奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おくたまおくたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おくたまおくたまおくたま!
おくたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

【前スレ】
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1317898460/
2奥多摩巧尾:2011/10/18(火) 19:09:16.63
いちもついちもつ
もう放射能ネタだけは勘弁してほしいものだのう

ふぉてふぉてふぉてふぉて
3底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:10:18.40
キャー♪
ふぉてふぉてさん素敵ー♪
4底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:18:19.34
ヒロシです

>>1乙です・・。
また4かよ
5底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:29:54.24
放射線モニタリング情報
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/

300000以下(薄青)
 子持山付近、酉谷山付近、(福島、郡山)
100000以下(青)
 赤城山、谷川岳、平ヶ岳、武尊山、(柏、那須塩原)
60000以下(灰緑)
 安達太良山、磐梯山、両神山、雲取山、(松戸、沼田)
30000以下(茶色)
 大朝日岳、西吾妻山、三本槍岳、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、
 男体山、日光白根山、皇海山、筑波山、巻機山、浅間山、丹沢山、
 (葛飾区、熊谷)
10000以下(薄茶)
 鳥海山、月山、蔵王山、至仏山、草津白根山、四阿山
6底名無し沼さん:2011/10/18(火) 21:47:54.33
>>1
7底名無し沼さん:2011/10/18(火) 22:23:05.04
>>5
66万ポイントGet。
何と交換できるのでしょうか?
8底名無し沼さん:2011/10/18(火) 22:48:57.79
紅葉どこまで来てる?
ウェザーニュースによると、大菩薩一帯が見頃らしいが
9玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/18(火) 22:57:06.39
日曜日川乗山行ってきたよ
蒸し暑くて参った
もっと寒くならないとね
10底名無し沼さん:2011/10/18(火) 23:00:04.19
>>9
紅葉はまだ先?
11底名無し沼さん:2011/10/18(火) 23:11:06.91
今は2000m(大菩薩)来週は1500m(三頭山)11月初めに1200m(あちこち)中旬に900m(御岳)下旬に700m(高尾)
くらいかな?
12底名無し沼さん:2011/10/18(火) 23:11:25.61
去年と同じく知らぬ間に終わりじゃね
13玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/18(火) 23:12:13.65
まだだったよ
1部咲きくらいかな
奥多摩平地〜低山は11月に入らないとね
半ばくらいが丁度いいんじゃないかな
14奥多摩巧尾:2011/10/19(水) 00:24:13.13
一部咲きとは小河内ダム駐車場のの冬桜でも咲いていたのかのぉ
ふぉてふぉてふぉてふぉて
15底名無し沼さん:2011/10/19(水) 00:26:35.10
キャー♪
ふぉてふぉてさん素敵ー♪
抱いてー♪
16奥多摩巧尾:2011/10/19(水) 08:42:26.40
>>2>>3>>14>>15

これこれ偽者め
いい加減にしないと
払沢の滝にホッサワっとぶん投げてしまうぞい
ふぉてふぉてふぉてふぉて
17底名無し沼さん:2011/10/19(水) 08:43:35.97
キャー♪
ふぉてふぉてさんにメロメロしちゃう♪
18底名無し沼さん:2011/10/19(水) 17:42:11.34
このスレのNGワードってなんだろ

とりあえず放射能関連とヘンテコなコテ関連かな?
19底名無し沼さん:2011/10/19(水) 17:52:19.60
>>18
うっとうしいのNGにするとスレの八割位消えそうだよな
20底名無し沼さん:2011/10/20(木) 01:54:19.90
>>18
「ふぉて」
21底名無し沼さん:2011/10/20(木) 08:56:47.82
雲取山いい感じに染まってるな
ttp://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/air/v01/cstot/5338-C.pdf
22奥多摩巧尾:2011/10/20(木) 18:22:04.82
とはいえ東京山梨以南はまだ更新されてないのじゃな
ふぉてふぉてふぉてふぉて
23底名無し沼さん:2011/10/20(木) 18:23:11.08
キャー♪
本物のふぉてふぉてさんはオーラが違うわぁ♪
24底名無し沼さん:2011/10/20(木) 18:29:00.84
318 奥多摩巧尾 sage 2011/10/20(木) 03:37:58.95
わしの固さも棒なみね
ふぉてふぉてふぉてふぉて
どうも本スレ伸びないと思ったらみんなげらこんなとこへ避難してたのじゃな
避難しながら人を非難しおって乙なやつらじゃの
ふぉてふぉてふぉてふぉて

319 底名無し沼さん sage 2011/10/20(木) 03:40:07.87
キャー♪
ふぉてふぉてさん素敵♪

16 奥多摩巧尾 sage 2011/10/19(水) 08:42:26.40
これこれ偽者め
いい加減にしないと
払沢の滝にホッサワっとぶん投げてしまうぞい
ふぉてふぉてふぉてふぉて

17 底名無し沼さん sage 2011/10/19(水) 08:43:35.97
キャー♪
ふぉてふぉてさんにメロメロしちゃう♪

22 奥多摩巧尾 sage 2011/10/20(木) 18:22:04.82
とはいえ東京山梨以南はまだ更新されてないのじゃな
ふぉてふぉてふぉてふぉて

23 底名無し沼さん sage 2011/10/20(木) 18:23:11.08
キャー♪
本物のふぉてふぉてさんはオーラが違うわぁ♪
25底名無し沼さん:2011/10/20(木) 19:31:07.97
まあ、1分〜3分後だねw
26底名無し沼さん:2011/10/20(木) 19:43:59.09
 
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
27底名無し沼さん:2011/10/20(木) 19:45:30.40
>>26
いまちょうどそのスレみてたわw
28底名無し沼さん:2011/10/20(木) 21:04:16.70
>>26
なんで今頃水道水で騒ぐのかね。
水道水は4月の汚染をピークにして今はもとに戻ったんだし、
梅雨や台風も経験済み。
それでも水道水は1ベクレルも汚染されてないんだから、
もうこの先心配する必要はないだろ
29玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/20(木) 22:42:34.63
最近奥多摩の山登るとすぐ息切れするんだが放射能の影響かな
30底名無し沼さん:2011/10/20(木) 22:52:41.12
加齢の影響だろ。
31底名無し沼さん:2011/10/20(木) 22:54:02.32
即効はありえないだろ。
体力落ちたか、放射能嫌で無意識にハイピッチで歩いているとかw
32底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:06:19.91
>>29
もうじき心筋梗塞起こすんじゃないか?
まあ、そんなに山慣れてない人が無理するもんじゃないよ。
自称玄人さん。
33底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:11:05.58
ただちに健康に影響ないと枝野官房長官様も言ってただろ。
後々はどうなるか誰もわからないw
低線量の影響は壮大なデーターを集積する段階なんだよ。
34玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/20(木) 23:29:26.94
気のせいか去年より皮膚もピリピリするような気がする
>>21
のようなものを見てるからプラシーボ効果のようなものでそう思うのかも
それにしてもまさか奥多摩が汚染されるとは思わなかったなw
35底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:43:19.24
>>34
木下黄太にでも相談すればいいんじゃね?
36底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:52:01.46
癌とかより、まずは循環器系に支障が出るらしいよね、放射能って。
少々心臓がドキドキしても、普通だったら健康にプラスなはずだけど、
周りが放射能でいっぱいだと思うと、健康に悪い気がしてしょうがない。
37底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:52:55.05
加齢の影響と言ってるだろ。
もう若くないんだ、肌も乾燥するさ。
無理せず頑張れよ。
38底名無し沼さん:2011/10/21(金) 00:02:40.66
ふぉてふぉてふぉて
39底名無し沼さん:2011/10/21(金) 00:15:31.23
心臓病だけじゃなく、脳卒中も起きやすくなるっぽい
40底名無し沼さん:2011/10/21(金) 01:10:05.47
50歳以上なら放射線に対しても「鈍い」からそれほど心配は要らんよ
妊婦や乳幼児はかなり気を付けたほうがいいが
41底名無し沼さん:2011/10/21(金) 01:28:04.65
おもちゃと割り切ってSOEKS買っちゃった。
まずは自宅の周辺でも測ってみるか。
42底名無し沼さん:2011/10/21(金) 01:30:03.27
すまん、sage忘れた。
43底名無し沼さん:2011/10/21(金) 01:32:48.31
すまん
禿げ上がっちまった
44底名無し沼さん:2011/10/21(金) 01:33:06.38
>>18
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/out/1317898460/195
このスレ用のNGワードがまとめられてる。
合えて追加するなら 汚染 ♪ udl6JPxrj2 加齢 巧尾 枝野 細野 あたりかと。
45底名無し沼さん:2011/10/21(金) 02:23:33.97
CTの時の造影剤なら即効で気持ち悪くなるけどなぁ。
放射能は体にいいという意見も捨てがたい

参考動画
西部邁ゼミナール
ゲスト稲恭宏

http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20111015

□低放射線をめぐる嘘の数々
□分かりやすい放射線、放射能、放射性物質の講座
□マスコミが報じない封殺された低線量率放射線論
□チェルノブイリと福島原発は違う
□子供達の屋外活動を制限する必要なし
□ほうれん草もお茶も身体への影響はない
46底名無し沼さん:2011/10/21(金) 04:45:44.25
ロージンじゃが
300000以下(薄青)
 酉谷山付近
60000以下(灰緑)
 雲取山
30000以下(茶色)
 会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、巻機山

のあたりの山は今年は何回となく登った。そのせいか最近体が透けて見える
ようになった。透明人間になるのも近いぞ。(^^)
昨日も某所に登ってきて危うくパンパカスレのボケ共の餌食になる
ところであった(^^;
47底名無し沼さん:2011/10/21(金) 09:46:25.52
な、このスレいらなかったろ。
48底名無し沼さん:2011/10/21(金) 09:50:46.14
いらなかったら見なければいいのに。
49底名無し沼さん:2011/10/21(金) 10:02:14.22
相変わらずキモイやつ多いな
見てて楽しい
50底名無し沼さん:2011/10/21(金) 10:24:41.01
>>36
「思う」から余計健康に悪いなw
51底名無し沼さん:2011/10/21(金) 10:31:09.67
活性酸素や電磁波についてもよく調べた方がいいぞ。山に行かなくても、
日常的に摂取したり、浴びたりしているからなw
52底名無し沼さん:2011/10/21(金) 11:34:27.03
雲取山は立ち入り禁止にならないの?
53底名無し沼さん:2011/10/21(金) 11:40:33.73
>>48
見なきゃいらなかったかどうか確認できないだろアホ
はい論破
54底名無し沼さん:2011/10/21(金) 11:48:52.27
いらないと確認した後にまた舞い戻ってくるアホ
55底名無し沼さん:2011/10/21(金) 12:09:20.28
お前をバカにするために見てるんだわ
56底名無し沼さん:2011/10/21(金) 12:15:08.81
奥多摩が政府公認の除染レベルのホットスポットに確定したんだからしょうがない。
この現実から逃げる事は出来ない。
57底名無し沼さん:2011/10/21(金) 12:26:04.61
隔離も成功し放射能ネタを繰り広げてるホットスポットは再びこのスレだけとなる。
ここで丹沢スレをクリックしてみたところ・・・下には下があるものだ。
58底名無し沼さん:2011/10/21(金) 12:28:53.44
耳をふさいでも目を閉じても世界は変わらない。
現実的になれ。
59底名無し沼さん:2011/10/21(金) 12:36:06.38
放射浴に行くか
60底名無し沼さん:2011/10/21(金) 14:02:22.06
放射と言えば火炎放射器だよな?
61底名無し沼さん:2011/10/21(金) 15:36:12.41
雲取山荘は今年一杯で閉鎖するべき
62底名無し沼さん:2011/10/21(金) 15:36:43.01
>>55
要するにお前をバカにする為に必要なスレじゃな。
ワシの発想はもっとでかいぞ。奥多摩オタク共をバカに
するためにこんな糞スレに来てやっているんだわさ。どうだ参ったか?
63底名無し沼さん:2011/10/21(金) 15:43:28.23
2ちゃんねらーを見下すために時々2ちゃんを覗いてます(・∀・)
64底名無し沼さん:2011/10/21(金) 15:59:22.43
>>62
そういうのどうでもいいから消えてくれませんか?
このスレにあなたは不要です
65底名無し沼さん:2011/10/21(金) 16:31:27.25
チェルノブイリハートならぬフクシマハート(らしき)事態が起きた。
3月に妊娠、早産、心臓に穴。符号が一致する。まだ詳細は書けない。
ただ、放っておく事は出来ないので、第一報だけ流したい。
http://fukushima-diary.com/


パニックまでもう少し
wktk
66底名無し沼さん:2011/10/21(金) 17:25:20.74
そろそろガイガーカウンター付き携帯が出て来るころか
67奥多摩巧尾:2011/10/21(金) 17:48:07.52
この度の円高でわしは外貨カウンターを買うんたー

ふぉてふぉてふぉてふぉて
68底名無し沼さん:2011/10/21(金) 18:33:10.10
いやーっ!

ニセモノのふぉてふぉてはレベルが低いしオーラもぜんぜんないのねぇ
69底名無し沼さん:2011/10/21(金) 18:41:09.12
そろそろ雲鳥に様子見に行くことにした。
我慢できなくなってきたw
70底名無し沼さん:2011/10/21(金) 18:43:53.05
脳内登山のご予定ですね。
71底名無し沼さん:2011/10/21(金) 18:45:24.36
セシウム見に行くの?
電子顕微鏡持っていったほうがいいぞ
ちょっと重いけどな
72底名無し沼さん:2011/10/21(金) 18:47:23.04
鴨沢往復にするよ
あっちは恐いからw
73底名無し沼さん:2011/10/21(金) 18:54:30.32
ツマラン
74底名無し沼さん:2011/10/21(金) 18:58:08.42
雲取いくなら土採取してこいよ
75底名無し沼さん:2011/10/21(金) 19:02:06.07
天気予報と放射能からみて
週末は日曜に御岳山に行くとするか。
76底名無し沼さん:2011/10/21(金) 19:21:02.79
週末は天気悪いみたいね
俺はどうせ仕事だから関係ないけど山行く皆さんお足元に気をつけて
77底名無し沼さん:2011/10/21(金) 22:14:25.86
川苔行く予定だったけど取りやめます
しょんぼりぼり
78底名無し沼さん:2011/10/21(金) 22:19:07.80
あぅあぅざんねんねん
79底名無し沼さん:2011/10/21(金) 22:25:47.29
小雨程度なら良いけど結構降るんだろ?
80底名無し沼さん:2011/10/22(土) 00:14:04.73
そのようだ。再来週に期待。
81底名無し沼さん:2011/10/22(土) 00:32:09.37
82底名無し沼さん:2011/10/22(土) 06:06:14.66
わーい今週末も雨だー
除染祭りだ、ワッショイ!ワッショイ!
83底名無し沼さん:2011/10/22(土) 06:50:36.64
ハゲるぞ。総ハゲだwww
84底名無し沼さん:2011/10/22(土) 08:57:30.27
と思ったら、今日で雨やんで明日奥多摩晴れるぽいな…
85底名無し沼さん:2011/10/22(土) 10:42:23.34
ロージンじゃが、恵みの雨だな(^^)
86底名無し沼さん:2011/10/22(土) 11:01:12.31
よぉっ!ロージン
ジジイのくせしてずいぶん遅いお目覚めだな
87奥多摩巧尾:2011/10/22(土) 11:57:50.75
>>83
ハゲハゲって一瞬儂のことを言うとるのかと思ったぞ
ふぉてふぉてふぉてふぉて
88底名無し沼さん:2011/10/22(土) 11:58:14.32
>>86
いや申し訳無い。>>46 の通りパンパカしそうになって
休養中なんだわさ。明日は釣りに行けるかな?
89底名無し沼さん:2011/10/22(土) 11:59:08.50
キャー♪
ハゲのふぉてふぉてさんにメロメロしちゃう♪
90一見さん:2011/10/22(土) 12:50:33.11
ここ、ゆっくりマターリなんて雰囲気じゃないね
91底名無し沼さん:2011/10/22(土) 13:43:59.98
けどその雨で奥多摩湖や多摩川にセシウムやらが流れ出すんだろ。
あの辺は東京の水道の水源だろ。
なんか嫌な連鎖だか。
92底名無し沼さん:2011/10/22(土) 13:44:24.62
>>47に続いて
今日の荒らしさんのありがたい一言でした。
93底名無し沼さん:2011/10/22(土) 16:40:17.68
奥多摩スレで山岳地帯の放射能汚染の話が荒らしとはw
とほほな俺様検閲に気づけよ
スレの射程内にはいってるだろ。
嫌ならセルフアボーンすればいいだけ。
仮にお前さんが荒らし認定してるとして
荒らしに話しかける奴は荒らしってルールも知らないかっぺか?
94底名無し沼さん:2011/10/22(土) 16:52:22.52
2chで頑張る人って素敵やん♪
95底名無し沼さん:2011/10/22(土) 17:54:23.68
今日も昼間は荒らしさんが独走中だったようで
高尾スレでのみえみえの釣りに加えて群スレではついつい本音を漏らし・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1293524973/219
96底名無し沼さん:2011/10/22(土) 17:58:55.58
>>93
望みどおりに殆どまともな書き込みがなくなったわけで
削除依頼を回避しつつスレつぶし成功でさぞやお喜びのことかと。
97底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:12:43.37
それで別に誰も困らず、山にはたくさんの人が押しかけるわけだがw
98底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:38:10.41
>>91
あわわわわ
やはり多摩川の下流は、とてつもない放射能汚染が蔓延してるのでやんすか…

多摩川近く住みのアッシ涙目

(~O~、
99底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:41:50.98
>>93
おまえってほんとキモイやつだな
100底名無し沼さん:2011/10/22(土) 18:57:12.53
「気狂い女、花王さんに電凸するも論理破綻で電凹。クヤシーので会話内容をニコ動にうp」らしい

粘着系放射能の池沼もこれに近いかもな
101底名無し沼さん:2011/10/22(土) 19:18:19.64
東京の水源地だから結構厳しく目を光らせていたのに
ここが東京のホットスポットって冗談が過ぎる。
102底名無し沼さん:2011/10/22(土) 19:34:37.65
>>90
昔のここ(その6とか)はゆっくりマターリしてたんだけどね〜
まあどこも同じだがスレの回転率と質は反比例するもんだし
103底名無し沼さん:2011/10/22(土) 19:46:08.42
>98
んなこと言ってももう今さら手遅れ。
もうタカをくくるしかない
104底名無し沼さん:2011/10/22(土) 20:34:02.76
>>101
見守るだけで何も防御措置を講じていなかったのだから当然の結果
105底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:21:20.70
山頂でセシウムを巻き上げつつ昼食をとる
それが今最先端の奥多摩登山スタイル!
106底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:10:46.32
null point
ふぉてふぉてふぉてふぉて
107底名無し沼さん:2011/10/23(日) 03:52:38.44
>>106
死ね
108底名無し沼さん:2011/10/23(日) 05:24:41.44
起きろ。
雨はやんだ。
俺は立川まで来た。
109底名無し沼さん:2011/10/23(日) 06:22:46.44
稜線くっきりだな
110底名無し沼さん:2011/10/23(日) 06:49:34.06
すぐガスるでしょ
この湿気だし
111底名無し沼さん:2011/10/23(日) 09:31:00.21
あ〜あ、ガッカリ…
112=108:2011/10/23(日) 10:28:15.72
古里ー大楢峠ー御岳山ー日の出山に着
高曇りで結構見晴らせる。
放射能も流された。たぶん。
113底名無し沼さん:2011/10/23(日) 11:14:21.70
放射能は雨水と一緒に多摩川に流れ込んでる
114底名無し沼さん:2011/10/23(日) 11:16:34.81
たぶんとか言ってないでマイガイガー買え
今や1万円台だぞ
115底名無し沼さん:2011/10/23(日) 11:21:00.06
すごい数値出たら怖いから買わない
知りたくない
116底名無し沼さん:2011/10/23(日) 11:46:32.28
なんか晴れてきたな。行くべきだったか・・・
117底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:01:55.05
大岳雲の上
118底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:18:32.46
>>115
あのな。世田谷区の例のラジウム騒ぎの家の持ち主は、50年間も年間300ミリシーベルト
浴び続けていても元気で、家人は誰もガンになってないんだぞ・・・
119底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:27:32.92
>>118
おまえ1桁間違えてるぞ
あと確率も知らないんか
勉強してこいw
120底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:31:04.76
放射能が国有林に集められるらしい

奥多摩のセシウムが増えるよ!
121底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:32:08.12
>>119
お前は必ずガンになるよw
122底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:34:55.75
今や癌は早期発見で治癒する病気だよ
123底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:36:01.08
栃木・埼玉のスレの平和はこのスレの犠牲の上になりたっとります。m(_ _)m
124底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:40:47.02
>>122
じゃあガンになってみてよ!
あともし白血病になっても抗がん剤や骨髄移植でなんとかなりそうだね!
だから白血病になってよ!
125底名無し沼さん:2011/10/23(日) 13:28:43.98
とりあえず治療をするならガン保険に入っておけ
ガンは後期高齢者と生活保護者以外の治療費は馬鹿高いよ。
3割負担でもイレッサなんか一粒7000円近い。
毎日飲むんだよ。
金がなくなったときが治療終了だと思って間違いない。
126底名無し沼さん:2011/10/23(日) 13:30:07.19
世田谷区の例のラジウム騒ぎの家の持ち主は外部被曝だけで内部被曝しないからな
怖いのは放射塵による肺の内部被曝
肺は通常の健康診断のレントゲンでは早期発見は難しい
127底名無し沼さん:2011/10/23(日) 13:49:19.64
スパイラルスキャンCTなんか癌研あたりにしかないから
肺がんはPETで早期発見
けどあれも放射性同位元素アイソトープで追跡するんじゃなかったっけ。
そのうえPET検診10万程度で高いよ。
128底名無し沼さん:2011/10/23(日) 14:01:43.88
>>126
間違いなくお前は肺ガンで死ぬなw
129底名無し沼さん:2011/10/23(日) 14:03:20.43
奥多摩逝ったあああああああああああああああああああああ
130底名無し沼さん:2011/10/23(日) 14:55:24.80
登山板にまで来て、他人に過度に癌の恐怖をすり込もうとする奴なんて、ろくな死に方はしないわなw
131底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:05:26.68
まあ事実だからしょうがない
マイガイガー買うしかないってことさ
132底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:16:32.48
>>127
PETなんて学生や安サラリーマンには無理。はあ〜
133底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:17:28.77
奥多摩汚染されてるのは事実なのに
スレ違いとか言ってる奴ってなんなのw
癌で死ぬの?白血病で死ぬの?
それとも吊るの?
134底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:24:20.85
出来るだけ風の強い日は避ける
出来るだけマスクする
これでどうだ?
135底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:39:29.13
>>134
行かないのが正解
136底名無し沼さん:2011/10/23(日) 15:48:41.98
静かな山になり登山道も養生になっていい事尽くしw
石原閣下が奢った文明社会への天罰と言い放った意味がよくわかったw
137底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:00:41.69
>>133
ガンと白血病を患って吊る
138底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:01:46.92
139底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:05:16.90
癌や放射能の話題で他人をおびえさせようとし、それによって自分が強いと思い込もうとする。
とっくにネタは割れているのに、いつまで続けようとするんだか。
140底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:08:26.47
141底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:10:40.22
142底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:12:09.36
行かない、行けない理由を探している脳内登山家・・・
143底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:12:19.66
バカはどうしようもねえな。ちゃんと測定してくれている人がいるから、参考にしたら?

http://plaza.rakuten.co.jp/andojournal/diary/201110150000/
144底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:12:55.00
山頂でセシウムを巻き上げつつ昼食をとる
それが今最先端の奥多摩登山スタイル!
145底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:16:44.16
脳内登山家ってやたら他人を気にするよね。
何するにしても他人に後押しして貰わないと行動に移れないし・・・
146底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:20:39.30
>>143
放射線はもうオワコン
今必要なのは土壌検査
147底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:27:57.62
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  みんな〜!ドナルドと一緒に 六ツ石山で
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    ブナの実を食べないか〜?
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
148底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:29:01.43
避けるべきは石尾根と長沢だな
149奥多摩巧尾:2011/10/23(日) 16:31:35.61
ほうじゃのう

ふぉてふぉてふぉてふぉて
150底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:32:47.79
>>146
お前は奥多摩の土でもほおばってろw
151底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:32:54.56
さすがふぉてふぉて先生!!!
放射能とかけてるんですね!!!

