\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おくたまおくたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おくたまおくたまおくたま!
おくたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【前スレ】
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1320832839/
やっときたか
6 :
底名無し沼さん :2011/12/23(金) 13:52:48.96
奥多摩ロージンじゃが取り敢えず存在を誇示しておく。
これは餌をとろうとした鹿が前脚を曲げてなんたら… ∧_∧ ( ゚Д゚ ) <____> (っ つ1 ( ゚A゚ ) / ) || ( / ̄∪ ( \ _| ::|_ <\乙) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| |___|__|_| |_|
9 :
底名無し沼さん :2011/12/23(金) 17:25:41.19
>>1 乙です!
本日、本仁田山は異常ありませんでした。
10 :
底名無し沼さん :2011/12/23(金) 19:50:18.45
前スレで書けなかったので、カキコしておきます。 御前・三頭山の事とは、避難小屋絡みの話ですよ。 御前山避難小屋の噺 高校時代に友人3人と小河内ダムから惣岳山経由で旧避難小屋に着いたのが昼過ぎのこと。 当日は日曜日で雨天だったため、多くのハイカーが小屋内で食事をしてたんだ。 時間経過と共にハイカー達は下山していき、残ったのが自分ら4人。 ラジオを聞きながらトランプなどしてる内に夕方に成った。食事をしてから翌日に備えて21:00過ぎにシュラフに入ったのよ。 それから数時間、最初に異音に気付いたのがA。自分も起こされ話を聞くと小屋の周囲を誰かが歩き回ってると・・・。 耳を澄ますと確かに足音がするんだよね。但し正面の入り口前には来ないんだよ。足音が。 残りの2人を起こしてライト片手に4人で表に出てみたが、全く異常なし。 結局、明け方まで音は断続的に続いた。ただ解せないのは、時々外部を引っ掻くか叩く音がしたこと。 気の棒か何かで叩くから、コツンコツン・コンコンって音だった。 その半年後にAを含め違うメンバーで泊まった時もしていて、初参加の友人に話したら最初は信用してなかったけど、その夜に起きたから最後はガクブル状態。 新小屋はガラス張りになってから一度も行ってないが、旧小屋は薄暗い内部に土間と高床内部構造だったから正直気味悪かったなぁ。 その後、ヤマケイに同じ体験談のカキコがあった。 スレ違いだけど、奥多摩では多くの怪奇体験を経験してる。 良ければ書き加えて行きます。
前スレの続きかな? 聞きたいな
奥多摩小屋のテン場でソロテントにクリスマスの飾り付けがしてあった(´;ω;`)
>10 気の棒 がヒントだな
大岳です
大岳は今年中に登ってみたいな
>>15 ありがとうございます!!
何となく当たりをつけて奥多摩スレにしたのですが、大岳山でしたか
近いうちにトライしてみます
しかし、この橋からの眺めは通る度に楽しいです
武甲山辺りから件の大岳山辺りまでが一望できるので、あの山は何かなとか夢想してしまいます
奥多摩ロージンじゃが来年度奥多摩パンパカ第一号を予想しなさい。 場所(山名)、パンパカ理由 正解者の中から抽選でスレヌシさまから豪華景品がでるようですよ。
しつけぇ
大岳山は展望あんまり良くない。山頂狭いし 俺的には登るより他の山から眺めて楽しむ山だな
登山で放射線によって被害を受けても損害賠償は認めないということ?
http://mainichi.jp/select/science/news/20111225ddm013070049000c.html 地表の下に広く存在して、大陸を支える岩石の大半は、御影(みかげ)石とも呼ばれる
「花こう岩」です。花こう岩は、ウランやトリウムなどの放射性物質を多く含みます。
岐阜県や山口県で「自然放射線」が高いのは、花こう岩が大量にあるうえ、岩盤が露出
している山岳地帯が多いためです。 日本の場合、花こう岩など大地から発生する
ガンマ線で年0・4ミリシーベルト程度の外部被ばくを受けています。さらに、この花こう
岩からは「ラドンガス」が発生します。秋田県の玉川温泉などの「ラドン温泉」は、がん
患者の皆さんにも有名ですが、温泉地や鉱山では空気中のラドン濃度が高くなっています。
天然の放射性物質であるラドンガスは、ウランがラジウム、ラドンへと「崩壊」するときに
発生します。このガスを吸い込むことによって、日本では年平均0・4ミリシーベルト程度
の内部被ばくが起こっています。 鉱山労働者に肺がんが多いことは以前から知られて
いました。体内に吸い込まれたラドンが、肺の細胞のDNAを傷つけ、肺がんの原因と
なると考えられます。肺がんは、年間死亡数約7万人と、日本人のがん死亡のトップです。
肺がんの最大の原因は喫煙ですが、原因の第2位は、このラドンガスなのです。世界保健
機関(WHO)によると、肺がんの原因の3〜14%が、空気中のラドンの吸入による被ばくと
言われます。たばこを吸わない人にとっては、ラドンが肺がんの原因のトップになります。
たばこの煙には、ベンゾピレンなどの発がん物質のほかに、ラドン由来の放射性物質が
含まれます。ラドンが崩壊してできる「ポロニウム」など大気中の放射性物質が葉タバコに
付着するため、たばこを吸うと被ばくするのです。この放射性ポロニウムは、元ロシア連邦
保安庁(FSB)のリトビネンコ氏の暗殺にも使われましたが、1日にたばこを1〜2箱吸う
ことで年0・2〜0・4ミリシーベルトの被ばくを受けます。
大岳山て見晴らしよさそうな格好してるけど よくないんだ
え? それなりに見えたような
昔はかなりよかったんだけど山頂の木々が成長してきて好展望は西南方向だけ でも今年有志の人が山頂の藪刈ってマシになったらしい
25 :
底名無し沼さん :2011/12/25(日) 23:09:04.53
夏はともかく今の季節はなかなかいいよ
大岳の山頂にいる小鳥やたら馴れてるよな 誰かが餌付けしたんだろう
ここで教わって梅郷から日の出山を目指してみましたが、時間があまり なかったので日の出山より手前で折り返してきました。岩になぜか グリーンの丸いペイントがしてある場所で一息入れて降りてきました。 好日山荘さんで入手したザックと靴で初めて登りましたが、専用品の 性能は優秀でした。想像したより細く歩きにくい道で、スニーカーでは 無理な気がします。 梅郷からの往復2時間、他の登山者とは出会いませんでしたが、 オフロードバイクが3台、日の出山方面に走り去って行きました。 バイクはよく入ってくるのでしょうか。
>>12 俺もそのテント見た
あと23、24で鴨沢から雲取に行ったのだが、上下オレンジのスキーウェアの格好や肩掛けカバンで登頂している一行が居たのが気になった
奥多摩あんま行ったことないんだけど、 駐車場に車を止めてガッツリ周遊できるコースある? 体力はあるから歩行時間八時間とかで。
>>29 日原を起点に一杯水から入り、ぐるっと雲取山を経て鷹巣から下山
日の長い時期にね
32 :
玄人 :2011/12/26(月) 19:06:35.44
>>29 >>30 日原からの周遊は昔夏場に何度かやったことあるけど相当きついぞw
今の時期なら天祖山まわりくらいにしておいた方が無難でないかな。あまり面白くないかも知れんがw
奥多摩初めてなら、水根ー六つ石山−鷹の巣山−水根沢林道のコースもガッツリではないけどなかなか歩きがいがあっていいよ
鷹の巣山がポイントね
33 :
底名無し沼さん :2011/12/26(月) 21:18:42.36
大岳山の眺望はいいですよ。御岳のケーブルカーに乗ってアクセスするのがいいと思います。 このコブは初心者にはこたえますので奥武蔵の身近な山登りから初めてみてはいかがでしょうか? 春先の温かくなった頃から登り始めるといいと思います。
いやいや、昨日の寒さは凄かったよ。 さすがに人出が少なくて、おかげで鷹ノ巣山頂を一瞬だけ独り占め出来た。
奥多摩ロージンじゃが周遊する場合どこに車止めるのじゃな? 東日原バス停前氷川寄り川側に10台くらい置けるようじゃが 止めて良いか分からぬので利用したことがないのじゃ。
普通奥多摩駅前に停めてバスで日原入り〜奥多摩駅じゃね?今無料だし
>>34 どっかで会ったかもしれん。
昼時に吹いた風が冷た過ぎて泣きそうになったわ。
38 :
底名無し沼さん :2011/12/27(火) 08:39:38.32
鷹ノ巣あたり雪ありますか?
>>30 よっしゃ!
今年の山納めはそのルートにする!
>>32 当日の天候や気分次第でそちらのルートにかえるわ(笑)
二人ともありがとう!
>>39 奥多摩ロージンじゃが、ば〜か出来るわけなかろう。
止めておけ。酉谷か雲取に一泊するなら
よろしい。軽装で行くなら雲取か七つ石に泊まるのに
必要な金持って行け。因みに七つ石素泊まりは3500円
です。ところで雲取小屋の素泊まり料金はなんぼじゃの?
昔は150円じゃったがそれ以降泊まったことなし。
古き良き時代は終わったのう。(;;)
終電で奥多摩に前日入りしてマットとネブクロ、必要に応じてツェルトで一晩 寝てからバス始発に乗りたいんだけど、お勧めスポットありますか? 地図で見たところ、氷川神社、町役場の駐車場あたりが候補かなと思っている のですが。 バス停もありかな…?
町役場のすぐそばに派出所があるからね〜 俺だったら、もえぎの湯の駐車場かな
>>40 雲取山は鴨沢から七つ石小屋経由で日帰りしたことあるけど、やっぱ厳しいですかね?
手元のハイキングマップでコースタイム合算すればすぐ分かることだろ
>>37 避難小屋、カレーの匂いしなかった?
>>38 南斜面は雪、無いと思うよ。
だけどアイゼンは携帯するべし!
46 :
38 :2011/12/27(火) 16:59:55.57
情報どうもす
>>45 稲村岩尾根コースだと昼飯の上とかは凍ってますかね
アイゼンは持っていきます
稲村コースは急斜面が多い上に北面だから気を付けてな
登りに稲村コースを使うならほとんどの人はアイゼンつけてないよ 下りだったら必携だけど
ISUKAエア630Xという寝袋を買いました。-15℃以上とされているようだが、奥多摩の避難小屋の2月をしのげるか不安です。 これの上のやつにすればよかったかなぁ。実は真冬の避難小屋で寝た事がないのです。諸兄のコメントをおねがいします。 あ、もちろん、避難時ですけど。
おまえなぁ 100円で張るカイロ買えば済むだけの話だよ。 寒いなら1ホームセンターで箱買いすればすごく安いよ。 たかだか避難小屋で寒いとか、馬鹿も休み休み言え。
>>43 トレランするなら可能
普通に荷物背負って歩くんだったら1泊は必要だと思う
8時間で歩くのは相当キツイはず
東京最汚染地域を巡る勇気と覚悟も必要
53 :
底名無し沼さん :2011/12/28(水) 02:41:50.33
この時季なら休日でも雲取の山頂独り占めできる?
54 :
底名無し沼さん :2011/12/28(水) 03:23:08.04
>>53 時間によるとは思うけど、可能
寒い時はみんなあまり長居はしない
55 :
底名無し沼さん :2011/12/28(水) 03:39:13.72
この季節に稲村岩尾根を下りに利用するのはどうかねぇ、、、 北斜面は登りに使うほうがいいと思うがなぁ。
56 :
底名無し沼さん :2011/12/28(水) 07:14:47.90
稲村北尾根下りは冬でなくても嫌だわ グズグズで危険すぐる
>>43 奥多摩ロージンじゃが、鴨雲往復日帰りは初心者でも、ハイヒールの
ねぇちゃんでも夏場は簡単。
鴨沢→雲取の往復と日原→一杯水→長沢山→雲取→鷹巣→日原
の環走を比べると後者の方が3倍の労力が必要。
今は厳冬期なのでパンパカ覚悟で突撃するならそれでも良い。
パンパカ場所は桂谷の頭あたり、原因は疲労凍死だよ。
>>50 御前山の避難小屋で2月に泊まった事あるけど、そんなに寒くなかったぞ。
スリーシーズン用シュラフにシュラフカバー被せただけだよ。足元にカイロ入れたら暑いくらいだった。
ちなみに上の方で御前山避難小屋の怪談話出てたけど、俺の時は何事もなかった
朝まで爆睡してたから判らんだけだったかもしれんがなwww
大岳山で初日の出見ようかなと思ったけど、なんか元旦は曇りらしいから行くのやめようかな でも雲上から見えるかも知れないし うーむ迷う
60 :
底名無し沼さん :2011/12/28(水) 14:17:30.48
大岳山、東側視界良くないよ
>>59 大岳くらいの標高だと雲上に頭を出すなんてことはまずないな。
天気が良ければ鷹ノ巣から日の出見られるかな?
63 :
底名無し沼さん :2011/12/28(水) 16:00:04.92
>>56 あの急坂を2時間も下り続けたら膝が壊れる
膝が壊れる前に辛くて発狂して転がるかも知れん
鷹ノ巣も東側だめだろ
日の出山は日の出が見れるよね
日の出が見れない山があるのか? と思ったけど冬のヴィンソン・マシフなら見れないな
67 :
59 :2011/12/28(水) 16:41:26.99
>>60-61 そっか
今回はあきらめようと思う
でもその代わり奥多摩の放射能たっぷり蕎麦でも堪能しようかな
どうせ長生きしても仕方ないし
三頭山に12月初めに行った時、雪で登山道が途切れていたのだが、 今はどういう状況なんだろ?最近行った人いますか。 ルートができているのならばまた行きたいです。 北側からのヌカザス山経由のコース。
東日原から三つドッケピストンしてきました
東北文教大松田浩平教授 国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争時の食物の汚染上限 【食料生産者の皆さんへ】国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるために やむを得ず口にする食物の汚染上限です。もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年 食べたら致死量に達します。全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の 暫定基準値では10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。 つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。 追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。 全面核戦争で食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。 年間で500ベクレル毎日食うと食事だけで年間17ミリの被爆 その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。 その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。
なんかさー うそかと思ったらマスゴミが 最近ひっきりなしに危ないと言い出したな。 やっぱり危ないんだ。 低線量被爆の基準値がいい加減だとさっきNHKでやってたよ。 おまえら、やっぱり奥多摩は危険だよ。 爺さん以外は気をつけたほうがいい。
>>71 確かにお前の言う通り、危険かもな。
でもお前のように2糸ネクラカントン包茎でいる勇気がなくてね。
忠告しかと聞いたよ。
部屋に閉じこもる理由をわざわざ公言しにこなくてもいいじゃん。 誰もお前の事なんか気にして無いんだし。
タダの火夜酉じゃぁねぇか
奥多摩ロージンじゃが羽むしって醤油つけて焼いて食ったらうまそー(^^)
77 :
底名無し沼さん :2011/12/29(木) 12:52:44.12
>>74 ヨダカかな
別名靴好きツンデレ鳥とも言う
ヒナって ほんとにくちばしが黄色いな
奥多摩ロージンじゃが来年の初めての山はどこに登るの? 参考にするから教えなさい。
8〜9日にテン泊で雲
81 :
底名無し沼さん :2011/12/29(木) 17:42:07.48
>>奥多摩ロージン オメェー ウザいから逝ね いつまでここに蔓延ってるんだよ バカなの良い加減気付け
>>79 【影信山】でーーーツゥ
(あそこは奥多摩じゃなかったかな?)
>82 景信山は多摩じゃね?と感覚で言ってみる 奥多摩って何処からが奥多摩なんだろうな? 矢張り青梅線より先かね?
五日市は奥多摩かな?
地形的には、青梅より先が奥多摩だとわかりやすいなあ。
86 :
底名無し沼さん :2011/12/30(金) 06:20:15.29
正月の雲取山荘とか避難小屋は混んでいるのでしょうか? この時期に行ったことある人いたら教えてください。
>>81 奥多摩ロージンじゃがもう蔓延ってしまってチョッとやソットの
除染や駆除では間に合いません。モドキも大勢いっらしゃいますからね。
もう私も誰が私なのか分からなくなりました。ご愁傷さまです。
>>80 やっぱ雲取だな、1月中旬に酉谷に泊まって雲取にしようかな(^^)
88 :
底名無し沼さん :2011/12/30(金) 06:51:25.72
>>87 ロージンさんは酉谷小屋にはどのコースで行かれるんですか?
