スノーピークを語ろう 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
スノーピーク製品を語るスレです。

■前スレ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1312332284/

■関連スレ■
人が楽しそうにしているだけで傷つき
夜な夜な他所様のブログを巡回監視(イライラするために)
そんな変な、ある意味弄便老人のような行為を繰り返す
ぼっちが同情してくれる人を募るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1301701897/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1303473594/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1296047908/ ←New!

他人の行動が気になって仕方ない
ある意味このスレのアンチとメンタリティが被る子がウロウロしている参考スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1301456489/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1308531420/
2底名無し沼さん:2011/08/24(水) 09:04:09.06
>>1
3底名無し沼さん:2011/08/24(水) 09:04:23.42
「スノピは高いからクズ」と泣き言
「買えない嫉妬乙」と煽られ火病
「ヒルバーグ持ってるもん!!!プンスカ」とつい口からデマカセ
「トリップ書いた紙と共に画像うp」と言われて沈黙
わずか数時間で持っていないことが判明し赤恥かいた
自称ヒルバーグユーザーが撃沈したことはいい思い出
http://unkar.org/r/out/1308380517/253
http://unkar.org/r/out/1308380517/257
http://unkar.org/r/out/1308380517/263
http://unkar.org/r/out/1308380517/264
4底名無し沼さん:2011/08/24(水) 09:06:15.96
車の免許も取れない愛知のぼっちおばちゃんお手製ネガキャンテンプレくるかみものです
 ↓↓↓  ↓↓↓  ↓↓↓          
5底名無し沼さん:2011/08/24(水) 09:26:59.18
>>1
6底名無し沼さん:2011/08/24(水) 09:42:42.03
あぁ… もうそんな時期に来ましたか

1乙
7底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:17:16.17
めざせ100スレ

1乙
8底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:27:58.86
859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ
9底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:28:42.44
これからキャンプを始めようと情報収集中の皆さん!
まずはこれを読んでね


僕達はキャンプ場を歩いていて、ときどきウヒョッとニヤケルことがある。「あ、あそこにピカ厨がいるぞ」と彼女と目配せして、香ばしい笑いがこみ上げてく
るのをこらえる。大自然と戯れ日本各地で野営してからはや10年。
スノピオタと会話したときのあのきもさはいまだに続いている。「これ限定販売の番号付きなんですよ。この番号僕の誕生日と同じなんですよ。それ
からこれは・・」
その言葉を聞くと、僕の彼女はオタさんからは見えないように僕のけつをつっつきま
す。またあれやれってか?また話合わせるの?はぁ・・わかったよ・・・・。
そして、オタさんはは僕に語りかけます。
「これも今年の新製品なんだけど、去年のSPWでもうすでに予約して買ったからこれも番号つきなんだ♪♪」と。
僕は悪寒に打ち震えます。
「もうやめてもいい?飯くおうよ。お前がおもろがるのはわかるけど、まじキモイよこいつ。」
僕は目で彼女に訴え、目の前のオタさんの頭頂部に一発げんこつしてやりたい気持ち
になります。でもそれは自然と戯れる者が出会わなくてはならない、所詮自然の中の一部である僕たち人間を鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
スノピブランドを作りあげてきた冬は自分ではキャンプしない社長はじめスノピビジ
ネスマンの深い知恵なのでしょう。
スノピスレに書き込みすることにより、僕たちピカは伝統を日々紡いでゆくのです。
10底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:29:39.06
10 名前:底名無し沼さん :2011/08/03(水) 10:01:47.07
車の免許も無いパチンカスおばちゃん
ネガキャンに誰も付いてこない気分はどう
11底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:30:45.28
36 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/03(水) 13:12:22.49
と、免許も取れないアホの子が顔マッカッカ
優越感じゃなくてここはおまえの劣等感こじらせてるとこが笑いどころw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
12底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:31:33.23
58 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/03(水) 13:33:41.80
「ベンツの」とかわざわざ但し書きいれるとこがまた
おばさん臭いな
13底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:32:03.36
59 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/03(水) 13:34:41.57
無免許おばさんって結構見栄っ張りなんだな
14底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:32:45.46
64 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/03(水) 13:40:37.09
取得と所得と書いちゃう低能>>19が車の免許を持ってない/持てないということだけはわかったからもういいよ。
15底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:33:51.28
84 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/04(木) 14:21:35.41
無免許おばさんはパチンコ屋しか行ったこと無いんだろ?
16底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:36:35.19
177 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/07(日) 09:34:23.25
無免許おばさんはパチンコ屋しか行ったこと無いんだろ?


って書いてあるだけなのに
激しく反応してる子がいるな
興味深い
17底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:38:26.75
293 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/09(火) 11:57:33.08
アンチ君(おばさん・勿論無免許)はキレると車の話題に持って行って自演を始める変な癖があるな
18底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:39:06.46
301 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/09(火) 12:53:19.80
ヘキサゴンとか喜んで見てそうなアンチのおばさんが放つトレンドは「ボキャブラ」wWWWW
19底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:39:33.91
302 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/09(火) 12:54:09.72
アンチ君(おばさん・勿論無免許)
早く車の話題に持って行って自演を始めろよ
20底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:41:31.46
364 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/10(水) 07:27:59.40
アンチのおばさん(車の免許ナシ)
スノピに興味津々なのはわかったから
今日も早く車の話題に持って行って自演を始めなきゃね
21底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:42:34.39
387 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/10(水) 13:52:56.56


スノピに興味津々なアンチのおばさん(車の免許ナシ)が立てて土遁されたピカチュウスレ

スノピに興味津々なアンチのおばさん(車の免許ナシ)が書いてる自演日記スレ
22底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:43:29.82
390 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/10(水) 14:31:58.08
>>389
おまえの無根拠認定は毎度の事
387と俺は別人でしたWWWざwwwwんwwwwwwねwwwwんww

女は2ちゃんに触るなwww
23底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:44:06.49
391 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/10(水) 14:36:05.89
>>389
気づいた事がもうひとつww
>>387と俺を同一視するということは、「スノピに興味津々なアンチのおばさん(車の免許ナシ)」はおまえのことを言っているわけだなwww
なwwwるwwwwほwwwwwwwどw

では俺からもひとこと
キャンプにも行かない、使った事もないMSRのスレに書き込む、スノピも当然持ってない。
早朝から夜迄2ちゃんに張り付いてないで
車の免許取りに行けWWWWWおwwwばwwwさwwwwwwwんwwww
24底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:45:19.95
397 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/10(水) 15:11:49.60
クヤシさいっぱいの5連投が無様www
早く車の免許取りに行ってこいよwww
25底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:45:52.41
398 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/10(水) 15:14:25.69
>>393
車の免許の話は俺も最初は何だ?と思ってたが
しばらく放置して眺めてたら
必ず反応するやつがいるので
そいつがどっち側の人間なのか確認できて良かったよw

アンチはどうやらおばさんで、車の免許が取れないことを
劣等感を持っているってとこまで判明。
26底名無し沼さん:2011/08/24(水) 10:47:38.69
460 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/11(木) 09:03:55.54
>399-403
スノピアンチのおばさん(運転免許も取れないアッホ)の口から謎の言葉「ハンモコット」w
ググってみたらなるほど納得
スノピアンチのおばさん(運転免許も取れないアッホ)は
まさに真性のキチガイでFA
27 ◆7XtEFMqFm. :2011/08/24(水) 10:58:48.30
トントン♪ (AA略
28底名無し沼さん:2011/08/24(水) 11:06:28.35
>>1
29底名無し沼さん:2011/08/24(水) 11:13:25.66
>>8-26 おまえキモ過ぎ!
ババァ一緒にどっか逝けw
30底名無し沼さん:2011/08/24(水) 11:15:20.05
相手に言われて効いた書き込みや、他スレから書き込みをコピペをコピペして埋立る手法は
ウルトラライトスレでも見たな。

http://mimizun.com/log/2ch/sec2chd/1296028383/

ブル一ニー卜ちゃん得意の敵の戦法猿真似戦法だな。
31底名無し沼さん:2011/08/24(水) 11:16:19.55
>>29
もうおしおき済んでますから
あまり言わないであげてw
32底名無し沼さん:2011/08/24(水) 11:20:07.57
878 底名無し沼さん [sage] 2011/08/24(水) 11:04:27.14 ID: Be:
2分が永遠のように長く感じてるんだろうな
無免許ババー

ケッケッケ
ケロケロリン
33 ◆7XtEFMqFm. :2011/08/24(水) 11:22:20.64
34底名無し沼さん:2011/08/24(水) 12:09:46.31
>>1=>>33=>>前スレ859

859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ

867 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 11:38:45.69
>>859
なにスノピって上場してたの?
どうせロクに出来高ないだろw

この規模で販売の方法みてると、
仕入や社員にムリやりってのが関の山。

決まった日近辺での取引オンリーの糞株。

873 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 13:39:43.37
>>867
シーッ!そいつにそれ突っ込んだら可哀そう。そっとしといてやれよ。
「株価」って言葉を使ってみたかっただけなんだからw

879 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 21:52:07.92
株価について変なツッコミすまんかった。>>859


上場して無い、HPにIRも無い。

カタログだけは一流なメーカーですね。
35底名無し沼さん:2011/08/24(水) 12:19:27.77
味噌女、憶測と決め付けに頼って他人に駄々こねないから余計やりづらいんだろな
36底名無し沼さん:2011/08/24(水) 12:20:18.19
こういうのは馴れの問題だしな
37底名無し沼さん:2011/08/24(水) 12:58:33.25
ぼっちだかババーだかをストーカーして追っかけ回してるウルトラ何とかのヤロー
ぼっちだかババーだかをよっぽど愛しちゃってるのね、結婚すれば?
ピカスレが平和になるわw
38底名無し沼さん:2011/08/24(水) 13:01:42.36
武井パープル値上げだってさ
1万近く上がってるぞ
現行値は在庫限りなんだろうね
早く買わなきゃ高いよ〜
39底名無し沼さん:2011/08/24(水) 14:59:58.69
>>37
俺はお前が不憫でしょうがないよ
あと、前にも言ったけど馴れだから
40底名無し沼さん:2011/08/24(水) 15:36:46.25
462 名前:ゴールド免許の俺 [sage] :2011/08/11(木) 09:11:04.82
かまってちゃんの無免許ボッチおばさん07:49:41.39から書き込みと連投してるな
朝から餌をほしがってクンクン泣いてる捨て犬みたいw
41 ◆M.gXYojfC. :2011/08/24(水) 19:21:18.20
心を抉られた書き込みを再確認オッツ
42底名無し沼さん:2011/08/24(水) 19:29:37.02
◆M.gXYojfC.をググるとw
43底名無し沼さん:2011/08/24(水) 20:55:00.97
生年月日がでてきた
44 ◆7ogmEokBHg3i :2011/08/24(水) 21:33:44.14
けっ
45底名無し沼さん:2011/08/24(水) 21:38:10.84
31歳で無職かーもうあれかも知れんね。
46底名無し沼さん:2011/08/24(水) 21:42:08.85
ホームレス寸前
47底名無し沼さん:2011/08/24(水) 21:59:45.98
必死の31歳
800〜1000はもらってないと糞だな
48867:2011/08/24(水) 22:21:58.21
コピペの867は自分。

暇なんだが、なんか質問ある?
49底名無し沼さん:2011/08/24(水) 22:29:02.28
>>47
今時の30代がそれだけ貰えていれば立派。
社会出て働きなよ。
50底名無し沼さん:2011/08/24(水) 22:37:45.22
>>49
その年齢だけどそれ以上もらってるからw
51底名無し沼さん:2011/08/25(木) 00:04:56.53
882 あくま 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆M.gXYojfC. [sage] 2011/08/24(水) 21:23:14.98 ID: Be:
また野宿野郎は荒らしてんのか
52底名無し沼さん:2011/08/25(木) 00:18:42.16
>>野宿野郎
バカなレスはいいけど
バカのレスはいらんよ
53底名無し沼さん:2011/08/25(木) 00:42:47.37
>>50
自分30代で1700だけど、経営者だからなぁ。

今時1000超えのサラリーマンって人を不幸にする職業か、超大手しか思いつかん。

なにやってんの?
54底名無し沼さん:2011/08/25(木) 00:53:21.38
>>47,49,50
世間知らずは己の事は棚に上げるか突出した事柄しか見えて来ないもの。
年齢別平均年収なんてのは誰でも知る事が出来るるぞ。
上も下も当たり前に語る奴は全て世間知らずなんだわ。
55底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:04:15.69
>>54
49なんだが、31歳で年収800万超えの人を立派だと表現して、世間知らずと言われる覚えは無い。

>>47>>54なら納得出来るんだがw
56底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:08:43.56
>>55
頭の悪さは良く分かった。
立派も何も年収800万の30代は貴方が思っているより多く。一流企業サラリーマンなら当たり前の話。
そんな事はググっても知る事は出来る。そして別に立派な話では無い。
57底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:11:32.09
>>54
見識者現る!!




だが、しかし。

自分を普通だと思っている奴が一番危ない。
58底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:18:49.18
>>57
普通も何も知ろうと思えば誰でも知る事が出来る話。
普通だと思ってる奴が一番危ないという意見は分からなくもない。
59底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:24:46.35
一流企業に務めてる人は立派じゃないw
30代のサラリーマン平均年収800-1000万w

社会に出で働けばどうにかなるかもよ?
60底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:25:47.04
オレは普通だが、このスレの連中みんな危ない
61底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:30:42.33
>>59
これ以上、世間知らずを晒す前に調べたら?
一流企業に勤めてるのが立派なら大学入学時点の進学先で立派かどうか判断出来てしまうのと一緒w
62底名無し沼さん:2011/08/25(木) 01:44:00.23
49 底名無し沼さん [sage] 2011/08/24(水) 22:29:02.28 ID: Be:
>>47
今時の30代がそれだけ貰えていれば立派。
社会出て働きなよ。

59 底名無し沼さん [sage] 2011/08/25(木) 01:24:46.35 ID: Be:
一流企業に務めてる人は立派じゃないw
30代のサラリーマン平均年収800-1000万w

社会に出で働けばどうにかなるかもよ?


何だこれw
63底名無し沼さん:2011/08/25(木) 02:19:02.76
病気だから病院行きな。
治らないだろうけど。
64底名無し沼さん:2011/08/25(木) 09:47:27.60
公園での野宿は合法ということで違法厨の完全敗北です
65底名無し沼さん:2011/08/25(木) 10:13:19.23
またスノピ板は年収の話しなんだw
現実はいくら稼いでるんだかwww
オートキャンプメーカーだよココw
キャンプ道具なんて普通に働いてれば誰でも買えるでしょ?
分割で買ったって払い終われば維持費はたいして掛らないし
あとは交通費と場所代だけじゃん。
年収の話しになるって、よっぽど気にしてるんだねwww
んで拡大表現かwww
66底名無し沼さん:2011/08/25(木) 10:15:30.83
>>65
何歳になっても親の世話になってる奴の意見は違うなw
67 ◆TpifAK1n8E :2011/08/25(木) 10:18:50.48
どこでも野宿のお前が言うなよ
68底名無し沼さん:2011/08/25(木) 10:33:48.19
>>66 あっ! 年金生活だとキャンプも大変だよね?
ゴメン! 配慮が足らなかった。 
え? 年金もらってない? 
ちゃんと働いて納めてかなきゃダメだなぁ〜
けど大丈夫! 
上の年収の書き込みは事実だとしても一部の人だけだからw
2011年度のサリーマン男女平均年収は400万くらいだしさw
ん? 家が無い? 
悪ぃ… なにも言えねぇ…

生きろ!


69底名無し沼さん:2011/08/25(木) 10:40:48.52
>何歳になっても親の世話になってる奴の意見は違うなw
図星だったんだな
70底名無し沼さん:2011/08/25(木) 10:43:49.58
66の自己紹介だったんだよw
71底名無し沼さん:2011/08/25(木) 10:50:33.34
◆TpifAK1n8Eでググると面白いねw
72底名無し沼さん:2011/08/25(木) 11:12:08.82
507 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/12(金) 08:37:33.76
スノピアンチの無免許オバサン、そろそろ朝の連投の時間ですよwww
73底名無し沼さん:2011/08/25(木) 11:15:14.51
509 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/12(金) 09:02:01.27
↑↑↑↑↑↑
スノピアンチのおばさんは運転免許も取れしスノピも買えないからここで鬱憤晴らすしかないwwwwwwwwww
74底名無し沼さん:2011/08/25(木) 11:24:29.10
>>71
楽しいw
75底名無し沼さん:2011/08/25(木) 11:46:23.36
キモいんですけど
とにかく、キモいんですけど
こういうこと書く奴って小太りでパソコンの前に張り付いているんでしょ?
もしくはモヤシみたいな銀ぶち眼鏡のひょろひょろの奴
仲間うちでしか通じないゲームやアニメの話に興奮したりしてるんでしょ?

キモ!w


4 :クラウスさんカッケェェ ◆TpifAK1n8E :2006/11/28(火) 01:00:43
入れてやる 俺の魔物
入れてやる 今夜の生け贄
入れてやる ドス黒い息子

ブチブチ込め ケツにも口にも
ブチブチ込め 鼻にも耳にも
76底名無し沼さん:2011/08/25(木) 11:50:00.92
◆TpifAK1n8Eみたいな人って、部屋に変な猫の耳をつけたロリイラストのポスターとか貼っていそうで気持ち悪い

77底名無し沼さん:2011/08/25(木) 11:56:13.58
クラウスさんて何?
78底名無し沼さん:2011/08/25(木) 11:59:15.47
まさに底辺!

70 :kame ◆TpifAK1n8E :04/08/19 06:45
>>68さん
名前を変えるのもあれなので・・このまま・・。
誤解されてもしょうがないかも・・・
日本ケイテムってとこで何ヶ月か勤めた事がありますけど派遣社員ってそれ以外経験ないです。
>>62さん
危険です。人の事言えませぬが、やっぱ飲み過ぎ注意ですね。
ネットオークションは始めるまでがぶち大変でした。
初めてしまえばもうらくちんです。
79底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:04:13.60
そして、性倒錯者www


[強姦輪姦体験小説※要トリップ] - HS-BBS
緋沙子と香奈2 投稿者:暴れんぼう少年◆TpifAK1n8E 投稿日:5月16日(日) 20時36分52 秒 ..... 子ども会のキャンプのとき、恵さんはホットパンツをはいていたり、プールの 時の白い水着のときは、何かむらむらしたことを覚えてい …
80底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:15:36.37
ここまでスノーピークについて語られた形跡ナッシング
81底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:28:16.73
登山キャンプ板の住民なら気が付いているだろうが、基地外は自分より劣っていると「決めつけた」人間を見つけて
自己維持をしないと日々やっていけないんだよ。
その相手が架空でも何でもよくて勝手に相手のキャラ作り、自分より下にする事によって妄想内で安心してるわけ。
時には長いものに巻かれ、意味不明の参戦をしてきたり、同じフレーズを繰り返し、調子が良くなって来ると「w」を連打。
コテやage,sageを多用してるつもりらしいがバレてしまう文章力。どのスレに行っても同様で、これを毎日朝7時台から
行ってるんだよね。
一般的に仕事と呼ばれる仕事はしていなく、書き込み内容から社会経験の無さが露出している。
住まいに賃金は払っていなく又はギリギリの支払いしか出来ていない。持ち家でもなく、実家暮らしか親に頼って生きて
いる節もある。
ここ数ヶ月しか登山キャンプスレにはお邪魔していないが、彼について分かった事です。
当然キャンプなんて行ってもいないのは明解。
82底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:32:33.15
無免許野宿厨ババアがトリップ検索で大はしゃぎ
おまえの本来の巣はここだろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313261625/
83底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:45:48.69
性倒錯者の>>81、82が大慌てで自分を正当化しようとしてて笑えるんですけど
84底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:47:00.57
ほれほれ、頑張って火を消せ火を消せwww


968 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/25(木) 12:34:17.76
トリップ検索までしたのに
大事なことに気づいてない無免許野宿おばちゃんの初心者ぶりが痛々しい
85底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:49:10.89
>>83みたいに>>81を読んで笑えるなと書き込むする人は誰か?
指摘された本人以外にいない事に気付かずレスして来ちゃうわけw
こいつ頭が相当悪いよ。
86底名無し沼さん:2011/08/25(木) 12:56:01.13
>>81
そんな基地外に詳しいあなたも、、
87底名無し沼さん:2011/08/25(木) 13:00:16.06
>>81
それを言うなら◆TpifAK1n8Eこそがそれに該当するのだ
まずこいつは自分が派遣を渡り歩くような社会的弱者(こいつ自身の責任)であることにコンプレックスを持ち、現実から逃れたい一心で自分より弱い立場の人間を漁っている、メンヘラとかね。
そして◆TpifAK1n8Eは、メンヘラ相手に上から目線の相談相手となり自己陶酔してるw。おまけに内容は何の役にもたたない戯言ばかり。
しかも◆TpifAK1n8Eはゲームやアニメだけじゃなくてリアルに変態サイトまでうろついて稚拙な変態文章を寄稿するような性倒錯者で社会の敵、ゴミ、屑、生きてる価値なし。
こいつを庇ってやるようはホスピタリティを持ち合わせている天使のような人っているのかい?
88底名無し沼さん:2011/08/25(木) 13:03:21.69
基地外トリップが大好きだと言う事が良くわかった。
89底名無し沼さん:2011/08/25(木) 13:03:21.90
◆TpifAK1n8Eと基地外は同一人物ですが?w
90底名無し沼さん:2011/08/25(木) 13:07:57.20
◆TpifAK1n8E
がどこに行っても誰の役にもたたない迷惑なゴミだということはわかった
91底名無し沼さん:2011/08/25(木) 13:14:29.09
画像検索すると更に面白いことに
92底名無し沼さん:2011/08/25(木) 14:01:13.00
野宿野郎キモい
93底名無し沼さん:2011/08/25(木) 15:32:21.35
◆TpifAK1n8E
がどこに行っても誰の役にもたたない迷惑なゴミだということはわかった
94底名無し沼さん:2011/08/25(木) 15:34:47.86
◆TpifAK1n8Eは公園野宿スレで野宿野郎に噛み付く基地外
95 ◆8x8z91r9YM :2011/08/25(木) 16:26:29.30
ただの野宿野郎の自演。
96底名無し沼さん:2011/08/25(木) 19:28:12.99
>>95
無理無理w
97底名無し沼さん:2011/08/25(木) 19:29:21.26
w
98底名無し沼さん:2011/08/25(木) 20:52:39.11
野宿野郎の自演と確信。
99底名無し沼さん:2011/08/25(木) 22:36:07.83
>>98
お前、終わってるな。
100底名無し沼さん:2011/08/25(木) 23:14:15.49
>>99
あなた意地悪〜
101底名無し沼さん:2011/08/25(木) 23:25:20.64
雨にも負けるし
風にも負ける
雪にも夏の暑さにも負ける
ひ弱なからだをもち
慾だらけで すぐキレるし 笑顔を忘れて久しい
一日にペヤング超大盛り5箱と
ドクターペッパーとプリングルスを食べ
あらゆることを打算的に 人の言う事は基本的に聞かず そしてすぐ忘れる
年老いた親に鞭打って働かせ
一日中暗い部屋のPCの前にいて
東に病気の子供あれば不謹慎ネタに使い
西にエロ投稿サイトがあれば強姦ネタを投稿し
南にメンヘラいれば相談相手なるふりして現実逃避し
北に荒れたスレがあれば全力で煽り
日照りの時はコンビニ行くだけでだらだら油汗を流し 寒さの夏は大喜び
みんなにヒキオタニート社会のゴミと呼ばれ
褒められもせず 苦にされまくり
そういうものに
わたしは
なってしまった