すばらしい!!!
152底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:33:51.14
>>148
安心しろ。
お前じゃ、六ツ石まで行けん。
153底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:34:04.08
キャー♪
ふぉてふぉてさーん愛してる♪
154底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:36:21.82
奥多摩逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
155底名無し沼さん:2011/10/23(日) 16:41:50.09
基本的にさ、

・放射能が気にならない → 普通に登山に行けばいい
・気になるが、山には行きたい → 自分で計測したり、帰宅したら除染するなり、自分が納得するだけ対策を取ればいい
・気になるので山には行かない → 行かなければいい

こんだけの話だろ? どれを選ぶにしても自己責任だな
156底名無し沼さん:2011/10/23(日) 17:16:22.40
そういう事だな。終了
157底名無し沼さん:2011/10/23(日) 17:20:36.83
なにそれw
情報共有のスレなんだから
登山道や紅葉や線量測定
いろんな書き込みすればいいんだよ。
158底名無し沼さん:2011/10/23(日) 17:22:12.85
そんな情報知りたくないし対策もしたくない
でも山は行きたい
159底名無し沼さん:2011/10/23(日) 17:36:36.96
都民はもうそこそこ被爆してるんだからそんなに気にしなくてもいい。
それにたいした線量じゃない。
医療関係者が笑っているようなレベル。
体内被曝とか騒いでるのもどちらかというと左翼市民運動家なんだよな
左翼は社会改造を夢見ているグループだから
独占資本打倒とか頭でっかちでダイオキシン騒動の時も大騒ぎしただろ。
環境ホルモン、電磁波などなど見えない恐怖を植えつけようと日夜躍起になってる。
不安感を煽って社会市民勢力の拡大をいつも狙っている。
たまに水俣病みたいなでかい国策的国家犯罪もあるから
耳をふさぐ必要もないけど話半分でちょうど良いと思うよ。
160底名無し沼さん:2011/10/23(日) 17:57:20.21
情報共有といいつつ放射能と自演を繰り広げる狂人コテに汚染された
常人には近寄りがたいスレに進化しつつある。
161底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:31:40.58
>>155
その通りだな
自分の気に入らない話になるとギャーギャー騒ぐほうがおかしい
162底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:46:38.48
放射線の測定したの事故から半年してからよ
それであの値なんだから雨なんかじゃ流されないよね
163底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:32:10.05
さて、マイガイガーも手にしたし、測定かねて登山するぞ。
すでにあちこち登ってるし、気にしないつもりだが、ガイガーの表示が赤に変わったらどういう心境になるか?
164底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:37:25.37
オーマイガーッ
165底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:51:20.11
>>163
いつもの脳内登山家の人ご苦労様です。
166底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:06:06.22
>>165
いや、ホントに買ったんだってw。
体育の日もちゃんと奥多摩で山歩きしてたよ。
167底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:16:30.15
>>166
「゚听」イツモノヒト…ゴクロウサマデス
168底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:35:28.05
ガイガーを山頂で使うと回りより飛び抜けて高いエリアがたまにある
当然そこ避けてメシ食うんだが後から来てそこ座った人に教えたくてウズウズする(教えないが)
169底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:48:59.05
>>168
いい判断だ
そんな事話したら殴られるわw
170底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:49:24.13
>>146
放射線≒土壌
ですよ。
土壌のベクレル数が高ければ線量も高いし、
ベクレル数が低ければ線量も低い。
171底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:55:26.65
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000513-yom-soci
千葉県柏の住宅地で57μSv/hも出たのは、
原発の放射能が原因だった。
世田谷の人工放射線よりもずっと酷い数値。

柏と同等以上に汚染されてる奥多摩にも、
こういう高い線量のマイクロホットスポットは無数にあるはず。
100μSv/h以上の場所もあるんじゃね?
172底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:58:27.14
>>159
だったら福島の被災民のためにも
福島産の農産物をたくさん買って食べてあげてください
173底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:59:16.22
>>168
今日も妄想日記お疲れ様です
174底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:02:36.57
>>168
ほう、そういう優越感味わうのも悪くないかも、俺も安いの買おうかな
別に放射能怖くないけど
175底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:05:58.58
>>174
自演お疲れ様です
176玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/23(日) 21:08:38.35
そういえば日光で熊肉が基準超えの高い放射能(677BK)に汚染されてるってニュースになったな
つうことは日光レベルの奥多摩によく言ってるお前らの肉も高い放射能に汚染されてるぞ
お前らの肉は基準超えで検査でひっかかって流通出来ないなw
177底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:10:46.49
狂人2号キタ Σ(゚∀゚)
日本語ちゃんとしゃべりやがれ!
178底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:25:51.12
>>106
goddamn
179底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:51:42.48
「お嬢さん、その場所は少し高めです。僕のいる場所が安全ですよ。ご一緒にどうですか?」
...これで決まりだ!
でもお嬢さんと呼べるようなやつは長沢背稜にはこないだろうな。
180底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:56:53.62
>>179
181底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:56:13.71
多分、山頂よりも尾根、尾根よりもコル、コルよりも谷の方が
放射能が溜まってるから線量は高い。
中でも、北に向かって低くなる谷より南側の谷が汚れてるだろうから、
御岳のロックガーデンは線量が高い場所がありそう。
ロックガーデンなら山ガールもちょっとはいると思うんだ。
182底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:59:04.47
>>181
言い出しっぺなんだからちゃんと測ってくるようにw
183奥多摩巧尾:2011/10/23(日) 23:23:34.33
そうじゃのう。
測るモノも測らんとただ言いたいだけの輩はただの卑怯者じゃのう。

ふぉてふぉてふぉてふぉて
184底名無し沼さん:2011/10/23(日) 23:24:47.18
キャー♪
ふぉてふぉてさーん!もう私を好きにして♪
185底名無し沼さん:2011/10/23(日) 23:59:42.30
キャー♪
ふぉてふぉてさーん!もう私を好きにして♪
186底名無し沼さん:2011/10/24(月) 00:00:04.60
キャー♪
ふぉてふぉてさーん!もう私を好きにして♪
187底名無し沼さん:2011/10/24(月) 00:19:23.42
ここまでがコピペ
188底名無し沼さん:2011/10/24(月) 02:56:32.49
線量計買った主婦が赤御影石のベンチに近づけて
「高線量です。赤御影石にはセシウムを吸着させる効果があるんでしょうか」
とかブログで偉そうに書いてたりするのを見ると国民全員理学部に放りこんで再教育したくなる
189底名無し沼さん:2011/10/24(月) 04:58:29.56
ガイガー持って登山とか体を張った人体実験じゃねーか
とりあえず登山道で10m間隔で土採取してベクレル調査してこいや
老人のクズども!
190底名無し沼さん:2011/10/24(月) 10:48:19.04
>>188
一人を全体と見るとかw
お前は小学生からやりなおせ
191底名無し沼さん:2011/10/24(月) 11:25:28.78
毎日ガイガーで線量チェックしてネットにうpするぐらい山小屋でやれや
くそが
192底名無し沼さん:2011/10/24(月) 12:01:54.95
嫌なら来なけりゃいいだけだ。
193底名無し沼さん:2011/10/24(月) 12:09:54.09
はぁ?じゃ、こないよ!






やっぱ、行くよ…

194底名無し沼さん:2011/10/24(月) 16:25:01.81
>>191
おまえが山小屋建ててやればいいじゃん
195底名無し沼さん:2011/10/24(月) 17:42:22.51
>>194
ロージンじゃが、別に建てんでも避難小屋に常駐して
やれば良いと思うけど。3日に一度位買出しに下界に降りてさぁ。
取り敢えず酉谷辺りで店開きしたら?
ワシは嫌だけど若い者にとっては良い修行じゃな(^^)
196底名無し沼さん:2011/10/24(月) 18:20:22.07
>>194
建ててやるから土壌検査きっちりやってきてくれ
マーケティングするからもちろん奥多摩全山な
197底名無し沼さん:2011/10/24(月) 18:26:13.12
おそろしいホットスポットでなけりゃそこらのちんけなガイガー管なら微線量の場合誤差が多くて倍くらい数値異なるだろ。
とにかくピンコ立ちのスポットの発見に努めてくれ。
GPSも持っていって数値と位置の報告も頼む。
198底名無し沼さん:2011/10/24(月) 18:46:40.63
なるほど・・・公園野宿スレが一斉削除されたことで
活躍の場がなくなって関東中心に放射能ネタに移行したわけか。
199底名無し沼さん:2011/10/24(月) 19:08:26.70
心配しなくてもあと30年はこの流れだろ
200底名無し沼さん:2011/10/24(月) 19:38:58.56
30年とかいったらオレ以外はみんな・・・†
201底名無し沼さん:2011/10/24(月) 20:17:54.54
>>196
おまえが土壌検査すればいいじゃん
202底名無し沼さん:2011/10/24(月) 20:28:13.15
もっと気の利いたレスをしろよ0点
203底名無し沼さん:2011/10/24(月) 20:30:46.12
怒ってる
204底名無し沼さん:2011/10/24(月) 21:36:49.49
怒ってへんよ
205底名無し沼さん:2011/10/24(月) 21:45:11.75
いまここにいる奴らでマイガイガー持ってるやつ何人いるんだ?
性能はさておき、とりあえず登ったコースの計測結果を逐次報告しようぜ。
俺は日曜日に日帰りで測ってくるわ。
コースは...予定では人気の少ないヌカザス尾根〜未倒産だ(すまん)。
長沢背稜は鉄砲玉なやつに任せるわ。
206底名無し沼さん:2011/10/24(月) 21:53:26.95
まあ脳内登山で空想値が書き込まれるか、天候が悪かったのでとりやめか
いずれかと思われ・・・
207底名無し沼さん:2011/10/24(月) 21:57:41.66
そりゃ天気悪けりゃ行かんわ。
208底名無し沼さん:2011/10/24(月) 22:01:50.70
狂人の住処ミッケタ
209奥多摩巧尾:2011/10/24(月) 22:35:09.53
ぬるぽ
ふぉてふぉてふぉてふぉて
210底名無し沼さん:2011/10/24(月) 22:37:08.00
キャー♪
ふぉてふぉてさんってぬるぽがチョー似合うー♪
211底名無し沼さん:2011/10/24(月) 22:42:27.93
最近行った人、紅葉情報をプリーズ
212底名無し沼さん:2011/10/24(月) 23:48:05.68
今見頃なのはふぉてふぉてからふぉてふぉてふぉてくらいの標高のとこじゃよ。
213底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:28:50.83
♪イヨ山はまだ16uSv/hだから〜
214底名無し沼さん:2011/10/25(火) 02:23:06.01
>>190
ブログ主乙
215底名無し沼さん:2011/10/25(火) 03:31:39.56
専用ブラウザでまとめて透明あぼーんされるだけのレスなんて、書いてて虚しくならないのかね。
まあこのレスも、記したあと自分の手で見えなくするんだが。
216底名無し沼さん:2011/10/25(火) 03:50:56.10
はたから見ると、わざわざ伝えてる方が虚しそうだけどな
217底名無し沼さん:2011/10/25(火) 04:07:47.35
とうめいあぼーんって自分だけだろ。
お前が見ないと世界から消えるように思えるその自己中がうらやましいw
俺なんか死んでも世の中ちっとも変わらんし代わりはいくらでもいるって普通思うもんだけどな。
218底名無し沼さん:2011/10/25(火) 04:16:28.52
なかったことにすれば済むと思う精神風土がフクシマをもたらしたと考えると
>>215の態度は国賊級といえよう
219底名無し沼さん:2011/10/25(火) 05:10:59.57
ロージンじゃが全く面白くないぞ。
ワカゾー共、次どこに登ったら良いか教えなさい!
220底名無し沼さん:2011/10/25(火) 07:59:07.73
天国にのぼってくれ
221底名無し沼さん:2011/10/25(火) 08:06:20.11
長沢背稜
222底名無し沼さん:2011/10/25(火) 08:32:23.68
天国への階段
223底名無し沼さん:2011/10/25(火) 08:36:12.40
三つドッケ登って例のオッサン健在か見てきてください、心配で心配で
俺は20代なんで無理なんです。よろしくお願いします
224底名無し沼さん:2011/10/25(火) 08:42:00.46
蕎麦粒山、天目山、酉谷山、滝谷の峰、水松山、長沢山、芋木ノドッケ、白岩山、雲取山、小雲取山、七ツ石山、赤指山、高丸山、日陰名栗山、榧ノ木山、倉戸山、六ツ石山、八丁山、ウトウの頭、天祖山
225底名無し沼さん:2011/10/25(火) 09:31:26.13
>>224
全部セシウム山に改名するべきだな
226底名無し沼さん:2011/10/25(火) 14:38:57.91
鴨沢から雲取は比較的に安全なのかな?もう三峰コースは危険
そうだが。
227底名無し沼さん:2011/10/25(火) 14:58:00.56
>>226
アウト
228底名無し沼さん:2011/10/25(火) 15:07:56.50
お茶ドドドドドドドゾゾゾゾゾ!

    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~
229底名無し沼さん:2011/10/25(火) 15:22:54.53
お茶と言えば狭山茶や静岡茶もアウトなんだっけ
230底名無し沼さん:2011/10/25(火) 15:28:04.87
>>226
山梨がないからあれだけど、>>21を見る限り鴨沢からの方がやばそう
231底名無し沼さん:2011/10/25(火) 15:40:49.68
セシウムが出たらセシウム山だってさ
>>225も「鈴木セシウム」とかに改名しないと
232底名無し沼さん:2011/10/25(火) 16:13:30.66
体内から排出された例えばウンコにもセシウムはあるんだよな
その下水汚泥を焼却する過程でセシウムは微量ながら大気にぶち撒かれる
つまりウンコに接触したセシウムを吸ってるってことになる
>>231は「鈴木ウンコ」とかに改名しないと
233底名無し沼さん:2011/10/25(火) 16:26:50.05
てか雨降ってみんな東京湾に流れ込むんだから
東京湾のアサリやアナゴなんかどういう数字になっているのか非常に気になる。
山登って水場が使えないというのも困ったことだな。
なんかフィルターとかでろ過できないのかね。
234底名無し沼さん:2011/10/25(火) 16:46:25.35
どうせジジイなんだろ。気にせず飲めやw
セシウムは土に吸着しやすいからあんまり湧水には出てこないかもよ
235底名無し沼さん:2011/10/25(火) 17:07:19.50
セシウムってどんな味?
無味無臭?
236底名無し沼さん:2011/10/25(火) 17:10:30.07
>>235
正解
237底名無し沼さん:2011/10/25(火) 17:46:11.17
なら食べ物に混入してても大丈夫だね
238底名無し沼さん:2011/10/25(火) 19:39:19.09
>>237
じゃあセシウム牛食べてこいよ
239底名無し沼さん:2011/10/25(火) 19:58:37.69
もう食べてる予感
240底名無し沼さん:2011/10/25(火) 20:08:42.17
相馬あたりに放牧されてるやつオススメ
241底名無し沼さん:2011/10/25(火) 20:28:32.98
長野山梨の汚染図出たときが死刑執行だな
242奥多摩巧尾:2011/10/25(火) 20:30:14.60
>>241
これこれ
君失敬じゃぞ

ふぉてふぉてふぉてふぉて
243底名無し沼さん:2011/10/25(火) 20:31:07.04
キャー♪
ふぉてふぉてさ〜んおもしろ〜い♪

ステキー♪
244底名無し沼さん:2011/10/25(火) 20:48:00.27
痔炎乙
245底名無し沼さん:2011/10/25(火) 23:26:51.77
>>232
「雲古セシウム」クン乙
246底名無し沼さん:2011/10/26(水) 00:12:28.75
>>238
VIPに食肉関係の暴露スレあったから、読んでみると良いよ
247底名無し沼さん:2011/10/26(水) 00:29:24.31
vip(笑)
248底名無し沼さん:2011/10/26(水) 00:37:40.18
544 底名無し沼さん sage 2011/10/26(水) 00:27:13.60
場面と気分 (笑)

247 底名無し沼さん sage 2011/10/26(水) 00:29:24.31
vip(笑)
249底名無し沼さん:2011/10/26(水) 07:31:42.30
丹沢スレ荒らしにくるんじゃねーよ
奥多摩セシウムウンコ野郎が!
250底名無し沼さん:2011/10/26(水) 12:40:25.33
奥多摩スレ住人が丹沢スレを荒らしてるのではなくて
様々なスレを荒らしてるvippersがいるだけのことです。
それにしても四国スレ・・
251底名無し沼さん:2011/10/26(水) 13:32:01.93
ノ 放射能ネタ荒らし=タンザーワ=ν速民
252底名無し沼さん:2011/10/26(水) 13:43:46.26
放射能汚染という現実から目を背けて荒らし認定するやつのほうが低レベルだけどな
253底名無し沼さん:2011/10/26(水) 13:47:56.46
>>252
みんな放射能汚染のことは気にしている。ただ、それをいたずらに大げさにかき立てるだけの
キチガイは癌で死ね、というだけのことだw
254底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:11:34.48
>>253
まんま東電の言い分じゃねえかw
255底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:32:30.90
256底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:34:06.23
たぶん奥多摩在住の人とか奥多摩と利害ある人、東電関係者が放射線の話題に嫌悪してるんだろう。
けど文部科学省の東京都の汚染地図をにらめっこするとこのスレでこの話題が盛り上がるのは当然過ぎる事なんだよな。
見ていない人はこちらから見てみ。
PDF版より詳しく奥多摩拡大して見えるから。

http://ramap.jaea.go.jp/map/agreement.html
257底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:39:52.93
>>256
ほんとうにバカだな。そんなの既出も既出。みんな知っている。その先のことを
考えろや、このどうしようもない低脳がw
258底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:40:15.99
259底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:41:20.02
放射能バカは悔しいみたいだなw
260底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:42:17.18
スレ住人の神経を逆なでにするのが金麦の常套手段。
逆撫でにできるネタがあればヒルでもダブルストックでもなんでもいいわけで。
261底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:48:06.68
地図見た限りだと雲取山なら三條の湯往復が被爆少なそうだね。
山梨の放射線マップ公開が待たれる。
262底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:48:13.34
確かに、必死で奥多摩は危ない!!とか叫んでるヤツにはウンザリだけどな
でも、実際にマイガイガーでホットスポット情報をあげてくれたら嬉しいかも
263底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:52:00.63
うんざりなのは放射能であって騒ぐ奴じゃない。
264底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:52:40.29
>>262
>>143
他にも高尾でもやってる市民グループがいる。そういう情報を探しもせず、
自分で測定もせず、ただ喚いているだけのバカは、ストレスのかかり方が尋常じゃないから、
癌になりやすいぞw 気をつけろw
265底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:54:35.93
>>263
うんざりなのは騒ぐ奴で、放射能は現実に対処すべき危険だよw
バカも休み休み言えw
266底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:54:49.57
ガンになってから後悔しない事だ。
アスベスト以外は因果関係なんかわからないからな。
267底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:56:50.60
G
268底名無し沼さん:2011/10/26(水) 14:57:11.66
対処できたら苦労はない。
現実はもうとっくにレッドカード
クレージーな人体実験を政府がすすめていると
外国は興味深く注視している。
269底名無し沼さん:2011/10/26(水) 15:06:42.37
>>268
お前、必ずガンかガンノイローゼによる自殺で死ぬよw
270底名無し沼さん:2011/10/26(水) 15:14:01.28
ガ〜〜〜ン〜〜
271底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:10:21.92
ロージンじゃが、ワカゾーのボケ共消えろ!
272底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:12:00.05
放射能はガンだけじゃなく白血病のリスクも跳ね上がる
そんなに奥多摩行きたければ行けばいいけど
骨髄移植しようとしてもドナーが見つからないなんてことが多々あることもお忘れなく
273底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:16:34.30
>>272
お前は白血病にもなるねw
274底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:19:38.57
>>273
いや俺はあと30年は奥多摩には行かないよ
だからまだまだ生きるぜ^^
275底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:23:01.62
>>274
ばっかだなあ。震災前の放射線でも十分、白血病になるリスクはあるってーのw
お前は毎日、それを浴び続けているんだぞ。今、この瞬間もだ。確実に白血病になるね
276底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:26:46.55
>>275
俺の家系長寿でみんな病気しないし大丈夫
しかも関東住まいじゃないしね
通常の放射線のリスクとか全然問題ないレベル
ちょっと勉強が足りないんじゃない?
277底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:28:26.82
>>276
ほー、問題ないレベルってどれくらい?w なんでそのレベルが問題ないって言えるの?
278底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:29:57.10
>>276
間違いないぞ。お前、確実にガンで死ぬぞw
279底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:31:30.44
長寿家系で癌は安心とかw
ま、そんな程度なら今は安心かもねw
280底名無し沼さん:2011/10/26(水) 16:33:52.21
ワロタ
レス乞食うざいなあ
281底名無し沼さん:2011/10/26(水) 17:00:12.74
関東住まいじゃないのに奥多摩スレきて昼間から深夜まで放射能、放射能言ってるのか

