
http://m.youtube.com/?reload=3&rdm=m45tih3dy#/watch?desktop_uri=/watch?v=KKttT4szNzo&v=KKttT4szNzo&gl=JP
169底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:21:25.65
山なのになんでヒキコ森におるんじゃ
170底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:22:25.76
栗城より玉枝さんの共有が盛り上がったろうに
171底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:24:42.02
ニートっぽさを演出かね。
172底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:26:45.85
同じケガ自慢するにも格が違うな、ワロタ。
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2007/08/post_613f.html

ヒザガ−キレジガ−とか泣き言垂れてないですねえw
173底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:31:40.60
>>155
今日は竹内スレを荒らしに行ってるんじゃね?
あの糞どもはww
174底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:33:08.59
えー「明日からいってきます」なんて言って置いて平気でステイかよw
175底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:33:20.29
明日からいってきますて言ってたのに
お前に明日は来ないのか?
176底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:35:32.97
>>174
登る何てどこに書いてますか?
言い掛かりです。
177底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:36:31.74
BCとABCでひきこもりwwwww

178底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:39:04.32
「明日から(ひきこもりワールドに)いってきます。」っていう意味だ。

栗城が元ひきこもりだってことは、知ってるんだろ。

それなら、それくらい読み取れるはずだ。wwwwwwwww
179底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:40:07.24
これだけのヘタレがダブルストックでダウラギリに登ったってのが信じられないな
180底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:42:32.17
天気悪いの? 晴れのち栗なの?
181底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:44:17.36
ここまで虚仮にされて悔しくねえのか?クズ城w
182底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:44:42.88
天気がよすぎるので、悪天候待ちです。
183底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:48:18.22
ボボ僕はアガリ症なんで、人がいっぱいいらっしゃるとろでは、
実は、実力の一割もだせないんでっさ。    K拝
184底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:51:22.36
【Twitter】
明日、皆さんに重要なお知らせがあります。今年のチャレンジについてです。いよいよ始動です。ネマステ

→その後、何事もなかったように自らの発言をスルー

【ブログ】
エベレストカラス敗退の後、今回の挑戦について明日ブログ書きます。

→いつまでたってもブログ更新されず。2週間放置。


山も同じだね。いいね!
185底名無し沼さん:2012/05/26(土) 13:58:47.32
栗城を叩きたいために竹内の名前出すのはやめろよ
186底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:17:24.81
>>179
ほっとけよ。
伝説や神話はこうして出来上がるんだからw
187底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:18:54.96
竹内「オイオイなんで栗城クンを叩きたいためにオレの名前を出さなきゃいけないんだよ」
188底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:22:21.96
>>179
114にタネ明かしが書いてあるぞ。
189底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:31:51.06
>>181
>ここまで虚仮にされて悔しくねえのか?クズ城w

平仮名で書いてやんないとあのバカには読めないぞ。
190底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:35:19.63
C1順化ステイも捨てたのかw
いくら無理とはいえ体裁取り繕うことすらしないのなw
つうかまだ1度も登ってないってw
191底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:38:41.89
>>189
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キョウロンだからねぇ
192底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:39:46.89
トレッカー栗城
193底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:40:06.64
もう人間としての一線を超えたのかもね・・・
194底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:41:09.82
>>184
ブログは一ヶ月放置だな。

明日、ブログを書きます。7800mで起きたこと、キバシカラスのこと、サンス•クロワールルートのこと、そして、これからのこと書きます。今は少し休ませて下さい。
2011年10月20日 - 7:20pm


道なき道を〜秋季エベレスト2011〜
テーマ:ブログ
2011/11/20 12:35:12
195底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:42:59.28
>>190
去年は本人かどうかは不明ながら
C2まで行ってたのにねぇ…
今年はホントにヤル気無いのな。
196底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:45:04.99
嘘つきは栗城の始まり
197底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:47:23.41
>>196
そりだけは勘弁><
反省しよっと♪
198底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:48:48.64
ABC出発ザックが140リットルですか?
199底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:53:38.16
65Lと同一の形状とサイズ、ハーネスの作りで140L入るって、
ミレーって凄い技術持ってんだな。
200栗城山:2012/05/26(土) 14:54:01.46


九段下の〜ふんふんふーふふ〜ん♪



暇だなっと…
ルート完璧ですかねー
201底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:54:55.22
テント二張り持っていかなくちゃいけないからな
202底名無し沼さん:2012/05/26(土) 14:58:18.31
夕方何かアップするかね
竹内さんと被るのか?
玉枝さんショックも有ったのにw
203底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:00:42.89
廣瀬「栗城君 登ろうよ。どうしたの?」

栗城「だって、竹内さんのSPOT観てるのおもしろいんだもの」
204底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:04:25.08
今みたいに装備が改良される前は、単独極地法とでもいうか、一人で何度も
BCから往復して前進キャンプに荷揚げする登り方もあったみたいだね。

でもひどく体力を消耗するし、時間もかかるので、アルパインスタイルの
速攻にとって代わられたと。

wikiに栗城を極地法と書いている人は、やっぱシェルパが荷揚げしてるって
認識なんだろうか。
205底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:07:06.22
>>204
極地風御輿登山
206底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:08:54.86
こいつ目の前の山見ながら行った気になったりしてそうだわ。
207底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:11:49.71
そーれワッショイワッショイ!!





当人休んでるし
208底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:14:57.16
えー今日の予定は

我らが栗城隊長
ABC(5600m)→C1(6700m)の途中でたぶんABCに引き返してくる。
「このペースで行けば体の調子もよいので頂上に必ず登れると判断し、ここから戻ります。
本番はエベレストです。(キリッ」的な・・・ だと思ってたら、

ABC(5600m)→C1(6700m)出発しない。 かよwwwww
「このペースで行けば体の調子も天候もよいので頂上に必ず登れると判断し、登りません。
本番はエベレストです。(キリッ」的な・・・・
209底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:15:54.46
BCから担ぎ上げた5日分の食料をABC3連泊で食べてしまいました。
一旦BCに戻って出直そうと思います。
210底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:20:35.42
常識的に考えると、
C1までルート工作を終えて、任務完了だったシェルパに、
突然、「C1まで荷揚げして、C1を設営せよ」の指示が出て、
現在荷揚げ中。

で、肝心の栗城は、高度馴化ができていないので、たぶんC1まで登れず、
ABCに引き返すので、荷揚げがすべて無駄作業にwwwww。
211底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:20:45.81
アンチの妄想がノーリミット
212底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:22:46.02
また昨日の夜「明日やったります」みたいなつぶやきからずーっと、
言い訳も説明も無しっていうのは、栗城がまた急にわがままをいって
予定をねじ曲げたって事。

事務局も呆れてなんて説明しようか取り繕うのにひっしになってるの巻だなw
213底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:22:52.48
信者の沈黙もノーリミットwww

ドラえもんのAAでも貼って、気持ちを切り換えろよwww
214底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:26:57.82
沈黙してるんじゃなく竹内スレ荒らしてるよ
215底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:28:14.13
@kurikiyama アタックステージまで辿り着いた軌跡は奇跡ですねっ! 隊長は強運なので、絶対、大丈夫です♪♪ 同じ空の下で、応援してます!

ABCで十分らしいよw
216底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:28:16.04
信者の竹内ファンへの嫉妬がノーリミットw
217底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:29:04.19
しれっと予定書き換えて半日後に言い訳するのが冒険の共有かね
218底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:29:07.69
アタックベースキャンプだとか、デポキャンプだとか、アタックステージとかって
書くと素人のファンはそれだけですげーってことになっちゃうんだろうなw
219底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:29:58.19
儲は他の人のスレ荒らすのやめた方がいいよw
どうせすぐ栗城のとこの奴らがやってるって皆思うからますます評判が落ちるよw
220底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:30:52.58
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい?栗城くん、もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |    7800m地点にもカラスがいるのがエベレストなんだよ
 |  l    ──   |   ─   l    それが登山というものであり誰も自然には勝てないの
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /    毎日竹内スレに貼りついてギャランドゥしてちゃダメだぞ」
  ヽ ヽ   (_____ノ /        
    >━━━━━ O━━─( _ )      
   /   /       ヽ  /
221底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:31:02.45
隊長は天然の嘘つきばかだけど
儲は性根から卑しいしな
222底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:31:38.00
ギャラ爺とか新キャラ居ないけど
休み??
223底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:33:28.16
竹内ブログ荒らしてるバカがいる
ロボットかもしれんが
224底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:40:36.90
>>223
ご主人が卑しいと飼い犬も卑しくなるんだねえ
225底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:42:26.71
>>222
ついてこいよ〜
226底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:42:44.22
>>223
栗城本人に違いない
死ねクソ馬鹿野郎、人間のクズ
227底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:42:45.51
>>223
あれはロボットじゃね
Yahooニュースでアドレス収集されたんだろ
ギャラ爺は竹内スレで活動中
228底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:43:17.18
栗城偉いな。



よくBC戻りたい気持ちを我慢した。
229底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:46:09.07
竹内スレ荒らすとか最悪ダニだなw
栗城一味wwww
ミレースレもザックスレもあいつらが居なかったし
230底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:46:36.71
栗城先輩のスレを荒らしといてよく言うわ。
231底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:46:38.37
竹内スレ荒らしはじめたらこっちが静かになった
1人でやってんのか?
232底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:47:23.29
でもグズグズしてるとABCの食料燃料尽きちゃう・・・はずだよ?
233底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:48:19.72
いやいや!
実際はどこで何してるか分かんないし、、、
困ったもんだな
234底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:49:21.33
今日はなにやってんだろうねえ
まだ寝てたりして
235底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:50:55.18
竹内スレで活動中
236底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:51:40.75
よっぽどくやしいんだね
237底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:51:42.74
ABCにもキッチンスタッフが居るw
このまえ食中毒のいいわけにABCのキッチンスタッフがくれたチーズだったと
名指しで顔写真までだしてこれ見よがしにいってただろw

だから、ABCでもいたれりつくせりのシェルパのサービスを受けてると思われる。

ABCをBCにしたらいいのにとおもうんだけど、そこはやっぱりABCってすげーと
おもわせるためにわざわざいろんな名前の地点を作って素人を騙してるんだろうな。
238底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:54:06.97
>>226
頭大丈夫?
239底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:54:43.11
ギャラ爺、竹内の新スレを荒らし中。
くやしいのうwwwwwww
240底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:55:23.78
お前らアホか
スレ荒すならAA貼るとかいくらでもできるだろ
そんなことしてないって
241底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:55:57.66
>>237
>>232は当然わかってて、栗城隊に向け矛盾点が出て来ますよ〜と言ってると思われる。
242底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:56:27.43
竹内の話題は竹内スレで
竹内の応援コメントは竹内のブログへ
243底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:56:51.10
停滞して暴れてる可能性もあるかと思ったらやっぱりトラバースして頂上に向かってるみたいだね。
7850m付近まで上がってきてる。
あともう少しで8000m超え・・・
244底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:57:04.69
ビロウな話だが第一チンポ汁と本汁ほどの違いも無さそうなのにな
>ABCとBC
どっちも撮影スタッフ、コックさんもいてなおかつでっかいテント、
タルチョまで立ってる。標高も大差ねえし区別つかねえなあ。
245底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:57:20.98
明日もabcステイにベットをステイ



きっと快適なんだろうな
246底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:57:34.05
一方栗坊は、ABCステイwwww
247底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:57:38.55
引きこもりの共有 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
248底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:57:42.20
竹内洋岳、日本人初の8000メートル14座制覇へ出発
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1333763441/

竹内洋岳、日本人初の8000m14座制覇へあとわずか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338014775/

【登山】竹内洋岳さん26日にもダウラギリ登頂 日本人初のヒマラヤ8000m峰全14座の完全登頂達成へ[5/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337987344/
249底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:57:56.03
5日分の食料もあとわずか!!!!
250底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:59:19.06
いつの間にかキッチンスタッフは撤収してコックもチーズも消えていても驚ろきません!
251底名無し沼さん:2012/05/26(土) 15:59:40.68
ずーとお得意のお祈りしてろ!
252底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:00:09.27
われらが隊長も当然アタックして・・・
253底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:01:04.18
おれがうすのろなのか、いつの間にか公式HPの今日の予定がABCステイになってたのなあ
http://www.facebook.com/kurikiyama/app_302523066490833
254底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:01:08.13
竹内スレは1カ月半ももつのに栗城スレの馬鹿アンチときたら
255底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:03:11.24
お腹が減ってABCから出られません! 食糧援助を!
256底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:03:50.45
ステイで必死に竹内スレ荒らしとかw
栗城朝鮮人軍団ww
257底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:06:20.77
ついにモンスーン待ちが鮮明になってきたな。
頂上アタックも一日遅延だ
驚いたのは帰国も延ばしたこと。
チケット取り直したのか?強欲な人間なのに意外だ。
よっぽどカトマンズで姉ちゃんと遊びたいのか?
258底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:08:03.91
天気が悪くなるのを待つ自称登山家って
どんな気持ちかねえ
259底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:10:10.93
FBは昨日付で「明日行ってきます」のまま更新なし。
これ現地でそうとう揉めてるのかもw
260底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:11:08.65
Facebookの背景写真 キャンプの位置完全に詐欺だな。
もっと南だろ。
261底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:11:33.59
明日も果たして登るのかねえ?
ステイを通り越して補給に戻るんじゃねえーの?
262底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:14:46.75
好天の中、別に何するでもなく24日から3日間ABC連泊
よっぽど居心地いいんだろうな。
263底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:16:16.17
栗城さんは、いま悟りを開く最高の苦しみを味わって居られる。
信者のみなさま一層の念を!
264底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:17:34.46
違うよ 敗退理由をああでもないこうでもないと頭捻って考えてるのさ
265底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:17:36.17
悟りを開いたあとは空中浮揚で栗1へあがって・・・(ry
266底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:17:46.74
竹内さんの動向が気になって気になって仕方なく
自分の登山どころではないんだろうな。
一方の竹内さんはクソ城など全く歯牙にもかけてないのにな。
267底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:18:36.43
現在スタントマンによる登山風景の撮影中。映画ですから、よくあることです。
268底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:20:28.64
GPSのデータを削ってからアプしてんの?ww
269底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:20:45.17
キャンプ近くの雪の溜まった場所にアックス差して
空のザック背負って腕立て伏せの姿勢でゼーゼーハアハア言いながら自分撮り中
270底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:22:49.39
おおかたスポンサーや信者に前半の悪天候や水害を大げさに吹聴してて
野口、石川、HIMEX隊と同じ撤退理由にするつもりだったのに、
このうえ近い日程で竹内が登ってしまうと言い訳に困るんだろwww
271底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:22:50.68
>>269
それを後で合成するわけかw
この方ならホントにやりかねんなwww
272底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:23:57.77
ABCで高所順応中です(キリッ
273底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:26:18.35
アタックベースキャンプって言葉
やったりますとかウンバボーとかと同じ
病気の脳みそが考えた栗城語なのかね
274底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:31:03.08

〜日本時間 5月26日午前3時57分の連絡〜
もしもし、ナマステ!おはようございます。竹内です。
ただいま、朝ご飯を食べて出発の準備をしています。


先ほどまでは風があったのですが、猪熊(隆之)さんの予報通りだんだんと風が収まってきました。
このまま準備を続けて、(現地)1時くらいに出発したいと思います。

さぁ、次は頂上から電話ができるよう頑張りたいと思います!
天気はすごくいいです!
275底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:31:29.96
>>272
起立(キリツ)じゃない。腹ばいの寝ながらだ。
276底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:32:33.39
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーい
半年ぶりにきたぜええええ
まにあってよかったあああ
今回の敗退理由はなんなんだぁ?
オラわくわくするぜええええ
277底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:32:59.34
アタックベースキャンプってのは一般的にファイナルキャンプと同じ意味で、
頂上に一番ちかいキャンプのことをいうんだ。