を地で行く◆TpifAK1n8E

102底名無し沼さん:2011/08/25(木) 23:28:19.42
野宿野郎の自演と確信。
103底名無し沼さん:2011/08/25(木) 23:33:08.36
>>101
フイタwww
104底名無し沼さん:2011/08/26(金) 09:17:01.31
スノピスレを荒らす野宿無免許ボッチ
金を使いキャンプ道具を潤沢にそろえ仲間と楽しむグループに向ける憎悪が半端無いと思ったら
根っからのボッチ体質だったんだな
てめえがホームレスになることを予想してたとしか思えない
105底名無し沼さん:2011/08/26(金) 09:49:44.40
975 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/26(金) 08:45:17.33
スレ潰しに命をかける公園野宿無免許おばちゃん、せめてハロワくらい逝けよ
106底名無し沼さん:2011/08/26(金) 09:51:31.22
104 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/26(金) 09:17:01.31
スノピスレを荒らす野宿無免許ボッチ
金を使いキャンプ道具を潤沢にそろえ仲間と楽しむグループに向ける憎悪が半端無いと思ったら
根っからのボッチ体質だったんだな
てめえがホームレスになることを予想してたとしか思えない
107底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:04:37.34
野宿野郎、そんなに悔しかったんか。
108底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:12:50.32
>>107
お前の脳内以外、野宿野郎なんて数ヶ月前に消えてる。
109底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:28:10.27
本当に悔しかったんだ。
110底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:33:27.09
>>109
各スレで火消ししようとしても無理無理w
君の対応は幼稚過ぎるから皆にバレてるよ。
111底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:45:30.30
つまり野宿野郎が「火消し」しようとしているってことですね。
よくわかります。
112底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:54:00.45
>>111
野宿程度の装備も持っていなく、キャンプにも行かないんじゃ野宿野郎以下だろw
お前には部屋の中で変態行為しか出来ないんだろ?w
113底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:56:43.16
恥ずかしくないのかな?
114底名無し沼さん:2011/08/26(金) 10:59:18.37
>>111
荒らしの野宿野郎工作員は華麗にスルー
115底名無し沼さん:2011/08/26(金) 11:18:32.34
朝から自分でコピペ貼って自分にレスを付ける基地外 無免許ばばあ好きw
ぼっち
◆7XtEFMqFm.
◆TpifAK1n8E
あくま 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆M.gXYojfC.
公園野宿は違法ですッ(キリッ ◆TpifAK1n8E
忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆Upy4wcs9SI
◆7ogmEokBHg3i
116底名無し沼さん:2011/08/26(金) 11:35:56.47
野宿野郎工作員必死に火消し
117これは質問だから答えてね:2011/08/26(金) 11:37:40.73
>>115
図星だから荒らすんだよね?
118底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:10:16.62
ごめん、さすがにもうわけがわからなくなってきたw
誰かこのスノピ野宿劇場の登場人物の相関図を作ってくれませんか?
119底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:18:14.08
野宿野郎
公園野宿が合法だというのがあちこちで玉砕して開き直っていろんな自演を展開

違法くん
公園野宿が違法だという結論が出て次のことやってる


よって野宿野郎の自演で成り立っているスレです
120底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:23:10.65
>>118
特に考えなくても、これ基地外一人の書き込みという単純な話。
>>104,105,106,107,109
>>111,114,116,117,119

相関図にしても基地外と、その他大勢になるだけ。
121底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:35:43.84
本当に野宿野郎が火消ししてんだ
122底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:41:03.97
>>120
そっか、解説ありがとう

で、素朴な疑問なんだけど、どうしてその舞台がこのスノピスレなの?
123底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:42:39.23
>>120
嘘書いて誰得?
124底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:44:02.64
>>120とその他大勢ってことだろ
125底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:45:50.44
>>122
無免許ばばあってのを追っかけてるらしいよ。

>>123-124
書かれて損なのは誰か?
お前一人しかいない事くらい考えれば分かるよなw
126底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:47:50.33
127底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:51:45.30
んん… もう飽きたから他行ってやってくんね?
同じことばっかの繰り返しでつまんねぇよ。
チャットじゃねぇんだからよw
128底名無し沼さん:2011/08/26(金) 12:54:06.49
なんで公園野宿が合法(or違法)だとかを他スレでやるの?
129底名無し沼さん:2011/08/26(金) 13:00:56.99
違法くんが来ない(と思ってる?)スレだからだろ
130底名無し沼さん:2011/08/26(金) 13:04:40.57
ルールを押し付けるのはどうなんだろう。
世の中にはいろんなルールがある。
目的はなんだろう。
みんなが円滑に生活するためだろ。
ルールを守ることが目的になってはだめだよね。
本質は円滑に生活するためなのにさ。
ここで公園野宿はダメだと騒いでるやつ。
お前にルールを作る能力はあるかい?
ルールを作ることのできる人間は公園で楽しく野宿をするようなやつらなんだよ。
ルール・ルールと騒いでるやつは他人が敷いたレールの上でしか生活できないんだよ。
131底名無し沼さん:2011/08/26(金) 16:28:39.93
>>130
つまり、寝泊りを許可されていない者の公園野宿は、他の利用者の迷惑なので違法になったと言うことか。
他人の迷惑になってはいけないんだな。

あ、オレのレスも迷惑か。

みなさん、荒らしレスすいませんでした。
132底名無し沼さん:2011/08/26(金) 16:59:49.35
頭悪そう>>130
133底名無し沼さん:2011/08/27(土) 02:55:35.98
はっきり言ってバカ、アフォ
日本語すら…
134底名無し沼さん:2011/08/27(土) 10:55:17.26
ここまでスノーピークについて語った形跡無し。
135底名無し沼さん:2011/08/27(土) 10:57:07.41
みんな野宿が好きなんだな。
136底名無し沼さん:2011/08/27(土) 12:51:12.90
今、俺の傍らで道雄がシャブってる
今日は8本タダで咥えるのが目標らしい
道雄なりの震災支援だ

身長155cm,体重85kgのオレは、道雄の理想通りのホモだ
137底名無し沼さん:2011/08/27(土) 14:25:55.81
荒らしを含めブログ見てるひとならわかると思うけど
スノーピークユーザーは「公園で野宿」なんてみっともないことしてないからね。

そもそも野宿なんかするのは単独行動しかできない奴だけ。

つまり、スノピブロガーにストーキングしている嫌宴ボッチは
野宿が合法とか言ってる阿呆でもあったってこと。
そしてソイツは車の免許も持ってないことが
最近明らかになったってだけ。
138底名無し沼さん:2011/08/27(土) 14:28:22.22
>>137
荒らしてる奴が観てるブログなんて知らんがな。
さっさと消えろ。
139底名無し沼さん:2011/08/27(土) 16:13:33.09
137 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/27(土) 14:25:55.81
荒らしを含めブログ見てるひとならわかると思うけど
スノーピークユーザーは「公園で野宿」なんてみっともないことしてないからね。

そもそも野宿なんかするのは単独行動しかできない奴だけ。

つまり、スノピブロガーにストーキングしている嫌宴ボッチは
野宿が合法とか言ってる阿呆でもあったってこと。
そしてソイツは車の免許も持ってないことが
最近明らかになったってだけ。
140底名無し沼さん:2011/08/27(土) 16:16:06.23
137 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/27(土) 14:25:55.81
荒らしを含めブログ見てるひとならわかると思うけど
スノーピークユーザーは「公園で野宿」なんてみっともないことしてないからね。

そもそも野宿なんかするのは単独行動しかできない奴だけ。

つまり、スノピブロガーにストーキングしている嫌宴ボッチは
野宿が合法とか言ってる阿呆でもあったってこと。
そしてソイツは車の免許も持ってないことが
最近明らかになったってだけ。
141底名無し沼さん:2011/08/27(土) 16:23:49.41
137 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/27(土) 14:25:55.81
荒らしを含めブログ見てるひとならわかると思うけど
スノーピークユーザーは「公園で野宿」なんてみっともないことしてないからね。

そもそも野宿なんかするのは単独行動しかできない奴だけ。

つまり、スノピブロガーにストーキングしている嫌宴ボッチは
野宿が合法とか言ってる阿呆でもあったってこと。
そしてソイツは車の免許も持ってないことが
最近明らかになったってだけ。
142底名無し沼さん:2011/08/27(土) 16:29:47.23

野宿野郎、世界中に馬鹿晒してんじゃねぇよ。みっともない奴だなwww

                     ∧_∧
                    (´Д` )
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
143底名無し沼さん:2011/08/27(土) 17:12:11.16
137 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/27(土) 14:25:55.81
荒らしを含めブログ見てるひとならわかると思うけど
スノーピークユーザーは「公園で野宿」なんてみっともないことしてないからね。

そもそも野宿なんかするのは単独行動しかできない奴だけ。

つまり、スノピブロガーにストーキングしている嫌宴ボッチは
野宿が合法とか言ってる阿呆でもあったってこと。
そしてソイツは車の免許も持ってないことが
最近明らかになったってだけ。
144底名無し沼さん:2011/08/28(日) 01:45:37.49
日本では公園野宿は違法と言う答えが出てしまったけど、竹島なら大丈夫。
絶対に日本の警察に捕まらない。
公園はなさそうだけど、どこでも日本人の迷惑にならずに、堂々と野宿出来る夢の島だよ。
145底名無し沼さん:2011/08/28(日) 02:43:11.99
騙されるな、野宿野郎!
竹島は上陸が難しいからムリだ!

魚釣島ってのが尖閣諸島にある。
金払えば漁師に連れて行って貰える。
好きなだけ野宿してこい。
146底名無し沼さん:2011/08/28(日) 03:02:10.75

野宿野郎、世界中に馬鹿晒してんじゃねぇよ。みっともない奴だなwww

                     ∧_∧
                    (´Д` )
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
147底名無し沼さん:2011/08/28(日) 03:43:06.19
色々暴かれた基地外が必死だなーw
148底名無し沼さん:2011/08/28(日) 08:38:24.79
>>138
いやよいやよは好きのうち乙
149 ◆dUzYUJ1WrI :2011/08/28(日) 09:02:38.53
ケツ穴社員
叩けば埃の出る会社
150底名無し沼さん:2011/08/28(日) 11:31:33.84
◆dUzYUJ1WrI をググってみると
こんなレスしてるやつがいた

>506 U ◆dUzYUJ1WrI 投稿日: 2011/08/27(土) 23:43:47.08 ID: LvpIQM2b
>ダイソーに行くとなんか万引きしたくなる
151底名無し沼さん:2011/08/28(日) 12:43:50.87
うわ、万引きやろうですか
この世から消えて欲しいですね
152底名無し沼さん:2011/08/29(月) 00:25:50.01
859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ



867 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 11:38:45.69
>>859
なにスノピって上場してたの?
どうせロクに出来高ないだろw

この規模で販売の方法みてると、
仕入や社員にムリやりってのが関の山。

決まった日近辺での取引オンリーの糞株。



873 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 13:39:43.37
>>867
シーッ!そいつにそれ突っ込んだら可哀そう。そっとしといてやれよ。
「株価」って言葉を使ってみたかっただけなんだからw

153底名無し沼さん:2011/08/29(月) 08:25:03.39
万引きおばちゃん
車の免許まだとれないの^^
154底名無し沼さん:2011/08/29(月) 09:16:43.21
>>153
株価はうなぎ登りですか?
155底名無し沼さん:2011/08/29(月) 10:13:03.64
スノーピークが高いっておかしいだろ。
ハーレーや車の方が金かかるだろ
156底名無し沼さん:2011/08/29(月) 13:31:24.75
メッシュシェルターとリビシェルどちらがお勧め?
ちなみにタープは今何も無い。
春夏秋に使いたい
157底名無し沼さん:2011/08/29(月) 13:36:02.20
>>156
見え見えの火消し、おつかれさまです
158底名無し沼さん:2011/08/29(月) 13:37:38.02
859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ



867 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 11:38:45.69
>>859
なにスノピって上場してたの?
どうせロクに出来高ないだろw

この規模で販売の方法みてると、
仕入や社員にムリやりってのが関の山。

決まった日近辺での取引オンリーの糞株。



873 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 13:39:43.37
>>867
シーッ!そいつにそれ突っ込んだら可哀そう。そっとしといてやれよ。
「株価」って言葉を使ってみたかっただけなんだからw
159底名無し沼さん:2011/08/29(月) 13:54:20.22
>>156
ん〜メッシュシェルターかなぁ
冬もやる可能性があるなら、リビシェル推しするけどな
理由はシェルターならメッシュ面積大きいし、シールドルーフも大きめだから
ただ、設営が面倒臭そうなのとフレームの太さ比べると弱そう
160底名無し沼さん:2011/08/29(月) 14:11:14.91
>>155
商品品質の悪さ、価格に見合った素材を使用していない、格好の悪さ。これだけで十分だろ。
ハーレと車が比較対象になっているのも理解に苦しむ。
161底名無し沼さん:2011/08/29(月) 14:25:47.88
>>160
格好の判断については人それぞれだろ
前2つは納得
162底名無し沼さん:2011/08/29(月) 16:19:08.04
車の免許が取れない万引きおばちゃんはウルトラライトスレでブロガーに粘着
スノピスレ・宴会スレ・マナースレでもブロガーに粘着

ウルトラライトスレの過去ログを漁るとこんなのが見つかりました
>out:登山キャンプ[レス削除]
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032271163/536-537
>
>削除依頼を出しているコイツのホスト
>124x36x247x128.ap124.ftth.ucom.ne.jpをググってみたら
>おなじホストが見つかりました
>
>ツルと●モバイル
>ttp://www.style-21.jp/phone.cgi?id=turu
>くり●●の部屋
>ttp://www.style-21.jp/phone.cgi?id=turu&viewno=26814&ez=yes
>寺の坊主と馴れ合う掲示板のようでしw ucomは「雪」というハンドルで書き込んでましw
>で、ハンドルをたどって行くとこっちのホストがメインのようでし(^ー^)
>eaoska142197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ←愛知県民乙ですね
>
>で、その削除依頼を出されているアウトドア系blog総合スレでこれらを晒したところ
>翌日にはこの寺の掲示板が新規立ち上げになっていて、「雪」の書き込みがある過去ログだけ
>閲覧できなくしてあるwwwww
>
>なんというわかりやすさWwWwwwW
>
>リア充ブロガーワンダ君と愉快な仲間達の陰口悪口罵詈雑言ずっと書いてたぼっちな雪ちゃんは
>愛知県民でお寺の掲示板に出入りして、お坊さんとおしゃべりしてる割に煩悩炸裂だったというオチ
>スーパーハッカーがいると本気でビビってる雪ちゃん、みっともないよ
>まだ何もしてないのにどうしてそんなに怖がるの?
>新レスも立ててないし、どうしちゃったのかな?
>もうプロバイダかえた?(笑)
163底名無し沼さん:2011/08/29(月) 16:19:28.71
ウルトラライトスレ荒らし報告
http://mimizun.com/log/2ch/sec2chd/1296028383/
http://mimizun.com/log/2ch/sec2chd/1296028383/185

i118-21-25-197.s05.a013.ap.plala.or.jp 316res ←埋め立ててた子(東京)

FL1-118-110-79-208.aic.mesh.ad.jp[khINf6r9/HSvPU4t] 11res ←ブロガーに粘着レスしてる子(愛知)
164底名無し沼さん:2011/08/29(月) 16:28:12.81
ハーレーはこだわったらホント金掛かる
スノーピーク フルセットが何十も買える

だからスーノピはまー高くない

ロックだって たった14万だろ! ハーレーだったらシート1個だか メッキパーツ1つしか買えない

しかし アンチ スノーぴ 多いな!? 買いたくても買えないやつらが自分に買えない 買わないための自分に言い聞かせ理由付けしているだけにしか聞こえない(爆
ほんとみじめになるとおもうがな。 アンチならアンチで黙っいれだよいのだが ほざいてるの多いよな(爆 
165底名無し沼さん:2011/08/29(月) 16:36:45.01
>>164
ぼったくり業者にとっては最高のカモだなw

ハーレーの話をするつもりはないが、ハーレーに乗っていて英語出来ないとか?w
パーツ購入はバカみたいに日本国内のみ?

スノピを買えない奴の僻みだと思ってるなら、相当目出度いピカ厨だ。
166底名無し沼さん:2011/08/29(月) 16:46:08.61
>>164
紐解いて行くと、「オレ、ショップの店員に言われるがままに物を買ってるんだぜ!」
と言っているのと等しいんだけど?
他のスノピユーザーと同じく、恥ずかしい自己紹介が好きなんだな。
167底名無し沼さん:2011/08/29(月) 16:50:52.80
と、自覚のないコミュ障が自作自演中
168底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:02:52.69
そっか!
ハーレーのツーリングとダイナ(車種は言わない)に乗ってて、車(V8エンジンの某)もきちんと持ってる俺はランステやランドロック買う金が無くて僻んでいるのですね?
そうだったんだ、気づかなかったw

いいなぁ、ランドロック買える人〜
超金持ちじゃん!
ピカ厨ってすげぇ!
いいなぁ〜www
169底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:16:00.54
まだ夏休みなのか?
170底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:23:37.05
>>165
え?俺ショベル乗りだけど英語もできないしパーツも国内、行きつけのショップでしか買ってないけど。
しかも何1個10万以上のシートやメッキパーツって?
シートは装飾やらカービングやら施せば幾らにでもなるだろうけどランドロックよりも高いメッキパーツはあり得ない。
171底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:28:13.66
>>170
TCだとディーラーでボラれるバカなカモ親父がそのぐらいの金だして部品交換してる

もし、ランドロックごときで金持ち気分になれるバカがいたとしたらそいつはアルファードやエルグランドを高級車だとおもえてしまう底無しのバカw
172底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:29:53.59
高級テントたか高級ミニバンとか、「高級牛丼」と同じレベルw
スノーピークでご満悦とかどんだけおめでたいんだ?
173底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:31:01.51
結論:スノーピークはダサい
174底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:36:05.42
みんな誰と議論してるんだ?
どうでもいい話ばかりで、流れがよくわかんないなぁ
175底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:38:15.07
>>168
アメリカ被れの趣味の悪い奴乙w
176底名無し沼さん:2011/08/29(月) 17:56:44.09
>>168 でいとなでも読んどけwww
所じょーじwww
177底名無し沼さん:2011/08/29(月) 18:37:32.74
>>175
朝鮮かぶれよりは良くない?
178初心者:2011/08/29(月) 18:55:59.40
最近キャンプを始めて、
ここにたどり着きました。
買う前に有効な情報があればと
思ったのですが、意味不明な悪口ばかり。
わずかながらマトモな情報があるようですが、、、

なぜ嫌いな製品のスレにいるのでしょうか?
実際に使ってみて、不具合があるのなら
具体的に教えてください。
そうした有用な情報だけ書いていただきたいのですが、、、
179底名無し沼さん:2011/08/29(月) 19:09:20.06
>>178
無理、無理
なぜならこのスレはスノーピークユーザーによる悪行を正すためのスレだから
スノーピークについて語りたければオフィシャルだがなんだか知らないけどあの気持ち悪いサイトで馴れ合ってくれば?
もちろん、「◯◯パパ」などの気持ち悪いホーリーネームも名乗ってね!
180底名無し沼さん:2011/08/29(月) 19:23:44.94
ここは野宿スレだよ
181底名無し沼さん:2011/08/29(月) 19:36:06.37
ギガパワーのマイクロマックス買いたいんだけど売ってないの?
182底名無し沼さん:2011/08/29(月) 19:39:53.55
>>181
例のスノピグッズ流してるヤフオクの詐欺師に聞いてみたら?
183底名無し沼さん:2011/08/29(月) 19:40:35.04
859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ



867 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 11:38:45.69
>>859
なにスノピって上場してたの?
どうせロクに出来高ないだろw

この規模で販売の方法みてると、
仕入や社員にムリやりってのが関の山。

決まった日近辺での取引オンリーの糞株。



873 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 13:39:43.37
>>867
シーッ!そいつにそれ突っ込んだら可哀そう。そっとしといてやれよ。
「株価」って言葉を使ってみたかっただけなんだからw
184底名無し沼さん:2011/08/29(月) 19:52:04.71
               ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             ( //,し、// )   
           ,.゙-‐-ヽ -=-〉 ノヽ
        ┌、. /    ヽ`┬ /  ヽ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃   / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
185底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:11:06.13
ここはバカばっかりだな
186底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:12:51.94
とにかくバカ
187底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:14:42.74
車なら〜とかバイクなら〜とか言う奴は救いようのないバカ
188底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:15:42.09
>>178
>>164に聞くといい。
多分自慢のハーレーの話しか返って来ないと思うけどw
189底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:16:54.52
普通2〜3万で買えるテントからみたら14万のテントなんて高いに決まってるじゃん  
190底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:19:24.74
10個で200円の卵と比べて1個500円のウコッケイの卵って高いと感じないの?
191底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:20:42.87
どんな物にも平均的な価格ってあるでしょ!
192底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:22:26.72
その価格からかけ離れてたら高いって思うのは普通
193底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:24:08.91
金額の大きい小さいは関係ない
194底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:25:35.54
それなのに車なら〜バイクなら〜とか言う奴はバカ
195底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:26:36.39
一番物の価値が解らない証拠
196底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:30:15.82
物の価値がわからない奴

それはピカ厨

ピカ厨は高級牛丼で喜ぶようなド底辺
197底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:56:16.06
               ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             ( //,し、// )   
           ,.゙-‐-ヽ -=-〉 ノヽ
        ┌、. /    ヽ`┬ /  ヽ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃   / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
198初心者:2011/08/29(月) 20:56:43.74
ずいぶん醜い人ばかりですね
さようなら
199底名無し沼さん:2011/08/29(月) 21:54:40.74
>>198
帰ってブログごっこでもしてろよカス

ポチしちゃいました〜
ポチしちゃいました〜
ポチしちゃいました〜
200底名無し沼さん:2011/08/30(火) 00:31:31.05
ブログ観た事ないんだけど、そんなに酷いの?
良ければURLよろしく
201底名無し沼さん:2011/08/30(火) 00:49:19.13
>>168は何しにこのスレに来てる?バイクスレでも行けばいいのに!
ここキャンプ道具のスレなんだから車は荷物積めれば何でもいいだろ。
お前は本当のところハーレーもV8の車も持って無いのは皆解ってるから!自分の夢ってか妄想なんだろ?
悪い事は言わないからこんなとこに書き込むより病院に早く行ってこい。受付でちゃんと「自分、虚言癖あるのですけど!」ってな。
202底名無し沼さん:2011/08/30(火) 00:51:10.88
ブログ観た事ないんだけど、そんなに酷いの?
良ければURLよろしく
203底名無し沼さん:2011/08/30(火) 07:23:16.56
>>189
普通って、ホムセンしか見たことないだろ
2〜3万のは普通じゃなくて、安すぎるだけだよ
204底名無し沼さん:2011/08/30(火) 08:35:07.19
>>201
残念だが持ってるんだなw
両方のバイクも車もキャンプで使ってるぞ
車種は言わないけどな
ダイナの方は2010のTCな

でも安心しろ
ランドロック持ってないから俺、貧乏だからwwwww
貧乏人は辛いよ〜
ピカ達みたいにミニバン欲しい〜
ミニバン超かっけ〜
カバやモアイそっくりな車かっこよすぎ!
ミニバンに肛門ステッカー貼って◯◯パパ名乗りたい〜
でもミニバン持ってない俺は超貧乏w
やっぱりミニバン乗らないとピカになれないよな
205底名無し沼さん:2011/08/30(火) 08:36:53.69
206底名無し沼さん:2011/08/30(火) 08:40:43.47
>>204
当然だ
ミニバン持ってない時点でピカどころか社会人ですらない
ミニバンは立派な社会人になるための必須アイテムだからな
お前みたいな貧乏人のニートはこのスレに立入り禁止な
207底名無し沼さん:2011/08/30(火) 08:59:59.09
>>204 書くだけだったら誰でも出来るのが2ちゃんなんだよ。
信じてもらえなくて悔しいなら写真アップしろって。
トリップ付けてエンジンだけどもアップしてごらん。
以前のMSR君みたくグダグダ言ってアップできないんだろうけどさw
無ければ写真どころじゃないしなw
208底名無し沼さん:2011/08/30(火) 09:00:00.70
>>206
ランドロック持ってないから貧乏は間違ってないけど、ニートではないよ
がんばって働いてるさ
でも三流大学卒のベンチャー小企業の貧乏サラリーマンだからなぁ、年収が2000超える日は来なそうだしミニバン持ってないしw




209底名無し沼さん:2011/08/30(火) 09:00:34.80
>>207
やなこったw
210底名無し沼さん:2011/08/30(火) 09:10:07.97
>>171
俺はヴェルファイア3.5乗りなんだが以前、友人がヴェルファイア2.4の新車を買って納車されたその日にうちに見せに来た。
その時言った言葉が トヨタの高級車が2台並んでるW だったぜ。
俺は苦笑いしてお茶を濁したがどちらも高級車と言うよりはファミリーカーでしかも2.4は廉価版でしかないのに・・・
211底名無し沼さん:2011/08/30(火) 10:24:51.70
>>204
心の貧しさを表してるな
212底名無し沼さん:2011/08/30(火) 11:21:24.10
>>208
ベンチャー小企業のサラリーマンはここに出入りしちゃ駄目だよ
二部でもいいから上場企業に入社してから出直してきてね
213底名無し沼さん:2011/08/30(火) 11:34:59.52
俺は年収720程だがランドロックもリビシェルもIGTも焚火台Lブラックも持ってるぜw
214底名無し沼さん:2011/08/30(火) 12:11:56.19
年収200万で同じくロックもリビシェルも持ってるよ
あとメッシュシェルターも買っちゃった
テントはHD5
215底名無し沼さん:2011/08/30(火) 12:29:24.10
さっき買った七輪で今晩は炭焼きするよ。
216底名無し沼さん:2011/08/30(火) 12:31:39.19
>>212

何を基準にしてんだ??
上場企業なら給料が良いってことか?