小川谷林道はずーっと通行止めですよね。
89 :
底名無し沼さん :2011/12/30(金) 06:53:10.23
現在雲取山荘付近でも朝は−13℃くらいのようですね。 山頂避難小屋に行こうかと思っていますがシュラフはイスカ エア 450X なんで−6℃が最低使用温度、大丈夫かなぁ。。。
ドラッグストアで使い捨てカイロを箱で買ってけ 余ったら小屋に置いてくればいい 本当は私物とかいかんけど「使ったらゴミは持って帰れ!」とでも書いておけばキレイになくなるだろう
91 :
底名無し沼さん :2011/12/30(金) 08:43:14.09
>>89 う〜ん、かなり厳しいかも・・・
自分のシュラフはメーカーの言う快適使用温度が−14°ですが
先日一杯水に泊まったときにはギリギリって感じでした。
ちなみに明け方の外気温は−12°でした。
上の方が書いておられるようにカイロでなんとかなるのかも。
靴下の中に入れる小さなカイロも必須です。
ヤセ尾根ナイフリッヂと崩落トラバースはどちらが怖いですか
>>88 ロージンじゃが
東日原→よこすず尾根→一杯の水→酉谷
です。大目にみて6時間あればいけます。
最初から避難小屋で計画するのはどんなもんか 満員だったらどうするんだ?
2,3人脅して小屋外に放り出せば無問題
なるほど
97 :
底名無し沼さん :2011/12/30(金) 11:03:35.56
>>93 ロージンさんありがとう!
しかし、酉谷小屋〜雲取〜下山という事は
どこかにもう1泊されるのですか?
>>89 俺はその寝袋で正月泊まった事あるけど問題なかったよ
多少着込んでサーマレスト使用した
>>94 ロージンじゃがあそこは2時間以内の距離に
一杯の水と酉谷の2軒の避難小屋があるから万一
酉谷が一杯だったら戻ればよいのじゃ。
最悪でも東日原にも戻れるから問題無い。
更に言うが日原に戻る場合天祖経由も可、
その場合会所の利用も出来るので安全三重奏(^^)
>>97 普通酉谷から鴨沢まで1日行程。最終バスにユックリ
間に合うのじゃ。
やばい場合は雲取に小屋が3軒もあるし、七つ石にも
ある。場合によっては白岩も利用でき、
さらには秘密の小屋もあるようじゃぞ。
(泊まったことはないがのう)
天気がよければ外に寝ても良いしのう。
>>52 >>71 28日の最終で奥多摩入り、野宿して始発バスで鴨沢から登ってきた41だけど(42さん、
情報ありがとうございました〜。)頂上からガイガーカウンターで放射線量はかりながら
降りてきてみた。
頂上はともかく、石尾根からブナ坂に5分ほど下ったあたりが3μSV毎時を越えていて、
3分間くらいアラームなりっ放しでした。(持っていったガイガーカウンターは
ウクライナのTerra-Pと言う機種で、工場出荷設定だと3μSV毎時を超えるとアラーム
なります。)
奥多摩湖屋の水を持って帰ってくればよかったと後悔しています。
101 :
玄人 :2011/12/30(金) 21:48:09.54
1週間前、風邪引いたんだけど今日やっと治った感じ こんなに長引いたのは初めて 放射能の影響とは思いたくないけどやな感じだ なんだかんだで今年も奥多摩にはしこたま登ったしな
102 :
玄人 :2011/12/30(金) 21:50:00.46
今の時期関東で雪のない所ってなると奥多摩か丹沢とかになっちゃうんだよな 奥多摩の放射能が早く下がって欲しいね
ヨコスズ尾根で 1280ピークから倉沢へ下る道が2万5千図に載ってますが この道歩いた方いらっしゃいますか
104 :
底名無し沼さん :2011/12/30(金) 22:13:22.78
>>103 その破線は仕事道で実際は一部路肩が崩落してるよ
以前に知らないで下ったら、飛んでもない目に遭った
逆に破線でもしっかりした道もあるから要注意だす
そうなんですか 情報ありがとうごあいます
>>103 その道は820m付近の沢から上は道型が殆んど残ってないから、
いきなり下りに使うのは避けた方が無難かと。
特に沢を渡ってから930付近で尾根に乗るまでの間は、
斜面をつづら折れていた道が間伐で埋もれてしまっているので、
渡渉点に上から降りてくるのはムズイと思う。
倉沢の住宅地跡は真中の階段を一番上の段までいって、
右手に進み尾根に乗れば良い。
少し上るとヒューム管が有って、右手に水平トラバースが
分岐するのでそちらに進む。
2010の時点では一つ目の沢の手前が倒木だらけで難儀した。
二つ目の沢近くは足元が痩せてるので注意。
渡ったら右斜め上に一段上ってその辺から少し水平トラバース。
植林帯に入ると上記の通り。
尾根に乗ったら後は尾根通し。1150m付近に石灰の露岩が有る。
正面突破しても良いが左から回った方が楽。
幕岩尾根に乗ったらほぼ終了。椈がきれいな場所。
>>100 乙でした〜
結局、どこで野宿したの?
ちと気になってググってみましたが
>3μSV毎時を越えていて
どれくらい越えていたかは分かりませんが平均3μsv/hとすると
そこに1年間いたとしたら26sv/hということになりますか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6604787.html >どんなに少なくとも一時間あたり3μSvくらいの被爆量はリセットされるでしょうということです
あくまでここだけの情報ですが、これを見る限り個人的に気にしないでも良いのかな?
と感じますね。
機械の誤差、このサイト情報が正しいのか?という問題もありますけど。
いろんな情報を交換していけたらいいですね。
108 :
100 :2011/12/30(金) 22:55:40.55
>>107 申し訳ない!とんでもない誤記入でした。
正しくは0.3μSV毎時です…。
不正確な書き込み、申し訳有りません。
3μSV毎時だったら恐怖で失神してますね、私は。1年間で約2.6mSvです。
歩きながら値を時折チェックしていたところ私が目視で確認した最大値は0.33μSV
でした。
壊れた結合の一部は戻ろうとし、 染色体は異常を直そうとし、 細胞は正常な新しい細胞に置き換わろうとします 将来子供作りたい奴はホットスポットに行ったらいけないね
リンク&アンカーが変でごめ
低線量、長期間の被爆による人体への影響というのは今のところ誰にも分からないんじゃないかな・・ 心配なら行かない方が良いと思う
113 :
玄人 :2011/12/30(金) 23:18:23.47
まあ水は飲まない方がいいかもな もろ内部被ばくだから めんどうなのは地下水は雨が降ってから数年経ってから出て来るんだよね
114 :
100 :2011/12/30(金) 23:18:47.18
雲取登って降りてってだけなら飛行機で海外行くよりもはるかに被曝量すくない から全然気にしなくてOKだと思います。 私が気になるのは奥多摩のイノシシ肉だの奥多摩小屋の水場の水の汚染ですね。 奥多摩、奥秩父がホームグラウンドなので、水場の水は凄く気になります。 近いうちに調べてみます。
長期間と言っても30時間くらいだよね? それをどうとるかは個人の問題になっちゃうわな。 いずれにせよ楽しいはずの山歩きなのに、こんなことを 考えなきゃいけないなんて、、、嫌な時代になったな。
やべ、七ツ石小屋の水汲んで飲んじまった
直ちにただ死にしないぞな ふぉてふぉてふぉてふぉて
将来結婚して子供産む事考えてる人達は東日本から移動してるよな 貧乏が悪いんや!東電が悪いんや!
>>118 奥多摩ロージンじゃが、
なんでも他人のせいにするチミが一番悪い。
他人の不幸は我が幸福、他人の痛みは我が快感のリーマン精神を
忘れずに!ん?、何か矛盾してるか・・・な
年末じゃが暇ですなぁ(^^)
よく山中の神社でそんな事出来るな それ書いたヤツの神経が分からん
御岳山行き電車がすごい混雑
夜中に、ケーブルカー使わず御岳山に登る人も居ますか?
あけおめ
>>120 惣岳山のとこかな
高水三山もしばらく登ってないなあ
「2012年に日本の危機が訪れる」 という不気味なものは、天皇家の古神道である伯家神道の口伝の中にも見出せます。 祝(ハフリ)の神事を行わない天皇が百年続くと、日本の国体は崩壊する」 という恐るべき口伝です。 祝の神事とは、天皇が即位する時に大嘗祭で行う秘密の神事です。日本の霊性の保護をつ かさどる天皇の秘儀伝承は、2012年が猶予限界期にあたり、それを乗り越えないと日本の いままでの体制が崩壊するというものです。 明治天皇までは祝の神事を行って即位しましたが、大正天皇から昭和天皇、今上天皇とすで に80数年経過して、百年目になるのが2012年です。現在は天皇の霊性が岩戸に隠れた状 態という人もいます。 古神道の立場からいうと、祝の神事は天皇が日本という国土に、“天皇霊”の霊力を降臨させ て、加護をいただくヒモロギ(依り代)になる儀式です。その依り代になる儀式が大嘗祭であり、 それを司ったのが伯家神道なのです。 いわば日本そのもの“鎮護祭”を代々天皇家が行っていました。そういう祭りによって、神の 「御稜威(守護オーラ)」が日本を覆います。御稜威とは神の加護のことです。その霊力がだん だん落ちており、2012年に破綻するというのです。 逆に考えますと、2012年までに祝の神事という“鎮護祭”を行えば、再び守護力が復活し、危 機は脱出でき、不死鳥として復活できるということなのです。これは大いなる切り札の一つです。 「そんな社会の崩壊や天変地異は来るものか」 このように無視するのはカンタンです。しかし、阪神大震災やオウム事件を経験した今、絶対 来ないという保証もありません。 それを“危険を知らせる大いなる警鐘”“地球環境問題を解決するための叱咤激励”と受け止 めて、地球が大規模な自浄作用を起こさないで済むような状況にしていくことです。 これらは2012年までをうまく乗り越えれば、輝かしい未来が待っているとも解釈できるのです。 不二と鳴門の仕組み”によって人間の「心の岩戸開き」が否応なく求められる時代になったようです。
>>125 ありがとうございます。
ライトの明かりだけで登れるんですね。
おめ 今年も生還
129 :
底名無し沼さん :2012/01/01(日) 15:37:34.28
取り敢えず雲取より無事帰還。
乙
あけおめ! みんなドンドン山行報告してくれ。
日向和田から日の出山経由で武蔵御岳神社に初詣行った 途中に「築瀬尾根経由で軍畑柚木町」の真新しい標識があったから 参拝後予定変更引き返して標識の先を辿ってみた 標識固定のボルトも登山道の階段木を止めてる釘もピカピカの道 多摩川沿いの集落に下りれそうな期待に反して着いたのは岨端沢林道のヘリポートの前 たいして役に立たない道だった
平田信は奥多摩や高尾に潜んでいたのか。残りの2人もいるかも。
>>132 へ? ヘリポート? そんなのあったの?
>>133 妙に濃い顔のままで、整形とか変装とかしてるわけでもないみたいだけど、
何で見つからなかったのかね・・・ 奥多摩辺ですれ違ってたりして・・・
まあ、ああいうのは単独で危ないことはしないだろうけど。
ていうか 奥多摩の山で初日の出は見れたのか?
雲が下の方はたれ込めてたから予定時刻より遅れたけど見れた
138 :
136 :2012/01/02(月) 10:11:44.68
>>137 おお
良かったねえ
さぞ綺麗だったんだろうなあ
俺も行けば良かった
139 :
せがれ :2012/01/02(月) 17:43:24.95
明日は多分山日和!普段、富士山が見える所では確実に富士山見えます。保証しますが責任は負えません(笑)
今日よりも風は強くなるみたいですよ
141 :
底名無し沼さん :2012/01/02(月) 19:12:08.12
行きたいなあ。というか行く。 あと1、2回でソール剥がれるぞーと靴が叫ぶけど行く。
ソールが剥がれたら…足ちべたいよ。
今日は、曇っているじゃないか
下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广
昨日、日向和田から日の出山初登頂〜御嶽神社コースを踏破できました。 風がゴーゴー吹いていて、頭の上から針葉樹の枯れたくずやらがいっぱい 降ってきました。(御岳山の頂上って御嶽神社とは違うのですよね?) で、御嶽神社からケーブルカーを使わずに下ったのち、ここまで山を歩けたの だから軽いだろうと、吉野街道を日向和田まで歩いて帰ったら想像以上に 遠かった。5駅なめてました。次は絶対電車で帰る…。
>>146 奥多摩ロージンじゃが、
神様を敬うワシはそんなことやりませぬ。
ところで、奥多摩のパンパカのたよりは
どうなっているのじゃな?
各地からはそろそろ届いておるがのう(^^)
>奥多摩のパンパカのたより 神様を敬うヤツがこんなふざけた事書くかよ
パンパカは神聖な現象だし
奥多摩ロージンじゃが栄えある奥多摩1号はまだか? 大菩薩に先越されそう(;;)
151 :
底名無し沼さん :2012/01/03(火) 19:58:41.03
>>99 >>普通酉谷から鴨沢まで1日行程。最終バスにユックリ
>>間に合うのじゃ。
さりげなく良いこと聞いたぞクソジジイ
酉谷→雲取向きだとずっと登り傾向になるから今まで眼中になかったが
いわれてみれば酉谷→雲取向きに進むと雲取14時出発なら余裕をもって鴨沢に下れるからな
5月中旬〜梅雨入り前の時期なら1泊2日の行程で長沢背稜行くの楽勝じゃないか
>>151 奥多摩ロージンじゃがもう一つ教えて進ぜよう。
梅雨時前後の長沢背稜は桂谷の頭付近の石楠花が綺麗じゃが、
このシーズンは特にダニの猛攻を受けること確実。背丈の高い
夜露に濡れた熊笹の道が多いからチ●ポをかじられぬよう
注意しなされ。ワシは何回かやられたがワシのは鉄で出来ているので
ダニが噛みくたびれて退散したがのう。
それと逆にすすむ場合は雲取避難小屋に一泊すれば日原まで一日コース
だんぺ。
今年も百尋の滝は全面凍結するかな?
今年なんで払沢の滝クイズなくなったの?
155 :
底名無し沼さん :2012/01/04(水) 12:44:54.22
日原から都境をぶち抜いて秩父側に出る道路は今後つくられないでしょうか
奥多摩ロージンじゃがパンパカは賑わっているがのう。
>>155 あそこに道路作られたらわしゃぁ困るがのう。
Googleマップの衛星写真みるかぎりあと数十mで繋がりそうな感じだけど
最近少ないね 放射能でみんな敬遠してしまったのだろうか
>>151 梅雨入り前ならいいが梅雨時の長沢背稜は虫が多くてイヤな道だな。
以前酉谷→雲取でヌカカにアチコチ喰われて大変な思いした。
原発以来登ってないお
俺もビビってる ガイガー持参組の報告がひとつの物差しになるから助かる
金さんの 「金副隊長の山岳救助隊日誌」の表紙カバーの撮影場所はどこか分かる方いまそか?
>>158 奥多摩ロージンじゃが、皆、パンパカに出向いてしまって不在なだけだよ。
>>107 アラームが鳴ったのなら3.0μcv毎時出ていたのじゃないのかい?
地表がやばいのか?沢筋がやばいのか?
166 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 20:02:33.41
奥多摩東部登山詳細図 買った? 面白いよ
なにそれ?エアリアとちゃうの?
168 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 20:23:27.00
御岳山中心に1:15000でマイナールートもふくめて実測した地図で 山に持ってくには大きすぎるけど 家で酒飲みながらみると楽しい。それこそ金さんの本といっしょにみるといいね。最近発売されました。
1/15000ですか。 慣れないと見づらそうですねw いくらでしたか?
守屋地図のやつ?なら買ったよ 知らなかったルート結構あったから確かに面白いな
>>168 紹介には「一万二千五百分の一の縮尺」と書いてあるけど。
いずれにしても、中高年が見やすいように拡大してあるだけじゃないのかな?