たとえばC1→C2→C3とキャンプを設定した場合は、C3がそれにあたる。

ただし、ABCと同じ省略のし方で呼び方の違うキャンプもある。
それがアドバンスト(アドバンスド)ベースキャンプ。

大規模なBCを設営する広さのある場所が登ろうとしている山の
すぐ近くになかったり等の場合に、ベースキャンプの前線基地を
作ってそれをABCと呼ぶことがある。

今回栗城の場合は、ABC(アドバンストベースキャンプ)を設営している
場所にBCを設営してもおそらくなんの問題もないはず。
278底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:37:28.25
>>277
それが不思議だったんだよねえ、
つか最終キャンプならABCじゃなくてAC(アタックキャンプ)て呼ばなかったっけ?
279底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:38:21.61
そのへんは定義曖昧なんじゃないか
言ったもん勝ちみたいな
280底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:40:19.73
こうやって、アタックベースキャンプとか、デポキャンプとか、ステイとか、
適当に用語をちりばめておけば、山を知らない素人を簡単にだませるということだよw

デポキャンプとか最初からいらねーんだからw
281底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:43:47.99
アドバンスベースは聞くけどアタックベースは聞かないなあ
おおかた初期の頃ボチボチに丸投げの日程表が上がって来たとき
クソ城「ABCって何だ?そもそもBCって?」チーム員「アタックベースなんたらじゃなかったっけ」
クソ城「ビンゴ!俺もそう思ったんだw」みたいなノリで付いた名前なんじゃないかと。
282底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:45:04.05
>>280
デポキャンプにしろ、自称140Lザックにしろ
おまえらが四次元ポケットとか言うから出て来たミラクル発想なんだから責任とれよw
283底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:45:10.17
そんなノリでいいのかよ・・・
284底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:46:08.81
そんなこと言ったら昔はABCって言葉もなかったけどね
285底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:47:00.57
どっちにしろ、アタックとアドバンストの意味がわかってない隊長に何を言ってもムダ。
286底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:47:40.74
>>277
ベースが引っかかる
アタックのベースでC1って言うなら分かる気もするがな
287底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:48:26.54
【消えた】栗城史多137【デポキャンプ】
【食糧5日分】栗城史多137【停滞〇日】
注:〇の中はこれから決まりますw
288底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:49:22.31
289底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:51:11.35
だいたい切り詰めた登山であるはずの単独行でABCが出てくる時点で狂ってるとしか言いようがないだろな
290底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:51:44.10
今日ステイに変更した理由はよ
291底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:53:31.71
>>288
「強風のため撤退を決意しました。やっぱり今年のヒマラヤは異常気象、厳しかった・・・」
これ下山後の第一声と予想
292底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:53:32.92
どうせ、栗城が寝坊してぐずったんだろw
293底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:55:48.17
もはや敗退は鉄板になってきましたね。
やっぱり強く意見を言う操縦者がいないとこの不良品は・・・
294底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:58:32.44
敗退も何も、ABCから出発せずに終わりそうな雰囲気
295底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:59:32.58
栗城のなかで新記録になりそうだな。
BC敗退w
296底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:00:04.34
まだ2週間ある
297底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:00:10.26
そのうち現地に行ったつもりで、成田まで何往復かして
行くのをあきらめるようになるんじゃね?w
298底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:01:07.77
あんな大量の荷物の中にテーピングが入って無かったというのが何とも。
素人がビールは持ってくけどツエルトはおろか雨具持たずに山に行って
大事に至ってしまうのと同じだね。
299底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:01:16.27
栗城さんファンです。確かに厳しい視点から見れば「単独無酸素登-頂」に懸け離れているのかもしれないのかな?彼の登山は。
命を賭けて挑むのも、命を大切にし撤退するのもその人の判断だと-思います。
ベースキャンプからの支援は受けていても7500メートル位から-上の「デス・ゾーン」に栗木さんは一人で突入していますよね。
この行為に対して「命を賭けていない」とか「騙す」もしくは「嘘-」などという言葉を軽々しく発言してもらいたくないのが自分の正直な感想です。
栗城さんを非難している人たちは彼と同等もしくはそれ以上に「頑-張った!」ことがあるのかな?
ネットがある時代なので「言うのは簡単」です。
もう少し発言に気を使ってもらえないかなって思いましたし、栗木-さんの「頑張り」や「努力」に「嫉妬」しているように聞こえます-よ。
自分もそうです!
みんながんばろうね!
300底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:01:46.44
300ギャランドゥ
301底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:01:57.81
「成田まで行ってみましたが、体調がすごくよくこのままなら絶対に登頂出来ると確信できたので戻ることにしました」
302底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:02:48.98
最終キャンプをアタックキャンプとかハイキャンプという
ABCはアドバンスドベースキャンプだな
303底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:03:12.13
こんどはマロン・ウッドか
304底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:04:59.19
何も知らない儲はクリボーや事務局からの発表が何もなくてヤキモキしてるのかな?
それがABCからのノーテンキなつぶやきで、ずっこけると…
『エーーー、今日からアタック開始言うてたやんっ』って感じかな。
そして、竹内や元気なばあちゃんの朗報を聞いたりして、栗城離れが加速するって
ことだな。
305底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:06:35.79
>>299
テキストに保存して1年後に読み返してみること推奨
306底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:08:22.86
案外「条件が非常によく、これなら登れることが確実になったので秋のエベレストに備え
早期に降りる事にしました。敗退でなく次に続く賢明な撤退です」とか言って
まわりをポカ―ンとさせたりして
307底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:10:14.04
愛宕山でも登ってるのがお似合い。
愛宕山の主。それでいいじゃないか。
308底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:10:16.30
いよいよアタックステージに入ります!(キリッ



まず初日ステイです・・・











('A`)
309底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:12:09.46
こんな事続けてると追い詰められて本当に登らされて死ぬぜ、この人
310底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:13:09.32
道民ってうさんくさい人多かったけどこの人もなの果てなく
311底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:15:01.88
偽竹内として14座制覇講演を韓国でやらかしそうな栗城
312底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:15:23.62
>>298
クリ『サーダー、テープある?』
マン『ナンノテープカ?』
クリ『テーピングのテープだよ(膝アピールしないといけないし…)』
マン『タイチョノザックナイノカ?(ふつう自分で持ってきてるよね)』
クリ『いやー軽量化でおいてキチャッテさー(笑)』
マン『・・・。』
313底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:15:55.93
栗城に金出した企業が大恥だなwwww
314底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:20:08.01
今いる所ってさー「ABCです!」とか言ってるけど実質BCだろ
どう見ても去年のBCより圧倒的に南にあるじゃないかwww
え?今日もステイになったの?

ホント馬鹿城はBCが好きだなwww
315底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:20:20.46
>>312
クリ、マンってちょっとヤラシイw
実物見ると('A`) だけどな
316底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:20:20.69
『僕はシシャパンマ南西壁に登るとは言っていない。偏った報道をするメディアに不信感を感じます。
僕はシシャパンマにベースキャンプしに行っただけなのに。』

などと言い出したら応援してもいいかなw
317底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:23:26.80
ベースキャンパー栗城w
318底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:26:25.55
ABCってアホのベースキャンプって意味だったっけ?
319底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:28:11.37
>>299
それなりに苦労して登る事は別にいいんじゃない?

但し、既にある山岳関係の「言葉」や「ルール」を勝手に解釈してる事にまず怒りを覚える。
それと叩けばホコリが出る行動

つかいいよ、勝手に応援してくださいな。
320底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:29:40.22
>>316
         取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)>>←栗城
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
321底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:30:58.20
テスト
322底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:32:29.64
>>299
それなりに苦労して登る事は別にいいんじゃない?

但し、既にある山岳関係の「言葉」や「ルール」を勝手に解釈してる事にまず怒りを覚える。
それと叩けばホコリが出る行動

つかいいよ、勝手に応援してくださいな。
323底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:35:03.77
栗城には「大きなたまねぎ」よりも「リゾラバ」のほうがぴったりだけどな

全部嘘さ そんなもんさ
夏の山は BC
嘘じゃないさ うぶじゃないさ
夏の山は ABC
季節変わりは ちょっとね モンスーン
324底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:36:31.72
こいつ富士山以外本州の山って登ってないんでしょ。
そのかわり40000mもある下界の「見えない山」に登ってるとかw
こういう姿勢で本当にまともな登山ができると考えているのだろうか?
325底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:36:54.68
>>299 はyoutubeコメのコピペだよ。
信者はコピペしか出来ないことを念頭においておこう。

http://www.youtube.com/watch?v=amyeJwjGQ9Y
326底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:43:35.18
すまん。
今114kmほどのサイクリングから帰ってきたんだが、栗城ちゃんと出発したの?
327底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:44:58.47
>>326
予定変更して本日もABCに停留
328底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:45:44.12
事務局からのお知らせ来ました。
天候が30日以降の方が安定するからステイだと。なんなんこの茶番。
329底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:47:24.39
栗城が死にますように
330326:2012/05/26(土) 17:47:37.97
>>327

・・・・・・・・・・・・・・は?
どゆこと?
331底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:49:02.55
>>328
そんなのに騙されるのはよほど頭の残念な子たちしかいないと思うが
332底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:52:47.40
この隊長
何だか夏休みに宿題を延ばし延ばしにして
結局2学期が始まっちゃって
学校に火をつけちゃうような、DQNの香ばしい匂いがプンプンするな。
333底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:53:06.74
>>315
色と毛の具合だろう
334底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:53:11.20
>>274
天気良いのに・・・
335底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:55:22.03
竹内さんいよいよ8000超え来ましたね。
そんな彼もひどく苦しみながら登ってるさまが手に取るように分かる。
誰かさんよりずっと早く現地入りして高所順応してた彼なのに。

こういう情報開示がまったくなく停滞の場所(それもBCw)も
分からんどこかのバカは何がしたいのか分からん。
336底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:55:48.13
天気はマジなのか?
337底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:58:03.89
Kuriki Nobukazu
24分前.【事務局からのお知らせ】
いつも応援、どうもありがとうございます。
天気予報で、30日以降の方が天候が安定するという予報が出たため、登頂日をずらして
本日もABCステイとなりました。現在のところ、30日が登頂アタックの予定です。
右ひざを休めて、これからのアタックに備えます。
338底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:59:44.35
>>328
どいつもこいつも天気図の読めない馬鹿なんだなwww
風向が30日のほうがまずいだろwww
339底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:59:59.81
少しでも上で順応すればいいのにって思う、登山素人です。
340底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:00:05.47
今でも天気がいいのにさらに良くなるとかじゃね?www
341底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:00:36.53
今のところ6100krまでしか行けてないのに、このまま登頂できるわけないジャン。
スポンサーは、こんなので納得するの?
342底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:01:02.15
舞台は整った


だな?
343底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:01:19.55
344底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:01:52.51
>>341
秋に向けて勇気ある撤退なんだよ!
345底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:02:05.27
週末から来週にかけて晴天の日が続きます。しばらくは乾燥した厳しい寒さが
続くようです。標高6500m付近では風は穏やです。しかし、7500mより高い所
での風には注意してくださいね。28日・29日と頂上付近では、時間帯によって
40km/h(風速10m/s以上)の風が吹きそうです。
では、お気をつけて登ってきてください。
<6500m付近>
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Shisha-Pangma/forecasts/6500
<8013m付近>
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Shisha-Pangma/forecasts/8013
(1 m/s = 1.944 kt = 3.6 km/h)
346底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:02:22.82
そろそろ発破を仕掛けて雪崩作戦決行か?
347底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:04:10.68
ちょっと応援してたものですが、
さすがにこのグダクダな感じは
いけないなって思います。
348底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:04:59.26
ひっぱりすぎ、ワロタw
349底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:05:20.97
信者がどれだけバカにされても
栗城様についてくるかどうか試してるんでしょ
350底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:06:03.30
30日のほうが風が強いじゃねーか
これを撤退理由にする気だな
351底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:06:07.21

AAやコピペに反応する馬鹿がいるかぎり栗城スレは永久に不滅です
352底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:07:50.13
栗城メートルが流行ったな
353底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:08:19.31
最初からカネ集めを目的にした詐欺だって
354底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:09:12.64
そろそろ鬼さんに凸してもらわなきゃw
天気まで捏造とかありえないでしょ
355底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:11:15.58
>>347
「いけないな」って思う人は正しい判断力をもっています。
356底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:13:09.32
今日の夜はまたサングラスかけたままで
ABC停滞の理由とかって動画配信するのかな
357底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:13:33.74
普通に高地障害が出て動けない
悪天候待ち

の2面作戦
358底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:15:19.00
サングラスないとキョドってしまうんです
359底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:17:12.32
道州制(地方への権限委譲)の罠

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から移管し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
地域の将来が、声の大きい外国人の意見に取って変わるかもしれません。

橋下氏(維新)の大阪都構想。
中部の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者を立てるようです。
選挙までまだ時間はあります、一度じっくり検討したほうが良いでしょう。
360底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:21:26.62
ついに意味不明のコピペまで始めたか
そうとう追いつめられてるねえ
361底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:21:45.77
ごこに誤爆してんだよ
362底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:22:13.40
どこの誤爆だ?
363底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:23:25.46
誤爆と云うより伸びてるスレに貼りに来てるだけじゃね?
364底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:23:41.56
クルーズじゃね?
365底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:24:30.58
栗城ってダウラギリの証拠持ってたっけ?
366底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:24:33.13
ニコ生かよw
367底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:29:11.61
儲はあまりの事態に集団で鬱になったかな
368底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:29:34.82
>>365

一応死体写真撮って顰蹙買った
369底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:31:22.23
死体写真でワラタ
やっぱ
あいつ障害あるな
370底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:32:30.95
登山家としてあるまじき行為だよな
371底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:33:25.97
そういえば
高校で山岳部にいると競技だから
筆記でNHKの気象ラジオから天気図おこして予想たてるのやらされるんだよなぁ…

372底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:34:56.79
>>309
最近マジでそう思う。
死んだらさすがに寝覚めがよくないので
個人的には批判は控えめ。

川口浩探検隊ののりで楽しむだけ。
373底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:36:30.85
374底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:36:35.91
>>371
ご、誤爆?
375底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:37:06.78
追い詰められるような人なら
とっくに追い詰められてるでしょ
栗城は回を追うごとに呑気になってる
376底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:37:28.42
今でもやってるよ
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/18/photo/2011/2/kisho.JPG

クライムのがおきにいりw
377底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:39:14.08
>>373
何の収集家だよ
378底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:41:47.50
face book 1時間経過して 162人がいいね! コメント3件

信者もこの肩透かしには困ってる様子w
379底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:46:15.12
栗城が死んで死体をカラスにつつかれますように
380底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:55:37.43
ダウラギリの情報はすべて削除されている。
よって登頂の認定を取り消す。
381底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:57:37.51
>>378

儲に、どこが「いい」のか問い詰めたくなるな
382底名無し沼さん:2012/05/26(土) 18:59:55.28
今日はABCに停滞するつもりでしたが気が変わってサクっと登頂してきました
これからBCに戻ります
383底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:00:19.36
はいはい 嘘乙
384底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:01:29.32
栗城がいつも何をお祈りしているかと思ったら
他の隊、特に竹内が登頂失敗するようにお祈りしてたんだな。
お祈りむなしく、ってとこだろうけど。
385底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:03:24.19
今日のNHK7時のニュースのトップに竹内8000m14座のニュースが!
386底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:04:54.30
竹内がんばれ
387底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:08:12.56
竹内かっこいい!!!!
388底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:09:21.56
竹内GPSで刻々報告。順調なようだ。
389底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:12:26.18
早くいいね!シェアしてー!
390底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:13:25.50
クリキ!BCでウダウダやってんじゃねぇ!
391底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:13:52.62
早く下山芸見せろ!
392底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:14:08.32
GPSがあるだけで、このソワソワとし感じと緊張感がパネエな