上場企業に勤続10年の知り合いより、ベンチャー超小企業の俺の方が収入良いぞ
217底名無し沼さん:2011/08/30(火) 12:33:19.33
>>212

ひがむなよ
おまえは、零細企業の派遣なんだろが、がんばればいつか報われるだろう
218底名無し沼さん:2011/08/30(火) 12:33:35.67
ここは小金持ち自慢スレでしか?
219底名無し沼さん:2011/08/30(火) 12:49:46.86
>>217
年収2000万超えたらまたおいで
220底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:07:28.28
と、ニートの無職が悔しそうでつ
221底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:10:19.71
本当に何も分かってないな
年収じゃなくて社会的信用の問題なの
ベンチャーなんて所詮ただの零細企業でしょ
いくら稼いでようがベンチャーの社員なんて無職と大差ない
222底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:20:52.35
アメドからHD5に買い替えるのって自己満度が高い??
223底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:23:22.57
今の時期にするならアホォ。
224底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:42:43.79
初めてのWGランタンでギガパワー WGランタン買ったんだけど
チラつくのはこんなもんなの?
あと音うるせぇ〜
コーマンランタンはどうよ?
225底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:45:29.09
ギガパワーWGランタンを買うヤツがいる事にビックリした。
226底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:47:32.10
普通はデザインで諦めるよなw
227底名無し沼さん:2011/08/30(火) 13:54:33.42
うんと昔の各社のランタンのマントルは、最初から灰化されていて、スペアの持ち運びは慎重にしなければならなかった。
が、どの会社も灰化していないレーヨンのマントルを販売するようになって、ずっと楽になった。
が、スノーピークは、そのレーヨンのマントルに割れる可能性のあるセラミックリングを付けると言う愚を犯している。
たまに店頭でセラミックリングが割れているのを見かける。
228底名無し沼さん:2011/08/30(火) 14:23:01.07
>>224
コールマンは製品によって音のでかさが全然違う
俺が持ってるやつだと639とノーススターはうるさい
282と200Aはさほどうるさくない
どれもチラつきはしない
229224:2011/08/30(火) 15:17:53.24
みんなが持ってるから… ってスノピにしたのもある天邪鬼だけど
形と分離出来るってのが気にいったのだ。
コーマンランタンも燃料入れたまんまでも横に収納出来るの?
チラつきってどうしようもないもんなの?
改造方法とか知ってる?
230底名無し沼さん:2011/08/30(火) 15:37:29.84
>>229
燃料ラインにチェックバルブあるからコールマンも横にしても大丈夫だろうけど
精神衛生上良くないのでしてないね
チラつきは経年劣化でチラつくようになったならジェネレータとかチェックバルブとか
いろいろ点検項目はあるけど、ギガパワーの場合は構造的に問題が
あって新品時からチラつくみたいだから多分解消出来ないでしょ
マントル形状に対してジェネの能力不足っぽいから他社のマントル試してみたら?
セラミックリングの付いてないマントル使えるのかどうか知らんけど

231底名無し沼さん:2011/08/30(火) 15:49:37.99
>>230 丁寧にありがとう。
マントルは試してみる価値大ありだね。
コールマンの大き目のマントルでやってみる。
うまく使えれば高い純正マントルじゃなくてもいいし。
ちなみにWGもコールマンのでも大丈夫だよね?
232底名無し沼さん:2011/08/30(火) 16:25:41.16
>>231
WGなんてエネオスの18L缶でいいよ
マントルはコールマンの95型が使えれば実売650円くらいだから経済的かもね
233底名無し沼さん:2011/08/30(火) 16:38:56.29
>>232 え? エネオスってガソリンスタンドで?
一般でもWG18L缶で売ってくれるの?
234底名無し沼さん:2011/08/30(火) 17:07:50.41
>>233
機械洗浄用目的で1斗缶で買えるよ
一般的には在庫は置いてないから注文になるのと、店舗によって値段変わるらしいよ
あと、使用自体は何ら問題ないけど洗浄剤とか何も入ってないからコールマンとかのよりジェネレータが詰まりやすく、メンテナンスはより必要になると聞いた
235底名無し沼さん:2011/08/30(火) 17:17:30.77
IGT買うとフィールドキッチンテーブルっていらなくなる?
236底名無し沼さん:2011/08/30(火) 17:36:49.96
あともう1個教えて。
メッシュシェルターって夏場どう?
今はリビシェル+インナーテント、フルフライなんだけど暑くてたまらない。
HD5は持ってるからメッシェル買おうか迷ってるんだけど
237底名無し沼さん:2011/08/30(火) 17:45:44.75
いらなくなるかは個々のスタイルによるから何とも言えないな

リビシェルよりはメッシュシェルターの方が暑さは軽減されるかもしれないけど、夏場はどのみち囲われてる物は暑くなるよ
238底名無し沼さん:2011/08/30(火) 18:26:28.08
メッシュシェルターって構造的に風に弱い感じがする。
横ポールの位置が半端過ぎ。
展示品があったら揺らして見たい。
239底名無し沼さん:2011/08/30(火) 18:28:29.86
ティエラなら夏でも暑くないよ♪(´ε` )
240底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:02:12.69
今日はいい流れだね
車がどーのこーの言う奴は来るなよー
別にあちら産の車だって買おうと思えば買えるけど必要ないから買わないだけだからな。
お前がロック買わないのは必要ないからだろ?14万なんて一晩で使える金額だしな
241底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:03:24.91
>>240
意味が分からんw
242底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:07:00.44
>>241
どこがわからん? 
243底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:08:38.94
>>242
どのレスに対する文句なんだかさっぱりw
244底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:10:24.95
>14万なんて一晩で使える金額だしな

この下りも。14万に対する対価が全く伝わって来ないw
245底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:17:53.66
いや…
ミニバンがどーのこーの言う奴らにたいしてなんだが

一晩って言ったら飲みに行く事ですけど
246底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:22:59.05
ああぁぁ〜 凄いですね〜(棒読)
247底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:24:12.47
>>245
それじゃあハーレーのパーツ1個に、、、と言ってる奴と同じじゃんw
キャンプ一晩に14万だったら面白いけど。
248底名無し沼さん:2011/08/30(火) 20:44:59.80
245だけどキャンプ以外に遊び方知らないのか?

俺はキャンプ好きだけど行けるときでも年に6回位だからそれ以外は違う遊びするよ
友人関係も飲みに行くのが好きな奴もいれば釣り好きもいるしラジコン好きもいるし

どれも結構金かかるよ
飲みに行く時に最初は4〜5人でもその後に飲み屋の子何人か連れってたりすると掛かるのあたり前じゃん、お前は飲み屋の子連れてったりした事無いの?毎回じゃないけどたまにはあるだろ。
249底名無し沼さん:2011/08/30(火) 21:04:31.86
>>248
バカじゃないの?w

飲み代で一晩で数十万使う奴なんて日本全国に腐る程居るぞ。
それを遊び方かよw遊び方じゃなくて仕事帰りの過ごし方みたいなもの。

キャンプも年に6回しか行かないなら、この板で他人にどうこう言える立場でも無いと思うがw
250底名無し沼さん:2011/08/30(火) 21:13:47.15
普通はね
一晩でそんなに飲み食いしないもんだよ。
251底名無し沼さん:2011/08/30(火) 21:18:25.25
オレの月の飲み代は平均で50万円くらい。年平均600万使ってるいるのが4年続いている。
252底名無し沼さん:2011/08/30(火) 21:18:26.56
>>249
ほ ほう。仕事帰りの過ごし方ときたか。さすがピカは違いますねぇwww
253251:2011/08/30(火) 21:24:33.23
飲み代に金は使っても、スノピは一切買わない。
254底名無し沼さん:2011/08/30(火) 21:52:41.89
上級信者です

白ガスは、規格品なら問題ありません
国内だと、製造は一社しかありません
18リットル購入は、保存保管に注意です

燃えた信者もおります
255底名無し沼さん:2011/08/30(火) 21:57:17.15
上級信者です

マントルの件は、自己責任でご自由にお使い下さい

ちらつきの件は、他社の特許があり厳しいと思われます
バーナーならチラついて問題ないですが、ランタンは入信を決意出来る人限定グッズです

燃料パイプは太いタイプを確認下さい
256底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:04:03.22
>>254-255
了解です。では

        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
  _|_ \  |    ヽ    \    /   ―┼―   ─┼─  ──┼─
   _|_     |     |     ヽ/    ―┼―   ─┼─    __|
 / |  ヽ   |     |     /      |  ゝ    __|     (_ )
 \ノ   ノ   レ          \__  ヽ__   (_ノ\     _ノ
257底名無し沼さん:2011/08/30(火) 23:00:07.78
>>238
ちゃんと張り綱するとそうでもないよ
展示品だと参考にはならないかな
258底名無し沼さん:2011/08/30(火) 23:01:29.14
>>240
そう言うお前がいい流れぶった切り
259底名無し沼さん:2011/08/30(火) 23:02:53.48
>>257
了解です。

        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
  _|_ \  |    ヽ    \    /   ―┼―   ─┼─  ──┼─
   _|_     |     |     ヽ/    ―┼―   ─┼─    __|
 / |  ヽ   |     |     /      |  ゝ    __|     (_ )
 \ノ   ノ   レ          \__  ヽ__   (_ノ\     _ノ
260底名無し沼さん:2011/08/31(水) 00:08:28.98
この前キャンプ行ったんだけど岡山のピカがキモすぎてワロタw
極めつけは子供に自作の肛門印の首飾りw
261底名無し沼さん:2011/08/31(水) 00:43:20.23
>>260
誰やねん
そいつ???

262底名無し沼さん:2011/08/31(水) 09:31:19.30
>>240
おまえも来ない方がいい。
みんなそう思ってる。
263底名無し沼さん:2011/08/31(水) 09:45:25.64
メッシュシェルターなかなかいいぞ。
真夏にリビシェルでキャンプ行って暑くて暑くてたまらなかったので2日目メッシェル+シールドを買ってその場で設営(ヘッドクウォーターズ)
前後のパネル跳ね上げ+全面フルメッシュで暑い日もそこそこ快適だった。風もそこそこ抜けるし熱がこもるような感じはなかった。
レクタLも張っておいたのでメッシェルと比べたが暑い昼間はそれほど違いが無かった。
夜はメッシェルの方が快適だった。
雨でもないのにレクタの方は芝がビシャビシャに濡れた。キャンプ道具もかなり湿った。
264底名無し沼さん:2011/08/31(水) 10:44:12.84
レクタの方の芝が濡れたのは夜露でってこと?
寸法ではリビシェルの方が多少大きいけど、壁の勾配が急だよね。
リビシェルとメッシェルとでは居住スペースはどっちが過ごし易い?
265底名無し沼さん:2011/08/31(水) 10:58:38.49
>>264
そう。夜露が凄かった。
メッシェルフルメッシュとリビシェルフルメッシュを比べると断然メッシェルの方が快適だった。
リビシェルは真夏は向かないとおもうけどメッシェルはオールシーズン行けそう。
266底名無し沼さん:2011/08/31(水) 11:20:00.13
>>265 ありがと。
リビシェルとメッシェルで迷ってたんだ。
雪中はやらないだろうからメッシェルに決めた!
浮いたお金で何買うかな?
267底名無し沼さん:2011/08/31(水) 22:02:06.00
某メーカーファンサイトより


今回、IGTをコーナーテーブルを使い、半カウンター状態で使用してました☆

そこが焚火トークの後、夜更けの吹上で
バーカウンター(なんてカッコイイもんじゃないか!)になり
「マスター」が誕生したそうです(笑)


やっぱ、ピカ厨の真夜中までの宴会事実は本当だった


周りの迷惑顧みず、今日もやってきました、ピカ厨ご一行様!ってか
268底名無し沼さん:2011/08/31(水) 23:01:22.48
たけチェアーロングまだ在庫切れかよ
やるきあんのかよ
269底名無し沼さん:2011/08/31(水) 23:12:45.66
スノピにも宴会屋はいるだろうな
どこのメーカー使ってようと、宴会屋はいるからなぁ
270底名無し沼さん:2011/09/01(木) 07:05:49.39
>>267
>「マスター」が誕生したそうです

文章の一部をGoogleブログ検索したけど
ヒットゼロだったよ^^^^^^
ねつ造してまで必死wwww
271底名無し沼さん:2011/09/01(木) 08:53:01.70
>>270
残念でした〜〜〜〜
SPCは検索対象外です。
決して、捏造ではありましぇ〜〜ん!

272底名無し沼さん:2011/09/01(木) 09:00:08.67
>>270
基地外ダセえw
273底名無し沼さん:2011/09/01(木) 09:07:09.17
この人のコメントは、ここによく上げられてるのはストーカーがいるのか?

274底名無し沼さん:2011/09/01(木) 09:10:48.20
Takeチェア  たけちぇあ なのだが テイクチェアという店員がいることに驚いた。
275底名無し沼さん:2011/09/01(木) 09:25:20.72
>>267
夜中まで宴会なんてどこにも書いてないぞ。
ランタンのあかりを落としてほおずきの灯りで静かなナイトバーを演出したのかもしれない。
ワイワイガヤガヤやっているやつばかりじゃない。
276底名無し沼さん:2011/09/01(木) 09:27:49.31
>>275
ピカ厨の宴会だけは各地で有名なので記載の有無は関係無い。
277底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:01:15.28
>>276
アンチの脳内妄想か
278底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:15:25.02
ワロタ
279底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:21:28.14
俺はランタンからお箸や木ベラまで全身ピカチュウだが夜は静かに過ごしてるぜ。
だっていつも1人だもんw
280底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:27:31.03
271-272
キャプ画像出してみ^^
281底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:50:04.95
>>280
でた〜〜〜〜www
お得意の「画像うp」wwww

自分で見てみれば?
282底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:51:34.56
>>273

単に嫌いなだけなんじゃね?
283底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:52:25.44
>>280
本人?キャプ取りにきたやつの閲覧履歴でアンチ確認でもすんの?
284底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:53:33.64
>>281,283
ヘイヘイビビってるぅww
285底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:54:50.36
>>281
>自分で見てみれば?

リンクも貼れないほどビビってるおまえの心中を察すると
今、おまえは後悔してるとこだろうなw
286底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:00:13.38
>>282
たしかにコメントの雰囲気がまさに宗教がかってるというか、リハビリ中というか、お友達にはなりたくない特殊な感じがするけどね
287底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:01:30.92
>>277
今更何言ってんだ?
288底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:23:05.84
>>280
はい
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003874.jpg.html
パスはpikaね
まあキモイやつだけどSPCなんてキモ集団だから
SPCでは普通だろ
289底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:34:15.35
(爆)←これが特にキモイ
290底名無し沼さん:2011/09/01(木) 12:20:22.57
>>288
maiko絡みは頭が膿んでいるらしい。
キャンプイベントを何かの祭りだと勘違いしている。
俺もSPCに登録しているピカだが正直迷惑で腹が立つ。
291底名無し沼さん:2011/09/01(木) 12:42:16.50
>>288
>>275の言う通り夜中まで宴会したようなことは書いてないなw
292底名無し沼さん:2011/09/01(木) 12:45:03.20
>>288=290
>SPCなんてキモ集団だ
>俺もSPCに登録しているピカだが正直迷惑で腹が立つ

と言ってる割に毎日のように彼らの日記を
チェックしてるおまえも気持ち悪いよね
テレビのバラエティ毎日見て文句言うジジイみたい^^
293底名無し沼さん:2011/09/01(木) 15:50:49.61
今月末にキャンプデビューするんだけどリビシェル+インナーテントフルフライ+レクタLとか
アメドメッシェル+レクタMとかスクリーンとオープンのタープを一緒に使ってる人が多いのだけどこうしないと快適じゃないの?
294底名無し沼さん:2011/09/01(木) 16:16:28.87
夏はオープンあると日除けにもなるし風も通るで涼しい
けど、虫がやだからスクリーンも
って感じなんじゃないの?
快適かどうかは初期道具でやってみて、必要を感じたら買い足しを考えていけばいいんじゃない?
295底名無し沼さん:2011/09/01(木) 16:50:45.87
>>294
デイキャンプは何度かやったことがあってユニフレームのヘキサタープは持ってるんだけど
うちの近所のキャンプ場ハエが半端なく多くてクーラーボックスには常にハエが5,6匹は止まっていて帰りの車の中には
ハエが10匹位紛れ込んでいて追い出すのに苦労した。
スクリーンタープってこういう状況だとどうなの?
ブロックできる?それともガンガン入り込んで追い出すのに苦労することになる??
296底名無し沼さん:2011/09/01(木) 17:01:23.19
>>295
追い出すのに苦労することになる可能性が高いでしょうね。
297底名無し沼さん:2011/09/01(木) 17:07:47.78
スクリーンも出入りするのに開け閉めするから、その時に入り込まれて虫かご状態で追い出しは面倒になるね
スクリーンは夜の食事時に蛾とかから守れる程度だよ

夏なら急な夕立の時にクローズすれば降り込まないって使い方もあるかな
298底名無し沼さん:2011/09/01(木) 17:33:23.06
キャプスタのラニーメッシュタープなら虫除けもオープンも両立するのにな
299底名無し沼さん:2011/09/01(木) 19:15:59.93
そんなに入り込むか?

うちはリビシェルだけど、開けっ放しにしないで、中で蚊取り線香焚いてるぐらいだけど
全然気にならないよ。
300底名無し沼さん:2011/09/01(木) 21:46:24.66
これがまた、なぜだかハエは入り込むのよ
質問者が言ってたように、車に入り込むと追い出すのが大変なくらいスクリーンの中にも入り込む
301底名無し沼さん:2011/09/01(木) 22:53:03.18
身体から腐肉臭でも出てんだろ
302底名無し沼さん:2011/09/01(木) 23:11:47.54
東北の問題グループ
解散したり喧嘩したり仲良くなったりその場都合
吹上は問題児同士が仲良く宴会
303底名無し沼さん:2011/09/01(木) 23:18:23.80
詳しく
304底名無し沼さん:2011/09/01(木) 23:18:39.12
>>263
リビシェルだろうがメッシェル+シールドだろうが
真夏にクソ暑いとこでキャンプしてる事自体が間違ってるよ
涼しいとこに行けよ
アッタマ悪いなー
ったく
305底名無し沼さん:2011/09/01(木) 23:23:06.55
北海道は涼しいんだお(^ω^)
306底名無し沼さん:2011/09/02(金) 00:03:10.34
>>304
引き篭もってる部屋はエアコン効きまくりでいいなぁ
307底名無し沼さん:2011/09/02(金) 00:25:20.65
軽井沢は涼しいぞ。
308底名無し沼さん:2011/09/02(金) 05:11:56.94
>>306
高原に行きましょうよ

309底名無し沼さん:2011/09/02(金) 09:21:53.56
>>304
信者の聖域である本社のキャンプ場がクソ暑いとこなんだから仕方ない
310底名無し沼さん:2011/09/02(金) 09:38:13.64
HPじゃよくわからないのだけどリビシェルって横と横の小窓以外にも後ろと前もメッシュになるの?
311底名無し沼さん:2011/09/02(金) 09:42:13.65
>>310
どうして知りもしない持ってもいない物を略すの?w
312底名無し沼さん:2011/09/02(金) 10:06:10.04
>>311
それはあったことも無い奴のことをキムタクとかマツジュンって略すのと同じだからです。
313底名無し沼さん:2011/09/02(金) 10:13:22.98
>>311
???
314底名無し沼さん:2011/09/02(金) 10:23:21.76
>>311
フルボッコだなw
315底名無し沼さん:2011/09/02(金) 10:28:03.34
>>312
ちげえよw
316底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:00:44.13

 ?w
317底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:01:25.83
何が違うかわからんので、具体的に頼むわ。
318底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:04:19.00
>>311の人気に嫉妬w
319底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:19:12.68
>>312
リビシェルだってよー
とバカにしているのと何処が同じなんだい?普段人間と会話してんのかよw
320底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:21:05.80
>>319
部屋から出ろ!
321底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:23:09.66
アンチと基地外しか居ないスレ
322底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:34:33.36
>>321
基地外さん、こんにちは。
323底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:39:43.64
この感じ この感じW
324底名無し沼さん:2011/09/02(金) 17:26:35.73
夏休みも終わったなぁ。
325底名無し沼さん:2011/09/02(金) 17:27:39.69
>>310

なるお!
326底名無し沼さん:2011/09/02(金) 17:54:58.98
Takeチェアの読みってテイクチェアであっていたような気がするのだが

違いましたかね?
327底名無し沼さん:2011/09/02(金) 18:11:54.93
>>326
テイクチェアですよ。
328U ◆Bt6pupd/.k :2011/09/02(金) 18:55:45.74
>>322
基地外はおまえだろ
329底名無し沼さん:2011/09/02(金) 20:41:41.81
英語なら
take a chairだろ
名前つけた社員の低学歴がよくわかる
330底名無し沼さん:2011/09/02(金) 21:11:12.20
>>328
ぷぷっ
331底名無し沼さん:2011/09/02(金) 22:21:41.82
>>329
義務教育のレベルだろ。
329が低学歴なのはわかったわ。
332底名無し沼さん:2011/09/02(金) 22:31:35.69
ディス イズ ア ピカ!
333底名無し沼さん:2011/09/02(金) 23:42:55.15
だから、
売り切れなんとかしろ
売り切れなんとかしろ
売り切れなんとかしろ

見てるんだろ、社員
334底名無し沼さん:2011/09/03(土) 06:20:41.80
おはようさん
>>309
HQはクソ暑いけど信者は我慢して真夏にキャンプしてるってことなの?