172 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 21:08:05.85
奥多摩三山で一番訪れる者が多いのは大岳山でしょうか三頭山でしょうか。
173 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 21:15:07.45
ダントツで大岳山の方が多いでしょ。 今の時期はまだ大丈夫だけど、桜の時期から紅葉の時期まで山頂は宴会客でいっぱい。 三頭山は車で来る人が多いせいもあり宴会客では一杯にならない。 あと五日市から都民の森までのバスが高い(片道910円)。 おまけに12月〜2月は冬期運休で数馬までしかバスが行かない。 今の時期も大岳山の方が全然多いかな。
1位は御前山、という可能性はないのかw
175 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 21:24:51.56
カタクリの時期でも御前山は無いと思います。 奥多摩湖からも五日市からも境橋からもそこそこキツい登り2時間半強はかかるので。 栃寄までタクシーで入れば2時間弱で山頂に着きますがタクシーも少ないしで。 あと山頂もそれほど広くないし、山頂からは富士山観れないしで。。。
ダントツで三頭山でしょ…
そもそも奥多摩三山っていうくくりは 誰がいつ頃から決めたものなの?
178 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 22:05:59.51
自分は雲取山、鷹ノ巣山、七ッ石山が奥多摩三山と呼ぶにふさわしいとも思うけどね。 誰が決めたかのかは分らんですな。
三峰〜雲取は雪深いかな?
180 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 22:16:54.44
今朝青梅線から見たら鷹ノ巣山も雲取山も南斜面でも結構白かったです。 三峰〜雲取は北斜面だし例年通り深いと思います。 でも例年雲取山より鷹ノ巣山の方が雪が多く感じるのですが・・・ 気のせいかな。。。
181 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 22:21:54.61
大岳山から縦走すると御前山ってデカイなあっておもうな。
倉戸山から見る御前山はすげくカッコイイと思う
山容の美しさは御前山が随一
184 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 22:39:56.35
自分は鷹ノ巣山が一番美しいと思います。 位置がいいのでどこからでも綺麗に見えます。山頂の禿げたところもGood。 もちろん御前山のピラミダルな山容、大岳山の独自の山容もよろしいかと。
185 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 22:48:16.71
>>159 長沢背稜のムシ攻撃にはさすがのワシも参っとる
この時期はさすがに問題ないがのう
その上あの放射能汚染が重なるわけじゃからかなりの覚悟が必要じゃ
遠くから見ると大岳山はそれとすぐ判るよね。 都内のビルからだと武甲山が驚くほどハッキリ認識できる。
>>178 東京辺から見て目立つのが 大岳 御前 三頭 だから、いいじゃね。
191 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 23:08:03.89
>>89 シュラフカバー必須だし、カイロも持っていくべき
あそこは風が吹きさらしの場所だからかなり冷えるよ
ガス缶も予備があると安心
>>114 酉谷山の水場、是非よろしくお願いします
あそこの水飲んでから髪の毛が異常に抜けることがあって、、、
セシウムは水に溶けやすいって話だからさらに心配
あの場所の水が数年経って湧き出る水とは思えない
横瀬の駅から武甲山方面に向かうと 武甲山が大迫力(標高差1000m以上)で真正面にそそり立ってくる。 首都圏であれだけの異空間を味わえるところはそれほどないと思う。
193 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 23:17:43.58
>>177 東京新聞出版局の『奥多摩の尾根と沢』という本に、秋山平三氏が「奥多摩三山由来記」という文を載せています。
「私は三頭山、御前山、大岳山をまとめて「奥多摩三山」と名付けてみた。自分で思うになかなか味のある名だと考えてもみた…山岳雑誌『山と高原』1956年11月号掲載。
…あれから40年以上が経過した。今では、奥多摩のガイド中、大岳、御前、三頭の項には、奥多摩三山のひとつであると、説明書きがついている。どうやら奥多摩三山は定着したようである」。
194 :
底名無し沼さん :2012/01/05(木) 23:19:00.42
>>194 ま、主に首都圏のビルとかになってるわけですな、これが。
童貞しやすさでは大岳山 見晴らしの良さでは鷹の巣山 東京都最高地点の雲取山
童貞しやすさ ってのは何だよw
鷹ノ巣ってそんな展望いいか?
おれも御前山に一票。 脇の惣岳山と併せて美しいバランスだ。
>>198 微妙だけど奥多摩の中ではベストなんじゃないかな
>>196 俺は観光、お参りを兼ねて御岳山
以下、同意
俺は秋の大岳山 富士山見ながらビールとワイン飲むのが格別 帰りにロックガーデン?でまったりして御岳山でぼったくりラーメン食べてそこで夜景を見る 最高!
>>198 冬の空気の澄んだ晴れた日は富士山がメチャクチャでっかく見えるよ!
まるで浮世絵みたいだよ
あの景色がめっちゃ好きだ
稲村岩から登って見る富士山は格別
稲村の北斜面は雪あるかな?
207 :
底名無し沼さん :2012/01/06(金) 06:20:41.05
>稲村の北斜面は雪あるかな? 途中は分らないけどヒルメシから上はアイゼン必携でしょう。
208 :
底名無し沼さん :2012/01/06(金) 06:39:53.18
積雪より凍結が問題なんだよな
>>197 下ネタのお好きな奥多摩ロージンじゃが
童貞しやすい⇒イキ易い⇒アプローチし易い と読んだ
鷹ノ巣山に登るのに、奥多摩から石尾根を登っていく人って少ないですか?
ん?ちょうどいい距離だしいいんじゃね? 何かあっても峰谷におりれば楽だし
三ノ木戸山ぐらいまでは退屈だけどそれ以降は眺め良くなるしいいんじゃないの? そこを降りる人はいるけど登ってくる人はほとんどいないと思う
奥多摩は凍結よりもセシウムの方が気になる
>>213 奥多摩のセシウムよりも茨城、群馬、栃木、千葉、もちろん福島産の野菜
のセシウムが気になる。
花粉の季節になったらセシウム付きの花粉が東京を襲うのか???
216 :
底名無し沼さん :2012/01/06(金) 13:22:33.09
>>216 >>216 奥多摩ロージンじゃが、軟弱者め!かっ!
峰谷から峰谷橋まで歩いて20分、そこからのバスなら
そこそこある。氷川から鷹巣・・・簡単じゃねぇか。
これだからユトリ教育の弊害児はこまるんじゃ。
ついでにアホ(^^)
218 :
底名無し沼さん :2012/01/06(金) 19:14:02.31
>>217 予め計算に織り込んだ徒歩20分と
峰谷に着けばもう歩かなくていいと思って到着した所に突きつけられる徒歩20分追加の刑
両者の差は2時間どころか2日にも匹敵する格差なのを身を以って経験してるのはあんたのはずだぞ老害
>両者の差は2時間どころか2日にも匹敵する格差 匹敵しないと思われ
残念だが、せいぜい一時間くらいのもんだろw
まぁでも下山後の舗装道路が地獄であるのは確か。
年末に稲村岩尾根登ったが、ヒルメシの手前の方も凍っていて 怖かった。逆に山頂直下は雪があってそれほどでもなかった。
223 :
せがれ :2012/01/06(金) 22:22:17.05
自宅の玄関からが登山何だな(笑)。 いきなり登山道ってスゲェーよな。 谷川だって20分くらい舗装の道歩いて登るんだけど
224 :
底名無し沼さん :2012/01/07(土) 03:59:50.06
225 :
底名無し沼さん :2012/01/07(土) 06:38:28.01
峰谷から峰谷橋まで20分で歩けるか?健脚だな。 自分なら倍の時間がかかる。 中間点近くのノボリ尾根から榧ノ木山に登ったが 峰谷橋から中間点のそこまで行くのに20分はかかったが。
>>225 距離にして2k、登りと下りは違うだわさ。それと意気込みだね。
ところで登山するとき予めバスの時刻とか調べていかないの?
峰谷からのバスは一日確か3本、朝・昼・夕だと思ったが、
この程度調べて行けば当然橋まで歩くことなぞ予定に入り苦にならない。
計画性がなければ北鎌の4人組みと同じだな。
峰谷からヘリタク呼んでみたらww
>>225 ノボリ尾根の登り口は分かりやすいですか
コース上はどんな感じですか
関東脱出組 2011年 第二次脱出組 2012年前半 手遅れ組 2012年後半
都心から見た、山名一覧写真とか無いですかね? どれが何山かわからないので
232 :
底名無し沼さん :2012/01/07(土) 14:02:36.19
>>225 峰谷橋のバスの時間が迫っていれば死に物狂いで歩くので余裕だが
峰谷からバスに乗るつもりで平日と休日間違えてたりして最終出た後だったら落胆して2時間かかる
うち折返し場でふてくされて寝転がってる時間が1時間
雲取山は積雪してますか?
236 :
底名無し沼さん :2012/01/07(土) 18:38:41.69
ノボリ尾根は峰谷行きバスで峰谷橋から5分くらいの「雨降りバス停」で降ります。 数十メートル峰谷方面に歩けば右側に白い手すりが付いたコンクリートの階段があり そこを登って行ったと思います。変な道いろいろ歩いているので混同しているかも? 踏み跡薄くそこそこアップダウンがあって2時間じゃ登れなかったんじゃなかったと記憶してます。 鴨沢からの登り尾根(小袖山経由)は迷って登っちゃいました。 通常ルートに合流しようと右側に行くよう意識して歩いたらヤバい目にあいました。 尾根を外さなければ堂所まで問題無く行けます。通常ルートの鴨沢飽きた人はいいかも。 どちらも3年くらい前の話なので今はもっと整備(又は荒廃)しているかもしれません。
>>236 後者の登り尾根にはふみあと山荘なる小屋があると聞きましたが
238 :
底名無し沼さん :2012/01/07(土) 19:20:00.47
はい、ふみあと山荘は堂所に着く直前にあります。 すなわち堂所からふみあと山荘はすぐです。 堂所の鴨沢側の銀の道標裏から入ります。
前者のノボリ尾根にはどんな山荘があるのdしょう
240 :
せがれ :2012/01/07(土) 21:39:05.67
文科省は基本歴に登山はNGの論調。
241 :
底名無し沼さん :2012/01/07(土) 22:02:01.52
ノボリ尾根は昔の旧道で山荘はありません。
あ〜あ 二年前なら信じられない状況になってしまったなあ
ヒロシです… セシウムが怖くて山に行けません…
245 :
底名無し沼さん :2012/01/08(日) 18:57:41.92
今日は高尾山で初詣し人混みに包まれてきました。 明日は奥多摩で人に会わないところを歩きたい気分。 笙ノ岩山からの蕎麦粒山あたりがいいかな。南向きだし。
初詣客そんなに混んでたか?
247 :
底名無し沼さん :2012/01/08(日) 19:53:31.02
すげー混んでました。薬王院の石段で息ゼエゼエのおばはんが多かったですね。 もっとも紅葉時みたいにケーブルカー1時間待ちとかは無いようですが。 6号を歩いたのでケーブル乗っていませんが、多分2台も待てば乗れるレベルかと。 そういえば紅葉時はケーブル乗り場で案内人が「今高尾山には3万5千人が登ってます」 と言っていたのは笑いました。適当ですが今日は一万人くらいじゃないですかね。
鳥屋戸尾根って、登り口から笙ノ岩山まで結構激登だよね
249 :
底名無し沼さん :2012/01/08(日) 20:33:44.16
鳥屋戸尾根は右手に川苔山を見ながら登りますので 励みになって結構サクサク登っちゃう感覚です。 早く川苔山の高さに近づかないかなと。自分の場合。
今日は奥多摩三山歩いてきた。午前中は持参してたペットボトルの口周りが凍りました。 天気がよくて最高だった。
大岳山頂の混雑の中、寝てる兄ちゃんがいたよ
そんな混んでたのか だけど寝てるのか
放射能汚染が怖くて昨日今日はどこにも行かなかったんだけど快晴だったみたいだね。悔しい
あの兄ちゃん、登りで息が上がってそうなときに何か大きな声を張り上げるんだよ。 ちょっと怖かった。
気づかずにひとりごと言いながら登ってることはよくあるな。
それある、気づくと恥ずかしいんだよなw
鳥屋戸尾根って払った杉の枝が大量に落ちていて足に絡んで歩きにくいんだよな
258 :
底名無し沼さん :2012/01/08(日) 23:36:40.43
>>250 確かに天気がよくて最高だったよね。
やっぱり奥多摩は冬が一番!
オイラは今日は
奥多摩湖バス停〜大ブナ尾根〜御前山〜大ダワ〜鋸山〜奥多摩駅歩いてきました。
ちぇ、弁当忘れた。 帰る。
おいw
262 :
底名無し沼さん :2012/01/09(月) 10:19:48.09
>>261 258です。
お昼の時間の約1時間を含めて6時間30分でした。
大ブナ尾根は始めて登りましたが
石尾根、長沢背陵、真下に奥多摩湖を眺めながらの
とっても気持ちの良い尾根で気に入りました。
264 :
底名無し沼さん :2012/01/09(月) 13:28:17.92
>>263 258です。
凍結は全く無かったです。
ただ、非常に乾燥していて落ち葉がやたらと滑りました。
265 :
261 :2012/01/09(月) 15:51:14.03
266 :
底名無し沼さん :2012/01/09(月) 17:27:57.61
今日は五日市−浅間尾根登山口−御林山−風張峠−倉掛山−藤倉を歩きました。 御林山から浅間尾根駐車場に行ってそこからの風張峠への登りはヤバかった。 一歩間違えば奥多摩周遊道路まで一気に落ちそう。 尾根に乗った後も砂の斜面のトラバースとか。。。こんなところ二度と登らん。ましては下らん。 ここを計画立てる予定の人、初心者がいれば止めた方がいいと思います。
>>266 オイラも昨冬御前山から月夜見〜風張峠〜御林〜 と歩きましたが
あそこ怖いよねぇ。
おお、すごい詳細なレポ乙 こんなところ歩くなんて相当奥多摩マニアですね 自分の持ってるエアリア2002版では破線になっています その後はどんな感じでしょうか?
2002版っておま
270 :
底名無し沼さん :2012/01/09(月) 19:56:36.97
はい、浅間尾根駐車場〜風張峠間は2011年度版でも破線です。 奥多摩周遊道路からの登りには「急坂」と書いてあります。 檜原村は標識は綺麗にしているので迷うことは無いと思います。 でも御林山〜風張峠間は荒れていますね。気をつけてください。 267さんは下りにとりましたか。大変だったと思います、お疲れ様です。 あと倉掛尾根はハンターの銃の音、林道はハンターの車が猛スピードで・・・ 倉掛山も一度行けばいいやって印象でした。
福島市の降下物の線量あがったのはやはり4号機プール水位低下だったか 冷やせないとスグ燃料棒被覆のジルコニウム溶けちゃって、なかみ出ちゃうみたいね 屋根ないから水素爆発こそしないけど、放射能でっぱなしだよなw
なんか赤紙令状みたいだなw いや、笑ってる場合じゃないけどさ。
安定化ヨウ素剤の配給って… 日本も終わったね。
郵送元もわからんし。 ネタだろうが悪質
原発以来奥多摩行ってない
全く行ってない事もないが、ついつい丹沢方面に行ってしまうな、、、
奥多摩の放射能より 丹沢の蛭の方が嫌だ。 秋までの日帰りは奥多摩優先だった。 冬になったから丹沢に行くとするか。
丹沢のヒル 奥多摩のセシウム これからは奥武蔵かな
283 :
底名無し沼さん :2012/01/11(水) 15:00:44.84
へっちゃらだ〜い
三峰山の興雲閣て登山客泊れるの?
巫女さんがお世話してくれます
287 :
底名無し沼さん :2012/01/12(木) 06:13:51.76
今冬にタワ尾根のスズ坂から長沢背稜の間を歩いた人いませんか?