隊長もやればいいのに…(笑
まあ隊長じゃネタを提供してくれるだろうが
393底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:15:32.71
>>392
なぜかBCから動かないSPOT
394底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:15:36.23
栗城の行ったり来たり見てもなw
395底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:15:38.09
この人も当然GPS使用するよね?
じゃなきゃ客観的に評価出来んし
396底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:16:18.50
竹内「オイオイなんで栗城スレでオレの登山報告されなきゃいけないんだよ」
397底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:16:43.06
どんどん追いつめられてくるなw
398底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:17:42.53
竹内頂上まであと100mだと。
NHKで実況報告だよ。
登山家はこうでなくっちゃ!
399底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:17:47.48
14座に挑戦って言い出したらそれこそボコボコに叩かれるだろうな

ま、ホーリーさんからは逃げられないだろうが
400底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:19:24.82
9時のニュースでは14座達成のニュースが聞かれるかな!
401底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:21:37.53
今回のシシャパンマは映像無いの?
栗城隊長と冒険を共有したいんだが・・。
402底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:22:21.94
嘘と捏造を共有して何か得があるのか?
403底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:25:59.06
登山家のGPS足跡にドキドキするアンチと
下山芸人の鈍足登る気なしに沈黙する信者 (笑)
404底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:27:03.51
日本の山岳会は当分竹内14座の話題で独占されるよ。
いくらシロウトでももう栗城のウソ話でだまされる人はいなくなるよ。
405底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:28:32.51
今の技術なら山頂から動画中継とかしなくても
GPSと無線でよほど臨場感のある共有ができるとバレちゃいましたね。
クソ城も苦しくなるかな
406底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:29:11.21
冒険の共有って別にパソコンでSPOTをみんなで見て
山に登った気分を味わいましょうってことじゃないよ
見えない山を登っている人と栗城が苦しみや楽しみを共有するってこと
栗城ファンが全員登山してるわけわけじゃないし
栗城は応援してくれる人たちからパワーをもらえればいいし
ファンは栗城から元気や勇気をもらえればいい
だからたとえ登れなくても頑張ってる姿は見えない山を登っている人たちには
共鳴できるところがあるんだよ
407底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:30:09.21
コピペの弾幕が薄いよ
なにやってんの
408底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:30:16.29
記者「どうして栗城さんはK2やガッシャブルム峰には登山をしないのですか?」

クリ「それは・・・えっと・・・あのぅ・・・・・」

記者「今までの登山経歴について単独無酸素ではなかったとの報道がありますがいかがですか?」

クリ「え・・・あ・・・・・ぁ・・・」

記者「言えないんですね()」
409底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:32:56.90
勇気をもらうって
不明朗なウソかもしれない活動からもらった気になっても気持ち悪いだけでしょ
410底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:33:58.97
栗菌さんは、なにを努力してるの?
お金集め??
411底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:34:53.20
ケンケンさんて、竹内、栗城両氏にエールを贈っていたけど、こういう態度ではだめなん?
412底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:35:22.19
そろそろマスゴミ得意の梯子外しが始まるかな
413底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:36:23.96
残ってるのはテレ東くらいだよ
414底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:37:18.41
>>411
詐欺師に進んでエールを送る気になれますか?
415底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:38:08.58
>>406
長い。
登れなくても頑張ってる→×
登れないのに、努力もしてない→○
添削しといた
416底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:41:25.60
>>411
ケンケンは栗城にはエールを送ってる訳ではなく、半分バカにしとるよ
417底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:49:28.76
1分で2Mペースか。あと15分くらいかな。
418底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:52:14.47
さすがに儲もあっち荒らすのやめたな
自分でやっててはずかしくなったんだろう
419底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:53:45.79
>>418
あっちは、緊張感がはんぱない状態からな
420底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:54:39.93
緊張感wwwwwwwwww
421底名無し沼さん:2012/05/26(土) 19:57:11.25
このスレはクソ城どものベースと同じく弛緩しきってるな
422底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:00:55.05
たいちょう今日は何してたの?
423底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:01:50.34
隊長が動かないからなぁ…
424底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:02:28.05
登山家コスプレで撮影でもしてんじゃねえの
425底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:02:52.25
MHWがスポンサー降りたのは竹内さんのブログでの批判も多少は影響したのかな
この期に及んでまだミレージャパンは詐欺に荷担しつづけるのか注目したい。
426底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:08:48.41
竹内サミットの空気読んで今日はおとなしくしてる隊長かっけー!
427底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:09:43.96
今日の停滞の理由は、
シェルパがC1を作るなら別料金とごねたからじゃないの。
428底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:09:56.36
なんというか
隊長がすごく格好悪い事をしてるのは分かる
429底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:12:56.29
ここまで22時間音沙汰無しw

トンデモな言い訳にご期待ください!!!!!
430底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:13:00.68
その格好悪い栗城に夢中になるアンチがいるのもわかる
431底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:13:50.99
カネの切れ目が縁の切れ目ってね
今後まともなスッポンサが全部切れたら、ボチボチなんかから内部告発が出てきたりしてな
432底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:14:56.53

向こうは竹内さんの14座一色じゃないですかー!

シシャパンマ登頂して誰得ですかコレー!!

あー、マンさん?とりあえずもう戻るんでクリームココアとプリン用意しといてくれる
433底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:18:28.78
膝と風のせいにするのは決まってるんだろうな。
今回は何のひねりもなく分かりやすいな
434底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:19:59.62
昨日の夕方は

>kurikiyama/KURIKI NOBUKAZU2012/05/25(金) 18:45:29
>ナマステ。現在の南西壁です。ちょと雲で隠れてますが、朝からずっと眺めています。
>気持ちはすでに固まってます。やるしかない。

とか偉そうなこといってたのになぁw
明日はステイすることをやるしかないって言ってたんだべか?w
435底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:22:33.59
隊長は国内、国外、都市部、山岳地帯、どこにいても8848栗

地点で停滞中ですから問題ありませんよw
436底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:22:58.83
勝ち組クリキ
負け犬アンチ
437底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:26:46.06
とうとう登るフリすら止めてしまったかw
何の為にキャラバン組んで行ったんだよ・・
438底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:28:39.82
隊長はこれから、雪だるま式に膨れ上がる
借金から逃げ続けるという、
30,000栗からの下山並の冒険に一生挑戦します。
439底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:41:31.37
いや、25億栗ためて火星に行かないと
440底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:42:34.04
栗城さんて、意外と嫉妬深いからなあ。
竹内さんの動向も入っているんだろな。
441底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:44:22.64
>ナマステ。現在の南西壁です。ちょと雲で隠れてますが、朝からずっと眺めています。
>気持ちはすでに固まってます。やるしかない。

(解釈)シシャパンマ南西壁を朝からずっと眺めている。
  眺めれば眺めるほど、自分に登れるはずがないという確信が深まるばかりだ。
  失敗に終わると、帰国後のスポンサーへの報告の際に厳しい言葉を浴びせられたり、
  金集めのための講演会への人の集まりが悪くなったりというような、まずい事態を招く。
  金が十分集まらなければ、シェルパを使った大名登山も規模を落として、質素にせざるを得ない。
  そうなると、登山のフリも苦痛な作業になっていき、当然、結果も出ないという、悪循環に陥っていくことになる。
  
  しかし、すでに気持ちは固まっている。これからも、だまされる馬鹿が一人でもいる限り、
  金を集めて、詐欺師の下山芸人として生きていくしかない。
  もうメッキがはげかかっているが、やるしかない。
  
442底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:53:47.47
深いわぁ〜
443底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:56:11.58
行間読みすぎ
444底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:05:36.09
KURIKI NOBUKAZU?@kurikiyama
動画更新しました。
「ABCから栗城を追え!」
http://youtu.be/IHLEq2-oH48

で栗城はだんまりですか?
445底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:07:08.19
言い訳とスポンサー?のキャノンよいしょ動画更新。

>kurikiyama/KURIKI NOBUKAZU2012/05/26(土) 20:59:10 via web
>動画更新しました。「ABCから栗城を追え!」
http://t.co/ZmiWIRX9
446底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:09:27.00
信者だけに今はNHKに夢中??
こえーwwwwww
447底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:09:53.53
さすがヒザ神
更新動画で早速ヒザ痛アピール
448底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:12:29.22
>>444
ブラクラ注意
449底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:15:25.63
なんでカメラマンが3人もいるの?激しく無駄じゃね?
450底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:15:45.06
>>448
いや確かにタイトルはいかがわしいけどさww
451底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:16:46.15
膝の内側の靱帯がまだ痛むから今日は出発を延期して、
カメラマン達のカメラ周りをうろうろ歩いて動画撮影したんだってさ。
足が痛いのにうろうろ歩いてねw

なんでもっと早く朝の段階でそういう情報つぶやかないんだろうなwww
その時点ではまだ内側の靱帯っていうことにできなかったのか?w
452底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:20:43.77
アンチは低所得層なのがバレバレw
453底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:21:05.13
ダウラギリ登頂に成功!14座完全制覇

〜現地時間5月26日午後5時30分ころの連絡〜
竹内洋岳から、ダウラギリ登頂に成功したと一報が入りました。
日本人初の8000m14座完全登頂を達成です!
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/
454底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:21:40.91
おいw
竹内さんはダウラギリ登頂成功させたぞw
これで14座コンプリート 日本人初の記録達成だ。

ダウラギリ登頂に成功!14座完全制覇: 登山家・竹内洋岳 公式ブログ
ttp://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2012/05/post-f499.html?cid=52309557#comment-52309557
455底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:23:10.74
身長に下山してください



栗城さん(*´∀`*)
456底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:25:24.81
もういいから事故起こす前に戻ってきな
457底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:26:58.31
この違いはいったい…

栗城、恥ずかしいだろ?
458底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:27:51.57
竹内さんはやり遂げた
次は栗城さんのターンだな
すっげー下山芸!!期待してるぜ!!! パンチの効いたやつ頼む!!
459底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:31:55.37
帰ってきて14座スゲーって思ってこっち来たら・・・
今日もステイだったんか!w
460底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:32:18.37
栗城のあの有名なザックの中身は、アルミ製の背負子だけが入っていると見た。
461底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:32:23.16
竹内おめ
462底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:32:42.68
竹内さんは果てしなくカッコイイけど
「批判してくる人間には本物がいない」とかほざいてたクソ城はどうしようもなくカッコ悪いなw
死んじまえ、ヤクの糞でも鼻に詰め込んでさw
463底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:34:24.33
今回で大名登山ごっこも終わりでしょう。
夢が見られてよかったね。
464底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:34:32.75
動画更新したのに信者のツイート反応が少ないなw
465底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:35:59.74
クソ城よお
ウェリさんの時も玉枝ちゃんの時もダンマリ決め込んでたな。
そんで今度もまた「竹内さんおめでとう」の一言もなしで通すのか?
死ねやw
466底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:36:47.74
どこまでも果てしなくカッコ悪〜い
栗城くん
467底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:39:06.78
フェアじゃねーな
スポーツマンの風上にも置けないただの銭ゲバw
468底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:40:28.69
死ね詐欺師クソ城
469底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:40:31.28
竹内さんおめでとおおおおおおおおおおおおおおおお

あれ?スレ間違ったwwwwww
470底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:42:45.53
おーい糞城

帰ってきてからが本当の 地獄 の始まりだよw
471底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:42:46.86
>>469
いや、あってるよ。
472底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:45:49.42
さすが吉本芸人w


河本=栗城
473底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:45:56.37
キヤノンにすり寄ってる感が限りなくキモチ悪い動画だな。
帰国後はこれを手土産にキヤノンにプレゼンかね?
ヤダヤダ…
474底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:46:48.45
最新動画で「レンタルした」機材の紹介とかwww

そこBCじゃないんでしょ?ABCなんでしょ?
なんでみんなで仲良くキャンプ張ってるんだよwww


単独無酸素はどうした!w
475底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:47:24.05
おい、クソ城!

自分が情けないだろ?

またカラスに助けてもらうか?
476底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:47:43.53
地獄っていうか存在を忘れ去られる感じ?
信者はあらゆる意味で忘れないだろうけどw
477底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:49:50.78
もうキサマなんぞに誰も期待してねえからさっさと降りて来い
デポキャンプの撤収し忘れとか承知しねえぞ!
死ねや!
478底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:50:18.45
>>464
よほどの○○じゃなければ、いいかげん気づくでしょ。フツー。
まだ持ち上げてるのは友人知人関係に進め過ぎて引っ込みがつかなくなった
善意の共犯者みたいな輩でしょ。
479底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:52:05.22



栗城www


帰る前に死んだ方がいいんじゃね
480底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:52:29.96
くりきさんもがんばってくださいね。

期待してますw
481底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:53:31.17
もうABCにみんな移動して来ちゃってBCにはだれもいないんじゃね?w

デポキャンプだとかABCとかわざわざいろんな名称の拠点作って
すごそうに虚飾してみせてるだけじゃん。
482底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:54:56.41
ベースキャンパーとかキャンプジプシーって言葉がピッタリだな
483底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:55:36.41
いよいよ最終局面

もう本当に終わっちゃうかもな

484底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:55:50.04
隊長もGPSの実況してください!
一緒に登ってる気分を味わいたいんです!
485底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:57:14.68
>>484
動かないSPOTなんか見たくありません!
486底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:57:17.33
)突撃、隣のベースキャンプとかな
取材して自分で金をかせげばいいのに
487底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:58:44.08
>>485
それこそシェルパのザックに放り込んで頂上まで行って来てもらえばいいじゃん
488底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:00:25.75
竹内さんの日本人初14座達成!に沸き返っている一方
C1に行けるのかどうかで侃々諤々している栗城板(隊長)っていったい…
489底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:00:42.30
>>486
>突撃、隣のベースキャンプ

隣のBCに「メシを下さい」って行くのか? 乞食みたいにw
そのうちBCで食料がなくなったら栗城のせいになって袋叩きにされて殺されるだろ
490底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:01:02.04
こいつのコント、今回がラストだな




491底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:01:36.03
動画で説明してる登攀ルートに今にも雪崩そうな巨大な雪のブロックが
あるけどなんでわざわざあんなルート選んだの?死にたいとしか思えない。
492底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:02:15.43
>>489
アンナプルナのときは隣の韓国隊(例の女性登山家)にキムチをもらいに行ってたよ、
493底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:02:51.50
信者の大半は竹内さんのSPOTなど見てなかっただろうけどな
見てた人は今まで自分がまがい物を掴まされてたって気がついただろうな。
こんなシンプルな方法で登山家の息遣いや斜面の困難さが分かるって。
泣きながら演技したりわざとらしくビッコ引いたりしなくてもなw
494底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:03:42.07
>>491
心配無用 そんな所行かない
ブロックなんて程遠い取り付きのところで膝ガーって泣いて帰ってくるよ
495底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:05:02.58
カス過ぎて話しにならんわ

もう帰ってくんな
496底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:06:31.22
クソチョン栗城腹切れダニ野郎
497底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:06:37.40
ケホケホ咳してるじゃん。

だめだこりゃ
498底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:06:45.09
動画見る気しねえわww
検証にも値しないから下山報告だけ待ってます(´・ω・)
499底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:07:35.80
竹内の日本人初8000m14座完登に対する嫉妬でいっぱいなのは分かるけど
ここで、糞城の話をするのはスレチなのでやめてくれ。

竹内さんおめでとう。

500底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:07:43.31
そういやクリキとかいう山師が過去にいたなぁ
しみじみ(棒
501底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:09:58.41
にわか評論家がわらわら湧いてきて笑うわ
そもそも栗城の名前を正しく読める奴が何人いるかw
うざい素人乞食共は登山スレに来ないでほしいわ
502底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:11:29.97
くりしろさんでしょ、下山芸人の?
503底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:11:32.15
登山スレってどこ?
ここは登山板の栗城スレだし・・・
504底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:11:59.43
登山キャンプ板だぜ
505底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:12:00.01
せめて今どこにいるか座標ぐらいだせや?

 笑わないって約束するからwww
506底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:12:12.03
栗坊敗退、そして都市伝説へw
507底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:13:27.31
たっぷりと共有させていただきました。
自分など所詮ヒマラヤなんかムリだけどすごい臨場感。竹内さんありがとう!