アホですね・・・
335底名無し沼さん:2011/09/03(土) 09:14:27.37
>>326
竹チェアとhpに書いてあった
336底名無し沼さん:2011/09/03(土) 09:25:34.86
↑今見たらもう書いてなかった。
昔、竹素材で作ったなんたら その名もタケチェア なんたらとか書いてあって へぇー。これタケチェアって読むのかぁ  と思った記憶がある。
337U ◆dUzYUJ1WrI :2011/09/03(土) 10:24:49.99
>>330
そこは「ぐぬぬ」でいいんだよ、ヌケサク。
338底名無し沼さん:2011/09/03(土) 10:33:39.34
798 U ◆X16Dk7FFMM [sage] 2011/09/02(金) 19:00:11.73 ID: Be:
つまらないボケ方するからじゃない?

799 U ◆dUzYUJ1WrI [sage] 2011/09/02(金) 19:01:17.28 ID: Be:
こっちだった
339U ◆dUzYUJ1WrI :2011/09/03(土) 10:53:35.52
>>338
肛門信者はコピペ好きだね〜
340底名無し沼さん:2011/09/03(土) 11:06:30.92
>>339
どのスレ行っても同じパターンで、スレに関係無い突っ込みしかしてないな。
ただ相手してくれる人探してるだけだろ?基地外
341底名無し沼さん:2011/09/03(土) 11:11:27.29
タープにリビングシェルのみだと夏とか厳しい??
342U ◆dUzYUJ1WrI :2011/09/03(土) 11:12:48.50
>>340
肛門太郎のおまえに言われたくない〜
343底名無し沼さん:2011/09/03(土) 11:47:59.38
ピカ厨にも見下される基地外
344底名無し沼さん:2011/09/03(土) 17:23:11.27
>>341
リビシェルはガバッと開放出来るから大丈夫
前後左右開放可能ですよ
345底名無し沼さん:2011/09/05(月) 09:51:32.99
>>341
俺はお盆休みしかキャンプしないのだがHQで今年はじめてリビングシェルをレンタルで使用してみた。
しかし暑くてとても使える物ではなくて荷物置き場にしかならなかった。
自前のヘキサLはまぁまぁ快適だったがHQがものすごく暑い場所なのでヘキサでも暑いことは暑い。
そういう場所だとリビングシェルはありえないほど暑い。
レンタルでよかった。
秋冬モデルがリビングシェルかな
346U ◆dUzYUJ1WrI :2011/09/05(月) 11:40:32.56
>>343
肛門バッジ付けて腰フリダンスがおまえにはお似合い
347U ◆dUzYUJ1WrI :2011/09/05(月) 11:42:24.23
自分のレスが最後にならないと発狂するいつものひとりぼっち即レスくるか
348底名無し沼さん:2011/09/05(月) 11:55:47.15
アドバイスください。
アメニティドームを買ったのですがタープで悩んでいます。
候補はヘキサLとメッシュシェルターとリビングシェルの3つです。
大人2人、幼稚園児2人の4人です。
春から秋にかけてやるつもりですがタープはどれがお勧めでしょうか?
関東地方をメインにキャンプします。
年に4,5回くらいの感じで考えています。
349底名無し沼さん:2011/09/05(月) 11:58:23.54
↑キャンプとは別に日帰りBBQも年4,5回やってます。
兼用を考えると簡単に設営出来るヘキサがいいかなぁと思っているのですがスクリーンも気になっています。
350底名無し沼さん:2011/09/05(月) 12:41:30.64
真ん中?取ってメッシュシェルターがいいと思うな。
場所にもよるけど春先や晩秋近くになると子供には寒いかも。
リビシェルはやっぱり夏は暑いね。
安く上げるならアメド・エッグスターターセットって手もあるね。
351底名無し沼さん:2011/09/05(月) 12:42:22.45
>>349
全部買えば?
352底名無し沼さん:2011/09/05(月) 12:43:14.77
あっ!わりぃテントはあるんだね。
スターターセットは無しね。
353底名無し沼さん:2011/09/05(月) 12:52:35.93
>>349
ヘキサに1票。開放感で。

こだわらなければスノピ以外で。
そうすれば数千円程度の出費で済む。
浮いたお金は、スクリーンが欲しくなったときの予算の足しに。

ゴメン、自分がそうしたのだ。
354底名無し沼さん:2011/09/05(月) 13:40:16.19
メッシュシェルターって前後以外に左右もフルオープンになって6面のパネル全部巻き上げられますよね?
リビシェルは前後フルオープンで左右はちょっと開く程度なのでしょうか?
355底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:10:40.43
>>348
ちなみによく利用するキャンプ場はフリーサイト?
356底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:11:55.55
>>355
区画サイトの電源付きが多いです。
357底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:22:51.49
ヘキサ買って状況によってタープスクリーン吊ればいいんじゃね
俺はランステにヘキサ用のタープスクリーン吊ってるけど
あれ意外と居心地いいよ
358底名無し沼さん:2011/09/05(月) 15:12:41.97
リビシェル候補に入れてる位なら
メッシェルフルキットとヘキサとポール買えばいいんじゃないの?
リビシェルにオプション付けたりして行くなら
メッシェルとヘキサが買える金額までなっちゃうよ。
359底名無し沼さん:2011/09/05(月) 16:53:16.90
>>358
拡張するならリビングシェル スクリーンとして使うならメッシュシェルターって感じですかね?
年に何十回も行くわけではないのでリビングシェルは持て余すかなぁなんて思ってます。
360底名無し沼さん:2011/09/05(月) 17:11:53.18
>>359 どんなスタイルにするかなんだろうね。
寒くなってきた時期にリビシェルでインナーテントとリビング代わりとか。
そうなるとオプションが多いリビシェルだろうけど
雪中や冬とかでなければそこまでしなくてもいいと思うけどな…
タープでもスタイルの違うタイプがそれぞれあれば色々な
キャンプレイアウトが楽しめると思うよ。
例えば、食事はスクリーンの中でしてヘキサの下で調理するとか
夏は暑いからテントとヘキサだけとか
デイキャンだからヘキサだけでいいやとか
まずは自分が行くであろう時期にどんなサイトにするか
イメージして決めるのはどうだろうか?
361底名無し沼さん:2011/09/05(月) 17:12:11.21
夏を考えるとヘキサはいいなと思うけど、区画サイトの大きさによっては自由効かなくなる可能性もあるよな
362底名無し沼さん:2011/09/05(月) 17:24:30.17
MSRのパラウィングもらったんだけど
スノーピークのメッシュは吊り下げ可能ですか?
よくわかりません
363底名無し沼さん:2011/09/05(月) 17:32:28.62
小川張りしてテントにタープを被せれば大抵のとこは入ると思うけどな。
ヘキサMならまず大丈夫じゃないか?
364底名無し沼さん:2011/09/05(月) 19:59:37.92
>>362
スノピのタープ買ってあげるからパラウィング頂戴よw
365362:2011/09/05(月) 20:21:50.15
>>364
そ、それは勘弁して
試し張りしたら格好良くて痺れたんで

レクタのタープスクリーン使えたら良いと思ったんだけど
お値段結構するからスクリーンタープを購入する方が良いかもしれない
366底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:57:04.27
>>365
MSRにピカ厨パーツなんて付けるのは邪道だから辞めなよ。
367底名無し沼さん:2011/09/05(月) 23:53:15.24
MSRもどうかと
368底名無し沼さん:2011/09/05(月) 23:55:40.67
>>367
流石物知らずのピカ厨w
369底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:06:03.93
ピカとMSR使い分けの自分が通りますお?
370底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:07:53.38
>>369
他人のブログなんかで被れちゃった最悪なユーザーだねw
371底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:08:10.58
タープの良し悪しは別にして吊って吊れないことはないだろうけど
やっぱ変なんじゃないか?
タープの形状がピカとは全然違うでしょ。
372底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:26:54.90
わずかなレスから、他人のすべてを見透かした>>370が降臨。

さあ、MSRとスノピの幕を当ててやって下さいw
373底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:33:37.28
>>372
こいつ何言ってんだろ?w
四次元に突入してるのか、物の善し悪しすら分からないままドヤ顔してるブサ男かw
当ててやって下さいだって。恥ずかしさも知らずに自意識も過剰なんだな。
374底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:48:15.70
>>373
おお、流石です。
ドヤ顔でブサ男で恥知らずな自意識過剰とはw

その見識と考察力を持つと、幕は何になるのですか?

375底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:53:15.07
snowpeakです
376底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:53:26.15
>>374
MSRとスノピを所有してると自ら言っているor使ってる奴なんて
何を使っていようが、「こいつバカじゃね?」なんだが。
更に幕は何?幕を当てて?

どこ迄、物知らず自慢なの?w
377底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:56:32.01
スノピの購入が先か後でも構わないがMSRの幕を所有をした時点でスノピ幕のクウォリティの低さに気付くもんだけどな。
価格はMSR以上なのにコールマンより酷いか、同等という事にも気付くと思うんだけど。
378底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:58:11.35
>>376 ごっついすげぇ幕の名前が出てきそうだなw
で?きみはどんなすげぇ幕使ってるんだい?


って書くとまたもや逃亡なんでしょwww  
379底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:00:29.09
>>378
いつも基地外か。
スノピもMSRも持っていない事は皆が知っているよ。
380底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:01:55.13
>>377 私はテントを解ってるってかwww
カッケェ〜っす!
381底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:02:45.74
>>380
お前はテントすら何年も立ててないもんな。
382底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:03:50.15
だからおれは何でもいいからそのごっつい幕の名称を書けってw
話はそれからだw
383底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:03:54.91
>>376
で、何をお持ちなんですか?
384底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:08:14.79
>>382-383
はいはいw
毎日、同じ理屈で各スレ徘徊ご苦労様。
385底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:08:38.68
結局書けねぇんじゃんw
だからつまんねぇんだよ!
人の批判は何とでも出きるもんなw
386底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:10:53.82
>>385
それは、お前だ。
具体的な製品の話、キャンプの話など一度もした事無いよなw
更に8年間2ちゃんねるばかりしてるらしいじゃねえか。
387底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:15:28.98
>>386 うはw なんだその当てずっぽw
少なくても↑にまじめに書いてるぜ。
"らしいじゃねえか"って誰に聞いたのさw
おれの友達か?
今後ともよろしくですwww
388底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:17:02.15
>>387
ほら、いつも基地外癖が出てるよ。
そろそろ実名まで出ちゃうよ。
389底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:17:31.47
国会答弁並の逃げ回りですね。
恥ずかしくないのですか?>>370
390底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:22:21.47
友達も居ないくせに友達か?
友達も架空な話か
391底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:31:05.63
>>377
スノピポールは良くないね。
精度、素材が悪い。

MSRのDACポールは精度良いね。当たり前なのかw
392底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:33:09.42
ここまで自分のテントは晒さず。持ってない可能性が出て来たな。
それともホムセンブランドか?
393底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:35:56.09
通常、社会人や大人なら友達じゃなくて知り合いとかの表現方法を使う。
引き蘢りジジイの脳内社会では友達で何の違和感も無いんだろうが、
社会的地位の無さを感じると同時に、例え良い道具を持っていても何の
見栄えもしないという虚しさが滲み出ている。
394底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:26:48.85
DACポールはMSRの専売じゃないからね
395底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:36:00.36
スノピもホムセンブランドも質は変わらんよ
値段が高くて尻穴マークが付いてるかどうかだけ
396底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:37:41.64
スノピもいいとは思わんが、ホムセン物と同じと言うのも物知らずな感じがする
397U ◆dUzYUJ1WrI :2011/09/06(火) 07:42:19.58
>>368
>>370
>>373
>>376
>>379
>>381
>>384
>>386
>>388

がんばれ。
超がんばれ。
ピカ厨を叩けるのはおまえしかいない。
398底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:00:38.01
なんだ?やられて悔しくて他人頼りかwww
悔しいのぉ〜w
399底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:29:01.29
>>357

目から鱗です!
ランステM+ヘキサスクリーンLでしょうか?
400底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:32:51.47
>>398
そんなに悔しがらなくても良いよ
401底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:27:39.49
ヘキサはかっこいいよなぁ。
レクタは運動会でもやってるようにしか見えない
402底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:29:48.40
ところで小川張りのセッティングテープは小川のヘキサには縫い付けてあるのか?
それとも単品?
単品なら取り寄せをお願いできる気がするんだが。
403底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:34:09.52
>>396
スノーピークの金属製品ってホムセンの特売品レベルでしょ
ステンレス酸洗いしただけでバリも取ってないし
外産品も大概低品質だけどスノピも同レベルだよ
キャンプ用品全般的に品質は最低限しかない
404底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:44:08.40
>>399
ランステLにヘキサL用です
ランステMだとはみ出しちゃうんじゃないかな?
スクリーンの方が小さい分にはセッティングテープ延長すれば行けるよ
405底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:47:18.81
>>403
スノピの金属製品にはもともと信用してないなぁ
真珠の力を持った番長に勝てるわけない
406底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:51:02.32
みんなはヘキサやらレクタ張るときのペグはソリステだったら30a?40a?
それとも50a?
まぁ、地盤によりけりなんだろうけど、
通常の芝生のサイトって感じで。
407底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:59:51.18
ちゃんと効いてくれる地面なら、基本通りかな
408底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:07:16.94
>>406
メインのポールは40 サブポールは30
天候によって30→40にすることもあるけど
レクタの場合、その前に幕が波打って落ち着かなくなるね

ヘキサは*ではなくアウトフィッターですが

40で抜けた経験はないので50は買っていないよ
409底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:17:11.80
>>407-408 参考になりました。m(_ _)m
ソリステ30でやっていたんだけど
一時的に風が強くなった時にペグの穴が少し広がっていて長いの買い足そうと思ってました。
50だと収納が別になってしまうので40でいきます。
410底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:23:44.21
>>409
そういう場合は素直にペグの種類変えるかクロス打ちした方がいいよ
風が吹く度に穴が広がって結局40でも抜けちゃうから
抜けるまでの時間が長くなるだけ
時々確認して打ちなおせば大丈夫だけどね
411底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:30:54.80
>402

単体購入はできない
412底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:39:34.61
長けりゃ良いと思い込むピカ厨
413底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:40:44.49
>>402
セッティングテープなんて自分でベルトとハトメパンチ買ってきて自作しろよ
じゃないと自分の好きな長さでセッティング出来ない
414底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:45:24.89
>>411
単体購入できないんですか。
無くしたらまたタープ買えってこと?

>>413
簡単に自作出来るのはネットで調べたんですけど自分、結構細かいので既成品があるならその方がいいなと思いました。
諦めて自作します。
415底名無し沼さん:2011/09/06(火) 11:30:01.63
>>404

レスありがとうございます
持ってるのがレクタLに初期レクタスクリーン(やたら赤い部分が多いやつなんでLMのサイズ分けがなかったかも?)なんです。
ランステMには厳しいかもですね。

ドーム型のシェルターは設営と荷物になるので、凄くいいアイデアだと思いました。
416底名無し沼さん:2011/09/06(火) 11:50:41.27
>>415
自分の持ってるスクリーンは現行のやつなので
昔のやつのサイズは分からないのですが
センターパネルをはね上げて240のポールをセットして
タープスクリーンを縦向きにセットすればセッティングテープの
長さ調整だけでいけると思います
417底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:18:57.03
>>416

ご丁寧にありがとうございます。
次回是非やってみます。
ランステM使いだしてから使い勝手が気に入って
レクタはデイキャンのみになってました。
ですのでスクリーンも長く倉庫番から開放されそうでとても嬉しいです。
418底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:22:52.58
デイキャンにリビシェルだとめんどくさいですか?
419底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:36:31.04
>>418

人によるとしか・・・

個人的には不必要と設営の手間と荷物の大きさを考えたら無し
420底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:40:51.52
>>417
スイマセン、大きな勘違いをしてました
ヘキサLじゃなくてレクタL用なんですね
レクタL用でもサブポール使えば設置できるとは思いますが
空間があまり有効に使えないかもしれないです
紛らわしくてすいませんでした
421底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:52:02.21
最近のアンチはトリ付けたりはずしたり
セコい動きが多い割に元気が無いな。
422底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:54:25.63
>>419
デイキャンもキャンプもやるとなるとやはりタープとスクリーンタープの2種類無いと不便ですよねぇ。
はあ、お金がかかる
423底名無し沼さん:2011/09/06(火) 14:04:00.07
>>422

人次第だけど雪中やらないならシェルはいらないと思いますよ。
テント、タープで殆ど大丈夫
夏の虫対策にしてもシェルは昼間暑すぎ

晩秋とか焚火で暖とるからますますシェルいらんし

424底名無し沼さん:2011/09/06(火) 14:10:19.24
そんなこと無いよ。
スクリーンタープでデイキャンやるひとだって居るし
むしろタープ張らないロースタイルで楽しむ人だって居るし
海水浴で使うようなサンシェードでやる人だっているしね。
425底名無し沼さん:2011/09/06(火) 14:46:58.43
だから人次第なんだって
426底名無し沼さん:2011/09/06(火) 17:40:33.32
まな板セットLの包丁の切れ味はどうですか?
あの包丁は砥げますか?
427底名無し沼さん:2011/09/06(火) 20:31:40.38
>>403
とりあえずスノーピークに( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
428底名無し沼さん:2011/09/06(火) 23:08:38.65
アメドの前室でキャノピー出して大人2子供1でテーブルおいて飯食うくらいできる?
429底名無し沼さん:2011/09/06(火) 23:16:58.71
>>428
キャノピーからはみ出て食えば余裕だろ
430底名無し沼さん:2011/09/06(火) 23:19:14.32
>>429
トン、了解した
431底名無し沼さん:2011/09/06(火) 23:21:59.20
>>430
え?役にたったの?
432底名無し沼さん:2011/09/07(水) 00:20:53.80
137 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/27(土) 14:25:55.81
荒らしを含めブログ見てるひとならわかると思うけど
スノーピークユーザーは「公園で野宿」なんてみっともないことしてないからね。

そもそも野宿なんかするのは単独行動しかできない奴だけ。

つまり、スノピブロガーにストーキングしている嫌宴ボッチは
野宿が合法とか言ってる阿呆でもあったってこと。
そしてソイツは車の免許も持ってないことが
最近明らかになったってだけ。
433底名無し沼さん:2011/09/07(水) 01:15:49.00
>>432
皆知ってたお
434底名無し沼さん:2011/09/07(水) 08:55:42.75
>>427
スノピのステン製品が酸洗いしただけの安物で
開口部のバリも取ってない手抜き品なのは紛れもない事実なので
通報されたところで痛くもかゆくもないんだが
435底名無し沼さん:2011/09/07(水) 09:39:03.32
ナチュラムブログ(ナチュログ)の9割がスノピブログ
436底名無し沼さん:2011/09/07(水) 10:00:21.55
>>434
真面目かっ!
437底名無し沼さん:2011/09/07(水) 10:18:03.39
まさに底辺!