おまえは健康でもお父さん、お母さんは先に死んじゃうから、引き籠もりのおまえも自動的に
死んじゃうってのw
282底名無し沼さん:2011/10/26(水) 17:07:01.52
ナマポに感謝
283底名無し沼さん:2011/10/26(水) 17:24:52.41
284底名無し沼さん:2011/10/26(水) 18:15:36.77
奥多摩は関東民専用とか思ってんのか
放射能言ってるの俺だけと思ってるんだね
なんかもう頭の中お花畑だなあ
あと仕事してるからお前と違って。
285底名無し沼さん:2011/10/26(水) 18:16:29.80
まあまあ
286底名無し沼さん:2011/10/26(水) 18:17:01.76
>>284
頭がおかしいのが悔しがってやがるよw
287底名無し沼さん:2011/10/26(水) 18:18:39.42
あらあら
288せれが:2011/10/26(水) 18:22:57.50
原子炉建屋に非常電源装置置いておけば良かった(実際はタービン建屋に置いていた)だけなのに、話が膨らみ原子力反対運動まで起きている。
289底名無し沼さん:2011/10/26(水) 18:23:37.33
煽るだけで論理的に反論もできない人がいついてるんだねここ
290底名無し沼さん:2011/10/26(水) 18:26:56.34
俺の家系長寿でみんな病気しないからタービン建屋に非常電源装置置いてても大丈夫
291せれが:2011/10/26(水) 19:12:02.89
>>289

お母ちゃんに聞けば?
292底名無し沼さん:2011/10/26(水) 20:31:53.26
勇者が長沢背稜を測定したようです。奥多摩情報として有用ですね
ttp://ameblo.jp/chanchikido/entry-11054492753.html

一杯水避難小屋
地上1m=0.195μsv、地上=0.224μsv

七跳山分岐
地上1m=0.446μsv、地上=0.702μsv

酉谷山避難小屋
地上1m=0.348μsv、地上=0.333μsv

など
293底名無し沼さん:2011/10/26(水) 20:43:21.18
>>292
アウトー
294底名無し沼さん:2011/10/26(水) 20:49:39.45
奥多摩逝ったあああああああああああああああ
295底名無し沼さん:2011/10/26(水) 20:53:21.27
あまり終わったとか言わないでね
火消し屋がうるさいし
別に気にしない人は行ってもかまわないわけだし
296底名無し沼さん:2011/10/26(水) 20:54:33.98
奥多摩終わったな
297底名無し沼さん:2011/10/26(水) 20:56:57.42
>>292
大したことねえな 俺は基本危険厨だがこれくらいなら大丈夫だよ
沢登りさえ控えときゃいいや
298底名無し沼さん:2011/10/26(水) 20:59:12.50
奥多摩終了のお知らせ
299底名無し沼さん:2011/10/26(水) 21:22:21.64
平成23年10月24日(月) 川乗山登山道 男性滑落

5名のパーティーが川乗林道から約30分入山したところで、70代男性が荷物に振られ登山道から約20m滑落した。 
パーティーの1名が通報するために下山していた所、観光用トイレを掃除していた男性と接触し通報を依頼。
東京消防庁奥多摩消防署山岳救助隊は、細倉橋トイレ前にて、案内人から情報収集するとともに、先行入山を開始した。
要救助者は、約30分入山した登山道から約20m下方の沢で発見された。
消防隊は、救急処置を行うと共に、警視庁青梅警察署山岳救助隊と協力し、懸垂ロープにて登山道に引き揚げ、
その後、徒手搬送にて救出し救急隊へ引き継がれた。

ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/sangaku/detail/n_2011.html
300底名無し沼さん:2011/10/26(水) 21:36:29.52
>>292
ヤバ過ぎ
勇者乙〜
301底名無し沼さん:2011/10/26(水) 21:37:59.16
ぎゃあああ
302底名無し沼さん:2011/10/26(水) 21:43:17.84
>>292
d
最悪1μ越えも覚悟していたので想像よりは低いというのが正直な感想。
オレの年齢なら内部含めても問題ないや。当然若いのは良くないがな。
303底名無し沼さん:2011/10/26(水) 21:48:29.90
ふむ、CT数回分くらいかね?
頻繁に通わなきゃ大丈夫じゃね?
304底名無し沼さん:2011/10/26(水) 21:58:22.67
国交省の航空モニタリング、結構、正確なんだな。
長沢背稜辺りの東京埼玉都県境を避ければおkじゃん。早く山梨頼む。
305底名無し沼さん:2011/10/26(水) 21:58:28.54
ワガママ言うようだけど、水場の水も不安
306底名無し沼さん:2011/10/26(水) 22:03:38.09
ようし!この線量なら大丈夫だ。
奥多摩復活だぜ。
307底名無し沼さん:2011/10/26(水) 22:45:47.30
いやCTはmSv単位。あくまで外部onlyの話だけど。
http://sandakan.org/kikyou/xray.html
308底名無し沼さん:2011/10/26(水) 22:47:29.64
山の水が心配なら家から持参するしかない。
日帰りなら問題ないけど、泊まりはきついね。
309底名無し沼さん:2011/10/26(水) 22:49:34.65
何時間も浴びないCTと比較できるもんなの?
310底名無し沼さん:2011/10/26(水) 22:59:54.17
かなり高めに例えて計算してみた
空間線量3μSv/hの中8時間行動すると外部だけで24μ
内部が仮にその10倍だとすると240μ 一日の総被曝量は264μSv

線量の低い頭部CTで2.4mSv=240μSv
コレであってますよね?おしえてエロい人
311底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:01:33.01
×2.4mSv=240μSv

○2.4mSv=2400μSv
312底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:10:58.14
>内部が仮にその10倍だとすると

この仮定が頭悪いんだよね、内部被曝厨w
313底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:15:36.71
>>312
だってネットの情報だけで放射能のことを大して知らないんだもん
お願いだから正しい仮定の仕方を教えてくださいよ〜
314底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:21:38.13
>>310
そか
仮定が高めで間違ってたとしても、一回の山行はCT一回分より少ないんだね
そんなら、内部取り込みだけに用心して遊びに行ってくる
水場が安心して使える日が来るといいね
レスdクスです
315底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:24:11.38
正しい値は誰も知らない
だってセシウム以外の測定ロクにやってないんだぜ
わかるのは数十年後だろうよ
316底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:25:56.56
世代交代する頃には人類自体が進化してるからな
「旧人類」とか馬鹿にされた連中が放射能浴びなかった先祖を恨むようになる
317底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:30:22.23
とりあえず砂塵舞う風速10M以上の山行控えようっと
318底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:38:01.84
ちなみに、ガイガーカウンターのオススメって知ってる?
一、二万程度なら買おうかと
教えてエロイ人
319玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/26(水) 23:39:57.44
せっかく紅葉の季節なのにね
これから冬にかけてが楽しいのにね
320底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:41:06.82
地べたでテント泊なんてヤバすぎるじゃん
321底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:51:17.77
>>319
それを楽しみたいから、少しでもリスクは減らしたい
そうは思わんかね?
322玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/26(水) 23:54:28.22
>>320
テン泊の場合あと、水だな
現地調達は諦めて全て持参するとか
かなり重くなりそうだなw
323底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:55:49.98
道の駅とかで売ってる地元産のきのこ、売れてるのかな?
324底名無し沼さん:2011/10/26(水) 23:56:36.55
>>318
一般的なやつではγ線しか測れない(まあそれで十分とも言えるけど)
つまりセシウムのみの測定ということになるな
α線までしっかり測定したいならシンチレーション式になる 高い
つか、一時的にしか滞在しない山の心配よりも自宅周りの心配をしたほうがいいと思うぞ
325底名無し沼さん:2011/10/27(木) 00:02:50.64
>>324
なるほど
いわゆるγ線測定しかできないってのは、ひとつの指標になるからなのかな?
それなら、それでも構わないかな

ちなみに、我が家は発表されてる中には含まれてないんだけど、疑ってかかった方が良いのかもね

オー!!マイガイガーッ!!
326底名無し沼さん:2011/10/27(木) 00:06:48.36
>>320
ガイガーで測定してからテント張れば安心
とりあえずレアな吹き溜まり超ホットスポットでの10時間連続被曝は避けられる
327底名無し沼さん:2011/10/27(木) 00:15:06.03
操作複雑な高級機よりワンプッシュ測定の安価な簡易小型軽量機がいいと思うよ
放射能マニアじゃないなら。機種名出すのは控えるけどホームセンターで売ってる1万円代ので十分
328底名無し沼さん:2011/10/27(木) 00:20:22.05
>>327
ラジャ
情報ありがとうございました
もし購入したら、報告させて頂きます
329底名無し沼さん:2011/10/27(木) 01:09:58.52
水場はむしろ安全であろう。
何故なら、水が常に流れていることによって放射性物質が下流に流出するからだ。
むしろ危ないのは流出が少なくて、水はけが悪いところ。雨後、ドロドロになるような箇所が
一番放射物質的に危険と考える。
330底名無し沼さん:2011/10/27(木) 01:41:06.01
奥多摩は年5回程度にとどめるわw
331底名無し沼さん:2011/10/27(木) 02:32:28.16
γ線も測定器の数値も航空モニタリングも
全部二次三次四次の情報
その先には放射能やセシウムやストロンチウムが待ってる
その関連性はまだ誰も試したことがない
柏や松戸だけ不自然に濃縮された原因を誰も説明できない
332底名無し沼さん:2011/10/27(木) 03:18:59.13
管のやつ
あの爆発の時東京都民が被爆するの知ってってホッ被りしたんだろうな。
パニックになるから避難させないで今頃実は結構雨で降ったのよって公表しだしたんだな。
最低雨に当たらないように注意するのがまともな政治家のすることじゃないか?
俺たちあの3月21日の雨に結構当たってるよな。
333底名無し沼さん:2011/10/27(木) 05:16:10.51
一応誘導しておくか。向こうでやったほうがいいと思うよ。
放射性物質が心配
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1300460146/
334底名無し沼さん:2011/10/27(木) 06:53:58.77
全身CTって年何回まで安全なの?
335底名無し沼さん:2011/10/27(木) 07:20:27.83
外部被曝的には大したこと無いね
ただ、巻上げたり擦り擦りして付着しない程度に安定するまで注意するよ
場所によってはしばらく控える
336底名無し沼さん:2011/10/27(木) 07:46:50.13
>>334
だからそういうボーダーラインがあるわけではなく
ガンや白血病などの確率があがっていくだけ
個人差がある
年1mSvとかいう数値が独り歩きしてるけど
そんなの政府が作ったまやかしにすぎない
そういう設定を作っておけばなにかと言い訳できるしね
337底名無し沼さん:2011/10/27(木) 10:14:04.84
>>336
だから、震災前の放射線量でもガンになる奴はガンになるんだよ。
338底名無し沼さん:2011/10/27(木) 11:17:36.47
そもそも事故前の測定値がないのに
事故後の値だけを取り上げて話ししたって無意味
元々線量の高い土地はあるし、黄砂に乗って中国の核実験で発生した放射性物質も何十年と飛んできてる


何より
正しく校正されてるかどうかも怪しい測定機器使ったってその値自体が眉唾物
339底名無し沼さん:2011/10/27(木) 11:22:58.32
>>338
あはは。それはその通りだな
340底名無し沼さん:2011/10/27(木) 11:47:55.44
あはは
341引きこもり川柳:2011/10/27(木) 13:17:10.46
外出を
しない理由は
放射能
342底名無し沼さん:2011/10/27(木) 13:43:03.07
マジでイスカンダルまで行かねば
343底名無し沼さん:2011/10/27(木) 13:46:23.80
と言うかコスモクリーナーがアメリカにあるのに
親中左翼政権が拒否ってると言う感じなのだろうか。

実際、内部被曝をブロックする薬の提供を
早い段階でアメリカが政府に打診して来たのに
その後続報がない。
344底名無し沼さん:2011/10/27(木) 13:47:53.02
ちなみにヨウ素生産高もヨウ素埋蔵量も「千葉県」が世界一なのに
ヨウ素薬の生産がフル稼働していると言う話は聞いた事がない。
345底名無し沼さん:2011/10/27(木) 14:08:24.53
ワカメを食べなさい。
346底名無し沼さん:2011/10/27(木) 17:30:00.45
>>344
ん?内陸国とかにバンバン輸出してるけど?
工場稼働率の話なの?そういう情報が一般に流通してるとは思わんが
347底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:37:02.82
内陸にある他国にワカメを出荷してると言う話じゃないだろ
348底名無し沼さん:2011/10/27(木) 19:34:32.34
ワカメ酒のことか?
349底名無し沼さん:2011/10/27(木) 19:48:50.56
ワカメ酒、生臭くておいしくない。
350底名無し沼さん:2011/10/27(木) 19:55:09.41
>>349
あーお前の嫁さんな、確かに生臭かったわ
351せがれ:2011/10/27(木) 21:12:06.87
マザコン、ファザコン、ボディコン。
誰をまたは何をコンシャスするか。

放射コン?俺は山コンだけど。
関東平野に木枯らし一号吹いた数日前、関東に木枯らし一号を供給しているであろう北風の突破口であろう山を登っていた。
風速20m/sくらい常に吹き続けていた。ユニクロファッションじゃなくて良かった。幸いoutdoorの紫レーベル何でこんなものに3万円!?と驚いていたが買ってよかったです。
352底名無し沼さん:2011/10/27(木) 21:44:26.64
>>302
奥多摩は柏と同じかそれよりも少し高いレベル。
柏で57μSv/hのマイクロスポットがあったんだから、
奥多摩にもそれくらい高いマイクロスポットはあるだろうよ。

まだ発見されていないだけで。
353底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:36:14.62
354底名無し沼さん:2011/10/27(木) 23:11:38.00
>>353
早く山の話題を出せよ
山の話題が放射能で流れてないとそのレスは意味無いぞ
355底名無し沼さん:2011/10/27(木) 23:18:54.24
??
356底名無し沼さん:2011/10/27(木) 23:33:23.12
奥多摩で山歩き兼ねてバードウォッチングとかしてる人いる?
357底名無し沼さん:2011/10/28(金) 00:27:02.98
その手の質問は並行すれでドゾ。
358底名無し沼さん:2011/10/28(金) 00:38:03.62
■10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が亡くなった
http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-6be7.html


市内の某中学校の3年生が、先週校舎内で倒れ、意識が無いまま病院に搬送され亡くなった。
クモ膜下出血による死亡だった。

その中学校は中庭が10マイクロシーベルトを超える高濃度汚染ポイントがあった。
亡くなった生徒は運動部に所属しており、活動場所もその中庭での運動が多くあったという。
359底名無し沼さん:2011/10/28(金) 00:39:59.42
クモ膜下出血は放射線と何の関係もねーよ
360底名無し沼さん:2011/10/28(金) 01:15:24.07
バカは理屈じゃなく感情で善悪を判断する
361底名無し沼さん:2011/10/28(金) 05:13:36.64
お前らとすれ違ってると思うと欝になる。
362底名無し沼さん:2011/10/28(金) 05:24:25.54
ヤマレコバッジじゃないけど、このスレのバッジを作ってくれないかな
見掛けたら近寄らないで済むし、お互いのためになる
363底名無し沼さん:2011/10/28(金) 07:27:04.73
今朝は奥多摩の放射能軽減と先生の体調が治る様お祈りを米
お題目を上げました
364底名無し沼さん:2011/10/28(金) 08:38:21.03
奥多摩の汚染を受け入れられないやつが別スレに誘導したくてしょうがないみたいだなw
365底名無し沼さん:2011/10/28(金) 08:52:15.18
最近奥多摩空いてきましたか?
バスとか余裕なら嬉しいんだが
366底名無し沼さん:2011/10/28(金) 09:58:48.69
俺の家系長寿でみんな病気しないし大丈夫
ちょっと勉強が足りないんじゃない?
367底名無し沼さん:2011/10/28(金) 10:08:18.15
知るかボケ
368底名無し沼さん:2011/10/28(金) 10:41:28.73
ここも狂人が住み着くとスレが終わる典型だけど
板自体が終わってしまうよりはましかも。
管理人がここ見ると意外とユニークユーザー数が少なくて面白いと思われ・・・
369底名無し沼さん:2011/10/28(金) 12:56:41.96
セシウム放出、推計の3倍 欧州チームが指摘

【ワシントン共同】東京電力福島第1原発事故に伴う放射性セシウムの
放出量は、日本の原子力安全委員会による推計の3倍近くに達し、
チェルノブイリ原発事故の4割を超すとの論文をノルウェーの研究者らが
27日までにまとめた。大気物理学の専門誌に投稿され、
結果が妥当かどうか専門家らが検証している。
 研究チームは、日本国内のデータや、核実験を監視するために
世界中に設置された観測網を利用し、事故発生から4月20日までに
大気中に放出されたセシウム137は約3万6千テラベクレル(テラは1兆)と
推計。放出量の19%が国内に、残りの大部分は海に落ちたとみている。

中日新聞2011年10月28日 11時39分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011102801000364.html

370底名無し沼さん:2011/10/28(金) 12:59:01.61
>>369
関東以外の西日本や北海道でも、確実にホットスポット、マイクロスポットは存在しているなw
371底名無し沼さん:2011/10/28(金) 13:40:41.34
福島浜通りの高々数百メートルの高さの水素爆発の煙数回がここまで広がったわけだ
京浜工業地帯のここ数十年の煤煙でもうべったべただろうな、奥多摩
372底名無し沼さん:2011/10/28(金) 14:22:44.58
煤煙だってw もうジジイはさっさとこの世からおさらばしろよ
373底名無し沼さん:2011/10/28(金) 16:26:19.77
今日はマヤ暦の終わり 。人類滅亡の日。さいなら!
374底名無し沼さん:2011/10/28(金) 16:33:49.29
>>372
よう、煤煙の子
375底名無し沼さん:2011/10/28(金) 17:41:05.97
若い頃は煤煙にまみれ老後は放射能にまみれ
ガンになって死んでいく
それがジジイの人生!
あっぱれ!
376底名無し沼さん:2011/10/28(金) 17:50:40.05
ロージンじゃが来月末は久し振りで長沢背稜をやろうと思うが
同行の士はおらんか?酉谷小屋で徹夜の大闇汁パーティーをヤロー(^^)
山ガールの参加大歓迎!
各自、お肉1k・野菜多数・調味料適量・副食・ツマミ・調理器具など
持参すること。日時は11月31日を予定。
翌日は長沢背稜を雲取山まで練り歩いて解散する。
放射能何するものぞ、死して後止まん!
377底名無し沼さん:2011/10/28(金) 18:14:59.49
鍋にチンコとか入ってそうだ。
378底名無し沼さん:2011/10/28(金) 18:28:37.48
雲取山行きたいけど震災後3回も行ったからこれ以上被爆
したくない気持ちも強い。山梨の結果が早く知りたい
379底名無し沼さん:2011/10/28(金) 18:47:13.76
チェルノブイリクラスの原発事故が起きて1年もたたないうちに
その汚染地である奥多摩や尾瀬に平気で行く神経が理解できない
380底名無し沼さん:2011/10/28(金) 18:52:34.75
たっぷり内部被爆してガン確実なんだから
定期健診しながら登山すればいいだけ。
関西人はまだ被爆バージンなんだから
くれぐれも100名山ハンターになって東国に来てはいけない。
381底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:15:32.03
俺も癌で早死にするのはもう仕方ないと思ってる。
仕方ないと思えるくらいには、もう生きたしな。
今後も好き勝手に山に行くわ。
諦められない奴はさっさと逃げればいいだろ。実際、様子見とかしてていい状況じゃないと思うぞ。

あと、子供がいる家は今からでも逃げた方がいいと思う。なるべく早く。
382底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:15:32.17
>>379
じゃ奥多摩行くのやめればいいし、
未練がましくこのスレ見る必要もない。
383底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:18:40.54
わざわざ自分から癌白血病の確率を上げに行く必要はない
384底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:30:04.14
2人に一人はガンで死ぬんだから
ガンで死ぬのはほとんどの人たち
発病まで何年かが問題。
がん保険に入っておかないと大変だよ。
おそらくガンは30年後も治る病気じゃないと思うし。
385底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:38:09.13
首都圏での登山の魅力は
アクセスが容易で、日程、体力、費用的に手ごろ。

今後は首都圏での登山に変わる趣味を見つけるしかないのか。

けどさ、放射能とか気にしてない人が多いのか
実際に山行くと人多いんだよな。

谷川岳なんて、ヤバイと言うニュースが流れてんのに
子連れファミリーもいるぐらい。
386底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:38:38.10
387底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:40:40.12
奥多摩や奥武蔵の低山で、ガイド付きの白人さんとか見ると
アレ?と思う。

危機意識は白人さんの方が高そうなのに。
388底名無し沼さん:2011/10/28(金) 19:51:59.17
389底名無し沼さん:2011/10/28(金) 20:04:30.69
>>385
風評被害()とか言ってあまり報道すらされてないのが現実
新聞の片隅に一回だけ申し訳程度に掲載している程度
図も小さいしどこがどれだけ汚染されてるのかなんて判別不能
一般人はネットで調べないと気づきもしない
390玄人 ◆udl6JPxrj2 :2011/10/28(金) 20:09:49.97
個人的な考えだけど、政府の影響はない、安心だという発言はとでも鵜呑みにはできない。
スピーディーの情報を隠していたし、平気でうそをつく
大体、今頃になって実は汚染させてましたっつても遅いだろw原発の影響が少なくなるまであえて調査を控えていたんじゃないか
何年かして放射能の影響でガンになっても誰も責任取って面倒見てくれないし、政府相手も訴訟しても薬害訴訟みれば分かる通り何十年も勝てるかどうかわからない戦いをしなくてはならないよ
みんす党の対応見てると、ガソリン値下げ隊の糞ババアが言ってた、「そうでしたっけ?・・・ウフフ」を思い出すわw
ガンになってから枝野や管にそうでしたっけ?ウフフと言われないようになw