それにしてもベースキャンプの位置すら公開できない、
謎に包まれた登山隊がもうひとつ入ってるらしいけど何がしたいのでしょうね。
現地の日本人に対する感情を悪化させないでほしいですねw
508底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:14:05.16
黄色い熊 ?@y_bear
@kurikiyama 初めまして栗城さん。「一歩を越える勇気」を読みました。
とても面白くて、一気に読みました。エベレスト登山を楽しんでください。
ありがとうございます。
2012年5月26日 - 21:50 Twitter for iPhoneから

スゲー馬鹿発見wwww
509底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:14:10.29
竹内さんメジャー3紙もコンプリートw

朝日新聞デジタル:竹内洋岳さん、日本人初の8千メートル級14座制覇 - スポーツ
ttp://www.asahi.com/sports/update/0526/TKY201205260441.html

竹内洋岳さん、邦人初ヒマラヤ8千m峰完全制覇 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120526-OYT1T00721.htm

登山:8000m峰14座、日本人初制覇…竹内洋岳さん− 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/news/20120527k0000m040056000c.html
510底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:15:58.08
>>509
それにひきかえ我らが栗城さんは・・・
511底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:16:00.93
ガス吸って死ね!
そんでヤクの糞と一緒に荼毘に付されてそのへんの畑の肥やしにされろ!
帰ってくるな詐欺師が!
512底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:16:36.04
戻って来たwwww
513底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:18:16.74
二次会場はこちらですw
514底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:18:47.23
今回のクリキを探せは面白かったね
毎回正解を教えてもらえないハードモードが素敵すぎる
515底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:19:06.06
竹内さんで気づいちまったな
こいつだけだと笑えてたんだが、本物を
見てしまったからな
516底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:19:14.46
517底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:19:19.05
>>509
朝日と毎日はケンロウさんの顔も立ててるね。
読売、報知ラインは既出と言うのもあるから竹内さんの偉業にフォーカスしてるね。
518底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:19:39.58
俺はクソ城なんぞ決してイケメンとは思わんけどさ
竹内さんをゴリラとかクサしてた儲のバカども
登山は顔でするもんじゃねえって分かったか?
519底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:19:47.41
>>513
二次会www
520底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:20:41.59
好天に恵まれてももっと好天があるという意味不明な理由で
3日無意味な日を過ごす栗城さんw
信者はキチガイだから
栗城さんカワイソウで終わらすんだろうけど
スポンサーにはどう言い訳するんだろうねw
日清やグリコのバカボン前に食中毒でしたとでも言うのか?w
521底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:22:54.19
思えば栗城隊長が膝を痛めたのは、もう10日も前のこと
10日経っても治らないような状態では、厳しい登山なんて無理。

そもそもさ、ガレ場の下りに失敗して膝痛めるなんて素人だよ
普段から山を登ってないから、こんなアホなことになるんだ
522底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:25:30.62
訂正 
素人→バカ
523底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:27:53.63
おいクソ城

みんな呼んでるから出て来いや!

2ちゃるみてんだろ?
524底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:28:17.08
いろいろ汚い手を使って、アホな映像班4人とか謎の編成で
ナショナルチームと間違うばかりの大キャラバン仕立てて
ベースキャンプ二つも作って
合成疑惑濃厚な画像出してきて
テントの中で火柱上げて料理して
それでも結局敗退しかないんだからなw
スポンサーさんもいい加減分かったと思うけどな。
525底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:28:26.19
とりあえずC1いけたらおめでとう。
としか言いようがないなw
526底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:29:54.25
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   毎日栗城スレと竹内スレを往復する粘着アンチが
|       (__人__)    |   最強の栗城信者であり最大の被害者なのかもな・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
527底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:31:54.03
>>526
出たwwwwwwww
教室にこんな奴居るよなwwwwwwwwwww
528底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:32:53.08
こいつ、まったく登る気ないな
529底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:33:17.10
最初はみんな「怒り」でこのスレに来てたと思う










今は珍しい生き物の動物園スレとして来てるとおもw
530底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:33:22.54
>>525
あんな張り出したブロックの上にC1作るやつの脳の構造を知りたい
531底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:33:46.48
wikipediaにこう書かれるんだろ。最大限好意を持って「登頂を目指して」となっているが
みっともないのは変わりあるめえ


2012年5月 シシャパンマ南西壁からの登頂を目指したがABC付近で捻挫を起こし、C1を設営できずに敗退。
532底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:34:20.68
麓の街と、BCの風景と、お祈りの写真しかないのな・・・
登ってるところとかC1〜C2からみた風景とかないの?

>kurikiyama/KURIKI NOBUKAZU2012/05/26(土) 21:44:25
>Facebookのアルバム「Mt. Shishapangma 2012 シシャパンマ南西壁」に写真をアップロードしましたhttp://t.co/9qhYUnDD
533底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:36:18.30



私だ、、、、



何か似てね??wwwwww
534底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:38:08.10
>>532
写真のルート説明だと
C1の次は頂上なんだが、何かの間違いだよね?栗城隊長ェ…
535底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:38:51.12
>>444
音声さーん 風の音レベル上げすぎですよー
536底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:40:04.81
ABCから栗城を追え!
http://www.youtube.com/watch?v=Os8o-yAUnTw
537底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:41:15.31
>>533
モンスターエンジン?って栗城が?
確かにw
538底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:41:30.01
他の撤退理由も詳しく書き換えてやれよ

しもやけを大袈裟に凍傷と表現して撤退

痰が絡んだのを肺水腫と表現して撤退

運動不足の筋肉痛を腰痛と表現して撤退

足を滑らせただけで滑落と表現して撤退

人任せのデポを発見できずにカラスに盗られたと言って撤退

浮石を見分けられず滑ったのを捻挫と言い張り撤退

登るのに支障がない良い天候にもっと良くなると言い出し万年BCステイ
539底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:44:15.17
ヘッドラインの

25 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:33:55.80 ID:Fb4aJJXNO
単独無酸素じゃないから、全然凄くないです
皆さん目を覚まして下さい


だれよ?
540底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:45:08.69
>>538
検証可能性を満たせないからムリ
2chのスレはソースにできんのよ
541底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:45:56.33
NHKニュースきてるー
542底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:47:41.48
>>540
歴代副隊長にポロリしてもらえばいいよ
543底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:49:22.83
>>542
個人の証言じゃムリ
youtubeの動画もね
それに一次資料じゃ独自研究でNG
544底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:50:30.92
竹内氏の快挙に対して謙虚にお祝いの言葉もツィートできないクソ野郎。
クソ城。
545底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:53:52.77
栗城は自分が一番注目されることが生き甲斐の乞食野郎だからな
これ以上はないくらい面白くないと思ってるんだろうなwww

糞城ザマァwww
546底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:55:03.50
本人を拷問にかけるのも、ご時勢だしねえ。
547底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:56:42.06
いまごろABCでプロジェクターつかって映画でもみてんだろw
548底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:56:45.83
食中毒を一人のシェルパになすりつけ名前付きで顔写真を出す。
同時期に登ってる他の登山家の快挙に対して祝福の一つも言わない。
相変わらずベースキャンプの位置すら開示しない。
登山家以前に人として終わっている。
549底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:58:20.84
シェルパが死んでHIMEXの隊長判断で撤退した石川以外、村口&渡辺、竹内と全員登頂したわけだが
栗城は何やってんの?
550底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:59:39.61
次は栗城隊長の番だ!!
期待してます
551底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:59:49.17
この分だと明日もふて寝で登らないかも?
552底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:59:53.98
儲どうした?
またそのうちにいいことがあるよ。
短気起こすでないぜよ。
553底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:00:16.92
では隊長! 辞世の句をどうぞ!

ヒマラヤの ベースキャンプ うんこ史多

ブルーアイスに うんこ史多
554底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:02:08.88
栗ちゃん大喜利

お題:ABC をこんな南側に作った理由は?
555底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:03:01.52
ハイ!


早く帰れるから!
556底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:04:34.03
いやあ、栗ちゃんのおかげで、タダで面白い遊びできるわー。
557底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:04:42.88
実は登頂許可を取るの忘れたとか
そんなオチじゃないよね?w
558底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:05:53.30
>>557
そんなのはもうだいぶ前に看破されてる

去年のシシャパンマ以降登山許可なんか1つも取ってない
559底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:05:58.66
しかしさあ・・・今までABCに向けて出発!て一人で出てく映像やら画像何度も
見せられて、損で今になってABCにテントがいくつも乱立してスタッフもワイワイ
ガヤガヤやってるの流されてなんか変だとか思わないのかね?
560底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:06:15.83
登るつもりがないから取ってない
ありがたく裏帳簿に回させていただきました
561底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:07:39.00
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′          ヒマラヤの
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′        ベースキャンプに
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′    うんこ史多
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
562底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:09:12.16
そろそろ糸冬了
563底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:10:04.79
>>558
栗城は金はあるんだから、登頂許可に必要な金も出してると思うぞ
ボチボチが中で抜いちゃってる可能性はあるがw
564底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:10:49.68
鹿美おまえおばはんで目のしたのクマひどいんだから美しいって漢字使うなよ鹿醜
565底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:11:08.48
インチキなら栗城は竹内に負けないぜ!
アンチざまあ
566底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:12:22.53
信者のツイッター反応減りすぎだろw
竹内さん登頂。隊長も頑張ってくださいとか無理言うなよ!w
567底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:12:44.86
>>558 >>560
たぶん、正解。

汚沢一郎が、次々と政党を作っては壊していたのも、
政党助成金の残額を、裏金として自分の懐に入れるため。

栗城が、登れるわけがない登山を年に2回もするのも、
最初から払っていない入山許可のための資金を、裏金として自分の懐に入れるというメリットがあるため。

そう考えると、きれいに説明が付く。



568底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:13:45.65
なんで終了?。
明日から本当の実力をみせていただくのに。
やったりますなのだ!
569底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:14:28.77
ワン・クリッキ・サギ
570底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:16:39.16
南側の適当な小ピーク登って
「登頂しました!」

突っ込まれたら
「ちょっと間違えたかな? テヘペロ(^-^)/」
「良い経験になって来年の目標ができました!」

この下山芸の為の仕込み
571底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:16:56.49
>>563
栗城本人が国に申請する登頂許可とボチボチが申請する許可は別物ね

ボチボチはシェルパとポーターの手配と荷物の総重量をポーター(ヤク)に割り振る重量まで届け出る
栗城本人(事務所?)が栗城隊の日本人隊員の申請をしなくてはいけない


NMAはおろかネパール観光局も中国登山協会もそんな許可申請は出していない
572底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:18:00.15
【膝膝うるさい】 栗城史多135 【淡々と登れ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337784833/27
27 :底名無し沼さん :2012/05/24(木) 00:17:27.26
前スレ>>928>>932

去年中国登山協会・ネパール観光局・NMAに問い合わせた事あるけど
中国側は「そういう人に許可を与えた記録はない」
ネパールは「今期そのような人のソロ及びツアーエクスペディションの許可は出ていない」
NMA「8000mは私達が許可できないからボチボチトレックに直接聞いてください」
ボチボチにはめんどくさいから聞いてなかったんだけど

これって要するに8000m以上の登山許可取ってないってことだろ
573底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:18:24.85
エベレストだけは登頂するまで2年間有効なんだけどね
・・・遠征の度に登頂許可が経費として計上されてたりして
574底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:22:31.40
昔のチョオユーやダウラギリに登った時は許可取ってたってこと?
575底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:22:50.15
フゥーンそうなの
576底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:25:49.89
>>572
もし許可とれてないなら登るどころじゃないじゃんw
取り付くこともできないから今の状態でうろうろしてるのが納得出来る。

まぁ、許可が取れても登れないのは目に見えてるけどw
577底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:31:52.56
>>538
雪崩起こすつもりなんだよ。だからABCも安全な場所に設置。

カメラマン4人もいるのにw ルートに使ってる写真が最新のもの
ではなく、C1左下に雪の塊が現状より大きく見て取れる図。
そこを大げさに崩して撤退。「雪と氷が想像以上に緩くて・・・」

過去の下山理由の高山病や凍傷も使えない、天候も調べられたら
ボロが出る、膝や筋肉痛は技術やトレーニング不足をつつかれる。
インパクトのある不可抗力の外的要因じゃないとスポンサー納得
しないだろ。映画ならそれくらいの演出アリだからためしにやってみる
んじゃね。



578底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:34:00.80
>>577
あんなデカイのが崩れたらそれこそ大惨事だろ
というか自分から崩しにいくのは登山家としてどうなんだ?
579底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:34:27.66
許可が取れない理由って
単にお金を納めるのをケチッてるのか
それとも役所がこいつら技量不足だと判断して許可出さないのか、
どうなんですかね。
580底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:35:31.27
>>579
技量はかんけいないよ。
環境保護名目で金さえきっちり払えば許可は下りるよ。
581底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:36:35.41
>>577
雪崩起こすには火薬が要るだろうに。
誰か発破技士か火薬類取扱保安責任者の免状持ってるのか?
582底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:37:04.99
許可証に金払うのもったいないんじゃねw

ガメ分が減るし
最初から登らないんだ
583底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:37:29.57
天候を理由に今日もステイか・・・
29日と30日じゃどう違うのか分からんw
ttp://www.mountain-forecast.com/peaks/Shisha-Pangma/forecasts/6500
584底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:37:29.68
>>579
申請していないんだから許可なんか出しようがない

役所に申請もしてないのに 自宅に戸籍や住民票届けられると思う?
585底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:37:32.24
それ日本国内の話だろww
586底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:37:52.87
許可を出す人が人を見てたりする可能性はあるなw

「竹内・・・あー彼は無料でおっけー」
「栗城?・・・あーあの金に物をいわすやつな。倍額くらいふっかけとけ・・・」

みたいなw
587底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:40:06.66
山彦って人は認知症なんですか?
588底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:41:01.95
>>581
アンカ付け忘れた シェルパのだれかが現地の資格もってたらおkじゃね
というか、あの地で資格が必要とは思えない。どっちかというと費用じゃね
589底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:41:08.69
違うよ ただの有名人に集るキチガイだよ
590底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:41:50.77
毎回、登る振りしてお金をポッケに入れてるわけね

591底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:45:01.96
そういえば出発前にキョカガーとか言ってたよね
伏線が沢山あるなw
592底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:46:16.59
単独風の出発シーンやめてもらえませんかねえw
593底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:47:31.07
>>581
今のネパールやチベットに火薬なんて持ち込めるのかねえ。

あ、そうか。スキー場の雪崩予防みたいなものか。
594底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:47:34.26
無茶苦茶ばっかしゆうて、ほんまにてっぺんまで行ったらどーする。
俺は、素直にあやまるな めんごめんご!!!
595底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:47:34.91
>>591
でもそれやったらスポンサーが納得しないだろw
596底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:50:08.24
>>595
クリキに関しては「そりゃないだろー」って言えない所が
・・・ねw
597底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:50:56.24
そもそも許可があったら高級撮影機材をレンタルなんかしないんだよ
今までパナが提供してくれていた機材を引き上げられてしまって
しかたなく買おうとしたら目玉が飛び出るような値段だったからレンタルにしたのさ

今後も山の撮影や実況、配信に使う気なら普通は自分で買うだろ
今回でやめて逃げる気マンマンだっていう証拠でもあるんだからさ
598底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:55:44.22
登るも降りるも地獄ってか
599底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:56:52.61
どっちも地獄なら俺は降りる
降りるぞーーーーー
600底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:01:18.00
>>597
なるほど。
では、栗城祭りも、実質的には今回で最後か。


601底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:01:18.85
しかしさ
映像班の1人、メガネかけてヒゲ生やしてる奴
腕が細くてなまっ白い、山なんて登った事なさそう。
どういう人選してたのかねえ。
こんな奴ら4人もいてあんなクソ動画、静止画も圧縮かけまくりのノイズざりざり
何がしたいのか本当に分かんないw
602底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:01:41.07
>>299
>>299
>>299
これが信者脳? 怖いよ…
603底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:03:36.88
さすがは竹内さん