289 :
底名無し沼さん :2012/01/12(木) 23:53:53.71
この時期のタワ尾根は明るくて見通しが良さそうで案外いいかも知れませんね。 秋口は紅葉も良さそうなのですが、金袋山への道で木の根っこにオオスズメバチが 巣を作っていて極めて怖い思いをしました。クモの巣もほとんど無いでしょうし。
290 :
底名無し沼さん :2012/01/14(土) 05:44:48.31
これから戸倉三山登ってきます!! 帰りは瀬音の湯でまったりしたいと思います。
ホッサワの滝凍結か?
明日稲村尾根から、鷹巣山〜奥多摩駅へと予定しているのですが、積雪具合はどんなかんじですか・・・
今日は寒かったわ 帽子かぶらないで登ってたら 頭冷えてクラクラ北 山頂下で-3度位
× 稲村尾根 ○ 稲村岩尾根 よく間違える奴いるんで注意な
鷹ノ巣…積雪情報希望。積雪情報希望。
年末に稲村岩ー鷹ノ巣ー奥多摩駅行った時は積雪とかアイスバーンの箇所は幾つかあったけど注意して歩けば大丈夫だった その時は軽アイゼン持って行ったけど使う程じゃなかったな ただこの2週間でどうなったかはわかんないや、スマソ 心配ならヤマレコとかで調べてみれば?
297 :
底名無し沼さん :2012/01/14(土) 22:04:01.49
来週末に三頭山避難小屋を利用するかも知れないのですが 水場の様子はどうでしょうか?
>>297 この時期は凍結してますよ
事前に担ぎ上げた方が無難でしょ
小屋内だって氷点下まで下がるから凍るけどね
299 :
底名無し沼さん :2012/01/14(土) 22:34:44.36
>>298 ありがとう。
担いで行きます・・・(′・ω・`)
仮に水が出ていたとしてもセ…
ッ
ク
ル
奥多摩ロージンじゃが奥多摩の初パンパカはまだかぁ〜?
爺婆の事故だらけだな
308 :
底名無し沼さん :2012/01/15(日) 10:05:23.38
奥多摩の山岳事故サイトを教えてくれてありがとう。 今年は九重山ですか。去年奥多摩病院裏から登りました。 まぁ山と高原地図で破線も無いくらいなのでそこそこは急でしたね。 でもそれより熊が怖かった記憶があります。 フンはあるし熊棚はあるしで。。。
309 :
底名無し沼さん :2012/01/15(日) 12:18:46.57
戸倉三山は臼杵山から登りましたが登山者は途中抜かれたお姉さん一人。(相当な健脚) 最後の刈寄山の山頂では今熊から登って来た方が5名ほど。 本当に静かな山歩きができました。臼杵山からの富士山も結構綺麗でした。 刈寄山から沢戸橋に降りて時間があったので戸倉城山に登り瀬音の湯へ、 戸倉城山は想定外にキっかった・・・瀬音に湯は結構空いていてのんびりでした。
お姉さんうp
高水トレランっていつだっけ? うぜえ集団と出くわしたら、せっかくの山行も台無し。
奥多摩でかわいいおばさんが多い山はどこです?
313 :
底名無し沼さん :2012/01/15(日) 18:09:18.80
>>306 高度計が怪我して動けなくなった時に位置を伝えるのに役立つとは意外な話だ
必要になった時に正確な情報を伝えるため行動中こまめに修正することもが大切だな
つるつる温泉ともえぎの湯かな
あぁ、確かに川苔は多いかもw
滝がパワースポットだからなw
後ろからおばさんのおっきなお尻を視姦して歩くのがいいよね
でもオマエのテントはちっちゃな…
おばさん乙w
NHK特集の赤城大沼の汚染見たら 奥多摩湖は大丈夫かいよと思ってしまった。 東京の水がめ、水源地だろ。
あれって赤城だったのか? どれくらい汚染されてたの?
放射能で登れなくて 堪忍袋が切れそうや
百名山の赤城山、吾妻山あたりは まだ登ってないんだよなあ。。
御嶽山奥の院〜綾広滝への近道は何かあったの?事実上廃道?
327 :
底名無し沼さん :2012/01/16(月) 22:03:20.94
>御嶽山奥の院〜綾広滝への近道は何かあったの? あれ?そんな道あったんだ。 奥多摩は一通りは歩いていると思ったけどまだ甘いな。
>>326 かなり以前に、強い風で木が大量に倒れたあと
そのまま放置された感じ
倒れた木を永遠と乗り越えるだけ登山道で
辟易した記憶がある
永遠と× 延々と○
330 :
底名無し沼さん :2012/01/17(火) 06:24:28.79
もしかしたら綾広ノ滝のところの水場から上がる巡視路のことかな???
百尋どう百尋?
>>330 知らんけど、そういうのもあったのかな?
>>331 日曜日に行ったが、雪が降ってないせいで、去年より痩せてる感じ
335 :
底名無し沼さん :2012/01/17(火) 22:26:52.81
大岳山とか御前山とか三頭山とか今の時期アイゼンもってったほうがいいすか
アイゼンよりもガイガーカウンター持ってけ
339 :
底名無し沼さん :2012/01/18(水) 06:09:45.18
今週末は雪の中の登山になるかと。 土曜日まではいいけど日曜日晴れてくれないかな。。。
雪積もるかなぁ
341 :
雪好き :2012/01/18(水) 12:51:51.78
日曜日に行くとするか。
雪が降ればセシウムが隠れる
344 :
335 :2012/01/18(水) 17:37:56.39
明日行くのですが おもりに持っていきます
346 :
底名無し沼さん :2012/01/18(水) 18:58:55.16
おー雲取山と芋ノ木ドッケ(ニョングラ)〜酉谷あたりがホットスポットですね。 心配な人は七ッ石山と鷹ノ巣山くらいまでは避けた方がよさそうかも。 自分?週末雪降ったら長沢背稜でも縦走でもすっか。全く気にしない。 なるようになれです。
347 :
288 :2012/01/18(水) 19:27:54.51
7日(土)にスズ坂ノ丸から長沢背稜を歩いてきました。 奥多摩駅〜東日原バス停〜一石山神社(登山口)〜一石山〜人形山〜スズ坂の丸〜ウトウノ頭〜 タワ尾根ノ頭(長沢背稜)〜水松山〜天祖山〜八丁橋(下山口)〜鍾乳洞バス停〜奥多摩駅 雪は深いところで踝に届く程度(天祖山北側)、軽アイゼンを持っていきましたが着けずに歩きとおせました。 地図とコンパスを持っていて、テープや踏み跡をさがしながら歩くのが楽しいと思える人なら冒険してみても。 長沢背稜まで二箇所、小さな崖を巻くところがありますが、基本は尾根筋を追っていく道でした。 難儀したのはウトウノ頭の先の降り斜面で、急でしかも残雪が凍っていて怖かったです。降り口もわかりにくい。 それから震災の影響で小川谷林道が落石のため通行止になってます。水松山から採石場近くを通る道も 崩落のため通行止です(=天祖山を巻けません)。下山時の選択肢が狭まってることを見逃していたのが 自分の今回の最大の反省点です。 日原から一石山、ウトウノ頭手前、タワ尾根ノ頭手前と三箇所の急坂を登らなければならないので 正直なところ自分の体力的にはきつい山行でした(梯子坂ノクビレ〜天祖山登り返しのオマケつき…)。 採石場のダンプや発破の音が常に聞こえてくるし、歩いて楽しいところは他にいくらもあるように思います。
>>346 ニョングラのグラはクラだよね。ニョンは秩父の方言?どういう意味なの?
>>347 私もウトウ行ったとき小川林道NGだったので三ツドッケまで行った。
とても疲れよ。
長沢背陵好きだし 放射能は気にしないが 小川谷林道の通行止めが痛い。
放射能気になるけど 環境省も東京都も調べようとしないよね
お前が自分で調べろ。それよりも福島の子どもたちのことを考えろ
あえて本音を言わせてもらうけど 福島の子供とは結婚したくない。 これは全て東電のせいなんだわ。
はいこの話題ここまで
なんで?
起きてしまったことは仕方がない。東電には責任追及するとともに、今、被曝しつつある福島の 子どもたちのためにできることをやるべきだろ。奥多摩の放射線量が気になるのなら、 その程度の想像力は持とうよ
そうだね、起きてしまったことは仕方がない。東電には責任追及するとともに、今、被曝しつつある福島の 子どもたちのためにできることをやるべきだろ。奥多摩の放射線量が気になるのなら、 その程度の想像力は持とうということに同意だよ
そうかな?起きてしまったことは仕方がない。東電には責任追及するとともに、今、被曝しつつある福島の 子どもたちのためにできることをやるべきだろ。奥多摩の放射線量が気になるのなら、 その程度の想像力は持たなきゃダメなの?
数年後、福島の子供たちは差別されると思う。 これは奇麗ごとではなく現実なのだから。
差別なんかしないよ(きっぱり) 差別をする奴は自分が弱い奴。 人を可愛い奴と思えよ。 みんなおぎゃと生まれてきたガキだったんだよ。
奥多摩は放射能があるから奥武蔵に行こうと思ったわけよ。 そしたら、あっちは公務員がどーのこーのって…
362 :
底名無し沼さん :2012/01/19(木) 14:41:16.68
奥に行ってみたい
他の登山スレでも放射能の話題にもって行きたがる ウザイ奴が居るね
はい、公務員です。 特別職国家公務員、陸上自衛官です。
てか 放射能嫌いな奴はとっくにスレ決別宣言してるんじゃないか?
雪が降ればセシウムを覆い隠してくれるわ
雪雲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
日本海側の住人ですが 大ブナ尾根から御前山へ登りました。 最初の急登は、振り返ると奥多摩湖へ崖のように落ちているようで、下るのはなんだか怖そうですた。 下山は湯久保尾根にするつもりでしたが、体調が良かったので大岳山まで足を伸ばし白倉へ下りました。
>>369 いつもお疲れさまですm(_ _)m
雪のない山を登りに、遠征してるんですか?
御前山で思い出したけど明日あさっての雪(そんなに降らなさそうだけど)で栃寄ノ大滝から避難小屋、山頂迄の登山道更に歩きづらくなりそう あと稲村岩尾根とか 暫くはアイゼン取り敢えず持って行った方が良さげかも それと日本海側の人お疲れさま
>>370 最初の動機はそうでしたが >雪のない山を登りに
でも何度か訪れて、とても魅力的な山域だと思うようになったので。
今、長沢背稜歩くことは北アを縦走するより勇気が要る
今ごろセシウムは雪の下
雪に放射性物質含まれてるってオチじゃ?
福一から未だに出てるらしいからなあ 久しぶりに降る雪にはたっぷり含まれてるかもね。
セシウムさん早く本気出さないかなあ ヒルが全滅したりスズメバチがおとなしくなったりしたら評価するのに
>>379 シカとか人間とか、動物がいなくなったら、吸血ヒルは全滅するね。よかった。
東電がばら撒いたセシウムは無主物なんだってさ。 つまり、セシウムは誰のものでもないんだって。 こうやって東電は放射能汚染の裁判から逃げ回ってるらしいよ。 ったく、ひでー会社だわ氏ねよ。
その無主物とやらを東電の寮に置いてきたら犯罪になるのかな?
奥多摩に降り注がれたセシウムは東電所有のものではございません。アシカラズ。 ハイカーのみなさまが煮るなり焼くなり好き勝手やってくださいませ。東電社長より。
つまり、
無主物と聞けば法科での俺はそく 無主物先占を思い出すけど お前らもそうだろw
つまり俺が屁をこいて おまえらが臭いといっても知らないよってこと?
へは管理可能性がないからそもそも財物じゃない。 にぎりっぺは法的に意味ない。 ただしガスにより人の生理を損なうような程度に及んだら 不法行為になるし傷害罪になるなw
セシウムによって汚染された奥多摩に登れず精神的苦痛を受けた。 どうよ?連名で訴えないか?
くにこおばばでも呼んで山焼きしちまえ。 植林地帯は知らんがブナ林が若返るぞ。 セシウムの一部も煙に乗ってよそへ飛んでいくだろうしな。
どんだけ酷いのかと思ったら2.4msv/年かよ! やっと世界平均に追い付いたな、おめでとう。 ちなみに奥多摩町の公式データから一番多い酉谷山の値で計算した結果な。
セシウムが花粉に乗って東京を襲う!! セシウムの連鎖じゃ!!
今週末、三峰→雲取はラッセル覚悟でしょうか?
393 :
底名無し沼さん :2012/01/20(金) 21:27:46.98
今日行った人居ますか?
雲取で積雪20cmくらいだし ラッセルってほどじゃないだろ
北側の方が雪が深いんじゃね?
雲取いったよ 強風で雪が斜面の登山道に吹き溜まってて道が完全に消えてる箇所多数 腰まで埋まるラッセルが楽しめた
>>396 腰って、ホントか?
どのコース登ったの? 雲取山のトレースを消すのは至難の技かと思うけど。
芋の木から長沢方面はトレースないよ。 3歩進んで諦めたわ
山頂で20センチなら登山道はすごいよな、どの道もトレースはないとあるし
>>396 山頂まで登った?
マジ!? いきてぇー! 今週末は、社畜として働く自分が悲しい。
奥多摩小屋先で撤退したヘタレな俺が来ましたよw 南斜面の突風が半端無かった、台風並みやん
>>401 何故そこで撤退。
もう、殆どゴールだよ。
ガッツ見せろ。
奥多摩の吹雪は北アルプスの微風レベル
>>402 風と積雪でマジ動けなくなった。。自分でも情けない
日陰名栗峰からシリセードで避難小屋までいけた 千本ツツジから登るのが大変だった上に視界ほぼゼロw
>>403 まあ、こういうのがエア登山家なんだろな。
微風だったら北アルプスも問題ないだろ。
今日は山頂風速25m近かったんだろ?立派な強風だよ
まじでそんなに積もってんの? ちょっと行きたくなってきたじゃないの
>>411 積雪量は並みだが風が超強くて斜面の新雪が全部吹き飛ばされて一部の登山道に積ってるのよ
だから黒く地面見えてるポイントとか5,60センチ以上の深雪のポイントとか両極端な状態
おかげで奥多摩でピッケル、数年ぶりに役に立ったw
あそこ超風強いよな 真夏に草原から富士山とってたら 足元で寝てる人がいて踏みそうになったことがあるw
おやつは500円まで
>>414 まぁ、俺の行動食の合計額はそんなもんだ。
明日登ろうかな
さっさと状況報告しろ いや、して下さい よろしくお願いします 気をつけて登山なさってくださいね
418 :
底名無し沼さん :2012/01/21(土) 10:48:40.80
今朝4:30に起きたけど天気予報を見てあきらめた…(ノД<。)゜。 行ってる人居る?
なんで諦める? 風も弱まってるし現地は雪だし最高なのに
420 :
底名無し沼さん :2012/01/21(土) 12:54:58.55
>>419 え!雪なの?
みぞれはイヤだなぁと思いあきらめますた。
現在、奥多摩大雪だよ〜
実況頼む
423 :
底名無し沼さん :2012/01/21(土) 15:15:30.88
寒くて死ねる 断続的に雪が降ってる 当然視界はよくない どんよりしてる ザクザク感がいいよ もう奥多摩駅だ
裏切られてもほっとかれても嘘つかれても 飲む打つ買うでも仕事してても家で寝てても
お前の恋人の話は聞いちゃいないよ
ノーマルタイヤで奥多摩駅まで行けますか?
>>426 やめとけ、先々週の俺みたいに生きた心地がしない気分になるから
チェーンは携帯しとけよ
行くならもっと手前の駅にクルマとめて電車が無難か、高山三水にすればいい
高山三水てかっこいい
>>426 溶けた雪が朝凍結してるからここ数日はやばいぞ〜
日本画家ぽい
432 :
底名無し沼さん :2012/01/22(日) 09:39:17.80
青梅の人に今朝の大岳山の写真送ってもらいました。 馬頭刈尾根から御岳・大塚山も・・・いい具合に白くなっています。 晴れたら行きたかったけど残念。
433 :
底名無し沼さん :2012/01/22(日) 12:07:28.77
晴れそうなので明日登る
奥多摩ロージンじゃが奥多摩パンパカの話はないかぁ〜 次は川苔周辺と読んでいるがのう(^^)
天粗餐の登りだし辺りは危ないんですか?