70 :kame ◆TpifAK1n8E :04/08/19 06:45
>>68さん
名前を変えるのもあれなので・・このまま・・。
誤解されてもしょうがないかも・・・
日本ケイテムってとこで何ヶ月か勤めた事がありますけど派遣社員ってそれ以外経験ないです。
>>62さん
危険です。人の事言えませぬが、やっぱ飲み過ぎ注意ですね。
ネットオークションは始めるまでがぶち大変でした。
初めてしまえばもうらくちんです。
438底名無し沼さん:2011/09/07(水) 10:18:40.68
>>434 スノピのなんてヤツ?
俺も持ってるヤツかなぁ…
439底名無し沼さん:2011/09/07(水) 10:26:31.74
俺、地方の中小企業で9時6時の残業なし土日祝休みで32歳で年収420万位しか貰ってないけどこれでも周りの奴より貰ってる方だぞ。
1000万越えとかほんの一握りの奴だけだろ
まぁ共働きだし休みも多いし子供との時間も取れるから不満はない
スノピもプラチナだし。
440底名無し沼さん:2011/09/07(水) 11:31:06.69
1500万年収あるけどキャンプは行けて年に二回か一回、休みは三ヶ月、四ヶ月無しなんて普通
週の半分は家に帰れない、ビジネスホテルで眠る日々

半分の年収でいいからゆっくり暮らすのが最近の夢
転職考えちう
441底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:13:28.64
>>439
俺もそんな感じ。独身だから時間自由に使えるし、会社にも不満ないし、まったり、ゆるい人生だわ
442底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:16:01.49
職業相談の時間
鬱病には気を付けましょう
443底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:20:28.74
>>440は毎年700万を俺に渡して土日祝を休みにすれば夢が叶うよ
444底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:36:04.06
@リビングシェル
Aメッシュシェルター+レクタL
Bメッシュシェルター+ヘキサL

テントはランブリ5所有で今からキャンプ始めるとしたらどれを選ぶ?
445底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:37:08.04
>>444
スノピ以外を買う
446底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:39:25.08
>>445
スノピしか無いとしたらどれですか?
447底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:56:46.69
メッシュシェルターはいいよ。
リビシェルはもう過去の物。
夏に暑くて使えないシェルターなんて既に時代遅れ。
メッシュシェルターはメッシュパネルが多いのと6面の内4面をフルオープン、2面がフルメッシュになるため夏でも快適。
寒い時期はフルクローズでヌクヌク。
そしてメッシュシェルターはこれからの物。今後、インナーテント、インナールーム、フルフライ等出る可能性大。
カテゴリーもテントに入ってる。
448底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:03:44.42
>>446
スノピしか選択肢が無いとなればキャンプをしない。
こんなに恥ずかしい事は無い。
449底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:09:13.61
>>448
じゃぁなんでスノピスレ覗いてんだよ?
欲しいけど買えないからアンチに転向したのか?それでも気になっちゃうからスレ覗いてるの?
450底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:12:34.80
>>449
物を知らない奴をバカにしてるだけだよw
451底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:21:47.19
うわ〜、そのために書き込むなんて
キモチ悪いですね
452底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:22:22.46
んじゃ荒らしなんだw
453底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:24:34.80
>>451
このスレ内読んでから言ってるなら頭が可笑しいぞw
誰もスノピ商品なんて欲しがっていない。
454底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:27:38.62
まだいるよ、ホント気持ち悪〜
455底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:30:01.33
>>454
キャンプ場で指差されて笑われてからじゃ遅いぞ。
とだけ言っておく。
肛門印の好きなの買えw
456底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:34:06.11
人の心配する前に、病院行ったほうが良いよ。
他人をバカにするためだけに書き込むなんて、
余程、日常バカにされ続けているんだろうねかわいそうにw

ちなみにうちのテントはスノピじゃあ無いが、良いものもあるので参考にさせてもらっている。
457底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:36:03.09
ほんと気持ち悪い奴だね。
まともな話しているやつがいるのにいちいち訳のわからない書きこみして何か楽しいの?
あ、それが楽しいからやってるんだったっけ?きもっwww
458底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:38:05.56
>>456
パクリ商品満載のスノピに良いものもあるだって。
物を知らない人って惨めだねw
459底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:38:42.88
>>457
基地外は出て来なくていい
さっさと氏ね
460底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:42:48.33
>>459
俺がキチガイならお前は無だな
461底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:43:57.70
>>458 じゃ何が良いの?って書くといつも逃げちゃうじゃんw
462底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:45:17.77
>>460 あっ!おまえ脳内MSRのヤツ?
463底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:46:06.44
>>461
スノピ以外w
464底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:46:25.55
>>460
酷いレスだなw
もう少し頭を使えよw

やはり、普段からバカにされ続けているんだw
465底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:49:21.41
脳内MSRってwどうせ洋幕もMSRの名くらいしか知らないんだろ?
スノピに比べたらMSRなんて安いもんですよw
466底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:57:50.25
おっ! 盛り上がってる!
どっちに付こうかな…

>>445のフルボッコなんですねw


467底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:00:13.02
>>466
他人のふりをするいつもの基地外w
468底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:03:02.23
>>466こういう書き込みって口で言いながら書き込んでるの?
469底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:07:27.56
ランドロックって、一人で設営出来ますか?
子どもが二人とも小さくて、カミさんが手伝えないんです。
470底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:24:54.29
>>458
物を良く知ってるキミのアドバイスありがとう。
でも、もういいんだ。
物知りの自慢は面白くないから。
471底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:25:03.75
ティエラ5EXと、どっちにしようか
悩んでます。
どなたか、アドバイスをお願いします。
472底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:45:35.24
>>469
人による。以上。
473底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:46:17.67
>>471
人それぞれ。以上。
474底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:51:13.16
先日、幼稚園のパパの集まりでキャンプの話になりうちはどうせ買うなら良い物がいいからコールマンで全部そろえたと自慢げに話しているMちゃんパパを見て悲しくなった。
475底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:55:31.25
ギガパワーデルタポット OD缶は廃盤なのか?
476底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:55:39.71
コールマンより出来が悪いのにスノピで揃えてる家族を他の家族と陰で笑った。
477底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:59:05.50
>>469
最初は大変だと思います。
それでも自立させるときに一度手を借りるくらいでなんとかなります。
慣れれば一人でも余裕ですよ。
でも、風のあるときに一人はかなり煽られるのでは厳しいかも
もし買われるなら、事前に設営方法の順序やコツを店員なりによく聞いてからが理想です。
478底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:00:49.08
どっちかあげるって言われたらスノピの方がいいな。
イメージだけどスノピってすっきりしてんじゃん。
コールマンてゴテゴテって感じがする。
479底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:06:18.62
>>474
で、*で全て揃えたって言っていたら
「きんもーっ☆」って思うんだろ?

480底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:12:38.65
パイルドライバー駄目だわ。クソだよ。
すぐひん曲がる。これで3本目

なんだ?あの材質。あれも中国で作ってんのかな

もっと硬い材料使えよ

481底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:13:46.54
>>480 ステンの高い方のやつ?
482底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:16:53.04
>>480
さんざん使ってるが曲がったこと無いぞ
しかも、使い方次第で曲がるのは既出な話
しかも三本って、なにも考えずに扱ってるかバカのどちらかだぞ
483底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:30:06.89
>>474
ピカ厨に言われちゃあ敵わんなw
484底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:48:19.54
>>474こういう人間が好むメーカー
それがスノーピークです

どうぞ御贔屓にw
485底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:52:26.42
お気軽キャンプ♪とか言ってる奴が好みそうなメーカーだよな
486底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:01:20.04
>>477さん
ありがとうございます。
そうですか、何とか行けますか!
コールマンのスクリーンタープは
一人では無理ですので…

オガワも一人では無理そうですね。
スノピはフレームがジュラルミンなので
しなやかで立てやすそうですね。
487底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:02:45.73
>>486
激重ですので鳶職向けですがw
488底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:06:54.36
>>480
抜く時どうやって抜いてる?
489底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:11:04.54
>>484
そりゃ俺はピカチュウだから全部スノピだよ。
んでMちゃんパパは全部で30万以上はかかったとか自慢げに話しててそういえば●●パパ(俺のこと)もキャンプやるんでしたよね?どこのテント?みたいな話になったんで
俺はスノーピークと答えたら案の定、知らない様子だった。
幾らくらいかかったの?みたいな質問もされぶっちゃけ100万は超えてるんだがやっぱり30万くらいかな?とうそついてしまった。
490底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:13:14.81
>>486
ジェラルミンと言っても、幕が大きいですし485さんの言うように重いのも確かなので、自立や撤収途中に煽られたり、無理すれば簡単にフレーム折れますよ
奥様の補助がある事を前提で購入検討した方がいいですので。

491底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:38:58.15
486です。
ありがとうございます。
妻も少しは手伝えますので。
他のテントよりは、立てやすそうですね。
492底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:43:42.44
490です
485さんの言うようにではなく、487さんでした
失礼しました。
493底名無し沼さん:2011/09/07(水) 19:59:59.53
静かになりましたね。
のんびり情報交換していきましょう。
494底名無し沼さん:2011/09/07(水) 22:26:57.01
>>489
100万超えたスノピで何か特別な事が出来るんですか?
コールマンで30万というのも??な話ですがw
495底名無し沼さん:2011/09/07(水) 22:27:01.79
>>493
うるせーよカスが!
496底名無し沼さん:2011/09/07(水) 22:30:24.48
>>489
素直に100万以上かかったと言えばいいのに?まぁ言えば笑われるから嘘ついたんだよなw
497底名無し沼さん:2011/09/07(水) 23:03:18.49
>>496
笑われるのはまだいいんじゃね
逆恨みのように妬んでアンチになるほうが困り物
498底名無し沼さん:2011/09/07(水) 23:13:58.16
キャンプやるのに道具の金額関係無いだろ
アンチは金の話はホントに喰いつきイイねwww
499底名無し沼さん:2011/09/07(水) 23:31:09.09
>>489の性格の悪さの話をしているのに、金額の話だと思ってしまう幼稚な基地外w
500底名無し沼さん:2011/09/07(水) 23:37:03.87
韓国の、メカパワーランタン・ポジ
メカパワーバーナ・ザジ

ご存知の様に、天・地の元となってるモデル。

値段3分の1で買える。


501底名無し沼さん:2011/09/08(木) 00:22:28.99
へー

502底名無し沼さん:2011/09/08(木) 00:38:07.76
韓国人
503底名無し沼さん:2011/09/08(木) 03:23:11.77
>>500
韓国製品は買いたくねぇ
スノピも同じくらい買いたくない
504底名無し沼さん:2011/09/08(木) 04:57:10.84
なら買わなきゃ良い
505底名無し沼さん:2011/09/08(木) 07:00:01.93
パイルドライバー駄目だわ。
特に最近のヤツは、パイプの肉が薄くなってんのか?

すぐ曲がる。
抜く時は、グリグリこじって穴拡げろって説明書にあるが
そんなやり方だとすぐ曲がる。
感覚としては、そーっとゆっくりジワジワやらないと駄目。

打ち込む時も、加減しながら適度に打たないとすぐ先が鈍る。

506底名無し沼さん:2011/09/08(木) 08:54:43.77
ステンの方にすれば?
もしくは他メーカーにするか。
507底名無し沼さん:2011/09/08(木) 08:56:42.81
>>489
スノピに100万掛けるくらいならコールマンに30万にしといて
差額をフェザクラにつぎ込むわ
508底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:25:44.12
>>507
なんだフェザクラって。
フェザークラフトか?
509底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:29:28.96
カヤックじゃなかったかな?
510底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:36:07.16
>>507
でも金持ちはスノピに100万つぎ込んでもフェザクラ買えるんだよね。
こっちは何とも思っていなくてもコールマンやロゴス使っててワンポイントにスノピ使ってる人って必ずと言っていいほどこの椅子幾ら?とか値段聞いてくるんだよね。

でも小川の製品やユニの製品とかはこれ幾ら?とか聞かれたことが無いな。
何故かスノピ製品の値段を聞きたがる奴が多い。
511底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:39:54.32
>>507
そう言う目的で安く押さえてならわかるけどな
スノピや他がどうだって事ではなく、コールマンしか知らずに自慢気ってのが引っ掛かったって話だと思うが。
512底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:42:14.67
小川のハイバッハ?だっけ
あれはイイ椅子だし、値段聞かれるんじゃないか?
513底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:53:42.89
>>512 コールマンでも全く同じ色違いのがあるよ。
514底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:53:53.80
韓国人
515底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:05:06.92
イスって言えばスノピの
FDチェアワイドRD 6,800 円 と
パッドインチェア WIDE 12,000 円
って何が違うの?
516底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:06:24.38
>>474
人が何を使ってるかなんて気にしないでおきましょう。人は人、自分は自分。
>>478
廃盤です。
>>476
人が何を使ってるかなんて気にしないでおきましょう。人は人、自分は自分。
>>478
色使いのせいと思います。スノピ幕は大きな面積にベージュとグレーを使って
いますが彩度が近く落ち着いて見えます。コールマンは濃いグリーンと薄いベージュ
部分のコントラストがはっきりしているので、ゴテゴテに見えるのでしょう。
マスターシリーズの2色使いもコントラストが強いですね。
>>479
人の目なんて気にしないでおきましょう。人は人、自分は自分。
>>480
スチール製と強化バージョンのステンレス製があります。
スチール製を3回買うならステンレス製が1個買えます。
>>493
そうしましょう。
>>494
値段は関係ないですよ。
スノピでもコールマンでも好きな方を使ってください。
>>500
検索しても出てきません。地と天の設計は日本オリジナル。この春までは生産も国内。
マイクロマックスや2wayランタンは韓国KOVEAのOEMです。
517底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:27:35.49
スノピは欠品ばっかだな。やる気あるのか?

でも好きだから首を長くして再販を待ってる商品が何点かある。
518底名無し沼さん:2011/09/08(木) 11:16:07.83
ホットペッパーじゃなかったホットスプーンはどうなったん?
519底名無し沼さん:2011/09/08(木) 11:43:28.92
>>518
まだ、検討中です。
520底名無し沼さん:2011/09/08(木) 11:53:42.33
アレ考えた新人が五月病で退職したとか?
521底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:03:45.94
とんでもない値段になりそうな割には性能がパッとしないってオチぢゃね?
522底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:16:03.84
コールマンで揃えても30万行く事なんかあるんだろうか?
スノピにしたって100万超える程買う物あるわけ?
523底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:22:11.88
バカは同じモノを何個も買う
524底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:22:51.56
>>522
信者は自宅の庭用にガーデン系。
うちも庭と言うかウッドデッキにガーデンユニットテーブルやガーデンTAKEチェアとか買ってるしね。
525底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:29:34.62
キャンプにはまってくると自宅でも色々やってみたくなって庭に12X12の電源付きシンク付きの芝の区画サイトを作ってみたんだ。
それからはあまりキャンプ場に行かず自宅で友人や親戚を呼んでアウトドアクッキングが多くなってしまった。
今年なんて1度もキャンプ場言ってない。
526底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:55:18.52
庭でテント張って寝るの?
527底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:12:05.38
>>526
寝ないよ。庭でデイキャンプとかナイトデイキャンプがメインになってしまった。
528底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:14:19.07
それはキャンプと言えないのでわ、、
529底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:31:00.04
いいなぁ〜
そんなデカイ庭で。
子供の友達同士でテント張ってキャンプ体験とかさせてあげられるじゃん。
530底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:46:41.85
>>529
田舎だから敷地は広いんですよ。
レンガを大量に買ってきてレンガで囲って芝植えて電源は屋外用のケーブルを引っ張ってほとんど自分で作ったけど見栄えは中々のもんですよ。
531底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:53:57.15
田舎だと普通だよな
うちの実家も庭で車Uターン出来るくらい広いが
特に豪邸というわけでもなくその地域じゃ普通の広さ
532底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:09:18.33
SPCとか見てると庭で試し張りしたとか
タープ張ってデイキャンとか見ると
ホントに羨ましい
仕事があって生活できるなら田舎に家が欲しい
家買ったけど家があって車庫があって
小さなウッドデッキ作ったら後は何もできないや。
デッキで時々IGT出してやるBBQとか
焚火台でダッチオーブンとかが楽しみかな。
533底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:09:27.62
>>522

ウェザーマスター2ルームハウス     ¥99,750
ノーススター チューブマントルランタン  ¥14,962
パワーハウス ツーバーナー       ¥16,275
ステンレスファイアープレイス/ M     ¥21,525
ダッチオーブン スタートパッケージ    ¥14,175
2ウェイダウンコンフォート シュラフ     ¥14,175 ×4
イージーリラックスチェア          ¥7,665 ×4
スリム四折テーブル             ¥14,175
コンパクトキッチンテーブル         ¥13,020
スチールベルト クーラー          ¥32,235
2ガロン ジャグ                 ¥3,738
ペグハンマー                 ¥2,100
--------------------------------------------------
 合 計                   ¥305,140
534底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:16:37.06
また聞いてもいない自己紹介始めてる馬鹿が居るよw
535底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:20:53.04
>>533 
つ ガビングスタンド \9,975
536底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:28:18.05
>>533
コールマンを定価で売ってる店なんてオンラインストア以外にあるのか?
537底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:28:51.71
>>524-525
それキャンプ用に買ってるわけじゃないじゃんw
庭の備品入れて100万以上なの?アホか。
538底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:33:36.44
ステンレスのパイルドライバーは錆びにくいだけ
鉄より曲がりやすい
539底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:47:35.97
>>538
よほど肉厚を薄くしてない限りそれはあり得んだろ
540底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:03:09.57
マジか! 3本買える値段なんだぜ!
541底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:07:26.66
>>534
コールマンで30万いくことなんてあるんだろうか?って誰か聞いてたよ
542底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:19:00.70
>>540
まあステンレスの硬度は鉄より若干低いからありえなくはないけど
曲げ強度は鉄より若干高かった気がする
暴利をむさぼってるスノピがスチールのやつより肉厚薄くしてたら
強度は確実に落ちてるだろうな、肉厚同じなら強度もほぼ同じはず
543底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:26:29.68
>>515はなんでなの?
544底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:35:22.32
>>543
何が違うって物が違うだろ。
545底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:35:41.69
どっちも持ってないからわからない
誰かわかる人いるのかな
546底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:59:28.48
>>544 フレームは同じじゃないの?
寸法でも5ミリ・10ミリしか違わないし
重量も0.4`しか変わらないよ。
FDチェアワイド: アルミアルマイト加工・亜鉛ダイキャストフレームと
パッドインチェア: アルミアルマイト加工フレームって同じってことでしょ?
畳んで持ち運び機能も同じだし…
420Dナイロンハイパロンって生地はそんなに高いのかなぁ…
547底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:04:06.66
真ん中取ってローチェア30 4ヶ買ったからいいんだけどさ
展示品見て何がこんなに違うのが分からなかったのさ。
548底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:12:41.71
>>547
うちもローチェアだけどロースタイルってなんだかんだで前かがみにならないと物食べれないし
FDワイドに660脚が1番自然じゃない?
俺はロースタイルの為にIGT、ワンアクションロー、ローチェア4脚、等を揃えてしまって後悔している。
549底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:24:14.60
>>548
大丈夫、ロースタイルじゃないの買ってたとしても今頃後悔してるから
ついでに来年辺りには嵩張るIGTや竹シリーズを買ったことを後悔して
軽くて嵩張らないキャンプスタイルを模索しはじめるから
550底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:27:16.43
>>549
軽くて嵩張らないと言ったらリビングシートにちゃぶ台スタイルじゃない?
我が家はそのスタイルも経験済み。
551底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:29:50.38
>>550
リビングシートは馬鹿みたいに嵩張るだろ・・・
552底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:34:58.78
>>551
でもチェアが無い分そうでもないよ。
究極はレジャーシートかな???
553底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:54:22.73
お座敷スタイルって寒い時期には底冷えしない?
554底名無し沼さん:2011/09/08(木) 17:58:46.97
>>553
する。しかも夜露でビチャビチャにもなるし。
555底名無し沼さん:2011/09/08(木) 18:10:06.63
今度は立食スタイルが流行って、みんな慌てて
カウンターテーブルとカウンターチェアを買うと。

オトナのネイチャースタイルって売り文句だな。
556底名無し沼さん:2011/09/08(木) 18:42:24.16
そのてんIGTは足だけ変えれば大丈夫
557底名無し沼さん:2011/09/08(木) 20:02:36.47
th
558底名無し沼さん:2011/09/09(金) 06:56:48.72
メカパワーランタン・ポジはググっても出ない。
ほしけりゃ新大久保にいけ
559底名無し沼さん:2011/09/09(金) 07:30:14.44
天と地は発売当初は画期的だと思ったな
今となってはガスの制限がネックであまり使わない
560底名無し沼さん:2011/09/09(金) 08:41:58.58
>>559
普通のランタンとストーブに何か画期的なことってあった?

561底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:27:30.56
ギガパワープレートバーナーLI使ってるんでサブにギガパワーデルタポッドCBが欲しかったんだが今はCBしか売ってないのな・・・
OD缶用のお手軽バーナーが欲しい
562底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:40:49.90
ユニ
563底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:47:19.10
>>560
当時はあんなに小さいのは無かったよ
山行にガスランタン持って行けるとは思わなかった
まぁ、必要無いけどね
564底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:57:55.41
>>562
ユニはCB缶しかなくない?
565底名無し沼さん:2011/09/09(金) 10:16:35.30
>>561 
つ ギガパワーLIストーブメタルクラブ
566底名無し沼さん:2011/09/09(金) 10:31:51.23
567底名無し沼さん:2011/09/09(金) 10:33:13.57
あっ、ODか
勘違いした。すまそ
568底名無し沼さん:2011/09/09(金) 10:59:33.32
ギガパワーストーブ地ってユニのfan5ライスクッカー位の奴でも使える?
569底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:07:23.15
ゴトクの有効径が小さいので危険
570底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:10:05.00
だが使えなくはない
571底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:19:33.33
ような気がしないでもない
572底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:46:30.20
でもない
573底名無し沼さん:2011/09/09(金) 14:14:05.72
やっぱ地でファミリークッカーは危ないですよね。
OD缶のシングルがいいんですけどメタルクラブはちょっと高いし。
なんでデルタポッドOD無くなっちゃったんですかね
574底名無し沼さん:2011/09/09(金) 14:16:22.14
五徳使えばいいだけだろ
ライスクッカー持ち歩くくらいなら五徳くらい持ってくの平気だろ
575底名無し沼さん:2011/09/09(金) 17:12:13.61
ギガパワーグリルボックスは再開発しないのかな?
IGTでガスで焼き焼き出来ると楽でいいんだけどなぁ
576底名無し沼さん:2011/09/09(金) 17:24:19.83
しないと言うか出来ないと思う
不具合とか検証足りないとかじゃなくて、パクりすぎて圧力かかっての販売中止だからな
577底名無し沼さん:2011/09/09(金) 17:30:29.43
>>576
炉端大将とか炙家をパクリ過ぎってこと?
578底名無し沼さん:2011/09/09(金) 17:31:22.51
1つ疑問に思うことがあるんだけどIGTにユニセラビルトインがはやってるみたいだけど焼武者買った方がいいと思うのは俺だけ?
579底名無し沼さん:2011/09/09(金) 17:44:52.18
焼き武者はかさ張るのと若干炭の燃焼効率悪い気がする
ユニセラなら、コンパクトになるしセラミックの遠赤効果期待できるし、何より安いしな
580底名無し沼さん:2011/09/09(金) 17:45:18.75
>>578
人が何を使ってるかなんて気にしないでおきましょう。人は人、自分は自分。
581底名無し沼さん:2011/09/09(金) 18:08:38.68
>>578
俺、ユニセラをIGTにビルトインしたけど油が飛んで後で掃除するのが面倒臭いので結局外して使ってる間抜けです
582底名無し沼さん:2011/09/10(土) 01:38:01.70
オータムキャンペーンが始まったようだ

SET-012/ランドブリーズ5×メッシュエッグリミテッドパッケージ
SET-013/ランドブリーズHD4×メッシュエッグリミテッドパッケージ
SET-014/ランドブリーズHD5×メッシュエッグ リミテッドパッケージ
SET-015/ランドブリーズHD6×メッシュエッグ リミテッドパッケージ

どうにかして、不良在庫のエッグを捌きたいんだね。
583底名無し沼さん:2011/09/10(土) 07:13:40.56
>>582
エッグなんて、雨や日光がメッシュからじゃんじゃん注ぐ欠陥品だから、よっぽどのバカしか買わないからな。
584底名無し沼さん:2011/09/10(土) 09:28:14.87
おれのエッグはゲリラ豪雨でも雨漏りしなかったぞ?
おまえのだけじゃね?
ハズレ掴まされたんだよw
585底名無し沼さん:2011/09/10(土) 10:02:45.43
エッグってどうやって日光遮るの?