391せがれ:2011/10/28(金) 20:16:48.95
従来より値が高いという相対評価に関心があるようだが、「直ちに問題ありません」これで行こうよ。

よっぽどまともな商売しているならいいけど、そうでもなさそうだし。



392底名無し沼さん:2011/10/28(金) 20:17:47.26
登山道の土拾って食うとかしなけりゃ被曝問題は考える必要ないよ
明日は快晴、日曜日も15:00くらいまでだったら天気もつらしいよ
393底名無し沼さん:2011/10/28(金) 20:49:33.99
トンキンwwwww
もう考えたら負けっていう境地にまで達したかwww
マジパネエッスwww
394底名無し沼さん:2011/10/28(金) 21:09:56.60
明日行くぞ!
395底名無し沼さん:2011/10/28(金) 21:17:31.99

That's what I call Air Head.
396底名無し沼さん:2011/10/28(金) 21:28:46.95
「大変だ!放射能ブームが終わってしまう!」
マルチ健康食品販売会社の営業部は今日も大騒ぎ。
『放射能を分解する乳酸菌』1パック二万円の大量在庫が下半期になっても捌けないのだ。
「ええい!もっと風評被害を煽りたてろ!自治体貸出の線量計に細工するんだ!」
「部長、工作員たちが『放射能板』に隔離されつつあるようです!」
「構わん!何でもいいから全てのスレを荒らせ!危機感を煽るんだ!政府は馬鹿だと言え!」
「購入しなかった人間の九割が『どうせ日本人の死因第一位は癌だし』と言ったそうですが」
「そんな調査をする暇がどこにあると言った!お前の身内にも癌で死んだ奴がいるだろう!
その時のことを騙るんだ!嘘でもでっちあげでもいい!『癌で死ぬのは怖い』神話を作り上げろ!」
「大変です!外回り『ウィーンあたりの放射線量の方が高い』と論破されて帰ってきました!」
「一つでも売れるまで帰ってくるなと言ったはずだ!お前は今月は給料抜きだ!
罰として全員百パックづつ買え!天引きだ!払い終えるまで毎日出社しろ!」
397底名無し沼さん:2011/10/28(金) 22:25:41.48
>>389-396

That's what I call Air Head.
>>333
398底名無し沼さん:2011/10/28(金) 22:58:00.25
藤枝静男の中編小説ですか?
399底名無し沼さん:2011/10/28(金) 23:46:36.51
【東京】放射線、世田谷のスーパー敷地で高い値を検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319808567/

ギャーーーーーーーーーーーーー
400底名無し沼さん:2011/10/29(土) 00:00:25.91
あああああ
401底名無し沼さん:2011/10/29(土) 00:04:02.56
まずいなぁ。あそこ、俺が小便したところだよ。
402底名無し沼さん:2011/10/29(土) 00:31:55.40
世田谷は偽物放射線ばっかりだからもういいよ
403底名無し沼さん:2011/10/29(土) 02:56:07.18
てか、みんなあちこちでピコピコ測定し始めたから
今まで放置されていた放射性物質が発見される事態になったな。
いい傾向だよ。
原発以外にも身近に危険物質があるということだな。
404底名無し沼さん:2011/10/29(土) 04:44:26.31
新しい朝が来た 希望の朝だ
三頭いて来る。
405底名無し沼さん:2011/10/29(土) 05:35:27.27
気を付けて行ってらっしゃい

俺は仕事いてくる
406底名無し沼さん:2011/10/29(土) 07:10:11.26
うわーん、俺も三頭山いきてーよ
407底名無し沼さん:2011/10/29(土) 07:21:12.85
奥多摩に続き世田谷も逝ったか
408底名無し沼さん:2011/10/29(土) 07:54:29.02
>>403
ガスランタンのマントルは かなりの放射線を出すんだよ
409奥多摩巧尾:2011/10/29(土) 08:05:52.87
せたがやたがやせ
ほあんいんぜんいんあほ
おくたまたくお

繋がったのう
ふぉてふぉてふぉてふぉて
410底名無し沼さん:2011/10/29(土) 08:50:01.61
いま起きた。

寝坊したーっ!

チクショウ!チクショウ!チクショウ!
411底名無し沼さん:2011/10/29(土) 09:18:16.32
>>385
>>首都圏での登山の魅力は
>>アクセスが容易で、日程、体力、費用的に手ごろ。
そのわりに山が高く深い

>>401
放射性物質をまいたのはおまえか
責任持って除染しろよ
412底名無し沼さん:2011/10/29(土) 09:27:54.06
413底名無し沼さん:2011/10/29(土) 12:59:51.20
ロージンじゃがホノボノとした奥多摩スレを取り戻そう。
まず放射能オタクを除染しよう!奥多摩オタク除染チーム出動せよ。
414底名無し沼さん:2011/10/29(土) 13:41:03.18
その前に追放しなくてはならない奴がいるだろ
ロージンお前だよ、お前の追放が先だな
415底名無し沼さん:2011/10/29(土) 13:45:43.32
「ロージンじゃが」は余計。
関西弁並みに鬱陶しいからやめろ。
416底名無し沼さん:2011/10/29(土) 13:52:05.58
ロージンじゃが・ロージンじゃが・・・ケタケタケタ
417底名無し沼さん:2011/10/29(土) 14:14:51.61
ロロロロロロロロージンじゃが時々せがれじゃが玄人じゃが
ふぉてふぉてふぉてふぉて
                  
418底名無し沼さん:2011/10/29(土) 14:36:33.84
ろーじい
大暴れすると悪菌になるぞ
419底名無し沼さん:2011/10/29(土) 14:45:42.84
レスが飛んでると思ったらやはりキチガイが騒いでいたか
420底名無し沼さん:2011/10/29(土) 14:51:38.91
ロージンは老人になるのを恐れてる中年だろ?
どうよ、図星だろロージン
421底名無し沼さん:2011/10/29(土) 14:57:49.55
ロージンじゃがイモじゃが
奥多摩オタク除染チーム、悪菌もついでに除菌しちゃいなさい(^^)
ケタケタケタ
422底名無し沼さん:2011/10/29(土) 14:58:00.05
ぐぬぬ
423底名無し沼さん:2011/10/29(土) 16:42:28.14
424底名無し沼さん:2011/10/29(土) 16:50:37.12
>>365
今日、雲取山から10時頃鴨沢におりてきましたが、小袖の駐車場?が満車で、路上駐車がそこいら中に10台以上でした。相変わらず雲取は老若男女に大人気ですね。
425底名無し沼さん:2011/10/29(土) 18:02:36.25
三頭山行って来た。いい天気で富士山がよく見えたよ。
426底名無し沼さん:2011/10/29(土) 18:05:43.41
雲取山って本当に大丈夫なのかよ?
427底名無し沼さん:2011/10/29(土) 18:10:28.17
全く問題なし
428せがれ:2011/10/29(土) 18:11:13.29
フランスの首相が被災地に謝りにきていたな。
日本の電力は50/60Hzの問題に集約される。
429底名無し沼さん:2011/10/29(土) 18:13:43.93
またかよw
430底名無し沼さん:2011/10/29(土) 19:48:13.98
>>426
登山道崩壊とか?
431せがれ:2011/10/29(土) 19:56:57.51
御岳山に外国人がいなかったら客観的にヤバイと思われていると思ってもいい。

432底名無し沼さん:2011/10/29(土) 20:03:45.51
今日箱根駒ヶ岳行ったらいつも腐るほどいる中韓観光客が皆無なのにワロタ
奴ら相当気にしてるな
433底名無し沼さん:2011/10/29(土) 20:27:21.46
小袖の駐車場にダナーを置き忘れたのはわたし。
盗らないでくれてサンキュ!
434奥多摩巧尾:2011/10/29(土) 20:36:33.45
放射能によって迷惑外人共が減少したのは良い現象じゃのう

ふぉてふぉてふぉてふぉて
435底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:17:32.85
車で来んなよなー
436底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:21:57.19
普通車だよ
437底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:30:36.31
>>424
最近は午前中に鴨沢へ下山する人が多いのが不思議で仕方がない
一昔前は石尾根を奥多摩駅まで行くのが標準だった気がするのは俺が学生だったからかな
人気は老老男女の間違いだろう
438底名無し沼さん:2011/10/29(土) 23:04:46.39
石尾根なんかダラダラ長いだけで何が面白いんだw
439底名無し沼さん:2011/10/29(土) 23:08:42.77
なにもないのが面白いんじゃないか
440底名無し沼さん:2011/10/29(土) 23:44:38.63
>>437
夜中に三峰出発して雲取経由で翌日石尾根を奥多摩駅まで下りるのが
カモシカ山行の語源なんだっけ?
441底名無し沼さん:2011/10/30(日) 01:32:39.76
石尾根は汚染されてる。
奥多摩の南斜面は汚染されてる。
442底名無し沼さん:2011/10/30(日) 03:28:40.95
>>433
一応

イイハナシダナー
443底名無し沼さん:2011/10/30(日) 03:34:57.50
鹿のウンコがついた靴なんか誰も持ってかないw
444底名無し沼さん:2011/10/30(日) 06:08:00.19
>>441
自分で測って来て発表してくれ
445底名無し沼さん:2011/10/30(日) 07:52:28.23
>>441
頭から布団かぶって、引きこもっていろよ
カス
446底名無し沼さん:2011/10/30(日) 08:09:20.63
>>445
頭からセシウムかぶって、死ね
カス
447底名無し沼さん:2011/10/30(日) 08:15:16.38
↑ ヘタレの放射能ヲタ
ぶるぶる震えてるの?
448底名無し沼さん:2011/10/30(日) 08:40:04.89
放射能より俺は強い!
とか思ってるわけ?
ジジイになっても中二病続いてんのかよw
手に負えねえなwww
449底名無し沼さん:2011/10/30(日) 09:02:18.93
放射能より俺は強い!

こんな読解力してるのはいつもの「俺の家系長寿でみんな病気しないし大丈夫」君だな
それにしても頭が悪い
450底名無し沼さん:2011/10/30(日) 09:09:50.59
>>448
>「放射能より俺は強い!」なにそれ?発想が凄いねw
いい歳してんだろ?恥ずかしくないの?
451底名無し沼さん:2011/10/30(日) 09:42:52.55
>>449-450
図星つかれて連投かよジジイw
お前のほうが恥ずかしいわw
何の才能もないんだから部屋から出てセシウムでも食って社会貢献してこいや!
452底名無し沼さん:2011/10/30(日) 10:09:29.58
たかだか170マイクロSV程度で大騒ぎしてるんじゃないよ愚民ども。

福島県民を見倣え。福島第一原発1号機では10月30日現在緊急事態で原子炉がとんでもない超高放射線放出状態に
陥り、計測機器まで破壊されてしまった。
現在毎時413SV以上の近づいた人間が直ちに放射能物質に変わるとんでもない状態に陥っいる。、放射能物質を周囲にまき散らしても福島県民は
逃げないで住んだり、早く家に戻せと叫んでいる。

http://atmc.jp/plant/rad/?
453底名無し沼さん:2011/10/30(日) 10:22:53.13
>>452
それガイガーが逝っただけ
454底名無し沼さん:2011/10/30(日) 10:23:25.65
ロージンじゃがバタじゃが
奥多摩スレを返せ!全て放射能無し共のせいじゃ!
能無しは放射能を浴びて消えて失せろ!
455底名無し沼さん:2011/10/30(日) 11:42:38.15
>>451
別人ですけど(笑
456底名無し沼さん:2011/10/30(日) 11:44:32.05
もーいい加減スレが収集つかなくなってきたので、
放射能の話題厳禁の奥多摩スレを別につくらない?
こちらは奥多摩の山も放射能の話題もOKつーことで、しばらく併存
457底名無し沼さん:2011/10/30(日) 12:05:37.44
荒らしたいひとはひとの集まるところに来るからどうやっても無理
すでに奥多摩奥武蔵スレもあるのでこれ以上いらない
飽きるまでほっとくかNGして見ないかにすればいい
IDも出ない2ちゃんのスレをコントロールしようって無理な話
458底名無し沼さん:2011/10/30(日) 12:14:25.82
むこうも山梨の結果が出次第荒れ放題になる
放射能ネタは旬の話題で事実だし荒れるという言い方は正しくないかもしれんが
459底名無し沼さん:2011/10/30(日) 12:15:21.95
>>456
だから奥多摩の登山の話題を出せっつってんだろキチガイ
過去にお前の話題が放射能のせいで流れたのか?どれだ言ってみろ
460底名無し沼さん:2011/10/30(日) 12:16:48.60
放射能と汚染をNGにしてみ。
スレがスッキリするから。
461底名無し沼さん:2011/10/30(日) 12:46:58.42
>>458
俺は秋以降御坂山塊中心に登って休息時に計測してるけど山梨の山々は驚くほど数値低い
意外なことにほとんど0.1マイクロシーベルト/時以下だったよ
462底名無し沼さん:2011/10/30(日) 12:56:22.95
独自測定してる人のブログあるが長野と山梨は大丈夫ぽい
463底名無し沼さん:2011/10/30(日) 13:13:22.48
>>462
どこにあるんだよ
464底名無し沼さん:2011/10/30(日) 13:15:37.61
今週行った人紅葉状況はどうよ?
465底名無し沼さん:2011/10/30(日) 13:37:49.36
NGワードは>>44から抜粋するとタンザーワを除けばいろんなスレがスッキリ。
タンザーワについては脳内で既に背景処理されてる。
466底名無し沼さん:2011/10/30(日) 13:57:48.62
>>437
正解。学生だったから。
467底名無し沼さん:2011/10/30(日) 14:08:17.20
目を瞑りたい人はNGにすればいいだけだよね
あと奥多摩以外の山域の情報は各山域スレに、
特定山域に関係ない、安全だ危険だ議論は放射性物質が心配スレに誘導しましょう
468底名無し沼さん:2011/10/30(日) 14:30:48.07
誘導は必要ない
奥多摩の汚染の現実が受け入れられないならスレから出ていけばいいだけのこと
469底名無し沼さん:2011/10/30(日) 14:39:06.67
なんか放射能へっちゃらって戦前の軍国少年じみてきたけど
お前ら大丈夫??
日本人の悪癖が出てきたように思えるんだけど?
勇ましい覚悟は立派だけど
それを強要したり軟弱だと批判するようになったら
もう立派な東電少年だと思うよ。・
470底名無し沼さん:2011/10/30(日) 14:42:41.27
物のはずみでν速民が棲み着いてしまったスレはここですね。
471底名無し沼さん:2011/10/30(日) 15:14:09.38
ロージンじゃがサラじゃが、はよホノボノとした奥多摩スレに
戻って欲しいもんじゃ焼き。
472底名無し沼さん:2011/10/30(日) 15:16:33.62
>>471
おまえニセモノじゃな
473底名無し沼さん:2011/10/30(日) 15:20:28.84
>>468
誘導の必要がないのなら別スレ勃てるしかない
474底名無し沼さん:2011/10/30(日) 15:20:29.55
無理だな。このν速、四六時中いるからな。おまえよりヒマしてる
475底名無し沼さん:2011/10/30(日) 15:23:06.28
NGにしただけで消えるし・・・
476底名無し沼さん:2011/10/30(日) 15:48:35.87
>>469
だから直ちに健康に影響はないんだよ

で将来影響が出る頃には因果関係が不明確と
477底名無し沼さん:2011/10/30(日) 15:52:01.22
少しずつ死ぬんだよ時間をかけて
不完全な死体が完全な死体になるんだ
478底名無し沼さん:2011/10/30(日) 16:14:14.86
誘導とかいらん
相手にすると喜ぶ。NGにして消せばいい
479底名無し沼さん:2011/10/30(日) 16:15:45.38
放射能 計測 汚染 あたりをNGワードにすればまたーりスレに戻る
480底名無し沼さん:2011/10/30(日) 16:18:49.67
勇ましいのは知らないでもう一杯水飲んじゃった人たちなんだろうね。
481底名無し沼さん:2011/10/30(日) 16:26:36.22
ロージンじゃがバタじゃが、「ロージンじゃが」だけはNGワードに
しないでけれ。
次どこに登ったら良いか教えなさい。
482底名無し沼さん:2011/10/30(日) 17:18:18.88
>>480
だな
虚勢張ることでしか自分を保てないんだろうな
非常に哀れ
483底名無し沼さん:2011/10/30(日) 17:42:21.45
あんまり気にするなよ、ハゲるぞw
気にするんだったら食料、水は全て外国産、風呂の水も外国産のミネラルウォーターだな
てか、関東エリアに住んでいるってだけでダメダメだろ
せめて沖縄くらいには疎開しないと
484底名無し沼さん:2011/10/30(日) 17:50:33.37
放射能は危険って言ってる奴はとっくに海外に逃げてるよ。
国内は無理。ベクレ牛、関東じゃなくて西日本に出回ってただろ。牛乳も関西に回ってる
西日本の食べ物を関東に持ってきて、帰りに東北産を積んで西日本に持っていってるから
485底名無し沼さん:2011/10/30(日) 17:55:39.42
まぁ、海外避難組に言わせたら、首都圏に住んでいるくせに
奥多摩くらいでガタガタ言ってるんじゃね〜よwって話なんだろうな
486底名無し沼さん:2011/10/30(日) 18:07:07.26
あはは。そういうことだな。
本当は海外や少なくとも関西へ逃げたいけど逃げられないから、
ここで不安や憤懣を晴らしているんだよね。

まぁ好きなだけ晴らしてください。奥多摩スレでw
487せがれ:2011/10/30(日) 18:07:28.76
それは嘘。ただ当時海外に旅行した日本人はいただろうね。

海外に行ったは良いが現地のテレビは福島第一サティアンのニュース、しかも東京電力のマークをドクロマークにリフレインさせているところもあった。
海外に行っても日本人。逃げることは出来ないだろう。
488底名無し沼さん:2011/10/30(日) 18:23:39.08
3月21日の数日あとくらいに登って一杯水飲んだ奴
それが一番嫌な思いしてる筈だ。
こういうのって賠償してもらえないのかな?
489底名無し沼さん:2011/10/30(日) 18:27:19.08
「他人が嫌がることを進んでする人になりなさい」
放射能厨は小さい頃、そう言い聞かされて育った。
普段はテラ空気だった彼にとって、それは自身にとっての存在意義だった。
「キャー、放射能厨君がまたゴキブリ食べてる!」
女子たちが騒ぎだすと、彼はクラスの「話題の人」になれるのだった。
中学に入る頃には彼のスキルはエスカレートともいえる進化を遂げていた。
空気感を利用して女子たちの会話の輪の中に現れ、ぼそっと一言
「○○ってブサイクだよな」と呟くだけで、帰りの会の議題は彼のことになった。
「僕は悪いことをしているわけじゃない」彼はいつも主張した。
「金正日だってビンラディンだってみんな世界が嫌がることをしてるじゃないか。
嫌なことをされたくなかったら、みんなボクを尊敬してよ」
クラスメートは彼を尊敬するかわりに、ますます嫌がるようになった。
490底名無し沼さん:2011/10/30(日) 18:57:38.20
関東に住んでる人って全員放射能で死ぬの?
491底名無し沼さん:2011/10/30(日) 19:00:23.61
放射能かどうかは知らんが、寿命ってもんがあるから、いつかは死ぬだろうね〜
492底名無し沼さん:2011/10/30(日) 19:06:41.94
日本人「他人が嫌がることを進んでする人になりなさい」
朝鮮人「他人が嫌がることを進んでする人になりなさい」
493せがれ:2011/10/30(日) 19:06:57.19
そろそろこの歌でお開きしませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=TLNAzfd1jHA&feature=related
494底名無し沼さん:2011/10/30(日) 19:17:51.23
495底名無し沼さん:2011/10/30(日) 19:25:13.89
>>481
「ロージンじゃが」はかなり不愉快。
付けなきゃ書けないなら書くべきじゃ無い。

放射能は鬱陶しいが、事実として考えなければならない事ではあるし、データとして値を知っていれば、後は各自の判断で済むことなので、自分の態度を決めれば無視できる。

「ロージンじゃが」は甘えた態度がひたすら鬱陶しい。
496底名無し沼さん:2011/10/30(日) 19:29:09.17
NGワード推奨
497底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:01:32.47
三頭山登ったけど、都民の森んとこはチャリ多いんだね。

昔はバイクばっかりだったけどなぁ
498底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:11:26.47
健康にいいと思って山に行きたい人に、

放射線は致命的だわな〜。
ある意味一般食品の話題より深刻なんだよ。
499底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:21:18.73
NGにしてるから何も見えないし何も怖くない
ざまあw
500底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:27:21.41
>>498
放射能恐怖症=強迫性障害のキチガイは、早く精神科へ行けやw
501底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:28:58.58
NGにしてるのにわざわざ反応するとかバカじゃないの?
セシウム食いすぎ
502底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:31:57.40
>>497
バイクはおっさんがおおいね
503底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:43:55.13
NGにしてるから何言われてもわからなーいw
504底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:49:55.81
NG厨って放射能恐怖症なんだろうな
可哀想に
505底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:50:41.75
>>503
放射能云々よりこういう奴のほうがよっぽど邪魔なんだが
506底名無し沼さん:2011/10/30(日) 20:56:30.55
NG宣言なんてしないでもスルーすれば済むことじゃん
それが出来ないのは内心気にしてる証拠。心が弱過ぎ
507底名無し沼さん:2011/10/30(日) 21:00:51.38
そりゃ荒らす側からすればNGにされたら困るもんなw
508底名無し沼さん:2011/10/30(日) 21:05:49.71
>>507
ほらほら、君も早くNG設定しなよw
509底名無し沼さん:2011/10/30(日) 21:57:03.71
お前らみんなここでてめえのルサンチマンを晴らしてるだけだろう。
放射能が不安でたまらないのにトンキンから逃げられない。

だからこのスレを荒らすのは構わないけど、
こんな所で荒らしているヒマがあったらトンキンから逃げた方が身のためだ。
放射能でやられる前にストレスでおかしくなるぞ。
510底名無し沼さん:2011/10/30(日) 22:23:00.01
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ>>509
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
511底名無し沼さん:2011/10/30(日) 23:34:18.62
ルサンチマン (笑)
トンキン (笑)
512底名無し沼さん:2011/10/30(日) 23:52:49.41
パタゴニアスレで、ルサンチマンを連発してた信者いたなw
同一人物だろ。
死ねよ、パタゴニア信者。
513底名無し沼さん:2011/10/31(月) 00:01:47.89
ルサンチマンってなんだよ?
怪盗ルパンの仲間か?
トンキンってなんだ?
かぼちゃか何かの種類か?
変な奴が変な言葉使うから
学のない俺にはさっぱり何いってるのか不明だ。
514底名無し沼さん:2011/10/31(月) 00:12:30.92
放射能クンはPCの前でぐだぐだとやってないで山頂までガイガー持って測ってこい
もうネタ切れでさわぐしかできないんならみんなの迷惑だから書き込むな