明日は晴れそうだな でも北風が強くなりそうだから突風に注意な
明日は仕事じゃ
久々の雪でワクワク。天気と情報収集で夜更かししてしまい、起きたのが昼でした。みんなもそうだよね。そうに決まってるんだぁ。ガックシ。
くっそ、晴れてくるのおせーよ
このまま根雪になってくれ
明日も午後から微妙だな 大寒波が水曜以降に来るから根雪化ほぼ確定か
442 :
426 :2012/01/22(日) 19:06:13.27
奥多摩湖から惣岳山・御前山へ登る大ブナ尾根で 1128の手前で、奥多摩湖からサス沢山を巻いて(?)上がってくるルートが合流してきますが このルートって歩かれていますか?
大ブナ尾根側からは「入るな!!」と言わんばかりに木が倒れてるな。 登って来る人を見た事あるけど。
445 :
せがれ :2012/01/22(日) 22:55:34.92
人はそれぞれ自分なりに生活を営んでいる筈だ。人を小馬鹿にする行為って俺おかしいと思うよ。 ヘッドランプはサンジェルマンじゃなきゃいけないんか?デフォクトスタンダード、いい加減にしろ。
デフォクトってなんですか
デフォクトも知らないんですか?
448 :
せがれ :2012/01/22(日) 23:09:00.42
449 :
底名無し沼さん :2012/01/22(日) 23:13:14.39
デ フォクトなら知ってる で 北斗
degree hokutoですよね。 日本語で、北斗級ですね。
451 :
せがれ :2012/01/22(日) 23:37:55.17
やっぱりサンジェルマンか(笑)?
サンジェルマンってパン屋さん。 てか、私的には、ゲントスより。 LED LENSERなんだけどなぁ。 アンチの人のために言っておくけど、PETZLのミオももってるよ。
奥多摩ロージンじゃがワシは人を小ばかにするのがお好き(^^) ケタケタ
雪の下のセシウムはどうなるんだろ?
放射能厨は脳みそが汚染されてるのか?
もうお前らは終わってるからいいけど まだ30年以上生きるつもりの奴は 決して近寄ってはいけないよ。 あとから何かあっても誰も助けてくれないし 裁判やっても勝てない。 迂闊なことをした報いを受けるだけ。 後悔先立たず。
>>456 ここにこんなことを書くぐらいなら、まず福島の子どもたちのことを考えろよ。
何の罪もない子どもたちが被曝の危機にさらされてるんだぞ。
せめて除染活動にボランティアで参加するくらいのことはしてから、ここに書き込んで
いるんだろうな。そうじゃなきゃ、単なるキチガイだよ
いやいや、ここで警告することで 不要な被曝を避ける手助けになると思うよ。 これこそ無償の行為=ボランティアだと思う。
>>458 だったら、ちゃんとコテハンつけてやるべきだろ。
風評被害で地元の観光破壊するより そこに行って洗浄作業しろよ
現実にセシウムが測定されてるのに風評?
462 :
底名無し沼さん :2012/01/23(月) 16:07:58.86
きょうの夜、車でいこうかなとおもったがやばそうだよね?
何が?セシウムが?
死ぬ確率を減らしたいなら山やめろ トップクラスに死人が多い趣味やっといて何を今さら
確かにw
山で死ぬのは本望だけど 放射線で殺されるのは納得いかんわ
癌って結構悲惨だよ。 一回切ってそのあとっ再発の恐怖をずーっと味わう。 まあ昔の腹のそこから楽しい幸福な瞬間ってもう無いんだよな。 なんか死の影がちらつくようになる。 一日千秋の思いで紅葉が目にしみるようになる。 家族がいとおしくなる。 まあいい人間になれるなw
東電のおかげで日本人が絆を取り戻したわけかw
奥多摩ロージンじゃがキ綱を切ったら遭難するのか?
煽り抜きで奥多摩の放射線量って高いのか否か? だれも何もわからない状態で調べようともしないのはおかしいよ。
こういう粘着放射能厨は鬱陶しいが、人が減って静かな山歩きが出来るようになるのは歓迎。
酉谷が2.4って… もう二度と登れないレベルやん
自然放射線の世界平均とほぼ同じ。 これで無理なら火星の山でも登ればいいよ。
不用意に浴びる必要はないよ
怖けりゃ行かない、で済む話 ジャングルジムが怖い奴だっているだろ
ぜんぶ東電が悪いんだよ
ほほう・・・バリウム1回分か。
奥多摩行くなら奥武蔵のほうがいいよ 奥多摩でやばいのは長沢背稜の南側斜面
>>455 神経症の異常者なんて、昔からありふれてるじゃない。
もう既に出回ってる情報だし、長沢背稜南なんてとっくに知ってるよ。 前に俺がupしただろう。 それを承知でお前ら登ってるんだろ? 俺もさw
長沢背稜の南北で全然数値が違う これは南風による上昇気流による影響と見られる
太陽フレア異常爆発!終わったな。
485 :
底名無し沼さん :2012/01/23(月) 22:08:52.04
今週末は雪の雲取 楽しみ
>>476 馬鹿なの?
怖くて登りたくないジャングルジムが通勤路のあちこちにあるかよ?
被曝が怖くてもあちこちに撒かれた状態が今なんだろ
「怖けりゃ行かない、で済む話」って書いてあるじゃん。 奥多摩が通勤路なの?雲取山荘のオヤジなの? イシイのハンバーグ飽きたよ。
明日の早朝、青梅線動くかね?
雪って結構放射線の速度減速させるだろ。 今はチャンスだよね。
放射能の話題を書いてるやつは 専用のスレでは知識が未熟で相手にされないから 関係ないスレに来てドヤ顔してるのだろうね
怖い怖いと言うだけで饅頭が貰えるお仕事です
じいさん 早起きだな お休みw
>>487 石井のハンバーグw
Kさんは相変わらず御飯のおかわりの時、「はい、つゆだく!」っていってる?
昨日 鷹ノ巣登ったよ 日中ずーっと曇りだったので 今日のほうが良かったかなと思ったけど 列車ダイヤが乱れてるしな
奥多摩にピッケルもってったら鼻で笑われる?
奥多摩にむかう学生グループのザックが100Lくらいあってワロタ。 おまえら1週間の合宿でもするのかとw 話してるのを聴いていたらどうやら1泊2日らしいw おまえら何入れてるんだよwパッキング下手すぎだろとw
単純に訓練の名のいじめだろ。
501 :
底名無し沼さん :2012/01/24(火) 16:52:03.24
こないだ、雪が少なくアイゼン無しでなにも問題ない雲取で、アイスクライミング用の靴履いてピッケル持ってるおっちゃんが居てワロタw
1/5000地図見ると、御岳山頂上は神社裏手あたりに 929m印あるけど、それらしき標識てあるの。
山小屋泊まりのチンケな登山なんて馬鹿みたいと言っていた 某ツアーガイド(ガイド資格の有無は不明)が雪山でラッセルできずに遭難して 救助を要請してかろうじて助かったのにはワラタよ。
ひとそれぞれ 遭難するよりはアイスクライミング用の靴にピッケル
>>498 今みたいな積雪の奥多摩なら全然あり
ダブルの片方短い軽量ピッケルにしてる人たまに見かけるよ
昨日、大岳山にピッケル持参で行きましたよ。 現場の状況がわからないから、持っていったけど、ヘンかな。雪が無きゃザックに付けときゃいいわけで。 てか、ストックだけで雪の山に突入できる人が信じられない。
だよな 登ってみたらトレースがあったりなかったり 凍ってたり溶けてたりがわかるんで 雪装備で登るのは当然だろ
短めのピッケルは使わない時腰のショルダーループの輪に引っかけるだけで 手が空くから意外と使い心地いいぞ。試してみ
低山用のピッケル(杖)みたいなのを作ればいいのにね
ピッケルってかっこいいなぁ 俺も一個買っておこう
>>510 ◆実際に風の谷HPに記載されていた募集要項
12月29日〜1月3日 「風の谷」冬合宿講習会・黒部五郎岳
八ヶ岳辺りで多くの「雪山登山者」がチャラチャラと食事付きの山小屋泊で行うチンケな登山が主流となる中で
テント泊で無いと行けない真の雪山は閑古鳥が泣いています。わが「風の谷」は絶対に他の登山者が行かない
北アルプスのど真ん中・黒部五郎岳で合宿講習を行います。豪雪の原生林の森を延々とラッセルし、
稜線へと這い上がり、コンパスでルートを捜して立つ僻遠の山頂。数年前に北ノ俣岳で風雪の前に撤退した
痛恨のリベンジです。詳細についてはお問い合わせください。
・集合 12月29日(火)午前9:40 JR中央線・松本駅アルプス口
・日程 松本駅〜岐阜県・神岡打保〜飛越トンネル付近(泊)〜1842mピーク〜寺地山〜北ノ俣岳避難小屋付近(泊)
〜北ノ俣岳〜赤木岳〜黒部五郎岳〜北ノ俣岳〜北ノ俣岳避難小屋付近(泊)〜寺地山〜1842mピーク〜飛越トンネル
〜打保(マイカー等)松本駅or東京 ※北ノ俣岳避難小屋付近で天候好転まで停滞
・講習費 65,000円(山岳保険料、テント宿泊費、食費含む)
>>510 つづき
◆ヘリタク下山して全国ニュースに。無謀登山に国民から批判が上がる
北アで男女7人救助要請 携帯電話で連絡、けがなし
3日午前6時ごろ、岐阜県飛騨市の北アルプス寺地山(1996メートル)を登山中の男女7
人から「大雪のため身動きできなくなった」と、携帯電話で救助を求める連絡があった。岐
阜県警によると、7人にけがはなく元気な様子という。
県警によると、7人は山頂付近で救助要請しているとみられる。猛吹雪の悪天候に加え、
登山口付近には約3メートルの積雪があるため、4日早朝からヘリコプターで救助に向かう
という。7人は同じパーティーで12月29日に入山、1日に下山する予定だった。
7人は東京都武蔵野市、山岳ガイド山田哲哉さん(55)、東京都八王子市、会社員安藤佳
延さん(39)、横浜市緑区、エンジニア井口達也さん(48)、千葉市花見川区、公務員金内
佳子さん(36)、栃木県栃木市、会社員川合昇さん(42)、茨城県下妻市、公務員古谷野淳
さん(33)、神奈川県大和市、教員本郷順子さん(50)。
516 :
底名無し沼さん :2012/01/24(火) 18:58:13.19
ピッカラ 美味しいよな
ピッケラーだらけ…w
>>512 ストックでいいじゃね。つか、ストックはそういう用途が本来だし、岩に効く石突きは氷雪にも効くし、一応バスケットもあるし。
連投おつ
好きなスタイルで登ればいいんだよ。 でもオレは… ワロタw
521 :
底名無し沼さん :2012/01/24(火) 21:16:05.05
鋲付の革ジャンだと、滑落してもヘタにピッケル使うより止まりやすいよね。
ヘビメタクライマーな感じ?
奥多摩ならピッケルよりガイガーカウンター持ってけよw
524 :
底名無し沼さん :2012/01/24(火) 21:51:40.17
冬眠妨害w
放射能で熊が巨大化すますた。 みなさん危険です、近寄らないように。
今の時期でも熊鈴はつけるべきなの? 島民している熊をかえって起こすことになって逆に危なくね?
クマーに聞いてみよう
∩____∩ 熊鈴うるさいから禁止な / \ ( ) ./ ● ● .', ( ) __l ( _●_) ミ__ ( ) (_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ / / ヽ ヽノ /_/:::::/ |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ |::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/ /__________/ | | | |-------------------| |
531 :
底名無し沼さん :2012/01/24(火) 22:49:20.86
>>528 確かに、俺が熊なら、
睡眠妨害されたら食っちまうよ
熊も島に引越すのかな?
533 :
せがれ :2012/01/25(水) 00:02:37.94
クマに出くわす可能性はプレミアムだと思うが。
熊に会いたきゃ山野井に聞け
>>530 じゃあ 熊避けスピーカー
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', くまーーーーーーーーっ !!!
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
536 :
せがれ :2012/01/25(水) 00:15:57.36
正当防衛。その衝突が社会だ罠(笑)
537 :
せがれ :2012/01/25(水) 00:18:51.98
>>537 P <クマー クマー クマー クマー
(´・ω・`) え?
>>527 しかし、人間の方がより巨大化しました!!
クマー、絶滅のピンチか?
しかし、熊は知らずにセシウム浴びてるんだろうな。可哀想に…
奥多摩ロージンじゃが「クマーは何でも知っている、夕べセシウム 飛んだのも〜♭」
凄く積もってるお
雲取山で60cmか、週末まで大量雪残ってるといいなぁ。
いつか三峰から登ってみたいんだよなあ。 西武秩父からバスで直行できるから至極便利だし。
雲取山に行く予定なんだけどワカン持って行ったほうがいいですか?
ワカン、ピッケルはお好みでどうぞ〜 無くても行けるけど持ってると快適っす
山荘前で60cmだから山頂から石尾根の方はそんな無いんじゃないかなぁ
ピッケルは山男の必須アイテムだな。
奥多摩程度でワカンとかピッケル持って行ったら鼻で笑われるだろ
俺もそう思ってた口だがちょうど新品アイゼン買ったんで 使い始めテストに先週末奥多摩持ってったら快適すぎてワロタ
かっこいいものは所持したもの勝ち ステップでも削って遊べるし。
今週の奥多摩は普通の状態じゃないからピッケルでもワカンでも12本爪アイゼンでも持ってってオケ
てか、使わない物持ってると逆にカッコわるい
週末までには鴨沢→雲取のルートは雪溶けてグッチョグチョになってそう
残るだろ、2000mだぞ、上のほうは残るだろ。 場所によって凍ったり水っぽくなったり歩きにくいと思う 登山口あたりはグチョグチョかも たとえ一箇所でも危険なところがあれば冬装備は必要だ
>>548 月曜午後に石尾根歩いた時は膝下くらいだったよ
トレース有るから問題はなかったけど
三ノ木戸辺りから水吸った雪で滑る
稲荷神社辺りは雨が降ってて雪は少なかった
559 :
底名無し沼さん :2012/01/25(水) 18:28:40.80
>>457 子供たちのことを考えろと書き込んで良いことを書いたつもりになっているのだろうが
もう少し後の子供たちを作る結婚適齢期にある未婚の成人も大切だ
小さな子供を持つ夫婦もまだ子供が増えるかもしれないから大切だ
ちなみに女性だけでは生命を発生させられないから安全な子種ができるよう男性も放射能から守らなければならない
>>556 杖には使えるんじゃね?
接合部がいかにも怪しいし浅そうだし、シャフトの材質も怪しすぎるけど、1本買って、
石混じりの土をガチンガチンと掘り起こせば、ヘッドがガタついて抜けるとか、ボロが出る
のはすぐボロが出るんじゃない。
>>559 m9(`・ω・´) しっかりやりたまい!
また、この冬一番の寒気襲来て。もうカンベンして、マイッタ。
>>559 よし、あとはお前に任せたから。
俺は山へ行くよw
564 :
底名無し沼さん :2012/01/25(水) 21:47:34.36
おーい、鴨沢から雲取、アイゼンスパッツだけで行ける?
アイゼンスパッツだけじゃ無理だろうな 凍死するだろう
流石にそれは、最寄り駅に着く前に逮捕レベルだな。
4本爪簡易アイゼンでピッケル持ちって有りですか
まあ何を持っていこうが本人の自由だでな
今、ビッグコミックで連載してる「Sエスー最後の警官ー」っていうマンガ、 犯人が馬頭刈山で警察を待ち構える設定になってて先が楽しみ。 尾根のどこか良い狙撃ポイントに潜んでいるらしい。 登山口の描写も細かく「高明山・馬頭刈山」になっててちょっと嬉しかった。
馬頭刈に見通しが良いところってあるっけ?
トレースたっぷりで、吹雪かなければ楽なんじゃないの?
4本瓜のピックルス…
爪爪爪
瓜瓜瓜
今週末は、丹波村あたりを登ってみるか。
しぶいね 鹿倉山とかどう?