なんかあれってTバックに通じるものがあるな
586底名無し沼さん:2011/09/10(土) 17:15:13.48
>>584
そりゃあクローズすれば大丈夫だろうけど
エッグは基本的に上方から開放する仕様だからな
587底名無し沼さん:2011/09/10(土) 17:37:30.46
>>583がエッグ持ってないのは解った
588底名無し沼さん:2011/09/10(土) 18:00:47.50
欠陥品と言ってる商品を買うバカはいねーだろw
589底名無し沼さん:2011/09/10(土) 18:29:27.78
なんだ又聞きかくだらねぇ
引っ込んでろw タコw
590底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:11:55.82
ポイントギフトに新アイテムが出るな
ブラックトラメジーノともうひとつはよくわからんがブラックほおづきか?
591底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:12:14.83
>>588がエッグを使えない事と、買えない事は解った
592底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:21:49.54
>>590 ソースは?
593底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:32:23.68
雨の日にテント張ってキャンプとかなんの修行?
どんだけ情弱なのかw
594底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:41:32.78
しかし、ランブリのインナーマットは高いわ。
他社のテントが買えるじゃないかw
595底名無し沼さん:2011/09/11(日) 00:33:41.35
>>592
スノピからハガキがきて新アイテムのこと書いてた。名称とかはまだのってなかったが>>590がいうようなアイテムの写真が小さくのってた。
596底名無し沼さん:2011/09/11(日) 08:02:03.98
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
597底名無し沼さん:2011/09/11(日) 09:17:28.65
秋の限定商品・新商品
・黒ほおづき
・ランドロックPro
・ガス抜きTool
・ゆきほたる
598底名無し沼さん:2011/09/11(日) 11:19:46.33
点けると辺りが暗くなる謎の黒ほおづき
599底名無し沼さん:2011/09/11(日) 12:37:25.67
ゆきほたるってなんだ!
600底名無し沼さん:2011/09/11(日) 14:45:22.21
韓国人
601底名無し沼さん:2011/09/11(日) 16:27:10.87
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
602底名無し沼さん:2011/09/11(日) 17:01:14.72
支那人
603底名無し沼さん:2011/09/11(日) 21:45:05.61
和武器ってなんの意味があるの?
割り箸持っていって再利用すんのがよくね?
武器とか言うのもわかんねえけど
604底名無し沼さん:2011/09/11(日) 21:47:45.06
>>603
鞘(ケース)から刀(箸)を出すイメージなんじゃあない。
605底名無し沼さん:2011/09/11(日) 23:11:11.78
>>603

山で武器ってどうゆう意味か調べたら分かるよ

>>604
それは違う
606底名無し沼さん:2011/09/12(月) 00:12:23.99
>>603

ネーミングは分かるけど
意味不明な基地外価格なんで買う必要はないと思います
607底名無し沼さん:2011/09/12(月) 00:15:14.13
>>595
よく見てるな・・・
確かにそれらしきものが載ってる
すげーちっちゃく載ってるな
いつものパターンだなって気付いたよ
最近興味が無いせいかしっかり見なくなった気がする
この調子だと欠陥情報やリコールを見逃しちゃいそーだ

608底名無し沼さん:2011/09/12(月) 00:23:24.47
SPSの話題でゴメリン
〇ニー様とココ〇パパ様の文体がなんかミョーに似てる気がするのですが.....



609底名無し沼さん:2011/09/12(月) 01:38:17.50
>>598
ドラクエでそんなんあったなw
610底名無し沼さん:2011/09/12(月) 11:08:18.33
ポイント商品のHPに書いてないみたいだけど
どっかに書いてあるか?
611底名無し沼さん:2011/09/12(月) 19:36:24.87
>>610 オータムフェアの葉書にあったぞ
612底名無し沼さん:2011/09/12(月) 19:52:09.26
スノーピークはもう語りつくされた。
613底名無し沼さん:2011/09/12(月) 19:57:02.25
スノピの全ての製品が悪いとは思わないが、キャンプ用品をスノピで揃えているバカを見ると気の毒に思える。
まるでオームだな。
614底名無し沼さん:2011/09/12(月) 19:59:32.56
アメドのリミテッドパッケージ出せやああああああああああああ
615底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:26:44.45
黒ほおずきなんてどこに載っているのですか?
616底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:40:24.98
>>614 アメドのってアメドエッグスターターセットになるんじゃまいか?
617底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:47:42.58
>>613
まだコールマンで揃えてるほうがマシだわ
618底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:59:30.25
コーマンゴテゴテしすぎw
619底名無し沼さん:2011/09/12(月) 21:27:24.47
>>613
オウム?王蟲?
620底名無し沼さん:2011/09/13(火) 06:24:33.97
>>615
黒ほおづきはストアの店員が言ってたのをオレも聞いたぞ
621底名無し沼さん:2011/09/13(火) 08:13:50.32
622底名無し沼さん:2011/09/13(火) 09:00:58.00
スノピのダメ商品ゴリ押しっぷりはフジを思い出させる
623底名無し沼さん:2011/09/13(火) 09:22:26.16
>>617
スノピよりコールマンの方がダサいだろW
REVOタープにREVOルーム4、そしてREVOスクリーンメッシュの組み合わせこそがオシャレキャンパーの最終形。
624底名無し沼さん:2011/09/13(火) 09:55:51.97
>>621 そんなのいらね (´兪)
625底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:01:28.03
どれも所詮はホムセンレベル
626底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:02:56.54
ブルーシートレクタに段ボールハウスこそが真のキャンパー。
627底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:22:27.50
LUXEの幕は一癖あって面白いぞ。安いし。
628底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:26:43.32
自然を愛し自然を大切にし必要最低限の道具を使って自分らしいキャンプを楽しむ人がオシャレだと思います
629底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:30:02.76
>>624
オニャノコは喜ぶ

おまえには無縁だ
確かに
630底名無し沼さん:2011/09/13(火) 11:18:10.64
>>628
普通なレスで驚いた。
居るんだな、普通な人も、、
631底名無し沼さん:2011/09/13(火) 11:19:26.53
>>628
それはおしゃれとは程遠い。
それは只のキャンプ。
632底名無し沼さん:2011/09/13(火) 11:43:13.17
じゃあ、おまえの考える「おしゃれ」って何なのw
633底名無し沼さん:2011/09/13(火) 11:43:21.37
ん〜でも、それも押し付けだよな
自然がどうだと言うより、キャンプって行為自体を楽しんでる人の方が多いでしょ
大人気の高規格なんて自然って言うほど自然無いし
634631:2011/09/13(火) 11:48:31.29
>>632
すみません。わかりません。
イモのくせして調子に乗ってました。
635底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:09:48.36
道具に踊らせれて自分を見失うな
636底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:16:19.31
>>635が良い事言った!
637底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:22:26.26
各所で酷評されているスノピを使ってドヤ顔してる連中に言っても意味が無い。
638底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:39:16.02
世間知らず
情弱
言われるがままに物を買う
高額だから良い
他の物との組み合わせが分からない
人の目が気になる
小金成金と同じ思考能力と行動力
639底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:52:53.39
つまんない流れだな
640底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:02:52.33
>踊らせれて
>踊らせれて
>踊らせれて
>踊らせれて
>踊らせれて

こんな珍妙な日本語使うヤツに「自分を見失うな」とか言われても
641底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:05:03.83
隣り合うキーによるタイプミスでもなさそうだし
素で「踊らせれて」と口にも出して喋ってると見た
642底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:16:42.05
他に話せる事が無いからw基地外は誤字脱字が気になってしょうがない
スノーピークや他のメーカーでも同様で、商品に関しては一切話しをしていない
643底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:23:06.69
来週キャンプデビューします。
近所のキャンプ場を見に行ってスノーピークを知り、いいなぁと思ってアメニティドームスターターセットと焚火スターターセット、アイアングリルキッチンスターターセットを買いました。
食器やジャグ、ランタンなどの小物もそろえたので残るはタープなのですがレクタLとメッシュシェルターで迷っています。
妻は虫が大嫌いで先日デイキャンプに行った時はハエなどがちょくちょく食べ物に集まってきて嫌だと言っていました。
なのでシェルター型がいいかなと思っているのですがシェルターだと暑いという書き込みもよく目にするので迷ってます。
両方買えばいいのでしょうけど予算オーバーなのでどちらか1つにしようと思っています。
どちらが後悔しなくて済みそうですか?
春夏秋に家族4人でキャンプして行こうかなと思っています。
644底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:26:16.89
誰が一番偉いの?
うちは恐妻家なので…
645底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:30:48.78
>>643
レクタLとタープスクリーン買えばいいじゃん
646底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:56:36.34
>>643
レクタにしときゃ、後付けでレクタスクリーン付けれるよ。
レクタの解放感は捨てがたい
647底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:58:22.06
>>643
釣りか?
今までに何度も同じような質問が出てる
648底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:11:18.52
スノーピークって欠品が多いですけど売れまくってるんですか?
649底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:14:25.53
熟れまくってます
650底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:28:59.85
同じ工場のラインで何種類かをロットごとの計画生産だから、売り切れると次の生産まで在庫切れが続くんだってさ
651底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:34:19.66
スノピに限らず秋から冬は品薄になるだろ
ユニなんて下手すりゃ来年まで品切れだし
652底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:46:22.64
>>642
自己紹介乙
653底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:53:43.18
>>647
思考能力が同レベルばかりって事だろ
654底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:55:12.05
>>652図星w
生きてる価値が無い人乙
655底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:12:30.36
自己紹介ヲッツ
656底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:27:04.59
>>655
一度でいいから2ちゃんしか世間との接点の無い己を知った方がいい
657底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:37:16.70
ピカ厨より物を知らない基地外w
658底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:44:28.36
>>653
いやいや
こうまで同じ内容だと、思考能力ではないだろ
659底名無し沼さん:2011/09/13(火) 16:35:19.58
>>656
またまた卑下卑下自己紹介ヲッツ
660底名無し沼さん:2011/09/13(火) 16:37:35.22
ヲッツてどこの国の言葉?
661底名無し沼さん:2011/09/13(火) 16:40:55.66
>>660
基地外と書き込み端末間だけで使われる言葉なんじゃね?w
キモイ
662底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:07:23.95

嫌宴おばちゃんが追い詰められて返す言葉が無くなるとよく使う台詞w
663底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:10:45.79
>>660
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1308531420/20,26
ここのスレの住人みたいよ
気持ち悪い日記スレのテンプレはずされて
発狂してるwwww
664底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:12:33.75
>>638
こいつはwテンプレに入れないとw
665底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:14:34.57
>>662
ほらほら、いつもの基地外確定。
今度は嫌宴おばちゃんと命名されるんだなw
>>663これがお前の大好きなスレか。人生終わってるなw
666底名無し沼さん:2011/09/13(火) 19:08:19.59
これからキャンプを始めようと情報収集中の皆さん!
まずはこれを読んでね


僕達はキャンプ場を歩いていて、ときどきウヒョッとニヤケルことがある。「あ、あそこにピカ厨がいるぞ」と彼女と目配せして、香ばしい笑いがこみ上げてく
るのをこらえる。大自然と戯れ日本各地で野営してからはや10年。
スノピオタと会話したときのあのきもさはいまだに続いている。「これ限定販売の番号付きなんですよ。この番号僕の誕生日と同じなんですよ。それ
からこれは・・」
その言葉を聞くと、僕の彼女はオタさんからは見えないように僕のけつをつっつきま
す。またあれやれってか?また話合わせるの?はぁ・・わかったよ・・・・。
そして、オタさんはは僕に語りかけます。
「これも今年の新製品なんだけど、去年のSPWでもうすでに予約して買ったからこれも番号つきなんだ♪♪」と。
僕は悪寒に打ち震えます。
「もうやめてもいい?飯くおうよ。お前がおもろがるのはわかるけど、まじキモイよこいつ。」
僕は目で彼女に訴え、目の前のオタさんの頭頂部に一発げんこつしてやりたい気持ち
になります。でもそれは自然と戯れる者が出会わなくてはならない、所詮自然の中の一部である僕たち人間を鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
スノピブランドを作りあげてきた冬は自分ではキャンプしない社長はじめスノピビジ
ネスマンの深い知恵なのでしょう。
スノピスレに書き込みすることにより、僕たちピカは伝統を日々紡いでゆくのです。
667底名無し沼さん:2011/09/13(火) 19:09:03.11
>>1=>>33=>>前スレ859

859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ

867 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 11:38:45.69
>>859
なにスノピって上場してたの?
どうせロクに出来高ないだろw

この規模で販売の方法みてると、
仕入や社員にムリやりってのが関の山。

決まった日近辺での取引オンリーの糞株。

873 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 13:39:43.37
>>867
シーッ!そいつにそれ突っ込んだら可哀そう。そっとしといてやれよ。
「株価」って言葉を使ってみたかっただけなんだからw

879 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 21:52:07.92
株価について変なツッコミすまんかった。>>859


上場して無い、HPにIRも無い。

カタログだけは一流なメーカーですね。
668底名無し沼さん:2011/09/13(火) 19:09:33.93
               ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             ( //,し、// )   
           ,.゙-‐-ヽ -=-〉 ノヽ
        ┌、. /    ヽ`┬ /  ヽ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃   / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
669底名無し沼さん:2011/09/13(火) 20:30:47.29
↑もうこれつまらない
他のない〜?
670底名無し沼さん:2011/09/13(火) 21:01:00.63
>>1=>>33=>>前スレ859

859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ

867 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 11:38:45.69
>>859
なにスノピって上場してたの?
どうせロクに出来高ないだろw

この規模で販売の方法みてると、
仕入や社員にムリやりってのが関の山。

決まった日近辺での取引オンリーの糞株。

873 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 13:39:43.37
>>867
シーッ!そいつにそれ突っ込んだら可哀そう。そっとしといてやれよ。
「株価」って言葉を使ってみたかっただけなんだからw

879 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 21:52:07.92
株価について変なツッコミすまんかった。>>859


上場して無い、HPにIRも無い。

カタログだけは一流なメーカーですね。
671底名無し沼さん:2011/09/13(火) 21:09:31.32
859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ

これを書き込んだのが、いつも基地外なわけだが。
こいつはFXが流行った時に便乗したものの大損。先物にも手を出している。
現在はキャンプも登山も旅行にも行かないくせに登山キャンプ板に常駐。
社会との接点は無く家を出ているかも怪しい。配偶者は無し。
672底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:09:11.27
>>1=>>33=>>前スレ859

859 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 09:05:56.71
車の免許が取れないテンカンおばちゃん
スノピネガキャンに励むも株価一行に下がらず

(*^^*)プッ

867 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 11:38:45.69
>>859
なにスノピって上場してたの?
どうせロクに出来高ないだろw

この規模で販売の方法みてると、
仕入や社員にムリやりってのが関の山。

決まった日近辺での取引オンリーの糞株。

873 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 13:39:43.37
>>867
シーッ!そいつにそれ突っ込んだら可哀そう。そっとしといてやれよ。
「株価」って言葉を使ってみたかっただけなんだからw

879 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/23(火) 21:52:07.92
株価について変なツッコミすまんかった。>>859


上場して無い、HPにIRも無い。

カタログだけは一流なメーカーですね。
673底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:45:05.51
オレのレスがあるw
674底名無し沼さん:2011/09/13(火) 23:00:13.65
>>668
これ…あゅみさん!?
675底名無し沼さん:2011/09/13(火) 23:00:52.94
野田だろ
676底名無し沼さん:2011/09/13(火) 23:04:42.05
ソリステ50本ポチしちゃいました!
677底名無し沼さん:2011/09/13(火) 23:11:50.40
>>676
同じ物が1本500円以内で買えます
678底名無し沼さん:2011/09/13(火) 23:14:02.17
>>677
ん?
679底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:06:35.43
ヘキサにスクリーン付けるやつかっこええね
680底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:07:25.44
格好は悪いだろw
681底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:10:21.64
なんで?かっこいいと思った。
酢の陽でigtとこれが欲しいな。他はどうでもいい
682底名無し沼さん:2011/09/14(水) 07:55:02.48
>>665
おばちゃん特徴出まくりだから
誰が見てもすぐわかるよ
683底名無し沼さん:2011/09/14(水) 07:56:45.24
嫌宴おばちゃん
悔し涙を流しながらコピペを貼るけど
報告スレ立てられたくないから
ビビって三枚で終了
腰が引けててワロタ
684底名無し沼さん:2011/09/14(水) 08:56:14.15
おばちゃんとチョメチョメしたくて、いつまでもストーカーしてる人がいるって聞いて見に来ました。
685底名無し沼さん:2011/09/14(水) 08:59:19.07
と、ブスが悔しがっています。
「す」の付くハゲキャンパーのケツを追い回して何年になるの?
686底名無し沼さん:2011/09/14(水) 09:22:50.35
すの付くハゲキャンパーて誰だ?
自分の世界に引きこもってないで、誰でもわかるような返ししてくれないかな
687底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:19:43.30
ヘキサのスクリーンは個性的だよな。
ジブリの映画に出てきそうな感じで。

688底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:20:40.32
IGTってロングが人気なの?
689底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:27:08.68
値段もたいして変わらないから
ロングで買ったけど普通の方で
よかったと思ってる。
690底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:34:19.40
そろそろ涼しくなってきてピカ厨シーズンの到来だね
何時間もかけて設営するバカとか、放ったらかしでDSやってる子供とか見れるのが楽しみだよ。
691底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:41:21.25
>>690
何をどうやったら何時間もかかるの?
うちは1人でリビシェルにレクタ張ってランブリHD5に椅子からテーブル、IGTまで設置しても1時間位で終わるぞ。
その間嫁は子供の面倒見てる
692底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:54:58.53
>>686
まあ、そう言ってとぼけるしかないよなオバチャン
693底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:06:38.47
>>682>>683>>685>>692
毎日、敵探し大変だな
694底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:09:34.69
俺は設営に時間かけるの好きだぞ
ひとつひとつ組み上げるの楽しくないか?

695底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:11:29.27
>>692
いや
俺はハゲデブオッサンの方だ
友達いなくて寂しいのか?
696底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:15:15.77
ほったらかしでDSの方がいいな
ほったらかしでサッカーやってる子供の方が危険すぎる
あと、鬼ごっこかなにかで人のテントのそばを猛ダッシュで駆け抜けていく子供
張り綱に引っ掛かって怪我されても迷惑だからな
697底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:41:32.27
>>696
確かに。
夏場なんて水場の近くのサイトなんかだと子供がペットボトルとかで水掛け合いっこしてたり人のサイトを走りまわったり迷惑。
花火もガキは風向きとか考えないでやるからこっちが煙だらけとか。
698底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:45:20.13
>>697
その程度のことなんて夜中に大騒ぎする学生の集団に比べれば些細な問題だ
迷惑度的には学生集団>グルキャン>>ファミキャン>>>ソロキャンだろ
699底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:57:22.83
>>698
グルキャンは人による。
ファミキャンも人による。
ソロキャンで迷惑かけてるやつがいたとしたらそいつは終わってる
700底名無し沼さん:2011/09/14(水) 13:40:17.18
>>693
残念だけど
おまえと仲間になった覚えないんだ
701底名無し沼さん:2011/09/14(水) 13:55:30.90
すずき?
702底名無し沼さん:2011/09/14(水) 14:09:37.11
ムネオ
703底名無し沼さん:2011/09/14(水) 14:17:16.88
ナハナハ
704底名無し沼さん:2011/09/14(水) 14:17:38.93
>>700
毎日敵を間違える残念なオジさん。
705底名無し沼さん:2011/09/14(水) 14:25:29.62
見えない敵(おばさん)と戦ってるんだろうよw
こういう輩は春先に多いと聞くが、夏も猛暑が続いたから増えてるんだろうなw
706底名無し沼さん:2011/09/14(水) 15:39:40.19
水遊びくらいならテントにかかってしまうくらいはいいけど、花火は打ち上げ禁止で場所もしてされてるにもかかわらず、自サイトから山や樹木に向かってロケットやら打ち上げ系をやってるのはコールマンが多い気がする
トップシーズンでコールマン率が高いから、そう思うのかもしれないけど
707底名無し沼さん:2011/09/14(水) 15:53:29.07
>>706
コールマンはファミリーが多いからマナーの守れないやつが多い。
人のサイトを走って横切ってロープに足掛けて転ぶやつとか。
でも夜は早めに寝る家族が多い
708底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:00:09.17
ファミリーだから、マナーやルールをより守るんじゃないのか?
709底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:02:56.16
>>707
キャンプサイトとかの公の場での子供をしつけるのも親の仕事だし、そういうルール、マナーを学ぶ場でもあると思うんだが
勘違いして開放的だから何をしてもOKって思ってるゆとり家族が多いんだろうな
710底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:14:39.52
俺的には夜早寝してくれりゃ昼間はいくらうるさくてもいい
どうせ昼間はカヤックで出かけててサイトにいねーし
朝4時には起きて早朝の凪状態の湖面を楽しみたいので
夜騒ぐ学生やグルキャンのほうが邪魔だな
そういう連中にはふもとっぱらとかやまぼうしとか出会いの森とか
宴会以外やることがないキャンプ場に行って欲しいわ
711底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:42:18.20
ふもとっぱらで眠りかけた夜中2時に「乾杯〜!ガハハハハ」とやられたときはマジで怒鳴り込んでやった
とたんに、中年グループのテンションがた落ちw本気でビビらせてやった

もちろんピカ厨
712底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:57:28.04
>>711
いや、ふもとっぱらで宴会に出会うのは自業自得だろ
あそこは宴会する場所だ
ちゃんと住み分けろよ
713底名無し沼さん:2011/09/14(水) 18:17:45.79
大野路行こうと思うんだけど
あそこはどうなの?
714底名無し沼さん:2011/09/14(水) 18:19:47.88
スノーピーク箕面キャンプ場、自宅の近くなので行ってきた。
さすがにテントタープは8割以上スノピだったわ。
ほぼすべての装備をスノピ製品で固めてるサイトも何カ所かあったのはビックリ。
ピカ厨ってホントにいるんだね。
でも、バカ騒ぎしているような集団はいなかったよ。

ちなみにウチのスノピ製品はトラメジーノとソリッドステーク4本のみ。
居心地ワル…
715底名無し沼さん:2011/09/14(水) 18:33:23.67
>>714
表札出てたりした?
716底名無し沼さん:2011/09/14(水) 18:39:47.25
>>714
別にスノーピークで全部揃えたっていいんじゃあないの。
コールマンでもロゴスでもいいと思うし。

特にテントやタープの場合は、異なるメーカーを使ってる方が違和感がありますけど。

717底名無し沼さん:2011/09/14(水) 18:50:48.38
涸沢あたりにコールマンのテント張るのはかっこいいと思う
718底名無し沼さん:2011/09/14(水) 19:18:26.65
単なる大衆テントでどや顔するピカユーザー…
719底名無し沼さん:2011/09/14(水) 19:24:36.30
>>717
トムラウシでお亡くなりになったのもコールマンだっけ
720底名無し沼さん:2011/09/14(水) 20:22:56.78
>>716
テントとタープが別でも変でないでしょ?
むしろアメドとエッグとかアメドとヘキサLみたいな如何にもってキモい
で、IGTにいってガビスタまで一直線w

仕上げに表札あげてキモいピカチュウ出来上がりってね

721底名無し沼さん:2011/09/14(水) 20:43:57.48
>>716
スノーピークで揃えてる人に違和感を感じるw
722底名無し沼さん:2011/09/14(水) 20:45:13.69
そんなのセットで売ってるんだからいくらでもいるだろw
723底名無し沼さん:2011/09/14(水) 20:48:59.51
こんなもんセットで買うからバカにされるんだ
724底名無し沼さん:2011/09/14(水) 21:05:55.27
コールマンでもキモイのか?
725底名無し沼さん:2011/09/14(水) 21:06:53.81
>>710
結局、自己中心なんだろ?
宴会厨と発想は同じ
726714:2011/09/14(水) 21:32:13.77
>715
表札は見かけなかったな
でも、なんかグループの旗揚げてる人はいた。

>716
ありゃ、書き方が悪かったかな。
別にピカ厨さんに悪い思いこみ無いですから。 
ちなみにウチはキャプテンスタッグのテントにコールマンのタープ。
我ながら統一感無い組合せだなぁと思ってます。
727底名無し沼さん:2011/09/14(水) 22:55:08.56
統一感ないな、ダセっ
728底名無し沼さん:2011/09/14(水) 23:03:05.90
>>727
ピカ厨乙
729底名無し沼さん:2011/09/14(水) 23:04:25.15
コールマンで揃えてる人、多いよね。
730底名無し沼さん:2011/09/14(水) 23:21:33.65
>>729
そりゃそうだろ。スノーピークなんて恥ずかしくて使えねーからな
731底名無し沼さん:2011/09/14(水) 23:22:12.75
>>729
だからスノピで揃えるかな?という危篤な人が出て来るのは納得w
732底名無し沼さん:2011/09/14(水) 23:29:03.35
連投基地外が誤爆してるw
96 底名無し沼さん [sage] 2011/09/14(水) 22:33:34.24 ID: Be:
メディアに流され過ぎww
だからスノピが爆発的に増えたんだなw

97 底名無し沼さん [sage] 2011/09/14(水) 23:22:48.67 ID: Be:
コールマン大杉で嫌だからって、次に多い肛門に行く行動が俺には分からん
733底名無し沼さん:2011/09/14(水) 23:31:37.05
私スノーピークで全部揃えてるけど、これの何がいけないの?