最後通達な
515底名無し沼さん:2011/10/31(月) 00:16:02.39
>>514
あれーNG登録したんじゃなかったの?
516底名無し沼さん:2011/10/31(月) 00:32:38.45
今日はいい天気だったけど行けなくて残念だわ
いま紅葉どんなかんじなんだ?
三頭山や小河内ダム周辺も色づきはじめてるんだろな
517底名無し沼さん:2011/10/31(月) 02:59:31.37
ひたすら鬱陶しいロージンじゃが、奥多摩のコーヨーもそろそろ
終りでねぇか?
518底名無し沼さん:2011/10/31(月) 04:04:48.11
まだ終わりではないとおもうがなあ

今月中旬に高水山近く通ったが全然まだだったよ
519底名無し沼さん:2011/10/31(月) 05:44:28.38
高水三山あたりは、4日前の段階ではほんのり紅が刷けてきたって感じ。
一般的な感覚でいえば、まだ全然だな。
俺は黄緑が強いくらいの軽い紅葉が好きだからよかったけど。
520奥多摩拓尾:2011/10/31(月) 06:05:34.60
高水三山は高見せずさんざん登ったのう
ふぉてふぉてふぉてふぉて

暮れなずむ時の紅葉はクライマックスじゃ
ふぉてふぉてふぉてふぉて
521底名無し沼さん:2011/10/31(月) 06:06:47.06
キャー♪

ふぉてふぉてさん風流でかっこいい♪

しびれる〜♪
522底名無し沼さん:2011/10/31(月) 14:08:00.24
紅葉って葉っぱが糖尿病状態になって赤くなって枯れるんだってねぇ。
身につまされる話だ。
523底名無し沼さん:2011/10/31(月) 14:59:05.56
今年の紅葉は3月についたセシウムがまだついてる
落葉して地上における放射能は大きくなる
それが終わってもも常緑樹にはまだついたままだから手に負えない
春には放射能がたっぷり入った福島のスギ花粉が北風にのって首都圏を襲う
逃げるすべはない
524底名無し沼さん:2011/10/31(月) 15:05:15.07
ディーゼル車規制のときあんなに騒いだ元環境大臣石原の沈黙がなんか恐いね。
525底名無し沼さん:2011/10/31(月) 16:25:42.75
甘えた態度がひたすら鬱陶しいロージンじゃが、
山に登るなら天保山、専属の遭難救助隊完備。
今、天保山が熱い。
富士山も旬です。表層雪崩に気をつけてお登り下さい。
便所サンダルで登ったらダメですよ。

次どこに登ったら良いか教えなさい。

526底名無し沼さん:2011/10/31(月) 17:20:09.60
NG登録したはイイけど、こうまであぼ〜んが続くと訳わからんなw
527底名無し沼さん:2011/10/31(月) 19:24:35.62
昨日、高水三山行って来た。
紅葉はまだまだでした。
登山口までの小川に鮎がいてちょっと感動した。
528底名無し沼さん:2011/10/31(月) 19:25:48.45
yahoo に鹿倉山が紹介されていたけど、もう紅葉ピークだろうか?
529底名無し沼さん:2011/10/31(月) 19:30:39.05
今年は台風でだいぶ葉が落ちて微妙らしいぞ
放射能もあるし今年は見送ったほうがいい
530底名無し沼さん:2011/10/31(月) 20:27:16.18
残念な歳の取り方した奴が居るな。
531底名無し沼さん:2011/10/31(月) 20:36:51.09
>>530
やめろw
それはこの山板にいる時点で殆どの人間が当てはまる
532せがれ:2011/10/31(月) 20:45:15.28
やっぱりこれからはライトウェイトスポーツというジャンルが流行ってくると思うわ。
ようは排気量おさらばの軽くてお財布に優しくエコな車。

車雑誌を拝見していると、今後1.4Lくらいの排気量のエンジンにターボを付けて従来2.5Lくらいの車に搭載する構想があるようだ。
排気量や標高が高ければ高いほど優秀という価値観が変わってくるのかもしれない話だよね。
533底名無し沼さん:2011/10/31(月) 20:47:42.19
翻訳すると中心脚は長ければいいってはなしじゃないってことじゃよ
ふぉてふぉてふぉてふぉて
           
534底名無し沼さん:2011/10/31(月) 20:48:31.17
>>528
深山橋に降りる縦走で山頂に変なお寺がありますね
535底名無し沼さん:2011/10/31(月) 20:54:14.98
http://tokyo-tozan.com/tozan/oodera/3.php
ロージンバックじゃがこれのことかね
ふぉてふぉてふぉてふぉて
536底名無し沼さん:2011/10/31(月) 21:45:30.18
せがれクルマ詳しいんだなあw
537底名無し沼さん:2011/10/31(月) 22:23:33.50
登山が趣味の人間に、スーツで仕事に行っている奴はいないよな?
538底名無し沼さん:2011/10/31(月) 22:38:37.76
スーツに革靴、アウターに全身防護服で登山が今最先端の奥多摩登山スタイル
539底名無し沼さん:2011/10/31(月) 22:45:04.81
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   奥多摩はただちに放射線の影響なし  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
540底名無し沼さん:2011/11/01(火) 01:23:07.51
駅から歩いて登れる山だと、スーツの登山者?もちょくちょく見る。
高尾山、高水三山、滝子山あたりで見かけたときは驚かなかったが、
雲取山でスーツ姿を見たときは開いた口がふさがらなかった。
541底名無し沼さん:2011/11/01(火) 01:38:52.86
それ登山じゃなくて失踪者じゃね
会社に行くのが嫌になってとりあえず山登りましたみたいな
542底名無し沼さん:2011/11/01(火) 02:34:01.98
>>540
富士山をスーツで登る企業だってあるじゃん
低山や、雲取山レベルで有名な山なら無いわけじゃないと思う
八丁山山頂にそういうのがいたらもう完全に色んな意味でヤバいけどな
543底名無し沼さん:2011/11/01(火) 04:52:57.04
シンジ君もよくあそこ登ったよな
ロープウェーないとかなりきつかったはず
544底名無し沼さん:2011/11/01(火) 05:52:38.30
スーツで登るのは一種のコスプレです。
545底名無し沼さん:2011/11/01(火) 06:33:02.87
同僚が出張の度にいい山みつけたらぶらっと背広で登ってるなあ
靴だけは軽登山靴やスニーカーに履きかえるらしい
546奥多摩巧尾:2011/11/01(火) 07:39:44.69
スーツで登るとスーッとするぞい
ふぉてふぉて

御岳山で見たっけなあ
ふぉてふぉてふぉてふぉて
547底名無し沼さん:2011/11/01(火) 07:40:36.81
キャー♪
ふぉてふぉてさんスマートで面白〜い♪
548底名無し沼さん:2011/11/01(火) 07:41:13.91
ふぉてふぉて
ダブルできたか
549底名無し沼さん:2011/11/01(火) 07:44:15.51
>>548
お前も頑張れよ
550底名無し沼さん:2011/11/01(火) 07:53:17.54
背広のダブルと掛けてるんじゃ…
551底名無し沼さん:2011/11/01(火) 08:20:26.39
甘えた態度がひたすら鬱陶しいロージンじゃが、
チミらはワカゾーだから世の常識を知らないな。
普通の●●人はスーツ・ビジネスシューズで行楽地に行くんじゃよ。
富士山も雲取山も行楽地じゃな。
552底名無し沼さん:2011/11/01(火) 08:31:33.54
何人だろう…
553底名無し沼さん:2011/11/01(火) 14:22:16.70
>>552
なんにん?
なにじん?
なんぴと?
554底名無し沼さん:2011/11/01(火) 16:17:41.48
正解者だけが下山できます。
555底名無し沼さん:2011/11/01(火) 17:50:17.16
行人は?
556底名無し沼さん:2011/11/01(火) 19:20:48.04
2chなら 通りがかりの 通行人 だろ
557底名無し沼さん:2011/11/01(火) 20:05:39.14

ヤフー知恵袋の「妹の予言」
2009年11月6日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132646366
2011年4月11日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059961295
2011年6月14日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264312357

◆房総沖で「スロー地震」=大震災で間隔短縮か−4年前は群発も・防災科研と地理院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011103101070

【平成23年11月01日11時41分頃】千葉県南東沖(M3.4/最大震度1)
【平成23年11月01日08時19分頃】千葉県南部(M2.7/最大震度1)
【平成23年11月01日02時38分頃】千葉県南東沖(M3.1/最大震度1)
【平成23年10月31日16時22分頃】千葉県東方沖(M3.7/最大震度2)
【平成23年10月30日07時36分頃】千葉県南東沖(M3.0/最大震度1)
【平成23年10月30日00時11分頃】千葉県東方沖(M3.0/最大震度1)
【平成23年10月29日23時45分頃】千葉県南東沖(M3.1/最大震度1)
【平成23年10月29日15時28分頃】千葉県東方沖(M2.8/最大震度1)
【平成23年10月29日11時56分頃】千葉県南部(M3.6/最大震度2)
【平成23年10月29日02時12分頃】千葉県東方沖(M4.0/最大震度2)
【平成23年10月28日02時39分頃】千葉県東方沖(M3.7/最大震度2)
【平成23年10月26日21時03分頃】千葉県東方沖(M3.3/最大震度2)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
558せがれ:2011/11/01(火) 20:10:00.48
思えば遠くえ来たもんだ。
559せがれ:2011/11/01(火) 20:22:01.83
560底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:08:22.38
8年前に奥多摩で事件があったの?
561底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:40:09.22
ナイフ男?それとも強盗事件かな?
562底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:49:04.59
週末にかけて高温と比較的穏やかな天気で、
紅葉は保持されるかな
563底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:08:25.88
今年は台風でだいぶ葉が落ちて微妙らしいぞ
放射能もあるし今年は見送ったほうがいい
564底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:12:41.92
>>561
キーワード 奥多摩 バラバラ 南ア
565底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:19:14.27
山賊が出たとか数年前のニュースで見た気がする
566底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:24:50.74
「砂漠のカーリマン」読んでからスーツはサバイバル服という認識
567底名無し沼さん:2011/11/02(水) 08:24:08.16
危険厨大勝利!
568底名無し沼さん:2011/11/02(水) 08:46:32.00
百尋の滝周辺の紅葉はまだかな。
569底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:53:21.54
「核分裂が起っていることは確か」@会見

安全厨ぅうううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安全安心メルトダウンなんて起きてないって昔のようにいってくれぇええええええええええええええええええええ














恥ずかしくていえないか^^
570底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:53:40.18
えwwwww
核分裂は怒らないんじゃなかったの?????????????

安全厨助けてよwwwwwwww
571底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:54:05.93
2号機の燃料が損傷してる@松本

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

572底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:54:46.60
何だか精神が分裂した奴が暴れているなw
573底名無し沼さん:2011/11/02(水) 11:04:51.15
>>572
今は分裂とはいいません
統合に失敗しているのです
574底名無し沼さん:2011/11/02(水) 11:08:20.57
@松本
冷温停止の条件、100度未満という状況を維持しているので大きな影響を
与えないと思っている。放射性物質の抑制と管理でも十分低減している
従って東電としては大きな影響を与えないと思っている。
ただし今回のようなケースが判明したので1〜3号機に関してもどうするか
対応を考える必要がある

臨界しといて冷温停止もなにもねーだろ!
ボケ!市ね!
575底名無し沼さん:2011/11/02(水) 12:34:14.44
甘えた態度がひたすら鬱陶しいロージンじゃが,
現在歩行者も通行止めになっている
日原林道は本当に通行出来ないか教えて欲しい。
大ダワ林道は崩壊の為通行止めになっており大ダワ林道下降点にも
表示があるが、10月登った時には富田新道・唐松林道両下降点に
通行禁止の表示が無かった。
本当は全く問題なく通行出来るのはないかと疑っている。
近日中に長沢背稜に行く予定なので車をデポする関係上宜しく教示
願いたい。
576底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:00:56.72
死ね
577底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:16:30.07
マイガイガーがいつになく高い数値だな〜と思ってここきたら・・
578底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:22:18.46
>>575
失せろクズ
579底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:23:29.61
奥多摩に影響出るのいつ頃?
次の雨後かね?
580底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:33:46.19
当分紅葉登山どころじゃない
581底名無し沼さん:2011/11/02(水) 13:40:23.36
中にカメラ入れるのに2年くらいかかるらしいな
それまでどうなってるのかわからない
作業員絶対足らないな

582底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:56:03.23
僕は今、猛烈にアナルが疼いている。
583底名無し沼さん:2011/11/02(水) 15:56:29.57
実は核分裂起きてたんだろ?どこまで隠す気だよ・・・。
584底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:03:28.81
ガイガー持ってる人だれか雲取山再測定して来てくれ、頼む
585底名無し沼さん:2011/11/02(水) 16:54:48.22
最初はまだしも放射能と奥多摩の話題を絡めようともしていたが
いまではそれだけの余裕がなくなってきたのか
いいかげん悲しい自演はやめればいいのに

まあいいや。俺もとっとと透明あぼーんしよ
反応してすまなかった>ALL
586底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:23:05.47
>>585
現在群馬のスレの人が人柱になってる
587底名無し沼さん:2011/11/02(水) 17:59:29.34
放射性物質あげ!
588底名無し沼さん:2011/11/02(水) 18:22:18.42
>>582
放射性物質のせいかもしれないので病院行け
589底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:01:30.94
やっぱり臨界おこしてたんだ。
奥多摩にも核分裂生成物質降灰したのだろう。
もう危なすぎる。
プルトニウムも測定しないと駄目だね。
水場および奥多摩湖の検出急務だろ。
セシウムみたいな気楽な事いってる場合じゃないぞ。
590せがれ:2011/11/02(水) 19:24:54.87
簡単に臨界と言うが自動車に例えるとストイキオメトリーぐらい本来馴染みのない研究者が使う様な単語だ。

今年の流行語は臨界になるのかもしれない。
591底名無し沼さん:2011/11/02(水) 19:27:51.20
おまえ高校行ってないだろ
592底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:08:39.32
放射能恐怖症は強迫性障害だよw
早く精神科へ行けやキチガイがw
593せがれ:2011/11/02(水) 20:14:24.33
上がった下がったが気になるならキックザカンクルーのマルシェを聞けばいい。

http://www.dailymotion.com/video/x1gim3_kick-the-can-crew-marushe_music
594底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:16:39.47
1、3号機も臨界かもって
明日行けねえだろが、ボケ〜
595せがれ:2011/11/02(水) 20:20:41.14
明日は普通に入間基地のブルーインパルスかと。

自分は訳あって見れないけどね。
596せがれ:2011/11/02(水) 20:30:44.19
個人的に「直ちに問題ごいません」を推したいが清水寺がそんな下品な一筆を書くとも思えないし(笑)
597底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:36:08.98
きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。

電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと
腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。
チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」など
キレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな?浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。
3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり次の駅で降りていった。
ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。
598底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:45:03.05
>>597
どっちもどっちだな
599底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:46:59.45
釣り針が太すぎて口に入りきらないです。><
600底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:53:19.47
現役世代としてみりゃ結構な正論だな。
ヨレヨレで杖ついてれば譲るし、おなかの大きい女性でも譲るけど、
遊ん惚けてピンピンしてるジジババになぜ譲らにゃいかんの?
601底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:58:33.43
きのう、御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖を歩いて来たよ。

紅葉のピークは1100m位まで降りて来てる感じ。
でも、9月の台風2発と10月がダラダラ暑かったのが影響してか、あんまり綺麗じゃないね。
あと、奥多摩湖の水位はかなり戻ってたよ。
602せがれ:2011/11/02(水) 20:58:51.23
日本の累積借金、これ日露戦争で上手く賠償金もらえなかったからね。

負の連鎖は今にはじまってないんだよな。
603底名無し沼さん:2011/11/02(水) 20:59:20.50
お前ら基本的なコピペくらいチェックしとけよ
604底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:07:56.14
597は有名なコピペネタに上下数行追加しただけだから
お前らウブすぎw
605底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:31:18.82
お前ら 〜 って悦に浸るのはν速民の習性ですかね?
606底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:33:55.41
オレも座席で眠りこけて起きたら、山ババアに面と向かって

「タヌキ寝入りがうまいわね」

と言われたことがある。
607底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:34:43.03
>>605
いや 疑わしきはレスする前に調べろっつってんだよ
馬鹿に煽られてオジサン悔しくないの?
608底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:35:33.90
>>606
「タヌキがしゃべった!!」と言ってやれ
609底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:41:46.40
>>607
おお!あなたこそw(*゚o゚*)w
現実世界では社会的地位が低い一方2ちゃんだと気が大きくなるっていう
2ちゃん弁慶ってやつですね。
おめにかかれてこうえいです
610底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:43:48.52
俺は基本必ず譲るが、譲っても遠慮して座ろうとしない場合も多いしな。
で、こっちが下車すると座るっていう。
なんか周りからはこっちが譲らないでいたみたいに見られそうでイヤなんで結局黙って席を立つようにしてるが。
譲られる側の傲慢さというか無神経さみたいなもんも実際あるよな。
611底名無し沼さん:2011/11/02(水) 21:55:28.98
一般論じゃなくて元気な山ジジババの場合の話だから
612底名無し沼さん:2011/11/02(水) 22:43:30.72
団塊あたりから公共性とか譲り合いの精神とかが失われ始めた。
613:2011/11/02(水) 22:46:28.45
昨日行ってきたけど紅葉はまだだね。
614底名無し沼さん:2011/11/02(水) 23:51:42.85
場所による。雲取山はもうピークすぎてた
今は1000M位が見頃。奥多摩湖に降りてくるのは3週先かな
615底名無し沼さん:2011/11/02(水) 23:55:30.11
コピペってのは元がある
コピペを繰り返されるとネタにしか見えなくなるが、元は大まじめに書かれたものだったりする
あの吉野家コピペだってそうだった
616底名無し沼さん:2011/11/03(木) 01:09:01.73
597はコピペだとしてもマジメな文章だと思うよ。
617底名無し沼さん:2011/11/03(木) 04:00:48.50
甘えた態度がひたすら鬱陶しいロージンじゃが,
おうおう!老人が言うことは全て正しいのじゃ。
老人の言うことは理不尽なことでも従いなさい。
老人を大切にしなさい。
ゆとり教育の弊害ワカゾー共はア●リカに出稼ぎに行きなさい。
苦労や努力をしない君、困窮しても自己責任ですよ。


日原林道の状況を教えなさい。
618617:2011/11/03(木) 05:16:04.55
×日原林道
○日原川林道
619底名無し沼さん:2011/11/03(木) 05:31:17.67
普通に質問しろよ
620底名無し沼さん:2011/11/03(木) 05:36:39.65
621底名無し沼さん:2011/11/03(木) 07:01:26.68
NHKのETV特集で、児玉龍彦東大教授が南相馬市の居住区域の除染活動を行っている様子が映像で流れました。住宅街でさえも思うように除染できないのですから、山林の除染は絶望的です。
かえって山に入って除染すると、とんでもない数の被曝者が出てしまうでしょう。何もしないで、300年間、手をつけないほうが賢明です。
622底名無し沼さん:2011/11/03(木) 07:09:08.66
福島から遠く離れている奥多摩で放射線量が突出してるのは世田谷と同じじゃないの
産廃業者が自前で処理できない放射性物質をダンプで林道から運んできて・・・
623底名無し沼さん:2011/11/03(木) 07:26:06.89
長沢背稜へダンプってw
624底名無し沼さん:2011/11/03(木) 08:33:58.10
625底名無し沼さん:2011/11/03(木) 08:57:58.70
>>623
長沢背稜の北側に天目山林道っていうダンプカー通れるくらいの広い林道が走ってるよ
626底名無し沼さん:2011/11/03(木) 10:16:41.69
初老に至る前に私は統計上のありふれた一人になった
医者は「事件当時にみなさんでしっかりとした補償を取り付けておかれたらあなたもここで充分な治療を受けていただけたのかもしれませんが...」と残念そうに出口を手のひらで示した
誰かが医療費の何割かを肩代わりしてくれるなどいう約束はとうの昔に御破算になっていた
もういまの私に私を直す金はない 明日の飯代もしれないのに
私を送り出す病院警察官の目には隠しきれない侮蔑の色がある_ネットで物笑いになっている我々世代に対するこいつら世代からの執拗で報復的な嘲笑
(同胞を次々と自殺へ追込み国土を破壊しまくったあげくただへらへら笑って何もしなかった屑ども)
無言の批難に無言で抵抗する
(待ってくれ!違うんだ!私は被害者だ!私はだって奴らの被害者だったんだ!)
そんな言い訳が通じるわけがない かえって自分の印象を醜悪にするだけ
機動隊がゲートを固める病院の門まできた「何度も山を歩かれたんですってね、美しい山々を、うらやましいかぎりだ」
まだ若い警官は禁制地区になっている遠い山々の方を嫌悪の目で見た
そして同じ目で容赦なく私を見下し私を路上に投げ捨てた

627底名無し沼さん:2011/11/03(木) 10:25:08.15
(∩゚д゚)アーアーコピペコピペ
628底名無し沼さん:2011/11/03(木) 10:28:43.22
奥多摩の落葉樹も怖いが、もっと怖いのは消却灰から作られたセメントや腐葉土が既に流通しているという事。
放射能ハウスやマンションが続々と建設され、汚染された土で自家栽培する時代に
629底名無し沼さん:2011/11/03(木) 10:32:25.04
なんで障害者ってパン作るの?
630底名無し沼さん:2011/11/03(木) 10:46:32.71
>>626
文才あるな、素晴らしい
631底名無し沼さん:2011/11/03(木) 11:25:15.92
「何度も山を歩かれたんですってね、美しい山々を、うらやましいかぎりだ」
これでいいじゃん
健康だけど登れないより
たくさん登って不健康になるほうが楽しい人生だよ
どうせいつかは死ぬんだから
632底名無し沼さん:2011/11/03(木) 11:46:05.91
>>631
ん?まあそういう見方でもいいけど、
TPP参加→皆保険制度廃止・自由診療時代の流れに沿ってる
という意味で時宜にかなってることを褒めたほうがいいような
633底名無し沼さん:2011/11/03(木) 11:46:19.81
お前らがどんだけ言い繕おうが奥多摩の汚染は紛れもない事実なんですけどね!
634底名無し沼さん:2011/11/03(木) 11:55:45.44
お前ら 〜 って悦に浸るのはν速民の習性ですかね?
635底名無し沼さん:2011/11/03(木) 12:01:24.37
νと変換するやつは同一人物
暇なやつだなー
636底名無し沼さん:2011/11/03(木) 12:18:16.23
鍾乳洞で有名な日原。
ハイカーのメッカ、雲取山から埼玉県境の尾根。
山梨側の丹波山。
(上の地図の色の濃いところ)