深山橋バス停から登って丹波バス停までですか、悪くないですね。 道の駅で、バスの待ち時間つぶせそうだし。
のめこいの湯ともえぎの湯は どちらがいいですか? 両方利用した人乾燥ぷりーず
道の駅ってどこだっけ? のめこいと併設?
おめこい の湯 もえ〜 の湯 に改称すべきだよね
>>578 のめこい
広いしタオルレンタルあるし道の駅と併設だし
交通の便は悪いけど のめこいの湯の方がよいな ゆっくりできる
小菅>のめこい>もえぎ>瀬音
小菅に拘置所があるんだよな
つるつるは?
586 :
底名無し沼さん :2012/01/26(木) 20:59:29.71
>>585 混んでて汚いと、地元のおっさんに言われた
そういうわけで、行ったことないからわからない
数馬は?
さわらびは?
589 :
sage :2012/01/26(木) 21:38:30.32
吾野のあじさい館?は?
そっちのほうは奥多摩じゃないしすれ違い
592 :
sage :2012/01/26(木) 21:42:39.20
>>587 改装で休業中か
あてにしていくと凍死するな
数馬やってないのか この寒いのになんてこった
三条の湯がなぜ出ない?
595 :
せがれ :2012/01/26(木) 22:03:16.40
バイアスを中間に掛けるとマターリ出来るのでは?
御岳の松乃湯。
最近 河辺駅前のお風呂屋をよく利用する
そういや河辺駅の近くにキャンドゥできてたね
悔しいけれど夢中なんだな?
それギャランドゥ…
オマイら歳はなんぼやねん
明日は一日曇りか 山行きは止めとくべ
36歳です
長沢背稜行ってきたけどここ一週間誰も来てないんだな。 どんだけ放射能汚染を恐れてるんだよ? 積雪量60cmでトレース無くて夏季CTの3倍かかったぞ
勇者お疲れさま
607 :
sage :2012/01/27(金) 23:36:04.07
47歳です よろしくお願いします
>>605 CTの3倍の放射線はなかなか凄いですね
まちがえました
まちがえたで済むと思ってるのか?
CTでコースタイムって強引じゃね?
車で登山口まで行けて、ベチャベチャにならない山を教えなさい。 じゃなくて、教えてください。
せっかくの休みも寒くて朝起きれない・・・
朝寝よくしないとインフルエンザ恐いよ。
奥多摩小屋で登山者が低体温症で死亡とな テン泊してたのかな?
kwsk
詳しく
618 :
底名無し沼さん :2012/01/28(土) 18:38:32.02
>>612 三頭山
都民の森までノーチェーンでいけて
山頂まではパウダースノー
雲取山荘屋根の雪下ろし隊準備Ok?
そんなに雪積もるのか?
3月くらいにたまにベタ雪がドッと降ることはあるね。
奥多摩小屋の水場が凍結してて水滴がポトポト滴る程度の量しか出てなくて順番待ちの行列ができてたぞ
雪溶かせよ
雪溶かせばいいんぢゃね?
雪溶かせばいいんぢゃなかっちゃろーかいね?
それ以前に下から水持って来てないのかそいつらは 一泊の小屋泊でも最低2Lは持ってくだろ
雪は放射性物質まみれだろ
それは雪の下ですが。 中国様の核実験の残りカスが付着してるでしょうけど
そして春になるとセシウム花粉が東京を襲う。
七ツ石小屋のHPあったんですね。
雲取山荘のおじさんがもう上がってきてないって知らなかった
奥多摩ロージンじゃがどこから上がっていないのかのう? 期間限定か?詳しく
635 :
底名無し沼さん :2012/01/29(日) 19:20:03.96
bsフジで言ってたな。 ただ、最近は小屋で年を越してないって言ってなかったっけ? 高齢で上るのも大変になってきたとか。 まあ寄る年波には抗えんでしょ。
跡継ぎはいるのか?
638 :
玄人 :2012/01/29(日) 20:16:42.10
雪が降ったんでヌカザス山行ってきたわ 三頭山行く予定だったがムロクボ尾根の登山口に着いたのが11時ヌカザス尾根分岐が13時だったので諦めてヌカザス尾根から降りてきた 雪はまだそれほどないけどアイゼンは必須 アイゼン無しでどこまで行けるか試したらヌカザス尾根分岐手前の急坂でギブアップでした この先も急坂が続くのでアイゼンないと三頭山へは行ないと思っていいです
三頭山は12月の雪の時に行ってきたけど おつねの泣き坂は、登れないね 横の作業道から無理やり登っていた人はいるけど
ヌカザスの三発
今なら雪溶かした方がいいな。地表の下から湧いてくる水は避けたいもんだ。
>>643 何時もの話にもって行こうとしてる幼稚なパターンだよ
>>642 うーん
いいねー
行きたくなってきた、
アップサンクス
リンクをコピペするべし
今日雲取ピストンしてきたけど、電車やバスの中でストックの石突を剥き出しでザックに付けて 他人に刺して怪我させそうな奴がたくさん居たな。ピッケル持ってきてカバー付けてない奴も居た。 こういうのは爺婆や初心者っぽい若者に多かった。あと電車の中で熊鈴鳴らしてる馬鹿とか
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
電車の中でクマと遭遇しないために必要ジャマイカ >電車の中で熊鈴
>>642 Good !
壁紙に使わせていただきます。
てst
>>650 ガランガランうるせーんだよ!
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、
{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ
{ : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/U ( ● ● |つ
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ
ゞイ! ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ <ヒエッ ボク鈴じゃないんですけど・・・
/ ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
/ /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
/ / / \//\ ヽ/ :、
| |/ / `´ヽ \/i \
| \/ /lヽ ヽ /.| i' i
654 :
底名無し沼さん :2012/01/30(月) 20:23:30.01
>>643 セシウムは水に溶けやすいってこと覚えておいたほうがいいよ
自分のためだからね
そもそも大気中のセシウムを取り込んで雪になってる気がする
>>655 こういう誰も思いつかない発想ができる脳はある意味ちょっと羨ましいよ
>>648 迷惑以前にピッケルなんていらんだろ、、、
ピッケル必要なら無雪期には鳶口が必要だろ
658 :
底名無し沼さん :2012/01/30(月) 20:39:56.75
日曜日に日向和田から日の出山登ってきました。 梅野木峠より上はずっと雪道でした。 昼過ぎに50人くらいの体育会系学生がジョギングシューズで日向和田方面に降りて行った。 その後30名くらいの山ガールが登山靴アイゼンなしが登って来た。 まぁ水が無いところだからアイスバーンはほとんどないけど結構無謀かと。
雲取でピッケルは要らないw
>>658 >その後30名くらいの山ガールが登山靴アイゼンなしが登って来た。
くわしく教えてくれないか?
661 :
底名無し沼さん :2012/01/30(月) 20:48:09.29
>>656 雪の生成を知っていればごく普通の発想だけどな
>>658 早朝は、凍結している場所があるだろうけど、そのコースならアイゼンなしの方が怪我リスク少なそう
>>654 ならとっくの昔に流れ去ってるんじゃね?
ハイヒールなら1本爪アイゼ・・・(自爆)
665 :
玄人 :2012/01/30(月) 21:58:19.05
奥多摩には渓流釣り場や養殖場が結構あるけどどうなんだろうな 食物連鎖の上位ほど汚染度が高くなる 一番汚染されるのは肉食動物、次が草食動物、最後は植物 苔を食う魚より、虫や小魚を食う方が汚染度が高い 鮎よりイワナの方が汚染度が高くなる 不安な人はベジタリアンになれ
昨日、丹波山村で、丹波山産の鹿肉カレーを美味しく頂きました。
奥多摩の物の怪を敵に回したなw
奥多摩ロージンじゃがワシを呼んだか?
鹿肉とか猪肉は食べたことが無い
670 :
底名無し沼さん :2012/01/31(火) 06:16:08.95
友人にハンターがいるので鹿、猪は避難小屋とかでしょっちゅう食べ(させられ)ている。 前は悪くて言えなかったけど、最近はさすがにハンターの前で牛さん、豚さん の方が美味しいと言えるようになった。 個人の好みがあるから一重には言えないけど、やはり野生の獣肉は独特な臭みが イマイチ合わない。 避難小屋とかで会えば喜んでごちそうするよ。
いのぶたはうまいよ
ドラム缶橋って、積雪後歩いた人います? 行ってみて通行止めだったら辛い
馬肉と鹿肉を一緒に食べるのは危険ですか?
食べる順番に気をつければおk
セシウム肉は?
>>673 あなたは免疫があるのでだいじょうぶです
牛セシウム煮弁当お待ちぃ〜 680円ですっ
今時鹿食うって勇者だなw 福島のわら食ったセシウム牛の事忘れたのかよ。
奥多摩名物セシウム肉
680 :
673 :2012/01/31(火) 15:49:58.04
>>676 私と会ったこともないのに
なんで私に免疫があるといえるのですか?
あなたもしかして馬肉と鹿肉を一緒に食べましたね?
昔、神戸岩近くに神戸山荘ってイノブタ鍋食わせる所があったが、今はないのか?
散歩の達人に載ってた カモシカ料理出すお店行ってみたい カモシカって捕っちゃダメだと思うけど どうしてるんだろ?
奥多摩ロージンじゃが、そりゃぁカモネギ料理かウマシカ料理の間違い じゃぁねぇか?
もう気にしてもしょうがない段階なので気にしない 日曜にもう花粉が飛び始めてたと会社の鉄砲撃ちの人が言ってた
いよいよセシウム花粉が東京を襲うのか?
セシウム花粉おっかないだろ。 お前は関東避難したほうがいいよ。 山は静かなのが一番。
687 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 02:45:02.16
10年後に癌を患っても因果関係を立証できないだろうからなぁ、そのへんが辛いところだわな
10年後といわず すでに放出されて自然界に散りばめられたセシウムは 無主物として東電は責任を回避する姿勢らしいからね。 とんでもない会社だよ。しかも料金値上げで利用者に責任転嫁と来たもんだ。 社員は満額ボーナスもらってるくせに。やってることは才ウムのサリソと一緒だよ。
689 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 02:55:02.02
すごいルサンチマンですね
東電ドウノヨリ もういいかげん原発やめて欲しい。 これって一回の事故でで壊滅的被害大きすぎる。 こういうのって国土が広い国でやってもらいたい。 また津波来てメルトダウンしたら日本に住むとこなくなってしまう。
普通ならここで原発廃止へ進むんだがな 平和ボケ日本人だから自分が被害を被らないとわからないんだよ 大昔の津波被害の教訓を活かせなかった東北と同じ
692 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 08:43:53.30
原発を進化させてくのが日本人のあるべき姿 太古の昔から資源がない国として、ある物でなんとか回してきたが、物が溢れてる今は輸入に頼らざるを得ない状況だろ? co2排出量削減やらをするには原子力しか無いだろ 津波で壊れたのなら原因追求し、壊れないように開発をしていく それが島国魂ってもんだ 海の藻から原油を産み出せるようになったとしてもco2排出量については付きまとう話だし原子力しか無いんだよ 必死に反対する人達は、福島原発が事故を起こした直後に横浜で検出された放射性量をはるかに超える黄砂が飛来しているのはどうするのかしら? 日本全土、住める場所が無いってことになるんだけどさ? 原発開発、放射能除去技術開発、これが日本が進むべき正しい道だろうに? 癌なんざ世界中どこに行っても逃げられない病気だし何を恐れてるんだブ-? おっと口癖が出ちまった 憩いのスレに戻るブー
原発の失態はまさに戦争敗戦とおなじ。 資源の無い貧しい国は勝てる見込みの無い戦争もしなくちゃならない。 たとえ原発が万全じゃなくとも、思考停止して突っ込むしかないのが現状。 全て資源の無い金、金、金の論理で突き進むDQN大国ニッポンなのさ。
とりあえず関東は原発事故の責任をとらなきゃね
誰かイスカンダルまで放射能除去装置を取りにゆく勇者はおらんのか?
>>685 まもなく襲来します
壮大な人体実験の始まりですな
奥多摩や谷川岳行くのが憂鬱になる状況に驚くしかない。 少子化大いに結構、5000万人ぐらいで広々国土を使ってくれたほうがいい。 生めや増やせでエネルギーない資源ないってもう破綻に向かう発想やめたほうがいいよ。 そもそも山板は自然愛好家が多いだろ。 自然にどれだけ癒されたことか。 放射能気にして山登りして家に帰ってオール電化なんて生活をしようなんていう事が 間違っているんじゃないか。 生活の質を落とすことがそんなに悪いことか? まあどうせ不況はどんどん進行中なんだから生活レベルは落ちるしかないだろうけど。 これを機会に緩く地味な国になってこれからのあるべき人類の生き方を世界にみせたほうがいいと違うか?
つい先日まで日本は世界唯一の被爆国だとアピールしてきた。 核兵器を廃絶せよ、と。 それが原発事故によって全てご破算になった。 日本が自らの手で国土を汚し快楽を貪ってきたのが白日の下に晒された。 どうしようもない恥さらしな国ですよ、日本は。
自演乙
>>698 登山スレだと理解できずに核とか原発とか
投稿する馬鹿が居る限り駄目だろうね
直下型来るそうだから それでこの繁栄から新しい創造に転換できればいいけど。 いまから考えておかないと復興時に泥縄になる。
702 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 15:47:55.19
>>692 「温室効果ガス」(何だその怪しいネーミングは?w)のうちで特に排出量が多いCO2削減で地球環境保護というが
仮に二酸化炭素排出量を2桁減らしたとして
代わりに一酸化炭素やメタンの排出量が10%増えていたら逆効果
削減しやすいし広く名前が知られた物質で取り組めば成果を宣伝して企業イメージ向上に使いやすいから
二酸化炭素二酸化炭素と騒いでるだけ
二酸化炭素増加=酸素減少 すなわち地球温暖化どころか酸素不足で地球生物窒息死。
>>703 すさまじいバカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
705 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 19:37:36.90
>>702 そんなことぐらい知ってるブー
二酸化炭素と地球温暖化の関係に懐疑的な意見が多いことも、企業の宣伝に使われてることも承知の上で言ったブー
いくら日本が「二酸化炭素と温暖化は関係ない〜」と言った所で欧州の人達は聞く耳持たないブー
国際公約として排出量削減を決めた以上はやらなければならないし、約束をばか正直に守るのが日本人の美徳だブー
現実を見ようとしない人に限って放射能が〜 原発が〜と叫ぶブー
ボクは日本人技術者、東芝を信じるブー
福島原発の原因は古くて建家を更新すべきと言ってるにも関わらず反対をし続けて更新させなかった共産党と民主党の責任があるブー
その証拠に比較的新しい宮城県の海沿い(高台だけど)にある女川原発は問題は発生してないブー
駅前で脱原発をマイクで語る共産党のおじさんおばさんには悪いけど、毎回この話をさせてもらってるブー
ぐうの音も出させないブー
京都議定書、米参加しないなら延長しないって日本は言ってるけどな
二酸化炭素を金融化しようって話なんだが… わかってるか?は?
ま、要するに、もっともらしくこじつけておいて、二酸化炭素を金儲けのネタにすると。 額面通りに受け止める脳天気なのもいると。 世の中、そんなもん。
もっともらしくも何もこれが世界の現実。 もう他に売るものがないんだよ。それくらいわかれや。
>>709 額面通りに受け止める脳天気なのもいる ←これこれ
711 :
せがれ :2012/02/01(水) 20:30:34.15
冬山は寂しさしか印象ないな。 初めて自分の意思で登った山が冬だったし。
だが、それがいい(AAry
ヒロシです 東電が奥多摩を汚したとです…
でんこです 東電が奥多摩を汚してごめんなさい…
>>692 こういう半島気質が日本をぶち壊すんだよなぁ…
717 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 21:21:18.09
>>715 反論出来ないとネトウヨ、バカチョン認定はやめてほしいブー
原発開発に従事してる人達の仕事はどうするんだブー?
ビジネスで世の中は回るブー
嫌だ嫌だで世の中は動かないブー
718 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 21:24:12.12
>>708 欧州車を見るブー
排気量を下げて二酸化炭素排出量を下げようとしてるブー
額面通りどころか世の中の流れが見えていないのは自分だブー
もう少し外を見た方がよいブー
ヒロシです セシウムってトヨタの新車かと思ったとです…
原子力自動車です
うーむ。週末の天気はいまひとつだな。 この寒さの中、下半身の防寒をどうするか悩む。 雪山のアウターパンツは大げさかな?