この前HD4初張りしたけど改めてスノピっていいなぁって思ったよ。
734底名無し沼さん:2011/09/15(木) 01:13:06.55
↑悪い訳じゃないし個人の自由だけど一部のアホピカ厨がイメージ悪くしている。
735底名無し沼さん:2011/09/15(木) 01:24:57.54
その価格で、その程度?という物に満足出来るなら他の物を知った方が良いと思うが。
散財の自由だw
736底名無し沼さん:2011/09/15(木) 01:42:00.78
来年はまた新発売が目白押しらしいな
737底名無し沼さん:2011/09/15(木) 08:18:09.23
安けりゃピカ厨になってもいいんだけど、他の同等キャンプ用品とCPを比べてみると選択肢に入らないんだよなぁ
738底名無し沼さん:2011/09/15(木) 08:49:47.90
キャンプ用品なんてたいした値段しねぇだろよ
スノピもテント、タープ、たき火台までは許してやれよ
もしキャンプ中に土砂降りになったら、強風になったらという心配のわずかな気休めに数万保険かけてスノピ使うぐらいはいいんじゃねーの?

箸とかスキットルとか、食器とか使ってたら笑ってやれ
739底名無し沼さん:2011/09/15(木) 09:11:08.18
食器とカトラリーはコールマンで
それ以外は全部ピカ製
740底名無し沼さん:2011/09/15(木) 09:31:33.96
先日、強風の時俺のリビシェルはビクともしなかったけどコールマンは何張りか飛ばされてたの見てコールマンにしなくてよかったと思った。
741底名無し沼さん:2011/09/15(木) 09:34:13.23
>>733
キモい
742底名無し沼さん:2011/09/15(木) 09:39:10.55
先日、夜中強風になった時俺のティエラは張り綱張ってなかったがビクともしなかった
さすがに起きてからは張ったがティエラにして良かったと思った
遠くの方で「うわっ!やべえぇーー!うわっ!うわぁぁぁーーーーーー!」って声が聞こえてた
どこのテントかは見てません
743底名無し沼さん:2011/09/15(木) 09:52:09.80
>>737
趣味や娯楽でコスパ気にするなら、それはやめた方がいい
744底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:01:29.02
俺はランタン以外はスノピで揃えてる。
ナイフ、フォーク、スプーンはコールマンだったんだけどそれさえもスノピに買い替えた。
キチガイかもしれない
745底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:11:10.74
>>744
基地外の自覚があればまだ大丈夫w
746底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:38:00.02
>>744 ランタンまで揃えなきゃ本物じゃねぇ
俺のサイトでは天が2ヶに2WAYが2ヶにギガパワーWGランタンだ
もちパイドラ(安い方w)でな
747底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:46:10.17
こいつらまた自己紹介してるよw
スノピの幕が飛ばないのは重いからだよアホ
748底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:58:43.26
え?
749底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:04:04.93
>>747
本気で言ってるのか?
人間が1人で簡単に持てる幕に重いも軽いも無い。
自然の力をなめるなよ
750底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:13:26.72
同意。
>>747は初心者なんだから許してあげましょうw
751底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:13:36.58
メッシュシェルターって涼しい?
エッグと比べてどう?
752底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:16:34.54
>>747
幕の重さだけなら小川のほうが重いぞ
まあスノーピークだから飛ばないなんて言ってる奴にもなんの根拠もないが
753底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:17:31.81
>>749
ピカ厨から物凄い名言が飛び出しました!w
754底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:26:56.40
>>752
どれと比べて?
755底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:28:29.59
>>747
>>749のいう通りだよ。
〜だからと言う表現は人間が考える想定内であって自然相手は想定外な事が多い。

アウトドア楽しむなら、〜だから大丈夫的な考えは止めた方がいいよ。
756底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:33:34.72
自然?アウトドア?
スノピは自宅用庭用品ですが
757底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:34:57.11
>>755
スノピだから飛ばないと言っているバカにレスしろよ
758底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:43:04.34
>>756 スノピにはナチュラルガーデンスタイルと言うのがあってだな…
高ェ〜よw
759底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:49:55.48
価格はイナバの物置程度だろ
760底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:53:55.16
飛ぶときはどんなテントでも飛ぶんだが、まともなテントなら多少限界は高いわな
小川でもスノピでも好きなの使えよ
大差ないだろ

俺はランドロックやティエラ使うぐらいならミネルバ買うけどな
761底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:55:06.98
>>749
自然をなめていない貴方に聞きます。
強風とは風速何mくらいの状態を想定いますか?
また強風が起こりえる場所での設置方法、向き角度等教えて下さい。
更に強風で飛ばされたテントがあったとして、原因は何だと御考えですか?

何も考えずにスノピだから大丈夫と言ってるなら自然を一番なめてるのは貴方です。
762底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:56:18.09
タイプミスの誤字脱字の返答は結構ですw
763底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:04:40.35
>>755
何が、どう言う通りなんだろ?理解に苦しむんだがw
764底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:05:56.78
みんな〜 テストだよ〜
お昼休みが終わるまでに回答してね
答案用紙は後ろから集めてくださいね〜
765底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:12:15.37
>>761
偏執的な性格はそもそもアウトドアに向かない(笑)
766底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:17:20.18
と、座敷ブタがもうしております
767底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:20:48.88
>>765
>>761が偏執的に読めるなら、お前病気だよ
768底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:28:54.28
キャンプ場で風速計測しながらテント張ってるヤツってそんなに一般的なんだ?
すげーなw
769底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:31:37.59
言った言わないの話になったとき

何時言った?何時言った?何時何分何秒にいいましたか〜?!

って切れてた小学生の同級生(女)を連想させるなw
770底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:32:46.11
人間が1人で簡単に持てれば何kgあっても同じなんだな。
強風といい何基準よw
771底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:34:34.36
>>768-769
対強風の設置方法を言えない奴は黙ってろ
772底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:35:32.05
>>761
強風っていうのは一般的に14m/s以上の風速のことだろ
強風が起こり得る場所での設置方法なんてないぞ
見通しが悪い森の中など風が弱まる場所に設営するしかない
テントが強風で飛ばされる原因はテントを設営ミスだろ
飛ばされないよう気を使った設営をしないから飛ばされる
風によって掛かる力は空気抵抗による
空気抵抗は投影面積×空気抵抗係数だから
スノーピークのテントは投影面積と空気抵抗係数が小さくなるように
居住性を大きく犠牲にしてる
だからコールマン等に比べれば風に強いと言われているだけのことで
実験や検証による裏付けはない
君が言う幕体の重さも無関係ではないが要因としては極めて小さい
幕体の重さによってテントフライが一定の形状を保ちやすくなって
空気抵抗係数の変化が少なくなることはあり得るというくらいだ
現実には風が一方向から吹き続けることはないし、風速20m以上の風に
晒され続けて耐えうるファミリーテントなどない
同条件で設営した場合に15mで飛ぶか20mで飛ぶかの差はあるかもしれんが
その差以上に設営技術の差のほうが要因としてははるかに大きい
773底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:40:06.81
>>772
バカだな。
ファミキャンなんだから、さっさと片付けて帰るのも正解だよw

コールマン等の何とスノピ幕の何を比べて空気抵抗係数とか言っちゃってんの?
もっともらしい事書き込んでいるが、対象物無しじゃ回答じゃない。
774底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:42:24.71
>テントが強風で飛ばされる原因はテントを設営ミスだろ
>飛ばされないよう気を使った設営をしないから飛ばされる

もうスノピすら関係ねえじゃんw
775底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:42:53.20
テントが飛んだっていつも言うけど
人が中に居る時は飛ばないんでしょ?
飛ぶの?
776底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:46:38.29
>>772 をココリコの田中口調で再生したらちょっと好きになったw
777底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:47:31.52
>スノーピークのテントは投影面積と空気抵抗係数が小さくなるように居住性を大きく犠牲にしてる

軽トラが入ってしまうデカさが居住性を犠牲にしているのか
778底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:48:44.35
程度の差こそあれ、飛ばされないテントは無い
構造や設営方法である程度はカバーできる
スノピ(ランブリだと思われる)は比較的飛ばされにくい構造だ

ってことでOK?
779底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:51:11.52
飛ぶor飛ばないで言えば飛ぶ
竜巻とかで何トンもあるようなトラックが飛ばされてるの見たことあるだろ?
ただ、飛ぶまでそこにいればの話

780底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:51:19.03
こじつけが大変なメーカーなんですね。
781底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:53:57.17
>>773
一般論で話してるんだろ
メーカーによる実験や検証がない中で判断できる要因を説明したまでだ
テントの背の低さはピカ厨がスノーピークが風に強いと言う根拠としていることだろ
対象物がなんであれ空気抵抗が投影面積と空気抵抗係数の積であることに変わりはない
たとえばウェザーマスターブリーズドームとアメドをくらべてアメドの投影面積が小さいのは明らかだろ?
だが空気抵抗係数はどのメーカーも明示してないしおそらく測定もしてないだろ
空気抵抗を判断する要因の一つがすべてのメーカーで不明で、一つの要素が明確に分かる場合
明確に分かる数値だけで判断するやつがいても仕方ない
それすら理解できんなら君が情弱と言って噛みついてるピカ厨は少なくとも君よりは聡明だということになるな
782底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:55:46.19
>>772
人からつまらない奴と言われるか、本物のバカのどっちかだろ

そんな極限の状況でそもそもテントがどうだかの仮定の話しても、しょうがないだろ
一般的にキャンプを実行出来るであろう程度の強風でどうかの話をしてくれなきゃ参考にならん
783底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:56:35.58
>>781
君の頭の中だけで完結させても見苦しさに変わりは無いよw

>空気抵抗が投影面積と空気抵抗係数の積であることに変わりはない

対象物が無い状態では証明にはなっていないよ。
784底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:56:56.69
ケシュアのほうが風に強いと証明されました
785底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:57:52.58
>>781
だからスノピは強風に強いという答えになっていないのが笑える
786底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:00:49.83
>空気抵抗係数はどのメーカーも明示してないしおそらく測定もしてないだろ

空気抵抗係数の表示はなくとも他社は測定してますよw
スノピくらいじゃね?
787底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:05:08.49
連れションする時は風上に行くんだ
分かったな
788底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:06:41.05
>>749
これワラタ
789底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:07:03.45
>>782
強風の定義を聞かれたから14m/sと答えたまでですよ
それ以下の風速の風は雄風もしくは疾風と呼んで強風とは言わない

>>783
自己完結というのは君が行っているようなことを言う
対象物によって空気抵抗の求め方が変わるの?
出来るだけわかりやすく説明したつもりだったが理解できない?
だから君はピカ厨以下だと言ってるんですよ

>>785
だって俺アンチだもん
スノーピークが風に強いなんて思ってない
ピカ厨が風に強いと言い張る根拠については理解できなくもないってだけ
790底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:10:29.54
>>789
話の対象>>740
791底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:13:37.35
>>789
この屁理屈の連投は何?w
792底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:13:56.41
強風がどうのとか言う奴に限ってレクタとか使ってるんだろ
793底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:15:32.58
どう見ても789は正論なんだが
794底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:16:15.26
>>789
空気抵抗の求め方だってw
>>772ここから間違ってるけど、テントが飛ぶのは内部に入り込む風の力だよ。
投影面積は関係無いの。テントの形をしたコンクリの話をしているようなんもん。
795底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:17:44.29
>>793
測定していない物を当たり前にする意見が正論とは流石物音痴
796底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:20:13.10
>>794
内部に入り込む風の力は空気抵抗係数に関わる要因の一つでしかないよ
それ以上無学を晒さなくてもいいよ
君みたいなのがいるからアンチは馬鹿な貧乏人ばかりだと思われる
797底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:25:22.63
>>796
残念でしたーw
798底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:29:54.31
>>796
>>772はテントが飛ばされる原因になってなく、スノピが飛ばない証拠にもなっていない
799底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:32:24.24
タープ等で考えてみれば分かる事なんだけどな
ピカ厨は>>796のような最もらしいゴリ押しに弱いんだろうな
800底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:35:39.13
馬鹿だなぁ。お前らインドアだろ。
風速何メートルとか強風の定義なんてシラネぇよ。
風が強くなってきたらペグダウンや張り綱増やしたり臨機応変にやれよ。
どうしようもない時は素直に片付けて帰るか非難するだけだろ。

スノピが飛ばないんじゃなくてコールマンに比べて風に強い設計にはなってるだろ。
コールマンが飛ばされてリビシェルが耐えたなんてよく聞く話だし珍しくもなんともない。
つうかリビシェルは見ればリビシェルだとわかるけどコールマンはコールマンなのは分かっても製品名まで分からない。
801底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:36:26.37
>>772
>強風が起こり得る場所での設置方法なんてないぞ

ありますよ
802底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:39:20.33
>コールマンが飛ばされてリビシェルが耐えたなんてよく聞く話だし珍しくもなんともない。

キャンプ歴3年程度ですが、今日初めて聞きました。
リビシェルが転がっているのは見た事がありますw設置方法が悪かったんだと思いますけど。
803底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:58:49.72
>>802
もっと会話してくださいね。
804底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:59:39.05
この種の話は毎回出るけど、もともとスノピが強風に強いって話は同等のホムセンブランドと比較しての話だったのを、アンチが子供のように噛みついてきたのが始まり?
805底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:08:59.01
>>803
あれ?よく聞く話じゃないんですか?
それともピカ厨を話さないと聞けない話?
806底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:13:47.59
>>805
ピカ厨を?
807底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:18:47.08
日本語でオケ?
808底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:20:12.76
>>805
引きこもってては聞けない話ですよね。
809底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:25:15.40
ケシュアが最強
810底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:46:06.67
>>806-808
いつも、そういう突っ込みしか出来ないねw
811底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:10:02.70
だって元々低レベルだから
そういう突っ込みしか出来ない〜w
812底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:34:33.45
そうゆうツッコミされる程度の内容って事だよ
低レベルな書き込みには低レベルなツッコミしかしようがないからな
813底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:39:38.97
ケシュア買っとけ
814底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:40:33.45
>>812
>コールマンが飛ばされてリビシェルが耐えたなんてよく聞く話だし珍しくもなんともない。

なるほどw
815底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:44:12.55
>>797-799
物事をちゃんと論理的に考えてみればわかる話だよ
タープだろうがなんだろうが同じ話
それが理解できないから無学だって言われてるの
投影面積と空気抵抗係数以外で風の力を説明出来るならしてみれば?

816底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:45:35.95
>>775
片山隊は飛んだらしいな。
817底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:54:55.17
>>815
何を言おうと飛ぶ飛ばないの説明にはなっていないわけ。
分かる?アンチちゃん
悔しかったら、投影面積と空気抵抗係数でテントが飛ぶ状態と飛ばない状態を説明してご覧w
818底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:01:18.62
お前ら両方ともいなくなってくれ。
ピカ廚で良いから、そっとしておいてくれ。
周りに迷惑をかけないようにするから!
819底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:01:46.51
>>817
お前も、批判だけするんじゃなく
スノピのテントが飛ばない理由をかけよw
820底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:03:26.75
>>819
スノピだから飛ばないなんてお前等バカか?と言っているのにアホだね君。
821底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:08:55.02
>>740>>749
こういうバカ共に聞いてんの。
>>761の強風>>772の14m/s 実際の範囲13.9〜17.1m/sくらいしか正解は出てないぞ。

いくらでも待ってやるから、さあ答えろバカ共w
822底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:18:17.25
他の山屋に評価してもらうように上げてといてやるな
823底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:29:17.49
>>817
そうだね
君が投影面積と空気抵抗係数を用いずに
風圧力の計算が出来て、投影面積と空気抵抗係数の積が大きな物でも
風圧力を低く出来る方法を知っているというなら悔しいね
航空業界でも自動車業界でも建築業界でも技術革命を起こせる人物ってことだからね
常識を覆した人物として名前を残せるよ

自分の一般常識的な知識の中では
風力と投影面積と空気抵抗の積で求められる風圧力が
テントの質量(張り綱の張力を含む)を越えたらテントは飛ぶし超えない限りは飛ばない
それを覆せる物理学の理論についても知らない
風が横から吹こうが上から吹こうが内部に入って吹こうが
それぞれの力は投影面積と空気抵抗に寄るし、
計算によって求められたベクトルの和が実際の力として働くだけだと思ってるよ
824底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:34:10.58
そうだね
まで読んだ
825底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:35:23.65
思いっきり説明してるじゃないか、難しい言葉使われて理解できなかった?
これを理解できないなんてDQN以外のなにものでもないw
826底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:40:17.74
顔マッカッカだぞ
827底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:41:04.18
>>823
持ち上がる力は開口部の向きによるものなのにアンタ馬鹿でしょ?
828底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:45:57.43
開口部の向きで抵抗力も風圧力も変化するって事いってるんでしょw

高校までの物理学は定常計算がメインだから非定常な事は理解できないかなw
829底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:49:19.57
まぁこれでスノピだから飛ばないというピカ厨のトンデモ理論は否定できるし
コルマンでも風の力を逃がすことを考えてきちんと張ってれば理論値を超えなければ飛ばないと
830底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:56:52.22
んじゃ、分かりやすくスノーピークのアメニティードームと
コールマンのタフワイドドーム300EX IIIで比較検討しておくれ
定価の値段もほぼ同じだし床面も同じ位で高さが違う
条件は同じとしてどっちが先に飛ぶかと風の強さはどのくらいかで
831底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:00:45.00
まだ続けるの?
このつまらない流れ
832底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:05:49.66
定価は飛ぶ飛ばないの計算には関係ないかもw

多分計算する時は
アメド、タフワイドの空気抵抗値、フレームの強さとか明記しないと無理なんじゃない?

単純に考えれば同条件の場所で同条件の風を当てたら風の当たる面積の多い分タフワイドが不利なんじゃない?
833底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:07:39.49
まだスノピが飛ばない理由が出て来ないな
空気抵抗係数厨の頭の硬さじゃ無理だなw
834底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:08:44.85
誰がスノピは飛ばないなんて言ってるんだ?
835底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:08:47.42
誰がスノピが飛ばないと言ってるんだ?
ピカ厨のトンデモ理論だろ、それぐらい理解しろw
836底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:09:13.10
>>831
自然の力をなめるなよw
837835:2011/09/15(木) 17:09:51.28
>>834
かぶったw
多分>>833はただのレス乞食だな
838底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:10:39.64
>>834-835
話をすり替えるんじゃねー頭デッカチw
839835:2011/09/15(木) 17:12:23.85
だから誰がスノピは飛ばないと言ってるの?って聞いてるんだがw
空気抵抗厨が頭硬いんじゃなくてお前が頭悪いだけw
840底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:12:29.21
841底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:13:44.30
インドアキャンプの理屈はいいから、実際に野外でどうなのか比較してほしい
842底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:13:54.39
>>827
開口部の向きによって変わるのは開口部がある面の投影面積と空気抵抗係数だよ
持ちあがる力はそこから入ってきた風が内部であたる面の投影面積と空気抵抗係数に寄る
外面にかかる力のベクトルと内部で発生する力のベクトルの和が持ちあげる力でしょ?
そんな程度のことは分かってて話してるんじゃないの?
843底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:16:51.15
>>842
理由が分かっているなら普通まずその話からじゃね?
ペグが抜ける理由だって似たようなもんだし。
844835:2011/09/15(木) 17:19:49.21
>>840
>>740はピカ厨で>>772が書いた「テントが強風で飛ばされる原因はテントを設営ミスだろ飛ばされないよう気を使った設営をしないから飛ばされる」ことをわかってない、スノピだから飛ばないというトンデモ理論だろw
>>749はスノピは重いから飛ばないというトンデモ理論を否定してる書き込みだろw
845底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:20:45.95
風が強かったらフライは全閉でしょ
開口部の向きなんか関係無い!
846底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:22:50.66
>>840
飛ばないって言ってるの749だけで、しかも単発じゃん
理論展開してる人のレスではないのは普通に日本語が理解できる人ならわかるだろ
あ、もしかして解らない人?w
847835:2011/09/15(木) 17:24:52.67
ということで、スノピだから飛ばないというのはピカ厨のトンデモ理論による所がおおい
ということが理解できると思いますがw
848底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:25:03.23
>>740はただ経験したことを言っただけで何かを主張わけではないだろ
849835:2011/09/15(木) 17:30:16.10
どこかのグルキャンブログでスノピのリビシェルだったかが強風で多数飛ばされor破壊された記事があったけどな
どのメーカーでも初期値と張り手の技能&経験で違うだろうと思うけどね
850底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:32:33.25
あの〜〜〜、飛ぶ話ばかりなんですが、飛ばなくても壊れる(潰れる、破れる)って事もあるんではないでしょうか?