この人は、今年もヒマラヤ行くの??またカラスに遭うのかねぇ
604底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:07:57.42
なんか話がホラーぽくなってきたけど・・・
誰かクレバスに落ちたりしないだろうな
605底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:09:02.46
ヒドゥンクレパスですな
606底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:09:32.08
「ヒドングレバス」に落ちることが出来たら呼んでくれw
607底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:09:51.76
>>605

栗城語は正しく

ヒドゥン活用形だとグレバスになります。
608底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:13:08.60
「グレバスを飛び越えた時にザックのハーネスがちょちょ切れてザックをロストして撤退です」
609底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:14:43.88
229の理論なら今回のたけうちは絶賛に値するね
絶賛すぎて倒れちゃうかもねw
610底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:16:33.58
>>668
流石のミレーにも切られちゃうだろなw
611底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:16:51.31
「財布をクレバスに落っことしました!」
612底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:17:11.89
あ、>>668じゃなくて>>608だた…
613底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:18:36.90
>>611
どうせならパスポートを落とせよ
二度と帰ってくるな
614底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:21:34.82
そそ 帰って来れなくなって、そのままヒマラヤでシェルパやって
2〜3年修行すれば、ちょっとくらいは共感してやってもいいな
615底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:21:59.42
こりゃあ>>668に期待だな
616底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:22:34.20
ストックのストラップが切れたので撤退
マン・サーダーのかぶっている鶏帽子のトサガが取れたので撤退
とりあえず予定通り撤退
617底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:22:57.09
>>668 待ってるぞ!
618底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:23:53.78
あんな奴にシェルパやらせたら食い物が無くなったり
BCまで届かなかったり エッセン任せたら全員食中毒になるだろ

即クビというか雇ってもらえない
619668:2012/05/27(日) 00:25:16.03
ちょっと早めに登場してみますた。













うんこ










食べたい
620底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:25:51.48
イエティにでも登場してもらわんと
621底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:38:07.16
栗城史多スレまとめ @ ウィキ - 「うんこ食べたい」とは
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/43.html

                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(          一言叫んでいいですか?
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\     うんこ!!!
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   食べたい!!!
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
622底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:50:50.94
半年前と全く変わりのない上る上る詐欺であんしんしたよww
登る前からヒザが痛いからリハビリとか意味わかんないツイートも見てたけど
623底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:54:40.96
駅で突然倒れるような人は高尾山程度でも登らない方が身のため。
そーゆーのは冒険とは言わず愚行と言う。
624底名無し沼さん:2012/05/27(日) 00:59:52.35
しかし、ここまでグダグダなのって流石に今回が初めてじゃないか?
実質BCから殆ど出てないぞ? まだ去年の秋はC2までは行ってたよな?
625底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:02:02.82
BCから見えない物影(100kr先)にABC

ABCの50kr先にC1

C1の5kr先にC2だったからな
626底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:07:14.19
武田薬品にスポンサーになってもらうつもりか?

C1000!クリキ!

と思ったらもう武田は資本から外れてたんだったなw
プレゼンしても蹴られてたしなwww
627底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:08:30.42
ICI石井スポーツに雇ってもらえばいいよ
628底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:10:19.32
>>627
石井「全店舗の便所掃除なら雇ってやるよ 1日でやれよ」
629底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:15:14.97
石井「商品が汚れるから触るなよ」
630底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:24:26.70
竹内「オイオイなんでオレが栗城とコンビで接客しなきゃいけないんだよ」
631底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:25:03.72
いい加減ギャランドゥどもさっさと寝ろや!
前座の竹内が終わって、明日からいよいよ栗城さんの出番や
632底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:26:11.81
つまんね
633底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:26:14.11
      \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /アンチ\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |/-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  6| . : )'e'( : . |9   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  俺の人生ってなんだったんだろ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  20代から働かずにずっとPCの前で
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  栗城の悪口ばかり書いてたな・・・
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 当時は自称登山家として登山界を憂いて
   |l    | :|    | |             |l:::: 一生懸命だったけど、近所付き合いも
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: ないし友達もいないから俺が死んでも
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 誰も気づかないんだな、もう3ヶ月も経つのに・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 栗城に粘着する前にもっと普通の人間として
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 自分の事をちゃんとしておくんだった・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: また今日も一日ギャランドゥ〜してしまって今は後悔・・
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: くやしいけれど寝よう・・・
634底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:26:18.16
石井のバイト店員「栗城さん、パン買って来て下さい。あ、ヤキソバパンな」
635底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:28:50.98
竹内さんの件で登山家の死亡率ってどんくらいなんだろ
と思って調べてたら、ここに流れ着いた訳だが

この人猫ひろしも真っ青になるレベルだな
636底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:39:42.59
こいつ登る気ないだろ。
637底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:45:35.53
>>634
栗「ちょ…あ、あのー、50円じゃ…」
バ「あーお前出しといてー」
栗「はぁ…」
638底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:47:23.07
>>630
栗坊のことだから
普段は店でてる天野さんに無礼働くんじゃないのか(笑)

639底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:47:42.63
信者もアラシもおとなしいな
640底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:48:47.92
100mぐらいのぼったあたりでシェルパにちょうどいい感じの岩というか石落としてもらう
流血ショーかな?
そこまでの根性あったら真面目にやるか
641底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:49:32.33
栗城、頭脳パン買ってきてくれ
642底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:52:52.00
クリキ(アタマノーパンってなんだろう?)
643底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:54:07.25
許可申請してないのをバラされたら集金できなくなって信者もオイシイ思いができなくなるからなw

ソース出せって騒いでホーリーさんの時みたいにボコボコにされればいいよ
644底名無し沼さん:2012/05/27(日) 01:55:34.19
>>637
バ「ご苦労!ご褒美にかにパンの目ぇやるよ」
栗「はぁ…」
645底名無し沼さん:2012/05/27(日) 02:00:02.31
タイチョー今日何時出発?
646底名無し沼さん:2012/05/27(日) 02:08:40.37
>>645
何時でもいいだろーよ
粘着キモい
647底名無し沼さん:2012/05/27(日) 02:09:11.48
石井のバイト店員竹内「やきそばパンって言ったじゃん、これコロッケパンだぞ」
648底名無し沼さん:2012/05/27(日) 02:18:16.92
くりしろさんの脚力だとお昼休み中に帰ってこられないかもしれんねーw
649底名無し沼さん:2012/05/27(日) 02:39:08.23
栗城
「現地情報によると、竹内さんはダウラギリの登頂はしていないそうです。
これは確かな筋から聞いた話です(´・ω・`)
私は竹内さんの代わりにダウラギリ登頂を目指すため、
エベレストからは下山することにしました。
仕方ないですが、日本人としてリベンジせねば!
ではナマステ(´・ω・`)」
650底名無し沼さん:2012/05/27(日) 02:47:03.25
【みんな登頂成功!】【栗城だけ敗退】
651底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:08:53.73
竹内洋岳、日本人初の8000m14座制覇!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338050517/
652底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:16:55.90
653底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:19:21.07
↑沖田
654底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:29:44.72
>>444
のぼるきねーだろこれ・・・・
655底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:30:14.47
竹内は今後どうするんだろう?
栗城は今後どうするんだろう?

夢と絶望。
656底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:57:46.76
最新動画見たけど、右ひざの内側の筋の部分やっちゃったみたいだな・・
おそらく靭帯やっちゃってるぞ。
今回は無理しない方がいい。
657底名無し沼さん:2012/05/27(日) 04:14:35.12
ドクターストップ下山ですか?www
658底名無し沼さん:2012/05/27(日) 04:22:25.74
隊長はいつも無理しすぎだからな
今回は無理のない理由でどうぞ
659底名無し沼さん:2012/05/27(日) 04:39:38.49
事務局からのお知らせ
「隊長の知り合いの心療内科の先生に聞いたところ
かなり重い精神錯乱があるとのことでした残念ですが
今回はこれで終了です」
660底名無し沼さん:2012/05/27(日) 04:49:23.51
死んで荼毘に付されて畑に撒かれてkださい。
帰ってこなくていいよカス野郎w
661底名無し沼さん:2012/05/27(日) 05:06:29.03
クソ城チームの写真の周辺光量落ちが酷い件
http://www.facebook.com/kurikiyama#!/photo.php?fbid=419556338076689&set=a.403284426370547.94810.144066982292294&type=1&theater

どんな安物レンズ使ってんだ?あんなメーカー媚び媚び機材紹介してんのにw
レタッチであるていどリカバーできるものだしどうせEXIF切ってんだからやりゃいいのに。
ひょっとして5DにAPS-C用レンズ付けて真ん中だけトリミングしてんのかw
さすが素人クズ集団、俺だってこんなクソ写真撮らねえわ。
662底名無し沼さん:2012/05/27(日) 05:25:28.26
今の竹内の状況を考えると、いかに栗城の予定がムチャクチャか分かるな。

生きてこそ。
663底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:10:24.56
>>661
>何度も何度もルートをチェック

わかったから早く登れよwwwwww
664底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:20:59.13
今日から本気出す

5月27日 ABC(5600m)→C1(6700m)
5月28日 C1(6700m)→C2(7500m)
5月30日 C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
665底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:30:16.03
>>661
さすがにわざとやってんだと思うが。
だって儲な人達ってこういうの好きじゃん。褪色やら銀残し風の後処理、もしくはPLフィルターで撮っとけば「すごい!きれいな写真(>_<)」と大反響。
周辺減光なんてトイカメラ風wの王道ですよ?

ところで
>>610
>>610
>>610
666底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:47:51.17
>>661
日本の山もろくに撮影した事のない素人の寄せ集めだもんな
特に廣瀬なんか機材通信担当とかいいながら何もできないただの馬鹿女だし
667底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:53:49.20
まあ 許可も無いただのハイキングだってことは信者には信じられないんだろうな
668底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:53:59.84
日本人初の快挙テーマ:何気ない独り言
http://ameblo.jp/setana205/
まずはこの方からの話題です。
8000m級の山14座の登頂を目指していた登山家竹内 洋岳
(たけうちひろたか)さん(41歳)26日日本時間の20:46頃最後の
ダウラギリの登頂に成功したとの事です。
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2012/05/post-f499.html#more
誠におめでとう御座います。
しかし視界が悪く帰りのルート(C3)が見当たらずに途中でビバーク
との事です。無事の下山を祈るばかりです。

この秋には栗城さんが日本人初 そして世界で二人目となる
「単独無酸素 七大陸最高峰完全制覇!」を目指します。
そのトレーニングを兼ねた今回のシシャパンマ遠征ですが、こちらも
悪天候に阻まれ苦戦を強いられています。
天候回復でアタックを一日延長したようです。
慎重に事を進めて下さい。


×悪天候
○栗天候
669底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:54:11.89
普段女とかバカやってる写真とかそんなのしか撮ってない連中っぽいもんな
670底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:57:35.74
悪天候のきれいな写真まだ?
671底名無し沼さん:2012/05/27(日) 06:58:09.27
このキチガイ爺は本当に脳に重い障害を抱えているんだな
どこが悪天候なんだよ
672底名無し沼さん:2012/05/27(日) 07:10:03.23
今度エベレストやるときには特注500栗ザック!なーんてのが出るのかね?
変則持ち対応グリップ無しトレッキングポール!
絶対に捻挫しない爪先から腰まで一体の特注シューズ!
どんなに目が泳いでも見えないサングラス!
周りの撮影班が映りこまないサングラス!

どんなに腐っているものを食べても食中毒にならない消化器とかも作ってもらったら?

夢は尽きないですね!隊長!www
673底名無し沼さん:2012/05/27(日) 07:15:48.52
ここまでグダグダだと呆れるのを通り越して、気持ちが悪い
マジで死んでほしい
674底名無し沼さん:2012/05/27(日) 07:28:20.73
>>671
その爺さんは確信犯というか、詐欺師の片棒かついでるようなもん
675底名無し沼さん:2012/05/27(日) 07:36:40.22
お前ら今の竹内の状況わかってんのか
たまには黙れ
676底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:15:33.35






このスレは、竹内洋岳と栗城史多の栄光と挫折のコントラストを楽しむスレです。




677底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:19:01.72
糞城はまだ寝てんのか? ほんとにどうしようもない屑だなw
678底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:19:03.70
くだらん
679底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:22:10.99
竹内さんの無事が確認された


クソ城まだ寝こけてんか、竹内さんもう歩き出したぞ。
ほんとにどうしようもねえクズ野郎だな。
680底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:22:24.43
ちょっとどうでもよくなってきたww
動画も見る価値無さそうだし
悲しいお知らせがあれば早めに告知してほしいわ
それ以上は望まん
681底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:22:53.69
クズだけど、それが面白いんじゃないかな?
682底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:24:03.98
そうだな、こいつが降りてこれなくても
登らず前代未聞BC敗退でもどうでもいいわw
683底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:24:17.83
竹内・・・ぶっ通し23時間行動でサミットプッシュ&7500mで死のビバーク。 不屈の闘志でC3に向けて動き出す。


栗城・・・ABCで3日続けてぬくぬく。
684底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:25:34.36
ヒザガ−ゲリガ−カゼガ−
685底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:29:44.67
カラスガー
686底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:31:12.22
317 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/02/19(土) 21:45:13.04
週末はクリキも2ちゃんを一生懸命覗いてるからカキコミ甲斐があるんだよ。
普通、山男の週末は山と決まってるんだけどね。クリキの場合は違うから。
もうじき息の根止められるから、ここは手を抜くところじゃないね。
あと一息だよ。
687底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:32:30.02
山でも土日休みってアホか?
688底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:32:32.69
「竹内さんの苦闘を知って怖くなって登るのやめました」
689底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:50:08.44
いいねえ一層クソ城のクズぶりが際立ってくるねえ。
登山の仕方、情報の出し方、写真のクオリティ、文章力(竹内氏のブログ読んで腹が痛くなったw)
ほんとにまだ続けるつもり?
690底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:51:18.26
ダウラギリに関しては栗城のほうが上
691底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:52:02.24
今回の装備じゃ冒険の共有出来ないから、さっさと下山して
次回は竹内さんと同じ方法で行って欲しいなw
692底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:53:43.58
>>690
はいはい(棒
693底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:54:15.56
>ダウラギリに関しては栗城のほうが上
もう今では信者すら信じてねーよw
694底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:56:26.25
つーか動画のあるダウラギリ登頂すら怪しく思えてきたw
695底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:57:44.58
これでも下山後の講演に出ようって人
かなりの重症だろうな
696底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:59:10.83
この人より、竹内さんの講演のほうが断然おもしろいと思う。
しかも彼の場合はほとんど客から金をとらない。
697底名無し沼さん:2012/05/27(日) 09:59:14.91
栗城史多
2009年5月
あの竹内洋岳が決死のビバークで下山したダウラギリをあっさり登頂
698底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:00:10.28
高所順応失敗の動画を拡散希望なんだって?ww
この次は拡散に値する動画を期待してます
699底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:00:51.10
クソ城の話を面白がって聴く人間は脳が逝っちゃってる奴だけだろ
700底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:01:03.96
さぁ、絶好の出発時間帯現地で7時ごろになったわけだがw
701底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:01:54.61
700なら本日中に栗城C1到達
702底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:02:51.23
701ならクソ城生還
703底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:02:52.26
謎の滑落してるんだよね
酸素ボンベ使ったでしょ?怒らないから正直に手を上げなさいw
704底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:02:54.47
>>697
で、栗城さんは14座まであと何座なんですか?( ´∀`)♪
705底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:06:37.90
普通人のいかない場所になぜかタルチョがあって
200mの滑落がいつのまにか400m滑ってそれでもタルチョに引っかかって
なぜかどこももケガしないで単独なのになぜか偶然そこにいたシェルパに助けられたって
この栗城さんでしたっけ
706底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:07:22.15
>>697
糞城「酸素がないと何も出来ない」
707底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:07:34.77
俺の健闘もむなしく栗城さんは過去の人に(´・ω・`)
708底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:08:50.15
BCの位置さえ開示しないバサロ登山家クソ城
709底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:13:13.58
竹内さんは、他の隊のC4跡地で数時間ビバークしていますこしまえに自分のC3に降りてきたそうだ。
このあとC2で、C1からサポートをするためにいま登ってるケンロウと合流しC1に降りてくる予定。
かっこいいぜ・・・