ゆきあつの女装についてどう思いますか?
724 :
底名無し沼さん :2012/02/01(水) 23:02:23.72
この時期の奥多摩でアウターパンツなんて普通。 100円カイロをいくつ持っていくかの世界です。 先週の奥多摩小屋の低体温死って結局本当だったの?それともガセ???
マスコミが全く報道してないからガセに決まってるだろ
アウターパンツなんて、前のベンチレーション全快だよ。
(⌒─-⌒) ((´・ω・`)) 〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/ 〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ |:::::::::::::::::::::::::/ ■ ヽ::::::::::::::::::::::/ 〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
東京に続き神奈川と埼玉も瓦礫受け入れか? クズ国家日本
730 :
底名無し沼さん :2012/02/02(木) 08:34:01.45
奥多摩ロージンじゃがクズが溢れているようだな(^^)
ロージンさんをアボンしました
>>728 ほんとクズだな、東北の負担を少しでも和らげる為にどんどん受け入れるべきだろが
放射性物質なんて多少ついていても、焼却して散らしちゃう方が、埋めておくより安全だと思うのだが。
734 :
底名無し沼さん :2012/02/02(木) 12:39:37.21
奥多摩ロージンじゃがアボンとドボンの違いはなんじゃ? アとドの違いなぞと言わんでくれな
735 :
底名無し沼さん :2012/02/02(木) 13:45:07.42
>>708 測り難くて大気中に何%も存在しないCOでは商品にならないしな
しかもCOは人が吸うと中毒を起こし死に至る有害物質
冬に焼却すればみんな季節風に乗ってハワイ方向に流れていくからなw フィルターはずしてどんどん燃やせw
737 :
底名無し沼さん :2012/02/02(木) 21:10:36.36
すげー久しぶりにスレのぞいたらまだ放射能の話してんのかよwww
このクソスレの住人が癌で苦しんで死にますように
奥多摩の放射能は移動中だろ。 やっぱり日原川や一之瀬川を流れてるんだろ。 一部は奥多摩湖底に集積するんだろうか?
>>783 オイオイ、自分に呪いをかけてどうする?w
741 :
底名無し沼さん :2012/02/03(金) 12:06:23.78
期待
三峰でごもっともさま男根まつり
743 :
底名無し沼さん :2012/02/03(金) 13:58:49.76
>>740 奥多摩ロージンじゃが、可愛そうにもう呪いにかかったな(^^)
謎
三峰から雲取に登るのが夢なんだよなあ
明日にでも登りに行けばいいじゃない
>>746 いい仕事じゃん。福島県民の役に立つ。山なんか登ってる奴よりよほどマシだろw
今晩10時からBSで雲取やるぞ。見逃すな野郎どもぉー。
BS入ってないんだよなあ いくらするんだっけ?
750 :
玄人 :2012/02/03(金) 20:49:55.77
>>748 面白そうだな
でもまたあのじいさんが出てきて説教じみたこというんじゃあな
サクラでいいから山ガールや山ボーイを出して華やかな雰囲気作って盛り上げて欲しいな
>>749 無料だよ
地デジ見れてるならBSも見れるはずだぞ
福島県人は被害者だが加害者でもある 原発マネーで東電も福島県人もさんざん美味しい重い下わけ
>>752 うまい汁を吸った奴だけが被害をこうむってるなら、それはそれで筋が通るんだけど、
実際には、そういうことはありえないからね。
(パンパンッ)はい!もう原発放射能ネタおわり! 2糸のみんなはパソコンの電源切る! どうやら日曜までは天気がよさそうだな。 鷹ノ巣山でも行くかな。準備しよ。
絶景百名山雲取山見た。三峰からの縦走いい。 頂上は天幕OKなのか。
良いわけねぇだろ
いや、夕暮れ時に到着し、真っ暗になって行動するのが危険ということになれば、 ビバークのためやむを得ず張ることは国立公園内でも許されている
「いえいえこれは宿泊ではありません。休憩、待機です。」で問題なし。
だったら少し離れて邪魔にならない所でやれやって話 アレじゃ場所取りジジイと何も変わらん
>>755 頂上の天幕は、NGです。
>>756 脳内登山の方ですか?
山頂には、避難小屋がありますので、そこで休めよ。
それにしても、絶景百名山雲取山を見て年末年始は、奥多摩小屋一択と思ったなぁ。
避難小屋に大きなシャラフとして張ればよい その方が暖かいしね 人が居なければ本当に張ることがあるけどw
避難小屋なので防寒は必要だね。 外気マイナス10度の時、避難小屋は、マイナス3-5度でしたよ。
あの避難小屋きれいなんだけど風が通るのか寒々しいんだよ
オレの部屋は毎朝マイナス3度。
この寒さだったら山頂の日の出前だと-20くらいになるんじゃない?
前に三頭山から下ってくるとき、いきなりゲリラ豪雨にあって、バードウォッチング小屋とか言うのでやむの待ってたんだが、 万一止まなかった場合、あそこで夜明かし可能だったのかね?
>>766 つるつる温泉の近くに住んでるが、朝、寒いときでせいぜいマイナス4度ぐらいだと思う。
山頂まで行ってもマイナス20はありえねえよ。
三峰から雲取って雪どうよ?
あるよ当然
雲取山頂でマイナス15°は経験してるよ。 それもこんなに冬の寒さが厳しい年ではなかった。
772 :
せがれ :2012/02/04(土) 19:41:20.41
ニット帽と軍手は冬山の必需品やね。
>>772 軍手は、マイナス5度まで。
それ以上は、厳しいよ。
774 :
せがれ :2012/02/04(土) 20:04:18.75
確かに厳しいかも知れないが、道具を揃えて要領良く登るのもどうかと思うが。
備えあれば憂いなしですよ。 そりゃ、常に全力で動いていれば、風雪なければ、軍手でも-10度行けそうだよ。 止まった時にガクブルだけどね。
よし、明日は手袋新しいの買いに行こっと。
今朝の御嶽駅から滝山駅の間でマイナス5度だったぞ
八王子でも−6。
マイナースポーツなだけにマイナスとは、これいかに ふぉてふぉてふぉてふぉて
軍手は風吹くと無理
ドラえもんの手袋が欲しい。
奥多摩ロージンじゃがロージンにも暖かい穴を・・・お願い
地獄の釜が待ってます。
福島第1原発事故で
東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm 3月21日午前9時〜22日午前9時の
“ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、 | | イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の
“ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうりで禿げてきたわけかw
日テレで極悪東電の実態をやってる
もっと新しいネタ出せよ
じゃが雪によって線量が下がってるのは山の新雪心からかのう ふぉてふぉてふぉてふぉて
奥多摩は止めて奥武蔵に行こう
山ガールがいないから嫌だ
福島第一2号機、一時70度超え 注水切り替え時に
東京電力は5日、福島第一原発2号機で、冷温停止状態の判断基準である原子炉圧力
容器底部の温度計の一つが上昇し、70度を超えたと発表した。原子炉に注水する配管を
切り替えた時、燃料の一部に水が届かなくなった可能性があるという。冷却水を増やしつつ
様子を見ている。
東電によると、5日午後4時に71.7度まで上昇した。1日の52度から上がり気味だった。
ただ、炉内で同じ高さにある別の温度計二つは約45度で安定している。福島第一原発内の
放射線量に変動は見られない。現在は冷却水を1時間あたり1トン増やして9.6トンで注水
している。午後5時には69.4度に下がった。注水用の配管は凍結防止のために付け替え
工事をしており、注水量を変えていた。
(中略)
東電は、溶融燃料が再び核分裂が連鎖する「再臨界」をしていないかを確認するため、数日
以内に、炉内ガスの分析をする。
朝日新聞デジタル2012年2月5日21時9分
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY201202050222.html
東電社員はボーナス満額4ヶ月で高笑いw 一方で奥多摩の観光業者は破産危機。 これが社会の現実。なんかおかしkね?
>>799 奥多摩なんてどうでもいいんだよ。今も被曝の恐怖にさらされている福島の子どもたちのために
行動するのがまともな人間のやることだろ。たいがいにしろよ
福島の子供とは結婚したくないです これが社会の現実です。 東電社員はほくそえんでいますw
>>801 お前はそもそも誰とも結婚なんかできない、できそこないだろw
福島の子供よりはアドバンテージがありますよ 福島出身というだけで、さまざまな差別を受けることでしょう。 でも、これが社会の現実です。東電社員は高みの見物ですw
風下にいる限りもう、どこにいても同じさ。 どんどん登ろうぜ! 次の連休天気が気になるな。
おれは奥武蔵に登るよ 奥多摩はしばらく様子見
どっちも溶けた雪でグチャグチャだろ 今行くなら奥秩父
奥多摩ロージンじゃが最近の傾向はどんなだ?
なんだか雨ふりそうやね
奥のほうで雪になっていてくれれば良いが
安全宣言出したはずなのに また原子炉の温度が上がってる…
奥多摩の観光業者も間接的に被害にあって 自殺に追い込まれた人もいるだろうになあ。 それでも東電社員はボーナスをもらい続けている不思議。
一ヶ月ぐらいテントで長逗留したいんだが、 人こない割りに食料調達、風呂に不便しないところない?
んなとこあるか 自宅にヒキってろよ
山葵田と岩魚いる沢以外ない。
817 :
底名無し沼さん :2012/02/06(月) 14:14:15.86
>>814 沖縄か伊豆諸島のマイナーな離島でも行け
ゆっくりマターリ一ヶ月
>>813 盗電社員のボーナスカットは、盗電社員だけの問題ではないよ。
ボーナスをあてに、支払いをしていたところにまで波及する。
>>820 しらんがな
サラ金からでも借りりゃいいだろ
福島の子供は外で自由に遊ぶ事も出来ない しかし、東電社員の子供はぬくぬくと送り迎えつきで殿様か大名か… なんなのこの格差は?
負け組
山野井は負け組
825 :
せがれ :2012/02/06(月) 20:39:05.43
せっかく山登りしているんだから、気象とか星座、そしてキャンプや温泉などにも興味を持って欲しいものだ。 ちなみに今年は金星の年らしいので夜空を見上げるのが楽しいかもね。
今年は食物連鎖に興味を持って登山するつもり 山地に積もったセシウムをミミズが吸収して 次なる大型動物に蓄積されていく仕組みを解明したい
ミミズが大型生物化
>>827 それ、DUNEだろ?
ショーン・ヤング萌え?
829 :
底名無し沼さん :2012/02/06(月) 21:37:42.68
ボーナスは昨年度の結果を反映するもの そんなことも知らない低能共がいけしゃあしゃあとボーナスカットしろと叫ぶ姿は実に滑稽 共産党員かはたまたマスコミに踊らされて民主に投票した情弱のどちらにしか見えんわ ボーナス出ない底辺共は悔しいのぅ悔しいのぅwww
830 :
底名無し沼さん :2012/02/06(月) 21:38:21.14
>>825 金星は8年周期でその軌道は黄道上に五芒星を描く
また女神の象徴でもある
>>828 ショーシャンク?
昔みた映画だわ
どんな内容だったか忘れたけど
原子炉の温度が上がってるらしいな 冷温停止状態ってなんだったの?
833 :
玄人 :2012/02/06(月) 22:50:15.02
昨日鷹の巣山に行った 雪量が多すぎず少なすぎずいい感じ 今日明日降ればもっといい感じなるんじゃないか
>>832 奥多摩に原子炉なんかないよ
そういう専門のスレあるだろうから探してそっちで聞けよ
takeccommaa/たけめもん 2012/02/06(月) 22:08:57 via web 次女の尿検査の結果が出ました。結果からいうと被曝してました。出るとは思ってたけど、数字として見るとやっぱショック。2歳になったばかりの小さな体なのに。3/12〜5/9まで東京を離れ、震災後牛乳飲まず、7月からお弁当と水筒持参、マスク、家ではほとんど外遊びなし
>>834 原子炉は無いけど
セシウムは厳然と存在します
>>835 予約の電話
お金
カイロ
水(3L?)
アイゼン6本爪で十分だと思う
雪が降ってから北高尾から陣馬にいってれば多少は体が慣れるし(チョットだけ)、途中でアイゼンの練習できたのに…
どっから登るから知らないけどまぁがんばってね
行動食 ヘッドライト 予備の靴ひも まだ続ける?
予備の行動食に予備のヘッドライトもな
>>839 冬の雲取山(鴨沢ピストンと想定)で水(3L)は、多すぎだろ。
テント箔ならまだしも、そんな飲んだらおなか痛くなりそう。
三峰に抜けて神社の温泉に浸かるってのもオツだよね
秋の陣場しか歩いたことがなく、必要装備が何かもわからない人が、 この季節の雲取なんかに初登山って、大丈夫なのかね。 そこらへんのガイドブックを読めば、季節に応じた基本装備リストくらいついてるだろうに。 登山届は出しとけば。
雲取ごときになに構えてんだ
そら構えるわ なにしろ奥多摩はセシウムに侵されてるからね
847 :
底名無し沼さん :2012/02/07(火) 08:20:00.99
奥多摩ロージンじゃが、ホントいうと裏山しか登ったことしかないが 今の時期、剣岳に登ろうとしたら寝袋は3シーズンでOKか? 山小屋とか開いているのかのう?
積雪状態にもよるが積雪期の雲取は無雪期よりかなりきつい ブナ坂から上で風吹かれること考えたら俺ならド初心者は連れて行かない
そもそもド初心者を山に連れて行かない
雲取山の積雪情報を教えて。
ごっつぅ積もってるで
まず雪の大岳とか高水三山上ってからにしたほうがいいのでは
ああ、雪の山登りたい 高水とはいえ積もってるとキツイだろうな
高水だと凍ってるよ
この雨だと週末の山はガチガチやろね
今日は山の上も雨降ってんのかね
857 :
底名無し沼さん :2012/02/07(火) 11:09:24.85
奥多摩は雨? ?いるかな?
高水三山も頂上付近はそれなりだよ 今日の雨でどうなるかだけど
奥多摩駅前雨です。今日はあったかいから上も多分雨
先週百尋の滝見に川苔行ったのは正解だったな しかも平日だったせいか誰もいなかった
百尋の滝あたりが一番やばそう。 いつしかセシウムの滝になったりしてw
おい、福島再臨界か?
863 :
底名無し沼さん :2012/02/07(火) 18:26:02.94
>>860 奥多摩ロージンじゃが、この時期川苔谷沿いの道って怖くないか?
特に聖滝の上辺りチョット滑ったら谷底へ・・・
考えただけでも怖ろしい。ロージンは夏のシーズンでも怖いな(^^;
ところでアイゼン着けて登ったの?滝は凍っていたかのう?
>>863 聖滝の上は普通の舗装された林道のはずだが・・・。危ないのは、登山道に入ってすぐくらいにある、
左岸(向かって右)の階段を上っていくところ。階段が落ち葉や雪に隠れていて、つまずきやすい。
そして、あれにつまづくと確実に転倒して落ちる。
>>863 861だけどアイゼンは登山道から少しいったところぐらいから着けた
雪は足毛岩の分岐から山頂までは雪はひざ下ぐらいだった(足毛岩の肩経由)
百尋の状態は8割ぐらい?
聖滝の危険な箇所(?)は俺も分からん舗道だし、登山道入って左手に沢を見ながら歩くトコは滑りそうなとこはあったけど
オマケ↓
http://i.imgur.com/zVPLu.jpg
866 :
玄人 :2012/02/07(火) 20:18:25.69
867 :
底名無し沼さん :2012/02/07(火) 21:34:23.57
雨で凍って滑って滑落するんだろ? 放射能以前の問題だよお前らはw
ワカンとかスノーシューはいるかな。持ってると恥ずかしい?
恥ずいね
ですかw検索すると結構奥多摩で12本爪ピッケルワカンを用意してるようだから迷ってた。
871 :
底名無し沼さん :2012/02/07(火) 22:55:09.39
週末の日、月で三峯〜雲取山荘〜飛竜〜丹波を歩く予定 トレースよろしくお願いします。
トレースどころか全面アイスバーンじゃね?