この辺りは1m23万ベクレルから6万ベクレルで、確実に放射線管理区域に相当するエリアになってしまいました。
集落も多く、避難が妥当でしょう。


上記の文をコピーしてググって。
詳しく書いてある。
なんかURL入れると書き込めなくなってるね。このスレ。
637底名無し沼さん:2011/11/03(木) 12:22:41.15
さすがに管理人が対策に乗り出したのか・・
638底名無し沼さん:2011/11/03(木) 14:32:35.71
>>617
ロージンじゃが、日原林道は大昔から日原林道というのじゃ。
たまに変な人がいて川を付けたりする。川原者じゃなw

日原林道の現状を教えなさい
639底名無し沼さん:2011/11/03(木) 14:37:24.65
ここも放射能で汚れたんだね。
でも行ってみたいな
http://tokyo-tozan.com/tozan/oodera/3.php
640底名無し沼さん:2011/11/03(木) 15:22:13.38
一昨日、小河内ダムから、山のふるさと村までの「奥多摩湖いこいの路」を
歩いてきました。道も整備されていて、ところどころに休憩所や水場があり、
しかも途中で誰とも会わない静かなコースだった。紅葉の頃は穴場かもしれない

641底名無し沼さん:2011/11/03(木) 15:57:49.98
>>601

情報トン

明後日行く予定だったから助かる。
642底名無し沼さん:2011/11/03(木) 18:16:47.95
静かなコースは嬉しいんだが、誰にも会わないほど静まり返ってると少し人恋しくなるんだな。
我ながら贅沢な話だ。
643底名無し沼さん:2011/11/03(木) 18:34:18.86
>>597
これ鉄道スレでよくみた
644底名無し沼さん:2011/11/03(木) 18:43:50.06
俺はどうせ登るなら今のところ南ア前衛の日向山辺りまで離れたいな。
洒落にならんよ、この状況。
645底名無し沼さん:2011/11/03(木) 18:46:12.04
おれも雲取山周辺が立ち入り禁止になる前にもう1回だけ
登っとくかな
646奥多摩巧尾:2011/11/03(木) 18:52:23.06
立ち入り禁止区域になり青木ヶ原に代わって雲取山がメッカになるのじゃな

捜索してもそうやすやすとメッカんないじゃろうて

ふぉてふぉてふぉてふぉて
647底名無し沼さん:2011/11/03(木) 18:53:59.75
キャー♪

ふぉてふぉてさん合理的すぎるぅ〜♪
648底名無し沼さん:2011/11/03(木) 19:21:33.74
今日は脳内登山の行動予定の書き込みが多いですね。
649底名無し沼さん:2011/11/03(木) 20:10:46.16
>>640
今日、三頭山からヌカザス尾根を降りたんだけど、浮き橋のとこに下山したら
そっちの方がおばはんの団体が複数出てきたぞ。
鞘口峠や風張峠から来たんじゃなくて、みんなダムから来たって話してた。
(登山とは無関係に浮き橋渡っていた人に話してた)

頼むから抜き橋のど真ん中で記念撮影して道塞ぐなってーの。
650底名無し沼さん:2011/11/03(木) 21:12:22.73
浮き橋のド真ん中でオバハンの団体に抜かれるのか・・・地獄だな・・・
651底名無し沼さん:2011/11/03(木) 21:52:49.33
今日の蕎麦粒山は曇天ときどき霧雨。
南側の縦走路からの分岐付近で0.46μSv/hでした。
これなら安心ですねw
652底名無し沼さん:2011/11/03(木) 21:55:37.34
651だが、地上で↑。
653底名無し沼さん:2011/11/03(木) 22:30:12.80
アウト
やはり汚染されてるんだな
654底名無し沼さん:2011/11/03(木) 23:19:45.69
この手のレスで、証拠として自分のガイガーカウンターの画像を挙げてるのをみたことがない
655底名無し沼さん:2011/11/03(木) 23:20:51.46
>>651
うーむ雲取よりずっと高いね。人柱調査乙
656底名無し沼さん:2011/11/03(木) 23:48:41.82
>>626
星新一を思い出した
657底名無し沼さん:2011/11/03(木) 23:59:40.91
658底名無し沼さん:2011/11/04(金) 00:17:36.40
青梅丘陵ハイキングコース楽しいな。
659底名無し沼さん:2011/11/04(金) 00:19:18.31
なんだかすごい汚染だな。
660底名無し沼さん:2011/11/04(金) 00:35:05.14
>>657
乙すぎる
やっぱガイガー高いの?
661底名無し沼さん:2011/11/04(金) 00:49:45.83
見えないから始末に終えない。
662底名無し沼さん:2011/11/04(金) 00:56:38.85
>>661
そう。

飲んだり食ったりして、「うまい」とか「おいしい」とかいってる
政治家あほだよな。
663底名無し沼さん:2011/11/04(金) 01:00:45.63
これが山じゃなかったら、好き好んで行かないレベルだと思う。
でも行っちまう。山、好きだからな。

でも、子供は連れていけなくなったよ。
家内もついて来ないし。
664底名無し沼さん:2011/11/04(金) 01:31:57.21
>>657
そのガイガーの型番をおしえてちょ
665底名無し沼さん:2011/11/04(金) 01:44:37.64
205 :底名無し沼さん:2011/10/24(月) 21:45:11.75
いまここにいる奴らでマイガイガー持ってるやつ何人いるんだ?
性能はさておき、とりあえず登ったコースの計測結果を逐次報告しようぜ。
俺は日曜日に日帰りで測ってくるわ。
コースは...予定では人気の少ないヌカザス尾根〜未倒産だ(すまん)。
長沢背稜は鉄砲玉なやつに任せるわ。
666底名無し沼さん:2011/11/04(金) 01:51:24.66
文部省の発表した汚染マップを参考に
汚染度の低い山域を選んで登っても
落ち葉や谷部など濃縮されてるところは線量高いだろうから
結局無駄と言う事か。
667底名無し沼さん:2011/11/04(金) 01:56:31.35
これ、どこで売ってますか?
http://www.st-c.co.jp/topics/2011/000387.html
668底名無し沼さん:2011/11/04(金) 02:13:03.75
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1300460146/
煽りでなく言うけど、上のスレでやったほうが相応しい問題だと思うんだけどね。
このスレに書き込んでも汚染情報は流れるが(現に一月前のレスももう見れない)、
向こうならその手の情報をテンプレに記すことも出来る。
奥多摩周辺の人間しか見ないこのスレと違い、
向こうなら関東全域の人間が見るから、多くの人間の役に立つ。まあそんだけ。
669底名無し沼さん:2011/11/04(金) 02:24:53.53
>>668
あえてこのスレに書き込むことに意義を感じてるようなので
誘導するだけムダかと。
すでにこのスレが隔離スレとして順調に機能し始めてる。
670底名無し沼さん:2011/11/04(金) 02:36:45.25
>>668
そういうレスが煽り&荒らしをこのスレに固着させるんだが?
馬鹿としか言いようが無い
2chで正論はオナニーにしかならんと早く理解しろよ
671底名無し沼さん:2011/11/04(金) 07:47:11.65
>>670
ロージンじゃが反応すること自体煽っておるのじゃ、ワカゾーはこれだから
困るのよ。まさに天唾だなケタケタケタ。
ワシは煽りが好きだからレスしてやってるがのう(^^)

それより日原林道の現状を早く教えなさい。
672底名無し沼さん:2011/11/04(金) 09:18:47.89
必死に誘導したがってる奴は今年何度も奥多摩行っちゃって
内部被爆しまくってるのを受け入れられない困ったちゃん
673底名無し沼さん:2011/11/04(金) 09:55:44.91
338 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/10/27(木) 11:17:36.47
そもそも事故前の測定値がないのに
事故後の値だけを取り上げて話ししたって無意味
元々線量の高い土地はあるし、黄砂に乗って中国の核実験で発生した放射性物質も何十年と飛んできてる


何より
正しく校正されてるかどうかも怪しい測定機器使ったってその値自体が眉唾物
674底名無し沼さん:2011/11/04(金) 10:09:19.98
>>673
自分のレス拾ってきて何ドヤ顔してんだよw
675底名無し沼さん:2011/11/04(金) 11:27:39.82
汚染マップ見りゃ、福島原発から飛んで来たのが明白だし
福島原発からの総排出量が算出されてんだから
逆算すれば事故前の測定値が微量だったであろう事も
十分予測がつく
676底名無し沼さん:2011/11/04(金) 12:13:11.68
>>675
なんだ「微量」ってw それで健康被害がゼロと言い切れるのか?
677底名無し沼さん:2011/11/04(金) 12:21:01.46
引きこもりちゃん、必死ですね( ´,_ゝ`)プッ
678底名無し沼さん:2011/11/04(金) 12:24:42.93
放射線が怖くて山に登れない間はこのスレに来ないでね。
679底名無し沼さん:2011/11/04(金) 13:25:58.49
沢の水飲んだり、食べたりしたことが心配になるから
現実を認めたがらないんだね。
680底名無し沼さん:2011/11/04(金) 13:55:15.01
>>676
ドヤ顔の人?
681底名無し沼さん:2011/11/04(金) 14:15:00.53
加害者東電を差し置いて登山者同士がいがみ合うのはおかしい。
奥多摩が汚染された事実は変わらない。
健康を害すか害さないかは判らないが気分がよくないのは事実だ。
こういう場合は東電に集団で慰謝料貰うなりギャフンといわせないと
あいつら国策よろしくのうのうと緩い管理続けるに決まってる。
一度登山者はしっかり怒るべきで
怒りを形にしてたたきつけないと痛くも痒くもないよーって態度で
誰も責任を取らないで天災のせいにするだけだよ。
しまいに尾瀬を観光開発業者に売り飛ばす可能性もあるぞ。
682底名無し沼さん:2011/11/04(金) 14:51:28.91
リーダー!リーダーや!
683底名無し沼さん:2011/11/04(金) 15:12:24.33
問題は放射能を煽ってるのが登山者ではなく、ヒキコモリのν即ってことなんだけどね
684底名無し沼さん:2011/11/04(金) 15:12:56.46
>>679
奥多摩あたりの沢の水は飲まない。水場も使わない。ウンコが心配だからな。
685底名無し沼さん:2011/11/04(金) 15:15:37.50
>>683
ヒキコモリのν即乙
686底名無し沼さん:2011/11/04(金) 15:20:22.93
>>681
慰謝料を取っても電気代で取り返される
永久機関が構築されている
687底名無し沼さん:2011/11/04(金) 15:41:21.69
>>686
それに加えて税金も持ってくらしいぞあいつら
ボッタクリの電気代と税金の二段構え
688底名無し沼さん:2011/11/04(金) 15:46:50.92
>>685
warota
689底名無し沼さん:2011/11/04(金) 15:48:55.36
>>687
40代で1000万円もらってんだろ?
しかも職員を身内で固めてるって
信じられない世界だわ。
690底名無し沼さん:2011/11/04(金) 18:31:54.23
【汚染】奥多摩のスギ花粉から93ベクレル/kg・
スギの葉から322ベクレル/kg検出、
文科省が6月に行なった計画的避難区域内の
スギの葉は最高17万7600ベクレル/kg
http://savechild.net/archives/11532.html
691底名無し沼さん:2011/11/04(金) 18:41:26.25
>>690
あー終わった
関東終わった
692底名無し沼さん:2011/11/04(金) 19:20:51.47
俺10年後に身長倍になってたらどうしよう。
693底名無し沼さん:2011/11/04(金) 19:42:04.05
だから放射線が怖くて奥多摩登らないんだったら他板池
694底名無し沼さん:2011/11/04(金) 19:54:08.92
やっぱ今行くと、放射能の粉をいっぱい吸い込みそうなんだよな。
セシウムは3、4年経つと、土の分子と固く結びついて離れなくなる。
だから、それ以降は土埃、砂埃さえ吸い込まないようにすればよい。

でも、それ以前はセシウムが単独で舞い上がるわけだから、
軽くて漂いやすい。

更に今は、落ち葉の上を歩くと、
落ち葉の粉がセシウムと一緒に舞い上がる。

そのような、セシウムが付いた去年や今年の落ち葉が腐って
乾くことの無い腐葉土になる数年後までは、
奥多摩に子供を連れて行かないようにした方が良いです。
695底名無し沼さん:2011/11/04(金) 20:02:23.25
ここはおまえがインターネッツで得た知識を得意気に披露するスレだ
好きなだけやれ
696底名無し沼さん:2011/11/04(金) 20:30:46.07
改行句点ってプロ市民か?キモイ
697底名無し沼さん:2011/11/04(金) 20:50:13.47
積雪期オススメ
雪があれば巻上げがないぶん内部被爆は防げる
水分子で放射線も半分になる
698底名無し沼さん:2011/11/04(金) 21:04:21.35
放射性セシウム撒き散らしたのが3月、線量測ったのが9月だよ
半年も風雨に耐えてとどまったんだから今さら巻き上がるわけないだろ
699奥多摩拓尾:2011/11/04(金) 21:20:22.38
新雪に教えてくれてありがたいですのー

ふぉてふぉてふぉてふぉて

くれぐれも雪女に会ったら儀礼的に接しろよ
ふぉてふぉてふぉてふぉて
700底名無し沼さん:2011/11/04(金) 21:21:40.19
キャー♪
ふぉてふぉてさんファンタジスタ素敵♪
701底名無し沼さん:2011/11/04(金) 21:27:09.72
>>698
乾けば巻き上がるズラよ
702底名無し沼さん:2011/11/04(金) 21:30:34.35
あ〜ら
おくたま
703せがれ:2011/11/04(金) 21:41:08.49
東電のせいは可哀そう過ぎ。東電は国の言いなりに動いただけなのだからね。

客観的に見るとそういう部分が気になり出すよね。
704せがれ:2011/11/04(金) 21:43:47.82
金の切れ目が縁の切れ目の話ならしょうがないと思うが、単にごめんという話だろ。東電可哀そう過ぎ。
705底名無し沼さん:2011/11/04(金) 21:56:10.86
んー、今年は雪を溶かして飲むのは危険なのか。奥多摩ではやらないけど。
706せがれ:2011/11/04(金) 21:56:14.66
どんだけ釣れるか楽しみだ。
707底名無し沼さん:2011/11/04(金) 23:15:26.37
あっちは電車の席の話
こっちは東電の話か・・
708底名無し沼さん:2011/11/04(金) 23:20:12.20
>>703
それは違う。東電は被害者面すんな。

税金から電源交付金出したり、将来の核物質処理を棚上げして
原発にかかる東電が支払うコストを安くして、
それでどれだけ東電がボロ儲けしていたことか。
その部分を隠して被害者面は許せない。
今まで設けた分を、客と今回の事故被害者に返還しろ!
709底名無し沼さん:2011/11/04(金) 23:21:50.28
東電こそ一番の被害者
710底名無し沼さん:2011/11/04(金) 23:34:11.26
東電は被害者面をした泥棒
711底名無し沼さん:2011/11/04(金) 23:35:33.07
原発事故の責任が大きい順

自民党>東電>>>>>>>>>>>>>>民主党
712底名無し沼さん:2011/11/05(土) 00:17:46.41
>>698
この季節の奥多摩、人がすくないルートなら、落ち葉に埋まったよ
うな道はそこそこあるよね. いまさらセシウムが単独で浮遊すると
は思わないが、セシウムが付着した落ち葉がこまかく粉末化して吸
い込む可能性はあるでしょ。落葉の匂いってあるしなぁ。

713底名無し沼さん:2011/11/05(土) 00:17:51.74
今日、百尋の滝まで行ってきた
昼間はかなり気温が上昇したので天道虫が大発生。
日原林道に隙間が無いくらいビッシリ埋まった天道虫の群れは圧巻だった
もう二度とあの奇妙な光景は眼にする事は無いだろう
714底名無し沼さん:2011/11/05(土) 00:44:38.75
3日の川乗林道でも天道虫の大群を見た。例の慰霊碑のある岩にいっぱいいたよ。
あれ、越冬するときに集まるんだろ?岩の割れ目とかに同じ種類で。
715底名無し沼さん:2011/11/05(土) 00:56:14.02
やっぱ落ち葉の積もった所は線量高いのか。
事故後半年、秩父奥多摩と
結構色々登っちゃったし水も飲んじゃったんだよなあ。
716713:2011/11/05(土) 01:01:37.15
>>714
聖滝の慰霊碑も凄かったな

そういえば今日あの上智大学の探検部の在日韓国人が無くなった聖滝で
遺族の方達と大勢の警官達が大勢集まってた
どうやら25周年の法要だったらしいな
喪服を着た父親らしき人物とちょっとだけ立ち話をしたよ
717底名無し沼さん:2011/11/05(土) 01:03:01.46
>>715
線量は文部省のホームページの東京都の結果と、自分の行った所で
判断してくれ。

落葉は、リスクの可能性がある、というだけだ。

ただ、この半年の経験からいえることは、
データはまず集めたほうがよさそうだね。
718713:2011/11/05(土) 01:07:32.47
すまん。
25周年じゃなくて25回忌法要の間違いな
719底名無し沼さん:2011/11/05(土) 01:20:30.64
>>717
そのとおりだな。
本来自己責任でやってる登山に放射能の事項が追加されたと俺は思ってる。
これからも奥多摩には行くし、ガイガーも持参さw

それにしても、マスクをした登山者が集う奥多摩を想像すると、何だか笑ってしまう。
720底名無し沼さん:2011/11/05(土) 01:27:47.21
原発から遠く離れた奥多摩で放射線の量を心配してどうするんだよ
地震の前からとっくにその線量が出ていたかもしれないだろ
721底名無し沼さん:2011/11/05(土) 01:28:42.29
下山後の除染に温泉が繁盛しそうだな。
それで地元産のきのこ入りの夕飯をたらふく...w
722底名無し沼さん:2011/11/05(土) 02:11:14.18
>>720
それは無い。
山頂よりも谷間、北斜面よりも南斜面が高いんだから。
あきらかに放射能の降下によるもの。
723底名無し沼さん:2011/11/05(土) 02:36:06.33
>>720
今日一番の馬鹿。
724底名無し沼さん:2011/11/05(土) 02:37:49.90
>>717

>リスクの可能性がある

おまえ、リスクの意味わかってねーだろw
725底名無し沼さん:2011/11/05(土) 02:40:34.99
>>724
わかっているなら、ぜひ教えていただきたい>はい!
726底名無し沼さん:2011/11/05(土) 03:18:46.77
まあね。
こういう風にして、
724は、返答ないのよね。

絡んできて、返事がないので一応記録しておきます。
奥多摩への愛も何にも感じられない人でした。
727底名無し沼さん:2011/11/05(土) 03:19:00.06
まあね。
こういう風にして、
724は、返答ないのよね。

絡んできて、返事がないので一応記録しておきます。
奥多摩への愛も何にも感じられない人でした。
728底名無し沼さん:2011/11/05(土) 03:19:14.55
>>725
ロージンじゃがリスクとは”リスが9匹”の意味じゃが、
最近ネットオタク共が隠語で”クリとリス”の意味として
使っておる、秋じゃなぁ。ケタケタケタ
いずれにせよ大した意味はないよ。
729底名無し沼さん:2011/11/05(土) 03:46:58.11
つまんね、さっさと寝ろ
730底名無し沼さん:2011/11/05(土) 07:25:31.43
はぱんどれう
731底名無し沼さん:2011/11/05(土) 10:58:34.31
うおおお〜い
本日テレビ東京系で19:00から青梅街道歩き旅ですぞ〜!!!

しばらく奥多摩に行けてない人も行けてる人も、これ見てうっぷんを晴らしてけろ〜!!!
(~O~)
732底名無し沼さん:2011/11/05(土) 10:59:28.07
なに小難しい話してんだよ
トラックの運ちゃんが人跳ねたら業務上過失致死傷で刑務所行きだろうがよ
733底名無し沼さん:2011/11/05(土) 11:45:16.97
年金帳簿なくされてもニコニコ金払ってやり
運転しくられて猛毒ばら撒かれてもニコニコ金払ってやり
そんでカラッケツになってりゃ世話ねえな
734底名無し沼さん:2011/11/05(土) 13:11:09.43
>>731
Sunkus

録画した
735底名無し沼さん:2011/11/05(土) 14:01:32.25
736底名無し沼さん:2011/11/05(土) 14:25:42.01
>>734

どいたまして

青梅街道をやるらしいんで結構青梅奥多摩枠が多いと思いま〜す
(~O~)
737底名無し沼さん:2011/11/05(土) 16:48:34.97
都バスの終点から登れる山っていいね
柳沢駅の近くに住んでいるから乗り換えなし
738底名無し沼さん:2011/11/05(土) 18:04:12.62
過疎ってんな〜今日奥多摩行った奴いないのか
739底名無し沼さん:2011/11/05(土) 18:05:28.20
>>711
民主党>>>絶対超えられないベントの壁>>>東電>自民党
740底名無し沼さん:2011/11/05(土) 18:31:47.99
741底名無し沼さん:2011/11/05(土) 19:00:53.82
東電野郎、聞いたか?
鹿が怒ってるぞ。
742底名無し沼さん:2011/11/05(土) 19:05:17.16
みんなTV東京見てる?
743底名無し沼さん:2011/11/05(土) 19:07:52.91
今日御前山登ってきたんだけど、栃寄大滝ひどいことになってるじゃんか。

巨岩が滝の前に落っこちて半分以上隠れてる。
744底名無し沼さん:2011/11/05(土) 19:18:56.12
三頭山逝って来た。紅葉が見頃。お昼の山頂はテントウ虫状態
ヌカザス尾根の方へ降りて鶴峠への巻き路を歩いてみた。
意外としっかりした道でここも紅葉がきれいでした。巻道終点から三頭山への登り返しが今日一番疲れた
去年より赤色が多い気がする

http://viploader.net/ippan/src/vlippan243430.jpg ブナの路
http://viploader.net/ippan/src/vlippan243431.jpg 鶴峠への巻き路
http://viploader.net/ippan/src/vlippan243432.jpg 石山の路
745底名無し沼さん:2011/11/05(土) 19:24:47.09
>>743
マジで? 全然知らなかったよ・・・。那智の滝もこの前の大雨で姿が変わったそうだし・・・
方丈記を読み直さなきゃならんな・・・
746底名無し沼さん:2011/11/05(土) 19:28:23.49
>>744
ううむ・・・三頭山らしい「見ごろ」だな。こういうふうに残った緑の葉と、紅葉が
交錯する。確かに、これなら結構いい方かな。
鶴峠の方に少し(20分ほど?)下ったところにある大きなブナはどうでしたか? あれが
紅葉したところを撮りたいんだけど・・・
747底名無し沼さん:2011/11/05(土) 20:10:31.10
>>744

カメラ何?
748743:2011/11/05(土) 20:15:15.55
749744:2011/11/05(土) 20:17:20.75
色々な種類の木が生えてるからよほど一気に気温が下がらない限り
全山紅葉は難しいでしょうね

>鶴峠の方に少し(20分ほど?)下ったところにある大きなブナ

どこだろう。神楽入ノ峰より上の尾根伝いは殆ど落葉してました。
750底名無し沼さん:2011/11/05(土) 20:26:28.91
>>742
いま 奥多摩むかし道。
751744:2011/11/05(土) 20:29:37.47
>>747
Canon PowerShot A1000 IS

ロダに上がらないので縮小してます。
イマイチなので現在デジタル一眼を物色中

>748
いっそ奥日光の隠れ滝(自分は直前で断念)みたいになればいいのに
752底名無し沼さん:2011/11/05(土) 20:52:43.16
テレ東見終わった。丹波山村の人は陰湿だな
753底名無し沼さん:2011/11/05(土) 21:33:56.25
また雨か。。
754せがれ:2011/11/05(土) 21:49:10.53
所でIAEAって何やっているんだろうね?