ところで、栗坊はまだ起きてねーの?w
710底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:16:01.83
今回の栗城のグダグダぶりは本当に酷いな。
ヘタすると今日もステイか。
どちらにしても、事務局から情報でるのは遅いのは間違いない。
711底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:18:52.56
事務局ヒマだろうな
何やってんのかね
712底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:21:01.60
♪朝〜は寝床でグーグーグー
 楽しいな 楽しいな
 栗城にゃ 登頂もC1も何にもない
713底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:21:13.22
映画作ってるらしいけど
この状況でニコ動なんぞで流した日には瞬殺されるんじゃないか
714底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:23:28.03
スレの流れも栗城のスピードに合わせろよ。。。
速過ぎな割に新しいネタは何もねーじゃん。
715底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:24:42.76
栗城らしいスレのながれだろ。
そんなに実力もないのにふかしてばかりw
716底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:25:48.98
天候もよく、頂上を目指す直前なのに、
3日もABCでゴロゴロしてること自体、
普通の隊ならあり得ないことで、立派なネタだよ。
717底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:26:29.24
Kurikiyama
「昨日の夜、竹内さんが気になって夜更かししたので起きれませんでした。
よって今日は竹内さんのせいでステイです」

注)当の竹内さんは7500mでビバーク、ろくに寝てないはずなのに
日本時間の9時過ぎには行動開始
718底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:28:25.87
座左の銘「酸素があっても何もできない」
これ日本に居てのことよ。
719底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:28:42.43
栗城アンチが竹内の下山待ちながら週末ギャランドゥwwww
720底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:28:57.87
だれか、TwitterとかFaceBookで、竹内さんはいまものすごく冒険の共有もしてくれてるし、
超人的な登山をみせてくれてるとつぶやいてみろよ。

ブロックされるか、ちゃんとリアクションでてくるか知りたいw
721底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:29:15.99
竹内さん体重60キロなのか。
身長からして体脂肪はまちがいなく一桁だろう。
それにくらべてどこぞの隊長ときたら・・・。
722底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:33:51.20
竹内さんの下山が気になるので「すてい」w
723底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:33:56.06
酸素を使わない理由は
×使えば登れると分かっているからです
◎使えば否が応でも登りにいかなければならなくなるからです

724底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:37:53.85
クソ城
「体重は炭水化物抜きダイエットで落とします。え?LSDって?
そんなもの山で神様見る時に飲むだけでトレーニングには使いませんよ」
725底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:39:39.64
竹内スレと栗城スレの勢いが同じになってきましたよアンチさん
726底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:40:53.60
ステルス栗城
727底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:41:09.86
アスリートが、炭水化物をぬいてダイエットするって聞いたことねーぞw
むしろ試合まえにカーボローディングっていって炭水化物を摂取して
エネルギーを蓄えて試合に備えるってのなら良く聞くけどw
728底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:42:16.10
竹内にはさん付けで竹内で栗城はクソ城って
アンチはよっぽど栗城が憎いんだな(ギャランドゥ)
729底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:42:38.16
竹内さん→無事に下山を願うファンの書き込み
隊長→遊んでないで登れって思ってる人の書き込みw
730底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:43:46.48
クソ城死ねと思ってる人多数
731底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:46:34.01
本人、たぶん心が折れちゃって何もする気起きないんじゃないかな
んでニターッとした顔で日向ぼっこしてると
732底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:46:53.22
竹内にさん付けしてるのもねぇ、お前は知り合いかよとw
733底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:48:03.09
>>728
憎くはないけど、やってること比較すりゃ『さん』つける価値の無い人間って思っちゃう。
734底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:48:47.88
知り合いじゃなけりゃ呼び捨てにしなけりゃダメとか
反抗期の厨房かよw
735底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:50:17.60
俺は純粋に憎いからクソ城と呼んでいる
736底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:52:15.70
竹内のことなんか下山してから考えましょう。
今は目前のアタックに集中して!!
737底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:52:16.01
今回は、全部膝のせいにするのか。
つまらねえ。

「実は、膝をひねったのは、ヒマラヤカラスに襲われたからです。
 二回続けてカラスに邪魔をされた形になりました。」
とか何とか、何か笑える理由を作ってくれよ。

738底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:54:42.29
>>697
ダウラギリ関連の動画、ブログがすべて消されているのはなぜ?
739底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:56:46.45
膝ひねったのって普段の運動不足のせい?
740底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:57:30.65
何かもうね、、、
「竹内の登山」
リアルで共有したらここどうでもよくなった。

ちっぽけな世界だよ。
「栗城」
ふわふわした事語って金集めて、、


じゃあな!
741底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:58:10.76
竹内さんは、もし会えたら握手とサインをもらいたい。
栗の野郎は、もし見かけたらひっぱたいてやりたい。
742底名無し沼さん:2012/05/27(日) 10:58:53.08
ダウラギリ本当に単独無酸素?
日が昇ってから登り始めて14時に頂上だろ(自称)
743底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:01:27.38
>>738
下りは、滑落救助のあたりからみて、99% シェルパ同行。

登りでどこまでシェルパと酸素に頼ったのか、検証されたらまずいんじゃない?
途中で加速するとか。
744底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:01:40.20
ここの工作員が泣きながら竹内スレを荒らそうとしてる姿が滑稽

337 :底名無し沼さん :2012/05/27(日) 10:53:30.64
ここではえらい大ニュースだが世間的にはまったく無関心。
「あっ、そう。」てな感じ。

337 :底名無し沼さん :2012/05/27(日) 10:53:30.64
ここではえらい大ニュースだが世間的にはまったく無関心。
「あっ、そう。」てな感じ。

337 :底名無し沼さん :2012/05/27(日) 10:53:30.64
ここではえらい大ニュースだが世間的にはまったく無関心。
「あっ、そう。」てな感じ。
745底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:03:44.21
栗城は竹内を意識しないでほしい
小学生が大人の真似をしてもパンパカするだけ
登山芸人として山に興味ない層から撒き上げることに専念すべき
746底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:03:51.44
さーそろそろ現地はネパール時間なら8時になるよw
中国時間でうごくのならもう10時だだよw
747底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:05:26.30
キリマンジャロの時に、ガイドを雇ったけど付かず離れずで別行動
だったと言い訳していたけど、他の山も同じスタイルだろ。
748底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:06:04.79
>>746
日曜日なんだからもう少し寝させてやれよ
749底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:06:25.98
人の成功を素直に喜べずにスレ荒らす信者が一番栗城に失礼ww
750底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:07:38.06
テレ朝みてみろw
751底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:10:13.92
>>人の成功を素直に喜べず

栗城そのものだな
752底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:10:22.64
>>742
今回の竹内さんのアタックと全然合わないね。

そうか、話題の面でも過去の実績の面でも
竹内さんの登頂は栗城事務局にとって痛恨の一撃だったわけか・・・

このネタに触れたくても触れられないのか?
「過去に栗城さんも登頂されてますよね?」って聞かれちゃうから
753底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:11:11.82
質問!
栗城のダウラギリ登頂は疑いないの?
登れるとは思えんのだが
754底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:12:58.93
わからない・・・シェルパかも。
山頂で自分撮りした画像とか動画あったっけ?
755底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:14:27.95
答え:もちろん 登れません
756底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:17:52.29
「マナスル登頂の嘘」

himalayandatabaseの2008年秋、マナスルを見ると、計91人が登頂。
そのうち、22人に**マークがつき、(頂上の手前まで)の注釈つき。
栗城はその1人。日本人登頂者7人の中でも、真の登頂を果たしていないのは栗城1人。
10月12日登頂の8人でも、登頂していないのは栗城のみ。

日本山岳会でも登頂認定されていない

日本山岳会が認定した日本人の8000m峰登頂リスト
http://jac.or.jp/info/shiryou/8000japan08feb.pdf (該当部分を抜粋した画像)


2012年2月、これまで栗城について一切取り上げることがなかった山岳誌「山と渓谷」が、
栗城について初めて言及した。(2012年3月号)

彼は「単独・無酸素」を強調するが、実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
ヒマラヤ登山に詳しい山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会顧問)による「単独」「無酸素」などについての見解を
下の表にまとめた。
〜中略〜
一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。
757底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:17:52.37
ダウラギリ山頂は栗城が寝転んで無線しているシーンだけだったような。
758底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:19:17.20
死体までじゃね?
759底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:23:13.42
暇だねえ、おまえらw
760底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:24:10.43
詐欺師を応援するスポンサーは非国民と同じだな。
761底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:24:24.97
くやしいのう
762底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:25:09.57
じゃあ別撮りしてるか、誰かに撮らせて声だけアテレコしてる可能性も
十二分にあるわけだ。

763底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:25:21.79
ダウラギリは死体のとこまでいったら登頂したのも同じだよ
あそこまで行ってサミットしない人はいない
764底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:26:58.39
つーか糞城おまえこれからもスポンサー付くって

 真 面 目 に 考 え て る の ?
765底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:27:33.14
ダウラギリの行動時間に疑問が出てきたね
無線のシーンは景色が全く見えていないからな
もう過去の全てが疑わしくなってきたw
766底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:28:44.78
>>753
当時はまだしっかりとしたコントローラーがラジコンで操縦してたから、
泣きながら登れてたからまぁウソではないと思うけどね。

いまは、そういう自分に厳しくしてくれるしっかりとした操縦者を
栗城が切ってしまって、自分の甘えた言葉にイエスとしかいわない
メンバーばかりで固めてしまってるからもう登れないと思うよ。
767底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:29:20.96
信者は教祖様の言動しか信じないしな
768底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:30:53.42
>>765

竹内と同じくアルパインスタイルで登頂したマリオ・パンツェリも17時間かかってる。
これより速いってのちょっと考えづらいね。
ちゃんとタイムライン出せるのかな。
769底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:31:26.16
ダウラギリが本当だとすると、技術も体力も隊長の方が遥かに上ってこと?
隊長>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>竹内
このくらい?
770底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:31:44.14
栗城叩きのためにここで名前出される竹内もかわいそうだ
771底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:32:03.09
769って、そんなこと書いててむなしくないの?

772底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:32:41.15
栗城はC4くらいまでキャンプ作ってのぼってたんじゃね?
773底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:33:34.53
>本当だとすると
信者でも半信半疑なんだなw

 捏造だから
774底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:34:05.85
ダウラギリ頂上の目印があの遺体
栗城は登頂してる
775底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:35:30.14
>>763
そこまでいきながら動画がないのは怪しい
なだらかでもラスト数百メートルは相当しんどいだろうし
776底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:36:01.51
なんだ事務所の人間かw

 タイムライン出してみろよ?
777底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:43:02.65
おまえらの隊長いつまで寝てるんだ?
778底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:43:06.10
ダウラギリは稜線直下から遺体のところまで両手使ってよじ登るんだ
けど、登ったところにストックがそろえて置いてある。
779底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:45:10.12
昨日の動画は現場の白けた雰囲気を誤摩化そうとする栗城の苦肉の策だなw
現場のスタッフだって栗城の言動には呆れているだろう。
780底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:48:35.65
まじで隊長なにやってるの?
おねぼうさんにも程があるだろ…
781底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:50:02.74
このカメラ凄いっすね^^

はー
782底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:50:26.43
今度はもう登らないまま撤退するのかな
どんどん磨きがかかってくな
流石過ぎて誰も予想していなかった
783底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:51:09.31
動きがないから寝てるってお前ら馬鹿か
784底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:52:02.35
ABCステイに10kゼニー、ベット。
785底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:53:13.13
>>783
仮病の膝の痛みの為に演技の絶叫中ですが。
786底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:54:04.54
>kurikiyama/KURIKI NOBUKAZU2012/05/25(金) 18:45:29
>ナマステ。現在の南西壁です。ちょと雲で隠れてますが、朝からずっと眺めています。
>気持ちはすでに固まってます。やるしかない。

ということで早速1日目と2日目は休養します・・・ってこと?
787底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:54:38.79
尊師の出発報告まだですかー
788底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:55:06.12
5月25日 ABC(5600m)ステイ
5月26日 ABC(5600m)ステイ
5月27日 ABC(5600m)ステイ
5月28日 ABC(5600m)ステイ
5月29日 ABC(5600m)ステイ
5月30日 ABC(5600m)ステイ
5月31日 ABC(5600m)ステイ
6月6日 カトマンズ着
6月11日 日本帰国
789底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:55:18.10
中国タイムで10時半くらい、栗城タイム(ネパールのまま)でももう8時半ぐらいだよね。
790底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:55:53.79
>気持ちはすでに固まってます。

やるしかない。下山を。だろw
791底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:57:22.78
膝を捻ったのは5月16日
今更膝が痛くて撤退はない
792底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:58:03.47
イテー!イテー!
昨日より痛い!昨日より痛い!
昨日よりも痛いよー



どうしよっか?w


・・・←今ココ
793底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:59:26.09
疑ってる奴はこの動画を100回でも200回でも見てみろ
http://www.youtube.com/watch?v=Q1hK3n2EJo4
794底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:00:14.84
それにしても他人に大金出させて大量の物資を持ちこんで
あの眺めの中キャンプしてダラダラ景色見たり映画観たりしてんだよなあ
正直羨ましいよおれは
795底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:00:53.60
栗城も竹内見習ってGPS追尾やるべきだな。
竹内のはGPSとBCからの発信だけだったけど、冒険の共有って感じで
かなり盛り上がったぞ。
796底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:01:05.05
いよいよ叩かれ時期を過ぎてスルー時期に突入だな
信者の応援も心なしか元気がない
797底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:02:16.91
>>790

先に書かれた(笑)

やるしかない。下山詐欺を!
798底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:02:48.40
>2012-05-25 21:54:33
>明日からいってきます
>テーマ:シシャパンマ【2012春】

>ナマステ。
>今、標高5600mのABCにいます。

>目の前に、シシャパンマ南西壁がどかんと見えています。

>このブログは衛星電話で更新しています。

>緊張と興奮に包まれています。

>ひざは痛いですが、やるしかないと思っています。

>南西壁は写真で見るのと実物とは、全く違います。

>昨年に比べて、気持ちは少し不安から楽しみに変わってきたと思います。

>ということは、登れる可能性が高いということです。

>明日、行ってきます。

>ナマステ。


「ABCから見上げたところこのままいけば登れる可能性が高いと確信しましたのでここから帰国します」
こういうこと?w
799底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:04:59.16
>>798
更なる確信を得る為にステイっ!
800底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:05:51.26
>>797
それじゃ登ってまう
801底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:07:14.37
ベソかきながら行けるところまで行くのが栗城スタイルじゃなかったのか
802底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:07:17.81
>>788

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実際、概ねその通りになるだろうから、余計に笑える。
803底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:07:24.31
たいちょう、まだ寝てるの?
804底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:09:18.71
「普通に歩けますけど氷に蹴り込みを入れる時に力が・・・」


山野井さんの場合、下山する時には膝が痛いどころか足の親指腐り始めてましたけど。
805底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:09:34.15
5000円返せ!
アロマも未開封で返品!
806底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:13:13.21
>>793
まだこのころは、ちょっとは根性あったんだけどなぁw
いまはもう、甘え放題わがまま放題w
807底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:14:10.99
クリキの動画を見るのは一日3回が限度だ・・・
それ以上は精神的ダメージが大きすぎる
しかもダウラギリの最後「天然水素水」で台無しw
808底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:17:10.12
こいつの人生終わりかけてるな。
809底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:17:46.31
F1レーサーに転向します
810底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:18:58.72
>>793
どこで道を間違ったんだろうね。。。
811底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:21:25.90
今は記録がネットに残ってしまうからな
時がたって忘れ去られることは少なくなったよね

30歳で人生終わってるのに生きていかないといけないなんて・・・
812底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:27:06.85
>>811
お前らの方が人生終わっていると思うぞ。
少しは、頑張れよ。
813底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:33:22.73
今日はデポキャンまでだって
814底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:37:29.31
おーい…
出発したよ?
815底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:38:20.58
>>813
終わったなw
更なるスポンサーの激減が目に見えるわ。
816底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:38:42.12
日程変更になったぞw
またC2消えてC1夜中発で一気にサミットプッシュw
誰に影響されたのだろうw
ムリだって・・・w
817底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:38:47.89
信者は?