>>870 ザックの後ろに「練習中」と書いておけばOK
874 :
底名無し沼さん :2012/02/08(水) 06:46:08.30
飛竜山か、いいな 禿岩からの写真を待ってるぞ 熊出るから気を付けてな
どこだっけ?2012mの山。
この季節のはげ岩、展望はかなりいいだろうけど風が寒そうだな
878 :
底名無し沼さん :2012/02/08(水) 12:26:38.52
アナルが疼くんだが地震は大丈夫かな?
アッー!
_ノ: : : : : : : : : : : : : : : : :c'~゛゙ヘ::ヽ: : : : : : : :. ノ´ ̄ ̄} }: : : : : : : : : : : : : : 〃 ∨ハ: : : : : : ヘ /: : : : : : : |r‐、|: : : : : : : : :/ /: ::ミ' И ヘ : : :ヽ: : :} 私のこと呼んだ? /: : : : : : :У |: : : : : : : : / /: : {' __, \: : :}ノ:リ {: : : : : : : : :ヽ ヘ: : : : : : : / /: :〃 ' ¨ ̄ 7 /⌒`7| | \ |: : : : : : : : : : ヽ ∨: : : : : : : :ノ´ ___ / { __r / |: : : ::\ ヾ: : : : : : : : : : :ヘ ∨: :,r=ミ::/ ,rt==rミ ,r=テ∧:|: : : : : ::\ {: : : : : : : : : : : :ヘ∨// ミ ヽ弋ム 弋「´| ::ト、: : : : : : : ヽ ノ: : : : : : : : : : :ヽ: : ` ー──'7 `^゙゙ ´ ヽ `゛| ::|::::ヽ: : : : : :/ 厶: : : : : : : : : : : : ::\ ____x≦ / 、ノ | :|:::::::::): : : :/ ヽー≧ : : : : : : :\: \二二ノミ、 /:::|:::::::/: : : : :`:=彡 {: : : : : : : ハ: : ヘ\ミ: :イ: : : :.〉 /,ノ /::::リ: : 厶: : ─=≦´ }: : : : : :ノ::::}: : : :ヘ: : : ̄7:/ ヘ ` ´ ∧:〃|: : : : : :r、`ヽ 人: : : : : /:::|: : : : ::∨: : // ` >r __ イ: : : : :|!: : : : : :ゝ: : } ノ: : : : /::::::|: : : : : :}: :.// / /: : : : : : : :i!: : : (´ 、___ /: : : : : :}:::::::|: : : : : :i: :ノ(≧=イ ./_. 〉: .ハ: : : :.iト: : : / ヽニニヽ {: : : : : : /::::::::|: : : : : : ::{ ゝー' ├≧ミ、ヘ)< ̄ ヽi: : : ( ⊂二⌒/ \ ヘ: : : : :(:::::::从ノ: : : 人: :\ \ 、_ \\ヽ ノ: :( : : 〉 / / // \: : : :ミ N/' \ \ ヽ \\\ 〉: : :)-'''" γ / )从ヽ ` ̄≧x、 ', ', ',: :/ ノ /
__ ,.:´rr-ミ}_ あなるって言うな {:::::`乃 、:.`ヽ. . 」>'⌒,ヘ)从ノ . {| 〈___} ∨ } :} / ̄ ̄\ , 〉 ー_,} ム、 / ○)) ((○\’ ∵, . Y彡フ 爪 >- 、 _ _ _( (_人_):・∴ ),・ ‘く└' ハ` 、__ ))/ /┴--ィf[ マ┘ / て 〈`i } i|⌒゙ー-匕ム├ァーァ┴=ミx_) ヽ ( 〈_ノノ リ `¨ し/ | J <" ̄ ,{7 /) ノ〃 / 878 | f廴彡イ _彡 し ‐'⌒'ー J `'t-ィ´ l l . l l l_」 辷} `¨´
882 :
底名無し沼さん :2012/02/08(水) 14:15:21.00
>>829 儲かった時は「昨年度の業績の反映だから」と言って出し渋り
儲からない時は「今は会社の非常時」と言って出し渋るのがボーナス
ボーナスって何?おいしいの?
民間はだいたいこの位だからと言って大企業のデータでボーナスの額が決まるのが公務員
公務員は氏ね
今日は空間線量が実測で極めて不安定。 東京の城南にまでなにか飛んできている。 外出時マスク着用必須、帰宅時シャワー洗浄奨励。
>>886 そんなことをここで書くくらいなら、福島の子どもたちのために何か行動を起こせよ
花粉のことじゃね?
低温停止なんていってまた上昇してるんだろ。 水を3倍に増やして小康だからなんか不安感が増すね。 そもそも建屋に闇雲に上からぶっ掛けて下から排出しているだけだろ。 とても冷温停止なんていうもっともらしく制御しているような話じゃないだろ。 かなり笊っぽい話だよ。
冷温停止じゃなくて冷温停止「状態」だからね
休火山みたいなものかw
沈静化してる活火山だ 三宅島や浅間山みたいな
横は?
日原林道が人も通行止めって、どうなってるのかな?
セシウムじゃね?
896 :
せがれ :2012/02/08(水) 20:28:34.10
メルトスルーしている以上冷温停止なんて評価の方がおかしいよ。 元栓を止めれば止まる、これが基本だからね。 ガイガーなんて買えば不安が増幅する。目を閉じ耳をふさぎ、PCの電源を切る事をお勧めしたい(笑)
898 :
底名無し沼さん :2012/02/09(木) 05:55:44.33
無積雪期なら三峰興雲閣泊で翌日、雲取〜石尾根〜駅いける? 経験者いる?
900 :
底名無し沼さん :2012/02/09(木) 21:26:45.83
行けないことは無いけどつまらんと思うよ。 高丸も日陰名栗も鷹ノ巣山まで巻くようじゃないかな。
三峰は帰りに立ち寄った方がいいかな? あんな山奥にあんな立派な社殿があるなんて神秘ですらある。 ゆっくり散策したい気分なんだよなあ。
(@^ω^@)今日はニートの日だよ
904 :
せがれ :2012/02/10(金) 21:36:48.60
いねぇーよそんな暇人。
905 :
底名無し沼さん :2012/02/10(金) 22:54:42.71
今日はニーソの日だから、しほの涼ちゃんのニーソ姿で何回も抜いたぞ
906 :
底名無し沼さん :2012/02/11(土) 06:35:59.03
奥多摩ロージンじゃが、抜いた直後に雲取山に登るのが真の奥多摩通と いうものじゃ。
907 :
底名無し沼さん :2012/02/11(土) 13:19:23.12
うざ
山手線ストップ
奥多摩スレで山手線とは
今日ひさしぶりに奥多摩行ったら建国記念日なのに西東京バスの前面に国旗付いてなかった。 西東京バスって左翼系の会社なの?都営バスなら国民の祝日に国旗掲げるのが普通なんだけど
雲取山(鴨沢ルート)は、トレースがアイスバーン化していますよ。 相当のスキルがあっても軽アイゼン無いと下りは確実にこけるから、明日行く人は注意です。
奥多摩のほうは最近雪は降ったんでしょうか? 明日鷹ノ巣山に行こうと思ってるんだけど 奥多摩湖まではノーマルタイヤでいけるんでしょうか
>>912 奥多摩湖までなら行けるよ。
丹波山村になると少し凍結があるかも。
奥多摩湖の近くにじいちゃん住んでるけどスタッドレスにしたことないっていってた それで今日は凍結だから車はやめとこうってのは年間5日位だって まあ早朝とかはわからないけど
なんか線量が濃縮されてる感じだな… 奥多摩もそろそろやばいんでね?
>>915 こないだ死者も出た玉川温泉の4分の1しかないじゃないか。
919 :
底名無し沼さん :2012/02/11(土) 23:16:29.41
三峰から雲取山は全く問題なし。ただアイゼンはあったほうがいい。 雲取山荘は・・・石井のハンバーグなのか?俗に言うチキンハンバーグとは違った。 雲取山荘は昨日午後の時点で予約120人。200名満員になりそうな予感。 昨晩は10人。平日に行こうぜ!!
放射線とかセシウム、原発、東電と言ったキーワードは監視されてるんだろうね。 特に最大の掲示板である2chは監視の矢面に立たされてる気がする。 すぐに火消しが入るのもそのせいかな?
>>919 200名満員ってマジか?この寒い中?マジか?
年開けてTVでもやってるし 暖かくなって雪も一時期ほどじゃないし(実際は今の方がヤバイんだが) 土曜は満員近くなっても不思議じゃない 休み取って金曜行くのが吉
客はみな中高年ジジババか? 金持ってるなあ。
大して金などかからんだろう
交通費、宿泊で1万はかかるだろ? 夫婦なら2万だ。決して小さくない。
寝る時に隣が山ガールだったりするの?
避難小屋アテにしている恥ずかしい連中みたいな奴なんだろうよ
>>927 今の時期は、避難小屋の方が高くつくかも。
シュラフは、マイナス20度用(4万円程度)は無いと快適じゃない。
他にもいろいろとイニシャルがかかる。
避難小屋利用者は、テント担ぐ体力の無い奴?
929 :
底名無し沼さん :2012/02/12(日) 10:45:16.06
奥多摩ロージンじゃが、わしゃぁ避難小屋利用愛好者だぁ 安物のスリーシーズン用寝袋を三枚重ねて携帯カイロ沢山入れて泊まっているが やっぱ寒いのう、ブルブル
932 :
底名無し沼さん :2012/02/12(日) 15:05:29.84
頼むわ、はよ来てくれ
おいおい、原子炉の温度が82度まで上がってるで こりゃヤバイわ。再臨界もあるわ。
天皇は狭心症らしいな 近々代替わりかのう
原子炉内を確認できないのに温度計の故障の可能性って… どんだけ楽観的なんだよ。。
シュレディンガーの原子炉なんだよ!
938 :
底名無し沼さん :2012/02/12(日) 19:51:18.83
あんまり余計な事考えてもなぁ・・・ 放射能がどうあろうが自分は奥多摩に登り続けるよ。 来週末は青梅マラソン応援団なんでまた日の出北尾根登って 築瀬尾根降りて昼から沢ノ井で差し入れと声援送るかな。 ランナーの皆さんガンバ!!
939 :
玄人 :2012/02/12(日) 20:33:36.92
奥多摩登山は基本年寄り主体だから影響はあまりないわ 好きなだけ登ればいい これから子供を作ろうという若い人は控えて、丹沢辺りにした方がいいだろう
丹沢か奥武蔵だな、高尾でもいい
941 :
せがれ :2012/02/12(日) 20:50:44.42
丹沢の方が富士山プレミアム級なんじゃねぇーの?大山とか。。
今日は天気最高。 稲村岩からの展望は葉の落ちてる冬に限るな。 鷹ノ巣山は混雑してた。
>>937 奥多摩ぎりぎりセーフだったな。
これで安心して登山できるわ。
東電ステマw そういえば奥多摩登山やる東電職員多そうw
微量ながらキセノンが出ている事を東電も認めている。 これ再臨界でしょ。 最悪の場合東京も危険だな。 国民がパニックを起こすような事は隠すのが民主党政治。
さて、どこまで逃げるか?
臨界しても今回は爆発無いんじゃない? 上層は水が循環しているから沸騰の仕様が無い。 下部の燃料がマグマのようになってどんどん沈んで行って地下水脈で水蒸気爆発するかもしれないけど じゅわって感じで間欠泉のように吹くかも。 まあその湯気がとんでもない線量なんだろうけど。 まああまり予想したくない話だね。 誰も近づけないからしまつに負えないな。
天皇が心臓疾患で京都へご静養…とかなったらマジで関東脱出を考えな
949 :
底名無し沼さん :2012/02/13(月) 09:54:45.29
奥多摩ロージンじゃが、 こら、自演中、もっと真面目にやれ!レスが伸びじゃぁねぇか! ところで奥多摩ロージンじゃが、奥多摩での次のパンパカを期待しているが @場所 Aパンパカ原因 を当てなさい。当てた方にはスレ主から豪華景品が贈られるそうです(?)
湧き水飲んだけどうまかった。これ放射線の影響はないね。
ただちに影響はございません
952 :
底名無し沼さん :2012/02/13(月) 13:50:31.69
>>928 なーに毎週行けば一冬で十分に元取れるだろ
953 :
底名無し沼さん :2012/02/13(月) 15:20:55.31
>>950 奥多摩ロージンじゃが湧き水は獅子口に限るな
ところでどこの湧き水だったのじゃ?
ついに原子炉90度超えたってさ。 さてと、どこに逃げようかな?
戦うんだ。
戦うとな 沸騰ならず沸闘じゃのう ふぉてふぉてふぉてふぉて
958 :
底名無し沼さん :2012/02/13(月) 20:16:36.10
トヨタかなんかのCM奥多摩湖だよね
ボラギノールは世田谷公園
960 :
底名無し沼さん :2012/02/13(月) 20:48:52.20
原子力発電で水が勝手に沸騰しそうになってるってどれだけヤバいか推測出来るよ。 蒸気が出たら真面目にヤバい。
962 :
底名無し沼さん :2012/02/13(月) 21:18:46.71
奥多摩ロージンじゃが ♪ドコ ドコ ドコモだけ
今日はヤマレコ死んでるのか?
>>961 関東に一番近くて
震度が低いのは・・・
なんだ福島県に逃げればいいんじゃん
秩父あたりが地震に強いって聞く
970 :
底名無し沼さん :2012/02/14(火) 07:03:43.96
奥多摩ロージンじゃが、まぁなんだな
なんなんだ はっきりいえよボケロージン
>>969 秩父は3月の地震で市役所と市民会館が使用不能になったよ。
973 :
底名無し沼さん :2012/02/14(火) 09:49:56.87
奥多摩ロージンじゃが、ほれ、なんだよアレ・あれだよ
ああ、あれね、名前思い出せないがあれいいよな
じじいども死にやがれ
あれって、まさかあれのこと?そんなにいいか? あれよりは、あの〜、なんつったっけ?あっちの方がよくないか?
今日の雨はセシウムたっぷり含んでいるよ
嫌な渡世だ
雨が降ったら濡れりゃいい
今年中に皇太子が天皇になるかのお
天皇になったら山登れないね
982 :
底名無し沼さん :2012/02/14(火) 16:17:50.25
天皇陵に墓参り行ってこいよ
983 :
せがれ :2012/02/14(火) 21:05:15.88
核容器に3つの温度計が設置されていて一つの温度計が異常な数値を示している。 レイアウトされた3つの温度計の一つの温度計側にメルトスルーが起きていると考えてもおかしくは無いとおもうけどな。 症状的に熱電対のシースの損傷=相当高温?を危惧している。
984 :
底名無し沼さん :2012/02/14(火) 22:24:50.57
知ったか馬鹿キタヨ
福島第1原発の直下で地震の恐れ。深部からの水供給で活断層の滑り可能性。東北大グループ分析。(2012/02/14 20:40)
汚染水はどこに垂れ流しているのかな? 現場で作業してる下っ端請負の派遣労働者が可哀想。 東電社員は死んで償うべき。
>>986 何故に「目先の責任者」にだけ責任をひっ被せて誤魔化そうと企むのかね?
そういう思考が、ああいう問題の真の原因だぞ?
責任者の顔が見えてこないのが主因だね。 責任の範囲が曖昧だからこんなザマに陥るのだよ。
>>988 「帳簿上の責任者」に全部ひっ被せる姿勢が諸悪の根源だからね。
それに気がついてないなら単純馬鹿、気がついてあえていっているなら陰湿な騙し。
総合すると、「陰湿な騙しに引っかかる単純馬鹿」が日本を蝕む癌ということ。
990 :
底名無し沼さん :
2012/02/15(水) 05:57:54.88 奥多摩ロージンじゃが日本には原子力空母8隻、原潜24隻、原子力イージス艦24隻 ステレス無人戦闘機300機、長距離核弾頭200発、ロボット戦士30個師団 が必要、そのためには国民がひもじい思いをすべし。食い物より武力じゃ。 各県平等に三軍基地1、原発1を設置すべし。