どんなテントでも「飛ばされる」って事については、ペグと地面の堅さ、張り綱の強度を上げれば、投影面積と空気抵抗は関係ないと思うんです。
851底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:34:42.56
頭デッカチのアンチちゃんは空気が読めないんだよーw
852底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:46:12.04
>>850
ペグと地面の固さ張り綱の強度を上げるのは結果的にテントの質量
=下向きのベクトルを上げてるってことだよ
そのベクトルの大きさが設営技術によって変わるから
そっちの方がテントそのものの差より大きいって最初から言ってるんだけどね
潰れるのも考え方は一緒、風でよってもたらされる力のベクトルと
張り綱に寄る力のベクトルの和がフレームを潰す方向に
フレームの耐力を越えるだけかかると潰れるだけ
853底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:47:35.90
だからぁ
お部屋でマスかきしてないで、外に出ろと言うのに
机上の計算を基に実地検証
854底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:50:53.85
>>852
最初からw
人と会話した事ある?
855底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:53:40.99
>>854
最初(>772)から言ってるよ
856底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:02:05.07
>>855
自然の力をなめるなよw
857底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:10:44.38
コールマンのウインズドームが最強だろ
858底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:36:14.05
スノピは風に強いよ
*のガイロープと強固に打ち込んだ唯一無二のソリステに対する厚い幕とフレーム素材及び構造から作り出される強度
コールマンより計算された風に対する前面投影面積の小ささによるCD値の小ささ
コールマン所有者より道具を愛するが故の扱いの丁寧さ及び*の道具に精通した扱いによる設営強度の増

これらを併せ持って国内販売テント最強と言わざるえないね
他のテントは*の前ではただのナイロン小屋だねw

859底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:37:22.56
>>858
物置の話?
860底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:42:59.51
メッシュエッグなんか張縄のテンションだけでビリビリと。。。
861底名無し沼さん:2011/09/15(木) 19:36:13.48
うちのはビリビリいかなかったが、風でロープの所を支点にポール曲がった。
破けた方が無償修理してもらえるんで幸せだったな。
862底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:17:11.61
>>858
ソースは?
もしかしてピカ厨特有の脳内ビジョンが実映像にみえる、世間一般で言う「幻覚」を見てそう「妄想」してる総合失調症な方じゃないですよね?
863底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:46:58.57
オールピカでキャンプとか、五年前には既に嘲笑の対象になっていた気がする。

それより前はまだ「すごいなぁ」なんて思えたんだけど、オールピカグッズでキャンプしてる人が毎回毎回キモイ人種ばかりなのに気付いてから敬遠するようになったかも。
864底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:56:44.98
あーはっはっはぁー笑えるな

よくわからないけどピカに粘着お見事です

このスレの役立たなさに感動

スノーピークの幕体は間違い無しにかっこいいよ
ルックスは大事だね
性能?
ファミキャンで何を語るんだよ
865底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:05:21.59
どこがかっこいいの?w
性能?
そんなものはない
866底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:10:36.37
チタンの利点は軽さ以外に何があるの?
867底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:11:20.68
臭さ
868底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:55:37.08
つまり、うんこは臭いって事てすね?
869底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:56:19.70
>>866
貧乏人には買えない所有する満足感
870底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:58:45.05
スノーピークって普通にかっこいいよ
そういうメーカーじゃないか?
871底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:09:29.11
私はスノーピーク製品をいくつか持っているが
良いものもある。
どのレベルで評価するか?
私としてはファミキャンなら結構良い物が揃っていると思う。
一方、トレッキングやツーリングなどの基準で評価するとレベルは落ちる。ダメダメですね。

荒れるのは、こうした違う視点・土俵で
語ってしまう事が原因かと・・・

ちなみに私は家族で行く時はテント等*製品をいくつか持って行くが
カヤックツーリングではほとんど持って行かない。
軽量コンパクトにしなければならないし、
それぞれまずは自分の分だけ責任を持てば良いからね。
872底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:30:03.34
スノーピーク、よい品質だと思うけどな。なぜこんなに叩かれるんだ?
873底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:34:19.47
まぁなんだ、ピカ叩きの8割は貧乏人の僻みだ
車も家もドンと買えるヤツはピカなんて気にしないだろ
874底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:40:39.69
>>872,873
世の中にはもっと良い物があるんだよ。
ホムセンレベルを高額で買い込んでる奴には知る由もないだろうが。
875底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:50:35.61
>>874
そういう考えがすでに僻み、大きなお世話じゃなんだよ
人の収集癖なんかほっとけないの?
ファミキャンなんぞに少しでもより良い物を使わなきゃならんのか?
だからお前は包茎なんだよ
876底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:55:44.40
出る杭は打たれるのさ
良いメーカーの証しってことで

因みに俺はピカで揃えてるわけじゃないぞ
877底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:59:03.75
そうか?
お値段以上のニトリって一般人に叩かれてる?
878底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:02:09.35
>>875
いいや、心底だせえと思ってるだけだよw
879底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:03:05.79
>>877
いうだけ虚しいな
他に楽しみないの?
セクスしないの?
880底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:03:52.18
>>878
で、ここで粘着?
包茎がやりそうなことだ
881底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:04:32.60
スノピ幕って邪魔なイメージしかないな。
どうやったら、この位置に設置する事になるんだろうか?と、周りに迷惑な位置に居る感じ。
882底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:05:34.88
でも本人に言えないんだろ?
ようは臆病者なんだね
883底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:07:06.07
>>880
包茎とかさ、オッサンの世代か中学生くらいしか喜んで使ってる奴いないんじゃないか?
関係無い事までいちいち付け足してるけど包茎やチンコにコンプレックスでもあんの?w
884底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:08:07.63
>>882
指差して笑うか、酷い時は椅子蹴っ飛ばしてあげてるよw
885底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:09:28.86
>>883
否定はしないんだな、包茎。
いつもコッソリ剥いてんの?
シュッてw
886底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:09:40.08
だせえ、ならこんなスレに書き込むのは
やめたら?

日産とフェラーリとどっちが良いか
なんて議論は不毛だろ?
シチュエーションも用途、前提が
違うところでケンカする意味無い!

気に入らないなら来るな!
私は時と場合で区別して使う。

俺の言っている事おかしいか?
887底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:10:27.04
>>884
またまたぁ
臆病者がいうねぇ
羊の皮をカブった山羊めw
888底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:11:40.65
>>885
お望みなら、お前の皮をタープの先にでも結んでやろうか?
889底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:12:27.38
>>887
ビクビクしながらキャンプするといいよ。
890底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:14:11.30
イヤー
怖いー
言うだけ番長だらけー
891底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:14:41.39
今夜も貧乏人は元気です
892底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:14:56.96
包茎もな
893底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:15:28.29
>>886
日産もフェラーリも良い車じゃねえか。
意味分かんねえぞw
894底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:15:51.43
眠ぃーもう寝るオヤスミ〜
895底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:19:22.21
チンコにコンプレックス持ってる奴って一生こんな事言って喜んでるんだろうなw
896底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:25:58.56
とほざく包茎
シュッシュッ
897底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:26:52.58
>>896
オジサンの時代では、そういうの流行ったの?
シュッって何?
898底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:41:45.61
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
899底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:45:25.59
焚火台は出来が良い(´▽`)
900底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:50:34.00
足元が温かくならない焚き火台は格好だけです。
901底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:59:36.47
足元暖めるのに向いて無いのは地面に優しい証拠かな?
902底名無し沼さん:2011/09/16(金) 01:03:10.94
>>901
スノピの焚火台禁止のキャンプ場まで出て来ているというのに。
903底名無し沼さん:2011/09/16(金) 01:03:50.96
性能とかね、関係ないの
メーカーの作り上げたブランドイメージに釣られてるだけなの
ヴィトンの財布に小銭しか入ってないってああいうのとまぁ同じ人種
904底名無し沼さん:2011/09/16(金) 01:06:39.93
>>903
すいません。ヴィトンの財布って安い方なんですよ。知ってました?
905底名無し沼さん:2011/09/16(金) 01:08:19.96
スノピもね
906底名無し沼さん:2011/09/16(金) 01:10:05.73
スノピなんてジオラマみたいなもん。

見た目と裏腹w
907底名無し沼さん:2011/09/16(金) 06:27:30.59
>>902
前にもそんな事言ってる人いたな
どこのキャンプ場か教えといてって言ったのに、答えず。
908底名無し沼さん:2011/09/16(金) 09:07:50.04
>>902 おれも知りたい
スノピの焚火台しか持ってないから
行ってしまって当日に使用禁止とかされたくない
営業妨害うんたら、かんたら言うなら
せめて県名とヒントだけでも
909底名無し沼さん:2011/09/16(金) 09:29:08.73
富士すそ野かな?
前は良かったのに今年6月に行った時は駄目だって言われた
ただあそこはスノピのが駄目って言われたんじゃなくて
足つきで20cm以上高さがある焚火台以外は全部NGって言われたよ
適合した焚火台をさらに貸しだされるベースプレートに乗せて焚き火する
一昨年に行った時はOKだったのにいつから駄目になったのかな
910底名無し沼さん:2011/09/16(金) 09:31:19.97
コールマンサイトはいつもゴチャゴチャしてる。
スタイリッシュに極めているサイトを見た試しが無い。

スノピサイトはこだわってる感があるね。
911底名無し沼さん:2011/09/16(金) 09:51:30.46
スノピはカルト宗教感あるよね

スノピスレが荒れたのはスノピ教以外は邪教と叫ぶ信者達がこの板でも現場でも暴れ出したから
そして、自分らの都合が悪い事実を指摘すると、頭がおかしい!貧乏人の僻み!だと叫びだす
ヘビーユーザーと社長の絡みなんぞ、まさに尊子様と出家信者のよう
912底名無し沼さん:2011/09/16(金) 10:14:24.55
>>910
スタイリッシュw
おたくは何しにキャンプ行ってんの?
スタイリッシュさをアピールするため?
913底名無し沼さん:2011/09/16(金) 10:15:55.32
ホームページの出来が良ければ
製品の出来がいいってか?w

お花畑よのう・・・www
914底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:09:45.18
どっちもどっちだけど
イメージと見た目だと
コールマンがゴテゴテ?ってかゴツくて
スノーピークがさっぱりして堅苦しい
印象かなぁ
住人はどっちも同じメタボ系が多くて
時々ガリガリガリクソンが多少いて
金髪系はコールマンの方が多い気がする
オガワはキャンプやってます干渉しないでタイプみたいな感じで
海外幕はサイトは小洒落れてるけど
住人が雑誌から抜け出して来ちゃった半ズボン勘違い君かな
雑誌やカタログ写真みたいにイメージしてるんだろうけど
大概はイメージ先行で現実は頑張ってるよ〜
って人が殆どだね
そんなおれは半メタボなオッサンなんだけどさ
典型的なジャパニーズ体型なんでモデルみたいなのは程遠いや

915底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:41:03.11
>>909
スノビの焚き火台と言ったのは悪意あるな
不特定多数のひとが見る掲示板でそれはマズいだろぉ

ちなみにあそこはユニの持っていった時にも言われたぞ
どこのと言うより、焚き火やるなら焚き火台使うのは当たり前の前提として、その上で貸し出す糞重いベース台に乗せてやってくださいと。
916底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:42:16.58
>>911
その宗教スレに出入りしているアンチもすでに入信済みって事だよ
917底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:49:45.68
>>902
マジか?どこのキャンプ場か教えてくれ!
>>900 が嘘っぱちでいいのか?
918底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:54:55.23
コールマンやスノーピークなんて軟弱すぎだろ
男ならMSRで決まりだね
919底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:02:46.83
920底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:03:46.26
>>914
あなたはスノピ?コールマン?

まさか、鹿番長の使い?
921底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:16:27.90
>>920
ヒマラヤ
922底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:25:58.33
お〜穴場だ
小川やコールマンやケシュアチックな、ビジョンピークス?
923底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:34:20.40
おまえら、価格くらいでグダグダ言うなよ。俺はランドロックに、ヒルバーグのナロを家族や、ソロで使い分けしてる。スノピは最高だぞ?これ以上のメーカーはないな。ヒルバーグなんか高いだけだった。ランブリソロ最高、最強。
924底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:44:24.30
>>923
所詮、オートキャンプだしな
925底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:53:45.40
>>923
ランブリソロしか持っていないような書き方だなw
926底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:09:06.60
いや、まじでさ。ヒルバーグなんか灼熱地獄だよ。ないない、あんなの。
927底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:15:20.05
>>912
そういうのも有りでしょ。趣味なんだから。
スノピ一式高級外車SUVに乗せて勝手に周りからの視線が熱いwwwとか思いながら優越感に浸り自己満足度を高めている俺。
実際にどんなふうに思われているのかなんて関係ない。
だってそれで俺が満足なんだからwww
928底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:15:34.72
>>926
ヒルバーグのナロを低地で使ってるのw
物を知らない人の買い物は無知全開で面白いね。好きなだけ誤った買い物を続けるのが似合ってるよ。
929底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:20:18.39
私はスノーピーク製品をいくつか持っているが
良いものもある。
どのレベルで評価するか?
私としてはファミキャンなら結構良い物が揃っていると思う。
一方、トレッキングやツーリングなどの基準で評価するとレベルは落ちる。ダメダメですね。

荒れるのは、こうした違う視点・土俵で
語ってしまう事が原因かと・・・

ちなみに私は家族で行く時はテント等*製品をいくつか持って行くが
カヤックツーリングではほとんど持って行かない。
軽量コンパクトにしなければならないし、
それぞれまずは自分の分だけ責任を持てば良いからね。
930底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:24:23.54
>>929
コピペかよ
931底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:57:37.80
>>927 高級外車SUVってなんて車? 
932底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:03:57.36
>>931

X5M、レンジローバー、Gクラスのどれかだろ
933底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:22:01.16
>>932
カイエンターボだが駄目なのか?
934底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:26:58.99
今時ターボに乗るなんてどこの厨坊だよw
935底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:28:28.83
凄いねぇ 車に一千万以上も掛けれないや
年収もそんなに無いし
そこまでお金あるならテントじゃなくてロッジとかの方がいいんじゃないの?
もしくは別荘持つとか
そんなにお金があったらクルザーが欲しいな
936底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:28:51.65
>>934
2011年モデルのカイエンターボですが何か問題でも?
937底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:30:11.21
>>935
クルーガーなら以前乗ってましたよ
938底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:32:49.56
>>937 ちげぇ〜しw 
けど、その辺が庶民ぽくってキャンプ場であってる気がする
939底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:34:16.34
>>936
虚しいねw
940底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:37:39.65
ヒルバーグのナロを低地で使いますよ?設営楽チンだから買ったんだもん、悪い?ナロを高地で使いたきゃつかえよ。自立しないテントを山岳高地とか、ありえねー。スノピは日本に合った物作ってるんだよ。
941底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:04:48.62
和鉄ダッチ26 11月入荷予定だってよ。
待ちきれないから繋ぎのダッチにユニ10でも買うか。
942底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:53:18.32
>>940
悪いも何もw>>926使用用途間違ってるのにバカなんじゃね?って話だ。
ナロは山岳高地用でも無いですよw
943底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:57:27.96
>>942
マニュアル厨ってやつか?
決まった使用用途でしか使っちゃいけないのか
誰がどこでどんな幕使おうと好きにさせてやればいいだろ
他人が決める事じゃない
944底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:09:44.42
>>943
これ>>926自己紹介だろ?w
945底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:15:23.74
>>943
いや別人だ
あなたは自分の頭のなかで物事決めつけてるのが良くない
視野が狭いのかもな
部屋から出て、いろいろ見聞きした方がいいぞ
946底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:15:51.96
自ら無知を曝け出しておいて逆ギレするがやつが多いな
947底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:17:28.40
>>945
と決めつける頭の弱い人w
948底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:22:11.22
>>946
高知弁?
949底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:24:14.49
>>947
もしかして、カタログ通り設営したら風で幕が破けました!どうしてくれるんですか?
って人?
マニュアル通りにはいかないこともあるって覚えておいてください。
950底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:44:31.06
ここはクソスレで楽しくていいな
他は過疎っててつまらん
951底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:46:03.08
何でカタログとかマニュアルの話が出て来るんだろ?
そういう発想がまずないわ
952底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:47:04.64
>>949
自分の事は棚に上げて決めつけレス連投かよw
953底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:57:54.60
くだらないスレだな。
スノピは好きだけどこのスレは本当にくだらない。
954底名無し沼さん:2011/09/16(金) 17:05:34.13
ここはクソスレですから、なんでもありなんでしょう。
955底名無し沼さん:2011/09/16(金) 17:31:46.07
まぁ、ヒルバーグのナロはオールメッシュのインナーもあって、低地の夏でもどーぞ、ってのりなんだが、知らんのでしょ。オールメッシュでもあちぃし、日本人が日本向けに作った、スノピのほうが、よいと言ってるだけよ、僕。
956底名無し沼さん:2011/09/16(金) 18:32:19.16
偉い物音痴だ
957底名無し沼さん:2011/09/16(金) 18:37:27.77
面白いのが、ヒルバーグが良い物だと思っている点だなw
笑える
958底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:16:24.29
ヒルバーグが良いなんて言った?どこどこ?買ってみたら、スノピのほが良いと言ってんのよね。だってスノピが物の出来より高いってくいついてんでしょ?
959底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:19:30.54
>>958
ガラケーで一生懸命書き込んでんじゃねえよw
960底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:27:28.01
>>958
それだと尚、滑稽な奴に映るわけだがw
お前には理解出来ないだろうな
961底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:51:39.93
まぁ、両方買って使ってみなよ。殺伐としながら買った事も使った事もないもん語ったって意味ないよ!カタログ見てわかったふりは痛すぎるよ。スノピは最高!って買って使って思って何が悪い。
962底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:56:05.75
全然悪くないです
963底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:10:43.21
ピカ厨のみなさん台風が近づいていますので、台風の中スノピのテントを持ってキャンプにいって耐風性能を実証してきて下さい
できれば、動画で実況していただけるとありがたい
964底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:29:38.95
>>961
全く的を得ていないんだが
誰に向かって言ってるわけ?
965底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:48:56.72
964君 頑張って生きてくんだよ!おじさんが見守ってあげよう。
966底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:52:14.78
>>965
お前、意味不明なんだよ。被害妄想も末期か?
967底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:55:21.28
ごめんね!機嫌なおしてね。おこんないでー
968底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:58:22.70
秋のキャンプは「*」ダーツ大会しようぜ!
969底名無し沼さん:2011/09/16(金) 22:02:47.90
ケツ穴印
970底名無し沼さん:2011/09/16(金) 22:12:38.81
>>923

ランブリソロのどの辺がいいのか教えて

実は昔の短辺入口持ってるけど
971底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:33:18.65
>>963
こんなの見つけたよ〜〜〜

ランステが結構がんばってるみたい

www.youtube.com/watch?v=eIHczTQWcrA
972底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:38:18.16
>>971 こるまあん もこんにゃく状態で頑張ってるな
973底名無し沼さん:2011/09/17(土) 09:14:00.54
スノーピークを語ろう 28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1316218416/
974底名無し沼さん:2011/09/17(土) 14:50:35.57
チラ見だが全員張り方ヘタクソだな
975底名無し沼さん:2011/09/17(土) 15:43:55.93
IGTが便利だ便利だとよく聞くので購入してみました。
ノーマルサイズの3ユニットに焼武者、ステントレー、プレートバーナー、サブにS竹2枚購入。
早速使ってみたがセッティングに時間がかかり使い勝手は別に?特に便利でもない。

今までは焚火台でBBQ,ギガパワーデルタポッドでバーナー料理。だったのがigtに代わっただけで自己満と確信
976底名無し沼さん:2011/09/17(土) 16:01:37.32
そんなの買う前によく見れば分かることじゃないの?
買って満足してんなら別にいいじゃん
977底名無し沼さん:2011/09/17(土) 16:04:36.00
>>976
それでスノピ買ってんの?
見る目あるねーww
978底名無し沼さん:2011/09/17(土) 16:10:18.35
は? バカなの?
979底名無し沼さん:2011/09/17(土) 17:55:33.46
IGTは誰かが持って来てくれたら宴会に使う(大人のマナーは厳守するよ)
実に便利な道具だと思う

ただ、ファミキャンではユニの焚き火テーブルをふたつ並べて焚火台Sで調理する

まぁ、慣れたら色々こなせる
980底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:06:29.24
SPC見てきて。
ヘキサでバカやってるやつがいる…
あんなやつが居るからスノピがどうのこうのとなるんだよな…
いい加減空気読めよ
タープ張るの田舎での場所取りには普通なのか?
他の人のスペースに張り綱張ってまでも?
981底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:14:33.09
>>980
一般的な認識ではピカ厨の幕の張り方じゃないの?
他人が使う動線は無視だし、風向き関係無し、ロープはセーフ的なw

まあ、車で壊すくらいの事をされないと気付かないような奴ばかりなんだよ。
982底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:30:24.59
あれ学校だよ。
運動会かなんかの場所取りでしょ。
もっと前にも書いたコメントも読んでみて
おれもピカ好きだからこそ
誰でも見れるとこに得意になって書いてるのを見ると
こうゆうやつはホントにイラつく
常識外れなんじゃないか?
983底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:32:28.35
日本語は正しく!
984底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:36:21.80
ピカ厨がドヤ顔してるのを良く目の当たりにすると思っていたが。
設置の仕方が非常識なんだな、という結論にたどり着く。
とにかく設置してみたらこうなったという結果なんだw
985底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:46:31.21
いや、設置の仕方がどうのじゃなくて
学校の行事に他家族も使うグランドでの場所取りにタープを張るってのと
そのタープの張り綱が他家族が使うであろうスペースと
本人が分かっていながらやってるんだよ


なんかもういいや。
気にし過ぎなんだよね
もう寝るよ
おやすみ
986底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:49:35.23
>>985
本人がどう思ってやっているかは関係無いんだよ。
そんな勝手な自意識が無言で伝わると思っている痛さの問題。
987底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:57:30.37
てか、今井美紀ってすごく性格悪いな! いやだわ あいつ!!
意地クソわるい
988底名無し沼さん:2011/09/18(日) 01:14:33.75
>>986
まあ、このスレに現れて自己紹介しているピカ厨が皆そういう感覚だもんな。
989底名無し沼さん:2011/09/18(日) 03:14:35.10
この運動会タープの奴は以前にも全く関係ない女性の写真を
ただ可愛いからと本人の許諾も無く晒してた奴だ
ピカどうこうと言うより本人の資質の問題
周りにいる人間が何も言わないのかと不思議でならない
990底名無し沼さん:2011/09/18(日) 04:52:31.64
まぁ、そういう奴が選ぶ道具がスノーピークなんだよ
デリカ乗っているってだけで近寄らない方がいいってのと一緒だよ
991底名無し沼さん:2011/09/18(日) 11:45:13.49
>>990
色んな例えをみたが、一番納得した
992底名無し沼さん:2011/09/18(日) 14:30:53.98
すでにそこそこの人数が柵外参加を表明
こいつら何の為に応募したんだろ?

まあ、スノピ自体もそういう奴を排除する気無さそうだしね
信心レベルの自慢合戦したがる信者たちとの馴れ合いイベだから
993底名無し沼さん:2011/09/18(日) 15:05:38.15
スノーピークを語ろう 28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1316218416/
994底名無し沼さん:2011/09/18(日) 15:49:05.15
>980
http://kanshin.snowpeak.co.jp/?mode=keyword&id=800750

こういうやつってスノーピークどうのこうのの前に人間として最低だよね。
995底名無し沼さん:2011/09/18(日) 15:51:31.16
>990
やっぱデリカか、デリカとSPの組み合わせがちょっと怖いな!
996底名無し沼さん:2011/09/18(日) 15:54:19.76
ラニーってナニー?
997底名無し沼さん:2011/09/18(日) 16:43:14.33
>>994
見ようと思ったら会員制なのね
閉鎖的だから余計へんな思想の持ち主の集まりになるんじゃないかなw
998底名無し沼さん:2011/09/18(日) 16:48:02.96
会員制で入れない
ほんと閉鎖的なんだね
999底名無し沼さん:2011/09/18(日) 18:43:20.52
SPCにはホントにこいつ頭おかしいんじゃないかってヤツがよくいるよね
他のスノピユーザーからしても本当に迷惑なんだよ
あんなバカ親じゃ子供が可哀想だよ
1000底名無し沼さん:2011/09/18(日) 18:44:44.26
ケツ穴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。