不良品ばかり売りつけている国に何言っても無駄かもしれないけどね。
755底名無し沼さん:2011/11/05(土) 23:06:14.56
IAEAは核燃料の軍事転用を見張ってるだけの組織
連中が強制力を持って何かするわけじゃない
756底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:14:59.09
紅葉を見に御岳山でも行ってくるかな
…って雨じゃねえか
来週だともう落葉しちゃってるのかな
757底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:34:49.85
@N666R N666R
「最近病院で、急性白血病が多すぎる。」goo.gl/aYjED

@koikeakiraE 東京→香川に移住。自宅で母子受け入れ中
チェルノブイリでは、300〜400km圏内の方が、100〜200km圏内よりも病気の発症が多かった。
廃村が多いのもその地帯。なぜか?空を舞って遠くまで飛ぶものの方が、粒子が細かい。
組織に入り込みやすく、より深刻な症状を引き起こす。危険度は放射線量とイコールではない。

SpiritualDr Yurika Hashimoto
先週末、都内で相談会をした際に診察時に甲状腺腫大がある男児がいるとツイートしましたが、
検査した結果、腺腫様甲状腺腺腫と診断されました。 @KinositaKouta

木下黄太
@KinositaKouta 木下黄太
この病名聞くことが多くなりました。子どものケースは多くないと思いますが。
@SpiritualDr 先週末、都内で相談会をした際に診察時に甲状腺腫大がある男児がいるとツイートしましたが、
検査した結果、腺腫様甲状腺腺腫と診断されました。

uoling99 おれごにあん
@KinositaKouta @SpiritualDr 横から失礼します。
川崎に住む友人の娘2歳は震災後身長体重の増加がなく甲状腺機能検査を希望するも病院をたらい回しに
され途方に暮れています。検査を受け付けている病院にお心あたりがあったらご紹介いただけないでしょうか<(_)>

@7N4WCU チャーリー吉川
@KinositaKouta @SpiritualDr 当方20年以上の職歴の病理医ですが、
小児の腺腫様甲状腺腫 adenomatous goiter の病理診断をくだした経験はありません。
甲状腺癌も、です。異常事態が確実に進行しています。
758底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:47:59.66
んで、何が言いたいんだい?
海外にユートピアを求めるとか?
759底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:50:44.99
今年は全然、気温が落ちないな
760底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:52:43.16
>>757
ああもうはじまったのか
事故から9ヶ月ぐらい?
奥多摩なんて行ってられなくなるんだろうなひどすぎて
これから地獄がはじまる・・・
761底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:57:06.36
...それが俺のブルースさ。
762底名無し沼さん:2011/11/06(日) 00:58:31.50
そうだよ〜、地獄だよ〜
3択だよ〜
1,今まで通り、何も気にせず平常心で過ごす(被爆のリスクがあるかも)
2,極力、放射能に汚染されないよう頑張る(食料、水は全て外国産。外出時はマスク着用。
気にするあまり精神に異常をきたすリスクがあるかも)
3,海外に疎開(お金が有り余ってる人は)
763底名無し沼さん:2011/11/06(日) 02:55:27.30
>>720
地震の前から線量が高かったかどうか以前に
文部省が発表した汚染マップ見りゃ
福島原発から流れて来たのは一目瞭然だろ。
764底名無し沼さん:2011/11/06(日) 05:12:44.26
汚染マップ見たら福島原発から遠く離れた奥多摩北側の尾根だけ
周辺に比べて突出して高線量になってて原発とは関係ないんじゃ?
と思うのが普通だ
765底名無し沼さん:2011/11/06(日) 05:24:28.50
あらら
766底名無し沼さん:2011/11/06(日) 05:41:40.57
不勉強にも程があるっていうものだ。
ネットやってる意味がないな。
いわゆる情報弱者だと自覚しろ。
767底名無し沼さん:2011/11/06(日) 06:20:41.10
みんなが楽しく奥多摩の話をしてるのがそんなに嫌いなのか
768底名無し沼さん:2011/11/06(日) 06:55:54.08
>>762
俺は1-3どれでもねえなー
基本今まで通り登るがマイガイガーで大まかな値は測って数値によっては
早期撤退も考慮する。天気や風等の自然条件に一要素追加された感じ
こうなった以上悲観的になっても現実から目を背けても仕方のない事さ
769底名無し沼さん:2011/11/06(日) 07:14:23.57
ガイガー買ったよ
山より街中で高い数値計測する場所結構あって諦めの境地になる
以降普通に山行ってる
770底名無し沼さん:2011/11/06(日) 07:16:03.80
三頭山のレポあげた人乙。数日後にブナの路を散策する予定だから大いに参考になった。
771底名無し沼さん:2011/11/06(日) 07:42:12.97
ガイガーのオヌヌメ教えてください
772底名無し沼さん:2011/11/06(日) 07:55:19.35
まだ濁ってる?
三ヶ月濁りがとれないってすごいな
今までは台風直撃したらどのくらいで治まってたの?
773底名無し沼さん:2011/11/06(日) 08:59:19.42
>>771
ホムセンで19800で売ってる放射線チェッカーって書いてあるヤツ
電池込みで100gちょいと軽量で操作も簡単
774底名無し沼さん:2011/11/06(日) 10:57:43.26
東京のお医者さんのfacebook
またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater
775底名無し沼さん:2011/11/06(日) 11:23:47.70
人類が進化しようとしているということだろう。
776底名無し沼さん:2011/11/06(日) 11:31:52.40
>>774
爪からウランか
事故から数年じっとしてたかどうかでだいぶ寿命変わりそうだな
777底名無し沼さん:2011/11/06(日) 13:08:41.57
ロージンじゃが昨日今日奥多摩に登った同志よ
山行報告をしなさい。
778底名無し沼さん:2011/11/06(日) 13:26:48.92
>>777

天気悪いからやめた人多いんじゃない。
昨日の奥多摩発ホリデー快速は登山者で満員だったけど。
779底名無し沼さん:2011/11/06(日) 13:48:36.71
780底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:17:45.30
>>777
当方、本物のロージンじゃが、初UPロードのチェックをかねて
昨日の御前山
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/128864
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/128863
781底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:20:34.77
>>779
雲取山真っ青じゃんwwwwwww
782底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:25:45.02
>>779
これ見てまだ行くっていうやつの顔が見てみたいわwww
783底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:33:25.53
当スレでも散々既出の図を貼って自演ですか・・・
784底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:37:43.34
総被爆か
785底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:38:39.95
>>779
うわぁああああああああああああ
786底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:49:36.16
三井ゆりカワイソス
山梨感じ悪酢
787底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:50:47.69
東京都が瓦礫の廃棄をする場所として都合よくなったな。
788底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:52:08.91
>>780

何時ごろ頂上いた?ひょっとしたらすれ違ってるかもね。


正午〜1時ぐらいだとピレネー犬連れてる人いたでしょ?
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/z/a/s/zaskar/20111105221240c03.jpg
789底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:03:01.15
>>787
だね
790底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:04:07.70
>>788
なんで犬なんか連れてんのかね?
791底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:05:00.94
犬連れとか非常識すぎる
792底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:05:26.87
思わず写真をなでなでしてしまった
793底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:05:46.78
ロージン
麺毒性上昇分配所使うなよ
794底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:07:58.27
>>790

俺は飼わないのでわからんが、昨日は犬連れが頂上に3組いたな。

ピレネーと黒いぶっさいくなフレンチブルとあとなんか一匹いた。
795底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:12:47.12
ピレネー犬を山に連れて行かないでどうする。
796底名無し沼さん:2011/11/06(日) 15:13:42.39
>>779
空いてそう?
797底名無し沼さん:2011/11/06(日) 16:01:11.79
ピレネーだろうがなんだろうが犬は犬だろバーカ
非常識な事してんじゃねーよ
798底名無し沼さん:2011/11/06(日) 16:17:44.28
で、御岳山の紅葉はどんな感じなのさ
799底名無し沼さん:2011/11/06(日) 16:23:52.20
やはりピレネー犬には山が似合う。
800底名無し沼さん:2011/11/06(日) 16:41:00.95
働いて収入を得ることも出来ない18歳未満の子供の食料やお菓子、文房具、生活必需品にも
何で、10パーセントの消費税をかけるのか・・議論が行われていない。
この国の公務員は自分達の高額な給料を維持するために人間以下の事を
平気でやってる。
食料や生活必需品に消費税をかけてるのは世界で稀。原発処理も公務員や組合の規定が優先。
こんな国、早くつぶれてしまえ!つぶさなくてもつぶれるが時間の問題だけ。働かないで生活保護を受けとろう。
食料にも消費税をかけてるのだから、こんな最低の国で働くことは馬鹿のやることだ。若者は外国へいこう。
日米安保をなくす勇気もなくtppの反対なんかするな。みっともない官僚役人国家だ。
801底名無し沼さん:2011/11/06(日) 16:42:32.87
アホみたいにワンワン吠える馬鹿犬なんとかしてくれ
なんで飼い主は叱らないの?馬鹿なの?
802底名無し沼さん:2011/11/06(日) 16:55:08.77
いやいや吠えない犬ほどバカな犬はないだろ
吠える犬は頭のいい犬
803底名無し沼さん:2011/11/06(日) 16:55:28.29
それは>>801が怪しい人だからです
804底名無し沼さん:2011/11/06(日) 17:16:15.62
登山道ですれ違いざまに挨拶されてたから今度は自分から挨拶してたんだけど
犬連れている人の無視率が無茶苦茶高いことが分かった、というか無視する人は
犬連れだけだった
805744:2011/11/06(日) 17:22:38.00
俺の場合犬には挨拶するけど飼い主は無視
806底名無し沼さん:2011/11/06(日) 17:34:09.15
キモイことを言うんじゃない
807底名無し沼さん:2011/11/06(日) 17:35:33.36
>>801
ちゃんとお尻は拭いたかい?
808底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:06:20.72
デカイ犬連れてくる人って、
自慢げというか誇らしげに連れてくるよな
カッコイイと思っているのかね?
809底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:12:14.73
イタリア破綻、現実味 経済規模、ユーロ圏3位 衝撃度、格段の差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000063-san-bus_all
810底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:16:59.68
>>808
多分それ劣等感だと思う・・
811底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:27:31.23
無駄吠えしないように躾してて、糞の始末もしてるんだったらあまりうるさいこと言いたくないけど
飼い主のほうがムカつく奴のことがあるかなぁ。 

山じゃなくてビックカメラの店内だったけど、それとなく撫でようとしたら「触るな!」とか怒鳴り散らす
ババアいたし。触られたくないんなら人の多いトコ連れてくるなっての。
812底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:32:17.44
>>811
犬コロを馬鹿みたいに可愛がり
買い物にまで連れてくる奴なんて
おかしな連中ばっかりだよ
813底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:34:42.51
デカイ犬連れ手歩いてると周りの人が犬を怖がって避けたりキョドったりするから飼い主は自分が
偉くなったような錯覚を感じるのだろうね

ベンツ乗ってる人とかもそういう感じなのかな? デカイ犬連れてエバッてる人やベンツに乗って満足している人
こそ劣等感の表れなんだと思うよ

山歩きで優越感を満たしたいなら猟銃を構えながら摺り足で歩くのが一番だろうね

814底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:47:34.71
山歩きで優越感を満たしたい
などと意味不明な発言をしているアホ発見
815底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:48:17.35
>>811
そりゃ、ちゃんと断ってから撫でるのが普通だよ。
816底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:50:33.35
劣等感を刺激してしまってすみません・・
生まれ変わったらがんばってお金持ちになってください。
817底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:51:03.88
>>811
他人の犬なんかやたら触るもんじゃないよ
どんな病気持ってるか判らないからね
818底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:51:48.89
触りたくもねえわな
819底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:53:49.83
ファッションなんでしょ
ほっとけば
820底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:54:37.97
生まれ変わったらがんばってお金持ちになってください。
金持ちが幸せだと思ってるアホ発見
821底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:55:08.34
犬好きの人には、さぞ可愛いだろうけど。
俺にとっては、生ごみ。
連れてくるのは、良いけどロープは使えよな。
822底名無し沼さん:2011/11/06(日) 18:57:22.01
捨て猫程度しか飼えない身分だと、見るからにお金のかかりそうな犬を連れてる人間が妬ましく思うのも分からなくもないけど
ロージンじゃがの画像の端っこに薄汚い犬が写ってる程度だったら叩くこともなかったのかも。
823底名無し沼さん:2011/11/06(日) 19:21:03.11
>>822
妬ましくとか・・・・アホかよ?
824底名無し沼さん:2011/11/06(日) 19:23:33.50
アホじゃないよモーロクジジイだよ
825底名無し沼さん:2011/11/06(日) 19:32:03.28
奥多摩のスギもセシウム汚染
林野庁では11月からスギ花粉に含まれる放射性セシウムの検査を開始する。

11月4日にテレビ朝日の情報番組「モーニングバード」が独自に行った調査では、
奥多摩のスギ花粉から93.8ベクレル/kgのセシウムが検出されたという。

福島から飛来するスギ花粉は5万ベクレル以上
文部科学省が6月、福島県川俣町の計画避難区域内のスギについて行った調査では、
葉から最高17万7600ベクレル/kgのセシウムが検出された。

花粉から93.8ベクレル/kgを検出した奥多摩では、スギの葉に含まれるセシウムは
322ベクレル/kg、土に含まれるセシウムは1381ベクレル/kgだった。

同様の比率で計算すると、文科省が測定した計画避難区域のスギからは5万ベクレル/kg以上の
高濃度に汚染された花粉が飛散することになる。

スギはもともと風によって花粉を飛ばす風媒花であり、花粉の飛距離は数十キロメートル以上。
風に乗れば、300km以上離れた地域まで飛来することがある。

林野庁は例によって「ただちに危険なレベルではない」としているが、
放射能の危険性を一貫して訴え続けている京都大学の小出助教授は、
1日に出演した毎日放送の番組内で、「今年は花粉症でない人もマスクが必要」と警告を発した。
http://www.tax-hoken.com/news_P3RfCWHiA.html
http://www.tax-hoken.com/files/894/f1e94e7eeb6b442b13915935b6006252.jpg
826底名無し沼さん:2011/11/06(日) 19:42:43.36
そうだ。栃木に行こう。
827底名無し沼さん:2011/11/06(日) 19:42:43.87
犬リードなしに歩いてるアホ、どなりつけてやりたかった後悔した
828底名無し沼さん:2011/11/06(日) 19:56:32.80
犬を腐るで縛るなんて可愛そうです
829底名無し沼さん:2011/11/06(日) 19:58:32.73
今入ってるがん保険の今後が気になる。
830底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:01:14.81
>>826
爆心に近いからムリ
831底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:17:58.63
犬が吼えてきたら飼い主が居ようが居まいが関係なしに蹴り飛ばす
832底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:23:34.34
>>831
器物損壊罪ですよ。
833底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:35:43.91
>>831
なんかそういう池沼見たことあるわ
池沼乙w
834底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:41:44.94
>>831
それはアリだわ。生きる術でもあるw
835底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:45:33.21
池沼が池沼を退治して退治されちゃうなんて一石二鳥
836底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:49:18.86
頭にくることなど滅多に無いが
なかにはいるんだよ
ワンワン吼えさせといて知らん振りする馬鹿飼い主がな
837底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:49:25.06
犬のとこをMTBに置き換えるとその手のレス
よく見る気がする。
838底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:50:23.93
>>836
とりあえず鏡見ろ
・・・な、わかるだろ
839底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:51:59.58
うっしゃあああ。クビ落合が踏ん張ったああああ
840底名無し沼さん:2011/11/06(日) 20:56:23.46
どうやら838は己自身の容姿に対して非常にコンプレックスを持ってるようだw
841底名無し沼さん:2011/11/06(日) 21:19:32.20
>>836
2ちゃんでワンワン吼えてるのに知らん振りしてるおまえの馬鹿親でも蹴り飛ばしてこいよw
842底名無し沼さん:2011/11/06(日) 21:22:23.36
真面目な話だが、奥多摩の放射線汚染が深刻だということを
俺たちがビラを作って民家のポストに投函する運動しないか?
奥多摩の住人はネットで情報仕入れることができない情報弱者だから救ってあげようぜ
843底名無し沼さん:2011/11/06(日) 21:22:30.02
>>841がいいこといった!(・∀・)
844底名無し沼さん:2011/11/06(日) 21:27:00.09
>>842
やらんわ
845底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:18:22.04
>>842が典型的な情報弱者
情報にアクセス出来るだけで得意になってて、情報をまるで理解出来ない
>>779みたいな資料を見ても、数値の意味でなく色をみて反応する>>781も同様
いいか、住んでいる都心の10倍の汚染だとしてもさしたる意味などない
住んでいる所の汚染度で、1日24時間、1月30日汚染に晒され続けているんだそ
月に1,2回、8時間程度汚染度が10倍の所に行ったからといって何がかわるというんだ
奥多摩に行くのが怖いなんて言ってて、仕事やなんやで茨城県に行かなければいけなくなったらどうすんだよ

他人の心配などいらないからとっとと関西にでも疎開してろ
846底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:23:06.10
だそ、ってのが気になって文章が入ってこなかった
ゴメンもう一回たのむ
847底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:33:09.37
ただでさえ山の方が都心部より粉塵吸い込む危険がはるかに高いんだから、
それで汚染度が上回っているのならなおさら避けるのが当然だろ。

> 奥多摩に行くのが怖いなんて言ってて、仕事やなんやで茨城県に行かなければいけなくなったらどうすんだよ
そういう不慮の被曝に備える意味でも、
日頃から避けられる被曝を避けるのは有意義な事。
848底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:33:53.49
>>845
全くだよな
849底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:39:37.53
>>848
だそを忘れてるぞ
850底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:40:10.92
>>845
情強気取るということは登山者の内部被爆量に関してデータを少なくとも1つは取ってきてるということだよな?
早く出せよ
851底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:40:40.98
>>847
巻き上げる粉塵とかたいしたことないって今日DASHでやってたな。
ああいうのちゃんと報道してくれたらいいのにな。そうしたらおまえら沈黙するのにw
852底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:42:49.00
>>847
だから関西に行けっつってんだろ
まさか自分の住んでいるところはまったく危険がないとでも思っているのか?
年間トータルの被曝量で考えれば月に1,2回の奥多摩ハイキングなんて有意な差にはならんと言っている
853底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:44:00.22
たいしたことないと言っても、やっぱりそれは量の問題だと思うよ。
自然がいっぱいのところだと、風や人が歩くことでかなり吸い込む。
吸い込んでいる時間も問題。
山歩きは長時間になるからな。
854底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:45:26.33
思うよw
おまえの想像とかどうでもいいんだけどw
855底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:46:12.87
門ベルあたりから登山用の防護服タイプのウェアが発売されることを期待。
もちろん、カラーは白のみで...いや、そうまでしてもやっぱ俺登りに行くわ。
856底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:51:05.76
山に相応しいカラフルなガスマスクとかきぼん
857底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:51:47.16
>>850
データの有無ではなく、理解力の話をしているのにこのレスか
存在しないデータなど持ってきようが無いだろ
フィールドワークでデータの採取を行える人が「情強」なら俺もお前も等しく情弱だな

>>853
都心は風が吹かないのか?人が歩かないのか?
山歩きが長時間って言ってもせいぜい1日8時間だろう
都心で生活している人は都心に一日何時間居るのかな?
858底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:53:55.43
とりあえず奥多摩で因果がはっきりした犠牲者が出るまで俺は待つぞ。
人柱はごめんだよ。
859底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:56:17.23
>>854
>>779のデータを見て、「都心は安全だけど奥多摩は危険」と理解したのか?