アンチは?





ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
818底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:40:00.90
やっぱり入山許可でてないんじゃね?w
またデポキャンプとか都合の良いポイント復活してきたぞw

>kurikiyama/KURIKI NOBUKAZU2012/05/27(日) 12:30:28
>【事務局より】本日27日の現地時間8:30(日本11:45)頃、アタック・ベースキャンプ(5600m)を出発いたしました。
>今日はデポキャンプ(5600m)まで進む予定です。右ひざの痛みはまだありますが、ゆっくりと5−6時間位掛けて向かいます。
819底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:41:54.04
呆れた。
ノシ
820底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:42:03.80
明日また浮石踏んで転倒。 治りかけていた膝が悪化で撤退だろ。
821底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:42:43.44
Kuriki Nobukazu
13分前.【事務局からのお知らせ】
本日27日の現地時間8:30(日本11:45)頃、
アタック・ベースキャンプ(5600m)を出発いたしました。
今日はデポキャンプ(5600m)まで進む予定です。
右ひざの痛みはまだありますが、ゆっくりと5−6時間位掛けて向かいます。
現地の天候は薄曇りで、風も弱く良い天気だということです。
822底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:43:36.00
おいおいこんどはC1からサミットプッシュするつもりらしいぞw
絶対ありえねーw

>5月27日 ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)
>5月28日 デポキャンプ(5600m)→C1(6700m)
>5月29日 C1(6700m)ステイ(夜中出発)
>5月30日 C1(6700m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
>5月31日 C1(6700m)→BC(5100m)
>6月6日 カトマンズ着
>6月11日 日本帰国
823底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:44:26.43
5600mから5600mへ移動って横移動するの?
824底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:45:16.38
すげえなあ
苦しいのを先送りして後半のハードルをどんどん上げていくの。
夏休みの宿題最後まで怠けてる小学生と同じだなw
ガキの頃から変わってないんだろうね。
825底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:46:16.15
>>823
そう。良い場所が空いたからキャンプサイト移動するだけw
826底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:46:18.76
この予定通りに行けばオレは竹内より凄いぜって言えるね
827底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:48:13.35
あまりにも自分を知らなさすぎて萎えた
828底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:48:25.67
>>825
駐車場の場所取りかよ
829底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:49:21.03
BCも適当ーに遊んでんじゃね?
830底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:49:38.49
まーデポキャンプには向かうよね
そこを到着予定地にする意味は全く分からんけどねw

デポキャンプとC2が書かれたり消えたりで忙しい日程変更だなw
今日C1すら行けないのに・・・サミットプッシュで一気に1300mとかほぼ不可能だろ
831底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:50:29.21
日清にメールするか
832底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:50:53.92
速攻が身上のマリオや竹内でも800m高度稼ぐのに20時間近くかけてんだぞ。

数キロの水平移動で5〜6時間かける栗城が半日で1300mも高度稼げるわけねーだろ。
833底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:51:15.41
水平移動するのにも5〜6時間かけていきますなんていってるのに
C1にすら登れないだろどう考えてもw
834底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:51:52.60
>>831
こんな奴に金出すなら商品買わないぞって言ってやれ。
835底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:52:47.21
昨日やっぱりステイに変更して竹内さんのをずっと見てたんだなw
大丈夫お前とは格が違いすぎるんで参考にならんから。
836底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:54:37.96
竹内なんか目じゃないよ栗城さん
837底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:56:06.82
つか今日デポキャンプまでなら昨日でも変わらんだろ・・・
なんでABCステイ1日増やしたんだろ?
意味が不明で登る気が全く感じられない
838底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:57:39.01
もう栗城の我が儘にはついて行けんw
ここまで酷いとは・・・
839底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:01:32.35
理想
 5月28日 デポキャンプ(5600m)→C1(6700m)
 5月29日 C1(6700m)ステイ(夜中出発)
 5月30日 C1(6700m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
 5月31日 C1(6700m)→BC(5100m)
 6月6日 カトマンズ着

現実
 5月28日 デポキャンプ(5600m)ステイ (「膝の調子の回復を待ちます。」)
 5月29日 デポキャンプ(5600m)→登るフリ→「膝がぁぁ」→デポキャンプ(5600m)
 5月30日 デポキャンプ(5600m)→ABC(5600m) (「モンスーン到来!天候の回復が望めないので撤退。」)
 5月31日 ABC(5600m) →BC(5100m)
 6月6日 カトマンズ着  春のヒマラヤベースキャンプトレッキング終了。
840底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:02:50.67
c1からダイレクトなら
デポキャンプなんていらないじゃん
何をデポるんだ?
あ、ガイド用のキャンプか
841底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:03:10.12
C1からアタックだと?
あ、その前にC1まで行けないからどーでもいいや。ふぅ… アホらし。
842底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:04:34.69
さすがに竹内の後だと、コントとしても見ていられないな。
843素人:2012/05/27(日) 13:05:22.96
栗城のおかげで、竹内の存在をしった素人もいる。この意見もアウトですかね。
844底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:06:15.39
こんなものあったのかw
ttp://instagr.am/p/LGH-04j_Mv/
845底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:08:42.60
>進む予定です。
引き返すかもしれんな
846底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:09:30.95
泊まるならデポキャンプじゃなくてそこをC1と呼ぶべきだろ
847底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:10:34.78
登頂する気がハナからさらさらないのがアリアリとわかるなw
山登りなんぞでストイックに危険を冒したくはないんだろう。
848底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:11:16.50
>>844
頭と胴体のバランスがおかしくね。
製作者の悪意を感じるなw
849底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:11:36.27
>>763
マナスル(・∀・)ニヤニヤ
850底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:17:13.40
「冒険の共有」が売りのクリキが一番情報が少ないって凄すぎる
最低限の情報すらないからな
各キャンプの位置と高度、移動したら出発時刻と到着時刻、GPS
ほぼリアルタイムならこれだけでも十分冒険の共有はできると証明されたしな
不安の共有すら負けていたなw

これで下山のネタが面白くなかったら消えるしかないねw
851底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:17:27.18
優秀なコントローラが去り、怠けが始まり
一応第三者のテレ東が去り、さらにワガママがまかり通るようになり
誰も見ていないと思ってやりたい放題の酷い状況だな…
852底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:20:43.26
正直登れるとは思ってませんでした−(棒
マルチ天然水素水のおかげです(棒
853底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:22:18.02
天然水素水にも逃げられました・・・
テレ東は逃げようとしているところです
854底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:22:49.05
栗城は秋のエベレストの為に今回のシシャパンマはよほどの事がない限り
成功させなければいけない登山だったはず・・・

心が折れたか?
855底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:24:58.26
>>854
地上の山の標高はますます高くなりますな。
856底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:25:42.28
影武者使うんじゃないか?
ここだけはホーリーさんに追及されないんだろ?
857底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:27:36.77
弱音を吐くのが嫌なので、膝の痛みが引くことを期待しながら、
最後まで登頂を目指し予定を変更しつつ上を目指しました。
しかし、C2を諦めてC1からのサミットプッシュという
ギャンブルに近い挑戦で、痛めた膝が完全に動かなくなってしまいました。
今後はモンスーンの影響が徐々に強くなるので、
今回は勇気を振り絞り撤退という判断をしました。


ってなお話を考えてるのかな?
858底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:29:43.62
>>793
本当だ!! よく捏造されている。
859底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:30:33.72
>>834
送った
860底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:32:11.30
>>839
斬新な予定だなw
鈍足で有名な栗坊なのに。
おまけに今回6000mより上で泊まったことないんでしょ??

予定は後ろにずれまくるのに、ケツだけは決まってるなんて
ツアー丸出しじゃないですか!!
861底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:32:54.14
>>793
俺が観た>>778のシーンが抜けてるけど、動画は複数のバージョンがあるんだね。
862底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:34:35.07
だれかウェリのスケジュール張ったって
863底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:38:17.12
優秀なコントローラって誰だったの?
なんで別れたの?
864底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:38:55.50
>>860
泊まったのはBCとABCのみ
アイストゥース:6200mも6100krで強風のため日帰り。ただし本人かどうかは不明。
865底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:40:04.28
>>862

今季エベレストのならこれ

4月7日 カトマンズ到着
4月9日 ナムチェバザール到着
4月12日 ロブチェピーク登頂→4日間山頂ビバーク馴化
4月18日 エベレストBC入り
4月20日 エベレストC2で一泊
4月22日 ゾングラに戻り、チョラッシェピーク(6440m)でトレーニング 雪質悪く敗退。
4月27日 アマダブラム(6856m)に登頂 山頂一泊
4月29日 ペリーチェに帰還
5月1日  再度エベレストBC入り
5月12日 いつの間にかサウスコルに行ってて「今BC帰ってきたよー」
5月16日 BC出発→C2
5月17日 サウスコル到達 深夜のうちにC4出発
5月18日 ヒラリーステップの渋滞待ちでテンジン・シェルパ(21)撤退。 ウエリは無酸素のまま登頂→帰還
866底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:43:50.80
だれかタマエのスケジュールも張ったって
867底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:45:09.51
栗城のダウラギリは隠れていたシェルパが急に出てくるのが酷い
たぶん滑落しなかったら最後まで隠し通す気だったんだろう
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/71.html
868底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:52:11.18
>>838
ついてこいよ〜
869底名無し沼さん:2012/05/27(日) 14:24:12.44
今回くらいは成功した事にしないとまたスポンサー離れるよね・・・
そろそろ新規スポンサー捕まえるのも難しそうだし
870底名無し沼さん:2012/05/27(日) 14:50:29.96
牛歩で粘ってもしばらく天候いいから悪天候は理由にできない。
スポンサーへの言い訳作りにちょっとは登りたいとこだろう。

あと膝痛めたのが本当なら、なかなか完治しないぞ。
トレーニングを継続してやらないとまた壊す。
871底名無し沼さん:2012/05/27(日) 14:53:40.37
帰国してもどうせまともなトレーニングしないんだろうな。
秋がどうなるか分からないけど今年がスポンサーにとっても潮時でしょう。
こいつまじでどうしていく積もりなんだろうねえ・・・
872底名無し沼さん:2012/05/27(日) 14:53:48.82
祝 デポキャンプ復活!! 栗城劇場開演!!
ただし、本日、どこにステイするかは表示なし。
デポキャンプ="荷揚げし、荷物を埋めておく場所"とのこと。
標高がABCと一緒でちっとも上がってない....。

結論 = C1には行か(け)ない予定。

5月27日
ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)

5月28日
デポキャンプ(5600m)→C1(6700m)

5月29日
C1(6700m)ステイ(夜中出発)

5月30日
C1(6700m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
873底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:00:20.03
>>850
>各キャンプの位置と高度、移動したら出発時刻と到着時刻、GPS
>ほぼリアルタイムならこれだけでも十分冒険の共有はできると証明されたしな

俺もそう思う。
竹内のあれだけでかなりハラハラドキドキワクワクテカテカできた。
874底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:04:16.36
野口健
型破りな彼の登山スタイルに一部の山岳関係者は
批判的な言葉をぶつけたりする。
それは僕の7大陸挑戦の時も同じ。
目立てば人は「ああだ、こうだ」と陰口するもの。
僕には僕の冒険スタイル、栗城さんには栗城さんのスタイル。
みんな自分の責任の中で冒険活動を行っているのだ。
自分が正しいと信じた生き方をすればいい。
栗城さんは自分のやりたいような冒険を思いっきりすればいい。
875底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:10:12.73
本当に冒険してるのなら失敗してもだれも批判しないんだよね
876底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:18:04.03
本当に許可取れてないんだったら何で現地まで行ったんだろ。
登る気だったけど許可出ないから行けません、この悔しさをバネに秋のエベレスト頑張ります、
じゃいかんかったのか。

よっぽどスポンサーからのプレッシャーキツくなってるんかな。
現地行った事で更に傷口広げてる気もするが。
877底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:20:00.42
栗城隊長が『正しい』と信じた生き方の結果が今回の成果につながっているんですね。
パネェッス!やったってくださいw
878底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:24:15.64
登頂できるかどうかのタイミングで竹内に対して
「登頂できなくてもいいから、無事に降りてきてくれ」
「うおお、8000m越えた、もう少しだ」
「無理せずがんばれ」

口先だけで登ろうとしない栗城に対して
「そんな動画いいから、とっとと登れよ」
「どうせ登る気ないんだろ」
「なんでGPS使わないの?」

はっきり明暗が分かれたな。
879底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:26:24.39
実際には登らなくても儲はだませるし何か少しのネタと山の映像などで
講演もできてたから取りあえず行けばいい的な感じなんじゃね
880底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:28:55.81
ひろたかと読むのか‥
881底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:30:01.17
>>880
のぶかず
882底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:34:06.43
もう終わりだろこいつ。
好天続きの中意味不明なスケジュール変更の連続
それも意味不明なステイ。
で高度順応ゼロからのありえないアタックスケジュール。
どう言い訳するんだろうね。
膝云々はもう言い訳にすらならない。
883底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:37:31.51
竹内洋岳の検索関連ワードに栗城がやたらに出てくるw
栗城さんはまた高所遠足で終わりですか?

竹内がマスコミで取り上げられて、竹内の栗城批判が信者に
知れ渡る危険も増えてしまったな。
884底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:38:00.05
許可とれてないのに行くとかそれはないだろ
885底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:39:21.08
>>880
>>881
ワロタw
886底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:40:16.68
膝は全治2ヵ月の重傷だったが、皆の為に頑張った!


という作り話かな。


皆で言い訳予想して、退路塞いでおくのも良いか。
887底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:48:33.56
アタックベースキャンプとかデポキャンプとか意味不明なキャンプ作るのはバカだから?