>>858
多分、一生いけなくなるよ?
860底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:58:05.96
誰か、「放射能時代の登山装備を考えるスレ」を立ててくれないかな。
861底名無し沼さん:2011/11/06(日) 22:58:09.89
>>779のデータw

おまえがちゃんと見ろw
862底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:01:08.02
>>860
っ霊験高きツボ

来世に賭けろ。
863底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:13:27.39
>>857
都心なんか元々粉塵少ない上に、都心勤めの大半は屋内だろ。
これから関東の山岳地帯なんか表土が乾きがちになる上に、
膨大な落葉も乾いて段々粉塵化していく。
864底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:17:28.75
なんでこんなに必死なんだろうな
奥多摩が汚染されてないと困るのか?
865底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:22:53.62
春になれば北風に乗ってスギ花粉が...5万ベクレル....
何だか年金払うのやめたくなってきた。
866底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:25:07.30
ていうか、承知して山行く奴の事など
どうでもいいいだろうよ
行かれちゃ困るのかね?
867底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:25:42.48
>>865
アルバイト? 日雇い? 個人事業者?
普通の企業勤めなら、支払いの選択肢ないので、羨ましい。
868底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:26:24.19
>>865
年金?
なに夢みてんだよ、それ年貢だってば
869底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:27:12.33
都心を上回る放射性物質の大量落下があったのは事実だし、
それを取り込み易い環境なのも事実。
危険性を指摘されると何かまずいのかい?
870底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:31:37.91
もうわかったからw
871底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:45:19.60
東京に劣等感を抱いてる田舎者が、毎日飽きもせず昼間っからスレを必死に荒らしてるっていうのはよくわかった。
872底名無し沼さん:2011/11/07(月) 00:11:08.16
>>864
>>なんでこんなに必死なんだろうな

いちばんすなおな解釈は、みんな悲しんでるんだよ。
なんでこうなったんだろうねって。
おれもそうだ。やりばのない怒りがこみあげてるんだ。
873底名無し沼さん:2011/11/07(月) 00:54:20.48
色々な人に影響が出てきている?まあ因果関係ハッキリさせる事は難しいからなぁ。
ただ最近被爆っぽいなぁと思うような症状が有名人の方々にも出てきてるようだね。
なりふり構わず地位も名誉も切り捨てて強引に逃げた伸助は評価する。俺はw
逆に普段からカッコつけて政治とか語ってたたけしや大田はジョークだった事が判明してしまったな。
874底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:10:08.54
放射能なんかどうでもいいから御岳山の紅葉具合教えてくれや
875底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:21:14.18
779の図はgif形式だから、色数が減色されてて、
長沢背稜のワンランクひどい汚染の色がほとんど見えなくなってる。
gif形式のその図は一度廃棄して、もう一度png形式に変換した方がいいよ。
876底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:24:12.69
ここでいいだろ
放射線量等分布マップ拡大サイト
http://ramap.jaea.go.jp/map/
877底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:31:23.68
ここの住民やめるわ
そんじゃの
878底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:40:22.82
ソースつきでマジレスしてやろう
http://www.hicare.jp/12/hi07.html
2年後から白血病が増え始める
でも長い目で見ればガン患者のほうが多くなる
http://katukawa.com/?p=4670
セシウムが半分になるのに6年ぐらいかかる
放射線が強い134がほぼ無視できるぐらいになるのに15年ぐらいかかりそう
まあ地中への沈降や風による移動があるからなんとも言えんが
山は10年は様子見たほうがいいな
若い奴は特に。以上!
879底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:43:09.37
東京に劣等感を抱いてる田舎者が、毎日飽きもせず夜昼問わずスレを必死に荒らしてるっていうのはよくわかった。
880底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:43:51.48
…俺も抜けるわ
元々過疎スレだからな
永遠と誰も相手にしないなか放射能漫談を続けろ
881底名無し沼さん:2011/11/07(月) 01:45:57.11
まあ長靴男と同じ手合いなわけで・・
882底名無し沼さん:2011/11/07(月) 02:02:13.99
883底名無し沼さん:2011/11/07(月) 03:09:30.23
抜けるといって抜けた奴がいないのが2ちゃんの伝統
有名なアスキーもあるだろ

                   ─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
884底名無し沼さん:2011/11/07(月) 04:23:03.53
バイバイ、ロージンじゃが寂しくなるのう(^^)
これからは本当の自作自演じゃのう

885底名無し沼さん:2011/11/07(月) 05:31:43.25
キャーぁぁぁ〜、ロージンさまの自作自演てふぉてふぉてと比べて
ダントツに素敵ぃぃぃ〜!
もういくいくぅぅぅ〜!!
もっと突いてぇぇぇ〜!!!
もっともっともっとぉぉぉ〜!!!!
886底名無し沼さん:2011/11/07(月) 07:37:17.86
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
887底名無し沼さん:2011/11/07(月) 09:26:42.73
下らん。
喫煙の方が遥かに癌になる。
888底名無し沼さん:2011/11/07(月) 10:13:38.18
>>887
ロージンじゃが、意味不明。
889底名無し沼さん:2011/11/07(月) 10:17:57.96
きゃーぁぁぁ〜、ロージンさま
凛々しいぃぃぃ〜!
痺れるぅぅぅ〜!!
やってぇぇぇ〜!!!
●●●ぉぉぉ〜!!!! (^^;
890底名無し沼さん:2011/11/07(月) 11:05:25.13
そして誰もいなくうーなった?
891底名無し沼さん:2011/11/07(月) 13:03:02.21
>>887みたいな人って、同じ癌になると思ってるのかな?
892底名無し沼さん:2011/11/07(月) 13:05:02.58
>>882
これ群馬の山域は全滅だよなあ
893底名無し沼さん:2011/11/07(月) 13:19:47.01
だそ
894底名無し沼さん:2011/11/07(月) 13:28:37.29
>>892
(/ω\)
895底名無し沼さん:2011/11/07(月) 14:24:18.57
大塚みたいに白血病になりたいやつは山に行けばいいんじゃないかな!
896底名無し沼さん:2011/11/07(月) 14:44:09.32
>>895
それはさすがに不謹慎だろ。言っていいことと悪いことがあるぞ・・・
人間性が歪みすぎている
897底名無し沼さん:2011/11/07(月) 14:52:17.58
全身タイツにマスクは必須になってくるな。
898底名無し沼さん:2011/11/07(月) 14:54:54.19
明治大帝のおかげでお前らのような部落やゴミ虫どもでも
日本人というだけで平等と自由が与えられ
昭和大帝のおかげで全ての有色人種が白人と対等になったんだぞ
明治、昭和のお二方が今の地球の価値観を作った人類の道しるべだ
このお二方がいなかったらお前らは白人の奴隷のアジアの中の部落階級だった

899底名無し沼さん:2011/11/07(月) 15:17:17.42
誤爆でーす
900底名無し沼さん:2011/11/07(月) 16:34:04.65
>>898
ロージンじゃが
奥多摩の某所に降臨した天照大神と金の鳶を操り奥多摩を征服された
神武天皇はどうなの?
それと三峰山や上州武尊を初登頂された日本武尊はどうなの?
901底名無し沼さん:2011/11/07(月) 16:38:55.56
キャー天孫民族のロージンさま素敵ぃ〜!
私人妻ですがやってやって・・・・

ふ〜、疲れるわ
902底名無し沼さん:2011/11/07(月) 17:55:15.58
903底名無し沼さん:2011/11/07(月) 18:01:11.14
>>902
わろた
魚沼産逝ったあああああああああああああ
904底名無し沼さん:2011/11/07(月) 18:33:06.71
そて
905底名無し沼さん:2011/11/07(月) 18:37:39.94
>>903
笑えない

箸が転んでも笑う若い女の子は許せるが
他人の不幸を笑うオッサンは死ねばいいのにとか思っちゃうな
906底名無し沼さん:2011/11/07(月) 19:23:20.70
>>905
新潟県民乙
907底名無し沼さん:2011/11/07(月) 19:53:09.41
このタイミングでのTPPとか出来すぎてる希ガス
908底名無し沼さん:2011/11/07(月) 20:17:03.85
なんでなかなか山梨、長野、静岡を公表しないのか?
線量下がるの待ってから公表する気か?

宮城県は2回発表されてて、2回目は仙台とか薄茶色なんだけど、
1回目は濃い茶色に色分けされてた。

どこか、放射能が濃い状態で発表したくない場所があるのかな。
例えば、軽井沢とか。
909底名無し沼さん:2011/11/07(月) 20:21:24.26
来春、5万ベクレル以上のスギ花粉が飛来!\(^o^)/ 林野庁「ただちに危険なレベルではない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320568106/
910底名無し沼さん:2011/11/07(月) 20:23:42.53
>>908
お金持ちの別荘とかあるからね 土地の評価額とか下がるのがイヤなのかも
911底名無し沼さん:2011/11/07(月) 20:56:10.61
>>907
そんなあなたに・・・


アメリカによる人工地震 → 原発テロ と判明!
http://www.youtube.com/watch?v=QYDoLiiTtyw&feature=related#t=7m50s

http://www.youtube.com/watch?v=1vGTmU-SzR4&feature=related#t=2m40s
912底名無し沼さん:2011/11/07(月) 21:17:55.48
知人少年を「心霊スポット」に呼び出し暴行、バイクなど奪う 少年7人逮捕

知り合いの少年を「心霊スポット」に呼び出し、暴行を加えたうえ、バイクを奪うなどした疑いで、
少年7人が逮捕された。
強盗致傷の疑いで逮捕された東京・昭島市の解体工の少年(17)らは、2011年8月、心霊スポットと
して知られる「旧吹上トンネル」に、17歳の無職の少年を呼び出し、「最近生意気だから」などと、
顔面を殴って、けがをさせたうえ、25万円相当のバイクなどを奪った疑いが持たれている。
また少年らは、昭島市内でも、男子大学生ら2人をヘルメットで殴るなどして重傷を負わせていて、
自らを「昭島人」と称して、「よそ者を排除したかった」と供述しているという。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00211063.html
913底名無し沼さん:2011/11/07(月) 21:39:11.70
>>832
今は蹴った犬が怪我しなくても動物虐待を問われる
914底名無し沼さん:2011/11/07(月) 21:43:19.42
お巡りさんこの人です.>>811
私のお尻触ろうとしたんです
915底名無し沼さん:2011/11/08(火) 00:01:32.55
オスマントルコ
916底名無し沼さん:2011/11/08(火) 03:04:10.92
事故後白血病多発と報告 チェルノブイリシンポ

http://www.47news.jp/CN/200602/CN2006020701004237.html

サバ副院長は、ベラルーシで1990年から2004年に発症した0−14歳の急性白血病例1117を調査。
最初と最後の5年間を比べると、当初はリンパ性白血病が多発し、後には骨髄性白血病が増えたという。


当初はリンパ性白血病が多発し、
当初はリンパ性白血病が多発し、
当初はリンパ性白血病が多発し、
当初はリンパ性白血病が多発し、
当初はリンパ性白血病が多発し、
当初はリンパ性白血病が多発し、
当初はリンパ性白血病が多発し、


917底名無し沼さん:2011/11/08(火) 06:49:48.80
白血病は美男美女が多い。
918底名無し沼さん:2011/11/08(火) 07:20:42.63
マジでヤバイな。
919底名無し沼さん:2011/11/08(火) 07:26:58.25
>>917
ロージンじゃが、
黒穴病はホモに多い
赤穴病は連合赤軍に多い
920底名無し沼さん:2011/11/08(火) 07:54:59.90
これでTPP参加するってんだから。
終わっとる。
921底名無し沼さん:2011/11/08(火) 08:14:23.72
参加しなきゃこの先ずっと汚染食料で内部被曝しまくる事になる。
一方参加したら参加したで
食料以外(保険制度、年金制度等)の国民生活までもが
破壊されてしまうと言う不安がつきまとう。
922底名無し沼さん:2011/11/08(火) 12:57:37.13
アナルが疼くんだが放射能のせいかな?
923底名無し沼さん:2011/11/08(火) 14:30:29.31
>>922
ロージンじゃが、違いますね。
単にあんたが変態だからでしょ!アホ、ボケ、ヘンタイ
924底名無し沼さん:2011/11/08(火) 14:42:35.03
もし白血病になった時
この登山を思い出せ
925底名無し沼さん:2011/11/08(火) 16:28:02.39
風立ちぬ、立冬!
926底名無し沼さん:2011/11/08(火) 19:24:53.02
>>917
ああ美男だ美男だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000573-san-ent
この人、放射能が一番たくさん噴き出した3月15日に福島に行ったんだって。
そのせいで白血病になったんだろうね。
3月15日は飯館ルートで放射能が流れた日。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg
927底名無し沼さん:2011/11/08(火) 19:26:54.06
>>921
海外から入ってくる食糧が安全とでも思ってるの?
お宅が気の毒だわ
928底名無し沼さん:2011/11/08(火) 19:33:22.83
今年山行ったやつは大塚みたいに白血病になりそう
3年後ぐらいに後悔するんだろうな^^
929底名無し沼さん:2011/11/08(火) 19:40:21.46
で、大塚さんは奥多摩に登ったの?
930底名無し沼さん:2011/11/08(火) 19:56:44.24
被曝エリア周辺にずっと住んでる住人で
315以後、ガンや白血病になった人の報告って
どれくらいあんの?
931底名無し沼さん:2011/11/08(火) 20:48:20.36
>>930
もう少し考えて物言えよ
932底名無し沼さん:2011/11/08(火) 21:03:19.42
ROMする価値も無いスレ
933底名無し沼さん:2011/11/08(火) 21:19:04.16
現地放射線計測結果報告が全然ない件
お前ら煽るだけで奥多摩行ってないだろ
934底名無し沼さん:2011/11/08(火) 21:43:17.79
そりゃ普通安全厨はガイガーなんて買わないし危険厨は奥多摩行かないからね
ガイガー買って計測登山する勇者は稀さ
935底名無し沼さん:2011/11/08(火) 22:43:40.76
安全厨総大塚化wwwww
936底名無し沼さん:2011/11/08(火) 22:50:01.05
今年はヤマレコに鷹ノ巣山の投稿記事が異様に少ない
何故だ?
937底名無し沼さん:2011/11/08(火) 22:58:24.98
インターネットができる情強は汚染地域を把握してるから奥多摩に行かないんだよ。
事実、鷹巣・雲取・長沢背稜にはインターネットをやらない情弱の爺婆しか見かけない
938底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:01:02.84
インターネットができる情強はお外にはでないの!o(`・ω・´)o
939底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:06:18.25
もし白血病なってドナーいなかったら詰みだぞ
ちゃんと考えて行動しろよ
940底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:07:12.77
名前通ってる東京最高峰の雲取山だけはまだそこそこ人気だけどね
941底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:15:48.02
>>939
これからドンと患者が増えるだろうし
骨髄の数が枯渇するなんてことは明らか
治る病気とか言われてるけど2年後には病気になった時点で詰み
942底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:18:17.36
雲取は日本百名山で他で代用出来ないから
943底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:37:48.00
>>941
寿命が長すぎるから丁度いいんじゃね?
耐性の出来る人間だけ長生きすればいい。
年寄りはさっさと死ね。
944底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:44:56.69
山に登っても社会的にはなんの役にも立たんな。
同じ被爆するなら福島に行ってボランティアでもする方がましかな。
それにしても、奥多摩よりも群馬の方がよっぽど悲惨だな。
945底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:46:22.33
さっきNHKでやっていたけど
谷川岳の肩の小屋の管理人長くやっていた元群馬県警山岳警備隊員の人
もう山を降りるって言っていた。
ここばかりじゃなく他の山も知りたいとか。
なんとなく意味深だと思ったのは俺だけかな?
946底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:50:29.42
だな
登山とかしてる団塊は福島でボランティアにいって死んでほしい
947底名無し沼さん:2011/11/09(水) 00:17:43.42
日立アロカメディカルの医療用線量計買ってみた。今度一日歩いてどのくらい被爆したか、積算値で調べてみるわ。
948底名無し沼さん:2011/11/09(水) 00:35:14.06
>>945
>ここばかりじゃなく他の山も知りたい

番組は見てないけど確かに意味深だな。
949底名無し沼さん:2011/11/09(水) 00:48:48.86
>>947
日立アロカメディカルの線量計って、1μSv以上しか測れないやつかな?
まあ、積算値がわかればいいけど、どうせなら0.01μSvから測れるやつを買えばよかったのに
950底名無し沼さん:2011/11/09(水) 01:07:41.55
>>949
大雑把でいいと思ったからw
実は仕事でもつかってるんだよね。リスキーな環境なんで。
951底名無し沼さん:2011/11/09(水) 01:10:09.32
食いもんとかも測れんの?
952底名無し沼さん:2011/11/09(水) 06:54:05.97
食いもん測るのは滅茶苦茶高いよ
95316:2011/11/09(水) 07:01:31.02
週末天気回復しそうだから蕎麦粒山いってくる。

馬場さんが肩の小屋降りるのは前から言ってた。放射能のせいじゃない。
954底名無し沼さん:2011/11/09(水) 07:55:43.21
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
955底名無し沼さん:2011/11/09(水) 08:54:45.22
>>953
ロージンじゃが、
蕎麦粒に行ったらついででいいから一杯の水と酉谷の水場の
水を試飲してきて欲しい。
956底名無し沼さん:2011/11/09(水) 10:33:53.99
だから、震災前の放射線量だって白血病の原因になりうるっつーの!
957底名無し沼さん:2011/11/09(水) 10:50:46.44
>>955
酉谷山の水は6月にがぶ飲みしてきたが、今のところなんともない。
間違いなく2リットルは腹の中に入った。
何年か後に健康を損なう可能性を非常に恐れているが、、、
958底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:04:45.35
>>957
そもそもセシウムは水には溶けにくい。流水ならば、含まれていてもごく微量。
しかもセシウムは体内に取り込んでも、3カ月ぐらいで体外に放出されるという
実験結果もある。何年か後に癌になっても、別の原因を疑うべきだろう
これでも読んでおけば?

http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-04-04
959底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:07:39.76
>>957
うわああ
でも震災直後水道水がやばくなった頃は奥多摩の天然水とかがもてはやされてたからなあ
水場も人があふれてた。最近全く見なくなったけど
960底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:10:09.89
放射性物質はセシウムだけだと思ってるのかね?甘いのう
961底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:10:27.26
今日は脳内登山家の人はひさびさに水がぶ飲みネタを披露・・・と。
962底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:18:12.61
>>958
生物学的半減期が3箇月ということは、間違いなく1年以上影響を受けるということだな
カリウムを多めにとって健康な生活を心がけるくらいしか対処法がないってことか
963底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:28:00.33
>>962
まあ、そうなる。ただし、セシウムを取り込みやすい筋肉細胞が癌になった例なんて、チェルノブイリでも
報告されてないそうだから、電磁波やら受動喫煙やらアスベストを気にした方がいいかも。

正直なことを言えば、放射性物質が飛散した責任は俺たち、今の大人たちにあるので、
そのせいで癌になっても仕方ない。だから、個人的には奥多摩の登山者爺なんかより、
福島の子どもたちの方がよほど心配だ。ここで喚いている放射能厨も、福島の子どもたちを
何とかする方法を考えろよ
964底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:36:32.31
癌になっても治療拒否しろよ
医療費7割は国負担なんだから
965底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:38:14.29
>>964
お前はそうしろw
966底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:40:37.42
福島の子供?
激しくスレチだな
放射能スレ逝け
967底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:42:21.94
既にここが放射能スレになってる
968底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:44:57.15
何、この偽善者スレw
969底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:50:38.74
>>965
俺は癌になっても仕方ないとは思ってないしガン保険にも入ってるんで
治療受けるよ。悪いな
970底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:54:15.71
>>945
しばらく前の山渓だったか岳人だったかでも同じ事言ってるわ
つーか去年から言ってるわ
何でもかんでも結びつけてんじゃねーよ
971底名無し沼さん:2011/11/09(水) 11:57:32.87
俺は癌になる時は別の原因でなるから心配していない。
972底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:02:56.19
>>969
じゃ、間違いなく癌になるなw
973底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:04:20.26
>>958
セシウムは水に溶けやすい
あとお前の言ってるのは生物学的半減期な
そのソースを提示するのはいいけど理解力ゼロじゃ失笑だわ
勉強してこい低脳!
974底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:06:10.15
>>964
ガン保険使ったって医療費7割は国負担だ、馬鹿
975底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:07:30.91
安全厨発狂中w
976底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:10:57.61
ガンになっても仕方ない?
福島の子供?
963みたいな偽善者みると反吐が出るぜ
977底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:11:35.18
ほんと詳しいな。こういうのに時間食ってたら長生きしてもしょうないだろうに…
有意義に使えよ。2ちゃんで勝っても負けても時間の無駄にしかならんぞw
978底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:28:05.88
>>977
この中毒患者はもうガンになってるのと同じだな
979底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:31:01.10
ゆとりはガンの最先端治療には大部分保険が効かないのも知らんのか?w
980底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:33:35.95
NGワードが増える一方だ
しつこいなあ
自分が自宅に篭って安全なら山に行く他の連中はどうでもいいだろ
なんでいちいちここで騒ぐんだ?
981底名無し沼さん:2011/11/09(水) 12:36:25.68
ゆとりは本当に何も知らないんだな
おまけに学習能力もない
やる気もない
だからニートなんだよ!
山なんて行ってる場合かよ
982底名無し沼さん:2011/11/09(水) 13:16:32.53
ニ−トは山に行かないから心配するな
983底名無し沼さん:2011/11/09(水) 13:26:01.54
>>980
ぼうやだからさ
984底名無し沼さん:2011/11/09(水) 13:50:12.65
>>958
3か月で全部排出はされないよ。
3か月で排出されるのは、半分。
そしてその次の3か月でそのまた半分、つまり4分の1が排出されて4分の1は体内に残る。
でも、次から次へと体内に入るから、
蓄積量も増える。
985底名無し沼さん:2011/11/09(水) 13:50:58.25
屁理屈ばかり主張して
戦後色々な事の足を引っ張り続けて来たのは小夜なのに
こと、原発不祥事関連だとなぜか紆余が屁理屈ごねまくる。
986底名無し沼さん:2011/11/09(水) 13:53:58.22
>次から次へと体内に入る

これがヤバイそうなんだよな。

海や山や畑や川や空や街にばら撒かれちゃって
既にそこ居座ってる物をなんとかしなきゃならない。
987底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:08:06.95
次スレはこっちでいいよな

【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1312201513/l50
988底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:15:19.89
奥多摩専用スレはもう機能しないしそこでいいんじゃね
989底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:16:20.54
いや だめだっ! くるなっ!


行くところがないのならこちらでどーぞ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1314956657/l50
990底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:24:27.32
埼玉ネタはもういいよ
991底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:27:24.02
糞コテ消えたな
992底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:29:45.49
奥多摩スレ
40で終了か
さみしくなるな
993底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:32:17.58
安全厨ですけど不愉快なのでもう来ません
勝手にやってろw
994底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:34:32.31
安全厨敗走wwwww
995底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:45:13.75
てか抜けるとか言ってた奴がしっかり書きこしていると思わないか?

                  ─┐
                 |ま.|
                 |た |
                 │来│
                 │た│
                 │よ .|
                 │ .|
      文句あっかゴルァ │ !!.│    俺にも言わせろ
                 └─┤    
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
996底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:48:18.20
>>987
なるほど
奥秩父スレに統合か
それもいい
997底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:52:06.59
>>975
「山と渓谷」今年の9月号だろ
そんなに前じゃないよw
998底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:53:01.77
アンカーミス
>>970に訂正
999底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:53:08.74
いっそのこと『我ら奥多摩危険厨』スレにすれば?
来ないから
1000底名無し沼さん:2011/11/09(水) 14:56:32.95
次スレ

【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1312201513/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。