アドバンスドベースキャンプって言いたいのかアタックキャンプって言いたいのか、
デポにキャンプを張る必要があるのはなぜなのか、
現地で少しでも頭部に脳味噌が詰まってる奴がいたら説明して欲しいな。
888底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:51:51.86
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|      くやしいけれど 栗城に夢中
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|      ギャランドゥ ギャランドゥ♪
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|      その熟れた肌 うるんだ瞳
   |::|―-- |  栗城アンチ  'i,二二|:::|       ギャランドゥ ギャランドゥ
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|         すきとおる白い肌 黒いドレスに包み
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""      髪を振り乱したままで踊る ギャランドゥ
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,      はじけるドレスのすそ 愛をちらつかせて
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、     アンチの視線集めては 栗城は光る〜
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
889底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:53:40.45
膝膝うるさいけど全然腫れた様子も無いし自己申告でゴニョゴニョ言ってるだけジャン。
信者もつきあいで『大丈夫ですか?』と言いつつ内心
『(いい加減はやく登れよ…)』
と思っているんじゃないかな。
少し登山かじり始めちゃった信者に至っては、
『(こんな無謀な計画でホントに登れるの??)』
と不信感が芽生えて来てるに違いない。

今が乗り換えるラストチャンスかもね。
890底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:02:21.78
今日は5600から5600に移動して、明日は1100票高稼ぐのか
意味わかんね
891底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:12:09.08
【事務局からのお知らせ】
たくさんの応援、どうもありがとうございます。
本日27日の現地時間12:15(日本15:30)頃、デポキャンプ(5600m)に無事到着しました。明日はキャンプ1(6700m)に進む予定です。

5月25日 ABC(5600m)ステイ
5月26日 ABC(5600m)ステイ
5月27日 ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)
5月28日 デポキャンプ(5600m)→C1(6700m)
5月29日 C1(6700m)ステイ(夜中出発)
5月30日 C1(6700m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
5月31日 C1(6700m)→BC(5100m)
6月6日 カトマンズ着
6月11日 日本帰国


は?またデポキャンプ5600栗が現れたぞwwwwwww
1_も進んでねーくせに嘘ぶっこいてんじゃねーよカスwwwwwww
892底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:14:43.45
>>872

> 5月29日
> C1(6700m)ステイ(夜中出発)

なんとなく、「夜中出発」に注目。
いままでやったことないのに、ヘッデン切り忘れて帰りに電池切れ遭難・・・はしないか。
シェルパえもんは偉大だ。
893底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:16:17.29
出発するくりきと到着した栗城の映像は?
894底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:17:50.89
完全なぶっつけ本番だなw
特撮CG登山映画はどこで公開するのかな?ww
895底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:21:10.21
4時間かけて5600栗から5600栗まで登ったのね

そりゃ大変だ!
896底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:22:34.84
隊長たいへんです
どっかの誰かがC3から動き出したんでこのスレの勢いが落ちてます
897底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:24:59.03
その方がありがたいだろ、隊長は
898底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:27:52.82
吉本も所属芸人も捨て身の笑いを取りにいくスタイルになったんだな

ほら!隊長も捨て身でお願いしますよ!
なんなら死んだほうが世のためですし!
899底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:30:22.49
栗城のスレと竹内のスレは共有しているよな
900底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:43:18.00
落ち着いてよく見るとなかなか良いスレタイですな。

【C1まで登れるか?】栗城史多136【ABC→C1が壁?】
901底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:53:06.52


もちろんこの間にお湯沸かして一杯飲んだりシュラフしまったりテント畳んだりしてるわけだろ?
俺なら平地でもそれだけで1時間潰れるな。
902底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:07:26.10
登りは遅漏
下山は早漏
903底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:07:37.37
高度順化か出来ていないので
5月29日は C1(6700m)ステイ(夜中出発)
ではなく C1→C2→C1 とすべき。
C2で体調が良ければ留まればいい。
904底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:08:41.58
どうせ登らないので大丈夫
905底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:10:46.95
竹内さん:ジョンディー
クソ城:マメトラ
906底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:11:15.56
>>903
C2なんて行けるわけないでしょ。
技術ないし万一いけたとしてもパンパカするだけ。
907底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:15:11.09
>>906
残念 C2はC1の横5栗のところにあります
908底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:22:16.06
シェルパは今回非常に楽だったから、栗城のピンハネ分、
増えるだろうな。 モチロンそんなシステム有りとしてな。
909底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:22:47.05
隊長はアタックデポキャンプに着きましたか?
910底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:22:51.72
回を重ねる毎に口止め料が上がってる筈
911底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:23:22.80
タイチョー!移動4時間てすごいじゃないですか!
もう膝も大丈夫そうですねw
やるしかない!登りましょうか
912底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:24:44.14
おまわりさん、人殺しが>>911にいます!
913底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:26:53.93
アタックボデイチェックて何だ?
914底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:27:14.65
アタックステイキャンプはどの辺なんでしょう??
915底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:28:49.58
アタックベースキャンプってなんですか?アドバンスドベースキャンプだと
たくさん検索出てくるんですが。前者は栗城さんしかでてきませんが。
916底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:30:39.13
デポファイナルアタックロングステイベースキャンプの居心地どうですか?
917底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:32:49.62
明日は1100krも上がるのか
まー頑張って(棒
918底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:32:53.48
まーたおちょくり出した めっ!
919底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:34:10.79
ABCの出発式の動画が見たいです。
920底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:35:19.62
そういえばデポキャンプの画像ってまだ出てないよな?
921底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:36:57.45
>>919
東のかい?
西のかい?
922底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:37:16.53
デポキャンプの様子が知りたいです。
923底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:37:44.99
みんなキャンプの名前に翻弄されすぎw

BC=馬鹿のキャンプ

ABC=アホと馬鹿のキャンプ

C1=知恵遅れ1級

C2=知的障害2級

こうだろ
924底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:41:49.31
>>921
ABCには撮影スタッフやシェルパがいるんでしょ。
隊長がみんなと握手して出発する動画が見たいです。
925底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:49:19.39
デポキャンプじゃなくてドキュソキャンプ
926底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:49:43.21
何回目の出発式だよwww
927底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:51:47.52
希夏邦?峰の鐘の声
諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし

たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
928底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:59:54.55
登れないとわかって毎度ヒマラヤへ遠征する登山隊
タレントのバラエティー番組ロケだとすればそれも納得

徳川埋蔵金みたいなもんだよ
929底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:04:19.44
どうせまたC1の
○テントが飛んでった
○ガス缶行方不明
○コンロ不具合
道具のせいにして帰ってくるんだろ


930底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:04:23.15
脚色や編集したデータよりシンプルな生データの方がはるかに体験の共有ができる。
この週末は山に行かなかったけど改めてこの事実を確認できて良かったと思います。




クソ城死ね!
931底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:06:43.81
青山ブックセンターと聞いて
932底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:16:40.22
さあ、最後の賭けだよ!張った張った!

                       レート
1.デポキャンプ〜C1間で敗退    1.00001
2.C1到達で敗退             298.7
3.C2到達で敗退             8097 
4.まさかの登頂     10000000000000000000000000000
933底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:19:38.30
天候がずっと良くて、栗城にとっては災難だったな・・
足ぐねったフリして時間稼ぎして、天候悪くなればABCで撤退するという青写真描いてたはずなのに。
934底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:21:53.04
本番は秋のエベレストですから
なんて余裕かましてたらウエリが「今度は本気を出す」とか言ってるんだよな・・・
935底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:23:03.63
GPSのデータも非公開。高度も自己申告のみ。
何が冒険の共有だ、詐欺常習野郎。
936底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:23:27.59
明日はテン泊重装備で12時間前後の行動予定かな?
いろいろと長丁場だなw
937底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:28:32.90
今度は野良犬に装備品持ち去られるな。
何やってんだかね。
938底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:29:30.18
あっち下山はえー流れだけど
こっちも同じ展開にならないよね?w
939底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:30:31.68
村口・・・プロの登頂請負人。 悪条件の中渡辺のババアを見事Ev登頂に導き自らも日本記録を更新

渡辺・・・往年の実力衰えることなく村口のサポートもあり見事Ev登頂し世界記録を更新。恐らく世界最強のババア

竹内・・・馴化の後悪天候で長期間の待機を余儀なくされるもわずかなチャンスを物にしマリオに続き悲願の14座コンプ

マリオ・・・竹内より一足お先に14座コンプ。 全座無酸素はさすがメスナーを生んだイタリア山岳界と言うべきか

ウエリ・・・大渋滞で死人が出るEvネパールルート超悪条件の中無酸素登頂。もはやバケモノ


今年のヒマラヤは本当に凄かったな。
940底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:37:05.65
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |くやしい //       \  :::::::::::::::|
  | |けれど  |  ●      ●    ::::::::::::::|  ギャランドゥ♪
  | |栗城に  |             :::::::::::::|
  | |夢中    |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  何この嫉妬と羨望のスレ・・・
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
941底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:37:10.14
今度はユキヒョウに襲われて敗退キボン。
最後は「生きてこそ」で決め。
アンチどころか信者でもさすがにイラッとくること請け合い。
942底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:38:50.41
野口、栗城といった大名ツアー登山専門の「自称登山家」のヘタレコンビは揃って敗退かwww
943底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:41:19.14
今年は本当の実力者がそろった感じだね
いやぁ隊長おしかったね
944底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:44:19.47
>>943

書いてないのに二行目に (棒 って見えるんだが。
俺の心が濁ってるせいかな。
945底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:46:43.16
登らないという新しいスタイルの登山を確立しつつあるなw
946底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:47:48.21
「お、おれが死んだらおれの下山芸が見られなくなるぞ。
いいのか?・・・いいのかよ!?」
947底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:48:46.39
さすがに日清やグリコも客からいろいろ言われ出すんではないかな?
ミレーもそろそろ売り上げに影響が出始めているだろうし
あとは有象無象の怪しい企業しかスポンサーに残らない。
どうするのかね?今から考えればMHDが付いてた頃は勢いあったねえ。あの頃もっと真面目にやってればね。
948底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:50:27.71
>>945
高所キャンパーw
949底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:51:29.12
レスの勢い負けてるぞ
儲頑張れ。勝てるのはそれしか無いんだからw
950底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:53:23.04
キヤノンはまず付かないしほかのカメラメーカーもダメだろ。
アウトドア関係はミレーが切れたらオワタだな。
一切アウトドア系のスポンサーがないとなれば普通の人なら何かおかしいと気付くよね。
951底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:55:56.94
高所キャンプを儲と共有
シェルパ大勢雇っておおきなキッチンテント、食材も大量持込み
面の茹で汁は流し放題
リビングテントでプロジェクターで映画も見れるよ
極めつけは隊長のピッケルちんこや寒いものまね
運が良ければ下山芸あり
952底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:57:24.26
>>951
真面目な話、信者って本当にそんなので満足してるように見える
不思議すぎる
953底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:57:40.49
もうコールマンやサウスフィールド(65リットル9990円)の現物支給でも拒否するレベルだよな。
954底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:58:13.10
>>944
おまえは心眼の持ち主か!
一度書いたがクドイと思って消した文字が見えるとはw

その眼で見た隊長の具合はどうだ?
955底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:58:18.86
前から疑問なんだが
日清やグリコは高所用に何か特別な加工した食料を提供してるのかな?
あんまり山と関係なさそうな会社だし経験もなさそうだから
携帯性や栄養バランス考えずに下界でクソ城が普段食ってるようなジャンクフードをそのまま提供してたりしてw
956底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:58:54.08
キャンプって

頂上(8027)
C2(7500)
C1(6700)
デポキャンプ(5600)
ABC(5600)
BC(5100)

これだけでOK?
各キャンプの(予定)位置ってどうなってるの?
どこをどう動いているのかまったく分からない。
957底名無し沼さん:2012/05/27(日) 18:58:55.01
ニコンはウェリ・シュッテックのサポートメーカーだから、ここもないな
958底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:03:02.94
クリキ「次のスポンサーにはアコンカグアあたりをダマ・・・お願いしよう!」
ttp://www.aconcagua.jp/
959底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:04:46.83
おい糞城
キャプテンスタッグなら拾ってくれるかもよ
960底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:05:57.84
>>945
サバイバル登山を超える斬新さだな。
「登らない登山」wwwww
961底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:06:03.18
>>955
去年のエベレストでは
日清のレトルト牛丼(文句付ける)
グリコはチョコ羊羹。
今回はしらん。
962底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:06:32.38
やめてくれw
俺が使いたくなくなるw
963底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:07:49.55
鹿番長と栗城隊長。
いい組み合わせだ。
964底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:07:54.90
グリコが抜けたら、「ちいさいきんくま」でお馴染みのEGO社を是非。
965底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:08:06.25
Vaxpot
ドッペルギャンガー
鹿番長
ロゴス

このへんならいいんじゃね?
966底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:10:23.17
鹿番長はファミリー層がかわいそうすぎる・・・
ダイソーあたりがいいんじゃね?
967底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:12:25.68
スノピや鹿番、ユニフレだけはやめてくれw
貧乏人の俺の選択肢を狭めんといてw
968底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:14:23.11
今日はデポキャンプまでか
俺の予言通りだな
969底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:15:50.10
遠足ならしまむらでおk
970底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:17:22.39
デポキャンプってなんだよ?w
もうそこC1にしちゃえよw
テキストなら記録上去年と差異がないからなw
971底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:18:31.41
まあアンダーウェアは島忠とかビバホームのオリジナルブランド着とけばいいよ。
働く男のDRYTシャツとかな! 
972底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:19:54.24
>>967
スノピは糞高いと思うのだが、
あと雪見大福ライトとか何かおかしい。
973底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:23:36.09
>>944
心は腐ってないな。
目が腐ってると思う。

見てるみんなを腐らせるくりはずごい。
974底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:23:45.00
壁に取り付くまでにおっかない難関がゴロゴロ山のよう
目が離せないスリル 冒険また冒険!
ようやくベースキャンプ、じゃなくてアタックベースキャンプにたどり着きました
これから最後のアタックです! 三日もあれば登頂して帰ってきます!

そして「残念。あと少しだったのに撃退されました。でも次につながる経験ができました」

栗城劇場、お楽しみいただけましたでしょうか?
975底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:26:13.83
おまえら、よっぽど栗城が憎いんだなw
栗城が便器なら、おまえらは便器にこびりついたうんこなんだよww
気づけよ
976底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:28:31.47
隊長には、百均で全て揃えてチャレンジして欲しい
977底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:29:20.59
そして事務所のお前はうんこ本体だろwww
978底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:29:23.68
>>955
グリコは、アマノフーズをパクってフリーズドライカレー売り出したぞ。

しかも売り方が「ベースキャンプで食べたカレー」だって。
登山家なのに「ベースキャンプで」w
アタック中じゃなく、「ベースキャンプで」ww
キッチンスタッフいて料理作ってもらってるのに、「ベースキャンプで」www

http://www.ezaki-glico.com/release/20120124_2/index.html

>発売と同時に 「 登山家 ・ 栗城史多さんがエベレスト挑戦の際、ベースキャンプで食べたカレー 」 として店頭展開、
979底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:29:30.87
タイチョーがベンキでウンコたべたいか
納得

デポでキャンプってカラスでも見張るのかね
よほどカラスが憎いとみえるw
980底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:30:58.57
>>975
お前みたいな信者は栗城というクソにたかる蝿なんだけどな
981底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:32:51.35
昨日から今まで飯とか何食ってんの?
携帯食?
982底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:33:52.42
>>980
栗城が便器なら・・・気づけよw
983底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:48:03.59
【デポキャンプ復活】栗城史多137【ミステリー下山家】
984底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:48:59.36
つまんねー事グダグダ言ってねーでさっさと証拠写真出せよ
985底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:53:42.53
百均にも電動ドリルの刃とか売ってるけどあれ買う人はいるんだろうか?
ハンマーも売ってたりするからやろうと思えば百円ピッケルも可能だろう。
栗城隊長にはぜひピッケルやカラビナまでダイソーで揃えて登ってほしい。
986底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:54:22.38
日曜ギャランwww
987底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:54:32.89
共有マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
988底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:55:44.14

今竹内さんのスレみたけど、GPSつけているだけあって実況になっているね。これぞ共有。

>そろそろ斜度も緩くなるし随分楽になるね。

>停まってるみたいだし合流したんじゃないかな

>また100m下りたのか(驚愕)

>本当に10分で100m(以上もある)下りてる。ケンロウさんも一緒なのかな。
>C1まで大丈夫だよね。
989底名無し沼さん:2012/05/27(日) 19:59:27.25
今回クソ城がSPOT付けてたら驚愕の事実が発覚してただろうな。
スポンサーにはとても見せられない類の
990底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:01:23.94
>>985

カラビナは島忠
ハーネスはワークマン
アンダーウェアはビバホーム



前代未聞のホムセン下山家
991底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:02:27.32
竹内さんも無事にC1まで帰ってきたことだし、
ささっ次は隊長の番ですよ!
992底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:06:28.66
糞城程度の山ならカインズで売ってる防寒着や冬用長靴でもいいんだろうな
993底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:06:51.92
今季のヒマラヤの惨状を見るにつけ、gdgdしてた栗城は案外正解だったんじゃ?
という気にもさせられる。
ような気もする。
994底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:09:23.93
エベレストだったら犠牲者が出ていたかもね・・・スタッフかシェルパに
995底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:10:47.48
ナマステラーメンで隊長自らキッチンテントを燃やす。
これやれば登頂の実績がなくても伝説の男になれる。
やれ!糞城!
996底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:12:13.28
1000ならアルプススノーで隊長登頂!
997底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:12:41.52
何から何まで敗北
998底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:15:03.92
1000だったら
999底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:16:00.83
1000なら栗木隊長は「お前はすでに死んでいる」状態
1000底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:17:15.58
1000なら切れ痔悪化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。